画力対決 小畑健 vs 井上雄彦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
どっちが上手いと思う?
2マロン名無しさん:2010/08/17(火) 15:39:55 ID:???
美大生から見た井上雄彦の絵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/1215926546/
3マロン名無しさん:2010/08/17(火) 15:45:44 ID:???
小畑健
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1234080533/
☆☆☆画力対決!!荒木 森田 小畑☆☆☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/art/1010639553/
最近の小畑の絵がビックリするほどヤバイ件について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260081371/
小畑健の絵が急激に劣化してる件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238786321/
出渕裕vs青山剛昌vs鳥山明vs小畑健vs冨樫義博
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1211716639/
4マロン名無しさん:2010/08/17(火) 15:48:04 ID:???
ジャンプ漫画家で一番絵が上手いのは
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272757404/
5マロン名無しさん:2010/08/17(火) 15:50:23 ID:???
井上だろ
6マロン名無しさん:2010/08/17(火) 16:51:20 ID:???
小畑だろ
7マロン名無しさん:2010/08/17(火) 18:32:52 ID:???
鳥山最強終了
8マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:20:37 ID:???
漫画家が選んだ絵が上手い漫画家ランキング
1位鳥山 2位井上 3位浦沢

小畑は入ってません
9マロン名無しさん:2010/08/17(火) 19:56:18 ID:???
漫画家としての比較なら井上の圧勝だけどなw
小畑は所詮絵描きマシーンだしw
10マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:13:38 ID:???
小畑はネームまで原作者まかせだもんな
11苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/08/17(火) 20:15:33 ID:???
井上の圧勝
12マロン名無しさん:2010/08/18(水) 06:42:43 ID:???
トレス(トレース)について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272917946/

スラムダンク・トレース疑惑
ttp://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
13マロン名無しさん:2010/08/18(水) 08:06:25 ID:???
>>8
浦沢は話面白いけど絵は上手くないだろ
14マロン名無しさん:2010/08/18(水) 09:17:45 ID:???
【画風】井上雄彦vs小畑健【頂上決戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1113281410/l50
15マロン名無しさん:2010/08/18(水) 16:49:34 ID:oy7R/kQp
どっちも写実タイプだが
井上や小畑より森田が一番安定感あるわ
16マロン名無しさん:2010/08/18(水) 18:10:13 ID:???
北条が一番上手い
17マロン名無しさん:2010/08/18(水) 19:09:40 ID:???
ネームまで原作者頼みで、絵だけ担当の小畑(アシの数も多い)と
自分で話やネームも作って絵も描いてる漫画家の絵を同列で語るべきではない。
絵にかけられる時間が違いすぎる。
18マロン名無しさん:2010/08/19(木) 01:09:05 ID:???
三浦けんたろーだろ
19マロン名無しさん:2010/08/19(木) 02:36:34 ID:???
>>15
確かに
作画崩壊なんて皆無だし、手抜きも一切無いしな
20マロン名無しさん:2010/08/19(木) 02:38:30 ID:???
>>17
井上が休載ほとんどない作家だったら、その理屈も納得出来るんだがな
21マロン名無しさん:2010/08/19(木) 11:15:22 ID:???
井上の方が上手い
22マロン名無しさん:2010/08/20(金) 00:57:50 ID:j3w9Paq+
http://i43.tinypic.com/2djsy9u.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/evidevi/imgs/6/0/602fadc5.jpg

井上はカラー絵よりも、筆でのモノクロ絵の方がいいな。
どっちも超上手いけど、
どっちが技術的により上手いかでいうと小畑の方かな?特にカラー絵は。
迫力のある絵は井上。美麗な絵は小畑って感じかな。どっちも大好き。

話がずれるけど、井上っぽい系統の絵でカラーがバカウマなのはイラストレーターの長野剛。
井上の画集買った人には、長野剛の画集も超オススメ。
23マロン名無しさん:2010/08/20(金) 10:11:39 ID:???
ベルセルクの作者だろ
24マロン名無しさん:2010/08/21(土) 02:43:05 ID:???
井上雄彦ずば抜けて絵が上手いと思うんだけど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282319550/
三浦建太郎VS板垣恵介VS井上雄彦VS鳥山明VS原哲夫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1215826651/
25マロン名無しさん:2010/08/21(土) 09:53:33 ID:???
ヒカルの碁時期なら小畑を押す
26マロン名無しさん:2010/08/21(土) 14:47:28 ID:???
井上は上手いけど現実にあるものしか描けないだろ
27マロン名無しさん:2010/08/21(土) 14:50:05 ID:???
どっちが上手いとかはともかく小畑って動きのあるシーン書くの上手くないよな
28マロン名無しさん:2010/08/21(土) 14:51:43 ID:???
小畑はラルグラドで底が見えて
バクマンで劣化した
29マロン名無しさん:2010/08/21(土) 16:32:08 ID:Cr31DSAO
小畑は今あえてあのタッチにしてるんだろ
萌え絵、ホラー画、写実タッチの絵までかける 


だからといってどっちが上手いかは決めらんね
30マロン名無しさん:2010/08/21(土) 18:22:27 ID:???
井上雄彦ってイラストレーターとしての上手さだろ
止まってる人物しか描けないじゃん
スラダンもバガボンドも、試合中や戦闘中にも人物に動きが無い。宙に止まって見えるよ
31マロン名無しさん:2010/08/21(土) 21:16:07 ID:???
最近は普通に動きも上手いと思うが
32マロン名無しさん:2010/08/21(土) 21:29:36 ID:???
井上も小畑も動いてる感じ出すのは微妙だな
ただ井上は角度とかアングル書き分けはそれなりに上手いから
演出力はある
33苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/08/21(土) 21:40:13 ID:???
井上の絵には動きがある
小畑はない
34マロン名無しさん:2010/08/21(土) 21:54:27 ID:???
小畑のマンガは動きとか必要ないし
35マロン名無しさん:2010/08/22(日) 01:17:22 ID:???
59 :マロン名無しさん:2010/07/01(木) 18:08:31 ID:???
完全にスレ違いだが
たなか亜希夫とイノタケの絵って似てるな

61 :マロン名無しさん:2010/07/03(土) 14:09:06 ID:???
>59
イノタケがパクった側。
元々イノタケは上條淳士だったのを路線を変えた。
上條淳士風のままだと漫画に動きを付けられない。
36マロン名無しさん:2010/08/22(日) 06:40:13 ID:???
小畑も上條のフォロワーだな
37マロン名無しさん:2010/08/23(月) 16:17:37 ID:???
井上は写真トレースじゃん

スラムダンク・トレース疑惑
ttp://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
38マロン名無しさん:2010/08/23(月) 18:07:07 ID:MMWlTgx0
こういうスレは絶対デフォルメ房が来るからダメよ
39マロン名無しさん:2010/08/23(月) 21:10:59 ID:???
>>26
小畑もな
40マロン名無しさん:2010/08/23(月) 22:11:25 ID:DwzYsWoK
岸本>>>>>>>>>>>>>>>井上>>>小畑

こんなもんだろ
41マロン名無しさん:2010/08/24(火) 16:03:55 ID:???
>>37
小畑だってそうだろ
42マロン名無しさん:2010/08/25(水) 01:25:24 ID:XndOs3w2
なにー、死神やドラゴンもトレースだったのか!?
43マロン名無しさん:2010/08/26(木) 00:53:54 ID:???
桂正和が一番だと思ってた

44マロン名無しさん:2010/08/26(木) 23:18:11 ID:???
北条司>>>桂正和>>>小畑健>>>トレース井上雄彦
45マロン名無しさん:2010/08/28(土) 12:53:05 ID:???
写実系の絵=上手いと勘違いしてる馬鹿って多いよね
46マロン名無しさん:2010/08/28(土) 13:02:58 ID:???
唐沢なをきのまんが極道にその話が出てきてたな
47マロン名無しさん:2010/08/28(土) 23:34:37 ID:im3YOuYJ
>>12
初めて観たけどこれはヒドイwww
トレースなんて言わずパクリって大声で言っていいレベルじゃんwwww
48マロン名無しさん:2010/08/29(日) 12:11:44 ID:???
>>45
お前はゴッホは認めて、レンブラントは認めないと
言いたいわけか?
49マロン名無しさん:2010/08/29(日) 13:05:34 ID:???
>>45は、両方認められるべきなのに、バカはレンブラントばっかり
マンセーしてゴッホはヘタクソ呼ばわりしやがるって主張だろ
50マロン名無しさん:2010/08/29(日) 19:15:14 ID:???
まあイノタケはパクリ魔だけどなw
51マロン名無しさん:2010/08/29(日) 20:20:10 ID:N8oapCG1
トレースっていくつかのコマと扉絵関連が大半で全体のごく一部だけだろ
それが何で絵が駄目理論になるんだよw

バガボンド関連の井上のDVDとか見ろよ
52マロン名無しさん:2010/08/29(日) 20:45:09 ID:???
見つかったのが極一部ってだけ
絶対に他にももっとあるだろ
53マロン名無しさん:2010/08/30(月) 16:14:30 ID:???
スラダン連載がネットのない時代で良かったね
54マロン名無しさん:2010/08/30(月) 17:57:11 ID:J5puJR9c
最近デフォルメっていう言葉を知ったデフォルメ房が沸いてますねーww
55マロン名無しさん:2010/08/30(月) 18:02:09 ID:J5puJR9c
>>49
誰がゴッホを下手糞呼ばわりしたんだよwww
お前には他の人には聞こえもしない声が聞こえちゃうんだろ?ww
精神病池よww危ないからwwww
56マロン名無しさん:2010/08/30(月) 18:20:09 ID:???
バスケ雑誌読んでる人の間では当時から有名だったらしいね
57マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:24:54 ID:???
小畑>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トレース井上
58マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:54:54 ID:???
そのトレース厨に質問。

バガボンドのトレース疑惑は立ってないの?

