【南海】minapitaカード【アンスリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
南海電気鉄道やなんばCITYやアンスリーなどを
よく利用する人にピッタリの、minapita(PiTaPa)カードと
三井住友VISAかアプラスJCBのminapita(VISA/JCB)カードの
2枚1組のサービス、それがminapitaカードです。
そのminapitaカードについて語りましょう。

南海電気鉄道株式会社のminapitaカード公式サイト
ttp://minapita.jp/
株式会社スルッとKANSAIのPiTaPa公式サイト
ttp://www.pitapa.com/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 16:06:44
関連スレ
【PiTaPa】HANA PLUSカード【IC定期券】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182510448/l50
【東は静岡】PiTaPa/ピタパ 9枚目【西は岡山】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175314703/l50
【KECA】京阪カード・e-kenetスッドレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1160181246/l50
KANKU CLUBカード
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145114643/l50
【近鉄】KIPSカード【PiTaPa】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172558119/l50
鉄道系カード 8号車
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1159649893/l50
PiTaPa 12 【鉄道総合板】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174716219/
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 16:08:21
携帯から2げと?
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 17:00:58
今の定期10倍ポイント終わるとかなり還元率悪くなりますね。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 18:07:59
アプラスはコンビニ払いおk。
pitapa分をEdyで払えるから重宝してる。
SMCマイペで払ってうまー
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 20:15:37
普通のminapitaでJALやANAのマイル交換やってほしい。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 20:48:17
南海沿線住民じゃないけど、
なんばシチーの某美容室の常連なので、
料金5%引き目当てでminapita使ってる。
でも旭屋書店は5%引き対象外なのが(´・ω・`)。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 02:33:13
カンクウクラブカードと早いこと
統合してほしい
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 00:05:46
申し込みから2週間経つけど何も連絡が無い。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 00:51:13
ここのフェイスけっこう好き
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:46:08
http://nottydiary.exblog.jp/4521651
>関空は沈下と巨額の負債という二大問題を抱える現状であります。

http://weruemon.exblog.jp/6318761
>まったくもって関空は空港もラウンジもイマイチなところである。

http://d.hatena.ne.jp/kajitex/20070418
>これがまた不便!!

http://blog.chase-dream.com/2006/10/18/40
>不便な関空まで行かないといけないし
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:05:54
ところで、ミナピタ定期はどうやって延長するんだ?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 23:43:01
>10

なんか、飴のパッケージみたいなデザインだから名。

>11

ここはクレ板です。関空批判は航空板で「泉ズリア」氏とやり合ってください。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 15:18:39
>>12
南海の主要駅の定期窓口へ。期限の二週間前からできるよ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 15:23:56
>>9
クレジットは書留で約3週間後、ピタパは宅配便で約4週間後
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 21:52:22
age
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/19(木) 08:39:07
age
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/19(木) 21:10:19
EVERY☆騎士♪
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 01:26:41
三井住友VISAのminapitaをつくろうと思うのですが、ここのポイント還元率を教えて。
あとminapitaポイントとは別なの?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 12:42:00
>>19
公式ページに書いてなかった?
一般加盟店で200円=1ミナピタP。
1000ミナピタP=ミナピタギフト券千円なので単純計算で0.5%。
ちなみに蜜墨であってもWPの対象外。
とにかく公式ページ読めば分かると思うが。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/10(金) 08:24:59
上ゲ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 17:57:45
age
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 18:37:52
泉北沿線の住人だけど。
泉北高速鉄道もミナピタなのですか?
日頃の通勤は、中百舌鳥で地下鉄に乗り換えなので。気になってます。教えてください。
もし、そうなら。休日は難波に行くので、ミナピタに決めようかと悩んでます。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 20:37:01
>>23
そうだよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 12:40:57
minapitaのpitapaの有効期限も五年?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 05:34:37
そうです。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 14:07:05
南海系列店での買い物ぐらいは、
サインレスで買えるようにしてよ、、、
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 00:33:17
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・ω・ミ <9/22,23はminapitaカードでなんばシティ10%引き
  """"
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 00:39:35
南海は乗って行くとこないのが痛すぎる。
某世界遺産も行ってみるとガッカリさせられるしな。
極楽橋から徒歩で上る道中が一番いい。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 00:55:35
>>29

なんの話だ?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 15:52:05
ミナミで買い物多いしminapitaカード欲しくて申し込みましたが落ちました
仕方なくosakapitapa申し込みましたが、フェイスがダサダサです。
ここは三井住友が審査してるので、厳しいですか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 22:37:49
カメラのキタムラなんばCITY店で、このカードで決済すると10%割引のセールが
たまに実施されているね。
前日くらいの新聞広告に突然出てくるので予想しづらいんですが、デジカメ程度の買い物
なら、ミナピタポイントもそこそこ貯まるので、チャンスを窺っているんですが・・・
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 23:20:13
キタムラって狙い目だぉ。デジカメお得だぉ。

おいら、EAやQC、CLATHASをよく利用してたぉ。
サマンサも好きやったぉ。

今はアンスリーしか使わないぉ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 23:29:06
CITYカードが廃止になるそうで、minapitaへの切り替えの案内が届きました。
minapita JCBなら、PiTaPaカードも三井住友じゃなくてアプラスですよね。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 06:50:44
PiTaPaカードはスル関->三井住友になるんじゃないの?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 07:05:40
>>35
>>1から公式サイト見ておいで。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 15:03:13
お昼になんばCITYの中央軒でチャンポンメンを
食べて、minapitaで決済した。
これもちゃんと5%引きしてくれる?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 21:48:46
おけ。無印でノートとお菓子500円くらい買ったときでも5%引いてましたよ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 18:23:49
age
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 23:05:40
11/17,18の土日は、なんばCITYで10%引きご優待デーage
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 00:23:03
じゃあ、ロケット広場に12時ね!
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 01:28:32
>41

もう無いよ(´・ω・`)
強いて言うなら、ハーゲンダッツ広場w
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 06:57:07
あそこ、工事の関係で上をふたしてるから昼間でも暗くなったな。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 23:45:20
minapita
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:20:49
minapita VISAカードなら
VISA使える店で買い物してもポイント付く?
東京方面でも
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 00:30:20
つくよ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 18:26:44
付くと聞いてさっそく今日から
買い物はカードで済ましてます
ありがと
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 15:11:04
200円で1ポイントはあまり還元良くないか!?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 08:17:47
5%割引なCITYカードの時がよかった。

ソニプラ、CLATHAS、EA、ビアッジョ、
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 23:48:14
CITYでの5%割引が来年の2月で終わるね。
自分的にはもうカード持ってる意味が無くなる・・・。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 00:57:33
>>50
それって前からあるCITYカードのことで
minapitaカードの割引は続きますよ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 12:56:00
ポイント2倍付くけど5%割引がお得だったりする。

3月でポイント期限が切れるけど、1000も貯まってないな。

バーゲンも近いし、年明けCITYに行くか。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 22:58:27
CITYでの即時発行は金融機関の届け印なしでも可能ですか?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/10(木) 00:49:48
>>51
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/10(木) 21:51:31
急行・特急止まる最寄り駅から徒歩3分のところに住んでいるが
電車使わないからこのカードイラネ。

だいたい電車賃高杉。ラピートもっと安くしろ。あと人身事故大杉。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/10(木) 22:16:47
>>55の最寄駅は極楽橋
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 16:36:01
こんにちは
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 13:05:15
♪ナンバ駅で切符買って〜〜。
ピタパだらけ〜〜

もす!('ω'*)ノ
今日はどこいく?
シティやマルイいって、オカンにリクローこうてこいいわれとるから寄ってええか?

あー腹減ったな〜。
ナンバ最近変わったな〜。うわ!店潰とーわ。

なんやこれ?あかんな〜

59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 22:12:57
city10%offまだかな
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 02:08:49
@キタムラ
『ミナピタカード&シティカード10%OFFセール』
1/25(金)〜1/27(日)の3日間
ミナピタカード又はCITYカードで一回払い(ボーナス一回除く)

来週特攻age
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 12:00:35
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!ムラ

62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 16:33:01
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1200760126/286

つうことで、minapitaアプラスとは今年中でお別れでつ。。。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 13:54:56
バイバイありがとうさーよならー
いとしきカードよ、アンタちょとイイカードだったよ〜

だけど
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 16:01:24
ずるいカード〜
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 21:51:55
現在pitapa(ベーシック)を持っているのですが
minapitaのクレジットだけを申し込みすることは可能でしょうか?
公式を見てもよくわかりません。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 14:39:09
>65

否。

オレも「ベーシック」→「minapitaJCB」に変更したが、
minapitaのPiTaPaの到着後、ベーシックの解約をした。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 19:24:12
>>65
公式には「minapita(PiTaPa)カードのみをお申し込み
いただくことはできません。」と書いてある。だから
クレジットのみの申し込みはできる。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 22:01:24
ポイントが3月10日で切れるよぉ。特急券か。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 22:46:29
少なくともアプラスの方は、ピタパがいるかどうか聞かれた。
7065:2008/02/11(月) 01:32:25
みなさんありがとうございました。
公式に載ってたんですね、すいません・・

他のクレジットと比較して決めたいと思います。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 10:49:45
公式サイトを見ない椰子が叩かれるのはここの習いなり。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 09:23:12
アプラスミナピタがこの間届いたところだが、ピタパ追加申込書が同封されていた。
お申し込み時にピタパを選択しなかった人はこの申込書で追加が可能とのこと。
もちろん俺はピタパを選択していたからこの申込書は不要だったが。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 10:37:26
シティカード発行のミナピタカードの申込はどこでやっていますか?
アマゾンシティ持っているので、こちらのほうが審査楽そうなので。
http://minapita.jp/user/city/index.html
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 11:11:56
釣り餌が劣悪です。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 19:41:06
関空で使えばポイント2倍だけど、さすがに関空のローソンは対象外かな?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 00:13:01
minapiataのPiTaPaだけを申し込むことはできますか。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 00:16:08
>>76
無理。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 15:34:17
コンビニ払いのためにミナピタを作っていたのだが、四月から南海沿線の事業所への異動が決まってしまった。
ミナピタの本来の用途として使うことになりそうだ。
片道105分の通勤だが…
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 20:51:18
>78

そのコンビニ払いも3月末で終了。
コンビニ払いができるPiTaPaとして使っていたけど、
4月からはPiTaPaは使わなくなりそう。
minapitaカードは、なんばCITYで5%引きが効くので、
某美容室決済専用カードとして使い続ける予定。
8078:2008/02/22(金) 20:58:23
>>79
せめて4月までもってくれれば、最初の六ヶ月定期はPiTaPaにできるのになぁ…
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 21:05:48
なぜ不便なコンビニ払いにしたいのか?
乞食のような理由か?
8278:2008/02/22(金) 21:07:50
>>81
Edyの収納代行が終了したら、速攻で口座振替申込書を提出するよ。
8379:2008/02/22(金) 21:40:32
>81
>乞食のような理由か?
YES!高須クリニック!

