>>1は新人とは思えないほど達者なスレ立てをするね
最近にしては珍しく入りと抜きのある良いスレ立てをするんだよ、
>>1って奴は。
盛り上がってるところですがファックス紹介しまーす。
えーとこれは東京都の男性からいただきました。
やっときたって感じですマンガ夜話スレ第44話!
前スレが950のころからずっと待ってました。
白熱した雑談を期待します。
とのことです。ありがとうございましたー
いや
>>1ってさあ・・・決して上手くはないんだよ。
上手くはないんだけど、あのタイミングでスレを立てるってなかなかできないじゃない・・・
その点はすごい乙だと思うなー。
そして、ある日、うちの事務所にドラゴンがやってきた。
ひと目見て、こりゃ駄目だと思った。
可愛くないのだ。
かわいいキャラクターを作る努力もせず、
かわいくないのを他人のせいにするいしかわ。
笹峰の「勘違い」が鼻につく。
何様のつもりだ。
おまえのコメントは誰も聞いていない。
いい加減代えろ。
あいちゃんかわいい〜ファンです〜
前スレ1000の意見が個人的にGJだと思うんだけどどうだろう?
永井事件は未だに永井がキレて反論出演した、って事だけが知られていて、
その正確な経緯がきちんと伝えられてないせいで誤解が再生産されてる。
ここいらで録画を確認できる人達、内容を覚えている人達の知識を集めて
誰がどういう経緯でどういう発言をしたのかを「正確に再録」したテンプレを作っておくべきでは?
他にも「石森事件」「藤田事件」「つのだ事件」等等で同様の物ができればもっと良いだろうし。
つのだ事件ってなんだ?教えれ
梶原一騎に拉致監禁されたやつかな
とりあげられた作品とNG作家名もテンプレ化キボン
>>16 前スレ1000だけどフォローサンクス。
1000だった時点でスルーだろなと思ってたんで感謝。
もっと早く振ればよかったな。
つのだ事件とは、
いしかわがつのだの漫画に難癖をつける。
↓
自分の不満を文章でうまく表現することのできないつのだは
ホームページでごにょごにょと不満を言う。
↓
いしかわは何が言いたいのかわからないと冷笑。
↓
夜話をWinnyでダウンロードしている厨房どもが大喜び。
「つのだ=バカ」のレッテルを貼った
という不幸な事件です。
このスレでは理解してる人多いからいいんじゃね
ニュー速の厨どもなどどうでもいい
所詮、「難癖」だからね
『王道の狗第4巻』一冊でスレ二つ分消費できるぐらいの祭の予感・・・。
なんだかワクワクしてきたぞ!
>22
ここの住人でも「正確な経緯」をきちんと理解してる人間は少数だと思う。
参考までにあなたが永井事件の経緯をどう記憶してるか書いて貰えない?
おそらくどっかしらに記憶違いがあって指摘されると思うんだが。
少なくとも「どらえもんの回ってなんで再放送無理なの?」
とかそういう定期的な質問に「○×見ろや!」と返せるだけでも利用価値は高いと思うが。
呉智英さん二審も敗訴。
評論家、地元の防災放送が苦痛と中止求める。
名古屋高裁は生活利益の侵害認めず。上告へ。
相変わらずやねぇ〜。
ゴチエイ暇ならもっと夜話出てよ
前々スレあたりで名前出てたけど人気ないのな呉
俺には実作者をのぞいたらオーケンと山田五郎の次くらいに好きなゲストだけど
自虐の詩でスパークしたのが1年前か。
ゴチエイはお母さんの面倒見なきゃならんからな
マジッスカ。
そのために都内の家引き払って愛知に帰ったんでしょ
ホ リ エ モ ン 勝訴!
ブルーシティーのゲストの山本さん?はいいこと言ってたんだけど、オタ臭満開なのが残念だった・・・
>いしかわ発言が、そういうバイアスをかけやすいこと。これは間違いないことで、
>要するに人を怒らせるようなことをいう、ということですね。
>悪いことにいしかわさんには、その自覚が本当にないらしい。
>しかも、その「あぶなっかしさ」が番組の人気にもなってしまうわけです。
夏目氏のブログのコメントより。
そうか自覚なかったのか〜w
いしかわ氏が天然なのはみんなわかってるんじゃないの
前スレへのレスなんだけど…
>「アニメーターの書く漫画は本当の漫画じゃない」ってのが気に入らなかったのではないかと
いしかわは漫画版ナウシカをすいぶんお気に入りだよ。
放送でもそんなコメントなっかたような。
なんでいしかわがアニメーター漫画を蔑視してると思われてるのかわからない。
ディードリットの中の人は話し方をなんとかすれ
永井豪は逆恨み
そういや宮崎のナウシカってもうやった?
いしかわ批判で、いしかわの実績が叩かれるのは仕方がない。
どうしても創作活動と評論活動をわけることができない人もいるだろう。
そういう人はいしかわの漫画評だけではなく
ほとんどの映画評にも文芸評にも音楽評にも否定的なんだろう。
そういう、評論嫌いという考えも理解は出来る。
それよりもやはり気になるのは、批判する人は必ずの様に
いしかわを叩き専門、否定論者と決めてかかっていること。
そんな印象を持たれる一番の原因はいしかわにあるというのは納得だが
やはりもったいないと思うよ。
まあ、いしかわが反省して言葉づかいや表現の仕方に気を使うようになったら
番組はつまらなくなるのかもしれないがね。
>>45 やってない。
ところで
>>39の言っている夏目のプログのコメント。
安彦は別の人の発言をいしかわ発言と誤認してるところもあるようだね。
永井豪再び。
>>41 少なくとも夜話を全部見てからモノ言った方がいいよ。カス。
ていうかマンガ評論て不思議だよね。
音楽評論家に曲作ってみろとか映画評論家に映画作ってみろとかって
反論としては最低の部類に入るよね。
何でマンガだけ通っちゃうんだろう。
確かにいしかわじゅんはそんなに大したヒット作がないけど、
彼の漫画家としての評価と評論するという立場とは
また別だと思うんだけど。
にしても、アンチいしかわは読んでなくて叩く人とか
読んでても買わずに文句言う人とか多いけどどうだろう。
例えば金出した奴ってのは何を言ってもいいんだが、
金払ってない奴は批評する資格なんて無いんだけどねえ。
そもそもその辺りのルールが判ってないから
安易にいしかわマンガ貶めて評論の反論にすり替えるんだろうけど。
>>48 「アニメーターの書くマンガのほとんどは失敗した」
「アニメーターの書くマンガは従来のマンガとは違う」
覚えてる限りじゃこんな論調だったような。
だが「本物じゃない」といった蔑視的なニュアンスは感じなかったが。
そう感じさせるようなコメントあった?
>>49 金を払っていなくたって
その作品を見たなら批評しても構わないだろう。
アニメーター出身だろうとマンガを描くならマンガのことを勉強しろよという
苛立ちみたいなものは感じた。
いしかわの叩かれ方は、映画批評してる井筒と同じ
石川は井筒みたいにしょーもないタレントのことは無視するぶん知能あるよ
いしかわの実績を叩いてる人は
「評論家いしかわじゅん」を叩いてるのではなく
「人間いしかわじゅん」のかっこ悪さを笑ってるんだよ
よくもまあ恥ずかしげもなくそんなこと言えるよ、ってな
あんな風に後先考えず、ずけずけモノ言えるおっさんは羨ましいよ
>>46=
>>49 > 金払ってない奴は批評する資格なんて無いんだけどねえ。
> そもそもその辺りのルールが判ってないから
こいつのマイルールに従うとモナリザの批評はできんな。
58 :
46:05/03/12 02:10:04 ID:???
>>41 >>50 前スレの当該の書き込みをした者だけど。
まず、そういう発言はなかったことはわかってるって。
「基本論調」ってあるでしょ
ただ、明らかに否定的なニュアンスで
漫画プロパーの作家だったら絶対やらないことをやる、とかそういう言い方もしてた
50の引用にある内容も肯定的な意味で言ったようにはとても聞こえなかったし
プラス
『動きがないんだよね』
でアニメーターの描く漫画は駄目ムードはばっちり醸成されていたと思ったんだけど?
漫画家いしかわじゅんはどうでも良くて、批評家いしかわは結構好きな人間が見てもそう見えたんだから
俎上に乗せられている人には、もっとネガティヴ方面に聞こえたんじゃなかろうか
ただ、夏目ブログコメントを考慮に入れてみた場合
もしかするといしかわ本人にそういうつもりはなかった、ということは可能かも
少なくてもエロイカのときみたいな、底意地の悪さはなかったし
なんだ、またエロイカおばちゃんかよ・・・
エロイカのときはあきらかに読者批判があっただろ。
あれは攻撃されても仕方ない。ケンカ売ったんだから。
いしかわよりも岡田のほうが底意地が悪かったように思うがな。
>>59 「動きがない」は他の漫画家の時にも何度か出てきたが
欠点のひとつではあれ、それ自体が漫画の面白さを損なうものとして
語られた事はなかったんじゃないの?
つか、たいていがそれを補うものを持ってるんだしね。
動きが無い=だから漫画としてダメなんて誰も言ってないと思うけど。
アニメーターの漫画が駄目と思ってたかどうかはわからないが
虹色のトロツキーが面白くないと思ってたのは確かだろうな。
>>60 いいかげん、その「エロイカおばさん」という言葉はやめないか。
シリーズ第26弾のときのこのスレで俺が始めて(たぶん)使ったんだけどな。
前スレの1のような、その言葉を好んで使うヤツは
BSマンガ夜話への逆批評を「いしかわじゅんへの個人攻撃」と捉え、
問題を矮小化している。
エロイカおばさんみたいなのが実際いしかわと話すと、いしかわに惚れちゃうんだよ
そういうもん
>64
おまえじゃない俺が始めて使ったんだぞ!
夜話ファンの視野の狭さ、アンチ夜話派への無理解が、
まさにその言葉を使うことに表われていると思うんだよな。
反論をすべて、「ボクの好きな○○が攻撃された!」
みたいに受け取って、そこで思考停止。
いしかわじゅんも、こういう単純素朴なファンに囲まれて
ぬくぬく何年もやってきたから、いまや「老害」と言われる
体たらくになったわけで。
いしかわじゅんが絵を好意的に誉めた回って
大友克博、岡崎京子、諸星大二郎、吉田戦車、宮谷一彦、高野文子、西原理恵子、けらえいこetc
たくさんいるのにね
>>49 > 安易にいしかわマンガ貶めて評論の反論にすり替えるんだろうけど。
「評論の反論にすり替え」て受け取っているのはおまえだけ。
70 :
59:05/03/12 03:33:26 ID:???
>>60 それはなに? つーか誰?
>>62 全体としてネガティヴコメントに聞こえたんじゃないかって話をしているんであって
「動きが無い=だから漫画としてダメ」って言ったとか言わないとかいってるんじゃないよ
>>60は
>>59ではなく
>>55のことをいってるのかもしれんな。
人格攻撃をするやつはおばさん呼ばわりされてもしかたがないよ。
>>55がどうかと思うのは同意だが
その擁護は無理があるだろ…w
>>62 「動きがない=だから漫画としてダメ」というムードが
明らかに醸成されていたと言う
>>59に対し、
「誰も言っていない」と言うのは反論になっていない。
しかし常識的に考えてアクションシーンで動きがないのは明らかにダメだろう。
それを「漫画の面白さを損なうものとして語ってなんかいない!」
なんて主張するのは実際の漫画から乖離した言葉だけの議論に過ぎない。
人格攻撃でいちばんキッツイことやってんのは実はいしかわじゅんだけどな。
いしかわって人格攻撃なんてしたっけ?
>>71 「人格攻撃をするやつはおばさん」
「マンコからゼリー状の経血だしてろ」
↑
このような主張をするのが「視野の狭い夜話ファン」。
いしかわじゅんの批評は絶対正義と思い込んでいる人間。
誰かがすこしでも夜話の批評に疑問を呈すると
それがどんな内容であっても、「エロイカおばさん」
とわめき散らして、耳をふさぎ、思考停止する。
>>77 具体的に例を出せって
批評は全部人格攻撃か?
>>55は「いしかわの実績を叩いている人」の分析を
しているのであって、いしかわを叩いているわけではないだろ。
>>71と
>>72はちゃんと読まずに叩くヤツの典型だな。
>>55ではないがコイツらの低脳ぶりは目に余るのでやむをえず書く。
「マンコからゼリー状の経血だしてろ」
「マンコからゼリー状の経血だしてろ」
12 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/11 14:25:58 ID:???
そして、ある日、うちの事務所にドラゴンがやってきた。
ひと目見て、こりゃ駄目だと思った。
可愛くないのだ。
かわいいキャラクターを作る努力もせず、
かわいくないのを他人のせいにするいしかわ。
藤田の描く鼻は「現実的にはありえない鼻」と批判。
しかし、いしかわが描く鼻にも、それは当てはまる。
いしかわの批評はいつも適当なんだな。
226 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/04 11:45:29 ID:???
>>219 > 漫画の絵は、上手くなればなるほど余計な線が省略されていくんだよ
省略至上主義イデオロギーだな。それはいしかわじゅんが
池上遼一、水木しげる、楳図かずおに「下手な絵」という
レッテル張りをするために編み出したイデオロギー。
いしかわは耳を描くのに「耳に6と入れるだけ」と自ら言うしな。
彼はマンガを描くのがメンドくさくなって手抜きしたいだけ。
86 :
マロン名無しさん:05/03/12 04:23:55 ID:U0yRnUoP
>>85 水木の絵は絶賛してますが?
池上も、つっこんでるのは「絵の動き」に関してのみ。
もうマンガ描いてないやつが手抜きもクソもあるかよw
池上には「あれだけ絵が上手いのに動きが下手なのは不思議」って言ってたな
あと、線の省略は上手い人と下手な人の差というよりは、同じ人間がキャリアを
積むに従って線が省略されていくってことだと思うが
鳥山明だって原哲夫だって三浦健太郎だってそうだろ
いしかわは池上の絵は大絶賛してる
動きと構成に多大な難があると言ってるだけ
>>84 いしかわは批評の域にまで達しない批判どまりのコメントしかできていない。
鼻の描き方でインネンつけたのは完全に失敗だったな。
だから、いしかわは憎まれ芸人だって言ってるでしょ!!
>>88 お前他人の書き込みそのまま引用する時は引用符付けろよな
夏目は内容に踏み込んで悪意見せたりするのに反発食らわないのは、
夏目の人徳というより漫画家と信者がバカだからだろな
前スレ
>>993 >俺は好きな作品貶されても大笑いで見てるんだがなあ・・・
>寄生獣なんか最高だった
北野がうざくて番組テンポが悪くなってて最悪だった。
あいつがいなかったらもっとおもしろくなったのに。。。
>>93 たしかに。
目に見えるわかりやすい態度のいしかわに集中砲火がくるのは
そういうことだろうね。
>>84 >「現実的にはありえない鼻」と批判
ただ事実を述べただけで、これは批判じゃないだろ。
むしろ肯定的に述べている所での発言じゃないか?
まあ藤田はイラついたらしいけど
マンコからゼリー状の経血だしてる人立ち入り禁止にしようぜ
アニメ夜話みてから
いしかわと大月が番組の空気を臭くしてるのに気づいた
実際いしかわ居なくても完全に成立する
>>96 藤田がイラついたのはそこじゃねぇよ。
大体鼻に関しては夏目房も似たようなこと言ってたし。
>>94 寄生獣の回ってべた褒めじゃなかったっけ。YOUが出てた回だよなぁ?
いしかわじゅんって批評が大好きなんだよ。
単行本買った事あるヤシならわかると思うが
彼は、自分が書いた漫画にも
後書きで作品毎に解説を付けている。
101 :
マロン名無しさん:05/03/12 08:23:06 ID:CcH88eQ8
>>99 藤田の怒ったのは、岡田が言った「ここはとらが人を食っているところだ」と
言う解説のところだっけ?
この件はオレもよく分からない。
寄生獣の回は、全体としては誉め調子だったが、例によっていしかわの「画力がない」
が炸裂したのも確かだよ。1巻目は面白かったけど、それ以降はあまり面白くない、
終わらせることばかり考えてつまんなくなっているとか、登場人物の着ている服や
髪型がダサダサだとかいしかわ節が冴えていた。
例によって「絵はマンガの一部に過ぎない」というフォローも入ったと思うけど。
で、他の人も表現としても結構きついこと言ってたぜ。
夏目氏、物凄くあっさりしたビルの絵を示して見開きでこの絵はないだろう、って
笑って言うモンな。
だからこの人は絵やマンガの記号で見せる人ではなくて、構成とかネームで見せる、
っていう話はあったけど、普通に聞いたらやっぱり作者、凹むって(w。
だって、「がきデカは下品」と言われて山上たつひこが怒ったとか、「カイジ」で
「絵が下手」と言われて作者が落ち込んだとか、ナニワ金融道の作者が「絵が下手」と
言われて怒ったとかマンガ夜話について、いろんなエピソードがあるモンなぁ。
絵の上達を諦めてるって言った事じゃないの。
いしかわと大月の立場を入れ替えてみるのもいいかもね。
それによっていしかわを封じて大月の欲求を解消させる。
放送が終わると、またループ話。
もし、手塚治虫がいきてて、マンガ夜話みてたら
どんなおもしろい反応して、どんな辛辣なコメント
で楽しませてくれるかみたかった。残念!(´・Д・`)
>だいたい絵がヘタであきらめてるってよォ……とか何とか書いているうちに、故郷のおふくろの電話。
これが主な原因?
