【12/4】藤崎竜総合58封神Waq他【フジリュー再始動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【藤崎式】藤崎竜総合56封神Waq他【屍鬼】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194010824/

藤崎竜関連スレログ倉庫
http://putitakityu.is-mine.net/
総合スレろだ(アップローダー)
ttp://www9.uploader.jp/home/2587/

封神演義ドットコム
ttp://www.houshin-engi.com/


関連スレは>>2あたり

 注意
 ・次スレは>>970が立てる
 ・同じ作者の作品であっても、他作品を貶すのはやめましょう
2愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:03:59 ID:???
小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
ジャンプスクウェア創刊2号より連載開始!

SQ公式サイト
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/

屍鬼本スレ
【藤崎竜】屍鬼(しき)総合スレ第1巻【ジャンプスクエア】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193064802/

原作既読用ネタバレスレ
【原作既読用】漫画版屍鬼その2【ネタバレOK】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195481677/
3愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:05:00 ID:???
Waqwaq保管庫
ttp://oab.sytes.net/~waqwaq/

AA
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~windaria/ryu_fujisaki.html
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/housin.html
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/3312/

藤崎竜総合お絵描き掲示板(仮)
ttp://0v0.waqwaq.org/kimukame/
Waq絵板
ttp://bbs1.oebit.jp/wn/

軍師と旅する
ttp://oab.sytes.net/~gunsi/
津々浦々スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/5940/
【フジリュー】封神演義完全版 オフトン会【軍師】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127827221/

WJ版封神演義(藤崎竜)情報サイト
tp://sheepclouds.hp.infoseek.co.jp/index.html
・このスレの有志の協力によるフジリュ−のコメントや連載時扉あおりのまとめサイト
・SHADOW DISEASE、伝染源の掲載時コメントやPSYCHO+扉あおりについて
 知っている方は是非コンプにご協力ください
4愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:06:52 ID:???
太乙
5愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:07:33 ID:???
乙!
6愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:13:09 ID:???
>>1おつ
見開きの表紙絵?一瞬女の子かと思ったらあれ夏野か
どの絵も顔違う気がするな、慣れるまでがんがれフジリュー
7愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:14:24 ID:???
スレ番なおってるし
ちゃんと保管庫も新しいのになってるし
素晴らしい仕事乙
8愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:14:35 ID:YA0EldxA
前スレ埋まったわよー
1おつー
9愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:15:06 ID:???
前スレ>>1000よくやった

個人的に
10愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:15:44 ID:???
>>1
乙だのう。
111:2007/11/29(木) 22:16:38 ID:???
ネタバレ可スレを新スレに直す等はしたが、テンプレ問題あったら直しよろ
12愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:16:54 ID:???
zipでガイシュツのキャプチャ画像って、全て本誌に載る分なんだよね?>見れてない
13愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:18:02 ID:???
乙乙!
前スレ1000
14愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:18:13 ID:???
たぶん載るから大丈夫
15愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:18:59 ID:???
グロ描写は個人的には自重しないでほしい
連載前の「フジリューなんざw」発言を見返してくれ・・・
16愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:19:10 ID:???
つか第一回からあれなのか
グロ蛆全開なのか
17愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:20:15 ID:???
大丈夫前スレ1000が指定したのはグロではなく
蛆限定だ

個人的にはグロ苦手だから読める程度にして欲しいけど
18愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:23:43 ID:???
うん。グロじゃなくて蛆だけ。蛆以外ならどんなグロも受け止めてやる
19愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:25:24 ID:???
蛆もどんと来い!
フジリューならどんなものでも受け止めてやる!
20愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:25:53 ID:???
今回は割と線がカクカクだな
Waqではマイルドな絵だったけどこっちの方が描きやすいのかな
21愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:27:08 ID:???
アンニュイ!!!


アンニュイ!!
22愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:28:57 ID:???
カクカクな上にさらに人物の体の線が細くなった気が
23愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:32:17 ID:???
保管庫素早いw
乙です
24愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:35:59 ID:???
この保管スピードは完全版スレ・・・
あれ、目から汗が・・・・

>>22
ぐりパンっぽい絵じゃないか?
25愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:40:57 ID:???
ドーナツが食べられない
今日折角買ってきたドーナツが食べられない
しろいつぶつぶ(うд`)
26愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:44:43 ID:???
>>25
生きろw

かわりにこれをやろう

つ 【うどん】
27愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:45:11 ID:???
グロ苦手だからハラハラしながら画像見てきたが
これぐらいなら全然平気だ。よかった。
28愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:48:06 ID:???
勝手に前失望してた諸氏が泣いて謝るくらいグロダークをやるんだ!
29愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:55:10 ID:???
みんな蛆蛆いいすぎw
グロは腐臭系ならそこまで嫌いじゃないからフジリューがんがって!
首チョンとかは大嫌いだけど

蛆といえば、ばあちゃんちのボットン便所思い出した
30愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:56:36 ID:???
確かに見返して欲しくはある
今は祈るだけだが

ムービーと先行カットだけでwktkが止まらない
31愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:04:13 ID:???
あまり他の板にここのノリままで書き込むなよ
32愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:11:18 ID:???
そう言われても俺このスレしか見てないんだ
33愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:11:54 ID:???
なんだ?また何処かに迷惑かけたのか?
書き込む前に30秒深呼吸な。
34愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:13:34 ID:???
おいおい深呼吸する前にやる事があるだろ
35愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:13:50 ID:???
虫はダメだ虫は。
フラッシュどころか前スレの詰め合わせ解凍するのも躊躇してる。
小さい頃エロ有りホラーレディコミで見てしまって以来、二次元でもダメ。
初期短編みたいなダウナー系ならいけるけど・・・屍鬼と関係なさそうだしなあ
36愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:19:02 ID:???
俺がランボー見てる間にお前らなにみんなで楽しんだり苦しんだりしてるんだよ!
羨ましいだろうが。
喜びも気持ち悪さも分けあおうぜ。見てないけど(((( ;゚Д゚)))ガクブル
37愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:21:54 ID:???
前スレ転載


904 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 20:19:27 ID:???
ttp://www9.uploader.jp/dl/2587/2587_uljp00017.zip.html
新出画像キャプチャした
グロ一枚注意

905 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 20:20:28 ID:???
忘れてた
パスはshikiで


サムネイルではグロ分からないから、そっと6枚目を削除すれば大丈夫だ
38愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:23:21 ID:???
初めて自分が蛆とか腐乱系が苦手だってことを実感した
これを期に克服しよう。フジリューの絵でのみ
39愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:23:50 ID:???
>>36
>>26からうどんもらったから
この白いつぶつぶがのったドーナツあげる
見る前に食べてね
40愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:27:33 ID:???
変な想像させんなアホ
41愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:29:15 ID:???
まだボスとカードが直ってねえええええ
42愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:29:47 ID:???
白いつぶつぶ えび 蜂の子 幼虫 サナダムシ うどん 白米
43愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:30:13 ID:???
bossとカードww
44愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:31:18 ID:???
えび?
45愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:36:38 ID:???
あーE気持ち
46愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:38:07 ID:???
炊きたての白米マジ最強

安能版封神文庫で上中下巻→コミックス全23巻連載期間4年半
屍鬼文庫で5巻→完結まで何年かかるんだw
4736:2007/11/29(木) 23:40:40 ID:???
親切に色々ありがとう。シュガードーナツ大好きなんだぜ。
携帯厨なので屍鬼詰め合わせは明日以降ネカフェ端末で見て悶絶するわ。
楽しみだなぁ(((( ;゚ω゚)))
48愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:42:21 ID:???
フジリューの偏食がこれ以上悪くならない事を望む・・・
49愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:42:30 ID:???
ttp://www9.uploader.jp/dl/2587/2587_uljp00018.zip.html
前の−グロ1枚+先行カット等キャプ+マロンのハゲネタ画像

パスは前と同じ
50愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:42:34 ID:???
>>46
でも封神はストーリーがほぼオリジナルだからな
51愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:44:49 ID:???
>>49
マイナスグロの親切設計乙
ハゲネタとかやってんのかあっちww
52愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:45:00 ID:???
フジリューの今の主食は爪だよ、多分
53愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:45:07 ID:???
gdgdな話を描く人じゃないからきっと長くてもいい感じにまとめてくれるよ
54愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:46:31 ID:???
黒い煙がコトに見えるんだが
55愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:53:56 ID:???
静信を剃髪にしたのはおいどんでゴワス
他は小野スレ住民さんの手によるもの
56愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:55:36 ID:???
静信がどっちか分からん!
と思ったらムービーで名前出てるな
57愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:57:21 ID:???
村人ファイルNo.3に静信が来たという事は1と2は夏野と恵か?で4が医者の尾崎
58愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:58:45 ID:???
そのへんの話はバレ可スレでやった方が盛り上がると思うぞ
59愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:44:27 ID:???
めぼしいものは何も当たらなかったwww
60愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:46:20 ID:???
誤爆じゃないよ
だってわざとだから
でも一応謝っておく

スンマセンでしたorz
61愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:55:03 ID:???
氏ね
62愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:58:22 ID:???
カリッがヤリッに見えた自分はパヤリ病だろうか
63愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:58:52 ID:???
と、アシスタントさんが申しております
64愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 01:13:33 ID:???
ロリッ☆
65愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 01:15:02 ID:???
いま仕事から帰ってきた・・・

プロモのせいか!

いつの間にか新スレに!
>>1さん乙です。
保管庫さん乙です。
66愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 02:07:29 ID:???
明日はもう12月だぞ
いよいよだいよいよ来るんだ新連載が
67愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 02:20:21 ID:???
名前程度ならバレじゃなくね?過敏じゃね?


しかし一種類につきブクマ一つの俺としては、どのスレに居着くか非常に悩むな
68愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 02:32:46 ID:???
前にも話題に出てたけどバレの程度に関係なく
原作読んでる事前提の話を当然のようにふる事を不快に感じる人もいる
頭の中に余計な情報をいれずに真っ白の状態で読みたい人もいる

折角原作バレ専用のスレがあるんだから
無駄な衝突も無いし、気兼ねなく原作の話出来るし
原作内容含む話題はバレスレ行った方が自分の為にもスレの為にもいいと思う
69愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 02:40:46 ID:???
というよりも、その、なんだ、連載終了作品のスレだからな、基本
懐かし漫画板なのだから
70愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 02:42:20 ID:???
そういやそうだwすっかり忘れてたww
71愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 02:51:37 ID:???
だれも気付かなかったのに・・・>>69はジーニアス・ヒュー

しかし何のはなしをしましょうか
72愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 03:01:52 ID:???
とっさに虫と変態しか思いつかなかった自分はなんかもう毒されすぎている

デジタリアンに出てくる金属プレート?付きのTシャツが初めて見たときからずっと気になってる
自作できないかなアレ
73愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 03:07:06 ID:???

  ∧∧
 ( ゚ 3゚)  <寒いのう
 //\ ̄ ̄旦\
-(/※ \_〆‐〜、
\\ ※ ※|彳。ソlノヽ
   ー――(|||´ゝソ||―ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄
74愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 03:35:16 ID:???
>>1
乙華麗
75愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 03:52:02 ID:???
じゃあ好きな宝貝の話しようぜ
強いから好きーとかかっこいいから好きーとかそんなくだらねー話しようぜ


盤古幡はガチでかっこいいと思う俺異端
76愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 04:07:57 ID:???
好きな宝貝どころか、封神で一番好きなのが太極符印なんだが
77愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 04:09:48 ID:???
なんという宝貝オタク

哮天犬がすき
飛べるし強いしかわいいし最強
78愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 06:40:53 ID:???
番天印と陰陽鏡はかっこよかった
79愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 08:55:22 ID:???
ライトセーバーが妙に好き
80愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 10:08:15 ID:???
>>75
原始が初めて盤古幡使ったときは凄くカッケーと思った
あのデザインが良い

しかし一番好きなのは傾世元禳
81愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 10:54:14 ID:???
漢字忘れたけどサンガシャショクズがあればあとは何もいらない
82愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 11:06:21 ID:???
打神鞭?だしんべんが欲しい。初期のやつ。
持ち運びに便利だし、風を起こすのは気分良さそうだし。
83愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 11:17:53 ID:???
じゃーかこてんは俺のー
84愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 12:21:52 ID:???
好きなパオペイの話しててナタクとか言われるととても対応に困る
85愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 12:27:11 ID:???
犬好きとしては哮天犬が一番欲しいが
それはどちらかというと霊獣愛の感情に近い


四宝剣で
86愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 12:28:56 ID:???
武器系欲しがってるやつは何に使うんだよw
87愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 12:41:57 ID:???
>>85
神になるとか言い出すんじゃないだろうな
88愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:04:40 ID:???
怠惰スーツがいい
冷暖房完備なんだぜ
89愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:08:13 ID:???
レイロウトウが欲しいとか言う奴いないの?
いないなら俺がもらってくけど
90愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:12:56 ID:???
李靖ごとやるよ
91愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:14:54 ID:???
打神鞭は上手く使ったら飛べるんじゃないの?
軍師が蝉玉に嫌がらせするときにけがらわしいペンギンの格好で飛んでたし
だから打神鞭欲しいなあ
92愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:17:50 ID:???
ハリボテ作るところから始めなきゃならんぞw
あと体重次第では無理かもしれん
93愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:19:42 ID:???
実際アレの機能を最大限まで引き出せるのは親父だけな気がするw


俺は紅砂陣が欲しいな
冬はオアシス追加して常夏、夏は夜の紅砂陣に変えればチョーすずちい
しかもどこでもドア付きときたもんだ
94愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:21:02 ID:???
レイロウトウと李靖の相性の良さは異常
95愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:22:31 ID:???
太極図付打神鞭で万仙陣をぐりぐり書きたい
96愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:51:14 ID:???
傾世元禳って男が使っても妲己ちゃんみたいにはならないの?
太上老君が使ったときはただの精神錯乱っぽい感じだったが
それともあれか 太上老君みたいに美形じゃないと無理なのか
97愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 13:57:05 ID:???
つまるところ土行孫が傾世元禳を使うことが出来るかという話だな
98愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:13:05 ID:???
スーパー宝貝なので土行孫には無理だろ

となると燃燈には使えるか、と言う話に
99愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:20:45 ID:???
むさいフェロモンが出そうでいやだw
100愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:24:24 ID:???
禁鞭ですら燃燈なら無理やり制御して使えるらしいからなぁ
まあ、シスコン以外は常識人っぽいので使わないでいてくれるだろう……多分…
101愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:25:45 ID:???
|||´ゝソ||<4ッウゼーン

屍鬼発売まで、あと四日
102愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:29:33 ID:???
>>99
そういうのが好きな奴にはたまんねぇな
103愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:31:28 ID:???
ウホッ
104愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:34:52 ID:???
フェロモン万倍!
105愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:36:52 ID:???
ちょwww燃燈さん少年誌少年誌wwwwwwww万倍は無理wwwww
106愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:38:16 ID:???
羅漢に使わせよう
107愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:43:09 ID:???
最終兵器彼
108愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:46:16 ID:???
最終兵器彼氏か
109愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:51:17 ID:???
羅漢はなんかスーパー宝貝に力をすわれてしおしおになりそうな
生き生きと使ってしまいそうな
スーパー宝貝が使われることを拒否しそうな
なんか微妙な感じ
110愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 15:34:25 ID:???
武器を持たない男なんだよ
111愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 16:06:05 ID:???
いっけ〜、紅珠!四不象ゲットだぜ!!!
112愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 16:16:48 ID:???
サトシ乙
113愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 16:26:54 ID:???
>>110
いや、最後の良心を解放するという恐ろしい手段が残されているではないか
114愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 17:33:33 ID:???
>>113
妲己ちゃんも泣いて逃げ出すwww
115愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 21:45:30 ID:???
「ベオウルフ」(こんどやる映画)の半分怪物なアンジェリーナ・ジョリー見ると、
目ギョン状態の妲己を思い出す。

「その誘惑が、世界をもてあそぶ」
116愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 21:46:13 ID:???
なんで俺のいないときに宝貝の話するんだよぅ…

>>76に同意なだけなんだがな
117愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 22:24:14 ID:???
太極符印ファンは2人いたのか!!
118愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 22:31:48 ID:???
>>115
確かにw

それにしても「傾世」元禳だもんな… 世を傾ける、か
まさに妲己に相応しい宝貝

…ダメだ 脳内から
燃燈「お色気三割増!!」が離れない
119愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 22:31:55 ID:???
太極符印フェチは完全版の普賢表紙で盛り上がっているときすら、
太極符印のカラーに釘付けで普賢なんか見てなかった位のガチさだった
120愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 22:32:20 ID:???
ナタクの足についてるやつ欲しいな。
あとコウユウケンの宝貝。
立山の室堂の湧き水に設置して年がら年中おいしい水飲み放題浴び放題(゚Д゚)ウマー
121愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:56 ID:???
完全版は普賢表紙よりも同時発売の王天君表紙のほうが盛り上がった印象が
122愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 22:58:18 ID:???
>>119

それって普通じゃなかったの???
123愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 23:01:36 ID:???
なんか止まった?
あと3日!!!
124愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 23:02:50 ID:???
俺もナタクの風火輪好き
キンコウセンバージョンのナタクに風火輪と乾坤圏が無かったのは残念だった
125愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:53 ID:???
やばい、もうすぐだ
吐きそう
126愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 23:30:19 ID:???
あー!あーー!!
漫画雑誌買うのなんてレボリューション以来だ。
どこで買おう。緊張する。
127愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 23:46:42 ID:???
完全版表紙の王天君は描くのに時間かかったって言ってたな
久々に完全版公式サイトのインタビュー見てみると面白かった
128愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:01:08 ID:???
画集にも載ってたからな
そんだけ思い入れもあるだろうね
129愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:18:27 ID:???
■■■<3


