1 :
マロン名無しさん:
乙
テンプレの
●あまりネガティブにならずに、楽しくやっていきましょう。
イラネ
4 :
マロン名無しさん:2007/12/14(金) 23:48:12 ID:4Z+M/RpF
4鬼げと&1おつ
まあ
確かに
前スレの残りでテンプレについて話そうぜ
ギリギリで言われてもスレ立て人を困惑させるだけだ
いちおつ
>>3 そこは一スレ目の総括みたいなもんで
前スレではほとんど関係なかったしな。
次は立てる前に思いだそう
前スレ1000に不覚にも
昭って最後どうなったっけ?
本が見当たらないから調べられん
>>11 図書館に行って係の人に質問するといいよ!
>>前スレ999
>子供は襲うなって方針だったのになんで静がいるのかも謎だよな。
>柚木がどっちもいけるクチなら納得だが。
子供は襲うな、ってのは子供を先に襲うと
親の態度が強硬になってトラブルの元になるから、って理由じゃなかったっけ?
それだと、境松の静の場合は一家で引越しのパターンだから、
親から先に攻略されてて問題なしなんじゃないかと。
医者はなぜ洗脳されなかったの?
千鶴が少々残念な人(屍鬼?)だったからです。
>>15 一応された。ただカルテを処分しろとしか命じられてないからそれやったらおしまい。
1回血を吸われたくらいじゃ前後不覚には陥らないし数日経てば大分回復するしね。
口封じしなきゃいけないのに逆に情報与えて油断してるんだから馬鹿と言われても仕方ない
実質人間側の最難関相手に
屍鬼の中でも足引っ張ってる奴送り込むんじゃねーよっていう
まあ勝手に行ったみたいなもんだけど
ただ敏夫がどの辺りから千鶴はめること考えてたのか気になる
あの吸血時点では半分諦めてたんだろうか
沙子が静信に固執してたから千鶴の我侭も無視しにくかったんだろう
後からサポートするつもりだったのかもしれないが静信がきたせいですっかり忘れたな
敏夫は想像より遥かに頭の悪い屍鬼がやってきたからチャンスだと思ったんだろうな
敏夫が千鶴を追い込んだときはワクワクした
>>23 このドSめ!俺もだわ!
ところで山入事件の真相を覚えてないんだがどうだったんだっけ?
小説だとどこらへんに書いてあるっけ
ついさっき原作読み終えた
文庫本全五巻w長えwww読み終わるの年明けかと思ったけど
一巻からもう話に引き込まれて一気に読み終えてしまってちょっと今寂しい
かなり面白かったのに静信と沙子に最後の最後で拍子抜けしたなあ
個人的には敏夫と静信再会→静信死亡が良かった・・・
何にしろ漫画版これからどう展開してくのか楽しみすぎて月刊とか拷問w
>>24 単行本だと4巻の篤と千鶴の会話だな
人を遠ざける為であって特別な意味はない
>>25 前スレでもそのラストに納得いかんって人は多かったよ。
坊主理解できないって声が大きい模様。漫画ではそこをどうするか、だな。
十字架が苦手ってことは足し算をやらせるだけで屍鬼を特定できるな
>>28 「私にとって大敵ではない。大嫌いなだけだ!!」
ってどっかの吸血鬼が言ってたよ、あっちは日光だけど
>28
屍鬼が苦手なのは十字の形じゃなくて宗教的な意味づけを持つ物だから
数学の記号は平気だと思う。
線香とかお守り、御札でも神社でも駄目となるとかなり行動が制限されるね
数学の記号でも同じだろ
格子模様でも駄目だったじゃん
>格子模様
そんなんあった? 格子自体が駄目なんじゃなくて?
読んだのだいぶ前だから記憶が…
>>32-33 千鶴が敏夫の部屋に来た時の話なら、
格子模様 じゃなくて 籠目文様。
籠目文様は魔を払う図形?らしい。
違うところで格子模様が出てきたのなら勘違いスマン
35 :
マロン名無しさん:2007/12/17(月) 10:59:50 ID:M128zpGr
>>27 あのラストは変えるべきじゃないと思うけどなあ
屍鬼狩りする村人の怖さが際立つと思う
ただ木片を十字にしただけで効果があるからプラス記号も効果あり
漢字なんて十字の宝庫だから沙子はさぞかし苦労して読んだんだろう
あと鉄塔の鉄骨の交差にも威圧されてたな
チェックのシャツのオタファッションなら安全というわけだな
じゃあ、指をクロスさせればいいんだな
なんか、ちがくないか
これ原作面白くなかっ(ry
>>35 屍鬼狩りする村人を怖いって言う人がたまにいるけど
怖さは感じなかったな
むしろやっと屍鬼にやり返せる展開でスッキリした
寺を襲ったのはどうかと思うけど、でもあれは静信が悪いよな
寺を巻き込むのわかるだろあの状況で
屍鬼も人間だと思うと怖いよ
敵って割り切れないし
>>40 確かにやらなきゃこっちがやられるってのは頭ではわかるんだけど
今まで村の仲間だったのに我を忘れて殺しまくる描写が怖すぎる
この話は屍鬼になっても外場の顔見知りしかいないからただ「バケモノを殺せよ」って感覚で読めなかった
>>40 人間を問答無用で殺すとはさすがに思わんよ
敏夫が指揮してると見れば尚更
自分も
>>40と同じくすっきりしたクチだ
屍鬼側だって同じく顔見知り襲ってる訳だし、あーやっと粛清されたか、って感じで。
多分人間側に肩入れして読んでるからだと思うけど
別にどっちにも肩入れはしなかったかな
人間なら屍鬼こわいやっつけろってなるし
屍鬼になっちゃったらそれでも死にたくねーよってなるし
どっちの立場も理解できるからこそ救われない話
最初は屍鬼怖えええって単純に思ってたのが
途中から人間って怖えなって感想に変わったな
この反転した感じにすごくショックを受けた
「救われない」ってところがこの話の核だと思うんだけどな
読後感の悪さというか気分の晴れない、もやもやする感じが
少年漫画的にはむつかしい題材だなぁと思うよ
マジでラストがどう描かれるのか気になる。
原作通りいくのか、変えるのか。
藤竜なりの表現力で、原作どおりのストーリーを書いてほしい。
最後の後日談だけは要らないな・・蛇足としか思えなかった
後日談大好きな俺は
まあこの小説に限らず「後日談」そのものが好きなんだが
起こってる事実は怖い事なんだけど小野氏の文章がさっぱり怖くないから
どうしてもフーンで終わってしまうんだ
まあ文章の表現力云々は好みの問題と言われればしょうがないけど
自分は怖いのはあんまり得意じゃないから
小野さんの文章じゃなかったら読み続けられなかったかも
ひどいことをさらりと書くよね
後からその場面を思い返してみるとぞっとしたりする
自分も村住みだからか分からんが、同じ村内の見た目知ってる人に杭を打ち込むってのがもう…。
夏野がシャベルで殴り倒した感触を思い出してるとこからして背筋が寒かった。
藤竜のは絵がああだからむしろリアリティを感じなくてすみそうだ。
そこはリアリティなきゃダメだと思う
人間こんな残酷な事しちゃうんですよってしっかり表現してもらわないと
藤崎信者には悪いけど
>>53 しかも昼間だから屍鬼は完全無抵抗
まともな精神ならとても続けられないな
まあ狩りをしたのは村人の一部だけで冷静な人は不穏な空気を感じてさっさと逃げたようだ
表現をさらりと済ますのが癖な?作家同士で丁度良かったじゃないか
どっちの信者も必死だな
真に恐ろしいのは屍鬼ではなく人間の狂気
ではなく山火事である
元子最強説ktkr
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 25
287 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2007/12/06(木) 15:56:22 ID:0GKLFcxQ0
SQでパクられたな
288 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 16:43:08 ID:enAmuyol0
屍鬼の事ならやめておけ
あっちの方が先だから
292 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 21:23:00 ID:1yN5Rj7BO
>>287 むしろSIRENにそっくりなんだけと。
294 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 21:30:10 ID:7iRVVl2V0
>>292 SIRENも屍鬼がモチーフなわけだが・・
予想よりおとなしかった。もっと騒いでる奴いるかと思ったけど。
ひぐらしの鳴く頃になんて知らん
内容似てんの?
誰か前スレのまとめ表コピペしてくれ
セーラムズ・ロット(小説S・キング/アメリカ式勧善懲悪1975)
↓
屍鬼(小説/ネチネチ日本1996)
↓
ひぐらしのなく頃に(ゲーム小説2002)、脂鬼(パロディ小説/京極夏彦2002)、SIREN(ゲーム2003)
↓
両方映画、漫画化
↓
屍鬼(漫画2007)
これか?
>>60 いや、本質的には似てないけど舞台が田舎で、都会から三人家族(父、母、長男)が越してきてとか、なんとなく雰囲気が…みたいなことを言う奴はいるかもしれないな。
物語としては似てない。
時期的に漫画のミスリードには一役かってくれそうだけどな<ひぐらし
舞台が山奥の村
死んだはずの人間が"いる"
疑心暗鬼で村人同士が殺し合う
謎の病原菌が原因
病原主は幼女
原因究明のため医者が生きた検体を解剖する
宗教施設と病院が拠点
最後は謎の村全滅
こんな所か?
てか上の287は知っていてわざと書いてるだろ
小説全部通して読んで細かい点で似てる、ならともかく
SQの漫画版のしかも一話だけ読んで似てると感じるとは
到底思えないんだが。
67 :
マロン名無しさん:2007/12/17(月) 22:18:53 ID:RCvKt75Q
>>66 俺はむしろ一話しか見てないから騒ぐのだと思う。
>>64 ミスリードっていうかなぁ…ミスリードって言葉はなんか正確じゃない気がする。
1話の時点じゃ主人公が都会出身の少年で舞台が山奥で基地外女に懐かれてるとこしか被ってない
>>64 ミスリードというより結論をミスっちゃってたような…
結局おまえらは田舎の小さい枠の中で生きる外場村の連中と無駄に都会に焦がれるある意味世間知らずな清水のどっちを支持するの?
別に誰かに支持されるために生きてる設定でもなし。どうでもいい
恵が可愛いから恵を支持するよ
知人のおじさんに首絞められながら急所外して杭刺されてなかなか死ねずに喘ぐところを早く見たい
ネットで読めるロザリオとバンパイアの台詞
「招き入れられてない家に侵入してはならない」
これって吸血鬼の基本設定だったのか
あとコミックス読んでみたら主人公が吸血鬼に血を注入されて「屍鬼(グール)」になっていた件
SQでは伝染病云々の流れやってもバレバレかもなw
ゾンビになるか吸血鬼になるかどうかは純潔が関係するとかなんとかっていう話を
どっかで読んだけどそういえば屍鬼にはそんな設定なかったな
>>40 自分も葬儀社の速見とか医者の江渕とかに代表される
屍鬼側から漂う文章からだけでも臭いたつニヤニヤ臭に
ずっとイライラしっぱなし特に文庫の4巻後半でピークに達して、
もう早く敏夫(と酒屋)にぶっ殺されてくれよ、とか思ってたんで5巻は大変スッキリ読めました。
まあ冷静に考えれば怖いシチュエーションなんだけど、どうしてもカタルシスが先にきてしまってねえ。
ガリレオ見ながら
連ドラ化されないかな〜とか思ったが
視聴後のやりきれない感が酷くて無理すよな…
あ〜小野原作のドラマが見てみたいなー(幻想)
吸血鬼は弱点設定が大量にあるんだよな
馬鹿正直に取り入れていくと屍鬼並に弱い
>>79 某国国教騎士団の先代がメガネっ娘に同じこと言ってたな
彼らは弱点だらけだが、彼らの驚異はそれを補って余りある怪力だ、
とかなんとか。あれは非処女非童貞がグールになる設定だから根本から話が違うか。
屍鬼では神様に見捨てられたという表現をされてたけど、本来キリスト教に
吸血鬼の概念が取り入れられていく過程で弱点や繁殖方法は加えられて
いったんだと思う。「悪魔を作り出したのは神であり、悪魔は神の対立項
ではあるけれど神より弱い。なぜなら悪魔は神によって作り出されたから」
っていう見せかけの対立関係に近いんじゃないかな。個人的には
屍鬼の「宗教的なものに代表される人の繋がり=追放された世界」を
怖がるっていう設定は上手いと思った。
信仰心さっぱりだからピンとこなかった
>>80 吸血鬼の概念って土着の信仰ではよくあるよ。
そこにキリスト教がやってきて土着の神は対立する者(悪魔)へと変わったって感じじゃないか?
様々な弱点があるのも各地の吸血鬼の弱点が混じったからじゃないのかな?
屍鬼に関する構図は旨いよねー
それに沙子や辰巳が人間らしさに引かれつつ「お腹が空いたの室井さん・・」って様がまたたまらんw
>>81 特に日本人は自覚が無いけど実はかなり神道、儒教に生活レベルで浸ってると思う
田舎の学校でいただきますの時に合掌するのに驚いたなぁ
プールの開きや海開きに酒や塩まいたりとか
いただきますで手を合わせる程度なら一般家庭でもやってない?
>>65 遅レスだけど、三十人殺しもモチーフに入ってるかも
都内の小学校でも、プール開きのときは酒ぶち込んでたぞプールに。
地鎮祭も大概の場合はやってるし、都会地方関係なく信仰はがっちり生活に根付いてる。
だから「神様に見捨てられた」ってのは、
まんま「人間社会の輪から外れてしまった」ってことなんだよな。
え?最近の学校はいただきますやらないの?高校以上ならわかるけど
いただきますで合掌は物凄い地域差があるよ。
知人にアンケート取った程度だけど、関西の学校は公私関わらず
普通に手を会わす所が多いみたい。寺が多いからか?
関東だといただきますって言っても手をあわさない所も有るみたい。
きをつけー、れーい、いただきまーす。
聞いてくうちに、手をあわさない地域の人に、ナニソレ宗教?キモ?って言われて
軽く引きかけた。
地域差に驚く。
頭下げて「いただきます?」
その間手は膝の上なんだろうか。
いただきますと言ったら合掌だと思ってた静岡出身。
外場みたいなうちの村では「いただきます」で合掌
食後に「いただきました」で合掌だったなぁ
4代続く江戸っ子の自分は、いただきますで手を合わせる。
終わったらごちそうさまでした、でまた手を合わせる。
愛知出身の自分のまわりも
いただきますで手を合わせ、ごちそうさまでしたで手を合わせてた
未だに習慣になってるけど強要された覚えはないなー
長崎だけど俺も同じく
つーかそれが当たり前じゃないのか?
学校ではそういうのはなかったし、家の普段の食事でもあまりやらないけど、
考えてみれば友達(九州出身)とごはん食べるときだけ合掌するようになってたのは友達がやってたからかも。
どっちもめちゃめちゃ無自覚だった。新しい発見@多摩部
自分は手を合わせて
「いただきます。」「いただきました。」
の文化だ。長野県だけど
地域差とか関係無いけど、
昭たちが用意した屍鬼対抗策は日本ならではって感じがしたなあ
無宗教極まりない
「いただきました」と「ごちそうさまでした」に分かれるのも興味深い。
どっちが標準語なんだろう。
いい加減スレ違いか。でも面白いなこういうの。
無宗教というより無節操じゃないか?
神道も仏教もキリスト教もなんでもアリという
そのなんでもアリってのが日本人らしいと思った
日本では宗教が露骨に政策に使われたりしたから(檀家制度とか)本当に信仰のある人は少ない
印象を受けるね。まあ宗教って大抵そういうもんだと思ってるけどさ
その宗派の魔除け道具みたいなのを労せずすぐにぽんぽん入手出来る辺りは日本っぽいなとおもた
……確かに家の中を探せば十字架のペンダントなり一つは出てくるだろう
どっかの神社から買ったらしいお札もいくつか飾ってあるし
数珠も4,5個はでてくるに違いない……さらに家の場合聖書も一応あるから完璧だな
読みたくて貰っただけで別に信仰はしてないんだけど
学校で頂きますをやらないのか地域差怖えー
そういえばクリスマスの感謝祭をクラスでやった英語講師(アメリカ人)がクビになったわ
宗教的な問題なのかもな
>>101 なんかねえ、昔は学校で普通に頂きますって教えてたらしいんだけど最近の親ってあれじゃん
馬鹿親っていうか……クレームつけてくるのがいるらしいよ
手を合わせるのは仏教だ、自分の家は仏教じゃないのに強制するなってさ
自分や周りの見解だとただのお行儀とか礼儀の問題で仏教だから手を合わすって訳じゃないんだけど
どっちかっていうと作ってくれた人たちに対する感謝の気持ちでするって教わったしね
じゃあなにか、手を組み合わせる仕草は全部キリスト関係だとでも言いたいのかと言ってやりたい
そういうのに従ってる学校こそがあれだよな…事実だとしたら
>>103 事実だよ、少なくともうちの地域では
学校の先生から相談されたってお坊さんが言ってた
今ではいただきますって言うだけで手を合わせることはしてないらしい
する子はするけど、しない子はしない、と
いい加減スレ違いなんでこのへんでやめとく
敏夫・元子・かおり(覚醒)・光速ばばあ VS 静信・沙子・辰巳
圧勝じゃん
やっとOCN規制解けた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
屍鬼が始まってから感想を書けずにいたぜ・・・
かおりかわいいよかおり
かわいいね
かおり見てるとプリキュアを思い出す
静信見てるとリトルグレイを思い出す
呪われた町からの流れで聖職者である静信が裏切ったんだろうけど、あっちはほぼ無理やりだったのになあ
ちゃんと最後に殺されているしもやもやはない
昭の元と思われる少年が見事脱出成功して生き残っているので、漫画版は是非ともそういう展開に・・・・無理かな
呪われた町の方がストーリーとしてはまともなの?
