ダイの大冒険連載中 第15章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
週刊少年ジャンプ平成元年25号にて「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」という漫画が掲載された(連載は45号から)。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者にピオリムをかけることによって1日に1話ずつの速度で連載されるようだ。
時々ピオリムが切れたり変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
このスレの詳しい事は連載中スレの楽屋裏にて。

ちなみに今日は週刊少年ジャンプH6年23号の発売日だ。

連載中スレの楽屋裏 第2幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106663056/l50

前スレ ダイの大冒険連載中 第14章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106924239/l50

姉妹スレ
ジョジョの奇妙な冒険連載中part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106056927/l50
うしおととら連載中 第3巻
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103545713/l50
魔法陣グルグル連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106378452/l50
ドラゴンボール連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107260975/l50
今日から俺は!!連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107183571/l50

連載中スレ保管庫
http://www.geocities.jp/rensaityu/
2マロン名無しさん:05/02/03 23:29:48 ID:???
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3マロン名無しさん:05/02/03 23:30:37 ID:???
     ノノノノ
     ( ゚∋゚)      <ガルダンディーが華麗に3ゲット!
ミ ̄ ̄⌒∨⌒ ̄ ̄ミ
ノ|||||||||(****ノ|||||||||(
     |****|
   /\/\
   ( /⌒\ )
   \\ // 
    彡ヽノミ
4マロン名無しさん:05/02/03 23:33:28 ID:???
前スレ終盤でボラホーンとガルダンディーのAAができてしまうとは思いも寄らなかったなw
5マロン名無しさん:05/02/03 23:33:57 ID:???
極大消滅呪文!!!!!!!!!
6マロン名無しさん:05/02/03 23:35:29 ID:???
攻撃呪文で出てきてないのはバギマだけ!
早く出てきてください!
7マロン名無しさん:05/02/03 23:38:15 ID:???
いや、ミナデインとヒャドも出てきてないと思うぞ。
8マロン名無しさん:05/02/03 23:38:44 ID:???
>>7
ヒャドはレオナが使った
9マロン名無しさん:05/02/03 23:41:18 ID:???
そうだっけ?どんな場面?
ミナデインはこれから出てきそうな気がする。
やっぱりみんなの力を結集→強大な悪を撃滅
というのは王道だし、感動を誘うものだから。
10マロン名無しさん:05/02/03 23:44:35 ID:???
>>9
ポップとマトリフの修行(マァム転職前)、ベンガーナでダイがヒドラの炎にやられた時。
11マロン名無しさん:05/02/03 23:45:29 ID:???
ミナデインはドラクエ3にないから、多分出ないよ
12マロン名無しさん:05/02/03 23:48:35 ID:???
しかし正義の使徒はアバンの使徒のみか。
おっさんかわいそう。今まで絶対にレオナより活躍してるのに。
バーン戦にもアバンの使徒(レオナ含)しかいないんだろうな。
13マロン名無しさん:05/02/03 23:52:34 ID:???
>>12
下手したら ダイとレオナだけ という可能性もあるぞ。
まあ、ゴメは確実にいそうだが。
14マロン名無しさん:05/02/03 23:55:23 ID:???
ブラスじいちゃんが最後の助っ人として颯爽と登場しますよ
15マロン名無しさん:05/02/03 23:57:40 ID:???
ブラス「イルイル!」
バーン「うわぁーー」
161/2:05/02/04 00:00:19 ID:???
第228話 勇者よ眠れの巻

ブラックロッド。魔法力を吸収し打撃力に変える杖、しかも持ち主の意思で伸縮自在、その形状をも変える。
すげえ、こいつは使える! 要は光魔の杖と同じ物、しかも自在に変化する!
さっき思わず投げた時に魔法力がこもっていたのだ、それだけの魔法力であれほどの破壊力に変わるなら肉弾戦でもかなり戦える!
……戦うしかない、ぶっつけ本番で。こんだけ色々やってダメだったんだ、後は実戦の中で見つける以外に手はない。

その頃チウは、兵士達からモンスターの仲間は実戦で敵と区別がつきにくいからと苦情を受けたので、獣王遊撃隊のマークを作った。
隊員10号までバッチを渡すが、なぜか数が合わない。11匹いるぞ?
はい、変な布登場! しかも髪の毛とか眉毛とか他にも色々増えてるw
彼こそ獣王遊撃隊第11番目の助っ人、謎のモンスター『ビーストくん』じゃ!! ブロキーナ老師って事はバレバレですけどねw
人知れず弟子達を助けるのがカッコイイとか、自分の分のバッチも作ってねと頼んだり、老師ってばお茶目さんw

作戦会議を進めるフローラ、アキーム、バウスン、ノヴァ。戦力不足が案じられる中、ロン・ベルク登場。
ノヴァが険悪なムードになるが、ロンは気にしない。そして用心棒として名乗り出る! ついにロンの実力が明らかに!?

ダイは興奮して寝つけず、皿洗いをしているメルルと会う。すると、メルルが"夢見の実"をくれた。
短時間でもぐっすり眠れて疲労を回復する効果があり、本当に心のきれいな人は自分の一番見たい夢を見られるという言い伝えがある。
ダイならきっといい夢が見られる……。夢見の実を食べ、メルルにお礼を言って寝室へ向かうダイ。そして――。


172/2:05/02/04 00:01:45 ID:???

どこまでも続く一面の花畑の中、手を取り合って笑い合うダイとソアラ。
無邪気な少年は花の冠を作り、心優しき母にかぶせる。
そして、こちらへ向かってくる人影。父、バラン。
笑顔で迎える母子。しかし、こちらへ歩み寄るバランの周囲の花がどんどん散って行き、荒れた大地があらわになる。
悲しそうな表情に変わるソアラ。表情を引き締めるダイ。
決意を秘めた眼差しで見詰め合う父と子。そしてダイは両親に背を向け、歩き出す。
ダイは振り返って両親に微笑み、己の決意を語る。寄り添ってダイを見送るバランとソアラ。
少年は、花びらの舞う荒れた大地を進む。

"母さん…悲しまないで…! おれ 自分で決めたんだ この戦いにすべてをかけるって…!!"
"ぜったいに負けないよ…!!!"
18マロン名無しさん:05/02/04 00:02:40 ID:???
ダイって12か13歳ぐらいだよな?
そんな歳でこんな決意ができるんだね・・・ちょっと泣ける
19マロン名無しさん:05/02/04 00:03:58 ID:???
ロンや老師までが…いよいよ本当に最終決戦て感じがしてきたな
20マロン名無しさん:05/02/04 00:04:01 ID:???
なんだろう……
本当なら胸熱くするシーンなんだろうけど、なんか悲愴感にあふれてるというか、
読んでて物凄くいたたまれない気持ちになったよ……
21マロン名無しさん:05/02/04 00:04:49 ID:???
ソアラキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
バランキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!


ソアラが女性キャラの中で一番可愛い件について
22マロン名無しさん:05/02/04 00:06:46 ID:???
ダイ一家の不幸ぶりって疫病神がついているとしか思えないよな。
この三人には幸せになってほしかった。
23マロン名無しさん:05/02/04 00:07:13 ID:???
ブロキーナ、いいキャラだなあ。
ひざがしらむずむず病は治ったんだろうか。
24マロン名無しさん:05/02/04 00:08:55 ID:???
今度はふくらはぎかさかさ病になってたりしてな。
25マロン名無しさん:05/02/04 00:09:02 ID:???
ポップはぶっつけ本番で行く気か!?
26マロン名無しさん:05/02/04 00:09:03 ID:???
ブロキーナが男性キャラの中で一番可愛い件について
27マロン名無しさん:05/02/04 00:09:11 ID:???
ダイってソアラの顔知らないよな。
これはどう解釈すればいいんだ?
漫画だからでいいのか?
聖母竜の中でダイとバランが会話したときにバランの記憶の一部が入った?
いや、聖母竜が拾ったのはダイだけだから、ダイがバランを看取るときにすでに入ってた?
これが多分伏線になると予想。
28マロン名無しさん:05/02/04 00:10:36 ID:???
>>27
ダイのなかにバランが入っていく描写なかったか?
29マロン名無しさん:05/02/04 00:12:13 ID:???
ウホッ
30マロン名無しさん:05/02/04 00:12:28 ID:???
あれは夢じゃないよ。
ソアラとバランの魂が、最後の最後に親としてダイにできるたったひとつのことをしてあげたんだよ……。
31マロン名無しさん:05/02/04 00:12:28 ID:???
ダイの中にバランが…(;´д`)
32マロン名無しさん:05/02/04 00:13:00 ID:???
>>28
そういえばあったな。
それか。
じゃソアラの記憶以外にも受け継がれたものがありそうだな。
竜魔人化への伏線とみた。
33マロン名無しさん:05/02/04 00:14:52 ID:???
バランの記憶もあるだろうけど、ダイ自身の幼少時の記憶もあるんじゃない?
34マロン名無しさん:05/02/04 00:16:04 ID:???
今度こそ正真正銘最後の戦いか……長かったな。
残されたイベントは限られてるな。

ヒュンケル、クロコダイン救出。
ミナカトール。ポップのぶっつけ本番。
vsザボエラ
vsキルバーン。
vsミストバーン。ミストバーンの正体。
ハドラー親衛騎団の選択、行動。
vs大魔王バーン。
35マロン名無しさん:05/02/04 00:18:06 ID:???
ソアラもいいが、やはり今回のアレはメルルだろう。
今までほとんど気にも留めて無かったが、前回からのエプロン姿でメルル萌えになりそうだ。
36マロン名無しさん:05/02/04 00:19:07 ID:???
ゴメの伏線とかもまだ残ってる。
37マロン名無しさん:05/02/04 00:19:44 ID:???
>こちらへ歩み寄るバランの周囲の花がどんどん散って行き、荒れた大地があらわになる。
>悲しそうな表情に変わるソアラ。

夢見の実よ、これがダイの見たい夢なのかよ……?
38マロン名無しさん:05/02/04 00:19:51 ID:???
そういえばダイってマザー認定の正式な竜の騎士になってるんだろうか。
そうだとするなら竜魔人化もありうるな。牙どっかいったけど
39マロン名無しさん:05/02/04 00:19:53 ID:???
老師もミストも、仮面してるけど正体はもう作中でばれてるよな
40マロン名無しさん:05/02/04 00:21:06 ID:???
どうしてもバーン様よりもミストバーンのほうがラスボスっぽく見える。
バーン様はザボエラに救ってもらったって言う辺りからヘタレ臭漂ってるんだよなぁ。
やっぱりミスト様だろ、真のラスボスは。
きっとバーン様倒した後に真のボスとしてフラグが立つんだ、きっとそうだ、そうに決まった。
41マロン名無しさん:05/02/04 00:22:55 ID:???
ミストは正体わかったっていうのかな?

バランも意味ありげな言葉残して死んでるし。
42マロン名無しさん:05/02/04 00:23:39 ID:???
>>35
そうだよな、ここ二週間メルルがいい
43マロン名無しさん:05/02/04 00:27:11 ID:???
しかしメルルも折角のチャンスを逸したな。
こんな時にポップの傍にいて励ましすなり何なりしてやれば好感度が激しく上昇していたろうに…
44マロン名無しさん:05/02/04 00:27:19 ID:???
>>39
老師はバレバレだけど、ミストは、若いイケメン野郎で、
バーンでなければ作動できない黒の核晶をなぜか作動させた、
という以外、正体不明。
みんないろいろ推測はしてたけどね。
ミストこそバーンの正体で老バーンは影武者説とか。
45マロン名無しさん:05/02/04 00:27:51 ID:???
メルルは清楚かわいい
46マロン名無しさん:05/02/04 00:28:35 ID:???
>>41
バーンの大切な息子説を提唱します。
黒のコアなんて仕掛けられるはずもないかわいい息子。
いらぬ敵を増やさないように息子であることを隠している。
バーンも親だと知ってダイが悩む展開希望。
47マロン名無しさん:05/02/04 00:30:20 ID:???
でもミストがラスボスってのはありそうだよな。
バーンの方はもうほとんど能力明かしちゃってるけど、ミストの方はまだ謎が多いし。
48マロン名無しさん:05/02/04 00:32:10 ID:???
まぁ確かに

バーン と
ミストバーン(影バーン)

だったら影バーンっていうほうが“裏”ボスって感じがするな
49マロン名無しさん:05/02/04 00:33:17 ID:???
一番謎が多いのはキルだと思う
あの顔は素なのか仮面なのか、血がマグマとか胴体くっつくとか
50マロン名無しさん:05/02/04 00:36:14 ID:???
ミストバーン、キルバーン共にバーン様の孫説を主張する。
つまり二人は従兄弟同士。可愛い孫に爆弾なんぞ仕掛けんという訳だ。
ただ、彼らの親はバーン様と対立とか色々あった。
故にミストもキルもバーン様を間違っても「お爺様」とは呼べない。

ミストの心中は複雑だが、バーン様の大儀が正しいと信じ、懸命に従うべきだと思っている。
だからこそ、親のことも忘れ、ハドラーとの仲を切ってでもバーン様に忠義を尽くす。
キルは微妙。バランを暗殺すると見せかけてわざと切らせて挑発したようにも見えるし…
51マロン名無しさん:05/02/04 00:39:24 ID:???
バーンは殿様、ミストは侍、キルは忍者な雰囲気
52マロン名無しさん:05/02/04 00:41:34 ID:???
実はミストはバーンの小姓で信長と蘭丸みたいなウホッな(ry
53マロン名無しさん:05/02/04 00:41:54 ID:???
実はキルバーンはピロロのスタンド
斬られても平気だったのは、上半身と鎌だけというデザインで体はすかすかだから
54マロン名無しさん:05/02/04 00:43:28 ID:???
キルバーンの本体は仮面。
中身は人間の死体で、仮面をつけた死体を自由に操る能力を持ってんの。
55マロン名無しさん:05/02/04 00:44:47 ID:???
>>53
デス13かw
56マロン名無しさん:05/02/04 00:59:28 ID:YzG4CEjN
ブラックロッドはせっかく魔法力があるのに強力な魔法を使えない方に
オススメです
57マロン名無しさん:05/02/04 01:00:54 ID:???
>>48
ミストって影か?
霧じゃないの?
58マロン名無しさん:05/02/04 01:03:17 ID:???
メルルの初登場のときと今のメルル比べてみろ!!
別人みたいになってるが、今のほうが(゚∀゚)イイ
59マロン名無しさん:05/02/04 01:08:49 ID:???
>>54
ハーメルンかよw
そういえば最近死神の正体が明らかになったな。
60マロン名無しさん:05/02/04 01:27:56 ID:???
極端な話、女性キャラはメルルとソアラだけで満足です自分。
61マロン名無しさん:05/02/04 01:32:53 ID:???
今週の回想、バランもソアラも死亡時の年齢だから
バラン30〜40、ソアラ20前後という年の差夫婦に
62マロン名無しさん:05/02/04 01:41:05 ID:???
みんなが死亡時の年齢だとしたら、
あの世はきっと爺婆ばかりなんだろうな。
若いソアラは貴重だ…って何の話だ。
63マロン名無しさん:05/02/04 01:48:00 ID:???
時代背景的に若くして死ぬ人も結構いそうだけどな
64マロン名無しさん:05/02/04 01:51:59 ID:???
RPGゲー板でオリジナルRPGの制作が始まりますた
まとめサイトうpロダが用意され
かなり本気の方達が集まっております
経験豊富なご意見ご参加お待ちしております(かしこ

みんなでオリジナルRPG作るぞ!2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107174252/
65マロン名無しさん:05/02/04 02:54:24 ID:???
夫が35くらい
妻が20くらい
子が12歳の一家…

バランタイーホ
66マロン名無しさん:05/02/04 02:57:59 ID:???
ところでロンは、実力あるのはわかってるけど、
敵も少なくなってきた今頃になって参戦しても、
活躍する機会があるのだろうか?
キルあたりのカマセにならなきゃいいんだが。
67マロン名無しさん:05/02/04 03:26:32 ID:???
とりあえずザコを蹴散らしてくれるんじゃね?
68マロン名無しさん:05/02/04 03:38:51 ID:???
なんてったってロンベルクだぜ そりゃもおとんでもない装備をするだろう
装備 雷神の剣 鎧化刃の鎧兜付 力の盾 みたいな感じで  
69マロン名無しさん:05/02/04 04:30:03 ID:???
老師は戦闘では活躍できないだろうな、マァムのパワーアップイベント用キャラかな
70マロン名無しさん:05/02/04 04:39:27 ID:???
>>68
想像したら情けなくてワラタ
71マロン名無しさん:05/02/04 04:46:18 ID:???
ていうか老師の持病ってどこまでがマジなんだ
72マロン名無しさん:05/02/04 04:49:27 ID:???
ブラックロッドと聞いて魔導特捜官を思い出したのは俺だけでいい。
73マロン名無しさん:05/02/04 06:15:25 ID:???
ブラックロッドと聞いて某魔道組織を思い出したのは俺だけでいい。
74マロン名無しさん:05/02/04 06:42:28 ID:???
ロッジ違うよ違うよロッジ
75マロン名無しさん:05/02/04 07:21:22 ID:???
>>66
他のキャラとの因縁もないしな。
ロン=魔界の剣豪ヒュンケル説はもう否定されたんだっけ。
76マロン名無しさん:05/02/04 10:02:10 ID:???
>>75
まだ否定はされてないけど、16巻で275歳って書かれてたから伝説にしては最近の話になる。ハドラーより年下だし。
多分別人だと思うけどなー。
77マロン名無しさん:05/02/04 11:23:12 ID:???
それで片や(元)鼻水、片や魔界一の名工か・・・
ロンが鍛冶屋の息子とかならありえるのか?
・・・ポップとの伏線アリ?!
78マロン名無しさん:05/02/04 12:15:49 ID:???
俺はポップの印の光は勇気だと思うんだよね。
本の掠れて読めない所は普通は主人公の場所だし。
勇者とは勇気を持つものとか言うけど、ダイは勇者以前に竜の騎士という種族だし。
ダイは魔王軍への反抗の象徴、英雄という意味での勇者だと思う。
それに比べてポップはダイと比べて非力なのに要所要所で勇気を振り絞って戦っているし。
単純な戦闘力ではダイはポップより数段上だけど本当の意味での勇者はポップだと思う。
79マロン名無しさん:05/02/04 12:16:16 ID:???
ロンって究極の魔装とか持っていそうだよな。
で、ミストにボコボコにされてヒュンケルに剣を託して
魔剣士ヒュンケル復活とか。
80マロン名無しさん:05/02/04 12:30:33 ID:???
ロンの戦い方は、魔法戦主体か、近接戦主体か、どっちだと思う?
俺は、魔法戦を押す。

鍛冶屋だから、武器の扱いに離れてる→近接戦が得意
はよくあるパターンでおもしろくない。
鎧化が全ての魔法を防げるなら、助手もいないロンは全ての魔法が使えないと、確認できないからな。

なにより、対戦相手はミストかキルだろ。
(バーンはダイの相手、ハドラーはバーンか、さもなくばダイ)
どっちにしろ、魔法戦になりそうな相手だし
81マロン名無しさん:05/02/04 12:38:42 ID:???
>>80
案外ザボエラとかアルビナスとかだったりして
82マロン名無しさん:05/02/04 12:41:28 ID:???
>>80
作中ミストは一発も呪文をうってない
83マロン名無しさん:05/02/04 12:56:15 ID:???
>>78
決まってんだろ・・・勇者の武器は「勇気」だよ

>>80
つーかロンって剣でダイヒュン圧倒してたやん ダイ以上の剣技持ってながら魔法で闘うのか?
84マロン名無しさん:05/02/04 14:06:48 ID:WDIda0NS
>>28
と、いうことはダイにはバランの記憶が受け継がれているってことだな。

ソアラとバランの夜の生活のこともか?
真のラスボス戦の「夜のレオナ」と戦うときに重要なカギとなるな。
大人のリアルシャドーだなw
85マロン名無しさん:05/02/04 14:12:59 ID:???
つまり見参と参りましたと推参の記憶も継承したんだな?
何気にダイは竜騎衆に会ったことないし。
86マロン名無しさん:05/02/04 14:14:57 ID:???
バランが人間を皆殺しにしてる記憶も継承したのか
87マロン名無しさん:05/02/04 14:49:42 ID:???
ソアラと竜騎衆の墓の位置の記憶も継承したんだね・゚・(ノД`)・゚・
88マロン名無しさん:05/02/04 15:09:07 ID:???
>>85
な、なに!ディーノ様が私を知っておられるだと。
ここはディーノ様のもとにあの世からでも駆けつけねばならん!

ボ  ラ  ホ  ー  ン  参  り  ま  し  た  !
89マロン名無しさん:05/02/04 15:09:36 ID:???
>>87
竜騎衆に墓なんてあるのか?
野晒しな気がする
90マロン名無しさん:05/02/04 15:12:53 ID:???
>>88 ボ  ラ  ホ  ー  ン  参  り  ま  し  た  !
                                /i      ,、
                            /|ヽ  // |     //|                          /i
                           /_l 〉/ / l    / / |                          / l
                           ヽ / ヽ `/ _ _| / ───── - -  _             / |
                            | l  | |, ´   / /  `丶、           `丶、        /  l
                            l |  l |    / /                     \     /  |
        , -rュ - 、   , ィ --─ ー── -- ,ヘ、`イO 〉ー─' l                       \   /   l
      /      `Y´    /   /     ゝ ヽ、  __ , - '´フ                    ,     \/   l
     /          l    l    l         lト、_Y __,二-'´    ー 、       , '´      ,;     /    l
   /   ○      l     l    l       /_`´ ゞ-`チ'´    /::::...    , - '´             /i     l 
    ̄ ̄` 、       ゝ    l   l    , -l ゞ,フ`   __-,   /- ── '´               / |    |
       /\      \   ヽ   ヽ  /   'ト i─i-イ'´_,、'` /::::...         _ -── '´    / l    l
      /     \      \    \ `/ 、, | l'ー-| l'´  / ::-:::───── '´          _/  .|    |
      /      ヽ       `ー -─/、_, 、_,、| l  ̄l l‐-´ゝ _:::::::_____ _ _ _ ,- ── '´/ ,、 |   /
91マロン名無しさん:05/02/04 15:14:45 ID:???
>>90
スワンボートに見えた
92マロン名無しさん:05/02/04 15:15:43 ID:???
>>91 言われてみれば
93マロン名無しさん:05/02/04 15:17:40 ID:???
>>90
感動した。さすがボラホーン、AAもデカいな。
これからフェンブレンと一緒にこのスレを盛り上げてくれるに違いない。
プチサイズも捨てがたいがw
94マロン名無しさん:05/02/04 15:28:29 ID:???
>>90
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   これからヨロシク好敵手!
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
95マロン名無しさん:05/02/04 15:32:56 ID:???
ガル様のAAは?
96マロン名無しさん:05/02/04 15:34:10 ID:???
ボラホーンの小さいAA↓があるけどフェンブレンは無いの?
  |_|_|
/\○/\
|  ゜●゜   |
| ミ| | | |彡 |
   V. V
97マロン名無しさん:05/02/04 15:37:14 ID:???
>>95
>>3にある。

>>96
フェンブレンのAAは>>94のみ。
小さいやつもあれば便利だが、フェンブレンは>>94のAAでなければ違和感があると思う。
98マロン名無しさん:05/02/04 16:09:55 ID:???
メ凡 十 Z、、
木又 9 て
99マロン名無しさん:05/02/04 16:11:34 ID:???
おまいら、>>90から本編の事何も語って無いからな。
100マロン名無しさん:05/02/04 16:18:23 ID:???
     ノノノノ
     ( ゚∋゚)      <ポップがしるし光らせる時はマトリフが死ぬ時だと大胆予想するぜ!
ミ ̄ ̄⌒∨⌒ ̄ ̄ミ
ノ|||||||||(****ノ|||||||||(
     |****|
   /\/\
   ( /⌒\ )
   \\ // 
    彡ヽノミ
101マロン名無しさん:05/02/04 16:28:04 ID:???
何気にポップがマトリフに相談した時に死亡フラグ立ってると思う。
102マロン名無しさん:05/02/04 16:29:38 ID:???
何か武器があったからおっさんの死亡で光るって事はなさそうだな。
でもマトリフは最終決戦には来なさそうだから、他のイベントがありそう。
ダイがどうにかなるのはもうやっちゃったし、マァムとの恋愛がここで一展開あるとか?

マトリフは最終回辺りで息を引き取る場面があると予想。
103マロン名無しさん:05/02/04 16:41:25 ID:???
大胆予想
マトリフ若返りイベント発生
アバンのしるしを光らせポップのかわりに最終戦に参戦
104マロン名無しさん:05/02/04 16:46:12 ID:???
戦い予想

ダイ+ポップ+レオナ:バーン  決め技:新ストラッシュ+ギガデイン
ヒュン+マァム:ミスト             閃華烈光クルス
クロコ+ノヴァ:ザボエラ           ノーザン激裂掌
ロン:キル                    秘剣ロンブレイク
その前に
ダイ:ハドラー        決め技:新ストラッシュ
ポップ:シグマ             メドローア+マホカンタ
ヒュン:アルビナス           アバンストラッシュ槍
マァム+レオナ:ヒム          閃華烈光ール

105マロン名無しさん:05/02/04 16:52:57 ID:???
閃華烈光ール って何やw
106マロン名無しさん:05/02/04 17:01:02 ID:???
アバンストラッシュ槍バージョンは本当にあるかもな
107マロン名無しさん:05/02/04 17:04:56 ID:QI00GcZh
>>106
アバンストラッシュ槍が出たら、クルスはともかく、
ブラッディースクライドはいらなそうだな。
108マロン名無しさん:05/02/04 17:11:22 ID:???
22巻の巻末インタビューでヒュンが何か言ってるよ
109マロン名無しさん:05/02/04 17:44:20 ID:???
初期にヒュンケルが「俺はアバン流を超えた!」とか言ってたのも今思うと恥ずかしいな
110マロン名無しさん:05/02/04 18:27:50 ID:???
>>197
ぶっちゃけ、ブラッディースクライドって微妙な技だよな

〜ブラッディスクライドの歴史〜
vsダイ:一発目は避けられ、二発目は鰐に割り込まれる。その後地底魔城でも、くぐつ掌→スクライドのコンボにもかかわらず直撃せず×2
vs鼻水:左の心臓を貫く(しかしハドラーは生きてた)
vs竜騎衆:鳥に直撃(でも鳥は生きてた)、鯔の腹をぶちぬく(でも鯔は生きてた)、ラーの手甲アタックにだまされて暴発
vs鬼岩城:デッドアーマー3体を粉みじんにする
vsバラン:乱入してきた女王を無刀陣スクライドで迎撃(体半分吹き飛ばす)
vsバーン:左手の指二本で白羽取りされる
111マロン名無しさん:05/02/04 18:43:46 ID:???
むしろハドラー(の半分)やデッドアーマーといった難敵を軽く屠り
オリハルコンの硬度をも問題にしないスクライドを耐え切った
鯔と鳥のタフネスをこそ褒めてやるべきだな
鯔のタフさを。
112マロン名無しさん:05/02/04 18:46:01 ID:???
アバンストラッシュ=かめはめ波
ブラッディースクライド=どどん波
グランドクルス=気功砲
メドローア=気円斬
獣王会心撃=狼牙風風拳
獣王激烈掌=操気弾
ギガブレイク=魔貫光殺法
超魔爆炎覇=ギャリック砲
113マロン名無しさん:05/02/04 18:47:35 ID:???
>獣王会心撃=狼牙風風拳
獣王激烈掌=操気弾

ちょっと体育館裏まで来なさい
114マロン名無しさん:05/02/04 18:51:48 ID:???
空裂斬→アクマイト光線
115マロン名無しさん:05/02/04 18:53:25 ID:???
>超魔爆炎覇=ギャリック砲
これはいい。強い強い言って結局まともに決まってないからな。
>ギガブレイク=魔貫光殺法
これは何故だ。タメに時間がかかって結局ラディッツ戦でしか使われてないヘタレ技と一緒にするな。
116マロン名無しさん:05/02/04 18:54:40 ID:???
>>114
アクマイト光線ってぶっちゃけ少年ゴクウ以外には最強だよなw
117マロン名無しさん:05/02/04 19:03:54 ID:???
ツインソードピニング=クンッ
118マロン名無しさん:05/02/04 19:08:06 ID:???
デルパ!魔封波!
119マロン名無しさん:05/02/04 19:16:02 ID:???
トベルーラ≒舞空術
120マロン名無しさん:05/02/04 19:22:33 ID:???
ドラゴラム=満月変化
121マロン名無しさん:05/02/04 19:27:01 ID:???
ジャン拳グー=大地斬
ジャン拳チョキ=海破斬
ジャン拳パー=空裂斬
122マロン名無しさん:05/02/04 19:35:32 ID:???
ドルオーラ=かめはめ波
123マロン名無しさん:05/02/04 20:03:24 ID:???
今、俺小4だけど学校でアバンストラッシュ流行ってるよ
124マロン名無しさん:05/02/04 20:04:51 ID:???
>>117
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l

屋上へ行こうぜ…ここじゃ物が壊れる…
           久しぶりに…キレちまったよ…
125マロン名無しさん:05/02/04 20:05:04 ID:???
掃除用のホウキでやる奴多いよな
抜刀術やってる奴もいるけど・・・
126マロン名無しさん:05/02/04 20:06:10 ID:???
>>124
一度やってみたかったんだ……新しい剣のかませってのをな
127マロン名無しさん:05/02/04 20:06:38 ID:???
アバンストラッシュはソフトボールの時流行ったよ
あれでホームラン打つ奴がいて驚いた
128マロン名無しさん:05/02/04 20:48:18 ID:???
けどストラッシュの持ち方って力入らなくないか?
俺はブラッディースクライドのほうがいいな。腕は3/4回転しかできないけど
129マロン名無しさん:05/02/04 20:51:07 ID:???
>>128
そこで原子力発電パンチを応用ですよ
130マロン名無しさん:05/02/04 21:46:02 ID:???
>129原子力でつね?って、漢字で書いたら「げんしりょく」まんまだな
131拾い物:05/02/04 21:52:46 ID:???
 ゞ\ /
彡|| ゚∋゚) <竜騎衆が一人!空戦騎ガルダンディー見参!!


