枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1999
最後の1枚はどれ?2枚3枚に絞るなら?
などなど、カードリストラについて熱く語り合うスレです。

板屈指の知識量を誇る百戦錬磨の回答者さんがウヨウヨ常駐して、
無駄なカードをジャラジャラ引っさげた質問者の皆さんをお待ちしております。

使い方、過去ログやFAQなど>>2-5あたり。
2999:2007/03/27(火) 07:53:48
ダイエット希望者は、以下の点を漏れなく記載すれば、的確な回答を得られること間違い無しです。

●何枚に絞りたいのか
●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
●だいたいの決済額
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

 ・カード名
   (基本的にはクレ板式表記法[提携先]-[発行会社]-[国際ブランド]が推奨されます。
    似たようなカードがあるので、プロパー以外は前記三点必須。
    特に発行会社を書き忘れると、「どこのVISAだよ!」などと逆質問が飛んできます。
    例:JAL-DC-Master、ANA-SMC-VISA)
 ・枠
   (S枠C枠L枠など、カードに設定された枠を書いてください。
    最低限S枠は書きましょう。限度額の大きいカードは回答者がうまく考慮して温存してくれるかも。
    例:S50、S50C20)
 ・現状の利用法
   (どう使っているのかを書いてください。
    例:メイン、Edyチャージ用、保険用、ラウンジ用、JCBプラザ用)


回答者は、ヲタ活動で仕入れた知識を総動員してうまく導いてあげてください。
「斬る」、「残す」だけでなく、「変える」で、良いラインナップになるかも。
質問者の書き込みで、うまく質問者のレベルを掴めれば吉。
このスレは初心者から上級者まで質問に来ます。レベルに合ったラインナップを構築してあげましょう。

3999:2007/03/27(火) 07:54:55
Q:カードの持ち過ぎって何か問題でもありますか?
A:理由1.持てば持つほど不正利用や、個人情報が漏れるリスクが増しますよ。
  理由2.年会費とか勿体なくありませんか?
  理由3.個人信用情報機関を通じて他社にも枠が見える所もあるので、総与信が大きいと枠が育たなかったりする場合がありますよ。
  理由4:カードポイントを無駄にしていませんか?クレジットカードのポイントは年間決済額が増えるとボーナスポイントがもらえる場合が多いですし、
      ポイントの有効期間中に交換できる最低ポイントに貯まらないケースもありますよ。

Q:プラチナカードやAMEX・DinersのようなT&Eカードって持つメリットあるんですか?
A:見栄。あと、基本的にそれらの本質は24時間問い合わせができるということに集約されます。
  値段はあまり考慮しないけど、あなたの代わりにお勧めのお店や航空券を探します、という用途に真価が発揮されるカードです。
  逆に言えば、海外旅行しない、安さを最優先、自分でWeb等で手配できる、決済ができればそれで良い、
  これらの条件をひとつでも満たすなら、あなたにとってこのカードは、ただの枠が大きい年会費が高いカードです。切っちゃいましょう。
  複数持ってるのはこのスレ的には言語同断です。仮に必要であっても、1枚あれば十分です。
4999:2007/03/27(火) 07:56:13
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 11:21:08
>>1
スレ建て&前>>1000での告知乙
6【このスレの注意】:2007/03/27(火) 20:47:12
ダイエット希望者は、以下の点を注意する必要があります。


●結局は三井住友カードを薦められてしまいます
●「三井住友カードを切る」という案が出ると即座に三井住友カードを残す代案が出されます
●三井住友カードを持っていなくても「全部切って三井住友VISAつくれ」と書かれます
●「三井住友は切ろうと思っています」と書くと冷たい仕打ちを受けます
●絞るスレなのに「新しく三井住友をつくってメインにしようと思ってます」などと宣伝したりします


回答者は、信仰心に基づいた偏った知識で導こうとするので注意してください。

7【このスレの注意】:2007/03/27(火) 20:49:10

1:蜜墨を含むカードダイエット相談 ただし蜜墨は切れないような理由をつけて
2:蜜墨と数枚のカードを残す案を出す この時蜜墨の優位性をアピール
3:ありがとうございますやっぱり蜜墨は残しますとお礼

このスレの8割はこのパターンですww
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:19:00
何故、三井住友ってそんなにも信者が居るの?
カードそのもののサービスもステイタスも、並みの銀行系という
印象しか抱けないのだが…。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:22:50
>>8
>三井住友ってそんなにも信者が居るの?

一人か二人が粘着していれば広く支持されているように見えてしまう。
それが2chマジック。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:34:48
>>8
粘着コピペの相手をしないでください。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 22:55:33
メイン
ETC
Suica

3枚でいいな
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 23:06:08
Suicaの必要が無い地方都市では、メイン・ETCのみで可。

そのメインを決めるのがなかなか難しいのだよ…。
俺の場合、ポイント還元率と、家計管理の効率化の為に、
末日締である事・カードフェイスの良さに重点を置いてる。

…で、結果的にはGE Money Gold + GE ETC になった。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 23:23:15
蜜墨膝馬鹿珍(こういう香具師は信者とは違う)への対処:
・間に受けない(他の方法を考える人に頼む)
・蜜墨膝ばかりで蜜墨鱒は無頓着なので、蜜墨作るなら鱒を作る。
・蜜墨系の代案としてさくらJCBを作る。
・反応しない。
・蜜墨はおサイフではIDがDoCoMoしか対処していないので、auや禿電で蜜墨のメリット無し。
(モバイルEDYチャージは金券購入扱いでクレヒス汚し・モバイルSuicaなら切符購入扱い?)
・蜜墨はDoCoMo餅(DoCoMoが株式の一部を所持)か蜜墨銀口座餅(SMFG)なら温情隠微ありだがauや禿電や携帯無し(いないと思うが)や蜜墨口座無しだと、普通な対応。
・蜜墨は付帯旅行保険がぬるぽ。(DCの盲導犬金・盲導犬ニューズやGONZO金の方が年会費が安くて充実)
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 23:42:06
荒らしてる椰子ってDC社員だったのか?
1512:2007/03/27(火) 23:42:14
蜜墨馬鹿を間に受ける:
・ダイエットのつもりがリバウンドになる。
・蜜墨審査で連続申込リベンジ→多重申込スレ池
・前スレの依頼の様に、指定クレカでの家賃等の支払が必須な場合の銀行振替や他社クレカでの交渉が大変。
・JCBやそのFCの様に、携帯料金やその他公共料金の支払で年会費が無料になる特典が蜜墨プロパーには無い。
・VIEW提携切って蜜墨作る→Suica特典(モバイルSuica会費免除・VIEW-Suicaオートチャージ無し)の損(関東私鉄提携ならPASMOオートチャージがあるが酉で使えない・関西私鉄提携ならPiTaPaだが束で使えない)
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 23:49:35
>>11
・メイン
・ETC
・Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa(私鉄と関西忘れては…。。。)
・iD(DoCoMo専用)/Smartplus(VISA TOUCH)/QUICPay
・リボ方式(元金定額・元金定率・残高スライド)に注意(残高スライドは特に使い過ぎのリスク高い)
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 23:57:46
どう考えても、メインとETCとSuicaのほかにEdyチャージ用のカードが必要だと思う。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 00:26:27
26 2007/03/28(水) 00:13:52 ID:FpBaGmsM0
C.N.:名無したん

訂正
http://vista.jeez.jp/img/vi7491576097.jpg
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 01:54:43
会社から半強制でコーポレートカードを3枚作らされてるんですが(茄子他、全部年会費無料、フェイスに会社のロゴ入り、引き落としは個人の口座から)、これって個人で作ったカードの余震枠に影響してますかね?

個人餅ANA-JCB-Gの枠がなかなか広がらなくて難儀してます。
影響してるなら3→1枚にダイエットしてみようかと思うのですが如何でしょうか。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 02:02:14
>>19
つか、社員を使って会員数を水増ししてるだけで、会社自体かなりヤバス
どの業界の会社なのか気になる…

いったん全部切った後、金1枚作ってみたら?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 02:39:59
●何枚に絞りたいのか
4-5枚程度

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
生活のほとんどをクレカで決済、還元率が高いもの。

●だいたいの決済額
年間300万程度
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

01・東京三菱UFJ -VISA-S20C10 一度も使用していない
02・SAISON-郵貯・平-VISA-S30C0 数年に一回使う
03・SAISON-提携・東宝シネマズ-Master-S30C0 一度も使用してない。
04・オリコ-常時安全・平-Masterv-S10C0 Net関係の決済、ただし買い物は別。
05・楽天KC^楽天市場-JCB-S50C0 楽天をよく使用していた頃に作った。4ヶ月ほど使用していない。今後もポイント還元がいいので使うかも。
07・AmericanExpress 書籍類購入専用、月に数回使用。
08・UFJ-NICOS-提携・ENEOS-VISA-S30C0 車の関係専用
09・UFJ-NICOS-提携・Taka-Q-VISA-S40C0 店で進められて、一度しか使用していない。

絶対切れない
10・UFJ-NICOS-Financial-ヤングゴールド-Master-S70C5L30 生活の全てを賄っている。
11・JCB-ゴールド-JCB-S50C0 仕事決済専用。年間50万程度使用。

東京三菱、SAISON郵貯カードの解約は決めてます。
よろしくお願いします。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 02:45:35
>>21

07、08以外全部斬る
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 07:30:22
>>21
 会社はUFJ-NICOSでも、カードの審査、枠はUFJとNICOSで別なので、UFJ-NICOSと書くな。

>>10・UFJ-NICOS-Financial-ヤングゴールド-Master-S70C5L30 生活の全てを賄っている。
 UFJのFinancial-Oneだよな?

 10,11以外全切り。
 VISAが要るなら、08を残す。
 3枚で十分だろう。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 11:42:14
△・東京三菱UFJ -VISA-S20C10 一度も使用していない
×(★1)・SAISON-郵貯・平-VISA-S30C0 数年に一回使う
×(★1)・SAISON-提携・東宝シネマズ-Master-S30C0 一度も使用してない。
×(★2)・オリコ-常時安全・平-Masterv-S10C0 Net関係の決済、ただし買い物は別。
△(★2)・楽天KC^楽天市場-JCB-S50C0 楽天をよく使用していた頃に作った。4ヶ月ほど使用していない。今後もポイント還元がいいので使うかも。
×(★1)・AmericanExpress 書籍類購入専用、月に数回使用。
○・UFJ-NICOS-提携・ENEOS-VISA-S30C0 車の関係専用
×・UFJ-NICOS-提携・Taka-Q-VISA-S40C0 店で進められて、一度しか使用していない。

絶対切れない
○・UFJ-NICOS-Financial-ヤングゴールド-Master-S70C5L30 生活の全てを賄っている。

+(★1)・セゾンアメックス(プロパー又は提携)>セゾンVISAとAMEXを統合★2:ネット決済用はどちらか一本化
+(★2):ヤホー蜜墨バーチャル(ネット決済専用なら…※蜜墨馬鹿的考えでは無い)
2524:2007/03/28(水) 16:07:52
全部読んでなかったので、一部訂正
×・東京三菱UFJ -VISA-S20C10 一度も使用していない
×(★1)・SAISON-郵貯・平-VISA-S30C0 数年に一回使う
×(★1)・SAISON-提携・東宝シネマズ-Master-S30C0 一度も使用してない。
×(★2)・オリコ-常時安全・平-Masterv-S10C0 Net関係の決済、ただし買い物は別。
×(★2)・楽天KC^楽天市場-JCB-S50C0 楽天をよく使用していた頃に作った。4ヶ月ほど使用していない。今後もポイント還元がいいので使うかも。
×(★1)・AmericanExpress 書籍類購入専用、月に数回使用。
○・UFJ-NICOS-提携・ENEOS-VISA-S30C0 車の関係専用
×・UFJ-NICOS-提携・Taka-Q-VISA-S40C0 店で進められて、一度しか使用していない。

絶対切れない
◎・UFJ-NICOS-Financial-ヤングゴールド-Master-S70C5L30 生活の全てを賄っている。
◎・JCB-ゴールド-JCB-S50C0 仕事決済専用。年間50万程度使用。

+(★1):セゾンアメックス(プロパー又は提携)>セゾンVISAとAMEXを統合
+(★2):ヤホー蜜墨バーチャル(ネット決済専用なら…※蜜墨馬鹿的考えで言っている訳ではない)
2625:2007/03/28(水) 16:17:27
>>21 まとめ
残すカード:
01・UFJ-NICOS-提携・ENEOS-VISA-S30C0 車の関係専用(08)
02・UFJ-NICOS-Financial-ヤングゴールド-Master-S70C5L30 生活の全てを賄っている。※絶対切れない(10)
03・JCB-ゴールド-JCB-S50C0 仕事決済専用。年間50万程度使用。※絶対切れない(11)
追加するカード:
04・セゾンアメックス:セゾンVISAとAMEXを統合(02+03+07)書籍類購入専用・それ以外でも数年に一回使う
05・ヤホー蜜墨バーチャル:オリコ安全と一場JCBの代わり(04+05)Net関係の決済

トータル半分に削減
2725:2007/03/28(水) 16:35:17
手順:
1:糖蜜UFJとTakaQを切る
2:セゾン郵貯又は東宝シネマズを切る
3:セゾンアメックスか東宝シネマズセゾンアメックスを作る
4:残ったセゾンVISAとアメリカン・エキスプレスを切る(先に本家雨を切ろうとすると引き止め工作)
5:オリコか一場を切る
6:ヤホー蜜墨バーチャル申込(リアルカードは不要・プロパーの蜜墨バーチャルでもおk…)
7:蜜墨バーチャル承認次第、オリコと一場の残りを切る
2824-27:2007/03/28(水) 16:45:20
ネット決済用カードとして…、
特に蜜墨バーチャル(プロパーやヤホー提携)にこだわらずにスルガバーチャルカード等もある。ISPがBIGLOBEなら会員限定でBIGLOBEバーチャルカードもある
参考:“バーチャルカード”のGoogle検索:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&lr=&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 18:15:08
3枚位がベストでしょ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 20:32:51
ana-jcb-郵貯(スターα) S30 メイン
まいど 787円払ってロードサービス用 S10
gonzo 海外保険 S50

銀行、ロードサービス、保険などそれなりに目的があって作ってきましたが、
うまくまとめる方法は無いでしょうか?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 20:34:05
ちなみに

まいど マスター
gonzo ヴィザ

です
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 20:35:17
お願いします。
雨白金&セカンド白金
平茄子&ビジアカ
蜜墨V−G
シティM−G
PP
コンラン白金
ANAマイル
JALマイル
健康保険証
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 20:46:07
>>32
蜜墨と健康保険証以外はすべて斬れ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 20:55:29
国民健康保険をカード払いにする方法を教えてくださいませんか?
お願いします
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 21:32:46
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 21:52:25
>>32
×:雨白金&セカンド白金
★1:平茄子&ビジアカ
★2:蜜墨V−G
△:シティM−G
?:PP
?:コンラン白金
★2:ANAマイル
★1:JALマイル
◎:健康保険証

★1:JAL茄子に変更(もしくはJAL-DC-V/MかJAL-JCBに変更)
★2:ANA蜜墨に変更(もしくはANA-JCBに変更)

提携カードを活用しましょう。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 21:53:13
健康保険も解約(滞納)
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 22:33:02
>>37
健康保険が企業保険(社会保険・大企業健康保険組合・公務員共済・教職員共済)だと、強制徴収ですが何か?
健康保険強制退会が明らかになったら、共産党議員がネタにする訳だが…。。。
ネタをネタと(ryに反応する自分もORZ。。。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 00:56:51
●所有する全てのクレカ
郵貯-SAISON-VISA S80C100 郵貯キャッシュカード用
ANA-SMC-VISA-金 S140C50 メイン/Edyチャージ/iD用 ※ マイペ勝ち
JAL-VIeW-JCB-ClubA 海外150国内70S50C10 航空券購入/JGC保持用
BIC-VIeW-JCB S20C10 Suicaチャージ用

●何枚に絞りたいのか
2〜3枚

●だいたいの決済額
年間100〜200万円(Edy月3〜5万、Suica月1〜2万程度目安で)

●どのようなクレカ生活にしたいのか
1.4月から3年間、会社やめて大学院に行く事にしたので、与信の整理をしたい
2.従来ANAマイラーだったが、この春でJGCになったので、今後はマイルをJALにシフト
3.電子決済については、EdyとSuicaはそこそこ利用するので、チャージに
よるポイント加算は重視。iDは別に使えなくても困らない。
4.コンビニ払いやポイント交換に郵送による申込みが必要等、何かしらの
オフライン手続きが必要な物は使わない
5.年会費やマイル移行費その他の費用は、保険や高還元率等見合う内容があるのであれば
年3万円程度までなら出して良い
4039:2007/03/29(木) 00:57:29
●自分なりに考えてみた方針
とりあえず、郵貯SAISONとBICを切るというのは確定で良いと思ってます。
しかし残ったカードを見ると、JAL-VIeWではブランドがJCBなのでメインと
しては使いづらいしEdyチャージもできないので、これではメインがANA-VISA
のままになってしまってJALマイルが溜まりません。
その他のJALカードに切り替えを考える場合、Edyチャージにポイントがつくも
のだとJAL-DC-VISA(or MASTER)あたりかと思いますが、これだとマイル還元率
は1mile/100円だし、JAL-VIeWだとショッピングマイルプレミアムをつければ
Suicaチャージの還元率は2mile/100円になる事を考えると見劣りがします。
そこで、新規にNICOS-MASTER(or VISA)-金に入ってスマイルクラブを付け、
これをメインにして通常の利用におけるマイル還元率を約1.5mile/100円に
し、SuicaチャージとJAL特約店の時のみJAL-VIeWを利用する事にして、残りの
カードは斬るというのを考えてみましたが、どんなものでしょうか。
なお、学生の身分で新規にカード金を作れるのかという疑問は相当にあるし、
作れても枠が大きいとは限らないので、不用意に斬る事もできないなと思って
悩んでます。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 01:02:40
長文やめい
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 07:15:40
わからんから
全て解約し蜜墨1枚つくれ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 08:51:21
>>38
×:郵貯-SAISON-VISA S80C100 郵貯キャッシュカード用
○:ANA-SMC-VISA-金 S140C50 メイン/Edyチャージ/iD用 ※ マイペ勝ち
(★1):JAL-VIeW-JCB-ClubA 海外150国内70S50C10 航空券購入/JGC保持用
△:BIC-VIeW-JCB S20C10 Suicaチャージ用
+(★1):JAL-DC-VISA VISA TOUCH/JALマイル/航空券購入用 ※皆リボ勝ち

※:SuicaチャージはVIEW-Suicaで使うのか、モバイルSuicaで使うのか?、後者なら、ビックを切って大丈夫だが、プラスチック必要なら残す。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 09:01:19
答案も長文
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 11:48:36
カードダイエットに悩んだら、三井住友VISAだけを残しなさい
無いなら三井住友VISAを作りなさい。

このスレの総意です、よってこのスレ終了
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 12:14:48
>>45はスルーで…。。。
・蜜墨VISA→蜜墨審査→連続申込→多重申込スレ池
・蜜墨グループのさくらJCBという選択肢もある。
・DoCoMo餅や蜜墨銀行口座餅以外にメリットが無い。
・旅行保険がぬるぽ

他…。。。
4743:2007/03/29(木) 15:48:32
>>38 まとめ
・ANA-SMC-VISA-金
・JAL-DC-VISA-金or平

一応、JAL-VIEWを解約する前に、JAL-DC-VISAを申込して、承認されれば解約、
否認された場合は再申込で発行される迄残して、
いずれも発行次第VIEW解約。
※DCメインはVISAの方が良い。(VISA TOUCH等)
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 17:03:24
国民保険はとりあげられんよ
ただ、滞納は溜まっていく・・・
4947:2007/03/29(木) 17:28:31
>>38
無事大学院卒業もしくは、大学院での修学旅行or研修旅行で海外に行く様になったら、リバウンド覚悟で鱒を作る必要もあるかと…。。。(海外でVISAが使えない場合の予備・蜜墨鱒かDC鱒を作る)
国内用はVISAの方が安心。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 18:51:48
どうしても蜜墨かよ
5139:2007/03/29(木) 20:32:40
>>43,47,48
レスどもです。皆リボくんってのがあるのね、最近不勉強で知りませんで
した。利息が多少かかるみたいなので、支払利息と増ポイントが自分の決済
パターンで見合うか検討して、判断してみます。鱒は当面あっても無くても
困らないので、その時になったらまた考えます。

>>各位
長文すまんかった
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 22:59:37
いいってことよ
読んでないから
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 00:06:05
このスレ的には、三井住友マスターは解約ということでOK?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 00:45:01
>>53
それ以前に持ってる人間がどれだけいるか…。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 07:07:58
>>53
違う
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 07:10:38
>>53
枠の大小や使用頻度、提携先の利用頻度によって変わる
カードというものは使うためにあるものだ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 07:54:41
低次元な話なのだが、
ノーマルJCB S30C30
先月作ったBICスイカ S10C10

JCBを解約しようとは思うが、スイカの枠って
どのくらいの期間と使用額で大きくなるものだろうか?
たまに10万近く使うことがあるので心配で。

また、のーまるJCBをなくすと、QUICKPAYが
無くなるのがちょっと不満。7-11で使用可能になるらしいし。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 09:44:46
>>57
様子見。そのまま置いておく。
切る必要無し。てゆーか、切る物が無い。
むしろ、個人的にJCBはさくらJCBが良いかと…。。。
プロパーJCBでも、携帯代引き落としで年会費無料になるカードに変更するのは?(DoCoMoならDoCoMo-JCB)
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 20:52:42
>>57
View持ってるが使っていたら2ヵ月後にあがったよ。JCBより全然枠の育ちが早い。
ただ、使わないと減枠される欠点あり。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 22:03:21
>>58
>>57じゃないけどなんでさくらJCBの方がいいん?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 23:38:43
>>60
・一般カードのカードフェイス(ブラックホール/バスクリンでは無く、美しい桜柄)
・天下の“三井住友”銀行グループ(蜜墨馬鹿珍が押す土下座都市伝説三井住友カードよりはお勧め(蜜墨はiDはDoCoMo縛りだし、三井住友審査はさくらには無縁))
6257:2007/03/31(土) 23:59:40
naruhodo,桜の方がいいのはそういうことなんですね。
あと、教えてもらい、当方Au使いなので、
KDDI THE CARDなるものを見つけました。
DOCOMOカードと同じで、通話料金引き落とし口座指定で
年会費無料ですね。検討してみます。

ただカード切り替えは自動的に出来ないんだよなー
当然のこととはいえ、面倒だなあ。
6360:2007/04/01(日) 00:25:58
>>61
さくらJCBのゴールドかっこいいなー。
機能的には普通のJCBと一緒なんだよね?
JCBの一般持ってるんだけど…ちょっとショック(´・ω・`)
64ばかぼんぼん:2007/04/01(日) 00:57:48
三井住友VISA デビューA S枠30万円 完全にメイン Grade One+年100万今日決済
UFJ VISA  アイム   S枠10万円 公共料金とETC 年40万円程度   
DC Master NEWS S枠30万円 現時点ETCのみ 
Citi VISA クラシック S枠30万円 1年近く未使用

 ちなみにUC Masterゴールドファミリーカード所有
院生です。来年から社会人のために
カードを整理したいと考えています。
社会人と同時にゴールド1枚、一般一枚程度で十分です。

 ただ、現時点では、枠30のを2枚保有しておきたいのですが、
citiカットの他、UFJ,DCどちらを切る方がよろしいでしょうか?