59マロン名無しさん:2010/09/03(金) 14:48:09 ID:???
写実的な絵は簡単とかいってる馬鹿に何いっても通じないよ
所詮どこかで聞いた話を偉そうに使ってるだけだから
デフォルメ、写実的に上下なんてねぇんだよ
60マロン名無しさん:2010/09/06(月) 03:05:53 ID:???
井上がトレースしてたのは事実だし
61マロン名無しさん:2010/09/06(月) 03:07:04 ID:???
写真なぞればいいんだから俺でも描けるわ
62マロン名無しさん:2010/09/06(月) 10:58:40 ID:???
どっちもめちゃくちゃ上手いけど個性がないタイプだな。

イノタケは軍鶏のたなかのパクリの絵柄だし。
63マロン名無しさん:2010/09/06(月) 19:29:07 ID:???
小畑は上條+田島のパクリ絵だし
64マロン名無しさん:2010/09/06(月) 20:32:26 ID:???
器用貧乏
65マロン名無しさん:2010/09/07(火) 21:30:39 ID:???
小畑なんて所詮はただのお絵描きマシーンじゃん
ちゃんとした漫画家の井上とは比較の対象にもならんわ
66マロン名無しさん:2010/09/07(火) 23:04:57 ID:???
話が作れないんだから、上手くて当たり前だよな。
67マロン名無しさん:2010/09/07(火) 23:38:18 ID:???
漫画家の仕事の9割はネームだからな、あとは主要キャラのペン入れ残りはアシ
空知は典型だしイノタケのドキュメントみてもほぼネームに時間かけてた、ネームは設計図だから当然だが
68マロン名無しさん:2010/09/08(水) 03:14:36 ID:???
奥浩哉は動きがあって上手い
69マロン名無しさん:2010/09/08(水) 03:22:20 ID:???
ヒカ碁もデスノも原作者がネームまで描いてる
小畑は絵だけ
70マロン名無しさん:2010/09/08(水) 06:45:04 ID:???
奥は動きないだろw

それに、CG作成がどうのとかいって隔週でも書けなくなってきている。
CGで休載とか誰も望んでないのに。
71マロン名無しさん:2010/09/08(水) 19:43:39 ID:???
イノタケはネームとかプロットより絵描いてるほうが好きなんだな
72マロン名無しさん:2010/09/10(金) 22:17:16 ID:???
普通にイノタケの方がうまいだろ。
小畑みたいに女キャラだけアニメ調なのは逃げ。
73マロン名無しさん:2010/09/11(土) 00:37:30 ID:???
>>72
土方茂の頃の作品を見な。
74マロン名無しさん:2010/09/17(金) 02:57:38 ID:???
イノタケの方が上手い
75苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/09/17(金) 03:18:41 ID:???
小畑の線は綺麗すぎて魅力がない
76マロン名無しさん:2010/09/17(金) 03:24:51 ID:???
井上のは汚い
77マロン名無しさん:2010/09/25(土) 12:13:17 ID:???
井上はない
78マロン名無しさん:2010/10/12(火) 07:01:58 ID:???
イノタケの方が圧倒的に上手いし漫画家としても格上
79マロン名無しさん:2010/10/25(月) 07:01:59 ID:???
そりゃ井上が上手いだろ





写真トレースだしなww
そのせいで動きがまったく感じられない絵に
仕上がってますけどね!
80マロン名無しさん:2010/11/03(水) 18:02:03 ID:???
そりゃ小畑の方が上手いだろ






ネームまで原作者にやって貰ってるんだしwww
そのせいでただの絵描きマシーンと化してますけどね!
81マロン名無しさん:2010/11/05(金) 15:52:29 ID:???
最近の小畑は劣化してるけどな
長年描く程上手くなるわけではないって典型例だ
82マロン名無しさん:2010/11/07(日) 01:18:07 ID:???
小畑サンは男キャラは完璧なんだけど
女がなー
青木紅(笑)みたいのに 逃げるのはヤメて欲しい…
83マロン名無しさん:2010/11/09(火) 23:40:14 ID:???
井上の方が上だろ
84マロン名無しさん:2010/11/10(水) 01:37:54 ID:???
上條淳士からたなか亜希夫に乗り換えたトレース漫画家が何だって?
85マロン名無しさん:2010/11/11(木) 09:47:55 ID:???
>>84
よく見てるなw
小畑と比べるなんて失礼にも
程があるよね
86マロン名無しさん:2010/11/27(土) 01:16:29 ID:???
井上の描くイケメンキャラ達のが圧倒的に人気
中身も魅力的だから未だに人気
小畑に限らず現在連載中の漫画キャラは連載中だけの一過性の人気
87マロン名無しさん:2010/11/27(土) 01:18:27 ID:???
漫画家としては絵だけ描いてる絵描きマシーンごとき勝負にもならない
88マロン名無しさん:2010/12/08(水) 10:21:47 ID:???
上條淳士や田島昭宇を真似してるトレース漫画家が何だって?
89マロン名無しさん:2010/12/08(水) 17:41:57 ID:???
小畑人気はデスノ・ヒカ碁のヒットのおかげ
だけど、これって原作者のおかげだろw
ラルグラドは全然駄目だったしなw

井上は一人で絵も話も書いて人気を取った
格が違うね
90マロン名無しさん:2010/12/09(木) 01:36:58 ID:???
スラダンのゴリ>>>>>>>>>>>>>>>下衆ライトw
91マロン名無しさん:2010/12/09(木) 02:39:09 ID:???
うん、いや別にどっちを推してもいいんだけど井上推してるのはスレタイ嫁よな
画力対決だろうに
スレタイに合った話にしようぜ
86 87 89 90 とかどっちキャラが人気とか漫画家としては上とかズレてるて
92マロン名無しさん:2010/12/09(木) 19:15:00 ID:???
自分はトレースでも井上並みには描けないな。
写真からのトレースだとどう線画で表現するかのセンスも必要だし。
動いてるシーンなら尚更。
93マロン名無しさん:2010/12/10(金) 18:02:04 ID:???
ちょっと練習すりゃ井上くらいには描けるようになるよ。少なくとも井上を上手いって言ってる人には見分けつかない位には絶対描ける
94マロン名無しさん:2010/12/11(土) 18:20:10 ID:???
ふーん
95マロン名無しさん:2010/12/13(月) 13:35:09 ID:???
>>93
じゃあ小畑は?
96マロン名無しさん:2010/12/13(月) 13:41:21 ID:???
たなか亜希夫で検索すれば井上より上手い絵が見れるぞ。
井上がパクった側なのだから当たり前だけど。
97マロン名無しさん:2010/12/13(月) 13:49:33 ID:???
井上は漫画家でバスケを描けるのは自分しかいないと自負しているだけで、
絵は早く描ける位しか誇っていないけどな。
98マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:25:33 ID:???
写実的な画なのに古臭くないしイケメン上手いしキャラが魅力的だよね〜
ヒカルの人も上手いんだろうけど魅力がない
まさに人形みたい無味無臭で味気ない
99マロン名無しさん:2010/12/15(水) 13:50:11 ID:???
井上の絵は動いてる場面でも静止画みたいに見えるのが難点だな
100マロン名無しさん:2010/12/17(金) 00:30:15 ID:???
井上さんの絵は最高〜
101マロン名無しさん:2010/12/19(日) 03:05:55 ID:???
井上さん
102マロン名無しさん:2010/12/20(月) 22:35:25 ID:???
絵描きマシーンでしかない小畑の絵が劣化している件
漫画家じゃないのに絵が劣化て致命的だな
103マロン名無しさん:2010/12/30(木) 00:03:14 ID:???
ただの手抜きだろ
104マロン名無しさん:2010/12/30(木) 02:29:36 ID:???
劣化しすぎ醜い
105マロン名無しさん:2011/01/05(水) 21:11:50 ID:???
手抜きなら手抜きでプロとしてどうなの?って話
今まで散々ガモウに稼がせてもらっただろうに
絵が上手いだけが存在価値なのにそれを捨ててどうする
106マロン名無しさん:2011/01/20(木) 18:46:21 ID:???
井上>>>>>>>>>>>小畑
107マロン名無しさん:2011/01/20(木) 21:56:38 ID:???
大暮>>>小畑 五十嵐大介>>>>井上 これ位の差はある
小畑と井上どっちの絵もなんもない。なぜこの二人を比べるか
井上センセーあの絵で個展ひらいてたね。誰か止めてやれよっておもた
108マロン名無しさん:2011/01/20(木) 23:54:29 ID:???
個展開いてたの?www
109マロン名無しさん:2011/01/25(火) 12:51:42 ID:???
小畑のつまらない絵では個展は開けまい
110マロン名無しさん:2011/01/26(水) 22:20:18 ID:???
【パクリとトレスは】井上雄彦15【まだまだ続く】
http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1160376779/
111マロン名無しさん:2011/01/31(月) 08:11:53 ID:???
個展なんて金があれば誰でも開ける
112マロン名無しさん:2011/02/02(水) 08:38:34 ID:???
小畑じゃ客がこねーだろw
113マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:17:18 ID:???
糞絵で個展かよ。勘違いもここまでくるとはな。
114マロン名無しさん:2011/02/02(水) 22:36:51 ID:???
小畑と井上ね…
両方とも腐女子が好きそうな絵だよなあ
115マロン名無しさん:2011/02/04(金) 07:34:32 ID:???
あれで個展って絵をバカにしてるよね。
116マロン名無しさん:2011/02/05(土) 13:01:44 ID:???
井上>>>>>>>>小畑
117マロン名無しさん:2011/02/05(土) 23:33:55 ID:???
うむ
118マロン名無しさん:2011/02/06(日) 09:58:32 ID:???
どう考えても井上さん
119マロン名無しさん:2011/02/08(火) 08:24:46 ID:lvQ1IStB
確実に井上だな。

小畑も相当上手いけどあれは
絵が上手いというより、あれは線が上手い。
多少描ける奴ならペンの使い方をマスターして時間をかければ
描けてしまう絵。
だが漫画の場合時間との勝負なので実際そこまで描こうと挑戦する奴は稀で
ほとんどが締め切りを落として会社に迷惑をかけぬようにと妥協する。
それでも週刊で描けている小畑の絵はたしかに凄いが
漫画絵だからデッサンがくるっても多少ごまかせれる。
(大暮も同様)

井上の絵は鼻や目など人体のあらゆる部位の構造、造りを熟知してないと
描けない絵。
時間をかけて練習してもあれはなかなか真似できない。
リアルだから少しでもデッサンが狂えば素人目にもわかるぐらい
露骨にでてしまう。
そのクオリティを週刊で描くというのは
相当すごい。
バガボンドだと井上の絵は一見雑に見えるが手のシワ、筋肉と肉の関係、
葉の一枚一枚、枝や物の質感など正確で描きこみ量も比べものにならない。
一枚絵を描く画家なら山ほど上手い奴はいるが
漫画家であのレベルを描けるやつはさがしても他にいにいと思う。
漫画力ってなればどちらも凄いけど
画力となると今、天下は井上だな

