ワンピースが面白くない上に人気ガタ落ち中 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
遂に、フジテレビ日曜夜のゴールデンタイムからも追放されることになったワンピース。
その人気凋落っぷりを語りましょう。
 
ソース
ttp://blog4.fc2.com/n/nuruwota/file/1133570236465.jpg
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20060125_keisu.pdf
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20060125_presentation.pdf

前スレ

ワンピースが面白くない上に人気ガタ落ち中 Part13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157963859/
2マロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:32:24 ID:???
バンダイ
「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」
実施期間: 2006年4月4日(火) 〜4月18日(火)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html

男子 (回答人数1,000人)0歳〜12歳

アンパンマン 253人
ポケットモンスター 114人
仮面ライダーシリーズ 96人
スーパー戦隊シリーズ 92人
きかんしゃトーマス 71人
ドラゴンボール 67人 
ドラえもん 53人
甲虫王者ムシキング 48人
ウルトラマンシリーズ 45人
ケロロ軍曹 43人

ワンピース:ランク外(@より下)
3マロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:37:03 ID:???
ワンピ人気低下傾向(まだ連載中盤)

コミックス → 初版が50万部近く低下

アニメ視聴率 → 平均視聴率が5%近く低下

劇場版の観客動員 → 250万人以上低下

ゲーム売上 → 最盛期56万本。今は1万本。余りの不人気にDB・ナルトとのコラボゲー発売へ

アニメDVD → 2000枚売れず

グッズ売上 → ナルトの3分の1以下のシェア、バンダイはワンピグッズ販売縮小へ

世界人気 → 最初からなし 朝鮮民族には人気
4マロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:52:04 ID:JNL895DO
ジャンプの看板が放送中にゴールデンから追放される異例中の異例
5マロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:58:06 ID:???
お先真っ暗漫画w
6マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:00:45 ID:???
ゴジラよりゴクウがいい。ヤンキース松井秀喜に珍指令が出された。首脳陣が子供たちの間で
松井の人気をさらにアップさせようと、米国でも放送されている人気アニメ「ドラゴンボール」の
主人公・孫悟空にちなんだ「ゴクウ」にニックネームを変えてはどうかと提案したのだ。

首脳陣が松井のニックネーム改名プランを進行させていた。新しい名は「ゴクウ」。発案者の
マッティングリー打撃コーチはこう語った。
「ゴジラではダメだ。松井は4年目だが、子供たちの間に人気が定着しているとは言い難い
だろう? ジーターやA・ロッドらはヤンキー・スタジアムだけでなく敵地でも多くの子供から
サインを求められ、声援を浴びる。そういう面で松井はまだまだ物足りない。だからトーリ監督と
『ゴジラという怪獣のニックネームが原因では』という話になった。そこで子供に人気の高い
『ゴクウがいい』となったわけさ」

「ドラゴンボール」はアニメ専門局「カートゥーンネットワーク」で放送され、子供たちから絶大な
支持を得ている。それに目を付けた首脳陣が松井を「ゴジラ」から「ゴクウ」に仕立て上げようと
画策しているのだ。
「ゴクウならゴジラよりも子供たちから呼ばれやすいと思う。子供たちには発音しやすいニック
ネームの方がいい。それにソンゴクウと松井の顔はよく見ると似ているだろう。松井にはゴクウ
の方が似合っている」と、同コーチは自信たっぷり。

それだけではない。水面下で松井のゴクウ改名PR作戦も展開しようとしている。
「『カートゥーンネットワーク』の知人に頼んで、松井をテレビ出演させ『アイム・ゴクウ!』と叫んで
もらうのもいいな」(同コーチ)なんてことまで画策しているのだ。

当の松井は「何でオレがゴクウなんだよ! 意味わかんねーよ…」と困惑しているが、今後の
成り行きが注目される。
7マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:02:40 ID:???
ドラゴンボール、全世界で3億部突破(日本漫画最高記録)
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0170089

超絶人気アニメ「ドラゴンボールZ」のベストソングアルバム&完全版音楽集が登場!

原作:鳥山明、世界的メガヒットを記録したモンスターアニメ「ドラゴンボー
ル」シリーズ。原作コミックは世界で3億部を越え、アニメは1986年から11年
間全508話を放送(放送は世界40ケ国以上)、また17作もの劇場版が製作さ
れた驚異的作品です。
現在でも新作ゲームが発売され続け、またフルカラーコミックも刊行されるな
ど過去作と思えぬ話題を提供し、常に高い人気を獲得しています。
TVアニメ「ドラゴンボール」(1986〜89年 153話)、「ドラゴンボールZ」(1989
〜96年 291話)、「ドラゴンボールGT」(1996〜97年 64話)と3シリーズあっ
た中で、平均20%以上に視聴率を誇り、人気の絶頂を極めた「Z」時の歌そ
してBGMを一挙発売!
本作は「Z」関連で制作された歌、全182曲からTV主題歌、劇場版主題歌を
はじめ、人気の高い楽曲をCD2枚にわたりベストセレクト!『CHA-LA
HEAD-CHA-LA』『WE GOTTA POWER』はもちろん収録!ドラゴンボールZ
入門編として最適なアイテムです。

ドラゴンボールZ ベスト ソング コレクション“LEGEND OF DRAGONWORLD”
発売日 : 2006年02月22日
価格 : 3,150円(税込)
8マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:09:32 ID:???
想像力をかき立てる「ドラゴンボールZ」イマジネイションフィギュア第7弾参戦!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060313_10.html

週刊少年ジャンプの連載から世界に愛され、単行本や関連書籍の
総発行部数は全世界で3億部を超えるという、桁外れの人気を誇る
「ドラゴンボール」。アニメも「ドラゴンボール」、「ドラゴンボールZ」、「ド
ラゴンボールGT」という三期のシリーズが12年近くに渡って放映され、
子どもから大人まで幅広く支持されている。シリーズを通して高い人気
を誇ったアニメだが、中でもサイヤ人編から原作のラストまでを描い
た「ドラゴンボールZ」は、平均視聴率20%を超える最大の盛り上がり
を見せた。
 第7弾となるイマジネイションフィギュアは「ドラゴンボールZ」を中心
に、劇場版DVDBOXが2006年3月24日に発売となることを受けて、映
画キャラも緊急参戦。悟空、ベジータといった人気キャラたちのさまざ
まな名シーンをフィギュアによって立体的に再現することで、更なる想
像をかき立てられ、ますますヒートアップすることだろう
9マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:11:15 ID:???
日本の技術者たちにも参考にされる「ドラゴンボール」

オリンパスの強調現実インタフェース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/01/news064.html

ちなみにこのシースルー情報ビューワ、人気漫画に登場するあのガジェットによく似ている。
「企画書には『戦闘力3500』とか書いてありますよ」(担当者)。
同社のコーポレートスローガン「Your Vision, Our Future」の通り、未来を形にした夢のある技術だ。


 
(当時の日経によるとオリンパスの開発者は本当にDBのスカウターをモデルにしたんだと)

10マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:13:01 ID:???
ドラボーがくるからやめろ
11マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:13:18 ID:???
ドラゴンボール
・単行本が全世界で3億部突破
・国内では約2億部突破
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・世界の市場規模は1兆円以上(朝日新聞)
・Lycosの検索語2005年トップ100で著作物の中で最高の5位を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・去年、夕方に再放送されていた無印の視聴率が最高でで8パーセントを記録
12マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:16:12 ID:???
フランスで最も有名な日本人は「鳥山明」もっとも検索された言葉は「ドラゴンボール」
#http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/contents_sympo/special/01.html

ライコスというインターネットの検索サイトがありますけれども、
ライコスは最もインターネット上で検索された言葉というのを毎年発表しています。
2001年、2002年と世界で最もインターネット上で検索された言葉は「ドラゴンボール」という言葉でした。
最も世界の人が知りたかった言葉は、日本のマンガ・アニメーションの「ドラゴンボール」なんです。
イクラ戦争でも9・11でもなくて。
フランスで最も有名な日本人はだれかという調査を在仏日本大使館が毎年しているようですが、ここずっと鳥山明さんだそうです。
日本のグローバル企業の代表者でも首相でもなくて、鳥山明という方が一番有名な方です。
13マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:17:59 ID:???
インドネシアではあまりのドラゴンボールの人気に本編終了後も手を加えて強引に話を続ける事態に

#http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/dragon_saishu.htm
インドネシアではドラゴンボールはものすごい人気があり、この人気を出版社が
使わない手がありません。つまり出版社にとってドル箱であるドラゴンボールを
終わらせたくなかったので強引に続編を書いたのであります。しかしご覧の通り
書き方が下手!でフリーザらしきあやしげなキャラクターも登場するなど、あまりの
内容のひどさにへいちゃんは目を覆いたくなりましたが、なんだかんだで結構笑って
しまいました。簡単に説明いたしますと、孫悟空やベジータがタイムマシーンに乗って、
過去に行くという設定らしいのです。たしかにそういう風にすると過去のシーンに
新しくキャラを埋め込むだけで出来るので出版サイドとしてやりやすかったのでしょう。
14マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:20:18 ID:???
ドラゴンボール、中学美術の教科書に載る

http://tiyu.to/n_j_education.html
最後は、教科書に漫画やアニメが続々登場の話題です。
中学美術の指導要領に漫画が盛り込まれ、鳥獣戯画や葛飾北斎と
並んで「ガラスの仮面」や「ドラゴンボール」が教科書に載りました。


映画監督にも影響を与えるドラゴンボール

チャウ・シンチー(小林サッカー・カンフーハッスルの監督)

「日本の漫画はよく読んでいて、とても大好きです。その中でどの作品に影響を受けたのかは
言いづらいですが、強いて言えば2つあります。『ドラえもん』と『ドラゴンボール』です。」
http://ent.echai.net/news/20041112_nw.html


サッカー選手にまで影響を与えるドラゴンボール

●フィオレンティーナのセバスティアン・フレイ(フランス人)は日本のアニメ
「ドラゴンボール」の大ファン。パルマ時代の01-02シーズンにスーパーサイヤ人を
意識して髪の毛を金髪にした。<2005年>
http://bokejrs.cocolog-nifty.com/1/cat4722879/

15マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:21:59 ID:???
2004年 フランスマンガ市場を占める人気作品10シリーズ

http://www.eurojapancomic.com/fr/topics/marche2004.shtml
ここでも1位は、毎度お馴染みの「ドラゴンボール」。
フランスにおいて「ドラゴンボール」は不動の王者のようです。
まさに、「『ドラゴンボール』なくして、フランスの『マンガ』を語ることなかれ」といったところ。
「ゴールドラック」(邦題:「グレンダイザー」)に続く「不朽の名作」となる日は、そう遠くないようです。

(ちなみに、フランスではドラゴンボールは1500万部売れている)


ドイツで最も売れた漫画はドラゴンボール

http://www.he.osaka-sandai.ac.jp/~kimura/manga00.htm
1997年に刊行が始まった『ドラゴンボール』(カールセン社)のシリーズは、
未曾有のヒットとなり、販売部数は現在、合計600万部を超えている

(2004年には1000万部を超えた)
16マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:24:15 ID:???
ドラゴンボール、デンマークで大ヒット

http://www.melma.com/backnumber_31945_1182502/
デンマークの本売り上げランキングで、なんと日本の“ある作家”の作品が売り
上げナンバーワンとなり、ますます注目を浴びているという。
デンマーク史上に日本人の名前を刻んだ“ある作家”とは、鳥山明氏である。

鳥山明氏といえば、「ドラゴンボール」を代表とする日本が誇る漫画家。
過去6年間で「ドラゴンボール」は、デンマークで約130万部を売り上げた。
そして2004年、デンマークの読者が一番購入した本は、全42巻ある「ドラ
ゴンボール」だったという。「ドラゴンボール」は世界的にも成功を収めており、
売り上げ部数はおよそ3億部以上にのぼる。

(ちなみに、デンマークの総人口は530万人)
17マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:26:38 ID:???
イタリアでも圧倒的人気のドラゴンボール

http://www.ne.jp/asahi/buon/viaggio/tuttobene/cartone.html
幼稚園、小学校へ授業をしに行くと、必ずといっていいほど、2・3人の子どもが、
ピカチュウか悟空のTシャツを着ている。
そして授業終了後は、「ゴクウって日本語で書いて!」「ゴハン、ゴテンって書いて!」
「ブルマも!次はトランクス!」と囲まれることになる。

子ども達がたくさん持っているのが、ドラゴンボールのカード。私が授業をしに教室へ
行くと、「ほら、日本のよ!」と、ポケットから大量のカードを出して見せに来てくれるもの。
低学年のクラスだと、油断していると、『カメハメハー』をかけられてしまうので気が抜けない。
他にも、リュックサック、筆箱、ノート。彼らの机の上はドラゴンボールグッズでいっぱい。


ドラゴンボール、イギリスでも大人気
http://www.mainichieiga.co.jp/stf_room/stf_room_2002_07.html
10歳代に人気があるのが、やはり「ポケモン」や「ドラゴンボール」「セーラームーン」
(東南アジアで絶大な人気を得ている「ドラえもん」は、
なぜかヨーロッパでは全く目にすることがありません)
18マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:27:41 ID:???
アルゼンチン・チリでも人気のドラゴンボール
http://home.att.ne.jp/wood/ramses2/nanbei1/salta/salta_p1.html


ドラゴンボール、スウェーデンでも大人気(発売される単行本は必ずTOP5入り)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/manga_menu.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/dragonball.html


「ドラゴンボール」はモロッコでも大人気!  
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/home/todokoro-morocco/morocco-essay-3.htm

今、子どもたちの間で流行っているのは、日本のアニメ「ドラゴンボール」です。
午後6時過ぎから放送があります。歌や声はもちろん、アラビア語版ですので、
日本のオリジナルを知っている私にとっては、ちょっと違和感がありますが、
子どもたちは楽しそうに見ています。
19マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:28:26 ID:???
アメリカでドラゴンボールのビデオ売上が2000万本突破
#http://corporate.infogrames.com/pressreleases_story.html?sid=560
アメリカでの2004年のアニメ売上ベスト10のうち4つがドラゴンボール関連
アメリカでドラゴンボールのビデオは2000万本以上も売れてる



アメリカのドラゴンボール公式サイトのアクセス数は1日850万
#http://ww2.wpvi.com/Global/story.asp?S=3993517
アメリカでは、アタリブランドで出したドラゴンボールのゲームが800万本以上の売上
ドラゴンボールZのビデオが1500万本(2000万は無印、GT含めた数か)
商品売上は30億ドル以上、公式ホームページへのアクセス数は1日850万
20マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:29:06 ID:???
世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100

http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/038.html
1 ドラゴンボール
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム
10 デジモンアドベンチャー
21マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:29:48 ID:???
検索ワード過去10年ランク ドラゴンボールが2位(9/21)
http://animeanime.jp/news/archives/2005/09/102921_1.html

検索エンジンで検索された単語の検索数ランキングを発表している
ライコス50が過去10年間の総合ランキング(英語)を発表した。

この総合ランキングで日本アニメの『ドラゴンボール』が2位に、
『ポケットモンスター』が3位にランクされ過去10年間のインターネットの
世界における日本アニメの存在感の大きさをあらためて印象づけている。
22マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:30:39 ID:???
スペインで最も人気のある漫画は「ドラゴンボール」
http://www.jspanish.com/furuya/furuya.html

でもスペインでいちばん人気がある漫画家は鳥山明。
『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』は子供だけでなく大人も夢中です。
23マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:53:10 ID:???
またDB関連のコピペが…
信者の工作にはマジでうんざり
24マロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:54:13 ID:???
アニメが移動したことにショックを隠せないようです
25マロン名無しさん:2006/09/23(土) 22:34:32 ID:???
世界人気 → 最初からなし 朝鮮民族には人気

wwwwwww
26マロン名無しさん:2006/09/23(土) 22:35:03 ID:???
DB信者はアンチが増えてそれでいいの?
27マロン名無しさん:2006/09/23(土) 22:42:42 ID:???
また鳳凰か。
28百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/09/24(日) 00:08:29 ID:???
新スレ記念カキコ

〜新参の方へ〜
数人のアンチが暴れていますが、ここはもともと議論スレです。
信者とぶつかるのが嫌な方は下記のアンチスレに移動しましょう

(マロン)ワンピース超つまんねえwwwwwwww
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153677053/l50

(週漫)【原作迷走】ワンピースアンチスレ55【信者暴走】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158751990/l50

ちなみにどこもスレの内容はさして変わりませんのでご安心を(笑)
29マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:18:14 ID:???
例のスレでソースが明らかになって信者がファビョっています
30マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:29:15 ID:???
ワンピを貶すスレでドラゴンボール褒めちゃってどうするの
31マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:45:29 ID:???
ドラボー君ががんばって貼ったんだろうね
32マロン名無しさん:2006/09/24(日) 08:54:35 ID:???
33マロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:37:09 ID:e1FcpL59
今日ついに糞ワンピが終了するよwwwwwwwwwwwww
34マロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:40 ID:???
ワンピオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35マロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:56:19 ID:???
土曜日の16時55分からだけど普通に良い時間じゃん。
36マロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:01:36 ID:???
今日で終わり?
37マロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:11:12 ID:???
移動。
さすがに切られたらジャンプの面汚しになるからなw
38マロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:54:26 ID:???
左遷なんて甘いことせずもう打ち切った方がいいだろ
続けた方がジャンプの面汚し
39マロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:55:47 ID:???
ネタが追いついちゃって続かないせいもあるんだからハンタみたいにすりゃ良いのにね
40マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:02:17 ID:???
そこまでする価値がないんだろ
ドラゴンボールと違って
41マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:21:15 ID:???
1000 マロン名無しさん sage New! 2006/09/24(日) 22:19:56 ID:???
1000ならワンピ打ち切り

乙。実質打ち切りのようなもの。
42マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:26:56 ID:???
今日は感動出来なかった?
43マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:29:12 ID:???

                      /   )
           , ─‐ 、  _     j  ァ'´
  /⌒{ヽ     / ,.-、―シ´  \  / /
  ゞ _  ヘ     ,'/   ィv、、   ∨ /  ワンピースオワタ
.    ヽ \.  〃  l /{ {""}_}ヽ}  lド/
     \ \ハ   lレ >` <リl /!l/
       \ 杁  ハ. r― ┐ノイ 八
          A. ∧{ヽ l、ヽ ノ,.ィ /ヽ>
        / V /  リ`マア7 ル'/
.       /  \ V" ∨{}V ヽ′
      /    /`¨{  ∨/  }
44マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:30:49 ID:???
ワンピオワタwwwwwwwwwww
45マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:31:56 ID:???
>>42
糞アニメが終わってくれた瞬間感動の余り涙が出たお。゜(゜´Д`゜)゜。
46マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:33:42 ID:???
>>45
アホ。
人間的に腐ってるね。
47マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:35:38 ID:???
>>46
腐ってるのはワンピだね。
48マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:43:11 ID:???
ワンピ厨発狂

なぜワンピースはDBになれなかったか? 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159008424/
49マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:48:59 ID:???
>>25
チョンが描いた漫画だからw
50マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:49 ID:???
作者は家にありったけのインテリアを置いて美しいと思うタイプなのか?
大体ある程度の所まで達した人は引き算の美学や重要性について考えるものじゃないのか?

今のワンピースは「超特大連鎖を狙って1回も消さずにいる間におじゃまぷよが溜まってきて
最早、到底連鎖は不可能なのに『待って待ってもっとスゴクなるから見てて』って言ってる小学校の時のお友達並」

今のジャンプの作家の全てに言える事だけど端から名作を作る気満々なのが悪いと思う
名作ってのはそもそも結果論のハズなのに
しかも名作なんだから多少スピードが落ちても後で取り返せるって言う過信が困ったもの
目の前の人間を救えないで(ry 
やたらキャラ増やしたり、あざとくキャラ付けしたり
商業的な理由はもちろん、作者がインターネットとかを意識してジョジョみたいな盛り上がりを狙ってるのかも
あんなスレッドが立つのが嬉しいのかどうかは知らんがに意識してるのは確か
作者にとってちょっとしたファンレターみたいなものなのか?>2ちゃん
51マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:54:05 ID:???
ねぇねぇ、人気ないから
アニメ打ち切られたけどどんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  尾田  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
52マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:55:47 ID:???
腐ってるのはお前ら。
53マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:57:37 ID:???
>>52
腐ってるのはお前とワンピと尾田。
54マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:58:39 ID:???
早く死んでくださいクソブス鳳凰。お前は死んだほうがいい。
55マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:00:20 ID:???
ねぇねぇ、人気ないから
アニメ打ち切られたけどどんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ワンピ信者 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
56マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:14:54 ID:???
鳳凰いる?
57マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:16:54 ID:???
誰か尾田に物語には起承転結というものがあると教えてあげてください
いつになったら『結』になるのよ?この漫画。
58マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:20:49 ID:???

物語の価値って”結末”が占める割合が大きいよね

結末次第で物語は名作にも駄作にもなる

どちらにせよ結末をいつまでも見せずにダラダラと続けてる物語は駄作だと思う


59マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:26:30 ID:???
DB、ジョジョみたいに節目を作らないと。
その節目にある程度伏線を明かすとか。
60マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:30:29 ID:???
今日のアニメ見て感動しなかった?
61マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:31:49 ID:???
早く死ねよゴミ
62マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:32:27 ID:???
いかんせん43巻以上も続くのは長すぎ
熱狂的なオタク以外は複線なんてイチイチ覚えてられねーよ
単行本を読み返すのもダルイ
63マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:35:35 ID:???
僕は好きだからずっと続いてほしい。
64マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:36:08 ID:???
黙れゴミ死ねゴミ
65マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:37:15 ID:???
>>63
アニメスレで言えば賛同者も少なからずいるのに何故ここにw
66マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:38:05 ID:???
>>62
同感。
今まで単行本を集めてきたけど、これからどうしようか悩んでる。
流石に50巻も60巻も70巻も終わらないようではなぁ。
かと言ってブックオフで二束三文で買い叩かれるのも癪に障るんだよな。
ここまで集めちゃうとなぁ・・・。金も結構かかってるし。

いい加減「ひとつなぎの財宝」がなんなのか明らかにしてくれないかな。
そうすればケジメがつけられるのに。
67マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:39:11 ID:???
次はジャンプだな
さっさと終われ糞漫画
68マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:39:27 ID:???
>>66
人気あるうちにヤフオクで売るといい。ブッコフより言い値で売れるよ。
今売っとかないとアニメ終わったから値が下がるかもね。
69マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:47:16 ID:???
金のことしか考えられないんだなぁ。
てか、ワンピを集めようとしてる人がいるんだなぁ。
70マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:49:46 ID:???
もはや集める価値なんか無いけどね。早く死ね
71マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:57:56 ID:???
>>62
他の面白い漫画買って読めばいとも簡単に売れるよ
なるべく数巻しか出てない奴の方がいい
72マロン名無しさん :2006/09/25(月) 00:03:04 ID:TcesykQV
ハゲタカのエイベッ糞とくっ付いたのが敗因だな
73マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:03:14 ID:???
>>66
74マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:05:20 ID:???
ヤフオクで求めてる人がいるんだなぁ。
75百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/09/25(月) 00:09:02 ID:???
この時とばかりに暴れるアンチの必死さにワラタ

マジレスすると、時間移動はアニメ嫌いなフジによる排除運動のせい。
これでついにゴールデンからアニメが消えてしまったわけだしな。
普通に考えて、ワンピ以下の視聴率である教育委員会を1時間枠にするメリットなどどこにもない。

これから観れない地方の人には心から同情する。せめてこのスレで怒りを発散してくれ。
76マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:09:27 ID:???
俺もワンピ売るわ。ちょっと金がやばいんで。
77マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:14:08 ID:???
買わなかった俺が勝ち組
78マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:16:27 ID:???
十三巻まで買って、売っちまった。当時は今より全然良い値で買ってくれた。
微妙な勝ち組。
79マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:19:27 ID:???
土曜日、4時55分の方が見れるから嬉しい。
80マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:20:54 ID:???
アニメが左遷されたくらいで発狂してるワンピ厨はどうにかならないかな
81マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:22:53 ID:???
13巻まで買ったなら11巻以降だけ売ればよかったのに。10巻までは結構面白かったし。
82マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:23:43 ID:???
>>75
視聴率が取れてさえいれば、ゴールデンから移動なんてするわけ無いのに
必死ですね。
83マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:27:39 ID:???
アニメは世代が限られるからクイズ番組には勝てないのは当たり前。
84マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:31:34 ID:???
>>82
その負け惜しみ君にレスすんな。
85マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:41:08 ID:7uJzEJT8
今日の放送涙したお。
でもぽーねぐりふとかわかんない。
CP9はどのくらい強いの?
86マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:42:36 ID:???
>>81同意だよ
10巻てどこまで?
87マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:58 ID:???
>>85
感動したよね。
アニメで感動したの初めて。
88マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:47:28 ID:???
>>86
手元に無いので明確にはわからんけど確かアーロンの「助けて」のところ
89マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:50:00 ID:???
>>88そうか俺も10巻まで買おうかな
90マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:02:19 ID:???
改めて買う程ではないと思うがな
91マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:02:23 ID:???
ふんぎゅうぅぅぅっぅーーーー
どぉしてみんなワンピのわるくちを言うんですかぁ?
そんな子は「チュッチュちゃん」って呼んであげる「チュッチュちゃん」って
92マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:37:13 ID:7uJzEJT8
32巻まで持ってます。
93マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:37:45 ID:???
スレ宣すみません! 少年や男児見てマジ勃起する人いる?