 合併するためにUFJを切ると学生のためにDC減額や社会人になると
 枠が少ないなどの影響がでてしまうのでしょうか?

 また入社後カードを作らされる可能性もあり、今2枚カードを解約すると
 入社時に作る際にカード審査(半年で照会記録が消えるようですが)
 に影響が出てしまうでしょうか?


 ご教授よろしくお願いします。 
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 01:07:35
>>64
○ 三井住友VISA デビューA S枠30万円 完全にメイン Grade One+年100万今日決済
× UFJ VISA  アイム   S枠10万円 公共料金とETC 年40万円程度   
× DC Master NEWS S枠30万円 現時点ETCのみ 
× Citi VISA クラシック S枠30万円 1年近く未使用

150万程度ならマイルも溜まらんし
メイン1枚で十分だろ
それと、三井住友でETCを申し込め
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 04:29:38
●何枚に絞りたいのか

3枚

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)

ANAマイルを貯めたい。生活の殆どすべてカード払い希望(現在すでにそうだけど)。

●だいたいの決済額

年間300-400万円

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

1. ANA-JCB-G, S50C30, 国内用メイン/マイル貯め用(スターα)/搭乗マイル+25%用
2. ANA-SMC-VISA, S60C20, 国内用サブ/海外用メイン/Edyチャージ用
3. 雨緑, S90目安らしい, 海外用サブ/羽田メシ用/最近金から緑にした
4. セゾン雨白, S80C30, PriorityPass専用/JALマイル興味なし

ANA-JCB-Gの枠を広げる目的で整理しようかと。あとは年会費ですね。。

海外出張はYで年数回、国内出張も年数回です。ANAマイル厨見習いです。
でもANAマイル貯めるのに、SMCのマイペイスリボ技は面倒なので避けたいです。

よろしくお願いします。
6766:2007/04/01(日) 04:42:23
1.の「スターα」は「来年スターα予定」の間違いです。
2007/1に作ったばかりのカードなので。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 12:46:09
>>66
3・4切って新規に大倉雨なんてどう?
但し、PPはなくなる。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 14:23:48
>>64
○:三井住友VISA デビューA S枠30万円 完全にメイン Grade One+年100万今日決済
×:UFJ VISA  アイム   S枠10万円 公共料金とETC 年40万円程度   
※:DC Master NEWS S枠30万円 現時点ETCのみ→DC-VISAに切替(追加でVISA申込してDC鱒解約)
×:Citi VISA クラシック S枠30万円 1年近く未使用
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 14:56:53
カードダイエットに悩んだら、三井住友VISAだけを残しなさい
無いなら三井住友VISAを作りなさい。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:11:58
○: ANA-JCB-G, S50C30, 国内用メイン/マイル貯め用(スターα)/搭乗マイル+25%用
○:ANA-SMC-VISA, S60C20, 国内用サブ/海外用メイン/Edyチャージ用
×:雨緑, S90目安らしい, 海外用サブ/羽田メシ用/最近金から緑にした
×:セゾン雨白, S80C30, PriorityPass専用/JALマイル興味なし
+:蜜墨鱒orセゾン鱒(蜜墨とセゾンの与信から・海外で鱒しか使えない場合の予備)
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:13:28
1:蜜墨を含むカードダイエット相談 ただし蜜墨は切れないような理由をつけて
2:蜜墨と数枚のカードを残す案を出す この時蜜墨の優位性をアピール
3:ありがとうございますやっぱり蜜墨は残しますとお礼

このスレの8割はこのパターンですww
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:21:58
>>70>>72
スルーしる!
・蜜墨はDoCoMo餅・蜜墨銀行口座餅優遇
・蜜墨はau/禿電にiD非対応
・蜜墨作れ→蜜墨審査→連続申込→多重申込スレ池!
・蜜墨の会員机オペレータに騙す香具師がいて、マイペ外しを勧めて来るオペも居る。(マイペ勝ち組→外して負け組)
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:59:37
これからは雨と蜜墨は斬る方向でアドバイス願います。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 20:01:54
●何枚に絞りたいのか
2枚。できれば1枚に。
●どのようなクレカ生活にしたいのか
現金払いの回数を減らすためにクレジットカードを使用しています。
●だいたいの決済額
年50万円程度
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
・ぷららカード(eLIO/VISA),S30/C0,メイン。モバイルEdyチャージにも使用。 
・BICsuicaカード(VIEW/JCB),S30/C0,モバイルSuicaチャージに使用。あと、ビックカメラで買い物するときに使用(頻度は希)
・ヨドバシカメラカード(eLIO/VISA),S40/C0,ヨドバシで買い物時に使用(頻度は希)
・三井住友ユーズ(SMCC/VISA),S10/C0,ID決済をしたいために作成。でも、ケータイはau。
●備考
モバイルSuicaとモバイルEdyチャージはどうしても外したくありません。
年会費はできれば払いたくありません。ポイント還元率は気にしていません。
あとは、三井住友銀行の口座とカードローン(S200)をもっています。
別のカード作成等とくに上記以外のこだわりはありません。

よろしくお願いします。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 20:05:27
>>75
残 BICsuica   モバイルSuica用
変 三井住友ユーズ → 三井住友One's(銀行一体型) Edyと口座用

これで2枚
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 20:09:53
何でこういうの>>70
多いのかw
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 20:12:24
>>75
Edyを現金チャージに
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 20:12:38
大体、実用性のあるカードと三井住友を残すが主流です。
これはALLABOUTにも書いてた通りのレスです。
ちなみに、ALLABOUTでは、イオンとJCB金でした。
ここでは、スイカと三井住友を選ぶのが基本となっております。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 20:14:21
Viewカードを作ればモバスイ桶
茄子を作ればEdyも桶
8175:2007/04/01(日) 20:40:13
なるほど、とても参考になりました。ありがとうございます。
しかし、三井住友ユーズはS10なので、不足分はBICSuicaを使うということになりますね。大丈夫です。
茄子は、年収年齢的を考慮してとても無理です_| ̄|○
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 20:52:22
>>81
三菱東京UFJのsuica提携カードだと、
suicaとEdyにチャージ出来るよ
まぁ、ポイント3倍は無くなるみたいだけど
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 21:39:57
                カードはこれ一枚

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

ttp://michelin.web.infoseek.co.jp/
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 23:07:54
このAAだけはどうしてもダメージ大きい。
貼る奴の思うつぼな自分。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 23:08:53
>>79はスルーで…。。。
蜜墨の利点もあれば欠点もある。
・DoCoMo餅・蜜墨銀行口座餅優遇
・iDがDoCoMo縛りでauや禿電で使えない
・旅行保険がぬるぽ
・JALマイラー冷遇・ANAマイラー優遇
・机の電話オペにマイペ外しを勧めて来る香具師が居る。外してマイペ負け組。
・蜜墨申込→蜜墨審査→連続申込→多重スレ池!
・ALLABOUTは絶対ネタ臭い
・蜜墨作るよりさくらJCB(蜜墨銀行グループ)
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 07:08:33
 なぜさくらJCBは人気があるのだろうか。
 UFJ-JCBの方が本家に近いJCB-FCだぜ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 09:19:18
>>86
神殿を凌駕するカードフェイスの美しさかな。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 12:41:21
神殿を揺るがす・・・
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 16:22:51
パルテノン持ってる奴って中低所得者に多い。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:41:59
まいぺ
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:53:20
マイペがなけりゃ利用価値のないカードだよ。
机の対応もとても客商売とは思えないほど。まだUFJとかのほうが低姿勢でいいよ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:18:15
ゴキブリの動きもマイペイすリボ。

笠笠、笠笠・・・
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:31:31
蜜墨金はパルテノンを金閣寺に変えればいいのに。
クラシックは銀閣寺。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:43:49
それいいね、別に蜜墨じゃなくてそれ作ってみたいね
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 21:09:52
日章旗と戦艦大和に少年兵
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 21:13:15
それはいらんけどw
風景っぽいのがいい。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 06:21:23
おね。
18歳
携帯電話なし

JCB二枚←メイン1枚年10万
マスター1枚
ヴィザ4枚
雨ミドリ
免許
オオゼキのカード
テレカ3枚
パスネット1枚
新生銀行

4枚にしたい。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 07:31:50
>>97

>>2
どこのヴィザだよ!

>>テレカ3枚
>>パスネット1枚
 パスネットをPASMOに変えて4枚だな。それで池。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 10:57:37
>>97
パスネット1枚
テレカ3枚

他、全部きれ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 14:10:35
免許も切るのかよ
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 14:42:28
>>97
携帯電話なし

○JCB二枚←メイン1枚年10万
△:マスター1枚(カード会社による)
△:ヴィザ4枚(鱒と同じカード会社を1枚残す、該当が無い場合、どれか1枚)
×:雨ミドリ
○:免許
?:オオゼキのカード
×:テレカ3枚→NTTカードC(問い合わせ:0120-121444)
×パスネット1枚→SuicaかPASMOにする
○:新生銀行

+:VIEW-SuicaプロパーorPastown or東武百貨店orプリンスor相鉄orTOPor京急or京王パスポートor小田急OPor京成パンダorToMeTo(私鉄系はPASMOオートチャージ申込)
+:携帯電話+携帯会社提携クレカ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 14:56:32
>>100
パスネットで電車乗れるから車いらなくね
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 15:16:37
>>102
北関東の車社会だったりして…。。。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 15:19:01
>>101

ありがとう

頑張ります
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 15:41:50
>>104
>>99の漏れにお礼は無いのかい?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 15:52:18
>>105

ねーよw
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 19:38:48
>>100
わろたw
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 19:40:08
カードダイエットスレで、テレカまで含めて相談してきた人初めて見た
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 20:53:09
パスネットも驚いた。。。
このような事例の場合
・パスネットが出たらSuica/PASMO(ry
・Suica定期のダイエットはVIEW-Suicaプロパー
・私鉄定期とパスネットのダイエットは関東私鉄系(殆どデパート・ホテル提携)オートチャージか、Pastown
等。。。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 07:27:18
どこのヴィザとか書かないやつに答えるのもあれだが、

いっそ新生もVISA付きにすればもっと減るぞ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 18:02:07
18才って。。。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 19:16:16
ひょっとして、家族カードじゃね?w
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 17:03:55
このスレのアドバイスに従い、蜜墨とビューに絞りました。

ANA-SMC-VISA-GOLD
JAL-VIeW-Suica-JCB
VIeW-Suica-MASTER
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 19:07:55
>>113
残す:
ANA-SMBC-V-G
VIeW-Suica-M
変更:
JAL-VIEW Suica-J→JAL-JCB
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 19:15:25
注意:
・必ずしも、三井住友を残させるべきではありません。
・手持ちの携帯電話や、取引銀行口座や、利用する鉄道や自動車の経費決済・デパートやホテル・航空マイル等を基準に全体で考えるべきである。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:14:23
三井住友を残さなくてもいい組み合わせの例を教えてよ。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:26:49
>>116
JCB
DC-VISA
UC-MASTER
の組合せ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:40:20
蜜墨使ってる奴ってまぢでガキに多い
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:48:39
>>117

それは全部切って三井住友VISAだな。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 00:08:55
>>117
私なら
全部切って
蜜墨にします
三井住友VISA万歳
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 00:28:29
蜜墨にまとめるべきとありますが、審査に落ちた場合はどうしたらよいでしょうかw
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 00:35:43
蜜墨に非ずはカードに非ず
1231:2007/04/07(土) 01:16:14
>>114
レスどうもです。ちなみに蜜墨信者というわけではありません。
124113:2007/04/07(土) 01:17:01
>>123
自己レス。1じゃなくて113です。すみません。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 01:50:52
       カードはこれ一枚

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

ttp://michelin.web.infoseek.co.jp/
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 02:05:48
なんといわれてもマイペ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 08:20:00
全部解約して


 三井住友VISAカード だけ


にすれば解決
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 10:22:13
>>114
 JAL-View-Suicaは、ViewサンクスポイントをJALマイルに変換するためだから、
必要なんじゃないか?

 確かにView-Masterは不要と思うが、Suica定期をオートチャージするために持っ
てるんじゃないかと考える。

 そうなると、モバイルSuicaに定期を乗せてJAL-View-Suicaをオートチャージ設定
にするくらいしか改善策はないとオモ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 10:57:25
>>128

みずほSuicaにしてマイルをANAに一本化するとかどうよ?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 11:40:49
>>129
そうなるとVISA2枚になるのがこのスレ的にどうかと
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 11:48:06
>>128
単にVMJ3種揃えたいだけ。
132113:2007/04/07(土) 13:49:06
>>128
レスどうもです。

おっしゃるとおり、JAL-VIeWはサンクスポイントを
マイル移行するためだけに持ってるようなもので、
それ以外にはあまり使っていません。無駄かな?

Masterはあとから追加で作りました。
普段モバイルSuicaなのでSuica定期用に必要だったわけではなく、
単に海外用のサブとしてMasterも作ってしまおうと思っただけ。
どうせJAL-VIeWと同枠だし、ポイントも共通だから。
本当はJAL-VIeW-Masterがあればそっちを選ぶんだけど。。。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 21:20:35
>>132
 サブでほとんど使用しないならばVIEW-Masterは不要だろう。
 ANAマイルを貯めていて、Mastarが必要なら、ANA-SMC-Masterを作るのが常套手段と
聞くが、海外旅行保険を積むことを考えて、他社の無料Masterが良いのではないか?
 その用途なら、UCS-KARUWAZA-Masterがお勧め。

 JALマイルがJALカード使用以外でほとんどたまらないなら、JAL-VIEW-JCBも不要。
 モバイルSuicaにはANA-SMCを使えば、その分はそのままANAマイルになる。
(モバイルSuicaの年会費1000円かかるが)

 モバイルSuicaの年会費1000円がもったいないならViewが要るが、ANA-SMC-VISAの
はマイルに変換できないポイントをビックカメラのポイントに変換することを前提に、
VIEW-BIC-JCBを作るのが良いだろう。これは、1回でもクレジット利用すれば年会費無料
なので。

 
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:06:42
三井住友さえ残せば無問題
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:27:28
蜜墨だけ残すと
幸せになれる
136!警告!:2007/04/08(日) 01:45:55
蜜墨馬鹿珍が湧き出しまくりですが(脳無し春厨?)、警告しておきます。

・必ずしも三井住友を推奨する物ではありません。
・蜜墨系でもさくらカードJCBの代案もあります。
・蜜墨はDoCoMo餅・蜜墨銀口座餅が(資本関係から)重視されます。
・蜜墨はANAマイラーを重視します(提携関係で)。JALマイラーには不適です。
・机の対応がいい加減な所があります。(マイペ切りを推奨するオペレータも)
・auや禿電ではiDが使えないので要注意。
・蜜墨作れ→蜜墨申込→蜜墨審査→連続申込→多重スレ池!、となります。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 02:21:18
ここで笠笠ゴキブリの登場です。(AA略)
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 02:38:05
田村で金
谷でも金
そして、ママでも金
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 10:14:03
>>136
禿電って…
会社名は禿銀かw
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 16:59:30
次回テンプレにこれを追加するといいかもしれない
荒らし・粘着・コピペ厨等は徹底放置の方向で!
荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 18:16:32
蜜墨ならいいんだヨ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 19:06:42
       カードはこれ一枚

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

ttp://michelin.web.infoseek.co.jp/
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:23:52
>>140
GJ!
>>141
そんな貴方にはさくらJCB
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 02:08:26
>>132-133
BICじゃない普通のVIEWカードでもWEB明細なら結構還元率いいので
 ANA-VISA
 VIEW-鱒
という残し方もあると思うけど。
JALマイルはいま危ないという噂が出てるから
さっさと使い切った方がいいと思うよ。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 02:37:23
>JALマイルはいま危ないという噂
mjsk
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 07:04:41
某雑誌の飛ばし記事でしょ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:12:01
●何枚に絞りたいのか
2-3枚程度

●クレカ生活
ネットショッピングの割合多し
仕事で人前で使っても恥ずかしくないものも一枚は欲しい
普段使いには還元率が低くないもの

●だいたいの決済額
年150万程度

●所有する全てのクレカ

01・viaggio (JCB), S50 海外利用、旅行傷害保険
02・type select (JCB), S50 昨年メイン、☆α
03・saison 郵貯 (visa), S50 郵貯を使わなくなったので出番なし
04・saison MUJI (master), S50 永久不滅.comとマネックスポイントの受け皿
05・牛 select (master), S100 S枠もあり何となく安心で無難な牛を切れずに放置
06・質尼 (visa), S50 尼をよく使う&そこそこの還元率目当てに最近作る

●こだわり
JCB信者なので、一枚は必ず残す
02のokidoki2倍は私にはあまり有効でないので、☆αを01に付け替えて02を切る事を検討03を切ると、郵貯のキャッシュカードが無くなるので、放置状態

よろしくお願いします。

148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:25:02
690 名無しさん@ご利用は計画的に New! 2007/04/11(水) 03:47:07
俺の彼女引っかかって、おたくに延々と払ってるんだけど、なんとかしてやれんかのう。。
エロイ人。。

俺が3枚あげるとしたなら……

運転免許書
イニD4の免許書
ICOCA

スレ違いだとしたら S15>> AE85

次に
JCB
MasterCard
ANAEdyカード

そんな俺は空港の無い県にすんでいる…、彼女が外れつかんで道に迷ってるところだ。。 
返済とか。 
よろしくお願いいたします。 (^_^;)  M(_ _)m
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:40:18
結論自分で出してるじゃん
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:45:11
ANA-JCB-郵貯共用カードは?
航空系で、☆α出来て、郵貯キャッシュ付、年会費もノーマルより安い。
ただ、保険が頼りないから01はありかも
他は06かな、V、M一つは欲しい
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:48:09
>>147
残 01・viaggio (JCB), S50 海外利用、旅行傷害保険
斬 02・type select (JCB), S50 昨年メイン、☆α
斬 03・saison 郵貯 (visa), S50 郵貯を使わなくなったので出番なし
残 04・saison MUJI (master), S50 永久不滅.comとマネックスポイントの受け皿
斬 05・牛 select (master), S100 S枠もあり何となく安心で無難な牛を切れずに放置
残 06・質尼 (visa), S50 尼をよく使う&そこそこの還元率目当てに最近作る
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 13:14:39
バカスレ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 13:39:49
>>149 ありがとうw
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 13:59:45
蜜墨廚ウザイから、蜜墨クラッシク切ろうと思う。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 14:00:22
クラッシク
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 14:46:04
690 名無しさん@ご利用は計画的に New! 2007/04/11(水) 03:47:07
俺の彼女引っかかって、おたくに延々と払ってるんだけど、なんとかしてやれんかのう。。
エロイ人。。
691 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 2007/04/11(水) 12:27:07
148 名無しさん@ご利用は計画的に New! 2007/04/11(水) 12:25:02
690 名無しさん@ご利用は計画的に New! 2007/04/11(水) 03:47:07
俺の彼女引っかかって、おたくに延々と払ってるんだけど、なんとかしてやれんかのう。。
エロイ人。。
俺が3枚あげるとしたなら……
運転免許書
イニD4の免許書
ICOCA
スレ違いだとしたら S15>> AE85
次に
JCB
MasterCard
ANAEdyカード
そんな俺は空港の無い県にすんでいる…、彼女が外れつかんで道に迷ってるところだ。。 
返済とか。 
よろしくお願いいたします。 (^_^;)  M(_ _)m
692 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 2007/04/11(水) 14:45:08
あと、…三井”住友”ビザガードw

157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 21:02:44
>>149-151
ありがとう。やっぱり、答えは殆ど出ていましたね。
牛は海外でもJの抑えとして安心して使え、仕事でも無難に使えるので、
解約せずにいましたが、この解約さえ決断できればすっきりしますね。
思い入れあるんだけどね。
牛でのクレヒスがセゾンカードに引き継がれるといいんだけど、どうだろ?

158かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :2007/04/13(金) 21:39:42
ついにカードを一社に絞り込みました。三菱UFJニコス。
DCジザイル(MASTER)とDCゴンゾ金(VISA)。
コレでしばらくよさげな気分〜。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 09:10:10
>>158
おひさしぶりーー!
160かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :2007/04/14(土) 18:27:15
>>159
しばし隠遁生活をしておりましたが、今度はダイエットにチャレンジしております。
しか〜し、しすぎて1社2枚になってしまいました。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 22:50:40
>>158
良い選択だと思います
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 15:30:39
柔道の
野村選手の減量法

http://news.ameba.jp/2007/04/4251.php
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 22:30:32
お風呂で水分を抜いて、水分補給したら全く意味がないぞ(w
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 20:33:07
カードって10枚くらいは必要だよね〜
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 20:37:01
なんで?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 21:06:51
マイル用  穴ビザ、穴JCB、楽天、夢
割り引き用 ソニー、OMC、イオン
電車用   ビュースイカ
コンビニ用 労損
車購入用  茄子
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 21:11:14
ご苦労さん
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 18:01:11
>>166
マイル用  △穴ビザ、△穴JCB、×楽天、×夢
割り引き用 △ソニー、OMC、イオン→Suica内蔵
電車用   ビュースイカ→AEONスイカ
コンビニ用 労損(ファミマは?)
車購入用  ×茄子

※ソニーは穴VISAがelioだったら切る穴ソニーをJAL-DC又はJAL東急
※穴をどちらかJALに変更(蜜墨穴/ソニ穴→JAL-DC又はJAL-東急/穴JCB→JAL-JCB)
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 18:49:05
>>168
おお、ありがとう、理にかなっているなあ。

残る問題は、漏れが理不尽な点だな。


170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 02:05:12
25歳、上場企業1年目社員です。
2枚に絞りたいと思っています。ご協力頂けたら幸いです。

高い買い物をする時のみ、GE Money Goldで決済。
総額で、年40万は越えます。
KDDI THE CARDでは、au電話料金(\15,000/月程度)の支払い。
ルネサンスカードは、スポーツクラブ入会中は解約できません。
三井住友は好きではないので、作りません。(住信は別)
宜しくお願いします。

JCB-GE Money Gold ⇒メイン・ロードサービス・ETC・ラウンジ用
VISA-AEON Gold   ⇒イオンラウンジ・イオン割引・海外保険用
UFJ-KDDI THE CARD⇒auの引落専用
VISA-Jaccs ルネサンスカード⇒スポーツクラブ会費引落用(解約不可)
Master-NICOS e-nexco pass ⇒SmartPlus・ロードサービス用
VISA-NICOS-セサミストリート⇒セサミが好きなので…。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 22:39:55
枠と、もうちょっと目的が欲しいところだが。

切れないJaccsを考えると、

残 JCB-GE Money Gold ⇒メイン・ロードサービス・ETC・ラウンジ用
切 VISA-AEON Gold   ⇒イオンラウンジ・イオン割引・海外保険用
切 UFJ-KDDI THE CARD⇒auの引落専用
残 VISA-Jaccs ルネサンスカード⇒スポーツクラブ会費引落用(解約不可)
切 Master-NICOS e-nexco pass ⇒SmartPlus・ロードサービス用
切 VISA-NICOS-セサミストリート⇒セサミが好きなので…。

 普通にGEのみでよいので無いか?

 携帯電話料金の高還元狙いなら、
変 UFJ-KDDI THE CARD⇒auの引落専用
→ UFJ-K-Power Master(楽pay設定)
 SmartPlus,Edyチャージ,海外旅行保険(利用付帯)
 25000円まではかなりの高還元になる。200000までは余裕で2%超えなので、
公共料金関連をこれに集めるのが吉。
172170:2007/04/20(金) 00:20:01
>>171
どうもありがとうございます。
枠は、
GE Gold S80C50
AEON Gold S150C100
KDDI S50C30
ルネサンス S50C30
e-nexco S10C0
セサミ S10C0 です。
※S10C0は、不正利用防止の為に自己申告。

特にマイル等を貯める訳でもなく、単純にクレジットで代金を
支払っているだけですので、GEのみで良いような気がしてきました。
焦点は、KDDIをとるか、GEを取るか、という事も明確になってきました。
機能だけをみるなら、末締でロードサービス付帯のGEに分があります。
UFJか、GEか、しばし悩むことにします。ありがとうございました。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 12:36:47
現在
アエル 25
ライフ 9
ワイド 10
ベティ 17
計四件、来週15万位の入金があるんですが、どれを無くせばいいと思いますか?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 12:49:36
アエルに15万返済して、36万を再度借りて、三社を完済
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 13:45:40
アエルに返済しても件数が減らないんですが増額出来ますか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 13:53:40
氏ねよ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 15:47:44
アエル 25
×ライフ 9←ライフル
×ワイド 10←やはりアイフル系
ベティ 17

+おまとめローン
(アイフル系清算のみなら19・全部なら63)

特にアイフル系は被害が広がる前に何とかする。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 17:30:28
テンプレ読めない池沼は氏んじまえ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 09:13:40
おいもまえら>>140を嫁
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:20:39
現在

GONZO
イオンG
まいど+
TSTAYA
ANA-JCB-郵貯

の5枚もちの俺

それぞれ用途がある為、ダイエットをあきらめカードがたくさん入る財布を買おうかと・・・
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 23:33:04
>>180
財布をどのカードで買うつもりなのか聞こうか。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 16:53:03
パンストを買うんじゃないのか
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 20:57:25
>>180
切 GONZO いまだに無料ゴールドってダサくない?
切 イオンG イオンの上客であることがなんになるのか
残 まいど+ ガソリン割引は大事だよな、うん
残 TUTAYA じつはもっともイシュアが止めたがっているカード
切 ANA-JCB−郵貯 恥ずかしいから止めて

184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 22:04:06
茄子、穴、ローソン、イオンの順に財布に入れるときれいなストライプだぞ
枚数を絞る際は色のバランスにも気を付けよう!
185 ◆ipzoyv3zoo :2007/04/26(木) 22:56:51
【現在所有のカード】
1:SMC−VISA(One'sエグゼクティブ)…S30、まいペ登録、メインバンクがSMBC
2:OMC−JCB…S50、勤務先近くにダイエー有り
3:ローソンパス−VISA…S50、勤務先近くにローソン有り
4:J-WEST−マスター…S10、定期・新幹線の指定券購入
5:JAL−JCB…S30、航空券購入(ANAに乗る際もこちらで決済)
6:TSUTAYA−APLUS−VISA…S50、携帯料金等各種支払に利用、ANAのマイルに交換
7:FM802−SFI−VISA…S90、パソリ・FM局の特典目当て

忌憚なきアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 16:14:00
スレ違いだが・・・。
知り合いの女性は、販売員やってる為か、お客さんのカードを
よく見ているうちに、カードに興味を持ち始めたと。
JCB TyleSelect黒や、KDDI THE CARD黒は、所詮、ブラックの偽物。
金色のカードは、中途半端にギラギラして、逆にカッコ悪いと。

色・グレードというより、全体的なデザインと実益。
今まで見たり、調べたカードの中では、
セゾンプラチナ、三井住友VISA、ダイナース、NICOS一般、
GE Money Classic、DCMX一般 辺りがオススメとの事だった。
そんな彼女は、NICOS郵貯一般がメインだがな。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 21:47:16
>>186
レベル低い女だなおいw
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 22:07:08
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 23:17:28
本当にスレ違いだな・・・
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 23:59:22
何者かがこのスレを維持不可能にしようとして、
コピペしているな・・・。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 01:57:58
>>190
お前だろw
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 12:26:12
正常に引き戻す意味で、皆様判定願います。

@ ANA-VISA S30 現在メイン 小額決済用 Edy,id用で毎日利用。飛行機も年数回。
A diners平 S? スーパーサブ 高額決済+公共料金 将来の黒茄子狙い+見栄の為
B AMEX-GOLD S? ほぼ使用0 試しに申し込んだら通った。リストラ候補の筆頭
C UC-MASTER-GOLD S50? 全く使用せず 会社の福利厚生で年会費0
D 出光カード-MASTER S100 全く使用無しでロードサービス用 会員暦長し
E SAISON-プラチナ-AMEX S100 コナミ用で試したら通ってしまった。

ほぼ完成された内容と自分では思っていたが、セゾンプラチナ合格が悩みの種。
普段使いにセゾンは最適と、今後のメインにしたいが、マイルがJALだった。
とりあえず雨金はリストラ確実だが、皆さんの意見も聞きたいと思いました。

コナミには行きます。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 18:35:23
>>185
斬/変: SMC−VISA(One'sエグゼクティブ)…S30、まいペ登録、メインバンクがSMBC
 →ANAのマイルためるなら、ANA-V/Mどっちかに変更。パソリも使えるし。

残?: OMC−JCB…S50、勤務先近くにダイエー有り
残?:ローソンパス−VISA…S50、勤務先近くにローソン有り
 →各店舗的お得度が捨てられれば斬る。

斬:J-WEST−マスター…S10、定期・新幹線の指定券購入
 →枠とお得度比べるといらないんじゃないか?

変:JAL−JCB…S30、航空券購入(ANAに乗る際もこちらで決済)
 →JAL-View-Suica-JCBにしてJ-WEST斬るというのでどう?

斬:TSUTAYA−APLUS−VISA…S50、携帯料金等各種支払に利用、ANAのマイルに交換
 →OMC, ローソンに同じ。メインまとめる気があるなら携帯もそっちで払え。

斬?:FM802−SFI−VISA…S90、パソリ・FM局の特典目当て
 →パソリはANA-V/MのEdyチャージに使い回せ。大きい枠が惜しければ残。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 18:38:01
残 ANA-VISA S30 現在メイン 小額決済用 Edy,id用で毎日利用。飛行機も年数回。
斬 diners平 S? スーパーサブ 高額決済+公共料金 将来の黒茄子狙い+見栄の為
斬 AMEX-GOLD S? ほぼ使用0 試しに申し込んだら通った。リストラ候補の筆頭
変 UC-MASTER-GOLD S50? 全く使用せず 会社の福利厚生で年会費0
斬 出光カード-MASTER S100 全く使用無しでロードサービス用 会員暦長し
残?SAISON-プラチナ-AMEX S100 コナミ用で試したら通ってしまった。

正常に戻りたいなら見栄とか言ってるうちは駄目
使わないもの・元を取れないもの>サービスという観点で斬る
SAISON-プラチナ-AMEXは、サービスで最強cpだが、Jalスレを見ることを薦める
会社のは付き合い上、そうそう簡単に切れるものでもないし、
むしろ有効活用できないか前向きに考えた方が良い
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 21:17:43
“正常に引き戻す”って蜜墨信仰まいぺ信仰のポイント乞食スレに戻すってことかよwww
196192:2007/04/28(土) 21:44:27
>194
>195

レス感謝です。
『正常に引き戻す』って、このレスを正常に・・・と思ってのことだったが・・・。

いずれにしても、手厳しい!!
197185 ◆ipzoyv3zoo :2007/04/28(土) 21:46:34
>>185の訂正】
今日着た明細を確認したら、JーWESTはS20でした

>>193
レスdクスです
ANAカードを持ちたいと思っていた漏れには渡りに船な回答でした
ここ最近、6はほとんど使用機会がなく、そのFM局を聴く機会も減ったので、思い切って斬ろうと思います
JALーJCB→JALーviewーSuicaーJCBですが、(JーWEST所持である事からお分かりの通り、)漏れは首都圏住人じゃないですが大丈夫なんでしょうか?
他の4枚に関しては少し考えます
198192:2007/04/28(土) 21:47:18
度々すまん

“このスレを正常に…”ではなく、“このレスを正常に…”に修正させて下さい。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 22:03:00
>>197
大丈夫じゃないと思う
新幹線を使うのならどう考えてもJ-WESTを残すべきだと思うよ
で、JAL-JCBは斬って、その他は>>193と同意見
200194:2007/04/28(土) 22:06:12
>>195
信仰に基づいて教えを広めるだけですよw

まぁANA-JCB-Gもいいケド、V/M0枚は現実的ではないわな
201193:2007/04/29(日) 01:22:11
>>197
首都圏じゃないなら、>>199に同意。
関西圏なら、ANA-V/Mと一緒にPiTaPaもどうぞ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 01:31:20
>>200
ANAマイルためるのと、V/Mどっちか1枚あった方が海外考えると安心、
という話から、ANA-V/Mが無難、と出てくるわけよね。
elioが好きならANA-elio(-V)でもかまわないと思う。

>>194で原則同意だが、>>192が海外によく行くなら、
PriorityPassが最初からついてるSAISON-Pt-AMEXは残すべき。
国内多いなら無理にキープするもんでもないだろ。
属性高そうだから、必要になればいつでも作れると思うし。
UC-MASTER-Gはコーポレートカード? なら、無理に置くこともないだろ。
見栄のために会費が惜しくなければ、茄子を残す手もあるかも。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 21:41:07
●何枚に絞りたいのか
4枚以下

●どのようなクレカ生活にしたいのか
小額決済は電子マネーで(生活圏内ではpasmo・suicaが使いやすい)
ポイント・マイルはあまり気にしない(飛行機は年2〜3回、海外年1回)

●だいたいの決済額
年間150万円くらい

●所有カード
01・UC-セレクト-Master S50 買い物、ネット、公共料金など現在メイン
02・DC-盲導犬G-VISA S50 最近発行でメイン候補
03・SMC-京王パスポート-VISA S20 パスモ紐付き・定期券購入(私鉄通勤)
04・VIEW-suica-ビックカメラ-JCB S20 家電・PC関連書籍はビックで購入
05・Citi-エリート-VISA S75 買い物用だったが最近出番少ない
06・UFJ-プロパー一般-JCB S150 初クレカで思い入れ大きい
07・UFJ-プレミオ-Master S50 UFJ-JCBと枠共通と勘違いして申し込んだ…
08・SAISON-アメックス S50 保険と西友の割引目当て

増えすぎました。V/M/Jをバランスよく残せると嬉しい。よろしくお願いします。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 22:04:50
>>203

02・DC-盲導犬G-VISA S50       ← これをMasterに変える
03・SMC-京王パスポート-VISA S20 
04・VIEW-suica-ビックカメラ-JCB S20 

これでどうよ?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 22:10:08
【このスレの注意】

1:蜜墨を含むカードダイエット相談 ただし蜜墨は切れないような理由をつけて >>192 >>203
2:蜜墨と数枚のカードを残す案を出す この時蜜墨の優位性をアピール >>193 >>204
3:ありがとうございますやっぱり蜜墨は残しますとお礼 >>196

このスレの8割はこのパターンですww
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 22:17:56
理性のあるやつは>>140読もうな
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 23:03:58
SMCというより、日本でVISA無しだとカード持ってる意味ないしなあ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 07:12:02
>>203
切  01・UC-セレクト-Master S50 買い物、ネット、公共料金など現在メイン
切  02・DC-盲導犬G-VISA S50 最近発行でメイン候補
残  03・SMC-京王パスポート-VISA S20 パスモ紐付き・定期券購入(私鉄通勤)
残  04・VIEW-suica-ビックカメラ-JCB S20 家電・PC関連書籍はビックで購入
切  05・Citi-エリート-VISA S75 買い物用だったが最近出番少ない
切  06・UFJ-プロパー一般-JCB S150 初クレカで思い入れ大きい
切  07・UFJ-プレミオ-Master S50 UFJ-JCBと枠共通と勘違いして申し込んだ…
残  08・SAISON-アメックス S50 保険と西友の割引目当て

VISA JCB 雨が各1枚 Masterはいらんだろ

209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 10:30:15
>203
切・UC-セレクト-Master S50 買い物、ネット、公共料金など現在メイン
残・DC-盲導犬G-VISA S50 最近発行でメイン候補
残・SMC-京王パスポート-VISA S20 パスモ紐付き・定期券購入(私鉄通勤)
残・VIEW-suica-ビックカメラ-JCB S20 家電・PC関連書籍はビックで購入
切・Citi-エリート-VISA S75 買い物用だったが最近出番少ない
残・UFJ-プロパー一般-JCB S150 初クレカで思い入れ大きい
切・UFJ-プレミオ-Master S50 UFJ-JCBと枠共通と勘違いして申し込んだ…
切・SAISON-アメックス S50 保険と西友の割引目当て

V/M/Jといわれるが、VとMはほとんど一緒なのでVM/JAとみるべきである
盲導犬は最近発行したとのことで気持ちもあろうから残
ただし年会費・国際ブランドを考えるとセレクトのほうが優れた選択だと思う
プレミオをMasterで作るところをみるとMasterの金色のカードが欲しかった様子が伺える
そういう人なら背雨は中途半端 いずれ飽きる
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 14:38:06
>>203
残  01・UC-セレクト-Master S50 買い物、ネット、公共料金など現在メイン
残  02・DC-盲導犬G-VISA S50 最近発行でメイン候補
切  03・SMC-京王パスポート-VISA S20 パスモ紐付き・定期券購入(私鉄通勤)
残  04・VIEW-suica-ビックカメラ-JCB S20 家電・PC関連書籍はビックで購入
切  05・Citi-エリート-VISA S75 買い物用だったが最近出番少ない
切  06・UFJ-プロパー一般-JCB S150 初クレカで思い入れ大きい
切  07・UFJ-プレミオ-Master S50 UFJ-JCBと枠共通と勘違いして申し込んだ…
残  08・SAISON-アメックス S50 保険と西友の割引目当て

全ブランド1枚づつ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 16:01:22
おれもクレカ15枚あるが、切る必要性あるかな?
年会費かかるカード2枚はメインとサブで使っているので他は無料カードです。
S枠も限度額まで使ったこと無いので気にしてません。管理も問題なし。
それでも切っていったほうがいいの?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 16:22:20
>>211
全部切れ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 16:50:09
>>211
マジレスすると、収入に対する与信枠が多すぎる可能性あり。
収入が多ければ別にいいのでは?
与信枠合計は、収入の1/300程度にしとくとよい
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 16:51:17
1/300だと0になるのだが
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 16:53:19
300分の1て。
メインカード一枚で6億の年収が必要ってことか。
俺そんなにねーよ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 17:01:33
>>211
スッキリしろ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 17:14:14
>>211
蜜墨だけにしろ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 18:47:49
>>211
蜜墨なんてやめて、住信ポイントクラブにして、
年会費を節約汁
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 18:53:10
211ですが
収入はそんなに少なくないけど、総与信は年収の約2倍ある。
クレカ所有し始めてから15年は経つけど、どうせそんなには使わない。
スッキリする以外に何か問題ある?ちなみにメインはANA−SMC
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 20:06:11
>>207
ごめんなさい。無意味なカードしか今もっていないんです。
221220:2007/05/03(木) 20:08:20
今もっているカードを書くのを忘れた。

・ビックカメラsuica S30 支払いを全部まとめている
・あるばら S40 昔使っていたが、viewに支払いを統一

以上。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 20:16:34
首都圏に住んでいて、一枚にするなら悪くない選択だよね。
Suica付で1.5%還元。確かにVISAならなおいいんだが。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 00:43:04
>>203を書いた者です。レスをくださった方ありがとうございます。
いろいろな案を出していただきましたが、
自分の場合だと、軸となるカードはVIEW-suica-BIC-JCBのようですね。
これがわかっただけでも、今後のダイエットがとても進めやすくなりました。
>>209さんの指摘、かなり鋭いです。最後の2行はまったくその通りです…orz
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 02:50:20
●何枚に絞りたいのか
2〜3枚

●どのようなクレカ生活にしたいのか
仕事用と遊び用にわけたい
出来ればマイルも貯めたい

●だいたいの決済額
年間500万円くらい

●所有カード
01・しんきん-ロードサービス-VISA-一般 S50C30 付き合いで作った初クレカ一度も使ってない
02・AMEX-G S? 現在のメイン? 買い物 ゴルフ 携帯 旅行(主に国内) 
03・JCB-プロパーG S80C10  買い物 保険(プレデンシャル) 家族カード(母親が食料品等に使用) スターα確定
04・ANA-JCB-一般 S80C10 最近発行マイル用
05・楽天市場-VISA S50C50 最近楽天専用に作ったがいらないかも?

AMEX-Gは2番目に作ったのですが初心者の為間に受けて通帳のコピーを送ってしまいS400目安といわれました
さらに通帳のコピーの件を友達に話したら散々バカにされて恥ずかしかったので解約したい気もします
初クレカから10ヶ月、よく考えないで作ってしまい枚数のわりに上手く使えていないような、、、
よろしくお願いします。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 02:57:28
>>224
>>通帳のコピー
テラワロスwwwwwwww
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 04:00:10
4月から社会人になりました。
定収を得るようになったので、カード中心生活に切り替えたいと考えています。
ポイントをためてマイルなど(ANAを予定)で有効に利用したいです。
今までのだいたいの決済額は月4〜8万円程度です。

・丸井エポスカード-VISA:S20   ごく最近までポイント貯めるため一年ほどメインに利用
・三井住友VISAアミティエ:S30C10 現在メイン。
・UCセレクト-master:S30    ほぼ利用無し(海外でたまに使う程度)

ちなみに上記カードを選んでいた点は、
丸井→マルイでの割引があったため。三井住友・UC→海外用・付帯保険が良かった。

丸いカードは割引の魅力が無くなったため夏までに解約予定です。
これから学生時代無料だった年会費がすべてにかかってくるため
このままで良いものかどうか悩んでいます。
アドバイスあればお願いします。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 08:12:37
>>通帳のコピー
死ねよ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 10:41:59
>>226
斬 丸井エポスカード-VISA:S20   ごく最近までポイント貯めるため一年ほどメインに利用
変 三井住友VISAアミティエ:S30C10 現在メイン。
→ 三井住友ANA-VISA
斬 UCセレクト-master:S30    ほぼ利用無し(海外でたまに使う程度)

ANAためたいならANAカード入るのが楽でしょう。
ANAJCBでもいいがVISA・MASTERないのはちょっと海外で弱そう

229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 10:55:23
>>226

切 丸井エポスカード-VISA:S20   ごく最近までポイント貯めるため一年ほどメインに利用
残 三井住友VISAアミティエ:S30C10 現在メイン。
残 UCセレクト-master:S30    ほぼ利用無し(海外でたまに使う程度)

年会費が気になるんだったら年会費無料カードにしたほうが良いと思う
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 12:19:06
>>224
切 01・しんきん-ロードサービス-VISA-一般 S50C30 付き合いで作った初クレカ一度も使ってない
遊 02・AMEX-G S? 現在のメイン? 買い物 ゴルフ 携帯 旅行(主に国内) 
切 03・JCB-プロパーG S80C10  買い物 保険(プレデンシャル) 家族カード(母親が食料品等に使用) スターα確定
仕 04・ANA-JCB-一般 S80C10 最近発行マイル用
切 05・楽天市場-VISA S50C50 最近楽天専用に作ったがいらないかも?