>82
オレも来月のの請求書が来たら、
同封の口座振替申込書で申し込むよ。
8478:2008/02/22(金) 21:42:33
南海の乗車は磁気定期を買うとして、大阪市交が悩むんだよな。
マイスタイルがなければ普通の定期をクレカ購入してたんだが、マイスタイルが俺の行動範囲にピッタリなんだよなぁ。
8578:2008/02/22(金) 21:43:11
つうか、南海も阪急みたいに、他のクレカでのPiTaPa定期の支払をさせてくれればいいのになぁ。
8683:2008/02/22(金) 21:43:34
よく考えたら、使用頻度が

JR(ICOCA定期持ち)>>>>大阪市営>>近鉄=阪急>>京阪>>>阪神>>>>>>>>>南海

なのに、コンビニ支払い目当てでminapita持ってるオレアホス(´・ω・`)
8778:2008/02/22(金) 21:45:40
>>86
俺なんか申し込んだ時点では、南海なんぞ一年に一回乗るかどうかだったんだぞ。

四月以降は愛用することになるが。
タイミング悪すぎる…
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 07:17:07
金券で切符買う生活に戻るよ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 12:46:18
>>88
定期がいらんのならICOCAでええやん。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:34:38
>>85
だよな。
別にミナピタポイントなんぞ要らん。
普段使ってるクレカでIC定期を買いたいだけだよ、俺も。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:27:57
ショップポイントもアンスリーは低いし、阪神系はEdyで払えるし。

アズナスはアイディーだし。

京都地下鉄か、京阪しか、ピタパ使えねーな。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:28:09
阪神は今20倍だけどな。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:14:18
お、ありがとう。20倍なら、4%か。

あっとう?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:37:36
有効期限あるのが嫌だな
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:18:20
来月からピタは解約。シティ時代から持ってたミナピタはとりあえずキープ。

関空クラブを使うことにしますた。

10日払いは好きじゃないんだ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:42:57
関空クラブに定期が載れば俺もそうしたい。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:07:43
>>96
そうだよね。使いたいピタパには定期に対応してないんだよね。

池田のスタシアサイカも定期非対応だし。
なんとかしてほしいね。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 21:05:11
アプラスってJ/Secureに対応してないんですね。
ちょっと残念。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:38:11
次に、なんばCITYで10%引きご優待デーっていつごろあるのかなぁ・・・
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 18:04:55
関空のトラベルデスクでの利用もポイント倍付けになるのかな。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 14:59:11
ミナピタ10%OFFセール
しんかなCITYは8日からですね、なんばと泉大津も今月中にありそうかな?と期待してます。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 12:47:29
このカード、CITYでの割引は請求時?
さっきなんばCITYの回転寿司で使ったら定価のままの伝票切られたんだけど。

しかしあの寿司屋、不味いなあ。スシローの方がマシだわ。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 21:58:53
請求時をお楽しみに。5%引かれてるから。
104102:2008/03/06(木) 21:59:56
>>103
ありがとう。安心しました。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 20:22:00
なんばCITY限定10%オフッは、来週土・日の3/22.23。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:05:32
>>105
レストランOKINAWAで泡盛でも飲んだくれるかな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 00:26:37
なんばCitiにある旭屋書店でMinapitaを使ったら5%offになりますか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 00:28:42
※一部対象外の店舗・商品があります。詳しくは、各対象施設へお問い合わせ下さい。

普通これに引っかかる罠
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 00:33:55
>107

オレもminapita入会当初、5%引きになると思って
旭屋で使ったが、ならなかった(´・ω・`)
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 00:04:17
先月、某店で7900円の買い物をした。
伝票もはっきりと7900円と書かれている。

なのになぜか、アプラスのサイトで未請求分利用明細を見ると、4640円と書かれている。

なんでだ?
安く済むのは有り難いのは確かだが、ちょっと気持ち悪いよ。
インプリ伝票なら打ち間違いとかあるかもしれんけど、C-REXの伝票だよ、手元にあるのは。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 10:18:11
アプラスはそう。
ちなみに、阪神エメラルドやヘプカードも明細書にて値引。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 20:10:22
minapitaとKANKU CLUBで会員数が10万人を超えたらしい。
http://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7020701.jsp
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:07:12
みた。バナーになってたよね。

114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 11:46:34
ミナモのぬいぐるみ欲しい
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:08:06
あれ、太鼓の達人タタコンとクリソツやんなぁ?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 15:05:16
サンクスでのEdy収納代行は六月末まで。
これで四月からの六か月定期のアプラス収納代行は切り抜けた。
秋までに、IC定期の一般クレカでの購入を可能にしてくれよ。ミナピタポイントなんぞ要らんから。

阪急ではできるんだから南海でもやってくれよ〜
磁気定期に戻したらお互い得はないだろ?南海さん。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 00:06:53
>>112
俺の4月からの六ヶ月定期は167,570円なんだが、これをPiTaPa定期にせずに磁気定期でクレカ購入したら三口応募できるんだな。

いいのかそれで、南海さんよ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 01:49:06
>>27
高島屋ならサインレス
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 01:00:07
このカードの限度額の最低って40万円なの?

30万円に限度額を落としてくれないかな?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 07:41:13
>>117
応募口数は増えど、当たるかどうかはまた別問題だからねぇ…
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 11:12:52
ピタパの15万枠て、もっと減らせない?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 10:46:28
審査待ちage
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 15:40:45
>>122ビザとJCB、どっちにしたの?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 21:17:47
>>123
ビザにしたよ。なんで??
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 13:35:48
5/17,18は、なんばCITYでminapita10%引き祭りage
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:50:45
まだまだ審査待ちage

まだ来ない…
いつ来るんだ!
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 05:39:06
来ないかモ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 22:17:13
visa(蜜墨)とJCB(アプラス)だったら、
アプラスのほうが審査が甘いだろ、jk
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 06:30:17
アプラスビニコンやってたが、口座振替申込書はいつ頃投函したらいいかな。
早すぎて今月分も振り替えされてしまったら嫌だし、遅すぎて来月分もビニコンになって手数料取られるのも嫌だし。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 02:35:53
やりすぎて晒されたウマシカ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1208609789/787-789
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 15:27:07
今年3勝2敗の多重なのに、アプラスS40新規ゲト
ここは属次第なのか?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 09:43:48
保守
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 08:46:30
WEB明細見たら、無事に銀行引き落とし口座が設定されていました。

ごく普通のPiTaPaになっちまったなぁ。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 16:35:19
age
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 00:06:33
>>131
実は40は1番下なんだよ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 15:30:01
やはりminapitaは
アプラスの方に加入してる人が多いのか。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 03:50:55
アプラスの方が入りやすいのか?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 03:08:32
泉北高速の定期券売り場ででPiTaPa定期券をクレジット払いできることしかメリットないです。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 22:11:14
なんばCITYで5%引きという大きなメリットがある。ポイント制でなく割引なのは大きいよ。
21日まで10%引きセールやってるし、春には20%引きの時もある。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 14:06:32
オレにとってはなんばCITY内の某美容室利用時専用カードになってるw
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 14:29:54
10%OFF、結局ミナピタのWebページには
何故か掲載されないままだったな。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 17:05:37
え、あれ? 落ちた?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 08:50:35
引落し日age
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 14:57:29
KANKU CULBでCITYが割引にならないのは残念。
同じminapitaなのにな。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 14:43:13
泉ヶ丘や、和泉中央のアンスリーでPiTaPa使えるようにして欲しい。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 14:47:01
>>145
阪神や京阪はともかく、南海のアンスリーで使えない店があるのかよ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 18:06:06
もしかして「南海のアンスリー」じゃないから使えないとか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 18:12:07
>>147
ん?
アンスリーは
南海と京阪と阪神しかないよ。
泉北中央のアンスリーは南海だよ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 21:55:28
クレジットカードの比較をした雑誌に
Minapitaが紹介されていた。
女の人がCityで買い物するならお得だと。
てっきりカメラの北村で買うならお得なカードかと思っていたけど・・・
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 00:46:01
変わった釣りだな。
カメラのキタムラなんてホントにカメラ関連ばっかで特に家電とかも置いてないのに
いちいちカード作るほど頻繁に何を買うって言うんだ?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 01:49:05
カメラだろ?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 03:11:55
カメラなんて1台買ったらそうそう買い替えるもんじゃなかろう。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 10:16:32
5%割引は魅力だけど、券面がギャル仕様で男が使うには抵抗がある
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 10:36:59
中央軒の皿うどんが5%引きで食えるだけで満足です。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 10:55:53
タカシマヤカードとペルソナカードと一緒に統合して
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 17:01:59
ナンバCITYとPARKSで使う分においては、恥ずかしさを感じない
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 22:06:59
ギャル仕様といえばギャル仕様だけど、そんな気恥ずかしいデザインでも無いかと。
前のシティーカードは、他所で使うにはちょっと…という感じだったけど
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 23:26:31
関東民ですが、月2回くらい行くと思いますので、年内は頑張ってみます。

ttp://www.ana.co.jp/dom/campaign/local/osaka/minapita/index.html

159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 10:04:48
店頭で申込みしたんだけど、不幸の手紙っていつ頃来ますか。
とりあえず一週間経過で来てないけど、まだ合格確定じゃないですよね。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 18:52:38
俺のときは1週間くらいでカードが届いたが…
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:32:18
来週CITY10%オフage
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 00:42:42
なんで、PLATPLATでは、割引がないのでしょうか?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 11:03:45
全日本とポイント交換サービスやってください。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 18:07:39
>>162
それを言い出すと、なんばパークスで割引が無いのかと…
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 18:55:20
割引ないけど、ポイントは2倍つく。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:44:08
ホームページには海外旅行傷害保険の説明がないけど、自動付帯ですか?JCBとVISAで保障内容変わりますか?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 00:51:17
>>165
ただしパークスポイントの方は、ポイントカードを作らなくていいだけでミナピタに関する特別な優待は無し。
パークスポイントとミナピタポイントの互換性もないし。

なんばCITYの5%OFF(時に10%OFF)と比べると随分と差がある。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 00:11:25
platplatは南海系なのに割り引きもポイント2倍もないのは何で?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:54:28
>>164>>167
minapitaは、CITYカードの生まれ変わり
なのでCITYカード時代からのサービスに関しては、取り敢えず継続

その上で、

>>168
難波ではない
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 21:34:24
ノバティながのでも割引されるってこと知って言ってんのか?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 00:46:06
いずみおおつCITYやしんかなCITYもなんばじゃないけど割引あるぞ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 01:15:45
関空も・・・
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 01:30:47
関空は割引はない。ポイント倍付けのみ。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 00:39:12
>>170>>171
ていうか>>169を読むと、もともとシティーカードで割引があった所に関しては難波かそれ以外の場所かは関係なくポイント2倍
んで、シティーカードの効力外だった施設に関してはパークスは難波にあるからポイント2倍、
プラプラは難波にはないから適用外、と解釈できるがが。

みさき公園??
それは分からんw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 17:43:40
休日に難波駅で乗降すればポイント付くとかもやってる位だから、
やはり難波周辺の商業施設を基本的に考えてるんだろう。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:44:01
「なんばお買い物きっぷ」とか
あった位だからな。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:48:22
IC定期でも難波のポイント付くぐらいだから、休日に難波に買い物に来てほしいという願いは相当強いようだ。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 00:21:31
申し込みから2週間たつがまだこない。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 18:30:58
年明け10日ごろ申し込んだら
早かったのに
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 21:27:58
俺も2週間ちょっと前に申し込んだけど何の音沙汰もないよ。落選かな?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 17:11:11
>>180
落選は1週間らしい。

またCITYのハガキきたよ。
ハガキいらないから、50円還元してほしいよ。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 22:04:16
>>181
実際のところは50円もかかってないよ。だから頻繁に届く。
というか2日から、いきなりバーゲンなのか…
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 23:58:55
あげ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 21:49:23
50円分のポイント貯めるのに、いくら使えば良いか、とか考えると微妙なところだなあ。
シティーだと1000円買えば50円引き。更に微妙…
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 22:46:47
>>184
なんばまでの定期持ってたら暇な土日にポイント稼ぎできるよ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 11:45:09
なんばCITY地下2階の古潭(ラーメン屋)では
ミナピタカードが使えない件
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 15:09:54
>>186
あそこ使えないのか。
なんばCITYでも使えない店があるんだな。

