ワンピースとドラゴンボールが同時期に連載してたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
 
2マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:39:48 ID:???
    
3マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:39:49 ID:???
多分ドラゴンボールのほうが人気が出ると思う。
内容はともかく本当に読みやすいから。
4マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:39:54 ID:???
1は豚50頭に乳首を三日三晩責められて死ぬ
5マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:40:29 ID:???
ドラゴンボールってどんな漫画?

・全世界で単行本の販売部数が3億部を超えるメガヒット
・国内では1億9000万部で売り上げ第1位
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・国内テレビシリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・ジャンプの売上600万部の立役者。連載終了でジャンプ発行部数激減。
・DB一位はジャンプ編集者も認めてる事実。
・黄金期のジャンプのアンケートで85%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・国内の単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトはなんと1日約850万アクセス
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。
・ジャンプで現在連載中の漫画を差し置いて、0歳〜12歳までの子供たちからジャンプ作品としてナンバー1の支持を受ける
・「親が子供に教えたい懐かしのアニメランキング」で総合2位、パパの中では堂々の第1位
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと
 マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・2006年のプロ野球オールスターゲームでベンチ入りしたピッコロさんが3塁コーチを務める
・当時の子供がみんなかめはめ波の真似をする。
・ダウンタウン松本人志を初め、多くの芸能人がテレビでネタとして使用する。
・その他、割愛
6マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:41:21 ID:???
バファローズは消滅しなかった
7マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:46:18 ID:???
ワンピはドラボのパクリじゃないの?
同時期には無理じゃんw
8マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:48:34 ID:???
ドラボwwwwwwww

キタコレ
9マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:56:37 ID:???
まぁ双璧になるだろうな。
10マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:58:25 ID:???
ドラボー君ってまだこの板にいるのか
11マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:00:44 ID:???
>>9
なるわけねーだろ
宇宙一のドラゴンボールと並べる漫画などこの世に存在しない
12マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:03:07 ID:VmrGKEEG
ドラゴンボールが連載してた時期にワンピが新連載したとしたら
10週打ち切りを食らうのは容易に想像できるが
その逆は想像できないな。
13マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:04:39 ID:???
同時期で同雑誌だとワンピが生き残るのは結構きつそうだな
雑誌が違えば看板になれると思うが
14マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:04:47 ID:???
DBの初期なんて下品でつまらなくてPTAから苦情殺到だろ
後期はひたすらド突きあってる暴力漫画だしw
15マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:06:08 ID:???
このスレ立てた奴ってどうせワンピアンチだろ?
アンチのレベルの低さをまた痛感したよ。
>>1は友達できないかわいそうな子なんだね・
16マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:11:59 ID:???
ワンピ信者って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてるイメージ

DBファンの人はスポーツマンのイケメンでかわいい彼女とSEXしてるイメージ
17マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:13:36 ID:???
あはは
18マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:20:52 ID:???
今の子供もドラゴンボールのほうが好きだから
当然ドラゴンボールがより支持される
19マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:29:22 ID:???
はいはいそうですね
20マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:05:26 ID:???
>>11
エックスメンに何一つ勝るものなどないのにか?
21マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:11:55 ID:???
ワンピは幽白といい勝負してたんじゃん?
で、スラムダンクが2位
22マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:13:22 ID:???
>>16
キムタクはワンピファンww
23マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:51:28 ID:lMJyNRJ+
最近、鳥山明さんと尾田栄一郎さんの違いが分からないという方がいらっしゃいます。
ドラゴンボールとワンピースの見分け方

ドラゴンボール                              ワンピース
放映開始から10年経っても20%を叩き出していたのがDB   放映開始から5年で一桁を記録してスポンサーが机を叩くのがOP
1億部突破しても順調に部数を積み重ねるのがDB       1億部突破してるにもかかわらず書店に在庫が積み重なっていくのがOP
フジTVの水曜7時枠を長い間独占してたのがDB         登場キャラクターの鼻が長いのがOP
回想を極力切り捨て読者を楽しませてくれたのがDB     涙を誘おうと回想を入れ、置いてけぼりにして読者を切り捨てるのがOP
フェアな勝負を望み、敵に回復アイテムを渡すのがDB      アニメフェアの観客が激減してるのがOP
未来から少年がやって来るのがDB                   読者が離れるという未来しか待ってないのがOP
ゲームが50万本売れてバンダイが嬉しい悲鳴をあげるのがDB  連載中の漫画なのに1万本前後を彷徨ってバンダイが手をあげるのがOP
変身すると髪の毛の色が変わるのがDB                 すぐにエンディングテーマ曲が変わるのがOP
修行してある程度、思慮分別のある大人になった主人公がDB     主人公がもう少し大人になって欲しいのがOP
アニメに起用する声優を作者自ら決めていたのがDB       劇場版でタレントを起用して客の聴覚にボディブローを決めたのがOP
全国の子供たちが必殺技のごっこ遊びをしていたのがDB       主人公たちが海賊のごっこ遊びをしているのがOP
100倍の重力で特訓しても互角にすらならない敵がいたのがDB   飲み食いするだけで敵と互角の力を身に付けてるのがOP
同じ主題歌を長年使い続けて子供たちの心を掴んだのがDB      主題歌をコロコロ変えてレコード会社からお金を掴んだのがOP
連載終了から11年経っても新たなファンを獲得し続けているのがDB   連載開始から9年経っても宝を探し続けてるのがOP
24マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:09:37 ID:???
よかったね
25マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:25:08 ID:???
26マロン名無しさん:2006/10/26(木) 03:39:52 ID:???
おれはOP派だけど
怒りが湧くどころかお前らが哀れに見えるww

天下のDBさんがOPごときにずいぶん必死だね?
それだけ地位を脅かされることに恐怖してる。 とも採れるよ?
27マロン名無しさん:2006/10/26(木) 04:54:34 ID:6Sx7Itxy
アホだろw
ジャンプの看板のくせにショボショボだからからかってるだけだよw
28マロン名無しさん:2006/10/26(木) 05:02:27 ID:???
基地外DB信者のことなんて気にするだけ時間の無駄
29マロン名無しさん:2006/10/26(木) 06:10:28 ID:bPA8Qmoo
斬こそがジャンプの看板でFA
30マロン名無しさん:2006/10/26(木) 07:01:55 ID:???
ドラゴンボール全盛期にも他にも人気のある漫画はいっぱいあったし
その中の一つになるだけだろ
31マロン名無しさん:2006/10/26(木) 07:34:02 ID:???
DB信者はOPと張り合うのが大好きwwwwwwwwwwwwwww
32カイカイファン:2006/10/26(木) 08:01:43 ID:cg0BgDwA
珍遊記>ドラゴンボール>ワンピース
33マロン名無しさん:2006/10/26(木) 09:06:05 ID:???
まあ今よりDB信者がおとなしくなるだろ
34マロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:06:28 ID:???
>>16
貴様ラオウ教祖だな!
マロンの癌め、晒しageてやる!
35マロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:51:08 ID:???
このスレ見てるとOP信者>DB信者は確実。
DB信者はちょっと発狂しすぎじゃない?スレたてすぎ。
自信があるなら堂々とかまえて他の漫画と比べるなんていうレベルの低いことやめたら?
DB信者として恥ずかしい。俺はDBに自信があるから他の漫画と比べないよ。
36マロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:59:19 ID:???
一般DB信者にまで見放される基地外DB信者
37マロン名無しさん:2006/10/26(木) 11:14:52 ID:???
38マロン名無しさん:2006/10/26(木) 11:33:51 ID:???
基地外DB信者は確実に鳥山明の足をひっぱっている
39マロン名無しさん:2006/10/26(木) 13:04:48 ID:9ACS9lXr
てか、ワンピースの作者がDB世代で、影響を受けた。

つまり、DBがあったからワンピースができたわけで、 同時期に連載は絶対に有り得ないこと
40マロン名無しさん:2006/10/26(木) 13:20:32 ID:???
スレ立ててるのがDB信者だとは限らないんじゃない?
41マロン名無しさん:2006/10/26(木) 13:39:43 ID:???
>>40
DB信者だよ。それ以外もいるけど大半は
スレ立てももちろんうざいがDB信者は他にも
嫌われる要素が多すぎるんだよ^^
42マロン名無しさん:2006/10/26(木) 13:51:54 ID:???
モニターの向こうの人物の事が分かる機能って実装されてたのか
43マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:02:42 ID:???
匿名である以上〜の仕業だと断言するのは妄言でしかないわな
44マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:37:10 ID:???
確率論だ。分かりきった事を言うな
その上でDB信者と判断した
45マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:49:23 ID:???
というか、阿呆なことをする奴らは信者ではなく
厨と呼ぶんじゃないのか
46マロン名無しさん :2006/10/26(木) 15:15:30 ID:???
アホくさ
47マロン名無しさん:2006/10/26(木) 15:18:56 ID:???
>>44
なるほど。よくわかった
 

お前バカだろw
48マロン名無しさん:2006/10/26(木) 15:54:58 ID:???
ドラゴンボール信者とかワンピ信者とか笑える
つーかマジ笑える
49マロン名無しさん:2006/10/26(木) 16:25:22 ID:???
ごめん、俺>>1だけどドラゴンボール読んだことないし
ワンピースが好きなわけでもない
50マロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:31:15 ID:???
DBスレ乱立に頭が痛い
51マロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:44:21 ID:???
というか漫画の信者自体(笑)
52マロン名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:04 ID:???
主に男の読者が多いDB

主に腐女子の読者が多いOP
53マロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:32:24 ID:efenjviz
ワンピ呼んだ事ない DBが恋しくなるから
54マロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:41:15 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161859759/

このスレが>>1やワンピアンチのレベルの低さを物語っている
55マロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:49:26 ID:???
左遷ピース信者必死杉w
56マロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:00:38 ID:???
そもそも人気のない漫画は乱立したりしない
乱立どころかスレも立たない
57マロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:26:29 ID:nbgFb+Hy
おれは両方すきだな。
両方にいいとこあるしわるいとこもある。
>>1ってかわいそうな人っぽい
58マロン名無しさん:2006/10/27(金) 04:03:40 ID:???
尾田はDBに影響されてるらしいから今とちょっと変わってくるかもな
59マロン名無しさん:2006/10/27(金) 04:24:52 ID:jlcUxhkk
タカヤこそジャンプの真の看板でFA
60マロン名無しさん:2006/10/27(金) 04:32:04 ID:???
>>1
ジャンプはぼろ儲け出来たろうな
61マロン名無しさん:2006/10/27(金) 05:12:49 ID:???
鳥山漫画はシリアスよりギャグありのほうが好き
この人のギャグベタだけど結構つぼ
62マロン名無しさん:2006/10/27(金) 08:09:59 ID:???
>>55
ワンピ信者=アニメ信者の方程式やめてくんない?
漫画だけ好きな信者もいるわけで
そのくらいわからない?
63マロン名無しさん:2006/10/27(金) 17:21:05 ID:???
ワンピアニメは工房ぐらいになってから見てないな
64マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:22:59 ID:???
DB厨しね。
嫌われてるのに気付け。
65マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:24:21 ID:???
チョンピース信者よりはマシだとおも
66マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:28:47 ID:???
>>65
いや。
今、どこのスレいってもDB厨は嫌われてるぞ。
一緒のDB好きにも嫌われてる。
67マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:30:06 ID:???
ワンピは作品が嫌われてる
68マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:52 ID:???
>>65
安心しろ。お前よりはマシだ
69マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:41:38 ID:???
DB厨氏ねとか言ってるの全部バカの自演だから
70マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:08:17 ID:tEjFFZRz
71マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:13:52 ID:fLpe7Ubm
DB厨の母体はDBの人気を支持した膨大な数のファンだからな

自分がマイノリティだと理解したうえで好きじゃないって言うのはわかるし
これが普通だと思うが

アンチってその辺が理解できていない上に
DBと信者を叩く事に必死になりすぎてて周りが見えていないから
自分の事を棚に上げて文句言ったりする
72マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:16:31 ID:???
で?
73マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:19:01 ID:???
「で?」











だってダッセーm9(^Д^)プギャ-!!
74マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:22:08 ID:???
>>23
ワロタww
75マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:30:19 ID:???
>>73
で?
76マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:33:54 ID:???
( ´,_ゝ`)
77マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:35:19 ID:???
DBほどじゃないにしろ、OPもそれなりに人気は出たと思う。

今みたいにグダグダやってたら即打ち切られるだろうけど。
78マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:51:56 ID:???
現在なら打ち切りくらうのはDBじゃないのか?
ピッコロやサイヤ人が出てくるまでの数年間を今のジャンプ読者が待てるか?
鳥山が「一年くらい(恐らくピラフ編)で終わらす」と公言すんだぞ?
初期のDBは今じゃキツイだろ?
79マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:03:03 ID:???
連載が進むにつれてDBの絵柄がOPに似てくるのか
80マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:07:16 ID:???
DBが躍進したのは武道会から
81マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:07:44 ID:???
仮定を持ち出すことしかできなくなるほど弱ってるワンピ厨をこれ以上責めないでください
被害妄想だって酷くなってるのに><
82マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:12:19 ID:???
>>78
今のジャンプのレベルならギリギリいける
ブル魔のエロあるし
83マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:14:31 ID:???
ミスフルが5年も持った事をわすれないで欲しい
84マロン名無しさん:2006/10/27(金) 23:33:16 ID:???
>>78
確かにな
今のジャンプは完全に腐女子向け漫画だしw
85マロン名無しさん:2006/10/27(金) 23:38:00 ID:???
ルフィの顔がだんだん子供っぽくなってきた
尾田も腐女子に媚びてきたか・・・・
86マロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:16:39 ID:+DzZuIIv
マジレスすると
尾田は腐女子の存在も知らない。
おれ達みたいなヲタじゃないと知らないだろwwwww
一般人にも腐女子のキモさを感じて欲しいんだが。。
87マロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:19:28 ID:???
2チャンネラーの尾田が知らないわけないだろ
88マロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:23:58 ID:???
尾田が2チャンネラー? な わ け な い だ ろ
89マロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:33:11 ID:???
これだから信者は・・・
アイドルが整形してないって言い張るキモヲタと同じだなwww
90マロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:45 ID:vS5UQ6YE
86
おれ達??お前と一緒にすんな!!
91マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:03:12 ID:xMG3RcNP
 ドラゴンボールは単純で分かりやすい、外人受けはするよな。
 ワンピースの方が、ストーリー重視で、ちゃんと読まなければ話が分からない。
 俺は、最後の方のDBの、ひたすら強い敵が出てきて戦うだけの末期症状の頃は、
正直、読む気がしなかったぞ。
 絶好調に面白かった頃のDBに、OPが敵わないことは認めるが、コンスタントに
面白いよ、OPは。
92マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:06:12 ID:MnhI53Vz
末期ににもDBにはいいエピソードがあると思うんだが。
93マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:06:42 ID:???

94マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:07:12 ID:???
ドラボー打ち切りにきまってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:10:16 ID:5y0vfcRK
DBは展開が速くて毎回ワクワクする。フリーザ偏の変身あたりは神。
コミック読んでるとすぐ読み終わっちゃうね。
OPはもう展開伸ばしすぎ、回想なんて長くて腹立ってくる。
アーロン偏ぐらいまではスムーズに読んでた。
96マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:18:03 ID:???
どっちも売れるだろ。たぶん。
97マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:27:28 ID:???
やっぱり週間連載はテンポが大事
バトルがどうだろうとストーリーがどうだろうと
テンポが悪いだけでうんこ漫画に成り下がるのはワンピが証明してくれてる
98マロン名無しさん:2006/10/28(土) 02:08:41 ID:???
少なくとも、二大看板としてナルトや鰤を寄せ付けない功績を上げただろう
99マロン名無しさん:2006/10/28(土) 02:36:37 ID:???
天使のわっかを付けてまで登場させる意味がわからねー
どこまで主人公マンセーなんだよw
鳥山って生と死の区別ができないDQN?
100マロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:23:19 ID:???
いやいや尾田の主人公(とその仲間)マンセーにはかないませんw

ワンピースの世界には生しか存在しないようで、区別する必要すらありませんなw
平和でなりよりですw
101マロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:34:01 ID:???
ガープ中将やドラゴンが主人公の身内って事になって一気に世界が狭く感じられたな
102マロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:55:03 ID:d02SPV0j
ワンピース12週でさようなり〜
103マロン名無しさん:2006/10/28(土) 04:03:20 ID:KyH1aVIE
友情・努力・勝利が合言葉だった時代にワンピースは無理だからな

友情・勝利・仲間 漫画だし、今のジャンプは
104マロン名無しさん:2006/10/28(土) 04:13:46 ID:ywCBKy2q
DBがなきゃワンピが確立できないだろ

尾田自身が鳥山に影響受けてるって公言してるのに
105マロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:33:59 ID:???
怠慢・お涙頂戴・馴れ合いだろw
106マロン名無しさん:2006/10/28(土) 06:06:23 ID:???
ワンピでさあ
怒鳴りあってる最中に寝るシーン
アレおもろい?
ああいうギャグ多いっしょ
ぜんっぜん面白くないんだが
信者的にはアレは面白いの?
107マロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:30:23 ID:???
てかどっちも糞漫画だからこんなクソスレたてんな。
108マロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:23:10 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader339179.jpg

オス!オラドラゴンボール!
看板暦22年 オラそろそろ腹減ってきたぞ!
109マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:04 ID:???
>>98
二大看板w
ワンピがDBと肩を並べると思ってんのか?w
110マロン名無しさん:2006/10/29(日) 01:27:01 ID:???
漫画において重要な単行本の売り上げはDBはワンピに負けてるけどね(´・ω・)
111マロン名無しさん:2006/10/29(日) 01:43:50 ID:???
DB厨は日本売上を、ワンピ厨は世界売上から見事に逃げてるよね(´・ω・)
112マロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:22:38 ID:???
世界売上はX-MENの独壇場だからね(´・ω・)
113マロン名無しさん:2006/10/29(日) 11:22:44 ID:???
ワンピ厨も世界売上で負けてることは認めてるんだね(´・ω・)
114マロン名無しさん:2006/10/29(日) 11:44:16 ID:???
DBとOPが同時期に連載してたらOPはDBに押されて今より人気でないだろうな
いやしかし、DBが人気出る前にOPに押されて人気イマイチだったらしい序盤で打ち切りになる可能性もある
115マロン名無しさん:2006/10/29(日) 15:00:27 ID:???
卓上の空論
116マロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:53:11 ID:???
机上っしょ
117マロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:53:31 ID:???
椅子上っしょ
118マロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:03:22 ID:???
くだらん
119マロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:29:45 ID:???
>>116
ふいんきにもマジレスしそうだなこいつ
気持ち悪
120マロン名無しさん:2006/10/29(日) 23:30:01 ID:???
121マロン名無しさん:2006/10/29(日) 23:54:05 ID:???
納得w
122マロン名無しさん:2006/10/30(月) 03:05:48 ID:???
連載してないドラゴンボールに人気で負けてるワンピースが
連載中のドラゴンボールに勝てるわけないし
123マロン名無しさん:2006/10/30(月) 03:09:03 ID:???
ワンピはダイ大とどっこいどっこい
124マロン名無しさん:2006/10/30(月) 05:21:51 ID:???
黄金期っつっても80年代黄金期(星矢、男塾、北斗など)と
90年代黄金期(スラダン、ダイ、るろ剣、幽白など)の二つがある。
125マロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:36:35 ID:???
つまりジャンプ黄金期はDBの連載が大前提
126マロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:27:17 ID:???
どっかの国でワンピとDB同時掲載すれば良いさ
127マロン名無しさん:2006/10/30(月) 15:12:48 ID:???
中東あたりでやればいいがな
128マロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:12:31 ID:???
韓国「で」ならワンピもいいせんいってるな
129マロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:01:36 ID:???
age
130マロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:05:17 ID:???
チョンピース
131マロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:59:12 ID:MNOrH4t5
左遷ピースをいじめるのも大概にしとけよ
132マロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:35:53 ID:???
アラレ完全版(笑)
133マロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:01:45 ID:???
週刊少年ジャンプ発行部数

1984年 390万部 ドラゴンボール連載開始
1985年 403万部
1986年 435万5000部
1987年 450万部
1988年 485万部
1989年 500万部
1990年 530万部
1991年 602万部
1992年 618万部
1993年 638万部
1994年 648万部
1995年 653万部 歴代最高部数を記録 ドラゴンボール連載終了
1996年 588万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部
2006年 281万部(1月時点) ワンピースでは力不足
134マロン名無しさん:2006/11/01(水) 23:25:01 ID:???
アニメDVD 10/31付デイリー (カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(5) DRAGON BALL Z #37
2(6) DRAGON BALL Z #38
3(7) DRAGON BALL Z #39
4(13) GUNDAM EVOLVE../Ω
5(15) FREEDOM previsited
6(18) 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 【通常版】
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
7 涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版
8 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 【初回限定版】
10 ゾイドジェネシス レ・ミィ×コトナ Reflections 1st half SE
12 ゾイドジェネシス レ・ミィ×コトナ Reflections 2nd half SE
15 ハチミツとクローバーII VOL.1<初回限定生産版>
16 NANA−ナナ− 4
17 獣王星 VOL.4<初回限定生産版>
18 ネギま!? 春 スペシャル!?
19 銀魂 04
20 ああっ女神さまっ それぞれの翼 4


11年前の作品がTOP3を独占!
135マロン名無しさん:2006/11/04(土) 22:13:23 ID:???
同時に連載してない状況でもDB>>>ワンピなのに・・・
136マロン名無しさん:2006/11/04(土) 22:19:57 ID:???
ああっ女神さまっ って凄いんだね
初めて知った

キムタクがワンピースをべた褒めしてたから見たくなくなった
137マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:00:58 ID:??? BE:211784843-2BP(0)
ワンピースを褒める奴ってろくな奴が居ない
そんな朝鮮民族にしか支持を得れない漫画と違ってドラゴンボールは神だね
さすが全世界で大ヒットしてるだけあるよ
138マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:25:34 ID:???
もういいだろ普通にワンピスラダンポジションで
139マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:47:23 ID:???
スラダンに失礼
140マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:48:46 ID:???
>>138
まあダイのポジションだな
141マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:53:12 ID:???
ダイ大がいいとこだろ
142マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:13 ID:???
被ったorz
143マロン名無しさん:2006/11/05(日) 05:32:25 ID:???
てst
144あらいゆうた:2006/11/05(日) 14:14:15 ID:5SZ17QkM
強くなる
145あらいゆうた:2006/11/05(日) 14:16:21 ID:5SZ17QkM
強くなると思うよ
146マロン名無しさん:2006/11/05(日) 16:28:52 ID:???
>>112
X-MENが何百巻出てると思ってるんだw
1巻あたりならX-MENは大したことない
147マロン名無しさん:2006/11/06(月) 00:06:54 ID:???
>>146
でたよw
148マロン名無しさん:2006/11/06(月) 07:12:37 ID:???
wを付けて煽るしか出来ないものなw
149マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:35:35 ID:???
>ワンピースとドラゴンボールが同時期に連載してたら


チョンピの糞さが際立つだけじゃねえか
150マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:39:40 ID:???
DBってあれ漫画なの?笑
151マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:44:55 ID:WMZ6nCRx
>>133のデータが物語ってるものの大きさ。
152マロン名無しさん:2006/11/07(火) 04:05:18 ID:???
XMENって巻どころか毎月10冊くらい出してねえか
1巻あたり10万部いくかいかないかで100巻以上×毎月10冊なら
4億でも5億でもいく罠
153マロン名無しさん:2006/11/07(火) 04:12:30 ID:lapVStax
ドラゴンボールってどんな漫画?