どっち読めばいいかな
いただきます時合掌派が何気に多くてびびる。(w
北海道育ちな俺は家でも学校でも食事の時に合掌なんてした事ない。
そんなのは昭和の漫画の中だけだと思ってました。
そういえばいただきますごちそうさまは言うけど合掌はしたことなかった
>>110 いや待て、あっちの聖職者が殺されるのは別作品(ダーク・タワーシリーズ)でだったろう。
>>114 あ、すまん。勘違いをしていたようだ
逃げ出して終わり、かな・・・・あっちの神父は
>>111 個人的に面白かったのは屍鬼の方だった
読後感がいいのはどっちかと聞かれても、それも微妙
>>110 それなら他に沢山ある普通の吸血鬼ものを勧める
>>110はこうでなくてはならないと願う外場の村人そのもの
うちはトーホグだが、小中で
「手を合わせてください、頂きます」で食べ始め
昼休みは「ご馳走様でした」が開始の合図になる
大人になっても会食の場合はとりあえず挨拶ぐらいはするがな
119 :
マロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:52:45 ID:/xMFgi7M
どおでもいいお
合掌は地域差じゃなくて年齢差なのかもな
若い人が合掌しないとか
いつまで続けるんですか
宗教の話って怖い
宗教ってか礼儀作法の話だと思うんだが人によってはそうでもないのか
まあスレチが長くなってしまったのは事実だなw
主上の出身大学の系列の学校(仏教系)に通ってたけど、
そんときは食前・食後の合掌とかもしたし、
加えて時によっては祝詞チックな事も唱和してた。
宗教的にはいろんな家の生徒がいたけど特に抵抗はしてなかったな。
つっても学校自体がそういう環境だった
>>110 原作での昭とかおりは子供なりに頑張って、もがいていた分
物語後半での展開は読んでてかわいそうでたまらなかった。
フジリューが原作のストーリーをどこまで変えてくるかだけど、
やっぱり何か救いがあったらいいな。
そして柚木・千鶴・敏夫嫁をどう描くかにwktk
柚木さんには期待してる
ミルクジャンキーの「おじさんがアメを買ってあげよう」の人を連想した
126 :
マロン名無しさん:2007/12/19(水) 09:24:42 ID:AjElFg5b
手を合わせていただきます→親のしつけのできた良い子だな
いただきますの言葉だけ→はいどうぞ
いきなり食べだす→アイタタタタ
今月の岸辺露伴見たら荒木が書いた屍鬼を見てみたかったとオモタ
このスレあぼーんばっかりです
>>127 俺も同じ事オモタ
エンバーミングも岸辺露伴もだがSQは死体が多いな
>>127 恵が兼正に迎えられるところに┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨っていれたくなったw
なんというスレストッパー
そろそろ話題がないね〜。
過疎ってる…
ああ、表紙に「屍鬼」って幾つ書いてあるか数えてるぐらいだからな。
テラ暇人wwwww
俺も数えたぜ。29だた。
ちょwwwどんだけ暇人〜www
137 :
sage:2007/12/21(金) 14:15:36 ID:7AuzRbXZ
つハンバーグ
つ肉塊
つケチャ
ケチャ自重w
142 :
マロン名無しさん:2007/12/22(土) 11:32:21 ID:DvzeuT39
なんで夏野の部屋が2階じゃないの?
なんで尾崎医院は木造建てなの?
なんで静信のえんぴつは2Hじゃないの?
ぱっと思いついたのはこれぐらい
まだまだ話題は尽きない
143 :
マロン名無しさん:2007/12/22(土) 14:20:22 ID:KGUwdWuW
封神演技がアレだったんだからまだまだ序の口ですお
表紙の小僧ってとっとと中盤で死んじゃうよな?
あの辺の展開から漫画独自のパラレルにするのかな
>>142 あれ、もともと二階だったっけ? 憶えてないな・・
しかし徹が窓から入ってきた筈だから一階だと思ってたんだけど違う?
原作好きなのは分かるし自分もそうだけど、何でもかんでも原作と違う部分を見つけて叩かなくてもいいのでは
むしろ違うとこを楽しむべきかなーと思ってる。でも鉛筆は確認してないだけなんじゃないかな
そんなとこまで普通に読んでたら憶えてないでしょw
すぐ外に恵が立ってたんだから2階じゃおかしいよな。
屍鬼狩りになってからはデビルマンの悪魔狩りを長々やってるだけで退屈だったな
案だけ長いってことはあそこを一番書きたかったんだろうけど
これが!これが!俺が守ろうとしていた人間の正体か!
夏野の部屋は一階だろ?
徹が屍鬼になって夏野の元を訪れた時も窓を開けて入り込んできたし。
ついさっき原作読み終えた。面白くて毎日夜中の3時くらいまで読んでたら
頭はぼーっとしてきて何となく体がだるく…
もしかして発症してますか?
>>145>>146>>149 一階だった。間違えた。
あれだ夏野部屋への疑問は網戸+カーテンから障子になったことだ。
あと叩いてるわけじゃなくてただの疑問ね。いろいろ議論できそうかと。
えんぴつに関してはできそうもないけどね。
障子なのはそのうち恵が穴開けて覗くのかと思ってる。
それは思いつかなかったw<穴
そのうち、障子に影が浮かぶって演出したいんじゃないかと思ってる。
カーテンだと綺麗にいかないだろうから。
ど変態ですな。
よく原作屍鬼の感想で
「日本の農村の閉塞感」や「田舎のドロドロした雰囲気」が
よく表れてるっての聞くけどさ、、、
そりゃ高度成長期に比べたら高齢化で産業は下向きだけど
田舎はむしろエネルギーはあるよ。
中学時代は鬱だった人間関係も、大人になるとDQNがいなければ苦にはならん。
と、田舎農村サラリーマンのたわごとですが
静信の追い詰められ具合に比例して
鉛筆の濃さが薄くなっていくという演出…
という妄想をした
>>156 中にいる人間にはそう思えるかも知れんけど…
やっぱり外から見るとついていけないところはあるよ。
中の人の「何がいけないの?」って態度も含めて。
>>「日本の農村の閉塞感」や「田舎のドロドロした雰囲気」
これはエネルギーの有る無しじゃなくて
プライバシーの有る無しの話だと思う。
意識せずとも互いの見張り合いになるっていうか。
あと身内意識とか。都市部にはそういった感覚薄いよね。
田舎観といえば博識な学校の先生の話は面白かったな
境界とか田舎の排他意識とか
少し前まで新参者だった者は古参と新たに入ってきた者に対して排他的ってのはよく理解できるわ
ネットでもこのグループが一番排他意識が強いし
>>157 HBだと手につくからとかそういう理由じゃなかったっけ? だから難しいかも
自分も似たような理由でHとか愛用してるから分かるんだよねー
カリカリカリカリうるさいんだけどさ、消しゴムで消えにくいしね
なんかわかるよ。
自分い中の人です。
屍鬼の漫画…フジリュー以外の人が描いてもいいと思う。
でも前にあがってた具体的な作家じゃ逆に暗すぎて
田舎観が違う??ってなるのかな〜と。
フジリューなら、これは新境地?だろうし
読者としても先が見えない楽しみがある。
雪降る東北の田舎から成功を祈る!
フジリューは昔は暗い雰囲気の漫画ばかり描いてたからそっち系の方が向いてるんじゃね
連載で本格的にホラーかいたらよんでてつらいしあれくらいでいい
>>162 かたい鉛筆で彫り込むように書くのが好きなんだと、静信さんは。
間違ったら紙ごと捨てるらしいよ。もったいないね。消せよ。
短編集には暗い漫画多いよね。バッドエンドのもあるくらいだし。
本気出せばいけるんじゃないかな。
でも最近ははっちゃけすぎだったからちょっとそこらへんなまってるかも。
>間違ったら紙ごと捨てるらしいよ。もったいないね。消せよ
自分もそれオモタwww
いま読み返してるけど登場人物が多くて覚えられん!
とりあえず恵が死んだとこまで読んだけど意外に呆気なく死んでびびった。
話の内容,覚えてるつもりでも意外と忘れてるもんだね。
フジリュー新連載記念で原作読んで来ました。連休潰れたorz
で、一巻最初の山火事から逃げ出してきた棺桶おっさんは誰? 静信?
静信って屍鬼になったのか人狼になったのか?
っていうか静信が人狼になったって記述あったっけ
暫く前に話題に上がっていたが、思い出せない・・・
一回死んで起き上がるのが屍鬼
生きたまま変質するのが人狼
だっけか。
坊主は人狼になったお。
沙子が酒屋の親父に襲われる辺りで変化したんじゃなかったかな?
沙子がそんなこと言ってたような…。
文庫5巻の444ページで沙子が静信に「血の匂いが変わってる」というくだりがあったな
屍鬼狩り始まる→屋敷包囲→車に乗った辰巳をおとりにして、静信が沙子を入れたトランクを積んだ車で脱出→
寺に戻る→ハンターに見つかり、山刀で腹部に重傷を負わされる→山中にトランクを隠し、静信は離脱
で、沙子が逃げ回っている間に静信は人狼化
大川の親父を後ろから叩き殺して沙子を救い、村を出る
無事に逃げたところで沙子を養うには人間を殺すことが必要。
屍鬼を殺すことには反対だった静信は、自分は安全圏にいるままで
今度は人間を殺しまくるわけか。なんだかなあ。
坊主のくせになぁ
人狼になって吹っ切れたのか?
それともロリコンだからか?
正直ロリコンだったって結論の方がすっきりする所があるよなw
ロリコン坊主か…。
最低だな。
人狼は心臓が動いているから自力で血を作って常に血液補給してるだけで
どうも吸血欲はしっかり存在しているようだな
だから異端ってことで宗教的なのを苦手としているのか
>>176 だって本文に「静信はロリコンだった」なんて書けないじゃん><
>>179 文庫2巻の後半辺りに精神的に沙子に依存してるみたいな記述があったよ。
読んだときおいおいって思ったな。
ってことでロリコン説は有力ですよw
>>180 沙子が「灯りが点いていたから来た」と言ってたのを憶えていて
一人の時は不要の灯りをわざわざ点けて沙子を待ったりしてたな
その後も屍鬼ってバレた沙子が来るはずないのに祠に灯り点けたり
以前、ここでラブのその後について質問した者です。
原作読みました。 ラブが生きていただけではなく、かおりの
役に立って活躍していたのにほっとしました。 よかった。
でも太郎は飼い主いないし、と思うと哀しい。
原作読み終わった!
フジリューの静信からロリコンなのは想像できなかったw
一応これの主人公は静信でいいのか?
主人公の一人、くらいに思ってる……主人公!と言い切るにはちょっと、なあ
敏夫とダブル主人公ってことでw
質問だけど,辰巳(人狼)も十字架とか教会,寺とか宗教的なものダメだっけ?
ダメ。神社に近寄ってハァハァしてるくらいだから。
坊主に近付いても平気なのにな
>>187 坊主が平気だったのか、静信が坊主失格だったのか……
>>186 ありがとう。
再読してるが坊主がロリコンにしか思えん。
話より坊主の沙子への気持ちの方が怖いわ…。
辰巳の沙子への執着はまだいいけど坊主は気持ち悪い…。
沙子は外見は思わずちゃん付けしたくなるような少女だが、内面は歳を食ってるぞ
ロリコンだからじゃなく、静信は沙子を通してあっち側(神様に見放された側)に対する
あこがれ的な思いを膨らませていったんじゃないだろうか
ロリババア最高だな
俺もロリは微妙だけどロリババアは好きだよ
>>188 沙子が最初に吸血したのも坊主だった気が
化け物や妖怪のご馳走は坊主じゃなかった?
静信をロリコンロリコン言ってる奴は上辺だけ。
ネタとしてロリコンだけど
>>190が言ってるのが正しい気がす
フジリューは恵気に入ってんのかな
カラー登場率高いし
髪色落ち着いた恵テラカワユス
引っくり返った方、小説の弟みたいに目が空洞になってないか?
早くもネタバレ?ww
いいのかあれ・・・
あーでも「さんざ伝染病とか引っ張っておいて結局吸血鬼かよww」みたいな意見も多かったし
初っ端からネタばらしするのも一つの手かもしれないな
ジャンフェスか何かでフジリューの「原作面白いので読んでみてください」的コメントがあったらしいから
あまり隠そう隠そうとはせず、あえて原作とは違う描き方をするのかもしれん
例えば起き上がった恵の視点から話を進めていくとか
予告ムービーみた
一瞬過ぎて・・・・
ストップできるよ
パンク系にはまってるんだろうか
あの格好かわいいけど
両方足したらゴスパンクになるな
フジリューはゴスパンクが好きなんだろうか
>>198予告ムービーの上にカーソルを持っていくと一時停止や音量調節ができるようになるよ
ムービー見たけどもの凄いネタバレなのな。
しかしめぐみ可愛い。
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 坊 ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) 主 リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
フジリューは何気にゴスパンクが好きだよ。
封神の王天君とかわくわくの扉絵なんかがそう。
>>190で
>静信は沙子を通してあっち側(神様に見放された側)に対するあこがれ的な思いを膨らませていったんじゃないだろうか
と書いた者だが、自分の中では静信がどうして神に見放された側にあこがれたのか良く分からないんだよな・・・
でも作中作のアベルとカインの物語で「あの丘は流刑地だったんだ」というセリフは重要そう
静信の心の中を読み解くヒントになりそうな気がするんだ
まだ読み込みが足りない
フジリューはサイバーだのゴシックだのパンクだの
ゴテゴテしたファッションが好きだなあ
坊主は閉ざされた環境から逃げ出したいけど自分じゃ逃げられなかったへタレ。
自殺未遂までしたんじゃなかったけ?
そこに現れたのが白馬のオウジサマならぬ屍鬼の皆さん。
だから日頃からウザーと思ってた村人が何人エサにされようと気にしないで、
狩られる屍鬼の方に同情する。
屍鬼になれば、全てオッケーだと思ってた親父と思考のパターンは変わらない。
正直、静信の悩みって屍鬼になって解決されたのか?
今は少数派で「神に見放された哀れな存在」感が漂ってるけど、
もし人数増えたり、違う考え方の屍鬼が増えたりしたら、
また逃げ出したくなる気がする>静信
原作もっかい読むか…。
そもそも静信は屍鬼の仲間になりたかったわけじゃなくて
親父の事情を知りたくて聞きに言ったら監禁されたわけだからな
しかし何故沙子は今さら襲う気になったんだろ
>親父の事情を知りたくて聞きに言った
建前だぜ
あんなとこ行ったら屍鬼にされるだけだろ
静信自身もそのこと分かってたみたいな記述あったし
静信の行動はなるようになれって感じが時々する
沙子たんに会えるから内心ウッキウキ
徹の読みが未だに分からん
てつ?とおる?
>>213 なんか「口実が出来た」てうかれている
そして「いやいや、沙子に会うのが目的じゃないんだ、父親の様子を聞きたくていくんだ」って
自分や自分以外に言い訳してる
>>214 「とおる」だお
>>209 >しかし何故沙子は今さら襲う気になったんだろ
お腹が空いたからじゃないの。
まぁ内情を知ってて自分から来たし,帰す訳にも行かないんじゃ。
>>215 原作流し読みだから覚えてなかったがそんなシーンがあったのか
>>190 本質的にはやっぱり少女だろう
というか、ロリババアで内面が完全に婆さんってのはいないよな
時折見せる少女らしさもロリババアの萌えポイントだな
沙子は言ってる事が子供以外の何者でもない
外見が老いないと内面(少なくとも話し方や振る舞い)も老いないのかな
あと屍鬼のほとんどは沙子に頼らないと生きていけないという描写があったから、
沙子も生きるための知恵をかなり蓄積してると思う
小説内では各所に人員を配置したり電話を切ったり無線を妨害したりくらいしか手腕が見られなかったけれど
100歳以上だろう沙子はリアルの壁を越えてもうファンタジーだからいいとしても
千鶴は80歳くらいで正志郎の祖母くらいなんだよね
萎えずにいる正志郎は大物だなぁ
>>218 ロリババァではないが、インタビューウィズヴァンパイアの幼女が、
中身は女性として成長したのに、外見は幼女のままで苦しむ話だったような
もっさりした坊主のおっさんがロリ美少女にハァハァしてる図は流石にやばいので
漫画の小奇麗なデザインの静信はいいんでないの。沙子との2ショが映えそうだ
でもやっぱり辰巳のあの頭はねーなw面白いけど緊迫感が崩壊するw
>>220 精神的成長って体の成長も伴ってだと思うんだよなあ…
気が遠くなるほど生きてるといっても。
静信はなぜ神に見捨てられた側にシンパシーを持つのか結局良く分からなかった
報われない人間というわけでもないし挫折したわけでもないし。ローティーンみたいな奴だなーと
どう見ても屍鬼の味方スタンスなのに奇麗ごと被せながら文句ばっか言うし…
いや、読んでるとき別にそこまで文句あったわけじゃないけど
辰巳はあのデザインで本性出したら逆に怖いかもしれんと思い始めた
辰巳は言葉遣いがやわらかい感じだから、フジリューがデザインしたのを見るまで
線の細い系の兄ちゃんだと思ってた
でも原作をよく読んだら、「力仕事担当の下男」みたいな事を自分で言ってたな
屍鬼仲間の処刑とか嫌がらせとか、けっこうえげつない事もしているし
あの爽やかな表情が一転して豹変する様も怖いかもな
>>224 >静信はなぜ神に見捨てられた側にシンパシーを持つのか結局良く分からなかった
自分も同意
自殺未遂をやらかした動機の根源と共通するんだろうけど、いまいち掴めない
自分はなんと許されない存在なんだ…!
って葛藤する自分に萌えるタイプなんじゃないかと思ってた。身も蓋もないけど。
>>224 人の論理やルールは一様でなければならないってこともないし
そこに至る確固たる理由は自分としては別に必要ないかなぁと思ってる
生まれつき逸脱してる精神性なんて犯罪者を含めれば沢山いるし
たまたまそういう異端者と屍鬼が出会ったお話、でいいんだろう
あと人体実験は対屍鬼ではないか、屍鬼が人間を、だったら
静信も形としては非難するものの感情は動かなかったかも
静信は人としてかなり逸脱しているが、屍鬼・人狼の精神としては極めて適しているね
遺伝的に人狼になる者は下地としてある程度そういう風に最初から人格が破綻していたりな
吸血大好き外人、イリュージョン葬儀屋、サディスト辰巳…人狼どもはおとなしく生きる気ゼロだ
>イリュージョン葬儀屋
フジリューなら・・・フジリューならやらかしてくれる・・・!!