CITYの古潭は行った事ないけど、他で食べたときあまり口に合わなかったから
カード使えないと行く値打ちが無いなぁ。
というか、割引なしにしてもカードぐらい使えるようにしておけば良さげなのに。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 16:34:01
>>187
レジに手書きの貼り紙があり、使えないと書いてある。
他のカードも使えないようなので、クレカ自体が使用できないみたい。
まあその貼り紙には
「シティーカード、他クレジットカードは使用できません」
とか書いてあったんだけど…まあいいや

隣の杵屋は、ミナピタ入会キャンペーンのポスターが貼ってあったので
ミナピタも使えそうだ。
昼食で5%割引、しかもポイント貯まるのは結構大きい。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 23:24:04
minapita(JCB)ってクイックペイ専用カード作れる?
作ってるやつ居る?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 14:09:33
>>189
無理。
ここのJCBは、JCB本体発行ではなく、アプラス発行。
アプラスはQUICPayにはまだ対応していない。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:34:25
>>190
サンクス
なるほどなるほど。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 00:44:29
ここのVISA(三井住友)はけっこういいよ。
なんばCITY 5%引
PITAPA
iD単体カード
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 00:52:54
>>192
MinapitaJCB(アプラス)がダメな理由を言えよw
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 22:36:16
駄目な理由
アプラス
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 22:48:54
駄目な理由
ICチップ無い
QUICPAYが作れない、
三井住友はiDも発行できる
アプラスの親の新生銀行の体質

>>193
MinapitaJCB(アプラス)がいい理由を言えよw
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 22:54:31
発行が異常に早い。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:11:49
PiTaPa系カードなんてメインにする訳が無いんだから、交通乗車カードとして発行の早さは重要。
Minapitaなんてふざけた名前じゃ無かったら俺もMinapitaJCBにしてた。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 01:53:20
>>195

minapitaVISA でID一体型カードって発行できますか?
分離型になるのかなぁ?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 02:50:51
そもそもIDに一体型のカードなんて無いだろ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 10:21:53
>>198
ミナピタには一体型はありません。
専用カードかオサイフケータイのどちらかです。

それと、minapita申し込み時にはiDを申し込めなくて、
minapitaカードが手元に届いてから、追加リクエストになります。

iDが欲しいが、蜜墨口座無し、オサイフケータイ無し、年会費0、
その他何か特典が欲しいっていう人には最高レベルにいいカードです。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 11:07:13
>>199
三井住友
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 22:03:28
>>200

一体型が欲しかったけど、専用カード追加することにします
ありがとうございました
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 00:03:35
というか、ID専用カードって意味がわからん。携帯でやればいいじゃない。
わざわざそんなカードを取り出すくらいなら
普通にクレカ使うなり小銭で払うなりすればいいでしょ。

カード一枚分収納スペースがムダだと思うんだが・・・
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 00:09:33
・・・と思ったが、人それぞれ事情や用途が違うんだから余計なお世話だわな、スマン。
あ、ちなみにIDだとCITYの5%オフとか関連施設のポイント2倍とかは適用外になるから気をつけて。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 00:47:01
普通のクレカが使えなくて、iDが使える所
マクドナルド
ファミマ
アルプラザ

普通のクレカが使えなくて、pitapaのみが使える所
アンスリー

206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 00:50:52
オサイフケータイは電源切れたら使えないが、
カードはそんなの関係無い。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 01:15:15
iD他社携帯でも使えるようにしてクレヨン
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 09:29:55
南海のアンスリーはiDも使えるぞ。
阪神はEdyが使える。
京阪はPiTaPaだけだな。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 18:05:05
JCBは、アプラス提携やめてJCB本体提携にしたらいいのに。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 11:08:13
ミナピタカウンター店頭申し込みの場合
仮カード発行を希望
⇒iD発行は、クレカ到着後に別途申し込み
仮カード不要
⇒クレカ申し込み時に同時にiD発行手続きOK
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 21:09:31
>>209
CITYCARDのときからのつながりだから切れないよ。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 11:23:03 ID:Aoec+vj+
VISAはけっこうお得なカードなんだが、過疎だな。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 14:44:48 ID:hUGkLleP
俺はVISAにしたが
得なのか??>>212
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:53:13 ID:ibBtb2BB
去年の6月までは、アプラスが圧倒的にお得だったんだけどなぁ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 19:15:28 ID:RTY1fr5a
TV出てた
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 22:53:49 ID:1O3mLmNd
>>215
内田恭子のバッタもんみたいなOLが出てたな。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 00:15:19 ID:UbE7B7cE
>>215
見た、つかあんな「梅田で物色して難波で買う」みたいなの放送されたら
以後あの人がCITY以外の店で物色してるの店員に見つかったらイヤな顔されそうだな。

まあ、俺はもう顔も思い出せないがw
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 12:05:00 ID:Y32L/9af
なんばCITYに肉屋八百屋魚屋が欲しいのう。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 01:35:13 ID:Vyfvimzg
iDカードつくっても
ミナピタポイントはたまりませんよね?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 01:43:55 ID:VJ1fJb/m
>219

iD利用でもポイントは貯まるけど、ポイント2倍付けにはならない。
来月にiDが導入予定のなんばCITY店舗でも。

だから普通にminapitaで決済すればよし。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 01:59:23 ID:Vyfvimzg
>>220

提携ポイントは除外ってかいてたから
ミナピタも除外だとオモタ

どうもありがとう
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 18:44:04 ID:azT85MJo
10%offの日っていつ?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 21:09:22 ID:Bq+tDKKg
>>105に去年のことが書いてあった

105 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/03/11(火) 20:22:00
なんばCITY限定10%オフッは、来週土・日の3/22.23。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 01:29:17 ID:PLyVgPbJ
店頭申し込み
蜜墨(既存)
クレカ12日後
PITAPA+2日位後
iD単体+さらに数日後
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 08:47:14 ID:S6s0BDm4
電車の車内吊りで、ミナピタカードでiD作って難波で買い物しよう的な事アピールしてるの見たんだけど
ミナピタでクレカ決済すれば、なんばCITYではポイント2倍だし5%引きだし。
parksでも割引はないけどポイントは2倍。
iD利用はあまりメリット無いよなあ…

一部店舗では、今でもPiTaPaが使えるが、PiTaPaだとミナピタポイントとの互換は無く、
雀の涙のようなポイントが付くだけだからPiTaPaで支払いするくらいならiDの方が良いけど…
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 23:09:51 ID:WaEZ4iSI
なんばCITY限定10%オフッは、来週金・土・日の3/20ー22。
20日は阪神なんば線開通&日本橋ストリートフェスタ2009で
難波界隈大騒ぎ。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 23:19:59 ID:mEa2r8yt
JCB郵送申し込みで当落が分かるのって何週間後でしょうか?
不幸の手紙が1週間ぐらいで来たりするのかな・・・
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 00:04:53 ID:h5jAaKr0
>>225
まあアンスリーで買い物するとき、ピタパよりiDを使う方が良い位かな。ポイントつくから。
でも買い物する値段によってはiDではポイントつかず、ピタパ支払いの方が良い事があるので要注意。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 03:03:46 ID:gqWqf94A
>>227
先月末投函してまだ音沙汰なし。
お断りの手紙も在確もなんにもない。

進展あったらまた書くわ。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 21:53:49 ID:NcLJ8o4j
>>229
つ会員限定10%OFF
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 19:15:43 ID:+/pH+3vX
会員限定10%OFFって結構うまみのある特典だよな。
年に何回くらいあるんだろう?
普段でも5%OFFだから結構有り難いんだけどね。
なんばをよく利用する人なら入って損のないカードだと思う。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 01:11:59 ID:RSGiaqWJ
枠がもう少し高ければなあ…
PiTaPa込みで20万だとすぐ、限度額が来てしまう。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 22:45:02 ID:iHtAX0cd
え、70万だろ?
勝手に使われたり心配だから20万くらいの方が有り難いんだが。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 01:17:46 ID:1ouiG126
枠は人によって違うから。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 12:07:59 ID:pFgqOziS
恐怖の引き落とし日
(>_<)
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 00:08:43 ID:9JiatB1b
>>234

そう。俺は最初から80万円。
退会したカードなんて勝手に増枠されて100万円になってた。
誰がそんなに使うかっていうんだよ。
人の収入なんて考えないんだね。
自分で決めれるんだったらせいぜい20万円くらいにする。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 11:10:32 ID:MOFcY26T
カメラ買ったら20万なんかすぐ。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 14:09:04 ID:suZqmny6
>>231
必ずというわけではないが、奇数月の20日前後が多い気がする。
奇数月のうち1月と7月が無かったような
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 23:26:21 ID:gxaYUMGh
なんばCITY限定10%オフッは、来週土・日の5/16,17。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 01:41:21 ID:/nLqNJ02
>>239
うそ ハガキきてないんだけど
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 02:24:55 ID:4C+zV+Gy
お伺いしたいのですが、南海の定期使用の場合、
クレジットの無いピタパカードをこれから申し込むより、
minapitaカードにした方がそんなにお得なのでしょうか?
お分かりになる方、よろしくお願い致します。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 07:23:00 ID:5gzZ6f33
>>241
定期購入でもポイントが付くから、minapitaの方が得。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 07:37:42 ID:Q1ysb9ys
>>240

来てるっちゅうに。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 15:57:07 ID:4C+zV+Gy
>>242
どうもありがとうございます!
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 11:41:47 ID:ysFWP/2N
一昨日なぜかpitapaが使えなかった
カード本体含め使ったのが数ヶ月ぶりだったので
料金支払いの関係等では止められようもないのだが・・・・

一応webから確認した限りでは止められるどころか
枠が30⇒50になっていたので止められているわけではなさそうだ。
とりあえずpitapaが使える自販機が職場近くにあるので、そこで使えるか確認してくる。

万が一pitapa単体で不具合の場合、アプラスかpitapaコールセンターの
どちらに電話をかけたらいいのかな?やっぱアプラスか?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 16:20:56 ID:Wff90F0d
ピタパカード自体の不具合という場合は駅へ行ってくれと言われる。
「乗車券」の扱いになるためで、カード会社では手が出せないという事らしい。
247245:2009/05/10(日) 19:00:19 ID:wsKQwTxB
さっき、大丸の自販機でpitapa使ってきた。
問題なく使えました
単に接触が悪かったか何かかな?
念のため今度電車に乗る時に使ってきます
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 11:36:58 ID:n7HmsMn6
今日と明日は、なんばCITY限定10%オフッage
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 23:31:24 ID:jqRX55PC
・・・え、今週?
やべえ、先週だと思って買い物行っちまった・・・

まあ結局何も買わずに飯だけ食って帰ったからセーフ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/20(水) 07:47:24 ID:bHat5n63
10%オフって大体土日なんだね。
混む?
ミオのポイント5倍、10倍デーより混む?
あとここスマイコのポイントつ、かないよね?あんなにピタパピタパ言ってるんだから…

奈良県民としては作るか悩む。
近鉄クレカがもっとやる気だしてくれれば…
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/21(木) 00:58:20 ID:ocw8OGfE
dフル効果で客足減+学生休校で平日に来てるから土日減
で今週は若干空くと推測。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/21(木) 10:02:39 ID:hOX5RHa4
stacia v(三井住友)
j-west m(ufj)
minapita j (アプラス)
kips mufj v(dc) 持ち

あとはおけいはんカードだけ未取得
多分永久に無理 なぜか。。
ニコス ブラック だからでつ


253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 19:44:02 ID:DunvQp1v
早く南海からもプリペイド専用ICカード乗車券が
発売されてほしいのですが。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 09:11:20 ID:Z1bp/PBI
ミナピタカード(アプラスJCB)のS枠下限が40って本当?
割引目当てなので15ぐらいが良いんだが…
あと、ピタパって要らなかったら発行拒否できるよね?