>複数の方がひとつのまんがを題材にあれこれしゃべるものなんだけど友人たちで話すようなツッコミを
>いちいち「プロですよ的見方」で話す、この番組は前から好きじゃなかったんですわ。
批評そのものが嫌いなのかも。
手塚は評論への意識は高いっていうか、
いしかわあたりに俺の方が面白いものが書けるって言われてもそれほど気にしないけど、
実際に自分より面白いものを書かれたらただじゃおかないような人では。
うしとらの回でも「白面の者が1mくらいにしか見えない」とか言ってたね。
これもかなり致命的だと思う。
>>107 手塚治虫
漫画についてはわからないけど
アニメに関しては、に製作者に文句をつける権利なんか視聴者にはないとかなんとか言ったとか
藤田は言われるまで自分の絵がそれ程でもないなんて夢にも思っていなかったんじゃないかな。
読んでてなんだか自分の絵に自己陶酔している感じが受け取れるものな、なんとなく。
>>101 >「がきデカは下品」と言われて山上たつひこが怒ったとか、「カイジ」で
>「絵が下手」と言われて作者が落ち込んだとか、ナニワ金融道の作者が「絵が下手」と
>言われて怒ったとか
その三作なら、それを言えなきゃ批評じゃねえよな。
>>111 ただそれだけ言うんだったら、その辺のオッサンでも出来る
批評家だったら、絵が下手なんだったらそれが漫画にどう影響しているのか、
内容に、プラスに作用しているのかマイナスに作用しているのか
そういったことを言わなければいけないんじゃないかね
いしかわは一応言っていると思うけど
何度も出ているように言い方のせいか
下手とか下品とか動きがないとか
ざくっと言い切っちゃったところばっかり突出して印象に残るんだよね
とりあえず、評論家を評論してもいいんじゃないか?漫画家がさ
読者批判したから粘着にいしかわ叩いてるのかよ
7年前の放送を未だに根に持ってるから「エロイカおばさん」と言われるわけ
76 マロン名無しさん sage 05/03/12 04:01:58 ID:???
>>71 「人格攻撃をするやつはおばさん」
「マンコからゼリー状の経血だしてろ」
↑
このような主張をするのが「視野の狭い夜話ファン」。
いしかわじゅんの批評は絶対正義と思い込んでいる人間。
誰かがすこしでも夜話の批評に疑問を呈すると
それがどんな内容であっても、「エロイカおばさん」
とわめき散らして、耳をふさぎ、思考停止する。
イタタタタ・・・
エロイカおばさんって言いえて妙だな。ハマってる
エロイカおばさんは いそのきりこ だろ?
あの回の大月は異常だった。
司会があそこまで私情を挟んじゃいかん。
サイモンおばさんかもなあ
前スレで「マンコからゼリー状の経血吐き出してろ」と書いた者ですが
女性蔑視との指摘がございましたので下記の様に訂正させていただきます。
マンコからゲル状の経血吐き出してろ
多分もう上がってると思う
「エロイカおばさん」「エロイカ婆さん」って言い方が定着した理由だけど、
エロイカ放送以降、ほぼ同じ内容のいしかわ批判カキコが執拗に繰り返された時期があったわけ。
短文で具体的内容がなく、単調に同じ批判を繰り返すだけなんだよね。
その状況をみて大多数の住人が「エロイカ婆さん」の存在を実感してた。
「エロイカおばさん」などとカテゴライズして
仮想敵を作らないと不気味で仕方ないんだよ。
匿名掲示板ならではの現象だな。
前スレで「斜に構える」って言葉が何度か出てきたけど
あれは「身構える,改まった態度をとる」ってのが本来の意味です。
ゴチエイの本に書いてありました。
エロイカおばさんは敵などではなく、嘲笑する対象です
まあなんにせよ、まともに話していると
エロイカおばさんがどうのを騒ぐ奴がでてきて、スレの流れが腐ったってのは確かだね
狙ってやってるとしたらけっこう策士だ
エロイカばばあはまだ頑張ってるのかよ・・・
事実誤認が多すぎるのが残念だがw
>>126 逆だろ
夜話の話してるのにいしかわの人格中傷を書き込み続けるアホがいらん
漏れは「エロイカおばさん」は男だと思う。
いしかわって、口先だけで褒めて、婉曲的に馬鹿にしていることが多いよ。
漫画を描かなくなって、文筆に専念しはじめたあたりから
そのへんの表現の仕方がどんどんうまく、狡猾になってきた。
夜話の後の日記で、イヤミを言ったりね。
って、書いてる傍から... ↑
夏目、いしかわが嫌われてて
岡田が好かれてるのがよくわからないな。
いしかわ叩きはロクに知識がないから相手しても時間の無駄なんだよ
批判意見ならそれなりに理論武装してこいよ
腐女子丸出しの感情論ばかりなら他でやれ
岡田を素晴らしく頭が(・∀・)イイ!!とは思わないけど、ここはバカが多すぎると思います
せめて石川の著書くらい読もうや、おばさん
漫画の時間なら図書館にあるぞ
136 :
126:05/03/12 17:59:16 ID:???
>>128 だから両方無視すればいいんだよ
根拠のないいしかわ叩きも
「いしかわ叩き」叩きも
そもそもまともな流れなときにババア認定するわけないじゃん
羅羅のうえぽん読んでだけど、
キャラ萌え重視の少女漫画群のなかで、地味だけど「いい」って思える漫画だったよ。
才能はある人だと思う。ただ、印象がよわい。
面白かったけど話の内容は覚えてないし・・・
しゃべり場スレはここですか
最近2ちゃんねるを知った子はどのスレでもしゃべり場の空気を持ち込むよね
このスレを見ていると2ちゃんが抱えている問題点を色々と知る事ができるな。
そんな大袈裟な
2ちゃんの中に留まってくれれば万々歳だ
どういう流れだ。
ていうか流れぶったぎってスマソだけど、藤田にしろ安彦にしろ
その他諸々のいしかわに批判された漫画家が怒ってしまうのも当然ていうか。
そもそもマンガ夜話って取り上げた作品以外の放送も見てないと
発言の真意や文脈が読めないでしょ。
考え様によっちゃあ自分の回だけ見ると、批判されてるって思っても仕方が無いし、
少なくとも安彦の回で「動きが無い」はいいんだけど、
「動きが無くても補って余りある面白いマンガ」とは言ってないし。
マンガ夜話には独特のマンガ夜話的批評ていうかルールっていうか
色々あるでしょ。例えばマンガは絵だけじゃない、とか何とか。
そういうのヘビーな視聴者じゃなきゃ理解出来ないし。
まあ普通に連載やってる漫画家はいちいち自分の回以外の番組なんか
見てらんないだろうし、仕方が無い事だよね。
で、岡田が初見向けに解説すると「また岡田は同じこと言ってるよ」と叩かれるわけですなw
147 :
:05/03/12 19:18:47 ID:???
>145>146
とすると、結局問題は番組の尺が一時間じゃ足りないってことか
確かに藤田の回はマンガ夜話の視聴者にとっては大絶賛ということになっているが
冷静になってみると酷い事言っているよな(w
自分で自分の欠点を知ってても、他人から指摘されるとムカつく、ってのは誰にでもあることだよな。
漫画家の中で自分は絵が上手くないほうだと思ってても、下手だと言われりゃそりゃ怒るよ。
夜話見慣れてれば、他に良い所がたくさんあるので構わない、といしかわが続けるのが分かるけども(先に言えばいいのに)
そこだけ切り取って観て怒るのは短絡的だけど、しょうがないっちゃしょうがないわな。
それは自分のマンガが取り上げられるっていうので番組を初めて見る
信者とかにも言えるんだよね。
で、誤解が広がる、と。
あながち誤解とも言えない部分も多いけどね。
なんか藤田とか安彦さんがキレてる様子って、夜話慣れした立場から見ると、
「アカデミー賞にノミネートされたのに最優秀賞に選ばなかったと怒ってる」
みたいな印象があるんだよな。
楳図かずをは絵が下手といしかわに言われても相変わらずボーダーのシャツ着てるぞ
夜話をどんな番組か知らずに取り上げることをOKしたほうにも問題あるわな
安彦が怒ってたの?
>>153 それを言ったら安彦だって相変わらず七三だぞ
>>152 批評家を批評する
これもまた批評家文化ですよ
やっぱりいしかわのマンガも番組で批評するべきでそw
怒ったのは「的を得てる」からだよ。
的を外しても怒られるぞw
>>160 的はちゃんと「射る」モンだ!!
言葉の揚げ足、スマソ。
>>159 同意。まず自分のを批評されてほしいな。
なんか面白そうだし。
いしかわはなぁ、人は批評するくせに自分を批評されたらキレるもんな。
なんの回だったか忘れたが、例によっていしかわが
「こいつは動きがかけない」
「止まったような絵だ」
てな事を言ったんだよ、それに対して岡田氏が
「どちらかというといしかわさんの絵もフリーズ系(止まったような、と言う意味の
岡田語ね)の絵でしょ」
と言ったらムキになって
「何を言ってるんだ、オレは動きはちゃんと書いているよ」
と言う主旨の発言をしたんだよな。話の趣旨が外れると思って岡田はそれ以上の
追求はしなかったが、そのムキになる態度を見てこいつは底が浅いな、と思ったよ。
人の批判はいくらもやるが、自分の作品への攻撃はイヤなんだな。
っていうか、何度も書いている気がするが(苦藁)、マンガ夜話でいしかわが
やっているのはほとんど批評・評論ではなくて批判・悪口のたぐいだと思うな。
「上手い/下手」「好き/嫌い」ならアホでも言えるがな。ちゃんと体系だてて
どう下手なのか、上手いってのはどういうことかとか他との比較や例示とともに
語れば誤解は減るんだよな。
レギュラーなんだし、どういう話を振られるかもわかっているんだしな、
仕込み位すればいいと思うのだけどね。夏目の目ほどの話をしろとは言わないが、
前もって例を図で書いておけば良いじゃないか、プロのマンガ書きなんだし。
寝てても数ページくらいのマンガは書けると言い放つほどの人だ、準備なんて
たいした手間ではない。
それにしても。
もともと天然で人を傷つける発言をすることに自覚がないとは言え、ここまで
問題が出てきていればもっとわかっていて良いはずだよな、いい年なんだし。
>>162 わざわざ括弧付きで書いてるのに釣られるなよw
「的を得てる」でもいいんだよ。
長い時間かけて推敲した文章がそれですか
968 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/11 12:52:36 ID:???
私がいしかわを嫌うのは、彼は他人の評価を云々言う前に、
なぜ自分のマンガが売れていないかを冷静に分析すべきだと思っている。
それができないなら評論などすべきでは無いと思う。
マンガ夜話では、いしかわと、彼が叩き続けた他のマンガ家もコメンテーター
として呼んだ上で、彼の作品を評論をすべきだろう。
それでも彼が他者の酷評を続けるのなら、それはそれで男だと思うw
959 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/11 12:15:18 ID:???
いしかわじゅんが数年前、なにかの雑誌でこんなエッセイを
書いていたのを思い出した。
「ボクは長いことマンガを書いているが、全然売れない。
単行本も出ないし、アニメ化の話も来ない。キャラクターグッズを
作ろうという話も来ないけど“なぜだろう”」等と書いていて、
読んだ私は心底呆れてしまった。
いしかわじゅんは絵がヘタだ。上手くなろうとした形跡も無い。
いしかわじゅんは話がつまらない。面白く描こうとした形跡も見えない。
逆に彼のマンガを読んでしまうと、こんなものに編集はよく原稿料を
払うなぁと関心してしまうから、よほど編集に強力なコネでもあるのかなと
かんぐってしまう。
そんないしかわが、評論家を名乗り、テレビで人のマンガを叩いているのを
見たときは、唖然としたものだ。
この人は話が云々。おまえが言うなと。
この人は絵が云々。おまえが言うなと。
結局いしかわは、いい加減にやっていたマンガの仕事ではとうとう飯も
食えなくなって、食えている他のマンガ家のへのやっかみから出る悪口を
公共のデンパで垂れ流すことで、飯を食うようになってしまったのだなと。
彼を見ていると、人間こうはなりたくないものだなと、しみじみ思うが、
こんな人間を、評論家として出すNHKも、正直どうかしているとは思う。
>>165 上手い下手、好き嫌いの理由はいつも説明してると思うが
評論と創作の区別がついてない人のレスを
なんでまたわざわざ紹介してるんだ?
大月もいしかわさんの絵には俺動きを感じるよと岡田発言
に反対してたな。
ここをしゃべり場にしないでください
>>169なんて自分が売れないのを自虐したネタじゃないか・・・
なんて読解力がない人間なんだろう
売れないマンガ家の石川が売れてる人を叩くから悪口にしか聞こえないんだよ。
>>176 何回も離婚しても沖縄に別荘持てるようなのは売れない漫画家とはいえないと思うよ。
多分著作権使用の関係で他の作品や
ましてや他者の作品との比較なんて出来るわけないでしょ。
少なくとも例を出して画面に映すなんて出来ないし。
だから必然的に喋りで説明するしか無いんだよ。
ただその喋りがなあ、っていうとまたループしちゃう。
ていうか、いしかわの作品を褒めてる人って
いしかわの批評内容を褒めてる人の中でも少ないでしょ。
だから評論と創作とは分けようよね好い加減。
それに、ろくなマンガ描いてないから評論するな、っていうのは暴論でしょ。
文芸評論家に小説書けとか映画評論家に映画撮れとか
言ってるようにしか聞こえないんだけど。
いしかわの作品を否定するのはいいけど、
発言も含めて全否定するのはどうも。
ちなみに、自分は別にいしかわの作品をそんなに面白いとは思わないけどね。
ん〜でも、いしかわ自身が評論家でなく漫画家の看板掲げている以上
「だったらお前がもっといいマンガ描いてみろ!」って批判は避けられないと思うよ。
>>179 それ何の意味も無いのがわからんのかな〜と思う。
>>180 意味が無いけど心情的にそういう反応が返って来るのは仕方ないよって意味だよ。
わからんのかな〜
>>187 図版の引用に関してだけど。
学術的な目的、論文や評論目的で有れば、著作権者の許可なくテキストや図版の引用は
出来る。あくまでも引用は話の中の「主」ではなく、「従」でなくてはならないはずだが。
マンガ夜話関係のムックだったか何かで見たのだけど、本当は許可無しでも取り上げる
ことは出来るんだけど・・・っていう話も見たことがある。
実際には、番組内で作者以外のマンガの中身が披露されたことは「星のたてごと」の
時にゲストの竹宮恵子氏が作者の影響を受けてこんな絵を描いたと言って示した位かな
とは思うし、作者本人の作品であっても中身が出せないと言って話だけで終わったこと
(「ここだけのふたり」の時だったか?)もあったが。
だが、番組が評論・批評で有れば無許可引用をして裁判になっても間違いなく勝てる。
騒動が怖いからNHKが避けているだけ。
ッツーか、番組の中身が批評・評論になっていないッてことなのかも知れないがね。
で、もし許可無く図を出すのがまずいなら図版の例はいしかわが書けばいいんだよ、
プロのマンガ書きを自称しているんだからそのくらい描けるだろ、って話。
まんま描けなくても、言っている内容はわかるだろ、っていう図で良いんだから
いしかわ程度の絵描きでも描けるんじゃない?