■<発売日まであと三日だ。慌てて前日に行かないようにな
130愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:19:44 ID:???
完全版表紙では妲己ちゃんの髪の毛と禁城の力の入れっぷりが好きです
131愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:21:24 ID:???
>>■
創刊号は慌てて前日に買いに行ったら置いてあったよ
ところでお前誰だっけ
132愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:25:05 ID:???
完全版のセンちゃん&モグラのポスター可愛いw
センちゃんは今やTOP3に喰い込むお気に入りキャラだな。
133愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:41:13 ID:???
来週はSQ、CWC、旧友と会う約束など楽しみがいっぱいおっぱいだぜ。
134愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:41:44 ID:???
完全版12巻の口絵イラストの「原始天尊とか通天教主」の水墨画っぽい感じが好きだ

あの中に太上老君居てほしかったなぁ
個人的に三大仙人って揃ってると凄く絵になると思う
135愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:12:44 ID:???
まあ老子は表紙になってるしな
136愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:13:46 ID:???
あれはむしろ爺と中年だからこそ味がある絵だと思った
137愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:15:24 ID:???
死んだ目をした青年ではだめという意味かね
138愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:16:38 ID:???
いや、生きた目の青年でも
入ってたら入ってたで狂喜乱舞していただろうがなw
139愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:35:42 ID:???
生きた目の青年で武吉が思い浮かんだ
あの絵に武吉はどうかと思う
140愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:37:55 ID:???
サクラテツを解釈しようなんてのは野暮な話なの?どっか解釈サイトみたいのないかな?
141愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:41:14 ID:???
「存在と時間」嫁
142愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:42:19 ID:???
過去と何度もされてる気がする>サクラテツ解釈
最萌の時もいろいろ議論されてたなあ
143愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:43:48 ID:???
>>139
武吉はまだ少年だと思うんだ
すくなくとも目は少年だ
144愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:46:22 ID:???
考えるな 感じろ
じゃダメかね?サクラテツ
145愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:54:07 ID:???
サクラテツは哲学ちょっとかじってるだけでも見知った名前が出てきて楽しいけどなぁ
146愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:59:32 ID:???
一応キャラの特徴と哲学者の理論や人間関係の関連性はあるんだけどな
147愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:02:03 ID:???
アナル神だけがなぜああなったのかわからない
148愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:11:00 ID:???
名前からの発想だったらいやだな
"ペ"じゃなくて"ベ"になってるし
149愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:21:11 ID:???
ちょうどイボ痔でも煩ってたんだろうという事にしてる
150愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:35:28 ID:???
かの藤子・F・不二夫先生はドラえもん連載中「こんな道具があったら僕が凄く助かるのに!」
という理由でいくつもの道具を作り出したという
きっとフジリューも「こんな神様がいたら…」という時期があったんだ
偏食家だし
151愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:45:13 ID:???
偏食家である事とケツの穴の関係について
152愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:54:02 ID:???
キセノって誰?ゼノン?
153愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:57:01 ID:???
>>151
痔なめんな
154愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:57:01 ID:???
155愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 03:01:22 ID:???
肉食いたくない周期から肉食いたい周期になったりとか
完全に便秘→痔のコースだよなw
156愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 03:14:31 ID:???
>>154そんなところあったのかさんきゅうです。キプロスのゼノンでキセノかとおもった。
157愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 14:06:42 ID:???
おい、ハプスブルク家でフランス貴族の生粋の江戸っ子って明らかに矛盾してんじゃねぇかよぉぉぉ!!
どうなんだコラァ!!!
158愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 14:21:23 ID:???
しかも北海道から引っ越してきた
159愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 16:11:49 ID:???
え?え?
何のハナシだよ
160愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 16:46:14 ID:???
国立アンニュイ学園
161愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 17:04:51 ID:???
サクラテツ対話編のwikiみてたら
漫画神の項で
>桜鉄の前に現れる。またその理由は連載時と単行本で異なっている
ってあるけど連載時はどんな理由だったっけ?
162愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 17:29:30 ID:???
テツは本当は水一滴も無しの主人公になるハズだったのに、うっかりサクラテツ対話篇に
行かせちゃったから本来の漫画に戻すために漫画神降臨。
だったようなキガス。
163愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 18:07:05 ID:???
ジャンプ掲載版:おまえはもっとバトルマンガ向きの主人公だ、これからサクラテツ対話篇の主人公は鉄瓶にする
コミックス:漫画世界の乾燥を防ぐために水一滴も無しの世界に行ってくれないか
164愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 18:10:53 ID:???
蛆が差し替えられてるぞ!
165愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 18:13:58 ID:???
思い出した
d
166愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 18:34:24 ID:???
>>164
本当だ
何でだろう、苦情でもきたか?
167愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 18:51:48 ID:???
本当だ。マジでなんでだろう
苦情つっても普通に流して見る分には何だかよくわからんと思うが
だがあのカットも気味悪いw
168愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 18:53:44 ID:???
いきなりアレが再生されたら苦情言う人間はある程度いるかもな
注意書きがあるならともかく
169愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:04:06 ID:???
軟弱な人間が多いのなw
170愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:05:46 ID:???
あんな一瞬でもダメなんだな…
本誌にどーんと載ったら何も知らないで読んだ人がいやああああああってなりそう
171愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:11:42 ID:???
知ってて読んでもいやああああああってなりそうなんですが
172愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:14:34 ID:???
むしろいやああああああってなりたいんですが
173愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:14:50 ID:???
なるな確実に
フジリューいいぞもっとやれ
174愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:33:19 ID:???
もし蛆のやつが苦情来て差し替えられたんなら、漫画でも苦情が来て自粛させられたりしてな
そんなのやだ
175愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:38:20 ID:???
ぐあー見逃した。くそう
まあでも連載時に見れるからいいか
頑張れフジリゥー、ジャンプSQのグロ分はキミの筆にかかっているんだ
176愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:41:54 ID:???
でも一度世に出て問題になってニュースに取り上げられるほどになれば
かなり話題になるし藤崎竜の名が広まるとか妄想するのも面白いぞ
その後はとりあえず蛆は自粛でお願いします
177愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:46:07 ID:???
>>175
蛆画像ならまだうpろだに残ってるぞw
178愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:52:01 ID:???
けちゃけちゃけちゃけちゃ
179愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:52:05 ID:???
それにしてもこの藤崎竜、ノリノリである

絶対生き生きしながら描いていると思われるなグロ関係は
180愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:53:16 ID:???
フジリューグロ担当かwwww
絵的なグロもいいけど初期短編とかみたいな物語面での陰惨さも
(屍鬼がそういう要素が結構あるストーリーなら)おおいにやってもらいたい
181愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:36:05 ID:???
ついにフジリューも18禁指定か…
182愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:43:14 ID:???
なんつーか藤崎はグロが好きというより書き込みをするのが楽しくてしょーがないって感じだなw
183愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:43:26 ID:???
伯邑孝バーグの話もノリノリで書いてたんじゃないか
184愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:44:41 ID:???
>>182
それはわかるw
185愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:45:57 ID:???
18禁グロはまだいい、全然いい
しかしエロを描かれたらいやああああああ
186愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:46:57 ID:???
それで王天君のアクセは大変だったーとか言うんだよな
マゾだな
187愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:48:30 ID:???
フジリュー=マゾ
黒歴史スレ住人=マゾ

フジリュー=黒歴史スレ住人
188愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:49:58 ID:???
実況企画中のフジリュー「ちょ、乳毛おまwww」


こうかw
189愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:55:04 ID:???
これは発売したら早めに買いに行かないと駄目かもな
回収騒ぎが始まる前に
190愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:57:06 ID:???
それは連載前から打ち切りが決まっているということでは・・・
不吉な
191愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:59:40 ID:???
>>190
そうかそういうことになるのか。不吉な事言ってすまん
とりあえず漫画神に御寄進してくる
192愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 20:59:52 ID:???
虫ごときで騒ぐ貧弱貧弱ゥな奴にはコレ
つ■←味のり
193愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 21:00:43 ID:???
回収騒ぎになる程ではない
194愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 21:13:28 ID:???
スレ読んで、昔フジリュー短編のあまりの陰鬱さに読めなかったのを思いだした
どんだけナイーブだったんだよ
195愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 21:26:17 ID:???
へへっ……人はお前が思ってるほどヤワじゃねーのさ……!
196195:2007/12/01(土) 21:28:32 ID:???
すんません誤爆っす
197愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 21:28:49 ID:???
>>192
趙天君を味のり扱いするとは許さん!
198愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 21:43:22 ID:???
>>196
違和感があんまりないのなw
199愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 21:52:03 ID:???
くそっ宇治バージョンDLし損ねたぜ…
200愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 22:02:10 ID:???
モンスター厨王は絶対に楽しんでたなww
201愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 22:06:23 ID:???
>>199
かき氷にかかってんのか?
202愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 22:29:20 ID:???
>>200
みんな、気をつけて!あの厨王は普通じゃない!!
203愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 22:32:47 ID:???
SQスレの>>745のサクラテツパロにワロタww
204愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 23:27:51 ID:???
以前ここで話題が出てたサイコスタッフを本屋で見かけたので読んでみた

マジでサイコプラスでしたwキャラは全然違うけどな、うんでも面白かったよ
緑髪の超能力者キャラって他にもいんのかな
205愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 23:51:52 ID:???
打ち切り漫画なのにそういう風に影響を出してもらえるなんて嬉しいよな
206愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 00:30:27 ID:???
虫話真っ盛りなのに思い出してもらえない董天君ワイソス
誰にも名前訂正してもらえない紂王カキングカワイソス
207愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 00:48:19 ID:???
>>206
だって変換できないんだもの>王様
208愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 00:53:40 ID:???
辞書登録しようぜ
209愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 00:59:14 ID:???
ジャンプ辞書おすすめ
210愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 01:20:39 ID:???
メジャーからマイナーまで手打ちで全て網羅
211愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 02:06:30 ID:???
楊?とか??とか女?とか、ただ字を入れるだけじゃ?になっちゃうんだよね
212愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 02:32:14 ID:???
二つ目はナタクか
213愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 06:50:55 ID:???
何で分かんの
214愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 07:06:59 ID:???
封神好きなら常識だぜ
215愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 08:43:53 ID:???
漢字変換出来ないキャラパターンまで把握してるとはこのスレ侮りがたしwwww
216愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 12:36:54 ID:???
読者は天球儀の切り抜きをなくした!
しかし短編集3が出るにはストックがたりない!!

屍鬼連載中にちょろっと読み切り描くとかあればいいな…
217愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 12:48:41 ID:???
むしろ屍鬼のコミックス内に収録されるんじゃと思ったが
いろいろぶち壊しだな
218愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 12:54:48 ID:???
モザイクがかかるほどのグロ漫画に何を言う!!

それよりぐりパンがどこに収録されるかだ
やっぱり短編集3欲しいな
219愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 13:01:12 ID:???
屍鬼にぐりパンが載っちゃったらいろいろ駄目な感じがするしな
220愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 13:24:12 ID:???
連載中にちょくちょく短編書くんじゃね
221愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 14:00:29 ID:???
サクラテツみたいな短編描いて欲しい
222愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 15:32:14 ID:???
短編集3出るといいな
自分は表紙にも期待
前のも画集で大きめの見て
やっぱフジリューすげーっ!て思った
223愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 15:37:28 ID:???
天球儀と蛆を見比べてみて



もしかしてモザイクの下しっかり描き込んでたんじゃないかと不安になった
224愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 15:58:10 ID:???
ギャグ漫画のくせに編集でモザイクをかけられるフジリューw
225愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 16:24:35 ID:???
>>206
死の直前のナイスミドル紂王は本当にかっこいいな。
妲己見ながら涎垂らしまくってた人と同一人物とは思えんww
226愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 16:47:09 ID:???
封神で一番不幸が滲み出てるのは厨王だよな。
227愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 17:54:06 ID:???
一番哀れなのはライシンシだな
228愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 18:07:04 ID:???
雷震子って最後はナタク&天祥と一緒にパトロールとか
それなりに役が与えられてて良かったなと思ったけど・・・
仙界大戦のあれは・・・マジでフジリュー忘れてたのかね
229愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 18:25:48 ID:???
rは初登場時にスポットを当て過ぎた感があるな。そこまで重要じゃないのに。
話の隙間に数コマ使って他の人たちとまとめて適当に登場させる方が分相応というか
230愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 18:40:01 ID:???
初登場時から結構小者臭と下手すると非常に地味な雰囲気はあったんだよな
魔家四将戦でそれなりに出てきたときはちょっと感動したよ
231愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 19:01:13 ID:???
最初はナタクやヨウゼンみたいな戦闘要員だったんでない?
人気が出なくてフェードアウト
232愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 19:22:13 ID:???
使い方が難しいんだろうな
空はナタクが飛べるし、軍師も楊ぜんも乗れば飛べるし
風は軍師が使えるし、雷はまぁ申公豹がいるし
賑やかし要員は蝉玉と土行孫がいるし
233愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 19:28:33 ID:???
家族ネタは黄家がいるしなあ
234愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 19:34:31 ID:???
周りが濃すぎるんだよなw
後からまた三姉妹とか韋護とか太上老君とか出て来たから余計に
235愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 19:53:10 ID:???
諸子百科か何かではナタク・楊ぜん・飛虎と並んでたのにな・・・r
236愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 19:58:02 ID:???
定期的に思い出されるライシンシは間違いなくふわモテカールの愛されボーイ
本当に可哀想なのはこういう流れでも思い出されないキャラ
237愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:01:15 ID:???
たしかにw
こんな形だがある意味、一応キャラは立ってることになるのかな
238愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:03:22 ID:???
セイントフォーが再戦なしで退場するとは思わなかった
239愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:30:23 ID:???
確かに…四聖との再戦は見たかったな。だが最初の時点で既に崑崙が有利だったし
その後も崑崙はパワーアップしてくし戦うとしたら聞仲と一緒じゃなきゃ無理かも
240愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:30:59 ID:???
ふわモテカールの雷震子を想像しようとして出来なかった
まだ修行が足りないようだ
241愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:33:14 ID:???
雷震子戦の四不象の髪型を雷震子に乗せればいいのか?
242愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:34:33 ID:???
>ふわモテカール
なんとなく聞仲を思い出した
243愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:40:35 ID:???
ふわ、か?
あれは「ふわ」なのか!?
244愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:45:08 ID:???
毎朝入念にセットする太師
245愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:49:09 ID:???
セットがうまくいかず不機嫌な太師
246愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:58:13 ID:???
「たまにはイメチェンもいいもんだぜ」といって飛虎にストレートアイロンを渡される太師
247愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 20:59:39 ID:???
そんな武成王気持ち悪い
248愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:01:52 ID:???
太師「毛先15cmのケアで、可愛いは作れる」
249愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:03:12 ID:???
あれは確実に寝癖
250愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:06:07 ID:???
老子は確実に寝癖なんだけどなぁ
251愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:09:55 ID:???
聞仲はほとんど寝てないんだよな
特に妲己が来てから
252愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:20:38 ID:???
ふわもてカールってかコワモテカールだな
253愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:27:54 ID:???
ふいた
254愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:28:45 ID:???
252のカールはカーフのことだと思ってしまった
ふわもてカーフ
255愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:29:36 ID:???
ふとももカーフ
256愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:34:38 ID:???
ふわふわと宙に浮かぶふとももか…ホラーだ
257愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:48:59 ID:???
最近ストパーがとれてきて髪型ぶんぶんみたいになってきた・・・
258愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:55:50 ID:???
まきますか まきませんか
259愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 22:04:20 ID:???
まきまs
260愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 22:07:14 ID:???
ヨーゼンメイデン
261愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 22:10:13 ID:???
いわずもがなまきまs

天パでゆうきょうと老子混ぜたみたいな髪型だけど、
可愛いといわれるから気に入ってる
可愛いのは髪型だけなんだけどね!
262愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 22:16:58 ID:???
うわw
263愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 22:19:14 ID:???
一応宣伝しておく

仙界伝 封神演義外伝実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1196601206/l50
264愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 22:58:38 ID:???
>>263
ありがと
忘れてたよ
265愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 23:25:34 ID:???
レベルの高すぎる流れだ
カールからローゼンに展開するとは
266愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:09:51 ID:???
流れに身を委ねよ
何事にも流れが存在する
267愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:20:01 ID:???
            <ヽ∩、      
 発売まであと    </oヘソミー┐彡
  1日ッスよー    ( c//ノ\ |ノ
           O⊂\  /(\
               ゝ.    ̄

スープーカウントダウンタイム
268愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:20:14 ID:???
カウントダウンし忘れたor2
しかも本当だと今日使う予定だったキャラが…



r<2。なんで俺様が1じゃないんだ!しかも投下し忘れたってどういう(強制終了)


本当にゴメンr…
269愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:23:10 ID:???
こっちこそ勝手に引き継いでごめんな
ちょっと何かに食べられてくる
270愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:26:18 ID:???
黙って尻を出せ
271愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:37:03 ID:???
穴のサイズはかってやるから
272愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:44:03 ID:???
とても落ち着いてくださいぽまいれ
273愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:48:16 ID:???
尻の穴の小さいヤツ
274愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:49:11 ID:???
ホー
        ホー
  ホー
          ホー