約30分の1で人狼になれる
死なずに変化するから火葬の心配はない
吸血の必要なし、弱点は宗教が嫌なくらい
普通にしてりゃ死ぬ可能性は低いからどんどん増えるはずなのに
未だにレアなのは人狼は人間社会で自重できないからだな
人狼って脈と体温あるっけ?
231 :
マロン名無しさん:2007/12/29(土) 09:42:32 ID:hOFHGQgd
山狩りのシーンあたりで「三役は村人とは切り離されている」みたいなことを言っていた
寺の坊主はその辺で「世間から切り離された僕って孤独ぅ」とか思って勝手に孤独感得てたんじゃないか?
>>230 原作にばっちし屋敷に行って脈はかる俊夫がいたじゃんか
だいたい死んでないから冷たくなるはずもない
ここって時々、本当に原作読んでいるのかと思う質問とかレスあるな
坊主はなんか……住職になるしかない自分の決められた人生に嫌気がさしていたのかなと
それを思うと同情も出来るんだけども、同じ責任背負った俊夫のことを思うと吹き飛ぶ
そういう人生を押し付けてきているように感じる村人のことも憎んでいたようだし、
分からないでもないけどそこまでするか? とおもた
屍鬼に襲われる人間が村人だけでないことを思うと、人間じたい嫌いだったのかも
>>232 > 原作にばっちし屋敷に行って脈はかる俊夫がいたじゃんか
敏夫が脈とってたの正史郎だよ。
辰巳ではない。
正史郎は人狼でなく人間じゃん。
>だいたい死んでないから冷たくなるはずもない
まぁそうか。すると人狼と人間ってどうやって見分けるんだろ
ちゃんと読み直してくるか。
>>234 千鶴が人狼には脈も体温もあるって言ってたよ
でもやっぱり信仰対象には弱いから抹香とか投げつけたら分かるんじゃないかな
狩りの時の村人達がわざわざそんなことしていたとは思えないけれど。寺の人たちも問答無用で殺されたしね
>>232 >住職になるしかない自分の決められた人生に嫌気がさしていたのかなと
住職の存在は重要だけど、本気で小説家になりたいとか、本当に嫌なら、
出ていけばいいんだよな。恵と似たような立場っつーか。
出て行けなかったのは、まぁ単純に性格と度胸の問題だけどな。
異端者に憧れて自分は善人じゃない!と思ってるのに、やってる行動は
大人しく住職になろうとしてる偉い坊ちゃん。内向きなのでたまに自殺するも変わらず。
本人にはずっと違和感だったろうさ。
>>235 静信嫌いなのはいいがそれで視野が狭くなっているぞ
嫌いというだけで読解できなくなる奴はガキか?
別に静信が嫌いじゃないけど静信の考え方が良く分からない自分が通りますよ・・・
>>236 何度読んでも分からないのでかいつまんで説明してください
漫画にしろ小説にしろその作品が理解できないのは理解力が無いからだ!
とむやみにキャンキャン喚くのははずかしい事だからあんまりやらない方がいいよ^^
まあ信者乙
蛇蝎のように嫌っているとしか思えないレスが多いが
いっそ坊主アンチスレでも作れば
みんな坊主嫌いになれていいなー
自分は理解できなくて隙とか嫌いとかそういう感情を抱くところまでいけてないよ
自分も坊主の考え方はいまいち理解できないな・・・
>>241と同じ
フジリューはどう解釈するのか興味あるよ、今後の屍鬼が楽しみ
小野作品の登場人物で本気で嫌いだったのなんて十二国記の鈴(初期)くらい
だなあ…読んだ時リアだったし。今まで静信嫌いってレス読んでも
今いちピンと来なかったのは自分も
>>241と同じだったからかも知れん
好き嫌い言う以前に理解できないから、こいつこの先どうなるんだろうって
読んでる時は興味が先に立っていた。
もうすぐ年明けだってのになんでこんなに荒れてるの……
年明ければ屍鬼の一話が読めるんだぜ!?
いやいや荒れてない
荒れてないですよ
荒れてる?
荒れてないよぅ。
はぁ早く沙子見たい。
フジリューの描く沙子はかわいいだろうなぁ・・・
きっとラスボスは宇宙人で沙子は地球と融合するんだろうね。
坊主は宇宙人で元から沙子側のスパイ要員
沙子は最初から怪しげなかんじで来るかな
それとも普通の子供っぽくなるのか
ミスリードのためにも後者だったらいいなぁ
原作未読の友人は辰巳がラスボスだと思っている
あのクラクションのコマはケチャケチャ以上に怖かったらしい
まぁ間違ってないな。
辰巳怖いよ。
沙子の為なら何だってやるからなぁ。
>>252 しかし肝心なときに役に立たない
陽動一瞬でバレてるし
…そうだけど。
あれは仕方ないんじゃないか。
あの状況だとああするしかなかったし。
そもそも村に固執し過ぎた沙子のせいであの状況になったわけだし。
それにしても辰巳ってすごく沙子のこと好きだよね。
まあでも人狼なんてなんか目的っつーかやるべきことみたいなの
見つけなきゃやってらんないような気もする。不老不死ってなー。どうなんだろ
沙子いなきゃ超ヒマでそのうち頭死にそう。
創作物の不老不死って裕福な奴多い気がするけど(偏見かも)
普通屍鬼ってお金用意するのって大変じゃないのかなあ…。そうでもないかな
今回の場合は正志郎がいたわけだよなー。貧乏不老不死は淘汰されてるのかなあ
>>254 辰巳は沙子大好きだけど
沙子にとっては静信>正志郎>千鶴>辰巳くらいだよね
むしろ辰巳にとってはそれが快感
辰巳は静信が好きな沙子を好ましく思っているんじゃないだろうか
そして沙子が好きな静信自身も気に入っているというか
そうやって書くとすごい健全な精神の持ち主に見えるなw
「馴れ馴れしいのは付き合いが長いから」
とか自分は沙子にとって特別と言いたげだったから
「自分が死んだら正志郎が死んだとき以上に悲しむはず」って思ってたろうなぁ
現実はありえないくらいの完全スルーと知ったらもう立ち直れないかもしれん
しかし打たれ強そうな辰巳ならそれすら悦びに変えてしまいそうだ
ドMなのかドSなのかよく分からない人ですね><
確かにあの沙子のスルーっぷりはすごかったなww
自分は辰巳はしぶといと思ってたからあっさり退場でびっくりした
最初大川殺したのも辰巳かと思ったくらいだし
辰巳にとっては沙子が全てみたいだから沙子がどう思ってようと関係なさそう。
ある意味辰巳が一番健全だと思うな。
沙子が静信に対して特別な思いを持ってたのって人間だからだよね。
人狼になった後の沙子と静信の関係ってどんな感じなんだろ?
沙子ってリーダーやってるけど性格的には人に従うことで安定するタイプっぽい
静信が寝てるベッドの上や隣に腰掛けず床に坐る辺りが性格表してて可愛い
うん,沙子って可愛いよね。
沙子は結局,自分が一番大切で自分の為に行動してるよね。
そういうわがままなところが好きだな。
それに沙子がリーダーとして成り立ってたのは辰巳がブレーンとしていたからじゃない?
静信じゃ辰巳の代わりにはならないだろうなあ。
>沙子が静信に対して特別な思いを持ってたのって人間だからだよね。
それはあると思う。
屍鬼は人間の世界から否応無しに弾き出された存在。
自分を排除するべき側にいる人間が自分を受け入れてくれたっていう点が重要なポイントだと思う。
でも人狼は屍鬼に奉仕するような立場だから、沙子を守るというか受け入れるのは当たり前。
そうなったら、今まで静信に対して持ってた感情って変わってくると思う。
人間だった頃に静信に興味を抱いたのだから
人狼になってもあまり変わらない気がする
>>265 ブレーンは沙子だろ
子供だから一人じゃ何もできないけど
伊豆の旅館では沙子はトランク生活かな
仲居さんが好奇心で開けたり、トランクが破損して開いちゃったら
例え遮光状態でも幼女の死体がコンニチハだからエライことに
エスパー伊東の物真似じゃ済まないよね
まきますか、まきませんか
>>270 「人形愛か…君の精神は病んでいる。助けが必要かもしれないな」
>>255 襲って催眠かけて通帳とか持ち出させれば何も問題ないのではないの?
村でそうやって財産持って姿消した人多かったような……夏野母とか
そうしたのかどうかはともかく、沙子達に財産残したのは正志郎だけじゃないとか辰巳が言っていたしね
まきます超まきます
催眠はかなり使い勝手がいい能力だな
相手を操れるし、傀儡として使うという使い道もある
>>269 蓋開けたら微笑んで「ほう」って言いそうな…
原作読了したが、やはり結末にもやもやしたものが残るな。
惨劇を引き起こした張本人の二人がのうのうと生き残って一緒になるというのはなあ…
村人に徹や奈緒ら屍鬼になってしまった連中の末路が悲惨極まりないだけに、完全に医者や
酒屋の主人の方に感情移入してしまったからな。
いや、坊主幼女の二人にとっては生き残るのが最大の罰なのかもしれないが。
>>278 読了したならそもそも悪い奴は裁かれるとかって話じゃないとわかっただろう
そういう話にしようとすると人間、屍鬼共に全滅だろうし
納得いく展開を求めるなら屍鬼は合ってないから口直しに別の本を薦める
同じ作者の黒祠の島なんて絶対読むんじゃないぞ
めぬがドキドキしてきた
しかし物語の締めはどうなるのやら。
少年誌にはあまり無い結末だぞ。
何となく『ハンニバル』の原作→映画にあたってのラスト改変を思い出したが…
ああいう微妙な改変になるかな。
>>282 ハンニバルってラスト改変されてたの?知らなかった
>>283 「ハンニバル」原作は屍鬼と似ていない…とは言えない結末。
映画版ではハリウッド的に改変されているけど。
はやく後半の話にならないかなぁ〜1年間くらい延々屍鬼狩り描写だけでやるのが楽しみ〜
戦闘力なんて皆無な設定が最高だよな。超絶鬱漫画の金字塔になることが今から約束されてるようなもんだ
あの原作を漫画でそのままやってもつまらんから
うまいこと改変されますように
登場人物の性格以外なら改変してもいいけどな
屍鬼じゃなくなったら困るけど
>>284 確かジョディ・フォスターが原作読んで「こんなのは私のクラリスじゃない!ヽ(`Д´)ノ」
とか言って改変されたんだっけ?
屍鬼なら最後に医者と坊主が二人並んで呆然と座り込むラストに改変された様なもんか。
290 :
マロン名無しさん:2008/01/04(金) 07:27:28 ID:mBIwbeIy
ハンニバルにジョディ・フォスターは出てないわけだが
ageたすまん
ええと、屍鬼の吸血鬼は知性あるの?
それともゾンビみたいにないの?
>>292はなんでここに?
既読者ならゆとりすぎだろ?
「結城夏野編」…て事は、夏野が死んだら誰編になるんだろう
尾崎編か静信編か?
神速の婆編はまだですか
今月の読んで原作読んどいてよかったと思った
漫画は原作読んでるからこそわかるような気がする…
改変の楽しみもあるし死なない程度にがんばってほしいなw
今更だがフジリューが女性だったのに驚いたな
HPの声はオッサンだった謎
思いっきり男性じゃん
女性だと思ったことはない
やべえおもしれえ
先月号を読んで原作一斉買いに走った俺としては律ちゃんの今後に涙
恵屍鬼の感じで屍鬼は黒穴目で行くのか
幹康くんは想像どおりの優男で満足
基地系村人は今回まだなんだな
>>294 「夏野編」ってことはたぶん原作どおりに進むんだろうな
なんとなく尾崎編に続きそうな気がする
律子さんが美人で大満足だ
あとは恵の遺影と太郎に吹いたw
妙ってセクシーコマンド部なんだろうか
なんで?
44ページの1コマ目
なんか技出すのかと思った・・・というか
あれで目が光ってたら完全にセクシーコマンドだなと
律子は隠れ巨乳でした
>>288 こないだのにくらべたらネタバレのうちにはいらね〜
画面暗いな
しかもなんか鬱々としてるから先月いらんと思ったギャグシーン和む
未読者スレでは聞けんのでここで聞きたいんだが
今回でどんだけ話進んだの?
だいたい1巻目消化したくらいかな
早いよね
武藤家の子供たちが一切合財登場しなかったんだがフジリウなら出してくれるよね?
ホモくさいから駄目なの?
夏野編とか言うくらいだと徹ちゃんいないと話にならんだろ
ただ単に主要人物は回でバラけて出してるだけだろ
一斉に出したら覚えきれなくなる
尾崎と夏野のキャラデザがかぶってるという指摘があるが
この二人って同じ場面にいるの滅多にないんじゃなかったけ。一度だけか?
原作小説の1巻はストーリーが殆どなくて、村民の紹介みたいなのをじっくりやる
漫画はその辺全部省いてるから消化スピードが速い
>>314 一度だけ会話してた
視線を感じて恵の死に疑問を持った夏野が
病院尋ねる、じゃなかったかな
早ければ来月、尾崎と夏野の並びが見れるかも
そういえば夏野の「背、伸びないんですか?」って台詞なかった…
>>314 一緒にいる場面はないが今回は夏野視点→尾崎視点→夏野視点→尾崎視点…て感じだったからなぁ
自分は切り替わるタイミングに「あれ?これはどっちだ」って感じになっちゃってた
ハガキに落ちた涙がヨダレにしか見えない
寺の光男さんが意外と普通の気さくなおじちゃんに描かれてて驚いた。
自分は『光男』という名前のイメージから、丸くて小さくてハゲかけの中年おじさんだと
イメージしてたよ。
個人的にこの人の最後が一番気の毒だわ…
>>316 >そういえば夏野の「背、伸びないんですか?」って台詞なかった…
原作のそのシーン夏野が子供らしくて好きだったんだが無くて残念だ
>>305 自分と同じ事思ってた奴いたww
「エリーゼのゆううつ」だっけ?あのポーズ
医者はよばないでのコマ見つめてたら、片方の目にトーン貼り忘れてるのに気付いた
フジリューがんばれフジリュー
次回は徹とその仲間達出てくる→すったもんだ→徹葬式と予想してみる
律ちゃんの髪の毛結んでるようで結んでないんだな
恵の葬式で武藤兄弟出るかと思ったらいなかったー
つか夏野のTシャツがwかおりもあんなん着てたよなパンダのやつ
>>319 同意。
あんなイケ爺だったとは。
高倉健さん系でなくてもっとこう…小堺が爺になったみたいなさあ。
爺つながりで笈太郎爺さん根性ねじれてそうでウケたw
静信の黒目がでかいのが屍鬼とかぶる。
意図的なんだよね?
山火事予防のポスターがなんか泣ける
律ちゃんかわいすぎワロタ
しかしこの村の犬はヌイグルミみたいなのばかりだなwかわいいけどもw
>>319 俺は光男をもっと小柄で若い、お兄さんからおっさんに片足突っ込んだような奴だと思ってたw
>>325 ああ、そういう事なのかもしれないな
言われるまで気づかなかったぜ
光男はせんだみつおでイメージしてたわ
ねーよww
光男は勝手に若い小坊主的な兄ちゃんかと思ってた
素敵なオッサンだった
妙おばちゃんが可愛すぎて和むけど、そのぶんあの結末がヘビーに効きそうでorz
久々に原作読んだらやっぱり敏夫が千鶴騙して神社に引っ張りこむとこにぞくぞくした
加奈美と妙の話は本当大泣きしたなぁ
>>334 そうなんだよ……
あの妙さんいいばあちゃん過ぎるから絶対重過ぎる
けどフジリューには良い意味で鬼畜に徹してほしい
それが屍鬼だから
大丈夫。
フジリューはストーリーに必要なら人気投票2位だろうとなんだろうと殺す男だ
ちゃんときちんと殺しましょうらしいからな
一番の鬼はフジリューだな
でもさぁ糞女妲己をどれだけむごく退治してくれるかと期待してたのにアレだぜ・・・
勧善懲悪をテーマにしてるわけじゃないからな
昔から
そして今回も沙子が勝ち逃げするわけですな。
その前に酒屋の人が散々嬲ってくれるからいいよ。
今から予言する。最後の沙子が嬲られるシーンでハアハアする奴が出て来る、と。
フジリューの描く沙子は絶対可愛いだろうしな。
沙子といえば、今月号付録(?)のお試しで初めて気づいたんだが、
いちおう前号で出てたんだな。
あれだよな、車の中の黒髪ストレート?セーラー?な子。
原作うろ覚えなんだが人殺したくなくて抵抗するのって妙さんだっけ?
誰かの母ちゃんだったのは覚えてるんだけど
>>345律子じゃない?
妙さんも娘襲いたくなくて餓鬼に抵抗してたが
徹もそうだったような気がする
>>345 律子だね
妙おばさんは加奈美が襲わせないよう自分の血をやってた
徹は襲いたくないけど飢餓に負けたのと家族を人質にとられたので結局は襲ってしまったような
律子さんか
なんか色々まじってた
フジリウコメントで腰が痛いとか言ってたけど大丈夫かな
waqwaqのときもあんなコメントばっかだった気がする
まあ月刊だし大丈夫と思う
腰が痛いっつってて描く漫画がどんどん劣化してった漫画家いたよな
同じ系列の雑誌に…
フジリューに関してはその点不安がるこたぁない
心配ではあるが、体調不良コメは連載中の風物詩みたいなもん
敏夫と静信が幼く見える反面夏野がやや大人っぽい感じ
結構律子と身長差があるのが意外だったな
夏野はなんかあまり背高くないイメージだった
夏野は最初に発表されたイラストよりも本編では大人っぽいな
うん、夏野はあんま大人っぽくすると敏夫と区別つきにくくなるので困る
顔自体は理想的なので予告時くらいの若さに戻して欲しい
後、体格もよすぎる気が・・・原作読んでる時はもう少し華奢なイメージだったんだが
せめてもの腐除け
〜編で逐一完結させてたらぐちゃぐちゃになっちゃうよな
順番に、若しくは適当に散りばめて進めるのかな、例えば次は夏野2話じゃなくて敏夫1話って感じで。
それとも人名が題になったのは偶然で〜編が人物である必要は無いのか
手足は細いけど肩幅があるから体格よく見えるんかな
予告絵の夏野は丸っこくて子供らしいけど本編では縦に伸びてる
てか人物の等身が全体的に高い、かおりとかもうちっと低くてもよさげ
夏野編(事件の全容に今一歩届かず)→敏夫編(事件の全容解明。しかし静信の行動に謎が)
→静信編(敵側の事情も分かりすべての謎が解ける)
これが大半の予想だろうか
個人的には敏夫と静信の間に
恵・篤編(屍鬼側の視点、敵側ボスについての謎)→徹・律子編(屍鬼側の視点2、辰巳の謎)
とか読んでみたいと思ってる
来月いきなり「前田元子編」始まっても全然構わないがww
恭子の解剖シーンが楽しみで仕方が無いのは俺だけじゃないはず
次の話が読めるのは1ヵ月後か…
待ち遠しい
自分は前田元子編だろうが柚木編wだろうが嬉しいが
原作読んでない人は確実にぽかーんだよな漫画って難しいのな
本当に来月号が待ち遠しい
>>361 夏野あぼんまで行って敏夫視点で最初からやりなおして静信編でまた時系列戻って・・・
の繰り返しになるってこと?