ヲタの身勝手な心情など気にしてたら評論活動できまへん
いしかわの評論で感心することってまず無いんだよな。
毎回聞くほどの内容じゃないのに拙い語りを
じっと待ってなきゃならない。あれは拷問だ。
いつ流行ったかしらんがニューウェーブ気取りで、
口の代わりにスケッチブック取り出してた頃はあまりにもイタかった。
業界話する脇役に徹してくれれば雑学として興味深いんだが。
エロイカおばさん、こんばんわ
いしかわのマンガは一回だけ読んだが
面白くないを通り越して何か恥ずかしくなってしまったような記憶がw
擁護になるかわからんけど
一昔前二昔前のギャグマンガはやっぱキツいでしょ。
マカロニ、ガキデカ、パイレーツ、この辺りもずいぶん伝説扱いされてるけど
読んでもまったく面白くなかったよ。そんなもんじゃないかね。
ただ、いしかわは数年前まで何か書いてたって聞いたけど、
それが酷かったって言うなら擁護はできねえなw
もう‘うえぽん’を描く勇気はないだろうなぁ
>>181 仕方ないのは当たり前だけど
そういう発言を頻繁に見かけたら意味ないよ〜と言いたくもなるじゃない
石川に好きな作品貶されても大笑いできる俺は心の広い読者なんですね
>>189 それプラス傍らに怒り狂っている信者読者を見掛けても生温かい目で見守ってあげる
ことが出来て、心の広い読者でありこの番組の視聴者。
約束の地を今の人が読んでも20世紀少年をかなりしょぼくしたようなもの
という感想しか持たないと思う。
>>179 そんなことを言うのを許されるのはリアル厨房まで。
でも実際はいい年した大人でも言うんだよな。
20世紀少年は最初の6巻以降はうんこうんこ
それって夜話見るんだったら一番大事な事かも。
ていうかアンチいしかわとかいしかわの作品ずっと叩いてる人って
一体どうなったら満足なの?
もし仮に番組からいしかわが消えたら、とか言うんなら笑っちゃうよね。
そもそもあの番組、いしかわがメインで企画したものらしいし。
ていうか、悔しかったら番組に出られる立場になってみろ、
って言われたらキレるでしょ。
アンチいしかわが、評論するんだったらもっと面白い作品書いてみろ、
って言うのはそれと同じだよ。
純粋にいしかわの作品批判するんなら、それはそれでいいけどね。
石川の賛否は置いといて、どの回でも取りあえず話そうとするし、番組への姿勢はいちばん真摯だと思うがなあ
岡田、夏目の手抜きのほうが目に付くくらい
漫画に対する愛情はいしかわが一番。
>>193 >一体どうなったら満足なの?
アンチいしかわといしかわの作品をずっと叩いている人の要求は知らないが
このスレと前スレの後半あたりから
いしかわじゅんに対してされている批判(罵倒とかでないの)はほとんどがこれ
口の利き方が悪い
まあ、夏目房之介も認めているとおり
それが番組の売りにもなっている側面もあるから、改善はありえないだろうけど
いしかわを論じることが夜話を論じることになるのだからな
いしかわは「悪口」は言ってない
ハゲに向かって正直にハゲと言う気質なだけ
口の悪さも今更改善しようがないしな
岡田だって夏目だって大月だって内心みんな「ハゲ」だと思っているんだよな。
でも全員でそれを言ったら番組にならないし、全員口を噤んだらやっぱり番組にならない。
で、いしかわ先生、出番ですよと。
>>194 つまらないと思ったら無用な波風立てないように黙っとくのが大人だからな。
叩きにしないだけの「話芸」がないなら黙るというのが手抜きとは思わない。
だいたい誰かの推薦で取り上げる作品決まるんだしゲストも選べるんだし
黙ってたって面白いと思ってる人が番組を成立はさせるでしょ。
面白くなるかどうかはさて置き。
いしかわは、ことマンガ評論に関しては真面目なんだよな。
それはわかるからもう少し「話芸」も上達させて欲しいよ。
それで夜話がつまらなくなるとも思わないし、誰も損しないと思うんだがな。
>>200 いしかわが面白いと思って持ち込んできたGTromanは番組として成立してなかったんではw
もう何処かでいしかわが毒吐かなきゃ成立しなくなっちゃっているのよ、この番組は。
GTromanは、岡田はそれでも何とかしようとしてたが
夏目は完全に沈黙してたからな。目もやらんかったし。
結果、いしかわのベタ褒めと車オタの車語りだけになってしまってたなw
GTromanの回は異色の回としてみれば結構面白かった。4シリーズに一回ならアリ。
いしかわじゅんはマンガ夜話でどのくらい敵をくつったのかな?
本当に世渡り下手だね。というか、マンガ界はみかぎって
芸能人いしかわじゅんとしてやっていくための布石かな?
マンガ夜話で一生懸命インパクトあること言って
タレントとしての知名度をあげているのかな?
なんつーか、アンチも大変だな
>>201,202
オレは「GT roman」の回はどちらかというと好きだな。
まあクルマ好きのオタク語りが展開されていたが、それほどイヤミではなくて
ほほえましくもあり、楽しめたよ。
夏目氏が基本的にゼンマイモード(スリープモード?)を決め込んでほとんど
語っていないと言う意見もあるが、西風の絵の持つ特性に関してはきっちり
指摘していた。
※地平線のない絵=ヨーロッパ系の着色した構図の取り方=頭の中で色の感覚がある
※クルマの絵のデフォルメ感がメカ好きの特性を持っている等
個人的つきあいがある、ッてことも有るだろうがどちらかというといしかわの話が
西風の人となりに終始していた感が強い。あとは、「こいつは上手いんだよ」ばかり。
だけど、ゲストのミュージシャンの人のキャラクターで救われた感が強いね。
あの回はゲストの選び方が画期的だったな
>>204 世渡りは上手いってば。
都内に家を建てて沖縄に仕事場=まあ別荘といえるだろう=をもてるというのは
流行の言葉で言えば勝ち組にはいるだろ?
だけど、芸能人としてはどうかな。ドラマ「天花」を見ても、あの破壊的に
棒読みの主人公だから救われたが台詞は下手だ。
マンガ夜話やバンキシャあたりでのしゃべりを見ていると話術も下手。
瞬間芸的な能力が必要とされるトーク番組が出来る人じゃないし、芸能人としては
いかがなモノかな。
「マンガの依頼が来ない」って本人も言っているが、発表の場・発表の仕方は
色々あるんだから、言い訳に過ぎないよな。インターネットや、コミケとか、
自費出版とか出来るだろうにやらないってのはやっぱり自分でもマンガ家としては
もうあきらめているんだろうなと思う。
俺が思うに、いしかわは推敲を出来る文筆ならあの鼻持ちならなさが薄まって
結構読めると思うんだよね。だから、さっさとマンガ家の看板を下ろして
マンガ評論家になるべき。
>>166 的は射るものだよ、まだ騙されてるの?いいかげんネタと気づけ、
世渡りは上手いけれど敵は多いね。
敵っつても前後の話の文脈から発言の意味も読み取れないような低脳さん達だからなぁ。
つーか 次の放送まで いしかわの話題だけなのかよw
前後の話の文脈から発言の意味も読み取れないような低脳さん達
その典型的な例:
>>211
>コミケとか、自費出版とか
そこはみなもと太郎を見習うべきだよなぁ。
読み取る程の発言ってどんなのがあった?
>>214 返しってw
そういうスレじゃないだろうが
石川はコメンテーターには向いてないってのにイピョーウ
辛口はキライじゃないしむしろ対象が自分が好きな作品であっても面白く聞けるが
石川のは言ってるうちに段々グダグダになってって結局まとまりがつかない。
それでもマンガのことを言ってるうちはこちらも歩み寄れるけど、
ジャンル外のトコでコメンテーターとして出てくるのはちょっと見ててツライ。
てか、出すなよ日テレ・・・
バンキシャまでチェックしてるおまいは立派ないしかわファン
ファンではないが特に嫌いでもないんで
ただの個人的な石川観だと思ってくれ
バンキシャは単に前から見てるだけ
過去の夜話スレやアンチスレと同じループになってるな。
うざいからいしかわアンチスレ立てて十分に思いの丈を語っててくれ。
アンチとして叩く気はないが
擁護する程ではないな
どうせ次回は未定なんだからかまわないじゃないか。
過去の夜話の話題で盛り上がるのも今まで通りで
変なことでもないし。うざいと思うなら自分が来ない
という選択肢が賢いぞ。
それなら、いしかわがうざいなら夜話を見なければいいんじゃないの?w
224は言ってることがおかしいぞ
いしかわ叩きっても以前と比べたらずいぶんましだから別に気にならない。
むしろこのくらいは出て当然かと思われ。
どうも擁護派がピリピリしてるように見える。
叩きも普通の評価も全部アンチからの攻撃と受け取ってるみたいだ。
つーか飽きた
ここで取り上げたおかげで読んだ漫画いっぱいあるけどね。
覚悟のススメなんて、この番組見なかったら一生接する可能性ない漫画だった。
覚悟のススメは、夜話見てもまったく見る気がしなかったが。
夜話見ても読む気が起きない作品ってたまにあるな。
オレの場合、ハートカクテル
俺はお天気お姉さんと虹色のトロツキー。
>>208 もうすぐ漫画の時間の二巻が出る、らしいよ。
正直、夜話より楽しみだ。
それよりあれだ、山本直樹っていしかわのテニス仲間らしいな。
だったら早く許可もらってくれ。
あと、池上遼一もテニスに誘って許可もらいやすくしておいてくれ。
夜話で初めて知って興味持ったマンガで
当たりだったのは燃えよペン
外れだったのはTO-Y
>>234 ほう、To-yファンの俺としては興味深い。
歳聞いちゃっていいか?
リアルタイムでないと駄目な漫画の代表だと思ってるもんで。
ありゃ話より絵のみで語るべきものがあるってやつだからな。
いしかわを叩いているヤシは、潜在的に嫉妬してるんだよな。
本人は気付いてないと思うが。
>237は俺に潜在的に嫉妬してるんだよな。
本人は気付いてないと思うが。
嫉妬ではないよ。
蝿やゴキブリに嫉妬する奴はいないだろ。
おまえらは、腐った蜜柑、もとい、蝿やゴキブリじゃない!w
そんな下卑た例えをしてしまう事をまず哀しみなさい
大月を山田五郎、
いしかわを唐沢に変更
大槻はいるだろ。
女アシとぶっちゃけゲストがイラネー
FAXがいちばんいらないんだがな
ここに貼り付いてる叩き粘着が一番いらない。
言えてる
いしかわを唐沢に変更
ファックスは確かに要らないな。あれで話の流れがブチ壊れる事が多い。
基本的に作品マンセーの中身の薄いコメントばかり。あれで話が盛り上がった、
って事はほとんどないんじゃないかな。
あんなの、画面の端とかにインポーズするだけで良い。紹介できる数も増えるし、
話の流れも壊れない、一石二鳥。
実はオレはいしかわ叩き発言をしているが、いしかわは必要かな、と思う。
少なくとも、マンガと言うモノに対する愛はあるし、どの作品でも態度に
ムラがないのは確かだ。
山田五郎氏は面白いんだが、嗜好が岡田・夏目とカブっているんだよね。
「アストロ球団」とか「岸和田博士の科学的愛情」とか、3人揃ったときの
異様な盛り上がりはあるんだが逆にレギュラーになってしまうとね。
3人揃ってもり下がる光景が目に浮かぶ(w。
NHK的には視聴者の声も紹介してるという形が欲しいんだろ>ファックス
石川叩きも、石川叩きを叩いてる奴も、石川も、人の悪口言ってるだけで同レベル。
マジ消えて欲しい。
いしかわ本人も入れたらお前も同レベルのいしかわ叩きだろw
最初に一行開けて毎回長文書き込む人コテハンつけてくれませんか。
邪魔なんで消したいので。
このスレいしかわ禁止。
そして、いしかわは黒歴史に・・・
>>251 それって具体的にどのレス?
このスレのどこをみても
>最初に一行開けて毎回長文
なんてないんだけど?
256 :
234:05/03/14 21:12:40 ID:???
>>235 今26で読んだのは大学の頃だなー
ちょっと世界観に入れなかった…
たしかに時代を感じたよ
>>235 その回の夜話見てないけどTO-Yおれも好き。
現在21歳で読んだのは中学の頃ね。
リアルタイムじゃなくても全然面白いと思う。
日本の音楽業界って進歩ないし。
横レス&スレ違いごめんよ。
ところで夜話DVD出さないかな。
絶対出さないだろうな。
過去の放送が見てー。
258 :
235:05/03/14 23:35:32 ID:???
>>256-257 違いは序盤のスカしっぷりに耐えられるかどうかかな?
せっかくサンプラザ中野出てるんだから当時の時代背景を
もっと突っ込んで欲しかった。
(BOOWYその他が出てきてアイドルを駆逐していた)
初期夜話のヘボいトークで興味を持ってもらっただけでも
オジサン満足だよ。
To−yは、当時のスタイリッシュな雰囲気だから
感覚的に見ないときついと思う
ああいうヒロインがアリかナシかでも楽しめるかどうかが違うような
竹熊blogで竹熊の昔描いたマンガ公開されてるけど・・
いしかわじゅんより上手いんじゃね?
263 :
マロン名無しさん:05/03/15 02:25:22 ID:7kcmhAFE
>>231 80年代のオサレ漫画は俺も興味わかないや。
「東京ラブストーリー」の回とかでも、結局は「あのころは〜」という時代論がメインになるし。
>>257 DVDもでているけど。
マンガ夜話本が、キネマ旬報社からムックの形で何冊かでているね。
このムックが尻切れトンボになって、最近どっかの出版社が本の形で
最近1-2冊出したみたい(シリーズ化したいのだろうけどどうなるかな?)。
何を言っているのか明瞭で解説が付いている分文字で読んだ方が
楽しめるようにも思う、マンガ夜話って。
竹熊age。
石川禁止。
ムック本、ベルセルク収録の巻が酷かった。
発言者の意見がいっぱいすりかわってた(岡ださんの発言が夏目さんの発言になってたり)
藤田&椎名はともかく、つのだは正しい
いしかわじゅんは飽きたから卒業させて
作品の著者、又は著者をよく知る友人に出てもらうのが一番いいな
それか、やくみつるでも連れて来て・・・
>>269 デッサンとか上手い下手の話についてはつのだの言ってることも分からないではないが
原作者とのトラブルがなかったってのはウソぢゃね?
一週間前に原作を渡す約束が、なし崩し的に前日になったというだけでも
十分にトラブルといえると思うが。
そりゃトラブルには違いないが、その内容がいしかわの憶測で
「あいつ嫌い」レベルのケンカにされた事が問題なんではなかろうか?
あくまで仕事としての問題であり、原作者に対しての特別な感情が起因
で降りた訳ではない。契約不履行によるパートナー解消を、泥沼離婚の
ように言われたら、当事者は面白くないだろうしな。まぁそれよりも、
それを受けてまわりの印象や作品の見方が違ってきてしまうって事が
一番問題だと思ったから、わざわざ反論したんじゃないだろうか?
岡田のネタにマジレスか
しかも、石川は青木と壇上で笑顔で握手したらしいし
>>275 ネタじゃなく、いしかわが先に謝って擦り寄ってたよ
「青木さん、俺、青木さんの漫画大好きなんだよ」
これを擦り寄ってると思えるのはキチガイアンチだけだろ。
ナニ金は面白いと散々言ってるわけだし。
いしかわじゅんが上手いのはゴマスリだけだろ。
それでいいから、ここから消えてくれんか。
このスレいしかわ禁止
荒れるから擁護も厨も来るな。
BSマンガ夜話『空手バカ一代』論
8月8日深夜。テレビ:BSマンガ夜話で『空手バカ一代』
をあつかった。私も、何を云われるのか?…楽しみに見て
いたが、感想としては…おおむね、いいとこ見てるなぁ!
って感じだったが、やはり他人様が、外野から好き勝手な
論評をするものだから、事実誤認や、トンチンカンな部分
もかなり見受けられた。 それを真実のように、視聴者に
受け取られ、またそれを〈漫画評論家〉などと云う人種が
子引き孫引きして、あたかもそれが事実のように伝えられ
たのでは作品もたまったものではない。そこで作者が気に
なった部分を、ここで、少々チェックしておこうと思う。
的確な見方をしていたのは、夢枕獏氏。さすがにご自身が
作家だけあるな!と感心した。反対に一番メチャクチャな
発言をしていたのが、漫画家いしかわじゅん氏だったのが
意外だった。彼の論評では『つのだは、デッサンをやって
きたと云うが、漫画に生きていない。絵が下手だ!』…と
しつこい位にコキおろす。いったい漫画の上手い下手って
尺度はどこで決めるんだい?思わず笑っちゃったよ!本来
漫画ってのは、誰が見ても「この漫画家の絵だ!」と云う
個性のある、解りやすい絵を《良し》としているんだぜ。
ぼくの若い頃は、先輩に『つのだ君は絵が達者すぎる。も
っと泥臭く、こどもに解る絵を描きなさい』と忠告された
もんだ。当初はイキがって走った線を描いていたからね。
つのだと云う漫画家は解らない。自分は主人公だけを描い
て、脇役をすべてアシスタントに描かせている。…しかも
アシスタントの絵が似ていない。…とアゲ足を取っていた
が…それは『空手バカ一代』当時の時代背景や制作体制を
まるで知らない結果論。…あのねぇ!梶原原作と云うのが
漫画家の手に渡るのは〆切前夜なんだよ!こっち側は、た
った一晩で20ページ近い作品を仕上げなきゃならない…
まさに地獄の連続だったんだ。どうやれば自分一人で全部
の絵をが描けるてぇの?あれでも毎週・死に物狂いでがん
ばった…その環境でのベストなんだ。解って欲しいねぇ!
