最強『漫画作品』決定戦vol.75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
作品単位で最強漫画を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。

テンプレは>>2-20ぐらい
@概要
・個人で戦うと最強能力を持つ一人のキャラで勝敗が決してしまうので
 漫画自体の強さを判断するため各漫画から選出したキャラで団体戦を行い、総合力を競う。
・基本的にあらゆる漫画が参戦可能。弱い漫画でも参戦でき、全てランキングする。(予定)
・いままで日の目を見なかった脇役を活躍させることも可能。
前スレ
最強『漫画作品』決定戦vol.74
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132852469/

@リンク
全漫画最強作品決定戦まとめサイト(過去ログミラーもここ)
ttp://mediator.ojaru.jp/
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~residens/
最強『漫画作品』決定戦スレ対戦ログまとめサイト(上記サイトに無い最近のテンプレもここ)
ttp://www.jade.rm.st/asukai/
最強漫画作品テンプレ保管庫3(テンプレはここへ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4(ルール議論など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/
最強漫画作品テンプレ修正要請依頼スレ(本スレで聞いて返答が無い疑問点、修正事項まとめ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1121272806/
全ジャンル作品最強議論スレ(このスレの全ジャンル版)
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1100088090/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132589759/
最強『漫画作品』決定戦 2軍版
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131190640/
2マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:46:26 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule01 ○参戦キャラ5人を選ぶ時の基準について
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule02 ○勝敗の決定方法
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule03 ○戦闘のルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule04 【アメコミルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule05 【最強状態についての基本的なガイドライン】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule06 【拠点、地形類等のエントリールール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule07 【乗り物ルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule08 【参戦資格がない漫画】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule09 【シリーズものの同時エントリーについて】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule10 【作中作の扱い】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule11 ○ローカルルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule12 【搭乗機に関するルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule13 【名無しキャラ・機体の重複エントリーに関して】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule14 【お互い全力を出せる世界(惑星)について】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule15 【ギャグ漫画はギャグ描写抜きでエントリー】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule16 ○テンプレの書き方?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule17 【対戦考察をする前に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule18 【考察をする際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule19 【順位を決定する際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule20 ※別タイトル漫画・続編・外伝等漫画の同時エントリー/設定流用の可否
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule21 ※反応速度の目安?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule22 ※現実準拠の優劣
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule23 ※破壊描写の目安
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule24 ※移動速度の目安
3マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:47:17 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング(正式名称版)

The Five Star Stories>THE INFINITY GAUNTLET>DC VERSUS MARVEL (全能の壁)

>虚無戦記>電撃ももえサイズ>美少女戦士セーラームーン>蓮華伝説アスラ>魔女っ子戦隊パステリオン
>MAPS>BASTARD!!-暗黒の破壊神>超人ロック>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DRAGON BALL
>凄ノ王>学園戦記ムリョウ=ああっ女神さまっ>邪神伝説シリーズ>ゲッターロボサーガ>とっても!ラッキーマン
>護星童子ラン>それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ (光速宇宙戦闘の壁)

>騎士ガンダムシリーズ>無敵戦艦ワルキューレ>武者ガンダムシリーズ>まほろまてぃっく>Y∀IBA
>天使禁猟区>ザ・ドラえもんズスペシャル>新・天地無用!魎皇鬼>俺に血まなこシリーズ>コミックCOJI-COJI
>円盤皇女ワるきゅーレ>ドロップ=無頼航軌道>砲神エグザクソン>宇宙英雄物語>遊撃宇宙戦艦ナデシコ
>宇宙の秘密シリーズ>世界の終わりの魔法使い>竜神伝説 (惑星破壊の壁)

>聖闘士星矢 EPISODE.G>魔界都市ハンター>鋼鉄天使くるみ>マグマ大使>スーパーマリオくん
>ロスト・ユニバース=ドラえもんの学習シリーズ>ニライカナイ 遥かなる根の国>聖闘士星矢
>大ボケ超人ウッカリマン>DRAGON QUEST-ダイの大冒険->封神演義>宇宙家族カールビンソン
>影技-SHADOW SKILL->クロノアイズ>ウイングマン>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光
>爆れつハンター>地球防衛少女イコちゃん>真説 魔獣戦線>宇宙の騎士テッカマンブレード
>真・女神転生デビルチルドレン=栞と紙魚子シリーズ>BLAME!>∀GUNDAM>Z MAN>突撃!パッパラ隊
(大山脈破壊の壁)
4マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:47:43 ID:???
>超機人 龍虎王伝奇 第2次スーパーロボット大戦αサイドストーリー=ギルティギアXTRA
=鋼の救世主 スーパーロボット大戦α外伝コミック>新世紀エヴァンゲリオン>ピグマリオ>舞-HiME
>vsゴジラシリーズ>ラーゼフォン>マーズ>パタリロ西遊記!>鉄腕アトム>手天童子>神さまのつくりかた。
>セイテン大戦 フリーダーバグ=カスミ伝△>おざなりダンジョン&なりゆきダンジョン>覇王大系リューナイト
>ドラゴンハーフ>鬼神童子ZENKI>ハーメルンのバイオリン弾き>機動武闘伝Gガンダム>ポケットモンスターSPECIAL
>プラネット・ラダー -惑う星のあなない->新機動戦記ガンダムW>機動戦士クロスボーンガンダム
>怪奇警察サイポリス>COMPILER>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎>機動新世紀ガンダムX
(スーパーロボットの壁)

>獣星記ギルステイン>ポポロクロイス物語>幽☆遊☆白書>GS美神 極楽大作戦
>デーモン・ハート MONSTER COLLECTION>RAVE>Dr.スランプ>うえきの法則>CRESCENT NOISE
>魔法騎士レイアース1&2>スーパービックリマン>CHRNO CRUSADE>ARMS>輝竜戦鬼ナーガス
>VS騎士ラムネ&40炎>混淆世界ボルドー>獣神ライガー>聖剣伝説レジェンドオブマナ>ぼくらの
>スクライド(超音速の壁)

>パタリロ!=ビックリマン2000>超者ライディーン>復活!無節操超超巨大戦闘兵器>カプリコン
>新海底軍艦 巨鋼のドラゴンフォース>空想科学大戦シリーズ>きりん〜The Last Unicorn〜
>世紀末リーダー伝たけし!>地獄先生ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>ArcTheLadU〜炎のエルク〜
=デビデビ=火の鳥>魔界学園>マンガ超ひも理論 我々は4次元の膜に住んでいる>神秘の世界エルハザード
(大規模破壊の壁)
5マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:48:16 ID:???
>Gの影忍 機動戦士ガンダム外伝=ジョジョの奇妙な冒険>天空の覇者Z>神風>機動戦士GUNDAM 逆襲のシャア
>ビバ☆うさぎ小僧>バロン・ゴング・バトル>マテリアル・パズル>サイボーグじいちゃんG>機動戦士ガンダムTHE ORIGIN
=なるたる〜骸なる星、珠たる子>覚悟のススメ>ときめきトゥナイト=風の谷のナウシカ>ウルトラマン THE FIRST〜
>機神兵団>機動戦士Vガンダム3×3EYES>犬夜叉>超爆魔道伝スレイヤーズ>大怪獣激闘ガメラ対バルゴン-COMICVERSION-
>ONE PIECE>超龍戦記ザウロスナイト>DRAGON QUEST幻の大地=岸和田博士の科学的愛情(特殊能力の壁)

>ストリートファイターUシリーズ(ゲームメスト)>機動戦士ガンダムSEED>スレイヤーズ 水竜王の騎士
>うめぼしの謎>ウルトラ忍法帖シリーズ>マジンサーガ>冥王計画ゼオライマー>超兄貴>カオシックルーン
> 666〜サタン〜>WIZARDRY>キン肉マン>Get Backers奪還屋>RUSHシリーズ>LUNATIC NIGHT>無敵冒険シャクマ
>ブレスオブファイア-竜の戦士->ロックマンXシリーズ>ウルトラQ Unbalance zone=武刃街 斬皇伝説
>ロックマンメガミックス>紅い牙シリーズ>うしおととら>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>超少女明日香>ねこ神さま>BIRTH>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY
>サイボーグクロちゃんシリーズ=Whois風生!?>ARTIFACT;RED>悟空道>式神の城
>ブレイブ・ストーリー〜新説〜>マジック・ザ・ギャザリング・コミックス デュエルファイター刃
>マシュランボー>生物都市>SPRIGGUN>警死庁24時>CAPTAIN KID>黒の獅士>棋神伝バトルコマンダー
>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>新旭日の艦隊=はいぱ〜ぽりす>小さな巨人ミクロマン>金色のガッシュ!>VAMPIRE SAVIOR 魂の迷い子
>マジンガーZ>完全勝利ダイテイオー>アウターガンダム>HUNTER×HUNTER>魔術士オーフェンはぐれ旅
>赤ずきんチャチャ>サディスティック・19>ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章>EAT-MAN>サクラテツ対話篇
>機動戦士ガンダム Ecole du Cile 天空の学校>リンクの冒険>烈火の炎>ベルセルク
>ケロロ軍曹>HELLSING>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)
6マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:48:38 ID:???
>東京アンダーグラウンド>ブレスオブファイア>ねこぢるうどん>百億の昼と千億の夜
>天のおとしもの=プロフェッサーシャーボ>スライム冒険記>聖伝 RG VEDA>×-ペけ-
=魔術っ子!海堂くん!!=ハトのおよめさん>おやつ>スーパーロボット大戦α さいこどらいばあず=Culdcept
>魔法先生ネギま!>KINGDOMHEARTS&KINGDOMHEARTS CHAIN OF MEMORIES>半熟英雄>キャラバン・キッド
>聖戦記 エルナサーガ1&2>SDガンダムフルカラー劇場>新SORCERIAN1 血ぬられた王家の秘宝(魔法の壁)

>ノーマン>妖怪仕置人>遊★戯★王>ペケペケペケル>超弩級ほかほか戦士チャブダイン
>STAR OCEAN THE SECOND STORY>バビル2世>マリオの宇宙大冒険>NARUTO-ナルト->速攻生徒会
>メトロイドEX サムス&ジョイ>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師シリーズ>ザ・ドラえもんズ
>機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争>KING OF BANDIT JING>新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd
>ちょんまげどん>食べれません>魔法の少尉ブラスターマリ>サムライジ SAMURAI RISING>企業戦士YAMAZAKI>B.B.Jorker
>ボボボーボ・ボーボボ>がんばれ酢めし疑獄!!(巨大生物の壁)

>FINAL FANTASY>風魔の小次郎>PON!とキマイラ=ポケモンカードになったワケ=超兵器ガ壱號
>ヨーデル王子>EREMENTAR GERAD>バオー来訪者>SWORD BREAKER>魔人DEVIL>勇者カタストロフ!!>おきらく忍伝ハンゾー
>STAR WARS EPISODE THE PHANTOM MENACE>新・ジャングルの王者ターちゃん>ドロヘドロ
>カードキャプターさくら>史上最強の弟子ケンイチ>怪物くん>こちら葛飾区亀有公園前派出所
>ダンテ神曲=E.T.O.=特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション>SHADOW RUN
>PHANTOM DEAD OR ALIVE>D-LIVE!!(戦闘機の壁)
7マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:50:03 ID:???
>Waqwaq>火魅子伝〜恋解〜 臥雲の章>D.Gray-man>XenosagaEPISODETDerWillezurMacht >海底人類アンチョビー
>最終兵器彼女>ラブひな>ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE->餓狼伝説シリーズ>アウターゾーン>行け!!南国アイスホッケー部
>快速!FREE NOTE BOOK!!=からくりサーカス>里見☆八犬伝>TWIN SIGNAL>邪神ハンター ピーチドラゴン
>ウルトラ怪獣 かっとび!ランド>WAHH∀ MAN>北極警備隊>PILGRIM JAGER>ゼルダの伝説>ザ・グレイトバトルV
>サクラ大戦 漫画版>機動警察パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>P・U・L・S・E>SOUL EATER>ラグナロク>R.O.D. READ OR DIE>ブレーメンII
>創造者の罠-CREATOR'S TRAP->魔女娘ViVian>劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕=電人ファウスト
>KUROKO>拳銃神>雷火>ドラゴンクエストモンスターズ+=あなうめくん=ラクガキ王国ピクセルの大冒険!!
>三つ目がとおる>ストライダー飛竜>仮面ライダー>天下無敵 身勝手女神!>御意見無用っ!!>ぱにくるクロニクル
>家庭教師ヒットマンREBORN!>エンジェル・アタック>IN23H>魔法陣グルグル>虚空のモナー(巨人の壁)

>餓狼伝説〜戦慄の魔王街〜>W3>みらくるドラクル>ウッディケーン>まもって守護月天!
>B・B>まんがからだ事典>中村工房>グレイトフルデッド>土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使 Angels'Adolescence>るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜>ドーターメーカー
>PANZERKREIN>イバラード物語>吉田戦車のゲーム漫画大全 兄>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園剣風帖>GOGO!ぷりん帝国>らんま1/2>魔界転生>天使考=T・Pぼん=キリエ 〜吸血聖女〜
>満月をさがして>まんが昔ばなし辞典>銭>HELL BUSTER〜地獄を狩る者〜>DEATH NOTE
>マンションズ&ドラゴンズシリーズ>女神の赤い舌>Pangea ezel=リトルコップ>BLOOD ALONE
>デッドマンズQ>のらくろシリーズ>屍姫>Alien VsPredator>GUNSLINGER GIRL(改造人間の壁)
8マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:51:04 ID:???
>根性戦隊ガッツマン>女王騎士物語=寄生獣>B壱>魔法の幽体離脱少女 ミカちゃん
>覇王伝説 驍>賽の目繁盛記>うる星やつら>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ>カジカ
>JACKALS>GUN BLAZE WEST>パーマン≧レガリヤ>大日本天狗党絵詞(現行兵器の壁)

>VALKYRIE PLOFILE>貯金戦士CASHMAN=殺し屋ジョージ=筆神>幻想世界魔法列伝wizバスター>トガリ
>グインサーガ 7人の魔道師>蒼い海のトリスティア ナノカの発明工房日記>BLACK CAT>Pumpkin Scissors
>戦え!ナースエンジェル!>神秘の海を解き明かせ≧朝霧の巫女>バトル・ロワイアル>ラブやん=リングにかけろ
(高速戦闘の壁)

>D・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜>ZOMBIE POWDER.=宇宙船製造法
=スペースアドベンチャー クレヨンしんちゃん>AKIRA>マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>マドゥーラの翼>地上最強の男 竜>珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち->東京大パニック!>忍ペンまん丸
>ゴン>海の大陸NOA SUPAR VARIETY FANTASY COMICS>幕張>エアマスター>バキ>谷仮面(コンクリの壁)

>天外レトロジカル>ナイトメア☆チルドレン=惑星をつぐ者> 3DOソフトまんが版ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズ
>増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和>ハレグゥ=魔女っ娘つくねちゃん>魔法使い養成専門マジックスター学院
>クソゲー戦記>まんがこども大百科シリーズ>ワルサースルー>必殺山本るりこ>シスコン王子=散人左道
=花の慶次-雲のかなたに->生命 40億年はるかな旅>神罰 田中圭一最低漫画全集>東京クレイジーパラダイス
>ダブルブリッド>鋼鉄神将オメガフロッグ>鋼の錬金術師(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>陸奥圓明流外伝 修羅の刻>代紋TAKE2=バジリスク甲賀忍法帖
> 99ハッピーソウル>TOUGH>忍者ハットリくん>半熟忍法帳>マカロニほうれん荘=不思議な少年
>ウルトラスーパーデラックスマン>ルパン三世>蒼天航路>銀の三角>ほしのこえ>少年守護神
(拳銃対応の壁)
9マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:52:02 ID:???
>ハイパーレストラン>ストU爆笑!!4コマギャグ外伝>リプレイJ>DIGITALIAN>でろでろ>サラ忍マン
=エリートヤンキー三郎=ククルカン〜史上最大の作戦〜>とつげき!ぷるぷる学園
>東方文花帖 〜Bohemian Archive in Japanese Red.「風の号外」 >すもももももも〜地上最強のヨメ〜
>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>エイリアン9>七夕の国>トルネコ一家の冒険記>大貝獣物語
>JDCシリーズ=新月譚 月姫>中年スーパーマン左江内氏>DRAGON QUEST 天空物語
=真・異種格闘大戦【地上最強の生物は誰だ】(野生動物の壁)

>ワンダー・アイランド1&2>まんゆうき〜ばばあとあわれなぼくたち〜>勇者はツライよ
>とびだせオブシ団> 1/Nのゆらぎ>ワンダル・ワンダリング!=無敵鉄姫スピンちゃん>LIZARDKING
>MASTERキートン>天体戦士サンレッド>江戸むらさき特急>ロックンゲームボーイ
>F1速報 F1グランプリ天国>魔法遣いに大切なこと Someday's dreamers>頭文字D(車の壁)

≧美味しんぼ>LIVE>ニニンがシノブ伝>MAR>妖怪ハンターシリーズ>学園アリス>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
>ファミコン攻略ブック ドラえもんギガゾンビの逆襲 攻略まんが>獣人聖域 暗闇の狩人たち>花子と寓話のテラー
>魔女医=あおいちゃんパニック!>SchooL Rumble>少年探偵犬神ゲル>がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティー
>ともだちには ないしょだよQ いじわるなぞなぞ 4年生=ぼのぼの(熊殺しの壁)

>ふしぎな少年>Dorabase〜ドラえもん超野球外伝〜>冷蔵庫物語=タケル>天球儀>Ultra Red=清村くんと杉小路くんよ
>A・Iが止まらない!> 090 〜えこといっしょ〜>TOKYO GAME>Honey Rose>神撫手>アイシールド21
>セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん>釣りキチ三平シリーズ>WANTED!>アウトロー・マン
>剣と翔平シリーズ≧プルンギル-青の道->マンガ 金正日入門 北朝鮮将軍様の真実=名探偵コナン
>スパイラル〜推理の絆〜=ベトナム戦記 平和への弾痕>Q.E.D 証明終了>MONSTER> 20世紀少年
>ぼくらの推理ノートシリーズ>ヒョンヒョロ=天からトルテ!=武装ポーカー>はだしのゲン>最後の狙撃兵
>おそ松くん>サークルビー>名探偵 金田一耕助の事件簿シリーズ(拳銃の壁)
10マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:52:58 ID:???
>ハニ太郎です。シリーズ=ファミリーコンピュータTM 必勝テクニック完ペキ版F スーパーマリオブラザーズ2
=SledHead>Romancers>いじわるばあさん>学習にやくだつマンガの本 まんが エネルギー>ハロー!和田ラヂヲ
>魔人探偵脳噛ネウロ>風雲児たち 幕末編>真・中華一番!>ぱにぽに≧史記>キテレツ大百科>怪人タマネギ男
>逮捕しちゃうぞ>センゴク>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話&孔子暗黒伝>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス
>バトル姑娘>魔女の妹>学習漫画 よく分かる中国からきたことわざ事典>ロダンのココロ>明朗健全始末人
>鉄鍋のジャン!>カイジシリーズ>最新ドラえもんひみつ百科>疾風伝説 特攻の拓(バイクの壁)

>落第忍者乱太郎>Rozen Maiden>ミルモでポン!>魁!!クロマティ高校>課長バカ一代>赤ちゃんと僕>失踪日記
>天然濃縮!!オレンジ戦機>DV -THE TERRIFYING STORY->仮面のメイドガイ>僕の血を吸わないで ザ・コミック
=ワルキューレストーリーブック=まほらば>漂流教室=まんが幸福論>スーパーボーイ・アラン ALLAN
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>まんが四字熟語>ITAKOのANNA(剣士の壁)

>さちことねこさま>ピューと吹く!ジャガー>異説 封神演義
>イリスのアトリエ -エターナルマナ2- オリジナルコミック エデン激動編>じゃりン子チエ
>美鳥の日々>風のシルフィード&蒼き神話マルス=ドリーム職人>デスマッチ>JJオクトパス
>よつばと!>きんぎょ注意報!>夢>極楽町一丁目シリーズ >少女革命ウテナ>グスコーブドリの伝記
>MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>Mr.FULLSWING>ファントムブレイブ イヴォワール物語>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼
>OINGO BOINGO BROTHERS ADVENTURE>地獄甲子園>巨人の星>三色ヨッシー大作戦>まいちゃんの日常
>こみっくパーティー>卒業シャーク=日本一の世直し男>マンガ星占い人生ガイド>笑う大天使
>ライジングインパクト=オンラインプレイヤーズ!! =『腐り姫』読本〜赤雪腐乱草子〜>動物のお医者さん
>罪と罰>ヤミと帽子と本の旅人 〜ロマンス〜>タッチ>BAMBOO BLADE>みかにハラスメント=毒虫小僧=サボテンの剣
>江戸前鮨職人きららの仕事(包丁人の壁)
11マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:53:23 ID:???
>帯をギュッとね!>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>ブギーポップ・デュアル 負け犬たちのサーカス
=のんぽり魂>マリア様がみてる>Wizardry ダンジョン退屈男=スーパーさぶっ!!劇場
=お茶の水女子大学 ツチの子教授の哲学ゼミ>トラ☆トラ☆トラック>ののちゃん>あずまんが大王
=Nightmare>地獄の使者たち>まんがで知ろう天文学>世界の名探偵 ひみつ事典シリーズ(名探偵の壁)

>銀河鉄道の夜>ドルチ 〜ダイ・ハード・キャット〜>カースダイアリー
>まかせてPETくん>北朝鮮版 力道山物語>そっとやさぐれステキパーク=とーめいメイト
>『別冊日経サイエンス141 量子が見せる超常識の世界 テレポーテーションから量子コンピューターまで』内の漫画
> 4番サード>蓮介漫画日記=RESET>少年アシベ>銀河少年ユニ>まんしゅう>GOGOアーサーくん
>鳥山明のHETAPPIマンガ研究所 あなたも漫画家になれる!かもしれないの巻=マサシ!!うしろだ!!
>撲殺天使ドクロちゃん>新・特命係長 只野仁>神奈川磯南 風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語ALIVE!>楓パープル=CLANNAD>いちご100%=県立天正学園=ひぐらしのなく頃に 祟殺し編
>みなみけ>コピペ名画座 >水分とイオンの基礎知識 健康を守るからだのメカニズム>雨>それいけ!!えむえむあ〜る
>おしおき刑事ポンピン>岸辺露伴は動かない〜エピソード16:懺悔室〜=椎名優画集エンジェルハウリング──硝化の声 四コマ
>マンガ嫌韓流≧地球防衛家のヒトビト≧断崖絶壁今何処シリーズ=げんしけん(成人男性の壁)

>すずきさんのガンガンヴァーサスふんとうき>ドラゴンファンタジー わたしたちの外務省探検
>おこんないでね>かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄 発表会迷惑潜入リポート>密林から愛をこめて。
>優しい悪魔>ドラゴン桜>ひろゆきくんは裁判屋さんで大変マンガ>ちびまる子ちゃん>ドラえもんの発明教室
>トイレまで4メートル>少年バディ番外編バレンタイン エンジェル>ぼくと姉とオバケたち
=HIP☆HOP☆POP>魔法少女町内に現わる>今日のテニス部>ひぐらしのなく頃に 綿流し編
>東方三月精 -Eastern and Little Nature Deity-≧ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編
>V検のポスター=ブルワーカーの広告漫画>おボクさま>AIR clytie>PROMENADE(女子高生の壁)
12マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:54:12 ID:???
>現代まるわかりBOOK>科学特捜BBR>ドラゼミ・ドラネットブックス 「新・家庭教育のススメ」シリーズ 家庭でのばす「見えない学力」
>とらのあなの美虎ちゃん>Bloom〜花開くとき〜>NEW CROWN ENGLISH SERIES 3>電人新世紀プログラミングマン
>平成14年度横浜市 診断テスト第三学年英語 内にある漫画>蜻蛉>ESCAPE>今日の5の2>毎日かあさん
>マンガ 動物たちの仁義なき戦い 外来種VS土着種>キミが2学期→→→テスト3連勝する物語(進研ゼミ 夏の成績アップ特別講座)
>サナギさん>ぼく+>超ニセもん=ユート=となりの5の2>PEANUTS>恐怖の体験ルポ 幽霊屋敷探検記
>エスカレーション>苺ましまろ=哀愁戦士ヒーローババーン>愛して マイダーリン=はなまる幼稚園(人類の壁)

>milk junkie>パペットマペットのこちら珍獣部屋!>ANGELIC LAYER≧鳥獣人物戯画巻>サバイビー
>有毒動物のひみつ>コン太とサトキチ≧ああっ女神さまっ〜小っちゃい事は便利だねっ〜>RAVE プルーの犬日記
>どんぐりと山猫>死刑執行中脱獄進行中>こげぱん やさぐれマンガシリーズ>ダッシュ!四駆郎
>死刑囚O42=ケシカスくん>学研まんが ひみつシリーズ 昆虫のひみつ>浜辺のお散歩
>昆虫物語 ピースケの冒険>Don't Worry alone! 髪も自信も勇気も一緒に取り戻そう!>ラバーズ・ドア

【番外・考察不能】MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
           オーベルジュ・ろわぞぶりゅ(対戦者の反応速度によって勝敗差があり過ぎる為)
13マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:55:04 ID:???
◎追加
筆神 >514-518>532>547>919-926 >ヴァルキリー>キャッシュマン=殺し屋ジョージ=筆神>wisバスター

【要検討中】
ケンイチ再考中>69-71>398-402高速戦闘〜現行兵器ぐらいからか?
まとめサイト 碧奇魂ブルーシード…バズーカ〜巨人ぐらいか?
まとめサイト PINK THE RAIN JACK STORY
まとめサイト 開国と近代日本の歩み>618大将は地位が高いだけで弱いから先鋒に移動か。
まとめサイト 元祖!SDガンダム>499>500質問 高層ビル破壊ぐらいか?
まとめサイト 豪談真田軍記 >765バズーカ直下に負けたのでカオスへ
まとめサイト Holy Brownie
まとめサイト こわしや我聞
まとめサイト GOTH-ゴス-
まとめサイト 星のカービィデデデでプププなものがたり
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト 遊★戯★王修正
まとめサイト 魔法先生ネギま!修正版

まとめサイト カスミ伝△先鋒交代?装備ではない装置を伴って参戦の可否による。
巨大化の時のルールとか→運営議論スレ
>263超爆魔道伝スレイヤーズ一部テンプレ不備?
>811ルナティックナイト中堅修正 >812武刃街大将 修正
14マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:55:32 ID:???
まとめ/作品数及び分布

(全能の壁)         3作品
(光速宇宙戦闘の壁)   19作品
(惑星破壊の壁)      19作品
(大山脈破壊の壁)    29作品
(スーパーロボットの壁) 30作品
(超音速の壁)        20作品
(大規模破壊の壁)     18作品
(特殊能力の壁)      25作品
(高層ビル破壊の壁)  24作品
(高防御力の壁)      21作品
(機動兵器の壁)     23作品
(魔法の壁)        21作品
(巨大生物の壁)      26作品
(戦闘機の壁)       23作品
(機械の壁)         26作品
(巨人の壁)         28作品
(バズーカの壁)      17作品
(改造人間の壁)       22作品
(現行兵器の壁)       16作品
(高速戦闘の壁)      16作品
(コンクリの壁)       17作品
15マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:56:30 ID:???
(人造人間の壁)      22作品
(拳銃対応の壁)      18作品
(野生動物の壁)      23作品
(車の壁)          15作品
(熊殺しの壁)       17作品
(拳銃の壁)          33作品
(バイクの壁)         32作品
(剣士の壁)       20作品
(素手暗殺者の壁)     17作品
(包丁人の壁)       29作品
(名探偵の壁)        16作品
(不良の壁)          20作品
(成人男性の壁)       19作品
(女子高生の壁)       24作品
(人類の壁)         26作品
最下層            21作品

合計            790作品

【番外・考察不可】     2作品
16マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:57:21 ID:???
ここまでの1000get作品でまだテンプレが来てない作品(1000エントリー企画は15スレから)
作品スレは以下の作品の参戦を心からお待ちしております

ここまでの1000get作品(数字はスレ番)
13男塾  
46デビル17
50陸上防衛隊まおちゃん
52ちくちくうにうに
53スウィッチ
54宵闇眩橙草紙
56エコエコアザラク
58天地無用 (原作やまさき十三 作画岡村賢二)
59幕末風来伝斬郎汰
61サザエさん
62バットマン
64MADLAX→全ジャンル作品スレへ
65一番湯のカナタ
68黄金の法
71殺し屋1
72ロボットポンコッツ

スレ立てるまでもない最強議論総合スレ
3エデンの戦士たち
7タンタンの冒険旅行
8えとせとら

一周年特別企画(2005/10/21(金) 21:47:53 69スレ目)
天正やおよろず
17マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:03:49 ID:???

もて王かよw
18マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:03:52 ID:???
995 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 18:03:24 ID:???
WORKING!!

996 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 18:03:27 ID:???
鋼鉄ジーグ

997 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 18:03:28 ID:???
アタゴオルシリーズ

998 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 18:03:29 ID:???
娘。物語ミラクル

999 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 18:03:29 ID:???
王様の仕立て屋

1000 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 18:03:31 ID:???
太臓もて王サーガ
19マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:04:30 ID:???
スレたて乙ー
20マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:05:14 ID:???
スレ立てとテンプレ貼り乙。

完全に出遅れて2回しか書き込めなかった・・・
21マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:05:35 ID:???
やっぱランキングが壮観だなぁw積み上げてきた歴史を感じる
22マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:06:29 ID:???
何気にジャンプ漫画が1000取りは珍しい?
23マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:06:39 ID:???
スレ建て乙
24マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:07:21 ID:???
スレ立て乙

ところで対戦ログサイトの管理人さん
魔法の壁〜機動兵器の壁のSDガンダムフルカラー劇場が
タイトル省略でSDガンダムとなってますが、このままだとややこしいことになりそうなんで
略をフルカラー劇場に変更してらえませんか?
25前スレ1000:2005/12/04(日) 18:09:19 ID:???
やったー。二度目の1000ゲットだー
立ち読み派だからテンプレは書けないけど、スピンのテンプレを書いたものとしては
まわるを何とか出してほしいけど無理かな・・・。
26マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:28 ID:???
怪獣とウルトラと悠は入るだろうな
まわるもなんとか入るかもしれん
27マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:11:07 ID:???
そのややこしいことになりそうな元祖!SDガンダム考察。
その前にメンバー交代。弱いナイトガンダムと交代して中堅におきます。
【作品名】元祖!SDガンダム
【先鋒】ガンパンツァーZZ
【次鋒】三代目頑駄無大将軍
【中堅】キャプテンガンダムinガンアーマー
【副将】フェーラー
【大将】ジェネラルガンダム


【名前】キャプテンガンダムin ガンアーマー
【属性】Gアームズ戦闘隊長
【大きさ】一般車並み。
【攻撃力】獅子の牙:エネルギーをまとい高速で突撃する技。
          先鋒の一斉放射でまったく動じない竜巻に突っ込んで
          その竜巻を吹き飛ばす威力。
     ちなみに竜巻の規模は、直径1kmほど、成人男性や戦車クラスを楽々
     吹き飛ばす規模。
     2連装ガトリングガン:射程100mほど。威力は普通のガトリングガン並み。
     ハイパワービームキャノン:射程100mほど。直径5mほどの爆風が起こる。
     
【防御力】大気圏突入の熱に耐えられる。
     星に落ちる寸前のコロニーに、獅子の牙で真正面から突っ込んでも大丈夫。
【素早さ】本人は距離10mほどからの、ガトリングや直径20mほどの爆風を起こす砲撃の集中砲火を、
     楽勝で回避する反応速度。ガンアーマーに乗ることで、さらに機動性があがった。  
     移動速度は戦闘機並みか。
     飛行可能。  
【長所】獅子の牙の威力。
【短所】飛び道具が微妙。
28マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:12:57 ID:???
高層ビル破壊の壁から。

vs ブリーチ
【先鋒】不可視ではどうしようもない。攻撃されまくって負け。
【次鋒】不可視ではどうしようもない。攻撃されまくって負け。
【中堅】不可視ではどうしようもない。攻撃には耐えられるか。分け。
【副将】空中から砲撃しまくって勝ち。
【大将】空中から砲撃しまくって勝ち。
2勝2敗1分け  ブリーチ=元祖!SDガンダム

vs うしおととら
【先鋒】とけて負け。
【次鋒】タフすぎる。負け。
【中堅】獅子の牙で勝ち。
【副将】相手の攻撃はまず効かない。砲撃勝ち。
【大将】ギャラクシーギガクロスファイアー勝ち。
3勝2敗  元祖!SDガンダム>うしおととら

vs 赤い牙・ブルーソネット
【先鋒】お互い決め手不足。分け。
【次鋒】お互い決め手不足。分け。
【中堅】獅子の牙勝ち。
【副将】相手の射程外から攻撃できる。でも硬い。分け。
【大将】相手の射程外から攻撃できる。でも硬い。分け。
1勝4分け  元祖!SDガンダム>ブルーソネット
29マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:13:23 ID:???
vs ロックマンメガミックス
【先鋒】クイックブーメランには耐えられるか。大規模爆発攻撃勝ち。
【次鋒】相手の攻撃はまずかわせる。切りまくって勝ち。
【中堅】獅子の牙勝ち。
【副将】砲撃しまくって勝ち。
【大将】空中からギャラクシーギガクロスファイアー勝ち。
5勝  元祖!SDガンダム>ロックマンメガミックス

vs 武刃街 斬王伝説
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】星塵牙負け。
【中堅】速いし強い。負けか。
【副将】拡散波動砲負け。
【大将】相手硬すぎ。負け。
1勝3敗1分け  武刃街 斬王伝説 >元祖!SDガンダム

vs ウルトラQ
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】相手の攻撃はまずかわせる。決め手不足。分け。
【中堅】とけて負け。
【副将】砲撃しまくって勝ち。
【大将】相手でかすぎ。負け。
2勝2敗1分け  元祖!SDガンダム=ウルトラQ

vs 岩本版ロックマンX
【先鋒】6連ミサイルランチャー勝ち。
【次鋒】アースクラッシュ負け。
【中堅】獅子の牙で勝てるか。
【副将】砲撃しまくって勝ち。
【大将】チャージバスター負け。
3勝2敗  元祖!SDガンダム>岩本版ロックマンX
30マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:13:55 ID:???
vs ブレスオブファイアー
【先鋒】お互い決め手不足。分け。
【次鋒】波動砲負け。
【中堅】獅子の牙勝ち。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】魂食いってでかいのにもきく?とりあえず分け。
1勝1敗3分け  ブレスオブファイアー=元祖!SDガンダム

vs 無敵冒険シャクマ
【先鋒】お互い一撃分け。
【次鋒】お互い決め手不足。分け。
【中堅】獅子の牙連発勝ちか。
【副将】砲撃連発勝ち。
【大将】空中からギャラクシーギガクロスファイアー勝ち。
3勝1敗1分け  元祖!SDガンダム>シャクマ

vs ルナティックナイト
【先鋒】砲撃勝ち。
【次鋒】超音波負け。
【中堅】再生はどうしようもないか。負け。
【副将】艦首波動砲負け。
【大将】相手固い。負け。
1勝4敗  ルナティックナイト>元祖!SDガンダム

vs RUSHシリーズ
【先鋒】さすがに33万倍はやばいか。負け。
【次鋒】お互い決め手不足。分け。
【中堅】相手固い。レーザー連発負けか。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】相手固い。レーザー連発負けか。
3敗2分け  RUSHシリーズ>元祖!SDガンダム
31マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:14:24 ID:???
vs ゲットバッカーズ
【先鋒】毒香水負け?
【次鋒】毒香水負け?
【中堅】超重力負け。
【副将】近づかれて電磁波負けか。
【大将】開始位置的に邪眼は効かないか。空中からギャラクシーギガクロスファイアー勝ち。
1勝4敗  RUSHシリーズ>元祖!SDガンダム

LUNATIC NIGHT >元祖!SDガンダム>無敵冒険シャクマ
32マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:15:46 ID:???
もつなべ
33マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:22:40 ID:???
なんだかんだでもう790作品だな。
検討中を全部ランクに入れたら800作品行くね
34マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:22:48 ID:???
SDガンダムフルカラー劇場なんだが、ガンタンクとか二軍スレの奴らに変えた方が強くないか?
35マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:25:33 ID:???
>>34
出した奴だけどそう思う。
やっぱり二巻までしかない状態で出すのは無謀だった
36マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:27:27 ID:???
>>35
ガンダムがシャイニングやマスターが気絶するウイングゼロの自爆で意識があったりするし、
今度改訂してみるわ
37マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:30:02 ID:???
年内に800作品いかないと思ってたがそうでもないっぽいな。
38マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:46:45 ID:???
>前スレ917
>勇二郎のローキックカットしてるらしいから反応も大丈夫だし強そう。

言い回しと内容からだったらイケるぜのレビュー見ただけっぽいが
ローキック食らって足が浮いただけだろ、あれ。
39マロン名無しさん:2005/12/04(日) 20:12:48 ID:???
遊戯王は召喚物と同時エントリーにしてもあんま位置変わらないかもな。
40マロン名無しさん:2005/12/05(月) 01:30:29 ID:???
バキ象に軍隊って火器って使ってるのかね?
41マロン名無しさん:2005/12/05(月) 01:44:23 ID:???
使う前に殲滅されたはず
42マロン名無しさん:2005/12/05(月) 01:47:25 ID:???
描写はないが、指揮官のセリフから歩兵が携帯できる火器で総攻撃かけた
と思う。
信じがたいが、勇次郎>巨大象>完全武装の歩兵数十人
もはやリアル格闘漫画の範疇を超えている。
43マロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:00:18 ID:???
>>30
シャクマは三勝二分けでは
44マロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:27:23 ID:???
巨大象は入れるとしたら中堅あたりかね
それとも郭以上として副将か
45マロン名無しさん:2005/12/05(月) 05:29:29 ID:???
>>42
どの台詞からそう思ったんだ?
我々は一発の弾丸も使用してないって言ってるじゃん
46マロン名無しさん:2005/12/05(月) 05:55:23 ID:???
インタビュアーは最終的に重火器で象を殺したと思っている

サマンの一発の弾薬も使ってない発言

じゃああの死体は?

勇次郎が殺した

こういう流れだから間違いなく火器は使用してないはず。>41が正解。
47マロン名無しさん:2005/12/05(月) 08:47:12 ID:???
今週の読み切り「破天荒」は最強スレ的に中々いいな。
漢気柱に漢気弾と解かりやすくテンプレにしやすい。
48マロン名無しさん:2005/12/05(月) 08:56:40 ID:???
>>45
効いて無いから倒すのに一発の銃弾も使って無いって事じゃないかな
敵倒しに行って返り討ちにされてるのに重火器使わないってのも変だし
49マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:12:38 ID:???
リボーンの六道の精神支配は強いな。対人ならまず乗っ取り勝ちできるし、大将か。
50マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:19:23 ID:???
>>48
台詞からそういうニュアンスは受け取れんがな…
攻撃を加える前に大半が潰されたんなら何もおかしくないだろ
51マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:27:03 ID:5640ysEL
Holy Brownieの位置決め難しいな。簡易版作ったけど、上位2人の特性のせいで、
どこに置けば安定するかわからん・・・
【先鋒】200mの宇宙戦艦。
【次鋒】800mのロボ。先鋒の100倍防御、反応は先鋒より少しましくらい。
【中堅】月。それなりに早い。
【副将】達人の大陸破壊か対象変質、物理無効。
【大将】達人の大陸破壊か対象変質、物理無効。

パッパラ隊 3勝2敗
【先鋒】負け。
【次鋒】負け。
【中堅】押しつぶして勝ち。
【副将】物理無効なので、大陸破壊勝ち。
【大将】物理無効なので、大陸破壊勝ち。

ZMAN 4勝1敗
【先鋒】負け。
【次鋒】相手の攻撃に耐えられるだろう。勝ち。
【中堅】押しつぶして勝ち。
【副将】物理無効なので、大陸破壊勝ち。
【大将】物理無効なので、大陸破壊勝ち。

∀ガンダム 4勝1敗
【先鋒】勝ち。
【次鋒】まあ負け。
【中堅】押しつぶして勝ち。
【副将】大地への封印効かないだろう。大陸破壊勝ち。
【大将】同上
52マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:28:04 ID:5640ysEL
>>51
BLAME! 4勝1敗
【先鋒】負け。
【次鋒】タメの間にビームで焼きまくって勝ち。
【中堅】押しつぶして勝ち。
【副将】大陸破壊勝ち。
【大将】大陸破壊勝ち。

紙魚子 5分
【先鋒】〜【大将】分け。

デビチル 1勝2敗2分
【先鋒】負け。
【次鋒】殴られ負け。
【中堅】つぶしても勝てない。分け。
【副将】飛んでるから飲み込まれない。分け。
【大将】大陸破壊勝ち。

テッカマン 1勝1敗3分
【先鋒】負け。
【次鋒】微妙だなあ。分けにしておく。
【中堅】押しつぶして勝ち。
【副将】大陸破壊当たる気がしない。分け。
【大将】同上
53マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:30:29 ID:5640ysEL
>>
魔獣戦線 1勝3敗1分
【先鋒】まあ勝ち。
【次鋒】リンク負け。
【中堅】決め手なし。分け。
【副将】不明の素早さならこっちが上。しかし任意全能に対抗できないので負け。
【大将】相手の規模大きすぎ。負け。

イコ 5敗
【先鋒】負けかな。
【次鋒】取り込まれて負け。
【中堅】お願い負け。
【副将】お願い負け。
【大将】お願い負け。

爆裂 1勝1敗3分
【先鋒】中の人の一人をのっとられる。だからと言って負けないので分け。
【次鋒】負け。
【中堅】当たらん。分け。
【副将】大陸破壊何回もやればいけるだろう。勝ち。
【大将】大陸破壊当たる気がしない。分け。

このあたりかな?
紙魚子≧Holy Brownie>BLAME!
54マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:32:31 ID:???
考察乙です!
55マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:36:55 ID:???
まとめサイト管理人氏へ
パンゲアのテンプレ最新版は↓です。
Pangea ezel
http://www.jade.rm.st/asukai/tenpure/pangea.html
56マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:47:17 ID:9lsZL0yS
デビチル副将のディープホール効いた相手がいないなw
まぁあの辺の副将で飛べない奴なんていないせいだが
57マロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:59:44 ID:???
>>53
引き分け連続だとその中の一番下だから
Holy Brownie=紙魚子>BLAME! かと。
58マロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:02:53 ID:???
ウルトラスーパーデラックスマンのテンプラ、人物紹介が2回続いてバイクぬけてる。
59マロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:10:39 ID:6P7rh53j
60マロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:38:46 ID:???
豪談真田軍記 次鋒は霧状態からの参戦で考察
vs ガンスリ 2勝1敗2分け
【先鋒】こちらの方が速い。切り裂いて勝ち
【次鋒】窒息させて勝ち
【中堅】射殺負け
【副将】【大将】当たらないが効かない。

vs エイリアン 2勝2敗1分け
【先鋒】切り裂くと血液で溶けて負け
【次鋒】窒息勝ち
【中堅】見えないので無理。グレネードランチャー負け
【副将】見えないが効かないので分け
【大将】ビームや気で勝ち

vs 屍姫 3敗2分け
【先鋒】速い。麻痺→撲殺負け
【次鋒】不死の死体に窒息って効かないよな。分け
【中堅】サブマシンガン負け
【副将】効かないがビーム回避される。分け
【大将】ビームあたんね。こっちに再生能力無いので呪いで削られ負け

vs のらくろ 2勝1敗2分け
【先鋒】こちらの方が速い。切り裂いて勝ち
【次鋒】窒息させて勝ち
【中堅】射殺負け
【副将】ビームじゃ撃墜できんかな。分け
【大将】攻撃力不足。分け
61マロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:39:17 ID:???
vs デッドマンズQ 3勝2分け
【先鋒】【次鋒】【中堅】分け
【副将】【大将】ビーム勝ち

vs BLOOD ALONE 1勝2敗2分け
【先鋒】乗っ取り負け
【次鋒】窒息勝ち
【中堅】魅了負け
【副将】【大将】当たらないが効かない。分け

vs リトルコップ 2勝2敗1分け
【先鋒】切れないし、機銃掃射負け
【次鋒】操縦者窒息させて勝ち
【中堅】接近前に上昇され空からミサイル負け
【副将】お互い効かない。分け
【大将】ビーム勝ち

vs パンゲア 1勝1敗3分け
【先鋒】切り裂いても再生される。触れられはしないだろう。分け
【次鋒】窒息勝ち
【中堅】カルパライズ負け
【副将】【大将】当たらない、効かない。分け

vs 女神 1勝2敗2分け
【先鋒】切り裂けないが舌は回避できる分け
【次鋒】窒息勝ち
【中堅】突撃負け
【副将】お互い効かない。分け
62マロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:40:21 ID:???
【大将】ビーム負け

vs マンションズ&ドラゴンズ 3敗2分け
【先鋒】切り裂けないが触手は回避できるだろう。分け
【次鋒】霧でもブレスはやばいか。負け
【中堅】こっちの方が速いが効かない。分け
【副将】自滅負け
【大将】因果律操作負け

vs デスノ 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】デスノ負け
【副将】【大将】ビーム勝ち

vs ヘルバスター 2勝2敗1分け
【先鋒】乗っ取り負け
【次鋒】霧状態の相手に乗っ取りはできないだろう。分け
【中堅】乗っ取り負け
【副将】【大将】ビーム勝ち

vs 銭 2勝2敗1分け
【先鋒】【中堅】内部攻撃勝ち
【次鋒】お互い効かない。分け
【副将】【大将】ビーム勝ち

vs まんが昔はなし 2勝2敗1分け
【先鋒】小槌振られるが、喋り終る前に切れるかな。勝ち
【次鋒】窒息勝ち
【中堅】雷負け
【副将】分け
【大将】任意全能負け

表は頼む
63マロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:37:19 ID:???
やっぱ人任せはよくないんで自分で。

 銭まヘDマ女パリのB屍Gデエ豪
銭\××○×○○△○○○○×○△ 銭       8勝4敗2分け
ま○\○○△△○○×○△×○○△ まんが昔ばなし 8勝2敗4分け
ヘ○×\×○△○○△×△○○○△ ヘルバスター  7勝3敗4分け
D××○\×△○○△○○○×○○ DEATH NOTE   8勝4敗2分け
マ○△×○\○××○○××○○○ マンションズ  8勝5敗1分け
女×△△△×\×○○△○○○○○ 女神の赤い舌  7勝3敗4分け
パ××××○○\×○△○×△○△ パンゲア    5勝6敗3分け
リ△×××○×○\○××○△○△ リトルコップ  5勝6敗3分け
の×○△△××××\○○△△△× のらくろ    3勝6敗5分け
B××○××△△○×\×○△○○ BLOOD ALONE   5勝6敗3分け
屍×△△×○××××○\○△×○ 屍姫      4勝7敗3分け
G×○××○×○×△××\××× GUNSLINGERGIRL 3勝10敗1分け
デ○××○××△△△△△○\△× デッドマンズQ 3勝5敗6分け
エ×××××××○△×○○△\△ エイリアン   3勝8敗3分け
豪△△△×××△△○××○○△\ 豪談真田軍記  3勝5敗6分け

まんが昔ばなし>銭=DEATH NOTE>マンションズ>ヘルバスター
=女神の赤い舌>パンゲア=リトルコップ=BLOOD ALONE>屍姫
>デッドマンズQ=豪談真田軍記>のらくろ>エイリアン
>GUNSLINGERGIRL
64マロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:44:39 ID:???
乙です
65マロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:51:41 ID:???

もう第三カオスのカオスっぷりは誰にも止められんな
66マロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:54:31 ID:???
乙乙

最萌トナメ無事終了復帰age
67マロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:55:23 ID:???
幽霊とか魂が跋扈しつつ、攻撃力微妙な連中が揃ってるからな。
68マロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:58:48 ID:???
あと一つ二つ防御力高めなのが来たらガンスリが落ちそう
69マロン名無しさん:2005/12/05(月) 13:21:07 ID:???
>>61
パンゲアの次鋒はゾンビだから窒息するのかな?
70マロン名無しさん:2005/12/05(月) 13:27:01 ID:???
vs パンゲア 1敗4分け
【先鋒】切り裂いても再生される。触れられはしないだろう。分け
【次鋒】ゾンビなので窒息効かない。分け
【中堅】カルパライズ負け
【副将】【大将】当たらない、効かない。分け

 銭まヘDマ女パリのB屍Gデエ豪
銭\××○×○○△○○○○×○△ 銭       8勝4敗2分け
ま○\○○△△○○×○△×○○△ まんが昔ばなし 8勝2敗4分け
ヘ○×\×○△○○△×△○○○△ ヘルバスター  7勝3敗4分け
D××○\×△○○△○○○×○○ DEATH NOTE   8勝4敗2分け
マ○△×○\○××○○××○○○ マンションズ  8勝5敗1分け
女×△△△×\×○○△○○○○○ 女神の赤い舌  7勝3敗4分け
パ××××○○\×○△○×△○△ パンゲア    5勝6敗3分け
リ△×××○×○\○××○△○△ リトルコップ  5勝6敗3分け
の×○△△××××\○○△△△× のらくろ    3勝6敗5分け
B××○××△△○×\×○△○○ BLOOD ALONE   5勝6敗3分け
屍×△△×○××××○\○△×○ 屍姫      4勝7敗3分け
G×○××○×○×△××\××× GUNSLINGERGIRL 3勝10敗1分け
デ○××○××△△△△△○\△× デッドマンズQ 3勝5敗6分け
エ×××××××○△×○○△\△ エイリアン   3勝8敗3分け
豪△△△××××△○××○○△\ 豪談真田軍記  3勝6敗5分け

まんが昔ばなし>銭=DEATH NOTE>マンションズ>ヘルバスター
=女神の赤い舌>パンゲア=リトルコップ=BLOOD ALONE>屍姫
>デッドマンズQ>のらくろ=豪談真田軍記>エイリアン
>GUNSLINGERGIRL

じゃあこれで。
71マロン名無しさん:2005/12/05(月) 14:40:02 ID:???
考察まだのようだし、2人修正させて貰うから、差し替えといて下さい。
http://mediator.ojaru.jp/template/00120000/negi.html
【作品名】魔法先生ネギま!

【名前】ネギ・スプリングフィールド
【属性】魔法少年、中学校教師
【大きさ】10歳の少年
【攻撃力】パンチ一発で300kg級の巨漢を人の頭上を越え吹き飛ばす。
      『魔法の射手』魔法の矢を撃つ。数は任意(17本位が多い。199本も撃つとかなり消耗する)、
        射程100m以上(制限無しか?)、以下3種の属性を使い分け可。ある程度追尾性あり、
        任意で軌道を変化させることも出来る。また拳等に乗せて撃つことも。詠唱中程度だが1〜9本は
        無詠唱でも可。(その場合3本までなら接近戦の中でも使える速さだが、9本だと溜め数秒以上。
        また詠唱と違い溜め中でもある程度動けるが、途中で攻撃を受けたりすればキャンセルされてしまう)
       光の矢:1本の威力がパンチと同等。砂浜に突っ込んで数mは炸裂させる。
       雷の矢:スタンガンのように相手を痺れさせる電撃の矢。数十cmの氷柱を飛ばす「氷の矢」を
         吹き飛ばし迎撃。
       戒めの風矢:相手を縛り上げ拘束する。途中他者にぶつかってなお数十m飛ばされるパンチを
         放てる相手を17本で完全に拘束。高レベルの術者でも解除に数十秒はかかる。
      『雷の斧』文字通り雷撃を斧のように叩きつける攻撃魔法。電撃が空に昇り雲を消す威力。
        (小雨が降っていたのが、空の広範囲に星が見える状態に)詠唱短、射程数〜10m。
      『雷の暴風』電撃を帯びた竜巻を放つ。目下最強の攻撃魔法のはず。人間大の鬼20体くらいは
        巻き込んで倒す。射程数十m、詠唱中程度。
72マロン名無しさん:2005/12/05(月) 14:41:11 ID:???
【防御力】十数m吹き飛ばされる打撃をまともに受けても大したこと無し。
      小太郎の打撃でダメージはあるが、しばらくボコられ続けても戦闘続行可能。
      受け・捌きが有効なら同等の相手と殴り合ってももほぼダメージ無し、ガードすれば
      途中他者にぶつかってなお数十m飛ばされるパンチを受けても耐える。
【素早さ】弱かった時でも、十数〜20m距離から放たれた弩砲並みの矢(弓が3m位ある)に反応し、
      2m位駆け出し、軌道上に手を差し出すことが出来た。
      身体能力・格闘技術とも大幅に上昇しており、恐らく↑その当時圧倒された相手と近いレベル。
      2,3秒以内で1km届く程の魔法攻撃が(もっと前から来るのは分かっていたが)4m位に迫ってから回避。
      (しかも自由に動けない空中で、とっさの策として魔法の矢の反動を使って飛び退いてのもの)
      水平・垂直とも十数m跳躍し、雑踏の一般人にほぼ視認不可な速度で跳び回る。
      瞬動術:これも小太郎と同じかやや下と思われる。連続使用可。

【名前】ナギ・スプリングフィールド
【属性】英雄「サウザンドマスター」
【大きさ】成人男性
【攻撃力】蹴り一発で悪魔の大群(人間大〜6m以上、見える限りで数十体以上)をまとめて押し退ける。
      相手を掴んだまま飛んで叩きつけ、石造りの舞台土台に直径10mはある穴を開ける。
      デコピンで軽くネギを転倒させ数m跳ね飛ばす。
      『魔法の射手』使用属性は「雷の矢」、性質はネギのものと同じ、威力等は相応に上回ると思われる。
        描写では2本を即射して6m程の悪魔を痺れさせ、6本以上を集束して
        1kmは離れた湖の水面に着弾、高さ百数十m直径300mは炸裂させ水柱を上げた。(いずれも無詠唱)
        弾速も1km位を2,3秒以内で届く速さ。(後者の集束時の描写)
      『雷の斧』上記6m程の悪魔を真っ二つに。基本はネギのものと同じ、威力は他のスペック差も参照のこと。
      『雷の暴風』電撃を帯びた竜巻を放つ。上記の悪魔の大群と数q先の山を消し飛ばした。詠唱中程度。
73マロン名無しさん:2005/12/05(月) 14:41:44 ID:???
【防御力】上記の6m程の悪魔の拳を片手で軽く止める。この時足元の地面が幾らか砕けた。
      ネギの魔法の矢(光の矢か)5本を乗せたパンチをボディに受けてもビクともしない。
【素早さ】小太郎より上の達人(※)の16分身を一瞬で全て迎撃する動き。相手を50m上にぶん投げた後
      すぐに跳び上がって追い越す。普通に立った状態から瞬間移動したような動きで軽く5m程バック。
      飛行可能、また本人談では空中で瞬動のスタートを切る「虚空瞬動」も可能。
      ※トラップの矢が壁面から飛び出してすぐのところを少し離れた位置から飛び込み掴み取れる。
        全員が本体と同スペックの5分身を使えば、小太郎の瞬動を完璧に見切りカウンター2発を
        叩き込める相手でも、本体に攻撃を入れるのは難しい。
【特殊能力】ネギやフェイトと同様の遅延呪文を使ったような描写もあるが詳しくは不明。
       マニュアルを見れば(手間がかかるので相手の動きを封じておく必要があるが)知らない魔法を
       ぶっつけでも使えるようである。(マニュアルの内容が不明なので、それ程意味はないが)
       作中では「投稿地獄の呪い」を使用、相手が特定の学校の敷地内から出ることを禁じ
       強制的に学園生活を送らせた。
       回復魔法もそれなりに使えるらしい。ヘルマンに両足まで石化された者の石化進行を止めた。
【長所】基礎スペックでは全てにおいて桁違いのレベルと見られる
【短所】良くも悪くもシンプルな強さ、実は覚えている魔法は少ない(魔法学校中退)
【戦法】無詠唱魔法の射手を合わせた接近戦→「雷の暴風」。相手が巨大(数百m〜1km以上)なら初手「雷の暴風」
74マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:01:27 ID:???
>>71
エヴァのエクスキューショナー・ソードのところ
>直径50m位の建物の屋上を
とあるが巻末設定だと直径100mじゃなかったっけ
75マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:09:56 ID:???
>>66
このスレから始まってエントリースレを立てたりしたが
結局本格的に始動してからは、ほとんど参加しなかったなぁ・・・。

本選に出場したキャラが出てる漫画で
まだこのスレに出てない漫画を調べてみた。

機動戦士ガンダム0079
かってに改蔵
焼きたて!!ジャぱん
無敵看板娘
ハヤテのごとく!
めぞん一刻
女子大生家庭教師濱中アイ
ちょびっツ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
ヒカルの碁
SDガンダムフォース
シャイニング娘。

100人近くいて同じ作品からかぶってるキャラがいるとはいえ、
このスレに出てない作品が12作品しかないのが驚きだw
76マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:11:35 ID:???
ガンマンズには当然楽勝なので省く
ガンスリ
vsAlice 5勝〜4勝1分け
【先鋒】武装の面で勝ち。
【次鋒】銃撃は効かんので射殺勝ち
【中堅】相手の方が反応速いが、接近前に機関銃勝ち
【副将】銃は当たらない。銃弾を超える高速投げナイフ勝ち
【大将】若干相手の方が速いがこっちに銃は効かんので有利。

vsリオン 3勝1敗1分け
【先鋒】武装ヘリ負け
【次鋒】【中堅】こっちのが速いだろう。射殺勝ち
【副将】銃撃ちまくった後ナイフで切りまくれば有利。
【大将】こっちのが速いだろう。射殺勝ち

vsハガレン 3勝1敗1分け
【先鋒】食われて負け
【次鋒】【中堅】射殺しまくって勝ち
【副将】当たらないが効かない。分け
【大将】射殺勝ち。

vsオメガフロック 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】射殺勝ち
【中堅】【副将】【大将】でかさ的に無理。

vsダブルブリッド 1勝3敗1分け
【先鋒】スタングレネードとか色々で負け。
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】効かないが当たらない。分け
【副将】【大将】速さパワー共に負け
77マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:12:06 ID:???
オメガフロック>ガンスリ>ハガレン ってことで。
78マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:18:46 ID:???
カオスはエイリアン最下位で(宇宙人の壁)とかか?
79マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:32:12 ID:???

