最強『漫画作品』決定戦vol.76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
作品単位で最強漫画を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。

テンプレは>>2-20ぐらい
@概要
・個人で戦うと最強能力を持つ一人のキャラで勝敗が決してしまうので
 漫画自体の強さを判断するため各漫画から選出したキャラで団体戦を行い、総合力を競う。
・基本的にあらゆる漫画が参戦可能。弱い漫画でも参戦でき、全てランキングする。(予定)
・いままで日の目を見なかった脇役を活躍させることも可能。
前スレ
最強『漫画作品』決定戦vol.75
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133685947/

@リンク
全漫画最強作品決定戦まとめサイト(過去ログミラーもここ)
ttp://mediator.ojaru.jp/
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~residens/
最強『漫画作品』決定戦スレ対戦ログまとめサイト(上記サイトに無い最近のテンプレもここ)
ttp://www.jade.rm.st/asukai/
最強漫画作品テンプレ保管庫3(テンプレはここへ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4(ルール議論など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/
最強漫画作品テンプレ修正要請依頼スレ(本スレで聞いて返答が無い疑問点、修正事項まとめ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1121272806/
全ジャンル作品最強議論スレ(このスレの全ジャンル版)
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1100088090/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132589759/
最強『漫画作品』決定戦 2軍版
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131190640/
2マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:16:33 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule01 ○参戦キャラ5人を選ぶ時の基準について
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule02 ○勝敗の決定方法
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule03 ○戦闘のルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule04 【アメコミルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule05 【最強状態についての基本的なガイドライン】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule06 【拠点、地形類等のエントリールール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule07 【乗り物ルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule08 【参戦資格がない漫画】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule09 【シリーズものの同時エントリーについて】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule10 【作中作の扱い】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule11 ○ローカルルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule12 【搭乗機に関するルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule13 【名無しキャラ・機体の重複エントリーに関して】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule14 【お互い全力を出せる世界(惑星)について】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule15 【ギャグ漫画はギャグ描写抜きでエントリー】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule16 ○テンプレの書き方?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule17 【対戦考察をする前に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule18 【考察をする際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule19 【順位を決定する際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule20 ※別タイトル漫画・続編・外伝等漫画の同時エントリー/設定流用の可否
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule21 ※反応速度の目安?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule22 ※現実準拠の優劣
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule23 ※破壊描写の目安
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule24 ※移動速度の目安
3マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:17:12 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング(正式名称版)

The Five Star Stories>THE INFINITY GAUNTLET>DC VERSUS MARVEL (全能の壁)

>虚無戦記>電撃ももえサイズ>美少女戦士セーラームーン>蓮華伝説アスラ>魔女っ子戦隊パステリオン
>MAPS>BASTARD!!-暗黒の破壊神>超人ロック>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DRAGON BALL
>凄ノ王>学園戦記ムリョウ=ああっ女神さまっ>邪神伝説シリーズ>ゲッターロボサーガ>とっても!ラッキーマン
>護星童子ラン>それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(光速宇宙戦闘の壁)

>騎士ガンダムシリーズ>無敵戦艦ワルキューレ>武者ガンダムシリーズ>まほろまてぃっく>Y∀IBA
>天使禁猟区>ザ・ドラえもんズスペシャル>新・天地無用!魎皇鬼>俺に血まなこシリーズ>コミックCOJI-COJI
>円盤皇女ワるきゅーレ>ドロップ=無頼航軌道>砲神エグザクソン>宇宙英雄物語>遊撃宇宙戦艦ナデシコ
>宇宙の秘密シリーズ>世界の終わりの魔法使い>竜神伝説 (惑星破壊の壁)

>聖闘士星矢 EPISODE.G>魔界都市ハンター>鋼鉄天使くるみ>マグマ大使>スーパーマリオくん
>ロスト・ユニバース=ドラえもんの学習シリーズ>ニライカナイ 遥かなる根の国>聖闘士星矢
>大ボケ超人ウッカリマン>DRAGON QUEST-ダイの大冒険->封神演義>宇宙家族カールビンソン
>影技-SHADOW SKILL->クロノアイズ>ウイングマン>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光
>爆れつハンター>地球防衛少女イコちゃん>真説 魔獣戦線>宇宙の騎士テッカマンブレード
>真・女神転生デビルチルドレン>栞と紙魚子シリーズ=Holy Brownie>BLAME!>∀GUNDAM
>Z MAN>突撃!パッパラ隊(大山脈破壊の壁)
4マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:17:38 ID:???
>超機人 龍虎王伝奇 第2次スーパーロボット大戦αサイドストーリー=ギルティギアXTRA
=鋼の救世主 スーパーロボット大戦α外伝コミック>新世紀エヴァンゲリオン>ピグマリオ>舞-HiME
>vsゴジラシリーズ>ラーゼフォン>マーズ>パタリロ西遊記!>鉄腕アトム>手天童子>神さまのつくりかた。
>セイテン大戦 フリーダーバグ=カスミ伝△>おざなりダンジョン&なりゆきダンジョン>覇王大系リューナイト
>ドラゴンハーフ>鬼神童子ZENKI>ハーメルンのバイオリン弾き>機動武闘伝Gガンダム>ポケットモンスターSPECIAL
>プラネット・ラダー -惑う星のあなない->新機動戦記ガンダムW>機動戦士クロスボーンガンダム
>怪奇警察サイポリス>COMPILER>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎>機動新世紀ガンダムX(スーパーロボットの壁)

>獣星記ギルステイン>ポポロクロイス物語>幽☆遊☆白書>GS美神 極楽大作戦
>デーモン・ハート MONSTER COLLECTION>RAVE>Dr.スランプ>うえきの法則>CRESCENT NOISE
>魔法騎士レイアース1&2>スーパービックリマン>CHRNO CRUSADE>ARMS>輝竜戦鬼ナーガス
>VS騎士ラムネ&40炎>混淆世界ボルドー>獣神ライガー>聖剣伝説レジェンドオブマナ>ぼくらの
>スクライド(超音速の壁)

>パタリロ!=ビックリマン2000>超者ライディーン>復活!無節操超超巨大戦闘兵器>カプリコン
>新海底軍艦 巨鋼のドラゴンフォース>空想科学大戦シリーズ>きりん〜The Last Unicorn〜
>世紀末リーダー伝たけし!>地獄先生ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>ArcTheLadU〜炎のエルク〜
=デビデビ=火の鳥>魔界学園>マンガ超ひも理論 我々は4次元の膜に住んでいる>神秘の世界エルハザード
(大規模破壊の壁)
5マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:18:02 ID:???
>Gの影忍 機動戦士ガンダム外伝=ジョジョの奇妙な冒険>天空の覇者Z>神風>機動戦士GUNDAM 逆襲のシャア
>ビバ☆うさぎ小僧>バロン・ゴング・バトル>マテリアル・パズル>サイボーグじいちゃんG>機動戦士ガンダムTHE ORIGIN
=なるたる〜骸なる星、珠たる子>覚悟のススメ>ときめきトゥナイト=風の谷のナウシカ>ウルトラマン THE FIRST〜
>機神兵団>機動戦士Vガンダム3×3EYES>犬夜叉>超爆魔道伝スレイヤーズ>大怪獣激闘ガメラ対バルゴン-COMICVERSION-
>ONE PIECE>超龍戦記ザウロスナイト>DRAGON QUEST幻の大地=岸和田博士の科学的愛情(特殊能力の壁)

>ストリートファイターUシリーズ(ゲームメスト)>機動戦士ガンダムSEED>スレイヤーズ 水竜王の騎士
>うめぼしの謎>ウルトラ忍法帖シリーズ>マジンサーガ>冥王計画ゼオライマー>超兄貴>カオシックルーン
> 666〜サタン〜>WIZARDRY>キン肉マン>Get Backers奪還屋>RUSHシリーズ>LUNATIC NIGHT>元祖!SDガンダム
>無敵冒険シャクマ>ブレスオブファイア-竜の戦士->ロックマンXシリーズ>ウルトラQ Unbalance zone
>Queenエメラルダス>武刃街 斬皇伝説>ロックマンメガミックス>紅い牙シリーズ>うしおととら>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>超少女明日香>ねこ神さま>BIRTH>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY
>サイボーグクロちゃんシリーズ=Whois風生!?>ARTIFACT;RED>悟空道>式神の城
>ブレイブ・ストーリー〜新説〜>マジック・ザ・ギャザリング・コミックス デュエルファイター刃
>マシュランボー>生物都市>SPRIGGUN>警死庁24時>CAPTAIN KID=黒の獅士=魔法先生ネギま!
>棋神伝バトルコマンダー>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>新旭日の艦隊=はいぱ〜ぽりす>小さな巨人ミクロマン>金色のガッシュ!>VAMPIRE SAVIOR 魂の迷い子
>マジンガーZ>完全勝利ダイテイオー>アウターガンダム>HUNTER×HUNTER>魔術士オーフェンはぐれ旅
>赤ずきんチャチャ>サディスティック・19>ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章>EAT-MAN>サクラテツ対話篇
>機動戦士ガンダム Ecole du Cile 天空の学校>リンクの冒険>烈火の炎>ベルセルク
>ケロロ軍曹>HELLSING>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)
6マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:23:11 ID:???
>東京アンダーグラウンド>ブレスオブファイア>ねこぢるうどん>百億の昼と千億の夜
>天のおとしもの=プロフェッサーシャーボ>スライム冒険記>聖伝 RG VEDA>×-ペけ-
=魔術っ子!海堂くん!!=ハトのおよめさん>おやつ>スーパーロボット大戦α さいこどらいばあず>遊★戯★王
>Culdcept>SDガンダムフルカラー劇場>キャラバン・キッド>KINGDOMHEARTS&KINGDOMHEARTS CHAIN OF MEMORIES
>半熟英雄>聖戦記 エルナサーガ1&2>新SORCERIAN1 血ぬられた王家の秘宝(魔法の壁)

>ノーマン>妖怪仕置人>遊★戯★王>ペケペケペケル>超弩級ほかほか戦士チャブダイン
>STAR OCEAN THE SECOND STORY>バビル2世>マリオの宇宙大冒険>NARUTO-ナルト->速攻生徒会
>メトロイドEX サムス&ジョイ>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師シリーズ>ザ・ドラえもんズ
>機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争>KING OF BANDIT JING>新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd
>最終戦争 ちょんまげどん>食べれません>魔法の少尉ブラスターマリ>サムライジ SAMURAI RISING
>企業戦士YAMAZAKI>B.B.Jorker>ミンキーモモ対ゴーショーグン=ボボボーボ・ボーボボ>がんばれ酢めし疑獄!!
(巨大生物の壁)

>FINAL FANTASY>風魔の小次郎>PON!とキマイラ=ポケモンカードになったワケ=超兵器ガ壱號
>ヨーデル王子>EREMENTAR GERAD>バオー来訪者>SWORD BREAKER>魔人DEVIL>勇者カタストロフ!!
>おきらく忍伝ハンゾー>STAR WARS EPISODE THE PHANTOM MENACE>新・ジャングルの王者ターちゃん
>ドロヘドロ>カードキャプターさくら>怪物くん>こちら葛飾区亀有公園前派出所
>ダンテ神曲=E.T.O.=特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション>SHADOW RUN
>PHANTOM DEAD OR ALIVE>D-LIVE!!(戦闘機の壁)
7マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:23:46 ID:???
>Waqwaq>火魅子伝〜恋解〜 臥雲の章>D.Gray-man>XenosagaEPISODETDerWillezurMacht >海底人類アンチョビー
>最終兵器彼女>ラブひな>ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE->餓狼伝説シリーズ>アウターゾーン>行け!!南国アイスホッケー部
>快速!FREE NOTE BOOK!!=からくりサーカス>里見☆八犬伝>TWIN SIGNAL>邪神ハンター ピーチドラゴン
>ウルトラ怪獣 かっとび!ランド>WAHH∀ MAN>北極警備隊>PILGRIM JAGER=碧奇魂ブルーシード>ゼルダの伝説
>ザ・グレイトバトルV>サクラ大戦 漫画版>機動警察パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>P・U・L・S・E>SOUL EATER>ラグナロク>R.O.D. READ OR DIE>ブレーメンII
>創造者の罠-CREATOR'S TRAP->魔女娘ViVian>劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕=電人ファウスト
>KUROKO>拳銃神>雷火>ドラゴンクエストモンスターズ+=あなうめくん=ラクガキ王国ピクセルの大冒険!!
>三つ目がとおる>ストライダー飛竜>仮面ライダー>天下無敵 身勝手女神!>御意見無用っ!!>ぱにくるクロニクル
>家庭教師ヒットマンREBORN!>エンジェル・アタック>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>IN23H
>魔法陣グルグル>虚空のモナー(巨人の壁)

>餓狼伝説〜戦慄の魔王街〜>W3>みらくるドラクル>ウッディケーン>宇宙喜劇M774
>まもって守護月天!>B・B>まんがからだ事典>中村工房>グレイトフルデッド>土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使 Angels'Adolescence>るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜>ドーターメーカー
>PANZERKREIN>イバラード物語>吉田戦車のゲーム漫画大全 兄>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園剣風帖>GOGO!ぷりん帝国>らんま1/2>魔界転生>天使考=T・Pぼん=キリエ 〜吸血聖女〜
>満月をさがして>まんが昔ばなし辞典>HELL BUSTER〜地獄を狩る者〜>マンションズ&ドラゴンズシリーズ
>銭>DEATH NOTE>Pangea ezel=リトルコップ=女神の赤い舌>のらくろシリーズ>BLOOD ALONE>Alien VsPredator
>屍姫>豪談真田軍記>デッドマンズQ(霊体の壁)
8マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:24:21 ID:???
>根性戦隊ガッツマン>女王騎士物語=寄生獣>B壱>魔法の幽体離脱少女 ミカちゃん
>覇王伝説 驍>賽の目繁盛記>うる星やつら>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ>カジカ
>JACKALS>GUN BLAZE WEST>パーマン≧レガリヤ(飛行能力の壁)

>VALKYRIE PLOFILE>貯金戦士CASHMAN=殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神>幻想世界魔法列伝wizバスター
>トガリ>グインサーガ 7人の魔道師>蒼い海のトリスティア ナノカの発明工房日記>BLACK CAT>Pumpkin Scissors
>史上最強の弟子ケンイチ=戦え!ナースエンジェル!>神秘の海を解き明かせ≧朝霧の巫女>バトル・ロワイアル
>ラブやん=リングにかけろ(高速戦闘の壁)

>D・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜>ZOMBIE POWDER.=宇宙船製造法
=スペースアドベンチャー クレヨンしんちゃん>AKIRA>マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>マドゥーラの翼>地上最強の男 竜>珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち->東京大パニック!>忍ペンまん丸
>ゴン>海の大陸NOA SUPAR VARIETY FANTASY COMICS>幕張>エアマスター>バキ>谷仮面(コンクリの壁)

>天外レトロジカル>ナイトメア☆チルドレン=惑星をつぐ者> 3DOソフトまんが版ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズ
>増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和>ハレグゥ=魔女っ娘つくねちゃん>魔法使い養成専門マジックスター学院
>クソゲー戦記>まんがこども大百科シリーズ>ワルサースルー>必殺山本るりこ>シスコン王子=散人左道
=花の慶次-雲のかなたに->生命 40億年はるかな旅>神罰 田中圭一最低漫画全集>東京クレイジーパラダイス
>ダブルブリッド>鋼鉄神将オメガフロッグ>GUNSLINGER GIRL>鋼の錬金術師(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>陸奥圓明流外伝 修羅の刻>代紋TAKE2=バジリスク甲賀忍法帖
> 99ハッピーソウル>TOUGH>忍者ハットリくん>半熟忍法帳>マカロニほうれん荘=不思議な少年
>ウルトラスーパーデラックスマン>ルパン三世>蒼天航路>銀の三角>ほしのこえ>少年守護神(拳銃対応の壁)
9マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:24:50 ID:???
>ハイパーレストラン>ストU爆笑!!4コマギャグ外伝>リプレイJ>DIGITALIAN>でろでろ>サラ忍マン
=エリートヤンキー三郎=ククルカン〜史上最大の作戦〜>とつげき!ぷるぷる学園>PINK THE RAIN JACK STORY
>東方文花帖 〜Bohemian Archive in Japanese Red.「風の号外」 >すもももももも〜地上最強のヨメ〜
>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>エイリアン9>七夕の国>トルネコ一家の冒険記>大貝獣物語
>JDCシリーズ=新月譚 月姫>中年スーパーマン左江内氏>DRAGON QUEST 天空物語
=真・異種格闘大戦【地上最強の生物は誰だ】(野生動物の壁)

>ワンダー・アイランド1&2>まんゆうき〜ばばあとあわれなぼくたち〜>勇者はツライよ
>とびだせオブシ団> 1/Nのゆらぎ>ワンダル・ワンダリング!=無敵鉄姫スピンちゃん>LIZARDKING
>MASTERキートン>天体戦士サンレッド>江戸むらさき特急>ロックンゲームボーイ
>F1速報 F1グランプリ天国>魔法遣いに大切なこと Someday's dreamers>頭文字D(車の壁)

≧美味しんぼ>LIVE>ニニンがシノブ伝>MAR>妖怪ハンターシリーズ>学園アリス>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
>ファミコン攻略ブック ドラえもんギガゾンビの逆襲 攻略まんが>獣人聖域 暗闇の狩人たち>花子と寓話のテラー
>魔女医=あおいちゃんパニック!>SchooL Rumble>少年探偵犬神ゲル>がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティー
>ともだちには ないしょだよQ いじわるなぞなぞ 4年生=ぼのぼの(熊殺しの壁)

>ふしぎな少年>Dorabase〜ドラえもん超野球外伝〜>冷蔵庫物語=タケル>天球儀>Ultra Red=清村くんと杉小路くんよ
>A・Iが止まらない!> 090 〜えこといっしょ〜>TOKYO GAME>Honey Rose>神撫手>アイシールド21
>セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん>釣りキチ三平シリーズ>WANTED!>アウトロー・マン
>剣と翔平シリーズ≧プルンギル-青の道->マンガ 金正日入門 北朝鮮将軍様の真実=名探偵コナン
>スパイラル〜推理の絆〜=ベトナム戦記 平和への弾痕(軍人の壁)
10マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:25:22 ID:???
>Q.E.D 証明終了>MONSTER> 20世紀少年>ぼくらの推理ノートシリーズ>ヒョンヒョロ
=天からトルテ!=武装ポーカー>はだしのゲン>最後の狙撃兵>おそ松くん>サークルビー
>名探偵 金田一耕助の事件簿シリーズ(拳銃の壁)

>ハニ太郎です。シリーズ=ファミリーコンピュータTM 必勝テクニック完ペキ版F スーパーマリオブラザーズ2
=SledHead>Romancers>いじわるばあさん>学習にやくだつマンガの本 まんが エネルギー>ハロー!和田ラヂヲ
>魔人探偵脳噛ネウロ>風雲児たち 幕末編>真・中華一番!>ぱにぽに≧史記>キテレツ大百科>怪人タマネギ男
>逮捕しちゃうぞ>センゴク>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話&孔子暗黒伝>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス
>バトル姑娘>魔女の妹>学習漫画 よく分かる中国からきたことわざ事典>ロダンのココロ>明朗健全始末人
>鉄鍋のジャン!>カイジシリーズ>最新ドラえもんひみつ百科>疾風伝説 特攻の拓(バイクの壁)

>落第忍者乱太郎>Rozen Maiden>ミルモでポン!>魁!!クロマティ高校>課長バカ一代>赤ちゃんと僕>失踪日記
>天然濃縮!!オレンジ戦機>DV -THE TERRIFYING STORY->仮面のメイドガイ>僕の血を吸わないで ザ・コミック
=ワルキューレストーリーブック=まほらば>漂流教室=まんが幸福論>ジャンキー・フィクション
>傭兵ピエール>スーパーボーイ・アラン ALLAN>変人偏屈列伝>まんが四字熟語>ITAKOのANNA(剣士の壁)

>さちことねこさま>ピューと吹く!ジャガー>異説 封神演義
>イリスのアトリエ -エターナルマナ2- オリジナルコミック エデン激動編>じゃりン子チエ
>美鳥の日々>風のシルフィード&蒼き神話マルス=ドリーム職人>デスマッチ>JJオクトパス
>よつばと!>きんぎょ注意報!>夢>極楽町一丁目シリーズ >少女革命ウテナ>グスコーブドリの伝記
>MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)
11マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:27:51 ID:???
>Mr.FULLSWING>ファントムブレイブ イヴォワール物語>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼
>OINGO BOINGO BROTHERS ADVENTURE>地獄甲子園>巨人の星>三色ヨッシー大作戦>まいちゃんの日常
>こみっくパーティー>卒業シャーク=日本一の世直し男>マンガ星占い人生ガイド>笑う大天使
>ライジングインパクト=オンラインプレイヤーズ!! =『腐り姫』読本〜赤雪腐乱草子〜>動物のお医者さん
>罪と罰>ヤミと帽子と本の旅人 〜ロマンス〜>タッチ>BAMBOO BLADE>みかにハラスメント=毒虫小僧=サボテンの剣
>江戸前鮨職人きららの仕事(包丁人の壁)

>帯をギュッとね!>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>ブギーポップ・デュアル 負け犬たちのサーカス
=のんぽり魂>マリア様がみてる>お茶の水女子大学 ツチの子教授の哲学ゼミ>GOTH-ゴス-
>Wizardry ダンジョン退屈男=スーパーさぶっ!!劇場>トラ☆トラ☆トラック>ののちゃん>Nightmare
>あずまんが大王=地獄の使者たち>まんがで知ろう天文学>世界の名探偵 ひみつ事典シリーズ(名探偵の壁)

>銀河鉄道の夜>ドルチ 〜ダイ・ハード・キャット〜>カースダイアリー
>まかせてPETくん>北朝鮮版 力道山物語>そっとやさぐれステキパーク=とーめいメイト
>『別冊日経サイエンス141 量子が見せる超常識の世界 テレポーテーションから量子コンピューターまで』内の漫画
> 4番サード>蓮介漫画日記=RESET>少年アシベ>名探偵のんちゃん 宝石泥棒を追え!>銀河少年ユニ>まんしゅう
>GOGOアーサーくん>鳥山明のHETAPPIマンガ研究所 あなたも漫画家になれる!かもしれないの巻=マサシ!!うしろだ!!
>撲殺天使ドクロちゃん>新・特命係長 只野仁>神奈川磯南 風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語ALIVE!>楓パープル=CLANNAD>いちご100%=県立天正学園=ひぐらしのなく頃に 祟殺し編
>みなみけ>コピペ名画座 >水分とイオンの基礎知識 健康を守るからだのメカニズム>雨>それいけ!!えむえむあ〜る
>おしおき刑事ポンピン>岸辺露伴は動かない〜エピソード16:懺悔室〜=椎名優画集エンジェルハウリング──硝化の声 四コマ
>マンガ嫌韓流≧地球防衛家のヒトビト≧断崖絶壁今何処シリーズ=げんしけん(成人男性の壁)
12マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:28:19 ID:???
>すずきさんのガンガンヴァーサスふんとうき>ドラゴンファンタジー わたしたちの外務省探検
>おこんないでね>かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄 発表会迷惑潜入リポート>密林から愛をこめて。
>優しい悪魔>ドラゴン桜>SONCHOH(そんちょう)>ひろゆきくんは裁判屋さんで大変マンガ>ちびまる子ちゃん
>ドラえもんの発明教室>トイレまで4メートル>少年バディ番外編バレンタイン エンジェル>ぼくと姉とオバケたち
=HIP☆HOP☆POP>魔法少女町内に現わる>今日のテニス部>ひぐらしのなく頃に 綿流し編>最果ての居間
>東方三月精 -Eastern and Little Nature Deity-≧ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編>V検のポスター=ブルワーカーの広告漫画
>おボクさま>AIR clytie>PROMENADE(女子高生の壁)

>現代まるわかりBOOK>科学特捜BBR>ドラゼミ・ドラネットブックス 「新・家庭教育のススメ」シリーズ 家庭でのばす「見えない学力」
>とらのあなの美虎ちゃん>Bloom〜花開くとき〜>NEW CROWN ENGLISH SERIES 3>電人新世紀プログラミングマン
>平成14年度横浜市 診断テスト第三学年英語 内にある漫画>蜻蛉>ESCAPE>今日の5の2>毎日かあさん
>マンガ 動物たちの仁義なき戦い 外来種VS土着種>キミが2学期→→→テスト3連勝する物語(進研ゼミ 夏の成績アップ特別講座)
>サナギさん>ぼく+>超ニセもん=ユート=となりの5の2>PEANUTS>恐怖の体験ルポ 幽霊屋敷探検記
>エスカレーション>苺ましまろ=哀愁戦士ヒーローババーン>愛して マイダーリン=はなまる幼稚園(人類の壁)

>milk junkie>パペットマペットのこちら珍獣部屋!>ANGELIC LAYER≧鳥獣人物戯画巻>サバイビー
>有毒動物のひみつ>コン太とサトキチ≧ああっ女神さまっ〜小っちゃい事は便利だねっ〜>RAVE プルーの犬日記
>どんぐりと山猫>死刑執行中脱獄進行中>こげぱん やさぐれマンガシリーズ>ダッシュ!四駆郎
>死刑囚O42=ケシカスくん>学研まんが ひみつシリーズ 昆虫のひみつ>浜辺のお散歩
>昆虫物語 ピースケの冒険>Don't Worry alone! 髪も自信も勇気も一緒に取り戻そう!>ラバーズ・ドア
13マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:30:01 ID:???
【番外・考察不能】MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
           オーベルジュ・ろわぞぶりゅ(対戦者の反応速度によって勝敗差があり過ぎる為)
◎追加
最果ての居間>794-796 東方三月精>最果ての居間>ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編
名探偵のんちゃん 宝石泥棒を追え!>910-913 リセット>名探偵のんちゃん>蓮介漫画日記

【要検討中】
殷周伝説 太公望伝奇考察中 >917-919 殷周伝説>バトル姑娘まで
まとめサイト 開国と近代日本の歩み>608今の並び順のままでいいか?
まとめサイト 星のカービィ>642反応した隕石は数`先から接近してたらしい。
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト お空の仲間たち
まとめサイト 魁!!男塾・・・飛行能力〜高速戦闘ぐらいか?
まとめサイト レベルE ・・・機械〜戦闘機ぐらいか?
まとめサイト 新元禄太平記・・・剣士の壁
まとめサイト 666〜サタン〜 テンプレ改正・・・大規模は超えるか?
まとめサイト チョコボのふしぎものがたり
まとめサイト カースダイアリー修正
まとめサイト まじっく快斗
まとめサイト 流血鬼

まとめサイト カスミ伝△先鋒交代?装備ではない装置を伴って参戦の可否による。
>359バキ交代案 中堅へ? 
>375ラブやんもっと上か? >404大将案
・列車関連・・・運営議論スレで
まとめサイト マンガ数学入門・・・列車ルール次第。
朝霧の巫女・・・>314列車ルール次第。先鋒交代させた方が良い。

>463続編ものの同時エントリーに関して修正案。守護月天と再逢、蒼天の拳と北斗を別になど。
14マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:30:29 ID:???
まとめ/作品数及び分布

(全能の壁)         3作品
(光速宇宙戦闘の壁)   19作品
(惑星破壊の壁)      19作品
(大山脈破壊の壁)    30作品
(スーパーロボットの壁) 30作品
(超音速の壁)        20作品
(大規模破壊の壁)     18作品
(特殊能力の壁)      25作品
(高層ビル破壊の壁)  26作品
(高防御力の壁)      22作品
(機動兵器の壁)     23作品
(魔法の壁)        21作品
(巨大生物の壁)      27作品
(戦闘機の壁)       22作品
(機械の壁)         27作品
(巨人の壁)         30作品
(バズーカの壁)      18作品
(霊体の壁)         22作品
(飛行能力の壁)       15作品
(高速戦闘の壁)      18作品
(コンクリの壁)       17作品
(人造人間の壁)      23作品
15マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:30:52 ID:???
(拳銃対応の壁)      18作品
(野生動物の壁)      24作品
(車の壁)          15作品
(熊殺しの壁)       17作品
(軍人の壁)          21作品
(拳銃の壁)          12作品
(バイクの壁)         32作品
(剣士の壁)       21作品
(素手暗殺者の壁)     17作品
(包丁人の壁)       29作品
(名探偵の壁)        17作品
(不良の壁)          21作品
(成人男性の壁)       19作品
(女子高生の壁)       26作品
(人類の壁)         26作品
最下層            21作品

合計            805作品

【番外・考察不可】     2作品
16マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:32:09 ID:???
ここまでの1000get作品でまだテンプレが来てない作品(1000エントリー企画は15スレから)
作品スレは以下の作品の参戦を心からお待ちしております

ここまでの1000get作品(数字はスレ番)
46デビル17
50陸上防衛隊まおちゃん
52ちくちくうにうに
53スウィッチ
54宵闇眩橙草紙
56エコエコアザラク
58天地無用 (原作やまさき十三 作画岡村賢二)
59幕末風来伝斬郎汰
61サザエさん
62バットマン
64MADLAX→全ジャンル作品スレへ
65一番湯のカナタ
68黄金の法
71殺し屋1
72ロボットポンコッツ
74太臓もて王サーガ

スレ立てるまでもない最強議論総合スレ
3エデンの戦士たち
7タンタンの冒険旅行
8えとせとら

一周年特別企画(2005/10/21(金) 21:47:53 69スレ目)
天正やおよろず

最強『漫画作品』決定戦では以上の作品のテンプレお待ちしてます。
17マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:36:12 ID:???
M禿
18マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:42:41 ID:???
>>1
おつ
19マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:42:51 ID:???
1000取り完了
20マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:45:42 ID:???
【追加の要検討中】
前スレ>>946 男塾考察中
前スレ>>947-949 爆裂機甲天使クロスレンジャー
前スレ>>950-951 幻想大陸
21マロン名無しさん:2005/12/15(木) 20:01:01 ID:???
マンガ数学入門前スレ>>352で修正しましたんだけど、
更新されないようなんで暇な時に更新お願いします。
22マロン名無しさん:2005/12/15(木) 20:24:59 ID:???
流血鬼はどこらへんに入るだろうか?
23マロン名無しさん:2005/12/15(木) 20:28:48 ID:???
野生動物付近かな?
24マロン名無しさん:2005/12/15(木) 20:32:47 ID:???
相性場、イニDとかには勝ちそうだがその下に勝てるのが微妙だ…
一人カオスになるかもしれんな
25マロン名無しさん:2005/12/15(木) 20:40:36 ID:???
懐かしいな、サイレントメビウス
26マロン名無しさん:2005/12/15(木) 20:47:35 ID:???
前スレで、前から自分の装備じゃない装置を横に置いて一緒にエントリーOKだった
って言ってた奴がいたが明らかに勘違いだろ?