武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ
栽培マンを あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の
2倍以上強いベジータが かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した
悟空が更にパワーアップしても、 それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして
消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても 敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った
神コロ様でも敵わない程に 生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える
17号吸収態セルを子供扱い出来る 精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空
でも勝てない完全体セルを 一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが
命を賭けても倒せなかった魔人ブウが 更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも
強くなった悟飯でも全く歯が立たない ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
154マロン名無しさん:2006/11/07(火) 04:52:40 ID:???
よく…頑張ったね…
155マロン名無しさん:2006/11/07(火) 04:53:28 ID:???
コピペに釣r(ry
156マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:27:20 ID:???
ワンピースって読んだことないや。絵が苦手
157マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:10:42 ID:???
158マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:51:35 ID:???
ワンピースのワニの顔になるギャグがつまらん。
つか、ギャグが全般的につまらん。
ランチさんが神様蹴飛ばすシーンの方が100倍笑える。
159マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:55:37 ID:???
ドラボー信者キモ過ぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:56:06 ID:???
>>159
お前が一番キモイ
気持ち悪いから死ね
161マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:02:06 ID:???
ドラボーって略すんだ
162マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:27:32 ID:???
ドラボーなんて馬鹿な略し方する奴はこの板で1人くらいしかいないんじゃない?
163マロン名無しさん:2006/11/10(金) 06:57:44 ID:???
ワンピース左遷になったの今知った。
ちょっとかわいそうだね
164マロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:14:32 ID:tVYTaFbO
ドラゴンボール世代って何才ぐらい
165マロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:25:58 ID:???
DBは支持層が広いからね

原作無印組、サイヤ人組、アニメ組、再放送組、再ブーム組とか
今では小学生からの支持も高いし8〜35歳が主な支持層だろう

おれはアニメ組
166マロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:31:01 ID:???
アニメ組みって初期なら20歳くらいだな
167マロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:38:02 ID:???
うーん、確かに・・
知り合いの小1の子もドラゴンボールの塗り絵もってたなー
へぇーと思って「私もDB好きだよ」とか言ったら逆に「ごくう知ってるの??」って
言われてしまった
168マロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:41:09 ID:???
>>167
「こ・・こいつドラゴンボールを自分しか知らないと思ってやがる・・・バカの世界チャンピオンだ・・・」
って言ってやれ
169マロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:52:20 ID:???
>>168
おkw

そういや「私も小さい時見てたんだよ。だから知ってる」って言ったら
「えーーーそうなの!」ってちょっとびっくりしてたな。
でもGTやってた頃は赤ん坊だろうし何で知ったんだろ。
親がDB好きってわけじゃないし、学校の友達つながりかな。
170マロン名無しさん:2006/11/10(金) 10:20:24 ID:eumaAezY
ドラゴンボールは親子に渡って、
いや下手したら3代4代にわたって語り継がれるな
171マロン名無しさん:2006/11/10(金) 10:26:19 ID:rEhvkE4K
>>133
時代が違うから売り上げ数見ても意味無いと思うけど
172マロン名無しさん:2006/11/10(金) 10:30:18 ID:???
>>170
それに引き換えチョンピースは…
173マロン名無しさん:2006/11/10(金) 11:03:05 ID:???
いやチャンコロボールに言われても
174マロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:28:58 ID:???
ジャンプが390→650→280万部になっても時代のせい
打ち切り左遷されたのも時代のせい
DVDが赤字出すほど売れないのも時代のせい
映画がコケまくるのも時代のせい
ゲームが壊滅的に売れないのも時代のせい
カードが発売休止になっても時代のせい
文具が発売停止になっても時代のせい
バンダイがワンピ関連縮小しても時代のせい
プリキュアに抜かれるのも時代のせい

時代のせい…時代のせい…
175マロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:38:01 ID:H8pU9NgD
俺が引き篭もりなのも時代のせい
俺が芸能界にアイドルデビュー出来ないのも時代のせい
俺がIT長者になれないのも時代のせい
俺が素人童貞なのも時代のせい
俺が大学中退したのも時代のせい
俺が女子アナと結婚できないのも時代のせい
俺が女子アナどころかその辺のブスとも結婚出来ないのも時代のせい

時代のせい…時代のせい…

176マロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:41:23 ID:???
本格的なジャンプの発行部数凋落が始まったのって
DBが終わったことよりもスラダンが終わったことのほうが
大きな原因っぽいな。
177マロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:05:16 ID:???
DBは誰が見ても鳥山氏がやる気無くしてたのがブウ編で伝わってきたからな
人気もやや落ちてきた時期。
絶頂期には強豪揃いのジャンプの中で、アンケート8割取ってた怪物も、
末期は流石にたびたびスラムダンクに一位を取られてたらしい。

逆に、スラムダンクは絶頂期に終わった。
あれ以上のものは書けない、と作者がVS海南戦は語ってたし。

DBが終わった後も、(スラムダンクがまだあるから・・)と
思ってジャンプを買い続けてた層は多いと思うよ。
で、SD終了で一気に部数落ちて、未だ復活せず、と。

ジャンプを650万部まで持っていったのは
鳥山始めとする史上最強の連載陣だろうけど、
それに止めを刺したのもまた鳥山たち。
178マロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:08:49 ID:???
今ははんたがあればまた買うけどね
ワンピやナルトじゃさすがに買う気しない
179マロン名無しさん:2006/11/10(金) 15:37:22 ID:???
>>176
スラダン終了して一気に百万部以上落ちてるもんなあ。
るろ剣程度じゃ看板張るのは無理だったんだろうね。
180マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:03:22 ID:???
>>176
集英社の関係者はDB終了が主な原因といってる
連載終了の次の週からたちまち返本が増えたそうだ
181マロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:08:13 ID:???
ドラゴンボールはテンポよく読める。
先頭が基本的に1対1であり、場面が飛び飛びにならないため。

ワンピースはストーリーではドラゴンボールを圧倒。
だがテンポは悪い。
先頭シーンに関して言えばアッチイッテコッチイッテの繰り返し。

描写は2人とも文句なしの神。

個人的にはドラゴンボールを読みすぎてしまったため
ワンピースのほうが面白いと思っている。

同時期に連載したらドラゴンボールの勝ちだろう。
これは間違いない。理由は多すぎて書かないが。
182マロン名無しさん:2006/11/11(土) 13:59:42 ID:???
ワンピースの描写は見づらくて微妙だよ。
183マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:52:52 ID:???
鳥山は描かなくてはならないものと描かなくてもよいものの線引きがうまい
184マロン名無しさん:2006/11/12(日) 09:48:51 ID:???
つーかそれって漫画家として当然の事だと思うんだが
尾田の場合、序盤に風呂敷広げた時点で編集部に引き伸ばされてるとは考えにくいし
やってることは犬夜叉と大差ないんだよね
185マロン名無しさん:2006/11/12(日) 19:43:04 ID:ErCGwL1n
>>179
個人的にはるろ剣はけっこう好きだけど。

>>182
ワンピースは遠近法とかページをまたいでたりして分かりずやいね。
186マロン名無しさん:2006/11/12(日) 19:54:57 ID:???
なんにせよ、ロビン回想はひどかったな。
折角盛り上がってきたのに、回想突入でまたいつものパターンか…と一気に冷めた。


まぁ途中で回想はさんで話を厚くする、ってのが今の少年漫画の手法だから仕方ないけどさ。
昔はジョジョやDBみたいな回想ほぼ0(一話分未満)の漫画ばっかだったのにね。


描写はジョジョファンにとってはどんだけ見づらくても問題無いw
187マロン名無しさん:2006/11/12(日) 19:57:57 ID:???
回想+お涙頂戴+ドン!はもうSETだな
188マロン名無しさん:2006/11/12(日) 19:58:50 ID:???
ジャンプにトドメをさしたのはるろ剣以降のやつじゃないか?
るろ剣はジャンプに延命措置をはかってた感じだし、ワンピースで部数を盛り返したはずなのに、それ以外はまともなのがねえじゃん
ハンタが打ち切られないのもそのせいじゃね?
189作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 19:59:34 ID:???
俺はカルガラとノーランドの回想が長すぎると思った。
仲間には関係ない過去なのに
190マロン名無しさん:2006/11/12(日) 20:01:09 ID:???
バーダックなんて2コマだぞ、2コマ
さらにはアニメで再現してそれがまた出来の良いこと
191マロン名無しさん:2006/11/12(日) 20:03:48 ID:dOe/kEBv



「つまらぬ言い合いが聞こえるな、俺は来る場所を間違えたかな・・」


「DB房にワンピ房、対峙する勢力同士ではこのスレもあまり
  意味をなさんようだな・・・・」


192マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:37:50 ID:???
まぁ尾田がDBに影響を受けまくっているから、同時期連載はまず無理。
もし仮にワンピースを連載していたとしても今と全く違う方向になっていただろう
からやっぱりDBと張るほどの人気は到底無理。結果このスレは無意味。
193マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:09:40 ID:???
ドン!!ワロタw
いいのあれで
194マロン名無しさん:2006/11/13(月) 10:12:38 ID:???
DBはバトル作品 ワンピは冒険作品
まったく別物
ワンピにはDBよりもダイ大の方が近いジャンルかと。
195マロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:40:58 ID:???
ダイ大と比べたら、もう勝てる部分がなくなるぞw
主人公たちが精神的に成長しない漫画はつまらん。
あれだけ感動話をやっておきながら、ルフィが内面的に最初と全然変わってないとかもうね。
むしろ酷くなっているようにすら見えるし。
196マロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:04:01 ID:???
表面的にいえば売り上げで大差が
197マロン名無しさん:2006/11/14(火) 04:46:03 ID:???
ダイ大って意外と高評価なんだね
198マロン名無しさん:2006/11/14(火) 05:16:05 ID:???
ドラクエ補正もあるんじゃね?
199マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:30:10 ID:???
特に本家ドラクエの世界と話が繋がってるわけでもなく、
共通点が呪文・雑魚モンスター等、表面的なものしかないからそれはないと思うが。
200マロン名無しさん:2006/11/16(木) 07:28:41 ID:???
ワンピって回想に何週間ぐらいかけるの?
201マロン名無しさん:2006/11/16(木) 13:57:09 ID:???
数ヶ月ほど
202マロン名無しさん:2006/11/17(金) 18:01:52 ID:???
そんなー
203:2006/11/18(土) 16:52:18 ID:???
ワンピが完膚無くたたかれ打ち切られる
204マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:03:59 ID:???
DBの別れ
「さて、俺はもういく。餃子も心配してるだろうからな」
「多分もうみんなにはもう会うことがないと思う・・・じゃあ達者でな」
「お前もな」「さようなら、餃子さんによろしく」
ワンピの別れ
「オーナーゼフ!!!!!!!!」
「長い間!!!!」
「クソお世話になりました!!!!」
「このご恩は一生!!!」
「忘れません!!!(滂沱の鼻水涙)」
「さびしいぞチクショー!!!(鼻水涙)」
以下略
205マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:05:12 ID:???
普通に考えてDB圧勝だろう
俺はDBもOPも好きだけど、やっぱどうやってもOPはDBには勝てないだろうし
まあ、ストーリー比べたら流石にOPだが・・・
206マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:27:46 ID:???
ワンピはドラパロみたいないじり易さがない。
つまり結局万人に愛されてないんだよワンピは。

ドクターくれはとか出してるあたり俺と同じバキオタの脈があるようだが
それでも尾田は死ねと思う俺どっぽ


207マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:36:57 ID:???
>>190
バーダックはアニメスペシャル見た鳥山が感動して、原作に入れたんじゃなかったっけ?
208マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:48:42 ID:???
感動して原作に入れたバーダック2コマをさらに週一のアニメで再現したってことじゃ?
209207:2006/11/18(土) 17:53:12 ID:???
ああ、なるほど
210マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:16:43 ID:???
>>204
ワンピース見たことないからアレだけどこういうノリは好き嫌い分かれそうだね
211マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:16:37 ID:???
チョンピなんて比較すらされないだろ
212鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/18(土) 23:33:11 ID:???
今、DB連載してもNARUTOにも負けるだろう。
213マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:44:29 ID:???
今現在のDB人気とワンピ人気じゃDBのが勝ってる
これが答え
214マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:50:17 ID:???
チョンピ厨はいい加減夢見るのやめなよ
215マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:50:17 ID:???
もし自分が現役の漫画家だったら切ねぇ…
216マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:15:02 ID:FUkeUEUo
今度のジャンプオールスターズ(だったっけ?)ってゲームでも
1番目立ってるのはドラゴンボールだからな。
使用できるキャラもDBが一番多いみたいだし。(DBが7キャラ、次がワンピースで6キャラ)

もうこの辺で決着ついてるだろ。
現在でもドラゴンボールが上なのに、もし同時期連載したら目も当てられん位差がつく。
217マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:22:50 ID:E1PB2cza
なんせ、神山様が一番に
ビームに気煙に舞空と、あらゆる要素をやっちゃったからな
一つでも真似しようもんなら
あ、ドラゴンボールの真似してるこの漫画、になっちゃうから
218マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:25:10 ID:???
どっちの時期に同時連載するかが問題だな。
黄金期にワンピースの掲載は無理。
DBもドクタースランプの功績で多少生き延びた程度で、
その後漫画の方向を変えたし。
黄金期で半端な冒険ものは速攻飽きられる。
219マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:08 ID:???
やっぱ小難しい頭脳戦より、単純明快な殴り合い+超威力光線ド派手バトルの方が
受けるんだよ。

どんな馬鹿でも即理解できるってのは凄いポイントだ
220マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:10:27 ID:???
じゃあ駆け引きなんて無いに等しいチョンピの落書きバトルも子供に受けてるはずだろ
221マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:11:44 ID:???
受けてるけど^^;
222マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:16:36 ID:???
ワンピのバトルはてにぬみたいなもんだからな
迫力なんかよりも、いかにぶっ飛んだお笑い技が出てドン!で締めるのかが見所
223マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:40 ID:???
子供にも受けてるのにアニメは左遷され世界ではチョンにしか人気が無いのか
凄いなチョンピース
224マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:49:37 ID:???
まあ漫画は売れてるしね^^;
225マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:50:03 ID:???
チョンピースは失礼すぎだろ
せめて韓ピースと言ってやれ
226マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:16:09 ID:???
また韓国ネタに走るしかなくなったかw
227マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:05:07 ID:???
ドラゴンボールは中国で人気があるのか?
228マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:41:25 ID:x1/b9/bP
ドラゴンボールとワンピースか・・・
個人的にはやっぱりドラゴンボールだな
同時に連載しててもドラゴンボールの方が面白いかもしれない
ワンピースも面白い、笑える、感動もある面白いキャラが多いし好きだが
どっちが良いかとなると・・・やっぱりドラゴンボールだな・・・
ドラゴンボールって読む側も結構緊迫して読んでる人が多かったと思う連載当時はね
クリリンがナメック星でフリーザに木っ端みじんで殺される時は予想にしてない展開で面白かった反面衝撃的だった
229マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:44:08 ID:x1/b9/bP
そういや忍者モノだと
忍空なんて漫画があった、あれも面白かったな
でもナルトと比べるとナルトの方が面白いな
230マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:47:17 ID:???
忍空>>>>>>>>ナルトに決まってるだろボケ
231マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:48:19 ID:???
忍空とか知ってる小中学生はほとんどいなくね?
232マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:49:52 ID:???
だから知名度じゃなくて同時期に連載してたらだろ?
だったら忍空のほうが人気出るだろ
233マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:51:13 ID:???
忍空のノリは今の子供には受けないと思うよ
ああいう旅をして色んな人を助けるやつはさ
234マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:57:55 ID:???
NARUTOよりはマシ
235マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:58:54 ID:???
NARUTOは子供に大人気
236マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:00:09 ID:???
忍空も子供に大人気でしたが
237マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:12:45 ID:???
忍空のコミックスは後付けの展開と矛盾点が多いのが気に食わなかったけどそこそこ楽しめた。と思う
238マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:19:38 ID:x1/b9/bP
そうか・・・でも忍空よりナルトの方が面白いなと思う。
あれって連載短かったけどなんか問題あったっけ
239マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:22:12 ID:???
ナルトは糞だろ
常識的に考えて…
240マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:27:45 ID:x1/b9/bP
どの辺が糞・・・?
ナルトって主人公だけじゃない所が良くないか?
その他のキャラの成長も描いてる
241マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:30:51 ID:???
エエエエエ!?
242マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:32:10 ID:???
ナルトがまず成長してないじゃんw
3年後の設定にしたにも関わらずまた修業してるし
周りはナルトマンセーだし。
243マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:37:49 ID:x1/b9/bP
なんだろ主に主人公が強くなる場合が多いけどナルトの場合はそうじゃなく描かれている
駄目な奴でも頑張れば強くなれるみたいな
大体の主人公は強かったりするじゃん
244マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:40:46 ID:???
1.キャラクターに感情移入できない
 ・主人公(ナルト)のヒロイン(サスケ)に対する思い出が希薄
 ・↑なのに主人公の執着心が異常(その異常な執着心を誰もとがめず、むしろ後押しする)
 ・主人公が他キャラに支持される理由付けがないのに指示される(フォローがいまだにない)
 ・設定が話の都合で変化する
 ・みんな不幸なので相対的に不幸に思えない
 ・みんな天才なので相対的に天才に見えない
2.テンポが遅い
 ・話の進行が遅い
 ・戦闘のテンポが悪い
 ・コマ割りのテンポが悪い
3.戦闘にルールがない
 ・身代わりの術にデメリットがない
 ・↑の為に全てのキャラが無敵 ・分身の術にデメリットが無い ・↑の為に身代わりの術と同じくキャラが無敵
 ・チャクラを大量に使っても疲れたという描写が殆どない
4.オドロキがない
 ・戦闘のルールがないために戦闘であっても驚けない
  ↑が予想に反する展開だったとしても、驚きではなく疑問になる
 ・積み重ねがない
  ↑なので裏切りなどがあっても驚けない
 ・敵だろうがなんだろうが簡単に情報を漏らす(忍者じゃなくても喋ってはいけない事も平気で話す)
  ↑次の展開が予想できる
5.設定が不安定
 ・設定が変化する
 ・目的がいつのまにか変わってる
 ・忘れちゃダメですよ
245マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:50:25 ID:x1/b9/bP
さすがにそこまで細かくは読んでないな・・・・・
246マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:26:12 ID:QlmtlzHE
忍空もとりあえず糞 まず絵が汚い
247マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:40:00 ID:BhmQu+cG
強敵が現われたときのZ戦士の「あぁぁ…ぁ…ぁあ…ぁ…ぁ…」で時たま
30分の放送枠の7割使ったのがドラゴンボール
248マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:43:00 ID:BhmQu+cG
OPとEDの歌の周期がちょっとの期間なのがワンピース
ちょっとだけ続くと言ってたのに相当つづいてしまったのがDB
249マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:21:32 ID:???
世界で大人気なのがドラゴンボール
チョンに大人気なのが左遷ピース
250マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:23:50 ID:???
ツマンネ
251マロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:31 ID:???
忍空の変わり身の術とか、たしか背中かどっかに等身大の木をいつも忍びこませてるとかいう設定だったwフンドシでも関係なく。

正直、忍者漫画でバトルのルールなんか細かく決めてもしょうもない。
結局はファンタジー漫画なんだから、バトルはファジーに派手に描いていかなきゃ無駄にリアル気取った言い訳ったらしい地味な漫画になっちゃう。

そのいい例が忍空
252マロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:13:47 ID:???
それNURUPOにも言えね?
253マロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:58 ID:???
そうそう、忍法ってのは何でもできる魔法と似たようなもんなんだよな
山田風太郎なんかは忍法を自分で書いてるってのに
この現象はもしかしたらこれこれこういう事から発しているのかもしれないが詳しくは分からない
ってボカしてるんだぜ
254マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:35 ID:???
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10020087261.html

>好調な「戦国無双」と対照的なのが「NARUTO」。
>初日販売数は約1万本、消化率も低調で早くも掛安情報が出回っている。
>「ONEPIECE」よりも売れるタイトルとして重宝がられた
>「NARUTO」人気にも、そろそろ翳りが見え始めたようだ。


ドラゴンボールに子供を奪われたっぽいな
255マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:07:21 ID:???
テンポが悪い漫画はアホみたいに人気急落するね
256マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:39 ID:???
同時期連載ならダイ大のポジションかねぇ
257マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:21:50 ID:pOKNaSVt
DBとは比較すらして貰えないだろうなw
258マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:53:31 ID:???
ワンピは今の衰退したジャンプでこそだらだら尾田の思い通りにすすめられてるけど
黄金期じゃぜったいできないよな
当時あんなことしたら速攻切られる。つか路線変更させられる
プレッシャーが黄金期と今とじゃ全然違う。ピース信者はそれをわかってない
259マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:58:12 ID:???
明らかに引き伸ばしを入れられてるけどな
260マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:22:19 ID:dVYetV4Z
OPとDBを比較する前に、むしろ
DBとナルトの方に類似性を感じるのだけど・・・。
(絵の感じとかストーリーの分かり易さ)
261マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:46:44 ID:???
作品のレベルで言えばワンピとナルトが近いだけどな
DBは遥か高みで
262マロン名無しさん:2006/11/20(月) 10:38:09 ID:Q252xj+r
ワンピはノリがvipperみたいにウザイ
263マロン名無しさん:2006/11/20(月) 10:48:11 ID:k8VLe7Rc
俺漫画で一番ドラゴン好きだけど今のジャンプだったらドラゴンボール打切りられるよまじで。
264マロン名無しさん:2006/11/20(月) 16:50:04 ID:???
当時2ちゃんがあったらDBは袋叩きだろ
265マロン名無しさん:2006/11/20(月) 17:49:48 ID:???
そうだna
266マロン名無しさん:2006/11/20(月) 18:31:28 ID:???
正直、未だに超武闘伝2のカカロットコマンドを覚えてる時点でDBの圧勝だよ
267マロン名無しさん:2006/11/20(月) 18:43:34 ID:???
5.6% CX* 19日 09:30 ワンピース

下落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
268マロン名無しさん:2006/11/20(月) 19:32:11 ID:???
下落ピースか
269マロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:09:09 ID:???
ダイ大と勝負しとけよ下落ピースは
270マロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:41:30 ID:???
本編にはいった途端に下落ってやばいなwww
271マロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:46:07 ID:???
<ヽ`∀´> 左遷王にウリはなるニダ
272マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:00 ID:???
>>267
へぇ。それでも一応5%以上はあるんだ
意外
273マロン名無しさん:2006/11/21(火) 16:25:14 ID:???
よくある下がり方だから3ヵ月後は3%かな
274マロン名無しさん:2006/11/21(火) 17:43:06 ID:???
ドラゴンボールと比べる価値も無いウンコ漫画ですね
275マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:09:22 ID:???
左遷ピースとDBを比べんなよ
276マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:22:41 ID:???
W7編、噂によると12巻分、デスノ全巻分だとよ


アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277マロン名無しさん:2006/11/22(水) 20:08:48 ID:???
デスノに比べればカスのような12巻だったな>チョンピ
278マロン名無しさん:2006/11/22(水) 21:43:46 ID:???
ワンピは犬夜叉と良い勝負だな
留美子も糞みたいな漫画書いてないでめぞん一刻みたいなラブコメ書けよ
279マロン名無しさん:2006/11/22(水) 23:56:11 ID:???
DB厨って本当におっさんが多いんだな
めぞんって何年前の漫画なんだろ
280マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:19:38 ID:???
21だけど?まさかめぞん一刻読んでないわけ?
お前日本人じゃないな
281マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:25:05 ID:???
つかめぞん一刻って再放送も何回かやってるし、名作だし有名じゃん
まぁとらぶるやネギまでオナニーしてる奴には分からない面白さだろうけどな
282マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:49:17 ID:???
ワンピ厨にとってラブコメなんて抜けるか抜けないかだもん
283マロン名無しさん:2006/11/24(金) 02:49:36 ID:???
ワンピは左遷以前にゴールデンでの放送すらないだろうな
284マロン名無しさん:2006/11/24(金) 03:16:19 ID:8G6NX/cj
めぞん一刻は神だな
なんで昔のマンガの方がおもしろいんだろう?
285マロン名無しさん:2006/11/24(金) 18:01:08 ID:???
DBは確かに面白いが、所詮過去のことだろう。
現代漫画界のトップを行くワンピースに敵うはずがない。
286マロン名無しさん:2006/11/24(金) 18:05:03 ID:???
現実はこうなんだけどね↓

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader358478.jpg
287マロン名無しさん:2006/11/24(金) 18:16:01 ID:???
11年前の作品にさえも人気で劣るチョンピース
288マロン名無しさん:2006/11/24(金) 18:27:58 ID:???
人気勝負したら客観的データを連投されてワンピには勝ち目がなくなる
289マロン名無しさん:2006/11/24(金) 18:31:27 ID:ap8sfGXX
フリーザ『私の戦闘力は53万です』


当時、小学生だった俺はこれ聞いて泣いたね。
290マロン名無しさん:2006/11/24(金) 18:36:16 ID:???
ナメック到着時のゴクウでも、10倍出せたとしたら90万だったんだよな
20倍はパワうpの賜物だけど
291マロン名無しさん:2006/11/24(金) 20:06:30 ID:5xTy8o3q
ドラゴンボール                              ワンピース
放映開始から10年経っても20%を叩き出していたのがDB   放映開始から5年で一桁を記録してスポンサーが机を叩くのがOP
1億部突破しても順調に部数を積み重ねるのがDB       1億部突破してるにもかかわらず書店に在庫が積み重なっていくのがOP
フジTVの水曜7時枠を長い間独占してたのがDB         登場キャラクターの鼻が長いのがOP
回想を極力切り捨て読者を楽しませてくれたのがDB     涙を誘おうと回想を入れ、置いてけぼりにして読者を切り捨てるのがOP
フェアな勝負を望み、敵に回復アイテムを渡すのがDB      アニメフェアの観客が激減してるのがOP
未来から少年がやって来るのがDB                   読者が離れるという未来しか待ってないのがOP
ゲームが50万本売れてバンダイが嬉しい悲鳴をあげるのがDB  連載中の漫画なのに1万本前後を彷徨ってバンダイが手をあげるのがOP
変身すると髪の毛の色が変わるのがDB                 すぐにエンディングテーマ曲が変わるのがOP
修行してある程度、思慮分別のある大人になった主人公がDB     主人公がもう少し大人になって欲しいのがOP
アニメに起用する声優を作者自ら決めていたのがDB       劇場版でタレントを起用して客の聴覚にボディブローを決めたのがOP
全国の子供たちが必殺技のごっこ遊びをしていたのがDB       主人公たちが海賊のごっこ遊びをしているのがOP
100倍の重力で特訓しても互角にすらならない敵がいたのがDB   飲み食いするだけで敵と互角の力を身に付けてるのがOP
同じ主題歌を長年使い続けて子供たちの心を掴んだのがDB      主題歌をコロコロ変えてレコード会社からお金を掴んだのがOP
連載終了から11年経っても新たなファンを獲得し続けているのがDB   連載開始から9年経っても宝を探し続けてるのがOP
292マロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:21:26 ID:kxjKz4Oa
なんで2ちゃんの奴等はそんなに比べたがるんだよ。馬鹿じゃねーのか?上も下もねーだろうが。あんま調子こいてるとぶっ殺すぞカス共
293マロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:30:43 ID:oeyQZrsY
頭を使うスレがないからさ
294マロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:36:32 ID:???
同時に連載も何もDBがなければワンピースは生まれなかっただろう
295マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:11:32 ID:???
正直言ってナルトの方が面白い
296マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:12:13 ID:???
>>292は学校でいじめらていそう^^
297マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:14:41 ID:???
おっさんは会社で上司からいじめられてるけどな
298マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:57:14 ID:???
そういやDBのアニメの声優って考えてみれば豪華だったけど
鳥山が決めてたの?
299マロン名無しさん:2006/11/25(土) 07:32:57 ID:???
らしいよ
悟空やクリリンは確定
300マロン名無しさん:2006/11/25(土) 15:51:43 ID:h9olJLvd
どうりでキャラと声がマッチしてると思った。
301マロン名無しさん:2006/11/25(土) 17:05:49 ID:???
ワンピースのアニメって終わったのかと思ってた!移動してたんだシランカッター
302マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:05:23 ID:XeO13Ytm
ドラゴンボールのアニメって終わってたんだ!
あまりにも今でも人気が凄すぎるんでまだゴールデンタイムで放映しているのかと思ったー
303マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:06:02 ID:???
頭大丈夫?
304マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:49:48 ID:???
ワンピースってサザエさん後の惰性で見てた奴が知り合いには多い
305マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:50:18 ID:???
釣られてんじゃねーよ馬鹿
306マロン名無しさん:2006/11/25(土) 23:12:34 ID:???
307マロン名無しさん:2006/11/25(土) 23:14:14 ID:???
>>305>>303
308マロン名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:38 ID:???
ワンピは精々ダイ大のポジ

90年代ならDB、スラダン、幽白あるからね
309マロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:53:13 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up153128.jpg

鳥山がゴテンクスvsブウで
名前が違うだけの似たようなカス技を皮肉った瞬間
310マロン名無しさん:2006/11/26(日) 17:43:26 ID:???
他の漫画であった?名前が違うだけの技を使う漫画って
311マロン名無しさん:2006/11/26(日) 18:11:56 ID:???
チョンピース
312マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:37:51 ID:???
チョンピースみたいな糞漫画と正真正銘のジャンプの看板を比べるのは失礼
313マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:40:01 ID:???
鳥山の絵はあっさりしすぎてとても上手いとは思えないな
尾田の絵は書き込みが凄くて、本物のプロって感じがする
314マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:43:40 ID:???
まったく逆のセンスだわ
315マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:44:24 ID:???
>>313
チョンピへの嫌味はそれくらいにしといてやれよ
316マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:07:42 ID:vuzyDzSN
>>313

料理の世界で良く言われることだが、
シンプルなほど誤魔化しが利かず技量とセンスの差が出るんだよ。

鳥山の絵はいうならば超一流のシェフが作ったコンソメスープ。
単純に見えるが、その下にはどれほどの技量で奥行き深い味を出しているか。

対する尾田の絵は、素人の料理自慢がとにかく具材をぶっこんだごった煮。
技量に自信がないから、あれもこれもどんどん材料を入れ込んで
味をボリュームで誤魔化そうとする。


ワンピ厨「ただのコンソメスープじゃねぇかwwwしょべぇwww
      ソレに比べてワンピは具材がいっぱいでお得だぜ!www」
317マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:12:44 ID:???
>>316
お前キモいw
318マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:19:06 ID:???
>>316が全てだな
319マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:51:10 ID:???
>>313は皮肉だったのに・・・
320マロン名無しさん:2006/11/28(火) 03:09:59 ID:???
絵柄なんて好み。
321マロン名無しさん:2006/11/28(火) 03:58:22 ID:???
そうだな
真島みたいに尾田の落書きを真似する物好きもいるんだし
322マロン名無しさん:2006/11/28(火) 05:18:38 ID:???
>>316
鳥山の絵はいうならば超一流のシェフが作った
ド ー ピ ン グ コ ン ソ メ ス ー プ だ 
323マロン名無しさん:2006/11/28(火) 05:40:57 ID:???
10年以上の隔たりがあるのに今でもDBのほうがヒットしてるからな。
同時に連載していたらワンピは斬のようになっていたよ。時代が違って良かったな、尾田。
324マロン名無しさん:2006/11/28(火) 10:09:22 ID:T8Ecqp3X
>>323
よくワンピ信者が
「ワンピアニメが不遇でグッズが売れないのは時代のせい」とか
「DBみたいな単純な漫画がヒットしたのは時代のおかげ」とか
言ってるけど、明らかに時代の恩恵を受けてるのはワンピだよな
(その割に、初版発行部数などは声高に主張するが)

ジャンプ黄金期に連載してたら、まあ中ヒットで終わった程度だろ
DBやスラムダンクなど本物の名作に対抗できるとはとても思えん
325マロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:21:24 ID:???
>ジャンプ黄金期に連載してたら

この発言はアホすぎw
これだから懐古厨は・・・・・
326マロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:28:46 ID:???
まああれだ

チョンビは所詮チョンビ。
これで満足だろ?
327マロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:40:51 ID:ESaJ1P+s
所詮日本と韓国限定の人気
328マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:14:58 ID:???
ワンピースの話してる人に出会ったことないわ
329マロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:55:50 ID:???
ワンピに限った話じゃないけど最近のジャンプ漫画は引き延ばし方や伏線の張り方が下手だと思う。
早く続きを読みたいというワクワク感よりもさっさと先に進めよというイライラ感がどうしても先立っちゃうんだよなぁ。
330マロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:58:20 ID:???
それはジャンプに限らずほとんどの漫画がそうじゃないか?
331マロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:10:32 ID:???
結論

自分が年とったから
332マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:17:01 ID:???
なんでチョンピ厨は韓国で人気が出た事に誇りをもてないんだ?
同種族だろ?
333マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:25:26 ID:???
最近、鳥山明さんと尾田栄一郎さんの違いが分からないという方がいらっしゃいます。
ドラゴンボールとワンピースの見分け方

ドラゴンボール                              ワンピース
放映開始から10年経っても20%を叩き出していたのがDB   放映開始から5年で一桁を記録してスポンサーが机を叩くのがOP
1億部突破しても順調に部数を積み重ねるのがDB       1億部突破してるにもかかわらず書店に在庫が積み重なっていくのがOP
フジTVの水曜7時枠を長い間独占してたのがDB         登場キャラクターの鼻が長いのがOP
回想を極力切り捨て読者を楽しませてくれたのがDB     涙を誘おうと回想を入れ、置いてけぼりにして読者を切り捨てるのがOP
フェアな勝負を望み、敵に回復アイテムを渡すのがDB      アニメフェアの観客が激減してるのがOP
未来から少年がやって来るのがDB                   読者が離れるという未来しか待ってないのがOP
ゲームが50万本売れてバンダイが嬉しい悲鳴をあげるのがDB  連載中の漫画なのに1万本前後を彷徨ってバンダイが手をあげるのがOP
変身すると髪の毛の色が変わるのがDB                 すぐにエンディングテーマ曲が変わるのがOP
修行してある程度、思慮分別のある大人になった主人公がDB     主人公がもう少し大人になって欲しいのがOP
アニメに起用する声優を作者自ら決めていたのがDB       劇場版でタレントを起用して客の聴覚にボディブローを決めたのがOP
全国の子供たちが必殺技のごっこ遊びをしていたのがDB       主人公たちが海賊のごっこ遊びをしているのがOP
100倍の重力で特訓しても互角にすらならない敵がいたのがDB   飲み食いするだけで敵と互角の力を身に付けてるのがOP
同じ主題歌を長年使い続けて子供たちの心を掴んだのがDB      主題歌をコロコロ変えてレコード会社からお金を掴んだのがOP
連載終了から11年経っても新たなファンを獲得し続けているのがDB   連載開始から9年経っても宝を探し続けてるのがOP
334マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:12:51 ID:???
>>324
同じ名作でも中身がある名作スラムダンクと中身がない名作DB、な
335マロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:03:54 ID:???
>>330
思うに漫画家だけじゃなく編集の力不足も大いに関係してると思うんだよね。
今のジャンプは悪い意味で作家のやりたいようにやらせてるというか
読者のニーズが全く理解されてない気がする。

・・・腐女子以外のな
336マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:09:20 ID:???
>>334
そんなDBに一度も看板を奪えなかったスラダン
337マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:32:53 ID:pwARGlHY
記 念 あ げ
338マロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:24:54 ID:OZ+XjnT1
ドラゴンよりもハンタだろバカども
339マロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:27:39 ID:???
ハンタよりもワンピだろバカども
340マロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:45:45 ID:???
ハンタって作者死んだじゃん
341マロン名無しさん:2006/11/29(水) 05:01:27 ID:???
ワンピよりもジョジョだろバカども
342マロン名無しさん:2006/11/29(水) 06:26:13 ID:???
<ヽ`∀´> 左遷王にウリはなるニダ
343マロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:03:19 ID:???
…もし同時期に連載してたなら、か。

ワンピが「真っ当な海賊冒険もの」になれたのかもね。
344マロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:25:04 ID:???
あー、あるかもな。それなら序盤のテイスト保てたかも。
345マロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:02:46 ID:???
まぁ編集のテコ入れで今よりは大分マシになっていたとは思う。
引き伸ばすにしても今みたいにgdgdにはならんだろうな。
346マロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:25:39 ID:???
個人的に今のgdgdの半分は、
アニメが左遷されて焦った編集の、
空気読めないテコ入れのせいなんじゃないかと思う;。
347マロン名無しさん:2006/11/30(木) 20:25:24 ID:???
てか普通にそうでしょ
>>345は完全にアンチだから尾田だけが悪いとみてるんだろうけど腐ってるのは根元だよ
348マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:01:06 ID:???
必死だなゴミチョンピ信者
349マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:40:25 ID:???
どう考えてもワンピつまらんって事の上に成り立つ理屈だと思うんだけど
350マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:14:19 ID:???
信者も心の根底では認めちゃってるわけだな
でも2chだから劣勢になりたくないばかり意地になってると
チョンピ厨は別スレでも大体そんな感じ
妄想垂れ流して反論されては逃げ、叩かれては逃げての繰り返し
351マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:16:45 ID:???
急にどうしたw
352マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:19:39 ID:tC/r+d7u
時代の次は編集のせいか、いい加減にしろよ?
353マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:21:54 ID:???
アホだwwwワロスwww
354マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:26:25 ID:???
ワンピがつまらないのは時代のせい
→ワンピがつまらないのは編集のせい


この次を考えようぜ
355マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:38:28 ID:???
お前らのせい

しかねーだろwww
356マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:43:04 ID:BXApLs+y
ワンピがつまらないのは
尾田のせいです。
357マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:46:49 ID:???
ワンピが面白いと思ったことは無いが
下品な蔑称つけて喜んでるアホ見てると悲しくなってくる
おまえら「チョン」って言葉覚えたてのリア中だろ!
358マロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:48:07 ID:???
チョンピがチョンピと呼ばれてるのにはそれなりの理由があるからなぁ…
359マロン名無しさん:2006/12/01(金) 12:00:07 ID:???
>>354
チョンピが海外で人気出ないのは翻訳のせい…らしい
360マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:15:16 ID:caRMWMhg
外人には話の複雑なレベルの高い漫画がわからない、というのもあったなw
ベルセルクとか寄生獣も海外で人気ですよ、というと途端に話を変えるがw
361鳳凰 ◆Rrhcwuh2xk :2006/12/01(金) 23:21:13 ID:???
DBが今連載してたら確実に初めの方で打ち切り決定www
362マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:24:59 ID:???
今現在の段階でもドラゴンボールの方が人気上なのにか?
現役なのに人気はどうしようもなく下がっていく
可愛そうなワンピースにドラゴンボールがコラボしてやるらしいな。

伸び悩む後輩を見守る史上最高最強の先輩だな、まさに

あと、鳳凰は何処行ってもバカにされるんだからいい加減コテ外したら?
バカがこれ以上バカをPRするな。痛々しい
363鳳凰 ◆Rrhcwuh2xk :2006/12/01(金) 23:28:41 ID:???
はぁ?
本気で今もDBの方が上とか思ってんの?
それは、お前が引きこもってるからじゃないの?
ただの情報不足w
364マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:59:48 ID:???
http://www2.ranobe.com/test/src/up16573.jpg
やっぱ鳥山の絵の才能は凄いわ
365マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:27:20 ID:???
鳥山、また画風を変えたな
もう手書きだけにしてくれ
366マロン名無しさん:2006/12/02(土) 02:51:43 ID:???
DBと落書きを比べてどうするお前ら?
367マロン名無しさん:2006/12/02(土) 02:59:33 ID:???
絵は上手いけど最近の鳥山デザインは個性がない
DBの名キャラ連発はどこへいったのか
368マロン名無しさん:2006/12/02(土) 06:45:24 ID:???
鳥山や井上はキャラクターデザインの仕事が回ってきたりするけど尾田はないよな
まあフォクシーみたいな落書き描いてる奴に仕事なんか来るわけないけど
369マロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:11:05 ID:???
ホント馬鹿の集まりだな。
データだけで全て判断しようとするなよ。
支持率や人気の差には色々な要因が絡み合うよ
ワンピのアニメ視聴率の低下は単にアニメ自体の需要が減ってきただけの事だし
既に漫画もアニメの終了した筈なのに今の子供の支持率が高いのは
ドラゴンボール世代を経験した大人が子供に漫画を見せたり
夏休み等に再放送したり、ジャンプ等が再プッシュして
当時を懐かしむ大人達が思わず買ってしまい、それを子供が見てたり
他にも色々関わってくる。一概には決められまい。
そもそも話の構成も絵も、時代も環境も何もかも違うのに
比較の仕様が無いじゃないか。
ドラゴンボールが好きな奴、ワンピースが好きな奴、両方とも好きな奴
それぞれ自分の勝手じゃん。何くだらない争いしてるの?
相手を叩き合うだけの時間が勿体なくないのか?
370マロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:17:46 ID:zOx7W92W
>>369
子供に無理矢理漫画をみせる親がいるか?
しかも必死すぎ。
371マロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:21:49 ID:???
そもそも比較ってどういう事か分かってやってるのか?
ある程度共通点がある複数の物を比べてその違いを見るんだよ。
それが成立してないよ。

お前ら小学生の頃に朝顔か何かの比較観察実験やっただろ?
その時の事思い出してみろよ。
同じ植物、同じ場所だけど例えば片方には日光を当てる、片方には当てない、とか
片方には水と肥料をやり、片方には水だけ、とか
ある程度条件が同じ物を少しだけ変えて実験しただろ?
それが例えば、違う植物で、片方には水と肥料とをやり光も当て、
もう片方には水も肥料やらず光も当てない、とかやっても比較にならないじゃないか。
後者が枯れても何が要因かさっぱり分からない。意味が無いんだよ。

それと同じ事やってるよ。同じのは"漫画"というだけ。上の例だと植物が同じなだけ。
同時期の漫画だったらまだ比較出来る。同ジャンルでも比較出来る。
この二つの漫画に比較出来る要因は0に等しい。"漫画"というだけ。

いい加減目覚めなさい。
372マロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:22:09 ID:q8qQXNcL
同雑誌で盗作疑惑
373マロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:33:14 ID:???
まず連載時期が違う。
上にも少し述べたが色々な意味で環境も違う。
ワンピースは海賊冒険漫画、ストーリー重視。
ドラゴンボールはバトル漫画?バトル重視。
絵柄も共通点は全く無し。
強いて挙げるなら記載雑誌が同じだが、
当然読者層も漫画の需要も、そして世間に広く求められる内容も全て違う。
面白いという意見もドラゴンボール>>ワンピの人もいれば逆の人もいる。
優劣をつけられない人もいる。俺はどっちも同じ位好き。
だからさぁ、ここでの行為は全て無駄なんだよ。止めた方が良いよ。
それでも続けたいなら好きにして。もう来ないから。
>>370
自分の好きな漫画って友達にかなりプッシュしない?
自分の子孫となると尚更プッシュする人も多いんじゃないかな。俺の親父もそうだったから。
必死でゴメンね。では
374マロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:57:45 ID:???
2chで中立を装うなつまらん奴め
375マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:06:42 ID:???
争いを止めたいのならムダと言っておこう
むしろ両者は好きでやっているのだ!
376マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:09:16 ID:sepecRsZ
上に同じ。
377マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:14:46 ID:???
こんなスレにいるのは叩き合いが好きな連中ばっかだから
378マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:50:31 ID:???
チョンピ単体じゃ使い物にならないからってコラボとか言ってDBに寄生すんなよダニピースが
379マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:54:38 ID:sepecRsZ
上に同じ。
380マロン名無しさん:2006/12/03(日) 02:09:12 ID:???
ドラゴンボール=聖剣
ワンピース=さびたつるぎ
381マロン名無しさん:2006/12/03(日) 02:46:23 ID:???
世界的名作とダニの比較なんて確かに無理があるな
382マロン名無しさん:2006/12/03(日) 03:43:38 ID:???
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/03(日) 01:52:06 ID:MbExNb1t
チョンピ単体じゃ使い物にならないからってコラボとか言ってDBに寄生すんなよダニピースが

週漫板の某スレから伐採
マロンと週漫板をいったりきたりしてDBマンセー、ワンピ叩きを行ってる
これがDB脳wwww
383マロン名無しさん:2006/12/03(日) 03:56:46 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『チョンピ厨がDB厨はガキばかりと言ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかおっさんばかりと言っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を言われたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
384マロン名無しさん:2006/12/03(日) 04:27:04 ID:???
DBってプロレスみたいな闘いばっかりで読者を泣かせるような言葉とか全然ないじゃん。
385マロン名無しさん:2006/12/03(日) 06:53:56 ID:???
ワンピが好きな奴って24時間テレビとかタイタニックとか見て号泣してそうだな
386マロン名無しさん:2006/12/03(日) 07:02:30 ID:???
ワンピはお涙頂戴がなければ少しはマシになるだろうに
387マロン名無しさん:2006/12/03(日) 09:42:12 ID:???
お涙頂戴が無くなったらもう何も残らなくなるぞ。
今は中身もうスカスカだ。序盤のようなクオリティはない。
こんだけワンシリーズ長くなったのに、
序盤のシリーズが短かったなんていう印象は無いだろ?
388マロン名無しさん:2006/12/03(日) 10:03:04 ID:???
ワンピースと比較する云々以前にさ
DBって何でこんな過大評価されてんのかね
超人的つまり意味不明な描写の多いバトルマンガであることに変わりないのに

宮崎駿なんかはDBなんてめったくそに馬鹿にしてたけどね
というかジャンプ自体をね
389マロン名無しさん:2006/12/03(日) 10:18:58 ID:???
そういう漫画の黎明期に大きな個性を発揮したからだろうな。
ドラクエやFFみたいに、最初に大御所認定されれば、後は放っておいても安泰っつーかさ。