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1157591831/
はリアルショタと逮捕予定者歓迎、腐女子お断りスレ

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1151867984/
は腐女子と変態固定容認スレ になってます

同性愛に理解ある人で隆之介きゅんやソーマきゅんみたいな少年に萌える
人いたら遊びにきてね! 萌え画像やキャプURLの直貼りも桶!
どっちも過疎スレだから沢山遊びに来てくれると嬉しいな! んじゃ!
94マロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:22:23 ID:???
ブックオフで100円で売ってるよ
95マロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:24:11 ID:???
100円でもいらねぇわ
96マロン名無しさん:2006/09/25(月) 08:57:08 ID:2ZfdNGSp
今週の酷すぎだと思う
97マロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:10:47 ID:???
今週はゴミ以下だな
98マロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:53:45 ID:???
あんなので感動するって
これもゆとり教育の弊害かな
99マロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:05:35 ID:???
これもゆとり教育の弊害かなw
100マロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:08:36 ID:???
結局誰一人死なないどころかメリーまで復活
もうだめだな、この漫画
101マロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:21:03 ID:???
サザエさん年末大感謝祭スペシャル フジテレビ '99 12/26(日) 18:00-60 20.7
名探偵コナン 日本テレビ '99 12/20(月) 19:30-30 15.9
金田一少年の事件簿 日本テレビ '99 12/20(月) 19:00-30 14.0
ワンピース緊急企画海賊王になる男ルフィ完全攻略法 フジテレビ '99 12/22(水) 19:00-30 11.3
ポケットモンスターアンコール テレビ東京 '99 12/21(火) 19:00-28 10.4
デジモンアドベンチャー フジテレビ '99 12/26(日) 9:00-30 10.4
ポケットモンスター テレビ東京 '99 12/23(木) 19:00-30 9.2
ドラえもん誕生30周年ドキドキXマス!ドラえもんスペシャル テレビ朝日 '99 12/24(金) 18:00-55 8.7
おジャ魔女どれみ テレビ朝日 '99 12/26(日) 8:30-30 7.8
レレレの天才バカボン テレビ東京 '99 12/21(火) 19:28-27 7.7



放送開始当初から低視聴率(笑)
102マロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:24:36 ID:???
今と一緒だなw
103マロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:31:54 ID:???
ねぇねぇ、人気ないから
アニメ打ち切られたけどどんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ワンピ信者 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
104マロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:07 ID:???
あれ?CP9のメンバーって顔も名前も割れまくりなの?一般の兵士にまで?
つーか、CP9って、軍内部においてさえその実在を疑問視されていた、超極秘諜報機関じゃなかったっけ?
105百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/09/25(月) 23:50:23 ID:???
>>101
情報サンクス。ドラえもんや全盛期のポケモン以上つったらすげぇな。
最近も安定して視聴率はいいわけだし、時間移動は本当に「?」だな。
>>75で言ったフジの排除運動の信憑性が増したわけだ。

>>82
というわけだ。
人気あるドラゴンボールだってなぜか昼間に放送してるだろ。以前は夕方だったのにな。
少し昔はゲゲゲの鬼太郎の再放送なんかをゴールデンでやってたのに、
本当に最近のフジのアニメ嫌いは異常だよね。
106マロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:05:55 ID:???
>>105
信者の人ってポジティブに考えられて良いですね(´▽`)
107マロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:20:36 ID:???
負け惜しみ野郎にレススンナ
108マロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:36:53 ID:???
極秘諜報機関、そんな風に考えていた時期が僕にもありました。
109マロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:04:24 ID:???
今回の糞展開に不満の声が相次いでおりますw
110マロン名無しさん:2006/09/26(火) 15:52:18 ID:???
ここに居るアンチがどう吠えようと、全国のワンピース読者にはなんの支障もないってこと。
おもしろいから読む、つまらないから読まない。これでいいじゃねぇか。
111マロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:30:58 ID:???
>>110
アンチはアホだから読むのをやめるという行為が出来ません。
112マロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:39:39 ID:???
一度も読んでないけどアニメでちらっと見ただけでひいた
絵や固有名詞などのセンスに独特な腐臭が感じられた

これ、作者は絶対に女だよね?
113マロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:45:27 ID:???
>>104

(尾田が)ゆで(のファン)だから
114マロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:46:11 ID:???
>>112漫画を読んでみろ。
絶対に変わるから!!
115マロン名無しさん:2006/09/26(火) 17:31:29 ID:???
布教きもすぎ・・・打ち切られたのにw
116マロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:29:15 ID:???
名前だけで腐臭を嗅ぎ取れるなんて相当な腐女子だな
もしくはそういうのに詳しいエキスパートだすげえよ
117マロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:16:33 ID:???
>>110
何の支障も無いならいいじゃないか。
わざわざこんなスレに来なくても。
118マロン名無しさん:2006/09/27(水) 09:00:35 ID:???
今回も説明なしじゃねぇよな?
119マロン名無しさん:2006/09/27(水) 10:37:10 ID:bR+vRO0C
だから創造しろよ
1から10まで教えてもらえると思うなよ
120マロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:44:51 ID:???
創造www
信者のオナニー妄想の間違いだろww
121百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/09/27(水) 14:23:49 ID:???
マロンも週漫もアンチの糞スレ乱立がひどいな。
>>110の言うとおり、いくら吠えようが無意味なのに。
負け犬は1つの巣(避難地)で細々と暮らしてなさいな。
122マロン名無しさん:2006/09/27(水) 16:10:40 ID:???
730 名無しさんの次レスにご期待下さい New! 2006/09/27(水) 15:34:49 ID:Eg7ofAYp
429話で解決すると思ったら、全くスルーされてる。

糞だ、もう。



・・・尾田のやっつけ仕事がすごすぎるwwwww
123マロン名無しさん:2006/09/28(木) 10:23:32 ID:WTztj0t0
ジャンプ読んでる人たちって、仮にワンピ終了したら何読むの?
124マロン名無しさん:2006/09/28(木) 11:00:56 ID:PccFESv5
125マロン名無しさん:2006/09/28(木) 11:04:24 ID:???
>>123 銀魂
126マロン名無しさん:2006/09/28(木) 15:12:09 ID:???
ワンピは「悪魔の実」「世界政府」「賞金額」「7武海」とかいろいろと世界観や設定、ストーリーでは最高だと思う
でも「仲間全員が戦う為長い戦闘、無駄に長い回想、お決まりのお涙頂戴など」が台無しにしてるんだよな。
もう少しコンパクトにまとめて欲しい。作者にやる気はまだまだありそうだし頑張ってくれ
127マロン名無しさん:2006/09/28(木) 16:33:50 ID:???
感動押し付けは寒い

DBのべジータの自爆とか
あの辺からこの寒い兆候が見えてのかも
そう考えると
このくだらない方針の元凶は編集かもな
128マロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:27:40 ID:???
悪魔の実とか世界政府とか賞金額とかこの辺の設定のどこが最高なんだ。
全部安易な設定のように見えるが
129マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:29:54 ID:???
>>128
ヒント:中二病患者限定
130マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:47:37 ID:???
ひどい展開に萎えた
131マロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:24:21 ID:???
(`・ω・)ノムカエニキタヨ!
132マロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:10:29 ID:???
最初から意思を持ち喋る船にしちゃえば良かったんだ
ナイトライダーの車みたいに
133マロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:36:17 ID:???
キャラが全部しょぼいし技も適当でしょぼい

元気玉やファイナルフラッシュほどのインパクトが無い
134マロン名無しさん:2006/09/29(金) 16:42:47 ID:???
ガンダムXも未だに枠移動の原因があーだこーだ言われてんだよなぁ
135マロン名無しさん:2006/09/29(金) 17:43:45 ID:???
ワンピは会話のフキダシ連射が酷い
戦闘の糞っぷりからしても表現力が無いんだろう
136マロン名無しさん:2006/09/29(金) 18:02:45 ID:???
台詞で説明するのがウザイ。
137マロン名無しさん:2006/10/01(日) 10:49:56 ID:DydwaLcQ
全国でアニメ打ち切りになればよかったのに
138マロン名無しさん:2006/10/01(日) 10:53:12 ID:H5KBZ6Sd
>>133
たしかに技にインパクトが無い!!
最初はよかったけど、必要以上に技増やしすぎたよね。
しかも必殺とかじゃなく普通に使う。
139マロン名無しさん:2006/10/01(日) 14:17:06 ID:???
>>134
ガンダムXの枠移動は買収騒動やらだからなぁ
ワンピの場合ジャンプの看板作品でDBが守り続けた
水曜日の7時から移動って言う前科があるからなぁ
そしてそこから再び移動、放送時間はばらばらとあり得ない状況にまで落ち込んじゃってるからな
140マロン名無しさん:2006/10/01(日) 14:40:03 ID:???
>>138
演出力がないからいちいち技の名前叫んで誤魔化してる感じだな
141マロン名無しさん:2006/10/01(日) 15:29:09 ID:???
最後はどん!
142マロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:56:51 ID:9U/i8KGx
ルフィのゴムゴムのなんちゃらもゾ露の剣技も
いったいどれがどう違うのかさっぱりわからんしな。

この技はこういう特性があるからこういうときやこういう敵に有効
みたいなのが殆ど見られない気がする。
143マロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:11:25 ID:???
少子化が進んでるから
アニメはゴールデンから離れつつあるんだろ。
テレ東もアニメ枠に守り続けた
夕方6時から7時枠を5時半から6時半にずらしたしな。
144マロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:19:43 ID:???
低下した視聴率をとうとう少子化のせいにするのかチョンピ厨は
145マロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:21:28 ID:???
>>143
ワンピースは大人向けじゃなかったのかワンピ厨よ
146マロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:53:08 ID:???
以前からそうだったけどワンピ厨は状況にあわせて大人向け子供向けをコロコロ変えるからね。
特に追い詰められると少年漫画なんだからおっさんはryって言い始めるし手に負えん。
147マロン名無しさん:2006/10/01(日) 23:01:01 ID:???
面白いからワンピを支持するというよりは、
ワンピを支持するために面白いと思わなくてはならないみたいな、
妙な使命感みたいなの持ってるっぽいからな。

なんなんだ。
148マロン名無しさん:2006/10/01(日) 23:05:29 ID:???
ガキにしか受けない→オッサンにしか受けない
等と見事に主張変えまくってた時期もあったな。
149マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:07:07 ID:???
この前ワンピの視聴率が低いのは、日曜だからと言ってたバカチョンピ厨も居たな
そいつの持論によると、日曜にアニメ見る奴なんて居ないらしい

サザエさんの視聴率を出したら即黙ったが
150マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:08:55 ID:???
サザエさんと比べて同じくらいだったらワンピは神だよw
そんなのと比べて意味があると思ってんのか
サザエさんなんがサザエのピストル!とか言い出したらワンピと同じ末路を辿るよ
151マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:13:35 ID:???
ワンピ厨には沈黙がお似合いwwww
152マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:13:58 ID:???
ピチュウきめえwww
153マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:16:44 ID:???
ピチュウワロスwwwwwwwwwwwwww
ワンピ厨の事これからピチュウって呼ぼうぜ
154マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:19:43 ID:???
ピカチュウのタイプミスかと思った
155マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:22:15 ID:???
ピチュウっているぞ
ピチュウ→ピカチュウ→ライチュウ→アライチュウだ
156マロン名無しさん:2006/10/02(月) 01:12:25 ID:???
>>147
>ワンピを支持するために面白いと思わなくてはならない
まったくその通りだと思う。
惰性で買っていることを認めたくないと言うか
157マロン名無しさん:2006/10/02(月) 01:14:47 ID:???
チョンピ厨と亀田馬鹿女ファンが被るんだが
158マロン名無しさん:2006/10/02(月) 02:15:17 ID:???
>>150
そう言う意味じゃないだろw
159マロン名無しさん:2006/10/02(月) 09:54:31 ID:???
アニメは作画が酷く、
演出も地味、
戦闘もおおざっぱの使い回し
全体的に手抜きが目立つ

漫画は最近奇跡が起こりすぎ
ウソップ丈夫過ぎ
足燃えたり
手増えたり
こいつらいつ悪魔の実食ったんだよ
160百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/10/02(月) 17:36:01 ID:???
「w」付けまくってる奴はたぶんみんな同一だろうな。
週漫の方のスレでも見かけたが、なんかすごい必死に見える。

>>139
>DBが守り続けた水曜日の7時から移動って言う前科があるからなぁ

これがDB厨ってやつか。水曜と日曜の同じ時間じゃ後者の方が上なのは言うまでもないでしょ。
あの頃のフジは良かったんだがなぁ。その後のアニメ排除は目も当てられん。

>>156
コミック売上げ知ってて、普通にそういう発言する君をある意味賞賛する。
惰性で買ってんのなんてほんの一部だろ。
むしろアンチの方が叩きたいから、粗探しをしたいから読んでるっつーかんじだな。本当に嫌いなら読まないし。
心の底では大好きなのについ憎まれ口叩いちゃうツンデレなのかもな。

>>159
アニメについては概ね同意。ほとんど再放送だった昨日の放送には絶望した。
>足燃えたり手増えたり こいつらいつ悪魔の実食ったんだよ

あんまり他の漫画読まないのか?ジャンプ漫画では唐突なパワーアップはお約束だよ(DB、テニス他)
ワンピの場合40巻以上の歴史があって初めてこういう急激な進化があったため、演出的に効果がものすごかった。

あとなんかワンピに妙なリアルさを求めてる奴がいるのが不思議なんだよな。
極端な話、スラダンやヒカ碁とかと同じ目線で見てる奴がいる。そういう漫画じゃないだろワンピは。
161マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:22:49 ID:???
テニスか・・・マジでああなってる状態だな。
後出しジャンケンで出したもん勝ち、仮定に全く意味がない。
はっきり言ってギャグ漫画のボーボボと同レベル。
162マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:09:18 ID:???
そんな負け犬にレスすんなよw
163マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:59:15 ID:???
>>161
DBもだよ
164マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:02:47 ID:???
今週の何ひどすぎないか?
165マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:23:19 ID:???
ワンピはギャグ漫画だろ
まだ冒険とかバトル漫画だと思ってる奴が多くて驚き
166マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:26:58 ID:???
第二のペニプリだろ。海洋ギャグ漫画。
167マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:31:43 ID:???
ワンピはアンパンマンのパクリだよ
戦闘の構想やらいきなり樽から飛び出るのもアンパンマン由来
アンパンマンやらDBやらヒットの要素を極力バレない様に盛り込んだが
初期設定に無理がありすぎて糞って来たというわけだ
168マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:55:44 ID:???
〜11巻 「黄金期」 第二のDB再来かと期待され、読者に感動を与える
ナミ、ゾロ、ウソップ、サンジを仲間に入れつつ
アルビダ、バギー、クロ、クリーク、アーロンを倒す

〜23巻 「全盛期」 アニメ開始でグッズも人気絶頂 テンポは普通
グランドライン突入。
町でバロックワークスと戦いリトルガーデン>ドラム島>アラバスタへ
ビビ、チョッパー仲間入り そしてクロコダイルを倒す

〜32巻「倦怠期」  伏線を放置し蛇足開始 吹出し連射で雑になり黄金期の面影なし
ジャヤ>空島  サバイバル戦と釘を打つが結局殆ど1vs1 読者がワンパターンに飽き始める

33巻〜 「暗黒期」  黄金期のテンポの良さは完全消滅 視聴率低下 グッズも売れなくなる
フォクシー編>W7編  フォクシー編は蛇足を超えて鈍足 過去回想も安っぽいドラマに そしてドン!
169マロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:48:06 ID:???
海洋ロマンとか嘘を書くのはよくない
170マロン名無しさん:2006/10/03(火) 00:23:32 ID:???
ワンピがんばれ!
171マロン名無しさん:2006/10/03(火) 00:32:41 ID:???
なんでここで言うの?それだけ悲惨なんだ?
172マロン名無しさん:2006/10/03(火) 13:21:31 ID:???
ここ数週の糞展開で発狂した信者が至るところで暴れてるなw
173マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:21:14 ID:???
デスノ>>>>越えられない壁>>>>ワンピース
174マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:27:11 ID:???
黄金期が続けば神だった
まぁどんな漫画にも言える事だがせめてね
175マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:28:11 ID:???
176マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:38:16 ID:???
懐古するわけじゃないがイーストブルーは面白かった。今は糞。
177マロン名無しさん:2006/10/04(水) 20:43:01 ID:???
アンパンマンとか水戸黄門・遠山の金さんとかは
ワンパはワンパなんだけどそこはもう「お約束」の域にまで高められてる。

見る人間が予定調和を望んでいてその通りに物語が進む。
そこに求められているのは安心であり作り手もそれを分かっている。
178マロン名無しさん:2006/10/05(木) 11:52:55 ID:+dtmmkEt
ジャンプアニメが多すぎるから、ワンピのアニメをまず打ち切りにして欲しい
179マロン名無しさん:2006/10/05(木) 11:57:29 ID:???
サザエさん フジテレビ '06/10/1(日) 18:30 - 30 17.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/10/1(日) 18:00 - 30 11.8
ポケットモンスターDP テレビ東京 '06/9/28(木) 19:00 - 114 9.3
ワンピース フジテレビ '06/10/1(日) 9:30 - 30 6.7
NHKアニメ劇場・少女チャングムの夢 NHK総合 '06/9/30(土) 19:30 - 25 6.1
NANA 日本テレビ '06/9/27(水) 23:45 - 30 5.9
ふたりはプリキュアSplash Star テレビ朝日 '06/10/1(日) 8:30 - 30 5.6
アニメメジャー/他 NHK教育 '06/9/30(土) 18:00 - 25 5.3
デジモンセイバーズ フジテレビ '06/10/1(日) 9:00 - 30 5.2
きらりん・レボリューション テレビ東京 '06/9/29(金) 18:00 - 30 4.7
180マロン名無しさん:2006/10/05(木) 12:44:57 ID:FmhthCFh
ゴルゴ13>>越えられない壁>>デスノ>>越えられない壁>>ワンピース
181マロン名無しさん:2006/10/05(木) 15:34:07 ID:???
ワンピースってもうドラゴンボールの巻数超えたんだよね
それ考えると内容濃いようで薄いなあ・・・
182マロン名無しさん:2006/10/05(木) 16:52:45 ID:???
正直ルフィのゴムゴムって限界があるよな。
今も変なドーピングみたいなののおかげでやってるし。
そろそろ新しい実を食うと思うんだ
183マロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:45:18 ID:???
もっと応用力がある能力にすればよかったのに
184マロン名無しさん:2006/10/05(木) 21:10:44 ID:???
・絶対に死なない主人公サイド
・そいつらによる(悪い意味で)青臭い台詞・思想
・単調なテンポの癖にぐだぐだな展開

某ガンダムSEEDって作品にそっくりなんですけど・・・
煽りじゃなくてマジに最近そう思えるようになってしまった
185マロン名無しさん:2006/10/06(金) 00:16:38 ID:???
ワンピアニメの主題歌を歌った歌手が次々と消えていく件について
186マロン名無しさん:2006/10/06(金) 01:46:28 ID:???
呪いのアニメ
187マロン名無しさん:2006/10/06(金) 18:50:50 ID:???
疫病神漫画
188マロン名無しさん:2006/10/06(金) 18:52:35 ID:???
走り出せー 走り出せー (笑) 打ち切り
189マロン名無しさん:2006/10/07(土) 09:43:13 ID:KObEZ1L3
これから新規ファンがどんどん減っていくんだろうな・・・
190マロン名無しさん:2006/10/07(土) 09:51:38 ID:???
今週酷いなw
ルフィは何を今更言ってんだろ。
お前、メリーはウソップに下げ渡した時点でもう仲間じゃねーだろが。

んでウソップはというとそげ化されて蚊帳の外。
見捨てたルフィが堂々と真ん中に居座って放火、号泣。

なんだこれw
191マロン名無しさん:2006/10/07(土) 10:31:05 ID:???
まさかまた号泣したの?
192マロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:18:22 ID:???
ルフィって今までに泣いた事あったっけ
193マロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:36:38 ID:???
過去で泣いた
194マロン名無しさん:2006/10/07(土) 20:39:54 ID:???
毎回号泣して鼻水垂らして
尾田アホすぎ
195マロン名無しさん:2006/10/09(月) 10:09:59 ID:???
せめてまともに終わってください
196マロン名無しさん:2006/10/09(月) 17:25:46 ID:???
>>184
主人公サイド以外も死んでないぞw
197マロン名無しさん:2006/10/10(火) 11:57:50 ID:???
つまりチョンピは種以下か
198マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:27:50 ID:???
昨日のテレ朝のアニメランキングで35位だった
ちなみにDBは2位
199マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:40:40 ID:???
漫画はそこそこ読めるが
アニメは製作会社が糞すぎて見れねえ
あのアニメには第一話からセンスのかけらも感じられない
アニメ独自の始まり方だったが完全に原作改悪 というか超改悪

ルフィの伸び方見ても失望

ゴムなんだからもっと ヒュッ バチンッ!
って感じで動かせよ馬鹿

ぐにょ〜〜〜〜〜〜〜ん

ってふざけてんのか!全然ゴムちゃうわ!
もっとスピーディーに行けやアホ
俺が書いたパラパラ漫画のほうがまだマシ
200マロン名無しさん:2006/10/11(水) 08:44:41 ID:???
普通ゴムはグニョーンだよ。
腕が伸びるっていうのならヒュッ、バチン!だろうけど。
201マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:42:44 ID:???
>>200
ああ ごめん言葉足らずだった
ひっぱるときはもちろん ぐにょーん でいいよね
でもアニメのゴムゴムのピストルは縮むときも ぐにょーん だったからビックリした

ぐにょーん ぐにょーん

ダレきったゴム人間ルフィ
202マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:48:59 ID:???
船に人格持たせちゃったよ、この人。
しかも今の章が始まってから。唐突に。
203マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:08:19 ID:???
何の説明もなく無人船が自動航行で助けに来たのが糞。
何でみんな疑問に思わないの?
船来なかったら全滅してた場面だろ?
204マロン名無しさん:2006/10/11(水) 22:12:57 ID:???
いや、空でなんかあったやん…
205マロン名無しさん:2006/10/12(木) 02:12:24 ID:???
ルフィってメリー号のマストへし折ってそれ武器に戦ったことなかったっけ?
まずあそこを謝れと思った
206マロン名無しさん:2006/10/12(木) 09:35:32 ID:???
尾田は思いつきで仲間意識を描いてるからな
207マロン名無しさん:2006/10/12(木) 09:42:16 ID:???
友達少なかったんだろうな
208マロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:42:21 ID:???
>>204
そんなイベントあった?
じゃあ意志を持った船だと解ってて破棄しようとしてたのか。
209マロン名無しさん:2006/10/12(木) 19:18:05 ID:???
私が死んでも代わりはいるもの
210マロン名無しさん:2006/10/12(木) 19:58:58 ID:???
>>208
読まないで批判する奴がいるのは最近にしちゃ珍しいな
211マロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:08:43 ID:???
>>208
空で深夜、小人が船を直すところをウソップが目撃

次の日船がへたくそながら修理されてる

ウソ「誰か修理してたんやて!」

みんな「ジャンキー乙」

っていうイベントがあったな
212マロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:15:17 ID:???
>>203
ああ、そういや自動航行だったな。
その点を作中の登場人物はおろか読者まで綺麗にスルーしてるのが謎だ。
213マロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:20:50 ID:???
中学時代の友達が書いたジャンプがあるんだが本家よりおもしろい
214マロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:03:28 ID:???
それはない
215マロン名無しさん:2006/10/15(日) 20:57:51 ID:???
ウソップのパチンコ>>>>>>バスターコール(笑)
216マロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:26:33 ID:???
あげ
217マロン名無しさん:2006/10/16(月) 01:23:12 ID:2fbZm9ez
チョッパーの昔話とかは泣けたんだけどなぁ…。
なんかメリー号のは寒かった。
あと面白くないギャグはやめてほしい。
連載が始まった当初のほうが好きだ。
218マロン名無しさん:2006/10/17(火) 05:24:58 ID:???
今週号立ち読みでちら見。船が喋るし、鼻水は
数リットル出てるし、相変わらずはっちゃけてるな…
219マロン名無しさん:2006/10/17(火) 05:55:46 ID:???
今週は休載のはずだが
220マロン名無しさん:2006/10/17(火) 17:03:46 ID:???
>>218さんは過去からやってきた人なんですよ
221マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:33:49 ID:???
>>218
見てないけどまだ鼻水とか流してお涙頂戴やってるのかw
222マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:50:21 ID:???
しかし、最近は話の劣化がマジ凄いな。
尾田に考える気が無い&編集も修正する気が無いとしか思えんわ。
223マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:16:17 ID:???
>>222
尾田の場合は、やる気は満々だけど風呂敷広げすぎて自分の技量が
追いついていけず空回りって感じがする。
224マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:51:43 ID:???
お前それしかいわねえな
225マロン名無しさん:2006/10/18(水) 10:26:23 ID:??? BE:171099252-2BP(0)
鳥山のときは編集がやりすぎって突っ込みいれて補正したもんだが
今はそういうのやらないんだな
226マロン名無しさん:2006/10/18(水) 10:34:54 ID:???
>>225
最近はそういう補正入れると痛い信者って笑われるんです
227マロン名無しさん:2006/10/18(水) 14:28:04 ID:???
鳥山の暴走を編集部がとめてたんだよ
228マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:00:32 ID:???
ワンピなげぇ
ああゆう最終目標が決まってる漫画はちゃっちゃっとテンポ良くやってさっさと終われ
229マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:30:21 ID:0m3OXKde
てかお前らそこまで言うんならワンピみんかったらいいだけやん!!
230マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:33:09 ID:???
>>229
でた。お得意のイヤなら見るな。
231マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:36:30 ID:UNfq08nq
いやなら見るな、いやなら聴くな、いやなら食うな…孤立していくとさらに劣化するだけですよ
232マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:55:12 ID:???
やる気ないなら描くな
233マロン名無しさん:2006/10/20(金) 02:23:14 ID:???
むしろ尾田が描かなきゃおkでFA
234マロン名無しさん:2006/10/20(金) 03:07:13 ID:???
むかし夢中になって集めてたのが馬鹿みてぇだ。
いつになったら終わるのこの糞漫画
235マロン名無しさん:2006/10/20(金) 10:39:14 ID:???
メリー号あぼんは打ち切りフラグ?
それとも新章突入?
236マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:42:41 ID:???
また新しい船がどうのこうの〜新しい島行って事件に巻き込まれて〜とかグダグダやって
そのエピソード終わるのは2、3年後っつーパターンじゃないの
237マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:46:31 ID:???
ワンピは10年後もやってそうだ
打ち切りなければ
238マロン名無しさん:2006/10/21(土) 00:30:40 ID:yb/ZTLaK
嫌なら見るなって人はこういうスレ見なきゃ良いのに。
書き込まれてる事なんて分かるだろ。儲スレでマンセーしてろ
239マロン名無しさん:2006/10/21(土) 00:33:56 ID:DOJC1FK8
いやなら見るな!!まさにそのとーりやん!!いやなら見るな!なんかまちがっとる?
240マロン名無しさん:2006/10/21(土) 00:49:25 ID:???
すでに見てないし
241マロン名無しさん:2006/10/21(土) 00:51:51 ID:???
いやならこのスレ見るな!!まさにそのとーりやん!!いやなら見るな!なんかまちがっとる?
242マロン名無しさん:2006/10/21(土) 04:18:57 ID:???
243マロン名無しさん:2006/10/21(土) 11:31:35 ID:???
>>241
鳳凰しばくぞ
244マロン名無しさん:2006/10/21(土) 15:05:16 ID:???
>>238
チョンピ厨も展開の糞さに発狂して苦しんでるんだから優しくしてやろうぜ
245マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:36:04 ID:???
ワンピ厨に事実をつきつけるのはすごく残酷なことだな
246マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:05:30 ID:???
あァ…酷だな…
247マロン名無しさん:2006/10/23(月) 19:14:37 ID:/mv6h/8r
この漫画がジャンプから追放された時、喜んで引き取ってくれる雑誌はあるのか?
248マロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:40:05 ID:TOxzV3bW
ジャンプって今おもしろいの連載してるか?
249マロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:58:39 ID:???
はんたがない→ゴミ
250マロン名無しさん:2006/10/24(火) 09:24:30 ID:???
立ち読みで十分
251マロン名無しさん:2006/10/24(火) 11:08:56 ID:???
漫画王(笑)
252マロン名無しさん:2006/10/24(火) 15:44:49 ID:???
いくらなんでもなめすぎだろ>漫画王
しかも「どんっ!」てw
253マロン名無しさん:2006/10/24(火) 18:13:44 ID:???
眠りながら食事する技を身につけた、って何?
尾田なりのギャグ?まさかね
254マロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:25:11 ID:???
今週の漫画王宣言でジャンプの編集が腐ってるってのがわかったな
255マロン名無しさん:2006/10/24(火) 23:00:05 ID:???
眠りながら食事。全く面白くないですね。
256マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:33:43 ID:???
読むなよ。ちゃっかり読んでるじゃん。文句言いながら。
んで、どうせ反論もワンパターンなんだろ?
いい加減読むのやめたら?常識のわかる大人なら。
257マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:37:36 ID:???
もうその手のレスはおなかいっぱい
258マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:48:39 ID:???
>>257
返す言葉もないってか?
とうとう反論出来なくなったからそうやって逃げ出すのかよ。
哀れ。惨め。って言葉がおまえにお似合いだよ。
259マロン名無しさん:2006/10/25(水) 01:11:06 ID:???
>>256
いい加減読むのやめたら?イヤなら読むな。

これもアンチスレで書き込む信者のワンパターンだよね。
260マロン名無しさん:2006/10/25(水) 01:31:29 ID:???
>>256
文句言うならこのスレ来なきゃいいのに。お前が同じことしてる時点で説得力全くないんですけど。
261マロン名無しさん:2006/10/25(水) 01:41:59 ID:???
ちんちんの実が出たら、





全巻そろえる
262マロン名無しさん:2006/10/25(水) 02:16:39 ID:???
>>256
読むなよ。ちゃっかり読んでるじゃん。文句言いながら。
んで、どうせ反論もワンパターンなんだろ?
いい加減読むのやめたら?常識のわかる大人なら。そして氏ねゴミ女
263マロン名無しさん:2006/10/25(水) 02:17:50 ID:???
おっとそのままコピってみたが恐ろしく意味が通るのぉ(`∀´ )ゲラ
264マロン名無しさん:2006/10/25(水) 12:28:14 ID:???
なんだそのチョン顔
265マロン名無しさん:2006/10/25(水) 13:50:39 ID:???
尾田先生に向かってなんてことを・・・
266マロン名無しさん:2006/10/25(水) 14:45:33 ID:???
>>203
亀だけど、なんか船の妖精がどうのこうのって昔言ってなかったっけ?

