BSマンガ夜話 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
8月5日〜8日 24:15〜
「マカロニほうれん荘」 (公開収録)
「ぶっせん」
「星のたてごと」
「空手バカ一代」

【NHK総合再放送】
7月29日(月)
 25:20〜 「手塚治虫スペシャル1 / メトロポリス」
 26:21〜 「編集王」
7月30日(火)
 25:10〜 「手塚治虫スペシャル2 / W3 (ワンダースリー)」
 26:11〜 「ナニワ金融道」
7月31日(水)
 25:10〜 「手塚治虫スペシャル3 / ブラック・ジャック」
 26:06〜 「みどりのマキバオー」
8月5日(月)
【BS2再放送】
8月5日(月) 25:15〜 「天才バカボン」
8月6日(火) 25:15〜 「嗚呼! 花の応援団」
8月7日(水) 25:15〜 「花咲ける青少年」
8月8日(木) 25:15〜 「あたしンち」

BSマンガ夜話オフィシャル
http://www.nhk.or.jp/manga/
過去ログ等は>>2-4
2マロン名無しさん:02/07/18 00:47 ID:MVh1jh2o
BSマンガ夜話
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988122965.html
BSマンガ夜話 第2夜
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991212823.html
BSマンガ夜話 第3夜
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992264009.html
BSマンガ夜話 第4夜(再放送)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996520834.html
BSマンガ夜話 第5夜
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997117550.html
BSマンガ夜話 第6夜
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997809233.html
BSマンガ夜話 第7夜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002459347.html
BSマンガ夜話 第8夜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010829870/l50
BSマンガ夜話 第9夜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1015290996/

関連リンク
いしかわじゅんホームページ
http://hw001.gate01.com/jun-i/
OTAKING SPACE PORT(岡田斗司夫)
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/index.html
aibook(旧アシスタント・笹峰愛)
http://plaza20.mbn.or.jp/%7Eaibook/
データベース(ファンサイト)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4580/link/link.htm
3マロン名無しさん:02/07/18 00:47 ID:MVh1jh2o
過去ログ倉庫より

「BSマンガ夜話」第12シリーズ今夜放送開始
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/942/942053235.html
BSマンガ夜話
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/957/957117059.html
BSマンガ夜話「花の応援団」
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/957/957194263.html
マンガ夜話
http://piza.2ch.net/comic/kako/958/958820889.html
BSマンガ夜話どうよ
http://piza.2ch.net/log2/comic/kako/962/962691377.html
BSマンガ夜話
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964947431.html
BSマンガ夜話実況スレ
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972917694.html
BSマンガ夜話、第17弾放送決定
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981644281.html
BSマンガ夜話 夏目 岡田 いしかわ 南海の大決闘
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983381329.html
1時10分NHK総合で『BSマンガ夜話』
http://kaba.2ch.net/news2/kako/996/996508573.html
4マロン名無しさん:02/07/18 00:48 ID:MVh1jh2o
夏目氏降臨スレ

夏目房之介さんについて
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6664/cartoon/natsume.html
夏目房之介さんについてver.2
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6664/cartoon/natsume2.html
夏目房之介さんスレッドver.3
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6664/cartoon/natsume3.html
夏目房之介さんスレッドver.4
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6664/cartoon/natsume4.html

いしかわ氏関連スレ

いしかわじゅん のマンガ面白くないと思う
http://2ch.net/tako/comic/kako/942/942037291.html
マンガ評論家いしかわじゅんの文章力
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964564172.html
BSマンガ夜話の「いしかわじゅん」って何様?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992011545.html
5マロン名無しさん:02/07/18 03:19 ID:thMKsKrU
>>1
乙カレー
6マロン名無しさん:02/07/18 03:43 ID:0OvpV3kE
愛たんがいてもテレビには映らないのかなぁ
7いしかわの話によると:02/07/18 06:33 ID:Ijynt3eM
笹峰愛がマンガ夜話公録にいきたいというので、
NHKの担当から入場券を送ってもらった。
当日、ほかの観客は、客席に座っている前アシスタントを見つけるであろう。
驚くだろうなあ。
でも、舞台袖から見るのかもしれないな。
8マロン名無しさん:02/07/18 18:12 ID:.oLzrmY2
>>1
おつかれさまです。ナイスなお仕事ありがとう。
公録はずれてしまったので、あたった人、レポよろすぃくです。
9マロン名無しさん:02/07/18 19:47 ID:???
>>7
どこでそんな情報仕入れたんだ?
10いしかわの話によると:02/07/18 21:09 ID:MRoHwHL6
>>9

いしかわじゅんホームページ
http://hw001.gate01.com/jun-i/
11マロン名無しさん:02/07/19 01:47 ID:???
戸川京子ゲストの回は再放送無理だろうな。
12マロン名無しさん:02/07/19 04:12 ID:???
自殺した人?どんな人だっけ?
13マロン名無しさん:02/07/19 04:24 ID:???
妹が氏ぬとは思わなかったな。
姉は常にヤヴァイ雰囲気がしてるけど。
14マロン名無しさん:02/07/19 16:03 ID:???
>>12
岡崎京子 Pink の回に出てました。
http://www.kinejun.com/manga_yawa/backno/vol2.htm
15マロン名無しさん:02/07/19 16:04 ID:???
つけたし。ご冥福をお祈りします。
16マロン名無しさん:02/07/19 20:59 ID:pEOkt.Ck
ローリーどうなるかな、調子に乗りやすいタイプだから心配だ
17マロン名無しさん:02/07/19 23:39 ID:???
戸川京子は第1シリーズの2週間ぶっ通しにも数回出演してました。
冥福を祈ります。
18マロン名無しさん:02/07/20 02:28 ID:???
ヒマだったからいしかわの過去スレ読んでたんだけど、
少し前にこのスレで暴れたアンチいしかわはやっぱ少女漫画オタじゃねーか
どのスレでも日処天のこと引き合いに出してるし
まったく・・・・
19マロン名無しさん:02/07/20 02:51 ID:???
また〜り
20マロン名無しさん:02/07/20 17:29 ID:???
手塚夜話の前にやってた手塚番組も再放送してくれないかな。
21マロン名無しさん:02/07/21 12:46 ID:svuE8Yps
>今日は、アエラの若い記者がジブリアニメの話を聞きに来た。
>いろいろ話した後で、その記者は、これで「癒し系がどうした」みたいな
>カラーでまとめさせられるんだとまいっちゃうんですけど、と苦笑しながら去っていった。

ジブリについてなんてコメントしたんだろうか?
22マロン名無しさん:02/07/21 17:00 ID:???
http://www.nhk.or.jp/bs/htdocs/raigetsu/enter.html
8月10日(土) 20:45〜23:00
 アニメの放送にさきがけ、8月10日には「アトム誕生秘話」、
「治虫とアニメ」、「アトムと治虫」、「テレビアニメを作った男たちの挑戦」も一挙放送。
【司会】川端義明アナウンサー
【ゲスト】山田五郎
23マロン名無しさん:02/07/22 00:44 ID:???
公開録画見に行ったヤシはいないの?
24マロン名無しさん:02/07/22 00:59 ID:7Vz1z8JI
行った。
暑かった。
ササミネ来てたみたい。
質疑応答のときの、松田優作っぽいオニイサンの後ろだったんだって。
気がつかんかった・・・。
誰か、見た人いる?
25マロン名無しさん:02/07/22 03:13 ID:???
ローリーどうだった?すべってた?
26マロン名無しさん:02/07/22 07:05 ID:???
>>4
夏目関連スレといしかわ関連スレの内容の格差に笑った。
いしかわ嫌われてんなー
ま、当然か
27マロン名無しさん:02/07/22 07:24 ID:7Vz1z8JI
ローリーめっちゃかっこよかった。
でも、あの人シャイ過ぎ。
テレビカメラいなくなった後の方が、はじけとった。
ああ、もったいない。
今度出るときは、自信もって、堂々とね!
28_:02/07/22 08:53 ID:???
今回の収録は編集がタイヘンだろうな〜
29マロン名無しさん:02/07/22 12:11 ID:Zxwd8krI
>27
ギター持って出てたら、リラックスできてたんじゃないのかなあ。
30マロン名無しさん:02/07/22 17:30 ID:???
今回はあんまり2ちゃんねらー紛れ込んでなかったのかな?>収録
31_:02/07/22 18:28 ID:???
いしかわファンはたくさんいたと思われ。
最初に質問したやつは何者ですか?
32マロン名無しさん:02/07/22 23:12 ID:DBqgAKYM
さて、今日のネタは「マカロニほうれん荘」だ。
後半はちょっとしんみりすることになるだろうから、冒頭は飛ばしていこうと思っていたら、
いきなりROLLYがつまづいて、みんなどう出ていいかわからなくなってしまった。
生じゃなくてよかった。
ROLLYが楽屋に忘れ物をしたんだけど、それに本人も本番中に気づいて、
焦ってしまって対処の仕方がわからなかったようだ。
まああの辺は、編集でつまんでくれるだろう。
きてた人は、珍しいものを見たよなあ。
忘れ物ネタ自体は面白かったので、ぜひそのまま残してほしいが、
その前後のあたふたぶりは、時間がもったいないんで切ったほうがいいかな。
まあ長いことやってれば、いろいろあるよね。
ROLLYもだんだん調子をあげて、終わってからは絶好調だった。
たぶん、終わってからの分を多少、本編に挿入するだろう。
33生本番はぁはぁ:02/07/22 23:14 ID:DBqgAKYM
サトエリは、まだまだこれからだなあ。今のところ、やや前途多難だ。
ちょっと自分の力を過信しているところがあって、
実力とのギャップでうまくいっていない。
本人はたぶん、どうして周りとうまく連携できないのか
わからないだろうが、
周りは、意味もなく独走されるんでちょっと困る。
状況を見てくれないと、番組がスムーズに回っていかないのだ。
まあこれから慣れていけば、なんとかなるだろう。
いきなり一回目が公開で聞いたこともない古い漫画だったりしたから、
やりにくかったろうと思う。生本番に期待しよう。
34生本番はぁはぁ:02/07/23 01:02 ID:GBa8G1Lc
いしかわは、まだまだこれからだなあ。今のところ、やや前途多難だ。
ちょっと自分の力を過信しているところがあって、
実力とのギャップでうまくいっていない。
本人はたぶん、どうして周りとうまく連携できないのか
わからないだろうが、
周りは、意味もなく「えーっと」とドモられるんでちょっと困る。
状況を見てくれないと、番組がスムーズに回っていかないのだ。
まあこれから慣れていけば、なんとかなるだろう。
もう第23弾で、しばらく読み返したことのなかった古い漫画だったりしたから、
やりにくかったろうと思う。生本番に期待しよう。
35マロン名無しさん:02/07/23 03:16 ID:/HfGJTJI
私も公開録画行ってきました。
ローリーの好感度が一気にアップしました。
あんなシャイで素敵な人なんて知らなかった。
あと、サトエリがテレビで見るより背が高くて細かった。
36冴羽 りょう:02/07/23 14:08 ID:???
昨日、香の部屋に夜這いにいったんですよ。夜這いに。
そしたらなんかトラップがめちゃくちゃいっぱい仕掛けてあってなかなかもぐりこめないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ナンパしてたので3m以内立入禁止、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ナンパ如きで普段仕掛けてないようなトラップ仕掛けてんじゃねーよ、ボケが。ただのナンパだよ、ナンパ。
なんか竹やりとかもあるし。コンペイトウ4種で夜這い阻止か。おめでてーな。
よーし爆弾量特盛にしちゃうぞーとか書いてるの。もう見てらんない。
お前な、トラップに引っ掛かってやるから夜這いさせろと。
夜這いってのはな、もっと色っぽくして待ってるべきなんだよ。
同じ屋根の下にいる奴といつHが始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。トラップは、すっこんでろ。
で、やっと部屋に侵入できたかと思ったら、香の奴が、もう信じられない、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、もう信じられないなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。不信そうな顔して何が、信じられない、だ。
お前は本当に俺のことわかっているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、信じられないって言ってゆっくり休みたいだけちゃうんかと。
夜這い通の俺から言わせてもらえば今、夜這い通の間での最新流行はやっぱり、構って欲しかっただけ、これだね。
ちょっと怒らせてから甘い言葉を囁く。これが通の夜這いの仕方。
構って欲しかっただけってのは他へ目移りしないようにって気持ちが多めに入ってる。そん代わり本気がが少なめ。これ。
で、それに大盛りの香への本気の気持ち。これ最強。
しかしこれをすると次から香に何やっても信用されないという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあ香みたいな素人は、黙って俺に食われてなさいってこった
37マロン名無しさん:02/07/23 14:56 ID:???
うげ…自己主張強いタイプか…ちょっとウザー>サトエリ
38_:02/07/23 15:32 ID:???
サトエリ、今シリーズ限りに10夏目。
39マロン名無しさん:02/07/23 21:12 ID:61T6ot1Q
サトエリの進行っぷりを見てニヤリとほくそえむ観客席の愛タン
40マロン名無しさん:02/07/24 00:15 ID:???
センスゼロの長文コピペすんな
少女漫画オタは粘着だな(藁
41マロン名無しさん:02/07/24 17:52 ID:???
忘れ物ネタは面白いことは面白いけど、「忘れちゃいました!」
というオチまでに時間かかりすぎ。生で見てる分にはいいけど
TV的にはNGにせざるをえないんだろうなあ。
42マロン名無しさん:02/07/26 00:11 ID:???
再放送も実況しるの?
43マロン名無しさん:02/07/27 11:01 ID:???
>>42
するのは勝手だけど、やるんだったら実況chに行ってやってね。
ここではすんなよ。
44マロン名無しさん:02/07/28 00:14 ID:???
高圧的なヤシがいるな
45マロン名無しさん:02/07/28 08:38 ID:???
>41
なんのこと?
46マロン名無しさん:02/07/28 09:41 ID:???
47マロン名無しさん:02/07/29 01:01 ID:UGxBE7xY
編集王は観たから録画しなくていーや、とか思ってたけど、
よくよく考えたらムックで読んだだけだった…危ないところだった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
48マロン名無しさん:02/07/29 01:11 ID:gBmQn4jU
俺の場合、観たけど録画してないのあるかも
チェックしなおそっと
49マロン名無しさん:02/07/29 01:13 ID:???
ついでに実況スレ立ててきたのでよろしく。

http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027872758/
50マロン名無しさん:02/07/29 09:49 ID:imLE87LY
第1弾からずっとみてたけどここ1年ほどみてませんでした
きょうからまたビデオにとろうと
51マロン名無しさん:02/07/29 17:46 ID:B5HS.Pic
>>50
ここ一年の放送ビデオと過去のビデオをレンタル移籍させてくださいマジでお願い。
52マロン名無しさん:02/07/29 21:45 ID:???
星のたてごと買ってこなくちゃ。
53 :02/07/29 23:53 ID:???
みんな今日は観るのかい?
54マロン名無しさん:02/07/30 01:20 ID:4gVSJqGo
はじまった
55マロン名無しさん:02/07/30 01:24 ID:???
メトロポリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

TV見るからパソコン休止。
56マロン名無しさん:02/07/30 01:25 ID:???
【第23弾】BSマンガ夜話実況スレ:第1巻【再放送】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027872758/

実況は実況板でよろしこー。
こちらはまたりといきませう。
57マロン名無しさん:02/07/30 02:07 ID:0JYTVYeA
58マロン名無しさん:02/07/30 02:34 ID:MsGFcGFA
いやぁ、今日は編集王か。

編集王とマキバオーが、一番面白かったなぁ。
59マロン名無しさん:02/07/30 02:35 ID:???
ああ オーケソいいなあ・・・
60マロン名無しさん:02/07/30 02:37 ID:???
>>58
なにげなくいしかわ口調ワラタ
61マロン名無しさん:02/07/30 03:11 ID:???
実況版はOO多すぎ 
62 :02/07/30 03:14 ID:???
>>58
あ、俺も俺も。あの時は出演者の漫画への愛を感じた。
63マロン名無しさん:02/07/30 03:25 ID:???
正直、NHKを実況しつづけるスレとの2元進行は疲れた
64マロン名無しさん:02/07/30 03:37 ID:???
やっぱ地上波はちょっと実況の雰囲気変わるね。。。
ま、しゃーないか。
65マロン名無しさん:02/07/30 07:09 ID:???
実況スレをざっと見たが夏休みの地上波再放送はきついなー
あんま参加する気になれん

今日はナニワ金融道が楽しみだ
前も再放送あった気がするけど見逃したからな
66 :02/07/30 10:57 ID:???
メトロポリスはダメだったな
題材からしてダメなわけだが、大林が最悪
あいつは映画で女優を脱がすことに専念していればいいかと
編集王も正直イマイチ
漫画論というより業界論に終始してた感がある
67マロン名無しさん:02/07/30 11:24 ID:???
ゲスト紹介で大月が絶賛するヤツは使い物にならない法則?
パトレイバーの某とか。
68マロン名無しさん:02/07/30 12:57 ID:Fn9CoZGk
永瀬唯は基地外指数を抑えたら普通のオッサンと化しちゃったからなぁ
やっぱ放送コードギリギリぶっちぎりで弾けてくれた方が良かった
69m(-_-)m:02/07/30 13:21 ID:???
>>57
・゚・(ノД`)・゚・
やっぱ笹峰復活はないんだろうなぁ…
70マロン名無しさん:02/07/30 22:23 ID:u5HUIAas
岡田斗司夫ガン疑惑!!
http://www.basilico.co.jp/basibasi/023/index.html
71マロン名無しさん:02/07/31 00:33 ID:???
今日の実況スレは?
72親切な人:02/07/31 00:33 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
73マロン名無しさん:02/07/31 00:46 ID:tHiEsRq.
【第23弾】BSマンガ夜話実況スレ:第2巻【再放送】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027966043/
74    :02/07/31 02:21 ID:pASgcEeI
そんな事よりちょっと聞いてくれよ、スレとはあんまり関係ないんだけどさ。
マンガ夜話の収録に行ったんです。公開収録。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、新アシスタント決定とか書いてあるんです。
もうね、アホかと馬鹿かと。
お前らな、新アシ決定如きで普段来てない公開収録に来てんじゃねーよ、ボケが。
佐藤江利子だよ、サトエリだよ。
なんか厨房とかもいるし。仲良し4人でサトエリ詣でか。おめでてーな。
よーしサトエリと握手しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、写真集やるからその席空けろと。
マンガ夜話ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ論争が始まってもおかしくない、
放火されるかペット殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。子供はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が客席に笹峰がいるとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、笹峰なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が笹峰だ。お前は本当に笹峰がいいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、女なら誰でもいいんとちゃうんかと。
マンガ夜話通の俺から言わせてもらえば今、マンガ夜話通の間での最新流行はやっぱり、
ボッコ隊長、これだね。ボッコ隊長で(;´Д`)ハァハァ 。これが通のマンガ読み。
ボッコ隊長ってのは年齢層高め。そん代わり認知度低め、これ。で、それに岡田の解説。これ最強。
しかしこれを話すと次から新アシスタントにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、sabraでも見てなさいってこった。
75マロン名無しさん:02/07/31 03:01 ID:Ln/scOIk
W3 (ワンダースリー)の漫画とアニメの結末の違いについて
解説きぼんぬ!
76マロン名無しさん:02/07/31 04:35 ID:ituiSHjw
いしかわごときに絵が下手言われたら、そら腹立つわな・・・
77マロン名無しさん:02/07/31 08:39 ID:???
タケカワは実況で言われている程悪くないと思うんだが。解からない
事を解からないと言っているだけ。北野誠は、適当に「あぁ、そうそう・・・」
と相槌うって流しているだけ。タケカワのツッコミのおかげで理解でき
た話も多い。
78マロン名無しさん:02/07/31 09:13 ID:???
>>76
いしかわごときって時点で絵をわかってないとばれてしまう罠
79マロン名無しさん:02/07/31 09:48 ID:???
タケカワみたいな普通の人は邪魔。
あの番組のツッコミは視聴者がするもの。
80マロン名無しさん:02/07/31 10:46 ID:q6CTpcQA
夏目・いしかわ・岡田の三人がテンションあげて
話しているのに
タケカワが「俺の読み方とちがう!」と話の流れを
止めてしまうのがうざかった・・・。

 
たしかにタケカワの初心者発言もわかるけど
あの番組は、上記三人+大月さんの並の漫画ファン
同士での語りではなかなか出てこないようなマニアックで
理知的な解説を楽しむのが最大の楽しみなんだから、
「ふつうの」漫画好きのタケカワは空気を読んで発言遠慮すべき。
北野誠の適当な相槌もあの場では必要。
81マロン名無しさん:02/07/31 11:29 ID:x6R2Tuu6
タケカワが
「(このマンガが)売れたからそういう読み方(を発見)できるわけ?」
みたいな、わけのわからんこと言ったとき、
夏目さんが(゚Д゚)ハア?って言ってたけど、
あれ、明らかにそうとうムカついてるよね、夏目さん。
82マロン名無しさん:02/07/31 12:06 ID:x6R2Tuu6
あと、個人的に嫌悪感を抱いたのが、
タケカワが赤ペンでマンガに○をつけてチェックしてた所。
83マロン名無しさん:02/07/31 12:46 ID:???
BS漫画夜話に物申す!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028083425/

お友達スレですよ
84 :02/07/31 13:24 ID:???
>>83
少女マンガオタってマジきもいな(w
俺の印象だと「ポーの一族」も「日出づる処の天子」もそれほどヒドイけなし方
とは思わんがね。
「BSマンガ夜話」という番組自体を誤解してるのかな?
NHKだから好きなマンガを絶賛しまくる番組とか…。
いしかわと岡田がマンガをネタに悪口いうのを楽しむのがコンセプトなのに。
85マロン名無しさん:02/07/31 13:26 ID:???
>>84
向こうのスレで言えよ。ヘタレ
86(´-`):02/07/31 13:32 ID:???
タケカワがただひたすらウザかった。
夏目の目で「みんな訳わかんなくなってるよ〜」って言ってたけど
他のメソバーは「おめ〜だけだよッ」て心の中で突っ込んでただろう。
せっかくナ二金という素晴らしい題材だったのに…。
ダイワハウス〜。
87窓際ストーカー ◆RXNews2k:02/07/31 13:33 ID:???
( ´D`)ノ< マンガ夜話に合わせたわけじゃないれすけど、サイトを開設なんかしてみちゃったのれす。
        マルチポストになっちゃうわけれすがとりあえずよろしくれす。

http://isweb44.infoseek.co.jp/diary/mado-s/
88 :02/07/31 13:43 ID:???
>>85
ぷ、ヘタレ…っつうのは、向こうのスレに書く度胸がない、つう事か?
お前と違って(笑)きもいスレ荒らして喜ぶほど悪趣味じゃないんでね(w
89マロン名無しさん:02/07/31 22:51 ID:sGlAG1hk
今夜は実況スレ建たないのかな。。
90マロン名無しさん :02/07/31 23:21 ID:???
タケカワはマジでうざかった。
見てるこっちはそんな素人意見いらんのだよ。
そんなもの求めるためにこの番組みてるわけじゃないんだよ。
話の流れのコシおるし、
夏目の目で後ろではうるさいし
最後は辺に輪に入ろうとするし
いしかわには媚売ってるし
マジでうざかった。
91マロン名無しさん:02/08/01 00:59 ID:???
サイボーグ009の回もう一回観たいよう。
これがきっかけで原作本を手にするようになった思い出の回なんだよぅ
92訳:みつる:02/08/01 02:09 ID:LNz1EV9M
数千冊漫画を所有している
漫画好きのタケカワに期待してキャスティングしたんだろなぁ・・。(ギャラも安そうだし
実際は消防、厨房並みの読解力。
笹峰並みのとんちんかん発言。
いやそれ以下だな、気分悪いよタケカワ

音痴なのもなんか納得。。
93マロン名無しさん:02/08/01 02:12 ID:LGZLTa9E
NHKがタマーキン・・・
94マロン名無しさん:02/08/01 02:12 ID:???
タケカワはスゲエよ
あいつが口を開くだけでスタジオの温度が10℃は下がってる
95マロン名無しさん:02/08/01 02:35 ID:vCRYFW3A
夏場には最適だね
96マロン名無しさん:02/08/01 02:51 ID:o6zzrV4M
確かに水を差してたな。以来呼ばれてないだろ、たぶん。
97マロン名無しさん:02/08/01 03:05 ID:n4GfQoqY
マキバオー好きだったなぁ。
98マロン名無しさん:02/08/01 05:45 ID:???
再放送するとデヂャヴュ書き込みが・・・
99マロン名無しさん:02/08/01 12:57 ID:???
ジョジョまだぁ〜?
100マロン名無しさん:02/08/01 14:07 ID:???
タケカワよりいきなり英語喋り出すアシに拒絶反応起こした
101マロン名無しさん:02/08/01 14:59 ID:tKNhsTE.
迷走王ボーダーを取り上げて欲しいけど、イシカワがいるからだめだろうな
102マロン名無しさん:02/08/01 20:58 ID:???
いや、タケカワのおかげで
「普通の人は、漫画読むのにそんなに論理的な事考えてないよな〜〜」と
安心した人が多数いたと思われ





いや、本当は、マジでウザかったんだけど (w
103マロン名無しさん:02/08/01 21:03 ID:???
ユキヒデの雑誌コレクション(・∀・)クレ!
104いやらしい言い方だけど:02/08/02 00:27 ID:???
ところで数千冊ってしょぼくないか?
105マロン名無しさん:02/08/02 01:43 ID:???
漫画を搾取するだけのマニアは夜話には向かないってこと。
西村知美、オーロラ輝子もイマイチだったし。
106マロン名無しさん:02/08/02 11:46 ID:???
>>104
お前、どんだけ持ってんだよ・・・。
107マロン名無しさん:02/08/02 12:22 ID:XPrySZGk
搾取age
108マロン名無しさん:02/08/03 00:18 ID:AHnO3nNM
サトエリは今までで一番知名度があるアシスタントじゃない?
糊かはブレイク前だったし、ささみぃは(自粛
109    :02/08/03 00:27 ID:???
いやー夏目のお祖父ちゃん、お札から消えるんだね。初日の話題はこれか
110マロン名無しさん:02/08/03 00:30 ID:???
>>109
ソースは?
111マロン名無しさん:02/08/03 00:51 ID:???
ソースも何もあんたニュースや新聞見ないの?
112マロン名無しさん:02/08/03 01:03 ID:???
マンガだけじゃなくて、新聞やニュースも見ましょうネ
113マロン名無しさん:02/08/03 01:21 ID:???
ヤフーニュースが俺の唯一の情報源だ!
114マロン名無しさん:02/08/03 01:48 ID:???
ヤホーにもあっただろうが
115マロン名無しさん:02/08/03 02:16 ID:???
この番組のおかげで漫画に対する視野が開けた。
ところで、「ベルセルク」や「ジパング」ってもう取り上げられたの?

