【最高】1枚だけゴールドカードを持つ【実用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
1枚だけゴールドカードを持つとしたら、どのゴールドカードをお勧めしますか?

2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 06:32:22 ID:idLLFJJH
2
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 06:41:19 ID:AzF1HEyw
3
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 07:29:15 ID:eIuwv9uZ
三菱東京UFJ-VISA金
100万使用
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 07:36:45 ID:+FAAtV3p
JCBゴールド•ザ•クラス
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 09:04:18 ID:C0xSlEkG
三井住友VISAカード
希望すればマスターもついてくる
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:26:33 ID:Icj/JBMQ
OMCハローキティゴールド
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:31:28 ID:h3+jXzwI
金色の券面は恥ずかしいので平茄子。サブで蜜墨蔵。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:46:07 ID:WsYiippa
>>8
スレタイ嫁
ぼけ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:55:04 ID:cZdjT5nV
散々何かと言われてるけど、JALカード 素のCLUB-Aゴールド VISA。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 13:45:51 ID:ycZyzvTF
金らしい金は雨金だろjk
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 15:21:55 ID:03GbVslE
会費無料のイオンゴールド
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 15:47:42 ID:IN+yuAiW
一枚しか持てないのなら質金かな…
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 15:50:33 ID:m4tAUQ9F
ANA-SFCマスターゴールド

マイル還元率よし、会費とサービスのバランスよし
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 16:00:14 ID:bw+sAY5f
現金
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 16:16:03 ID:s2PGm1VQ
ANA-SFC-Master-G
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 21:30:22 ID:8WdX42ch
俺も1枚だけゴールドカード持ちたいな。
三井住友かJCBが無難な選択なのか?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 21:46:19 ID:peCzPmSu
バリバリ楽天金ユーザーの俺が通るぜ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 22:06:46 ID:2Fy7sCH5
>>17
その辺りのプロパー持つならプラチナ目指したい方で
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 22:38:07 ID:MztnqzzD
一枚しか金もたないなら
海外でつかえないJCBは排除

将来的なプラチナ目指すなら

蜜墨金か雨金でしょ。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 22:50:14 ID:/CmWI4I5
雨は日本のみならず海外だと更に使えないし、VISAなら蜜墨じゃなくてもどこでも一緒だし
JCBなら決済性やT&Eとかバランスとれているし、侍純金といったスーパーゴールドであるプラチナの末にブラックカードである階級を目指すもいいかもね
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 23:02:29 ID:lK5NYPx8
「ゴールドカード1枚だけもつ」
じゃなくて
「1枚だけゴールドカードをもつ」
だから足りないものは他で補えばいいんちゃうん?ひねくれた捉え方かな?

俺は券面で質
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 23:03:37 ID:BEkd6pOC
>>21
もう飽きたわw
階級はTDR専用だよ

雨黒でも黒茄子でも蜜墨白でもいいから他へ行け
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 23:05:18 ID:ISbl4YXA
2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:00:45 ID:/CmWI4I5
戦車とか雨黒のこと知らない君にはブラックカードとは縁の無いから失せな

3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 01:21:36 ID:/CmWI4I5
戦車だの城や砦の手配にはテロ支援カードの雨黒
散々と工作員が都市伝説ばらまいておいて、評判都合が悪くなったらからって揉み消そうとしてもそうはいかない
犯罪者、テロ支援カード、裸の王様
不動の極悪知名度w

4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 01:23:54 ID:/CmWI4I5
893 雨黒(500)[367500] 【裸の王様、テロ的使い方で大量殺人破壊兵器を多く使う】
********【犯罪者の壁】********
SSS 黒茄子(500)[100000]【30歳以上、平茄子条件+医師等の高属性+最低1年以上(内部規約)】
SS  階級(300)[52500]  【基本40歳以上、年収1,500万円以上、資本金5,000万円以上の企業に10年以上継続勤務の役職者、自家保有、T&E的使い方でコンシェルジュデスクを多く使う】

5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 09:52:51 ID:/CmWI4I5
たしか階級って券面を金から黒にして実質的なサービスも大幅に強化しブラックカードにしたのに、上客様をおもてなしする意を込めて年会費5万円のままってやつですよね。
雨黒とか上客様を裸の王様と見下しおだてて、実質的サービスとか無しに無駄に値段だけ高くぼったくろうってのをしないのは羨ましいですね。
そういう姿勢って、実質的なサービスへ響くんですよね。
例えば裸の王様カードだとコンシェルジュ経由でのホテルやレストランとかも結局高くつく。
店側もいいカモが来た、裸の王様だからぼったくってやれとニコニコしているだけなのに、特別扱いされていると勘違い妄想。
階級…真の目利きの証かもしれませんね。

25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:16:21 ID:0QMbJm9Y
UFJ VISA金 日本脳神経外科学会カード。
外観は普通で、裏に小さく日本脳神経外科学会って書いてある。全く目立たない。
所有する喜びも見せびらかす楽しみも無いが、取得しにくさは凄いと思うよ。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:22:58 ID:sUVFcurS
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:26:10 ID:0QMbJm9Y
>>26
で?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:41:20 ID:xT/VEayh
俺の友人(男)で猫金1枚の奴がいる。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 07:34:40 ID:0tsDadO6
盲導犬一枚
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 12:05:33 ID:xRzH7GWB
雨金はザル金だから恥ずかしくて出せないから楽天金が欲しい
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 14:00:09 ID:/3hqiPVV
楽天金もザルだぞ

俺みたいな低属でもとれるんだから
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 16:38:41 ID:4D85VS3A
1枚だけ、っていうならJCBがいいな。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:15:15 ID:FNoxvL8H
モバイルスイカチャージとEdyチャージでポイントがついて、ステータスのあるゴルカを教えて下さい。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:21:33 ID:xRzH7GWB
楽天しかないな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:47:38 ID:2Q3HCIyQ
おまえら勘違いしてるが
ゴールドカードとかブラックカードは通常プロパー限定だぞ。

JCBかアメックスしかゴールドではない。

提携カードのゴールドなんか偽物だよ。色が金なだけ。

提携ゴールドなのにゴールドカードもってると勘違いしてるだろ?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:54:27 ID:exMr8bbk
>>35
釣られてやるが、

>JCBかアメックスしかゴールドではない。

ソース出せよクソガキ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:16:16 ID:+w86ICJS
こんなあほはほっときなよ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:16:34 ID:2Q3HCIyQ
おまえら勘違いしてるが
ゴールドカードとかブラックカードは通常プロパー限定だぞ。

JCBかアメックス、ダイナースしかゴールドではない。 ダイナースはプレミアムだが。

提携カードのゴールドなんか偽物だよ。色が金なだけ。提携のプラチナも偽物だろ。

提携ゴールドなのにゴールドカードもってると勘違いしてるだろ?

自慢げに提携ゴールドとか提携プラチナ自慢げにもってるやつはまじで恥ずかしい。もう一度いう。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:18:13 ID:7EwfNdFh
金色のカードだったらゴールドだよ
サービスが糞でもS10しか無くでも金色ならゴールドカードなのさ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:56:24 ID:f71IemL5
提携カード会社は、
GOLDの発行権限も階級の発行権限も与えられてるからな。
VISAなんかプロパーがそもそも無いだろ。

41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:08:02 ID:l0E/gw2w
つ三菱東京UFJ-VISAのゴールド
地味ですけどw
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:11:16 ID:xRzH7GWB
プロパーて何?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 20:24:32 ID:f71IemL5
プロパーカード=正規のカードって意味。
クレ板での話だけどな。

カード会社が単独で発行してる、各社の看板的カード。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:07:59 ID:Se6Yvxrf
俺が持ってるのは、セディナカードプレミアムなんだが・・・
一般的な意味ではプロパーかな

スーパーGT(自動車レースね)に興味がある人だけには、お勧めできる
レースチケットが割引で買えるから

普通に使ってても100万以上使うとポイント1.1%だし、悪くない
あと、券面がカッコイイw
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 01:37:20 ID:FQ63TtCF
>>44
俺ガイルw
ニコスのスーパーGTメンバーズカードから乗り換えた
年会費高いけど予選から見に行くんで重宝してるw
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 10:01:49 ID:7X7nfq/U
俺はOMCのGだけ。