とりあえず今週あたりからまたあとづけ設定がひどくなってきたな
267マロン名無しさん:2006/10/25(水) 15:00:02 ID:???
ていうかあの船って一度バラバラにならなかった?
それをあの市長のおっさん、腕のいい大工だったかどうか知らんが、たった一人で、ごく短時間のうちに直しちまったわけ?
268マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:27:16 ID:???
>>267
ジャンプならよくあること
269マロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:19:46 ID:???
>>267
原形をとどめないほどバラバラにはなってなかったから大丈夫。
270マロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:24:07 ID:???
>>267
しかも殺し屋に瀕死の重傷を負わされた後にな
271マロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:54:27 ID:???
ワンピ最高
272マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:22:51 ID:???
ワンピはある意味最高
273マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:09:25 ID:???
274マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:23:56 ID:???
流石に視覚障害者にはわからんだろ
常識的に考えて…
275マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:48:28 ID:???
ワンピはウンコ
276マロン名無しさん:2006/10/26(木) 15:15:46 ID:???
>>273
上から三番目のゾロの便所座りポーズにいつも笑っちまうww
277おちんぽこ:2006/10/27(金) 00:34:09 ID:???
アンチってなんでDBとOPを比べたがるんだ?
278マロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:39:47 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161859759/

このスレが>>1やワンピアンチのレベルの低さを物語っている
279マロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:46:17 ID:???
おめぇが立てたんじゃねぇのwワンピ厨さんよ。
DBもワンピもいらねーっての
280マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:42:45 ID:???
>>277
チョンピ厨が発狂して面白いから
281マロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:38:54 ID:???
282マロン名無しさん:2006/10/29(日) 11:00:41 ID:???
またドラボー信者が発狂しているのかwwwwwwwwwwwwwwww
こうしている間にもワンピが単行本売上でドラボーをどんどん突き放しているというのにwwwwwwwwwwwwww
283マロン名無しさん:2006/10/29(日) 11:26:49 ID:???
またきたw
アニメ打ち切り乙
284マロン名無しさん:2006/10/29(日) 11:41:10 ID:???
まあそうしょげるなwwwwwwwwwwwwww
また完全版出せばバカなドラボー信者が食いついてくれるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
285マロン名無しさん:2006/10/29(日) 11:44:27 ID:???
いい加減ドラボー君はDB信者=ワンピアンチという妄想を捨てたら?
286マロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:00:31 ID:???
アニメ打ち切りに触れないの?
現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw
現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw
現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw
現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw
現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw
現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw現ジャンプの看板がアニメ打ち切りw
287マロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:32:25 ID:???
え、放送時刻の変更じゃなかったのか?
まあいずれにせよワンピなんて見てないから、どっちでもいいんだけど
288マロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:56:45 ID:O+REgvkP
今の尾田はジャンプの新人の活躍の場を奪ってる老害
289マロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:02:55 ID:???
実際つまらないんだから、しょうがない
290マロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:20:38 ID:???
>>287
3月ごろに終わるとか聞いたが
291マロン名無しさん:2006/10/29(日) 16:52:27 ID:???
このスレの最初のほうに懲りずにドラボーのコピペ貼ってんのは
ドラボー信者だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292マロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:06:32 ID:???
お前だろ。バレバレなんだよ
293マロン名無しさん:2006/10/29(日) 23:28:30 ID:???
なに最盛期過ぎて叩いてんだか。
294マロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:17:01 ID:???
アニメ打ち切りには触れない左遷ピース信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295マロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:11:29 ID:???
売り上げでブチ抜かれたことには触れないDB信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296マロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:32:24 ID:???
誰も言ってないのにDB信者と決め付ける辺り
ここまで堕ちても粋がりたい左遷ピース信者の必死さが読み取れる。
さすがは漫画王と名乗る信者様は違うねw
297マロン名無しさん:2006/10/30(月) 03:07:54 ID:???
100巻続いて2億部超えても、こち亀と同じでそれだけ続いたって事しか評価しないだろう
ストーリー物が100巻も続いちゃいけない
298マロン名無しさん:2006/10/30(月) 05:32:14 ID:???
>>297
いや別に続いてもいいよ
面白ければ
問題はぐだぐだでつまらないということ
299マロン名無しさん:2006/10/30(月) 11:21:05 ID:???
アラレ完全版の売上が振るわないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと買い支えてやれよドラボー信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300マロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:58:12 ID:???
尾田とすぎたんって似てる
今週号を見てそう感じた
301マロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:35:26 ID:???
俺サウロがルフィの親父かと思ってたのに、
いきなり革命家ドラゴンって・・・・・
302マロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:52:23 ID:???
今週の伏線の消化の仕方は見事だったなwwwwwwwwwwwwwwww
低レベルなタイムパラドックスネタで矛盾引き起こしていたドラボーとは格が違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:15:44 ID:???
どうみても切羽詰ってるように見えるんだが馬鹿にはよく見えるようだな・・・
304おちんぽこ:2006/10/30(月) 21:47:15 ID:???
馬鹿には切羽詰まってる様に見えるんだな・・・
305マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:56:33 ID:???
作品のレベルを、読者の大半を占めるであろうゆとり厨たちに合わせてあげてるんだよ、汚田は。
306マロン名無しさん:2006/10/31(火) 06:43:25 ID:???
この漫画つまらなすぎる・・・
307マロン名無しさん:2006/10/31(火) 07:40:03 ID:???
ゴムと爺の、会話中に寝る糞ギャグに虫酸が走った。
あれでゲラゲラ笑える人たちによって売り上げが支えられているんだろうな。
308マロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:41:55 ID:???
なんでwwwwwwwwwwwwwwww を使いたがるんだろうか。
頭がwwwwwwwwwwwwwwww なんじゃないのか
309マロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:32:03 ID:???
真島「やったあ!!ワンピース!!もっものすごい巻数だ!これならぜったいDBに勝てるよね!!」
尾田「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」

真島「え!?」
  
尾田「こんなふくれあがったストーリーでは、巻数は増えても読者が離れてしまうんだ
   なげえストーリーも読者に読んでもらわなければ何にもならねえだろ・・・
   バランス的には東の海編までが一番いい。そいつがよくわかった・・」

尾田「これからは寝るとき以外、なるべくいつも東の海編を読んでもらって、
   それが当たり前の状態にもっていくんだ。
   ・・・まずは長い回想に入った時の憂鬱な気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
   そのあとワンピの基本的なストーリー、バトルの向上からやりなおそう。
   遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」

真島「はい!!」
310マロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:16:07 ID:???
そんな謙虚な尾田と真島はなンか嫌だ。
311マロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:17:34 ID:???
くだらんギャグを除けば、久しぶりにテンポよく
話が進んで気持ちよかった気瓦斯。会話中の熟睡と、
海兵たちの過剰なずっこけは不要
312マロン名無しさん:2006/11/01(水) 07:21:40 ID:???
すげー無理矢理感。
なんだあの伏線の回収の仕方は。
313マロン名無しさん:2006/11/01(水) 07:28:42 ID:???
アニメ打ち切られて焦ってるねw
314マロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:30:40 ID:???
なんかね、からくりサーカスと同じ匂いを感じるのよ。
315マロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:53:46 ID:???
ドラボードラボーおードラボーwwwwwwwwwwwwwwwwww
316マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:18:04 ID:???
伏線回収し始めたらしいけど
ワンピースについて何か少し分かったのか?
317マロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:36:49 ID:???
新しい勢力一杯
318マロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:56:25 ID:GLpK3GNE
複線回収したかと思ったら、「歯垢」なんて新たな
話出てくるし…
319マロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:09:20 ID:epH36XVE
恥ずかしながら10巻あたりまで集めてた。でも今は集める気すらおきない…
320マロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:38:07 ID:???
ワンピースは確かに漫画は売れてる。それを理由にドラゴンボールとかを見下してる奴は多い。だがドラゴンボールの時代は今ほど漫画は売れない時代。
むしろ現在のジャンプの看板漫画が漫画以外全く売れないというのが問題
321マロン名無しさん:2006/11/02(木) 03:52:20 ID:???
ドラクエ8みたいなもんだよ
322マロン名無しさん:2006/11/02(木) 07:22:32 ID:???
>>318
歯垢www紅茶吹いたwwww
323マロン名無しさん:2006/11/02(木) 08:03:46 ID:???
>>309ワロタw
324マロン名無しさん:2006/11/02(木) 08:57:11 ID:???
からくりサーカスの二の舞になるよな絶対
風呂敷たためんのかよ
325マロン名無しさん:2006/11/02(木) 13:36:57 ID:???
話をカスタマイズする余裕がなくなって、
話にキャラをぶち込むだけになってきてるあたり、
確かにからくりっぽさが出てるな。

まぁ巻末爆走はさすがに無いんだろうが。
326マロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:29:28 ID:???
ワンピって秘宝をめぐって他の海賊達と争い冒険する漫画じゃなくて
反政府カコイイ!世直し海賊素敵!ってノリの漫画だったんだね
327マロン名無しさん:2006/11/02(木) 19:29:52 ID:???
なんとまぁ中二病的なw
328マロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:18:45 ID:???
>>320
 >漫画は売れてる。それを理由に とかを見下してる奴

それはDB厨だろ。腐るほど見てる。
329マロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:29:19 ID:???
マジレスすると両厨ともだ。特にワンピ厨は最後の砦とあって必死。
330マロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:35:47 ID:???
ワンピ厨は
ワンピースアンチ=DB厨
という都合のいい妄想をいい加減やめろ
331マロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:49:36 ID:???
夢いっぱいに見えて実は夢などない漫画
332マロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:52:12 ID:???
チョンピ厨はワンピアンチ=DB厨とすることで逃げ道を作るらしいよ
333マロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:55:57 ID:???
たまに沸いてくる基地外チョンピ厨なんか最たる例だな
334マロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:04:41 ID:???
コミック集めちゃった奴は糞だと気付いてもなかなか認められんのだろう。
かわいそうに。
335マロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:15:40 ID:???
〇DBは主要キャラは殴って蹴ってビーム。薄っぺらい。
(元気玉やかめはめ波はビーム。狂拳、猿拳、ジャン拳、は主要キャラの技じゃないし「殴ってる」の分類。
ジョーみたいな古典的名作を持ち出して擁護するのは自ら古い作品と同レベルであることを認めてる証拠です。)
〇強さを数値で表すも、一直線上でしか強さを表せないので、面白みは最初のみ。
〇界王拳は物語の途中でいきなり出てきた設定で、子供が考えたような設定。
〇戦闘しか語れるところが無い。ここのDB厨の反応をみれば一目瞭然。
〇物語は伏線張ってないから行き当たりばったり。
〇キャラクターはみんなまじめな挌闘家という感じ。目的は「地球を守るぜ」的で統一されてる。
何この集団。何処がキャラ活かしてるの?例外は主人公の孫悟空。

〇ジョジョは主要キャラが殴って、治して、空間を削って、砂になってとバリエーション豊か。
〇スタンドと言う設定で、相手を漫画にしたり、音を武器にしたりと決して一直線上でだけではない面白み。
〇時を止める能力は決して、腕力とかスピードだけではない、戦いの奥深さを感じさせてくれる。
〇物語は、ジョースター家という血筋を主人公にしたもので、今までに無い手法。
〇性格も10人いれば10人違う。十人十色のキャラクターにも魅力がある。
336マロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:31:01 ID:???
せっせとドラボーテンプレをコピペしてんのはドラボー信者だろうがwwwwwwwwwwwwwww
ドラボーが叩かれるのは当然の報いと思えwwwwwwwwwwwwwwwwww
337マロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:34:18 ID:???
チョキチョキ 2005年12月号

原宿GAP前で16歳〜21歳の400人にアンケート

好きな漫画は?

1位:スラムダンク
2位:NANA
3位:バガボンド
4位:BECK
5位:ワンピース

ドラゴンボール:ランク外


338マロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:44:30 ID:???
ワンピ信者は必死だな
339マロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:46:06 ID:???
ちょきちょきはファッション誌だろ
しかもGAP前ってwww
340マロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:49:30 ID:???
>>336
ドラボーw
流れを読めない雑魚は死ね
341マロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:53:57 ID:???
そういやアーロン一味って死んでないの?
例によって気絶させただけだったとしたら、また元の木阿弥になるやんけ
342マロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:54:54 ID:???
>>341
海軍が連行してムショ入りじゃなかったっけ?
343マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:07:33 ID:3Mh+rVEf
巻数が続いても中身が全くない
今日買った漫画なんて全3巻だったが非常に深くて熱くて泣けた
こんな薄っぺらい糞漫画読んでるやつセンスないw
344マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:12:58 ID:???
40巻以上続いてる感じが全くないな
印象的な場面がお涙頂戴以外全く思い浮かばない
345マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:14:48 ID:gtkGc2AH
うすっぺらい漫画といったら犬夜叉
うすっぺらい漫画といったら犬夜叉
うすっぺらい漫画といったら犬夜叉
うすっぺらい漫画といったら犬夜叉
うすっぺらい漫画といったら犬夜叉
346マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:16:56 ID:3Mh+rVEf
>>344
だって肝心のワンピースに関わるストーリーが全くないから
間の20巻をばっさりカットしても物語は成立する
347マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:20:20 ID:???
スレタイがおかしいな。
面白くないから人気がガタ落ちしてるんだろう。
348百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/03(金) 00:25:55 ID:???
アンチはなんだかんだでDBを比較対象に出しすぎだよ。
悔しかったら最近の少年漫画と比較すればいいものを。

まあ未だに看板独走な今の状況が気に入らないのはわからんでもないが。

>>343
その全3巻てのがすごく気になる。
ツギハギとかポルタ系の打ち切りものしか思い浮かばないw

>>344
そういや今週の内容で、ドラゴンて誰だっけ?的な話をしてるアンチが何人かいて衝撃を受けたよ。
あ〜、やっぱアンチってマトモに読んでないんだな・・・と再確認させられた。

読まず嫌いって奴が多いんじゃないか?アンチには。
心をクリーンにして1巻から読み直してみろ。ハマるぞ。
349マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:33:57 ID:???
なんだこの中二病
350マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:49:53 ID:???
いつも自分らの方からDBの話題出して
ワンピ叩きから話し反らしてるじゃん
自演してDBテンプレがどうのこうの言い始めたりさ。
ヨソの漫画の事なんざ知らねーしスレ違いだっつーの
351マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:55:20 ID:???
>>349
展開が糞になったときに現れて必死にチョンピを擁護するチョンピ厨
でも少ししたらファビョって逃亡するから放っとけばいい
352マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:03:12 ID:???
なんで左遷ピース信者ってDBと比べられたら発狂して話を変えようとするんだ?
やっぱ真の看板の前では左遷ピースなんてゴミってことを理解してるからか?
353マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:14:28 ID:???
別にDBと比べなくたって世界的に見ればナルトにも劣るし
内容だけを考えればジョジョにも遠く及ばないんだがな
354マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:33:13 ID:???
アホがいるぞw
355マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:38:21 ID:???
>>353
内容で言えばジョジョなんて出すまでもない
テニスといい勝負だろ
356マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:51:19 ID:???
人気ではドラゴンボールに及ばず話の内容ではジョジョに及ばない・・・

マジでチョンピ厨って何が誇りなの?
357マロン名無しさん:2006/11/03(金) 02:01:34 ID:???
>>342
村一つを完全に支配下に置いていたのを今の今まで完全放置してたのに、それっておかしくね?
あんな大っぴらな事をしといて、たかが役人(軍の中級幹部)の一人や二人を丸め込んだくらいで
二、三年くらいならともかく、かれこれ十年近くもの間、全く事実が明るみにならないなんておかしい
358マロン名無しさん:2006/11/03(金) 02:12:57 ID:???
全然伏線回収なんてしてないじゃないか
ルフィの身内ネタや新しい勢力なんかどうでもいいよ
早くワンピース手に入れろ
サンジはオールブルー見つけてさっさと下船しろ
ゾロはさっさとミホークに殺られちまえ
ウソップはもう充分勇敢な海男だから独立しろ
ナミは海図書きなんか辞めて泥棒王になれ
359マロン名無しさん:2006/11/03(金) 07:31:39 ID:???
〇DBは主要キャラは殴って蹴ってビーム。薄っぺらい。
(元気玉やかめはめ波はビーム。狂拳、猿拳、ジャン拳、は主要キャラの技じゃないし「殴ってる」の分類。
ジョーみたいな古典的名作を持ち出して擁護するのは自ら古い作品と同レベルであることを認めてる証拠です。)
〇次々と前よりも強いキャラをだして「強さのインフレ」と言う言葉も生み出す。章が変わるごとに新キャラを出してた。
キャラは使い捨て。
〇強さを数値で表すも、一直線上でしか強さを表せないので、面白みは最初のみ。
〇界王拳は物語の途中でいきなり出てきた設定で、子供が考えたような設定。
〇戦闘しか語れるところが無い。ここのDB厨の反応をみれば一目瞭然。
〇物語は伏線張ってないから行き当たりばったり。
〇キャラクターはみんなまじめな挌闘家という感じ。目的は「地球を守るぜ」的で統一されてる。
何この集団。何処がキャラ活かしてるの?例外は主人公の孫悟空。

〇ワンピは主要キャラが伸びて、殴って、蹴って、斬って、狙撃して、海図見てとバリエーション豊か。
〇いきなり最強クラスの敵が出てきたかと思えば、エネルみたいに意外な攻略法があったり、
あのキャラいつでてくるんだろ。と楽しみにさせてくれる。(扉絵漫画などでも過去キャラが活躍)
〇ギアではゴムと言う初期設定を上手く活かして、たわいの無い能力でも通用するんだ。と戦いの奥深さ
を感じさせてくれる。
〇物語に厚みもある。ワンピースを追うという、一つの目的に向かって、時には仲間に裏切られ、
時には「船か、船長の責務か」の葛藤に苦悩し、時には好敵手と再会し、仲間とともに
冒険を続ける。伏線を張っているからこそ出来る、「いい意味での予想の裏切り」がある。
〇性格も最終目的も10人いれば10人違う。十人十色のキャラクターにも魅力がある。
360マロン名無しさん:2006/11/03(金) 08:21:44 ID:???
チョンピ厨はジョジョ読めよ
チョンピースのバトルごっこを見て喜んでた自分がアホらしくなるぞ
361マロン名無しさん:2006/11/03(金) 08:48:04 ID:???
>>334
その通りだな。売っちまえば気が楽だと思うんだけど。
>>339
塚、チョキチョキ自体ファッション好きに嫌われている雑誌。
362マロン名無しさん:2006/11/03(金) 09:15:47 ID:???
にしても何でワンピと比べる漫画といったらDBが一番よく出てくるんだろうな。
DBといったらジャンプで歴代NO1の漫画なのに、それと比べられること自体ワンピを認めてるのと一緒と感じる俺だけど。
363マロン名無しさん:2006/11/03(金) 09:18:57 ID:???
形だけとはいえワンピも一応看板だからだろ
むしろ看板同士を比較するという自然な流れに発狂するワンピ信者が理解できん
364百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/03(金) 09:45:48 ID:???
>>351
以前俺に叩かれた人か。そんなに怒らずCOOLにいこうぜ?

>>353 >>355 >>356 >>360
「内容は〜の方が上」とか自信たっぷりに言われてもな。
さすがは主観バリバリのアンチといったところか。

ジョジョはワンピ以上にアップダウン激しいし、行き当たりばったり感の強い漫画だから、
むしろワンピアンチには好かれてないと思ったんだがな。

>>362
同意。ワンピファンにしてはこの上なく光栄なことではある。
まあワンピ以上の少年漫画がDBくらいってのが、アンチにはこの上ない痛手だよなぁ・・・。
365マロン名無しさん:2006/11/03(金) 09:49:45 ID:???
流れが速いな

>>307
あれなんなんだろう・・・本当に寒い。
366マロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:19:06 ID:???
ワンピース
クソピース

字がそっくり
367マロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:22:45 ID:???
DBにもジョジョにも勝てないチョンピ厨が泣いてるのか
カワイソス(´・ω・)
368マロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:25:50 ID:???
展開が糞になると信者が慌てて火消しにかかるから分かりやすいなw
369マロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:28:50 ID:???
いやマジで。
信者のファビョり具合で展開がわかる。
370マロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:52:52 ID:???
ワンピースのバトル見て喜んでる奴は一回ジョジョ4部の吉良戦を見て欲しいな
マジでワンピースなんてゴミとしか思えなくなるぞ
371マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:02:52 ID:???
粘着ワンピ狂信者とDB厨は消えろよ
過去の漫画DBと比較しても無意味だし
ワンピ基地害の話題反らしに便利なだけ
372マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:09:29 ID:ZSfHwm4+
ジョジョ?どこのゴミ漫画かな?
373マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:12:47 ID:???
落ち着けよ信者。糞展開なんてよくあることだ。
374マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:20:17 ID:???
>>370
吉良戦はそんなに言うほどたいしたことはない
375マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:21:52 ID:???
>>372
文化庁の芸術漫画ランキングでチョンピースとかいう
トップ10にも入れなかったジャンプの面汚しと違って堂々の2位になった漫画です><
376マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:27:23 ID:???
トップ10には入れたんじゃねえの?
377マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:39:12 ID:???
入れなかったよ
378マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:42:07 ID:???
確か11位か12位くらいだったな。
379マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:52:45 ID:???
マジかよww
380マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:58:33 ID:???
あんまり本当のこと言ったらまた左遷ピース信者がファビョっちゃうだろ
381マロン名無しさん:2006/11/03(金) 12:51:00 ID:???
>>362
ワンピ最盛期にポストDBと吹聴して回った連中がいたらしいからな
その反動だろう
382マロン名無しさん:2006/11/03(金) 13:14:42 ID:???
うわ〜ワンピ信者悲惨すぎる…
383マロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:32:45 ID:???
ドラボー信者ファビョりすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwww
ジョジョまで出してなんとか批判の矛先をドラボーから逸らせようってかwwwwwwwwwwwww
そうはいかんざきドラボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384マロン名無しさん:2006/11/03(金) 16:25:54 ID:???
そういえばダビンチとかいう雑誌のときもそんな感じだったな。
俺、ワンピの最盛期のときに週漫にいなかったから知らんのだが
そのときのワンピ信者ってそんなに酷かったのか?
385百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/03(金) 16:39:20 ID:???
ジョジョは3部、4部、SBRは最高に面白いが6部なんかファンも認めるほど悲惨だったからなぁ。
見方によってはウルジャンに左遷された、とも言えるし。

まあ俺もジョジョ好きなんであんまりワンピと比べたくはないんだがね。

>>368 >>369 >>373
最近読んでないだろ。中立派や一部のアンチも今週なんか絶賛だぞ。
やっぱり尾田はストーリーに引くつけるテクニックがうまいよ。
伏線の撒き方とそれを回収する力は少年漫画の中では間違いなくトップ。

面白い展開の時に見苦しくあがいてる奴がいると、俺もそいつら叩きたくなってくるんだよな。

>>382
糞スレ次々に立ててその度叩かれてるアンチの方が悲惨でしょ。
頭の欠けてるお仲間を引き取って保護してあげて。
386マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:21:28 ID:???
尾田ごときで伏線が上手いとか言ってる奴って浦沢の漫画読んだら発狂するんじゃないか?
387マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:24:40 ID:???
本当に糞展開の擁護に必死だな儲はw
DBにもナルトにもジョジョにも敵わず誇れるものが何もない似非看板の信者って滑稽ですねw

>>374
早人がバイツァダストを攻略するところからだぞ?
尾田なんかじゃ一生頭捻ったって描けないだろ
388マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:31:37 ID:???
>>386
あまりのつまらなさにか?
389マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:34:41 ID:???
ワンピース信者ってワンピースより良い漫画を読んだことがないんだろうな・・・可哀相に
浦沢の名前が挙がってるがワンピ信者は一回MONSTERなり20世紀少年なり読んでみることをオススメするよ
390マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:45:02 ID:MdD4X/bU
ドラゴンボール                              ワンピース
放映開始から10年経っても20%を叩き出していたのがDB   放映開始から5年で一桁を記録してスポンサーが机を叩くのがOP
1億部突破しても順調に部数を積み重ねるのがDB       1億部突破してるにもかかわらず書店に在庫が積み重なっていくのがOP
フジTVの水曜7時枠を長い間独占してたのがDB         登場キャラクターの鼻が長いのがOP
回想を極力切り捨て読者を楽しませてくれたのがDB     涙を誘おうと回想を入れ、置いてけぼりにして読者を切り捨てるのがOP
フェアな勝負を望み、敵に回復アイテムを渡すのがDB      アニメフェアの観客が激減してるのがOP
未来から少年がやって来るのがDB                   読者が離れるという未来しか待ってないのがOP
ゲームが50万本売れてバンダイが嬉しい悲鳴をあげるのがDB  連載中の漫画なのに1万本前後を彷徨ってバンダイが手をあげるのがOP
変身すると髪の毛の色が変わるのがDB                 すぐにエンディングテーマ曲が変わるのがOP
修行してある程度、思慮分別のある大人になった主人公がDB     主人公がもう少し大人になって欲しいのがOP
アニメに起用する声優を作者自ら決めていたのがDB       劇場版でタレントを起用して客の聴覚にボディブローを決めたのがOP
全国の子供たちが必殺技のごっこ遊びをしていたのがDB       主人公たちが海賊のごっこ遊びをしているのがOP
100倍の重力で特訓しても互角にすらならない敵がいたのがDB   飲み食いするだけで敵と互角の力を身に付けてるのがOP
同じ主題歌を長年使い続けて子供たちの心を掴んだのがDB      主題歌をコロコロ変えてレコード会社からお金を掴んだのがOP
連載終了から11年経っても新たなファンを獲得し続けているのがDB   連載開始から9年経っても宝を探し続けてるのがOP
391マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:49:22 ID:???
>>390

6番目の項目が上手くて吹いたw
392マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:50:38 ID:???
>>389
アホだなぁお前は。ワンピ厨がそれらの名作を読んだところで理解できるわけねぇだろう?w
読み終わっても「でもワンピが一番だね」とか思うに決まってるだろうがwww
393マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:51:30 ID:???
DBはよくできた単純な話
ワンピはできの悪い壮大な話なんだよ
394マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:53:47 ID:???
>>392
ジョジョ読んでも「ワンピのバトルとどこが違うの?」とか言いそう
395マロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:58:04 ID:???
過去の回想ででてきて現在で回収するだけの伏線がどれだけすごいんだよ。
396マロン名無しさん:2006/11/03(金) 19:08:13 ID:???
結論『回想に10P以上使うな』
397マロン名無しさん:2006/11/03(金) 19:11:17 ID:???
ウソップは2〜3ページくらいだったのにな。
398マロン名無しさん:2006/11/03(金) 19:20:36 ID:???
尾田は元レースクイーンに結婚詐欺をかまされてからおかしくなった
399マロン名無しさん:2006/11/03(金) 19:58:34 ID:???
大場が回想についての持論を話していたがワンピに対しての嫌味に聞こえたw
俺も大場の意見に賛成だけどな。
400マロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:51:31 ID:???
唐突すぎる情報の提示だよなぁ、しかも魅力的な情報ってわけでもないし
これを伏線の回収って言ってる信者の頭が信じられない
401マロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:55:23 ID:???
ワンピースは序盤は面白かった。ただいまはなんかもうグダグダ
402マロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:57:58 ID:???
ワンピースもつまらんがジョジョは俺個人的にはもっとつまらん
403マロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:05:13 ID:???
>>402
同意 アレを引き合いに出さんで欲しい
404マロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:07:45 ID:???
ジョジョは万人受けしないからな。俺も嫌いだし。
405マロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:28:04 ID:???
悪を懲らしめる正義の味方気取りだったのに、ついに本性が出ちゃったよねw
罪もない兵士を大量虐殺するなんて…。
いや、いいんだよ。
それが「海賊」としてはむしろ正しいんだから。
でもその事実を無視・正当化した挙句、なおヒーローのように扱い、
あまつさえお涙頂戴に持っていく流れが良くないな。
ハッキリ言って反吐が出るよw
406マロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:32:15 ID:???
あれを伏線回収ってあほか

どうみても新しい設定(後付)だろう
またまた風呂敷広げただけwwwww
407マロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:47:08 ID:???
同意。
408マロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:23:24 ID:???
伏線回収してるようにはとても見えんよ・・・
ガープの糞爺が要らんことペラペラ喋ったおかげで
エンディングが一段と遠くに感じた
新しい勢力なんかいいから
早くワンピースを見つけるべく行動しろ
409マロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:18:44 ID:???
いや後付だろうがそうでなかろうがどうでもいいんだけどさ
あの伏線の回収の仕方の何処を凄いと言ってるのかさっぱり分からん
ただ昔出したキャラの正体を今明かしたってだけだろ
何が凄いの?
410マロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:43:03 ID:???
しかも現実の時間的に遠すぎるよ。
本誌派は「ああそういえばそんなヤツもいたかもしれない」くらいの認識だろ。
漫画内のキャラがやたら驚いてたけど、こっちは全然ピンと来ない。
完全に読者置いてけぼりw
411百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/04(土) 01:06:00 ID:???
>>406 >>408 >>409
伏線とその回収について

まず第1にルフィの祖父・ガープ。
存在は青キジの「お前のじいさんには世話になった」発言で判明。
実は扉絵連載に既に登場していて、人前で突然寝るというヒントまであった。

次にドラゴン。
ローグタウンでの1件「政府はお前の首を欲しがってる」
今までが完全に謎の存在だっただけに、ルフィの親父という情報は衝撃。
目的が現世界政府を滅ぼすことなら「昔栄えた王国」の関係者である可能性もある。

3大勢力。世界政府、七武海、四皇だと確定。


とまあ、与えられた新情報は結構多い。
特にD関連は作品最大の謎だから、この辺りの関心が高いのは当然。

推理ゲームのように、わずかなヒントから先の展開や解答を予想するのがワンピの楽しみ方の一つよ。
空島編なんかはその方面に特化したストーリーだったと言えるな。

デスノブームからもわかる通り、今の時代は情報量の多い漫画が流行っていると言える。
DBとかシンプルなものが好きで、こういうものは駄目だーって人には向かないだろうね。
素直に読むの止めるのが吉。
412マロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:21:03 ID:???
長くやってりゃ情報量は多くなるわな。でも出来が悪いから人気がた落ちしてるんでしょ
413マロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:27:18 ID:???
情報多いだけでいいならなら現実でも推論してろ
414マロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:27:20 ID:???
つーかルフィの家系がそんなにごついヤツらばかりなら
序盤にその話が少しでも出ないのはおかしくね?