そんな事実は無いからカスミ伝が問題になったわけだし。
27マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:11:03 ID:???
>>26 だから、沙夜子が参加できている以上、問題ないと思うよ。
沙夜子の支配空間は、機械によって増幅されていると思われるが、
支配空間増幅装置は、本人とはほとんど無関係に存在している。
(沙夜子でない人物の力も増幅していた)
それに、操作型ロボ(鉄人28号のリモコン持った正太郎とか)も参加できるわけだし・・・

まあ、核ミサイル発射ボタンを持っている大統領は参加してほしくないがな。
28マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:17:17 ID:???
だから、沙夜子を弱体化させるべきなんじゃないの?
どうせ位置的には変わらんし。
29マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:21:52 ID:???
>>27
ロボはそこに存在してるだろ
物が存在してないのに恩恵だけ受けてる沙夜子は捏造以外の何者でもない
30マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:25:28 ID:???
>>29
捏造捏造って・・・その言葉好きだな、お前。

まぁ、それはともかく、>>28でいいだろ?
31マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:28:22 ID:???
そもそも沙夜子の場合の機械持込って議論されたっけ?
女神の10次元論争はさんざんやってたが
32マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:29:53 ID:???
いんや、あんまり気にされてなかった。
テンプレ改正とかもあったけど、沙夜子だけはずっとテンプレ変わってないし。
33マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:30:58 ID:???
>>31
されてねぇな
最初から書いてないから、知らん奴は全く気付かない故に
34マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:32:39 ID:???
ぶっちゃけ大してかわらんしなぁ。
相手に影響を及ぼす(強化という点でも)からいずれにせよ無理だわな。

しかし、女神既読者はたくさんいるはずなのになぜ今頃になって要修正要項が出るんだ?
35マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:34:27 ID:???
それが作品スレクオリティ

と言っとく
36マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:36:01 ID:???
>>34
沢山いないんじゃないの
37マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:36:58 ID:???
ま、ほっとかれるよりはマシか。
まとめの方、テンプレ改訂待ちに女神さま追加お願いしますです。
38マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:40:32 ID:???
■装置ルール案(該当しないものは拠点ルール準拠)

・何らかの用途がある。
 キャラを収容すること自体が目的なのは不可。
・使用者が直接コントロールする。
 大統領に核ミサイルを使わせたい場合はミサイル発射台を直接操作する必要がある。
 離れた場所からボタンを押すだけなのはダメ。
・生活できる設備がない。
 操縦「席」はありだけど、操縦「室」はダメ。



これでどう?
39マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:41:23 ID:???
>>34
なるほど。
>相手にも影響を与える地形効果に頼った状態

にあたるのか。
40マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:41:33 ID:???
作品スレの層と被ってないんだと思う>女神さま
バトル漫画でも無いし
41マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:43:03 ID:???
>>40
10次元論のときは反対意見・賛成意見ともに結構いたのにな。
層がかわったのかな?
42マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:43:43 ID:???
女神は10次元で散々もめてたし話題にしにくかったのはあるかも
43マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:44:25 ID:???
俺は初代スレからいるけど女神さま全く分からないから次元論争には一切参加してなかったんだよね
44マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:43:48 ID:???
>>41
知らなくても議論には参加できるだろ。
45マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:45:23 ID:???
>>44
ま、そうだけどさ
46マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:46:22 ID:???
女神は修正楽じゃね?
沙夜子抜いて女神いれればいいだけじゃん。
ペイオースでもいれれば?テンプレあったべ?
47マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:46:37 ID:???
>>41
10次元はテンプレに書いてある
48マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:46:41 ID:???
荒れまくって一時期は全能越えして、さらに除外までされたよなぁ<女神さま
49マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:48:23 ID:???
>>48
神様が認可されるかされないか+ヒルド&神様は全能か否かでもそこそこもめたなぁ。
5027:2005/12/15(木) 21:50:42 ID:???
>>31 でもまあ、微妙なんだよね。増幅装置(らしき機械)を壊したのと、
思念波をさえぎったのと、支配空間がなくなったのがほぼ同時。(今日確認してきた)
51マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:52:37 ID:???
>>50
いや、だから、スクルドのセリフから装置は支配空間の有無には関係してないことが分かるんだってw

ま、どうも沙夜子外す流れみたいだからもはや関係はないが。
52マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:00:39 ID:???
【作品名】未確認飛行物体男/男性
【先鋒】ヤンキー
【次鋒】窃盗犯
【中堅】警察官
【副将】ウーパールーパーの男
【大将】UFOマン

【名前】ヤンキー
【属性】人間
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】常人並。
【長所】常人並。
【短所】常人並。

【名前】窃盗犯
【属性】人間
【大きさ・攻撃力・防御力】常人並。
【素早さ】一輪車に乗った常人並
【長所】一輪車
【短所】それ以外常人。
【戦法】一輪車から降りて武器にして戦う。

【名前】警察官
【属性】人間
【大きさ】中年男性並
【攻撃力】多分、銃持ってる。
【防御力・素早さ】中年男性並
【長所】銃。
【短所】銃のみ。
53マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:01:10 ID:???
【名前】ウーパールーパーの男
【属性】UFOマンの敵
【大きさ】常人並
【攻撃力】それがどうしたァ!!!!:衝撃波(?)を出す。射程十数m程度か。言った瞬間に相手は吹っ飛ぶ。
                少なくともUFOマンが交わせない程速い事は確か。
                UFOマンを吹っ飛ばしダメージを与えているので、
                常人を倒せるぐらいはあるだろう。
【防御力】サングラスが割れる程の衝撃波を受けても立ってられ、且つ無傷に見える。
【素早さ】常人並。
【長所】衝撃波。
【短所】UFOマンに負ける。

【名前】UFOマン
【属性】正義の味方
【大きさ】常人並
【攻撃力】蹴りでガードレール曲げられる(ただし、自分もいたがる)どうやったのか不明だが壁破壊可能。
     俺はお前よりも強いぞっ!!!!:衝撃波(?)を出す。射程十数m程度か。言った瞬間に相手は吹っ飛ぶ。
                   サングラスが割れる程の衝撃波よりも強い。左記の攻撃に耐えた男を一撃で倒す。
【防御力】一階下の階へ落ちても無傷に見える。
【素早さ】常人には残像が残っているかのように見える程の動き(四人ぐらいに)
     ビルからビルへ飛び移れる(20〜30m程度は離れているはず)
【参考】視力1.5。数十m離れた所にいる大衆の声を一人一人聞ける。
【長所】正義の味方。
【短所】無茶苦茶。
54マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:10:35 ID:???
>>38
とりあえず装置ルールはそれでいいと思う。作成乙
55マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:12:21 ID:???
年末近くなってちょっとずつ加速してきた感じがするよね。神父の覚醒も近い。

SBRでホットパンツがジョジョの大将になったりする驚天動地展開とか。
56マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:12:53 ID:???
>>38 先生!!そのルールだと、鉄人28号のリモコン持った正太郎とか
ガッシュ+清麿とかが参加できないです。

・使用者がそばにいる。
 大統領に核ミサイルを使わせたい場合等はミサイル発射台を直接操作するか、
 発射台のそばにいる状態で試合開始。(大統領の身長分以内の距離)
 極端に離れた場所からボタンを押すだけなのはダメ。(戦闘ルール1-3)
57マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:15:08 ID:???
>>56
>鉄人28号のリモコン持った正太郎とか
>ガッシュ+清麿とかが参加できないです。

召喚ルールで完全にOKになってるもんを否定する内容じゃないと思うが。
突然どうした・・・
58マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:16:41 ID:???
まあできるだけルール同士の矛盾はさけたほうがいいだろ。
59マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:16:50 ID:???
>2.召喚物と共にエントリー:戦闘要員である召喚物と存在維持のために必要な召喚師(エントリーキャラ)と共に出撃。
>この場合エントリーキャラは非戦闘要員であり、複数名でのエントリーも可能。
>パートナーはエントリー対象になっている召喚物の補助や防御のみ可能で直接攻撃やキャラの追加召喚は不可。

>・操作型ロボットは召喚キャラのエントリー方法2のルールに準ずる。

これ見落としてるんだと思われ。
60マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:32:15 ID:???
>>43
俺も
61マロン名無しさん:2005/12/15(木) 23:03:16 ID:???
殷周伝説 太公望伝奇考察続き。結局壁間全部やってしまった。
メトロポリス 2勝1敗2分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄→青銅棒勝ち。
【中堅】マシンガン負け。
【副将】攻撃力不足。分け。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。

こいこい 1勝1敗3分
【先鋒】スズメバチ効かないが、常人なら勝てる。
【次鋒】捕縛縄効かない。髪の毛拘束負け。
【中堅】攻撃力不足。分け。
【副将】攻撃力不足。分け。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。

ドリル 3勝1敗1分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄効かないが、まあ青銅棒勝ち。
【中堅】攻撃力不足。分け。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】魂状態になって滅ぼされる。負け。

暗黒神話 2勝1敗2分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】武器効かない。負け。
【中堅】普通に勝ち。
【副将】テレポートで距離とられる。分け。
【大将】互いにどうにもならない。分け。
6261:2005/12/15(木) 23:03:54 ID:???
O-T2 3勝1敗1分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】腕が違う。勝ち。
【中堅】腕が違う。勝ち。
【副将】ライフル負け。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。

センゴク 3勝1敗1分
【先鋒】隙間はあるだろうし、スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄を鎧で防がれそう。槍で負けかな。
【中堅】火縄銃のタメの間に何でもできる。勝ち。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】肉体は死ぬが、それでは負けない。乗り移れない速度なので分け。

逮捕 3勝2分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄当たらん。擬態の術で引き分けがやっとか。
【中堅】ジャンプして如意珠勝ち。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】肉体は死ぬが、それでは負けない。乗り移れない速度なので分け。

タマネギ 2勝1敗2分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄効かないが青銅棒で勝てるだろう。
【中堅】車負け。
【副将】攻撃力不足分け。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。
6361:2005/12/15(木) 23:04:53 ID:???
キテレツ 2勝1敗2分
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】捕縛縄で勝てる。
【中堅】互角だろう。分け。
【副将】如意光で小さくなるが、それで負けたりしない。決め手なく分け。
【大将】息で勝ちだろう。

史記 3勝2敗
【先鋒】弓負け。
【次鋒】捕縛縄で勝てる。
【中堅】攻撃力不足。いつか踏み潰されそうだ。負け。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】息で勝ちだろう。

ぱにぽに 3勝2分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】攻撃力不足。分け。
【中堅】如意珠勝ち。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。

中華一番 5勝
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄で勝てる。
【中堅】如意珠で地味に削って勝ち。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】息で勝ちだろう。
6461:2005/12/15(木) 23:05:24 ID:???
風雲児 3勝1敗1分
【先鋒】ピストル負け。
【次鋒】捕縛縄で勝てる。
【中堅】顔面に如意珠勝ち。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】中の人一人をのっとっても勝てないが負けない。分け。

ネウロ 1勝2敗2分
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】如意珠なり青銅棒なりで地味に削って勝ち。
【副将】攻撃力不足。分け。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。

和田ラジヲ 2勝1敗2分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄で勝てる。
【中堅】攻撃力不足。いつか踏み潰されそうだ。負け。
【副将】猫よりは早く影になれるが、飛行には対応できない。分け。
【大将】やる気を失う。つか引き分け。

いじわるばあさん 2勝1敗2分
【先鋒】スズメバチと薙刀で勝ち。
【次鋒】青銅棒で足折って勝ち。
【中堅】トラック負け。
【副将】車に対応できない。まあ分け。
【大将】車に対応できない。乗り移れない速度なので分け。
6561:2005/12/15(木) 23:06:24 ID:???
まんがエネルギー 3勝1敗1分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄で勝てる。
【中堅】時止め追放負け。
【副将】影ならダメージ受けないだろう。背後から剣で勝ち。
【大将】時止めのせいで追いつけない。分け。

ロマンサー 2勝3敗
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】触られないと思う。如意珠勝ち。
【副将】影は凍らないだろう。背後から剣で勝ち。
【大将】魔物ごとロマンサー能力で死ぬだろう。負け。

SledHead 1勝1敗3分
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】捕縛縄当たらん。擬態の術で引き分けがやっとか。
【中堅】如意珠勝ち。
【副将】バイクに対応できない。まあ分け。
【大将】車に対応できない。乗り移れない速度なので分け。

必勝テク 3敗2分
【先鋒】スズメバチは遅い。体当たりされる。負け。
【次鋒】捕縛縄効かないか?擬態の術で引き分けがやっとか。
【中堅】飛行に対応できない。負け。
【副将】影になる前に火吹かれて負け。
【大将】乗り移れない速度なので分け。
6661:2005/12/15(木) 23:09:17 ID:???
ハニ太郎 5敗
【先鋒】硬すぎ。埋まって負け。
【次鋒】こんにゃくになって負け。
【中堅】石化負け。
【副将】影でも言う事聞いて負け。
【大将】言う事聞いて負け。

金田一 4敗1分
【先鋒】〜【副将】ピストル負け
【大将】乗り移れない速度なので分け。

×(壁)××△×○ ○○×○○○○○ ○○○○○○△○ ○△○○×○△×○(壁)○○△
副将と大将がなかなか負けないので結構強かった。
問題なければ
Romancers>殷周伝説 太公望伝奇>まんがエネルギー

67マロン名無しさん:2005/12/15(木) 23:10:45 ID:???
超乙であります
68マロン名無しさん:2005/12/15(木) 23:15:27 ID:???
新スレ早々考察乙です
69マロン名無しさん:2005/12/15(木) 23:15:33 ID:???
乙です
70マロン名無しさん:2005/12/15(木) 23:42:02 ID:???
チョコボは巨大生物の壁ぐらいからか?
71マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:46:56 ID:???
前スレ950、立てられないのは仕方ないがその旨は伝えてほしかった
72マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:55:02 ID:???
新元禄太平記考察。
ちょっと剣士・素手暗殺人の壁は勝てそうにない。
包丁人の壁から。

vs 江戸前鮨職人
【先鋒】刀勝ち。
【次鋒】地道に殴って勝ち。
【中堅】刀勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】居合い負けか。
4勝1敗 新元禄太平記>江戸前鮨職人

vs 毒虫小僧
【先鋒】刀勝ち。
【次鋒】地道に殴って勝ち。
【中堅】刀勝ち。
【副将】相手固い。負け。
【大将】散弾銃負け。
3勝2敗  新元禄太平記>毒虫小僧

vs サボテンの剣
【先鋒】刀勝ち。
【次鋒】お互い互角分けか。
【中堅】刀勝ち。
【副将】実力負け。
【大将】馬勝ち。
3勝1敗1分け 新元禄太平記>サボテンの剣
73マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:55:27 ID:???
vs みかにハラスメント
【先鋒】刀勝ち。
【次鋒】速いしなんとかなる。勝ち。
【中堅】刀勝ち。
【副将】実力負け。
【大将】実力負け。
3勝2敗  新元禄太平記>みかにハラスメント

vs タッチ
【先鋒】刀勝ち。
【次鋒】なんか強そう。負け。
【中堅】刀勝ち。
【副将】野球ボールとかボクシング負けかな。
【大将】馬なら何とかなるか。勝ち。
3勝2敗  新元禄太平記>タッチ

vs ヤミ帽
【先鋒】うでききの刀勝ち。
【次鋒】普通に勝ち。
【中堅】刀勝ち。
【副将】普通に負け。
【大将】普通に負け。
3勝2敗  新元禄太平記>ヤミ帽

vs BAMBOO BLADE
【先鋒】刀有利か。勝ち。
【次鋒】実力負けか。
【中堅】刀勝ち。
【副将】速いし負け。
【大将】突かれまくって負け。
3勝2敗  新元禄太平記>BAMBOO BLADE
74マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:55:54 ID:???
vs 罪と罰
【先鋒】うでききだし勝ち。
【次鋒】地道に殴って勝ち。
【中堅】刀勝ち。
【副将】ライフル負け。
【大将】馬ならなんとかなるか。勝ち。
4勝1敗  新元禄太平記>罪と罰

vs 動物のお医者さん
【先鋒】いっぱいの犬負け。
【次鋒】地道に殴って勝ち。
【中堅】サラブレッド負けか。
【副将】大型犬並み負け。
【大将】車負け。
2勝3敗  新元禄太平記>動物のお医者さん

vs オンラインプレイヤーズ!!
【先鋒】刀勝ち。
【次鋒】地道に殴って勝ち。
【中堅】ハルバードの方がリーチ長いし戦士だし不利。負け。
【副将】機関銃負け。
【大将】車負け。
2勝3敗  新元禄太平記>オンラインプレイヤーズ
75マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:56:12 ID:???
>>71すまんかった。
76マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:56:18 ID:???
vs 腐り姫
【先鋒】自動車負け。
【次鋒】地道に殴って勝ち。
【中堅】大きさ負け。
【副将】実力勝ちか。
【大将】地道に切られて負け。
2勝3敗  新元禄太平記>腐り姫

動物のお医者さん>新元禄太平記>罪と罰
77マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:57:13 ID:???
考察乙
78マロン名無しさん:2005/12/16(金) 01:26:19 ID:???
おつ
79マロン名無しさん:2005/12/16(金) 02:26:23 ID:???
なぁ、身長無限とかいうキャラ、どうしたらいいと思う?
80マロン名無しさん:2005/12/16(金) 02:27:50 ID:???
超分け要員?
81マロン名無しさん:2005/12/16(金) 02:28:54 ID:???
それだけではどういうキャラか判断しにくいが無制限に巨大化するタイプのキャラか?
それなら作中最大のサイズで参戦すればいいと思うが
82マロン名無しさん:2005/12/16(金) 02:29:31 ID:???
やっぱそうなる?
一応攻撃手段あるけど射程は無限もないから届かないだろうし・・・。

ま、出すとしても全ジャンルだからここには直接は関係ないんだが。
83マロン名無しさん:2005/12/16(金) 02:30:21 ID:???
>>81
んー、なんというか闇そのもの、って感じ。描写ではどこまで大きいかさっぱりわからんくらいのでかさ。
8483:2005/12/16(金) 02:36:38 ID:???
今、確認したが画面内に入りきらないほどのデカさではっきりとは分からん・・・。
これは参戦不可だろうか?
85マロン名無しさん:2005/12/16(金) 06:03:08 ID:???
>>84
それは実体無しでしょ
86マロン名無しさん:2005/12/16(金) 06:21:56 ID:???
いやいやいやいやいやいや
87マロン名無しさん:2005/12/16(金) 10:46:11 ID:???
【作品名】修羅の門
【先鋒】アリオス・キルレイン
【次鋒】片山右京
【中堅】イグナシオ・ダ・シルバ
【副将】不破北斗
【大将】陸奥九十九

【作品紹介】
(テンプレの面子を見るとトンデモに見えるかも知れないが)格闘技漫画。
当時最も総合格闘技のイメージを描いていた作品だろう。(と言いつつ当方、リアルタイム読者ではないが)
基本的に主人公・陸奥九十九が色んな相手と戦っていくのが主なストーリーなので、九十九のテンプレには
情報を詰めたが、後は割と作りやすかった。

【名前】アリオス・キルレイン
【属性】ボクサー『ラストサン・オブ・エザード・ロス』『ブラック・ライトニング』
【大きさ】193cm95kg
【攻撃力】ライトニングストレート:受けた相手ボクサーの首が後ろに折れ頚椎粉砕骨折で死亡したパンチ。
      ↑これの後更に連打を浴びせかけ、九十九を膝から崩れ落ちる寸前まで持って行った。
      ショートアッパー:密着状態から相手を押し切るように放つパンチ。同じヘビー級の相手を
          宙に浮かせ数m吹っ飛ばす。パワーは虎砲並み。
【防御力】グラブ越しとは言え、九十九のパンチをガードして反撃、何発も受けても倒れない。
【素早さ】スロー映像でもぼやけて見えるアッパーを一瞬バックしてかわし、反撃のライトニングストレートを
      叩き込む。この時の動きはスロー映像でも捉えられず(相手のアッパーがすり抜けて見える)、
      限界のスローで何とか分かる動き。
      一瞬で5発の連打を叩き込む。九十九でも凌ぐのがやっとで、フィニッシュの5発目は
      一度はかわしたが二度目が避けられなかった程。
【特殊能力】相手と対峙した瞬間どこにパンチを入れるべきか見切る。
【長所】ボクサーとしては全てにおいて完璧。
【短所】ボクサー自体の評価が微妙。
88マロン名無しさん:2005/12/16(金) 10:46:47 ID:???
【名前】片山右京
【属性】鬼道館空手『氷の貴公子』
【大きさ】185cm 格闘家としては細身
【攻撃力】2m以上の間合いから回し蹴りがかすめただけで相手の顔が大きく切り裂かれ血が噴き出す。
      両掌を打ち合わせて圧縮した空気で龍破(かまいたち)を潰す。この時の反響音は
      舞台の周りにいる連中の耳が痛くなりTVカメラのレンズが割れる程。
      菩薩掌:一見すると、動作は両掌で左右から相手の頭をポン、と挟み込むだけ。
        一瞬で頭を左右の手に激しく打ち付けさせ揺さぶる。コーラの瓶に使って弾け飛ばせる。
        相手が目鼻耳から血を流して倒れ、「下手したら一生パンチドランカー」と言われる威力。
【防御力】九十九の打撃をブロックは可能。虎砲を受けダウンしたが何とか立ち上がり戦闘続行可能な程度。
【素早さ】優れた格闘家の打撃の数ミリのところで見切ってかわす。攻撃速度も九十九と同等以上。
      直接対決では互いに中々攻撃が当たらなかった程。
【特殊能力】一度見ればかまいたちを発生させる技でさえ見切る。
【長所】絵に描いたような天才美形。対人では菩薩掌の威力。
【短所】それ以外の攻撃力と防御が微妙か。
89マロン名無しさん:2005/12/16(金) 10:47:30 ID:???
【名前】イグナシオ・ダ・シルバ
【属性】神武館空手ブラジル支部
【大きさ】196cm110kg
【攻撃力】無造作にカウンター気味に突き出した拳でボクサーの胸が陥没し重傷。
      柔術の達人のガードした腕をへし折る。九十九をも圧倒し3,4mは蹴り飛ばす。
      九十九の見立てでは、レールから吊るした150kgのサンドバッグを3mは動かすだろう。
【防御力】九十九の打撃を何発も受けても持ち堪えられる。
      虎砲を受けて肋骨に幾らかダメージはあったものの大きな外傷無し、そのまま反撃できた。
      また並外れた足腰を持ち九十九でも投げも関節技も決められらなかった。
【素早さ】回避率ではやや劣るものの、九十九と互角に打ち合える。
      魔法(マジック):人間の死角を突く動きで翻弄。(猫騙しの後左右に手を広げ、相手の視界が
        横に行ったところを下から蹴り上げる等)九十九でも自分が何をされたかすら分からない程。
【長所】圧倒的な打撃力、理想の空手家
【短所】殺気がない

【名前】不破北斗
【属性】不破圓明流継承者
【大きさ】九十九より少し大きい位か、あまり大きくはない
【攻撃力】九十九と互角レベル。技も四門以外は同じものが使える。
      神威:これは不破のみの技。虎砲の膝蹴りバージョン。威力も同等か。巴投げを
        足を絡めて潰された倒れ込みながらの体勢で出すことが出来る。九十九が
        (それまでのダメージもあったとは言え)血を吐き完全にダウン、少しの間意識も失っていた。
【防御力】九十九と打ち合える。凶暴なヒグマを倒した逸話を持つ空手家の拳を胸に受け、
      数cm浅かったものの4m位吹っ飛ばされ、肋骨数本折れたものの行動可能だった。
      (完全に入ったら死んでいたとも)
【素早さ】四門無しの九十九と互角かそれ以上の動き。
【特殊能力】訃霞:唾を吹いて目潰しにするのは陸奥と同じだが、加えて折れた自分の歯を弾にし
         かすめた相手の皮膚を切ったことあり。
【長所】千年無敗の、もう1つの圓明流
【短所】四門がない
90マロン名無しさん:2005/12/16(金) 10:48:20 ID:???
【名前】陸奥九十九
【属性】陸奥圓明流継承者
【大きさ】171cm66kg
【攻撃力】150kgの岩をかついでスクワット出来るような奴等と張り合えるパワー。27kgの机なら
      端を片手で掴んで持ち上げ、小型トラックの端を持ち上げてタイヤ交換させる。
      天上のレールから吊るした150kgのサンドバッグを蹴りで1m動かす。
      打撃・組み技なんでもこなすが主だった技を。
      虎砲:懐に飛び込み拳を相手に接触させた状態から繰り出す突き。優れた空手家の胸が拳大に
         陥没し重傷。「馬に蹴られたってこんな風にはならんぞ」推定衝撃力1t。
      無空波:虎砲を更に拳を振動させ繰り出す“奥義”。振動を叩き込み内部破壊、かすっただけで
         ダウン。壁に軽く放って1mは離れた窓(同じ壁の上にある)が割れる。自身への負担も大きい。
      龍破:両足で挟み込むようにして攻撃。挟まれなくても足の交差時にかまいたちが発生し切り裂く。
         2,3m離れたところから窓ガラスを割る威力。
      四門:通常時をはるかに上回る身体能力を発揮して動き回り、攻撃。技は相手の首を両足で挟み
         左右に降って止めに肘打ち(朱雀)と足を捕らえ倒して頭突き(玄武)の2つ描写あり。
         同等の達人が首を折られ死亡。空手の試合場の隅〜中央位の範囲で動き回りながら
         攻撃しているので有効距離はその位あるだろう。全身の筋肉がズタズタになる程負担がかかる。
【防御力】同等のパワーを持つ一流の格闘家の攻撃に耐え、格闘可能。
      プロボクサーのジャブを頭で弾いてそのまま反撃。支え無しで床に立てたバット3本を折る蹴りや、
      優れた格闘家がカードした腕ごとへし折られる打撃をまともに受けても戦闘続行可能。
      200kgの相撲取りと正面からぶつかり7,8m飛ばされても倒れず戦闘続行。
      片山右京の菩薩掌を避けつつも威力半分喰らい、少しの間倒れてよろめいたが割と平気。
      (試合後にはパンチドランカーの症状が出、加えて骨折等もあったが戦いの場に立てば動きは落ちない)
91マロン名無しさん:2005/12/16(金) 10:48:54 ID:???
      金剛:一点に力を込めて筋肉を固める技だろう。太さ数ミリ程度の武器なら腹に刺されても
         筋肉を締めて抜けないように。150kgに耐えるタングステンワイヤーを喉にかけられても
         そのワイヤーを切る。
【素早さ】通常時でも離れて見ている者が消えたと思う瞬発力を発揮。回し蹴りが観客の目には見えず、
      スロー映像でもぼやけて見える速さ。まとめて投げ上げた石が落ちるところを
      片拳で5つ打ち抜く。同等の相手の動きに対応、回避可能。
      チンピラの撃った拳銃をかわし、拾った小石を上げててから拳銃を叩き落した。
      (修羅の刻の雷が使っていたのと同じ「雹」)
      四門使用時にはそれまで殴りつけていた同等の達人も離れて見ている観客も消えたと思う速度で
      試合場の隅から中央に移動、相手には4分身して見える速度で動き回る。
【特殊能力】訃霞:唾を礫にして吹き目潰し。射程は至近距離。
       一般人相手ならマシンガン持った相手の方がマシだと思う位の恐怖を与えられる。
       爆弾の雨の中を走り、国家権力やマフィアにも勝利してきた大物も恐怖に負けた。
       内に秘めた修羅が出て来るとより強くなる。通常時には圧倒された相手とも渡り合える。
【長所】作中では完璧超人にして無敗。陸奥圓明流は千年無敗。
【短所】誰もが認めるバカ。相手に本気を出させたがる。
92マロン名無しさん:2005/12/16(金) 11:11:05 ID:???
修羅の門が来たか。人造人間直下にいる修羅の刻のちょい上ぐらいかな?
93マロン名無しさん:2005/12/16(金) 11:26:10 ID:???
「密着した状態のボウガンの矢を発射後に回避する反応」はどこかに入らないのか?
94マロン名無しさん:2005/12/16(金) 11:38:47 ID:???
>>92
どうもテンプレ化するとガンマン勢の刻の方が強いような・・・