  山
( ゚ W)  <海の王者 海戦騎ボラホーン!参りました!!

  从
ミv'V v
彳`Д´)  <陸戦騎ラーハルト推参・・・!!
132マロン名無しさん:05/02/04 22:20:36 ID:???
..  /I\
//◇\\
\▽│▽/
 )E□∃(
   ¥

フェンブレンだす
133マロン名無しさん:05/02/04 22:36:38 ID:???
◇<フェンブレン参上
134マロン名無しさん:05/02/04 22:51:05 ID:???
・<フェンブレン参上
135マロン名無しさん:05/02/04 22:54:53 ID:???
<フェンブレン参上
136マロン名無しさん:05/02/04 22:57:36 ID:???
フェンブレンがだんだん小さくなっていく・・・・・
137マロン名無しさん:05/02/04 23:04:08 ID:QI00GcZh
ということは、ボラホーンはだんだん大きくなっていくのかもな
138マロン名無しさん:05/02/04 23:08:54 ID:???
<ボラホーン参りました!

・<ボラホーン参りました!

○<ボラホーン参りました!
139マロン名無しさん:05/02/04 23:10:43 ID:???
さて、ダイが幸せな夢から目覚めいざ出陣だな。
爽やかに出陣するダイに対し、ポップとマァムは昨晩のことでちょっと陰鬱な出陣になるな・・・。
140マロン名無しさん:05/02/04 23:16:53 ID:???
△<ガルダンディー見参
○<ボラホーン参りました
□<ラーハルト推参
|<横から見たフェンブレンです
141マロン名無しさん:05/02/04 23:21:48 ID:???
おでんじゃねえか。
142マロン名無しさん:05/02/04 23:27:34 ID:???
m9( `つメ) <ここでクロコダインの登場ですよ!!
143マロン名無しさん:05/02/04 23:48:09 ID:???
処刑場てどんな所なんだろ?
ヒュンケルとクロコダインを処刑するくらいだからさぞ殺風景な場所なんだろうな。
144マロン名無しさん:05/02/05 00:00:04 ID:???
第229話 邪悪の杯…!!!の巻

朝日が射し込む森の中。アジトの前でダイは昨晩見た夢をレオナに話す。
メルルにお礼を言いたいダイだが、すでに使徒以外はカール山脈へ向かっている。
マァムが自室で着替えていると、ポップが昨晩の事を謝りにきた。そして使徒4人がそろう。

カール山脈……魔影軍団に囲まれ、磔にされているヒュンケルとクロコダイン。大魔宮が彼等の頭上に現れる。
太陽が最も高く、強く輝いている。……正午だ。
メルルは敵の数を感じ取り、ミストバーンを除けば使徒がいなくても何とかなる数だ。
処刑が始まる前に、ミストバーンはヒュンケルにグラスを差し出し先日の答えを求める。
ヒュンケルの答え……それを知りたければ自由にしろとの事。戒めを解かれたヒュンケルは、グラスの暗黒闘気を飲み干す。
するとヒュンケルの髪が黒に変わり、暗黒闘気に支配されてしまった!?
ヒュンケルの狙いは、ミストバーンに魂を売ったフリをしてこの場を切り抜けようとしていた事らしい。
だがミストバーンの暗黒闘気はそんな生ぬるいものでは無い!

「…クロコダイン… オ…オレの言葉を忘れないで…くれ…」
145マロン名無しさん:05/02/05 00:01:19 ID:???
まさかここに来てヒュンケル戦なんてことはあるまいな?
146マロン名無しさん:05/02/05 00:03:19 ID:Sy+Lhk9Z
オレは人間をやめるぞッ!クロコ――――ッ!!
147マロン名無しさん:05/02/05 00:06:39 ID:???
ヒュンケルを倒して正気に戻します!
なぜか本気で殺ろうとするポップ。
148マロン名無しさん:05/02/05 00:08:47 ID:???
>>147
ワラタ

バーン様は物凄い余裕をかましてるな。
149マロン名無しさん:05/02/05 00:10:01 ID:???
ヒュンケルが敵に回ったことが、五角関係に一石を投じるのだろうか。
巡りめぐってポップの印が光るきっかけに…
150マロン名無しさん:05/02/05 00:12:19 ID:???
メドローア!!
しかしヒュンケルは生きていた
だって

ヒ ュ ン ケ ル で す か ら
151マロン名無しさん:05/02/05 00:14:58 ID:???
っつーか、どうして周りの岩山に、あんな穴あいとんのや
152マロン名無しさん:05/02/05 00:14:58 ID:???
黒いほうがカコイイな
153マロン名無しさん:05/02/05 00:19:42 ID:???
>>151
魔王軍が開けといてくれたんじゃね?
見たい人は見物に来てね〜って通信したんだし。
154フェンブレン:05/02/05 00:27:09 ID:???
>>153
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
魔王軍に依頼されたんでな、ワシのドリルで軽〜く掘ってやったのだ。
155マロン名無しさん:05/02/05 00:28:15 ID:???
決まりだな。
何かヒュンと色々あってポップの印が光る。
んでもってついでに覚醒してヒュン倒して正気に戻す。

ところでメルルの言葉を聞いて兵士の数を必死に数えたのはオレだけではあるまい。
156マロン名無しさん:05/02/05 00:30:10 ID:???
ポップのしるしが光るのはヒュン絡みかよ、腐女子が喜びそうな展開だなorz

>>155
お前も数えたのかw
157マロン名無しさん:05/02/05 00:30:31 ID:???
>>155
ノシ
158マロン名無しさん:05/02/05 00:32:37 ID:???
いや、ユンケルは自己完結するイベントばかりだからな
そういう意味でも全く期待していない

でも黒髪ユンケルカッコイイな
159マロン名無しさん:05/02/05 01:01:35 ID:???
黒ヒュンケルになら何度復活されてもかまわない。
160マロン名無しさん:05/02/05 01:10:20 ID:???
「クロコダインのことかーー」で真っ白になる伏線。
いや自分で殺すんですけどね。
161マロン名無しさん:05/02/05 01:52:45 ID:???
「これは死んでいったクロコダインの分」
ペチ
「そしてこれはクロコダインを殺す事になってしまった俺の怒りの分だー!!」
見開きグランドクルス炸裂
162マロン名無しさん:05/02/05 01:54:40 ID:???
まあロン達が見物してるから止めてくれるだろ。
ロンの斧もあるし、おっさんの身の安全は保障されている。
163マロン名無しさん:05/02/05 02:03:14 ID:???
まあヒュンケルだし、今回も死んでまた復活するんだろう。
164マロン名無しさん:05/02/05 02:22:56 ID:???
黒ヒュンケルになって、久々に傀儡掌が見られるかな。
165マロン名無しさん:05/02/05 02:25:09 ID:???
ぶっちゃけ闘魔傀儡掌+スクライドのコンボが最強だと思う。
ここで光と闇の両方を使いこなす超戦士に戻って欲しいものだな。
166マロン名無しさん:05/02/05 02:27:58 ID:???
傀儡掌って今残ってる敵ではバーン・ハドラー以外にはみんな効きそうだよな
あ、ミストとキルも無理ぽかな。
167マロン名無しさん:05/02/05 02:48:53 ID:???
>>162
あの斧はおっさんのために作られたものじゃない。

竜の血によって、復活する彼のためのものだと言ったら、どうする?
168マロン名無しさん:05/02/05 03:05:17 ID:???
>>166
効くのはザボエラ、ヒム、アルビナス、シグマだけか。
169マロン名無しさん:05/02/05 03:05:20 ID:???
>>167
..  /I\
//◇\\
\▽│▽/
 )E□∃(
   ¥
気持ちはありがたいが斧なんかもらっても困るぞ、元々ワシは全身凶器だし。
それにロンがどんな素材で斧を作ったかは知らんがオリハルコンの方が強いだろ。
170マロン名無しさん:05/02/05 03:38:22 ID:???
>167

ボ (ry
171マロン名無しさん:05/02/05 04:10:59 ID:???
>>169
何だこのバルタン星人w
172マロン名無しさん:05/02/05 04:50:34 ID:???
今週はレス少ないな、やっぱ2ちゃんじゃヒュンケル人気ねぇな〜。
うちの弟とかはヒュンケル大好きなんだがw
173マロン名無しさん:05/02/05 06:31:01 ID:???
ってか鰐死ぬんじゃね?
そんでヒュンケルが鎧の魔斧使うんじゃね?
174マロン名無しさん:05/02/05 06:56:08 ID:???
じゃあアバン流斧殺法を(ry
175マロン名無しさん:05/02/05 07:47:56 ID:???
>>173
強化してもらった魔槍の立場が・・
176マロン名無しさん:05/02/05 07:54:51 ID:???
>>169
・・・それを見た瞬間、なんともいえない気分になりました・・・
177マロン名無しさん:05/02/05 10:39:17 ID:???
>>172
嫌いなわけじゃないけど、展開的に期待できないんだと思う
いつものパターンだと、いきなり「貴様の暗黒闘気に打ち勝ったぞ!」
っていいながらミストぶっとばしてクロコ救出しそうだし
178マロン名無しさん:05/02/05 11:26:59 ID:???
意外性とかなんもないからな、ヒュンケルは。
どーせパワーアップするんでしょ? ハイハイ。みたいな感じ。
179マロン名無しさん:05/02/05 11:35:11 ID:???
パワーアップするかどうかまでは分からんが、ポップのしるしが光る時は相当盛り上がりそうだ。
つまりヒュンケルは前座だな。
180マロン名無しさん:05/02/05 11:37:45 ID:???
ユンケル=フェニックス一輝
181マロン名無しさん:05/02/05 11:46:45 ID:???
しかしアンドロメダ瞬がマァムではなくポップであるこの不思議
182マロン名無しさん:05/02/05 11:58:43 ID:???
キグナス=ノヴァ?
183マロン名無しさん:05/02/05 12:03:58 ID:???
ノヴァとおまるに共通点なんかあるか?
ってマヒャドのことか?
184マロン名無しさん:05/02/05 12:29:46 ID:???
クロコダインはベアーとアルデバランのどっちがいいと思う?
185マロン名無しさん:05/02/05 12:37:13 ID:???
>>182
どっちかってーと、雑魚っぽさから見てノヴァはユニコーンの邪武。
186マロン名無しさん:05/02/05 12:41:04 ID:???
黒ユンケルを克服した後はピンクユンケルになります。
マァムやおっさんとおそろい。
187マロン名無しさん:05/02/05 13:04:52 ID:???
>>182
レオナの馬にならされるノヴァ…
188マロン名無しさん:05/02/05 13:12:50 ID:???
ミストがバーンストラッシュ使ったらどうなる_?
189マロン名無しさん:05/02/05 13:20:49 ID:???
>>188
バーン「It's a barn-strash.」
ストラッシュってこの綴りだっけ。
190マロン名無しさん:05/02/05 14:05:02 ID:???
○| ̄|_
  ↑
 印が光らないポップ
191マロン名無しさん:05/02/05 15:28:09 ID:???
おまいら、最終回のネタバレですよ
http://magical.s5.x-beat.com/Leafkey/src/1106751384655.jpg
192マロン名無しさん:05/02/05 15:28:55 ID:???
>>187
それはもしや騎乗位という奴では・・・。
193マロン名無しさん:05/02/05 16:44:04 ID:???
ヒュンケルは時代劇的な格好よさがいいんだよ。必ず期待通りのことをやってくれるっていう。
だからまあいつも通りがんがって復活してくれヒュンケル。
194マロン名無しさん:05/02/05 16:55:46 ID:???
このままヒュンケル死んだらすげえてんかいだな。
195マロン名無しさん:05/02/05 17:08:20 ID:???
意外性を狙ってヒュンケル死ぬかもな。
今までめちゃくちゃ復活しまくりだったから、死んだときの意外性だったら
全キャラ中No1だし。
196マロン名無しさん:05/02/05 17:10:47 ID:???
しかし、それだと5つの印が集まんない。
197マロン名無しさん:05/02/05 17:12:57 ID:???
ヒュンケルの魂がクロコダインに受け継がれます
198マロン名無しさん:05/02/05 17:15:51 ID:LTqvFplW
>>196
いいじゃん
ポップも光ってないし
あげてやる
199マロン名無しさん:05/02/05 17:33:54 ID:???
アバンの使途
三号生筆頭:ヒュンケル
二号生筆頭:ポップ
一号生筆頭:ダイ

アバンに師事した時期を考えるとこんなもんか。
200マロン名無しさん:05/02/05 18:45:57 ID:???
>>199
アバン「ワシが勇者の家庭教師アバン・デ・ジニュアール三世である!!!」
201マロン名無しさん:05/02/05 18:50:46 ID:???
アバンが十人いれば魔王軍は人間に敗れていたであろう
202マロン名無しさん:05/02/05 18:51:46 ID:???
そりゃ勇者が10人もいればなw
203マロン名無しさん:05/02/05 18:56:22 ID:???
つーか一人しかいないけど敗れてんじゃねえかw
204マロン名無しさん:05/02/05 19:04:35 ID:???
>>199
つまり、ユンケルは・・・
205マロン名無しさん:05/02/05 19:06:49 ID:???
ポップ「今度こそ俺の出番じゃあ!」
ヒュン「下がっていろ。おまえのでる幕ではない!」
ゴゴゴゴゴ
206マロン名無しさん:05/02/05 19:41:24 ID:???
全員がユンケル化しそうな世界観ですね
207マロン名無しさん:05/02/05 19:51:22 ID:???
ポップが冨樫かyp
208マロン名無しさん:05/02/05 20:14:27 ID:???
クロコ「ぬう、あれは空魅帝魚売!」
ヒュンケル「知っているのか?クロコダイン!」
209マロン名無しさん:05/02/05 20:15:24 ID:???
このスレ的に解説役は鯔と刃物の方向で
あとは、知っているのかクロコダイン!
210マロン名無しさん:05/02/05 20:27:16 ID:???
>>208
>>209
ケコーン。考えることはみな同じだなw
211マロン名無しさん:05/02/05 20:27:57 ID:???
【空魅帝魚売 −からみてぃ うぉーる−】

大魔王の放つ闘気の壁が迫ってくる技であるが、その由来は
古代の魔界で大津波が起きた際、迫りくる津波に怯むことなく
漁に出かけ皇帝のために魚を捕ってきた魚売りたちの姿に
当時の皇帝である空魅帝がいたく感動したことだと言われている。
以来、空魅帝の為に命懸けで漁に出た魚売りに敬意を示す意味で、
魔界では大魔王の必殺技を空魅帝魚売と呼ぶようになった。

(民明書房 『偉大なる魔界の漁師たち』より抜粋)
212マロン名無しさん:05/02/05 20:28:07 ID:???
「ワシがパプニカ王国王女 レオナ姫であるッ!!」
213マロン名無しさん:05/02/05 20:29:54 ID:???
>>201
アバンが十人いてもバラン相手はきつそうだ。
アバンの物と同じかそれ以上のダイのストラッシュが紋章無しで受け止められているし。
紋章ストラッシュと会心撃で竜闘気バリアを僅かに貫くだけの攻撃力しかない。
214マロン名無しさん:05/02/05 21:14:04 ID:???
富樫「なんじゃー!?あの野郎、光る矢みてぇなのをブッ放しやがった!!」
虎丸「ブクブク・・・(気絶」
雷電「むぅ、あれぞ噂に高き「メドローア」…!!!!」

【目処聾唖 −めどろーあ−】
メドローアとは、炎系魔法と氷系(-中略-)である。
ちなみに、全てを消滅させる威力をもつこの呪文の名前が転じて、
耳が聞こえず話しことばが話せない状態を「聾唖(ロウア)」と
呼ぶようになったことは言うまでもない。

(民明書房 『超呪文-びっくりしたなぁもう-』より抜粋)
215マロン名無しさん:05/02/05 21:21:57 ID:???
ドルオーラ一発でアバン10人が吹き飛びそうだ。
アバンの強さとは、おそらく人の心を最大限に生かした闘法と、そして生き方なんだろう。

216マロン名無しさん:05/02/05 21:25:34 ID:???
アバンは純粋な力だけでなく、技術と心のバランスが優れた人だったんだろうな
なるほど、「正義なき力は単なる暴力であり、力なき正義もまた無力」と言ってただけのことはある
217マロン名無しさん:05/02/05 21:28:33 ID:???
バランとアバンが組めば最強
218マロン名無しさん:05/02/05 21:35:16 ID:???
おまえらもうアバンのことは忘れろ
219マロン名無しさん:05/02/05 21:59:50 ID:???
みんな夢を見たかったのかもしれない。
220マロン名無しさん:05/02/05 22:03:01 ID:???
アバンなんて人間は最初から居なかったんだよ
221マロン名無しさん:05/02/05 22:12:29 ID:???
>>220
この物語を根幹からゆるがすような説を流布させようとするのは
やめたまい。
アバンはなぁ、今も正義の使徒の象徴なんだよ。
これからの冒険を活目せよ
222マロン名無しさん:05/02/05 22:19:00 ID:???
最終回はアバンの使徒がみんなずらりと並んで、
太陽が昇る東の空に浮かぶアバンの幻影に敬礼して終わり。
223マロン名無しさん:05/02/05 22:37:04 ID:???
回想を重ねるたびに神格化が進むわれらの先生。
224マロン名無しさん:05/02/05 22:51:30 ID:???
>>216
技術と心のバランスが優れたというか基本的に善人だけど
冷酷な決断もきっちり下せる人だという印象がある
225マロン名無しさん:05/02/05 23:02:28 ID:???
割とあっさりメガンテかけたからな。
結果はともかく、確かにあの状態だと
ベストなんだろうけど。
226マロン名無しさん:05/02/05 23:04:55 ID:iNPnduOh
喪前ら、アバンの書があの一冊だけだと思ってるのか?
まだ、裏・アバンの書があるさ!!
裏 だけにとんでもない内容だ。レオナがダイに朗読して、二人の関係が…(*´ェ`*)
227マロン名無しさん:05/02/05 23:15:39 ID:???
アバンはいいイメージを残したまま死んだから
ここまで神格化されてるんだろうな
なまじ生きてたらヤムチャ化してたカモ
228マロン名無しさん:05/02/05 23:38:25 ID:???
アバン生きてても軍団長との勝率は
アバンVS鰐 8:2
アバンVSザボエラ   7:3
アバンVSフレイザード 6:4
アバンVSヒュンケル 3:7
アバンVSハドラー  2:8
アバンVSミストバーン 1:9
アバンVSバラン    0:10
くらいだろうな。
下手に生きていて、ダイ達の冒険についていったら序盤は良いが
バラン戦辺りでダイの成長が悪いせいで全滅しそうだ。
229マロン名無しさん:05/02/05 23:44:33 ID:???
クロコダインは完成版アバンストラッシュであっさり撃破かな。
ポップが奮起するイベントや仲間フラグ起ちは無さそう。

ヒュンはアバンがいるだけで話がこじれるなw
死ぬ事はないだろう。仲間フラグは微妙。

フレイザードは完成版アバンストラッシュが既にあるし、あっさり撃破じゃなかろうか。

バランで全滅だな、間違いない。
230マロン名無しさん:05/02/05 23:54:30 ID:???
アバンがいたらポップはまだ鼻水だっただろう
231マロン名無しさん:05/02/05 23:56:10 ID:???
そろそろ指一本で魔王ハドラーを倒したことにされてそうなアバン。
232マロン名無しさん:05/02/06 00:00:09 ID:???
第230話 魔剣戦士復活…!!?の巻

ヒュンケルの変貌に困惑する連合軍。彼が暗黒闘気を受け入れた事にショックを受ける。
今のヒュンケルは、人間の首をはねろと言われたらまるで花をつむようにたやすく行なえそうな気がするだろう。
いまだ信じられないクロコダインだが、ミストバーンに言われ、ヒュンケルの全身を覆う暗黒闘気に驚愕する。
今まさに、ヒュンケルの光の闘気が闇に喰われようとしている! ヒュンケルの最後の賭けは失敗に終わった……?
ミストバーンは剣を取り出し、クロコダインを処刑しろとヒュンケルに命令する。
かつての仲間を殺せば残された良心が消え、光の闘気は消滅し、完全なる悪の魔剣戦士に戻れる。
剣を手に取るヒュンケル。エイミは慌てて飛び出そうとするが、チウに止められた。
ゴメスやノヴァ、みんながどうすればいいか悩む中……ロン・ベルクだけは冷静に事の成り行きを見ていた。
もはや絶体絶命かと思われたが、クロコダインはヒュンケルとの約束を思い出す。何があっても信じてくれという約束を。
暗黒闘気ごときに負けるなッ! クロコダインは叫ぶ。だがミストバーンもヒュンケルに殺せと命令する。
たとえこの身を裂かれ最後の一片になろうともおまえを信じぬくという親友の言葉。
たわ言に耳をかさずに殺せという闇の闘法師の命令。

2人の男に名を呼ばれ、頭を抱えて絶叫するヒュンケル。
身体から閃光が放たれ、意識を失い倒れる。
素直に暗黒に心を染めていれば栄光ある魔王軍に戻れたものを、二つの闘気の激突に耐え切れず死んでしまった。
これで5人の使徒がそろう事はなくなってしまった。ついに堪忍袋の尾が切れたノヴァが飛び出ようとするが、ロンに止められる。
ロンはすべてを見抜いていた。ダイ達が出てこないのは、ヒュンケルという人間を知り抜いているからだ。
ヒュンケルにとっては生命すら武器のひとつにすぎない。

冥土の道連れを増やしてやろうと、剣をクロコダインに向けるミストバーン。
その足を、ヒュンケルが掴んだ!
わずかに黒ずんでいた髪が、元の銀髪に戻る。不敵な笑みをたたえてヒュンケル復活!

「今なら…おまえの首でも簡単に落とせそうな気がする…!! …まるで花をつむようにな…!!!」
233マロン名無しさん:05/02/06 00:01:04 ID:???
  /        / \ |  \\| | |/    ,,,-/      / ,,,,,,,,,,,,,ヽ /
   |      /     | |   \/ヽヽ_-‐'" /   ,.-‐'''''" ̄ /   /     /  ,,-‐-
   |    /、       | |    |ヽ_ヽ,.、‐''/ ,.-‐'"      /  /    ,.-‐'" /
    |   /  \     |ヽ-,,,○」二   ヽ‐''"        ./ /-──‐イ   /    /、
    .|  / ヽ──\   | ‐-,,,,,ノ-‐' / \_   ◯  /        ヽ、 ./   /
     | /   \    \ |   //二 /__,,,二二二ニ,,,,             /ヽ,,,
     ヽ|     \    |  /‐'"           ̄ """""'''‐-,,,,,       /
            \_  |/_,,,,,--‐,                         ヽ‐''''ヽ、
              ゙゙''''|  ̄ヽ 、‐'"  ,,,,,-‐‐-、                   二  ノ
                |   \‐'''" ̄      \                l"   /
                ヽ    ヽ──二ニ ̄"  |            ,,,,,,, | ̄,‐、,,/
                 .\  、 ヽ┌二ヽノ,,,,,,,_,,‐、|  |l        /  ゙'''
                  \ヽ  |/二/  -''"  |  l       /‐、   ,,,-‐'"
                   ヽ   |二/  ヽ\_,,,|,,,,,,」\,,,,,,__/  ゙゙''''"
                    ゙| |ヽ_   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙̄ヽ、,,,,,,,,,,,,,,--─-
スーパーヒュンケル人キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
234マロン名無しさん:05/02/06 00:01:23 ID:???
以上、ヒュンケルの自作自演劇場でした。
235マロン名無しさん:05/02/06 00:02:27 ID:???
>>233
無駄に容量のある無関係なAA貼るな。
236マロン名無しさん:05/02/06 00:03:18 ID:???
ほーらなw
どうせヒュンがパワーアップするイベントだって事は皆わかってんだよw
237マロン名無しさん:05/02/06 00:03:47 ID:???
そしてミストバーンはまるで花を摘むように殺されるわけですか
238マロン名無しさん:05/02/06 00:04:39 ID:???
おっさん渋いぜ
239マロン名無しさん:05/02/06 00:05:13 ID:???
予定調和というやつだ。
240マロン名無しさん:05/02/06 00:06:17 ID:???
いくらなんでも同じ話の中で死亡→復活はねえだろ…
241マロン名無しさん:05/02/06 00:06:50 ID:???
>>236
俺わからなかった・・・orz
242マロン名無しさん:05/02/06 00:07:01 ID:???
言いたい事は三つ。

おっさんは相変わらず漢だ。

ヒュンケルって黒い方が格好良くね?