*当方BS受信環境にないので・・・・゜・(ノД`)・゜・
 昨晩の再放送で知りました。
116マロン名無しさん:02/08/03 03:01 ID:???
ベルセルクは3年前にやりますた
117115:02/08/03 03:19 ID:???
>>116
ガ━━━(゚д゚;)━━━ン!!
そうなの・・・かなり鬱だ
当時の顔ぶれが気になります
118マロン名無しさん:02/08/03 03:38 ID:???
レギュラーは今のまま、ゲストは馳星周
石川は絵を褒めてた。
119マロン名無しさん:02/08/03 04:25 ID:Co/dBLgk
馳星周も的はずれっつーか
自分語り始めてうざかったよー。
テメーの小説の話しにきたんかってオモタ。
120マロン名無しさん:02/08/03 05:42 ID:???
腐乱ダースの犬話はワロタけどな<馳
121マロン名無しさん:02/08/03 06:00 ID:???
この番組的にはいいゲストじゃないか?馳
作品ファンでそれなりに語れる

サッカー語る時は最悪だが
122マロン名無しさん:02/08/03 06:07 ID:???
誰と比較するかにもよるけどナー
123マロン名無しさん:02/08/03 07:08 ID:???
俺はさー小説で描く闇がすごいとかいわれてんだけどさー
それでもたまにむちゃくちゃやりたくなるんだよね。
そう、世界を壊したくなるわけよ?ね。いしかわさんなら解ってくれるでしょ?
124マロン名無しさん:02/08/03 07:37 ID:???
腐乱ダースの犬はデビルマンのときじゃなかったか?
この二つのラストには子供ながらもショックを受けたと言う話と記憶しています。
「風呂敷をたたむ」という言葉が生まれたのは寄生獣だったけ
125マロン名無しさん:02/08/03 12:24 ID:uCo7Gwv2
ベルセルクの回で、視聴者からの感想のFAX
「ガッツが夢を忘れさせたから、グリフィスは贄に鷹の団を差し出した。
 この辺が全くわかりません」

ゲスト、司会者等全員が
「男だったらわかる」「説明するだけのことか」「理解が足りない」と口々に言っていたが
結局誰も説明しなかったのが腹立った。

俺もあのシーンよくわからんから聞きたかったのに。
・・・あいつら本当に理解してたんだろうな・・・?
126マロン名無しさん:02/08/03 14:26 ID:???
そんなん人それぞれの解釈の部分なのに 分からんと言うのが分からん
理解も糞もない 俺解釈を講釈しろって言ってるに等しい
そんな退屈で恥ずかしいこと奴らがやるきゃない
127マロン名無しさん:02/08/03 16:59 ID:WrkKwfRM
ナニ金の高山部長だけどさ、スーツの柄がつながっていないのは
ツルシしか買えないっていう設定だからわざとそう書いてあるんだなんて
いってたけど、その後現物で確認したら、柄がつながっている
コマ死ぬほどあったよ。

私もこの番組好きだけどさ、確かにこれでマンガ読みとして
開眼したとこもあるし。
だけど、こういうちょっと信用できない部分が
多すぎると思っているんだけど。2chじゃないんだからさ。
128マロン名無しさん:02/08/03 17:01 ID:WrkKwfRM
愛情に基づいているのはわかるんだけどな。
でっちあげはでっちあげだな。
129マロン名無しさん:02/08/03 17:08 ID:???
柄が繋がってる人のも、あんなへたな手描きじゃ
どっちともとれる。
130マロン名無しさん:02/08/03 17:43 ID:???
というか、漫画を主題にしたバラエティなんだから、もっと肩の力抜いて見れ
揚げ足取る為だったら、見るな
131マロン名無しさん:02/08/03 18:25 ID:WrkKwfRM
>130

いや、君の言うこと、違うと思うよ。
132あっちはあっちで好きだけどね:02/08/03 18:39 ID:MChZ3ME6
>>130
某ベスト100番組とは違うのだよ
133マロン名無しさん:02/08/03 18:53 ID:???
一つの作品を出演者が語り合う番組なんだから、
横になって屁〜こきながら気を抜いて見れ。
134マロン名無しさん:02/08/03 18:57 ID:???
そう言われて思い出したけど、
カイジで「ガラスの階段」に支柱が入っているって岡田が言ってた。
「作者もちゃんと考えてるんですよ!ちゃんと支柱が入ってるんです!」と。
でも、コミックスで調べてみたら支柱なんて入って無い。
たぶん、向こう側が透けて見えたのを勘違いしたのだろう。
135マロン名無しさん:02/08/03 18:58 ID:???
屁〜。
136窓際ストーカー ◆RXNews2k:02/08/03 22:58 ID:???
つD`)ウエーン 劇画ドラえもん探し回ったれす。
137130:02/08/03 23:11 ID:???
>>131
どこがどう違うの?
138115:02/08/04 00:32 ID:???
>118
>125
ありがとう
助かりました
139マロン名無しさん:02/08/04 00:48 ID:sH8VN1KY
>>125
小学生か?
140マロン名無しさん:02/08/04 01:04 ID:???
椎名高志をゲストで呼べよ(w
141マロン名無しさん:02/08/04 01:57 ID:???
レギュラー陣は、俺はお前を許せなくなるというセリフを知っていたと思われ。
142マロン名無しさん:02/08/04 03:03 ID:???
藤田和日郎もゲストキボンヌ。
143マロン名無しさん:02/08/04 03:05 ID:XSl3K.DU
>>141
知らないんじゃない? みんな、雑誌で読んでないって言ってたし。
別に、知らなくても解るでしょ。
144マロン名無しさん:02/08/04 04:02 ID:???
>>127
それは違うだろ。
岡田の言うとおり、高山初登場の回ではちゃんとスーツの
柄が食い違っている。
これは漫画家として意図しなければできない作業。
しかし2回目登場以降は面倒だし、一度表現したから
必要ない、と作者が判断したんだろ。
145マロン名無しさん:02/08/04 04:08 ID:???
腐女子オタにマジレス禁止
146愛蔵版名無しさん:02/08/04 04:25 ID:gI6S4ey.
>>144
放って、置くのが賢明であり、ROMって、ふーーんでレスし無いのがベストですな。
(8巻のグリフィスの内面描写はやりすぎという意見が出る。それを受けて)
いしかわ 俺もそこんとこと、あと、最後の、えーと、ファックスも来てたけど、
    なんだっけ、いまここで肩をふれられると、なんとかって。
岡田 あ、あのグリフィスが堕落する寸前の、堕落っていうか。
大月 てんてんてんで終わっちゃうあたり。
浜家 「いまおまえに肩をつかまれて、オレは二度とおまえを」という。
いしかわ ここまで描かなくても読者わかるだろうと。
夏目 いや、それはどうだろう。
岡田 いや、あれはいりますよ
馳&いしかわ いるかなあ。
夏目 俺は逆に、よく我慢したと思う。グリフィスの内面をあそこまで描かないですませたという。
馳 もっと描こうと思えば描けますからね。望むハードル高くなっちゃうんですよ。好きだから。
(視聴者からの「グリフィスが何故ガッツに魅かれるのか、なぜガッツだけが
 グリフィスから夢を忘れさせるのか、肩を触れられたら…の後に続く言葉が
 わからない」というファックスの紹介。それを受けて          )
岡田 そういう中学生みたいなこと話せっていうわけですか。
大月&夏目 こらこら
浜家 やっぱりこの「いまおまえに肩をつかまれて、オレは二度とおまえを...」って。
大月 やっぱりみんな気になるんですね。
浜家 うーん何ででしょう。「スタジオでの白熱した議論を期待します」と(笑)
いしかわ ぜんぜん気にならなかったけどな、僕。
馳 ぜんぜんならなかったですよ、僕。
〜中略〜
夏目 グリフィスが、まあじゃあ、あえてつっこんじゃうと、グリフィスが
  なんによって立ってるのかと。たとえば、なんでガッツに最初の頃ひかれた
  のかとか、もしくはグリフィスが自分で友情とはこういうものだっていう
  ようなシーンとかありますよね。そこで散々組み立ててるから、最後の
  あそこは、馳さんがおっしゃるとおり、ほんとはセリフなしでつっきれる
  はずなんですけども。でもまあ、マンガ家としては、描いたの何年も
  前じゃないですかそのシーン。月刊誌ですし(笑)
〜中略〜
夏目 やっぱりみんな見たことないとはいえ、一応掲載誌はあるわけです(笑)
  で、やっぱあのシーンはやっぱり描いちゃうってのはあるんじゃないですか?
  
149マロン名無しさん:02/08/04 08:35 ID:hUq1mu7c
>>144.145,146

といいつつスレ(レスのこと?)せずにはいられないのねー

2回目以降は面倒だしっていうのは、そういうことなら
まあそういう意見もあるよね。
私はやっぱり、岡田の思い込みだと思うけど。

いろんな意見に寛容でないとね・・・寝転んで屁こきながら観る余裕が
ないのは君たち(一人?)のほうじゃないの?
150マロン名無しさん:02/08/04 09:50 ID:???
それなりのマンガ読みを自負してる人が集まってると思われるのに
マンガ作品どころか、マンガ夜話の解釈すらこんなにバラバラなんじゃ
(明らかに見当違いな人もいるし)
作者の真意なんて読者に全然伝わってないんだろうな。
もうおっかないよ。
151マロン名無しさん:02/08/04 09:53 ID:???
>>147
わざわざありがとうございます。

・・・でも、やっぱり分からないや。
分からなくても面白いから良いけど

あ、俺はゲストからは「ああ、こういう見方もできるんだな」とだいたい感心する方なので。
基本的に尊敬、とまではいかないけれど、面白い人たちだと、思ってます
152マロン名無しさん:02/08/04 10:01 ID:???

↓こっちも濃い内容になってきました。。。
BSマンガ夜話
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1028134959/
153マロン名無しさん:02/08/04 13:13 ID:EUjq3RMs
オレもナニ金スーツの柄説は気になっていた。
あってるところも、あっていないところもあるんだよね
岡田氏は確かに、自分の直感に固執するあまりの見切り発車が
多いかもね。

ナニ金の作者が入れ込んで入れ込んで、情熱を注ぎ込んで
書き込んでいるのが伝わってくるだけに、その証拠として
挙げようというところに突っ込みどころが多いのは残念だ。
揚げ足をとられてもしようがない。
もっと突っ込んで調べて、気合はってのぞんでくれ、
青木雄二並に。
154マロン名無しさん:02/08/04 17:15 ID:Pp9qJi3k
>>149
いろんな意見に寛容になる余裕があなたには無いようですな
155マロン名無しさん:02/08/04 17:28 ID:???
プーっ・・・・・・ボフ!
156マロン名無しさん:02/08/04 23:36 ID:???
>>154
一応

オマエモナー
157マロン名無しさん:02/08/04 23:44 ID:???
>>149は典型的なイタヲタだなあ。
158マロン名無しさん:02/08/04 23:52 ID:???
もなもな
159マロン名無しさん:02/08/04 23:58 ID:FZ0vo5A6
ナニ金おもしろかったね
160マロン名無しさん:02/08/05 00:00 ID:???
>>156
君はもっと文脈を読む練習をしようね
161マロン名無しさん:02/08/05 00:04 ID:???
>>160
君もね・・・。
162マロン名無しさん:02/08/05 00:15 ID:???
>>154の文章力は酷いな
163河合なお子:02/08/05 00:58 ID:EVi3.As2
ケンカをやめて〜
2人を止めて〜
私のために〜争わないで〜もうこれ以上〜♪
164マロン名無しさん:02/08/05 01:09 ID:???
BS持ってる友達いない&マカロニほうれん荘観たすぎ。
checkが遅すぎた。もっと早く知っていればマカロニのためだけにも
BS加入したのに・・・・(TT)
都内でBS観られるとこご存知の方いませんか。
165マロン名無しさん:02/08/05 01:10 ID:???
夜話スレ3つもあるんだけど、統一しれや
166マロン名無しさん:02/08/05 01:12 ID:???
余所の傍流スレで言ってくれ
167マロン名無しさん:02/08/05 01:17 ID:???
読解力が無いので他人の読解力を測れない>>149はそろそろ少女漫画板にお帰りください
168マロン名無しさん:02/08/05 01:20 ID:???
>>164
東京ならマンガ喫茶でBSが観れるところあるじゃねえの?
169マロン名無しさん:02/08/05 01:29 ID:???
>>167
しつこいって。
キモ
170マロン名無しさん:02/08/05 01:30 ID:???
言い返さずにはいられない単純バカ>>149はそろそろ少女漫画板にお帰りください
171マロン名無しさん:02/08/05 01:30 ID:???
マンガ喫茶リスト東京版
http://www1.ttcn.ne.jp/~kawasemi/mangatokyo/index.htm
172マロン名無しさん:02/08/05 01:32 ID:???
>>168
マン喫でテレビ観られるところは知っているけど、
BSはどうかな〜?
電話してきいてみよう。
ありがとね
173マロン名無しさん:02/08/05 01:33 ID:???
>>171
おーありがと!
174マロン名無しさん:02/08/05 01:34 ID:???
>>170
お前も十分単純バカだよ。もうやめろ
175マロン名無しさん:02/08/05 01:38 ID:???
>>174
まず自分から止めろ
176マロン名無しさん:02/08/05 01:40 ID:???
はーい、やめます、やめます
177マロン名無しさん:02/08/05 01:43 ID:CBZwkHuw
竹宮恵子出るんですね!ひさしぶりにみてみるかあ〜
178マロン名無しさん:02/08/05 02:37 ID:???
少女漫画オタは高確率で香ばしいね
179マロン名無しさん:02/08/05 02:39 ID:EVi3.As2
>>178
焙煎ニンニク?
180マロン名無しさん:02/08/05 02:52 ID:???
178みたいな偏見を持つやつが
マンガファンの評価を下げているんだろうな・・・
2次元の女しか知らないとか?
181マロン名無しさん:02/08/05 03:05 ID:???
偏見じゃなくて事実だろ?(プ
182マロン名無しさん:02/08/05 03:18 ID:NIIAaPxY
ちょっと詳しい方いたら聞きたいのですが、バビル2世の回を見せてもらったところ、夏目の目のコーナーの中で一部無音になってる部分があったのです。
左右対称の構図を説明する場面なのですが、夏目さんが自分の頭をちょんちょんと指差すあたりの音が消えてなくなっています。
これはなにかまずいことを言ってしまったのでしょうか?
183マロン名無しさん:02/08/05 03:18 ID:???
全角じゃなくて半角だろ?(プ
184マロン名無しさん:02/08/05 03:24 ID:???
一部の少女漫画ファンが少女漫画ファンのイメージを激しく落としてるのは事実です・・・
185マロン名無しさん:02/08/05 04:11 ID:???
>>183
あはははh!
186マロン名無しさん:02/08/05 06:24 ID:TkLgoSts
>>184
少女漫画ファンに限られた話じゃないと思うが
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 10:57 ID:642EhebA
いしかわ、いい加減に降ろして欲しい。
最近毒も吐かないし、漫画解説やらせたら夏目の足元にも及ばないし
居ても居なくても一緒でしょ。
言ってる事もワンパターンだしさ。
188虎鈴美:02/08/05 11:26 ID:???
誰だったか忘れたがぼのぼのの回で
ストーリーを世界史にあてはめて解説してたのが
ごっつアホっぽくって面白かったんだが
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 11:28 ID:cIXiiu5M
確かに石川悪口言わなくなったね。
なんか去勢された犬みたいw
もはや用無しか?
190マロン名無しさん:02/08/05 11:32 ID:7wZFhDDA
デビルマン以降トーンダウンしたとか、そういう事はないのかな?>いしかわ
191マロン名無しさん:02/08/05 12:44 ID:???
実際に漫画を描いてる批評家というポジションは貴重なので残ってもらいたい。
192マロン名無しさん:02/08/05 14:32 ID:???
放送時間って変わったんだっけ?
いくらビデオがあるといっても、これ以上遅くなってほしくない
「あたしンち」の再放送ってNHK的にOKなのか(w
193 :02/08/05 14:55 ID:???
>>188
堀井憲一郎
194マロン名無しさん:02/08/05 15:38 ID:kU8FN3HA
一本目終わったらすぐ次の再放送が始まるのかな?
テープ分けてるのに・・・
195マロン名無しさん:02/08/05 16:32 ID:???
>>禿同
カセットの入れ替え時間があるのか?
博打だな
196マロン名無しさん:02/08/05 16:51 ID:???
入れ替えの時間ないだろ?
0:15〜「マカロニ」
1:15〜「バカボン」
2:15〜映画「オブローモフの生涯」
197_:02/08/05 17:02 ID:???
諦めて同じテープに取れ。
またはデッキもう1個買って来い
198マロン名無しさん:02/08/05 17:11 ID:???
頭の挨拶なんか少しくらい切れてもいいじゃん・・・・
199マロン名無しさん:02/08/05 19:33 ID:???
後でダビングすりゃええべ
画質はちょっと落ちるけど
200_:02/08/05 19:35 ID:???
これだからマニアはヤだね・・・気持ちは分かるけどさ
201驚き!恐竜王国:02/08/05 20:19 ID:dE6U0Reo
たとえNHKとはいえ、ゴールデンタイムに岡田が番組に出演して
語りまくってる場面に遭遇すると、ドギマギしてしまふ。
つーか喋りすぎ(w

再放送ばっかり見てたんで今の岡田の体型がどんなもんか分からんかったけど、
これを見る限り、カナーリやせてるのね。
202マロン名無しさん:02/08/05 21:16 ID:BtcuAhZ.
ダイエットしたのかな。>岡田
伊集院みたいにリバウンドしなきゃいいけど。
203マロン名無しさん:02/08/05 21:19 ID:???
どうしてもドクタースランプの回の放送がみたいのですが、
放送ライブラリーに行けば見れますか?
204マロン名無しさん:02/08/05 21:19 ID:hxal.i0c
バカボンの回どんな感じの放送だった?
おもしろかった?
205マロン名無しさん:02/08/05 22:55 ID:???
メールNHKから来てた当日に送るか
206マロン名無しさん:02/08/05 23:09 ID:EVi3.As2
>>189
石川じゅんは「ナニ金」で「絵が下手!」と言ったことから青木雄ニに
「今度会ったらブン殴ってやる」と言われていたらしい。その噂を聞いた石川は
何かのパーティーで青木に会ったとき、「いやぁ〜青木さん」と自ら歩み寄り、
誉めまくったらしい。青木はあっけにとられて殴るタイミングを失って、石川は
事無きを得たとか。
これに(敵を作ることに)懲りて石川はあまり悪口を言わなくなったのかも。
207マロン名無しさん:02/08/05 23:11 ID:???
>>203
みんなで再放送してくれるようにメールだそう。
208マロン名無しさん:02/08/05 23:27 ID:???
>>206
秘密の手帖とは全然違うな。
青木が受賞した手塚治虫文化賞の審査員がいしかわで、青木は受賞で上機嫌。
壇上ですれ違うときに「俺は青木さんの漫画の大ファンなんだよ」
と話しかけたら、青木も満面の笑みで握手。
こんな感じだったような。
209マロン名無しさん:02/08/05 23:34 ID:???
石川氏は口は悪いけど嘘は付かそうだから、208が本当のことなんだろうな。
石川氏が逃げまくったのはハードボイルド作家のあの人(w
210マロン名無しさん:02/08/05 23:39 ID:dRunYSps
しかし、事実を曲解してまでいしかわ叩きか・・・




 
     信  者  必  死  だ  な  藁
211マロン名無しさん:02/08/05 23:48 ID:???
彼らを叩くならせめて文献くらい目を通せよ
それが最低のマナーだぞ
212マロン名無しさん:02/08/05 23:50 ID:???

BSマンガ夜話 第23弾 パート1
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028558327/

・・・始まったら実況はこちらで
213O月隆寛:02/08/06 01:19 ID:???
サトエリより、愛ちゃんの方が100倍使える。(実話)
214マロン名無しさん:02/08/06 01:30 ID:b1ObICXE
サトエリ
前半 無難.
後半 民放バラエティのりのため口要求で もうだめ.クビ.
それ以前に冒頭で 五十嵐弓子と友達 とか言った時点で終わってるが.
215マロン名無しさん:02/08/06 01:37 ID:???
しかし、あんなオタクくさい(しかも目の前には無数のオタクがいるし)番
組だと思わなかったんじゃない?
と、フォローしてみるも、オレもうるさいと思った。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 02:00 ID:PrOEWHmU
>>191
夏目も漫画書いてますけど?
217マロン名無しさん:02/08/06 02:03 ID:???
>>216
スペースドリフターズ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 02:04 ID:PrOEWHmU
206と208って似たようなもんじゃない。
情けなくいしかわが擦り寄って媚び売って事無きをえたんんだろ。
いしかわカッコわるーw
あいつ最近毒吐かないし用無し。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 02:07 ID:???
>>211
バーカ、なにが文献だよ。
いしかわの主観で書いた物なんて参考になるかよ
220マロン名無しさん:02/08/06 02:08 ID:???
いしかわ本人は毒吐いてるつもりはないよ。
ほめてるし。
221マロン名無しさん:02/08/06 02:10 ID:???
「アンチいしかわスレ」作った方がいいんじゃないか?
それとも迷惑かけるのが好きなの?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 02:11 ID:???
>>220
いしかわ本人ですか?w
なんでいしかわの気持ちがわかんの?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 02:15 ID:???
漫研出身者に毛が生えた程度の漫画と
2CH程度の文章しか書けない石川が悪い。
224マロン名無しさん:02/08/06 02:15 ID:???
画太郎やってほしいな
225マロン名無しさん:02/08/06 02:17 ID:INzBHUP6
いしかわは、岡田に言われて、ちゃんと尾玉なみえを読んだんだろうか。
226マロン名無しさん:02/08/06 02:18 ID:???
ホントにナニ金の回を見たのか?
あれだけの絶賛も珍しいのに。
後になって「いしかわが媚び売った」って・・・・

青木並みの理解力ですか?>いしかわ叩きのみなさん
227マロン名無しさん:02/08/06 02:20 ID:???
いしかわの言ってることは常に
「ファインアート(絵画)的な観点からいうと下手だけど、
マンガとしてはその絵だからこそ効果的で上手い」ということだろ?
「ナニ金」が絵画的に絵が下手なのは誰が見たって事実であって
毒でもなんでもないじゃん。
しかも結論としてはほめてるわけでさ。
228マロン名無しさん:02/08/06 02:21 ID:???
>>219
文盲は氏ねよ
229マロン名無しさん:02/08/06 02:21 ID:???
にしても夏目、江口寿史を一瞬江川達也と呼びそうになっただろ!(笑)
230マロン名無しさん:02/08/06 02:23 ID:???
どおくまんのほうがマシ
231マロン名無しさん:02/08/06 02:24 ID:???
>>218
全然違うと思う。
その前に青木がいしかわに電話したけど、周囲が気を使ってつながなかった。
いしかわは悪いこと言ったという自覚がない(wから媚びる必要はない。
232マロン名無しさん:02/08/06 02:25 ID:???
また






              
  
   
   
                      少女漫画オタか
233マロン名無しさん:02/08/06 02:29 ID:???
>>219
叩くならそれなりに彼のスタンスを知ってたほうがいい
予備知識が少ないのに叩くから、おたくらには説得力がないのよ
誰も参考にしろなんて言ってないし(w
リア厨?
234マロン名無しさん:02/08/06 02:34 ID:???
おまえらいしかわ降ろしてだれが出れば文句無いんだ?
あたり障りのない感想聞いてなにかオモシロいんか?
235マロン名無しさん:02/08/06 02:36 ID:???
いしかわイイ!リアルで客をヤツ呼ばわりするヤツ始めて見た。
236マロン名無しさん:02/08/06 02:44 ID:???
「あそこに「これ、これ」って指差してる奴がいるよ」
237マロン名無しさん:02/08/06 02:47 ID:???
>>231
>いしかわは悪いこと言ったという自覚がない(wから媚びる必要はない。