案外宮崎と似たようなもんだろ。同族嫌悪みたいなもんかもしれん。
390マロン名無しさん:2006/12/03(日) 12:28:02 ID:???
>>157
ちょっッwwww
DB信者だけど、これは痛いすぎだろw
てかネイルの戦闘力45000って行ってないか?4200だろ。

俺はこの問題全部楽勝だったけどね。
391マロン名無しさん:2006/12/03(日) 12:35:15 ID:???
忍空とナルトだったら断然なるとだろ!
なるとは2ちゃんで結構馬鹿にされてる?けどかなり面白いし、人気もあるじゃん、
392マロン名無しさん:2006/12/03(日) 13:32:49 ID:???
>>390
4200もちがうだろ
393マロン名無しさん:2006/12/03(日) 13:33:59 ID:???
駿なんてラピュタ以降はクズだとおもうが
もののけはまあまあか

駿の息子は本物のカスだったが
394マロン名無しさん:2006/12/03(日) 13:38:33 ID:???
>>369>>371
その調子でワンピが欧米で
人気が出ない理由を説明してくれ
395マロン名無しさん:2006/12/03(日) 14:50:34 ID:???
でもワンピの台詞で勇気づけられたって人多いよ。
キャラ一人一人の感情の出し方がいい。
396マロン名無しさん:2006/12/03(日) 15:31:52 ID:???
俺もルフィがゾロに「死ね」って言ったときはかなり勇気づけられたな
397マロン名無しさん:2006/12/03(日) 15:40:25 ID:zOx7W92W
>>391
おいおい忍空のほうが圧倒的におもしろいぞ。
ナルトは下忍と上忍の力の差がよく分からない時点でダメだろ。
398マロン名無しさん:2006/12/03(日) 15:42:14 ID:???
>>397
それは俺も思った
そこをキチンと差をつけとけば今でも普通におもしろかったのにな
399マロン名無しさん:2006/12/03(日) 17:50:41 ID:???
いまだにカードダス、DBが一番人気なんだよな
ワンピースはもう新シリーズ出ないって言うのに
アニメDVDもドラゴンボールの売り上げの10分の1くらいだし
ワンピの立場は完全にないな。

少なくともバンダイと東映からしたらDB>OPだろうな。圧倒的に
400マロン名無しさん:2006/12/03(日) 17:57:18 ID:???
そりゃそうだろう
OPはバンダイが煙たがって縮小してるしな

ワンピはテンポ良くしてお涙頂戴、回想、バトル、無駄な描写を省けば
左遷された現状でも少しは人気上がると思うよ

あとは尾田が自覚出来るかどうか
左遷されて人気低迷を自覚できれば左遷は有効だったと言える
401マロン名無しさん:2006/12/03(日) 18:09:13 ID:???
バンダイ、ワンピのバックが集英社じゃなければ
3年前にスポンサー降りてただろうな
402マロン名無しさん:2006/12/03(日) 18:19:22 ID:jym1IFOj
と、いうかバンダイも東映も
ワンピースをDBが支えているんだろう。
売り上げも利益も。

伸び悩む後輩を見守る偉大なる先輩。
403マロン名無しさん:2006/12/03(日) 18:28:37 ID:???
>>396
仲間を大切にするのが
モットーなのにねぇ
あれは焦ったよ。
404マロン名無しさん:2006/12/03(日) 19:27:15 ID:???
・同じ主題歌を長年使い続けて子供たちの心を掴んだのがDB
・主題歌をコロコロ変えてレコード会社からお金を掴んだのがOP

GTでDBもレコード会社からたくさんのお金を掴んだもんな
405マロン名無しさん:2006/12/03(日) 19:39:40 ID:???
10年前だったら、ジャンプ700万部突破してただろうな。
406マロン名無しさん:2006/12/03(日) 20:38:02 ID:???
^^;
407マロン名無しさん:2006/12/03(日) 20:55:33 ID:???
よく比較されるけど、かなり差があるよ、この2作品。
どっちもジャンプの看板ってことでワンピをDBと比べてるんだろうけどね。
408マロン名無しさん:2006/12/03(日) 21:55:51 ID:???
わるいけど忍空はそこまで面白くないだろ・・・
というかそこまでというか・・・微妙すぎだろ・・・
ナルトはH×Hの次に面白いよ
409sage:2006/12/03(日) 22:07:52 ID:33KA7cC3
ドラゴンボールが好きだってばよ!!
410マロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:13:38 ID:???
ぶっちゃけワンピースくらいだろ。
ドラゴンボールと比べられても、おかしくないのは。
ほかの漫画じゃ話にならなすぎてレスも伸びないよ。
ネタとかでは伸びるけど。
411マロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:25:18 ID:???
そのワンピースもやはり力不足。
DBと比べられるのってドラえもんくらいじゃね?
412マロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:31:09 ID:???
仮にも今の看板ってだけで、格としては比べられると言うより
OPが馬鹿にされてるという印象が強いのだが
413マロン名無しさん:2006/12/04(月) 00:03:51 ID:???
2ちゃんはおっさんのすくつだから
中高生が主なファン層のワンピースの分は悪いわな
414マロン名無しさん:2006/12/04(月) 00:21:20 ID:???
格も知名度もブランド価値も違うから仕方ない

そもそも、ワンピースってあんなに売れてるのに
ブームになった事がないのは不思議だ

DBは勿論、ワンピよりずっと単行本部数が少ないキン肉マン・翼・北斗・アラレ
最近ではデスノートとかはブームを巻き起こして一般層まで影響を持ったのに
それより単行本が売れてるワンピースはまったく社会現象を起こしていない。

下手すればヒカルの碁以下の影響力じゃね?ワンピースって。
415マロン名無しさん:2006/12/04(月) 00:35:22 ID:???
ワンピだけでなく銀玉やDグレも売れる時代

それはジャンプを全体的に見ると糞漫画ばかりだから買う価値がなく
一部の自分の好きな漫画だけを単行本で買うと言う層が多いのだろう
ワンピはコナンと同じ手法を取っており
単行本を売り込む戦略は成功したと言える

ただ作品の完成度としてはデスノートにも及ばないだろう

416マロン名無しさん:2006/12/04(月) 00:39:57 ID:???
ラルグラドはどうなんのかねえ。
MSマニーが入ってっから、VIP待遇にアニメ化決定、
ゲームも次回作が決定してるから、それが発売されるくらいまでは意地でも連載してそうだが。
417マロン名無しさん:2006/12/04(月) 00:43:46 ID:???
ラルグラドは精々ぼぼぼレベルの凡作で終わると思う
小畑は絵は上手いけどバトル描けないだろうし
ファンタジーにしても、初回を見た感じでは化けそうにも無いと感じた
なにより主人公が地味

ブルドラもプッシュするほどのゲームじゃないな
DQ8に毛が生えた程度
418マロン名無しさん:2006/12/04(月) 00:56:10 ID:???
あの原作に小幡は勿体無いよな・・
ヒカルもデスノも小幡の神絵に
原作の良さが拮抗してて名作になったのに・・
(ヒカルのサイの死後とデスノの2部からは微妙だが)

原作者必要か?ってレベルだからな、あの新連載。
厨房が考えたような設定、エムゼロのようなしょうもないエロ。

小幡仕事選べよ。力人伝説の二の舞になりたいか?

スレ違いだからあまり言うのはやめとくけど。
419マロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:01:03 ID:+wjys+Xr
ユーギボーイ
YOUの手札は丸見えでぇーす!!


マインドスキャン!!

おっふー!!

気持ちいいでぇーす!!
420マロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:12:11 ID:???
今のジャンプの看板はワンピースだからDBと比較されることもあるだけで
本来なら比べるまでもないこと
421マロン名無しさん:2006/12/04(月) 04:45:54 ID:???
総合力はDBは神レベルかもしれないけど、面白さだけに当てると正直微妙だよ?
バトルは神で面白いけど、それだけで楽しめたのは小中くらいまでか。
と言いつつ今でもたまに見ちゃうけど、昔ほどどっぷりはまるって感じじゃないね(繰り返しみてたらそりゃ飽きるけど)
迫力で魅せる漫画は純粋な子供な程インパクト強いと思う。

ワンピはそうだな、騙されやすい人、感動しやすい人にうけるんじゃないか?
普通ならふーんで終わりそうな場面でも泣いちゃうような人や
矛盾した軽い決め台詞でもかっこいいと騙される人向け 
アメリカと違って日本や韓国ってそう言う人多いし、韓流ブームに類似してると思う。
422マロン名無しさん:2006/12/04(月) 05:38:07 ID:???
DBは読んでると面白くて続きが早く読みたいって思うのにワンピの場合は全くそういうのがないんだよな。
面白いと思うのなんて3年間で2、3話ぐらい。それが終わるとまたグダグダな展開が待っている。
そりゃファンも離れるわ。
423マロン名無しさん:2006/12/04(月) 05:51:04 ID:???
無駄が多すぎるんだよな
どうでもいいことに力を入れすぎるからつまらなくなるんだと思う
424マロン名無しさん:2006/12/04(月) 08:35:18 ID:???
DBとワンピが同時に連載してたらワンピは看板にはなれかっただろうから比べられることも無いな
425マロン名無しさん:2006/12/04(月) 10:33:56 ID:rPLQP8gH
今の小学生なんて連載してないDBのほうに惹かれてるくらいだし
426マロン名無しさん:2006/12/04(月) 11:23:32 ID:???
ドラゴンボールと比べるのは可哀想だろ。
DBに対抗できるのはドラえもんだけだろ。

世界的漫画>DB
国民的漫画>ドラえもん
って事で。
427マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:32:20 ID:???
チョン的漫画>ワンピース
428マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:19:26 ID:???
DBは週刊で読んだ方が面白かったけどな
といってもブウ編しか体験できなかったが
25〜30の奴はうらやましいよ

逆に今の子供は可哀そう
破綻した漫画や腐女子キモヲタ漫画ばかり
429マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:34:06 ID:???
週刊で読めてたらなぁ
ほんとそう思う
430マロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:53:50 ID:???
兄貴が言ってたが、毎週毎週ジャンプを読むのが本当に楽しかったそうだ。


今、まとめて読むと大したこと無いが、サイヤ人の圧倒的強さや
フリーザの絶望的強さ、そして悟空がスーパーサイヤ人になった時など
毎回クラス中の男子が大騒ぎになったらしい。熱い時代だったんだな。
431マロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:21:25 ID:b0RtJ0ii
DBが好きでワンピが嫌いならワンピ見なきゃいいだけじゃね?DBと比べられるってことはそれだけ認知度も人気もあるからじゃん。ってか、俺的にはDB好きだったけど終わり方が残念だった。ワンピにはその分期待してる。
432マロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:21:23 ID:???
俺は嫌いと言うより、クオリティーの急落っぷりが見てて痛々しい
お涙頂戴もナミ辺りの使いまわしでさすがにうざくなってくる
バトル展開も使いまわしだし

糞漫画早く終われ!っておもうより、元のクオリティーに戻ってくれって願望が強い
433マロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:24:13 ID:???
そりゃまあ40巻以上続いてればクオリティも落ちると思うが
DBも最後のほうは酷かったし
434マロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:53:32 ID:???
ワンピは序盤から落ちてる
435マロン名無しさん:2006/12/05(火) 02:22:34 ID:???
宴会終わったから次は涙涙涙の出港がくるな
毎回同じ展開書いてて飽きないのか尾田本人は
考える事をやめた漫画家は進歩しねえ
436マロン名無しさん:2006/12/05(火) 02:25:48 ID:???
>毎回同じ展開

(´・ω・)イケナス・・・
437マロン名無しさん:2006/12/05(火) 02:31:14 ID:???
綺麗に終わったジャンプ漫画なんて数えるほどだからな。
だいたいは人気がなくなるまで無理やり伸ばして、無くなったらぶった切るんだよw
438マロン名無しさん:2006/12/05(火) 03:14:46 ID:???
いやワンピの場合はそこそこ面白かったのは初期のほんの少しというのが問題だと思う
439マロン名無しさん:2006/12/05(火) 03:26:28 ID:???
ワンピの全盛は東の海編(最初だけかよ)
DBの全盛はサイヤ人〜フリーザ

ワンピは精々アラバスタ
DBは精々セルまで

アラバスタ以降は鼻糞だし、ブウ編も鼻糞

一つ違うのは、描きたくて描いてるのか
アニメタイトルに早く終わらせたいと言う皮肉を込めて
最後のZにするほど嫌々描いてるのか
440マロン名無しさん:2006/12/05(火) 05:01:54 ID:???
真島「やったあ!!ワンピース!!もっものすごい巻数だ!これならぜったいDBに勝てるよね!!」
尾田「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」

真島「え!?」
  
尾田「こんなふくれあがったストーリーでは、巻数は増えても読者が離れてしまうんだ
   なげえストーリーも読者に読んでもらわなければ何にもならねえだろ・・・
   バランス的には東の海編までが一番いい。そいつがよくわかった・・」

尾田「これからは寝るとき以外、なるべくいつも東の海編を読んでもらって、
   それが当たり前の状態にもっていくんだ。
   ・・・まずは長い回想に入った時の憂鬱な気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
   そのあとワンピの基本的なストーリー、バトルの向上からやりなおそう。
   遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」

真島「はい!!」
441回想多用はレベルが低いという表れ:2006/12/05(火) 06:45:20 ID:???
ttp://www.toei.co.jp/tv/changerion/inside-story/1-9.stm
し: でも7話は、井上さん本人は「優等生的な脚本だけど…」って、
あまり気に入ってないそぶりだったね。たしか初めのうち話してるんだよ、「回想シーンは禁じ手です」って。
視聴者の知らない過去話を出してくるのはやめようと。


た: 回想シーンで視聴者の興味を引くってのは?
し: 回想でキャラクターの掘り下げをした気がするのは幻想だって。よくやる手なんだよ、“いい話”が楽につくれるから。
442マロン名無しさん:2006/12/05(火) 07:22:06 ID:???
ワンピ唯一の長所の新しい仲間が合流するシーンも
「パンツ返してほしければ仲間になれ」でクソになりそうだな
443マロン名無しさん:2006/12/06(水) 13:01:42 ID:???
ワンピはDBと同時に連載してもチョン人気は出たんじゃないかな
444マロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:05:51 ID:???
今ドラゴンボールとワンピースが同期に連載してたら、ドラゴンボールが全国系でワンピースがテレ東だろうね。
445マロン名無しさん:2006/12/06(水) 15:40:09 ID:???
今水曜7時からZ以降放送してほしいっす
446マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:05:00 ID:???
煽りでなく、最低10%は取ると思う
447マロン名無しさん:2006/12/07(木) 00:54:54 ID:???
今ドラゴンボールが連載したら……
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163298093/
ワンピースとドラゴンボールが同時期に連載してたら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161772687/

たらればの机上の空論スレ
448マロン名無しさん:2006/12/07(木) 01:42:13 ID:5N01ue0n
つい先日、ケミストリーに曲を提供した作曲&作詞者である槇原敬之氏に対して
「銀河鉄道999の作中に出てくる文章を盗用された!」と、
物凄い言いがかりで大騒ぎしていた松本零士氏。
 もう予想がついた方もいると思うが、笑いを堪えてもうしばらくお付き合い願いたい。

松本零士氏はその 「ダンガードA」 に登場する名称の候補の中に
「確かにガンダムという案があった!富野はそれをどこかで知って使ったに違いない!」
と主張したというのである。

これはとあるアニメ業界の人間に直接聞いた話なのだが、
「昔から松本零士氏とはそういう人です。プライドと思い込みの人です。」との事で、
マスコミを通じて大々的に騒がれるまでいかずとも、
似たような言いがかりをつけられた人間は1人や2人じゃないという。

例えばあの 『スターウォーズ』 に対しても、松本氏は 「私の影響を受けて出来た作品だ!」
と堂々と公言しており、その理由を聞いたところ
「スターウォーズの初期設定を確認したら、レイア姫がキャプテンハーロックのヒロインにそっくりなんだ!」
と言ってのけ、
さらに「ルーカスは一度くらい挨拶に来るべきだ!」 とまで言ったという。

たまたまヒロインの設定が似ていただけでも、松本先生にすればそれは
「自分の影響を受けた作品」 という事になってしまうらしい。

槇原敬之氏には 「本当に災難でした」 としかかける言葉がない。

それにしてもあれだけ槇原氏に対して強く出たという事は、
松本零士作品に出てくる文章や詩などは、完全に松本氏オリジナルの物だけなのだろうか?
449マロン名無しさん:2006/12/07(木) 10:48:06 ID:???
スレタイで「もし○○の世界に2chがあったら」みたいなネタスレを期待して開いたのに…
450マロン名無しさん:2006/12/07(木) 11:24:00 ID:???
死ねば?
451マロン名無しさん:2006/12/07(木) 11:43:21 ID:???
いい加減ドラゴンボールとダニ漫画を比べるのはやめようぜ
452マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:02:10 ID:NumPxgSc
いい加減ワンピースとダニ漫画を比べるのはやめようぜ
453マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:48:55 ID:???
いい加減ダニ漫画とダニ漫画を比べるのやめようぜ
454マロン名無しさん:2006/12/07(木) 14:04:33 ID:???
でも最近はチョンピ少しおもろい。
455マロン名無しさん:2006/12/07(木) 14:17:14 ID:???
いや最近が詰んないんだろ・・・
456マロン名無しさん:2006/12/07(木) 15:11:44 ID:???
くだらないバラエティやるくらいだったらさ
ドラゴンボール毎週一時間くらいやってほしいのです
457マロン名無しさん:2006/12/07(木) 15:14:37 ID:wMf99eRF
>>456
賛成、マンセー
458マロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:37:18 ID:???
韓国を馬鹿にすると
キムチぶつけるぞ
459マロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:50:01 ID:SZl+JZld
>>456
Drスランプリメイクしてやってたんだから、その内出るとおもうよ。
てゆうかドラゴンボール世代の人ってもうとっくに成人してると思うんだけど、
なんで今だにバンバン商品売れるんだろ?不思議でしょうがない。ゲームソフトは分かるけど
カードやなんかは・・今の小学生内容しらないでしょ?
460マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:22:23 ID:???
DB厨が自分の子供に買い与えてるんだよ
461マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:34:47 ID:???
>>444
全盛期の鳥山が今のジャンプでDB描くならともかく
今の鳥山がDB描いても人気出るかどうか怪しいかも…。
462マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:41:10 ID:???
小学生はポケモン、DB、ナルトの三本柱 おまけにデジモン
DBはどの世代も詳しい
463マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:02:23 ID:???
>>459
知り合いの子なんか小1だけどDBのノートもってたし・・しかも女の子。
びびるわ。どこで知ったんだか
464マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:03:50 ID:???
11年半前の漫画に何から何まで奪われたワンピース
465マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:13:27 ID:???
ワンピースはダニ漫画にしてニダ漫画
466マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:19:24 ID:???
ドラゴンボール知らない奴は非国民だろうが
467マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:29:55 ID:???
アニメは進みが遅いから毎週1時間やってくれるなら見たい
468マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:29:58 ID:???
ネタでは無しに、今の時代ドラゴンボールやワンピ知らないのは非国民と言われても不思議ではない。仮に小学生であろうとも、知らない奴は常識が無い。 老人だとさすがにワンピは知らないかもしれんが。
469マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:32:17 ID:???
ワンピのキャラって印象ないからあんま覚えてない
DBはキュイや映画のサウザーまで覚えてるのに
470マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:35:14 ID:???
両方好きだけど、10巻までの内容なら
間違いなくワンピースの方が人気出ると思う。
471マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:39:42 ID:???
>>428
俺なんて、ものごころついた時分には既にるろ剣only時代だったよ… 今でさえこんなに支持されてるんだから当時はどれだけだったのかマジで気になる。
誰か当時の状況教えて
472マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:40:09 ID:???
その代わり、サイヤ人編で絶対に抜かれる
473マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:41:22 ID:???
幼稚園児および小学生がDBを知る経緯を知りたい
474マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:41:50 ID:???
戦闘服今見てもかっこいい。特に旧型
475マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:45:08 ID:???
ワンピースチックなサイヤ人戦

魔閃光(どん!)でナッパがダウン。怒ったベジータがゴハンを追い詰める。
タイミングよく悟空登場。ほんの少しだけ苦戦するも界王拳(どん!)でベジータがダウン。
勿論、途中でサイヤ人の王子として過酷な環境で育てられたベジータの回想が2ヶ月間挿入される。長い。
戦闘終了後、爆発でできたクレーターの中からヤムチャが出てくる。ちぎれた片腕抱えて天津飯も登場。
トドメとばかりに、自爆したチャオズが無傷で「天さーん!」そこで、涙と鼻水垂れ流しながら号泣する悟空一行。
「よかったな!」と、何故か生きているピッコロが言う。奇跡だ!そして宴会。
476マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:47:13 ID:???
>>473
ゲームが出てる、格ゲー版DQみたいなもんになってるから
子供はそれで知るんだろう
477マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:50:50 ID:???
ドラゴンボールはまさしく漫画界の聖書だからな
478マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:51:37 ID:???
>>475
笑わせるなよwwwwwwwww
479マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:53:00 ID:???
ブルマ「ヤムチャってそんな簡単に死んでいいの!?」
480マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:05:27 ID:???
>>468
ワンピースのアニメはそこまで人気ないから、知らない人はDBよりかなり多いと思うよ。
作品を知るきっかけはまずアニメだし。
481マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:05:29 ID:???
>>476
いやしかし子供って原作知らずにアニメ派出ゲーム買うもんなの?? 俺にはそんな危険な真似できんノ
482マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:09:51 ID:???
小学生が毎週ジャンプ読むもんなのか?月1000円もかかるのに。
立ち読みする小学生も殆ど見ない。

483マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:11:04 ID:???
小学生にとって漫画は娯楽要素としては薄い

ゲームやアニメの方が優先だろ
484マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:16:22 ID:???
やっぱゲームで知るのかね
485マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:21:12 ID:???
>>481
いや、だから
原作がある事を知らずにゲームとして買ってるって事
今の子供から見ればDBは漫画ではなくゲームのタイトル
486マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:22:35 ID:???
小学生はコロコロ主流(しかも親に定期購入してもらってる場合も多々)やからジャンプ読まないのかな。
でも、仮に何も知らない小学生がドラゴンボールのゲーム買ったとして…面白いか?登場キャラも知らないゲームなんかして。
487マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:23:19 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/ceena/

日本に先駆けて、アメリカでのワンピースアニメ
488マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:25:07 ID:???
>>486
キャラゲーじゃない普通のゲームも
全部同じじゃん・・・
489マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:32:22 ID:???
俺住んでる所はド田舎でアニメのワンピ入んないんだが…。あれって日曜の七時にこち亀の前後でやってる(と聞いてる)んだろ? アニメの一般人気はあるんジャマイカ?

