BSマンガ夜話の「いしかわじゅん」って何様?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだ出てる?
やたらけなすんだが、何様なんだ?
漫画家らしいけど、代表作は?
どなたか情報を求む!
2情報:2001/06/08(金) 23:47
自称漫画家の漫画評論家。代表作なしっつーか売ってねぇ。
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/08(金) 23:50
石川も岡田も夏目も、
かつてはマンガやアニメの世界で
頂点をめざし、見事に予選落ちした人々です。

が、夏目先生は2ch住人なので尊敬します
マンセー
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/08(金) 23:50
昨夜の夜話の再放送では夏目氏不在のため代行で解説やってたね。
なんか照れ臭そうだったが(藁
5煽りさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/08(金) 23:50
>>1
肩書きは漫画家なのによくテレビに出てる人
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/08(金) 23:51
CMとかにも出てたな
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/08(金) 23:51
まさに猿レベル

http://www.pref.aichi.jp/police/i-mode/jiken/jiken-b/6-6-4.html

既に「阿修羅王」のファンサイトも登場しています。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ashuraoh
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/08(金) 23:51
夏目の目面白い。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/08(金) 23:53
>>3
それなりの分野で活躍してるがな
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/08(金) 23:55
石川さんって他人の絵を下手だとかって言うけど、
本人は絵上手いの?
11:2001/06/08(金) 23:58
岡田さんや夏目さんは、まだまとも。
翻って、石川さんの評論(?)は子供じみているように思える。
12:2001/06/08(金) 23:59
10さん。
それ知りたい!
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:00
あの人の絵はどう評価すればいいのだ?!

ああ、こんな時いしかわじゅんに聞けたら・・(ワラ
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:02
はっきり言ってこいつにどーのーこーの言われたくない
だろうな
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:02
いしかわは口は悪いが批評は的を射てるよ
あと自分のHPはいい人そうな文章だ
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:02
キャラの顔が妙に下膨れてたような気がする。
とりあえず、かわいい女は描けない
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:03
整った絵であるとは思う。
18名無しさん:2001/06/09(土) 00:05
>>1
一番子供じみてるおまえが言う事じゃないね。
19煽りさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:05
>>12
ヤフーでもGoogleでもいいから検索してみ?
すぐ出てくるから
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:18
さぁなぁ、名誉毀損じみた批評で喧嘩になったり、裁判直前まで
争ったりロクな噂聞かないよ。漏れが最後に聞いたのは石ノ森を
けなして石森プロの連中と揉めてたとか。漫画家の集まりで彼が
来ると皆逃げるっていうし。確か明治大学漫画研究会出身だった
と思うので、その辺りのコネで出てくるんじゃないの?他の明大
漫研出身者にかわぐちかいじ、高田裕三、スーパーズガンの人等がいます。
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:21
誰かいしかわじゅんの絵を貼ってくれ。
22:2001/06/09(土) 00:23
>>18
なんだお前?
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 00:37
いしかわって2ちゃん見てんの?
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/06/09(土) 01:19
番組見てる限りは
岡田がいしかわのことをやけにリスペクトしてるふうに見えるのだが、、
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 01:26
>>20
お前はなにかいしかわにされたか?(ワラ
>>21
週間アスキーで連載(文章主体だけど挿絵も描いてる)してるから見てみ。
いしかわじゅんの漫画評論集、「漫画の時間」は的を得た批評で面白いよ。
最近文庫にもなったし。
漫画の読み手としては確かにすごいんじゃないかな。
ただ、漫画家としてすごいかどうかは全くの別問題。
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 01:30
>>20
その裁判勝ってるぞ。
ドキュソなバス運転手を雇ってたスキー会社とやったヤツだろ。
あと、人間としての出来は石ノ森よりゃマシだろう。
マンガの出来はもちろん石ノ森だが(笑)
さらに、明治大学漫研なのは確かだが、ソレが何のコネになると
思ってるのかね?
あんた学歴コンプレックス?
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 01:31
>的を得た批評


的を射た、ではなく
得た、というところにワラタ
アイロニカルだなぁ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 01:34
昨日再放送見たけど、なんかうちの学校のグラマーの先生と話し方の感じが似てる。
31某社新人漫画家:2001/06/09(土) 01:41
たしか、アシのプロデビュー率が高いって話があったな
俺もアノ人の厳しい批評はなんかなーって思ってた。
絵はいしいひさいちみたいな、いかにも「まんが」ってかんじの絵だが、
アノ人が一番コキおろすのが、毎回毎回毎回毎回絵の事なんだよな。
デッサンがどうのとかさー、ペンの入りとか抜きとかさー。いかにもマンガ研究会ってかんじの
意見だよね。
「あんたがいうなあんたが!」 って俺もTVの前で一人で怒っちゃったよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 01:42
ビームに描いてなかったっけ?
もう終わった?
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 01:44
>的を得た

