1 :
マロン名無しさん:
2 :
おなら:03/08/10 11:20 ID:???
おなら
乙一!!
5 :
5:03/08/10 13:49 ID:???
いきなりくだらない質問だが、エンヤの名前って
エンヤ・ガイル?
そうだよ
7 :
マロン名無しさん:03/08/11 01:05 ID:2BSKW6EW
otu
9 :
8:03/08/11 22:37 ID:???
メタリカのステルスって鉄分くっつけて光の反射を何たら。。だったと思うんだけど、
目はどうなってんの?
目だけ浮いてたら怖いし意味無いぞ。。
>>10 目はつぶってるんだよ
暗殺チームのリーダーだけあって心眼で物を見ることができるのだ
凄みで。
>>10 小さい穴がいっぱい開いてれば前は見えるぞ?
祭りで売ってるプラスチックのお面みたいにすれば、
相手からは見えないけど、自分は相手を見ることが出来る。
(このやり方だと、横が見づらいけどな)
誘導されてきました
質問2つ。
1つ。キングクリムゾンの使い手であるディアボロはそんなに精神力が強いのですか?
2つキンクリに勝てるスタンドでザワールド以外ある?
>>14 A1.過去を消したいという執念(=精神力?)は凄まじい
ただし後ろ向きなものではあるが・・・
A2.Death13とか
キンクリ自体が直接攻撃タイプであるため、
1.直接攻撃に対する防御力が強い
2.時を飛ばすだけでは逃れることが困難な能力
この二つを満たすスタンドならば倒せるな。
具体的にはハイウェイ・スターとか。
まあ腹貫きによる一発死とか、キンクリ側にも勝つ可能性は充分あるが。
本体は数百キロ離れて、恋人で体内に侵入したら勝てる。
サンクスです。そう考えると勝てるスタンド少ないね。
>>16 タイマンです。
>>18 相手側にだけ有利な条件設定するなら大半のスタンド使いは勝てることになるぞ。
じゃあイエローテンパランスだな
黄の節制の他にもスーツ型のスタンドは強いな。
ホワイトアルバムもまず勝てるだろうし、
微妙だがオアシスも戦術の立てようによっては充分闘える。
あとはよく言われることだがザ・グレイトフル・デッドも、
老化の初期に気付かないと本体を見つけても格闘で勝てなくなるし、
マン・イン・ザ・ミラーも勝てるだろう。
けっこう多いと思うぞ、キンクリに勝てるスタンド。
いい加減ホワイトアルバムの装甲が無敵だと思ってるやつウザイな。
パワーCランクのGEがヒビを入れることができ、銃弾でめり込み、本人が転んでもヒビが入るんだぞ。
スタプラやキンクリで破壊できないと思い込むなよ。
>>23 個人際とだから直リンはしないが…「スタンド大解析」でググって、ホワイトアルバムの項目見てみろ。
ギアッチョが一切抵抗しなかったらそりゃ破壊できるだろうが、あれを見る限り無理っぽい。
つーかその書き方喧嘩売ってるみたいだからやめれ。ホワイトアルバムに恨みでもあるように見えるぞ。
>>24 スイマセン、調子乗りすぎました。あくまで僕個人の主張ですが
クラフトワークやホワイトアルバムがワールドやキンクリに
大した根拠も無く勝てると主張してる人が嫌なんです。
現に
>>22も時を飛ばそうがキンクリじゃ勝てねーよみたいな書き方です。
でも時を飛ばす能力では全ての行動が無になるため
本体がその場にいなきゃならない近距離パワー型やスーツ型が勝てるとは思えません。
>>22も
>>24も俺だが…まあそれはいいや。
とりあえず、時を飛ばしても全てが無になったりはしないぞ。
触れないとダメージを与えられない、そのタイミングが一瞬だけの弾丸なんかは避けられるが、
例えばクラフトワークで固定された状態で時を飛ばしても固定から逃れることはできないし、
ホワイトアルバムに接触してしまえば物凄い勢いで冷却されてくっついてしまう。
一応ちゃんと考えて書いてるから、「大した根拠も無く」って大した根拠も無く言わないでくれないかな。
てか、ホワルバってさ、ネタがばれてる場合に限るけど
近距離パワー型スタンドが、尖らせた鉄柱でも持って
空気穴、もしくはその閉じた後の窪みに向かってブッ刺せば
普通に勝てそうな気がするのは俺だけ?
止まるッつー指摘に対しても
腕を捨てる覚悟で押しこめば、何とかなりそうなような。
>>26 その固定の概念が既に間違ってる。
ミスタがトラックに触れてない部分を動かせたことから
トラックの手すりあるいは手すりに固定された体の一部分
を切断すれば自由に動けた可能性は十分ある。
ホワイトアルバムにしたって触れただけで勝負が決まるのなら
あんなにてこずるはずない。凍らされるのは液体や気体などの水分で
身体や物などの固体は冷やされるだけだから致死性はない。しかも射程距離はけっこう短いし。
>>27も言ってるが例えばDIOの『ロードローラーだッ!』でギアッチョは殺せると思う。
そもそもボスはエピタフで未来が見れてるんだから、上記のやつらの技を喰らう事がまずない。
ボスが避けることを予想して攻撃をするなんて芸当はブチャラティならともかく
作中の描写を見る限りサーレーやギアッチョには無理。
せいぜい固定or凍らせようとしたらボスが目の前から居なくなってて
気付いたら自分の腹を突き破られてたってとこだと思う。
実際に追い詰めたメタリカとか言ってみる
負けたけどねw
始めから完全にディアボロ形態だと
ドッピオからの闘いだった本編と違って
結構厳しくなるかもしれないな。
てか、リゾット側が時飛ばしに気付けるか
が新たに戦闘の要素として加わるので
荒木にしか(略 になる。
荒木はいろんな能力を考えたけど
結局「キンクリ無敵じゃねぇか!そうゆうことだか(ry)」ってGEレクイエムを作ったんじゃないのか?
32 :
マロン名無しさん:03/08/13 17:37 ID:fK7HM8hW
ジョルノって悪の無くなったDIO(打ち消したのはジョースターの血)だな
レクイエムもいいんだけどさ、もう少しマトモな闘いを期待してただけに
ちょっと・・・ねぇ・・
だよね
2部あたりの才能ビンビンだった頃の荒木なら
矢はディアボロが手にしてたはずだ。
>>34 もう4部でやったネタだから避けたんじゃねーの。
加速した時間で動く神父の細胞が老化しないのは何故?
天国製は本体を不老にする能力もある?
ディオはどうやって神父にサバイバーを渡したんですか?
DISC使ったんだろ
もとのスタンド使いはすでに配下になってて
呼び出したところを白蛇でDISC化
サンクス。
DIO様、怒らせないように気を使ってたのかな。
40 :
山崎 渉:03/08/15 11:20 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>39 そういうことも入れて、配下にして崇拝させてたんだと思う
または設定上、吸血鬼には効かないとかな
サバイバーは床が濡れてないと意味無いよ
スタープラチナの能力って何なんでしょうか?ただ殴るだけ?
いつ、どうしてザ・ワールドの能力が使えるようになったのですか?
>>43 時を止める能力
エジプトで、DIOのザ・ワールドとの闘いの中でDIOと同じ「時を止める」能力に目覚めた
・・・本当にジョジョ読んだことあんのか?
強調したい部分は、文字の横に・を打ちますが、例えばイルーゾォ戦で、「オレの姿が
見えたのならおまえももう」おしまいだ。は、それほど強調したいところなのですか?
3秒!!覚悟を決めてると「みなした」は、みなすことがそんなに重要なのですか?
重要なんだよ
パワー
星≧世界>(ほんの少しの差)>CD
完全に馴染んだDIO>ディオ>オカマDIO>世界>DIO
1部・2部ってスタンド出て来ませんよね?ノリ的には北斗の拳に近いような。
スタープラチナの能力は
指が伸びる
そういやそんなのもあったな。
あとは写真映りの悪いハエをこの上なく正確に描くくらいか。
アヴドゥルと闘った時のスタープラチナしゃべってたよね
「きさま、なぜ急に後ろを見せるのかッ!こっちを向けいッ!」とかいって
ラバーズ戦でスタンド小さくした辺りが激しく(゚Д゚)ハァ?何ですが。
スタンドはイメージだから小さくできるって、それ言ったら何でも有りになると思うんですが
55 :
マロン名無しさん:03/08/20 16:19 ID:8KQWg/IV
ハーミットパープルをヌルヌルの触手に変えて(*´д`*)ハァハァとか?
56の妄想力を尊敬する
>>55 スタプラの腕を10本ぐらいに増やす
↓
驚異的なオラオララッシュ とか?
腕同士がガツガツぶつかり合いそう。
そうでなくても描写が大して変わらない罠。
小さくするのはできるが大きくはできん
通常の形体が基だがスタンドによっては多少異なる形に変えられる。
イメージによって小さくすることは誰でも出来る。
スタープラチナのように指を伸ばすことも出来る。
身体的ダメージを受ければそれが影響する事もある。
5部でのチャリオッツは足が無くデザインが多少変わっていた。
スタープラチナは服を脱げないがチャリオッツは甲冑を脱げるのも同じ理屈。
通常の姿からそこまで変わる姿にはなれない。
イメージによって姿形を変えられるのは初めからあった設定だと思うけど。
>スタープラチナは服を脱げない
確かに脱いだことはないが、「脱げない」などとはどこの誰も言っていないが?
多分、脱いだところで素早くなるようなメリットのあるイメージにはならん
って言いたいんじゃないか?
>>61 あんまり答えになってない罠
その辺が凄く曖昧なんだよな。
五部でポルナレフとディアボロが対峙するシーンがあるのですが、
この二人って以前に戦ったんですか?
三部途中までしか読んだこと無いからワカンネ
>>65 五部を読むしかあるまい。
ってなぜそれを知ってる…。
ってことはディアボロは五部が初出ってことでイーノ?
>>61 俺の脳内設定ではスタンド能力にはスタンドの身体的な能力と、いわゆる超能力の二種類がある。
身体的能力の例
緑の法王、ストーンフリー→紐状、
黄の節制→スライム状、
水の首飾り→水状
銀の戦車→剣針を飛ばす、甲冑を脱ぐ、
キラークイーン→左手を切り離す(シアーハート)、腹に収納スペース。
超能力の例
星の白金、世界→時止め、
オシリス、アトゥム→魂抜き、
つーか、スタンドの「能力」とパワーは作中で普通に使い分けされてるし。
ブチャラティがわたしと言っていた。
一人称がころころ変わるのはしょっちゅうよ
一人称変えるのは別に変じゃあないと思うが…
普通は相手や状況で変えるものだろ。
75 :
マロン名無しさん:03/09/03 15:43 ID:anlDiaqU
玉美が三分の一ぐらいになってしまったのは何故ですか?
ブチャラティが死ななかったのって「驚異的な精神力」って感じの少年漫画チックな理由?
なんで筒井の小説パクったの?
>>75 玉美>康一くんの隠しスタンドの効果。
ブチャ>エピローグ見れ。
あの時ミスタが石ブッ壊したのが原因…だと思う。
筒井が好きだから
映画が好きだから
洋楽が好きだから
以後スルーで
燃料投下します。 漫画にマジレスカコワルイですが、皆でジョジョ雑談して下さい。
三部の最初でのこんなようなやりとり
承太郎「もし俺が鉄の棒をお前に投げていたらどうしたんだ?」
アヴドゥル「私のスタンドは鉄の棒を空中で溶かす事などわけない」
1:スタープラチナが本気で投げたら空中で溶かせる速度ではないと思う。 音速すら行きかねん。
2:仮に溶かせてもマグマのような鉄の溶けたものがアヴドゥルの顔にベチャ! っと。
3:一瞬でそれすら蒸発させた場合、周りに居る警官とかも蒸発しそうです。
承太郎はシアーハートアタックをボコボコ殴り続け、手から血を出していました。
ホイールオブフォーチュン戦で対向車のトレーラーを殴ったら骨折くらいしそうですが。
「ジョルノの本体だけを鏡に入れることを許可する!」と言ったのにウィルスも入ってきたのはなぜでしょう。
この後鏡から出るイルーゾのごとくジョルノの手もちぎれながら入ってきそうですが。
エニグマはラーメンをホカホカのまま運べる・・・と言う事は紙の中では時間は流れていないと言う事です。
タクシーの運転手も「あれ?ここどこだ?」と言っていました。 でもイ丈助が紙から出てきた時に
「噴上〜おめぇちょっとかっこいいんじゃないか〜?」などと外で起こっていた事が解かっているようでした。
>>79 2番目のはスタンドだからですね。
ナイフ(やトレーラー)でスタプラをざくざくやっても承太郎は無傷だが、
スッゲェやわらかいスタンド(やシアーハートアタック)でも
スタプラをバシバシず〜っと殴り続けたら承太郎の肌は傷つく訳だ。
81 :
マロン名無しさん:03/09/04 08:45 ID:xl5VH/qr
デザインや能力が似たようなスタンドがちらほら出ているんですが、
ネタ切れ?それとも天然?
82 :
マロン名無しさん:03/09/04 08:56 ID:2bPlfFW6
>>79 1・ 炎を自在に操るマジシャンズレッドなら全部空中で溶かせて蒸発させられる
2・シアーハートアタックはトレーラーよりはるかにはるかたに硬い
というか「壊れない」というのが能力の一部と考えられる
3・本体の全体がすでに感染していた ウイルスに感染した事実を把握していなければ、
マンインザミラーの能力の性質上、分離を要求することもできない
4.仗助は紙に入れられる直後から、「自分を助けることができるのは噴上だけ」だと理解しており、
そして紙から自分がでてこれたということは(状況から当然)噴上が助けてくれたとわかる
おめーちょっとかっこいいじゃねーかは助けた行為に対していってるのであって、噴上のセリフにではない
てか、
>>79読解力なさすぎ
>>79 三番目のヤツは昔から思っていたんだが、
「○○を入れることを許可する」ってのはイルーゾォがイメージした
(見て判断した)○○を鏡の中に入れる事ではないかと思う。
だから、確実に殺せる「○○の心臓だけを鏡に入れる」とかは出来ない。
この場合は、さっき見たジョルノのイメージを鏡の中に入れるとこにしたから
いつの間にか感染していたウイルスも一緒に連れてきてしまった。
と考えてみた。
>>81 荒木先生が昔のこと覚えているはずもないので、天然
>>79 一つ目だが、マジシャンズレッドはテーブルの下半分だけ燃やすことができた。
つまり、鉄棒の部分だけ(他には熱が行かないように)溶かすこともできるはずだ。
カバンを盗まれたコーイチ君がジョルノの車を重くした時、
車は発進してしまったので、5メートル以上離れてしまってるっぽいのですが。
それに40〜50キロ程度では車を止める事は出来ません。それこそ1トンくらい
タイヤかけてもまだ走れるかもしれません。 あの遠距離でどうやって止めたのか。
アバッキオの手首を止めたジッパーは、ブチャラティが5メートル(射程距離)以上離れたら
やはりぽろっと落ちるのでしょうか。特にジョルノが生み出した生命体は5メートルどころか
相当遠距離まで行ってますし、その後解除もしていますから本物になった訳でもなさそうです。
射程距離とはスタンド本体を出せる距離なのでしょうか。ジョルノvsブチャラティで
「射程距離の外に・・・!」とブチャラティが驚いたシーンは、「なぜ感覚暴走が解除される
距離まで行く?!」ではなく「なぜG.Eで俺を殴れない距離まで行く?!」だったのでしょうか。
>>86 ・車との距離
気のせい。射程距離内。
・重さ
康一くんも成長したんだよ。色々と。
・ジッパー
多分アバが月に行っても問題ナシ。
・射程距離
本体を中心にスタンド像が最大で離れられる距離のこと。
特殊な能力の効果の距離と、射程距離はイコールでない。
だからジョルノvsブチャは後者の解釈が正解。
>>86 重くするっていうのは重りを乗せることではなく質量を上げることだろ。
車の仕組みは知らんがタイヤや部品一個一個が数十キロ重くなったら普通に進まないと思う。
「質量を上げる」なんてサラッと言うね。
スタンドエネルギーが半端じゃなさそうだ(それこそ承太郎並の)。
地球からの重力が増加する、の方が康一には相応。
質量≠重量
>>89 おれは物理のディープな話はサッパリだが、
現実的に可能か不可能かって事と、
スタンドパワーはあんまり関係ないぞ。
俺は、下向きの力をかける能力だと思ってた。
だって、チープトリックどんなに重くしても
背中剥がすほどの重さにはならないと思ったし……
重力はアインシュタインの相対性理論などに関わるから
どうしてもディープにならざるおえんッ!
「質量を上げる」には光速に迫る勢いで物質が移動すると現実に「なる」
エネルギー=質量×光速二乗
スタンドパワーは殴る破壊力にだけでなく能力を維持する事にも使われる。
パワーの強いスタンドは本体の性格が強靭である必要がある
その点康一君にはあてはまらないかな、と。
ちなみに常識を超える概念だが、質量を持つ物の発する引力=重力とは
=落下=物の加速されている状態なのだそうだ。だから落下するのがさらに
加速する、くらいはパワーは少なくてすむかな、と。
神父の「月」「天国」は世界の力を「借りてる」だけなので攻撃力は弱い。
すまん眠くてデタラメだ
>>92 違うんだな…
逆なんだよ。
アインシュタイン>スタンドじゃあないんだ。
スタンド>アインシュタインだ。
質量を上げるために高速で動く必要なんてまったく無い。
ただ、スタンドが精神力を糧に「変える」。
それだけだ。
法則などは関係ない。
いや、法則を部分的に変更するのがスタンド能力といえるかもしれない。
>>88 >タイヤや部品一個一個が数十キロ重くなったら
エコーズは一箇所しか重くできないのでは?
>>94 そういうのを揚げ足取りというんだ。
別に車としての全体が〜でも
>>88の主張は通る。
ハイウェイスターに攻撃を加えることはできないのですか?
加えても意味がないだけ。下手したらそのまま吸収されるし。
丞太郎とか徐倫たちは なぜに互いの位置や存在がわかるのですか?
ジョースター家の血統とかでしょうか。
>>95 車の全体なら、数十キロ増えた所で止まらないと思うが。
>>88の主張するように部品一個一個が数十キロずつ重くなれば止まるだろう。
だが、それはできないから
>>88の主張は変だって言いたいんと違うのか。
kg単位で増やしてるのか?
漫画での描写を見ると物体の重量を数倍にする能力じゃないのか?
増加量は、+何kgじゃなくて、×何倍なのかもしれない
五部で登場するまでポルナレフの身に何が起きていたんですか?
>>103 ディアボロにやられた後、身を隠していただけ
act3の能力は、物に「G」を加えるものだ、と
一日考えて自分の言いたかったことに気づいた。
ジェットコースターやロケットで人が感じるアレ。
対象のまわりにギュウゥンて感じの流線があるし。加速度。
落ちてるわけでも飛んでるわけでもないのにGを加えられるのは
>いや、法則を部分的に変更するのがスタンド能力といえるかもしれない。
ということだ。
でもact3はどれだけの体積あるいは質量のものまで「一つ」として
何倍重くできるのだろう。
あのシーンの揚げ足取りだが駆動系の小さな部品一個で故障すると思った。
プロシュートがペッシに対して「チームのほかの奴ならあと少しで敵を倒せそうな
ときには例え腕をもがれようと決してスタンドを解除しない」みたいなことを言いま
したが、ウィルスに犯された腕を切り離したり、血を凍らせて固めたり、エアロ
スミスを利用しようとしたことなどと何か関係がありますか?