 銭まヘDマ女パリのB屍デエ豪
銭\××○×○○△○○○×○△ 銭       7勝4敗2分け
ま○\○○△△○○×○△○○△ まんが昔ばなし 8勝1敗4分け
ヘ○×\×○△○○△×△○○△ ヘルバスター  6勝3敗4分け
D××○\×△○○△○○×○○ DEATH NOTE   7勝4敗2分け
マ○△×○\○××○○×○○○ マンションズ  8勝4敗1分け
女×△△△×\×○○△○○○○ 女神の赤い舌  6勝3敗4分け
パ××××○○\×○△○△○△ パンゲア    5勝5敗3分け
リ△×××○×○\○××△○△ リトルコップ  4勝6敗3分け
の×○△△××××\○○△△× のらくろ    3勝6敗4分け
B××○××△△○×\×△○○ BLOOD ALONE   4勝6敗3分け
屍×△△×○××××○\△×○ 屍姫      3勝7敗3分け
デ○××○××△△△△△\△× デッドマンズQ 2勝5敗6分け
エ×××××××○△×○△\△ エイリアン   2勝8敗3分け
豪△△△××××△○××○△\ 豪談真田軍記  2勝6敗5分け
勝率
まんが昔ばなし>マンションズ>銭=DEATH NOTE>ヘルバスター
=女神の赤い舌>パンゲア>リトルコップ=BLOOD ALONE>のらくろ
>屍姫>デッドマンズQ>豪談真田軍記>エイリアン

直接対決
まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE
>パンゲア=女神の赤い舌=リトルコップ>のらくろ>BLOOD ALONE
>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記>デッドマンズQ


上下の差が激しいようなので直接対決の方も作ってみたがどうだろう?
80マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:35:56 ID:???
>>74
あったかな・・・どれどれ。
初期設定スケッチで「直径100m以上あるくらい?」と疑問形だな。
初期設定は変わってることもあるけど、どうなんだろ。目測もあんまり当てにならん気はするが。
81マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:37:44 ID:???
デッドマンズQが壁だと分かり易いな。(死者の壁)とかどうかな?
なんかこの辺にいる奴、屍とか幽霊とか死神とかばっかだし。
82マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:49:31 ID:???
>>79
パンゲアは真田に勝ちで6勝5敗2分けかと
83マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:53:46 ID:???
>>82
指摘サンクス。
84マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:55:01 ID:???
 銭まヘDマ女パリのB屍デエ豪
銭\××○×○○△○○○×○△ 銭       7勝4敗2分け
ま○\○○△△○○×○△○○△ まんが昔ばなし 8勝1敗4分け
ヘ○×\×○△○○△×△○○△ ヘルバスター  6勝3敗4分け
D××○\×△○○△○○×○○ DEATH NOTE   7勝4敗2分け
マ○△×○\○××○○×○○○ マンションズ  8勝4敗1分け
女×△△△×\×○○△○○○○ 女神の赤い舌  6勝3敗4分け
パ××××○○\×○△○△○○ パンゲア    6勝5敗2分け
リ△×××○×○\○××△○△ リトルコップ  4勝6敗3分け
の×○△△××××\○○△△× のらくろ    3勝6敗4分け
B××○××△△○×\×△○○ BLOOD ALONE   4勝6敗3分け
屍×△△×○××××○\△×○ 屍姫      3勝7敗3分け
デ○××○××△△△△△\△× デッドマンズQ 2勝5敗6分け
エ×××××××○△×○△\△ エイリアン   2勝8敗3分け
豪△△△××××△○××○△\ 豪談真田軍記  2勝6敗5分け
勝率
まんが昔ばなし>マンションズ>銭=DEATH NOTE>ヘルバスター
=女神の赤い舌>パンゲア>リトルコップ=BLOOD ALONE>のらくろ
>屍姫>デッドマンズQ>豪談真田軍記>エイリアン

直接対決
まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE
>パンゲア=女神の赤い舌=リトルコップ>のらくろ>BLOOD ALONE
>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記>デッドマンズQ(死者の壁)
85マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:57:22 ID:???
第3カオス無くなるのか。
まあどっちみち幽霊とかは死者の壁に放り込めばいいから問題は無いが。
86マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:04:55 ID:???
ネギま考察してみていい?
87マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:05:22 ID:???
どうぞ。
88マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:05:33 ID:???
と思ったが今のメンバーどれだ?
89マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:06:27 ID:???
>>71のリンク先+修正テンプレ
90マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:10:33 ID:???
えーとつまりネギは他キャラの参考テンプレということか?
91マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:14:51 ID:???
その通り。戦闘メンバーは刹那以降。
92マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:15:07 ID:???
予想だと高防御付近と言われてたな>ネギま
93マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:16:42 ID:???
>>75
志村〜!極上!極上!
94マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:17:12 ID:???
やっべ恥さらした
95マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:18:49 ID:???
じゃあちょっとヤッテみるわネギま
96マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:19:40 ID:???
ガンガレ!
97マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:35:16 ID:???
バトルコマンダーの中堅以降強っ
98マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:43:51 ID:???
バトルコマンダーのテンプレは見開き大爆発があったからなぁ
ただ本当に爆発だけだから範囲が判りにくい
テンプレ製作者に感心する
99マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:57:26 ID:???
ネギま考察 >>74の通りエクスキューショナー・ソードは100M範囲とした
VS大都会 3勝2敗
【先鋒】極大雷鳴剣か真・雷光剣で勝ちかな
【次鋒】石化効くだろうからたぶん勝ち
【中堅】発火には耐えるだろうし普通に勝ち
【副将】光学レーザーかわせるやつにどうしろと雷負け
【大将】無理だよ負け
VSバトルコマンダー 3勝2敗
【先鋒】普通に勝ち
【次鋒】石化系で勝ちだなたぶん
【中堅】無茶苦茶強いな、砲撃でたぶん負け
【副将】砲撃負け
【大将】開始位置の関係で初手暴風勝ち
VS黒の獅子 1勝4敗分け
【先鋒】こっちより明らかに早い、負け
【次鋒】微妙だなー、石化の詠唱じかんあるのか?負けで
【中堅】たぶん勝てる
【副将】雷の暴風詠唱中に光線負け
【大将】主砲負け
VSキャプテンキッド 3勝2敗
【先鋒】お互い攻撃力足りないが相手が蕁麻疹おこすのでたぶん有利
【次鋒】ルドラサイクロン負け
【中堅】ブラックサンダーボルトのため中に魔法で勝ち
【副将】雷の暴風勝ち
【大将】雷の暴風には耐えられるのでたぶん無理
100マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:58:04 ID:???
VS:警視庁 1勝4敗
【先鋒】相手のほうが早いので無理
【次鋒】燕返し負け
【中堅】さっぱりもって鉄の嵐とグランドクロスの威力が分かりませんたぶん勝ち
【副将】反応負けてるので無理
【大将】同上
VS SPRIGGUN 1勝4敗
【先鋒】オリハルコンナイフ負け
【次鋒】高出力レーザー負け
【中堅】気の流れ狂わされて負け
【副将】えーと距離とって雷の暴風で勝てる(つーか基本戦術は離れて雷の暴風のほうが強いって)
【大将】無理よ
勝率悪いから下のほうともやったほうがよいとも思うがいそがしくなってきたのでここまでにさしてくれ
101マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:58:49 ID:???
102マロン名無しさん:2005/12/05(月) 19:59:18 ID:???
もつ
103マロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:04:24 ID:???
鉄の嵐はあれ以外だと飛行機のドア破壊くらいしかないよ
104マロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:08:40 ID:???
ブリーチは順調にインフレ…してるかどうかは微妙だけど
すでに何軍でも作れそうな展開だ。
105マロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:23:24 ID:???
やっぱ一角は随分前から卍解できてたんだな。

攻・防のみなら、刀の名前も分からない剣八>>>卍解一角>>卍解レンジ は確定か。

106マロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:31:55 ID:???
>>99
キッドの先鋒は変更になりましたです……
107マロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:47:52 ID:???
>>106
いっそその部分自分で再考してみれば。
ついでに新旭日とはいぽりともやると位置決まるから助かるが。
108マロン名無しさん:2005/12/05(月) 21:24:42 ID:???
>106
そっちで考察されたことないみたいだから古いほうでやりました
109マロン名無しさん:2005/12/05(月) 21:57:44 ID:???
>>98
アレ、大きさ計算するのに3話必要だったからなw
天照の住んでた浮き島の高さとの比較から周囲の山の高さを計算して
その山の高さから見て爆発の規模はこれぐらいかな、と
110マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:12:12 ID:???
>>109
凄いなそれ。俺はあの爆発見て「どー計算すりゃええんじゃー」と思って出せなかった。
だからテンプレが出た時は感動したよ。

こんどミカヅキでも出そうかな。あれも津島らしく判りにくいのあった気もするが
111マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:15:50 ID:???
>>110
お、懐かしいな
話数は少なかったけど、わりと好きだった
ガンガレ
112マロン名無しさん:2005/12/06(火) 01:08:09 ID:???
>109
どこぞの天照が住んでる浮島は大きさとか飛ぶ速さとか設定されてる。並べてみると数字がちょっと違う気もするけど(笑)
113マロン名無しさん:2005/12/06(火) 01:20:40 ID:???
それはもしや時と共に設定が変わるという(ry
114マロン名無しさん:2005/12/06(火) 09:29:05 ID:???
>>100
鉄の嵐は衝撃波+57m550tの石像殴り飛ばしパンチといったところ
115マロン名無しさん:2005/12/06(火) 10:26:31 ID:???
ネギま
VSキャプテンキッド 3勝2敗
【先鋒】魚雷や突撃は当たらない。極大雷鳴剣勝ち

VS新旭日 5勝
【先鋒】極大雷鳴剣勝ち
【次鋒】転移→石化勝ち
【中堅】撃墜勝ち
【副将】【大将】雷の暴風勝ち

はいぱーぽりすにも普通に勝てそうなので

警視庁>キャプテンキッド=黒の獅子=ネギま>バトルコマンダー

こうかな。
116マロン名無しさん:2005/12/06(火) 10:28:23 ID:???
考察済み
元祖!SDガンダム>27-31LUNATIC NIGHT >元祖!SDガンダム>シャクマ
Holy Brownie>51-53>57Holy Brownie=紙魚子>BLAME!
豪談真田軍記>60-63>70>84>豪談真田軍記>デッドマンズQ(死者の壁)
ガンスリ再考>76オメガフロック>ガンスリ>ハガレン
>84第3カオス上下の勝率が大分開いたので直接対決順に
魔法先生ネギま!>100>99>115警視庁>キャプテンキッド=黒の獅子=ネギま>バトルコマンダー

【要検討中】
ケンイチ再考中 前スレ69-71>398-402高速戦闘〜現行兵器ぐらいからか?
まとめサイト 碧奇魂ブルーシード…バズーカ〜巨人ぐらいか?
まとめサイト PINK THE RAIN JACK STORY
まとめサイト 開国と近代日本の歩み前スレ618大将は地位が高いだけで弱いから先鋒に移動か。
まとめサイト こわしや我聞
まとめサイト GOTH-ゴス-
まとめサイト 星のカービィデデデでプププなものがたり
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト 遊★戯★王修正 ・・・とりあえず以前と同じ位置から

まとめサイト カスミ伝△先鋒交代?装備ではない装置を伴って参戦の可否による。
巨大化の時のルールとか→運営議論スレ
前スレ263超爆魔道伝スレイヤーズ一部テンプレ不備?
前スレ811ルナティックナイト中堅修正 前スレ812武刃街大将 修正
117マロン名無しさん:2005/12/06(火) 11:07:29 ID:???
星の鼓動は乙
118マロン名無しさん:2005/12/06(火) 11:32:55 ID:???
死者の壁だとゾンビっぽいから霊体の壁とか幽霊の壁
のほうが良くないか?
119マロン名無しさん:2005/12/06(火) 11:58:08 ID:???
じゃあ霊体の壁にすっか。
120マロン名無しさん:2005/12/06(火) 11:59:36 ID:???
カービィは修正待ちだと思う
121マロン名無しさん:2005/12/06(火) 12:03:43 ID:???
>>120
もう↓修正されたんじゃないの?

833 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:29:23 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/385-386/
惑星に関する部分を削ってみた。
122マロン名無しさん:2005/12/06(火) 12:48:41 ID:???
>>100
副将と大将の戦法については、前の位置では任意全能系とか攻撃力過剰型が結構いたんで、
速攻かけた方がいいかと思ったんだが、基礎スペックのレベル上がるとちょっと違うな。

でようやく気付いたんだけど、2発までは即射できるし、魔法の射手撃っといて距離取りに行くのが一番堅実かな。
ここまでには影響無さそうだけど。
123マロン名無しさん:2005/12/06(火) 13:41:02 ID:???
相手によって戦法変えるとかは無しだ
124マロン名無しさん:2005/12/06(火) 13:49:56 ID:???
今考えたらラノベで普通にやってるな、それ。
もっとも、外見だけで判断してるから考察上は問題ないように感じるけど。
125マロン名無しさん:2005/12/06(火) 14:11:39 ID:???
【作品名】クイーンエメラルダス
【先鋒】蛮野ゼロwith宇宙船
【次鋒】サイレンの女神
【中堅】水球惑星
【副将】デスカルwith宇宙船
【大将】エメラルダスwithクイーンエメラルダス

【名前】蛮野ゼロ
【属性】冒険者
【大きさ】少年程度
【攻撃力】【防御力】【素早さ】熱線銃(現実の銃程度の威力?)を所持する。鍛えた人間以上。
【特殊能力】一人で地球から火星まで行ける宇宙船を作れるくらいの技術はある

【名前】蛮野ゼロの宇宙船
【属性】宇宙船
【大きさ】10〜20m
【攻撃力】体当り
【防御力】少なくとも現実のスペースシャトル程度
【素早さ】少なくとも現実のスペースシャトル以上。楽に大気圏脱出可能で、惑星間移動にもそんなに時間はかからない
【特殊能力】無し
126マロン名無しさん:2005/12/06(火) 14:12:16 ID:???
【名前】サイレンの女神
【属性】サイレンの女神族
【大きさ】人並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】人並み
【特殊能力】サイレンの女神族の声を聞くと死ぬまで幻覚を見せられる。宇宙空間でも聞こえる

【名前】水球惑星
【属性】偽の惑星(中心は意志を持った金属球体。それ以外全て水)
【大きさ】中心の金属球体は直径500m程度。
【攻撃力】
中心の金属球体が重力を解き放ち、水を全て吹き飛ばして相手を押しつぶす(射程1万mくらいか?)
また、金属球体から武装船を出して魚雷で攻撃
【防御力】金属クイーンエメラルダスの攻撃1発で破壊されている
金属球体はこの惑星の中心にあるのでその水圧に耐えている事になる?
【素早さ】水を持ったままで金属球体が動けるかどうかは不明。持ってないときは普通の宇宙船並みに動く。
【特殊能力】普通の惑星と同様大気圏がある
1つの惑星とほぼ同質量の水を球体に保つほどの重力
球体の中に入った奴のクローンを作れる
127マロン名無しさん:2005/12/06(火) 14:12:44 ID:???
【名前】デスカル
【属性】山賊
【大きさ】人並み
【攻撃力】原子分解銃と重力サーベル(人間を簡単に切断)を所持。鍛えた人間以上
【防御力】【素早さ】鍛えた人間以上
【特殊能力】無し

【名前】デスカルの宇宙船
【属性】宇宙船
【大きさ】数百m
【攻撃力】主砲のエネルギー波でコア破壊による惑星破壊が可能。(描写)
【防御力】不明。だが、作中の位置付けから蛮のゼロのものよりも上だと思われる
【素早さ】クイーンエメラルダスと同等程度。
【特殊能力】無し
128マロン名無しさん:2005/12/06(火) 14:13:46 ID:???
【名前】エメラルダス
【属性】宇宙を流離う女
【大きさ】女性並み
【攻撃力】デスカル以上。原子分解銃と重力サーベル所持
【防御力】【素早さ】鍛えた人間以上
【特殊能力】ヘッドフォンみたいのでサイレンの女神族の声を遮断

【名前】クイーンエメラルダス
【属性】宇宙船
【大きさ】数百m
【攻撃力】主砲のエネルギー波でコア破壊による惑星破壊が可能。(描写)
数万km先の直径500m程の球の中心を打ち抜くくらいの射程距離。(描写)
【防御力】水球惑星の中心の水力に耐える。
プロミネンスの中、空間がよじれるほどの重力を持つ赤色巨星の付近を飛んで無傷。
【素早さ】数秒で惑星の外に出て惑星爆発の影響が及ばない場所まで移動(秒速5000〜1万kmくらい?)
180度旋回するのにも1秒かかってないように見える
【特殊能力】聴いた者に幻覚を見せる歌声を遮断する装甲
【長所】防御力
【短所】若干攻撃力不足か
129マロン名無しさん:2005/12/06(火) 16:00:22 ID:???
>>123
だから共通でなるべく勝率の高い戦法を探すわけだけど、ちょっと見積もりを誤ったようで。
130マロン名無しさん:2005/12/06(火) 16:29:53 ID:???
ところで未だに来ていない男塾なんだが・・・

大豪院邪鬼が最初に巨大に見えたのは「闘気ででかく見えてた」と言ってるのは有名な話なんだけど、
見直してたら邪鬼が巨大に見えてた時に使ってた刀が設定解説で
「刃渡り5メートル重さ約50キロ」とか言われてるのに気付いた。

両方採用すれば等身大の邪鬼が5メートルの刀を振り回してたことになるんだけど・・・
(それはそれで絵的には明らかにおかしいが)いいんだろうか。
131マロン名無しさん:2005/12/06(火) 16:55:56 ID:???
明確な設定のある刀を基準にして身長割り出せばいいんじゃないかな。エヴァみたいに。
132マロン名無しさん:2005/12/06(火) 17:03:20 ID:aZXxar6s
「闘気ででかく見えてた」って作中に書かれてるかそういう設定があるなら、実際そうなんだろう。
そうでないなら、刀の大きさから身長を割り出せば良いんじゃない?
133マロン名無しさん:2005/12/06(火) 17:33:41 ID:???
物質に影響力のある闘気ということにすれば良い。
要するに闘気が刀を持っていた。
134マロン名無しさん:2005/12/06(火) 17:43:58 ID:???
流石に刀から大きさ推測って無理だろう
中盤以降ずっと皆と同じ大きさだし
135名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/06(火) 17:52:51 ID:MkIWYX3G
等身大の大豪院邪鬼が刃渡り5メートル重さ約50キロの刀振り回してた。体は闘気で大きく見えてたでいいと思う。
身体能力考えれば普通にできそうな気がするし・・・足のサイズが明らかにでかかった覚えもあるけど(笑)
136マロン名無しさん:2005/12/06(火) 17:56:46 ID:???
サイレンの女神の特殊能力。射程と、どんな幻影見せたか頼む。
でないと攻撃力わからん。
137マロン名無しさん:2005/12/06(火) 18:06:37 ID:???
>>136
射程は数10m。幻覚見るっつーか人生で1番辛い場面を延々ループさせられる。
永久に終わらない悪夢見せられるようなもんかな
138マロン名無しさん:2005/12/06(火) 18:25:05 ID:???
判断が面倒だから最強スレ的には使えないんじゃね?
139マロン名無しさん:2005/12/06(火) 18:26:06 ID:???
ついに男塾が来るのか
ワクテカしながら待ってますよ
140マロン名無しさん:2005/12/06(火) 19:09:00 ID:???
【作品名】マンガ数学入門
【先鋒】凡太inモノレール
【次鋒】秀作inモノレール
【中堅】凡太の母in車
【副将】凡太の父in車
【大将】先生in車

【先鋒】【次鋒】凡太inモノレール、秀作inモノレール
【属性】一般高校生、前者は数学苦手、後者は得意
【大きさ】一般高校生並、モノレールは20〜30mしか確認できなかった。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】普通のモノレール並み
【長所】二つあわせて普通の電車に見えるという構造
【短所】構造上凡太の方は右側、秀作の方は左側の壁がない
【備考】そんな無茶な

【中堅】【副将】【大将】 凡太の母in車、凡太の父in車、先生in車
【属性】名前のまま
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【長所】車並
【備考】凡太の父はスキーウェアを着用、
先生の車は最高速度85km/h、先生は生徒を10時までテストさせてた。
141マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:15:24 ID:???
【作品名】魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン
【備考】スーパーロボットマガジンvol.9の読み切り作品。著者は渡辺和幸。
【先鋒】角の生えた人型ロボット
【次鋒】タコみたいなロボット
【中堅】怪獣みたいなロボット
【副将】ミンキナーサ
【大将】ゴーショーグン

【名前】角の生えたロボット
【属性】ロボット。中の人は確認されていない。
【大きさ】50mそこそこ
【攻撃力】大きさ相応。格闘しかしていない。後ろからゴーショーグンを羽交い締めにして動きを封じた。
【防御力】大きさ相応のロボット。
【素早さ】大きさ相応の人間。
【特殊能力】無し
【長所】デカい
【短所】数合わせ
142マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:16:53 ID:???
【名前】タコみたいなロボット
【属性】ロボット。中の人は確認されていない。
【大きさ】50mそこそこ。触手は四本ほどあり、100と数十mくらい。
【攻撃力】触手で叩いて52mのゴーショーグンをよろめかせた。
     地面を叩くとそこを中心に数メートルくらい砕ける。
【防御力】大きさ相応のロボット
【素早さ】大きさ相応の地上に上がったタコと推測。触手はゴーショーグンならなんとかかわせるくらい。
【特殊能力】無し
【長所】触手が長め
【短所】数合わせ
【戦法】触手を全て使って叩きまくる

【名前】怪獣みたいなロボット
【属性】ロボット。中の人は確認されていない。
【大きさ】50mそこそこ
【攻撃力】52mのゴーショーグンを殴ってよろめかせた。
     大きさ相応のロボットか。
【防御力】大きさ相応のロボット。
【素早さ】真っ正面からでもゴーショーグンが避けられないパンチ。
     二足歩行で尻尾があるので大きさ相応の怪獣か。
【特殊能力】無し
【長所】ゴーショーグンを普通にドつける
【短所】数合わせ
143マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:17:51 ID:???
【名前】ミンキナーサ
【属性】ロボット。中の人は少女で魔法使い。
【大きさ】50mそこそこ
【攻撃力】先鋒〜中堅に殴られてもよろけるだけのゴーショーグンの右手を手刀で切り落とした。
     50mそこそこの怪獣型ロボット(中堅ではない)を一発で破壊するミサイルを発射可能。
     ゴーショーグンと同時にサーベルで切りかかり、すれ違いざまに次鋒をバラバラにした。
【防御力】大きさ相応のロボットか
【素早さ】先鋒〜中堅を圧倒できたので大きさ相応の鍛えた人くらいか。
     飛行可能。多分航空機くらいの速度。
【特殊能力】魔法が使えるが大したことしてないので割愛
【長所】ミサイル撃てるし飛べる
【短所】攻撃を食らっていない
【戦法】逃げつつミサイル

【名前】ゴーショーグン
【属性】ロボット。中の人は成人男性二人と成人女性一人
【大きさ】52m
【攻撃力】
ゴーフラッシャー:先鋒〜中堅が跡形もなくなる爆発を起こすビームを数本発射する。
         背中から発射した次の瞬間には着弾。推定数百メートルの射程。
         別の場所を三ヶ所まで一度に狙える。溜め無し。
ゴーサーベル:ミンキナーサのサーベルと同じ。すれ違いざまに次鋒をバラバラにした。
【防御力】先鋒〜中堅にドつかれてもよろけるだけだった。
【素早さ】大きさ相応の鍛えた人くらい。
     飛行可能。多分航空機くらいの速度。
【特殊能力】無し
【長所】ゴーフラッシャー
【短所】スペースバズーカは撃っているが着弾した描写がない
【戦法】逃げつつゴーフラッシャー
144マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:18:47 ID:???
すげぇ組み合わせだ。
145マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:21:12 ID:???
監督が同じだからな、っていうかアニメのミンキーモモの中で実際にミンキナーサが出てたはず
146マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:41:50 ID:???
【作品名】ザ・ワールド・イズ・マイン
【先鋒】戦車
【次鋒】ヘリコプターwithモン・初江
【中堅】AH-1S
【副将】タンカー
【大将】ヒグマドン


【名前】戦車
【属性】戦車
【大きさ】戦車並
【攻撃力】戦車並。ただし、弾は麻酔弾。
【防御力・素早さ】戦車並。
【長所】中に二人程乗っている。
【短所】実弾じゃない。
147マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:42:24 ID:???
【名前】ヘリコプターwithモン・初江
【属性】ヘリコプター
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】ヘリコプター並。

【名前】モン
【属性】人
【大きさ】常人並
【攻撃力】ロケット砲(九つ有り)手榴弾(三十個有り)ナイフ所持。
【防御力】鍛えた人並。
【素早さ】数十m離れた所から、拳銃を持った警官十人へ突っ込んでいっても、
     速すぎて誰一人として着弾させられず、ナイフ一本で全員殺せる程度。
【長所】作中では化物クラスの身体能力の高さ
【短所】が、余り生かされない。

【名前】初江
【属性】人間
【大きさ】老婆並。
【攻撃力・防御力・素早さ】老婆並
【特殊能力】ヘリコプター操縦可能
【長所】ヘリ操縦。
【短所】操縦するだけ。
148マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:42:55 ID:???
【名前】AH-1S(コブラ)
【属性】狙撃ヘリコプター
【大きさ】ヘリコプター並
【攻撃力】ヘリの左右に機関砲有り。ロケット弾38本・ミサイル常備。
【防御力】狙撃ヘリ並。
【素早さ】狙撃ヘリ並。最大時速315km。
【長所】軍人が二名は中にいるはず。
【短所】いうてもヘリ。

【名前】タンカー
【属性】タンカー
【大きさ】少なくとも100mはあると思われる。
【攻撃力・防御力・素早さ】タンカー並。
【長所】でかさ。
【短所】数コマしか出てない。
【参考】十数人程乗っているのが確認出来る。戦闘機らしものが数台(五台程度か)ある。
【戦法】乗務員が戦闘機に乗って戦う…と言いたいが反則のような気もする。駄目ならば普通にタンカーでつっこむ。
149マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:43:31 ID:???
【名前】ヒグマドン
【属性】獣
【大きさ】直径2000km。高さ50km。
【攻撃力】巨大化のみ。
【防御力】世界中の通常兵器全て喰らっても無傷。成層圏突破しても生存可能。水爆四発で死亡。
     また、頭のてっぺん以外水中に沈んでいた時でも生存可能。
     体の大半が宇宙空間に存在しているが問題無し(宇宙生存可能か?)
【素早さ】体長20m程だった時は時速300キロ。が、今現在は動けず。
【特殊能力】巨大化する事が出来る。直径1400kmだったのが十日で2000kmになる程のスピード。
【長所】ありえない大きさ。
【短所】攻撃が巨大化のみ。
【参考】通常状態とどちらでエントリーするか迷ったが、巨大化も攻撃の内と見なしこちらで参戦させた。
150マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:55:34 ID:???
エントリーラッシュもいいがそろそろ考察してかんと追いつかんぞ。
151マロン名無しさん:2005/12/06(火) 21:00:21 ID:???
>>146
>【攻撃力】戦車並。ただし、弾は麻酔弾。

砲弾が爆発した周囲の奴らがバタバタ麻酔で倒れるってこと?
152マロン名無しさん:2005/12/06(火) 21:07:44 ID:???
>>151
描写からは麻酔弾が命中した後爆発せず刺さったまんまなので、
あたった本人にしか効果ないと思われる(あとは実弾と同じだろう)
153マロン名無しさん:2005/12/06(火) 21:10:15 ID:???
直接命中する必要があるなら中々厳しいな。戦車硬いから分けは取れるが。
154マロン名無しさん:2005/12/06(火) 21:10:42 ID:???
現行兵器あたりかな
155マロン名無しさん:2005/12/06(火) 21:18:41 ID:???
戦車って割と速いんだよな。50km/時くらいはでなかったっけ
156マロン名無しさん:2005/12/06(火) 21:27:07 ID:???
そういや最終兵器彼女も現行兵器ぐらいだよな。現状2勝しかしてないし。
157マロン名無しさん:2005/12/06(火) 21:49:20 ID:???
そう簡単にはそこまでは落ちないだろう。
車、セスナ機、ヘリ、ロケット、円盤のW3や中堅〜大将が攻撃ヘリのBBなんかはバズーカ高めを維持しているし
158マロン名無しさん:2005/12/06(火) 21:58:52 ID:???
なんたかんだで飛べるってのはでかい
159マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:12:20 ID:???
最終兵器彼女・・・自衛隊のヘリ、自衛隊の戦車、自衛隊の戦闘機、謎爆撃機、都市破壊レベルの最終兵器
現行兵器の天狗・・・自衛隊の戦車、自衛隊のヘリ、自衛隊の戦闘機、自衛隊の護衛艦、日本壊滅天狗
最終兵器彼女と現行兵器じゃあんま変わんなくね?
160マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:15:29 ID:???
最終兵器彼女は下位にあんま勝ってないのがマズイな。
161マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:16:19 ID:???
正直最終兵器彼女が高いだけじゃなく天狗も低いと思う
162マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:16:46 ID:???
要するに自衛隊+αはこのスレでどのくらいがんばれるかってことだな
163マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:17:24 ID:???
そう思った時に再考察だ!
164マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:18:33 ID:???
>>163
だよな
じゃあ2週間と1日待ってくれ

勿論他にやりたい人がいたらいつでもどうぞ
165マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:40:29 ID:???
マンガ数学入門なんだがモノレールの扱いってどうなったっけ?
OKなら考察投下するが。
166マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:41:31 ID:???
まだ決まって無いな
167マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:52:39 ID:???
天狗再考察してくるよ。
168マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:53:49 ID:???
ガンガレ!

しかしモノレールってのはどうしたもんかね
169マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:54:49 ID:???
そもそもあれ地上物攻撃できんよな。ぶら下がってるんだから。
170マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:55:09 ID:???
SDガンダムフルカラーの先鋒と大将を差し替え。後、副将と中堅の反応追加。
【先鋒】
【名前】ゴッドガンダム
【属性】モビルスーツ
【大きさ】高校生くらいの少女の腰あたりまで
【攻撃力】ザク数十、ガブスレイ1、ハンブラビ3、建築物破壊級の砲撃に耐えるジオ1をまとめて
     吹き飛ばす砲撃を受けて黒こげになるだけで意識があった相手を、ゴッドフィンガーの一撃で
     気絶させた。十数メートルほどの爆風が起こる。
     必殺技だしパンチより威力はあるはず。ただ殴るときに叫ぶだけ。
     パワーアップ前に自分の十倍以上のでかさがある人を襲う巨大山菜(防御力は大きさ相応の蛇か)
     を一発で消し飛ばすパンチ。
     腹に大穴が開いたり、建築物破壊級の砲撃を食らっても割と平気なGMをパワーアップ前に、
     第三者の注意が入るまでに(数十秒くらいか)十体程度殴り倒して戦闘不能にした。
     片手が三個くらい残像を残す。
【防御力】自分と同等の相手のパンチをまともに食らったが普通に戦闘続行が可能。
     その相手も建築物破壊級でも気絶しなかったのを気絶させているため、少なくとも建築物破壊級以上。
【素早さ】空の彼方がキラリと光ると、直後マスターガンダムと戦闘しつつ一瞬で飛んできた。
     同じ速度で飛行する相手と普通に殴り合える。
【特殊能力】自分の平熱で、感染すると一瞬で常人が倒れ伏すカゼウィルスを熱消毒できる
【長所】作品内のガチバトルでは最強クラスか
【短所】戦闘バカ
【戦法】突っ込んでゴッドフィンガー
171マロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:59:45 ID:???
【大将】
【名前】ウイングガンダムゼロカスタム
【属性】自爆マニアのモビルスーツ
【大きさ】先鋒と同じくらい
【攻撃力】ザク数十、ガブスレイ1、ハンブラビ3、建築物破壊級の砲撃に耐えるジオ1をまとめて
     吹き飛ばす砲撃を受けて黒こげになるだけで意識があった相手が一発で意識を失い、
     壁を突き破って数十メートルほど飛んでいくライフルを装備。
     中堅との同時攻撃時の描写からするとゴッドフィンガーと同等の威力はあると思われる。
     射程と弾速はおそらくライフル並。着弾時に十数メートルほどの爆発が起こる。

     自爆に相手を巻き込むとザク数十、ガブスレイ1、ハンブラビ3、建築物破壊級の砲撃に
     耐えるジオ1をまとめて吹き飛ばす砲撃を受けても黒こげになるだけで意識があった相手が気絶する。
【防御力】自分の数倍以上の爆発(自爆)と建築物破壊級の砲撃を二連発で受けてもなんとか意識があった。
     自爆してない反動が来ると建築物破壊級と同等程度の威力がある自爆をしまくっても
     「体のフシブシ痛い」程度で平気で行動する。
     パワーダウン時に建築物破壊級の砲撃を食らったが黒こげになっただけで割と平気だったため、
     単発ならそれくらいを普通に耐えられると思われる。
【素早さ】一瞬で数メートルくらい飛べる。そのまま鳥くらいの速度で飛行可能。
     空の彼方から一瞬で飛んでくる先鋒の全力突進のタイミングに合わせて同時攻撃を行ったため、
     反応は先鋒のゴッドガンダムと同等か。
【特殊能力】飛行可能
【長所】ライフル
【短所】自爆キング
【戦法】初手ライフル
【備考】現大将のガンタンクをキレさせて失神させたので大将に。

【中堅】のサザビーの反応は『副将と互角』で。
【副将】のニューガンダムの反応は、『身体が霞む速度の相手の攻撃を防御可能』に。
よろしくお願いします。
172マロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:00:56 ID:???
>>167
それなら大将Z氏の戦法を
【戦法】相手が小型なら初手意識乗っ取り。通じない相手や巨大な相手は吹き飛ばし
てな感じで、考察お願いします
173マロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:40:55 ID:???
とりあえず扱いが決まってないがマンガ数学入門の位置決め。

vs頭文字D
【先鋒】【次鋒】車よりは頑丈。勝ち。
【中堅】【副将】【大将】引き分け。
2勝3分け マンガ数学入門>頭文字D

vs魔法遣いに大切なこと
【先鋒】モノレールは長いので反応で勝ってても先にテレポートさせられる。負け。
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】テレポート負け。
5敗 魔法遣いに大切なこと>マンガ数学入門

vsF-1グランプリ天国
【先鋒】【次鋒】車よりは頑丈。勝ち。
【中堅】【副将】【大将】引き分け。
2勝3分け マンガ数学入門>F-1グランプリ天国

ロックンゲームボーイは頑丈すぎて中堅以降全滅。
江戸むらさきは普通に無理。
逆に壁直下は普通に勝てる。

メンバーがOKなら、マンガ数学入門>頭文字D
駄目な場合は残り2人の強さにもよるがライオンと牛が先鋒・次鋒で残り車のいじわるばあさんか
成人男性と犬が先鋒・次鋒で残り車のロダンのココロから考察開始するのがいいかと。
174マロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:46:37 ID:???
電車無理ならモノレールは余計無理じゃない?>>169の言うように地上攻撃不可だし。
175マロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:48:24 ID:???
モノレールは長さからいって常人でも横に回避できるから車の壁より↑はねぇだろ。
176マロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:59:52 ID:???
でも常人じゃ中堅以降の車に勝てないしな
現メンバーでもいじわるばあさん付近までは行くか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
ここ見る限り動力源は問題なさそうだし跨座式なら>>174も解決できる
でも現時点じゃそういうことは全く分からないから保留だろう
177マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:01:55 ID:???
大日本天狗党絵詞 再考察。
巨人の壁から。

vs 虚空のモナー
【先鋒】砲撃勝ち。
【次鋒】お互い決め手なし。分け。
【中堅】お互い決め手なし。分け。
【副将】戦艦勝ち。
【大将】吹き飛ばし勝ち。
3勝2分け 大日本天狗党絵詞>虚空のモナー

vs 魔法陣グルグル
【先鋒】砲撃勝ちか。
【次鋒】機関銃勝ち。
【中堅】石化負けか。
【副将】戦艦勝ち。
【大将】意識のっとり勝ち。
4勝1敗 大日本天狗党絵詞>魔法陣グルグル

vs IN23H
【先鋒】砲撃勝ちか。
【次鋒】相手固い。負け。
【中堅】ミサイル勝ちか。
【副将】機械支配負け。
【大将】意識のっとり勝ち。
3勝2敗 大日本天狗党絵詞>IN23H
178マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:02:33 ID:???
vs エンジェルアタック
【先鋒】砲撃撃ちまくり勝ちか。
【次鋒】電磁砲負け。
【中堅】電磁砲負け。
【副将】相手固い。負け。
【大将】吹き飛ばし勝ち。
2勝3敗 エンジェルアタック>大日本天狗党絵詞

vs 家庭教師ヒットマンREBORN!
【先鋒】ダイナマイト負けか。
【次鋒】機関銃勝ち。
【中堅】戦艦負け。
【副将】戦艦破壊ライフル負け。
【大将】意識のっとり勝ち。
2勝3敗 家庭教師ヒットマンREBORN!>大日本天狗党絵詞

vs ぱにくるクロニカル
【先鋒】相手速いし負けか。
【次鋒】お互い決め手不足。分け。
【中堅】ミサイル勝ちか。
【副将】戦艦勝ち。
【大将】お互い決め手不足。分け。
2勝1敗2分け 大日本天狗党絵詞>ぱにくるクロニカル

vs 御意見無用っ!!
【先鋒】転がり負け。
【次鋒】ビーム負けか。
【中堅】ミサイル勝ち。
【副将】衝撃波負けか。
【大将】これはでかすぎ。大きさ負け。
1勝4敗 御意見無用っ!!>大日本天狗党絵詞
179マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:04:00 ID:???
vs 天下無敵 身勝手女神!
【先鋒】お互い決め手なし。分け。
【次鋒】戦闘機負け。
【中堅】向こうの方が強そう。負け。
【副将】接近戦で負け。
【大将】意識のっとり勝ち。
1勝4敗 御意見無用っ!!>大日本天狗党絵詞

エンジェルアタック> 大日本天狗党絵詞 >IN23H

ここでいいかな。

180マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:08 ID:???


下のほうの壁どうしよう
とりあえずパーマンで飛行の壁復活か?
181マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:40 ID:???
考察乙。そこを現行兵器にするのか巨人の壁放置か?
182マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:40 ID:???
考察乙。パーマンで飛行の壁でいいかな。
183マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:12:31 ID:???
考察乙
184マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:47:08 ID:???
>>181
そのうえが機械の壁だからなあ
現行兵器と機械が近いとなんか違和感ある
フツーにモナーが巨人の壁のまでいいんじゃね?
185マロン名無しさん:2005/12/07(水) 10:27:50 ID:???
>>137 サイレンの女神の特殊能力は、「射程数十mの範囲装甲無視精神攻撃、
知恵のある生物のみ行動不能になる。とっさに耳をふさげば防げる」と言った所かね・・・

>>145 アニメのミンキーモモで、ミンキーナーサの合体時に流れていた音楽は、
ゴーショーグンの合体シーンと同一だったゾ。(つかミンキーナーサは合体ロボ)
186マロン名無しさん:2005/12/07(水) 11:14:41 ID:???
>>176
最初は電車だと思って乗って、
レールが離れてるから脱線するよ→モノレールでした。って流れ。
上と下どちらにもレールがあったような気もするから正直よく分からん。
また詳しく見てくる。

一応、強さで選んだわけじゃないが、これは中々ないだろうから参戦させときたいんだが、無理か?
あと、強さの格的に言うとモノレールはルール上車より弱くなると思ってたんだが、やっぱ車より強いのか?
187マロン名無しさん:2005/12/07(水) 11:24:48 ID:???
電車は車輪あるから、レール無しでそのまま相手に突撃させたらいいって意見があったけど
モノレールはその車輪すら無いから厳しい。
188マロン名無しさん:2005/12/07(水) 11:27:26 ID:???
そもそも、直線上にいる相手の所までレールが轢かれてる状態は違反なんじゃない?
相手の足下まで自分の所から水が繋がってるみたいな環境なら水使いツヨス。
189マロン名無しさん:2005/12/07(水) 11:33:44 ID:???
>>187
そのルールは知ってたから戦闘開始直後に止まって、負けだと思ってたんだ。
でも、負けでも別にいいやと思って出した。
190マロン名無しさん:2005/12/07(水) 11:37:07 ID:???
それはまたどこぞの爆弾埋め込まれた死刑囚のような参戦の仕方だなw

まあ行動不能負け前提ならいいんじゃね。
191マロン名無しさん:2005/12/07(水) 11:47:11 ID:???
影使いが劇中で月食だからどこからでも攻撃できるというシーンがあるんだがこの状態で参戦あり?
192マロン名無しさん:2005/12/07(水) 12:54:13 ID:???
行動不能じゃあ無いだろ、冷房だって付く。
乗員に突撃させれ。
193マロン名無しさん:2005/12/07(水) 14:45:09 ID:???
中の人はたまたま乗り合わせただけで意思の統一がないから無理でしょ
というかテンプレだと一人しか乗って無いように見える
194マロン名無しさん:2005/12/07(水) 17:13:25 ID:???
このスレのルールだと、船や潜水艦の水や宇宙船の宇宙と、
電車やモノレールのレールは同じ扱いにならないかな?
相手にとってはレールがないけど、電車やモノレールにはレールがある。

水使いは水それ自体を使って攻撃できるけど、
モノレールはレールそれ自体を使って攻撃できないし。
195マロン名無しさん:2005/12/07(水) 17:32:48 ID:???
船や宇宙船にとっての水や宇宙は、移動方向の自由がある
電車のレールは、一次元にしか移動できない
開始位置をどうするか?
開始位置を相手との直線上とすると、レールが攻撃の準備段階と思える
開始位置が相手との直線上でないと、絶対に勝ちがとれない

電車の参戦には好意的だけど、どういう扱いにすべきなのか・・・?
196マロン名無しさん:2005/12/07(水) 17:40:41 ID:???
今のところレールがあることに異論を出してる人は議論スレにもいないんじゃないかな?
エネルギー供給源とか電車の望む方向にレールがないんじゃないかとかが未解決だと思う。
197マロン名無しさん:2005/12/07(水) 17:49:33 ID:???
レールに関しては電車に有利すぎるか電車に不利すぎるかの両極端しか無いのが問題なんじゃね
俺も正直そこにひっかかってる
198マロン名無しさん:2005/12/07(水) 17:49:04 ID:???
>>193
実際、凡太と秀作以外は背景だと思っていい。
冷房もあったかどうかわかんないしw

ルール的にタイムリーすぎたな。
まぁ、ルールが決まってからでも別にいいからのんびり待つよ。
199マロン名無しさん:2005/12/07(水) 17:52:16 ID:???
レールについては作中の最大直線移動距離の端っこからでどうだろうか?
例えば作中で1km直線を走ってたら1kmの距離までは突撃可能。
大きさ1kmの相手だと開始距離が1km以上あるから当たる前に曲がって攻撃できない。
もちろん10m以上の直線を移動してない奴は人間にも突撃できない。
エネルギー供給源に関しては、電線からの電気供給なら相手と相互に干渉不能な不思議電線として
相手に影響を与えない地形効果に頼った状態と考えればいいと思う。
200マロン名無しさん:2005/12/07(水) 17:53:35 ID:???
じゃあ相手との間の丁度半分の距離までレールが伸びてて
勢いと方向を得たらあとは脱線して突っ込むというのはどうだろうか
これなら「自分の足元にだけレールがある」ってことにならないか?
201マロン名無しさん:2005/12/07(水) 17:57:01 ID:???
電線が必要な電車はもう置物になってもらうしかないだろ。
そこまで電車に親切にしてやる必要は無い。
202マロン名無しさん:2005/12/07(水) 18:08:41 ID:???
送電施設は本質的に元気玉のエネルギー提供者と変わらんからな
ついつい忘れがちなことだがあれだって人間が操作して電力を生み出してるわけで
203マロン名無しさん:2005/12/07(水) 18:12:19 ID:???
ところでうめぼしの謎のテンプレってどこにある?
まとめサイトだと404なんだけど
204マロン名無しさん:2005/12/07(水) 18:21:27 ID:???
>203
修正が22時以降になると思うので、お手数ですが検索から確認お願いします。
最近キャラバンとキャプテンを連続して間違ったりするので(苦笑)
205マロン名無しさん:2005/12/07(水) 19:11:12 ID:???
>>201
ハゲドウ
色々な漫画で誰かを狙って轢く車という描写はよく見るが
誰かを狙って轢く電車なんて見たこと無い
206マロン名無しさん:2005/12/07(水) 20:50:55 ID:???
かりあげトリビュート読んだら惑星破壊できる奴が一体いた
207マロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:05:53 ID:???
まんしゅうと同じ作者なだけのことはあるな
208マロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:32:20 ID:???
刈り上げ方がものすごく鋭そうだな・・・。
209マロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:33:21 ID:???
クイーンエメラルダスのテスト考察。副将の主砲射程を数100mとする。
くるみ 1勝3敗1分
【先鋒】MBH砲負け。
【次鋒】歌う前に斬られて負け。
【中堅】水で押しつぶせるだろう。勝ち。
【副将】バーニングコロナ負け。
【大将】負けないが砲撃当たらない。分け。

魔界都市 1勝3敗1分
【先鋒】体当たり当たらないが、破壊されない。分け。
【次鋒】歌う前に催眠術負け。
【中堅】コアは破壊されないだろう。水で押しつぶし勝ち。
【副将】十六夜念法「飛龍」負け。
【大将】異次元封印負けか。

エピG 5敗
【先鋒】コーラーテムネイン負け。
【次鋒】フォトンバースト負け。
【中堅】水は異次元移動でよけられる。スターライトエクスティンクション削られ負け。
【副将】大きさ足りない。アナザーディメンション負け。
【大将】砲撃当たらない。スターライトエクスティンクション削られ負け。

竜神 3勝2敗
【先鋒】体当たりで勝ち。
【次鋒】幻覚効かないだろう。負け
【中堅】押し流せない。負け。
【副将】惑星破壊勝ち。
【大将】惑星破壊勝ち。
210マロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:34:36 ID:???
>>209
世界の終わり 2勝1敗2分
【先鋒】体当たりで勝ち。
【次鋒】幻覚効かないだろうが、やられることもない。分け。
【中堅】水で押しつぶして勝ち。
【副将】反応負け。
【大将】やられることはないが、時間のまき戻しで攻撃が届かない。分け。

宇宙の秘密 1敗4分
【先鋒】体当たりするから負け。
【次鋒】接近するまで40年かかる。分け。
【中堅】水は蒸発する。どうにもならない。分け。
【副将】互いに破壊不能。分け。
【大将】互いに破壊不能。分け。

ナデシコ 5敗
【先鋒】ビーム負け。
【次鋒】射程外からカノン負け。
【中堅】押し流せない。スーパー重力波砲負けかな。
【副将】ビーム負け。
【大将】普通に破壊不能。まあ負け。

宇宙英雄 2勝3敗
【先鋒】ミサイル負け。
【次鋒】射程不明のレーザー負け。
【中堅】射程不明の聖霊砲負け。
【副将】反応勝ちなので惑星破壊勝ち。
【大将】反応勝ちなので惑星破壊勝ち。

もっと下だな・・・
211マロン名無しさん:2005/12/07(水) 23:00:25 ID:???
212マロン名無しさん:2005/12/07(水) 23:02:41 ID:???
今気がついたがスレタイからスペースが抜けてしまってるのが気になる
213マロン名無しさん:2005/12/08(木) 00:15:04 ID:???
考察したいとも思うが今とあるラノベキャラのテンプレ作ってるから無理そうだなー
俺がやりやすそうな位置の作品ないし
214マロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:44:23 ID:???
ネタ参戦

【作品名】お空の仲間たち
【先鋒】おっさん
【次鋒】三日月
【中堅】雨雲 with 雨雲
【副将】北風
【大将】太陽

【作品紹介】
第6回スクウェア・エニックスマンガ大賞入選作品
平たく説明すると童話「北風と太陽」を太陽と三日月と北風と雨雲の面子でやってみようという趣旨のギャグ漫画。
それ以上もそれ以下も語れない。

【名称】おっさん
【属性】旅人
【大きさ】中年男性並
【攻撃力】アタッシュケースを持った中年男性並
【防御力】コートと帽子を着用した中年男性並
      暑さに強く、砂漠でコートと帽子を着用していても一筋汗をかく程度
【素早さ】中年男性並
【特殊能力】中年男性並
【長所】コート着て砂漠をうろつくとは珍しい
【短所】所詮オッサン
【戦法】アタッシュケースで殴る
【備考】本当は2コマだけ背景に出てきたラクダの方が強そうだが、やはりメインはこの人なので優先した
215マロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:45:18 ID:???
【名称】三日月
【属性】三日月
【大きさ】1mくらい
【攻撃力】回転しながら体当たりすることで敵を切り刻める。
      威力はスピード相当(作中ではおっさんに傷を負わせて吐血させてた程度の描写しかない)
【防御力】大きさ相応の月並み?太陽の直ぐ側(当たるかどうかギリギリの範囲)を通過しても平気
【素早さ】常人には30体くらいの残像が見えるほどの速さで体当たりできる
      反応はこの速度でおっさんに突っ込んでもギリギリの位置に避けられるくらい
【特殊能力】月並み
【長所】スピード。
【短所】戦法が体当たり。小さすぎる。性格が非道い
【戦法】体当たり
216マロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:45:48 ID:???
【名称】雨雲(テンプレ内ではデビル君) with 雨雲
【属性】雨雲(悪魔か虫歯のイメージっぽい外見) with 普通の雨雲
【大きさ】身長70pくらい with 最低でも全長12mくらい?(備考1参照)
【攻撃力】デビル君:身長と同じくらいの長さの銛を持った大きさ相応の常人並み。
            銛の材質は不明(多分鉄?)
      雨雲:作中では浮いていただけだが多分雨を降らしたり雷を落としたり出来る(備考2参照)
【防御力】デビル君&雨雲:大きさ相応の雨雲並。太陽の直ぐ側(数十pくらいの距離)に居ても平気
【素早さ】デビル君:大きさ相応の常人並
      雨雲:雨雲並(作中描写だと3mを数秒で覆えるくらい?の移動速度)反応はデビル君相当
【特殊能力】デビル君:雨雲を作る(又は呼び寄せる)事が出来る。
        最大で全長6mの雨雲を2つ作っていた
【長所】多分雷が落とせそう。雲なので物理無効
【短所】ゴムなど絶縁性のある奴にはお手上げ。小さすぎ。コートの脱がせ方が作中一番貧相
【戦法】上空から雷を落とす。接近されたら
【備考】1:作中では唯一雲の端が見えたコマでは、最低でも全体の半分くらいしか見えない
       3〜3.5mくらいの雲が2つ出てただけなのでそこから全体の長さを計算
       (要するに各雲の全長を2倍)し、足した長さを全長にした
     2:落ち込んでるシーンで雨を降らしながら雷を落とす小さい雨雲を頭上に呼び寄せていた所から推測
       (普通に考えるとギャグや演出だが何分本人が雨雲なので演出と判断したにしても同じ事は出来そう)
217マロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:46:15 ID:???
【名称】太陽
【属性】太陽
【大きさ】直径60pくらい
【攻撃力】大きさ相応の太陽並み
      火力UP!!:文字通り。威力は数m〜十数mくらい?離れたオッサンが熱がる程度から
             数十p程度離れた雨雲が数秒で蒸発しかけるほどの熱になる
      腕:格納自在の腕。長さは直径よりやや長いくらい。腕力は大きさ相応と予想される
        ちなみに漫画本を一冊持ってるので武器や防具として使用可(厚さは10p程度)
【防御力】大きさ相応の太陽並み。周りのギザギザが無くなるほど冷やされても数秒で復活
【素早さ】多分動けるので大きさ相応の移動速度。反応は不明なので大きさ相応の常人並
【特殊能力】大きさ相応の太陽並み
【長所】小さいけど太陽。正々堂々と勝負すればおっさんのコートを脱がせられる
【短所】やっぱり小さすぎる。卑怯な手を使われたためコートを脱がせられなかった。
【戦法】火力UP

簡易テンプレ
【作品名】お空の仲間たち
【先鋒】おっさん→ちょっとだけ熱に強いおっさん
【次鋒】三日月→残像出るほどの高速体当たりをするカッター
【中堅】雨雲 with 雨雲→物理無効&雷雨
【副将】北風→物理無効&太陽が冷えるほどの風
【大将】太陽→ミニチュア太陽

ネタ参戦なので自分で考察しようと思うがどの辺からかな?
218マロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:47:27 ID:???
あ、書き忘れてたけどおっさん以外全員飛行可能ね
(名前みりゃ解るかも知れないが雨雲とか微妙なので一応)
219マロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:38:58 ID:???
>>214-217
いつか俺が出そうと思ってたのにwww
220マロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:01:28 ID:???
北風のテンプレは?
221マロン名無しさん:2005/12/08(木) 04:14:44 ID:???
普通に野生超えそうだな
222マロン名無しさん:2005/12/08(木) 07:51:07 ID:???
>>209 続き。大山脈あたり。軒並み速度は速いが反応いまいちなんで評価低いかも・・・
鋼の救世主 1勝4敗
【先鋒】超電磁スピン負けかね。
【次鋒】トマホークブーメランで負け。
【中堅】ターボスマッシャーパンチ負け。
【副将】シックススレイブ負け。
【大将】攻撃に耐えて砲撃勝ち。

竜虎王 1勝4敗
【先鋒】鉄球負け
【次鋒】ロケットパンチ負け。
【中堅】水は当たらない。五行獄負け。
【副将】移山召還負け
【大将】攻撃に耐えて砲撃勝ち。

パッパラ 1勝4敗
【先鋒】普通に負け
【次鋒】反応負け
【中堅】互いに破壊不能。分け。
【副将】反応負け
【大将】攻撃に耐えて砲撃勝ち。

ZMAN 2勝2敗1分
【先鋒】負け。
【次鋒】負け。
【中堅】互いに破壊不能。分け。
【副将】イーデア出してる間に砲撃勝ち
【大将】砲撃勝ち。

もっと下か・・・
223マロン名無しさん:2005/12/08(木) 09:26:58 ID:???
いまさらだけど
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule20 ※別タイトル漫画・続編・外伝等漫画の同時エントリー/設定流用の可否

1.直接的な続編
例.「ジョジョの奇妙な冒険」と「ストーンオーシャン」、「グラップラー刃牙」と「バキ」
2.時間がだいぶあいて始まった直接的な続編
例.「リングにかけろ」と「リングにかけろ2」、「キン肉マン」と「キン肉マン2世」、「魁!男塾」と「暁!男塾」
3.続編だけどそれより前の話
例.「北斗の拳」と「蒼天の拳」

1〜3までは同時エントリー可能です。4〜11は別の漫画としてエントリーして下さい。
 (別漫画としてエントリーした場合、描写の流用は不可です。)

>(別漫画としてエントリーした場合、描写の流用は不可です。)
  ↑は1〜11全部にかかって
1はまだしも2と3は描写を流用しなければ個別にエントリーできるってことのか?