あと、みなさんが知ってる割引対象外の店教えて欲しいです。
ヴィアッジョブルー、ダイアナ、コクミン、美スギ、プラザは割り引いてくれる?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 16:54:00 ID:Z1bp/PBI
スマソ、割引関係はHPに載ってた。
ttp://www.nambacity.com/minapita/index.html
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 17:08:45 ID:Z1bp/PBI
限度枠下限も20万だった。
さっき電話した。
かさねがさねスマソ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/28(木) 02:19:30 ID:Guf5riYu
次回のミナピタカード10%offはいつですか?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/28(木) 20:23:22 ID:Sy6XCLRZ
たぶん9月
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/29(金) 23:07:40 ID:ZncXmGaq
早々の返事ありがとうございました。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 21:47:43 ID:DgbOHZQJ
難波駅2階中央口のマクドナルドでiDが使えるようになってた。
泉ヶ丘や光明池のアンスリーでも早くiDやPiTaPaが使えるようになって欲しいものだ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 23:07:43 ID:C9x6OsG/
>>260
泉ヶ丘とかでiDやPiTaPaを使えないのは
泉鉄産業が頑なに拒んでるから??

導入自体はそんなに難しい話じゃないと思うんだけどねえ…
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/03(水) 03:12:22 ID:PEwHqFe9
PiTaPaが欲しくて三井住友申し込んだが審査落ちたorz
アプラス申し込んでも大丈夫かな?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/03(水) 08:09:32 ID:c2Nsvrwa
>>262
アプラスなら通るだろうに
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 19:56:54 ID:SiLUnA2/
今日アプラスから審査落ちの通知が来た
年収150万と正直に書いたのがまずかったのかね
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 20:02:17 ID:7kWFKjJj
年収209万なら
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 02:32:24 ID:19r87YuE
>>264
クレヒスある?
所有カードは何枚でS枠C枠それぞれいくらぐらい?
借り入れある?
固定電話ある?

4月ぐらいに申し込み検討してるから気になる。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 05:17:35 ID:kkDvum5w
>>266
この板の住人では無いから詳しい事は解らない
カードはJCBと家電屋関連を何枚か持ってる
ネット通販で安い買い物をする程度の使用で
支払いを滞らせた事や借り入れをしたことはなし
実家住まいなので固定電話はあるね
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 05:32:17 ID:kkDvum5w
ちなみに応募した動機は。
春からのパート先が、地下鉄と阪急乗り入れ区間にあって
回数券が使用できないので。
長期休業のある月は毎回切符を購入しなければならない上に、
割引も無いというのをなんとかしたかったからだね。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 11:34:53 ID:19r87YuE
何枚か、って何枚だよーー。覚えられない程持ってるのかよーーー。
詳しくは解らないってことは、使ってないカードもありそうだから
使ってないのは整理した方が通りやすいよ…
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 19:02:15 ID:gZgiAu8M
>>269
いやJCB除けば4つだな一つ一つ書くのめんどくさかったから省略しただけ
とった経緯は店のポイントカードがクレジット付きの奴しかなかったとか
クレジット付きの奴だとポイントが2倍もらえるとかで取った奴だな
店頭では殆ど現金で購入してるからカードの発行会社とすれば美味しくない人だとは思う
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 21:14:08 ID:19r87YuE
そんなに電気屋のポイント分散して、得してるのかい…?
とりあえず>>270が発行されなかった理由はわかった気がするので有難う…
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/03(金) 22:24:47 ID:gb4KarGI
キャンペーンの時に
難波で申し込むと通りやすいよ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 23:31:16 ID:xT07HzyP
5%+10%の商品券セールは最近はやっていないようですね。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 02:03:45 ID:MwBgYPkL
何それkwsk
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 19:20:05 ID:0F9wAv4R
>>273
4月にメンズだけで実験的に開催してましたよ。
売上よければまたやるかもしれないけど、現状では次回は全く未定とのことでした。

>>274
買った金額の10%を商品券で還元+ミナピタ使用で引き落とし時5%OFF
合計15%OFFになる太っ腹企画です。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/16(木) 15:00:01 ID:IIgo1upu
がぁ〜〜ん
金曜から入会キャンペーンで1000ポイントだって…
先週申し込んじゃったよ…
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/16(木) 21:37:34 ID:Ux/Npwlj
>>276
('A`)人('A`)ナカーマ
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 18:31:25 ID:EnQgxgaM
早く送ってくださいよ
両事務局さん
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 22:40:55 ID:gQ+1xWiU
アプラスミナピタJCBって、ファミマTカードみたいに
最初の支払いはリボ、とかじゃないよね?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/21(火) 21:28:37 ID:cuXugKQV
即日発行キャンペーンしてますよね?
作ろうか悩んいます。

主婦だし落ちるかなぁ…
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 00:04:18 ID:e9ZS3o7I
送付して2週間経過

音沙汰なし(´・ω・`)
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 00:36:25 ID:mu+ScWzy
>>281

窓口で申し込んだときに大体4週間くらいかかるって言われた。
2週間くらいで来るだろうと甘く考えてたら、実際は3週間くらいかかったね。
だから、別に不思議じゃないんじゃないの。
ちなみにVISAでした。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 22:34:09 ID:e9ZS3o7I
>>282
うちはJCB(´・ω・`)
審査落ちたら他社でPitapa申し込もうと思ったのに
なかなか音沙汰ないから・・・
地下鉄定期も来月頭に切れるけど間に合わないかなぁ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/26(日) 02:16:48 ID:pulD8zaq
今日仮カード発行して本カード到着は8月15日だそうです。
JCB。
ユニクロで限定価格のボクサーパンツとオルビスでネイル薄め液買った!
常時5%オフかぁ、なかなか良いカードだな。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 03:09:59 ID:nxTjrOS1
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 02:35:42 ID:8A3WHKh5
10%まだ?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 22:18:54 ID:Zbeh1e+J
来月じゃないか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 18:27:44 ID:LsiOdihl
カード到着、遅い人が多いんだな。

難波で申し込んだら、ちょうど1週間後にクレカが届いて、その2日後位にピタパが届いて
思いのほか早くて油断していて驚いたんだが…(約1年半前、VISAの方)

タイミングによるんだろうか??
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 20:46:21 ID:Z2ghIcZN
半年前に阪急のスタシアは落ちましたけど
今回minapitaは(σ´Д`)σゲッツ!!できました

1週間でminapita来たので早かったよ。しかも枠が40w
そんなに要らないっての。アプラス必死だなw

北摂住民なんでホントは阪急系が欲しかったけどpitapa手に入ったんで良かったです
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 03:42:55 ID:0sFeKmzV
去年だが、半月以上待って審査落ちしたと思って諦めた後に届いたぞ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 14:08:12 ID:eiLMUOOE
10%はシルバーウィークに合わせてくるのかな。
嫌だなー人多そう。
でも無印週間も重なったら嬉しいな。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 01:21:17 ID:BEjCA7Sw
10%もミオポイント10倍も無印週間も一体いつなんだよおおおおおお
10%って何日前ぐらいにメール来てたっけ?
シルバーウィークに外出したくないなぁ…
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 07:04:37 ID:qTWJztJn
ルミネは今10%やってるらしい。
なんばCityいつからかはっきりしろ!
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 20:25:52 ID:sit7wlT6
10きた
26、27
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 00:12:04 ID:i8RdRbuC
改めて告知。
なんばCITY限定10%オフッは、来週土・日の9/26ー27。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 15:41:39 ID:VpbOvDw9
車買うから
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 19:28:24 ID:vHpTpl9y
ハガキ来てた
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 04:05:29 ID:uTpVKKDZ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 06:18:43 ID:IEZ0ItaS
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 11:39:06 ID:S2mqmJgR
商品券で10%還元セール、近々やるそうですね。
前回と同じくCITY MEN'Sだけなのか、全体でやるのかは知らないけど。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 02:23:37 ID:DAIQeph2
なに〜〜〜〜
今日(昨日)4500円程使ったのに!
ってかなんでメンズなの?大体こういうのレディース贔屓するのに。
なんか訳あるの?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 21:41:20 ID:OyO3AuCW
前の方で出てたメンズのお得なキャンペーンやるみたいですよ。
って、みんな知ってるのかな。
あげついでに書き込み
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:51:00 ID:Q/vLbro2
>302

昨日、通知のDMキテタ━(゚∀゚)━!!!!
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 19:47:25 ID:zwaScfvb
次回のなんばCITY限定10%オフッは、11/14ー15。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 19:42:26 ID:hjaVhCFV
なんで、このタイミングでB1のユニクロ休業やねん…
買い込もうと思ってたのに
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 19:36:37 ID:sD+9pIBM
え?ナンバCITYのユニクロってMinapitaで買えばいつでも5%offなの?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 11:20:36 ID:SNlw9FC4
そうだよ
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 17:14:04 ID:hwnV9yRp
難波3階改札のユニクロも
5%引きの対象??
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 17:58:21 ID:3Nae5JQp
あそこはシティじゃないんじゃない?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 20:01:42 ID:vFmFD0Se
南海の車両のVVVF音がイマイチなのはなぜでしょう?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 23:06:19 ID:ODFODrq0
スレチだろwまぁ確かにイマイチだけど・・・
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 20:47:08 ID:55M+LqIa
2000系の重低音とか
結構よいと思うが…
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 21:04:31 ID:72xCw9gQ
今日minapita本カードやってきた。総利用枠30万円。pitapaはまだ来ていない。
初年度年会費無料とあるけど今年もう1ヶ月ちょっとなのでこのまま12月15日まで使わなければ
1月10日に1312円請求でおk?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 22:08:17 ID:HCgoetQt
コンビニで使えよ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 22:32:45 ID:SGzbdj7w
「年度」という事は
12月でな、3月まで?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 23:45:20 ID:V26Lfxs7
  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_| ▼ ▼ |_/
     \ 皿 /   >>313はスルー
     ⊂    )つ
      (_⌒ヽ
  ○〜   ,)ノ `J
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/03(木) 00:26:20 ID:WXZSxlNE
初年度=入会月から1年間
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 19:01:19 ID:QEQi+5e0
ついにminapita(VISA)本カードきた。
枠70だったから驚いた。
3ヶ月ぐらい前に申し込んだローソンパスはJMB審査落ち、ノーマルで枠20しかなかったんだがな。
319 株価【20】 【963円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 16:26:53 ID:g9KVV8Es
すみません、カメラのキタムラで欲しいものがあるので
このカード作ろうと思ってます。
作るにあたってどのタイミングで作ればいいですか?
どっかのアフィリかましたりとかなんらかのキャンペーンとか
10%オフ以外に得できる方法教えてください。
あとなんばCITYの10%オフってしばらくないですか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 20:39:36 ID:Ffc3r8nh
これって中々いいカードなんだけどさ、なぜminapitaポイントを定期代とかの
割引に使えないんだろう?OSAKA PiTaPaな感じでね。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 22:27:17 ID:wmRUX6AW
なんばCITYの旭屋書店
いつから5%OFF対象になったの?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 14:13:02 ID:N/ROmrn6
>>321
ほんまや!対象外でなくなってる。
いつのまに?
http://www.nambacity.com/minapita/index.html
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 17:22:13 ID:euKobtpP
>>321-322