つーか仲間内で家族のこととか話さんのかこいつらは。
それがまず有り得ん。
415マロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:31:33 ID:???
>>411
オレはアンチじゃないけどファンでもない。
冷静に見ると後付けだらけだし、全然推理ゲームなんて見えないんだけど・・・
でも、オマイはなんか楽しんで読んでるのが文面で伝わってきて何よりだ。
416マロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:37:53 ID:???
いまさらDQN一族の一部が判明してもなァ
あんま驚かなかったし、萎えたよ
417マロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:57:21 ID:???
>>411
だからそれの何が凄いのかさっぱり分からんのだが。
1コマ2コマ意味ありげに登場させておいてただ正体明かしたってだけの話だろ。
腕のある漫画家ならその伏線を機能させて読者を引き付けると思うよ。
そういったことをしないで無駄なことばかりしてるからグダグダで退屈な漫画だと言われるんだよ。
418マロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:04:49 ID:???
まぁ小学生も読んでる子供向けでもあるワンピに
理屈に合わないとか、辻褄があってないなんて求める方が間違ってるよ。
ぶっちゃけ、そういう人はワンピ卒業だと思う。
419マロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:08:50 ID:???
ワンピ厨の意見 設定が多いからワンピは大人向け、だから細かいことにイチャモンつけるな。

ワンピ厨はご都合主義
言い訳を並べて事実を否定する馬鹿信者

データも無ければ反論も出来ない
出来る事はワンピアンチ=DB厨にして煽り、作品には触れずに逃げるだけ

ハッタリだけは十八番
420マロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:16:34 ID:???
ワンピはガキには難しい大人向けなんだよ!
ワンピは子供向け漫画なんだから細かいとこ突っ込むな!

主張をコロコロ変えるなワンピ厨
421418:2006/11/04(土) 02:25:07 ID:???
>>420
オレのこと言ってるんだろうけど、オレはワンピが難しいとか大人向けなんて
思ったことも無いよ(;´Д`)。難しいトコなんて何処にもないし・・・
つか所詮少年漫画とすら思ってる。でも、好きで面白いんだけど。
422マロン名無しさん:2006/11/04(土) 03:34:36 ID:???
ワンピほど引き伸ばしでアンチを大量に作った漫画は他にないだろう
423マロン名無しさん:2006/11/04(土) 04:53:16 ID:???
【ワンピ厨バカ語録】 
・設定が多いからワンピは大人向け
・ワンピは子供向け だから細かいことにイチャモンつけるな
・ネウロは大人向け
・(イラクの場所も分からない)山本一太が考えさせられる漫画と言ってる、だからワンピは考えさせられる漫画
・ワンピよりDBが人気なのは昔の漫画で支持してるのはガキだから
・ワンピースは命の大切さがテーマの一つ(仲間への殺意、死ね発言、仲間賭けゲームは無視)
・漫画の内容は小説にすれば優劣が分かる

補足よろ
424マロン名無しさん:2006/11/04(土) 06:02:26 ID:???
>>421
まあ今となってはジャンプの中でもましな部類だからな。おれもW7の最初までは期待してたよ。
だけどいつかついていけなくなる時が来るんだよ。
W7編だけで10巻越え、40巻でてもまだ話の半分も終わってないしな。
最初から読んでた子供はもう大人。こんな長すぎるストーリー物
あのDQN一族に普通は最後までついていけないよ。
犬夜叉、からくりとかが比べて突っ込まれる時があるけど
からくりはちゃんと連載終了、犬夜叉も話が収束しつつあるけどOPは・・・
>>422
つナルト
週慢板のナルトスレ見てくることをお勧めする全部アンチスレみたいだからwww
425マロン名無しさん:2006/11/04(土) 06:39:18 ID:???
>>399
ビーム編集の大場くんのことか?
426マロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:22:37 ID:???
それがワンピクオリティ
427マロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:48:20 ID:???
俺がガキンチョの頃から読み
大人になった今も読んでるけど
一緒に成長を感じられる漫画ではなかった。
登場人物は内面も精神も最初のガキのまんまで
腕っ節と耐久力だけが異常成長。
こんなんでいいのか
428マロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:54:34 ID:???
気付いてしまった

海賊=珍走団
海軍=警察

こう置き換えても何の違和感も無い事に。
429マロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:48:14 ID:???
>>427
そうなんだよ。
40巻も続いてるくせに海賊団で主人公の魅力が一番ないんだよ。
家族が凄いのは分かったけどルフィはただの馬鹿息子にしか見えない。
グランドラインだって入り口で親父に助けてもらい。
今回は爺に見逃してもらい・・・自力で航海しろよorz
こいつが何で海賊王になりたいのかも分からん
「シャンクスに会いたい」と「海賊王かっこい〜」位しか理由が思いつかん。
船長としての意思。貫きたいものが全然ワカンネ。
確かに仲間が大切なのは分かる。体張って仲間は守り通してるから。
だけどそこまでしてどうして海賊王を目指してるの?
430マロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:59:51 ID:???
信者って・・・キモッ
431百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/04(土) 11:40:32 ID:???
>>413
意味不明な上にそんな短い文でミスるなと。
>>414
忘れがちなことなんだが、尾田にとってワンピは初の連載で開始時は当然新人だったんだよね。
だから本人は最初それほど続くと思ってなかったんだろ。
序盤で家族関係の話出なかったのはその辺の理由だと思うよ。

>>417
>腕のある漫画家ならその伏線を機能させて読者を引き付けると思うよ。

腕のある漫画家と伏線を機能させることの具体例を示してくれないとイマイチこちらには伝わってこないんだよなぁ。
逆にこいつちゃんと読んでるのか?と思ってしまう。

>>418->>420
能力バトルで言えば、
ジョジョは「奥深さと斬新さ」 ワンピは「わかりやすさと見易さ」

どちらも良いんだが、子供がどちらにつくかというと結果的に後者。

さらにストーリー面に関しては言うまでもなく一流で、そこらのつまらん映画見るよりよほど楽しめる。
そういう理由から大人の層もついてくる。

まあまとめると子供も大人も楽しめるってことだな。
さらに女子層をも含めた人気の結果がコミック売上げとなって表れてるわけだ。
「主張がコロコロ変わる」ではなく、全てをまとめて考えてみる努力をしような。
432マロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:54:05 ID:???
展開がゴミだと今回みたいに信者がファビョるから尾田にはもう少しマシなものを書いてもらいたい
433これワラタw:2006/11/04(土) 12:56:04 ID:???
347. 2004/09/01 12:24:12 最悪 by 破壊大帝 [ 自己編集・削除 削除・改善提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
推薦人:TCC /エスパー /こここ /爆音 /雅露 /羽幌炭鉱 /カトル /ライト /ヤス /神童みーな
[階位8 論客力1,799,201(偏差値201.21) プロバイダー: 8533 ホスト:8564 ブラウザー: 3875]
ついに原作の評価欄も追加ですか…。
いい機会なので、なぜ自分がこの作品に一貫してアンチ的関心を示すのか考えてみました。

1.魅力を感じない主人公ルフィ

一見裏表が無く、元気な少年主人公っぽく描いてはいますが、実はそうでもないんですよね。
理屈抜きで暴れるべき所ではなぜか屁理屈をこねてマトモに動かないし、
逆にDBFやこの間のウソップ離脱の時のように重要な場面では考え無しで行動し「少しは頭使え!!」と言いたくなります。
結局彼の中の「子供」と「大人」の使い分けが作者の都合のいいようにしか機能していないようです。
まあ、作者の作る物語に合わせてキャラが動く事は全然ありですが、見せ方があまりに稚拙なので白けてしまいます。
普段は仲間仲間と連呼しておきながら、わけのわからん理由でゾロやビビに襲い掛かる意味不明さも正直ムカつきましたね。
(ゾロやビビにこれといった思い入れはありませんが、「理不尽」と「意外性」を履き違えた作者の思想を体現した行動が嫌でした)
ここ数年「ポスト悟空」的にWJの主人公集合表紙などでほぼ中央に陣取る事が多くなりましたが、はっきり言って彼には荷が重過ぎますな。
少なくとも少年期の悟空にあった純粋さや読者を引き込むパワー(オーラ?)がルフィからはまったく感じられません。
434マロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:57:13 ID:???
2.悪役の低劣さ

・尊大ぶったチンピラでしかないクロコダイル。
・カリスマゼロな神気取りの狂人エネル。
・視界に入れるのも鬱陶しいゴミ悪党フォクシー。

個人的にこの作品で嫌いな悪役キャラを挙げてみました。
初期のアーロンやクリークあたりはそれなりにキャラが立っていたので、作者に悪役を作る力が無いとは思いません。
しかし、ネタ切れを誤魔化そうと奇を衒いすぎたばかりに魅力に欠けるキャラ量産となったのは感心できませんね。
DBのレッドリボン軍のメンバーやフリーザ配下の惑星戦士達もそれなりの人数のキャラがいましたが、それぞれの個性は確立していました。
この作品の悪役の多数は変な外見と妙な口癖を除けば、ほとんどが「卑劣で残酷な小悪党」という分類に納まってしまうのが…。

3.不快感すら感じる感動の押し付け

「殴って喚けばOK」とでも思っていそうな杜撰な感動シーンがとにかく鼻につきます。
自分がこの作品を苦手とする理由の八割はこの部分です。
キャラの言っている理屈もどうにも偏ったものが多く(悪く言えば非常に手前勝手)、共感を覚える事は極めて困難ですし、
殴られて説教されるキャラの方が正論や一般的倫理観に合っている主張をしているような…(苦笑)。
あと、そうした場面でのキャラの表情が生理的に受け付けない気持ち悪さを感じます。
ギャグっぽいキャラの顔に立て線入れて血管浮き立たせてもギャグにしか見えないし(この間のウソップの表情にはつい吹き出してしまった)、
鼻水垂らした泣き顔も間食を食べている時なんかに見たくないですね。
感情を露わにした表情はそのまま描けばいいというものでもありません。
435マロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:57:49 ID:???
4.キャラクター造形センスの欠如

作品世界に生きる人間や動物の造形が非常に陳腐。人間キャラは悪役の項目で指摘した点と被りますが、
あからさまに変な外見と妙な口癖でしか個性づけが出来ないのは、作家としては致命的な欠陥ではないでしょうか?
動物キャラもドラゴンクエストのキャラデザインにも起用される鳥山明氏のような独自の世界観を紡ぎ出す要素となるどころか、
小学生が手遊びで作った「ぼくのかんがえたかいじゅう」レベルの貧困な発想に基づいた造形にしか見えません。

5.ダラダラ続く物語

物語の伏線収拾がとにかく下手。
WJ編集部の儲け主義に従うかのごとく巻数を稼ぐばかりで、すっかり物語は破綻しています。
大物キャラクターが出てきたと思えば、別のどうでもいいような小悪党との小競り合いや、
あまり必然性の感じられないエピソードをいきなり挿入し、それこそ年単位で続けるケースもある。
先日、同門の某作家がダラダラ続けた物語を収束させる事も出来ずに自滅的な打ち切りを食らっていましたが、
いずれはこの作品もそんな憂き目に遭う可能性が強まってきましたね。
436マロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:58:57 ID:???
6.過剰な持ち上げが若い作者を潰す

尾田氏は自身の作品を通じ、今の子供にドラゴンボールの感動を教えたいといった旨の発言をされたそうです。
前項のいくつかでもドラゴンボール(DB)と比較しましたが、はっきり言ってワンピース程度では
歴史的な一時代を築き上げ、今でもその勢いが衰えない大ヒット作DBの足元にも及びません。
正直、尾田氏はWJの中堅作家としてはそれなりの実力を持った作家だと思います。
しかし、WJの看板を担うにしては決定的に経験と技量が足りないのが痛々しいです。
看板作品不在のWJで中途半端に売れたばかりに、過剰に持ち上げられて無駄に才能を浪費していくのが見え見えです。
おそらく尾田氏の作家としての才能はワンピース終了時には
「出涸らし」「擦り切れ」「賞味期限切れ」といった形容が合うレベルにまで落ちるのは確実ですね。

以上をもちまして、私はこの作品に「最悪」評価を下します。
437マロン名無しさん:2006/11/04(土) 14:40:27 ID:???
>>431
>能力バトルで言えば、
>ジョジョは「奥深さと斬新さ」 ワンピは「わかりやすさと見易さ」

これはさすがに釣りだよな?尾田ほど見づらい画を描く人はいないと思うが。

>さらにストーリー面に関しては言うまでもなく一流で、そこらのつまらん映画見るよりよほど楽しめる。
>そういう理由から大人の層もついてくる。

これも釣りだよな?お決まりののお涙頂戴、回想なくして構成することが出来ず、冗長さ全開で連載開始時
からの読者も次々に離れていってる様なストーリーのどこが一流なのか。
438マロン名無しさん:2006/11/04(土) 17:10:34 ID:???
俺はベルメールでお涙頂戴感じてだめだった
439マロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:39:49 ID:???
>>433-436
なんか俺の言いたかったことを全部綺麗にまとめて言われちゃった感じ
440マロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:48:11 ID:06Un/Fiv
まぁ今のジャンプ看板漫画のキンタマ、鰤、ナルトとかよりワンピはマシだよ

キンタマはとにかくギャグが寒い。腐女子にしか人気がない
鰤はなんだかもう誤魔化しすぎ
441マロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:50:15 ID:???
周りの糞っぷりに助けられてる漫画ワンピース
442マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:00:46 ID:???
>>431
能力バトルで言えば、
ジョジョは「奥深さと斬新さ」 ワンピは「わかりやすさと見易さ」
どちらも良いんだが、子供がどちらにつくかというと結果的に後者。



なんて意見をみてぶっ飛んだ
ワンピが分かりやすくって見やすいんだってよwww
443百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/04(土) 20:23:36 ID:???
>>437 >>442
ん、そんなにつっこまれるとは思わなんだ。
>能力バトルで言えば、ジョジョは「奥深さと斬新さ」 ワンピは「わかりやすさと見易さ」
これは両者を比べた意味でって話なんだがな。
COOLに考察すれば別にこの意見はおかしいことはないと思うけど。
ワンピは絵柄にしても万人に受ける中性的なかんじだしな。

もっともジョジョ読んだことなくて、鰤みたいな戦闘が好きとか言うなら俺の配慮が足りなかったな。すまん

>>438
「お涙頂戴」「感動の押し付け」という言葉をアンチは好んで使うけど、これはどういう意味なんだ?
感動するストーリーとかは全く受け付けないのか?

ちなみに他のスレでこの質問したらそいつ逃亡した。悲しいなぁ
444マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:29:05 ID:06Un/Fiv
鰤の戦闘ほど陳腐なものはなかなかないぞ。「ドン」で誤魔化すし。

445マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:31:41 ID:???
ジャンプがいつか『作家の墓場』と呼ばれるようになると予言しよう
446マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:32:08 ID:???
どういう意味も糞も意味はそのままだろ

俺の考えた感動話泣けるだろ?ほれ泣け!ってことだ

暗い過去をうざいくらいに流して、鼻水垂れ流せば感動させれると思っているオナニー作者
そして泣くのは感受性が狂ってるものだけ
447マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:32:22 ID:???
ポロ・・・・ポロ・・・・どーん!!勝ったー宴会だー
448マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:51:57 ID:???
なんていうか戦争映画で狂った笑顔の日本兵が銃を乱射してでてくるみたいな
不愉快さがワンピにはあるんだよ。
そういうのこてんぱんにして感動ってなんか違うんじゃねーの?って思う。
449マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:58:26 ID:???
>>431
お前がまともに映画を観た事が無いのはわかった
450マロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:01:42 ID:???
発狂しすぎだって・・・そりゃアニメ左遷で糞展開が続いてるから仕方ないけどさ
451マロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:47:31 ID:???
375. 2004/02/02 11:45:29 悪いと思う立場からのコメント by 破壊大帝 [ 自己編集・削除 削除・改善提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位8 論客力1,799,201(偏差値201.21) プロバイダー: 8472 ホスト:8452 ブラウザー: 3875]
スティール・ボール・ラン(SBR)を読むペースがつかめてきたので、久々にこの作品も見てみた。
今対戦してる敵役って…取るに足らないただのクズ悪党じゃないか(苦笑)。
今週のSBRに出てきた下衆な看護人と同程度のキャラをストーリーの主軸である悪役に据えるのはあまりにお粗末過ぎる。
レースという展開だからどうしても比較してしまうが、
読者を引き込む力・読後の充実感全てにおいてSBRにワンピースは見劣りしてしまっている。
その辺の未熟な新人作家のレースものしかWJ誌上に無ければ、ネームバリューで勝てそうなものだが
本物のベテラン作家が本腰を入れて描いたレースを背景にした重厚な群像劇が相手では
(今後SBRがどういう路線にシフトするかは未知数ですが)
似非海賊漫画のお遊びレースなんかが勝てる道理も無い、悲しいまでに滑稽に見えてしまう。
ノロノロビーム(子供でもダサいと思うぞ)とやらで苦戦して汗と涙で押し切る展開しかできないんだろうな…。
452マロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:50:07 ID:???
382. 2004/02/01 15:45:29 悪いと思う立場からのコメント by TCC [ 自己編集・削除 削除・改善提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
推薦人:破壊大帝
[階位3 論客力4,650,545(偏差値442.04) プロバイダー: 30580 ホスト:30504 ブラウザー: 4483]
「悪の中の正義」をコンセプトとしたブチャラティチームには確かにジョルノの「覚悟とは暗闇の荒野に進むべき
道を切り開くことだ。」、ブチャラティの「こんな世界とはいえ、俺は俺の信じる道を歩んでいきたい。」等の
ジョルノ以外皆なりたくてなったわけではないギャングならではの覚悟・信念を裏付ける名言が多かったし、また
それには重みを感じた。

しかし、ルフィ海賊団にはやはりスターシャインさんや破壊大帝さんの仰るようにーブチャラティチームのメンバー
が運命に翻弄されてギャングになったのと同じ様な-海賊になったあるいは海賊でなければいけないという必然性
が感じられない。だから自らの立場を裏付けるような重みのある言葉は見えない。大体船長であるルフィから
して普段の訳のわからん言動で読者の感情移入を結果的には妨げているんだから・・・最初はそれなりに「面白い
主人公だ。」と笑えたが、段々笑えなくなり、センター試験があった日のアニメでルフィが蛇の腹の中でナミに
会い、自分が蛇に食われたと気づいた直後の下ネタ発言には不快感すら感じた。それでクロコダイルとの戦いでは
「仲間だから!!」と言っているが、彼の普段の言動を見ていると重みも説得力も感じない。
453マロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:51:05 ID:???
悪役については確かにこの漫画には魅力ある悪役がいない。アーロンとかバギー・アルビダ等は味があったが、
じゃあフリーザとかDIOとか拳王とかWJが産んだ名悪役と比べると、どうなんだと聞かれれば、やはり単なる悪党
だと言わざるを得ないでしょう。ジョジョ6部の評価の所ではプッチの事を「ボスキャラとしての器量がない。」
と散々低い評価をしてきましたが、はっきり言って、クロコダイルもエネルもどっちもプッチにすら劣るチンピラ
に毛の生えたような低俗な悪に過ぎない。

前にクロコについては「今川義元と似ているところが多い。」といった。その一つとして「自らの格に大あぐらを
かき、敵の力を見誤った事」が挙げられるが、1・2度目の戦いでルフィの止めを刺すことが出来なかった
のではなく、「七武海という格に大あぐらをかいて、ルフィをはなから小物扱いしたため」にせず、3度目の戦い
においても「何処の馬の骨ともしれねぇ小僧」「この俺を誰だと思ってやがる。」とのたまった事については特に
ヘタレさを感じた。

今ジャンプフェスタで前に予告したヘッドハンティングのゲームの相手をしているフォクシーについては論外だと
いわざるを得ない。

いずれにせよ、この漫画はWJの看板作のように言われてますが、よく読めばワンピース以上に面白い作品は多いと
思います。
454マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:09:30 ID:???
>>451-453
これはおもしろくないです。
455マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:13:17 ID:???
フリーザとかDIOとか拳王も作りこまれた感じはないけども
魅力的なのは余計な描写がないからね。
ワンピの場合ストーリーにこだわろうとして深く掘り下げるから
力量のなさがばれるんだよ。
456マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:23:30 ID:???
ワンピースを惰性で読むなら分かるけど
本当に面白いと思って読んでる奴ってかわいそうだな
457マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:44:02 ID:???
>>456
>本当に面白いと思って読んでる奴

多分いないと思う。
458マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:01 ID:???
フリーザとかDIOに共通するのは王者の風格だな
どちらもラスボスに据え置いても問題ない強さと性格をしている

ワンピはあらかじめゴールが決めてあるせいで
こういった終点に置ける強者を出せないんだろうな
どんな悪役を作っても中ボス小ボスレベル
ロマサガで言ったら七英雄の変わりにちょっとレベルの高い雑魚が出てくるような感じだ
459マロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:20:53 ID:???
逆に大ボスがまだなら評価下すの早いんじゃねえの?
460マロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:38:08 ID:???
ワンピの中で大物&漢気ある扱いされてるヤツってどれも似た様なのばかり
461マロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:45:44 ID:???
DBもドラクエも、その時のボスが全てが大ボスなんだよな。
だから死力を尽くして戦ってるのが伝わってくる。

だけどワンピースは中ボスばかりだし迫力も無い
スライムで経験値を稼いでる様に見える
462マロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:54:32 ID:???
ナルトも酷い後付バトル設定いれそうだし
ワンピもそろそろビームの一つや二つ出さないとネタギレだな
斬撃とか燃える脚だしてんだからありだろ
463マロン名無しさん:2006/11/05(日) 02:39:44 ID:???
「ゴムだから」雷が効かない、打撃が効かない、
云々…言って勝つなら、「ゴムだから」故の
デメリットも反映してほしいものだ。寒い場所では
劣化してちぎれる、とか暑さで溶けるとか…
ルヒに有利な条件ばかりあげつらっても虚しいだけ
464マロン名無しさん:2006/11/05(日) 02:44:55 ID:???
最近の漫画は主人公補正が凄いからな
最初から最強と決まりきってて挫折なんてありえない
465マロン名無しさん:2006/11/05(日) 03:19:28 ID:???
肉食えばなんとかなる
466マロン名無しさん:2006/11/05(日) 05:01:51 ID:???
ガープの鍛え方が不死身性に繋がってると仮定しても
愉快な仲間達の説明にはなってないのよね
467マロン名無しさん:2006/11/05(日) 08:02:45 ID:???
ルフィがクロコに串刺しにされたこの週の最後のコマで確実に死んだと思って
かなりwktkした。どうやって復活するのか楽しみにしてた。
だけど次号で肉〜ってそりゃねえだろってな。期待が急上昇したあと急下降したよ。
ガープ登場で期待してる信者もいるみたいだがまた急下降だろw
W7編もだらだらと糞な閉め方で10巻分以上使った意味がぱぁだろwww
468百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/05(日) 20:51:05 ID:???
>>446
>俺の考えた感動話泣けるだろ?ほれ泣け!ってことだ

感動を売りにした漫画、小説、映画、ドラマ全てを「狙ってる」という理由で拒絶するのか。
アンチってこういう奴多いのか?なんか可哀想だな・・・。

>>449
むしろよく観る方だよ。だから言ってるんだ。
特に最近の映画は前評判だけで期待ハズレに近いものが多いからさ。
それよりはワンピの1シリーズ読んだ後の方が満足感その他を得られるな。

>>456
楽しめない奴の方がかわいそう。
たぶんマトモに読んでないだろうけど、今ジャンプでやってる展開は本当に面白い。

>>458
クロコなんかは大物の風格あったと思うけどな。
ワンピの場合敵それぞれに違った野望、目的があって最後までそれを貫くのがいいよな。
下手にイイ奴化しないみたいな。

個人的にはベラミーがヒットだったな。小物ならではの魅力があったというか。
あの対決→結末の流れは今見ても爽快だ。
469マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:33:56 ID:???
伏線の何処がスゴイのって言ってる奴いるけど、おまえらの大好きな
DBはその伏線自体が出来てねーじゃねぇか。(w

まぁ、信者フィルターだと「単純だからいい」で片付けられるんだろうけど。
470マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:44:24 ID:???
別にDBはどうでもいいすから。
チョンピ信者って一方的に敵視してんじゃないか?
全盛期の頃は散々煽りスレ立ててたと聞いたが
471マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:50:32 ID:???
つーかワンピの伏線は伏線になってねーし
472マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:57:17 ID:???
少年漫画だの大人向けだの

ワンピはDB超えただのDB信者が一方的に比較してくるだの

都合よすぎ。
473マロン名無しさん:2006/11/05(日) 23:26:15 ID:???
>>469
潔いと思うよ。できもしないことをやって失敗する奴よりは
474マロン名無しさん:2006/11/05(日) 23:32:44 ID:???
伏線をはるなんてのは漫画を面白くするための手段の一つだろ。
ワンピ信者は何を勘違いしてるのかしらんが伏線はあるだけでよいと思っている。
本末転倒。つまらなく冗長な展開を解決できないで何のための伏線なのか。
475マロン名無しさん:2006/11/05(日) 23:50:42 ID:???
>>468
自然とストーリーに引き込まれていって泣けるなら良い作品なんだけど
ワンピや最近の映画でいうと、「涙そうそう」とかは音楽やしつこい位泣きっ面見せて
ほら、ここで泣け、ここで感動しろって押し付けてくる感じが寒いって事。
476マロン名無しさん:2006/11/06(月) 00:01:16 ID:8peJ+3vJ
ワンピを面白いっていってる人は、ホント他のマンガしらないんだろうね。ファンに女の子とかマンガ読んだ事が無い人が多いのも他を知らないってだけ。マンガを読み始める年頃にワンピがブームってある意味かわいそうかも
477マロン名無しさん:2006/11/06(月) 00:15:10 ID:aZ6HoK1i
作者がおもしろいと思ってないものをどうして読者が楽しめるのか
478マロン名無しさん:2006/11/06(月) 00:34:50 ID:???
>>468
ワンピースより君に興味がわいてきたよ
ここ一年の間に観た映画を教えてくれないか
俺もワンピースの良い部分がわかるようになるかも
479マロン名無しさん:2006/11/06(月) 00:44:22 ID:???
各アニメの最高視聴率
36.9% Dr.スランプ アラレちゃん
34.5% ど根性ガエル(再放送)
29.5% DRAGON BALL
27.5% DRAGON BALL Z
24.7% 幽☆遊☆白書
24.3% ハイスクール!奇面組
23.4% 世紀末救世主伝説 北斗の拳
22.1% NINKU −忍空−
21.6% キン肉マン
21.4% SLAM DUNK
21.2% キャプテン翼
20.9% まじかる☆タルるートくん
20.3% ドクタースランプ
20.1% 世紀末救世主伝説 北斗の拳2
19.7% DRAGON BALL GT
18.8% ついでにとんちんかん
18.7% こちら葛飾区亀有公園前派出所
17.7% 銀牙−流れ星銀−
17.2% ワンピース
16.2% みどりのマキバオー


GT、こち亀以下の糞ワンピwwwww
480マロン名無しさん:2006/11/06(月) 01:22:11 ID:???
でもこのアニメ視聴率だとずば抜けて高いもの意外は
漫画の良し悪し関係ないな。時代が違うとしか言いようがない。
481マロン名無しさん:2006/11/06(月) 02:05:50 ID:???
最後の砦であるコミックも時代の恩恵だしな。
482マロン名無しさん:2006/11/06(月) 06:53:11 ID:???
アニメも時代の恩恵だろ。
483マロン名無しさん:2006/11/06(月) 07:11:52 ID:???
それ含めて言ったんだけど?
484マロン名無しさん:2006/11/06(月) 07:27:39 ID:???
>>473
 おやおや、DB信者は優しいですな。
出来ないだけなのに、「潔い」で済ませて才能の無さを責めないとは。(w
そのやさしさをちょっとは尾田やワンピに向けてやれないものかね。

ところで出来もしないってのは尾田の事?
その割にはワンピの謎の部分がわかってるようには見えないが。
485マロン名無しさん:2006/11/06(月) 09:13:59 ID:???
壮大な話やら伏線やら感動話やら出来損ないのひどいもんだろ。
背伸びするからそうなんだよ。
486マロン名無しさん:2006/11/06(月) 09:55:01 ID:???
壮大そうに見えて結局は内輪の話。
偉い人が親戚なら最高裁ぶっ壊しても許されるって・・・
泣き方がいつも鼻水だらだら涙ぼろぼろこれ本当に日本人が書いてるの?
泣き方一つとっても色々あると思うんだよね。
487マロン名無しさん:2006/11/06(月) 12:02:34 ID:EJgmi0P1
一行感想スレって
ワンピ 5を付ける奴ばっかだなwwww
笑えるわ
488マロン名無しさん:2006/11/06(月) 12:04:08 ID:???
ワンピって
OH!シィット!!
ガッデム!!
オ〜イエス!オ〜イエス!
NO〜〜〜ッ!!