絵をかじってる人間ならわかるはず。
いわずもがなだな。
120マロン名無しさん:2011/02/08(火) 11:30:57 ID:???
週刊で書けなくなってるけどね。休んでばっかで。
121マロン名無しさん:2011/02/08(火) 11:31:55 ID:???
あと井上の近年の絵柄は軍鶏のたなかをマネしすぎ。
122マロン名無しさん:2011/02/08(火) 22:45:08 ID:???
そりゃ井上は小畑と違って自分でストーリーも作ってるから。

以前テレビで井上特集やってたけど、作るのに時間がかかってるのは
ストーリーだそうだよ。

絵だけに集中できる気楽な小畑とは立場が違う。
ネームまで原作者だもんなw
123マロン名無しさん:2011/02/09(水) 02:31:42 ID:qMIsLRvl
>>121
井上はそんなの意識してないと思うぞ。
どちらかといえば軍鶏が意識してるように見える
あれはデッサン狂ってるし、
でも劇画で行きたい
井上には勝てないが、彼とは違った形で新しいものが生まれないものかと
模索してるようにも見える

軍鶏はもともと現代版あしたのジョーとして生まれたから
漫画チックな絵だと説得力ないしな。
124マロン名無しさん:2011/02/09(水) 05:46:06 ID:???
最近井上も劣化してるぞ
リアルのバスケシーン見て愕然とした
やっぱプロでも毎日描かないと下手になっていくのか
125マロン名無しさん:2011/02/09(水) 09:49:32 ID:0g0cJjwC
あれは劣化とか下手になったとかじゃなく
マジでかいてないから。
リアルは絵で勝負してないんだよ。

確かにバスケシーンとか
バガボンドやスラダンに比べれば
劣ってるけど、
作画にあまり力を使ってないだけだろ
一応プロなんだから下手にはならないでしょw
絵を見りゃササっとかいちゃってるのが
わかるじゃん。
126マロン名無しさん:2011/02/09(水) 16:43:05 ID:um+J6f6m
ここまで画太郎なし
127マロン名無しさん:2011/02/09(水) 18:33:21 ID:???
画太郎が描くジジババ以上のジジババ見たことある?
128マロン名無しさん:2011/02/10(木) 01:56:23 ID:sKnviKnH
ジジイとババアに関しては画太郎が最強。
ただし漫画家としては糞だけどな。
ストーリーもネームもそこらの新人ギャグ漫画家の方が良いものかくよ。
デスノートみたいにネーム面白い奴に描かせて
絵だけ画太郎にやらせればよいのにな。
129マロン名無しさん:2011/02/10(木) 20:10:22 ID:???
リアル>>>>>>>>>>>バクマンだけどなw
130マロン名無しさん:2011/02/15(火) 00:25:17 ID:???
小畑の画は原作の話がつまらんと良くは見えないな
131マロン名無しさん:2011/02/15(火) 01:29:24 ID:EVAjdqEj
良くは見えないし、なんか魅力がないというか絵に味がないよな。
132マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:33:08 ID:???
上手いけど丁寧だけど、絵だけで売れるほどの魅力はないよね
133マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:47:50 ID:???
小畑が売れたのは原作のおかげ
134マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:52:36 ID:???
小畑は丁寧だから上手く見えるんだよ。
他の漫画家はネームも自分でやってて
絵にそんなに時間かけられないから真似できないだけ。

試しに小畑にネームもやらせてみろ。
絵が荒れて下手になるから、絶対。
135マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:48:54 ID:7jA5zi21
井上は時間あるのにな
136マロン名無しさん:2011/02/17(木) 22:04:53 ID:???
確かに
小畑は7日間丸々絵に時間当てれるからな
他のネームやってる漫画家は3日程度しか絵にあてれないし
岸本なんかは1日で全部描いてる

小畑は丁寧だけど画力自体はそこまでないだろうな
137マロン名無しさん:2011/02/17(木) 22:12:35 ID:???
井上は休みまくってる
138マロン名無しさん:2011/02/17(木) 22:13:19 ID:+OwADpCT
井上はミスを消したりせず、一発勝負でかいてるようなことを
NHKでみた。バカボンドだけかもしれんが。
139マロン名無しさん:2011/02/19(土) 14:44:10 ID:???
スラムダンク連載時の井上は休んでないだろ
140マロン名無しさん:2011/02/20(日) 01:57:30.84 ID:mv3USYFb
井上雄彦・・・かな。
絵に力を感じるというか何というか。
141マロン名無しさん:2011/02/20(日) 11:14:29.96 ID:???
スラムダンク初期は今と比べると稚拙だけどなw
142マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:26:42.02 ID:???
でも途中からなら小畑より上手いだろ
143マロン名無しさん:2011/02/23(水) 01:11:04.48 ID:???
ABARAの時の弐瓶が一番うまいわ
144マロン名無しさん:2011/02/23(水) 18:18:23.79 ID:???
井上や小畑が漫画家の中で一番上手いと勘違いしてる人が多くてウンザリする
145マロン名無しさん:2011/02/23(水) 19:35:39.55 ID:???
>>144
しねーよ
146マロン名無しさん:2011/02/23(水) 20:53:44.19 ID:???
シドニアの絵とかひどいけどな
147マロン名無しさん:2011/02/23(水) 21:06:21.46 ID:???
岸本が一番上手い
148マロン名無しさん:2011/02/23(水) 23:24:13.24 ID:???
一番ったら画太郎でしょ
149マロン名無しさん:2011/02/24(木) 20:34:58.55 ID:???
画力対決 小畑健 vs 井上雄彦
ttp://alfalfalfa.com/archives/1739402.html
150マロン名無しさん:2011/02/26(土) 12:52:52.48 ID:???
トレス(トレース)について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272917946/
151マロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:26:22.13 ID:???
小畑だってトレースしてるだろ
152マロン名無しさん:2011/03/02(水) 12:57:10.28 ID:Cnlp27qf
素人で申し訳ないが小畑健はマジでうまいと思う
まぁプロに「うまい」というのも失礼なんだけど。

ただ思うのが、
ここにいるプロの目になってそきで固まっちゃった人達より
うちらみたいな素人に受けるほうが大事なんじゃないかと…
153マロン名無しさん:2011/03/04(金) 20:59:52.53 ID:???
井上の方が上手いだろ
154マロン名無しさん:2011/03/04(金) 23:22:16.47 ID:h6TDrOWA
小畑は器用で上手いと思う

でも井上は小手先の技術だけでなくミケランジェロ見たいな感じの
何かを持っている
155マロン名無しさん:2011/03/05(土) 15:46:18.26 ID:???
それは好みの問題だろうな
156マロン名無しさん:2011/03/10(木) 15:30:10.33 ID:???
岸本のほうが遥かに上手い 小畑は作画に7日かけれるくせにたいしたことない
岸本はデッサンもパースも超絶正確で上手い
アナログで、トレースなしで、作画一日でこれとかどんだけ超絶画力なんだよ
原作付けて作画に時間かけれたら無敵だろ
パースもデッサンも構図も凄すぎる
http://imepita.jp/20110308/312550
http://imepita.jp/20110308/315150
http://imepita.jp/20110308/315310
http://imepita.jp/20110308/315510
http://imepita.jp/20110308/315740

http://image.futabachan.info/image/844fc1a373d577506dda87178e2d70d2.jpg
この魚眼レンズを用いた45度対角介線方によるパースペクティブも凄すぎる

岸本は天才だな

157マロン名無しさん:2011/03/10(木) 16:18:56.77 ID:???
コピペ乙
確かに岸本は上手いが、信者がうざすぎる
スレチだよ
158マロン名無しさん:2011/03/10(木) 16:32:38.48 ID:???
パース上手くても線が死んでちゃ意味ねー

小畑も井上も、お互いの絵を真似しきることできるだろ
どっちも上手くてどっちも合格点を超えている
後は見る人の絵柄の好みによる
159マロン名無しさん:2011/03/10(木) 16:48:40.44 ID:???
井上はトレースだから上手いに決まってるよなw
単純な画力なら
小畑>>>>>>>>>>>>>>>>井上(笑)
160マロン名無しさん:2011/03/10(木) 17:19:11.16 ID:VQCqExhk
井上には真似できないよ
161マロン名無しさん:2011/03/10(木) 17:22:48.00 ID:???
小畑には真似できないよ
162マロン名無しさん:2011/03/10(木) 17:25:52.07 ID:SiGVJgmG
小畑は顔の影が上手く書けない
163マロン名無しさん:2011/03/10(木) 17:57:58.47 ID:gKCosGdn
好みでいうと井上のほうがはるかに上だろ
だから井上でいいよ
164マロン名無しさん:2011/03/11(金) 23:09:01.51 ID:???
デッサン完璧で動きのある絵が描ける三浦健太郎が一番って事でいいよね
165マロン名無しさん:2011/03/12(土) 09:43:37.60 ID:???
三浦健太郎は下手糞だろ・・・
目ん玉腐ってるの?
166マロン名無しさん:2011/03/12(土) 11:28:39.97 ID:???
上手いよ、脳味噌腐ってる?ww
167マロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:59:46.37 ID:???
三浦はデッサン狂ってるのを書き込みで誤魔化してるだけ
168マロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:37:13.70 ID:???
狂ってねーよ。デビュー時から完成されてた。
169マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:00:57.06 ID:???
まあ一番は彼岸島の作者だから
170マロン名無しさん:2011/03/13(日) 03:04:38.70 ID:???
井上さんは墨絵が神すぐる
小畑さんも繊細な絵でかつ綺麗なものを描く
二人に勝敗を決めるのは非常に難しいと思う
171マロン名無しさん:2011/03/14(月) 17:31:01.15 ID:???
阪神大震災の時、小林よしのりは原稿料を全額寄付したけど、井上雄彦はイラスト描いてるだけ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299995476/

漫画家・赤松健 「私は、『応援のための絵』とか苦手なので、募金の額で貢献したいと思います」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299999073/

赤松>>>>>>>>>井上w
172マロン名無しさん:2011/03/14(月) 17:48:57.02 ID:???
三浦は劣化井上だろ
井上よりデッサン力は低いし線の迫力も弱い
173マロン名無しさん:2011/03/14(月) 19:03:01.34 ID:???
小畑は、井上みたいに巨大絵を一発描き出来ない
井上は、小畑みたいに繊細な絵は描けない