てか、よく2chで「ワンピはゴールデンから左遷された」って言ってるがあれはネタ?事実? 俺アニメ殆ど見ないから全く分かんね。(漫画派なので)
490マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:34:30 ID:???
事実、まぁあれは仕方が無い。
ゴールデンのアニメの中ではクレしんに次いで
2番目に視聴率取ってたから不人気だったわけじゃないよ。
491マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:35:45 ID:???
へぇークレしんってすごいんだねw
492マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:35:45 ID:???
>>488 納得した。スマソ
493マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:35:51 ID:???
フジゴールデンで10%以下をとると打ち切られるんです
494マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:38:59 ID:???
>>493
12%だよ、平均視聴率は一応10%超えてたから
495マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:42:01 ID:???
ドラゴンボールはGTでさえそれくらいなかったっけ
496マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:43:05 ID:???
>>493
本当に左遷されてたのか…視聴率15%くらいあると思ってた。 アニメじゃ視聴率とれない時代なのね…。
497マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:45:05 ID:???
全て時代のせいだよ 何もかもね!
498マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:52:23 ID:???
今PCで調べたけど
DBZ 20,5% DBGT 14,6% ですた
499マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:00:02 ID:???
>>487
そらあかんわ
500マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:01:21 ID:???
参考用に貼っておく

06.6/1〜8/31 TVアニメ平均視聴率65
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061001002208.jpg

10年前の視聴率 (1996.11/4〜12/1)
10.2 10.6 10.5 *9.5 [月/18:00] 爆走兄弟レッツ&ゴー!! (TX)
11.5 10.5 10.4 10.4 [月/19:00] ガンバリスト!駿 (NTV)
17.0 18.5 17.8 17.4 [月/19:30] 名探偵コナン (NTV)
15.4 15.8 --.- 16.6 [水/19:00] ドラゴンボールGT (CX)
13.2 14.6 --.- 14.4 [水/19:30] るろうに剣心 (CX)
19.8 16.2 15.6 14.1 [金/19:00] ドラえもん (ANB)
22.1 18.9 19.6 18.5 [金/19:30] クレヨンしんちゃん (ANB)
13.6 13.1 12.4 11.7 [土/18:30] みどりのマキバオー (CX)
13.6 11.3 --.- 12.3 [土/19:30] 地獄先生ぬ〜べ〜 (ANB)
10.5 10.4 *9.8 10.1 [日/08:30] 花より男子 (ANB)
13.9 14.5 16.8 15.6 [日/09:00] ゲゲゲの鬼太郎 (CX)
19.0 18.6 19.0 18.9 [日/18:00] ちびまる子ちゃん (CX)
23.4 24.1 21.7 23.4 [日/18:30] サザエさん (CX)
17.5 16.3 17.3 17.6 [日/19:00] こちら葛飾区亀有公園前派出所 (CX)
501マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:04:24 ID:???
もうアニメ人気自体衰退してんだな・・・・・・寂しい話だ
502マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:06:39 ID:???
>>498
平均20%超えってスゲw
503マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:13:59 ID:???
さすがサザエさんww
504マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:17:30 ID:???
わんぴよりこち亀放送して欲しい
505マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:23:12 ID:???
だからさーすべてじだいのせいにすりゃいいんだよわんぴがつまらないのもさせんされたのもすべてじだいのせいにすりゃいいわけわかったか
506マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:44:10 ID:???
くだらないダイエット系番組増やすよりDB再放送してほしいなー
507マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:13:04 ID:???
サザエさんつえ〜よwww
508マロン名無しさん:2006/12/08(金) 05:43:31 ID:???
■アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り、『テニスの王子様』『メルMAR』放送開始。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

カトゥーンネットワーク(CN)の「トゥーンナミ」(日本のアニメやアクション系カトゥーンを放送す
る時間帯)HPなどで確認されたところによると、『ワンピース』のアメリカでのライセン
スを持つ4キッズ・エンターテイメント(4Kids Entertainment)のマーケティング・
ディレクターが「『ワンピース』の吹替え版の製作を打ち切る」と語った。
4キッズ・エンターテイメントは『ワンピース』の104話まで吹替え版を製作したが、
現在のところアメリカで放送されたのは78話まで。地上波のFOXテレビでの今後
の『ワンピース』の放送予定はなくケーブルのCNでも放送予定はないため、『ワン
ピース』はアメリカではもうテレビで見ることはできない。
(中略)
結局4キッズはその視聴率の低迷を受けて『ワンピース』の「ノーカット完全版」DV
D発売を見送り。今回の吹替え版製作打ち切りでその「吹替え版」DVDも最後まで
発売されることはない。『ナルト』がコアなファン向けの「ノーカット完全版」と一般視
聴者向け「吹替え編集版」の両方のDVDが発売されたのとは対照的だ。

1回目:ソロで即打ち切り
2回目:ナルトの後に放送で一時期保てたのに結局打ち切り
509マロン名無しさん:2006/12/08(金) 10:04:48 ID:???
ダニピースはほんと役に立たないな
510マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:34:36 ID:???
たまには看板っぽいとこ見せろよ
511マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:58:23 ID:???
何年看板やってると思ってんだよ。
今のジャンプが糞なのはワンピのせいじゃない、
ワンピを超える新しい看板が出てこないせいだ。

ワンピなんてもう本来、後ろの方でひっそり
やってるべきなんだよ。
512マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:07:13 ID:???
ワンピももう古いもんなあ
513マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:08:35 ID:???
ジャンプ編集部が金の成る木を簡単に終わらせるはずがない
514マロン名無しさん:2006/12/09(土) 07:54:53 ID:???
いまだにDBを筆頭作品扱いしているからなあ・・
515マロン名無しさん:2006/12/09(土) 08:51:10 ID:???
てかワンピースってまだやってたんだ
516マロン名無しさん:2006/12/09(土) 14:23:39 ID:???
パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン

1位 ドラゴンボール
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64075.jpg
2位 エヴァンゲリオン 
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64073.jpg
3位 NARUTO 
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64072.jpg
4位 聖闘士星矢 
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64071.jpg
5位 セーラームーン 
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64070.jpg

ワンピは6位かな
517マロン名無しさん:2006/12/09(土) 14:32:25 ID:???
パリの人口は約220万人なんだよね
そのうち55人か
518マロン名無しさん:2006/12/09(土) 15:24:35 ID:???
517 マロン名無しさん sage New! 2006/12/09(土) 14:32:25 ID:???
パリの人口は約220万人なんだよね
そのうち55人か
519マロン名無しさん:2006/12/09(土) 16:41:41 ID:???
517 マロン名無しさん sage New! 2006/12/09(土) 14:32:25 ID:???
パリの人口は約220万人なんだよね
そのうち55人か
520マロン名無しさん:2006/12/09(土) 20:09:18 ID:???
DB厨ってたまに喋らなくなるよな
521マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:32:20 ID:???
反論が見つからなければコピペに徹するからな
522マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:37:14 ID:???
523マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:39:00 ID:???
>>522
喋らないの?
524マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:52:01 ID:???
525マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:56:53 ID:???
ちょっと好意的に書くが
せっかくこれだけ売れてるんだから、冨樫みたいにとは言わないけど
少し休んでもっと話をコンパクトかつダイナミックになるように練ってくれよと
ダラダラ下痢便みたいに垂れ流すような漫画はそろそろやめろと
526マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:58:18 ID:???
>>525
何の雑誌で連載されてるか分かってんの?
馬鹿かお前は
527マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:45:06 ID:???
517 マロン名無しさん sage New! 2006/12/09(土) 14:32:25 ID:???
パリの人口は約220万人なんだよね
そのうち55人か
528マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:14:52 ID:???
嬉しそうにコピペしまくってるなw
529マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:24:44 ID:???
>>517ってあまりにも頭悪いだろw
530マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:29:07 ID:???
>>517
いいぞ517!気に入った!
531マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:30:34 ID:???
嬉しそうにネタにマジレスしたりコピペしたりする
DB信者は微笑ましいですね
532マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:42:02 ID:???
すごいな
パリの人口って名古屋より少ないのか。

なんとなく、名古屋はパリより格上に感じていたが
事実だったんだな
533マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:44:06 ID:???
さすが鳥山王国だな>名古屋
534マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:47:46 ID:???
どっこい、鳥山は名古屋じゃない
イチローも名古屋じゃない


世界的人物を生み出す日本最強の地、それは西春日井郡!!
535マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:55:39 ID:???
そのうちナルト厨あたりがワンピースよりナルトのほうが上とか言い出してきそう
海外人気を盾にして
536マロン名無しさん:2006/12/10(日) 04:25:37 ID:???
総合力じゃナルトのほうが上だもんな
537マロン名無しさん:2006/12/10(日) 07:31:47 ID:???
ほんとDBや鳥山に失礼なスレだ・・・同時に連載したらって・・・
お前等だって人に「お前ゴミと大してかわらんな!」って言われたらむかつくだろ?
それと同じ事を鳥山にしてんだぜ?恥を知れ!
538マロン名無しさん:2006/12/10(日) 10:08:24 ID:???
商品価値はマジでナルトの方が上だな。
フジもナルト取っとけば良かったなぁとか思ってるかもよ。
539マロン名無しさん:2006/12/10(日) 11:28:27 ID:???
もし同時期連載してたらDBには勝てない。
でもブリーチくらいの人気は維持してると思う。
540マロン名無しさん:2006/12/10(日) 14:49:15 ID:???
>もし同時期連載してたらDBには勝てない

してない今でも勝ってねえだろw
541マロン名無しさん:2006/12/10(日) 15:54:40 ID:???


                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= チョン そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道  れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な.  で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ.ら.  も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き チョン ニ..  /|{/ :ヽL-=- 」./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ.. く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 ._,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と    =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
542マロン名無しさん:2006/12/11(月) 04:42:21 ID:???
543マロン名無しさん:2006/12/11(月) 08:57:27 ID:8CBI7e3X
DB時代は忘れたけど、OPは日曜のあの時間帯は裏番組強いからしゃーないと思うよ
長寿番組並ぶ裏で10%以上とってたらたいしたもんだど思うけど。
544マロン名無しさん:2006/12/11(月) 09:00:46 ID:???
10%?
545マロン名無しさん:2006/12/11(月) 09:03:57 ID:8CBI7e3X
>>544
平均12%下回ったからうち切られた。
546マロン名無しさん:2006/12/11(月) 09:32:17 ID:???
裏番組のせい・・・か
547マロン名無しさん:2006/12/11(月) 10:45:59 ID:???
DBはゴールデンで平均20%超えだからなあ
548マロン名無しさん:2006/12/11(月) 11:17:04 ID:???
サザエさんの後というゴールデンタイムだったが
549マロン名無しさん:2006/12/11(月) 12:19:23 ID:???
サザエさんの後?
地域によって違うのかな
550マロン名無しさん:2006/12/11(月) 12:37:37 ID:???
DBは水曜ですが
551マロン名無しさん:2006/12/11(月) 13:18:14 ID:gBrvVRf8
日曜日だから家にいない人も多いでしょ。DBも同じ条件で放送してたら
20%はいかないと思う。当時の裏番組は覚えてないけど、やっぱ平日と日曜じゃ
結構違うと思う。
552マロン名無しさん:2006/12/11(月) 17:31:01 ID:???
じゃあなんでサザエさんは視聴率いいんだ?
サザエさんが終わったあとでみんな家からいなくなるのか?
553マロン名無しさん:2006/12/11(月) 18:39:31 ID:???
>>548
なにハッタリかましてんだお前wwww
しったか消えろw 必死すぎwwwwwww
554マロン名無しさん:2006/12/11(月) 18:44:35 ID:???
548より553の方が必死に見えるが
555マロン名無しさん:2006/12/11(月) 18:54:21 ID:???
そもそも左遷されてないしね
556マロン名無しさん:2006/12/11(月) 19:08:14 ID:???
DBは週間視聴率ランクでサザエさんより上にいくこともよくあった
557マロン名無しさん:2006/12/11(月) 20:01:07 ID:???
日曜日だから家にいる人も多いんじゃね?
558マロン名無しさん:2006/12/11(月) 20:05:59 ID:???
普通平日ゴールデンのほうが競争率高いんじゃないの
559マロン名無しさん:2006/12/11(月) 20:31:25 ID:???
いつもなにかのせいにするのって虚しくない?恥ずかしくない?
560マロン名無しさん:2006/12/11(月) 20:38:03 ID:???
言い訳ピース信者は言い訳するのが仕事だからな
561マロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:07:39 ID:???
ワンピースが左遷を喰らったのはワンピースのせい
562マロン名無しさん:2006/12/11(月) 23:59:11 ID:???
烈火の炎以下だろワンピって
563マロン名無しさん:2006/12/12(火) 00:01:52 ID:???
烈火はおもろいぞ
トーナメント以降は
564マロン名無しさん:2006/12/12(火) 14:37:48 ID:???
つーか、今のジャンプなら暗黒期のほうが面白かったよ
看板だけ比べたって、るろ剣の方がワンピより全然面白かったし、話の完成度も高かった
そんなワンピをDBと(ry
565マロン名無しさん:2006/12/12(火) 15:31:26 ID:mrsdO36i
比べるのはDBに対する侮辱
566マロン名無しさん:2006/12/13(水) 14:13:27 ID:???
ワロタ

今度は日曜日のせい・・・か

日曜は一番視聴率がとれるだろw

水曜で平均20%越えだったDBが日曜だったら25%超えてるわ
567マロン名無しさん:2006/12/13(水) 17:49:20 ID:???
20%越えしてたドラえもんやコナンが今や8%の時代だからなー
568マロン名無しさん:2006/12/13(水) 18:02:17 ID:???
ドラえもんは間違いなくわさドラの弊害
再放送なら13%は取れてた
569マロン名無しさん:2006/12/13(水) 18:10:03 ID:???
コナンが20%を記録したことなんてあるの?
570マロン名無しさん:2006/12/13(水) 18:23:16 ID:???
バーローをバカにすんな
全盛期は年間視聴率20%超えてたんだ

今じゃ一桁だけど
571マロン名無しさん:2006/12/13(水) 21:34:45 ID:???
DBってバカの一つ覚えしか脳がない漫画だろw
572マロン名無しさん:2006/12/13(水) 22:39:01 ID:???
あらら
573マロン名無しさん:2006/12/13(水) 22:52:23 ID:???
チョンピ厨に幸あれ
574マロン名無しさん:2006/12/14(木) 13:14:02 ID:???
ワンピは精々ラッキーマンのレベル
575マロン名無しさん:2006/12/15(金) 05:35:41 ID:???
「意地はってごめーん!!! 俺が悪かったァー!!!!
 今更みっともねェんだけども!!!
 『アニメ時間帯変えて視聴率絶好調らしいね』 って言ったけれど!!!

 アレ!!! 取り消すわけにはいかねェーかなー!!!
 ダメかなー!!! 頼むからよ
 もう一度・・・!!!



 ゴールデンでやらせてくれェ!!!!!
576マロン名無しさん:2006/12/15(金) 06:51:13 ID:???
ワンピースおもしろいって人はジャンプ以外の漫画あまり読んでない証拠!あれより良い漫画たくさんあるよ。
話題や流行に流されないでもっと視野を広げてみよう
577マロン名無しさん:2006/12/15(金) 07:26:53 ID:???
マルチうぜぇ
578マロン名無しさん:2006/12/15(金) 18:21:34 ID:???
DBと左遷ピースのコラボはまだか
579マロン名無しさん:2006/12/15(金) 18:49:22 ID:???
 やっぱりドラゴンボールとワンピースの根本的な違いは、ワンピースは、一つの話が単に勧善懲悪に終わるんじゃなくて、何かメッセージ性を帯びた話をしているという部分ではないでしょうか。(ルフィは海賊ですから勧善懲悪はあてはまりませんし)

 フリーザを倒してもセルを倒してもブウを倒しても。そこにあるものは強いものと弱いもののみ。
「地球(もしくはナメック星)を守る」ことを唯一の正義にして話を進めているところに話の薄さが感じられます。(いや、ドラゴンボールもよ〜く読めばそれなりの深さはありますがね…。戦闘で「子供を引きつける」という点では最高の作品ですね)

 一方ワンピースですが、ルフィは「強い」から人気があるのではないと思います。子供の大半の理由はまさにこの「強さ」にあるでしょうが、僕は、ルフィが相手に勝つ上で相手の信念を砕く様子が面白いと思います。

 それは水戸黄門と同じで、光圀が「偉い」から問題が解決するんじゃなくて、話の根本を解決するから面白いんですね。

 確かにルフィ自身は何も考えていないかもしれませんが、ワンピースの話自体が神の概念をどうまとめるかに期待してます。
580マロン名無しさん:2006/12/15(金) 19:00:17 ID:???
チョンピ厨に幸あれ
581鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/15(金) 20:10:26 ID:???
みんな正論だなぁ反論できないや
582マロン名無しさん:2006/12/16(土) 01:43:20 ID:???
鳳凰は頭悪いからどの道反論なんて無理です><
583マロン名無しさん:2006/12/16(土) 06:55:57 ID:???
ストーリーいいかなあ?
陳腐なお涙頂戴とズレた感性のギャグ、
魅力の無いキャラにつまらないバトル。>ワンピ

DBは一見単純なバトル漫画だが、「早く続きを読みたい!」
と思ったもんだが。
584マロン名無しさん:2006/12/16(土) 07:14:28 ID:???
DBは漫画という名の絵本だからな。
真面目に漫画読まない一般人の流し読みや、複雑な話や台詞が面倒臭い奴の支持も集めてる。

良くも悪くも読みやすい。
585鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/16(土) 08:02:27 ID:???
やっぱりDBはいいよね
ビームだしたり空飛んだりなんかカッコイイ
586マロン名無しさん:2006/12/16(土) 08:39:36 ID:???
というか、キャラクターのかっこよさの差が全然違う
特に主人公の差がデカ杉
587マロン名無しさん:2006/12/16(土) 08:47:03 ID:???
ルフィって弟にかなり似てる
588鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/16(土) 09:07:02 ID:???
>>586同意
ルフィなんて仲間を大切にすると言ってたのに
仲間のゾロに「死ね」なんて言うやつだからね
589マロン名無しさん:2006/12/16(土) 13:59:45 ID:???
>>579
ドラゴンボールは話が薄いのは確かだけど
勧善懲悪や正義も薄いよ。
そういうのは二の次で
「強さ」や「バトル」のワクワク感が重点。
ベジータやピッコロだって悪だったのに強い敵が現れたら急に協力しだしたり
修行して強くなってバトル楽しんでたら世界も救っちゃったみたいな
ギャグ漫画に近い展開。

ワンピースや水戸黄門が勧善懲悪のノリでしょう。
ルフィや黄門一行が強くて「圧倒的に正義」だから問題が解決してるんじゃんw
ストーリーやメッセージ性があるから勧善懲悪ではないというわけでもない。
逆に矛盾と胡散臭さが際立ってるね。

まぁ、結局はDBのキャラ設定が良いから許されるんだけどね。
最後の方はちょっとマンネリ気味だったし。
キャラに魅力があれば後のストーリーなんてどうにでもなる典型
590マロン名無しさん:2006/12/16(土) 14:13:35 ID:???
画力が桁違いだな
尾田のバカはただ書き込めば良いと勘違いしてやがる
591マロン名無しさん:2006/12/16(土) 16:28:32 ID:???
信者が尾田のパクりと主張して止まない真島の絵の方が見やすいんだから笑えないな
592マロン名無しさん:2006/12/16(土) 20:40:14 ID:???
尾田って作品を客観的に見れてないよね
書き込めば伝わるっての師匠の教え?とか言ってたけど
雑で見難いだけだろう
593マロン名無しさん:2006/12/16(土) 23:25:31 ID:???
HUNTER×HUNTERに学ぶ「漫画格差」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader373004.jpg
594マロン名無しさん:2006/12/17(日) 18:25:50 ID:???
チョンピ如きがDBと同時期に連載してたらチョンピが看板の一つになれることはなかっただろうな
595マロン名無しさん:2006/12/18(月) 03:21:59 ID:???
いまDBが連載されてたらあそこまで人気になってないと思うな
時代だね
596マロン名無しさん:2006/12/18(月) 10:52:50 ID:???
今でもダントツに人気あるしね
597マロン名無しさん:2006/12/18(月) 19:11:39 ID:???
ttp://yaplog.jp/strawberry2/
ttp://yaplog.jp/cv/strawberry2/img/10925/img20061218_t.jpg

しっしかも野沢雅子さんまでゲストにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━━キタ
━━━━(゜∀゜)━━━━━キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━
なんなんだ今日の溜池Nowクオリティは(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━楽しい楽しい楽しい楽しい

野沢さんのまじめさ優しさ本当に素晴らしいお話いただきましたまだ痺れ
てます。そして!!オリジナルアニメを溜池でつくりジゴロウさんと翔子と
野沢さんのオールスターキャラで共演(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
凄いしっかりしたアニメ!凄いいろんなあのキャラの台詞全部本気でやってくださって、
野沢さん(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━

これは必見永久保存だああああああ野沢さんのゴクウによって日本中が世界中が救われたんだものあああああ

〓しょうこ〓  2006.12.18 [Mon] 16:53


バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598マロン名無しさん:2006/12/19(火) 02:28:35 ID:???
チョンピごときがDBに楯突くな
599マロン名無しさん:2006/12/19(火) 17:15:50 ID:QY/7eNyt
チョンピ厨のせいで「時代」って言葉を聴くだけで笑えてくる
600マロン名無しさん:2006/12/19(火) 17:22:05 ID:7MwjxH6a
ここでフリーザの有名なあのセリフ
601マロン名無しさん:2006/12/19(火) 17:40:07 ID:???
おまえはもう死んでいる
602マロン名無しさん:2006/12/19(火) 17:45:31 ID:???
フリーザ様もチョンピ厨にはお怒りのようです
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader374316.jpg
603マロン名無しさん:2006/12/19(火) 18:14:30 ID:???
つーかドラゴンボールもワンピースも売り上げでしか自慢できない時点で終わってるなw
信者ならもっと作品の質で勝負したらどうだ?
アニメの出来ならナルトや遊戯王の方がドラゴンボールやワンピースより上だろ。
604マロン名無しさん:2006/12/19(火) 18:19:54 ID:???
アニメオリジナルなら遊戯王が一番だな
DBもワンピもナルトもオリジナルはとてつもなく糞すぎる
605マロン名無しさん:2006/12/19(火) 18:22:24 ID:???
少なくともこんなくそスレはたたなかっただろうな
606マロン名無しさん:2006/12/20(水) 14:46:13 ID:???
DBアニメを超えるジャンプアニメなんてないよ
607マロン名無しさん:2006/12/20(水) 14:54:31 ID:???
>>603
スレ読み直せ
608マロン名無しさん:2006/12/20(水) 17:41:17 ID:???
殴り合いと引き伸ばししか残らないZ
東映スタッフのオナニーしか残らないGT

DBはアニメ業界に残る駄作だなwwwwwwww
609マロン名無しさん:2006/12/20(水) 19:07:30 ID:???
関連スレ

●ワンピース海賊神総合スレッド3●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165316949/
ワンピース十殺元総合スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146054765/
610マロン名無しさん:2006/12/20(水) 19:17:23 ID:???
>>608
アンチの嫉妬が心地よく聞こえる
611マロン名無しさん:2006/12/20(水) 19:43:12 ID:???
610 :マロン名無しさん :2006/12/20(水) 19:17:23 ID:???
>>608
アンチの嫉妬が心地よく聞こえる


人気さえあれば質はどうでもいい。
典型的なDB厨ですね^^
612マロン名無しさん:2006/12/21(木) 01:14:57 ID:???
悔しかったんだなぁ
613マロン名無しさん:2006/12/21(木) 07:32:56 ID:???
いくら人気があっても売り上げが凄くてもDBみたいな糞アニメじゃ人に自慢できないよね
恥ずかしい
614マロン名無しさん:2006/12/21(木) 11:21:40 ID:???
所詮ドラゴンボールは金の亡者ですから
儲ける事しか頭にないw
615マロン名無しさん:2006/12/21(木) 14:48:59 ID:9NIeKrBy
アンチが叩くほど
DBの強さを物語るというパラドクス・・
616マロン名無しさん:2006/12/21(木) 14:53:45 ID:???
叩いてなんかいないよ
金儲けのためにプライド捨ててるDBに呆れてるだけw
617マロン名無しさん :2006/12/21(木) 15:18:27 ID:???
http://www.dbmania.net/

やばすぎる!!早くみてーー!!