とギャーギャーうるさい外国映画みたい
489マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:26:43 ID:Wi4hJlhE
この三連休で初めて読んだんだけど
普通に面白いじゃん

なんでこんなにアンチがいるんだ?
アンチが叩きで使ってる事って、漫画や小説、映画なんかでフィクションだったら
ほとんどなにかしら当てはまりそうな気がするが

490マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:42:05 ID:???
アンチだからさ
491マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:51:08 ID:???
絵がキモいから読まない
492マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:56:26 ID:???
初めてんだヤツがわざわざアンチスレに来るか?
妙な小細工やめろ糞信者
493マロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:15:21 ID:???
>>489
”普通”に面白い=つまらない
494マロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:17:37 ID:Wi4hJlhE
>>491
なら仕方ないねw
絵が生理的に受け付けない漫画は俺も有る

>>492
なんで信者だよw しかも糞までつけてw
読んだばかりで面白いと思った漫画が、面白くない上に〜
なんてスレたってるから覗いただけだよ

つまらない理由に展開が遅いって有るけど、コミックで通し読みすれば
そんなに気になんないけど、ジャンプで読んでる人は確かに微妙だな
495マロン名無しさん:2006/11/06(月) 15:38:08 ID:???
海軍オワタ
496マロン名無しさん:2006/11/06(月) 16:39:42 ID:???
>>494
コミックで呼んでもW7編の巻数は異常
ジャンプで読んでる自分にはそれだけでもアンチ化できる要素だった
43巻でもお話の半分も行ってないってのはもうね・・・
497マロン名無しさん:2006/11/06(月) 17:18:20 ID:RMPlxa4u
>>494
長さでいったらW7編はデスノート全話より長いんだよ。
それだけならまだしもCP9の強さが屋敷のときと全然違うし、
バスターコールも大したことなかった。
どうやって攻略するんだろうと思って楽しみにしてたが特に捻りがなかった。
入りはよかっただけに、この程度な漫画なのかと呆れたね。

498マロン名無しさん:2006/11/06(月) 17:19:32 ID:???
sage忘れスマソ
499マロン名無しさん:2006/11/06(月) 17:20:43 ID:???
>長さでいったらW7編はデスノート全話より長いんだよ。

マジか?
500マロン名無しさん:2006/11/06(月) 17:24:49 ID:???
>>487
みんな面白いと思ってることに気付けよwww
おまけにアンチが必死に工作しててクソワロタw
501マロン名無しさん:2006/11/06(月) 17:44:56 ID:???
アンチじゃないけどファンでもない俺だが
最近の展開はちょっと…

バスターコールはヤバい

それまでにロビン助けろ

時間切れだ!

大丈夫でした(ナニソレ)
502マロン名無しさん:2006/11/06(月) 18:28:29 ID:???
ゾロってアランドロン?
503マロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:09:34 ID:???
グランドラインはヤバい

それまでに仲間集めろ

突入だ!

大丈夫でした(ナニソレ)
504マロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:17:15 ID:???
ノックアップストリームはヤバイ

それまで準備が必要だ

突入だ!

他に楽な道ありました(ナニソレ)
505マロン名無しさん:2006/11/06(月) 20:42:16 ID:???
バスターコールはヤバい

一斉放火による完全抹消完了、全員死亡

こんなに簡単に…人って死んでいいの?

砲撃は巨人族が全て受け止めてくれたわいな(ナニソレ)
506マロン名無しさん:2006/11/06(月) 20:56:02 ID:rz2czrim
DBにもいえるけど、少年って○○編とか長いほうが好きなの?
DB好きだけど、なげえなって思ったし。
正直○○編は長くて4巻ぐらいで十分だと思う。
507マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:00:24 ID:???
>>506
俺は小学生の時からDBですら長いからもう少し短い方が良かった。
アラバスタの島に入ってから長すぎ。それまでは一つの島に2巻くらいだったのに・・・
空島編もw7も3つ4つログをたどってくれればもうレッドライン超えてたのに
508マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:02:04 ID:???
DBと比べるなよ。
OPはW7をデスノ連載分くらい(それでも内容はデスノの鼻くそ以下w)もやってるんだぜ?w
509マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:56:22 ID:???
1つのエピに数年使うのはもうやめてくれ
付き合いきれない。
510マロン名無しさん:2006/11/06(月) 22:06:57 ID:???
しかしDBはあれで一応原作内では数十年の月日が流れてる訳で。
ある程度の年代ジャンプは仕方ないにしても、OPはDBの巻数越えても未だに
話がほとんど進んでないってのはな‥‥。
まあダイの大冒険の実は作中では数ヶ月しか流れてませんでしたな展開よりはマシか?
511マロン名無しさん:2006/11/06(月) 22:30:13 ID:???
>>510
別に作中での経過時間の長短は関係ないと思うよ。
スラムダンクなんかも数ヶ月だし。
ワンピが叩かれるのは引き伸ばす必要性が感じられず只々退屈なところだと思う。
512マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:07 ID:TmJSOi38
>>503
「新世界」もそんなパターンですまされそうだよな
513マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:28:50 ID:???
いや、絶対そうだね。今まで盛り上げておいて期待通りだったことは一度だってない。
514マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:32:41 ID:???
グランドラインって名詞が新世界に変わるだけだろどうせ
515マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:41:11 ID:???
チョンピやナルトや鰤を読んで面白いと思ってる今の子供が可哀相
DBやスラダンのような本物がいくつもあった黄金期のジャンプを見せてあげたいよ
516マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:51:04 ID:???
>>515
もうジャンプ卒業しろよおっさん・・・w
517マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:58:12 ID:???
自演すんなカス
518マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:03:12 ID:???
俺の高校では今ジャンプ黄金期ブーム?というのか、スラダンなどが流行っている
女子でもDB読んでる奴いるし
とりあえず男子で漫画のDBを読んだことない奴はほとんどいないな
最近のグダグダな展開からかほとんどワンピの会話はないが
519マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:31:32 ID:???
つうか病気や怪我した時のために仲間にしたはずの

医 者 を 戦 わ せ る な

チョッパー死んだら誰が治療すんだよ。
肉食うんだろうけど。
520マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:41:43 ID:CHAEbsuZ
ワンピが2,3年後に古本屋で大量発生しそう・・・
521マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:03:11 ID:???
いや既に・・・
522マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:28:53 ID:WMZ6nCRx
>>518
普通にドラゴンボールの話題がでるわけ? スラダンにしろ一昔前の世代の漫画だよね?
ワンピースが現在進行形なのに、これよりも話題がでると?
523マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:35:45 ID:???
だってワンピつまんねえもん
524マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:46:03 ID:???
>>522
ドラゴンボールの話題というより、日常会話に紛れているというか…
例えは出しずらいが、スカウターとかラディッツとかの単語がよく飛び交う

スラダンはまぁ、俺の高校はバスケが得意な所だから
あひるの空(だっけか?)も人気がある
525マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:50:13 ID:???
そもそもチョンピースみたいなとっくに賞味期限の切れたカス漫画の話なんかしない
526マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:57:42 ID:???
ワンピースの話してる奴なんか見たことねーな。学校とかではネタとかでよくドラゴンボールとかスラダンとか幽白の話が出たりするけど。

ワンピースはねぇな・・・w
つかワンピに限らず今のジャンプ自体がやばいと思う。ハンタもやってねーし
527マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:57:28 ID:???
尾田って和月の悪いとこしか見てなかったの?
528マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:29:46 ID:???
るろうに剣心で一番面白くなかったところと言えばシシオ編の時と縁編の時のそれぞれキャラが
(ほぼ)一対一で戦う場面が思い浮かぶけど、尾田はそれを見事に受け継いでるな。
529マロン名無しさん:2006/11/07(火) 04:09:33 ID:???
アンチ屋が 押し寄せて来る
泣いてる 場合じゃない
伏線回収を 100倍速にして
ジャンプの主役で居たい

夢中になれる ものが
ハンタしかないのは どういうことだ?

TU・・・MARA NA-I
左遷 されて
DASOKU UZZAI
オダ きもい
530マロン名無しさん:2006/11/07(火) 04:38:34 ID:???
ジャンプはトーナメントかチームファイトやってりゃいいんだろうな
531マロン名無しさん:2006/11/07(火) 04:48:26 ID:???
アーロン戦みたいなのは分かるけど
今は鰤と同じように意味無く別れるからな
鍵がどうとかどうでもいい後付はいらないし、1vs1は2〜3人でじゅうぶん
最終的に8〜9人くらい1vs1やるんだろう

今発狂中の信者もアンチになりかねないな
532マロン名無しさん:2006/11/07(火) 05:01:02 ID:???
尾田の功績と言えばこんな糞みたいな漫画でも
ジャンプの看板になれるということを証明して多くの新人に夢と希望を与えたことぐらいかな
533マロン名無しさん:2006/11/07(火) 05:47:20 ID:???
>>528
武士だから一対一でもまだ許せる
534マロン名無しさん:2006/11/07(火) 05:48:35 ID:WMZ6nCRx
ナミがアーロンより強くなったという書き込みがある・・・何なの?
535マロン名無しさん:2006/11/07(火) 07:10:35 ID:???
ナミって不死身なんだから自力でココヤシ村奪還できただろ
536マロン名無しさん:2006/11/07(火) 07:23:23 ID:???
〇DBは主要キャラは殴って蹴ってビーム。薄っぺらい。
(元気玉やかめはめ波はビーム。狂拳、猿拳、ジャン拳、は主要キャラの技じゃないし「殴ってる」の分類。
ジョーみたいな古典的名作を持ち出して擁護するのは自ら古い作品と同レベルであることを認めてる証拠です。)
〇次々と前よりも強いキャラをだして「強さのインフレ」と言う言葉も生み出す。章が変わるごとに新キャラを出してた。
キャラは使い捨て。
〇強さを数値で表すも、一直線上でしか強さを表せないので、面白みは最初のみ。
〇界王拳は物語の途中でいきなり出てきた設定で、子供が考えたような設定。
〇戦闘しか語れるところが無い。ここのDB厨の反応をみれば一目瞭然。
〇物語は伏線張ってないから行き当たりばったり。
〇キャラクターはみんなまじめな挌闘家という感じ。目的は「地球を守るぜ」的で統一されてる。
何この集団。何処がキャラ活かしてるの?例外は主人公の孫悟空。

〇ワンピは主要キャラが伸びて、殴って、蹴って、斬って、狙撃して、海図見てとバリエーション豊か。
〇いきなり最強クラスの敵が出てきたかと思えば、エネルみたいに意外な攻略法があったり、
あのキャラいつでてくるんだろ。と楽しみにさせてくれる。(扉絵漫画などでも過去キャラが活躍)
〇ギアではゴムと言う初期設定を上手く活かして、たわいの無い能力でも通用するんだ。と戦いの奥深さ
を感じさせてくれる。
〇物語に厚みもある。ワンピースを追うという、一つの目的に向かって、時には仲間に裏切られ、
時には「船か、船長の責務か」の葛藤に苦悩し、時には好敵手と再会し、仲間とともに
冒険を続ける。伏線を張っているからこそ出来る、「いい意味での予想の裏切り」がある。
〇性格も最終目的も10人いれば10人違う。十人十色のキャラクターにも魅力がある。
537マロン名無しさん:2006/11/07(火) 07:25:01 ID:???
アーロンパークに爆弾もって特攻すればよかったのにねw
538マロン名無しさん:2006/11/07(火) 07:29:31 ID:???
DB 伏線使ってない。潔い。
ワンピ 1対1。気に入らない。(潔くない。)

おまえら、ただワンピ嫌いなだけだろ?(w
539マロン名無しさん:2006/11/07(火) 07:57:37 ID:???
>>538
うん、OPはこんなに続いてること自体が気に入らない。
しかも終わる気配がまだない。DBもフリーザ以降なんか空気だけど。

>あのキャラいつでてくるんだろ。と楽しみにさせてくれる。
→このきゃらいつ出てきたっけ覚えてね〜よ
→どうせ数年後に出てくんだろ覚えてね〜よ
540マロン名無しさん:2006/11/07(火) 08:13:24 ID:???
チョンピース程度が「漫画王」なんてあらゆる漫画に対する侮辱だな
541マロン名無しさん:2006/11/07(火) 08:33:51 ID:gaxXZEqq
デスノートは着眼点は良いけど作者の言いたいことが
分かりやすく描かれすぎててつまらない
542マロン名無しさん:2006/11/07(火) 10:12:36 ID:???
>>538
なんでそういう比較ができると思ったの?
ワンピ脳?

543マロン名無しさん:2006/11/07(火) 11:38:31 ID:???
ドラボーごときがいきがんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544マロン名無しさん:2006/11/07(火) 11:52:17 ID:???
ワンピースは韓国や左翼に人気なんだからね!
545マロン名無しさん:2006/11/07(火) 13:15:14 ID:???
左遷ピごときが漫画王かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546マロン名無しさん:2006/11/07(火) 14:15:43 ID:???
ワンピは層化信者や電通に人気なんだから!
547マロン名無しさん:2006/11/07(火) 17:15:15 ID:???
>>545
      _, ._
 w  ( ・ω・ ) お前も草むしれよ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
548マロン名無しさん:2006/11/07(火) 17:29:53 ID:???
アンチじゃないけどファンでもない俺だが
最近の展開はちょっと…

世界政府を敵に回したやばい!

バスターコールから逃げ切れた!

手負いのところに海軍登場!

大丈夫でした(ナニソレ)
549マロン名無しさん:2006/11/07(火) 17:35:08 ID:???
今シリーズは過去最低の出来な気がするよ。
550マロン名無しさん:2006/11/07(火) 18:03:38 ID:???
正直マンネリだわァ〜
懐かしいキャラをあざとく出してもマンネリ感が消えん
ピンチになっても必ず何かしらの助けが入るのがな・・・
前もオカマかなんかに助けられて逃げてなかったっけ?
551マロン名無しさん:2006/11/07(火) 18:42:07 ID:???
>>544
韓国で大人気w
さすがチョンピース
作者もチョンだっけ?
552マロン名無しさん:2006/11/07(火) 18:52:52 ID:???
>>551
韓国ならあの大袈裟な泣き方はうけるよな。
韓国の人ってあんな感じで泣いたりするんでしょ。
553マロン名無しさん:2006/11/07(火) 20:10:53 ID:???
ルフィの性格がマジでウザイ
死んでくれ
554マロン名無しさん:2006/11/07(火) 20:11:56 ID:???
ワンピ読んだらうつ病治りました!
ワンピ読んだらドロドロ血が治りました!
ワンピ読んだら便秘治りました!
555マロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:10:15 ID:86GHdc4t
何気に昔の劇場版のほうが最近のワンピより面白かった気がする。
チョッパー島の映画までは面白かったが。
556マロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:48:59 ID:???
>>542
 言い方が悪かったかな?
じゃあ、いい直すよ。
ワンピアンチは「1対1」は潔いと思わないの?

あと、作者が朝鮮人とかレッテル貼って評判下げるのとか辞めてくれる?
チョンの作ったものが、DBより売れてたまるかよ。
意味も無く、レッテル貼りでイメージダウンとか恥ずかしくないの?
おまえらと同じ日本人とは思いたくないね。
557マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:16:03 ID:???
>チョンの作ったものが、DBより売れてたまるかよ

ダウト!
初版発行部数だけだぞ、DBを超えたのって。それも落ちてるが。
総売上も一巻あたりの売り上げもいまだDBの方が上。
世界3億部を持ち出すまでも無く、国内限定でもな。
いずれ総売り上げは抜くんだろうが、(無論国内のみの記録)
それは単に巻数が多いからってだけ。
558マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:19:21 ID:???
>>556
DBは知らんが1対1の何が潔いんだ?
タイマンバトルばっかでグダグダなのが叩かれてるんだろ
グダグダバトルしか書けないならバトルは極力書かないのが潔いって事じゃないの?

>あと、作者が朝鮮人とかレッテル貼って評判下げるのとか辞めてくれる?
>意味も無く、レッテル貼りでイメージダウンとか恥ずかしくないの?

お決まりの感動シーン?の鼻水だらだらなみだぼろぼろは
韓流ドラマとかニュースでよく見るよな。韓国人が書いてるように見えなくもない。
559マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:30:52 ID:???
タイマンバトルがダメなんじゃなくて全員にタイマンさせるのが問題なんだよな。
主人公のルフィと戦闘要員のゾロだけでいいじゃん。

しかも、尾田はバトル展開描くのが決して上手くないから
読者に苦痛すら感じさせる事になる。
ストーリーはいい物があるのに、バトルや余計なギャグで間延びしすぎて
その良さも殺してる。その辺が人気低下の一因だろうな。
560マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:31:07 ID:???
チョンピースは、ウリの国の物語ニダ<`∀´>
561マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:49:36 ID:???
縦の強さでバトル描写がジャンプ史上最高なのはDB
横の強さでバトル描写がジャンプ史上最高なのははんた

ワンピのバトル?マジレスで斬以下
最近の斬を見れば分かるね
562マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:55:15 ID:???
バトルはうんこ

最後の砦であるストーリーもグダグダ

アニメは打ち切り左遷

発狂するのも無理は無いな…
563マロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:06:14 ID:???
尾田の功績と言えばこんな糞みたいな漫画でも
時期がよければジャンプの看板になれるということを証明して多くの新人に夢と希望を与えたことぐらいかな
564マロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:06:32 ID:???
タイマンが潔いから、ワンピのバトルは一番面白いんだよー^^笑

・・・阿呆か
565マロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:40:57 ID:???
ワンピは迫力ないしコマ割下手すぎだし書き込みすぎて絵が雑
ヘタクソなんだからトーン解禁すればいいじゃない
566マロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:43:56 ID:???
特にジョジョファンという訳でもなくジャンプから移行後全く読んでなかったので
今日満喫でスティールボール・ラン(だっけ?)読んできたけどとても面白かった。
その後にワンピちょっと見てみたら・・・
なんか演出レベルが格段に違うな。
567百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/08(水) 00:12:40 ID:???
アンチ随分熱くなってるな。COOLにいこうぜ?
>>500
1行感想スレ見た。
本当に点数高いな。面白いと思ってる俺の感覚はやはり正しいようだと再確認。
アンチ叩かれててカワイソス(´・ω・)

最近の展開はアンチも面白いと思ってるようで「今の尾田は焦ってる」なんて笑える攻め方してるくらいだもんな。
本当に焦ってるのは(ry

>>536
俺の拙い文章力より数倍わかりやすいわ。ワンピのところは全面同意。
>時には仲間に裏切られ、時には「船か、船長の責務か」の葛藤に苦悩し、時には好敵手と再会し、仲間とともに冒険を続ける。

そうなんだよ。長い長い言ってる奴いるけど、尾田はそれさえも武器にしちゃうところがすごいんだよな。
ウソップとの対立、メリーとの別れは長期連載だからこそあれだけいいシーンになったんだと思う。


タイマンバトルについても個人的には問題ないと思うよ。
それぞれ違った武器や戦い方があるから飽きないし。
CP9戦なんかではサンジが負けたりウソップが戦闘以外で見せ場をつくったりしたしな。

何事もワンパターンにならないところが、長く支持されてる最大の理由なんじゃないかな。
568マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:20:28 ID:???
少年漫画なんだし、1対1の戦いを描くのは大いにアリだとは思うんだが
なにしろ戦闘となれば毎回毎回必ず判で押した様に、敵味方に分かれての1ON1バトル、
しかもそこに至るまでの過程に必然性・説得力がまるで無いのがどうにも
569マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:22:38 ID:???
>>567
何でお前の主張はいつも突っ込みどころ満載なんだw
とりあえずこれほどワンパターンな漫画はそうそうないと思うんだが。
570マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:24:01 ID:???
なるほど、これが信者か・・・
571マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:27:13 ID:???
アンチのドコをレス見て熱くなってると思うんだろ・・・淡々とけなしてると思うんだけど。
572マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:30:12 ID:???
一方的に精神的優位に立ちたいんだろう
2chではよくある手

長文を書き殴って熱くなっている事には誰も触れてあげるな
573マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:33:55 ID:???
>>567
ウソップとの対立、メリーとの別れがいいシーンだなんて信じられん。
たかが船ひとつで何鼻水流して泣いてるんだと赤面してしまったが。
574マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:38:06 ID:???
アンチ熱くなるなw COOLにいこうぜw
575マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:38:31 ID:???
歪んだ感性は一度確立すると生涯どうにもならん
576マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:40:39 ID:???
ワンピ厨のよりどころはあのネタ感想だらけの一行感想スレだけか・・・
俺なんていつもワンピと斬とテニプリとか糞なやつに5を付けてるぜ
577マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:49:27 ID:???
お前らCOOLにいこうぜ? be cool!!!
578マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:51:34 ID:???
鼻息荒くして顔真っ赤にしながら一生懸命書き込むワンピ狂信者
579マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:52:29 ID:???
許斐先生の偉大な漫画で勉強しなおせ
580マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:57:52 ID:???
そしてちょっぴりトリッキー
581マロン名無しさん:2006/11/08(水) 01:42:25 ID:???
ひとつなぎの財宝=キムチ
582マロン名無しさん:2006/11/08(水) 01:45:37 ID:???
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←ワンピ全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  2100円
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
583マロン名無しさん:2006/11/08(水) 02:36:20 ID:???
>>556
DB潔いってのはできないことはしない作者の作品に対する
姿勢だろが。なんでそれに作品中のキャラの戦い方なんてもんが
出てくんの? あと1対1が潔いかどうか知らんがだから何?
バカなの?ワンピの読みすぎ
584マロン名無しさん:2006/11/08(水) 02:44:48 ID:???
>>583
ワンピの読みすぎで作中と作外のことがごっちゃになってるんだよ
複数人対1人→汚い
1人対1人→潔い という発想になってるw
585マロン名無しさん:2006/11/08(水) 02:50:47 ID:???
毎回ワンピが1vs1なのは単に演出が下手だから複数戦を描けない

だから敵味方をほぼ同人数にしている
586マロン名無しさん:2006/11/08(水) 03:23:25 ID:???
ワンピはギャグ漫画として多少緩和する
意味分からん技のあといきなりドン!なんてやられたら・・・
























つまらんな
587マロン名無しさん:2006/11/08(水) 04:01:23 ID:???
>>585
そしてそれを無理に肯定するキムチたち
脳内補完こえ〜><
588マロン名無しさん:2006/11/08(水) 04:23:26 ID:???
ワンピ信者は犬夜叉も面白いと感じるのだろう
589マロン名無しさん:2006/11/08(水) 04:28:10 ID:???
俺の知り合いのワンピ信者はやはりアルマゲドンとか24時間テレビに感動するらしい
590マロン名無しさん:2006/11/08(水) 04:37:18 ID:???
24hTVって最低の番組だよな
591マロン名無しさん:2006/11/08(水) 04:47:16 ID:???
ワンピの読みすぎだな
592マロン名無しさん:2006/11/08(水) 04:53:40 ID:???
ワンピって24TVのような胡散臭さとTBS亀田みたいなやらせっぽさが融合してるから
そういうの好きなやつとか流行追ってる馬鹿とかに人気なんだろうね。
593マロン名無しさん:2006/11/08(水) 05:09:44 ID:GfbZmN5h
ワンピは日常の場面はまぁ読めるが戦闘に入ると読めたもんじゃない
594マロン名無しさん:2006/11/08(水) 06:42:25 ID:???
ワンピって名ゼリフがないよね
北斗における「お前はもう死んでいる」とかDBにおける「私の戦闘力は53万です」みたいな
永く広くネタにされ愛されてるセリフが全くないよね
まあワンピに限った話しではないけどね
595マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:05:25 ID:???
>>583
 伏線引けない→潔いってレベルじゃないだろ。実際。才能が無いだけだよ。漫画家として。
それを、優しい目で見て、いい風に取れるならワンピのタイマンバトルも優しい目で
見れるんじゃないかと。

>できないことはしない作者の作品に対する姿勢だろが。
 ゴクウが尻尾生えてんのは宇宙人の伏線とかDB厨が言ってたな。(w
596マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:08:34 ID:???
>>539
>このきゃらいつ出てきたっけ覚えてね〜よ
>どうせ数年後に出てくんだろ覚えてね〜よ
 ああ、DB厨って基本的にバカなんだ。
 夢詰め込むために頭の容量いっぱいでも、夢かなえるためのスペックなきゃ意味ねーだろ(w。
おまえら、自分の顔見てみろよ。キムチみたいに真っ赤だぞ(w。
597マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:09:48 ID:???
またまたワンピ厨からトンデモ理論が飛び出しました

598マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:13:29 ID:???
では追加させてもらいますね

【ワンピ厨バカ語録】 

・設定が多いからワンピは大人向け
・ワンピは子供向け、だから細かいことにイチャモンつけるな
・ネウロは大人向け
・(イラクの場所も分からない)山本一太が考えさせられる漫画と言ってる、だからワンピは考えさせられる漫画
・ワンピよりDBが人気なのは昔の漫画で支持してるのがガキだけだから
・ワンピースは命の大切さがテーマの一つ(仲間への殺意、死ね発言、仲間賭けゲームは無視)
・漫画の内容は小説にすれば優劣が分かる
・DB厨が一方的に比較してくる
・伏線があるから面白い、伏線がない漫画は面白くない
・伏線を引けない鳥山明は才能が無い
・伏線がないのを優しい目で見れるなら、ワンピのバトルも優しい目で見れる
599マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:15:27 ID:q0V3v3tN
キムタクがいやに誉めてたから読む気なくした
600マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:24:41 ID:???
複線かどうかは知らないが、宇宙船と思われる物に乗って空から降ってきて
尻尾が生えてて大猿に変身すれば、読者は宇宙人を連想するけどな
少なくとも地球人だとは思えない
601マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:25:59 ID:djfPAbf/
単行本が売れてるのはヤラセ
一冊出すごとに一億印税が入るのもヤラセ
プレステのソフトが売れるのもガセ
602マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:27:42 ID:???
伏線を引けないから才能が無いって
無駄に広げた風呂敷のせいで人気が急降下してるのが現実なのにな
つーかDBはバトル漫画なんだから伏線なんて殆どいらんだろ
603マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:35:19 ID:???
チョンピ厨は尾田の話の構成力を高いと思ってる時点で終わってる
604マロン名無しさん:2006/11/08(水) 07:39:15 ID:okqyhBmo
伏線をあほみたいに引いて殆ど回収しない引き伸ばし漫画なんぞクズ同然
犬夜叉でも見てろよw
605マロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:22:58 ID:???
>>595
才能ないことはしない行為が潔いのであって作品の質を潔いとはいわない。
作者の姿勢と作品中の表現をなぜ同じ目で見るの?
ワンピ読んでるからそうなるの
606マロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:34:22 ID:???
とりあえずワンピ厨はジャンプ漫画以外も読むようにしろよ
どれだけワンピがご都合主義だかわかるから
607マロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:34:50 ID:???
>>596
楽しみがワンピだけなら覚えてられるんだろうね
無駄に張った伏線が回収されるのが5年後とか回収下手すぎだろ。
608マロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:39:09 ID:???
仲間、暗い過去回想、お涙頂戴、鼻水、ドン!