終了。
174マロン名無しさん:2011/03/14(月) 19:46:48.51 ID:???
デッサン力で言えば小畑よりも井上よりも確実に三浦が上だから。絵の勉強したやつに聞けば絶対に三浦を支持する。
俺は井上雄彦の絵はスゲー好きだけど、デッサン力で三浦より上とは間違っても言えんよ。
三浦を劣化井上と言ってる奴は素人とはいえ見る目のなさに愕然とするわw
175マロン名無しさん:2011/03/14(月) 21:24:01.69 ID:???
三浦のどこら辺が井上より上なんだ?
書きこみくらいしか思わないけど
顔、体、手の安定感を見たら明らかに井上のほうがデッサン力上に見える
176マロン名無しさん:2011/03/14(月) 23:10:40.02 ID:???
言っちゃ何だが、イノタケは感性の作家。コマによって人物のプロポーションがかなり変わったりする、デフォルメじゃなくて。
安定した絵を描かない人だと思うがな。
177マロン名無しさん:2011/03/14(月) 23:32:25.64 ID:???
そうかな?逆に感性というより理性的というか
基礎に忠実って感じでいい意味で安定感の高い、悪い意味でつまらないタイプの絵だと思うけど
感性的なのは小畑や三浦だと思う
178マロン名無しさん:2011/03/16(水) 12:50:34.21 ID:???
小畑も井上も三浦も、岸本に比べれば下手糞w
179マロン名無しさん:2011/03/16(水) 12:53:11.37 ID:???
森田まさのりの優勝って事でw
180マロン名無しさん:2011/03/16(水) 14:53:05.99 ID:???
井上のは理性的には目も当てられないレベル
181マロン名無しさん:2011/03/16(水) 17:30:06.13 ID:???
180はとりあえず日本語を勉強しよう。他人を見下すつもりが逆に見下されるぞ
182マロン名無しさん:2011/03/16(水) 17:43:08.44 ID:???
岸本は技術があるだけで大して上手くないよ。
183マロン名無しさん:2011/03/16(水) 22:28:11.61 ID:???
>>181
面倒臭いからバカは2chやらないで下さい
184マロン名無しさん:2011/03/16(水) 22:33:27.79 ID:6Yi/Zl3z
185マロン名無しさん:2011/03/16(水) 22:55:41.11 ID:???
>183
なら、なんでお前2ちゃんやってんだよw
186マロン名無しさん:2011/03/17(木) 18:03:23.31 ID:???
>>182
見る目のない素人乙
187マロン名無しさん:2011/03/20(日) 14:31:57.65 ID:???
北条司の方が上手い
188マロン名無しさん:2011/03/20(日) 14:50:37.36 ID:???
井上雄彦の本棚にはシティーハンターとバキとドカベンがあった。
189マロン名無しさん:2011/03/24(木) 16:58:54.73 ID:???
画力ランキング(デッサン力、パースペクティブの正確さ、安定性、解剖学的正確さ、陰影など)暫定ランキング《完全版》
S------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】 貞本義行【新世紀エヴァンゲリオン】 安彦良和【機動戦士ガンダムTHE ORIGIN】 鳴子ハナハル【かみちゅ!】 五十嵐大介【海獣の子供】 井上雄彦【バガボンド】

A------小畑健【バクマン。】 大暮維人【天上天下】 村田雄介【アイシールド21】 桂正和【ZETMAN】 萩原一至【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】 三浦健太郎【ベルセルク】 藤原カムイ【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】 坂本眞一【孤高の人】

B------尾田栄一郎【ONE PIECE】 青山剛晶【名探偵コナン】 冬目景【イエスタディをうたって】 荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】 あずまきよひこ【よつばと!】 

C------矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】 うすた京介【ピューと吹く!ジャガー】 星野桂【D.Gray-man】 藤崎竜【封神演義】 武井宏之【重機人間ユンボル】 岩原裕二【DARKER THAN BLACK 漆黒の花】 天野こずえ【あまんちゅ!】 パクソンウ【黒神】

D------久保帯人【BLEACH】 冨樫義博【幽遊白書】  河下水希【あねどきっ】 大久保篤【ソウルイーター】

E------天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 田辺イエロウ【結界師】 浅田弘幸【テガミバチ】 荒川弘【鋼の錬金術師】 満田拓也【MAJOR】 大高忍【マギ】 

F------藍本松【保健室の死神】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】 暁月あきら【めだかボックス】 赤松健【魔法先生ネギま!】 久米田康治【さよなら絶望先生】 安倍真弘【侵略!イカ娘】 

G------許斐剛【テニスの王子様】  寺嶋裕二【ダイヤのA】 真島ヒロ【FAIRY TAIL】

H------島袋光年【トリコ】 月山可也【エリアの騎士】 若木民木【神のみぞ知るセカイ】 さとうふみや【金田一少年の事件簿】

I------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】  篠原健太【SKET DANCE】 空知英秋【銀魂】

J------大石浩二【いぬまるだしっ】 藤巻忠俊【黒子のバスケ】 畑健二郎【ハヤテのごとく!】 桜井のりお【みつどもえ】 土塚理弘【マテリアルパズル】

K------田村隆平【べるぜバブ】 土田健太【LOCK ON!】 クリスタルな洋介【オニデレ】 わじまさとし【わっしょい!わじマニア】
190マロン名無しさん:2011/03/24(木) 22:51:15.42 ID:???
なんで画太郎が入ってないんだよ
191マロン名無しさん:2011/03/26(土) 01:31:40.43 ID:???
ながやす巧も目茶苦茶上手いでぇ。M1王者でも島田紳助を師匠と呼ぶ様に、小畑・井上両人を始め、岸本や尾田も「ながやす師匠」言うて崇め奉るやろな。
192マロン名無しさん:2011/03/27(日) 02:34:11.58 ID:FBOmHRxq
>>178
どこが?
193マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:20.22 ID:???
ちなみに山田章博氏はどこのあたりに入るの?
194マロン名無しさん:2011/03/29(火) 21:38:40.61 ID:???
岸本よりは上手いからな、SSだろ。
195マロン名無しさん:2011/03/29(火) 22:43:15.75 ID:???
岸本より上手いとかwないないw
釣りにしても素人丸出しだな
196マロン名無しさん:2011/03/29(火) 23:51:38.29 ID:???
ショックだよな、岸本より上手い人がいるなんて…でも仕方ないよなw
197マロン名無しさん:2011/03/30(水) 00:14:04.17 ID:???
でも山田はたいしたことないよね
198マロン名無しさん:2011/03/30(水) 01:28:18.33 ID:???
じゃあ、大したことない山田さんより下の岸本は明らかに過大評価だね。
199マロン名無しさん:2011/03/30(水) 01:42:44.11 ID:???
確かに岸本と比べたら下手だが
山田は上手いほうだろ
200マロン名無しさん:2011/03/30(水) 01:52:45.39 ID:???
山田の絵見たけど上手くもないし下手でもない
山田より上手い奴は腐るほどいる
尾田のほうがまだ上手い

そうだな、山田はCくらいだな。
201マロン名無しさん:2011/03/30(水) 01:55:27.37 ID:???
岸本って藤田和日郎より下手じゃん
202マロン名無しさん:2011/03/30(水) 01:56:45.93 ID:???
>>201
ド素人は消えろゴミカス
203マロン名無しさん:2011/03/30(水) 02:06:17.67 ID:???
岸本の絵には決定的に凄みが足りない。絵にもっと魅力があればワンピなんかに後れをとらないのに…
204マロン名無しさん:2011/03/30(水) 02:07:49.01 ID:???
尾田は論外だろ

第一スレ違いだろ
205マロン名無しさん:2011/03/30(水) 02:08:31.84 ID:???
ま、藤田和日郎以下だから仕方がない
206マロン名無しさん:2011/03/30(水) 02:35:36.78 ID:???
だな 山田は藤田以下 尾田>>>>>藤田>>>>>山田
207マロン名無しさん:2011/03/30(水) 02:49:58.15 ID:???
ま アニメーターと比べたら漫画家なんてカスなんだけどな
208マロン名無しさん:2011/03/30(水) 03:28:51.21 ID:???
アニメーターってもピンキリだからな。上手い人の方が少ないよな。デッサンやパースがおかしい事なんて珍しくもない。
デビューしたての新人漫画家かよって(笑)
209マロン名無しさん:2011/03/30(水) 18:27:33.87 ID:???
脱線し過ぎだな。スレタイ読めない子ばっかりみたいだな。
210マロン名無しさん:2011/04/01(金) 00:15:23.19 ID:???
まあ、俺のアニメーターやってる知人は普通に下手だ。
211マロン名無しさん:2011/04/05(火) 22:37:16.78 ID:???
井上の方が上手い
212マロン名無しさん:2011/04/06(水) 01:57:40.87 ID:???
井上というとすぐトレスがどうとか言う厨がいるけど、
トレスしてたスラダンの時よりも今のバガボンドの方がはるかに上手くなったと思う
昔は静止画のように感じたのが、今は絵に躍動感が出たというか
スラダンの頃の井上と比べるなら全盛期の小畑(ヒカ碁の頃?)や森田の方が上だと思うけど、
今のバガボンドの井上と比べるなら井上の方が上だと思う
213マロン名無しさん:2011/04/06(水) 07:55:07.19 ID:???
井上は今もばれない程度にトレスしてる
発覚してるのは氷山の一角
214マロン名無しさん:2011/04/06(水) 11:30:53.91 ID:???
>>213
証拠が無いし、今の躍動感はトレスで出すのは無理だと思う
215マロン名無しさん:2011/04/10(日) 16:38:18.94 ID:???
パースやデッサンに糞やかましい芦田富雄でも小畑の絵をべた褒めしていたな
芦田富雄自信今でも小畑の模写したりして練習しているって言ってた
パースの考え方も自分とそっくりでデッサン力もずば抜けて上手いんだとさ

後は多田由美って人の事もパースとデッサン力が完璧いってたなー

アニメーターの上手い人で漫画家で上手い人は誰だと思いますか?って聞くと
何故か小畑の名前が一番良く出る
考えたら井上の名前は出たことないな・・


216マロン名無しさん:2011/04/13(水) 00:04:22.66 ID:???
カップヌードルのCM、イノタケ上手過ぎるだろ
小畑にあんなことできるのか?
いや、やってないからできないとは言えないんだけど
217マロン名無しさん:2011/04/14(木) 12:56:00.79 ID:fgmHltIJ
漫画を描くことをやめて絵だけに集中してる人と比べられるイノタケ


さすがっすね
218マロン名無しさん:2011/04/14(木) 19:46:51.39 ID:???
小畑は絵だけなんだから上手くて当たり前だろw
40歳超えて絵しか価値がないんだからwwww
219マロン名無しさん:2011/04/15(金) 09:46:38.59 ID:???
井上より話作りが上手い奴と比べた方が良かったんじゃないのか?
正直井上のストーリー作りが面白いとは思えない
220マロン名無しさん:2011/04/16(土) 05:05:37.56 ID:NfnuVKMU
>>216