ロードサービスあるからJAF辞めたよ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 11:14:37 ID:w2jrOd/i
ロードサービスは保険に付いてくるからあまりメリットを感じないな
逆に、ロードサービス無しで安くなる保険が有れば・・・
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 12:38:50 ID:dtE4XH53
アメ金とJ金ならどっちがいいかな?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 13:07:57 ID:mKfEyG0H
>>48
さくらでJ金
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 15:36:02 ID:TwsTtEnU
プロパーカードってこの板だけの言葉じゃないだろ?俺の質茄子、質金はプロパーカードではないわな
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 16:24:47 ID:ULcId8id
>>34
楽天だとEdyチャージでポイント付かない。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 18:16:55 ID:6sAJHa2O
>>41
同感。
スーパーICで鉄道系つけると1枚で多機能になる。
しかも100万で年会費が無料になるから安い。

ここまで思ってるのに間違って蜜墨Gを取得してしまったおバカな自分を反省。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 23:52:16 ID:0PQnNxyT
J/V/M/茄子/雨

やっぱ一枚に絞ると鳴門、汎用性も考えて
Vかな。
海外での使用&プラチナのステップアップも考えると
やっぱ質になるのかな。持ってないけど

54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 00:55:06 ID:F1uaVf2P
DCMX金
何故かって?
ブラックでこれしか持てなかったからだよ
階級やボルボ茄子、雨金を持ってた頃が花だった(T_T)


55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:14:23 ID:eXGei/gO
>>52

> 同感。
> スーパーICで鉄道系つけると1枚で多機能になる。


付けない方がいいかも…

※各種交通機関との「提携カード」は本優遇の対象外となります。

スレチなのでここまでに
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 17:14:28 ID:ygGZmly5
 個人的には、三井住友VISAゴールドに一票。
 この1枚で、<保険>、<空港ラウンジ>、<健康医療相談ダイヤル>、
<iD>、<ICOCA&PITAPA>、<タクシーチケット>の全てに対応できるから。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:40:15 ID:KxfFAO62
大学生、長期休みにバイトした金で海外へ1人旅楽天市場は時々利用

っていう生活スタイルだから
楽天金をメインに使ってる
海外は年に三回とかだから航空系のカードに変えようか迷ってる
クレカ自体は一年ちょい月10万くらいを事故無しだから、ある程度は作れると思うんだが、

ラウンジが使えてマイル貯められるカードだと何がオススメですか?

ちなみに普段はアシアナをヘビーユーズでスターアライアンス系がいいです
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:46:04 ID:YVqnfxEQ
>>56
俺も一票いれるわ。使い勝手が良い。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 22:57:12 ID:TPr5pHA2
猫金。

年間100万以上で、スペシャル クリスマスプレゼントあり。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 23:29:26 ID:8MDWAogn
大学生で月10万を遊びに使ってるとか・・・
それだけ稼ぐのに、いつ勉強しているんだよ・・・
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 00:03:21 ID:h0KO7eKs
パチンコ屋なら週3日で十万越えるよ

本当に自分の娯楽だけなら2万くらい

後は飲み会でみんなにマイル貯めてるから俺のカードで支払わせてって言ってやってるから

実際はさほど使ってない
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 00:43:45 ID:moMdLHIA
>>61
>後は飲み会でみんなにマイル貯めてるから俺のカードで支払わせてって言ってやってるから

これ得意気にやってるヤツうざがられるよ。俺ならそういうヤツにはそのマイル分をさっ引いた額しか払わないけどな。
パチンカスにいっても無駄かな。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 01:00:10 ID:xlN4nDUF
こっち行け

ひゃっほう、忘年会の幹事だけどカードで支払うぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1259154112/
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 03:54:13 ID:U5fPrxPH
年間百万使わないと送って来ない、猫金のスペシャルプレゼントって何だろう??

まさかハンカチとか無いだろな?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 16:32:12 ID:OWL69XmQ
>>64
WEBに過去のプレゼントが載ってた気がする
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 21:12:03 ID:MRk6IOB3
ゴールドカードで
漆塗りに本当の金粉撒き散らしたカードとか発行しないかな?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 21:51:05 ID:U5fPrxPH
某占い師?が、ダイヤ入りのブラックカード持ってたような…
テレビで自慢してなかったっけ?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 23:28:58 ID:XaEuBUuh
楽天がマジ金練り込み
ダイヤ入りは外国のじゃなかった?
インプリンターどうするんだろう?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 23:41:27 ID:iF9fbr9w
>>68
それはSBIのMasterでは?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 17:21:13 ID:Lw2GKxxv
三井住友Visa(マイペ+Web明細で年会費節約)
東京三菱UFJ-Visa(年100万使うのなら年会費無料)
JCB(ツアー旅行程度なら海外もこれで十分)

のどれでもいいと思う。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 21:44:11 ID:rsBp5lMF
JAF-UC金かな。
JAF年会費入で一万円。
昭和シェルも2%引。
保険付帯のレッカー屋の
サービスが信じられない
人のために…
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:16:10 ID:y8t40LQk
>東京三菱UFJ-Visa(年100万使うのなら年会費無料)

だったら、CitiBank金の年30万使うなら年会費無料の方がよくね?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:36:46 ID:91GzTLn2
>>72
でも質銀から引き落とし以外は出来ないんですよね!?
間違ってたらごめんなさい。
7470:2010/11/02(火) 03:08:51 ID:WX/DV8GE
>72
なんか信用できない・されない銀行と、その関連カード発行会社という
個人的印象があってね。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 10:12:43 ID:o2Z4GCBj
まともにクレカを使いたいなら平茄子以上のカードじゃないと。
ゴールドなんて今日日日雇い労働者でも持てるからね。
ブラックは富裕層
プラチナは庶民
ゴールドは貧民
平カードは極貧民

76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 19:30:50 ID:dLX9Avsl
>>75
価値観なんて人それぞれなんだが、なんか自分の人生にコンプレックスでもあるのか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 19:58:59 ID:cqBKDggC
>71
よう、俺w

JAF公認レースに出るのにJAF入会+ライセンス必須なのと、
金が一枚あってもいいかなーと軽い気持ちでJAF唯一の金に。
今のところ金はコレ一枚だけ。
シェルスターレックス金も少し迷った車系の俺w
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 20:06:56 ID:TpMDMm6x
>>75
イオンゴールドの俺が貧民だと?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 20:36:35 ID:2f2/66h6
>>78
「1枚だけ」には一番向いてないゴールドじゃないか?
年会費が増えるデメリットはないが、メリットも少ない
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 21:04:35 ID:tc44NbyQ
楽天金の所有者ってあんまりいないん?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 21:28:32 ID:jc/Wzrzw
あんまり好き好んで三木谷の金蔓になろうという変わり者はいないんじゃないかな
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 22:12:42 ID:iHcR79Jo
住信ロード。
蜜墨とほぼ同様のサービス+ロードサービス付。
このカードだけは(使う予定はないが)S30付けている。

T&E系のハッタリは無いけど、安心が財布の中にある。
8382:2010/11/02(火) 22:14:48 ID:iHcR79Jo
間違えた、S30じゃなくて、C30ね
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 06:48:19 ID:TuUNKXOH
>>1
1枚だけゴールドを持つことを許されました

ライフゴールドESPECIAL…
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 10:24:47 ID:JJdtrag/
やっぱ楽天金はおらんのかぁ

PPも使えるし
楽天ポイントも使えるしで

俺的にはバリバリメインなんだが。。。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 10:55:50 ID:CU5K8zp5
レストランで出せない・・・
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 11:19:56 ID:bzhbmeKb
ここは見栄えよりも実用で選ぶスレだと思うんだ

1枚だったら、ブランドはVISAでOK?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 11:35:44 ID:NE7AWpWh
鱒でもそう変わらん気がするけどな
海外行かないならJでもいいし
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 12:33:07 ID:pqiJp/5E
>>87
国内メインだったらJがいいんでない?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 13:09:05 ID:EZ3z6YXo
ジャスコとかイオン系列で使えないじゃないか! >イオン系Jを除くJ
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 13:54:07 ID:CU5K8zp5
いつ突然海外に行くことになるか分からないからVISAがいいよ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 14:02:30 ID:8TiykwuV
ここまでエポスゴールドカードが出ていない件
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 16:50:21 ID:xMCTkkjW
楽天プレミアムはポイント2倍だし
ラウンドも使える所多いから興味あるけど、審査で平まで失いそうで怖い
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 16:53:41 ID:xMCTkkjW
ラウンドじゃなくてラウンジだ↑
ゴールドでも使える空港少ないとか多いからね海外だと
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 16:55:38 ID:CU5K8zp5
ラウンドワンでも使えます
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 18:21:52 ID:4miCNDrX
ラウンジなんて使いません
その辺りのイスで十分です。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 18:35:41 ID:Z5oGFF0h
>>94
とりあえず落ち着けw
つか、日本語でお願いします。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 19:07:12 ID:WHICsa6M
楽天プレミアムでもういいんすかねこれ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 18:33:57 ID:04mbPsYI
ゴールドカードらしいゴールドカードって何?