>>105 そのまんま物一つだと思う。
つまり地面にあるコンクリートを重くしたら本体の周りの半径5メートルの部分が重くなる。
>>106 暗殺チームたる者、そのくらいの覚悟と凄みと兄貴分をもって「仕事」に臨むのが当然です。
>>105 逆に、部品一つを狙って重くできたら強すぎると思った。
「心臓(だけ)を重くした」とか出来たら、かなりヤバイ。
>>107 いや、それは範囲広すぎだと思う。
アクト3の拳が一度に殴れるくらいの範囲じゃないか?
>>109 ……それは、普通の人型スタンドが相手の心臓貫く攻撃と同じことじゃ?
確かに康一くんには似合わん残虐バトルだけど。
>>109 触れたものを重くする能力。
五部の最初の車に触れてなかったこと、
四部ラストに吉良の手におそらく触ってなかったことはなかったことに。
ディオがスタンドに目覚めたのは、13巻ではジョナサンの体を手に入れたからと言い、
30巻辺りでは「エンヤ婆に矢で射抜かれたから」ってことになってるんですが、結局
どっちなんですか?
それと13巻でディオがハーミットパープルで念写していたんですがこれは?
こんなの探したら荒木はキリが無いな・・・
>>112 逆じゃないか?
DIOがスタンド能力を手に入れたから、ジョースター家の人間も
スタンドに目覚めた、と。
ちなみに、DIO版ハーミットパープルはジョナサンのスタンドという説有り。
DIOの肉体となじむにつれて消えていったというわけ。
デフォルトでスタンドとは話はできるんだろうか
白蛇、ピストルズ、エコーズ、薬味女あたりはできるみたいだけど
特殊能力の一つなんだろうか
スタンドと会話できるかはそれぞれのスタンド・本体の個性かと。
116 :
112:03/09/06 16:25 ID:???
>>113 すみません、何か勘違いしてませんか?
それとも俺が勘違い?
13巻でディオは
「このジョナサンの肉体を得たことによって おれが身につけた新しい力―」
「幽波紋!」
と言っているのですが、30巻では条太郎が弓と矢を背負ったエンヤ婆の写真を見て、
「弓と矢」がDIOからスタンド能力を引き出したのだ
と言って(考えて?)います。
で、結局どっちなんだYO!と
スタンドと本体の視覚の共有って出来ないんですか?
ラバーズは見えてるっぽいんですが・・・。
>>116 DIO、実は矢で射抜かれると死んじゃう。才能なし。
ジョナサンの体でよかったね、ってことじゃない?
前スレで、「イルーゾォ戦で、アバッキオが任務優先とはいえフーゴを見捨てて
あとで険悪なムードにならなかったのだろうか?」という質問をしたところ、
「任務を優先するのは当然だ。」系の答えが複数返ってきたのですが、
鏡の世界でアバッキオに見捨てられたと知ったとき、フーゴは驚いてました。
「ひょっとして俺を見捨てて鍵を取りにいくの?」とでも言いたそうな驚きでした
>>116 両方じゃないの?
ディオ(の頭)+ジョナサンの肉体+弓と矢=スタンド能力
地球一つを重くしてブラックホールにしてしまう
史上最悪カタストロフィ・スタンド使い広瀬康一!
7部のボスは5部でサラッと流されたことにグレた ヤ ツ だ!
>>116 ジョナサンの体を手に入れた事によって
ジョナサンの才能だったスタンド「世界」を手に入れられた。
ジョナサンの体を手に入れた事によって百年間も行き続けることができ、
その結果新たな能力スタンドを手に入れることができた。
どっちにもとれる言い方だが後者が正しい。
>>121 半径5メートル以内の物しか重く出来ない。
仮に地球を重くしたとして康一の周り半径5メートルが地割れする程度だと思う。
>>119 任務を優先しようとする仲間が犬の絵に向かったために
イルーゾォに目的の物の在りかがばれてしまった。
アバッキオを追うイルーゾォに対してフーゴは「待て」と言ってるしね。
少しでも仲間のために時間稼ぎをしようとしたと個人的には思ってる。
>半径5メートル以内の物しか重く出来ない
長年の疑問がスキリーした!つまり軽自動車程度が限界。
世界の能力ってジョースター家の血統の能力全てを使うことができる能力だって説もあったような。
125 :
117:03/09/07 12:01 ID:???
スルーしちゃイヤン
できる奴とできない奴がいる。終わり。
>>117 黄の節制編を読み直せ
2タイプいることが分かるから
神父の「CMOON」など遠隔操作なら必ず視覚を飛ばせるわけでもないんだね
ホワイトスネイクは飛ばせるみたい。他にあったかなンなめんどいやつ
129 :
127:03/09/07 19:26 ID:???
太陽とかな
チャリオッツもな
チャリオッツは、バニラ戦で「おまえはこっちを見張れ」とか言われてたので、
一応見えるっぽい。
デーボ戦では「見えない」と断言されてたが……
それはイギーに言ったんだよ
134 :
132:03/09/07 21:03 ID:???
135 :
127:03/09/07 21:41 ID:???
チャリオッツは黄の節制で明確に否定されてるし、そもそも遠隔操作かどうか。
136 :
127:03/09/07 21:42 ID:???
節制節制書いてから気付いたが悪魔編だったな。
逝ってくる
137 :
131:03/09/07 22:29 ID:???
バニラ戦を見る感じだと、ポルナレフ・チャリオッツ・イギーで分担して
見張ろうとしてるように見えたが……
ただ、デーボ戦のときは見えなかったのは間違いない。
ラバーズ戦のときも見えなかったと思われる。
バニラ戦のときはどうだったかがよくわからない。
138 :
131:03/09/07 22:30 ID:???
あ、そもそも遠隔操作じゃないな、チャリオッツは。
すまそ。
139 :
133:03/09/07 23:38 ID:???
>>134 うほッ!
>>138 でもヴァニラ戦で射程が延びたよね、随分と
5メートルぐらいかな?
そういえば格ゲー版ではチャリオッツ遠隔操作できたな
>>117 本体から数十メートル以上離れられる奴は視覚を共有出来る。
シアーハートアタック戦での康一やラバーズのスティーリーダンなどが例。
そうなると近距離パワー型は出来ないのかということになるが、
スタンドを完全なロボット扱いしてるわけではない。
拳銃の弾に生身の人間が反応しスタンドで防御してるのではなく、
スタンドを通して見てるからこそ弾いたり出来るのだと思う。
蝿をスケッチさせたスタープラチナなんかが良い例。
デーヴォ戦でのチャリオッツを見る限り近距離型は本体の視覚を遮ると完全に見えなくなる。
でも遠距離型は完全に目の届かない所をスタンドを通して見れるので見えることがわかる。
C-MOONや緑の教皇のような中距離タイプは出来るものと出来ないものがいる。
人格を持ってるスタンドはロボットのように命令されるシーンが多く、
視覚の共有などは出来ないように思う。出来てるようなシーンもあるけど。
隠者の紫やトト神などの物のスタンドは当然視覚の共有は無理。
つまり、近距離や遠距離に関係なく
出来る奴と出来ない奴がいるんだと思う。
近距離・中距離・遠距離って何メートルから何メートル?
あと視覚関係ないけどスタンド像の行ける距離と
純粋な「能力」の届く距離とに違いがあるスタンドってあるよねえ。
メイドインヘブンだとパンチはなんか神父の腕と一体化してるみたいだけど
能力の及ぶ範囲は全宇宙同時(加速するという情報伝播が光速超えてる)。
射程距離ってなんだろう
そう言えば、ヨーヨーマッって、遠隔操作だったの?自動操縦だったの?
自動操縦にしては賢すぎるし、遠隔操作にしてはダメージのフィードバックがなかったし。
(スタンドのダメージ→本体も、本体のダメージ→スタンドもなかったよね)
独立した意思を持つタイプを自立型と言うが、
多分自立型と自動操縦型は同時に成立し得ると思う。
これが進むと一人歩きだとか憑依だとか、スタンドエネルギーが暴走したようになる。
例えば一人歩きのスタンドとしてはドラゴンズドリームなどがあるし、
憑依型は言うまでもなくチープトリックなんかだよな。
もしかしたらヨーヨーマッも一人歩き型としていいかもしれない。
まあ本体の意思には一応従ってるようだが。
自動操縦って矛盾してるような・・・
自動なのに操縦?
スタンドの「操縦」が本体の介入なしに「自動」で行われるから「自動操縦」
自分の手を煩わすことなく、「そのもの」が自立して動く
自動ドアって見たことないですか?
自動ドアか…なかなかのパワーとスピードだ
このDIOが生まれた時代は木戸しか無かった
トリッシュの肉体を持ったミスタが、弾丸が地面に4つ落ちているのを見て、トリッシュ
にもう1つ落とすように言いましたが、自分の手の中にあるのなら自分で落とせば
いいのでは?
>>148 ミスタの考え方では、トリッシュが弾丸を落とした以上、
トリッシュによってその数が変わらなければならないようです。
しかしミスタのこだわりも相当だよな。
レクイエムに攻撃すると自分のスタンドに攻撃されるってあったけど、
体トリッシュ心ミスタに弾丸が戻ってきたとき
体ミスタ心トリッシュがスパイスガールで弾丸を軟らかくして助けたけど
どんなに軟らかくて液体みたいだとしても弾丸の速度で飛んできた物は
殺傷力変わらないんじゃないかなあと思ったりしてハハ…
>>150 じゃぁ5階くらいの高さから
プールと鉄板、両方に飛び込んでみるといいよ。
あと犯人を殺さずに捕まえるゴム弾の銃知らんか?
>>151はスタンド使いなので朝飯前。
ゴム弾の「銃」てやはりそれ専用であり弾速遅いとかじゃないの?
殺傷力変わらないは言い過ぎかもしれんが無傷でいられるものか?
その例えとコレて同列に考えていいのか?
普通の弾丸形態のゴムの場合、無傷ではいられない。
億泰が4部の最後で生き返ったのはどうしてですか?
兆けいがあの世から追い返したからですか?
科学的なことは一切ないのですか?
スタンドも一切関係ないのですか?
もともと死んでないんだろ
>>154 人型形態とかあんの?六人そろって…!
>>155 科学的に死を定義したところで…なんだというのだーッ!!
虹村形兆兄貴を億泰は「兆兄」と呼んでいたなんて聞いた事が無いが…
>>157 普通にゴム弾の話だろ…素人だから知らんが、恐らくただの球状なんじゃなかろうか。
銃弾ってのは普通標的を破壊するためのものだから、それ相応の形をしてる。
だから、ゴム弾はそうじゃない、もしゴム弾が
普通の弾丸形態だったら無傷じゃいられん、って話だろ。
>>154が言いたいのは。
>>150 スパイスガールの能力は『柔らかくする』こと。ゴムのようにするとは限らない。
例えば、ノトーリアス戦での座席シートとか時計とか、ゴムっぽくないものもある。
その辺をうまく利用すれば何とかなるといえなくもない。
ゴム弾って十字の捕獲ようのもあるよね。
>>155 四部冒頭にある承太郎のセリフ
「死んだものを生き返らせることはどんなスタンドにもできない」というのと
レッチリ戦での「形兆を越える」という伏線を同時にこなした。
五部のテーマの一つが『運命』であり、
ジョジョの歴史上、誰も運命を越えることはできなかったのに
ラストでジョルノはエピタフに映る未来を変えた、つまり運命を越えることができた。
ちなみに六部では神父が負けることこそが運命だったと言ってる。
運命を変えたのは正真正銘GEレクイエムだけ。
同様に四部ではラストに仗助の祖父が死んだときと全く同じ状況になった。
傷は治したのに魂は既に無く、生き返らせることはできない。だが、億泰は目覚めた。
それが偶然蘇生したのか、形兆の起こした奇跡だったのか、
仗助の強力な精神力がクレイジーダイヤモンドに更なる力を与えたのかは読者が自由に解釈してくれ
って感じだと思う。
ちなみに六部で神父は妹を生き返らせたかったが、不可能だから魂をDISCに保存する能力を手に入れた。
五部では生命を与える能力のGEでさえブチャラティの魂をほんの少し現世に留めておくことしか出来なかった。
完全に死んだ人間が生き返ったのは四部ラストの億泰とバイツァ・ダストが初めて発動したときの早人だけ。
四部の主人公とラスボスが共にジョジョ史上唯一死人を生き返らせているのも『運命』の演出になってると思う。
重要な言葉には「」でくくられ、太字になりますが、例えば52巻のブチャラティ
一行が列車で亀の中に潜んでいる時、「亀」「列車」「部屋」など、あまり重要
ではなさそうな単語がそうなっているのは何故ですか?
>>161 エピタフにジョルノが敗北する姿が見え
それをGERで打ち破ること自体も運命なんじゃないのか?
4部のラストで億康が一旦死んだというのもちょっと納得いかない
治してもすぐには意識は戻らなかったが、それを死人を生き返らせたとするのは言い過ぎだと思う
パイツァダストも死人を生き返らせてるんじゃなくて
早人が生きてる時点まで時間を巻き戻しただけだろう
所々に出てくるラッキーランド(Luckyだっけ?スペル失念)ってなんですか?
>>161 そういえばヴァニラアイスも死んだ後生き返ってましたが。
あれはまた別問題なんだろうか。
吸血鬼に魂はあるのか?
>>166 ヴァニラさんはゾンビじゃねーの?
ブラフォードとかと同じ感じの。
多分アレはポルナレフの勘違い。
ポルの吸血鬼情報はたぶんジョセフ発。
そのジョセフ自身ほとんどゾンビと会ってないみたいだし、
どこかで情報の混乱が起こったんじゃあないか、って話を見たことある。
>>163 それは六部の理論。
四部では運命を味方につけた。
五部では運命を変えた。
六部では神父が負けることこそが運命だった。
それに五部のどこかに未来を予知できるということは
運命というものがあるからだというようなことが書いてあった気がする。
つまりエピタフの映像は紛れも無く運命で決定されていた未来だったということ。
億泰の件はそれぞれ解釈が違っていいんじゃないかな。
早人は結果的には生き返っただろ。
露伴のように死んだ時刻になったらまた死ぬんじゃなく
完全に死んでいたにも関わらず。
>>165 秋本治の『アトリエびーだま』みたいなもん。
170 :
163:03/09/12 20:27 ID:???
別スレのコピペなんだが
これが一番ジョジョのテーマを解りやすく解説してると思ったので貼ってみる
270 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:03/08/23 01:22 ID:???
>>258 俺の考えは全く逆。
ジョジョの「悪」とは未来が見えないから誤った道に進むのではなく、
むしろ未来が見えているからこそ「結果」だけを追い求めようとする心。
バイツァダストで死ぬ運命は変わらないと高笑いした吉良、
「未来の結果」を予見し、過程を吹っ飛ばす能力のディアボロ、
避けられない運命なら、覚悟を決めれば幸福になれると考えた神父、
彼らは全て、運命の「結果」しか目に入っていなかった。
でも、大事なのは「結果」じゃなくて、たとえ自分がどんな運命に向かうと判っていても、
自分が求めているものに向かって努力する心。
たとえ自分の運命は変えられなくても、その心を受け継いでくれる仲間があらわれて、
いつかは目指すべき目的へたどり着けるかもしれない。
それがバイツァと戦った早人の行動であり、アバッキオの同僚が言ってた言葉であり、
徐倫たちの犠牲のおかげで生き残り、ついに神父を倒したエンポリオなんじゃないの?
それが勇気であり、人間賛歌じゃないの?
>>159 150だけど私はスパイスガールはなんでもゴム状にする能力なんて思ってないよ。
鉛弾をいきなりゴム(質量同じ)に変えてトリッシュの柔肌が無傷ではすまんよな
だから限界までやわらかい液状でもどうなのというのに…話の焦点がだんだん…
やっやっ柔肌ッハアハア(自分で言って一人で興奮)
読み返したけど億泰死んでたって言ってるじゃん。
「傷を治したとき既に死んでた」「心臓も呼吸も止まってる」って早人が言ってる。
傷を治した仗助自身「億泰は死んだ」って言い切ってるしさ。
>>163 >>157 >>156 何で意識がなかっただけって思ってるの?
シアーハートアタック戦での康一や承太郎のときとはわけが違うよ。
しかも意識がなかなか戻らず死んだように見えただけなら
形兆の話は完全に億泰の夢ってことになるんだよ。
友や町を思う正義の心が奇跡をおこしたわけでもないんだよ。
ただタイミング良く目覚めてくれただけなんて凄い発想だと思うんだけど。
>>173 ん、だから火葬場で生き返った人の話とかあるやん。
医者程の人が「死んだ」言うてんのにさ。
四部はこういう「ちょっと怖い話」系がいっぱい盛り込まれてるんで
「ただタイミング良く目覚めてくれた」が正解だと思うで〜。
あんたが↑こう思わないのは勝手やけど。
あと形兆の話は完全に億泰の夢ってことだと思うで。
後ろを振り向いたとき、おまえは死ぬって、誰が何のために書いたの?
>>175 ヴァニラアイスが
演出のために
アヴドゥルが都合よくあそこに手を付くかどうかわからないよなあ
そこら中の壁に「ふり向いたら死ぬ」ってラクガキしていたんだろうか
>>173 仗助はジョルノと違って生命エネルギーを探知して生死を判断する能力なんか持ってないから
生きてるか死んでるかが解らなくても当然
形兆の話は億泰の兄貴を超えたいと思う心が自分自身に見せた夢でしょ
ジョジョの世界には変えることのできない「運命」やそれに対する「覚悟」はあっても
「奇跡」はありません
178 :
157:03/09/13 14:37 ID:???
>>173 仗助は医者か?スタンドは生命力を感じるGエクペリエンスか?
早人が「死んでいるんだ!」ていうのは
仗助みたいに親友じゃないし普通のガキのくせに
Cダイヤモンドの能力の性質も生命の性質もなぜか知り尽くしてるやつが
(早人やエンポリオなど作者の化身のごとく解説始めちゃう
読者に身近な無闇に頭のいいキャラいるだろスト−リー的理由などない)
「死んだかわかんない人に構ってないで今はとにかく
吉良を倒す事に集中しなくちゃあいけないんだ生きるんだ仗助さん渇ッ!」
ていう意味だろう。早人とて億泰に死んでいて欲しいわけがない。
割り切れない仗助も梨央ちゃんちに運び込んで億泰を証拠隠滅に消される
心配もなくなったから頭を切り替えたんだろ。2人とも混乱してるんだよ。
億泰が会ってきた兄貴だってあの世があるかないかなんてジョジョやココで
決め付けられるもんじゃないし人それぞれの解釈や信仰によるところだ。
真実は一つ!ってコナンかなんかの読みすぎじゃないか?