それとも
>(別漫画としてエントリーした場合、描写の流用は不可です。)
  ↑は4〜11だけにかかって
1〜3の両作品は個別にそれぞれエントリーできなくて同時にエントリーするしかないのか?

例えば今はキャプテン翼は無印だけのエントリーしてるけど2002とかをエントリーするには
キャプテン翼と絶対に合わせないといけないのか?それとも描写を流用しないなら個別にエントリーできるのか?
ってこと。このルール決めたときにはその辺は曖昧だったと思うんだけど。
224マロン名無しさん:2005/12/08(木) 09:32:14 ID:???
無印キャプテン翼以外は続編じゃなく皆が認める別物だから
225マロン名無しさん:2005/12/08(木) 09:43:15 ID:???
その理屈だと俺は銃夢とLOを一緒にしたくないんだが
226マロン名無しさん:2005/12/08(木) 09:49:28 ID:???
銃夢は1だろ
227マロン名無しさん:2005/12/08(木) 09:52:06 ID:???
>>224
じゃあ例を変えて「キン肉マン」と「キン肉マン2世」でいいよ
これならどう?
228マロン名無しさん:2005/12/08(木) 10:25:06 ID:???
>223
私は1−3は別エントリーできないと思ってたなあ。
229マロン名無しさん:2005/12/08(木) 12:37:39 ID:???
銃夢は1と6の二種類でしょ
230マロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:34:42 ID:???
【作品名】宇宙喜劇M774
【先鋒】ロボ之の相方
【次鋒】ロボ之
【中堅】スコーピオン号in山勝ナミ
【副将】お松
【大将】五十嵐圭太


【名称】ロボ之の相方
【属性】お笑い芸人
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】ロボ之のロケットパンチを軽く受け止める腕力
【防御力】特殊能力参照。他は常人並。
【素早さ】1メートル程度の距離でビームにバリア、分解光線をジャンプ、ロケットパンチを手で止めて捌いた。
      とっさの垂直ジャンプで2m飛ぶ脚力。他は常人並。
【特殊能力】気力バリア:掌にバリアを発生させてロボ之のビームを逸らせた。
【長所】反応
【短所】それ以外

【名称】ロボ之
【属性】ロボット
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】成人男性を壁にめり込ませてオブジェを作る腕力。
      ビーム:射程5m、幅10cmくらいのビーム。一撃で常人を気絶させた。
      ロケットパンチ:射程3mくらいのロケットパンチ。弾速は銃弾程度か。一撃で常人を瀕死にした。
      分解光線:最大射程十数m程度、扇状に広がる(先端は5mくらい)。物質を原子レベルにまで分解。
             連続で使用し続けることによって大きな物体も分解することが可能。
【防御力】金属製。拳銃の弾丸程度では傷一つつかない。
【素早さ】常人並。飛行機に変形して突撃すれば先鋒でも回避できない。
【特殊能力】飛行機、船、キャタピラつきに変形することができる。
【長所】破壊力
【短所】それ以外
231マロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:35:44 ID:???
【名称】スコーピオン号in山勝ナミ
【属性】お笑い芸人
【大きさ】20m(人物との比較)程度のロケット
【攻撃力】大きさ相応の宇宙船並
【防御力】大きさ相応の宇宙船並。長期の宇宙旅行に耐える。
【素早さ】「600光年離れたアンタレスへ行って、故障して、故障を直して、帰ってくる」を十年程度で行うことができる。反応速度は鍛えた人並。
【特殊能力】飛行可能。宇宙生存可能。
【長所】アンタレスに行くと美人になれる
【短所】地球へ戻ってくれば元の木阿弥

【名称】お松
【属性】サイボーグ
【大きさ】全長30メートル体重200トン、四足歩行の怪獣のようなフォルム
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応のロボット並
【特殊能力】攻撃を受けるたび強化されていく。一撃で破壊するような攻撃でなければお松を大きくするだけ。
【長所】削られても負けない
【短所】一撃で破壊されると負け

【名称】五十嵐圭太
【属性】未来の警察官
【大きさ】成人男性
【攻撃力】警官並。マルスVXガンを所持。
      マルスVXガン:ビームの一撃で副将を粉々に爆散させた。射程は50mくらい。
【防御力】【素早さ】警官並
【長所】撃つな!五十嵐
【短所】元ネタが古すぎる

【先鋒】反応がいい常人
【次鋒】物質を分解する光線(射程十数mで扇形)を撃つロボット
【中堅】20mの超高速ロケット
【副将】30mのロボット。一撃で破壊されないと強くなる。
【大将】副将を一撃で破壊する銃を持った警察官
232マロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:37:32 ID:???
コピペミス。中堅の属性はロケットで。
233マロン名無しさん:2005/12/08(木) 14:20:10 ID:???
列車云々で思い出したが、ゾンビパウダーの次鋒は魔術列車にしたらどうかと思ってたんだよな。
あれは線路のない荒野走れるから問題ないし。
つうかもうちょっとテンプレ強化できるかも。

>>223
SBRは「ジョジョ7部」と表記されたから、という理由で取り下げられた覚えがあるが、
あれは1に該当か・・・?
234マロン名無しさん:2005/12/08(木) 16:31:49 ID:???
>>230
>【素早さ】1メートル程度の距離でビームにバリア、分解光線をジャンプ

作中の描写や世界観でビームや分解光線の速度は銃弾と同等以上な感じ?
それとも常人でも避けられそう?
235マロン名無しさん:2005/12/08(木) 16:42:11 ID:???
考察済み
元祖!SDガンダム>27-31LUNATIC NIGHT >元祖!SDガンダム>シャクマ
Holy Brownie>51-53>57Holy Brownie=紙魚子>BLAME!
豪談真田軍記>60-63>70>84>豪談真田軍記>デッドマンズQ(霊体の壁)
ガンスリ再考>76オメガフロック>ガンスリ>ハガレン
>84第3カオス上下の勝率が大分開いたので直接対決順に
魔法先生ネギま!>100>99>115警視庁>キャプテンキッド=黒の獅子=ネギま>バトルコマンダー
大日本天狗党絵詞>177-179エンジェルアタック> 大日本天狗党絵詞 >IN23H

【要検討中】
ケンイチ再考中 前スレ69-71>398-402高速戦闘〜現行兵器ぐらいからか?
クイーンエメラルダス再考中 >209>210>222スパロボ直下より下
まとめサイト 碧奇魂ブルーシード…バズーカ〜巨人ぐらいか?
まとめサイト PINK THE RAIN JACK STORY
まとめサイト 開国と近代日本の歩み前スレ618大将は地位が高いだけで弱いから先鋒に移動か。
まとめサイト こわしや我聞
まとめサイト GOTH-ゴス-
まとめサイト 星のカービィデデデでプププなものがたり
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト 遊★戯★王修正 ・・・とりあえず以前と同じ位置から
まとめサイト 魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン
まとめサイト ザ・ワールド・イズ・マイン・・・巨人の壁付近
まとめサイト マンガ数学入門・・・モノレールの扱い次第
まとめサイト SDガンダムフルカラー劇場
>214-217お空の仲間たち・・・北風のテンプレは?
>230>231宇宙喜劇M774

まとめサイト カスミ伝△先鋒交代?装備ではない装置を伴って参戦の可否による。
前スレ263超爆魔道伝スレイヤーズ一部テンプレ不備?
前スレ811ルナティックナイト中堅修正 前スレ812武刃街大将 修正
236マロン名無しさん:2005/12/08(木) 16:56:46 ID:???
乙です
237マロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:04:59 ID:???
乙です
そろそろ考察強化期間かね
238マロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:22:30 ID:???
だな。新規も多いが修正とメンバー交代も増えてきた。
239マロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:32:45 ID:???
>>233
1とか関係なく、ジョジョなんだから別漫画じゃないし
240マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:35:28 ID:???
GOTH-ゴス- 考察。
名探偵の壁から。

vs 世界の名探偵ひみつ事典
【先鋒】刀負け。
【次鋒】ナイフ勝ち。
【中堅】警官+スコップ勝ち。
【副将】ナイフ勝ち。
【大将】強そう。負け。
3勝2敗 ゴス>世界の名探偵ひみつ事典

vs まんがで知ろう天文学
【先鋒】催涙スプレー勝ち。
【次鋒】刃物勝ち。
【中堅】スコップで殴って勝ち。
【副将】車に轢かれて負け。
【大将】無理。負け。
3勝2敗 ゴス>まんがで知ろう天文学

vs 地獄の死者たち
【先鋒】ライフルで撃たれて負け。
【次鋒】ようわからんがダイナマイト投げられて負けか。
【中堅】スコップで殴って勝ち。
【副将】素人とは思えないナイフさばき勝ち。
【大将】素人とは思えないナイフさばき勝ち。
3勝2敗 ゴス>地獄の死者たち
241マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:35:54 ID:???
vs ナイトメア
【先鋒】催涙スプレー勝ち。
【次鋒】鍛えた人+トランク負け。
【中堅】スコップで殴って勝ち。
【副将】水流攻撃負け。
【大将】大きさ負けか。
2勝3敗 ナイトメア>ゴス

vs あずまんが大王
【先鋒】催涙スプレー勝ち。
【次鋒】大型犬負け。
【中堅】スコップで殴って勝ち。
【副将】素人とは思えないナイフさばき勝ち。
【大将】車に轢かれて負け。
3勝2敗 ゴス>あずまんが大王

vs ののちゃん
【先鋒】催涙スプレー勝ち。
【次鋒】ナイフ勝ち。
【中堅】スコップで殴って勝ち。
【副将】不可視負け。
【大将】車に轢かれて負け。
3勝2敗 ゴス>ののちゃん

vs トラ☆トラ☆トラック
【先鋒】催涙スプレー勝ち。
【次鋒】ナイフ勝ち。
【中堅】スコップで殴って勝ち。
【副将】トラックに轢かれて負け。
【大将】無理。負け。
3勝2敗 ゴス>トラ☆トラ☆トラック
242マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:36:18 ID:???
vs スーパーさぶっ!!劇場
【先鋒】一流スポーツ選手負け。
【次鋒】ナイフ勝ち。
【中堅】警官+スコップで殴って勝ち。
【副将】素人とは思えないナイフさばき勝ち。
【大将】素人とは思えないナイフさばき勝ち。
4勝1敗 ゴス>スーパーさぶっ!!劇場

vs ダンジョン退屈男
【先鋒】実力負け。
【次鋒】手裏剣負け。
【中堅】警官+スコップで殴って勝ち。
【副将】素人とは思えないナイフさばき勝ち。
【大将】素人とは思えないナイフさばき勝ち。
3勝2敗 ゴス>ダンジョン退屈男

vs お茶の水女子大学 ツチの子教授の哲学ゼミ
【先鋒】催涙スプレー勝ち。
【次鋒】ナイフ勝ち。
【中堅】強いレスラー負け。
【副将】武術の達人 負け。
【大将】車負け。
2勝3敗 お茶の水女子大学>ゴス

vs マリア様が見てる
【先鋒】催涙スプレー勝ち。
【次鋒】ナイフ勝ち。
【中堅】剣道三段負け。
【副将】防具付の剣道三段負け。
【大将】車負け。
2勝3敗 マリア様が見てる>ゴス
243マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:36:48 ID:???
vs のんぽり
【先鋒】催涙スプレー勝ち。
【次鋒】ナイフ勝ち。
【中堅】侍負け。
【副将】剣+武将負け。
【大将】無理。負け。
2勝3敗 マリア様が見てる>のんぽり

お茶の水女子大学 ツチの子教授の哲学ゼミ>GOTH-ゴス->ダンジョン退屈男
244マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:44:35 ID:???
考察乙です。
245時間かかってしまった…orz:2005/12/08(木) 21:39:37 ID:???
ケンイチ再考察。高速戦闘の壁から

vsリンかけ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】
マシンガン回避>十人に分身したかのように見える敵より更に早く動ける
なら5勝、逆なら5敗

5勝 ケンイチ>リングにかけろ 5敗 リングにかけろ>ケンイチ

vsラブやん
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】
相手が飛行しているので補足できず、コンボ食らって負け。
5敗 ラブやん>ケンイチ

vsバトルロワイアル
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】余裕で勝ち。
【中堅】負けはない。多分勝てる。
【副将】同上
【大将】毒ガスはまずい。負け。
4勝1敗 ケンイチ>バトルロワイアル

vs朝霧の巫女
【先鋒】乗り込んで勝ち
【次鋒】負けはない。いずれ勝てると思う。
【中堅】素早さが違う。普通に勝ち。
【副将】倒しきる前に距離取られて妖怪召還され続けて負け。
【大将】素早さがほぼ互角、特殊能力の分負け。
3勝2敗 ケンイチ>朝霧の巫女
246マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:40:16 ID:???
vs神秘の海を解き明かせ
【先鋒】普通に勝てる、と思う。
【次鋒】乗り込んで勝ち。
【中堅】同上。
【副将】普通に無理。
【大将】分け。
3勝1敗1分 ケンイチ>神秘の海を解き明かせ

vs戦え!ナースエンジェル!!
【先鋒】攻撃力が一般人ならその分で勝てる。
【次鋒】単なる車なら勝てる。
【中堅】戦車は厳しい。分け。
【副将】病原菌無理、負け。
【大将】普通に無理。
2勝2敗1分 ケンイチ=戦え!ナースエンジェル!!

vsPumpkin Scissors
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】相手を倒しきる前に焼き殺されるか? 分け。
【中堅】特殊攻撃のある戦車に勝てるわけがない。
【副将】分け?
【大将】攻撃力に差がある。負けかな。
1勝2敗2分 Pumpkin Scissors>ケンイチ
247マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:40:53 ID:???
vs黒猫
【先鋒】恐竜は無理、負け。
【次鋒】デス・ツイスターに対抗できなそう、負け。
【中堅】普通に勝てると思う。
【副将】桜舞+攻撃速度が速い分不利?負け。
【大将】ちょっと無理。
1勝4敗 黒猫>ケンイチ

vs蒼い海のトリスティア 
【先鋒】ちょっと大きすぎるか?多分負け。
【次鋒】10mのメカなら…花粉の分不利かな。負け。
【中堅】見えないのは厳しい、負け。
【副将】相手の攻撃を交せるか微妙。近づけば勝てるか? 分け。
【大将】普通に勝ち。
1勝3敗1分 蒼い海のトリスティア>ケンイチ

Pumpkin Scissors>ケンイチ=戦え!ナースエンジェル!! で良いと思う。
ケンイチ、壁には最適なメンバーかも。
248マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:42:41 ID:???
>>245
マシンガン回避>十人に分身したかのように見える敵より更に早く動ける

これでOK.
249マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:45:35 ID:???
やっぱスゲー反応速くても移動と攻撃力はそこそこだと高速戦闘ぐらいか。
250マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:51:15 ID:???
>>222 の続き。相変わらず安定しないので、特殊能力まで下げる。
岸和田 2勝2分1敗
【先鋒】お互い破壊不能。分け。
【次鋒】歌とどかない。光線砲負け。
【中堅】押し流して勝ち。
【副将】お互い破壊不能。分け。
【大将】惑星破壊勝ち。

幻の大地 2勝3敗
【先鋒】バギクロス負け。
【次鋒】歌とどかない。メラゾーマ砲で負け。
【中堅】押し流して勝ち。
【副将】ボタン押すだけの惑星破壊勝ち。
【大将】異次元に行かれる。負け。

ザウロスナイト 2勝3敗
【先鋒】念術負け。
【次鋒】ギルティックバーム負け。
【中堅】押し流して勝ち。
【副将】念術神撃破負け。
【大将】惑星破壊勝ち。

ワンピース 3勝1敗1分
【先鋒】お互い破壊不能。分け。
【次鋒】金剛宝刀負け。
【中堅】水で火を消せるだろう。勝ち。
【副将】触れられる前に惑星破壊勝ち。
【大将】惑星破壊勝ち。

第一カオスには入れないね・・・もっと下だな。
251マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:51:59 ID:???
>【副将】桜舞+攻撃速度が速い分不利?負け。

剣聖のが速いと思うのでセフィリアの舞ぐらいなら見切って浸透水鏡掌で勝てそう。
2勝3敗じゃないかな。
252マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:54:33 ID:???
>>250
岸和田
【大将】惑星破壊勝ち。

大将は移動→主砲って感じだから、主砲撃つ前に四次元移動されて裏返し負けじゃね?
253マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:01:44 ID:???
>>234
常人の場合、来ると分かっていて逃げ腰になっていても避けられない。避けるどころか避けようとすることさえできない。
ビームは普通に光速だと思う。ロボットだし。
254マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:03:54 ID:???
なんでやねんw
255マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:04:38 ID:???
ロボットが出すビームなら光速なんつーことはない。そう作中で解説されてる場合を除いて。
256マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:58 ID:???
ありゃそうだっけ? レーザーと勘違いしてたかな。
257マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:08:18 ID:???
そうだろうな
機械が出したレーザーは光速ということになってる
258マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:08:59 ID:???
ビームは漫画によっていろんな種類があるから要注意。
259253:2005/12/08(木) 22:12:39 ID:???
やられたやつのリアクションから見て、ロケットパンチ以下の弾速ということはないだろう。
ということで。
260マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:23:09 ID:???
クイーンエメラルダス考察中なんだが、
副将と大将のエネルギー波の射程をくれ。
261マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:50:01 ID:???
>>260 テスト考察してみた身からして、パー型過ぎて、たぶん高層ビル破壊くらいで安定すると思う。

私の判断基準は、
クイーンエメラルダスのエネルギー波射程は数万km。
デスカルの宇宙船のエネルギー波射程は不明だが、戦場の惑星破壊して
相手が宇宙適応持ってなければ勝てるし、少なくとも全長分くらいはあると思って判断してた。
262マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:57:33 ID:Ng8UbA1u
DBのレーザー反応なしだろ。機械だから光速レーザーってのは作者はわかってるのか?
まあピッコロが数秒で月破壊してるし、速度の倍率も界王拳以外でかなりインフレしてるから
光速の80倍で問題ないけどねww
たとえピッコロが10秒かかってもインフレのおかげで80倍はある。
263マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:59:55 ID:???
【作品名】ジャンキーフィクション
【先鋒】佐藤
【次鋒】村のおっさんのうちの誰か
【中堅】くすり
【副将】タク
【大将】佐々木基子

【作品紹介】
月間コミックガムに連載中の漫画。
原作為我井徹(ためがいとおる)作画明治ていか。
不思議な薬を使う「薬屋」タクと黒猫「くすり」の活躍を描いた漫画。
264マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:00:15 ID:???
【名前】佐藤
【属性】不良。狂言誘拐犯
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】成人男性並。拳銃所持
【防御力】成人男性並
【素早さ】成人男性並
【長所】拳銃所持。
【短所】拳銃以外。

【名前】村のおっさんのうちの誰か
【属性】中年男性。
【大きさ】中年男性並み
【攻撃力】中年男性並み。猟銃所持。
【防御力】中年男性並み。
【素早さ】中年男性並み。
【長所】猟銃所持。
【短所】猟銃以外、ケシを栽培してアヘンを密造していた。
265マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:00:48 ID:???
【名前】くすり
【属性】不老不死の黒猫。
【大きさ】猫の時は猫並。変身時の大きさは女子小学生並み。
【攻撃力】猫の時は猫並。一般的なロープぐらいなら噛み切れる。
     変身時の攻撃力
     ・成人男性の顔を蹴って一撃で倒す。
     ・成人男性の顔を引っかいて倒す。
     ・腹ばいになっている成人男性の上に乗って動けなくさせる。
     ・ビルから飛び降り自殺しようとする男子高校生を
      体勢がある程度傾いた状態でも余裕で支えることが可能なぐらいの筋力。
     ・少女(おそらく小学生)の首を足で絞めてそこから頭を叩きつけて気絶させた。      
【防御力】猫の時は丈夫な猫並。中年男性の腕から払い落とされて地面に叩きつけられても平気。
     変身時は鍛えた少女並か。
【素早さ】猫の時は素早い猫並。2メートルぐらいなら普通に跳べる。
     変身時の素早さ
     ・2〜3メートルぐらい離れた位置に居る
      副将を追いかけようとした成人男性の肩に瞬時に飛び移れる。
     ・1メートル半ぐらいの棒を振り回して襲い掛かってきた成人男性の
      攻撃を2メートルほど垂直にジャンプしながら回避。
     ・4メートル位の高さがあるフェンスの向こう側にいる
      男子高校生がビルのへりから落下するのよりも早く動いて助けることが出来る。
【特殊能力】特殊な薬を飲むことで変身できる。変身は瞬時に行える。
      変身の持続時間は1日〜2日程度。
      不老不死の力を得ているため、病気などで
      死ぬことはないと思われる。(実年齢は90歳を超えている・描写あり)
【長所】身体能力の高さ。病原菌などによる攻撃は効かないと思われる。
【短所】変身の時間制限と防御力。
【備考】変身直後の状態で参戦。
266マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:02:18 ID:???
【名前】タク
【属性】不老不死の少年。通称「薬屋」
【大きさ】一般的なランドセルを装備した男子小学生並。
【攻撃力】素の攻撃力は鍛えた小学生並。男子高校生と中堅を支えながら飛べるだけの筋力はある。
【防御力】おそらく鍛えた小学生並。4メートルぐらいある
     納屋の窓から着地した際は結構痛がっていた。
【素早さ】ある程度ナイフを使い慣れていると思われる人物によるナイフの
     攻撃を余裕で避ける。
     上記の人物とは別の人物(ナイフ使い。こちらのほうが格が上だと思われる)
     の連続した奇襲攻撃を何とか回避する。
     移動速度は素早い小学生並み。1〜2分ぐらい後から追いかけてきた成人男性に
     追いつかれてしまった。
267マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:05:34 ID:???
おージャンキーフィクションか。
読んでみたいんだがGUMの単行本は高くて手が出しにくいんだよなー。
268連投規制かよ・・・OTl:2005/12/08(木) 23:07:11 ID:???
【特殊能力】様々な効果を持つ薬を使用できる
      マリオネット・ばら撒くと四方八方に薬が糸のように広がり、そのまま対象に取り付き使用者の
      思いのままにその人物を操れるようになる。射程は1〜2メートル前後、取り付いた瞬間から効力を発揮する。
      さかしま・物質の性質を逆転させる薬。念じながら対象物にかける、もしくは薬をかけたあとに念じることで発動。
      下記はさかしまの使用例。
     ・コンクリートでできた階段をできたてのお餅のような物質にした。
     ・土の中の水分を集めて縦、横ともに2メートルぐらいのこんぺいとうに似た形をした氷を作った。
     ・地中の奥深く(深さは不明)にあった温泉を噴出させた。
      ビジョンP・物や人に宿っている記憶をを対象者の脳に流れ込ませる。
           対象物に薬をかけたあとに対象者に渡すことで発動。
           ただ記憶を見せるのだけではなく、恐怖や喜びといった感情も体感させるため
           対象者を精神崩壊に導くことも可能と思われる。
      宙に浮く薬(名称不明)・飲む事によって宙に浮くことが可能になる、移動も可能。速度は移動速度と同等か。
      植物を枯らす薬・(名称不明)・対象の植物を薬にインプットし、その状態の薬を水に混ぜ撒くことでその植物を枯らさせる。
                    1日たつとただの水になる。
      不老不死の力を得ている、もともと重い病に侵されておりそう長く生きられない体だったが病を「ごまかしながら」
      生きているため、一年に一回薬を体に投与する必要がある。(実年齢は100歳を超えている・描写あり)          
【長所】多種多様な薬を使える。病原菌などによる攻撃は効かないと思われる。
【短所】移動速度と防御力。
269連投規制かよ・・・OTL:2005/12/08(木) 23:07:46 ID:???
【名前】佐々木基子
【属性】左腕に「羽」が生える少女
【大きさ】女子中学生並。
【攻撃力】通常状態の力
     ・持っていたケシを奪おうとしてきた中年男性の腕を取り左手一本だけで背負い投げした
     ・中年のヤクザの頭を蹴って一撃で倒す。
     薬を飲んだ後の力
     ・土の地面に足がめり込むぐらいの筋力。
     ・猟銃を構えてた老人の手から簡単に銃を奪い取りつつその銃を使い老人の頭部を攻撃。
     ・靴を中年男性の服の襟に引っ掛けて自分の身長と同じぐらいの高さまで浮かべた後
      地面に勢いよく叩きつけめり込ませた上気絶させた。
【防御力】鍛えた女子中学生並か。薬で多少強化できると思われる。     
【素早さ】・一般的な川魚を右手だけで簡単に捕まえられる。ほぼ一瞬で5〜6匹捕まえた。
     ・数メートル先に居る中年ヤクザが反応できない速度で蹴りを放てる。
     ・2メートルほど離れた所に居る猟銃を構えていた老人が反応できない速度で猟銃を奪い取る。
     ・副将と猫状態の中堅を両肩に担いだ状態でも全速力で走れる。移動速度はそこらの中学生よりは早いぐらいか。
【特殊能力】薬を飲むことで身体能力を向上させる。飲んだ瞬間から効力を発揮する。
      左腕に鳥の細胞が埋め込まれており定期的(おそらく2〜3日ごと)
      に薬を打ち込まないと左腕が巨大な羽になってしまう。
      中堅、副将同様不老不死の能力を得ている(実年齢は50歳を超える・描写あり)
      なので病気などでは死ぬことは無いと思われる。
【長所】かわいい顔してかなり強い。病原菌などによる攻撃は効かないと思われる。
【短所】防御力。左腕が羽になるとほぼ行動不能。
270267:2005/12/08(木) 23:08:01 ID:???
割り込んでorzかと思ったら連投規制か。一応支援しとくか
271263:2005/12/08(木) 23:10:41 ID:???
>>270
サンクス。
確かにガムコミック高いよな・・・
今度は足洗邸のテンプレ作ろうかと思うのだが時間が無い・・・OTL
272マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:23:46 ID:???
こわしや我聞考察
コンクリ破壊してるのでコンクリの壁から。

vs谷仮面
【先鋒】相手の防御力が高く、反応も速いので攻撃を喰らって負け。
【次鋒】反応は互角程度だと思われる。相手の防御力が高いので中岡有利か。
【中堅】速度で大きく勝るので近づいて撃・爆砕で勝ち。
【副将】速度では勝っているが攻撃力不足で倒せない。引き分け。
【大将】速度で勝っているので収束・爆砕で勝ち。
2勝1敗2分け〜2勝2敗1分け こわしや我聞≧谷仮面

vsバキ
【先鋒】反応では勝っているが相手の攻撃力と防御力が高いので倒すのは難しいか。負け。
【次鋒】反応で勝っているので近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】反応で勝っているので近づいて撃・爆砕を何度か当てて勝ち。
【副将】反応で大きく勝るのでパンチを連発して勝ち。
【大将】反応で勝っているので収束・爆砕で勝ち。
4勝1敗 こわしや我聞>バキ

vsAIR MASTER
【先鋒】口笛で負け。
【次鋒】斬・水糸なら同撃酔拳でもカウンターできないだろう。勝ち。
【中堅】近づいて撃・爆砕を何度か当てて勝ち。
【副将】反応で大きく勝るのでパンチを当てて勝ち。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
4勝1敗 こわしや我聞>AIR MASTER
273マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:24:17 ID:???
vs幕張
【先鋒】催眠術で負け。
【次鋒】近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】反応で大きく勝るので奥菜恵を喰らう前に撃・爆砕で勝ち。
【副将】催眠術で負け。
【大将】収束・爆砕でも倒せない。ロケットパンチで負け。
2勝3敗 幕張>こわしや我聞

vs海の大陸NOA
【先鋒】円舞光輪脚で負け。
【次鋒】近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】反応は相手の方が上だがミサイル程度では倒されないので撃・爆砕で勝ち。
【副将】反応は相手の方が上なので海斬剣で負け。
【大将】反応はこちらの方が上なので収束・爆砕で勝ち。
3勝2敗 こわしや我聞>海の大陸NOA

vsゴン
【先鋒】反応は相手の方が上だろう。頭をやられて負け。
【次鋒】移動は遅いが反応は速いので近づいてきた相手を斬・水糸で斬って勝ち。
【中堅】反応はこちらの方が上なので近づいて撃・爆砕で削って勝ち。
【副将】移動中に煙幕を張られ、頭を叩き潰されて負け。
【大将】反応はこちらの方が上だが収束・爆砕でも倒すのは難しいと思われる。
    移動が非常に速いので相手の突撃は避けきれず、相手の攻撃力も高いので負け。
2勝3敗 ゴン>こわしや我聞

vs忍ペンまん丸
【先鋒】倒せないが倒されない。引き分け。
【次鋒】近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】先に相手の遠距離攻撃を受ける可能性もあるが、倒される事はないだろう。撃・爆砕で勝ち。
【副将】反応はこちらの方が上だが相手の耐久力が高く倒せない。引き分け。
【大将】反応はこちらの方が上だが相手の耐久力が高く倒せない。引き分け。
2勝3分け こわしや我聞>忍ペンまん丸
274マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:24:47 ID:???
vs東京大パニック!
【先鋒】余裕で勝ち。
【次鋒】相手は突撃しかできないので近づいてきたところを斬・水糸で勝ち。
【中堅】空からミサイル等で負け。
【副将】潰されて負け。
【大将】潰されて負け。
2勝3敗 東京大パニック!>こわしや我聞

vs珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-
【先鋒】反応で勝っているのでパンチで勝ち。
【次鋒】斬・水糸で勝ち。
【中堅】近づいて撃・爆砕連発で勝ち。
【副将】防御力が高すぎて倒せない。気の解放で負け。
【大将】潰されて負け。
3勝2敗 こわしや我聞>珍遊記

vs地上最強の男 竜
【先鋒】防御力の差で負け。
【次鋒】斬・水糸で勝ち。
【中堅】撃・爆砕で勝ち。
【副将】宇宙追放負け。
【大将】無理。負け。
2勝3敗 地上最強の男 竜>こわしや我聞

vsマドゥーラの翼
【先鋒】攻撃を食らう前にパンチを何度か当てて勝ち。
【次鋒】斬・水糸で勝ち。
【中堅】撃・爆砕でも倒せそうにない。引き分け。
【副将】石化の光で負け。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
3勝1敗1分け こわしや我聞>マドゥーラの翼
275マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:25:17 ID:???
vsマドゥーラの翼(ゲームコミック)
【先鋒】パンチを当てて勝ち。
【次鋒】斬・水糸で勝ち。
【中堅】撃・爆砕で勝ち。
【副将】反応はこちらの方が上だが相手の防御力が高く倒せない。引き分け。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
4勝1分け こわしや我聞>マドゥーラの翼(ゲームコミック)

vsうめぼしの謎
【先鋒】飲まれても中からパンチで破壊して勝ち。
【次鋒】大きすぎて倒せない。いずれ空から攻撃されて負け。
【中堅】体当たりで負け。
【副将】潰されて負け。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
2勝3敗 うめぼしの謎>こわしや我聞

vsAKIRA
【先鋒】相手の反応が遅いので先にパンチを当てられるだろう。勝ち。
【次鋒】BC兵器で行動不能になる前に斬・水糸で勝ち。
【中堅】スタンガンにも耐えられると思われるので撃・爆砕で勝ち。
【副将】核ミサイルで負け。
【大将】反応で勝っているので収束・爆砕で勝ち。
4勝1敗 こわしや我聞>AKIRA

vs宇宙船製造法
【先鋒】移動が遅いので熱線銃で負け。
【次鋒】移動が遅いので熱線銃で負け。
【中堅】移動が遅いので熱線銃で負け。
【副将】エアジェットで近づいて攻撃して勝ち。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
2勝3敗 宇宙船製造法>こわしや我聞
276マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:25:53 ID:???
vsキャプテン・しんちゃん
【先鋒】移動が遅いので銃殺負け。
【次鋒】相手の移動は速いが反応は速くないので斬・水糸で勝ち。
【中堅】相手の移動は速いが反応は速くないので撃・爆砕で勝ち。
【副将】でかいのでぶつかったらかなりのダメージだろう。負け。
【大将】移動が遅いので惑星破壊負け。
2勝3敗 キャプテン・しんちゃん>こわしや我聞

vsZOMBIE POWDER
【先鋒】ジェットリッパーで負け。
【次鋒】斬・水糸で勝ち。
【中堅】銃弾程度では倒されない。撃・爆砕で勝ち。
【副将】反応では勝っているので近づいてパンチで勝ち。
【大将】反応で勝っているので収束・爆砕で勝ち。
4勝1敗 こわしや我聞>ZOMBIE POWDER

Z○××○×○○×○×○×○×○○○谷
安定しないが、幕張>こわしや我聞>AIR MASTERか?
277マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:28:11 ID:???
うめぼしの謎はテンプレ改訂して位置が変わってるよ
278マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:31:12 ID:???
>>262
>作者はわかってるのか?

作者が分かってるかどうかはこのスレでは関係ない。
279マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:31:20 ID:???
>>277
昨日見たときはAKIRAの下にあったのにorz

Z○××○○○×○×○×○×○○○谷
宇宙船製造法>こわしや我聞>AKIRA
安定しないがとりあえずここか?
後でもう少し上ともやってみる。
280マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:33:50 ID:???
まあ3連勝した上でいいんじゃないかと。
281マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:34:36 ID:???
>>279
>203-204 参照。
282マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:35:13 ID:???
>>271
足洗邸なら3巻まで持ってるからこっちも時間余ったら書くかも。
あとは月詠もでてないよね?
HALとかKaNaとかも出てないし、
グランディーク・・・はウルジャンの方もあるしいいか。
283マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:35:16 ID:???
>>281
テンプレだけだと思ってましたorz
284マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:38:31 ID:???
vs宇宙船製造法
【先鋒】移動が遅いので熱線銃で負け。
【次鋒】移動が遅いので熱線銃で負け。
【中堅】移動が遅いので熱線銃で負け。

素早さ高校生並みしかないと、こわしや連中に命中させるの困難だと思うから、
この辺は勝ちでいいんじゃないか?
285マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:46 ID:???
>>261
返答どうも。
クイーンエメラルダス考察。
高層ビル破壊の壁から。
vs BLEACH
【先鋒】狒狒王蛇尾丸負け。
【次鋒】相手速い。負け。
【中堅】不可視ではどうしようもないか。負け。
【副将】戦場破壊して勝ちか。
【大将】戦場破壊して勝ちか。
2勝3敗 BLEACH>クイーンエメラルダス

vs うしおととら
【先鋒】霧で溶かされて負け。
【次鋒】でかい化け物には声効かないか。負け。
【中堅】押しつぶし勝ち。
【副将】戦場破壊して勝ち。
【大将】戦場破壊して勝ち。
3勝2敗 クイーンエメラルダス>うしおととら

vs 赤い牙・ブルーソネット
【先鋒】雪上車を押しつぶす超能力負け。
【次鋒】人間の脳があるんなら声効く?勝ち。
【中堅】押しつぶし勝ち。
【副将】素早く押しつぶし負け。
【大将】戦場破壊して勝ち。
3勝2敗 クイーンエメラルダス>ブルーソネット
286マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:58:15 ID:???
vs ロックマンメガミックス
【先鋒】クイックブーメラン連発負け。
【次鋒】ロボットに声効かない。負け。
【中堅】押しつぶし勝ち。
【副将】ノーマルショットなら耐えられるか。戦場破壊して勝ち?
【大将】戦場破壊して勝ち?
3勝2敗 クイーンエメラルダス>ロックマンメガミックス

vs 武刃街 斬王伝説
【先鋒】体当たり勝ち。
【次鋒】声を聞かせて勝ち。
【中堅】押しつぶし勝ち。
【副将】拡散波動砲負け。
【大将】相手強い。負け。
3勝2敗 クイーンエメラルダス>武刃街 斬王伝説

vs ウルトラQ
【先鋒】体当たり分け。
【次鋒】ビーム負け。
【中堅】お互い決め手不足。分け。
【副将】冷凍光線負け。
【大将】お互い決め手なし。分け。
2敗3分け ウルトラQ>クイーンエメラルダス

vs 岩本版ロックマンX
【先鋒】砲撃負け。
【次鋒】ロボットには声は効かない。負け。
【中堅】押しつぶし勝ち。
【副将】バスター負け。
【大将】戦場破壊して勝ち?
2勝3敗 岩本版ロックマンX>クイーンエメラルダス
287マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:58:43 ID:???
vs ブレスオブファイアー
【先鋒】大きさ負け。
【次鋒】巨人には声効かないか。負け。
【中堅】押しつぶし勝ち。
【副将】超スピードで殴られて負け。
【大将】戦場破壊して勝ちか。
2勝3敗 ブレスオブファイアー>クイーンエメラルダス

ウルトラQ>クイーンエメラルダス>武刃街 斬王伝説

このへんか。
288マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:05:02 ID:???
正直この辺のレベルの大将でバルンガと引き分けられるのが凄い。
289マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:08:18 ID:???
>>262
<DBキャラの戦闘速度について>
ドラゴンボールの戦闘速度は初期の頃から光速レベルとしているが、この根拠は以下の3つ。
・亀仙人の月破壊。
・バトルジャケットのレーザー回避。
・ピッコロの月破壊。
しかし、前の二つは根拠が怪しい。
亀仙人のかめはめ波は発射されてから月を破壊するまで1秒どころか数十秒かかっているように見える。
そもそも長時間のタメを必要とする最大出力と通常のかめはめ波を同列に扱っていいのかという問題もある。
レーザー回避はそのシーン自体に問題はないが、後に如意棒の伸びるスピードを利用した攻撃を
回避できないという、光速反応を否定するシーンがある。
これは亀仙人のかめはめ波に対応にも当てはまる。
ちなみに如意棒の伸びるスピードはカリン塔頂上から神様の神殿まで「なかなかみえねえな!!」と感じるくらい。
伸びる速度を変えられるという意見もあるが、変えているシーンは「うんと」「ゆっくり」等の台詞を加えている。

ピッコロの月破壊については如意棒のシーン後の出来事である。
ただし「かめはめ波」のような技名がないので、自在に性質・威力・速度を調節できる気関係の技全てに
対応させるには難がある。
例えばナッパはピッコロの気弾を避けているシーンがあるが、この気弾は月を破壊していないクリリンの
放った気弾と同じくらいのスピードでしかないし、平気で下方に向けて撃っているくらいの威力しかない。
月破壊のスピードは見た目も似ている気功弾(同じ技)に当てはめるのが妥当だと思われる。

<DBキャラの長距離移動力について>
フリーザの長距離移動は移動速度と戦闘速度を混同している。
まず、ナメック星の悟空が素の状態で界王拳4倍より速いという部分は戦闘速度。
それを基点にして界王拳20倍より速いというのも戦闘速度。
中堅〜大将は青年悟飯がスーパーサイヤ人になった時より強いので〜も戦闘速度。

それに長距離移動に界王拳は使えないと思われる。
ギニューに対して界王拳を見せた時、悟空は「瞬間的にはもっと上だ」と言っている。
つまり界王拳は瞬間的にしか使えないことになる。
公式ガイドにも体の負担が大きいとある。
290マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:13:13 ID:???
これってネタコピペだっけ?
291214-217:2005/12/09(金) 00:32:07 ID:???
ゴメン北風が抜けていた

【名称】北風
【属性】北風
【大きさ】全長1mくらい
【攻撃力】北風:口から北風を噴く。射程はよく解らないが数m〜十数mくらい?速度は北風並
          威力は大将を凍えさせてガチガチ言わせられるくらい(殆ど熱を失っていたっぽい)
      腕:格納自在の腕。長さは全長よりは短い程度?腕力は大きさ相応と予想される
【防御力】北風並(多分物理攻撃無効) 太陽の直ぐ側(数十pくらいの距離)に居ても平気
【素早さ〜特殊能力】北風並(飛行可能)
【長所】太陽が凍えるほどの風と北風ならではの物理無効。後、作中唯一コートを脱がすのに成功した
【短所】具体的にどの位寒いのか想像するのが難しい。コート脱がしたのが反則技だったので無効に
【戦法】北風で凍えさせる

位置は野生の壁からで良いのかな?

>>219
早い者勝ちなw
292マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:36:39 ID:???
こわしや我聞思ったより上にいったな

ところでバキの巨象は入れるとしたら作中の格からして
勇次郎>郭の下で中堅かね?
293マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:39:16 ID:???
>>290
前半はネタには見えんな
294マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:43:07 ID:???
>>292
そだね。

バキが来週もずっと20m大のまま戦ってたら副将確定ww
295マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:44:57 ID:???
世界一強い高校生オメガデカスw
296マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:47:59 ID:???
>>284
vs宇宙船製造法
【先鋒】熱線銃を回避しつつ近づいてパンチで勝ち。
【次鋒】熱線銃を回避しつつ近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】熱線銃を回避しつつ近づいて撃・爆砕で勝ち。
【副将】エアジェットで近づいて攻撃して勝ち。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
5敗 こわしや我聞>宇宙船製造法
に変更。

で、以下は考察続き。

vsD・N・A2
【先鋒】ガトリングは無理だろう。負け。
【次鋒】移動速度が速いのできつい。バイクと拳銃で負け。
【中堅】エネルギー波では負けないので近づいて撃・爆砕で勝ち。
【副将】攻防の差で負け。
【大将】収束・爆砕を跳ね返されて負け。
1勝4敗 D・N・A2>こわしや我聞

vsバトル・ロワイアル
【先鋒】マシンガンは無理だろう。負け。
【次鋒】気功波をかわして斬・水糸で勝ち。
【中堅】サブマシンガンでも倒されないだろう。撃・爆砕で勝ち。
【副将】反応で勝っているので近づいてスポーツカーを破壊して勝ち。
【大将】初期状態でぎりぎり射程内なので収束・爆砕で勝ち。
4勝1敗 こわしや我聞>バトル・ロワイアル

朝霧の巫女は先鋒が列車だったので飛ばす。
297マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:49:15 ID:???
vs神秘の海を解き明かせ
【先鋒】遅いので攻撃し続ければいずれ壊せる。勝ち。
【次鋒】水が少なすぎてどうにもならない。相手は遅いので引き分け。
【中堅】ヘリ特攻でも倒されないだろう。撃・爆砕連発で勝ち。
【副将】近づいてパンチで勝ち。
【大将】引き分け。
3勝2分け こわしや我聞>神秘の海を解き明かせ

vs戦え!ナースエンジェル!!
【先鋒】余裕で勝ち。
【次鋒】車ならかわせる。斬・水糸で勝ち。
【中堅】戦車砲でも倒されないだろう。撃・爆砕連発で勝ち。
【副将】銃弾で負け。
【大将】メガトングラビティキックで負け。
3勝2敗 こわしや我聞>戦え!ナースエンジェル!!

vs史上最強の弟子ケンイチ
【先鋒】速すぎる。負け。
【次鋒】全体的に相手の方が強い。負け。
【中堅】反応は互角程度だと思われる。攻防の差で勝ち。
【副将】防御力が高いので倒せない。浸透水鏡掌で負け。
【大将】反応は互角程度だろう。先に攻撃を当てた方が勝ちだがどちらが先か分からない。引き分け。
1勝3敗1分け 史上最強の弟子ケンイチ>こわしや我聞
298マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:50:34 ID:???
vsPumpkin Scissors
【先鋒】パンチで勝ち。
【次鋒】斬・水糸で勝ち。
【中堅】近づいて撃・爆砕連発で勝ち。
【副将】近づいてパンチ連発で勝ち。
【大将】共に反応が速いので飛び道具は当たらないだろう。肉弾戦ではこちらの方が上なので我聞有利。
5勝〜4勝1分け こわしや我聞>Pumpkin Scissors

vsBLACK CAT
【先鋒】攻防が強いのできつい。負け。
【次鋒】空からのデス・ツイスターで負け。
【中堅】支配眼の効果が切れてから撃・爆砕で勝ち。
【副将】滅界発動前に近づいてパンチで勝ち。
【大将】収束・爆砕でいずれ頭を破壊できるだろう。勝ち。
3勝2敗 こわしや我聞>BLACK CAT

なんかまだ上に行きそうな感じだ・・・。
続きは後でやってみるが先にやりたい人がいればどうぞ。
299マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:51:54 ID:???
ザ・ワールド・イズ・マイン考察。
巨人の壁から。

vs 虚空のモナー
【先鋒】戦車勝ち。
【次鋒】いっぱい武装あるし有利。勝ち。
【中堅】いっぱい武装あるし有利。勝ち。
【副将】ただのタンカーではきついか。負け。
【大将】開始距離分け。
3勝1敗1分け ザ・ワールド・イズ・マイン>虚空のモナー

vs 魔法陣グルグル
【先鋒】戦車麻酔弾勝ち。
【次鋒】空中からロケット弾勝ち。
【中堅】石化ガス負け。
【副将】空中からギリガストム連発負け。
【大将】開始距離分け。
1勝3敗1分け 魔法陣グルグル>ザ・ワールド・イズ・マイン

vs IN23H
【先鋒】機械化人には麻酔は効かないか。負け。
【次鋒】ヘリや武装の面で有利。勝ち。
【中堅】ヘリや武装の面で有利。勝ち。
【副将】機械支配負け。
【大将】開始距離分け。
2勝2敗1分け ザ・ワールド・イズ・マイン=IN23H
300マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:52:34 ID:???
vs 大日本天狗党絵詞
【先鋒】戦車砲の差で負け。
【次鋒】武装の面で有利。勝ち。
【中堅】戦闘機負け。
【副将】護衛艦負け。
【大将】開始距離分け。
1勝3敗1分け 大日本天狗党絵詞 >ザ・ワールド・イズ・マイン

vs エンジェルアタック
【先鋒】ゾンビに麻酔効くのか?まあ戦車で轢いて勝ち。
【次鋒】電磁砲負け。
【中堅】電磁砲負け。
【副将】エネルギー波連発負け。
【大将】開始距離分け。
1勝3敗1分け エンジェルアタック>ザ・ワールド・イズ・マイン

勝ちきれないので
巨人の壁直下へ下がっていって考察。

vs 餓狼伝説
【先鋒】麻酔弾勝ちか。
【次鋒】ロケット弾勝ち。
【中堅】相手固い。龍負け。
【副将】飛竜超破爆烈負け。
【大将】開始距離分け。
2勝2敗1分け ザ・ワールド・イズ・マイン> 餓狼伝説
301マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:53:02 ID:???
vs W3
【先鋒】麻酔弾のみではきつい。大砲負け。
【次鋒】セスナ機負け。
【中堅】ロケット弾勝ち。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】光速移動から地球破壊爆弾負け。
1勝3敗1分け W3>ザ・ワールド・イズ・マイン

vs みらくるドラクル
【先鋒】麻酔弾勝ち。
【次鋒】ブレス負け。
【中堅】ミラクルボイス負け。
【副将】爆発負け。
【大将】開始距離分け。
1勝3敗1分け みらくるドラクル>ザ・ワールド・イズ・マイン

vs ウッディケーン
【先鋒】麻酔弾きついか。負け。
【次鋒】ロケット弾や手榴弾連発勝ち。
【中堅】空中からロケット弾連発勝ち。
【副将】タンカーではきつい。負け。
【大将】開始距離分け。
2勝2敗1分け ザ・ワールド・イズ・マイン=ウッディケーン

vs まもって守護月天
【先鋒】麻酔弾の分有利か。勝ち。
【次鋒】ロケット弾や手榴弾連発勝ち。
【中堅】お互い決め手不足。分け。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】開始距離分け。
3勝2分け ザ・ワールド・イズ・マイン>まもって守護月天
302マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:53:40 ID:???
vs B.B
【先鋒】麻酔弾の分有利か。勝ち。
【次鋒】空中からロケット弾や手榴弾連発勝ち。
【中堅】お互い一撃分け。
【副将】空からミサイル負け。
【大将】開始距離分け。
2勝1敗2分け ザ・ワールド・イズ・マイン>B.B

vs まんがからだ事典
【先鋒】操縦者を攻撃されて負け。
【次鋒】操縦者を攻撃されて負け。
【中堅】操縦者を攻撃されて負け。
【副将】操縦者を攻撃されて負け。
【大将】開始距離分け。
4敗1分け まんがからだ事典>ザ・ワールド・イズ・マイン

vs 中村工房
【先鋒】麻酔弾勝ち。
【次鋒】空中からロケット弾や手榴弾連発勝ち。
【中堅】大きさ負け。
【副将】防御力の差で負け。
【大将】お互い決め手不足。分け。
2勝2敗1分け ザ・ワールド・イズ・マイン=中村工房

vs グレイトフルデット
【先鋒】麻酔弾勝ち?もしくは戦車で轢いて勝ち。
【次鋒】空中からロケット弾や手榴弾連発勝ち。
【中堅】ロケット弾勝ち。
【副将】体当たり勝ち。
【大将】開始距離分け。
4勝1分け ザ・ワールド・イズ・マイン>グレイトフルデット
303マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:54:08 ID:???
vs 土曜ワイド殺人事件
【先鋒】戦車勝ち。
【次鋒】空中からロケット弾や手榴弾連発勝ち。
【中堅】ロケット弾連発勝ちか。
【副将】タンカーじゃ不利か。負け。
【大将】開始距離分け。
3勝1敗1分け ザ・ワールド・イズ・マイン>土曜ワイド殺人事件

××△×○壁△××△○○×△○○

みらくるドラクル>ウッディケーン=ザ・ワールド・イズ・マイン>まもって守護月天

このへんか。
304マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:54:25 ID:???
>>298
考察乙。攻撃力が中々あるからねぇ>こわしや
305マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:55:10 ID:???
>>303
考察乙
306マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:55:55 ID:???
>>303
乙です。
307マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:57:35 ID:???
考察乙です
308マロン名無しさん:2005/12/09(金) 01:09:07 ID:???
朝霧の巫女は列車エントリーでなおかつ轢き殺しで稼いでるから、要再考かな。

vsナースエンジェル
【先鋒】轢く。勝ち。
vsパンプキンシザーズ
【先鋒】轢く。勝ち。
vsバトロワ
【先鋒】轢く。勝ち。

とりあえずレールの扱い次第。まあメンバー交代してくれる方が早いと思うけど。
309マロン名無しさん:2005/12/09(金) 03:44:19 ID:???
なにレールの扱いまだ決まってないの?
もう>>200でいいと思うんだが・・・
310マロン名無しさん:2005/12/09(金) 06:38:33 ID:???
>309
自分で進む方向を決められないのに、戦闘開始と同時に相手に方向に自動的に向いてるってのは有利すぎるし勝手に脱線して突っ込むのは
・エントリー開始時に一つの意思の元でコントロールできない状態(コロニー落としや隕石)→不可
に引っかかるんじゃないのか、との疑問が出た。
311マロン名無しさん:2005/12/09(金) 06:38:33 ID:???
そんな状況を無理矢理作るのもなー
312マロン名無しさん:2005/12/09(金) 07:17:49 ID:???
「相手に向いてる」じゃなくて「正面にしか進めない」ならいいじゃん。
どうせ大概の奴には避けられるだろうし。
コントロールに関しては最初から脱線してれば問題だけど
自分の意思で線路を進んで途中で脱線するなら問題ないべ。
313マロン名無しさん:2005/12/09(金) 07:41:59 ID:???
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/314
↑電車ルールだけど、これには今の所反論ない。
ルール変えたい人はツッコミ入れるように。

>>312 運転手が車内から、レールに置き石するとかレール破壊するとかならともかく、
レールが曲がっている位置以外で故意に脱線するのは難しいと思う。
314マロン名無しさん:2005/12/09(金) 07:51:29 ID:???
いやだから>>200は↓こういうことだろ。