そして何よりも、最初のページのメルルが可愛すぎる(;´Д`)…ハァハァ
243マロン名無しさん:05/02/06 00:07:03 ID:???
これでミストバーンが殺されたら読むのやめるぞ
244マロン名無しさん:05/02/06 00:07:09 ID:???
鰐おじさんはこの漫画のヒロインだな
245マロン名無しさん:05/02/06 00:07:14 ID:???
感動も何も無いな
246マロン名無しさん:05/02/06 00:08:25 ID:???
まあ、つまんねぇ話をぐだぐだ続けられるよりはマシなので、
一話で終わらせたことは評価する。
247マロン名無しさん:05/02/06 00:09:02 ID:???
ミストおしゃべりだな…
一度口を開いたら(ry はどうした?
248マロン名無しさん:05/02/06 00:10:52 ID:???
これでヒュンケルもパワーアップ終了か。
また一段と人間離れしたパワーを発揮してくれるんだろうな。

いや俺は好きだけどねヒュンケル。
249マロン名無しさん:05/02/06 00:10:52 ID:???
一つだけ言わせてくれ

叩くようなことじゃないのに叩くのはマジでやめてくれ

良くも悪くもあれがヒュンケルだし、何よりクロコの言葉がある
クロコの言葉なしなら叩かれて当然だが、これで叩くのは少し私怨入ってると思う
250マロン名無しさん:05/02/06 00:10:54 ID:???
ミストバーンは何だかんだ言って結構お喋りだ。ぶっちゃけ奴が無口だった回の方が貴重。
251マロン名無しさん:05/02/06 00:10:57 ID:???
悪い心とは
おっさんストレートな表現だな
252マロン名無しさん:05/02/06 00:11:41 ID:???
>>249
叩いてないだろ?
253マロン名無しさん:05/02/06 00:12:04 ID:???
ミストバーンの取り出した剣のデザインがカッコいい。
ミストバーンにかけられた「まるで花を摘むように」の言葉をそのまま返してるのがちょっと上手い。
254マロン名無しさん:05/02/06 00:12:21 ID:???
>>249
叩いてる…というよりはみんな( ´_ゝ`)フーンという状態じゃないかな?
255マロン名無しさん:05/02/06 00:12:20 ID:???
お約束だな。ヒュンケルだし。
256マロン名無しさん:05/02/06 00:12:26 ID:???
>>249
今回あんまり叩かれてなくね?
一ヶ月くらい前のポップ論争で皆ちょっとは意識してるんだなって思ったんだが。
257マロン名無しさん:05/02/06 00:12:29 ID:???
>>251
やっぱそこが気になったか。「あくのこころ」ならともかく「わるいこころ」だもんなぁ、微妙にカッコ悪いよおっさんorz
258マロン名無しさん:05/02/06 00:13:07 ID:???
結局ヒュンケルが死んだふりを覚えただけか
259マロン名無しさん:05/02/06 00:13:43 ID:???
まあ、この回のヒュンはけっこう好きだ。
ところでこれでヒュン&鰐救出は成功しそうな気がする訳だが
ダイ・マァム・レオナの印が光ることは確定。ポップ光らない。
で、ヒュンは描写ないよな?
260マロン名無しさん:05/02/06 00:13:45 ID:???
>>252
いや、叩くやついるだろうからそれはなるべくやめてくれって意味
261マロン名無しさん:05/02/06 00:14:15 ID:???
叩くと例の奴が大暴れするので、フーン程度ですませておくよ
262マロン名無しさん:05/02/06 00:15:15 ID:???
>>260
神経質だね。
263マロン名無しさん:05/02/06 00:15:52 ID:???
>>259
アバンの使徒の長兄だぜ?
今回のパワーアップもあるし、一発で難なく光らせるだろう。
むしろそうでなければ、ポップの印が光らないことが際立たないしな。
そこでヒュンケルも光らせたのに、ポップだけダメでしたってとこだろ。
264マロン名無しさん:05/02/06 00:16:02 ID:???
あれー。
ヒュン絡みでポップの印が光るんだと思ったのにヒュン自己解決かよ。
ポップ一体どうするんだw

師匠は来てないだろうし、おっさんも新武器があるから死亡はまだ無いだろうし。
誰かが死ぬ訳じゃないんかな。
265マロン名無しさん:05/02/06 00:16:07 ID:???
やっぱヒュンケルはヒュンケルだな
…しかし予想以上にヒュンのパワーアップイベントは短かった
266マロン名無しさん:05/02/06 00:16:29 ID:???
>>249
だれも叩いてないぜ
ただ単に誰もヒュンケルに興味がないだけだ
267マロン名無しさん:05/02/06 00:16:30 ID:???
まあ、叩くとかは置いといて、語ろうじゃないか
268マロン名無しさん:05/02/06 00:16:36 ID:6QgZXG8Q
わに 「ヒュンケル!頑張れ!!暗黒闘気ごときに負けるな!!!
ヒュン(ピクッ)
ミスト「どうした!?殺せ!殺すのだ!!
ヒュン「う・・・ううううっ・・・!
わに 「俺はお前を信じている!たとえ最後の一片になろうとも信じている!!
    だから戦え!悪い心と戦うのだ!!
    ・・・頼む!(ガシッ) エイミ殿のためにも・・・!!
ヒュン「冗談ではなぁぁい!!!(ドゴォォォン)
わに 「ぐはぁぁぁ〜

ミスト「・・・・・・・・・・・・・マジ?
269マロン名無しさん:05/02/06 00:16:59 ID:???
ヒュンケル俺好きなんだけど、イベント一話で終りですか・・・orz
270マロン名無しさん:05/02/06 00:17:42 ID:???
鰐必死だな
271268:05/02/06 00:18:22 ID:???
下げ忘れた・・・OTL
ごめんなさい
272マロン名無しさん:05/02/06 00:19:28 ID:???
鰐カコイイ
273マロン名無しさん:05/02/06 00:19:32 ID:???
>>264
実質、ヒュンは自力脱出ぽいもんな。隣りの鰐救出もヒュンがしちゃうとすると…。
ポップが覚醒するとしたら、対ミスト戦か。
しかし、ヒュンは、前戦でミストにやられかけたし、今回は覚醒ヒュンが圧倒しそうだよな。
ポップの覚醒のきっかけを作りそうなキャラ・・・・・・・(*。◇。)ハッ! 魔法使いつながりでザボエラ!!
274マロン名無しさん:05/02/06 00:19:36 ID:???
最近ミストがただの驚き役なんだが。
275マロン名無しさん:05/02/06 00:20:27 ID:???
これってヒュンケルはパワーアップしたわけじゃないだろ
なぜかそういうことにされてるけど
276マロン名無しさん:05/02/06 00:20:54 ID:???
鰐は口輪をしないと縛っても、ヒートブレスとやらが・・・
277マロン名無しさん:05/02/06 00:21:38 ID:???
ミストバーン死亡フラグきた?

花を摘むように殺されるらしいけど
278マロン名無しさん:05/02/06 00:22:51 ID:???
>>275
鬼岩城戦でボコボコにやられてたミストに
「今なら…おまえの首でも簡単に落とせそうな気がする…!! …まるで花をつむようにな…!!!」
とか、言ってるんだから、パワーアップ確定じゃないか?
279マロン名無しさん:05/02/06 00:23:17 ID:???
ヒュンはサイヤ人だから死に掛けるたびにパワーアップするんだよ。
280マロン名無しさん:05/02/06 00:23:25 ID:???
体治っちゃったのかw
281マロン名無しさん:05/02/06 00:23:30 ID:???
>>268
おっさん磔にされてるってのw

しかしポップ絡みはあと何が残ってる?
おっさん……新武器とヒュン自己解決で死亡フラグはほぼ消えた
ヒュン……自己解決
師匠……そもそも来てない
マァム……恋愛話でありそうか。でももっと後の方だろう。
メルル……可能性的には高いが、メルルの性格じゃもうすぐ突入って時に告白は無いだろう。

関係が深いのはこのくらいか?
印関係で何かあるのは確実だが、案外単に前と同じダイとの友情イベントだったりしてな。
前はポップがダイを助ける感じだったから演出としても申し分ない。
282マロン名無しさん:05/02/06 00:23:54 ID:???
>>277
ミストは正体が明かされないと死なない気がするがな。
こないだ顔出かけたし、次回で正体でるのかな。
283マロン名無しさん:05/02/06 00:24:04 ID:???
ミストバーンには例の美形の素顔の謎があるからなぁ…まだ死なないだろ。
284マロン名無しさん:05/02/06 00:24:52 ID:???
ミストバーンの「死んだか・・・」って勘違いは
敵ゆえの希望的観測ってことでまぁなんとか納得だけど、
メルルの「気が消えた」宣言はなんだったんだ?
285マロン名無しさん:05/02/06 00:26:11 ID:???
ヒュンケルは戦闘力を0までコントロールできるってことだろ
286マロン名無しさん:05/02/06 00:26:19 ID:???
>>260
もはや叩く興味すらない。おっさんはよかった。それだけ。
287マロン名無しさん:05/02/06 00:26:20 ID:???
ミストはある程度やられてからパレス内に撤退と見た。
で、バーン倒した後にラスボスになる。間違いない。

>>281
俺もダイとのイベントじゃないかなと思う。
三条さんって伏線作るの上手いから、ダイとの友情イベントが個人的に一番いい。
288マロン名無しさん:05/02/06 00:26:40 ID:???
武術の勝ち…
289マロン名無しさん:05/02/06 00:26:59 ID:???
いっとくが聖闘士星矢なんて毎回こんなだったぞ?
290マロン名無しさん:05/02/06 00:28:08 ID:???
車田に突っ込むのは野暮というもの
291マロン名無しさん:05/02/06 00:29:34 ID:???
>>281
ポップが悩んでる間にあえて、マァムとのやりとりがあったからなあ。
ポップ・マァム・メルル・ヒュン・エイミの5人の間で何かあるんだろう。
とりあえず、ヒュンの見せ場はあったよな。
エイミにポップへのインパクトは薄そうだし、マァムかメルルだよな。
(゜O゜;アッ! 覚醒ヒュンとマァムがいちゃいちゃしてポップが切れるんだ。
恋愛イベントじゃなくて、失恋イベント( ´∀`)
292マロン名無しさん:05/02/06 00:30:13 ID:???
この漫画はダイの大冒険です
293マロン名無しさん:05/02/06 00:30:46 ID:???
メルル、いつの間に、スカウター機能まで搭載したんだ・・・
こないだまでは占い婆機能だけだったのに
294293:05/02/06 00:31:26 ID:???
>>292
すまん、いきなりDBネタふっちまったorz
295マロン名無しさん:05/02/06 00:32:37 ID:???
ここでミストの正体がアバーンだったら、ポップ覚醒のきっかけにはなるな( ´∀`)
296マロン名無しさん:05/02/06 00:33:07 ID:???
>>294
( ´∀`)σ)´Д`) キニスンナ
297マロン名無しさん:05/02/06 00:35:06 ID:???
実は、「ロンベルクがポップの故郷にいた」のは伏線。
オレの印だけ光らねえ状態のポップにロンが明かす。
ポップの父親は魔界の名工ロンベルクであったことを・・・。
そして、ポップ覚醒。故郷に戻って鍛冶屋になるのだ。
298マロン名無しさん:05/02/06 00:35:29 ID:???
>293
更に、死亡確認した対象物は必ず生き返る
「王 大人機能」も搭載済みです。
299マロン名無しさん:05/02/06 00:35:55 ID:???
そこで裏アバンの書の出番ですよ。
300マロン名無しさん:05/02/06 00:35:57 ID:???
>>295
ソレダ!!

きっとカール解いて目閉じたらあんな感じの顔になるんだよ!
以下俺の予想
ミストバーンの正体はアバンだった。何か会話があってポップの印が光る。
私を倒しに来いとか言ってバーンパレスへ。
キルを倒した後バーンの元へ。アバンがバーンに操られていた事を知る。
ミスト(アバン)を倒して正気に戻す。アバンPT全員でバーンに挑む。
倒して円満終了。
301マロン名無しさん:05/02/06 00:36:09 ID:???
やっぱり、流石にミストバーンはまだ弱くならないだろ。
ハドラー以上のつわものだし。
そして、ポップ覚醒ですよ。
302マロン名無しさん:05/02/06 00:36:58 ID:???
>>298
メルル多機能だな。マァム・レオナよりやくにたぁかりょあふぉhtごh
303マロン名無しさん:05/02/06 00:39:10 ID:???
土曜だけにスレ流れるペース早いと思うのが・・・。
ぜんぜん、ヒュンの話題にならないな。かなりの見せ場なのに。
304マロン名無しさん:05/02/06 00:40:55 ID:???
>>303
まあ、予定調和だったからな
305マロン名無しさん:05/02/06 00:41:25 ID:???
>>303
むしろ俺は、ヒュンの見せ場は次の方がすごいと思うぞ。
飛び出したエイミから槍を受け取って、ミストバーンとバトルだろ。
そんでローブを剥がして正体を晒させるとかな。
306マロン名無しさん:05/02/06 00:42:05 ID:???
花を摘むように、という言い回しは詩的だミスト。魔界に花あるのかという疑問は湧くけど。
人面花ってオチはいやですよ。

おっさんみたいな僚友がいていいなぁヒュンケル。
307マロン名無しさん:05/02/06 00:42:16 ID:???
みんなポップのほうに興味があるんだよ

ヒュンケルはいつもの通りだったし、ポップはこれからイベントがあるのがはっきりしてる。
どうせヒュンはしるしが光るんだろうし、やっぱり焦点はポップに向く。
308マロン名無しさん:05/02/06 00:43:23 ID:???
みんな、ポップは覚醒すると信じてるみたいだが、覚醒しないってこともあるんじゃないか?
ポップ覚醒しない→ミストバーン(正体)にメガンテ
「うおぉぉぉおぉぉおぉぉ、ポッぷーーーーーー」
→鰐覚醒
309マロン名無しさん:05/02/06 00:46:26 ID:???
>>306
実は、魔界には超魔植物が大量にはえているのですよ。
それはオリハルコンにですら、根を張るほどの植物なのですよ。
そいつですら、簡単に摘めるぐらいの気分って魔界の諺なのですよ。
310マロン名無しさん:05/02/06 00:47:17 ID:???
>>305
ますます、ポップの見せ場がなくなる訳だが…orz
311マロン名無しさん:05/02/06 00:47:47 ID:???
>>284
(暗黒闘)気が消えた
312マロン名無しさん:05/02/06 00:50:00 ID:???
>>311
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

お前頭いいな
313マロン名無しさん:05/02/06 00:51:38 ID:???
>>311
ということは、メルルは暗黒闘気だけを探知する機能もついてる訳か。
気を感じるだけじゃなく、ある程度、敵味方の区別までつきそうだな。
ますます、>>302の状態になりそうな悪寒。
314マロン名無しさん:05/02/06 00:53:28 ID:???
単にヒュンケルの暗黒闘気が強くなっていった後消えちゃったから
感受能力が暗黒闘気だけ検出しちゃってたんだろう。
315マロン名無しさん:05/02/06 00:53:42 ID:???
てか、肝心のダイ一行が見当たらない訳だが・・・。
ロンの台詞を見るとどっか別のとこに隠れてるってことか?
316マロン名無しさん:05/02/06 00:55:24 ID:???
トベルーラで上空にいます
317マロン名無しさん:05/02/06 00:56:25 ID:???
読者の興味が向けられてないことを察したのか、異常にアッサリと終わったが
結果としてシンプルに纏まった予定調和だったと思う
でも>>155の展開も見たかった俺ガイル

>>288
お前何言ってんの?
318マロン名無しさん:05/02/06 00:56:30 ID:???
どこかに潜みながらも、ヒュンケルの見せ場は奪わない
さすがダイたちは大人だな
319マロン名無しさん:05/02/06 00:57:32 ID:???
>>313
能力は便利だけど、戦闘向きではないので戦場では足手まといになりますよ
320マロン名無しさん:05/02/06 00:58:15 ID:???
>>315
1.一般兵の格好をしている。
2.さまよう鎧の格好をしている。
3.遅刻
321マロン名無しさん:05/02/06 00:58:43 ID:???
ある意味ダイ以上に人間離れしてるな。
ゆくゆくはポップの浮気とか感知しそうだ。
322マロン名無しさん:05/02/06 01:00:31 ID:???
>>321
翌日の朝餉は浮気相手の生首です
323マロン名無しさん:05/02/06 01:08:56 ID:???
ミストバーン●vs○覚醒ヒュン
覚醒ミスト○vs●覚醒ヒュン+鰐←ヒュンのピンチをポップが救う、ポップ覚醒

覚醒ミスト●vs○ダイ・覚醒ポップ・マァム ← レオナはヒュン・鰐の治療。その他のキャラは雑魚と戦闘。
                         雑魚との混戦中にフローラとロンに大人の恋が芽生える。
324マロン名無しさん:05/02/06 01:18:01 ID:???
俺ミストラスボス派だから正直ここで負けて欲しくない。
衣ミスト●vs○覚醒ヒュン
→ミスト撤退
→ミナカトール。ポップはメルルイベントキボン。
→中ボスとしてハドラーたち登場
ハドラー●vs○ダイ+レオナ
親衛騎団●vs○他三人 ポップシグマ、ヒュンヒム、マァムアルビナスで。マァムが微妙だが。
→キルの罠によりPT分裂
キル●vs○ポップ+マァム
衣ミスト●vs○ヒュン
バーン●vs○ダイ+レオナ
→ミスト覚醒
覚醒ミスト○vs●ヒュン
→ダイたちがかけつけるとヒュン瀕死
覚醒ミスト●vs○ダイたち三人+レオナ

あとザボエラ●vs○おっさんをどっかに入れて。

325マロン名無しさん:05/02/06 01:35:55 ID:???
ごめんほんとごめん、予定調和とはいえ嬉しかったからやらせて下さい。
いつも通り復活キタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
326マロン名無しさん:05/02/06 01:39:37 ID:???
ヒュンケルのパワーアップぶりからベジータ・ピッコロ臭がする・・・
なんだかんだでかませ役になったりしそう
327マロン名無しさん:05/02/06 01:44:10 ID:???
まあ、ヒュンはさすがに強いよ。
ノーマルの段階ですら、ダイ達が苦戦してるのに、
グランドクルス習得

アバン流槍殺法習得

空の技習得

今回もパワーうpぽい
328マロン名無しさん:05/02/06 02:24:04 ID:???
>>233に受けたw
329マロン名無しさん:05/02/06 02:28:43 ID:???
かませ役にすらなれないよりは、
かませ役にでもなれたほうがまだ幸せというもの…。
330マロン名無しさん:05/02/06 02:32:39 ID:???
今のヒュンケルが負けるとこ想像できないな
ここでミスト相手に完成版アバーン槍ストラッシュかまして倒すに3ユンケル
331マロン名無しさん:05/02/06 02:38:18 ID:???
>>297
「魔界の名工ロンベルク」を、一瞬、
「まかいのな、えろんべるく」と読んでしまった。
332マロン名無しさん:05/02/06 02:44:51 ID:???
まだ戦闘も始まってないのでなんとも言えないな。
333マロン名無しさん:05/02/06 02:53:26 ID:???
>雑魚との混戦中にフローラとロンに大人の恋が芽生える
アバン先生があの世で泣いてるぞ
(まあアバンはフローラのこと縛ったりしないだろうけど)
もしミストの正体がアバーンだった場合ミスト怒りで覚醒
ヒュンのパワーうpも虚しくパーティー全滅の危機
334マロン名無しさん:05/02/06 03:10:59 ID:???
次回の展開の大予想。
ミスト「ふははは、甘いぞヒュンケル! それで暗黒闘気を克服したつもりか!」
ヒュン「なにっ!?」
ミスト「ひとたびあの杯を飲み干した以上、きさまにはいくらでも暗黒闘気を
流し込めるのだ。くらえっ」
ヒュン「ぐおおおおおおおお!」
クロコ「ヒュンケルっ!!」
ヒュン「ばかな……きさまの暗黒闘気は無限かっ?」
ミスト「ふふふ……もうこれ以上は抵抗はできまい」
ヒュン「……い、いや、違うこの巨大な暗黒闘気はまさか……バーンの……?!
そうか、わかったぞ、きさまの正体は」
ミスト「黙れ!」
ヒュン「ぐわあああああ!」
そしてヒュンケルはミストの謎を明かす前に暗黒ヒュンケル化。
335マロン名無しさん:05/02/06 03:29:22 ID:???
>>334
そこで突然アバンの印が光るんだよ。
336マロン名無しさん:05/02/06 03:57:08 ID:???
しかし、今回のヒュンはいつもとは違う。
なんといっても助けにきてもらう側なのだから!
しかも、ダイたちが出るタイミングを計っている模様。
さすが、アバンの一番弟子、弟弟子たちの見本になってるじゃないか。
という訳で、アバンの使徒一行は全員ヒュンケル化。それがきっかけでポップ覚醒。
337マロン名無しさん:05/02/06 05:32:52 ID:FUP2ARfv
なんでみんな絵がないのにカッコいいとかいえるんですか?
みんなの脳はインターネットで繋がってるんですか?
338マロン名無しさん:05/02/06 06:10:29 ID:???
>337
ぼくにはあなたのいっているいみがわかりません。
おさいふにじゃんぷをかうおかねもはいっていないのですか?
339マロン名無しさん:05/02/06 08:21:34 ID:???
どうでもいいけど「花を摘む」って「ウンコをしてきます」っていう意味の隠語でもあるらしいね。
340マロン名無しさん:05/02/06 08:37:51 ID:???
>>337
絵がなくてもカッコいいと言える……脳がインターネットで繋がっていたら?
マジかよ? 貴様の脳は何処製だ、このフニャチン野郎!?
コーヒーを?
341マロン名無しさん:05/02/06 08:39:12 ID:???
>>339
つまり「花を摘むくらい簡単にミストの首を落とせる」というのが「ウンコをするくらい簡単にミストの首を落とせる」って事か。
便秘や痔じゃない限り簡単ということに変わりはないな。
342マロン名無しさん:05/02/06 09:30:43 ID:???
つまりヒュンケルは便秘や痔ではなく、毎日快弁という事か。
やっぱ牢屋で鎖で繋がれて立った状態のまま垂れ流したのかな?
343マロン名無しさん:05/02/06 10:04:32 ID:???
むしろこれは牢で繋がれてた時ずっと我慢していたから
今とてもうんこがしたいという意味が隠されているのでは
344マロン名無しさん:05/02/06 10:11:22 ID:???
お前の首を落とすことなど、今までさんざん我慢してガチガチになっちまった
ウンコをひり出すよりも簡単だ!

難しいのか簡単なのかはっきりしてくれ。
345マロン名無しさん:05/02/06 10:11:36 ID:???
ヒュンケルはうんこなんてしません
346マロン名無しさん:05/02/06 10:41:26 ID:???
JOJO2部で、修行で柱登ってた時に
「波紋のせいか、腹も減らないしトイレに行きたいとも思わない」みたいな発言があったから、
鎖に波紋…じゃなくてバーンの魔力か何かを流してその辺を抑えて、
下手に居城が汚されない工夫はしてあるんだろう、多分。
347マロン名無しさん:05/02/06 11:01:29 ID:???
鰐のは臭そうだ
348マロン名無しさん:05/02/06 11:11:32 ID:???
鰐は内臓が発達していて食べた物を完璧に消化・吸収できるのです。
349マロン名無しさん:05/02/06 11:13:08 ID:???
>>348
だから穴が無いのか!
ちなみに棒は嫁さん相手に使うから体内に収納してあるんだよな!
350マロン名無しさん:05/02/06 11:16:11 ID:???
お前ら馬鹿すぎw
351マロン名無しさん:05/02/06 11:23:22 ID:???
今日は鯔も全身凶器も来てないのね。
352マロン名無しさん:05/02/06 11:36:29 ID:???
>>351
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
念のため言っておくがワシは大も小もせんぞ。
353マロン名無しさん:05/02/06 14:23:51 ID:???
ヒュンケルはうんこしないよ
354マロン名無しさん:05/02/06 14:38:35 ID:???
ダイ(便)の大冒険
355マロン名無しさん:05/02/06 14:41:01 ID:???
囚人の食事と排泄はどうなっているんだろうと
疑問はあるんだけど、まぁソコは少年漫画で突き詰めてもしかたない・・・・・
女の子にはもうひとつ重要な問題もあるんだけど
ホントどうしているんだろうな。
356次回予想:05/02/06 15:28:36 ID:???
ミストバーン「暗黒闘気が裏返った。それだけは確かなようだ
         暗黒と光、2つの闘気に君の体内の何か────
         君の闘志によって脳から分泌された脳内麻薬か……
         あるいはそこに磔にされているクロコダインが流した涙によってもたらされた多幸感 
          そしてその昂ぶりから…………形造られてしまった化学物質か 
         
         あるいはそれら全てが君の体内で出会ってしまい
          化 学 反 応 を 起 こ し ス パ ー ク ・・・・・・

         わたしにとっては…あまりありがたくないことが君に起こったようだ
         永く悪の道を歩んでいるが……………わたしにとっても初めての現象だ」

ヒュンケル「オレは頭があんまりよくないんで言葉による説明ではさっぱりだけど
        
       ただ・・・身体(からだ)がね・・・・・・
       
       まるで花をつむようにあんたをヤッちゃえって・・・・・・・・・」

ロン「言ったろう。生命すらヤツにとっては武器のひとつにすぎねえって」

ミストバーン「おもしろい。やってみたらどうだ」
357マロン名無しさん:05/02/06 15:32:53 ID:???
>>356
その台詞回し絶対にダイ大じゃねえな。
他の漫画のパロディとみるが…
似たように、復活の説明はあってもいい気がする。
脳内の化学物質とかスパークとか変に高尚っぽくて全然説明していないやつはいやだけど。
358マロン名無しさん:05/02/06 15:49:20 ID:???
説明なんか特になくても「ヒュンケルだから」で読者は納得しちゃってるけどな。
…ロンの台詞の感じだと作中でもそれに近い認識はあるかもしれんが。
359マロン名無しさん:05/02/06 15:50:08 ID:???
>>356
てんてん多すぎ
360マロン名無しさん:05/02/06 16:38:16 ID:???
>>358
ミスト「なぜだ!?私の暗黒闘気をうけておきながら?」

ヒュン「貴様の暗黒闘気なぞに倒れるオレではないぞ、ミストバーン!!」

ヒュンケルには、「オレ」だからで充分だよな( ´∀`)
361マロン名無しさん:05/02/06 18:12:19 ID:???
鬼岩城編でミストが言った「聖魔どっちも使えた昔が強かった」ってことと関係があるな。
でもマァムがもう暗黒闘気は使わないでといって、ヒュンもそれを受けて正義の闘気しか使わないといったから、よくわからんな。
やはりベタなので、暗黒闘気を正義の闘気に変換したとかだろうな

362マロン名無しさん:05/02/06 18:37:54 ID:???
聖魔どっちも使えた→器用貧乏
片方だけ→エキスパート
363マロン名無しさん:05/02/06 18:55:55 ID:???
右手に正義の闘気、左手に暗黒闘気これを融合させると
人間が持ちえる最強の闘気、究極闘気(アルティメットオーラ)と化す!
364マロン名無しさん:05/02/06 19:15:21 ID:???
>>363
闘気版メドローアか
365マロン名無しさん:05/02/06 19:33:04 ID:???
何でも消滅できるわけね。
366マロン名無しさん:05/02/06 19:35:51 ID:???
いや、死の淵から復活する能力が強化されてダメージを一切受けなくなる。
瀕死になっても復活と、一切ダメージを受けないとでは、後者のほうが色々都合がいい。
367マロン名無しさん:05/02/06 19:58:07 ID:???
>>366
究極の攻撃法のメドローアに対して、究極の防御法だな。
368マロン名無しさん:05/02/06 20:05:10 ID:???
あらゆる物を消滅させる力と絶対にダメージを受けない力が闘ったら
どっちが勝つんだ?
まさに矛盾。
369マロン名無しさん:05/02/06 20:06:19 ID:???
>>366
それでもヒュンケルはやられたふりをする
370マロン名無しさん:05/02/06 20:19:46 ID:???
片腕だけとかにメドローア受けたらどんな感触なんだろう。