>シアーハートアタック戦での康一や承太郎のときとはわけが違うよ。
なにが。仗助の祖父などのように運次第なんだよ。凄い発想だな。
ジョジョではスタンドや運命などの荒木の解釈が部ごとに違いがある
というか大雑把なところからより細かくなっていったりしているが
(他の部といっしょくたに考えるのはある意味無駄無駄)
生命に関しては今のところ考え方にかわりはのようだ。
蘇生に医者は失敗しても科学的に考えてクレイジーダイヤモンドならある意味
「生命」ていうよくわかんないものを扱うG・Eより確実な気もするが
やはり死は「終わり」なのだ。
「幽霊が飛んでったら死」ってのはジョセフでいきなり裏切られてるし、
確実なのは「○○死亡」と話の最後に出る時。荒木的不退転のケジメなんだろう
そのほかの「明らかに死んでいる」だの「死んでいると言っていた」だのは
死んでいることとは何の関係もない。ジョジョの世界では。
荒木は犬に恨みでもあるんだろうか
荒木は眼鏡キャラの扱いも酷い
どちらかといえば猫。
>>182 どっちかっつーと犬だって
ポッキーとか
ディオに生きたまま焼かれたダニー
ペットショップに喰われた犬二匹
キレたエンヤ婆に殴リ殺された猫
DIOに殴られてバラバラになった猫
185 :
マロン名無しさん:03/09/13 16:34 ID:GndUnDEe
突如机の引出しから丸い変な物体が現れ
のび太のまんじゅうを勝手に全部食った後、こう言った…
「君がしてくれた恩は決して忘れない」
ほどなくして、ママがのび太を殴らなくなった。
空き地の悪ガキどもが土管の特等席をのび太に譲ってくれる。
変な物体は「未来のロボット」だった。
物体はただ遠くから静かにのび太を見守っているだけだったが、
他人の顔色ばかりうかがっている子供に対し
ひみつ道具の力で他人を屈服させる事を教えてくれた。
もうイジけた目つきはしていない…
彼の心にはさわやかな風が吹いた…
こうして「野比のび太」は野球選手にあこがれるよりも…
『ガキ大将』にあこがれるようになったのだ!
これの元文教えて下さい
47巻みれ
>>185 ジョジョ47巻153ページから読んで見なさい
夏目漱石の「坊ちゃん」の一節。
あんたもすきなくせに(・∀・)
>>185 憧憬の対象が未来のロボットにならないのは何故ですか?
>>178 それが偶然蘇生したのか、形兆の起こした奇跡だったのか、
仗助の強力な精神力がクレイジーダイヤモンドに更なる力を与えたのかは読者が自由に解釈してくれ
って感じだと思う。
↑のようにはじめっから言ってるだろ。これプラス
『もともと死んでなかった。仗助も早人も勘違いしてた』
の4通りのどれかが答えだ。
>>155の好きな解釈を選んでくれ。
話の流れを見ろ。馬鹿。
億泰がもともと死んでなかったって決め付けてるのは
>>156>>163>>174>>177←こいつらだよ。
>>179 ジョセフは『長生き』『不倫』とジョースター家の異端児なのでカウントされません。
>>193 億泰が一旦死んだ とお前さんが決め付けたから反論が帰ってきたんだと思うが。
173を読む限り、そうとしか取れんぞ。
まあ、馬鹿とか普通に言う奴にまともな議論は期待できんわな。
DIOはなぜヴェルサスの母親のような不細工な女とセクースしたんですか
仗助「傷は俺が治してやるよ」
吉良「は…早く治してくれぇ〜っ」
仗助「なんで俺に『治してくれ』って頼むんだ?」
台詞うろ覚えでスマソ。このやり取りおかしくないか?
>>199 お前がバイクで転んで足が取れたとする。歩けない。
右足からは血がダラダラ出てる。携帯電話も壊れた。
お前はスゲェあせっている。出血多量で死ぬかも・・・なんて。
そこに通りがかった小学生が
「ボクがその足くっつけてあげる」って言ったら
「ああ!ありがとう!!さぁ今すぐくっつけてくれ!!さぁ!」
って言うのかお前は。
「頼む!救急車を呼んでくれ!今すぐ!!」って言わないか?
メローネに襲われた女って結局死んだの?
ベビーフェイスの栄養にされてしまったのだろうか
それともただ物質化しただけだろうか
シルバーチャリオッツ、ザ・ハンド、リトルフィート、ソフトマシーンなど、
左右非対称なスタンドは、右利きばかりなのは何故ですか?
>>203 スタンドは精神力で発言させるものだから
本体が右利きならスタンドも右利きになりそうな気がする
間違ってたらスマソ
メイドインヘブンがダイバーダウンの腕の中から出てきたのはなんで?
あと、その直後、いつの間にか200mほど移動していたのはどうしてなのかわからないです。
>>193 スレの流れは読むべきだが長文のレス同士の
空回ったテンションのやりとりなんか読む義務ないね。
ていうか
>>173の前半は引用なわけ?わるいね。
文章の始めに>てつけるものだ。
>>200 言ってる意味がよく分からん。
俺が言いたいのは仗助が「俺が治してやるよ」と言ってるんだから
吉良に限らずケガした人は「(そう言うのなら)治してくれ〜」と
頼むのが当然じゃあないですかぃ?と…。
仗助は「俺が治してやる」と言っておきながら「なんで俺に頼むんだ?」
と冷静な顔で言ってるのがヘンだと指摘したわけです。
>>207 >仗助は「俺が治してやる」と言っておきながら「なんで俺に頼むんだ?」
と冷静な顔で言ってるのがヘンだと指摘したわけです
相打ち食らったと見えるあやしいやつがパニクっているところを
スタンド使いの非常識な常識(医者でもないのに治せる)を逆手にとって
非常識なこと言って普通に乗っかってきたんだからキマリだなぁ〜
というわけでヘンじゃあない。会話してんじゃなくてブラッフだ。
>頼むのが当然じゃあないですかぃ?と…。
当然じゃないと
>>200が言っているだろう
言葉が理屈にあわないとかじゃあなく吉良と仗助本人の気持ちになれっつの
>>207 >仗助は「俺が治してやる」と言っておきながら「なんで俺に頼むんだ?」
>と冷静な顔で言ってるのがヘンだと指摘したわけです。
億泰よりもアタマ悪いな。
211 :
マロン名無しさん:03/09/14 18:09 ID:edlQOpbM
ところで4部の宇宙人はスタンド使いなのか?
それとも本当の宇宙人なのか?
それは読者の判断におまかせしたい。
ていうか荒木は霊や魂は信じてもUFOや宇宙人信じてないよ。
ただ矢でかすっただけでもスタンド使いになる可能性は徐倫で確認済み。
ちなみに私はミキタカ宇宙人派。
S・フィンガーズが付けたジッパーの中ってどうなっているんですか?
壁の中から宝石を取り出したり、顔の中から携帯取りだしてるんで四次元かな?と思いき
や、列車に付けたときは外が見えたし・・・
基本的には、奥行きがあれば異次元のようにスペースが出来るが、
なければ向こう側に抜ける、といった感じ。
だが、それよりもブチャラティが『どうしたいか』が重要で、
向こうに抜けるには奥行きがありすぎるとか、
あまりにも薄っぺらくて内部空間が作れないとかじゃなければ
ある程度はどちらか自由に選べるようだ。
本体の考えでどうにでもなる。
216 :
マロン名無しさん:03/09/14 20:38 ID:eDhtQUJ3
マサクゥルの綴り教えて
ナランチャの舌に敵のスタンドがついたときのセリフですが
「サメは植物だ! 富士山は世界一高い山だ!」
なんで彼は富士山なんて知ってたんでしょうね
>>218 仲間内でフジヤマの話題がチラッと出たんだろ。
そんなに不思議がることでもない。
ジョジョが基本的に一本道のストーリーなのは何故ですか?
>>220 ?
最近の漫画ってマルチシナリオなの?
223 :
220:03/09/14 22:47 ID:???
間違えました。
ストーリーではなく、展開が基本的に一本道(3部以降)なのは何故ですか?
>>223 やっぱ何言ってるかわからん。
もしかして、「そのころ○○は〜」みたいな展開が無いってこと?
exactly
法皇の結界と言う素晴らしい切り札がありながら、一回しか使わなかったのは
何故ですか?しかもその一回も簡単に破られたし。
エンプレスがジョセフに
「自分の波紋が自分の身体に通じるかぁ〜?」とか言ってるが、
第二部、自分の波紋で死んだストレイツォと矛盾してね?
>>226 法皇の結界を使わざるを得ない事態がDIO戦まで無かったからだと思うが・・・
法皇の射程は約10M、よって結界使用時は相手に自分の姿を晒さないといけない
使用中は敵スタンドの攻撃のガードは不可能だから隙だらけ
おまけに結界を構成してる紐に攻撃されても本体にダメージが行く(はず)
結構あれ使いにくいと思うぞ
>>229 人間が波紋を使う場合、ツェペリさんやシーザーの解説によると
呼吸によって波紋を練り、それを全身から集めてきて拳や指先から打ち出すらしい
ということは、波紋を使う過程で波紋に自分自身の肉体を通過させているので
自分の波紋は自分には影響ないのだろう
吸血鬼ストレイツォは波紋を練ることはできたが
それを自分の肉体を伝わらせて集める際に
肉体が吸血鬼のモノになっていたので消滅したのだと思う
>>230 法皇の射程距離を勝手に縮めないでください
>>230 法皇の射程は数百メートルです。
あの時の半径20メートルってのは、世界の射程10メートルの2倍、
つまり絶対安全な距離からの全包囲攻撃ってことだと思うのですが。
235 :
マロン名無しさん:03/09/15 22:28 ID:5e517ITW
間田の写真と実物があんなに違うのはなんで?
横にいた台詞で顔が見えなかった奴が間田?
あと全然関係ないけどサバイバーっていつでてきたっけ
>>235 間田自身も知らないサーフィスの隠れた能力「写真うつりがよくなる」
サバイバーは第六部に出てくる
>>226 仕掛けるまでに時間がかかるからだろ。
逃げながら戦ったのは初めてDIO戦は初めて。
ブチャラティのスタンドを使えばルパン並の怪盗になれるのに
なぜ彼はギャングの幹部止まりですか?
>>240 彼はヤクザな世界に身をおいていますが根は正義漢です
盗みなんてことはしません
助くんたちは何故日常生活でスタンドを使いまくりませんか?
スタンド使うと腹が減るからです
カロリー消費しますから
>>240 組織にはほかにも大勢のスタンド使いがいるから。
裏切り者チーム・暗殺者チーム・親衛隊。
直接戦っただけでも3チームもスタンド使い集団がある以上、
スタンド使いってだけじゃ、出世は難しいと思う。
>>240 ルパン並みの怪盗<<ギャングの幹部だから
246 :
マロン名無しさん:03/09/17 01:02 ID:mWND0eGd
マン・インザ・ミラーで「首から上は入ることを許可しない」って言えば
簡単に全滅させることが出来ると思うんですが・・・
247 :
マロン名無しさん:03/09/17 01:28 ID:g5AZ12gK
3部承太郎と6部承太郎の顔が
別人なのはなぜですか?
>>247 十数年経っている&ヒロヒコの画力アップ
つーか連載が長期化すれば初期とは絵柄が全然違うに決まってるだろ
何て頭の悪い
>>247なんでしょうガボガボ
>>246 アバッキオは普通に体半分だけを許可されたが死ななかったじゃん。
>>246 あれ、そうだったんですか。読み直して吊ってきます
2部のジョセフは時々ケンシロウですが、何か?
グリーンデイって「生物」にしか生えないって言ってたよなぁ〜〜〜
この前、「生物」じゃない俺んちの脱衣所のカーペットにカビが生えたんだけど…
>>252 カーペットに棲んでいる「ダニ」にカビが生えたんじゃない?
ようわからんけど
普通のカビならお風呂場のタイルにも生えますが?
普通のカビなら。
「下」に降りる「生物」に寄生することで繁殖範囲を広げるという戦略を取るカビが
生物じゃないモノに生えたって仕方がないだろお〜がよぉ〜
そういうカビとそこらに生えてる普通のカビとを一緒にして話をするなんてよおー
おめ〜はアレか?いわゆる「ド低脳」って奴か?え?
>>250よぉお〜
ごめん、ネタにしすぎた。
第6部最終回で、エンポリオが「1周」して戻って来て徐倫たちに
会えましたが、あれはどの時点の徐倫たちですか?
刑務所に入る前ですか?
アナスイは殺人鬼なのに、徐倫はそれをわかって結婚すると言っているのですか?
それとも1周したことによってアナスイが殺人鬼であったことも
変わってしまったのでしょうか
愚問ですが、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
アナスイの代役、肝吸いが代わりに殺人やって水族館に入ってるので問題ないです。
フーゴはどこへ逝った?
キング・クリムゾン意味不明
考えるんじゃない、感じるんだ
承太郎が脱童貞したのはいつ?
ポルナレフがチャカと闘うときに、剣の構えはド素人だけど何かヤバいと感じました。
あと、ナランチャがホルマジオに尾行されているときも、普通の風景をどこかおかしいと
言っていました。どこでそういう気配を感じることができるのでしょうか?
首の後ろあたり
@スタンドって物理的に存在しているんでしょうか?
人間やら壁やらを殴ってるけど、アブドゥルがホリィのスタンドを発見したときは
触れていなかったのでどうなのかなぁと。
Aラバーズ戦で花京院がポルナレフに血管を破るように言ったとき、
ジョセフ「スタンドなんじゃからそれぐらい通り抜けられんのか?」
花京院「この大きさでは無理です」 (うろ覚え)
この会話がサパーリ。
Bラバーズって自立型or自動操縦なんですか?ちょっと遠隔操作には見えない・・・。
C三部ラストで空飛んでるのは何故?
>>269 1.スタンド使いの気分によって変わるらしい。
すり抜けるときもあれば、すり抜けないときもある。
2.スタンドはあまり壁抜けが得意じゃあないのでしょう。
3.遠隔操作。信じろ。
4.スタンドを使って大ジャンプしていたわけで、
別に空飛んでいたわけではない。
もしくは凄み。
または演出。
億泰が野原みたいな場所でレッチリと戦った時、
地面を「ザ・ハンド」で削ってんのに切断面が閉じないのはなぜ?
>>273 切断面が閉じるってのは、何もない空間を削り取った時だけなんだろう。
あの時は地面を削り取ってるから、切断面は閉じない。
立禁止
ザ・ハンドって能力的にかなりつえーのに
どうしていつもオソマツくんは仗助くんの後ろでギャラリーしてますか?
よく考えたら、右手で触ったら勝ちなんて反則なスタンドだなあ、ザ・ハンド
刑兆アニキが「思い出すだけでゾッとする」とか言うだけはある・・・かも
>>276 やっぱ本体がド低能だから・・・
278 :
マロン名無しさん:03/09/21 19:48 ID:QuZ2ZB5S
瞬間移動っつ―か
あれだろ気圧でつぶれるだけだろ
だから地面掘ってもとじないんじゃねーの?
279 :
マロン名無しさん:03/09/21 19:53 ID:ifu/GT6S
ザッハンドって削り取った空間が閉じるときこっちがあっちに行くのと あっちがこっちにくるのをコントロールできんの?
280 :
マロン名無しさん:03/09/21 19:56 ID:UkZeZoig
>>279 微妙な削り具合で瞬間移動をコントロールできるように訓練したんだよ
スパルタ刑兆の監督のもとで
283 :
マロン名無しさん:03/09/21 20:22 ID:ifu/GT6S
相手の腰くらいの高さを1mくらいあっちがこっちに来るように削ったら相手腰骨折って死亡?
ザ・ハンドは、荒木のミス・・・としか言いようが無いんじゃないだろうか?
俺も疑問に思うことはあったが、あれはどうにも説明つかんだろ
何で猫草だけ取れてクイーンはこっち来なかったの?
>>286 ちと苦しいが、
「クイーンはスタンドだが猫草は実体だから」
ゴールドエクスぺリエンスは最初はパワー人間並みで
ブチャも「大したことない」って言ってたのに車ぶっ壊してたのは
「成長した」ってことでいいんですか?
293 :
289:03/09/21 21:58 ID:???
>>290 不毛な議論だとわかってはいるけど、一応仮説を追加してみる。
「<本体>が瞬間移動させられた場合、スタンドも瞬間移動させられる」
レッチリの場合は本体じゃなくてバイクのバッテリーだが、
バイクから遠く離れる事はできないという意味で<本体>。
猫草の場合は、
あくまで猫草をターゲットにしてたから本体の吉良は瞬間移動せず、
キラークイーンも瞬間移動しなかったと。
>>293 まぁ否定する材料が無いのでOK
何だかんだ言ってスタンドは精神力で変わるもんだから億安が難しく考えなくても
猫草だけこっちにこいって思って使えばそうなるもんなんだろうな
そもそもあの男が難しい事を考えてスタンドを使ってるとは思えない。
>>295 億安が単純に思い込めば超優秀スタンドザ・ハンドが全て処理してくれるのさ
一度覚えた技は二度と効かないと豪語したアヌビス神ですが、承太郎が3年間くらい
必死で真剣白羽取りの練習をして、再戦したらどうなりますか?
>>297 アヌビスは一度食らった技をそれ以上の力 技術で返す
白羽鳥の場合は止められるより早い速度できるってことだから修行してスピードの上がったジョウタロウなら取れると思われ
バイツァダストはレクイエムですか?
何だかんだ言って、荒木の脳味噌は矢吹クラスだなぁw
>>299 あれはスタンド刺しじゃなくて人間二度ざしです
ザ・ハンドもオソマツくんに似て口が半開きのマヌケ面ですよね
あれはダンディーな口ヒゲなのだよ
時間加速→あっと云う間に50億年経って太陽が地球を飲み込む
→神父死亡(時間加速解除)→時の流れ正常化
時の流れの速さが∞に発散するまで30分弱だそうだから、30分以内に
地球は蒸発して、その後何事もなかったようになるとおもうんですけど。
>>274 じょうすけ引き寄せの時削り取った空間には「空気」が存在してますが。
なにもない空間じゃあないですよ。
>>306 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「何? スタンドに矢を刺すと能力が増える? それ本当なのかよジョウスケ」
「ああ本当だよ 露伴のやつが吉良が死ぬ直前にヘブンズドアーで見たらしーぜ」
「ハァ!? あの時ヘブンズドアー使ってたのかよ! スピードでは条太郎さんやお前以上じゃないのか?」
「尋常じゃないよ そこは認めてやる(ミトメタクネーケドナ)」
「でも矢は今条太郎さんが持ってんだろ?」
「まかせなさ〜い ホラ!!」
「お 準備いいね〜 よっしゃ じゃあ俺が試してやる もし何もなかったらしっかり治してくれよ」
「おお やってみようぜ」
「じゃ この矢で俺のザ ハンドを・・・・」
「ドキドキ」
あ!
翌日二人は条太郎に殺されましたとさ
ド低能
311 :
マロン名無しさん:03/09/22 19:08 ID:NWGMN3Q6
312 :
マロン名無しさん:03/09/22 19:11 ID:+2TjufZs
うんこ
>>305 つーか、神父にとっては時間は正常に進んでるらしいから、
実際時間で100年待たずに老衰で死ぬはずという罠。
神父は緑の赤ん坊(DIO?)と融合してるから、不老になったんじゃない?
>>313 神父は時の加速についていくことも出来るしついていけないこともできる
文字は変だが言いたいことはわかるはず
で流れについていけない場合はほかの人とちがって体は正常
血が流れても普通に流れて固まってく
ふと疑問に思ったのだが、石仮面かぶって不死の肉体とか言ってるけど
時間の経過による不死は証明されてないよね。
317 :
マロン名無しさん:03/09/23 00:10 ID:kB+NU4f3
それは永遠に証明できないわけだが
波紋の「波」と太陽の「波」が同じみたいな事をツェペリが言っていたが
この場合の「波」ってどういうもんの事?
だからその内容を聞いてんだよっ
トニオのプリンの効果は?
アニマトリックスを見てたら
ジョジョにそっくりな作品があったなぁ
>>318 「波」っていうのは水面の波紋を例にしたから言っただけで、素直にエネルギーのことでしょ。
人間の生命エネルギーと太陽の持つエネルギーが同種だということだと思う。
パワーやスピードが通常の30%くらいの必殺技をアヌビス神に食らわせた後で、
100%の必殺技は効きますか?