            敵





            H
            H
            H
            H
            H
            電

線路が途中で切れてんだから置石なんか必要無い。
反論無いなんて言ってるけど
線路が相手の足元まで伸びてるってのは結構反論出てたと思うし。
議論スレのギリギリの例でも自分の足元にしか死体埋まってないんだろ?
315マロン名無しさん:2005/12/09(金) 08:00:25 ID:???
>>313はレール無しでもこれくらい動けるだろって事じゃ無いの?
316マロン名無しさん:2005/12/09(金) 09:43:36 ID:???
317マロン名無しさん:2005/12/09(金) 10:31:34 ID:???
>>303
これ、ヒグマドンとかいうキャラが分け要素にしかなってないな。
エントリーさせた人はそのつもりで入れたのか?
>巨大化も攻撃の内と見なしこちらで参戦させた。
この文からすると違うみたいだが。

通常状態でエントリーさせた方が良かったんじゃない?
原作読んでないから、通常状態だと負け要因にしかならないのかもしれないが。
318マロン名無しさん:2005/12/09(金) 10:42:02 ID:???
「10日で600km大きくなっている」とはいうものの、
開始距離が2000km+になるため、相手に到達する前に相手が餓死する。
やっぱり分けで問題ないだろう。
319マロン名無しさん:2005/12/09(金) 11:04:38 ID:???
通常状態でエントリーしたら勝てないのかなって言ってるわけよ。
エントリーした人は分けを狙ってるようには見えないし。
320マロン名無しさん:2005/12/09(金) 11:06:10 ID:???
大将なら分けとれるだけでも上等という気がしなくもないけどね。
321マロン名無しさん:2005/12/09(金) 11:08:25 ID:???
俺は↓が気になる。
>巨大化も攻撃の内と見なしこちらで参戦させた。
巨大化をどういうつもりで攻撃と見なしたんだろ。
322マロン名無しさん:2005/12/09(金) 11:31:53 ID:???
攻撃でも何でもないだろ
ただデカくなってるだけ
323マロン名無しさん:2005/12/09(金) 11:34:50 ID:???
>>318
そもそも戦闘ですらない気がするが
対戦者にしてみれば自分で動かない、何もしない奴が
巨大化してるだけだろ
ああ大きくなってるね、だから何?で終わり
324マロン名無しさん:2005/12/09(金) 11:44:44 ID:???
巨大化は例によっては倒れこむだけでも超威力だけどな。
325マロン名無しさん:2005/12/09(金) 12:03:58 ID:???
それすらしないみたいだし
326マロン名無しさん:2005/12/09(金) 13:29:58 ID:???
>>317
テンプレ書いた奴じゃないんだけど、
ヒグマドンの通常状態って超凶暴な人間程度だからあの辺の位置で分け取れるヒグマドンのほうがまし。
一応主人公でメインの話だから出したいだろうし
327マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:05:47 ID:???
とりあえず既存のテンプレもあって(大幅に書き換えちゃったけど)容易しやすかったメンバー。
交代も考えたけど、意外と「これだ」というのは少ないような気がして。
それに・・・ごめん、暁!!男塾は読んでないんで、そっちも含めて交代案あればどうぞと言うことで。
何だかんだで男塾代表らしいメンツだとは思うし。

【作品名】魁!!男塾
【先鋒】赤石剛次
【次鋒】J
【中堅】大豪院邪鬼
【副将】剣桃太郎
【大将】江田島平八

【備考】“桃”は剣桃太郎の通称
【大きさ】は全員190cm級の大柄、桃だけがやや小柄で普通程度か

【名前】赤石剛次
【属性(流派)】男塾二号生(後に三号生)筆頭、一文字流
【攻撃力】一文字流斬岩剣:1m位の間隔で横に並んでいる分厚い鉄扉を三枚、一振りで真っ二つにする。
      一文字流奥義烈風剣:時速300キロの鋼球を風圧で押し戻し、縦横数メートルの岩を両断する。
      一文字流微塵剣:一閃で敵の武器をこまぎれにする(20個以上に。描写では、ただ一回斬っただけ)
【防御力】肉体強度は鍛えた人間並みか。タフで急所を突かれても戦える。
      直径3m程に石舞台をくり抜いて潜り、そこら中にガソリンを撒いて火を付ける攻撃を凌いだ。
【素早さ】数mの距離からの幾つもの時速300キロの鋼球を容易くかわす。
      素人が構えて撃った拳銃なら銃口のすぐ前、10cm位のところで弾丸を切り落とす。
      一瞬で6発の弾丸を撃ち尽くし(銃声は一発に聞こえる)宙に投げた6枚のコインをそれぞれ撃ち抜く
      早撃ちのガンマンの銃撃を刀を支柱に跳んで回避、続く6発を刀の一振りで弾き返し、
      跳弾で他の敵を倒した。更に次の瞬間には20歩離れた相手に跳びかかって斬った。
【長所】急所を突かれて死ぬような傷を負っても敵を倒す精神力
     死んだと思われていてもなぜか生きている生命力w  後、対銃描写が多め
【短所】基本的に遠距離攻撃がない。普段はあまり動かず構えていることが多いので、移動速度の描写が少なめ。
【備考】一本目の刀は、銘刀“一文字兼正”
     二本目は、備前国友安造合戦用の斬馬刀
328マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:06:15 ID:???
【名前】J(キング・バトラー・ジュニア)
【属性】男塾塾生、ボクサー
【攻撃力】マグナムスチールでできたベアナックルを使い、5m程度の大きさの岩を一発で粉々にする。
     F・P・M・P(フラッシュ・ピストン・マッハ・パンチ)
      小石が20〜30cm落ちるまでの間に、最大16連打でパンチを繰り出す。
      敵が十数m吹き飛び直径1mくらいの石柱を貫くほどの威力を持っている。
     F・C・M・P(フライング・クラッシュ・メガトン・パンチ)
      飛び上がり、叩きつける様にパンチを繰り出す。
      高さ100m 直径50m程度の石でできた闘技場を一撃で粉砕。
     S・H・P(スパイラル・ハリケーン・パンチ)
      パンチの威力で幅2m程度の竜巻を起こす。動きを読み完全にJの動きを捉え、
      腕に飛び乗ったりして翻弄できる相手が5m距離から撃たれて回避できず、
      200m以上吹き飛ばされ更に岩壁にめり込む威力。
     J・S・M・P(ジェット・ソニック・マッハ・パンチ)
      大きく足を上げ振りかぶってのパンチで衝撃波を生み出す。
      100m以上先にある、10m程度の大きさの岩でできた彫刻を破壊した。
【防御力】数十cmの石を粉々にする打撃でめった打ちにされても戦闘を続けた。
     一撃で鎖を軽く砕けるレベルのパンチに耐えられる。
     50m以上先の敵を切り刻める衝撃波をパンチで粉砕できる。
【素早さ】10人近い残像が作れるほどのフットワーク。
     パンチスピードは達人でも見えない。赤石の剣を見切ってかわした桃でも捉えきれず、
     急所を外すのが精一杯な程。赤石の剣とパンチを打ち合わせられる。
     高速回転する直径1m程度の扇風機の羽根を完全に見切って間に拳を通せる。
     10人の残像を生み出せる速さを持つ敵をF・P・M・Pで残像ごと粉砕した。
     訓練された百匹以上の蛇や数十頭の狼の波状攻撃をほぼ無傷で防げる。
【長所】破壊描写だけなら塾長以上。
【短所】足場の悪い場所ではスピードが落ちる。
329マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:06:47 ID:???
【名前】大豪院邪鬼
【属性】男塾三号生筆頭 男塾の帝王
【攻撃力】デコピンで人をはね飛ばす。ドスを掴んで刀身を砕く。
      パンチで地面に数十cmの穴を開け周囲3m余りに亀裂が走る(深さもかなりあった)。
      かすっただけで風圧で人を吹っ飛ばしたり、切り傷が出来たりすることもある。
      設定解説によれば刃渡り5m重さ約50kgの巨大刀を使用。直径1m程度の柱を容易く切断、
      人間に括り付けられたダイナマイトの先端だけを切り取る器用さも持つ。
      真空旋風衝:掌を繰り出すことにより空気の流れを操り、カマイタチを発生させる。
         威力と範囲は人間の胸に20センチ程度の穴をあける程度から、「まるで象だ」と言われた
         巨牛の肉を一瞬で全て剥ぎ取り骨にすることも可能。石の壁に2〜3m程度の大穴を開けた
         描写もあり。射程は少なくとも50m以上。またこの応用で無数の折り鶴を自在に
         飛ばしたりも出来る。気などを練る必要はなし、連発しても体力の消耗はない模様。
      繰条錘:先端に15cm程の尖った重りを付けた10m以上のワイヤーに氣を込め、自在に操る。
        重りで突いけば少なくとも、数十cmに渡り地面を砕く威力。巻き取ったりも勿論可。
        桃でもある程度は対応したものの変幻自在の動きは避けきれなかった。
【防御力】ダイナマイトを3本を、先端だけとはいえ握りつぶしたまま掌で爆発させても無傷。
      人を100m位殴り飛ばす塾長の攻撃を何度か受けてかなりダメージがあるものの戦闘続行可能。
      刃物なら皮膚は少し傷付くがドスを手で受けても大丈夫。
      雷に打たれて倒れるも、最後の力を振り絞り自ら切腹した。
      堅砦体功:身体の一箇所に氣を集中させ硬化させる。金属性防具を砕く桃の氣を込めた手刀
        (また、桃が氣を込めればハチマキで邪鬼の拳を切り裂ける)を胸でまともに受け無傷、
        逆に相手の指を折る。効果は攻撃を受ける時一時的と思われる。
330マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:07:43 ID:???
【素早さ】「後ろを取った」と言われつつも、残像を残したまま一瞬で相手の背後に移動したのが最速か。
      接近戦では桃にやや劣るくらいか、攻撃はかわされカウンター気味の攻撃も入れられるも、
      それなりに対応し戦える。
【特殊能力】氣功:体内の「気」を練り、物や肉体に込めて頑強にしたり操ることが出来る。
         上記の氣を使った技の他、髪の毛を硬化させ、相手のツボに刺して体をしびれさせたりも。
         またこれの応用? 不明だが相手の腕をつかみそのまま硬直させた描写も。
         氣を練るのには少し時間がかかるが、戦いながらでも練ることができる。
       非常に威圧感が大きく、それのせいで対戦相手には邪鬼が巨人に見えるという
【長所】高い攻撃力と防御力。使い勝手の良い遠距離攻撃。心臓を刺されても気合で体を動かす精神力。
【短所】優勢になると自分の能力を誇示し、油断しやすくなる点。作中でもそれで2回大ダメージを受けている。

【名前】剣桃太郎
【属性(流派)】男塾一号生(後にニ号生)筆頭、男塾総代、男塾チーム大将
【攻撃力】剣術・拳法その他に精通した達人。木槌で軽くコンクリ壁を破壊。普通は日本刀使用、
      互角の相手と交錯した時に投げ込まれた瓶を切断、瓶の口は50m以上飛んで人の頭に刺さった。
      気合いを入れれば普段の刀は通さなかった黒銅鋼の鎧を切り裂き、刃渡り5m50kgの巨大刀と
      刀を打ち合わせ(こちらの刀も折られたが)刀身を砕く。パンチで鍛えた達人の身体を貫通。
      硬布拳砕功:布のハチマキに氣を込め剣にする。ダイナマイトの先端部3本分を手中で爆発させて
        無傷な邪鬼の、地面に数十cmの穴を開け周囲3m余りに亀裂が走るパンチを受け止め、
        拳を手の甲の半ば以上まで切り裂く。
331マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:08:37 ID:???
      暹気虎魂:剣から青白い虎の形の氣を放つ。50m以上離れた石壁に2,3mの穴を開け、更に周りが
        ガラガラと崩れる威力。火だるまになった奴の火を消したりも出来る。ただ弾速は互角の奴と
        数m距離で撃ち合って、互いに回避したり迎撃出来る程度。
        一度氣を練っておけば動作は一振りのようだが、2発撃つとしばらく使えない。
【防御力】20数人をドミノ倒しに殴り倒すJの、トゲ付き鉄球をはめたパンチを何発も受けても戦闘続行可能。
      強力な雷撃を放つ技に三回耐える。(最大威力の3発目は人体が焦げて煙を出す威力。
      また同じ技の使い手には3m以上の熊を一撃で感電死させた者がいると言う)
      200kgの鉄球を持った状態で、神経をえぐられる拷問に耐える。
      暹気虎魂と互角の技を受けズタボロで倒れかけるも何とか立ち上がり戦闘続行。
      堅砦体功:氣を集中させ瞬間的にその箇所の帽リョを固める。邪鬼の真空殲風衝が直撃しても無傷。
【素早さ】途中まで反撃は出来なかったものの赤石の剣をかわし続け、やがて見切って逆転の一太刀を入れた。
      それでも避けきれなかったJのパンチも目を塞ぎ心眼で見切ってかわす。落雷のタイミングに
      合わせ相手に繋がったワイヤーを投げ上げ、雷を落とさせることを二度も成功させている。
      秘承鶴錘剣:元は足場の悪さを克服する秘策。刀身を地面に垂直に突き立てその上に乗り、
        滑る様に移動する。普通にやってはそこそこ苦戦した相手の連続攻撃を完全に回避。
        そのまま攻撃も出来る。また逆立ちして身体を回転させ、風圧で無数の虫を吹き飛ばすことも。
【特殊能力】氣功闘法:体内の「気」を練り、物や肉体に込めて強化したり、飛ばす技も。技は上記。
         硬布拳砕功や堅砦体功は恐らく攻撃や防御の瞬間に、その箇所だけ氣を集中させ
         強化するのだと思われる。それでも何度かやれば使い果たす。
         氣を練るのには少し時間がかかるが、戦いながらでも練ることができる。
【長所】見切り、対応力が高い。機転も利く。
【短所】攻防が微妙、氣の容量が少ない。刀はマントでからめてひじ打ちするだけで折れる。
332マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:09:13 ID:???
【名前】江田島平八
【属性】男塾塾長
【攻撃力】パンチ一発で100mぐらい相手を吹っ飛ばす。落とされた1m余りの岩を頭で受けて砕く奴に頭突きで勝つ。
      極剛鋼の指錠(外す事は絶対不可能と言われているのでかなり頑丈と思われる)を容易く砕いて外す。
      ヘリの部品のプロペラを手動で回して数十mの高さまで飛び、ダイビングしての頭突きで
      周囲5,6mの地面を砕き人を飲み込むような地割れを作る。速度では圧倒的に上回る相手も
      地割れに落ちかけ捕らえられた。
      千歩氣功拳:巨大な拳の形で気を飛ばす。射程10〜20mはあり、岩壁に10m位の穴が開く。
         しばし氣を練る必要があるが、一度練れば連続使用可。(他の使い手から推測)
【防御力】地面に数十cmの穴を開け周囲3m余りに亀裂が走る大豪院邪鬼のパンチを顔面に受けてもビクともしない。
      敵に身体を操られ自分自分で自分をしばらくボコっても戦闘に支障なし。
      相手は「ライオンも一撃で倒す」と自称した45口径マグナムを6発撃ちこまれても耐え、
      筋肉で身体から弾を弾き出す。短時間なら生身で宇宙遊泳可能。
      500度以上になると言う大気圏突入を宇宙服1つでやり、宇宙服は燃え尽きたと見られるも無事。
【素早さ】手裏剣程度なら余裕でかわす。拳法の達人が何かする間も与えず数mを詰め殴り飛ばす。
      跳びかかって来た邪鬼の蹴り足を楽々掴み取る。ボロのゼロ戦に乗って相手戦闘機とすれ違い様
      撃墜されるも、いつの間にか相手機に飛び移っていた。
      至近距離でマグナムの抜き撃ちには当たった。(ただし速度で圧倒的に上回る相手に、不意を衝かれ気味)
【特殊能力】肉体はこれ全て武器。顎を外して大口を開け相手の頭突きして来た頭に食い付いたり、
       全身の動きを支配され刃物に倒れこまされても股間の一物を勃起させ身体を支えた上、
       それを支点に回転し蹴りを入れたり。
【長所】わしが男塾塾長、江田島平八である!!
【短所】不意討ちとは言え巨象をも眠らせる麻酔銃に敗れている。
333マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:22:16 ID:???
キタ―――――!!
334マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:36:45 ID:???
ついに男塾か。まあ暁持ってる人からメンバー交代あるかもわからんけど。
335マロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:51:22 ID:???
頑張った感動した!
336マロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:01:25 ID:???
ベイリー乙!
337マロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:08:06 ID:???
やっぱテンプレにすると微妙だな〜
北斗の拳は更に微妙だからな
338マロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:08:18 ID:???
塾長は短時間の宇宙活動可能も書いて置いたらどうだw
339マロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:23:08 ID:???
書いてあるじゃん。つかそれ「だけ」なら俺らも可能だw
340マロン名無しさん:2005/12/09(金) 16:07:00 ID:???
>>326
ん?なんかモンとヒグマドンごっちゃにしてないか?
ヒグマドンの通常形態でも人間よか強かったと思うんだが…。
341マロン名無しさん:2005/12/09(金) 16:57:20 ID:???
火星って衛星が有るのか…
こいつぁあ困ったな
342マロン名無しさん:2005/12/09(金) 16:58:02 ID:???
突然どうした。
343マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:02:15 ID:???
アダ戦記のテンプレでリアル太陽系のデータを参考に出来ないかもしれね
344マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:24:11 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
男塾乙
345マロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:45:23 ID:???
age
346マロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:33:23 ID:???
イノセントブレードうってねー
参戦させようとおもったのに
347マロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:40:49 ID:???
通販の力を信じるんだ
348マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:32:12 ID:???
ヒグマドンに、通常状態のが勝てそうや巨大化は攻撃じゃない等異論があったので考えたが、
巨大化状態でのエントリーより通常状態の方が適切だと判断したのでテンプレ改正。(考察した方すみません)
(ついでに先鋒と副将も改正)

【作品名】ザ・ワールド・イズ・マイン
【先鋒】戦車
【次鋒】ヘリコプターwithモン・初江
【中堅】AH-1S
【副将】戦闘機
【大将】ヒグマドン

【名前】戦車
【属性】戦車
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】戦車並。
【長所】砲撃してる描写はないが、状況から考えて砲撃可能だろう。
【短所】数コマしか出てない。
【参考】麻酔弾しか撃てない戦車より圧倒的に描写が少ないが、実弾撃てるのでこちらでエントリー。
349マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:32:44 ID:???
【名前】ヘリコプターwithモン・初江
【属性】ヘリコプター
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】ヘリコプター並。

【名前】モン
【属性】人
【大きさ】常人並
【攻撃力】ロケット砲(九つ有り)手榴弾(三十個有り)ナイフ所持。
【防御力】鍛えた人並。
【素早さ】数十m離れた所から、拳銃を持った警官十人へ突っ込んでいっても、
     速すぎて誰一人として着弾させられず、ナイフ一本で全員殺せる程度。
【長所】作中では化物クラスの身体能力の高さ
【短所】が、余り生かされない。

【名前】初江
【属性】人間
【大きさ】老婆並。
【攻撃力・防御力・素早さ】老婆並
【特殊能力】ヘリコプター操縦可能
【長所】ヘリ操縦。
【短所】操縦するだけ。
350マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:33:26 ID:???
【名前】AH-1S(コブラ)
【属性】狙撃ヘリコプター
【大きさ】ヘリコプター並
【攻撃力】ヘリの左右に機関砲有り。ロケット弾38本・ミサイル常備。
【防御力】狙撃ヘリ並。
【素早さ】狙撃ヘリ並。最大時速315km。
【長所】軍人が二名は中にいるはず。
【短所】いうてもヘリ。

【名前】戦闘機
【属性】戦闘機
【大きさ】戦闘機並
【攻撃力・防御力・素早さ】戦闘機並。
【長所】射撃可能。
【短所】数コマしか出てない。
351マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:34:27 ID:???
【名前】ヒグマドン
【属性】獣
【大きさ】20m以上
【攻撃力】大きさ相応。家や車は勿論、橋やデパートなども破壊可能。
【防御力】十台近くある狙撃ヘリの機関銃による零距離射撃を一斉に受けても大丈夫。
     数分ほど上記の攻撃を受けて戦闘不能。麻酔弾を何発受けても効かない。
【素早さ】時速300キロ前後。ロケット弾を38本ほぼ同時に撃たれてもよけれる。ミサイルもよけている。
     自身の三倍程度ジャンプ可能。
【特殊能力】巨大化する事が出来る。が、動けなくなるのでここでは使用しない。
      治癒能力に優れているが時間がかかる為、実践では役に立たないと思うので考慮せず。
【長所】図体の割に身軽で速い。
【短所】巨大化なし。
352マンガ数学入門 微修正:2005/12/09(金) 20:38:25 ID:???
【先鋒】【次鋒】凡太inモノレール、秀作inモノレール
【属性】一般高校生、前者は数学苦手、後者は得意
【大きさ】一般高校生並、2階まであるモノレールは20〜30mしか確認できず
【攻撃力】【防御力】【素早さ】普通のモノレール並
【長所】二つあわせて普通の電車に見えるという構造
【短所】構造上凡太の方は右側、秀作の方は左側の壁がないという超危険構造
【備考】電線などなく、レールは下側に敷いてある模様
353マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:55:14 ID:???
>>352
【備考】電線などなく、レールは下側に敷いてある模様

レールに外部から電気が流されてるらすぃよ。>モノレール
354マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:56:46 ID:???
>>351
>ロケット弾を38本ほぼ同時に撃たれてもよけれる。ミサイルも避けてる

撃たれた時の間合いとか、どのぐらい迫ってから回避したか分かると良い。
355マロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:03:47 ID:???
ら抜き言葉も直そうぜ
356マロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:13:49 ID:???
>>353
電線の有無はともかく、レールの位置は結構重要だから調べてきただけ。
357マロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:25:42 ID:???
おお!とうとう男塾きたのか
358マロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:47:40 ID:???
>>354
ロケット弾38連発は作中の描写では二回撃たれているが(大体50〜100m程離れた所から)どちらも具体的に回避した瞬間は不明。
恐らく、ロケット弾が爆破した瞬間にその真横に移動している為、交わしたのはギリギリだったと思われる。
ミサイルは撃った距離不明だが(ロケット弾と同じぐらいか?)爆破した瞬間にはそこから30〜50m程離れた所まで移動出来ている。
359マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:44:51 ID:???
バキ副将案

【名前】超規格外巨象
【属性】超規格外
【大きさ】体高が20mぐらいあり足の裏の直径が2mを越えてる象
     一日に約21トンの食料を食べるので体重はかなりある
【攻撃力】踏み潰しで戦車をぺしゃんこにして鼻でも戦車を軽くなぎ払える
     武装した軍隊がなすすべもなく壊滅
【防御力】大きさ相応の象並みか、勇次郎のパンチで足を破壊される程度
【素早さ】戦車よりは機動力、素早さともにあるだろう、殺す気でかかってきた軍隊が一発も弾を使うことなく壊滅
     歩兵もかなりやられてたので普通の人では攻撃をよけられないだろう
【特殊能力】なぜかこんなになるまで放置されてた
【長所】でかい
【短所】それだけ


360マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:47:26 ID:???
いや、中堅じゃないか?
郭より弱いだろ。
361マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:51:20 ID:???
スペシクの女神破壊パンチとどっちが強いんだろ
ドリアンの催眠術も実は結構強いし
362マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:58:05 ID:???
判断が難しいときはどっちでもいいんじゃないか
363マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:39:55 ID:???
ザ・ワールド・イズ・マイン再考察。
巨人の壁から。

vs 虚空のモナー
【先鋒】戦車勝ち。
【次鋒】いっぱい武装あるし有利。勝ち。
【中堅】いっぱい武装あるし有利。勝ち。
【副将】武装が貧弱だし不利か。負け。
【大将】かなり速いし勝てそう。勝ち。
4勝1敗 ザ・ワールド・イズ・マイン>虚空のモナー

vs 魔法陣グルグル
【先鋒】戦車勝ち。
【次鋒】空中からロケット弾勝ち。
【中堅】石化ガス負け。
【副将】射程短いし飛行速度遅いし勝てる。勝ち。
【大将】リコの花装備していないなら素早く殴って勝ち。
4勝1敗 ザ・ワールド・イズ・マイン>魔法陣グルグル

vs IN23H
【先鋒】戦車で勝てるか。勝ち。
【次鋒】ヘリや武装の面で有利。勝ち。
【中堅】ヘリや武装の面で有利。勝ち。
【副将】機械支配負け。
【大将】大きさ勝ち。
4勝1敗 ザ・ワールド・イズ・マイン>IN23H
364マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:40:16 ID:???
vs 大日本天狗党絵詞
【先鋒】戦車分け。
【次鋒】武装の面で有利。勝ち。
【中堅】戦闘機負け。
【副将】護衛艦負け。
【大将】吹き飛ばし負け。
1勝3敗1分け 大日本天狗党絵詞 >ザ・ワールド・イズ・マイン

vs エンジェルアタック
【先鋒】戦車勝ち。
【次鋒】電磁砲負け。
【中堅】電磁砲負け。
【副将】エネルギー波負け。
【大将】人外に憑依できないなら勝ち。
2勝3敗 エンジェルアタック>ザ・ワールド・イズ・マイン

vs 家庭教師ヒットマンREBORN!
【先鋒】すごい量のダイナマイト負け。
【次鋒】空中からロケット弾や手榴弾勝ち。
【中堅】戦艦負け。
【副将】対戦車ミサイル負け。
【大将】硬いしいける。勝ち。
2勝3敗 エンジェルアタック>ザ・ワールド・イズ・マイン

大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>IN23H
365マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:42:30 ID:???
考察乙
366マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:47:58 ID:???
367マロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:44:21 ID:???
こわしや我聞考察続き

vs蒼い海のトリスティア
【先鋒】近づいてパンチで勝ち。
【次鋒】近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】不可視で飛行可能なので一方的にやられる。負け。
【副将】近づいてパンチ連発で勝ち。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
4勝1敗 こわしや我聞>蒼い海のトリスティア

vsグインサーガ
【先鋒】攻撃は喰らわないが倒せない。引き分け。
【次鋒】移動が遅いので異空間に逃げられる。その後異空間に引きずり込まれて追放負け。
【中堅】雷では倒されないので撃・爆砕で勝ち。
【副将】取り込まれて負け。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
2勝2敗1分け こわしや我聞=グインサーガ

vsトガリ
【先鋒】いずれ灰色の獣か灰色の幻影で殺される。負け。
【次鋒】移動が遅いので近づく前に自分の影から咎にやられる。負け。
【中堅】球体を喰らっても耐えられるだろう。近づいて撃・爆砕で勝ち。
【副将】炎で返り討ちにされる。負け。
【大将】反応で劣るが相手の攻撃では倒されない。収束・爆砕で勝ち。
2勝3敗 トガリ>こわしや我聞
368マロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:44:51 ID:???
vswizバスター
【先鋒】反応で劣るので斬られて負け。
【次鋒】遅いので斬・水糸連発で勝ち。
【中堅】反応で勝り、手裏剣も耐えられると思われるので、撃・爆砕で勝ち。
【副将】反応で勝っているので近づいてパンチで勝ち。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
4勝1敗 こわしや我聞>wizバスター

vs筆神
【先鋒】近づいてパンチで勝ち。
【次鋒】近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】近づいて撃・爆砕を連発して勝ち。
【副将】近づいてパンチ連発で勝ち。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
5勝 こわしや我聞>筆神

vs殺し屋ジョージ
【先鋒】マシンガンは無理だろう。負け。
【次鋒】ライフルにも一発程度なら耐えられるだろう。近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】速いので先手を取られ攻撃も当たらない。超雷神火炎砲で負け。
【副将】飛び道具で負け。
【大将】スイカ爆弾で負け。
1勝4敗 殺し屋ジョージ>こわしや我聞

vs貯金戦士CASHMAN
【先鋒】マシンガンは無理だろう。負け。
【次鋒】拳銃にも一発程度なら耐えられるだろう。近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】ビームに耐えて撃・爆砕で勝ち。
【副将】先手は取れるが耐えられてしまう。空に逃げられてビームで負け。
【大将】収束・爆砕でも倒せない。蹴られて負け。
2勝3敗 貯金戦士CASHMAN>こわしや我聞
369マロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:45:17 ID:???
vsヴァルキリープロファイル
【先鋒】反応は相手の方が上だろう。食われて負け。
【次鋒】射程に入る直前か瞬間に斬・水糸で勝ち。
【中堅】相手は遅いので撃・爆砕で勝ち。
【副将】相手にパンチを耐えられて世界破壊負け。
【大将】相手の攻撃は当たらないがこちらも倒せない。引き分け。
2勝2敗1分け ヴァルキリープロファイル=こわしや我聞

vsレガリヤ
【先鋒】移動が遅いので衝撃波で負け。
【次鋒】移動が遅いので操られて負け。
【中堅】ビームを避けたり耐えたりしながら近づいて撃・爆砕で勝ち。
【副将】反応は相手の方が上だと思われる。斬られて負け。
【大将】反応は相手の方が上だが、トリリオン・メテオは溜め中に潰せ、相手の他の攻撃は効かない。
    しかしこちらも相手を倒せない。引き分け。
1勝3敗1分け レガリヤ>こわしや我聞

vsパーマン
【先鋒】パンチで負け。
【次鋒】防御力が高いので倒せない。パンチで負け。
【中堅】反応はやや上だと思われるので撃・爆砕で勝ち。
【副将】突撃されて負け。
【大将】時間停止→細胞変換銃→グチャ負け。
1勝4敗 パーマン>こわしや我聞

パ××△××○○×△○○○×○○※○×○×○○○○×○×○×○×○○○谷
※:朝霧の巫女(>>296>>308参照)
グインサーガと引き分けた後にトガリに負けてwizバスターに勝ち、三竦みで筆神にだけ勝利。
こわしや我聞=グインサーガ?それとも貯金戦士CASHMAN=殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神?
370マロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:53:35 ID:???
貯金戦士CASHMAN=殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神
でいいと思う。
乙。
371マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:07:08 ID:???
なぜか考察忘れてた。

vsリングにかけろ
【先鋒】殴られて負け。
【次鋒】近づいて斬・水糸で勝ち。
【中堅】近づいて撃・爆砕で勝ち。
【副将】攻撃は回避できるが倒せない。引き分け。
【大将】収束・爆砕で勝ち。
3勝1敗1分け こわしや我聞>リングにかけろ

vsラブやん
【先鋒】不可視なので攻撃不能。洗脳負け。
【次鋒】不可視なので攻撃不能。洗脳負け。
【中堅】不可視なので攻撃不能。洗脳負け。
【副将】不可視なので攻撃不能。洗脳負け。
【大将】不可視なので攻撃不能。洗脳負け。
5敗 ラブやん>こわしや我聞

パ××△××○○×△○○○×○○※○×○×○×○○○○×○×○×○×○○○谷

貯金戦士CASHMAN=殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神
372マロン名無しさん:2005/12/10(土) 03:50:18 ID:???
乙です。
373マロン名無しさん:2005/12/10(土) 12:10:51 ID:???
男塾・・・巨人の壁辺り行けそうな気もしたが、周辺見てると微妙に思えてきた。
高速戦闘辺りから見た方がいいのかな。
374マロン名無しさん:2005/12/10(土) 13:07:10 ID:???
高速戦闘もケンイチとか入ってバリエーション豊かになったしな。
375マロン名無しさん:2005/12/10(土) 14:29:42 ID:???
最近の高速戦闘付近の考察見る限りラブやん強いな。全員不可視だしもっと↑なのか?
376マロン名無しさん:2005/12/10(土) 14:44:28 ID:???
Aという作品の数百年後のを舞台とした作品Bというのがあって
B中にとある武器があるんだがAに出てくる武器より強いという設定(作者発言)が書いて有るんだが
この場合Aの描写から流用してそれより強いとか書いちゃ駄目だよね
377マロン名無しさん:2005/12/10(土) 14:46:53 ID:???
駄目じゃないでしょ。
378マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:04:47 ID:???
別作品の武器の威力描写は引っ張ってこれないだろう。
設定だけならともかく。

ターンAのビームライフルがゼロカス(コロニー破壊した)より強いってトミノが言ってても
ターンAのテンプレには入れられん。時代背景や世界観的に妥当だとしても。
379マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:09:12 ID:???
設定のみなら流用可というのも難しいもんだな。
380マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:14:51 ID:???
ターンAのビームライフルがゼロカス(コロニー破壊した)より強いってトミノが言ってても

↑が↓だったら設定になるんだろうか?

ターンAのビームライフルがコロニー破壊したゼロカスよりより強いってトミノが言ってても
381マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:15:43 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL(全能の壁)

>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>蓮華伝説アスラ>パステリオン>マップス
>バスタード>超人ロック>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DB>凄ノ王>ムリョウ
=ああっ女神さまっ>邪神伝説>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン>護星童子ラン
>ヤマモトヨーコ(光速宇宙戦闘の壁)

>騎士ガンダム>ワルキューレ>武者ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地>俺に血まなこ
>コジコジ>ワるきゅ−レ=ドロップ=無頼航軌道>エグザクソン>宇宙英雄物語>ナデシコ>宇宙の秘密
>世界の終わり>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター>鋼鉄天使くるみ>マグマ大使>マリオくん>ロストユニバース
=ドラえもん学習>ニライカナイ>星矢>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義>カールビンソン>影技
>クロノアイズ>ウイングマン>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター>イコちゃん
>魔獣戦線>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie=栞と紙魚子>BLAME>∀ガンダム>ZMAN
>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇=鋼の救世主=ギルギア>エヴァ>ピグマリオ>舞-Hime>ゴジラ>ラーゼフォン>マーズ
>鉄腕アトム=パタリロ西遊記=手天童子>神つく>フリーダーバグ=カスミ伝△>おざダン>リューナイト
>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW
>クロスボーンガンダム>サイポリス>コンパイラ>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎>ガンダムX(スーパーロボットの壁)

>ギルステイン>ポポロ>幽遊白書>GS美神>デーモンハート>RAVE>Dr.スランプ>うえきの法則
>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン>クロノクルセイド>ARMS>ナーガス>ラムネ
>ボルドー>獣神ライガー>聖剣>ぼくらの>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000=パタリロ>ライディーン>復活!>カプリコン>新海底軍艦>空想科学大戦>きりん
>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2=デビデビ=火の鳥>魔界学園
>超ひも理論>エルハザード(大規模破壊の壁)
382マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:16:35 ID:???
>Gの影忍=ジョジョ>天空の覇者Z>神風>逆襲のシャア>うさぎ小僧>バロンゴングバトル
>マテリアルパズル>サイボーグじいちゃんG>機動戦士ガンダム=なるたる>覚悟のススメ
>ときめきトゥナイト=ナウシカ>ウルトラマンTHE FIRST>機神兵団>Vガンダム> 3×3EYES
>スレイヤーズ>犬夜叉>ガメラ>ワンピース>ザウロスナイト>DQ幻の大地=岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>ガンダムSEED>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>ウルトラ忍法帳>マジンサーガ
>ゼオライマー>超兄貴>カオシックルーン> 666〜サタン〜>ウィザードリィ>キン肉マン>GetBackers
>RUSH>LUNATIC NIGHT>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>武刃街
>ロックマン>ブルーソネット>うしおととら>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>超少女明日香>ねこ神さま>BIRTH>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY>サイボーグクロちゃん
=Whois風生!?>ARTIFACT;RED>悟空道>式神の城>ブレイブストーリー>デュエルファイター刃>マシュランボー
>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時>キャプテンキッド=黒の獅士=ネギま>棋神伝バトルコマンダー
>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>新旭日=はいぱ〜ぽりす>ミクロマン>ガッシュ>ヴァンパイアセイヴァー>マジンガーZ>ダイテイオー
>H×H>オーフェン>チャチャ>サディスティック19>ロトの紋章>EAT-MAN>サクラテツ>ガンダムEcole du Cile
>リンクの冒険>烈火の炎>ベルセルク>ケロロ>ヘルシング>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>BOF>ねこぢるうどん>百億の昼と千億の夜>天のおとしもの>シャーボ
>スライム冒険記>聖伝>×>海堂くん>おやつ>スパロボα=カルドセプト>キャラバンキッド
>KINGDOMHEARTS>半熟英雄>エルナサーガ>SDガンダム>ソーサリアン(魔法の壁)
383マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:17:16 ID:???
>ノーマン>妖怪仕置人>ペケペケペケル>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険
>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>ドラえもんズ>ガンダム0080
>king of bandit jing>鋼鉄のガールフレンド2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ
>サムライジ>企業戦士YAMAZAKI>B.B.Jorker>ボーボボ>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

>FF>風魔の小次郎>PONキマ=ポケワケ=超兵器ガ壱號>ヨーデル王子>EREMENTAR GERAD>バオー来訪者
>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>ケンイチ
>怪物くん>こち亀>E.T.O=デカレンジャー=ダンテ神曲>シャドウラン>PDOA>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>Waqwaq>火魅子伝>D.Gray-man>Xenosaga>海底人類アンチョビー>最終兵器彼女>ラブひな
>餓狼伝説(細井雄二) >ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>快速!=からくり>里見八犬伝
>ツインシグナル>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー
>ゼルダの伝説>ザ・グレイトバトルV>サクラ大戦>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>ラグナロク>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠
>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕>KUROKO>拳銃神>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国
>三つ目がとおる>ストライダー飛竜>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN
>エンジェルアタック>大日本天狗党絵詞>IN23H>魔法陣グルグル=虚空のモナー(巨人の壁)

>餓狼伝説>W3>みらくるドラクル>ウッディケーン>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房
>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件>爆裂天使>るろ剣=ドーターメーカー>パンツァークライン
>イバラード物語>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)
384マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:17:59 ID:???
>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして>まんが昔ばなし
>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE>パンゲア=女神の赤い舌=リトルコップ>のらくろ>BLOOD ALONE
>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記>デッドマンズQ(霊体の壁)

>ガッツマン>女王騎士物語=寄生獣>B壱>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪
>スパイダーマンJ>カジカ>ジャッカル>ガンブレ>パーマン≧レガリヤ(飛行能力の壁)

>ヴァルキリー>キャッシュマン=殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神>wizバスター>トガリ>グインサーガ
>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ>ねこぢる>ナースエンジェル>神秘の海 ≧朝霧の巫女
>バトロワ>ラブやん=リンかけ(高速戦闘の壁)

>DNA2>ゾンビパウダー=キャプしん=宇宙船製造法>AKIRA>マドゥーラの翼(ゲームコミック) >マドゥーラの翼
>地上最強の男竜>珍遊記>東京大パニック>忍ペンまん丸>ゴン>海の大陸NOA>幕張>エアマスター
>バキ>谷仮面(コンクリの壁)

>天レト>ナイチル=惑星をつぐ者>友情伝説ザ・ドラえもんズ>ギャグマンガ日和>つくねちゃん=ハレグゥ
>マジックスター学院>クソゲー戦記>こども大百科>ワルサースルー>必殺山本るりこ>花の慶次=シスコン王子
=散人左道>生命>神罰>クレパラ>ダブルブリッド>オメガフロッグ>ガンスリ>ハガレン(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>修羅の刻>バジリスク=代紋TAKE2>ツクモハッピーソウル>高校鉄拳伝タフ
>ハットリくん>半熟忍法帳>マカロニほうれん荘>不思議な少年>ウルトラスーパーデラックスマン>ルパン
>蒼天航路>銀の三角>ほしのこえ>少年守護神 (拳銃対応の壁)
385マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:18:30 ID:???
>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ>リプレイJ>DIGITALIAN>でろでろ>エリートヤンキー三郎=ククルカン
>ぷるぷる学園>東方文花帖>すもも>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>エイリアン9>七夕の国
>トルネコ>大貝獣物語>JDC=月姫>中年スーパーマン>DQ天空物語=異種格闘大戦(野生動物の壁)

>ワンダー・アイランド>まんゆうき>勇者はツライよ>とびだせオブシ団> 1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん
>リザードキング>MASTERキートン>サンレッド>江戸むらさき特急>ロックンゲームボーイ>F-1グランプリ天国
>魔法遣いに大切なこと>頭文字D(車の壁)

≧美味しんぼ>LIVE>シノブ伝>MAR>妖怪ハンター>学園アリス>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ>獣人聖域
>花子と寓話のテラー=あおいちゃんパニック>犬神ゲル>魔女医>スクラン>いじわるなぞなぞ=ドモンくん
=ぼのぼの(熊殺しの壁)

>ふしぎな少年>ドラベース>タケル=冷蔵庫>天球儀>清村くんと杉小路くんと=Ultra Red>AIが止まらない
>えこといっしょ>TOKYO GAME>Honey Rose>神撫手>アイシル>マサルさん>釣りキチ三平>WANTED>アウトロー
>剣と翔平≧プルンギル>金正日入門=コナン>スパイラル>ベトナム戦記>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>MONSTER>武装ポーカー=ヒョンヒョロ=天からトルテ>はだしのゲン>最後の狙撃兵
>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>エネルギー>いじわるばあさん>和田ラジヲ>ネウロ>風雲児たち
>真中華一番>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>逮捕しちゃうぞ>センゴク>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話
>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘>魔女の妹>ことわざ事典>ロダンのココロ>始末人
>鉄鍋のジャン>カイジ>ドラえもんひみつ百科>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>ミルモ>クロ高>課長バカ一代>赤ちゃんと僕>失踪日記>オレンジ戦機
>DV>メイドガイ>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>まんが幸福論=漂流教室>傭兵ピエール
>スーパーボーイ・アラン>変人偏屈列伝>四字熟語>ITAKOのANNA(剣士の壁)
386マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:20:43 ID:???
>さちことねこさま>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ >美鳥の日々
>シルフィード&マルス=ドリーム職人>デスマッチ>Jオクトパス>よつばと>きんぎょ注意報>夢
>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>オインゴ>地獄甲子園
>巨人の星>三色ヨッシー>まいちゃん>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男>星占い>笑う大天使
>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ!! >動物のお医者さん>BAMBOO BLADE>罪と罰>ヤミ帽
>タッチ>みかに>サボテンの剣=毒虫小僧>きららの仕事(包丁人の壁)

>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>のんぽり魂=プギーポップ>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス-
>退屈男=スーパーさぶっ!>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが=地獄の死者たち>天文学
>名探偵(名探偵の壁)

>銀河鉄道の夜>ドルチ >カースダイアリー>PETくん>力道山物語>ステキパーク=とーめいメイト>量子
> 4番サード>リセット=蓮介漫画日記 >アシベ>まんしゅう>GOGOアーサーくん>ヘタッピマンガ研究所
=マサシ!!うしろだ!!>ドクロちゃん>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>楓パープル=CLANNAD>いちご100%=ひぐらし祟殺し編=県立天正学園>みなみけ
>コピペ名画座 >水分とイオン>雨>えむえむあ〜る>おしおき刑事ポンピン>岸辺露伴は動かない
=エンジェルハウリング>マンガ嫌韓流 ≧地球防衛家のヒトビト>断崖絶壁=げんしけん(成人男性の壁)

>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね>かまいたちの夜2>密林>優しい悪魔>ドラゴン桜
>ひろゆき裁判>ドラえもんの発明教室>トイレまで4メートル>バレンタイン>ぼくと姉とオバケたち
=HIP☆HOP☆POP>魔法少女>今日のテニス部>ひぐらし綿流し編>東方三月精>ひぐらし鬼隠し編
>おボクさま=V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE(女子高生の壁)
387マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:21:14 ID:???
>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね>かまいたちの夜2>密林>優しい悪魔>ドラゴン桜
>ひろゆき裁判>ドラえもんの発明教室>トイレまで4メートル>バレンタイン>ぼくと姉とオバケたち
=HIP☆HOP☆POP>魔法少女>今日のテニス部>ひぐらし綿流し編>東方三月精>ひぐらし鬼隠し編
>おボクさま=V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE(女子高生の壁)

>現代まるわかりBOOK>BBR>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>Bloom>NEW CROWN>プログラミングマン
>横浜市診断テスト>蜻蛉>ESCAPE>今日の5の2>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い>進研ゼミ>サナギさん
>ぼく+>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション>苺ましまろ
=ヒーローババーン>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)

>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー≧鳥獣戯画>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ
≧小っちゃい女神さま>プルー>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042=ケシカス
>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア

【番外・考察不能】MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
           オーベルジュ・ろわぞぶりゅ(対戦者の反応速度によって勝敗差があり過ぎる為)
388マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:21:46 ID:???
◎追加
筆神前スレ514-518>532>547>919-926>ヴァルキリー>キャッシュマン=殺し屋ジョージ>筆神>wisバスター
元祖!SDガンダム>27-31LUNATIC NIGHT >元祖!SDガンダム>シャクマ
Holy Brownie>51-53>57Holy Brownie=紙魚子>BLAME!
豪談真田軍記>60-63>70>84>豪談真田軍記>デッドマンズQ(霊体の壁)
ガンスリ再考>76オメガフロック>ガンスリ>ハガレン
>84第3カオス上下の勝率が大分開いたので直接対決順に
魔法先生ネギま!>100>99>115警視庁>キャプテンキッド=黒の獅子=ネギま>バトルコマンダー
大日本天狗党絵詞>177-179エンジェルアタック> 大日本天狗党絵詞 >IN23H
クイーンエメラルダス再考中 >209>210>222>261>285-287ウルトラQ>クイーンエメラルダス>武刃街
GOTH-ゴス->240-243哲学ゼミ>GOTH-ゴス->ダンジョン退屈男
ケンイチ再考>245-247>251Pumpkin Scissors>ケンイチ=戦え!ナースエンジェル!!
ザ・ワールド・イズ・マイン>358補足>363>364大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>IN23H
こわしや我聞>272-276>284>296-298>367-371殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神
389マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:22:20 ID:???
しえん
390マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:22:47 ID:???
【要検討中】
まとめサイト 碧奇魂ブルーシード…バズーカ〜巨人ぐらいか?
まとめサイト PINK THE RAIN JACK STORY
まとめサイト 開国と近代日本の歩み前スレ618大将は地位が高いだけで弱いから先鋒に移動か。
まとめサイト 星のカービィデデデでプププなものがたり
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト 遊★戯★王修正 ・・・とりあえず以前と同じ位置から
まとめサイト 魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン
まとめサイト マンガ数学入門
まとめサイト SDガンダムフルカラー劇場
まとめサイト お空の仲間たち
まとめサイト 宇宙喜劇M774
まとめサイト ジャンキーフィクション
まとめサイト 魁!!男塾

まとめサイト カスミ伝△先鋒交代?装備ではない装置を伴って参戦の可否による。
前スレ263超爆魔道伝スレイヤーズ一部テンプレ不備?
朝霧の巫女・・・>314列車ルールで若干位置下がるか?
>359バキ交代案 中堅へ? >375ラブやんもっと上か?


ここ2、3日風邪で寝込んでたので更新遅くなってスマン_| ̄|○
391マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:24:58 ID:???
>>380
そうだね。
前者の発言はWガンダムの描写知ってることが前提だからNGで
後者はターンAのビームライフルがコロニー破壊以上と明言してるからOKって所かな。
392マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:45:09 ID:???
もつなべ
393マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:59:01 ID:???
【作品名】レベルE
【先鋒】ワゴン車withクラフト、サド、コリン、サキ王女、護衛、世話係
【次鋒】羽のある化物
【中堅】マクバク族の宇宙船
【副将】空飛ぶ怪物withルチ将軍
【大将】宇宙船with清水、横田、赤川、黛、百池、バカ王子

【名前】ワゴン車withクラフト、サド、コリン、サキ王女、護衛、世話係
【属性】車
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】ワゴン車並

【名前】クラフト、サド、コリン、サキ王女、護衛、世話係
【属性】宇宙人
【大きさ】前三名常人並
【攻撃力】前三名軍人なので鍛えた人並。後三名成人女性並。
     ビーム銃:銃口から光線のようなビームを発射する。絨毯や服など貫通して燃やせる。
          ビルの五階から一階にとどく。前三名が所持。
【防御力】前三名は、バカ王子と同じドグラ星人であり、軍人でもある事からバカ王子以上と思われる。
     後三名成人女性並。
【素早さ】前三名は鍛えた人並。後三名成人女性並。
【参考】クラフト・サドは運転席・助手席。他四名後頭部座席。
【長所】防御力とビーム銃。
【短所】後三名が役に立たない。
394マロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:59:34 ID:???
【名前】羽のある化物
【属性】化物
【大きさ】少なくとも20m以上
【攻撃力・防御力】大きさ相応の化物並
【素早さ】スカイボードに乗ったバカ王子より速い。スカイボードは描写から見るに遅くとも車程度はあるだろう。
【長所】飛行可能。
【短所】描写不足。

【名前】マクバク族の宇宙船
【属性】宇宙船
【大きさ】30〜40m程度か。
【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応の宇宙船並。
【参考】ワープ出来るようだが、瞬時に出来ない上に距離不明。
    中には最低でもサキ王女の母と操縦士がいるはず。
【長所】飛行可能。宇宙生存可能だろう。
【短所】でかいだけ。
395マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:00:07 ID:???
【名前】空飛ぶ怪物withルチ将軍
【属性】怪物
【大きさ】20m程度
【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応の怪物並。
【特殊能力】飛行可能。
【長所】でかい。
【短所】速さ不明。

【名前】ルチ将軍
【属性】騎士隊長
【大きさ】常人の倍近く
【攻撃力】腕を振り上げるだけで、一瞬にして10m以上先の壁に20m程度の亀裂が出来る。亀裂の溝は奥が見えないほど深い。
     自身の倍程度の長い槍装備。槍の一振りで城を真っ二つにする事が可能。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応以上。腕を振り上げる動作にバカ王子とカラーレンジャーがまるで反応出来なかったので、
     常人が全く反応出来ない程度か。
【長所】攻撃力。
【短所】かなり強い設定らしいが、如何せん描写が無いに等しい。
【戦法】空飛ぶ怪物が突進しつつ、ルチ将軍は相手に腕を振り上げまくる。至近距離まで来たら槍で攻撃。
396マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:00:25 ID:???
まぁその前に髭とWのように確実に繋がってると証明しなくちゃならんわけだが
397マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:01:07 ID:???
【名前】宇宙船with清水、横田、赤川、黛、百池、バカ王子
【属性】宇宙船
【大きさ】どれだけ小さく見ても家以上はあるはず。
【攻撃力・防御力】大きさ相応の宇宙船並
【素早さ】少しの間(恐らく数秒)に自身の数十倍の距離を移動出来ている。
【特殊能力】飛行・宇宙生存可能
【長所】速い。船内から外が見える。
【短所】もっと速いはずだが、これが描写から読み取れる限界の速さ。

【名前】清水、横田、赤川、黛、百池
【属性】カラーレンジャー
【大きさ】小学校高学年並
【攻撃力】常人を一撃で倒せる程度。
     リルボム:前方10m程の相手に直径1m以上の爆発を喰らわせる。2m以上の怪物を倒せる程度。赤川が使用可能。
     5人は上記のような技を数多くマスターしているようだが、ほとんど解らんし、解るのもどうせ使わんので割愛。
     ゴールデンハンマー:五人が相手を指差し技名を叫ぶと、地面から正義の鉄拳が出現し相手をぶっ飛ばす。
               威力は、車に轢かれても動ける相手を遥か彼方に吹っ飛ばせる程度。
               射程十数m以上(だが、見える範囲まで効果有りと思われる)
               拳の大きさは常人の体の数倍程度(腕の長さ十m程度)一瞬にして出現可能。
【防御力】銃が全く効かない程度。
【素早さ】常人が反応出来ない程度。
【長所】ゴールデンハンマー。
【短所】ハンマーだけ
【参考】全員レベルはほぼ同じなので、誰か一人が出来ることは全員出来ると判断。
398マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:01:38 ID:???
【名前】バカ王子
【属性】宇宙人
【大きさ】常人並。
【攻撃力】作り話内の描写しかないので常人並。
【防御力】五階から飛び降りても無傷。車に轢かれても動ける。銃で撃たれても動ける。
     (銃で撃たれたのは作り話だが、銃創は実在したので自分か第三者にわざと撃たせたと思われる)
【素早さ】運動神経がいい常人並。
【特殊能力】宇宙船操縦可能。
【長所】天才。
【短所】異常者。
【戦法】宇宙船(バカ王子)は対戦相手がギリギリ視認出来る所まで逃げる。相手が迫ってきてもひたすら逃げる。
    カラーレンジャーは相手にゴールデンハンマー連発。
    宇宙船が逃げたり相手の攻撃を避けたりしてる間もゴールデンハンマー。
399マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:16:43 ID:???
ルチ将軍の防御って↓じゃ駄目かな?

【防御力】描写は少ないがLv1300相応。
Lv120の技でバスが吹っ飛ぶ爆発の3倍の威力なので
その程度ではびくともしないと思われる。


防御が認められればルチ将軍with空飛ぶ怪物にして
ルチ将軍主体で行った方がいい。
400マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:19:54 ID:???
>>399
自分は、レベルの攻撃と防御を分けて考えたため参考にしなかったが、
それが許されるのならば399の言う通りの方がいいと思われる。
401マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:27:39 ID:???
許されるのであれば、ルチ将軍のテンプレはこうなるか。

【名前】ルチ将軍with空飛ぶ怪物
【名前】ルチ将軍
【属性】騎士隊長
【大きさ】常人の倍近く
【攻撃力】腕を振り上げるだけで、一瞬にして10m以上先の壁に20m程度の亀裂が出来る。亀裂の溝は奥が見えないほど深い。
     自身の倍程度の長い槍装備。槍の一振りで城を真っ二つにする事が可能。
【防御力】描写は少ないがLv1300相応。
      Lv120の技でバスが吹っ飛ぶ爆発の3倍の威力の攻撃が可能なので、その程度ではびくともしないと思われる。
【素早さ】大きさ相応以上。腕を振り上げる動作にバカ王子とカラーレンジャーがまるで反応出来なかったので、
     常人が全く反応出来ない程度か。
【長所】攻撃力。
【短所】かなり強い設定らしいが、如何せん描写が無いに等しい。

【名前】空飛ぶ怪物
【属性】怪物
【大きさ】20m程度
【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応の怪物並。
【特殊能力】飛行可能。
【長所】でかい。
【短所】速さ不明。
【戦法】空飛ぶ怪物が突進しつつ、ルチ将軍は相手に腕を振り上げまくる。至近距離まで来たら槍で攻撃。
402マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:50:55 ID:???
>397
>【参考】全員レベルはほぼ同じなので、誰か一人が出来ることは全員出来ると判断。
色にとって特性決まってなかたっけ? 強さでは互角だけど誰かができることは他の人もカラーレンジャーができるにはならないと思う。
403マロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:55:15 ID:qZFfvveO
>>402説明足らずだったようなので補足

誰か一人が出来ることは全員できるというのは、
銃が効かないや常人を一撃で倒せる等の身体的なことなので、リルボム等の技は各自本人しか使用不可。
404マロン名無しさん:2005/12/10(土) 20:28:29 ID:???
>>375
カオス向けな作品だしな
妄想スレのテンプレだがどうやら本当にいるっぽいので
これを大将にすえるというのはどうだろう?