マイルはAMEXで決済集中して移行
03を家族カードもろとも切って04をGにUPしたのち家族カード発行ではいかがかな?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 13:04:26
●何枚に絞りたいのか
 5枚以下。VMJは最低一枚ずつ。

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか
 ポイント/マイルを貯めたい。最低1%はほしい。

●だいたいの決済額
 年50万程度+30万程度のEdyによる代行収納

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
・VIEW-Suica-JCB(定期券機能無し) S20C10 JR系は月1〜2万程使う Viewはハウスカード時代にJR-E職員の家族属性で発行。
・JCB-LINDA S20C10 使ってない。
・Orico-ナジャブ倶楽部-Master S50C30 旧メイン。現在は使ってないけど、枠の大きいカードが一枚欲しい。
・SEGA-PASSPORT-eLio-VISA S20C0 セガのEdy利用可能なゲーセンで使う予定だった(Felica携帯で代行可能になった)
・ANA-VISA S20C10 メイン。まいペ。モバイルEdyなど多種に利用(そのせいで枠張り付き)
・ANA-JCB S20C10L50 mpack用。mpackだけで5000マイル程度貯める。
・Bic-View-JCB S20C10 ビックカメラでの買い物用。
・みずほ-View-Visa S20C10 みずほの手数料軽減など。モバイルSuicaチャージ(キャッシュカード兼用)
・楽天-VISA S20C10 楽天のポンカンキャンペーン用。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 13:14:41
>>231

切 VIEW-Suica-JCB(定期券機能無し) S20C10 JR系は月1〜2万程使う Viewはハウスカード時代にJR-E職員の家族属性で発行。
切 JCB-LINDA S20C10 使ってない。
残 Orico-ナジャブ倶楽部-Master S50C30 旧メイン。現在は使ってないけど、枠の大きいカードが一枚欲しい。
切 SEGA-PASSPORT-eLio-VISA S20C0 セガのEdy利用可能なゲーセンで使う予定だった(Felica携帯で代行可能になった)
残 ANA-VISA S20C10 メイン。まいペ。モバイルEdyなど多種に利用(そのせいで枠張り付き)
残 ANA-JCB S20C10L50 mpack用。mpackだけで5000マイル程度貯める。
切 Bic-View-JCB S20C10 ビックカメラでの買い物用。
切 みずほ-View-Visa S20C10 みずほの手数料軽減など。モバイルSuicaチャージ(キャッシュカード兼用)
切 楽天-VISA S20C10 楽天のポンカンキャンペーン用。

ポイントとマイルを貯めたいとのことなので、ANA-VISAとANA-JCBをメインに。
みずほ-View-Visaは、どうしても必要なら残す選択肢も充分あり。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 15:52:10
自分でお金稼ぐようになると、お金の大切さが分かって、ATM無料になる銀行系や、割引効く流通系カードを持ちたくなると思うけどねえ。
なんか、年会費払ってまで積極的にカードを使う姿勢に違和感を感じた。

今後のカードライフの成長に期待。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 16:16:10
>>231
切  ・VIEW-Suica-JCB(定期券機能無し) S20C10 JR系は月1〜2万程使う Viewはハウスカード時代にJR-E職員の家族属性で発行。
切  ・JCB-LINDA S20C10 使ってない。
残  ・Orico-ナジャブ倶楽部-Master S50C30 旧メイン。現在は使ってないけど、枠の大きいカードが一枚欲しい。
切  ・SEGA-PASSPORT-eLio-VISA S20C0 セガのEdy利用可能なゲーセンで使う予定だった(Felica携帯で代行可能になった)
残  ・ANA-VISA S20C10 メイン。まいペ。モバイルEdyなど多種に利用(そのせいで枠張り付き)
残  ・ANA-JCB S20C10L50 mpack用。mpackだけで5000マイル程度貯める。
残  ・Bic-View-JCB S20C10 ビックカメラでの買い物用。
残  ・みずほ-View-Visa S20C10 みずほの手数料軽減など。モバイルSuicaチャージ(キャッシュカード兼用)
切  ・楽天-VISA S20C10 楽天のポンカンキャンペーン用。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 18:14:11
●何枚に絞りたいのか
3枚

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
ポイントを楽天ポイントへ纏め

●だいたいの決済額
年100万程度

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

1.三菱東京UFJ-VISA-s100c50 Edy付き、携帯電話やプロバ等の固定料金支払い用
2.OMC-VISA-s50c25 メイン使用・外食・買い物、Edyチャージに使用、最近引越してダイエーが近くに無くなった
3.TSUTAYA_W-アプラス-JCB-s30c30 レンタルとガソリン給油用
4.楽天-楽天KC-VISA-s50c20 楽天決済専用
5.LUMINE-VIEW-Master-s15c5 SUICA付き、立川のルミネ駐車場1時間無料の為だけに所持、未使用、転勤の影響で立川に行かなくなった

東京三菱UFJかOMCをゴールドにして片方斬
LUMINE斬がベストだと思うのだが
楽天がいらない気もするが作って2ヶ月なのでこれをメインにする手も?
236ppp248.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2007/05/05(土) 06:45:29
>>235
変 1.三菱東京UFJ-VISA-s100c50 Edy付き、携帯電話やプロバ等の固定料金支払い用
斬 2.OMC-VISA-s50c25 メイン使用・外食・買い物、Edyチャージに使用、最近引越してダイエーが近くに無くなった
斬 3.TSUTAYA_W-アプラス-JCB-s30c30 レンタルとガソリン給油用
斬 4.楽天-楽天KC-VISA-s50c20 楽天決済専用
下記参照5.LUMINE-VIEW-Master-s15c5 SUICA付き、立川のルミネ駐車場1時間無料の為だけに所持、未使用、転勤の影響で立川に行かなくなった

UFJをGに変えて2,3,4は斬。5は鉄道利用するなら残しそれ以外は斬
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 08:30:24
>>235
残  1.三菱東京UFJ-VISA-s100c50 Edy付き、携帯電話やプロバ等の固定料金支払い用
切  2.OMC-VISA-s50c25 メイン使用・外食・買い物、Edyチャージに使用、最近引越してダイエーが近くに無くなった
残  3.TSUTAYA_W-アプラス-JCB-s30c30 レンタルとガソリン給油用
切  4.楽天-楽天KC-VISA-s50c20 楽天決済専用
切  5.LUMINE-VIEW-Master-s15c5 SUICA付き、立川のルミネ駐車場1時間無料の為だけに所持、未使用、転勤の影響で立川に行かなくなった
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 17:16:10
よろしくお願いします。
●何枚に絞りたいのか
3〜4枚
●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか?
SMCをPtまで育てたいが、一方で、マイル→Edyへの還元もねらいたい。
●だいたいの決済額
諸々あわせて年額150万程度
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
AMEX-Pt,S60/C60,AMEX-GREEN にダウングレードする予定
SMC-VISA-ClassicA,S80/C0<意図的>,メイン化→Ptまで育てたい
ANA-JCB,S40/C20,サブ
JAL-View-JCB,S30/C10,モバイルSuicaサービス開始時に作成
JACCS-Master,S70/C60,C残完済待
JAF-SAISON-VISA,S100/C70,兼JAF会員
SAISON-VISA,S100/C70,S/C残完済待
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 21:02:09
>>224ワロタw

雨メインと書いたとたんこの仕打ち >>225>>227
後から書きこまれた「住友メインです」には即レスがつくのに放置され
やっとついたレスは雨とのコンビなのにJCBを薦める狂信的蜜墨信者 >>230
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 21:46:35
ほんと、そんなことするからVISAインターに嫌われるんだよw
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 21:46:44
>>238
切 AMEX-Pt,S60/C60,AMEX-GREEN にダウングレードする予定
変 SMC-VISA-ClassicA,S80/C0<意図的>,メイン化→Ptまで育てたい
残 ANA-JCB,S40/C20,サブ
切 JAL-View-JCB,S30/C10,モバイルSuicaサービス開始時に作成
切 JACCS-Master,S70/C60,C残完済待
切 JAF-SAISON-VISA,S100/C70,兼JAF会員
切 SAISON-VISA,S100/C70,S/C残完済待

SMCは金に変更
VISAとJCB1枚ずつあればOKでしょ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 22:17:41
>>236
>>237
サンクス
参考にさせてもらう

とりあえず共通しているOMCと楽天切りを
楽天は後4ヶ月待って斬ろうと思う

三井住友無いから的確な気な感じも高いw
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 11:29:10
おねがいします。

●何枚に絞りたいのか
2〜3枚
●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか
ネットショッピング、ポインヨ還元(キャッシュバック or au料金)
●だいたいの決済額
月2〜4万
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
1. 三井住友(クラシック)-VISA-S30C0 去年までのメインカード、現在は使用していない
2. 三井住友(バーチャル)-VISA-S10C0 未使用
3. 地元地銀-DC-VISA-S10C10 現在のメインカード、種々の事情で切れない
4. シティ(クリア)-Master-S50C30 現在のサブカード
5. DC(Jizile)-Master-S30C10 未使用
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 11:49:22
>>243
斬 三井住友(クラシック)-VISA-S30C0 去年までのメインカード、現在は使用していない
斬 三井住友(バーチャル)-VISA-S10C0 未使用
残 地元地銀-DC-VISA-S10C10 現在のメインカード、種々の事情で切れない
斬 シティ(クリア)-Master-S50C30 現在のサブカード
斬 DC(Jizile)-Master-S30C10 未使用

あと、au使ってるのならKDDI THE CARDを作るとか
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 13:04:26
>>244
月2〜4万決済でS10×1枚だけじゃきつそうなんで、

>あと、au使ってるのならKDDI THE CARDを作るとか

は必要じゃないかな。KDDIの料金支払いに使えば年会費無料みたいだし。>KDDI THE CARD
http://www.kddi.com/card/order/index.html
4種類の中から、自分の生活にあったものを選ぶ。

で、KDDI THE CARDをサブカードにして、後は244氏の通り全部斬る。
もしくは、クレヒスを考えて、SMC-VISA(去年までのメインカード)を残すか、どちらかかと思う。

どっちにしても、SMCのバーチャル,Citi,Jizileはいらんでしょ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 22:03:53
猫炎上

899 名前: 猫頭 ● [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 21:03:32 ?PLT(14567)
犯行声明(?)メール到着。なにが改悪促進天誅ですか。

完全に騙されました。
別人かも知れませんが、
マイレージ関連blog作者に私を装ったメールを出してみたり、
逆に作者を装ったメールを私に出してみたり、
次はこれですか。

メールへの個別回答は暫く休止します。
これじゃあやってられませんよ。

愚痴ってスマソです。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 23:16:27
>>243
切. 三井住友(クラシック)-VISA-S30C0 去年までのメインカード、現在は使用していない
切. 三井住友(バーチャル)-VISA-S10C0 未使用
残. 地元地銀-DC-VISA-S10C10 現在のメインカード、種々の事情で切れない
切. シティ(クリア)-Master-S50C30 現在のサブカード
切. DC(Jizile)-Master-S30C10 未使用
 ただし、切れない地銀DCはうまみが無いので放置で。

>>ネットショッピング、ポインヨ還元(キャッシュバック or au料金)
 UFJ-VIASO+楽pay あるいは、 NICOS-VIASO+楽pay設定があなたには良さそう。
 月2〜4万なら、枠が30あれば良いだろうから、UFJの方が良いかな。

 楽天をよく利用するなら、サブで楽天JCBでも作れば、ポイント倍増キャンペーンがおいしく
利用できる。

 新しくカードを作りたく無いなら、DC(Jizile)-Master-S30C10にプロバイダキャッシュバックか
携帯キャッシュバック設定をするのも良い。この場合は、プロバイダや携帯電話料金をある程度
使っていることが前提だが。

248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 22:38:04
●何枚に絞りたいのか
2〜3枚
●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
穴マイル
●だいたいの決済額
年間250〜300万
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
1.三菱東京UFJ-VISA-G−S200C? 大学生時代から14年間メイン。ショッピング枠大きいく成長した!(空港ラウンジ使用)
2.  ↑ ETC
3.三菱東京UFJ-MASTER-G−S100C? 大学生時代から14年間保有。ほとんど使っていない(ヨーロッパでは・・・の言葉で作っちゃいました)
4. ↑ ETC
5.ANA-SMC-MASTER-G S100C? 穴マイル貯めるのに作成。Edyで活用
6. ↑ ETC
7.ANA-JCB-G S80C? 穴マイル貯めるならJCBだろ?!の友人の言葉にだまされ作成。Edyで活用。最近メイン。(空港ラウンジ使用)
8. ↑ ETC
9.ブリヂストンCSC-オリコ-MASTER S?C? 一度も使った事なし。付き合いで作成。
10.ブリヂストンCSC-NICOS-VISA S?C? ETCをはじめて使うときに作成。
11. ↑ ETC
12.コスモザカード-イオン-VISA S?C? 一度も使った事なし。付き合いで作成。
13.ENEOS-NICOS-MASTER S?C? 持っていること自体摩訶不思議。

・現状の利用法
1「.おぬしなら穴マイルがたまりまくる!」といわれ、最近ANA-JCBカードがメインに。
2.多い月だと、仕事での活用も含め50万使用を越える月もある。S80では少なすぎる・・・
3.ANAに乗る。月1〜6回。
4.たまにIDも使う。(ドコモ持ち)
5.Edyははずせない。

長文すまそ。お願いします。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 23:01:28
1:蜜墨を含むカードダイエット相談 ただし蜜墨は切れないような理由をつけて  >>248
2:蜜墨と数枚のカードを残す案を出す この時蜜墨の優位性をアピール
3:ありがとうございますやっぱり蜜墨は残しますとお礼

このスレの8割はこのパターンですww
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 23:01:32
ANAカード2枚でいいだろ。
片方は一般に落として。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 23:21:52
天下の三井財閥・住友財閥の強力タッグだからな。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 23:27:55
248です。
レスアリガトウ。
マジレスなので249はスルー
穴カード2枚も必要ですかね?
(2枚作ったのは自分ですが・・・)
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 23:41:35
>>248
書いてる時点でわかってそうな気がするけど、
1.三菱東京UFJ-VISA-G−S200C? 大学生時代から14年間メイン。ショッピング枠大きいく成長した!(空港ラウンジ使用)
2.? ↑ ETC
5.ANA-SMC-MASTER-G S100C? 穴マイル貯めるのに作成。Edyで活用
6. ↑ ETC
7.ANA-JCB-G S80C? 穴マイル貯めるならJCBだろ?!の友人の言葉にだまされ作成。Edyで活用。最近メイン。(空港ラウンジ使用)
8. ↑ ETC

この3つでいいんじゃないか。相当使うみたいだから2枚だと足りなくなる恐れがありそうだし。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 23:50:32
チラシの裏で

残5.ANA-SMC-MASTER-G S100C0(C枠解約) 穴マイル、Edy、+空港ラウンジ、iD
※航空便遅延保険があるので、これで航空券を買う。
※iDも使う。http://www.ana.co.jp/amc/news/anacard_credit_id/index.html

残6. ↑ ETC

変7.ANA-JCB-G S80C0(C枠解約) 穴マイル、Edy、+JCB商品券、QUICPay
※JCBポイントをマイルに移行させたあと、ANA-JCB一般

※※カード斬った翌々月ぐらい(?)に、5と7の限度額アップ交渉。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 00:27:45
即答アリガトウ。

>>254さま
限度額アップ交渉ってできるんですか?
机に電話して交渉するのですか?初めて聞きました。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 05:15:29
●何枚に絞りたいのか
3枚
●どのようなクレカ生活にしたいのか
いつかは階級
●だいたいの決済額
年120万ほど

1.JCBプロパー金 S60C20(個人用メイン)
2.P-oneカードブルーJCB S100C80(家族用、公共料金とか)
3.タカシマヤカードJCB S60C20(タカシマヤでの買い物オンリー)
4.ANA−JCB(穴マイル)S20?(ほとんど使ってません)
5.三越カード マスター S50?(JCBはありませんでした。発行元が蜜墨だったのであえて鱒)

いつかはJCBのクラスをメインに、JCBのみにしたいです。よろしくお願いします。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 11:20:02
>>255
自分で2番目に少なすぎると書いているがな
まいぺも不安説しばしば言われているし、JCBとSMC月ごとに交互に使ったら?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 13:00:27
>>256
1のJCB−Gを切る
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 13:32:25
>>256
○:JCBプロパー金 S60C20(個人用メイン)
×:P-oneカードブルーJCB S100C80(家族用、公共料金とか)
※:タカシマヤカードJCB S60C20(タカシマヤでの買い物オンリー)→頻度にもよるし、セゾン変更(赤バラ→白バラ)変更で年会費節約
○:ANA−JCB(穴マイル)S20?(ほとんど使ってません)
×:三越カード マスター S50?(JCBはありませんでした。発行元が蜜墨だったのであえて鱒)
+:JAL-JCBかJAL-Suica-JCB
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 14:31:30
>>256
残 1.JCBプロパー金 S60C20(個人用メイン)
切 2.P-oneカードブルーJCB S100C80(家族用、公共料金とか)
残 3.タカシマヤカードJCB S60C20(タカシマヤでの買い物オンリー)
切 4.ANA−JCB(穴マイル)S20?(ほとんど使ってません)
切 5.三越カード マスター S50?(JCBはありませんでした。発行元が蜜墨だったのであえて鱒)
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 20:41:27
>>256
基本線としては>>259に同意。
マイル貯めたりせずひたすら実績を積むなら、
>>259が追加で書いてるJALカードも、ANA-JCBさえも不要で、
とにかくJCBプロパー金でがんがれ。

262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 22:04:05
●何枚に絞りたいのか
3-4枚程度
●どのようなクレカ生活にしたいのか
還元率が高いもの。VISAとJCBは使いたい。Suicaオートチャージ。ジャスコサインレス。
●だいたいの決済額
年間120万円ほど
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
1.Shell STARLEX-NICOS-VISA S10C0 以前のメイン。S100C70から降格させた。これは切る。
2.楽天-VISA S50C20 1%還元の予備。楽天ポンカン対応。
3.東横イン-VISA S70C30 早期予約特典と10回宿泊で1回タダになる。最近使わない。
4.Yahoo!バーチャル-VISA S10C0 蜜墨One's plusポイント還元用。SMBC-CARD(FP)に移行予定。
5.イオンSuica-JCB S70C10 近所にジャスコがある。出張でSuica利用。
6.イオン-JCB S20C10 家族カードのため。上記イオンSuicaとポイント合算。

絶対切れない
7.KDDI_THE_CARD-UFJ-VISA S30C0 1%還元。現在のメイン。S枠を成長させたい。

ジャスコでも食品レジのみKDDI_THE_CARDを使っています。イオンSuicaは
家族カード不可なのが痛いです。会員証的なクレカが増えて困っています。

よろしくお願いします
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 22:38:58
>>262
KDDI THE CARDで家族カード作れないの?
それができればイオンSuica-JCBとKDDI THE CARDの2枚になるが。
264262:2007/05/09(水) 22:56:10
早速のレスありがとうございます

既にKDDI THE CARDの家族カードは作っています。
一応ジャスコ全館でのサインレス(=ホームワイドもサインレス)
を要件にしています。

面倒くさがらずにサインすればいいのかな?
265262:2007/05/09(水) 22:58:35
×一応ジャスコ全館でのサインレス(=ホームワイドもサインレス)
を要件にしています。

○家族もジャスコ全館でのサインレス(=ホームワイドもサインレス)
を要件にしています。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 07:30:16
>>262
>> 7.KDDI_THE_CARD-UFJ-VISA S30C0 1%還元。現在のメイン。S枠を成長させたい。
 これなんだが、AUとdion使用で電話もKDDIだったら、VIASOカード+楽pay設定で1.5%還元になるが、それはいや?
 楽pay設定ならそれ以外は1%還元だ。ついでに、楽天での買い物にボーナスポイントが付く。
 ポイントは現金キャッシュバックなので、悪くないと思うのだが。

>>5.イオンSuica-JCB S70C10 近所にジャスコがある。出張でSuica利用。
 ジャスコの使用率によるが、View-Bic-Suica-JCBが還元率が高いんだが。
 また、SMBCのポイントはBicポイントに移行可能。