つか、大方の予想打ち破って虫送りのくだりが放置されたままだし
別キャラ編になったらするのかな
しかしそれだと既読組はいいけど未読組は間違いなく混乱するって言うか
いいとこまで進んだのに戻るのかよって文句言われそうだが
366 :
マロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:14:17 ID:t4BMnDS2
敏夫編だからって静信の事を描いちゃだめって事は無いだろう。逆もまた然り。
今月の夏野編見れば分かるだろ
次回は夏休みが終わって学校帰りの夏野を徹が車で拾う→保と正雄も登場、と予想してみる
別に時系列を遡らなくても
夏野→敏夫→静信の順で原作に沿ったまま十分いけるだろう。
途中屍鬼側の視点を挿むのもいいアイデアだが誰を主体にするかだな。
あんまりばらけさせたくないので誰かを配置したいんだけど
沙子はじめとする屍鬼連中は途中お寝んねしちゃうのが難点。
兼正と村屍鬼連中に両方接点があっていつでも動ける辰巳が適役っぽいけど
あんまり主体っぽくはないんだよな。
まあ別にそんなの決めないでいっそのこと屍鬼編、とかでもいいけど。
>>366>>368 でもそれなら「○○編」ってする必要なくないか?
静信視点と敏夫視点で交互に書いていくならまだしも
あまり本筋に絡まない夏野をメインに持ってくる必然性が分からん
どうせ近いうちに敏夫と静信の推理がメイン且つ重要になってくることも分かりきってるし
ミスリード説もあったが今回「夏野編」と明記したせいで
未読の人も夏野死亡フラグなこと見抜かれてるし
そうでなくとも今の時点で原作で結構重要なことがすっとばされてるし
今のまま先に進めてしまったら1年かそこらで終わると思うんだが
忘れてはいけないこの可能性
つ展開が大幅に変わる
今のところはその気配ゼロに近いが
医者とお坊さんは今月みたいに背景で暗躍していて
子どもたちの視点で回していくと予想してみる
結構いける気がする
いや、無理だろ
子供中心に漫画にした方が動きがあるように見えて分かりやすいもんな
子ども達のが感情移入できるかも
敏夫はともかく大人は中々動かんし
子供に感情移入っていう年でもない俺
大人中心にするとどうしても画面が地味だしね
まあそれを踏まえて医者や坊主のビジュアルを若めにしたんだろうけど
沙子が居るからすべて解決
>>375 SQは高年齢層をターゲットにしてるらしいしな
高年齢層というか、GXとかREDの集英社版じゃね
フジリュウは怖がらせたいんだか笑わせたいんだかどっちだ
最後らへんの夏野の服に吹いたじゃないかw
赤丸ポスターの夏野が持ってるのはスコップかな?
杭にも見えるしwktkが止まらない
次号徹登場&脂肪で再来月夏野脂肪と予想
赤マルの画像どっかに来てたの?探したけど見つからない
>>383 週刊の最新号の赤マル宣伝ページにあったよ
アンケハガキがある前のページ
原作もそもそも怖くないからな
疫病が流行ってる?窓の外の視線は何?のあたりが一番怖くて
起き上がりが生者と変わらない思考や姿かたちしてるとわかったらあとは単なる群集劇だし
>>384 それってジャンプフェスタにあったヤツの完成品かな?
信者に何を言っても無駄
この作品に限ったことじゃないけど
フジリウ信者もひどいのいるしな
小野の小説では黒祀の島が一番怖い
391 :
マロン名無しさん:2008/01/06(日) 16:36:58 ID:ZKEcuxpB
藤崎はマジでクソだな
ほらもう怒った人が来たよ
おだやかにいこうぜ
こわーい
屍鬼で怖いのは酒屋の親父
確かに顔は怖かった
あの顔で息子殺すのと沙子拷問が楽しみだ
屍鬼狩りが始まってからの親父の輝きっぷりが見物!
屍鬼狩りは親父が主役だからな。
今からワクワク((o(^-^)o))
ホラーとかでの怖い怖くないの度合いは個人の感性に左右される点も大きいから、
怖いか怖くないかの論争になってもただの無限ループになるだけだと思うよ
じゃあおもしろさも悲しさも楽しさもなにもかも個人の感性だからここで語るのをやめようか
(´・ω・`)
怖いっていう感覚もいろいろあるからなぁ
自分は、前半の未知に対する恐怖より
後半の既知のものが変わっていく様子が怖かったよ。人間ってこええ
フジリュー版だとまた違った感覚になりそう
自分も屍鬼で感じた怖さは
>>401と同じく既知のものの変化に対する物だった
人間って何でもやるんだな・・・屍鬼と変わらないじゃねえかと
だからと言って屍鬼が怖いかというとそういう訳でもなく複雑な感じなんだが
要するに「おまえ魔女なのか?」を長いスパンで味わっているようなじわじわ感
分かるような分からんような
一行感想スレでは好評だった
これなら安心だ
2ch内評価ってのは得てして世間とは(ry
太郎って柴犬じゃなかったっけ?あれはあれで可愛いからいいけど
今回は辰巳のようなトンデモヘアーな人かいなかったからか
前回より面白く読めたような気がするw奈緒と幹康がいいと思った
原作マンセーは該当スレでやってくれないか
徹っていつ登場するんだろう
来月辺り?
出てこないってことはないだろうから、来月だろうな
武藤父のような感じかなぁと想像してみたが
あんまり似てない親子のが多いんだった
美少年だろうな
徹はイモにしてほしい
美形はお腹いっぱいです
一部のおねえさん方はがっかりするかもしれませんが
原作で徹に美少年的な描写あったっけ?
もっさり系の兄ちゃん想像してた
夏野がちぃ吸われるシーンでイモじゃ腐女子受けしないだろ
来月は徹登場〜辰巳が徹に接触。か、夏野が徹死んだよメモ発見位までかなと予想
他はかおりが恵の残暑見舞い投函して夏野がちぎって捨てるとこもやりそうだな
沙子はそろそろ出るかなーあと恭子もはやく見たい
徹ちゃんはシオの父ちゃんみたいな感じじゃん
スレチか
徹ブサイク化は腐な原作者が許さないんじゃないか
諦めろ
ていうかお前ら腐を意識しすぎだ
まだ何があった訳でもなしに
あのシーンやるなら、イモにしても避けようがないから美形のほうがいいんじゃないかね
というか、律子さんと並んでしっくりくるような人だと嬉しい
まあ絵的に映えるから美形になるんだろうな
美形描くの好きみたいだし
柚木って絶対子供襲ったとき性的な犯罪行為も犯してただろうな
柚木自重ww
いや、むしろ篤系の方が面白い
篤をちょっとキレイにした位でいいよ
綺麗なジャイアン思い出した
おいwww
正雄みたいな奴と普通に友達でいる保はいいやつだな
というか武藤兄弟はみんないい子だ
夏野が嫌われてただけで正雄も基本悪い奴じゃなかったと思うんだが
徹がブサだと葵もヴィーナスみたいになるのか…
そもそも屍鬼って性欲あるのかね
奈緒がえらく好みの外見だったな
今から後半の展開が楽しみだぜヒャッハー
武藤父があんな感じだから子供たちもああいう感じじゃないかと思った
美系じゃないけど人のいい顔みたいな
性欲あるんじゃなかったっけ。屍鬼になってから同棲した人
いたよね、ひなこちゃんと高俊だかが
武藤家も安森家の人たちみたいに美形ではなくていいから
いい人系であってほしい
徹は清虚道徳真君みたいな外見と予想。
屍鬼はフジリューの新ジャンル顔(奈緒とか篤とかかおりとか)が沢山出てきて楽しいんだけど
その代わりに今までのテンプレ美形とテンプレ変態が出てこなくて寂しい
性欲<食欲なイメージなんだが。
>>432のテンプレ変態に噴いた
柚木がそのテンプレ変態かもと期待
柚木って子供専門って言われてたが正雄襲ってなかったっけ?
子供襲っちゃ駄目って言われて仕方なく正雄襲ったんだっけ?
フジリューの正雄は起風発雷の人みたいになると信じてる
正雄に目撃されたから襲ったのではなかったっけ?
正雄は子供襲う現場に居合わせてついでに襲われてたんだかな。
徹は美形というよりは男前系の容姿と予想。話にかなり係わるしいろんな人とも絡むから
しょぼい見た目だといろいろとつらそうだし。
そうか美形か・・・
ヨキてんてーとかコト並に綺麗じゃないと美形という気がしない少数派
封神も美形ばっかりとか言われてるけどあまりそう思わない
>>419 柚木はさあ、変態だけどやさしいと思うんだよ…。まあ結局は鬼畜なんだけど
フジリューはなんだかんだでシリアス対応するメインキャラは美形ばっかな気がする
そもそも原作からしての徹と夏野関連のおキレイ描写は何か苦手だったからもう別にどっちでもいい
郁美が気になるなあ
コトを美形とよびたくない
ヨキせんせいはそりゃもうすごい美形だが
柚木さんは普段は妙さんのおじいさんバージョンって感じに
ホヨホヨしてそう、で豹変する感じ
郁美さんはテンプレ変態そう
キクの間違いだろ<コト
>>443 うわあああ素で間違えた
ちょっとビィムされてくる
ヨキコトキクって元ネタ何だっけ?
犬神家じゃなかったっけ?
>>427 脈がない=血液が流動しない=勃起しないんじゃないかって感じのことを
以前原作スレかどっかで見た
流動はするんじゃないか?脈の出ない連続流動人工心臓もあるんだし
性交が種の維持に必要ないから勃起はしないと思う
人狼は屍鬼と違って体温とか脈あるんだよね?
原作貸し出し中で手元にないんだ
人狼は子孫残せるのかな
なんだか医学的なんだか下ネタなんだかよく分からん流れだ
>>445 日本の模様の名前だよ
斧(よき)・琴(こと)・菊(きく)
続けて読んで「よきこときく」→「善き事を聞く」の意味。
歌舞伎役者の三代目尾上菊五郎が衣装に使用。
らしい
犬神家ではそれにひっかけてたんだね
感覚や痛覚があるから快楽も感じると思ってた
飢餓感をオナニーで紛らわす律っちゃんが見たい
フジリュウは色気を徹底して排除するから無理
>>453 そういう書き込みたまにみるけど別にそんな事ないんじゃ
乳尻太腿萌えキャラ描くの大好きみたいだし
だが全然やらしくない
パンチラもまったく色気がない
桂正和の大ファンといったりジャンプ漫画では
きまぐれオレンジロードが一番すきといってたりするけど
自分の漫画を割りと客観的に冷めた目で見てる様な感じ
信者自重
うっほい
沙子早くこいやー
でも夏野との絡みは無いからなあ静信編まで出なかったりして
夏野編では望み薄だな>沙子
起き上がったあとは辰巳側が衣服提供してたから
屍鬼はみんな質素な服なんだろうと思ってたら
めぐみ相変わらず派手な恰好なんだな
辰巳のおさがりです
ちょww
千鶴じゃないのかwwww
服や下着選んでる辰巳考えると笑えるな
服取りに戻れないもんな…
恵生きてる内に千鶴が適当に恵ん家から持ち出してたら和む
辰巳の手縫いです
名前忘れたけど山入の差配してるおばさん
あの人の若い頃の物だったりして
生きてる時の恵とはガラッと身なりの印象変えても良かったと思うんだがな
もう今までとは違う存在になっちまったわけだし
同じ外見なのに中身が違うって方が怖くないか?
ちょっとでも違う外見(服装とか雰囲気)だったらもっと化け物・知らない存在として割り切れるんじゃないだろうか
どっからどう見ても既知の存在だから、葛藤が生まれるわけで
今までと見た目が全く変わらないからこそ
ラストの屍鬼狩りの恐ろしさが際立つのでは
恵の髪飾りまた変わってるし服もだが
フジリューこだわりすぎ
他作家だったら地味な服になるんだろうが
そこで自重しないのがフジリュークオリティ
恵の恰好は見るからにアホの子だな
>>473 ゴスロリを通り越してちょっとアホの子までいっちゃった感あるな
きっと東京ではあれが普通なんだよ
と、思いこんでる田舎の子なわけか。
SQスレ見てたら夏野と医者の外見が似てて区別つかない、というレスに
あれは意味があって…というレスが付いてたんだけど
何か意味あるっけ?
ああでも言わないといい加減話題がループしすぎだからじゃないか?
原作では特に繋がりのあるキャラではないはず
ただし意味ができないとは限らない。フジリュー改変によっては
そっか。似てるのに意味あるっけ…まさか血縁描写があったのか?
と急いで原作を読み直してた。
共通点は二人とも屍鬼を狩るハンターって位かな
夏野はハンターにも屍鬼にもなれなかったけどな。
だから人気あるんじゃないの
フジリュー夏野ツンツンしすぎ
友達の家に行くタイプに見えない
フジリューのことだからツンデレ化するにきまってる
デレはいらない
恵やかおりに対する態度は冷たいが
律子さんにはちょっとやわらかいよな
昭にも暖かいんです。
>>485 夏野「徹ちゃん!!よかっ・・・(;゚д゚)ハッ
い・・・生き返ってんじゃねえよ・・・」
うむ、ないな
ちゃんはいらない
あれ、原作でちゃんづけでなかったっけ?
覚え間違いという可能性も……うろ覚えだからなあ
ちゃん付けだよ
正雄も「徹ちゃん」て呼んでた
徹ちゃん20代だっけ?絵で見るとキモイかもね…
いやそういう意味じゃなくて
>>492 なんとなく分かった
あの漫画版夏野が「徹ちゃん」っていうのが違和感あるってことかな
自分的には逆に親しさが強調されていいかもと思うけど
早く昭ににーちゃんって呼ばれて欲しい。兄弟みたいなのが好きだ
>>493 「てっちゃん」ならまあいいけど
「とおるちゃん」ってのはなんだかな
普賢みたいなキャラなら別にいいけど
夏野が言うのはなんかいやだな
>>470 生前と屍鬼時でイメージが違うっぽい人というと、ジャージ姿で
発見された静信父あたりか?
「とおるちゃん」だと微妙に語感が悪いというか、歳に似合わない感じがするから、
ずっと徹ちゃんはてっちゃんだと思ってた。
今でもついてっちゃんと読んでしまう
保の「たもっちゃん」は愛称としてよくある感じだけどな
夏野は今のところ恵や村に対する感情しか表してないからツンツン部分が目立つ
武藤兄弟や昭と絡んだらまた印象変わるんでないか
田舎だといい歳した親父同士でちゃん呼びし合うのも見るからなー
仲良い家の兄貴に従兄弟感覚でちゃん呼び、または周りに合わせて
呼んでるんだろうと思ってた>夏野の徹ちゃん呼び
てっちゃんだとしたら奴と激しく被るぞ
名前もなんとなく似てるしな
紀世能(きせの)「テッちゃん」
夏野(なつの)「徹(てっ)ちゃん」
晴れて変態の仲間入りだ
考えすぎじゃない?
というかそれ誰?
原作で「とおる」って分かる場所何処?探してもみつからない
普通に「てつ」だと思ってた
かおりはうざくはない
>>500 しかもホモ臭さが5割増だな・・・
>>501 藤崎竜のサクラテツ対話篇って漫画に出てくる美形変態
「とおるちゃん」だと某漫才師の声で変換されてしまう
「とーるちゃん!!」って…分かりにくくてスマソ
確かに夏野はツンツンしてるけど
それって律ちゃん以外はストーカー恵関係の人としか絡んでないからそう見えるのでは
夏野が田舎を心底嫌っていたことを両親は知らなかった
念願の田舎暮らしを手に入れた両親に気を使って言わなかったんだと思うといい子なんだよな
自立心強すぎって感は否めないけど、夫婦別姓といい両親からして主張の強い人たちみたいだからそんなもんかな
大学行くために毎日ちゃんと勉強してるだけに
口先だけの恵がうざく思えたんだろうな
>>483 かおりへの反応はきつすぎるというか
厨二チック
>>510 だがしかし、クラスメートの葬式に行って見ず知らずの女の子が泣きながら近づいてきて
遺品を受け取ってやって欲しいと言われたら引くぞw
友達でもないわけだ。夏野の場合は嫌っていたただのクラスメートだからそんなもんじゃないのか
正直で不器用な子だなと思う
高校生くらいの男子なんて親しくない女にはあんなもんじゃないの
夏野にはかおり側の事情なんて分からないしなー
しかもその後死んだはずの恵から残暑見舞いが届いて
更にヒイイイイってことになるしなw
夏野にとっちゃ相当怖いだろ
夏野原作通り死ぬのかな
反抗する気も無いのにわざわざ外で待ちかまえたり窓開けて置いたりって
少年漫画の主人公としてどうなんだ
藤崎漫画の主人公はどれも「少年漫画の主人公としてどうなんだ」ってやつばかりだから大丈夫
夏野がなんで生き残りを諦めちゃったのかよくわからなかった。
徹の家族が人質にとられてるから?