単に記載漏れの可能性も。
誰か人柱よろ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 23:06:51 ID:3Z8+tIsv
>>323
旭屋行ってきました、2月から5%引き対象だそうです。
コリャ最強カードかも!
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 23:46:36 ID:6zW4iCK4
>>323
レジでの支払い時、ミナピタカードを差し出すと今まで、5%OFF割引の対象外と言われたのが普通に対応。
というか、あまり大きくはないけど掲示がしてあったよ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 08:52:14 ID:JjVWKC1/
>>321-325
釣り乙
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 00:54:35 ID:oyGD6pko
次回のなんばCITY限定10%オフッは、3/20,21,22。
昨年同様、日本橋ストリートフェスタの開催週に実施。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:15:23 ID:EP6HXJlx
しんかなCITYの10%OFFもあるのかなぁ?
キタムラでカメラを安く買いたいです。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 16:34:22 ID:BVBotCkZ
早く、泉ヶ丘や光明池のアンスリーでも
PiTaPa(もしくはiD)が使えるようにして欲しい
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 23:22:18 ID:jnyiNAj6
次回のなんばCITY限定10%オフッは、5/14,15,16。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 13:43:56 ID:rAMMdWzP
>>330
なんばパークスは対象外?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 13:30:30 ID:uwgXFTcS
みなさんはどこで10offを調べてるの?
検索してもみつからに〜。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 13:36:00 ID:zBOCHqHl
>>332
DM。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 00:00:25 ID:x+1uyezQ
>>332

なんばシティのHPに普通に書いてると思うけど。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 11:54:51 ID:bWfgeulH
早く泉ヶ丘や光明池のアンスリーで
PiTaPa使えるようにして欲しい。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 22:38:55 ID:ls42EUql
10offのDM来た?
俺の所はまだ来ない。
カメラのキタムラのDMは来たけどね。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 23:20:45 ID:4gePzc7X
シティニュースとかいうA4の冊子と一緒に今日来た。
ハガキは来てない。

で、今月の10%offは18-20の3日間です。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 20:58:02 ID:0JExPK8G
hoshu
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:55:37 ID:mWDkXfkI
っじゅ
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:31:23 ID:IfjROfJF
あげ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:50:02 ID:OxYuuE2b
まん
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 23:46:11 ID:eEJeIvC+
>>335等たぶん同じ人

11月1日から他の南海アンスリー同様に
ピタパとiDが使えるようになったよ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 19:04:42 ID:2qzFXp/u
今入会キャンペーンやってるから審査は緩いのかな?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 19:53:11 ID:zobAx5fY
アプラスはキャンペーンやっててもやってなくても甘いw
墨蜜はキャンペーンやっててもやってなくても厳しいww
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 23:26:45 ID:huyQp9aq
ある意味、キャンペーンはアプラスの為にやってる部分があるからなぁ…

とはいえ三井住友でも唐突に申込書郵送よりはキャンペーンの方が
ラクにはなる。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 20:38:23 ID:tKLZr88u
そうなの?
じゃあJCBに申し込んだらいいんだな。サンクス。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 17:29:23 ID:npxxWKFq
今月10Offの日ってありますか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 22:03:59 ID:11KeovM2
REGALからの案内ハガキに、19〜21がミナピタ10%オフって書いてたよん。
REGALだけでないことを祈る・・・
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 20:03:59 ID:TaSBYKau
minapitaカードとpitapaカード届いたのですが、minapitaのS枠とPiTaPaの交通枠・S枠・IC定期購入枠は
別クチでそれぞれの枠を利用できるのですか?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 00:17:37 ID:E3Fq3aXI
半信半疑で旭屋書店でミナピタ使ったけど
本当に5%オフになってたんで感激
書籍で割引のあるカードってすごくね?

しかも、紐つけもってるiD専用カードでも
なんばCITYだと5%オフになってた
なんばCITYでピタパつかっても5%オフに
なるのかな?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 22:28:46 ID:vf0Q6goB
>>350
10%offの日に行ったらさらにおいしい。
旭屋の場合、セールの日だけ値上げとかできんしな。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 22:44:01 ID:aQC/mfI+
そのオフした5%なり10%を
どこが負担してるのか非常に気になるな
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 10:46:06 ID:z4EcfQHF
カード会社が商品価格から取ってる手数料だから、
客が負担してたものを返してるだけ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 20:17:30 ID:bO4uwTTK
いや、そういう話じゃないだろ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 12:29:42.39 ID:vietxLfu
ここって難波のサービスカウンターでつくれるんだよね。
審査甘いのかな?三井住友だから審査厳しいか。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 21:53:00.72 ID:IqyNlMlH
アプラスもあるでよ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 17:43:33.27 ID:2qzk5o4G
夏と冬にあるバーゲンの時でも、
バーゲン価格からさらに5%オフになるの?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 20:53:58.78 ID:30XEOQjW
次の10%オフはいつかな?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 23:59:54.70 ID:yVg89zno
5月の3週目くらいかな?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 15:16:35.35 ID:D171/qx5
何年か前に聞いたらいずみおおつcityの書店では書籍は割引対象外だったんだけど今は割引になるのかな??
旭屋書店も何年か前に書籍対象外だったって書き込み見た
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 08:34:06.20 ID:/4/+13zg
そろそろ?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 00:15:46.78 ID:YEp/QEaX
きた
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 21:48:31.06 ID:YfQZYySA
10%OFF 終わった
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 23:31:46.64 ID:IZbvcNt6
次回10%offいつー?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/22(月) 20:50:45.76 ID:C41U0N9T
次回は9月かな?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 18:50:14.07 ID:3v9b7RML
オフッ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 19:21:58.23 ID:xF/exfRI
サザンプレミアム、デビューしてまんねん。
乗ってや〜
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 07:47:42.13 ID:IZvx3jBE
9/24、25くるかな?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/17(土) 01:01:40.08 ID:aBeD2J7l
キタコレw
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 00:13:24.51 ID:QblC68Vd
10%オフいつ?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 09:44:56.99 ID:zvUTtftc
今日から
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 21:43:58.20 ID:egPwkM/X
今回はHPに案内出てないな。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/27(火) 23:46:14.60 ID:3w8SQr+h
駅で申込書をもらったらJCBとVISAの2枚くれたんだけど、
欲しいのはminapitaカード本体だけなのよね。

これクレジットカードのほうの審査落ちてもminapitaは貰えるの?
無職です。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/28(水) 00:36:09.96 ID:NJKTX1n+
>>373
PiTaPaだけ欲しいという意味か?
それなら、無理。
でも、JCBの方は非常に審査が甘いので、JCBの方を申し込んどけ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/28(水) 01:05:01.90 ID:twFgJ3sW
>>374
ありがとうです。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 19:03:49.28 ID:DXxMkDqO
PiTaPaだけならベーシックカードがある。
交通15、PiTaPaショッピング5 (要審査)
申込用紙は駅にない場合は取り寄せ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 19:09:31.66 ID:WmdosYdt
ベーシックよりはミナピタJCBの方が甘いと言われてる。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 23:09:40.29 ID:rocjMAHK
うん、minapita JCBおちたら預託金制PiTaPaしかないだろうな。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/06(木) 12:47:27.10 ID:pKyDP0Yg
どえらい審査中
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/24(月) 21:34:37.38 ID:3wzp5xGL
ミナピタJCBはどこから申し込めばいいの?
エロいひと教えて(´・ω・`)
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 08:39:45.30 ID:7eWoOgEu
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 09:36:45.26 ID:U5kuZ4vZ
やさしいな。
おれなら ttp://www.google.co.jp/ って返すけどw
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 22:28:46.73 ID:YtV3irwO
minapita jcb落ちました...
でも同時申し込みしたUFJ VISA KIPSが発行されたので良しとします
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 11:51:25.74 ID:UUc88vAH
>>383
残念だったな。半年後ガンガレ!
385383:2011/11/23(水) 19:29:38.27 ID:Uuswz0L7
>>384
レスありがとうございます
PiTaPa目当てだったので、もうminapitaは必要ありません
これからはKIPSを使います
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 20:15:28.22 ID:uKCEAZsm
新しくminapitaカードを作ったんだが、
既存のパークスカードのポイントをminapitaカードの方に移したりできる?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 15:02:48.87 ID:wmjsnP6A
次回の10%OFFはいつかね?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 22:56:32.95 ID:GFgvXVSh
しんかなCITYのご冥福を(
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 17:35:55.61 ID:AAl6X79k
>>387
めったに外さない俺の予測では、2/25、26
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 18:14:29.29 ID:dWeHKeDc
>>389
経験則では、早くて今月末。
無理なら3月と踏んでたんだが……
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 21:04:18.77 ID:+wZ4li1U
>>389 >>390
過去レスぐらい読めよ。
毎年3月・5月・9月・11月の下旬にやってるじゃん。

そして1月・7月はバーゲンやってるから、結局、奇数月はお得に買い物できるってことだ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 00:58:17.08 ID:boa8t3CE
あげ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 19:55:00.67 ID:eB70p/gE
23日〜25日
10%オフ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 11:52:45.72 ID:2K2aqePk
おす
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 15:37:41.58 ID:Bm0a7oYv
5月18〜20日
10%オフ
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 11:05:23.97 ID:SQDPoO1L
minapitaうかったよ〜
これからみんあよろしく〜
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 03:29:58.16 ID:KdXYYmzE
>>396
俺も届いた〜
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 22:53:08.55 ID:OQBS9igx
10%OFF
奇数月に行われるようだけど、それが無いのは、1月と7月??
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 17:28:47.76 ID:gLHluxiI
せやな。
キタムラとか独自にやってるけどな。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 00:12:06.12 ID:/XTlkeFZ
>400
(^-^)/
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 22:31:48.26 ID:rsCW+JMq
落ちた
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 23:42:22.30 ID:wPiJKd9H
>>401
なにが?o(^▽^)o
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 12:13:28.36 ID:ydf6Pjob
ぽっくりさん
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 22:50:06.09 ID:TGUPBA1Z
9/15,16,17. 10%off!
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 03:46:56.53 ID:RM+Tr7zm
>>404
ハガキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかし仕事だわさ…
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 13:32:31.58 ID:qj0VEWft
次回のミナピタセールは、いつかなぁ?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 07:45:22.84 ID:8PrIcFgP
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 09:48:13.24 ID:QJFxQUU7
そうかそうか
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 00:31:42.81 ID:ZUN7pyN1
ミナピタポイントはどこで確認できますか?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 11:00:19.43 ID:3w+poGBL
難波駅2階のミナピタ窓口やがな
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 19:22:10.27 ID:LkhybXG5
JCBとVISAならJCBの方が通りやすいですか?
クレヒスauの割賦のみですがどうでしょう?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 20:09:21.62 ID:rptGC3FN
奇数月に10%OFFしてるの?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 12:08:34.09 ID:EkWHAW0s
ミナピタセールはよ












はよ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 01:05:00.78 ID:XfbSGbn2
次回のミナピタセールは11月末と予想
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 08:33:08.37 ID:7GSeCqWO
11月23,24,25
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 08:47:26.79 ID:eWAR13iz
>>415
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 12:03:04.94 ID:eQR1jH5V
ミナピタカードから葉書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