そのカップヌードルのCMを見てあらためて井上の絵の下手さを再確認して、今オレはここにたどり着いたわけだが。。
221マロン名無しさん:2011/04/16(土) 10:09:49.34 ID:???
最後の漫画展に行ったけど、生の絵は凄い迫力だった。かなり大きい絵はバランスがおかしい事もままあったが、そこは描いてる本人にも自覚があるらしい(笑)
それでも美大生の卒業制作とはレベルが違う。
222マロン名無しさん:2011/04/19(火) 08:45:28.62 ID:???
美大生って大概が下手だよな
223マロン名無しさん:2011/04/22(金) 21:25:03.98 ID:PFDa0++q
小畑さんはヒカ碁デスノが最盛期、井上さんは常に上手い、が、綺麗さは小畑、迫力は井上だ。甲乙つけが鯛だろ
224マロン名無しさん:2011/04/22(金) 21:30:29.69 ID:dlod/Xwh
確かにカップヌードルの武蔵は頭身が不自然すぎる。キャプ翼なみw
225マロン名無しさん:2011/04/28(木) 04:43:21.29 ID:???
写実的な上手さならどう見ても井上だろ
小畑の絵は素人受けする絵柄なんだろうがそこまで上手くない
226マロン名無しさん:2011/04/28(木) 20:07:31.44 ID:1Uxbp752
つか小畑は動きのある絵書けないだろ
227マロン名無しさん:2011/04/28(木) 22:53:19.04 ID:???
親父キャラのバリエーションの広さは小畑かな
228マロン名無しさん:2011/05/02(月) 15:25:01.10 ID:???
個人的には小畑健の方が上手い(特にカラー画)と思うけどな。
というよりデスノのキャラが一番好きだ。
アニメ版が小畑×マッドハウスで最強だったな。
瞳の奥や睫、目のまわりの窪みとか感動したもんだ。
デスノアニメは画の綺麗さに見入ってしまい、何度見た事か。
井上のコミックは丁寧で綺麗だが、キャラがあまり…
やっぱりどんないいアニメでもキャラがいまいちだと見る気がしない。
229マロン名無しさん:2011/05/20(金) 13:50:42.62 ID:ciQ0Nvoa
今現在ってのとマンガ的な画力なら
小畑じゃない?デスノに比べたら
バクマンは劣化してるけど
井上のマンガ的な絵を描く力の劣化ぶりは酷いじゃん
筆とかはうまいんだろうけど、別に水墨画を漫画家に
描いてくれって頼んでないし
230マロン名無しさん:2011/05/20(金) 15:57:58.48 ID:a8bY+4Ir
こち亀の人の絵が好きだな
231マロン名無しさん:2011/05/20(金) 18:54:53.41 ID:???
>>1
井上は上手くないぞ
232マロン名無しさん:2011/05/20(金) 19:34:15.72 ID:???
はいはい
233マロン名無しさん:2011/05/20(金) 22:16:36.56 ID:???
両者上手い具合に絵が劣化してるけどそれでも井上の方が断然上手い
漫画家としても格が違う
234マロン名無しさん:2011/05/20(金) 23:23:29.63 ID:???
へーぇ
トレース漫画家で現実にあるものしか描けない井上が小畑より上とはね
235マロン名無しさん:2011/05/21(土) 00:28:14.78 ID:???
シュールリアリズムの方が上という話ですか?
236マロン名無しさん:2011/05/22(日) 18:33:38.52 ID:anIMXnN3
2人とも上手い。
で、いいじゃん。
237マロン名無しさん:2011/06/02(木) 17:42:34.11 ID:???
>>234
小畑だって現実にあるものしか描けないだろ
そもそも小畑は漫画家じゃなくて作画家だしw
238マロン名無しさん:2011/06/03(金) 02:37:52.69 ID:???
デスノは作画がシャープ過ぎて見ていて疲れる
239マロン名無しさん:2011/06/14(火) 22:10:30.23 ID:???
デスノはキャラがマネキンみたいだった
240マロン名無しさん:2011/06/15(水) 08:19:59.01 ID:4rbc1S6a
絵がうまいからなれるもんでも
話作りがうまいから漫画家になれるもんではない
技術が素晴らしくても
プロじゃない奴はごまんといる

そういうことです

241マロン名無しさん:2011/06/15(水) 08:39:13.28 ID:???
ヒキが語っても説得力はない
242マロン名無しさん:2011/06/16(木) 20:00:46.27 ID:???
久々にリアル見たけど、やっぱ井上さんうめーよ。
バガの筆絵はいい意味でも悪い意味でも、純粋な画力を惑わせてるものがあるわ。
243マロン名無しさん:2011/06/17(金) 22:06:54.90 ID:3D0upCNT
Eguchinn 江口寿史

俺がちょっと居眠りしてる間にとなりで寺田克也が!油断もスキもないな! http://twitpic.com/5cd4h1

Eguchinn 江口寿史

ちょっと気を許していじってるスキに! RT @videobird: ちんちんをいじっているところですね。RT @Eguchinn: 俺がちょっと居眠りしてる間にとなりで寺田克也が!油断もスキもないな! http://twitpic.com/5cd4h1

==========================================

オワコン漫画家の末路w
244マロン名無しさん:2011/07/22(金) 22:53:41.96 ID:???
井上雄彦の方かな
リアル読んでそう思った
245マロン名無しさん:2011/07/26(火) 06:34:43.14 ID:/SZqMEY6
>>226
井上も動きのある絵は無理
写実敵に書くとどうしても動きがぎこちなくなるよ

その点 板垣はマジ天才
246マロン名無しさん:2011/08/05(金) 23:12:11.26 ID:???
井上雄彦
 
屏風の親鸞は良かった
247マロン名無しさん:2011/08/17(水) 02:29:35.66 ID:???
井上に一票
248マロン名無しさん:2011/08/20(土) 03:30:47.82 ID:kolJYv27
井上さんとか神レベルでしょ。
249マロン名無しさん:2011/08/26(金) 16:02:55.56 ID:???
井上の方が高級感がある
250マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:21:18.45 ID:???
井上の方が上手い
251マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:35:17.13 ID:???
age
252マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:59:01.57 ID:???
小畑さんは綺麗で上手いとおもうけど、
人物のスタイルのが好きじゃない。
なんか腕の長さが足りない感じ。
井上さんはかっこいくて上手い
253マロン名無しさん:2011/09/07(水) 23:19:20.06 ID:???
小畑って人体意外と下手だよね
井上の方が上手い
254マロン名無しさん:2011/09/08(木) 16:05:30.72 ID:???
どっちもめちゃくちゃうまいけど、井上の方がレベル高い
この2人と比べたら、三浦とかかなり下。ましてや岸本なんて・・・
255マロン名無しさん:2011/09/17(土) 00:42:00.20 ID:tB5f3DqN
みんな呼び捨てすぎw
井上さんって言えよww
256マロン名無しさん:2011/09/17(土) 01:35:17.77 ID:???
小畑なんでみんなたいしたことない言うん?

絶対お前らじゃ及ばなくね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:35:38.82 ID:G+rRAYwA
>>256
じゃあ、お前は野球選手にもサッカー選手にも
文句を言ったこと無いのかwww

個人的な感想として、小畑はデスノまでは上手かったけど
バクマンから下手になった

技術的な上手い下手じゃなくて、絵に人を惹きつける魅力が無くなったという意味ね
258マロン名無しさん:2011/09/22(木) 00:35:27.86 ID:???
14 :名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 15:08:11.27
どっかの美大の教授が日本で一番絵が上手い(全ての美術かあわせて)といっていたあの井上か
259マロン名無しさん:2011/09/22(木) 03:34:55.25 ID:???
>>257
だからお前の言ってることは小畑以上の画力を持つ奴しか
語れない内容なんだってw
マジ市ねよあほくずかすにーとどうていww
260マロン名無しさん:2011/09/22(木) 08:38:05.92 ID:???
井上の絵は乾いてる
小畑の絵は湿ってる

そんなイメージだな
261マロン名無しさん:2011/09/22(木) 09:58:28.49 ID:???
小畑の絵はマネキンみたい
井上の絵は生きてるみたい

そんなイメージだな
262マロン名無しさん:2011/09/23(金) 08:30:52.63 ID:???
井上の絵の方が「男」って感じがして好き
263マロン名無しさん:2011/09/27(火) 07:15:50.04 ID:JlrIuJns
汚いだけだろ
264マロン名無しさん:2011/09/29(木) 17:58:25.68 ID:ZwNJzO76
小畑も井上の絵もイチマイニマイ描くなら、そんなに上手いと思わないけど
(絵を本気で何年も描いてる人ならああいうの描けるし)
毎月あの絵を何ページも描いてるってのがすごいと思う。
普通は続かない。
てか、このレベルだと
どっちが上手いとか、もう好みなんじゃないかと。
265マロン名無しさん:2011/09/29(木) 19:40:50.33 ID:???

うーん、本音を言うと、自分は井上ファンなんだが

「小畑には負けるかも」と前からちょっと思ってたw

まぁでもこのレベルだと好みかなー
266マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:22:44.78 ID:???
今の小畑と今の井上なら、井上が上
267マロン名無しさん:2011/10/06(木) 14:15:36.33 ID:???
「魅力のある絵」なら断然井上を押すなー。
部屋に飾る絵として漫画の内容抜きにどっちの原画が欲しい?って訊かれたら俄然井上。
コラボTシャツがあったとしても井上絵のがなんぼかかっこいいイラストになると思う。
小畑もヒカ碁のとき絵ぇウマ!!とびっくりしたけど、ポストカード欲しいか?って言われたら別に欲しくはない

好みの問題もあるんだろうが
268マロン名無しさん:2011/10/08(土) 08:39:48.28 ID:???