>>93
あれが出来たの海堂だけなんだよね。海堂はそれで虎砲かわしたけど
海堂以上の見切りを持つ片山も虎砲は喰らったし。

ただ「あの0の距離から放たれた矢をかわせるのだ・・・・他の攻撃をかわすことなど・・・・」って
台詞もあって、その海堂と九十九が渡り合ったことは書こうか?
95マロン名無しさん:2005/12/16(金) 11:42:09 ID:???
男塾考察続き

vsパーマン
【先鋒】正直、男塾キャラが百人の射撃戦に飛び込んだら怪我するような気もするが・・・
    近接攻撃のみだし、飛び回られると不利かなあ
【次鋒】遠距離攻撃も破壊力もあるから勝ちで
【中堅】象を活け造りにする真空旋風衝なら地雷やミサイル以上と判断、勝ち
【副将】見切りは高いし桃の最大攻撃力ならコンクリ砕いてダメージ与えられるような 有利と
【大将】時間停止→細胞変換銃で負け
ちょっと迷った先鋒と副将で負けても最悪2勝2敗1分け、副将有利で優勢

vsGUN BLAZE WEST
【先鋒】ガンマンに勝利実績もあるしこれなら行けると思う
【次鋒】全能力勝ってる。勝ち。
【中堅】銃撃避ければ真空旋風衝勝ち 行けるのでは
【副将】相手の生命力が高いし攻撃範囲もあるのでロケットキャノン負け
【大将】攻防は互角か? 互角か、動きを捉えられれば有利
2勝1敗2微妙だが、多分優勢

vsカジカ
【先鋒】マシンガンか・・・それでも、速度・攻撃力ともやや有利、と。
【次鋒】さすがに避けきられそう。決め手なしか、叫び→銃撃で負け。
【中堅】同様の飛び道具持ち。速度では勝るし行けるのでは。
【副将】飛んで光線負け
【大将】相手は防御も高いし、鷲風負け
2勝3敗

この上も行き得るような厳しいような・・・レガリヤ〜ナノカまだなんでやはりそっちも見てから。
96マロン名無しさん:2005/12/16(金) 12:00:58 ID:???
ガンブレイズウエストはもうちょっとテンプレ詳しくすれば強くなれそうな気がするんだが。
手元に無いから修正できんけど。
コンセントレーションワン発動時のビューの動きが0.001秒ごとに描写されてたような・・・
97マロン名無しさん:2005/12/16(金) 12:24:15 ID:???
アーマーバロン戦でそういうのが確かにあった気もするな。
時間無いから俺は作れないけど。
98マロン名無しさん:2005/12/16(金) 13:30:45 ID:???
片山右京はプロドライバーだろ
99マロン名無しさん:2005/12/16(金) 13:58:21 ID:???
【作品名】トラブル昆虫記
【先鋒】オオアリクイ
【次鋒】牛
【中堅】子供
【副将】博士
【大将】助手
【参考】昆虫参戦出来なかった。

【名前】オオアリクイ
【属性】オオアリクイ
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】オオアリクイ並
【長所】アリ食える。
【短所】それだけ。

【名前】牛
【属性】牛
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】牛並
【長所】かなりでかいうんこする。
【短所】それだけ。

100マロン名無しさん:2005/12/16(金) 13:58:51 ID:???
【名前】子供
【属性】人間
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】小学校中学年並
【長所】弱肉強食。
【短所】宿題いやがる。

【名前】博士
【属性】人間
【大きさ】老人並
【攻撃力】先が尖っている十数センチ程度のドライバーみたいなもの所持。
【防御力・素早さ】老人並
【長所】バッタを改造出来る。
【短所】それだけ。

【名前】助手
【属性】人間
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】常人並
【長所】この中では強いほう。
【短所】常人で漫画内最強て。
101マロン名無しさん:2005/12/16(金) 14:11:12 ID:???
>>99
単純に強さで言えば子供や博士や助手より牛の方が強くないか?
102マロン名無しさん:2005/12/16(金) 14:59:01 ID:???
>>86
違うの?
【大きさ】実体無し 見た目は闇そのもの
103マロン名無しさん:2005/12/16(金) 15:04:15 ID:???
空間の内部にいる奴は実体ありなんじゃ?
104マロン名無しさん:2005/12/16(金) 15:12:51 ID:???
>>102
すまん、それ別サイトで調べたんだが、きちんと大きさが出てた。

俺が調べた当初のサイトで無限ってなってたからそれを信じすぎたみたい。すまん。
105マロン名無しさん:2005/12/16(金) 16:40:05 ID:???
>>101そうかな?
それならこれで。

【作品名】トラブル昆虫記
【先鋒】オオアリクイ
【次鋒】子供
【中堅】博士
【副将】助手
【大将】牛
【参考】昆虫参戦出来なかった。

【名前】助手
【属性】人間
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】常人並
【長所】この中では強いほう。
【短所】悪くも常人並。

【名前】牛
【属性】牛
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】牛並
【長所】かなりでかいうんこする。
【短所】これで大将。

106マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:48:33 ID:???
考察済み
殷周伝説 太公望伝奇>61-66Romancers>太公望伝奇>まんがエネルギー
新元禄太平記>72-76動物のお医者さん>新元禄太平記>罪と罰

【要検討中】
考察中 魁!!男塾>95飛行能力壁付近か?
まとめサイト 開国と近代日本の歩み
まとめサイト 星のカービィ>642反応した隕石は数`先から接近してたらしい。
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト お空の仲間たち
まとめサイト レベルE ・・・機械〜戦闘機ぐらいか?
まとめサイト カスミ伝△
まとめサイト まじっく快斗
まとめサイト 流血鬼
まとめサイト カースダイアリー…霊体壁下位ぐらいか?
まとめサイト 666〜サタン〜 テンプレ改正・・・大規模は超えるか?
まとめサイト チョコボのふしぎものがたり・・・戦闘機〜巨大生物くらい?
まとめサイト 爆裂機甲天使クロスレンジャー
まとめサイト 幻想大陸
まとめサイト 未確認飛行物体男/男性
>87-91修羅の門…拳銃対応付近か?
>99>100>105トラブル昆虫記
前スレ359バキ交代案 中堅へ? 
前スレ375ラブやんもっと上か? 前スレ404大将案

・列車関連・・・運営議論スレで
まとめサイト マンガ数学入門・・・列車ルール次第。 前スレ>352で修正
朝霧の巫女・・・>314列車ルール次第。先鋒交代させた方が良い。
>463続編ものの同時エントリーに関して修正案。守護月天と再逢、蒼天の拳と北斗を別になど。
>38装置ルール

107マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:51:35 ID:6Mk5GPgf
普通のオオアリクイは戦闘意欲がほとんどないが、やる気さえあれば結構強い生物だと思う。
なにしろ、大きなアリの巣(硬い土でできた高さ1m強の塔)を長いつめで壊せるし。

実際の生物能力基準で、気性だけ無視できるかな?
オオアリクイに足りないのは戦闘本能だから>>ALL
108マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:54:52 ID:???
虫も殺せぬ優しい人間もこのスレじゃ殺人鬼同じ。
109マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:31:43 ID:???
また考察たまってきたな。
考察強化期間超動するか。
110マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:34:45 ID:???
久々だな>考察強化期間
111マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:37:52 ID:???
漫画最萌が終わって人が戻ってきてる気がする
112マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:43:18 ID:???
ヒネ
113マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:45:51 ID:???
だな
114マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:47:34 ID:???
人と一緒に漫画最萌で学んだ言葉までやってきてるな
115マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:48:19 ID:???
ヒネって乙みたいな意味か?
116マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:49:25 ID:???
いや、だからヒネってなによ
117マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:52:53 ID:???
人いね=ヒネ
118マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:53:43 ID:???
ほんの3ヶ月で俺は浦島太郎だ
119マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:13:04 ID:???
3ヶ月前ってどんなだったっけ?と思ったら65スレ目ぐらいか。
10スレぐらい前だからそんなに進んでないような気がする。
120マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:20:26 ID:???
俺が染まってしまってのかもしれない
121マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:42:22 ID:???
レベルE考察。
機械の壁から。

vs 21エモン
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】大きさ勝ち。
【中堅】相手色んなことできるし不利か。負け。
【副将】衝撃波勝ち。
【大将】相手のほうが移動速度速いしそこそこ硬い。脳波洗脳負け。
3勝2敗 レベルE>21エモン

vs パトレイバー
【先鋒】ライアットガン負け。
【次鋒】大きさ勝ちか。
【中堅】相手の反応優秀だし不利か。負け。
【副将】相手の反応優秀。ライアットガンはきついか。負け。
【大将】お互い決め手不足。分け。
1勝3敗1分け パトレイバー>レベルE

vs サクラ大戦
【先鋒】ビーム銃効きそうにない。負け。
【次鋒】大きさ勝ちか。
【中堅】地道にバズーカとか切られて負け。
【副将】衝撃波勝ち。
【大将】ゴールデンハンマー連発勝ち。
3勝2敗 レベルE>サクラ大戦
122マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:42:52 ID:???
vs ザ・グレイトバトルV
【先鋒】ビーム銃勝ち。
【次鋒】2段ジャンプアタック連発負け。
【中堅】不可視負け。
【副将】衝撃波勝ち。
【大将】春風の妖精には耐えられれば何とかなるが・・・。きついか。負け。
2勝3敗 ザ・グレイトバトルV>レベルE

vs ゼルダの伝説
【先鋒】地道にビーム銃勝ち。
【次鋒】大きさ互角わけか。
【中堅】ブレス負け。
【副将】物理無効はきつい。電撃連発負け。
【大将】相手硬いし電撃放射負けか。
1勝3敗1分け ゼルダの伝説>レベルE

vs ブルーシード
【先鋒】ビーム銃は効かないか。分け。
【次鋒】地道に鎌負け。
【中堅】地道に鎌負け。
【副将】相手速いがこちらも固い。分け。
【大将】全力電撃負け。
3敗2分け ゼルダの伝説>レベルE
123マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:43:20 ID:???
ちょっと勝てないので機械の壁直下から下がっていって考察。

vs BMネクタール
【先鋒】戦車主砲負け。
【次鋒】大きさ負け。
【中堅】大きさ負け。
【副将】衝撃波勝ち。
【大将】戦艦主砲負け。
1勝4敗 BMネクタール>レベルE

vs コマンダー0
【先鋒】ビーム銃勝ちか。
【次鋒】大きさ勝ちかな。
【中堅】電子冷凍砲連発負け。
【副将】相手速いがこちらも固い。分け。
【大将】ミサイル弾負け。
2勝2敗1分け レベルE=コマンダー0

vs P・U・L・S・E
【先鋒】魔眼負けか。
【次鋒】大きさ勝ちか。
【中堅】お互い攻撃力不足。分け。
【副将】魔眼負け。
【大将】魔眼負けか。
1勝3敗1分け P・U・L・S・E>レベルE
124マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:43:42 ID:???
vs ソウルイーター
【先鋒】地道に攻撃負け。
【次鋒】お互い決め手なし。分け。
【中堅】お互い攻撃力不足。分け。
【副将】相手速いがこちらも固い。分け。
【大将】地道にゴールデンハンマー勝ち。
1勝1敗3分け レベルE=ソウルイーター

vs ラグナロク
【先鋒】ビーム銃勝ち。
【次鋒】大きさ勝ちか。
【中堅】相手固い。負け。
【副将】相手速いがこちらも固い。分け。
【大将】お互い決め手なし。分け。
2勝1敗2分け レベルE>ラグナロク

vs R.O.D READ OR DIE
【先鋒】初手爆発負け。
【次鋒】大きさ勝ちか。
【中堅】体当たり勝ち。
【副将】相手速いがこちらも固い。分け。
【大将】地道にゴールデンハンマー勝ちか。
3勝1敗1分け レベルE>R.O.D READ OR DIE
125マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:44:14 ID:???
vs ブレーメンU
【先鋒】ビーム銃勝ち。
【次鋒】大きさ勝ちか。
【中堅】体当たり勝ち。
【副将】衝撃波勝ち。
【大将】相手大きいし不利か。負け。
4勝1敗 レベルE>ブレーメンU

×××○×○壁×△×△○○○

P・U・L・S・E>ソウルイーター=レベルE>ラグナロク
126マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:49:41 ID:???
考察つ
127マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:50:24 ID:???
考察乙です。機械まで届かなかったかバカ王子
128マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:55:50 ID:???
さて、結局電車に関しての結論は出なかったわけだし、
議論スレに行くとトーンダウンしてしまうわけだが、どうしたもんだか。
129マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:58:55 ID:???
電気アリレール無しでいいじゃん
130マロン名無しさん:2005/12/16(金) 19:59:26 ID:???
>>105
いくらオオアリクイでも子供や老人よりは強いはず
修正希望
131マロン名無しさん:2005/12/16(金) 20:25:40 ID:???
そもそも電車の本体は箱だけでしょ
レールと電線は地形
132マロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:16:11 ID:???
サテライトキャノンがOKなら突撃の電気だってOKだろ
133マロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:18:27 ID:???
【作品名】トラブル昆虫記
【先鋒】子供
【次鋒】博士
【中堅】オオアリクイ
【副将】助手
【大将】牛
【参考】昆虫参戦出来なかった。
134マロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:32:19 ID:???
>>132
動けない状態から始めて
電気が供給されて、その後車輪が動いて加速するならいいよ
それでXと一緒
135マロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:33:19 ID:???
ああ、その場合乗り物に適応される初っ端から最高速度は無論却下な
136マロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:37:57 ID:???
ガンダムXは最初電車みたいに、常に供給されてる月にいるという条件で
エントリーしてきたけど、それは地形ルールに反するということで却下された。
で、開始後チャージ時間ありで供給されるという形なら元気玉ルールでいけるということで
今のテンプレになった。
137マロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:46:41 ID:???
サテライトいきなり撃てるなら少しはあがりそうなんだよなX
138マロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:02:45 ID:???
>>137
原作のDXの微妙さが出てていいんじゃない?
139マロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:15 ID:???
まじっく快斗考察。
拳銃対応の壁から。
vs 少年守護神
【先鋒】車で勝ちか。
【次鋒】導殺眼負け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ビル半壊ミサイル勝ち。
【大将】いろいろできるし有利。勝ち。
4勝1敗 まじっく快斗>少年守護神

vs 少年守護神
【先鋒】車で勝ちか。
【次鋒】導殺眼負け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ビル半壊ミサイル勝ち。
【大将】いろいろできるし有利。勝ち。
4勝1敗 まじっく快斗>少年守護神

vs ほしのこえ
【先鋒】車勝ち。
【次鋒】小型ミサイル負け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】普通に勝ち。
【大将】小型ミサイル負け。
3勝2敗 まじっく快斗>ほしのこえ
140マロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:44 ID:???
vs 蒼天航路
【先鋒】車勝ち。
【次鋒】相手強い。負け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】しびれ薬とかで勝ち。
4勝1敗 まじっく快斗>蒼天航路

vs ルパン三世
【先鋒】マシンガン乱射負けか。
【次鋒】距離とられて撃たれるときついか。負け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】しびれ薬とかで勝ち。
3勝2敗 まじっく快斗>ルパン三世

vs ウルトラスーパーデラックスマン
【先鋒】車勝ち。
【次鋒】車負けか。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】素早く接近戦で負けか。
3勝2敗 まじっく快斗>ウルトラスーパーデラックスマン

vs 不思議な少年
【先鋒】車分けか。
【次鋒】距離をとられて分け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】無理。負け。
2勝1敗2分け まじっく快斗>不思議な少年
141マロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:23:06 ID:???
vs マカロニほうれん荘
【先鋒】車分けか。
【次鋒】ダンプ負け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】相手速い。負け。
2勝2敗1分け まじっく快斗>マカロニほうれん荘

vs 半熟忍法帳
【先鋒】パンチ負け。
【次鋒】微塵隠れの術で負け。
【中堅】超木の葉隠れの術で、相手を見失って時間切れ負けか。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】閃光弾の差で勝ち。
2勝3敗 半熟忍法帳>まじっく快斗

vs 忍者ハットリくん
【先鋒】ミサイル負け。
【次鋒】相手固いがこちらも速い。分け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】相手固い。速い。負け。
【大将】金縛り負け。
1勝3敗1分け 忍者ハットリくん>まじっく快斗

vs タフ
【先鋒】相手強そう。負け。
【次鋒】真剣勝ち。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】素早く接近戦で負けか。
3勝2敗 まじっく快斗>タフ
142マロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:23:41 ID:???
vs 99ハッピーソウル
【先鋒】重力攻撃負け。
【次鋒】大きさ負け。
【中堅】魚雷勝ち。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】素早く体当たり負け。
2勝3敗 99ハッピーソウル>まじっく快斗

vs 代紋TAKE2
【先鋒】連射のきく軍用ライフル負け。
【次鋒】連射のきく軍用ライフルはきついか。負け。
【中堅】対戦車用ミサイル負け。
【副将】ミサイル勝ち。
【大将】閃光弾とかで勝ち。
2勝3敗 代紋TAKE2 >まじっく快斗

半熟忍法帳>マカロニほうれん荘=まじっく快斗>不思議な少年
143マロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:27:20 ID:???
乙であります。
144マロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:54:37 ID:???
色々忙しくて数ヶ月ほど来れなかったけどいつのまにやら800作品を越えてるようでその順調っぷりにほっとしていたり。

ところで、既出かもしれないがこんなサイトを見つけてきた。
ttp://www.464.jp/
来年三月いっぱいまで多数(5万冊)の漫画が無料で読めるらしい。
新たな参戦漫画を見つけ出すのもよし、テンプレ作成の筆休めに使うのもよし、スレを盛り上げてくれる皆の助けになれば何より。



そういや、ドラゴンボールが(超惑星破壊級にしては)大幅なランクアップしてるけど何かあった?
145マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:02:32 ID:???
先生、僕はもうそのサイトだけでテンプレ作りました
146マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:03:50 ID:???
>>144
簡単に言うと攻防速全てが上がった
詳しくは↓の共通設定・世界観参照

ttp://mediator.ojaru.jp/template/00020000/db.html
147マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:05:21 ID:???
チョコボのふしぎなものがたり考察。
魔法の壁から。

vs 新ソーサリアン1 血ぬられた王家の秘宝
【先鋒】サンダー勝ち。
【次鋒】目を光らせて勝ち。
【中堅】物理無効。取り付いて勝ち。
【副将】奇跡の実で勝ち。
【大将】さすがにこのデカさに憑依するのは無理があるか。負け。
4勝1敗 チョコボ>新ソーサリアン1

vs 聖戦記エルナサーガ1&2
【先鋒】サンダー勝ち。
【次鋒】目を光らせて勝ち。
【中堅】魔法負け。
【副将】相手の攻撃に何とか耐えられるか。奇跡の実で勝ち。
【大将】さすがにこのデカさに憑依するのは無理があるか。負け。
3勝2敗 チョコボ>聖戦記エルナサーガ1&2

vs 半熟英雄
【先鋒】素早くサンダー勝ち。
【次鋒】目を光らせて勝ち。
【中堅】さすがにこのデカさにとり付くのは無理があるか。分け。
【副将】相手遅いし奇跡の実で勝ち。
【大将】さすがにこのデカさに憑依するのは無理があるか。負け。
3勝1敗1分け チョコボ>半熟英雄
148マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:06:40 ID:???
vs キングダムハーツ
【先鋒】電撃負け。
【次鋒】目を光らせて勝ち。
【中堅】任意全能負け。
【副将】任意全能負け。
【大将】任意全能負け。
1勝4敗 キングダムハーツ>チョコボ

vs キャラバンキッド
【先鋒】戦艦砲撃負け。
【次鋒】さすがに砲撃はきついか。負け。
【中堅】さすがにこのデカさにとり付くのは無理があるか。分け。
【副将】奇跡の実で勝ち。
【大将】相手速い。負け。
1勝3敗1分け キャラバンキッド>チョコボ

vs SDガンダムフルカラー劇場
【先鋒】ゴッドフィンガー負け。
【次鋒】時間停止も相手攻撃力不足。分け。
【中堅】さすがにオバケにとり付くのは無理があるか。分け。
【副将】フィンファンネル負け。
【大将】相手強い。負け。
3敗2分け SDガンダムフルカラー劇場 >チョコボ

KINGDOMHEARTS>チョコボ>半熟英雄
149マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:07:36 ID:???
150マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:08:15 ID:???

結構いったね
151マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:09:08 ID:???
なにこのスクエア軍団
152マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:10:10 ID:???
スクウェアは死んだのれす
153マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:14:36 ID:???
となりのチョコボチョコボ
154マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:20:16 ID:???
>>146
そういうことか。サンクス。

>>145
あ、やっぱり既出だった?そりゃ失礼。
155マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:20:31 ID:???
>144
そこみてバイオレンスジャックつくろうと思ったが挫折した
156マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:22:30 ID:???
いや、ここでは出てなかったんじゃないかな>立ち読みサイト
俺は漫画最萌のほうにいってたから知ってたけど
157マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:24:07 ID:???
>>156
あれ?向こうのスレで出てたっけ?
158マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:24:28 ID:???
何か激しく胡散臭い、立ち読み
159マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:25:02 ID:???
>>157
一度だけな
しかも真昼間に
160マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:26:08 ID:???
>>159
むぅ、見逃してたみたいだ。
161マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:28:07 ID:???
でも品揃えがあまり良くないから2、3巻くらいならともかく
10巻以上出てるような作品は出すのは難しいな
ロードにも時間がやたらかかるし
162マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:29:45 ID:???
無敵看板娘、単行本持ってないからそのサイト見て書こうかと思ったら準備中だったんだよなあ
163マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:42:15 ID:???
>>162
ちょうどここに全巻持ってる俺がいる。

せっかくだから作ってみよう。つーかある程度はテンプレ考えてた。
メンバーは鬼丸親子が確定でその下に辻(動物召喚)、婦警(拳銃)、めぐみ(毒)かねえ。
実は熊やら鮫やらキリンやら大型動物とのガチが多いからテンプレにすると案外強いかもしれん。


…ぶっちゃけるとそこまで時間の余裕が無いんであまり期待されまくっても困るんだが。

164マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:44:30 ID:???
ガンガレ、気長に待つ
やっぱり辻はメンバー入りだよなw
165マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:56:04 ID:???
流れをぶった切るがちょっと本気で解らないことがあるので質問させてくれ


魚雷って雨雲に反応するの?
166マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:05:12 ID:???
>165
魚雷って有線だと好きなところで爆発させたり発射するとき時間決めて爆発させたりできた気がする…描写ないと無理かな?
167マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:06:27 ID:???
現代だと時限信管とか距離信管とか有線とかあるな
168マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:09:04 ID:???
普通だったらなんとかできるんじゃないかな。多分だけど。
幻想大陸考察。
バイクの壁から。

vs 特攻の拓
【先鋒】バイクの突進にはなんとか耐えられるか。液で固めて勝ち。
【次鋒】バイク負けか。
【中堅】バイク負けか。
【副将】素早く記憶破壊勝ち。
【大将】大きさ勝ちか。
3勝2敗 幻想大陸>特攻の拓

vs ドラえもんひみつ百科
【先鋒】液で固めて勝ち。
【次鋒】達人勝ち。
【中堅】瞬間固定カメラ負け。
【副将】記憶破壊勝ち。
【大将】ストップウォッチコンボ負け。
3勝2敗 幻想大陸>ドラえもんひみつ百科

vs カイジ
【先鋒】液で固めて勝ち。
【次鋒】車負け。
【中堅】車負け。
【副将】記憶破壊勝ち。
【大将】時間切れ負け。
2勝3敗 カイジ>幻想大陸
169マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:09:29 ID:???
vs カイジ
【先鋒】液で固めて勝ち。
【次鋒】車負け。
【中堅】車負け。
【副将】記憶破壊勝ち。
【大将】時間切れ負け。
2勝3敗 カイジ>幻想大陸

vs 鉄鍋のジャン!
【先鋒】液で固めて勝ち。
【次鋒】剣の達人勝ち。
【中堅】相手速い。負け。
【副将】記憶破壊勝ち。
【大将】大きさ勝ち。
4勝1敗 幻想大陸>ジャン

vs 明朗健全始末人
【先鋒】銃には何とか耐えられるか。液で固めて勝ち。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】リーチの差で勝ち。
【副将】記憶破壊勝ち。
【大将】相手そこそこ強い。時間切れ負け。
3勝2敗 幻想大陸>始末人

vs ロダンのココロ
【先鋒】液で固めて勝ち。
【次鋒】剣の達人勝ち。
【中堅】車負け。
【副将】車負け。
【大将】車は時間内に倒しきれないか。負け。
2勝3敗 ロダンのココロ>幻想大陸
170マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:09:59 ID:???
vs よく分かる中国からきたことわざ事典
【先鋒】液で固めて勝ち。
【次鋒】軍馬で差を埋められるか。分け。
【中堅】軍馬の差で負け。
【副将】初手弓負け。
【大将】相手そこそこ大きい。時間切れ負け。
1勝3敗1分け よく分かる中国からきたことわざ事典>幻想大陸

vs 魔女の妹
【先鋒】液で固めて勝ち。
【次鋒】普通に勝ち。
【中堅】すごい速さの体当たり負け。
【副将】雷光のが速いかな。負け。
【大将】相手そこそこ速い。時間切れ負け。
2勝3敗 よく分かる中国からきたことわざ事典>幻想大陸

ロダンのココロ>幻想大陸>明朗健全始末人
171マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:11:04 ID:???
考察乙
172マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:12:47 ID:???
魚雷が反応するかどうかは魚雷の信管次第。

これが過敏だと船の航跡の波(正確にはその水圧)に反応して爆発する。
逆にこれを緩めると船に命中しても反応しない。突き刺さったまんま。どっちも実際にあった話だ。
特に描写がなければ正常な反応…つまり船にぶつかったぐらいの衝撃に反応するでいいんじゃないか?