【作品名】ラブやん
【作中作品名】カズフサの夢
【名前】宇宙人のUFO
【属性】UFO
【大きさ】十数m
【攻撃力】ビーム:射程数百m タメなし 山に100mほどの穴を空ける
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応 宇宙飛行可能
【長所】地球より遥かに科学力が進んだ宇宙人のUFO
【短所】おいしゃさんごっこが嫌で帰った 
405マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:24:03 ID:???
新刊に「光速の動きを以って敵を討つ」と書かれているキャラは
光速としてもいいだろうか
406マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:24:47 ID:???
アイシルみたいな修辞表現でなければ
407マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:48:17 ID:???
宇宙喜劇M774考察。
巨人の壁から。

vs 虚空のモナー
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】この大きさなら分解光線で勝てるか。勝ち。
【中堅】大きさ負けか。
【副将】特殊能力勝ち。
【大将】マルスVXガン勝ち。
4勝1敗 宇宙喜劇M774>虚空のモナー

vs 魔法陣グルグル
【先鋒】お互い決め手不足。分け。
【次鋒】相手リコの花あるし不利。負け。
【中堅】石化負け。
【副将】ギリガストム負け。
【大将】マルスVXガン勝ち。
1勝3敗1分け 魔法陣グルグル>宇宙喜劇M774

vs IN23H
【先鋒】お互い決め手不足。分け。
【次鋒】相手の攻撃は何とか耐えられるか。分解光線勝ち。
【中堅】大きさ勝ちか。
【副将】機械支配負け。
【大将】先に銃負け。
2勝2敗1分け 宇宙喜劇M774=IN23H
408マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:48:40 ID:???
vs ザ・ワールド・イズ・マイン
【先鋒】戦車負け。
【次鋒】ロケット砲負け。
【中堅】こっち速いし体当たりで勝てるか。勝ち。
【副将】どんどん大きくなって勝ち。
【大将】素早く殴られて負け。
2勝3敗 ザ・ワールド・イズ・マイン>宇宙喜劇M774

vs 大日本天狗党絵詞
【先鋒】戦車負け。
【次鋒】機関銃なら効かないだろう。分解光線勝ち。
【中堅】こっち速いし体当たりで勝てるか。勝ち。
【副将】大きくなって勝ち。
【大将】意識のっとり負け。
3勝2敗 宇宙喜劇M774>大日本天狗党絵詞

vs エンジェル・アタック
【先鋒】お互い決め手不足。分け。
【次鋒】電磁砲負け。
【中堅】電磁砲負け。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】マルスVXガン勝ち。
1勝2敗2分け エンジェル・アタック>宇宙喜劇M774

vs 家庭教師ヒットマンREBORN!
【先鋒】ダイナマイト負け。
【次鋒】分解光線勝ち。
【中堅】戦艦負け。
【副将】戦艦破壊ライフル負け。
【大将】サブマシンガン負け。
1勝4敗 家庭教師ヒットマンREBORN!>宇宙喜劇M774
409マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:49:01 ID:???
かちきれないから壁下へ下がっていって考察。

vs 餓狼伝説〜戦慄の魔王街〜
【先鋒】お互い決め手不足。分け。
【次鋒】熱波火炎地獄負け。
【中堅】龍負け。
【副将】大きくなって勝ち。
【大将】パワーウェーブ負け。
1勝3敗1分け 餓狼伝説>宇宙喜劇M774

vs W3
【先鋒】大砲負け。
【次鋒】お互い決め手不足。分け。
【中堅】体当たり勝ち。
【副将】大きくなって勝ち。
【大将】爆弾負け。
2勝2敗1分け 宇宙喜劇M774= W3

vs みらくるドラクル
【先鋒】反応高いし有利。勝ち。
【次鋒】ブレス負け。
【中堅】ミラクルボイス負け。
【副将】爆発負け。
【大将】ミラクルボイス負け。
1勝4敗 みらくるドラクル>宇宙喜劇M774
410マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:49:32 ID:???
vs ウッディケーン
【先鋒】でかいし不利。負け。
【次鋒】けられて負け。
【中堅】体当たり勝ち。
【副将】大きくなって勝ち。
【大将】マシンガン負け。
2勝3敗 ウッディケーン>宇宙喜劇M774

vs 守護月天
【先鋒】お互い決め手不足。分け。
【次鋒】分解光線勝ち。
【中堅】物理無効負け。
【副将】大きくなって勝ち。
【大将】マルスVXガン連発勝ち。
3勝2敗 宇宙喜劇M774>守護月天

vs B・B
【先鋒】相手速い。負け。
【次鋒】分解光線勝ち。
【中堅】体当たり勝ち。
【副将】大きくなって勝ち。
【大将】機関銃負け。
3勝2敗 宇宙喜劇M774>B・B
411マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:50:44 ID:???
vs まんがからだ事典
【先鋒】体内破壊負け。
【次鋒】分解光線勝ち。
【中堅】超速体当たり勝ち。
【副将】普通に勝ち。
【大将】体内破壊負け。
3勝2敗 宇宙喜劇M774>まんがからだ事典

ウッディケーン>宇宙喜劇M774>まもって守護月天
412マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:55:50 ID:???
もつなべ
413マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:02:32 ID:???
考おつ
414マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:02:58 ID:???
乙であります
415マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:05:49 ID:???
フルカラー劇場考察しようとしたときにふと思ったんだが、
次鋒の自分も動けない時間停止というのは、自爆ルールに
触れてないか?
416マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:10:16 ID:???
ん?自分も動けないなんてテンプレには書いてないぞ?
417マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:11:24 ID:???
>>415
>次鋒の自分も動けない時間停止

そんなこと書いてなくね?
テンプレからすると自分だけ停止時間で動いててもつまらんから解除したと読めるが。

時間停止中にピコハンで殴るけどそれじゃ相手を倒せないから引き分けのはず。
418415:2005/12/10(土) 22:12:54 ID:???
あ、そうだったの。すまん。
本の描写で勘違いしてたわ、漫画では一歩もうごいてないからさ。
419マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:40:36 ID:???
お騒がせしました。SDガンダムフルカラー劇場再考察。
魔法の壁から。

vs 新ソーサリアン1 血ぬられた王家の秘宝
【先鋒】ゴッドフィンガー勝ち。
【次鋒】時止め分けも攻撃力不足。分け。
【中堅】相手の攻撃効かない。ファンネル連発勝ち。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】こっちの方が防御あるし有利か。勝ち。
3勝2分け SDガンダムフルカラー劇場>新ソーサリアン1

vs 聖戦記エルサナーガ
【先鋒】ゴッドフィンガー勝ち。
【次鋒】時止め分けも攻撃力不足。分け。
【中堅】相手固い。負け。
【副将】魔法負け。
【大将】無理。負け。
1勝3敗1分け 聖戦記エルサナーガ>SDガンダムフルカラー劇場

vs 半熟英雄
【先鋒】ゴッドフィンガー勝ち。
【次鋒】時止め分けも攻撃力不足。分け。
【中堅】物理無効。ファンネル勝ち。
【副将】自然攻撃は物理攻撃か。分け。
【大将】ハルマゲドン負け。
2勝1敗2分け SDガンダムフルカラー劇場>半熟英雄
420マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:41:13 ID:???
vs KINGDOMHEARTS&KINGDOMHEARTSCHAINOFMEMORIES
【先鋒】素早くゴッドフィンガー勝ちか。
【次鋒】時止め分けも攻撃力不足。分け。
【中堅】素早くファンネル勝ち。
【副将】素早くフィンファンネル勝ち。
【大将】こっちの攻撃になんとか耐えられるか。負け。
3勝1敗1分け SDガンダムフルカラー劇場>KINGDOMHEARTS

vs キャラバンキッド
【先鋒】相手の攻撃には耐えられるだろう。ゴッドフィンガー連発勝ち。
【次鋒】時止め分けも攻撃力不足。分け。
【中堅】お互い決め手不足。分け。
【副将】物理無効。フィンファンネル連発勝ち。
【大将】相手強い。負け。
2勝1敗2分け SDガンダムフルカラー劇場>キャラバンキッド

vs スーパーロボット大戦α〜さいこどらいばあず〜
【先鋒】相手硬いか。計都瞬獄剣負け。
【次鋒】時止め分けも攻撃力不足。分け。
【中堅】お互い決め手不足。分け。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】相手強い。負け。
2敗3分け さいこどらいばあず>SDガンダムフルカラー劇場

vs カルドセプト
【先鋒】魔力矢には耐えられるか。ゴッドフィンガー勝ち。
【次鋒】時止め分けも攻撃力不足。分け。
【中堅】強力魔法負け。
【副将】相手硬すぎる。負け。
【大将】相手硬すぎる。負け。
1勝3敗1分け カルドセプト>SDガンダムフルカラー劇場
421マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:41:40 ID:???
vs おやつ
【先鋒】でかすぎる。負け。
【次鋒】時止め分けも攻撃力不足。分け。
【中堅】お互い決め手不足。分け。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】お互い決め手不足。分け。
1敗4分け おやつ>SDガンダムフルカラー劇場

スーパーロボット大戦α〜さいこどらいばあず〜>フルカラー劇場>キャラバンキッド
422マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:43:28 ID:???
乙です。
423マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:46:41 ID:???
考察乙
424マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:21:17 ID:???
>>390
風邪はなおったようで何よりです
ご無理はなさらないでください

ところでPINK THE RAIN JACK STORYは野生動物〜拳銃対応ぐらいかな?
425マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:23:36 ID:???
>>424
今丁度その辺やってます。1/Nのゆらぎまでは勝ててる。
426マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:24:57 ID:???
>>425

考察ガンガレ
427マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:25:13 ID:???
あ、すまん1/Nのゆらぎには負けた。
428マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:15:14 ID:???
天然!絶滅ヒーロー!!とダイ・ソードってなんで保留になったんだっけ
テンプレ改正は出来ないけど一応理由は知りたい
429マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:18:13 ID:???
>>428
ダイソードは↓が訂正されてない。絶滅ヒーローは固体識別できるか不明な量産キャラだったからじゃなかったっけ?

16 名前: 53スレ目 ダイソードのテンプレ修正点 投稿日: 2005/08/06(土) 18:10:35

365 名前:マロン名無しさん :2005/07/15(金) 22:26:05 ID:???
>>177-181
超乙。でも突っ込み。文庫版での加筆修正があったならごめんなさい

>地上から月まで軽く飛べる速度で飛行。
こりゃ、ダイソードの以外は「初めに立ちし者」に召還されただけでは。
それと、あの世界は球体の内部にあるんで、地上〜月の距離も最高で
惑星の半径程度になるはず。

>>177
フレイム・ストーム他には詠唱が無くても1〜数秒のタメがある。
瞬時に撃てるのはビームだけだったような。

>>181
>【特殊能力】神の放つ光に触れた生物は一瞬で生命力をすべて吸い取られて石になる。
これは別世界の生物には無効、よって意味無しだと思う。
430マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:25:33 ID:???
>>429
サンクス
その二つ、俺が気づかないうちに保留になってたからなんでなのか理由を知っときたかった
431マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:39 ID:???
まとめサイト管理人氏へ
エイリアン9の最新版↓
http://www.jade.rm.st/asukai/tenpure/9.html
432マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:04:53 ID:???
次鋒、中堅の戦法は距離を取りつつ射撃。

PINK THE RAIN JACK STORY
vs サンレッド 3勝1敗1分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】速いのでパトカー破壊されて負け
【副将】こっちのが速いか。ショックガン連発勝ち
【大将】当たらない効かない。分け

vs キートン 2勝3敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】車の性能負け
【中堅】サブマシンガン負け
【副将】砲撃勝ち
【大将】砲撃負け

vs リザードマン 2勝1敗2分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン効かないが近接はされないだろう。分け
【中堅】遠距離から拳銃撃つが効かない。分け
【副将】ショックガンや砲撃勝ち
【大将】炎負け

vs スピンちゃん 3勝2敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン効かないデスノーズ負け
【中堅】搭乗者射殺して勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】ミサイル負け
433マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:05:31 ID:???
vs ワンダル 3勝2敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】持ちが上げられて叩きつけられ負け
【中堅】射殺して勝ち
【副将】霊力負け
【大将】切り裂いて勝ち

vs 1/Nのゆらぎ 3勝2敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】曲がって潰れて負け
【副将】砲撃勝ち
【大将】雷数十発に巻き込まれ負け

vs オブシ団 5勝
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン効かないが近接されないだろう。分け
【中堅】距離取りつつ射殺勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】切り裂いて勝ち

vs 勇者はツライよ  2勝3分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン効かないが近接されないだろう。分け
【中堅】距離取りつつ射殺無理だが回避はできそう。分け
【副将】砲撃勝ち
【大将】効かないが当たらない。分け
434マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:06:14 ID:???
vs まんゆうき  4勝1敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】距離取りつつ射殺勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】無理。負け

vs ワンダー  1勝4敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】腕の差で射殺負け
【中堅】特攻負け
【副将】でかい。無理負け
【大将】空からエネルギー波負け

vs 異種格闘  2勝1敗2分け
【先鋒】カバに大雨で水没効かないか。分け
【次鋒】銃効かないが近接はされないだろう。分け
【中堅】ライオン負け
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】切り裂いて勝ち

vs 天空  3勝1敗1分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】銃効かないが近接はされないだろう。分け
【中堅】射殺勝ち
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】接近前にライデイン負け
435マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:06:45 ID:???
vs 中年  4勝1分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】射殺勝ち
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】当たらないが切り裂けない。分け

vs 月姫 3勝2敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】狙いつかん。剣投擲されまくって負け
【中堅】大勢の獣で負け
【副将】距離取りつつ砲撃とショックガン勝ち
【大将】衝撃波っぽいものを回避しつつ切り裂いて勝ち

vs JDC 2勝3敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】拳銃じゃヘリは無理だな。真上から潰されたりして負け
【副将】【大将】失神負け

vs 大貝獣物語  2勝3分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】距離取りつつ拳銃撃つが効かない。分け
【副将】同上。相手の攻撃は回避できるが効かない。分け
【大将】当たらないが効かない分け
436マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:07:27 ID:???
vs トルネコ  2勝3分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン効かない。分け
【中堅】距離取りつつ拳銃撃つが効かない。分け
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】当たらないが効かない分け

vs 七夕  2勝3敗
【先鋒】マシンガン負け
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】窓の外負け
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】窓の外負け

vs エイリアン9  4勝1敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】ドリル負け
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】ドリル回避して切り裂いて勝ち

vs エイリアン9  4勝1敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガン勝ち
【中堅】ドリル負け
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】ドリル回避して切り裂いて勝ち

長いのでもう少し経ってから続き貼ります
437マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:14:23 ID:???
vs 天地を食らう  3勝2敗
【先鋒】切り裂かれて負け
【次鋒】マシンガンで勝ち
【中堅】射殺勝ち
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】無理。負け

vs まいんどりーむ  2勝2敗1分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガンで勝ち
【中堅】拳銃じゃ無理そう。分け
【副将】潰されて負け
【大将】無理。負け

vs しゃぼてん  2勝3敗
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガンで削ってけばなんとか勝ち
【中堅】真上から潰されて負け
【副将】砲撃負け
【大将】突撃負け

vs すもも  4勝1分け
【先鋒】大雨で水没勝ち
【次鋒】マシンガンで削ってけばなんとか勝ち
【中堅】射殺勝ち
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】当たらない、効かない。分け
438マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:15:17 ID:???
vs 東方  2勝1敗2分け
【先鋒】鴉じゃ分けかな。
【次鋒】炎負け
【中堅】射殺勝ち
【副将】砲撃とショックガン勝ち
【大将】当たらないが刀が届かん。分け

vs ぷるぷる  2勝3敗
【先鋒】ぷるぷる光線負け
【次鋒】マシンガンで勝ち
【中堅】車は壊れるかも知れんが射殺勝ち
【副将】【大将】潰されて負け

vs サラ忍  1勝4敗
【先鋒】アサルトライフル負け
【次鋒】マシンガンで勝ち
【中堅】速すぎ。クナイ負け
【副将】催眠負け
【大将】手刀で負け

これ以上は厳しい。

ぷるぷる学園>PINK THE RAIN JACK STORY>東方
439マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:17:00 ID:???
考察乙
440マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:17:05 ID:???
乙!
441マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:27:34 ID:???
モノレールも電車も
>>314みないな感じで落ち着いたんだっけ?
442マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:30:23 ID:???
問題は電力じゃなかったっけか。
443マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:31:35 ID:???
モノレールはそれやると相手のところ行く前に落ちるぞ多分
444マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:32:10 ID:???
>441
相手の方向を確実に向いてるのはなんか変だとは思う。現行の車軍団も相手の方向確認したする時間は考慮されてるわけだし。
…モノレールは線路?が無くなったらその場で制御失って行動不能になる気がするけど、その過程で相手を巻き込んでも分けかな?
445マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:33:31 ID:???
え?
みんな正面で向き合ってるんだろ?
446マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:35:35 ID:???
正面で向き合ってるけど、相手を確認せず範囲攻撃じゃないってなんだかよく分からんが(苦笑)
攻撃するのってできなくなかったっけ?
447マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:11:05 ID:???
遊★戯★王

vs妖怪仕置人 4勝1敗
【先鋒】石化負け
【次鋒】魂の業火で一掃勝ち
【中堅】電撃弾勝ち
【副将】電撃砲勝ち (召喚者は地面透過して隠れる)
【大将】時止め中攻撃勝ち

vsノーマン 3勝2分け
【先鋒】滅びの威光勝ち
【次鋒】魂の業火で一掃勝ち
【中堅】【副将】初手相打ち。分け
【大将】時止め中攻撃勝ち

vsソーサリアン 4勝1分け
【先鋒】滅びの威光勝ち
【次鋒】魂の業火で一掃勝ち
【中堅】電撃弾勝ち
【副将】自分の攻撃は耐えられる。分け
【大将】時止め中攻撃勝ち

vsエルナサーガ 3勝2敗
【先鋒】滅びの威光勝ち
【次鋒】魂の業火で一掃勝ち
【中堅】電撃弾効かない。接近されて負け
【副将】電撃砲勝ち
【大将】時止め中攻撃しても無理無理。負け
448マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:11:30 ID:???
vs半熟 5勝
【先鋒】滅びの威光勝ち
【次鋒】魂の業火で一掃勝ち
【中堅】電撃弾勝ち
【副将】電撃砲勝ち
【大将】時止め中攻撃勝ち

vsKINGDOMHEARTS 1勝3敗1分け
【先鋒】滅びの威光と電撃で相打ち分け
【次鋒】【中堅】【副将】願い負け
【大将】時止め中攻撃勝ち

vsキャラバン 5勝
【先鋒】滅びの威光勝ち
【次鋒】魂の業火で一掃勝ち
【中堅】電撃弾勝ち
【副将】電撃砲勝ち
【大将】時止め中攻撃勝ち

vsフルカラー 3勝1敗1分け
【先鋒】ゴッドフィンガー負け
【次鋒】時止め分け
【中堅】電撃弾勝ち
【副将】電撃砲勝ち
【大将】時止め中攻撃勝ち

vsカルドセプト 2勝1敗2分け
【先鋒】矢で召喚者が撃ちぬかれ負け
【次鋒】魂の業火で一掃勝ち
【中堅】お互い硬いが電撃弾何発も撃って勝ちか。
【副将】【大将】お互い硬い。分け
449マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:12:16 ID:???
vsスパロボ 1勝3敗1分け
【先鋒】【次鋒】【中堅】移動速すぎ。回り込まれて負け
【副将】互い当たらない。分け
【大将】時止め中攻撃勝ち

vsおやつ 4敗1分け
【先鋒】【次鋒】【中堅】潰されて負け
【副将】溺れて負け
【大将】分け

スパロボα>遊戯王>カルドセプト
450マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:14:18 ID:???
>>446
それであってる。戦闘開始→相手確認→即攻撃でいいかと。
451マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:18:42 ID:???
おつー
452マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:47:16 ID:???
ところでもっと早く気付くべきだったかも知れんが、悟空道のテンプレ変だ。特に魔王。並び純もやや疑問はあるが。
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00100000/gokudo.html

まず息吹がどこだったがしばらく分からなかったが、これ羅刹の能力じゃないか?
発火は悟空に首絞めかけられてた時のか? 全身と言うより頭部だけに見える。
魔王印はまだいいとして、魔王砲は「弱体化した魔猿悟空の腹に穴を開けた」じゃなく、
空モードの魔猿悟空をバラバラに砕いてる。
ただ相手は粉々にされたら無数の悟空になってる(多分空モード限定の特性で)し、
砕け方も普段の生身っぽい質感と違った・・・と考えると、威力評価にならんかもな。
魔王弾はその無数の悟空を溶かしてる。(これも同じ理由であんまり威力評価にならんかも知れんが)

それとおまけだけど、属性も「斉艶極崇瓢濡暴天大聖」だ。

対戦ログ見ると魔王負けまくってるからあんまり関係ないかも知れんがな。
453マロン名無しさん:2005/12/11(日) 04:45:16 ID:???
旧まとめサイト消えたから

>>1の↓のリンクは外した方がいいよな?
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~residens/
454マロン名無しさん:2005/12/11(日) 06:03:01 ID:???
まとめサイト管理人氏へ

>B.B.Jorker =ボボボーボ・ボーボボ =がんばれ酢めし疑獄!!

>B.B.Jorker >ボボボーボ・ボーボボ >がんばれ酢めし疑獄!!

正確にはこうです。
455マロン名無しさん:2005/12/11(日) 06:16:48 ID:???
ミンキーモモ対ゴーショーグンは巨大生物は難しいな。恐らく戦闘機の壁付近ぐらいかな?
456マロン名無しさん:2005/12/11(日) 08:10:05 ID:???
>>441
1-2:お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現させて戦闘を開始する。
  能力が一切制限されない世界というのは、各キャラが原作で出来たことは全部出来る環境であり、
  原作に存在する中で最も都合のいい環境に順ずる。
  原作で最も都合のいい環境よりさらに都合のいい環境で戦うことは認められない。

半端なレールが「原作に存在」してないとだめじゃね
457マロン名無しさん:2005/12/11(日) 08:59:04 ID:???
>>452 製作者ですが、並び順は格評価なんでそれほどおかしくないかと。
魔王に関してはその通りなんでテンプレ修正頼む。
458マロン名無しさん:2005/12/11(日) 09:33:40 ID:???
結局これに尽きる
201 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/12/07(水) 17:57:01 ID:???
電線が必要な電車はもう置物になってもらうしかないだろ。
そこまで電車に親切にしてやる必要は無い。
459マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:10:43 ID:???
相手までレールが引いてあるってことでいいじゃん。
で避けられたら引き分けでいいんじゃね?

            H  
            H
            H
            敵
            H
            H
            H
            H
            H
            H
            H
            電

対戦開始→視認→最高速まで加速
これでいいじゃん。相当速い電車じゃない限り避けられると思うけど
460マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:12:25 ID:???
>>459
加速が度外視のルール知らないだろ。
461マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:14:36 ID:???
>>460
何で?最高速まで一気に加速って意味だぞ?
462マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:17:04 ID:???
>>461
そういう意味には見えんかった。
スマソ
463マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:44:47 ID:???
>>334
>>223がはっきりしてないがどうなるんだろうか?
暁やキン肉マン2世が続編だと認めたくない人もいるだろうし
例えば今エントリーしてる守護月天のテンプレ製作者だって
「再逢なんてシラネ」ていうスタンスだったし。
でも再逢を現状のルールでは再逢をエントリーさせるときには
現在の守護月天のテンプレと併せないとエントリーできないことになってるだろ。
だから>>223の↓

>>(別漫画としてエントリーした場合、描写の流用は不可です。)
>  ↑は1〜11全部にかかって
>1はまだしも2と3は描写を流用しなければ個別にエントリーできるってことのか?

これに改正したいんだがどうだろうか?
1は完全に続編認定でもいいけど2,3は20年くらいたってから描かれる続編も多いわけだし。
464マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:53:02 ID:???
確かに蒼天の拳なんかは北斗キャラと同時エントリーとなると入る余地がないような・・・。
キン肉マンも巨大化キャラメインだし
465マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:58:44 ID:???
>>459
相手の場所までレールが轢いてあったらおかしい。

10mとか9mとかあるレールガンの砲身を
最初から相手の目の前に設置してるのと変わらん。
466マロン名無しさん:2005/12/11(日) 13:00:37 ID:???
レールガンの砲身じゃなくても、この場合人間砲台の砲身とかでも一緒だな。
突撃するまでの滑走路という意味では。
467マロン名無しさん:2005/12/11(日) 13:06:20 ID:???
電車系は動けないけど硬いって扱いでいいよ
攻撃は運転手が物でも投げろ
468マロン名無しさん:2005/12/11(日) 13:08:23 ID:???
窓ぶち割って入ってくるぐらいの武器持ちにはほとんど進入負けか>電車
469マロン名無しさん:2005/12/11(日) 13:09:03 ID:???
>>463
まあ、俺はそれでいいんじゃないかと思う。
470マロン名無しさん:2005/12/11(日) 13:54:09 ID:???
>>465
別にそこまで厳しくしなくてもいいじゃん。海なんかと同じで不思議レールでいいだろ。
避けられれば引き分けなんだし。

>>467
動けなきゃそれは乗り物でさえないから
拠点ルールに引っかかってエントリー資格さえ失うぞ?
471マロン名無しさん:2005/12/11(日) 13:57:18 ID:???
そこまでして電車を優遇しなくてもいいような気もするんだが
472マロン名無しさん:2005/12/11(日) 14:04:33 ID:???
そんなに優遇されてるかな?
直進しか出来ないリスクもあるんだし置物よりマシだと思うけど。
473マロン名無しさん:2005/12/11(日) 14:14:30 ID:???
レールは施設。海は環境。
474マロン名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:04 ID:???
まあ、直進ぐらいはできてもいいと思うけどな。
それが駄目なら実質電車は参戦不可、って言ってるようなもんだし。
475マロン名無しさん:2005/12/11(日) 14:31:27 ID:???
それ以前に電気供給がされてない電車はあるの?
476マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:29:04 ID:???
もう、電線や線路が必要な電車は参戦不可でいいだろ。
否定的な意見が多すぎるよ。
477マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:34:01 ID:???
>>474
そもそも自由に動けない前後にしか動けないレールの上しか動けないような
電車を出す奴が間違っている
478マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:36:31 ID:???
普通の電車禁止でもほとんど今のランキングに影響は無いんじゃないか?
ファンタジー列車ならいたような気がするが。
479マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:38:07 ID:???
直進しかできなくて、避けられたら引き分け
これで別に問題ないと思うが・・・。

>>477
そんなこと言う意味は無い。
今までOKだったものを否定するのはおかしい
480マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:40:16 ID:???
なんかループしてきたな
481マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:42:11 ID:???
>>473
別に環境として扱ってもいいんじゃないか?
相手に影響与えるわけじゃないし、線路上以外では移動不可なんだろ?
482マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:42:17 ID:???
>>479
公転周期しかできない惑星の体当たりもありだな、お前の理論だと
483マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:43:28 ID:???
いままでOKって・・・。
普通に考えりゃどう考えてもおかしいっしょ。
それに普通の電車が参戦してるやつなんて、
朝霧の巫女ぐらいしかおもいうかばんよ。
484マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:46:08 ID:???
>>482がいい例出してると思う。
電車を参戦させてもいいといっているやつは
惑星体当たりも認めてるようなもんだろ。
485マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:47:11 ID:???
あ、なんか自演ぽくみえるから
一応 俺=483=484ねw
486マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:49:21 ID:???
参戦禁止には反対だけど相手のところまで線路を敷くのもまずそう。
線路の行先で相手の初期位置がわかると透明キャラが不利になるし。
線路や電線がなくても少しは走れるだろうからそれで頑張ってもらうしかあるまい。
487マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:49:39 ID:???
惑星の公転とは本質的に違うだろ
惑星が自分の意思で止まったり、スピードをコントロールしたり出来るか?
488マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:50:07 ID:???
>>481
電車の足元までレールが相手まで伸びてると
人間砲台の砲身が相手まで伸びてるのと大差無い。

相手に自分から突撃するんではなく、そこまで道があらかじめ設置してあるのは問題。
489マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:50:56 ID:???
>>482
惑星がブレーキかけられるならそうかもね
490マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:51:13 ID:???
そもそも試合開始後加速なんだから電線なしだと加速できないんじゃないか?
実際の電車に詳しくないからその辺はよく分からないんだけど。
491マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:51:24 ID:???
なんだ、スピードさえコントロールできれば参戦OKなのか?
初耳だな。
線路がないと自由に曲がれないのにな。
492マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:51:28 ID:???
>>487
それだけしかできないとも言える
つか自分の意思で止まるってのとスピードコントロールって一緒だろ
要は電車はそれしかできないんだよ
493マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:53:21 ID:???
>>486
確かに線路無し、電気の供給無しでも少しは動けるかもしれんな
じゃあそれでいいじゃん
494マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:54:56 ID:???
>>492
停止状態から発進することも出来るぞ。
公転なんて重力に従って物が下に落ちるのと同じだろ。
これを電車と一緒にするほうがおかしい。
495マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:56:31 ID:???
>>493
なら参戦させてもいいとは思う。
どんな感じになるかは検討もつかないけど。
496マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:56:37 ID:???
>>491
よく読もうよ。「自分の意思で」って書いてあるじゃん
497マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:56:54 ID:???
>>493
かもしれんで通されても困る
そういう仕様ならソースくれ
498マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:57:23 ID:???
で、線路と電線無しで何秒くらいいけるの?
499マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:58:15 ID:???
>>496
自分の意思では曲がれないんだろ?
500マロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:59:28 ID:???
>>486
いや、運転手が視認できなきゃ突撃もできないんじゃないか?
そういう扱いだろ。不可視キャラって
501マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:00:10 ID:???
レール無しだとして、突撃回避されたらその後は戦闘不能負け?
502マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:00:39 ID:???
>>496
ああ、説明不足ですまんが
俺が言ってるのは「意思がある惑星」についてをいってる。
意思がある惑星と電車の違いが、
スピードをコントロールできるかだけの違いなのに
前者がダメで後者がOKなのはおかしいだろ。
一応両方意思があるのにさ。

503マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:00:50 ID:???
参戦資格は可能な動作の多い少ないじゃないと思うけどね。
要はその動作が意識して行なわれたものかどうかでしょ。
504マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:02:47 ID:???
>>494
それもスピードコントロールに入る、アホかお前
505マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:02:50 ID:???
>>499
そりゃ電車だからそういうリスクがある。それを認めてエントリーさせようという話じゃないか。
意思があれば惑星は公転しか出来なくてもエントリーしてるじゃん。

>>502
駄目じゃない。意思があればエントリーできる
506502:2005/12/11(日) 16:03:50 ID:???
>>505
いや、エントリーじゃなくて体当たりの話。
507マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:03:51 ID:???
wikiによると電車は内部に電動機積んでるみたいだぞ
508マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:04:10 ID:???
>>505
意思があればってそれが重要なんじゃん?
509マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:04:44 ID:???
>>505
公転しかできない意思持ち惑星って突撃してたっけ?
510マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:05:21 ID:???
してないだろw
511マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:05:44 ID:???
公転を体当たりに使ってる意思あり惑星はないだろ
512マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:07:21 ID:???
運転手と乗客降りてきて自力で戦え
何とか殿みたいに
513マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:07:31 ID:???
おまいら情報を整理しる
514マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:08:15 ID:???
>>512
そりゃ拠点だ。バカ
515マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:11:07 ID:???
>>507
電動機って単なるモーターだぞ
エネルギーを溜めておくものではない
516マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:11:31 ID:???
ttp://www3.ocn.ne.jp/~mizukiyo/soboku1/g1.htm#電車

とりあえずここになんで線路が必要かかいてあるよ。
重すぎて地面にめり込んじまうからだそうだ。
517マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:12:31 ID:???
>>516
じゃあせめて丈夫な地面にしてやるか
それでどう動くかは知らんが
518マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:13:01 ID:???
つ人力
519マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:14:14 ID:???
作中に電車がめり込まない程丈夫な地面が出てなきゃだめじゃね
520マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:15:02 ID:???
意思あり惑星が公転を生かした体当たりと運転手が運転する列車の体当たり
は敷かれたレール上と決まった公転周期上を移動するという点では似てるけど
前者は惑星自身にコントロールできる力がないが、後者は運転手が任意で運転できる
(運転手自身がコントロールできる範囲が狭いとしても)という点で決定的に異なるから
同列には語れないと思う
521マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:18:12 ID:???
今の電車の問題点って
・レールがないと方向転換ができない
 →レールを地形として認めるかどうか
   →認めるとしたらどこまでか(中間まで?相手のいるところまで?)
   →認めない場合レールなしで走れるのか
・電線がないと走れない?
ぐらいか
522マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:18:20 ID:???
>>520さんにとってはそれが決定的な違いかもしれないが、
おれにとってはたいした違いにはならん。
そもそもスピードコントロールができるなら体当たりOKなんて、
そんなルールないし、普通におかしいっしょ。
523マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:19:25 ID:???
重要なのはコントロールより自力で動けるかじゃね
524マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:21:44 ID:???
>>523
む。そういう観点でみると電車と惑星はことなるかもしんね。

でも電車も線路がなきゃ自力でうごけねえべさ。
それが地形と認められれば別だけど。
525マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:23:08 ID:???
>>736
なんとなくこれを思い出した
ttp://blog23.fc2.com/m/mamesuketan/file/sugoi.jpg
526マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:23:44 ID:???
誤爆スマソ
527マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:24:00 ID:???
レールが中間までってのは、そういう都合よく途中で途切れてるレールが作中出てなきゃだめだべ
528マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:42:40 ID:???
電車ってレールがないと全く曲がれないの?
車輪の方向を変えればいいんだから曲がれそうな気もするんだけど。
あと、地面にめりこむ件についてはそんなに気にする必要はないと思う。
電車脱線の記事なんかを見る限り数十mくらいは走れるだろう。
529マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:44:40 ID:???
じゃあ問題は電力?電線はどうすんだ。
530マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:45:21 ID:???
>>528
車輪の方向って変えられないんじゃねぇか?
531マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:47:12 ID:???
電車は架線から受けた電気で電動機動かして走ってるんで
車両単体で静止した状態から発進するのは無理

電気の通ってないデッドセクション区間なんかは惰性で走ってるけど
そこで停止したらもう動かないし
532マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:47:40 ID:???
曲げるためのハンドルのようなものはまずついてない。
しかもレールの上以外を走ってるのがないと地面の上も走れないんじゃない?
533マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:02:55 ID:???
>>528
車じゃねえんだぞw
あれはカーブの際にレールに接する車輪の円周の違いを使って曲がってるんで
車輪自体は動かない
534マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:04:05 ID:???
>>529
電線不使用ならおk
1-1:他者の力を借りるのは禁止だが強制的に収奪するのはOK。
  例:元気玉ならベジータ・フリーザに使ったのはOK、ブウに使ったのはNG
535マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:07:34 ID:???
>>534
じゃあもう普通の電車参戦不可だろ、この時点で。

536マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:09:38 ID:???
電線の話は既出だから、今は普通じゃない電車について議論していたんじゃなかったのか
537マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:10:12 ID:???
>>536
ウルトラQのイナズマ号(だっけ?)とかな。
538マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:12:05 ID:???
>>536
電線も線路も必要ない電車は何の問題もなく参戦できるだろ。
539マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:12:41 ID:???
>>538
電線は無くて線路がある電車の話じゃ
540マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:13:51 ID:???
>>535
勝てないだけで参戦はできるだろ。
541マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:26:16 ID:???
>>539
勘違いスマン。
・・・線路を地形というのはむりがあるんじゃないかなあ・・・。
曲がれないし。
542マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:37:40 ID:???
そこまで無理して電車なんて出したいんかね
543マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:45:17 ID:???
流れを読まずに碧奇魂ブルーシード考察。
機械の壁から。
vs 21エモン
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】鎌で切りまくって勝ち。
【中堅】鎌で切りまくって勝ち。
【副将】鎌で切りまくって勝ち。
【大将】初手強力な電撃勝ち。
5勝 ブルーシード>21エモン

vs 機動警察パトレイバー
【先鋒】ライアットガン負け。
【次鋒】こっち速いし地道に鎌で勝ちか。
【中堅】お互い決め手不足。分け。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】強力な電撃勝ち。
2勝1敗2分け ブルーシード>パトレイバー

vs サクラ大戦
【先鋒】大きさ勝ちか。
【次鋒】こっち速いし地道に鎌で勝ちか。
【中堅】こっち速いし鎌や電撃勝ち。
【副将】こっち速いし鎌や電撃勝ち。
【大将】強力な電撃勝ち。
5勝 ブルーシード>サクラ大戦

544マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:45:57 ID:???
vs ザ・グレイトバトルV
【先鋒】大きいからビーム効かないか。勝ち。
【次鋒】こっち速いし鎌で勝ち。
【中堅】不可視ではどうしようもない。負け。
【副将】電撃勝ち。
【大将】強力な電撃勝ち。
4勝1敗 ブルーシード>ザ・グレイトバトルV

vs ザ・グレイトバトルV
【先鋒】大きいからビーム効かないか。勝ち。
【次鋒】こっち速いし鎌で勝ち。
【中堅】不可視ではどうしようもない。負け。
【副将】電撃勝ち。
【大将】強力な電撃勝ち。
4勝1敗 ブルーシード>ザ・グレイトバトルV

vs ゼルダの伝説
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】鎌ではきつい。負け。
【中堅】炎はよけられるか。地道に鎌で勝ち。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】強力な電撃勝ち。
3勝1敗1分け ブルーシード=ゼルダの伝説

vs ピルグリム・イェーガー
【先鋒】お互い決め手不足。分け。
【次鋒】全燔祭の塩負け。
【中堅】マンドラゴラの叫び負け。
【副将】電撃勝ち。
【大将】素早く強力な電撃勝ち。
2勝2敗1分け ブルーシード=ピルグリム・イェーガー
545マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:46:35 ID:???
vs 北極警備隊
【先鋒】バズーカ負け。
【次鋒】鎌で勝ち。
【中堅】お互い決め手不足。分け。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】お互い決め手不足。分け。
1勝1敗3分け ブルーシード=北極警備隊

vs ワッハマン
【先鋒】相手強い。負け。
【次鋒】鎌ではきつい。負け。
【中堅】防御の差で不利か。負け。
【副将】お互い決め手不足。分け。
【大将】お互い決め手不足。分け。
3敗2分け ワッハマン>ブルーシード

vs かっとび!ランド
【先鋒】アイスラッガー負け。
【次鋒】吹き飛ばされて負け。
【中堅】素早く電撃できるか。勝ち。
【副将】電撃光線も無効かな。超能力負け。
【大将】強力な電撃勝ちか。
2勝3敗 かっとび!ランド>ブルーシード
546マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:46:57 ID:???
vs 邪神ハンターピーチドラゴン
【先鋒】ビーム連発負け。
【次鋒】お互い決め手不足。分け。
【中堅】お互い決め手不足。分け。
【副将】幻覚コンボ負け。
【大将】無理。負け。
3敗2分け 邪神ハンターピーチドラゴン>ブルーシード

北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード>ゼルダの伝説
547マロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:50:29 ID:???
もつなべ
548マロン名無しさん:2005/12/11(日) 18:06:11 ID:???
>>542
出したい出したくないんじゃなくて、ルールは整備すべきだと思うよ。
例とかは思いつかないけど、今後、似たようなものが出てきたとき、この手の話し合いは必ず参考になるから。
549マロン名無しさん:2005/12/11(日) 21:02:56 ID:???
【作品名】SONCHOH(そんちょう)
【先鋒】たちション小僧
【次鋒】若い娘with自転車
【中堅】赤いハナ血
【副将】青いハナ水withスーパーカー
【大将】硬岩鉄之進withポチ

【紹介】鳥山明の短編。村を守る村長の話。
    登場人物はギリギリ5人。うち1人が1コマのみ、1人にいたってはセリフのみ。

【名前】たちション小僧
【属性】子供
【大きさ】小学生くらいだと思われ
【攻撃力】大きさ相応。しかしたちション中が終わるまで攻撃できない。
【防御力】大きさ相応。しかしたちション中が終わるまで激しく無防備。
【素早さ】大きさ相応。しかしたちション中が終わるまで(以下略
【特殊能力】たちション。言い訳。
【長所】たちションを怒られても「だ…だって…」と言い訳していた。
【短所】1コマのみ、しかも後姿だけ登場。
【備考】たちション中の姿しか登場してないので、たちション中の状態で参戦。
550マロン名無しさん:2005/12/11(日) 21:03:33 ID:???
【名前】若い娘with自転車
【属性】若い娘
【大きさ】高校生くらいの少女が自転車に乗ってる
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。ふとももをあらわに露出してる。
【素早さ】大きさ相応。
【特殊能力】なし
【長所】ちゃんと村長に挨拶できる。
【短所】村長との暖かいふれあいで(ふとももを触られて)激しく激怒。

【名前】赤いハナ血
【属性】通信相手
【大きさ】不明。恐らく大人の男。
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応。
【特殊能力】2千万ドルを用意できる。恐らくどこかの国の要人。
【長所】金持ち。
【短所】村長のいる国の発電所超原子炉を破壊しようとした。つーか声だけしか登場してない。
551マロン名無しさん:2005/12/11(日) 21:04:09 ID:???
【名前】青いハナ水withスーパーカー
【属性】工作員
【大きさ】大人の男が二人乗りの自動車に乗っている。
【攻撃力】車の後部に2丁のマシンガンを装備。
     本人はオートマの拳銃を装備。
【防御力】ミサイルの直撃で車がバラバラになっても生きている(戦闘可能)。
     そのあと村長のパンチを受けて倒れた。
【素早さ】車は時速300キロ近いスピードを出せる。
【特殊能力】車の後部から煙幕を発生させる。
       発電所超原子炉の爆弾を起爆させるスイッチを装備。
【長所】なし
【短所】村長の目の前で空き缶を捨てた。
【戦法】逃げながら後部マシンガンで攻撃。車が壊れたら拳銃。

【名前】硬岩鉄之進withポチ
【属性】村長
【大きさ】老人男性が二人乗りの車(ポチ)に乗っている。
【攻撃力】車の前部に2丁の機関銃を装備。
     車の前部から、車1台をバラバラに吹っ飛ばすミサイルを発射可能。
     村長自身は、多少ダメージを受けた大人の男をパンチ1発で殴り倒すことができる。
     また、横転した自動車を起こすことも可能。
【防御力】車はマシンガンを多少受けた程度なら問題なし。
     本人は、マシンガンを避けようとして車が横転しても、問題なく戦闘を続けられるタフネス。、
【素早さ】上記のスーパーカーに瞬時に追いつくロケットエンジンを装備。
     さらにウイングを展開することで飛行も可能。(垂直着陸も可能)
     本人は、数メートルほどの距離から撃たれた拳銃を跳躍して避けることが可能。
【特殊能力】なし
【長所】アキ缶はクズカゴに!! (作品発表当時はこのキャッチフレーズだった)
【短所】ちょいとスケベ
552マロン名無しさん:2005/12/11(日) 21:28:39 ID:???
よし、もう線路認めちまおうべ。
電線が要らないやつなら、そんじょそこらの電車がほいほいと
参加することもないだろうしさ。

線路はずっとまっすぐでいいだろ。な、な?

553マロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:17:59 ID:???
だからそれは水を通して能力を使う奴が相手まで水に浸かった状況ではじめるのと変わらない
554マロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:22:56 ID:???
じゃあもう電車は人をいれる箱でいい
555マロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:45:02 ID:???
線路が相手に向かっている時点で問題があるなら、
もう線路はなしでいいだろ。
556マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:12:28 ID:???
トロッコはどうよ
557マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:14:14 ID:???
>>553
線路は相手に直接影響しないだろ
558マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:15:55 ID:???
>水を通して能力を使う奴が相手まで水に浸かった状況
これなしだっけか?
559マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:16:30 ID:???
相手は水上
560マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:18:15 ID:???
自分にとっては水中。
相手にとっては空中の不思議空間ルールはなくなったのか?
561マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:19:00 ID:???
だから線路は相手の手前までで良いじゃん
スピードもあんま変わらん
避けられたら車掌が戦うなり篭って分け狙うするなりすれば良い
562マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:29:49 ID:???
長い剣を持ったやつが居て牙突みたいな技を持ってるからってその剣を相手の目の前まで近づけた状態で始めるのが果たして正常か
563マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:30:32 ID:???
線路は道だし
564マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:31:37 ID:???
例えが微妙にずれてるな
565マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:35:07 ID:???
>>558
879 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/03/22(火) 17:24:45 ID:???
自分にだけ影響のある変身とかは開始からしていていいと思うが、
相手にも影響のある水を満たしておくのはどうだろう。

880 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/03/22(火) 17:25:41 ID:???
自動車なんか著しくスピードが落ちるぞ。

901 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/03/22(火) 18:57:16 ID:???
>>880
相手に直接的に影響はないのでそれはない。
だが、今回のこれを認めると不思議水+電撃とかいうコンボが通るんでやっぱ水浸しはだめぽ。


ということで15スレ目で駄目になった。
>>560のは自分にだけ影響のある水中や空中なのであり。

線路は>>563の言ってるようにただの道だと思うがどうなんだろうか・・・。
>>562とは違って距離は取ってるわけだし・・・。
566マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:39:28 ID:???
そう言えばさあ、
車とかって相手次第じゃ体当たり攻撃でお互い死ぬ事もあるじゃん
それって自爆ルールに引っかからないの?
567マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:43:57 ID:???
>566
トラックvs軽とかならトラックの勝ちだろうけどお互い攻撃しあって相打ちなら分けなんじゃないかな?
…ひょとして戦闘機同士だと開始直後に相打ち?10mで向かい合ってるなら普通に機体だと交わせないだろうし。
#ヘリなら上昇したりして買わせるし空飛べるロボットなんかなら何とかなりそうだけど。
568マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:46:54 ID:???
音速の戦闘機とか相手にヘリの上昇で避けられんのけ?
569マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:50:22 ID:???
機銃ばら撒くかミサイルぶっ放しながら飛び回るのが常道だろうからぶつかるってーか機銃で落ちるんで無いの
570マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:52:25 ID:???
>568
いや、ヘリってのは例が悪かった。上下移動できる機体で思いついたのがそれだっただけ(苦笑)
#ハリアーも交わせないんだろうなあ。

>569
現実に近い戦闘機同士だと反応が良いほうが勝つってことか。今と変わらんね。混乱してスマン。
571マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:59:28 ID:???
>>565
>だが、今回のこれを認めると不思議水+電撃とかいうコンボが通るんでやっぱ水浸しはだめぽ。
昔はこれをありにするためのルールだと思ってたよ。
水圧使いとかはありだが、水の中だから窒息とかはなしが不思議空間かと。

なんか簡単に駄目になるな。
572マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:01:57 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00050000/x.html
電車のエネルギーで思い出したんだけど、ひょっとしてガンダムXのサテライトキャノンってアウト?
573マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:03:09 ID:???
流れ豚切りだがちょっと質問させてくれ

今、宣言通りお空の仲間たちを考察してるんだけどさ・・・
現実のミサイルや砲弾って北風や雨雲に触れて爆発したって話聞かないから
現実準拠のミサイルや砲弾は北風や雨雲に触れても爆発しないって事で良いのかな?
574マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:03:15 ID:???
水が相手まで届かないルールがありなら通常空間も相手まで届かないことになるだろ。
だったら上位階層キャラがパワーアップするんじゃないか。

水の中=本の世界で水の上=図書館世界だから上位階層ボーナスもありだろ。
575マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:03:20 ID:???
>>569
ミサイルならまだしも機銃だと撃墜しても慣性でそのまま相打ちになるんじゃないか?
ジパングで撃墜されつつみらいに体当たりする米軍機とか居たし
576マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:06:10 ID:???
相手にとって地上
自分からしたら水中って不思議空間で良いじゃん
水圧攻撃は任意で重さ変えれる奴ならOKってことで
577マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:06:23 ID:???
>>573
一応距離信管のミサイルなら爆発する
578マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:16:08 ID:???
>>573
目標物に近づく(電波、圧力、磁気、振動などで感知)だけで爆発するのもあるしどうなんだろ
579573:2005/12/12(月) 00:50:37 ID:???
>>577-578
なるほど・・・一概に全部爆発しないとは言えないのか・・・
じゃぁ雨雲や北風でミサイルが爆発するかしないかで勝負が決まる場合は分けで良いかな?

あと戦車やバズーカの砲弾は爆発しないで良いのかな?
580マロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:16:33 ID:???
前にもスルーされたが影使いが月食中だからどこからでも攻撃できるという状況があるんだが
これはあり?
581マロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:21:11 ID:???
無理。普通に相手の影から攻撃しなされ。
582マロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:35:07 ID:???
そっか、じゃあ今の面子でいいか
583マロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:47:26 ID:???
>>572
電車がOKなのでサテライトもOK
584マロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:04:37 ID:???
>>581
理由書かないと答えたことにならないでしょ、次からは書きなよ。
553と同じね
585マロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:05:28 ID:???
サテライトキャノンは可の方の元気玉と一緒
586マロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:46:35 ID:???
>>583
電車は電線付いてない不思議電車のみだぞ
587マロン名無しさん:2005/12/12(月) 07:54:46 ID:???
>>572
サテライトキャノン→技放つ時だけこっちからエネルギー吸収!→受信キター OK
             (ベジータやフリーザに撃った時の元気玉みたいな)

電車の電線→常時どっかから供給してもらってないとウゴケナス
588マロン名無しさん:2005/12/12(月) 08:08:57 ID:???
アレってエネルギー吸収なのか?
アニメでは供給っぽく見えたんだが
589マロン名無しさん:2005/12/12(月) 08:49:32 ID:???
ネウロの早坂が機関銃持ち出したな。こりゃ中堅確定か。
590マロン名無しさん:2005/12/12(月) 11:39:13 ID:???
考察済み
宇宙喜劇M774>407-411ウッディケーン>宇宙喜劇M774>まもって守護月天
フルカラー劇場>419-421スーパーロボット大戦α>フルカラー劇場>キャラバンキッド
PINK THE RAIN JACK STORY >432-438ぷるぷる学園>PINK THE RAIN JACK STORY>東方
遊戯王>447-449スパロボα>遊戯王>カルドセプト
ブルーシード>543-546北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード>ゼルダの伝説

【要検討中】
まとめサイト 開国と近代日本の歩み前スレ618大将は地位が高いだけで弱いから先鋒に移動か。
まとめサイト 星のカービィデデデでプププなものがたり
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト 魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン
まとめサイト お空の仲間たち
まとめサイト ジャンキーフィクション
まとめサイト 魁!!男塾・・・高速戦闘ぐらいからか?
まとめサイト レベルE
まとめサイト SONCHOH(そんちょう)

まとめサイト カスミ伝△先鋒交代?装備ではない装置を伴って参戦の可否による。
前スレ263超爆魔道伝スレイヤーズ一部テンプレ不備?
>359バキ交代案 中堅へ? >375ラブやんもっと上か?