自分も井上ファンだけど、

「小畑には負けるかも」ってのはわかるなー

でも、あの人絵だけだからな、
別にどうでもいいやって感じだったけど。

269マロン名無しさん:2011/10/08(土) 13:18:29.94 ID:???
同感。
例え絵で負けてたって、漫画家としては勝ってるからね。
270マロン名無しさん:2011/10/12(水) 21:52:42.79 ID:???
絵は小畑の方が好き。
あの線のキレイさはマジで尊敬する。
ただ漫画家として井上が上っていうのはそりゃ当然だよww
ストーリーも絵も書いてるし人気もあるんだから。
それを考慮した上で画力対決なんじゃん。
271マロン名無しさん:2011/10/13(木) 19:25:13.82 ID:???
正直今の小畑の絵の劣化は酷いと思う
人物の目が死んでるし生気が感じられない
ガモウの作るキャラが薄っぺらなせいもあるけど
272マロン名無しさん:2011/10/30(日) 22:43:58.34 ID:???
井上の絵の方が迫力ある
273マロン名無しさん:2011/11/01(火) 02:24:10.95 ID:???
小畑は漫画的に綺麗で上手いと思う
イノタケはうまい って感じ
274マロン名無しさん:2011/11/07(月) 22:54:53.01 ID:???
小畑さんは綺麗すぎてスゲーって思う
井上さんは迫力があって思わず見惚れる感じ、どっちも良いな
275マロン名無しさん:2011/11/17(木) 11:19:23.96 ID:???
イノタケはコマによって顔や頭身が崩れちゃってる時があるけど、
小畑はそういうの見たことがない。
サラサラと描けてしまうんだろうな。

テクニックは小畑だけど、
魅力とか絵の強さでいうと
一筆入魂のイノタケだと思うな。
276マロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:45:22.25 ID:???
小畑も時々デッサン狂ってるよ
277マロン名無しさん:2011/11/30(水) 15:31:07.95 ID:cz130AAa
ペンは小畑のほうが上手い。線が綺麗でスタイリッシュな絵を描く。
筆書きは井上のほうが上手い。薄墨の使い方は日本で3番目に上手い。(1番安彦良和2番白土三平)
278マロン名無しさん:2011/11/30(水) 16:48:15.00 ID:???
冨樫と比べたらどっちも糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279マロン名無しさん:2011/11/30(水) 17:04:50.27 ID:e5WwXHFF
>>278
素人レベルの漫画家はスレチ
280マロン名無しさん:2011/12/15(木) 20:46:44.59 ID:???
冨樫ってw
281マロン名無しさん:2011/12/19(月) 11:11:20.32 ID:vibeT+bP
冨樫の本気絵は小畑井上より上手いぞ
例えば幽白17巻で幽助が雷禅に操られて仙水を顔面パンチするところ
282マロン名無しさん:2011/12/28(水) 19:38:40.26 ID:???
冨樫信者って盲目なんだねえw
283マロン名無しさん:2011/12/30(金) 16:06:02.67 ID:???
j
284マロン名無しさん:2011/12/30(金) 16:15:29.93 ID:MHtUR1Ai
小畑井上より上手いは言い過ぎだけど全然負けてないだろ
絵の情報量、コマ割等は圧倒的に冨樫が上だけどな
285マロン名無しさん:2011/12/30(金) 19:16:36.65 ID:???
>>284
そ れ だ け は 絶 対 に な い
なんか富樫って普段が落書きレベルだから「ギャップ萌え」して勘違いするファンが多いみたいだけど

井上、小畑の平常運転>レベルEの一番作画が安定してる回だろ
286マロン名無しさん:2011/12/30(金) 21:11:36.10 ID:MHtUR1Ai
冨樫はほぼ一人で書いてるから雑になるのはしょうがない
アシ雇いまくりの小畑井上とは違うんだよ
287マロン名無しさん:2011/12/31(土) 11:39:36.95 ID:???
>>286
いや骨格や重心の捕らえ方が富樫は駄目で、その分「絵が浮いてる」んだけど
その浮遊感がいいベクトルに働いて「重い話なんだけど少年漫画として読める」って効果にもなってるから
富樫はあれでいいんだよ(もうちょっと丁寧に描けとは思うけどw)

井上は一時期そのあたりもの凄くこだわって、骨格→筋肉→服ってやってたけど
表現として重すぎると判断したのか辞めちゃったみたい。あそこで「絵の成長」は止まった
288マロン名無しさん:2011/12/31(土) 12:09:40.54 ID:hkjk2a5b
絵が浮いてるのは小畑井上の方だろ
トレースばかりしてるから絵が止まってんだよな
289マロン名無しさん:2011/12/31(土) 20:42:27.07 ID:???
>>288
時期による
海南、陵南あたりまではまさにそう。あんな高校生おるかw
バガで腰の重心低くなって日本人っぽい体型になった

小畑は絵が止まってるだけでトレースはしてないと思うぞ
290マロン名無しさん:2012/01/01(日) 23:31:03.88 ID:???
冨樫はアシ雇ってるよ。情報弱者信者乙。
291マロン名無しさん:2012/01/01(日) 23:31:37.67 ID:???
トレース発覚したのは冨樫だろw
292マロン名無しさん:2012/01/02(月) 00:21:31.88 ID:eLCgTjzp
小畑井上って手間がかかってるだけで決して上手くないんだよな
293マロン名無しさん:2012/01/02(月) 01:19:19.37 ID:f1B04opn
トレースは井上だよな
294マロン名無しさん:2012/01/02(月) 03:25:58.46 ID:???
迫さん最強

295マロン名無しさん:2012/01/02(月) 09:41:15.65 ID:???
井上がトレースしてたのは地区予選ぐらいまでだろ
少なくともバガはトレースする素材がないんだし
296マロン名無しさん:2012/01/02(月) 19:00:03.89 ID:???
バガボンドの2巻のカラーページ(だったかな?)は酷かった

武蔵の眉と目の位置関係がw
297マロン名無しさん:2012/01/02(月) 19:32:23.83 ID:otc6KLH3
スレチの冨樫厨はスレタイを声出して100万回読み直してから氏ね
298マロン名無しさん:2012/01/02(月) 20:40:28.94 ID:???
>>296
井上は基礎画力ないからなあ
ベルセルクの人もそーだけど、気合が抜けるとバランス崩れるんだよ
気合の度数で絵のクオリティが変わっちゃう

基礎画力のある人って鳥山明みたいに手抜いて描いても上手いんだよ
気合入れたらディティールが細かくなるってだけで
299マロン名無しさん:2012/01/03(火) 17:27:39.70 ID:???
>>294
迫は顔は上手いけど体とか安定しないじゃん
マジレススマソ
300マロン名無しさん:2012/01/04(水) 01:16:06.33 ID:???
井上は絵が硬い気がする
やっぱりなんか止まってる感じ
301マロン名無しさん:2012/01/04(水) 09:51:50.11 ID:???
気合入れないと上手い絵描けない=ゆっくり描く=止まって見えるって傾向があるな
アニメーターとか感性でメッチャ早く描くし
302マロン名無しさん:2012/01/06(金) 22:06:24.81 ID:???
井上もトレースしてたけど
冨樫もトレース発覚してるんだよ

冨樫 トレースで検索してみろ
検証画像見れるから
303マロン名無しさん:2012/01/06(金) 22:17:39.88 ID:???
リアル11巻の表紙かなり上手いな
304マロン名無しさん:2012/01/07(土) 05:24:25.29 ID:???
井上最近上手くなってきたと思う
305マロン名無しさん:2012/01/14(土) 17:22:03.97 ID:???
age
306マロン名無しさん:2012/01/23(月) 20:49:29.14 ID:???
岸本>>>>>>>>>>>>>井上>小畑
307マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:12:17.87 ID:???
>>299
迫が上手いのはキャラクターの顔じゃなくて目だろ

半開きの目は上手い

伽羅ってゆーキャラクターの顔の変遷なんかはかなり酷い
308マロン名無しさん:2012/02/05(日) 21:19:17.64 ID:???
トレースしてない小畑の勝ち
309マロン名無しさん:2012/02/09(木) 21:07:15.52 ID:???
今の井上はトレースじゃないだろ。
310マロン名無しさん:2012/02/11(土) 16:40:20.58 ID:???
井上は自分より森田まさのりの方が絵が上手いと言ってたらしいが
311マロン名無しさん:2012/02/11(土) 16:41:21.34 ID:???
森田まさのりも画力凄いよな
312マロン名無しさん:2012/02/15(水) 22:24:42.18 ID:???
>>300
小畑よりマシだろ
313マロン名無しさん:2012/02/19(日) 03:40:50.75 ID:???
今の小畑の絵を見て上手いと言えるか?言えないだろ。
314マロン名無しさん:2012/02/19(日) 13:33:13.63 ID:???
男を描くのは今でも上手いと思うが女を描くのが下手になったかも
315マロン名無しさん:2012/02/20(月) 00:13:55.50 ID:???
関係無いけど、この絵が1番好きだゎ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi-7gBQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6NTeBQw.jpg

20年以上も昔の漫画だけど見ることオススメ!!!

っていう中3の話しでしたー
316マロン名無しさん:2012/02/20(月) 10:50:49.49 ID:???
小畑は綺麗なだけ
ストーリーは他人任せの癖に大して上手くない
317マロン名無しさん:2012/02/20(月) 14:17:23.25 ID:???
デスノはともかく
ヒカ碁はコマ割りまでほったがやってたからな
318マロン名無しさん:2012/02/20(月) 18:40:45.10 ID:???
小畑はストーリーだけではなく、ネームまで他人任せですw
緻密な背景はアシスタントだし、楽な仕事見つけたなwww
319マロン名無しさん:2012/02/20(月) 20:20:17.79 ID:???
基本的に漫画家というのは絵以外の能力も必要なので、漫画家でトップクラスに上手いと言われる人でも、
絵を描く事「だけ」に特化してる仕事の人に絵で勝つのは無理という認識でおk?
まあ一枚の絵にかけられる時間の違いとかもあるだろうけど。
320マロン名無しさん:2012/02/20(月) 21:15:02.16 ID:???
小畑信者は「ヒカ碁は小畑以外が絵を描いてたら打ち切りだった」とか平気でぬかしてるけど、
矢吹や河下が絵を描いても、そこそこヒットしてたと思うけどねw
321マロン名無しさん:2012/02/20(月) 22:23:53.88 ID:???
バクマンの魅力ない絵を見ると小畑のおかげで売れてるなんて言えない。
322マロン名無しさん:2012/02/22(水) 16:48:19.49 ID:???
>>300
小畑は絵が硬い気がする
やっぱりなんか止まってる感じ
323マロン名無しさん:2012/02/23(木) 18:12:30.18 ID:???
14 :名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 15:08:11.27
どっかの美大の教授が日本で一番絵が上手い(全ての美術かあわせて)といっていたあの井上か
324マロン名無しさん:2012/02/23(木) 18:26:31.22 ID:???
>>320
矢吹ならともかく思うが河下は無理だと思う
325マロン名無しさん:2012/02/24(金) 21:36:34.08 ID:???
最近のトラブルとバクマン見比べると矢吹の方が小畑より上手い
326マロン名無しさん:2012/02/25(土) 21:28:00.09 ID:???
オタクが上手いという絵は大抵の場合、上手い絵じゃない。