>>326 そんな手加減してたら返り討ちにされると思う
>>326 効くはず。
だが、最初から100%でぶち込む方がもっと効くはず。
動きとか性質は既に見切られてるわけだからな。
>>326 スーパーフライよろしくだんだん強く殴ってればいずれ壊れる
でも壊れなかったらEND
つーか「パール・ジャム」は人の体内に入って治療したあと
どうなるんだろう?ウンコとして出てきてまたトニオの元へ
戻るのか?あと「パール・ジャム」は無数にいるのか?
>>330 パールジャムは人体に消化・吸収されて栄養になる
実は子パールジャムを生み出し続ける親パールジャムがいる
だから子パールを食べられても平気
という俺様設定
>>331 お前ら「スタンドはスタンドでしか攻撃できない」というルールを忘れているな?
パールジャムはスタンドだから腹の中で溶けて栄養になる なんてことは無い
対象を治療したら消える
消えるって言ってもスタンドOFFにするだけ でもトニオの意志とは関係なく治療したら消える
溶かされて吸収されるんじゃ無くて栄養に変化して吸収されるとか?
あ〜トニオさんの料理喰いてぇ・・・
食物と一体化して実体になるスタンドとか、パールジャム
だから消化吸収OK・・・とか言ってみる
パールジャム無くても食いたいな
まぁパールジャムあったほうがうれしいが
パールジャムは「食材に治療効果を与えて料理に変化させる」能力と思ってた。
確かに、何で料理の中に混じってるんだろう? パールジャム。
>>336 料理の味はトニオの実力だろ
食材に含まれる栄養を利用して、パールジャムが治療するんじゃない?
そうじゃないと、メニューごとに効用が違う意味がない
>>335 いや俺は結構怖いわ、パールジャムつきの料理(^^;
ミューミュー戦の4コマ。わけわからんです。
342 :
マロン名無しさん:03/09/23 20:29 ID:8qafzF6c
なんで6部のジョウタロウはあんなヘタレなんですか?
>>339 アメリカ人の感覚は日本人のソレとは違います
アメリカ人はセンスがダサイからな
トニオの料理、歯が吹っ飛んだりするような荒っぽさならあまり食いたくないな。
天井に刺さるほどのパワーとは・・・w
少なくとも会食には向かない。
大事な商談中に歯が相手の顔面を直撃‥‥‥
隣のテーブルの客がビビって帰りそうだな
誘導受けたのでこちらでも質問させて頂きます。
…と言ってもコミックス持ってれば分かる事なんですが(´・ω・`)
・キラークイーンにはオラオラ、無駄無駄といったラッシュ時の掛け声はあったか?
・第一の爆弾の接触型・点火型は最初から使い分けられたか?
>>351 1.キラークイーンのラッシュ声は「しばしば」
2.使い分けられた
>>351 接触弾も二種類ある
1 物に接触したときに爆発 爆弾自体は損傷なし
2 吉良が点火した時に爆発 爆弾自身も爆発する
レオーネ戦で半分鏡に引き込まれたアバッキオは
どうやって手首を切断したんですか?
鏡の破片じゃ骨は切断出来ないし、
半分残ってるスタンドにもそんなパワーは残ってないはずです。
アバ茶のあげすぎで骨がアバアバしてたのです
>>354 レオーネはアバッキオだが………
どうでもいいか。
>>350 吉田戦車の「伝染るんです」にほぼ同じネタがある
アバッキオは他にまともな戦いをしていないので、レオーネ戦といったら一つなのでしょう。
イ丈助が条太郎の叔父であってるんですよね?
ヘヴィーウェザーってカタツムリ以外はできないんだっけ?
そもそもなんでカタツムリ?
なんとなく
>>361 ヘビーウェザー+通常のウェザーリポート
生物の原始の姿が蝸牛と神父は予想。
ただし神父はペルラの遺言を聞いてない。
ペルラが「もう私の心に雨が降ることはない」と言い残し自殺したため
雨関連で悪魔の虹ヘビーウェザーが発現。雨と言えば蝸牛。
俺は後者を推す。いい話だから。
フーゴの扱いが酷いのは何故ですか?
>>364 スタンドが強すぎるから
アナスイも同じ理由(だと思う)
「幽波紋」という記述、
ジョセフの「熱で呼吸が苦しくなればお前の悪霊は弱まっていく」という台詞から、
「スタンド」は当初の設定では呼吸に影響されるはずでは無かったのか?
>>366 それと相反するような描写ってどこかにあったっけ?
そりゃあ息苦しくなりゃ、精神のヴィジョンのスタンドは弱まるさ
バイツァダストはレクイエムなのですか?
・・・じゃなくて
吉良が看護婦に自己紹介した後、バイツァを発動させようとしてが、意味あるの?
「無力な奴にとりついて、そいつが自分の事をバラしたら“知った人間+時間”あぼーん」
てのは分かってるよ
>>369 吉良本人によると一時間ぐらい前に戻れるらしいので
あそこで発動すれば、正体が仗助達にばれる前に戻れる。
後は必死こいて1時間逃げ切れば
あの場に居た4部主人公チーム(+早人)は運命で爆死する。
問題は看護婦さんに早人みたいな逆襲をされることだが
もはやバイツァを使う必要もあまり無いので、即解除するつもりだったのかも。
吉良のじじいはチープトリックの後始末を考えていましたか?
>>370 >後は必死こいて1時間逃げ切れば
>あの場に居た4部主人公チーム(+早人)は運命で爆死する。
既に早人のバイツァを解除してるから爆死なんて死ねーよ。
時間が戻った場合、運命は変わらないが記憶は戻らない。
つまり吉良の正体も女医以外覚えてないという状況にするつもりだったんだろ。
あとはバイツァが早人に仕掛けられてないので状況を把握した吉良がどうするかだ。
あるいは新たに仕掛けるんだから、早人に最初に仕掛けた場合と同じになる。
その場合、吉良自身も状況を把握しつつ時間だけが戻る。
366だが
ジョルノはベイビィフェイスにのどを削り取られ呼吸困難だったのに
スタンドは結構元気じゃなかったか?
15のガキがンな凄い精神力持ってるか・・・?
ただのガキがギャングのボスなんかになれるか
380 :
370:03/09/27 03:20 ID:???
>>374 >既に早人のバイツァを解除してるから爆死なんて死ねーよ。
説明不足スマソ。
早人にくっ付けたバイツァじゃなくて
女医(看護婦?どっちだ?)のバイツァで爆死の、つもりだったんだ。
もっとも、俺の説はあの時点で承太郎らが吉良の正体を知ったため
女医バイツァの初回発動で爆死するという点に立脚しているので
その時点での能力解釈が違ってたら、平行線なんでゴメン。
「そよ風の中で話がしたい」
のところで思ったんだが最後に徐倫とウェザーが話したのって中庭?
ケンカした友達と仲直りできないままある日転校しちゃった
感じだな
ヤクザがクスリ売るなんて当たり前のことじゃないか?
>>382 昔はそうじゃなかったと思う
清水次郎長とか
というわけで古き良き仁義の侠客なんだ、ブチャラティは
>>383 リアリティを大事にしてもらいたかったんだがな、どっかの誰かさんが
言っていたように。
ブチャは子供にも売るのが気に食わないんだよ、きっと。
ブチャが麻薬をとりわけ憎むのは、親父が死んだ直接の原因になったからだろ。
すべてのヤクザが薬売ることに疑問を感じないってほうがリアリティないような
ゴッドファーザーのオマージュでしょ。
48巻109ページや、50巻135、155ページの下のコマは、あからさまに不自然です。
ジャンプ連載時は広告だったのでしょうが、最近漫画の途中に広告がなくなったのは
何故ですか?
トト神が打ち抜かれたのに何故ボインゴは平気?
自動操縦型ってダメージが本体に行かないんですか?
具体例キボンヌ
1.ポルポのブラック・サバス
ジョルノに無駄無駄ボコられたけど本体はピンピンしてた
2.メローネのベイビィ・フェイス
ジョルノに爆殺されたけど本体は平気だった
3.吉良のシアーハートアタック
スタープラチナのラッシュにも本体の吉良は無傷だった
4.ポルポのブラックサバス。
康一いわく「本体は何も感じていない」
実際、何が起こったのかまったく理解していなかった。
5.Dアンジーのヨーヨーマッ。
本体が腕ちぎれるぐらいダメージ受けてもスタンドはノーダメージ。
スタンドがダメージ受けても本体はノーダメージ。
398 :
397:03/09/29 22:28 ID:???
スマソ、よく読んでなかった。
395さんごめん。
記憶1:ブラックサバス
記憶2:ベイビーフェイス
記憶3:シアーハートアタック
記憶4:ブラックサバス
・・・・・・
結論は出ましたね。
ハイウェイ・スターとノトーリアスBIGを忘れてますよ、兄さんがた。
ちなみに俺は自動遠隔操縦で最強はハイウェイ・スターを推す。
本体が近くに居ない場合、徒歩の奴はどーやったらハイウェイに
勝てるのかさっぱり分からん。
>>400 セニョール・トニオ、負けない方法もあるものですよ…
とここじゃ誰にもわからないようなネタを振りつつ…
DIOと吉良はとりあえずなんとでもできそう。あと承太郎と康一も。
サーレーはスタンドを固定できるかどうかで結果が大きく分かれる。
それからジョルノも、初期の「攻撃をそのまま返す生物」を使えばOK。
まだいるぞぉ、えーとあとリトル・フィートの奴、誰だっけ、あいつも。
とりあえずこの6人はその場を乗り切れれば後は本体を見つけるのみ。他にもいるだろうけど。
まあ対ハイウェイ・スター戦で最も強いのはヴァニラと億泰だな。
でもまあ、自動操縦型では最強、ってのは認める。かなり使えるスタンドだよな。
403 :
マロン名無しさん:03/09/30 19:19 ID:6jXfdSXr
自動操縦型対決やらせりゃノトーリアスが勝つと思うがねえ
>>402 あの時は手がかりあったけど、
普通は本体など探しようが無いと思うのだが…
ハイウェイスターに強いのは、
あの大量の足跡をいっぺんに消せる奴だろ。
魔術師の赤とか、バッドカンパニーとか。
DIOはまぁ人間じゃないから置いとくとして…吉良と承太郎と康一がどうハイウェイスターに対処するんだ?
ジョジョ再開決定だってさ
大体、ハイウェイスターにダメージを与えると攻撃をやめるといった説明は
どこにもないぞ。そんなんならとっくに丈助がぶちのめして終わりだったとおもわれる。
シアーハートやブラックサパスと同じで、『効かない』と思うがいかが。
ベイビィがダメージ食らうのは実体化してるスタンドだからではと思う。
>>402 DIOと丞太郎も逃げれないと思う。康一、吉良は論外。ジョルノは自分と同じ体臭を
もつ生物が作れるなら・・・。無理だと思うけど。しかし思いついた。
全く存在感の無いサーフィスがハイウェイの天敵だと思う!本体をコピー!
元は木の人形だからエネルギーなど無い。ただそうすると決着は本体同士なわけで
間田は普通に殴り負けそうなやかん。
てか、ハイウェイって自動攻撃の条件として
相手の匂いを覚えないといけないんじゃなかったっけ?
謎の部屋に誘い込む方は
相手の行動に大きく依存し過ぎであまりに不確定。
本体がある程度まで接近して匂いをかぐってのも
攻め側限定な戦術、な気がする。
ってわけで、確かに強い事には強いが
まともに使えるようにセッティングするまでがえらく大変なスタンドだと主張。
承太郎とDIOについては接近戦で言えば時速60kmで動き回るってのは対してすごいことじゃない。
時止めとスタンドのパワフルさでなんとでもなりそう。
康一はAct3で足止め、吉良は下手したら爆弾で終わらせられるんじゃないか?
というか、本体のコピーが作れるようなシチュなら他のスタンドでも問題無くボコにできるんだが。
>409
康一のAct3は、たくさんある足の一本しか足止めできない
>>408 取り巻きの女の匂いとか康一の匂いみつけたときからして10Mぐらいが匂いの射程距離?
まあ自動操縦だから面と向かってやるのは苦手だな。本体を防御する力無いし。暗殺向き。
>>409 接近戦の速度なら、クレイジーDも承太郎と=ぐらいのパワフルさは
持ってる。でもめっちゃ四苦八苦した。永久に追うハイウェイに逃げ続けれるかは疑問。
また、吉良の爆弾が対象を吹き飛ばす「能力」ならブラックサバスやノトーリアスも
消せるってことか?彼らに通用するなら通用する。
吉良は一度に一箇所にしか爆弾をセットできないから大量の足に襲われたら氏ぬかな
自分に被害が及ばない距離で大量の足を爆発に巻き込むことができればなんとかなるかもしれんけど
ジョウタロは本体がすばやく動けるわけじゃないのでやはり氏ぬ
一度攻撃対象にされたらクリームやホワイトアルバムのような身を守る術に長けている能力じゃないと逃げられないんじゃないの
やっぱハイウェイスター強いな…
本体は安全。
スタンドはダメージ与えにくい群体。
追跡能力に時速60km。
…臭いのサンプルとか奪われたら勝てるスタンドって相当少なくないか。
体臭をも変えられるクヌム神には通用しないぜ!
>>414 確かにw ハイウェイスターにとっては天敵かもな。
ところで本体が健康極まりない時でも生命エネルギーを奪えるのか?
>>415 追跡や攻撃はもちろん エネルギー吸収も出来る
ただし弱い
スタンドは精神エネルギーだから 本体が無意識下で「養分がほしい」と強く思っていればスタンドも呼応して強くなる
逆にそう思わなければスタンドも呼応しない
いうなれば 露伴やジョウスケを襲ったときは「火事場の馬鹿力」ってやつだ
トーキングヘッドって、相手の下に触れないと発動しないのかな?
だったら、クラッシュがいないと使い勝手悪すぎ。
つかクラッシュって胃の中とか口のよだれとかに飛べないのかな?
ハイウェイスターって、空中にいる相手を襲えるのか?
ハイウェイスターって、空中にいる相手を襲えるのか?
二重カキコすまん。
もし画鋲型スタンドがあったらハイウェイスターはダメージを受けるのだろうか?
424 :
マロン名無しさん:03/10/03 02:22 ID:i9iWjQSy
四部で玉美・間田・康一が小さくなってくのは康一の無意識のスタンド能力という
答えがこのスレでいくつかあるのですが、そういう描写や公式設定があるんですか?
そうだとしたら何故イ丈助や億泰や露伴は小さくならないのですか?
>>424 あいつらは自分の意思で動かせるスタンドを持っているから
>>417 相手の下に触れないと発動しない…確かに使い勝手悪いなー。
逆に、クラッシュがいれば確かに楽だ。トイレに行った時に(ry
ナランチャの下はどんなスタンド能力を持っていますか?
ha?
429 :
マロン名無しさん:03/10/03 21:54 ID:Nxx7bow+
注連縄ぐらいぶっとい神経してる
いいじゃんか。荒木だっていろんなメディアからアイデアを拝借してる。
影響して影響させて、理想的な広がりじゃないか。
・・・っていう風にポジティブに考えられる人って少ないよな。
ジョジョパクリばっかって言われると怒るくせに・・・
ウノは嫌いだが。
DIOってなんでホル・ホースには肉の芽らなかったの?
金で十分買収できたから。
肉の芽出すのだって疲れるんだぜ。
>>425 ?よく分からないんですが・・・。
>あいつらは自分の意思で動かせるスタンドを持っているから
露伴も自分の意志でスタンドを動かせないけど小さくなってませんよね?
康一の能力って言うのはスレ住民のネタで、荒木の気まぐれで小さくしたって事ですか?
ネタをネタと(ry
>>434 自分の意思で発動できる
珠美は相手に罪悪感を持たせないといけないし
間田は相手を自分のスタンドの真正面に立たせないといけない
何
を
す
る
キングクリムゾン 時を0.3秒吹き飛ばす
だ
ぁ
│
!!
ワラタ
439 :
マロン名無しさん:03/10/04 23:49 ID:4zf7t6w2
なんでアース・ウィンド・アンド・ファイヤーが2つあるの?
未起隆=隕石落とす人?
>>439 大人は間違いをするものなのです
隕石スタンドは「プラネット・ウェイブス」に改名されてた
441 :
マロン名無しさん:03/10/05 00:03 ID:oIAXF3uY
>>440 単行本でも最後の所はアース・ウィンド・アンド・ファイヤーだった
>>437 それジョジョのパロディ漫画のパクリだろ?
ヴァニラアイスに指をもっていかれたのに
DIO戦では指がくっついてるのはどういうこと?
再生した
切断面がきれいだと時々あるらしい
>>445ミキサーにかけた指は戻ってこん。
>>444大人は間違いをするものなのです
それよりリキエルに腐らせられた兄貴の指に疑問を持て。
>>446 知らないのか?
多少体の部品がなくなっても再生できるんだぞ、カタツムリは……
>>441 単行本最後はアースウィンドアンドファイヤー2な 「2」が肝心
ウェザーがナンパしてつかまえた電気マッサージさせられた女二人、
ウェザーに触れているならウェザーも感電しないのですか?
ウェザーの服は絶縁仕様
>>449 そういう事を起こさないようにするまでが
ウェザーリーポートと言うスタンドの能力。
なるほど
むしろ、女の子たちから流れてくる微弱な電気の刺激が良いマッサージ効果になるんだよ。
ンドゥール戦で、ンドゥールが杖を落としたときどうしてイギーはあんなにあたふたしたんですか?
二部でワムウと戦ってるあたり、(最後の方のやつね)
ジョジョの脱いだブーツが左右入れ替わってるシーンがいくつもあるんだけど・・・
これってやっぱりミスだよね?
456 :
マロン名無しさん:03/10/06 14:03 ID:6fXKhOTr
働きます・・・
で・・・ですが・・・・
先に何か食べ物を・・・
5日も・・・・食べてないのです、本当です・・・
少しだけでいいんです
食べたら必ず働き・・・ます
約束します
これってジョジョでしたっけ?
そうだったら何部の何話でどんな話でしたっけ?
>>456 荒木先生の読みきり漫画
「岸部露伴は動かない」のセリフです
458 :
マロン名無しさん:03/10/06 14:33 ID:QMkK+pdv
スタンドって自分の力ですげーちっこくなったりさせられるんでしょ?
3部のラバーズ戦の時、チャリオッツと緑法王がちっこくなってたはず
ジョセフの耳から脳みその血管に入り
「うーん、こりゃ結構スタンドパワーが必要だ」なんて楽しげに話していたはず
この技を使えばいろいろ楽しい事が出来ると思うんだが
何
を
す
る
ガオン
だ
ぁ
│
!!
何故、エルメスは兄貴と呼ばれているのですか?パンティを受け取ることはそんなに
いやなことなのですか?
>>460 見た目・言動が男らしすぎるから
そしてそんな女からパンティなんか貰いたくないでしょ
チリペッパーやあくあねっくれすは実体化していて人にも見えるの?
遠隔操作ってスタンドひっこめれないものなの?実体化してるから?
ビンに閉じ込められたりタイヤに閉じ込められたり。
463 :
マロン名無しさん:03/10/06 23:45 ID:KNfk7nF8
何回読んでも「キング・クリムゾン」の能力が理解出来ません。
貰えるものなら貰いたいよ
>>462 チリペッパーやアクアネックレスは現実の物質やエネルギーと同化することで実体化している。
このような実体化したスタンドは一般人に見えたり、現実の物質をすり抜けられなかったりする。
遠隔操作のスタンドは(実体化してるかどうかに関わらず)
本体の手元まで戻さなければ出し入れできないことが多い。
同化する物質自体がもともと目に見えない物質だった場合でも
スタンドと同化すれば目に見えるようになっちまうんですか?