・列車関連・・・運営議論スレで
まとめサイト マンガ数学入門・・・列車ルール次第。
朝霧の巫女・・・>314列車ルール次第。先鋒交代させた方が良い。

>463続編ものの同時エントリーに関して修正案。守護月天と再逢、蒼天の拳と北斗を別になど。
591マロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:09:12 ID:???
レベルEは機械〜戦闘機ぐらいか?
592マロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:41:08 ID:???
>>590
おつー

開国と近代日本〜は大将を先鋒にすれば他に問題点はなし?
593マロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:41:33 ID:???
クゥはまだダメですか
594マロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:46:20 ID:???
>>592
恐らくいいかと。
位置は不良付近かね?
595マロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:46:49 ID:???
>>593
クゥって何?
596マロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:53:29 ID:???
ネウロは機関銃持った早坂と同じ装備の早坂の部下、
銃の腕がメチャいい笹塚にすると拳銃の壁は超えられそうだな。
ネウロとサイには銃きかねぇし。
597マロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:35:04 ID:???
>>593
マテパ?
まだ今月号読んでないが、どうだったん?
598マロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:58:01 ID:???
>>587
じゃあ突撃という技を出す時は相手向かってるレールと
電力が供給されるわけだな
599マロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:59:55 ID:???
電力無いとそもそも機能停止
600マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:04:04 ID:???
でも突撃しようとすると電気が来るんだよ
601マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:23:28 ID:???
マテパはインフレしたなー
まだよく解らんが
602マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:25:47 ID:???
>>584
>>553は議論中じゃねーの?
603マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:42:18 ID:???
>>602
ルールに書いてあることは議論中じゃないだろ。


・相手にも影響を与える地形効果に頼った状態→不可
(自分の周囲に水がある状態・後ろが川辺とか○ 相手の周囲まで水浸し× )
604マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:43:52 ID:???
>>598
電力は分からんが、
レールが相手に向かってるのは無理だろ。
605マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:45:45 ID:???
>>604
書いたおれもそう思う
606マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:46:41 ID:???
>>603
水そのものの影響がないってだけじゃなくて?
607マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:50:00 ID:???
>>606
そう。
現状だと死体が埋まってる土地ってのも自分の周囲だけだから
敵の足元にゾンビ即召喚とか無理だし。
608マロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:32:46 ID:???
>>592
作中の格優先で大将のままでいいんじゃね?
移動させるとL様とか金日成とかも移動させなきゃだめだし
609マロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:44:53 ID:???
>>608
いや、L様はどう考えても作中の強さで最強キャラだろ。
610マロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:49:25 ID:???
>>457
悟空が・・・ね。特に魔王戦は三蔵の助けあってだし。
ただこの辺は裁量でどっちでもいい範囲かな。

修正はこの位なら簡単だと思うんで、しばしお待ちを。
611マロン名無しさん:2005/12/12(月) 16:42:42 ID:???
では修正。先鋒にもちょっとだけ手を加えられるところがあったんで。

【作品名】悟空道

【名前】満悦大死鳥
【属性】不倫国魔王。艶天大聖。妖魔。
【大きさ】巨大な翼と鳥の足を持った人間のような姿、身長は40mくらいで翼長は80mくらい。
【攻撃力】飛ぶだけで木造建築の家を多数破壊。
鉤爪:猛禽類の足に酷似。つかむことで魔猿悟空の手に穴を開け、40-50m持ち上げた。
真刃斬:(まっはざん)山を軽く切断する翼の斬撃。飛んでいないと使えない。
真刃弾:翼を構成する羽を、翼の振りで多量に飛ばすある種のエリア攻撃で、
    射程距離100mほど。魔猿悟空に突き刺さってダメージを与えたが、微妙に威力不明。
満月剣:棒術。魔猿悟空を圧倒する技量。翼を出してると使えそうにない。
【防御力】大きさ並み。魔猿悟空の「火山の噴火を受けて加速した如意棒」で胴体を両断された。
【素早さ】数秒で300-400m移動可能な飛行能力。棒術でも魔猿悟空を圧倒する。
【特殊能力】再生能力:下半身を完全に失っても生えて来るが 数十秒〜数分はかかる。
         (両断されたのを繋げるだけならもっと早い?)
【長所】飛行可能。
【短所】空中要塞鳳凰に命の源「人参果の木」が隠してあり、これを破壊されると死亡する。
【備考】空中要塞鳳凰は全長200mほどの空飛ぶ船。戦闘力が高いので同時には出せない。
    人参果の木は、大き目の果樹相当と思われる。
612マロン名無しさん:2005/12/12(月) 16:43:04 ID:???
【名前】羅刹
【属性】飄天大聖。妖魔。
【大きさ】三面四腕の人間形。身長50m前後。
【攻撃力】
石化:目が光って、魔猿悟空の全身を石化させた。タメなし、射程80mほどだが
   描写では範囲攻撃かどうか不明。
ビーム:額から出る細いレーザー状のビーム。魔猿悟空の胸を貫通し、背後の地面に火柱を立てた。
   タメなし、射程120mほど。連射は効かない。
両手剣:一念で手元に出現。刃渡り30mほどで、炎を型どった刀身。魔猿悟空を肩から胸まで切り裂いた。
【防御力】大きさ並み。既にある程度壊されていたとは言え周囲の岩山が崩れる勢いで魔猿悟空のタックルに
      押し倒され、首を絞められて悶絶したものの戦闘可能。
【素早さ】20〜30m距離から瞬時に魔猿悟空の両腕を掴み、何かするより早く息吹を浴びせることは出来た。
      移動は大きさ並の徒歩。
【特殊能力】
芭蕉扇:口の中に入れて持っている。火焔山(火に包まれた山脈。悟空でもここは通れないと言う。
   周囲一国を砂漠化している)の火から持っているだけで身を守り、扇げば鎮めて雨を降らせる。
息吹:穴を空けた魔猿悟空の体に息を吹き込み(近接)、ばらばらにして数km以上彼方まで吹き飛ばした。
   魔力による結合を解いているのだとは思うが不明。
【長所】高い戦闘能力。
【短所】三蔵を飲み込んでいたため、悟空は本気になれなかった。
    石化、ビーム、息吹を出すには、それぞれ顔を切り替えなければならないが、顔の切り替えに
    わずかに時間がかかる。(通常正面を向いているのはビームの顔。両手剣もこの状態で使用)
【戦法】石化。それが効かなければビーム→剣攻撃で削る。
【備考】自分の息子である紅孩児のあだ討ちのために、悟空を問答無用で殺す予定だったが、
    紅孩児の霊(の様なもの)に説得されて戦闘放棄した。石化は魔猿悟空以外にかけていないため
    ロボや幽霊などに有効かどうか不明。
613マロン名無しさん:2005/12/12(月) 16:44:35 ID:???
【名前】魔王
【属性】斉艶極崇瓢濡暴天大聖。妖魔。
【大きさ】牛頭の人間形。150m前後。
【攻撃力】魔王砲:タックルからの頭突き。空状態の魔猿悟空(※1)をバラバラに砕く。
魔王印:パンチ。弱体化して倒れていた魔猿悟空の腹をえぐる大穴を空け、周囲数十mの地面を砕く。
魔王弾:全身の傷口から火炎の矢を放つ。射程100mほど。一発一発が空状態の魔猿悟空(※1)を両断、
    更に炎に包み溶かす。
発火:頭部に炎を纏う。かなり弱っていた魔猿悟空の身体を焦がしダウンさせる。
【防御力】素の防御は最低でも大きさ並み。闘魂食いが有効でない、 空(無意志)状態の魔猿悟空
      10体余りの如意棒による攻撃で全身に切り傷を受けたがすぐに治った。
      弱点と思われる頭を下半身まで貫かれて死亡。
      戦う意志のある相手の攻撃ならば闘魂食いにより、魔猿悟空の攻撃全てを吸収して無効化した。
【素早さ】ほとんど突っ立っていただけなのでよく分からない。魔王砲のタックル時は数百m距離から
      魔猿悟空が動く間もなく粉砕する。10体あまりに増えた魔猿悟空の周囲を駆け回っての攻撃は
      対応できなかったが、魔王弾で全員を撃墜。
【特殊能力】雨:範囲洗脳。臆病、短気、純情の三要素のうちいずれかを持つものを無力化。
しかし、発動にかかる時間や効果範囲が不明なので無意味。火山山脈を噴火させる。
闘魂食い:闘う意志のある近接攻撃と相手の生命力を同時に吸収し、パワーアップ。
   相手は攻撃するたびに逆にやられたように弱っていき、やがて死ぬと思われる。
   おそらく飛び道具による攻撃は吸収できない。限界は示されていないが、
   少なくとも魔猿悟空のエネルギーを吸い尽くすことはできる。
【長所】近接攻撃されるたびにパワーアップ。
【短所】防御力が微妙。闘魂食いの解釈。
【備考】※空状態の魔猿悟空:砕けた時等の質感が明らかに通常時と違うので、普段の魔猿悟空の
      防御力を当てはめて良いものかは不明。とりあえず大きさは同じ位なので相応にはあると判断。
614マロン名無しさん:2005/12/12(月) 16:47:11 ID:???
後、魔猿悟空の防御力欄、

>・魔王の攻撃で全身ばらばらになったが、悟空に戻っただけだった。

は、息吹だったら羅刹の能力の間違いだし、性質が特殊なんで、外した方が良いかと。

位置だが、魔王に関しては多少防御のプラスになったし
対戦ログでは息吹も役に立ってなかった(つうかほとんど勝ってない)から、下がりはせんと思う。
615マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:05:09 ID:???
修正乙ー
616マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:12:26 ID:???
魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグンの次鋒なんだが
大きさが50mで触手の長さは100と数十mくらいとある
こういう場合全長をとるから開始距離は「100と数十m+相手の大きさ」となる
とすると相手が人間サイズの場合ほぼ目の前に触手の先端があるわけだが

それでいいのか?
617マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:28:55 ID:???
開始位置から相手がいるであろう方向に触手のばした状態で参戦しても、触手の先から開始位置分離れたところに相手がいるんじゃないっけ?
618マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:31:14 ID:???
>>616
相手の正面に位置する触手の先端から数えて
百数十m+相手の大きさかと。
619マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:31:55 ID:???
>>617
それでOK
620マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:33:02 ID:???
10m腕を伸ばした奴とかも同じだな。腕の先から10m+2人の体長分離す。
621マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:38:12 ID:???
なるほど触手の先から距離をとるわけね
了解した
622マロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:37:11 ID:???
SONCHOU考察。
女子高生の壁から。

vs PROMENADE
【先鋒】ハンデで負け。
【次鋒】自転車の差で有利。勝ち。
【中堅】成人男性勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
4勝1敗 SONCHOU>PROMENADE

vs AIR clytie
【先鋒】ハンデで負け。
【次鋒】自転車の差で有利。勝ち。
【中堅】成人男性勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
4勝1敗 SONCHOU>AIR clytie

vs V検のポスター
【先鋒】ハンデで負け。
【次鋒】自転車の差で有利。勝ち。
【中堅】互角分け。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
3勝1敗1分け SONCHOU>V検のポスター
623マロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:37:45 ID:???
vs おボクさま
【先鋒】ネコならなんとかなるか。勝ち。
【次鋒】自転車の差で有利。勝ち。
【中堅】成人男性勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
5勝 SONCHOU>おボクさま

だいぶ勝てるので、成人男性の壁直下から下がっていって考察。

vs ドラゴンファンタジー わたしたちの外務省探検
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】自転車の差で有利。勝ち。
【中堅】成人男性分け。
【副将】車勝ち。
【大将】ドラゴン負け。
2勝2敗1分け  ドラゴンファンタジー=SONCHOU

vs すずきさんのガンガンヴァーサスふんとうき
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】やせているなら勝てるかな。勝ち。
【中堅】成人男性分け。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
3勝1敗1分け SONCHOU>すずきさんのガンガンヴァーサスふんとうき
624マロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:38:08 ID:???
vs おこんないでね
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】自転車だけでは不利。負け。
【中堅】成人男性分け。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
2勝2敗1分け  SONCHOU=おこんないでね

vs かまいたちの夜2
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】自転車だけでは不利。負け。
【中堅】成人男性分け。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
2勝2敗1分け  SONCHOU=かまいたちの夜2

vs 密林から愛をこめて
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】自転車だけでは不利。負け。
【中堅】スクールバッグの差で負けか。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
2勝3敗  密林から愛をこめて>SONCHOU

vs やさしい悪魔
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】自転車だけでは不利。負け。
【中堅】成人男性分け。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
2勝2敗1分け  SONCHOU=やさしい悪魔
625マロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:38:36 ID:???
vs ドラゴン桜
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】自転車だけでは不利。負け。
【中堅】不良じゃきついか。負け。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
2勝3敗  ドラゴン桜>SONCHOU

vs ひろゆきくんは裁判屋さんで大変マンガ
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】自転車の差で有利。勝ち。
【中堅】成人男性勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】マシンガン勝ち。
4勝1敗  SONCHOU>ひろゆきくんは裁判屋さんで大変マンガ

vs ちびまる子ちゃん
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】強そう。負け。
【中堅】成人男性ならかてるだろ。勝ち。
【副将】こっちの方が武装の面で有利。勝ち。
【大将】ミサイル勝ち。
3勝2敗  SONCHOU> ちびまる子ちゃん
626マロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:39:04 ID:???
vs ドラえもんの発明教室
【先鋒】普通に負け。
【次鋒】自転車でなんとかなるか。勝ち。
【中堅】成人男性勝ち。
【副将】まぶしいけど普通に勝ち。
【大将】ミサイル勝ち。
4勝1敗  SONCHOU>ドラえもんの発明教室

ドラゴン桜>SONCHOU>ひろゆきくんは裁判屋さんで大変マンガ

あと、ドラゴン桜もうちょい位置上じゃね?
全員成人男性並みかそれ以上ありそうだし。

627マロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:45:49 ID:???
考察乙
628マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:00:17 ID:???
考察超乙
629マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:01:12 ID:???
魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン考察
巨大生物付近より

vs風魔の小次郎
【先鋒】ロボットに幻術は効かない。勝ち。
【次鋒】触手でいつか勝ち。
【中堅】ロボットででかいこちら有利。勝ち。
【副将】近づかれて黄金剣とミサイルがほぼ同時ぐらいだろうか。分け。
【大将】全滅させられる前にゴーフラッシャー勝ち。
4勝1分け 魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン>風魔の小次郎

vsFF
【先鋒】不可視はきつい。ブリザガで削られていつか負け。
【次鋒】でかさ勝ち。
【中堅】空からミサイルは不利か。負け。
【副将】こっちのミサイルの威力がはっきりしてるので効くと判断。でかさの差で有利。勝ち。
【大将】ゴーフラッシャー勝ち。
3勝2敗 魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン>FF

vs酢めし
【先鋒】相手のミサイルの威力微妙過ぎるのででかさで勝てるか。勝ち。
【次鋒】相手の飛行速度が速すぎる。ヒット&アウェイをやられると不利か。負け。
【中堅】でかさとパワーで不利。負け。
【副将】ミサイルで削って勝ち。
【大将】ゴーフラッシャーで削って勝ち。
3勝2敗 魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン>酢めし
630マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:01:44 ID:???
vsボーボボ
【先鋒】おなら負け。
【次鋒】でかさ勝ち。
【中堅】でかいので有利だろう勝ち。
【副将】ミサイルとゴッドクラッシャーで相打ち。分け。
【大将】ナイフの魔術負け。
2勝2敗1分け 魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン=ボーボボ

vsB.B.Jorker
【先鋒】【次鋒】でかさ勝ち。
【中堅】でかさ負け。
【副将】さすがにでかすぎる。上昇する間もなく倒れ込みで潰されて負け。
【大将】速すぎるので増殖されて捕食負け。
2勝3敗 B.B.Jorker>魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン

vs企業戦士YAMAZAKI
【先鋒】【次鋒】【中堅】こちらはでかいので負けないだろう。勝ち。
【副将】【大将】ヤマザキ=干渉波負けか。
3勝2敗 魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン>企業戦士YAMAZAKI
631マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:02:56 ID:???
vsサムライジ
【先鋒】削り切られる前に巨体で押し潰し勝ち。
【次鋒】斬られて負け。
【中堅】結構速くそこそこの攻撃力があるので押し潰す前に負けるか。負け。
【副将】無理。負け。
【大将】相手は攻撃力不足。削り取られる前にゴーフラッシャーで勝てる。勝ち。
2勝3敗 サムライジ>魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン

vsブラスターマリ
【先鋒】【次鋒】【中堅】遠距離攻撃がないこちらに飛べてバズーカがある相手は不利。負け。
【副将】無理。核ミサイル負け。
【大将】絶対無理。負け。
5敗 ブラスターマリ>魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン


>B.B.Jorker>ボーボボ=魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神ゴーショーグン>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

思っていたよりは上にいけなかった。先鋒〜中堅が遠距離攻撃も飛行能力もないのが原因か。
632マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:05:54 ID:???
>>629
>【大将】ゴーフラッシャーで削って勝ち。

500mはでか過ぎて削り勝ちする前に潰されるんじゃない?
633マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:08:13 ID:???
風魔の小次郎のテンプレは瞬間移動の転移距離が無いな。何気にスゲー大事なのに。
634マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:12:16 ID:???
50mのロボ破壊×3を溜め無しで撃てるなら倒せるんじゃね?
635マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:13:40 ID:???
>>632
そうかな?
一本で先鋒〜中堅を消せるビームが数本だからいけると思ったんだが

>>633
そこは俺も気になった
移動距離が不明だったか考察では評価できなかった
636634:2005/12/12(月) 20:15:35 ID:???
ああ、俺の読み違いだった。スマン
637マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:16:07 ID:???
しまった>>636>>632です。
638マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:19:25 ID:???
わりと減ってきたかと思ったがまだまだあるな
カービィのテンプレはもう問題ないんだっけ?
639マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:20:22 ID:???
>>638
惑星部分も削られたしいいんじゃないかねぇ。ざっとしか読んでないけど。
640マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:24:31 ID:???
カスミ伝の自分で持てない、でかい装置と一緒に参戦ってまだOKになってないんだっけ?
641マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:26:48 ID:???
装置がおkになるとどのぐらいの大きさならいいのかって話になるよな。流石に都市大の巨大装置と一緒とか無しだろうし。
642マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:27:54 ID:???
>>638
隕石の反応距離はぼかして書いてあるが数`と言ってた
それを書いてないのはまずい
643マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:36:49 ID:+/ksvPa9
消化早いな
644マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:57:00 ID:???
音速の何十倍の移動速度(戦闘&反応は光速)のナッパが、
「ナッパ俺の言うことが聞けんのか!」という声を聞いた。
声は音だから音速である。つまりナッパは攻撃を当てる前に声を聞いたから、
音速レベルの速度でしかないのである。

また、光速戦闘可能なクリリンの気円斬が投げつけられたとき、
「よけろナッパ」の声をナッパは聞いた。音の方が気円斬より早く伝わってる。
これは光速戦闘可能なクリリンに矛盾してる。

*ナッパ>サイヤ編クリリン>月破壊したピッコロ>レーザー回避悟空
645マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:59:59 ID:???
ジャンキーフィクションは微妙に位置を定めるのが難しいな
646マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:07:27 ID:???
>>640 装置の参加?一人乗り戦艦とか、コンピューターが支配する要塞とかと
さして変わらないんじゃないかな・・・

沙夜子の空間支配も、自分で持っていない装置によって増幅された力だったと思った。
ウルドとスクルドが、沙夜子がいる部屋とは別の部屋に置いてあった
変な機械壊したら支配空間なくなったし・・・
この記憶が正しくて、沙夜子が参加できている以上、別に問題ないと思うわけですが
どう思うよ>>ALL
647マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:09:05 ID:+/ksvPa9
DBキャラはランク下げ決定だなw
648マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:10:58 ID:???
人類スレで沙夜子がダメだったのはそーいうことだったのか
649マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:12:52 ID:???
>>644この矛盾どうする?かなり重要だな。
音より早く動いてねえな。DB格下げ決定!!
650マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:14:31 ID:???
自演はレスが速いなぁw
651マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:14:32 ID:???
>646
動けない拠点は自意識がないから参戦不可だし、沙夜子のテンプレにそんな機械の話は出てきてないのでなんとも。
…どこぞの都市と同じ扱いならアウトなんじゃないの?

>ウルドとスクルドが、沙夜子がいる部屋とは別の部屋に置いてあった
>変な機械壊したら支配空間なくなったし・・・
その場にいない神様の力を使う神聖魔法なんかはOKなわけで、その類と自分で持ち運べない装置が同一にならないんじゃないかな?


652651:2005/12/12(月) 21:15:15 ID:???
自意識がない動けない基地なんかは参戦できない、だorz
653マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:17:24 ID:???
沙夜子の装置って増幅装置だった記憶が。
無理なら範囲ダウンは免れんな。
力自体は増幅器破壊した瞬間に無くなったわけではなかったような。
654マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:21:29 ID:???
>音速の何十倍の移動速度(戦闘&反応は光速)のナッパが、
>「ナッパ俺の言うことが聞けんのか!」という声を聞いた。
>声は音だから音速である。つまりナッパは攻撃を当てる前に声を聞いたから、
>音速レベルの速度でしかないのである。

>また、光速戦闘可能なクリリンの気円斬が投げつけられたとき、
>「よけろナッパ」の声をナッパは聞いた。音の方が気円斬より早く伝わってる。
>これは光速戦闘可能なクリリンに矛盾してる。

>*ナッパ>サイヤ編クリリン>月破壊したピッコロ>レーザー回避悟空

こういう感じの矛盾は結構あるんちゃう?幽白とか、と思ったが幽白は戦闘時(超音速)にしゃべってないからわからんな。
星矢も戦闘時しゃべらんし。やっぱ矛盾してるんかなDB.
655マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:21:29 ID:???
それにしてもカービィのテンプレ書いたやつは容赦なく
ギャグ描写チックなのも認めてるなw
良心まかせとはいえ。
・・・俺もかっとびランドのテンプレ改正しようかな・・・。
656マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:24:54 ID:???
ギャグメインの漫画はテンプレ作成者がどこまでギャグと見るによるからなあ
いろいろと難しい
657マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:25:11 ID:???
>>653
いや無くなったが
658マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:26:56 ID:???
>654
レーザーとか雷基準にしてるのはダイの大冒険とか影技かな。あれもしゃべってなかっったようなしゃべっていたような。
ぶっちゃけ漫画だからしゃあない気がするけど(笑)
659マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:27:51 ID:???
>>654
戦闘時にしゃべりまくりじゃねぇか星矢
660マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:29:08 ID:???
幽白も喋ってただろ
661マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:29:51 ID:???
ジョジョも1秒の間にすっごい喋ってるぞ
662マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:30:27 ID:???
あの7秒以降のはんぱないやつなw
663マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:31:01 ID:???
>>661
アレはどう考えても早口すぎるなw
664マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:32:02 ID:???
>>661
最高にハイのあたりかw
キャプテン翼もアナウンサーが超早口だったな
665マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:32:04 ID:???
>>658
つ我無敵なり
666マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:32:15 ID:+/ksvPa9
>>659あれは攻撃終わって倒れてからばっかだろ。
DBは戦闘中にしゃべってるから音速の声が届いて聞こえる程度の戦闘じゃないの?
667マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:34:30 ID:???
そもそもよ、>>644をその通りとか言ってるやつは本気か?
668マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:35:07 ID:???
>>657
消えたのは念示波遮断リボンを沙夜子の頭に巻きつけたからだぞ。
669マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:35:23 ID:???
>>667
粘着が一人・・・。
670マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:35:25 ID:???
>>667
自演以外でそんなこと言ってるレスは見当たらんが…
671マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:35:39 ID:???
自演なんだからほっとけよ
672マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:36:39 ID:???
>>668
時系列的にはそれのほうが先だろ
673マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:38:34 ID:???
野球漫画は一級振り被る間に大量の思考してるが、それで反応速いことにならないように
短い時間で一杯喋れるジョジョとかDBの戦闘シーンとかは演出だろ。
674マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:39:27 ID:???
一球振り被る時間で〜
の間違いだ。
675マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:42:50 ID:???
星矢とかはしゃべってるかもしれないが、相手の耳に届いた描写はないというか不明。
DBは相手の耳にあきらかに届いてる。
676マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:43:21 ID:???
ナッパは実際に声を聞いて、その後で実際に行動を変更したから問題なんじゃないの?
677マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:49:23 ID:???
>攻撃力・防御力・スピードなどは、描写、設定、複数の描写・設定からの推測の中から最も大きなものを採用する。

ルール的にはナッパが遅かろうと無視して構わないんじゃないのかね。
678マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:49:52 ID:???
ところで話は変えるが

さちことねこさまの先鋒の火炎放射に具体的な威力描写はないのか?
679マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:50:25 ID:???
>>676ナッパの攻撃速度のが音より速い(というか光速)ならべジータがしゃべってナッパ耳に届く前に悟飯とか死んでるはず。
クリリンの場合も同様。気円斬は光速ならべジータの声が耳に届く前に真っ二つになるはず。
680マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:52:54 ID:???
読唇術だよ
681マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:56:20 ID:???
はいはいワロスワロス

これで満足か?もう終了な
682マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:57:52 ID:+/ksvPa9
>>680それいったら他の漫画もそうなるだろ。
683マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:00:08 ID:???
なんでsageられない人がいるのかなぁw
684マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:00:51 ID:???
管理人さん、クイーンエメラルダスは考察されております。
>209>210>222>261>285-287
新規参戦のとこ消してください。
685マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:02:20 ID:+/ksvPa9
sageってどうやってやるんですか?初心者なのでわかりません。
686マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:02:32 ID:???
>>682
他の漫画が高速読唇術で何か問題あるのか?
687マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:04:13 ID:???
>>685
sageるの意味がわかってなきゃそんな発言できません
688マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:12:24 ID:???
>>686作者は普通に音聞いて会話するって考えるだろ一般的に考えて。
作者がレーザー=光速って思ってないのと同じ。
689マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:22:33 ID:???
>>661>>663
ジョジョにはスタンドで会話してると考えたら一応なんとかなるんじゃないか?

まぁ、詳しく調べたらあっさり馬脚を現しそうな説だがな
690マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:23:04 ID:???
>>688
>作者がレーザー=光速って思ってない

作者がどう思ってるかってのはスレには関係無い。勝手な憶測だし。
691マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:24:53 ID:???
スタンド同士の会話は念話だという説もある。
692マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:26:25 ID:???
作者がミサイルの速度分かって無いとか機関銃の弾速分かって無いとか言い出したらキリねぇだろ。
693マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:26:31 ID:???
じゃあただの人間ばっかの漫画で機械から出たレーザーよけたら光速反応なんだな。
ありえねー!!!

それとDB光速なんていってる奴は昔はバカにされた。このスレ以外の最強スレでは通用しないし、
DB光速なんていったらDB厨って馬鹿にされない?
694マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:27:10 ID:???
雷の時散々既出だな>作者の無知がどうのこうの
695マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:27:48 ID:???
>>693
>じゃあただの人間ばっかの漫画で機械から出たレーザーよけたら光速反応なんだな。

そうだよ。
696マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:28:23 ID:???
機械からのレーザー避けられる時点で、ただの人間ばっかの漫画では無くなる罠w
697マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:28:25 ID:???
別に客観的な強さを競ってるわけじゃないし。
別のスレで通じるかは関係ない。

「常識的」に考えるならセルは太陽系破壊ができる。
698マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:29:02 ID:???
すくなくとも鳥山はアホだからすぐインフレするし、
科学とかわかってねえだろうな。レーザー光速なんて思ってねえだろうな。
地球〜月38万キロとかはなぜか知ってたなww
まあDBキャラの強さ強調したいだろうから、もし鳥山に聞いたら鳥山は「悟空たちは光速超えて戦闘してるだろうね」
とかホザクだろうな。
699マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:30:50 ID:???
がんばれ+/ksvPa9
700マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:33:01 ID:???
レスしてあげるなんて皆優しいな。
701マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:35:08 ID:???
>>700
ヒント 1000取り
702マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:35:36 ID:???
レスしたほうが1000取りがはや(ry

こんな時代だからこそ優しさをもって人と接することが大事なんですよ
703マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:35:36 ID:???
>>697
いや無理
それなら、かめはめ波撃ったときに太陽系破壊されてないとおかしいし
704マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:36:36 ID:???
んで結局DBは光速の何十倍でそのまま?
705マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:37:15 ID:???
実際に破壊できるんならどこに撃とうが吹っ飛ぶわな
706マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:37:39 ID:???
>>697
常識的というより、一般にDB読んでる人の考え
707マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:38:29 ID:???
>>631
企業戦士YAMAZAKI=ミンキーモモ対ゴーショーグン=B.B.Jorker>ボーボボ

ヤマザキに勝ったからここだと思う。
708マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:39:35 ID:???
>>707
いや、B.B.Jorkerに負けてるから最初のが正解だと思うが
709マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:43:24 ID:???
略称はゴーショーグンでお願いしたい
710マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:43:49 ID:???
いやミンキーモモも大事だろ
711マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:43:55 ID:???
>>708
三すくみだろ。

4.A>Bとなっていて新規のCがAに勝ち、Bに負ける時→(A=B=C)勝率的に三竦みなため

Aがヤマザキ、BがBBジョ−カー
712マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:44:15 ID:???
光速の何十倍って反応だっけ?
カイオウ拳は反応まで倍化するのか?
713マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:45:27 ID:???
>>712
する
714マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:45:46 ID:???
>>709
ミンキーモモ関係ねえw

>>711
いやだからその下のボーボボに分けてるわけだが
分けが並ぶ場合は一番下と=のはず
715マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:45:48 ID:???
>>712
明らかにそうです。
716マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:46:43 ID:???
>>714
分けが並ぶのと三竦みは分けてランク入りさせてた感じだが。
717マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:47:41 ID:???
>>716
そうなのか?
それは初耳
718マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:48:10 ID:???
××○×△○○○ この場合は>>707じゃなかったっけ?
719マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:48:29 ID:???
4組の成績
ボーボボ 1分け2敗
ミンキー 1勝1敗1分け
ヤマザキ 2勝1敗
B・B   2勝1敗

B・B=ヤマザキ>ミンキー>ボーボボ
こんなのはどうだ?
720マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:48:56 ID:???
まあ三竦みは実質引き分けではないからなぁ・・・
721マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:50:03 ID:???
>>719
それでやってもいいが後から入ってくる奴が若干面倒だな。
722マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:51:38 ID:???
まあ後のことは後に考察した奴に任せよう
723マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:52:10 ID:???
>>712力・スピード・破壊力、"すべて"が何倍にもなる
724711:2005/12/12(月) 22:58:03 ID:???
>>714の説明に納得したので>>631の通りでいいかと思いなおしますた。
725マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:02:10 ID:???
1、2両(10〜20m)とかだと速く突撃してきたら怖いかも。
726マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:02:50 ID:???
・・・誤爆
727マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:06:28 ID:???
>>672
P88を見てもらえれば分かるが、スクルドによると破壊の途中で「なぜか思念波が止まった」らしいぞ。
728マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:11:02 ID:???
前スレのスレイヤーズのテンプレに関して
修正求むって奴貼ってきた。↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1121272806/28

竜を切った光の剣がテンプレで全く役に立って無いから下がるこたぁないだろうが。
729マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:15:28 ID:???
ぶっちゃけもうスレイヤーズ出した人いないんじゃないかなあ
昔、俺がスレイヤーズにテンプレに関して質問したときも返答なかったし
730マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:18:24 ID:???
ちょっぴりスレが加速しますた
731マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:18:39 ID:???
パトレイバー出した人とかも1年前に参戦させてそれっきりっぽいよな。
732マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:26:14 ID:???
>ふしぎな少年>ドラベース>タケル=冷蔵庫>天球儀>清村くんと杉小路くんと=Ultra Red>AIが止まらない
>えこといっしょ>TOKYO GAME>Honey Rose>神撫手>アイシル>マサルさん>釣りキチ三平>WANTED
>アウトロー>剣と翔平≧プルンギル>金正日入門=コナン>スパイラル>ベトナム戦記>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>MONSTER>武装ポーカー=ヒョンヒョロ=天からトルテ>はだしのゲン>最後の狙撃兵
>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>エネルギー>いじわるばあさん>和田ラジヲ>ネウロ>風雲児たち
>真中華一番>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>逮捕しちゃうぞ>センゴク>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話
>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘>魔女の妹>ことわざ事典>ロダンのココロ>始末人
>鉄鍋のジャン>カイジ>ドラえもんひみつ百科>特攻の拓(バイクの壁)


この辺大分溜まってきたからどっかで分けられないかな?特に拳銃↑が集まりまくり。
733マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:28:25 ID:???
しかし拳銃とか野生動物は間で分けようがないんだよな
734マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:28:27 ID:???
マサルさんの下にコマンドーの壁
735マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:30:50 ID:???
>>703
その理屈だと地球破壊もできなくなるぞ。
736マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:35:10 ID:???
>>735
地球はエネルギー波当てれば破壊されると言われてるだろ。

太陽系を破壊するなら放った途端その威力で破壊されてないとおかしい。
地球に当てたら連鎖爆発で吹っ飛ぶと言う理屈も無いし。
737マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:56 ID:???
ベトナム戦記で軍人の壁はどうだ
738マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:41:16 ID:???
>>737
オッケーじゃあそれで。

>ふしぎな少年>ドラベース>タケル=冷蔵庫>天球儀>清村くんと杉小路くんと=Ultra Red>AIが止まらない
>えこといっしょ>TOKYO GAME>Honey Rose>神撫手>アイシル>マサルさん>釣りキチ三平>WANTED
>アウトロー>剣と翔平≧プルンギル>金正日入門=コナン>スパイラル>ベトナム戦記(軍人の壁)

>Q.E.D>ぼくらの推理ノート> 20世紀少年>MONSTER>武装ポーカー=ヒョンヒョロ=天からトルテ
>はだしのゲン>最後の狙撃兵>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

739マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:41:18 ID:???
ジャンキーフィクション考察。
剣士の壁から。

vs ITAKOのANNA
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】猟銃勝ち。
【中堅】剣の達人負け。
【副将】マリオネット勝ち。
【大将】剣の達人負け。
3勝2敗 ジャンキーフィクション>ITAKOのANNA

vs まんが四字熟語
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】猟銃勝ち。
【中堅】槍の達人負け。
【副将】ピストルはきつい。負け。
【大将】ピストル奪えるか。勝ち。
3勝2敗 ジャンキーフィクション>まんが四字熟語

vs 変人偏屈列伝
【先鋒】トラはきつい。負け。
【次鋒】不死身負け。
【中堅】ショットガン負け。
【副将】マリオネット勝ち。
【大将】実力勝ち。
2勝3敗 変人偏屈列伝 >ジャンキーフィクション
740マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:41:43 ID:???
vs スーパーボーイ・アラン
【先鋒】まあ分け。
【次鋒】猟銃でなんとかなるか。勝ち。
【中堅】相手の攻撃そうそう当たらないか。分け。
【副将】マリオネット勝ち。
【大将】実力負け。
2勝1敗2分け ジャンキーフィクション>スーパーボーイ・アラン

vs 傭兵ピエール
【先鋒】トラはきつい。負け。
【次鋒】猟銃ならいけるか。勝ち。
【中堅】相手武装してるし不利。負け。
【副将】マリオネット勝ち。
【大将】馬+鎧剣一般女性ならなんとかなりそう。勝ち。
3勝2敗 ジャンキーフィクション>傭兵ピエール

vs 漂流教室
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】射殺分け。
【中堅】車はきつい。負け。
【副将】マリオネットで何とかなるか。勝ち。
【大将】大きさ負け。
2勝2敗1分け ジャンキーフィクション=漂流教室

vs まんが幸福論
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】猟銃勝ち。
【中堅】車はきつい。負け。
【副将】人生干渉負け。
【大将】人生干渉負け。
2勝3敗 まんが幸福論>ジャンキーフィクション
741マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:42:11 ID:???
s まほらば
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】相手かなり速い。負け。
【中堅】拳銃はきつい。負け。
【副将】マリオネットで何とかなるか。勝ち。
【大将】実力負け。
2勝3敗 まほらば>ジャンキーフィクション

vs 僕の血を吸わないで
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】猟銃勝ち。
【中堅】重武装負け。
【副将】相手の反応速度ならマリオネットで何とかなるか。勝ち。
【大将】不可視パワー負け。
3勝2敗 ジャンキーフィクション>僕の血を吸わないで

vs ワルキューレストーリーブック
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】相手かなり速い。負け。
【中堅】光輝く三叉槍負け。
【副将】マリオネットで何とかなるか。勝ち。
【大将】光の球負け。
2勝3敗 ワルキューレストーリーブック>ジャンキーフィクション

ここかな。

漂流教室>ジャンキーフィンクション>傭兵ピエール
742マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:42:13 ID:???
軍人の壁の上にいて北朝鮮とガチで戦うコナンのキャラツヨス!!
743マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:44:13 ID:???
考察乙です。
744マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:50:26 ID:???
>>736
そりゃもう柳田理論だろ。
745マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:54:14 ID:???
セルの太陽系破壊なんてどうやったって無理なんだから意味無いだろ。
746マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:56:06 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL(全能の壁)
>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>蓮華伝説アスラ>パステリオン>マップス
>バスタード>超人ロック>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DB>凄ノ王>ムリョウ
=ああっ女神さまっ>邪神伝説>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン>護星童子ラン
>ヤマモトヨーコ(光速宇宙戦闘の壁)

>騎士ガンダム>ワルキューレ>武者ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地>俺に血まなこ
>コジコジ>ワるきゅ−レ=ドロップ=無頼航軌道>エグザクソン>宇宙英雄物語>ナデシコ>宇宙の秘密
>世界の終わり>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター>鋼鉄天使くるみ>マグマ大使>マリオくん>ロストユニバース
=ドラえもん学習>ニライカナイ>星矢>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義>カールビンソン>影技
>クロノアイズ>ウイングマン>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター>イコちゃん
>魔獣戦線>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie=栞と紙魚子>BLAME>∀ガンダム>ZMAN
>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇=鋼の救世主=ギルギア>エヴァ>ピグマリオ>舞-Hime>ゴジラ>ラーゼフォン>マーズ
>鉄腕アトム=パタリロ西遊記=手天童子>神つく>フリーダーバグ=カスミ伝△>おざダン>リューナイト
>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW
>クロスボーンガンダム>サイポリス>コンパイラ>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎
>ガンダムX(スーパーロボットの壁)

>ギルステイン>ポポロ>幽遊白書>GS美神>デーモンハート>RAVE>Dr.スランプ>うえきの法則
>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン>クロノクルセイド>ARMS>ナーガス>ラムネ
>ボルドー>獣神ライガー>聖剣>ぼくらの>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000=パタリロ>ライディーン>復活!>カプリコン>新海底軍艦>空想科学大戦>きりん
>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2=デビデビ=火の鳥>魔界学園
>超ひも理論>エルハザード(大規模破壊の壁)
747マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:56:38 ID:???
>Gの影忍=ジョジョ>天空の覇者Z>神風>逆襲のシャア>うさぎ小僧>バロンゴングバトル
>マテリアルパズル>サイボーグじいちゃんG>機動戦士ガンダム=なるたる>覚悟のススメ
>ときめきトゥナイト=ナウシカ>ウルトラマンTHE FIRST>機神兵団>Vガンダム> 3×3EYES
>スレイヤーズ>犬夜叉>ガメラ>ワンピース>ザウロスナイト>DQ幻の大地=岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>ガンダムSEED>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>ウルトラ忍法帳>マジンサーガ
>ゼオライマー>超兄貴>カオシックルーン> 666〜サタン〜>ウィザードリィ>キン肉マン>GetBackers
>RUSH>LUNATIC NIGHT>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>武刃街
>ロックマン>ブルーソネット>うしおととら>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>超少女明日香>ねこ神さま>BIRTH>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY>サイボーグクロちゃん
=Whois風生!?>ARTIFACT;RED>悟空道>式神の城>ブレイブストーリー>デュエルファイター刃>マシュランボー
>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時>キャプテンキッド=黒の獅士=ネギま>棋神伝バトルコマンダー
>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>新旭日=はいぱ〜ぽりす>ミクロマン>ガッシュ>ヴァンパイアセイヴァー>マジンガーZ>ダイテイオー
>H×H>オーフェン>チャチャ>サディスティック19>ロトの紋章>EAT-MAN>サクラテツ>ガンダムEcole du Cile
>リンクの冒険>烈火の炎>ベルセルク>ケロロ>ヘルシング>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>BOF>ねこぢるうどん>百億の昼と千億の夜>天のおとしもの>シャーボ
>スライム冒険記>聖伝>×>海堂くん>おやつ>スパロボα>遊戯王>カルドセプト>フルカラー劇場
>キャラバンキッド>KINGDOMHEARTS>半熟英雄>エルナサーガ>ソーサリアン(魔法の壁)
748マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:57:09 ID:???
>ノーマン>妖怪仕置人>ペケペケペケル>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険
>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>ドラえもんズ>ガンダム0080
>king of bandit jing>鋼鉄のガールフレンド2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ
>サムライジ>企業戦士YAMAZAKI>B.B.Jorker>ボーボボ=ミンキーモモ対ゴーショーグン
>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

>FF>風魔の小次郎>PONキマ=ポケワケ=超兵器ガ壱號>ヨーデル王子>EREMENTAR GERAD>バオー来訪者
>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら
>怪物くん>こち亀>E.T.O=デカレンジャー=ダンテ神曲>シャドウラン>PDOA>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>Waqwaq>火魅子伝>D.Gray-man>Xenosaga>海底人類アンチョビー>最終兵器彼女>ラブひな
>餓狼伝説(細井雄二) >ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>快速!=からくり>里見八犬伝
>ツインシグナル>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー
=ブルーシード>ゼルダの伝説>ザ・グレイトバトルV>サクラ大戦>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>ラグナロク>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠
>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕>KUROKO>拳銃神>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国
>三つ目がとおる>ストライダー飛竜>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN
>エンジェルアタック>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>IN23H>魔法陣グルグル
=虚空のモナー(巨人の壁)

>餓狼伝説>W3>みらくるドラクル>ウッディケーン>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房
>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件>爆裂天使>るろ剣=ドーターメーカー>パンツァークライン
>イバラード物語>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)
749マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:57:37 ID:???
地球上でドンパチやってるバスタと通じるものがあるな
750マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:57:40 ID:???
>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして>まんが昔ばなし
>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE>パンゲア=女神の赤い舌=リトルコップ>のらくろ
>BLOOD ALONE>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記>デッドマンズQ(霊体の壁)

>ガッツマン>女王騎士物語=寄生獣>B壱>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪
>スパイダーマンJ>カジカ>ジャッカル>ガンブレ>パーマン≧レガリヤ(飛行能力の壁)

>ヴァルキリー>キャッシュマン=殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神>wizバスター>トガリ>グインサーガ
>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ>ねこぢる>ケンイチ=ナースエンジェル>神秘の海 ≧朝霧の巫女
>バトロワ>ラブやん=リンかけ(高速戦闘の壁)

>DNA2>ゾンビパウダー=キャプしん=宇宙船製造法>AKIRA>マドゥーラの翼(ゲームコミック) >マドゥーラの翼
>地上最強の男竜>珍遊記>東京大パニック>忍ペンまん丸>ゴン>海の大陸NOA>幕張>エアマスター
>バキ>谷仮面(コンクリの壁)

>天レト>ナイチル=惑星をつぐ者>友情伝説ザ・ドラえもんズ>ギャグマンガ日和>つくねちゃん=ハレグゥ
>マジックスター学院>クソゲー戦記>こども大百科>ワルサースルー>必殺山本るりこ>花の慶次=シスコン王子
=散人左道>生命>神罰>クレパラ>ダブルブリッド>オメガフロッグ>ガンスリ>ハガレン(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>修羅の刻>バジリスク=代紋TAKE2>ツクモハッピーソウル>高校鉄拳伝タフ
>ハットリくん>半熟忍法帳>マカロニほうれん荘>不思議な少年>ウルトラスーパーデラックスマン>ルパン
>蒼天航路>銀の三角>ほしのこえ>少年守護神 (拳銃対応の壁)

>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ>リプレイJ>DIGITALIAN>でろでろ>エリートヤンキー三郎=ククルカン
>ぷるぷる学園>PINK THE RAIN JACK STORY>東方文花帖>すもも>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん
>エイリアン9>七夕の国>トルネコ>大貝獣物語>JDC=月姫>中年スーパーマン>DQ天空物語
=異種格闘大戦(野生動物の壁)
751マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:22 ID:???
>ワンダー・アイランド>まんゆうき>勇者はツライよ>とびだせオブシ団> 1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん
>リザードキング>MASTERキートン>サンレッド>江戸むらさき特急>ロックンゲームボーイ>F-1グランプリ天国
>魔法遣いに大切なこと>頭文字D(車の壁)

≧美味しんぼ>LIVE>シノブ伝>MAR>妖怪ハンター>学園アリス>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ>獣人聖域
>花子と寓話のテラー=あおいちゃんパニック>犬神ゲル>魔女医>スクラン>いじわるなぞなぞ=ドモンくん
=ぼのぼの(熊殺しの壁)

>ふしぎな少年>ドラベース>タケル=冷蔵庫>天球儀>清村くんと杉小路くんと=Ultra Red>AIが止まらない
>えこといっしょ>TOKYO GAME>Honey Rose>神撫手>アイシル>マサルさん>釣りキチ三平>WANTED
>アウトロー>剣と翔平≧プルンギル>金正日入門=コナン>スパイラル>ベトナム戦記(軍人の壁)

>Q.E.D>ぼくらの推理ノート> 20世紀少年>MONSTER>武装ポーカー=ヒョンヒョロ=天からトルテ
>はだしのゲン>最後の狙撃兵>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>エネルギー>いじわるばあさん>和田ラジヲ>ネウロ>風雲児たち
>真中華一番>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>逮捕しちゃうぞ>センゴク>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話
>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘>魔女の妹>ことわざ事典>ロダンのココロ>始末人
>鉄鍋のジャン>カイジ>ドラえもんひみつ百科>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>ミルモ>クロ高>課長バカ一代>赤ちゃんと僕>失踪日記>オレンジ戦機
>DV>メイドガイ>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>まんが幸福論=漂流教室
>ジャンキーフィクション>傭兵ピエール>スーパーボーイ・アラン>変人偏屈列伝>四字熟語
>ITAKOのANNA(剣士の壁)

>さちことねこさま>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ >美鳥の日々
>シルフィード&マルス=ドリーム職人>デスマッチ>Jオクトパス>よつばと>きんぎょ注意報>夢
>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)
752マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:53 ID:???
>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>オインゴ>地獄甲子園
>巨人の星>三色ヨッシー>まいちゃん>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男>星占い>笑う大天使
>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ!! >動物のお医者さん>BAMBOO BLADE>罪と罰>ヤミ帽
>タッチ>みかに>サボテンの剣=毒虫小僧>きららの仕事(包丁人の壁)

>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>のんぽり魂=プギーポップ>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス-
>退屈男=スーパーさぶっ!>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが=地獄の死者たち>天文学
>名探偵(名探偵の壁)

>銀河鉄道の夜>ドルチ >カースダイアリー>PETくん>力道山物語>ステキパーク=とーめいメイト>量子
> 4番サード>リセット=蓮介漫画日記 >アシベ>まんしゅう>GOGOアーサーくん>ヘタッピマンガ研究所
=マサシ!!うしろだ!!>ドクロちゃん>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>楓パープル=CLANNAD>いちご100%=ひぐらし祟殺し編=県立天正学園>みなみけ
>コピペ名画座 >水分とイオン>雨>えむえむあ〜る>おしおき刑事ポンピン>岸辺露伴は動かない
=エンジェルハウリング>マンガ嫌韓流 ≧地球防衛家のヒトビト>断崖絶壁=げんしけん(成人男性の壁)

>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね>かまいたちの夜2>密林>優しい悪魔>ドラゴン桜
>SONCHOU>ひろゆき裁判>ドラえもんの発明教室>トイレまで4メートル>バレンタイン>ぼくと姉とオバケたち
=HIP☆HOP☆POP>魔法少女>今日のテニス部>ひぐらし綿流し編>東方三月精>ひぐらし鬼隠し編
>おボクさま=V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE(女子高生の壁)

>現代まるわかりBOOK>BBR>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>Bloom>NEW CROWN>プログラミングマン
>横浜市診断テスト>蜻蛉>ESCAPE>今日の5の2>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い>進研ゼミ>サナギさん
>ぼく+>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション>苺ましまろ
=ヒーローババーン>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)
753マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:21 ID:???
しえん
754マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:38 ID:???
>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー≧鳥獣戯画>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ
≧小っちゃい女神さま>プルー>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042=ケシカス
>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア

【番外・考察不能】MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
           オーベルジュ・ろわぞぶりゅ(対戦者の反応速度によって勝敗差があり過ぎる為)
◎追加
宇宙喜劇M774>407-411ウッディケーン>宇宙喜劇M774>まもって守護月天
フルカラー劇場>419-421スーパーロボット大戦α>フルカラー劇場>キャラバンキッド
PINK THE RAIN JACK STORY >432-438ぷるぷる学園>PINK THE RAIN JACK STORY>東方
遊戯王>447-449スパロボα>遊戯王>カルドセプト
ブルーシード>543-546北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード>ゼルダの伝説
SONCHOH(そんちょう) >622-626ドラゴン桜>SONCHOU>ひろゆきくんは裁判屋さんで大変
ミンキーモモ対ゴーショーグン>629-631>ボーボボ=ミンキーモモ対ゴーショーグン>酢めし疑獄
ジャンキーフィクション>739-741漂流教室>ジャンキーフィクション>傭兵ピエール
>737>738軍人の壁
>611-614悟空道 修正版。位置変わらず
755マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:00:17 ID:???

【要検討中】
まとめサイト 開国と近代日本の歩み>608今の並び順のままでいいか?
まとめサイト 星のカービィ>642反応した隕石は数`先から接近してたらしい。
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト お空の仲間たち
まとめサイト 魁!!男塾・・・高速戦闘ぐらいからか?
まとめサイト レベルE ・・・機械〜戦闘機ぐらいか?

まとめサイト カスミ伝△先鋒交代?装備ではない装置を伴って参戦の可否による。
>359バキ交代案 中堅へ? 
>375ラブやんもっと上か? >404大将案
・列車関連・・・運営議論スレで
まとめサイト マンガ数学入門・・・列車ルール次第。
朝霧の巫女・・・>314列車ルール次第。先鋒交代させた方が良い。

>463続編ものの同時エントリーに関して修正案。守護月天と再逢、蒼天の拳と北斗を別になど。
756マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:02:10 ID:???
いつも乙です
757マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:27 ID:???
乙であります

結局、規格外象はどこにいれるのがいいんだろう
758マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:06:54 ID:???
勇次郎にはぼこられてたし格としては
【中堅】象
【副将】郭海皇
【大将】勇次郎
か?
759マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:07:03 ID:???
>>757
大将から順に↓でいいと思う
勇次郎>郭海王>象>スペック>ドリアン
760マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:08:28 ID:???
バキは先週ラストの姿のまま戦ったりしねぇかな・・・
761マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:08:52 ID:???
中堅だけ動物でしかも象ってのは史記を彷彿させるな
762マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:11:59 ID:???
封神演技の誘導用に参戦。漢字があったりなかったりするのが悔しい。
太公望は格高いから、出すと大将にせざるを得ないので出さない。

殷周伝説 太公望伝奇
【先鋒】高継能
【次鋒】土行孫
【中堅】ナタ
【副将】楊セン
【大将】孔宣with魔物

共通項目:
横山光輝の封神演技で、幻想色の薄い歴史物。時代が青銅器文明なので、
鉄製武器を使用している者はいない。なお、素手で攻撃している人物の描写がない。
テンプレの鎧は基本的に皮製で、顔、首、手、二の腕、ふとともの裏側以外の体を
覆っている。結構隙間があるので、細い武器でよく狙えば隙間を貫ける。
馬は時速30-40Kmぐらいの速度だろう。弓の有効射程は20mくらい。

テンプレ中に出てくる人物解説。
黄飛虎:殷最強級の武将。宮殿護衛隊長と副長が2人同時でもかなわないと言うレベル。
黄天化:黄飛虎の息子。青峯山系の道士。達人級。長剣使い。
木タ:李靖の次男でナタの兄。五竜山系の道士。達人級。飛び道具使い。
金タ:李靖の長男でナタの兄。九官山系の道士。達人級。鞭使い。
呂尚:別名太公望。達人級。70歳を超えているが肉体的には50歳代くらい。
ケ蝉玉:投石の達人。投石を避けた描写があるのは楊センだけ。
763マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:12:59 ID:???
>>762
【名前】高継能
【属性】孔宣軍武将
【大きさ】成人男性
【攻撃力】薙刀:2mほどの長さ。ナタや黄飛虎としばらく打ち合える腕。
蜈蜂袋:スズメバチがたくさん入った袋。背中に背負っており、袋を開けると
    スズメバチが目標を襲う。範囲は直径2mくらい。黄天化は追い払えず、
    刺されまくって昏倒。射程は最大10m。口笛で袋に呼び戻すこともできる。
【防御力】普通の武将。鎧装備。
【素早さ】普通の武将より少しましくらい。馬に乗っている。
【特殊能力】馬と本人にスズメバチに刺されなくてすむにおいが染み付いている。
【長所】スズメバチによる範囲攻撃。
【短所】スズメバチを天敵に無力化され、黄飛虎に倒された。
【戦法】蜈蜂袋→蜂を呼び戻してから薙刀
【備考】あばた顔。スズメバチを解放しても、本人が見えなくなるようなことはない。
    スズメバチが飛行する速度は時速十数Kmらしく、描写もそのぐらい。
764マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:13:27 ID:???
【名前】土行孫
【属性】ソウ竜山の道士
【大きさ】成人男性
【攻撃力】成人男性を両手で頭上に持ち上げられる力。
青銅棒:2mほどの長さ。ナタや黄天化と互角の腕。馬の足をへし折れる。
    鎧を身に着けた一般兵士を数人まとめてなぎ倒せる。
    木タと金タを同時に相手にすると分が悪い。
捕縛縄:棘のたくさん付いた2mくらいの縄。3mくらい投げつけられる。
    きわめて絡みつきやすい上に、棘にシビレ薬が塗ってあり
    ナタ、黄天化、呂尚は数秒で無力化、10秒弱で気絶した。
    気絶から回復するのに1時間くらいかかる。
【防御力】仙術を学んでいて達人級。脱ぎやすい服だけを身に着けている。
【素早さ】仙術を学んでいるので鍛人級。
     木タと金タの同時攻撃を擬態の術で避けている。
【特殊能力】擬態の術:地面や床や壁などと肌の色を一体化させ、認識できなくさせる。
完全に未装備(全裸)でないと使用できないし、匂いまで消せるわけでもない。
流れ出した血液はごまかせない。医療の心得あり。
【長所】捕縛縄。
【短所】擬態の術を使うと未装備になる。
【戦法】捕縛縄→青銅棒。ダメなら擬態の術で背後に回って不意打ち。
【備考】策略で落とし穴に落ち、矢を多量に撃ち込まれて死んだ。ケ蝉玉の夫。
765マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:49 ID:???
【名前】ナタ
【属性】崑崙山の道士。
【大きさ】子供なみ
【攻撃力】50mくらい木の棒を投げられる力がある。
如意珠:石つぶて。射程5mくらい。立ち木に穴を穿つ。鍛えた成人男性の腕の骨を砕く。
    皮鎧を貫く。人ごみの中から弓で狙ってくる一般兵士が、弓を引くより早く額を
    撃ち抜く。如意珠より早い攻撃をした人物の描写はない。
    目だけが開いた青銅の全身鎧を着た人物には効果がなく、目も狙えなかった。
乾坤圏:外側に刃のついた輪。2mくらいの紐でつないで振り回し、一般兵士たちの
    のどを切り裂いたり、足を切ったりして倒した。
    10mくらい先を馬で逃げる武将に当てて、首をはねた描写があるが、
    高い位置から投げたので参考記録。
青銅の棒:鎧を身に着けた一般兵士の胴体を半分切ったり、数人まとめてなぎ倒したり、
     馬の足をへし折ったりできる。相手をした武将たちが「すごい力」と言う力。
【防御力】仙術を学んでいて達人級。全巻描写中、一対一ででまともなダメージを
     受けたのは、土行孫の捕縛縄や孔宣の息ぐらい。鎧は着ない。
【素早さ】仙術を学んでいて達人級。短時間なら武将の乗った馬より早く走れる。
     4mの幅跳びも余裕。
【特殊能力】毒消し薬常備。かなり暗い所でも行動に支障はない。
      幻術を何回も見破っている。
【長所】飛び道具。
【短所】暴れん坊。目立ちたがり。
【備考】李靖の三男。金タや木タという兄がいる。
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%A4%AA%E5%AD%90
766マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:15:24 ID:???
【名前】楊セン
【属性】玉泉山の道士
【大きさ】成人男性
【攻撃力】刀装備。つないである馬を一撃で殺せる。騎乗しての槍装備の例もあり。
     達人級の腕はあるだろうが、影の術で翻弄する場面ばかり。
【防御力】攻撃を受けた描写はないが、仙術を学んでいて達人級と思われる。
     黒子風の服装で、特に鎧等は身に着けないようだ。
【素早さ】鍛人級。ナタや黄天化が避けられなかったケ蝉玉の投石を、影の術で避けた。
【特殊能力】影の術:所持品ごと影と一体化する。黒い馬に騎乗状態でも使用できる。
影と一体化しているときに攻撃されたことがないので、影になったときの防御力は不明。
昼間、多数の兵士や武将がいるところで影状態で動き回っても発見されない。
かなり暗い所でも行動に支障はない。騎乗状態で踏みとどまって戦う武将を
影の術で翻弄して倒す描写あり。
【長所】影の術による不意打ち効果。
【短所】名前の漢字が出ない。描写も戦法も不意打ち多用。
【戦法】影の術で背後に回って斬りつける。
【備考】敵陣潜入などで大活躍。
767マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:16:14 ID:???
【名前】孔宣with魔物
【属性】魔物が憑依した人間
【大きさ】成人男性。魔物は10cmくらいの人魂状
【攻撃力】刀:1mほどの長さ。金タや木タとしばらく打ち合える腕。
息:息を吹きつけて、2-3秒で金タ、木タ、ナタ、黄飛虎を気絶させる。射程数m。
  一回の息で気絶させられるのは一人だけ。
【防御力】かなり丈夫な武将。鎧装備。医者が「深い傷で動かないほうがいい」と言う
     傷を受けても普通に行動できる。
     魔物は聖なる力や強い光(昼間の太陽くらいなら平気)に晒されると、
     すぐに操っている肉体が身動きできない状態になり、数分で人魂状になって
     肉体から逃げ出してしまうが、それで魔物が死ぬことはない。
【素早さ】普通の武将。神木製の神の矢は避けられない。
     魔物は、人間が歩くよりは早く飛行できる。
【特殊能力】わずかな動作で地割れを作って、常人を複数飲み込むことができる。
肉体が死んでも、魔物は人魂状になって他人に乗り移れる。時間や距離の制限はないが、
光を嫌うため、明るい所にはあまり行かない。医療の心得あり。
【長所】不死身。乗り移り。
【短所】赤子を食べないと大きな傷は治らない。聖なる力や強い光で行動不能になる。
【戦法】息→刀。やられたら乗り移り。
【備考】聖なる鏡の光で身動きできなくされ、神の矢を打ち込まれ、
    魔物は壷に封印された。