割引サービス終了のお知らせやし…
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 14:30:42.90 ID:eQR1jH5V
つまり、こうらしい

http://i.imgur.com/OdjFy.jpg
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 15:39:26.84 ID:Qy8sq+w3
うちにも来た。他社の動きを見ていると割引廃止は仕方がないが
せめてポイントを5%相当にしてほしいものだ。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 15:08:09.58 ID:u+O6OYjW
>>418
これはminapita終わったか。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 00:41:28.26 ID:bWFeP/qR
>>420
実質キタムラの10%オフが残ってるだけな感じやね。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 01:03:09.36 ID:nDSwm/p5
5%offは、CITYカードの時からの伝統なのにやめてしまうのか…
2年ほど前に、今までカードが使えなかった店&5%offのなかった店も一律対象となったと思ったら今回の措置??
随分と迷走してるな。ミナピタ勧誘の分かり易い呼び文句になってたのに大丈夫なんかね。
書き方からすると、1月7月以外の奇数月実施の10%offも無くなりそうだ。

新サービスもミナピタポイントとは別物のようだし(最終的にギフトに代わるのは同じだけど)
実質1%offなのでちと…もうすぐ有効期限が来るので考えてしまう。

まあ現実的に、ミナピタ加入者も頭打ちで色々と厳しい実情もあるのかもしれないけど。
なまじミナピタで勧誘して人数が増えしまったので5%offは重荷になってきたか
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 16:59:25.23 ID:XS5aiLvq
まさにポイント改悪です
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 22:55:05.89 ID:e8q72I2i
ミナピタ会員を続けるメリットってあるかな?
泉大津にはめったにいかないし、カメラのナニワも頻繁に買い物なんてしないしなあ。
南海沿線住民だから、できる限り応援したいと思うけどね(^_^;)
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 23:16:05.30 ID:QiKWAQLg
KANKU CLUB消滅時に解約しておいて正解だった。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 10:10:13.90 ID:3NdLheM+
来年機種変する時に端末におサイフケータイついてなかったら
ID一体型のクレカ出せるとこに移行して解約確定だな。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:02:49.86 ID:LdHFyWxl
>>424
節子、それナニワやないキタムラや
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 19:08:58.94 ID:8gXx6kDc
>>427
失礼しましたorz
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 23:41:58.98 ID:ujIKXV9/
>>426
ミナピタクレジット+ピタパ+ID専用カード
という所持の方法があってだな…
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 04:39:46.11 ID:Cj3ZlkXJ
ミナピタ って変な名前だよね
Pitapaをピタって言っているのは南海だけ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 08:41:58.95 ID:i8WuMdE9
解約します。
さようなら。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 13:45:01.52 ID:fIUYlBW6
さて、今月末の連休にミナピタセール来るかな?
80万円の買い物を予定中。
ただし限度額は70万円なのよね…
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 14:36:51.46 ID:dvSxLPK0
あるとすれば23日〜25日かな
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 18:01:42.64 ID:yeTscBwJ
キタムラで1DXでも買うのか。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 22:16:23.08 ID:fIUYlBW6
>>434
正解w
あと24ー70IIと。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 23:11:48.21 ID:xuVjBXHw
ミナピタセールの告知っていつも何でしてるのかな?
DMが来るの?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 23:20:58.09 ID:bQmeKg4G
ハガキが来るほか、南海電車の車内吊り広告が出る。
あとは当日たまたまCITYを歩いてて各店舗に貼ってあるポスターで知るとか
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 08:34:09.72 ID:cdimXL7I
>>437
ありがとう。
今年初めて入会したから分かんなくて。
ハガキをwktkしながら待っておきます。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 13:14:34.64 ID:BvkglMhk
来るミナピタセールの為にカードの限度額を上げてもらうって出来るのかな?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 01:35:21.90 ID:bCTSkmuN
>>439
アプラスだとどこで何買うか決まっていれば、一時増額申請は可能。
ただし翌月1回払いのみ。
SMCは知らん。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 13:03:45.22 ID:fRI6CP31
>>440
VISAなんですよねぇ
一度電話して聞いてみます。
ありがとう
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 14:41:39.56 ID:stkeLETV
>>441
枠の一時的引き上げというのを申し込めば、限度額を引き上げてくれるよ。
引き上げ希望額を伝えて承認されればOK。理由を一応聞かれるが、別に細かな事由でなくても
良いみたい。一回払いのみとなるとかはアプラスと同じ。
ネットでVpass経由で申し込むこともできる。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 23:55:36.78 ID:5diESk8s
>>442
詳しい情報ありがとう
明日電話してみますノシ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 02:01:23.94 ID:r6laAJDF
電話したらすぐに限度額70万円を期限付きで80万円にしてくれました。
情報ありがとう。助かった。
ちなみにミナピタセールが近づいて来たからかもしれないけど
カメラのキタムラが値上げしだしたし。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 14:56:27.25 ID:rv5/wphI
ミナピタセールのハガキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 18:03:12.65 ID:rv5/wphI
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 01:31:54.02 ID:n4By9VHV
去年のハガキ乙
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 07:46:57.16 ID:JeUXJHEi
きたかー、
しかし、3連休は予定入ってるよ。
勘弁してよ。
平日の金曜スタートにして欲しかった。
ラビ難波で買うか。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 10:33:35.32 ID:M63u+W2r
>>448
その週は、金曜が祝日だからでは?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 13:05:16.02 ID:iLIjAr4y
>>447
いや今年やしw
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 18:13:56.37 ID:xOdEH75a
minapita申し込んだが三週間音沙汰なし
10%OFFには間に合いそうにないな(´・ω・`)
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 23:09:57.09 ID:1rxs/1Y9
>>451
まだだ。まだわからんよ
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 04:58:24.08 ID:3FylMgHB
>>451
あれって当日申し込みでもいけるのよね…(´・ω・`)
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 10:45:55.92 ID:r3c2Sxji
>>453
いけるけど限度額はどうなるのかなぁ?
455451:2012/11/21(水) 23:23:41.15 ID:I85VntOB
今日カード来ました。みなさんありがとう(´・ω・`)
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 00:08:45.85 ID:Ok0OneSV
>>455
オメ!
今週末のミナピタセールを存分に楽しんでね
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 00:16:34.24 ID:0EtO0GDX
CITY、パークス、高島屋、○|○|合同で
この週末、同時キャンペーン行うみたいね。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 19:11:09.43 ID:BZA4bxPj
梅田が祭状態だから、便乗したいわな。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 21:01:39.96 ID:92/3wqcy
明日カメラのキタムラ行ってくるでよノシ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 20:01:23.59 ID:N5F9jdd2
キタムラ人大杉
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 03:01:07.11 ID:1xQKv3JQ
無事にキタムラでカメラ買えました。
増枠してたので全部ミナピタカードで買えました。
帰りはハーゲンダッツでパフェを食べて帰りました。
合計79万6千円位使ってしまった。
来月が怖い…
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 08:40:12.13 ID:ScE93Nvx
一括でないと、10%オフの対象にならないしなぁ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 22:36:05.91 ID:wi7IvJm5
今回の交通IC共通化、近鉄のICOCA販売開始で
京阪のほか南海も追随するのでは?との予想を別スレで見たんだけど
どうなって行くんだろうな。

CITYでの割引中止、ポイント制へ移行というのが
ちょっと気に掛かるんだが
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 14:06:18.86 ID:InCibASM
毎年恒例の3月5月9月11月の10%オフセールも無くなるの?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 15:22:57.73 ID:KAEdshi+
期間中はポイントが倍増とか
そういう風になるんじゃないかな?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 17:39:53.88 ID:HVecR2BY
もう解約しかないやん
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 22:42:32.82 ID:Orxuvj7A
南海都市創造が本社に編入されて以降、昔ほど
ミナピタ売り込みに積極的でなくなり、派手な施策がとられなくなって来てるな。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 22:50:06.20 ID:ow8iz9mC
ですよね
469名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 19:18:19.74 ID:UMGBtoze
なんばCITYでの買い物
iDで決済しても、ちゃんと5%引かれるんだな。
この前、初めて分かった。

もしやiDでは引かれないのではないか?と思ってて
ずっとクレカ(minapita VISA)で払っていたんだが
iDでもちゃんと5%引かれるんなら、サイン不要だし
そっちの方が便利だ。

もっと早く気付いてれば良かった…
470名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 19:36:57.94 ID:iM3CrFEf
次のミナピタセールは3月かな?
ちなみに懲りずにカメラのキタムラ利用予定
471名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 19:15:46.24 ID:id3UmOc7
定例だと次は3月だけど、予定通り行われれば最後の10%offになるね。
3月末で割引制度廃止されてポイント制になるけど、最後の最後に10%off来るかな??
472名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 22:34:28.55 ID:Pbt2rfpn
>>471
ありがとう。
そうだね、3月で最終の10%offになるやろね。
でもキタムラに限っては10%offは続くんじゃなかったかなぁ。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 23:17:25.48 ID:id3UmOc7
>>472
その店単独で行ってる割引は継続されるんじゃないかな?
期間中にミナピタ決済でキタムラで買い物したら
次回にハガキが来てそれ呈示での割引、というのもあるし
474名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 23:50:44.28 ID:OKF3ym1b
今日ミナピタカウンターに行ってミナピタポイントを交換してきた。
初めて行ったんだけど機械にカード入れてボタンを押して
出てきた紙を受付の人に渡すんだね。
7000円分になりました。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 00:03:01.72 ID:Jdd+pymz
なんばシティで10%オフ企画が無くなるならこのカード存在価値なし
476名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 15:14:26.12 ID:+JBgTS93
>>475
キタムラだけは続けるみたいだけど、キタムラ使わない人だと意味無いかもね。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 23:08:45.95 ID:0b97CgmI
jh
478名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 22:27:26.30 ID:A8TLjI99
ttp://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/130206_1.pdf

「minapita+sa-ica(ミナピタサイカ)」を発行します
479名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 00:32:33.97 ID:ZLtEm443
しかし、5%OFF廃止の折り
またえらく
細かいサービスを開始するんだな。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 23:13:18.83 ID:HYI5m2wq
なんでJCBだけ一体化なんだろ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 23:34:49.80 ID:tOvRth/c
>>480
もともとCITYカードがミナピタになった経緯からでは?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 00:04:15.83 ID:xQxIzpFg
なるほど。

メインを他のカードに移行する前提でいたんだけどiDの為にこっちも残しておくかちょっと迷ってる。
共通化以降はCITYとパークスで105円当たり2ポイントらしいけどそれだけだと2年で500ポイント超えるか微妙だしなあ。
CITYでもポイント10倍やってくれるなら行けるとは思うんだが。
南海で来れるなら楽勝なんだが俺ん家逆方向だから一度も乗った事がないくらいだしな・・・
483名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 11:22:36.57 ID:cIxWwZr6
カード2枚って邪魔になるからminapitaも1枚でいけるようにしてほしいなあ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 10:29:41.15 ID:Yrz2i1fm
次のミナピタセールが最後でしたっけ?
いつも3月のいつぐらいにしてましたか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 11:00:04.70 ID:UZzLSJ5H
3・5・9・11ですな。
最後、定例通り行われるんでしょうかね。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 23:24:49.48 ID:Yrz2i1fm
>>485
ありがとう。3月に期待するわ。
いつも通りなら3月のいつぐらいでした?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 10:36:57.54 ID:Jtod8jCA
>>486
だいたい20日前後じゃないか?確か
488名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 17:28:18.95 ID:Bj0zAskW
>>487
春分の日辺りですね。
重ね重ねありがとう
489名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 14:00:40.84 ID:GeYmo4ky
地名と同じ名字の人居たわ
490名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 14:49:32.16 ID:fVwc1djW
難波のミナピタカウンター
えらく分かりにくい所に引っ越したんだな…
491名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 19:00:53.20 ID:1U8A4Euc
え、いつどこに移転したの?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 19:14:09.78 ID:lT+cpbcQ
>>484
明日発表かな?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 23:44:29.51 ID:KoYqk2SF
最後の10%OFF行われるのかな?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 08:02:55.10 ID:c/ubODcD
まさか10パーやらずにヒッソリと終了かも
495名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 08:36:07.44 ID:fgr+9jMe
22日から3日間の予想。
いつも10日前に告知してたから、本日の発表がなければ
本当にないかもしれない。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 22:15:57.26 ID:p+c/oz7h
キタムラからのDMが来たから多分やると思う。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 22:22:37.60 ID:43hLXI3J
セールきたねえ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 00:16:24.62 ID:KCQPGMAJ
きたー
499名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/16(土) 22:18:03.03 ID:o690DaSo
未だ10%offのお知らせがないが…
もう最終回は行われないのかな?