大体雨雲に反応する位過敏じゃ発射した途端に爆発すると思う。

あと、考察乙。
173マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:18:27 ID:???
ああ、あとマンガ数学入門のモノレールはあれどうなんだ?
線路議論抜きに、凡太・秀太は運転手じゃ(多分)ないし、
あのモノレールも二人のものじゃ(多分)ない。
174マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:21:20 ID:???
考察乙

>>166-168
なるほど、「最新鋭の魚雷(特に有線式)」なら任意や時限式に爆破出来ると見て良いのね。了解
ただ、自分が今悩んでるのはまじっく快斗の中堅のぼろい奴だから>>172のを適用すればいいかな?
175430:2005/12/17(土) 00:42:17 ID:???
           , .. -‐--... _
         /::  、.:.:ヽ.:.:.:、.:.:、.ヽ
.         , '.::::::::,..::::、:、:::ヽ::::';:::::::';::ヽ
       /.: .:: :/ l:lヽ::::',:.  :.:.. :.:.:,. :',
      ,'.::/::/!/ l:l l:、:.!:.:.:.:.!... ...  ',
        !.:;'::/.、'  l!⌒l:!、:!::::::::!:::::::::::',::::::l
      l::;':::!{:゚!   ´::゚::) l!:::::::;'::::::::::::::',:::::l
.      j!:;:::{''〈  , ゙,.,´ !::::::;'´ ):::::i:::::';::::l
       l ::::;、 、__,     !.:.::/_ノ::、::::!:::::j..:lヽ   踏んじゃった〜w
      ';:::l:! 丶_ _  - !.../_」、::';::、::i:::ハ:!  ただの小春支援人なので
      `!リ __」 -j::/二__!" ヽ:::/\'          気にしないでくださ〜い
        」-ニ) === ¬ l、| `、 ゙   \__
       /∧__, -‐_, -‐、 i i'、 `、    //
        / ,' / // l    !   l!    /./
       ,'. :;|' /   !    !',  l!l、_/=、:::ヽ
      '゙/"//  l    i , l!. | `ヽ `;:::::ヽ
        / 〃   l     ! ;'  |   `ヾ::::::\
176マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:43:13 ID:???
誤爆www
177マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:29 ID:???
最萌の誤爆だと3秒でわかったw
178マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:49:29 ID:???
ちょwwwwwwww
179マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:49:52 ID:???
最萌に興味もなく小春が誰だか分からない俺でもすぐ分かったぜ
180マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:51:47 ID:???
>>179同じく
181マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:56:42 ID:???
誤爆してるwwwwwwwwwwww
182マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:57:26 ID:???
俺も向こうにいきっぱなしだったから気づかんかったw
183175:2005/12/17(土) 00:59:02 ID:???
もう流してくれorz
184マロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:59:46 ID:???
だが、断る。
大晦日までに1000いくぞ。
185マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:00:42 ID:???
そりゃいくだろう
2週間あるしもうすぐ俺が全力考察モードに入る
186マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:03:23 ID:???
じゃあ俺はテンプレ作るか。
187マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:07:38 ID:???
大晦日は77スレ目で迎えそうだ
188マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:08:46 ID:???
クリスマスの夜が一番盛り上がったりな。
189マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:12:23 ID:???
77スレ目の777ももうすぐか
190マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:24:19 ID:???
>>142
マカロニと不思議な少年は引き分けだから

>まじっく快斗>マカロニほうれん荘=不思議な少年  こうだな。
191マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:24:32 ID:???
いま666再考中だけどさ、先鋒の空間削り攻撃って
防御無視?
192マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:29:58 ID:???
恐らく硬い物が削れない空間削りなら珍しいからそう明記してあると思うから
たぶん防御関係無しでいいだろう。
193マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:32:00 ID:???
空間削り取って別の空間に転移させるもんだから、億安のザ・ハンド方式だろうな。
194マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:37:08 ID:???
【作品名】白亜荘二泊三日
【先鋒】プテラノドン
【次鋒】クリダステス
【中堅】トリケラトプス
【副将】ティラノサウルス
【大将】車with父・母・息子・娘

【名前】スコロサウルス
【属性】恐竜。
【大きさ】体長5〜6m程。
【攻撃力・防御力・素早さ】スコロサウルス並。
【長所】でかい。
【短所】遅そう。

【名前】クリダステス
【属性】恐竜。
【大きさ】体長5〜6m程。
【攻撃力・防御力・素早さ】クリダステス並。泳げる。
【参考】水中参戦。
【長所】でかい。
【短所】遅そう。

【名前】トリケラトプス
【属性】恐竜。
【大きさ】体長7〜9m程。
【攻撃力・防御力・素早さ】トリケラトプス並。
【長所】でかい。
【短所】遅そう。
195マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:37:39 ID:???
【名前】ティラノサウルス
【属性】恐竜。
【大きさ】体長12m程。
【攻撃力・防御力・素早さ】ティラノサウルス並。
【長所】でかい上に速い。
【短所】熱線銃にやられる。

【名前】車with父・母・息子・娘
【属性】車と人間四名
【大きさ】車、成人男性、成人女性、男子・女子小学生。
【攻撃力】ライフル型超強力熱線銃:ティラノサウルスを一撃で戦闘不能に出来る。父が所持。
【防御力・素早さ】車・成人男性・成人女性・男子・女子小学生並。
【特殊能力】マジックミラー効果:透明になっている(車・洋服等含む)
                ただし、あくまで透明なだけであり、触れる事は出来る。
【参考】父が運転。
【長所】熱線銃・透明。
【短所】他が車乗った人並。
196マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:40:02 ID:???
野生動物前後のどっかかな。拳銃対応直下とかはキツイし。
197マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:40:45 ID:???
先鋒がメンバー表と違う件
198マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:42:15 ID:???
間違えた…どっち出そうか迷って、決めたときに修正してなかった…

【作品名】白亜荘二泊三日
【先鋒】スコロサウルス
【次鋒】クリダステス
【中堅】トリケラトプス
【副将】ティラノサウルス
【大将】車with父・母・息子・娘
199マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:42:43 ID:???
飛べるからプテラノドンに変えたがテンプレは昔のままだったというオチかな?
200マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:44:01 ID:???
いや、でかさでスコロサウルス選んだ
201マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:45:42 ID:???
かつて尾の棍棒にとげを持つ姿で復元されたスコロサウルス(Scolosaurus )はとげの位置の復元が間違えであり、
実はエウオプロケファルスであったことが分かっている。

エウオプロケファルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B9

装甲が厚くて硬そうではあるな。
202マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:49:21 ID:???
クリダステスなんてメジャーじゃないからクリダステス並みと言われても想像できん。
まあ検索する過程で恐竜に詳しくなってしまったりするがw
203マロン名無しさん:2005/12/17(土) 02:19:46 ID:???
今クロスレンジャーを考察してサディスティック19まで来たんだけど
爆発の衝撃って分子とか関係なく伝わる?
204マロン名無しさん:2005/12/17(土) 02:21:02 ID:???
そういうのは分子関係あるんじゃね?
205マロン名無しさん:2005/12/17(土) 02:21:04 ID:???
すまん、自己解決。副将と中堅を間違えていたので関係なくなった。
ただ、今後の考察において>>203は気になるところである。
206マロン名無しさん:2005/12/17(土) 02:22:51 ID:???
爆発の衝撃程度で影響あるなら地球中心部の圧力でも死ぬような気が・・・
207マロン名無しさん:2005/12/17(土) 02:48:42 ID:???
あ…クロスレンジャーの項目ミスった所あった…
先鋒の属性は下記が正しい。
【属性】クロスレンジャー(高校生)

上のはどうでもいいけど、副将の項目
【攻撃力】100m以上あるロボットの腕を蹴りで真っ二つにした。
じゃなくて
【攻撃力】100m以上あるロボットを蹴りで真っ二つにした。
だ。すいません…。
208修羅の門・陸奥九十九:2005/12/17(土) 11:49:13 ID:???
>>91の修正に相当

      浮身:打撃を受ける時自らその方向に飛んで受け流せる。
      金剛:一点に力を込めて筋肉を固める技だろう。太さ数ミリ程度の武器なら腹に刺されても
         筋肉を締めて抜けないように。150kgに耐えるタングステンワイヤーを喉にかけられても
         そのワイヤーを切る。
【素早さ】通常時でも離れて見ている者が消えたと思う瞬発力を発揮。回し蹴りが観客の目には見えず、
      スロー映像でもぼやけて見える速さ。まとめて投げ上げた石が落ちるところを
      片拳で5つ打ち抜く。同等の相手の動きに対応、回避可能。
      チンピラの撃った拳銃をかわし、拾った小石を上げててから拳銃を叩き落した。
      (修羅の刻の雷が使っていたのと同じ「雹」)
      腹に密着状態でボウガンを撃たれて回避出来る相手とも渡り合う。
      (ただしその相手はそれで虎砲もかわしたが、同じことが出来たのは他にいない ※)
      四門使用時にはそれまで殴りつけていた同等の達人も離れて見ている観客も消えたと思う速度で
      試合場の隅から中央に移動、相手には4分身して見える速度で動き回る。
【特殊能力】訃霞:唾を礫にして吹き目潰し。射程は至近距離。
       一般人相手ならマシンガン持った相手の方がマシだと思う位の恐怖を与えられる。
       爆弾の雨の中を走り、国家権力やマフィアにも勝利してきた大物も恐怖に負けた。
       内に秘めた修羅が出て来るとより強くなる。通常時には圧倒された相手とも渡り合える。
【長所】作中では完璧超人にして無敗。陸奥圓明流は千年無敗。
【短所】誰もが認めるバカ。相手に本気を出させたがる。

※「格闘センスなら片山右京、パワーなら飛田高明・・・・そして動き・・・・スピードならば
  海堂(密着状態からボウガンを回避したキャラ)」と言う台詞があり、物理的な動きの速度では
  海堂がトップレベル(それでないと密着状態からの回避は出来ない)だが、読みのような要素も含め
  他キャラはそれと渡り合ったり、片山右京は海堂以上の見切りを発揮できるものと判断する。
209208:2005/12/17(土) 11:50:32 ID:???
意味があるのか少々迷ったが、とりあえず書いた。

位置だが攻防がかなり微妙なんだよな・・・速度評価次第か?
210マロン名無しさん:2005/12/17(土) 12:34:12 ID:???
>>209
素早さはテンプレ見る限り九十九>雷だから大将戦は門の勝ち。
九十九≧その他メンバーなことから門の連中>ガンマンだと思うから
早撃ちより速く動き出せそう。

まあ攻撃力と射程が無いからタフの周辺かも知れない。
211マロン名無しさん:2005/12/17(土) 12:44:44 ID:???
男塾考察続き
vs蒼い海のトリスティア ナノカの発明工房日記
【先鋒】この位なら斬れる 勝ち
【次鋒】破壊力あるし勝ち
【中堅】ステルスでも簡単には倒されないと思う 繰条錘もあるし有利
【副将】最大攻撃力考えれば勝てる
【大将】速攻勝ち
5勝(どうでもまず3勝は確保)

vsグインサーガ
【先鋒】結構丈夫だな 斬れさえすれば有利だが
【次鋒】速攻殴って勝ち
【中堅】真空旋風衝なら効くと思う 先手で行ける?
【副将】無理負け
【大将】速度勝ってるし先手でぶっ飛ばせば行けるのでは
4勝1敗、悪くて3勝

vsトガリ
【先鋒】煙に身を隠されたら不利かな
【次鋒】速攻殴って勝ち
【中堅】先手で真空旋風衝 勝てると思う
【副将】攻撃速度と範囲あるから不利かな
【大将】攻防勝ってるし行けるのでは
3勝2敗

vs筆神
【先鋒】斬って勝ち
【次鋒】一瞬触れただけなら平気なら問題ないだろう 遠距離攻撃もあるし勝ち
【中堅】40mの蛇って象より細いかな 攻撃避けて真空旋風衝入れられれば有利と
副将と大将は移動速度がカギ。どうも開始距離10mは微妙な気が。特に副将は負けそう。でもとにかく3勝

またwizバスター飛ばしたが、もっと上じゃないか。
212マロン名無しさん:2005/12/17(土) 13:20:43 ID:???
>>173
それだとダメだっけ?
また書き直してくる。
213マロン名無しさん:2005/12/17(土) 13:30:26 ID:???
別に駄目ってこたぁないだろ。モノレール主体なら。
モノレールwith運転手+乗員 って感じになるだけ。

まあモノレールは車輪無いし、レールなきゃ動け無いからただのデカイ箱だろうけど。
214マロン名無しさん:2005/12/17(土) 13:39:40 ID:???
>>213
じゃあ、そういう風に書き直した方がいいのか?
215マロン名無しさん:2005/12/17(土) 14:31:02 ID:???
クロスレンジャー副将じゃなくて大将が修正されちゃってるような希ガス
216マロン名無しさん:2005/12/17(土) 15:55:19 ID:???
ややこしいのなら最後二人をこれにとっかえでお願いします

【名前】天童つばさ
【属性】クロスレンジャー(中学生)
【大きさ】女子中学生並。
【攻撃力】100m以上あるロボットを蹴りで真っ二つにした。
【防御力・素早さ・特殊能力】天童陽司に同じ。
【長所】お色気担当。
【短所】一話に一回はパンチラしてる。

【名前】天童陽司
【属性】クロスレンジャー(高校生)
【大きさ】男子高校生並。
【攻撃力】100m以上あるロボットの腕を蹴りで破壊した。そのロボットを顔面にパンチしただけでぶっ飛ばした。
【防御力】自身の数倍ある拳のパンチに耐えられる。大気圏突入にも耐える。機関銃に無傷(威力は学校を破壊する程)
【素早さ】移動は十数秒程度で地球から宇宙空間へ移動可能。宇宙から地球へも同じように見える。
     反応も、その速度のまま思考・会話出来、自分よりも早く飛んでいる物を視認等出来ているので同程度と判断。
【特殊能力】飛行可能。宇宙生存可能。五人揃うと威力が凄いバズーガを使用出来るがタイマンなので割愛。
【長所】主人公。
【短所】シスコンぽい。
【参考】防御力・素早さ・特殊能力はクロスレンジャー共通の能力と判断。攻撃は天童天春の発言から別個で判断。
217マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:20:31 ID:???
未確認飛行物体男考察 剣士の壁から

VSITAKOのANNA
【先峰】斬殺負け
【次峰】同上
【中堅】射殺勝ち
【副将】衝撃波勝ち
【大将】同上

3勝2敗 未確認飛行物体男>ITAKOのANNA

VS四字熟語
【先峰】バット負け
【次峰】斬殺負け
【中堅】射殺勝ち
【副将】射殺負け
【大将】衝撃波勝ち

2勝3敗 四字熟語>未確認飛行物体男

VS変人偏屈列伝
【先峰】無理。負け
【次峰】同上
【中堅】男性なので有利
【副将】衝撃波勝ち
【大将】同上

3勝2敗 未確認飛行物体男>変人偏屈列伝
218マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:27:46 ID:???
すまん、固まってたorz

VSスーパーボーイ・アラン
【先峰】お互い決め手無し。分け
【次峰】野菜化負け
【中堅】同上
【副将】衝撃波連発勝ち
【大将】同上

2勝3敗 スーパーボーイ・アラン>未確認飛行物体男

VS傭兵ピエール
【先峰】突撃槍負け
【次峰】斬殺負け
【中堅】同上
【副将】衝撃波連発勝ち
【大将】同上

2勝3敗 傭兵ピエール>未確認飛行物体男

VSジャンキーフィクション
【先峰】射殺負け
【次峰】斬殺負け
【中堅】射殺勝ち
【副将】衝撃波連発勝ち
【大将】同上

3勝2敗 未確認飛行物体男>ジャンキーフィクション
219マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:28:17 ID:???
VS漂流教室
【先峰】勝ち
【次峰】射殺負け
【中堅】轢死負け
【副将】衝撃波連発勝ち
【大将】同上

3勝2敗 未確認飛行物体男>漂流教室

VSまんが幸福論
【先峰】元特攻隊員分不利
【次峰】一輪車勝ち
【中堅】轢死負け
【副将】人間なのか?とりあえず分け
【大将】同上

1勝2敗2分 まんが幸福論>未確認飛行物体男

VSまほらば
【先峰】空手の達人負け
【次峰】ビール瓶負け
【中堅】射殺負け
【副将】衝撃波連発勝ち
【大将】同上

2勝3敗 まほらば>未確認飛行物体男
220マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:28:50 ID:???
VS僕血
【先峰】アパートの8階をよじ登れる体力と筋力分不利
【次峰】グーで殴られて負け
【中堅】ライフル負け
【副将】衝撃波連発勝ち
【大将】お互い決め手無し。分け

1勝3敗1分 僕血>未確認飛行物体男

まんが幸福論>未確認飛行物体男>漂流教室
221マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:31:22 ID:???
ちょっと負けこんでるからその位置微妙じゃね?
222マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:32:30 ID:???
アランの大将はバリアで衝撃波防げるんじゃない?
223221:2005/12/17(土) 16:37:34 ID:???
×××○○××○×○壁
ちょっといまいちだから、
壁下考察した方がいいんじゃないか?
224マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:47:09 ID:???
666〜サタン〜再考察。
大規模破壊の壁から。

vs 神秘の世界エルハザード
【先鋒】空間削って勝ち。
【次鋒】チャージ完了前に光線連発負け。
【中堅】大爆発勝ち。
【副将】五連ユニオンとか有利。勝ち。
【大将】ブラックホール負け。
3勝2敗 サタン>エルハザード

vs マンガ超ひも理論我々は4次元の膜に住んでいる
【先鋒】空間削り勝ち。
【次鋒】相手固い。分け。
【中堅】エネルギー吸収勝ちか?
【副将】普通に勝ち。
【大将】時間早送り負け。
3勝1敗1分け サタン>超ひも理論

vs 魔界学園
【先鋒】ちょっとでかい。分け。
【次鋒】魂吸い取りビーム勝ち。
【中堅】魔眼負け。
【副将】魔眼負け。
【大将】神の力負け。
1勝3敗1分け 魔界学園>サタン
225マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:47:32 ID:???
vs 火の鳥
【先鋒】ちょっと大きいか。分け。
【次鋒】ビーム連発ならでかいやつも魂を奪えるか。勝ち。
【中堅】分け。
【副将】分け。
【大将】無理。負け。
1勝1敗3分け サタン=火の鳥 

vs デビデビ
【先鋒】空間削って勝ち。
【次鋒】ビームで魂奪って勝ち。
【中堅】爆発攻撃勝ち。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】一撃で負け。
3勝1敗1分け サタン>デビデビ

vs アークザラット2〜炎のエルク
【先鋒】地道に空間削って勝ち。
【次鋒】ゲイルフラッシュ連発負け。
【中堅】爆発攻撃勝ち。
【副将】炎負け。
【大将】レーザー連発負け。
2勝3敗 アークザラット2〜炎のエルク >サタン

vs シャーマンキング
【先鋒】相手のほうが速いかな?負け。
【次鋒】開始距離でチャージ間に合うか。ビームで魂奪って勝ち。
【中堅】セフィロトブラスト負け。
【副将】光速拷問負け。
【大将】電撃は物理攻撃か。負け。
1勝4敗 シャーマンキング>サタン
226マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:48:08 ID:???
vs 風使い
【先鋒】相手のほうが速いかな?負け。
【次鋒】開始距離でチャージ間に合うか。ビームで魂奪って勝ち。
【中堅】爆発攻撃勝ち。
【副将】黒魔冥王皇破負け。
【大将】睨まれて負け。
2勝3敗 風使い>サタン

大規模破壊の壁から下がっていって考察。

vs Gの影忍
【先鋒】相手のほうが速いかな?負け。
【次鋒】ビームで魂奪って勝ち。
【中堅】爆発攻撃勝ち。
【副将】相手速いし負け。
【大将】電球勝ち。
3勝2敗 サタン>Gの影忍

vs ジョジョ
【先鋒】相手のほうが速いかな?ザ・ワールド負け。
【次鋒】ビームで魂奪って勝ち。
【中堅】エネルギー吸収勝ちか。
【副将】5連リリィ・ビアンキーナ勝ちかな?
【大将】電球勝ち。
4勝1敗 サタン>ジョジョ

×××○△×○○壁○○
ここ?
魔界学園>サタン>まんが超ひも理論
227マロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:52:32 ID:???
もつなべ
228マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:16:14 ID:???
爆裂機甲天使クロスレンジャー考察
↓から移動、反応共に秒速5km(≒マッハ4)くらいとした。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B0%97%E5%9C%8F
動いている電車を正面から押し返せる力はビルの1フロア破壊レベルと判断。
機動兵器の壁から考察していった結果、最終的に高防御力の壁付近まできたのでそのあたりから。

vsマジンガーZ
【先鋒】打撃連発でそのうち倒せると思われる。勝ち。
【次鋒】打撃連発でそのうち倒せると思われる。勝ち。
【中堅】爆弾で勝ち。
【副将】防御力が高いので倒せない。ゴードンサイクロンファイアーまでのコンボで負け。
【大将】自爆突撃負け。
3勝2敗 爆裂機甲天使クロスレンジャー>マジンガーZ

vsヴァンパイアセイヴァー
【先鋒】打撃連発で勝ち。
【次鋒】打撃連発で勝ち。
【中堅】爆弾で勝ち。
【副将】防御力が高いので倒せない。魔次元に入ったジェダを追って別空間追放で負け。
【大将】防御力が高いので倒せない。ソウルフィストで負け。
3勝2敗 爆裂機甲天使クロスレンジャー>ヴァンパイアセイヴァー

vs金色のガッシュ!!
【先鋒】ベルギムE・O本体は倒せないが相手の攻撃は当たらない。引き分け。
【次鋒】ゾフィス本体は倒せないが相手の攻撃は当たらない。引き分け。
【中堅】爆弾で勝ち。
【副将】蹴り連発で勝ち。
【大将】倒せないが相手の攻撃は当たらない。引き分け。
2勝3分け 爆裂機甲天使クロスレンジャー>金色のガッシュ!!
229マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:16:49 ID:???
vs小さな巨人ミクロマン
【先鋒】打撃連発で勝ち。
【次鋒】倒せないが相手の攻撃は当たらない。引き分け。
【中堅】爆弾で勝ち。
【副将】蹴って勝ち。
【大将】人工太陽の強さが分からないが、速いので攻撃が当たりづらいのでディーン有利か。
3勝2分け〜3勝1敗1分け 爆裂機甲天使クロスレンジャー>小さな巨人ミクロマン

vsはいぱーぽりす
【先鋒】倒せない。凍結負け。
【次鋒】倒せないが相手の攻撃は当たらない。引き分け。
【中堅】爆弾で勝ち。
【副将】倒せないが相手の攻撃は当たらないし効かない。引き分け。
【大将】倒せない。そのうち太陽に送られて負け。
1勝2敗2分け はいぱーぽりす>爆裂機甲天使クロスレンジャー

vs新旭日の艦隊
【先鋒】打撃連発で勝ち。
【次鋒】倒せないだろう。相手の攻撃は当たらない。引き分け。
【中堅】爆弾で勝ち。
【副将】蹴って勝ち。
【大将】蹴って勝ち。
4勝1分け 爆裂機甲天使クロスレンジャー>新旭日の艦隊

vs大都会にほえろ
【先鋒】倒せないが相手の攻撃は当たらない。引き分け。
【次鋒】倒せないが相手の攻撃は当たらない。引き分け。
【中堅】爆弾でも倒せるかどうか分からない。それ次第なので引き分け。
【副将】倒せない上にかなり速いので雷をくらって負け。
【大将】平伏して負け。
2敗3分け 大都会にほえろ>爆裂機甲天使クロスレンジャー
230マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:17:35 ID:???
vs棋神伝バトルコマンダー
【先鋒】倒せない。ビームの余波に巻き込まれて負け。
【次鋒】殴って勝ち。
【中堅】倒せない。砲撃の余波に巻き込まれて負け。
【副将】倒せない。砲撃の余波に巻き込まれて負け。
【大将】蹴って勝ち。
2勝3敗 棋神伝バトルコマンダー>爆裂機甲天使クロスレンジャー

はいぱーぽりす>爆裂機甲天使クロスレンジャー>新旭日の艦隊
どう見てもチョキ型です。本当にありがとうございました。
231マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:22:33 ID:???
書き忘れてたが、まとめサイトでベルセルクがヘルシングになってた。
ログまとめの方はテンプレ置いてたところが消失の模様。
232マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:30:12 ID:???
沙夜子のテンプレを改正してみた。↓問題があるなら指摘ヨロ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132589759/373-374
233マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:32:07 ID:???
>>228-230
考察乙
234マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:43:27 ID:???
>>225
これ見る限り、確かにデビデビは下がりそうという感じだな。
235マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:57:18 ID:???
>>232
装置は無しなんだから根本的に間違ってると思うがそれ
有りの状態のなんて書く必要が無い
236マロン名無しさん:2005/12/17(土) 18:12:39 ID:???
>>235
装置は>>38ならアリでいいんじゃね?
237マロン名無しさん:2005/12/17(土) 18:17:03 ID:???
>>236
直接コントロールしてないだろ
誰でも強化するんだから
238マロン名無しさん:2005/12/17(土) 18:22:09 ID:???
沙夜子が引っ掛かってるのは寧ろ地形のほうじゃね?
誰でも強化するのに何故か自分だけしか強化されて無いっていう。
239マロン名無しさん:2005/12/17(土) 18:36:19 ID:???
やっぱ他の女神と変えた方がよさげだな。
240マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:10:04 ID:???
【作品名】鉄人をひろったよ
【先鋒】蛙
【次鋒】男
【中堅】妻
【副将】主人公in車
【大将】鉄人

【名前】蛙
【属性】蛙
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】蛙並。
【参考】弱い上に一コマしか出てないが他にいないので仕方が無い。
【長所】こいつがいなけりゃ5人揃わなかった。
【短所】誰がどう見ても数合わせ。

【名前】男
【属性】人間
【大きさ】常人並。
【攻撃力・防御力・素早さ】瀕死の常人並。
            喋ったり、半身を起き上がらせる事ぐらいは出来る。
【長所】一応常人並。
【短所】同じ常人にはまず勝てない。
241マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:10:34 ID:???
【名前】妻
【属性】人間
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】中年女性〜老人並。
【長所】主人公の妻。
【短所】瀕死の男とどちらが強いか微妙。

【名前】主人公in車
【属性】人間と車
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】中年男性〜老人と車並。
【長所】多分この中で一番強い。
【短所】鉄人動かした方が絶対強い。

【名前】鉄人
【属性】ロボット
【大きさ】20m弱。
【攻撃力・防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応の飛行可能なロボット並。但し動けない。
【長所】でかい。三つの国が大いなる犠牲を払ってまで捜し求める程の強さ。
【短所】動けないので分け要員にしかならない。
【参考】鉄人は遠隔操作のロボットなので、リモコンで操作されなければ動けない。
    しかし、数が足りない為に操作する主人公が副将で参戦している為起動不可能。
242マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:20:40 ID:???
>>241
動けないんじゃ参戦できないんじゃないか?
243マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:25:22 ID:???
意思が有れば無問題
244マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:33:13 ID:???
>>234
なかなか手抜き臭が漂うテンプレだしな。
書いた本人が言うのもなんだけど、あれ以上詳しく書けって言われても難しいものがあるし。
245マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:37:21 ID:???
>>243
ないし
246マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:42:58 ID:???
駄目じゃん
247マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:51:43 ID:???
動けないロボットだって別に問題なくね?
248マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:54:09 ID:???
前に、人なしの車単体で参戦した奴なかったっけ?記憶違いかもしれんけど。
249マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:11:27 ID:???
隣の家の庭の木を先鋒にして大将を主人公+鉄人にすれば、作品的にもベストだと思う
250マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:12:56 ID:???
大将を瀕死の男+鉄人にして主人公+車はそのまま、とか。
251マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:13:46 ID:???
庭の木ありかよw
252マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:16:19 ID:???
>>247
戦えないだろ
253マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:23:17 ID:???
>>251
一応生物ではあるw
254マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:24:24 ID:???
隣家の庭の木は作品的にも重要な存在なんだぞw
255マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:31:34 ID:???
庭の木重要だったっけ?まあ確かに鉄人がこれぐらいは出来るっていう事を示してるけど。
256マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:49:20 ID:???
庭の木をキャラとして再度テンプレ。

【作品名】鉄人をひろったよ
【先鋒】庭の木
【次鋒】蛙
【中堅】妻
【副将】主人公in車
【大将】鉄人with瀕死の男

【名前】庭の木
【属性】木
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】10m程度の木並。無論動けない。
【長所】まあまあのでかさ。
【短所】誰がどう見ても数合わせ。

【名前】蛙
【属性】蛙
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】蛙並。
【参考】弱い上に一コマしか出てないが他にいないので仕方が無い。
【長所】こいつがいなけりゃ5人揃わなかった。
【短所】誰がどう見ても数合わせ。

【名前】妻
【属性】人間
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】中年女性〜老人並。
【長所】主人公の妻。
【短所】瀕死の男とどちらが強いか微妙。
257マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:50:25 ID:???
【名前】鉄人with瀕死の男
【属性】ロボット
【大きさ】20m弱。
【攻撃力・防御力】大きさ相応のロボット並。
【素早さ】大きさ相応の飛行可能なロボット並。但し動けない。
【長所】でかい。三つの国が大いなる犠牲を払ってまで捜し求める程の強さ。
【短所】リモコンに命令しないと動かない。

【名前】瀕死の男
【属性】常人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】瀕死の常人並。鉄人を動かすリモコン所持。
                     喋ったり、半身を起こしたりする事ぐらいは出来る。
【長所】鉄人動かせる。
【短所】瀕死。
【戦法】開始即リモコンに対戦相手を倒せと命令。
258マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:50:58 ID:???
副将抜けてた。