貧乏なんでプラチナやブラックは夢の夢
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 20:40:12 ID:HyaE5wHW
蜜墨か雨かな?世界的には質金か
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 17:20:49 ID:hn35ukR1
ゴールドカード欲しい
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 21:38:23 ID:D9NGpbNC
金ピカのカードが欲しいだけなら野村證券で口座作ってこい
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 21:42:56 ID:CdL22OgO
コナカでポイントカード作って来い
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 00:52:40 ID:GD8VYZ+1
>>102
詳しく知りたい。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 01:02:17 ID:/l/zMQUj
>>104
キャッシュカード(ATMカード)が金ぴかなだけ。ちなみに大和はブラックカードだ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 01:16:38 ID:K2qh2nK/
>>105
俺の大和オレンジなんだが。
取引額が少ないのか?orz
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 23:46:43 ID:GD8VYZ+1
証券口座開くとキャッシュカードもらえるの?
どう使うの?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 00:36:05 ID:gp4ia/pZ
>>107
どう使うって入金したり、出金したり。って俺って釣られてる?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 02:10:51 ID:0ERZYEnz
>>90
そうなの? 知らなかった。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 19:08:31 ID:+y1SlIvq
貧乏なんで平カード5枚位しか持っていないけど
35歳になり、それなりに見栄を張りたい時があってゴールドカードを1枚だけ欲しい

底レベルでも持てるゴールドで一番見栄張れそうなカード教えてください。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 19:19:57 ID:qU68eRGA
>110
今どんなカードを持っているかも解らないのに、
見栄張りカードなんか推せるわけないだろヴォケ!

誘〜導〜

枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part16
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1289091708/

所持カードを書いた上で、お勧め見栄張りゴールド教えてって頼みなさい。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 19:23:34 ID:kzU/5uSE
>>110
なんかお前良い奴っぽいな。

まずは雨金といいたいところだか、高すぎるだろうから、メインバンクの金なんて作ってみたら?
給料振り込んでいたらいけると思う。
最近は利用額によって年会費も割り引いてくれるところが多いし、イメージもいい。

ただ、どの程度の属性かはしらんが、できれば平を少し減らしてから申し込むことをお薦めするよ。
113110:2010/11/09(火) 19:58:29 ID:+y1SlIvq
>>111
>>112
返信ありがとうございます。今の属性と所持カード書いてみます。

■属性
35歳男
妻子あり
自己名義の持家ローン残高2500万円
正社員
年収450万円

■所持カード
青山ライフマスターS40C5
マツダJCBS20C20
DCMXビザS80C10
ビックカメラVISAS40C0
セントラルファイナンスエクスプレスマスターS70C50
ニコス中日本VISAS30C0

カードダイエットで三井住友VISAとマネックスVISAとイエローハットマスターを切りました。
ニコスも切る予定です。
銀行のゴールドは給料振込が地方銀行なので見栄張れないです・・・

よろしくお願いします
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 20:09:51 ID:kaZRvGDS
蜜墨残してGにすれば良かったのに
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 20:14:46 ID:kzU/5uSE
>>113
まずどうしても削れないカード2枚だけに絞れ。
同時にキャッシング枠を全部ゼロにしろ。

あと、クレヒスは問題ないか?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 20:20:29 ID:J6LE5GOz
JCBGだろうな
117110:2010/11/09(火) 20:22:40 ID:+y1SlIvq
>>114
最近クレカに目覚めたんだけど三井住友切った時はクレカに興味がなくて
単にVISAばかりだったから券面がダサい三井住友切っちゃいました。

>>115
出張が多いし携帯ドコモだし車マツダだし仕事でスーツ必要なんで
切れるのはニコスの中日本位です。

クレヒスには問題ありません。
半年前にCICでカード情報みましたが$と−ばかりの状態です。

毎月20万円くらい決済してます。
メインがDCMXで次にエクスプレスでビックカメラSuicaを移動で使ってる感じです。

長々とした文面ですみません。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 20:27:13 ID:J6LE5GOz
DCMXは三井住友
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 20:29:26 ID:c1vuQR4X
>>113
車を持つ人が陥りやすい迷路コースだな。
>>114が言うように蜜墨もったいない。
柱を残しておけば今後の変化に応じて
提携でもアップグレードでもコーデイネートしやすかったと思う。
蜜墨金は持っていて損はない。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 20:50:24 ID:EZvHLuQB

つ【KKRメンバーズカード】
 http://www.kkr.or.jp/hotel/cc_top.html

つ【私学メンバーズカード】
 http://www.shigakukyosai.jp/shisetsu/card/

つ【法人ゴールドカード】

つ【公立共済メンバーズカード】  光ってないけどw
 http://www.kourituyasuragi.jp/memberscard/

以上、出した瞬間に、職業が分かってしまうカードでしたー


てか、そんなに見栄張りたいなら

つ【東大卒業生ゴールドカード】
 http://www.cr.mufg.jp/landing/dc/todai/

ただ見た感じは、無料カードの方がいいけどw
 http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/power-ocean/20081207/20081207013203.jpg

弱点は、東大の英語名が、University of Tokyoであることは一般には知られていないこと
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 21:16:23 ID:nD22U2+e
俺も仕事はスーツだけど青山のカードが必要だと感じたことないけどなあ
アルゼンチン代表の監督なら常に損傷すっから必要かもしれんけど
DCMXも改悪があったみたいだしこれを機会にしては?

普段+仕事であると便利なのはBIGとエクスプレスだけっぽいし
思い切って青山とDCMXとニコス斬っちゃいなよ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 22:08:24 ID:zsHdZrf4
>>113
つうかさ、一体いくらの家を買ったのよ…
年収に比して住宅ローンが重すぎだろ。
年収450万で、カード決済が240万、残りの210万で税金やら住宅ローンやら諸々か?

冷静に考えてみると…
俺たちは釣られたのか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 22:31:38 ID:+y1SlIvq
>>122
釣りじゃないですよ。
前レスに少し書いてありますが
新幹線での出張が多くて20万円のうち半分以上が
新幹線の切符代と宿泊費で会社から清算があります。

家は3000万円で転職前は年収700万円のIT企業に勤務してました。
今は転職して年収下がって厳しいですが前の年収なら余裕で返済できる計算でした。

色々とレスありがとうございます。参考にさせてもらいます。

どなたか勧めて頂いたJCBゴールドが自分も良さそうだと思ってます。
青山カードクレジットカードとしては全く使用していませんが
毎年スーツ買ってるからポイント貯まりまくりで手放したいけど手放せない状態です。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 22:51:35 ID:6eMP2WgK
>>123
そうか、それは失礼した。

君の求める「見栄」という意味では、蜜墨か侍だろうな。
侍金なら、君の決済額を続ければプレミアへの昇格もあながち夢じゃなかろう。
蜜墨なら、確か初年度年会費半額のはず。(要確認)

ただ、今のままじゃ与信枠がキツいだろうから、まじでダイエットした方がいいよ。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 23:04:38 ID:donSkTQQ
>>123
ちょっと、出張して来ただけなんだけど
もしかして広島関係者ならマツダカード(M'sプラス)ゴールドが無難
まあセゾンだしJCBも開放だから微妙だけど
関連ない会社ならJCB−Gがキャンペーン中ってことで
お邪魔しました〜
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 23:34:04 ID:VJiIdLjz
>>123
見栄ならJ金
そのうち階級の淫靡も来るかもしれないしね。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 01:38:18 ID:lE5gwMM4
>>123
誰に対しての見栄なのか分からないんだなぁ〜
見た目ならエキスプレスは券面ブラックカードじゃなかった?
黒はセディナからなのかな?