消滅してく感覚ってのがよくわからん。
371マロン名無しさん:05/02/06 20:19:47 ID:FUP2ARfv
地上から ドルオーラ グランド来栖 メドローア とパレスに打ちまくればいいんじゃね?
372マロン名無しさん:05/02/06 20:20:32 ID:???
>>371
ドルオーラなんて誰も使えないだろうが。
メドローアも違う角度に反射したらえらいことになる。
373マロン名無しさん:05/02/06 20:21:29 ID:???
>>370
徐々に消滅するわけでないから、普通に爆弾で吹っ飛んだのと同じじゃないかな。
もしくは日本刀ですっぱり切られたのと。
374マロン名無しさん:05/02/06 20:53:54 ID:???
痛いんかな?
375マロン名無しさん:05/02/06 21:37:50 ID:???
ヴァニラアイスにやられたような感じだろ
376マロン名無しさん:05/02/06 21:54:10 ID:???
>>372
しいて言うなら、モシャスの使い手が竜魔人バランに化ければ
ドルオーラ使えるかも。
でも、ダイ世界だと、モシャスは変装にしか使われてないんだよな。
能力まではコピーできないのかな?
377マロン名無しさん:05/02/06 22:06:31 ID:???
>>376
それを見て思いついたんだが、次にダイがバーンと戦う時、
バーンがモシャスでバランの姿になってダイを攻撃するってのは
ありそうだ。
378マロン名無しさん:05/02/06 22:07:30 ID:???
>>374
そりゃあ、境目で、神経が切断されてるんでしょうから痛いんじゃないですか?
379マロン名無しさん:05/02/06 22:11:33 ID:???
俺のイメージではだな。

局部麻酔を打ってから腕を切断する。
麻酔が切れるまで待つ。
麻酔が切れた瞬間の感覚がメドローアくらった感覚だと思う。
380マロン名無しさん:05/02/06 22:15:26 ID:???
>>379
麻酔ってそんな瞬間的に切れるもんじゃないだろ。
少しずつ効果が薄れると思うが。
381マロン名無しさん:05/02/06 22:17:02 ID:???
いや、イメージだからさ。
麻酔って表現がいけなかったか。すまん。
382マロン名無しさん:05/02/06 22:43:10 ID:???
>>379-381
それって普通に一瞬で切断した痛みと何が違うの?
383マロン名無しさん:05/02/06 22:43:12 ID:???
単分子鞭かなんかでスパッと腕を斬られたところを想像してみればいい。
384マロン名無しさん:05/02/06 22:44:33 ID:???
>>382
「切られる痛み」と「切られた痛み」の違いじゃない?
385マロン名無しさん:05/02/06 23:07:25 ID:???
>>377
それはどっちかというとキル辺りがやりそうだな
386マロン名無しさん:05/02/06 23:16:45 ID:???
モシャスでバーンに化けられたら最強だろ?・・・なんてことはあり得なそうなんで、モシャスは
能力コピーは不可、もしくは本人の魔力によるんだろな。ザボエラくらいしか使い手現れてないけど
387マロン名無しさん:05/02/06 23:32:48 ID:???
バーンって竜騎衆の一人のMPを吸い出すあれを使えば
ただの爺さんになってしまうよな。
388マロン名無しさん:05/02/06 23:51:10 ID:???
モシャスはゲームだと、その場にいる人(やモンスター)にしか
変身できないからなぁ。
ダイ世界でもそうだとすれば、もうバーンにはなれない。
あ、でも、ザボエラはその場にいないマァムに化けてたな。
姿が見えている相手に化けられるものだとすれば、悪魔の目玉の
ネットワークで遠くからマァムを見て化けたのかもしれないけど。
389マロン名無しさん:05/02/06 23:51:42 ID:???
当然、ダイとバランの行く手を阻むキャラがいる訳ですが。
誰だろうね?
390マロン名無しさん:05/02/07 00:00:06 ID:???
第231話 光と闇の戦い(バトル)!!!の巻

ヒュンケル復活ッ! 確かに生命エネルギーは途絶えたはずなのに……!?
ヒュンケルの中で二つの闘気が戦っていた、そして一方が勝った。ミストが探知していたのは敗れた方の闘気だった。
ミストの圧倒的な暗黒闘気に打ち勝つ事によって、さらに光の闘気を高め、暗黒闘気を押さえ込んだ。
超パワーアップしたヒュンケル! ミストバーンのビュートデストリンガーでも肉体を貫けない!?
ミストバーンを殴り飛ばし、素手で鋼鉄兵士を破壊する。吹き上げる闘気が鋼鉄以上に肉体を強化している。
逆上するミストバーン。二人をこの場で八つ裂きにしてやると叫ぶ。
だが、ヒュンケルもクロコダインも、自分達以外の存在に気づいていたようだ。
割れる大地、吹き飛ばされる鋼鉄兵士達。
岩盤を砕き現れたのは、拳に竜の紋章を輝かさせる勇者……ダイ!

「フッ…ミストバーン 貴様 逆上すると足下もよく見えなくなるらしいな…!!!」
391マロン名無しさん:05/02/07 00:01:13 ID:???
よ  う  や  く、主人公がお目見えですか。
392マロン名無しさん:05/02/07 00:01:32 ID:???
え? ヒュンケル竜魔人化ですか?w
393マロン名無しさん:05/02/07 00:03:10 ID:???
やばい本当にスーパーユンケル人だ・・・
394マロン名無しさん:05/02/07 00:04:07 ID:???
やりたい放題だな…ここまでやられるともう何もいえんよ。
395マロン名無しさん:05/02/07 00:05:06 ID:???
ヒュン、パワーうpしてるだろうとは思ってたが・・・、強eeeeeeeee
ここはやっぱり、ミストが正体だすのか。
ザボエラなんて役に立たないだろうし、キルは暗殺向けみたいだし。
ハドラーたちが離反すると意外と手薄だな、バーン。
396マロン名無しさん:05/02/07 00:06:43 ID:???
この上、鎧化したらどうなるんだ、ヒュンケル
397マロン名無しさん:05/02/07 00:07:11 ID:???
いやあ、まだまだ手駒が控えていそうな気がするがw
ミスト、キルに続く第三の○○バーンとかがいたりして。

ネオバーンとか。
398マロン名無しさん:05/02/07 00:07:35 ID:???
鎧より体のが硬そうだなw
399マロン名無しさん:05/02/07 00:08:16 ID:???
何故か世紀末救世主を思い出してしまった…
400マロン名無しさん:05/02/07 00:09:29 ID:???
おっさんのパワーUPイベントマダー
401マロン名無しさん:05/02/07 00:10:14 ID:???
ゆんける最強最強だぜうはwwwwおkwwwwwwwwww
402マロン名無しさん:05/02/07 00:10:15 ID:???
い っ た い ど う な っ て い る ん だ
403マロン名無しさん:05/02/07 00:12:26 ID:???
ユンケルさまーつえー
404マロン名無しさん:05/02/07 00:12:56 ID:???
ヒュンケルの闘気>>>>>鎧の魔槍の強度=鎧の魔剣の強度
つまり今のヒュンケルはバラン戦ダイの竜闘気並の闘気を放っています。
405マロン名無しさん:05/02/07 00:15:33 ID:???
まあ、ミストは初代ダイの剣にスルーされてたからな。
ダイの剣にとっては、ミストは素手orパプニカナイフで倒せよってことだろうし。
406マロン名無しさん:05/02/07 00:16:52 ID:???
パワーアップしすぎwwwwwうぇwwwwwwwwww
407マロン名無しさん:05/02/07 00:19:58 ID:???
素手で鋼鉄兵士粉砕ってマァムも鬼岩城編でやってたよな
408マロン名無しさん:05/02/07 00:21:03 ID:???
ユンケル様カッコイイー(棒読み)
409マロン名無しさん:05/02/07 00:35:05 ID:???
ミストの指を生身で防いじゃだめだよなあ。
なんにしろ、ミストは新しい技、もしくは、新の姿出すか、
逃げるしかないよな。
逃げると、バーンさまが指を折ります。

3つまでだからな。
鬼岩城を失った失敗、捕虜を奪われた失敗、あと一個ですよ。ミスト。
410マロン名無しさん:05/02/07 00:38:47 ID:???

 盛 り 上 が っ て ま い り ま せ ん
411409:05/02/07 00:39:43 ID:???
新の姿→真の姿
・・・・・・orz
412マロン名無しさん:05/02/07 00:40:29 ID:???
>>410
なんだろう。レスのびないよな。
413マロン名無しさん:05/02/07 00:41:23 ID:???
ここで壊れたはずの魔剣がヒュンケルの闘気に惹かれて飛んでくると
414マロン名無しさん:05/02/07 00:42:38 ID:???
いや、エイミに押さえつけられてるし
415マロン名無しさん:05/02/07 00:42:51 ID:???
>>413
そうすると、わざわざ直した魔槍の立場が・・・
416マロン名無しさん:05/02/07 00:43:24 ID:???
>>413
親友ラーハルトの魔槍じゃないんですか?
417マロン名無しさん:05/02/07 00:55:47 ID:???
>>412
明らかに繋ぎの回だからねえ・・・
来週はようやく話が動き出しそうなので期待。
418マロン名無しさん:05/02/07 00:58:02 ID:???
マテやお前等ヒュンケル覚醒の回ですよ?
419マロン名無しさん:05/02/07 00:59:41 ID:???
やべえ、ほんとに想像以上に強くなってるヒュンケル。
魔槍使って敵を薙ぎ倒す様は予想してたが
まさか武具無しでそれをやってのけやがるとは・・・・・
奴はどう考えても人間じゃねえ。それだけは間違いない。
420マロン名無しさん:05/02/07 01:00:48 ID:???
元から最強クラスに強い奴がさらにパワーアップを遂げてもナー……
マァム、クロコ、レオナがますます戦力的に置いてけぼりされてしまいましたよ
421マロン名無しさん:05/02/07 01:01:55 ID:???
>>418
ヒュンケル覚醒以外に何もネタがないからなあ
422マロン名無しさん:05/02/07 01:02:44 ID:???
まあ覚醒でも前座だしな
423マロン名無しさん:05/02/07 01:04:20 ID:???
なんでダイが地面から沸いてきたかというのはスルーなんだよ!!
424マロン名無しさん:05/02/07 01:05:13 ID:???
>>423
岩をも軽く砕くパワーなんだから、地面から現れることには何ら疑問を感じないわけだ。
425マロン名無しさん:05/02/07 01:05:42 ID:???
そりゃあ鰐が必死で掘ったんだろあいつが活躍するのなんてそんなところぐらい…あれ?
426マロン名無しさん:05/02/07 01:06:28 ID:???

r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
ダイめ・・・・わしの技をパクッタな!!
427マロン名無しさん:05/02/07 01:10:40 ID:???
ミスト間抜けすぎ
428マロン名無しさん:05/02/07 01:28:29 ID:???
>426
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
429マロン名無しさん:05/02/07 01:38:40 ID:???
っつかヒュンケルが眩しすぎる
430マロン名無しさん:05/02/07 01:41:44 ID:???
マブイワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
431マロン名無しさん:05/02/07 01:56:06 ID:???
>>421
足下がお留守なミストバーン
432マロン名無しさん:05/02/07 02:08:24 ID:???
ミストの足元おろそか→足元がお留守→ヤムチャ化の暗示
433マロン名無しさん:05/02/07 02:31:34 ID:???
ダイ「バーン!再びやってきたぞ!お前を倒すために!」
バーン「生きておったか…二度と復活できぬようにはらわたくらい尽くしてくれる!」
ミストバーン「俺にやらせてくれ!
ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい」
434マロン名無しさん:05/02/07 02:37:21 ID:???
なにさらっと寝返ってんだミストバーンw
435マロン名無しさん:05/02/07 02:44:19 ID:???
かませオーラが致死量だw
436マロン名無しさん:05/02/07 03:03:35 ID:???
今後の展開ダイ予言
 ミストが真の姿を現し圧倒的パワーでヒュンケル深手。
→回復したら光の闘気がさらにパワーアップ。
→漲る闘気のために今度は髪が金色に逆立つ。
→手から圧縮版グランドクルスでミストを撃破。

もうマァムと槍はお蔵入りです。槍はグランドクルス発射形態になって
ラーハルトの亡骸のところに飛んでいって十字架型の墓標になります。
437マロン名無しさん:05/02/07 03:15:26 ID:???
あのイケメン素顔ミストが鼻水たらしたら作者は神!
438マロン名無しさん:05/02/07 03:49:56 ID:???
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。

7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
439マロン名無しさん:05/02/07 03:51:16 ID:???
誤爆スマソy=-( ゚д゚)・∵
440マロン名無しさん:05/02/07 05:25:39 ID:+lUwLdXN
>>438
つまり、全ての黒幕はパーン様だったってことか!!!!!!
441マロン名無しさん:05/02/07 05:27:16 ID:???
アゲチマッタスマソy=-( ゚д゚)・∵ 
442マロン名無しさん:05/02/07 07:14:45 ID:???
要するに、ダイたちはヒュン&クロコを助けようと
せっせと穴を掘り進んできて、やっと真下まで着いた
時にはヒュンが自力で助かってたってことか。
穴掘り作業が無駄になっちまったな、ご苦労様。
443マロン名無しさん:05/02/07 09:43:46 ID:???
ダイ達はどうやって穴を掘ったのか?

1.ダイの山をも砕く紋章閃で穴を作った
2.ポップがメドローアで一発開通(しかしはるか地平の彼方でメドローア飛び出してる)
3.マァムが素手で普通に彫った
4.レオナがシャベルで掘り掘り
5.スペシャルゲストの某ドリルが掘った
6.スペシャルゲストの某海獣が土を凍らせて錨で砕くの繰り返しで掘った
7.実は非常口として元々地下通路があった
444マロン名無しさん:05/02/07 12:17:16 ID:???
8.こんなこともあろうかと、亡きアバン先生が抜け穴を掘っておいてくれた
445マロン名無しさん:05/02/07 13:00:07 ID:???
バダック様の新発明で掘ったに決まってるだろ!!
446マロン名無しさん:05/02/07 13:35:29 ID:???
>>443
10.ボ ラ ホ(ry
447マロン名無しさん:05/02/07 13:46:45 ID:???
流石にパワーアップしすぎじゃないかなあ。
復活したこと自体はいい。
マグマの底から復活した時とか再起不能といわれながら
ちゃっかり死の大地の決戦に出てきた時とかとは違って
ちゃんと理由があるからさ。
いくらなんでも槍使いが素手で鋼鉄を引き裂くってのはちょっと…
448マロン名無しさん:05/02/07 13:51:12 ID:???
とりあえずダイ、ヒュンケルとマァム、クロコとの戦力差がかなり深刻な気が・・・
449マロン名無しさん:05/02/07 14:49:48 ID:???
流れを無視してミスト正体に新たな説を出してみる。

 バ  ル  ト  ス


ミストの正体は死んだはずのヒュン父バルトスであるという仮説。
どんだけパワーアップしてもヒュンには攻撃できまい。
450マロン名無しさん:05/02/07 15:16:07 ID:???
マァムはまだいけるだろ。
一応新装備もあるし、武神流奥義も出しきってないだろうし。
でも最強がレッコウ拳じゃあれが限界かもなぁ。

>>443
岩山の周りの穴も、前々から魔王軍が開けておいてくれたみたいだし。
地面の下も開けておいてくれたんじゃね?
451マロン名無しさん:05/02/07 16:47:49 ID:???
>>450
どうだろう。
かつてでもヒュン>マァム。
両方とも新装備で、ヒュンだけ闘気によるパワーアップ。
装備がよくても、二人の差は広がることはあっても縮まらないだろ。
しかし、ヒュンは竜魔人かよ。
452マロン名無しさん:05/02/07 17:36:04 ID:???
ヒュンケル人間じゃないだろ
数日間監禁されてたくせに元気すぎる
453マロン名無しさん:05/02/07 17:57:53 ID:???
ダイ大世界で食事のシーンがほとんどないのは
新陳代謝がないから栄養摂取の必要もないからなんだよ!
少年漫画ではお約束の立ちションもなかったのはこのためだ。
454マロン名無しさん:05/02/07 18:15:01 ID:???
生命を賭けた大博打に勝ったんだから
これくらいのパワーアップボーナスがあってもいいジャン。とか

勝つことが判りきっていた博打ではあるが
455マロン名無しさん:05/02/07 18:28:54 ID:???
>>453
例外的にアバン先生は料理好きだったよね。
やっぱりあるのか?「アバン流包丁殺法」
456マロン名無しさん:05/02/07 19:25:40 ID:???
ヒュンケルって確かバランのギガブレイク……

いや、なんでもない。
457マロン名無しさん:05/02/07 19:34:13 ID:???
ヒュンケルが喰らったのはギガデインは無かったんじゃなかったっけ
つまりギガブレイクでなくただのブレイク ブレイクを喰らって石化して
戦闘不能になったヒュンケルだけど直後にアルビナスの金の針を喰らって復活
458マロン名無しさん:05/02/07 19:44:11 ID:???
でその後針千本喰らって再起不能になると ┌|∵|┘≡<ニードルサウザンド!
459マロン名無しさん:05/02/07 19:54:45 ID:???
HP
ダイ:400
ポップ:280
ヒュンケル:1001
460マロン名無しさん:05/02/07 19:56:00 ID:???
>>459
おいおいヒュンケル命の木の実使いすぎだろ、ゾ…バーン一人クリアする気かよw
461マロン名無しさん:05/02/07 19:59:29 ID:???
>>459
何故かHP1で暴れまわるヒュンケルが頭に浮かんできた  ガ ラ フ か よ
462マロン名無しさん:05/02/07 20:10:08 ID:???
>>461
でも
   「ヒュンケルの命は尽きた…」

というのはなさそうね。
463マロン名無しさん:05/02/07 20:10:35 ID:???
マァム、完全に武闘家としてのお株をヒュンケルに奪われちまったような気が
するんだが。
素手の殴り合いでもヒュンケルに威力、体力共に勝てそうにない…
武闘家って「ちから」ステータスは一番高い筈なんだがなぁ
464マロン名無しさん:05/02/07 22:45:01 ID:???
マァムは力ではヒュンケルに負けるけど、
敵の急所を見極めたり、なんか特殊な技使ったりする
武道家としての能力があるだろ。
465マロン名無しさん:05/02/07 22:56:45 ID:???
>>464見て思い浮かんだんだが、もしかして閃華って会心の一撃を表現したかったのか?
466マロン名無しさん:05/02/08 00:00:10 ID:???
第232話 結集!!5人の使徒の巻

勇者ダイ見参! その様子をバーンとキルバーンも見ていた。覇気のあるダイの姿に、居直ったかと笑う大魔王。
さらに穴からポップ、マァム、レオナが現れる。おっさん流地底移動の技だ、もっともポップの火炎呪文で掘ったのだが。
よく途中で飛び出さなかったなと言うヒュンケル。だが誰よりも彼を信じていたのはマァムだった。
まだ動けるリビングアーマー達が襲い掛かろうとするが、ノヴァの投擲した剣で倒される。
そしてしびれを切らした仲間達が崖を駆け下り、魔影軍団に立ち向かう!

なぜ彼等に戦いを任すのかと問うクロコダイン。説明のため、まずはヒュンケルにアバンのしるしを輝かせてみる。
一瞬、ヒュンケルの石が光らない事を期待してしまったポップ。そんな自分を軽蔑する。
そして、ヒュンケルの持つアバンのしるしは……彼の"闘志"に呼応し光り輝いた。
これで大破邪呪文ミナカトール完成! その言葉に焦るポップ。

逆上しているミストバーンだが、バーンの言葉で冷静さを取り戻す。
この場にいるすべての者を即座に片付けるため、ミストバーンは闘魔滅砕陣を展開!
しかし、投擲された剣に暗黒闘気を散らされて妨害されてしまう。
あいつらにはやる事がある、おまえにゃ用はないとさ。
魔界の名工、ロン・ベルク。剣を手にミストバーンに向かう。

「遊びたいならオレが遊んでやるぞ ……ミストバーン!!」
「おっ…おまえはっ…!!?」
467マロン名無しさん:05/02/08 00:04:19 ID:???
ロンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!

てかポップがレオナをお姫様だっこしてる…
468マロン名無しさん:05/02/08 00:05:14 ID:???
ロンベルクvsミストバーンとは驚いたな。
469マロン名無しさん:05/02/08 00:05:25 ID:???
ロン・ベルクvsミストバーンか。なかなか燃える組み合わせだ!
470マロン名無しさん:05/02/08 00:05:26 ID:???
ポップさりげなくレオナとおいしいことに…
471マロン名無しさん:05/02/08 00:05:30 ID:???
ポップが悲愴過ぎるんですがどうした事でしょう。
レオナもポップとダイに確認しないて「完成」とか言っちゃってるし・・・。

そして総攻撃のページのメルルが可愛過ぎるんですが。
最近どうしたよこの子。
472マロン名無しさん:05/02/08 00:07:05 ID:???
ロンカコ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
よく考えたらバーンに武器作ってやってるんだし、ミストとも面識あるんだよな、ロン。

そしてポップおいしいな(;´Д`)…ハァハァ
473マロン名無しさん:05/02/08 00:07:29 ID:???
闘魔滅砕陣ってあんな簡単に消えるもんだっけ?
474マロン名無しさん:05/02/08 00:07:58 ID:???
ミストがロン見て驚いてるけど、やっぱロンが武器を献上してた時に顔見知りになってたのかな?
475マロン名無しさん:05/02/08 00:08:27 ID:???
誰かおっさんを解放してやれよw
476マロン名無しさん:05/02/08 00:09:33 ID:???
おっさん流地底移動って

おっさん地底移動したことないし

そしておっさん流ならパワーで掘れよな
477マロン名無しさん:05/02/08 00:10:08 ID:???
>>476
最初にダイと戦った時、逃げるために大穴掘ったぞ。
478マロン名無しさん:05/02/08 00:11:02 ID:???
>>477
グワァッ

そんな古いところからリンクされてる内容だったのか_| ̄|○
479マロン名無しさん:05/02/08 00:11:32 ID:???
ヒュンケルはパンツの中にアバンのしるしをいれてたのか
480マロン名無しさん:05/02/08 00:11:55 ID:???
ミストvsロンか・・・最強キャラ同士の一騎打ちとは熱い展開だ。
にしても、ミストと顔見知りなのは不思議じゃないけど、
わざわざ1ページブチ抜きで対面シーンを演出ってことは、
なんか因縁があったりするのかな。

>>475
俺も思ったw
囚われのヒロイン状態のままダイたち登場にはしゃぐクロコに萌えw
481マロン名無しさん:05/02/08 00:12:07 ID:???
炎で地面掘れるの?
482マロン名無しさん:05/02/08 00:12:33 ID:???
ミストってどんどんへたれ化してきたな
フェイスオープンで挽回するのだろうけど
483マロン名無しさん:05/02/08 00:12:53 ID:???
岩の融点を超えれば当然溶ける。
484マロン名無しさん:05/02/08 00:13:03 ID:???
>>473
ロンは特別な能力(竜闘気)を持ってないだけで
剣術&闘気だけならダイ達以上なんじゃないか?
ヒュン&ダイ相手に圧倒してたし。
485マロン名無しさん:05/02/08 00:13:24 ID:???
きっとロンが最強の光魔の杖を献上した事でバーン様の超お気に入りになっちゃってミストがハンカチ物陰でくわえて睨みつけながら嫉妬してたんだよ。
486マロン名無しさん:05/02/08 00:14:11 ID:???
おまいらポップの心配もしてやろうぜ。
マジで後が無いぞ、どうするポップ。
487マロン名無しさん:05/02/08 00:14:39 ID:???
>>485
魔王軍で昼メロかよw
488マロン名無しさん:05/02/08 00:14:53 ID:???
ミスト相手に「遊んでやるぞ」とか言い放つなんて
ロン格好良すぎ。
489マロン名無しさん:05/02/08 00:15:44 ID:???
>>479
ヒュンケルは用心深いから、チェックされないよう尻の穴の中かもしれん
490マロン名無しさん:05/02/08 00:15:56 ID:???
ロン=魔界の剣豪説も真実味を帯びてきたな。
ミストバーンとの因縁がありそうなあたり、余計にそれっぽい
491マロン名無しさん:05/02/08 00:25:31 ID:???
実はミストバーンの衣もロンが作ったとか。
492マロン名無しさん:05/02/08 00:30:13 ID:???
>>473
おそらくロンはノヴァ以上の闘気剣の使い手。
あの剣には闘魔滅砕陣を簡単にかき消すくらいの闘気がこもっているんだろう。
493マロン名無しさん:05/02/08 00:35:31 ID:???
ロンvsミストは盛り上がるだろうけど決着はつかないかロンが負けるかだな。
さすがにロンがミストを倒したら空気読めてないし。
ミナカトール成功したらミストは大魔宮に戻って勝負はお預けになるはず。そして覚醒ヒュンケルにボコられる。
494マロン名無しさん:05/02/08 00:35:34 ID:???
>>489
きっと茶色に光ったんだろうなw
495マロン名無しさん:05/02/08 01:17:52 ID:???
足元の床板を持ち上げて

下を覗いてごらん

君が地獄の真上に立っていることが

判るから


ベンジャミン・T・セレスト
496マロン名無しさん:05/02/08 01:37:15 ID:rCymLW3X
ポップが再びレオナをお姫様だっこして逃げ出しそうな予感
497マロン名無しさん:05/02/08 01:38:58 ID:???
鍛冶屋相手に少し驚いてるミスト
そろそろ鼻水出るかな。
498マロン名無しさん:05/02/08 02:54:01 ID:???
>>483
理屈じゃ確かにそうだが、普通の岩の融点は何千度って高温だ。
普通の炎ぐらじゃとても届かない。まあ魔法の炎なんだから温度の
ことは大目に見るとしてもだ。
融解して液体状になった岩(つまり溶岩)をどこかに流して出さな
いと、結局穴を開けたことにならない。つまり、ポップが火炎魔法
で穴を掘るそばから、その足下を真っ赤な溶岩が流れていくわけだ。
当然、穴の中はものすごい高温。人間がその高温に耐えられるとは
とても思えない。
……と、ここまで書いといてなんだが、溶岩に沈んだヒュンケルが
平気で生きてる世界だからなぁ。この世界の人間って、異様に熱に
強いのか、それとも岩の融点が異様に低いのか……。
499マロン名無しさん:05/02/08 03:15:48 ID:???
「遊びたいなら俺が遊んでやるぞ・・ミストバーン!!」
「おっ・・・おまえはっ・・・ま・・待ってくれ。ウチもバーンパレス建設で余裕がないんだ・・。
 月末には太陽が手に入るから、それまでツケといてくれ。お前だってその方が得だろう・・?」
 バーン様なんて『この杖を振るう機会がまたやってくるとはな、フフ・・』とかいってるわけよ?
 そんなめっさ機嫌いいバーン様に『ローンが返済できなくなりました』なんていえるか?!
 いえねーだろ?とにかく払えないモンは払えないっつーの!」
「ふふ。魔影軍団長殿もお喋りになったものだ・・」
500マロン名無しさん:05/02/08 03:45:11 ID:???
ローン・ベルクってか。
献上品じゃなかったのかよ。
501マロン名無しさん:05/02/08 05:34:42 ID:???
>>498
喪前な、そんなこと聞くまでもないだろ。
ここはドラクエの世界ですよ。マグマは一歩歩くと1ダメージ。
動かなかったらノーダメージですよ。