働きたくないのう…。
275愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 01:02:10 ID:???
働くくらいなら死ぬ
276愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 01:05:28 ID:???
>>275
バッカじゃないの!?カキーン
277愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 01:27:23 ID:???
働きたくないでござる!…30代・無職
オラは絶対に働きたくねえんだ!…30代・無職
働くくらいなら食わぬ!…70代・無職
278愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 01:35:35 ID:???
ジャンプSQって火曜日発売?
月曜発売だと思って深夜にコンビニに行く気満々だった
279愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 01:43:37 ID:???
>>278
毎月4日発売だ
280愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 08:07:49 ID:???
みんな〜、あと1日だかんね♪
281愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 09:03:52 ID:n4loYVWD
とりあえず今日はWJ立ち読みに行くか

SQは買うと思う
282愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 10:36:59 ID:???
藤崎がカラー描く号は全部買うよスクエア。
先行カット見たが、どことなく絵柄がエロくなったな。
283愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 10:53:00 ID:???
普通に本屋で売ってたぞ>SQ
とりあえずフジリューのサインが欲しいのでアンケ出してきますね
284愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 13:05:51 ID:???
売ってないとこもあることを忘れるな
公式発売日は明日だからな
285愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 17:36:17 ID:???
とりあえず、明日アニメイトでキムカメ挑戦してみる
286愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 21:54:07 ID:???
なんとなくジャンプSQのHP見てみたら
ロゴがなんかホラーになってるw
あれって屍鬼のイメージだよね?
287愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 22:11:43 ID:???
滴っておる…来月も61ページとか頑張るなフジリュー
すぐコミックス出るんじゃないか
288愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 22:13:27 ID:???
フジリューは週刊連載アシ4人でwaqクオリティが可能な速筆だからな
289愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 22:57:57 ID:???
まだ今月のも読んでないのに来月の話するのも何だけど
来月付録のポスターってまさか目のないあの子だけじゃないよな
290愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 23:09:51 ID:???
プロモの第五弾だけダウンできない
291愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 23:16:19 ID:???
毎月60P描くんかいね?そうだったら超嬉しい
3カ月に一冊単行本ペースを期待してもいいのかな
292愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 23:22:50 ID:???
ポスター書き下ろしかなwktkいい年して貼っちゃうかもしれん
言い訳しやすいように絵の下のほうに来年のカレンダーつけてくれ
293愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 23:42:40 ID:???
>>291
流石にそれはないw今は書きためてあるだけだよ
他の作品って何Pなんだろ?
294愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:01:02 ID:???
/:.:::::/  i: : :::::::::/.::i: : : :::::::イ:ハ: ::::::.:.:.:.: : ヾi、_ ト,i
:.::/   i : ::::::::::i.:i、i : :::::::/ i.i _i::.:.::::::::.::::.: :ヽ、i、/i
:/     i: ::::::::ハ:i_ェi: :::::/ ,イi⌒i::ヾ::::::::::::::::.: ヽiヽj
       i: ::::イ〃i`i: ::/ ',.ュiト _.ヾ:ト:、::::::::::::::::::.ヽ'     _
         ヾi. i ` .k:ハ/   iハ、_i゙ヽヽヽ:i、r=ヾ、:::::::`、  ィ⌒ヽ`i、
         i `ーノ   弋_リ ノ'   iハ、.} | |´Tー、i/::::: : / //      あと一日!!
          i、 ヽ    ` ー´    _ ´ _,ツi`_|   ,i:::::::ノ .//
          /iヽ            ./i `´L _ハノ ./   _//    
         / _レ->、`     ィ:´  i/ヽ/ /⌒ヾ〈ノ  i、/
           i/__/ ヽtー::´::     レ´i.i i::::::::.:.i>   7____   
    _ ____ __/:,ィヽヽ、 _i ::    , -'´,、 `i ヾ:_::i' ̄ ̄ ̄  `i、
 ー:'. ̄: . : . : . : :/i /::〉ヽ ` ー' ´  / `ヽ.i, ニ.i  `i___ . -一 ヽ
 : . : . : . : . : . :./i' /´i' /     /   _,イくi  i i' ̄  _____  i`: ー-
 : : . : . : . :::::::/ i:/ノi:ト`-、__   /  _,-'´/  i r':`i i  r' ̄     i: . : .::

295愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:03:37 ID:???
コピペしてたら少し遅れちゃったな
でも最後を太公望で締めくくれたからいいや

発売まで、もう日はない
296愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:16:52 ID:???
まず朝一でコンビニに走って
昼に改めてキムカメを期待しつつアニメイトでもう一冊買おうと思うんですが
どうにもお金が足りませんどうしましょう軍師
297愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:19:15 ID:???
いらないものを道具屋に売ってみてはどうだろう
298愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:23:43 ID:???
12月4日記念パピコ
まだ読んでないが、巻末でシマ氏が何か言ってるみたいだな。
シマ氏が担当なら断崖で集英社ロボ再び?
299愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:24:24 ID:???
なんというゲーム脳
300愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:30:17 ID:???
フジリュー総合だけど懐かし漫画板なのか。
屍鬼の話もここで良いのかな?
301愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:30:51 ID:???
家の権利書を用意して使っても使ってもお金の減らないカードに交換したまえ
302愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:38:06 ID:???
>>300
ここは懐かし漫画板なので、フジリュー作品の中でも連載終了したものだけ
話題にちょっと出るぐらいは大丈夫だと思うけど本格的に語りたいなら

↓少年漫画板の屍鬼スレ(原作小説の展開バレは禁止)
【藤崎竜】屍鬼(しき)総合スレ第1巻【ジャンプスクエア】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193064802/

↓屍鬼原作のネタも交えて話したいならマロンのここ
【原作既読用】漫画版屍鬼その2【ネタバレOK】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195481677/
303愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:59:08 ID:???
>>302
おっ、ありがとう。
屍鬼読んできたけど相変わらずフジリューは連載の度に変化があるなww
304愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 02:03:09 ID:???
シマ氏確定きた!!!
305愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 02:03:29 ID:???
やっぱフジリューのカラーはいいなー綺麗だなー
306愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 02:07:43 ID:???
なんか途中CGが少し久米田に似たんじゃないかと思えた
307愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 13:51:37 ID:???
大学受かってたあああああああああああ
ありがとうフジリューーーーーー!!!!!!!1111
308愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 14:17:30 ID:???
おめでとう>>307
309愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 14:17:47 ID:???
>>307
おめでとう
俺も推薦受けられてれば今日発表日だった……
310愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 16:11:50 ID:???
>>307
おめでとう!!
311愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 16:27:35 ID:???
おめでとう!
312愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:08:13 ID:???
書き込めない?
313愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:08:47 ID:???
と思ったらできた。スマン
314愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:10:24 ID:???
書き込めなくなってたな
とりあえず合格オメ
315愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:11:11 ID:???
恵がダッキみたいな口調で喋った次のコマでジョカみたいな顔になっててワロタ>屍鬼
316愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:13:41 ID:???
>>307
おめでとう!!


>>313
いいよ!!
317愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:24:39 ID:???
>>307
おめ!お前の春に幸あれ。
楽しい大学生活のために、物事は早め早めに片付ける癖をつけろよ。
お兄さんとの約束だ。
そうしないとSQ発売日なのに家から出られないという悲惨な事態になるぜ(´・ω・`)
318愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:35:29 ID:???
嶋氏が目次コメントで屍鬼について触れてて異常に嬉しかった
今回新連載なのは屍鬼だけとはいえ、何か嬉しかった
319愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:52:52 ID:???
>>318
その気持ち解る。
封神スキーとしてはやはりこのタッグは最高。「屍鬼」期待する
320愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 22:38:39 ID:???
>>307
俺は大学中退してしまって今はフリーターだ。俺みたいにならないように気をつけろ!
321愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 22:40:22 ID:???
>>307
あと漫画ばっかりじゃなく本を読む習慣をつけておこう。
もし読書大好き君だったらスマソ!
322307:2007/12/04(火) 23:15:39 ID:???
お前ら優しすぎw
断崖絶壁にシマ氏がくるのを禿げしく期待
323愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 23:39:34 ID:???
駄文!駄文!
324愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 00:00:10 ID:???
おめ〜
受験終わってから新生活突入までの何ヶ月かって正に天国だよね
なんなら海外旅行にでも行っちゃいたいくらいの
325愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 00:04:04 ID:???
>>307
おめでとう!!フジリューにお礼の手紙書いとけよ!
自分もカラーに見とれてないで勉強してきます!!
326愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 00:11:55 ID:???
シマ氏がコメントしてるってことは、シマ氏がフジリュー担当の編集って
思っていいのかな!?いいのかな!思いたい!
327愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 00:25:50 ID:???
もっちろん思って言い。
思うだけなら自由だ
328愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 00:57:17 ID:???
>>307良かったなー
おめでとさん!
329愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 01:14:38 ID:???
シマ氏な流れをぶった斬るが
碧雲・赤雲は仙界大戦見てる限り実年齢も低そうと思ったんだがどうだろう
330愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 02:05:37 ID:???
もしもシマ氏が担当で、ここをみていたとしたら確実に断崖絶壁くるよね!

と、SQ買えなかった自分が言う


>>329
でも蝉ちゃんより長く修業してそうな希ガス
45歳くらい?
331愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 03:05:09 ID:???
担当じゃねえと感想お待ちしておりますなんて言えねえよ
と希望的観測
332愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 03:09:28 ID:???
原作者と漫画家でゴールデンコンビとはよく言うが
漫画家と担当者でここまで期待が大きくなる組み合わせも珍しいよなw

>>329
崑崙にいる年月が長くとも実戦経験が極端に少なそう
修行より公主の世話を優先してるような空気
333愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 03:17:16 ID:???
忘れがちだけど、仙道って別に格闘家集団でも軍隊でもないからなぁ
最初から全く宝貝や格闘術習わない道士が居てもおかしかない
334愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 03:18:44 ID:???
公主の世話用に人間界からスカウトしたのか!
335愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 03:57:38 ID:???
じじいくらい修行すると大陸全土に空間宝貝を展開ながら重力千倍くらいお茶の子さいさいですよ
336愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 09:00:56 ID:???
          ______
  〆‐〜、 | || || |
  |彳。ソlノ L  」 <おはようございます
  |||´ゝソ||.  | |    僕も藤崎先生の新作読みましたよ
  |ノ ◎フ ̄|)| |    夜は興奮して寝れませんでした
  | |. || |~"’| |    僕よりも美形キャラが出てないようで安心しました
  ∪ || |  | |
  |||__||__|  | |
  |___)__) | |
         ̄
337愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 09:08:11 ID:???
おはようじえん
久し振りだな
俺は朝から遅刻するかしないかの狭間でSQ読んでやったぜ
恵が洋館の前でコケたとき洋館から出てきたのが貴族に見えた。
338愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 09:22:16 ID:???
>>337
|||´ゝソ||<フフフ…お久しぶりです
      確かにあの髪のうねり具合が似てますね
      あの洋館に趙孔明が住んでても違和感ありません
339愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 09:47:02 ID:???
おはようぜん
来月は完全版広告に出演予定か?

るろうにのを見て封神に期待中
340愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 10:30:09 ID:???
ああゆうノリの広告なら正直やらんでもいいかなw
で、シマ氏宛のファンレターはどこに出せばいいんだ
341愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 10:35:45 ID:???
  編集部の住所

  嶋智之様


で届くんじゃないか?
コラ広告は微妙だが描き下ろしならry
342愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 21:43:00 ID:???
1月はまだか
343愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 22:50:27 ID:???
封神の完全版欲しいなぁー
表紙すげー
344愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 22:53:16 ID:???
古本屋で500円くらいで売ってるぞ
立ち読みで汚れる前に買うんだ



できれば定価で本屋から買い取ってくれ
345愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 22:54:54 ID:???
>>343
つ 密林
346愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 23:49:52 ID:???
ホー
        ホー
  ホー
          ホー


屍鬼が怖くて眠れんのう…。
347愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 23:52:49 ID:???
軍師だって辛く厳しい現実をこれでもかというほど見てきたじゃないか
348愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 00:26:00 ID:???
気を付けて下さい、軍師
昨日は屍鬼を読んだせいかやたらホラーな夢を見まくりましたよ
何度も目が覚めて、その後寝るとまた違う話になるんですよ orz
349愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 00:31:39 ID:???
>>348の後ろに・・
350愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 01:27:54 ID:???
もうケチャケチャいう擬音が耳から離れない…
351愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 01:42:20 ID:???
ケチャ (kecak) とは、インドネシアのバリ島で行われる男声合唱。
または呪術的な踊り「サンヒヤン sanghyang」にともなう舞踏劇。ケチャックとも表記される。

皆で車座になってケチャケチャケチャケチャいうアレですね
352愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 01:44:16 ID:???
擬音だけでグロイ
353愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 01:46:45 ID:???
蛆がウゾウゾ蠢いてる音だから、普通に変換するとニチャニチャみたいな水音なんだろうけど
そこをケチャケチャにするのがフジリューフィルタークオリティ
354愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 01:53:43 ID:???
ニチャ+クチュ=ケチャ
355愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 04:06:29 ID:???
>>345
俺も怖い夢見たんだぜ!
356愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 04:07:49 ID:???
おっっと、間違えたぜ!
>>348な!
357愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 08:34:29 ID:???
もっと小さい蛆だとサアアァァァって爽やかな音がした
358愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 11:16:11 ID:???
今度は女のストーカーかw
359愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 12:40:48 ID:???
フジリュー今もカラーは完全デジタルなのかな?
今回手書きっぽく見える部分もあるんだけど気のせいかな。
マーカー+PCかな。

とりあえずフジリュー愛してる。
360愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 12:44:54 ID:???
>>358
今度も だろ?


つ富良兎
361愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 14:13:41 ID:???
ケチャのシーンで聖剣2のタナトス戦の音楽が脳内再生されたのは俺だけでいい
362愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 14:21:21 ID:???
>>361
セイントビーム!セイントビーム!セイント(ry

フジリューに聖剣テイストのやつ(明るい色彩の西欧・北欧+αなファンタジー)
書いてもらいたい。
363愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 15:19:47 ID:???
ケチャ ケチャ
364愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 16:10:49 ID:???
チュパカブラTシャツはねぎまネタ?
365愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 16:51:57 ID:???
チェ・ゲバラ?
366愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 18:56:15 ID:???
ケチャ ケチャ→クチャ クチャ→クチャ→クシャ→クシャスラ!!?→カーフ乙
367愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:01:20 ID:???
>>366
待てw
368愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:01:41 ID:???
今日学校でフジリューファン見つけた
喋ってたら興奮して原始てんしょんって言っちゃった…
恥ずかし
369愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 21:17:51 ID:???
>>368
“てんしょん”上がってたんだな



ケチャケチャみたときトマトマトマートケチャプップが脳内に流れた
370愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 21:21:20 ID:???
高テンションって黄天祥に似てるよな
371愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 21:56:47 ID:???
>>364
ねぎマは知らないけど
フジリューはもう数年マンガ読んでないらしいから違うんじゃないか
372愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 21:57:28 ID:???
おにいさまへは読んでるだろ
373愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 22:13:44 ID:???
あれは確かアニメの方だったはず
374愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 22:26:42 ID:???
漫画も写真に写ってたはず
375愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 22:40:51 ID:???
ここ数年に出てきた新しい漫画は読んでないという意味では
376愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 23:03:06 ID:???
旧絵板ログの281-290で、馬氏と太公望の絵の下にある絵は誰?
光栄版太公望?
377愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 23:10:11 ID:???
コーエー版とも違う感じだな
藤崎版太公望に中華服着せて雰囲気出してみたとはでは
378愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 02:02:54 ID:???
これはあれだろ
確かありおりはべりな毛玉だったはず
379愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 03:26:24 ID:???
>>359
技術ある人はいくらでも手書きっぽく見せられるよ
380愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 07:07:05 ID:???
>>376
確認しようと絵板保管庫みたら懐かしい気分になった
何でか白鶴ばかり描いてた記憶が
381愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 12:42:23 ID:???
1月21日から集英社リミックスで封神が出るんだな、楽しみだ
382愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 12:53:33 ID:???
リミックスってコンビニとかで売ってるペーパーバックのやつ?
383愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 13:07:42 ID:???
そうそう、コンビニで売ってるやつ
384愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 13:14:34 ID:???
>>381
mjdk!
なんだか連載中のような
懐かしい気分になれそうだな
385愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 14:11:45 ID:???
何だって!
買わないといけないじゃないか!
386愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 14:35:43 ID:???
コンビニに通わなければ
387愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 14:44:43 ID:???
コミックと完全版と新しいの…
これは布教用にしまつ
388愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 15:36:32 ID:???
まだ完全版も全部揃ってないし、画集だって買ってないのに…orz
389愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 15:53:23 ID:???
俺もJC以外持ってないのに…
でもリミックスは完全版とかと違って買い逃したらなかなか手に入れにくいイメージがある。
どうしたもんか
390愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 16:22:06 ID:???
リミックスはあれで結構インタビューとか明後日な考察とかw入ってたりするから楽しみだ。
391愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 16:29:48 ID:???
リミックスキタ―――(゚∀゚)―――!!!
392愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 17:06:27 ID:???
>>390
mjdk!!
それは買わなければ
コミック完全版画集大全すべて持ってるんだけどな…
393愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 17:58:38 ID:???
また藤崎封神コレクションが増えるわけだな(・∀・)
394愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 18:09:45 ID:???
リミックスまじかあああああああ
買うのはキャプテンとプレイボール以来だwktk(・∀・)
長いから500円くらいの分厚いやつかな?
395愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 18:18:37 ID:???
ぬめがドキドキ!
396愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 18:45:40 ID:???
どきがヌメヌメ!
397愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 18:58:52 ID:???
基本はそんなにほしくないけど
もし書き下ろしやら裏話やらあったなら…!
398愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 19:05:38 ID:???
まあジャケ写によるよね。カッコよかったら買う。
399愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 19:30:08 ID:???
やたら封神だけ増えていってしまう…
期待してる人には申し訳ないが書き下ろしや裏話がないことを願う
400愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 20:53:28 ID:???
まあ無ければそれはそれで新連載に集中出来るぜ

しかし封神が出るということはサイプラリミックスも期待していいって事か?
401愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 21:15:51 ID:???
読み直してみるとクイーンってあの三姉妹の中で一番まともだな。
兄が死ぬまでまで太公望を敵視してるし、
十天君マドンナが喰ったときも冷や汗流してるし。
402愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 22:04:00 ID:???
唯一まともじゃない外見が強烈過ぎるんだな
403愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 22:32:29 ID:???
原始天尊・通天教主・太上老君の中だと通天が一番まともだろうな
そしてやっぱり彼もビジュアル的に一番変だが
404愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 23:35:06 ID:???
リミックスって何ですか…?
405愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 23:45:37 ID:???
>>402
次女なのに外見が「オ・バ・チャ・ン」(byビーナス)なのは雉鶏精と対置させたんだろうか?
406愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 00:09:04 ID:???
フジュリーそこまで考えてただろうかw
でも確かにそうだな
悪事三昧の美女だっきちゃんに対する良妻賢母ビーナスだしなー
三女はよくわかんねw


あ、あといっこ言わせて




リミックスフォーーーー!!
407愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 00:11:01 ID:???
>>406
フジリュー、な。
408愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 00:43:22 ID:???
クマー

ところでリミックスってmjなの?
買うしかないな
409愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 00:50:24 ID:???
なんか屍鬼 駐在の高見さんらしきラフが封神.comのインタビューラフ画の中にあったってスレ建ってたけどあれはどうなんだろうね
410愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 12:33:42 ID:???
集英社リミックスの公式
ttp://remix.shueisha.co.jp/

1月21日から隔週で月曜発売な
411愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 12:50:29 ID:???
リミックスって一冊何ページ位収録されるんだ?