提携Jで加入歴がそれなりにあればOSGは簡単に取れそうですよ
今年銀行系提携Jで加入歴十年なんですが、OSGに申込みしたら在確なしで発行されました。年収同じ位で、持ち家なしです。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 06:54:26 ID:zlHbyibY
>>120
東京大学卒業生カードだせぇぇぇ

いつまで過去の栄光に縛られる気かね東大君はwww
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 08:55:01 ID:mL/ca01F
イオンゴールドと楽天ゴールド好きな方で良いじゃん
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 11:24:44 ID:INDXuSBz
>>123
Jて3枚目4枚目だと落とされる可能性あるよ。
財布の肥やしにされるのをもっとも嫌うのがJだからね。
※金が落とされると、一般も落とされる。

かえってクレヒスない人のほうが受かるね。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 18:55:27 ID:J1m2JtkB
住信カード最高
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 20:22:35 ID:xujoQRPV
ゴールドの枠組みに含まれるのか分からないけど、
自分は茄子1枚だな。
もちろん見栄という意味で
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 07:34:37 ID:SFSTTQNJ
citiエリート!
年会費も安くなって、ポイントもマシになった
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:58:31 ID:eoYKehA7
オリコのゴールド作りました!
年会費安いし、社会人二年目の俺でも作れました。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 21:14:11 ID:dahwV4Hc

ゴールドカード(法人ゴールド)の限度額が80万円なのに、
一般カード(東大カード)の限度額がいきなり100万円だった件
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 06:22:48 ID:wzEuRqj/
囲いこみじゃね?

メインにしないんだったら枠減額申請しといたほうがええと思う。
今後欲しいカードが出てきた時のために
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 05:26:44 ID:trpDkaHh
>>136
2行目には同意だけど、3行目が理由ならその時になってからでも良いんじゃないか?
信用情報が反映されるまで1〜2ヶ月待つことになるけど。
138168:2011/01/10(月) 04:34:42 ID:2hXcxABP
海外行く前提で、ゴールド持つのはMとVで、Mの方が荷物の宅配とか変換レートでメリットありそうだが、Vの方がいい事ってある?
J、茄子、雨は使える範囲が狭いので、対象外かな。
今使ってるのはEdyチャージでもポイントの付くNTTゴールドのM。
Edyの利用頻度下がったので、保険とか考えてANAワイドゴールドに変える事を検討中。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 10:22:06 ID:QL/wM0Cv
Vの方が使える店が多いんじゃないの?
ただVとJ、雨、茄子ほどの差はない気がするから、俺は宅配とレートいいMにしたけども
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 12:21:16 ID:c3ATH5no
TS3鱒金。
平カードをヘビーに使ってたのだが、
勧誘されて申し込んだら、3日程度で送られてきた。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 08:31:53 ID:Z8e0e+kJ
スレ元気ねーな。


国内ならJCB金が無難だな。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 17:26:10 ID:r6syQnGx
審査の緩いゴールドってある?
40歳で年収220万の団体職員なんだが。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 17:32:44 ID:bArGssCp
>>142
citiエリート一択
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 17:55:50 ID:REKbjB1t
現在oricoとOMCの平持ちです。
どちらか1枚を金にする場合どっちがおすすめですか。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:10:16 ID:saO2uc5C
Oricoは会費が安いね。OMCはロードサークル付きだっけ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:13:02 ID:saO2uc5C
oロードサービス
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 20:23:05 ID:jVvFHIpw
お気に入りの銀色カードのものの中から1つ選んで、エアブラシでクリアイエローを吹きかければ、
綺麗なゴールドカードになるよ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 23:57:38 ID:T2200Z34
>>147
茄子でやってみよかな。
ダイナースゴールドカードになっちゃう。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 22:12:06.80 ID:bqiSTD7Q
DC VISAのゴールドがいいとおもう。
なにしろ年会費無料だから。
それでいて、各空港にラウンジもあるし、国内海外旅行保険も同伴者こみで有効だし。
アメ金みたいに、空港からスーツケースただで運んでくれたら最高だったけど、年会費無料だからよしとします。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 22:33:19.39 ID:Q+ZyUQ5L
雨白、黒茄子、階級、密墨白なんですが、
やはりゴールドカードにすりなら密墨白を密墨金に変更ですかね?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 22:58:43.25 ID:adMThAec
>>150
鱒金取れば医院で内科医
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 00:51:08.17 ID:ih4CVHQb
>>149
俺のGONZOの事か?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 15:51:19.27 ID:0dKip6yI
>>151
多分>>150は雨白、黒茄子、階級、密墨白すべて所持経験が無いから
気がつかずに書いているんですなw
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 17:24:42.92 ID:0sG1XO4/
>>150
ライフスタイルに照らして白は使いこなせない、でも見栄は残したいと善意に解釈すれば、雨金か蜜墨visa金をお勧めする。大半の一般人は白や金を知らず、アメックスや三井住友visaカードの金をすごいカードと受け止めるのが現実。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 20:44:17.58 ID:BMxQne9X
ゴールドカードを持とうと思う 「東京電力 Switch!ゴールドカード」ってやつがいいんだっけ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304847992/l50
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 00:08:20.35 ID:eqhooFNg
日本海信販のゴールドがいいです
実質無料なので
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 21:22:12.57 ID:BbCXxVgA
日本海信販初めて知った
実質無料でラウンジつかえて、ポイント1%か・・・作ろうかな。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 23:08:59.35 ID:eAFNmlcM
>>157
居住地制限あるぞ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:58:33.14 ID:6Ug/U0kY
保守あげ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:11:52.23 ID:JCXdSpiG
一番使えるゴールドカードは雨金でしょう。
事前に入金した金額までなら幾らでもつかえるんですもの!
1000万でも1億でも。

こんな使い方できるカードは他にありませんよ!
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:10:54.30 ID:6Ug/U0kY
雨金持っていないのでよく分からないけど・・・
>>160 それってデビットカードと一緒じゃん。    
     と叫んでしまう」俺って へん??
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:46:12.53 ID:Q3mc95qs
デポジットカード
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:08:50.51 ID:Ab7tEOr1
デビットカードよりもプリペイドカードに近いような気がする。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 01:30:38.47 ID:d2O+y1G9
雨で不自由しない人→雨金
VMJでなきゃ不便な人→猫金
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/14(日) 22:58:55.32 ID:aDakKKny
Pはさつあかんりんラヤ勝ちなさそう
なんで矢ねんかな()
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/16(火) 14:49:46.77 ID:xYfiqC/6
住信アスパラGだな。

枠小さいとか言われるけどS100くらいありゃ十分だし
年会費安いし、保険付いてるし、一見すると蜜墨と間違われるし、
じつはコーポレートだし、
住信の文字が楽●天に近いもの感じさせるし、もう最高。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/08(木) 16:20:22.28 ID:hNAziJX7
一枚だけ金を残すなら法人金ですね。
なんせタダだし。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/08(木) 20:26:32.25 ID:EdE4qUex
ANA-VISA-WGがイチ押し。俺のような低属貧乏陸マイラー御用達だがwww
169無料ゴールド級カードステータス:2011/09/08(木) 22:17:59.68 ID:GM3yRo+Q

SSS 雨黒
SS  茄子黒 雨白 階級
S   質白 蜜墨白 黒鹿 東大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 銀行系金 茄子 質金 雨金 侍金 蔵前・如水会カード
AA  信販系金 雨緑 学士会・名大カード 
A   各種金 北大・慶應・早稲田カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 銀行系カード 侍カード ICU・桜友会・上智カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード 明大・立教カード
B   流通系カード p-one・SBI・漢方カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    楽天カード サラ金系カード デビットカード


*AAA級…KKRカード、私学カード、法人ゴールド
       Citiダイナース、Citiゴールド、東三ゴールド

*AA級…公立カード、エポスゴールド

*A級…AEONゴールド、セブンゴールド
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 17:03:56.07 ID:WOwJ4rt2
帝国ホテルのインペリアルクラブゴールドカードって
帝国ホテル以外で使っても何かメリットはある?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 23:53:56.81 ID:Ik+UwkWg
>>4
自分もこれだな。
なんだかんだ使い勝手が良い。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 09:14:03.71 ID:iJJH+icQ

【調査/金融】このサービスが充実すれば……ゴールドカードを保有するのに[11/08/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313994308/l50
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/08/22(月) 15:25:08.59 ID:???
ソースはBusiness Media 誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1108/22/news050.html