具体的には大友克洋、寺田克也、井上雄彦、小畑健、大暮維人あたり。
(勿論下手ではない。十分みんな上手い)
「美大でキチンと絵を学んだことが無い人が自己流でそれなりにハイレベルな
領域へと行き着いたタイプの絵」ばかり受ける。本格的過ぎる絵はむしろ受けない。
(美大出身者は絵を一目見れば美大出かどうかはすぐ分かる。(例えマンガ絵でも)
絵の種類がまるで違うから。何故かその事実をみんなあまり喋りたがらない。
そして素人はその事を全然知らない)

これが自分にはすごく不思議だった。上手い絵だから受けているのではなく、
もっと別のモノを彼等の絵からオタクは受けとっていて、それを「絵が上手い」
という間違った言葉で言い表しているだけなのではないか?そう推察した。
そして多分ソレは「過剰さ」だと思う。

彼等の絵の共通した特徴をいうと「高出力のエンジンが常に全開でフルスロットル。
でも無駄が多く、タイヤに伝えきれてない溢れたエネルギー分というのが外にまで
ビュービューと吹き出して来ている」。
そんな「危なっかしい暴れ馬」みたいな状態。端で見ていると迫力があり、すごく圧倒される。
きっとその「凄み」を言い表す言葉を持っていないから、「絵が上手い」等という乱暴な括りで
説明した気になっているのだと思う。
327マロン名無しさん:2012/02/25(土) 22:59:36.34 ID:???
http://sukebeningen.blog46.fc2.com/blog-entry-82.html
そのコピペよりコメ覧の方が面白いね
328マロン名無しさん:2012/02/27(月) 03:17:16.06 ID:???
画力対決なんだから漫画力がないからとか週刊だからとか関係なく
純粋に1枚絵で比較すればいいのに
ちゃんとカラーでね
329マロン名無しさん:2012/03/01(木) 20:32:46.24 ID:???
スラムダンク>>>(一人で作品しあげてる漫画家の壁)>>>ヒカルの碁>>>デスノート>>>>(駄作の壁)>>バクマン>>ラルグラド
330マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:20:43.14 ID:QCvjG+1P
バガボンド くそつまらん。 画に線が多い。 上手くない 素人でいくらでもうまいやつオルダロ
331マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:34:33.59 ID:???
バクマンの絵は下手糞
もっと上手い奴いくらでもいるだろ
332マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:41:58.92 ID:???
小畑は作画専門のくせに大して上手くない
333マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:51:40.20 ID:???
漫画でいう上手いはテクニックのことでなく魅力のことなわけで。
正確なパースやらデッサンとかゴミに等しい。まあそれに関してはどっちも達人だが。
それを踏まえて画力つってもな・・・。
334マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:33:17.98 ID:???
井上の絵は下手くそが何時間も費やして描くような
そんな絵
335マロン名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:52.60 ID:???
スラムダンクで自分でネームも作ってちゃんと週刊連載してただろ

他人にネームやってもらって楽な小畑と違ってな
336マロン名無しさん:2012/03/10(土) 22:07:47.26 ID:???
>>334
井上の連載が休み休みなのはネームに時間かけてるだけ
337マロン名無しさん:2012/03/14(水) 20:03:09.62 ID:???
小畑の勝ちで良いよ。
だって可哀想だろ?小畑先生は絵しかないんだぜ。
絵ぐらい譲ってやろうよ。
井上先生は絵も話も一流だけどさw
338マロン名無しさん:2012/03/14(水) 23:44:40.99 ID:???
ブサヨの勝ちで良いよ
339マロン名無しさん:2012/03/16(金) 17:39:33.81 ID:???
イノタケはカラーあんまし上手くないしな
340マロン名無しさん:2012/03/18(日) 11:07:13.95 ID:???
漫画家の仕事はネームで9割って言うらしいねw
ネームまで原作者まかせの小畑www
341マロン名無しさん:2012/03/19(月) 14:18:59.30 ID:???

原作者にネーム描かせてるのか?
まぁ単純にセリフだけの事もコマ割り段階までの事もどっちもネームって言うけど
恐らく後者をさすことが多いと思われ
342マロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:15:03.66 ID:???
ヒカ碁はコマ割りまで原作者

デスノもバクマンもコマ割りまでガモウだけど、小畑が少しだけ手直ししてる
343マロン名無しさん:2012/03/19(月) 19:45:26.47 ID:???
へぇ

土方ってGちゃんは面白かったからキッチリネーム描けるんだろうけど
今はそうなってたんだな
344マロン名無しさん:2012/03/20(火) 13:11:46.65 ID:???
小畑って運が良かっただけなんだな
345マロン名無しさん:2012/03/20(火) 15:49:41.53 ID:???
緻密な背景はアシスタントの仕事だしな
346マロン名無しさん:2012/03/20(火) 17:13:22.62 ID:???
で?画力の話は?
347マロン名無しさん:2012/03/28(水) 00:19:45.80 ID:???
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
348マロン名無しさん:2012/04/06(金) 01:58:08.48 ID:???
age
349マロン名無しさん:2012/04/09(月) 21:27:15.14 ID:???
真に画力が高い漫画家って 大友克洋、安彦良和、五十嵐大介、井上雄彦、鳥山明、岸本斉史 ぐらいだよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333801227/
350マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:56:11.84 ID:???
> 井上雄彦
こいつだけ浮いてる
351マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:59:22.81 ID:???
岸本だろ。場違いなのは
352マロン名無しさん:2012/04/12(木) 00:01:02.70 ID:???
岸本より井上が場違いだな
トレース野郎だし
パースやデッサン力だけで見たら岸本はトップクラスだから妥当
353マロン名無しさん:2012/04/12(木) 00:42:43.08 ID:???
同意 井上はないわ
354マロン名無しさん:2012/04/12(木) 10:33:11.49 ID:???
自演乙
355マロン名無しさん:2012/04/19(木) 02:05:53.33 ID:???
井上はないし岸本なんてもっとない
漫画力じゃなく画力のことだろ
356マロン名無しさん:2012/04/19(木) 02:26:24.93 ID:???
画力や絵の技術なら岸本はトップクラスだけど漫画力は微妙だな
井上はどっちもないけど
357マロン名無しさん:2012/04/19(木) 02:28:45.00 ID:???
どこがトップクラスだよキチモトの
358マロン名無しさん:2012/04/19(木) 04:05:39.96 ID:???
岸本ってデビュー当時から上手かったよな
359マロン名無しさん:2012/04/19(木) 10:23:20.65 ID:???
トップクラスって言葉好きだよなキチモト厨は
360マロン名無しさん:2012/04/26(木) 21:57:19.94 ID:???
井上>>>>岸本>>>小畑
361マロン名無しさん:2012/04/26(木) 22:27:55.84 ID:???
好きなのは井上
でも女の子を可愛く描ける小畑も捨てがたい
362マロン名無しさん:2012/04/27(金) 01:37:41.42 ID:pkwKk81n
画力なんてどーでもいーじゃん

所詮漫画絵だろ?

一流の画家からしたら両方とも糞なんだから

なんで争ってんの?

まぁ俺は井上さん推すけど

バガボンド中期から普通に上手いじゃん

動きもあると思うよ俺は

小畑の絵には魅力がない綺麗なだけで

小畑なら大暮の方がずっといい
363マロン名無しさん:2012/04/27(金) 01:41:20.81 ID:pkwKk81n


さん付け忘れてた…

小畑→小畑さん

大暮→大暮さん



まぁみんな漫画絵上手いじゃん

お前らってこのレベル楽勝なの?
364マロン名無しさん:2012/04/27(金) 01:47:59.45 ID:pkwKk81n
…いや

画力スレだったな

スレチすまん
365マロン名無しさん:2012/04/27(金) 17:18:31.31 ID:???
幸村誠(ヴィンランドサガ゙)
技来静也(セスタス)
も割と上手な部類に入るかと

小畑は一枚絵なら上手いけど
なんだろ、絵とセリフが合ってない印象あるし躍動感というか動きが無いような・・・
井上はその逆
366マロン名無しさん:2012/04/27(金) 21:25:43.60 ID:???
小畑と大暮の上位互換が萩原

バスタードの21〜22巻見ればわかる
367マロン名無しさん:2012/04/27(金) 21:50:30.44 ID:???
バスタードって1巻にムチャクチャ時間かけてるんじゃないの?
368マロン名無しさん:2012/05/06(日) 19:43:01.16 ID:???
age
369マロン名無しさん:2012/05/12(土) 13:09:03.74 ID:gk4L8Gs0
岸本は絵に色気がない
370マロン名無しさん:2012/05/13(日) 12:51:39.44 ID:g8wQ+Vw3
小畑健はいろんなの書ける



イノタケは例の池面顔をひたすら連呼するだけw
371マロン名無しさん:2012/05/13(日) 15:49:05.24 ID:6ARxZ5rf
シマブー最強だよ
トリコとか画力すげーよ




372マロン名無しさん:2012/05/14(月) 14:33:19.73 ID:???
小畑は絵に特徴がない
373マロン名無しさん:2012/05/14(月) 21:10:16.35 ID:???
小畑より井上の絵の方が生きてる感じがして好き
374マロン名無しさん:2012/05/17(木) 09:52:35.90 ID:???
小畑はリアルも描けるし二次的可愛いおにゃのこも描けるので+1ポイント
でもとんがりアゴの変なデフォルメやりだしたから-1ポイント
よって引分け
375マロン名無しさん:2012/05/29(火) 20:31:19.66 ID:???
age
376マロン名無しさん:2012/06/03(日) 09:37:49.37 ID:???
小畑は器用貧乏タイプ。それでいてキャラの表情とか、俺って巧いでしょアピールがひどい。
そつがなさすぎて見てて嫌になる。
377マロン名無しさん:2012/06/05(火) 20:19:13.76 ID:???
小畑は上手いけど味がない
378マロン名無しさん:2012/06/13(水) 19:58:01.90 ID:???
貧乏だけど器用じゃないか?
379マロン名無しさん:2012/06/14(木) 03:04:25.73 ID:???
小畑は取り敢えず上手くて癖がないから一見特徴ないように見えるけど
絵を見るとあっこれ小畑の絵か?
って分かるからそれなりに特徴あるんだろう
個性がないところが個性とかいう、そんな絵
ただバクマンの絵はどうなんだろう