やるとしたら、22(Fri)23(Sat)24(Sun)辺りだと思うけど、もう1週間だし
500名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 12:44:11.50 ID:intWgkYz
>>499
ggrksと言いたいところだが、最期なので、ほれ

tp://www.nambacity.com/event/13031210off/
501名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 23:02:12.98 ID:mlkpe4Es
>>499
確かこの週末からの筈だけど
電車内の吊り広告で10%セールのお知らせも開始されてるよ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 01:17:40.69 ID:SzccVFUP
くっそ。ミナピタセールの時に行けないから5%オフで我慢するか…
503名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 07:17:22.15 ID:qzz+6hzU
セールはあるが、DMは来ない。why?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 12:40:37.73 ID:QxLXgFbu
常時5%オフなくなったら解約か
月末までにポイント使い切らんとな
505名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 22:27:55.17 ID:HXqCCDx3
せめて新しいポイントサービスがPitapaに連動されるんだったら、まだ救われるんだが、
全くだもんなあ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 21:25:49.42 ID:R9yjvkQz
せっかく最後の10%offなのに買いたいものがない・・・
GH3の在庫があればよかったんだが
507名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 03:09:29.93 ID:SM5A1WLg
さようならミナピタカード
508名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 01:37:01.41 ID:bLsNqHlz
俺は用事があって買いに行けなかった…
509名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 09:10:27.42 ID:8bRq29/V
持ってる意味なくなった。
様子見て解約しる
510名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 19:54:08.82 ID:CvaPzH7C
ピタパ引き落とししか使うことナッシング
511名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 17:07:45.64 ID:CxQa4i5s
>>510
年間、30万円買い物すると
良いことがあるかもよ。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/10(水) 22:11:49.48 ID:z3ZOlcpD
>>511
それはまた別の物。
まぁ得られるものは一緒と言えば一緒だけど。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/10(水) 22:59:40.65 ID:1mg7FPC1
ミナピタカードで買えば5%引きってのはまだやってるんだったっけ?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 00:07:02.95 ID:PBuEZWMV
>>513
つキタムラ
515名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 02:38:11.35 ID:2hw/bwi+
>>514
いや、セール期間中ではなく平常時の割引があるのかな?って思ったんよ
516名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 22:58:05.92 ID:xkWYuMfu
minapitaカードでCITYとparksで年間30万以上使うと
minapitaポイントとCITY、PARKS共通ポイント合わせて5%分
たまるのか。
いっそポイント統合したらどうだ。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 07:40:47.63 ID:5O+14oz+
ポイントとかいらねーし
518名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 01:02:49.40 ID:roc1JpIz
ミナピタからカードと映画の券4枚送って来てた。
カードはポイント5倍で駐車場が何も買わなくても3時間無料らしい。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 18:41:28.41 ID:i1PA5QxE
なんばCITYの5%オフが無くなってから、一気に存在価値が下がったな。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 20:45:25.85 ID:BeD4K01f
>>519
ですよね〜
521名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/10(金) 01:58:26.62 ID:BCNizAI/
キタムラは10パーやらんのかな
欲しいカメラあるのに
やらんとあそこ潰れるでたぶん
522名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/10(金) 23:12:55.01 ID:iI9sDR92
>>521
何欲しいのん?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/13(月) 03:03:51.77 ID:rV/c15ms
GH3だよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/13(月) 21:58:15.55 ID:957mRhxp
>>523
どんなカメラかとググってみたらミラーレスにバッテリーグリップが付くのにはビビった
525名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/16(木) 06:36:17.49 ID:zhMR9nCU
523だけど、キタムラ10パー来てたな
けどもう月曜に買ってもうたわw
もっとはよ葉書寄こせっちゅうねん、7000円も高くついたわ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/16(木) 11:59:43.58 ID:RZ0sFgbo
>>525

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

葉書来たの?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/16(木) 17:44:00.76 ID:zhMR9nCU
おう、来たぞ
24,25,26な
シティはポイント10パーかな
528名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/16(木) 18:40:41.78 ID:RZ0sFgbo
>>527
俺んちにも今日葉書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
529名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/23(木) 12:27:21.04 ID:0+dvMOKE
45
530名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/23(木) 22:51:40.28 ID:ar8RLdj1
昨日なんばCITYで買い物する前にミナピタポイント500ポイントを商品券に交換しようとしたら
1000ポイントから交換なんやね。
そして買い物してから気付いたんだけどパークスポイント?が1万ポイント以上あるのが
そこらに設置してある端末で確認出来た。
ややこしいなぁ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/24(金) 00:02:21.10 ID:Lmz/EMK3
確認端末から
カードを取り忘れないよう注意してね。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 16:51:39.24 ID:EcIYFvMd
キタムラの10%OFFで色々買って来た。
今日はいつもの10%OFFの時より客は少なかったな。
前回の時は一応ラストなので購入予定の有った人はそこで買ってるのかな?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 22:05:06.16 ID:uq6Zf36Y
シティ・パークス共通ポイントとミナピタポイントは別扱い
ややこしいね
今回のポイント10倍フェアは共通ポイントが10倍だということ
ミナピタポイントは別で通常通り貯まる
534名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 22:43:25.93 ID:cQjpzzCN
まあ最終的には同じギフトカードに替わるんだよなぁ…

とりあえず、パークスでもCITYでも同時期に倍付けポイントか貯めれる(以前は2つに共通項がなく、ミナピタは
どちらかといえばCITY用カードのようになってた)のと、年間で頑張ればステージが上がるようになったのが
過去との違いでのメリットか。10%OFFはミナピタ最大の売り文句だったと思うけど、だんだんと
期間中も現金で普通に払ってる人も増えて、あまり効果が薄れてきたのもあるのかと思う。
10%OFF時代は、電車の車内吊りも南海の自社枠はその宣伝だったのが、今回はそういうわけでもないし。
少し前に5000円以上買い上げのとき500円引きの券が来たけど、そういう形での還元が増えるのかなと

長文スミマセン
535名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 22:46:23.77 ID:cQjpzzCN
個人的にはCITYとパークスで共通になったので有難い部分はある。
ただ、CITY主義?とかだった人にとっては改悪でしかないよな…
536名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 22:13:35.18 ID:0RBab0ZE
>>530
ミナピタポイントは1000ポイント単位
パークス・CITY共通ポイントは500ポイント単位でギフトカードに交換可能。

>>534
同じギフトカードに替わるんじゃないよ。
ミナピタのギフトカードは、高島屋や関空の加盟店でも使えるが、
パークス・CITY共通ポイントのショッピングチケットは、
パークスとCITYでしか使えない。

しかし、ややこしすぎる・・・
537名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/28(火) 08:48:23.37 ID:c5PJYQmD
>>536
分かりやすい説明ありがとう
538名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/30(木) 09:01:41.88 ID:Khl90LR2
シティのポイントマシーンって、minapitaポイントも扱えるようにはシステム組まれへんかったんかな?
前まで溜まってたミナピタポイント引き出そうにも、サービス窓口移転してるし難儀したわ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/30(木) 13:33:36.49 ID:k851yU6B
>>533
え、そうなの?
てっきり統合されたんだと思ってた

つか10倍無関係となるとミナピタ貯めるの絶望的だなあ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/30(木) 13:38:25.28 ID:k851yU6B
・・・ん、ということは
今CITYで千円買い物すると
ミナピタ:200円ごとに2ポイントx 5=10ポイント
共通  :100円ごとに2ポイントx10=20ポイント

合計3%相当か。
自分は2年でミナピタ1000ポイントは無理だからそっちは計算に入れられないけど
541名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 23:04:19.18 ID:eXhBiENP
>>540

つまりポイントだけ見ると一応3%はいくんですね?
だとしたら、改悪は改悪だが、CITYをよく使う俺としたら我慢できる範囲だな。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 23:18:48.08 ID:KcbPH9uB
10%offの生まれ変わり、ポイント10倍の時とか
もともと完全に別扱いだったパークスも対象に入ったから、そういうのも視野に入れれば
使い方次第ではトータル的にトントンにはなるかも。まあ無条件で5%offには敵わんけどね。
囲い込みが露骨になった感じかな。

でも飲食店10倍の日とかは、破格のサービスだな。
単体の店ならカード払い客にそんな便宜を図るのは嫌がる。テナントとして入ってるならではだな。
曜日は関係ないようだから、土日なんかに重なれば(今月がまさにそう)それなりに。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/13(木) 02:16:27.08 ID:fD1t2OWs
このカードを作ったら、なぜか南海沿線に通勤することになった。
5%オフ目的で作って、もう解約しようと思った時に。
これって、minapitaカードの引き寄せの法則かな??
544名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 17:41:02.66 ID:3AWn8X25
来月キタムラ来るかのう
545名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 18:14:09.29 ID:/oH/MdwV
>>544
7月1週目らしいよ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 01:11:02.72 ID:UchP4YJa
>>545
おお、ハガキ着てたわ
ソニーのコンデジ新機種にちょうど被ってるな
547名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 02:51:18.67 ID:78e526cQ
>>546
ブログちょくちょくみとくといーよ。わりと更新早いし。働いてる人はそのちょっと前には知ってるからかまかけるのもありだけど。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 22:13:12.48 ID:N3t0UDlN
ミナビタsa-ica
最近は南海も色んな所と手を組むようになったな
549名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:esVSJ7SI
ほも
550名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Q6/xq6Ls
最近CITYで支払い時にミナピタカードを差し出すと、店員に「カードで支払われますか?」と
わざわざ訊かれる事が多くて、カードで払うから差し出してるわけで一々そんな確認
せんでもええのにと不思議に思いつつ「はい」と答えてたんだが

4月からのポイントシステムは、ミナピタ呈示のみ+現金払いでもポイントが付与されるんだな。
きょう初めて知った。しかしミナピタと、CITY+parksの二種類のポイントが併存して
何かややこしいな。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iEa635OI
>>550
更にtポイントついたりするしな
552名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W9AQp8lO
クレカとETCの更新カードは来たが
本体のカードが来ない

期限6月末までなのに
553名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xO39uKQU
クレカが本体
554名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7hf9q6RS
本体ってなんだろ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:YiN1yloh
ピタパのことかな?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Zn1toKVm
区間割引
回数券よりも割引率が低いんだな…
557名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:W+mt75N6
>>556
捉え方に拠るけどな。10回乗車までだとそもそも回数券を買う意義がないからな。
但し回数券は3ヶ月以内だがピタパの区間割引は月単位になる。