他に徹が暗示をかけたような描写あったっけ。
それとも一度吸血されるともう逃げられないんだろうか。
あ、でも俊夫は吸血されても反抗できたしな。
夏野だって徹殺すまではいかなくても、逃げることはできたんじゃ。
死ぬくらいなら。
>>516 徹は暗示かけてないよ
だから連れの幼女に怒られてた
夏野は屍鬼といえど人は殺せない、なら餌食になるしかないって諦めと
抵抗して徹を苦しめたくないって気持ちかな
自分が屍鬼になる可能性や残されるかおり達姉弟や家族のことを考えると薄情だけど
メタ的な話になるけど
今月号を読んで、夏野っつうキャラクターには
恵やかおりや村人の期待の他に、読者の期待する
勇者の役をも放棄させたのかな、とも思った
しかし無口で存在感の薄そうな奴だ。
今までの藤崎漫画と別の意味で主人公らしくない
原作の夏野って律子に対してタメ口だったっけ?
>>520 こんなもんだったと思うけど
むしろ敬語ばりばりな夏野が信じられない
>>519 夏野はなんとなく悲しいけどその終わりも納得出来た。確かに勇者期待してしまっていたしな
遺血話ってあたりに未読の人も死亡フラグと言ってたけどやっぱ原作通りなんだろうなあ
>>521 誰も敬語ばりばりだなんて言ってないって
原作手元に無くて気になったから聞いただけ
>>520 最初こそ「――ですか?」みたいで丁寧だけれども話しているうちに、
「――持ってこなかった」とかタメ口になったよ。ほぼタメ口だったってことでいいんじゃないかな
夏野は徹を苦しめたくないからなんて考え方しないんじゃないかな
本当に徹のためを思うなら殺してあげたほうがいい気がする
でも夏野は「殺したくない」って自分の気持ち優先でその後徹が苦しんだり田中兄弟や家族が悲しむことなんて考えてないんじゃないかな
どこまでも自分勝手で自分の思うように死んでいったというか上手く言えないけど
>>523 d!そうだったのか
わざわざありがとう
夏野と屍鬼になった徹が出会う所から
原作とは違う展開になっていったら面白いんだけどな
小野はそういうのでもアリなのかね
ネタバレ禁止ででてて原作が今手元になくて確認出来ないので質問
恵の残暑見舞い?で住所が溝辺町になってたのはなんで?
原作で説明あったってあるけど憶えていないんだ
外場は数年前に溝辺町に合併されている設定
正確にはもう「村」ではない
もと村長の兼正は地方議員になって出てった
で、あってるよな?
>>529 思い出した、ありがとう
しかししっかり外場村とか書いてあるから訳分からんくなるんだよな
隣の溝辺町とか言ってるしさ
そんな所もひぐらしっぽい
主人公変わる度に時系列も戻ったりしたら、いよいよひぐらしだな
そうなるんだろ
からくりサーカスみたいに夏野編→屍鬼編を繰り返して一気に清信編で締めるのではと思っている
>>478 単純にこの2人はフジリューのマンガひいてはこのマンガの主役デザインで
要は先々主役が交代することを絵からもうかがえるという意味だと思ってた。
レス流し読みしてる限りでは小野作品はたくさんコミカライズされてるらしいけど
原作と内容かわったものって今まではあった?
>>536 黒祀は未読だけど、原作と違うのは「緑の我が家」だけだとオモ
死ぬキャラに視点をあわせていくって線もあるかも
夏野→昭→かおりパパ→千鶴→徹→恵→酒屋親父
みたいに
ゴーストハント、東亰、コクシ、十七のうちで一番変わってたのはゴーストハント程度。
>>538 〜編 ←名前の挙がった人は死亡フラグ
で ぼくらの思い出した俺は負け組ww
ゴーストハントってそんなに変わってるのか。
そういや次巻は出たんだろうか。もう何巻を待っていたのか忘れてしまったが。
ゴーストハントはビジュアルで改変あったくらいしか知らなかった
次巻はまだだよ…待ってるよ…
>>541 内容は大して変わってないと思うけど。小説のエピ全部入れられなかったのは分かるし
542の言うとおりどうにも苦手だったキャラデザが随分可愛くなって嬉しかったくらいだ。
なのできっと屍鬼も原作とあまり変わらないんだろうなとは思う
地味に葵の登場を楽しみにしている
何故か脳内ではおかっぱ頭のイメージ
なんで恵は葵が夏野の2歳上だからって安心してたんだろう
>>543 誰?森さんて人とか?(うろ覚え)
原作が手に入らない俺にkwsk
>>544 同意、楽しみ。だが髪型は何故か色素薄目の重くない感じのロングストレートだw
保は猫っ毛っぽいイメージ
てかこの二人の年齢て葵:高3、保:高2だっけ?
高3 葵
高2 保、正雄
高1 夏野、恵
正雄は年下2人に散々なこと言われてるよなw
子供世代は台詞から中学生と勝手に脳内保管してた
正雄なんか小学五年生ぐらいのイメージだったwwww
>>546 d!保たちと夏野たちって同じ学校だっけか…そろそろ読み直さんと
正雄はいじられてなんぼだw
屍鬼の作中の制服は高校でも学ランセーラーだと思ってたがフジリューじゃさすがにそれはないか。
ついでに夏野のやってた通信制の教材は進●ゼミかZ●と予想w
>>532 ひぐらしなら結末も変わんないとな
夏野がループの記憶に目覚めて村が滅ぶ前に沙子を打倒する、
そんな話も見てみたい(w
>>548 夏野は何となくZ○っぽいw
正雄はクレしんのせいで坊主頭のイメージしか湧いてこん。
フジリューのキャラデザが楽しみすぎる
まwwさwwwおww
そんなボーちゃんと望ちゃんじゃあるまいし・・・
>>550 5歳児っすかwwwww
でも見かけは夏野>武藤兄弟>>>>>>正雄って感じにダサそうなので
坊主でぜんぜん問題ない っていうか篤の例もあるしwktkですよwww
この小説って人物の描写が殆ど年齢とか背丈で
髪型や顔立ちについての描写が殆どないよな。
だからこそ各々のイメージに差異が生まれる。
ちなみに正雄は俺も坊主のイメージだったw
自分も正雄は坊主のイメージwむしろダサい方がいいな
保は短髪で、葵ちゃんは外ハネ気味のおかっぱ丈なイメージ
武藤家は爽やかそう
正雄坊主派多いな
自分も坊主派だ
目つきは悪いイメージ
正雄はなんか意地悪そうな顔してそうだと思った
田舎者で性格悪い=坊主っていうイメージになりがちだな
猫背で上目遣いで鬱屈してそうな感じ<正雄
保は夏野と似たような髪形だけど明らかに違うんだっけ?
やっぱ夏野は垢抜けてて保はどっか田舎くさいんだろうかw
何となく保は夏野より少しだけスポーツマンタイプなイメージだ。でもマッチョってわけじゃない
さわやかにいいヤツだからかな。1番友達になりたいやつだな。正雄はその逆w
正雄はKYで振り回される系のヘタレネタキャラになりそう
武藤兄弟のキャラデザ本当に楽しみだ
葵は自分の中ではショートカットなイメージ
父親から察するに、兄弟の髪の毛はベタ無しですかね?
>>544 年上より同級生の方が色々と利がある、という感じじゃない?
あと単純に「自分の方が若い!」という女の子心理かな…
>>544 女の方が年上のカップルなんて考えられない!って
思ってたのだと解釈してた
自分も高校生になるまではそう思ってたから
関係ないけど正雄と大川篤って気が合いそうだな
現実に不満をもつ者同士というか
端から見るとそうだけど、本人達は「俺は特別!(なのに周りは…)」なので
自分以外の「特別」と傷を舐めあえるかどうか。篤の方は言葉より暴力っぽいし。
個人的には、原作でも言われてたけど正雄と恵の似たもの同士っぷりが笑えたなぁ。
漫画でどう表現されるか、今から楽しみだ。
絵で出てくれば分かるようになるよ
篤は20代だったよな
こいつは序盤も屋敷に侵入するが逃げ出すようなヘタレだったけど
その行動力を活かして何かしらの重要な役割を果たすのかと期待したが、
最後までヘタレのままだったな
そこら辺が現実味があってよかったけどね
いかにも「殺ってやる」ッて感じの顔だw
しかし、高一にしちゃ大人っぽいよな。
顔から飛び出してる頬線が気になってしょうがない
つか直リンはやめておけ
夏野かっこええ
スコップが最強そうで安心した
何で安心するんだw
スコップ最強
主線の色が統一されてる
スコップが格好よくみえるww
やっぱスコップ最強だろ。 ... 殴る、斬る、掃う、埋める、掘る、突く、投げる、(洗ってから上で食べ物を)焼く
とサバイバルや塹壕戦には必須のスコップ。 ...
【最強建材】 ホームセンターで買える攻守最強アイテム、レンガ 【最強 ...
116 名前: 配管工(アラバマ州) [2007/09/30(日) 15:12:22 ID:lWPYy/0N0]: 第一次世界大戦の塹壕戦で定評のあるスコップ最強;
海外Lineage2情報 総合スレッド その32
だから登場したころの目的と、今の使い方は違う。 んでお前の言う遠距離攻撃から身を隠すために発達したのは、塹壕戦。
ひたすら穴掘り。たまに戦争の話題でスコップ最強説が出るのはこのため。 実際に下手な武器よりも使いやすいらしい。 ...
うん、最強だwww
しかしフジリューが男性キャラの手の爪を女爪っぽく描くのは珍しいな
他の作品では性別不詳のヨキ先生とかで女爪だったが、
明らかに男性で爪が縦長い描き方は初めて見た
手もそうだけど静信が全体的に女っぽい気がする
目とか、人間離れした感じを意識してるのかな
そんで今月号も腕時計はしてなかった訳だが
自殺未遂無かったことにされてんだろうか・・・
スコップっていうと小さい印象がある
ポスタはシャベルだと思ったw 墓掘るぜってやる気まんまんだね。来月もうそれなのかな
東と西でスコップ・シャベルの意味が逆だと聞いたことがあるよ
西だとスコップ=砂場であそぶ時に使う小さいもの
シャベル=工事現場で使う大きいもの
うろ覚えなので間違ってたらごめん
自分(西)も
>>581と同じでシャベルだと思った
夏野とかおりと昭がスコップやらシャベルやらを持ち寄って
かまくら作りしている様子を想像したら和んだ
来月は徹&正雄登場すんのかな
>>582 確かに東住まいの俺はスコップ=大きいやつ、シャベル=砂場で遊ぶ時使うやつ
ってイメージだ。
スコップ=コップ=小さい
シャベル=ショベルカー=でかい
って思ってた
ネットとテレビで文化の均質化が進んでるからシャベル=大、スコップ=小といずれ限定されるようになる
別に大した問題でもない
俺のショベル!
>>510 なんでもかんでも中二にするのは2ちゃんねる病よ
律子のワンポイト医学 みんなには内緒よ!
>>589 急性ナントカ不全のこれを知って依頼、ニュースなどででてくると正確な死因は不明ってことかと納得するようになった
どのくらいの出血で人間が死ぬのだとか、地味に知識が入ってきたな
でも多臓器不全を特定病名で書くって難しいよね。全部が悪いんだし。
世の中の医者には、死亡診断書の死因に「老衰」って書く猛者もいるが。
ミステリーファンには常識だお
>>582 確かに九州人の自分にはスコップは砂場なイメージがある。
北関東某所育ちだけど大きいのがシャベルで小さいのがスコップだった。
>>596 全く同じー。自分が無意識に書き込んだのかと思った…
単純に西・東で違うわけじゃなさそうね
原作じゃシャベルとスコップどっちだっけ?
わざわざネタバレ禁止スレでネタバレしまくってる馬鹿は何?
とうの昔にでた小説のネタバレして何が楽しいのか、自慢でもしたいのか嫌がらせしたいのか。
ここの住人だとは思わないがあっちで愚痴る訳にもいかないので勘弁してくれ……。
東北地方で野外作業経験な自分的には
シャベル=スコップ 手元で掘れる小さいのは移植ベら
です。
自分は大小関係なくなんでもスコップと呼ぶ
>>599 向こうのはたぶん愉快犯だよ
ここのスコップ論議のまったりさに耐えかねたのかもしれんが
違う話題にして流すしかないね
シャベル:小さいの
スコップ:でかいの
だと思ってたがだんだん不安になってきた…www
広○苑の字義からすると
シャベル(英):土を掘るもの。そして掬うことが出来るやつ
スコップ(蘭):土を掬うもの。または混ぜたりするために使うやつ
らしい。まあ外来語だから明確な区別は無くて、シャベル=スコップらしいがな
東北人っす。
先が鋭ってる=シャベル
先が平ら=スコップ
だと認識してた。
雪かきスコップとか言ってたし。
原作は鍬とシャベルでした
ここまでこの話題で引きずるとは…正直すまんかった
でもこれってあまり話題がないってことかなorz
>>604 原作は鍬も持って行くんですか。シャベルはともかく鍬まで身近にあるのか
まあでも鍬かついでもかっこよくはないですな
じいさまは、大きいのをエンピ、小さいのを移植ごてって言ってた。
小さい実用のは移植ごて、砂場のおもちゃはシャベル
でかいのはスコップ@東北
昨日の今日で鍬が用意できちゃうあたり、山村らしいね
ポスターの持ち手あたりの質感すごいなあ
山村じゃないけど自分ちにはある
だから普通に各家庭に鍬はあると思ってた
>>608 本州の端っこ
雪がつもった時に使ったのでシャベルはあった。だが鍬はないw
桐敷で先々月でてきたのは辰巳のほかには旦那様と娘がちらっとだけだっけ
千鶴はまだだよな
ハッキリとじゃないけど、千鶴も恵の回想で出てきてるよ。
美人な予感。
旦那様はシルエットがすごいんだがwww
武藤兄弟と正雄の登場が一番楽しみだ
ケンスコの攻撃力はいくつですか
医者の人体実験シーンが一番wktkしたから
今から楽しみにしてます。
まず奥さんがでてこんとな、姑もw
奥さん楽しみだ
印刷の綺麗な小冊子見たら、旦那様が結構美形顔のように見える
ネタばれ禁止スレにも同じようなこと書き込んでたんだった
ごめん、うっかりしてた
今んとこ一番怖いのはかおりの母ちゃん
子供たちとの絵的な差がものっすごいミステリー
最も期待されてるのは元子だろ常考
妙さん標準時あんなにまんまるで…
壮絶なことになりそうで哀しいよ
ハムスターみたいなおばちゃんだよな
郁美には祈祷師のような容姿を期待している
>>617 かおりのかわいさは奇跡だよね
「猛暑だからかしら…」の医院のコマのりっちゃん以外の看護婦誰だろう
ていうか太郎が柴犬なのか疑わしい。かわいい。
あの葬儀の描写が今から楽しみでならない
フジリューがノリノリで描くのが目に浮かぶww<イリュージョン葬式
郁美さんのハイテンション奇行も期待大
郁美と元子はすごい楽しみwww
葬儀屋の速水は黒スーツをビシッと着たクールな人ってイメージがあったんだが
封神読んでたらC公明みたいなんでもいいんじゃないかと思えてきた。
てか速水が元子殺すんだっけ?それともタイヤの穴あけだったっけ?
元子って殺されたっけ?
赤ん坊腐敗事件が印象強すぎてその後が…
世界広しと言えど自分だけの自信があるが、旦那様はリーゼントの草刈正雄が浮かんでいた。
元子はある意味真の黒幕
外場はどの地方にあるかって設定ある?
国立病院が近くにあるから東京
赤ん坊腐敗と狂気じみた元子はどう描くんだろ?
見た目からがらっと変えてしまうのか、見た目は普通の人間のまま言動が異常だとかトーン効果で基地外っぷりを表現するとか
と色々妄想が止まらない
「赤ん坊腐敗」って、元子の子供はもうある程度大きい子供だったよね
1人で遊びに行けるくらいの歳だったはず
茂樹、だっけ?
小学生くらいじゃないか? 夏休みがどうこうとか書かれてたような。
それより矢野加奈美が若過ぎ。とても30代後半には見えねえw
まあ、美人なのはいいことなんだが、元子と幼なじみってことだから、元子の外見年齢も加奈美くらいになるんだろうか?
フジリュー地味にラスト変えてくれないかなぁ…
静信と沙子はまあ良しとして、医者とかおりの以後を想像すると
今でもたまらなく哀しくなる。
前者後者共々絶望を受け入れて生きていくことになるんだろうけど、
後者は割り切りが出来ずに生きていくはめになりそうで…何度考えても
嫌すぐる。ひぐらしは後からしたけどもループエンドが今にして羨ましくなったw
まああの微妙な終わり方がホラーぽくてイイ!という人のが多いと思うけども
>>634 かおりは強く生きてくれそうな感じしたけどなぁ
逆に医者は自分は悪くない悪くないとひたすらつぶやきながら
心にやばい闇を抱えて生きていきそうである意味気になる。
早い段階でドロップアウトした武藤家(特に父)が1番モヤモヤしたものを
抱いていそうないまげ。もしかしたら止められたかもしれないと自問自答したりな
かおりはなぁ…
ある意味では屍鬼の登場人物で一番強いと思うが
自分の中で懸命にけりつけようとする最後の描写が
もうなんというか痛々しすぎる
かおりと医者が事件後出会ったら化学反応起こすよ
個人的に、原作のよさはそのもやもや、後味の悪さだと思ってるからなー
ただフジリュー版を見た限り、そういうラストがふさわしいのか?とは思う
今のところほぼ原作に忠実だけどどうなんだろうね
屍鬼を直す薬が出てきて全員元通り桐敷家も村に受け入れられハッピーエンドなんてなったら泣く
>>638 それは極端すぎるけどもw
>>637のいう事は解るよーあれが味なんだよね…
自分も好きなんだそういうの。だけど嫌なんだ。矛盾は承知だがw
そこで、原作は原作でフジリューはフジリュー版のアレンジを加えて
くれたらなぁ…と。なんせジャンプのテーマは友情と努力と勝利な訳だしw
…デスノは除外で…
>>638 ちょwwwフジリューwwwって涙とハッピーエンド万歳って涙が入り混じる
原作やっと読了した。この先一番気になるのは、
あの若御院がトランクを担いで逃げ回れるのだろうか・・・
・・・それこそ火事場の馬鹿力?