青木が「殴ってやる」と言ってるという噂?を耳にすりゃ自覚がなくとも媚びても
おかしくない。てゆうかいしかわが媚びようがどうでもよくない?
俺はいしかわが「絵が下手だよねー」と言うのが好きだよ。なかなか遠慮して
言わないからね、誰も。
238231:02/08/06 02:57 ID:???
>>237
俺も媚びた媚びないはどうでもいいと思うよ。
239マロン名無しさん:02/08/06 03:12 ID:9Tw4Iho6
>>237, 238
同意。
そもそも事実と違うしね。
240マロン名無しさん:02/08/06 03:20 ID:???
>>230
ところでどおくまんは一人じゃないぞ。
独立大阪マンガ連合かなんかの略じゃなかったっけ?
241マロン名無しさん:02/08/06 03:22 ID:???
いしかわが青木無視したら、逃げたとか言うんだろうな<信者
242マロン名無しさん:02/08/06 03:35 ID:???
数ヶ月ぶりにきたらID制になっとる。
243マロン名無しさん:02/08/06 04:01 ID:???
外出通りサトエリはイマイチだったが、前任者が偉大だったということもあるし、まだ保留。
ローリーは良かった。
オーケンと被り気味の感じはあるけど、優良ゲスト発掘の予感。
244マロン名無しさん:02/08/06 04:50 ID:???
阿呆が多いなあ。せっかく本放送期間に入ったんだから今しばらくは静かにしてろよ
245マロン名無しさん:02/08/06 04:52 ID:???
きんどーちゃんの反戦メッセージには触れなかった
246マロン名無しさん:02/08/06 04:53 ID:???
後半は切なくなってしまった
247マロン名無しさん:02/08/06 05:08 ID:???
ローリー良かったな。美味しいキャラクターだ
248マロン名無しさん:02/08/06 05:20 ID:???
>>246
ギャグ漫画でしんみりしたの初めてかもね
249マロン名無しさん:02/08/06 05:27 ID:???
しんみりモードなのに、ローリーにカメラパーンしたらそのムードぶち壊しになった罠
250マロン名無しさん:02/08/06 05:27 ID:???
江口が冷静さを欠いてたのが印象的
251マロン名無しさん:02/08/06 05:42 ID:???
江口寿史はいいゲストだな
喋れるし、原稿落とすっていう持ちネタはあるし
252マロン名無しさん:02/08/06 06:55 ID:???
http://hw001.gate01.com/jun-i/
>しまったー。
>「マンガ夜話」が始まったのを忘れてたー。
>うちで見ることなんて滅多にないもんなー。
>愛ちゃんからもう始まったというメールがくるまで、すっかり忘れてた。

くっそおおおお。いしかわめ!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:21 ID:???
>>233
泣きながら必死にいしかわ擁護してるお前も説得力無いけどなw
マジでいしかわ関係者?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:27 ID:???
>>241
この馬鹿、いしかわ叩いてるの青木信者だと思ってるのか?w
あんな腐れサヨ漫画家なんてどうでもいいよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:33 ID:???
>>237
結局公の場では石川ってその程度の存在なんだよな。
なんの実績も無いし。
大口叩けるのはマンガ夜話みたいな自分のテリトリーでだけ。
そこが情けないよな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:35 ID:???
>>223に反論できない時点でいしかわ擁護してる奴って説得力無いような・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:38 ID:???
向こうのスレに面白いレスがあったので転載


153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/05 10:50 ID:j.zY.K2c
要するにいしかわの「芸」が稚拙なんだと思う。
「貶し芸」というものがあるけど井筒監督とかおすぎとピーコと
比べるといしかわって妙に大上段に構えてインテリぶって断定するから
反感買いやすい。
本人の漫画や評論は糞なんだから、せめてその「貶し芸」だけでも修練して
上達させたらどうなんだ?って思う。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:42 ID:???
>>235
奴はただ単に己を知らない馬鹿ってだけでしょう。
そんなに思い上がれるほど実績なんてあったっけ?>いしかわ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:45 ID:???
いしかわってルックスだけはいいから、何も喋らないで番組の華としてタダ座っていて欲しい。

喋りはじめるとタダの馬鹿だってばれちゃうから。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:48 ID:???
>>226-227
その評論がワンパターンで稚拙だって非難されてるんだろ。
切り口が何時も一緒。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 09:53 ID:???
>>257
その「毒」も最近吐かないけどな。
番組降ろされる事をビビってるんだろう。

毒を吐かない、いしかわなんて用無し。
262マロン名無しさん:02/08/06 09:54 ID:???
降板=終了 ってことわからんわけじゃあるまい。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 10:00 ID:???
>>262
なんでそんな事、断言できる?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 10:28 ID:LTbL9XDU
なんか、いしかわの悪口に怒ってる人と
「いしかわが最近悪口言わなくなった、つまらん、用無し」って怒ってる人
二種類いるみたいだな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 11:14 ID:???
昨日夏目さんの「漫画世界戦略」っていう本を買ったんだけど面白かった。
岡田の「フロン」という本も色々考えさせられていい本だったと思う。
しかし石川の著作は・・・・
金を溝に捨てたいなら一回買ってみな>ALL
266マロン名無しさん:02/08/06 11:18 ID:???
いしかわHPより
>終わってからの一番面白いローリーも、ちょっと入れてほしかった。
どんなんだったんだろ?。見に行った人おしえて〜。
NHKはそういうところは使わないんだろうなぁ…。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 11:36 ID:???
いしかわって痛くない?
「ぼくがやってても、驚くのはタイミングだけだけどね」って・・・



いきなり声をかけられた驚いたが、向こうも驚いていた。
買い物にきたら、ぼくがサイン会をやってるとこに出くわしたらしい。
でもまあ、彼の母親がサイン会をやってたらそれは驚くべきことだが、
ぼくがやってても、驚くのはタイミングだけだけどね。
大月は、サインしてやるから並んでけよといったら、素直に並んでいた。
まあ献本リストに入ってて、そろそろ届くころなんで、サインはしなかったけど。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 11:39 ID:???
いしかわの文章って「○○んだろうなあ。」っていうのが異常に多くない?
てめーは小学生か!
269マロン名無しさん:02/08/06 11:58 ID:???
>>267
「いしかわじゅん」というネーミングじゃなくて、
サイン会やってるというタイミングという意味だろ。
270まんだむ:02/08/06 12:20 ID:cH2HGWT2
アイドルがさ。「自分は馬鹿のふりしてるだけ」と思い込んでるんだけどさ。実は本当の馬鹿だったという話。
何が「やってみてください」だと。
あと出演者はもっとはっきりくっきりしゃべれ。しゃべるのが仕事じゃないといってもテレビのレギュラー引き受けてる以上責任がある。
271マロン名無しさん:02/08/06 12:35 ID:???
>>267-268
何故このスレでそんな話を?
272_:02/08/06 12:42 ID:???
いしかわ叩きは別スレでやってよ
273マロン名無しさん:02/08/06 13:06 ID:FUHjfLrg
アシスタントもゲストもレギュラー陣(特にいしかわ)に媚びきゃいけないのが大変だな。
サトエリも今回限りで首だろうな。
274マロン名無しさん:02/08/06 13:26 ID:???
サトエリから降りるって言うんじゃないのかな。
275マロン名無しさん:02/08/06 13:27 ID:???
媚びるっつーか訊かれるまで何も言わない方がよさげな。
アシスタントは特に。
276マロン名無しさん:02/08/06 13:36 ID:???
江口への描いてみて発言がなぁ。立場分かってねー>サトエリ
277マロン名無しさん:02/08/06 13:40 ID:???
サトエリは、「じゃあ脱いでみて」といわれりゃ脱ぐのかと。
278マロン名無しさん:02/08/06 13:51 ID:???
はっきり言ってアシスタント必要ないんじゃない?
ゲストもいしかわ人脈で固めてさ。
279マロン名無しさん:02/08/06 13:57 ID:xsLsF3IE
岡田は作品によっては非常に渋い働きをするのだが、
マカロニでは役立たずだったな。
岡田と同じ役割をできるレギュラーが別にいて作品によって
交代すればいいような気がする。
取りあえず喋れるギャグ漫画家のレギュラーがいしかわじゅん
以外にもう一人欲しい。
280_:02/08/06 14:02 ID:???
>取りあえず喋れるギャグ漫画家のレギュラーがいしかわじゅん以外にもう一人欲しい。
そんなに似たような人材レギュラーにしてもしょうがないでしょ。
ギャグ作品やるときだけ、江口みたいにゲスト連れてくりゃそれでいいぢゃん
281マロン名無しさん:02/08/06 14:04 ID:ELRhAIPY
282233:02/08/06 14:06 ID:???
>>253
お願いだから、反論するなら理論的な反論してね。
出来ないなら出来ないでいいかからさ。
283マロン名無しさん:02/08/06 14:10 ID:???
いしかわが大した漫画描いてないからダメって言う奴はおかしいな
スポーツの解説者も実績がある選手がいい解説者とは限らない
評論の内容を問えばいいだけなのにね
それを説明出来ないから、おまえの漫画はどうこう・・・ってどこに行くんだろうな
夏だねえ
284マロン名無しさん:02/08/06 14:11 ID:???
いまさらあの出来あがった空間に入っていくのって、相当難しいよ。
マンガの知識と生放送で話の流れをつかむ能力が必要だから。
そーいう意味では、サトエリに少し同情するな。普通の番組なら、
あのノリもアリだったはずだから。
285マロン名無しさん:02/08/06 14:12 ID:???
>>257
あのオカマ兄弟に芸があるのかよ。
どこがいいレスだ。
286マロン名無しさん:02/08/06 14:13 ID:???
>>281
自作自演は放置
287284:02/08/06 14:13 ID:???
あ、昨日は収録だったか。まぁその場の雰囲気を読めないといけない
という意味では収録でもかわらないよね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 14:33 ID:???
>>283
アホか?
いしかわのは評論なんてレベルじゃない。
ただの主観に基づいた意見に過ぎない。
あいつが何時から評論家になった?
あいつはタダの売れない漫画家。
本人も漫画家と名乗ってるしな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 14:36 ID:???
>>279
>取りあえず喋れるギャグ漫画家のレギュラーがいしかわじゅん
>以外にもう一人欲しい。

低能発見。
いしかわが喋れる?ギャグ漫画家?
あいつの漫画で笑う奴なんているのか?
どうしていしかわ擁護してる奴ってこーゆーズレた事ばっかり言うんだろ?
290マロン名無しさん:02/08/06 14:41 ID:???
しょうがないだろ。素人同然のサトエリからしたら、江口はクスクス笑ってるただの
若ぶってるおっさん。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 14:41 ID:???
>はっきり言ってアシスタント必要ないんじゃない?
>ゲストもいしかわ人脈で固めてさ。

こーゆー事言う奴って本当にいしかわ関係者なんじゃないの?
いしかわって以前も2CHに顔出して恥晒してたし。
292_:02/08/06 14:41 ID:???
>>279は擁護なんかしてねーだろ。
おまえが消えなさい。サッサと。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 14:49 ID:???
結局いしかわのマンガや評論のレベルが低いのがいけないんだろ。
いしかわ自身がもっと努力してスキルアップする気があるのなら
話は別だけど、あいつ現状の「お山の大将」に満足しちゃってるからなあ。
294マロン名無しさん:02/08/06 14:56 ID:???
ひでー粘着がいるなあ。
またーり行こうで。
メシがまずくなる。
295マロン名無しさん:02/08/06 14:57 ID:???
>>289
手塚治虫は「憂国おもしろい」って言ったんだが。

あのさ、アンチいしかわスレ立ててあげましょうか?
わざわざ他人にスレを立ててもらわなきゃいけないの?
もうちょっと自分に責任を持とうね。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 15:00 ID:???
>>295
そのソースは?

リップサービスじゃないの?
297マロン名無しさん:02/08/06 15:01 ID:???
だーかーらー
メシがまずくなるってゆーとろーが。
やめれ。
298マロン名無しさん:02/08/06 15:03 ID:???
とりあえず今日は、サトエリがどういうキャラで来るかが注目だろう。
初日の模様を自分で見て、軌道修正してくれればいいんだが。
299マロン名無しさん:02/08/06 15:04 ID:???
岡田がどのくらいダイエットしたかも気になる
300マロン名無しさん:02/08/06 15:05 ID:lAeC.Ikk
夏休みだな(w
301マロン名無しさん:02/08/06 15:20 ID:???
本当に「壊れちゃった」マンガ家さんだったんですねぇ
なんとも言えない哀感が漂っていた回でした。
ローリーさんは面白いのでこれからもゲストに来てほしいものです
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 15:25 ID:???
295のソースは?
まさか、いしかわの著作とか言うんじゃないだろうなw
303マロン名無しさん:02/08/06 15:31 ID:???
そんなことはどーでもいいんだよ。
おれはまだメシの途中なんだよ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 15:34 ID:MPrqe9nU
でもさぁ、やっぱりこれだけ叩かれるのは、いしかわ自身が招いた結果だよね。
ちゃんとした理屈が通った批評してたら、こんなに叩かれなかったと思うよ。
やっぱあの人どっか幼稚だと思う。
305マロン名無しさん:02/08/06 15:37 ID:???
憂国や約束の地の面白さも分からない可哀想なクズのレス
306マロン名無しさん:02/08/06 15:37 ID:???
理屈の通った批評(w
307マロン名無しさん:02/08/06 15:39 ID:???
でもね、あの番組に限って言えば、
いしかわは自分の立ち位置を分かって
それを演じているようにみえるよ。
いしかわに限らず、固定メンバーはそういう意識はあるんじゃないの
309マロン名無しさん:02/08/06 15:53 ID:???
バカボンの回はもう少しゲストが弾けてくれればもっと良かったと思う
310_:02/08/06 15:58 ID:???
喰始が赤塚マンセーだったからな。
ハマダマリは使えなかったし。
311マロン名無しさん:02/08/06 15:58 ID:???
>>295の話は確かに漏れも読んだ覚えがあるが、
マンガ夜話の手塚治虫の回でいしかわが言っていたような気がする。
手塚治虫は新しい才能に対するライバル意識が強くて〜みたいな話だったはず。

憂国は某図書館で発見してちょっと読んでみたが
当時のネタがさっぱりわからないので面白さが判定できませんでした。
312311:02/08/06 16:00 ID:???
読んだ覚えがある→聞いた覚えがある、ですね。スマリ
313マロン名無しさん:02/08/06 16:08 ID:???
しかし今更ローリーが顧みられるのもかわいそうだな
昔から面白いのに・・
314マロン名無しさん:02/08/06 16:34 ID:???
>いしかわが喋れる?ギャグ漫画家?
>あいつの漫画で笑う奴なんているのか?

今のいしかわのマンガは確かにツマランが昔は凄かった。
もちろん鴨川とか江口みたいなヒット作家じゃなかったがね。
「マンガ少年」(ソノラマ版の方)で最初に読んだ時はギャグマンガで初めて
<頭のいいギャグ>にビックリしたもんだ。
その頃のギャグマンガって田舎臭い頭の悪い笑いが多かったから、都会っぽい
センスのある笑いは(田舎のマンガ少年には)すごく新鮮だったよ。
一番好きなのはヒチコックの「鳥」のパロディで「馬」というヤツ。
何故か馬がどんどん増え初めて町がパニックになる、という話ね(w
ギャグは一切なしでヒチコックの映画の名場面をそのままマンガに置き換え
ただけなんだけど、ナンセンスさに大笑いだった。
ギャグの全く無いギャグマンガってあれが最初じゃないか、と思うな。
単行本になってるかどうかは知らないけど、初期の傑作とか読むとアイツが
偉そうにするのもある程度は納得出来ると思うぞ。
315マロン名無しさん:02/08/06 17:11 ID:???
Yahooショッピングで検索したら取り寄せ不可ばっかりだった。>いしかわの初期の本
古本じゃないと手に入らないのか。
316マロン名無しさん:02/08/06 17:12 ID:???
そりゃあそうだろうよ〜〜〜
317マロン名無しさん:02/08/06 17:17 ID:???
なんか、初版だけは一定数の固定客が買っていくんだっけ?>いしかわの本
318マロン名無しさん:02/08/06 18:04 ID:???
>>317
ヤフオクでもあんまし出品ないね、入札もないけど(w
元々部数が少なかったのかもしれんが・・・
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A4%A4%A4%B7%A4%AB%A4%EF%A4%B8%A4%E5%A4%F3&auccat=21636&alocale=0jp&acc=jp
319マロン名無しさん:02/08/06 18:15 ID:???
もしかしていしかわの本でいちばん有名なのって「漫画の時間」?
320マロン名無しさん:02/08/06 19:07 ID:???
ここのアンチは漫画の時間すら読んでない
321279:02/08/06 19:31 ID:5Vutexww
>>280
>ギャグ作品やるときだけ、江口みたいにゲスト連れてくりゃそれでいいぢゃん
ゲストだとレギュラーに気を使って喋りにくそうなときもあるし、慣れるまで番組中に
時間がかかって終わりかけにエンジンがかかることが多いので交代の準レギュラーが
いればいいかなと思ったんだけど、駄目かなぁ?
岡田は他のレギュラーより語れる作品がピンポインとすぎて、役立たずや邪魔にしか
なってないことが多々あるので準レギュラーに降格して、準レギュラーを作品ごとに
替えればもっと面白くなるのではないかと思ったんだ。
ただ岡田がいなくなると質問をふる役がいなくなるので、もっと司会の大月に
頑張ってもらわなければいけなくなるが。

>>289
誤解している。俺は別にいしかわファンじゃないよ。
でも、いしかわレベルであっても喋れる漫画家の人材は貴重だと思うよ。岡田と比べたら
語れる作品の幅は広いし。
322 :02/08/06 19:41 ID:???
アシスタントがデシャバリすぎっす。
おまけに存在感ありすぎ(w
改善求む
323マロン名無しさん:02/08/06 20:06 ID:???
今日の放送で新アシの方向性がわかる
いいほうに変化してくれ〜
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:11 ID:???
>>314
そんな凄い漫画だったら再販されないのは何故ですか?
所詮その程度の漫画だったって事でしょ。
325マロン名無しさん:02/08/06 20:12 ID:???
>いしかわレベルであっても喋れる漫画家の人材は貴重だと思うよ

そうだな。
しゃべれるだけじゃなくて毒舌吐ける人間でなおかつTV映りがそこそこ
あるやつ。
何ヶ月か置きに四日間(+打ち合わせの日)が押さえられる現役マンガ家
なんて滅多にいないよな。
どうでもいいけど昔(もう二十年も前)関川夏夫が「ぱふ」のインタビュー
でこんな事言ってた。
「そういえばいしかわに顔そっくりなコメディアンいるんだよな。知らない?
シティーボーイズの大竹なんとかってヤツ」(w
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:13 ID:???
だいたい、あのくそつまんない話とへったくそな絵を棚にあげて
よく人の事が言えたもんだ。江口寿史は「ギャグ漫画家同士では、お互いの
作品の話は絶対しない。」と日記に書いていたが、その位デリケートな
ものなんだよね、それを言いまくり。自分の漫画家としてのレベルを
真剣に考えた事あるんだろうか?何言っても「っていうか、おまえが
言うか?」って言われるじゃん絶対。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:18 ID:???
>>321
馬鹿?
いしかわの喋りって極端に幅が狭いよ。
切り口がワンパターン。
あのマンネリに気づかない奴って頭どうかしてんじゃないの?
328マロン名無しさん:02/08/06 20:18 ID:???
っていうか、
そんなにいしかわが嫌いなら番組観んなよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:20 ID:???
唐沢俊一のホームページで業界でもいしかわは嫌われている、と
あった。江口がロフトで暴露したらしい。
いしかわは江口の事友だちみたいな事言ってたけど、嫌われてんじゃん(藁
あいつの図々しさには呆れる。
才能無しの屑のくせして。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:22 ID:???
だいたい石川の「憂国」がいいとかしつこく馬鹿の一つ覚えみたいに
言ってる奴もどんな所が良かったとか一言も言ってないんだよな。
331マロン名無しさん:02/08/06 20:23 ID:???
すげー粘着ぶりだねー
ある意味いしかわオタだよ、君。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:24 ID:???
いしかわが女性アシをレイプしたってのは事実?
333マロン名無しさん:02/08/06 20:25 ID:???
批判の内容がワンパターンでマンネリ。
ほんの数レス内で一人で全く同じ発言繰り返してるのに気づかないバカ。
というかコピぺ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:26 ID:???
明大漫研閥のボスだから偉そうなんだろうね。
なんにも才能無い癖に。
こーゆー派閥力学だけで生き残ってる屑って大嫌い。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:27 ID:???
>>333
いしかわ擁護してる奴の極端な低能さに比べたらマシだけどw
336マロン名無しさん:02/08/06 20:29 ID:???
>>333
そうなんだよ、一人で頑張ってんだよ、
けなげじゃないか
多分、いしかわに捨てられたオンナだろうよ、
合掌。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:29 ID:???
>>336
擁護してる方が一人しかいないのに頑張ってる印象なんだが・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:30 ID:???
つまり「マンガ」に対して「愛」が無いのでは?
と言いたいのです。
マンガを、ただの仕事の手段にしているような気がする。
BS夜話の岡田さんや、夏目さんはまだマンガに愛着があるような気がする。
いしかわさんは、内容より絵がどうのこうのしか言わないような気がする。
そのくせ、マイナー系や仲の良い(?)漫画家のマンガは評価する(評価するふりをする。)
違いますかね。
339マロン名無しさん:02/08/06 20:30 ID:fvoWvMCc
つまり二人が必死なスレなわけですね?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:31 ID:???
いしかわって都合よく、漫画家と評論家を使い分けてるよね。
卑怯。
どっちも中途半端な癖に。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:33 ID:???
捨てられた女だろうとかしか言い返せない擁護派も馬鹿だよな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:38 ID:???
ルックスはいいからね、奴は。
オツムは悪いが。
だからいしかわはタレントとしては合格、
評論家・クリエーターとしては失格。
お飾りのタレントさんは分をわきまえて欲しい。
343マロン名無しさん:02/08/06 20:38 ID:???
いしかわじゅんは漫画夜話に必要か?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1022161783/
344マロン名無しさん:02/08/06 20:40 ID:???
>329
唐沢俊一を出すとはねぇ・・・
329ってリテラシーが
345マロン名無しさん:02/08/06 20:43 ID:???
>>338
それは完全に違う。
いしかわは真顔でクリエーターを信じている。
(あの中では岡田がどっちかというとクリエーターを信じていない。
夏目はマンガを語る事自体を楽しんでいる。)
柴門ふみのアレじゃないけど、マンガという表現をバカにされて
本気で怒るのは三人の中であいつだけだろう。
346マロン名無しさん:02/08/06 20:44 ID:???
>>338
漫画という表現媒体に一番愛があるのはいしかわだと思うが。
347マロン名無しさん:02/08/06 20:45 ID:???
なんだかアンチの自作自演一気に増えたね〜〜(w
何か会社で嫌な事でもあったの?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:46 ID:???
>>347
馬鹿丸出し
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:47 ID:???
いしかわって憶測多すぎ。
憶測で語るな憶測で。
350マロン名無しさん:02/08/06 20:51 ID:fvoWvMCc
第24弾放送のころには強制ID導入か?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:51 ID:6PoeXbv.
>>321
岡田はいてくれないと困る。
アニメ語れるの彼だけだし。
年代的にも岡田いないとキツイでしょ。
同年代の夏目・いしかわ・大月の内誰かをリストラするべき。
大月といしかわがリストラ候補か?
352マロン名無しさん:02/08/06 20:52 ID:???
>>349
アフォだな憶測だから面白いんだろ(w
お前「マンガ夜話」教養番組と感違してんのか?
353マロン名無しさん:02/08/06 20:52 ID:???
メシがまずいんだが
354マロン名無しさん:02/08/06 20:53 ID:???
いしかわはいてくれないと困る。大月いらん。
355m(-_-)m:02/08/06 20:54 ID:???
いい加減にしてほしい。いしかわ叩きだけで、スレが消費されて機能していない。
何度も同じこと書き込まんでくれよ。1〜2度のいしかわ批判ならいいんだが
それだけで埋め尽くされるのは勘弁して欲しい。
356マロン名無しさん:02/08/06 20:54 ID:CzCzihMA
>351
どうしてアニメを語れるから残すのか・・・
357マロン名無しさん:02/08/06 20:56 ID:fvoWvMCc
とりあえずいしかわの話題の時にはメール欄に何も書き込まないというスレ内ローカルルールを作らないか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:57 ID:???
>>351
切るならいしかわだよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 20:58 ID:???
週アスの連載に「夜話の為に長い漫画読まされるのが苦痛」と
よく書いている。それが仕事だろうに(苦笑)
それで共感を得ようと思っている所も痛い。
ヘタレと言うより、思い込みだけで行動している痛い人だよ。
360マロン名無しさん:02/08/06 21:01 ID:???
よくもまあ、それだけいしかわの事知ってんなー
感心するよ、まったく
361マロン名無しさん:02/08/06 21:03 ID:???
>348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/06 20:46 ID:???
>>347
>馬鹿丸出し

お前が馬鹿丸だしなんだけど(w
<名無しんぼ@お腹いっぱい >て、漫画板の匿名だろ?
それでサロン板で書いてりゃ世話ない…ていうかもしかして天然ですか?(ワラ
362マロン名無しさん:02/08/06 21:04 ID:???
>>361
いけず。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 21:04 ID:6PoeXbv.
>>352
憶測はさすがに問題じゃない?
364マロン名無しさん:02/08/06 21:06 ID:???
いしかわVS青木→いしかわ逃げまどう
いしかわVS永井→いしかわ言い訳に終始