ミナピタとか休日の難波乗降ポイントとかトータルで考えないと仕方ないね。まあ通勤等で
難波を経由するとか行動範囲に難波が含まれる人でないとこのカードを使いこなせない感じはする。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 22:41:51.55 ID:W+KTGZ3z
キタムラからまたセールの葉書北。
今月2回もセールするとは…
559名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 21:31:34.42 ID:YkuF3S64
中百舌鳥から乗って難波行くにも南海よりも地下鉄のほうが安いからなぁ
大阪市営地下鉄ならフリースタイル割引効くし
560名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 23:18:44.26 ID:zFcGTm8P
なんばCITYで、ミナピタ決済してるのに
パークスとCITYの共通ポイントが倍になっていない事にきょう気づいた。

確か本来100円1ポイントのところ、100円2ポイントになる筈なんだが。
パークスやCITYでは必ずミナピタ決済にしてるんだが、レシートに載ってる4月からの累計からも
100円1ポイントしか付与されていない。一応「ミナピタ」とは記されているにもかかわらず。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 20:22:21.93 ID:0HV2Maj4
>>560
確かに2倍で積算されてないな。
皆そうなのかな?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 15:47:16.83 ID:qd8D9jQ+
きょうも、4860円をCITYでミナピタ決済したが
ついたポイントは48P。

はて…
563名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 18:11:47.12 ID:Hn9XxDH9
後でポイントつくとかかな?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 19:58:11.72 ID:g7d5SCi7
>>558
ウチは9/7,8日しか来なかったぞ
どういう了見なんだろうか
565名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 22:48:42.51 ID:1Nlzt8O6
今日の昼頃に店入ったら、「ヘーコキましたね」が流れてて吹いた
566名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/31(木) 11:19:42.18 ID:M2sd4zZK
久しぶりにデジカメ新調したくなったけど、次の連休に10%OFFないのかな?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/07(木) 07:12:32.42 ID:S+3l3cxA
23日の週じゃないの
15日からミナミ一帯で使えるお得な商品券を売るみたいだけど
平日じゃ買えんわ
どうせ転売屋が買ってチケット屋に並ぶんだろうな
568名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 01:35:18.71 ID:GGBduPpD
結構新製品ラッシュだけど、23日の週とかやるんかな
569名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:43:41.06 ID:+r7fnDYo
キタムラから来週の3日間でお知らせ北よ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 14:30:32.62 ID:LzShUCgM
>>569
ありがとー
広角ほしいなー
571名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/21(木) 17:26:30.68 ID:yTMwcve8
しかし過疎ったねー
案内届いたけど誰も書き込みないの
もうキタムラのことくらいしかないんだぬ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/07(土) 09:28:38.73 ID:c85hH5UX
パークスカードとの共通化以降たいしたメリット無くなっちゃったからね
ミナピタポイント貯まらなくなっちゃったから俺もほかのカードに移行しようかなと思ってるけど
iDとPitapaつけれるクレカないからどうしようかなって感じ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/05(日) 22:17:42.09 ID:lS/Y4Z+L
>>572
三井住友VISA
574名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/06(月) 11:04:12.95 ID:RATZBptk
ミナピタ自体三井住友VISAにしてるからそれはそれで変えるメリットがあんまりないな・・・
575名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/06(月) 15:03:08.81 ID:k8s424ol
>>574
なにか理解が間違ってるぞ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/09(木) 22:01:11.29 ID:ub75DwBG
minapitaポイント確認ってどこでできるの?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/09(木) 22:39:27.99 ID:Z5QQjvF5
>>576
そこいらに置いてある端末で出来なかったっけな
578名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/10(金) 14:43:47.93 ID:kbNMpZm1
>>577
それで確認出来るのはシティパークスポイント
minapitaのポイント確認はご利用明細以外だと
難波駅にあるminapitaカウンターくらいじゃないの?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/10(金) 15:00:34.68 ID:2bA8due2
Webで確認できたはず
580名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/10(金) 16:11:58.18 ID:QXWwIVKo
>>578
あっそっか。ごめん勘違いしてた
581名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/16(木) 23:45:06.93 ID:Dm+GwPw3
>>579
どこだ?Vpassでは確認できないな。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/17(金) 00:19:44.61 ID:hTX8o4nw
キタムラ今月あるのかー
ほしいものあるんだー
583名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/23(日) 11:59:41.44 ID:zlhGHIeh
駐車券なし?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 10:27:35.17 ID:iR79Q41G
商品券引き換えようと思って難波行ったら
minapitaカウンターまた場所変わってやがる・・・あんな場所わかんねえよ!
ドラクエ2のラゴス思い出したわ、よくみたら通りの上にちっちゃく案内板あったけどさ

まあ、この先は2ヶ月で1000ポイント貯まる気がしないし、もう行くこともないんだろうな・・・
585名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 10:28:21.51 ID:iR79Q41G
間違えた、2ヶ月じゃなく2年だ。この1年で270ポイントとかそれくらいだしな・・・
586名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 11:25:20.56 ID:8kB+8e8m
>>584

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

どの辺になってたの?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/12(水) 11:12:54.41 ID:ENouEifI
>>586
すまん、スレ遡ったら1年くらい前に移転してたんだな・・・
コクミンドラッグの隣にある細い通路を奥に入って右側になってた
よくみたらその通路の手前の天井に←ミナピタカウンターってあるんだけどその字もちょっと小さい
588名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/15(土) 20:34:47.77 ID:dNSV6VD3
シティとパークスのポイント10倍のDMが来たけど
キタムラのDMは来てないので今月も無しかな?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/17(月) 22:02:22.65 ID:L01jv8Ji
>>588
キタムラの店舗サイトには、3月はなしで次は5月って書いてるよ
消費税前ってことで買う気あったけど、スルー。しばらく買わない。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/20(木) 00:46:01.33 ID:lpw1SNZO
>>588

なぜか俺のところにはDM来ない。
よくホームページ見たもんだったよ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/23(日) 17:58:04.84 ID:dv4lhhzU
>>581
提携カードでない三井住友カードのポイント確認とは違う箇所なのでご注意を。

利用可能額確認できるページがあると思うけど、そこから入っていけば
ポイント確認のボタンが出てきて辿り着ける。先月分のポイント内訳け(基本、なんば駅乗降、調整等)と
累計ポイントおよび年度末で失効となるポイントの確認ができる。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/23(日) 18:37:52.29 ID:dv4lhhzU
10倍ポイント、増税前ということもあるんだろうけど各店舗
結構、列ができてるね。カード利用は女の人が多い。女の人はポイントとかそういうのにマメだね。
列にならんた末、現金払いは男という…
PiTaPaついでにミナピタカード作った人は男性も多いだろうけど、有効利用してるのは
ほとんど女の人ではないか?と思ったり。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/04(金) 12:37:44.75 ID:ICVFSFha
>>591
「ご利用明細を見る」を押して切り替わった画面の上の方にある
「お知らせ、利用枠、ポイント」だな。

それを押すと下の方に「ポイント情報」が出てくる。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/06(火) 13:52:24.94 ID:KqjoZcDP
南海と地下鉄を通勤に使うのでminapita(VISA)申し込みました
バイトなので審査が通らないかも。。。

ところで、クレカのminapitaではなくて、pitapaの明細の
発送手数料って無料でいいの?

南海版ではなくて、別のpitapaのパンフを見ていたら有料と
書いてあるものもあってどちらなんだろうと
595名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/25(日) 18:24:28.65 ID:IfqXVEwb
10%OFFの生まれ変わり、ポイント10倍

何か盛り上がりに欠けるんだよなぁ。10%OFFの頃は、お祭りみたいな感じで、宣伝も煽っててあまり関心なくとも
ちょっと難波へ買い物行こうかなという感じだったんだけど、今は数あるキャンペーンの1つでしかなく
マメな人が足を運ぶかな、みたいな状況。割と10%OFFは定着してただけに勿体ない気はする。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/25(日) 18:31:57.60 ID:IfqXVEwb
>>594
南海版なら南海版、それ以外の所ならそこの各々ルールで変わるから一律にレスできないよ。
クレジットなしでPiTaPa単体で明細発行という話なら、それは例えば南海版での扱いは何ら関係なくなって
そこで書かれている通りの扱いになってしまうし。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/10(水) 13:38:29.00 ID:+hix9JH0
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン
林吾偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ初公判福岡駐車近代銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年アドオンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者キセルストア会長農家不動産法照州息
598名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/12(金) 11:46:15.83 ID:wb1nbPtO
以前なんばCITYの美容院行ったときに、9月19〜21日がポイント10倍になるって聞いたんだが…
全然そんな案内も宣伝もないよな?
その期間中に買い物しようと考えてたのに。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/13(土) 18:28:22.80 ID:Ob8OceiO
このカードもう終わってる。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/15(月) 13:11:14.43 ID:fA2S9hT/
糸冬
601名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 05:04:39.32 ID:iFwhQnQq
解約しようと思うんだけど、解約時にpitapaのチャージ残高から手数料を引かれるのが悔しい。
これだからプリペイドは嫌いだ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 08:05:14.28 ID:vO370z3T
どうにかして使い切れよ
以前使っていたKIPS PiTaPaを解約するときそうしたわ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 14:21:34.20 ID:iFwhQnQq
>>602
JRはめったに使わないから使い切るのにおそらく2年くらいかかる。
その間にクレカ、PiTaPaともに年会費が掛からないように
1年に一回忘れずに使用するのが面倒。
もし忘れた場合は解約手数料を引かれた方がマシだったという結果になる。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 15:17:27.49 ID:iFwhQnQq
昔はチャージで切符買って払い戻して使い切るという
テクニックがあったらしいけど、今はできなくなってるようだ。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/01(土) 22:57:16.30 ID:W8RZmI33
>>550
これってCITYパークスのほとんどの店でじゃないの?
飯屋とか500円程度なら現金での方が手っ取り早くない?

カード払いしたって、どのみち還元率が1%→2%になるくらいだし…
しかし店員も面倒だな
606名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/13(木) 19:31:06.29 ID:N12zXegn
キタムラ 3連休オフだけど
買いたいものがない
607名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/13(木) 22:08:56.18 ID:rJM5uCsw
>>606
100-400も発売されてないしな
608名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/18(火) 21:24:32.92 ID:x1YeKQy+
iD決済だとポイント2倍にはならんのね
どのみちクレカ引き落としなのに、腑に落ちない…
609名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/19(水) 13:02:06.59 ID:Eb9XUR0w
まだあるのかこのカード?
5%オフやめた時点で終わりだろ?
10%オフもなくなったし。
このカードを使う意味がない
610608:2014/11/23(日) 03:01:43.75 ID:yO468BBX
勘違いしてた
iD一体型カードは作れないのか、これ…
ならiD決済で共通ポイントの方は無理で当たり前だな
611名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/22(日) 09:52:58.25 ID:/F0xr/9n
2/25からminapita Webサービス開始

http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/150216_3.pdf
http://minapita.jp/minapita/campaign/pdf/minapita_web_kakumei.pdf

minapitaポイントを特急チケットレスサービスに振替できるのはいいかも。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/22(日) 16:21:37.81 ID:VPabUVli
ほう
minapitaポイントがcity・parks共通ポイントに交換できるわけか
あの迷路カウンターや郵送の手間無しに、しかも500ポイントで交換できるなら、もうminapitaギフト券の交換は必要無くなるな
あと住友の方のvpassページだと、ポイント確認も煩わしいから、そこは期待

しかしポイントの重みが違うから、交換はせめてminapita1ポイント→共通1.5ポイントくらいのレートは期待したいが… 無理か
613名無しさん@ご利用は計画的に
新しいwebページは縦長で見にくいな
オトクな使い方ページとか絶対いらんだろ