618マロン名無しさん:2006/12/21(木) 15:18:47 ID:???
金儲けに走っているのは東映と集英社
作品には罪も拝金主義もない。

あと、鳥山は金にはそれほど執着しない事で有名。
軽く数億は儲かるだろうパチスロ化も断ったしな。
ま、500億くらい持ってるらしいから数億なんてはした金だろうが・・
619マロン名無しさん:2006/12/21(木) 15:21:08 ID:???
>>617
これを期に両者の無駄な争いが少しでも治まってくれればいいんだがな
620マロン名無しさん:2006/12/21(木) 15:56:06 ID:???
>>618
サイヤ人以降無理矢理書いてたんだから立派な商業漫画
出版社のせいなんて言い訳はプロには通用しません
621マロン名無しさん:2006/12/21(木) 19:02:56 ID:???
まぁ、どちらが偉大かは争うまでもなくわかることだから
622マロン名無しさん:2006/12/21(木) 19:12:00 ID:???
隣の家に住んでる田中くん(仮)が偉大
623マロン名無しさん:2006/12/22(金) 04:28:50 ID:ou0hm5ke
じゃあお前らOP以上の漫画描けよ・・・
624マロン名無しさん:2006/12/22(金) 06:00:54 ID:???
ヽ(。ω゚)ノ よーし 描いちゃうぞ〜
625マロン名無しさん:2006/12/22(金) 07:38:50 ID:???
>>620
商業誌なんだから当たり前じゃん
鳥山は無理やり描かされてたんだし
DBは2年で辞めるつもりだったらしい
626マロン名無しさん:2006/12/22(金) 07:41:45 ID:???
ワンピースより面白い漫画を見つけたぞ
ttp://ggrave.client.jp/MAN_01.html
627マロン名無しさん:2006/12/22(金) 17:13:17 ID:???
なんという、蠱惑的な漫画…
628マロン名無しさん:2006/12/22(金) 17:15:26 ID:???
629マロン名無しさん:2006/12/22(金) 20:19:58 ID:???
そういうコラ作ってる人って何考えてんだろ
630マロン名無しさん:2006/12/22(金) 21:43:27 ID:???
キムチ漫画信者に大人しくなって欲しいと考えてるんじゃないかな
631マロン名無しさん:2006/12/23(土) 04:40:52 ID:???
チョンピース

キムチピース
632マロン名無しさん:2006/12/23(土) 09:16:05 ID:???
思えば尾田ってちょっと韓国風の顔だよな
633マロン名無しさん:2006/12/23(土) 10:16:13 ID:???
コラはコラでもコラボ全バレ公開してるよ、すげええ!

http://www2.strangeworld.org/uedakana/
634マロン名無しさん:2006/12/23(土) 10:29:11 ID:???
踏んじゃった orz
635マロン名無しさん:2006/12/23(土) 18:45:54 ID:???
strangeworldは踏むなよ
636マロン名無しさん:2006/12/23(土) 19:09:27 ID:???
なるほど、過去ログ読んでたらまた踏んだ。 俺ってアホだ  
637マロン名無しさん:2006/12/23(土) 23:55:38 ID:???
ワンピースって絵に立体感がないね…
だからかな。いまいち迫力が足りない
638マロン名無しさん:2006/12/24(日) 18:12:08 ID:???
コラボ漫画読んだけど、鳥山のが絵上手いなあ
639マロン名無しさん:2006/12/24(日) 18:17:39 ID:???
鳥山はキャラとシェン論だけな
640マロン名無しさん:2006/12/24(日) 18:18:21 ID:???
まあ3〜4年かけたらしいし尾田にしては雑じゃないよな
641マロン名無しさん:2006/12/24(日) 20:09:40 ID:???
コラボなんだろうけど、鳥山が殆ど手をつけないでコラボはへんだ
642みかん ◆EZALWrOa7E :2006/12/24(日) 22:15:57 ID:7x+jnOmY
ルフィの正体はクリリンだって知ってた?
643マロン名無しさん:2006/12/24(日) 22:31:13 ID:???
ナミとブルマの顔を比べたら
ナミの顔の薄っぺらさがよくわかる
644マロン名無しさん:2006/12/24(日) 22:42:35 ID:???
ワンピ更に縮小、ついに2%へ
http://ranobe.com/up/src/up160414.jpg

縮小ってレベルじゃねーぞ!!!
645:2006/12/25(月) 01:05:48 ID:???
ワンピのアニメ打ち切って、DBの再放送しろよ。今でも、15%はいくよ。
646マロン名無しさん:2006/12/25(月) 01:07:47 ID:???
15は無理だよ・・・さすがに絵も古いし
でもデジタルリマスター処理やって、原作にないオリジナル部分はカットして編集しなおして
やったら長い気を溜めるシーンとかは短く処理しなおす
これをやってくれたらかなりいいとこは行くだろね
647:2006/12/25(月) 01:20:37 ID:???
デジタルリマスターて、なんですか、DVDみたいに、画像がよくなるんですか?
648マロン名無しさん:2006/12/25(月) 01:24:34 ID:???
まあ、そう思ってくれていいよ
649マロン名無しさん:2006/12/25(月) 02:50:15 ID:???
普通にブルマは可愛くないと思ったんだが・・・
650鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/25(月) 04:53:37 ID:MIa5aHVB
現実におこらないからってDB厨妄想しすぎ。
今、DBを連載したら打ち切り決定だよ。
今の時代DBを面白いっていうはずないじゃん。
DBはBLEACHの劣化版って感じになるんじゃないの?
ワンピの足元にも及ばないよ。
651:2006/12/25(月) 05:20:43 ID:???
お前、そんなこと言ってもなあ、全然説得力がないよ。今でも、DBは人気一位だよ。ジャンプ漫画の中で。
652マロン名無しさん:2006/12/25(月) 05:45:36 ID:???
DB世代だが、アレはアクションシーンが神なんであって近頃主流のストーリー性のある漫画では無いから
今ジャンプ乗ってもブリーチとさして変わらんだろ
単なるアクションシーンの神なブリーチで終わっちゃうよ
653マロン名無しさん:2006/12/25(月) 06:03:23 ID:???
>>652
どこから突っ込んでいいのか分からん
654マロン名無しさん:2006/12/25(月) 06:06:05 ID:???
ストーリー性のある漫画というのはもしかしてお涙頂戴ぐだぐだピースのこと言ってるんじゃないよね?
655マロン名無しさん:2006/12/25(月) 06:23:00 ID:???
>>654
まさにそれ

お涙頂戴で結構なんだよ
何せ主な読者は少年なんだから、目の肥えた大人相手に組み立てる必要は無い
分かりやすく泣けるで十分

無内容に次から次へと強い奴強い奴って漫画じゃさすがにストーリー性あるとは言えないしね
656マロン名無しさん:2006/12/25(月) 06:33:52 ID:???
>>655
ワンピ好きって24時間テレビとか見ても泣いてるの?
657マロン名無しさん:2006/12/25(月) 06:44:42 ID:???
ワンピのぐだぐだストーリーってトランクスがセルの時にやった勘違いパワーアップみたいだな
658マロン名無しさん:2006/12/25(月) 06:52:46 ID:???
>>656
さぁ?別に特別ワンピ好きじゃないから分からん

>>657
DBの伏線無しの先延ばし先延ばしの行き当たりばったりストーリーも冷静に考えるとかなりアレだがな
鳥山さんも大変だったろうな…実際ピッコロ戦で終わらせる気が人気有りすぎて話繋がなきゃいけなくて
659マロン名無しさん:2006/12/25(月) 06:54:37 ID:???
ストーリー漫画のストーリーがあれじゃやばいだろ
660マロン名無しさん:2006/12/25(月) 07:00:20 ID:1w3i3ayN
ワンピ厨には泣けるらしいです
661:2006/12/25(月) 07:05:28 ID:???
DBは、ワンピなんかよりストーリー構成力は遥かに、上なんだよなあ。ワンピはストーリー重視なのに、グダグダ
662マロン名無しさん:2006/12/25(月) 07:37:14 ID:???
まあDBはストーリー性よりキャラクターの個性で人気出てるとは思う
これだけ年数経過しても今の子に受けるのは、キャラ人気がないと無理
663マロン名無しさん:2006/12/25(月) 08:11:33 ID:???
ワンピがDBに勝ってるところは「量」だけだな。
話の長さ、キャラの多さ、セリフの多さ。
漫画としての「質」では比較するにも値しない。
664マロン名無しさん:2006/12/25(月) 09:03:04 ID:???
つかワンピ分かりにくい
665マロン名無しさん:2006/12/25(月) 09:07:44 ID:???
もっと絵をシンプルにすりゃいいのに
何か自分で自分の絵によってる気がする
666マロン名無しさん:2006/12/25(月) 09:29:02 ID:BZ6jiohK
ドラゴンボールはまさに「シンプル イズ ベスト」
単純だからこそ、世界中どこの国でも愛される。
でも、その単純の中にもサプライズが散りばめられてるしな。

ストーリーが単純だから質が下、ってのはアホの発想。
667マロン名無しさん:2006/12/25(月) 09:45:32 ID:???
DBとワンピ両方好きな奴っていないの?
俺以外で
668マロン名無しさん:2006/12/25(月) 10:21:19 ID:???
>>667
俺も俺も。どっちもいい漫画なのに信者同士の煽り合い見るとイヤになる
669マロン名無しさん:2006/12/25(月) 10:23:02 ID:???
悟空がピッコロ大魔王を貫いた時の1コマ
悟空がセル戦で死んだ時のチチの反応2コマ
シンプルなのにずっしりくるんだよね
670マロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:33:49 ID:???
どっちも好きなのは勝手だが「ワンピはDBを超えた!」みたいな勘違い発言がワンピ厨には多い
671マロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:37:45 ID:???
最近は煽り目的の中傷だろうが最盛期は酷かったしな…
672マロン名無しさん:2006/12/26(火) 08:56:49 ID:???
>>670
物語の構成とか、周到さならOPのが上だろうけど(というか面倒くさがりの鳥山がこの点で尾田を上回るはずがないw)
マンガとして考えると、作画技術、コマ割、1シリーズの構成、戦闘シーンは鳥山のがずいぶん上なんだよな。
特にネームをせずいきなりペン入れをしてあのコマ割の上手さは異常。

どっちも好きだけどさ
673マロン名無しさん:2006/12/26(火) 09:49:07 ID:???
面倒臭がりも何もDBは毎回その話で終わるつもりだったのにその都度引き伸ばされてきたんだから
最初から超長期連載をするつもりの尾田に劣るのは当然だろ
そして引き伸ばしを余技なくされたDBよりはマシというだけで尾田の構成力なんて別に大したことない
674マロン名無しさん:2006/12/26(火) 10:00:37 ID:???
っていうか超サイヤ人とギアを見比べればどっちの構成が優れてるかなんて火を見るより明らかだろ
675マロン名無しさん:2006/12/26(火) 20:44:37 ID:???
バトルを魅せる為に極力ストーリー(無駄)を省いてる作品に
「ストーリーなら勝ってる」とか言ってて恥ずかしくないんだろうか?

ワンピは全部で1シリーズの構成だが、構成や設定管理能力は酷すぎるぞ
界王拳を意識したギア2、スカウターを意識した道力、すぐに忘れ去られそうな覇気。
構想というか発想力は全て劣化コピーでしかない。
ラピュタや海列車(尾田=ジブリ好き、千影と同時期)
古代兵器の設定もまんまドラえもんからの丸パクリだしな。
676マロン名無しさん:2006/12/27(水) 08:10:56 ID:???
今回、同時にジャンプに載ったが
DBの絵の緻密さだけが印象に残った
677マロン名無しさん:2006/12/27(水) 08:19:41 ID:???
多分、今が全盛であろう尾田の画力と
もう10年以上前に全盛期が過ぎさっと鳥山の画力。

それでも鳥山の方が上に感じる。
才能とは厳しいものだな。
どう考えても、漫画に対する熱情は圧倒的に尾田の方が上なのに。
678マロン名無しさん:2006/12/27(水) 08:52:57 ID:???
才能の差って残酷だよな
679マロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:30:18 ID:???
ルフィのあのわざとらしい大口が嫌w
680マロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:48:26 ID:???
あの大口はキムチを食べるのに適してるんだよ
681マロン名無しさん:2006/12/27(水) 12:03:39 ID:???
亀仙人とサンジの2ショットなんかを見てると、やっぱ上手いなとつくづく思うわ
682マロン名無しさん:2006/12/27(水) 13:45:51 ID:???
ブルマの体型は現実味が合って良かったが
ナミやロビンは・・
683マロン名無しさん:2006/12/27(水) 15:24:48 ID:ZJb5EpAE
ん・・・見た感想
ゴクウの服装が気になった…
ピッコロ…刀じゃなくて良いと思った。もっと大きい剣の方が合ってる。
あと背がゾロと合わしてあったけどなんかな…
亀仙人とサンジのコンビは良い……これは、別の漫画として連載してもおかしくないよ
それに画自体確かに違和感無くて、ビックリした。
トランクスがフリーザ編の頃のトランクスだった…;まぁ良いけど
チョッパーが何故か可愛かった。
ブルマ、確かに太ももが凄い、そんな漫画で興奮するはずが無いと思ってたが

ストーリーは詰めすぎてたけどまぁ良かった。
684マロン名無しさん:2006/12/27(水) 15:32:59 ID:???
>>681
二人並ぶと亀じいさんが立体的に見えるよな
たった1コマでこれだけ違うとは思わなかったよ
685マロン名無しさん:2006/12/27(水) 17:32:43 ID:???
尾田自身も言ってるが、鳥山の曲線は神業に近い
686マロン名無しさん:2006/12/27(水) 18:41:40 ID:???
>>679
お前は俺か!!
687マロン名無しさん:2006/12/27(水) 18:46:07 ID:???
ドラゴンボールあってのワンピースですからw
688マロン名無しさん:2006/12/28(木) 00:00:43 ID:???
歴然たる画力差だったなw
わざわざコラボして同じコマに書くなんて尾田はMか?
689マロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:23:21 ID:???
鳥山もかなり劣化してたがそれでも尾田とは天と地ほどの差があるんだから才能の差ってのは残酷だよ
690マロン名無しさん:2006/12/28(木) 10:11:51 ID:???
ワンピースの主人公ってやたらバカ面だな
691マロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:43:16 ID:???
あの主人公空回りだよね
692鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/28(木) 16:53:58 ID:1uTDxMvP
>>688-689
お前らがDB厨なだけだよ。
693マロン名無しさん:2006/12/28(木) 18:35:51 ID:???
ま、ドラゴンボールファンは世界中にいるからな。
ワンピのような特定アジア限定と違って。
694マロン名無しさん:2006/12/28(木) 23:04:08 ID:???
結局チョンピを楽しめるのは鳳凰みたいな頭の悪い奴だけ
695マロン名無しさん:2006/12/28(木) 23:08:42 ID:???
>>692
酷なことを聞くがお前はあのコラボを読んでどちらが上手いと思ったの?
696マロン名無しさん:2006/12/28(木) 23:11:05 ID:???
あのコラボって絵がどうこう以前に話が面白くない
697マロン名無しさん:2006/12/29(金) 01:50:25 ID:???
ストーリー尾田だもんね
698マロン名無しさん:2006/12/29(金) 03:42:15 ID:???
それじゃ面白くなるわけないわな
699マロン名無しさん:2006/12/29(金) 03:55:36 ID:???
DBの足を引っ張るなよダニが
700マロン名無しさん:2006/12/29(金) 03:58:08 ID:???
鳥山も表向きはストーリーが面白いと思いましたって言ってるけど
(発表している以上、それ以外言いようが無いだろうが)
尾田がストーリー作るってきまったら
鳥山としてはあんましゃしゃり出ちゃいかんと思うだろうしな
自分の事を神様と崇める奴に自分が何か言えば
相手は多少なりとも畏縮すると予想つくだろうし なんだかなー
701マロン名無しさん:2006/12/29(金) 05:42:54 ID:???
結局チョンピなんざDBとコラボする器じゃなかったんだ
702マロン名無しさん:2006/12/29(金) 11:12:43 ID:???
同じレベル同士の漫画でやりゃいいのにね
703マロン名無しさん:2006/12/29(金) 11:48:51 ID:KN0IzNXD
おめぇーは、オラにかてねー戦わなくてもわかる
704マロン名無しさん:2006/12/29(金) 12:06:10 ID:???
ドラゴンボールの人気はやっぱ他の漫画と桁の違う戦いって事だろうな
ドラゴンボール(宇宙規模)
ワンピース(島規模)
ナルト(村規模)
705マロン名無しさん:2006/12/29(金) 12:08:50 ID:???
まぁ鳥山も尾田も

飛呂彦には敵わないわけだが。
706マロン名無しさん:2006/12/29(金) 12:17:19 ID:???
昨日どっかのスレでワンピース>>>ドラゴンボールってスレがあったんだけど
結局ドラゴンボールの話題になっててワロタ
707マロン名無しさん:2006/12/29(金) 13:26:58 ID:???
ワンピーは単行本読むのが苦痛なんだよな
DBはさくさく読めるしいい感じ
708マロン名無しさん:2006/12/29(金) 13:46:19 ID:???
>>706
チョンピについて話すことなんて無いし
709マロン名無しさん:2006/12/29(金) 16:59:49 ID:???
710マロン名無しさん:2006/12/29(金) 18:50:36 ID:07ERTraI
このスレで一番面白かったのは「ドラボ」だけ
711鳳凰:2006/12/30(土) 03:53:26 ID:wcDu0zQl
ジョジョ
絵が気持ち悪くて読んだ事ないけど本当におもしろいの?
一部のマニアはすごい熱狂的でこわいけど。。。
712マロン名無しさん:2006/12/30(土) 07:06:09 ID:???
DBだけ読んでれば十分
713マロン名無しさん:2006/12/30(土) 10:48:58 ID:???
こんなところでいきなり釣り糸垂らされても、
魚も困るっちゅーねん
714マロン名無しさん:2006/12/30(土) 11:11:40 ID:???
ごちゃごちゃ言ってないで読んでみろよ
715マロン名無しさん:2006/12/30(土) 12:27:42 ID:???
全部好きな人が勝ち組だよ
716マロン名無しさん:2006/12/31(日) 06:09:49 ID:???
名作のみを楽しめてるのが本当の勝ち組だよ
717マロン名無しさん:2007/01/02(火) 09:56:27 ID:vPTQ1SZw
チョンピとDBじゃ比較にならない
718マロン名無しさん:2007/01/02(火) 10:05:35 ID:???
どっちもうんこ
719マロン名無しさん:2007/01/02(火) 10:09:07 ID:???
ワンピースはウンコ特盛り
720マロン名無しさん:2007/01/02(火) 12:19:53 ID:???
だよな
721マロン名無しさん:2007/01/02(火) 12:58:27 ID:???
頭からっぽの方がウンコ詰め込めるもんな
722マロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:35:16 ID:???
ありったけのウンコをかき集めてるしな
723マロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:46:32 ID:+g/sTFTw
チョンピースじゃなくて、マンピースなら見てみたい。
いや、挿れてみたい
724マロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:36:41 ID:???
最初の知名度も人気も、中堅漫画だった頃なら
別に毛嫌いする程の漫画じゃなかったし
今アンチしてる人もまあ読めなくはない内容だったろう
しかし悪い意味で続き過ぎ、売上記録だけが先行してしまった
作者も浮き足立つと面白い物やつまらない物も判別つきづらくなる
結果、悪い部分が目立つ漫画になってしまった
人気は出たが名作と呼ばれる普遍性は無くなってしまった
中堅漫画のまま早期決着しとけば…惜しい作品だな
72524:2007/01/02(火) 16:23:31 ID:JozENvAv

724の人他のスレデモ同じこと言って叩かれて消えた人だw

向こうでいぢめられたから今度はこっちなのね^^

そこまでしてワンピ嫌いなら見なけりゃいいのになんで見てるの?

ちなみに他スレでは「上から目線やめろや」とか言われてました^^
726マロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:56:07 ID:???
DB時代にワンピやってたらワンピの負け。
今の時代にDBやってたらDBの負け。
要はそういうことだろ。
購買層が上いっちゃってるから。
727マロン名無しさん:2007/01/02(火) 17:07:24 ID:???
DBなんて時代なんて関係ねえよ
今も小さい子供に大人気なのに
糞チョンピと一緒にすんな
728マロン名無しさん:2007/01/02(火) 17:15:20 ID:???
78 :24:2007/01/02(火) 15:55:58 ID:JozENvAv


73 :マロン名無しさん :2007/01/02(火) 11:37:32 ID:???
最初の知名度も人気も、中堅漫画だった頃なら
別に毛嫌いする程の漫画じゃなかったし
今アンチしてる人もまあ読めなくはない内容だったろう
しかし悪い意味で続き過ぎ、売上記録だけが先行してしまった
作者も浮き足立つと面白い物やつまらない物も判別つきづらくなる
結果、悪い部分が目立つ漫画になってしまった
人気は出たが名作と呼ばれる普遍性は無くなってしまった
中堅漫画のまま早期決着しとけば…惜しい作品だな


バカ発見!!
何故に上から目線なのか?大丈夫!教えてあげる君はそんなにえらくないんだよ!
頭いいフリもしなくていいよ^^
君のコメントに何の影響力もないこと知ってた?
惜しいって・・・惜しいのは君の頭でしたね。次から書き込みには注意してね


725 :24:2007/01/02(火) 16:23:31 ID:JozENvAv

724の人他のスレデモ同じこと言って叩かれて消えた人だw

向こうでいぢめられたから今度はこっちなのね^^

そこまでしてワンピ嫌いなら見なけりゃいいのになんで見てるの?