【名前】主人公in車
【属性】人間と車
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】中年男性〜老人と車並。
【長所】車。
【短所】ここと大将で勝ち数稼ぐしかない。
259マロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:52:35 ID:???
よく木まで数合わせにして参戦させるな
USDマンみたいな一強でもいるならわからんでもないが
260マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:05:54 ID:???
>257
鉄人の素早さの欄の「動けない」は消し忘れだよね?
261マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:08:37 ID:???
どう考えても消し忘れ
262マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:10:41 ID:???
>>259最下層の作品に比べれば強いから、いんじゃね。
263マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:36:04 ID:???
木ってどこまでやったら勝ったことになるの?
264マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:39:16 ID:???
折ったらじゃね?
265マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:47:53 ID:???
既に戦闘不能なんだから開始で終わりじゃない?
266マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:54:37 ID:???
まさに最弱
267マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:56:25 ID:???
デッドマンズの先鋒みたいな扱いにはならんのか?
268マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:57:52 ID:???
意志のある惑星や海が分け要員として参戦してるんだし、木だって立派な分け要員だと思う。
引き分けにできる相手のレベルが低いというだけで。
269マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:00:02 ID:???
女子高生の壁下ぐらいかな。
270マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:59:22 ID:???
こんなことで議論するとは思わなかったw
271マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:00:23 ID:???
そうだな
小動物や子供ではどう足掻いても勝てない
負けもしないが
272マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:03:44 ID:???
植物有りだと、5人足りなかった漫画とか参戦出来るようになるかもね
273マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:04:20 ID:???
成人男性でも素手で10メートルの木をどうにかするのは難しいな
274マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:04:42 ID:???
そう考えると強いな
275マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:06:22 ID:???
しかしあまり積極的に木をメンバーに入れるのもどうかと思うから
木を入れないと5人揃わないときのみに限り木をキャラとしていい、としたほうがいいな
276マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:07:47 ID:???
>>275そうだな。1強4弱チームとか、先鋒〜副将まで植物にして分け狙いとかありになるしな
277マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:10:39 ID:???
戦闘不能なものは明らかに負けでしょ
分けにはならんよ
278マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:12:55 ID:???
自律移動ができなくても破壊さえされなければ分けになってきているはずだ
279マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:14:58 ID:???
意志を持っている、あるいは自立行動(動けなくてもいいから何らかの動きあり)
なら木でもキャラと認められる。
例えば、御神木が思念で話しかけてきたとか、切ろうとしたら硬い実を落としてきたとか。
そうでないなら、ただの木は背景なのでは?
280マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:16:04 ID:???
移動の問題じゃないだろ
281マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:16:12 ID:???
木だって生きてるんです。
282マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:17:01 ID:???
でなければ相手を戦闘不能にしたとしてもそれを破壊できなければ分けとか言う意味不明なルール解釈になる
283マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:17:17 ID:???
>>279に同意。戦闘不能なのは無理じゃないか?
いくら作品スレとはいえ、流石に5人揃わないのは無理だと思う。

別件だが、キャラAが武器を購入できる自販機Bと共にAwithBで参加するのはありだろうか?
284マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:17:58 ID:???
一応普通の植物も意志というか意識はあるでしょ。
285マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:18:21 ID:???
最初に言った>>249の発想は凄いと思う
286278:2005/12/17(土) 22:20:44 ID:???
破壊されなきゃ分けってことはないな。行動不能になったら負けが正しい。スマソ。
植物は(壊されたり燃やされたり意識を失ったりしなければ)植物なりに行動可能といえるんじゃないか?
287マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:22:34 ID:???
>>283
今週のヤンガンのやつ?
携帯できるならOKだと思うが
288マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:23:00 ID:???
>>287
じゃあ無理か。d。
289マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:23:34 ID:???
1-8:エントリーの主体となっているものの戦闘不能を以って戦いの決着とする。


これは行動不能とは違う。
290マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:25:07 ID:???
植物は「植物なりに」戦闘可能だろ。それが人間から見るとはるかに低レベルであるというだけで。
完全に行動できない惑星なんかよりは遥かに動くぞ、植物は。
291マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:26:43 ID:???
意思持った動けない惑星有りなら有りだろ。
292マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:26:43 ID:???
動きを問題にしているのでは無いでしょ
もし仮に認められても植物の攻撃を具体的にテンプレに明記すべき
293マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:28:01 ID:???
植物の分けがダメなら今までの分け要員が概ね負け要員に変わってしまうわけだが…
294マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:29:12 ID:???
確かに植物も生きてるし、意志はあるかもしれない。ゴキブリと大差ないかも。
また、動けるか否かは問わないし、戦闘不能でも別に構わない。
ただ・・・何の変哲も無い木をキャラと認めるのは抵抗がある。
物語に主体的に参加できる意志表示があれば文句は無い。

問題は行動・戦闘の可否ではなく、キャラと認められる主体性にある。
惑星や海や太陽がキャラと認められているのは、セリフ等の意思表示によるはず。
295マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:29:17 ID:???
>>292攻撃力無し+防御力物理攻撃無効のキャラとかいるから、それはいいと思うんだが。
296マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:29:20 ID:???
例えば?
297マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:30:00 ID:???
>>295
無しというのは攻撃をしないではないでしょ?
298マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:30:22 ID:???
ていうか声だけしか出てない人物がメンバーに入ってた作品があったはずだし、隣の人入れたらいいんで無いの
299マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:30:50 ID:???
>>298そんなのあったんだ
300マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:33:06 ID:???
>>296
自分に言ったのかな?なら、デッドマンズQ
301マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:34:24 ID:???
あれはそもそも攻撃なんかすると逆に削られて死ぬし
302マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:37:48 ID:???
これテンプレってどこで見れるの
まとめサイトは考察しかはってないんだけど
303マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:38:34 ID:???
>>302
それは多分考察ログまとめサイト。
テンプレはttp://mediator.ojaru.jp/
304マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:39:19 ID:???
新入りさん大歓迎
305マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:40:16 ID:???
皆無なだけじゃん
306マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:43:51 ID:???
>>298
隣の人の存在がちゃんと出てれば、そっちの方がいいと思う。
声だけとか、シルエットだけとかでも。
307マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:47:03 ID:???
植物の樹とかは頑張って枝を伸ばして攻撃かな。
枝を成長させるまでに何年もかかる超遅い攻撃と認められれば分け要員かな。
308マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:48:10 ID:???
それを意図してやってるってどう説明すんの
309マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:48:24 ID:???
いっそFBIとかKGBとかモサド出してしまえw
310マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:49:04 ID:???
>>309
そりゃねーよw台詞だけだし
311マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:49:11 ID:???
本人は攻撃と意図せず巨大化し続けるのも攻撃とみなされたはず
312マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:49:59 ID:???
あぁ、ザ・ワールド・イズ・マインな
テンプレ改定されたけど。
313マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:50:03 ID:???
超遅いの?
314マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:50:24 ID:???
というか意図してやってなくても周囲に枝を伸ばせば、それ自体が攻撃になるんじゃね?
キャラによって遅い速いの差はあれど。
315マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:50:40 ID:???
【名前】庭の木
【属性】木
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】10m程度の木並。無論動けない。
【長所】まあまあのでかさ。
【短所】誰がどう見ても数合わせ。

上記だけではキャラとは認められない。背景と見るべきでは。

行動・戦闘が可能かどうかに関係なく、漫画のキャラと一般に認められるに
足る何らかの要素がないと。
例えば喋ったとか、表情があるとか、意志を持ってるという設定があるとか。
そういう特別な描写や設定も無しに、ただの木をメンバーと認めるのは無理がある。
316マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:51:09 ID:???
>>308
性格考慮せず全力で戦闘するルールだから、大丈夫だろ
317マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:51:23 ID:???
>>314
それって作中でなんか説明されてんの?
318マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:52:21 ID:???
見てない人の為に言っとくが、あくまで作中で出た庭の木は、そこらへんにある普通の木。
319マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:52:47 ID:???
まあ庭の樹はキャラでは無いよな。
320マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:53:32 ID:???
>>315
一コマしか出ていないネズミやゴキブリ(=メンバーが足りないが故の数合わせ)と同じだろ?
321マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:54:34 ID:???
>>320
動物と植物は同列ではないと思うが
322マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:54:43 ID:???
まさかこの話で100レス近くも議論する事になるとは思わなかった。
323マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:56:30 ID:???
>>315
ただの背景ではないと一応言っておく。
324マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:56:44 ID:???
それが作品スレクオリティ
325マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:56:49 ID:???
>>321
動物と植物は同列じゃないか? あるとしたら知能の高低、運動能力の高低だけだろ。
レベルの差があるというだけでキャラクターとしては同列。
326マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:00:15 ID:???
つまりこのスレ的には目に見えないような微生物も参戦可能か
327マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:01:32 ID:???
作中に1コマでも登場していればな
328マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:01:58 ID:???
登場してるだろうね
目には見えないだろうけど
329マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:02:41 ID:???
それは果たして登場してるといえるだろうか
330マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:02:44 ID:???
精子が出てきそうな流れだなおいw
331マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:02:51 ID:???
なぜいえないの?
332マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:03:41 ID:???
>>331
見えないから、としかいえんな
333マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:04:04 ID:???
見えないキャラなんかいくらでも居ますがな
334マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:04:14 ID:???
見えないから微生物が存在しない可能性もある
335マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:05:07 ID:???
描写されてないからじゃね?
海が描かれてるからその中にいるはずのサメを参戦とかないだろ。
336マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:05:11 ID:???
>>330
精子いた気がする、最下層に。
337マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:05:19 ID:???
見える見えないより、確実に存在しているかいないかの方が重要
338マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:05:23 ID:???
確かにネズミやらゴキブリやらカモメも漫画のキャラクターとは言い難いけど。
動物と植物は同列という意見も一理ある気はする。
一理あるけど・・・

普通の木をメンバーに認めていいのかなぁ
別に強硬に反対してる訳じゃないが、ちょっと釈然としない。
339マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:05:38 ID:???
そりゃ無茶な話だよ
殺菌が超完璧で微生物などいないって世界設定がないと無理
340マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:06:01 ID:???
ラバーズ・ドア
http://mediator.ojaru.jp/template/00380000/rdoor.html

どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
341マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:06:37 ID:???
>>335
なくてもその世界にいる事は確実でしょ
普通の世界の普通の木が参戦可能なんだから
普通の世界の普通の海にサメがいないわけがない
342マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:06:38 ID:???
>>334
「舞台が地球」と言う設定ならば一応見えなくても存在しているという根拠にはなると思う


問題は存在さえしていれば「登場キャラ」になるのかと言うことだ
343マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:06:38 ID:???
問題は確実に存在しているかどうかだ
顕微鏡などで存在が確認されているなら問題無し
344マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:07:22 ID:???
一度でもはっきり目に見えなきゃ駄目だろ。透明人間でもないかぎり
345マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:08:09 ID:???
存在しないはずが無いじゃない
普通の木が普通に生長すると確認されてなくても攻撃だなんて言うルールなんだから
346マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:08:06 ID:???
>>340
下の二行のコピペがうまいことはまってるな
347マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:08:26 ID:???
正直、描写もされてない細菌なんかが参戦可能になったら、そろそろこのスレも終わりだと思う。
348マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:09:10 ID:???
いやでも、描写無くて声だけの奴がいるそうだしな。
細菌は無しってルール追加じゃだめか?
349マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:09:16 ID:???
>>345
漫画なんだからあり得ないなんてあり得ない
350マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:09:43 ID:???
人が普通に生活している設定ならそこに細菌がいるのも普通に考えられる事だが
いつから描写が必ず要るってことになったんだ?
351マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:09:52 ID:???
微生物だのなんだの言ってるやつは何考えてんだ?
352マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:10:32 ID:???
>>349
俺は存在がありえるといってるんですが
353マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:10:33 ID:???
>>345
それなんだが、意思のある(と描写されてる)木なら枝伸ばしも攻撃に入ると思うんだ。
しかし、相手に危害を加えるでもなくただ成長してるだけで攻撃と言うのはいかがなものかと。
354マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:10:37 ID:???
特に何も
355マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:13 ID:???
>>351
いや、数合わせに微生物参加させたら負けないだろうなーって
356マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:40 ID:???
>>353
しかし木以外に実際そういう奴いないか?
存在してるだけで相手を攻撃することになるような奴
357マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:49 ID:???
>348
・一度も漫画中動いている描写がないキャラは参戦不可。
(ただし、1コマしか登場しないキャラを入れない限り
 作品内で5人揃わないという場合のみ1コマキャラでもOK。)
(例:DBでの過去の大界王神は不可。現在の界王神が回想したひとコマのみ)

なんだから、声だけ参戦してる奴がおかしいんじゃないのかなあ。
358マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:55 ID:???
>>355
恐らく寿命短いから速攻死ぬよ。>微生物
359マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:56 ID:???
>>353
ああ、俺もそう思うよ
攻撃である設定なりなんなりがあれば
360マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:59 ID:???
>>355
負けないか?まぁ、分け要員か…
361マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:12:01 ID:???
ビッグライト使ってもでかい細菌とか出てこないから、
ドラえもんの世界には微生物はいないよ
362マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:12:47 ID:???
>>358
1-7:寿命、餓死待ちなどの消極的な勝ち方は禁止。

らしいけど?
363マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:12:50 ID:???
>>361爆笑した
364マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:13:27 ID:???
>>361
あの世界は壁も床もなにも大きくならないよ
365マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:13:47 ID:???
>>362
待ってるわけじゃなく勝手に寿命で死ぬならしょうがない
戦闘時間に制限あるキャラみたいなもんだ
366マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:00 ID:???
>>362
それと相手が勝手に死ぬのとは違う。
どっちにしろある程度速くて範囲攻撃持ってる奴には普通に負ける。
367マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:06 ID:???
>>356
いや、そういう奴はいると思うよ。
だけど、そういう奴らの場合はそれで相手にダメージを与えられる可能性があるんだろ。
木の場合、どうやって相手倒すんだ?
368マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:07 ID:???
そう考えるとビッグライト都合いいな、スモールライトも。
369マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:14 ID:???
>>362
待ち以前に勝手におっ死ぬんだからどうしようもない
370マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:16 ID:???
>>365
しょうがないとかいわれてもそれじゃ相手の寿命待ちと同じ事じゃん
レベルに差はあるかもしれないけど
371マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:15:23 ID:???
それは寿命が特別長い奴に適応されるルールだ
372マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:15:25 ID:???
声だけ参戦してるやつって具体的に誰だ? テンプレによっては改訂した方がいいんじゃないか?
373マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:15:36 ID:???
>>370
問題は相手が寿命で死ぬかどうかではなくそれを待つだけかどうかってことだ
DBキャラの惑星破壊喰らったら普通に寿命の前に死ぬから問題なし
374マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:15:42 ID:???
>>370
その理屈だと死刑囚が無敵の分け要因になるぞ
375マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:15:48 ID:???
>>371
そうなの?初耳だよ。
376マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:15:52 ID:???
時間制限あるキャラと同じ扱いでいいだろ。
そうすると上記のキャラ分けまくりになるし。
377マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:16:24 ID:???
>>374
なんで?
378マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:16:42 ID:???
意思も無く動けなくて背景の木とかエントリーしようとする奴おかしいだろ。
普通にキャラ足りなくて参戦不可だろ。議論する意味も無い
379マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:07 ID:???
だから背景の木じゃねーって
380マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:11 ID:???
なんかやたら強引な解釈をする香具師がいるな
381マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:16 ID:???
寿命1秒前のキャラ出したらほぼ負けないな。勝てないけど。
382マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:24 ID:???
意味がない議論なんてないんだよ
ククリがロリかどうかだって、大切な議論だ
383マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:42 ID:???
>>379
意識あるなら普通におk。
そこをテンプレに鬼才してくれれば参戦できる。
384マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:43 ID:???
0.0000001秒で先に死ぬ奴が引き分けという話は前代未聞w
385マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:45 ID:???
>>377
対戦開始→死刑囚自爆→相手の自爆を待った。消極的な勝ち方なので分け。
ってことじゃないか?
386マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:50 ID:???
>>379
じゃあなによ?
387マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:54 ID:???
>>375
勝てないから一番下と=になるだろ
388マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:18:01 ID:???
背景かどうかから議論しないと
389マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:18:30 ID:???
>>385
死刑囚が自分で死ぬのか?酔狂な
390マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:19:00 ID:???
>>384
まあそういうルールしか書いてないけど
391マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:19:10 ID:???
寿命関連の話って前もなかったっけ? 結論忘れたけど(結論が出たかも憶えてない)

>372
これかな?
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00360000/sonchoh.html
よく見ると参戦できないんじゃないかな、これ(苦笑)
392マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:19:35 ID:???
>>380
木の成長が攻撃とかなw
393マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:19:49 ID:???
394マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:19:56 ID:???
>>389
お前何も知らないのな。
死刑囚042のテンプレ見てみな。
395マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:20:45 ID:???
>>391
思い出した、それだ。
誰も突っ込まないからスルーしてたがこれじゃ無理だな。
396マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:20:46 ID:???
>>386
ただの木ではあるが背景の木ではない。
この木が原因で主人公は隣家の主人の悪口を言い、鉄人に抜かせて別の場所へ植えなおした。
ストーリー的にはそこそこ重要な存在……だと思う。
397マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:20:59 ID:???
って死刑囚寿命関係無いw
398マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:21:07 ID:???
>>390
そういうルールじゃないよ。
399マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:21:54 ID:???
>>396
背景と同じだろw
家のドアを使えば家はキャラか
400マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:22:10 ID:???
長引いてきたからそろそろ移動かな
これ以上はこっちでやろうや

最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4(ルール議論など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/


今要検討中何個ある?
401マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:22:31 ID:???
>>379
木が背景じゃないってどういう強引な解釈だよ
まさか背景じゃない=絵ではないって考え?
402マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:01 ID:???
>>400
いや、だから議論スレに持っていく意味も無いよ
403マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:24 ID:???
戦闘開始直後に寿命で死ぬのと爆弾で死ぬのは同じじゃないのか?
404マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:31 ID:???
>>401
強引でもなんでもなく読めば分かる。ただの背景ではない。
405マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:35 ID:???
ただの木がただの木だから駄目って話になれば終わるんじゃない?
406マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:47 ID:???
>>402
いや、意味無いとかじゃなく、これ以上の議論はあっちでやれ、ってことだろ。
407マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:51 ID:???
>>399
背景って言葉の意味分かってるか?
家のドアとも全然違うだろ。木は生きている。
408マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:20 ID:???
やっぱり餓死待ち禁止と書くより制限時間を設けるべきなのかね。
一日か二日経っても決着が付かなければ引き分けとか。
409マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:21 ID:???
>>403
天命と人事の差があるでしょ
410マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:27 ID:???
つーか背景って表現をするから齟齬が出る
411マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:40 ID:???
>>404
読まなくてもわかる。そいつは参戦不可だ
412マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:25:03 ID:???
>>408
ブゥアーが分け要因になるが
413マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:25:38 ID:???
>>407
いや背景だし同じようなもんだよ
レベルの差はあるかもしれないけどね
414マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:25:45 ID:???
>>411
参戦可能か不可能かの話は俺はしていないぞ。何か勘違いしているようだが。
背景ではない、といっているだけで。
415マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:25:53 ID:???
議論スレいけ
416マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:26:15 ID:???
こんなもんを持っていく意味は無い。
417マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:26:23 ID:???
1週間くらいでいいんじゃねーの>時制
418マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:27:04 ID:???
>>414
背景じゃない理由が引っこ抜かれたからってアホか?
419マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:27:16 ID:???
>>414
背景じゃなくても参戦不可だ。
というか参戦不可なら議論する意味ない
420マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:27:25 ID:???
じゃあ、これからは語りかけたり動かない植物はなしってことか?
421マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:27:40 ID:???
>>414
そんな紛らわしい事言ってんなよ…
どう考えても今話し合われてるのは参戦可能か不可能かってことだろ…
422マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:05 ID:???
>>418
読めよ
423マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:14 ID:???
424マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:16 ID:???
>>416
分からん奴だな
こっちでやる意味はもっとないからあっちいけ、と言ってるんだ
425マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:31 ID:???
>>422
読んだよ
426マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:45 ID:???
>>420
そもそも、いままでエントリーしてないし
427マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:31 ID:???
>>421
そんなもん参戦不可に決まってるから話し合い以前の問題だろ
428マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:46 ID:???
ええと・・・根本的なところで勘違いしてる方がいるようだけど。

認められるのは、その漫画内で読者が確実に設定・描写で確認できる存在。

現代の地球が舞台なら、コマに描かれてなくても微生物は存在するのは当然。
だが、読者が確実に確認できなくては、漫画内では存在しないも同然。
>327の 作中に1コマでも登場していればな が当然。
まさか、作中に描写されてない存在まで拡大解釈で出そうとしてる?
まだこのスレの常識に慣れてない人がいるみたい。
429マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:30:09 ID:???
人によって「背景」の意味している言葉が違っているのは気のせいか?
議論する意味がないといってるヤツはその理由を頼む。
どんなに下らないものでも大抵議論する意味はあるぞ。いいか悪いか納得できる人間だっているだろうし。
430マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:30:55 ID:???
>>429
>>410
つまり背景とか言い出した奴がアホ
431マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:31:03 ID:???
>>428
設定で確認は出来ると思うよ?
普通はそんな作業しないだろうけど
432マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:32:00 ID:???
そんなものは設定とは言わん
433マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:32:27 ID:???
いや言える
434マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:32:51 ID:???
>・一度も漫画中動いている描写がないキャラは参戦不可。
> (ただし、1コマしか登場しないキャラを入れない限り
> 作品内で5人揃わないという場合のみ1コマキャラでもOK。)
これが適用されるから別にたいしたことにはならないと思うが
435マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:33:12 ID:???
まず、このスレの趣旨からして参戦不能な漫画は出来る限りなくすべきだ。
ただ、攻撃力皆無の大木とかを引き分け狙いで出されるのは困る。
だから、意志も動きもない生物はそいつを出さないとメンバーが揃わない時のみ認めたらどうか。
もちろん、作中で描写されてない奴の参戦は却下で。
436マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:33:28 ID:???
視認出来ない微生物は参加禁止ってルール追加じゃ駄目か?
437マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:33:37 ID:???
>>428
スレの常識に慣れていないというより、いたずらに混乱させようとしているように見える
438マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:33:45 ID:???
意思も無く動かないならその木がどんなに物語に深くかかわっていようが参戦不可だ。
なぜかと訊かれればどんなに拡大解釈してもその木はキャラじゃないから
439マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:35:14 ID:???
>>436
そんなの追加する意味も無い。普通に常識でわかる範囲だろ
440マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:35:46 ID:???
自分の常識は世界の常識じゃないぞ
441マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:35:58 ID:???
>>438
名無しの動物も植物もキャラでいいだろう。
442マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:36:23 ID:???
>>438
それはキャラクターという言葉の定義の問題だと思う。
443マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:37:17 ID:???
>・一度も漫画中動いている描写がないキャラは参戦不可。
動物と植物の決定的な差はここかな
444マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:37:35 ID:???
とりあえず動けないガラクタ状態の鉄人よりは庭の木を出した方ががまだましだ
445マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:37:43 ID:???
5人揃わなくて尚且つ一コマすら出てるキャラがいない時のみ植物有りってのはやっぱ無理だろうか
446マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:37:44 ID:???
>>440
それが常識だと思えないならそいつの常識を疑う
447マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:38:16 ID:???
落下中のコロニーを出そうとしていた香具師がいて、
パイロットを装備品扱いという理屈が嘗て通っていた時点で
このスレに常識が通用しないのは分かっている
448マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:38:45 ID:???
>>443
それ一コマキャラ特例ルールがあるからあってないようなもんだよなあ

>>446
そりゃあお前の勝手だから好きに疑え
449マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:39:01 ID:???
だな
声だけの奴も通ってるし
450マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:40:04 ID:???
>>447
パイロットが装備品扱いってのはもともとそういうことなってたからな
今は違うが
451マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:40:16 ID:???
微生物with媒体の人
ならおkかな?
452マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:40:17 ID:???
>>447
まあ、それが通らなかったり修正されたりするところが最後の砦みたいなもんだろ。
453マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:40:44 ID:???
>>447
とおったのかw
どう考えても無理だと思うけど・・・。
454マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:40:50 ID:???
>>445
それが一番いいように思える。
その手の漫画は「参戦させることに意義がある」的なものだろうし。

>>449
声だけのヤツはテンプレ作り直しかな。
455マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:40:57 ID:???
>>451
微生物は搭乗も操作もしてない
456マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:41:12 ID:???
>>449
そいつ修正すりゃいいんじゃね?
457マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:41:16 ID:???
>>451
微生物の意味ないような、いやなんか特殊能力あれば別だけど
458マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:41:23 ID:???
>>447
それと画面に出てもいない微生物をエントリーさせようとする奴はだいぶ違うだろ
459マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:41:35 ID:???
>>451
そりゃ普通にありだ。
460マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:41:45 ID:???
ただの木を本気で出そうとする基地害に関わっても時間の無駄だぞ
461マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:42:06 ID:???
>>453
通ってない通ってない。
パイロットが装備品は昔あったルールだけど、今は修正された。
462マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:42:07 ID:???
声だけのやつを出している作品は
たいてい人数不足。
463マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:42:12 ID:???
動きも喋りもしない木をキャラクターというか普通?
定義は人それぞれだが、普通の木をキャラと言われても困る
464マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:42:30 ID:???
>>460
それシャレ?
465マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:42:51 ID:???
認識の差が激しいスレで常識を盾にするのは辞めたほうが良い典型例だな
466マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:43:31 ID:???
木がキャラとは到底思えないが、出せるキャラいないなら出してもいいとは思う
467マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:43:36 ID:???
>>463
たぶん今頑張ってる奴に普通とか言っても通用しない。
468マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:43:41 ID:???
衛星軌道上の衛星レーザーと地上の能力者を一緒に出そうとしていた香具師までいたからな
469マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:43:59 ID:???
参戦させる事を至上とするなら俗に言う分け要因を分けとするのはおかしくないか?
470マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:44:18 ID:???
>>447
とおってねーよw嘘つくな。ルールにもあるじゃん
パイロット装備品は通ってたともいえるけどコロニーは絶対通ってない
471マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:44:20 ID:???
>>468
それは作中で実際にやってるんだから出せないこのスレのルールの方が本来おかしい
472マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:44:34 ID:???
ぶっちゃけ、問題はその木がかなりの分け要員になっちまうから
問題になってしまったんだよね。
負け要員だったらここまで議論されなかったと思う。
473マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:45:38 ID:???
戦闘不能は負けなんでしょ?
474マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:45:54 ID:???
>>472
ケナフでも同じことになると思うが
475マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:46:13 ID:???
>>468
あれはまだわからなくもない。
それが主武器とか最強装備とかなら出したくなる気持ちもわからんではない。
476マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:46:19 ID:???
>>470
落ち着け
コロニーは出そうとしていた香具師が居ただけだ
それのために
・エントリー開始時に一つの意思の元でコントロールできない状態(コロニー落としや隕石)→不可
このルールが出来た
477マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:46:53 ID:???
鉄人とやらを読んでない俺にはもうワケワカメのだが
荒木のバージニアによろしくで意思もなにもないけどストーリーとして重要なバージニアを出そうとしてるようなもんなのか
478マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:47:28 ID:???
コロニー落としに関しては、検討の余地はあると思う

479マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:47:39 ID:???
逆に、荒木のバージニアによろしくを見てないからなんとも
480マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:48:00 ID:???
>>477
スプリガンで重要なガイア理論を元に地球出そうとするようなもんじゃね?
481マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:48:04 ID:???
考察済み
殷周伝説 太公望伝奇>61-66Romancers>太公望伝奇>まんがエネルギー
新元禄太平記>72-76動物のお医者さん>新元禄太平記>罪と罰
レベルE>121-125P・U・L・S・E>ソウルイーター=レベルE>ラグナロク
まじっく快斗>139-142マカロニほうれん荘=まじっく快斗>不思議な少年
チョコボ>147-148KINGDOMHEARTS>チョコボ>半熟英雄
幻想大陸>168-170ロダンのココロ>幻想大陸>明朗健全始末人
爆裂機甲天使クロスレンジャー>228-230はいぱーぽりす>爆裂機甲天使クロスレンジャー>新旭日の艦隊
666〜サタン〜>224-226魔界学園>サタン>まんが超ひも理論
【要検討中】
考察中 未確認飛行物体男/男性>217-223剣士以下との勝率次第。
考察中 魁!!男塾>95>211飛行能力壁付近か?
まとめサイト 開国と近代日本の歩み
まとめサイト 星のカービィ>642反応した隕石は数`先から接近してたらしい。
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト お空の仲間たち
まとめサイト カスミ伝△
まとめサイト 流血鬼
まとめサイト カースダイアリー…霊体壁下位ぐらいか?
まとめサイト 白亜荘二泊三日
まとめサイト トラブル昆虫記
>87-91修羅の門…拳銃対応付近か?
前スレ359バキ交代案 中堅へ? 
前スレ375ラブやんもっと上か? 前スレ404大将案
>38装置ルール
・列車関連・・・運営議論スレ。電気アリでレール無しでの突撃か?
まとめサイト マンガ数学入門・・・列車ルール次第。 前スレ>352で修正
朝霧の巫女・・・>314列車ルール次第。先鋒交代させた方が良い。
>463続編ものの同時エントリーに関して修正案。守護月天と再逢、蒼天の拳と北斗を別になど。

482マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:48:08 ID:???
ルールは可変的だからね
変えたいなら議論スレに人を呼び込んで話しあえばよし
483マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:48:09 ID:???
というか勝手に、両者近くに居ないと参戦できない、とした挙句近くに置けば両者の環境が違うから駄目
とかいう無茶な理論で衛星を封じるのはどうよ?
484マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:48:37 ID:???
無茶じゃないやん
485マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:48:52 ID:???
>>479
密室の宇宙船の中で爆弾を解体する話
その爆弾の名前がバージニア
486マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:49:09 ID:???
じゃあガンダムXのサテライトなしだろ
487マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:49:12 ID:???
人類スレの末期を思い出す
あっちは狭くしすぎて駄目になったが、逆に拡大しすぎて駄目か
488マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:49:21 ID:???
>>480
あれは実際に意思があって動いてるし、攻撃してるから普通にOKだろう。
489マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:49:33 ID:???
>>481
もつなべ
490マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:49:49 ID:???
>>477
まあどうもそんな感じらしい。
ただバージニアと違うのは、爆弾(非生物)か木(生物)かってことだけらしいが。
491マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:49:51 ID:???
>>481
乙であります

さちことねこさまはまだ再考察されてなかったのか
492マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:50:03 ID:???
>>486
そんなに電車出したいか?
493マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:50:30 ID:???
何で電車?
494マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:50:49 ID:???
おいおいただの爆弾なんか通ってんのかよ
495マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:04 ID:???
>>486
何がどうダメなのか訳がワカラン。勘違いしてないか?
496マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:15 ID:???
お前らゲッターの力を信じて落ち着け
497マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:20 ID:???
話題としてはちょっとずれるんだが…
ただの木が名前をつけられてペットのように可愛がられてたらキャラとして認められるのかね?
498マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:26 ID:???
>>494
とおってないってw
499マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:33 ID:???
別に衛星+操作者も出せなくはない
環境を宇宙にして開始直後に操作者が死ぬか、
環境を地上にして開始直後に衛星が墜落するかすれば
500マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:36 ID:???
>>494
まずレスを読め
501マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:00 ID:???
>>499
その選択肢が既におかしい
502マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:17 ID:???
>>494
ねーよwwwwwwww
もし通ってもそれ含めてキャラが4人しかいないからミリ
503マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:20 ID:???
>>494
通ってないよ。動けない鉄人がダメなんだから。
504マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:39 ID:???
>>499
逆にXは月で戦ってるんだよね
505マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:48 ID:???
>>497
もう相手にする必要は無い
議論スレにいけと言われてここでやってる時点でいけない

どうせ949になったら止まる
506マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:48 ID:???
俺達は何のためにあの夜あんなに激論したんだ
507マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:51 ID:???
>>498
出そうとするってだけで出てないのか
やっぱただの木は変だよなあ
508マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:53:08 ID:???
>>497
名前ありの生物が駄目になる理由がわからん。
509マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:53:27 ID:???
>>504
月環境は逆に却下されたはずだが
510マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:53:52 ID:???
>>506
ヤミ帽のことなのかククリがロリか否かのことなのか
511マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:54:12 ID:???
>>509
いや、近くで戦っているということ
512マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:54:16 ID:???
面倒くさいから

「姿形が解る」を絶対条件として
・物語に意志やプログラム等に基づいて自ら干渉している(語りかけるだけでも可。)
・物語に干渉したりはしないがとりあえず意志やプログラム等に基づいて自ら攻撃は出来る
・攻撃は出来ないし物語に干渉もしていないが意志だけはある
以上3つのうち1つでも満たしていない存在は参戦不可

としてしまったらどうだ?
513マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:54:32 ID:???
>>510
十次元とか恒星論争かもしれんぞ
514マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:54:43 ID:???
>>506
当時の議論にあまねく全員が参加できたわけでもないだろうから、別に再議論になってもおかしくはない
515マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:55:21 ID:???
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1113542486/274
これで納得がいかなければ議論スレで頑張ってくれ
516マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:55:23 ID:???
>>514
それは正論
再議論は全く問題ない

しかしやる場所はここじゃない
517マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:55:34 ID:???
>>513
美勒王が人類か否かとかとちゃうん?
518マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:56:02 ID:???
>>512
>「姿形が解る」を絶対条件
これやると困るキャラが出そうだが。声だけで語りかけてくる思念体とか。
519マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:56:28 ID:???
>>514
しかし同じことを繰り返していてもしょうがない
520マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:56:29 ID:???
>>512
一つでも満たせば参戦可能でよくない?
521マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:56:47 ID:???
みなみけの「ふじおか」はキャラなのか?
522マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:57:10 ID:???
>>517
いやブウに勝てるキャラについてだよ。
523マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:57:28 ID:???
>>515
その例だとAKIRAがありになってしまうんだが
524マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:57:37 ID:???
>518
実体が無い奴もいるしな。
525マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:57:57 ID:???
>>519
そうでもないぞ
議論に参加するものが違えば議論中新たな世界が開ける可能性はおおいにある
前に参加したからもう参加したくない、というなら議論スレにいかなきゃいいだけの話だしな
526マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:57:59 ID:???
>>523
ありならええがな(´・ω・`)
527マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:59:45 ID:???
で、話を戻して鉄人どうするの?
俺は庭の木と鉄人だったら庭の木を取るが
528マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:00:05 ID:???
じゃあ姿形がわかる外して、

・物語に意志やプログラム等に基づいて自ら干渉している(語りかけるだけでも可。)
・物語に干渉したりはしないがとりあえず意志やプログラム等に基づいて自ら攻撃は出来る
・攻撃は出来ないし物語に干渉もしていないが意志だけはある
以上の一つでも満たしていれば参戦可

とかにすれば?一番上がよくわからんが。
529マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:00:08 ID:???
>>527
つ議論スレ
530マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:00:29 ID:???
キャラが足りないなら参戦不可だろ。
531マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:01:02 ID:???
>>527
何でその極端な2者択一になるんだか
どっちも駄目でいいじゃん
532マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:01:39 ID:???
昔くそみそテクニック出そうとした奴がいたが
木とかベンチ出さなきゃ無理だから却下になってたよね
533マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:02:17 ID:???
そういえばそんなこともあったな
534マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:02:22 ID:???
たぶん二重パロディ
535マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:02:31 ID:???
>>527
参戦不可はできるだけ無しにしたいけど足りないんじゃ無理だ
536マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:02:56 ID:???
いっそ、足りないキャラの分は不戦敗って事じゃ駄目か?これならどんだけ足りなくてもいいし。
537534:2005/12/18(日) 00:03:04 ID:???
誤爆失敬
538マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:03:19 ID:???
>>532
ちょwww出そうとしてないってwwwww
俺は嘘だと言ったのにみんなが乗ってきただけだwwwwwww
539マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:03:25 ID:???
声だけどころか存在してるかどうかすら不明で、全て不戦敗だった
レジデント・オブ・サンが普通に出ていた頃は良かったね
これはネタ故の特例だから他の奴に適応はできないよとあえて言わなくても
皆わかってて
540マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:03:28 ID:???
そこまでして参戦させる事のみにこだわる必要ってあるのか?
541マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:02 ID:???
くそみそが出せなくて何の作品スレか
542マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:51 ID:???
まじめな話、SONCHOH(そんちょう)はテンプレ不備で一旦除外するべきだと思う。
543マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:55 ID:???
>>541
五人いないもんはどうしようもない
544マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:55 ID:???
5人揃えられない以上は仕方無いってのは1スレ目からの原則
545マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:05:15 ID:???
まあ、仕方ないだろ。
限界ってもんはある。
546マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:05:21 ID:???
最後のおっさんを挿入しても3人だからな
547マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:05:21 ID:???
>>541
ここで【番外・考察不能】ですよ
548マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:05:57 ID:???
挿入言うなw
549マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:05:57 ID:???
くそみその代わりに地獄の死者たちがヤマジュン代表として参戦してる
550マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:06:22 ID:???
>512を参考に
「姿形が解る」を絶対条件として
・物語に意志やプログラム等に基づいて自ら干渉している(語りかけるだけでも可。)
・物語に干渉したりはしないがとりあえず意志やプログラム等に基づいて自ら攻撃は出来る
・攻撃は出来ないし物語に干渉もしていないが意志だけはある
意志は物語のキャラへの意志表示か、読者が意志を確認できる事が必要。例えば、
木が独り言を言っていて、作中誰も聞いてなくても、読者には木に意志があると分かるとか。

上記のうち、どれか一つを満たせば、生物・非生物その他の存在問わずキャラとする。
551マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:07:07 ID:???
>>547
そこがヤマジュン作品で埋まることになりますが・・・。
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/mangas.html
552マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:07:19 ID:???
だから姿形は(ry
553マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:08:24 ID:???
>>550
姿形は分からなくてもいいよ。絶対に不可視の奴もいるんだから。
554マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:08:28 ID:???
>>536案でもいいと思うんだが
最低3人は必要ってことにすれば
555マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:09:16 ID:???
>>554確かに最低3人はいないと勝てないからな
556マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:09:32 ID:???
>>550
>「姿形が解る」を絶対条件として
ここを思念体とか実態無しのキャラは出せるようにして
かつ微生物や声だけのキャラを無しにすれば
キャラを交代しなくてもすむ(そんちょうは駄目だけど)
557マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:10:11 ID:???
>>554
いや、対戦は5対5が原則は通した方がいい。
558マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:10:55 ID:???
そんちょうの声だけキャラって
>・物語に意志やプログラム等に基づいて自ら干渉している(語りかけるだけでも可。)
に当てはまるんじゃね?
559マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:12:11 ID:???
前から言いたかったんだが地獄の「使者」たちな
560マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:12:27 ID:???
512を参考に
参戦キャラの条件
・物語に意志やプログラム等に基づいて自ら干渉している(語りかけるだけでも可。)
・物語に干渉したりはしないがとりあえず意志やプログラム等に基づいて自ら攻撃は出来る
・攻撃は出来ないし物語に干渉もしていないが意志だけはある
意志は物語のキャラへの意志表示か、読者が意志を確認できる事が必要。例えば、
木が独り言を言っていて、作中誰も聞いてなくても、読者には木に意志があると分かるとか。

上記のうち、どれか一つを満たせば、生物・非生物その他の存在問わずキャラとする。
可視・不可視は問わない。
というのでは?
561マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:12:43 ID:???
>>558
実態無しとか不可視とかそういうレベルじゃないが
1コマも姿が出てないのはやっぱ駄目だろ
562マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:13:13 ID:???
>>560
それでいいかも。
563マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:13:31 ID:???
>>557
1コマしか出てないような適当なキャラで埋めるよりは
3人出して他は不戦敗のほうが潔くていいだろ
564マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:14:44 ID:???
こんなルールを作らねばならないってのがなんともなー
565マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:14:59 ID:???
>>563
何でその極端な2者択一になるんだか
どっちも駄目でいいじゃん
566マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:15:11 ID:???
>>563
そうか…?
俺は例え一コマキャラでも5人揃えて参戦の方が良いと思うんだが。
567マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:16:08 ID:???
>>565
それはないな
568マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:16:11 ID:???
>>561
確かに声だけで姿がない(不可視とかじゃなくコマの外という意味)
キャラはどんな姿かわからんから駄目というのはわかる
569マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:17:41 ID:???
作中最強レベルのキャラで戦闘方法も分かってるが姿が分からないやつはどうすればいいんだ
570マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:18:36 ID:???
>>569
その説明だけじゃわからん。参戦してる奴か?
571マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:18:48 ID:???
せめて実態無しとかだったらな
572マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:19:33 ID:???
>569
連載中なら登場するのを待てば良いし、完結してないなら諦めるか参考メンバーに勝てる、で誤魔化すしかないと思う。
その手のキャラってテンプレにすると弱いんだよな…。
573マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:19:36 ID:???
>>563
3人しかいないのは駄目だろう。5人同士で争ってこそ作品スレ。
574マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:19:49 ID:???
>>570
まだ出してない
地中から出たことが無いんだ
575マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:20:30 ID:???
何でもウェルカムな姿勢はいいけど
5人いないとかどうしても無理なのは排除でも仕方ないんじゃないか
576マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:20:36 ID:???
そもそも大きさが分からないことには開始距離が決められ無いから正体不明キャラは困る。
577マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:21:20 ID:???
でかさは何気に重要項目だしな。
578マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:21:56 ID:???
姿が一部しか出てないやつはいるんだよな
土ワイ次鋒やゼル伝中堅なんかだけど
579マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:22:56 ID:???
>>575
何でもウエルカムってのはそういう理念を心がけるってことで実際何でもありなわけじゃないからな

ところで村長だがやはり何とかしたほうがいいか?
テンプレ作成者いる?
580マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:23:30 ID:???
5人いなくてもしっかりとした作品はある
5人に拘るから明らかに不審なメンバーが出てくるんだろ
不戦敗というデメリットを呑んで出てくるんだからいいじゃん
581マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:23:53 ID:???
>>481
そんちょうも議論中に入れて置いてください
582マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:25:08 ID:???
そんちゅうはテンプレ作成者の同意がとれれば何とかできる
583マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:25:42 ID:???
>>580
しっかりとした作品かどうかではない。5対5であることが重要。
584マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:25:44 ID:???
そもそも五対五で作品の強さが分かるかと
585マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:25:50 ID:???
でろでろの大将、ズシャリサマも姿が一部しか出てないです。
結局、下半身のみの妖怪という扱いにしました。
586マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:40 ID:???
>>583
その理由は?
587マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:44 ID:???
>>584
それは1スレ目の>>1さんに対する挑戦ですねw
588マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:45 ID:???
>>580
しっかりしてるとかは関係ない。

>>584
このスレの趣旨さえ疑うなら他のスレ立てれば?
589マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:27:33 ID:???
>>584
だって、5対5で作品の強さを測るスレだし
590マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:28:25 ID:???
>>586
このスレの名目だから
591マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:29:17 ID:???
人数が足りない漫画への対処法として俺が思いつくのは下の三つだな。

・登場してる奴のテンプレだけ作って考察不能に放り込む。

・人数が足りない分は不戦敗にする。
 但しこの場合、わざと人数不足のテンプレを出して最下位を狙う奴が出るおそれがある。
 それこそ背景キャラでも何でも参戦させて出来るだけ不戦敗をなくす必要あり。

・メンバーの中で最弱のキャラが複数回戦う。
 これも強いキャラを何度も戦わせる戦略を防ぐ為にできるだけキャラを参戦させるべき。

個人的には一番上を推奨。考察不能でも参戦してる事に変わりはないし。
592マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:29:27 ID:???
>>586
そういうスレだから。それじゃ理由にならないとか言っても意味無いぞ
593マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:30:10 ID:???
>>591
俺も上だな
一コマキャラを使ってもどうにもならんときはそれしかない
594マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:31:15 ID:???
こうなると思うが。
・登場してる奴のテンプレだけ作って考察不能に放り込む。
 但しこの場合、わざと人数不足のテンプレを出して考察不能占拠を狙う奴が出るおそれがある。
595マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:31:45 ID:???
>>591
てか、普通に参戦不可で良いだろ…
5人揃わないと参戦できないのが納得いかないとかなら、仕方ないので3人なり2人なりでやるスレでも建ててもらうしか。
596マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:31:53 ID:???
>>591
1にするなら排除でもいいような気がするが。
5人というのを最低限のルールにするならレギュレーション違反だし
597マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:31:54 ID:???
>591
個人的には参戦してたけどルールで参戦不能になったWorld's Funnestもいることだし五人そろわないのはルールにより参戦不可・除外が良いと思う。
598マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:32:06 ID:???
>>591
複数回戦うのは論外だと思うな。
599マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:32:06 ID:???
そもそも一コマだけのキャラの参戦もキャラが足りない場合だけの譲歩だから
キャラが足りないなら参戦不可になってもらうしかない
600マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:32:24 ID:???
・参戦キャラは基本的に5キャラ出す
・560の条件に適合するキャラすら出せない場合に限り、空席を不戦敗とする
601マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:32:24 ID:???
>>594
狙ってどうすんの
602マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:32:47 ID:???
じゃあ【参戦不可】枠だな
こういう枠があってもいいじゃない、作品スレだもの
603マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:33:05 ID:???
>>591
何でその極端な3者択一になるんだか
どれも駄目でいいじゃん
604マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:33:25 ID:???
>>601
最下位狙いがいるんだし独占しようとするのがいてもおかしくないだろう
605マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:33:34 ID:???
>>603
それはないな
606マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:33:42 ID:???
なんでも極端言えばいいってもんじゃない
607マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:33:43 ID:???
>>601
荒らし目的でやる奴がいるかもしれないって事だろ。
608マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:33:54 ID:???
>>601
普通にランキングに入ってるよりよっぽど目立つぞ。それこそヤマジュン一色とか。
609マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:34:05 ID:???
>>603・605
なんだこのデジャヴ
610マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:34:24 ID:???
【参戦不可】(キャラ数不足枠)

必要か?
611マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:34:56 ID:???
>>610
あってもいいじゃない
612マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:11 ID:???
なんで参戦不可までいちいち記録しなきゃあいけないんだ…
613マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:12 ID:???
>>608
どーでもいいじゃん
614マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:39 ID:???
アニメキャラ最強スレでは参加不可枠があったな
615マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:41 ID:???
開国と近代日本の歩みって天皇が大将でいいんだよな?
616マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:43 ID:???
まあキャラ数不足しててもどうしても出したいという人だけのためだな。
617マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:46 ID:???
>>610
例えば人類スレで言えば非人類だから参戦不可枠みたいなもんだしいらないよなあ
618マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:36:11 ID:???
>>612
別にお前が記録するわけでもなかろうに
619マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:36:15 ID:???
>>612
宇宙の全てを記録するのが使命なんだろう
620マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:36:29 ID:???
そもそも普通の作品なら誰かしら知ってるはずだし
人数足りなくて参戦不可を占拠されることもないはず。
そうそう増えるもんでもないだろう。
621マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:37:48 ID:???
622マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:38:11 ID:???
>>621
それだけじゃん
623マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:07 ID:???
まあ、全ての漫画をランキングするのがこのスレの理念っぽいからね。
参戦不可の作品でも名前だけは載せておいた方がいいんじゃないか?
624615:2005/12/18(日) 00:39:17 ID:???
もう一度
天皇が大将のままでいいんだよな?
625マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:41 ID:???
>>615
特に反論は無かったはず
626マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:54 ID:???
いいんじゃないかと俺は思う
627マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:57 ID:???
>>622
全部参戦したらそれこそ占拠だろ。いっぱいありすぎww
というかさすがにロリ議論並みにむなしい
628615:2005/12/18(日) 00:40:01 ID:???
返答サンクス
629マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:40:42 ID:???
ランキングにかかわらん以上ロリ議論よりむなしいのでは…
630マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:40:52 ID:???
>>615
うーん俺は天皇は権力だけで弱いから先鋒だとは思うんだがなぁ・・・
実は作中で誰よりも強いが実力を見せて無いだけとかとは違うだろうし。
631マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:40:57 ID:???
北の将軍様とか副将張ってるしなあ
632マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:41:07 ID:???
虚しさとか心底どうでもいい
633マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:41:17 ID:???
つーかいくらメイドインヘブン発動してるからって五分で返答を求めるなw
634マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:12 ID:???
流れは切れたかな?
いま、女神の面子から三嶋沙夜子が抜けるだろうと言うことで
ペイオースのテンプレ書くべく読んでいるが、描写が少なくてムズイ。
(今のテンプレにあるペイオースの箒の描写がどこだかぜんぜんわからない)

手抜き感は漂うが、女神特有の10次元防御+隕石招来でいいだろうか・・・
635マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:31 ID:???
作中でも弱いのに格だけで上にいるキャラって結構いるしな
636マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:41 ID:???
俺のオナニータイムだの刑事(デカ)を犯(ヤ)れなんてゆうホモ漫画を
参戦不可枠に大量に挿入するという議論だからなぁ
637マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:43:36 ID:???
短編だと5人いない漫画って結構ありそうだしな
638マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:43:46 ID:???
挿入言うなw
639615:2005/12/18(日) 00:44:27 ID:???
>>633
人が多いのに答えが返ってこないから皆気づいてないのかな?と思って
640マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:45:31 ID:???
>>634
メンバー交代ついでに女神達の惑星破壊攻撃の詳細を追加してくれないか?
現状だといまいち惑星破壊する時の攻撃方法と範囲がイメージし難い。
641マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:46:38 ID:???
>>635
なるべくそういうのは無くしていきたいんだがなぁ・・・
作中で強い順に並べるのが基本だし。
642マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:49:13 ID:???
押切蓮介作品でどう頑張っても4人しかいない作品あります。
教授と助手とゴリラと幽霊はいるんですけど。
643マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:49:40 ID:???
卒業シャークの人乙
644マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:50:21 ID:???
その辺は難しいからな
格がA>Bで確定してるとして、テンプレの強さがA<Bなのか実際の強さもA<Bなのか
直接対決なしだと分からない事もあるし
645マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:50:25 ID:???
卒業シャークの人に対抗するには
646マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:50:29 ID:???
カースダイアリーの人乙
647マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:51:20 ID:???
>>634
一級神設定が使えると思う。
648マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:52:12 ID:???
ひね
649マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:52:55 ID:???
ばかやろう
そんな時はザ・ワールドと言え
650マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:53:53 ID:???
もしくはタイムワー!だな

>>645
色々とこれとこれは同じ人が出してるんだろうなーというのあるが言わない
でもこの勘、結構あたってるようだ
651マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:54:18 ID:???
まほろさんを当てた人か
652マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:54:37 ID:???
くこか
653マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:54:56 ID:???
>>651
よく御存知で
654マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:55:57 ID:???
くこかって何の略?スレ違いスマソ
655マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:56:03 ID:???
>>650例えば?
656マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:56:26 ID:???
>>654
ここか ってことだ
657マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:57:13 ID:???
>>642
たぶん、参戦不可になると思う
658マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:57:17 ID:???
>>655
言わない
某所では、言ってもいいよって許可があったから言った
659マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:58:33 ID:???
ボンボンの人とか?
660マロン名無しさん:2005/12/18(日) 00:59:28 ID:???
>>659
俺か?俺も別に当ててもいいよ
661マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:10:14 ID:???
俺は名指しされると恥ずかしいなw
662マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:12:04 ID:???
参戦不可枠がヤマジュン作品でパンパンだぜ・・・
663マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:12:12 ID:???
まあそうだろうな
だから分かってもあんまり言わないようにしてる

卒業シャークの人は別だがw
664マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:12:24 ID:???
>>640 女神たちの惑星破壊?
ぶっちゃけイメージ画像レベルの想像としての描写しかないし、そういう漫画じゃないからなあ・・・
私は、漫画は見ることはできるが、設定本持ってないし、
このスレ的には宇宙生存可能と思われる超防御力+
時間や射程は不明だが惑星破壊も可能でいいんじゃないか?

個人的には描写を優先し、明らかに描写不足だがベルダンディーと同等と思われるペイオースより、
しっかりとした攻撃と防御の描写がある「究極破壊プログラム」の方がいいし、
本当は、名物キャラの増幅機械ありの三嶋沙夜子を抜きたくはないんだよ・・・
665マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:16:03 ID:???
卒業シャークの人ってどういう意味?
666マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:20:02 ID:???
押切作品を中心に出してる人
667マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:23:06 ID:???
サンスコ
668マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:23:23 ID:???
テンプレに癖があるからすぐ分かっちゃうんだよな
他のテンプレにも多少はそういうのあるけどあの人のは一目でわかる
669マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:23:56 ID:???
>>664
惑星破壊するまでの動作時間や射程が不明だと、相当位置が下がりそうなんだが>女神さま
670マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:24:34 ID:???
俺もテンプレは自分が見易いように構成してるから確かに癖は出る。
671マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:27:01 ID:???
俺も大分癖が出てるな。
推測の部分とかは特に。
672マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:33:15 ID:???
開国と近代日本の歩み 二度の世界大戦と日本 現代の日本と世界
とりあえず天皇大将でやった
包丁人〜剣士のどっかには違いないと思うのでまず当たりづけ

包丁人
vsきらら
【先鋒】武器の射程の長さで勝ち。
【次鋒】パワーがあるんで分けぐらいとれるか?一応分け。
【中堅】斬殺勝ち。
【副将】轢いて勝ち。
【大将】斬殺負け。
3勝1敗1分け 開国と近代日本の歩み>きらら

素手暗殺者
vsMIND ASSASSIN
【先鋒】ツルハシは長いので有利。勝ち。
【次鋒】無理だろう。負け。
【中堅】斬殺勝ちできるか。勝ち。
【副将】銃持ちのFBI捜査官は無理か。負け。
【大将】無理。負け。
2勝3敗 開国と近代日本の歩み>MIND ASSASSIN

包丁人からあげていく

vs毒虫小僧
【先鋒】互角。分け。
【次鋒】射程が長い武器相手は無理か。負け。
【中堅】斬殺勝ち。
【副将】轢いて勝ち。
【大将】射殺負け。
2勝2敗1分け 開国と近代日本の歩み=毒虫小僧
673マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:33:55 ID:???
vsサボテンの剣
【先鋒】ツルハシ勝ち。
【次鋒】ナイフは短いし分けだろう。
【中堅】真剣勝ち。
【副将】轢いて勝ち。
【大将】ボコられて負け。
3勝1敗1分け 開国と近代日本の歩み>サボテンの剣

vsみかにハラスメント
【先鋒】ツルハシ勝ち。
【次鋒】鞭で遠くから攻撃され続けると不利。負け。
【中堅】槍負け。
【副将】飛ばれてるのでどうしようもない。深雲砲負け。
【大将】無理。負け。
1勝4敗 みかにハラスメント>開国と近代日本の歩み

vsタッチ
【先鋒】ツルハシ勝ち。
【次鋒】さすがに金属バット負けか。負け。
【中堅】斬殺勝ち。
【副将】車にボールは通じまい。勝ち。
【大将】無理無理。負け。
3勝2敗 開国と近代日本の歩み>タッチ
674マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:35:11 ID:???
vsヤミ帽
【先鋒】武器の長さにあまり差はないので成人男性>女子高性の差で勝ち。
【次鋒】パンチ勝ち。
【中堅】斬殺勝ち。
【副将】封印負け。
【大将】問答無用で負け。
3勝2敗 開国と近代日本の歩み>ヤミ帽

vs罪と罰
【先鋒】長い丸太負け。
【次鋒】片手斧は微妙なところ。負けか。
【中堅】斬殺勝ち。
【副将】轢いて勝ち。
【大将】射殺負け。
2勝3敗 罪と罰>開国と近代日本の歩み

vsBAMBOO BLADE
【先鋒】ツルハシ勝ち。
【次鋒】多少竹刀でやられてもパンチ一発で勝てそうなのでなんとか分けか。
【中堅】斬殺勝ち。
【副将】轢いて勝ち。
【大将】ケチョンケチョンにされて負け。
3勝1敗1分け 開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE
675マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:36:04 ID:???
vs新元禄太平記
【先鋒】鍛えた刀持ちは無理。負け。
【次鋒】速いな。攻撃当てられず負けるか。
【中堅】無理。負け。
【副将】轢いて勝ち。
【大将】馬に踏まれて負け。
1勝4敗 新元禄太平記>開国と近代日本の歩み

vs動物のお医者さん
【先鋒】これはツルハシでは無理。負け。
【次鋒】凶暴な羊は難しい。分けか。
【中堅】でかい馬は刀では苦しいか。負け。
【副将】轢いて勝ち。
【大将】轢かれて負け。
1勝3敗1分け 動物のお医者さん>開国と近代日本の歩み