結論
いしかわはヘタレ
365マロン名無しさん:02/08/06 21:07 ID:???
>>361
ばか!
せっかく気づいてなかったのに!
楽しみを奪うなよ!!
366マロン名無しさん:02/08/06 21:08 ID:???
>>365
気づかなかった。
読み返してみたら目立つこと目立つことw
367マロン名無しさん:02/08/06 21:08 ID:???
今日はぶっせんの日か…。まさかマンガ夜話で扱われる日がくる
とはなぁ。
368マロン名無しさん:02/08/06 21:08 ID:???
いしかわ氏は出版ニュースでも連載されているんですが。
思えば、アクションに連載していたフロムK辺りから自分で創作することをやめ、
噂話、漫画評論等でお茶を濁すようになってきたと思います。
実際、このスレで叩かれたり、持ち上げられたりしているのも、
作品の中身でなく、本人の言動や性格について。
いみじくも漫画家を名乗っている人間が、このテイタラクをどう考えるんでしょう。
いしかわ氏の言い分もありましょうが、漫画家の肩書きをはずすか、
本業でガツンといわすか、ここらが正念場だと思うんですが。
人のふんどしで相撲を取るのはもういいでしょう。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 21:13 ID:???
いしかわって何時も言葉が足り無さ過ぎる。
軽率って言うか馬鹿って言うか・・・
370マロン名無しさん:02/08/06 21:16 ID:???
釣りキチ三平は取り上げられるだろうか?いまのNHKだと釣り馬鹿日誌もぁゃιぃのだが。。。
371マロン名無しさん:02/08/06 21:17 ID:???
>>361
ナイス突っ込みだけど。言わなかった方がよかったかも。
多分マロンと使い分けてくるね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 21:18 ID:???
普通につまんない漫画家だね。 >いしかわ
生き残った理由が「描く漫画が面白い」じゃないところが
普通じゃないけど。
373マロン名無しさん:02/08/06 21:24 ID:???
漫画夜話でいしかわの漫画を取り上げてくれないかな。
374マロン名無しさん:02/08/06 21:25 ID:???
いしかわはG馬場のイラストを書いて馬場を激怒させた事があったよね。
馬場曰く「オレの腕はこんなに細くはない!」
まともなヒットが無いくせに偉そうなのは内田裕也につながるところはある。
まあ、この番組が終わったら直ぐに視界から消えると思うけど。
375マロン名無しさん:02/08/06 21:26 ID:???
あーあ、
バカが気づいちまったよ。
376マロン名無しさん:02/08/06 21:26 ID:???
>>373
いしかわが拒否するでしょ。
あいつヘタレだから。
377m(-_-)m:02/08/06 21:26 ID:???
しかし、一人が暴れているだけだったんか…2〜3人はいると思ったんだが…
連続カキコなんて当たり前だし、うーむ気づかなかった。
378 :02/08/06 21:27 ID:fvoWvMCc
>>374
いくらなんでもそれは激しくどうでもいい話だろ。
379マロン名無しさん:02/08/06 21:28 ID:???
実は椎名高志だったら笑えるんだが>名無しんぼ@お腹いっぱい
380マロン名無しさん:02/08/06 21:29 ID:???
昔いしかわに犯された編集者(男)だろ?>自演アンチ
381マロン名無しさん:02/08/06 21:31 ID:???
漫画ゴラクでいしかわの作文連載が始まったんだけどさ、
これがサイテーなんだ。
モーニング娘はダメだ、っていう話なんだけど
その理由が「歌詞がカッコ悪いから」だってさ。
「〜もシャッチョさんもウオゥウオゥ、とかいう歌詞なのである。
恥ずかしいのである」だってさ。
叩くなら叩くで、読み手を納得させろよ。
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
俺もモーはキライなんだけど。
382マロン名無しさん:02/08/06 21:33 ID:???
こういうのは、
わかってても放置でいこうぜ。
せっかくおもしろかったのに。
383 :02/08/06 21:34 ID:fvoWvMCc
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
オマエの好き嫌いで世の中が動くと思ってるのか?
384マロン名無しさん:02/08/06 21:34 ID:???
夕べの見ていて思ったけど、いしかわじゅんって、しゃべり下手だねー。
他人の話につっこむのはともかく、一人でしゃべらすと全然
だめじゃん。
385マロン名無しさん:02/08/06 21:36 ID:???
fvoWvMCc←こいつ訳分からん
386マロン名無しさん:02/08/06 21:37 ID:???
しかし石川アンチが一人だけって事はないだろ。
それこそ妄想だよ。
だって俺も嫌いだしw
387279=321:02/08/06 21:38 ID:6.zuu4gE
>>351
>アニメ語れるの彼だけだし。
それは同感だし、作品によっては滅茶苦茶いい働きをしていると思います。
いなくなってほしいとは思わない。
でもどんな作品でもはたして岡田は必要なのだろうか?という意見なんですよ。
岡田の役割をできるべつの準レギュラーを探してきて、作品ごとに準レギュラーを
チョイスする方式の方がおもしろくならないかなぁと思ったんです。

司会は、大月がいいとは別に思わないけど、大月以外がやった回に比べると
大月の方がはるかにましなんだよなぁ。誰か適任者っているかなぁ?

>>321
> 馬鹿?
> あのマンネリに気づかない奴って頭どうかしてんじゃないの?
あんた言葉悪いねぇ。君はいしかわじゅん以上だよ(笑)
よく人の意見を読んで欲しいな。
俺は、「いしかわじゅん以外の語れるギャグ漫画家」がもう一人欲しい。
って言ってるんだよ。
つまり、いしかわ氏の意見にマンネリを感じていて、べつの切り口の
意見を聞きたいのは一緒だから、「もう一人欲しい」って言ってるの。
かといってあなたみたいに切る意見には賛成しない。切るには惜しい。

>いしかわの喋りって極端に幅が狭いよ。
あなたの言いたいのは多分いしかわは浅いってことなんでしょ。
狭いのと浅いのとは違わない?彼は岡田よりはたくさん漫画読んでいると思う。
岡田は深いときは深くていいんだけど、司会の大月は別にして、得意分野が他の
レギュラーより狭いんだよなぁ。
388マロン名無しさん:02/08/06 21:39 ID:???
>>386
誰がそんなことを?>アンチは一人だけ
単に今このスレでぶいぶい言わせてるカスが自演厨房ってだけでしょ
389マロン名無しさん:02/08/06 21:39 ID:???
 とにかく他の漫画家を呼び捨てにするのが気に入らないんだよね
手塚先生でさえ「〜氏」って丁寧に呼んでたのにさ。
一億年早いっつーんだよ。 >いしかわ
390マロン名無しさん:02/08/06 21:40 ID:???
敬称略
391マロン名無しさん:02/08/06 21:41 ID:???
青春をどぶに捨てている
392マロン名無しさん:02/08/06 21:41 ID:6n/pcgMc
ドラゴンボールと資本主義についてつっこんで語ってほしい。
鳥山明についても・・・・
ドラゴンボールとりあげろやぁ!NHK!!!!!!!
393マロン名無しさん:02/08/06 21:41 ID:???
>>388
いしかわ批判してる方が弁が鋭いんだから諦めろ
394マロン名無しさん:02/08/06 21:42 ID:???
>>392
アラレもうやったから無理
395 :02/08/06 21:42 ID:fvoWvMCc
>>389
松山千春もそのキャラなのは年代が一緒だからだろうか?



                


しかし暇つぶしにもってこいの状況。
396マロン名無しさん:02/08/06 21:43 ID:???
>>393
勘弁してください(w
397マロン名無しさん:02/08/06 21:44 ID:???
しかし以前「編集王」を漫画夜話でやったとき、いしかわは
(というか岡田他その場にいた奴全員)マンガを現実ととりちがえるという
基本的にバカなことをした上で、「こんなことホントはありえない」
「俺はこんなことなかった」と批評ヅラで言っていたのにはあきれた。
(ブルセラムーンのくだり。)
そりゃそうだろうよ。お前がいつ大ヒット漫画家だったことがあるんだよ。
擁護してた大槻ケンヂがかわいそうだったくらい。
398マロン名無しさん:02/08/06 21:45 ID:???
>>392
資本主義?ジャンプシステムの間違いじゃないの。
ジャンプのアンケート至上主義に関しては幽白で夏目といしかわが
ジャンプを擁護して終わってた気がするが
399マロン名無しさん:02/08/06 21:46 ID:???
>>395
実力も無いくせに批判精神だけは旺盛なんだよな。
これは世代論的に論じるより、本人のキャラクターだと思うが。
400マロン名無しさん:02/08/06 21:46 ID:???
>>397
むしろ馬鹿はお前だと思うが(w
401マロン名無しさん:02/08/06 21:47 ID:???
>>397
大槻がスパークしてたのを冷静に諭しただけに見えたが…
批評家ヅラって…
402マロン名無しさん:02/08/06 21:48 ID:???
>>400
しかしこのw が癖の奴も頭悪いのに必死に食いついてくるよな・・・
いしかわ関係者か?
403 :02/08/06 21:48 ID:fvoWvMCc
ななしんぼたんに仲間扱いされ(・∀・)ちゃった。
404マロン名無しさん:02/08/06 21:50 ID:???
アンチいしかわはこちらへ↓

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1028638111/
405マロン名無しさん:02/08/06 21:51 ID:???
>>402
それ以前に397のアホぶりは無視か?
406マロン名無しさん:02/08/06 21:51 ID:???
大ヒット漫画家じゃないのは確かですね。
評論って「説得力」無いとだめなんだから、
納得できない人がいるってことは「失敗」だったとゆうことかもしれない。
「いしかわじゅんが嫌い」な理由って「えらそう」だからなんだろなぁ・・・
407 :02/08/06 21:52 ID:fvoWvMCc
>>406
>納得できない人がいるってことは「失敗」

じゃああんたの書き込みも「失敗」
408マロン名無しさん:02/08/06 21:53 ID:???
ブルセラムーン(編集王)は大ヒット漫画家がもう描きたくないのに
ムリヤリ編集に描かされる話。
それをいしかわは、自分の現実と違うと言って批判したの。
でもいしかわは漫画家かもしてんが大ヒット漫画家でないばかりか
メジャー漫画家でもないので言う権利はない、って話。
しかしたとえいしかわが大ヒット漫画家であったとしても、
そもそも現実と違うのは当たり前だっつーの。マンガなんだから。
批評そのものは別に大ヒット漫画家でなくとも書いてよいと思う。
批評は客観的な視点が要求されるのでエラソーに見えがちなので、
エラソーだからって批判するのはおかしい。
いしかわがダメなのはエラソーだからではなく、読みが甘いからだと思う。
409マロン名無しさん:02/08/06 21:53 ID:???
>>402
「名無しんぼ」で突っ走って欲しかったなぁ。
何で名前変えちゃったの?
410マロン名無しさん:02/08/06 21:54 ID:???
間違いなく気付いてしまったようだな。
つまらん。
もう少し楽しみたかったぞ >>361
まあ、気持ちは解るが
411マロン名無しさん:02/08/06 21:54 ID:???
>「いしかわじゅんが嫌い」な理由って「えらそう」だからなんだろなぁ・・・
それはそれで正しい見識。それだけだと悲しいけど。
412マロン名無しさん:02/08/06 21:57 ID:???
>>411
だから、いしかわがダメなのはエラソーだからではなく、
読みが甘いからなんだって。
413マロン名無しさん:02/08/06 21:57 ID:lEcL/4LI
>>408
やっぱ認識にズレがあるなぁ
>そもそも現実と違うのは当たり前だっつーの。マンガなんだから
それをオーケンに諭したんじゃないのレギュラー陣(つうか夏目といしかわ)
414マロン名無しさん:02/08/06 21:58 ID:???
読みが深いのはどういう意見
415マロン名無しさん:02/08/06 22:00 ID:???
なんかいつぞやと同じ展開になってきてるのは面白いね。
アンチの人たちの情熱が迸りまくってるのもいい。
擁護(?)派はやる気のない一行レスで擁護というより
火に油を注いでいるのもいい感じだ。
416マロン名無しさん:02/08/06 22:01 ID:???
夏目といしかわって被ってると思う。
どっちも下手な漫画書いてる所も似てるし。
いしかわが評論家な名乗らないで漫画家と名乗り続けるのは
夏目と較べられて惨めなおもいしたくないから?
それとも自分の評論のレベルの低さを自覚してるから?
417 :02/08/06 22:01 ID:fvoWvMCc
でも夕べはマカロニとバカボンを編集していしかわの部分だけ入れ替えても不都合なかったよな!
418マロン名無しさん:02/08/06 22:02 ID:???
>>416
漫画家時代の夏目の漫画の反骨精神を舐めるな
419 :02/08/06 22:03 ID:fvoWvMCc
>>416
>評論のレベル

漫画の時間があるではござらんか。
420マロン名無しさん:02/08/06 22:04 ID:???
「偉そう」でも「読みが甘い」でもいいから、そこで
「しょうがねぁなあ、このオヤジは」と許せるゆとりを持って欲しい。
バラエティなんだからマターリ ヽ(´ー`)ノ
421 :02/08/06 22:05 ID:???
同意
422マロン名無しさん:02/08/06 22:05 ID:???
どうせならバカボン原理主義者をゲストに呼んで
江口・鴨川漫画はカス赤塚最高って感じに論争をやった方が良かった。
ローリーは悪くないけどマッタリしすぎだ
423 :02/08/06 22:07 ID:fvoWvMCc
>>422
なんか混線してますよ?
424マロン名無しさん:02/08/06 22:08 ID:???
>>420
だから結局いしかわってタレントさんなんだと思う。
井筒監督みたいな。
だから多くの人は「しょうがねぁなあ、このオヤジは」って許してる。
けど、いしかわ本人は漫画界の実力者気取り・・・
タレントはタレントらしく、分をわきまえろって言いたくなる。.
425マロン名無しさん:02/08/06 22:12 ID:???
お笑いの鉄拳以下の漫画しか書けない時点でいしかわは
漫画家という肩書きを返上しろ。
426マロン名無しさん:02/08/06 22:15 ID:???
>>423
いや別に間違ってないでしょう。ここはあくまでマンガ夜話スレだし。
いしかわ関係以外のレスがついても全然OK。
つか、いしかわオンリーなのが異常なんじゃけどもね
427マロン名無しさん:02/08/06 22:24 ID:???
今夜の見所はサトエリの変わり様及び衣装。
428マロン名無しさん:02/08/06 22:27 ID:MASDu.nM
>>389
漫画家を先生って呼ぶ方が気持ち悪い
429マロン名無しさん:02/08/06 22:27 ID:???
漫画家で人の作品を批評するのは勇気がいるっしょ。誉めるなら楽だけど
貶すとなれば。その点、いしかわは素直にプロの目から見て批評してるんじゃ
ないの?
切り口が同じっていっても評論家じゃなく漫画家として出演してるわけだから
いいでしょ、あれで。いしかわは番組に必要と思うよ。
言っておくけど、いしかわオタじゃないよ。
430マロン名無しさん:02/08/06 22:28 ID:???
>>425
鉄拳は元漫画家(見習い)
431窓際ストーカー ◆RXNews2k:02/08/06 22:54 ID:???
( ´D`)ノ< 今晩も楽しみれすねぇ。
432マロン名無しさん:02/08/06 22:57 ID:???
多分、いしかわは自分の文章を「評論」だとは思ってないんじゃない?
夏目みたいに、「評論」の名に適う文法を編み出してるわけではないし。
読者としても、いしかわの書くものは漫画に関した「エッセイ」として
受け取るのが良いと思われ。
433 :02/08/06 23:07 ID:???
今夜さとえりがはきはき喋れなかったら首かなあ。有坂来瞳は何とか四日持ったけどなあ。
434マロン名無しさん:02/08/06 23:08 ID:IZziy9LY
判決である。

いやなら見なきゃいいのになあ。
435マロン名無しさん:02/08/06 23:15 ID:???
取り敢えず二言目には「いしかわの関係者?」という激寒な事を言う奴は徹底放置で
一カ月前くらいにもいしかわ叩きで荒らした前科あり
436マロン名無しさん:02/08/06 23:16 ID:???
その椰子が特定できてたのに・・・
ああ残念
437マロン名無しさん:02/08/06 23:18 ID:6qeBHt3o
>432
困るのはいしかわの文章ってエッセイとしてもつまらないって所だよな
438マロン名無しさん:02/08/06 23:19 ID:???
おうーぃ、番組が始まる前にトイレに行っておけよーぅ。
439マロン名無しさん:02/08/06 23:19 ID:???
>>435
あれはいしかわ擁護してる奴が低能丸出しのヒステリック野郎だったから
当然だと思った。
440マロン名無しさん:02/08/06 23:19 ID:???
>>437
「いしかわの関係者?」
441金沢明子ってブスなんだぞ:02/08/06 23:21 ID:cSozk/qY
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←いしかわ信者を論破し、意気揚揚の俺様
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 見るも無残に論破され、今までBSマンガ夜話
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´    及びいしかわじゅんを支持してきた自分を
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    急速に恥じてるお前ら(プッ
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
442マロン名無しさん:02/08/06 23:22 ID:???
10年前の話ですが、某映画監督が時代劇を撮っていて、その監督とちょっと顔見知りだった
いしかわ氏が特別出演でワンシーン出ることになったわけです。ところが、
監督の前作に主演した縁で特別出演している某俳優も同じシーンに出ていて
その人が小奇麗な格好の役であるのに、いしかわ氏は小汚い食いつめ浪人の役でした。
それが彼のプライドをものすごく傷付けたのでしょう。
雑誌のコラムでそのことを愚痴り、某俳優のことを
あんな奴はたいしたことないと中傷していました。
ギャグとかではなく完全にマジになって。
本気で自分の方が上だと思っているようで不気味でしたね。
特別出演なんてお遊びなんだから単純に楽しめばいいのに、
そういう大人の余裕が全くないんですよね。

いしかわ氏のコラムは昔からけっこう読んでますが、
つねに優越感を持っていたい人のようですね。
そのためになら他人を平然と侮辱する。
自分のプライドがちょっとでも傷付けられると、コラムの中で
相手を延々と攻撃し続けたりして、ちょっと異常さを感じます。
別に毒舌が悪いと言っているのではなく、その毒舌を繰り出す
いしかわ氏自身の人間性に大いに問題あり、というのが私の意見です。
443マロン名無しさん:02/08/06 23:23 ID:???
つーか,別にやっきになって叩くモノでも無かろうに.

叩いてるやつは,自分の好きなマンガをいしかわに晒されれて
切れてるのか?それじゃ伊集院レベルだろ.
444 :02/08/06 23:23 ID:???
http://www.webk.co.jp/actoractress/profile_ishido.htm
石堂夏央さんていいなあ。
445マロン名無しさん:02/08/06 23:23 ID:???
>>441
そのAAおかしいよ。
いしかわ信者なんていないでしょ。
あのアホに信者なんて付くか?
446マロン名無しさん:02/08/06 23:24 ID:???
荒れてるので(内容がどうだろうと)いしかわの話はこっちでして欲しい。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1028638111/
447マロン名無しさん:02/08/06 23:25 ID:???
>>439
ヒステリック?
アホですか?
448マロン名無しさん:02/08/06 23:25 ID:???
夏休み最高!
449マロン名無しさん:02/08/06 23:25 ID:???
>>447
釣られた阿呆
450マロン名無しさん:02/08/06 23:27 ID:???
ぶっせんてどんな漫画?
今回のシリーズでこれはホントに一度も読んだ事無い
451 :02/08/06 23:27 ID:???
石堂夏央さんがあさってから臨時アシでもいいよねえ。
452マロン名無しさん:02/08/06 23:27 ID:???
粘着アンチいしかわのおかげでいしかわ先生を擁護したくなってきますた(w
453マロン名無しさん:02/08/06 23:28 ID:???
>>450
俺も「ぶっせん」だけまったく知らない
454マロン名無しさん:02/08/06 23:28 ID:???
>>442
確かに人間性に問題は"大あり"だと思います.いわゆる擁護波の
人達もそれは認めてるところでしょう.

で,「だから,何?」って話なんです.

もちろん,身の回りにいて欲しくないキャラNo.1ですが,ブラウン管の
向こうで暴れる分には問題無し.

あと,オレ漫画家じゃないし.
455マロン名無しさん:02/08/06 23:29 ID:???
反論された後に「釣った」とほざく奴は100%DQNです。
456マロン名無しさん:02/08/06 23:29 ID:???
関川夏央を一回くらいゲストで呼んで欲しいねぇ
457マロン名無しさん:02/08/06 23:30 ID:???
>>454
見てるぶんには俺らには全く実害が無いしね。
458マロン名無しさん:02/08/06 23:30 ID:???
>>452
その粘着アンチいしかわが
他の誰よりもいしかわ通な罠
459 :02/08/06 23:31 ID:???
      ,... -‐' "  ̄ ̄ ~ ! ,..‐--、
     /           、/    ヽ,
    /    ,.、、、、、、  〃 ...      |
   .| l ,/./^ヾヾヾヽi/ツッッ = 、   |
   | i  .l|             ゙ミ.   |
   |   :l|           'ミ |l  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | i  l|!           レ゙ヽ   |   <  つづきやんの?
   | |  .|lー- 、   ,. --― ' f .}  |     \________
   | |  .l. [.ソ}_ゝ   /.ソ__,フ' _} |  |
   | l  .|            ,.rr'′ |
   | i   .|,   〈l         ij   |
   | |l  |ト.、  -_一   , |! ll|   |
   !l !; |; | |||lliッ 、 __ ‐'" |_l ! ,,, l,||
     ゙ ゙ ' ' ' ,..-‐「       〉‐-、' '
    、__,..-ー/ _/        /   { `ー-、...__,
   ,ヘ   '-‐ュ `ー――,^/ヽ /      `ーr 、
  ‐'^_}      .} }:::::::::::::::{ {          '}__`
460マロン名無しさん:02/08/06 23:31 ID:???
>>456
沈黙の艦隊で出た
461マロン名無しさん:02/08/06 23:32 ID:???
シリーズ途中で馘首になったアシって誰だっけ?
462 :02/08/06 23:34 ID:???
誰だっけねえ。でも途中で変わったアシがボーっとしてそうで頭よさげだったのは覚えてる。
463マロン名無しさん:02/08/06 23:35 ID:???
>>461
メロディの子が藤森さとみになったことはあったな
009→パイレーツ→寄生獣→俺の空のシリーズ
464マロン名無しさん:02/08/06 23:35 ID:???
いしかわが敵に回した作家ってざっと並べただけでも
山岸涼子・永井豪・石ノ森・小林よしのり・青木・・・
他にも一杯いたよね?
これでアンチが出現しない方がおかしいのでは?
465マロン名無しさん:02/08/06 23:36 ID:???
いつもアシが問題になるが,この問題の根底にあるのって
「番組にアシが必要無い」って事なんだよね.

そこに無理矢理突っ込もうとするから,歪みがでるのは当然の事.
466故人に敵も何もねえだろ。:02/08/06 23:37 ID:???
よしりんとなにかあったの?
467マロン名無しさん:02/08/06 23:38 ID:???
>>465
FAXを紹介するのにアシは必要。
468マロン名無しさん:02/08/06 23:38 ID:???
江口寿史は偉いよ。
様々な回で原稿落とすマンガ家としてネタにされ、
パイレーツも厳しい論調だったのに今じゃセミゲスト。
心の広さは
 
江口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>粘着アンチいしかわ
469マロン名無しさん:02/08/06 23:39 ID:???
>>464
大物ばっかだな…

よく頑張ってるよ,あのキチガイ.
470マロン名無しさん:02/08/06 23:40 ID:???
>>466
自分のHPの日記で罵倒してた
小林と裁判で争っていた片方の方を応援したりしてたから
険悪なのは間違いない
471マロン名無しさん:02/08/06 23:42 ID:???
>>467
ヒゲの方のデブが読めばよい.あのデブ,字読めるし.
472 :02/08/06 23:42 ID:???
まあさとえりが今シリーズ限りというのは決定かなあ。
473マロン名無しさん:02/08/06 23:42 ID:???
>>464
石森はあの時点で既にくたばってたよ。
敵に回したのは狂信的009主義者と島本だと思うが
474461:02/08/06 23:42 ID:???
すまん、調べたらあった。463 の言ってるシリーズだった。

田中有紀美 ==> 平山さとみ

ttp://www1.nisiq.net/~falco/best3/best3BSMANGA.html
475 :02/08/06 23:42 ID:???
そういや眼鏡の曇りは何?
476マロン名無しさん:02/08/06 23:43 ID:???
つーか、レギュラーが怪しい親父ばっかなんだから、若い女の子無いと初見のファンは付かない
477463:02/08/06 23:44 ID:???
ああ、平山さとみだった
478マロン名無しさん:02/08/06 23:45 ID:???
NHKは今、グラビアアイドルづいてるからねぇ・・・
外国語会話番組中心に(w
479マロン名無しさん:02/08/06 23:45 ID:???
>>473
石ノ森の遺族とファンを敵に回したと言った方が正確でしたね
480マロン名無しさん:02/08/06 23:46 ID:???
009は何が悪かったんだろ
いしかわよりゴチエーのほうがボロクソだったんだが
481マロン名無しさん:02/08/06 23:46 ID:???
>>476
こういう意見が出てくる度思うのだが,可愛い女の子が見たければ
,その手の番組がいくらでもあるだろうに.別にNHKBSしか写らない
訳じゃないんだし.
今度はホリプロからかなあ。
483マロン名無しさん:02/08/06 23:49 ID:???
>>479
ファンつっても特殊な例外だと思うけどねあの回に怒った連中は
地下帝国ヨミ編のエンディングはパクリだとほざく知人に対して
そんなことは瑣末な問題。元ネタより感動的に仕上がってて無問題だって話だったのに
その辺はあの回の出演者全員の了解事項に思えたけど。
009の後の話は蛇足ってのも分かるし
484マロン名無しさん:02/08/06 23:49 ID:???
>>482
気になる<眼鏡の曇り
485マロン名無しさん:02/08/06 23:49 ID:???
>>481
単純にさ、むさ苦しいじゃない、男ばっかだと
486マロン名無しさん:02/08/06 23:50 ID:???
だからぁ,大月の眼鏡の曇りは「深い喪失感」を
表す漫符なんだって
487マロン名無しさん:02/08/06 23:50 ID:???
>>483
確かに。どうしてあれに怒るのかわからん。
488マロン名無しさん:02/08/06 23:51 ID:???
確か石ノ森の遺族といしかわの間でなんか小さなトラブルがあったって聞いたけど・・・
マンガ夜話に関して
489マロン名無しさん:02/08/06 23:52 ID:???
>>488
経済本関係だな。
490マロン名無しさん:02/08/06 23:52 ID:???
いしかわって山岸涼子、永井豪も敵に回したの(悪く言ってたの)?
ひぇ〜。その放送の回、見たかったなー。
491マロン名無しさん:02/08/06 23:52 ID:???
>>486
むしろアパシーだな.