封神計画始動!編って書いてあるけど
コミクス一巻から二巻の途中までか?
412愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 12:54:26 ID:???
リミックスってたまに描き下ろしカラーが載っかることあるよね
413愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 13:04:09 ID:???
>>412
mjd?
414愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 13:25:37 ID:???
ものによるけどりミックスは400〜600ページくらい、コミックスだと大体2〜3冊分
たまに順番が変わってたり話が削られることもある

めったにないけど、例えばジョジョは1・2部表紙描き下ろし、その後も時々描き下ろしの表紙があった
作者のインタビューとか入ってることもあった
だけど藤竜は屍鬼の連載はじまったばっかだし描き下ろしは無いと思う
編集の人が読み物的な企画ページを入れることもあるけど、必ず入ってるというわけでもない
415愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 13:25:49 ID:???
フジリューが表だって働いていないときは新作みたいカラーみたぃいいいあああ!!思ってたのに
いざ新作がドドドドとでてくると金欠でもうやめて!になる無限ループ
416愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 14:12:16 ID:???
金がなくなるほどフジリューが活躍してる今はつまり幸せ絶頂期。
ああぁあぁぁぁぁ〜ランランランランラ⊂( ^ω^)⊃
417愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 18:40:58 ID:???
やっぱりフジリュー動き出すと嬉しいなー
リミックスも買いたいんだけど
さっきスクエアの付録BOX欲しさに
四冊目買ってしまった・・・

フジリュー活動中=お金沢山いるってことか
418愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 18:43:45 ID:???
この調子で封神再アニメ化(趙ハイクウォリティ)なんないかなー
419愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 18:50:59 ID:???
420愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 19:22:07 ID:???
封神のアニメ化はもうあんまり望まないな
黒歴史云々じゃなく、アニメってことは結局フジリューが作るわけじゃないし
なにより可能性が薄すぎる
それよりこれからのフジリュー漫画の展開が気になる
421愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 20:00:34 ID:???
釣りですか?封神アニメ化なんてしてないよ
422愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 20:10:13 ID:???
リミックスきたああああああああ
書き下ろしあるといいなあ。でも絵があまりにも変わっていたらショックだ〜
と思ったけど屍鬼で絵がなんか封神の絵に戻っているように感じたので、
わりと簡単に封神の絵を再現?できそうだね

>>421
いやいや。そうやって存在すら認めないのはどうかと
あれのおかげでフジリューの知名度もちょっとは上がっただろうし
423愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 20:42:48 ID:???
存在すら消されるほどの出来だったってことだよ
424愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 21:06:51 ID:???
「封神アニメ化してない」がネタだってのは分かるけど
アニメに触れる度にそう突っ込まれると話が進まないのでちょっと辛い

>>422
完全版のオマケ漫画ぐらいの絵柄変化なら大丈夫じゃないか?
新連載で忙しいかもしれないけどやっぱり期待
425愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 21:20:23 ID:???
ネタのふりして本当に記憶から消したい人もいる
大半のファンに黒歴史と呼ばれるくらいだからな
別に総合でアニメに触れなくても良いじゃない
専用のスレがあるんだから
426愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 21:31:28 ID:???
「(アニメなんて)なかった」=「中の人などいない!」
というテンプレートなやりとりということで一つ
427愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 23:03:56 ID:???
アニメは無かった、って言われたら、結城比呂との出会いが封神だった自分はどうすりゃいいんだ(´・ω・`)
428愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 23:07:51 ID:???
心の中で大事にしてやれ
429愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 23:29:15 ID:???
アニメスレに行けばいいんじゃないかな
430愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 01:18:23 ID:???
あれだよ。ヨキスレの先生をつk(ryみたいなもんだと思えばいいんだ>アニメ化してない
431愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 01:40:21 ID:???
自分の中ではアニメはなかったが
なぜか主題歌はあったことになっている
432愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 01:42:10 ID:???
自分の中ではアニメはなかったが
なぜか俺の青春はあったことになっている
433愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 01:52:33 ID:???
オープニングとエンディングはあるよね
何故か
434愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 01:57:37 ID:???
まあ漫画板だしそんなもんでいいだろう
435愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 02:21:48 ID:???
本当に辛いのはアニメで人気ですぎて黒歴史扱いをされないことなんだぜ
436愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 02:43:51 ID:???
>>435
よくわからんがアニメが名作になったなら喜ばしいことではないか。

俺の封神はドラマCDになってそれっきりだが。
437愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 03:00:35 ID:???
MUSASHIやキャベツに比べたらあの絵は全然マシと思うが
やはり未だに見る勇気はおきんなあの作画じゃ
DVD買うのも勿体無いしな
438愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 03:22:00 ID:???
キャベツはなぁ
かなわんだろあれは
439愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 04:12:27 ID:???
440愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 04:14:20 ID:???
相変わらずヘルスレと同じ対応で素敵ですね。

それはそうと屍鬼スレに長野県民多くて吹いたw
なるほど虫描写に耐性あるわけだ。
蜂の子も見た目はウジ以外の何物でもないからなあ。
441愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 09:23:44 ID:???
↑原作既読者用スレなので読むとき注意っス
442愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 09:24:50 ID:???
長野ってそんなに秘境の土地なんだな
443愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 11:41:40 ID:???
長野は頭のいい人が多い、何故なら虫をよく食べるから
とおばあちゃんが言ってた
ちなみにうちの一家は俺以外全員虫を食すのでたまに食卓が恐怖。食卓が虫に包囲
444愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 12:19:47 ID:???
今更な話だけど、サクラテツの読者氏が妙に生生しくて嫌だwww
新連載の時だけ読んだとか、何か描いてと言われて看板漫画の人気主人公を描いたり
445愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 12:28:11 ID:???
フィールズ賞受賞した小平邦彦とか藤原正彦も長野出身らしいしな。
陸軍統制派の永田鉄山、栗林忠道もそうだったかね。

虫の蛋白質は牛肉と同等かそれ以上に良質だとか。
446愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 12:41:58 ID:???
誰か藤崎の故郷の青森県民はおらんのかぁ〜っ!!!!
447愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 12:46:04 ID:???
藤崎青森県出身か!
そうと知ってればもうちょっと愛をもって修学旅行に取り組めたのに…
448愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 12:48:31 ID:???
>>444
あそこで他作品を出す所がフジリューだなw
449愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 13:12:44 ID:???
フジリューってあんまり東北っぽいイメージないな
生まれは青森だけど転勤で色んなとこ転々としてたんだっけ
自分も東北民だからちょっと親近感沸いて嬉しいけど
450愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 19:10:56 ID:???
>>446
ノシ
>>449
詳しくは知らないが少なくとも生まれと高校は青森だったらしいな
昔ローカルなスレで同級生と名乗る人が書き込んでいたのを見た
451愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 22:38:02 ID:???
黒歴史スレでマゾの集会がはじまってますよ
452愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 23:59:47 ID:???
>>451
誘導乙。
先週に引き続きとても楽しかったです。
次回もマゾになりに行きます。
453愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 02:20:14 ID:???
Mしかおらんのか
454愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 02:21:51 ID:???
楊ぜんの幼いときのツノ引っこ抜きてー
455愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 02:27:10 ID:???
随分ピンポイントなSだなw
あれはどうして形が変わったんだ?巻き角って真っ直ぐになるもんなのか?
456愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 03:47:01 ID:???
いっぺん抜けたんじゃないか
乳歯と永久歯みたいな
457愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 04:38:02 ID:???
生え変わりってなんか微笑ましいなw
抜けた角は玉鼎と一緒におまじないしながら投げたんだろうか。
|||´ゝソ||ノ⌒@←角
458愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 04:53:27 ID:???
通りすがりの頭にあたったらどうする気だ!
459愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 07:34:23 ID:???
薪売りだったら大丈夫
軍師の攻撃で血だらけになっても平然と立ち続ける猛者だからな
(一巻でそーゆーシーンあったはず)
角がささったくらいじゃ「いてっ」てなるだけだろうよ
460愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 08:18:50 ID:???
通りすがりの(道士や仙人、霊獣の)頭
だと思ったら人間界に放り投げたのかよww

しかし自演が幼いとき薪売りはまだ生まれていない・・・
461愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 11:08:42 ID:???
√ √
|||´ゝソ||
462愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 11:09:14 ID:???
 √ √
|||´ゝソ||
463愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 12:25:34 ID:???
触覚・・・か?自演よ
464愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 13:08:29 ID:???
分からんかったwww
465愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 13:12:27 ID:???
自演が可愛く思えてきた
466愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 14:05:07 ID:???
|||*´ゝソ‖<僕は今も昔もカワユイですよ
467愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 14:54:46 ID:???
死ねww

昨日のマゾ大会から自演が頭を離れない
468愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 17:58:43 ID:???
誘惑の術(テンプテーション)の元ネタって本田美奈子の歌なんだろうか
469愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 18:38:34 ID:???
>>467
今日もあるようなないようなだぜ
470愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 18:55:57 ID:???
キャラソン実況大会か
完全版スレのノリになりそうだな

>>468
「誘惑」ww フジリュー好きなんだろうか
シャーマンキングにテンプテーション座が出てきたときは笑った
471愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 19:05:03 ID:???
そういや高校入試の英語の問題にテンプテーション
出てきたときはテンション上がったな〜
472愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 20:48:27 ID:???
まったく関係ないんだが、鬼のような量のレポートを徹夜で仕上げて、
今爆睡してたら夢にカーフ出て来て太ももフォーーーー!!!だった
思わず起きたじゃないか。くそ、気持ち良く寝てたのに…orz
473愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 21:02:36 ID:???
太ももフォーの状況が全くわからんwカーヘ出番少ないのに愛されてるなぁ
さて、神様の出てるシーンだけ読み直して寝るかな
474愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 21:16:00 ID:???
>>473
寝るの早いなw
さては老子…
475愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 21:28:05 ID:???
いや、老子は寝るの早いとかの次元を超えてるからな
軍師じゃまいか?
476愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 21:52:09 ID:???
道行天尊かもしれない
477愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 23:29:26 ID:???
ホー
        ホー
  ホー
          ホー


………………ギャー!!
478愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 23:52:15 ID:???
いやあああああああああ!!!!
479愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 00:44:08 ID:???
(●_●)おどかしてごめん
480愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 00:46:59 ID:???
真ん中の人カワイソス…
481愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 00:47:25 ID:???
おまえかYO!
482愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 17:48:46 ID:???
この流れなら言える。ハルヒはサクラテツの(ry
483愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 17:53:05 ID:???
富良兎「ただの人間に興味はありません。
     この中に未来人、地底人、宇宙海賊、別漫画の主人公が居たら(ry
484愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 18:03:47 ID:???
思った。フジリューってなにげに結構先見性があるよね
フラトはハルヒに、サイコプラスはサイコスタッフに繋がるし
他にも探せばたくさんありそうだ
485愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 19:01:15 ID:???
>>484
さすがにそれは信者脳だろw

それにフジリューは新しい連載が始まる度に初見はギョッとするんだよなあ
絵柄変化に口癖にキャラデザに、とにかくなんだこりゃと思ってしまう
辛いの苦手な億泰がトニオさんの辛口スパゲッティを食べてる感じで
結局好きになってしまうんだが、そういうのって信者以外にはどうなんだろう
486愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 19:29:34 ID:???
信者はお口に合わなくても無理矢理食べて大好物にしてしまうけど
信者以外は最初に不味いと思ったらもう口にしないかもね
俺もそうだったけど食わず嫌いな人もいると思う
487愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 19:52:45 ID:???
俺も小学生の時に廃品回収でこっそり持って帰った(小遣いゼロだったし親がジャンプを嫌ってた)
ジャンプで封神演義を見た時はただの訳が分からないクソ漫画だと思ってたしな。
中2になってから読み始めると面白かった。
488愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 20:27:02 ID:???
別に信者なんて言葉を使わなくたっていいんですよ
世の中もっと普通の人ばっかりなんだから
489愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 20:54:11 ID:???
もう既にアナル神教に入信してますが何か?
490愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 21:39:24 ID:???
サクラテツから入った。発売日に単行本買ったw
491愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 21:42:12 ID:???
サクラテツから入ったら、どれ読んでも楽しめそうな気がするw
492愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 21:51:14 ID:???
封神、キャラ達の見た目が年齢通りじゃないから年齢順がいまいちわからないんだけど、主要キャラで並べてあるまとめとかどっかにないかな?
493愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 21:52:57 ID:???
だって年齢明言されてるキャラなんて殆どいないじゃないか
494愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 21:53:59 ID:???
太公望くらいだな。あと太子たち
495愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 21:59:52 ID:???
さいもえで一部のまとめ来てた気が
探して来る
496愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:00:26 ID:???
>>493
原作でも年齢でてないの?
年齢っていうか年齢順が知りたいんだ
497愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:02:22 ID:???
だから出てない年齢をどうやって順番に並べるんだw
498愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:03:31 ID:???
姫発(20前後?)
四不象(1500以上)
楊ゼン(200以上)
ナタク(10数歳)
太乙真人(不明、550年前にはすでに十二仙)
黄飛虎(30後半以上?)
聞仲(316以上)
黄天化(20少し上?)
普賢真人(70以上)
申公豹(5000以上)
紂王(30代後半)
趙公明(不明、1500以上は確か)
太公望(72以上、魂の年齢なら測定不能)

あった
499愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:03:54 ID:???
だっき>ぶんちゅう>ようぜん>ぐんし>その他
原作だとようぜんは全く明記されてないので見当もつかん
500愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:06:03 ID:???
大まかな記憶と私的考察でいうと
太上老君≧ジジイ>パパ>申公豹>妲己・趙公明>竜吉・燃燈・十二仙の古株・十天君の古株>聞仲・十二仙人と十天君のその他>(超仙人の壁)>その他大勢>太公望など若手
聞仲が鬼強なだけで大方年の功だと思うぜ
ただサリーパパと申公豹は同じか申公豹の方が先かもしれんが
501愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:06:41 ID:???
>>498
ただし作中で10年以上月日が流れるため、ここから+10は見込める

書き忘れ
女性キャラ入れるとどうなるかね

502愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:07:05 ID:???
確実に順番が分かるのは


元始天尊→普賢を除く十二仙→楊ぜん→太公望・普賢→天化とか韋護とかその辺

黄飛虎→天化→天祥

姫昌→伯邑考→姫発→周公旦→雷震子
503愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:08:41 ID:???
>>498
スープーが意外や意外だな
504愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:08:57 ID:???
安能版じゃないやつに楊ぜん18才ってあって吹いた
505愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:09:49 ID:???
>>504
そういうレビューサイトありそうだな
506愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:10:33 ID:???
とりあえず師弟関係でまとめれば間違いない
507愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:13:06 ID:???
バーチャル変化仙人・ようぜん18歳
508愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:13:28 ID:???
ネット界の貴公子楊ゼンは藤崎竜先生の新連載『屍鬼』を応援しています
509愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:18:00 ID:???
まぁよく分からんけど漫画で明記されてるので言えば5000歳以上が申公豹、その師の太上老君もおそらく5000歳越え

2000年前の描写がある原始天尊、燃燈道人、その異母姉の竜吉公主は少なくともそれ以上

1000歳以上と記述があるのは妲己(申公豹の資料によると1700歳)、王貴人、王魔など
貴人の姉なので喜媚もそうだろう

あとは描写的に十二仙が550歳以上、聞仲は300歳以上
自演が200歳以上あたりか?
510愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:24:46 ID:???
親に捨てられたってのもあったな、楊ぜん
生まれて直ぐに病にかかって、家が貧乏だから医者に見せれないからさ
で、たまたま通りかかった玉鼎が拾って育てた
511愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:33:58 ID:???
自演のくせになんて不憫な
512愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:35:32 ID:???
>家が貧乏
六魂幡でも売りなさいよパパ
513愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:35:53 ID:???
数字がいっぱいあると頭こんがらがってくる私はあほのこか