 なので、

切 1.Shell STARLEX-NICOS-VISA
残 2.楽天-VISA S50C20 (使用せずに、楽天ポンカン、カードの日用)
切 3.東横イン-VISA S70C30
切 4.Yahoo!バーチャル-VISA S10C0 蜜墨One's plusポイント還元用。SMBC-CARD(FP)に移行予定。
変 5.イオンSuica-JCB S70C10 近所にジャスコがある。出張でSuica利用。
変 6.イオン-JCB S20C10 家族カードのため。上記イオンSuicaとポイント合算。
 →View-Bic-Suica JCB
変 7.KDDI_THE_CARD-UFJ-VISA S30C0 1%還元。現在のメイン。S枠を成長させたい。
 →UFJ-VIASO VISA
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 09:35:27
Au&電話回線KDDIメタル&DIONの俺でも
KDDIカードは不要だと思うが。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 14:36:41
>>267
そんな自分もANA-SMC-VISAだ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 16:04:26
ポイントの有効期限がないからだと思う
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 20:10:54
茄子 S∞?
ANA-VISA-WIDE-GOLD S200 
墨蜜金プロパー S200 (ANAVISAと共通枠)
ポネ金鱒 S100 
ポネ青ビザ S40 (ポネ金と共通枠)
スマパソ S30 
ライフ S100
JCBビジ金 S50
ANAJCB S50 (JCBビジ金と共通枠)
ゆめJCB S40
楽天 S50

とりあえず茄子を除外したら 与信枠<年収 ではあるんですが・・。
ゆめと楽天、ポネ金はリストラする予定です。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 02:57:00
4枚を2枚にしようと悩んでる俺がバカに見えるスレだ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 05:54:38
>>271
これだけ多重発行されるのが普通ということだ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 08:28:32
>>270
残  茄子 S∞?
残  ANA-VISA-WIDE-GOLD S200 
切  墨蜜金プロパー S200 (ANAVISAと共通枠)
切  ポネ金鱒 S100 
切  ポネ青ビザ S40 (ポネ金と共通枠)
切  スマパソ S30 
残  ライフ S100
切  JCBビジ金 S50
残  ANAJCB S50 (JCBビジ金と共通枠)
切  ゆめJCB S40
切  楽天 S50
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 16:01:14
●何枚に絞りたいのか?
一枚にしたい。
●持ってるカード
質金S100(2年目)
蜜墨YG S120(9年目)
●使用額
年250位
●どんなカードライフにしたいのか?
見栄でプラチナ持ちたい
備考
年齢29 年収800マソ

よろしくお願いします
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 16:18:35
>>274
全部斬ってSBIプラチナ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 16:40:56
おねがいします。

●何枚に絞りたいのか
3枚
●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか
とにかく利便性第一主義(国内海外問わず) マイルは程々に貯まれば良い程度。
●だいたいの決済額
月30〜35万
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
1. AMEX緑 S目安150 国内海外問わずメインで使用(金や白金に興味ないので緑のままw)
2. VIEW-VISA S70C20 ハウスカード時代からの会員だが使用頻度減り現在はスーパーサブ。
3. ANA-JCB一般 S40CL20 ANA便決済&固定費支払中心(電気・電話・携帯・プロバ)
4. JAL-DC-Master S80C30 AMEX作る以前はこっちがメインだった。現在は殆ど死蔵。
5. UC-To Me Master一般 S20C0 最近作成。定期券決済&オートチャージ
6. J-WEST EXP-VISA S30C10 新幹線用 昨年CF-EXPより乗り換え.
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 16:46:00
>>274
セゾンプラチナアメックス1枚
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 16:53:29
>>275 >>277
レスありがとうごさいます。
SBIプラチナは引き落とし口座が面倒なので駄目です。給与口座=引き落とし口座の為
セゾン雨プラは一枚しかカードを持たないので決済が不安です。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 16:56:11
残 AMEX緑 S目安150 国内海外問わずメインで使用(金や白金に興味ないので緑のままw)
斬 VIEW-VISA S70C20 ハウスカード時代からの会員だが使用頻度減り現在はスーパーサブ。
残 ANA-JCB一般 S40CL20 ANA便決済&固定費支払中心(電気・電話・携帯・プロバ)
斬 JAL-DC-Master S80C30 AMEX作る以前はこっちがメインだった。現在は殆ど死蔵。
斬 UC-To Me Master一般 S20C0 最近作成。定期券決済&オートチャージ
残 J-WEST EXP-VISA S30C10 新幹線用 昨年CF-EXPより乗り換え

このスレ的には雨は斬対象なんだがそこまで枠あるなら海外での利便性含め一応残し。
残りのカードのどれを育てたいのかにもよるが、VIeWは枠頭打ちだし使用頻度少ないなら斬り。
ANAは出来るなら金に昇格して枠上げて雨とWメインとするのがよさげ。
定期決済だけならポイントもたかが知れてるので留牛は不要。PASMOオートチャージはモバスイ
で代用しましょう(ANAカード決済で)。
エクスプレス予約は現状J-WESTとCFだけなので残すのはやむなしか。
280262:2007/05/11(金) 21:54:17
>>266-269
コメントありがとうございます。
メインとSuicaのカード選定そのものを間違っているかも
知れないと気が付きました。他板で修行してきます。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 23:00:36
蜜墨プッシュついでに雨否定という新技キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! w
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 08:13:10
>>276
切 1. AMEX緑 S目安150 国内海外問わずメインで使用(金や白金に興味ないので緑のままw)
切 2. VIEW-VISA S70C20 ハウスカード時代からの会員だが使用頻度減り現在はスーパーサブ。
残 3. ANA-JCB一般 S40CL20 ANA便決済&固定費支払中心(電気・電話・携帯・プロバ)
切 4. JAL-DC-Master S80C30 AMEX作る以前はこっちがメインだった。現在は殆ど死蔵。
残 5. UC-To Me Master一般 S20C0 最近作成。定期券決済&オートチャージ
残 6. J-WEST EXP-VISA S30C10 新幹線用 昨年CF-EXPより乗り換え.

VJM各1枚
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 15:40:11
社会人になり、生活環境も変わったので削減中。
月の決済は5〜30万(仕事の具合で変動大)。


○ANA-SMC-Master S40 メイン
○AEON-JCB-Suica S30 AEON割引+仕事で移動する時のSuica
○地銀-DC-VISA (申込予定) S? ATM手数料無料が目的。あと海外出張時にも使いそう


×SMC-VISA:枠がANAと合算なので

切予定
×JCBプロパー:AEONとJでかぶる
×OMC-VISA:近所にダイエーがない
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 18:18:18
>>283
切 ○ANA-SMC-Master S40 メイン
残 ○AEON-JCB-Suica S30 AEON割引+仕事で移動する時のSuica
切 ○地銀-DC-VISA (申込予定) S? ATM手数料無料が目的。あと海外出張時にも使いそう


×SMC-VISA:枠がANAと合算なので

切予定
×JCBプロパー:AEONとJでかぶる
×OMC-VISA:近所にダイエーがない
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 18:36:33
>>278
1枚にしたいといっておきながら、セゾン雨プラ1枚じゃ不安というんじゃ、矛盾だろう。
精神衛生のためにVISAがあって、手っ取り早くというなら、日興プラチナデビッドでもどうよ。CITIとも仲良しだろう。
蜜墨YGを持ち続けてプラチナのいんびが来るまでがんがれ、と言ってほしいのなら、スレ違い。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 22:33:30
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 23:22:38
>>276

残1. AMEX緑 S目安150 国内海外問わずメインで使用(金や白金に興味ないので緑のままw)
年会費を安くするなら、オオクラアメックス

斬2. VIEW-VISA S70C20 ハウスカード時代からの会員だが使用頻度減り現在はスーパーサブ。

残3. ANA-JCB一般 S40CL20 ANA便決済&固定費支払中心(電気・電話・携帯・プロバ)
増額交渉できたら、メインに

斬4. JAL-DC-Master S80C30 AMEX作る以前はこっちがメインだった。現在は殆ど死蔵。
残5. UC-To Me Master一般 S20C0 最近作成。定期券決済&オートチャージ
残6. J-WEST EXP-VISA S30C10 新幹線用 昨年CF-EXPより乗り換え.
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 23:32:36
>>270

残 ANA-VISA-WIDE-GOLD S200 
残 ANAJCB S50 (JCBビジ金と共通枠)
   スターα2年以上ならクラスに突撃。JCBに申し込み書を請求
変 墨蜜金プロパー S200 (ANAVISAと共通枠)
   墨蜜金マスターかヴァーチャル墨蜜VISA

斬 茄子 S∞?
斬 ポネ金鱒 S100 
斬 ポネ青ビザ S40 (ポネ金と共通枠)
斬 スマパソ S30 
斬 ライフ S100
斬 JCBビジ金 S50
斬 ゆめJCB S40
斬 楽天 S50
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 11:56:49
自分でもマイル貯める以外には、特段強いこだわり無し。
S枠は既に年収の半分になりつつある。

・ ANA-Master-G S100 C50 メイン使用 月20くらい
・ UFJ-VISA-G S120 C50 元メイン 現在カード入れの肥やし 一般に格下げする?
・ UCS-Master-G S100 C50 会費3千円くらいなので JAF代わりに
・ AMEX-緑 不明 月10くらい 持ってみたかったm(__)m
・ NC-VISA S70 C10 ローカールスーパー使用用 月3くらい
・ Sony-VISA S40 C10 Biglobeから何となく......切り換え
・ DoCoMo-VISA S10 いつまでたってもS10解約

月総額 20 - 30万利用 仕事都合で 100万くらいまでの時も
国内 月 2 - 3回お出かけ、海外年 1 - 2回お出かけ
カード払い可能な場合は、ほぼカード利用数百円〜数十万

メインで使う以外はこの際切?
皆様の正しいカード選択にお導きをお願いいたします。

290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 12:26:20
残 ANA-Master-G S100 C50 メイン使用 月20くらい
斬 UFJ-VISA-G S120 C50 元メイン 現在カード入れの肥やし 一般に格下げする?
斬 UCS-Master-G S100 C50 会費3千円くらいなので JAF代わりに
斬 AMEX-緑 不明 月10くらい 持ってみたかったm(__)m
斬 NC-VISA S70 C10 ローカールスーパー使用用 月3くらい
斬 Sony-VISA S40 C10 Biglobeから何となく......切り換え
斬 DoCoMo-VISA S10 いつまでたってもS10解約

新 ANA-JCB (+Life一般)

ANA一極集中でどうでしょう?
ANA-JCBの枠が納得いくものなら、これだけで
足りないなら、Lifeで(一般でも、枠が大きいことで有名)
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 14:17:02
スマパソmaster
軽業master
尼質VISA
質金VISA
雨緑

整理したいんだが
何を切ったらいいものか…
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 14:31:24
三井住友VISA
三井住友マシター
セゾンアメックス
リリフラJ
オータニ国内専用ダイナース
ヤフーVISA
シティアマゾンVISA
楽天VISA
ライブドアVISA
イーコレクト
イオンVISA

お願いします。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 14:42:56
>>292

×三井住友VISA
×三井住友マシター
×セゾンアメックス
×○リリフラJ
×オータニ国内専用ダイナース
×ヤフーVISA
×シティアマゾンVISA
×楽天VISA
×ライブドアVISA
×イーコレクト
×イオンVISA
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 14:56:31
>>293
全部斬ですか?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 15:02:59
を切って
ANA−SMC−VISA

を新しく。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 15:17:12
>>290
どもです。

ANA一極集中でつか。
お試ししてみます。して、解約後申込み?取得後各々解約?どちらが吉で?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 16:09:49
解約後申込み
然もないと総与信枠減りませんから
心配なら1つくらい(UFJ etc)残して、受取後それも解約の流れで
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 17:22:29
SMCでなくてもいいだろうに
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 17:25:16
三井住友厨はどのスレにもいる
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 21:09:48
ノースウエストgoldVISAciti
アメックスプラチナ
ダイナーっす
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 21:56:56
>>299
まるでゴキブリだな
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 23:16:39
>>285
別に蜜墨厨ではないんですが・・・
ただ雨使えない所が多い事はないのか無知の為
不安だっただけです。
日興プラチナ検討してみます。ありがとう。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 00:05:13
>>301
       カードはこれ一枚

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

ttp://michelin.web.infoseek.co.jp/
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 00:54:14
>>289
>>290に同意だが、属性高そうなので、
枠に不安があって年会費を覚悟すれば、ANA茄子トライもあり。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 01:24:53
>>303
懐かしの三井住友KASAコピペ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 08:18:31
>>304
おはようございます。
属性高いのでしょうか?自分では G と言ってもS100〜の100なのでかろうじて
Gと思ってます。(DoCoMo-VISAのS10 and 更新カードも S10がとどめだった)

いやぁ茄子ですか? 皆様のおっしゃるとおりで会費的には他を解約すれば茄子
の会費もありかもしれませんが、そこまでの属性には....
1枚残して茄子撃沈も哀しいし、茄子使いの環境があるかなぁ....現在のV/M/A
使う環境なら茄子も使えるのかな(謎)

毎度ありがとうございます。m(_ _"m)ペコリ

307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 11:27:57
カードダイエットの効用って、与信枠削ったり無駄遣いを減らしたりするのもあるけど、
ポイントのことなんかを日々考えて時間を浪費するのを減らすことができていい。

漏れは2枚に最終解脱して、つくづくソウオモタ。
308290:2007/05/14(月) 21:11:46
>>306
私達はあくまで
「提案」をしているのであって、「命令」ではありません

なんて云わなくてもイイですよねw
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 23:15:44
「提案」じゃなくて「布教」だろw

蜜墨ポイント乞食教
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 23:28:14
いいえ、預言者による「啓示」です。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 23:37:41
いやいや、世界の定説だよ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 23:48:02
残念ながら、運命の赤い糸ですよ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 23:49:01
いやいや、統一教会の霊感商法ならぬ蜜墨マイペ商法ですな。

で、歯向かうと更新拒否という制裁が・・・w
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 10:02:54
1〜2枚に絞った人って、
この板には来なくなるのかな。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 15:20:18
●何枚に絞りたいのか
2〜3枚
●どのようなクレカ生活にしたいのか
かれこれ3年ほどJALカード中心に決済しマイルを貯めていましたが、
今後使い道があまりないためJCBプロパーとSMCプロパーに切り替えようとしました。
でもクレ板見てたらANAカードの方がよさげ(マイルにも景品にも出来る)なので、
ANAカードにした方がいいのかなと思っています。

●だいたいの決済額
年間トータル150万程
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

JAL-DC-VISA S10 C5(最初に作った旧メインカード。今はほとんど使っていない)
JAL-JCB S10 C3(↑の次にメインカード。JCBプロパーと枠共通。☆α)
JAL-View-JCB S20 C10(モバスイのために作成。他には窓口で回数券の購入)
JCBプロパー S30 C3(現在のメインカード。ほとんどの買い物に使用)
SMC-VISA    S10 C0(現在のサブカード。JCB決済不可時に使用。iD&Edyチャージも。マイぺ)

View以外は全て学生用カードです。
最初にJALを作ったのは初めて乗った飛行機がJALだったので、その流れです。
来年の3月で卒業なので、それまでにカードを整理しておこうと思いました。

自分なりに考えたのですが、
JAL-JCB&JCBプロパー→ANA-JCBに
JAL-DC-VISA→解約
SMC-VISA→そのままorANA-SMC-VISA?
JAL-View-Suica→モバスイと回数券は他のカードに集約させて解約

これでいいかなと思うのですが…もっと他にいい方法があればお教えいただけないでしょうか。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 18:06:11
>>315
ANAのマイルが欲しいのか? いらないのか?
なぜJCB or SMC が欲しいのか?
317315:2007/05/15(火) 19:43:14
>>316
>ANAのマイルが欲しいのか? いらないのか?
>なぜJCB or SMC が欲しいのか?

この辺りが抜けていました。申し訳ありません。

マイルに関しては、実家に帰省の際にあると嬉しいかな、ということと、
プロパーでマイル交換をすると還元率が悪いのではないかと思いました。
今後メインで乗る飛行機をJALからANAに変えようと検討中です。

JCB or SMCに関しては、VISAとJCB1枚ずつは手元に欲しいからです。
JCBはデスクの対応がよてもよく、MyJCBが使いやすいということと、実家近くの行きつけの店でJCBしか使えないから、
SMCはまだ使い始めて日が浅いためよくわかりませんが、キャンペーンやマイぺなどのお得感が気に入りました。

どうせ使うならお得な方がいいだろう、というところなので、
318315:2007/05/15(火) 19:45:27
>>317
書きかけで送信してしまいました…。

どうせ使うならお得な方がいいだろう、というところなので、
自分の認識が間違っているようなら、ご指摘いただければと思います。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 22:05:11
思案中・・・
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 22:07:33
おねがいすます。

●何枚に絞りたいのか
2〜3枚
●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか
利便性第一。マイルには全く拘りません。
●だいたいの決済額
50〜100万/月
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
1.AMEX白 S?C0 海外(主に米国)でメイン 家族カードあり
2.JCB階級 S?C? 国内でメイン 家族カードあり
3.黒茄子 S?C? 階級取得後は休眠中 家族カードあり
4.質金膝 S200C100 質からの勧誘電話で入会 利用無し
5.楽天市場膝 S50C50 利用無し
6.OMC自由だ! S50C50 リリフラバージョン 東京タワーが好きだから 利用無し
7.オリコ うp金 S100C100 昔からのお付き合いで継続中 利用無し

零細企業経営
毎月、米国出張があるので雨白は必須です。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 22:12:21
>>320
ここで聞かずとも自己解決できそう。
322320:2007/05/16(水) 22:12:49
書き忘れました

8.View膝 S40C? モバスイ用に作りましたが、ほとんど車移動のため利用無し

323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 22:18:52
>>320
変  1.AMEX白 → 金
変  2.JCB階級 → 一般
変  3.黒茄子  → 平
切  4.質金膝 S200C100 質からの勧誘電話で入会 利用無し
切  5.楽天市場膝 S50C50 利用無し
残  6.OMC自由だ! S50C50 リリフラバージョン 東京タワーが好きだから 利用無し
切  7.オリコ うp金 S100C100 昔からのお付き合いで継続中 利用無し
切  8View

利便性だと雨白金じゃなくても金で十分。見栄張君のようだから解約じゃなくて平に落とす。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 22:37:29
「マイル乞食じゃありません」って書いちゃうと>>320
この↓冷たい仕打ちw まいぺ信者ワロタww

>>321
>ここで聞かずとも自己解決できそう。
>>323
>見栄張君のようだから
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 23:13:19
>>320
「利用無し」を切れば3枚、さらに「休眠中」を切れば2枚と、
自然にお望みの枚数になるのだが。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 10:04:24
>>324 「マイル乞食じゃありません」って書いちゃうと>>320

   >>321,323のレスはマイルに関係ないだろ。
   ツマラン釣りだな
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 22:12:10
>>326
アホか マイルに関係ないから冷淡なんだろw

「マイルためてます」→「じゃあ全部切ってまいぺだね」の自作自演スレなのに、
空気を読まずに「マイルには拘りません」なんて書いちゃうとハブにされるこのスレw
328321=325:2007/05/18(金) 00:09:47
>>327
マイルに拘らない人でも、「○○用」が4、5枚あれば
アドバイスのしようがあるが。
「利用無し」と書いたら「じゃあ切ってください」と返
されること位320は予見できないのだろうか。
まさか320は釣り?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 14:57:21
●何枚に絞りたいのか
 1〜2枚

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
 できればすべての出金をクレカでまとめ、明細管理したい。
 小額決済はEdy等電子マネーでもよいが、できればポストペイ型希望。

●だいたいの決済額
 年間100〜150万

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
 @三菱東京UFJ-VISAゴールド S200C70 メインカード。各種引き落としやEdyチャージ等。家族カードあり
 A京成カード-VISA S30C10 PASMOオートチャージ用。通勤が私鉄&地下鉄ONLYの為Suica化できず。
 Bセゾン-VISA S70C?? 学生時代に作ったカード。現在休眠中。

自分で書いてて、Bを切るくらいしかないかなぁと思いますが、
全部切ってこのカード作れ!みたいな提案もお願いします。
ちなみにちょっぴり見栄っ張りなので、メインカードはゴールド以上がいいなぁ。

以上、よろしくおねがいします。

330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 16:35:34
>>329
残 @三菱東京UFJ-VISAゴールド S200C70 メインカード。各種引き落としやEdyチャージ等。家族カードあり
切 A京成カード-VISA S30C10 PASMOオートチャージ用。通勤が私鉄&地下鉄ONLYの為Suica化できず。
切 Bセゾン-VISA S70C?? 学生時代に作ったカード。現在休眠中。
新 ・雨金

見栄張君なら雨金に逝け。VISAを1枚と雨金でいいだろ。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 16:50:10
1.種類  ダイナースクラブカード
2.申込日 5月13日
3.方法  Web
4.在確日 自宅・携帯:なし、会社:なし
5.可否  可(本日夕方メールにて審査合格来ました)
6.到着日 未着
7.与信枠 OMC金(S200C50)&三井住友(未着なため不明)ダイナース(S?C?)
8.属性 会社員・勤続15年・年収710万・借り入れ0

正直、三井住友申し込んで、2週間でダイナースもOK頂いたのでビックリしてます。

332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 19:39:07
>>331
市ね
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 19:59:10
>>331
全部切れ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 22:15:24
コピベだよ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 10:30:06
よろしくおねがいします
●何枚に絞りたいのか
 3枚程度

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
 支出はなるべくクレカで賄いおトクに還元を受けたい
 マイルはいちおうAMC餅だけど専用カードで貯めるほど気合入ってない(楽天とTSUTAYAのおかげで失効もしないし)