そんなマンガ絡みのAAを見たような気がするのだが…
492m(-_-)m:02/08/06 23:52 ID:???
FAXの必要性が微妙なんだよなぁ…メールで代用できるし。
そうなってくると、生である必要性も微妙なんだよなぁ。
編集して資料を入れたりしたほうが解り易いし。
493 :02/08/06 23:53 ID:???
>>488
小さなトラブルどころか岡田が口をゆがめて「大問題になりましたよね」といってたじゃん。
494マロン名無しさん:02/08/06 23:53 ID:???
永井とはSF研究会仲間だから
495 :02/08/06 23:53 ID:???
生だからこそおもしろい。
496マロン名無しさん:02/08/06 23:54 ID:???
>>490
その二人は特に凄かったんだよー!
永井豪なんて直接あの番組に出て抗議してたし
山岸の方は山岸ファンの怒りが凄かった。
497マロン名無しさん:02/08/06 23:55 ID:???
資料がインサートできるのはよいけど。<録画

やっぱり生がいいな。
498マロン名無しさん:02/08/06 23:56 ID:???
編集すると、今度はそこにNHK局員の意図が入って、余計混乱する罠。
499マロン名無しさん:02/08/06 23:56 ID:???
まあ、なんつったって一番すごかったのはエロイカだよな。
500マロン名無しさん:02/08/06 23:56 ID:???
>>496
見当違いの抗議だったけどな。
501マロン名無しさん:02/08/06 23:56 ID:???
というか、昨日は質問コーナーカットされたの?
502m(-_-)m:02/08/06 23:57 ID:USpnVsyc
まあ、ドタバタを楽しむってのも解るんだけど。緊張感が生まれるってのもあるかな…
でも、収録の放送とか見ると十分面白いから、問題ないと思うんだけどなぁ。
503マロン名無しさん:02/08/06 23:57 ID:???
エロイカ(作家名ド忘れ)ファンの怒りはもっと凄かった
504マロン名無しさん:02/08/06 23:58 ID:???
>>490
最近の豪ちゃんは自分では絵を描いてないと発言。豪ちゃんブチキレ。
最終日のドラえもんの回のラスト5分を豪ちゃんの反論VTRに費やす。
正直、豪ちゃんファンでもいしかわファンでもない俺にとっては
せっかくのドラの回に訳分からんことして水差すな阿呆>関係者全員
って思っただけだったが。
あと、デビルマンの絵を石川賢が描いたかどうかでいしかわと夏目が
ちょっと論争した箇所にも噛み付いていた(あれは俺が描いたんだよゴルァ)
前日にケン・イシカワがFAX送ってきて夏目が謝って解決済みだったのに…
505マロン名無しさん:02/08/06 23:58 ID:???
青池保子
506 :02/08/06 23:58 ID:???
>>501
souieba.
507マロン名無しさん:02/08/06 23:59 ID:???
いしかわの例の雪山スキーバス追いてかれ事件の裁判はどう決着したの?

いしかわ側が謝罪して和解って本当?
508マロン名無しさん:02/08/06 23:59 ID:???
ていうか、石ノ森の遺族自体が相当イタタだから…
509 :02/08/07 00:00 ID:???
>いしかわ側が謝罪して和解って本当?

脳内ソースですか?
510マロン名無しさん:02/08/07 00:00 ID:???
>>508
それ言ったらいしかわはもっとイタタじゃん
511マロン名無しさん:02/08/07 00:00 ID:???
>>507
鉄槌!読めば(w
512マロン名無しさん:02/08/07 00:01 ID:???
>>509
こっちが聞いてんですけど
513マロン名無しさん:02/08/07 00:02 ID:???
>>504
その発言は夏目だったのに、永井豪の脳内でいしかわが発言した
ことになってたんじゃなかった?
514 :02/08/07 00:03 ID:???
>いしかわ側が謝罪して和解

って云う妄想はどこから生まれてきたのかって言ってんだよ。
515マロン名無しさん:02/08/07 00:03 ID:???
とりあえずゴチエイの「サイボーグ009は6巻まで」の
発言には同意。
516マロン名無しさん:02/08/07 00:04 ID:???
いしかわある所にトラブルあり。
孫悟空のいる地球みたいなもん。
517マロン名無しさん:02/08/07 00:05 ID:???
ヨミ編で素晴らしいエンディングを迎えているからな>009
正直、あれを超えるヒーロー物のラストというのはそうはないだろう。
なのに、超能力で燃え尽きる前に救助しましたって…(泣笑
518マロン名無しさん:02/08/07 00:05 ID:???
さーて,そろそろスタンバイか.

今日は大月に期待.知性を見せろデブ.
519マロン名無しさん:02/08/07 00:05 ID:???
>>514
アホ?
ネットでその噂聞いたから本当か?って聞いたんだろ。
なにムキになってんの?こいつ?
520マロン名無しさん:02/08/07 00:05 ID:???
>>513
夏目は石川の絵だと言って、いしかわが永井の絵じゃないかと言った件
とは別に 504 の前半部分をいしかわが言った。
521 :02/08/07 00:06 ID:???
ねえねえネットで和田アキ子は在日だって聞いたんだけど本当?
522マロン名無しさん:02/08/07 00:06 ID:???
漫画関係の板は文章読解力の低い人が多いね。
523マロン名無しさん:02/08/07 00:07 ID:???
009の再放送はあり得ないわけで…見たいのに
524マロン名無しさん:02/08/07 00:07 ID:???
BSマンガ夜話 第23弾 パート2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028563540/

実況スレです。
525煽り:02/08/07 00:07 ID:???
>>519
>ネットでその噂聞いたから本当か?
ならそう書け
526マロン名無しさん:02/08/07 00:07 ID:???
すみません、「約束の地」「憂国」も思い切り駄作だと思ってます。
とにかく絵が下手なので、もうちょっとがんばれよ。って感じです。

BSマンガ夜話でよく他の漫画家の絵の上手下手を語れるな
といつも感心しています(いや、まじで、俺だったらあんなこと言えないよ)
527マロン名無しさん:02/08/07 00:08 ID:???
>>521
NO
528マロン名無しさん:02/08/07 00:08 ID:???
>>526
ええ〜、約束の日面白いよ
529マロン名無しさん:02/08/07 00:08 ID:???
>>526
お前は写実性しかわからんのか?
530マロン名無しさん:02/08/07 00:08 ID:???
絵も下手だし、文章もゴミ。
しかも、自分では自慢。
鼻持ちならないやつだと思ってますよ。
531マロン名無しさん:02/08/07 00:09 ID:???
>>526
だから、評論と製作は切り離して考えれ、タコ
532490:02/08/07 00:09 ID:???
>>496>>504
レス、どうもありがと!
うわー、凄かったみたい。ますます見たくなってきたー!!
見れて良かったですね!うらやましい!
NHKは再放送してくれないかな。無理かな・・。あー見たい。
533 :02/08/07 00:09 ID:???
俺だって言えないよ♥
534マロン名無しさん:02/08/07 00:09 ID:???
憂国おもしろかったけどな。
まあ個々人の感じ方だから、ヲレはおもしろかったってだけだけど。
535マロン名無しさん:02/08/07 00:10 ID:???
>>532
問題が起こったオモロイ回程再放送は難しい…残念ながら
536マロン名無しさん:02/08/07 00:10 ID:???
アンチいしかわもマンネリだね
少し食傷気味
537マロン名無しさん:02/08/07 00:11 ID:???
>>528
なんか石川の漫画誉める奴って誰も具体的に書かないんだよな。
538マロン名無しさん:02/08/07 00:11 ID:???
009の回は視聴者からのFAXだかメールがホントに激怒しまくってる単細胞で
最高だったんだがなぁ〜 内容自体も面白かったんだけどな。
やっぱ再放送は不可能なのか〜 惜しいな〜
呉さんの初登場回でもあったのにな〜
539マロン名無しさん:02/08/07 00:12 ID:???
ていうか,今回のシリーズ,敵に回すと激しく危険な信者が
いるマンガがあるのだが…
540マロン名無しさん:02/08/07 00:12 ID:???
009は大月が氏にかけで1時間無口だった
541マロン名無しさん:02/08/07 00:13 ID:???
いしかわの漫画のウリは安めの抒情だけでギャグもさえない。
だから売れてないし、再販もされない。
542490:02/08/07 00:13 ID:???
>>535
そうですよね、やっぱり・・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
543マロン名無しさん:02/08/07 00:14 ID:???
>>537
某関川が石川マンガをほめてる。
知性のアルギャグを描いてたって。
544マロン名無しさん:02/08/07 00:15 ID:???
BSマンガ夜話 第23弾 パート2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028563540/

実況スレです。
545マロン名無しさん:02/08/07 00:16 ID:???
>>526
いしかわは「憂国」の頃は絵が下手で構成も無茶苦茶って
自分で言ってたよ。

ttp://hw001.gate01.com/jun-i/
546マロン名無しさん:02/08/07 00:16 ID:???
名無しんぼさんは叩くスレのほうに逝ってください。
よろしくお願いします。
547マロン名無しさん:02/08/07 00:16 ID:???
なぜか漫画家にいしかわほめる奴が多いんだよな。
俺の好きな作家に多いのが欝。
548マロン名無しさん:02/08/07 00:20 ID:???
夏目房之助の評論はおもしろいけど
いしかわじゅんは、わりと思いつきを
書いてるだけって感じだからなぁ
素人芸だね、ありゃ。
549マロン名無しさん:02/08/07 00:22 ID:???
>>547
「人脈」のお陰だよ。
漫画の実力で認められてるわけじゃない。
よく漫画界ほど実力主義の世界は無いっていうけど、いしかわみたいに
派閥で生き残っちゃう奴も極少数ながら居るんだよねぇ。
550マロン名無しさん:02/08/07 00:28 ID:???
漫画の時間で「この作家デッサンが」ちょっとなあって書かれていた
作家さんが苦笑いしながら、「取り上げていただけるのはありがたいが、
デッサンのことだけはいしかわじゅんに言われたくないなあ」って
おっしゃってました。
漫画家が評論すると、自分の事もいわれちゃうから下手な事を言うと
後々恥を晒す事になる。
551マロン名無しさん:02/08/07 00:30 ID:8rVTquBw
いしかわの描く人物って、首が変な場所からはえてる。
552マロン名無しさん:02/08/07 00:37 ID:???
まさか「ぶっせん」が選ばれるとはおもわなかった。
正直、ひそかに好きだったよ。けど、とても一般受けしそうになかったし・・
ここの人はどうもあまり興味なさそうですなあ>ぶっせん
553マロン名無しさん:02/08/07 00:41 ID:Ee9oqXmM
>551
下手だよね、あいつ。
なのに、あいつの自信はどこから来るんだ?
554マロン名無しさん:02/08/07 00:43 ID:???
555マロン名無しさん:02/08/07 00:49 ID:JyhPp2ao
しかし、マンガ夜話の再放送ってなんで、カイジとかセイントせいやとか
沈黙の艦隊とかパトレイバーとかメジャーなヤツをやらなないんだ?
556マロン名無しさん:02/08/07 01:02 ID:/mXaupo.
>>555
パトレイバー一回再放送しなかったっけ?
557マロン名無しさん:02/08/07 01:02 ID:???
>>551
デフォルメしてない絵をあんまり見ないからよく分からないな。
558マロン名無しさん:02/08/07 01:12 ID:???
こりゃなんの修行だ〜♪
559マロン名無しさん:02/08/07 01:16 ID:???
これ愛ちゃんの初日ですか?
560マロン名無しさん:02/08/07 01:18 ID:???
やっぱり、愛ちゃんはいいなぁ。
561マロン名無しさん:02/08/07 01:32 ID:???
ぶっせん面白そうだな
562マロン名無しさん:02/08/07 01:34 ID:???
>>555
沈黙の艦隊は時間がチョト長いし、あのチャット字幕がウザかったしなあ
563マロン名無しさん:02/08/07 01:35 ID:???
カイジは再放送したんじゃないかな。
564マロン名無しさん:02/08/07 01:40 ID:???
松井修と呉智英をゲストに「野望の王国」放送きぼーん
565マロン名無しさん:02/08/07 01:44 ID:???
いしかわべた褒めの巻
566マロン名無しさん :02/08/07 01:46 ID:???
「Dr.スランプ」再放送してくれよぉ
567マロン名無しさん:02/08/07 01:47 ID:???
>>566
あれはできないんじゃなかったっけ。
568マロン名無しさん:02/08/07 01:48 ID:???
花の応援団の回、おもろいなぁ
569マロン名無しさん:02/08/07 01:48 ID:???
>>567
え、なんかあったの?
570マロン名無しさん:02/08/07 01:52 ID:???
銃夢やってほしい
571マロン名無しさん:02/08/07 02:00 ID:???
ぶっせんなかなかいい感じじゃった
572マロン名無しさん:02/08/07 02:01 ID:???
556 :名無しさん :02/08/07 01:40
愛タンは余計なところに口を出さないから、「はい」って言ったら
ちゃんと出演者がfaxタイムに気づいて黙るんだよね。
進行アシスタントの仕事をよくわきまえてる。
573マロン名無しさん:02/08/07 02:05 ID:???
みんな楽しそうだな
574マロン名無しさん:02/08/07 02:05 ID:???
faxタイムって、ADがカンペで「ファックスいきます」って見せてるんだから
出演者全員わかってるだろ。
575マロン名無しさん:02/08/07 02:10 ID:???
花の応援団の回は皆がアストロの盛り上がりを狙って空回りした
とオタキングがweb日記で書いていたね
576マロン名無しさん:02/08/07 02:15 ID:???
>>566
激しく同意である。
577マロン名無しさん:02/08/07 02:22 ID:???
サトエリって、頭悪いのに「自分は賢い」と錯覚しているところが問題なんだろうな。
だから、流れを読めてないのに口を挟もうとする。
愛ちゃんは自分のポジションをしっかり把握していた。
578マロン名無しさん:02/08/07 02:23 ID:???
この番組、最初の頃からずっと見てるんだけど。

この再放送とか見てると、きっとこの番組って、実はNHKの担当者に
よって「おもしろい」「つまらない」ってのが、びみょーに関係してる
様な気がする。

いや、この「応援団」とかのシリーズまでの数年間がやっぱりベストな
面白さがあるんだな。オレ的には。なんとなく一感もあって。
579マロン名無しさん:02/08/07 02:29 ID:???
ぶっせん、なかなか面白かった。
三宅乱丈はFなんかでも描いてたけど、
なんとも言えんエロさがある。

やっぱし愛タンは進行が上手いね。
580 :02/08/07 02:48 ID:KfEUr7kA
さとえり。。。進行はまあいいんじゃない?
それよりあの発声の悪さはなんじゃろ。つーかそもそもやる気ある?
581マロン名無しさん:02/08/07 03:07 ID:???
サトエリは声のキーが高いから余計周りから浮いてるように感じるな。
可哀相に。
582マロン名無しさん:02/08/07 03:41 ID:4Zf/R8TI
愛タンの後だからちょっと下手に見えるかもな。
ティナの後なら…
583マロン名無しさん:02/08/07 03:54 ID:???
www.geocities.com/SouthBeach/Coast/6794/eriko.html
584マロン名無しさん:02/08/07 03:56 ID:7KfC8a8Y
がいしゅつな意見かもしれんが…
FAXコーナーて要らなくない?話の腰を折るし、たいして面白いわけでなし。
オレの心が狭すぎるのかナー
585 :02/08/07 04:10 ID:KfEUr7kA
まあ一回にまとめりゃいいんだよなあ。
586マロン名無しさん:02/08/07 04:23 ID:???
FAXコーナーって視聴者の為というより番組の製作者の為にあるんだろ?
だって考えてみろよ。
ゲスト紹介やらストーリー紹介除いて(後「夏目の目」も)正味45分位
フリートークの番組なんて地上波でもほぼ存在しないだろ?
(CSの「電波放送局」除く)
もし盛りあがらずに(あのメンツでは事実上あり得ないが)沈黙とか寒い
雰囲気になった場合の<保険>でもあると思うよ。
Dとしては打ち合わせがあるにせよ、内容が全く予想出来ない番組なんて
胃に穴空くくらい怖いだろ。
それでも台本にはみっちりトークの見本とか書いてあるんだけどね、
NHKだから(w
587名無しさん:02/08/07 04:27 ID:???
>684
漏れもそう思うyo。
よほど面白いFAXならいいけど。
588 :02/08/07 04:38 ID:???
ついさっきの花の応援団はよかった?(FAXのよみかた)
589マロン名無しさん:02/08/07 04:49 ID:???
特定の漫画について語る番組で、読者の声一切無し
というのもどうか。
590マロン名無しさん:02/08/07 05:02 ID:kyl2WRy2
あのー、場違いな質問スマソなんですけど、
さっきのどおくまんの再放送で、作家紹介のところのBGMがなにか、ご存知のひといます?
メタルっぽい曲で、「そいや、そいや!」とか合いの手のはいるやつです。
間にはさまれた哀愁のヨーロッパのほうじゃなくて。

・・・いないかなあ、やっぱ・・・
591マロン名無しさん:02/08/07 05:08 ID:???
マンガ夜話の前身て、シネマパラダイス?
長田さん元気してるだろか。
592マロン名無しさん:02/08/07 05:11 ID:???
>590
どんな曲か記憶にさっぱりないが。
そういうのは、NHKに問い合わせると
だいたい教えてくれまふ。
593マロン名無しさん:02/08/07 05:28 ID:???
一世風靡セピア
594マロン名無しさん:02/08/07 05:45 ID:kyl2WRy2
「前略、道上より」ですか?
いや、ぼくも最初そうかと思ったんだけど、違ったんですよ
それにもっとメタルかな・・
ガーゴイル(古)とか、そんなかんじ
595マロン名無しさん:02/08/07 06:34 ID:???
今日の(昨日か)サトエリは進歩が見えて良かったと思うけどな。
サトエリオタじゃないけど、たった2日でダメ出しする奴を小一時間(以下略
596マロン名無しさん:02/08/07 08:29 ID:WsTbPoHI
民放でマンガ夜話

司会+アシスタント+ゲストで構成する。
司会は関口・みの等のベテランを起用(漫画を知っているかは関係なし)
アシスタントは新人アイドル。毎回変わる。
取り上げる作品は作者・作品の知名度があるものに限る。(連載中の作品もOK)
ゲストは作品のファンの人気タレント。
話の中心はタレントとその作品の関わり合い。タレントの私生活に話がシフトしても可。
発言のテロップ表示を多く使う。
間にゲームコーナーを設けて視聴者を飽きさせないようにする。

一般にはマンガ夜話よりこっちの方が受けがよいと思うが、マンガ夜話の
視聴者にとってはどうだろう?
597マロン名無しさん:02/08/07 08:44 ID:BWwLvqaI
三宅乱丈の回は良かったけど、新連載のペットについて
触れてほしかった。

そういえばエッセイ漫画やってないのが凄く意外だ。
598マロン名無しさん:02/08/07 08:51 ID:???
「ぶっせん」はゲストの女の子の細かい読み込みがおかしかった。
ほんとに好きなんだなーって感じで、いいね。
599_:02/08/07 09:07 ID:???
>>596
絶対つまらない番組になるよ、それ。
600マロン名無しさん:02/08/07 09:08 ID:F9Kaf3cI
>595
反省したのか大人しかったね
ちと安心しました
601葡栴:02/08/07 09:23 ID:qIeHw40I
「ぶっせん」のゲスト石堂夏央さんって、どんな人?タレント?女優?御存じの方いませんか?
602マロン名無しさん:02/08/07 09:24 ID:???
検索すりゃいいのに・・・
603マロン名無しさん:02/08/07 09:30 ID:???
>>596
わかりきってるな・・・。
604マロン名無しさん:02/08/07 09:46 ID:765zRPOU
》596
民放だと、スポンサーに大手出版社が関わるだろうから、公正な批評は無理。
605マロン名無しさん:02/08/07 10:30 ID:???
使えないゲストが薄い話して終わるだけ。
懐かしのアニメ特集とかみたいになる。
606マロン名無しさん:02/08/07 10:46 ID:???
>>596
なんて素敵なんでしょう、うるうる。

…というのは嘘だけど、でもそんな民放・ゴールデン枠・レギュラー番組
があるならあったでいいかも。濃い話はBS・深夜・不定期の『漫画夜話』
でやるとして。
607マロン名無しさん:02/08/07 11:22 ID:5qKLQTcQ
>「ぶっせん」はゲストの女の子の細かい読み込みがおかしかった。

細かい読み込みというが、
あの程度の発見なら、あのマンガを読んでる普通のファンは、
ほぼ全員が分かってることなのだが・・・。
608マロン名無しさん:02/08/07 12:01 ID:???
テレ東の浅草キッドが出ていた番組でマンガ特集みたいなのやったけど、
寒かったよ。結局マンガの話じゃなくて、芸能人がマンガをネタにしてどれ
だけ目立てるかの勝負になっちゃってた。
609マロン名無しさん:02/08/07 12:23 ID:???
いしかわでつきぬけろ!
610マロン名無しさん:02/08/07 12:57 ID:???
>>607
いや、今はあの程度の読み込みも出来ない読者が大半だよ
俺だって自分があれほど読み込んでいるかと言われると自信がない。

自分の基準だけでなんでも決め付けない事
611マロン名無しさん:02/08/07 13:03 ID:???
「ぶっせん」ファンなら普通って気もするがどうか。
612マロン名無しさん:02/08/07 13:04 ID:???
いしかわがビビって毒吐かなくなったね。
今のいしかわに存在意義あるか?
613マロン名無しさん:02/08/07 13:18 ID:???
いしかわ叩きはスレ建てて他所でやってくれ。

いいかげんワンパターンで面白くないぞ
614マロン名無しさん:02/08/07 13:18 ID:???
うせろボケ
615マロン名無しさん:02/08/07 13:20 ID:R94OYoKA
>>612
氏ね
616マロン名無しさん:02/08/07 13:20 ID:???
>>612
名無しんぼさんが何度も言ってくれています。同スレの過去ログくらい目を通してください。
>>187
>>218
>>261
あとスレ違いなので、此方にどうぞ↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1028638111/l50
617マロン名無しさん:02/08/07 13:45 ID:???
おまえらすごく痛いね。引くわ
618マロン名無しさん:02/08/07 13:56 ID:???
サトエリはそんなにダメだと思わないな。
まだ慣れない部分は目に付くけど、上手くやってると思う。
ただ、前任の笹峰があまりにも適任だったんで、相対的に悪く見えてるんだと思う。

そういうオレも「サトエリはダメ」って最初思っちゃったんだけどね。
昨日、昔のマンガ夜話(笹峰で無いやつ)のビデオをいくつか見てて思い直した。
619マロン名無しさん:02/08/07 14:02 ID:???
>>596
真っ昼間王とかクイズQQQのQくらいに支持されると思う。
620マロン名無しさん:02/08/07 14:40 ID:???
>>601
もと人妻
621マロン名無しさん:02/08/07 14:43 ID:???
>>618
オレも歴代のアシの中では良くやってるほうだと思うよ。

ただバラエティずれしてるせいか、声がでかいのがちょっといやん。
622マロン名無しさん :02/08/07 15:03 ID:???
一回で番組の空気を感じて対策取ったのは評価できるだろ>さとえり
それなりに漫画の勉強もしたようだしさ。愛たんの後だから低評価だけど
合格点レベルだと思う。あと2日きっちり乗り切れば。だが・・
623マロン名無しさん:02/08/07 15:16 ID:???
冒頭の挨拶で逮捕ネタはでるか
624マロン名無しさん:02/08/07 16:13 ID:yqbqLcV.
でませんといってみるテスト。
625マロン名無しさん:02/08/07 17:12 ID:???
>>622
空気を感じたと言うより、みんなにいっぱい諭されたらしいな
公録から時間があったのが良かったとも言えるが、
それであれだとちょっとつらい。ただしあと2回あるし評価は保留。
626 :02/08/07 17:14 ID:???
何で文章を普通に読めないんだろうな。変な抑揚つけたり、のっぺりさせたり。

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|  |)
627 :02/08/07 17:21 ID:yglj3lB6
ttp://members.tripod.co.jp/kamekenkem/2002804.jpg

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|  |)
628マロン名無しさん:02/08/07 17:37 ID:???
アシスタントはBSニュース50のキャスターを
使ってほすぃ
629マロン名無しさん:02/08/07 18:18 ID:???
市原悦子タンか岸田今日子タンにアシスタントをやってホスィ…
で、日本昔話かムーミンの口調でファックス読んだり出演者にツッコミ
入れてホスィ…。