こんな亀田劇場で面白いと感じれるワンピ厨は幸せだな
609マロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:43:19 ID:BZkz3y2Z
まあ、DBを出すのは反則だろ
日本が誇る世界一の少年漫画なんだから。
内容などはともかく、人気・知名度はな。

ワンピは、バトルシーンを読み飛ばすと面白い。
どう考えてもサンジ以下のバトルが癌だな。
610マロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:47:41 ID:???
尾田はキャラの書き分けが出来ない
だから殆ど1vs1ばかり
仲間は10人予定で現在8人
ルフィ3ヶ月雑魚1ヶ月としてもバトルだけで1年以上

分かってるだろうが信者は発狂するなよw
611マロン名無しさん:2006/11/08(水) 09:00:04 ID:???
>>595
>できないことはしない作者の作品に対する姿勢だろが。
 ゴクウが尻尾生えてんのは宇宙人の伏線とかDB厨が言ってたな。

お前だけが勝手に伏線にこだわってるんじゃないか。できないことが伏線て書いてあるか?
伏線引けないとかいっておきながらそんなもん引用してるお前は何だ。

お前はワンピで言葉を覚えたんだな。大事なことは全部ワンピが教えてくれたんだな。
612マロン名無しさん:2006/11/08(水) 09:05:35 ID:???
それはさすがに可哀そうと言う他無い
613マロン名無しさん:2006/11/08(水) 09:07:29 ID:BZkz3y2Z
というか、伏線って漫画の面白さのごく一部に過ぎんがな
ハンターみたいに回収されながら作者が逃亡した作品もあるし。

DBはあくまで絵で見せる作品。
DBが世界に名を馳せたのも、絵の見事さとシンプルイズベストの
勧善懲悪ストーリーだけどな。
614マロン名無しさん:2006/11/08(水) 09:09:16 ID:BZkz3y2Z
×ハンターみたいに回収されながら作者が逃亡した作品もあるし
○ハンターみたいに回収しきれず作者が逃亡した作品もあるし
615マロン名無しさん:2006/11/08(水) 09:35:09 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Sb5LBK3cANQ

ついにOPまでもが無駄に長い
616マロン名無しさん:2006/11/08(水) 11:48:40 ID:???
ハンタ信者まで釣ろうとするなチョン
617マロン名無しさん:2006/11/08(水) 12:09:08 ID:???
映画はとうとう最後っぽいな
コケすぎてオリジナルを作る気さえもうないようだ
左遷食らったし仕方ないだろう
618マロン名無しさん:2006/11/08(水) 12:15:55 ID:oADUiQCF
むしろ左遷食らったのに映画をするのがスゲエよ
これほど勝算の無い戦いも珍しい
ワンピがDBに挑むようなもんだ
619マロン名無しさん:2006/11/08(水) 12:26:24 ID:???
リメイクだから金はそんなにかからんだろ
ワンピにコストなんてかけられないだろうしコケるのは前提だろうな
620マロン名無しさん:2006/11/08(水) 13:17:38 ID:???
遠くバルセロナの地で、日本語の歌詞に熱狂・総立ちするスパニッシュ達。
http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k

もう、ドラゴンボールという存在は、漫画の中、アニメの中というだけでなく、
「ドラゴンボール」というジャンルを作ってしまったかのようだ。

空前にして絶後の、奇跡のような存在。それがドラゴンボール。
国境・宗教・人種などを超えて支持される作品。それがドラゴンボール。
ある意味、ビートルズと肩を並べているな。

ワンピ?なにそれ?
621マロン名無しさん:2006/11/08(水) 15:12:57 ID:???
ハンタ厨やDB厨ジョジョ厨のふりして自演すんなチョンピ厨
バレバレなんだよ
622マロン名無しさん:2006/11/08(水) 17:31:40 ID:???
ドラボー信者ファビョんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623マロン名無しさん:2006/11/08(水) 18:09:58 ID:???
↑ワンピ信者の間違い
624マロン名無しさん:2006/11/08(水) 18:49:14 ID:???
1対1がウザイっていうか、まず一つのバトルに3週くらいかけるから
船員分ダラダラダラダラ中ボス戦やるのがウザイってことでしょ。

むしろそれならサンジやゾロをナミやウソップと組ませて
コンビネーションとかで格上の強敵を倒す展開にするべき(最近読んでないからあるのかもしれんが)
わけわかんない新技の「ドン!」で終わるよりはずっと良いだろ
ルヒーと大ボスのタイマンはまぁしょうがないところだけど
625マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:51:44 ID:???
はい。お前ら現実のカスがなんと言おうと

ワンピースは最高です。
1億という数字が面白さを表してます。

じゃああんたたちに聞く。
ワンピがそれほど人気ないと言うのなら、何でジャンプの先頭を常に陣取ってられるんだい?
答えてみろよ。答えてやろうか?
ワンピースが面白いからだよw
626マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:58:16 ID:GfbZmN5h
今の糞ジャンプの中でだもんなぁ…看板マンガにも関わらずワンピは単行本以外終わってるし
627マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:03:08 ID:???
>>625
ワンピが人気ないなんて皆言ってないだろ。
それから何度もループする話を出すな。反論されていつも逃げるくせにw
628マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:13:42 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162285164/ DB厨用スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158701867/     入れ知恵厨スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162623305/     思春期厨スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159011019/    アニメしかネタのない厨スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162285164/   DB厨用スレその2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162386540/     勘違い厨スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162720887/     勘違い厨スレその2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161772687/    DB厨用スレその3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155809441/     勘違い厨スレその3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162482136/    DB厨用スレその4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152422163/     勘違い厨スレその4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118577475/      アニメしかネタのない厨スレその2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162394661/    勘違い厨スレその5
629マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:24:31 ID:???
>>621
発狂を通り越して疑心暗鬼になってしまいますた。カワイソス
630マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:28:36 ID:???
ワンピ厨必死すぎる
なぜワンピアンチ=DBヲタだといつまでも決めつけてんだよ自演までして。
電波信者マジうぜぇ
631マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:44:13 ID:???
ワンピって面白いのかな。周り漫画読んでない人多いからわからん。
時間があればいつか読んでみっか
632マロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:16:19 ID:F5qVsMPO
40巻くらいで上手く終わってたらおもしろかったかも

633マロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:16:44 ID:???
>>628
都合の悪いスレは勘違いと厨って言葉で済ませたいんだな
そういうことにしたいのか
本当に必死すぎる
634マロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:36:31 ID:ymxU2ox/
やらせとかじゃなくてマジでガチンコ好きなやつとかワンピ好きそう。
俺はやらせとしてのガチンコは好きだけどワンピはつまんねえな。
ガチンコをやらせとして楽しんでる奴って男じゃないんだろうな・・・。
だからワンピつまらないって非国民的なこと言うのかもな。
ガチンコやワンピで熱くなれない俺は男じゃないのか?
635マロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:44:49 ID:???
>>634
よく分からん
何をしようと漫画のガチンコはやらせになってしまうが
現実でのやらせのガチンコとは?
636マロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:51:04 ID:ymxU2ox/
ガチンコってテレビ番組のこと。不良たちが更正されるみたいな内容?といえばいいか。
あきらかにやらせなんだけど、熱い男たちならマジになって真剣になりそうな気がしたんだが。
ヤンキーとか硬派なやつは本当にやらせじゃないと思ってるのかが気になった。

なんとなく、ワンピに近い番組。感動狙ってるのが。でも、やらせ具合が面白かった。

なにがいいたいかというと、ヤンキーや硬派にはワンピは人気なんじゃない?ってこと。
俺の妄想ばっかだけど。
637マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:07:57 ID:???
あー、テレビ番組か
そんなのもあったな

やらせの感動を楽しめるかどうかは人それぞれだから男とかは関係ないと思う
同じように、ワンピもあのあからさまなやらせの感動を>>636みたいにそのやらせ具合を楽しむって考えで読むのもアリかも
638マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:12:29 ID:???
いや、別に漫画にやらせとかは感じないけど・・・。
初期は泣けはしなかったけど、何か燃えれたからよかったんだけどな。
尾田は暗黒面に落ちてしまったのだと考えていたな。編集部にダークサイドへ導かれたのかと。
でも、尾田はマジで最近のワンピはすばらしいって思っていそう。
639マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:23:31 ID:???
1年に1話か2話面白い時がある。続きが楽しみだなって思う。
しかし期待に答えてくれたことは無い。また繰り返し。
640マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:24:26 ID:IlCSOcZn
正直そんな事どうでもいい。
つまらない。これに尽きる
641マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:26:26 ID:???
新エピ導入部&初期=色々キャラが出て来たりして期待膨らむ

中期・・・・展開のトロさとグダグダに飽きてくる

エピ後半〜締め・・・・グダグダノロノロバトルに疲れきる。お涙頂戴で感動する体力など残ってない



これの繰り返しだ
前は締めがまあまあだったけど最近はウンコ。
642マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:47:52 ID:hagdhszE
腐る程金稼いだんだしアニメもヤバいんだからそろそろ風呂敷畳め。 からくりの二の舞はせめて避けてくれ
643マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:54:22 ID:???
単行本の印税って凄いらしいからやめないだろ
一冊につき三十円として百万部売ったら三千万だぜ
644マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:56:34 ID:ymxU2ox/
1冊の作者への印税10円ぐらいじゃなかったっけ?
645マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:06:12 ID:???
三浦みたいだな
646マロン名無しさん:2006/11/09(木) 01:58:07 ID:???
>>644
なんかの本で「印税は定価の十分の一くらい」
と読んだ記憶があるんだ
記憶違いならスマソ

みんなはワンピの何処で限界が来た?
俺はアラバスタかなぁ?
647マロン名無しさん:2006/11/09(木) 02:02:00 ID:???
>>646
オレは空島の回想あたり。
648マロン名無しさん:2006/11/09(木) 02:10:09 ID:???
>>646
チョッパーとかビビのとこらへんかな。
この作者、回想とお涙頂戴ないと漫画描けないんだな思ったらアホらしくなった。
事実今の今までその作風は続いてるし。
649マロン名無しさん:2006/11/09(木) 03:03:16 ID:???
こんなんで感動できる奴って、どんな安いドラマでも感動できるだろうな。
ある意味、単純でうらやましい。
650マロン名無しさん:2006/11/09(木) 05:54:13 ID:???
空島前後で切ったって人はよく見るな
俺も雷使うやつがでてきたあたりで読むのやめた
651マロン名無しさん:2006/11/09(木) 06:23:07 ID:???
金を掴みにかかると読者の心は離れるんだよ

ドラゴンボールZのZって鳥山が命名したらしいね
「早くDB終わらせたいからアルファベットの最後のZをつけた」 ドン!
652マロン名無しさん:2006/11/09(木) 06:30:18 ID:???
冨樫が休載する理由は様々だが、その中の一つに
「自分が気に入らない展開は連載したくない」だそうだ
引き伸ばしは大嫌いらしい

尾田の場合、空島とフォクシー編以外引き延ばしとは考えられない
何故ならウソップが仲間に入る時4人目というタイトルが無かった
すなわちW7編までの構想は既に出来ていた

天才と凡才・秀才の違いはそこにある
653マロン名無しさん:2006/11/09(木) 06:38:58 ID:???
最近は面白くなりそうだ。
654マロン名無しさん:2006/11/09(木) 07:27:33 ID:???
どうだか
655マロン名無しさん:2006/11/09(木) 07:34:46 ID:???
はんたの復帰待ちと同じようなもの
656マロン名無しさん:2006/11/09(木) 07:51:54 ID:???
>>605>>611
 しつこいけど、潔いってのは伏線下手だから(もしくはできないから)イラストレーターの仕事
続けてますってのが「潔い」ってんじゃないの?
 伏線と言えば無理にカリン塔でも無理に伏線作ってたな。

 なんかK1に転向したボクサーが素人キックだして「どうだ、俺だってキックが放てるんだぞ」
って感じだ。

 あと潔いの意味がおかしい。とか言ってるが、作品の質の話してるのに「潔い」と作者の姿勢に
話し持ってったのはDB厨だろがよ。
657マロン名無しさん:2006/11/09(木) 07:53:49 ID:???
亀レスまでしてどうしようもない奴だなワンピ厨は
658マロン名無しさん:2006/11/09(木) 08:28:03 ID:???
もういいよ。覚えたての言葉は使うな。お前がわからない言葉を
使う人が悪いのか?お前もう本当にワンピ読んでる場合じゃないぞ
659マロン名無しさん:2006/11/09(木) 10:18:08 ID:???
マジで尾田のデザインセンスの無さはどうにかならんのか…
フォクシーなんて子供の落書きだぞあれじゃ
660マロン名無しさん:2006/11/09(木) 10:55:26 ID:???
フォクシー編って何の意味があったんだろ。
地獄のグダグダの空島編が終了して、
ようやっとまた航海が始まったと思ったらあれだろ。

もともと、バトルやアクションは下手で見てらんなくて
ストーリーで売ってる漫画だと思ってたから、
あれには心底あきれ返った。
661マロン名無しさん:2006/11/09(木) 10:56:50 ID:???
迷言「俺の仲間は誰一人死んでもやらん」が聞けたじゃないか
662マロン名無しさん:2006/11/09(木) 11:47:42 ID:???
ワンピはすでに信者でさえカバーしきれないほど老朽化してるからな
全盛期の暴れっぷりはどこにいったのだろう
663マロン名無しさん:2006/11/09(木) 11:53:34 ID:???
【ワンピ厨バカ語録】 

・設定が多いからワンピは大人向け
・ワンピは子供向け、だから細かいことにイチャモンつけるな
・ネウロは大人向け
・(イラクの場所も分からない)山本一太が考えさせられる漫画と言ってる、だからワンピは考えさせられる漫画
・ワンピよりDBが人気なのは昔の漫画で支持してるのがガキだけだから
・ワンピースは命の大切さがテーマの一つ(仲間への殺意、死ね発言、仲間賭けゲームは無視)
・漫画の内容は小説にすれば優劣が分かる
・DB厨が一方的に比較してくる
・伏線があるから面白い、伏線がない漫画は面白くない
・ワンピのバトルは武器が違うからワンパターンじゃないし飽きない
・伏線を引けない鳥山明は才能が無い
・伏線がないのを優しい目で見れるなら、ワンピのバトルも優しい目で見れる
664マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:02:12 ID:???
真島「やったあ!!ワンピース!!もっものすごい巻数だ!これならぜったいDBに勝てるよね!!」
尾田「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」

真島「え!?」
  
尾田「こんなふくれあがったストーリーでは、巻数は増えても読者が離れてしまうんだ
   なげえストーリーも読者に読んでもらわなければ何にもならねえだろ・・・
   バランス的には東の海編までが一番いい。そいつがよくわかった・・」

尾田「これからは寝るとき以外、なるべくいつも東の海編を読んでもらって、
   それが当たり前の状態にもっていくんだ。
   ・・・まずは長い回想に入った時の憂鬱な気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
   そのあとワンピの基本的なストーリー、バトルの向上からやりなおそう。
   遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」

真島「はい!!」
665マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:09:56 ID:???
そもそも、ドラゴンボールの前にキン肉マンやアラレちゃんにも追いついてない
666マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:16:41 ID:???
>>664
これ誰か公式掲示板に張ってこいよw
667マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:58:49 ID:???
>>652
つまりワンピは一人よがりのオナニー漫画ということですか?
668マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:00:35 ID:???
オナニー漫画に失礼
669マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:12:53 ID:???
オナ ニーイ遅漏
670マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:25:28 ID:???
1Pっす  オナ ニーイ遅漏(著)
671マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:55:10 ID:???
尾田だけでなくいまのジャンプの主力作家は
若い頃から漫画好きで漫画だけ描いてるから
人生経験に乏しいんだろう
だからその話に感動できるのは若年層だけ
おっさんはジャンプを読むべきではないんだよ
おっさん漫画誌読め
俺もおっさんなんだが
672マロン名無しさん:2006/11/09(木) 17:05:39 ID:???
お前は日本語ドリルでもやってろ
673マロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:37:15 ID:???
>>671
ここは人の話聞かないどうしようもないおっさんばかりだから
そんなこと言っても無駄
674マロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:40:36 ID:???
不思議だな・・・個人的にトーンに頼らない画は好きであれだけありとあらゆる物書いてるしさらに文字も詰め込んである壮大な冒険物語のはずなのに読めたもんじゃない・・・必ずしもコマ数増やして文字詰め込めば面白いとは限らないか。。
675マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:38:00 ID:8CUvCz9a
>>652って富樫と尾田どっちを擁護してるの?
676マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:16:43 ID:2nMMD3NC
おれ尾田と同じ年のおさんだけど
ワンピースは面白いだろ
677マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:18:15 ID:ssu2gQKm
面白いか。
面白くないか。

それだけ。
678マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:21:11 ID:BeoL5ypl
尾田や岸本もそうだが、最近の作家はデビュー作で超大作作ろうとしてる奴多すぎ。
新人なら最初は実力ないんだから最初は10巻程度でさっさと打ち切って違う連載持つべき。
尾田はワンピと心中しそうな勢いだがワンピの後半が面白くなかったらその程度の作家として終わってしまう。
679マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:26:22 ID:InRhDPDq
同感。
力ないのに伏線をはってダラダラ続くパターンだな
680マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:34:06 ID:vRENs4aP
2ちゃんのDB厨がおっさんだったら終わっとるよ
681マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:38:49 ID:???
人の感性など十人十色。
でも面白いって言う奴とダメと言う奴、集計とってないからはっきり分かるわけじゃないが、前者のほうが遥かに多いわな。
682マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:53:39 ID:???
面白いの反対は無関心なんだなー
気にしないんだなー
だから、ここで面白くないと言ってる人間は
アンチとしてただ叩いてるだけか
以前は面白かったのにいまの展開に
がっかりしてるかのどっちかだ
信者の人はごっちゃにしてどっちも非難するから
嫌われるんだ
ワンピに限らずね
683マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:53:47 ID:???
ワンピの過去の売り上げを出しても今のおもしろさがわかるわけではない
正直序盤に比べてかなり面白くなくなった。
設定にもだんだんムリが出てきたし、また何十巻も続ける必要性がわからない。
684マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:57:08 ID:???
>>683
なんで分からんねん。尾田が自分の貯金を増やすためだろ。
685マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:25:24 ID:???
この漫画、先週職場の人に薦められて5巻まで借りた。読んだらスゲーおもしろかった!まじでDBやスラダン以来ひさびさに漫画にハマるかと思って、すぐに続けて40巻まで借りたよ!


サンジのクソお世話になりました!で不覚にも涙腺ゆるんだ。このやろう、泣かせやがって!!


でもナミのベルメールさんの話では、お涙ちょうだいがなんか押し付けがましくて鼻にかかって辟易しだした…(10巻)



グランドラインの冒頭?で岩に頭ぶつけるクジラの話、もうクソつまらんと思った。あとチョッパーの話もなんだか…もういいよ……
ここらへんはBUMPの曲の歌詞から感じる厨が好きそうな薄ら寒さを感じた……(´Д`)ウボァ

でも借りたから読まないと勿体ないかと思ってなんとなく惰性で読み続けて、昨日空島に差し掛かったあたりで、もうどう頑張っても面白くなくて辛くてやめた。
職場の貸してくれた人、続きの巻も用意してくれてるけど、どう断ろうかと思ってるよ…


だんだん、バトル何が起きてるかとかワケわからんくなったんだがどうだろう。
あと画面やコマの流れからフィーリングで読むんじゃなくてセリフで理解させようとしてくるからさ、読むのがダルくなった……
キャラクターも最初かっこよかったルフィのキャラがだんだんDQNになっていって嫌悪感すら覚えるようになった。

ストーリーが最初のテンポのままグダグダしなかったなら、それら全部目瞑ってもよかったのに……もったいないな。好きになれそうなキャラもいたのに…

以上リアルタイムな感想。サンジが仲間になるまでの最初らへんは好きだ。
686マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:36:55 ID:???
>>685
だいたいそんなかんじだな。正しい評価だ
あのお涙ちょうだいで泣けるとか言ってる奴は理解できん。
687百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/09(木) 23:51:34 ID:???
>>649
世の中にはそんな単純な奴が多いってのが現実なのさ。
あれだけ丁寧に話作りこまれたら誰でも釣られちゃうクマー

>>660
>フォクシー編って何の意味があったんだろ。

ジャンフェスでの尾田の「仲間が一人離れる」的発言から始まった話。
序盤はマジで誰か取られるのかもという緊張感があったが、結果は壮大なフェイントだった。

個人的には「海賊っぽい」話を見せたかったんじゃないかなーと思う。

>>683
なんでわからんねん。続きが気になるファンが大勢いるからさ。
あと今ワンピ終わったらジャンプもやばいからな。

>>685
ネタだよな?ドラゴンとか気にならないの?
俺だったら一度はまって気になることがあったらもう抜け出せないわ。
その先たくさんの驚きの展開あるから、マジなら読んでみ。

688マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:08:05 ID:???
>>687
お前がネタだろがw
689マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:10:11 ID:???
なんかさいきんゴチャゴチャしててわかりにくくなったよね、
わかりやすい絵がワンピの売りだったはずなのに
690マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:26:58 ID:???
続けて読むと劣化ぶりがよくわかるから「単行本で読むと面白い」なんてこといわないほうがいいかもな
691マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:45:16 ID:???
>>685
40巻一気に読もうとするからだろ
つかアーロン編で飽きるって早すぐだわ
692マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:08:08 ID:???
このスレにいる奴の多くは
(東の海編は結構いいじゃん。グランドラインとかどんなとこなんだろワクワク)
とか昔は思ってたけどなんだかダラダラつまんなくなってきたなぁ
もう擁護できねぇ!アンチになるか。
みたいな奴が多いんじゃないの?