>新元禄太平記>BAMBOO BLADE=罪と罰=開国と近代日本の歩み>ヤミ帽>

対戦ログサイトとテンプレまとめサイトでバンブーと罪の罰の並びが違うが
対戦結果みたところBAMBOO BLADE>罪と罰なので三竦みが起きてこうかね。
ちなみに予想通りというかなんというか天皇様全敗。
676マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:46:11 ID:???
考察乙
677マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:47:08 ID:???
乙です
678マロン名無しさん:2005/12/18(日) 02:23:37 ID:???
すいません。テンプレ見返したらどうでもいいミス発見したので、少し気になったのでついでの時に修正お願いします。

幻想大陸

【名前】カイ
【属性】聖騎士
【大きさ】常人並。
【攻撃力】剣所持。戦っている描写と聖騎士である事から達人並はあると判断していいだろう。
【防御力】達人並。
【素早さ】達人並。
【長所】達人並の剣士。
【短所】女に弱い。

【名前】記憶を奪う魔物
【属性】魔物
【大きさ】20〜30cm
【攻撃力】記憶を奪う事が出来るビームを吐く。射程1m以上。自身が相手と同じ外見になる。
     記憶を奪われると仮死状態になり、暫く経つと死亡。相手が記憶喪失だと効かない。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】達人が避けれない程。自身の数倍ジャンプ可能。
【長所】記憶を奪える。
【短所】それがないと雑魚。
679マロン名無しさん:2005/12/18(日) 02:32:42 ID:???
今帰ってきたんだが異様に進んでるな。

しかしこのスレも5人そろわない場合についての議論に至るとは
遠いところまで来たものだ…。
680マロン名無しさん:2005/12/18(日) 02:44:42 ID:???
考察は進まなくても話題さえあれば議論はハイペースで進むのが作品スレクオリティ
681マロン名無しさん:2005/12/18(日) 02:55:19 ID:???
だな
682マロン名無しさん:2005/12/18(日) 03:08:58 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/16/news033_3.html
ここもまとめサイトあるけど著作権多すぎか
683マロン名無しさん:2005/12/18(日) 03:37:48 ID:???
>>682
ディズニーあるしなw
684マロン名無しさん:2005/12/18(日) 04:30:49 ID:???
テレビで柳田がゼットンが孫悟空より強いとか話してウケるぐらいだから出せば売れるだろうな。
685マロン名無しさん:2005/12/18(日) 07:28:01 ID:???
なに、普通の人って悟空のほうが強いと思ってるの?
686マロン名無しさん:2005/12/18(日) 07:49:50 ID:???
普通の人はゼットンの強さを知らない。
番組でもタレントが「ゼットンー!って言う奴ですよね?」とか言うぐらい
ゼットンはウルトラマン好きなら超有名ではあるけどね。
強さと知名度の総合が一番高いのが悟空なんだろう
687664:2005/12/18(日) 08:07:07 ID:???
>>669 そう言われても、実際の描写がない以上
私が持ってない設定本に書いてあるのかどうか知らんが、時間さえかければ惑星破壊可能とするしかないと思う。
望みは何でもかなえられるとか主張してる人たちだし、任意全能とも言えるような気がする。

ベルダンディーいわく「私たちは神の力を中継する存在」だから、女神ができることは神もできる。

・・・神の大きさや姿が不明です。どうもありがとうございました。
688マロン名無しさん:2005/12/18(日) 09:19:25 ID:???
>>687
姿は出てなかったっけ?5巻だか6巻あたりに。
あと、惑星破壊って一級神の力開放するだけでしょ?
689マロン名無しさん:2005/12/18(日) 10:30:14 ID:???
>>688
解放したことあるが壊れてないんだが
690マロン名無しさん:2005/12/18(日) 10:36:27 ID:???
>>689
何巻?
691マロン名無しさん:2005/12/18(日) 10:38:37 ID:???
忘れた
692664:2005/12/18(日) 11:15:10 ID:???
>>690 5巻
693マロン名無しさん:2005/12/18(日) 11:20:55 ID:???
>>692
ぶっちゃけ何ページ?
694マロン名無しさん:2005/12/18(日) 12:40:26 ID:???
持ってもいねぇのに解放だけでできるとか言ってたんか?お前
695マロン名無しさん:2005/12/18(日) 12:43:41 ID:???
一級神の力開放なんて恐怖の大王編で漫画どころか
アニメですらやってただろ
解放だけで惑星破壊とほざく奴が何で知らないのかと寧ろ問いたい
696マロン名無しさん:2005/12/18(日) 12:43:48 ID:???
>>687
>望みは何でもかなえられるとか主張してる人たちだし、任意全能とも言えるような気がする。

結論として「あくまで何でも叶えることができるシステムの統括者であるにすぎない」ということらしいぞ。
↓によれば
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1100266641/554-
697マロン名無しさん:2005/12/18(日) 13:40:55 ID:???
>>695
例のウルドのシーンもさることながら5巻にも
「この世界での一級神の力は一歩間違えれば地上を破滅させうる程のものである」とかあるからじゃね?

ってか、力開放してなくね?封印はといてるが。
698マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:06:59 ID:???
地上破滅と惑星破壊って全然違うよな
699マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:10:54 ID:???
ヴァルキリープロファイルの副将じゃないんだから
700マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:13:25 ID:???
惑星真っ二つにしてる画像が出てたはず
701マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:16:16 ID:???
>>700
(注)イメージ画像です
だろ
702マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:17:53 ID:???
とりあえず惑星真っ二つってのも攻撃法方と発動時間と射程は最低でも必要だ。
703マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:18:39 ID:???
攻撃方法だ。逆になっちまった_no
704マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:19:27 ID:???
星矢も銀河壊してる画像はあるぞ、イメージだがな
705マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:20:07 ID:???
>>701
以前ここで話したときは紆余曲折あって、あれはイメージじゃないだろ、って話だったような。
706マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:21:11 ID:???
女神は嘘が付けないという設定が有るらしい
707マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:22:08 ID:???
>>702
現状のテンプレだと

>フルパワーでこの力を使えば、地球を真っ二つにする事も可能。
>通常、詠唱が数秒必要だが、パワーの解放だけなら一瞬で済む。

あとは射程?
708マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:23:10 ID:???
>>706
正確には「嘘をつきすぎると免停くらう」な。
ベルダンディーは嘘は言わないみたいだが。
709マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:26:06 ID:???
>>707
パワーを開放すれば現在いる惑星を真っ二つに破壊できるということじゃね?
710マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:28:25 ID:???
>>709
それだと敵を地球破壊並みの威力では攻撃できんと思うが、その解釈でいいのかね?
711マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:29:20 ID:???
saga
712マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:30:05 ID:???
>>710
kwsk
713マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:32:23 ID:???
先鋒のリンドの惑星破壊もパワー開放して現在いる惑星を真っ二つにするタイプ?
714マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:33:07 ID:???
>>713
一級神共通設定。ってことなんじゃね?
715マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:37:39 ID:???
>>712
地球でフルパワーで「万物の力」を使うと地球が割れる。
つーことは宇宙空間で特定の対象にだけ惑星破壊の威力を浴びせるのは無理なんじゃ?ってことだろ。
716マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:40:10 ID:???
>>715
なるほど。確かにそうかもな。
717マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:57:59 ID:???
>716
惑星破壊すれば宇宙生存可能な相手には勝てる、分けとか乗り込んで勝ちとかばっかだなあ。
718マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:00:54 ID:???
>惑星破壊すれば宇宙生存可能な相手には勝てる
凄いな。
719マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:02:54 ID:???
まぁ生存不可能、の間違いだろうなw

あと、他には攻撃描写ないの?
ベルダンディーが確か1000分の1に普段抑えてたと思ったから、
普段の最大の攻撃力の1000倍が大体の一級神の力、と判断できないかな?
720マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:05:19 ID:???
>718-719
素で間違った…。
721マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:21:25 ID:???
>>707
現状のテンプレが間違ってんだろ
そもそもフルパワーなんて使ったことが無いのに何で一瞬と言い切れるのか
722マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:26:04 ID:???
ゼットンか超闘士激伝の人はゼットン贔屓すぎると思ってた子供のころ
723マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:27:08 ID:???
じゃあ修正待ちで一時保留にしとくか。>女神さま
724マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:29:43 ID:???
最近はテンプレ改定待ちもボリュームアップしてきたぜ
725マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:30:28 ID:???
>>722
だってゼットンかっこいいじゃん。
再登場したときは感激した子供のころ
726マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:31:46 ID:???
ディスクのゼットンは人間で倒せた気がする
727マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:40:58 ID:???
某ゲームには一兆度の炎を放つ、ゼットンという名の魔法が存在してだな
728マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:48:47 ID:???
スーパーガンジー?
729マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:55:54 ID:???
【作品名】めもるは何もメモらない
【先鋒】フランシスコ・不利男
【次鋒】ガンマン
【中堅】トラック(トレーニングロボver)
【副将】大王イカ
【大将】三日月

【作品紹介】月刊マンガオリジナル連載中。登場人物はまんがライフMOMOの「KOマウンテン」にも登場しているが
こちらは単行本化されていない。

【参考】
【名前】「人間戦艦」桃田選手(選手は名前)
【属性】格闘家
【大きさ】成人男性。大柄。
【攻撃力】鍛えた格闘家。熊と取っ組み合いができる。一般人なら一撃でKO。
【防御力】鍛え方格闘家?弁当を食べているときに熊におそわれ重態。突っ込み芸人に一発でのされた。
【素早さ】鍛えた格闘家なみ。
【特殊能力】特になし。
【長所】ちびっこが応募してから謎の生物を瞬殺できる。
【短所】人物紹介にも「強いか弱いか良く分からない」とかかれている。
【備考】もやしっこに判定負けしたりスーパーの店員にぼこられたりと本当に強いか弱いか不明。
730マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:56:26 ID:???
【作品名】めもるは何もメモらない
【名前】フランシスコ・不利男
【属性】極端空手の王者
【大きさ】成人男性、やや大柄?
【攻撃力】鍛えた格闘家並。まずいカレーを出した店員をぼこった。
【防御力】鍛えた格闘家並。
【素早さ】鍛えた格闘家並。
【特殊能力】極端な坂道:一瞬で地面を45度にし、相手を転げ落としダメージを与える。本人はふんばって耐える。
極端な熱さ:一時的に太陽の輝きを強くし、相手が一瞬で汗を流し熱がる温度にできる。本人に影響なし。
急なカーブ、急な用事:急なカーブは地形を急なカーブに変える。急な用事は相手に急な用事が発生する。
このルールでは意味がない。
【長所】極端な能力。
【短所】所詮人並み。空飛んでる相手に無力。
【戦法】極端な坂道→極端な熱さコンボで相手を無力化する。車相手でもそこそこいけるか?

【作品名】めもるは何もメモらない
【名前】ガンマン
【属性】バーリ・トゥード400戦無敗のガンマン
【大きさ】成人男性
【攻撃力】ガンマン並。
【防御力】ハマキをすっているので体力がない。桃田に一分も持たないといわれている。
【素早さ】ガンマン並。
【特殊能力】特になし
【長所】相手が素手あろうがなんでもありで400戦無敗のガンマン。
【短所】近づかれると勝ち目がない。
【備考】バーリ・トゥード初参戦の桃田選手に「銃をエアガンにしろ」という要求されたがつっぱねた。
【戦法】開始と同時に射撃
731マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:57:28 ID:???
【作品名】めもるは何もメモらない
【名前】トラック(トレーニングロボver)
【属性】トラック、トレーニングロボットを轢いたとき精神がトラックに移った。
【大きさ】トラック並。
【攻撃力】トラック並。
【防御力】トラック並。トレーニングロボットを轢いた時にフロントガラスが割れている。
【素早さ】移動力はトラック並。トレーニングロボは桃田選手とトレーニングができるので反応は一般人以上。
【特殊能力】特になし
【長所】トラックであること。
【短所】同上。
【戦法】相手を轢く。

【作品名】めもるは何もメモらない
【名前】大王イカ
【属性】大王イカ
【大きさ】多分20mぐらい。
【攻撃力】大きさ相応。触手で相手を絡めとる。
【防御力】大きさ相応のイカ並。
【素早さ】大きさ相応のイカ並。
【特殊能力】特になし
【長所】大きさ。亡国に潜入して秘密ヘリを奪い、ミサイル基地を撃破した桃田選手のライバルに勝てる。
【短所】負ける相手には普通に負ける。
【戦法】普通に攻撃。
732マロン名無しさん:2005/12/18(日) 15:58:00 ID:???
【作品名】めもるは何もメモらない
【名前】月(仮称)
【属性】隕石?
【大きさ】多分30mぐらい。
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。空から池に落ちてきても無傷。
【素早さ】大きさ相応。
【特殊能力】特になし
【長所】大きさ。
【短所】隕石にしてはあごがしゃくれている。
【戦法】普通に攻撃。
733マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:00:15 ID:???
大きさ相応の攻撃力の隕石が普通に攻撃と言われても
734マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:02:00 ID:???
自分で行動できるの?その隕石。
735マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:02:55 ID:???
>733
スマン、手足も体もあるんだ。

【作品名】めもるは何もメモらない
【名前】月(仮称)
【属性】隕石?
【大きさ】多分30mぐらい。体があり、頭が三日月の形をしている。
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。空から池に落ちてきても無傷。
【素早さ】大きさ相応。
【特殊能力】特になし
【長所】大きさ。
【短所】隕石にしてはあごがしゃくれている。
【備考】空から落ちてきたときは頭だけだったが、池から上がったときが体があった。
【戦法】普通に攻撃。
736マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:05:50 ID:???
坂道の効果範囲はどれぐらい?
737マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:06:32 ID:???
これは自由に動き回れる大きな石って扱いか?
738マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:07:12 ID:???
>>735
先に言え
739マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:13:48 ID:???
>722
だからってゼットンVSバラバは漫画にしてエースVSアプラサールとセブンVS偽ジャックはスルーとか異常
740マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:14:23 ID:???
>736
背景の山が普通なので周囲数100mだと思う。

>738
スマン、テンプレ書くときに手足があるって書く必要あるよね…。
741マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:17:12 ID:???
設定上マザロンより強いはずの三戦士の一人バラバをワンパンで倒すゼットンツヨス

まあマザロンは例外的な存在である可能性が高いけどな
742マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:20:42 ID:???
むしろバラバが例外的に弱かったと思ったほうが説得力ある
743マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:21:07 ID:???
バラバはレッドキングたちを圧倒する強さを持ってるから、
なんとかマザロン程度の強さはありそう。
744マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:26:45 ID:???
結構激伝知ってる奴いるんだな
さすがマロンだ
745マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:28:11 ID:???
結局ジャンボキングってどんな弱点あったんだっけ
コミックスがメフィラスがヤプールにぶっとばされる辺りまでしか見たこと無いからわからん
746マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:30:16 ID:???
>>745
スフィンクスが超獣たちの怨念エネルギーをジャンボキングに集中させていないと全力を出せない
スフィンクスの気がそらされるとゼットン単独にもパワー負けする
747マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:30:47 ID:???
スフィンクスが怨念エネルギーを送ってるから、
スフィンクスを狙えば弱体化する。
748マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:31:03 ID:???
うわ、駄目駄目じゃん
たしかにマザロン単独のほうが強いなそれ
749マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:34:56 ID:???
ウルトラマンの漫画は結構いるけど仮面ライダーの漫画はあんまり参戦してないよな、このスレ
750マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:37:06 ID:???
仮面ライダーのマンガといったら
あおきけいと玉井たけしのマンガしか思い浮かばない俺。
751マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:39:40 ID:???
RXが超お馬鹿な奴しか・・・
752マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:39:59 ID:???
BLACKで未来の奴と光太郎を同時に出すのはありなのか?
753マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:44:12 ID:???
気本的に未来とか過去とか平行世界の同一人物はアウトらしい
754マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:45:18 ID:???
>>750
>>751
マイティライダーズなら完全版持ってるからそのうちテンプレ作ろうかなーと思ってる
メンバーはたぶんこうなる

【作品名】仮面ライダーSD マイティライダーズ
【先鋒】キングダークinアポロガイスト&戦闘員4名
【次鋒】デラックスinサム博士
【中堅】クライシス要塞inジャーク将軍&マリバロン&世界の偉人たち
【副将】魔神大首領in死神博士
【大将】仮面ライダーブラックRX

ただでかいだけで面白みがない奴もいるから、特殊能力持ちの磁石団長とか
飛べて遠距離攻撃があるビシュム、破壊力が凄いバラオム、5倍コピーRXとかに変える可能性はあるが
755マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:45:35 ID:???
あれは同一人物かどうかわからないのでオーケーでは
756マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:56:13 ID:???
BLACKの漫画は昔見たが、RXはないのかなーと思って調べたらどうやらあったみたいだな。
単行本は出てないようだが。
757マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:08:28 ID:???
白亜荘二泊三日、生命40億年はるかな旅の近くかと思ったが恐竜の大きさが随分違うな
拳銃対応付近ぐらいだろうか
758マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:17:55 ID:???
>>757
そこそこ大きいが恐竜は動きが鈍いから野生動物からじゃないかな?
トルネコ、七夕、エイリアン9辺りで止まるような気がする。
759マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:30:04 ID:???
【作品名】ラブのな
【先鋒】パスポートが必要な不良
【次鋒】林田
【中堅】漫画かける不良
【副将】木刀持った不良
【大将】のなーえいじ
【参考】魁!!クロマティ高校のおまけ漫画。

【名前】パスポートが必要な不良
【属性】不良
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】不良並。
【長所】パスポートが必要らしい。
【短所】なぜか不明。

【名前】林田
【属性】編集者
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】常人並
【長所】のなーの編集者。
【短所】のなーに振り回される。
760マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:30:45 ID:???
【名前】漫画かける不良
【属性】不良
【大きさ】不良並。
【攻撃力・防御力・素早さ】猛特訓した不良並。普通の不良や成人男性より少しは強いと思われる。
【長所】漫画描ける。
【短所】のなーに破られた。

【名前】木刀持った不良
【属性】不良
【大きさ】不良並
【攻撃力】木刀持った不良並
【防御力・素早さ】不良並
【長所】木刀持ってる。
【短所】以上。
【参考】不良が三人もかぶってるが、如何せん登場人物が他にいないので仕方ない。

【名前】のなーえいじ
【属性】漫画家
【大きさ】常人並
【攻撃力】水が入ったバケツ持った常人並
【防御力・素早さ】常人並
【長所】主人公。クロマティ高校書いてる。
【短所】誰も読んでないらしい。
【戦法】まず相手に水ぶっかける。後はバケツで殴る。


電車あるけど止めておいた。
761マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:42:39 ID:???
そのまま不良の壁付近だな
万が一のために聞いとくが不良は全員男だよな?
762マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:43:25 ID:???
>>759
一瞬ラブひなはもう出てるじゃんとか思っちまったじゃねーかw
763マロン名無しさん:2005/12/18(日) 18:00:32 ID:???
>>761
無論
764マロン名無しさん:2005/12/18(日) 18:24:18 ID:???
>>719
1000万分の1に抑えてるな。
封環はずした状態で普段以上の力を見せて、
螢一が流石フルパワーだとか言ってたんだが
ベルダンディーにこれでも本来の力の1000万分の1以下の力なんですと返された
765マロン名無しさん:2005/12/18(日) 18:58:28 ID:???
>>764
なんか惑星破壊は、無理だとしても大陸破壊くらいはできちゃいそうだなw
766マロン名無しさん:2005/12/18(日) 19:35:26 ID:???
封環1個のベルダンディが1000万分の1なら
10個はつけてるヒルドはどうなるんだろな…
767マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:31:20 ID:MU6MmYca
ぶっちゃけ実力の何分の一とかいう発言や設定と実際の描写にはよくずれがあるからなー
パステリオンなんてとても通常時の一万倍にはみえんしw
768マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:34:10 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL(全能の壁)

>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>蓮華伝説アスラ>パステリオン>マップス
>バスタード>超人ロック>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DB>凄ノ王>ムリョウ
>邪神伝説>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン>護星童子ラン>ヤマモトヨーコ(光速宇宙戦闘の壁)

>騎士ガンダム>ワルキューレ>武者ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地
>俺に血まなこ>コジコジ>ワるきゅ−レ=ドロップ=無頼航軌道>エグザクソン>宇宙英雄物語
>ナデシコ>宇宙の秘密>世界の終わり>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター>鋼鉄天使くるみ>マグマ大使>マリオくん>ロストユニバース
=ドラえもん学習>ニライカナイ>星矢>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義>カールビンソン
>影技>クロノアイズ>ウイングマン>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター
>イコちゃん>魔獣戦線>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie=栞と紙魚子>BLAME
>∀ガンダム>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇=鋼の救世主=ギルギア>エヴァ>ピグマリオ>舞-Hime>ゴジラ>ラーゼフォン
>マーズ>鉄腕アトム=パタリロ西遊記=手天童子>神つく>フリーダーバグ=カスミ伝△>おざダン
>リューナイト>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム>ポケスペ>プラネットラダー
>ガンダムW>クロスボーンガンダム>サイポリス>コンパイラ>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎
>ガンダムX(スーパーロボットの壁)

>ギルステイン>ポポロ>幽遊白書>GS美神>デーモンハート>RAVE>Dr.スランプ>うえきの法則
>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン>クロノクルセイド>ARMS>ナーガス
>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣>ぼくらの>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000=パタリロ>ライディーン>復活!>カプリコン>新海底軍艦>空想科学大戦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2=デビデビ=火の鳥
>魔界学園>サタン>超ひも理論>エルハザード(大規模破壊の壁)
769マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:34:50 ID:???
>Gの影忍=ジョジョ>天空の覇者Z>神風>逆襲のシャア>うさぎ小僧>バロンゴングバトル
>マテリアルパズル>サイボーグじいちゃんG>機動戦士ガンダム=なるたる>覚悟のススメ
>ときめきトゥナイト=ナウシカ>ウルトラマンTHE FIRST>機神兵団>Vガンダム> 3×3EYES
>スレイヤーズ>犬夜叉>ガメラ>ワンピース>ザウロスナイト>DQ幻の大地
=岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>ガンダムSEED>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>ウルトラ忍法帳>マジンサーガ
>ゼオライマー>超兄貴>カオシックルーン> 666〜サタン〜>ウィザードリィ>キン肉マン
>GetBackers>RUSH>LUNATIC NIGHT>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX>ウルトラQ
>クイーンエメラルダス>武刃街>ロックマン>ブルーソネット>うしおととら
>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>超少女明日香>ねこ神さま>BIRTH>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY
>サイボーグクロちゃん=Whois風生!?>ARTIFACT;RED>悟空道>式神の城>ブレイブストーリー
>デュエルファイター刃>マシュランボー>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時>キャプテンキッド
=黒の獅士=ネギま>棋神伝バトルコマンダー>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>はいぱ〜ぽりす>クロスレンジャー>新旭日>ミクロマン>ガッシュ>ヴァンパイアセイヴァー
>マジンガーZ>ダイテイオー>H×H>オーフェン>チャチャ>サディスティック19>ロトの紋章
>EAT-MAN>サクラテツ>ガンダムEcole du Cile>リンクの冒険>烈火の炎>ベルセルク
>ケロロ>ヘルシング>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>BOF>ねこぢるうどん>百億の昼と千億の夜>天のおとしもの
>シャーボ>スライム冒険記>聖伝>×>海堂くん>おやつ>スパロボα>遊戯王>カルドセプト
>フルカラー劇場>キャラバンキッド>KINGDOMHEARTS>チョコボ>半熟英雄>エルナサーガ
>ソーサリアン(魔法の壁)
770マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:35:32 ID:???
>ノーマン>妖怪仕置人>ペケペケペケル>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険
>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>ドラえもんズ
>ガンダム0080>king of bandit jing>鋼鉄のガールフレンド2nd>ちょんまけどん>食べれません
>ブラスターマリ>サムライジ>企業戦士YAMAZAKI>B.B.Jorker>ボーボボ
=ミンキーモモ対ゴーショーグン>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

>FF>風魔の小次郎>PONキマ=ポケワケ=超兵器ガ壱號>ヨーデル王子>EREMENTAR GERAD
>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん
>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>こち亀>E.T.O=デカレンジャー=ダンテ神曲
>シャドウラン>PDOA>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>Waqwaq>火魅子伝>D.Gray-man>Xenosaga>海底人類アンチョビー>最終兵器彼女>ラブひな
>餓狼伝説(細井雄二) >ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>快速!=からくり
>里見八犬伝>ツインシグナル>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊
>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード>ゼルダの伝説>ザ・グレイトバトルV>サクラ大戦
>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>ラグナロク>R.O.D>ブレーメンU
>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕>KUROKO>拳銃神>雷火>DQM+
=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜>仮面ライダー>身勝手女神
=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン
>IN23H>魔法陣グルグル=虚空のモナー(巨人の壁)

>餓狼伝説>W3>みらくるドラクル>ウッディケーン>宇宙喜劇M774>守護月天>B・B
>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件>爆裂天使>るろ剣
=ドーターメーカー>パンツァークライン>イバラード物語>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)
771マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:36:05 ID:???
>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE>パンゲア=女神の赤い舌
=リトルコップ>のらくろ>BLOOD ALONE>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記
>デッドマンズQ(霊体の壁)

>ガッツマン>女王騎士物語=寄生獣>B壱>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星
>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ>カジカ>ジャッカル>ガンブレ>パーマン
≧レガリヤ(飛行能力の壁)

>ヴァルキリー>キャッシュマン=殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神>wizバスター
>トガリ>グインサーガ>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ>ねこぢる>ケンイチ
=ナースエンジェル>神秘の海≧朝霧の巫女>バトロワ>ラブやん=リンかけ(高速戦闘の壁)

>DNA2>ゾンビパウダー=キャプしん=宇宙船製造法>AKIRA>マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>マドゥーラの翼>地上最強の男竜>珍遊記>東京大パニック>忍ペンまん丸>ゴン
>海の大陸NOA>幕張>エアマスター>バキ>谷仮面(コンクリの壁)

>天レト>ナイチル=惑星をつぐ者>友情伝説ザ・ドラえもんズ>ギャグマンガ日和
>つくねちゃん=ハレグゥ >マジックスター学院>クソゲー戦記>こども大百科
>ワルサースルー>必殺山本るりこ>花の慶次=シスコン王子=散人左道>生命
>神罰>クレパラ>ダブルブリッド>オメガフロッグ>ガンスリ>ハガレン(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>修羅の刻>バジリスク=代紋TAKE2>ツクモハッピーソウル
>高校鉄拳伝タフ>ハットリくん>半熟忍法帳>まじっく快斗>マカロニほうれん荘
=不思議な少年>ウルトラスーパーデラックスマン>ルパン>蒼天航路>銀の三角
>ほしのこえ>少年守護神 (拳銃対応の壁)

>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ>リプレイJ>DIGITALIAN>でろでろ
>エリートヤンキー三郎=ククルカン>ぷるぷる学園>PINK THE RAIN JACK STORY
>東方文花帖>すもも>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>エイリアン9
>七夕の国>トルネコ>大貝獣物語>JDC=月姫>中年スーパーマン
>DQ天空物語=異種格闘大戦(野生動物の壁)
772マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:36:59 ID:???
>ワンダー・アイランド>まんゆうき>勇者はツライよ>とびだせオブシ団
> 1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング>MASTERキートン
>サンレッド>江戸むらさき特急>ロックンゲームボーイ>F-1グランプリ天国
>魔法遣いに大切なこと>頭文字D(車の壁)

≧美味しんぼ>LIVE>シノブ伝>MAR>妖怪ハンター>学園アリス>ファイアーエムブレム
>ギガゾンビ>獣人聖域>花子と寓話のテラー=あおいちゃんパニック>犬神ゲル>魔女医
>スクラン>いじわるなぞなぞ=ドモンくん=ぼのぼの(熊殺しの壁)

>ふしぎな少年>ドラベース>タケル=冷蔵庫>天球儀>清村くんと杉小路くんと=Ultra Red
>AIが止まらない>えこといっしょ>TOKYO GAME>Honey Rose>神撫手>アイシル>マサルさん
>釣りキチ三平>WANTED>アウトロー>剣と翔平≧プルンギル>金正日入門=コナン>スパイラル
>ベトナム戦記(軍人の壁)