一兵卒のワシにはすぎた夢ぢゃろうか?
630マロン名無しさん:02/08/07 19:22 ID:???
>>610
俺もファンなら分かると思うけど・・・
モーニング誌面だけで読んでいて
単行本は買わない程度の好きさなら気付かないかな。
しかし夜話のレギュラー陣が気付いて無かったと言うのは如何なものか
631マロン名無しさん:02/08/07 19:23 ID:???
>>630
レギュラー陣は「ファン」じゃないから。
632マロン名無しさん:02/08/07 19:58 ID:???
アシスタントよりカメラマンをどうにかしてくれ。
なんだ、昨日の放送は...
633 :02/08/07 20:04 ID:???
拡大するやつの操作はペーペーがやってるのさ。
634マロン名無しさん:02/08/07 20:53 ID:???
スタッフは今回イパーイ入れ替わったのさ。

だからといって許されるレベルじゃないけどな。
今日はがんがれよ。
635マロン名無しさん:02/08/07 22:42 ID:ndB6zHeg
さとえりって顎が気持ち悪くない?
636マロン名無しさん:02/08/07 22:46 ID:EFdW1N9k
画太郎の作品とジョジョってもう取り上げられた?
637 :02/08/07 22:46 ID:???
>>635
そんなことはどうでもよい。
638 :02/08/07 22:52 ID:???
>>636
まだ。画太郎は知らんがジョジョは作者が「連載終了までは・・・」と。
639マロン名無しさん:02/08/07 22:52 ID:???
>>636
ジョジョは作者が完結してからにしてくれと。
でもライフワークだから死ぬまでNGだと。
ずっと前スレでこういう説明を読んだ。
640マロン名無しさん :02/08/07 23:12 ID:???
今だからこそ、あえて「世紀末リーダー伝たけし」を!!
641マロン名無しさん:02/08/07 23:14 ID:JL4U213w
>>610
>いや、今はあの程度の読み込みも出来ない読者が大半だよ
>自分の基準だけでなんでも決め付けない事

googleで検索して、
ぶっせんのファンサイトをまわって読んでみれ。
みんな、あれくらいの事は、当然気が付いていたから。
642マロン名無しさん:02/08/07 23:17 ID:???
>>640
連載も終わることだし、アリだな
643マロン名無しさん:02/08/07 23:20 ID:???
ファンサイトをやってる奴らはヘビーユーザーで
普通ではないだロ
644マロン名無しさん:02/08/07 23:23 ID:???
いしかわのワンパターンの戯言が邪魔臭くて邪魔臭くて堪らなかった。
いい加減にあいつ切るべきじゃない?
645マロン名無しさん:02/08/07 23:29 ID:???
>>84
>いしかわと岡田がマンガをネタに悪口いうのを楽しむのがコンセプトなのに。

馬鹿?
マンガ夜話は何時からそんなコンセプトになったんだ?
おまえの知恵遅れの脳内で勝手にコンセプト決めないようにw

今回のシリーズもいしかわのワンパターンの戯言が邪魔臭くて邪魔臭くて堪らなかった。
いい加減にあいつ切るべき。...
646マロン名無しさん:02/08/07 23:32 ID:???
いしかわみたいな芸無し屑が居続けるのなら
タケカワをレギュラーにした方がよっぽどマシ。
647 :02/08/07 23:34 ID:???
おいおい、いしかわ憎しのあまりマンガ夜話自体を傷つけ出したぞ。
648マロン名無しさん:02/08/07 23:36 ID:???
タケカワってあの、人の話をまるで聞かない自称マンガ博士ですか?
649マロン名無しさん:02/08/07 23:37 ID:???
>>646
ここで書き込むより、せめてFAXかメールを送ってやった方がまだ有意義じゃねーか?
まあ、おれはあのマンネリ感が好きなんだけど・・
今日は少女漫画なんで、いしかわ大人しめかな。
650 :02/08/07 23:50 ID:???
冒頭トークで誰かしまぶーの事に触れてくれないかな。
651マロン名無しさん:02/08/07 23:54 ID:wkLnaf5Y
さてと 音盤夜話でも観るか。
652マロン名無しさん:02/08/07 23:56 ID:???
でもマジで今のいしかわの喋りっていいと思うか?>ALL
あの程度なら漫研出身者なら誰でも言えるだろ。
653マロン名無しさん:02/08/07 23:59 ID:???
さてと、また「いしかわ関係者?」が口癖のアンチいしかわが来たから実況に移動しよ
654マロン名無しさん:02/08/08 00:05 ID:???
しかし、恐ろしいほどに亀レスしてまでいしかわ貶したいのかね(w
真性だな
655マロン名無しさん:02/08/08 00:07 ID:phsiIozU
この番組がこの面子で5年も続いてるというのが何よりの答えでしょ
この事実の前ではアンチいしかわの意見など負け犬の泣き言
656マロン名無しさん:02/08/08 00:09 ID:???
ジャンプの漫画家、島袋が捕まったとニュースでいっていた。
「世紀末リーダー伝たけし」の島袋光年か?
児童買春禁止法違反らしいんだけど、高校2年の女の子を8万円で買ったそうだ。
高校2年生が児童かどうかはおいといて、
どうしてそんな馬鹿なことをしたんだろうなあ。
小学館漫画賞も取ったのに、人生無茶苦茶じゃないか。
金で買わなくても、世の中に女の子はたくさんいるのにね。
657マロン名無しさん:02/08/08 00:13 ID:???
>>653
でも本当にそう疑われても不思議じゃないくらいに感情的にいしかわ擁護してる奴いるからなぁ。
いしかわの例の雪山スキーバス追いてかれ事件の裁判の件が話題に出た時に
「いしかわ側は謝罪してない!」とか妙に噛み付いてきた奴とか。
いしかわ叩きスレに以前いしかわ本人が顔出して叩かれて恥晒した事もあるしな。
658マロン名無しさん:02/08/08 00:16 ID:j.pJjqsg
はじまったぞー
659マロン名無しさん:02/08/08 00:17 ID:???
BSマンガ夜話 第23弾・その3 サトエリ生本番
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028648885/

実況スレで〜す
660マロン名無しさん:02/08/08 00:18 ID:???
本日の予想

全体に盛り上がらず,出演者のテンションも低い.
そこにタレント精神を発揮したサトエリがテコ入れ.
だが,いしかわの「それ違うよ」で一蹴.
さらに落ちるテンション.

今回はいわゆる大失敗である.
661マロン名無しさん:02/08/08 00:18 ID:hHIHGZxM
>>655
それはこの企画が良かったからだろ。
いしかわはカスだが他のパネリストの
夏目さん岡田さんなどはいい人選だったし。
はっきり言って石川の変わりに呉でも置いた方が
番組に緊張感が出ていいと思う。
最近パネリストの馴れ合いが過ぎる。
662マロン名無しさん:02/08/08 00:18 ID:E0/gV5nA
>>657
って言うか普通に本に書いてあるでしょそれくらい。
663マロン名無しさん:02/08/08 00:19 ID:U9gUmEVI
>>657
俺はアンチを公言しているが、事実が微妙に違う。
間違った批判は正当な批判をつぶすよ、勘弁してくれ。

ってことは擁護派の高等戦術か! やられた。
664マロン名無しさん:02/08/08 00:21 ID:???
しかし、名無しんぼさんがこのスレで醜態をさらしているからなぁ。
もう何を言ってもまともに相手しされないと思われ。
665マロン名無しさん:02/08/08 00:23 ID:???
BSマンガ夜話 第23弾 その3 サトエリ生本番 第2夜
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028713805/

実況のほう、次スレに移行したようです。
666ちなみに:02/08/08 00:45 ID:???
>>656
「○○よりコピペ」と書いとくなり一緒にリンク先のURIを張っとくなり
一目で引用だと判別できるように書き込んでくださるとありがたいれす。
667マロン名無しさん:02/08/08 01:16 ID:???
今日水野って興味あったから久しぶりに見たけど
いしかわより大月の方がうぜー!!
なんなんだ?あの知ったかぶり野郎は?
馬鹿丸出し。
なんであんなにはしゃいでるの?
668マロン名無しさん:02/08/08 01:20 ID:???
過剰反応のアンチサトエリで実況最悪だった・・・
669マロン名無しさん:02/08/08 01:21 ID:???
>>664
醜態?どんな?
そんなにいしかわ叩かれるのが怖くてたまらないのか?w
670マロン名無しさん:02/08/08 01:28 ID:???
>>669
自分の存在の寒さに気が付かないなんて人間として哀れですね
671マロン名無しさん:02/08/08 01:30 ID:???
しかし、どうしてこのスレで一人で必死にいしかわ擁護してる奴って
こんなに馬鹿なんだろうね?
「飯がまずくなる」とかそんな事ばっかり言ってるでしょ。
672マロン名無しさん:02/08/08 01:30 ID:97WM/JRw
BSマンガ夜話(゚听)イラネ ランキング

1:横森
2:タケカワユキヒデ
3:キリコ
4:サトエリ(新着)
5:グレチキ

次点:伊集院
673マロン名無しさん:02/08/08 01:32 ID:???
2CHで実名晒して叩かれて泣いて逃げ出したいしかわ・・・
ヲタも同レベルの消防並の馬鹿ばっか
674マロン名無しさん:02/08/08 01:33 ID:???
BSマンガ夜話(゚听)イラネ ランキング

1:いしかわ
2:大月
3:タケカワ
4:サトエリ(新着)
5:グレチキ
675マロン名無しさん:02/08/08 01:34 ID:???
>>667
大月はあの番組では別畑の素人というポジション.

普段なら岡田が引っ掻き回して盛り上げるのだが,横の大物に委縮して
奮わず.仕方無しに大月が出張った.結果はイマイチ.
676マロン名無しさん:02/08/08 01:36 ID:???
>>675
でも大月って自分では素人と思ってないでしょ。
あいつに比べたらまだ石川の方がマシだよ。
677マロン名無しさん:02/08/08 01:37 ID:???
ゴチエイ! それはあばしり一家ぢゃねーよ、キッカイくんだ!
んだから、全部マガジンの作品なんだよ!
678マロン名無しさん:02/08/08 01:40 ID:???
素人とは思ってないって言うか,いまや力技デブのくせに学者気分が
抜けてない.

でも,アカデミックな部分ってあの番組に欠落してるので,多少はそう
いう空気が必要かもしれない.
679マロン名無しさん:02/08/08 01:41 ID:???
いしかわ叩きはヨソでやれってのが分からないの?
相手をして欲しいのかい?(w
680マロン名無しさん:02/08/08 01:44 ID:???
明日も不安要素が…
681マロン名無しさん:02/08/08 01:47 ID:???
何度スレ誘導しても分からないなら、アンチいしかわを通報するよ
間違いなく荒らし行為だし
ここでIP晒そうか?
682マロン名無しさん:02/08/08 01:59 ID:???
IP晒すの賛成!!!
683 :02/08/08 02:00 ID:31qaXOtc
>>660
各論正解。総論不正解。
684マロン名無しさん:02/08/08 02:02 ID:???
>>681
アフォ(ワラ
685マロン名無しさん:02/08/08 02:06 ID:???
>>684
ビビッテル(藁
686マロン名無しさん:02/08/08 02:07 ID:???
サトエリ何喋ってるかワカラソ
687マロン名無しさん:02/08/08 02:09 ID:???
びびるかよ(w
IP晒すってのは厨しか書かない決めゼリフ>アホの証明ね
688マロン名無しさん:02/08/08 02:14 ID:???
マジで通報するよ。
これが最後通告ね。
689マロン名無しさん:02/08/08 02:19 ID:???
大月の妙な、はしゃぎっぷりが不愉快で堪らないんだけど。
あーゆー姿勢でしか語れないのってなんか幼稚じゃない?
今日の回見て確信した。
いしかわより大月の方が問題だ!
690m(-_-)m:02/08/08 02:21 ID:???
こっちには粘着厨で、実況のほうはわけわからん論争が…
うーむ、今回のマンガ夜話はそつなくまとまっていて面白いのになぁ…
691マロン名無しさん:02/08/08 02:23 ID:???
水野英子の作品は読んだ事ないけど、
いしかわ氏が紹介してたのは面白そうだった。

今回はレギュラーもマンセ〜な意見が多い。
明日はどうなるんかな、楽しみ。
692 :02/08/08 02:24 ID:31qaXOtc
明日はバカッ騒ぎでせう。
693マロン名無しさん:02/08/08 02:25 ID:???
実況板はアレで別に雰囲気悪くないと思うが。
アシ叩きなんていつものことやん。愛ちゃんが長かったから忘れたのか?
694 :02/08/08 02:29 ID:31qaXOtc
あと思ったのはカメラマンが進行表?にこだわりすぎ。
せっかく指揮棒持ってるんだから夏目がさしたところを写せや!


しかしこの鯖は重いな。。。
695m(-_-)m:02/08/08 02:32 ID:???
まあ、明日はバカマンガっぽいので盛り上がりに期待です。
696マロン名無しさん:02/08/08 02:33 ID:???
>>687
アク禁食らうと一生ネット接続出来なくなるよ
ブラックリストに乗るから、他のプロバイダも使えなくなるし
697マロン名無しさん:02/08/08 02:37 ID:???
>>696
まだやってるこのヴァカ(w
やれるもんなら早くIP抜いて晒してみろドアフォ
698 :02/08/08 02:38 ID:31qaXOtc
KDDIを感じる。。。
699マロン名無しさん:02/08/08 02:39 ID:???
大嫌いないしかわ叩いてアク禁なら本望だよね!<アンチ
ビビってないみたいだし、どんどんやってYO!
700マロン名無しさん:02/08/08 02:45 ID:???
いしかわって水野みたいな大先輩には流石に大口叩けないみたいだな。
今日はそんなに酷くなかった。
「花咲ける青少年」の回と比べて見ても喋りはだいぶ上達したようだ。
前ほどは、どもらないし。
しかし、喋りは上達しても文章力の酷さは相変わらずだな。
あの何の芸も無いコラムで金取るのは詐欺だよ。
テレビという媒体ではだいぶマシになったが、それ以外のメディアでは
人の悪口言う癖も直ってない。
経営危ないんだったらとっとといしかわ切れ>アスキー
701 :02/08/08 02:46 ID:31qaXOtc
本望だよね!<アンチ

いしかわ切れ>アスキー
702マロン名無しさん:02/08/08 02:49 ID:???

だからアンチは↓で叩けって、少しは大人になれよ。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1028638111/l50
703マロン名無しさん:02/08/08 02:55 ID:???
いしかわって文章では自分の事を「僕」って一人称使うけど
あれ気持ち悪い。
いい年した毒舌気取りの大人が・・・
ただでさえ、文章力に関しては小学生レベルなんだから洒落にならない。
704マロン名無しさん:02/08/08 03:06 ID:???
一人称を「俺」 にしたらしたで「文章でも偉そうだ」
と言われるんだろうなあ
705マロン名無しさん:02/08/08 03:08 ID:???
一人称を「朕」 にしたらしたで「文章でも〇皇気取りだ」
と言われるんだろうなあ
706マロン名無しさん:02/08/08 03:08 ID:???
取り敢えず
(w←を使用するいしかわ叩きは「いしかわ関係者?」という名ゼリフを作った真性
707マロン名無しさん:02/08/08 03:17 ID:???
しかし、純粋に褒めたら褒めたで>>700みたいにヘタレ呼ばわりされるいしかわって一体・・・
もっと素直に番組を見れないのでしょうか?
708マロン名無しさん:02/08/08 03:21 ID:???
>>707
いしかわが作品を褒めた→いしかわビビったな
いしかわが作品を貶した←いしかわ何様だ!
 
という罠
709愛蔵版名無しさん:02/08/08 03:38 ID:iIAUE7Gg
夏の夜にうんこが暴れるマンガ夜話ァ〜
710マロン名無しさん:02/08/08 04:13 ID:???
いいかげんいしかわ叩きにはうんざり。
俺は好きではないけど、番組としては必要だと思う。
誰がいしかわの代わりとして適任かを提案してくれないと、
いしかわの才能に嫉妬しているか、いしかわに昔ボコボコにされた奴が
必死で頑張ってるのかどっちかにしか見えないよ。
ところで>>657の冒頭の「でも」が何に対してなのか誰か教えてくれ。
711マロン名無しさん:02/08/08 04:32 ID:???
>>710

俺もいしかわ好きではないけどとか下手な言い訳してるけど
>>657に反応している時点でコイツが例のヒステリックにいしかわ擁護してた
奴だって丸わかり。(藁
「感情的だ」と批判されたもんで自分では冷静に書いたつもりなんだろうけど
文章からは頭から湯気出して書いてるお前の顔がちらついてるぞ(笑

>いしかわの才能に嫉妬しているか、いしかわに昔ボコボコにされた奴が
>必死で頑張ってるのかどっちかにしか見えないよ。

いしかわの才能ってどんな才能?
説明してみな。
まさか処世術とか言うんじゃないだろうな?
いしかわに昔ボコボコにされたってネットで?
2CHにおっちょこちょいにも顔を出してボコボコにされたのは、
いしかわの方なんですけど・・・
712マロン名無しさん:02/08/08 04:34 ID:???
アンチは本当に粘着だな...マジで引くよ...
713マロン名無しさん:02/08/08 04:35 ID:???
いしかわって抗議メールに、反論メールわざわざ書くような奴だから(これ有名な話ね)
意外といしかわ本人が泣きながらアンチに食ってかかってるのかもね(プ
714710:02/08/08 04:37 ID:???
下手糞な煽りにあっさり釣れてつまらん・・・
715マロン名無しさん:02/08/08 04:42 ID:???
椎名高志や島本和彦・藤田などサンデー系列と
いしかわ仲が悪いし、そこら辺のファンが怒ってるのか?
「あーる」の人とも仲が悪いんでしょ?

確かにいしかわは馬鹿だけどさあ。
716マロン名無しさん:02/08/08 04:45 ID:???
私はマンガ夜話での石川は評価してるんだけど。
それ以外の活動がね・・・・
717 :02/08/08 04:46 ID:31qaXOtc
まあ半角スペースで駄レスしまくってんのはすべて俺なわけだが。。。
718マロン名無しさん:02/08/08 04:48 ID:???
アンチの常套句
 
いしかわの関係者?
〜泣きながら云々
顔真っ赤にして〜
 
この文句使うヤシは徹底放置
これ以上続けるなら、それなりの処置をとらせて頂く
恨みっこなし
719マロン名無しさん:02/08/08 04:50 ID:???
いしかわのキャラと毒に、頭をやられちゃった人じゃないかな?
嫌いな人はかなりいると思うけど、ちょっとこの粘着振りは異常だよ。
720マロン名無しさん:02/08/08 04:54 ID:???
第三者としてはいしかわの代わりにこいつにしろ!
とかなら話に参加のしようがあるんだけど、
文章がどうのこうの言われても困る。
別に文章書くために出演してるんじゃないんだから。
721マロン名無しさん:02/08/08 04:54 ID:???
>>718
こいつ「これ以上やるならIP晒すぞぉ!」
「アク禁食らうと一生ネット接続出来なくなるぞ!」
「ブラックリストに乗るから、他のプロバイダも使えなくなるんだぞお!」
とか厨房丸出しの事必死に言ってた馬鹿だろ。

>これ以上続けるなら、それなりの処置をとらせて頂く
>恨みっこなし

おまえになにができるの?(藁
722マロン名無しさん:02/08/08 04:56 ID:???
いしかわ叩いてる奴って頭悪そうだよな(w
しょうもない駄レスばっか垂れ流してさ。
かってにやってろって感じだけど、あんまりアホで涙が出る。
わけ分かんねー糞漫画ばっか読んでるから脳が腐ったか?(w
氏名晒した状態じゃおとなしいくせに。
ねむたいことばっかり言ってるお子様は今すぐ首吊りなさい。
723 :02/08/08 04:56 ID:31qaXOtc
今度はメール欄かあ。
724マロン名無しさん:02/08/08 04:58 ID:???
>>720
タケカワ以下のいしかわの替わりなんていくらでもいるよ。
例えば今日の竹宮なんていしかわ以上に喋れてたし。
呉というのも面白い。
725マロン名無しさん:02/08/08 04:59 ID:???
>723
しっ!みんなのおもちゃは大切にね
726 :02/08/08 05:00 ID:31qaXOtc
まあ結局のところIDは絶対さらさないんだよねえ。
727マロン名無しさん:02/08/08 05:02 ID:???
>>722
>氏名晒した状態じゃおとなしいくせに。


こいつ「IP晒すぞぉ!」 なんて厨丸出しの事言って失笑買った馬鹿?w
728マロン名無しさん:02/08/08 05:02 ID:???
じゃ、結論は>>724
「いしかわを降板させて呉をレギュラーにしてください」
というメールをNHKに送ることで一件落着?
729マロン名無しさん:02/08/08 05:03 ID:???
>>722
今度は→(藁
に変えたんですか?
結構影響されやすいんですね(w
730マロン名無しさん:02/08/08 05:04 ID:???
>728
それでいいです。
731729:02/08/08 05:04 ID:???
ごめん>>721へのレスね
732マロン名無しさん:02/08/08 05:04 ID:???
>>722が一番頭悪そうという罠
733722:02/08/08 05:06 ID:???
俺の罠にアンチが引っ掛かりました。
大笑いしてます。
734マロン名無しさん:02/08/08 05:06 ID:???
氏名晒した状態ってどんな状態?
IDの間違い?
>>722=低脳決定。
735マロン名無しさん:02/08/08 05:08 ID:???
何で最近いしかわさんは2ちゃんに来ないんでしょうね?
やっぱり怖くなったのかなあ?
前の登場は幻だったのかな(笑)あ、でもこの間日本史板に来てたか・・・。

しかし、この批判の嵐では出て来にくいかもね。
ていうか一人一人に反論したいだろうから、それをする時間がないって
かんじか。
736マロン名無しさん:02/08/08 05:09 ID:???
いしかわ=負け犬
737マロン名無しさん:02/08/08 05:09 ID:???
アンチは立て読みを知らないのか・・・
リア厨房?
738マロン名無しさん:02/08/08 05:10 ID:fvoTEJyQ
>>735
暴れているのは一人しかいない罠
739マロン名無しさん:02/08/08 05:10 ID:???
叩かれるに決まってるのに実名出す馬鹿>いしかわ
740722:02/08/08 05:11 ID:???
即興で考えたからチト稚拙でした。
741マロン名無しさん:02/08/08 05:12 ID:???
>>737
縦読みなんてもう流行ってねえよ。
742マロン名無しさん:02/08/08 05:13 ID:???
>>740
入門編としてはいい出来。次は大物を狙いましょう
743735:02/08/08 05:13 ID:???
>>738
それは無いな。
だって私もいしかわさん叩いた事あるし。
744マロン名無しさん:02/08/08 05:13 ID:???
流行る流行ってないより釣られた事実がねえ(w
カコワル
745マロン名無しさん:02/08/08 05:15 ID:???
いしかわ=漫画界の大竹まこと。

偉そうなキャラ演じて自我を守ってるけど、実は小心者のバカ。
746マロン名無しさん:02/08/08 05:18 ID:???
いしかわの作品って笑わせるところも皆無、さりとてオチもない。こんなのに原稿料を払っている編集部の見識を疑うよ。
思えば70年代終わりから80年代初めのニューウエーブ漫画ブームの頃、この人と吾妻ひでおは
リトルメジャーとビッグマイナーとか言われて、並び賞されていた時期があったのだった!
もちろん、目利きの利く漫画ファンたちは吾妻を支持したが、それから20年近く。
吾妻がスランプからアル中→離婚→ホームレスと悲惨な道を歩み続けたのにくらべ、
いしかわじゅんのこの現在の姿はどうだろうね。世の中、間違っとるよ。
747722:02/08/08 05:20 ID:???
徹夜してアンチをハメて最高ですた。
また今夜〜
748マロン名無しさん:02/08/08 05:21 ID:???
いしかわってきたがわ翔も嫌いみたいだね。
漫画描いてないのに生き残ってるあたり、
人脈は広そうだけど、残す物は全く無い奴だな。
749マロン名無しさん:02/08/08 05:28 ID:???
漏れもねよ
750マロン名無しさん:02/08/08 05:38 ID:???
あれ?アンチいしかわにあずマニアもいるのか?
てっきり〇女漫画信者が暴れてるものと...
751視聴者:02/08/08 05:41 ID:8nCY2Kl.
今、アンチも擁護もいい味しだしてるッ!
752マロン名無しさん:02/08/08 05:42 ID:???
ほら、漫画家ってどんなにいい作品書いてる人でも学歴もってる人少ないじゃない?
いしかわが人脈使ってマスコミで生き延びながら、自分より遥かに大物に大口叩けるのはそこら辺に原因があるんだよ。.
なんか卑しい。0
753マロン名無しさん:02/08/08 05:50 ID:???
>>752
いしかわは卑怯な勝ち組ってことに。
真面目な負け組よりはいいなあ。
754マロン名無しさん:02/08/08 06:12 ID:???
これじゃいしかわ夜話だよ
755マロン名無しさん:02/08/08 06:24 ID:???
いしかわ夜話「憂国」
いしかわ「こいつが出てきた時は、ほんと、衝撃的だったよ」
岡田「・・・」
いしかわ「特に絵なんか抜群にうまかったし」
大月「・・・でもね、いしかわさん・・・」(いしかわ、大月を手で制す)
いしかわ「こういう奴を俺たちの間では目がいいって言うんだけどさ」
夏目「・・・zzz」
いしかわ「ギャグマンガがこいつから大きく変わったよね」
サトエリ「・・・ではいしかわの目のコーナーです」
いしかわ「もう?今日は時間経つのが早いな(笑)」
756マロン名無しさん:02/08/08 06:26 ID:h4aZqnyI
先に断っとくけど、これあおりとかじゃないよ