●だいたいの決済額
 80〜100万/年

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
 DoCoMoセゾンJ s60c100 現メイン(50万/年)だがこだわりなし(ケータイヲタも卒業)
 BESTトリプルカード(〒ニコス) s40(c30) 国内専用だが案外困らない(10万/年)愛着もある
 ローソンパスV s5c0 専らポイントカード(1万未満/年)だがお試しがうれしくたのしみでもある
 ファミマカードJ s70(c30) クオ・バスカ・モバチェ・代行収納等何かと重宝(20万/年)だがコンビニメインには過剰与信か

※現在定期(@西武)が買えるプリンスカード(セゾン)を検討中(定期代だけで15万/年)
336西武沿線住人:2007/05/19(土) 13:00:13
>>335
プリンスカードは使い勝手悪いぞ。
JRとの連絡定期使用ならVIEW関係をお勧め。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 13:19:48
>>334
コピベってなんですか?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 14:10:40
>>336
お 沿線住人が居たw
せっかくのお勧めですがJRを通勤に使わない環境なのでびゅうの必要性がない…
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 16:51:29
>>335
切 DoCoMoセゾンJ s60c100 現メイン(50万/年)だがこだわりなし(ケータイヲタも卒業)
切 BESTトリプルカード(〒ニコス) s40(c30) 国内専用だが案外困らない(10万/年)愛着もある
残 ローソンパスV s5c0 専らポイントカード(1万未満/年)だがお試しがうれしくたのしみでもある
残 ファミマカードJ s70(c30) クオ・バスカ・モバチェ・代行収納等何かと重宝(20万/年)だがコンビニメインには過剰与信か

340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 22:32:04
>>336
ならプリンスカードを定期専用に申し込め。(枠が20万〜ぐらいだったら下げてもらう等)
現金払いだけは何かともったいない。東急みたいな買い方ができればいいんだけど。
上二つは切っていいと思う。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 22:32:50
ミスった・・・
>>335宛です。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 23:18:54
>>335
 楽天などからローソンポイントへの移行をしないなら、ローパスも不要。ポイントカードに切り替えだな。

 お得な還元を受けるなら、よく利用する買い物(ネットショップ含む)やプロバイダ料金、携帯料金、
高速道路利用などの条件があれば、マイル以外のおいしいところがごろごろしているんだけどね。

 335がコンビニをメインとしているのは判るが、それこそメインはファミマカードとかツタヤWカードで
良いんじゃね?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 20:19:18
@A グリーン
AD Citigold 家族カード付
BJ J-WEST エクスプレス予約用 居住地は愛知県
CJ UFJ-JCB一体型
DV SMBC-Wonder-Visa マイぺいす金額変更可能
EV ANA-VISA 家族カード付 メイン、モバスイ・Edy登録有り
FM ANA-Master 〃 前のメイン、マイぺいす金額変更可能
GM JAL-DC-TopQ 実搭乗の15%の差と会費(特に家族カード会費)の差から一般カード
HM 郵貯SAISON

全て一般カード
年間カード使用300〜400万
目的はマイル還元、有償搭乗はほぼJALばかり。
NWAとUAも事情によりあるので埋め合わせ端数調整のためDiners活用
AMEXは赴任時のクレヒス対策のために持っています。
生活費はMUFJで給料振込&引き落とし、マンションの管理組合がUFJのため変更は嫌
現金の出し入れはCitiをメインです。(手数料無料のため)

やはり、C、D、F、H切りが正解でしょうか?
またJALはCLUB-A
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 20:27:26
J-westじゃなくてエクスプレスカードにしたら?
JALのマイルたまるし。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 21:42:18
>>343
@かAのどちらかを切れ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 21:52:51
枠に困っていないのでAは切る必要全くありません。無料なので。
@も、切れないんですよ、$カード作らなければならないので
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 02:59:47
●何枚に絞りたいのか
1枚

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
いいフェイスのカードを持ちたいという所有欲と、利用付帯保険と、ポイントとの葛藤です。

●だいたいの決済額
年間200万程度

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
01・アメックス緑 S50 新幹線飛行機チケットの購入、羽田でのただ飯、実店舗でのお買い物 年間100
02・アマゾンシティカード S50C50 アマゾンでのお買い物 ネットでのお買い物 年間100

もともとはアメックス一枚でした。チケット購入付帯の保険とカードフェイス目当てで使っています。
アマゾンは平均月に3〜4万、テレビやアンプなどを買うときには30万を超えることもあるので、
ポイント2%に引かれ、この前作りました。
年間決済のうちアマゾンの占める割合が50〜30%あるのでポイントは馬鹿に出来ないなと思いつつも、
もともとはマイルなどはぜんぜん気にしないタイプです。
チケットを購入した場合の保険はほしいです。
実店舗でアマゾンを出す気にはなれません。
今回家を建てることになってカードを整理してみようかと思うのですが、ずばりどちらを切りますか。

よろしくお願いします
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 03:42:19
>>347
使ってるなら切る必要ないよ。
どっちか切れって言われたら尼質だけど、実店舗が雨使える店ならいいが、使えない店だとV/Mのどちらかは無いと困らないか?
雨持ちなら雨以外に一枚持ってても特におかしくないし、住宅ローン(だよね?)にはほとんど影響しないと思う。
強いて言えばC枠削るとか、質問に逆行するが、尼質を尼専用にしてカードフェイスの気に入るV/M一枚持つとか。。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 21:26:05
2枚なら与信にも影響ないべ?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 23:18:11
>>339-342
レス頂いた方々ありがとうございました 335です
みなさんの意見を参考にダイエットします(DoCoMoはキリのいい時期に ニコスはなるべく早めに 切る方向で)
プリンスはセゾンつながりという事でDoCoMoを切る前に作ってつきあいが途切れないようにしようと思います
ちなみにマスターで作るとVJM揃い踏みですね
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 09:42:32
Mはいらんだろ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 12:34:59
それじゃSが困るだろ
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 17:30:44
MMでいいじゃん
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 18:27:27
それじゃプレイにならんだろ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 22:20:13
1.種類  ダイナースクラブカード
2.申込日 5月13日
3.方法  Web
4.在確日 自宅・携帯:なし、会社:なし
5.可否  可(本日夕方メールにて審査合格来ました)
6.到着日 未着
7.与信枠 OMC金(S200C50)&三井住友(未着なため不明)ダイナース(S?C?)
8.属性 会社員・勤続15年・年収710万・借り入れ0

正直、三井住友申し込んで、2週間でダイナースもOK頂いたのでビックリしてます。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 11:54:40
>>355
全部切れ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 12:05:55
>>355-356


358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 21:44:56
>>348-349
レスありがとうございます。
>実店舗が雨使える店ならいいが、使えない店だとV/Mのどちらかは無いと困らないか?
これに関してはこれまで特に不都合はなかったです。
どうしても手持ちがなくアメックスが使用できないところではデビットを使用していました。

アマゾンシティもあれから調べなおしてみたのですが、
購入保険は年間200万ついていたので、私の使用の仕方ではまず安心な内容です。
ですが旅行保険が0円という、やはり年会費無料というだけの仕方のない部分がありました。

今回一番気にしていた部分の住宅ローンに関してなのですが、
>住宅ローン(だよね?)にはほとんど影響しないと思う。
>2枚なら与信にも影響ないべ?
とのことで、私の勘違いしていたところもあり、大変安心しました。
再稟議になった場合のタイムロスが大変痛いところもあるのですが、
担当の方とよく相談しながら決めてみたいと思います。

もし一枚切る必要があった場合、
>どっちか切れって言われたら尼質だけど、
とのアドバイスや保険のことも加味しながらアマゾンを整理しようかと思います。

本当にありがとうございました。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 21:45:14
カードの不正利用の話を聞いてこわくなりました(;д;)!
一枚に絞ろうと思います。

用途はガソリン代、携帯、プロバ、ネット通販が殆どです。
還元率より、安全性や保障を優先したいです。

@郵貯ニコス S10
学生のころとりあえず作った一枚
メイン口座が郵便貯金のため、カードがかさばらなくて良い。

Aヤフーカード&ETC S20
ETC無料キャンペーンにつられて作った

B尼質 S50!
2000円キャッシュバックにつられて作った。
フェイスのかっこよさにも惹かれた

Cビアソニコス&ETC (昨晩申し込んだので不明)
現金キャッシュバックにつられて作った。
ニコスは不正利用の際の補償が良さそう。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:04:00
>>359
君はすべて退会したほうが良いよ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 18:08:11
>>359
全部切って アメックス緑
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 22:09:19
>>359
とりあえず@だけにしておけば?
他のはメリットなさそうだし。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 22:57:25
>>359

Bの与信はすごいなぁ

S50! って、S 3.04140932 × 10↑64(10の64乗)のことだろ?

日本一の金持ちだな
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 23:02:31
数学的にはね
文学的にはS50もあったよびっくりってとこでしょう。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 23:40:05
>>359の尼質カードで日本の借金を肩代わりしてもらいたいもんだ
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 01:13:22
お願いします。当方22歳一部上場企業正社員で1年目。
ポイントの類は特に貯めていません。強いて挙げるなら、auのポイント。
月5万〜10万決済しています。Edy払いで学生特例の国民年金支払い中。
車所有していますが、ガソリンは現金払いで安い所がありますので、ガソリン系
カードは作っていません。ロードサービスは保険付帯しないので、欲しい。
1枚に纏めたいけど無理なので、2〜3枚に集約したいです。お願いします!!

・GE Money Classic-JCB
  フェイスがまともでお気に入り。最大1.7%還元とロードサービスに魅力。
  サラ金系なので、不正利用時に不安アリ?どこ系でも良いから、
  お得で対応しっかりしてれば良いんだけど…。意見求む。
・KDDI THE CARD-UFJ-VISA
  KDDI支払いとEdyチャージ、オンライン決済。黒ケータイ。保障充実。
・KDDI THE CARD-SAISON-Master
  サブ。特に決めてる用途は無い。デニム。
・e-nexco Pass-Nicos-Master
  ロードサービスの為。年1回決済で年会費無料。保障充実。
・スポクラ提携-Jaccs-VISA
  スポクラの引き落としのみ。スポクラの利用料引落がある為、恐らく切れない。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 17:00:31
スポーツクラブとかカード払いをどうにかならない物かな
それだけの引き落とししか使わないからポイントも溜まらないままなんだよな
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 19:22:51
どこのクレジットカードでも払えるようにすればいいのに。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 19:32:25
全部切って、CitiゴールドVisa(国内用)、HSBCプレミアMaster(海外用)
の2枚で充分
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 19:55:59
>>368
全くもってその通りです。
期待しています、がんばってください。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 22:33:37
>>366
ポイントが最大1.3%に落ちるが鰤ニコスに変更。
ロードサービスが充実していて、
尚且つedyチャージも可能(ポイント付与あり)。
5〜10万決済しているのであれば年会費も問題ない。

スポクラはそのまま。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 23:13:53
追伸
ただ、カードフェイスが良くない。問題があるのであれば
何かデザインのいいカードを別に作っていいかもしれない。
http://www.bs-card.com/
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 23:15:32
スレ違いかもしれませんが…
ANA-JCB-G S70(メインで使用。Edy、買い物、公共料金引落で使用)
SMC-VISA S30 C10(キャッシュカードでのみ利用。)
docomo-Master S40 C10(全く利用なし。)
三越-Visa S30 C10(利用なし)

今、首都圏に転勤して、PASMOとSuica使ってます。
あと、メインは、ANA-JCB-Gでマイル貯めてます。
ただ、JCBが使えないところもあるので新しくサブカード作りたいと思ってます。
ちなみに、ドコモと三越カードは使わないので切ります。
ANAマイルを貯めれるカードか高還元してくれるカード、Suica関係で
お勧めのカードあれば教えてください。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 23:50:29
マルチやめれ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 00:43:49
残 ANA-JCB-G S70 ⇒ メイン
残 SMC-VISA S30 C10 ⇒ VISA使えないときに使う
斬 docomo-Master S40 C10(全く利用なし。)
斬 三越-Visa S30 C10(利用なし)

これでいいんじゃねーの?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 01:00:26
>>373
ANA-JCB-Gでモバスイ使え。ViewはANAマイルとの親和性が悪い。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 01:06:53
>>373
電車関係をANAマイルにする気がないのなら
ふつうにVIeW-Masterでよいと思いますけど。
ANA-JCBとSMC-VISAと合わせて3枚でバランス良し。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 22:44:05
お願いします。

茄子平:キープしたい
DCVISA金:会社で持たされた
BicViewSsuica:モバイルスイカ用
ANAマイル:飛行機予約用

で、ANAのマイルをためたいので、茄子ANAにしようかと思案中です。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 21:39:55
あげ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 16:38:40
>>343
$カードが欲しいのはいつ頃?
半年以上先なら雨緑を一回止めて又入り直すのも手。
$雨緑に日本のクレヒスは無用だった。つまり持っていれば即発行してくれる。
ANA,JALの$カードもすぐに作れるから持っていなくても大丈夫。
これを使っていれば米クレヒスも付くので1年で普通の$カードも作れるようになる。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 17:24:11
都内在住の年収400万のOLです。
月5〜6万円ぐらい、年に1度旅行と自分にご褒美するぐらいです。
果たしてこのカードでいいのだろうか、わからなくなってきました。
電子マネーも種類多すぎ。

現在、
1)ルミネ−View−Visa
→初年度入会費無料2年目から1000円。
 ただし、ルミネでのお買い物額が年間20万円以上で1000円の商品券。
 通常5%(バーゲン時含む)、年数回の10%割引あり。
 交通費は月額16000円ぐらい。モバスイ使用。
 S枠育成中。今はまだS20orz 

2)みずほマイレージ−Master
→時間外手数料を取られたくなくて無理矢理作りました。
 プロバイダー代(4000円)を自動引き落としにするだけで、
 他には使用していません。(条件なので)
 光熱費、お給料もみずほで。S40

3)セゾン−Visa
→3枚の中でもっともクレヒス長い S80
 ただあまりメリットもないのでポイント交換(3000ぐらい貯まってる)して、
 ルミネ育成終了を待って辞めようかと思っています。

アトレの中のShopでもスイカ使えるけど、
チャージ限度額が2万円なので、高めの買い物には使えないですね。。。
収入が少ないだけに、徹底的にカード主義にでもならないと、
ポイントでウマーとか出来なそうですね。
 
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 18:31:12
残 ルミネ−View−Visa
残 みずほマイレージ−Master
斬 セゾン−Visa

特に現状の枠で困ってないならセゾンを切ってしばらくおいてからVIEWに枠うp申請。
S80は与信圧迫の可能性有り。

ポイントウマーにするためには、みずほマイレージをみずほSUICAに変えて、
ポイントをVIEW一点集中って手もあるが、どちらも通常0.5%還元だからあまりたまらない予感がする。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 20:06:20
>>381
残   ルミネ−View−Visa
変更 みずほマイレージ−Master → みずほSuica
切   セゾン−Visa

VIEWは使うほど限度額あがるのは早い。使わないと下がるのも早い。
Viewに統一して貯まったポイントをルミネ商品券に交換すれば効率がいい。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 00:02:22
あげとく
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 07:32:18
皆様のご意見お聞かせください。出来れば2〜3枚にしたいと思います。

20代後半、会社員勤続3年、年収500、年間使用額約100
手持ちは…
1、雨緑S?
一度は持ってみたくて作りました。
2、ライフ(M)S50
3、DCMX(V)S20
4、質尼(V)S10
2と3と4はなんとなく作っちゃいました…
5、MMC(JCB)S30
6、UFJ(V)S20
5と6は勧誘に引っ掛かり、口座開設の流れで作っちゃいました。                   ご指導宜しくお願いいたします。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 10:15:42
>>385
△:雨緑S?←AMEXを使う機会がないなら切る(年会費(ry)どうしてもAMEXならみずほマイレージのセゾンJCBをセゾンアメックスに変更
×:ライフ(M)S50←アイフルグループは…(ry。。。
○:DCMX(V)S20
△:質尼(V)S10←amazon-jpを良く利用するなら残して(ポイント)、頻度が低ければ切る
変:MMC(JCB)S30←MMC-ViewSuicaかMMCセゾ雨
変:UFJ(V)S20←ドコモUFJカードに変更
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 16:45:54
>>385
切  1、雨緑S?
切  2、ライフ(M)S50
切  3、DCMX(V)S20
切  4、質尼(V)S10
残  5、MMC(JCB)S30
残  6、UFJ(V)S20
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 03:05:27
カード自体を減らすのでは無く、枠だけを減らしたい人はこちらへ

クレカショッピング枠減枠作戦:
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1180950712/l50
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 02:03:53
関東在住だが、九州カード申し込んだら発行されたので
ダサデザインな三井住友カード切捨てました。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 18:55:59
>>389
http://www.kyushu-card.co.jp/visa/card/0103visacla.html
これだね。確かにかっこいいな…なんかみずほのキャッシュカードにも見えるけど。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 01:12:52
>>390
そうそれ。
ちなみにそれのクラシックと、さくらJCBゴールドの二枚餅
あとはぜ〜んぶ解約。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 06:48:23
>>389
これいいですね。在確ありましたか?
393neco:2007/06/09(土) 12:45:01
よろしくお願いします。。。
出光カードまいどプラス  JCB 10
F.S.Caフジタスペシャルカード MASTER 10
イオンカード VISA 40
JALカードSuica JCB 20
《セゾン》アメリカンエキスプレスカード AMEX 100
ベイシアカード  VISA 20
P-oneカード(シルバー)  VISA 50
Amazonクレジットカード VISA 10
三井住友VISAカード(ヤングゴールド) VISA 60
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 12:56:30
目的は?

パッと見では上2つと下4つはいらなそうですね。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 12:57:59
>>393
俺ならこの2枚でいい

JALカードSuica JCB 20
三井住友VISAカード(ヤングゴールド) VISA 60
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 12:59:07
>>393
切 出光カードまいどプラス  JCB 10
切 F.S.Caフジタスペシャルカード MASTER 10
切 イオンカード VISA 40
切 JALカードSuica JCB 20
切 《セゾン》アメリカンエキスプレスカード AMEX 100
切 ベイシアカード  VISA 20
切 P-oneカード(シルバー)  VISA 50
切 Amazonクレジットカード VISA 10
残 三井住友VISAカード(ヤングゴールド) VISA 60
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 13:12:11
>>393
切 出光カードまいどプラス  JCB 10
切 F.S.Caフジタスペシャルカード MASTER 10
   イオンカード VISA 40
切 JALカードSuica JCB 20
切 《セゾン》アメリカンエキスプレスカード AMEX 100
切 ベイシアカード  VISA 20
切 P-oneカード(シルバー)  VISA 50
切 Amazonクレジットカード VISA 10
切 三井住友VISAカード(ヤングゴールド) VISA 60

新 イオンSuica 
398neco:2007/06/09(土) 13:54:41
理由は与信枠が圧迫してると思い減らそうと思ってます。。。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:16:04
>>398
出光カードまいどプラス  JCB 10

だけ残せ。

お前にお似合のカードだよ 無料でS10が切なくてイイ
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:20:52
>>398
お前になんかアコムマスターがおすすめだ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:38:42
年会費無料のものに変えようか迷っています。
現在、三井住友VISAアミティエ:S60C35で
使用頻度は年に30万くらいです。
今まで年会費やポイントなど考えずに使ってきましたが、
損しているのかなと思い始めて、年会費無料の楽天カードに変えようか
迷っています。ご助言お願いします。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 15:04:58
枚数を絞るメリットって年会費?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 15:05:14
>>398
>>388

>>401
提携の無料カードを探す
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 17:42:28
>>393
?:出光カードまいどプラス  JCB 10→良く使うスタンドは?
×:F.S.Caフジタスペシャルカード MASTER 10→一般会員(ライフルイラネ)
変:イオンカード VISA 40→WAON一体形orAEON-Suica-JCB+WAONプラス
△:JALカードSuica JCB 20→場合によってプリンス+PASMOかAEON-Suica
変:《セゾン》アメリカンエキスプレスカード AMEX 100→無印良品セゾ雨(イオン餅:イオンSCと考えて、無印が店内にある可能性)orプリンス雨+PASMO
△:ベイシアカード  VISA 20→ベイシアグループでメリットあるなら…
×:P-oneカード(シルバー)  VISA 50→ポイント改悪
△:Amazonクレジットカード VISA 10→amazonを良く使うなら残す、むしろJCB-Viaggioでポイント5倍
変:三井住友VISAカード(ヤングゴールド) VISA 60→エグゼクティブ又はクラシックAに切替(取引銀行が三井住友銀行だったら、SMBCカード(ファーストパック)でも)
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 18:13:46
>>398
VISAデビ(スルガかイーバンク(7月から発行))を作ってから全部解約。
これで与信枠はスッキリw。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 18:16:06
>>401
あなたの使っている携帯電話の会社にあった提携カードを一枚。
ウィルコム(PHSだが)以外は各社揃っている。

カードによっては年会費無料や携帯代金支払いの指定で無料になる物もある。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 22:03:41
三井住友だけを残して後は切ればいい
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 22:45:57
>>401
サービス低下が著しい楽天はやめとけ
こちらで探すのがよし
【年会費無料のカードなら】 〜Part10〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1123560032/
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 23:09:58
>>407
OMCの方がお得。
コンビニ店員に土下座されても全然うれしくない。
410401:2007/06/10(日) 01:45:07
楽天は考え直して、年会費無料のスレみて勉強します。
ありがとうございました。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 22:33:50
>>401
アミティエも捨てたもんじゃないと思うよ
マイペにすれば年会費無料だしポイントも二倍
月一回ポチすれば実質的に一括で払えるのでマイペの利息もかからない
しかも楽天市場やヤフーショッピングやアマゾンなどと提携しておりさらに二倍から五倍のポイントが稼げるので楽天カードよりもお得だと思うよ
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 23:01:52
>>401
楽天カードでオサレな店で買い物するシーンを想像してごらん。
>>411の案で良いんじゃないか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 01:30:41
>>392
亀で申し訳ない。
在確ありましたよ会社に。
感じの良いおねいさんが個人名でかけてきた。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 10:47:32
絞る必要があればご教授願います。