だったらアシスタントに自分の絵をマネさせコピーさせろ
ってのかね??…師匠のクセに染められたアシスタントが
大成しますか? 私は師匠に『絶対に、おれの絵のマネは
するな!亜流になったら、おれを越える事は出来ないから
な!』と禁じられた。新人の頃はマネから入る方がラクな
んだが…それがこびりついたらそれまでで…名もなく潰れ
た連中を大勢見てきている。うちは、スタッフと云うより
弟子と云う育て方だったからアシスタントにマネはさせな
かったんですよ。『空手バカ一代』は、絵の色が違っても
面白い作品は描けるんだ!って証明じゃないでしょうか?
また(故)原作者氏と、私がケンカ別れしたに違いない…
作家の個性の違いとか、ケンカするほど似てたとか…まさ
に見ていたようなトンチンカン発言があったが、私が途中
降板をした理由は、最初の約束が大山倍達一代記を描く事
で、そこまでは終わった。人気があるから連載を継続して
極真門下生を書く…と云うから、そこを契機に降りた訳で
この時点でケンカなどは、一切なかった。…もう時効だと
思うから話すが、一番大きかったのは〆切問題で、最初の
約束は、〆切1週間前には、確実に原作をこちらに渡す!
その確約があって受けた仕事なんだ。それがナシくずしに
1日延び3日延び、とうとう〆切前日にされたんで、うち
のスタッフもストレスで内部分裂が起き、腕のいい半分が
退社してしまって、続けられなくなった…のが真相です。
それでも一代記を描き終わるまでは…と、本当に無理した
んだぜ。NHKは…いしかわじゅん氏を、辛口の論評などと
宣伝しているが、辛口てのは図星をついてこそ価値がある
ので、不勉強な憶測で勝手な暴論を並べるのは、辛口とは
云えず、公共の電波を使って発言する資格はない!むしろ
名誉毀損が成立すると感じた。私が、ン十年若かったら…
NHKもろとも、告訴していたところだぜ!(笑)
最後に原作者と私は、絶対に一切似ていません。
ここだけは強く申し上げておきます!・結果、残念ですが
この空手バカ一代論は、折角他の出演者が、的確な意見で
面白くしているのに、1人の無知妄言が、全体の正確さと
内容をブチ毀してしまったなぁ…と云う結論印象でした。
以上、長くなるので、作者からのかんたんな反論でした!
評論家として、他人の作品を論評する以上、せめて事前に
作者の話も聞くなど正確な評論をお願いしたいものです。
NHKもろとも、告訴して欲しかったな
事前に、作者の話を聞くのもやるべきだな
次があるかわからないけど(だから敢えて)、「これやってくれたら
もう夜話終わってもいい」という作品・作家を挙げよう。沢山あった筈。
夜話は終わらせなくていい。
いしかわを出さないで欲しい。
荒れる元だから。
確かに評論家の意見は聞きたいけど、
聞きかじりの脳内妄想をぶちまけるだけの
事情通ならいらないな。
289 :
マロン名無しさん:05/03/15 20:04:10 ID:XeU4YxV1
>>286 いしかわじゅんのだってサルなんだもん
あっ、漫画じゃないかこれ
東京物語でいいじゃん。
本人も含めて評論やれば?
>>286 ほりのぶゆきの江戸むらさき特急でいいや
>>286 エルフェンリート。そこまでいけば終わってもいい。
>>291 永井豪のってこれが真実なの?
よく2ちゃんで流布してるのは、永井豪は描いてないってのはいしかわではなく夏目が言ったという事だが?
009事件も暗黙の了解だろうがなんだろうが、石森章太郎がいただいたのは真実だから、怒る石森プロもおかしいと思うが。
いしかわのが間違ってる時点でソースにならんな
石森嫁はスーパーDQNだから
>>273 「つのだじろう詫び状事件」を知らないのか?
つのだ 梶原 呪い 監禁
・・・等々でぐぐれ!
なんか昼間、いしかわ叩きが変に多いと思ったら
もう春休みなんだねえ。へ〜
>>291 概ね正しい。
ただ口火を切ったのは夏目で、夏目が「目」で有る絵を指して「これは石川賢の絵です」
と言ったのよ。
その後の展開でいしかわは「その絵は本人」だけど、「永井豪は長いこと自分では
ほとんど絵を描いていない」、「下書きのアシスタントがいる」って言った、
そっちの方が永井豪の癇に触ったのだろう。
まあさんざん外出だったね。
>>299 ぐぐったけど、関係が悪くなったのは「空手バカ一代」降板以降のことのようだが…
上に出てたのは「一代の降板に至った理由」だから、あの説明で問題ないんじゃないか?
経緯もつのだの言った通りだろう。いしかわはその後の私怨スパイラルを混ぜて話す
からキレられたんじゃない?
いしかわは事情通ぶって、あることないこと話すから
揉め事になるんだよ。荒らしと一緒。
>>301 さらに補足すると、豪ちゃんのところに石川が遊びに行ったときに、自分で書きなよ、と忠告したと言っている。
これが一番カチンときたところじゃないかな?
事実かどうかは分からないが、夏目の発言よりこちらのほうが致命的だからね。
アンチ石川は核戦争があっても生き残りそう
>>306 それは、
いしかわは永井豪のところに遊びに行った事は無い
ということでカチンときたのか?
事実、そういう事があったのなら、その時に本人に向かって訂正すれば済む事。
しないから、いしかわが公共の電波で発言してしまう。
島耕作の回で、大月さんが、
ここにバツイチが3人以上いる、
と言ってたけど、レギュラー陣は全員バツイチ以上になっちゃったのかな。
マンガ夜話、なんか呪われてるんじゃないか。
いしかわは身内になると評価が激甘になるのが難点
それまで批判してたWWEの番組に友達の三流レスラーの高木三四郎が出演したら批判しなくなったし
>>282-284 つのだって60代後半だよね?
やっぱり漫画家っていくつになってもモラトリアムなにほひが
>>305 なんだかなぁ。韓国ドラマでもチャングムみたいなのは好きだけど、
こういうどうにもならない、トレンディにもなってない古臭いトレンディ
ドラマは勘弁してほしい。日本人のドラマセンスを下げるだけだよ。
(バブル以降そんなもん存在してたか?という話は別にしても、ね。)
不払い騒動がこういう風に響いてくるのは勘弁。高校講座やマンガ夜話
等の文化教養番組が打ち切り・縮小されて、韓国ドラマみたいなその場
限りの安直な商業主義に走られると、視聴者としては憤懣やるかたない。
そういや、今地方じゃ夕方の再放送枠にはほとんどアニメがやってなくて、
フジやTBS系列は自局ドラマの再放送、日テレやテレ朝系列は韓国ドラマを
自社独自に買い付けてきて、吹き替えより安上がりな字幕で流してるらしい。
これじゃコンテンツ力も衰退するわけだよ・・・。情け無い。
>306
番組でのいしかわ発言を信じるならば、いしかわは永井が画をアシ任せにしている現場を目撃している。
で、その場で「なんで自分で描かないの?」と聞いたらゴニョゴニョとした答えしか帰って来なかった、
という経緯を(夏目の「石川賢の画」発言の流れとは全然別個に)証言しているわけだ。
仮にこの証言が嘘なんだったら永井はそれに直接反論した筈だがそれはしなかった。
代りに夏目の発言をいしかわの物であったかのようにして反論した。
つまりいしかわが「永井が画をアシ任せにした現場を目撃した」のは事実なんだろう。
>>311 >>モラトリアムなにほひ
それが〜1番大事〜 なんだよ!
>>312 マンガ夜話って文化教養番組っていうよりアナーキーな深夜番組って感じじゃない?
>>315 スタートが「真夜中の王国」っていうかなりイタタなタイトルの時間枠、
午前0時〜1時の枠だったからねぇ、そもそも一般向けではないね。
カ〜ラ〜ワ〜ジ〜イ〜ワ〜カ〜シ〜
>>311 漫画を描いているような奴が大人になれるはずがないby島本和彦
>>310 > いしかわは身内になると評価が激甘になるのが難点
確かに。あたしンちの時はほめまくり。
自分をほめる事も忘れないw
>>272-273 そんなレベルのトラブルだとしたら、
それであんな呪いの言葉書くのもヘン。
どっちにしてもつのだはヘン
>>313 あーつまり、永井は夏目の発言をいしかわだと誤認してた訳ではなかったかもしれないのか。
うまいやり方だねw 結局それであの目撃証言の信憑性が薄れて(or忘れられて)
永井が絵はアシ任せだっていう話はうやむやになると。
「最近は顔しか描いてない」と言われても反論しない本宮ひろしの男らしいこと
永井は本宮と違ってホントは自分で描きたいと思ってる。
それであの反論になったんじゃないかと
岡崎京子
一条ゆかり
高野文子
西原理恵子
けらえいこ
身内パワーでまったく批判されなかったのって、まだまだいるよね?
西原は後に自分の単行本でいしかわに「老害って知ってるか?」って言ってたがw
西風もそうだな
>>324 それって2コマかなんかで
「先日のBSマンガ夜話ではありがとうございました・・・」から始まって
「老害って知ってるか?」で終わってたっけ?すごい女だ。
いしかわのやっつけマンガも載ってたけど、こっちは無難だった。
江口庇にしても描いてないじゃないかマンガ。
黒田硫黄にしても描いてないじゃないかマンガ。
>>321 アシ話はデビルマン後半の絵で出た話だけど
あれをアシに任すのかな〜?
真偽も出しづらいあんな話題をふる夏目の意図を疑ったよ
漫画の時間2は雑誌で連載してたのをまとめるのか、書き下ろしなのかどっち?
デビルマン描いてた時期は永井は自分で描いてたんだろう
いしかわが遊びに行った時はいしかわと遊ぶために信頼できるアシに委せてたのをいしかわが勘違いしたんだろう
さいとうたかをみたいな作風でもないし
メイク落としのとき岡田さんと雑談、
「アニメ夜話ではなかなか悪役引き受けてくれないなあ、みんな」
とグチるので
「いしかわじゅんを見習わないとダメかねえ」
というと
「あれは引き受けるとかじゃなくってほら、天然だし」
悪役は唐沢じゃなかったのかー
御大でも呼ぶか?w
そういやアニメ夜話第一弾でいしかわと夏目の役を担うとか言われてたオッサン、
全然使えなくて第二弾ではあっさり降ろされてたな
つのだじろうの言い分もわかるが
桑田次郎とつのだじろうを比較したらだれでも桑田次郎の方を
上手いと判断するだろう。実際つのだが自負するほど上手い絵
じゃないよね。
アシの個性を伸ばすために真似させないのも一理ある。しかし
空手バカの脇役は魅力がない絵柄。個性がすべてに勝るわけじゃない。
梶原との決別に遺恨が無いとのことだが、ある漫画に梶原
の悪口を暗号で潜ませてあとで梶原にしめられたのは誰ですか。
>>291 このサイト懐かしいな。オタクに「逃げるな」と批判しときながら
自分自身がサイトほったらかしにして逃げたんだよな
ただの感情論で具体的に間違ってる箇所ないじゃない。
百太郎で霊の存在を主張していたころの頭脳明晰・論理明快・証拠不十分のつのだ先生の舌鋒はどこへ。
まぁ「つのだじろう巻紙事件@トキワ荘」の片鱗を見せてくれてる様で
これはこれでOKじゃないですか(笑)
でもなあ……。
空手馬鹿一代に限らず、つのだは絵に関しては適当だからな。
恐怖新聞も百太郎も。アシとタッチが違い過ぎです。
漫☆画太郎の「ハデーヘンドリックス」みたいで笑えるが。
そろそろ長谷川祐一と永野のりこを…
永野のりこは代表作がみんな絶版だしなぁ。
デイジー、すげこまくん、電波オデッセイ・・・
>>335 >梶原との決別に遺恨が無いとのことだが、ある漫画に梶原
の悪口を暗号で潜ませてあとで梶原にしめられたのは誰ですか。
呪い云々はゴッドハンド連載問題で梶原側から嫌がらせを受けた末の
行為なので、空手バカ一代降板の時点でケンカなど一切なかった
というつのだの発言は別におかしくない。
>331
仮にそうだったとした場合。
たかだか「製作現場に訪ねてきた知人をもてなすだけ」のために、
「画をアシ任せにした」とすれば、それはいしかわ基準でなくとも、
「画に興味がない」と判断されてしまうに充分な理由だと思うが。
アシといえば堤タン
>>343 そうだな、やっぱりいしかわが正しいのか・・
いしかわじゅんは一方で永井自身がダンテの神曲(だっけ)を描いてる事実を
指摘してるから、単純に疑問を投げかけただけだね。
ただ、言語能力が低かっただけかもね
>>348 でも確か『デビルマンレディー』は自分で描いてないよね、とか断言してたような
神曲は自分で書いていることとあわせて、「絵に対する興味があるんだかないんだかわからない」なんてことも
あと、
「永井さん自分で描こうよっていったらさあ、『いやあいろいろ忙しくてね』って言うんだよ」とかも言ってたと思う
事実誤認にしてはずいぶんと細かい
で、それに対する永井コメントは
なにやらカラー原稿をもってきて、
これは頼まれてもないのに自分で趣味で描いているもので、ちゃんと自分で描いているとか
漫画家だったらそれぐらいわかるはずだとか、なんとか
激怒していたにしては妙に言い訳くさかったような印象があった
つのだじろうや安彦良和の怒りとはちょっと性質が違うような気もしないでもない
全部推測だな
永井が自分独りで描いてると言ってたのはレデェ(永井流)の表紙。
あの時見せたレディの原稿は人物中心だったからね。でもあのレベル
で本人が丁寧に下書きしてたら時間が足らないよね。週刊誌の他に
月刊誌もあるし、取材やらなんやらで過密スケジュールだから。
だからあの原稿の下書きの話も少し誇張のように見えた。
実際永井本でアシが、先生は忙しすぎますよと語っていたからなぁ
実際人任せにするところは大胆に任せてるんでしょう。
つのだと同じくある時期から主要人物と脇役の顔がまるで違う系統
で統一されてないからね。そしてペン入れもアシさんでしょうしね。
若い時は複数の連載をこなせたかもしれないけど、年取るとそれは
苦しいもんね。しょうがない部分があるよ。
いしかわはその事自体は(アシ任せ)それほど否定的ではないんだよね。
同業者としてそんな事を公共の電波でばらすなと怒ったってのが
本音じゃないのかなぁ。
どおくまんと一緒にされた永井豪はしょうがないのか
藤田が反論しているけどアフォなのか。
批判にさらされた経験がないのかな・・・小学館の編集も「先生」って
持ち上げているんだろうな。社会性ゼロだな。
現在進行形で売れてる漫画家は変に自信持ってるだろうからな
漫画ばかり描いてた人間に社会性があるわけがないby島本和彦
その自信はなんの役にも立っていないのに気付かないんだろうな・・・
自信が無ければ漫画なんか描けないっての。
不毛だ。いしかわはトーク向かないな
マンガ好きなマンガ家は少ない
藤田モマンガヨマナソウ
藤田は漫画好きなんじゃないのかな。
島本の漫画にもモデルで出てるし・・・
色んな漫画家の影響を受けてるといしかわじゅんか夏目氏
が指摘してたよね。
批評嫌いというのもあるよ
分析とか推測とか小賢しいっつーか
頭で読むな、魂で読め!っつーかそういう感じ
それはそれでありなんじゃないのかね
批評嫌いだから文句は言うけど
拒否はしないという姿勢は好感持てるよ
本人が描いてるかどうかなんてくだらないことより
絵の迫力と上手さは両立するのかとか評論家らしいことを問えよ
絵の迫力と上手さは両立しますよ
てか、一般論として両立し難いもんなの?それって。
全然。作者次第
畑中純やってほしい。
迫力一点主義みたいな書き方は上手い人はあんまりやらないんじゃない。
本宮ひろしとか永井豪とか。三浦健太郎はその中でかなり上手い部類。
批評文化に慣れてない人間が、批評されても反論・・・云々の嘘言ってるけど
批評されて反論なんて、普通にヨーロッパでもアメリカでも
し て る よ
大事なのは、内容を把握してちゃんと批評、反論できてるかなのだからね
は?