てか、ポップどうするんだよ。鰐のおっさんもヒュンも救出されたし、ミストの相手はロン。
ロンじゃポップ覚醒フラグたたないだろ。新たな伏兵が現れるのかな。
だとすると、バーンは地上をミストにまかせたのだから、これ以上の援軍はないだろうし、
すでに魔王軍を離脱したハドラーと親衛騎団だな。
ダイ・レオナ・マァム・ヒュンには、ミナカトールの役目があるので、鰐のおっさんじゃないかな。
ブロックが死んで、おっさんの相手がいないのもポイントだ。
ロンがミストを、フローラたちが雑魚を抑える。熊がおっさんに新斧を渡す。
ミナカトールを使おうとするが、ポップの印光らない。逃げ出したくなるポップ。マァムが止める。
ハドラー&親衛騎団登場。ダイたちに挑もうとする。ハドラーの挑戦にダイは応えようとするが、
おっさん&チウ+獣王遊撃隊&ノヴァが間に入り、レオナがダイを止める。
おっさんがハドラー、ノヴァがヒムを足止めし、チウ+獣王遊撃隊がアルビ&シグマをかく乱する。
おっさんとチウが傷つきながら、ポップを叱咤激励。その隙をついて、遊撃隊を振り切ったアルビが
おっさんにニードルサウザンドを!! しかし、立ち上がったポップの収束ギラがすべてのニードルを
迎撃する。その時、ポップの胸に輝くアバンの印が!!
「ポップ。オレがここまで、お前らと、人間たちと戦ってこれたのは、非力ながらも何度でも立ち上がる
お前の姿を見たからだ!!(号泣)何度でも立ち上がるお前のガッツがオレのココロを揺り動かしたんだ!!
そのお前がこんなところで膝をつくのか!!ポップーーーーーー!!」

ポップの魂の力は「根性(ガッツ)」だった。凡人ながらも、アバンの下で、マトリフの下で修行し、
傷ついても立ち上がり立ち向かう「根性」。一度、バーンにやぶれたことで弱気になっていた心、
自分の印だけが光らないことへの戸惑いが本来持っている「根性」を翳らせていたのだ。
502マロン名無しさん:05/02/08 07:11:38 ID:???
実はクロコかヒュンケルのどちらかはつかまった時に黒のコアを
仕掛けられています。ミストが点火して逃げる。あと一分で爆発。
そこでポップが覚醒して残り一秒か二秒で解除。(バランと違って
魔力に関するセンスで何とかしたって事で。マホトラの応用とか。)

ポップの力は「火事場のクソ力」だったのです。とか抜かしてみる。
503マロン名無しさん:05/02/08 07:59:04 ID:???
縛られっぱなしは普通はヒロイン限定
つまりおっさんが真のヒロイン
504マロン名無しさん:05/02/08 10:08:00 ID:???
>>503
ああ、異論は何もない
505マロン名無しさん:05/02/08 10:09:45 ID:???
>>501>>503
鰐のおっさんがヒロインは・・・orz
>>501のは神展開だな。おさーんがかっこよすぎだが。レス長いし。
ポップの魂の力ってなんだろな。ポップだけに「萌え」と読んでみる。
506マロン名無しさん:05/02/08 10:23:23 ID:???
・身を挺して主人公をかばう
・汚れなき涙によって悪者の心を震わせる
・強いメンバーが来るまで時間稼ぎ
・悪者にとっつかまって縛られる
・仲間が瀕死でも「信じる」発言で強引に解決する

どこから見てもヒロインじゃないですか
507マロン名無しさん:05/02/08 10:30:32 ID:???
・お城のテラスから身投げ
も追加頼む。
508マロン名無しさん:05/02/08 11:28:38 ID:???
確かに、おっさんの相手のブロックがいないな。
一体どうするつもりなのか…
509マロン名無しさん:05/02/08 12:04:26 ID:???
きっと
ミストバーンが「おっさんはさらっていく。助けたくば、最上階までこい」
とさらっていくんだよ。
510マロン名無しさん:05/02/08 12:05:38 ID:???
ところでバーン陣営で誰か忘れてるような気が……
まあ暗殺者のキルバーンとその使い魔はこんな場面では出ないとしても
あと1人、なんかセコいのいなかったっけ?
511マロン名無しさん:05/02/08 12:09:00 ID:???
この状況じゃ出番ないだろ。
バーンパレスでコソコソとダイたちを待ち伏せ、
なんか姑息な罠にはめるが色々あって脱出されて、
最終的には逃げ出そうとするところをクロコに殺されて終わりじゃね?
512マロン名無しさん:05/02/08 12:28:17 ID:???
>481、483

サイボーグ009の中華料理屋も
炎での穴掘りが得意だったぞ。
513マロン名無しさん:05/02/08 12:44:53 ID:???
>>509
最終決戦の舞台では、おっさんはひょっとしてドレス姿なのですか
514マロン名無しさん:05/02/08 13:20:36 ID:???
>>513
最終決戦前におっさん救出作戦が展開されるだろう

「 昨 夜 は お 楽 し み で し た ね 」
515マロン名無しさん:05/02/08 14:22:54 ID:???
おっさんは最終決戦いけないんじゃないか?
アバンの印ないしな。だからこそ、ここで傷つき倒れるってのはいい読みかもしれん。

しかし、問題はポップだよな。
ん、そういえば、もう一人、アバンから印を直接もらった人がいるぞ。
最終戦のPTは、ダイ・レオナ・マァム・ヒュン、そして・・・・・・・・・・・・・・フローラ様だ!!
ムチ使いはPTにいないしな、いいかもしれん。
ポップは居残りでおっさんと親衛騎団でもやっつけてなさいということで・・・・。
516マロン名無しさん:05/02/08 14:24:04 ID:???
おっさんの中には人
何か姫的な人がいて
のろいを解くアイテムで‥


517マロン名無しさん:05/02/08 14:34:02 ID:???
そこでラーの鏡ですよ
518マロン名無しさん:05/02/08 14:35:11 ID:???
あの武人口調で萌えキャラ化した日にゃあ・・・
519マロン名無しさん:05/02/08 14:43:34 ID:???
「…ヒュンケル…いいぞ人間は…」
「今度生まれ変わる時にはオレも人間に…」

このセリフが伏線となっていたわけですね!
520マロン名無しさん:05/02/08 15:00:28 ID:???
レオナはアバンの使徒でないので印は光らない
521マロン名無しさん:05/02/08 15:01:31 ID:???
そういえば、あの時おっさん死にかけてたな。
実は死んで生まれ変わった姿が今のおっさんかもな。

んで、普段はモシャスをかけて昔の姿に見せていると。
522マロン名無しさん:05/02/08 15:10:01 ID:???
突然鎧変えるのも不自然だからと恥ずかしいのを我慢して下半身丸出しのまま
常時赤面してるが変身後はピンクなのでバレずに済んでいる
523マロン名無しさん:05/02/08 15:47:09 ID:???
>>512
006張々湖はサイボーグな上、防護服を着てるから岩を溶かす高熱に耐えられる。
同じ炎を出せる火炎放射器を持ってるとして、常人が普通の服で真似したら、穴の
中で蒸し焼きになって死ぬのは間違いない。
524マロン名無しさん:05/02/08 15:54:51 ID:???
>>522
そ、それは萌えるな……(´д`*)
クロコさんが隠れ萌えキャラだったとは深いぜダイの大冒険
525マロン名無しさん:05/02/08 16:31:36 ID:???
>>523
あいつらが常人に見えるか?
見えるのかっ!?
526マロン名無しさん:05/02/08 17:29:02 ID:???
鰐が萌えキャラ化したら、嫁は熊でいいですか?
527マロン名無しさん:05/02/08 17:32:59 ID:???
チウ
528マロン名無しさん:05/02/08 18:34:52 ID:???
>>527
なるほど、獣王の笛をやったりしたのは好感度上げのためで、
バルジの特訓に連れて行ったのはデートのつもりだったのか…!
529マロン名無しさん:05/02/08 18:40:28 ID:???
そうか!!!
実はおっさんは超良家の出身箱入り貴族でデートの誘い方も仕方もわからなかったんだよ!!!!
530マロン名無しさん:05/02/08 18:46:14 ID:???
>>527-528
なら釣り合いをとるために、チウにも実は……って設定がほしいな。
531マロン名無しさん:05/02/08 19:21:47 ID:???
チウはメス。
これで解決だ。そしてマァムは実は男だとすれは辻褄があう。
532マロン名無しさん:05/02/08 19:29:02 ID:???
>そしてマァムは実は男だとすれは

ちょっと待てい!
533マロン名無しさん:05/02/08 19:47:24 ID:???
あんな乳の膨れた女がおるかい!!!!
534マロン名無しさん:05/02/08 19:48:39 ID:???
ホルモン注射をしているのさ
535マロン名無しさん:05/02/08 19:49:32 ID:???
おっさんは実は雌。
ポップをはじめ多くの人に勘違いされてるから今更言えなくなってるけど。
だって股間にないじゃん…
536マロン名無しさん:05/02/08 19:53:16 ID:???
爬虫類は交尾時しか性器を出さないもんだとつっこみたかったが、
俺もおっさんの正体は雌がいい。
537マロン名無しさん:05/02/08 19:54:50 ID:???
え!?
じゃあ、ポップとのフラグたちまくりじゃね?
538マロン名無しさん:05/02/08 19:57:43 ID:???
ヒュンケルも恋愛フラグ立ってそうだ
なんだかんだで仲いいからなあいつら
539マロン名無しさん:05/02/08 20:02:35 ID:???
武人口調で仁義に厚い麗人のお姉さん…
割りと面倒見がいいけど不器用……
おお………
540マロン名無しさん:05/02/08 20:03:26 ID:???
未来から救援者が来る。
クロコダインの生れ変り  魔法使い(♀)
541マロン名無しさん:05/02/08 20:05:25 ID:???
めんどくさいからおっさん以外全員女
542マロン名無しさん:05/02/08 20:07:37 ID:???
>>533
>あんな乳の膨れた女がおるかい!!!!
マテw
女にはおらず、男にならいるというのかw
543マロン名無しさん:05/02/08 20:13:28 ID:???
>>542
m9(^Д^)プギャーーーーーーーー
544マロン名無しさん:05/02/08 20:33:46 ID:???
逆だな。
545マロン名無しさん:05/02/08 20:35:45 ID:???
環境ホルモンって知ってるかい?
正確には内分泌攪乱物質っていうらしいんだけど、これに
汚染されると、オスのワニがメスになっちゃうそうだぜ。
546マロン名無しさん:05/02/08 20:58:54 ID:???
ザボエラとおっさんは







昔付き合ってた
547マロン名無しさん:05/02/08 20:59:22 ID:???
どっかのジャングルかなんかに住んでるある種のカエルは、周りに
同性しかいない状況だと性転換するらしいね。
548マロン名無しさん:05/02/08 21:18:00 ID:???
>>547
想z
549マロン名無しさん:05/02/08 21:18:18 ID:???
ということは、概ね、>>510の展開だとすると最後の台詞だけが変わるんだな。

「ポップーーーーーー。好きだーーーーーー。嫁にもらってくれい!!」
550マロン名無しさん:05/02/08 21:18:52 ID:???
ごめん、何でもない
気にするな
551マロン名無しさん:05/02/08 21:19:26 ID:???
お前ら鰐を馬鹿にするのはそれくらいにしておけ
552マロン名無しさん:05/02/08 21:20:29 ID:???
【純情】ダイ大のクロコダインはエロカワイイ【ヒロイン】

そろそろ必要じゃね?誰か立ててきてよ
553マロン名無しさん:05/02/08 21:28:54 ID:???
【真】クロコダインはエロカワイイ 統一スレvol.26【ヒロイン】

もう立ってる。
554マロン名無しさん:05/02/08 21:33:10 ID:???
これもな
【現在1位は】全漫画最高にエロカワイイヒロイン決定戦【クロコダイン】
555マロン名無しさん:05/02/08 21:33:50 ID:???
あぁ、そういえば前にやたら乱立したから統一スレ建ったんだよな。
しかしもう26スレもいってるのか。
556マロン名無しさん:05/02/08 21:35:16 ID:???
おまえら鰐をry
557マロン名無しさん:05/02/08 21:39:16 ID:???
そうだな、これ以上は萌えスレでやってこよう。
558マロン名無しさん:05/02/08 21:39:37 ID:???
おまえら鯔
559マロン名無しさん:05/02/08 21:53:26 ID:???
ヒュンケルよりおっさんのほうがスレの伸びが2倍は違う気がするんだけど
気のせいか、気のせいか、気のせいかー!

ロンさまカコエエエエーーー!!!剣を持たせると映えるねこの人。
560マロン名無しさん:05/02/08 21:55:48 ID:???
ヒュンケルみたいな美形よりも、男前な鰐やハドラーやロンの方が断然カッコイイ。
作者は美形より男を描くのが上手いな。
561フェンブレン:05/02/08 21:57:30 ID:???
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
一番カッコイイのがハドラー様なのは確実!
で、2番目はワシね♪
562マロン名無しさん:05/02/08 22:28:19 ID:???
>>561
つ[【カマセ】ダイの大冒険のフェンブレンはドリルエロカワイイ3【ヘタレ】]
563マロン名無しさん:05/02/08 22:46:24 ID:???
>>561                              ココジャモノガコワレル…
         ._,,、 -‐ '''''''' ‐-、,             .<  
       ,rソ          ヽ,            l  オクジョウヘイコウゼ…
      ,イ./      、-、    ':,           .l
     ./ { {        '; .',  /7';;、_          l  ヒサビサニ…
     /  ',.',     _,、-' .ノ .l l ,,.;;;;ト,    .,∧ハ,   .l
     {   ',.', _,、-ニ-:::::>,.ヽ {ヽ;;;;;;;;.,'   /l .{ .ヽ  ト、  キレチマッタヨ…
     .l, _, ) ,ニt'´::、- '`´//  \\/,   { l, ':,__,),   ヽ, _
     .〃 .//l   ̄    ':, i,   `''゙ i,   l.(`'' ‐:ァ、,l,  ./l `''‐、, _、-'
     '、-'/:/! _,.,     l .l  ,    .',  { `ト-く `'t、/ l   ,〃´l
      ヽt'. 'ニ-:'._,、='   l .l, }    ヽ {`'l- ''l,'t‐' ヽ  l      l
       マ,l,  =` '´    l .l./     ヽ l .l  l,ヽ,_,.、ヘ, .l      {
        ヾ:、 -'´     .l /   .f ヽ, ,>l - ' ‐ '^''^   ヽl      .',
      l    ヽ、      ,ノ!   l  セ` .l     /    'l,      ,l
      ヽ    ヽ,    _,ノ   ,.r:1_,.ノ\l     l      l    ((´\
      l,ヽ    `ヽt‐'´   ,.r '/ .ヽ、  l     .{      ト、  〃   
       ヽ`ヽ     .}  ,.r',r '´,、-'''`^ヽ,.l     .l,     ノ `メ´_
        `'‐   ,.r (.!//‐''´.l     .\    ヽ、   ,ノ 〃ノ  `ヽ,
          ,、- '/ヽ /    .l __,、 -‐t'''''ヘ、   ,rく''''´,〃/
564マロン名無しさん:05/02/08 22:47:35 ID:???
ヒムもな〜、つるっぱげじゃなかたらもうちょいカッコイイのに。
565マロン名無しさん:05/02/08 22:53:27 ID:???
全体的にシンプルな形してるから、下手な飾りつけてもバランス悪いしな
566マロン名無しさん:05/02/08 22:59:55 ID:???
>>565
そこで鼻水の出番ですよ
ダイ大の中で一番のおされアイテム
567マロン名無しさん:05/02/08 23:00:00 ID:???
シンプルがいい!
ヒムは性格もシンプルだな。
568マロン名無しさん:05/02/08 23:01:34 ID:???
>>563はヒムじゃなくてブロックの中の人
569564:05/02/08 23:04:01 ID:???
>>568
それはもちろん分かってるが、フェンブレン、ブロックときたから親衛騎団の中で一番つるっぱげなヒムをネタに出しただけ。
ブロックは外の人はかなりカッコイイし、中の人は瞬間最高男率が鬼のように高いからカッコ悪いとは思わん。
570マロン名無しさん:05/02/08 23:19:12 ID:???
ヒムはシンプルなだけに肉体美が際立つやつだ。
しかしオリハルコンズ描くの面倒くさそうだな〜。
聖闘士の聖衣を思い出す。
571マロン名無しさん:05/02/08 23:22:40 ID:???
シグマの馬面なんかよく描くよなーと思いながら読んでた。
あいつ何気に見せ場少ないよな、マヒャド返しと獣王激裂掌の時くらいしか目立ってないような……。
572マロン名無しさん:05/02/08 23:36:50 ID:???
それ言ったら、アルビナスもヒュンケルにサウザンドニードル
くらわせた時ぐらいだし、大人気のあの男だってチウたちを
いたぶった時と、対バラン・ダイ親子の時だけ……
573マロン名無しさん:05/02/08 23:39:48 ID:???
そもそも、出番そのものが意外と少なくないか?
574フェンブレン:05/02/08 23:40:15 ID:???
>>572
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
短い……けれど一際輝かしく生きたワシの影が薄いと言うのか?
アルビナスはバランとヒュンケルの勝負の瞬間を狙った、だがワシは独りでバランに隙を作り仕留める寸前まで行った!
短く太いワシの人生、まるで花火よ。
575マロン名無しさん:05/02/08 23:48:04 ID:IhanmcAh
572
アルビナスの出番は、後マァムとのタイマンじゃないの。

アルビナスもマァムを容赦なくボコボコにしていたからね。
576マロン名無しさん:05/02/08 23:48:33 ID:???
おっさんの人生は円錐だな。最初は太かったが今はほs(ry
577マロン名無しさん:05/02/08 23:49:30 ID:???
今一番活躍してない親衛騎団は誰だ。
やっぱヒムかな。出番は多いが手柄はほぼ皆無な気がする。
578マロン名無しさん:05/02/08 23:56:33 ID:???
ヒムは相手を討ち取った数こそ少ないが、ダイの足止めに成功してた。
パーティ戦で相手の最強メンバーを食い止めてた点は評価すべきだと思うが。
579マロン名無しさん:05/02/09 00:00:01 ID:???
第233話 ロン・ベルクの秘密の巻

ロン・ベルクの登場に驚愕するミストバーン。お前にも口があったんだなと言われ、咄嗟に口元を隠す。
ダイやヒュンケルに聞かれてもかまわないのに、ロンに声を聞かれるのはマズイのか?
どうやらミストバーンの沈黙は自分の意思では無いようだ。
指を伸ばし、剣のようにして肉薄するミストバーン。それを剣で受け、90年前の事を思い出す2人……。

――90年前の魔界、大魔王バーンの第7宮廷。
魔族の美女に囲まれながら豪勢な食事を摂るバーンだが、共にいたロン・ベルクは唐突に立ち上がる。
まだ顔に傷も無く若々しいロン・ベルクは、ここに来るべきではなかったと帰ろうとする。
それを引き止める大魔王、出来れば永久に己の下にいて欲しいと告げる。
光魔の杖はバーンにとって最高の武器、他の武器の出来も素晴らしい。だが、その光魔の杖がロンを失望させた。
例え魔界最強の実力者・大魔王バーンでも、自分の自由は束縛させない。
無礼な言葉だが、ロンにはそのセリフを吐く資格がある。それだけの強さを秘めている。
バーンは知っていた。ロン・ベルクが魔界随一の剣の達人である事を、そしてその腕を隠し武器職人に甘んじている理由も。
黒くよどんだ魔界の空に、真の輝きを呼ぶ戦いがいずれやってくる。ロンにならその最強の軍団の指揮を任せてもいい……。
だが、ロンはバーンの下を去る。彼を許せないミストバーンは秘密裏にロンの前に現れ、顔を十字に斬りつける。
これはバーンの顔に泥を塗った落とし前、故にわざと受けた。だがこれ以上を望むなら、ロンも黙ってはいない!

もう傷はいらないと語るロン・ベルク。
そして破邪呪文の説明を受けたヒュンケルとクロコダインだが、ヒュンケルはミストバーンを倒しに向かう。
奴がいては呪文は使えない……!
だがミストバーンと5分の戦いをするロン・ベルク。これで足止めは可能、5人の使途でミナカトールを行なう事に。

(こっ…この男がっ…!!! 己れの自由のためにはバーン様にまでたてつこうとしたこの男がっ!!!
 なぜダイや人間どもの味方などにっ…!!?)
「…もうこれ以上傷はいらんぞ… ミストバーン…!!」
580マロン名無しさん:05/02/09 00:00:59 ID:???
ロンも漢だな。あの傷がミストバーンにつけられたものだったとは。

それにしても第7宮廷って。美女も大勢囲ってるし。
っつーか、エロいよお姉ちゃん達。
581マロン名無しさん:05/02/09 00:02:09 ID:???
えーと、何ですかこのとっても格好イイオジサマは。
ロンベルクカコイイよロンベルク。

ところで今週はメルルの出番無しですか?(´・ω・`)
582マロン名無しさん:05/02/09 00:03:26 ID:???
おいおいミストとキル(とピロロ)にしか見せたことのない素顔をハーレムの美女相手に見せてるよバーン様。
583マロン名無しさん:05/02/09 00:05:37 ID:???
鼻水ハドラーの魔軍司令の座はロンの予備だったのかー!
まあ超魔ハドラーならロンより評価上だったろうけど。
584マロン名無しさん:05/02/09 00:12:57 ID:???
魔界の美女たちがエロすぎる件について
585マロン名無しさん:05/02/09 00:14:00 ID:???
>>582
ハーレムの美女達は大魔王様の素顔どころか
立派なおいなり様まで見てるよ。
586マロン名無しさん:05/02/09 00:15:01 ID:???
夜はあの中からとっかえひっかえ抱いてるんだろうな<バーン
587マロン名無しさん:05/02/09 00:27:02 ID:???
ロン
588マロン名無しさん:05/02/09 00:27:50 ID:???
ベルク
589マロン名無しさん:05/02/09 00:31:29 ID:???
ロン様にはやはり過去があったのだな。
魔界の剣豪説は間違いではなかったのね。まあ、ヒュンケルではないみたいだけど?
実は、本当の名前はヒュンケル?
590マロン名無しさん:05/02/09 00:32:19 ID:???
そこで『魔界の局』ですよ。
591マロン名無しさん:05/02/09 00:33:27 ID:???
          /./ /      ヾ'-.、,  /  l,   /
         ,レ´~`!,、r'''``∧```''ヽ  `'´   .'´レ'´ ./
   l゙ヽ,    / ~゙フf´   f,レ'!   ヽ  ま ハ オ  /
  .l  ヽ   l‐''゙`l`!   ,i'ナ'゙l    ヽ ぜ .│ レ  /-
-.、,l   ヽ t'、l-.'''゙l゙'.l,  .i,`t:''゙.l ,、-‐ '゙ ろ  レ .も   ./
  f    l, .l, ゙i、‐'゙l゙`':、 .,f、フ''こl `'-.、  お ム    ./
  !    i~゙i,.t i, ,r'゙ヾ ヽiヽビ´-!    >    .に    /、
r、ヽ、  ノ  i.l.l ヽ,,/´~!ヽレ-'゙!  ,、ツ‐illツ    .、,_ヽ,
l ヽ,  ~ ,,  ,'l.'iト,ll\/{,ヽl,-',´:l`,ニ7il,.,illll' ,.r=ヘ、l/`'
.l ヽ,// /i゙ V、ノli;`'oィヘ,ヒ;こ-'´i ,lllllll llll;r'''゙,r;;;;i.゙rく、_,r
'゙    .'´ /  l,、llll'''ニ-i;,,l,___l,.、o-‐''7llllツ /´)ノ./ / ,i
  大   /   ゙iiif´  ,l ./ ~`'‐‐iツlllllツ .l_,、rシ´  `ー゙
  魔   ``''フ ll'l ,k'‐'=、_    '´,lllツ  /
  王   ./  l .l.lr:`'‐-、ニ!  ,;llllツ''7'´`t‐‐‐;ァ
  オ   ヾ,',  l l,ヽ'-.、,,_.rノ ,illlヅ /´  .ノ /    ,j
  .ツ  .ヾ'''`'、 l .l, ``.‐-.' ./"´./   ,、-'´    ./
   !!!  ヾ'`  .ヽ、`'-、....、-'´  /  r'´
592マロン名無しさん:05/02/09 00:39:52 ID:???
今のポップの心境を例えると:

犯罪がバレて家の前にパトカーがやってきて
押し入れの中でガクガクブルブルしている犯罪者の気持ち
593マロン名無しさん:05/02/09 00:42:07 ID:???
そうだ、ポップだよ。どうすんだよ、ポップ〜。
まだ、覚醒フラグ立ってない気がしる。
594マロン名無しさん:05/02/09 00:43:54 ID:???
ロンじゃ覚醒フラグにはなれんし、ミストもロンに足止めされてて覚醒のお手伝いできんし、どうすんだこれ。
マァムとヒュンケルとエイミの三角関係で覚醒なんて嫌だし、キルバーンやザボエラが出向いてこんとフラグが立たんぞ。
595マロン名無しさん:05/02/09 00:53:58 ID:???
ポップによって覚醒したとも言えるハドラーがポップを覚醒させるんじゃない
596マロン名無しさん:05/02/09 01:03:14 ID:p8iQBG/2
ミストバーン
「バーン様の誘いを断るだと?私などバーン様の元に三回も
面接に行ってようやく採用されたというのに!」
597マロン名無しさん:05/02/09 01:14:45 ID:???
>>596
面接あるのかよ!
苦労人だったんだなぁミスト……(ノ∀`)
598マロン名無しさん:05/02/09 01:21:05 ID:???
>>596
それじゃ、ザボエラを嫌うわけだ。
599マロン名無しさん:05/02/09 01:37:43 ID:???
ロンにはまだ見せ場があるんだろうね。終盤から加入させて足止めだけじゃ
もったいないし。残った大物は少ないし、やはり因縁のあるミストが絡んだ
見せ場がありそう。倒すのはヒュンケルだろうけど、何か秘密を見抜くとか
結構追い詰めるのかもしれない。

 何かのイベント後ポップが覚醒してミナカトール発動。ミストが真の力を 解放して
 魔法陣を崩しに向かう。そこに立ちはだかるロン。
ミスト「どけ、もはやお遊びは終わりだ!この力の恐ろしさ、分からぬわけではあるまい!」
ロ ン「ふっ、お前もだいぶおめでたい奴だな。…いいだろう。遊びは終わりとしようか。」
 そういって、剣を持ち替えるロン。なんと彼は左利きだったのだ!
ヒュンケル「まさか、おれ達に修行をつけていたときも本気ではなかったとはな…。まったく
      恐るべき男もいたものだ…。」
 結局ロンのおかげでミナカトール完成。ミスト撤退。だがロンはミストの秘密を見抜いていた。

とかいった感じで。 長文スマソ。m(_ _)m
600マロン名無しさん:05/02/09 01:40:21 ID:???
バーンは太陽がどうたらこうたらと偉そうなことを言ってたが
本当はハーレムのあの女達に、「太陽見てみたいわぁ」と
ねだられて、「よしよし、わしに任せろ」ってことになったのに
違いない。
601マロン名無しさん:05/02/09 01:45:00 ID:???
>>600
ワロタ
傾国どころじゃない、傾世の美女の一声だな
602マロン名無しさん:05/02/09 01:48:30 ID:???
>>600
ハーレムの女のために数千年規模で頑張ってきたバーン様に萌え。
というか魔族の女性が若くてお美しい期間はどのくらいなのだろう。
603マロン名無しさん:05/02/09 02:11:30 ID:???
ミストの声、ダイやヒュンケルには聞かれてもよくて、ロンに
聞かれるとまずいってことは……
そうか! わかったぞ!