みんなさー、岡田って気持ち悪くないの?
おれにしてみればいしかわなんかより、岡田のほうがむっちゃ降板してほしいんですけど・・・
なんか、やけにウレシそうだし、熱の入り方も見てて背筋を寒くさせる

マンガ夜話のコンセプトとしてオタキング(だっけ?・・馬鹿じゃないの?)を配置する意図は理解できるけど、
でもねえ・・・
みんなはちがうの?やつにくらべればいしかわなんて、ふつうのイイおじさんじゃん
それとも単に素無視なだけ?
757マロン名無しさん:02/08/08 07:11 ID:EfRnmlNE
サトエリはなぁ
バラエティじゃああでないと駄目なんだろうけど
758マロン名無しさん:02/08/08 08:02 ID:???
俺も岡田ヤダ。
あたりさわりない事ばっか言ってしたたかだし、ガキみたいにはしゃいでキモイ。
759マロン名無しさん:02/08/08 08:03 ID:???
水野英子か。今度読んでみるか
760マロン名無しさん:02/08/08 08:06 ID:???
いしかわ叩きスレ活用しろクズども
761マロン名無しさん:02/08/08 08:12 ID:???
19 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/08 03:13 ID:oNFIpR5o
夏目はいなくていいと思う。
全然たいしたこと言わないし、あいつの書く文章は最悪。
なんで夜話にいるのか不明。
762マロン名無しさん:02/08/08 08:27 ID:???
ぶっせん・水野と絶賛の嵐だったが最終夜はどうなるかな?
763マロン名無しさん:02/08/08 08:37 ID:???
椎名のコラム最高に笑えたのにな。もう消えちゃってるんだよな…
764マロン名無しさん:02/08/08 08:44 ID:???
>>715
ゆうきまさみと仲悪いのは山本弘じゃなかったっけ
765マロン名無しさん:02/08/08 09:08 ID:???
少女漫画の手塚治虫かぁ。すごい称号
766マロン名無しさん:02/08/08 09:25 ID:???
「よし!レギュラー陣は全員おろせ、俺が出る!」って漢はいるか?
767マロン名無しさん:02/08/08 09:30 ID:???
大沼孝次ならあるいは…>真の漢
768マロン名無しさん:02/08/08 09:54 ID:???
ぶっせん&星のたてごとでも買ってくるか
769マロン名無しさん:02/08/08 09:58 ID:???
>>762
今日の再放送の「あたしンち」も確か、絶賛の嵐だったような。
770マロン名無しさん:02/08/08 10:22 ID:???
いしかわ叩きって夜話スレの華だってつくづく思う。
降ろせと言ってる人達も、実際にいしかわ氏が降りたら寂しくなると思うよ。
朝生の舛添とか栗本とか大島とか西部とかもそうだったもん。
そしてスレも寂れるんだろうなぁ…。
771マロン名無しさん:02/08/08 10:51 ID:???
凄いな、いしかわ叩き。
しかし、BSマンガ夜話の、作品について好き勝手に喋り倒そうというカラーを決定付けているのは、
結局いしかわじゅんだと思うんだけどね。
夏目さんメインだと、教育番組になっちゃうし、
オタキングは漫画家経験から来る鋭さが無いし、下手に面白くしようとした作りが多い。
772マロン名無しさん:02/08/08 10:54 ID:???
梶原一騎の暗黒面を今度こそ語って欲しい
773マロン名無しさん:02/08/08 11:07 ID:???
>>772
巨人の星の回だったかで、大槻ケンヂがかなり暴露してたよ。
真樹日佐夫から聞いた話で、梶原氏は空手地獄変等でおなじみの
女体逆さ釣りを、行きつけのバーのママで実践してた、とか。
774マロン名無しさん:02/08/08 12:21 ID:uv1sLiqc
>>773
その程度じゃ全然暴露じゃないよ(w
775マロン名無しさん:02/08/08 12:59 ID:???
サトエリ、初回はウザかったが・・昨日はそれを通り越して哀れだった。
頑張ってるのは分かるが、もう一寸親父受けするタイプじゃないとあのポジションは難しかろうと思う。
言葉遣い(というか大人あしらい)を知らないのが致命的。

しょっぱなに竹宮御大に暗に「タメ口聞くな」みたいなこと言われ、無口になっていたあたりに少し萌えたんだけど・・
776マロン名無しさん :02/08/08 13:27 ID:???
石川の大人気無い態度もウンザリだったが
777マロン名無しさん:02/08/08 13:30 ID:???
>>775
>しょっぱなに竹宮御大に暗に「タメ口聞くな」みたいなこと言われ

たぶん伝わっていなかったと思われ。
778マロン名無しさん:02/08/08 13:44 ID:???
夏目の目で4回もばかアシ映すなと思った。
779マロン名無しさん:02/08/08 13:51 ID:???
>>758
岡田と夏目は著作が面白いから叩く気にならない。
780マロン名無しさん:02/08/08 14:03 ID:???
岡田は身体張ってネタやってくれるし。
781マロン名無しさん:02/08/08 14:21 ID:???
お目覚めですか?
782マロン名無しさん:02/08/08 14:44 ID:???
俺いしかわって大嫌いだけど、マンガ夜話には必要な人材だって事は
渋々認めるよ。
マンガ夜話という番組に必要無いのは大月、あいつズレた話ばっかり振って
話の腰折りまくり。
司会者失格!
しかし、あの番組以外のいしかわの仕事はとことんカスだけどね。
783マロン名無しさん:02/08/08 15:09 ID:???
別れた嫁をアイツ呼ばわりするいしかわに虫唾が走った
784マロン名無しさん:02/08/08 15:18 ID:???
今シリーズの、どーもくんコスプレ担当スタッフ
いい仕事してるね。昨夜の星のたてごとは凄すぎ。
その日に扱うマンガのムードを掴むにあたって
解説VTRよりも、どーもくんコスプレを見たほうが判りやすい。
785マロン名無しさん:02/08/08 15:29 ID:???
>>783
藤臣と石川は、別れてからの方が仲がよさげ。
786マロン名無しさん:02/08/08 15:50 ID:???
>758
>>あたりさわりない事ばっか言ってしたたかだし
お前は本当に番組を見てるのかと小一時間。

例えば花の応援団の再放送でも「それは辻本清美が大阪弁で喋ってると、
なんか本当の事を言ってるように見えるフィルターの事ですね!!」
当時の現職衆議院議員をナジってるこれのどこが当り障りの無い発言か(藁
787マロン名無しさん:02/08/08 16:25 ID:???
岡田はルックスで損してるな
788マロン名無しさん:02/08/08 16:39 ID:???
少女漫画の手塚治虫にしてはいまいちインパクトの欠けた夜話のような・・・
789マロン名無しさん:02/08/08 16:46 ID:???
夏目の目のカメラが見にくい。
前は漫画の方に切り替わってたよな?
790マロン名無しさん:02/08/08 17:05 ID:nzMkeFos
俺は番組好きだからどうでもいいけど
文句がある人はいしかわ本人に堂々と言ってみな
ま、視聴して一生終わる一般人だから
できないだろうがね。
ぷ、カッコ悪〜
791マロン名無しさん:02/08/08 17:10 ID:B40vIdJg
アシスタントの女変えてくれリゃ−それでいいよ
贅沢はいわん
792マロン名無しさん:02/08/08 17:16 ID:???
不満を感じるところは人それぞれなんだな。
793 :02/08/08 17:22 ID:???
>>778
野田社長・・・
794マロン名無しさん:02/08/08 17:23 ID:???
サトエリが水着なら文句言いませんよ、えぇ。
795マロン名無しさん:02/08/08 17:39 ID:E727gOlI
>>794
野田社長ならやる!
796マロン名無しさん:02/08/08 18:43 ID:h4aZqnyI
>>787
おれ756で岡田にケチつけたやつだけど、
岡田はルックスがだめなんじゃないよ
だってブーデーにしてはちゃんとしたかっこしてるし、不快じゃないよ
内容がしっかりしてるのも認めるとこもある
でも、それよりやっぱり「しゃべり方」が嫌!なんだよなー・・・
もうまんまヲタしゃべりでしょ。

これ言ったら俺たたかれそうだけど、
いしかわはぜったい女にもてるよ。だっていい声してるもん
岡田はぜったいもてない。結婚してるのは知ってるけど、
奥さんも同じ人種だったからじゃない?
797マロン名無しさん:02/08/08 18:44 ID:???
>>796
既出
798マロン名無しさん:02/08/08 18:47 ID:???
>>797
あ、ごめん、そうだったんだ
でもやっぱおなじこと思ってるヤシもしるってことかな?
sageときます
799マロン名無しさん:02/08/08 18:53 ID:???
まあ、岡田は年甲斐もなくはしゃぐのはやめてほしい。
あと、夏コミ関連の私的な話題とかね
800マロン名無しさん:02/08/08 18:53 ID:???
800
801マロン名無しさん :02/08/08 19:05 ID:???
>>794
同意。
メンバーが笹峰モードから抜けれないんだと思う。
サトエリもアシスタントなのかゲストなのかの区別がついていないな。
802マロン名無しさん:02/08/08 19:19 ID:???
>サトエリ
今の発言した者勝ちバラエティで育つとああなるんだろうね。
浮いてる事も気付いてないかも
そんな彼女を選んだNHKのミスじゃ
803マロン名無しさん:02/08/08 19:30 ID:???
昨日サトエリが「おいとまします」(だっけ?)のセリフのことを言ったら
みんなから冷たい反応されてしょげてたな。それに眠たそうだった。
あと文章を読むのが遅いしヘタだわな。
804ヒトリゴト:02/08/08 19:36 ID:???
ここ始めてなんだけど、いしかわじゅん、嫌われてるなぁ。
つか、いしかわ理解できないんだなぁ、2ちゃねらーでも。
なんか、所詮この程度なのかなぁってガカーリしたよ。

俺は普通にいしかわはスゲェと思ってるよ。編集王の意見は
全然的を射てないと思ったけど、そういうのを差し引いてもスゲェし、
正直どこまでスゲェのかも全部は分かり切らんくらいだが。

2chなら「いしかわ、よく言った!神!」ってのがフツーの反応だと
思ってきたのに…、粘着か夏厨かネタか、これが2chの華なのか。

マァ、一般より高いレベルに向かって喋っているから仕方ないのかね。
805マロン名無しさん:02/08/08 19:51 ID:???
>>804
どこがどう凄いのか書かないとただの煽りだと思われますよ。
一つくらいは具体例を書かないとね。
806マロン名無しさん:02/08/08 19:52 ID:???
>>790
いしかわは血眼でこのスレ見てるよ
807マロン名無しさん:02/08/08 19:57 ID:???
いしかわのホームページ読みにくい。
文章がタイト過ぎるよ。
808マロン名無しさん:02/08/08 20:07 ID:???
いしかわは韓国マンがの回では神扱いされてた。
809いしかわ:02/08/08 20:09 ID:lAflg5To
オレもいしかわって苗字だよ。
810マロン名無しさん:02/08/08 20:25 ID:z.m6gYxA
いなくなって初めて気付いた大切な人・・・・

ってな感じを味わっている今回の漫画夜話。
笹峰愛ほど、漫画夜話に溶け込んでたアシスタントいないよ。
彼女は良いポジションにいたと思うんだよね。
811マロン名無しさん:02/08/08 20:30 ID:lLlZaVDw
>>810
確かに、昨日の再放送で初登場時の愛ちゃんをみて、
格の違いに驚いた。
サトエリ、しっかりしろよ
つーか、水着だ。
812ななし:02/08/08 20:48 ID:???
星のたてごとの回で
いしかわが
「ニュースでさ・・・」と言いだしたから
もしや光年のことに触れるのか?
と期待してたら、話したのはミスターの家の泥棒騒ぎについて
だったからからがっかりした。
813マロン名無しさん:02/08/08 20:49 ID:???
>でも、それよりやっぱり「しゃべり方」が嫌!なんだよなー・・・
>もうまんまヲタしゃべりでしょ。

そういうのを近親憎悪という(w
ヲタのしゃべり方がわかるお前もヲタ。
814マロン名無しさん:02/08/08 21:15 ID:???
>>807
HTML は見栄えを記述するものではありません。
自分の見易いようにローカルで CSS 書くのが吉。
815マロン名無しさん:02/08/08 21:27 ID:???
予言 今日のいしかわの挨拶
「いやぁひどかったね、レジェンド」
816マロン名無しさん:02/08/08 21:28 ID:???
>>812
HPの中では触れてるよ。
今夜は少女買春などふっとぶダークな原作者の作品だからなー。期待age。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 21:35 ID:hwaVANOs
ただ愛ちゃんは、そこそこブサイクで、ちょっとデブだよな
(サトエリも別に好きじゃないけどさ
818マロン名無しさん:02/08/08 21:41 ID:???
>>814
ようわからんが
どう見ても、日本語下手やで>>いしかわのサイト
819マロン名無しさん:02/08/08 21:44 ID:???
つのだじろう詫び状事件とかそっち方面を掘り下げてほしいが
ゲストが佐竹だから「自分はこういう特訓してました〜」とかの
しょうもない方向に話が行きそうだな。
820マロン名無しさん:02/08/08 21:47 ID:???
佐竹はヲタだから期待したいけど、タケカワみたいだったらヤダなぁ
821マロン名無しさん:02/08/08 21:49 ID:???
竹宮ヲタ対萩尾ヲタを期待したのにな
822マロン名無しさん:02/08/08 21:51 ID:???
佐竹はマンガ夜話見てそう
823マロン名無しさん:02/08/08 21:54 ID:???
佐竹氏、前なんかの回にゲストで来たと思うよ。そこで、館長が眉毛を
片方剃って「空手馬鹿の顔だ!」という場面をパロった発言で笑いをと
ってた。
824マロン名無しさん:02/08/08 22:09 ID:???
幽白の回はグレチキの役立たずぶり、岡田のファンぶり、いしかわ夏目の愛の無さ、
大月にとっての泣き所は狸の恩返し(最高傑作!)など見所たっぷりだったな
825マロン名無しさん:02/08/08 22:09 ID:???
それじゃ、佐竹には面白いネタを期待しよう。
826マロン名無しさん:02/08/08 22:15 ID:???
石井館長は人間のクズだ!とかか
827マロン名無しさん:02/08/08 22:15 ID:???
ゲストといえばひさうちみちおが色んな意味で印象に残ってる。
828マロン名無しさん:02/08/08 22:16 ID:3CQPxJFQ
いしかわはホモに受ける。
これ真理
829マロン名無しさん:02/08/08 22:18 ID:???
いや大月と岡田のぽっちゃりむっちり感のが萌えるだろ
830マロン名無しさん:02/08/08 22:21 ID:???
岡田は変に文化人気取りなのが鼻につく。
831マロン名無しさん:02/08/08 22:21 ID:???
マンガ夜話のやおい本はありそうだな。

いつぞや岡田が「せめて受けにはしないで!」とか泣き言ゆうてたw
832マロン名無しさん:02/08/08 22:27 ID:???
>>830
おたく出身の文化人ってことでいいじゃないか。
833マロン名無しさん:02/08/08 22:36 ID:???
水野純子もやってくれ
834マロン名無しさん:02/08/08 22:40 ID:???
男性の大御所漫画家でゲストって出てこないの?
835マロン名無しさん:02/08/08 22:45 ID:???
本宮とかジョージィ秋山とか?
836マロン名無しさん:02/08/08 23:03 ID:???
>>815
実際酷かった訳だが
837マロン名無しさん:02/08/08 23:26 ID:???
自分のサイトで既に感想書いてる>いしかわ
838マロン名無しさん:02/08/08 23:31 ID:???
梶原一騎の格闘、プロレス界でのフィクサーの話もするのだろうが、
それなら尚更オーケンは呼んで欲しかったな
839マロン名無しさん:02/08/08 23:31 ID:???
>生放送が終わって、再放送が始まったとたん、大月がウワッと声を上げた。
>どうしたのかと思ったら、なんと、
>大月が今日着てた服と再放送で着てた服とが、まったく同じものだったのだ。

再放送では新品ぽかったが、生放送では色あせてたな。
840マロン名無しさん:02/08/08 23:33 ID:???
今日の小川の試合のヘタレっぷりに佐竹は触れるのだろうか
841マロン名無しさん:02/08/08 23:41 ID:???

ジャンプの漫画家、島袋が捕まったとニュースでいっていた。
「世紀末リーダー伝たけし」の島袋光年か?
児童買春禁止法違反らしいんだけど、高校2年の女の子を8万円で買ったそうだ。
高校2年生が児童かどうかはおいといて、
どうしてそんな馬鹿なことをしたんだろうなあ。
小学館漫画賞も取ったのに、人生無茶苦茶じゃないか。
金で買わなくても、世の中に女の子はたくさんいるのにね。

久しぶりに会ったけど、石堂はよかっただろ。
変だったというか。
彼女はずっと前、あがた森魚が監督した「オートバイ少女」の主役をやった。
原作は、鈴木翁二だ。
高取英が連れてきて、確か後楽園の、
ボーリング場だったかローラースケート場だったかで会ったのが最初だったんだよな。
マネージャーが美人だったような記憶がある。
もう替わっちゃったけど。

2日目というか、生本番初日終了。
今日はなかなかうまくいったんじゃないかな。
「ぶっせん」は面白いしうまいんだけど、
漫画読みつけてない人には、よさがわかりにくいかもしれない。
でも、わかってしまえば、すごく面白いんだけどね。
こないだパーティで三宅乱丈に会った時、FAX送ってこいよといっといたら、
届いたのは、コミケの宣伝だった。
まったくもう。
【マンガ夜話23】
明日は、水野英子だ。
今では忘れている人が多いが、水野英子は、すばらしい漫画家だった。
手塚治虫にも劣らない実績を残した人だった。
それを話したい。
842マロン名無しさん:02/08/08 23:45 ID:???
>>840
あいつは人をどうこう言う資格なし
843マロン名無しさん:02/08/09 00:05 ID:???
BSマンガ夜話 第23弾 その3 サトエリ生本番 第3夜
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028737438/

実況スレで〜す。
844マロン名無しさん:02/08/09 00:07 ID:???
本日の予想

高いテンションで"絵の躍動感"について語る佐竹.いしかわが子供に
言い聞かせるように解釈が間違っている事について説明するが,佐竹
ピンと来ず語り続ける.仕方無しに夏目も参加するも,口をポカーンと
開けたままのアホ面で左右を交互に見回す佐竹.

スタジオの空気に緊張感が走り始めたことを察知した岡田が大阪弁で
フォローを入れ一件落着と思いきや,そこに飛び込んできたサトエリ.
「しまった!」と岡田が気付いたときには時既に遅し.サトエリの声が
スタジオ高く響いた.

「やはり最後はヤツだったか…」.レギュラー陣の夏は終わった.
845マロン名無しさん:02/08/09 00:12 ID:???
そろそろ
846マロン名無しさん:02/08/09 00:28 ID:e60p3LQg
なんで謝ってたんですか?最初のところで。
実況のほうで質問してた人もいたけどスルーされちゃってたので
こっちで質問させてください。

サトエリ失礼なヤツだな、みたいなこと?
847マロン名無しさん:02/08/09 01:10 ID:???
今日つまらない。
マンガを判らない格闘家。
FAXすらまともに読めないアシ。
やる気無し夏目。
マンガ界に与えた影響無し。
マンガとして語るところ無し。
取り上げた事自体誤り。以上
848マロン名無しさん:02/08/09 01:18 ID:???
>>804
俺は君にハゲ同するよ
849マロン名無しさん:02/08/09 01:21 ID:???
BSマンガ夜話(゚听)イラネ ランキング

1:△サトエリ
2:▼横森
3:▼タケカワユキヒデ
4:▼キリコ
5:−グレチキ

次点:伊集院
850マロン名無しさん:02/08/09 01:21 ID:???
>>847
お前は空手バカ一代を読んだことがあるのかと小(略)

佐竹は良かったと思うよ。今回はゲストが充実してた。
ローリーまた来てほしい。
851マロン名無しさん:02/08/09 01:24 ID:???
>>850
今夜の佐竹・夢枕というのはいい組み合わせだったと思うよ。
それをぶち壊しにしたのが、乳だけ女。
852マロン名無しさん:02/08/09 01:24 ID:DZV8fxEU
佐竹の話はマトモだっただろ。人の話の腰は折らないし。
サトエリの「前に出よう前に出よう」とする根性が最悪だ。立場を分かってない。
ファクスの日本語すら、すらすら読めないし・・・。


岡田の全部黒い靴下にする話、
飯野賢治がいつも同じ黒い服なのと同じやりかただなー。
853マロン名無しさん:02/08/09 01:25 ID:???
>>846
昨日はFAXたくさん頂いたが最後に読めなかった事を。
854マロン名無しさん:02/08/09 01:28 ID:???
というか、里襟に釣られ過ぎのおまえらも十分ウザかったんですが。
855マロン名無しさん:02/08/09 01:32 ID:???
さとうえりこ頭悪すぎ
わかんないなら入ってくるなと
856m(-_-)m:02/08/09 01:33 ID:???
いや、俺バクラにめちゃうけたんだが…。結構ツボだった。
857マロン名無しさん:02/08/09 01:33 ID:???
佐竹が良かった?
ネタですか?
858マロン名無しさん:02/08/09 01:33 ID:eZWEy9/M
実況で文句を言っていた奴ら、 ttp://www.nhk.or.jp/manga
少なくともここに行って抗議の一つもしてこいや。
859マロン名無しさん:02/08/09 01:35 ID:???
サトエリが全て原因みたいに言うのは可哀想だと思う仮名
今日盛り上がったのはバクラといしわか遮断したとこだったしね(w
860マロン名無しさん:02/08/09 01:35 ID:???
>>858
愛たんの残留嘆願メールは出したんだけどねぇ。
861マロン名無しさん:02/08/09 01:36 ID:???
さとえりって毎回良くあんなに自爆続けられますね。
落ち込んだりとかしないんだろうか。
862マロン名無しさん:02/08/09 01:37 ID:???
>>860
俺も出したw
863マロン名無しさん:02/08/09 01:46 ID:???
サトエリがだめぽなのはみんな知ってるから「愛タン帰って来て」ばっか言うなよ。
あんまりしつこいと笹峰嫌いになりそうだよ。
864マロン名無しさん:02/08/09 01:47 ID:kElwBivM
佐竹は馴染んでたな
865マロン名無しさん:02/08/09 01:48 ID:HdT91O1k
前の方で,外国語講座にグラビアアイドル起用して成功しているから
その方法論を持ち込んだ,みたいな話が出ていたが,やっぱり台本
アリで録画のモノの方法論持ち込まれてもアレだな.