ゴールドカード(プラチナ、ブラックカードを含む)を利用しようと思ったきっかけは? 
現在ゴールドカードを利用している人に聞いたところ「ポイントが貯めやすい」(44.9%)と
答えた人が最も多く、次いで「海外旅行時の保険」(40.9%)、
「国内外での空港ラウンジ利用」(34.6%)であることが、楽天リサーチの調査で分かった。
また「ステイタス」を挙げた人は15.0%という結果に。


173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:16:12.04 ID:I3CDvZ16
平茄子
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:18:43.13 ID:/UgiPMem
楽天プレミアムw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:28:31.17 ID:by3+wXjD
茄子はゴールドじゃない平カード
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 13:13:43.04 ID:YgIyQFfa
>>175

茄子はスーパーゴールドだろうが。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 10:52:22.86 ID:oLVI51Qm
UCSゴールド発行された、ありがとう。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 12:22:02.35 ID:Jufm0sDL
>>177
いいってことよ
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 13:06:54.04 ID:57QXFH/S
雨緑もゴールドカウントしてくれるのか?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:29:58.00 ID:Q2GlAXmU
age
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 19:55:42.41 ID:atX/EKiV
sageてんじゃん
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 00:49:34.15 ID:YWlSKN8p
札幌住民なら日専連エスコートのゴールドも悪くない。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 01:11:55.46 ID:/YJbdQuk
↑朝の真駒内始発て何分前から並べば真駒内で座れる?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 01:10:20.95 ID:pQc7c/xY
法人自営で、たかが400万の年収じゃあ、ゴールドは絶対無理で、手続きするだけ無駄だよね。1枚くらいは欲しいんだけどさ。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 02:04:04.02 ID:96SikZah
質襟
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 14:13:03.00 ID:WKNCJTu0
>>184

雨ビジ余裕だろw
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 16:42:23.43 ID:uasV3D2p
平から金へ切り替えた場合は、リボ残あったら引き継ぎますよね?
一括清算してからではないですよね?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 16:42:34.02 ID:uasV3D2p
平から金へ切り替えた場合は、リボ残あったら引き継ぎますよね?
一括清算してからではないですよね?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 04:06:59.29 ID:AdwS7rkc
何のカード?
アホのような内容で2度も連投する割には肝心の情報が無し。
誰も答えられるわけがない。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 22:09:50.54 ID:JMLFmp2w
>>187
一括清算しないと無理
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 07:23:43.78 ID:cwWXcmON
idとSuicaが使えて、マークは裏に表示
ポイント常時1%以上
額面デザインがカッコいい

そんなゴールドカードしりませんか?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 14:57:20.94 ID:qThA8aDh
出光アメックスゴールドだな。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:35:59.81 ID:95AX1l9A
日本癌治療学会会員ゴールドVISAカードが最強だろう
永年年会費無料なのにVISAゴールドカードの保険のおまけはそのまま
日本癌治療学会総会の会費の支払いの割引特典もあるぞ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 23:35:59.20 ID:ULgPyZ2Z
癌治の年会費は払うんだろ?実質無料じゃないけど。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 00:32:00.97 ID:NqGhdypg
医者じゃなくても癌治療学会って加入出来るの?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 23:17:29.07 ID:NYyh6Gcb
>>194
使った金額の0.5%が日本癌治療学会に寄付される
>>195
医者でも、学会評議員の推薦がなければ入会できない
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 22:52:30.42 ID:nhLxnYSA
つまりは医者じゃないと駄目なのね
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 00:01:04.77 ID:YN51uUuu
学会の会費高そう。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 07:29:27.46 ID:JvQBj6PP
国内メインならJCBゴールド
海外メインならAMEXゴールド
国内と海外両方なら三井住友ゴールドでいいじゃん
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 09:31:44.89 ID:E5IGDFch
>海外メインならAMEXゴールド
はぁ?
まあ、とにかく理由を聞こうか
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 14:38:10.38 ID:ziRxbU99
日本海ゴールドの低属性が通りますよ…
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 08:22:01.13 ID:2owZvPxi
>>201
なにそれ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 00:12:22.41 ID:KzvuceQ2
居住地域が制限されているレアなカードですね
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 07:46:42.44 ID:2sMD1C9f
裏日本カード?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 17:51:46.18 ID:Un45Wv8r
九州カード(ドヤ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 22:51:09.66 ID:+kBT7uMU
三菱東京UFJのゴールド一択かな。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 16:09:46.80 ID:0Qk/jYUW
いいね、どこで出しても恥ずかしくないし何も考えずに使って1%キャッシュバックされて
公共料金と普段の買い物で使っていれば年会費無料にもなるし個人的には大満足です。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 22:19:23.71 ID:BbvSFgCX
>>207
ですなー
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 14:57:05.08 ID:+KCwDURj
しかもVTが使えるとはすごいな
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:30:26.59 ID:E6OdvHqL
イオンのゴールドは今度から裏向きに出すわ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 22:20:13.03 ID:MkQMAZev
age
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 10:23:59.97 ID:drpU9CFr
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 20:05:14.56 ID:pAztDurP
age
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 20:16:43.36 ID:uUJwFZ14
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友プラチナ ダイナース シティプラチナ World Master Card
AA  アメックスゴールド MUFGプラチナ JCB Gold the Premier 蔵前・如水会カード
A   銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・医師協・弁護士カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 一般のゴールド KKR・私学・公立共済カード 名大・北大カード
BB  低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
B   信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使いにくいカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    流通系カード SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
215名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 21:53:55.40 ID:slAxsLE0
保証やサービス面で最もバランスの取れているのはどれだろう。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 21:43:13.99 ID:gnQZn2oW
保守
217名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 23:20:59.66 ID:ogXsMTqT
age
218名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/04(金) 16:39:43.93 ID:HYm2BHUy
あげ
219名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/04(金) 21:59:39.43 ID:tvP/Rome
玄人はライフ金
220名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/27(日) 01:47:30.65 ID:obl57CQW
シティか三井住友じゃない?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/29(火) 11:14:22.41 ID:6PENoiib
スポーツクラブの法人会員割引になるゴールドカードは、NAS、ルネサンスの三井住友カード、
セゾンアメックスゴールド、シティバンクプラチナのコナミ(改悪により2015年3月で事実上の終了)くらいしか無い?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 14:38:07.84 ID:dVZcTZeh
222 get !
223名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/04(月) 19:18:37.92 ID:adqFBTKe
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友・JCBプラチナ SBI World Card World Master Card
AA  ダイナース Citi・SBIプラチナ JGC・SFCゴールド 医師協・弁護士カード
A   アメックスゴールド MUFG・エポスプラチナ JCB Gold the Premier 楽天ブラック
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 三井住友・Citiゴールド アメックスグリーン 蔵前・如水会カード
BB  銀行系ゴールド JCBゴールド JGC・SFCカード 学士会カード
B   一般のゴールド KKR・私学・公立・法人ゴールドカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     入門ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
CCC 低価格ゴールド(含イオン・エポスゴールド) 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
CC  信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
C   流通系カード SBI・KC・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
224名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/04(月) 20:49:30.24 ID:Ro2sVIKr
山陰居住者以外にも日本海信販ゴールド発行してほしいっす
225名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 09:59:53.64 ID:uycIFuqt
一枚だけゴールド持つなら年会費無料のKKRメンバーズ。
これ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 20:44:17.62 ID:XCsCdCDg
三井住友ゴールドカードとCitiゴールドカードのどちらか1枚をもつことを検討してます。年会費、補償、知名度、セキュリティを総合的に考えると迷います。
ちなみに、今はCitiのでDeltaを持ってますが、年会費が高いので参ってます。いろんな航空会社を利用したいのでマイルとは関係なしに、でもある程度ステイタスはほしいなあと。
でも、海外での買い物では、三井住友よりもCitiの方が断れる確率はすくないか(そんなことはないと思いますが)など。三井住友はICチップが入ってるけど、Citiは入ってませんよね。
でもCitiは顔写真付きですから安心かなあと。いろいろ迷ってますので、どなたかお知恵を授けていただけないでしょうか。よろしくおねがいします。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 00:38:44.24 ID:vGr4WTRY
三井住友は顔写真つけれますよ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 07:54:38.67 ID:daJ3ZFKn
>227
ありがとうございます。住友VISAも顔写真付けれたのですね。ICチップも付けれるのでセキュリティはcitiより良さそうですね。住友VISAに決まりかな。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 09:16:51.64 ID:C1CksWqv
>>226
実用という意味なら、PP付きの楽天プレミアム。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 21:25:51.61 ID:8Vjw+ER2
>>229
PP付きの楽天プレミアムですか。年間費安くていいみたいですね。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/19(火) 22:58:00.16 ID:0MRXBcLF
楽天に一票
232名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/21(木) 18:48:04.93 ID:H81ZyH48
ある程度ステイタスが欲しいと言っているのに楽天はないでしょ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 09:46:39.78 ID:wYR3xsW5
 