離れるきっかけとしては空島が圧倒的だろうね。
しかもやっと終わったと思えばデービーなんとか。
漫画オタ系じゃなく所謂一般人は相当ここで降りたと思う
693マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:22:50 ID:+OwZnLOJ
今でも好きだけどなぁワンピース
ただフォクシー編のところはどんな層も食いつかなそうな話だったから、あそこで視聴率落ちたって言えば納得は行くな・・・

序盤だとウソップが仲間になるときの話とチョッパーが仲間になるときの話が良かったなぁ
でも結局ウソップが「ああ、やっぱりね」みたいなポジションのキャラ付けされてちょっと萎えた・・・
しかも中途半端に持ち上げたりするから余計にかっこ悪くなるんだよな

前、どっかの板で今後カクが仲間になるかフランキーが仲間になるかで揉めてたのを見たけど、カクだったらまた萎えそうだ・・・
694マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:47:09 ID:???
今週の、カームベルトかは実は抜けられる、って
話に萎えた。何でもあり。あと20巻もいけば、
陸地だろうと構わず進める技術ができてそうだな
695マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:51:14 ID:???
もうラフテルにマンションが立ち並んでいても驚かないよ。
696マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:01:58 ID:+OwZnLOJ
たしか白ヒゲって世界最強だったよな・・・
なんだ四皇って・・萎える
697マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:11:57 ID:???
後半の海でラフテル(ワンピース?)を見つけられずに長い間途方にくれている最強の男w
しかも同じようなのが4人もいるw
698マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:12:45 ID:???
4人→あと3人
699マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:15:15 ID:???
もう一人はシャンクスだよな・・・
「実は○○だった」ってのがいかにもジャンプらしい・・・
700マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:26:09 ID:???
ルフィ→海軍将官の孫にして世界最大の革命家の息子

シャンクス→世界最大勢力の1つの中の一人


無名なルフィの成り上がりがよかったのにブランドに走り出したな・・・
701マロン名無しさん:2006/11/10(金) 04:04:00 ID:???
まぁでもどうせ尾田は
累計部数でDB抜いて
自分のなかの「漫画王」になるまでやめないんだろうね
CP9でよくわかりました。
本当にありがとうございました。
702マロン名無しさん:2006/11/10(金) 05:21:55 ID:???
チョンピースやナルトみたいなゴミを残しジョジョのような本物をUJに飛ばす
こんなことばっかりやってたらいつかジャンプはマガジンにも抜かれるよ・・・
703マロン名無しさん:2006/11/10(金) 06:02:29 ID:???
もう終われこの糞漫画
歴代ジャンプの看板に失礼だ
704マロン名無しさん:2006/11/10(金) 06:55:31 ID:???
この漫画続いてたのか!
ビビッた
705マロン名無しさん:2006/11/10(金) 07:06:11 ID:???
>>658 
>>473で 作品中の表現 の話してんのに 作者の姿勢 に話し持ってったのはDB厨だ。と言ってるんですが。
          ____   
       / \  /\  キリッ
     / (ー)  (ー)\    才能ないことはしない行為が潔いのであって作品の質を潔いとはいわない。
    /   ⌒(__人__)⌒ \   作者の姿勢と作品中の表現をなぜ同じ目で見るの?
    |      |r┬-|    |    ワンピ読んでるからそうなるの
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だってさ(w
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ..ノ    .| |  |   \  /  )  /
ヽ    /     .`ー'´     ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
706マロン名無しさん:2006/11/10(金) 07:06:29 ID:???
>>694
おまえらはグランドラインを通らなければここに来れないと思ってるようだが・・・
・・・・・・・実は通らなくても来れる!!!!
707マロン名無しさん:2006/11/10(金) 07:09:57 ID:???
>>663
・伏線があるから面白い、伏線がない漫画は面白くない
・ワンピのバトルは武器が違うからワンパターンじゃないし飽きない
・伏線を引けない鳥山明は才能が無い
・伏線がないのを優しい目で見れるなら、ワンピのバトルも優しい目で見れる

なんか違うのかよ(w
708マロン名無しさん:2006/11/10(金) 07:19:32 ID:UgXJFOLd
>>691
ごめん俺もアーロンで…ベルメールはマジで痛いわ。
709マロン名無しさん:2006/11/10(金) 07:22:35 ID:???
あんなパターン化された不幸な過去で泣ける奴って頭空っぽなんだろうな
710マロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:44:51 ID:???
韓国ドラマ、24時間TV、亀田、オレンジレンジ

この辺好きなバカがワンピにはまりやすい
711マロン名無しさん:2006/11/10(金) 10:28:14 ID:???
ついにラフテルで再会した海賊王ルヒと元帥コビ。

ル:おまえ等も「新世界」を越えてきたんだな!
コ:いえ…新世界は通ってません
ル:何で?
コ:ローグタウンから飛行機の定期便が出ている
 ので…早割なので安かったですよ
712マロン名無しさん:2006/11/10(金) 10:38:26 ID:???
CP9戦で尾田にバトルを描く才能が鳥山・荒木の1/1000も無いのは良く分かったから次からはバトルは省略してくれ
713マロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:09:45 ID:???
しかしワンピの海って狭いな
琵琶湖くらいしか無さそう
714マロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:19:29 ID:???
つまらん。
昔この漫画に感動してた自分はバカだ。
715マロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:27:55 ID:???
それに気付けただけ立派だよ
716マロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:40:30 ID:???
>>705
伏線できないのは作者の能力の話で具体的な
作品中の表現(ワンピのタイマンバトルとか)の話じゃないよ。 
717マロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:11:08 ID:???
尾田の伏線って惰性で読ませるだけの手法じゃないか
犬夜叉コナンと同じ
718マロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:36:11 ID:???
ワンピは話はおもろいけどバトルが微妙だからな
三面六手のあたりでもう完全にバトルは見限った
素直にストーリーを楽しむことにしたよ
719マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:12:36 ID:???
韓ピースのストーリーw
720マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:19:01 ID:???
ワンピースのストーリーの半分は不幸な過去で出来ています
721マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:22:15 ID:???
このスレの半分は不幸な人間で出来ています
722マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:29:34 ID:???
その半分というのが乗り込み信者なわけね
723マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:38:41 ID:???
確かに…こんなウンコ漫画を必死でフォローしなければならないチョンピ厨は不幸だよ(つд`)
724マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:51:37 ID:???
ワンピの伏線ってどこが凄いの?
むしろ後付けが酷いんだけど…
まあ少年誌だからどうでも良いんだけど
725マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:05:29 ID:???
DBってどこが面白いの?
むしろマイナス面しかないんだけど…
726マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:28:01 ID:???
なんでワンピ信者はDBを目の敵にするの?
727マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:29:41 ID:???
誤爆だよwきっとたぶんおそらくw
728マロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:54:35 ID:???
海賊漫画なのにほとんど陸の上だな
もっと船の戦いがあってもいいと思うんだが
729マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:19 ID:iBg1U57b
ワンピ厨は設定を小出しにする事を伏線だと思ってるから困る
730マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:48:16 ID:???
>>725
DB叩けばワンピが面白くなるとでも思ってるの?
DBが世界で一番つまらん漫画でも、ワンピが変わるわけではないよ
731マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:55:35 ID:???
>>710
それちょっと分かる気がする
732マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:38:27 ID:wBsuB1Zp
みんな!!考えてもみろ!!もしワンピースがリアル海賊漫画だったら……………
ナミ→アーロン達にまわされたり、捕まってレイプ
ロビン→政府の役人に捕まってレイプ
チョッパー→食料
みたいな感じで戦い→勝利→支配→陵辱の繰り返しで連載できないよ〜
733マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:43:17 ID:???
>>732
そっちの方がいい
つうか仮にも海賊名乗るなら殴り合いじゃなくて
マスターアンド・コマンダーみたいな海上戦かけねえかね?と思う
734マロン名無しさん:2006/11/11(土) 03:23:50 ID:???
ぼやけた複線が微妙に異なってるのはいいんだ、それなら脳内修正かけるからいいんだ

しかしはっきりした複線を強引に変えられると脳内修正が追いつかんのだ・・・・無理あるだろ・・・
735マロン名無しさん:2006/11/11(土) 05:39:50 ID:???
ワンピで海上戦は無理だろ
人数が少なすぎる
砲門1つに砲撃手3人としても最低15人は居ないと・・・
736マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:06:55 ID:kJHqylDV
伏線ってはるのは簡単で回収が難しい
737マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:57:58 ID:???
ワンピに海戦を過度に期待する人って馬鹿でしょ
この漫画最初から悪魔の実の能力者は海の弱いって設定してんだよ?
そんな設定の中でそんなに頻繁に海戦ができると思う?
738マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:02:44 ID:???
そもそも海賊って設定が死んでる
739マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:11:20 ID:???
海を行く賊だから問題はないんだけどね
740マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:33:15 ID:???
>>737
・まともな海戦がほとんどない
・海に弱いって設定が活きていない
>>737は池沼
論破完了^^
741マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:55:06 ID:???
>>737
でもワンピ程度の単純な伏線に難しいも何もないと思うんだけどどうだろうか
742マロン名無しさん:2006/11/11(土) 18:18:41 ID:kJHqylDV
新しいキャラをつくりすぎ。
743マロン名無しさん:2006/11/11(土) 18:27:11 ID:???
伏線回収っていってもどうせ誰かにしゃべらせるだけだからな
今回なんてガープががウソついてましたっていったら途端にひっくりかえるような内容だろ。
744マロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:17:42 ID:???
>>737
馬鹿じゃねこいつw
海賊の意味ねーし
山賊で良いだろ
745マロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:52:06 ID:???
>>744
山賊王w
お前のせいで乱太郎の兵庫第三共栄丸思い出して噴いたジャマイカ
746マロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:31:08 ID:???
最近面白くなってきた
747マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:03:21 ID:PabHzvHe
これで中途半端に終わったら長期連載ではマンキンを超える最悪の終わり方になるだろうな
748マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:04:32 ID:???
申し訳程度の伏線回収と糞すぎた展開の反動か?
749マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:54:46 ID:???
言葉で説明

尾田の限界を見た
750マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:07:48 ID:???
伏線は回収するものではないだろ
751マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:11:27 ID:???
752マロン名無しさん:2006/11/12(日) 07:46:54 ID:???
読者を期待させる餌なのよ
753マロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:00:42 ID:???
>>710
 ハングル板で「冬のソナタ」が視聴率22%を超えた時、チョンが「韓国ドラマは日本ドラマを越えた」
だの、「韓国ブームは本物」だのと騒いでいた。
 しかし、チョンどもは一切内容には触れず、「何処が素晴らしいのか?」と言う問いに答えずただただ
視聴率を盾に2ちゃんねらーを非難し、韓国は素晴らしいと主張され続けた経緯がある。

 で、このスレで視聴率や人気のみを盾に他の信者を叩いてんのはだれだ?

DB厨か?ワンピ厨か?JOJO厨か?
754マロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:02:11 ID:???
ワンピースの戦闘って
いきなり登場する新しい技で攻撃して、どこに当たったのかよく分からない(特にゾロ)、そして何よりどの程度のダメージを与えたのかが分からない
途中にダメージを与えても、無かったかのようにピンピンと動き(黒く汚れてるだけ)、最後のドン!で相手は確実に気絶
755マロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:44:39 ID:???
ドラボー信者=チョンが確立されたようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756マロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:45:07 ID:???
>>753
なぜそこでジョジョ厨が出てくる
757マロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:47:55 ID:???
2chは何処が良いのかを答えた時点で負けなんだよ
後出しで何とでも言えるからね

客観的なものはデータしかない
758マロン名無しさん:2006/11/12(日) 11:49:27 ID:???
>>753
ワンピ厨だな。
759マロン名無しさん:2006/11/12(日) 14:09:27 ID:???
さすがは韓国で人気のチョンピースだ
760マロン名無しさん:2006/11/12(日) 18:10:49 ID:???
>>757
 つまり、DB厨は韓国ブームを認めてると言うことか。
761マロン名無しさん:2006/11/12(日) 18:35:10 ID:???
無理矢理ワンピと韓国結びつけて叩いてるところにアンチの限界を感じる
762マロン名無しさん:2006/11/12(日) 18:46:47 ID:???
メチャメチャそっくりなんだよ。キチガイ染みた厨の言い分が。
763マロン名無しさん:2006/11/12(日) 19:01:41 ID:???
764マロン名無しさん:2006/11/12(日) 19:03:39 ID:???
それに無理やりでもないんだよね

本人にとっちゃ無理やりに見えるだろうけどね
765マロン名無しさん:2006/11/12(日) 19:54:00 ID:???
ワンピはもう賞味期限切れ
切れてから数年立ってるからもう腐ってるだろ
そろそろ捨てる時期だ
766マロン名無しさん:2006/11/12(日) 20:13:38 ID:???
>>763
 DB厨って頭悪いんだな。すぐ上で、視聴率云々って奴にあわせて言ってるのに
それが無理矢理とは。
767マロン名無しさん:2006/11/12(日) 20:23:38 ID:???
頭の良い厨なんていないよ。
片方だけ叩いてると自己レスが厨臭くなるから気をつけた方がいい。

というわけで漏れは平等に叩く。
お前ら死ね。氏ねじゃなくて死ね。
768マロン名無しさん:2006/11/12(日) 20:54:38 ID:???
DB厨は確実に頭いいよ。ギャグセンスなんか秀逸。
<`∀´><ルフィが衝撃波使ってたな。落とし前つけろよ。
(・ω・`)<あれが衝撃波?何処を見てんの?
<`∀´><ちゃんと謝罪してよ。あれだけ否定してたから謝るの恥ずかしいのか?
(・ω・`)<恥ずかしい奴だな。くだらない事にこだわるなよ。
<`∀´><すごい否定の仕方だったもんなぁ。なんだよ速く殴ったってよ
<`∀´><もうちょっとうまい言い訳考えろよクズ。これじゃギアも界王拳のパクりっぽ
(・ω・`)<http://deaikei.biz/up/up/2638.jpg_MZdJQrqWmu2Uf2kHVTku/2638.jpg
(・ω・`)<ちゃんと落とし前つけてね。
<=(;・ω・`)<な、何自作自演してるニダ。
この後の「ルフィが振りかぶったからそれで衝撃波が出た」といういい訳は
爆笑した。わざとバカな事言って笑わせてくれようとしてくれてるし、いい
人達だね。
769マロン名無しさん:2006/11/12(日) 20:55:53 ID:???
>>766
お前が誰に対して何を言いたいのか分からん
無理矢理云々言ってるのはワンピ厨の方だぞ?
770マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:03:13 ID:???
まずワンピ厨はDB信者=ワンピアンチという妄想を捨てた方がいい
771マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:31:19 ID:???
ワンピ厨はバカだからすぐ何かのせいにしたり妄想したりするからな
打ち切り左遷で発狂してるから妄想するのも無理はないか
772マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:32:21 ID:???
そう思うならDB信者ってワードを出すな。
真のDB信者はこんなスレ来ない
773マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:37:21 ID:???
三国志でも戦国時代の物語でもいいからワンピ信者は一度
本当に壮大な物語って奴を読んだ方がいいと思うよ
774マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:50:01 ID:???
読んだらワンピのつまらなさに気づいてしまうんじゃないかと不安で読めないよw
775マロン名無しさん:2006/11/12(日) 22:38:25 ID:???
壮大じゃない=狭い世界観 なら簡単に今後の展開とか予想付くでしょ?
とりあえず「Dの意思を持つもの」ってのがどういう集団か言い当ててよ。
776マロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:00:24 ID:???
DQN集団でFA
777マロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:38:40 ID:???
今それ言おうとしたのにw
778マロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:49:53 ID:???
>>775
俺が昨日食ったカップ麺を当てられるか?
779マロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:58:11 ID:???
>>778
 俺がいつ「世の中は壮大ではない(狭い)」と言った?

でもおまえらは言った。
その違いだ。
780マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:49 ID:???
壮大じゃない物語には予想つくって考えがよくわからん
781マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:06:47 ID:???
>>775
そんなの尾田のサジ加減一つで変えられちゃうでしょ。
ドラゴンをルフィの親父にしちゃうくらいだもん。
782マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:11:21 ID:???
>>779
俺が昨日食ったカップ麺(←ここが狭い世界観)くらい予想できるんだろ?

「狭い世界観なら予想つく」と言ったのはお前ら。

>>780
これが真性だから困るw
783百八十 ◆1jM97Ys07g :2006/11/13(月) 00:11:21 ID:???
アンチがピンチになった時多用するワード
「DB」「韓国」「アニメ」

前からだけどワンパターンだなー。

>>773
何を持ち出すかと思えば三国志や戦国時代!
それらと比較されるワンピって逆にすごくね?って思っちゃうよ。
ストーリーは三国志、戦闘はDBと比べられるワンピ。
そこらの漫画等じゃ相手にならないことはアンチもわかってるんだな。思ったより利口じゃないの。

とか思ったけど>>776 >>777 >>778 見て思った。やっぱ駄目だわ。
言い返すにももっとマシな答え方があるだろうに。

>>780
Dの意志のところを「新世界ではどんな島や物があるのか」ってのに置き換えればわかりやすくなるんじゃない?
まあ結局わからないってことなんだから、意地張ってないでこれからを楽しめばいいじゃない。
784マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:18:09 ID:???
>>783
「DB」は信者が話を摩り替える時の手段だと思うけど
正直、ワンピもDBもストーリーのクソさ加減は一緒。
785マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:19:46 ID:???
>>783
オマエ一度ジャンプ以外の漫画を読むことを薦める。
786マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:21:10 ID:???
ん?なんとかカルピスがきてるのか?
787マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:25:43 ID:???
別にいい作品を紹介しただけなのにワンピと対等だから比較してると解釈するとは・・・
ワンピ脳おそるべし
788マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:26:07 ID:???
やっぱり最近の糞展開に苛立ってるのかな
789マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:27:06 ID:???
また話題摩り替えに来たのか
790マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:49:32 ID:???
この流れワロス
アンチもワンピと同格くらいの比較対象持って来いよ。
そうすりゃDB連呼されることもなくなるじゃんw
791マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:03:37 ID:???
>>790
同格って散々言われてる24時間テレビ、アルマゲドン、オレンジレンジのことか?
792マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:10:36 ID:???
>>791
おい!馬鹿!


亀田、韓国ドラマを忘れるな!
793マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:30:46 ID:???
涙そうそう
794マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:35:47 ID:???
大袈裟な映画のCM
795マロン名無しさん:2006/11/13(月) 06:58:49 ID:???
ワンピースは音楽に例えるとオレンジレンジみたいなもんか
796マロン名無しさん:2006/11/13(月) 07:37:43 ID:???
尾田はいかにも金の亡者くさい。ワンピは連載終了と共にパチ化しそう。
編集に促されるままに連載の引き伸ばしを続けてる、
この腐り切った現状を見るに
797マロン名無しさん:2006/11/13(月) 17:05:27 ID:???
結婚した辺りから凋落の傾向が一気に強まった気がするな
何となく、程度のニュアンス的感覚だが
798マロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:33:46 ID:???
>>782
 その理屈は間違い。しかしそれ以前に一言。
俺がいつ「世の中は壮大ではない(狭い)」と言った?

バカなの?
799マロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:42:29 ID:???
左遷age!!
800マロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:58:15 ID:???
800!
801マロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:21:21 ID:rKjBtccu
ジャンプの新人の為にも早く尾田はワンピを終わらせるべきだ
どうせ金には困んないだから
802マロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:24:18 ID:???
このままたたみ掛けるように終わったらいいのに
もうルフィ軍団のグダグダうるるん滞在期は見たくない
803マロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:40:00 ID:???
どう贔屓目に見てもワンピより切るべき作品は他にあるだろw
804マロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:13:30 ID:dqHMjnai
それを言うならジャンプに残す作品なんかある?
805マロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:03:49 ID:???
エムゼロ、P2、ジャガー、太蔵、銀魂くらいかなあ。
次点でネウロとアイシル。
今のテンションを維持できるならワンピも次点に入れてもいい。
806マロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:35:48 ID:???
また他の漫画の話題に摩り替えか
ワンピ厨はワンパターン
807マロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:19:37 ID:???
>>797
あのクソブスになにか唆されたんじゃね?
808マロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:23:46 ID:???
【ワンピ厨バカ語録】 

・設定が多いからワンピは大人向け
・ワンピは子供向け、だから細かいことにイチャモンつけるな
・ネウロは大人向け
・(イラクの場所も分からない)山本一太が考えさせられる漫画と言ってる、だからワンピは考えさせられる漫画
・ワンピよりDBが人気なのは昔の漫画で支持してるのがガキだけだから
・ワンピースは命の大切さがテーマの一つ(仲間への殺意、死ね発言、仲間賭けゲームは無視)
・漫画の内容は小説にすれば優劣が分かる
・DB厨が一方的に比較してくる
・伏線があるから面白い、伏線がない漫画は面白くない
・ワンピのバトルは武器が違うからワンパターンじゃないし飽きない
・伏線を引けない鳥山明は才能が無い
・伏線がないのを優しい目で見れるなら、ワンピのバトルも優しい目で見れる
・壮大じゃない=狭い世界観 なら簡単に今後の展開とか予想付くでしょ?
809マロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:45:06 ID:???
広大な海の話とはとても思えん。
810マロン名無しさん:2006/11/14(火) 06:38:19 ID:???
>>808
・ワンピのバトルは武器が違うからワンパターンじゃないし飽きない
・伏線があるから面白い、伏線がない漫画は面白くない
・伏線を引けない鳥山明は才能が無い
だからこれ違うのかって聞いてんだが。
あと・伏線がないのを優しい目で見れるなら、ワンピのバトルも優しい目で見れる
これはDB厨のダブスタッぷりを皮肉っただけなんだが。皮肉もわかんないのかね。
811マロン名無しさん:2006/11/14(火) 08:43:56 ID:???
>>810
釣りか?
武器が違うからワンパターンじゃない、なんて
馬鹿丸出しの文章書いたらアンチに
つっこむ好きを与えるだけだよ?
「敵は宇宙人だったり人造人間だから
ワンパターンじゃない」
ってDB好きが言ったら納得できるのか?
812マロン名無しさん:2006/11/14(火) 09:55:10 ID:???
皮肉ってなんとも便利な言葉だよね。
釣り宣言と同じくらいね。
813マロン名無しさん:2006/11/14(火) 10:29:36 ID:GuZz/wta
武器が違っても展開は一緒じゃん
全員バトルは多すぎ
ルフィゾロ+その話に重要なあと一人だけで十分
814マロン名無しさん:2006/11/14(火) 10:34:11 ID:???
なんかワンピ厨が気持ち悪くて読む気になれない
815マロン名無しさん:2006/11/14(火) 12:01:11 ID:???
落書きピース信者必死だな
816マロン名無しさん:2006/11/14(火) 12:08:08 ID:???
ドラボー信者臭すぎやろwwwwwwwwwwwwwwww
817マロン名無しさん:2006/11/14(火) 12:18:35 ID:???
>>810
何で漫画に伏線が必要なんだよ。
映画でも小説でもそんなもんは手段の一つでしかないと思うんだが。
そもそもワンピなんて伏線の回収の仕方は下手な部類だろ。
818マロン名無しさん:2006/11/14(火) 12:22:25 ID:???
まだワンピアンチ=DB厨決め付けしてんのかよw
都合のいい妄想もいい加減にしろよ
819マロン名無しさん:2006/11/14(火) 12:34:46 ID:???
そう。アンチはDB厨じゃない。ワンピってただつまらないだけなら
いいけど読むとむかつくんだよね
820マロン名無しさん:2006/11/14(火) 12:49:18 ID:???
っていうかDB厨はワンピみたいな落書き漫画相手にしてないと思うよ
821マロン名無しさん:2006/11/14(火) 12:50:47 ID:???
ワンピ信者きも
822マロン名無しさん:2006/11/14(火) 13:59:00 ID:???
近海の主に腕食われるような奴が四皇の一人とか終わってる
823マロン名無しさん:2006/11/14(火) 14:14:03 ID:???
いつ終わるんだ糞ピース
これ以上ジャンプの看板の価値を下げないでくれ
824マロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:48:48 ID:Pv7yqKE9
通り過ぎただけで人が泡ふいて倒れるなんて、
シャンクソは相当体臭きついんだろうな
825マロン名無しさん:2006/11/14(火) 17:36:38 ID:???
尾田はアニメ降格に何を思う。
826マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:13:00 ID:???
ドラボー信者シラを切るなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎度のようにドラボーコピペを上に貼ってんのはドラボー信者だろうがwwwwwwwwwwwwwwww
827マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:17:36 ID:???
負け犬ピース信者必死だな
828マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:22:28 ID:???
自分で貼った癖に何言ってんだチョンピ厨
829マロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:37:43 ID:???
>>811
 >「敵は宇宙人だったり人造人間だからワンパターンじゃない」
それ、この板的には充分ワンパタだから。
>>817
 子供向けの漫画か、ギャグ漫画以外はほぼ使ってるでしょ。
でも>>359見ればわかるとおり、伏線だけで批判してるわけじゃないんだが。
830マロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:58:30 ID:???
>>829
ん?ちゃんと文章読めてる?
俺はDBはワンパターンって言ってるんだよ
同じようにワンピもワンパターンって言ってるの
831マロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:04:05 ID:???
ワンピ信者は伏線伏線うるせーけど、
ワンピのは伏線になってないよ
832マロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:41:40 ID:???
ワンピースってww
このウンコ漫画まだ続いてるの?
833マロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:11:27 ID:???
>>831
ガープとドラゴンなんて伏線も糞も無いくらいの駄目回収だったからな。
834マロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:38:26 ID:???
ワンピ信者のワンピ贔屓が酷すぎるんだけど。
しかも自覚していないってのがこれまた痛い。
835マロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:41:53 ID:???
>>833
ほんとそう
あれで伏線がどうこう言える神経が分からん
836マロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:21:23 ID:???
ワンピ長すぎ
837マロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:58:43 ID:???
>>826
「ドラボー」って面白い?お前しか使ってないし爆笑してるけど
ワンピで大爆笑できる奴はやっぱり違うね
838マロン名無しさん:2006/11/15(水) 01:00:11 ID:???
池沼に話しかけるなw
839マロン名無しさん:2006/11/15(水) 01:58:25 ID:???
ジャンプが390→650→280万部になっても時代のせい
打ち切り左遷されたのも時代のせい
DVDが赤字出すほど売れないのも時代のせい
映画がコケまくるのも時代のせい
ゲームが壊滅的に売れないのも時代のせい
カードが発売休止になっても時代のせい
文具が発売停止になっても時代のせい
バンダイがワンピ関連縮小しても時代のせい
プリキュアに抜かれるのも時代のせい
海外でさっぱり人気が出ないのも時代のせい

時代のせい…時代のせい…
840マロン名無しさん:2006/11/15(水) 02:29:29 ID:???
www
841マロン名無しさん:2006/11/15(水) 07:24:11 ID:???
>>818
 とかいいつつ、伏線が無いとかある漫画特定の文句を言うと
必死に擁護するように沸いて出てくるなんかの信者ドモ。(w

何が回収下手だよ。おまえらの大好きなDBは伏線すらまともにないだろ。
842マロン名無しさん:2006/11/15(水) 07:38:02 ID:???
>>841
どのレスか具体的に指摘して
843マロン名無しさん:2006/11/15(水) 07:48:17 ID:???
>>830
DB
vsピッコロ vsビーム出す化け物
vsラディッツ  vsビーム出す化け物
vsべジータ vsビーム出す化け物
vsフリーザ vsビーム出す化け物
vsセル   vsビーム出す化け物
vsブウ   vsビーム出す化け物

ワンピ
vsアーロン ゴムVS魚人
vsクロコダイル  ゴムVS砂
vsエネル  ゴムVS雷
vsフォクシー ゴムVSボクサー
vsルッチ   ゴムVSヒョウ

多分大丈夫だろ…。
844マロン名無しさん:2006/11/15(水) 09:01:49 ID:???
>>843
君は漫画読む能力やセンスに欠けてるね
どいつにも結局ゴム人間は殴って勝ってるだろ
能力バトルの意味が無いからワンパターンだって
言われてるんだろ
どうせ次どんな敵が出てきても
殴って「ドン!」で勝つのが目に見えてる
845マロン名無しさん:2006/11/15(水) 09:29:09 ID:???
>>841
正しくはワンピの伏線の出来が酷いという話になると
必死に伏線が無い特定の漫画を引っ張り出してくる輩が沸いてくる、ですな。

過去のことを引っ張り出してくるのはいいが都合いいように歪めるのは
出自のせいですかな。あなたが頑張り過ぎると作者に同胞の疑いが出てきますぞ。
846マロン名無しさん:2006/11/15(水) 09:55:39 ID:???
>>839
最近の落書きピース信者の言い訳の数々には呆れるばかりだ
847マロン名無しさん:2006/11/15(水) 09:59:08 ID:???
ドン!!w
ワンピースはじめて見たが、アレのせいで笑っちまった
何だよあれw
848マロン名無しさん:2006/11/15(水) 12:44:44 ID:???
>>844
なんで、ラストシーンの一コマのとどめにこだわるの?
バトルの経過のほうが大切に思えるんだが。
>>845
>伏線の出来が酷いという話になると
どんな伏線がすばらしいの?具体的に。
849マロン名無しさん:2006/11/15(水) 13:28:59 ID:???
ワンピナルト鰤…

黄金期三本柱と比べたら産業廃棄物にも劣るな
850マロン名無しさん:2006/11/15(水) 13:46:30 ID:???
>>848
いや、経過もダメだろ。
見辛い構図に無意味な攻防、絶望的な演出力の無さ。
ワンピより劣るバトルはちょっと思い付かん。
完全なギャグ漫画のテニスやボーボボと同レベルだ。
851マロン名無しさん:2006/11/15(水) 14:33:50 ID:???
ワンピのバトルを肯定するとは・・・脳みそが溶けてるんじゃね?
852マロン名無しさん:2006/11/15(水) 14:35:43 ID:???
脳みそが溶けてる人に失礼
853マロン名無しさん:2006/11/15(水) 14:40:38 ID:UjGC+0V3
まあ、ボーボボやテニス如きが5年も続くような今のジャンプでは
ワンピが看板でも仕方あるまい