さっきいろんなブログみてまわってみたけど、屍鬼に対する評価が
立場によって見事にわかれてるのがうけたw今更かもだけど。
両方ファン→「イメージと違ったけどよかった。フジリュー節で違った味がしてry」
フジリューファン(原作未読)→「おもしろい!早く続き読みたいな!」
小野氏ファン→「・・・・・・・・・・・・・・・・絵が綺麗だよね・・・」
どっちもしらん→「ふつうにおもしろかった。展開wktk」

自分未読だけど、フジリューどんだけ改変したんだw
514愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:39:56 ID:???
みんなありがとうwww
スープーが意外だwww
515愛蔵版名無しさん :2007/12/11(火) 22:43:12 ID:???
韋護と天化が年齢近いって初めて知った。若かったのか…。
とっくにウン百歳レベルかと思ってた。

18自演も捨て子自演も初めて知った。
安能版以外も読んでみたいけど近所の本屋でも図書館でも見た事無い…。
どの版なのか、もしよかったらぜひ教えて欲しい。
516愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:45:14 ID:???
自演は不幸キャラだったのか



藤崎版でも十分不幸だと今思い出した
後半のぶっとび具合で仙界大戦の涙まで消えそうになる
517愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:48:20 ID:???
ダッキは1700年前に「発生」とある。しかし単行本で確認したところ、
それから200年(1500年前)で金ゴウの幹部になっている。

このことから考えるに、妖怪になってから1700年生きてきたんだろう。
それ以前の狐さんだった時間は不明。
518愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 22:55:27 ID:???
>>515
自分が読んだのは
安能版、光栄版、偕成社版、PHP文庫
18才楊ぜんと捨て子楊ぜんは偕成社版だ
しかし両親が60過ぎで兄が40過ぎで楊ぜん18そこそこって設定がw
519愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:07:15 ID:???
妲己ってもの凄い努力家なんだろうなぁ
520愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:15:41 ID:???
楊ぜんに兄だと・・・?
521愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:22:22 ID:???
ウワサの18才ってこれか
表紙が自分の好きな絵師さんだと今知って驚きつつ興味津々
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4037443600/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
522愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:24:30 ID:???
>>518
サンクス!沢山出てたんだな。南米大河とかで探してみる。

20過ぎて弟が生まれた兄はさぞ複雑な気持ちだったろうなw
523愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:31:38 ID:???
>>521
これ読んだはずだけどそんな設定全然覚えてなかったw
あまりのぶっとびぶりに記憶から抹消されたのだろうかww
絵師さんの名前にも今初めて気がついた
自分もこの人好きなのにwww
524愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:37:00 ID:???
>>521
そう、それそれ


>>522
>>518に加えて集英社文庫もあったわ
525愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 08:14:24 ID:???
黒姫のようにフジリューもweb連載で
Waq完全版を……流石に未練がましいな俺
しかしカーヌがちゃんと家に帰れたかだけでも知りたい
526愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 08:51:28 ID:???
カンヌの家は危険な立地条件だからな…
んなこといったら俺は神さまの現代話が3ページくらい欲しいぞ
527愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 10:13:30 ID:???
毛布とかそんな名前だったような
528愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 10:29:25 ID:???
カーヘの家立派だったから帰れてなかったら少し可哀相だよな
自力で翔んだかもしれんが
529愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 10:30:59 ID:???
変態だからか
変態だから空を飛ぶのか!
530愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 15:00:10 ID:???
カービィはやたら強気の癖になんで負けちゃったの?つーか友達いなさそうだよね(笑)
531愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 15:16:05 ID:???
流れを切って悪いが組曲あげたのってここの住人なのか?
532愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 15:34:24 ID:???
少なくとも見ている
533愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 18:39:21 ID:???
俺はみてないけどまぁみてはいるだろうな
534愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 21:31:19 ID:???
>>531
組曲?
535愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 21:32:30 ID:???
ニコニコネタをさも当然のように持ってくるなと

>>534
ニコニコ動画にアップされた動画の話
536愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 22:26:49 ID:???
>>535
dです。ついでに聞くがどんな動画なん?
フジリュー関連なんだよね?
537愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 22:33:18 ID:???
あまる話題にするのもな…
とにかく見てみたら
538愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 22:38:21 ID:???
>>536
「ニコニコ組曲」でググれ。それの替え歌みたいなもん

ジャンプフェスタ発売の屍鬼ポスターは描き下ろしだろうか?
個人的には使い回しでも良いからあまり働きすぎないようにして欲しいな
筆が早くても心配なんだよフジリュー
539愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 22:56:37 ID:???
個人的にニコニコのノリはフジリューファンには合わん気がする。正直つまらない。
540愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 22:59:24 ID:???
そうだね
俺は好きだが


>>538
働く時はやたらと働くからな、フジリュー
541愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:02:56 ID:???
>>539
フジリューファンにはじゃなくて君に合わないだけだよ
勝手にひとくくりにしないでくれ
542愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:04:46 ID:???
だからニコニコネタは出すなと言ったろうに
ここで終わりな

>>538
食生活が・・・睡眠は取ってそうだが
543愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:16:02 ID:???
>>536
ニコニコつまんないから見ないほうがいいよ!
544愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:17:43 ID:???
これだからニコ厨は
545愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:19:36 ID:???
ニコ厨だけはしねばいのにと思ってる!
もう来るなよ!
546愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:22:28 ID:???
来月のスクエアのポスターは目なしの子なのかな。
夜中に見ても怖くないやつにしてくれ
547愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:24:03 ID:???
ちょっと年齢の話出てたけど
太上老君が三大仙人の中でもおそらく最年長なのにすば抜けて若々しいっていうのはずっとずっと眠り続けてたからっていうのが共通の見解なのかい?
548愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:25:43 ID:???
( ゚ 3゚)<プーププップー

ポスターはカラーリングが未定なキャラが来て欲しい・・・が
メインっぽいのは大体扉絵やらなにやらで登場してたっけか
かおりがあんな見た目で変な髪色だったりしたら面白いんだが
549愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:27:37 ID:???
>>547
ズバ抜けて能力が高いから若い段階で成長を止められた、とかはどうだ

ポスターはかおりと昭(とラブ)希望
550愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:27:44 ID:???
緑とか
青とか
赤とか
金とか
551愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:33:50 ID:???
552愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 00:28:59 ID:???
昭は緑、かおりは紫と予想
553愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 00:30:18 ID:???
かおりは深緑がいいな
554愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 00:33:56 ID:???
なぜ誰も黒と言わぬ
555愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 00:37:06 ID:???
といいますかみんなかおりん好きだな
556愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 00:48:12 ID:???
なんか素朴でかわいくて好きだ>かおりん
三つ編みが勝手に動くのはフジリューだなぁと思った
557愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 00:51:01 ID:???
パタパタしてたな
あれでノックアウトだ
558愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 02:05:54 ID:???
かおりん・・・
あんなにみつあみが似合う子はいない
559愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 07:42:22 ID:???
やっぱりパタパタだよな
560愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 08:58:52 ID:???
ラブの尻尾とあのパタパタ、さきっぽがおそろいなんだぜ。
かおりん可愛いよかおりん。
561木村:2007/12/13(木) 10:19:04 ID:???
かおりんはいいね…実にいい
562愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 10:30:50 ID:???
>>561
なんでいるんだあんた!?
563愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 10:36:17 ID:???
俺もかおりんっていうといちいちそっち思い出すw
564愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 15:53:44 ID:???
>>561
あずまんがネタか。一瞬韓国語のアレかとww
565愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 16:53:54 ID:???
このスレは加奈美たんファンとかおりんファンに支配されている…
566愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 17:05:32 ID:???
あぁもうニコ房嫌いだ
567愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 17:39:21 ID:???
蒸し返すなよ
568愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 17:42:05 ID:???
プティテュー画集買って来た。
プティテューは化け物か。なんだこの細かさ。
569愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 18:14:47 ID:???
新品の画集ってまだ売ってるの?
570愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 18:17:21 ID:???
ネットでも書店でも普通に売ってる
初版は難しいかもね
571愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 18:32:16 ID:???
>>570
分かった、探してみる
ありがとう
572愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 19:32:57 ID:???
いっぺんネットで買おうとしたら在庫切れになってて嬉しいやら悲しいやらだったなぁ
573愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 20:47:05 ID:???
画集まだ買ってないんだけど伝染源カラーページとか全部のってる?
モノクロのしかみたことないけどあれは絶対素敵
574愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 20:50:43 ID:???
全部かはしらないがあるよー
575愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 20:55:16 ID:???
「伝染源」てタイトル描いてあるイラストの部分でなくて
主人公が「なかなか いいね」みたいな台詞いってるページ?上手く言えない
サイプラの青い緑丸みたいなやつ
576愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 22:57:50 ID:???
>>575
載ってる。
ところで短編集表紙絵の次に載ってる男はなんなんだろう…
577愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 23:05:46 ID:???
担架マシーンみたいなイメージイラストだろう
どんな奴かは>>575の妄想におまかせってことで
578愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 23:37:40 ID:???
リミックスの発売でもう一度封神に光が当たるわけだが
封神大全の完全版を期待しても良いのかね

描き下ろしはなくても良いから頼む・・・
あと完全版表紙絵巻物も
579愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 23:59:17 ID:???
巻物形式で欲しいよね
びろびろ広げて鑑賞したい

いっそ屏風にして発売してくださいよ集英社様
580愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:05:23 ID:???
机の上に乗せれる大きさだと嬉しい
581愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:07:56 ID:???
さあ>>579くん、Let's自作!
582愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 04:22:31 ID:???
ワロタ
583愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 04:29:57 ID:???
>>579じゃないけど作りたい・・・
あえて大きいの作って部屋の壁紙にしたい・・・
584愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 04:36:13 ID:???
あの表紙絵を繋げたヤツはないのか・・・
585愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 13:00:01 ID:???
完全版スレで誰か作ってたな
586愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 16:24:18 ID:???
つながったのは画集に付いてるだろ
ちいさいけど
587愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 16:43:36 ID:???
小さすぎだよ
かといって折れてるのも嫌だし
588愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 17:25:45 ID:???
あの小さいのって微妙に配置変えてあるよね
589愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 18:03:24 ID:???
>>588
気づかなかった
ちょっと画集もってくる
590愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 19:09:45 ID:???
>>589
あっちょっと俺にも見せて
591愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 19:16:11 ID:???
比較見たい・・・
592愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 21:47:45 ID:???
画集一冊あれば比較出来るがな
593愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 07:42:41 ID:???
ゆべるうううううううううううううううううう!!!!!!!!!
594愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 07:44:49 ID:???
すまん実況スレと間違えたわ
595愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 11:01:24 ID:???
びびったwww何があったんだw
596愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 11:39:49 ID:???
フジリューの小説引用ネタで
太上老君をめぐる冒険→「羊をめぐる冒険」
デンキヒツジTシャツ→「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」
エンダー、ヴァレンタイン→「エンダーのゲーム」
ここまでは散々既出だけど、サイプラの月子は「死者の代弁者」のジェインに似てると思った。
意思を持ったプログラムが装飾品を伝って話す(暗示する)ってところだけだが。
597愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 12:06:16 ID:???
忘れてた。「地獄とは神の不在なり」もあったな
598愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 15:11:25 ID:???
その一覧を見る限りフジリューが自分の意思で屍鬼を原作に選んだとは到底思えないな
やっぱりシマ氏か?

フジリューにはある程度冷静に原作のマイナス面も見ながら漫画化していってほしい
原作や原作者のファンによる漫画化は別に素人作でも良いわけだから
プロとプロのぶつかり合いみたいなものが見たいんだ
599愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 16:15:53 ID:???
所謂コミカライズって漫画家が「これやりたいです!」とかいって連載始めるものなの?
編集部があれのコミカライズをあの漫画家にやらせようと決めるんじゃないの?
600愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 16:37:44 ID:???
やっぱりそういうもんなのかね
よくわからんが確かにフジリューがホラー描くって知った時は驚いた
ホラー描けるだろうし描いてもらいたいと思ってたので違和感はなかったが
ホラーとかミステリーみたいなのは絶対描かないと思ってた
601愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 20:50:19 ID:???
ホラーっつーかファンタジーだからなぁ
結構はまってる気はする
602愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 21:21:46 ID:???
描けるかもしれないとは思うけど
ホラーやミステリーといえばフジリューというイメージもないわけで
どういう経緯で屍鬼を描く事になったのかは気になる
603愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 22:00:50 ID:???
話題作りのためじゃないの?
今ヒマで人気のある漫画屋とやり手でファンの多い原作者でタッグ組めば
かなりの人がよんでくれるだろう。つまりは編集部がわりと適当に決めたのでは
(もちろん二人も少しは加わっただろうけど)
フジリューも昔はダークな作風だったから屍鬼やらせても大丈夫だろうと思ったろうし
604愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 22:59:31 ID:???
なんで今屍鬼なのか?というのはあるな。
10年近く前の作品でこのタイミングで原作者・新潮社サイドがメディアミックスを
仕掛けるようとするとも思えないし、SQの編集者に作品もしくは作者のファンがいたんだろうか。

とりあえずフジリューに連載させるのがまずありきで
・月刊誌で雑誌のターゲットがマニアックより、WJより上の年代、女性含む
・それまでの連載がギャグ、バトルとうまくいかなかった
・初期の作品には重く静的なものが多くあった
以上のことを鑑みて編集者側からじゃあホラーで、尚且つ有名原作なら看板としておせるよ
てな感じでプッシュされたんのかな。
605愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 23:08:37 ID:???
いろんなジャンルが欲しくてホラーを1個連載させたかったのかも
フジリューは既にSQメンバーに入っててシマ氏あたりが推薦したとか
でももしフジリューが何か用意しててそれをボツにして屍鬼になったんなら…
まあシマ氏ならいつか描かせてくれるだろうな
606愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 23:24:19 ID:???
>>593
今更だが遊戯王再放送見てたなw
607愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 23:47:54 ID:???
ホー
        ホー
  ホー
          ホー


武吉が松屋でバイトを始めたようだのう…。
608愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 00:30:45 ID:???
>>604
集英社が小野作品に目をつけた時点で、小野さんの他の作品は
大概コミカライズされてたからじゃね?

屍鬼読んだことは無いが、既読者から
「前半は退屈なんでフジリューが省略したのは正解」とか
「原作の展開で納得いかない部分はむしろ変えてほしい」とかいう意見がちょくちょく出てる。
609愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 00:44:19 ID:???
原作はフジリューが一コマですませた村人が噂話してるシーンが何十ページと続く
「Aさんが死んだ」という情報をBさんからCさんへCさんからDさんへDさんからEさryへと伝えていくさまを
ひたすらBさんCさん他村人個人個人の立場とか背景とともにリアルに描写し続ける
漫画で再現したら恐ろしいことになる
610愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 00:59:32 ID:???
武吉ってなんなの?
611愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 01:07:18 ID:???
簡単にいうと
アラン−眼鏡+インテリ=武吉
612愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 01:25:43 ID:???
アラン-(眼鏡+インテリ)=武吉 な。
613愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 01:31:57 ID:???
ちげーよ!