以上。素手暗殺者からかな?
768マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:19:14 ID:???
恐らくバイクの壁からじゃない?
769マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:20:36 ID:???
【作品名】新元禄太平記
【先鋒】紀国屋赤本
【次鋒】鈴音
【中堅】京ノ介
【副将】モヒカンの侍
【大将】暴走族

【作品紹介】さいとうたかをさんの『無用の介』という時代劇が大好きで、
自分でも時代劇を書いてみたいと思っていました。実際書くことができたら、
時代劇を書くのがいかに大変かということがわかったのが、
この『新元禄太平記』というわけで、いやはや…(秋本治傑作集より)

【作品名】新元禄太平記
【名前】紀国屋赤本
【属性】勘定奉行
【大きさ】中年男性
【攻撃力】刀所持
【防御力】鍛えた人間並み
【素早さ】鍛えた人間並み
【長所】うできき

【作品名】新元禄太平記
【名前】鈴音
【属性】スリ
【大きさ】成人女性
【攻撃力】鍛えた人間並み
【防御力】鍛えた人間並み
【素早さ】わらじでできたローラースケートを履いている。侍の刀による攻撃を回避できる。
ローラースケートを履いていないときでも5m離れたい位置から成人男性が接近する前に振り向かずに3m後ろにジャンプ出来る
【特殊能力】一瞬で財布を抜き取る
【長所】兄が同心
770マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:21:16 ID:???
【作品名】新元禄太平記
【名前】京ノ介
【属性】浪人
【大きさ】成人男性
【攻撃力】刀所持。長さは1m80cm。腹へのパンチで侍を気絶させられる
【防御力】鍛えた人間並み
【素早さ】侍の刀による攻撃を回避できる
【特殊能力】一瞬で財布を抜き取る
【長所】外見は二枚目
【短所】頭に血が上るとなにをしでかすか分からない性格

【作品名】新元禄太平記
【名前】モヒカンの侍
【属性】城の侍
【大きさ】2mぐらいの大柄な成人男性
【攻撃力】京ノ介を羽交い絞めにして背骨を折れると思われるぐらいの腕力
【防御力】京ノ介のとび蹴りが通用しない。
京ノ介の刀を白羽取りできる
【素早さ】鍛えた人間並み
【長所】刀などこの男には通用せんぞ
【短所】名前がでない

【作品名】新元禄太平記
【名前】暴走族with馬
【属性】暴走族と馬
【大きさ】成人男性と馬
【攻撃力】成人男性と馬並み
【防御力】成人男性と馬並み
【素早さ】成人男性と馬並み
【長所】馬に乗っている
771マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:22:06 ID:???
秋本治作品何気に多いよな。
772マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:39:59 ID:???
俺は読んだことないが短編が多いのかな?
773マロン名無しさん:2005/12/13(火) 01:03:14 ID:???
秋本の作品はこち亀以外全部俺が出してる。

手元には上しかないからよく分からんが
傑作集(上・中・下)には全部で18作品が収録されてるらしい。
774マロン名無しさん:2005/12/13(火) 01:23:26 ID:???
【作品名】最果ての居間
【先鋒】塚本斎
【次鋒】紅緒あずさ
【中堅】本堂沙也加
【副将】塚本葉子
【大将】イマ
【備考】『最果てのイマ』の4コマ
【短所】延期し過ぎだろ。
775マロン名無しさん:2005/12/13(火) 01:24:29 ID:???
【名前】塚本斎
【属性】主人公
【大きさ】高校生並
【攻撃力】高校生並
【防御力】高校生並
【素早さ】高校生並
【長所】主人公
【短所】妹に剥かれた

【名前】紅緒あずさ
【属性】メインヒロイン
【大きさ】相撲取り並
【攻撃力】おそらく相撲取り並
【防御力】おそらく相撲取り並
【素早さ】鍛えた人間並
【長所】メインヒロイン
【短所】何故に相撲取り

【名前】本堂沙也加
【属性】七人の影の支配者
【大きさ】高校生並
【攻撃力】深谷葱所持
【防御力】高校生並
【素早さ】男子高校生を一方的にボコって尻の穴に葱を突っ込めるぐらい
【長所】狙った獲物を葱で貫くらしい
【短所】がよくわからない
776マロン名無しさん:2005/12/13(火) 01:25:00 ID:???
【名前】塚本葉子
【属性】妹
【大きさ】高校生並
【攻撃力】メガホン所持
【防御力】首が曲がるほどの強さで頭部を殴られても即反撃できる
【素早さ】高校生並
【特殊能力】腹話術ができるらしい
【長所】タフ
【短所】主人公を社会的に抹殺した

【名前】イマ
【属性】謎の少女
【大きさ】少女
【攻撃力】少女並
【防御力】少女並
【素早さ】少女並
【特殊能力】漫画では特になし
【長所】タイトルにもなっている
【短所】腹黒い
【備考】原作での実体は脳の腫瘍で、少女としての存在は幻影に過ぎないのだが
    漫画では何も触れられていないので普通の少女としてエントリー
777マロン名無しさん:2005/12/13(火) 09:01:13 ID:???
イマたんハアハア
778マロン名無しさん:2005/12/13(火) 11:32:41 ID:???
べ、別にアンタのために言ってるんじゃないんだけど・・・
古いナショナルFF式石油暖房機、あったら出しなさいよ!
万一アンタが死んじゃったら、ア、アタ・・・み、み、みんなが悲しむでしょ!?
どうせアンタ点検なんかしてないんでしょ?
このアタシがわざわざ点検してやるって言ってるんだから
素直に連絡しなさいよっ!わかった!?
779マロン名無しさん:2005/12/13(火) 11:33:55 ID:???
うわぁぁぁ、誤爆スマソ
780マロン名無しさん:2005/12/13(火) 11:59:44 ID:???
このスレならいいツンデレ誤爆スマンが育つぜ
781マロン名無しさん:2005/12/13(火) 12:05:40 ID:???
このCMこぇぇぇぇ
782マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:04:35 ID:???
対戦ログサイトの管理人さん
本スレ貼る用のランキングから新しく入った宇宙喜劇M774が抜けてるので
修正よろしくお願いします
783マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:07:30 ID:???
ヒネ
784マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:13:47 ID:???
だな
785マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:16:26 ID:???
ブリーチのインフレが止まらない件について
786マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:55:16 ID:???
日番谷も追い詰められて大紅蓮氷輪丸で街凍結とかやらかさねぇかな。
それと死神の隊長クラスはデフォで飛行戦闘できるみたいだね。あれはツヨス。
787マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:59:29 ID:???
>>785
確かにウルル>>>(超えられない壁)>>失恋
は中々予想できなかったことではある。
788マロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:01:43 ID:???
しかし、単行本はやっと4様が本性を表しはじめたくらいだからなぁ・・・。
789マロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:09:15 ID:???
>>787
あるあるwww
790マロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:29:03 ID:???
ドラゴンボールってなんで威力も見た目も描写上の速さも違う技を同じ速さで扱ってるの?
791マロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:32:56 ID:???
男塾ちょっとばかり考察。テンプレに目通し切れてないので飛び飛びだし、あんま自信ないが。

vsリングにかけろ 5勝
対銃弾描写から10分身の動きも捉えられるものと考れば
【先鋒】多分見切って斬って勝ち
【次鋒】10分身に勝利実績もあるし更に速度描写あるから行ける
【中堅】氣功・操条錘もあるし有利か。
【副将】見切り能力は高いし有利か
【大将】これまた見切り能力も攻防も高いし多分勝ち

不可視+洗脳のラブやんには全敗か

vsバトル・ロワイアル 5勝
【先鋒】男塾キャはマシンガンには弱かったり・・・しかし一流ガンマン程の腕でもないし避けて飛び込み斬り勝ち
【次鋒】全スペック勝るだろう、勝ち
【中堅】真空旋風衝で車破壊勝ち
【副将】スペック的には有利だと思う
【大将】戦闘機に飛び移ってる位だし毒ガス撒く前に飛び掛かって破壊勝ち

ケンイチ勢には流石に速度負け。
先鋒は普通に負け、大将は亡心波衝撃負け、次鋒と副将も見る限り厳しい。

vsBLACK CAT 3勝2敗
【先鋒】斬って勝ち
【次鋒】直接殴りかかるとデス・ツイスターで削られそう。衝撃波では一撃決定打とはいかんかな。不利
【中堅】支配眼とウォーターカッターで負けか
【副将】見切り能力で対応できそうな気はする。一撃入れば勝てるが
【大将】邪鬼のパンチで平気ならLv3の威力でもそう有効打にはならんか。頭砕けば勝てるし有利?

この辺超えればやっぱもっと上かも。
792マロン名無しさん:2005/12/13(火) 18:35:57 ID:???
最果ての居間なんだが、中堅と副将は女だよね?
あとイマの具体的な大きさ(小学生、中学生、高校生など)を頼む。
793マロン名無しさん:2005/12/13(火) 19:19:42 ID:???
女。多分中学〜高校生ぐらい。
794マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:26:56 ID:???
最果ての居間考察
女子高生の壁から。

vsPROMENADE
【先鋒】女子高生なので勝ち。
【次鋒】女子高生なので勝ち。
【中堅】尻の穴に葱を突っ込んで勝ち。
【副将】防御力の差で勝ち。
【大将】成人男性なので負け。
4勝1敗 最果ての居間>PROMENADE

vsAIR clytie
【先鋒】女子高生なので勝ち。
【次鋒】女子高生なので勝ち。
【中堅】速いので自転車でも避けられるだろう。尻の穴に葱を突っ込んで勝ち。
【副将】防御力の差で勝ち。
【大将】成人男性なので負け。
4勝1敗 最果ての居間>AIR clytie

vsV検のポスター
【先鋒】女子高生なので勝ち。
【次鋒】男子中学生なので勝ち。
【中堅】尻の穴に葱を突っ込んで勝ち。
【副将】防御力の差で勝ち。
【大将】成人男性なので負け。
4勝1敗 最果ての居間>V検のポスター
795マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:27:46 ID:???
vsおボクさま
【先鋒】猫なので勝ち。
【次鋒】女子高生なので勝ち。
【中堅】尻の穴に葱を突っ込んで勝ち。
【副将】身動きを封じられて負け。
【大将】男子高校生なので負け。
3勝2敗 最果ての居間>おボクさま

vsひぐらしのなく頃に 鬼隠し編
【先鋒】小学生なので勝ち。
【次鋒】中学生なので勝ち。
【中堅】尻の穴に葱を突っ込んで勝ち。
【副将】斧は無理。負け。
【大将】斧は無理。負け。
3勝2敗 最果ての居間>ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編

vs東方三月精
【先鋒】回復能力があるが小さいので勝ち。
【次鋒】回復能力があるが小さいので勝ち。
【中堅】不可視なので負け。
【副将】空から攻撃されて負け。
【大将】竹箒で負け。
2勝3敗 東方三月精>最果ての居間
796マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:28:19 ID:???
vsひぐらしのなく頃に 綿流し編
【先鋒】自転車で突撃されて負け。
【次鋒】女子高生なので勝ち。
【中堅】尻の穴に葱を突っ込んで勝ち。
【副将】ナイフとフォークで刺されて負け。
【大将】攻撃力と反応の差で負け。
2勝3敗 ひぐらしのなく頃に 綿流し編>最果ての居間

東方三月精>最果ての居間>ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編
次鋒ツヨス
797マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:28:41 ID:???
>>786
あれって飛んでるんだっけ?
霊子だかなんだかを踏み台にしてるんじゃなかった?
雛森との一戦で忘れられてた時もあったけど。
798マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:57:47 ID:???
>>797
霊子は普通でも宙に浮いてるわけだから結局飛べることとなんら変わらんような気がする。
799マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:05:36 ID:???
乙。
800マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:08:00 ID:???
ひぐらし>東方>イマ>ひぐらし>おボクさま>Air
ってすごい並びだな。ギャルゲーの壁とでも呼ぶべきかw
801マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:28:53 ID:???
キャルゲーどころかエロゲーだなw
802マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:34:52 ID:???
>646
>653
>657
>668
>672
増幅装置を壊しているところで能力なくなってるなら再考が必要だと思うんだけど、結局どっち?
803マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:37:23 ID:???
>>802
>>727で書いたが気付かれなかったか。

804803:2005/12/13(火) 21:40:58 ID:???
まぁ、俺的結論からすると、増幅器によって数倍〜数十倍の威力(スクルドの「ばか」やウルドの「蛍火乱舞」から推測)
になってる感じなので、増幅器無しなら半径10m程度にしかならんと思う。
805マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:44:27 ID:???
そうなると等身大の相手にしか効果が無いな。
若干位置が下がるか?
806マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:46:57 ID:???
ところが、結構沙夜子は負けてるからあんまり変わらなかったりする。
807802:2005/12/13(火) 21:50:32 ID:???
>803-804
スマン、気が付かなかった。カスミ伝も含めて装置ありで参戦できるかも議論スレかな。電車議論も進んだり進まなかったりだけど(苦笑)
808マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:51:44 ID:???
>>806
ホントにボロカスに負けてるな
809マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:52:52 ID:???
実は弱いのか沙夜子。

すげぇ強いイメージがあったんだがw
810マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:54:35 ID:???
666〜サタン〜テンプレ改訂。長いので多分途中で連投規制に引っかかる。

【作品名】666〜サタン〜
【先鋒】ユリアwithルキフグス
【次鋒】神(シン)
【中堅】ジオ=フリード(サタン)
【副将】クロス=ビアンキーナ
【大将】イカロス

【共通設定・世界観】
オーパーツ:個々に何らかの特性を持つ武器または生体兵器。
オーパーツを扱える人間や動物はO.P.T.と呼ばれる。後述するレシピもO.P.T.である。
カバラ:強大な力を持つオーパーツ。正カバラと逆カバラがあり、それぞれに10体のレシピがいる。
正カバラのレシピは天使であり、逆カバラのレシピは悪魔である。
スピリッツ:オーパーツを起動させるためのエネルギー。
吸収されすぎると行動不能になることから、HPとMPの両方を合わせた物であると思われる。

【備考】以降、通常時のジオは「ジオ」、サタン化した状態のジオは「サタン」と表記する。違いは後述。
811マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:55:11 ID:???
【名前】ユリアwithルキフグス
【属性】逆カバラのレシピに寄生されたO.P.T.(人間)
【大きさ】ユリア:女子小学生程度
     ルキフグス:高さ15m程度(本体)、長さ10m程度(右腕、左腕)
【攻撃力】ユリア・・・女子小学生程度〜鍛えた成人女性並。
     ルキフグス・・・全長7m程度のオーパーツに深さ1m弱程度の切り傷をつけた。
     後述の別次元移動時は腕で上記の相手を削り取り、攻撃部分を別の空間へ持っていける。
     1回の攻撃で2m×2m×3m程度の範囲を削ることが可能。
【防御力】ユリア・・・肉体強度は女子小学生程度〜鍛えた成人女性並。
     酸で左肩を半分以上溶かされても戦闘を続行可能。ルキフグスを出せば左肩のダメージも治る。
     ルキフグス・・・酸は通用しない。それ以外は大きさ相応。
【素早さ】ユリア・・・左肩を半分以上溶かされた状態でも残像を出して回避行動を取れる。
     ルキフグス・・・一瞬で100m程度先にいた敵の背後に消えたように回れる。
     ユリアが見えないくらいの速度を持つ敵が回避に精一杯になっていても
     攻撃を当てることができ、カウンターで放たれた酸液から瞬時にユリアを守った。
     後述の別次元移動時はビライヤが高速で動き回っていても正確に削り取ることができた。
【特殊能力】ルキフグスの本体がユリアに寄生している。一度ルキフグスを出せば両腕も出現する。
      ルキフグス・・・ユリアごと別の次元へ移動する事ができる。
      また、別の次元に本体を残したまま敵を攻撃できる。
【長所】別次元に潜めるので負けにくい。
【短所】酸以外に対する防御描写がない。本体が弱い。
    ユリア自身がルキフグスの電池のようなものであり、長期戦になるとユリア自身が耐えられない。
【戦法】開始直後に別次元に移動し、ひたすら削る。
【備考】ルキフグスの腕は本体と数m離れた位置に浮かんでいる(本体との距離はある程度自由に取れる)。
812マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:55:42 ID:???
【名前】神(シン)
【属性】オーパーツ
【大きさ】数km
【攻撃力】ゾル:生命エネルギーを剥ぎ取るビームを一度に十数本発射する。
     数百m規模の爆発を起こし、ビームの数十m近くにいただけでで魂を抜き取られる。
     射程2km。数秒で2km進む。溜め数分〜10分程度。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応。飛行可能。
【特殊能力】無し。
【長所】でかい。分かりやすい。即死攻撃。
【短所】遅い。ゾルが効かないとどうしようもない。中に入り込まれて中の人を殺されたら負け。
813マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:56:19 ID:???
【名前】ジオ=フリード(サタン)
【属性】逆カバラのレシピ
【大きさ】男子中高生程度。サタン化後は数m程度の羽と触手数本が生えている。
【攻撃力】通常時・・・頭突きで15m程度の大きさの敵を数百m吹っ飛ばせる。
     オーパーツ零式改:折りたためるブーメラン。硬度相応の威力の打撃用の武器として使える。
     投げつけたときは百m程度はあると思われる生体兵器の腕を一撃で切断したり、
     攻撃の衝撃で直径数km〜十数kmの範囲に建てられている壁を全方位に渡って破壊した。
     ジオ・スパイク:零式に自分ごと回転をかけて突っ込む技。
     自分の前方の長さ数百m〜数km程度、幅数十〜数百m程度、
     高さ数十〜百数十m程度の楕円形の範囲の砂漠と岩山を抉って完全に消滅させた。
     溜め数秒。衝撃のみを飛ばして物体に回転をかけることも可能。
     サタン・・・通常時以上。ジオの意識がある時はジオの技も使えると思われる。
     爪を数百m伸ばして全長1km程度、高さ数百m程度の生体兵器を突き刺し、数十〜数百m持ち上げた。
     咆哮で2,3m離れた距離から15m程度の大きさの敵を100m程度吹っ飛ばし、太さ3〜4mの柱十数本をぶち抜いた。
     腕や触手を伸ばし、太さ3〜4mの柱十数本を切り裂いて破壊した。触手は一瞬で200〜300m程度まで伸びる。
     上空数十mまで飛んできた人間を睨んだだけで数十m叩き落とした。
     15m程度の大きさの人型の敵の腕を50m程度先から触れずにねじ切った。
     クロス(通常時)のサンダードラゴンを睨んだだけで方向転換させた。
     悪魔の刑(デビルペナルティ):口からビームを放ち、上記の生体兵器に半径数十m程度の穴をあけた。
     爆発:一瞬で、半径50kmに渡り、任意の対象を除いて山も川も湖もすべて消滅させた。溜め数秒程度。
814マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:56:56 ID:???
支援ついでに。
サタンってもうすぐ終わるんじゃなかったっけ?まだ続いてるの?
終わるなら少し待ってから作った方が労力少なくてすむのでオススメ。
まぁ、もう投下してるから止められないがw
815マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:57:04 ID:???
【防御力】通常時・・・腹に穴をあけられても一応戦闘を続行できる。
     200m程度吹っ飛んでもあまりダメージなし。
     建物の壁20m×10m×2mくらいでも1秒程度で食い尽くす蛆の群れに寄生される技に耐える。
     サタン・・・電撃で数km吹っ飛んでも普通に戦闘可能。肉片が残る程度にバラバラになっても再生可能。
     上半身だけの状態でも自分の周囲にシールドを張って神のゾルを無効化。
【素早さ】通常時・・・直線軌道なら角度が分からない至近距離からのレーザーでも気配を読んで回避できる。
     敵を蹴りで転ばせてから敵が地面に落ちるまでの間に、
     地面に刺さっていたナイフを抜き、空中でほぼ停止していた零式改を手に取った。
     オーパーツで、一瞬で20〜30mの距離を落下させられているときにエネルギー吸収→脱出を行った。
     移動速度は狼より速い。20〜30m程度ジャンプ可能。
     サタン・・・通常時以上。全長1km程度、高さ数百m程度の生体兵器を数十〜数百m持ち上げた状態から、
     爪を元に戻して生体兵器が落ちるまでに悪魔の刑を放ち、相手を貫通させることができる。
     射程100m程度、範囲は幅30〜40m程度に数万〜数十万匹くらいの蛆を散布する技でも
     完全に避けられる男を広範囲攻撃でないと思われる攻撃で叩き落とせる。飛行可能。
816マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:57:43 ID:???
【特殊能力】共通・・・エネルギー吸収:左手からエネルギーを吸収する。作中では以下のことを行った。
      ・物質転移能力やフラップマインドを吸収・コピーして相手にやり返した。
      ・真空の刃や零式・改のスピリッツを吸収して無力化した。
      ・相手のスピリッツを吸収して相手を気絶させた。
      ・仲間のスピリッツを吸収して技を強化させた。
      通常時・・・気絶するほどの大ダメージ、怒り、スピリッツの酷使でサタンに変身する。
      怒りで発動した場合は大抵意識を保っているがスピリッツを酷使すると意識が保てなくなる。
      大ダメージを受けていても傷が全快し、羽と触手が生えて飛行可能になる。
      サタン・・・全身でエネルギー吸収を行い、電撃を吸収して相手に跳ね返した。
      手で魂を掴める。左手から聖なるエネルギーを持たない魂や負のエネルギーをもつ生物を吸収可能。
      サタンの意志で動いているときは任意でジオに戻ることが可能。
【長所】豊富な描写による様々な能力。直線軌道ならレーザーを回避可能。
【短所】移動速度と防御力。
【備考】サタンの身体能力は、サタンの意志で動いているときとジオの意識がある時で違いはないと思われる。
    悪魔の刑、爆発、再生はジオの意識がある時は使えないと思われる。
【戦法】サタン化した状態(ジオの意識無し)で参戦。最初は距離を取って溜めのない攻撃。効かなければ爆発。
    霊魂や負のエネルギーをもつ生物なら近づいて吸収。使えそうなら相手の技をコピー。
817マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:58:25 ID:???
【名前】クロス=ビアンキーナ
【属性】正カバラのレシピ
【大きさ】男子中高生程度
【攻撃力】通常時・・・鍛えた人間を腕の一振りで数m先の壁にヒビが入る程の勢いで叩きつけた。
     それぞれ風、地、帯電水、フィールド、ボムの力を持つ5つの指輪を装備。詳細は下記。
     地面に手を触れ、一瞬で5,6m程度の岩を4つ出して敵を押し潰せる。
     風でサタンの触手をバラバラにできる。
     アース・オブ・インパクト:周囲の人間数十人を吹き飛ばし、直径数十mのクレーターを作った。
     ベイ・トルネード:自分の前方十数m程度の範囲に竜巻を起こし、5人を瞬時に吹き飛ばした。
     ダンスオブゲイル:真空の刃で5〜7mほどの生体兵器を輪切りにした。
     電帯水:電気を帯びた水で高さ百数十m程度の竜巻を作り、半径数十mに雨を降らせる。
     雨に触れると少し痛みを感じ、竜巻は大きさ数百mのサボテンの一部を削り取る程の攻撃力を持つ。
     サンダー・ドラゴン:上記の電帯水を大きさ20m程度の竜のようにして攻撃する。
     電帯水を竜巻にせずに直接発動可能。溜めは一瞬必要。
     10m程度の爆発を起こした後に周囲数十mに数秒間雨を降らせる。
     覚醒後・・・通常時以上。
     5連リリィ・ビアンキーナ:五連ユニオンで分身して相手を取り囲んだ後、それぞれが技を出す。
     五連ユニオンを含めて発動に一瞬〜1秒程度かかるが、サタンでも回避できなかった。
     100m程度の範囲に爆発が起こり、直接的なダメージでサタンをバラバラにできる威力。
【防御力】通常時・・・ジオに零式・改で殴られても腕でガードできる。
     サタンが指輪を破壊しようとしたのに対して50cm四方程度のひし形のバリアを出して防御できる。
     覚醒後・・・通常時以上。自分の周囲にシールドを張って神のゾルを無効化。
818マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:59:43 ID:???
【素早さ】通常時・・・風を操って30m程度の高さまで飛行可能。
     同時に約十個の鎖付き鉄球を投げられてもその間を縫って瞬時に敵の懐まで移動可能。
     ジオに攻撃されてもどうにかガードして同時にカウンターができる。
     サタンの触手を回避できる。サタンの触手が数十cm程度まで迫ってから回避可能。
     覚醒後・・・通常時以上。
【特殊能力】共通・・・五連ユニオン:5人に分身してそれぞれが攻撃する。発動は瞬時。
      指輪の場所から分身が発生するので、指輪を投げれば相手を取り囲む事も可能。
      指輪は5つ装備しているが、本体も含めてそれぞれが指輪を装備している必要がある。
      覚醒後・・・自分の攻撃でできた傷口に光を纏わせ、再生を妨害する。
      神聖な力を持つ者には無効だと思われる。
【長所】作中、唯一サタンをピンチに追い込んだ存在。
【短所】ボムとフィールドの詳細不明。妹の名前を技名にするほどのシスコン。
【備考】覚醒後の状態で参戦。

【名前】イカロス
【属性】逆カバラのレシピ
【大きさ】十数km程度
【攻撃力】電撃でサタンを数km吹っ飛ばす。射程数km程度。
     直径数km程度の雷球を作って攻撃。射程数十km程度。溜め1,2分程度。
     押し返されると自分自身を破壊して再生不能にできなくするほどの威力。
【防御力】防御力は大きさ相応。再生能力は通常時と同等かそれ以上だと思われる。
     自分の雷球を喰らうと再生不能な程のダメージ。
【素早さ】大きさ相応。飛行可能。
【特殊能力】なし。
【長所】でかい。攻撃の威力と射程。
【短所】遅い。変身が可逆であるという描写がない。以前の形態の技が使えるという描写がない。
【戦法】まずは電撃を撃つ。電撃が効かないor相手が中々近づかないようならば雷球。

>>814 まだ当分終わりそうにない。来月はバトルなさそうなのでまずインフレしないと思って今投下。
819マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:59:47 ID:???
しえん
>>814
まだだ!まだ終わらんよ!
820マロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:01:28 ID:???
神の艦首〜サタン達まで2000mって台詞から
神の大体の大きさを割り出せないかね
821マロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:02:40 ID:???
えッちょッ聞いてないよォ―――!!!
822マロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:03:00 ID:???
邪神伝説シリーズ、ナイアルラトホテップの大きさがないね
そもそもナイアルラトホテップって大きさとかいう概念がないんだっけ

823814:2005/12/13(火) 22:03:15 ID:???
>>818
>>819
ふむ。そうなのか。じゃぁ俺の勘違いか。
824マロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:03:30 ID:???
>>820
いいシーンがなかった。
ほとんど遠近感が分からないコマ&ほとんど全体像が出てないコマ。
825マロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:07:25 ID:???
大規模は超えられるかな>666
826マロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:19:12 ID:???
大将も馬鹿でかいし、結構いけそう。
827マロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:23:59 ID:???
中堅が足を引っ張るかと思ったが反応速度が速いからあまり問題にならないか
普通に強いな
828マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:00:55 ID:???
とんでもなくインフレしてるな>666
初期からは考えられんペースだ。
829マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:04:22 ID:???
【作品名】チョコボのふしぎものがたり
【先鋒】ヒルギガース
【次鋒】ラムウ
【中堅】死神
【副将】モーグリwith奇跡の実
【大将】ネオンwithチョコボ

【名前】ヒルギガース
【属性】モンスター
【大きさ】20m程度。
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】十数mの爆破に耐えたモーグリを少しの間戦闘不能にしたサンダガに耐えた。
【素早さ】チョコボと同等位。移動は大きさ相応。
【長所】強そう。
【短所】描写不足。

【名前】ラムウ
【属性】召喚獣
【大きさ】20m程の老人。10m程度の杖所持。
【攻撃力】1m強の時に、分厚い壁を破壊出来る攻撃を指で摘める程の大きさ相応。
     裁きの雷:杖から射程十数m程度の雷を出す。技名を叫べば即発動。
          チョコボと同じ程度の大きさのモンスターを戦闘不能に出来ている。
     サンダー:射程・発動、裁きの雷と同程度。
          十数m程度の爆破に耐えたモーグリを戦闘不能に出来る程度。
【防御力】1m強の時に、分厚い壁を破壊出来る攻撃を指で摘める程の大きさ相応。
【素早さ】モーグリが反応出来ない程度、つまりチョコボ以上。移動は大きさ相応。
【特殊能力】召喚獣なのに召喚出来る。しかし、召喚してる暇があったら攻撃している方がいいと思われる。
      巨大化可能、20m程になった状態で参戦。
【長所】普通に強い。
【短所】防御に難あり。(テンプレにすると)裁きの雷よりサンダーの方が強いのはFFで考えるとありえない。
【戦法】サンダー連発。相手が近づいてきても十数mの射程を保ち逃げながらサンダー連発。
830マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:05:03 ID:???
【名前】死神
【属性】死神
【大きさ】1m弱程度。自身と同程度の鎌所持。
【攻撃力】鎌持ちの大きさ相応。
     とりつき:三日間相手を強制的に踊らせる事が出来る。発動条件は煙のようになって相手に巻きつく事か?
          ただし、三日後の夜に相手を殺せずに朝を迎えると朝日により消滅。
【防御力】物理攻撃無効。
【素早さ】移動はチョコボと同程度。反応は常人並か。
【特殊能力】飛行可能。物理攻撃無効。物体すり抜け可能。煙にのようになれる(煙の時は動きが遅そう)
【長所】とりつき。
【短所】字が読めない。
【戦法】とりつきをした後普通に鎌で攻撃。OKならばジョジョよろしくすり抜けで体内を破壊しまくる。

【名前】モーグリwith奇跡の実
【属性】モーグリ
【大きさ】1m弱程度か。
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】十数mの爆破になんとか耐える。数十mの爆破で戦闘不能。
【素早さ】反応は、ネオンの攻撃を避けれているのでネオン以上、つまりチョコボ以上。
【特殊能力】奇跡の実:これを食べた後に宙返りすると、どんな願いも叶うという。
【参考】モーグリが食べたシーンはないが所持しているシーンはあるので、持っている状態でスタート。
【長所】奇跡の実。
【短所】それだより。
【戦法】開始即奇跡の実を食べた後、相手の消滅を願いながら宙返り。
831マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:05:33 ID:???
【名前】ネオンwithチョコボ
【属性】怨念とチョコボ
【大きさ】双方1m弱程度か。
【攻撃力】ネオン:自身の倍以上の岩を作り出し、投げて攻撃可能。
     チョコボ:口ばしで地面を突いただけで数十mの溝を作った。
【防御力】ネオン:大きさ相応。
     チョコボ:1m程度の壁を破壊する攻撃に致命傷を受けない程度。数十mの爆破に死ななかったが戦闘不能。
【素早さ】ネオン:移動は大きさ相応、飛べる。反応はチョコボが避けられない程度。
     チョコボ:遅くとも自転車程度はあると思われる。
          反応は、数m離れた所から、先鋒の攻撃がモーグリの2、3mまでに迫ってから反応し拳の目の前に移動出来るほど。
          数十cmのモンスター十数匹に一斉に襲われても一撃で全員倒す。10m程度のタコが8本の足を持ってしても捕らえられない。
【特殊能力】憑依:ネオンが使用。相手の精神・身体を乗っ取る(非生物は無理と思われる)
         乗っ取っている相手が死ぬと、ネオンが口から出てくる。
【参考】ネオンがチョコボに憑依した状態で開始。
【長所】憑依。
【短所】長所だのみ。
【戦法】相手の所まで全力疾走。ギリギリまで近づいたらネオンが出て相手に憑依。
    途中でチョコボが殺されたら、ネオンが全力で相手に憑依しに行く。
832マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:09:19 ID:???
昔コロコロで連載してたやつかな
833マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:10:16 ID:???
チョコボ懐かしいな。
ラスボスなのに先鋒にもなれないグラスゴスカワイソス
834マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:32:06 ID:???
ちょっと反応が掴みづらいな…
835マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:35:39 ID:???
チョコボ チョコボ チョコボ〜
チョコボチョコボ〜 チョコボチョコボ〜はい
836マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:42:38 ID:???
トルネコもいる。チョコボも来た。
そうなるとシレンを期待しちゃいしますなぁ・・・。
837マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:48:23 ID:???
シレンの漫画ってあったっけ…と思い返したらそういえばあった
確かコロコロか別コロに
でもギャグメインだった気がするな

ところで対戦ログサイトの管理人さん
対戦ログサイトトップから遊戯王が消えてる&フルカラー劇場の位置が前のままなので
お手数ですが修正をお願いします
二作品の現在の位置はこんな感じです
>スパロボα>遊戯王>カルドセプト>フルカラー劇場>キャラバンキッド>
838マロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:59:50 ID:???
どうでもいいが5連リリィ・ビアンキーナがサタンに効いたのは正カバラの光属性だからだろ
聖なる属性だから回復できないみたいなこといってたし
839マロン名無しさん:2005/12/14(水) 00:10:53 ID:???
チョコボ懐かしい・・・
840マロン名無しさん:2005/12/14(水) 00:21:58 ID:???
対戦ログまとめサイトの現行スレがvol.745になってるな。本当にそこまでいってみたいもんだ。
841マロン名無しさん:2005/12/14(水) 00:26:05 ID:???
>>835
サタンとメタトロンだったら同格だし普通に効いててもいいんじゃないか?
842マロン名無しさん:2005/12/14(水) 00:39:36 ID:???
アンカー違い?
843マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:05:59 ID:???
このスレならいい誤爆スマンが育つぜ
844マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:13:37 ID:???
>>812
確か神にはバリアーがあったと思うが・・・

ついでにその辺でクロスがビーム(多分光速じゃない)に対処していた描写もあった気がする
845マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:18:11 ID:???
>>844
バリアは元中堅のメキシスじゃね?
846マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:36:35 ID:???
メンバー交替案。全員をオバケにしてみました。

【作品名】カースダイアリー

【備考】週刊ヤングマガジンに「でろでろ」を連載中の
押切蓮介先生の中編漫画。短編集「マサシ!!うしろだ!!」に収録。
霊やオバケは一般人に視認されているが、一般人の肉弾戦が効いた描写は無い。
大将の頭部が刃物を透過していた描写から、オバケには物理攻撃無効と判断。
主人公・忌野秀一は、多少霊感のある高三男子程度。

【先鋒】ハイジャック犯の父親の幽霊
【次鋒】レイ
【中堅】優
【副将】大正時代の亡霊さん
【大将】ババア
847マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:37:34 ID:???
【名前】ハイジャック犯の父親の幽霊
【属性】幽霊。
【大きさ】成人男性並み?
【攻撃力】具体的な攻撃力は不明。なので攻撃力は無し。
【防御力】霊感を持たない者に干渉されない。視認はされる。
【素早さ】描写無し。成人男性程度?
【長所】幽霊の特性。
【短所】攻撃力が不明。攻撃力無しとせざるを得ない。
【戦法】とりあえず分け要因。
【備考】息子がハイジャックに利用するつもりだった。何らかの攻撃手段があるはず
    だが、残念ながら不明。
  
【名前】レイ
【属性】悪霊。
【大きさ】ハイティーンくらいの少女並み。
【攻撃力】メルトモの男を100人とり殺せば霊界に行けるため、主人公の担任を
     とり殺すつもりだった。ただし、今まで実際にとり殺したかは不明。
     とり殺す方法も不明。なので年相応の少女程度。
【防御力】描写は無いがこの漫画の世界観からみて、対霊可能な能力者以外には
     倒されないと思われる。姿は霊感無しの人間にも視認可能。
【素早さ】特に浮遊や透過の描写は無し。年相応の少女程度。
【特殊能力】幽霊の特性。だだし、姿は一般人に視認される。
【長所】幽霊の特性。
【短所】実際に男をとり殺した描写と実績、方法が不明。
【戦法】とり殺しは描写不足なので、普通に戦う。
【備考】メルトモの男に殺された恨みで、メルトモの男を100人とり殺そうとしている。
    悪霊姉妹の妹。

【名前】優
【属性〜戦法】次鋒と同上。
【備考】悪霊姉妹の姉。姉なので格的に中堅とした。
848マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:43:07 ID:???
すいません、ミス修正します。

【作品名】カースダイアリー

【備考】週刊ヤングマガジンに「でろでろ」を連載中の
押切蓮介先生の中編漫画。短編集「マサシ!!うしろだ!!」に収録。
霊やオバケは一般人に視認されているが、一般人の肉弾戦が効いた描写は無い。
大将の頭部が刃物を透過していた描写から、オバケには物理攻撃無効と判断。
主人公・忌野秀一は、多少霊感のある高三男子程度。

【先鋒】ハイジャック犯の父親の幽霊
【次鋒】優
【中堅】レイ
【副将】大正時代の亡霊さん
【大将】ババア

【名前】ハイジャック犯の父親の幽霊
【属性】幽霊。
【大きさ】成人男性並み?
【攻撃力】具体的な攻撃力は不明。なので攻撃力は無し。
【防御力】霊感を持たない者に干渉されない。視認はされる。
【素早さ】描写無し。成人男性程度?
【長所】幽霊の特性。
【短所】攻撃力が不明。攻撃力無しとせざるを得ない。
【戦法】とりあえず分け要因。
【備考】息子がハイジャックに利用するつもりだった。何らかの攻撃手段があるはず
    だが、残念ながら不明。
849マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:44:16 ID:???
【名前】優
【属性】悪霊。
【大きさ】ハイティーンくらいの少女並み。
【攻撃力】メルトモの男を100人とり殺せば霊界に行けるため、主人公の担任を
     とり殺すつもりだった。ただし、今まで実際にとり殺したかは不明。
     とり殺す方法も不明。なので年相応の少女程度。
【防御力】描写は無いがこの漫画の世界観からみて、対霊可能な能力者以外には
     倒されないと思われる。姿は霊感無しの人間にも視認可能。
【素早さ】特に浮遊や透過の描写は無し。年相応の少女程度。
【特殊能力】幽霊の特性。だだし、姿は一般人に視認される。
【長所】幽霊の特性。
【短所】実際に男をとり殺した描写と実績、方法が不明。
【戦法】とり殺しは描写不足なので、普通に戦う。
【備考】メルトモの男に殺された恨みで、メルトモの男を100人とり殺そうとしている。
    悪霊姉妹の妹。

【名前】レイ
【属性〜戦法】次鋒と同上。
【備考】悪霊姉妹の姉。姉なので格的に中堅とした。
850マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:45:19 ID:???
明らかに霊体の壁の下位だな。デットマンズQに勝てそうに無い。
851マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:45:35 ID:???
【名前】大正時代の亡霊さん
【属性】大正時代の貴婦人の霊。
【攻撃力】具体的には不明だが、主人公をドカッバキッと殴った。
     中年女性程度。
【防御力】霊感持ちでなければ干渉出来ないと思われる。一般人にも視認はできるか。
     潔癖症で、下品な行動をされるとダメージ受ける。主人公のゲロで消滅。
【素早さ】主人公の部屋を、ゆっくりと物色。ジワジワと迫る。あまり速くはない。
【特殊能力】幽霊の特性。
【長所】幽霊。
【短所】具体的な攻撃力が不明。下品な行動やゲロでダメージを受ける。
【戦法】ジワジワ追い詰めてボコる。
【備考】弱点は霊能者の女性のアドバイスで判明。このスレのルール上、弱点を知らない
    一般人では倒せないと思われる。相応のレベルの霊能者なら弱点を見切れるか。

【名前】ババア(正式名称は不明だが、主人公がババアと呼んでいる)
【属性】ババアの悪霊。
【大きさ】不定形。成人男性並み〜2・3mの球状の化け物形態もあり。
【攻撃力】女子高生を理性の無い化け物に変えた。ポルターガイストで部屋中のものを
     浮遊させた。数部屋離れた位置から、主人公を金縛りにした。
     霊能者の女性を倒して腕を負傷させた。
     一度に数十人の人間を洗脳、手駒にできる。
【防御力】霊能者の女性に短剣で頭部貫通されても痛がる程度で無傷。
     主人公に頭部噛み付かれて大出血。霊感持ちからはある程度ダメージを受ける。 
【素早さ】空中浮遊可能。スピードはあまり速くない様子。    
【特殊能力】呪いで洗脳可能。射程や発動速度は不明。有効対象は、霊感の無い人間。
      ほんの僅かでも霊感のある描写のあるキャラには無効。
      テレビの画面に入って映れる。搭乗兵器などのモニター越しに干渉可能か。
【長所】物理攻撃では倒されず、対人では洗脳が強い
【短所】対人以外での有効な攻撃力が無い。霊感持ちの設定や描写のあるキャラには無効か?
【戦法】対人なら金縛りと洗脳で降参させる。乗り物やロボットには搭乗者を狙う。
【備考】主人公の先祖からの恨みで主人公に祟るババア。
852マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:49:25 ID:???
>>845
いや、確か>>844のクロスが対処したビームと同じ物を神がバリアー使って防いでたはず

俺の記憶は思い出せないことはあやふやだが覚えてることに関してはかなり正確だから間違いない
(と言うか地味にしょぼくて衝撃的なシーンだったからハッキリと覚えてる)
853マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:51:12 ID:???
卒業シャークの人乙
854マロン名無しさん:2005/12/14(水) 02:04:38 ID:???
もう恒例になりつつあるな。
855マロン名無しさん:2005/12/14(水) 02:51:54 ID:???
だな
856マロン名無しさん:2005/12/14(水) 13:31:10 ID:???
ヒネ
857マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:34:19 ID:???
漫画最萌に帰れ
858マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:35:44 ID:???
>>588
遅レスでスマンがそれガンダムXのことじゃないんじゃね?もしくは記憶違いか。

俺が今さっき見てたガンダムXの第2話ではティファが強制的に
廃墟になってる月の施設に介入してマイクロウェーブを送らせてた。
相手の意思とか関係無しに収奪してるようにしか見えんが・・・
859マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:43:35 ID:???
すいません。読み返したらもう少し強く出来そうだったのでテンプレ改正。

【作品名】チョコボのふしぎものがたり
【先鋒】ラムウ
【次鋒】マスク
【中堅】命の番人
【副将】モーグリwith奇跡の実
【大将】ネオンwithチョコボ

【名前】ラムウ
【属性】召喚獣
【大きさ】20m程の老人。10m程度の杖所持。
【攻撃力】1m強の時に、分厚い壁を破壊出来る攻撃を指で摘める程の大きさ相応。
     裁きの雷:杖から射程十数m程度の雷を出す。技名を叫べば即発動。
          チョコボと同じ程度の大きさのモンスターを戦闘不能に出来ている。
     サンダー:射程・発動、裁きの雷と同程度。
          十数m程度の爆破に耐えたモーグリを戦闘不能に出来る程度。
【防御力】1m強の時に、分厚い壁を破壊出来る攻撃を指で摘める程の大きさ相応。
【素早さ】モーグリが反応出来ない程度、つまりチョコボ以上。移動は大きさ相応。
【特殊能力】召喚獣なのに召喚出来る。しかし、召喚してる暇があったら攻撃している方がいいと思われる。
      巨大化可能、20m程になった状態で参戦。 別次元に移動出来るようだが詳細不明。
【長所】普通に強い。この中で正攻法で一番強い。
【短所】防御に難あり。(テンプレにすると)裁きの雷よりサンダーの方が強いのはFFで考えるとありえない。
【戦法】サンダー連発。相手が近づいてきても十数mの射程を保ち逃げながらサンダー連発。
860マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:44:20 ID:???
【名前】マスク
【属性】仮面のモンスター
【大きさ】30cm程度
【攻撃力】大きさ相応。自身を相手の顔にかぶらせると、相手を操る事が可能(身体・精神共に)
     但し、強い衝撃(1階から地下へ落ちる程度)の落下で数十秒間正気に戻る。効果は生物のみだろう。
     基本的に外れないが、第三者の攻撃を受けて割れると効力は失われる(再び乗っ取る事は可能)
【防御力】20m程の大岩を真っ二つに出来るチョコボのキックを何発も連続で食らい、
     百近くのバラバラの破片になったが数秒で再生可能。二つに割れる程度ならば即再生可能。
【素早さ】移動・反応共にチョコボと同等位。
【特殊能力】飛行可能。再生可能。
      目を光らせる:相手を混乱させ、強制的に自身を相手にかぶらせる。
             射程数m以上(恐らく目を光るのを相手が視認すれば効果有りと思われる)
【長所】乗っ取り。
【短所】それが無いとどうしようもない。
【戦法】開始即目を光らせる。相手が視認出来ない程巨大等であれば、相手の目の前まで迫って目を光らせる。

【名前】命の番人
【属性】死神
【大きさ】1m弱程度。自身と同程度の鎌所持。
【攻撃力】鎌持ちの大きさ相応。
     とりつき:三日間相手を強制的に踊らせる事が出来る。発動条件は煙のようになって相手に巻きつく事か?
          発動開始から三日後の晩に、相手の心臓を鎌で衝くと魂を取れるらしい。
          ただし、三日後の夜に相手を殺せずに朝を迎えると朝日により消滅。
【防御力】物理攻撃無効。
【素早さ】移動はチョコボと同程度。反応は常人並か。
【特殊能力】飛行可能。物理攻撃無効。物体すり抜け可能。煙にのようになれる(煙の時は動きが遅そう)
【長所】とりつき。
【短所】字が読めない。
【戦法】とりつきをした後三日待って魂を取る。
    とりつきが出来ないようであれば鎌で攻撃しまくる。OKならばジョジョよろしくすり抜けで体内を破壊しまくる。
861マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:44:53 ID:???
【名前】モーグリwith奇跡の実
【属性】モーグリ
【大きさ】1m弱程度か。
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】十数mの爆破になんとか耐える。数十mの爆破で戦闘不能。
【素早さ】反応は、ネオンの攻撃を避けているのでネオン以上、つまりチョコボ以上。
     一瞬にして五回以上放ってるように見える刃物の衝きを交わせている。
【特殊能力】奇跡の実:これを食べた後に宙返りすると、どんな願いも叶うという。
【参考】モーグリが食べたシーンはないが所持しているシーンはあるので、持っている状態でスタート。
【長所】任意全能。
【短所】奇跡の実頼り。
【戦法】開始即奇跡の実を食べ、相手の消滅を願いながら宙返り。

【名前】ネオンwithチョコボ
【属性】怨念とチョコボ
【大きさ】双方1m弱程度か。
【攻撃力】ネオン:自身の倍以上の岩を作り出し、投げて攻撃可能。
     チョコボ:口ばしで地面を突いただけで数十mの溝を作った。キックで20m程の大岩を破壊可能。
【防御力】ネオン:大きさ相応。
     チョコボ:1m程度の壁を破壊する攻撃に致命傷を受けない程度。数十mの爆破に死ななかったが戦闘不能。
【素早さ】ネオン:移動は大きさ相応、飛べる。反応はチョコボが避けられない程度。
     チョコボ:全速力の時に、召喚獣の馬と同等の速さで走っている。
          反応は、数m離れた所から、20m程ある巨人の攻撃がモーグリの2、3mまでに迫ってから反応し拳の目の前に移動出来るほど。
          数十cmのモンスター十数匹に一斉に襲われても一撃で全員倒す。10m程度のタコが8本の足を持ってしても捕らえられない。
【特殊能力】憑依:ネオンが使用。相手の精神・身体を乗っ取る(非生物は無理と思われる)
         乗っ取っている相手が死ぬと、ネオンが口から出てくる。
【参考】ネオンがチョコボに憑依した状態で開始。
【長所】憑依。
【短所】長所だのみ。
【戦法】相手の所まで全力疾走。ギリギリまで近づいたらネオンが出て相手に憑依。
    途中でチョコボが戦闘不能になったらネオンが全力で相手に憑依しに行く。
862マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:53:56 ID:???
チョコボどのへんだろ?機械〜戦闘機ぐらいかな?
863マロン名無しさん:2005/12/14(水) 17:22:54 ID:???
>>858
アニメの話がどうかしたか?
864マロン名無しさん:2005/12/14(水) 18:38:47 ID:???
>>863
>>588がアニメの話してたからそりゃ記憶違いだろってツッコミ。
865マロン名無しさん:2005/12/14(水) 18:47:39 ID:???
新元禄太平記 は普通に剣士の壁付近からだな。
866マロン名無しさん:2005/12/14(水) 19:41:17 ID:???
【作品名】名探偵のんちゃん 宝石泥棒を追え!
【先鋒】のんちゃん
【次鋒】ケースケおじさん
【中堅】信一郎
【副将】ボス
【大将】ロボット番犬
【作品紹介】「スーパーマリオ&名探偵 クイズ大集合!!」に収録されている漫画。作者はきさらぎ曖。
      

【名前】のんちゃん
【属性】探偵助手
【大きさ】小学3〜4年生の女の子くらい。
【攻撃力】年相応。
【防御力】年相応。スタミナは成人男性以上。
【素早さ】年相応。
【特殊能力】犬と会話をすることができる。
【長所】頭が良い。小学生とは思えない推理力。
【短所】長所が役にたたない。
【備考】のんちゃんより戦力になりそうな人はいるけど、主人公だし参戦。

【名前】ケースケおじさん
【属性】探偵
【大きさ】成人男性並み。
【攻撃力】普通の探偵並み。
【防御力】普通の探偵並み。
【素早さ】普通の探偵並み。
【長所】探偵だし、そこらへんの成人男性よりは強いかと。
【短所】犬が苦手。推理力はのんちゃんのほうが上。
867マロン名無しさん:2005/12/14(水) 19:42:09 ID:???
【名前】信一郎
【属性】大富豪の息子
【大きさ】成人男性並み。
【攻撃力】運動神経が良い成人男性並み。
【防御力】運動神経が良い成人男性並み。
【素早さ】運動神経が良い成人男性並み。
【長所】ジャングル育ちで、そこらへんの成人男性よりは強い。
【短所】事件の容疑者の一人。

【名前】ボス
【属性】探偵助手
【大きさ】のんちゃんより一回り大きい。大型犬並み。
【攻撃力】大型犬並み。
【防御力】大型犬並み。
【素早さ】大型犬並み。
【長所】大型犬。頭も良い。
【短所】ケースケおじさんと仲が悪い。

【名前】ロボット番犬
【属性】ロボットの番犬
【大きさ】体長100mぐらい。
【攻撃力】大きさ相応のロボットなみ。
【防御力】大きさ相応のロボットなみ。
【素早さ】大きさ相応のロボットなみ。
【長所】でかい。
【短所】のんちゃんに頭脳対決で負けた。
868866:2005/12/14(水) 19:53:51 ID:???
>>866
ちょっと訂正。先鋒にウェポンを追加。

【名前】のんちゃん
【属性】探偵助手
【大きさ】小学3〜4年生の女の子くらい。
【攻撃力】長さ2m・太さ30cmほどの巨大鉛筆を装備。
     本人もそれを扱えるほどの力もある。
【防御力】年相応。スタミナは成人男性以上。
【素早さ】年相応。
【特殊能力】犬と会話をすることができる。
【長所】頭が良い。小学生とは思えない推理力。
【短所】長所が役にたたない。
【備考】のんちゃんより戦力になりそうな人はいるけど、主人公だし参戦
869マロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:15:21 ID:???
【作品名】まじっく快斗
【先鋒】警察官withパトカー
【次鋒】鉄刃
【中堅】海賊船withシルバー
【副将】偽怪盗キッド
【大将】怪盗キッド


【名前】警察官とパトカー
【属性】警察官と車
【大きさ】常人とパトカー並。
【攻撃力・防御力・素早さ】銃持った警察官とパトカー並。
【長所】銃と車
【短所】下記のメンツに比べるとヘボすぎ。

【名前】鉄刃
【属性】侍
【大きさ】男子中学生並。
【攻撃力】剣所持。戦っている描写と怪盗キッドとやり合える事から達人並と判断。
【防御力】達人並。上空数十mから落下して戦闘不能。
【素早さ】達人以上。銃の弾丸に反応出来る怪盗キッドと互角。
【長所】達人の剣客。
【短所】本当は惑星破壊出来る程強い。
870マロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:15:51 ID:???
【名前】海賊船withシルバー
【属性】潜水艦
【大きさ】100m以上はあると思われる。
【攻撃力】魚雷発射可能。数十mの大岩を破壊出来る程。
【防御力】ぼろい潜水艦並。
【素早さ】潜水艦並。
【参考】ぼろい為、数分経つと自爆し始める。
【長所】でかさと魚雷。
【短所】数分で倒せないと負け。

【名前】シルバー
【属性】常人
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】銃持った常人程度。
【長所】潜水艦運転可能。
【短所】運転するだけ。

【名前】偽怪盗キッド
【属性】ロボット
【大きさ】男子高校生並。
【攻撃力】手がロケットアームのようになっており、数十m先までとどく。窓ガラスが割れる程。
     それを外すと銃になっている。威力は自分の頭を貫通出来る程。
     両ひじから機関銃のように射撃可能。数m程爆破する程度。連射可能。
     腹からミサイル発射可能。威力はビル半壊する程。
【防御力】大きさ相応のロボット以上。至近距離で上記のミサイルが爆破したが無傷に見える。
【素早さ】怪盗キッドと互角程度。ビルからビルへ飛び移れる。
【長所】攻撃力凄い。
【短所】本物に負けた。
871マロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:16:12 ID:???
【名前】怪盗キッド
【属性】魔術師
【大きさ】男子高校生並。
【攻撃力】トランプ銃所持。銃からトランプを出す。それ以外は本物の銃と変わらないと思われる。
     威力は、ミサイルに数cm食い込める程。そのミサイルよりも速いように見える。連射可能。
【防御力】上空数十mから落下してもほぼ無傷(上空数百mから落下して致命傷にならなかった事があるが、こっちはギャグ描写と判断)
【素早さ】数m離れた所から射撃されても瞬時に避けて相手の背後に回りこめるほど(背後に回り込んだのは瞬間移動使ったかも)
     上記のミサイルに対応可能。移動速度は、一瞬にして数mは移動できている。ビルからビルへ飛び移れる。
【特殊能力】瞬間移動可能。射程数十m。誰かに腕を掴まれていたりすると使用不可と思われる。
      痺れ薬を息で吹くだけで、半径10m程度の人間全員を即座に動けなくした。何故か自分は大丈夫。
      腕時計のような物から閃光を出し目くらまし出来た。高い所から飛べば翼みたいな物を出し飛行可能。
【参考】名探偵コナンにも出演。モテモテ。仕込み無しで、一瞬にして洋服を変えたりハトを出したり、手錠を外したり数秒で女装したり出来る。
【長所】もはや超能力。
【短所】偽の方が強い気がしないでもない。
872マロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:25:05 ID:???
ニセキッド強いなおい
873マロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:39:30 ID:???
>>870 
潜水艦が作られた時代によって速度が違いすぎるので、
「潜水艦並の素早さ」と一口に言われても困るから、何か判断要素がほしい。