ちなみに他スレでは「上から目線やめろや」とか言われてました^^
729マロン名無しさん:2007/01/02(火) 17:20:26 ID:???
998 :鳳凰:2007/01/02(火) 15:41:31 ID:JozENvAv
というかおまえがここを荒らしてることに気づけよ

仮に本スレにアンチがかきこんでたら気分悪いだろ
それと同じようなことをしてる自分に気づけ

しかもおまえがいってることは質問に対する答えにもなってないしな
反論をあきらめた鳳凰の方がまだまし

↑バカですかこの人
 なんで2chだとみんな偉そうに話すのかな?
 嫌いなら読まなきゃいいのになんで読んでるの?って質問に答えてないのは何故?
 百8の前にてめえ早くこたえろよ
730マロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:44:11 ID:???
http://moonlight.big-site.net/misc/kirai2.html
*作者は、自分が世界上に忌まわしい伝染病をまき散らしたんだと実感するまで、『ドラゴンボール』がノンスト
ップ上映される部屋に監禁する必要があるな。(ノースカロライナ州 19歳 男性)
*まあね、20%が闘いで、10%がストーリーで、30%は修行を観てたっけ、で40%は怒鳴って絶叫してた。
(USA 男性)
*筋肉よりもうちょっと中身を充実させるべきだったわ。(メイン州 23歳 女性)
*『ドラゴンボールZ』は「史上最もすばらしいアクション作品」のはずだったけど、そのアクションとは基本的に
声を限りに絶叫しながら、互いにエネルギービームを繰り出すため1カ月間じっとしていることだった。で、どの
パンチやキックもいつもブレたように見えて、うやむやにされたような気がしてた。(テネシー州 20歳 男性)

『DBZ』と比較している他のどの作品もプロット、キャラクター、総合的なプロダクション・バリューの面で上回りま
す。そんなわけで『DBZ』はつまんないと思いますよ。(カリフォルニア州 29歳 男性)

嫌いな日本アニメ第一位おめでとう!
731マロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:47:21 ID:???
嫌いなアニメ一位になるのとアニメ打ち切りになるのどっちがマシかな
732マロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:51:59 ID:64TPSmvF
同時期に掲載してたら、ジャンプは面白くなっていいじゃん〜多分立ち読みやめて買うと思う
俺はもろドラゴンボール世代だから、最初にドラゴンボール読んでただろうな。
733マロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:01:22 ID:???
そこのサイトって嫌いなアニメキャラとかもやってる海外オタクの溜まり場だよ
知ってる人には失笑されるから止めたほうがいい
734マロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:02:10 ID:???
*『DBZ』が最高だと言ってるのか? お前なんか象にグチャグチャにタマ踏み潰されて死んでいいよ。(USA 男性)

*『DBZ』のアンチとファンのために使い古しのジョークを一つ。「1個の電球を取り替えるのに、何人のサイヤ人が必要かな?」「一人だけさ。ただし7話かかっちまうけどな」(USA 男性)
735マロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:13:28 ID:???
>>734
まとを得ているけど、外人に言われたくないな
736マロン名無しさん:2007/01/02(火) 22:58:08 ID:???
そら海外においてDBは母体数が半端無いからな
その中の500票とか俺の精子みたいなもんだ
737マロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:14:44 ID:???
なんかもうDBの事が語られれば語られるほどワンピが惨め
っていうか荷が重すぎだな 設定から何までDB後任の器ではない
12巻辺りまでのまぐれを過大評価しすぎて、今じゃ信者以外には馬鹿にしかされてない
ワンピ>>>DBスレなんて99%DBの話題ばかりであまりにも悲惨だ

ワンピは無駄な設定をなくしてバトルも神で、絵も初期+αで40巻くらいで終わればよかった
44巻で折り返しとか、長けりゃ良いと言うのは間違いだったと言う前例しか作れない
感動も押し付けによる誘い涙ではなく、純粋に感動出来る展開なら読者を選ばなかったはず

尾田の悶絶オナニーが作品を殺したと言っても良い

738マロン名無しさん:2007/01/03(水) 02:22:53 ID:???
↑コピペはやめよーよ。 もう読んだ
739マロン名無しさん:2007/01/03(水) 07:12:55 ID:???
>>730
なんだそのサイトw
全米でも幅広い層に人気があるアニメばかりが嫌いなアニメの上位になってんじゃんw
740マロン名無しさん:2007/01/03(水) 08:30:49 ID:???
ドラゴンボールにちょっかい出して惨めな思いをするのはチョンピ厨だろ
741マロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:54:43 ID:???
ドラゴンボールはストーリー的にはワンピより単純だよな。
新たな敵が現われて仲間を蹴散らす→主人公修行、目的地に到着→ドカバキドカバキ。あんな主人公以外かませ扱いにされる漫画どこが面白いんだ?
しかもドラゴンボールあるからってキャラ殺しすぎ。死を簡単に使いすぎ。あの設定はなんでもありだからどんなこじつけも可能だ。
さらには瞬間移動?なんでもありにもほどがあるw 一瞬で別の惑星にまで移動しちまうんだぜ?苦労する事皆無。
まぁ、単純思考なガキには大人気だろうが。ドカバキドカバキビームどーん!!ガキはああいうもの大好き。
ドラゴンボール面白いって言ってる奴は、単にガキの頃の感情がすり込まれてるだけだと思うぞ。
もしドラゴンボールが今やってたなら、2ちゃんには「なんでもありの糞設定」みたいなスレが乱立してるはずだ。
当然、現在の小、中学生には人気だろうがな。
742マロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:56:34 ID:???
はいはい
743マロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:26:52 ID:???
>主人公以外かませ扱いにされる漫画どこが面白いんだ?

やっぱちゃんと読んでないんだなあ
744マロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:54:35 ID:???
俺がガキの頃は 親父はDBと両さんしか読むものがない
ってよくなげいていたのを思い出した
745マロン名無しさん:2007/01/03(水) 18:02:39 ID:???
原作者本人達は一緒に仲良く漫画描いてるのに、こんなとこで必死に言い合ってるお前らが一番馬鹿だ。
746マロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:25:19 ID:???
>>741
>死を簡単に使いすぎ
ワンピは使わなさすぎでまるで緊張感が全くない。

>あの設定はなんでもありだからどんなこじつけも可能だ。
傷が回復する明確な理由もないワンピは?

>一瞬で別の惑星にまで移動しちまうんだぜ?苦労する事皆無。
気を感じ取れないと行けましぇーん

>ドカバキドカバキビームどーん!!ガキはああいうもの大好き。
尾田もその1人なんだけど

>もしドラゴンボールが今やってたなら、2ちゃんには「なんでもありの糞設定」みたいなスレが乱立してるはずだ。
俺の両親もドラゴンボール好きだったし、今の世の中の子供達も好きだから。
そもそもドラゴンボールがなければ、その後連載されたこの系統の漫画(は
存在しないので、糞漫画スレがたったとしてもしっかり評価されるよ。
747マロン名無しさん:2007/01/04(木) 04:06:42 ID:???
>>746
>ワンピは使わなさすぎでまるで緊張感が全くない。
ワンピにはドラゴンボールみたいな便利な代物が無いから主要キャラは殺せない。
それ以外の奴まで生かしてるのは尾田のこだわりだろうな。
誰かを殺して悲壮感をって一番簡単な手法は主要キャラの家族、知人だけに止めたいのだろう。

>傷が回復する明確な理由もないワンピは?
明確な理由は数日後って形でちゃんととられてる。
腹刺されたりしても死なないのは、腕千切られたりしても大して出血しないDBと同じ。

>気を感じ取れないと行けましぇーん
これはブウ編の新ナメック星を指したものだ。どこにでもとは言ってないが?

>尾田もその1人なんだけど
ドカバキドカバキは確かに同じだな。でもそれに行き着くまでの盛り上げ方はワンピの方が上手いと思う(バロックワークス編やらアーロン編みたいな)
まぁ、とっととバトルいけって奴もいるだろうからこれは人それぞれか。DBはいつも強キャラの敵2、3人だしな。
それに、CP9編の唐突なインフレは俺もどうかと思ったわ。ギア2、3なんかのパワーアップもちょっと無理矢理すぎる…。

>俺の両親もドラゴンボール好きだったし、今の世の中の子供達も好きだから。
>そもそもドラゴンボールがなければ、その後連載されたこの系統の漫画は存在しないので、糞漫画スレがたったとしてもしっかり評価されるよ。
「DBが『今』やってたとしたら糞設定スレ乱立されてる」って発言してるだろ?もちろん大人でも好きな人はいるだろう。でもそれはワンピも同じ。
もちろんこの独特な世界観を真似れる漫画家はそうはいないだろう。でもDBが無いなら無いで同じようなバトルものは描かれてたはずだ。
少年誌で人気がでるであろうバトル系をジャンプ編集局がほっとくわきゃないからな。そもそも、DBがバトル系漫画になったのも担当の助言のお陰だし。
もしなにも言われなきゃ冒険もののギャグ漫画として数十巻くらいで終わってたはず。
748マロン名無しさん:2007/01/04(木) 06:21:05 ID:???
>>747
>ワンピにはドラゴンボールみたいな便利な代物が無いから主要キャラは殺せない。
だからこそリアルが必要な。
ドラゴンボールは便利アイテムがあるが故「はいはいどうせ死んでも生き返るんだろ」と
言う気持ちにはなるが、それは『ドラゴンボール』と言うアイテムあって成り立つもの。
しかしワンピはそんな便利なアイテムなどないのに、どんなに大きな被害でも主要キャラと
その身内は死なない。それではいくらルフィが「人は死ぬ」と大真面目に語った所で「はい
はいどうせ主要キャラは死なないからな」と、ただただ寒いだけに感じてしまう。
>誰かを殺して悲壮感をって一番簡単な手法は主要キャラの家族、知人だけに止めたいのだろう。
ワンピはキャラそれぞれに悲惨な過去があるが。

>明確な理由は数日後って形でちゃんととられてる。
肉・酒を食しただけで回復した事は幾度もある。
>腹刺されたりしても死なないのは、腕千切られたりしても大して出血しないDBと同じ。
なんで同列で書いてるのか分からない。出血表現は少年誌として抑えてるだけだろ。

>これはブウ編の新ナメック星を指したものだ。どこにでもとは言ってないが?
その新ナメック星を目指すに当たって悟空が苦労した事を知らないのか、それともあれは
苦労の内に入らないのか。
749続き:2007/01/04(木) 06:24:01 ID:???

>でもそれに行き着くまでの盛り上げ方はワンピの方が上手いと思う
これは『ルフィがナミのために「当たり前だ」と叫ぶまでと、悟空がフリーザにクリ
リンを殺されて超サイヤ人になるまでと、どちらの方が感動した?』と聞いているの
と同じ事。それこそ人それぞれ。
戦闘に関してもドラゴンボールの様に強敵1人に対して大勢、というやり方と、ワンピの
様に各キャラに強敵を宛がうやり方とどちらが好きかは人それぞれ。
ただ、戦闘シーンの面白さと見易さは圧倒的にドラゴンボールが上。

>「DBが『今』やってたとしたら糞設定スレ乱立されてる」って発言してるだろ?
ドラゴンボールが「今」やっていると言う仮定は=これまでの世界に「ドラゴンボール」が
生まれていないと言う事だから、「今」やっていたとしてもしっかりした評価が得られると
言っているんだが。

>DBが無いなら無いで同じようなバトルものは描かれてたはずだ。
「単なるバトルもの」でくくるのであればそうだろう。
だが、小難しい話や悲惨過去設定やキャラそれぞれを掘り下げドラマを作るの事もなく
十分面白く感じられる漫画は無かっただろうな。
一応断っておくが小難しい話などが悪いといっているわけではない。

>もしなにも言われなきゃ冒険もののギャグ漫画として数十巻くらいで終わってたはず。
作者自身はそうしたかったのだけどな。途中何度も終わりたいと言っていた。
750マロン名無しさん:2007/01/04(木) 08:05:07 ID:???
>>傷が回復する明確な理由もないワンピは?
>明確な理由は数日後って形でちゃんととられてる。

そんなもんあったか?
肉食ったちょっと寝た覚悟が出来たとかそんなん?
751マロン名無しさん:2007/01/04(木) 09:11:17 ID:???
チョンピ厨頑張れ
752マロン名無しさん:2007/01/04(木) 09:30:48 ID:RO9emLG6
基地外ってのは長文書くのになんの抵抗も感じないようだな
753マロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:38:47 ID:???
腹ぶち抜かれたり、頭かち割られても数日で治るんですかwwwww
754マロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:44:20 ID:???
>>730


>>今でも世界中で人気のある『ドラゴンボールZ』が1位に。アメリカで
のDVDとビデオ売上は2000万本以上、07年1月現在でも米国カート
ゥーンネットワークで放送されていて根強い支持があります。しかし
その分アンチファンも未だに大勢生産されるわけで、こういう結果に
なったようです。これも一つの勲章みたいなもんですかね(^^) 前回
1位の『ポケモン』と『ドラゴンボールZ』はアニメファンの枠を超えた
別格の知名度と人気を誇りますが、コアな海外のアニメファンの間で
は、当分嫌いなアニメとして標的にされそうですね。


この部分は無視するとは都合のいいアンチ脳でつね^^^^^^^
755マロン名無しさん:2007/01/05(金) 01:44:15 ID:???
>>750
>>753
仙豆みたいなもんが無い状況でそんなとこまでリアルに描いてたらそれこそ怪我させられなくなるだろ。
強敵と戦ってんのに大怪我無しじゃ、それこそ主要キャラ補正爆発な糞漫画になっちまうし。
お前等はフィクションってものをもうちょっと素直に捉えるべきだ。
756マロン名無しさん:2007/01/05(金) 04:06:12 ID:???
>>755
必死な所悪いが、漫画は全てフィクションだぞ?
そこで「これを食べればたちどころに治る」と言うアイテムとしてちゃんと存在している
仙豆と、なんの効力も無いではワンピの肉や酒を比べる事はあって当然の事。
そして毎回瀕死の重傷を負っても医師であるチョッパーより肉や酒が利くと言うワンピが
糞だと言われるのも当然の事。
そういやウソップやナミですら頭カチ割られても2,3日で動き回れるような回復力がある
のになんでチョッパーはいるんだろう。今一番いらないのはチョッパーかもな。

都合の悪い所だけフィクションだの漫画だの持ち出すのは信者の悪い癖だ。早く直せ。
757マロン名無しさん:2007/01/05(金) 04:26:55 ID:???
普通は最低限フォローなり整合性なり入れてるのに
ワンピはそれすら放棄。
描かなくてもわかってくれる、そんな意図があるかは知らんがんなもん漫画家じゃない。
自己満足に浸ってマス掻いてる猿だ。
しかも>>755のようなワンピ信者が妙に多いからタチ悪い。
本スレなんてなんだありゃ? 少しの批判すら許されない某半島精神むき出しだぞ。
758マロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:43:10 ID:Lr5a7l/b
チョンピースですから(*´ー`)
759マロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:49:26 ID:???
スラムダンクとか幽白とかワンピより遥かに面白い漫画と同時期でも突出した人気を得てたDBが
今なら人気でないとかいうのは凄い理論ですね
760マロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:53:49 ID:???
っていうか今も小さい子供とかにチョンピ以上に人気あるし
761マロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:13:51 ID:???
チョッパーって医者だったんだな。そういえば。
762マロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:37:31 ID:X0HzwsDu
誰も死なないチョンピ世界では全く必要のない職業だな
763マロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:05:28 ID:???
DBを連載中に読んでたらすげー面白かったんだろうな。
戦闘シーンも上手いし、展開が予想出来ないのもいい。
ワンピなんだが、初期は面白かった。
何回も泣かされたし新しい話を読む前のwktk感も相当なものだった(俺が消防だったせいもあるかもしれんが)
しかしグランドラインに入ってからは何だ?
同じ展開ばっかりで飽き飽きしてくる。絵も糞みたいになったし…。
はいはい、新しい仲間ね。どうせ過去に悲しい思い出があんだろ?
戦闘も、まずは負ける→そいつが誰かにヒドイ事言う→ルフィ切れる→勝利(´・ω・`)ツマンネ

というわけで俺はハンタ信者になったというわけだ。
。・゚・(つд`)・゚・。
764マロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:13:15 ID:9jGnJvic
http://moonlight.big-site.net/misc/kirai2.html
*作者は、自分が世界上に忌まわしい伝染病をまき散らしたんだと実感するまで、『ドラゴンボール』がノンスト
ップ上映される部屋に監禁する必要があるな。(ノースカロライナ州 19歳 男性)
*まあね、20%が闘いで、10%がストーリーで、30%は修行を観てたっけ、で40%は怒鳴って絶叫してた。
(USA 男性)
*筋肉よりもうちょっと中身を充実させるべきだったわ。(メイン州 23歳 女性)
*『ドラゴンボールZ』は「史上最もすばらしいアクション作品」のはずだったけど、そのアクションとは基本的に
声を限りに絶叫しながら、互いにエネルギービームを繰り出すため1カ月間じっとしていることだった。で、どの
パンチやキックもいつもブレたように見えて、うやむやにされたような気がしてた。(テネシー州 20歳 男性)

『DBZ』と比較している他のどの作品もプロット、キャラクター、総合的なプロダクション・バリューの面で上回りま
す。そんなわけで『DBZ』はつまんないと思いますよ。(カリフォルニア州 29歳 男性)

嫌いな日本アニメ第一位おめでとう!


765マロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:26:46 ID:???
その昔チョンピ厨は、肉には栄養があるから回復するとか言っていたな
766マロン名無しさん:2007/01/07(日) 04:11:38 ID:???
767マロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:03:47 ID:???
せめてフォントぐらい似せようぜ
768マロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:13:15 ID:???
『お子様の好きなキャラクターは何ですか?』
ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html

小学生男女(1000人)

ドラゴンボール 64人
ナルト 30人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ワンピース 0人(圏外)
769マロン名無しさん:2007/01/07(日) 09:16:57 ID:???
多分、黄金期に連載してた、ダイの大冒険辺りのポジションだったと思われる。
770マロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:58:55 ID:???
完成度ではダイ大にも及ばないがな
771マロン名無しさん:2007/01/07(日) 14:03:58 ID:???
逆に考えるんだ。「原作付きで完成度も低いよりマシ」と考えるんだ。
772鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/01/09(火) 04:52:32 ID:mQexnSmc
比べるなんて無理。
わかる?理解出来る?
773マロン名無しさん:2007/01/09(火) 09:11:02 ID:3Z6ItHjd
確かに比べるなんて無理だ。
格と人気が違いすぎるからな
マリリンモンローと山田花子を比べるようなもんだ
774鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/01/09(火) 10:38:21 ID:mQexnSmc
そーとーなバカがいるなぁ。
さすがというべきか当たり前というべきか・・・。
一生理解出来ないだろな。
775マロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:28:23 ID:???
サゲる事まず覚えろやカス
776マロン名無しさん:2007/01/09(火) 13:30:35 ID:???
わざとageてるのだとしたら君は相当恥ずかしい事を言っている事になる
777マロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:31:39 ID:???
チョンピは鳳凰みたいな低脳向けの落書きだからな
778マロン名無しさん:2007/01/10(水) 12:17:51 ID:???
鳳凰ってジョジョも理解出来なさそうだな

ま、こんな頭の悪いヤツはチョンピでも読んでるのがお似合いか
779マロン名無しさん:2007/01/10(水) 17:11:15 ID:???
ワンピースもDBも面白いよふつうに。
でも信者はきもいよ

信者はきもいよ
780マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:57:29 ID:???
チョンピなんて読んで喜んでる鳳凰レベルの馬鹿が日本と韓国には大勢いると思うとぞっとする
781マロン名無しさん:2007/01/13(土) 21:11:13 ID:hwshCdtm
チョンピ厨は鳳凰と同じものなんて読んで喜んでて恥ずかしくないのか?
782マロン名無しさん:2007/01/13(土) 23:50:49 ID:???
2chにこんな場所があったとは・・・
ファンが入る隙間がないなw
ドラゴンボールばかりで少し引いたが・・・
783マロン名無しさん:2007/01/14(日) 12:48:42 ID:???
鳳凰でも理解できる漫画なのに「ワンピを読むには知性が必要」とか頭おかしいんじゃねえか?
784マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:59:52 ID:???
ワンピはキャラの言動が支離滅裂だから、むしろ頭馬鹿にしないと読みにくいよ。
朝、人を殺したヤツが、夕には人の命の大切さを説く、そんな漫画だ。
785マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:42:57 ID:???
>>783
きっとチョンピ厨の頭は鳳凰レベルが標準なんだよ
786マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:05:43 ID:???
キムチ食べて落ち着けよチョンピ厨
787マロン名無しさん:2007/01/17(水) 02:32:52 ID:???
>>745に同意。
くだらないスレだなぁ。ストーリーだのキャラクターだの、結局は好みでしょ。
みんな誰もが同じ作品を好きになる訳じゃない。
DBもOPも作品の個性を大切にしてる。どちらも良作だよ。
788マロン名無しさん:2007/01/17(水) 22:36:33 ID:???
チョンピがDBに敵うわけないだろ…
789マロン名無しさん:2007/01/17(水) 23:43:54 ID:???
恐らく黄金期に連載されていたらワンピはしたたか君レベルかな
790マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:45:10 ID:eFRt7rn+
10週打ち切りレベルかな
791マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:49:56 ID:cO1B6EBs
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp006437.jpg

岸本に続き尾田もついにやってしまった!ワンピースが元気玉(フリーザの技も)を盗作!(ちゃっかりジョジョからも十字火を拝借!)

フリーザ様のお言葉
「絶対に許さんぞこの尾田!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!」
792マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:21:34 ID:t8EUk/YD
ドラゴンボールから見れば、ワンピースもツギハギ漂流作家も同じレヴェル。
793マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:04:38 ID:???
その更に上から見ればドラゴンボールもまた然りなんだがな
794マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:08:52 ID:t8EUk/YD
オラよりつよいやつって、いっぱいいるんだな
もっともっと修行しなきゃな!
795マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:10:59 ID:???
ドラゴンボールの上の存在なんて無いし
796マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:12:22 ID:???
今まで気にしてなかったけどコラボ辺りから所謂DB厨がうざくて仕方ない
これはアンチの工作?それとも真性?
両方な気もするけど
797マロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:03:59 ID:???
みんなもチョンピ厨をウザイと思ってるよ
798マロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:11:26 ID:z64a4sg2
ワンピ打ち切り!はい、これで終わり!!
799マロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:29:54 ID:w3IrnP4O
・死にかけから回復したらパワーアップという後付のとんでもない設定
・ものすごい戦闘力のインフレ
・死んでもすぐよみがえる
・サイヤ人襲来のデータしかないのにスーパーサイヤ人を超えた地球人の科学者が作った人造人間
・仲間の異常な強さの上昇(ゴクウ神の修行3年で戦闘力400、他の仲間1年で仲間200から1000近く)
・星を破壊するエネルギー弾とクレーターさえ作れないエネルギー弾の違いについて
(月を破壊したピッコロのエネルギー弾とクレーターもつかないフリーザのエネルギー弾どっちが強いの?)
800マロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:39:37 ID:z64a4sg2
ドラゴンボールに影響受けてる。死んだと思ったら、実は生きてる。回想シーン長い。お涙頂戴がくどい。努力なしでぱわーあっぷ。
801マロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:54:31 ID:???
韓国ピース信者の皆さん
DBに謝罪と賠償を
802マロン名無しさん:2007/01/21(日) 15:01:24 ID:???
同時期に連載してない今でもこれだけの差があるんだから同時期に連載してたらもう目も当てられないな
803マロン名無しさん:2007/01/21(日) 17:52:07 ID:???
36:鳳凰◆AsNfKETrhg :2007/01/21(日) 17:40:53 ID:qEe34/q0
頭悪いし歳とってるからつまんないと思うんじゃないの?
それか認めたくないか。
804マロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:00:15 ID:???
これがチョンピ厨クオリティか
805マロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:02:27 ID:???
ワンピースの尾田は仕返しにRAVEからパクっていた!