アラン−(眼鏡+インテリ)+数限りないバイトの経験+太公望への信奉心=武吉
614愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 01:33:21 ID:???
+封神一ではないかと思われる身体能力
615愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 01:41:52 ID:???
-うひょ かわええ女の子じゃ
616愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 01:47:13 ID:???
紂王戦で自演が武吉に変化した時なんの違和感も持たなかったが
よく考えたらあの場面で自演に変化される天然道士ってすごいよなw
617愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 02:25:58 ID:???
確かにすげえwあの時代にジャージなのもすごいぜ
618愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 05:36:39 ID:???
ジョカ編でおわらすよりも紂王が死んでおわりの方がよかったな
619愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 06:08:04 ID:???
>>618ダッキは…?
620愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 06:08:11 ID:???
でもそれだと複線残りまくりだろう
621愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 11:44:39 ID:???
ジョカ編がないとあのラストが成立しない
でもジョカ編はもうちょっとシリアスでも良かった
622愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 12:23:06 ID:???
そもそものプロットが、紂王が討たれて終わりにするようになってなかったからな。
確かに、あくまで歴史劇としてやるならジョカ編をもっと前に持ってくるのもありだったと思うが…
週刊連載という枠の中では相当よくやったほうだと思う。
623愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 12:45:17 ID:???
でも順序を変えて先にジョカ戦をやったら紂王が討たれる理由がなくなるよな
ジョカ関連の設定は外せない。あの漫画をただの歴史ファンタジーにするのはもったいない
だから確かに最後にあのテンションを持ってきたことはちょっと残念だが
申公豹との会話と最後の語りで俺は全部許せる
624愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 12:52:47 ID:???
いや、姫発が王になるための通過儀式としてスケベ王には死んでもらわきゃならない
625愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 13:13:02 ID:???
牧野の戦い前後なら、その時点でダッキとジョカを片付けても商(殷)の存続は不可能だろう。
世界の根幹設定暴露→ジョカ戦→朝歌で紂王死去、殷滅亡
な流れもありかもしれないと妄想してみる。

ジョカ編の悪印象のひとつに、大宝貝大会のgdgd感があるのかもな。
626愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 13:28:33 ID:???
あれは蓬莱島の戦力を削ぐ為の妲己の策だからなぁ

ジョカはジョカで元が強すぎるから、「これくらいで勝てるだろ」程度でアバウトに力与えたんだろうし、
自分と比べて弱すぎて、どういう風に戦わせればいいのかわからないから妲己に一任したんだろう
627愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 13:47:58 ID:???
フジリューの演出ってアニメっぽい
演出で伏線を貼るというか
天化と父ちゃんが死ぬシーンを対にしたり
最終話のラストカットを唯一振り向いているカットにしたり
ジョカと再開した時の戦闘シーンの狭いコマとかその他色々
628愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 14:11:11 ID:???
つまり仙界伝であると
629愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 14:14:26 ID:???
いいえ、それはパチモンです
630愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 15:18:49 ID:???
あれもそこだけ読めば結構楽しいんだけどなw
631愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 15:54:57 ID:???
高覚のデザインは何気にツボだった
632愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 16:03:16 ID:???
高覚なんてでてきたっけ?
633愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 16:11:20 ID:???
なんかキモイのことしょくぶつポケモンだよ
634愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 16:21:15 ID:???
で…結局最後に軍師とピエロが闘ったら、どちらが勝ったんだ?
635愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 16:21:20 ID:???
チョウケイと戦った奴か
あれ高覚だったっけorz
636愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 16:22:10 ID:???
フジリューのデザインセンス凄いよな
637愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 16:30:00 ID:???
>>634
やっぱ最初の人じゃないのかな
でもなんか予想するのも無粋な感じだよね
638愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 17:25:35 ID:???
軍師とピエロと老子と妲己は誰が勝つとか負けるとかを超越してる気がする
639愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 17:28:36 ID:???
っていうか全員本気を出したら無敵並の強さだが誰も本気を出そうとしないという
640愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 18:00:19 ID:???
被害が甚大すぎるし。
軍師はそもそも無用の争い一切NOの人だしな。
641愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 18:01:12 ID:???
地球ぶっとびそう
642愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:08 ID:???
始祖「めんどいのー」
で完
643愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 18:44:27 ID:???
完結した当時は中高生くらいだったから、あの決着には納得いかなかったな
さんざ引っ張ったんだから、ちゃんと白黒つけろよって

今はあれはあれで良かったかなと思えるけど
644愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 19:36:12 ID:???
>>643
同じく
読み返すと解釈変わってくる
リミックスばんざい
645愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 20:14:51 ID:???
小学生のときWaqからフジリュージャンキー化してで封神全巻読んだ
最終巻まとめ上手すぎて号泣した
646愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 20:24:12 ID:???
読み返した時にもう話を全っ然覚えてなかったんだよな
キャラも覚えてなかったし

ある意味新鮮だったんだろうけど、読み返した時にどう思ったのかも覚えてない
647愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 20:49:37 ID:???
>>646
紂王乙
648愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 20:58:52 ID:???
>>646がどんな霞がかった甘い夢を見ていたのか気になる件
649愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 21:03:38 ID:???
すぐにこういう返しができるのはさすがだな
650愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 21:36:45 ID:???
読み返したら当時不可解だったことが納得できることが多くて
自分年取ったなあと思ってしまう。
封神のおかげで今論文書いてることは誰にも言えないが。
651愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:11:51 ID:???
>>645
だいぶ若いなw2chはほどほどになw


カフー(カーフじゃないよ)出れたーーーー!!!
652愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:31:57 ID:???
>>651
というか、これくらいの年齢が一番ハマりやすいんじゃないかな
俺もそうだったし

まぁほんとに程々がいいよ
毒になりはしても薬にはならんからな
俺らが言ってもなーんも説得力ないけどなw
653愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:38:55 ID:???
封神時代小学生でももう20代半ばだもんなぁ
654愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:39:54 ID:???
確かに俺も小学生の頃にフジリュー信者になったが
正直小学生という年齢の時にwaq読んで信者になる自信はない…
655愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:50:30 ID:???
いやいや封神時代に中学生だった俺はまだ22だぞ
656愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:51:33 ID:???
20は前半22は半ばあとは後半
657愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:59:30 ID:???
一応宣伝CDドラマ実況
仙界伝 封神演義外伝実況スレ 第参夜
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1197293305/l50
658愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:14:30 ID:???
>>655
まさしく同期の予感
自分も?中学生の時にハマッた。女だがダッキに惚れて…
659愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:42:49 ID:???
小学生の時封神ごっことかしたなぁ
いい時代だった…
660愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:50:00 ID:???
>>659
なにそれww
まぁ自分も適当な棒で「ちっ!」とか言ってたけどさ。
棒を勢いよく振るとブォンッ!!て音が気持ちよかった…
661愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:50:56 ID:???
高校生でもラジオの折れたアンテナとかつかってやったんですよ、「疾っ」って
662愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:51:38 ID:???
ひとりでこっそりな
663愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:52:51 ID:???
神打ペンというものがあってのぅ・・・
664愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:53:22 ID:???
うんうん、打神だよね。おじさんちょっと間違えたよ
665愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:59:57 ID:???
近所の祭りで売ってた伸びるボールペンを打神鞭に見立ててウヒャウヒャ遊んだなぁ。
今でも大事にしまってあるのは秘密だ。
666愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:08:01 ID:???
伸びるボールペン欲しかったなあ
667愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:13:36 ID:???
自分と似た人間がたくさんいる…
>>661に至ってはドッペルゲンガー

つーかみんなやってたんですね、ひとりで。
668愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:13:42 ID:???
本物の教鞭を持ってたんだけど、メタルカラーな打神鞭そのものだったw
コレのおかげでちょっとチヤホヤされたのはいい思いで。
669愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:19:24 ID:???
今からでもチヤホヤしてやるからちょっとだけ使わせてくれ
670愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:23:43 ID:???
友達がわざわざアンテナ引っこ抜いてたなぁw
でも4、5人でやってた俺は異端?
671愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:29:27 ID:???
>>670
連載当時の年齢とその場のノリによるw
672愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:29:41 ID:???
>>670
全員軍師?敵とかか?ww

あと代用出来そうなのはスターウォーズのあれかなぁ。
後、ばんこはんはえらくショボいだろうなww
673愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:31:26 ID:???
仲間大杉ワロタ
674愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:32:09 ID:???
いやあれは誰が見ても打神鞭だ
逆に言えば誰が見てもアンテナです軍師
675愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:33:00 ID:???
いや教鞭だろ上皇
676愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:36:52 ID:???
教鞭はもってる先生見た事なかったし
先生が持ってたとしても手に入れられないからなあ
一番子供の身近にあったてそっくりなのはアンテナだった
677愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:48:22 ID:???
裸ベストにデニムでブーツ履いてライトセイバー握ってポーズ
な写真が今も壁に貼ってある

大昔の愚かだった自分を殺すため
678愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 00:50:21 ID:???
>>676
祭りの出店でよく売ってたもんだがな
先っぽがボールペンでさ
679愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:04 ID:???
680愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:59 ID:???
やすっ
681愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:03:27 ID:???
>>671
小学生だからセーフwクラスにやたら封神好きが多かった…

>>672
ナタク人気だった気がする。楽だから
682愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:09:27 ID:???
伸びるボールペン改めメタリック打神鞭は、寂れた文具屋の片隅にぶら下がってたりするから
こっそり軍師ごっこしたいやつは探してみれ。
ちなみにおれが買ったときは文具屋の主人に頭がよくなるボールペンだよ!と言われた。
683愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:18:29 ID:???
あの頃の俺には
伸びるペン→打神鞭
シーツ→傾世元嬢
裁ち鋏→金蛟剪
縄跳び→禁鞭
赤いS字マッサージ棒→火竜嫖
扇子(2個)→五火七禽扇
黒いビニールボール→盤古幡
白いマフラー→紫綬羽衣
白いマフラー→如衣羽衣

だったんだ……
684愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:21:50 ID:???
誰かフォークと飼い犬で自演ごっこした猛者はいないのか
685愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:22:25 ID:???
あれ、自分いつ自演したっけwwww打神鞭自重wwwww
アニメイトのグッズで出てなかった?
686愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:24:09 ID:???
>>683
三尖刀ちっちぇwwwwww
687愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:24:52 ID:???
ヤギとワラ取る三又の農具で楊ゼンごっこならやってしまった…
688愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:25:22 ID:???
間違った>>684
689愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:27:25 ID:???
流石にダッキの変てこ帽子を再現する猛者はコスプレイヤーくらいか
690愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:27:33 ID:???
地球儀で太極符印はみんなやらんかったのか
691愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:27:50 ID:???
家中のぬいぐるみ集めて化血陣作ったことならあるぞ
692愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:28:12 ID:???
>>684
小学生がフォーク片手に飼い犬連れて「最後に巨大化した悪者はry」と言ってる姿を想像したら吹いたw
あと>>683の禁鞭ちゃちいwww

>>687
天才が農具ww
693愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:29:41 ID:???
封神の思い出といえば
俺が小2のときに初めて読んだ回がナタクの出生のところで
肉塊がショックすぎてしばらくは怖い漫画だと思い込んで読めなかった
中2になって友達に借りてから盛大にハマったけどなw
ちなみに弟が腰にタオル巻いてナタクごっこならしてました
694愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:32:44 ID:???
封神では一切ごっこ遊びの経験ないが、レス見てるだけで笑えるw

>>693
あの肉塊はよく分からない気持ち悪さがあるよな
695愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:35:23 ID:???
太上老君に憧れて放課後校庭の隅に横たわってた小学生の俺バロスwwwwww
696愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:36:44 ID:???
金魚仙人みたいなことしてんじゃねーよ
697愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:36:59 ID:???
>>695
ダントツで馬鹿だwwww
698愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:39:04 ID:???
>>693
初めて見たのが夜と共に…だった。
「聞太師がどこにいるかなんて見当もつきませんわん♪」ってしなを作ってる女性が
まさか大悪役だとはおもわなんだ
699愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:46:06 ID:???
自分は途中までコミクスだったので、ジャンプってものを始めて立ち読みしたら
自演が妖怪バレした回で、3週間くらい寝込んだ。
今となれば何でそんなショックを受けたのか分からん。
700愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:49:47 ID:???
3週間寝込むってwww


なんとなく自演が仲間に真実を隠したかった理由が分かった気がする
701愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:54:02 ID:???
電池入れたら動く白い犬のおもちゃにタイコーボーぬいぐるみを乗っけて
「哮天犬ごっこー!」
とか今遊んでるんだけど
702愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:56:28 ID:???
>>701
おもちゃじゃなくて生の飼い犬に軍師を乗せてそれやった
迷惑そうな顔された。ゴメン
703愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:56:39 ID:???
乗せるキャラが間違ってるぞ
704愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:57:17 ID:???
>>701
うp!!
705愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:00:50 ID:???
軍師は保存用といじめる用と観賞用に3つ買おうと思ったのに
いつの間にか店頭から消えてたなぁ。
作ろうかな。等身大。
706愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:01:22 ID:???
>>703
だって自演のぬいぐるみなんてねーもん
ディーンの四不象ならあるけど
707愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:02:00 ID:???
軍師と旅するでそんな写真見た気がする
もしやその人じゃないのか?
708愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:02:08 ID:???
>>706
つムー○ンかフ□ーレン
709愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:07:21 ID:???
ヨウゼンではなく「自演」のぬいぐるみなら作れそうだな

スープーというマスコットキャラがいながら
それを差し置いて特装版のぬいぐるみになる軍師がおそろしいw
710愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:09:45 ID:???
>>704
ttp://imepita.jp/20071217/076810
乗ってないと意味ないだろうか


>>707
そうかも


>>708
カバならある
711愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:13:12 ID:???
>>710
哮天犬そっくりだなw
その犬について商品名などkwsk
712愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:13:55 ID:???
>>710
かわええ(*´∀`)
楽しそうだなぁ軍師人形。買えばよかったぜ。
713愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:14:01 ID:???
>>710
コウテン犬に見える!ww
グッズといえば今頃ぐりパン欲しくなったんだけど最近オクにすらねぇよ…
714愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:15:29 ID:???
>>711
おてしてわんちゃんという、3年前のおもちゃだ
もうないかもしれん
大きさもなかなかいい
715愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:18:09 ID:???
>>713
分けてやりたいw
716愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:18:15 ID:???
>>714
d これか ttp://www.segatoys.co.jp/yumepet/wanchan/index.html


高すぎるだろ常識で考えて・・・
717愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:20:16 ID:???
最近本物そっくりの眠る犬のおもちゃでなかったっけ?
まだ子犬しかないけどでかい白いのでたら欲しいな
718愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:27:07 ID:???
>>710
愛らしいのう
719愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:34:43 ID:???
昔よく通販にあった原寸だいの虎のぬいぐるみ→こくてんこ
720愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:38:00 ID:???
721愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:41:31 ID:???
びっくりした!!wwwwwwwwそうwwwwwwwそれwwwwwwww
怖い!!!!!!!
722愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:42:18 ID:???
すげぇwwwww
通販によくねーよww
723愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:46:24 ID:???
こっちみんなwww
724愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 02:58:36 ID:???
こええええwww
そして乗りこなしてる軍師すげえええええ
725愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 03:04:06 ID:???
>>716
値段見て吹いたww
726愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 03:05:39 ID:???
びっくりしすぎて
軍師が視界に入る前に閉じた
727愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 03:08:19 ID:???
>>925
いやでも

● トレーニングすることで「おて」や「おすわり」など
16のことばをわかるようになります。
● 1,2,3の数字のたしざんやカウントゲームも
できるようになります。
● 耳の下、背中をなでてあげたり、
付属の骨やロープを口にあげると喜びます。

これは凄いぞ?宝貝並だ


このスレの住人何でも持ってるなw
728愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 03:09:12 ID:???

>>725
729愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 03:21:22 ID:???
16のことば

「おて」「おすわり」「おかわり」「ふせ」「ちんちん」
「おまわり」「まて」「やすめ」「コロン」
「飛べ」「噛め」「攫え」「運べ」「ほえろ」
「へんしん(アニメ的な意味で)」「そで(ハウス的な意味で)」
730愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 03:40:14 ID:???
コロンしてる哮天犬(*´д`)
731愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 10:55:30 ID:???
あえて言う





俺の周りで封神が流行ったことが皆無な件について
732愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 11:07:06 ID:???
>>731
何故布教しなかった!?自分は周りを問答無用にはめさせたぞ!!
733愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 11:16:57 ID:???
意外とみんな読んでて話たがってたりするけど己からは言い出せない
なんてのが多かったりするから、自ら先陣切らないとダメな
734愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 11:36:48 ID:???
俺が小学生のときは黒歴史スタートした時だったから
白鶴の「師叔〜、太公望師叔〜」って台詞を真似るのがはやった
黒歴史からの参入者もいるって事、忘れないでくれよな!
735愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 11:58:56 ID:???
自分のトコは、おそらく全盛期だった中学時代は回りで知らないヤツは居なかった。
男女共にはまってて、クラスに置き漫画してたり、イラスト描きあったり
後ろの黒板が封神ネタ・イラストで埋まったりetc..

アニメは映る地域じゃなかったから話題に上がらなかったけど。
自分は必死に朝早く起きて写りの悪いノイズだらけのテレビで見てたなぁ・・・。
736愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 12:07:06 ID:???
>>731
俺んとこもだ
年賀状に申公豹がいたり天化がいたりはしてたが
流行ってるって程流行ってはなかった
737愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 12:19:24 ID:???
学校に大全持ってきてた奴いたわ
つかそれ見て買う気になったw
738愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 13:04:57 ID:???
昨夜は若気の至り祭だったのだな。
自分の昔を思い出して自害したくなった
739愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 14:26:31 ID:???
流行ってたけどその頃は読んでなかったんだよな…
なんか、絵のキラキラした感じが苦手で
惜しいことをした
740愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 15:32:06 ID:???
キラキラな時期ってなんだ?
約一名、物凄い勢いで該当する人物なら居なくはないが
741愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 15:39:09 ID:???
ああ、約一名な…
742愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 15:44:34 ID:???
蝉玉が活躍していたあたりなら、某一名様以外もキラキラしてたな。
743愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 15:57:49 ID:???
>>740
|||´ゝソ||<ひょっとしてそれは僕のことでしょうか?
744愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 16:37:57 ID:???
>>743
違います
お帰り下さい
745愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 16:54:10 ID:???
自演の顔が五光石でキラキラになったと聞いて飛んできました
746愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 16:54:18 ID:???
r<俺だろ!!常識的に考えて
747愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 16:56:24 ID:???
■<私も黙っちゃおれませんよ
748愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 16:58:35 ID:???
rと■はタイミングが絶妙すぎ
お前らが五光石でキラキラしてるんだな
それとも全部自演か?
749愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 18:05:49 ID:???
五光石のアレはキラキラってよりギラギラな気がする
750愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 20:22:36 ID:???
にょほほ
751愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 21:47:56 ID:???
ヒューッホホホ
752愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:12:58 ID:???
ヒューホホホ練習してたら出来るようになったはいいけど
実際使ったら周りの人ドン引きしたのを思い出した
753愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:15:54 ID:???
>>752
使ったのかよww
754愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:21:26 ID:???
疾っ!!>(’3’)ノ   =ノ  |||´ゝソ||  
755愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:22:56 ID:???
|||´ゝソ||<残像だ
756愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:26:16 ID:???
自演はそんなこと言わない
757愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:32:17 ID:???
>>753
それはもう声高々に。
でも最初の一回だけだよ。あとは地声でひゅーほほほ。
アレ結構気持ち良いよ。
758愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:44:37 ID:???
ひゅーほほほほは確か巨乳ハンターのオマージュだよな
759愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:08:38 ID:???
>>756
自演…きて…
760愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:19:23 ID:???
|||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ||
|||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ||
|||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ||
|||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ||
|||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ|||||´ゝソ||
761愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:19:38 ID:???
ぼくは コウテン犬
762自演がイパーイ!:2007/12/17(月) 23:25:40 ID:???
>>760
いやあああああああああああ!!!!
763愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:30:53 ID:???
自演ホイホイと自演ローチ置いていきますね
つ ■ 鹵
764愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:38:12 ID:???
>>760
意味がちげえw