いや、チリペッパーは実体化してないだろ。ネックレスはしてるかもな。
単にスタンドといえど何でも擦り抜けられるわけではない話。
スピードワゴン財団の本部はダラスなんですか?ワシントンd.c.なんですか?
目黒
471 :
マロン名無しさん:03/10/08 21:12 ID:xu0J+sWq
>468
ゲブ神は?
472 :
マロン名無しさん:03/10/08 21:20 ID:+WyrNzCc
ンドゥール?
>>471 ゲブ神も実体化している。
「水が襲ってくる」とかスピードワゴン財団員が言ってた。
でもゲブ神が実際の水と同化してるかは不明だぞ。
単に水型のスタンドってだけかもしれないし。
同化してないスタンドで一般人にも見えるものはないんじゃない?
同化型は一般人にみえるようになる(RHTPは置いといて)、の逆で、
スタンドが一般人に見えるようになるには物と同化することが必要、とか。
ホルス神の氷自体はスタンドじゃないよね?
乞食にも見えていたし
水系はあいまいなものが多いな
別に曖昧じゃないだろ。
スタンドとその能力は一般人には見えないけど、
発動した能力の結果起こった現象は見える。
マジシャンズレッドの炎は一般人には見えないけど、
その結果燃え出したテーブルの炎は誰にでも見える。
ホルス神のスタンドは見えないけど、
ホルス神が空中の水分を凝結させて作り出した氷は見える。
アクアネックレス(ウィスキーボトルに化けた)もゲブ神(水が襲ってくる)も実体化スタンドだと思われ。
チリペッパーも電気を元にするっていう特殊なスタンドだから、
他の「何かに依存するスタンド」の例に漏れず、
多分実体化してるんじゃないかなあ、と。
まあ、スタンドが物質透過できるのか否かも怪しいしな。
原作で透過してる描写よりしてない描写の方が圧倒的に多いし。
ぱっと思い出せるのがジョセフの「スタンドなんだからそれくらい通り抜ける云々」だけだ…。
チリペッパーは見えないって
あれは電気を自らのスタンドパワーに変換してるんでしょ
>>479 まぁ実体化してるにせよ、電気は見えないからどちらにせよ一般人には見えないわけで
チリペッパーはどうみても放電してるから、あの域までいけば電気でも見えるのでは?
なんか光ってるって感じだろうな
ベイビィフェイスは実体化してるんだっけ?
留置場ではマジシャンズレッドの火は警察の方々に見えてなかったような・・・
じゃぁ炎の部分もスタンドなのか?
普通に発火点越える高熱になれば萌え始めるんだが。
自然界の炎とスタンドの炎の境界がわかりずらい。
トト神のマンガには「鼻に突っ込みーの」&「くすぐりーの」と書いてあったけど、ホルホースはくすぐってなかった様な・・・
超蝿は鉄塔と同化しているんだっけ?
激しくガイシュツだろうけど時止めの時の条太郎の動き早すぎ
>>488 だから負けた。慌てずにちゃんとくすぐっていれば勝っていたのでは?
>>491 「予知は絶対」なはず。
額をぶち抜く予知でも、一応漫画の部分の額がぶち抜かれてたし。
493 :
マロン名無しさん:03/10/10 16:29 ID:a6snt9Nb
予知は車がきて轢かれるってやつだろ?
轢かれたじゃん
そういう意味ではなく、ホルホースがポルをくすぐると出たなら
ホルの意志に関わらず必ずくすぐるという意味だろう。
多分、荒木が大人だったんだよ。
本当は予知の通りになるはずだったが
予知の内容を知って、それを踏まえたうえで
変に気を回して行動したりするから結果が変わってしまった。
という話だとばかり思ってたんだが。
まあ、仮にホルホースが予言を知らなければ
鼻に指突っ込んでくすぐり→勝利 なんてことになるかといえば……納得いかんが。
>>495 で正解。
エピタフの映像は絶対に起こる。
ダイアーのサンダークロス何とかって技は、破られた事が無いと
いっていたが、いっしょに修行していたツェペリさんにも破られなかった?
ダイアー>ツェペリ?
・ただのハッタリ
・ツェペリさんに使ったことがない
多分後者。
そこらへんの小動物やら虫やらと入れ替わってスーパーフライから脱出すれば
いいんじゃ?
人間一人分の精神力が必要なんだろ、きっと。
イギーとかココジャンボとの線引きが難しくなるけど。
502 :
sage:03/10/11 16:49 ID:99KT7+WC
アクトンベイビーが触ったものって
普通の人には普通に見えるのかなー。
503 :
_:03/10/11 17:34 ID:cZi7nUs3
ゴミだが、サンドイッチに胡椒を掛けて食べるってポピュラー
なの?ワシやったこと無いから。
中の具によるだろ。んなの
スタンドによる打撃(蹴りなりパンチなり)を生身の腕で
防御した場合どうなるの?
予想としては
1.腕を素通りして身体に攻撃が当たる
2.防御した腕に攻撃が当たる
3.腕も身体も素通りする(もしくは素通り出来る)
攻撃を素通りさせるかさせないかは本体の自由だとすれば
もっといろんな戦い方が出来るね。承太郎の心臓マッサージ
の応用で敵の心臓握り潰したり。
あと間田のスタンドってあの人形なの?一般人にも見えていたけど・・
だとしたらスタンド使いってこれは(例えば間田の人形)スタンドだ!
って分からないのかな。けっこう不便だ。
1、「コイツをぶん殴ってやる!」と思って攻撃すれば、腕に当たるだろう。
2、「防御しやがったか。だがコイツの腕じゃなくて体をぶん殴ってやる!」と思えば、腕をすり抜けるだろう。
3、「本体なんか殴らねーよ!殴るならスタンドの方だ!」と思えば、腕も体もすり抜けるだろう。
何も考えないで攻撃すれば、たぶん1になる。
>>505 多分、余計な事をしようと思えば思うほど無駄に精神力使って、
その分パワーもスピードもトロくなるからダメージも与えにくいんじゃないだろうか。
サーフィスの方は多分人形に憑依するスタンドだと思う。
イエテンの化けたハイエロファントにあの承太郎が何の疑問も抱いていなかったから、
多分そういう化ける系のスタンドはスタンドかどうかすらという雰囲気(?)すら誤魔化せる能力、
と考えて良いのでは。
まあ、あのハイエロフェイクを一般人が見たらどう見えたのかは矢張り永遠の謎だが。
すまん、誰か新世界についてまとめてくれ。
>>502 中途半端に消えた乳母車を見た一般人は「変なゴミ」だと認識してたので
誰の目から見ても透明化してる。
ってか一般人に見えてたらジョセフが見つける前に他で発見されるよ。
サーフェイスは額のネジがスタンドではないかと言われてたな。
あ、ごめん、それ言ってたのの一人、俺。つーか今でもそう思ってる。
新世界ってなんだ?一巡した世界のことか?
513 :
マロン名無しさん:03/10/12 13:51 ID:ze1fGFwx
通天閣のあるところじゃない?
514 :
マロン名無しさん:03/10/12 14:19 ID:rgh+xRMR
弓と矢って隕石カーズから作られたって本当ですか?
不明
516 :
マロン名無しさん:03/10/12 14:30 ID:1uBEOqEH
1Mってのは何だァーッ!?1Mってのはよォーッ!!
517 :
マロン名無しさん:03/10/12 14:46 ID:zlK+slXz
隕石カーズは地球に着地したら普通カーズにもどるはず
ヨーヨーマッのヨダレなんすけど、あれってなに?
蚊を食べて液を作るの?水がないとこで闘えばザコじゃねえか
ヨーヨーマッなんてもとから雑魚
学校でポケットに手を入れてボーっと立っていると
それを見た友達が俺のあだ名を「ジョジョ」にしました。
どう思います?俺はあんまり嬉しくないのだが・・・。
49巻でコウイチの言っている犠牲ってどうゆう意味を指すの?
スタンドの素質がなくて矢で死ぬのか、
スタンド能力によって犠牲が出るのか、
それともスタンド使いになること自体が犠牲なのか。
>>521 康一自身矢で射られて死にかけたんだから
>スタンドの素質がなくて矢で死ぬ
の意味だと思う。
ラング・ラングラーってネジ発射してるとき無重力外にいたはずなのに
心なしか宙に浮いているように見えたのは気のせいでしょうか?
>>523 多分だけど、自分自身を無重力にしていたと思う。
で、そのときは無重力感染が起こらない
orこまめに解除して真空にならないようにする。
>>523 スタンド使いは心なしか浮き気味の動きをします。
三部ラストバトル嫁
あれで心なしか、なのか。荒木作品は恐ろしいなw
527 :
マロン名無しさん:03/10/13 01:46 ID:QyhDp0zT
正確に言うと
Jenya-Geile
「今にも落ちてきそうな空の下で」ってフレーズはどこかからの引用?
荒木オリジナル?
すげえかっこいいサブタイトルだったけど。
ウェザーがナンパした女二人が言った、ヤッベって、どういう意味ですか?
ヤバイ(ほど格好いい)ということですか?普通にヤベエとは言わないのですか?
535 :
マロン名無しさん:03/10/16 13:03 ID:9rnv3Q0X
俺が中学の時の馬鹿女は「やっべ」を連発してた
だから馬鹿っぽさを出すため
>>531 漏れはスタンド使いになること自体が不幸だとオモタ
ジョルノの本名は、しおばな「はるの」ですか?
それともしおばな「しょるの」ですか?
はるの
コミックス読み返しなさい
>>531 190 名前:マロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/10/01 03:02 ID:???
・「今にも落ちてきそうな空の下で」
・ジョジョにも〜
「空が落ちてくる(I Feel The Earth Move)」
世界で聞くところの初のシンガーソングライターの有名な歌の歌詞
自閉症の症状でそう見えるとかいう話もある
Zガンダムにも同じような言い回しが使われた。
191 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/10/02 20:51 ID:CSS60YKE
>190
キャロル・キングですね。
この歌、日本人だとUAとかがカバーしてたよね。
キャロルキングはI Feel The Earth Moveの後にUnder My Feetと続くから
空が落ちてくるの訳としては不適切な部分なんだがなあ。
I feel the sky tumbling downの方だろうなあ。
どうでもいいけどC−MOONの視覚情報はプッチに通じてるよな?
エコーズが成長しきった康一はAct.1,Act.2,Act.3を使い分けることは可能なのか?
北斗の拳のオープニングも
「空が落ちてくる」
だったよなw
>>543 その場合射程距離やパワーなどはちくいち本来のActに由来するのか?
射程距離50mのAct.3とか激しく強力な感じ。
>532
ほとんどはジョジョを見てあのフレーズを使ってる人じゃないかな。
>>543 ちくいち本来のActに由来。
Act3は今でも射程距離は5m程度。
Act1なら50Mいける。当然、Act1の能力以外使用不可。
549 :
マロン名無しさん:03/10/17 02:26 ID:qnyafBp/
ジョジョって映画からパクりまくってるという話を良く聞くんですが、
具体的にどんな映画からどういうシーンをパクっているんですか?
>>548 成る程。どうもまりがとう。
もしかして本編に説明あったかな?
551 :
マロン名無しさん:03/10/17 02:34 ID:iIDMACL9
ACT2の方が3よりいいような気がするのだが・・・
どう思う?
552 :
205:03/10/17 07:25 ID:???
>>205 > メイドインヘブンがダイバーダウンの腕の中から出てきたのはなんで?
> あと、その直後、いつの間にか200mほど移動していたのはどうしてなのかわからないです。
いまだに考えててもわからないのは、意味のない描写だったってことでいいのでしょうか?
アナスイの腕の中から、メイドインヘブンが生まれたようにみえる・・。
ただの演出
>549
パクリかどうかは知らんが、メメントとジェイルハウスロック
エボニーデビルとチャイルドプレイ、ホイールオブフォーチュンとクリスティーンはよく似ている。
アレッシーがドアから顔出すところはシャイニングを意識してるね。
555 :
マロン名無しさん:03/10/17 12:52 ID:i8f7byVc
4部のスーパーフライは右手で削るとどうなる?
おじゃ魔女ジョジョれみもよろしく!!
http://home7.highway.ne.jp/From_G/dojin/joremi.htm __ ,-'/:.......::::i'~<、,/,..:::l、ノ ,-''''ー 'i'i,'iノ: :l ._,,_ ._,l: _、lノノ,
./_、-`''~l:::::::::::::::ヽ,_:::::::l::::l' _ .l,i'~,`i,:l,-i'~`i,、 ''l、,ノi, /_、、ニ7二><_'-
.,-''7'~ _、-''~'ヽ,::;;;;;;;;;;;/:::::::i:::i~ / , 'ヽ, .l: ヽl`::':l, , ,l_;;;、ノ,l、-''~_,,,,,,,,,,_ `'
l,,/ / ., ./l /`ヽ、,,_;l:::;;/l:::i,::l, ' -ー''~ l,,ノ,ヽ,-`、'''' ヮ <l/,、-'~:_:::_,::::_:~:':ー.
/ ./ ., ./l./ l/ i/ `'-' .l,::;;i,、ヽ, , 、 , .ノ _'--`=i,ミ,=,-=i--,''7//::::::i'レ' '/ 'レ レ7,-/
l , l l ' _ .,、、,ヽ,_iヽ,~ヽ、--'~ -'' ./-、/ ヽ'i-i-l`ミ、>l/:: ::l ' '~
..l 'i,l l /~''~ //')~'i,'i,.'i,ヽ=i~`>、,_,、-'''ヽ,''>-'-、/i, .l-'-(ノ:ノ.l/ .. l..l'''`'' ---、,
, l,'i, 'i, ' ヽ,:_:,ノ .l, 'i, _,,/'`'''/ .ヽ..」、lニi,,_:l.'i,i, ,_,,_ /: :': : l l.::::::.l:l-、,_
,i, l,.'i, 'i, ,-==、 、'~ /''i, l, / l, _'-ノ-'''7-i'_コ、,.'i,i,-'~,、-'l,、_、,: i' l::::::::;l--、,'i, ,、-'~~`''
ヽ,'-、,'i.,'i,-' l':':~::'l ,-_') /-'、l,.'i' /~`''/~i'i':::::'/,-'. ヽ>'i'i,_,, 'i,、-'`i' ,i,:::::::;;l'lll''l` l .i' ''li,~_)',
-'l`ヽ,_`'i,ヽ,_`,-'~,--、,~-<`>、 'i, リ'i, ./ ./i i、_::::::(-'_, ' _ _,,i, l, / l,::::::;l-'~ノ,''ヽ, i,_'l':ノ
, l/ヽ,_''-_/_、-'`~_~二ニ,'_-'i,_ノ'ヽ,`l ./'、-''~'i,'i,~~''i,、-'ー'_`、'i,~i,''ー--、,l,_ 'i,l'i,::l'~ 'l`''i ヽ、,,~、_
、'l .i~/ ,、-''_,,、-一''''-ミ,、ヽ'i, `ヽ-ニ-''',ニ~-l,:l, _,l_i>,-','~'l''l~'i,:'i, `'>、,ヽlミラ`=,--_i'''~
ヽ,、-/ /;;;;/ ,、- `ミ,'i,l) `ヽ,-'~ ,-'l:'i,'(i_ヽ, 'i,_lノ 'i,:'i, ./ `<l`''7-//>-'
557 :
マロン名無しさん:03/10/18 18:20 ID:oI/cYQz1
納得いかないのは岸辺露伴のヘブンズドアーの能力
「時速70kmで吹っ飛べ」と書いたら実際にその速度で吹っ飛んだり、
康一がヘブンズドアーでイタリア語喋れるようにしてもらったりはおかしい
これがアリなら空を飛べるようにも巨大化もできることになってしまう
つまり、本来なら本人ができないことはできないはず
>つまり、本来なら本人ができないことはできないはず
そういう説明あったっけ?
ヘブンズドアーの能力については「どこまで可能なのか」がまったく不明。
無茶な書き込みをしてできなかったという描写がないからね。
だから拡大解釈しようと思えばどこまでもできてしまう。
それに拍車をかけたのが「成長している」という露伴の台詞。
ヘブンズドアーはまだいい。「10bとんで破裂しろ」なんて命令に比べれば。
560 :
マロン名無しさん:03/10/18 18:31 ID:oI/cYQz1
>>558 いや、そうなんだけど、つまり漫画の設定自体がおかしいんじゃないかって突っ込みです
スタンドの効果で書き込んだことを絶対的な命令としてやらせるってのはわかるけど、
書き込まれたことを実際にやるのは書き込まれた本人だから、時速○○Kmで吹き飛ぶとかは
物理的におかしいんじゃないかと
イタリア語はなせるようにとかも無理ありすぎでしょ?IQ1000になるって書いたらホントになるってことか?
つまりあくまで書いたことを強制してるだけで、書いたことがなんでも現実になるのはおかしいかなと
「今すぐ吉良を見つけて見つけ次第殺せ」って書いても絶対そんなことできるわけ無いし
仗助がふっ飛んだのはクレイジーDの力を利用した。
康一君はイタリア語を猛勉強させられた。
まぁ無理やり解釈だけどな。
あとポルナレフの回想話で、J・ガイルのまわりに膜ができたみたいに雨をはじいてたっていうのが
スタンド能力に関係があると思いきや、実際は無関係というか謎のままだし、5部のボスの娘トリッシュの
スタンド発現前に触った部分が手の形に溶けてた意味もスタンドに関係あると思いきや無関係
まあ複線の張り方を失敗したんだろうけど・・・
雨粒のひとつひとつを、鏡のように反射して動き回って本体が濡れるのを
防いでいたとか。
>>564 それで雨粒が止まる・・・?
ていうか普通に人型スタンドだったら、スタンドに雨が当たってた(スタンドが雨をはじいてた)
ってことでつじつま合うのにね
光速のスタンドだからできる離れ業だな
>>565 光速で雨粒を弾いていたと考えれば‥‥‥
いや、無理があるのは承知でいってる(w
568 :
マロン名無しさん:03/10/18 18:57 ID:V8VQC3WA
>>562 「ユカコに逆らえない」って書き込まれたんだと思うよ
わからないのはスタープラチナの「いつのまにか身の回りのものを増やす」能力
「本体が濡れないように雨を弾く」というのがハングドマンのスタンドの能力だったんだよ。
ほら、あいつこれといった特殊能力見せてないしさ。
存在そのものが特殊とか言うな。
>>568 >わからないのはスタープラチナの「いつのまにか身の回りのものを増やす」能力
スタンドの射程距離は数メートルだけど、ものっそいスタンドパワー弱くてもいいなら
数十メートルは移動できたのではないか?
力は人間以下でなんとか数kgのものを運べる程度だから戦闘においてはそこまで遠くに
動かす意味が無いということで
それで色々パクッてきたと
鉄格子の隙間から入らないものはスタープラチナで鉄格子曲げて入れてから元に戻した
無理やり説明
上のほうにハイウェイスター強いってあるけど、案外チャリオッツやマジシャンズレッドみたいな
単純な攻撃なら倒せそう
なんとなく打撃は効きにくそうだけど剣さばきで細切れにできそうだし、炎で焼き尽くせそう
自動操縦だから倒せないってわけでもなさそうだし
>>560 岸辺露伴のヘブンズドアーの能力なら
イタリア語をしゃべらすことぐらい余裕って事だよ。理解すれ。
人を70キロで吹っ飛ばすぐらい朝飯前って事だ。理解すれ。
イ丈助の能力なら時速300キロのパンチを繰り出す事は余裕だが
時速800キロのパンチを出す事はちょっと出来ない。
キラークイーンはボタンを爆破できるが地球を爆破できない。
ヘブンズドアーは康一にイタリア語を話させることは簡単だが
フランス語に英語にロシア語に・・・・・・を話させる事は出来ない。
IQを1000にしたり人を巨大化させたりは出来ない。理解すれ。
>>572 「さっさとバイトすませてパリのディズニーランドでも行こっと」
という台詞から、フランス語や英語もマスターしてきたと思うんだが。
>>571 チャリオッツが効くんなら、クレイジーDのラッシュで砕くことも出来るでしょう。
炎も効かないと思われ。本体のいうとおり、「何があろうと決して追跡はやめない」
のがハイウェイの恐ろしさとおもわれる。
チャリオッツは怪しいが、炎は普通に効くのでは?