シルバーレイ⇒プルトン
レイラの過去⇒ロビンの過去
ジャイアント⇒ギガント
ドリューの闇DB⇒闇の悪魔の実
闇に対抗した太陽の剣ミリオネアサン⇒太陽が勝つか闇が勝つか

そのほかドリュー鬼神連合軍編等
806マロン名無しさん:2007/01/22(月) 12:38:19 ID:???
ワンピとDBを比べてみよう
〇DBは主要キャラは殴って蹴ってビーム。(単純なのでわかりやすいと言う意見も有り)
〇ワンピは主要キャラが伸びて、殴って、蹴って、斬って、狙撃して、海図見て、船を治して…。

〇DB 次々と前よりも強いキャラをだして「強さのインフレ」と言う言葉も生み出す。
章が変わるごとに新キャラ登場。しかしキャラは使い捨て。
〇ワンピ いきなり最強クラスの敵が出てきたかと思えば、エネルみたいに意外な攻略
法があったりする。懐かしいキャラも大活躍。(扉絵漫画などでも過去キャラが活躍)

〇DB 界王拳は物語の途中でいきなり出てきた設定で、幼稚な設定。(幼稚≠科学的根拠が無)
〇ワンピ 「ギア」ではゴムと言う初期設定を上手く活かして、たわいの無い能力でも通用する事を証明。

〇DB 戦闘しか語れるところが無い。
〇ワンピ ワンピースを追うという一つの目的に向かって、仲間の裏切り、「船長の責務」
の葛藤、好敵手との再会、などの多くの見所あり。

〇DB 物語は伏線張ってないから行き当たりばったり。
〇ワンピ 伏線を張っているからこそ出来る、「いい意味での予想の裏切り」がある。

〇DB キャラクターはみんなまじめな挌闘家という感じ。目的は「もっと強くなって
平和を守るぜ」で統一されてる。(例外は悟空。)
〇ワンピ 性格も最終目的も10人いれば10人違う。十人十色のキャラクターの魅力が
ある。
807マロン名無しさん:2007/01/22(月) 14:27:02 ID:Z18+rfZs
↑ウンピース信者って事がわかったよ。
808マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:19:25 ID:???
ワンピースの尾田は仕返しにRAVEからパクっていた!

シルバーレイ⇒プルトン
レイラの過去⇒ロビンの過去
ジャイアント⇒ギガント
ドリューの闇DB⇒闇の悪魔の実
闇に対抗した太陽の剣ミリオネアサン⇒太陽が勝つか闇が勝つか

そのほかドリュー鬼神連合軍編等
809マロン名無しさん:2007/01/23(火) 04:44:11 ID:???
ショウワノート キャラクター別商品紹介
http://www.showa-note.co.jp/chara/newintro.html

ポケットモンスター
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールZ
銀魂
遊戯王デュエルモンスターズGX
ニンテンドーDS Lite
デジモンセイバーズ
BLEACH-ブリーチ
甲虫王者ムシキング
NARUTO-ナルト
ドラもえん

ジャンプの看板漫画であるはずのワンピースが見当たりません><
810マロン名無しさん:2007/01/23(火) 11:11:24 ID:/3mzHuEY
>806
ギアの出方のほうが唐突だろが。腕がでかくなるほうが幼稚だろうが。
なによりギアは界王拳のパクリ。
811マロン名無しさん:2007/01/23(火) 11:55:52 ID:???
チョンピ厨はいい加減チョンピはDBに勝ってるという妄想を捨てろ
812マロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:35:14 ID:???
〇DBはパクリ漫画
「気」の設定→筋肉マンの「超人強度」という設定
オーラ放って飛ぶシーン→北斗の拳のケンシロウ対ラオウ
パワーアップ(界王拳)→同じく北斗の刹活孔(アミバ・トキが使用)
ビームや空中浮遊→ウルトラマン、デビルマン
金髪パワーアップ→手天童子
のそれぞれのパクリ
刹活孔 代償と引き換えに剛力を得る。使うと体から気が巻き起こる。(北斗の拳ではよくある描写)
 ↓
界王拳 代償と引き換えにパワーアップ。こちらも体から気が巻き起こっていた。
北斗の拳とDBは同じジャンプ連載であり、時期もほぼ重なっている。鳥山が北斗を知らないと言うのは
ありえない。
★おそらく「ただのオマージュだ。」「ちょっと似てるだけ」と言ういい訳が出てくると思われるので
○DB厨はほぼ同じ理由で「ギア」を「界王拳」のパクリ扱いしていること。
○パワーアップがDB起源と勘違いして、その他の漫画を叩いていた事(オマケに「界王拳」の設定もかなり幼稚。)
と言う事を補足しておく。
刹活孔
http://nurupo.net/cabinet/hokutonoken/%E5%88%B9%E6%B4%BB%E5%AD%94%E3%81%A8%E7%95%8C%E7%8E%8B%E6%8B%B33.jpg?ak=1ddd2399979ed2743b71e96b0958be4d
決めシーンパクリ
http://nurupo.net/cabinet/hokutonoken/%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%B1%E3%81%8F%E3%82%8A1.jpg?ak=e14641a1bc2ae33395f43b2d47ea2346

※ちなみに常に簡単な基準でワンピ(およびその他の漫画)をパクリ扱いする報復行為が散見されますが、
その基準でいくならDBはパクリの宝庫だと言うことをお忘れなく。
813マロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:49:10 ID:???
なにこのコピペ合戦
814マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:17:18 ID:???
ワンピースってもうアニメ終了なのw間違ってたらゴメンね
815マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:30:33 ID:IFrONd4G
鳥山はDBと描かされ続けていたのが苦痛でならなかったようだけど、尾田はどうなの?
816マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:32:17 ID:m3OIW1JW
パクリはどうでもいいが
ワンピは所詮ドラゴンボールには遠く及ばないのは事実
817マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:41:47 ID:???
ショウワノート キャラクター別商品紹介
http://www.showa-note.co.jp/chara/newintro.html

ポケットモンスター
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールZ
銀魂
遊戯王デュエルモンスターズGX
ニンテンドーDS Lite
デジモンセイバーズ
BLEACH-ブリーチ
甲虫王者ムシキング
NARUTO-ナルト
ドラもえん

あれれ>< ジャンプの看板漫画であるはずのワンピースが見当たりません><
818マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:43:56 ID:???
DB末期にワンピやってたとしたら
819マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:59:27 ID:???
鳥山の影響を大いに受けたと公言している尾田によって今のワンピースがあるんだから、
同時期にどうこうというのはありえない
820尾田栄一郎パクリ伝説:2007/01/23(火) 21:36:18 ID:???
●パンプキン・ドリュー
上級"闇"魔法を操る夜の支配者。
かつて自分が作り、住んでいた"町を闇で飲み込み"自らの船の中に残している。
"太陽の力"をつかさどる剣により敗れ去る。
使用武器:ヴァンパイヤ
パンプキン・ドリューの使用するダークブリング(ワンピでいうと○○の実みたいな特殊能力を出すアイテム)
"引力と斥力を操り、さらには物体を圧縮、ブラックホールの要領で消し去る"

   (後にワンピースの尾田栄一郎によって闇闇の実化、技も盗作されるのである)

●フランケンビリー
ドリューの部下で雑魚だったが使用武器:ジャイアント。手足を【【部分的に巨大化】】させて攻撃力がアップ!

   (後にワンピースの尾田栄一郎によってギア3化されるのである)

●オウガ
「島を一撃で破壊する銀の船・シルバーレイ」を強奪した鬼神のボス。
ちなみに「大陸を一撃で破壊する古の船・【【プルトン】】はこの時点では名前しか出ていないものだった。
最後は強奪騒ぎの罪で殺されたシルバーレイの設計者の娘に殺される。
ちなみにその娘はシルバーレイを取り戻すためならどんなことをしてでも生きてやるっ!って生き様のクールビューティーで
世界支配をもくろむ【悪の組織に属していたりした敵の幹部キャラ】だが、
ドリュー編で【【主役サイドにつき】】主人公サイドの男に「私はあなたとの未来を生きたい」的なことを告げるが後に死亡。

   (後にワンピースの尾田栄一郎によってロビン化され、プルトンもパクられるのである)
821マロン名無しさん:2007/01/24(水) 04:58:48 ID:???
>>819
( ´,_ゝ`)
822マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:57:50 ID:vsvelTE9
<812
その程度でパクリだったら、世にあるすべての漫画がパクリになるな。
823マロン名無しさん:2007/01/25(木) 01:13:28 ID:???
関連スレ

●ワンピース海賊神総合スレッド3●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165316949/
ワンピース十殺元総合スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146054765/
ワンピース十殺元総合スレッド2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167763151/
824マロン名無しさん:2007/01/25(木) 11:02:18 ID:???
ワンピとDBが同時期に連載してたら糞コラボもなかった
825マロン名無しさん:2007/01/25(木) 13:54:59 ID:???
http://up.rgr.jp/src/up7118.jpg

鳥山の絵と落書き比較
826マロン名無しさん:2007/01/26(金) 02:08:08 ID:X5G6w28p
DBとワンピって、ワンピのが全然楽しい。DBとかもおいいって。。格が違いすぎる。ワンピの圧勝。
827マロン名無しさん:2007/01/26(金) 02:44:06 ID:???
いやどっちももういいよ
828マロン名無しさん:2007/01/26(金) 02:48:18 ID:???
>>825
ワロタ
829マロン名無しさん:2007/01/26(金) 04:40:56 ID:???
しつこいスレ…
830マロン名無しさん:2007/01/26(金) 04:57:25 ID:???
尾田って人の絵薄っぺらいなw
これ>>825表紙みたいだけど、こんなんでいいのかw
831マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:49:25 ID:???
美術館やデパート催事場で
イラスト展を開いた事のある実力の鳥山と比べるのは酷だろう
832マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:52:32 ID:???
尾田は表情の引き出しが絶望的に少ない
大口開けて歯ァむき出しにしてるのばっか
833マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:56:16 ID:???
尾田のキャラ絵は首長すぎだし太すぎでキモイ
834マロン名無しさん:2007/01/26(金) 08:20:05 ID:???
ルフィの目が怖い
爬虫類の目だ、アレは
835マロン名無しさん:2007/01/26(金) 08:45:14 ID:???
女性キャラが怒り肩で胃下垂
836マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:33:08 ID:???
俺もルフィが生理的に嫌でワンピは読んでない
837マロン名無しさん:2007/01/26(金) 15:00:21 ID:???
>>825
逆にスゲーwこれでよく画集を出そうと思えるな
838マロン名無しさん:2007/01/26(金) 15:14:23 ID:???
てかルフィの左手のところにちぢれ毛www
839マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:36:23 ID:???
http://up.rgr.jp/src/up7188.jpg

尾田ぱくりすぎワロタ
840マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:58:51 ID:???
鳥山が無駄に2ページ使ってる技を尾田はたった3コマ
それでも読者には鳥山の描いた技と同じだと言わせる
なんて素晴らしく分かり易い描写なのだろう
ワンピアンチが戦闘描写が分かりにくいと言っていたことを否定する格好の題材
841マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:00:39 ID:???
鳥山イラストのプラモデルですよ。
http://ms-plus.com/item_list.asp?jun=1&type=s_246


やっぱ上手いね
842マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:12:19 ID:???
ナルトはドラゴンボールを超えた!【海外】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169813055/
843マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:34:20 ID:???
ちゃんと描かなければならない所を尾田は省略して
ドン!で相手が気絶してるからおかしいと言われるのだろう

>>戦闘描写が分かりにくい
これは上のも踏まえて尾田の絵が汚いから
844マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:11:36 ID:???
>>820
 その程度でパクリだったら、鳥山の漫画がパクリになるな。
845マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:14:35 ID:???
ワンピは落書きだもんな
846マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:22:43 ID:???
よくある質問
Q プw DB厨がいつ起源って主張したんだよ?
A よくご覧ください。ほんの一部の発言です。
6名前: 3さん投稿日: 2006/01/21(土) 18:56:46 ID:HqzS6VCc
ドラゴンボールをパクリパクリとか言っているけど、
どこがパクリなのかわからない。
いろんなこと言っているけど、実際には鳥山氏が考え出したモンだと思うよ。⊂二二(^ω^)二二つ
100名前: マロン名無しさん投稿日: 2006/01/29(日) 00:01:59 ID:HexcIWeL
十分パイオニアになってると思うよ。
ドラゴンボール的なバトルシーンって色んな所で見かけるでしょ。
(【起源は】DBってパクリ漫画だよね【DB】2倍 より)
57 名前:マロン名無しさん[age] 投稿日:2006/11/22(水) 18:08:52 ID:???
DBはバトル漫画の源流だからな
(かめはめ波、パクられすぎだろw より)
847マロン名無しさん:2007/01/28(日) 02:58:23 ID:???
>>825
これ鳥山が異常なだけだろ…
848マロン名無しさん:2007/01/28(日) 04:56:14 ID:???
どっちにしろ対等じゃないんだからチョン田信者には少し大人しくなってほしいな
849マロン名無しさん:2007/01/28(日) 05:11:42 ID:???
落書きでカスでパクリでこいつ何なの?
850マロン名無しさん:2007/01/28(日) 05:24:05 ID:???
なんでDB信者がワンピと尾田をここまで叩くのかがよくわからん。
もし尾田が「ドラゴンボール?何それ?俺の漫画の方が遥かにレベル高いっての(笑)」とか
すっ呆けた事ヌかすならともかく、尾田は鳥山に憧れ尊敬しており、その点では謙虚だし
別にいいと思うんだが……
851マロン名無しさん:2007/01/28(日) 06:42:37 ID:???
ワンピ信者が散々噛み付きまくったのも背景にあるな。
今でこそ比較的沈静化してるが全盛の頃はケンカ売りまくってたから。
しかも愉快犯まで便乗するもんだから火に油を注ぐわけで。
単なるアンチがワンピを叩く餌として国内・国外共に抜き出てるDBが選出されるって要素もあるかと。
852マロン名無しさん:2007/01/28(日) 06:50:59 ID:???
それをいつまでも根に持ってるのか…DB信者は
853マロン名無しさん:2007/01/28(日) 06:59:34 ID:???
お前か
854マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:05:45 ID:???
チョンピは40巻以上出してて名台詞の一つもないってどういうことだ?
855マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:05:49 ID:???
もうやめない?けんかしたいの?
ピースにいきましょうよ 人生
856マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:22:53 ID:???
事実を言ってるだけなんだから喧嘩にはならないはずだけど
857マロン名無しさん:2007/01/29(月) 11:08:04 ID:???
キムチなんか読んで喜べるのは鳳凰の仲間だけだろ
858マロン名無しさん:2007/01/29(月) 14:53:38 ID:???
ジャンプの戦略だよ
ハンタを小出しに連載してたらもったいないからね
じっくりと時間をかけて原稿を書いてるんだよ

今のジャンプをみてごらん
ワンピでもってるようなもんだろ
ワンピが終了したらジャンプ潰れるからね
ワンピが終了したと同時にハンタ再開だよ


859マロン名無しさん:2007/01/29(月) 15:01:12 ID:???
俺はDBが好き

ワンピに部数が追い付かれそう。
だからワンピ嫌い
860マロン名無しさん:2007/01/29(月) 15:23:50 ID:???
何でワンピ厨はこんなに分かりやすいんだろう
861マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:03:44 ID:voJ5fui3
DBは服とか髪型がダサい
862マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:09:27 ID:???
ワンピキャラは怒ったときの顔が怖すぎ
863マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:15:12 ID:???
チョンピ厨はファビョったときの顔がキムチ臭すぎ
864マロン名無しさん:2007/01/29(月) 18:18:34 ID:???
連載してないDBが連載してるワンピを人気、売り上げ等で遥かに上回ってる件
865マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:43:37 ID:???
ワンピみたいな汚物とDBを比較するなっての
ワンピは集英社の猛プッシュにも関わらずアメリカで二度も打ち切られた稀有な漫画だぜw
866マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:49:13 ID:IldzV86n
次スレ

なぜワンピースはDBになれなかったか?10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170071307/
867マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:14:49 ID:???
最近、ワンピの単行本の帯から「累計発行部数〜」の文字が消えたのを見て、
昔のジャンプ表紙の「○○万部突破!」ってのがいつの間にか無くなってたのを思い出した。
868マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:03:25 ID:???
ドラゴンボールって楽しいか?
869マロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:53:17 ID:???
楽しいだろ
870マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:29:49 ID:???
ワンピースはドラゴンボールと同時期に連載せずにすんで良かったな
871マロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:13:53 ID:???
DB読んでた尾田が描いてるんだから、無理だろう。
DBがなきゃOPも生まれなかった。
長期ストーリー漫画として成功したのはOPだが
872マロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:32:06 ID:???
あれはストーリー漫画と言ってもいいレベルなんだろうか
873マロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:55:47 ID:???
ひたすらワンパターンなお涙頂戴を繰り返してるだけだからな
874マロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:16:43 ID:???
ワンパターンw
それ言ったらDBの方がヤバいだろ。
875マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:04:25 ID:???
ドンよりマシかなわたしは
876マロン名無しさん:2007/02/02(金) 07:02:58 ID:???
>>874
正直目糞鼻糞だぞ。
悟飯がラスボス倒したりする差異がない分ワンピは更にヤバイ。
877マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:07:11 ID:???
お涙頂戴にはしるのは漫画家として力がないだかなんだかって
スラダンの作者が言ってたのはホント?
878マロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:23:03 ID:???
お涙頂戴じゃなくて回想だったような
879マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:57:38 ID:???
お涙頂戴は良くないって昔からよく使われる言葉だからな
でも結局日本人はそういうの好きなんだよな
880マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:34:17 ID:???
こんな事言うと、DB厨が火病るだろうけど
殴って蹴ってビームほどワンパタな物は無いと思うが。
881マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:51:14 ID:???
その中で魅せるからこそDBのバトル描写は評価される
尾田はバトル描けないんだからさっさとストーリー進めて完結しろよ
882マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:17:04 ID:???
魅せるだけの画力があるんだよな
特にこういう戦闘のある漫画はスピード感が命かなーと
「何をしているのか、何が起こっているのか」読み手が一瞬で判断できるような
シンプルで迫力のある絵を描けるのは強い
瞬時に判断出来ればできるほど、スムーズに速く読み進められるから
バトル自体もスピード感溢れるものになっていくと思う
883マロン名無しさん:2007/02/04(日) 08:30:50 ID:???
例えば、ジョジョやハンターの信者に
「ジョジョ or ハンターのクオリティってDB・SDレベルだよな」と言うと、褒め言葉と受けとって喜ぶ。

ところが、
これが「ジョジョ or ハンターのクオリティってワンピースレベルだよな」と言うと、信者は侮辱されたと思って怒る。全力で否定する。


ワンピースはそういう漫画。
884マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:27:03 ID:???
>>881->>883
 また主観かよ。
俺から言わせれば、つまらん戦闘描写ばっかりでつまらんけどナー。
スーパーマンと大してかわらん。
885マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:31:42 ID:???
バトルは論外、ストーリーも冗長でつまらないワンピース。
886マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:38:12 ID:???
DBのクオリティはお世辞にもいいとは言えない。
887マロン名無しさん:2007/02/04(日) 13:17:47 ID:???
確かに。それでもあれだけの人気はやはり規格外だな。
888マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:20:39 ID:???
ワンピのクオリティは現状にふさわしいということか
伝家の宝刀 コ ミ ッ ク 以外は
889マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:25:15 ID:???
とっつきやすい絵。
単純明快なストーリー。
キャラの魅力。

それがDBの強さ。
890マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:37:34 ID:SwSkLrQa
悟空には色気があるよ。ルフィにはない。

昔、悟空対べジータの佳境の頃、扉絵で悟空が上半身裸で
ぐっと握りこぶしをしてたアップ絵があったが、物凄く色気があった。

当時中1くらいの俺は、その絵にうっとりとしてしまい
思わず目をつぶって悟空の乳首の辺りに舌を這わせたよ。
おかげで、唾液で紙が濡れて破れてしまった。

女性アイドルの水着グラビアでもそんな事はなかったのに。
たぶん、俺と同じ事した奴が日本に数千人いただろうな。
891マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:28:57 ID:???
スポンジ脳でも分かるストーリー=DB
892マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:36:29 ID:???
>>891
そりゃワンピもだ
893マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:40:47 ID:LC06wA99
DBと同期ならワンピはあんなおもしろくなってない
894マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:17:33 ID:???
黄金期なら10週で突き抜けだったろうな
895マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:27:59 ID:???
DBと同期だったら尾田もやる気なくすよな
896マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:05:27 ID:???
ぱくれる材料が無くてワンピ描けないな
897マロン名無しさん:2007/02/06(火) 17:49:05 ID:???
鳳凰脳でも分かるストーリー=チョンピ
898マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:30:11 ID:???
DB厨ってのは本当に漫画の事が分かってないな。
漫画にだって文学のように流れというものがある。
その流れの中において作品というのは価値を発揮するものなのに
別の時代にこの作品があったら  などと妄想する意味は殆ど無い。

有益な遊びとして夢想するなら兎も角、
無益な叩きとして妄想するなどというのは・・・

歴史にifは無い
899マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:41:45 ID:???
キムチでもしゃぶって落ち着けよチョンピ厨
900マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:48:14 ID:Hu0lmuf3
ワンピース最大の欠点。


エロが無い。
901マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:51:24 ID:???
ナミがエロいじゃん
902マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:55:59 ID:???
ナミでえろいのか・・・とらぶるでも読んでろよw
903マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:01:55 ID:???
>>902を含むナミの良さがわからんインポ共はこんにゃくでシコってそれから喰え。そして死ね。殺すなんて言わないから氏ね。
904マロン名無しさん:2007/02/08(木) 04:03:35 ID:???
あのワイングラスで来るのか…尊敬するぞ
905マロン名無しさん:2007/02/08(木) 06:19:21 ID:???
〇DBはパクリ漫画
「気」の設定→筋肉マンの「超人強度」という設定
オーラ放って飛ぶシーン→北斗の拳のケンシロウ対ラオウ
パワーアップ(界王拳)→同じく北斗の刹活孔(アミバ・トキが使用)
ビームや空中浮遊→ウルトラマン、デビルマン
金髪パワーアップ→手天童子
のそれぞれのパクリ
刹活孔 代償と引き換えに剛力を得る。使うと体から気が巻き起こる。(北斗の拳ではよくある描写)
 ↓
界王拳 代償と引き換えにパワーアップ。こちらも体から気が巻き起こっていた。
北斗の拳とDBは同じジャンプ連載であり、時期もほぼ重なっている。鳥山が北斗を知らないと言うのは
ありえない。
おそらく「ただのオマージュだ。」「ちょっと似てるだけ」と言ういい訳が出てくると思われるので
DB厨はほぼ同じ理由で「ギア」を「界王拳」のパクリ扱いしていることを補足しておく。
刹活孔
http://nurupo.net/cabinet/hokutonoken/%E5%88%B9%E6%B4%BB%E5%AD%94%E3%81%A8%E7%95%8C%E7%8E%8B%E6%8B%B33.jpg?ak=1ddd2399979ed2743b71e96b0958be4d
決めシーンパクリ
http://nurupo.net/cabinet/hokutonoken/%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%B1%E3%81%8F%E3%82%8A1.jpg?ak=e14641a1bc2ae33395f43b2d47ea2346
906マロン名無しさん
よくある質問
Q プw DB厨がいつ起源って主張したんだよ?
A よくご覧ください。ほんの一部の発言です。
6名前: 3さん投稿日: 2006/01/21(土) 18:56:46 ID:HqzS6VCc
ドラゴンボールをパクリパクリとか言っているけど、
どこがパクリなのかわからない。
いろんなこと言っているけど、実際には鳥山氏が考え出したモンだと思うよ。⊂二二(^ω^)二二つ
100名前: マロン名無しさん投稿日: 2006/01/29(日) 00:01:59 ID:HexcIWeL
十分パイオニアになってると思うよ。
ドラゴンボール的なバトルシーンって色んな所で見かけるでしょ。
(【起源は】DBってパクリ漫画だよね【DB】2倍 より)
57 名前:マロン名無しさん[age] 投稿日:2006/11/22(水) 18:08:52 ID:???
DBはバトル漫画の源流だからな
(かめはめ波、パクられすぎだろw より)