きっと台車に乗せてガラガラ押してくんだよ
いや、キャリーカートなのかもしれない
>>639 なんか坊主と沙子は逃げ切り、医者とかおりはまっとうだったのにこの先人生真っ暗…
みたいな不公平感がもやもやしたなあ。私は完全に人間側視点で読んでたからなー
巻き込まれて頑張って非難されて退治して傷だらけって感じでなあ
かおりはせめて昭がなー。でも親父との熱い一方的バトルはあって欲しいしな
この先人生明るくないのは双方なんだろうけどね
>>623 >イリュージョン葬式
趙公明の昇天並みにゴージャスにやってくれるだろうな。
>>645 辛気くさい原作の中でかなり貴重なギャグにできそうな場面だから
フジリューがこれを利用しないわけはない、はず…
期待してる!
>>644 かおりはともかく、敏夫が真っ当てのはちょっと…奥さん人体実験のインパクト強すぎて同意できない。
あの時点ではもう「人体」じゃ無くなってたんだけどさ。
>>644 うん、その気持ち物凄く解る
人間も屍鬼もどちらも犠牲者なんだけどね…
でもどうしても残った者のことを考えると、真っ先に浮かぶのは
本意ではない事に巻き込まれて、多くのモノを失った人間側なんだよなぁ
まさしく戦争小説を読んだあとに感じるどうしようもない虚無感というの、
あれを強く感じた
>>647 何事もなかったら、人並みに真っ当な人生を送れてた人物という意味じゃないかな…
そこは。
それに医者としてあの状況に立ってれば、追い詰められれば、悪いけど
当然の行為のような気がする…。
医者は静信とは違って【鬼】だと割り切ってる風があるし
まあ事情聴取くらいしてもおかしくなかったはずだけどwいきなり実験してるしなぁ
あと村の人間は現実逃避気味で解剖に賛同してくれないし…
サバサバした夫婦微妙に好きだったんだけど
でもこの本は人間(集団)の怖さも書かれてるからなぁ。エゴに集団ヒス、過剰防衛とか。
単純に犠牲者として見ると、妙さんと加奈美さん、かおりと昭、看護婦さん達、光男たち…他にも結構いるなw
ただ、敏夫は静信と形こそ違え、求められる「尾崎」と現実の乖離に思うところがあったようだし、
静信から状況を支配したいだけって指摘も受けてたように、ある意味人間の酷さも見せていたと思う。
まあ何がいいたいのかというと、郁美がどんなキャラデザか楽しみ、ということだ。
祈祷師ルックの時は、ぜひともカラーページに登場して欲しい。
>>649 正直な所、尾崎が「結局自分はこの状況を支配したかっただけだったんだな」
みたいな自嘲することすらもやもやしたw
普通にあんないい医者いねえよ…(外場異変前の話ね)と思ってたのに
結局最終的にはこの自己評価、幼馴染からの評価になってしまうのか、と
郁美は超期待。でもwaqwaqの「殺しぇええええっ!!!」の人のイメージがわいてるw
ていうか郁美はなんで桐敷を怪しんだんだっけ。読み直さんとなー
あと雪ちゃん早くみたい
敏夫は人体実験の他にも、銃を撃ってきた村人が噛まれて操られてるだけだとわかっていて、
あえてそれを言わない(協力者と勘違いした村人が操られた人を殺すのを黙殺する)等の
判断もしている
敏夫は人間の強さとえげつなさを体現したようなキャラだと思う
あと、どうせ封じ込めにあうだけだなんていって
始めから外のこと(行政とかね)信用せずに情報出していかなかったこと、
それによって後手に回ってしまったところがあるから。
たしかに普通に考えりゃ動かんだろうさ。
でもそれこそが結局沙子の思うつぼだったんだからな……
653 :
マロン名無しさん:2008/01/20(日) 19:48:16 ID:ZZX2dIFl
屍鬼視点から読んでる俺からしたらこの後のことなんてどーでもよかった
ただ一つ気になるのが、医者は坊主の小説を発見したらどーなるのかだけ
一度でいいから屍鬼視点で読んでみたいのに、気付いたら毎回人間視点で読んでしまう…
逆に人間視点からじゃ読めない俺は
>>654と対存在
だんだん冷静さを失っていく人間達の方が見てて怖かった。特に大川
律ちゃんは俺の嫁。
うん。
血でも命でも何でもやるから3日間嫁になって欲しい。
徹と敏夫と夏野は逝ってよし。
律子はエゴイストと言いたいが為に誰も殺さなかった
エゴイスト言い過ぎ
敏夫は自分と無関係のところにいる分は良いが
自分が病気になったときは診てもらいたくないな
人体実験といえば読者にとって思い入れのない嫁でなく夏野にしてくれないかな
ただ死ぬ以上のインパクトがあるし時期も近かったはず
夏野視点最後が人体実験でそのまま敏夫視点に移行できるし
夏野は起き上がっちゃ駄目だろう。
原作と変えて欲しいって人結構いるのか・・・
むしろあの原作をどう描くのかが見てみたいんだけど
>>659 そんなことしたら一気に敏夫が叩かれキャラになってしまうぞ
あれはああいう性格の嫁だからまだ読者にも目を瞑ってもらえたところが大きいのに
ただえさえ原作は静信が叩かれがちで生き残ったのが不満だと言われてるのに
そういうキャラはあんまり増やさない方がいいと思うな
特に低年齢層も見る漫画では
個人的にはむしろ静信も原作のように何でコイツが生き残るんだよとか
あまり言われない程度に改変して欲しいんだが
医者結構言われてるねw自分は割と静信側ぽいと思ってたけど
皆が冷静に客観的に医者の事かいてるコメみて、知らないとこで医者に感情移入
してたんだと気づいたよ。何か複雑。
というわけで
>>657と対立な訳だけど、
律子が好きなのと徹が嫌いなとこは一緒だw
ああいう、嫌だけど止められない奴は自戒を込めて嫌いなタイプ…
敏夫は、まだ嫁との間に愛があったのなら苦渋の決断という感じがするが、
夫婦仲が冷え切ってたみたいだからかえって人体実験シーンが寒々しくて怖いんだよな
だが、それがいい。
小野作品でよくテーマにされる“人間のエゴの醜さ”の表現の一例だよな。
>>664 >夫婦仲が冷え切って いるのかどうかは敏夫自身も
解ってないような記述があるよ。若干プラスに考えてるような事も…。
まあどっちにしろ愛より自分(+医者の立場)を取った訳だから
ちと残酷なのはフォローしようがないけども
原作は人間にも屍鬼にも可哀想なところ、残酷なところが描写されてたし、
自分は特にどっち側ともならず、種族と言うより個人に対して思う部分が大きかった。
漫画はどっち方向に持って行くんだろうな。
静信の内面とか、沙子の孤独とか、文章じゃない媒体で表現するのは難しそうなんだが、
ただの人間視点のバイオハザードに変えたら、屍鬼の面白さの半分は損なわれる気がする。
あと、ここじゃ律ちゃんが人気あるようだけど、自分は善人過ぎて苦手なんだぜ…。
人間(をやめざるを得なくなった者達)の、業の深さとか強さ弱さとかのがぐっと来る。
私的に1番可哀相なのは寺の面々(美和子、光男etc)だったな
完全に静信のとばっちりで殺されたようなもんだし
>>668 あれは押し入った村人が完全に殺気立ってたからだな
加奈美のときは本当に屍鬼を匿ってたのに人間かどうか確かめてたからな
まあ「俺たちが屍鬼を殺したからもう大丈夫」なんて善意みたいにされるほうがキツイか
俺は可哀想さ、切なさでいえば妙さん親子がダントツだな…
数年ぶりに読み返したら、昔と感じ方の違う部分が色々あったのに、
この二人のエピソードだけは以前と同じ悲しさだった。
今の漫画の妙さん見るだけでも、先のこと考えちゃって切ない。
ちっちゃくって丸っこい可愛らしい感じのお婆ちゃんだからな。漫画版の妙さん。
>>670 ずっと世話を焼いてきた親友の悪意で妙のことをバラされ
村の人の善意で妙を殺されるからなぁ
村からできるだけ離れないって気持ちにもなるわな
この間バイオハザード2がテレビ放送されたとき、教会にゾンビ化した妹だかを椅子に縛り付けて死体を喰わせてる神父だかなんだかがいて、ふと加奈美さんと妙さんのこと思い出して泣けた。
でも加奈美さん達の方がつらいよなあ…生前と同じ人格があって自分を喰わせてるんだし。誰にも迷惑かけまいとする加奈美さんが痛々しいし健気だ。
藤竜はどんな風に描くかな?
いま読み返してるけど、加藤裕介君(小1)って
子供ながら元凶が分かってて驚いた
タツさん、郁美や光男母みたいに
タイプは違うけどなんとなく気づいてる人もいたんだな
子供は「屍鬼なんていない。そんな事考える奴は変」という先入観がまだないだろうし
きっかけがあれば気付きそう。
医者に気づくきっかけ与えた夏野にしてもかおり、昭にしてもみんな子供だもんな
大人は常識疑われるのが怖かったりするし、その点子供は多少変なこと言ってもなんとかなる
しかしこういうホラーにありがちなことに、はじめに気づいた者はロクなことにはならないと…
確かに三人の中で生き残ったのが一人だもんな…
しかも色々あった果てで、だし
加藤裕介君(小1)ってどうなったんだっけ?
うろ覚えだけど・・・
加藤裕介君(小1)は屍鬼狩り(千鶴御神輿の)ときに
速水か辰巳か旦那様に神社の様子を見てきてくれないかと言われたけど
パパはお留守番してなさいって約束したから無理
って描写以降出てない気がする
なんという記憶力
静信の鉛筆が何だったのかまで憶えている人達がいたしコアな感じする
バレ禁止の方で公式の数え方が第一棺、二棺だったら合うなとあったんだが、
原作知ってる身からすると合うどころじゃないなw
もうそれだけでネタバレぽくないかって感じだ
>>681 〜棺っておもしろいなw
死人の数と全話数が同じになるわけか
しかし遺血話とあったが二話からどうするんだろう?
むしろ単行本の数え方がそれなんじゃないか。
数字は合わないけど読みはOK
静信の2Hの鉛筆は普通は字を書くのに使わないようなやつだから
覚えてる人は覚えてると思う
筆圧むちゃくちゃ高いんですね静信さん
神経質とか頑固っぽいとか結構筆圧の強い人にはそんなイメージあるな
2H使ってるけど筆圧は皆無に近い自分が通りますよ
ノートを反らして光に当てると見事にテカります。読みにくいです
テストでは薄くて見づらいと言われたこともあります
でもせめてHまででないと使えません。HBは汚い・・ように自分には見えます
特殊な用紙使って製図してたけど、4Hを思いっきり尖らせないと
線が太くなった自分が通りますよ。
あの頃は3Hでもかなり濃い線が書けたと思ってたよ。
>>657 あ、俺がいた。
自分は
徹→何勝手に律っちゃんに寄り添ってんだよ。
敏夫→何律っちゃんにお茶入れてもらってんだよ、しかも優しい母ちゃんみたいに叱ってもらえてるし・・・
夏野→何さり気に弟ポジションに居座ってんだよ。
だから逝ってよし。
そんな自分は昔美術部に居たから4Bとか6Bもざらに持ってた。
2Hは馴染みが無い。
静信は「彫り込むように書くのが好き」らしいから、間違いなく筆圧は高いね
消しゴムで消しても跡が残るからって紙ごと捨ててたはず
なんという反エコロジストwwww
捨てる量が半端なさそうだ
>>689 そのあたりうろ覚えだけど「じゃあもうボールペンで書けよ」って
思う辺りが私が屍鬼にシンパシーを持てない理由なのかもしれないですね
っていうのはともかく消えにくい鉛筆って好きじゃないなあ…
ところで外場の広さを予想させる描写ってどんなんがあったっけ
現実的にはどのくらいの大きさなのかな
集落が6つあるってので自分は村の地図を想像した
上中門前・下外水口だっけ?
あと山入からだとスクーターに乗らないと
(老人が)尾崎医院に来れない距離ってのも
漫画だと地図付いてるのがうれしいな
今月も小さく位置関係とか載ってたからわかりやすくていい
単行本には家とか祠とか詳しく書いた全体図載っけてくれるといいな
沙子が言ってた言葉「神様に見捨てられるという事」
屍鬼が宗教的なものに対し、人間の輪の中に入れないという疎外感に由来する恐怖
・・・
どこかで覚えがあると思ったら
コンビニの店頭のラックに積まれた就職情報誌を見ている俺の心境そのままだった・・・
職が欲しいよでも働くのは鬱だよ
そらニートの皆で村を作りたくもなるわ
人間サイドからしか屍鬼を読めなかった俺だが、これからは吸血鬼サイドで読めそうな気がする
原作読み終わったが、沙子に対してどうも許せんというか釈然としない
飢えて死ぬから仕方ない悪くないと嘆きつつ、
やってることは、わがまま放題に喰わなきゃならない分以上の人間を好き勝手殺戮して
結局一人(二人だが)のうのうと生き残ったわけだからなあ
しかし面白かった。律子は俺の嫁。
>>695 > 飢えて死ぬから仕方ない悪くないと嘆きつつ、
> やってることは、わがまま放題に喰わなきゃならない分以上の人間を好き勝手殺戮して
静信に言わせれば、人間は嘆く契機もなく同じような事してるらしいけどね。
俺は屍鬼側(妙子)については別に何とも思わないけど、静信だけはイラついて仕方ない。
言葉で上手く言い表せないけど。これが理解できないものに対する嫌悪感なんかね。
でも作品自体は面白かったよ。もう一度読み直す。
>>694 実はその感想はとても本質に近いと思うんだ
「職にあぶれている」人間は少数であり、異端
世間は職についているのが普通であるという「秩序」に満ちていて
それからはじかれた人間を疎外する空気がある
屍鬼を読んでると、そういう人間の集団心理が
屍鬼排除のくだり以外にもいろんなところに書かれてる
静信なぁ……。理解は出来るが共感出来ない、かな。
自分は逆だな
静信はまあ共感はできないが理解はできるし筋は一本通ってると感じたが
沙子は最後に死にたいって言い出した辺りでイラッとした。結局甘ちゃんなんじゃねえかと。
こう思ってしまうのは結局、人間側に肩入れして読んでたせいなんだろうか。
かおりに一番感情移入したっけ
年が近かったからなぁ、読んだとき
>>698 分かってくれてありがとう
自分が言いたかったのはまさにそれ
職にあぶれ秩序から弾かれ、元の居場所が無くなってしまった恐怖が屍鬼のそれと被るから共感できる
とりあえず屍鬼みたいにどうあがいたって人間以外のもんになっちまったわけじゃないんだから
まだ職見つかってないなら簡単に疎外感感じて欝になってる場合じゃないぞ!
金稼いでSQ買ってアンケ「一番面白かった漫画」の欄に屍鬼の番号書いてポスト入れるためにも頑張れ
そんな読者の期待に応えるためにもフジリュー頑張れ
705 :
704:2008/01/24(木) 13:52:10 ID:???
一行目
屍鬼のような、どうあがいたって人間とは相容れない存在になったわけじゃないんだから
くらいに翻訳頼んだ
人間はご飯食べながら、他の生き物を殺す罪の意識に駆られることもあまりないし、
動物を殺すのが嫌なら植物しか食べないという選択肢もある
(植物を食べることに罪の意識がある人はたぶんあまり居ない)
人間はそうやって生きていけるのに、屍鬼は人間を食べるしかない
人間がご飯食べるのに疑問抱かないように、
屍鬼だって人間を殺すのに疑問を抱かなくても普通に思えるのに
沙子や徹のように人間だった頃の罪悪感を捨てきれず苦悩する屍鬼も多い
そういうところが静信さんをたまらなく引きつけてしまったんだろうな
>>706 何かに似てると思ってたがレベルEの女を食べる宇宙人か
あれも人間に紛れた人食いの化物への恐怖が
そうするしかない生き物の絶望とか哀しみへの共感みたいな変化だったな
まあバカ王子の漫画というオチだが
どうでもいいけどたまに出てくる神速の婆とか光速ばばぁって誰のことだ
一話冒頭で恵に話しかけてた畑から高速移動した老婆
>>704 わかった、頑張る(´;ω;`)ブワッ
正直な所たくさん人がいるとこにいれば、本心から殺すまいと思うなら
殺すまでいかんでもすみそうな印象だったんだよなー
仲間も当初の分いたら充分な気がするけど安心コミュニティ欲しかったんだな、沙子
ていうか根本的な質問で申し訳ないんだけど、結局死因てなんだっけ失血死みたいなもんなんだっけ?
ここまでうろ覚えだと読み直したほうがいいのかとりあえず漫画を待つか迷うなあ
>>706 何か自分に酔ってる人に上から目線で説教された気分で沙子と静信はむかついてしまっていたな…
読んだ時中学生だったっからてのもある気がするけどゆるぎなく人間側派読者だった
異端なのは別にいいけど人間嫌って見下すなよお互い様じゃねーか
いい奴だと思ってたのに悲しいぜこんちくしょおおお
といった感じです自分にとっての静信は
漫画版はもう既にあの目が怖い
グレイみたいな眼だったよな。
黒目勝ちってレベルじゃないしw
屍鬼になったとき怖そう。
>>712に近いかもしれない、静信に対する考え方
漫画版は動物好きだからかあの目が可愛いと思ってしまった
美形っつーか、綺麗に描かれてるよな静信は
ブラック静信になった時のギャップが怖そう
沙子が登場したら原作知らないSQ読者は
「また幼女かよ!」って反応しそうだw
>>711 襲撃が何度も続くと血管から水分が抜けて、白血球やらが逆に自分の身体を攻撃してしまうとか…あの辺難しい。
でも読み直すと、昔の自分とは違う感想が生まれて面白いよ。
>>712 極端な理想主義者だから、現実やら普通やらに思うところがあるだけじゃね?