例えダメージを受けても追跡(だけ)はやめないという意味かと。
ヘブンズドアーについて答えてやる
まず70キロで吹っ飛ぶ
コレは書かれた瞬間仗助がスタンドで自分を放り投げた
実際は70キロ以下かも知れないし以上かもしれない
ただ 仗助が無意識で70キロほどの速度になるように自分を投げた
そうゆう事
イタリア語については露伴が広一君に和英辞典と英和辞典 さらにイタリアの辞典の内容を全て書き込んだと言うのが有力
基礎が出来たとこで 簡単な発音練習をして終わり
満足?
過去スレ読んでたんだけど、
>>173は仮死状態って言葉を知らないのか
心臓停止で脈が止まった状態からでも生き返ることは現実にあります
医者でもない仗助や早人がその状態見て「死んだ」って思うことも当然だし、
その後息を吹き返したとしても特に不思議は無いんだが
ジョジョの世界じゃ魂や霊体の存在を肯定してるから、仮死状態の時に魂が抜けて
本当に形兆会ってから戻ってきたのかもしれないし、ただの夢かもしれない
ていうか現実に臨死体験した人の経験談でよくある話でしょ
577が外国語をひとつとしてしゃべれないってのが丸わかり。
読めて書けるが、話せないってケースがなんと多いことか。
簡単な発音練習しただけで会話ができるようになれば苦労しない(w
>>574 いやなんとなく「ぐにゃぐにゃ」してそうな印象があったんで・・・
殴っても砕けないけど剣なら刺したり斬ったりできて殴るより相性が良いかなと思ったのよ
スピード的にも鎧脱いだ状態で斬りまくれば本体に取り付かれないようにもできそうな気がする
>>576 俺もそう思う
まあ炎が実際に効くかどうかは別にして、ザ・ハンドで全部削っちゃえば追跡できないんだしね
追跡は止めないといってるけど、「倒せない」とも「不死身」とも言ってないから
炎なんかでも倒せる可能性は十分あるんじゃないかと思った
>>579 辞典には発音記号というものがあるだろ
発音記号一つ一つの発音の仕方がわかれば全ての単語が読めるようになっている それが辞典と言うものだ
それに辞典等じゃ記しきれないものは露伴がつけたしゃいい OK?
>>581 だから外国語、しゃべったことないでしょ?
自転車に乗るのと同じ、理屈がわかってもマスターできるってもんじゃないの。
それが辞典の限界というものなの。
>>579 仗助については言われてみれば確かにそう思うし、多分そうだったんだろうね
きっと珠美に同じこと書いても吹っ飛べなかったんだろう
でもイタリア語は無理やりすぎ
文法の問題もあるし、全単語の意味と発音、文法を書き記すのにどれだけ手間と時間かかるんだよ
というか理解してるのと使いこなすのはまったく別の話だから、辞書丸々書き写したとしても
流暢に話せるようにはならない
>>577 >イタリアの辞典の内容を全て書き込んだと言うのが有力
全然有力じゃあない
むしろ、必死に勉強するとか、理解を早くするといった事を書いた、って方がよく言われている
585 :
583:03/10/18 20:47 ID:???
駅前留学の能力を持つスタンド『ノヴァ』のおかげなんじゃあないかな
>580
ハイウェイスターは本体にダメージがいかないんだから、
一時的にスタンドを消せたとしても、完全に倒すことはできないんじゃない?
時間稼ぎはできるだろうけど、遠隔操作だから本体まで一気に倒すのは難しいと思う。
ついでに言えば、本体の嗅覚も良くなってるから、近づくとバレる。
>ハイウェイスターは本体にダメージがいかないんだから、
そうだったっけ? はっきり覚えていないがそういう設定だったかな?
>本体の嗅覚も良くなってるから、近づくとバレる。
本体にバレたとしても、ハイウェイスターのない噴上だけなら簡単に
倒せるのでは?
いずれにせよ、ザ・ハンドならかなり相性がいいと思う。
>>568 ハイウェイスターは自動追尾型だから、ダメージは本体に全くいかないよ。
あと、倒してもスタンドがなくなるわけじゃない、何度でも発動できる。
だから本体に不用意に近づくのは危険。
それに、ヘブンズドアーですら間に合わなかった体力の吸収速度を前にして、
ザ・ハンドが吸われずにすむとはおもえん。一部削るかも知らんがすぐやられるだろう。
>>588 自動追尾は黒焦げにしようが消滅させようが本体にはダメージは無い
さらに 消滅させても又発動することで再度追尾することが出来る
てかハイウェイスターて群衆がたのスタンドじゃなかった? ただ合体して人型になれるだけのさ
まぁ群衆化できる人型スタンドでもいいが
だから追跡中の足型スタンドなら一個や二個削った所で残りの足跡がおくやすに攻撃するだろうな
自動操縦状態だからダメージフィードバックは無いと思う
怪我が完治してからはスタンドタイプも変わってるっぽいけど
うむ、エニグマ戦では自動操縦っぽいところはなかったな。
大怪我状態でスタンドが発現したから、自動で養分を吸う能力になったが、
完治したらその必要がないから、スタンドタイプも変わったのだろう。
>>587 本体まで倒す、となると、また色々変わってくる
ていうかそれじゃあ条件が同じじゃないし
面と向かってタイマンだったらハイウェイスターあっさり負けるだろう
相手の臭いをかいで、本体はどっか遠くに隠れた状態からスタンドだけで攻撃を仕掛けたんだったら
そりゃ勝てるだろうけど、それだと条件が不平等
自分だけ相手を目視していて後ろから近づけば倒せるって言ってるようなもんだし
条件によってかわってくるから、
>>580はとりあえずはスタンドどうし戦った場合どちからが
倒されるか考えたらの話ね
条件つきならどのスタンドだって最強になりうるでしょ
>>589 >あと、倒してもスタンドがなくなるわけじゃない、何度でも発動できる。
倒されても即発動できるかどうかもわからないし(作中にそういう場面無いから)
それにその場で発動できるかも不確か(もう一度いったん本体に戻るかもしれない)
>588
エニグマ戦で、タクシーのドアに挟まれてスタンドはバラバラになったけど
本体はノーダメージ。
>ハイウェイスターのない噴上だけなら簡単に倒せるのでは?
その通りだけど、近づくのが多少はキツくなるかな、と。
そもそも、スタンドがどれ位で復活するのかが分からないからなあ。
近づくのさえ困難かと
奴は薬品のにおいやほかの人間の多い病院内で数メートル離れた(しかも壁越し)
ところの女のケツの汗の臭いをかぎ分けるほど鼻がいいんだぞ
ハイウェイスターに勝てるほどのスタンドだと射程に入るより先に墳上の嗅覚の射程に入る
入ったら容赦なく発動 結構強いぞ こいつは
しかし人間である以上、イギーより鼻が効くってことはないかと。
イギーに感知されなかったヴァニラアイスなら‥‥‥。
>>597 イギーよりは鼻は良くないがイギー以上ににおいに関する知識がある
ヴァニラも墳上の嗅覚射程外から姿を消して襲いにいくことは困難だと思うし
その過程で何か消してしまったのなら匂いが消えるから少なからず怪しまれるかと
射程内に入ったら間違いなく警戒されるだろうし
まぁ警戒したところでどうなるかわかんないけど
>>595 バラバラになるのが能力なんだからそりゃそれに対するダメージは無いよ
なんか、どういう状況を仮定して話してるのかわからん
スタンドまで匂いで探知可能だろうか?
同タイプの遠隔操作系ならかなり有効だと思う。
たとえばエアロスミス。
よしんば探知されても時速60km/h以上で移動できるし。
>>601 スタンドに匂いはないだろ。それに自動追尾と違ってエアロには射程距離があるし。
あくまで探知してるのは本体の匂い。
エアロスミスが時速60km以上だせようが、本体が60k以上のスピードで
動かなければ無意味。
>>601 スタンドのにおいはわからないと思う それに多分匂いは出てない
でもエアロスミスは音すごいだろ ドッピオの描写でもあるけどさ
ダイブ離れててもスタンド使いには聞こえるようだし
皆どういう状況を想定した戦いの話をしてるのん?
>本体が60k以上のスピードで動かなければ無意味。
本体が高速で動いているスタンドねぇ‥‥‥。
とりあえず思いつくのは
・ペットショップ
・ギアッチョ
・メイドインへブンを発動した神父
くらいかな。
ハイウェイスターの本体もただの人間なので素早く動けませんが
>>605 スタンドの何らかの効果で空中に飛べるものであれば回避可能かと
>>609 なんか状況がわからないから笑っちゃうw
ハイウェイスターって相手の臭いを覚えないと追尾しないんだよね?
作中ではトンネルの中の罠にまんまと引っかかったせいで臭いを覚えられちゃったけど、
じゃあ罠にかからなければそもそも闘い自体が始まらないと思うんだけど
>>610 多分、罠にかかるか、本体に直接覚えられるかの2択が発動条件とみている。
だからエニグマも追跡していった(紙になってないとき以外)。
話の腰折って悪いが、
ダイアーは首だけになったとき、
何で波紋を練れたんだ?
呼吸法によって生み出すんなら
肺が無きゃ使えねーじゃん。
>>612 頭部の血液に残っていた最後の波紋力を使った
そもそも首だけになってなんでしゃべれるのかと。
ダイアーは短時間だったが、ディオはかなり長時間。
いくら吸血鬼とはいえ、肺から空気が送り込まれなければ声にならないと思うのだが。
ストーン・フリーにはニオイあるぞ
∧ ∧ ∧∧
イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚,,) ちゅ〜
ノ つつ | \
〜(_OO ⊂UUO)〜
∧ ∧ ∧∧ ちぇ
(*゚ー゚) (,,゚Д゚)
ノ .| | \
〜(_UU ⊂UUO)〜
ズキュウゥゥン
∧∧ ∧∧
( * 3(,,゚Д゚)
ノ .| | \
〜(_UU ⊂UUO)〜
∧∧ ∧ ∧ バシャバシャ
(* ー) (,, TД),,
ノ つと ( ∩;;∩,,,,
〜(_OO と_)_);;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;
>>614 気管の蠕動運動で空気を声帯に送り込んでいたと妄想
>>614 ダイアーはともかくディオは吸血鬼なんで人間の常識は通用しません。
これで納得しろ
ダイア−は脇役なので常識は通用しません
トニオの顔恐すぎ
>>620 ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド
トニオ「タダじゃあおきませンッ!!」
そもそも、ダイアーなんて初めから居なかったんだよ
ダイアーってトニオと同一人物なんですか?
正確には首だけになったダイアーが、ツェペリの下半身を乗っ取ったのが
トニオ。
あの…
中間が足りませんが…
どっかからもってきたんだろ。
首だけになる。
↓
ツェペリの下半身ゲット。
↓
シーザー・ツェペリの上半身ゲット。
↓
矢によってスタンド発現。
↓
パール・ジャムにより接合部を修復。
↓
料理に興味を持つ。
↓
日本で開業。
代々ツェペリ家はダイアーに利用されるためだけに生まれてきたのだァァァァッ!!
パールジャムとセックスピストルズは付き合ってるらしい
チョコラータ?チョコラート?
ピストルズ「ンんマァァアアアイヤッハァァァアアアー」
チョコラート=チョコラータ
ミスタが第四部に出演することはありえない
29巻の96頁の一コマ目の斜めの線は一体何ですか?
左上からテレビ横のコンセントまで伸びてる線のことです。
>>635 効果線
画面が光ったっていう演出じゃないかね
ちょうど「チョドーン」とかいって仗助のやってるビデオゲームがGameOverしたとこみたいだし
ゴリと承太郎が喧嘩したら(スタプラ無しで)どっちが勝つのだろうか?
ゴリってスペクトルマンに出てきたあのサル宇宙人?
ところで外国で発売されてるジョジョって
訳どうなってんのかな?
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!」
とかはまだなんとなくわかるけど
「アリアリアリアリ アリーヴェデルチ!」
はさっぱりだな
そのへんの言葉の当て方でセンスが問われる。
どうせ意味なんてないに等しいんだから、思いっきり意訳しても響きのいい言葉に
してほしいね。
でないと、あのジョジョ台詞が伝わらない。
>>642 フランスとかだったらHは発音しないから「オラ」って言うんだろう。
スポーツ・マックスが花を貰った時に沸いてた虫は何?
蝿の子、蛆
そういえば、ボーイツーマンは、奪い取った相手の能力が2つ以上になった場合、
どんな感じで発動するんだ?同時発動?常時発動?単体ごと?
ザ・ワールドしながらクレイジーDとかは想像つくけど、
ハイウェイスターしながらザ・ハンドとかあんま想像つかんのだが。
ゴールドエクスペリエンすで体の部品作りまくって
体の表面を全部スタンド製に変えてしまえば
相手の攻撃は全部そのまま相手に返って行くから神父だろうがディオだろうが
手出しできまい?
その設定は途中から消え失せてる。
ミスタは平気でボンネットの草をむしってるし。
ミスタはその後血まみれになりジョルノに修理してもらった場面があるのだが
ページの都合でカットされました
>>644 アレがリンプ・ビズキットのスタンド像だという説もある。
>>646 エコーズみたいに、複数の能力は一度に発現できないんじゃないかな。
>>650 じゃあ吉良のオヤジが
「最初に露伴の能力を手に入れられるとは幸運ッ!」みてーなことを言ってたのは?
>>651 同時発動は出来なくても、HDで書き込んだ事は消えないんじゃない?
康一くんもHDの射程範囲外(持続範囲外?)まで出たけど、
翌日また露伴の家にいかされてたし。
複数の能力を所持、と
複数の能力は一度に発現できない、は特に矛盾しませんが何か
658 :
651:03/10/22 18:21 ID:???
>651 >658
こいつの頭の構造が、本気で理解出来ないのは俺だけですか?
釣れたってことだろ
敵に自信過剰な奴が多く、味方に少ないのは何故ですか?
ダンが初登場のときはDIO様と言っていたのに、最後のほうは呼び捨てにしていたのは
何故ですか?
>663
気分がよかったらから
カモンゲッチュウーの時間だ
カモンゲッチュウーの時間だ
プロシュート兄ィのスタンドで年取った乗客の中にぺッシに似た奴がいるのはなぜ?
>>668 俺も思ったけどすっかりそんなこと忘れてたよ(笑
ってか激しく既出だがなんでハイウェイスターはエニグマに勝てなかったんだ?
>>671 紙に閉じ込められてる間は体力吸収できないか、
他の紙が邪魔でそれを排除しないと本体にたどりつけなかったからだろ。
また、丈助や康一の救出もしなければいけないから、手当たり次第破くわけにもいかなかった。
それに、戦闘開始後のハイウェイスターの前に姿を表したのは、
裕也が恐怖のサインを出した後のみ。ハイウェイ活躍の隙は無かったと思うがいかがか。
精神力=スタンドパワーなのか?
674 :
マロン名無しさん:03/10/25 10:46 ID:E15mEVYP
ミスタのスタンドって日本じゃ使えないね。
銃持ってたらタイーホじゃねぇか。
ギャングなんだから銃ぐらいどうとでもなりそうな
持ってるぐらいなら誤魔化せそうだが
人前で撃ったら警察がしつこそうだ。
その点ホル・ホースの皇帝は便利だな
凡庸性かよ!!
ミスタの能力って結局どういう能力なの?
ピストルとセックスする能力
>>680 ピストルズは射程が長く、分散して行動できるんだから、銃を分解して飛んで持ち運んでくれそうだ。
ミスタの能力って銃弾の軌道を変えてスタンド攻撃を可能にするだけって事?
ちょっとしょぼくない?
>>684 正直しょぼい でも応用性がものすごく高い それが強い秘密
マンハッタントランスファーの能力の方がしょぼい。
適材適所
ショボいのはホリィのスタンド
DアンGより弱いスタンドってなんだろう
間違えた、ケニーGだった
>>684のヤツはこの能力の事をしょぼくない?という。ククク…ま…
「しょぼい」「しょぼくない?」…てのは所詮…「ここ」の使い方ひとつさ…
能力ってのはな…
693 :
マロン名無しさん:03/10/27 02:38 ID:vhPNRkRV
アクアネックレスは手袋に閉じこめられても脳味噌を穿るくらいのパワーがあるのに
何故ビンと手袋から脱出しなかったんですか?
カモンゲッチュウーの時間だ
┌――――――――――――――――――――――――─┐
| (::::::::::::::::,' r'~`ヽ r'"~`、';::::::::::::::::) いつも僕を応援して │
| (::::::::::::::::::l´ l:::::::::::::::::) くれてありがとう。 │
| (:::::::::::::::::i <●> <●> i:::::::::::::::::) │
| (::::::::::::::{ .}::::::::::::::) きみたちのレスは │
| (:::::::::::::,' ) ● ( ',:::::::::::::) ここまで読みました。 │
| (:::::::::::::( (`‐--‐'"ソ )::::::::::) │
| (:::::::::::ヽ ヽV ̄V/ ノ::::::::) ずっと、ずっと、 │
| `'''''''''"ノヽ ヽニソ /ヽ"'''" 見てるからね。 │
└――――――――――――――――――――――――─┘
>693
脳みそは指でほじくれるくらい柔らかい。
ビンや手袋は指でほれじくれない。
脳味噌むき出しで歩いているひとっているの?
天使長ボイド
ポックル
>698
もし698が693で、アクアネックレスが頭蓋骨を破って
脳みそをほじくろうとしていたと思っての発言だったとしたら、
アクアネックレスは口から鼻腔に侵入して更に内側から脳をほじくろうと
していたのだと思われ。
普通に脳みそ剥き出して生活してたじいさんの画像はオカ板にあった。
ゴム手袋ごと?
そう、ゴム手袋ごと。
サイコの2・3巻に
脳みそ剥き出しにされて埋められてる人たちがいたな
何故か生きてるし
アヒャってたけどな
のどに引っかかって体内に入れなかったゴム手袋が、
鼻腔に侵入できるとは思えないが。
無理に入ろうとするなら、それこそゴム手袋やガラス瓶を破るくらいの
パワーが必要では?
ならただの脅しと考えればいい。
狡猾なアンジェロらしいじゃあないかッ!
6部2巻のジョリーンが貸した金を取り戻す話で
女囚人が腹痛になったのはなんで?
>>710 よく嫁。そんなこともわからんでジョジョが読めるか。
>711-712
すんません、ほんとにこれだけ分からないんです。
糸を伝って何か変なもの飲ませたんだと思ってたけど
それだと金貨の意味が分からないと思って。
確か金貨を粉にして飲ませたような…
よく覚えてないな。
715 :
713:03/10/31 03:04 ID:???
>714
やっぱりそれで良いのですか。
コインを飲ませただけでそんなに即効性があるものかなと
思ったのですが、自分の考えすぎだったようですね。
ありがとうございました。
716 :
◆TJ9qoWuqvA :03/10/31 17:00 ID:kZAHgu3a
既出かも知れないんですけど
6部の内容ってどうなるんですか?