いや、それがコレ、最近市民権得てるらしんだわ。
「相殺」みたいに。
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 01:48
相殺(そうさい)は別に普通の単語なのでは・・
これも、なんか間違ってるんすか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 01:49
>>34
そうさつと読みたくなるんだろう。
と思ったらこれでも変換できるね。
意味違ったりするの?
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 01:50
>>34
読み方の話ね。
正しくは「そうさい」だったけど、あまりにも誤用が多いんで
辞書でも「そうさつ」OKになってるやん。
結論:いしかわじゅうはいしかわじゅん様

とゆーことで。
よろしいですか〜?

じゃ、このまま倉庫送りと言うことで。
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 03:22
>>28
その裁判と全然違ぇよ。漫画業界知らないか単にドキュソ過ぎです。
明大漫研隆盛の頃は当時の劇画界に影響あったからそれが今でも名残
ってるんじゃ無いかって事。石森漫画の批評で揉めれるのに人物評に
挿げ替える消防は逝って良し。
39:2001/06/09(土) 11:00
どうでも良いけど、
22は私ではありません。
煽りには相手しません。
いしかわさんって、映画監督の誰かに似ているような・・・
(TVタックルに出てた人)
ほんま、いしかわさんおマンガを「BSマンガ夜話」で語って欲しいな。
40:2001/06/09(土) 11:19
売れてるマンガ家を「権威」とみなして、
それを罵倒することに生き甲斐を感じているのか?
何かそんな風に思えてきた。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 12:03
>>40
ここの住人とあんま変わんねーな・・・
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 12:06
いしかわじゅんのいいところは、漫画家、読者、編集者、
それぞれの視点から語れるところ。もちろんそれが漫画家
としての限界でもある。ただ、漫画家として売れなかったから
そういうポジションに落ち着いたというより、もともと本人が
自分の資質に自覚的だったように思う。
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 12:31
20年前にSFおたくやってた人には
いしかわじゅんのファンが多い
44:2001/06/09(土) 15:09
40さん。
うまい!
45:2001/06/09(土) 15:10
40は俺だ。
44は、41さんのことでした。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 15:23
>>33-36
去年タモリ倶楽部で、
「『入水』を『にゅうすい』と読むのも最近ではOKになりつつある」
という話が出た。
うっそだぁと思って「にゅうすい」で変換してみたらあっさりOKだった。

そんだけ。
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/06/09(土) 16:05
>>42
要するに自分の漫画が人気出ないって認識してるって事?
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 17:10
>>47
ぜんぜん要してないやん。
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 22:45
>>38
なんか自分のインナースペースで世界が出来上がってる
タチの悪い旧世代オタクのイメージがするのですが・・
あなたはそんな感じの人ですか?
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 22:51
>>38
そもそもお前の話自体、噂と伝聞と想像じゃないか。
シッタカ君、まんせー
51:2001/06/09(土) 23:34
38さん。
俺が頭悪いのかな?
もう少しわかるように説明してくれ。
52:2001/06/10(日) 17:59
反論求む。
53:2001/06/11(月) 21:34
漫画板に、これより古いスレが既に起っていた。
「いしかわじゅ×って絵下手でしょ」
そちらもご確認を・・・
本人の画力と関係なしに
批評は自由だと思うよ。
本人も「漫画も描ける評論家」ってギャグにしてるし。
55×王(×キング):2001/06/11(月) 21:57
恥ずかしい言い方をすると、
批評に「愛」が無いように思えるのです。
それとも、「マンガ自体をあまり好きではないのでは?」と
思わせる節があるのです。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/11(月) 22:01
>>55
ファンの雑談じゃないんだから・・
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/11(月) 22:37
>>55
愛はあると思うよ。
アレぐらいマンガ読むのが好きな漫画家いないと思うけど。
58×王(×キング):2001/06/11(月) 22:40
つまり「マンガ」に対して「愛」が無いのでは?
と言いたいのです。
マンガを、ただの仕事の手段にしているような気がする。
BS夜話の岡田さんや、夏目さんはまだマンガに愛着があるような気がする。
いしかわさんは、内容より絵がどうのこうのしか言わないような気がする。
そのくせ、マイナー系や仲の良い(?)漫画家のマンガは評価する(評価するふりをする。)
違いますかね。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/11(月) 23:05
>>46
>入水
にゅうすい:(ただ単に)水に入ること
じゅすい:水に身投げして自殺すること

だと思うのだが、違うの?
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
別に感情的なレベルで批評してないし、
彼なりに冷静に批評してるよ。
誉めるときは誉めるし。