234名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 00:59:02.11 ID:iAzj1pUM
じゃ三井住友かシティ
あとは航空会社のゴールド

好みないなら俺は引き落とし日できめるな
235名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 11:31:32.05 ID:GPEyTmyM
質襟もゴールドの扱いなの?低俗ゴールド?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 11:52:42.47 ID:pHCZoV5i
2000円の低属ゴールドでは無いな
5000円の昔で言うヤングゴールドのカテゴリーだろう
空港ラウンジも使えるしな
237名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 14:16:08.30 ID:pgryppnP
きんたまカード
238名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 23:20:29.78 ID:LVb8bTk6
宝島 http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/ K株の実力
**01 **
社会インフラ事業の拡大や円安効果などで
今期は過去最高益だった1991年3月期を23年ぶり更新期待
239名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/25(月) 15:10:01.10 ID:JLND5G9x
くそワロタ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/29(金) 21:08:21.46 ID:xP3GS1xl
ジャックスと三井住友どちらがいいかな
還元率高くて保険もそこそこついてるのを探してる

楽天も考えたけど値段がちょっと高い
年会費6000円以内で考えてる
241名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/30(土) 21:59:20.62 ID:q66IQK0a
NTTグループカード
100万利用で年会費無料 使わなくても5250円の年会費
242名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/30(土) 23:40:19.85 ID:uWmxG3DG
漢方やリーダーズに負けないくらいの還元率があるゴールドカードってありますか?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/30(土) 23:46:55.26 ID:2O4KrB39
三菱東京UFJ金
黒茄子
いずれも100万円使わないとダメだが
244名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/01(日) 13:38:25.72 ID:Rs368TJG
三井住友信託ポイントクラブのカードはゴールド扱いですか?
一般ゴールドと若干内容が違うようですが・・・
245名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/01(日) 13:47:36.10 ID:Fudgi5pd
>>240
つ質茄子

ゴールドでなくっても良いんじゃないか?
マイル1%還元はオマケみたいなモノだけど、保険と特典は大きい。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/02(日) 21:14:55.91 ID:/WyzuhMv
age
247名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/30(日) 10:38:49.36 ID:1b9D6VTf
保守
248名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/20(火) 21:02:07.21 ID:6gatWyDb
ちょっとの努力でイオンゴールドが手に入るらしいから、とりあえずそれ狙い
それで満足して、実用にはまともなカードの平でいい
249名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/16(月) 20:22:24.78 ID:9xDhJWBA
保守
250名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 19:43:51.19 ID:IPV3Tvnu
やっぱり行きつくところは三井住友
251名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 20:08:50.24 ID:hKTzt/EE
VISA
252名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/24(日) 18:59:45.58 ID:/yvU+PO6
カード
253名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/24(金) 10:26:51.30 ID:FLpELblM
マン
254名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/24(金) 12:24:32.09 ID:GRMUQGnD
だ…と…
255名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/29(土) 14:18:31.45 ID:AXNrVMRO
>>250-253
濡れた
256名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/29(土) 20:02:34.42 ID:JfElkf+s
リアルゴールド
257名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 08:06:18.95 ID:mWUCDBaX
今メインを楽天マスターにしてるんだけど、
見栄でゴールド持ちたい
28で持ってて悪くないゴールドありますか?

他はTS3だけです
258名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 09:49:43.82 ID:epqnZDIt
三住のプライムゴールドで良いんじゃないの?
マイペ+WEB明細で年会費\1,500-(+税)で持てるし
259名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 11:49:49.12 ID:AErpUWae
>>258
一応年会費は一万くらいまでを見てます
セゾンアメックスなんかはどうなんでしょうか?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 12:04:01.52 ID:Se/UpIvV
自分でそうしようと決めているくせに、さらに他人の賛成を求める。(筒井版悪魔の辞典)
261名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 13:50:32.20 ID:4wWBtydk
>>259
雨ブランドはまだ使えない場所があるから1枚縛りではNG。
実質年会費無料のNNグループカードゴールドは還元率がなかなかいいよ。
但しドコモユーザー限定。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 14:11:52.31 ID:AErpUWae
>>261
そういうことですか!
ドコモは使ってないですね…
楽天ゴールドはあまりにも
263名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 17:09:39.98 ID:MS5oBCgW
見栄で持つと言いながらセゾンを選択するとは・・・
264名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 19:29:11.07 ID:hdu7h6kH
スポーツクラブ優待とかあるから 使う人なら得だよ セゾンゴールドは
265名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 19:31:17.83 ID:6TUakcXB
DCMXゴールド
266名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/12(金) 21:47:37.21 ID:WmI22bCG
261です。
NN→NTTの間違いでした。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/13(土) 10:12:18.99 ID:rVmdUveB
やっぱりエポスだな
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:21:46.48 ID:ezi8p0eG
エポスは良いけど家族カードがないのがNG。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:36:24.05 ID:g3oXF5iZ
そこでイオン金
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:42:48.42 ID:fy/eolEH
エポスでも金
イオンでも金
271名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/14(日) 00:01:21.69 ID:KqkNjFog
ママでも金
272名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/14(日) 02:03:17.65 ID:j/+aIQQx
もう1回田村でも金
273名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/14(日) 23:08:40.05 ID:boEjISzV
無料もしくは実質無料の金でオススメは?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/15(月) 20:18:58.31 ID:hxNPbC2a
OMC以外でロードサービス付きのゴールドありますか?
年会費は5000円くらい・・・ないですか!
275名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/16(火) 08:18:27.14 ID:iGaB7pFY
>>272
今は政治屋で金
276名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/21(日) 11:08:41.58 ID:TaVtK4+4
楽天プレミアムは通販好きで海外出張多いなら一番おすすめ。

PPが年間一万強でつくし、海外キャッシングでポイントが1.5倍になったりする。

今まで本当にお世話になった
277名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/23(火) 19:58:35.75 ID:yMY6bgWw
楽天やだ
278名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/08(木) 08:39:17.86 ID:MwGCB08z
よくわかんねったら三井住友金
使い勝手の良さなら三菱UFJ金
金色が嫌ならダイナース
これでよくね?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/08(木) 10:40:40.24 ID:S3ZXk+L5
>>276
海外キャッシングP1.5倍って繰り上げ返済しても付くの?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/10(土) 09:31:17.88 ID:tghPh+J8
【クレジットカード】 「ゴールドカード」 年会費が高くても所持する理由は「ステータス」? [転載禁止]©2ch.net [521651819]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420847367/l50
281名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/10(土) 10:00:12.70 ID:kI1mgK8p
JCB金が一番無難な感じがする
282名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/10(土) 20:09:52.43 ID:8ezyC7Ze
1から読んだけど三菱UFJ金のVTって何?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/10(土) 20:17:04.95 ID:+6sstkcw
VISA Touchかな?
もう落ち目だけど
284名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/10(土) 22:11:19.30 ID:8ezyC7Ze
>>283
レスありがとう。