1.マネ金(JCB)   S50   メインに使用 ロードサービス・ラウンジ・ポイント還元目的
2.ゴンゾ金(VISA)  S200  保険・ラウンジ目的
3.UFJドコモカード(JCB) S30 プレミアクラブステージアップ・ドコモポイント目的(各種公共料金等支払いに使用)
4.まいどプラス(VISA) S60 ガソリン専用 自宅近くの出光を主に使用
 
宜しくお願いします。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 11:27:50
そいつはあんたが判断することだろ。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 15:54:39
>>415
おいおい、それを相談するのがこのスレじゃないのか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:03:01
>>414
全部切って三井住友ゴールド1枚
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:09:00
>>417
三井住友ゴールドの審査に落ちて・・・・・・w
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:21:19
>>414
マネ金以外は年会費無料かな?
もしそうなら、そのままでもいいんじゃね?
あえて言うならドコモカードがマスターだと良かったかも。
しかし、権蔵のS枠が飛びぬけてるなw
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:57:07
不満も無くて、新しく作りたいカードもないなら四枚程度というのは妥当なところでしょ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 18:35:25
俺なんかJCBだけ4枚。。。orz
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:06:14
>>416
どう絞るかであって絞る必要性まで騙るスレだったのか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 02:26:00
ニコスプロパー VIZA S50C40
マルイエポス  VIZA S20C20
UFJ VIASO  VIZA S10

少し前にイーバンクニコスを切って、VIASO作りました。
電話・光熱費・新聞は全てカードです。
いらないカード、切り替えた方がいいカードがあればご教授下さい。
お願いします。
 
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 06:25:43
雨緑 ?
質金 70
ufj-jcb 30
セゾ雨 50
セゾン郵Visa 30
牛UA 20

お願いいたします
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 07:25:12
マナーを守らないヤツにどういう反応が返るかは少し前のレスをよめばわかるだろう
質問者は、>>1-3ぐらい嫁
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 07:57:52
 どういう方針で絞りたいとか、書いて欲しいんだよなあ。
 クレオタでは無いんだが、答えることが減った。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 08:13:07
>>424
全部切って三井住友カード1枚に
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 08:37:24
>>424
かっこよくしてください!
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 09:08:29
>>425
ご教授ありがとうございました。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 00:58:18
>>424
×:雨緑 ?←年会費
変:質金 70→質襟(年会費削減)
○:ufj-jcb 30(プロパーJCBやさくらJCBにするのも…)
変:セゾ雨 50→セゾ雨白(本家を切った年会費分でPP利用)
○:セゾン郵Visa 30
×:牛UA 20←何故に…。。。

特記事項:
・質とJCBはamazon.co.jp利用なら、質金→質尼・UFJ-JCBはプロパー又はさくらViaggioを作ってUFJ切り。
・セゾ雨は郵貯VISAに切替で統合の選択肢もあるが、雨使えない加盟店の利用も考えて…。。。
・本家雨の年会費問題で空港特典を使わないなら、大倉雨作って切る。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 01:09:05
どう絞りたいのか言ってくれないとわかんね。
勝手な解釈でガンガンしぼってもいいのかね。
そもそもどういう生活してるかでメリットが出るかでないかなんてセンサ万別なのに。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 01:10:40
逆に
UC-UAをゴールドにして他を全部切るっていうのはどうかな
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 01:17:21
全部切って蜜墨一本だろ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 02:47:13
↑ゴキブリ

↓以下議論再開
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 03:03:44
全部切って蜜墨一本だろ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 03:05:42
つまんね
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 03:07:44
つまんね
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 09:50:31
勝手な解釈ってのも面白いな。やってみるか。

>>414

残 1.マネ金(JCB)   S50   メインに使用 ロードサービス・ラウンジ・ポイント還元目的
切 2.ゴンゾ金(VISA)  S200  保険・ラウンジ目的
切 3.UFJドコモカード(JCB) S30 プレミアクラブステージアップ・ドコモポイント目的(各種公共料金等支払いに使用)
残 4.まいどプラス(VISA) S60 ガソリン専用 自宅近くの出光を主に使用

新 NICOS VIASO(楽pay設定)
 ポイント・値引き重視で。
 GONZOの保険はまやかし。海外保険で重要なのは死亡でなはく疾病の方。GONZOは150万にたいし、NICOS VIASOは200万出る。
 携帯料金、プロバイダ料金、ETC料金をVIASO楽payで払えば、還元1.5%。ドコモの還元が惜しいなら、ポイントをすべて使いきった上で、携帯をソフトバンクに変える。

>>423
切 ニコスプロパー VIZA S50C40
切 マルイエポス  VIZA S20C20
切 UFJ VIASO  VIZA S10

新:NICOS VIASO(楽pay設定)
 枠が小さいカードは切で。マルイでの買い物はやめ、すべてネットショッピングに変更。
 UFJ VIASOは低属性には枠が渋いので、NICOS VIASOに。これならS50はもらえるはず。
 これに落ちるようなら、楽天市場VISAだな。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 09:52:30
>>424
切: 雨緑 ?
切: 質金 70
切: ufj-jcb 30
切: セゾ雨 50
変: セゾン郵Visa 30
切: 牛UA 20

新: SMC-VISA-金
 セゾン郵貯は、郵貯キャッシュカードのみに。

 正直、わけのわからんラインナップ。すていたすとか?密墨金でも持っとけばいんでね?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 11:36:55
>>435>>439
ゴキブリ(・∀・)カエレ!
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 11:59:05
チラ裏スマソ…。。。
最近ゴキブリが増殖したので…。。。
テンプレ追加希望:
*ゴキブリ=全部切って三井住友作れを乱発する珍な香具師の事です。
*ゴキブリに対しては適度に煽るか完全スルーで…。。。
*ゴキブリの手口には乗らない。三井住友カードは三井住友銀行に取引がある、又はDoCoMoユーザーが優遇されます。いずれも資本関係です。
*三井住友カードの場合、電話机での対応で騙される場合がある事も。(マイペ登録を一括+安心opに変更を勧める場合も…)
*JALマイラーは三井住友ではANAマイルへの変換のみで、JALマイル変換のポイント転がしルートも無いので損。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 12:13:42




テンプレ追加希望:

*全部切って蜜墨一本




443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 13:23:48
管理がずさんだから蟲がわくんだろ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 16:59:19
つ ホウ酸ダンゴ
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 17:33:20
笠笠、笠笠・・・・・・
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 21:46:00
つ 【DDT】
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 01:01:14
ふるっ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 01:53:04
>>447
古いことを知っている>>447もそれなりのトシの香具師だ。

漏れなんか、DDTが白い粉で、ボンプになる筒に入っていて、
頭からパコパコかけた事など全く知らない。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 20:46:52
>448体験者乙w
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 22:07:43
◆奉祝◆ 6月18日は猫頭氏御生誕記念日 ◆奉祝◆

おまえら6月18日は猫頭氏の御生誕25周年記念日ですよ。
猫頭氏へのプレゼントを箱に詰めてます。
中身を一つ増やして別スレに回してね。

       (⌒(⌒⌒)
    ☆☆\_\/☆☆  .          |
   /  ☆☆☆  ./ |__∧       人
   | ̄ ̄【】【】 ̄ ̄|  |∀`)       ̄ Y  ̄
   |☆  【】【】  ☆|  |⊂丿       |
   |  ☆【】【】    |  | ノ
   |☆  【】【】 ☆ |  |_)         *
   |    【】【】  ☆| /      *
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いまの中身:
びゅうアルッテ appoints 家庭用Loppi JCB謹呈ディズニーランドパスポート
受精卵
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 13:09:06
銀色の円筒状のポンプは手で押していたな。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 13:28:22
噴霧器っていうんだよ

DDT噴霧器
ttp://www51.tok2.com/home/kimutoshi/syakai/kyouzai/DDT.htm
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 14:08:57
>>452
液体じゃないのに「噴霧器」?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 17:52:46
>>452
銀色の手押しポンプ付きで肩からさげていたが
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 21:12:33
>>453
本当に粉を噴霧したんだよ。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 21:22:45
>>452
それは液体用。粉用は違う。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 21:31:53
散粉器
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 01:16:21
老人クラブでの会話かよ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 01:46:01
楽天カード、イオンカード、JAFDCカードを持っています。JAFカードをやめて何か違うカードに入りたいと思います。何か良いのないですか?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 02:54:38
ロードサービスを求めるのなら、

つ 【JAF】ロードサービス付きのカード Part4【鰤】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157097087/
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 07:31:12
 最近このスレつまんね。

 テンプレよめねーやつとか、すれ違いの話を延々つづける親父とか、
こいつらこそゴキブリじゃねーか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 14:00:07
つまりここはゴキブリの巣という事でよろしいですね
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 15:29:45
質問あっても


    「全て解約して三井住友1枚でいい。」


で終わりだから。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 22:13:18
>>463
ゴキブリ(・∀・)カエレ!

ゴキブリ=三井住友作って(残して)後は切るを繰り返す珍。
由来:三井住友KASAカードのAA。(KASA KASA…

以下ゴキブリの相手せずむしろ適度に煽る。

それからテンプレの注意:
・スレを最初から嫁(蜜墨依存防止)
・三井住友依存は色々と…
・資本関係の経緯で三井住友銀行取引やドコモ優遇。(象徴として、SMBCカードやDCMXがある)
・三井住友審査で…
・コールセンターの対応…。。。
・旅行保険が…。。。(三菱UFJニコスならDCの権蔵金・盲導犬金/平・UFJ/NICOSのVIASO(旅行保険かなり充実))
・三井住友作るならさくらJCBを…。。。

後でまとめておく(かも)…。。。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 22:43:23
詳しくは、
>13>15>46>73>85>115>136>>140464
を参照。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 22:54:44
蜜墨弾圧キタコレ
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 23:09:03
>>466
蜜墨を弾圧するのではない。
腐った狂信的な蜜墨信者を弾圧するのだ。

言っておくがSMC事態は悪いわけではない。
それらを使ってるごく一部のアホども(それもほぼ全てがANA陸マイラー)が
価値を下げてるという事だ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 23:19:30
何だかんだ言っても最高なのは雨金だよね☆
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 23:25:07
血の粛清が始まる悪寒 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
470sage:2007/06/20(水) 23:42:53
カード大再編を計画、実行したいので、
どうか忌憚なきご助言願います。

●何枚に絞りたいのか
 必要最小限に。5枚前後以下に。

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか

 ANAマイラーとならむがため、ANAカード作成予定だが、
 ポイント2倍と言えども、リボ払いと名の付くものは避けたいので、JCBにするつもり。
 出張で新幹線を使用することがあるため、J−Westカード作成予定。ブランドは未定。ご助言ください。
 ガソリン用にコスモ・ザ・カード作成予定。
 オールワン対策のため、UFJカードは所持したし。
 Financial Oneカードは、ANAカードをメインとすれば、金融ポイントが無駄になるか。
 海外旅行を考慮したい。いつどこに行けるかは未定だが。。。

●だいたいの決済額 すべてあわせて、100万強もうちょっといくかな
●所有する全てのクレカ

Financial One - UFJ - JCB Gold S100 C30 L50 現在のメイン。およそ年間70万程度。ETCも。オールワン対策。
阪急百貨店 Persona HANA PLUS - VISA S60 C35 pitapaと阪急百貨店で利用。昨年阪急実績は25万
大丸カード - VISA S40 C20 付き合いで作った。ほとんど行かない大丸でのみ使用。作成後1年未満。
AMEX 緑 目安30万? 羽田タダ飯・ラウンジ用。航空券は現在一応これで決済。あと、飯の割引。使用頻度低
SMC - VISA CLASSIC S50 C20 Edyチャージ用。最近まで死蔵。
SMC - MASTER CLASSIC 死蔵
TIPNESS - ORICO - VISA S50 C30 ティップ一旦やめてから死蔵だったが、最近復活しようかと。
GOLD GYM - JACCS - VISA S30 C20 数ヶ月前にやめたジム。
SAISON - VISA GOLD S100 C50 生活圏にセゾングループがなくなったため、ほとんど活かせず。解約連絡済み。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 23:47:37
>>464
 438,439を書いたが、439の皮肉もわからずに密墨と出てきただけでファビョルおまいはなんだ?クマーか?

>> ・旅行保険が…。。。(三菱UFJニコスならDCの権蔵金・盲導犬金/平・UFJ/NICOSのVIASO(旅行保険かなり充実))
 UFJ平は薦めないカードの1つだけどね。

 海外旅行保険の最高は多分JCB金だな。無料のくくりならDC-GONZOは良いけど、郵貯NICOS・胡麻NICOS・
NICOS VIASOより下。

 個人的にマイルには興味が無いんだが、ANAの陸マイラーを一分のあほどもと言い切るのが良くわからん。
 ANA-JCB持ちは良くて、SMC持ちはだめなのか?ANA-SMCを薦めてるわけでも無いのに。
 
 
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:00:22
>>470

新 ANA-JCB
新 J-WEST
新 コスモ・ザ・カード
 として、

変 Financial One - UFJ - JCB Gold S100 C30 L50 →平へ
残 阪急百貨店 Persona HANA PLUS - VISA S60 C35 pitapaはこれでないとだめでない?
切 大丸カード - VISA S40 C20
切 AMEX 緑 目安30万?
切 SMC - VISA CLASSIC S50 C20
切 SMC - MASTER CLASSIC 死蔵
切 TIPNESS - ORICO - VISA S50 C30
切 GOLD GYM - JACCS - VISA S30 C20
切 SAISON - VISA GOLD S100 C50

 Financial One - UFJは、Oki Dkiポイントへの交換コースがあるけど、これをANA-JCB経由でANAマイルに
できないか?できないとは思うが、できるなら平にして残し。できないなら切。
 金融ポイントは無駄というか、UFJに大金を置いてあるならオールワン対策も問題ないだろう。10万口座に置
いて、切る。
 pitapaが阪急百貨店 Persona HANA PLUS - VISA 以外でチャージできるなら、それも切。

 ジム→ビリーズブートキャンプDVDを購入。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:11:26
マイラーとなるためなら、分散しちゃだめ。
ポイントとか重視している割には、ゴールドが多かったり。
なんかちぐはぐ。
よって、全部切ってANA-VISAないしANA-JCB一本。あるいは両持ち、GOLDが欲しいならVISAの方を。

474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:12:50
全部切って雨金一本
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:30:02
雨金だろうが、蜜墨だろうが、相談内容を考えずに
脊髄反射でエゴを押し付けるのは、考え物だ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:40:35
どちらにせよ、皆大人のエゴなんだよ
>>475も早くそれに気付くべきだよ
477470:2007/06/21(木) 01:19:23
>>472
ご教授ありがとうございます。

Financial One - UFJ - JCB のポイントは、OkiDokiポイントとして扱えますが、
ANA - JCB経由ではマイルへの移行が出来ないようです。
従って、1ポイント=3マイルの低レートで交換しなければなりません。
口座には、10万以上はおいていますので、必要なかったということですね。

阪急百貨店 Persona HANA PLUS - VISA は、
阪急百貨店での優待割引が自分にとって大きいです。
これに目をつぶってマイルを「買う」という発想が必要ですかね。

Pitapaは、地下鉄の回数カードと割引率が競合するので、考えどころですが、
それ以外の私鉄は割引適用になるくらい乗らないので、
ICOCAにクレジットでANAカードでチャージってのがよさそうですね。
Pitapaはポイントにならんし。

>>473
これは、今までの経歴による、いわば残骸なのです。
で、整理しようと。

今回の主眼は、所詮交換してもつまらない景品を当てにするよりは、
たまるマイルのたしにしたほうがよかろうってことです。

J-WESTは、エクスプレスE予約による予約に融通が利く利便性と、
会社からの出張旅費が、プロパーの交通費を支給してくれないことにあります。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 08:16:13
ダイエットできないorz
誰か助けて下さい〜!


JAL-NAVI-VISA
JAL-JGC-CLUBA-MASTER
アプラス-スマパ-JCB
イクスピアリ-JCB
イクスピアリ-MASTER
ユナイテッド-カレッジ-UC
ANA-学生-JCB
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 10:16:36
>>478
△:JAL-NAVI-VISA→卒業後に切る
○:JAL-JGC-CLUBA-MASTER→出来ればVISAに変更。
?:アプラス-スマパ-JCB
×:イクスピアリ-JCB
○:イクスピアリ-MASTER
×:ユナイテッド-カレッジ-UC
○:ANA-学生-JCB
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 17:01:38
>>478
全部切って1枚だけ何かつくれ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 18:49:54
>>480
つさくらJCB
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 20:28:06
>>478
切 JAL-NAVI-VISA
残 JAL-JGC-CLUBA-MASTER
切 アプラス-スマパ-JCB
切 イクスピアリ-JCB
切 イクスピアリ-MASTER
切 ユナイテッド-カレッジ-UC
切 ANA-学生-JCB

これで困るような場合があれば新規追加1枚を許す
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 20:32:36
普通に考えれば、全部切って雨金オンリーだよな

なんでこんなに簡単な事が皆わからないの?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 20:59:50
切 JAL-NAVI-VISA
残 JAL-JGC-CLUBA-MASTER
切 アプラス-スマパ-JCB
切 イクスピアリ-JCB
切 イクスピアリ-MASTER
切 ユナイテッド-カレッジ-UC
残 ANA-学生-JCB

ANAをきるか、JALを切るかは卒業してから決めればいい。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 22:15:37
1:蜜墨を含むカードダイエット相談 ただし蜜墨は切れないような理由をつけて >>470
2:蜜墨と数枚のカードを残す案を出す この時蜜墨の優位性をアピール >>472
3:ありがとうございますやっぱり蜜墨は残しますとお礼 >>477

このスレの8割はこのパターンですww
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 22:57:43
>>478
学生でJGCとは…。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 18:58:04
>>485はKASAゴキブリ
ゴキブリの誘惑対策は重要。

詳しくは、
>13>15>46>73>85>115>136>140>441>464
を参照。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 21:34:47
>>487
たかだかSMCごときで騒がんほうがいいぞ。
そのうち喪前も同じ穴の狢に見られるぞw
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 03:55:02
・荒らし・粘着・蜜墨廚・アンチ蜜墨廚は徹底放置の方向で!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 04:00:06
>>488
荒らしに構うな
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 04:33:00
全部切って雨金作れ
492● ◆D1cPfKQM6U :2007/06/23(土) 04:55:16
年収420万円の25歳高卒DQNですが、アドバイスをいただきたく。
別にカードの枚数を減らさなくても枠を下げてもらう手もあるんじゃないかと考えてるんですが。。。

【普段使っているクレカ】
AMEX緑 (S?): メイン (やっぱりAMEXはステータスですよね!!!!!11)
みずほUCセレクト-Master (S40): サブ (【UCブランドは】UCっていいですよね【不滅です】)

【必要に迫られて持ってる】
みずほマイレージクラブUC-Master (S40): 銀行口座手数料無料化のため
UFJ-JCB (S20): 銀行口座手数料無料化のため
ジャックス-JCB (S20): スポーツクラブ利用のため
AMEXコンパニオンカード (L40): ローン利用中のため
日立-JCB (S?): 社員証

【斬ってもいいけど踏み切れない】
イオン-VISA (S30): ミニストップでの支払い用 (イオン系列だから低額決済でも気を遣わずにクレジット払いできるし……)
セゾン-VISA (S70): 使ってない (けど年会費無料だし……)
VIEW-Suica-JCB (S20): おさいふケータイにしてから使ってない (けど入会もちょっと面倒だったし捨てるのはもったいない……)
スルガ銀行リザーブドプラン (L50): ローン用に作ったけどAMEXのほうが金利が低かった (けど何かあったときのことを考えると……)

よろしくお願いいたします(><)
493●492 ◆D1cPfKQM6U :2007/06/23(土) 05:15:50
すみません。>>492ですが、
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1174523166/119 見て
かわいい系のクレカを作って彼女をGETしたくなってきました。
なのでこうなります↓

AMEX緑
みずほUCセレクト-Master
みずほマイレージクラブUC-Master
UFJ-JCB
ジャックス-JCB
AMEXコンパニオンカード
日立-JCB
イオン-VISA
セゾン-VISA
VIEW-Suica-JCB
スルガ銀行リザーブドプラン
彼女GET用のかわいい系クレカ

ついでながら、2ch見て皆がひれ伏す三井住友VISAに憧れて今年1月に
ヤングゴールドに申し込んだところ、見事お断りされた経歴があります(><)
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 05:44:00
ネタにマジレスしてやるぞ!