>>370 確かに。
一度、テレビを見て印象で反論してるのが多いようだ。
反論するんなら、キチンと見直してするべきだな。
白土三平とかは小奇麗にまとまった絵になってきたら迫力がみるみる無くなったと思う
筒井康隆は自作の批評に対する反論をしない大家はいやらしいとして反論したが作風が変わってしまうのでするべきではないと言ってたな
>>372 正論なんだけど、そうそう録画なんてしないよね
マンガ夜話マニアとか、夜更かし嫌とかでなければ
結果、印象によって記憶が改竄されたり、発言の本意が取り違えられたりして、
まるでかみ合わない反論になる、と
NHKがこまめに再放送するとかネット配信するとかすれば
あるいはもう少しまともなやり取りになるかも
>>376 安彦は見る気は無かったと言ってるから、
興味ないのが殆どかもね。
録画なんてしないだろうね。
>>376 別に本人が録画しなくても生放送だってちゃんとNHKでは録画してる。
作者なんだから、放送局に言えばテープくらい貸してくれるだろう。
>>378 それだな、放映終了後には作家には漏れなく録画テープを送りつける
これなら、誤解は減るかも
伝聞や聞きかじりで反論してしまうというのが理解しがたいところだな
ま、ただの口げんか気分なんだろうな
今日はいしかわがいっぱい…
個人レベルで「けしからん!」とか言うんだったらあやふやな流し見でも良いかも知れんが、
「公共の場において名指しで反論」する為にはやはりソース確認は不可欠だよ、社会人として。
その意味で今回の安彦さんの行動は致命的だと思うんだよね、残念だ…。
>>382 >ソース確認は不可欠だよ、社会人として。
それはマンガ夜話にも言えることだがなw
>>382 ただ、安彦良和の反論はあれはあれで結構ありかなって、
王道の狗買って、反論文を全部ちゃんと読んだら思った
たしかに論点は思いっきりずれているし
夏目房乃介も指摘している通り
他の人の発言までいしかわじゅんのせいにしている感じだから
反論として有効かっていうとまるで駄目なわけだが
安彦良和って書き手のマンガ観ははっきり出ているから
いしかわ文脈でいう「絵が動いていない」批判が
安彦的にはまったく無意味ってのがよくわかって興味深い
おそらく激怒の理由もその辺(いしかわ口調マジックもあると思うが)だろうってのもわかるし
まあだから、双方の決定的な立脚点の違いが見えただけでも有意義かなと
ちょいとかっこ悪いが
安彦の絵が動いて見えないというのは、マンガ特有の効果線(エフェクト)を
氏が多用しないことも原因のひとつだと思う。
また、氏がなぜそれを使わないかといえば、同じ場所にある絵を瞬間的に切り
替えて動きを見せるアニメ的な技法が、氏の体に染み付いているからであり、
これは視線を横や下にずらしながら見ていくマンガの仲では、あまり効果的
ではない。という見方もできる。
が、安彦氏のマンガを読み続けていると、見る側が氏の技法に慣れてきて
ちゃんと動きが見えてくる。という部分は確実にある。
ただそれが、今のマンガの手法としては一般的でない為、安彦マンガを
読み慣れないいしかわじゅんには、古臭くて動きが無いマンガに見えたの
だろう。
相変わらずいしかわは的外れな発言が多いな。
さいとう・たかをもプロダクション制について反論していたね、いしかわに一寸。
さすがに大人の風格で醜態は晒していなかったけれど。現在ではフレキシブルに
なって専門性より総合的なものを求められるとのこと。
>>385 アニメを見ている世代にとっては
「動きがある」されてる漫画も「動きがない」とされてる漫画も
どちらも五十歩百歩で、動いていないよ
そんな世代が躍動感を感じるとしたら、絵よりもストーリー展開に大しての方が圧倒的に比重が高い。
批評家気取りの人間にはそれがわからんのですよ
>>388 どれも絵の動きに違いがないと思うのは勝手だが
その代わりに出てくるのがなんでストーリー展開なんだよw
比重で比べられるもんじゃないだろ。
>>388は、まず他者から見て、理屈の破綻しない文を書けるようになってください。
効果線なくても動きをだせるのがほんとうに上手い人
絵に動きがあるかどうかなんて
池上ほど下手でなければ上手くなくても構わないよ。
安彦絵は十分にOKライン超えてると思うんだがな。
>>394 いしかわや夏目のように極端にマンガ寄りの人間でなければダメ出しはしないと思う。
長くなるんで384には書かなかったんだが、
安彦良和にとっての「動いているような絵」ってのは
そもそもいしかわじゅんが(そしてたぶん一般の漫画読みが考える)ようなのとはちょっと違うみたいよ
王道の狗のあとがきから理解するに
「止まっている画面(アニメじゃないんだから当然だが)」の連続を駒の配列やアングルの工夫によって
動いているように見せる、がどうも安彦式の「動いているような絵」ということらしい
実際そういう見方をすれば安彦漫画の絵は確かに「動いて」いる
岡田斗志夫が言っていたコンテみたいってはだからまあ当たらずといえども遠からず
一方いしかわ式の「動いているような絵」は、
ひとつの画面から前後の動きすら想像できる絵。
ベクトルがまったく違うわけだ
話が合うわけがない。
安彦はいしかわが「絵が動いてない」っていうのを、
自己の方法論の文脈でいわれたように理解して、
本人としてはそれなりに成功していると思っている要素を無碍に否定されたように感じたんじゃないか
それであの激怒につながると
まあ作品に対する個人的な愛着や、興味ない発言にカチンと来たってのあるようだけど
ぶっちゃけ、マンガの表現の方法論なんて、マンガ家の数だけあると
いっていいし、とれが正解でどれが間違いなんて規則があるわけでもない。
そのへんの取り捨て判断は読み手がすればいい。
今回おかしかったのは、ろくにその本読んでもいなく、読む気も無いヤツが
評論家ぶって批判したから話がおかしくなっただけだ。
>>385 効果線があるかなかろうが一枚絵で動きを
感じさせられるかどうか、というのがいしかわの言う
「動きがかける」ってこと。って
>>399が書いてるな。
このへんはスラダンの回でも指摘されてた。
自分の場合、安彦アニメの動きを覚えているから
それで脳内再生可能なのだが。
安彦が怒ってるのは
>>399の言うとおり動きに対する解釈の違いだろう。
夏目のブログを読んだら、レギュラーは虹トロを推してない気がする。
アニメ夜話と関連付けたいNHKサイド、プロデューサからの要望
だったんだろうか?
どれが正解でどれが間違いなんて誰も言ってないが
出演者が放送前にマンガをちゃんと読まずに出てきて発言するのが許せない!
興味がないなら、休めばいいんだよ。夏目さんは休むでしょ。
>>398 画面のカットインとストーリー展開がイコールなのか?
>>402 自称評論家様は、そういうものの見方で話してるだろ。
「動きが無いからダメ」と断罪できるのは、自分の知る基準が
全てだと思い込んでるから、そういう安易な発言をしてしまう。
それは非常に狭く、見識が暗い証拠といわざるを得ない。
つまりあれだ、批評は相対主義であるべきだと
そりゃあつまんなそうだね
>>406 相対主義ではないよ。
ただプロの評論家を名乗るものが、中身を読み込まず、あくまでオレ基準の評論
しかできないのなら、それはプロの仕事ではない。素人の、自称評論家とかわら
ないということになる。
だけど困ったことに、その意見は、天下の国営放送で垂れ流されてる。
となると、まだ未見の人間にはそのマンガが、不出来な商品ととられかねないわけだ。
それはマンガ屋にとっては死活問題、ハッキリいって彼がやっていることは、
評論ではなく、ただの営業妨害なんだよ。となれぱ、描いてる連中が怒るのは当たり
前のことだし、ましてやそのマンガに価値を見出してお金を出して読んでる者が怒り
出すのも無理はないのさ。
中身を読み込まないのは問題だがオレ基準の評論は当然だ。
それが信頼されるかどうかが評論家の能力。
聞き手が多いから周りに媚びるようなやつは批評家失格。
売り上げを配慮して言説を曲げるようなやつは評論家失格。
おすぎとかね。
で、いしかわがどう中身を読み込んでないのかわからないのだが。
筆で飯食えない糞野郎が能書き垂れるな。
>>407 オレ基準がダメなら、いったい何基準ならダメ出ししていいの?
前スレにも書いたが、興味が無いからロクに読んでいないのではなく
読んでみて目新しいものがないから興味は無いと言ってたよ<いしかわ
「興味が無い」という言葉だけを取り出すと、どうしても「読んでない」
と解釈してしまうわな。
>>408、411
なんかズレてると思うよ。
あのさ、つまらないものを、つまらないというときは、もちろん自分の理屈が
中心になるけど、その理屈だって、それが常に世間の中心とは限らないのだから、
それのどこがどうで、こうだからオレはつまらないと、思うがどうだろう…
というのが、それを評するものの最低限のモラルだと思う。
オレは評論家ですよ。という肩書きを盾に、「オレはこのマンガに興味が無い
(つまるところ、読む気が元々無いと言っているのと同義)」といいきった挙句、
内容を一方的にこき下ろすのは、到底まともな精神構造の人間のすることではないと
思うがどうよ。
>>413 さっきからなんか勘違いしてないか?
上にもあるけど「興味がない=読む気が元々無い」じゃなくて
「興味がない=読んだけど興味を惹かれなかった」でしょ?
んで作品に興味がないから絵を批評してるんでしょう。
しかも下手と言ったんじゃなく動きがないと言っただけ。
安彦の回見てたけどそんなにこき下ろしたって印象もなかったぞ。
読んでみたけどつまんないってことでしょ
漫画家は読ませる技量がなきゃならんのだから
>>413 意見が違うようだな。
評論家だろうがそうでなかろうが
自分の意見が世間の中心とは限らないなんてものすごく当たり前なことであって
そんなことをわざわざ断らなければならないほど受け手の程度は低いのか。
というか、いちいち
「これはあくまで個人的な意見ですが〜」「こう思うのですがどうでしょう?」
なんて言う評論家を信頼できるか?面白いか?
つーか実際いるのか?
そもそも、いしかわは評論家じゃないだろ。
>>414 >>415 412じゃないけど(っていうか399だけど)
「興味がない」とか「わからない」とかは確かに評論家が言う言葉としてはかなり、駄目な部類に入ると思うよ
それはただの感想と、理解拒否だからね
評論家だったら、
なぜ件の作品が読者に興味を起こさせることが出来ないのか、
内容を理解させることが出来ないのか、を
出来るだけ、多くの人が共有できる論理と言語(いわゆる「客観的な物言い」というやつだ)で語るべきでしょう
いしかわじゅんは、文章ではその辺の説明も結構ちゃんとやっているんだけど
ことマンガ夜話だとね。どうにも荒っぽい
もちろん番組内での役割分担を理解しての犠牲的行動の側面もあると思うけど(天然、とも言われてるが)
のっけに駄目だし(俺さあ、この人のマンガあんまり興味ないんだよね)で始まって
わりと主観的な粗探し(荒川弘の回の背景とか、エロイカの回のキャラの服装とか)をやったり
安彦回だと、タイトルの意味がわからない、歴史上のキャラ出演が無意味と、
お世辞にも客観的な裏づけがあるとは思えないような批判が多かった。
あと、ニューウェーブがどうののお題目もねえ
それはただの属性であって、作品の質の高低とは違うはずなんだが
ようするに
いしかわコメントにたいし感情的な反感が出やすいのは、
いしかわコメントもまた感情的なものに聞こえるから、ということだと思う
いや実際、著作がなければ
好意的に解釈しようとする人もあまりいなかっただろうしね。
てかさ、別に評論にオレ基準ってのはあっていいよ。
そのオレ基準を、どこまで説明、引用、比較などの作業によって
いかに説得力を持たせるかってことが重要であって。
夏目氏だってそうやってるでしょ?
あといしかわ氏は
>>399のような「1コマで分かる動き」を標榜しながら
自身の漫画にはそれがあまり反映されていないってのが悲しいところ。
これは風情の問題ね。
一応、古い手法しか使っていないから興味がないと説明していたよ。
夏目もこんなの30年前の表現で今は誰も使っていないとか言ってたし(w
いしかわは新しい技法を発明した人の評価は特に高くなるから、そういう
意味では納得できた。
423 :
421:05/03/18 23:27:15 ID:???
「どこまで」、と「いかに」
2歩しちまった。
どっちか削除して読んでくれ。
>>419 >>俺さあ、この人のマンガあんまり興味ないんだよね
ま、いしかわなりのテレビ的サービスじゃないの?
テレビでは評論家じゃなくタレントってことだな。
天然とも言うけど。
うんこ色のトロツキーじゃまずいだろ
いしかわは単に漫画読みとして主観的な感想を語ってるだけだろ。
評論家の夏目とはスタンスが違うんだから、一緒にするのがおかしい。
どうも評論というものに特殊な条件をつけたがる人がいるみたいだな
いしかわに人を頷かせる言語能力がないのが評論家として致命的
人を頷かせるっていうか、素直に「そういう考えもありかもね〜」と思えるような発言の仕方しないよね
多様性を含まない発言というか・・・・説明不足が目立つし
大して深くも無い事にわざわざここまでして
読み取ってあげなきゃならないのかw
そのマンガが好きな人にとっては深く知って語ってもらいたいのは普通だろうけどな
いやあ、あんな物言いじゃ営業妨害だ、みたいな意見とかあったけど
俺、番組見てトロツキー読みたくなったよ。
評論も反論もそれぞれの主観でいいんじゃない?
客観的でないと満足できない人がいるようです
絵の上手下手って客観的に判断できるものなの?
ある程度はできるでしょ。
でも主観も入ると思う。
同じ漫画家にしかわからない部分もあるんだろうけど
おれは例えば西原の絵はどうしてもうまいとは思えないしね。
主観が入らないわけがないんだがな
いしかわは最初から客観的な評価をしようとはしてないからな。
あくまで自分がそう感じた、というだけのこと。ふーん、て聞いてりゃいいと思うが。
批評に客観性なんて求めないな
別に正解が知りたくて批評読んだりするわけじゃないし
何かいつの間にかいしかわが「安彦の画」を否定したみたいな話になってないか?
奴は番組冒頭で「とにかく達者」「何でも描ける人」という評価を前提として出してる。
それを踏まえた上で「マンガとしての動き表現」とかそういう点を指摘したわけじゃない?
>405なんかが典型だけど、「動きを感じさせない画」って言っただけなのに、
それをいつも間にか「動きが無いからダメ」と言った、って変換したりしてるんだよね。
「印象」だけで語る前にいしかわが「実際に何を言ったか」を根拠にしようや。
まるで代表者的な口調のいしかわ
動きがないという評価が肯定でないのは間違いないけどな
それが全否定でないのはその通りだけど
いしかわの評価では「絵に動きが無い=ネガティブ」じゃない?
そこは一貫していると思うが。
絵に動きがありまくる小山ゆうのことは褒めてたっけか
要は、絵に斬新さとか強烈な個性とか実験性がないってことじゃないの?
動きがないからダメ、ということでもないと思うけど。
そろそろ桜玉吉やってくれ
あとヤスジも
>>443 小山ゆうは下手だが過剰なまでに丁寧に動きを描いているから、
誰でも理解できる→ファン層が広いと言ってた。
>>409 >>412 「読んでこなかった」と白状したゲストがいたよ。何の回だったか忘れたけど。
いしかわは、読んでないことがバレるような発言してた。
島耕作の回だったかな、醜い言い訳してたけどな・・・。
448 :
447:05/03/19 03:04:04 ID:???
あと、途中までしか読んでないがバレる発言もしてたな。
この人は最初は嫌なヤツなんだけど・・・とか言ってるんだけど、
最後にまた嫌なヤツに戻るんだけど、最後まで読んでないからわからないんだよね・・・。
玉吉の回がどうなるのかが想像できません
笹峰がパタリロを読んでいなかったのはバレバレ。
”常春”を”じょうしゅん”と読んでいた。
しあわせのかたちか漫玉かで全然違ってくるから
玉吉の回のゲストはもちろんたけく
サイバー佐藤もいいな
まあどうでもいいんだけどね、この番組はもう。次があるかも分からないんだし。
女くせぇ
O村氏を見てみたい
>>457 『コミックビーム』の今月号に、顔が出ている。
良くありません。
>>459 何これ? URLにradioってあるけど、その「ネギま!」とやらについて
ネトラジ使って一人で語ってるわけ?
気持ち悪、、、
一人じゃないんだが。つーかなんで一人って勝手に決め付けるんだよ
俺はちょっと聞いてみたいな。
でも怖いから、先に誰か聞いてくれ。
>>463 「ネギま!」読んだこともないのに聞いて見たよ。
…なんだか微笑ましい気分になりますた(;´Д`)
>>462 多分3人くらいだった。
>>464 乙
やっぱ聞くんじゃなかった…。
貴重な3分間を無駄にした。
なんだかんだでテレビ出てる人はすごいな。
ちゃんと話を聞かせてくれるもんな。
いしかわじゅんを取り上げないまま夜話を終わらせるわけにはいかない
老害イラネ
夏目もいしかわも興味ない作品のときは観客になってしまうよな
夏目にいたっては嫌いな作品の時は病欠しやがるし
>>454 「ダサい偽芸術家」のセリフに対して、ダサいと文句を言ってたのよ。
ちゃんと読んでいれば、意図的にダサいセリフにしてあることがわかるんだけどね。
471 :
:05/03/21 02:51:42 ID:???