ロン・ベルクは絶対音感の持ち主なんだ!
604マロン名無しさん:05/02/09 03:37:40 ID:???
最初の威圧感はどこへやら、すっかりただのエロ爺になってしまったなバーン様
そりゃロンにも逃げられるわ
605マロン名無しさん:05/02/09 04:22:44 ID:???
>>600
吹いたw
クラブのホステスにマンションあげるようなもんか
606マロン名無しさん:05/02/09 06:22:32 ID:???
俺も大魔王になりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
607マロン名無しさん:05/02/09 07:21:06 ID:???
わかった!!
大魔王といえども歳には勝てずイ○ポ
代わりにイケメンミストがバーンと精神感応しながら
「オラオラオラオラ」
608マロン名無しさん:05/02/09 10:20:19 ID:???
バーン様のイメージがガラガラと音を立てて 積 み 上 が っ て い く !
609マロン名無しさん:05/02/09 12:13:44 ID:???
昨日は鰐の姐さん祭りで今日はエロバーン様祭りですか
お前らほんとにバカだ。だがそんなお前らが大好きだ。
610マロン名無しさん:05/02/09 13:24:58 ID:???
ここでエロンベルク
611マロン名無しさん:05/02/09 13:26:45 ID:???
ロンは武器しか愛せないような逸材
612マロン名無しさん:05/02/09 14:15:31 ID:???
まぁ、大魔王は勇者が来たときには美女達捨てて闘いに没頭する者だから
今ぐらいはめ外すのも許して良いかな。
613マロン名無しさん:05/02/09 15:49:49 ID:???
バーン様より人間に肩入れするロンにミストのプライドはもうグチャグチャ。
ロンかっちょえーよーサイコーステキー!

なのにみんなは おねぇちゃんがいいの
おねぇちゃんたちが それほどいいの
何が祭りになるかわからないな、ホントここの住人ときたら愛しい。
614マロン名無しさん:05/02/09 16:02:02 ID:???
ロンかっこいいので涙をのんで


お っ さ ん やるよ!
615マロン名無しさん:05/02/09 16:25:33 ID:???
ミストがなぜしゃべらないかの謎もけっこう今回の気になる点だと
思うのだが、着目してるのは603だけか。
616マロン名無しさん:05/02/09 16:59:13 ID:???
実はミストはすごいお喋りなのだ。
魔界でミストはうっかり敵に機密情報を喋っちゃったり、部下にバーン様の女性関係を喋っちゃったり……。
もうミストのお喋り癖はどうしょうもないから、いっそ必要最低限の言葉以外口にしたら駄目、黙っとけと命令されちゃったのだ。

こう考えればミストの沈黙の秘密も、一度口を閉ざしたら数十年は口を開かないといわれてるのにやたらお喋りしてる謎も解ける。
617マロン名無しさん:05/02/09 17:02:19 ID:???
>>615
だってさ、元々ミストは謎だらけだし、ロンと因縁あるんだから声聞かれたくないってのもわかる。
それほど重要視する事じゃ無いと思うんだ。

さてポップ覚醒の件についてだが。
現在ミストとロンの手が塞がっているため二人の倍率が高くなっております。
ザボエラとか出てきてないけど、ポップとちょっと相性ありそうだから高く。
本命    ダイ     1.1倍
準本命  マァム    1.3倍
     クロコダイン  2.6倍
      ザボエラ    2.7倍
       メルル    3.0倍
     ヒュンケル   4.2倍
       シグマ    8.6倍
     他親衛騎団  9.0倍
       ハドラー  10.7倍
        ロン    16.1倍
        ミスト    16.1倍
大穴    チウ     203.8倍
618マロン名無しさん:05/02/09 17:08:46 ID:???
>>616
何故かモンガーを思い出した。逆だけど
619マロン名無しさん:05/02/09 17:09:39 ID:???
>>617
真面目な話、チウはそんなに倍率高くなくていいと思う。
まあできることならチウがポップ覚醒のキーマンになるのは避けて欲しいけど。
620マロン名無しさん:05/02/09 17:35:25 ID:???
>>617
おっさんに一点賭けだ!
621マロン名無しさん:05/02/09 18:39:58 ID:???
>>617
この場にはいないけど、師匠と先生(の魂)もアリじゃね?
622マロン名無しさん:05/02/09 19:14:44 ID:???
アバン先生の魂か…可能性は高いな。
623マロン名無しさん:05/02/09 19:21:36 ID:???
アバン先生の魂が乗り移ったおっさん
624マロン名無しさん:05/02/09 20:33:02 ID:???
おっさんが乗り移ったチウ
625マロン名無しさん:05/02/09 20:37:30 ID:???
いつもおいしいところをもってくヒュンケルさんに1000点。
626マロン名無しさん:05/02/09 21:25:01 ID:???
そか、チウに死亡フラグたったのか・・・
627マロン名無しさん:05/02/09 21:56:05 ID:???
ネタバレ

レオナのビンタでポップ覚醒するよ
628マロン名無しさん:05/02/09 22:13:47 ID:???
ゴメだろやはり。
あの不思議な力で。
629マロン名無しさん:05/02/09 22:23:04 ID:???
マァムの愛の力によってポップ覚醒。
630マロン名無しさん:05/02/09 22:34:36 ID:???
喪前らは大事な人を忘れてるなあ。
ポップを目覚めるさせる人っていったら決まってるだろ・・・・・・・・・・・まぞっほだよ。
631マロン名無しさん:05/02/09 22:35:56 ID:???
まぞっほは死んだよ
632マロン名無しさん:05/02/09 22:41:00 ID:???
>>631
。゜゜(´□`。)°゜。まぞっほ、暁に死す
633マロン名無しさん:05/02/09 22:42:54 ID:???
まぞっほはオーザムで魚食ってるよ。
634マロン名無しさん:05/02/09 23:26:45 ID:???
4人とも吹っ飛んで死んだ。
635マロン名無しさん:05/02/09 23:53:57 ID:???
そろそろ、本屋行くかな。
636マロン名無しさん:05/02/09 23:59:59 ID:???
第234話 いざ!!大破邪呪文(ミナカトール)の巻

苦戦するチウを颯爽と救うクロコダイン。さっそく獣王遊撃隊に紹介される。まあちょっと紹介の仕方がアレだが……。
ロン・ベルクからもらった斧を受け取り、振るいながら叫ぶ。"唸れ轟火よ!!!"
すると斧を包んでいた布を燃やし、炎が敵を襲う! 真空系だけじゃなく「轟火」で火炎系、「爆音」で爆裂系呪文が使用可能!
これがロン・ベルク特製のグレイト・アックスだ!! ちょっとしたアバンストラッシュ気分、じいさんは寝ていてもいいぜ。

大魔宮の真下では、さっそくミナカトールの準備。
エイミがヒュンケルに魔槍を渡す。強化修復されたそうだが、魔槍のデザインも微妙に変わっていた。
ヒュンケルとエイミの交わした会話に、マァムの心はざわめく。
改めてミナカトールの説明をするレオナ。五つの輝聖石を五芒星の極点として超強力な破邪魔法陣を完成させる呪文。
これが成功すれば大魔宮の動きは止まり、魔法の結界も消え、ルーラで突入可能。
呪文を使うのはあくまでレオナ、ダイ達は順に自分の魂の力を高めるだけでいい。レオナから時計回りに……最後はポップだ。
もし失敗したら……。ポップの不安を知る者はいない。
もうやるしかない。ポップ、ぶっつけ本番でミナカトールに挑む!

「おい みんな!!! この人が先代獣王のクロコダインさんだっ!!! 新入り隊員はあいさつをしとけっ!!!」
(…やれやれ早くも先代にされてしまったか…)
637マロン名無しさん:05/02/10 00:00:12 ID:???
ポップ最後かよ・・・ドラマの予感がするぜ(・∀・)
638マロン名無しさん:05/02/10 00:00:55 ID:???

         __     
       \|\_\  
          |○|  
 
639マロン名無しさん:05/02/10 00:01:24 ID:???
先代って・・・チウ、調子こき杉。にしても、老師もしっかり挨拶してるのに笑った。
で、いよいよクロコ新武器のお披露目。「爆音」の時、下手すりゃバダックに当たりそうだったんだが。
あと、ポップが痛々しい。冗談めかしてるけど、かなり追い詰められてるな。
640マロン名無しさん:05/02/10 00:02:28 ID:???
おっさん新武器キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
これでおっさんの不安点だった攻撃力も大幅うpだな。
長年の苦節がようやく報われた。・゚・(ノ∀`)・゚・。

そして今回のメルルは微妙だった。
何か昔の絵柄に戻ってるorz
641マロン名無しさん:05/02/10 00:02:46 ID:???
おっさんお茶目杉、なにがちょっとしたアバンストラッシュ気分だよw
642マロン名無しさん:05/02/10 00:03:15 ID:???
グレイトアックス、微妙だなあ。
いまさらちょっとした呪文が使えても、大して戦力にならないような気が……。
643マロン名無しさん:05/02/10 00:04:53 ID:???
今更呪文なんざクソ役にも立たない
644マロン名無しさん:05/02/10 00:05:00 ID:???
>>642
それを絡めた新必殺技が出るんじゃねえ?
おっさんが斧で殴れば大地斬ぐらいの威力ありそうだし。
殴りながら、メラorバギだせば、火炎大地斬と真空大地斬の完成( ´∀`)
645マロン名無しさん:05/02/10 00:06:33 ID:???
逆に究極のマッシヴボディの持ち主であるおっさんには
アムドによる防御強化こそ不必要だったのではないだろうか
646マロン名無しさん:05/02/10 00:09:32 ID:???
こんな大事な呪文を本番直前に説明するなんてどんな頭してんだよこの姫さんは。
捕まってたヒュンケルはともかくダイやポップとかにはあらかじめ教えておくべきだろ。
647マロン名無しさん:05/02/10 00:11:17 ID:???
じいさんが戦場で本当に横になるとは思わんかった。
648マロン名無しさん:05/02/10 00:12:16 ID:???
でも親衛騎団戦では呪文使えても役に立たないよね
そもそも斧があると激烈掌できないし。
やっぱりおっさんは戦力外通告か・・・
649マロン名無しさん:05/02/10 00:14:48 ID:???
ラナリオンでも使って光ってるフリしてなんとか切り抜けると予想。
650マロン名無しさん:05/02/10 00:17:04 ID:???
先週で株が急騰したロンだが、彼の作品としてはエラくショボい斧だな
651マロン名無しさん:05/02/10 00:22:03 ID:???
>>650
呪文に目がいってますが、武器としての攻撃力はダイの剣並みなんでしょうよきっと。
更に一つの武器に三つの呪文を込めるのも相当難しそう。
652マロン名無しさん:05/02/10 00:23:55 ID:???
まあ、MP消費無しで魔法が使えるのは十分凄いんだろうけど、
せめてベギラゴンとかイオナズンクラスのものが出てくれないと
雑魚掃除くらいしかできないぽ(´・ω・`)
653マロン名無しさん:05/02/10 00:27:44 ID:???
>>651
オリハルコン製と一緒って‥‥

性格も成績も悪いけど底まで言わなくても‥‥
654マロン名無しさん:05/02/10 00:43:56 ID:???
>>652
おっさんの新斧はメラ系・イオ系・バギ系が出るということしか言われてないので
もしかすると、メラゾーマ・イオナズン・バギクロス クラスも可能なのかもよ。
655マロン名無しさん:05/02/10 00:48:42 ID:???
どっちにしろメラゾーマなんて1巻からポップが標準装備だがな。

にしても、ヒュンケルの鎧かっこいいな。
前のがダサすぎただけかもしれんが。

>>649
今のポップなら昼と夜を逆転させることも可能かもな
656マロン名無しさん:05/02/10 00:49:15 ID:???
雑魚敵一掃には使えるな
657マロン名無しさん:05/02/10 00:52:08 ID:u5m/FSn2
バーン様が再び太陽を握り酔いしれてるとき ラナルータ
658マロン名無しさん:05/02/10 00:53:56 ID:???
よく考えるとラナルータってすごい魔法だな
659マロン名無しさん:05/02/10 00:54:52 ID:???
メラ系で複数撃破、イオ系で単体撃破に違和感ありまくり。逆じゃんか
しかし新魔槍ってどんな効果があるんかな
660マロン名無しさん:05/02/10 01:02:47 ID:???
所でヒュンケルの台詞はエイミとのフラグがすでにたってると見ていいのかな?
661マロン名無しさん:05/02/10 01:13:11 ID:???
おっさんの新武器、どうせなら刄が鎖でのびて相手を絡めとる機能がほしかった
662マロン名無しさん:05/02/10 01:29:35 ID:???
確かにラナルータってとてつもない魔法だ。
気が付かなかった。
663マロン名無しさん:05/02/10 01:31:11 ID:???
そこでアバン流斧殺法ですよ。
664マロン名無しさん:05/02/10 01:33:52 ID:???
>>659
メラ系が複数撃破は不思議じゃないですよ。
フィンガー・フレア・ボムズを標準装備していますからね。
665マロン名無しさん:05/02/10 01:34:37 ID:???
太陽を動かすのか、自転を早めるのか、もしくは時を加速するのか。
いずれにしろヤヴァい。
666マロン名無しさん:05/02/10 01:46:16 ID:???
最終戦でラナルータ使ったらさすがのバーン様もビックリするだろうな。
667マロン名無しさん:05/02/10 01:53:05 ID:???
世界中の生物を全員半日眠らせるという可能性もある
668マロン名無しさん:05/02/10 02:10:51 ID:???
>>656
それだって快心撃・激烈掌の方が効果的な気がする。
669マロン名無しさん:05/02/10 02:22:33 ID:???
会心撃・激烈掌は闘気消費するでは?
670マロン名無しさん:05/02/10 02:24:59 ID:???
とてつもないという点では
ラナルータとザオリク(100%蘇生)
がダントツだな。
両者共に宇宙の理をひっくり返す力を秘めている。
さすがのバーンもこの二つは唱えられないだろう
671マロン名無しさん:05/02/10 02:51:29 ID:???
零距離イオで竜騎将が死んだことを忘れたか
斧で切りつけた状態で爆裂したらそりゃもおとんでもないことになりますよ
メラゾーマは体内に流されても死なないから火炎はダメだけどね
672マロン名無しさん:05/02/10 03:18:19 ID:???
>>670
ザオリクとは違うんだろうけど、バーンは死んだハドラーを蘇らせてる。
673マロン名無しさん:05/02/10 03:46:13 ID:???
>>671
ヒュンケル以外なら即死だと思うぞ・・・・
674マロン名無しさん:05/02/10 04:17:29 ID:???
ヒュンケルなら傷口からギガデイン流されても生きてるだろうしな
675マロン名無しさん:05/02/10 06:07:35 ID:???
ヒュンケルは異次元に飛ばされても自力で帰ってくるだろうよ。
676マロン名無しさん:05/02/10 06:58:05 ID:???
ヒュンケルには同じ技が2度は通用しないんだろうさ。
終いにはそれも常識だと言い放ってしまったりね。
677マロン名無しさん:05/02/10 07:21:37 ID:???
ラナルータって自パーティの方を半日眠らせるだけなのではないだろうか
678マロン名無しさん:05/02/10 07:40:56 ID:???
タイムマシンの一種かもしれない。
679マロン名無しさん:05/02/10 08:49:45 ID:???
竜騎将はバラン
680マロン名無しさん:05/02/10 08:51:41 ID:???
ユンケルは不死騎団だけに不死鳥というのは散々既出か
681マロン名無しさん:05/02/10 09:39:44 ID:???
はっ!
そういえば鎧も自己修復するし!
682マロン名無しさん:05/02/10 09:40:52 ID:???
>>677
普通に寝た方がいいんじゃ‥‥
683マロン名無しさん:05/02/10 10:39:54 ID:???
>>681
あと、足りないのは美形の弟だけだな
684マロン名無しさん:05/02/10 10:42:56 ID:???
>>683
ポップじゃ駄目ですかそうですか(´・ω・`)
685マロン名無しさん:05/02/10 11:15:16 ID:???
マアムでいいじゃん。
美形かどうかは微妙だが女性寄りの顔ではあると思うぞ。
686マロン名無しさん:05/02/10 11:57:37 ID:???
>665
>自転を早めるのか、

マグネットパワーで?
687マロン名無しさん:05/02/10 17:03:29 ID:???
さっき満喫に読みに行ったんだ。でも置いてなかった。どういうことだ。買うしかないのカ・・・
688マロン名無しさん:05/02/10 17:19:23 ID:???
>>687
ジャンプ最新号なのに置いてないのか?品揃えの悪い漫喫だなー。
とりあえずジャンプが見つかるまであらすじをしっかり読んで我慢しときなさいな。
689マロン名無しさん:05/02/10 17:23:59 ID:???
漫画喫茶なんてオタクくさいところ行ったこと無い。
スレ違いだけど
690マロン名無しさん:05/02/10 17:51:26 ID:???
691マロン名無しさん:05/02/10 20:21:53 ID:???
時の砂というアイテムが存在するという伝説を聞いたことがあるのだが
あれもラナルータ並の超魔力を発現するようだな。
さぞかしバーン様が欲しがられることだろう。
692マロン名無しさん:05/02/10 21:33:36 ID:???
ふと思ったんだが、オッサン作品初期から居る割にロクにレベルアップしてねーな。
アバンストラッシュの真似事で満足してねーでアバンストラッシュくらい覚えろよ。
693マロン名無しさん:05/02/10 21:37:15 ID:???
クロコダイン、お前はもう十分に強い
694マロン名無しさん:05/02/10 21:44:59 ID:???
そういやDQ5じゃ人間はレベル99までいくがモンスターは種族別に上限があったな。
そういうことだったのかおっさんorz
695マロン名無しさん:05/02/10 21:59:24 ID:???
クロコダイン Lv.28   つぎのレベルまであと 0EXP 
696マロン名無しさん:05/02/10 22:14:13 ID:???
次は尻尾で会心撃放ちますよ
鰐「獣王激裂掌!!」
バーン「し、笑止な、この程度の闘気流でっ」
鰐「グフフ、ならば3つ目の渦をくれてやろうか」
バーン「な、なにぃっ!」

その名もっ!!
697マロン名無しさん:05/02/10 22:15:44 ID:???
ブローム
698マロン名無しさん:05/02/10 22:26:03 ID:???
口から会心撃だろ。
鰐「ブローム!!」
怪物化したバーン「し、笑止な、この程度の闘気流でっ」
鰐「グフフ、ならば4つ目の渦をくれてやろうか」
怪物化したバーン「な、なにぃっ!」
699マロン名無しさん:05/02/10 22:34:04 ID:???
獣王会心放屁!!
700マロン名無しさん:05/02/10 22:54:54 ID:???
両手 両足 両目 口 両鼻 両耳 股間 尻 腹 尻尾
から同時に会心撃を出す。
その名もっ!!
701マロン名無しさん:05/02/10 22:58:03 ID:???
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   獣王闘気流ピニング
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
702マロン名無しさん:05/02/10 23:00:38 ID:???
不覚にもワロタ
703マロン名無しさん:05/02/10 23:02:37 ID:???
鎧の魔槍マーク2、なんか重たそう〜。
額あてのツノがない〜スカートがない〜。
704マロン名無しさん:05/02/10 23:50:26 ID:???
なんかちょっとだけブロンズクロスっぽいなって思った。
やっぱヒュンケルは○死鳥座なのかも
705マロン名無しさん:05/02/10 23:55:08 ID:???
698みたいな感じにすれば、おっさんは無限に強くなれるな

さすがのバーンも会心撃を100発くらったらひとたまりもあるまい
706マロン名無しさん:05/02/10 23:56:44 ID:???
0*100=?
707マロン名無しさん:05/02/10 23:57:57 ID:???
いや、ここで、ヒートブレス+コールドブレスで
獣王消滅撃だ。

海 戦 騎 ボ ラ ホ ー ン 見 参 し ま し た !
708マロン名無しさん:05/02/11 00:00:07 ID:???
第235話 五色の光…!!の巻

魔影軍団を蹴散らした人類連合。ノヴァはロン・ベルクとミストバーンの戦いに驚く。まさに別次元の戦い。
レオナは己の魂を高め、光の柱を出す。
ダイに頭をカラッポにしてやった方がいいとアドバイスし、ダイから青い光の柱が起つ。次はヒュンケルの番だ。

ロン・ベルクとミストバーンの戦い、現状では五分。このままでは決着がつかない。
ミストバーンがようやくレオナ達の行動に気づいた時、すでに光の柱は4本。
レオナの白! ダイの青! ヒュンケルの紫! マァムの赤! そしてもう一人……。五色の光、まさか!?
妨害しようにもロン・ベルクが邪魔だ。だが、切り札はミストバーンにあり。
ザボエラ登場。現在の肩書きは魔軍司令補佐!
周囲の岸壁に爆裂呪文を放ち、そこから"魔法の筒"の最新型である"魔法の球"が!
何十匹もの怪物を中に詰め込めるという代物。中にいるのは魔界の怪物達!
このままではマズイ。ミナカトール完成を急かすフローラ、ポップはしるしを輝かせようと叫ぶ。
そして壊れた魔法の球からは魔界の怪物達が……。

「…魔軍司令補佐!!! それが現在のワシの肩書きじゃっ!!!」
709マロン名無しさん:05/02/11 00:00:25 ID:???
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!







うんこ漏れた
710マロン名無しさん:05/02/11 00:00:38 ID:???
>>706
ドラクエはいくら攻撃力低くても0〜1は与えられた様な気がしたんだが。
711マロン名無しさん:05/02/11 00:01:37 ID:???
魔軍司令補佐…ってエライのか?
712マロン名無しさん:05/02/11 00:01:41 ID:???
ゴンズ様キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
713マロン名無しさん:05/02/11 00:01:58 ID:???
ポップの挫折は次週までお預けか。
714マロン名無しさん:05/02/11 00:02:45 ID:???
ザボエラ…久しぶりに出番を貰ったと思ったらこれか…orz
715マロン名無しさん:05/02/11 00:02:47 ID:???
もう挫折してるだろ
716マロン名無しさん:05/02/11 00:02:47 ID:???
低すぎるとミスになるわけだが。

魔界の怪物かー。っつかザボエラ出たのか…。
ポップの覚醒にザボエラ関与の可能性が一気に上がったな
717マロン名無しさん:05/02/11 00:03:48 ID:???
つーか引っ張りすぎじゃ引っ張りすぎー!
718マロン名無しさん:05/02/11 00:04:04 ID:???
魔界の魔物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DQ3でもアレフガルドのモンスターはマジ比べ物にならんからな・・・。

ポップここで引っ張るのかよ。
一週間待つの凄い辛いんですがorz

今週メルルは1コマか。
エプロン級の萌えをもう一度!!
719マロン名無しさん:05/02/11 00:04:27 ID:???
このままザボエラがポップの引き立て役になるのか?
それだけじゃあつまらんぞ、もっとひと捻りほしい。
720マロン名無しさん:05/02/11 00:05:11 ID:???
ライオウにゴンズ登場か
ザコ敵でデイン系使ってきたら神だな
721マロン名無しさん:05/02/11 00:05:26 ID:???
む、紫って・・・微妙な色を持ってきたな・・・・
古代日本では高貴な色だったが。
服の色で決めているのかよ結局。それじゃポップは緑で決まりじゃないか。

なんで白赤青紫なんだろうな。
白黒赤青黄にすればいいのに。五行だし。
722マロン名無しさん:05/02/11 00:05:49 ID:???
ポップの焦りまくってる顔が痛々しい・・・・・・・・・・・
723マロン名無しさん:05/02/11 00:06:07 ID:???
>>719
でもザボエラだしなぁ…
実質全ての軍団が壊滅状態し、幹部共がいなくなったというのに…
魔軍司令補佐なんて微妙な肩書きで喜んでるような奴だぞ?
724マロン名無しさん:05/02/11 00:06:50 ID:???
ここに来て魔法の筒(球)が出てくるとは
725マロン名無しさん:05/02/11 00:07:28 ID:???
たまにはザボエラが活躍する話を考えようぜPart1
726マロン名無しさん:05/02/11 00:08:46 ID:U6YZtqoe
>>721
五色不動だと黄色だけ二つ必要になるじゃないか。
727マロン名無しさん:05/02/11 00:10:41 ID:???
>>721
なぁ、黒い光の柱ってヤバくね?w
728マロン名無しさん:05/02/11 00:12:07 ID:???
黒い光はエイミだな。魂の力は嫉妬。
729マロン名無しさん:05/02/11 00:12:09 ID:7OjVcaDg
クロ「肩書きに頼るなんて卑劣な!!」
ポップ「見損なったぜ!!ザボエラ お前はずるくて 卑怯だったけど肩書き
に頼るような奴じゃなかった!」
マァム「アンタこそクズだわ!!肩書きに頼るなんて男として最低よ!!」
730マロン名無しさん:05/02/11 00:12:21 ID:???
【妖魔】ザボエラ追悼スレ【司教】

既に追悼スレが立ってた…orz
731マロン名無しさん:05/02/11 00:13:28 ID:???
ポップとサボエラの鼻水が交わる時、新しい力が生まれる
732マロン名無しさん:05/02/11 00:14:14 ID:???
>>727
つ[ロト紋のバラモスゾンビ]
733マロン名無しさん:05/02/11 00:15:01 ID:???
>>727
確かに。少なくとも正義の魂の色じゃないなw
734マロン名無しさん:05/02/11 00:16:05 ID:???
「魔界」に限定するより、読み切り時代の「時空の彼方から来た」といった
設定が好きだったんだが・・・。
735マロン名無しさん:05/02/11 00:16:56 ID:???
【妖魔】ザボエラ追悼スレ【司教】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1098178947/
736マロン名無しさん:05/02/11 00:19:28 ID:???
>>734
あの頃はまだドラクエ4の発売前だったから、
4のモンスターは文字通り未来から来た存在だった。
今となっては…。
737マロン名無しさん:05/02/11 00:21:10 ID:???
>>734
単にハドラーが魔界を時空の彼方か何かと勘違いしてただけだろ。
あいつ当時はバカだったし。
738マロン名無しさん:05/02/11 00:26:38 ID:???
魔軍指令補佐って今となっては幹部連中で一番下っ端な肩書きだよな
739マロン名無しさん:05/02/11 00:31:24 ID:???
>>738
権少将になって喜んでるようなもんか。哀れな…
740マロン名無しさん:05/02/11 00:31:33 ID:???
ポップはバランの血で復活したから覚醒したら竜魔人になるんだよ、きっと。
741マロン名無しさん:05/02/11 01:38:50 ID:???
竜魔人になることはないだろうけど、ポップがドラゴラムした時になんらかの影響があればおもしろいな
742マロン名無しさん:05/02/11 01:42:51 ID:???
ポップはマホカトールにメガンテと、アバンの呪文を真似てるから次はドラゴラムだな
743マロン名無しさん:05/02/11 02:17:18 ID:???
>>742
ドラゴラムより普通にベタンのが強力なわけだが・・・。
ドラゴンに変身して、みんなを背中に乗せて飛ぶポップとかありそうだな。
竜騎衆みたいに・・・。
744マロン名無しさん:05/02/11 02:21:35 ID:???
竜になったポップに乗った竜の騎士ダイが怪物に変身した大魔王バーンと空中大決戦したら面白いかもしれない。
745マロン名無しさん:05/02/11 02:29:11 ID:/tqKQxyq
魔法使いの意味ねぇ〜
746マロン名無しさん:05/02/11 02:42:41 ID:???
魔軍司令補佐って、六将軍の時と立ち位置一緒じゃん。
ただ同僚がいなくなっただけ。
747マロン名無しさん:05/02/11 02:48:16 ID:???
もう最終決戦だしザボエラの死期も近いよね。誰がトドメ刺すと思う?