ついでに
自分が金1枚にする目安はデスクの対応(相性)が良いところにすると思う。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/18(日) 15:36:07.44 ID:ulE7n4tq
>>284
金で机なんか使わないよ。
机が必要なら白でしょ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/18(日) 15:51:45.82 ID:hD4k797j
MUFG-GOLD
287名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/18(日) 16:00:42.59 ID:vEu5QMop
男ならアメックスグリーン
288名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/18(日) 17:21:33.53 ID:J93eb0zr
アメックソ以外なら何でもいいかな。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/18(日) 20:29:32.84 ID:6y0KiWKe
特典からしてゴールドカード1枚なら雨金でしょ。
VISAは決済できればいいから平カードで十分。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/20(火) 08:43:26.49 ID:ROlNLVoe
アメックスゴールドって他に比べて年会費が高いなりのメリットある?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/20(火) 19:05:49.57 ID:c67sG25r
>>290
ないよ。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 00:34:08.70 ID:3kTFSaMD
ポケットカード株主ゴールドもってる。
1%キャッシュバックだし 、多少ポイントもつく。
年会費6000円だし、50万使えば5千円ボーナスでキャッシュバックされる。
実質年会費1000円程度でゴールドカードがもてる。
誰かに何か言われても、株持ってたからね… と、ドヤってバカにされる事もない。
空港ラウンジ使えないけど、そんな頻繁に海外いかねーからな。
どうしても必要なら有料で払えばいい。
そんなこんなで、コイツを使ってますわ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 02:22:23.02 ID:fH1PTwHY
三菱東京UFJVISAゴールドだろ
メインカードにすれば年会費無料になるしな
294名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 02:28:26.09 ID:hc5pTXE/
メインにすればってことはない
295名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 09:25:31.18 ID:iwQXHGOv
実家暮らしには難しいか
296名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 09:46:28.27 ID:0CJaH8+S
いい年して実家暮らしみっともない
297名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 10:27:32.42 ID:WCf1G7La
思うんだが、金払ってまでゴールド持つ意味あるか?
会社の無料ゴールドカード持ってると、金払ってまでゴールドを持つ価値観が理解できんわ。

そもそも普段使うのは楽天やauウォレットクレジットだしね。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 10:29:02.46 ID:WCf1G7La
あと、数十万使って年会費無料になるゴールドとかね、
それ他のカード使ってればたっぷり還元されてるんだから損してるでしょって話だし。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 15:18:24.63 ID:iwQXHGOv
別にゴールドじゃなくても枠300くれて旅行保険が1億付けば何でもいいよ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 15:22:54.77 ID:FGVkjpZC
枠300は一般でも行けるわな(信用があれば)
保険は保険代理店行った方が半額以下で見つけられるわな
301名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 18:28:47.91 ID:pIorMHom
>>298

292だが、ゴールドカードを持ちたいというスレでゴールドカードは要らないという
議論をふっかけても意味がない。
そういう奴は勝手に年会費無料のヒラカードつかってりゃいい。

いかにお得な形でゴールドカード持つか、どんな欠点があるかを考えて、
総合的にバランスの良いゴールドカードを教えあうようにしようぜ。

ちなみに俺の株主ゴールドは還元率でもそうそう負けないと思うんだが…
302名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 18:39:54.58 ID:/MAvjelq
お得なゴールドカード
というのは
テロリストと交渉はしないが人質の人命最優先
と同じ響き
303名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/21(水) 18:53:22.43 ID:WCf1G7La
>>301
俺が使ってるのは年会費無料のゴールドだから
単純に金払ってまでゴールド持ちたいもんなのかなって思っただけ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/22(木) 02:47:04.31 ID:7rs8/nri
>>303
年会費無料のゴールドっていうと何使ってる?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/22(木) 02:49:14.77 ID:7sZZ9geY
KKRメンバーズ。
JCBゴールドの無料版とでも言おうか。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/22(木) 03:06:25.83 ID:DG7qlX3D
有料カードは 客だから 無料カードより扱いがいい
当たり前
307名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/22(木) 03:26:39.97 ID:7rs8/nri
KKKメンバーズ…
308名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/22(木) 07:03:17.64 ID:9wvz6u0q
>>307
それ出たら欲しいわw
309名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/22(木) 18:46:40.05 ID:AcPiP1H+
ISISブラックカード
310名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/24(土) 13:52:51.86 ID:/Ku7Tak6
アルカイダイニシャルカード
311名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/24(土) 13:58:00.02 ID:8idehG26
>>308
メンバーになる資格がありませんので無理です
312名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/04(水) 15:49:49.15 ID:eZ58ZyUG
スーパー・コンビニでゴールド使ってる奴おるーん?
出しにくかったりする?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/04(水) 16:39:01.42 ID:B7LozDnQ
>>312
ゴールドじゃないけど、黒茄子で自治体指定のごみ袋60円とか普通に決済しています
314名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/04(水) 16:53:15.50 ID:2VKFSAIc
私コンビニ店員だけどプラチナやら階級やらスーパーフライヤーズやら普通に出される
プラチナはちょっと緊張するけどゴールドは全然気にしない、絶対数が多いから
315312:2015/02/04(水) 16:59:32.27 ID:eZ58ZyUG
なるほど、別に普通なんだな
どこでも使ってるメインを金色にするか迷ってたところだったんだ、サンクス
316名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/05(木) 08:38:29.98 ID:Q01e9SoY
むしろプラチナのほうが一般人は気づかないだろ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/05(木) 09:02:57.40 ID:Js2dFqHV
コンビニやファミレスの姉ちゃんやおばちゃん、クレカすら作れない属性が多いから、プラチナや黒で粋がっても何も意味なし。
むしろカードを雑に扱うので、プリペかデビットの方がいい。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/05(木) 09:52:52.85 ID:v+7lnAAI
どんだけ低俗性だよw
319名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/05(木) 10:38:39.87 ID:UJvyV/wY
君はコンビニやファミレスの姉ちゃんおばちゃんをなんだと思ってるんだ
学生でもフリーターでも蜜墨作れるし主婦ならなおさらだぞ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/05(木) 12:29:54.85 ID:gQA+Xtz8
ファミマカードやポンタカードも持てないの?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/07(土) 09:02:26.42 ID:3ORZ+ycV
>>319
学生…親が保証してくれる。枠は小さいが、将来の上客となりうる、ある意味最高の属性。

フリーター…ピンキリだが、年収400マソ越えで、親が資産家で、かつ株運用が上手いフリーターも存在する。稀な例だが。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/07(土) 19:23:22.59 ID:yWSP8hmX
一枚だけ安いプラチナ持つ方が遥かにお得じゃね?
と思って、セゾン雨白狙ってる
323名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/07(土) 22:38:28.49 ID:uYyittUI
>>322
あれ券面プラチナだけど中身ゴールドだよ
324名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/07(土) 23:35:30.38 ID:yWSP8hmX
>>323
保険と簡易コンシェルジュついてるから違う気がするけどなー
325名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:10:21.07 ID:I1yj5m1S
ゴールドじゃないデザインを選べるゴールドカードはないだろうか
326名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:54:50.17 ID:3eSkm9GM
色のこと?茄子とか?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:59:29.41 ID:mSHoV/QA
>>325
限定ANAJCB
328名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 12:14:10.10 ID:I1yj5m1S
1万くらいの年会費を払うのは惜しくないがゴールド色のカードを普段使いにするのはつらい。
金持ってないのに成金に見えるとか損しかない。

そんなわけでANA AMEXにしようかなと思った。
ANA Diners も魅力的だが、さすがに加盟店の少なさがマゾ過ぎる。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 12:48:23.18 ID:1wK22iAG
茄子メインだけど支払いに困ることなんてないよ。
どっかのシネコンで一度使えなかったくらいかな。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 12:48:39.59 ID:sMep8bZN
ANA AMEXも金色でしょ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:10:04.30 ID:I1yj5m1S
>>330
ANA AMEXならサービス内容的に平で充分かな、と思った。

>>329
みたら国内ではAMEX 同様にJCBと提携してるのね。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:43:15.66 ID:FTSUy2LQ
三井住友VISAゴールド

お店の店主が土下座してくる
333名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 15:13:52.83 ID:76bGhmG2
年収200万の新聞配達アルバイトですけど持ってますよ雨金
334名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/11(水) 02:33:21.24 ID:RvriqDC1
もし2枚なら鶴侍白+穴墨西瓜
カード10枚あるので以下、現在ノンホルだが
1枚なら鶴侍西瓜
そうするとこのスレに書けないので鶴鹿金
335名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/11(水) 15:37:13.82 ID:PIQZh9VI
もし2枚なら鶴侍白+穴墨西瓜

鶴侍白って、JALのプラチナ?侍って何?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/11(水) 16:10:19.51 ID:EKisXb1T
たぶんJCB?と思ったけど
337名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/11(水) 17:27:05.46 ID:PIQZh9VI
ANA VISA Suicaは持っていた方が良いのはその通りだな。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/11(水) 21:16:27.82 ID:XnsYFMP1
三井住友トラストGだろう
何しろ年会費が破格
339名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/11(水) 21:25:11.40 ID:PIQZh9VI
>>338

年会費が破格?無料?毎年4万円キャッシュバックとか?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/11(水) 21:56:19.44 ID:OKReGQxL
>>339
ポイントクラブ入会で2,500円だっけ。家族カードも1枚無料。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/11(水) 22:18:33.08 ID:PIQZh9VI
>>340