あのミスフルですら、それなりに人気があったという事実は恐ろしい
854マロン名無しさん:2006/11/15(水) 14:53:19 ID:???
亀田好きなら楽しめるでしょうね
855マロン名無しさん:2006/11/15(水) 17:49:10 ID:???
>>848
伏線は物語の辻褄あわせの布石だろ
悪いのは伏線の張り方というよりも
ドラゴンを例に取ればその伏線を放置しすぎたり
伏線で重要な存在をほのめかしたのはいいが
いきなり登場した人間があれは〜だったんだよと本人が登場もしないのに
いきなり語りだした回収がわるいんだろ。
856マロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:30:10 ID:???
何年も前の出来事を伏線とか言われてもな・・・
857マロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:31:52 ID:???
ジジィが昔の出来事を思い出したときみたいな感じだろう。
信者にはソレが心地よいのでしょうw
858マロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:04:28 ID:???
>>848
ハンタのグリードアイランドのラストは上手い。
ラストになって初めてあそこが伏線になってたのかと思うし、そういうところがいくつかあってラストに繋がってる。
859マロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:05:52 ID:???
説明文マンガは斬だけで十分なのに…
860マロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:34:03 ID:???
なるほどね。>>768みたいなバカばっかだと思ったが、DB厨にも
そこそこわかってる奴らもいるんだな。
でもなんでこんな奴らがDBなんかを崇拝してんだろ…。
861マロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:16:41 ID:???
>>860
そろそろDBを目の敵にするのはやめときなよ。惨めだぜ、お前。
862マロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:22:45 ID:???
お世辞にも美人といえない尾田の妻
863マロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:28:21 ID:???
汚物ピース信者(´;ω;`)ブワ
864マロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:30:51 ID:???
>>860
お前はワンピを崇拝するべくして崇拝してる頭の悪さだなw
865マロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:36:59 ID:fJGITszN
尾田はこんだけ風呂敷広げてこの始末だからな。売れまくってる分浦沢より酷い
866マロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:54:33 ID:???
>>860
ワンピの読みすぎに注意しましょう
867マロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:21:47 ID:???
ドラボー信者が今日も嫉妬で発狂しているなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868マロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:38:34 ID:???
>>867
おそらくオマエの方がオレよりよほどDBに詳しい予感。
869マロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:42:18 ID:???
お、来たなドラボー。今日もドラボーで大爆笑
870マロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:31:31 ID:???
売れてる漫画を批判する俺ってかっこいいー
そんな奴らばっかだなワンピアンチはw
自分の価値観を信じて疑わない 一種の心の病だな
871マロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:38:56 ID:???
池沼に言われたくはないよ
872マロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:46:19 ID:???
ワンピ厨は心の病気か。可哀想に
873マロン名無しさん:2006/11/16(木) 04:16:04 ID:???
ドラボーってまだ生存してたのかw
874マロン名無しさん:2006/11/16(木) 05:39:54 ID:SZLT/9NN
馬鹿も〜ん!!お前ら、どっちも同レベだ。それとドラゴンがゴム人間の親父だって事、絶対考えたの最近だよね。多分一度は居なかったキャラにしたかったんじゃない??
875マロン名無しさん:2006/11/16(木) 06:30:59 ID:???
むしろ後付けの方がマシに思う。
最初から考えてた設定だとすると伏線の回収の仕方が下手すぎ。
876マロン名無しさん:2006/11/16(木) 06:51:11 ID:???
ワンピ厨とかゴキブリ以下の存在価値なんだから自殺しろよ
877マロン名無しさん:2006/11/16(木) 07:01:29 ID:zKOzmORX
>>870
売れてる漫画を批判しちゃいけないって
そんな奴らばっかだなワンピ厨はw
自分の価値観を信じて疑わない 一種の心の病だな
878マロン名無しさん:2006/11/16(木) 07:38:18 ID:???
実際指摘されてるマイナス点は大体スルーだしなぁ
879マロン名無しさん:2006/11/16(木) 08:16:05 ID:???
麦藁一味の仲間意識は幻影旅団以下なんじゃないかって思う時がある
880マロン名無しさん:2006/11/16(木) 09:25:17 ID:MlW2G6aK
>ドラボー信者が今日も嫉妬で発狂しているな

これたまに見るが、ドラゴンボールのファンがワンピースに
嫉妬する要素って何かあるのか?
煽りではなくマジで質問なんだが。

ナルトやブリーチファンあたりがワンピースに嫉妬、
とかならわかるんだが・・

俺は別にどっちのファンでもないが、
どう考えても現時点では明らかにDBの方が格上と思うが
881マロン名無しさん:2006/11/16(木) 09:51:27 ID:???
来週はまたお得意のお預けみたいだなw

俺は昔は信者だったが、今は期待を裏切られたって思いを持つ人間。
アンチってほどでないが、ここ最近の展開は本当に楽しかったのに残念。
編集は何も言えんのか。
ま、冨樫の休載に無抵抗な連中に期待しても無駄か・・
882マロン名無しさん:2006/11/16(木) 10:10:17 ID:???
>>879
そうだろ。仲間を殺すにしてもしょうもない理由だし。
仲間の存在を忘れ、そいつの宝物(親友)を燃やすとかありえねぇ。

少年漫画史上一番薄っぺらい仲間だよ。
883マロン名無しさん:2006/11/16(木) 10:49:30 ID:???
廃棄物ピース信者が発狂してるな
884マロン名無しさん:2006/11/16(木) 10:53:53 ID:???
所詮チョンピなんてDBの引き立て役でしかない
885マロン名無しさん:2006/11/16(木) 12:04:29 ID:???
ワンピに単行本売上で抜かれたドラボー信者が必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
本屋で埃被っているアラレ完全版買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886マロン名無しさん:2006/11/16(木) 12:34:43 ID:???
ワンピアンチはアメリカに喧嘩売ってる北朝鮮と同じようなもん
優位に立ってると思ってるのは本人たちだけ
今日もDBという名のミサイルで脅すのに必死ですw
887マロン名無しさん:2006/11/16(木) 12:55:38 ID:???
落書きピース信者が本当のこと言われて泣いてるのか
DBに単行本売り上げで勝ったなんて妄想までして…(つд`)
888マロン名無しさん:2006/11/16(木) 12:59:34 ID:???
>>886
少しも上手くないたとえですね。ワンピ読むから
889マロン名無しさん:2006/11/16(木) 13:11:21 ID:???
まだワンピアンチ=DB厨とか妄想してるの?
ワンピ叩く連中を何かの厨に決め付けないと精神不安定になるのか
890マロン名無しさん:2006/11/16(木) 13:59:56 ID:???
脈絡もなくいきなりチョン扱いしたりDBを持ってくる奴って
ワンピ信者だろ
891マロン名無しさん:2006/11/16(木) 15:46:50 ID:???
>>879
ルヒがウソプを忘れていること、ソゲをウソプだと
判らないことを、ギャグのつもりでいるからな尾田は
今後もその辺は変わらないだろうね
892マロン名無しさん:2006/11/16(木) 17:55:21 ID:???
スーパー際や人とかあきれたな。
都合よくパワーアップさせてるだけだった。
893マロン名無しさん:2006/11/16(木) 18:05:32 ID:???
>>892
890 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 13:59:56 ID:???
脈絡もなくいきなりチョン扱いしたりDBを持ってくる奴って
ワンピ信者だろ

ちょwお前www
894マロン名無しさん:2006/11/16(木) 18:26:59 ID:???
これは酷い
895マロン名無しさん:2006/11/16(木) 18:32:17 ID:???
ワンピ信者ってDBコンプレックスがあるの?
896マロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:00:28 ID:???
関係ないスレにドラボーコピペ貼ってんのはドラボー信者だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラボーが叩かれるのは当然の報いと思えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897マロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:18:35 ID:???
毎日ご苦労様です
898マロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:23:08 ID:???
落書きピース信者カワイソス(´;ω;`)
899マロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:36:15 ID:???
ヘイ!ドラボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900マロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:45:48 ID:???
ワンピ厨可哀想。
早く精神病院退院出来るといいね
901マロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:51:29 ID:???
最近のワンピは好き
902マロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:20 ID:H9lhqOv9
シャンクスあんなに強いなら鮫くらい
覇気で遠ざけろよ
なんで腕食われてんだw
903マロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:52:28 ID:???
最近の展開イマイチっぽいね
904マロン名無しさん:2006/11/17(金) 00:20:09 ID:???
覇気って何だ覇気って。
そんなんわざわざ台詞で説明しなきゃ伝えられねえのかよ。
なんでこんな低スキル作家がジャンプの看板でいられるんだ?
905マロン名無しさん:2006/11/17(金) 01:10:08 ID:???
糞の中では一番マシな糞だったから
906マロン名無しさん:2006/11/17(金) 02:06:55 ID:???
>>904
その程度のことDBやハンタにもあるやん
907マロン名無しさん:2006/11/17(金) 06:14:08 ID:???
>>906
あるあr…ねーよwww
908マロン名無しさん:2006/11/17(金) 06:23:45 ID:???
40超えて出すってのはないな流石に
909マロン名無しさん:2006/11/17(金) 07:19:45 ID:???
>>855>>858
で?俺は最初「伏線が無いから、DBは糞」と言う主張をしていた筈。
それが何で、ワンピの伏線の駄目出しになったり、ハンタの伏線の話に切り替わる?
まさか、普段DBマンセーしときながら、擁護するときは他の漫画で擁護して満足してるのか?
アホ過ぎだろ、DB厨。
910マロン名無しさん:2006/11/17(金) 07:45:35 ID:???
〇DBは主要キャラは殴って蹴ってビーム。薄っぺらい。
(元気玉やかめはめ波はビーム。狂拳、猿拳、ジャン拳、は主要キャラの技じゃないし「殴ってる」の分類。
ジョーみたいな古典的名作を持ち出して擁護するのは自ら古い作品と同レベルであることを認めてる証拠です。)
〇次々と前よりも強いキャラをだして「強さのインフレ」と言う言葉も生み出す。章が変わるごとに新キャラを出してた。
キャラは使い捨て。
〇強さを数値で表すも、一直線上でしか強さを表せないので、面白みは最初のみ。
〇界王拳は物語の途中でいきなり出てきた設定で、子供が考えたような設定。
〇戦闘しか語れるところが無い。ここのDB厨の反応をみれば一目瞭然。
〇物語は伏線張ってないから行き当たりばったり。
〇キャラクターはみんなまじめな挌闘家という感じ。目的は「地球を守るぜ」的で統一されてる。
何この集団。何処がキャラ活かしてるの?例外は主人公の孫悟空。
〇いきなり「スーパーサイヤ人」となりパワーアップ。ご都合主義も甚だしい。
〇何回も引き伸ばしをしていた。結局最終目的のドラゴンボールは何回コンプリートしてたのか。

〇ワンピは主要キャラが伸びて、殴って、蹴って、斬って、狙撃して、海図見てとバリエーション豊か。
〇いきなり最強クラスの敵が出てきたかと思えば、エネルみたいに意外な攻略法があったり、
あのキャラいつでてくるんだろ。と楽しみにさせてくれる。(扉絵漫画などでも過去キャラが活躍)
〇ギアではゴムと言う初期設定を上手く活かして、たわいの無い能力でも通用するんだ。と戦いの奥深さ
を感じさせてくれる。
〇物語に厚みもある。ワンピースを追うという、一つの目的に向かって、時には仲間に裏切られ、
時には「船か、船長の責務か」の葛藤に苦悩し、時には好敵手と再会し、仲間とともに
冒険を続ける。伏線を張っているからこそ出来る、「いい意味での予想の裏切り」がある。
〇性格も最終目的も10人いれば10人違う。十人十色のキャラクターにも魅力がある。
911マロン名無しさん:2006/11/17(金) 07:56:38 ID:???
>>909
また捏造歪曲か。生まれだけはどうしようもないな。

ワンピの伏線に駄目だししてると、なぜか「伏線が無いから、DBは糞」って
お前みたいな奴が出てくんだよ。>>855>>858はお前らワンピバカの質問があったから
優しく答えてくださったの。

912マロン名無しさん:2006/11/17(金) 08:19:11 ID:???
尾田のキャラセンスの無さは異常
913マロン名無しさん:2006/11/17(金) 09:24:42 ID:???
集英社はワンピを見放してブルードラゴンをプッシュし出したな
第二のドラゴンボールに仕立て上げたいのだろう
914マロン名無しさん:2006/11/17(金) 09:48:57 ID:???
×覇気
○体臭
915マロン名無しさん:2006/11/17(金) 13:25:24 ID:???
ワキガシャンクサ
916マロン名無しさん:2006/11/17(金) 14:29:18 ID:PsKmkBuh
誰が伏線と回収のリスト作ってくれ
917マロン名無しさん:2006/11/17(金) 14:32:05 ID:???
>>916
もう・・・どうでもいいじゃないか
918マロン名無しさん:2006/11/17(金) 14:39:51 ID:???
ドラゴンの伏線て鰤の「一度も苺って呼んだことなかったぜ」レベルだろ
919マロン名無しさん:2006/11/17(金) 14:52:35 ID:???
いつ終わるんだ落書きピース
920マロン名無しさん:2006/11/17(金) 16:16:36 ID:???
今更アーロンと同格のジンベエが出たってナミにも勝てないだろ
921マロン名無しさん:2006/11/17(金) 16:20:07 ID:???
アーロンって斧で逝っちゃった雑魚だからなぁ
ジンベイはジェット系一撃じゃないとおかしい
922マロン名無しさん:2006/11/17(金) 16:30:08 ID:???
アホか?補正が入ったナミは白髭より強いんだが。
923マロン名無しさん:2006/11/17(金) 17:51:40 ID:???
>>918
鰤のそれの方がまだまし。
数十巻前に顔出しだけした奴を解説キャラが出てきて
「あいつは実はすごい奴でお前の父なんだよ」とかほざく始末
伏線拾うのにストーリー説明キャラ使うなんてギャグでしか見たことねえよ
924マロン名無しさん:2006/11/17(金) 17:53:20 ID:???
ギアって界王拳のパクリだろw
925マロン名無しさん:2006/11/17(金) 18:00:36 ID:h7+1ENih
はよ終われ糞漫画
926マロン名無しさん:2006/11/17(金) 18:02:32 ID:???
グララララ…だってw
うぜえww
927マロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:14:24 ID:???
ドラゴンは伏線ではない

普通、伏線をリストアップするなんてことは不可能なわけで、
リストアップされるような伏線ってのは失敗なわけで、
というか伏線ってそれが出たときに気付かないものなわけで、
ワンピ儲が言ってるのは構成上放置された展開・謎なわけで。
928マロン名無しさん:2006/11/17(金) 21:11:04 ID:???
ドラゴン登場・・・読者「はぁ?ドラゴンて何なんだよ?」

〜その後ドラゴンのドの字も出ないまま数年後〜

唐突にドラゴンは親父だったなどと言い出す・・・読者「ドラゴン?
ああそういやそんなの居たなァ
は?親父?意味分かんね」
929マロン名無しさん:2006/11/17(金) 21:35:26 ID:???
>>910
なんだこりゃ
病気だなワンピ厨

その単純な戦闘の中で恐怖も絆もワンピよりはるかに簡潔で効果的に見せてるんだがなぁ
単純だから駄目とかアホだろ

ぐだぐだページだけさいて結局、効果的に演出できてないD級作品とDBを比べるな
もっとましなのもってこい
930マロン名無しさん:2006/11/17(金) 21:48:46 ID:???
関係ないスレにドラボーコピペ貼ってんのはドラボー信者だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラボーが叩かれるのは当然の報いと思えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931マロン名無しさん:2006/11/17(金) 21:52:22 ID:???
>>928
まあ一応親父だって知ってからドラゴン初登場時の台詞とか状況とか見直すと
親父が息子を助けに来たで納得できるようなつくりにはなってるけどね。
932マロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:10:46 ID:???
自演ワンピ厨消えろよ
933マロン名無しさん:2006/11/17(金) 23:08:21 ID:???
>>931
でもそれって虚しいよね。
父親とお爺さんに見守られて未知の世界を大冒険!
・・・って初めてのおつかいみたいだし
934マロン名無しさん:2006/11/17(金) 23:27:46 ID:???
まー今の所じーさんや親父は危なくなっても中々出てきてくんないからいいんじゃない?
ルフィが誰かに刺されたり撃たれたりしそうになったら脈絡なく親父やじーさんが湧いて来て
敵倒すようになったら駄目だけど。
935マロン名無しさん:2006/11/18(土) 00:24:57 ID:???
>>926
何グラララってwwwwwwwww不自然すぎるwwwwwwwwww
変な個性付けによって逆にカスに見える白髭オワタw
936マロン名無しさん:2006/11/18(土) 00:37:51 ID:???
ルフィらにピンチや命の危険など永遠に来ない
致命傷負っても平気な体を持ち
いざって時は親父登場で海軍は爺がなんとかしてくれる!
正に無敵安全航海
937マロン名無しさん:2006/11/18(土) 00:57:19 ID:???
いつ終わるのこの糞漫画?
938マロン名無しさん:2006/11/18(土) 07:11:40 ID:???
>>929
 反論できないのもわかるがせめてもっと具体的に説明しろ。
どこら辺か恐怖で絆なんだ。
939マロン名無しさん:2006/11/18(土) 07:20:58 ID:???
>>928
 登場キャラすら覚えられん低スペックな奴らはベルセルクとかも読まないほうがいいかも。
冒頭で出てきたグリフィスすら覚えてられなさそうだし。
940マロン名無しさん:2006/11/18(土) 07:48:45 ID:???
>>938
ナメック星での対フリーザ読めハゲ
941マロン名無しさん:2006/11/18(土) 08:34:38 ID:GmGH1GTd
>>938
尾田って読者に甘えすぎじゃね?
ドラゴンを印象に残す努力をすべきだったよ確実に。
あれじゃワンピ世界に良くいる思わせぶりキャラの一人に過ぎなかった
942マロン名無しさん:2006/11/18(土) 08:48:11 ID:???
ワンピキャラVSDグレキャラ
(なぜかDグレ・・・)
結果はワンピキャラ敗北
というコラボ漫画を読んでいる夢を見た。
ほかにもガンツとボーボボのコラボ漫画もあった
943マロン名無しさん:2006/11/18(土) 08:49:08 ID:???
俺はガープもドラゴンも白髭も黒髭もジンベイも忘れてた
記憶力云々じゃなくて尾田はキャラの立たせ方が壊滅的に下手だって事
944マロン名無しさん:2006/11/18(土) 09:02:02 ID:???
尾田は何が下手って戦闘シーンが破滅的に下手なんだよな。
絵事態は結構すきだけど、ごちゃごちゃしててわかりずらい(特に戦闘シーン)
こーいう冒険ものは結局は敵と戦うところが一番の見せ所だからそれが
鳥山との致命的な差なんだろうなぁ
ストーリーとか内容はワンピースの方が断然上だと思うんだけど。
というかドラゴンボール事態内容は薄っぺらいけど。
要するに、鳥山がすごすぎただけ。いやドラゴンボールがすごすぎただけ
945マロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:26:53 ID:???
ドラボー君が騒ぐからDBと比べるな。それとも君がドラボー君か?
946マロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:39:22 ID:m5cXxyuz
DBの記録が抜かれそうだからって、ひがむなよ。

お互い非難しても何も生まれないぜ。無意味なことに

気付け。
947マロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:45:03 ID:???
>>939
ベルセルクと比べられるか。
グリフィスはちょっと出でも印象に残ったが
ドラゴンはどうでも良さそうな扱いのキャラが主人公の肉親だったことが
アトツケ臭くて問題なわけだが。
948マロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:56:33 ID:???
ワンピ厨は
ワンピアンチ=DB厨
という幻想をいい加減捨てろよ
949マロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:58:39 ID:???
DBは戦闘を主において他は捨ててるだけ
ワンピはストーリーが深いといいながら戦闘にページをさいて、さらにそのストーリーでさえ
無駄な回想と感動を押し付ける点で失敗しとる

長所をいかして、無駄なく話を進めてる作品
長所を殺して無駄に長い作品
比べるまでもないっしょ

ストーリー漫画じゃないといってるのに内容がワンピが上といってるのはどこか勘違いしてるんじゃねーのw
DBははじめから泣かそうなんてしてないの
信者がワンピを冒険漫画と定義しようとページの大半を占めてるバトルが
つまらないのが致命的といってるのにそれに対して
DBがほとんどページをさいてないストーリー部分に難癖つけるのは頭がおかしいんだろw

どちらが長所を活かしてる作品か
それに焦点をあてればワンピがいかに3流かわかる
950マロン名無しさん:2006/11/18(土) 11:05:17 ID:???
ワンピは広げてる風呂敷がでかいだけ
それに酔った信者がDBって単純お子様漫画じゃん
ワンピ深けー、壮大、感動!と勘違いしちゃった

まあ、もっといろんな作品読むことをお薦めする
951マロン名無しさん:2006/11/18(土) 11:13:00 ID:???
ワンピースはドラゴンボールを越えた
952マロン名無しさん:2006/11/18(土) 11:35:59 ID:???
ゴミさではとっくに超えてるよ
953おちんぽこ:2006/11/18(土) 11:52:19 ID:otRHeu4x
ワンピアンチみたいなのがいる限りいじめは無くならないよ
954マロン名無しさん:2006/11/18(土) 12:02:13 ID:???
ワンピのストーリーって基本的に水戸黄門レベルだよな…
955マロン名無しさん:2006/11/18(土) 12:05:19 ID:???
ワンピース打ち切り決定
956マロン名無しさん:2006/11/18(土) 12:11:02 ID:???
こんなゴミしか読まないような落書きと傑作であるDB・ベルセルクを比べるなよ
957マロン名無し:2006/11/18(土) 12:12:32 ID:LFzRrmDz
確かにわんぴの戦闘シーンはかす。ただ殴ってるだけだからね。
メンバーの過去がいちいち不幸だしね。
958マロン名無しさん:2006/11/18(土) 12:40:14 ID:???
ワンピの伏線てナルトの「あの術は使うな」レベルの伏線だよなー
959マロン名無しさん:2006/11/18(土) 12:47:08 ID:???
最初に貶すもしくは褒めたりしてDBの話引っ張り出してくるの
ワンピ信者。それに反応しただけの奴をDB厨扱いするために
960マロン名無しさん:2006/11/18(土) 13:01:44 ID:???
>>958
ウケタw
961マロン名無しさん:2006/11/18(土) 13:08:14 ID:???
関係ないスレにドラボーコピペ貼ってんのはドラボー信者だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラボーが叩かれるのは当然の報いと思えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962マロン名無しさん:2006/11/18(土) 13:11:36 ID:AiXNEYod
落書きピース信者カワイソス(´;ω;`)
963マロン名無しさん:2006/11/18(土) 13:42:37 ID:u8YMLn1I
ワンピならまだウルトラ忍法帳のがしっかりしてるよ。
964マロン名無しさん:2006/11/18(土) 14:21:10 ID:???
ワンピースおもしろすぎドラゴンボールはガキ臭くてつまんない
965マロン名無しさん:2006/11/18(土) 14:29:57 ID:???
>>964
釣れますか?
966マロン名無しさん:2006/11/18(土) 15:10:24 ID:???
最新ジャンプゲームの比較

 るろうに剣心 ー明治剣客浪漫譚ー 炎上!京都輪廻 販売本数:9万9720本 (06年9月発売)
 キャプテン翼 販売本数:4万1708本 (06年10月発売)
 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド 販売本数:3万4070本 (06年10月発売)
 NARUTO-ナルト- ナルトRPG3 霊獣VS木ノ葉小隊 販売本数:2万6518本 (06年7月発売)  
 BLEACH 〜ブレイド・バトラーズ〜 販売本数:2万5203本  (06年10月発売) 
 ONE PIECE パイレーツカーニバル  販売本数:8928本 (05年11月発売)← 


ウンコピースお荷物すぎwwwww
967マロン名無しさん:2006/11/18(土) 15:39:27 ID:???
>>966
捏造乙。
968マロン名無しさん:2006/11/18(土) 15:45:41 ID:???
>>966
ワロタw
969マロン名無しさん:2006/11/18(土) 15:46:06 ID:???
捏造じゃないでしょ
970マロン名無しさん:2006/11/18(土) 16:01:26 ID:???
本当に糞にも劣る看板だな
971マロン名無しさん:2006/11/18(土) 16:12:58 ID:???
それでもワンピの影響力は凄いぞ
同世代のヒロ君でさえ傾倒してしまう程だ
972マロン名無しさん:2006/11/18(土) 16:44:46 ID:???
今の尾田は真島以下
973マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:14:54 ID:???
信者ですら捏造だと思う(捏造であると願う)売り上げw
974マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:20:59 ID:???
何が面白いのってくらいのクオリティ(笑)



その上、話わざと長引かせすぎ・・・同じ話まで放送しちゃって必死だなw
975マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:35:45 ID:???
永田議員レベルの感動クヲリティ
976マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:37:35 ID:rvAzk9Uc
大体910の説明道理だなー
シャンクスに破棄に関しては最初は海王類がすごく強い設定だったけど
どんどん話が膨らんできて仕方なかっただけじゃん
そんな滅多にないミスつついて楽しそうだな、、、
他のマンガどうなるんだろうな、、
966たとえ売り上げ低くてもゲームだろ、、、普通の人アニメのゲームなんか買わない
って、、、ジャンプ呼んでるのに単行本いちいち買いなおすのにも同じことが言えるし
(DBとかの時代って普通の人も単行本買ってたりしたけど今は娯楽が多いからな)
977マロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:46:39 ID:???
>>954
水戸黄門は老年層向けにあえて先の予測できない緊張感を廃した予定調和重視の作品
長所を極限まで追求している以上、アレはアレでハイレベルな作品だよ
ワンピとは比べ物にならん

>>963
ウルトラ忍法帖は普通以上に面白い
978マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:07:13 ID:???
また時代か…
落書きピース信者カワイソス(´;ω;`)
979マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:12:53 ID:???
>>976

>>910のどこが道理が通ってるんだ

ジャンルの違いでたたいてるようにしか見えん
冒険漫画ならあって当たり前のことを自慢してるだけじゃんw
980マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:19:28 ID:???
>>976
そんな滅多にないミスつついて楽しそうだな、、、 
他のマンガどうなるんだろうな

ワンピが他の漫画より「滅多にないミス」ってのがやたら多いから叩いてるワケだが・・・
981マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:23:22 ID:???
>>976
とりあえず日本語でお願いします
982マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:33:23 ID:???
悲しいほどにあっさり言い負かされるなワンピ厨。
真面目にあんなもん読んでるからだ
983マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:37:58 ID:???
>>976はチョン
984マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:43:29 ID:???
とりあえずここはアンチスレな訳だから次からスレタイに信者お断りと入れとけ

結局叩きたいだけだからなお前らは
985マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:56:34 ID:???
阿呆が現れると盛り上がるのが2chの宿命
986マロン名無しさん:2006/11/18(土) 19:24:34 ID:???
>>984
擁護出来なかったからって落ち込むなよ
チョンピみたいな糞漫画を擁護するなんて元々無理な話なんだから
987マロン名無しさん:2006/11/18(土) 19:39:27 ID:???
週まん板、ワンピスレ乱立。伏線回収しだすとこれだよ・・・
少し前の糞展開でアンチ系スレが乱立してたときは文句ばかり言ってたくせによ〜
ったく死ねよ屑信者
988マロン名無しさん:2006/11/18(土) 20:39:44 ID:???
>>966
るろ剣や翼は累計でワンピやNARUTOは初週のみの数字なのはなぜですか?
989マロン名無しさん:2006/11/18(土) 21:53:42 ID:???
「NARUTO 木の葉スピリッツ!! ナルト&カカシの傀儡人形付き」
初日販売数は約1万本、消化率も低調
990マロン名無しさん:2006/11/18(土) 21:55:44 ID:???
ジャンプゲー総崩れだなー
ワンピを筆頭に
991マロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:00:20 ID:???
翼なんかは数週間の累計だからな
なんで昔の漫画をマンセーしたいんだろ
992マロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:52:26 ID:???
次からはウンチスレとでも書いとけ。
どうせアンチが叩かれるスレなんだからw
993マロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:59:03 ID:???
アンチは作品は批判するけど信者は叩かない
信者はアンチの人格を攻撃する
どっちが醜いんだろうね
994マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:05:21 ID:???
>信者は叩かない
ちょwwwこのスレ最初から嫁w
995マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:14:06 ID:???
ワンピアンチはDB厨と決めつけるスレ
996マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:18:02 ID:???
ここ最近の落書きピース信者のファビョりっぷりは笑えるな
997鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/18(土) 23:24:43 ID:???
最近のワンピはヤバイ。
おもろすぎ。
998マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:29:46 ID:???
焦ってるからこういうスレで布教するんだろ?
999鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/18(土) 23:34:35 ID:???
>>998
いや。普通に面白いから。
1000マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:36:41 ID:???
最近のワンピはヤバイwww。
おもろすぎwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。