なんせ理想に適わない自分を無自覚に殺そうとするくらいだし、自分を高みに置いて見下してるわけじゃない気がした。
ただの個人的な感想だけど。
そもそも現代は魔女狩りの時代じゃないんだから、屍鬼の側がプライドを捨てて
「我々は光線過敏で血液を摂取しないと生きられない病人なんだ。助けてくれ。」
と懇願すればいい話。
食事が出来ず点滴で生きている病人なんていくらでもいるし、事情を話せば哀れな病人として、
不老不死の貴重な研究材料として大切に保護してもらえる。
そりゃ一時は隔離病棟かどこかで不自由な暮らしを強いられるかもしれないが、屍鬼は人間と
違って無限の時間があるのだから治療法が見つかるまで気長に待てばいいだけ。
何も問題はない。
よって非は全面的に沙子達屍鬼の側にある。
共存を拒んだのは我々人間ではく、奴等の側だ。同情など許されない。徹底的に駆除すべき。
だな
律子なら実験動物になる選択をしたかもしれん
人類の天敵になる道を選んだなら駆逐するしかない
病人と一度死んだ者の間には越えられない壁と言うものがあってだな・・・
でもなぁ、
病人と言われても1度死んでるから、人間側からすると「人間」ではなく「化け物」と見る人も多いだろう
そんな中で「化け物」の言い分を聞き、信用して血を分け与えるに至る時間や可能性を考えると
屍鬼達、と言うか砂子の行動も分からんでもない
でも、暗示掛けられるんだから人間を殺さずに血だけ頂く上手い方法もあったんじゃないんだろうかとも思う
読み込み不足で描写を読み逃していたら済まないんだが、
屍鬼って捕食対象者を絶対に殺さなきゃいけなかったけ?
捕食対象者Aから血液ゲット→催眠暗示→捕食対象者Bから血液ゲット→催眠暗示
また回復した捕食対象者Aから血液ゲット→催眠暗示→無限ループ
食料はこれで解決しそうな・・・
感染で生きている捕食対象者もそのうちに屍鬼になってしまうとか制限があったっけ?
手元に原作が無くて確認できない。
律子さん愛されすぎワロタ
いや、嫌いじゃないんだけどね…嫌いじゃないんだけどさ。
最後に血を吸わなかったのだって、看護婦として頑張ってきた自分への執着というエゴの一面もあるし
律ちゃんと同じように立派な人も他にたくさんいるのに。
>>720-721 総合病院の1つでも乗っ取れば桐敷一家を賄うくらいの血液パックは確保できそうだな。
高砂運送も乗っ取ってるぽいし、不可能じゃないだろう。
>>721 殺す必要はないよ。
襲撃1回につき約500mlの出血。これ一度なら自然回復できるし、数回襲われても輸血と休養で回復するっぽい。
どのくらいの間隔で空腹になるのかは自分も忘れた。
屍鬼はあくまで「起きあがり」だから、生きたまま屍鬼になるのは静信みたいに人狼の場合だね。
でも人狼は血液の食事を必要としないから、知らなければ「あれ、視界がおかしいなー」くらいで気付かないかも?
というか、普通はそうやって家畜を生かさず殺さず、食事を供給できるようにしてるんだろうけど
沙子が外場に目をつけたのは、社会に属したい、異端者ではなくなりたい、って気持ちからだしね。
まあ、辰巳が指摘したとおり、食事の関係上も屍鬼がマイノリティ脱却することは無理なわけだが。
人間に懇願すれば助かると言うけどそれじゃ物語にならん
対等な共存は無理ってのは話の絶対的な前提条件なんだから
>>721 殺さなきゃいけない訳ではないが、捕食者を増やせば人間側に発覚する危険性が上がるから
捕食者を1名に絞る→結果的に血を吸い過ぎて死なせてしまうんじゃないか?
屍鬼対策なら捕食者が死んだら火葬にするか起き上がり不可能の状態にして埋葬すればOKだと思う
でも生きたまま狼人になる危険性はある
>>717 そりゃ理想論というものだと思うがな
これからは人を襲いませんといくら言ったとて、
今まで人を襲って殺してきてたことが公になっただけでパニックだろう
魔女狩りの時代を馬鹿にするが、人間の本質はそう変わらないよ
暗示の効果は時間が経つごとに弱まり、やがて効果を失う。
襲撃時の記憶を消し続けておくためには対象から暗示の効果が消える前に吸血し続ける必要がある。
餌となる人間の延命用に点滴を常備しておいて輸血パックは試してないなんてありえん
屍鬼は病原体の運び手に過ぎないんだから血で生き延びるよりも感染させるのが重要
直接吸って感染させるように脳へ指令がきている、という設定が自然だろう
つまり催眠術は病原体によるもので、餌と屍鬼双方にかかっている
>>723-728 ありがとう。
そっか、この話の問題は食事じゃないんだな。
様は社会と呼べるほどの仲間の集団が欲しかったってことか。
言ってたもんな・・・
私達だって普通に買い物の話しをしたりありきたりな会話をしてみたい云々
食糧問題の次のステップの安全保障まで・・・。
屍鬼って生き物はすげえな。
屍鬼がすごいというより、沙子がすごかったんだろうな。
何十年も社会に紛れ込んで生き続ける知恵や行動力、協力者を集めるカリスマと共に、
こんな馬鹿げた計画を実行するような子供っぽさも持っていた、っていうのが。
>>728-729 すまそ。リロッってなかった。
その読みも有りだな。
そうなるともう意思ではどうにもできない本能の問題か。
奥が深い。
群れたいってのは少なくとも作中では沙子に限らず人の当然の欲求となってる
屍鬼になった人が元家族を狙うのは辰巳の指示だけが理由じゃないし
屍鬼化した村民が赤の他人と夫婦や親子として暮らすのも群れたいという心理の表れ
屍鬼化でその欲求が強まることで仲間が増えるから都合が良い
だから意思ではどうにもならない欲求があっても、自分がそういう異常な状態だという自覚があるのなら
自ら進んで隔離病棟に入るべき。
性犯罪者などでも自分の性癖に苦悩して”治療”を受けいれている者はいくらでもいる。
何度も言うようだが屍鬼には時間が無限にあるのだから治療法の完成を待っている内に手遅れになると
いうこともない。
人間を感染させて自分の同類がほしいなどというのは甘え。故に物語の結末は完全に自己責任。
社会に害を与えるような病気利得は許されない。駆除すべき。
キタロウが屍鬼www
1日500CCの血液ww
で、辰巳は生きとるのかね?
車が落下して生死までは確かめられなかったから・・・
どエス辰巳は永遠です!!!
>>734 甘えっていうか、人らしい欲求じゃん
しかし、駆除もうまくいかんだろね
生きてても沙子、静信の新しい生活の邪魔にしかならんよな…
>>738 辰巳は沙子の苦しみ藻掻く様に魅力を感じていたんだし
もう沙子に魅力はないってことで生きてても会う気にはならなそうだな
生存欲と模範的倫理観を持った新しいロリを屍鬼にして楽しむんじゃない?
>>739 >生存欲と模範的倫理観を持った新しいロリを屍鬼にして楽しむ
なんというどS。
これぞ辰巳って感じがするなwww
律子あたりがもう少し若ければ辰巳の餌食になってたかも。
色々な解釈があって面白いが
このスレで大事なのは「フジリューが原作をいかに解釈してるか」だよな
原作そのままでは漫画にできないわけで
肉付けと肉削ぎがどう行われていくのか楽しみ
もしくはそれにとどまらないすさまじい改変、か
静信が腕時計してないから、自殺未遂は削るのかな
単行本で腕時計を描き足します
>>734 こういう人間側の理屈に対して屍鬼側が
「人を殺すのは嫌だけど、
それより死にたくないし、隔離病棟で一生を送るなんてまっぴら御免」と
思うのもアリ、というのが原作のスタンスだと思う
一方で、律子のように生きることより人間を殺さないことを選んだり、
夏野みたいに生きることより屍鬼を殺さないことを選んだりする奴もいて、
屍鬼の登場人物はみんなそれぞれ自分の生き方を問われて
それぞれいろんな答えを出してるのが魅力だと思う
フジリュー版でも、誰の生き方がいいとか悪いとかじゃなくて、
みんなの生き様を魅力的に描いて欲しいな
法衣の時は外してるんじゃね?袖長いから隠れるし
左手の手首が明確に描かれたコマはまだ一つもないし
>>734 沙子は江戸時代末期ぐらいの生まれだから当時カミングアウトしたら死刑も同然じゃないか?
屍鬼の存在を公表出来るような科学知識が一般化するまでには相当の数の人間を殺してるだろうし、それを遺族や世間がはたして受け入れてくれるかなぁ?
新規の屍鬼達がカミングアウトすれば沙子の存在や組織も明るみに出るから避けたいと思うだろうし。
しかし仮に世間が受け入れてくれたりしたら、逆に静信はガッカリしそう。
神に見捨てられた罪深い存在のはずが、単なる珍しい病人って扱いになるわけだし。
質問なんだが、静信が俺の砂子たんと密会してやがった聖堂
そこに住んでた兼正のヒキ息子って誰だ?
辰巳かと思ったんだが
行方不明になったのは戦後だよな
千鶴が辰巳に襲われたのも、戦中から戦後だっけ
>>757 砂子とやらはお前のもので構わんが沙子は駄目だぞ
兼正との関係といえば沙子の実家が実は兼正って展開かと思ってた
それか静信は沙子の兄弟の子孫とか
未来へのパスktkrwww
ごっくあっくロリータ ロリッ ロリッ☆
すっなちゃんとーじょー ロリッ ロリッ☆
と歌いながら登場するのか沙子は
>>753 やべ 沙子アンチだったが今から信者に回る
755 :
マロン名無しさん:2008/01/26(土) 03:06:27 ID:t2vrQIFm
敏夫はどうなったんだ?
屍鬼にやられたはずが屍鬼を皆殺しにするとこでは超元気だったが
完全にやられたわけじゃなかったし、
ある程度屍鬼のことをわかってからやられてた。
反撃の為に屍鬼側を油断させておく意味もあったんじゃね?
758 :
マロン名無しさん:2008/01/26(土) 12:37:06 ID:tKIqE3JV
しかし洗脳の内容によってはやばかったんじゃないか
千鶴がアホであることに賭けての一か八かの作戦か
多少投げやりにもなるだろうし
どっちに転ぶかってのもあったのかもねー
「屍鬼には一切抵抗するな」とか命令されてたら終ってたな
敏夫VS千鶴の辺りは何となくフジリューギャグ満載になりそうな気がしてる というか期待してる
敏夫がうっかりどこかで一人で死んで数日火葬されなかったら
屍鬼になる可能性もあるのか
屍鬼菌(仮)ってどの程度の期間で、何回くらい噛まれたら有効か出てたっけ
かもすぞー
あれ?もし因子持ちで刺殺とかされたら復活できんのかな?
傷口とかどうなるんだ?やっぱ復活できないかな
出来ると思う。
静信が刺されて死にかけたけど人狼になって回復したから屍鬼も同じじゃないかな。
吸血されてないとできないのかな
敏夫の母が死んだ時は「殺されたから起き上がる事は無い」みたいな記述されてたような
静信の父は、折れて変な風にくっついた骨はもう戻らないって言われてなかったっけ?
生前の傷は無理なんじゃないかと思う。
……けど、静信は血が止まって治ったみたいだから、まだ治る余地のある傷は治るか、人狼と屍鬼は別なのかかも。
静信の父絡みで、生前の身体的欠損なんかが回復するわけじゃないって言われてたよね。
人狼は生きたままなるから、感染のタイミング次第で回復するんじゃないかな。
普通の屍鬼は、死因が吸血によるものじゃないと起きあがらないのか、
充分感染した上で失血死した場合でも蘇生して回復するか、どちらかだろうか。
現在進行中の欠損と症状固定の欠損じゃ違うのだよ
例えば切り傷を受けた直後に屍鬼化なら完治するけど
傷が塞がった後で屍鬼化じゃ残った傷痕はそのままだろう
ちなみに屍鬼は切れた手足も生えるのかな?
脳すら再生するんだからいけるか?
再生早いし絵的にかなりキモイだろうなぁ
まとめると沙子は何度ヤっても出血するけど
千鶴はもう遅いからなんともないよってことだ
生きている時点でも直りそうな傷は治る
直らない傷は無理 って感じか?
>>773 待て沙子ももう遅い可能性もある 時代的に
>>773 どうして?普通にわからん
沙子と千鶴って屍鬼として何か違いあったっけ
と書き込んだ後で意味わかったw
鈍いな自分
>>772 脳を破壊されたらアウトなんじゃなかったっけ?
>>782 本当だ
奇しくも敏夫の言っていた雲仙・松本・奥尻島は
当たったことになるのかな
今小説を読み返してるが
49日があるようだから寺は曹洞宗なのかな
バレ禁止スレの「弟」って誰?
それは静信の書いている小説の中の登場人物
兄が主人公でその「弟」がそいつだ
ごめん、変な説明になった
兄につきまとう亡霊みたいなのが「弟」
屍鬼が始まる前の宣伝絵で夏野と恵と一緒に
描かれていた青髪で目が空洞の人が弟
来月号のポスターの人が弟かもね
阿部 留(仮名)
ああ、作中小説の弟か
二話から読みだしたもので分からなかった
ああいうイメージなんだ
>>788 ちょwww アベ・リュウと読んだら普通にいそうw
じゃあ兄は甲斐(仮名)
阿部って文字列見たらくそみそしか想像できんw
阿部留さんは目玉が入ってたらどんな顔だったんだろうか
なぜか昔からアベルが兄でカインが弟ってイメージあるんだよな
たぶんファイアーエムブレムの影響
あ、アベリュー?
しかし弟2度目のカラーとは活躍してるな
アベリューww
カラーなくなったと思って落ち込んでたから嬉しいな
妙さんのカラーいつー?
かつてこんなにカラー化を待ちわびられたおばあちゃんがフジリュー漫画にいただろうか
>>793 カインがきれいなカーフなので
アベルはノールみたいな感じだと妄想
ノール顔じゃ美少女すぎやしないか
そして兄が家に帰れなくて彷徨ってるカーフに思えてきたw
きれいなカーフwwww
>>799 そして兄が家に帰れなくて彷徨ってるカーフに思えてきたw
あんな断崖に家作るから帰れなくなるんだよw
もっと帰りのこと考えろカーフ
やっと屍鬼読み終わった
トッシーが自分の妻を実験に使ったのがびびった
どうでもいいけど「屍鬼」が一発変換で出ない(´・ω・`)
トッシー(笑)
>どうでもいいけど「屍鬼」が一発変換で出ない(´・ω・`)
普通は出ないよ
辞書に登録しておくよろし
いつも「しかばねおに」で変換してる
屍鬼と静信と沙子は単語登録した
夏野や弟よりも千鶴と沙子の2ショットポスター頼むぜフジリュー
フジリュー次号でセンターカラーからポスターになったみたい
内容は公式で見れますのでここでのネタバレは自重しておくね
そこを控える意味はないだろw
少漫のスレで話せる話題だから別に良いけど
次で沙子は出てくるだろうか?
単行本の最終巻では和服姿だね
和服か…もし沙子がジョカみたいだったら泣く
それはそれでいいけどなw フジリューならアリな気がしてくるマジック
でも過去キャラとデザインがかぶるのはいただけないかも
原作だと、まだ屍鬼が感染病だと思われてたときに、静信からその話を聞かされて、
ノミや蚊対策に長袖・厚手タイツで兼正の廃墟に来たって話があるから、洋装のイメージが強いな。
でもゴスロリ系ならもう恵がいるし、別系統で和服もいいかもしれん。
フジリューだから、普通の和服じゃなくてミニスカとかのモダン和装になりそうだが。
洋装のときはシンプルかつ上品なお嬢さんて感じ
初登場時の紫陽花色のワンピース沙子はカラーで見たいかも
黒髪に紫陽花色って綺麗な組み合わせだ
沙子はなんつーか、恵とは違うハイソなお嬢様っぽいキャラと思う。
だめだどうしてもこのスレで出てた
すっなちゃんとーじょー ロリッ ロリッ☆
が頭を離れん
なんにせよフジリュー版すなたんがどういうデザインなのかはとっても楽しみだ
そろそろ出てくるよな?
ごめん、訂正
>>809は単行本じゃなくて文庫本だ
自分は藤竜が屍鬼描くって聞いたとき、沙子は黒髪ストレートの邑姜(漢字がわからん)みたいなのを想像した。ジョカとかキビみたいなのだったら…凄く良いです。
自分はまんま地獄少女のイメージだった
ところで文庫版屍鬼(5巻)に新刊当時の帯がついてるんだけど
祭囃子の中でどよめく群れは、鬼か人か―。
って書かれてるんだ
格好いいよな
こういう風なのを漫画版にもつくといい
自分も地獄少女のアイのイメージだ>沙子
ひぐらし厨乙って言われるのはわかってるがひぐらしの梨香がイメージが強い
梨香はひぐらし作者が沙子のイメージでキャラ造形したんじゃないのか?
屍鬼の方が先だけどキャラのデザインとして出してきたからなひぐらしは
イメージとして想像できるのは理解できる
>>815 沙子の生まれた時代で名前に子を使うってのは良い所のお嬢様って証拠かも
俺は岸田劉生の「麗子」だったな。。
映画「死国」の栗山千明が沙子のイメージだったなぁ
沙子が屍鬼になった時代っていつごろ?
外国人がいた事とまだ土葬が一般にあった事から明治から昭和初期ぐらいだと思ってるけど。
自分の沙子はアダムズファミリーのクリスティーナ・リッチ
千鶴はアンジェリカ・ヒューストン
>>829 一行目同意
言葉にならない漠然としたイメージが、まさにソレだな。
さて、フジリュー どうでる!
来月巻頭カラーなのか
フジリュー働くなあ。早くコミックスでないかな
屍鬼が黒目ってのは決定だなぁ
そのせいで沙子もかわいく見えない・・・・
つーか桐敷夫妻がダッキとC公明でワロタ
まだ今月の読んでないんだけども、
外見で判別できるポイント(作中人物は気づかなくても読者が気づくポイント)をつくっちゃったら
色々バレバレなのではないか?