つまり,NHKはアフォと
866マロン名無しさん:02/08/09 01:49 ID:???
佐竹は自分のポジションをわきまえていたと思う。
実際の格闘家の意見も貴重だよ。
で、佐竹の(頭が)足りない部分は獏でおぎなう。
867マロン名無しさん:02/08/09 01:49 ID:???
>>863
今までのアシ知ってるか?
笹峰愛と浜家ゆう子ぐらいだぞ、ストレス感じないで見れたのは。
868マロン名無しさん:02/08/09 01:51 ID:???
というかさ、もう結構な長寿番組になってるから、やや閉塞した面もあるじゃない。
それをぶち壊す為に、名のあるタレント引っ張ってきたと思うんだ。
まあ、今回見る限りでは失敗だった訳だが。
869マロン名無しさん:02/08/09 01:53 ID:???
>>867
あと堤まりこも悪くなかった
3シリーズFAX読めるのが続いたから、その反動でないの。
870 :02/08/09 01:56 ID:ZtQG6RWg
きっとどの漫画のどのキャラクター描いても「かわいい」としか云われねー。
笑って「すいません」といえば許されるとおもってる。
871マロン名無しさん:02/08/09 01:57 ID:???
ていうか,そろそろ終わるんじゃないの?
872マロン名無しさん:02/08/09 01:59 ID:???
>>867
>>869
禿同
りょんりょんも振り返ればいい思い出って感じだし
個人的にはティナが最悪
873マロン名無しさん:02/08/09 02:02 ID:???
>>869
堤茉莉子は、漫画をよく読んでいる漫画好きだったから
ちゃんとポイントを押さえたアシだったね。
874マロン名無しさん:02/08/09 02:15 ID:???
巨人の星、あしたのジョーはおもしろかったが、今回はダメだったなあ
875 :02/08/09 02:20 ID:ZtQG6RWg
まあ空手ばか一代の売上増にはあまり貢献しそうに無いな。
876マロン名無しさん:02/08/09 02:22 ID:???
>>872
そうか?
俺は田中有紀美(Melody)が最悪アシ

ttp://www1.nisiq.net/~falco/best3/best3BSMANGA.html
877マロン名無しさん:02/08/09 02:23 ID:???
佐竹は暴走するかと思ったけど、自分の役回りを認識してて、
意外と安心して見ていれた。
夢枕バクラには冷や汗が出たが・・・。
再放送の愛タンは痩せてたのでビツクリした。
878マロン名無しさん:02/08/09 02:24 ID:???
実況スレ無事終了
879マロン名無しさん:02/08/09 02:25 ID:???
佐竹はいい意味で暴走して欲しかったが
880マロン名無しさん:02/08/09 02:28 ID:???
>>879
暴走する間がなかった感じだったね。ヤな間はあったけど。
881マロン名無しさん:02/08/09 02:32 ID:???
2ちゃん用語として定着するか。(w

>バクラ
882今回の感想:02/08/09 02:34 ID:???
サトエリうざい
サトエリ叩きもうざい
レジェンドはだめだったなあ
883マロン名無しさん:02/08/09 02:35 ID:???
見る側がハラハラするマンガ夜話はイヤダ!
884マロン名無しさん:02/08/09 02:37 ID:???
>>882
サトエリたたきは見なきゃいいだけだろ。

番組見るとサトエリは必然的に見なきゃならない。
885マロン名無しさん:02/08/09 03:02 ID:liKjlY7E
つまんなかったな。この作品おしたの岡田かな、やっぱ。
あと、サトエリがなー。もうちょっとスラスラ読めんのか。
視聴者FAXに時間かかるよ。
886マロン名無しさん:02/08/09 04:14 ID:???
ささみねにもどしてほしぃなあ
887マロン名無しさん:02/08/09 04:14 ID:???
今更だけど「おいしい関係」は愛ちゃんの推薦だと思うんだが。
888マロン名無しさん:02/08/09 04:18 ID:???
この手の漫画だったら
吉田豪がゲストでってのもありな気はするんだがなあ。
889いしかわのホームページより:02/08/09 04:30 ID:???
>番組が終わってから、次シリーズの打ち合わせ。
>え、それを取り上げるか、おお、それはナイス、という作品になりそうだ。
>まあ向こうが断るケースもあるんで、まだなんともいえないけど。
>新しいものもあるし古いものもあるし、ちょっと面白い作品選択になった。

『え、それを取り上げるか』ってことは、意外な作品なのか。
荒木のバオーか杉浦茂じゃないかと予想。
890マロン名無しさん:02/08/09 04:35 ID:???
黒田硫黄が来そうだな。
コミックパークでも取り上げてたし。
891マロン名無しさん:02/08/09 04:42 ID:???
>>890
いしかわも黒田硫黄良いって言ってたしあるかもね。

ところで伊集院出た時ってどうだったの?
849のイラネランキングに入ってるから気になって。
892マロン名無しさん:02/08/09 04:56 ID:???
>>891
レギュラー陣とゲスト山田が「〜ってバカだよねぇ−アハハ」
ってな感じで盛り上ってる中、1人ポカーンと浮いてた
893マロン名無しさん:02/08/09 05:02 ID:???
いしかわ先生がサトエリに愛ある苦言を呈しています
全面的に同意しますた
894マロン名無しさん:02/08/09 05:13 ID:???
私的イラネランキング
 
1 グレチキ
2 タケカワ
3 永井豪
4 横森
5 サトエリ
次点 プリンプリンの声が汚い方
895マロン名無しさん:02/08/09 05:24 ID:liT3S7fc
杉浦茂の児雷也とかやってほしいな。この前初めて読んでびっくりしたよ。
あんな昔にこんな変なマンガがあったなんて。

アシスタントは乾貴美子とかMEGUMIとか
ちょっと落ち着いた人の方がいいなあ。
そういや二人ともタモリ倶楽部で無難にタモリと絡んでたな・・・
896マロン名無しさん:02/08/09 05:28 ID:???
乾はDQNだから嫌だなあ
サトエリは不評なのと本人の意向もあって降板しそうね
897マロン名無しさん:02/08/09 05:45 ID:???
>近年のバラエティのりしかしらないということでしょう。

いしかわのBBSのカキコだけどそれあるなって思った。
とりあえずしゃべっとけみたいな・・・
898マロン名無しさん:02/08/09 05:55 ID:???
時間を埋めるだけの番組には向いている訳で
だから、いしかわ先生のたどたどしい喋りについ割って入ろうとしたんだよな
899いしかわ(もう書いてる!):02/08/09 06:31 ID:???
今日のマンガ夜話は、ちょっと心残りだ。
終わった瞬間みんないってたが、ぜーんぜん時間が足りなかった。
「空手バカ」は、ネタをかなり準備しておいたのに、ほとんど使えないままだった。
強引に少し話したが、みんな中途半端になってしまった。
佐竹は、正直いってやや邪魔だったが、まあ初めてのゲストなので、
勝手もわからなかっただろうし、仕方がない。
大月は、サトエリに足を取られたか、珍しく仕切りが悪かった。
愛ちゃんで楽をしすぎたな。
今日は、ちょっと大山や極真の話に振りすぎだった。
大山の話をしにきてるんじゃなくて、作品の話をしたいんだからな。
そんなことはどうでもいいことだったと思う。
まあそれで振られて話す佐竹が邪魔だったんだけど。
ところで佐竹は、身長を聞いたら187センチといってたが、
並んでみたら、ぼくとそう違わなかった。
5センチくらいサバ読んでるかな。

サトエリは、番組の性格と自分の役割が、まるでわからないままだった。
正直いって、能力は決して高くないわけだから、もう少し努力しないとなあ。
基本的な、原稿を正確に読むとかFAXを間違えずに読むとか、もう少し聞き取りやすく話すとか、
そういうアシスタントとしてごく当たり前のことができるようにしないと、
それ以上のことも当然できないもんなあ。
たぶん、自分の能力を実際以上のものとして認識しているところに、大きい原因があると思う。
番組の座りとしては、悪くないと思うんで、生き残ってほしいものだ。
うまくはまれば、今までとはちょっと変わった存在意味が出ると思うんだけど。
◆近況
【情報提供日】2002.08.09
今日のヒトコト
 これはちょっと愚痴です。
 マンガ夜話「空手バカ一代」はたいへん悔いの残る回でした。
 マンガの話がしたいのに、マンガの話をする番組なのに、司会の大月さんが
極真会館の話とか、現実の大山倍達の話とか、そっちにばかり話題をふる。
 通常の回なら「好きなシーンは?」とか「好きなキャラは?」とかで盛り
上がったりできるのに、今回はそういうフリも一切なし。
 生放送が終わった後、楽屋でちょっと大月さんに文句言ったら、
「だってそっちの話の方が面白いんだもの」と返されてしまいました。
 マンガより格闘技の話がしたい、とまで言われれば返す言葉もありません。
あ〜あ。
901マロン名無しさん:02/08/09 07:27 ID:???
つまり大月がクソというわけか。
902ちんぽ:02/08/09 07:42 ID:YTCYxgHM
『空手バカ一代』の図解解説はあすかあきおに影響を与えたとオモタ
903マロン名無しさん:02/08/09 10:05 ID:???
今回は全体的にストレスのたまる夜話だったな。

ガイシュツだけど、やっぱサトエリのFAX読むのが遅いので時間が取られる
感じがする。つのだ氏のFAX、大月が「読もうか」と言った時に素直に
渡せばいいのに…と思った。
でも今回、妙にFAX読む枚数が多かった気がする…前だったら壁一面に
貼ったのカメラで舐めて済ましてたところもあったのに。

それとカメラ。ピンボケもあれだけど、出演者が話題にしてる場面のフォ
ローが遅かったり放置されたり。マカロニの回でも江口氏が指差してるの
に後ろにカメラマンがいないんで本人も「あれ?」って顔してた。
スタッフ総入れ替えでもしたのかな?
904マロン名無しさん:02/08/09 10:12 ID:uqnd4jTQ
この番組の視聴者は凄いよね。
もしゲストにキムタクが出てきても番組にあわなければボロクソに言われるだろうね。
普通ならキムタクが出てくるだけで価値があり、むしろ出てくれたことに感謝
するぐらいなのに。
やっぱり民放でこのような番組は難しいな。
905マロン名無しさん:02/08/09 10:15 ID:ej2BO.o2
いしかわってたいしたもんだ思うけどな。あんな番組じゃあ絶対「お前が言うな!」
ってツッコミがあるの解っててずっと辛口続けてるんだから。ポジション解ってるよ。
てか同業であんだけテレビで言える奴ってなかなかいないんじゃない?
そこで泥被ってる分生き残れてるんだと思うが。

「面白いですねえ」
しか言わない当たり障りの無い漫画夜話なんか見たくも無いし。
理想を言えば飲み屋に隠しカメラつけて漫画家や関係者の本音がボロボロ聞ける
ような番組やって欲しいが。

いしかわの漫画読んだ事ないけど。

>>888吉田豪良いねえ。でもそれじゃますます格闘技夜話だな。
906マロン名無しさん:02/08/09 10:17 ID:???
いしかわに制されたとき、サトリエがビクッってしてたのが
ウケタ
907__:02/08/09 10:20 ID:???
いしかわ、つのだが見てるけどちゃんと絵について語った。
あれは評価する。
908マロン名無しさん:02/08/09 10:43 ID:???
でも「つのださん」て言ってた。
909マロン名無しさん:02/08/09 10:55 ID:???
>>904
キムタクの出演はサトエリ続投よりも嫌ですが、何か?
910マロン名無しさん:02/08/09 10:57 ID:???
石森、永井、藤子に続き、またアシまかせ発言してたな・・・。
911マロン名無しさん:02/08/09 10:57 ID:???
今見たけど、いしかわ・岡田の言うほど大山の話してなかったじゃん。
最初と最後くらいだった。
912マロン名無しさん:02/08/09 10:59 ID:???
こんなネチネチした番組初めてです。
913( ´∀`):02/08/09 11:24 ID:1Bo.aOHM
>>891
アストロ球団という野球マソガの回。
純粋に自分の大好きなマンガを語りたいと思ってやってきた伊集院
であったが、他のメソバ−はみんなバカマンガ(褒め言葉)として
認識しており、そのギャップから伊集院は雰囲気に乗れなかった。

あと、最初のレギュラーのひと言のときに、ヲタキングが
「全国のデブ専の皆様。ついに伊集院光と岡田が競演するときが
 やってまいりました」
みたいなことを言ったけど、伊集院は迷惑そうな顔してた気が。
914マロン名無しさん:02/08/09 11:34 ID:4K4UwHhw
次のシリーズの3日めがちょうど100作品目になるのか

>913
「タッチ」のときの松村が岡田に向かって「伊集院さん」って言ったとき。
岡田は嫌そうな顔をしてた
915マロン名無しさん:02/08/09 12:16 ID:???
水道橋博士なんてどうよ。
ヲタだけど結構おもしろそうだと思うんだけど。
916マロン名無しさん:02/08/09 12:23 ID:45h7KHQs
夏目さんが静かだったなぁ〜。
917マロン名無しさん:02/08/09 12:30 ID:???
>>908
そりゃ、大先輩だし呼び捨てにはしないだろ。
918マロン名無しさん:02/08/09 12:47 ID:1p/U1P7I
取り上げた漫画の作者からのFAXは最後に読むべきだ。
じゃないとゲストがすくんじゃう(w

マンガ夜話に取り上げられればよい宣伝になるし
実際にすこしは単行本が売れるらしいが
誰が題材を選ぶのだろうか。既得権益になっとらんか?
919メリージェーン:02/08/09 13:33 ID:???
>>917
漫画家として名前出す時は「つのだじろう」。
個人を指す時は「つのださん」。
使い分けしてたような。
>>905には禿げしく同意。

民放でやるとアニメ特番のようになるか、
『バカ漫画』夜話みたいになるか、どっちかっぽい。
920マロン名無しさん:02/08/09 14:11 ID:???
松村邦宏=伊集院光=岡田斗司夫
921マロン名無しさん:02/08/09 14:29 ID:.kItoRko
サトエリに萌えました。
922マロン名無しさん:02/08/09 14:32 ID:???
空バカもったいなかったなー
もっと盛り上がったはずなのに
923マロン名無しさん:02/08/09 14:45 ID:???
アシに阻まれて結局いしかわが言いたいこと思い出せなかったな。
924マロン名無しさん:02/08/09 14:52 ID:???
民放では「ベストシーン100」
とか、「視聴者アンケート・ドラマ化したらどの芸能人に演じて欲しい?」
とかやりそうだな
925マロン名無しさん:02/08/09 15:04 ID:???
今回は全体的に夏目氏のテンション低めだった気がする。
高ければいいってもんでもないんだけどね。
空バカの解説も、ページを順に追っていって「この実録仕立てな
ところがインパクトある」って既に話題に出たことを言い直して
るだけって感じだったし。
926マロン名無しさん:02/08/09 15:19 ID:???
いしかわ岡田対大月抗争勃発
927マロン名無しさん:02/08/09 15:24 ID:???
今回のシリーズは
ぶっせん≧星のたてごと≧まかろに>>空バカの順に楽しめました。
個人的には最終夜が若干弱かったかなぁと
928__:02/08/09 15:52 ID:???
オレ的には放送順にテンション下がって行ったな
929マロン名無しさん:02/08/09 15:59 ID:???
>>926
いしかわ岡田対大月抗争…ってほどではないけど、前に岡田氏が日記
で「僕といしかわさんはザ・ムーンやりたいって言ったけど大月さん
と夏目さんがダメで」みたいなこと書いてたな。
930マロン名無しさん:02/08/09 16:04 ID:???
>>929
そういえばジョージ秋山やってなかったな。
やるなら銭ゲバ希望。
931 :02/08/09 16:21 ID:MoQ0HOGo
マンガ夜話って松本零士ってもう取り上げられたんでしょうか??
932マロン名無しさん:02/08/09 16:26 ID:???
>>931
やってない。最近のヤマト著作権裁判とかハーロック騒動とか見ても
わかるように松本氏はうるさそうなタイプだから、許可出さないかも…。
933マロン名無しさん:02/08/09 16:28 ID:???
もーろくジジイはうるさそうだな。
934ホスト零士:02/08/09 16:36 ID:wFunsxqA
松本零士やっで、戦場ロマンシリーズで
935マロン名無しさん:02/08/09 17:00 ID:???
やるなら男おいどんで
936マロン名無しさん:02/08/09 17:34 ID:z6lUmczI
竹宮って少女漫画界での大御所なの?
937マロン名無しさん:02/08/09 17:40 ID:???
>>936
水野英子=手塚 と言うなら、竹宮=石ノ森 って感じかなあ・・
938マロン名無しさん:02/08/09 17:45 ID:???
24年組が少女漫画界のトキワ荘グループというわけか
939マロン名無しさん:02/08/09 17:46 ID:???
幾ら何でも竹宮くらい知っとけよと思うがな。
最近は竹宮ってマンガ何も描いてないのか?
940マロン名無しさん:02/08/09 17:49 ID:???
いしかわいわく、
「少年マンガだからトキワ荘、少女マンガだと優雅(笑)に大泉サロン」
941マロン名無しさん:02/08/09 18:01 ID:???
竹宮は綺麗なおばさんでした。
942マロン名無しさん:02/08/09 18:28 ID:???
夜話でも言ってたけど、竹宮・萩尾から男が堂々と(w)少女漫画を読むようになったね。
943マロン名無しさん:02/08/09 18:34 ID:???
>>934
戦場ロマン〜は新谷かおる
944マロン名無しさん:02/08/09 18:56 ID:???
戦場マロン
945マロン名無しさん:02/08/09 19:23 ID:???
逆にサトエリが哀れに思えてきたYO!
946マロン名無しさん:02/08/09 19:40 ID:???
サトエリの文を読む能力は中高生レベル
947マロン名無しさん:02/08/09 19:49 ID:???
最近 観始めたんだけど いしかわじゅんってそんなに酷いかなぁ
言い方が悪いだけで怒る程の事でもないと思うのだが
昔はめちゃくちゃだったのかな
948マロン名無しさん:02/08/09 19:57 ID:???
>>946
中高生ってあんなもんか?
949マロン名無しさん:02/08/09 20:01 ID:???
たしかに大月さんの話のふり方がちょっとなあという感じでしたね。
やはりマンガを語ってほしかったな。
950マロン名無しさん:02/08/09 20:06 ID:???
>>939
フラワーズでエッセイと
来月のメロディで連載がある。(私を月まで連れてって!の番外編)
951マロン名無しさん:02/08/09 20:17 ID:???
最終日は間が多かったなぁ
952マロン名無しさん:02/08/09 20:19 ID:???
今回の夏目さんはテンション低めだったね。
あのクールな夏目さんが興奮してしゃべる所が好きなのに。
「マキバオー」クラスの興奮した作品って他に何かありますか?
953マロン名無しさん:02/08/09 20:48 ID:???
>>952
宮谷一彦の回とか
954マロン名無しさん:02/08/09 21:14 ID:WfkHjbnk
>>940
「トキワ荘」じゃなくて「国分寺劇画村」
955マロン名無しさん:02/08/09 21:19 ID:???
>>952
あしたのジョーと岸和田博士
956マロン名無しさん:02/08/09 21:57 ID:???
確かに、明日のジョーの時の夏目さんは凄かった。
957マロン名無しさん:02/08/09 22:01 ID:rK7g9WDA
そうそう「あしたのジョーの再放送」みたいんだよねー
958マロン名無しさん:02/08/09 22:04 ID:XiUI0fiM
大月デブやめてくれないかな。
計算高いとこがチラホラ見えていやになる。
変に知識をひけらかすし。
959マロン名無しさん:02/08/09 22:22 ID:???
あいつクビにすると代わりの司会は北野誠になるぞ。
それでもいいのなら俺は止めない。
960マロン名無しさん:02/08/09 22:30 ID:???
初代の司会にもどるぐらいなら、大月のままでいいや
961マロン名無しさん:02/08/09 22:39 ID:liT3S7fc
>>952
ナニワ金融道

いや、あの回はいろんな意味でみんな興奮していたか・・・
962マロン名無しさん:02/08/09 22:42 ID:G6xYDsMs
>>960
いかにも秀才タイプって感じのつまらん男だったな。>初代の司会
963マロン名無しさん:02/08/09 22:46 ID:???
サトエリに関してはここの意見と逆だな。
パッと見の印象で、
うすらバカのアイドル。お飾り。いないほうがまし。
・・という偏見から入ったせいか、
「思ったよりまともじゃん。FAXもちゃんと読めてる
(言葉がはっきりして聞き取りやすい)。
出しゃばらないし、アシスタントとしてもバカではない」と見直した。

過去のアシスタントには、帰国子女なのか
漢字が苦手なのがいたぞ。
FAX読むのに四苦八苦で、大月も閉口してた。

だからサトエリは嫌じゃない。
愛の方が的確なコメントしてたと思うが、
始ったばかりだから悪く言うのも酷。

ちなみに1夜目は見逃した。
そこでへましたのか?
964マロン名無しさん:02/08/09 22:48 ID:???
>FAXもちゃんと読めてる
うそつけ
965マロン名無しさん:02/08/09 22:57 ID:CJYjzi5o
ま、出演者は出演者でサトエリをうざく思い
サトエリはサトエリでうざく思ってんだろーなー
966マロン名無しさん:02/08/09 23:06 ID:???
その前にサトエリは天然だろ。
967マロン名無しさん:02/08/09 23:08 ID:???
ティナの悪口をいうなーーーー












ウソ
キャラクターは別として、「わたし漢字読めないから、大月さん代わりに
FAX読んでくださいアハハハハ」なんてこと言うヤシをアシスタントにするな。
968マロン名無しさん:02/08/09 23:10 ID:???
サトエリに関してはこのスレでも「愛タンの後だからつい比べちゃう
けど、あれはあれでいいんじゃ?」みたいな感じのレスが結構あっ
て、むしろ優しい気がした。過去にも、でしゃばるとかFAX読め
ないとかで叩かれてたアシが沢山いたのに…。ティナですら容認派
の漏れでもサトエリはダメだったぞ。
969マロン名無しさん:02/08/09 23:12 ID:px.rc6BU
もうそろそろワイルド7をやらなきゃならんでしょう
「ジャパッシュ」でもいいけど(w
970マロン名無しさん:02/08/09 23:12 ID:yDDvUtGA
>963 は、イエローキャブの工作員。

サトエリは天然じゃないよ。計算してる。
ただ、バカだから、その計算の的が外れてるだけだ(笑
971マロン名無しさん:02/08/09 23:16 ID:???
俺もサトエリがやる気があるのなら、もう1シリーズ見てもいいかな。
本当にサトエリが嫌なヤシはNHKにメールしる。
グレチキ出演の抑止力になったみたいだし、ここでダベルよりは効果がある。
972マロン名無しさん:02/08/09 23:26 ID:???
NHKの女子穴がアシをやれば進行もスムーズに行くだろうし、
コアな視聴者がイライラすることもないだろう。
でも、それはちょっと違うような気がするんだよな〜。
それだとNHKの番組の型にはまり過ぎてつまんないと思う。
973マロン名無しさん:02/08/09 23:32 ID:Rgx3b4g.
サトエリより川村ティナがいいってことはないだろ・・・
唐突に英語喋るは、FAXは曇った眼鏡任せだわ
よくて互角、乳のある分サトエリが上かなあ
974マロン名無しさん:02/08/09 23:34 ID:???
真中瞳とサトエリの区別がつかん…
声だけじゃ判別不能
975マロン名無しさん:02/08/09 23:46 ID:???
眼科池
976マロン名無しさん:02/08/09 23:46 ID:G6xYDsMs
>>972
それでいいと思うよ、俺はむしろ。
笹峰愛のようなプラスアルファの役割をアシに期待すんのは、理想的だけど酷。
だったら最初から妥協してセレクトしてほしい。

ちなみにマンガ夜話HPの意見箱フォームはこちら↓
https://www.nhk.or.jp/manga/form.html
サトエリやめろ!を叫ぶもよし。愛ちゃんカムバック!を願うもよし。
とりあえず俺は、変な相槌ぐせを直せ!と送っておいた。
977マロン名無しさん:02/08/09 23:50 ID:???
>>973
いやでもさぁティナはレギュラー陣となじんでたでしょ
サトエリはなんか浮いてる感じしない?
978マロン名無しさん:02/08/09 23:53 ID:???
する。
いしかわの態度が冷たい。
979マロン名無しさん:02/08/09 23:55 ID:???
ティナのほうがまだいいな。
サトエリはテンポが悪い。
ティナはサトより漢字読めないが、
無駄にする時間がより少ない。
980マロン名無しさん:02/08/10 00:10 ID:MtSKbhoY
宮崎緑でいいよ
981マロン名無しさん:02/08/10 00:11 ID:???
>>977
馴染んでたとは思わないな・・・

>>979
ティナがFAX読んでないだけだって
982マロン名無しさん:02/08/10 00:13 ID:???
むしろ横森なんとか(「純情クレージーフルーツ」の時のステキ
なゲスト)をアシにねつぼーん!!!
983マロン名無しさん:02/08/10 00:17 ID:???
既出だと思うけど

ttp://www.toriatama.net/r34.htm

いしかわ叩いている人、何人なのかひとりなのかしらんけど
(つーか読んでないけど)
叩くんならこれくらいの芸をもって叩かなきゃね
面白くないのなんかゼロなわけよ あっちは芸としてやってて
金もらってるんだから。わかるう?
984マロン名無しさん:02/08/10 00:20 ID:???
>>976
スタッフも新しくなった訳だし、夜話の新しい面を見つけたいというのはあるでしょう。
だから、今回のキャスティングはある程度納得してまふ。
それが成功か失敗かは分かりませんがね。
 
と、そろそろ次スレですね。
985マロン名無しさん:02/08/10 00:23 ID:???
>>983
サトエリからいしかわへ話題をシフトしようとしてるな
986マロン名無しさん:02/08/10 00:28 ID:???
あ、もういしかわの話題終わって単価
^^;ごめんむしかえして

夜話のアシスタントがヘタなのは、アナーキー?な企画番組なのに
美女と野獣、ちょこっとしきってニコニコ笑って、みたいな絵を
もとめようとするディレクターの浅知恵が敗因だな。
視聴者なめとる
いまどき韓国くらいだろそんな設定でテレビつくんのっていいたくなる
(韓国のバラエティって100%そんなんよね)
987マロン名無しさん:02/08/10 00:31 ID:???
いしかわは好きだし、ずっとあのままでやって欲しいと思うけど、
擁護派の方が最近過敏すぎてうざったい。
988マロン名無しさん:02/08/10 00:37 ID:???
>>983一人がアホなだけだ
989マロン名無しさん:02/08/10 00:38 ID:3ITwxrzA
場の空気が読めてなおかつ、
個性的な仕切りのできる笹峰愛が素晴らしすぎた。
是非、売れっ子になって欲しい。ってか最高。愛たん萌え。
990マロン名無しさん:02/08/10 00:40 ID:???
SAIBARA>>>>>>>>>>>ISHIKAWA
991マロン名無しさん:02/08/10 00:45 ID:???
>> それでも自宅に何千冊の漫画本があると豪語して、結局
>> 何も話せなかったアノ方よりはマシですか?(笑)
>
>でもあの方のおかげで、あの回は名作になりましたからね(^^;)、
>みんなでお説教という図式が最高でした。

いしかわじゅんHPの掲示板で、過去のゲストについて
こんな書き込みがあったんだが、コレ誰のことですか?

おもにサトエリの評判についてのぞきにいったんだけど、
気になるものを拾って帰ってきてしまった(w
992マロン名無しさん:02/08/10 00:45 ID:???
タケカワ
993マロン名無しさん:02/08/10 00:47 ID:???
>>991といい漫画関係の板には文章読解力低い奴が多いよね
994マロン名無しさん:02/08/10 00:47 ID:???
タケカワユキヒデ?

どの回のゲストだったか…
995マロン名無しさん:02/08/10 00:50 ID:gJOcLy8Q
サトエリは単なる知ったかです(広末の影響?)。
映画ではゴダールが好きで、文学少女です、とかほざいてるらしい。
少ない勉強量・引き出しで議論に割って入ろうとする
朝生の福島瑞穂みたいなもん。
996991:02/08/10 00:50 ID:???
>>992 ども。 たぶんその回見てないや。記憶にないから
>>993 俺なんかマズイこといったか?
997マロン名無しさん:02/08/10 00:55 ID:???
10000
998マロン名無しさん:02/08/10 00:55 ID:???
100000
999マロン名無しさん:02/08/10 00:55 ID:???
100000
1000マロン名無しさん:02/08/10 00:55 ID:???
10000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。