確かジャンプの最後の荒木先生のコメントでは
ジョジョの次回作であいましょうみあいだったような?
717 :
◆TJ9qoWuqvA :03/10/31 17:28 ID:kZAHgu3a
↑すいません
6部でなくて7部です
だまって待て
十円玉(ていうか銅)に出来る錆って有毒らしいね。
720 :
マロン名無しさん:03/11/01 06:04 ID:GG0+Zxs9
セッコがグリーンデイにやられないのはなぜだぁぁぁぁぁ
おもっきりおっこってんじゃねぇか
>>720 スタンド使いは自分の能力をコントロール出来ますよ。
自分の体の切断面をカビで包んだり出来ます。
チョコラータが下に落っこちてもカビで朽ち果てたりしません。
いや、セッコは自分のスタンドスーツでカビをガードしている。
じゃあギアッチョにもカビは通じないのかッ!?
カモンゲッチュウーの時間だ
チョコラーテはお医者先生だからカビないお薬をセッコに処方してくだすってたんだよ
セッコは全身にスーツを纏ってるから
空気が無いためにカビが生えない
顔には何か塗ってある>屁理屈
カモンゲッチュウーの時間だ
ミキタカにはカビは通じません。
チョコラータは下を確認しながら
「よし、これでセッコは『無事』着水でき…」
と言っている。
やはりセッコの落ちる部分だけ解除していたと
みるのが妥当。
そんな設定あったっけなあッ
ヒロヒコ降臨!!!
732 :
マロン名無しさん:03/11/02 01:33 ID:FSOGTGYR
,.-==-.._ ,..-=-..
‖#####~^=--------==^~####;)
ヾ# #####################ソ ┌  ̄ ̄ ̄ ゙̄\
ヾ# ## ################ソ ノ ヽ
ヾ# # # ;; ;;;######### ##シ )
>>1 │
ミミ ## ;; ;; ###########シ │ を │
ミミ ;ミ~\ ;; ####;;ツ~/# ツ │ ぶ 探 >
.ミ ;ミ) ( ヽ ; $$#/λ 彡シ | っ .し /
ミミ ^,.....*ヾ$$ツ - __ 彡ツ | .殺 出 /
.г=ミ ' ,.. ミ =ソル/ __ ' ソ :i.| ∠ 死 .し .|
.!' <ヽ .ヽ._゚ヾ) 《.< ゚.. ' |~ソ ) .! ! て |
\'.| |.| |∠ | |
___ ./|.| .__v__ ノソ~| | |
~^'''-=| ''-= . ー '''ヽ/''~ |--- -= <_ |
.( .ヽ. / |ヽ \ /
∧ .|,_Π,__ . | ヽ________ /
ヽ . (_ ..=' , ) /
これ元ネタジョジョだって聞いたんですが、こんなのありましたっけ?
734 :
既出っぽい:03/11/02 02:39 ID:9hMHlcEE
ジョルノはブラックサバスのとこでこういちをかばって「矢」に手のひら貫かれてたけど、なんでレクイエム発動しねーんだ?ポルナレフは指先ひっかけただけで発動したのに…
>>734 違う種類の矢だった説が最も有力。
他に、まだ選ばれる素質がなかった説もあるが、ちょっと説得力薄い。
あれは単に矢に近づいて火傷しただけ
皮膚は矢に直接触れてないのでディアボロと同じく発動せず
737 :
マロン名無しさん:03/11/02 10:19 ID:RZVQrCXj
時間差でベイビー顔戦で発動した。
>>736 いや、思いっきり矢を掴んでジュージューいってたし、首筋にも傷つけてるし・・・
傷付いたのがスタンドじゃなくて本体だったせいか?と思って読み返してみたらどっちもスタンドだった
やっぱスタンドを矢で傷つけるだけってのがちょっと無理あるんだよな
そんなんじゃ絶対もっと早くだれか気付いてるだろと・・・
あの時点で
・生物を攻撃するとその攻撃はすべて相手に返ってくる
・殴られた人間は意識が暴走する
能力がなくなり
・生命だけでなく生命の「部品」を作れる
能力が潜在的に発現した
康一が人気があるのが理解できません・・。
顔とか、身長とか、急に偉そうになる態度とか、頼りになるやつだと妙にみんなに好かれてるとことか、
そのあたりが気に入らないので私は嫌いなのですが、なんで人気あるのかとても疑問です。
>734
其の時はまだ矢に選ばれし者ではなかったため
レクイエムは発動しなかった。
ゴールドE初期の「殴られた人間の意識が暴走する」ってやつ、最初のブチャラティ戦は
まだわかるんだけど、ブラックサバスの時のその能力がよくわからんようになってる
自分もゆっくりになるとか、ゆっくりの時を解除するとか言ってるし
自分もゆっくりって?
744 :
740:03/11/02 14:10 ID:???
>>743 その能力についてはなかったことに。なかったことに。
>>720 セッコはカビの胞子を体表で溶かして無効化していた。
異説も色々あるが、チョコラータがカビをそこまで細かく操作できるとは考えづらい。
>>746 オアシスでガード と言うのが有力なんじゃないの?
それかチョコにあらかじめ全身にカビ塗ってもらってそれで無効化とか
しかもなんで康一はいつも君をつけられるんだ、納得いかない
749 :
マロン名無しさん:03/11/03 02:10 ID:86k2f5TC
750 :
マロン名無しさん:03/11/03 04:09 ID:XvP+ZGPi
俺はずーっと昔から億安のスタンドに納得がいってない。空間を削りとって瞬間移動って言ったって、せいぜい30p位だろ?何メートル移動してるんだよ?
本人が移動しちゃいそうな気がしたら、移動しちゃうのがスタンドってものさ
特にオソマツくんに限っては、ね。
>>750 じょー助vs億安がどうやって決着ついたか知ってるだろ?
>>750 30cm分の空間を削り取ったから移動も30cm分、とは限らないぞ
一瞬で30cmの間が縮まるんだから、「いきおい」がついてそれ以上移動するかもしれない
まあ、気持ちの問題ですよ
って、なんで俺の疑問には誰も答えてくれないんだ なめやがって くそくそ
ダービー兄弟やら虹村兄弟などの顔に入っている線はなんなんでしょうか
759 :
マロン名無しさん:03/11/03 12:19 ID:XvP+ZGPi
あのアザがジョジョっぽいんじゃないか!!
760 :
マロン名無しさん:03/11/03 12:39 ID:sKD+Ajf7
入れ墨
スタープラチナは目がいいって事はスタンドにも視覚があるんだろうけど
ポルナレフはデーボと戦ってるときにベットの下にいて
デーボのスタンド(人形)が見えなくて困ってたのは何故だ
スタープラチナはそんなに遠くまで行けんのに
承太郎が留置所にいるときにいろいろ物が増えたのは何故だ
5部でジョルノが康一に言葉ペラペラですねって言ってるって事は
言葉は世界共通じゃないって事が証明されたのに
3部で全員日本語しゃべってる(言葉が通じた)のは何故だ
>>761 視覚を本体と共有しているスタンドとそうでないスタンドがいる
遠くまで行くことはできる
ただし遠くに行くほど持ち前のパワーが発揮できなくなる
みんな主人公様にあわせてくれたんだ
痛みまでも感覚が超スローになるとか
与えられた生命に攻撃すると自分に返ってくるとか
荒木が忘れてただけなの?
このミスってツェペリさんの独身暴露級のミスだと思うんだが
あとプッチのスタンドがメイドインへブンになってるのは何故かと
むしろ三部以降の矛盾っぷりを見ると
ツェペリの家族のミスなんてかわいいモンだな…
キングクリムゾンが時間吹っ飛ばしてリゾットだけにエアロ・スミスの
弾丸当たってるけどあの状況で時間吹っ飛ばしても
ディアブロ自身が痛いという結果が残ると思うんだが
つまりあそこで時間吹っ飛ばしてもディアブロに弾丸が当たったって
過程がないだけだと思うんだが
>>761 スタンドの射程距離ってのは、おそらく戦闘に耐えうるパワーを発揮できる距離なんだろ
たとえば射程距離5メートルのスタンドだったら、
射程1m時のパワー→」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
射程5m時のパワー→」」」」」」」」」」」」」」」」」」」(少し落ちるけどほぼ同じ)
射程7m時のパワー→」」」(一気に落ちる、力も弱いしジッパー作ったりする能力は発動できない)
射程10m時パワー→」」(もうとても弱い、そこまで遠くに行かす利点が殆どなく、逆に本体守れなかったりかえって危険)
って感じなんじゃないかと
だから初期のスタープラチナは弱弱しいパワーでせっせと物を運んできたんではないかと予想
もともと射程距離の長い遠距離型スタンドは、たとえば射程30メートルだったら
射程01m→」」」」」」」」」」」」
射程30m→」」」」」」」」」」」」
みたいに元のパワー自体は低いけど遠距離でもパワーが下がらないみたいな
ボヘミアン・ラプソディって同人誌とか
小学生とかがその辺に書いた落書きとかでも発動するの?
作品にエネルギーがなくちゃだめなんじゃない?
五部以降のスタンド能力は意味不なのが多いな
アンダー・ワールドの能力がよくわからんのですが
掘り起こした過去を微妙に訂正してると思うんですが
>>770 そらそうだろ。実際は飛行機は空飛んでんだ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 海王みちる
>>766 一理あるが、その弱々しいパワーのわりに、ラジカセやらなんやら重そうなのも
もってきてたような。
うろ覚えだが、鉄アレイもなかったっけ?
774 :
マロン名無しさん:03/11/03 21:57 ID:ZwohB8W2
留置所内の承太郎はスタンドを上手くコントロールできず、ほぼ自動操縦状態だった。
自動操縦スタンドの射程距離は飛躍的に伸びる。
アブドゥルとの戦闘とスタープラチナと言う名付けのおかげでコントロールできるようになり、
射程距離が確定した。
スタープラチナACT1
能力はACT2と同じだが、暴走状態でコントロール不能、その代わり射程距離が長い(数百m?)
スタープラチナACT2
通常のスタープラチナ
スタープラチナACT3
いわゆるスタープラチナ・ワールド
もしかしたらエコーズのごとく3形態の使い分けが可能かもしれないが、
承太郎は基本的にスタンドの暴走ををきらうのでACT1は絶対使わない。
>>761 > 3部で全員日本語しゃべってる(言葉が通じた)のは何故だ
全員英語じゃないの?
承太郎は母親がアメリカ人だし、花京院も海外での生活が長いみたいだし。
>>776 おたく渋いねぇ…のスタンドと戦ったときにいた家出少女も英語が喋れたってことか?
>>777 あれって香港からの密航だろ、普通に話せるじゃん。
えっとね、小説版ではjojoは英語ペラペラだって書いてたよん。
スタンド同士ではテレパシーで普通の何倍ものスピードで会話できる、とも書いてたけどw
頼むメイドインへブンに改名された理由と
アニメだとタンクローリーだッ!に訂正されてる理由を教えてくれ
>780
「メイドインへブンに改名」とは?
>>781 プッチ神父のスタンド名が単行本だと改名されてた
6部でジョルノは何で神父の元に来なかったの?
来てたけど会えなかった?
それとも、小さい頃ギャングに助けられたおかげで人格が歪まないで済んだから
神父に引きつけられなかった?
ちゃんと来ていた。
そしてGERでメイドインへブンを無効にしたところから第7部が始まります。
785 :
マロン名無しさん:03/11/04 08:56 ID:+v3TdodS
>765
ディアボロでしょう。ディアブロは車だ。
と言うか、メイドインヘブンの元の名ってなんですか?
>>783 単行本で、もしかしたら近くまで来ているかもと、
おまけの所に書かれていた気がする。
789 :
マロン名無しさん:03/11/04 15:52 ID:BTOgoKny
既出かも知れんけど
27巻でポルナレフがヴァニラアイスを倒した後に
ディオと階段で駆け引きをするシーンがあるよね。
あそこでポルナレフは一歩階段を上がったはずなのに
なぜか一歩下がってるというディオの能力の片鱗を見せられるんだけど
あれってあの瞬間ディオは5秒ぐらい時を止めて、
ポルナレフを抱っこして、一歩下げて、んでまた速攻で元の位置に立って
「クックックそうか、私の仲間になりたいか・・・」
って繰り返してたのか?
ディオってけっこう面白い人なのね。
外出すぎ
チョコラータがチョコラートに変わった経緯を教えてください。
>>791 彼の本名はチョコラータ=チョコラートです
どっちで呼んでもいいのです
>>789 キミの考えが面白すぎるが。
ザ・ワールドの射程距離は10メートル。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 海王みちる
>>789 それ俺も思った
あと、ホルホースに背後から銃突き付けられた時も
時を止めてから、蜘蛛の巣をひっかかってやぶかないように
そぉ〜っとそぉ〜っと後ろに回り込んだのだろうな
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 海王みちる
DIOたちみたいな吸血鬼とプラフォードたちみたいなゾンビの差がわかりません。
仮面を直接かぶらないと吸血鬼にはなれないんでしょうか?
吸血鬼にかまれたらゾンビになって吸血鬼にしてもらうことはできないんだっけ?
そもそもゾンビと吸血鬼の能力の差がわからないなぁ
日光で死ぬ、人より強いとか差がないように見えるんだけど・・・
3巻を読み返せ
ゾンビがくるりと輪をかいた
800 :
786:03/11/04 23:59 ID:???
>788
ありがとね
801 :
マロン名無しさん:03/11/05 00:00 ID:dNT+PI2a
ゾンビ=うんこ臭い&自然治癒力なし
吸血鬼=自然治癒&若返る
ジョジョ系スレでアナスイの事を『()』と表現してるのはなぜなのですか?
(アナスイもいるけど)を略した結果カッコだけが残ったというアナスイの惨めな末路。
………これ言ったの誰だっけ?ド忘れしちゃった。
エンポリオ。
>>801 なんで3部のDIOは1部のディオより老けてるの?
2部で完全体カーズ様の視力は天体望遠鏡並みと書いてあるのに、
落下する偽パラシュートを見間違えたのは何故ですか?
集中力を欠いていたから
天体望遠鏡並みの視力からみれば、あの距離は近すぎ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 海王みちる
>807
目のピントを合わせる時間が無かった、もしくは
目のピントを合わせる気が無かった
812 :
マロン名無しさん:03/11/06 04:38 ID:YFGqWLsj
近距離パワータイプでも遠くへ行ける説ておかしくないか?
4部のクレイジー・D対サーフィスとか
>>807 シュトロハイムのスタンドの効果。
能力は部分的にテクスチャを貼り付け擬態する「カメレオン・ジェイル」
飛行機の「浮き」の部分にも自分でそれを貼り付けて移動した。
ちゃんちゃん・・・・。
815 :
マロン名無しさん:03/11/06 11:20 ID:GrPhKgT0
なぜ杖助は吉良のボタンを直してそれを追跡しなかったの?
一発で吉良の居場所がわかるのに。
なぜこんなにも同じ疑問が何度も繰り返し質問されるのか疑問だ
817 :
マロン名無しさん:03/11/06 13:38 ID:lec74zY9
ディオは念写とザワールドの
スタンド二つ持ってるのはなぜなんだ
>>815 壊れたボタンや千切れた手なら、その欠片があれば直せるが
ボタン+糸+生地と複数のパーツで構成されていた『服』を完全に直すのは
それ自体で完結しているパーツ一つ(ボタン)だけでは、無理なのかもしれない。
本人が直せないと思ってしまうようなものは直せない
だってスタンドって心だもん だめ?
>>817 ボディがジョースター家(ジョナサン)だから
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 海王みちる
822 :
マロン名無しさん:03/11/06 20:06 ID:b3XjelyC
>>780 『ステアウェイ〜』からの改名の理由は、『メイド・イン・ヘブン』の方が、より『運命を受け入れる』という能力のイメージに合ったからでしょう。
823 :
822:03/11/06 20:19 ID:???
運命のままに駆けていこう 自分の役目は果たすつもりさ
苦しみに満ちた過去を背負い 心からの愛に生きる
それは天の定め あらかじめ決められていた事
運命には逆らえない そう人は言う
わかるだろう? 誰もが言う 君にもわかるだろう?
それは決められていたんだ
心の奥深くで
代償は支払はなくちゃならない
運命に翻弄されながら チャンスをまってはいるけれど
そううまくはいかないさ
悠久の歴史の中 僕は僕の役割を果たす
それが天が与えた定め
理想を追い求め あらゆる困難を受け入れながら
全身全霊で生きている
それは天の定め あらかじめ決められていた事
それが運命 誰もが言う
今に解る 全ては運命だと
簡単な事さ 誰もが言う
全ては運命だと
星のもとに 定められていたのだと
824 :
822:03/11/06 20:22 ID:???
メイド・イン・ヘブンの訳詞。
こう見てみると、この曲はまんま神父の人生を物語っているかのように見えます。
…ってか純粋に『クイーンだから』なんでしょうかね。なぁ〜んて推測はヤヴァイ?HAHAHA…
なんだこいつ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 海王みちる
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 海王みちる
6部の最後、プッチはエンポリオに何故負けたかわからんのだが・・・
花が枯れるほどの時間がありながらなぜそのとき攻撃しなかったのかと
徐倫たちのときも、やたらと時間をかけている。実質半日くらい?
彼の性格なんでしょう。それをエンポリオは見抜いていた。
ちょっと自分なりの解釈があるんだけど間違ってたら鋭くおながいしますね
ゴブナレフが言っていた『弓と矢』の話で
『古代の天才が作った』→カーズ
と考えてみると面白いとおもう。
そうすると、『光の流法』『熱の流法』『風の流法』を
彼ら独自のスタンド能力と考えてみて・・
『やつ(サンタナ)は我々の能力についてこれなかった〜』が
『スタンド能力を身に付けられなかった』とすると・・
とある古代人、不老不死じゃない太陽に弱い長生きの人
↓
天才カーズ、石仮面開発、不老不死に(太陽克服できず
↓
隕石から矢を制作、スタンド能力発現(サンタナ発現せず)、戦闘能力向上
↓
太陽を味方にさらなる力を、クーデター、賛同しない一族皆殺し
↓
エイジャ探し出発(カーズ、エシディシ、ワムウ)、サンタナ放浪
って考えられるかな?
>>831 まぁ、ありえん話ではないな。
ただ、石仮面で不老不死になったって部分は多分違う。
カーズやワムウ達は不老不死ではないし、
またエイジャ抜き石仮面で何かが変わったわけでもない。
>740
正直俺も康一が好きじゃなかった
なんか性格やセリフのまっすぐっぷりとかいいやつぶりが現実味がないというか共感出来ない感じ
4部の他のキャラはみんな好きなんだけどなんで人気あるのかわからんかった
一人でも同じ考えのやつがいてちょとうれしい
4部は日常に潜むサイコな人々をどんどん出す予定だった
だがそれだけだと物語が混沌に向かうというか、方向性が見えにくいので
1人常識を持った解説君を入れる必要があった。
彼は読者の視点を代弁していて、一般読者=康一から見たサイコな日常ってゆーのが4部だから。
彼がいなかったら4部はぐだぐだ。
>>831 矢でカーズらがスタンドを発現させたと考えるなら
光のモードだとかいう前に太陽を克服できる能力が
発現すると思うよ。
後、これは前々から思っているのですが
3部ヴァニラ戦でイギーが砂のDIOを造りましたが
イギーはDIOの顔を知らないハズなのに何故
砂のDIOを造れたのでしょうか?