ダニにはもったいない!勇者の一刀……ダイ。
モシャスの恨みを晴らすついでにしるし光らせイベントよろしく!……ポップ
触手プレイの味が忘れられない……マァム
甘言で惑わされた借りを今こそ返す!……クロコダイン
お前も俺の見せ場となって消えろ……ヒュンケル
5人目の使途になった証を見せてやれ……レオナ
一応勇者だし出番欲しい……ノヴァ
いい所で邪魔しやがって、超魔生物に改造してもらった恩を忘れて……ハドラー
不死身の救世主にして究極の穴掘り名人……フェンブレン
海 戦 騎 参 り ま し た …… ボ ラ ホ ー ン
お前のようなダニは絶対に信じない、処刑決定……ミストバーン
748ザボエラ:05/02/11 03:06:39 ID:???
>746
何とでも言うが良い、最後まで残っていた者が勝者なのじゃっ!
749マロン名無しさん:05/02/11 03:16:10 ID:???
>>747
1.5倍 ポップ(イベント中だし)
2.0倍 ミストバーン(ハドラーを馬鹿にした)
2.4倍 クロコダイン(過去の因縁)
3.2倍 ハドラー(縛られた恨み)
5.0倍 マァム(ザムザ絡み)
750マロン名無しさん:05/02/11 03:21:31 ID:???
>>749
バダックとクロコだろ。
クロコとは因縁の仲だし、バダックは昔やられたザラの恨みがありそうだし。
751マロン名無しさん:05/02/11 03:58:27 ID:???
ザラ・・・ザラ・・・はて、どこかで聞いたような・・・
752マロン名無しさん:05/02/11 04:00:49 ID:???
>>747
マァムで再び触手プレイを…(*´д`) ハァハァ
753マロン名無しさん:05/02/11 04:04:46 ID:???
あの魔界のモンスターはザボエラに改造された超魔生物軍団では!!
754マロン名無しさん:05/02/11 05:10:27 ID:???
>>718
スライムベスのことかー!!
755マロン名無しさん:05/02/11 05:54:42 ID:???
ダイたちはミナカトール中、ロンはミストと対戦中だから、
順当に考えるとザボエラの相手するのはクロコ、ノヴァ、チウ、
老師のうちの誰か、またはその組み合わせだな。
756マロン名無しさん:05/02/11 07:01:24 ID:???
ザボエラにトドメさすのにバダックはありえんだろ

やっぱミストバーンだろ
「容赦なく殺す」ってちゃんと伏線張ったわけだし
757マロン名無しさん:05/02/11 09:52:46 ID:???
ザボエラはまだ切り札を持ってそう。
それこそ自分が超魔生物になるみたいな。
758マロン名無しさん:05/02/11 11:13:47 ID:???
759マロン名無しさん:05/02/11 11:36:14 ID:???
>>757
いや、自分を改造ってどうやるのだ?オート?
雑魚にゃ任せられないだろうし、ザムザ死んでいるし。
・・・息子か娘がまだいたりする?
760マロン名無しさん:05/02/11 12:15:30 ID:???
ザボエラが超魔になってもDrゲロやDrイチガキのように瞬殺だろうな
761マロン名無しさん:05/02/11 12:34:20 ID:???
コナゴナになって反省しろアホンダラ
762マロン名無しさん:05/02/11 12:44:56 ID:???
ザボは自分の手を汚さない事が信条だから、自ら超魔生物
ってのはなさそうだけどな。いや、あるいは追い詰められて
なるのかもしれないが。そして武人化。

まあザボに切り札があるとしたら魔法力系の何かだと思う。
敵味方全ての魔法力を吸収して攻撃するマホトラズンとか。
763マロン名無しさん:05/02/11 14:38:48 ID:???
超でっかい超魔生物を作っておいて、脳だけ取っておく。
んで自分が乗り込んで、マジンガーのように操縦するってのはどう?
魔力で操作すれば結構いけそう。
764マロン名無しさん:05/02/11 14:49:30 ID:???
>>761
イチガキじゃないぞw
765マロン名無しさん:05/02/11 14:52:09 ID:???
>>763
むしろキラーマシンを連想させるな。
766マロン名無しさん:05/02/11 15:42:42 ID:???
>>765
言われてみればそっちの方がしっくりきますな。
よりザボエラにとって安全そうですし。
頭部で操縦だとノヴァのノーザングランブレードであぼーんの悪寒。
767マロン名無しさん:05/02/11 16:07:56 ID:???
|ω・`)つルゲイエ
768マロン名無しさん:05/02/11 16:38:43 ID:???
ザボエラはリターンの大きさよりもリスクの少なさを重視するタイプだから
そこまでアッと驚く隠し技は持ってないと思うんだよね
769マロン名無しさん:05/02/11 16:59:02 ID:???
そこで魔界の魔物が入ってた球を使うんだよ!
イルイルでダイ達を捕獲
770マロン名無しさん:05/02/11 17:17:29 ID:???
>>763
そこまでするぐらいなら、直接乗り込むんじゃなくて魔力で遠隔操縦した方がザボエラは安全じゃないか?
「どうじゃ、ワシの考案した超魔ロボは!こいつを攻撃されてもワシは痛くも痒くもないわ。キーヒッヒッ!」
ってな感じで。
771マロン名無しさん:05/02/11 17:30:26 ID:???
超魔ロボ・・・なんか響きが凄くイイ
772マロン名無しさん:05/02/11 17:40:07 ID:???
超魔戦隊オリハルレンジャーの次は超魔ロボかよw
773マロン名無しさん:05/02/11 18:08:31 ID:???
微妙に凛々しいザボが白衣姿で「こんなこともあろうかと!」とか言いつつサポートメカを発進させる絵が浮かんだ
774マロン名無しさん:05/02/11 18:41:17 ID:???
魔界のモンスターはどれくらいの強さなんだろう

一匹でもクロコやノヴァを圧倒するセルジュニアみたいな奴が
数十匹登場とかいう展開なら燃えるんだが
775マロン名無しさん:05/02/11 18:56:50 ID:???
ネズミが悟飯
776マロン名無しさん:05/02/11 19:52:35 ID:???
普通に考えて

魔法の球から魔界のモンスター出して攻撃するより

魔法の球に敵を全員封じ込めたほうが強そうだ
777マロン名無しさん:05/02/11 20:02:02 ID:???
>770
あるときは正義の味方、あるときは悪魔の手先。
ヤバくなったら内蔵された黒の核晶で地上を破壊ですね。ガイアー
778マロン名無しさん:05/02/11 21:10:10 ID:???
超魔生物の研究の末、進化の秘法を作ってしまいました。

デスザボエラ「ぐはあああ……! なにものだ おまえたちは? わたしは デスザボエラ。 まぞくの おうとして(ry
779マロン名無しさん:05/02/11 21:14:41 ID:???
>>778
魔族の王て…正気失ってるなザボエラw
780マロン名無しさん:05/02/11 21:40:43 ID:???
「魔族の嘔吐して」って言ってるんだよ。
781マロン名無しさん:05/02/11 21:44:32 ID:???
>>772-773
オリハルレンジャーってタイトルなら、ザボエラはむしろ、やられた
モンスターを巨大化する役だな。
「こんなこともあろうかと」はロン・ベルク。
782マロン名無しさん:05/02/11 21:57:02 ID:???
♪魔ー族の 王ーとして すーべてを こーわすの♪
783マロン名無しさん:05/02/11 23:43:08 ID:???
ネタバレまだー?
784マロン名無しさん:05/02/12 00:00:29 ID:???
第236話 魔界軍団包囲網!!!の巻

光らないしるし。ついにポップは何度やってもアバンのしるしが光らなかった事を明かす……。
やっぱりダメだった、どうにもならない。どうして先生はこんな半端者にアバンのしるし何かを……。
苦悩するポップ。そして、仲間達を包囲する魔界の怪物達。
ニセ勇者でろりん達と戦った時に出てきた見たこともない怪物達……あいつらも魔界の怪物だったのだとダイは気づく。
地上の怪物とは比較にならないほど強い! いくらクロコダイン達でもあの数じゃ……。
加勢しようとするアバンの使徒。だがフローラに止められる、今ここでミナカトールを解除する訳にはいかない。
だがアバンの使徒が動けなければ、こちらの戦力は半分以下。
ザボエラの号令により、魔界の怪物達が襲い掛かる!

「……ポップ… アバンは決して間違った者を選ばない 私に言えるのはそれだけです…!!」
785マロン名無しさん:05/02/12 00:00:45 ID:???



         __   
       \|\_\  
          |○|  




786マロン名無しさん:05/02/12 00:00:59 ID:???
何かプロバイダ単位で規制くらった。
馬鹿な事したの誰だ。まさか俺なのかorz

つー訳で携帯から。
メルル久々に出番たくさんヽ(・∀・)ノ
モンスターの気配を感じとった時の悲壮感漂う顔がモエッ
787マロン名無しさん:05/02/12 00:01:21 ID:???
予想はある程度していたが…やっぱり見ていて辛いな…
788マロン名無しさん:05/02/12 00:02:59 ID:???
ポップーーーーーー!!
789マロン名無しさん:05/02/12 00:03:33 ID:???
ええい、しるしが光るのはいったい何週後だ!?



もう見てられんorz
790マロン名無しさん:05/02/12 00:05:10 ID:???
クラスで一人だけ宿題を忘れたあの日を思い出した
791マロン名無しさん:05/02/12 00:05:20 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■              ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■■■■■■
■          ■■■■■  ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ポップの大冒険  <完>
792マロン名無しさん:05/02/12 00:05:38 ID:???
がんばれ!!ポップ。
早く気づくんだ、その印を光らせる方法を・・・。
秘密があるんだよ、その印には!!










ポップのだけ、電池入ってないよ・・……(-。-) ボソッ
793マロン名無しさん:05/02/12 00:05:54 ID:???
ちょっと待ってくださいよ
戦力半分以下って言いすぎじゃね?
もうポップの中ではクロコは格下なのかね
まぁ武器もらってストラッシュ気分とか喜んでる時点で
なぁんか一軍落ちクサイなぁ。
794マロン名無しさん:05/02/12 00:06:24 ID:???
ぶっちゃけミナカトールの配置って

 ダイ─ヒュンケル
 /     \
レオナ   マァム
  \    /
    ポップ

で、ポップだけ光ってない訳で。
ポップにとっちゃかなり辛い構図だな…
795マロン名無しさん:05/02/12 00:07:13 ID:???
_| ̄|○
796マロン名無しさん:05/02/12 00:07:33 ID:???
俺の冒険は・・・ここまでだぜ
797マロン名無しさん:05/02/12 00:07:39 ID:???
登場メンバー中、ダントツに頑張ってるポップの証が光らないなんて
798マロン名無しさん:05/02/12 00:08:11 ID:???
>>793
いや、仮に、クロコダインがアバンの使徒一人分あるとしてもだ。
アバンの使徒5人-レオナ(戦力外)=アバンの使徒4人分
クロコ・ノヴァが仮にアバンの使徒と同等と評価しても、
あと2人分たりない。その2人分で他のやつらと同等って評価なら
納得できるぞ。
799マロン名無しさん:05/02/12 00:09:00 ID:???
>>798
バダックとチウがいるじゃないか

後エイミも
800マロン名無しさん:05/02/12 00:09:43 ID:???
>>794
ヒュンケルが遠いのは、むしろ、ポップにとってはいいのでは?
ヒュンとマァムの間で自分だけ光らないほうがつらそう。
801マロン名無しさん:05/02/12 00:10:14 ID:???
ここまでやられたらポップのしるしが光った時には狂喜乱舞して祭りを起こすしかないな。
802マロン名無しさん:05/02/12 00:10:48 ID:???
バダック+チウ+エイミ<アバンの使徒の誰か の構図はなりたちそうだがな。
803マロン名無しさん:05/02/12 00:11:09 ID:???
>>794
ダイとレオナ
ヒュンケルとマァム

その間でハミ食らってるようにしか見えんな…orz
804マロン名無しさん:05/02/12 00:11:59 ID:???
>>799>>802
てか、エイミを戦力に計算するなら
エイミ<レオナ だろ?
805マロン名無しさん:05/02/12 00:12:54 ID:???
>>794
こうみると確かに半端者だなw
806マロン名無しさん:05/02/12 00:13:00 ID:???
エイミ>>ヒャダインの壁>>レオナ
807マロン名無しさん:05/02/12 00:14:51 ID:???
>>792
電池かよ( ´∀`)
808マロン名無しさん:05/02/12 00:15:15 ID:???
よく考えたら老師がいるじゃん!

って、強いの?老師。
809マロン名無しさん:05/02/12 00:18:05 ID:???
この先仲間達が「ポップならできる」と
プレッシャーをかける姿が目に浮かぶ訳だが。
810マロン名無しさん:05/02/12 00:18:10 ID:???
何でだよ…何でポップのしるしは光らないんだよ。
こんだけ頑張ってきたじゃん。魔法使いとしては多分人類最強クラスだぞ。
俺は応援するぞ、頑張れ!逃げるなよ!
811マロン名無しさん:05/02/12 00:20:13 ID:???
つかマジで何なんだよポップの魂!
今のポップに足りない力っつーとやっぱ自信なんだろうけど、それだと他の言葉と合わない気がするし……。
友情だったら光らなかった事がおかしいし、ポップの魂しだいではちょっと三条先生を叩きまくるかもしれん。
812マロン名無しさん:05/02/12 00:21:18 ID:???
光れ!光れ!光れ!光ってくれよ!今光らなきゃ何にもならないんだ!!
813マロン名無しさん:05/02/12 00:21:38 ID:???
ポップに何が足りないのかわからん
814マロン名無しさん:05/02/12 00:22:48 ID:???
>>813
弱い者の気持ちを分かってくれる仲間
815マロン名無しさん:05/02/12 00:23:21 ID:???
いや、足りないんじゃなくて、ちょっと忘れてるだけじゃないか?
ポップが落ち込んで泥沼にはまってるだけなのかも。
816マロン名無しさん:05/02/12 00:23:31 ID:???
俺たち、三条先生にいいように遊ばれてるのかもな。
みんなポップの魂が気になって仕方ないだろうよ。
ネタバレでもいいから今すぐ知りてー!
817マロン名無しさん:05/02/12 00:24:17 ID:???
>>814
マジレスすれば、弱い者の気持ちがわからないってよりは、
ポップを弱いとは、すでに誰も思っていないぽいけどな。
818マロン名無しさん:05/02/12 00:24:31 ID:???
やめてよね、本気でしるしを光らせたらダイがポップに勝てるわけ無いだろ?
819マロン名無しさん:05/02/12 00:25:12 ID:???
ポップに足りないものないよ TT
やっぱりポップのだけ、電池入ってないのかも
820マロン名無しさん:05/02/12 00:27:45 ID:???
今のポップに足りないもの…鼻水







冗談こいてる場合じゃねぇマジでわからんどうなるんだ畜生…orz
821マロン名無しさん:05/02/12 00:28:57 ID:???
>>820
今、君と全く同じことを書こうとしていたよ
822マロン名無しさん:05/02/12 00:29:24 ID:???
ズバリ、ポップの魂の力は「希望」

自分に希望を見出せない以上、光るまい。
823マロン名無しさん:05/02/12 00:31:37 ID:???
三条先生もここ見てそうだな。
手のひらの上で踊らされる俺たち…
824マロン名無しさん:05/02/12 00:33:52 ID:???
ネタバレ氏まだ〜?( ・∀・)っ/凵 ⌒☆チン チン
825マロン名無しさん:05/02/12 00:36:40 ID:???
>>809
簡単に脳裏に浮かぶ…特にマァムあたりのが
826マロン名無しさん:05/02/12 00:39:06 ID:???
>>825
「あんたなんかに出来るわけないじゃない? バ〜カ。
身の程を弁えなさいよ!」
とかいわれるよりはなんぼかマシかもしれんがorz
827マロン名無しさん:05/02/12 00:41:56 ID:???
>>826
そ、そうか…それは「わきまえる」と読むのか。
昨日の入試で出たぜ_| ̄|○
828マロン名無しさん:05/02/12 00:44:00 ID:???
皆で真剣に心配してるところ悪いが、ポップがしるしの事を知ってると話したときに
「なんで知ってたの?」とか聞かれて覗きがばれたら、シリアス台無しだったな。
829マロン名無しさん:05/02/12 00:45:58 ID:???
確かにぶち壊しだが、そもそもポップやダイにあらかじめ呪文の説明もしてないヤツも悪い
830マロン名無しさん:05/02/12 00:46:27 ID:???
ポップは腰に呪いのアイテムつけてるから光らないんだよ。
831マロン名無しさん:05/02/12 00:47:07 ID:???
>>830
(*。◇。)ハッ! 師匠の策略か。
832マロン名無しさん:05/02/12 00:48:41 ID:???
830がFAっぽいな
833マロン名無しさん:05/02/12 00:51:22 ID:???
もういっそのことベルトのバックル光らせようぜ
それでいいだろ、レオナ
834マロン名無しさん:05/02/12 00:55:14 ID:???
>>824
ネタバレ。
なんで光らないのか、それは三条先生もまだ考えてません。
来週は、ポップの弟のオシシ仮面がポップを助けに行こうとして敵につかまります。
再来週は、ポップのいとこのオカメ仮面が……
835マロン名無しさん:05/02/12 00:55:42 ID:???
来週あたりにマトリフが颯爽と現れそうだな。
836マロン名無しさん:05/02/12 00:56:11 ID:???
もしかしたら一度死んで生き返ったから、光らないのかも知れん。
生き返った時に、ドラゴンの血で魂が少し変質したんだよ。

やはり、もう一度メガンテして、今度はダイの血で生き返ったら、
しるしが光るようになるよ。多分。
837マロン名無しさん:05/02/12 01:00:41 ID:???
お前は一体ポップを何回殺すつもりなんだ





よし、ポップメガンテだ、メガンテしろ
838マロン名無しさん:05/02/12 01:01:49 ID:???
今週は珍しくザボエラが生き生きしていたのに誰も言及しないんだなw
839マロン名無しさん:05/02/12 01:02:29 ID:???
ロン>ダイ・ヒュンケル
とすると
ポップ・マァム>>クロコ・ノヴァ・ブロギーナ・雑兵
となるらしい
840マロン名無しさん:05/02/12 01:04:09 ID:???
読み切りの時のモンスターがまさか伏線になっていたとは。読み切りなのに。
841マロン名無しさん:05/02/12 01:05:29 ID:???
ピクシーみたいな香具師の額にA、Bと記してあってワロタ
やはりフレイムAみたく壮絶な死を遂げるのだろうか?
842マロン名無しさん:05/02/12 01:06:45 ID:???
可能性1 ポップの光は無色透明。なので光っているのに本人含めて
     誰も気付いていない。

可能性2 フローラさまのセリフから考えて、アバン先生がポップに
     見出したたものは何かを考えてみる。
     →ポップの魂の力は「甘え」
     責任を感じたり、一人で背負い込んでいるから光らない。
     次回あたりに泣き言をいうと輝かんばかりに光ります。
     (実際もう少し仲間に頼ってもいいと思う。仲間に対する
     コンプレックスめいたものがあったようだけど。)
843マロン名無しさん:05/02/12 01:13:21 ID:7l5z3PTN
マァムの胸を触って光ったらイヤだな
ポップの魂は蛮勇
844マロン名無しさん:05/02/12 01:17:04 ID:???
>>843
さすがはアバン先生だ。人を見る目が違うぜ
845マロン名無しさん:05/02/12 01:17:20 ID:???
>>826
でもポップにとってはそう言われた方が楽だろうな。
みんなが期待しているから辛いわけだし。
お前じゃダメだって認めてくれたら兵士を助けるのに専念出来るだろうしな。
846マロン名無しさん:05/02/12 01:19:45 ID:???
>>840
後付でしょ
847マロン名無しさん:05/02/12 01:20:46 ID:???
ポップの魂の言葉は意外なところで「絶望」
自分だけが光らない、そういう絶望感に陥ったとき、
大切な仲間たちを生贄として「アバンの使途」ポップが誕生・・
848マロン名無しさん:05/02/12 01:21:04 ID:???
>>846
でも魔界のモンスターって設定は当時から考えてたんじゃないか?
機会があればいつか出そうって程度の構想で、今回その機会が訪れただけとか。
構想だけで終わりそうなネタをいくつか持ってるかもしれんぞ。
849マロン名無しさん:05/02/12 01:24:21 ID:???
ポップの石が光らないのは



ポップの代わりにオッサンがアバンの使徒としてミナカトールを成功させる伏線
850マロン名無しさん:05/02/12 01:48:53 ID:???
>>834
ドラえもん、いらんことすんなよ。
851マロン名無しさん:05/02/12 01:57:02 ID:???
つまりポップだけ童t(ry
852マロン名無しさん:05/02/12 02:09:20 ID:???
アバンの使徒をレオナじゃなくおっさんにして
ポップにミナカトールおぼえさせてたら。。。
853マロン名無しさん:05/02/12 02:22:19 ID:???
結局のところ、今のポップに足りないものが何なのか、それが問題だ。
やけにメルルの出番が増えてる気がするし、ポップのしるし光るのに関わる気はするが
854マロン名無しさん:05/02/12 02:25:19 ID:???
ポップねぇ・・・「視野」
           
マァムばかり見ずメルルもみよ
855マロン名無しさん:05/02/12 02:25:32 ID:???
ポップに足りないのは「愛」
メルルに告白したら愛が芽生えて印も光るんだよ。
856マロン名無しさん:05/02/12 02:32:13 ID:A/w7Dgm4
愛はマァムですでにあるじゃん。

ワリと単純に「根性」あたりでしょう。
857マロン名無しさん:05/02/12 02:53:33 ID:???
ポップ以外の4人はある意味戦いの最初からある意味で完成したものを
備えていたんだよね。ある意味でみんな何かの「天才」だった。
ポップは多分そうではない。(と、少なくとも本人は考えていそう。)
じゃあ、ポップはその対極の力「努力」だ!!
      まだ足りないと言うんですか先生…。 ○| ̄|_
858マロン名無しさん:05/02/12 03:42:58 ID:???
メルルの心にも気付かない鈍感な分析力では「クール」にはほど遠い
859マロン名無しさん:05/02/12 03:47:36 ID:???
クールといえばオマル又は恥ずかしいダンス
860マロン名無しさん:05/02/12 12:14:15 ID:???
おっさんは戦ってるし、しるしイベントは無理そう。
となるとマァムかメルルで決まりだなこりゃ。
マァム、メルル関連でポップのしるしが光るとなると、ポップの魂は・・・



 恋 愛
861マロン名無しさん:05/02/12 16:50:42 ID:???
愛だな、愛。
862マロン名無しさん:05/02/12 17:00:28 ID:???
夥しい数の怪物の群れ、さすがのクロコ・ノヴァも持て余しそう。
となるとさらに助っ人が必要。それはハドラー。
瞬く間に怪物たちを片付け始める親衛騎団。
そしてハドラーはorzなポップに
「やはり師が師なら弟子も腰抜けだなw」
「アバン先生のことかーーー!」

ピカー
863マロン名無しさん:05/02/12 17:30:57 ID:???
ポップの印が光らないのは、魂の力じゃないんだよ。
魂の力以外にアバンの印を光らせる条件があるんだよ。
それは、「アバンへの敬意」。
ポップの中での尊敬度はすでに

マトリフ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>まぞっほ>>アバン
864マロン名無しさん:05/02/12 17:31:38 ID:???
ハイ、そういうわけで、今夜の古典。わたしの最も好きな古典、「論語」ですね。
孔子。まー500年ぶりですか、久し振りやね。
さあ、この論語、どんな風に始まるのか、「子曰、學而時習、之不亦説」言いますね。
なんやしらん、「子曰、學而時習、之不亦説」ていう音が、荘厳というんでしょうか、なんでしょう、
「有朋自遠方來、亦不樂乎」ていう音がして、なにやらすぅ〜っと滑るように動きますね。
なんでしょう。
孔子ですね。孔子がすぅ〜っと動いて、顔淵が「雍雖不敏、請事斯語矣」いうんですね。
まー、凄いね。500年ぶりの感動大作、どんな始まりか思ったら、
孔子、あの孔子、凄いね、
まさに聖人君子とはこれですね。
わたしはこの出だし見た時に、あー、孔子さんとお風呂入りたい思いました。
サァ、孔子が出てきますね。放浪ですね。弟子がさぁ〜、歩く。
五十にして天命を知るですよ、なびきますね、ハイ、このあたりから段々コワクなってきますけれども、
この孔子をけなす馬鹿がいますね。なんやしらん、曹操の青二才ですけれども、
「儒学の腐敗が甚だしいから駄目や、怒らないと」言うてますけど、
あんたこそ駄目やね、正直にならんといかんね、
もうどこを切っても孔子、孔子、孔子、
孔子の名言が吹き出す、これは名作ですよ。
曹操の言うこと聞いたらいけませんよ。
はい、そういうわけで、まだ御覧になってないかた、あんた、
そんなとこで焚書してる場合じゃありませんよ。
今すぐ写本してきて見て見なさいよ。
865マロン名無しさん:05/02/12 17:32:38 ID:???
誤爆スマソ
866マロン名無しさん:05/02/12 18:16:30 ID:???
こらこらw ポップの魂の力が「論語」だと思ってしまったではないですか。
867マロン名無しさん:05/02/12 19:57:04 ID:???
>>862
いや、獣王会心激で普通に半分くらい死ぬだろ。

しかしポップの印が光るには何かきっかけがいるだろ。
普通に誰かが殺されてそれをみてきれて光るとかは無理だって
眠ってた真の力が目覚めて、魔法力三倍とかはそれでできるだろうけど。
魂に何か足らないものがあるのだから、怒っても無理だろ。
868マロン名無しさん:05/02/12 20:02:15 ID:???
ではポップの魂の色は怒りということで
ポップは実は魔王軍のことはそんなに嫌いじゃなかったとか
869マロン名無しさん:05/02/12 20:02:57 ID:???
深呼吸しろ。落ち着け。何も考えるな。
落ち着けば大丈夫だ。

・・・ってな感じの助言が要るんでは。
今まで光らなかったのは興奮しすぎていたためでは。
870マロン名無しさん:05/02/12 20:07:57 ID:???
ポップの魂の力は「無心」
明鏡止水也
871マロン名無しさん:05/02/12 20:21:12 ID:???
>>848
>構想だけで終わりそうなネタ

ゴメちゃんの謎とか、それっぽいね。
死んだポップの夢に出てきたり、フェンブレンの顔をゆがめたりした
のは、何か設定があってのことだと思うけど、最終回までにそれが
明かされるかどうか微妙な気がする。
872マロン名無しさん:05/02/12 22:01:00 ID:???
バーンを倒した後魔界編が始まる。
ゴメの謎はその時に・・・

いや、まあ、俺の妄想だ。
873マロン名無しさん:05/02/12 22:08:13 ID:???
魔界の支配者もモンスターも全部出向いてるのに今更魔界に行く理由もないかと
874マロン名無しさん:05/02/12 22:12:58 ID:???
>>873
*「バーンめ、しくじりおって・・・・」
*「だがバーンなどわれら超魔界十六魔王の中でも一番の小者、気にすることでもないでしょう。」
875マロン名無しさん:05/02/12 22:14:01 ID:???
仮に魔界に行ったとしても最強のバーンを倒した後じゃみんな雑魚だろ。
冥竜王ヴェルザーでも復活させて進化の秘法やら超魔改造でもするか?
まさかバーンが魔界に逃げるなんて格好悪い展開は嫌だし……でもミストバーンの正体と使い方しだいならいけるかな?
876マロン名無しさん:05/02/12 22:23:32 ID:???
>>875
バーンよりヴェルザーの方が強いとか。
877マロン名無しさん:05/02/12 22:35:25 ID:???
でもヴェルザーはバランに倒されてるしなぁ
878マロン名無しさん:05/02/12 23:00:33 ID:???
神「バーン程度なら一撃で倒せました」
879マロン名無しさん:05/02/12 23:02:37 ID:???
四人の大魔王神がいるわけか。
880マロン名無しさん:05/02/12 23:10:08 ID:???
いやいやいや、マザードラゴンが「バーンは神様より強くなっちゃったよ〜」って鬱になってたじゃないか。
881マロン名無しさん:05/02/12 23:15:03 ID:???
落ち着け。

魔王<神<大魔王<大魔王神

とランクアップしていくに違いない。
順番的にいくと大神もいそうだな。人の名前みたいだ。
882マロン名無しさん:05/02/12 23:30:31 ID:???
生き残ったザボエラが開発を続けた超魔生物16号〜18号が
大魔王クラスをあっさり超えてしまうんだな
883マロン名無しさん:05/02/12 23:35:17 ID:???
そして未来から超魔生物を倒すためにマァムとヒュンケルの息子が来るわけか
884マロン名無しさん:05/02/12 23:38:16 ID:???
ポップ「俺は戦わねえぞ!見にきただけだからな!」
885マロン名無しさん:05/02/12 23:55:41 ID:???
>>883
いや、もっと意外性のある・・・ポップとエイミの子とか
886マロン名無しさん:05/02/12 23:57:31 ID:???
ハドラーとマァムの子
887マロン名無しさん:05/02/12 23:59:43 ID:???
↓ネタバレ
888マロン名無しさん:05/02/13 00:00:34 ID:???
ぷろーむ
889マロン名無しさん:05/02/13 00:00:57 ID:???
第237話 大破邪呪文(ミナカトール)の危機…!!!の巻

いかに未知のモンスターとはいえ、40〜50体くらいなら確実に倒せると語るノヴァ。
そういう事ならとことんつき合うぞ。かつては百獣の王だっただけに、クロコダインは百匹くらいは目指さなくては。
怯える獣王遊撃隊員達にはチウが喝っ!!!! 隊員に的確な指示を出す。ビーストくんはすでに敵に立ち向かっているぞ!