>>758
安永氏はなんであんな笑いを考えたんだろうな
それともさらになんか元があったりして
765愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 01:47:03 ID:???
>596
サイプラの頃に死者の代弁者出てたか?
水樹和佳子の「月子の不思議」からじゃないのかなぁ
766愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 10:36:16 ID:???
代弁者90年、サイプラ93年
一応出てたみたいだ。だが「月子の不思議」かもしれないな
読んだことはないが
767愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 16:40:09 ID:???
恵が最初に着てた服すごいな
パリコレのモデルが着てそうなありえなさ
768愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 16:58:10 ID:???
都会に憧れる田舎っ子は雑誌を鵜呑みにしちゃうから
色々奇抜になっていくとかいかないとか
769愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 17:04:03 ID:???
ある意味生々しい感じの派手さだったなw
770愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 18:48:07 ID:???
田舎のじいちゃん家行った時に背中のバックリ割れた、昔の倖田來未みたいなかっこした、
付け睫毛バサーで、ぶっといアイライン引いて、グロステカテカ、凶器みたいな爪にキラキララインストーンのせた
従 姉 妹 を見つけた時にはたまげたな。
若者が遊ぶ所はおろか、最寄りのコンビニまで車で30分、スーパーまでは20分もかかるような所なのに…
771愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 18:53:29 ID:???
>田舎のじいちゃん家行った時に背中のバックリ割れた
ここまで読んでじいちゃんがバックリかと思ってビビった

がんばってたんだな、従姉妹
772愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:22:10 ID:???
熊と戦ったんですか
773愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:23:08 ID:???
田舎ものから産出される奴はとんでもなくダサい奴、とんでもなく勘違いした奴のいずれか
しかも勘違い同士でカップル作るから都会にでると好奇の目で見られる
774愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:25:11 ID:???
屍鬼とかひぐらしとか見ると、実家の田舎がちょっと心配になる
今頃お隣さんが死んでたりしないかと
775愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:44:59 ID:???
田舎なめるなさ。コンビニもいっぱいできたし、最近はTSUTAYAもできたさ。マジで都会と変わんないさ!
776愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:47:29 ID:???
>>775
うちもようやく徒歩圏内にコンビニができた

外場には無いんだろうなコンビニ…
777愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:50:38 ID:???
うちの田舎なんてカインズホームが出来たぜ
コンビニやスーパーと比べていまいち嬉しくないのはなんでだろうな・・・
778愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:58:02 ID:???
しかし田舎は何があるかないかよりイノシシが動物なのか食料なのかという点が大事
779愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 20:04:47 ID:???
害獣だろう
まぁ退治したついでに食うんだけど
でも猪は旨いけど脂がなぁ
780愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 20:37:53 ID:???
>>775
天化乙
781愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 20:44:57 ID:???
良く考えたら天化は首都に住んでた超都会っ子
しかもボンボン
782愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 20:54:48 ID:???
>>781
ならばあの口調は何だ。どこの県民だ。
783愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 20:59:13 ID:???
先輩道士にいたんだろ、そういう言葉遣いの人が
天化はその人に憧れてたんだ、きっと
784愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:03:12 ID:???
天化が憧れた道士か。
師匠のコーチでもなく、封神の一件で表に出ている人でもなく…
いるとしたらどんな道士だったんでしょうなぁ。
785愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:08:06 ID:???
きっと田舎臭い服装で釘バットを振り回す大将みたいな奴だよ
786愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:14:15 ID:???
宝貝釘バット!
787愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:17:28 ID:???
つーかリアルで天化の口調になってた時期がある…。俺の黒歴史さ…。
788愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:22:30 ID:???
誰しも一度は通る道さね…
789愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:24:34 ID:???
うちの母親も最近天化口調なんですが何とかして下さい
790愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:24:56 ID:???
そうやって人は成長するんさ
791愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:54:07 ID:???
お化けなんてないさ…
792愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:56:07 ID:???
MMの戦士系道士がお化け怖がってる様子を想像してしまったではないか
793愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:58:11 ID:???
↓↓以下10レスは天下口調で話なさい↓↓


破った者はビーナスの熱いKissの刑に処するわよん♪
794愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:00:09 ID:???
ああ…

×天下
○天化

さ。間違えたさ…orz
795愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:02:16 ID:???
10スレすぎたらいいんだな
796愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:03:13 ID:???
ああ…

×スレ
○レス

さ。間違えたさ…orz orz
797愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:04:47 ID:???
>>794>>796
ビーナスつれてくるね!
798愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:09:22 ID:???
ヨロシクね、お兄様
799愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:09:46 ID:???
                          _,,、---- 、
                       _,,、‐''_/_     `ヽ、
                      |,.、_/_,..、_   イ   '、
                     rナ,/,勿'‐'Z_,,`ヽ,.、l    '、  ゴゥン
                    rt!"´   //壬ヨ l|   /
          ゴゥン       j、__ 、‐‐'ヽ  Z/ /j! ,.ィ´
                    厶。ァ‐く:o;7 ,;;;/ //l/l l   ゴゥン
                    ハ;;/ 、  ,;;;;;;;く_/人l .! l 
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
800愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:18:26 ID:???
キタ━((((;゚3゚)))━!!
801愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:23:06 ID:???
                          _,,、---- 、
                       _,,、‐''_/_     `ヽ、
                      |,.、_/_,..、_   イ   '、
   ごめんなさい          rナ,/,勿'‐'Z_,,`ヽ,.、l    '、
  私太公望様の妻ですから  rt!"´   //壬ヨ l|   /
                    j、__ 、‐‐'ヽ  Z/ /j! ,.ィ´
                    厶。ァ‐く:o;7 ,;;;/ //l/l l  私に触れていいのは
                    ハ;;/ 、  ,;;;;;;;く_/人l .! l    太公望様だけですわ
                   く l;;T´` `ヽ;;;;/;;/ //l .! l
                   ,ハ lr‐ー。、 レ';;;;/ //l .l .! .l
                 rv′l, |Y´二´,/´;;/ //l l .l .! l
                、」 ヽ l,j汀""";r''7 //l7ヽ,l .l .! .l
                   _>、  l |‐┘ V′ .しく,/ /`ヽ、_ !  l
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
802愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:25:01 ID:???
            ヽ: : : : :y: : : :": :ヾ ~゙'-、_ /
   よ か 大     i: : :/: : :/: : : : :ヤ  y~:ヽ,ヽ,_
   う .か 物     }: /: : :/: : : : : : :゙-": : : : : :i i
   だ っ .が     }/: : :i: : : : : : :;; ;i: : : : : : : :i {
   の .た       .i: : /;;i: : :;: : :;;;: ;;i : : : : : : : :.i ヤ
   う         .ノi ;;;;;;;i: : ;; : ;;;;/;;:i;;: : : : : : : :{ ゝ
           ノョュ;;;;;/i: ;;;;,,;;;;/ i;,;iヾ, : : ;, : : , i i
          .,.イ/~゙i ;/_i ;;;;;;;;;/  i;;;i ヾ;; : ;;, : : i ヤ
        ,ィ"_,ィi==ヾミミi ;;;;/   i;;;i ヾ;;, :;;;,: : i; i
゙ ー k, ,-,ー ,';;;;i! ≠/_、_.キ i:::/  _ェエニこ于y;;;;;;;; : i;;丶
    ゙'ヽ ;;/,.i! ~゙式゙-"゙ノ i!i   〃ヾヽ,゙゙'=,ヽ;;;;;;; ヽ
     .',;/ { i!  ヽェ辷'   }   .{::::し-=} キ, ;:;;;;;ヽ
      ヤ ,゙i! / i  i   ,i    弋_戊'" ≠ /y-;
     _ - フ/.i!      .ヾ,   / ,゙ -‐"   /≠_,
 _,- フ /::/..{ ヽ    _________   '  i  ク- "
~:::::/  .{ / iヽi ;;'>,   ヽェ_____ア     .ク ヽ
::::/ 〉 .i i{  .i ヾ;;;;;;>,         ,ィ' /i ヽ-ェ.,_
:/ /  i .{ヘ,  i  ヾ;;;;;;_     _,ィ'/;;;i _タ 冫:::::::
i イ   {i .i: :ヽ, i   'ヾ;;;;;;゙ー彡"~ /≠''" /i ヾ:::
803愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:26:22 ID:???
軍師がビーナス孕ませたネタは意外と際どかったと思うんだw
804愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:36:46 ID:???
>>803
あれ見た時程、一瞬でも軍師ビーナスのせっくるシーンを頭に描いた自分の想像力が憎かったことはない…
そして同じくモグラと蝉ちゃんの(ry
更にスープーときびたんの(ry
805愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:37:31 ID:???

 以下 『やっぱり、中に誰もいませんよ』 禁止
806愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:39:13 ID:???
人型を保てるほど長生きしたビーナスが妊娠するという事が
どういう事か知らない訳がないだろうし、いやしかし軍師がビーナスに
いやいやいやそれはもっとないだろう
ちょっと待てよその逆にビーナスが…うわぁぁぁぁぁぁ

あの一コマで色々な想像が頭を駆け巡った
807愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:42:00 ID:???
>>806
…自演じゃね?自演がやったんじゃね?
808愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:44:05 ID:???
皆凄いな
ちらりとも思わなかったわw
809愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:50:06 ID:???
ビーナスはお花の妖精さんだから
軍師についてた桃の花粉が風に飛ばされて
自分の方へ飛んでくるのを目撃して妊娠したと勘違いしたんだ
という事で心と頭を落ち着けた
810愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:58:06 ID:???
想像妊娠って生物は形成しないまでも、行き過ぎると髪とか爪とか腹の中で作られるらしいな。
811愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:02:05 ID:???
>>809

♪今ここで頬を撫でた風が〜
 最果ての桃の花を揺らす〜♪

を思い出した
812愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:09:43 ID:???
>>810
朝起きたら人の形をした肉塊を排出してたという女性の話を思い出したではないか…orz
813愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:17:07 ID:???
ビーナスの場合は花びらとか葉っぱが出来るのかな
814愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:31:44 ID:???
宝貝人間!宝貝人間じゃないか!
815愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:43:36 ID:???
まあ"行為"があったとしたら、思いを募らせたビーナスがその筋力で
スースの寝込みを(ry

とか汚れた想像してました、スイマセン
816愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:57:06 ID:???
なんというか、そろそろ自重しようじゃないか

しかしやっぱり封神から入ったやつが大半なのかな、お前ら封神好きすぎまくりだな
817愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:57:28 ID:???
あたぼうよ
818愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:58:27 ID:???
好きすぎまくりとは斬新な日本語

まあバイブルはサクラテツなんだけどな
819愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 00:24:42 ID:???
サクラテツの単行本がどこにもねえよ畜生。密林頼みか?
820愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 00:45:32 ID:???
waqと封神完全版ならわりと見かけるんだけどなあ
今じゃ大型書店をハシゴしても難しそうだ
821愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 00:58:56 ID:???
ブクオフではよく見かけるけどね
822愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 01:13:59 ID:???
おそばせながら>>783、コーチに自宅襲撃される前から天化はあのしゃべり方さ…
823愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 01:15:55 ID:???
そういやそうだったな
じゃあ近所にそういうしゃべり方するやつがいたって事で
824愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 01:16:50 ID:???
自発的にとは考えられんのかw
825愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 01:28:45 ID:???
つまりあれは天化語であると。
826愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 02:39:39 ID:???
天化中二病疑惑。
でも天化はまともなキャラだったなぁ
827愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 03:34:04 ID:???
設定を普通にする代わりに口調いじったのかもな
828愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 08:49:47 ID:???
なるほど。まともな性格で口調が普通だと周りに負けそうだ
そしたら、もしかしたらrが出張ってきたかもしれないな
829愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 09:23:59 ID:???
小学生の時、天化の血が止まらん傷を治してあげたくて
やるせない気持ちになってたw
830愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 10:37:55 ID:???
天化が死んだとき、ジャンプ立ち読みだったので
家までガマンして玄関先で夜まで泣いてた。
ちなみに普賢のときは一週間くらい玄関ry

小さい頃って感受性高いよな?
831愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 10:53:20 ID:???
いや一週間はないwww

天化死んだ時は唐突すぎて呆然となった。
軍師の「天化の残してくれた見せ場だ」の台詞を何回も読み込んで、
王サマが紂王の首はねたの見てやっとジワーっと泣いた。

832愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 10:59:14 ID:???
あの辺りは本当にいろんな感情がないまぜになるよな
紂王の心情だけでも複雑な気持ちになるのに
天化封神のショックも抜け切らないし
武王の堂々とした姿も感無量だし(民の為に精一杯気張ってるんだよなあ)
太公望も……
833愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 11:16:40 ID:???
天化が朝歌についた時の太公望にぐっときたな
小賢しいボケ道士だったのに大軍を率いるスーパー道士に成長してるのが表現されてる
いつの間にか戦闘能力が大幅に上がってて天化じゃ相手にならなくなってるのもいい
そりゃパワーアップ描写は何度もされてるけどね、ストーリーを追ってくだけだと気付きにくい
834愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 11:31:15 ID:???
>>833
当時剣道をやってたから、天化すげー、つえーと思ってたのに
太公望に勝てなくて果てしなくショックを受けた記憶がある自分バカスwww

天化はあの怪我もなくて死ななかったとしたら後々新しい宝貝を手に入れたんだろうか…
最終戦にライトセーバーじゃ絶対生き残れないだろうし、かといってrのようにフェードアウトされると悲しい。俺が。

835愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 11:36:09 ID:???
火竜ヒョウが性に合わなかったらしいからずっと剣士だろ
でもライトセーバーって斬仙剣に勝てないよなw
836愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 11:41:11 ID:???
片手剣の天化は太公望に攻撃しようとしても風圧で弾かれるんだよ
風圧【大】無効のスキル付けないと
837愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 11:49:44 ID:???
火竜ヒョウって十天君戦で消耗品になったような…
飛刀が武成王から天翔に継がれたのに密かに感動したなぁ
わざわざサイズまで変えてさ
838愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 12:37:27 ID:???
でも天化はたぶんスーパー宝貝使えないからなぁ
剣タイプのないし
最終的に生きててもその他大勢になるのは辛い

ならばあの封神台解放で出てきた効果のほうがいいな
839愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 12:42:38 ID:???
>天化with始祖戦
たぶん太乙が蓬莱メカをパクってぁゃιぃ武器でも作ったに違いない

でも、ライトセイバーって成長に合わせて切れ味上がってなかったっけか?うろ覚えだが
精神宝貝を出る頃には空間斬りできるようになってたかもなw
840愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 12:42:59 ID:???
天化が生き残る方向ならば
どれか剣タイプのデザインになってたんじゃない?
天化は初めから封神させる予定だったんだ
841愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 12:43:48 ID:???
>>839
なんという桑原でしょう
842愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 12:58:26 ID:???
天化とスーパー宝貝との相性を考えてみた

太極図→主役の宝貝なのでだめ
雷公鞭→あのアイスクリームが似合うのは申公豹だけ
禁鞭→あの服装で鞭を振り回す図はただの変態なので却下
金蛟剪→生身の人間なので体に埋め込めない
傾城現状
→紂王ランキングベスト5に入る美女が母親なので顔はいいのかもしれない
 が、美形が売りの自演の立場がなくなるうえに何か気持ち悪いので却下
晩御飯→寿司が剣の中に埋め込んで使っていたようにライトセーバーとも組み合わせられるかもしれない
843愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:00:17 ID:???
禁鞭→あの服装で鞭を振り回す図はただの変態なので却下 >
確かにその通りなので吹いたw
アレが似合うのは聞仲だけか
844愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:27:26 ID:???
張奎…
845愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:30:53 ID:???
張奎は服装がポップだからサーカスの猛獣使いみたいだよな
846愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:34:51 ID:???
天化HGナツカシス
847愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:37:40 ID:???
HGじゃねぇサァ━━━━━━━━!!!!!
848愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:53:24 ID:???
ライトセーバーが巨大化してガンダムのビームサーベルみたいになればいいのさ。
849愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:53:26 ID:???
ここはあれだ。天化は剣以外似合わないからその場で四宝剣をパクッて無理矢理メインに…
850愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:57:34 ID:???
司法権は最強すぎだろwww
851愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:59:56 ID:???
>金蛟剪→生身の人間なので体に埋め込めない
埋め込む必要なくね?元々美人三姉妹と貴族が使ってたわけだし

あと
> が、美形が売りの自演の立場がなくなるうえに何か気持ち悪いので却下
になんかふいたwww

そうか実は天化ってイケメンだったのか
イケメンでいい所のボンで次男でって…


(^ω^#)
852愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:01:59 ID:???
天化イケメン?
いや、かっこいいとは思うがイケメン?
853愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:03:45 ID:???
しかも仙人骨持ちで死んでも神
母親は4人の子持ちと思えないほど若くて美人

なんという勝ち組
854愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:05:05 ID:???
イケメンかどうかは知らんが
悪くはないだろうなあの母親から生まれてるんだ
羨ましい事に
855愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:05:59 ID:???
昔のジャニーズっぽい。ローラースケートとか上手そう
856愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:07:00 ID:???
でも死んだら駄目なのさ
神界に行くとは言え
857愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:08:13 ID:???
ローラースケートwwww
858愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:08:49 ID:???
人気者だしローラースケートなんて目じゃないぐらい運動神経もいいだろう
859愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:09:04 ID:???
黒歴史CDではなんかモテ設定だったよな天化
母親が超美女→息子も顔が良いという発想からだろうか
いらないところだけ深く読みやがって
860愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:09:58 ID:???
お兄ちゃん喜媚の好m
861愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:10:58 ID:???
母ちゃんもだが、黄飛虎が父ちゃんってのが羨ましい
862愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:11:41 ID:???
いい所のボンで次男
顔も悪くなさそうで母親美人父親武成王
仙人骨持ちで封神された後は神
運動神経も抜群