・・・まぁ単なる矛盾・・・といか荒木のミスなんですが。
康一の視点なんざ余計だったと思うのだが。
混沌は混沌に任せておいた方がいい。
第一、仗助が途中から常識人になっていたし、康一の存在意義ないよ。
当初はもっと仗助を読者から離れた、ぷっつんいきやすいキャラとして
描くつもりだったのかもしれないが。
君は魔少年ビーティーでも読み返して解説君の意義を再確認した方がよろしいと思われ
それかサル漫でも読んでみたまえ
それと康一は「成長するキャラクター」としての側面もあり。
仗助その他のキャラが目に見える成長をしなかったので、よけい共感をもたれやすい
・・・とうか、作者がそう考えたんだよ。露伴の精神読みにも書いてあったろ
「読者にも好かれると思うよ」と。現実、好きな人が多数派なんだから、成功なのさ。
ギャグ漫画における「つっこみ」同様、フィクション作品における「解説君」はほぼ必須の要素だね
両方とも読者、あるいは作者の代弁で、それがいないと読んでいる読者はいらいらする
康一がいらないっていってる人は、コントの突っ込み役見ても
「こいつ面白いこと言ってないじゃん、いらねーよ、ボケだけで十分だよ、ボケに自由にボケさせろよ」
とか思うのかもね
康一と仲良しの露伴や間田の例を見ると
康一を「仗助が滅茶苦茶やった後のフォロー役」として位置づけてたのかも
由花子との恋愛話とか、康一以外だと合わないと思うけどなー
由花子の話はそうだね。
あれは「一般人がサイコな人と恋愛したら」というのがテーマだから
常識ある人が相手にならないと話として成り立たない
スティーブンキングとか、サイコ(映画)とか、とにかくホラー物を見ればすぐ分かることだけど
一般人の視点というのは、絶対に必要
由花子との話はおもしろかった。
だから一キャラクターとしての康一はいてもいい。
だが、読者への一般人の視点という意味での康一を、作者が意図していたか
どうかはわからないし、そうだとしてもそれが成功しているとは思えない。
ツッコミ役にもなっていない。ツッコミ役はむしろ仗助。
ただの一キャラ以上のものではないだろう。
康一がいらないとは全然思わないけど、虹村兄戦の「一回だけ借りを返す」の億安やエニグマ戦の「てめー俺だってそうしたぜ」の噴上はグっときたが、シンデレラ時の「エコーズの目を傷つけろ」の康一はちょっと嫌みくさいっていうか嘘っぽさを感じて感動できなかった
>>835 > 後、これは前々から思っているのですが
> 3部ヴァニラ戦でイギーが砂のDIOを造りましたが
> イギーはDIOの顔を知らないハズなのに何故
> 砂のDIOを造れたのでしょうか?
> ・・・まぁ単なる矛盾・・・といか荒木のミスなんですが。
念写したディオの写真を見てたんでは?
康一は必要なキャラだと思うけど、魅力は全然感じないな。
由花子はまあいいとして、露伴はなんであんなにヤツのこと気に入ってるんだ?と思った。
康一より間田を出したマンガのほうが読みたい。
>>835 スタンド同士は意思の疎通が可能ってな話が上の方にあった気がするから
ポルポルくんにでも教えてもらったんじゃねーの
847 :
◆TJ9qoWuqvA :03/11/09 17:38 ID:yxQ2fFqD
康一って魔少年ビューティーの頃からのキャラなんだよね。
あんま関係ないかもしれないけれど荒木先生の愛着というかこだわりは
感じるな
848 :
マロン名無しさん:03/11/09 18:11 ID:qxcIrRCj
キラークイーンで爆弾に触るとどうなるの?
爆弾が裏返る
康一イラネ、と言っている人はフーミンのいないマサルさんを想像してみたまえ。
もしくはピヨ彦のいないジャガー。
まぁうすたならどうとでもしてしまいそうだが…
早人が登場してからはたしかに康一いらないかも。
>>843 噴上とかのは敵だった奴が友情では無いが人間的な感情で主人公に協力するのがいいんだろ。
康一のとは本質的に違う。
でも俺は康一のキャラは気に入っている。
読者に近い視点の普通キャラが独特の個性を持つ連中の中でその普通さを
逆に個性としながら人間的に成長してゆくのはベタだとしても好きだ。
最初からどいつもこいつも変な個性ばっかりだととっつきにくい。ワンピとか。
っていうかそろそろこの話題やめにしない?
853 :
マロン名無しさん:03/11/10 01:11 ID:Yo1aO93J
じゃ話題を変えて
なんで生涯独身だったツェッペリに
孫がいるのですか?
855 :
マロン名無しさん:03/11/10 01:16 ID:Yo1aO93J
まじでー相手だれなんですか
>>854 嘘をついてたんですね、酷い!
私は傷つきました。おかげで人生滅茶苦茶です。
どう責任をとってくれるんですか!
>853
養子、ということでカンベンしてくれ
>>856 「大人はウソつきだ」と思った少年少女のみなさん
どうもすみませんでした
大人はウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです……
チープトリックが取り憑いてる時、
キャンプセットとか背負ってても『背中を見せた』ことになるんだろうか。
>853
別に結婚してなくても子供は作れます。
えっ?じゃあ、なんで名字が一緒なのかって?
・・・・・・偶然
人間にはどんな名前でも名乗れる自由がある。
863 :
マロン名無しさん:03/11/10 15:27 ID:Yo1aO93J
違う違う
ツェッペリがチェーンで真っ二つにされて
死んだ時点では子供はいなかったんだけど
その後、ゾンビツェッペリの下半身だけが動き回って
あれこれ悪さをした結果の果てがシーザーです。
ツェペリの下半身にだきゃあ孕ませられたくないわね。
6部最後って結局どうなったの?
人類はこの先何があるかは神父が死んでもわかるの?
わかるにしても今日事故に合うって事がわかってるなら
出かけなければいいと思うんだが
そうすると歴史が変わってわけわからんことになると思うんだが
>>865 神父が死んだせいで未来はわからなくなった
3つしか覚えられない徐倫が、
「興味が次々に移っていくこの状況がヤバい」
って認識できたのは何故?
>867
凄み
セッコがドッピオを人質に取ったときにカバンの中から転がり落ちた
ロボットアームみたいなものの正体分かる人いる?
>>865 天国では事故にあうとわかっているから出かけない、ということはできない。
歴史(運命)は神父以外には変えられない。
たぶん。
>>870 神父自体も天国が完成すると運命は変えられなくなる。
だから完成する前に最後の因縁であるエンポリオを倒そうとした。
>>865 必然的に「出かけなければならなくなる」と思う。
あと、事故にあうからと言って出かけないのは「怖いから」。
怖いのは「覚悟ができていないから」。
覚悟を決めてしまえば怖さはなくなるだろう。うらやましい。
不老不死より死ぬ事に覚悟ができるようになれた方がずっといい。
不死を求めるのは死が怖いからだろ?
だからその恐怖をなくしさえすればすごい幸せだと思うが。
事故にあうちょっと前にならないとわからないから、すでに出かけた後です。
ついソニックに飛びこんでしまった時のような感覚を受けつづけるのか。
天国では全ての人が宇宙の終焉までの記憶を持ってるの?
ストーンフリーの拳で隕石を弾いたのに、ストーンフリーの拳が傷つくのはなぜですか?
スタンドはスタンドでしかダメージを受けないはずなのに。
麻雀とかで、ものすごく当たる予感の稗を持ってきてもそのまま切るのかな。
覚悟してんのに回避はしないのか。
>>876 スタンドが干渉しようとした物体からの反動は当然あるよ。
それがなければDIO戦での大ジャンプもありえないし。
運命の車輪で花京院に向かって「(車の重みで)身体がちぎれ飛ぶぞ!」ともいってる。
>>878 大体の結果が繰り返されるから、
その場では回避できても次の順とかで振り込んだするかも。
つーか結果ってのがわかりにくくてしょうがないな。
そこで振り込むのが結果なのか?
結局負けるのが結果なのか?
お金を失うのが結果なのか?
アヌビス神は、何故他の三人ではなくチャカを撰んだのですか?
ンドゥールやアヌビス神やジョンガリの凄さを表現するためだけに蝿を何匹も殺して
いますが、蝿に恨みでもあるんですか?
アラーキーのおうちは蠅がいっぱい
猫や犬もひどい目にあってるな。
だから蠅がたかっているのか
886 :
マロン名無しさん:03/11/15 17:42 ID:Vmj4DPSg
ジャスティスが操っていたのって骸骨なのに何で肉があるの?
>>882ンドゥールはこのハエのせいでエジプトがバレたということで
うらみはあった。ジョンガリも一流のハンターとはいえ集中力の邪魔。
アヌビス神は関係ない。呪いだ。
889 :
マロン名無しさん:03/11/15 23:33 ID:nmM4R2Il
結局6部でジョりーんや丈太郎は死んだようだけど
四部でも丈太郎や仗助死んでるが時間戻って死ななかったことになってるし
丈太郎再登場はありうるんでない?
俺はこのまま丞太郎は死んだままにして欲しい罠。
なんせ、丞太郎 使 い す ぎ!
三部だけにとどまらず、四部、五部、六部登場ってアリか?!
まぁ、一応世界最強のスタンドってことになってるし、人気もあるキャラだから
しょうがないっていやぁしょうがないんだけどよ。
5部は数コマじゃん
ジョセフだって、2,3,4部にかなり出てるし
本筋(直系)の主人公なんだから出ないとかえって不自然だったろうに
次で復活はさすがに萎えるがな
というか、スタープラチナの筋力が三部と比べて六部はめちゃくちゃ落ちてるのよね。
これ以上は、衰えた丞太郎もスタープラチナもみたくないんだが・・・
老いたジョセフはいいのに?
つーか、文句言うならキャラの字くらい正しく書けよ
どんなにスゴいやつでも死んだら生き返らないし、老いたら昔ほど強くない
その辺がジョジョのスゴイところだと思うんだけどなあ
>893
じょうたろうの「じょう」は丞でいいんじゃないのか?
>893
丞太郎厨うざすぎ
よくわからんが承太郎はここでは使われないの?
どう考えても厨はどっちか一目瞭然だと思うけど・・・
丞太郎って言ってるやつ同一人物なんだろうけど、痛すぎ。
漢字も読めないヤツだから痛くても仕方なかろ・・・生暖かく見守ってやれ
で、>897以降は>893って事でおk?
もうヤメレ
やりたいならID出るところでやれ
「丞太郎」をID代わりにしてるのかもシレンが
どっちも自演だったと仮定して…やっぱり丞太郎厨の方がイタイな
俺から見ればどっちも同じだけどな
904 :
902:03/11/16 17:40 ID:???
話の流れに背いているかもしれんが、
>スタープラチナの筋力が三部と比べて六部はめちゃくちゃ落ちてるのよね。
これは疑問をあげてるんじゃないのか?(ガイシュツだと思うが)
ここだけをみれば、890のほうがこのスレの意向には従ってるんじゃないのか?
906 :
902:03/11/16 17:55 ID:???
別に年取ったら衰えるでしょ、と894で言ってるんじゃない?
それに
>>892は
>>891で理論的に反論されて(承太郎もジョセフも同じと)、
じゃあ見た目がヤダーと返しただけのように見えるけど
892だけ抜き出すというのはフェアじゃないかと
907 :
903:03/11/16 18:01 ID:???
お前らさ、どっちが痛いか痛くないか議論ってんじゃねーよ。
それとさ、>904
俺 か ら 見れば と、言ったんだ。
お前に何を説明されようと、俺から見ればどっちも痛いには変わりはねーんだよ!
もう少しで1000行っちまうんだから、無駄な事でレス消費させてんじゃねーぞ!!
890 :マロン名無しさん :03/11/16 00:07 ID:???
俺はこのまま丞太郎は死んだままにして欲しい罠。
なんせ、丞太郎 使 い す ぎ!
907 :903 :03/11/16 18:01 ID:???
お前らさ、どっちが痛いか痛くないか議論ってんじゃねーよ。
それとさ、>904
俺 か ら 見れば と、言ったんだ。
・・・似てるなあ・・・ボソ
909 :
902:03/11/16 18:09 ID:???
別に煽り口調にする必要ないと思うんですが?
次スレがないわけじゃないし
せっかく悪い流れを普通の議論に持っていこうとしているんだからさ
890が907だと仮定しても、こいつはこの流れを止めようとしてるだけマシ。
どうせ、908が902なんだろうけど、あんたうざいよ。
911 :
902:03/11/16 18:17 ID:???
ま、IDが出ない以上自演論議は不毛なんでやめましょ
私もコレで消えることにします
さぁて、892と894をジョジョスレにコピペしてくるか
今後も902がでしゃばる方に10000ジョウタロウ
でしゃばって欲しくなければ蒸し返さなければいいのに・・
キャラの名前をわざと間違えているやつがウザいのには同意。
内容は読んでない。
例えば、バービー君とかか?
いかんぞ歯科医?
ポッポ・ポッポ・ハトポッポ?
なぜそこでオソマツ君が出てこない・・・
ドカベソ?
蒸し返す奴を蒸太郎と呼ぼう
一人でやってろ
うわぁ必死‥‥‥
>922
誰だ?お前は
>>924 誰だ?
と問われて本名を名乗るやつが2chにいるとでも思うのか?
マジレスする厨房は消えてくだつぁい
どうやらネタのつもりだったらしい‥‥‥どんな返答を期待してたのか知らんが
902がでしゃばるスレはここですか?
おこちゃま達が張り付くスレです
ブラックサバスがもっていた矢は、あれも含めてスタンドってこと?
それならレクイエムが発動しなかったってのもわかるんだが。
クラフト・ワーク(固定する能力)って
ミスタと戦ってるときに
車移動してたんだが・・・何故???
車を固定しなかったからだろ?
そんな事言いだしたら地球だって常に回転してるしね
何を基準に固定してるかっていうのを明確にしなければならなかった
バイツァダストって時を戻す必要あったのか?
早人は殺さずにすんだけど
てゆか元々早人を生き返らせるためだろ
読み直せ
結局最後パイツァダスト発動しなかっんだが
吉良は戻ったって感覚があるのがおかしいことに気付かないとダメだろ
あの場合、女医さんに矢を刺してスタンド使いにしてしまえばバイツァは不発だった?
アラーキーが暴威もしくは氷室、布袋ファンだったらスタンド名はどうなって
いたのだろうか?
例えば、ボスのスタンドが「マリオネット」になってたりして・・
間田のスタンドならわかるが
ムーディーブルースが過去を再生するとき、額には現在からどれくらいの過去を再生している
かが表示されます。船上でナランチャを再生したとき4:52から4:51にカウンターが変化しました
が、現在においても時間が経過しているなら、カウンターは4:52のままじゃないのですか?
「再生し始めた瞬間」を基準にしてるんだよ。
再生をスタートした時間を基準とする、というのはどうだろう。4部までしか
読んだことがないが
「ビデオデッキのように」と言ってるので
再生を開始した時を00:00と考えるとしていいと思う。
ジョルノが木に生命を与え続けて枯れ果てたとかありなんですか?
応用すれば効果のきれないグレイトフルデッドになると思うんですが
吉良が康一の制服のボタンを爆弾に変えてトドメを差そうとしてたけど、
その距離じゃ自分も爆発に巻き込まれてやばいことになるんじゃあないか?
>>947 接触弾は触れた人(&その人の持ち物とかまあ都合が良い感じに。そこはツッコむな。)のみ爆破させる。
点火弾は普通の爆弾と同様、点火した周囲の物体や人物にダメージを与える。
949 :
マロン名無しさん:03/11/22 23:23 ID:JTaJ3z14
>>946 既に生きてるものから直接生命を作り出すことはできない。
つまり、生命を持つものにダメージを与えることはできないんだと思う。
精神だけが暴走するんだっけ?最初の方の能力で。
あれならあるかもしれない。木には効かないだろうけどね。
950 :
マロン名無しさん:03/11/22 23:24 ID:JTaJ3z14
そろそろ次スレを
七部いつやるんだ?
952 :
マロン名無しさん:03/11/23 00:15 ID:ylVCIdrk
>>946 物質は生物になり、植物は生長し、動物は感覚暴走。
恐らく動物には精神があるから、そこに生命エネルギーが注がれるが、
精神の無い植物はそれ自体にエネルギーが注がれ、生長を促されるんだろう。
植物に精神がないっていうけど、
植物にも心があるっていう実験結果をどこかで読んだ気がする。
今日特命リサーチで見たんだけど、ロッズも蠅なんですか?
それならば、過去に蠅がよく登場していたのは
これを暗示しているということで、実はアラーキーは博学ですか?
レクイエム時、植物の魂の描写は無かったし、
少なくともジョジョの世界では無いんだと思う。
ロッズもジョジョ世界では実在するのだ。
>>954 その説を面白いと思って猫草をだしたのかも。
「いくら速くても目に見えないことはない」って神父戦で承太郎が言ってたけど、
荒木はリキエル戦のとき既に現実にロッズはいないと知ってたのか?
さあな。いるかもしれんし、いないかもしれんが、いた方が面白い。
自分で細かく考えてマンガに出してみよう。
そう思ったんじゃあないか?
959 :
マロン名無しさん:03/11/24 03:38 ID:j5EYE0Mq
ロッズも承太郎と戦っていればスタプラの視力で蝿であることを見破られてたね。
ジョリーンが相手でよかった。
あの承太郎の発言は間違ってるよな。
新幹線が速くても見えなくなることはない、つっても、あれは長さを無視している。
人間の視覚はより速く、そしてより小さい物ほど見つけにくくなっている。
だからもし本当に人間が新幹線並の速度で走ったら見えなくなるかもしれない。
そしてロッズほどに小さく、また体も透明であれば見つけられなくて当然だろう。
あとは、目標との距離もだな。
遥か遠くのジェット機はゆっくりに見れるが
至近距離だと、走ってる人間でさえ細部までは認識できないことが多い。
承太郎の発言をもう一度読み直してみよう。↑
神父(天国製)と承太郎がサシでやったら二手も遅れないから
神父、承太郎に捕まりタコ殴りだったかも
スカイフィッシュ=蠅
スカイ・ハイ=蠅を操るスタンド
ジョンガリA=蠅の動きを見切れる
蠅<ジョンガリA⇒スカイ・ハイ<マンハッタン・トランスファー
蠅の動きを見切ってるといえばンドゥールも同じか
実はアナスイ達がボヘミアンラプソディと戦っている時と
徐倫達がリキエルと戦っている時は同時刻だった。
つまりロッズはボヘミアンラプソディで現実化していた。
>>965 それが事実ならリキエルのスタンド能力って…
承太郎は写真に写ったスカイフィッシュがハエである事を見抜いてスケッチした。
承太郎ってどんな論文書いたんだろうな
ナランチャがホルマジオと戦ったとき、大きさを「元に」戻すのは一瞬だっていう設定で、
ボールペンを元のサイズにして、その反動で逃げたシーンがあったけど、
ナランチャが小さくなっている割には、ナランチャの手に刺さったボールペンのサイズが小さすぎる気が・・・
なにか納得できる説明は無い?
970 :
マロン名無しさん:03/11/27 00:23 ID:qIsFy4Hx
ナランチャがクラッシュとトーキングヘッズと
戦っているシーンで
ナランチャが自分の舌をナイフで切り取って
トーキングヘッズを外に露出して歩き回って
急激に呼吸を乱している敵を探しだしたけど
その前になんで自分のベロを切り取ったときに
さっさとトーキングヘッズをスタンド攻撃しなかったんだろうか
>>970 トーキン殺してクラッシュに逃げられたら困る。
舌切った時点でトーキンはいつでも殺せるからな。
そのまま殺すよりクラッシュを探し出す罠に使った方が良いと言うことだろう。
考えてみるとトーキングヘッズって糞なスタンドふぁな