>470
そのダサくさせ加減があざとすぎて興醒めだと言ってたの、聞いてた?
偽にしては詳しすぎる感じもしたな
>>470 むしろ君がちゃんと見てないってことがバレバレだな。
捏造はイクナイ
>>471 それ、言い訳だから。
だったら最初からそう言えばいい。
まあどっちみちシマコウ自体がイヤミなダサい感じだ思うけどいしかわの言いたいこともわかる
>>474 なんか自分の意見に固執してる哀れな人だな。
最初からそう言ってるっての。馬鹿か?
「ダサさの演出があざとい」って発言ですよ?理解できる?
低脳には無理か?
他にも、途中までしか読んでないけどさ、とか前置きすることもあるし・・・。
だから、途中までしか読んでないんだろ?
いしかわは正しいよ
トニーたけざきの回のCGについても岡田は文句あるみたいだったけど
480 :
マロン名無しさん:2005/03/21(月) 20:50:48 ID:06yseHE6
岸和田の8巻は暗い話で終わり、ストーリーも一段落ついた感じだ。
そして、9巻でCGを本格的に導入、一気に雰囲気が変わっている。
だから岡田の意図的にCGを使っているというのも、
いしかわのCGが下手だというのも、両方正しいと思うが。
イシカワ的に言うと
意図的に使用しているのだが多くのマンガ家が陥るCGの罠に引っ掛かってるってことだろ
ついでに、極秘プロジェクトも別に動いている。
ついでに、極秘プロジェクトも別に動いている。
ついでに、極秘プロジェクトも別に動いている。
>>478 まぁ、天下のNHKの番組なんだから、出演するからには最後まで読んでほしいな。
本業で忙しくて読む時間がなければ、出演を断ればいい。仕事量のコントロールもできないわけじゃあるまい。
ベルセルクの回で、出演者一同がヤングアニマルを馬鹿にしたのは、やばいと思ったよ。
キャッチーなマンガ主体の雑誌だが、あの雑誌だからこそ、ベルセルクが成立したわけで、
そこに敬意を払わないのは、まずいんじゃないかな。
編集と打ち合わせしないマンガ家には、わからないだろうがね。
そんな遠慮する必要など無い。
>483
作品の一部だけを番組で扱う対象にしても全く問題なくない?
その回で語りたいテーマによってそこら辺は融通利かせていいと思う。
例えば、パタリロは少女マンガにギャグを持ちこんだ作品としての価値を語りたかったんだから、
最近の分については読まなくても問題ないだろうし。
逆に、手塚の回みたいに作家の通史みたいなものも語りたいなら、
直接取り上げる以外の作品もある程度読み込んでくることが要求されるだろうし。
読まないし知らないのに分かったような事言っちゃう
メンバーだから荒れるわけで。
いつの話?
夜話がなくなると困るメンバー
夏目>大月>いしかわ>>岡田
>>488 岡田斗志夫より大月良寛のがいらなくない?
別にうまい司会じゃないし、言うことつまらないし
他の順は、賛成
>>48 勘違いしてない?
489氏の言っているのは「夜話」が無くなると収入が減って困ってしまう人の事ね。
番組として必要かどうかじゃないよ。
491 :
490:2005/03/22(火) 04:16:12 ID:???
ごめん、なんか変な書き込みになっちゃった。
書き直すわ。
>>489 488氏の言っているのは、「夜話」が無くなると収入が激減して生活が困る人ランキングね。
番組として必要かどうかではない。
大月氏は時々コメンテーターに回った方が良いと思うことあるね。
司会としては、あのあくの強いメンバーの中でよく「動物使い」としてがんばっているよ。
>>488 実際のところ、夏目氏も著作があるし講演とかもしているし困ることはないと思うな。
夜話以前からマンガ評論家としての立場は確立しているわけだし、夜話の方が余技の
感じがするけどね。離婚の慰謝料とかがどうなのかは不明〜。
だれか2、300レスごとに情報価値のある書き込みだけ抜き出してくれないかな。
だいたいスルーして平気
>>489 >岡田斗志夫より大月良寛のがいらなくない?
いらなくなくなくなくなくなくなくなくなくなくはなくなくない。
夜話のギャラは格安だから、直接的にはそれほど響かないだろう。
でも顔が売れるなどの宣伝効果があるから間接的には響くかもね。
大月隆寛だろ
497 :
クラスタ:2005/03/22(火) 13:15:10 ID:???
BSマンガ夜話 BSマンガ夜話 BSマンガ夜話
大月は良寛さんだったのか。
ササミネが一番困る
いつになったらヒカルの碁を取り上げるんだろう
北条司って取り上げたっけ?
>>485 お天気お姉さんの回で、内田春菊が読んでませんと言ってたな。
まぁ、ほとんど発言しなかったから、どーでもいいんだけど。
#いしかわがコネで出演させたとしか思えない。
>>491 そういや最近は、大月氏は司会ばかりだね。
以前は、岡田氏と一緒にあちらがわに座ってたりしたのに。
>>501 まだ。
>>502 > お天気お姉さんの回で、内田春菊が読んでませんと言ってたな。
そんなこと言ってたか?
親交がある云々は別にしても、(数少ない)発言からは読んでるように
見受けられたけど?
>>503 内田は読んでないとは言ってないが、そんな感じはしたな。
連載時に安達哲と友人になったと言ってたから、
当時は読んでたんだろうけど、読み直したかどうかは怪しい。
(付箋もスタッフが貼ったとか暴露してたし)
まーいしかわコネというより、作者との関係で呼んだんじゃないのかな。
つーかこの回はひどかったな。
誰もたいして語りたいことがなさそうで、岡田だけが空回り。
エロに突っ込めない以上、しょうがないって気もするが。
>>504 お天気お姉さんは
NHKも内容的に無理だったら取り上げるのを許すなよ
って感じだったな。
さくらの唄はもっと無理だったろうから、
キラキラにしときゃよかったんだよ、岡田。
>>505 確かにな。
ただ俺は安達哲なら「バカ姉弟」を取り上げるべきだと思うが。
>>504 読んでないと自白して、
じゃぁその、たくさんついてる付箋はなんなんだよ、と突っ込まれて、
これはスタッフが貼ってくれたんですよ、
という話だったと思う。
春菊はお天気お姉さんを上付きと褒めていたからね。
一コマ見ればわかる話だな。
つーか、マンガで上付きも下付きも描き分けがあるんかいな。
>>505 個人的な思い入ればっかりでゴリ押しするとロクなことにはならんという好例ですな。
同時に岡田が暴走し過ぎるとロクなことにならんということも実証した。
でも大月がゲスト無視して一人暴走してる時が一番痛いんだけどな。
大月、「pink」や「日出処の天子」は私怨むきだしでひどかったな。
「マキバオー」は面白かったけど。
大月先生のテンプレ
「俺なんかが感じたのは○○年代の、○○ブームとかってあったじゃないですか、
〜〜〜ていう。あれなんかの影響が強く出てると思うんですけど。」
「たぶん、世代的なことがあるとおもう。」
「こんなこと言うと変だと思われるかもしれないけど、ある意味これ寓話ですよ。」
「こう思うの俺だけかもしれないけど。」
直情的なんだよな
いいじゃない。
変に客観的を装って主観を言うよりはさ。
大月の女アシの扱いの酷さについて
むしろ大月のいしかわが説明のために描く絵に対しての扱いの酷さについて
519 :
マロン名無しさん:2005/03/24(木) 03:54:13 ID:DMVGlT39
520 :
490:2005/03/24(木) 10:53:42 ID:???
>>514 一つ忘れているぞ。
「この時代の作家は子供達のためにと考えて作品を作っているじゃないですか」
ここ数年は一シリーズに1回くらいは言っている。
大月は視聴者からのファックス・メールに対しても結構ひどいな、司会なのに。
>>520 それ、そんなに言うか?
ファックスには「お大事に」が多いな、最近は
3月28日(月) 23:00〜 「新世紀エヴァンゲリオン」
1995年 監督 : 庵野秀明
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 宮村優子(アスカ役声優) 大月俊倫(プロデューサー) 唐沢俊一(評論家) 小谷真理(SFファンタジー評論家) 滝本竜彦(小説家) 藤津亮太(アニメ評論家)
3月29日(火) 23:00〜 「映画クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲」
2001年 監督 : 原恵一
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 藤原啓治(野原ひろし役 声優) 唐沢俊一(評論家) 国生さゆり(女優) 立川志らく(落語家)
3月30日(水) 23:00〜 「新造人間キャシャーン」
1973年 監督 : 笹川ひろし
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 飯田史雄(元タツノコプロ アニメーター、漫画家) 井上伸一郎(アニメ雑誌発行人) 大槻ケンヂ(ミュージシャン) 北久保弘之(アニメ監督)
エバ以外つまんなそう
最終日くらいだろ。
知ったか唐沢抜きでオーケンと北久保いるんだし。
>>523 エヴァは既に語りつくされた作品の一つだから
何か目新しい意見というより、既に通過した域でのやりとりをグダグダいうくらいしかなくないか?
クレしんが一番楽しみだ
番宣でオーケンがキャシャーンの主題歌を熱唱していたのが不安
漫画夜話は一応、語れるレギュラーが3人いるからゲストはどうでも言いが、
アニメ夜話はゲストで面白いかどうかが決まる。
作品のファンが多く専門家系が少ない回はつまらない。
個人的にはオトナ帝国が一番好きだけど、番組的にはつまらなそう…
キャシャーンが一番面白そうだ。
エヴァの回は、本当のことをバラすかどうかが、それが鍵だが、
NHKへようこその人が出てくるってことは、ヒキコモリ論とかに行くのか。ダメポ。
エヴァは、精神や哲学は、演出のための小道具に過ぎない。
それなのに、なぜかそればかりに注目するんだからなぁ。馬鹿ばっか。
>>531 本当のことってなに?
「適当なふかしばっかりですよ」とかちゃかすってこと?
そういうの、教育のトップランナーで庵野秀明自ら言ってたしな。
やはり、エヴァ現象に話題が行ってしまうんじゃなかろうか
エヴァは被害者代表として竹熊と大月隆寛呼べよ
もう遅いけど
オトナ帝国の逆襲はあらすじ読んだりTVでちょっと流れるだけでウルウルしてしまう。
なんというか危険な存在だ。録画して夜中にコッソリ見ようかな。
エヴァはテーマとかどうでもよくて、ロボットものとしての新しさを面白がってたな。
コード引き摺りながら戦って、バッテリーで動いてるのか!みたいなのが眼から鱗って感じだった。
しかし岡田はガイナを追放されたって自覚がないのかな。
唐沢俊一は便利だな
肩に初号機のイレズミ彫った恥ずかしいミュージシャンは今頃・・
古い話というか今更だが、
永井豪の回と永野護の回観てマジ呆れて見るのやめた。
永井の時なんか、永井本人の絵を石川賢の絵だとか解説したことに対して永井本人が珍しく正式に抗議をしたのだが、その場は適当に茶を濁した。
聞く話によると、その後「確かに考えたらあの絵は石川賢じゃなくて永井豪だよな、永井豪はあんな絵上手くないしw」とか笑ってたらしい。
反面松本大洋とか、今ツッコミ入れると逆にセンス疑われそうな作家についてはベタ誉めだしな。
所詮扱う対象に敬意の欠片もなく、自分らの知識の浅さや取材不足も棚に上げて偉そうにしている業界ゴロの集団。
竹熊も所詮同類。
みんな氏んじゃえバカ。
>今ツッコミ入れると逆にセンス疑われそうな作家については
松本大洋の放送は96年だし、今とか言ってもねえ。
>>539 >みんな氏んじゃえバカ
ハハハ!!愛いヤツ。
>竹熊も所詮同類。
何故いきなり竹熊が出てくるんだ。
春だねぇ。
>>539 最近まで見ていて何言ってんだか。
永井豪と永野護の間には呆れる回は無かったんなら
良い番組じゃん。
>539
お前本当は見てないだろ、番組きちんと見てれば当然把握できてる筈の事実関係メチャクチャだよ。
548 :
539:2005/03/26(土) 02:45:18 ID:???
確かにやつらが何を言うか興味がある題材の時だけ観ただけで、他の回は見る気もしなかったわけだが(各氏がどういうキャラかは著書とか各一冊読めばだいたいわかるし)。
しかし、あいつらの批判だけでこれだけ荒れるとは、
お前らマジであいつら好きなのな。笑える。
ま、そのまんまずっと馬鹿どもの与他話聞いて有り難がってるのが
お似合いってこった。
>>547 どこがグチャグチャだか言ってみな
539=安彦
(´-`).。oO( 「一冊読めばだいたいわかる」という奴は、どんな作家も一冊読んで終わるのかな・・・ )
俺もトニーたけざきのガンダム漫画読んで、安彦のことはだいたいわかったよ
>>539は言葉を脳内で変換して勝手にぶちきれるのとか得意そうだね
あいつらの批判だけでというよりはなあ
>>539,548
君もそこまで行数を使えるなんて、よっぽど好きなんだね。
ぎょ、行数?
>539
・「永井と永野の回しか見てない」のなら永井の抗議は見られるはずがない。
・「その場は適当に茶を濁した」永井の反論が事実関係と違っていたので反応のしようがなかった。
これは「番組を全部見て、経緯を把握」していればサルにでもわかる状況だった。
・「「確かに考えたらあの絵は石川賢じゃなくて永井豪だよな〜」こんな発言が「その後」にされた事実はない。
アフォに割く時間はないのでとりあえず明白な事実誤認だけ指摘した。
いしかわBBSの常連にまでしたり顔で批判される安彦…不憫。
安彦良和の反論が納得いかないなら、
それなりに公の場でリアクションすべきだろう。
じゃないと柴門ふみと同じだぞ。
>>548 松本大洋は第一回シリーズのもので、シリーズ化も検討されて
ないころのもの。いしかわじゅんが強く押す作品が中心に選ばれ
てる。出演者がベタ褒め状態なのは当然ですから。だって基本的に
その作品を評価する人をゲストに選んでるんだから。あのシリーズ
は岡田も大月も夏目もただのゲスト扱い。
永野護はレギュラーの一人(岡田)が推薦しただけの作品だから
全肯定の番組にはならないのよ。
岡田推薦作品は放送も作品自体もハズレが多いな
甲殻は面白かったよ。
ブルーシティーも面白かった
燃えよペンよかったなあ
>>559 FSSって思いのほか大きな批判が無くて
岡田空回りってだけの回じゃないの。
>>558 確かにこれはちょっと美しくないなあ
いしかわじゅん - 2005/03/24(Thu) 06:37 No.8759
マンガ夜話でぼくが安彦さんの作品について話したことが、
彼はかなり気に入らなかったようで、自分の本の後書きで盛大に反論している。
反論してくれるのは嬉しいんだけど、ちょっと感情的になってるようで、
これはあまり嬉しくなかった。
一所懸命話してるつもりだけど、なかなか意図するところは正確には伝わらないね。
安彦さんの反論は、そんなこといってないんだがなというようなことばかりだった。
それに、「今や職業批評家となられたらしいいしかわ氏」みたいなやな言い方は、
反論には相応しくないよな。ぼくが「『評論家』で今後メシを食っていこうなどと決めた」とか
勝手に決められても困るしね。
意図が伝わるように話すのはむつかしいや。
まあ、こういう反論(?)ではあまり意図は伝わらないよなあ
いずれきちんとした文章で反論するんだろうか
一所懸命も安くなったなw
>>565 >ぼくが「『評論家』で今後メシを食っていこうなどと決めた」とか
> 勝手に決められても困るしね。
既定の事実だと思っていたが…自分の中では未だそうではなかったのか。
でもマンガ界には必要ないアニメ界に必要だという岡田の発言は正しいと思うよ
いしかわはマンガ界には必要
>いしかわはマンガ界には必要
いなくても特に問題ないよ
夜話には置いといてもいいが
別にいしかわ嫌いじゃないけど、正直週刊アスキーのウキーとか言ってる
挿絵マンガでしか彼の絵は見た事がない。
アニメ界に必要といってもその中の一分野であって
今のアニメ作画を超越する程の力量が安彦にあるとは到底思えない
>いしかわはマンガ界には必要
いしかわは漫画評論界には必要かもしれないが・・・・・・
漫画界にはすでにいないも同然
評論家じゃないとしても言葉で語る以上はトーク技術を磨くべき。
毒舌スタイル自体は不可欠だが下手スギ。
トミノみたいなの居ないかな?
今のアニメ作画って安彦氏が活躍していた時代より
格段にレベルUPしてるかな。ガンダムSEEDが安彦
キャラならあんなに・・・
画質は向上したが絵の魅力は減ったかも
>>558 >>565 いしかわじゅんにHPの掲示板以外に
公の場があるだろうか?