>Q.E.D>ぼくらの推理ノート> 20世紀少年>MONSTER>武装ポーカー=ヒョンヒョロ
=天からトルテ>はだしのゲン>最後の狙撃兵>おそ松くん>サークルビー
>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>いじわるばあさん
>和田ラジヲ>ネウロ>風雲児たち>真中華一番>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ
>逮捕しちゃうぞ>センゴク>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7
>メトロポリス>バトル姑娘>魔女の妹>ことわざ事典>ロダンのココロ>幻想大陸
>始末人>鉄鍋のジャン>カイジ>ドラえもんひみつ百科>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>ミルモ>クロ高>課長バカ一代>赤ちゃんと僕>失踪日記
>オレンジ戦機>DV>メイドガイ>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば
>まんが幸福論=漂流教室>ジャンキーフィクション>傭兵ピエール>スーパーボーイ・アラン
>変人偏屈列伝>四字熟語>ITAKOのANNA(剣士の壁)
773マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:37:40 ID:???
>さちことねこさま>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ
>美鳥の日々>シルフィード&マルス=ドリーム職人>デスマッチ>Jオクトパス
>よつばと>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ
>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼
>オインゴ>地獄甲子園>巨人の星>三色ヨッシー>まいちゃん>こみパ
>卒業シャーク=日本一の世直し男>星占い>笑う大天使>ライパク=腐り姫
=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>BAMBOO BLADE=罪と罰
=開国と近代日本の歩み>ヤミ帽>タッチ>みかに>サボテンの剣
=毒虫小僧>きららの仕事(包丁人の壁)

>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>のんぽり魂=プギーポップ>マリみて
>ツチノコ教授>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!>トラトラトラック>ののちゃん
>Nighmare>あずまんが=地獄の死者たち>天文学>名探偵(名探偵の壁)

>銀河鉄道の夜>ドルチ >カースダイアリー>PETくん>力道山物語>ステキパーク
=とーめいメイト>量子> 4番サード>リセット>名探偵のんちゃん>蓮介漫画日記
>アシベ>まんしゅう>GOGOアーサーくん>ヘタッピマンガ研究所=マサシうしろだ
>ドクロちゃん>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>楓パープル=CLANNAD>いちご100%=ひぐらし祟殺し編
=県立天正学園>みなみけ>コピペ名画座 >水分とイオン>雨>えむえむあ〜る
>おしおき刑事ポンピン>岸辺露伴は動かない=エンジェルハウリング>マンガ嫌韓流
≧地球防衛家のヒトビト>断崖絶壁=げんしけん(成人男性の壁)

>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね>かまいたちの夜2>密林
>優しい悪魔>ドラゴン桜>SONCHOU>ひろゆき裁判>ドラえもんの発明教室
>トイレまで4メートル>バレンタイン>ぼくと姉とオバケたち=HIP☆HOP☆POP
>魔法少女>今日のテニス部>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間
>ひぐらし鬼隠し編>おボクさま=V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE(女子高生の壁)
774マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:38:11 ID:???
>現代まるわかりBOOK>BBR>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>Bloom
>NEW CROWN>プログラミングマン>横浜市診断テスト>蜻蛉>ESCAPE>今日の5の2
>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い>進研ゼミ>サナギさん>ぼく+
>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション
>苺ましまろ=ヒーローババーン>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)

>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー≧鳥獣戯画
>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!
>ラバーズ・ドア

【番外・考察不能】MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
           オーベルジュ・ろわぞぶりゅ(対戦者の反応速度によって勝敗差があり過ぎる為)
◎追加
殷周伝説 太公望伝奇>61-66Romancers>太公望伝奇>まんがエネルギー
新元禄太平記>72-76動物のお医者さん>新元禄太平記>罪と罰
レベルE>121-125P・U・L・S・E>ソウルイーター=レベルE>ラグナロク
まじっく快斗>139-142マカロニほうれん荘=まじっく快斗>不思議な少年
チョコボ>147-148KINGDOMHEARTS>チョコボ>半熟英雄
幻想大陸>168-170ロダンのココロ>幻想大陸>明朗健全始末人 >678修正版
爆裂機甲天使クロスレンジャー>228-230はいぱーぽりす>爆裂機甲天使クロスレンジャー>新旭日の艦隊
666〜サタン〜>224-226魔界学園>サタン>まんが超ひも理論
開国と近代日本の歩み>672-675>BAMBOO BLADE=罪と罰=開国と近代日本の歩み>ヤミ帽
女神さま>687-721修正待ち保留
775マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:38:51 ID:???
【要検討中】
考察中 未確認飛行物体男/男性>217-223剣士以下との勝率次第。
考察中 魁!!男塾>95>211飛行能力壁付近か?
まとめサイト 星のカービィ>642反応した隕石は数`先から接近してたらしい。
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト お空の仲間たち
まとめサイト カスミ伝△
まとめサイト 流血鬼
まとめサイト カースダイアリー…霊体壁下位ぐらいか?
まとめサイト 白亜荘二泊三日…野生動物中位ぐらい?
まとめサイト トラブル昆虫記
>729-735>740めもるは何もメモらない
>759>760ラブのな
>87-91修羅の門…拳銃対応付近か?
前スレ359バキ交代案 中堅へ? 
前スレ375ラブやんもっと上か? 前スレ404大将案
>38装置ルール >560参戦キャラの条件 >610キャラ数不足枠設置?

・列車関連・・・運営議論スレ。電気アリでレール無しでの突撃か?
まとめサイト マンガ数学入門・・・列車ルール次第。 前スレ>352で修正
朝霧の巫女・・・前スレ314列車ルール次第。先鋒交代させた方が良い。
前スレ463続編ものの同時エントリーに関して修正案。守護月天と再逢、蒼天の拳と北斗を別になど。
776マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:41:16 ID:???
いつも乙であります
777マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:51:01 ID:4aPO+Zsf
ドラゴンボール36巻424話(51ページ)にて悟飯が自宅からオレンジハイスクールへ行く際の台詞

「 あ と 2 0 分 ぐ ら い で 着 き そ う だ 」

悟飯がマッハ5000・・・・・



プッ
778マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:53:33 ID:???
>>777
じゃあ適当な値に修正した改訂版を貼ってくれ。
779マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:59:14 ID:???
ルールによると、攻防速は描写や設定の中から最も大きな物を採用すると書いてあるけど、
仮に、移動・反応共にマッハ100のキャラが不意打ちでも無い普通の銃を避けられなくてもマッハ100でいいのか?
780マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:00:17 ID:???
まあそうなるな
781マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:00:30 ID:???
うっかりしてたんだよ
782マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:01:28 ID:???
最強スレ的には銃弾テラハヤス、と解釈される
783マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:01:47 ID:???
ワロス
784マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:04:21 ID:???
実はドラゴンボール世界の大気は光の速さが1m/sになる特異媒質
785マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:05:09 ID:???
なんじゃそりゃ
786マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:07:21 ID:???
要検討中減らすのに役に立つ話をしようや
787マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:10:38 ID:???
ラブのななら考察できます。
788マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:11:36 ID:???
>>779
光速反応のキャラが明らかに音速攻撃避けれなかったら矛盾で光速反応なしになると聞いたが。

じゃあDBはフリーザの速度以上ってことでいいんじゃねえ?
どっちにしろインフレしてるからマッハ5000のままでいいんじゃねえ?
てか>>777だとナッパと闘ったときの悟空よりおそいんちゃう?
789マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:13:26 ID:???
>>787
ガンガレ

>>788
俺的に一行目はすでに過去の話
明文化されてるわけでもないし
790マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:13:44 ID:???
ところで、ラブのなの不良達は高校生ですか?
791マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:17:34 ID:???
トラブル昆虫記の副将の助手は男か?
792マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:19:23 ID:???
>>789
まぁ、元々あれは32スレ目でこういう会話が有っただけだし
660 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 16:01:58 ID:???
666のジオがレーザー避けまくってる件について
662 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 16:12:58 ID:???
>660
あれレーザーに見えるけど、他の描写見る限り光速反応可能には見えないってのがちょっと…
663 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 16:14:53 ID:???
レーザー回避って結局レーザー以下のものに当たった奴は駄目だよな。
664 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 16:36:01 ID:???
>>663
だな。
不意打ちとか以外でだが。
793マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:19:39 ID:???
>>788星矢音速になっちゃうな・・・

それにDBの移動速度が340にもどっても反応は光速のままだから。
位置は変わらんのじゃない?

そういえばナッパ(光速戦闘、マッハ以上で移動)が攻撃するときにべジータの声(音速)で止まったとか
気円斬が当たる前にべジータの声をナッパが聞いたとか言ってたけどどうなったの?
794マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:20:42 ID:???
読唇術
795マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:21:48 ID:???
移動速度って馬鹿でかい相手と戦う以外は音速でも光速でも大差ないからな
796マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:22:18 ID:???
>>790
先鋒はほぼ確実に高校生。
中堅・副将は明言されていないので不明(自分の推測では恐らく高校生だとは思う)
797マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:28:11 ID:???
>>793その手の矛盾は他の漫画にもあるだろうからスルー。
星矢も光速攻撃当たる前に声が聞こえてたりするし。
798マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:29:20 ID:???
まあ2秒間とか光速戦闘中に長い会話とかは漫画にはつきものだしな
799マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:29:44 ID:???
DBだと太陽拳避けられなかったり「目で見て〜」な台詞があったり
明らかに光速以下の如意棒食らったりとかもあったけど結局どうなったっけ
800マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:31:25 ID:???
サイヤ人は超光速の視覚持ち
801マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:32:21 ID:???
お空の仲間たちって考察してる人がいるんだっけ
802マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:33:01 ID:???
うん
803マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:35:52 ID:???
779の質問をした者なんだが、参戦させようと思うキャラに、光速並のパンチ(というか動き)を繰り出せるが、
(撃たれたことは無いが)銃で撃たれたらやばい(避けれない)と発言をしているのでどうかと思ったんだが。
804マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:37:25 ID:???
バスタの光速の剣持ちの香具師みたいなもんじゃね
805マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:38:04 ID:???
>>803聖闘士星矢では避けれるのに避けないアホDQNな敵もいますが・・・。
806マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:38:53 ID:???
>>803
それはパンチが速いだけじゃないか?
807マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:39:21 ID:???
>>803
攻撃速度は光速だが、回避は低い奴はよくいるだろ。
808マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:39:29 ID:???
だな
809マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:40:44 ID:???
天才マンじゃないんだから
810マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:40:53 ID:???
克己の音速拳とかか
811マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:41:41 ID:???
実際ボクサーのパンチとか無茶苦茶速いけどその速度で戦闘できるわけじゃないだろう
812マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:41:42 ID:???
そういやあナルトの光速戦闘どうなった?ガイドブックみたらマジで光速って描いてあって萎えた。
説明によると「光速で鏡のなかを移動するからどんなやつでも見切れない」みたいなこと書いてあった。
813マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:42:15 ID:???
>>810
そうそう。パンチは音速だが克己が音速対応できる反応はない。
814マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:42:57 ID:???
>>812
テンプレ待ち
815マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:43:41 ID:???
>>792の件といい岸本双子は光速のバーゲンセールだな
816779:2005/12/18(日) 21:44:23 ID:???
では、パンチの動きのみ光速で反応は別個という事でいいのかな?
817マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:44:55 ID:???
>>812
光速以上なのは設定本で明らかになったが、
まだテンプレ修正されてない。
818マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:44:57 ID:???
たぶんOK
819マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:45:39 ID:???
>>816
おk
820マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:53:59 ID:???
>>773
そんちょうを議論中に入れて下さい。
821マロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:55:20 ID:???
村長は声だけのキャラが問題あるんだな?
822マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:02:49 ID:???
メジャー作品は反論も桁違いに多い。
マイナー作品はそれほどソース出せって言われない。
823マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:04:38 ID:???
まあでもこのキャラほうが強いんじゃないか?とかいう意見も貰えるし
知ってる作品は考察てもらいやすいし、いいこともあるでー
824マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:05:36 ID:4aPO+Zsf
ナルトはS星矢より強いってことになるな。ワンピは確実に超えるな。
825マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:07:53 ID:???
一応sageましょう
826マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:12:32 ID:???
流血鬼考察。
拳銃の壁から。

vs 名探偵 金田一耕助の事件簿シリーズ
【先鋒】ピストルはきついかな。負け。
【次鋒】ピストルはきついかな。負け。
【中堅】拳銃勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】大きさ負け。
2勝3敗 金田一>流血鬼

vs サークルビー
【先鋒】こっち硬いから有利。勝ち。
【次鋒】実力負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】パトカー勝ち。
4勝1敗 流血鬼>サークルビー

vs おそ松くん
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】こっち硬いから有利かな。勝ち。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】大きさ負け。
3勝2敗 流血鬼>おそ松くん
827マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:13:35 ID:???
vs 最後の狙撃兵
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】車分け。
【大将】パトカー勝ち。
3勝1敗1分け 流血鬼>最後の狙撃兵

vs はだしのゲン
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】原爆負け。
3勝2敗 流血鬼>はだしのゲン

vs 天からトルテ
【先鋒】召喚負け。
【次鋒】ほれ薬負け。
【中堅】金縛り負けか。
【副将】相手固い。負け。
【大将】大きさ負け。
5敗 天からトルテ>流血鬼

vs ヒョンヒョロ
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】パトカー負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】平行世界追放負け。
3勝2敗 流血鬼>ヒョンヒョロ
828マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:14:08 ID:???
vs 武装ポーカー
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】パトカー勝ち。
3勝2敗 流血鬼>武装ポーカー

vs MONSTER
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】パトカー勝ち。
3勝2敗 流血鬼>武装ポーカー

vs 20世紀少年
【先鋒】硬いから勝ちかな。
【次鋒】細菌噴射負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】トラック負け。
【大将】大きさ負け。
2勝3敗 20世紀少年>流血鬼

vs 僕らの推理ノート
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】マグナム負け。
【中堅】先手でマシンガン負け。
【副将】マシンガン負け。
【大将】船負け。
5敗 僕らの推理ノート>流血鬼
829マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:14:38 ID:???
vs QED-証明終了-
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】分け。
2勝2敗1分け QED-証明終了- =流血鬼

<軍人の壁>

vs ベトナム戦記
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】硬いから有利。拳銃勝ち。
【副将】対空戦車機銃負け。
【大将】パトカー勝ち。
2勝3敗 ベトナム戦記>流血鬼

20世紀少年>流血鬼>MONSTER
830マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:39 ID:???
考察乙カレー
831マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:17:41 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン考察

vsDRAGONBALL
【先鋒】加速粒子砲勝ち
【次鋒】ビーム勝ち
【中堅】ビーム勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】普通にスペック勝ち(血まみれになるまでボコボコにして)
エヴァ>DB


vsダイの大冒険
【先鋒】〜【大将】普通にスペック勝ち(血まみれになるまでボコボコにして)
エヴァ>ダイ大

vs封神演義
ダイ大同様
エヴァ>封神

vs星矢
【先鋒】超光速勝ち
【次鋒】打撃当てても楽勝。勝ち
【中堅】〜【大将】スペック的に勝ち。とくに素早さ
エヴァ>星矢

エヴァ>DB>星矢>ダイ大>封神
832マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:18:07 ID:???
乙乙
833779:2005/12/18(日) 22:18:44 ID:???
答えてくれた人サンスコ。
しかし、出そうとしたキャラ一気に弱くなってしまったな…。
834マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:19:09 ID:???
>>831
その並びワロスw
835マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:21:56 ID:???
エヴァってDBよりつええのか。すげえな。
836マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:22:10 ID:???
モンスターと20世紀少年の間についに亀裂が・・・
837マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:23:43 ID:???
考察見てると大将でスペシク大先生が活躍してるみたいでワラタ
838マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:24:13 ID:???
2軍かと思ったら釣りかよ
839マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:28:45 ID:???
>>831はぁ?意味腐!!どうやったら惑星ぶっ壊せて光速戦闘のDBに地上でボコスカやってる程度のエヴァが勝てるのか言ってみろ!!!
まず光速戦闘できるラディッツでエヴァなんて楽勝!!攻撃ではラディッツが劣るが、エヴァの攻撃あたらねえ。
そのうち連続でエネルギー弾撃ってりゃあラディッツでかてる。
そもそもエヴァごとき人造人間、18号や17号にボッコボコにされるね!!
840マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:29:55 ID:???
自演乙
841マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:10 ID:???
ラブのな考察
テンプレでは不良三人の年齢が不明だが、クロ校のイメージから高校生とする。
性別も男なのは自明だと判断されたのだろうが、一応テンプレに記載して欲しい。
次鋒も自明ではあるが、成人男性だと書いて欲しかった。
不良の壁下位から上る。
vs神奈川磯南 風天組
【先鋒】バシリの中学生より強い。勝ち。
【次鋒】ナイフ所持の強い不良には不利。負け。
【中堅】相手の不良の方が強い。負け。
【副将】武器の優位より相手のケンカが上か。負け。
【大将】不良にボコられて負け。
1勝4敗で負け。

vs新・特命係長 只野仁
【先鋒】普通の中年より普通の不良が強い。勝ち。
【次鋒】常人同士互角。分け。
【中堅】お互い普通より少し強い同士で互角。分け。
【副将】本職には勝てない。負け。
【大将】ボコられ負け。
1勝2敗2分で負け。

vs撲殺天使ドクロちゃん
【先鋒】女子中学生には勝ち。
【次鋒】成人男性勝ち。
【中堅】攻撃当たらず、当たっても効かない。いずれ負け。
【副将】ドゥリンダルデ負け。
【大将】エスカリボルグ負け。
2勝3敗で負け。
842マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:45 ID:???
勝てないので壁下に下がる。
vsRPG一代男
【先鋒】飛行負け。
【次鋒】成人男性勝ち。
【中堅】普通より少し強い不良高校生vsバット持ち普通の中学生。微妙だが不利。負け。
【副将】サメは無理。負け。
【大将】実力負け。
1勝4敗で負け。

vs娘。物語ALIVE!
【先鋒】包丁二刀流で負け。
【次鋒】フライパン負け。
【中堅】微妙だが、分けとする。
【副将】武器と身体能力で不利。負け。
【大将】タイガースバットでボコられ負け。
4敗1分で負け。

vs楓パープル
【先鋒】不良勝ち。
【次鋒】不良負け。
【中堅】不良勝ち。
【副将】相手不良より強い。ボール投げもありそうなので不利。負け。
【大将】実力負け。
2勝3敗で負け。
843マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:31:20 ID:???
ラブのな考察
vsCLANNAD
【先鋒】不良勝ち。
【次鋒】相手のケンカが強い。負け。
【中堅】ヒトデ型の木彫り細工よりケンカで優位。勝ち。
【副将】武器は互角だが相手の実力が上。負け。
【大将】ケンカ負け。
2勝3敗で負け。

vsいちご100%
【先鋒】相手の体力が高くない点を考慮。勝ち。
【次鋒】マンションの3階から落ちてかすり傷の奴が強い。負け。
【中堅】普通の不良より少し強い程度ではスポーツバックで不利。負け。
【副将】木刀でボコって勝ち。
【大将】轢かれて負け。
2勝3敗で負け。

vsひぐらしのなく頃に 祟殺し編
【先鋒】不良の意地でカメラ程度は耐えて勝ち。
【次鋒】刑事には勝てず。負け。
【中堅】少し強い不良程度では刑事には無理。負け。
【副将】木刀は回避され、力で不利。負け。
【大将】ボコられ負け。
1勝4敗で負け。
844マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:32:05 ID:???
ラブのな考察
vs県立天正学園
【先鋒】不良勝ち。
【次鋒】成人男性vs多少は鍛えた女性。微妙だが分け。
【中堅】不良が有利か。勝ち。
【副将】ジュンプ力は凄いが、木刀が有利。勝ち。
【大将】轢かれて負け。
3勝1敗1分で勝ち。

vsみなみけ
【先鋒】小学生の少女のホウキ程度は楽勝。勝ち。
【次鋒】高三男子はほぼ成人男性並み。相手の運動能力が上。負け。
【中堅】刺されて負け。
【副将】木刀の間合いの方が広いハズ。刺される前に勝ち。
【大将】包丁負け。
2勝3敗で負け。

vsコピペ名画座
【先鋒】不良勝ち。
【次鋒】首絞め描写分、相手が強い。負け。
【中堅】不良勝ち。
【副将】木刀の間合いが有利。勝ち。
【大将】イオナズンはMP不足で使われないので、互角。分け。
3勝1敗1分で勝ち。
845マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:32:47 ID:???
ラブのな考察
vs水分とイオンの基礎知識 健康を守るからだのメカニズム
【先鋒】不良勝ち。
【次鋒】やや不利。負け。
【中堅】自転車くらいは回避、不良有利。勝ち。
【副将】木刀でボコって勝ち。
【大将】互角。分け。
3勝1敗1分で勝ち。

vs雨
【先鋒】不良勝ち。
【次鋒】政治家vs編集者。互角。分け。
【中堅】不良勝ち。
【副将】木刀でボコって勝ち。
【大将】地球ごと丸飲みされて負け。
3勝1敗1分で勝ち。

みなみけ>ラブのな>コピペ名画座
846マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:33:42 ID:???

まあその辺だろな
847マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:33:48 ID:???
考察乙
848マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:34:25 ID:???
DBの光速反応は明らかにおかしいよ。
見た目も威力も描写されている速さ(一瞬で38万kmには見えない)も違う技を
月を破壊した技と同じ速度にしてるし。
気を使った技は全て同じ速度という設定があればいいけど、そんな設定はない。
849マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:35:51 ID:???
>>848
修正版よろ
850マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:36:10 ID:???
>>848
修正よろ
851マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:40:01 ID:???
1000取るなら明日にしてくれ
852マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:52:30 ID:???
相変わらず管理人さんの速さに驚嘆
光速反応w
853マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:58:15 ID:???
よっぽど暇なのか?
854マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:01:04 ID:???
き、きさまなんて暴言を!!
管理人様に感謝せえよ!
855マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:03:17 ID:???
>>831
って単なる荒らし?
856マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:04:48 ID:???
気にするほどのもんじゃない
見る必要もない
857マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:28:17 ID:???
質問
幽霊が人間を金縛り状態にしてた描写があって、それ以外の描写は無い。
この場合、幽霊の行動不能勝ち?それとも追加の攻撃が無ければ引き分け?
858マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:32:49 ID:???
永久金縛りなら勝ちだろうけど、まぁ普通に解けるだろうな
859マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:57:27 ID:???
そういえば行動不能勝ちもどのくらいの時間で勝ちとか明確な定義ってないよな
860マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:57:31 ID:???
ベジット最強!
861マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:59:47 ID:???
個人的には半日ぐらい行動不能にさしたら勝ちでいいと思う
862マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:59:50 ID:???
一週間ぐらい行動不能にする攻撃で勝ちがあった希ガス
863マロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:05:31 ID:???
スレ立てるまでも無い方で言われてたが
数百年は飲まず喰わずで生きられるような奴でも
一日行動不能にしただけで勝ちってなんか違くないか
864マロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:20:13 ID:???
とりあえず、女神さまの交代検討用に破壊力だけはすごい奴のテンプレ書いてみた。

【作品名】ああ女神様っ
【名前】森里螢一with究極破壊プログラム
【属性】取り付かれた人間
【大きさ】人並み。ベルダンディーと同等。
【攻撃力】10次元鎌:大き目の鎌。目の前に浮かんでいる直径2mほどの輪を
 切断することで宇宙破壊可能。実際に一振りで輪を切断した。
【防御力】10m強の爆発で20m強空中に吹き飛ばされたが無傷。究極破壊プログラムは
 ある種の情報の集まりで、3次元世界では何かに取り付いていないと単体では
 存在できない。最終的にフロッピーディスクに取り付き、磁気で消滅した。
 ただし、宇宙破壊した場合、究極破壊プログラムは生き残れるらしい。
【素早さ】森里螢一本人は鍛えた人並み。究極破壊プログラムが取り付いていて
 飛行可能だが速度不明。一応瞬間移動能力もあるが、描写では10mくらい。
【特殊能力】取り付き:究極破壊プログラムは他の情報を記録できる存在に移転できる。
 (人間でも、女神でも、磁気ディスクでも可能)かかる時間は一瞬だが接触限定。
再構成:自分が破壊した宇宙を、自分好みに再構成できる。
【長所】実際に描写された宇宙破壊が可能な能力。
【短所】鍛えた人並みの速度としか評価できない。
【備考】描写では、輪を斬ったものの、この場で対峙していない別キャラが宇宙破壊を
 防いだため宇宙破壊は起こらなかった。輪の切断を止められなかった理由が鎌の
 攻撃速度が速いからなのか、単純に対峙したキャラの思考狭窄なのか、あるいは
 別の理由があるかは不明。したがって、それまでの取り付かれていない状態での
 身体能力速度による宇宙破壊能力としか言えない。
865マロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:37:30 ID:???
対戦ログサイトのトップからピースケ以下がないのはミス?それとも対戦ログがないから?
前から無かったっけ?
866マロン名無しさん:2005/12/19(月) 01:07:43 ID:???
>>865
今追加してきた。
867マロン名無しさん:2005/12/19(月) 01:09:02 ID:???
乙であります
868マロン名無しさん:2005/12/19(月) 01:10:14 ID:???
乙です
869マロン名無しさん:2005/12/19(月) 05:47:01 ID:???
いやぁ最萌はおっぱい祭りでした
870マロン名無しさん:2005/12/19(月) 07:57:42 ID:???
>>864
久しぶりに見たな、そいつのテンプレ。
871マロン名無しさん:2005/12/19(月) 09:03:02 ID:???
テンプレがツンデレに見えた
872マロン名無しさん:2005/12/19(月) 09:10:14 ID:???
>>871
大分頭が最萌に侵食されてるなw
873マロン名無しさん:2005/12/19(月) 09:22:04 ID:QeRQ486g
質問なんだが、例えばAとBが一緒にヘリコプターに乗った描写があり、B単体では乗った描写がない場合。
【先鋒】A 【次鋒】ヘリコプターwithB というのは無しか? 
874マロン名無しさん:2005/12/19(月) 09:22:49 ID:???
A乗ってないことにすればいいよ
875マロン名無しさん:2005/12/19(月) 09:24:24 ID:QeRQ486g
>>874
うん、それを言いたかったんだが、その乗ってない事にするっていうのは有りなのかなーっと思って
876マロン名無しさん:2005/12/19(月) 09:26:02 ID:???
無問題
877マロン名無しさん:2005/12/19(月) 09:33:41 ID:???
>>876
そうなのか、それは知らなかった。サンスコ
878マロン名無しさん:2005/12/19(月) 11:48:55 ID:???
>>849-850
以前のテンプレで良いんじゃないの?
879マロン名無しさん:2005/12/19(月) 12:44:20 ID:???
艦長とかの乗っているか居ないかで変わって来るようなキャラの場合は駄目だけどね
880マロン名無しさん:2005/12/19(月) 12:55:31 ID:???
作品名】おすもうくん
【先鋒】ファン
【次鋒】マワシをひっぱる人
【中堅】前頭
【副将】横綱
【大将】おすもうくん

【共通設定・世界観】
京極夏彦の小説『どすこい』内の『すべてがデブになる』に載っている4コマ漫画。しりあがり寿先生の作品。
『どすこい』は(仮)やら(安)やらあるが、それによって漫画の内容が違うらしい。
これは(安)からのエントリー。
他のを持ってる方、これより強いメンバーがいれば変更お願いします。

【名前】ファン
【属性】おすもうくんのファン
【大きさ】成人女性なみ
【攻撃力・防御力・素早さ】成人女性並み
【特殊能力】なし
【長所】なし
【短所】数合わせ

【名前】マワシをひっぱる人
【属性】トイレに来た人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力・防御力・素早さ】成人男性並み
【特殊能力】なし
【長所】なし
【短所】お相撲さんが用を足している時にかけておいたマワシをひっぱってしまった。
881マロン名無しさん:2005/12/19(月) 12:56:18 ID:???
【名前】前頭
【属性】前頭
【大きさ】相撲取り並み
【攻撃力・防御力・素早さ】前頭の相撲取り並み
【特殊能力】相撲
【長所】相撲
【短所】数合わせ

【名前】横綱
【属性】横綱
【大きさ】相撲取り並み
【攻撃力・防御力・素早さ】横綱の相撲取り並み
【特殊能力】相撲
【長所】相撲
【短所】数合わせ

【名前】おすもうくん
【属性】国民的人気者
【大きさ】相撲取り並み(成人女性の頭が、おすもうくんの肩くらい)
【攻撃力・防御力・素早さ】おそらく上記の横綱よりも優れている
【特殊能力】相撲
【長所】国民的人気者
【短所】寂しい時は自分のおっぱいを揉む。
    夢は『前頭から横綱まで幕内力士全員に一つのサウナに入ってもらう』こと。(これはアツイぜ!)
882マロン名無しさん:2005/12/19(月) 12:58:30 ID:???
相撲取りか
何気に今までほとんどいなかった気がするな
883マロン名無しさん
ごっちゃんですの出番か