天化の傷は本当に妖怪仙人の呪いだったんだろうか
別の方向からも色んな怨念入ってそうなんだがwww
863愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:14:12 ID:???
だったら天祥だって…
顔は父ちゃん似っぽいが
864愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:15:46 ID:???
>>863
おかげさまで立派なミイラ男に成長しました
865愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:16:05 ID:???
天祥のほうが才能ありそうな気がするんだよな。昔のCに似てるんだろ?w
あと天祥は叔母さん似だと思うんだ
866愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:16:25 ID:???
>>848
「お前のような奴はクズさ!生きてちゃいけない人さ!」

しかしこれだと生き残っても精神崩壊な罠
867愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:18:25 ID:???
>>865
天祥の将来が結構本気で心配ですな
868愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:22:32 ID:???
天祥(大)のジャンピングシューズが欲しくて仕方がない
869愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:23:36 ID:???
ドクター中松に頼むがよろしい
870愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:24:03 ID:???
天化で話題が続くのは珍しいな
喋り方から始まったんだが
871愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:26:56 ID:???
>>866
それなんて美男??
872愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:30:36 ID:???
天化はいじりにくいからかな
873愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:34:28 ID:???
>>862
王サマの護衛という美味しい役職もいれておいてくれ。
多分期間は短かったけど。

よく考えたら武成王の息子で才能あって十二仙の愛弟子で幼少の頃から修行してて王の護衛でって
エリート街道爆走だな。くそ。
874愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:36:36 ID:???
>>873
どーどー
875愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:38:09 ID:???
>>874
ドードーっていうポケモンいたよな。
876愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:38:39 ID:???
しかしファッションセンスはいまいちだわな
特に初登場の服装
877愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:38:47 ID:???
実は楊ぜんほどのエリートもないんだがな
天化はエリートだけどエリートキャラじゃないんだね。軍師もか?
878愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:41:08 ID:???
ヨウゼンはエリート過ぎて現実味がないからな
家族に関する事は教主様の息子って事しか分からないし
その教主様はサリーちゃry
879愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:42:27 ID:???
>>878
パパをバカにするな!
880愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:49:28 ID:???
おwおまえのとうwwちゃんww
かみが…たww
ぷくくく…ぷすー
881愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:50:44 ID:???
>>880
クリリンのことか…クリリンのことかぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
882愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:50:44 ID:???
というような事があったに違いない
883愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:50:50 ID:???
しかしマント(というか戮魂幡)はカコイイ

連載当時はダッキ母親説が流れてたな
884愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:51:19 ID:???
>>882
見事にかぶったなww
885愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:53:03 ID:???
あったね妲己母親説
自分のそれを疑ってた一人だったりする

>>881
融合しとく?
886愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:53:57 ID:???
×自分のそれを疑ってた
○自分もそれを疑ってた

自分の何を疑ってたというのか
887愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 14:58:00 ID:???
>>886
やーい、お前の母ちゃん千年狐狸精ー



羨ましいじゃねぇかよ
888愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 15:01:52 ID:???
普通に嬉しいなそれは
889愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 15:42:00 ID:???
妲己と自演はどう考えても絡みなさすぎで母子想像する隙間すらなかった
まだ太公望の母親でしたwの方が・・・ん?

妲己=王天君の母親
王天君=太公望
妲己=太公望の母親



!?
890愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 15:47:21 ID:???
891愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 15:56:04 ID:???
>>889
最終的には妲己ちゃんはグレートマザーになるんだから間違っちゃいないけどなw
あとこのコピペ思い出した


女=悪 の証明

女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)

したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

女=悪 (証明終)
892愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 16:26:37 ID:???
聖闘士星矢おもすれーw
893愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 16:39:32 ID:???
誤爆か?

サイプラは打ち切られなかったら緑色人探しの旅に出る方向になったんだろうか
(緑丸が最後の一人ではなく、三人目とかで)
それともあれは話を終わらせるためのエンドで、フジリューの頭には違う展開があったんだろうか
894愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:09:59 ID:???
サイプラもサクラテツもWaqもプティリューの中に壮大な物語が広がってんだろうな…
ああーフジリューの頭の中を覗きたいー
895愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:19:23 ID:???
サクラテツはどうだかね。でもサイプラとwaqは俺も気になる
フジリュー作品に未練残しちゃいけないのはわかってるんだけどさ
896愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:20:06 ID:???
当時必死に作品についていこうとしてたのを思い出しました
897愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:22:00 ID:???
打ち切り展開でも緑色人勢揃いはゾクゾクしたから最後の一人って流れも捨てがたいな
もし続いてたらやっぱりアメリカ訓練編が見たかった
NASAっぽいけどキテレツな少年漫画の特訓超能力風味って感じの
898愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:25:38 ID:???
訓練編はなんかすごくSFっぽくなりそうで想像するだけでワクワクする
あー無限大SDとかも見たいなー
899愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:40:00 ID:???
昔は素っ裸で精神世界で禅問答ってのがよくあったから
個人的には機械だらけの特訓が見たかったんだけど、よく考えたら可能性は薄かったかな
900愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:42:07 ID:???
>>889
自分より強い者に変化するのは難しい
でも妲己ちゃんにはよく変化する
妲己ちゃんは変化しやすいのか
何故だ
もしやこの二人、何か関係が!?


なーんて一度も思ったことないけど
901愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:46:52 ID:???
だったらすごい伏線だなw
902愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:47:24 ID:???
>>900
|||´ゝソ||<趣 味 で す が ?
903愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:50:52 ID:???
楊ぜんは軍師にダッキちゃん変化を見破られて再び下山して王魔の宝貝に変化した時、
小さいコマだが「演技力も完璧さ」って言ってるのに吹いたw完全版で初めて気付いたんだけどね…
904愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:53:57 ID:???
>>903
そういう目立たないとこで性格出てるよな。その部分はさすがに気付いてたけど
905愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:59:44 ID:???
しかしその後軍師は「宝貝使えなくなったw」という嘘を仲間全員に
演技力はやはり軍師の方が上だな
906愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:02:04 ID:???
>>902
そんな君も愛してるよ自演
907愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:35:48 ID:???
何を隠そう老子の次に自演が大好きですが何か?

自演の正体バレた回リアルタイムで読んでて全く驚かなかった香具師いる?
908愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:41:14 ID:???
>>907
貴様腐女子だな!!?
909愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:46:04 ID:???
>>908
腐女子で悪いかーっ

別に腐ネタ話しに来たわけじゃないよ。
単純に知りたいだけさ。
910愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:52:03 ID:???
別に驚かなかった
そっちよりうおかっこええ狐の十天君じゃという気持ちの方が勝ってたなw
911愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 19:01:06 ID:???
半妖態だとワンちゃん使ってなかったが、
やっぱ主に合わせてグロくなったりすんだろか
頭部全体が口になって四つに裂けたり
912愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 19:27:07 ID:???
十天君のデザインが何だかすごい好きだ。
完全版の十天君のポスター見るたびニヤニヤがとまらん
913愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 19:45:37 ID:???
>>911
目が増えたり不定形になったりやたらと鬼畜なセリフを吐いたりするようになるのか

あれ、これなんてアーカード?
914愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:03:59 ID:???
>>911
地獄の番犬にケルベロスになります。
915愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:13:52 ID:???
張天君のデザインが何か凄く好きだ あれはフジリューにしか出せない感じがする

何処かをやたら長くするの好きだよねフジリュー
張天君孫天君の腕、姚天君と太師の服、太上老君のズボン その他諸々
916愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:19:56 ID:???
完全版18巻のカラーだっきの衣装が蓮コラにしか見えなくて…((((;゜Д゜))))
917愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:37:20 ID:???
>>913
「悲鳴をあげろ。豚のような」とか言うのかしら?

譲治声ならありだが、自演の外見でそれは違和感が凄まじいw
918愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:45:07 ID:???
顔が良いだけにマゾ受けは良さそうだが…

半妖体に顔も何もないかw
919愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 21:13:07 ID:???
哮天犬はふわふわもこもこの可愛いわんこのままなんです><
920愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 21:21:22 ID:???
締まった感じの哮天犬なら光栄ゲームの見てみると良い

やっぱり真っ白モフモフだろ!哮天犬は!
921愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 21:55:26 ID:???
セイントセイヤァ!しょーねーんはみーなー!
セイントセイヤァ!あしーたーのゆうしゃーおーえー!!
922愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 21:57:38 ID:???
おじいちゃんさっきからスレ間違えてますよ
923愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 21:59:19 ID:???
吹いてしまって悔しい
924愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 22:37:43 ID:???
「くやしい…!でも、がまんできない……っぁたーたーかーいはー」ビクビク
925愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 22:38:12 ID:???
>>911で真っ先に「遊星からの物体X」の方を思い浮かべた俺変態。

>>920
光栄ゲームの妲己3姉妹の原型の画像が見つからん。
琵琶精…なぜか二本足の猫みたいな外見
雉鶏精…何か鳴き声がおもろかった。「きしゃああ」だっけ?
狐狸精…直前のステージで挫折したため未見
926愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 23:09:15 ID:???
十天君って一人一人見ると地味だったりするけど集まるといかにも悪そうで格好良いよな
十二仙は割と全員見栄えのするデザインになってる分、集まるとすごくカオス
927愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 23:13:35 ID:???
十天君が皆半妖態だったのは全力を出しきるためだったんだろうか
928愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 23:24:26 ID:???
きんごうとう内でまで人型を保つ必要がないからじゃないの?
929愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 23:31:04 ID:???
通天きry
930愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 23:36:07 ID:???
教主と側近は外部と関わるから人型なんだろう多分
931愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 23:56:51 ID:???
通天教主はわからんが、ダッキとかC公明とかは麗しさのためだと思う
932愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:16:57 ID:???
俺はむしろ狐状態の方が萌えr(ry
933愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:20:39 ID:???
半妖態で思い出した
久々に黒歴史スレが次スレへ移行しましたよと
>>950変更忘れずによろしく
934愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:21:33 ID:???
間違えた>>970だったなここは
935愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:26:07 ID:???
>>932
そばかすに取り憑く直前のアレか?
確かに格好良かったが、ちょっと目の位置が頭の前の方すぎるな。
シシ神みたい。
936愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:27:47 ID:???
そろそろスレタイの時期か
937愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:28:05 ID:???
狐耳と尻尾つけた最後の衣装が最強です
938愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:28:37 ID:???
そっらーたかくー(フゥ)かっかげっよー
みちをーてらすぅいのちのきぃらめきー

うーんめいにー(フゥ)ひっかれーる
それはっせいざのーしんわっさそるじゃでゅりー

ときっはーなーてよーもえっるこーすもー
しょおりーをいーだくーあすのたーめーにぃー

セインッセーイヤー
めーざすきぼーおーのいーろはー
けーだかいほどっうつーくしーぃ

セインッセーイヤー
きーぼーはてーんをーかーけるぅ
えーらばれたもーしーごのっよーにー
939愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:31:53 ID:???
>>938
そろそろ控えなさい
もう面白くないから
940愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:38:22 ID:???
これはじいちゃんではないな
じいちゃんはホケてはいるが空気は読める
941愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:41:01 ID:???
【じいちゃん】【ケチョケチョ】
942愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:49:38 ID:???
屍鬼的要素と封神リミックス的要素を入れたいな
【リミックス】【ケチョケチョ】


やべえ屍鬼的要素がケチョケチョしか思い出せない
943愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:50:58 ID:???
ケチョじゃなくてケチャじゃないっけ?
944愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:52:49 ID:???
ケチャケチャだっけ
なんかもうあのコマしか思い出せないのに
そのコマまで間違うなんて
945愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:57:54 ID:???
【もふもふ】【白ワンコ】
946愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 00:58:08 ID:???
【ケッチャケチャに】【してやんよ】
947愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 01:03:08 ID:???
>>937
未だに俺の中ではアレをめぐって脳内三国志が続いている


強行な姿勢の、アレは半妖態だよ!国
合理的で慎重な、いつものコスプレだ期待するな国
漁夫の利を狙う、どっちに転んでも美味しいよね国
948愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 01:03:38 ID:???
【ケチャケチャ達の】【1月21日】
949愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 01:03:45 ID:???
【ケチャ】【ップ牛乳】
950愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 01:05:16 ID:???
>>947
耳と尻尾は自前だと思うの
本物持ってるのにフェイクつける必要ないしな
951愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 01:22:23 ID:???
本体は白狐か銀狐じゃないのか
952愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:05:46 ID:???
【馬車馬の如く】【SQリミックス】
なかなか考えるの難しいね
953愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:11:48 ID:???
【リミックス化】【許されてえん】
954愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:12:53 ID:???
【ケチャケチャ】【ピコピコ】
かおりん可愛いよかおりん
955愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:18:58 ID:???
【SQ赤丸】【リミックス】

一ヶ月でスレを消費すると仮定して
956愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:22:05 ID:???
【太公望】【ケチャケチャする】
の巻!みたいな。
957愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:23:32 ID:???
【コンビニで】【ケチャケチャ】
958愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:26:12 ID:???
>>955なんか忙しそうな感じで良い。一票ノ

>>949よくわからんがワラタww
>>953これも迷った。
959愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:26:24 ID:???
【ケチャケチャしてちょ】【死ね】
サクラテツだったかwaqだったかのフジリューとアシさん。
長いか。
960愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:52:48 ID:???
死ねだけは戴けない

>>953
これいいな
961愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:57:46 ID:???
【シマ氏】【再指導】
962愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 03:07:55 ID:???
それなら
【シマ氏】【再指揮】
とか
963愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 03:12:29 ID:???
964愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 03:15:56 ID:???
何個か前のスレタイ候補(【藤崎くん】【時間だよ】)を改変。
【シマ氏】【時間なんだけど】
965愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 03:18:47 ID:???
【リミックスでも】【ケチャケチャしてちょ】
966愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 03:59:40 ID:???
【グータラ】【したいな】
967愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 04:26:03 ID:???
>>953かな
968愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 05:12:32 ID:???
>>953がいいな
969愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 05:48:06 ID:???
リミックスって何?
970愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 07:33:42 ID:???
>>946
なんかツボった
971970:2007/12/20(木) 07:37:25 ID:???
すまん立てられなかった…
>>980お願い
972愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 10:32:27 ID:???
【この村は】【ケチャに包囲されている】
973愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 18:49:32 ID:???
【ケチャケチャ】【リミックス】
いかん、ケチャケチャがリミックスされるようだな
【軍師】【ケチャケチャです!】
【冬だ!死体だ!】【ケチャケチャリミックス】
あかん、意味分からん
974愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 18:58:24 ID:???
【ケチャケチャ】【ヒャダ】
975愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 19:04:32 ID:???
ケチャケチャうるせーwwwww
976愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 19:06:05 ID:???
【軍師】【出戻りデビューです】
【三度の登場】【封神演義】
977愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 19:47:18 ID:???
【1/21】【封神リミックス】

べ、別におそろいなんかじゃry
978愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 19:50:44 ID:???
>>2変更
【原作バレ禁止】屍鬼 第3巻【小野不由美×藤崎竜】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197818481/
【原作既読用】漫画版屍鬼その3【ネタバレOK】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1197641606/

あと黒歴史スレも良かったらテンプレに入れてくれ
【夢の国を】仙界伝 封神演義12【探す君の名を】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1198067702/
979愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 19:55:31 ID:???
【馬車馬のような】【働きップリ】
【屍鬼も良いけど】【封神もね】
【フジルー】【サプリボリボリ】
【シマ氏】【再び】
【カムバック】【断崖絶壁今何処】
【フジリュー身体に】【気をつけて】


センスないな
980愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 20:12:50 ID:???
【シマ氏×フジリュー】【封神リミックスSQ】
【軍師のために】【モモの用意を!】
【封神リミックス】【コンビニでキムカメ!】
981愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 20:47:18 ID:???
 
982愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 21:59:02 ID:???
【ケチャケチャ】【ラーラー】

>>946なんかかわいくてスキー
983愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:00:48 ID:66m98Vfj
スレタイ大会はもうそのへんで
>>980いないの?
984愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:01:16 ID:???
ごめあげちゃった
985愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:36:35 ID:???
なんか知らんがもうスレ立てするぞ、いいか?
986愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:46:31 ID:???
立てますた
【リミックス化】藤崎竜総合58封神Waq他【許されてえん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198158143/l50
987愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:48:59 ID:???
>>986
乙乙
気に入ったスレタイでうれしい
988愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:49:43 ID:???
>>986
太乙!
989愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:50:09 ID:???
お疲れです
990愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:50:59 ID:???
乙!
991愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:55:18 ID:???
すまぬ、ありがとう

しかしフジリュースレはスレ消費が速いな。懐漫板のくせにw
まぁ、新連載始まったからかもしれんが…
992愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:55:43 ID:???
>>986
|||´ゝソ||<乙
993愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:56:21 ID:???
自演おつ
994愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:56:52 ID:???
>>986
乙!

>>991
Waq始まる前は結構人いないイメージだった
Waq→完全版→屍鬼の流れで完全に住人が定着したっぽいな
よきかなよきかな
995愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 22:59:58 ID:???
最後に一つだけ言いたい





フジリュー、身体を大切に。
996愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:04:51 ID:???
また断崖絶壁が読めますように
997愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:06:05 ID:???
また駄文が読めますように
998愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:11:58 ID:???
また……






フジリューが元気に漫画描いてくれるならなんでもいいや
999愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:16:07 ID:???
↓1000はおまえにやろう!
1000愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:16:19 ID:???
>>998
だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。