志村後ろ!的な焦らしを狙っているのかもね
奥さんは黒目だったのかい?
ここは早売りの話OK?
ノー
バレはスクエアのネタバレスレへ
>>836 千鶴も黒目だよ、砂子も
正雄が一番注目だけど
砂子って誰?
SQのネタバレなら専用スレでやってくれよ
黒目ってそれじゃ静信と同じエイリアンじゃないか
不安になってきた・・・
>>841 沙子はもう登場してる
おまけ冊子の印刷じゃないと顔確認できないが
>>840 ヤスユキお兄ちゃんとかおりは目を見なかったのだろうか
沙子は知ってるが砂子なんぞ知らん!という意味では
ここは小説の展開を知ってること前提に語るスレで、
漫画版の早売り情報を出していいかどうかは決まってないんだよなー
小説は読んでるけど、漫画の展開は実際に雑誌を手にとって新鮮な気持ちで読みたい人もいるだろうし
早売り情報はスクエア全体のバレスレで語る、でいいのでは
もうスクエア出てるんじゃないの?
普通に本屋にあったけど
普通にセブンイレブンで買えたが早売りなんかな
一応公式発売日は4日
SQって早売りがデフォ?昔のジャンプ(火曜発売で月曜日店頭)みたいに。
皆羨ましすぐるw
沙子のスナは沙悟浄のサ!と覚えるとよいです
>>847 >>848 普通にじゃなくてそれは早売りじゃないのか?
本屋4件とコンビニ数件回ったのになかった自分がいますよorz
847だが、普通の本屋にあった
二軒(+友人報告一軒)で確認in大阪
854 :
マロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:37:11 ID:hiolRtWc
ハードカバー版持ってる奴いる?
両方持ってる
>>854 七刷だけど持ってますよ。
つか、今さら漫画化ということに驚いた。
>>854 連載始まる前にブコフで買った
上下巻350円で購入した自分は勝ち組だと思っているw
かなりまえに売っちゃった
ブックオフで探してもハードカバー上巻だけしかないだろうな
ハードカバー版しか持ってないや。
手に持ったときのずっしりした重さが屍鬼って作品に似合ってる気がして好き。
>>859 え、ハードカバーの下巻って売ってないの?
上巻だけ買って挫折して売る奴がいるから
式に限っては上下巻セットしか見たことないなあ
一気読みして売る派が多そうだ
売りに行く時にはやつれてるんだろうね
そんな無茶苦茶長いとは思わなかったけども。
京極堂シリーズをウブメ〜オンモラキまで一気読みした時と比べれば…
というか早く明日来い。色々ktkrで脳がうごうごしてる
解禁だ!
まあ一番言いたいのは
正 雄 は 異 常 だ ということ
なんだあのスネ夫キャラwwwwwww予想外のきもキャラで吹いたw
あとは徹ちゃんが良かったな
やすよさんはリアル画なんですね
冗長な原作をなんとかテンポ良く進めないといけないからなぁ
キャラ付けも極端に、若しくはインパクト重視で行かざるを得ないのかもな
俺的には沙子と徹のキャラデザはかなりGJ!
沙子、妖しい感じが出ててゾクっとした。
正雄マジでキモイw絶対血吸いたくないw
沙子は妙に気持ち悪かったな
正雄が本当にキモくてかわいそうだった
でも腹抱えて笑ってしまったごめんよ
今月は新キャラが多すぎてどこからつっこめばいいかわからんな
徹ちゃんは自分もよかったと思う
それから坊主は腕時計してたね
正雄は口元がイヤだなw
フジリュー擬音が今回も良かった
コインコイン
ペーシ
トゥットゥル〜
ハオ〜
正雄ツバ飛ばしすぎ。
予想以上にキモイw
夏野の寝顔のコマが少女漫画の効果使ってて、ドキッとしてしまった。
沙子はロリロリしてなくて一安心。可愛らしい方向ではなくて
妖しい方向にもっていったのは個人的に正解。でも千鶴の黒目は
駄目だなー。
徹は父親のキャラデザまんまで予想通り。
そしてなんといっても正雄。まさかの良キャラ化。さすがにあの清水恵の
相方(?)を務めるだけある。確かにある意味似たもの同士だなw
あとやすよさんが微妙にケバかったです。
バレ禁スレで早くも正体ばれかけてる件
>>869 あの気持ち悪さが逆に萌える
それにしてもフジリューは徹ちゃんみたいなキャラ描くの上手いなー
>>874 まあそもそも題名がネタバレみたいなもんだからいいんじゃないかね
というか兼正の人々見るからに異質すぎてなもう、隠す気がないんじゃないかとw
最終ページの辰巳の首の太ましさが表情と相俟って印象的だった。
実はガチムチなのか人狼
徹の年齢が18になってたけど原作では確か20代だったよね?
ということは、よく敏夫や静信が三十路過ぎに見えないと言われていたけど
実際マンガ版の設定年齢は引き下げられてるのかもね。
つまり律ちゃんも若々しい女盛りってわけだ
いや正雄がああくるとは思わなかったww
篤みたいなむさくるしい男になるかと思ったら…な原作の正雄より好きかもしれん
徹も意外といまどきの若者だったな
正雄がスネオに見える
正雄wwいい感じのキモさだなアレは
沙子あんまり可愛くないって聞いてたが自分的には十分可愛かった
ところで徹が18歳な訳だが葵ちゃんの存在消された?
正雄きもいwwでも結構好きだ。
徹はもっとイモっぽく描くのかなと思ってたけど、気のいいあんちゃんって感じがよく出てたね。
保達はまだ出てこないのかな?あと最後の辰巳にゾクっとした。
正雄こっち系で来るとは思わなかったが良かったと思うww
徹ちゃんと保は普通にいい人そうでよかった
徹ちゃんの歳が変わった事によりまさか葵ちゃんの存在が
抹消されたりしないよな…?
徹(18)保(17)葵(16)夏野(15)の設定にするなら
本当に兄弟みたいでほほえましいな
徹がわざわざ長ズボンはいて外出したってことは、
あれパンツ?
あと、やたら自販機が小さく見えた…
展開は鬱だが、フジリュー擬音に癒されるなwww
>>872 あのトーン!何という少女漫画wwでワロタ
やっぱ年齢の引き下げは故意かな。十代もタゲに含まれてるから
仕方ないし全然いいんだけど、物凄い展開の早さからマジで短期・
中期連載じゃないかとフジリューファンの自分は今からショボン…。
徹と保のキャラデザはいいねタレ目やっぱ上手い。正雄はかなり予想外w
徹のあれは普通にトランクスかと思ってたけど…男ってそんなもんじゃ?
沙子は最初のアップが可愛いかった。つか旦那が屍鬼じゃないって
もうバレバレな気が…。でもここと最後らへんの辰巳の表情が半端なく
良かった。コワス
今月はボリュームを感じてすごく満足。擬音最高ww
夏野のTシャツが切腹Tで着回ししてて高感度アップ
よく見たらトランクスぽくなかった。短パンくさい
という訳で↑はなし
律ちゃんと徹って屍鬼になる前から接点あったっけ?
>>888 原作では生前に接点は無し。
葬儀のときに遺影を見ただけ。
そうそう、もうすでに徹×律ちゃんフラグ立っちゃってるんだよね
屍鬼になった後の事も考えて接点作ったのかな
しかし正雄は本当にキモイな
これじゃ義姉にも気持ち悪がられるわww
干してる義姉の下着、凝視してるんだもな正雄wwww
正雄兄と並んでるところを早く見たい
今回はフジリュー色をわりと強く感じたから
信者としては嬉しかった
正雄とか兼正夫妻とかフジリュー得意分野だろwww
徹ちゃんイースUやってんのワロタwww
個人的に徹と律子は違う形で出会ってたらいい関係になれたかもって所が好きだったから生前の接点は入らなかったなぁ…
>>893 何かああいうキャラみると嬉しくなるよなあw
今月はフジリュー・原作スキーの両視点から楽しめた
今までどこか別々に考えてたけど
「これ以上、おれの村を踏みにじらせない!!」の台詞で
医者から敏夫にリンクして何だか…ゾクッ
徹はもう次回で死ぬんだろうか
夏野との絡みが少なかったからこれから原作のような展開やられても微妙にならないかな
この二人そんなに仲良かったの?って感じで
それとも原作と変えてくんのかな
まだ墓も暴かなきゃいけないし、三ヶ月後くらいに夏野脂肪かな
ページ数にもよるけど
来月で違う時間軸の話になったりしないかね?
次でいきなり徹死んだら微妙な気が…時間前後しても
夏野の交友関係をもうちょっと書いといてもいいような
藤崎さんのおかげで正雄と篤の区別がつきそうです
それまではどっちも似たような外見イメージ(藤崎版篤みたいなの)があったからいつもごっちゃになってた
原作でもそこまで絡んで無かったような
描写の量じゃなくてタイミングの問題だと思う
原作じゃ夏野の登場当初に徹と親しいことが書かれていたが
漫画版はある程度夏野のイメージが固まってからぽっと出してきた感じになるから
今月の読んで辰巳の髪型は狼の耳を意識してる事に今更気付いた。あと桐敷夫妻にふいたwww
沙子イメージ通りだったが爪とマニキュアがショックだった
もっと清楚なイメージだったのに
孫の手のくだりはフジリューじゃないと許されないノリだなと思った、信者脳の自分
静信と沙子の会う場所が廃屋から寺になってたな
あと沙子階段何段抜かしてんだよw
やすよさんって律ちゃん襲わせシーンに出てくるのにあんなキャラ
襲わないなら死ぬよりもっと酷い目にあわせるぞ!みたいな台詞もギャグにしかならないんじゃ
>>906 すげー元気だよなwww
漫画版は病弱設定あるの?
>>904 屍鬼はデフォでああいう爪とマニキュアなんじゃね
>>906 まだ読んでないんだが、マジで寺なの?
じゃあ屍鬼は宗教的なものに近づけないって設定は無しなのかな。
>>906 え?沙子と静信が初めて会う場所って廃屋じゃなく寺領内でおkだと…
山門を過ぎた石段の上で会話してた記憶がある
黒目正雄wktk
次号予告ページ見て思ったけど、夏野って
初めて出た(腕まくりしてるやつ)時からだいぶ顔怖くなってるな
あと正雄の走り方はなんなんだwww内股なのか?
沙子細すぎじゃね
横顔が綺麗だな
沙子まゆげ無いんだなww
洋服が凝ってて凄いと思った。あの生地というか繊維というか。
犯罪的になるから沙子はもっと大人っぽく描くかと思ってた
そしたら予想以上のロリw
沙子はロリだったが、不気味で大人びた雰囲気あるから気にはならなかったな
個人的に予想通りに近かった(あの三角形に広がる髪以外は)
沙子は幼女だからこそ、静信と沙子の関係が
(まぁネタでロリコンとは言うがw)実際は恋愛感情みたいな分かりやすいものじゃなく
もっと深くて暗くて理解しがたい関係ってのが際立つと思う
下手に沙子の年齢上げると、その辺が伝わりにくくなりそうな
桐敷夫妻おかしいだろw
なにギャグに走ってんだよって立ち読みしながら吹きそうになったわ
ぺかーって感じはギャグなのに突然陰作ってきても不自然さがあんまない
これは封神で慣れたせいか
しかしふじりゅーは病的な描写もいいんだなあ
正雄は変化球だけど妙に納得できたwww
徹は天然パーマ予想してたら本当にそうだった
夏野が読んでたMERA!てV系ファッション雑誌のKERA!のパロか
恵のポスターの服とか沙子のガーゼ生地(?)のワンピースとかそれっぽい
屍鬼が黒目ってのは確定みたいね
そして人狼は犬耳か
これらは共通して演出的作画であって作品内社会でリアルに見えてるわけじゃないのか
人狼犬耳はどうだろう?
終盤いきなり静信に生えたら吹きだす
正雄は「そうかこういう外見もありえたよな!気付かなかった!」って感じ
漫画化で一番嬉しい発見だったかもしれんw
つまり最終話あたりで犬耳若御院を見られるわけですね
集中連載でもこの密度で完結すれば名作になる予感があるよ
正雄が容赦無く正雄でよかったw恵とのタッグが楽しみだ
フジリューこの二人の罵り合いは絶対ノリノリで描くだろうなw
恵視点、医者視点に移ったときどうなるんだろな
あれ室井さん人狼になったっけ?記憶が貞子じゃないな
正雄大人気だなww
しかし正雄といい桐敷夫妻といい
あの容姿では後半の色んなシーンがシリアスになりきれない悪寒
>>933 マジレスすると確かに人狼になった。
脇腹に重傷を負って一旦リタイアしたあと、沙子の危機に駆け付けるまで幾らも間が無いのが根拠。
もしリタイア後に死んだとしたら、起き上がってくるのに数日経ってなきゃおかしい。
辰巳の犬耳プリティーな容姿でも
シリアスなシーンはシリアスだから大丈夫だろう
正雄がびっくりするほど想像通りだったw
怖そうな奴が怖い事しても怖くない
一見怖そうにない奴が怖い事するから怖いんだよ
これで犬尻尾まであったら萌え死ぬwww
辰巳は最後のコマの表情が怖かった。
いつもの明るい?感じから一転して獣になったって感じで
信明は甦生した。美和子が死んだのは屍鬼に襲われたせいではなかったが、
もしそうなら、やはり甦生したのかもしれない。おそらくは、そういうことなのだろう。
ってことらしい。
両親が屍鬼の素質ありだと人狼になる可能性大ってことだしね。
人狼になって沙子に重用されたいお
考えてみりゃ人狼になったばかりの村人はどうやって存在を隠してるんだろうな。
いきなり覚醒するんじゃ死体のうちにかっ攫う訳にもいかんし。
>>945 それでもいいけど
屍鬼より強いし、屍鬼と違ってまだ死んでないから社会から排斥されることもないし
屍鬼サイドにあっさり付いてくれないんじゃ…
葬儀屋の速水にも犬耳はあるのだろうか
>>925 言われて気付いた、それっぽいな
waqでも扉絵にその雑誌からの衣装使ってたし
みんな言ってるけど正雄ワラタ
桐敷夫妻と桐敷夫妻にひいてる敏夫にフジリューを見た
地味にやすよさんに衝撃…
屍鬼狩の時に敏夫がどんな顔をするかが楽しみで仕方がない
きっと後半は屍鬼と人間の演出が逆転するんだろうなぁワクワク
>>920 不気味で大人びた沙子は最初だけだけどな
しかし初対面の相手の痛いところを突いて去っていって
次に会ったときは普通にサインを求める辺り、友達できないって言うのも理解できる
貴方の秘密を知ってるのよ〜アピールして憧れの作家とお近づきになりたいなんて
背伸びしたい子供らしさが出てて可愛いじゃないか
いや本当はかなりの大人なんだって分かってはいるけど
夏野の最終章では、扉に夏野で「この身体には虚無が巣食っている」(だっけ?)
て感じだったらいいのになーと期待してる
この台詞が一番印象に残ったからさ。かなりうろ覚えだが…
今日、立ち読みしてきた
正雄がキメェwwで店内で吹いてしまった
沙子が予想とかなりかけ離れてたなー もうちょっと可愛くてよかったと思うなー
これから出番が増えてくるはずなんだから
>>954 静信に会い登場するたびに可愛くなっていく沙子
どうだね、興奮しないかね?
沙子に会うたびに静信が可愛くなっていきます
957 :
マロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:02:56 ID:z/E+F0o9
>>953 俺は「なんとなくこの村から出られない気がしてたんだ」って台詞が夏野では一番印象に残ってる
色んなものを悟ったり諦めたりして言ったんだろうなと。
展開的にはどうするんだろうね?
兼正家が原因であることを全く隠そうとしてないみたいだけどw
読者には分かるけど登場人物は気づかない
なす術もなくどんどん殺され起き上がってくって展開でいいんじゃない?
もともと謎解きってより人間関係のどろどろを楽しむ話だし
もう何年も前に発売されて、文庫にもなってる原作のコミカライズだからな。
推理して楽しむってより、演出を楽しむ要素の方が強いと思う。
現にみんな正雄に釘付けwww
正雄は視界に入った瞬間何これ人間?とか思ってしまった
村迫ファミリーがどういう風に描かれるのか楽しみだ
正雄以外はまともなはず…
あの正雄が兄嫁の下着見てニラニラしている様子を想像したらマジきめえwww
それを思いっきり気合入れて描かれたらもう・・・
>>913 遅レスで悪いが寺領内だったか
原作手元にないから勘違いしてた
廃屋の話飛ばされたと思ってがっかりしてたけど安心した
廃屋もフジリューセンスが炸裂する不思議空間に描かれそうだ
あの正雄なら血吸いたくない
どれだけ飢えててもやだな
恵の外見がなかなか可愛いから正雄がちょっと見劣りしそうな気もするw
沙子が想像以上にすばらしい出来だったな
この調子で黒祀や十二国の幼女も映像化して欲しい
そういえば十二国記は新作が出るようだね
始動したついでに漫画版へのコメントをくれないものか
マジ?
もう絶筆したもんだと思ってたぜ。
おお!
これはダヴィンチあたりで特集来そうな予感
バレ禁止スレに描いてる奴は、釣りなのかナチュラルにスレ間違えてるのか?
夏野死亡ってのはもうバレバレだろうけど
徹に殺されるとか書いてるのは流石になぁ
というか、ネタバレにレスしたら気になって見る人が増えるだけだから
スルーが一番だと思うぞ、反応しないことだ
うん、だから向こうにレスしないでこっちに書いてしまったんだ
なんとかあのレスだけ見ないように上手く未読住人に注意できればいいんだが
やっぱり無理だよな…
一回間違えてあっちにネタバレ書いたことあるわ
>>979 今からお前んち行くから窓開けといてくれな
とりあえず次スレ立ててきていいか?
>>950じゃないがもう危ない
もつかれー
>>982 乙ですよー
スレタイはそれでいいんじゃないかな
あっちのバレはうっかりミスじゃないよな、書き方がピンポイントで詳しすぎる
対処法は、違う話題で流して目につきにくくさせるぐらいかなぁ