くせがないのが良かったのに無理に個性出そうとして失敗してる気がする…

380マロン名無しさん:2012/06/16(土) 01:43:15.83 ID:???
絵の方向性が全く違うから判断できない。小畑さんの整った作画も好きだし
井上さんのデッサンのような作画も素晴らしい。もはや好き嫌いの問題。
どちらもの能力も後世に残すべきだと思う。
381マロン名無しさん:2012/06/16(土) 09:05:18.13 ID:???
小畑みたいな無個性な絵が後に残るわけないだろう
382マロン名無しさん:2012/06/16(土) 14:35:17.67 ID:???
ここまで有名になった時点で残ることはほぼ確定してるけどね。
383マロン名無しさん:2012/06/16(土) 22:51:31.98 ID:xZeyt/Y3
小畑は絵の専業だからちょっとずるいw
384マロン名無しさん:2012/06/17(日) 18:19:45.11 ID:???
ずるいっていうかどっちが凄いとか・・・なんか情けないと思わないのか・・。
勝手に画力対決とか恥ずかしすぎるだろw まるで虎の威を借る狐じゃねーかw
そんなにも対決させたかったらこのスレの意見まとめて本人に郵送でもしろよ。
385マロン名無しさん:2012/06/19(火) 21:40:42.41 ID:???
井上の方が漫画家として上だよな
小畑はあくまで作画家、漫画家じゃない
386マロン名無しさん:2012/06/25(月) 11:06:08.74 ID:???
mizunoの
ロンドンオリンピック日本代表応援フェアのイラストを描いているのは
井上雄彦ですか
387マロン名無しさん:2012/06/26(火) 21:55:56.73 ID:???
ジャンプ漫画家で画力高いのは鳥山明 岸本斉史 井上雄彦 荒木飛呂彦 桂正和 北条司 村田雄介ぐらいか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340114846/
388マロン名無しさん:2012/06/27(水) 01:13:41.68 ID:???
他にもいっぱいいるがな
389マロン名無しさん:2012/07/02(月) 11:56:10.44 ID:0biTugdp
小畑の絵は確かに上手いと思うけど、見てて飽きる
小畑のかつてのイラストレーター仲間の浅田弘幸や田島昭宇の絵とは天と地の差
390マロン名無しさん:2012/07/09(月) 21:06:39.56 ID:???
小畑の絵は上條と田島のパクリ
391マロン名無しさん:2012/07/10(火) 10:52:00.68 ID:???
昔すこし小畑さんと一緒に仕事した。

自分のこだわりよりも編集の意図をきちんとくんで、的確に作品にしてくる漫画家。
常に商業漫画家に徹していて、ニーズを見ながら絵柄を変え品を変え、消費される良作をだしつづけてる。

まあ後世に残るのは井上さんかもしれないが、小畑さんみたいな漫画家は本当に希少だよ。
今は我が強い漫画家が本当に多いから。
392マロン名無しさん:2012/07/10(火) 13:49:03.64 ID:???
井上の絵はたなかのパクリ
393マロン名無しさん:2012/07/21(土) 15:15:24.67 ID:???
小畑みたいな絵担当を漫画家と呼ぶのは違うと思う
394マロン名無しさん:2012/07/21(土) 16:51:11.85 ID:???
肩書きはともかく絵しか書かない(書けない)んだから、絵がうまいのは当たり前
395マロン名無しさん:2012/07/21(土) 18:33:04.93 ID:???
だよなー
絵が上手くて当たり前
43歳のおっさんが絵だけってのは情けない話

やっぱイノタケの方が格好いいわ
396マロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:28:37.52 ID:???
俺も小畑を漫画家としては認めないね
まぁ、その辺は業界でも周知の事実だから細かくは言わないけどさ
そもそも絵しか描いて無いんだから絵が上手いですねは褒め言葉にもならんだろ

397マロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:34:09.03 ID:???
漫画家が我が強いのは当たり前でしょ
作画能力しかないクズは言いなりになるしかないわけ
文句言うなら自分で話考えろや
398マロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:37:13.99 ID:???
>>395
井上さんもリアルとスラムダンクくらいで後は打切り漫画ばかり

バガボンドは原作付きのようなもんだし
399マロン名無しさん:2012/07/21(土) 23:48:25.99 ID:???
>>398
はぁ?
400マロン名無しさん:2012/07/22(日) 03:54:07.39 ID:mBlZ+e3y

小畑ファンとしても別に「漫画家の井上さん」と争う気はないよ

漫画家としてはそりゃー井上さんの方が断然上でしょう
歴代漫画家でも数本の指に入るくらいの実績残してるし

このスレタイの画力対決なら小畑のが少し上ってだけ
401マロン名無しさん:2012/07/22(日) 15:11:08.22 ID:???
俺は画力も井上が上だと思うけどな
402マロン名無しさん:2012/07/23(月) 15:57:20.07 ID:???
自分でネームも描いてる岸本・尾田・久保>>>>>>>>>絵だけに集中できる小畑・矢吹・村田

小畑は作画に7日かけれる
岸本・尾田・久保は1日しかかけれないときもある

小畑は、他の作家がネームに苦しんでる時間も絵に当てられるからなぁ
背景はアシが写真をトレースだし丁寧に描けるよな
他の作家より上手く見えて当たり前だよ
独自の背景を描いてる尾田や岸本とは絵にかけられる時間が違いすぎる

岸本はネームに苦戦して、絵は一日だけの回もあったとか
凄いよな

もし岸本が小畑と同じ時間をかけて絵を描いてたら
比較の対象にもならないだろうな
403マロン名無しさん:2012/07/25(水) 12:25:38.66 ID:???
岸本オタがいるな
404マロン名無しさん:2012/08/08(水) 18:54:40.65 ID:???
原作者に逃げられたって噂のあやつり左近では絵が荒れてた
405マロン名無しさん:2012/08/13(月) 19:18:49.24 ID:???
我妻ひでお「小畑健より一ノ関圭のがうまい」
406マロン名無しさん:2012/08/15(水) 13:47:49.41 ID:???
岸本>>>鳥山>>>(超えられない壁)>>尾田>>井上>>小畑
407マロン名無しさん:2012/08/16(木) 23:04:37.04 ID:???
はいはい
408マロン名無しさん:2012/08/20(月) 19:06:54.31 ID:???
バクマンの絵は本当に小畑どうしちゃったのって感じだった
意外と不器用だったんだな
409マロン名無しさん:2012/08/28(火) 22:31:33.60 ID:???
小畑は絵が硬い

井上も少し似た傾向があるが小畑ほど酷くはない
410マロン名無しさん:2012/09/11(火) 19:53:29.69 ID:???
>>408
ラルグラドも酷かったな

意外とかける範囲せまかったんだな
411マロン名無しさん:2012/09/11(火) 20:36:10.38 ID:???
小畑は過大評価されすぎ
信者はヒカ碁やデスノは小畑のおかげで売れた、他の人なら打ち切りとか言って
調子に乗ってるけど、他の人が作画でも話が面白いから売れたと思う。
412マロン名無しさん:2012/09/11(火) 20:56:44.51 ID:???
井上は小畑より絵が上手くて自分で話も作ってるからな
413マロン名無しさん:2012/09/13(木) 19:17:19.43 ID:???
バクマンはコミカルな絵を描こうとして失敗した感じ
414マロン名無しさん:2012/09/14(金) 04:36:33.81 ID:???
デスノートのヒットは小畑と大場どっちのおかげ?
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1296379973/
415マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:19:38.60 ID:???
井上は絵は確かに上手いけどそこまでうまくない
だけど井上はカメラワークが非常に上手い
小畑はリアル系統と思われがちだけど漫画らしいタッチやデフォルメを多様するタイプ
416マロン名無しさん:2012/09/16(日) 22:42:38.61 ID:???
バクマンで漫画らしいタッチやデフォルメをしようとして失敗してたじゃん
417マロン名無しさん:2012/09/18(火) 14:00:17.90 ID:???
418マロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:58:52.22 ID:???
>>417
字が下手だな
絵が上手い人って字も上手いイメージだったが違うんだな

つーか絵、手抜きすぎだろ小畑
419マロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:16:35.45 ID:???
残念な出来やな
420マロン名無しさん:2012/09/18(火) 19:05:18.35 ID:???
小畑はジョジョ好きじゃないんだろ
やる気がなさそうな絵で笑ったわ
どうせジャンプ編集部が強要した企画だろ
421マロン名無しさん:2012/09/20(木) 00:51:55.76 ID:???
小畑はワンピの時もやる気なさそうな絵じゃなかった?
422マロン名無しさん:2012/09/30(日) 10:34:53.56 ID:???
小畑は書き込んでるからうまく見えるけど
カメラの位置も限られてるし
キャラにパースがかかってない
423マロン名無しさん:2012/09/30(日) 19:31:37.98 ID:hduk/feR
二人とも劣化したから三流
424マロン名無しさん:2012/10/01(月) 19:22:00.01 ID:???
自分で話を作れない小畑は漫画家としては五流だけど
井上は一流漫画家だろ
425マロン名無しさん:2012/10/01(月) 20:18:53.00 ID:???
小畑は漫画家ではなく作画家だろ
426マロン名無しさん:2012/10/08(月) 20:46:53.52 ID:???
そうだね
427マロン名無しさん:2012/10/15(月) 22:10:40.92 ID:???
保守
428マロン名無しさん:2012/10/22(月) 21:45:14.29 ID:???
age
429マロン名無しさん:2012/11/04(日) 18:49:09.68 ID:???
保守
430マロン名無しさん:2012/11/10(土) 21:21:51.37 ID:???
431マロン名無しさん:2012/11/13(火) 20:38:36.17 ID:???
西原の画力対決に出て欲しい
432マロン名無しさん:2012/11/27(火) 01:13:10.99 ID:???
井上だな
433マロン名無しさん:2012/12/09(日) 15:13:51.02 ID:???
井上
434マロン名無しさん:2012/12/20(木) 14:43:41.15 ID:???
井上
435マロン名無しさん:2012/12/20(木) 19:29:31.13 ID:???
トレス井上に勝てる訳ないだろ
436マロン名無しさん:2012/12/27(木) 03:10:09.71 ID:kt4L7d1d
スラダン時代の井上ならいざ知らず今の井上には勝てないだろ
437マロン名無しさん:2013/01/03(木) 22:24:24.48 ID:???
井上です
438マロン名無しさん:2013/01/09(水) 01:05:42.79 ID:???
小畑
439マロン名無しさん:2013/01/14(月) 02:03:52.47 ID:???
井上
440マロン名無しさん:2013/01/17(木) 11:35:53.75 ID:???
井上
441マロン名無しさん:2013/01/18(金) 23:08:25.74 ID:???
井上だな
442マロン名無しさん
井上