人類軍と魔界軍の戦いが始まる。ロン・ベルクはミストバーンに足止め、先程の言葉をそのまま返される。
この場で互角の戦いをしている限り、勝ちは無い。形勢逆転だ。
伝令係としてゴメがダイの元へ。ポップはいったん撤退しようと提案。
だがヒュンケル救出で精一杯だった時ならともかく、ここまでやってしまったら敵は二度と大魔宮に使途を近づけないだろう。
どのみちこれがミナカトールを使う最後のチャンス。それに今逃げ出したらしるしは二度と光らない。
だが、ポップはアバンのしるしを外し怒鳴る。だったら他の奴に渡してやらせりゃいいじゃねえか!
ポップはみんなとは違う。王族でもなければ生まれつきの戦士でもない!
勇気!!! 闘志!!! 正義!!! 愛!!! 他に何があるっ!!! ポップにしかない心の力? そんなもんがあるのか!?
あったら聞かせてくれ! こうすりゃ出来るというなら生命でも何でもくれてやる!
このまま、自分のせいでみんなが死んだら耐えられない……。
しかしヒュンケルは言う、どうせ日をおいたら我々は死ぬ。地上の何千何万という人々と共に。
ヒュンケルのように一度悪に染まった者ですらこのしるしは光った、正義のために邁進してきたポップに出来ぬはずはない!
ダイも、最後に勇気を与えてくれたのはポップじゃないかと言う。
そしてマァムは……ポップを信じていると、心の強さを知っている、尊敬していると語る。
でも……ポップが欲しい言葉はそんなものじゃない。拒絶の言葉に、ポップとマァムの間に亀裂が走る。
そして、ザボエラがポップ達に目をつけた。

「おれは…おまえに"尊敬"なんかされても全然うれしかねえんだよっ!!!」
890マロン名無しさん:05/02/13 00:01:35 ID:???

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン! ポップ切羽詰り過ぎてて見てられねぇ〜〜〜〜!!!
  
いつも仲間を思い支えていたポップの心を立ち直らせてやれるヤツはここにはいねーのか!!!!!
ただの気休めばっか言ってポップを追い詰めてるだけじゃねーか!!
それでもお前等はアバンの使徒かよ!!!!
891マロン名無しさん:05/02/13 00:01:53 ID:???
ザ ボ エ ラ が フ ラ グ か !
892マロン名無しさん:05/02/13 00:02:58 ID:???
仲間に恵まれないなぁ…
893マロン名無しさん:05/02/13 00:02:59 ID:???
ポップドキュソ化か
894マロン名無しさん:05/02/13 00:03:19 ID:???
ノヴァが何か格好エエ。
おっさんも相変わらず渋いが。
御互いに総力戦っぽくて、いよいよラストバトルって感じだな。

ポップが自暴自棄になってるー。
皆も予想通り「ポップなら出来る」だし、追い詰められてるよな。
最後のページからして、マァムとザボエラが絡んで来るんだろう。

それはそうとメルルは今週一コマかorz
しかしどこまでも健気な娘ですね。
895マロン名無しさん:05/02/13 00:05:00 ID:???
ダイ達便りにならねーなー。
無心になれってアドバイスになってないぞユンケル・・・。


仲間に恵まれない時は オー人事 オー人事 
896マロン名無しさん:05/02/13 00:05:11 ID:???
多分できるんだろうがもしできなかったら皆残酷だな
897マロン名無しさん:05/02/13 00:05:23 ID:???
ザボエラの分際で、何をしでかす気だ。
ポップ頑張れ、超頑張れ。
898マロン名無しさん:05/02/13 00:05:57 ID:???
ポップ・・・・今まで積み上げてきた信頼に追い詰められちゃってるなあ
899マロン名無しさん:05/02/13 00:06:01 ID:???
この速さなら言える



ポップもうだめぽ
900マロン名無しさん:05/02/13 00:06:43 ID:???
こういう時こそ親友の出番だろォ〜ダイィ〜
901マロン名無しさん:05/02/13 00:06:45 ID:???
お前等何気にヒュンは結構かっこよかったと思うぞ俺
マァムとダイはなんか予想通りだったけど、いやヒュンも言ってる事は予想通りなんだが…
902マロン名無しさん:05/02/13 00:06:57 ID:???
遊撃隊員にも名前がついたんだな
903マロン名無しさん:05/02/13 00:07:10 ID:???
マァムは慈愛があっても配慮とか知恵が足りない。
904マロン名無しさん:05/02/13 00:08:02 ID:???
ダイならポップの力になれると思ったのに…
905マロン名無しさん:05/02/13 00:08:11 ID:???
もうこの事態をどうにかできる奴はあいつしか居ないんじゃないか?
906マロン名無しさん:05/02/13 00:08:28 ID:???
ノヴァが何気に好感度の高いキャラになってきたな
907マロン名無しさん:05/02/13 00:08:39 ID:???
次週 
告白<<前編>>
908マロン名無しさん:05/02/13 00:09:45 ID:???
マァム案の定トドメ刺したな。
909マロン名無しさん:05/02/13 00:10:05 ID:???
>>905
任せろ




                                /i      ,、
                            /|ヽ  // |     //|                          /i
                           /_l 〉/ / l    / / |                          / l
                           ヽ / ヽ `/ _ _| / ───── - -  _             / |
                            | l  | |, ´   / /  `丶、           `丶、        /  l
                            l |  l |    / /                     \     /  |
        , -rュ - 、   , ィ --─ ー── -- ,ヘ、`イO 〉ー─' l                       \   /   l
      /      `Y´    /   /     ゝ ヽ、  __ , - '´フ                    ,     \/   l
     /          l    l    l         lト、_Y __,二-'´    ー 、       , '´      ,;     /    l
   /   ○      l     l    l       /_`´ ゞ-`チ'´    /::::...    , - '´             /i     l 
    ̄ ̄` 、       ゝ    l   l    , -l ゞ,フ`   __-,   /- ── '´               / |    |
       /\      \   ヽ   ヽ  /   'ト i─i-イ'´_,、'` /::::...         _ -── '´    / l    l
      /     \      \    \ `/ 、, | l'ー-| l'´  / ::-:::───── '´          _/  .|    |
      /      ヽ       `ー -─/、_, 、_,、| l  ̄l l‐-´ゝ _:::::::_____ _ _ _ ,- ── '´/ ,、 |   /
海 戦 騎 ボ ラ  ホ ー ン 参  り ま し た !
910マロン名無しさん:05/02/13 00:10:16 ID:???
やはり仲間達の激励はアレでしたね
911マロン名無しさん:05/02/13 00:11:01 ID:???
>>909
マァムに「尊敬」して貰ってもな・・・・・・・・
ポップは「愛」を望んでるからつらいな
912マロン名無しさん:05/02/13 00:11:47 ID:???
愛してません、と暗に言われたようなもんだからな
913マロン名無しさん:05/02/13 00:11:54 ID:???
師匠降臨まだ〜
914マロン名無しさん:05/02/13 00:12:43 ID:???
>>913
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
呼んだか?
915マロン名無しさん:05/02/13 00:13:13 ID:???
アバンの使徒よ…
苦しんでいる者の気持ちは分かりませんか?
916マロン名無しさん:05/02/13 00:13:41 ID:???
でもマァムってポップの名場面の時にいないことの方が多かったよな
それなのに「尊敬」とか言われても・・・
917マロン名無しさん:05/02/13 00:14:39 ID:???
ダイもヒュンケルも強いし、レオナはずっと人の上に立つ存在だったから、弱者の気持ちがいまいち分からんのだよな。
まぞっほみたいな弱者こそ真にポップの気持ちを理解できる。
918マロン名無しさん:05/02/13 00:14:52 ID:???
まぁ確かに白々しいわなw
919マロン名無しさん:05/02/13 00:14:55 ID:sc+RZjL+
結局「あなたは頑張ればできる子なの」と同レベルだよなぁ
次回予想 ザボエラのマホプラウズがダイ達を襲うがクロが身代わりになり
丸焼き→ポップ覚醒→ポップの魂は「悪に対する怒り」→ザボエラ消滅
920マロン名無しさん:05/02/13 00:15:00 ID:???
>こうすりゃ出来るというなら生命でも何でもくれてやる!
切羽詰ってるこの叫びに答える者は無く、
ポップの台詞だけが空しく響いてるとこが余計悲しみをさそうな・・・。
921マロン名無しさん:05/02/13 00:15:29 ID:???
そうだな…
メガンテでくたばるシーンを見ていたら惚れたかもしれないな。

レオナは何でダイなんだ?明らかにポップのが良い男じゃねーか。
勇者だからか?勇者だからダイなのか?
922マロン名無しさん:05/02/13 00:15:59 ID:???
追い込みをかけてるようにしか見えない…
923マロン名無しさん:05/02/13 00:16:28 ID:???
「努力すりゃなんでもできるんだよ」的なところが困ったとこなんだが・・・
orz
924マロン名無しさん:05/02/13 00:16:37 ID:???
>>921
勇者とお姫様は王道
925マロン名無しさん:05/02/13 00:16:42 ID:???
実際追い込みをかけてるだろ。
926マロン名無しさん:05/02/13 00:17:00 ID:???
>>921
デルムリン島でサソリから助けてもらったし、フレイザードに襲われた時も助けてくれたのはダイだったから。
その後バラン戦でポップの格好いいところを見るも、その時点でもうダイのことが好きになってたんならダイを好いたままでもおかしくない。
927マロン名無しさん:05/02/13 00:17:31 ID:???
>>919
確かにザボエラの魔法→クロコorチウがかばう→死亡
はありそうだな・・・5つ目の力は「怒り」で黒ポップ覚醒
928マロン名無しさん:05/02/13 00:18:36 ID:???
…ああ どうして?
どうしてポップさんにはできないの…?
あんなに優しくって…あんなに立派な心の持ち主なのにっ…!!!

読者の気持ちを代弁してくれてありがとうメルル。・゚・(ノД`)・゚・。
本当にどうして光らないのよしるし
必死すぎるポップがマジで見ててつらいよ……
929マロン名無しさん:05/02/13 00:18:39 ID:???
>>915
じゃあ何て言えば良かったんだよ。
お前かわりに励ましてみろよ。
930マロン名無しさん:05/02/13 00:19:10 ID:???
”ポップ”の”冒険””はこれまでだぜ・・・!?
931マロン名無しさん:05/02/13 00:19:42 ID:???
ポップの魂が「怒り」とかだったら俺が怒る。そんな言葉ポップには似合わない!
でも「友情」や「努力」だったら光らなかったのはおかしいし「自信」じゃ他の言葉と合わんし・・・どう片付ける気だ三条ー!
932マロン名無しさん:05/02/13 00:20:47 ID:???
だから「希望」だろ。
自分に希望をもてない状況じゃ光りっこない。
933マロン名無しさん:05/02/13 00:21:27 ID:???
ポップは皆の心の弱い所はよく見ているが、
皆はポップの弱い所をあんまり見れていない。
(というか、ポップはいつも弱いとこを見せないよう気丈に振舞っている)

それにしてもメルルはホント良い娘だ
934マロン名無しさん:05/02/13 00:22:56 ID:???
みんなポップを過大評価しすぎだよ……マトリフの言葉を借りるが、ポップは誰よりも弱いからこそここまで必死に努力してこれたんだぞ。
935マロン名無しさん:05/02/13 00:23:36 ID:???
鬱病患者に「頑張れ」と言うようなものか。
頑張ってもできないのにどうしたらいいんだ…
936マロン名無しさん:05/02/13 00:24:25 ID:???
>>934
努力しても光らないから悩んでるんだろ
937マロン名無しさん:05/02/13 00:25:43 ID:???
ポップ、泣いてない?泣いてないよね。
偉いぞ。俺がこういう状況に追い込まれたら、確実に泣きが入る
938マロン名無しさん:05/02/13 00:27:44 ID:???
レオナは甘えてるポップにビンタして喝を入れろ
939マロン名無しさん:05/02/13 00:28:19 ID:???
切羽詰っててポップに必要なのは鼻水だとか言えない雰囲気だぜ
940マロン名無しさん:05/02/13 00:28:34 ID:???
ビンタして何言うんだよ・・・・
941マロン名無しさん:05/02/13 00:29:24 ID:???
ザボの魔法がポップをかばったクロコに直撃
ザボ「貴様も焼き尽くしてくれるわ!あの鰐のようにな!」
ポップ「あの鰐?おっさんか!おっさんのことかー!」
怒りに燃えるポップの髪が金色に逆立つ!魂の力は「覚醒」だ!
942マロン名無しさん:05/02/13 00:29:33 ID:???
ビンタするなら具体的な解決策を教えないと
943マロン名無しさん:05/02/13 00:29:50 ID:???
しかしマジでポップのはなんなんだろうな?
確かに足りないものも一杯あるとは思うんだが
なんかイベントがあって一気に光るまでいくような心ってなんだろ?
やっぱ愛とかか?
944マロン名無しさん:05/02/13 00:34:11 ID:???
次スレは?
945マロン名無しさん:05/02/13 00:36:48 ID:???
レオナ、ポップにビンタして
「とっととアバンのしるしを光らせてよ!みんなに迷惑だと思わない?!」
946マロン名無しさん:05/02/13 00:37:36 ID:???
>>945
氏ねコールが巻き起こりそうだな
947マロン名無しさん:05/02/13 00:39:26 ID:???
>>945
レオナの人気投票が急落します。
948マロン名無しさん:05/02/13 00:43:48 ID:???
師匠は最後のアドバイスをしたから、ここでは出てこないだろうな…
ここはおっさんの出番かな?
949マロン名無しさん:05/02/13 00:44:28 ID:???
>>945
レオナ信者になる
950マロン名無しさん:05/02/13 00:45:36 ID:???
これはやっぱりメルルだな。
ザボエラに狙われたポップかマァムを庇って死ぬ。そういう展開だ。
最近何かと出番か多かったり素敵だったのは、死ぬ前の輝きだったと・・・・
951フェンブレン:05/02/13 00:45:51 ID:???
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
前スレでの名誉挽回、今度こそスレを立ててくる。
952フェンブレン:05/02/13 00:48:24 ID:???
r'´       /       /  l  .l
        /       /  l  .l
       ./       /   .l  l
ヽ,、,    /       /l,   l  }
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l
名誉挽回どころか名誉返上な勢いでまたしてもスレ立て出来なかった男フェンブレン!
前はよく次スレ立ててたんだけど、最近ちっとも立てられんな。呪われたか?
とりあえずテンプレは直しておいたのでそれを投下する。
953フェンブレン:05/02/13 00:49:22 ID:???
週刊少年ジャンプ平成元年25号にて「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」という漫画が掲載された(連載は45号から)。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者にピオリムをかけることによって1日に1話ずつの速度で連載されるようだ。
時々ピオリムが切れたり変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
このスレの詳しい事は連載中スレの楽屋裏にて。

ちなみに今日は週刊少年ジャンプH6年33号の発売日だ。

連載中スレの楽屋裏 第2幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106663056/l50

前スレ ダイの大冒険連載中 第15章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107440970/l50

姉妹スレ
ジョジョの奇妙な冒険連載中part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106056927/l50
うしおととら連載中 第4巻
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108217242/l50
魔法陣グルグル連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106378452/l50
今日から俺は!!連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107183571/l50
ドラゴンボール連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107260975/l50

連載中スレ保管庫
http://www.geocities.jp/rensaityu/
954マロン名無しさん:05/02/13 00:49:52 ID:???
立てる人は宣言してね
955マロン名無しさん:05/02/13 00:53:20 ID:???
いってきます
956954:05/02/13 00:53:30 ID:???
じゃあやってみるか
957954:05/02/13 00:54:29 ID:???
あ、いるのね
パスします
958マロン名無しさん:05/02/13 01:00:12 ID:???
立ったみたい
代わりに誘導

次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108223776/

以降楽屋裏で
959マロン名無しさん:05/02/13 01:00:51 ID:???
ついにここまで来たなー。
960マロン名無しさん:05/02/13 01:01:56 ID:???
次スレはどこまで行けるのか…

アルビ戦終わるか?
961マロン名無しさん:05/02/13 01:02:11 ID:???
っつか一気に伸びたなw
みんなポップネタになるとすげぇや
スレ立て乙でしたー。名誉挽回どころか名誉返上してしまってスマンかったフェンブレンorz

ついに最終決戦突入……。父子竜で出陣した時と違い、今度は正真正銘最後のバトル。いよいよラストスパート!
でもそのラストスパート長いねw
963マロン名無しさん:05/02/13 01:03:36 ID:???
俺としては丁度アルビナス戦終了、つまり26巻のラストで終わると思うんだが、どうだろう?
964マロン名無しさん:05/02/13 01:03:37 ID:???
しかし勇気なぁ…告白なんぞよりも
ダイを励ました時のそれでも大魔王に挑む発言のが勇気を示してたきがする。
965マロン名無しさん:05/02/13 01:05:14 ID:???
>>964
あれは勇気よりも友情が色濃く出ていたせいかもしれない。
勇気を出す間でもなく大魔王と再戦する覚悟はアバンのジタバタ発言とかでとっくにできてたろうし。
966マロン名無しさん:05/02/13 01:05:40 ID:???
その後色々あったが最初光らなかったのはあのすぐ後なんだよな
967マロン名無しさん:05/02/13 01:05:41 ID:???
>>964
ポップの中の優先順位は
惚れた女と添い遂げる>大魔王に勝つとか世界平和とか
となっております。
968マロン名無しさん:05/02/13 01:06:43 ID:???
これからポップ覚醒祭りで2~300レスはいくだろうから、アルビナス戦はギリギリで終わる形になるのかな。

早くアバン先生拝みたいなぁ
969マロン名無しさん:05/02/13 01:07:02 ID:???
クロコ戦で輝いてそうだな
970マロン名無しさん:05/02/13 01:07:28 ID:???
個人的にはヒムの瞬殺っぷりと「たまには自分で手足を動かせ・・・!」で祭りになる予感
971マロン名無しさん:05/02/13 01:07:39 ID:???
やっぱ覗きなんかしてたのが駄目だったのかな
972マロン名無しさん:05/02/13 01:08:32 ID:???
>>970
後者は俺がヒートアップするw
あれほどミストバーンGJと思ったことは無いw
973マロン名無しさん:05/02/13 01:08:38 ID:???
この先は見せ場が多すぎて、まるで先の展開が読めん。
974マロン名無しさん:05/02/13 01:09:23 ID:???
勇気であることに文句はないけど、今まで光らなかったことには納得いかない。
975マロン名無しさん:05/02/13 01:10:28 ID:???
14章の楽屋裏でやろうと思って機を逃したネタ

14章>>49 >>186

                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j        ┓
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     十`    十`
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \    の     の
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  ‐ォ    =l=
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ, ノl    d-
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ォ   .ん
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \    .ノl    こ
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ オ   ┗
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./  ‐ォ   ナ ``
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _ノl    / こ
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ ツ   L,,,
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / | | |  d-
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .・・・
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
976マロン名無しさん:05/02/13 01:10:35 ID:???
単行本だとポップの苦悩はスイスイ読んでしまったが、
改めて一話ずつ読みほどくとかなり引っ張ってるんだな。
ポップ覚醒までこんなにかかるとは、意外だった。
977マロン名無しさん:05/02/13 01:11:43 ID:???
前スレで馬鹿が暴れたせいで、ヒュンケルはネタにもされなくなったな。
誰も触れようとしないからスレが停滞した。
978マロン名無しさん:05/02/13 01:12:51 ID:???
触らぬ神にたたり無し
979マロン名無しさん:05/02/13 01:14:07 ID:???
ていうか誰だ向こうにまで閣下貼った奴
980マロン名無しさん:05/02/13 01:16:37 ID:???
ご丁寧に名前欄にポップといれてるし、この前の奴じゃね?
ageてるし
981マロン名無しさん:05/02/13 01:18:08 ID:???
やっぱ流れがいい時はAAネタ貼られても流れを壊さず楽しめるな
まさか自分がフェンブレン好きになるとは思わなかった
982マロン名無しさん:05/02/13 01:19:38 ID:???
AAができたらボラホーンが減ったな
983マロン名無しさん:05/02/13 01:19:39 ID:???
今回のスレではあの二人があまり目立たなかったな
984マロン名無しさん:05/02/13 01:22:19 ID:sc+RZjL+
ここから先はポップの独壇上 ここまで主人公食ったキャラってそうはいないだろう
985マロン名無しさん:05/02/13 01:23:11 ID:???
985。
もうすぐ次スレだな。

俺は先にいく。
次スレに急げっ!

お前ら、向こうで待ってるからな(*´∀`)ノシ
986マロン名無しさん:05/02/13 01:23:56 ID:???
ダイとハドラーの見せ場である真竜の闘いも、ダイヤ9に繋がって結局ポップ大活躍だしなw
987マロン名無しさん:05/02/13 01:24:11 ID:???
ポップはシグマ戦以後はバーン戦までそれほど出番無いだろ
ヒュンのが活躍してる。
988マロン名無しさん:05/02/13 01:25:25 ID:???
親衛騎団vs使途と真竜の闘いが連載されてる間はフェンブレンのAAが増えると予想!
989マロン名無しさん:05/02/13 01:25:43 ID:???
ダイヤのナインもアバン先生復活に…ってあそこらはマジで怒涛だったな
990マロン名無しさん:05/02/13 01:26:08 ID:???
>>987
活躍しても盛り上がらないと思う
991マロン名無しさん:05/02/13 01:26:50 ID:???
ヒュンの活躍は
ヒム復活とラーハルト復活でインパクト薄いんだが
992マロン名無しさん:05/02/13 01:27:02 ID:???
やっぱアバン復活の後は一日空けてもらいたいなw
993マロン名無しさん:05/02/13 01:27:20 ID:???
ヒュンは覚醒で全然レスがつかなくてビビッタ俺が通常の3倍は書き込んだ
でもあれでしたorz
994マロン名無しさん:05/02/13 01:27:29 ID:???
むしろ萎えた奴が多いのでは
995マロン名無しさん:05/02/13 01:28:15 ID:???
ヒュンケルの奇跡連発は萎えるところが多いがHP1の死闘は燃える。
996マロン名無しさん:05/02/13 01:29:51 ID:???
HP1の死闘は良かったが、その後の復活がいただけなかった。
997マロン名無しさん:05/02/13 01:31:01 ID:???
俺も一応燃え尽きるとこまでは盛り上がる予定

そっから先は荒れる予定
998マロン名無しさん:05/02/13 01:31:24 ID:???
>>996-997
禿同
999マロン名無しさん:05/02/13 01:32:57 ID:???
燃え尽きたときは本当に死んだかと思って泣きそうになったが、
生き返ったことで、憤りを覚えた

何が奇跡だ
1000アバン:05/02/13 01:33:04 ID:???
    /' ,.ィ / /  ,.ヘ/  i   l ll  l. ヽ  | | !
.   /./ /  l  /ヾl   ト.   l lト  lヽ. \l l | l
    l /!  !  l!  {  {   !ヽ.   l llヽ. ヽ.` ‐-ゝ! !
    !. !.{ ,イ、 lト. l   !  l \. ヾ、`‐、._\/;:三ヾ ̄
   ヽ! l. |{ ヽ、i \!   ヽ、 ヽ  `'ー-ゝ-‐  Ti l r 、l
      ヽ!ヽ { `‐ゝ___ `'ーゝ____-‐_,,.!{ ! ! {i } .} } }
         `'‐ゝ[i´   l二{ ̄ {" ̄(:゚r゙i ] -‐!l l し'リ ノノノ
             l   リ .l  l  ̄ ̄ !   ,ゞ三<--─    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ、__/  ヽ、._l___ ノ    !〃r' ヽ      | 
                 <.__           { ! !( l } .} } }  .|  ひげのお手入れはバッチリ!
              t___,.          !.l l ` リ ノノノ  <  後はフローラ様達に気づかれないよう大魔宮に潜入です!
                 l  ̄           ヽミニシ' __    | 
               `T          / /´ ̄ ̄ ̄   \_________
                 !         / ,r'-──- 、.
                  ヽ、.___,. イ ,. ‐'´  、     `
                    ,.. -┴ヽ、    \
                 ,.‐'´       \    \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。