旭日の艦隊には180km/hの潜水艦があるし、
このままだと、ぼろいと言う理由だけで自転車以下の速度になりそう。
874マロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:55:05 ID:???
紅子出さないの?
875マロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:57:57 ID:???
まとめ/作品数及び分布

(全能の壁)         3作品
(光速宇宙戦闘の壁)   19作品
(惑星破壊の壁)      19作品
(大山脈破壊の壁)    30作品
(スーパーロボットの壁) 30作品
(超音速の壁)        20作品
(大規模破壊の壁)     18作品
(特殊能力の壁)      25作品
(高層ビル破壊の壁)  26作品
(高防御力の壁)      22作品
(機動兵器の壁)     23作品
(魔法の壁)        21作品
(巨大生物の壁)      27作品
(戦闘機の壁)       22作品
(機械の壁)         27作品
(巨人の壁)         30作品
(バズーカの壁)      18作品
(霊体の壁)         22作品
(飛行能力の壁)       15作品
(高速戦闘の壁)      18作品
(コンクリの壁)       17作品
(人造人間の壁)      23作品
(拳銃対応の壁)      18作品
(野生動物の壁)      24作品
876マロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:59:58 ID:???
(車の壁)          15作品
(熊殺しの壁)       17作品
(軍人の壁)          21作品
(拳銃の壁)          12作品
(バイクの壁)         32作品
(剣士の壁)         21作品
(素手暗殺者の壁)     17作品
(包丁人の壁)       29作品
(名探偵の壁)        17作品
(不良の壁)          20作品
(成人男性の壁)       19作品
(女子高生の壁)       25作品
(人類の壁)         26作品
最下層            21作品

合計            803作品

【番外・考察不可】     2作品

>>746-755
時点で800作品超えました。800作品目はブルーシードです。
現在は最果ての居間をあわせて804作品です
877マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:01:22 ID:???
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すげーな、あと大台の1000まであと200か
878マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:01:56 ID:???
800突破オメ
879マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:06:16 ID:???
800キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
思えば遠い所まで来たものだ
880マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:08:06 ID:???
俺達の戦いはまだ始まったばかりだ。
881マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:09:20 ID:???
打ち切りっぽいwwwwwwwwwwwwww
882マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:11:43 ID:???
俺達はまだまだ長い坂を上り始めた(ry
883マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:12:36 ID:???
目指すはランキングで1000レス
884マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:13:22 ID:???
ももえの正式なタイトルにすれば結構稼げるぞ
885マロン名無しさん:2005/12/14(水) 22:05:32 ID:???
>>873
具体的にどの程度の速度かはよく解らない(海底から海上へ移動しているが距離・時間不明)見た感じ自転車よりは速いと思うが…。
ただ、ぼろいのはスピードに影響していないように感じる(自爆するのは20年ぶりに唐突にフルでエンジンかけた為)が、断言は出来ない。
製造された月日は不明だが1970年代以前なのは確実。

>>874
黒魔術は時間がかかるし、呪いの首飾りも一定時間行動不能にするとはいえ投げなきゃいけないし、
空飛ぶほうきor鎌持ち(同時に使った描写がないのでどちらかのみ)とはいえ銃+車のほうが強いと思われる。
886マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:10:24 ID:???
800か・・・
まだまだ大作で来てないのも多い
男塾が来てくれたのは嬉しい
あと、少女漫画やレディースコミックも少ない
スレ住人の層からみてやむを得ないか?
887マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:14:30 ID:???
腐女子とかは最強スレにあんまり興味ないだろうからなあ
888マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:16:25 ID:???
以前、男は何故強さ議論が好きなのか?というスレが立ってたぐらい女には理解できないらしい。
889マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:18:36 ID:???
バトル漫画は主に少年漫画中心だから、
それ読んで育ってりゃキャラの強さは気になる罠。
890マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:19:38 ID:???
だが少女漫画にはやけに強いのが多い
891マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:23:51 ID:???
設定がいかれてたりするのが多いんだよな
892マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:24:28 ID:???
そういや今週のエアギア読んでて、反応が早すぎて住んでる時間軸が全然違う、
他人には時間が止まって見えるほど速いアイオーン(0.003秒とかで動く)はやっぱスゲー
とか思ってたらボクシング漫画のはずのはじめの一歩でイタガキが似たようなことやっててワラタw
893マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:27:00 ID:???
>>892
同じアイオーンでもえらい違いだなw
894マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:22 ID:???
クロノクルセイドのことかーーーーー!!
895マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:53 ID:???
>>892
スポーツ漫画にこそある描写だと思うんだが
896マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:31:44 ID:???
一歩とかも中々こないよな。
まあ長寿スポーツ漫画はテンプレ作るの大変な割りに
入る位置が微妙に分かっちゃうから面白みが無いんだろうけど。


エアギアはホモとカズくんが異常に速い(銃弾捉えるカメラにも写らない)だけで
その他はあんまりだからな・・・
897マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:32:54 ID:???
全巻持ってりゃ位置が低くても本気でテンプレ書く俺だけど一歩は立ち読みですましてるからなあ
898マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:33:24 ID:???
一歩は板垣が割りと分かりやすいインフレをしてくれたな
899マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:38 ID:???
>>895
確かにそうなんだが、相手との時間軸がまるで違う
って台詞の部分まで被ってたんでびっくりした。
900マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:36:07 ID:???
>>898
早いけど攻撃力ではどうかな。防御力にも一抹の不安がある。

ここは手数じゃなかなか勝てないスレなだけに。
901マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:37:59 ID:???
板垣は島袋とか硬いタイプにスタミナ切れ(深海に連れてかれて)負けそうだな。
902マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:41:50 ID:???
今夜中に1000行きそうでいかないか?
903マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:46:32 ID:???
考察しだい
904マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:46:43 ID:???
考察はこなさそうだし難しいな
明日の昼か夜っぽい
905マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:49:02 ID:???
頑張れば行ける
と、とりあえずレスをして早めてみる
906マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:02:04 ID:???
【作品名】流血鬼
【先鋒】友人
【次鋒】青年
【中堅】警察官
【副将】友人の兄with車
【大将】警察官withパトカー

【名前】友人・青年
【属性】吸血鬼
【大きさ】男子中学生〜高校生並。
【攻撃力】縄でぐるぐるに縛られてもぶち破れる程。くいを持った青年を押さえつけられる程。
【防御力】車に轢かれても動ける。くいで深く刺されても死なない。
【素早さ】普通の人間とは比べ物にならない体力らしい事から、常人よりは速いと思われる。
【特殊能力】噛むと相手も吸血鬼に出来る。
【長所】防御力。青年は主人公の事。
【短所】十字架には近づけない。もっと強いと思うが、テンプレではこれが限界。
【参考】項目は本人だけではなく吸血鬼全てを参考にして書いた。
907マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:02:36 ID:???
【名前】警察官
【属性】吸血鬼
【大きさ】常人。
【攻撃力・防御力・素早さ】上記の吸血鬼と同じ。ただし銃所持。
【長所】銃。
【短所】十字架には近づけない。

【名前】友人の兄with車
【属性】吸血鬼と車
【大きさ】常人と車。
【攻撃力・防御力・素早さ】上記の吸血鬼と同じ。車は車並
【長所】車。
【短所】十字架には近づけない。

【名前】警察官withパトカー
【属性】吸血鬼とパトカー
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】パトカーはパトカー並。上記の吸血鬼と同じ。ただし銃所持。
【長所】銃と車。
【短所】十字架には近づけない。
908マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:17:39 ID:???
ヒネ
909マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:21:36 ID:???
一歩は年末年始のときにでも書こうかと思ってる。

でも板垣は出さない。ムカつくから。
910マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:23:00 ID:???
名探偵のんちゃん考察
成人男性からやっていたら壁超えしたので不良の壁から。

vs神奈川磯南 風天組
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】刺されて負け。
【中堅】中学生とはいえかなり強いので厳しい。負け。
【副将】犬なので勝ち。
【大将】勝ち。
3勝2敗 名探偵のんちゃん>神奈川磯南 風天組

vs新・特命係長 只野仁
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】引き分け。
【中堅】こちらは運動神経が良いが、相手もそこそこ強いみたいなので引き分け。
【副将】鍛えている上に武器持ちなのできついか。負け。
【大将】勝ち。
2勝1敗2分け 名探偵のんちゃん>新・特命係長 只野仁

vs撲殺天使ドクロちゃん
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】中学生なので勝ち。
【中堅】中学生なので勝ち。
【副将】常人より速い程度では対応できないだろう。勝ち。
【大将】勝ち。
5勝 名探偵のんちゃん>撲殺天使ドクロちゃん
911マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:23:30 ID:???
vsマサシ!!うしろだ!!
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】引き分け。
【中堅】呪われて負け。
【副将】蹴りは強いが警官程度では対応できないだろう。勝ち。
【大将】勝ち。
3勝1敗1分け 名探偵のんちゃん>マサシ!!うしろだ!!

vsヘタッピマンガ研究所
【先鋒】鉛筆のリーチを生かして相手に攻撃させずに倒せるだろう。勝ち。
【次鋒】引き分け。
【中堅】小学生なので勝ち。
【副将】無理。負け。
【大将】足は電柱よりは強いと思われるので蹴りで倒れることはないだろう。そのうち攻撃を当てて勝ち。
3勝1敗1分け 名探偵のんちゃん>ヘタッピマンガ研究所

vsGOGOアーサーくん
【先鋒】炎の射程次第だがすぐに鉛筆が燃え尽きることはないだろう。鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】成人女性なので勝ち。
【中堅】相手の防御力が高いので負け。
【副将】相手は飛行可能だが接近戦しかできないので近づいたところを襲って勝ち。
【大将】勝ち。
4勝1敗 名探偵のんちゃん>GOGOアーサーくん

vsまんしゅう
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】引き分け。
【中堅】攻撃力は高いが速くはないので先に攻撃して勝ち。
【副将】馬は無理。負け。
【大将】惑星破壊負け。
2勝1敗2分け 名探偵のんちゃん=まんしゅう
912マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:24:00 ID:???
vs銀河少年ユニ
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】引き分け。
【中堅】こちらは運動神経が良いので信一郎有利。
【副将】無理。負け。
【大将】エネルギー波動で負け。
2勝1敗2分け〜1勝2敗2分け 銀河少年ユニ>名探偵のんちゃん

vs少年アシベ
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】頭突きで負け。
【中堅】攻撃力が高すぎる。負け。
【副将】犬なので勝ち。
【大将】勝ち。
3勝2敗 名探偵のんちゃん>少年アシベ

vs蓮介漫画日記
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】レンガで攻撃されて負け。
【中堅】相手は犬なので負け。
【副将】こちらは犬なので勝ち。
【大将】勝ち。
3勝2敗 名探偵のんちゃん>蓮介漫画日記
913マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:24:30 ID:???
vsリセット
【先鋒】懐に入る前に鉛筆で殴って勝ち。
【次鋒】ペンで刺されて負け。
【中堅】ナイフで刺されて負け。
【副将】ばらばらになって負け。
【大将】銃弾程度ではそれほどのダメージにならないだろう。勝ち。
2勝3敗 リセット>名探偵のんちゃん

vs4番サード
【先鋒】相手はプロスポーツ選手並なので懐に入られる可能性が高い。負け。
【次鋒】相手はプロスポーツ選手並なので負け。
【中堅】金属バットで殴られて負け。
【副将】犬なので投げるまでのモーション中に襲えるだろう。勝ち。
【大将】勝ち。
2勝3敗 4番サード>名探偵のんちゃん

4××○○×△○○○○○○神
リセット>名探偵のんちゃん>蓮介漫画日記
914マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:24:59 ID:???
乙です
915マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:25:56 ID:???
ドールガンや番長連合、新刊出たばかりだけど、これからインフレしていきそう。
チャンピオン系の漫画も結構面白い。無敵看板娘とか。
916マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:47:07 ID:???
>915
無敵看板娘、ギャグ漫画なのに破壊力だけガチだから強いね。おかみさんクレーター作れるし(笑)
917マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:55:40 ID:???
殷周伝説 太公望伝奇の自己考察。バイク直下から。

ミルモ 1勝1敗3分
【先鋒】スズメバチにも妖精は見えない。分け。
【次鋒】妖精化するが、ビームは避けられると思う。飛ばれるし決め手なく分け。
【中堅】見えなくても体当たりに対応できると思う。如意珠で勝ち。
【副将】お互い透明ではどうにもならん。分け
【大将】任意全能負け。

ローゼン 3勝1敗1分
【先鋒】拘束されるが、人形に殴り殺される前にスズメバチで勝ち。
【次鋒】枝を回避して捕縛縄勝ち。
【中堅】まあ拘束される。プーさんに刺されまくって負け。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】肉体は死ぬが、それでは負けない。乗り移れないので分け。

乱太郎 4勝1敗
【先鋒】相手より飛行速度の速いスズメバチで勝ち。
【次鋒】手裏剣は回避できそう。捕縛縄勝ち。
【中堅】手裏剣は回避できそうだが以外に攻撃力不足。分けかな。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】肉体は死ぬが、それでは負けない。乗り移り勝ち。

特攻の拓 2勝3分
【先鋒】スズメバチはバイクに対応できないが、まあ薙刀勝ち。
【次鋒】捕縛縄当たらん。擬態の術で引き分けがやっとか。
【中堅】如意珠でタイヤをパンクさせればいける。勝ち。
【副将】バイクには対応できない。まあ引き分け。
【大将】肉体は死ぬが、それでは負けない。乗り移れない速度なので分け。
918マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:56:29 ID:???
>>917
ひみつ百科 1勝3敗1分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】歌われ負け。
【中堅】固定カメラ負け。
【副将】つぶされない。決め手なく分け。
【大将】魔物は退化するのか?まあ、光に弱いので負けだろう。

カイジ 2勝2敗1分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】車負け。
【中堅】車負け。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】中の人一人をのっとっても勝てないが負けない。分け。

ジャン 5勝
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄勝ち。
【中堅】如意珠勝ち。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】息で普通に勝ち。

始末人 1勝2敗2分
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】如意珠勝ち。
【副将】攻撃力不足。分け。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。
919マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:58:12 ID:???
>>918
ロダン 3勝1敗1分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄勝ち。
【中堅】車負け。
【副将】車には対応できない。分け。
【大将】乗り移り勝ち。

中国ことわざ 4勝1分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄勝ち。
【中堅】如意珠勝ち。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。

魔女 2勝2敗1分
【先鋒】早すぎ。負け。
【次鋒】捕縛縄勝ち。
【中堅】早すぎ。負け。
【副将】影になれば認識されない。背後から剣で勝ち。
【大将】乗り移れない、負けもしない。分け。

バトル姑娘 3勝2分
【先鋒】スズメバチで勝ち。
【次鋒】捕縛縄勝ち。
【中堅】以外に攻撃力不足。分けかな。
【副将】攻撃力不足。分け。
【大将】乗り移り勝ち。

バトル姑娘←○△○○×○△×○(壁)○○△→ミルモ
続きは後日。突っ込みヨロ。
920マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:58:47 ID:???
921マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:59:39 ID:???
乙!
922マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:59:44 ID:???
乙姫
923マロン名無しさん:2005/12/15(木) 03:08:17 ID:???
ヒネ
924マロン名無しさん:2005/12/15(木) 05:15:51 ID:???
だな
925マロン名無しさん:2005/12/15(木) 11:25:51 ID:???
■装置ルール案(該当しないものは拠点ルール準拠)

・何らかの用途がある。
 キャラを収容すること自体が目的なのは不可。
・生活できる設備がない。
 操縦「席」はありだけど、操縦「室」はダメ。



どう?
926マロン名無しさん:2005/12/15(木) 12:12:38 ID:???
そのルール案だと件の沙夜子の増幅器はおkってことになるのか。
927マロン名無しさん:2005/12/15(木) 13:05:55 ID:???
装置だから参戦者がコントロールする必要ありってのもいるんじゃないかな。
参戦者が持ち歩いている描写があるならほとんど可だろうから設置してる装置なんかが対象だろうし。
928マロン名無しさん:2005/12/15(木) 13:06:14 ID:???
別に変える必要は無い
今まで装置系は横に置いておけばありだったんだから
ただ単に沙夜子のテンプレ書いた奴がある意味捏造してただけ
929マロン名無しさん:2005/12/15(木) 13:18:01 ID:???
>928
そうだっけ?だとするとカスミ伝議論中にしてた意味なかったのか(苦笑)
930マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:07:40 ID:???
キッドだけ少しテンプレ改正

【名前】怪盗キッド
【属性】魔術師
【大きさ】男子高校生並。
【攻撃力】トランプ銃所持。銃からトランプを出す。それ以外は本物の銃と変わらないと思われる。
     威力は、ミサイルに数cm食い込める程。そのミサイルよりも速いように見える。連射可能。
【防御力】上空数十mから落下してもほぼ無傷(上空数百mから落下して致命傷にならなかった事があるが、こっちはギャグ描写と判断)
【素早さ】数m離れた所から射撃されても瞬時に避けて相手の背後に回りこめるほど(背後に回り込んだのは瞬間移動使ったかも)
     上記のミサイルに対応可能。移動速度は、一瞬にして数mは移動できている。ビルからビルへ飛び移れる。
【特殊能力】瞬間移動可能。射程数十m。誰かに腕を掴まれていたりすると使用不可と思われる。
      また、空中から地上へ、地上から空中等も不可。壁や障害物等も無理と思われる。
      痺れ薬を息で吹くだけで、半径10m程度の人間全員を即座に動けなくした。何故か自分は大丈夫。
      腕時計のような物から閃光を出し目くらまし出来た。高い所から飛べば翼みたいな物を出し飛行可能。
【参考】名探偵コナンにも出演。モテモテ。仕込み無しで、一瞬にして洋服を変えたりハトを出したり、手錠を外したり数秒で女装したり出来る。
【長所】もはや超能力。
【短所】偽の方が強い気がしないでもない。
【戦法】開始即相手の背後10mへ瞬間移動し痺れ薬を吹く。効かないようなら瞬間移動で一定の距離を保ちつつトランプ銃連射。
931マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:07:50 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング(正式名称版)

The Five Star Stories>THE INFINITY GAUNTLET>DC VERSUS MARVEL (全能の壁)

>虚無戦記>電撃ももえサイズ>美少女戦士セーラームーン>蓮華伝説アスラ>魔女っ子戦隊パステリオン
>MAPS>BASTARD!!-暗黒の破壊神>超人ロック>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DRAGON BALL
>凄ノ王>学園戦記ムリョウ=ああっ女神さまっ>邪神伝説シリーズ>ゲッターロボサーガ>とっても!ラッキーマン
>護星童子ラン>それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(光速宇宙戦闘の壁)

>騎士ガンダムシリーズ>無敵戦艦ワルキューレ>武者ガンダムシリーズ>まほろまてぃっく>Y∀IBA
>天使禁猟区>ザ・ドラえもんズスペシャル>新・天地無用!魎皇鬼>俺に血まなこシリーズ>コミックCOJI-COJI
>円盤皇女ワるきゅーレ>ドロップ=無頼航軌道>砲神エグザクソン>宇宙英雄物語>遊撃宇宙戦艦ナデシコ
>宇宙の秘密シリーズ>世界の終わりの魔法使い>竜神伝説 (惑星破壊の壁)

>聖闘士星矢 EPISODE.G>魔界都市ハンター>鋼鉄天使くるみ>マグマ大使>スーパーマリオくん
>ロスト・ユニバース=ドラえもんの学習シリーズ>ニライカナイ 遥かなる根の国>聖闘士星矢
>大ボケ超人ウッカリマン>DRAGON QUEST-ダイの大冒険->封神演義>宇宙家族カールビンソン
>影技-SHADOW SKILL->クロノアイズ>ウイングマン>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光
>爆れつハンター>地球防衛少女イコちゃん>真説 魔獣戦線>宇宙の騎士テッカマンブレード
>真・女神転生デビルチルドレン>栞と紙魚子シリーズ=Holy Brownie>BLAME!>∀GUNDAM
>Z MAN>突撃!パッパラ隊(大山脈破壊の壁)
932マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:09:03 ID:???
>超機人 龍虎王伝奇 第2次スーパーロボット大戦αサイドストーリー=ギルティギアXTRA
=鋼の救世主 スーパーロボット大戦α外伝コミック>新世紀エヴァンゲリオン>ピグマリオ>舞-HiME
>vsゴジラシリーズ>ラーゼフォン>マーズ>パタリロ西遊記!>鉄腕アトム>手天童子>神さまのつくりかた。
>セイテン大戦 フリーダーバグ=カスミ伝△>おざなりダンジョン&なりゆきダンジョン>覇王大系リューナイト
>ドラゴンハーフ>鬼神童子ZENKI>ハーメルンのバイオリン弾き>機動武闘伝Gガンダム>ポケットモンスターSPECIAL
>プラネット・ラダー -惑う星のあなない->新機動戦記ガンダムW>機動戦士クロスボーンガンダム
>怪奇警察サイポリス>COMPILER>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎>機動新世紀ガンダムX(スーパーロボットの壁)

>獣星記ギルステイン>ポポロクロイス物語>幽☆遊☆白書>GS美神 極楽大作戦
>デーモン・ハート MONSTER COLLECTION>RAVE>Dr.スランプ>うえきの法則>CRESCENT NOISE
>魔法騎士レイアース1&2>スーパービックリマン>CHRNO CRUSADE>ARMS>輝竜戦鬼ナーガス
>VS騎士ラムネ&40炎>混淆世界ボルドー>獣神ライガー>聖剣伝説レジェンドオブマナ>ぼくらの
>スクライド(超音速の壁)

>パタリロ!=ビックリマン2000>超者ライディーン>復活!無節操超超巨大戦闘兵器>カプリコン
>新海底軍艦 巨鋼のドラゴンフォース>空想科学大戦シリーズ>きりん〜The Last Unicorn〜
>世紀末リーダー伝たけし!>地獄先生ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>ArcTheLadU〜炎のエルク〜
=デビデビ=火の鳥>魔界学園>マンガ超ひも理論 我々は4次元の膜に住んでいる>神秘の世界エルハザード
(大規模破壊の壁)
933マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:09:38 ID:???
>Gの影忍 機動戦士ガンダム外伝=ジョジョの奇妙な冒険>天空の覇者Z>神風>機動戦士GUNDAM 逆襲のシャア
>ビバ☆うさぎ小僧>バロン・ゴング・バトル>マテリアル・パズル>サイボーグじいちゃんG>機動戦士ガンダムTHE ORIGIN
=なるたる〜骸なる星、珠たる子>覚悟のススメ>ときめきトゥナイト=風の谷のナウシカ>ウルトラマン THE FIRST〜
>機神兵団>機動戦士Vガンダム3×3EYES>犬夜叉>超爆魔道伝スレイヤーズ>大怪獣激闘ガメラ対バルゴン-COMICVERSION-
>ONE PIECE>超龍戦記ザウロスナイト>DRAGON QUEST幻の大地=岸和田博士の科学的愛情(特殊能力の壁)

>ストリートファイターUシリーズ(ゲームメスト)>機動戦士ガンダムSEED>スレイヤーズ 水竜王の騎士
>うめぼしの謎>ウルトラ忍法帖シリーズ>マジンサーガ>冥王計画ゼオライマー>超兄貴>カオシックルーン
> 666〜サタン〜>WIZARDRY>キン肉マン>Get Backers奪還屋>RUSHシリーズ>LUNATIC NIGHT>元祖!SDガンダム
>無敵冒険シャクマ>ブレスオブファイア-竜の戦士->ロックマンXシリーズ>ウルトラQ Unbalance zone
>Queenエメラルダス>武刃街 斬皇伝説>ロックマンメガミックス>紅い牙シリーズ>うしおととら>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>超少女明日香>ねこ神さま>BIRTH>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY
>サイボーグクロちゃんシリーズ=Whois風生!?>ARTIFACT;RED>悟空道>式神の城
>ブレイブ・ストーリー〜新説〜>マジック・ザ・ギャザリング・コミックス デュエルファイター刃
>マシュランボー>生物都市>SPRIGGUN>警死庁24時>CAPTAIN KID=黒の獅士=魔法先生ネギま!
>棋神伝バトルコマンダー>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>新旭日の艦隊=はいぱ〜ぽりす>小さな巨人ミクロマン>金色のガッシュ!>VAMPIRE SAVIOR 魂の迷い子
>マジンガーZ>完全勝利ダイテイオー>アウターガンダム>HUNTER×HUNTER>魔術士オーフェンはぐれ旅
>赤ずきんチャチャ>サディスティック・19>ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章>EAT-MAN>サクラテツ対話篇
>機動戦士ガンダム Ecole du Cile 天空の学校>リンクの冒険>烈火の炎>ベルセルク
>ケロロ軍曹>HELLSING>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)
934マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:10:40 ID:???
>東京アンダーグラウンド>ブレスオブファイア>ねこぢるうどん>百億の昼と千億の夜
>天のおとしもの=プロフェッサーシャーボ>スライム冒険記>聖伝 RG VEDA>×-ペけ-
=魔術っ子!海堂くん!!=ハトのおよめさん>おやつ>スーパーロボット大戦α さいこどらいばあず>遊★戯★王
>Culdcept>SDガンダムフルカラー劇場>キャラバン・キッド>KINGDOMHEARTS&KINGDOMHEARTS CHAIN OF MEMORIES
>半熟英雄>聖戦記 エルナサーガ1&2>新SORCERIAN1 血ぬられた王家の秘宝(魔法の壁)

>ノーマン>妖怪仕置人>遊★戯★王>ペケペケペケル>超弩級ほかほか戦士チャブダイン
>STAR OCEAN THE SECOND STORY>バビル2世>マリオの宇宙大冒険>NARUTO-ナルト->速攻生徒会
>メトロイドEX サムス&ジョイ>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師シリーズ>ザ・ドラえもんズ
>機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争>KING OF BANDIT JING>新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd
>最終戦争 ちょんまげどん>食べれません>魔法の少尉ブラスターマリ>サムライジ SAMURAI RISING
>企業戦士YAMAZAKI>B.B.Jorker>ミンキーモモ対ゴーショーグン=ボボボーボ・ボーボボ>がんばれ酢めし疑獄!!
(巨大生物の壁)

>FINAL FANTASY>風魔の小次郎>PON!とキマイラ=ポケモンカードになったワケ=超兵器ガ壱號
>ヨーデル王子>EREMENTAR GERAD>バオー来訪者>SWORD BREAKER>魔人DEVIL>勇者カタストロフ!!
>おきらく忍伝ハンゾー>STAR WARS EPISODE THE PHANTOM MENACE>新・ジャングルの王者ターちゃん
>ドロヘドロ>カードキャプターさくら>怪物くん>こちら葛飾区亀有公園前派出所
>ダンテ神曲=E.T.O.=特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション>SHADOW RUN
>PHANTOM DEAD OR ALIVE>D-LIVE!!(戦闘機の壁)
935マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:11:17 ID:???
>Waqwaq>火魅子伝〜恋解〜 臥雲の章>D.Gray-man>XenosagaEPISODETDerWillezurMacht >海底人類アンチョビー
>最終兵器彼女>ラブひな>ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE->餓狼伝説シリーズ>アウターゾーン>行け!!南国アイスホッケー部
>快速!FREE NOTE BOOK!!=からくりサーカス>里見☆八犬伝>TWIN SIGNAL>邪神ハンター ピーチドラゴン
>ウルトラ怪獣 かっとび!ランド>WAHH∀ MAN>北極警備隊>PILGRIM JAGER=碧奇魂ブルーシード>ゼルダの伝説
>ザ・グレイトバトルV>サクラ大戦 漫画版>機動警察パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>P・U・L・S・E>SOUL EATER>ラグナロク>R.O.D. READ OR DIE>ブレーメンII
>創造者の罠-CREATOR'S TRAP->魔女娘ViVian>劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕=電人ファウスト
>KUROKO>拳銃神>雷火>ドラゴンクエストモンスターズ+=あなうめくん=ラクガキ王国ピクセルの大冒険!!
>三つ目がとおる>ストライダー飛竜>仮面ライダー>天下無敵 身勝手女神!>御意見無用っ!!>ぱにくるクロニクル
>家庭教師ヒットマンREBORN!>エンジェル・アタック>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>IN23H
>魔法陣グルグル>虚空のモナー(巨人の壁)

>餓狼伝説〜戦慄の魔王街〜>W3>みらくるドラクル>ウッディケーン>宇宙喜劇M774
>まもって守護月天!>B・B>まんがからだ事典>中村工房>グレイトフルデッド>土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使 Angels'Adolescence>るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜>ドーターメーカー
>PANZERKREIN>イバラード物語>吉田戦車のゲーム漫画大全 兄>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園剣風帖>GOGO!ぷりん帝国>らんま1/2>魔界転生>天使考=T・Pぼん=キリエ 〜吸血聖女〜
>満月をさがして>まんが昔ばなし辞典>HELL BUSTER〜地獄を狩る者〜>マンションズ&ドラゴンズシリーズ
>銭>DEATH NOTE>Pangea ezel=リトルコップ=女神の赤い舌>のらくろシリーズ>BLOOD ALONE>Alien VsPredator
>屍姫>豪談真田軍記>デッドマンズQ(霊体の壁)
936マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:12:31 ID:???
>根性戦隊ガッツマン>女王騎士物語=寄生獣>B壱>魔法の幽体離脱少女 ミカちゃん
>覇王伝説 驍>賽の目繁盛記>うる星やつら>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ>カジカ
>JACKALS>GUN BLAZE WEST>パーマン≧レガリヤ(飛行能力の壁)

>VALKYRIE PLOFILE>貯金戦士CASHMAN=殺し屋ジョージ>こわしや我聞>筆神>幻想世界魔法列伝wizバスター
>トガリ>グインサーガ 7人の魔道師>蒼い海のトリスティア ナノカの発明工房日記>BLACK CAT>Pumpkin Scissors
>史上最強の弟子ケンイチ=戦え!ナースエンジェル!>神秘の海を解き明かせ≧朝霧の巫女>バトル・ロワイアル
>ラブやん=リングにかけろ(高速戦闘の壁)

>D・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜>ZOMBIE POWDER.=宇宙船製造法
=スペースアドベンチャー クレヨンしんちゃん>AKIRA>マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>マドゥーラの翼>地上最強の男 竜>珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち->東京大パニック!>忍ペンまん丸
>ゴン>海の大陸NOA SUPAR VARIETY FANTASY COMICS>幕張>エアマスター>バキ>谷仮面(コンクリの壁)

>天外レトロジカル>ナイトメア☆チルドレン=惑星をつぐ者> 3DOソフトまんが版ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズ
>増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和>ハレグゥ=魔女っ娘つくねちゃん>魔法使い養成専門マジックスター学院
>クソゲー戦記>まんがこども大百科シリーズ>ワルサースルー>必殺山本るりこ>シスコン王子=散人左道
=花の慶次-雲のかなたに->生命 40億年はるかな旅>神罰 田中圭一最低漫画全集>東京クレイジーパラダイス
>ダブルブリッド>鋼鉄神将オメガフロッグ>GUNSLINGER GIRL>鋼の錬金術師(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>陸奥圓明流外伝 修羅の刻>代紋TAKE2=バジリスク甲賀忍法帖
> 99ハッピーソウル>TOUGH>忍者ハットリくん>半熟忍法帳>マカロニほうれん荘=不思議な少年
>ウルトラスーパーデラックスマン>ルパン三世>蒼天航路>銀の三角>ほしのこえ>少年守護神(拳銃対応の壁)
937マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:13:08 ID:???
>ハイパーレストラン>ストU爆笑!!4コマギャグ外伝>リプレイJ>DIGITALIAN>でろでろ>サラ忍マン
=エリートヤンキー三郎=ククルカン〜史上最大の作戦〜>とつげき!ぷるぷる学園>PINK THE RAIN JACK STORY
>東方文花帖 〜Bohemian Archive in Japanese Red.「風の号外」 >すもももももも〜地上最強のヨメ〜
>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>エイリアン9>七夕の国>トルネコ一家の冒険記>大貝獣物語
>JDCシリーズ=新月譚 月姫>中年スーパーマン左江内氏>DRAGON QUEST 天空物語
=真・異種格闘大戦【地上最強の生物は誰だ】(野生動物の壁)

>ワンダー・アイランド1&2>まんゆうき〜ばばあとあわれなぼくたち〜>勇者はツライよ
>とびだせオブシ団> 1/Nのゆらぎ>ワンダル・ワンダリング!=無敵鉄姫スピンちゃん>LIZARDKING
>MASTERキートン>天体戦士サンレッド>江戸むらさき特急>ロックンゲームボーイ
>F1速報 F1グランプリ天国>魔法遣いに大切なこと Someday's dreamers>頭文字D(車の壁)

≧美味しんぼ>LIVE>ニニンがシノブ伝>MAR>妖怪ハンターシリーズ>学園アリス>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
>ファミコン攻略ブック ドラえもんギガゾンビの逆襲 攻略まんが>獣人聖域 暗闇の狩人たち>花子と寓話のテラー
>魔女医=あおいちゃんパニック!>SchooL Rumble>少年探偵犬神ゲル>がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティー
>ともだちには ないしょだよQ いじわるなぞなぞ 4年生=ぼのぼの(熊殺しの壁)

>ふしぎな少年>Dorabase〜ドラえもん超野球外伝〜>冷蔵庫物語=タケル>天球儀>Ultra Red=清村くんと杉小路くんよ
>A・Iが止まらない!> 090 〜えこといっしょ〜>TOKYO GAME>Honey Rose>神撫手>アイシールド21
>セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん>釣りキチ三平シリーズ>WANTED!>アウトロー・マン
>剣と翔平シリーズ≧プルンギル-青の道->マンガ 金正日入門 北朝鮮将軍様の真実=名探偵コナン
>スパイラル〜推理の絆〜=ベトナム戦記 平和への弾痕(軍人の壁)
938マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:14:01 ID:???
>Q.E.D 証明終了>MONSTER> 20世紀少年>ぼくらの推理ノートシリーズ>ヒョンヒョロ
=天からトルテ!=武装ポーカー>はだしのゲン>最後の狙撃兵>おそ松くん>サークルビー
>名探偵 金田一耕助の事件簿シリーズ(拳銃の壁)

>ハニ太郎です。シリーズ=ファミリーコンピュータTM 必勝テクニック完ペキ版F スーパーマリオブラザーズ2
=SledHead>Romancers>いじわるばあさん>学習にやくだつマンガの本 まんが エネルギー>ハロー!和田ラヂヲ
>魔人探偵脳噛ネウロ>風雲児たち 幕末編>真・中華一番!>ぱにぽに≧史記>キテレツ大百科>怪人タマネギ男
>逮捕しちゃうぞ>センゴク>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話&孔子暗黒伝>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス
>バトル姑娘>魔女の妹>学習漫画 よく分かる中国からきたことわざ事典>ロダンのココロ>明朗健全始末人
>鉄鍋のジャン!>カイジシリーズ>最新ドラえもんひみつ百科>疾風伝説 特攻の拓(バイクの壁)

>落第忍者乱太郎>Rozen Maiden>ミルモでポン!>魁!!クロマティ高校>課長バカ一代>赤ちゃんと僕>失踪日記
>天然濃縮!!オレンジ戦機>DV -THE TERRIFYING STORY->仮面のメイドガイ>僕の血を吸わないで ザ・コミック
=ワルキューレストーリーブック=まほらば>漂流教室=まんが幸福論>ジャンキー・フィクション
>傭兵ピエール>スーパーボーイ・アラン ALLAN>変人偏屈列伝>まんが四字熟語>ITAKOのANNA(剣士の壁)

>さちことねこさま>ピューと吹く!ジャガー>異説 封神演義
>イリスのアトリエ -エターナルマナ2- オリジナルコミック エデン激動編>じゃりン子チエ
>美鳥の日々>風のシルフィード&蒼き神話マルス=ドリーム職人>デスマッチ>JJオクトパス
>よつばと!>きんぎょ注意報!>夢>極楽町一丁目シリーズ >少女革命ウテナ>グスコーブドリの伝記
>MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)
939マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:14:44 ID:???
>Mr.FULLSWING>ファントムブレイブ イヴォワール物語>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼
>OINGO BOINGO BROTHERS ADVENTURE>地獄甲子園>巨人の星>三色ヨッシー大作戦>まいちゃんの日常
>こみっくパーティー>卒業シャーク=日本一の世直し男>マンガ星占い人生ガイド>笑う大天使
>ライジングインパクト=オンラインプレイヤーズ!! =『腐り姫』読本〜赤雪腐乱草子〜>動物のお医者さん
>罪と罰>ヤミと帽子と本の旅人 〜ロマンス〜>タッチ>BAMBOO BLADE>みかにハラスメント=毒虫小僧=サボテンの剣
>江戸前鮨職人きららの仕事(包丁人の壁)

>帯をギュッとね!>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>ブギーポップ・デュアル 負け犬たちのサーカス
=のんぽり魂>マリア様がみてる>お茶の水女子大学 ツチの子教授の哲学ゼミ>GOTH-ゴス-
>Wizardry ダンジョン退屈男=スーパーさぶっ!!劇場>トラ☆トラ☆トラック>ののちゃん>Nightmare
>あずまんが大王=地獄の使者たち>まんがで知ろう天文学>世界の名探偵 ひみつ事典シリーズ(名探偵の壁)

>銀河鉄道の夜>ドルチ 〜ダイ・ハード・キャット〜>カースダイアリー
>まかせてPETくん>北朝鮮版 力道山物語>そっとやさぐれステキパーク=とーめいメイト
>『別冊日経サイエンス141 量子が見せる超常識の世界 テレポーテーションから量子コンピューターまで』内の漫画
> 4番サード>蓮介漫画日記=RESET>少年アシベ>名探偵のんちゃん 宝石泥棒を追え!>銀河少年ユニ>まんしゅう
>GOGOアーサーくん>鳥山明のHETAPPIマンガ研究所 あなたも漫画家になれる!かもしれないの巻=マサシ!!うしろだ!!
>撲殺天使ドクロちゃん>新・特命係長 只野仁>神奈川磯南 風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語ALIVE!>楓パープル=CLANNAD>いちご100%=県立天正学園=ひぐらしのなく頃に 祟殺し編
>みなみけ>コピペ名画座 >水分とイオンの基礎知識 健康を守るからだのメカニズム>雨>それいけ!!えむえむあ〜る
>おしおき刑事ポンピン>岸辺露伴は動かない〜エピソード16:懺悔室〜=椎名優画集エンジェルハウリング──硝化の声 四コマ
>マンガ嫌韓流≧地球防衛家のヒトビト≧断崖絶壁今何処シリーズ=げんしけん(成人男性の壁)
940マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:16:03 ID:???
>すずきさんのガンガンヴァーサスふんとうき>ドラゴンファンタジー わたしたちの外務省探検
>おこんないでね>かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄 発表会迷惑潜入リポート>密林から愛をこめて。
>優しい悪魔>ドラゴン桜>SONCHOH(そんちょう)>ひろゆきくんは裁判屋さんで大変マンガ>ちびまる子ちゃん
>ドラえもんの発明教室>トイレまで4メートル>少年バディ番外編バレンタイン エンジェル>ぼくと姉とオバケたち
=HIP☆HOP☆POP>魔法少女町内に現わる>今日のテニス部>ひぐらしのなく頃に 綿流し編>最果ての居間
>東方三月精 -Eastern and Little Nature Deity-≧ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編>V検のポスター=ブルワーカーの広告漫画
>おボクさま>AIR clytie>PROMENADE(女子高生の壁)

>現代まるわかりBOOK>科学特捜BBR>ドラゼミ・ドラネットブックス 「新・家庭教育のススメ」シリーズ 家庭でのばす「見えない学力」
>とらのあなの美虎ちゃん>Bloom〜花開くとき〜>NEW CROWN ENGLISH SERIES 3>電人新世紀プログラミングマン
>平成14年度横浜市 診断テスト第三学年英語 内にある漫画>蜻蛉>ESCAPE>今日の5の2>毎日かあさん
>マンガ 動物たちの仁義なき戦い 外来種VS土着種>キミが2学期→→→テスト3連勝する物語(進研ゼミ 夏の成績アップ特別講座)
>サナギさん>ぼく+>超ニセもん=ユート=となりの5の2>PEANUTS>恐怖の体験ルポ 幽霊屋敷探検記
>エスカレーション>苺ましまろ=哀愁戦士ヒーローババーン>愛して マイダーリン=はなまる幼稚園(人類の壁)

>milk junkie>パペットマペットのこちら珍獣部屋!>ANGELIC LAYER≧鳥獣人物戯画巻>サバイビー
>有毒動物のひみつ>コン太とサトキチ≧ああっ女神さまっ〜小っちゃい事は便利だねっ〜>RAVE プルーの犬日記
>どんぐりと山猫>死刑執行中脱獄進行中>こげぱん やさぐれマンガシリーズ>ダッシュ!四駆郎
>死刑囚O42=ケシカスくん>学研まんが ひみつシリーズ 昆虫のひみつ>浜辺のお散歩
>昆虫物語 ピースケの冒険>Don't Worry alone! 髪も自信も勇気も一緒に取り戻そう!>ラバーズ・ドア
941マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:16:54 ID:???
【番外・考察不能】MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
           オーベルジュ・ろわぞぶりゅ(対戦者の反応速度によって勝敗差があり過ぎる為)
◎追加
最果ての居間>794-796 東方三月精>最果ての居間>ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編
名探偵のんちゃん 宝石泥棒を追え!>910-913 リセット>名探偵のんちゃん>蓮介漫画日記

【要検討中】
殷周伝説 太公望伝奇考察中 >917-919 殷周伝説>バトル姑娘まで
まとめサイト 開国と近代日本の歩み>608今の並び順のままでいいか?
まとめサイト 星のカービィ>642反応した隕石は数`先から接近してたらしい。
まとめサイト さちことねこさま修正
まとめサイト お空の仲間たち
まとめサイト 魁!!男塾・・・飛行能力〜高速戦闘ぐらいか?
まとめサイト レベルE ・・・機械〜戦闘機ぐらいか?
まとめサイト 新元禄太平記・・・剣士の壁
まとめサイト 666〜サタン〜 テンプレ改正・・・大規模は超えるか?
まとめサイト チョコボのふしぎものがたり
まとめサイト カースダイアリー修正
まとめサイト まじっく快斗
まとめサイト 流血鬼

まとめサイト カスミ伝△先鋒交代?装備ではない装置を伴って参戦の可否による。
>359バキ交代案 中堅へ? 
>375ラブやんもっと上か? >404大将案
・列車関連・・・運営議論スレで
まとめサイト マンガ数学入門・・・列車ルール次第。
朝霧の巫女・・・>314列車ルール次第。先鋒交代させた方が良い。

>463続編ものの同時エントリーに関して修正案。守護月天と再逢、蒼天の拳と北斗を別になど。
942マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:17:48 ID:???
まとめ/作品数及び分布

(全能の壁)         3作品
(光速宇宙戦闘の壁)   19作品
(惑星破壊の壁)      19作品
(大山脈破壊の壁)    30作品
(スーパーロボットの壁) 30作品
(超音速の壁)        20作品
(大規模破壊の壁)     18作品
(特殊能力の壁)      25作品
(高層ビル破壊の壁)  26作品
(高防御力の壁)      22作品
(機動兵器の壁)     23作品
(魔法の壁)        21作品
(巨大生物の壁)      27作品
(戦闘機の壁)       22作品
(機械の壁)         27作品
(巨人の壁)         30作品
(バズーカの壁)      18作品
(霊体の壁)         22作品
(飛行能力の壁)       15作品
(高速戦闘の壁)      18作品
(コンクリの壁)       17作品
(人造人間の壁)      23作品
943マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:18:13 ID:???
(拳銃対応の壁)      18作品
(野生動物の壁)      24作品
(車の壁)          15作品
(熊殺しの壁)       17作品
(軍人の壁)          21作品
(拳銃の壁)          12作品
(バイクの壁)         32作品
(剣士の壁)       21作品
(素手暗殺者の壁)     17作品
(包丁人の壁)       29作品
(名探偵の壁)        17作品
(不良の壁)          21作品
(成人男性の壁)       19作品
(女子高生の壁)       26作品
(人類の壁)         26作品
最下層            21作品

合計            805作品

【番外・考察不可】     2作品
944マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:18:58 ID:???
ここまでの1000get作品でまだテンプレが来てない作品(1000エントリー企画は15スレから)
作品スレは以下の作品の参戦を心からお待ちしております

ここまでの1000get作品(数字はスレ番)
46デビル17
50陸上防衛隊まおちゃん
52ちくちくうにうに
53スウィッチ
54宵闇眩橙草紙
56エコエコアザラク
58天地無用 (原作やまさき十三 作画岡村賢二)
59幕末風来伝斬郎汰
61サザエさん
62バットマン
64MADLAX→全ジャンル作品スレへ
65一番湯のカナタ
68黄金の法
71殺し屋1
72ロボットポンコッツ
74太臓もて王サーガ

スレ立てるまでもない最強議論総合スレ
3エデンの戦士たち
7タンタンの冒険旅行
8えとせとら

一周年特別企画(2005/10/21(金) 21:47:53 69スレ目)
天正やおよろず

最強『漫画作品』決定戦では以上の作品のテンプレお待ちしてます。
945マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:22:24 ID:???
946マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:37:58 ID:???
男塾考察(>>791の続き)
真空旋風衝vs乗り物が結構あったが、とりあえず象並みの牛を生け作りにしたことから
vs乗り物でも相応と破壊力と判断。

vs神秘の海を解き明かせ
大将は分け要員か
【先鋒】10m足らずの潜水船なら斬って勝ち
【次鋒】破壊描写やたらデカイしいける
【中堅】大型ヘリ真空旋風衝で落とせるかな。
    大型船なんとかなるか微妙な気もするがヘリ倒せれば有利だろうと見る。
【副将】相手の戦法は距離取って洗脳でいいのかな。始動前に距離詰めて斬れるか。
    10mの移動はどうも微妙な気が。負けと。
2勝2敗1分け〜3勝2敗

vs戦え!ナースエンジェル!
【先鋒】相手の攻撃力はロクにないし防弾ガサでも斬れる。勝ち。
【次鋒】車なら殴り壊して勝ち
【中堅】真空旋風衝で破壊勝ち
【副将】無理負け
【大将】無理負け
3勝2敗

vsPumpkin Scissors
【先鋒】速度で勝るし斬って勝ち
【次鋒】速度で勝るし破壊力も十分なんで勝ち
【中堅】真空旋風衝で破壊勝ち
【副将】戦車に勝てるか微妙な気はするんだが・・・最大攻撃力見るに有利?
【大将】速度面で何とかなれば有利だろう
副将、大将はいささか迷ったがとりあえず3勝

この辺では朝霧の巫女がまだだがもうちょっと上行ける気がする。
947マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:49:08 ID:???
【作品名】爆裂機甲天使クロスレンジャー
【先鋒】豪ひろみ
【次鋒】東風院雅
【中堅】宇宙人withきのこ型超巨大爆弾
【副将】天童つばさ
【大将】天童陽司

【名前】豪ひろみ
【属性】クロスレンジャー(宇宙人)
【大きさ】男子高校生並。
【攻撃力】動いている電車を正面から押し返せる程。
【防御力・素早さ・特殊能力】天童陽司に同じ。
【長所】気は優しい。
【短所】顔怖い。

【名前】東風院雅
【属性】クロスレンジャー(高校生)
【大きさ】男子高校生並。
【攻撃力】動いている電車を正面から押し返せる程。
【防御力・素早さ・特殊能力】天童陽司に同じ。
【長所】ボンボン。
【短所】天童陽司に負けてる。
948マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:49:43 ID:???
【名前】宇宙人withきのこ型超巨大爆弾
【属性】クロスレンジャー(宇宙人)
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】動いている電車を正面から押し返せる程。
【防御力・素早さ・特殊能力】天童陽司に同じ。
             きのこ型超巨大爆弾:10m程度のキノコの形をした爆弾。威力は数百m爆破を起こせる程。
                       尚、五分弱で自動的に爆破する。
【長所】きのこ型超巨大爆弾。
【短所】その爆弾で死亡。
【戦法】数百m上空に飛んで、きのこ型超巨大爆弾を相手にぶん投げる。

【名前】天童つばさ
【属性】クロスレンジャー(中学生)
【大きさ】女子中学生並。
【攻撃力】100m以上あるロボットの腕を蹴りで真っ二つにした。
【防御力・素早さ・特殊能力】天童陽司に同じ。
【長所】お色気担当。
【短所】一話に一回はパンチラしてる。
949マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:50:42 ID:???
【名前】天童陽司
【属性】クロスレンジャー(高校生)
【大きさ】男子高校生並。
【攻撃力】100m以上あるロボットの腕を蹴りで粉砕。そのロボットを顔面にパンチしただけでぶっ飛ばした。
【防御力】自身の数倍ある拳のパンチに耐えられる。大気圏突入にも耐える。機関銃に耐える(威力は学校を破壊する程)
【素早さ】移動は十数秒程度で地球から宇宙空間へ移動可能。宇宙から地球へも同じ。
     反応も、その速度のまま思考出来、自分よりも早く飛んでいる物を視認等出来ているので同程度と判断。
【特殊能力】飛行可能。宇宙生存可能。五人揃うと威力が凄いバズーガを使用出来るがタイマンなので割愛。
【長所】主人公。
【短所】シスコンぽい。
【参考】防御力・素早さ・特殊能力はクロスレンジャー共通の能力と判断。攻撃は天童天春の発言から別個で判断。
950マロン名無しさん:2005/12/15(木) 17:48:50 ID:???
【作品名】幻想大陸
【先鋒】唾液を吐く魔物
【次鋒】カイ
【中堅】ジェンド
【副将】記憶を奪う魔物
【大将】巨大化する魔物

【名前】唾液を吐く魔物
【属性】魔物
【大きさ】2m〜3m。
【攻撃力】自身を包み込めるぐらいの唾液を吐く。射程数m。唾液に触れると固まる。
     スピードは達人の剣客がギリギリ避けられる程度。
【防御力】大きさ相応。ナマクラ刀じゃ斬れない程度。
     普通の刀でも一度斬られただけじゃ死ななかった。
【素早さ】大きさ相応。
【長所】唾液。
【短所】ジェンドに倒される。

【名前】カイ
【属性】聖騎士
【大きさ】常人並。
【攻撃力】剣所持。戦っている描写と聖騎士である事から達人並はあると判断していいだろう。
     自身の数倍以上ある岩を持ち上げられる。
【防御力】達人並。
【素早さ】達人並。
【長所】達人並の剣士。
【短所】女に弱い。
951マロン名無しさん:2005/12/15(木) 17:49:24 ID:???
【名前】ジェンド
【属性】ダークエルフ
【大きさ】常人並。
【攻撃力】剣所持。カイとやりあえるので達人並。
     剣の衝撃波で数m先にある木を斬りおとせる。
【防御力】達人並。
【素早さ】達人並。
【長所】達人並の剣士。
【短所】顔が怖いって言われる。

【名前】記憶を奪う魔物
【属性】魔物
【大きさ】20〜30cm
【攻撃力】記憶を奪う事が出来るビームを吐く。射程1m以上。自身が相手と同じ外見になる。
     記憶を奪われると仮死状態になり、暫く経つと死亡。相手が記憶喪失だと効かない。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】達人が避けれない程。自身の数倍ジャンプ可能。
【長所】気は優しい。
【短所】顔怖い。

【名前】巨大化する魔物
【属性】魔物
【大きさ】30m以上か。外見は狼のような魔物。
【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応。
【参考】巨大かした状態で参戦。ただし巨大化は命と引き換えなので10秒程度すると死亡。
【長所】でかい。
【短所】10秒程度しか戦えない。
952マロン名無しさん:2005/12/15(木) 17:53:57 ID:???
>>950
スレ立てヨロシク
953マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:13:58 ID:???
さて、950はいないみたいだし
そろそろスレ立てにいってくる
954マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:33:25 ID:???
テンプレ貼りなんとか完了

最強『漫画作品』決定戦vol.76
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134641751/
955マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:34:33 ID:???
>>954
956マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:34:44 ID:???
>>954

DAN!DAN!だんく!
957マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:35:06 ID:???
>>954
スレ立て乙

パタリロ源氏物語
958マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:35:16 ID:???

GTO
959マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:35:41 ID:???
大洋とサブマリーン
960マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:35:47 ID:???
デビルマン
961マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:36:04 ID:???
悪魔狩り
962マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:36:08 ID:???
おつ
はじめての甲子園
963マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:36:21 ID:???

まろまゆ
964マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:36:23 ID:???
NHKにようこそ!
965マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:36:27 ID:???
イノセントW
966マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:36:28 ID:???
機工魔術師
967マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:01 ID:???
極上生徒会
968マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:06 ID:???
おっとり捜査
969マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:09 ID:???
カイン
970マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:13 ID:???
SOBS
971マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:27 ID:???
ナツノクモ
972マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:30 ID:???
プラモウォーズ
973マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:34 ID:???
Drop Kick
974マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:44 ID:???
戦線スパイクヒルズ
975マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:54 ID:???
死が二人をわかつまで
976マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:58 ID:???
クレヨンしんちゃん
977マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:38:06 ID:???
太陽少年ジャンゴ
978マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:38:17 ID:???
快傑蒸気探偵団
979マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:38:29 ID:???
ARIA
980マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:38:30 ID:???
コロッケ!
981マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:38:43 ID:???
パラノイアストリート
982マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:38:44 ID:???
ニコイチ
983マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:39:01 ID:???
アブねえ間に合った

ドラゴンヘッド
984マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:39:16 ID:???
ムゲンボーグ
985マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:39:25 ID:???
やわらか忍法SOS
986マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:39:36 ID:???
王様の耳はおこのみみ
987マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:39:38 ID:???
道士郎でござる
988マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:15 ID:???
これが私のご主人様
989マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:16 ID:???
魔ジャリ
990マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:23 ID:???
逆境ナイン
991マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:39:31 ID:???
いいや!“限界”だッ!書くねッ!今だッ!

北斗の拳
992マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:28 ID:???
まらぼほ
993マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:38 ID:???
ネコマジン
994マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:39 ID:???
めぞん一刻
995マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:48 ID:???
いばらの王
996マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:50 ID:???
不思議探偵キャラ&メル
997マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:52 ID:???
アクメツ
998マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:56 ID:???
アライブ-最終進化的少年-
999マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:58 ID:???
ゼブラーマン
1000マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:58 ID:???
サイレントメビウス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。