安彦の私怨の反論が自作単行本に載ってるのだから
反論するところも無い。
漫画夜話をはじめ多数の連載を持ってるんだから反論は簡単にできる。
自作単行本て同人誌じゃないんだからさ。それと安彦読者も絵の動きのなさ
を承知の上でファンでいるんだから怒らないですよ。天才アニメータも批判
されると怒るんだ。くらいの反応じゃないのかな。
>>577 漫画夜話は
番組に直接反論してきたわけじゃないので
安彦への反論をする場所とはならないだろ。
雑誌連載だって、テーマが漫画じゃないのが多いし。
やるなら、ネット上のコラムかね。
でもそれだと安彦に届かないような気も。
誰かが言ってたコマ割りで動きをだしてるというなら
まだ反論しがいもあるが、的外れなものならやってもつまらない
>>565 >>一所懸命話してるつもりだけど、なかなか意図するところは正確には伝わらないね。
分かってるんならその場を利用していずれ書くとかすればいいのに、とは思う
若い頃は月に一度は街の猛者を殴っていたという青木雄二からは無事だったから今回も大丈夫だと思ってますね
↑
以上を氏のHpにカキコしたら神
さすがにそんな破綻した文章書き込んで恥をかく勇気はないな
正直作画レベルは右肩下がりだよ。
特に動きは酷くなる一方。海外発注の弊害でもある、
デジタルペイントでツルテカなのがレベル高いと思ってる馬鹿が増えてるのも現実だが。
そう思ってるのはお前だけ
余はアニメ夜話には興味は無いから、番組中にマンガ夜話の動向に関する
情報があったらすぐさまここに書き込むのだぞ皆の衆。
大友克洋にはマンガ描け、と言いたいが
安彦良和にはアニメ創れ、と言いたくなる
>>576 自分のサイトの掲示板ってのはどうかなあ。
安彦良和が再反論があれば、掲示板に書き込めよってことか?
それに具体的にどこがどうとかの反論もなされていないし、
その書き込みで充分、とはちょっと思えないけどね。
でも「職業評論家になられたらしい」って言い方はいやらしいし感情的だ
最初の頃、いしかわじゅんの服装が酷かった。
時代錯誤だったり寝間着だったり。
増毛したんかな
増えてるような
>>588 社会的地位のある大人の発言とは思えない露骨な嫌味だよな。
エヴァの時の竹熊の岡田に対する反論もそんな感じだった。
AERAの夏目さんの浦沢記事は面白かったし、いしかわの批判を受け流す浦沢は大人だな
いしかわって浦沢の批判とかしてたっけ?
まあAERA読めよ
原作者の存在に触れたこと以外に浦沢がいしかわにコメントする
ことあったっけ。岡田の知能指数コントロールに噛み付くならわかるけど。
つまり夜話にどんな事言われても流せと。
まぁ正確に読み取るだけでも難儀だが。
>>591 >社会的地位のある大人の発言とは思えない
これはいしかわ先生にも言ってあげてください
知能指数コントロール発言って大槻ケンヂに説教してた岡田の言うことでなかったね
出力じゃないの?知能指数なんて言ってたっけ
たしか出力が正解
見る側の知能指数に合わせて、それを調整しているとか何とか
でもその最大出力のはずの「モンスター」がえらいつまらないわけだが
岡田が言いたいのは、たぶんアクとか作家性、熱気なんかの話だろ。
主力が大きいからと言って、誰もが面白いと感じるってことにはならない。
ただ何にしても、岡田も途中で夏目の反論を聞いて反省してたと思うが。
だからそのくだりをAERAに夏目さんが書いてあるから嫁よ
マンガ的IQの出力コントロールで
マニアが驚喜するものも描けるくせに一般大衆に幅広くうけるもので金儲けした浦沢に嫉妬した岡田
アニメ夜話つまんね
リアル池沼が痛い
アニメ夜話って録画放送なんだね。
マンガ夜話も生じゃなくてもいいかも。
いしかわは荒らしの厨房と一緒なんだからスルーが基本ということを
そろそろ漫画家の連中も覚えないとな。
極端だね
アニメ夜話見たけど司会が岡田さんだと進行がイイ感じで進む。
漫画夜話の司会の大月さんはなんか ごちゃっとして雑談っぽくなって
進めるのが上手くないと思う。
612 :
マロン名無しさん:2005/03/29(火) 05:09:21 ID:NKwbpxf3
アニメ夜話を観ると、視聴者のファックスが邪魔なものでしかないってのがよくわかるなww
でもあれじゃただのマンセー座談会だな。
いしかわ的な批評するポジションの人間が居ないと全く盛り上がらん。
保守的なオタの自己満足番組
>>612 まぁ、FAXやメールに長い時間とらなくてもいいけどな。
ごくマレに「行き場のないやる気」などの名言が出てくるからFAXは侮れん。
メールでの名言は記憶にないような。
ヒロシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
ごめん誤爆
619 :
マロン名無しさん:2005/03/29(火) 23:37:59 ID:4X7g0BEv
初めて見たけど…何ですか、あの帽子かぶってる人。
超ウザいですね。
志らくうぜぇw
でも、シラクも良い事言ってたよ
「我々みたいなのが言うと引かれるから、国生さんみたいな人が見れくれ言ってくれると良い」みたいな。
良くも悪くも一般的なヲタク視点でない所は評価出来る
映画・俳優批判は無用だけど
国生はなんか嫌だな。
ヒロシが車とめたとき違和感感じたんですよーとか言ってたが、
お前絶対本当は気付いてなかっただろw
>>621 録りはクレしん→エヴァの順だったらしいけど、意図的に放送順を変えたのかな?
セカンドじゃなくファーストインパクト
水木しげるの回でいしかわじゅんはマガジン版の悪魔くんは
100%本人は描いてない。全部他人の絵。と断言してたが、
貸本貧乏から脱出したい水木が一こまも描かないことなんて
あるんだろうか。三平で有名な矢口は鬼太郎執筆を目撃してる
しね。いしかわじゅんの100%て何%なんだ?
マッドメンかえせ
木曜11時は韓の連ドラになるってことは、漫画夜話も
アニメ夜話のように、一回につき3作品になるの?
それは確定事項
つーか続くの?
形態変えて、一年に一回一夜だけの放送で長編作品を扱うとかできないかな。
美味しんぼとかサザエさんとかゴルゴとかこち亀とか。
まあいくら時間とっても房の寿命は縮まるだろうけど。
>>624 水木信者の俺から見れば、
確かにつげ義春の人物執筆比率は高い印象があるが、
100%じゃないし、メインキャラは半数以上水木本人だと思う。
視聴者のリクエストがかなり効くみたいだから、結局続行すると思うよ。
でも現行の枠だと5分短縮されちゃうんだよね。
岡田のにやけた司会ぶりが気持ち悪い
唐沢いなけりゃ岡田のワンマンショーだよ
望月三起也はまだやってないんだ。
何か理由ある?
>>633 長いからあんまりやりたくないってのが理由かも?
絶版状態じゃなくなったし、番組中に何回か名前挙がったりしてたから、
評価が低いわけじゃないと思うのでそのうちやるかもね。
回数少なくなるんだったら、敬遠気味だった長編作品も取り上げるようにしてほしいなぁ。
アニメ夜話の司会は岡田じゃないって知ってる人はどれくらいいるんだ?
>>2のデータベースのサイトってなんでリンクページをはってるんだ。
638 :
490:皇紀2665/04/01(金) 05:14:24 ID:???
>>636 最初のシリーズでは司会だったけどね。
第2シリーズ以降はVIPレギュラー扱いですね。
マンガの深読み大人読み、やっと読んだよ。マンガを読まないマンガ家の話で
本当の所をようやく知る事が出来たよ。誰しもがみなもと太郎やいしかわじゅn
ではないってことなんだろうな。むしろみなもといしかわの方が少数派と思う
くらいで丁度いいのかも。
いしかわじゅん、のだめをベタ褒め
641 :
マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:05:02 ID:pgFDs7/r
いしかわは乙女心を持つヒゲ親父なんだよ。
>>629 ですよね。本宮の回でも
「本宮ひろしはもうずいぶん自分では漫画を描いていない。
(中略)下書きのアシスタントを雇い、本宮が目を描いた」
なんて口調。いや目を入れた時点で多少は描いてるんだけど・・・
不思議なのは水木の回も本宮の回も夏目氏が全面的にいしかわ氏
に賛同してること。
吾妻ひでおはいしかわじゅんに生活の心配をされるほど
落ちぶれたのか。
>>643 少しは描いてるんだから描いてないというのは間違い、なんて反論は
重箱の隅をつつく揚げ足取りにしか思えないんだが…
>>643 夏目の処世術だろ
バカ怒らせると後で何言われるかわかったもんじゃない
しかし最近またいしかわが夏目に噛み付く事が多くなったな
夏目は基本的にスルーのスタンスで大月or岡田がフォローのパターンが多いが
房の助さんって、
ただものじゃない風貌ですね
房氏は自分のザーメンをインクびんに溜めていたほどの男だからね。
夏目変態なの?だからあんなに老けてんだな
夏目って何歳?
>>645 読んでみたけど、なんだかなあ。
なら夜話でフォローしとけよ、と言いたくなる。
それとも「虹色のトロツキー」がよっぽどつまんなかったのか。
>>652 フォローしとけよ
って、誰も安彦の漫画はつまらないとは言ってなかったような。
だから、安彦の夜話批判、反論が的外れなだけ。
>>651 今年で55歳
>>653 確かにいしかわがあれ程(技術を)ベタ褒めするのは滅多にないからなぁ。
歴史物としての楽しみ方の相違はあったと思うけど貶してはいなかったな。
655 :
490:2005/04/03(日) 21:49:16 ID:???
>>651 1950年生まれ。まだ54歳。
いしかわじゅんと同じ学年だよ。
いわゆる「団塊の世代」のしっぽの世代だって番組中でも著書でも言っているよね。
体にちょっと深刻っぽい異常が。
できるだけ早く病院に行きます。
あ〜面倒くさい。「無理して長生きはしない」と決めているからいいけどね。
岡田が・・。
ベルセルクの時の司会の女はヒドかった・・・・
ゲストが良かったからまだしも
浜家いいじゃん
>>653 ちょっとちがうな、いしかわも岡田もマンガばっか読んでるんじゃねえぞって
ことだな。夏目も高千穂も大人だから奴らにはっきりと言わなかっただけでね。
マンガしか読まない奴ってその狭い視野の中でしか語れないからねえ…
>>660 釣られないぞ……絶対に釣られないぞ!!
663 :
マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:01:39 ID:xV+UUYAj
レギュラーで一番絵がうまい奴って誰?
たけくm
てけくまが新聞紙上でネクターしめてサリン事件について語っていた。
見なおした。いすかわとはものが違う。
新聞、ネクタイ、アホを騙すのは簡単でいいですね。
って言って欲しいのかな?
花見の席ですか?
668 :
マロン名無しさん:2005/04/05(火) 17:23:57 ID:5hZPfAi8
鳥山明の時がおもしろいねー
夜話打ち切りと聞いたんだが、ここじゃ話題になってないの?
>669
思いっきり乗り遅れ乙。
669の言ってるのは、唐沢の日記の話じゃないかな。
読んできた。打ち切りだとすれば残念。年1でいいからやって欲しいな。
つーか、唐沢の勝ち誇った物言いがムカツク。
100回続くとも思えん品<アニメ夜話
なんで打ち切りなんだろ、
夜話の最終回が鋼の錬金術師かと思うとなんか切ない。
最終回はいしかわじゅんの漫画って信じてたのに。
ああいしかわじゅんの初期作品で大爆笑して幕引き
して欲しかったよ。
オニギリと黒豆納豆ばかり食ってる唐沢に言われたくないなw
好きな作家が取り上げられとちょうおもしろいよねー
そりゃまあアニメ夜話の視聴率はマンガ夜話の2倍だといってたしなぁ。
でも実質打ち切り=次回が決まっていないということで、完全に終了と
いう意味ではないでしょ?
ま、ハガレンの反響頼りだな。
アニメ夜話は一時的な人気で直ぐに終焉を迎えそう
マンガ夜話はライブドアのネット放送でやってくれ
ライブドアだけはやめてー
ライブドアだとレギュラーの衣装などがチャリティーオークションで買えるよ
関連企画モノで愛のマン箱とかも販売されるw
681 :
マロン名無しさん:2005/04/07(木) 16:40:29 ID:Vcb8/8SZ
呼ばれるゲストって何を基準に決めてるの?
扱う作品を初めて読んだのに来るゲストもいたし、
準レギュは「とにかく喋れそうな人」らしい。
喋れる事が前提で、まあ素材を渡せば
ちゃんと料理してくれるであろうか、と。
一見さんはほんとにその漫画が好きな人とか、
作者だ何だにゆかりがある人とか、そんならしいけどね。
683 :
マロン名無しさん:2005/04/07(木) 21:12:56 ID:QT47pq/J
もともと番組は数回で終わるはずであったのが奇跡的にここまできたと見るべきか
取りあげたマンガに対しての過激な論評を野放しにする番組が9年間も続いたのはNHKとしては快挙ではないのだろうか?
あれが過激な論評か?
685 :
マロン名無しさん:2005/04/07(木) 21:27:17 ID:QT47pq/J
特にいしかわ
論評=賞賛と思いこんでる人間にはそう見えるんだろ。
駄目なところをハッキリ駄目と言うのが失礼だとか暴言だとか捉える風潮があるからな。
> 今の視聴者は“なんだかよくわからんが、とにかく
> 凄いこと になってる”もの(ケではなくハレのもの)が
> 見たいのである。
とか唐沢は言ってるけど、アニメ夜話は今何か「凄いこと」に
なってるの?1回目でみるのやめたんで知らないけど。
エヴァの回は約一名のゲストが壊れてたからなぁ
>>688 あれは確かに「凄いこと」だ。
何人もの視聴者が自分がテレビに映っていると思ったことだろう。
>>686 別にいしかわの評価が過激とは思わないが
文章だと普通の「評論」として受け入れられるような内容でも
口調と態度っていうフィルターしだいでは
十分、無礼な暴言に聞こえるっていう公開実験だったような感じはするね
夏目房乃介がもうひとつの実験例、と
>>690 逆に言えばあの程度でまとまってしまったと言う残念さが残るね。
ぶっちゃけや突っ込みではなく市場を荒らしただけのような。
これ見てると
夏目とかいしかわはオタク臭があまりしないんだけど
実際はどうなの?
オタク臭ってどんな臭い?
オタクの定義による。
ガンダム(ヤマト?)以前にオタクなんていないし
言動のわりにマニア臭もしないね
696 :
マロン名無しさん:2005/04/08(金) 18:15:06 ID:Qe5pgZoj
オタクとマニアの違い
オタクは子供の頃から大人になっても続けている趣味を持つ人
マニアとは大人でないと興味のない趣味を持つ人
雑な定義だな
2、3回しか見たことないけど今まで何の漫画やった?
悠悠白書とかトーイとか。あのあたり面白かった。
最近知ってびっくりしたんだけど、このころアシやってた川村ティナって、
大昔土曜ワイド劇場で、大林宣彦監督の名作ドラマ「可愛い悪魔」の殺人少女やってた
子なんだね。
あのドラマインパクト強くて未だに覚えてる人多い。
小さい頃も可愛かったけど成長してちゃんと美人になってたので感動した。
>>698 第1回 童夢/大友克洋 1996/08/19
・・・・・・・(中略)・・・・・・・
第125回 ハガレン/荒川弘 2005/03/03
と、こんなにいろいろなマンガを取り上げてますw
いしかわはちゃんとマンガの勉強してるんだな、
CGについて語ってたんだけど、絵を見てどのソフトを使ってるとか
見分けられるのには驚いた。
自分はマンガに詳しくないのでデタラメかはわからないけど。
そこんとこ教えてください!!