2500円になるのは、初年度だけで、次の年から年会費10000円になるようだが。
342334:2015/02/12(木) 01:39:33.43 ID:rf+zCki7
>>335さん
>>336
>>337
鶴侍白+◎雨金のJMBでクレヒス作りとマイラーしてたら
墨金あるのに穴墨西瓜が22000マイルの入会キャンペーンやってて取得
条件満たして7月待っててまた鶴侍白+◎雨金のJMB走ってたら今度はiD2倍キャンペーン
何かもうメインかしてる感じ(涙
でも1枚限定なら鶴侍西瓜(≒穴墨西瓜)or鶴鹿金
343名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 04:08:13.15 ID:jMdES0HV
>>342
コミュ障なのかしらんが、もう少し判りやすい文章を書こうよ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 05:48:24.51 ID:hMRI4YOw
航空系ゴールド
345名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 11:16:22.43 ID:TpZokhZh
>>341
ポイントクラブだと毎年だよ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 12:43:51.93 ID:7oWO2FNL
エポスでいいじゃん!
347名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 13:15:50.68 ID:ARWHgE2Y
ゴールドはやっぱり抵抗あるな……色が。
なぜ平カードより辱しめられなきゃならんのか。
ひっそり使わせてほしい。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 14:14:08.56 ID:OohxFhJM
プラチナか雨茄子使えばいい
349名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 14:33:23.71 ID:ARWHgE2Y
プラチナカードがない(MUFG Mileage plus VISAの場合)。
AMEX・Diners は加盟店側が嫌がるので避けたい。
セゾンVISA ならプラチナあるが、セゾンも避けたい。
100%申し分ない最高の一枚はなかなかないね。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 15:13:40.46 ID:qKWILKum
三井住友VISAの平カードが無難だろう。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 17:41:44.78 ID:R9I7jnM2
A・Dで加盟店が嫌がった事なんて無いけどね
352名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 18:02:05.61 ID:ARWHgE2Y
そりゃ、客に嫌な顔見せるわけはない。サービス業なんだから。(海外だとはっきり言われるらしいが)
でもカード決済手数料が店の持ち出しなのは厳然たる事実。
カード決済なのは許してもらうとして、カードの中でも手数料高いのは避ける、ぐらいの配慮は、個人的にしたい。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 18:49:32.67 ID:CixddYon
KKRだね
354名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 19:05:29.12 ID:K54ChZVd
>>352
そんな無意味でくだらない配慮をするくらいなら最初からカード決済しなきゃ良い。
加盟店契約しておきながら手数料が高いから嫌がるってただの馬鹿だろう。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 19:33:31.11 ID:ARWHgE2Y
商売なら誰でも費用は最小化して利益の最大化を図る。
なぜ決済手数料が高いのにAMEX 加盟店契約するのか? AMEX を使う(しか使わない)客を逃さないためだ。
渋々、というやつだ。
VISA 持ってるのにAMEX使って自己満足を得る客と、それに渋々付き合う店。
そういう構図に気づいたら、AMEXの魅力も色褪せてしまった。
それまではANA AMEX いいなと思ってたんだけどね。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 20:16:11.76 ID:8h/q8lZE
クレカ使っただけで嫌な顔する店員もいるよな。
雇われ人のくせに。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/12(木) 21:57:41.72 ID:R9I7jnM2
うちはAMEXだろうがDinersだろうがVISAだろうが手数料一緒だけどな
358名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/15(日) 03:01:31.05 ID:KzhKx2yK
店員が手数料のことなんか気にしてるわけないだろ。手数料いくらかもしらないよ。気づかいしてるつもりでまったくの無意味。店側は売り上げしか気にしないよ。好きなカード使え。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/15(日) 05:52:30.63 ID:yizOu9wm
6000円のセディナゴールド持ってる
卒業旅行でハワイ行くかも?なんだけどホテルで尊敬の眼差しでみられるかな?
Fラン大学だし資格もないしゴールドカードで威張りたい
ステータス的には6000円ゴールドカードだから偽金じゃないよね
自慢できるよね
360名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/15(日) 09:15:13.12 ID:qQUksmgE
発想がガイジそのもの
361名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/15(日) 09:15:22.88 ID:lRxEQ8Qm
良かったじゃん。一生自慢できるね!
362名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/15(日) 09:42:10.89 ID:uvMaTmui
マイル特典の都合でゴールドカード使うしかないんだが
359と同じに見られるのか……
363名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 00:27:37.18 ID:7NPox1GB
マジレスすると、ホテルのフロントはカードの色よりもその人物の身なりや立ち振る舞いを見てる
>>359が泊まるホテルの格にもよるだろうけど、ハワイだしゴールドホルダーなんか掃いて捨てるほどいるだろう
364359:2015/02/16(月) 04:11:41.88 ID:MfNhRvKp
とりあえず大事にセディナゴールドカード使うよ
立ち振る舞いは茶道部で鍛えてたから心配ないし、もともと大人しい性格だからw

レスくれた方サンクス
365名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 04:27:39.85 ID:eRVL4+Ia
ゴールドカードの自慢をしながら振舞う茶
366名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 10:34:50.70 ID:MrgSoVev
普通にマツキヨでも使ってるわw
367名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 11:25:48.48 ID:rIfHuYTN
立ち振る舞い・・・出立の時に振舞う酒
立ち居振る舞い・・・所作
368名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 12:09:32.70 ID:4iCAO0Jq
一枚ならば、三井住友VISAゴールド又はANAワイドゴールド(VISA)にしておけ
369名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 11:52:05.43 ID:NcpSKrZl
10年以上使ってるゴールドカード クレヒスも申し分ない毎月使用状態
これの同じ会社で審査しなおしして新カード申請のケース
10年以上前と違って現在無職だとどうなる? 上位カードが落ちるなら解かるけど
現行ゴールドも不可 ノーマルランクも作れないとかになるの? 
370名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 12:27:28.46 ID:Gm4zu0W7
>>369
無職で申し込んでもしょうがないだろ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 20:49:15.16 ID:QcgKmnyd
>>370

生活保護か、障害者かもな
372名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/18(水) 01:51:59.58 ID:yfxpMXgN
369だけど 相場やってんだわ 毎年収入違うしマイナスもあるしどっちにしろ無職
新規でカード作る勇気はないから
373名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/18(水) 02:13:34.71 ID:t0vKkcgx
それ賭博
374名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/18(水) 11:51:23.05 ID:t0vKkcgx
TPOにあわせてカードフェイスを平と使い分けられるデュアルなゴールドカードがあれば最強な気がするが
カード会社はゴールドの主張の強さ、悪目立ちに無頓着だよな。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/19(木) 00:10:05.63 ID:97ykEBmv
>>372
職業 「博徒」
376名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/19(木) 00:41:31.76 ID:oCv8rq+O
職業「YouTuber」と同類か
377名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/19(木) 13:45:04.25 ID:Btb7ysHx
>>374
ちょっと違うけど、一枚のカードに複数のカードを登録して切り替えて使えるものがアメリカで出るみたいだね

http://gigazine.net/news/20150214-swyp/
378名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/19(木) 13:48:32.40 ID:dVa/uz17
>>377
ピート・ハリソンさんなら便利だろうが普通は2枚あれば十分だから微妙
379名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/20(金) 22:39:09.16 ID:TdmFxQDC
三菱地所グループカードVISA GOLD
380名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/23(月) 17:38:19.42 ID:1DLf0IOo
楽天金はPP合わせれば使えるラウンジも多いし非銀行系の金ではライフやセディナJCBと
並んで実用的でいいかも。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/25(水) 03:31:18.86 ID:LT+V6Cwd
三井住友VISAエグゼクティブカードは、三井住友VISAのなかで唯一オススメ出来るカードだよ。会費は平カード並み、保険はゴールド並み、飛行機に余り乗らないならオススメする。
オレは、宗教上の理由で、三井住友VISAのカードは持てないが。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/25(水) 17:41:25.56 ID:QEK0V/6m
宗教上の理由ってなんだよwwww 
383名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/25(水) 20:13:12.87 ID:g6Fl9gwd
蜜墨教・・・
384名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/26(木) 09:29:49.57 ID:YGSyexrR
土下座教
385名無しさん@ご利用は計画的に
エグゼクティブの保険の傷害・疾病の補償額は蔵Aと同じ100万。
これなら、エポス平のほうがマシ。