,へ,__
_| i `ヽ ∧∧
.//| 〇__ (゚∀゚) この番組打ち切りですか?いしかわ先生。
(/./⌒)___,>、_ ) (´⌒(´⌒;;
.|/ //、 ヽ、_ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
/ //^ヽ、i |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;;
結局いしかわ自身が取り上げられることはなかったか。
いしかわの画力がどれほどのものなのかわからずじまいだったな。
たまに書く夜話のスケブ見る限りでは大したことなさそうだが
>>703 あれは実力の1%も出してないから
「大したことない」、とか実力に間しては決め付けられませんよぉ
岡崎京子・大島弓子・萩尾モト・山岸涼子・岩館真理子・一条ゆかり・池田理代子・青池保子
つげ義春・吉田戦車・しりあがり寿・永野護・浦沢直樹・松本大洋・ちばてつや・川崎のぼる
西原理恵子・さくらももこ・山本鈴美香・美内すずえ・樹なつみ・けらえいこ・高橋留美子
藤子F不二雄・唐沢なをき・水木しげる・石の森章太郎・手塚治虫・杉浦茂・ゆでたまご・鴨川つばめ
松苗あけみ・槙村さとる・大和和紀・水野英子・桜沢エリカ・内田春菊・竹宮恵子・山下和美
横山光輝・トニーたけざき・藤田和日朗・青木雄二・士朗正宗・つの丸・本宮ひろし・諸星大二朗
8マンの人・沈黙の戦艦の人・ぶっせんの人・青の6号の人・覚悟のススメの人、ガキデカの人
その他色々いたね・・・
>>703 いしかわのサイト行けば分かるがカス絵しか描けない
>>701 PhotoShopはグラフィック界のWindowsなので判っても偉くありません。
あの程度の話なら代アニの学生でもします。
番組上必要な程度にかじっているあたり便利だなとは思った。
そういやシロマサの時、加工カラーコピーの話してたな。
あれって本当なのか?
CGの話しならせがわまさきやってほしかったな。
鬼斬り十蔵で妖怪を3Dで表現してて凄い違和感感じたけど、
バジリスクはどういう風にやってるんだろう。
全然知らないんだけど、草とか背景の表現は素材として用意されてるのかな。
709 :
マロン名無しさん:2005/04/09(土) 00:27:35 ID:H/mk1Vzv
夏目のほうが経済的にやう゛ぁい
>696
切手マニアや鉄道マニアやスーパーカーマニアは
切手オタクや鉄道オタクやスーパーカーオタクなのか。
パソコンオタクやアイドルオタクは
パソコンマニアやアイドルマニアなのか。
711 :
マロン名無しさん:2005/04/09(土) 04:49:25 ID:H/mk1Vzv
切手や鉄道やスーパーカーやパソコンはマニアじゃないの?
ちなみに696は岡田の定義なのだが
いしかわ君はえこひいきするんだよなぁ
下手と罵倒する回もあれば
「ぼくんち」のように絵がめっさ下手なのに
「いい線」、「それはそれで味がある」みたいな事を言ってたような気がする
これには驚いた。
せめてワールドイズマインやってから終われや
55才か。うーんまだ若いのになぁ。
しかし24年組と言っていいような年代だったのね。
何となくそれより上だと勘違いしていたな。
西原理恵子が下手なんてわざわざ言う必要ないからな。
と思ったが、青木雄二が下手と言う必要もないか。
青木はあの下手さが味になってるんだから
言及するのは当然でしょ。
>>714 夏目氏も岡田史子の西洋衒学趣味を不快に感じたらしいね。
けど彼は大人だから、そういうとこにはあまり触れずに
別の観点から作品を評価するんだろうけど、
岡田はガロ系の漫画は嫌ってるからねー。岡田史子なんて真っ先に嫌うね。
で、彼は子供だから、嫌悪感を持つ→即低評価につながる
(そんかわり、自分が自己投影できる漫画は問答無用で高評価なわけだけど>お天気お姉さん)
やったとしても、評価する夏目、無関心ないしかわ、終始苦笑いの岡田って感じだろうね。
夏目の好きなマンガ:空手バカ?
岡田の好きなマンガ:ファイブスター?
いしかわの好きなマンガ:自分の作品?
これであってる?
確か岡田も西原上手いといってたような
夏目氏も
>>720の底の浅い書き込みを不快に感じたらしいね
けど彼は大人だから、そういうとこにはスルーするんだろうけど
西原は自分のサイトで下手くそな漫画家にしりあがり寿をあげてたけど
726 :
490:2005/04/09(土) 18:45:33 ID:???
釣りの可能性があるのだが、釣られてみるか。
サイバラの時は、いしかわは「絵が上手い」と言ったんだよ。
味があるとか、そういう誉め方では無くね。
絵のうまさに関しては、別の回で岡田も言っていたね。
いしかわの言う「上手い絵」ってのは、模写を脱却して自分の千を作りだした人を
言うから、しりあがりとかサイバラのような絵の人をやたら褒めちぎることになる。
だから、独特の絵でも青木雄二は貶すことになる。
>>724 自分のサイトでやってた
「西原と同じくらいの画力のマンガ家」
アンケートは笑ったな
729 :
マロン名無しさん:2005/04/09(土) 23:37:01 ID:zGCK92q5
夏目さんはトイレ行っても手を洗わないんだぞ!!
>>720 > 岡田はガロ系の漫画は嫌ってるからねー。岡田史子なんて真っ先に嫌うね。
あの・・・岡田史子はCOM出身なんですけど。
つりたくにこ あたりと間違ってるのかな?
>>514 いろいろ観かえしてみて
「読者のリテラシーも凄いことになってますよね」
っていうのをよく言ってると思った。自分が読者の立場だからだろうけど。
司会の仕事なのかもしれないけど、他の出演者が言ったことを
評論家的な言葉に直すのが好きだね、大月。
>>728 >>720はぼくたちの洗脳社会を読んでいないととれるわけだが。
餌にしてもアレ以外どう反応しろと?
エロイカおばさんじゃないと思う
パトレイバーの時
娘の名前云々言ってた奴じゃないの?
>>730 岡田がCOM出身なのは知ってる。でもCOM系漫画なんつってもピンとこないだろ。
ガロ系といわずにブンガク的な漫画と表現すりゃ良かったね。
そこは確かにミスだったな。
教養コンプレックス丸出しだったり芸術志向的だったりする作品を
持ち上げすぎないのはいいけど岡田の四角四面な否定も底が浅いよな。
一時代前の感じがする。
あのメンバーの中の一人として役割を果たすにはいいんだろうけど。
あすなひろしの回とか印刷に出ないところでこだわったって
ただの無意味な自己満足だ、とか言いたそうだったな。
とりみきが対談で吾妻の絵を上手いといってるが
いしかわが上手いと言うのもああいうディフォルメ絵が多いな
そうでもない
大友も上手いと言われてる
いしかわは吾妻をうまいとは言わなかったな
レギュラーは全員おぼっちゃま
NHKむかつく!
まぁ千円札の孫ですから^^
>>740 そのネタ、ホントに使えなくなってきたな。
次回放送がホントに無くなりそうだな・・
終わるとしたらいしかわ作品が最後になるでしょう
夏目って絵うまいの?
検索してもみつからん
トリビア:
"元”千円札の孫は2chねら〜である。
昔ロフトプラスワンで夜話の面々でいしかわじゅん欠席裁判をしたそうだが,
もし録画していたらBSは無理でもATXででも放送してほしいな。
観に行った人いる?
アレは放送目的でやったイベントじゃないから無理でしょ。
映像はあるのかな?ロフトの店員さんが撮ってたような記憶があるけど。
いつになったらゴー宣やるんだよ
むしろ呆作をやれよ
>>747 岡田が同人誌にしてたからそれでガマンしれ
fukanousimai
>>751 岡田のHPで通販やってないからムリかな。
ヤフオクでもまめにチャックしたら?
age
_,,..----――----、、..._
,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;}
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、
| i:: ' :: ` |" |
i }:: ::j i |
i ,|:: ,( o _,o )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
>>746 俺観に行ったよ。スゲー面白かった。岡田がわざわざプロのカメラマンを雇って
渡辺篤史の建もの探訪風にいしかわ邸を訪問し本人にインタビューするVに爆笑。
その中でいしかわの「俺の絵のうまさは漫画界では三役クラス」発言に場内騒然。
スライドでいしかわの絵を大写しにして「この絵でよく言うわ」と他のメンバーが
笑いものにする中で夏目だけが「あれは単純な絵のうまさではなく、漫画としての
絵の表現ができているという意味なのだ」と苦しい擁護を苦笑しつつしていた。
それ天然で言ってるところが凄いよな・・・
町田ひらくが吾妻ひでおに会って緊張したのを、
「漫画家なんだから緊張なんかされないくらいに露出しないといかん」
と言ったいしかわの感覚はもう漫画家ではなくてタレントのそれだよな。
若い同業者に崇拝される吾妻に嫉妬したというなら可愛げもあるが、
テレビで稼いだ自称漫画家のいしかわにとっては偽らざる本音なんだろうな。
いしかわ先生、香港から生還できてよかったですね。
760 :
マロン名無しさん:2005/04/19(火) 07:41:28 ID:V0S8aoa9
夜話終了しても夜話的なマンガを語る番組はまた出てきそうだね
週刊少年「」を地上波でやってほしい。
船越英一郎の知識は半端じゃなかった。
>>761 あぁ、番組のためにかなり読み込んだらしいね
板垣のとき理解できなくて苦労したそうだ
たしか島本の日記に載ってた
車田正美のときビリーパックを知ってたからね。一朝一夕のもんじゃないだろ。
絵のうまさを証明するために
リアル等身の漫画でも描いてほしい
もちろん週間連載で
船越はリアルタイムで5誌全部読んでて、しかも内容を憶えてるんだから凄いよ
これほど凄い有名人は他にはタケカワユキヒデくらいじゃあいかなあ
766 :
マロン名無しさん:2005/04/19(火) 16:37:31 ID:kK5KUSlM
伊藤かずえとかフリップフラップとかグレチキとか佐藤エリコとか
最高のゲストでした!!もっと出せ出せ!!
タケカワユキヒデは夜話のレギュラーいけるだろ
>>767 サトエリのアシは勘弁してくれ。もちろん、ゲストも。
サトエリアシの回は正直トラウマなんだよ。
ゲストで俺が希望するのは石堂夏央と美保純だな。
あと、いしかわを押さえることが出来る一条ゆかりと萩尾望都。
ゲスト最高は竹熊とオオケンだな
サトエリは別に悪いと思わなかったけど
771 :
マロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:21:59 ID:kK5KUSlM
ドラえもんの回のゲストと沈黙の艦隊の時のゲスト
大嫌い
ドラの時は千原と鴻上だけど千原はまあ良かった
サトエリはたとえマンガ夜話でなくともアシとしては駄目だろ
萩尾望都、おもしろいキャラだったな。
またあのたじろいだいしかわが見たい
一条は基本的にはいいんだが、スラムダンクの回はただのミーハーオタ女だった。
これくらいじゃないと現役で少女漫画は描けないんだなあと思った。
萩尾どの回で出たの?教えてくれで厨
羽生生純「恋の門」ゲスト・竹熊健太郎 キボンヌ
蛭子マンガやらないの?ゲストに大槻ケンヂで
今はじめてパタリロの回を見たんだが、
愛ちゃんが髪型とかが今までで一番可愛いように見えた。
正直サトエリより浜家さんの方が危なっかしい感じがする。
見てて冷や冷やする
783 :
マロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:59:19 ID:+qswgFjK
ときめきりょんりょんがいいの!!
自分の人生において都木涼子をどう位置づけていいのかわからない
もうこの事で半年近く悩んでいる
りょんりょんは今何やってるの?
りょんりょんはオオケンの暴走を止めたのでアシとして立派
ゲストで一番意外だったのはキクゾウが死ぬほど無難だったことだな
キクゾウはインテリなんだな
ゲストで一番期待はずれは伊集院
デビルマンとベルセルクのゲストが馬也だったのが一番ガッカリだった。
そんな漏れはサカオタ
アシのルックスで一番はサトエリかな
浜家さん好きだ
堤さんは何やってんの?
濱家
見たことないけどアジャコングとか出てたらしくてびっくり
>>787 落語家だからね、空気を読んで雰囲気みだす様なマネはしないでしょう。
そういや歌手は独走する奴多い
次はまだ決まってないのかよー
このスレで勝手にラインナップ決めちゃおーぜ
次がないかもしれない罠
りょんりょんには中野のメイド喫茶で働いて欲しい
「のだめ」
「珍遊記」
「ホムンクルス」
「血だるま剣法」
バランスを考えた
803 :
マロン名無しさん:2005/04/22(金) 16:32:37 ID:eoRQlXKx
俺の超能力でりょんりょんのブルマが見えた
「グラップラー刃牙」
「はじめの一歩」
「修羅の門」
いしかわが喜びそうなラインナップで。
修羅で落としてもらおうか。
取りあげられないであろう漫画家
さそうあきら
桜玉吉
>>805 格闘漫画って言って貰いたかった。
ゲストは獏さん3連荘で。
伊集院も元は落語家
810 :
マロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:51:52 ID:eoRQlXKx
伊集院は本当に期待ハズレだった・・・
くっそおおおおおおおおおおおお
>>810 ありゃ、マヂでアストロ球団が好きで、その情熱を語ろうと思ってきたのに
周りがケチョンケチョンに言っちゃったもんだから、ドン引きしちゃったって感じじゃね?
ただ、レギュラー陣も貶していた訳じゃないんだけどね。
>>811 あの後、自分の深夜ラジオで
「自分の好きなモノを貶されるのが、どんなにツライかわかった
これからはモー娘。や売れてるバンドの悪口はやめる。」
みたいな発言してたw
雨。
雨は嫌い。
雨が降る度に不機嫌にそう言っているが、最近そうでもない。
そりゃ晴れの方が好きだけど、前ほど嫌いじゃない。
ちょっと大人になったのかしら?
アストロの伊集院
星矢のグレチキ
男塾のプリンプリン
バカ漫画のときに正統派愛読者は呼んだらいかんな
伊集院は誰もが気づいてるようなことを
自分が発見した新解釈のように熱弁することがあるからな。
最近の漫画はアストロ球団と比べてリアリティが云々と熱弁してるときは
ほんとにこいつは中二病なんだなと確信したよ。
いや、伊集院のファンだけどさ。
>>814 伊集院以外は悪くなかったよ。
バカ漫画に熱中していた時代の話をして、他のメンバーに
笑われる役どころとして呼ばれてるわけでしょ。
下の二組は一応それをこなしていた。
フイを突かれてとっさに道化役になりきれない点、
伊集院はある種のてらいがある気がする。
サブカル的な笑いのセンスがそこそこあるせいだろうけど。
でもハクエイはゲスト・ハクエイって知った瞬間に「だいじょうぶか?こやつ」と思ったよな。
今日、夢で BSマンガ夜話がやってた
金色のガッシュでゲストは よゐことグレチキ
悪夢だな
伊集院は周りが高学歴だったからかわいそう・・・
それと自分の好きな作品がけなされた痛みのせいで、
あんま喋れなかったのさ
伊集院ってそんなにナーバスなの?
伊集院をうまく生かせられなかったのはちともったいなかった。
まあ、プロなんだから自分で何とかするべきだけどね。
伊集院はやれば出来るデブ。
BSゲーム夜話ができたら司会抜擢してやってくれ。
ゲーカタとか昔はめちゃくちゃ面白かったからなぁ
ファミ通のコラムも風来のシレンのころは本当に面白かったなぁ
伊集院は「語る番組」の司会には不向きなんじゃないか?
特にいい語りをするインテリ派のゲストなんかとはリズムの相性悪そうだ。
いやホームで強くてアウェイでからっきしなタイプなだけで
主導権握れば結構いろいろ出来ると思う
じゃあ今度はアウェイにめっぽう強い奴で
>>824 昔、ゲームカタログの頃は布施英人とか岡田とか文化人系ゲストもいっぱい来てたよ
828 :
マロン名無しさん:2005/04/24(日) 19:24:36 ID:RxqdN91i
tugiaruno?
企画を通さないと出来ないんでしょ。
よっぽど話題になりそうなラインナップ提案しないと無理っぽい
マンガ夜話はまだ始まったばかりだ―
第一部完
ここは今流行りの吾妻ひでお特集で。
漫画雑誌夜話やってくれないかな
最初は、圧力掛かってこない廃刊系の
キャプテン、キング、フレンド、レモンピープル、ブリッコあたりで
風呂敷が広くなって時間内で収拾がつかなくなるのでは?
>>831 もうやった。地上波で再放送がまだだから
このタイミングでやってくれりゃあなぁ。
>>832 でも雑誌特集やるとしたら、いつかはジャンプ・ガロの2両極塔は見たいね。
メジャー漫画雑誌の象徴は正直、僕的にはまだ「ジャンプ」のイメージなんだけど。
正直世代的に完璧ジャンプ世代なので(21)気持ち的にまだマガジンは受け入れられない。
頭の固い親父みたいでしょうか?
ジャンプやるなら手塚のときみたく年代ごとに区切って
3夜連続くらいでしないと収拾つかないだろうな。
>835
今でもジャンプの方が上だろ
部数でマガジンが抜いたのは一時的で、いまジャンプの方が部数でてるし
いしかわ先生、信濃町真理教にケンカを売るの巻。
>>838 香港土産のプレゼントに「ひまわりの種のスナック」があるけど、食べ物は危険そう。
840 :
マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:07:34 ID:3t544HnM
欲しいプレゼントないな
湯村輝彦 ゲストに戸川昌士
BSエロゲーム夜話