斬 AMEX緑 不要
斬 みずほUCセレクト-Master MMCで代用可
変 みずほマイレージクラブUC-Master 同キティで猫飼い
変 UFJ-JCB →UFJ-犬 犬飼い
残 ジャックス-JCB 出来れば切りたい
斬 AMEXコンパニオンカード 払い終わったら他カードのL枠でおk
残 日立-JCB 仕事やめるなら切れ
斬 イオン-VISA 低額決済なんて慣れ
斬 セゾン-VISA 与信圧迫するから切り
斬 VIEW-Suica-JCB 使わないなら切れ
斬 スルガ銀行リザーブドプラン なにかあったら他のカードでL枠作ればおk
無 彼女GET用のかわいい系クレカ 上記対応済み

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=D1cPfKQM6U
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 18:17:06
>>492

切  AMEX緑   ステータスなど無い
切  みずほUCセレクト-Master    みずほView-Suicaで代用
変  みずほマイレージクラブUC-Master  →  みずほView-Suica 口座維持用へ
残  UFJ-JCB
残  ジャックス-JCB
一応残  AMEXコンパニオンカード   ローン終わったら切れ
残  日立-JCB
切  イオン-VISA  ミニストップならSuica使え
切  セゾン-VISA
変  VIEW-Suica-JCB   → みずほView
切  スルガ銀行リザーブドプラン
切  彼女GET用のかわいい系クレカ  → クレカにつられる女じゃアホ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 19:34:47
>>492
残 AMEX緑 JCB決済は雨でも代用できる
斬 みずほUCセレクト-Master MMCで代用可(下記参照)
斬 みずほマイレージクラブUC-Master 給与振込or預金50万以上あるならクレなしMMCで充分
変 UFJ-JCB プレミオVorMに変更しサブ化
斬 ジャックス-JCB いらんだろ。
斬 AMEXコンパニオンカード 雨餅ならリボるのは恥と心得るべし
斬 日立-JCB クレなし社員証に変えてもらえ(経験者は語る。総務経由で依頼すれば出来るはずだ)
斬 イオン-VISA 問答無用
斬 セゾン-VISA 問答無用
変 VIEW-Suica-JCB VかMに変更、且つリボカードにする。 
斬 スルガ銀行リザーブドプラン 無意味
無 彼女GET用のかわいい系クレカ カードに頼らず実力で勝負せい!

雨にステータスを求めるならそれ相応の使い方を汁。でなきゃ不要論は覆せない。
UFJはプレミオに変更してサブ化。将来G移行するためのステップとすればいい。
これでたいていの事は済むはず。
497●492 ◆D1cPfKQM6U :2007/06/23(土) 20:05:26
>>494-495
アドバイスありがとうございます。こんな感じで整理してみようと思います。

残 AMEX緑
一応残 みずほUCセレクト-Master (リボ払いが残ってました。。。いずれ斬ろうか検討中)
残 みずほマイレージクラブUC-Master (みずほ Suica カードってのは初めて知りました。でも今はキャッシュカード一体型なので移行が面倒そう)
変 UFJ-JCB ⇒ スヌーピー (女の子の前ではこのカードを活用)
一応残 ジャックス-Master (JCB じゃなくて Master でした。いずれ斬)
一応残 AMEXコンパニオンカード (完済したら斬)
一応残 日立-JCB (辞めたら斬)
斬 イオン-VISA (ミニストップでは Felica で)
斬 セゾン-VISA
斬 VIEW-Suica-JCB
斬 スルガ銀行リザーブドプラン
無 彼女GET用のかわいい系クレカ (UFJ で)

これまではUCを将来育てるためのサブカードとして据えていましたが、
この際サブカードを何にするか再度検討してみたいと思います。
UCのままでいくか、皆がひれ伏す三井住友VISAにするか、JCBあたりにするか・・・

あと、AMEXのことがけなされてますけど、ホルダー暦3年半の私から言わせれば笑止千万です。
行ったことはありませんが海外といえばAMEXですし、普段も出かけるときは絶対に忘れません。
まさに、メンバーシップ、それが特権なのです。AMEXは絶対にステータスなんです!!!!111(><)
498●492 ◆D1cPfKQM6U :2007/06/23(土) 20:15:23
>>496
新着レスを見ていませんでした。アドバイスありがとうございます。
UFJ をサブにする手もあるんですね。検討してみます。
クレなし MMC とかクレなし社員証とか、非常に参考になります。

今はボーナスでリボ借金を返す貯金 0 の貧乏生活ですが、
AMEX を毎日目にすることでそんな生活から脱却する動機付けにしたいと思います。
ですから AMEX を不要とみなす根拠はどこにもないことは明白です(><)
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 22:51:45
わかったから全部切って雨金作れ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 23:09:29
>>498
雨がいいのなら雨だけにすればいいじゃん。
雨にステータスなんて。。。。まあ本人の自由だから。
好きにしろ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 00:18:52
海外に行ったらAMEXとか妄想でしかない。
むしろレートが悪かったりV/Mしか使えなかったりで、
一度目の海外旅行に行った後、即斬りしたのがAMEX。
ただ飯くらいしか脳のないカードだと分かった。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 00:19:12
>>498
緑→金にアップグレードしろ
話はそれからだ
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 00:25:38
>>501
海外でV/Mしか使えないような低所得者層向けの店にしか行かなかったってことだろ?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 01:20:23
AMEXお断りの手紙で発行されない>>503
AMEXをブッタ切ったという>>501を僻んでるとしか思えない
クソレス乙。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 01:34:04
V/Mすらお断りの手紙で発行されない>>504
V/Mを低所得者層向けという>>503を僻んでるとしか思えない
クソレス乙。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 01:44:56
無料カードすらお断りの手紙で発行されない>>503
単に>>501 504を妬ましく思ってるとしか思えない
クソレス乙
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 01:49:56
三井住友VISAカード一枚で全て解決
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 01:53:32
>>507
しかし503は発行お断りで持てないらしい・・
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 01:56:25
ヤミ金ですらお金の融資を断られる>>506
とりあえずこのスレの誰かを叩きたくてしょうがないとしか思えない
クソレス乙。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 02:02:52
無職じゃあカードも闇金もどうにもならねえだろ>>503
早く仕事見つけろや。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 02:13:18
>>510
>海外に行ったらAMEXとか妄想でしかない。
海外へ行ったことが妄想じゃねぇのw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 02:17:39
>>503
ハイハイ良い子はもう寝ろ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 02:19:54
>>512
あ、日本はもう寝る時間か。そりゃ失礼しましたw
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 02:22:49
>>513
・・・さぶっ
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 02:26:04
>>514
久しぶりに聞いた。今は平成だよw
オッサン
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 02:30:40
うわっ! 益々さぶっ!
クーラーいらねえや。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 02:43:34
クーラーwwwww
今の人はエアコンって言うから
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 03:32:08
よし、今から釣りにいくんだけどクーラーボックスやめてエアコンボックスにするか
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 10:26:02
KASA厨(ゴキブリ)の次は、腐廃人(雨金厨)か…。。。
それ以上に煽り合戦で荒れている。

厨同士の煽り合戦は他でやれ!

てゆーか、KASA厨と雨金厨がマッチポンプになっている訳だが…。。。

もう少しアドバイス出来るような環境に浄化されないものか?
520●492 ◆D1cPfKQM6U :2007/06/24(日) 11:06:10
ひょっとして雨厨な私のせいでしょうか・・・?

ごめんなさい。もう争わないで!(><)
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 11:26:00
雨が降れば湿気が増す。夏に暑さと共にわいてくる。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 20:38:42
元々は安いゴールドがあれば良かったのに気付いたら増えてた

・イオンゴールド S100 家の買い物
・GONZOゴールド S50 保険
・tsutaya Wカード S10 レンタル
・まいど+ S10 ロードサービス専用
・楽天 S50 ポンカン
・ana-visaー郵貯 S70 メイン マイペ
・ana-jcb-郵貯 S30 旧メイン スターα

来年は地元空港に発着しているコンチネンタルマイルを貯めようかと
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 20:45:11
切 イオンゴールド S100 代用可能
切 GONZOゴールド S50 保険のためだなんて馬鹿らしい
切 tsutaya Wカード S10 10%オフなくなる噂が絶えない
切 まいど+ S10 ロードサービス専用 損保でどうにかなる
切 楽天 S50 ポンカン 特にいらないだろう
残 ana-visaー郵貯 S70 メインなら残そう
変 ana-jcb-郵貯 S30 スターα終わったところで→ワンパスUFJ-G

マイルが分散するのもどうかと思うがな
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 21:39:08
またポイント乞食の蜜墨厨か・・
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 23:47:32
>>522
○:イオンゴールド S100 家の買い物←イオンラウンジ・お客様感謝デー割引
○:GONZOゴールド S50 保険←空港ラウンジ利用
△:tsutaya Wカード S10 レンタル←毎年の更新手続きや更新手数料が惜しいなら残して、そうでないなら切る。
×:まいど+ S10 ロードサービス専用←スタンドで使わないのは勿体ない。ロードサービスならJAFか振を作っておけば…。。。スタンド提携なら、良く使うスタンドのカードを…。。。
△:楽天 S50 ポンカン←楽天の利用頻度次第
×:ana-visaー郵貯 S70 メイン マイペ←↓と被る。
○:ana-jcb-郵貯 S30 旧メイン スターα←↑に☆αの移行が出来るかにもよるが…。。。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 00:01:18
>>523の案に異議
>切 イオン金:代用可能←イオンラウンジ・感謝デー
>切 GONZO金:保険のためだなんて馬鹿らしい←空港ラウンジ
>切 Wカード :10%オフなくなる噂が絶えない←年間の会員更新は?
>切 まいど+:ロードサービス専用 損保でどうにかなる←確かにロードサービス専用ならいらないが、代わりにロードサービス提携カード(JAF/ブリ)、ガススタは良く使うスタンドのカード。損保のロードサービスは当てにならん。
>切 楽天:ポンカン 特にいらないだろう←楽天利用頻度
>残 ana-visaー郵貯:メインなら残そう←☆α移行出来れば。
>変 ana-jcb-郵貯:スターα終わったところで→ワンパスUFJ-G←何故?
527526:2007/06/25(月) 00:15:40
ワンパスUFJはわかったが(コンチネンタル提携)、
航空会社をワンパス加盟から☆アライランス加盟に乗り換え。
UFJワンパスの審査(三菱UFJニコスでもDC/NICOSと別審査)と年会費。
どうしてもUFJワンパスを作るならVIASOかプレミオ作って実績積む。

てゆーか、年会費無料中心だし…。。。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 00:35:45
全部切って雨金つくれ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 01:04:32
>>528
腐廃人(・∀・)カエレ!

てゆーか、KASA厨と雨金厨は、真面目な議論の妨害。
・KASA厨(ゴキブリ):全部切って三井住友or三井住友残して後は切るを連発。
由来は三井住友KASAカードのAAから。

・雨金厨(腐廃人):全部切って雨金を連発。
由来は雨金が乱発発行で腐敗しているのと、廃人の合成。
ちなみに、雨金は乱発とはいえ、審査が厳しいので(三井住友審査以上)、下手すると、カード喪失。
また、発行半年はPINが付与されないので、券売機でのPIN入力が必要な場合に使えない。
係員が無人の窓口もあるので、素人にはお勧め出来ない。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 01:06:47
30前の大卒リーマン、年収500です。

●何枚に絞りたいのか
JCB/VISA/MASTER 各1枚
但し年会費無料の京急は余分に残しても可
(私鉄のみで通勤のためSuica系カードへ切替は不可)

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか
無理せずマイルを貯める
Edyはなくてもよい
メインはできればJCBにしたい

●だいたいの決済額
年間50万〜100万程度

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

NWA-JCBテイクオフ S70 メイン 定期購入もこれ
UA-UC-VISA S100 メイン使えない時用
京急-UC-VISA S100 オートチャージPASMO紐付け
UA-SAISON-MASTER S50 Edy(携帯)紐付け マイルアップなし
三越-SMC-VISA S70 三越で大きな買い物予定 終了後解約

NWA 55000マイル
UA 25000マイル程度 の残高があります。
最近は国内線のみ年2〜3往復の利用です。
(各社NWAの500マイルキャンペーン、ANAはUAにも加算)

現状のままで良いのか、どれかマイルアップやゴールドなどに
切り替えるほうが良いのか、それともANAやJALマイラーに
なるべきなのか、アドバイスお願いします。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 01:10:59
雨と蜜墨VISAの二枚で事足りる。










いや、マジで。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 01:22:07
普通に考えれば、全部切って雨金オンリーだよな

なんでこんなに簡単な事が皆わからないの?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 01:31:41
・KASA厨(ゴキブリ):全部切って三井住友or三井住友残して後は切るを連発。
・雨金厨(腐廃人):全部切って雨金を連発。

カード会社の工作員、ご苦労様です!
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 01:38:38
サムライカードJCB!
これ一枚で世界に挑む!
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 01:39:10
ポイント無期限なのは雨とセゾンだけだろ。
それ以外は切っていいと思う。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 01:46:33
>>530
○:NWA-JCBテイクオフ S70 メイン 定期購入もこれ
×:UA-UC-VISA S100 メイン使えない時用→ANAカードにマイル移行後解約
変:京急-UC-VISA S100 オートチャージPASMO紐付け→京急-DC-VISA(VISA TOUCH)又は京急UC-Master又は東京メトロUC-VISA/Master/NICOS-VISA/JCB(メトロポイントからANAマイル)
×:UA-SAISON-MASTER S50 Edy(携帯)紐付け マイルアップなし→ANA(ry
変:三越-SMC-VISA S70 三越で大きな買い物予定 終了後解約→ANA-SMBC-V/M発行後解約。
+:JAL-TOP-V/M(京急カード代替)
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 02:09:12
雨金 目安 80 毎月フル決済

JCB金 s 80 c 0 月10万決済

蜜墨エグゼクティブ s 30 c 10 毎月フル決済(限度額無視で、
引き落とし前日はいつも40万くらい溜まってる)

セゾンwowowVISA(平) s100 c 100 月2450円だけ決済がかれこれ10年

蜜墨だけ(平)で枠も増えません。切った方がいいですか?

それとも、金に変える方法あったら教えてください。
蜜墨は2年前に取得しましたが今の俺には糞カードです。

全カードで年間決済額 800万以上
年収 1200万(税込み)

538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 02:44:13
>全カードで年間決済額 800万以上
>年収 1200万(税込み)
これを改めよw
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 03:17:54
>全カードで年間決済額 800万以上
>年収 1200万(税込み)

ほんと、馬鹿丸出しだなw
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 03:21:55
男なら全部切ってJCB一枚で勝負しろやボケェ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 03:32:04
>>538 >>539 >>540
おいおい、先輩方!俺は少しはボケだけどそんなにボケ言うな。。。

妻の年収 1,100万はすべて貯金。
買い物病の妻には一切カードを持たせず、俺の家族カードで集中管理。

夫婦共に営業なので、会社から経費の出ない出費も多い。
2人で年間 200万くらいは自費負担。。。

先輩教えてくれ。何故、蜜墨だけ金隠微がこないどころか、枠もあがらないのだ!!!
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 05:01:00
>>541
電話をしてみてはどうか?
543523:2007/06/25(月) 07:17:09
>>526
だったら一つもきらなけりゃいいじゃん ┐(´ー`)┌
使用頻度なんて本人しか分からないんだから、どれくらい必要か書いてくれなきゃ分からん。
あと損保のロードサービスとカード会社のロードサービスはほとんど変わらないし、
ワンパスUFJはゴールド一枚キープしラウンジ確保のために勧めたんだけどね。
あとana-visaのスターαってなに?JCBだけじゃないのか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 07:52:36
>>522

切 イオンゴールド S100 家の買い物
切 GONZOゴールド S50 保険
切 まいど+ S10 ロードサービス専用
→金ほしいのなら、UCS金か、アスパラ住信ロードサービス金かな。

切 tsutaya Wカード S10 レンタル
切 楽天 S50 ポンカン
切 ana-visaー郵貯 S70 メイン マイペ
変 ana-jcb-郵貯 S30 旧メイン スターα → ワンパスJCB スターα継続可能
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 15:48:07
たまにここで回答しているのだが今回は相談側で・・・・

所持カード
1.みずほVIeW-VISA  S65   みずほ口座無料維持用・Suicaで使用  ←ポイントはルミネ商品券
2.小田急OP-JCB S50 小田急百貨店用(メイン)  ←ポイントは小田急でお買物
3.京王Exceptive-JCB S50   京王百貨店・京王プラザホテル用  ←ポイントは京王でお買物
 上記3枚は変更できないので参考用に。

以下の4枚をどうするか?
4.Shellスターレックス VISA S50   ガソリン専用  ←現金還元用。月に\2万程しか使わない。
5.質金 VISA S300 死蔵  ← Citi-Goldなのでくれた。限度額多すぎ。
6.質茄子 不明 死蔵  ← Citi-Goldなのでくれた。
7.ヤナセ雨緑 S100(承認必要限度)  ← ヤナセの車整備代現金5%引用

自営業のため出張無し飛行機は乗らない。高額決算も無し。毎月総額で約30万〜40万程。
現在嫁の希望により小田急カードをメインに\200で\1の現金ポイントがつくため集約中。
ポイントを貯めて景品交換より現金還元を好む。

考えているのは4〜6の3枚を斬って4枚に統合。
せっかくもらった質金と質茄子を切るのももったいない気がするし・・・・・・

俺の背中を押してくれれば思い切って斬るのだが・・・・・・orz

546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:14:25
全部切って、質白
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:50:26
全部切って、蜜墨金
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 17:09:27
だれか教えてください

<状況>
クレジットカード更新拒否されました。
カード会社曰く、
原因は、支払日に引き落しができなかったことが年半分になったからだそうです。
確かに支払日に引き落とせなかったけれど、支払い月には支払い(多くて約4万円)は行ってました。
カードでローン組んだことありません(すべて一括支払い完了)。
サラ金摘んだこともありません。
住宅ローン等のローンもありません。
普段からクレジットカード使うことは滅多にないから
メインの銀行口座をクレジットカード用にしていた訳ではないので
支払いがルーズになっていたのが原因です。

<追記>
当方無職ではありません。
持ち家に住んでます(ローン残ってません)。
他ローンありません。
不動産も株も持っています。
貯金あり
クレジットカード更新拒否に正直驚いてます。

<質問>
携帯料金、ネット接続の支払いが、
クレジットカードの支払いとなっています。
いきなり携帯とネットが使えなくなるのですか?
いつものように支払いは、一ヶ月遅れという状況となるだけでしょうか?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 17:32:56
何のコピペ?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:42:21
コピベの合体
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:54:05
>>537
変or×:雨金 目安 80 毎月フル決済→大倉雨

○:JCB金 s 80 c 0 月10万決済

変or×:蜜墨エグゼクティブ s 30 c 10 毎月フル決済(限度額無視で、
引き落とし前日はいつも40万くらい溜まってる)→クラシックA

○:セゾンwowowVISA(平) s100 c 100 月2450円だけ決済がかれこれ10年
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:00:35
>>545
○.Shellスターレックス VISA S50   ガソリン専用  ←現金還元用。月に\2万程しか使わない。
変.質金 VISA S300 死蔵 ← Citi-Goldなのでくれた。限度額多すぎ。→質襟
×.質茄子 不明 死蔵 ← Citi-Goldなのでくれた。
変.ヤナセ雨緑 S100(承認必要限度) ← ヤナセの車整備代現金5%引用→ヤナセUC
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 02:02:09
イオン P-one 楽天 ニコスVIASO TSUTAYA シティクリア UFJVIASO
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 03:11:39




まつながぁ〜りゅぅ〜ごぉ〜。竜吾のお気に入りカードは

TOPぅ〜♪

そう!Comfort-TOP-VISA-GOLD
そう!Comfort-TOP-VISA-GOLD
そう!Comfort-TOP-VISA-GOLD
そう!Comfort-TOP-VISA-GOLD
そう!Comfort-TOP-VISA-GOLD
そう!Comfort-TOP-VISA-GOLD


今日もお得でした。TOPまんせ-------------------------------------。



555545:2007/06/26(火) 16:19:13
>>552
ありがとう。

だいたいその方向で変更します。
質金VISA → 質栗 に変更申込みしてみた。
ヤナセ雨緑は来年の更新までに変更する予定にします。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 00:42:56
おいおい、先輩方!俺は少しはボケだけどそんなにボケ言うな。。。

妻の年収 1,100万はすべて貯金。
買い物病の妻には一切カードを持たせず、俺の家族カードで集中管理。

夫婦共に営業なので、会社から経費の出ない出費も多い。
2人で年間 200万くらいは自費負担。。。

先輩教えてくれ。何故、蜜墨だけ金隠微がこないどころか、枠もあがらないのだ!!!
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 01:14:30
これもコピペ?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 12:42:01
クレカ1枚だけ主義の人のためのスレ★その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156173917/

クレカ2枚主義者のためのスレ その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141268138/

クレカ3枚主義者のためのスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156323345/

VISA・MASTER・JCBそれぞれ一枚持つなら…第六講
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1174108409/

解約日記 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1180608246/
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 17:19:35
>>556
コピベにマジレス

蜜墨の枠の上がり方は1番渋い。俺は10数年金を使っていたが渋いので解約した。
後からつくった他社の方があがり方が早かったので乗り換えた。
5601/2:2007/06/28(木) 17:55:57
お知恵をお貸しいただけますでしょうか。
当方20代後半主婦(半年以内に再就職予定)、携帯は柔らかいところです。

現在、多重もいいところなので、いったん絞ってからでないと新しいカードは
作れないのではないか、と危惧しております。
新しいカードを作る方向でご提案下さる場合は、
(1)当面切るべきカード、(2)新カード導入後に切るべきカード、に
分けてご教示いただければ幸いです。

●何枚に絞りたいのか
せめて一桁に絞りたい、VMJは最低一枚ずつ

●どのようなクレカ生活にしたいのか
1.生活のほとんどをクレカで決済、還元率(ポイント・割引)重視
2. Edyでチャージポイントがつくカードは必須
3.年会費無料希望だが、払った額に見合うメリットがあるなら、年1万円程度までなら可

●だいたいの決済額
年間200万円程度
5612/2:2007/06/28(木) 17:57:17
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
01・JCB Arubara-J-S50C0 旧メイン。死蔵だが、6年継続したのでクレヒス用に温存?
02・某店メンバーズ-クオーク-M-S90C10 当該店で使えるカードはこれだけ。温存希望
03・ECナビ-アプラス-J-S20C20 ポイントサイト換金専用
04・Net Mile-JCB-J-S20C20 ポイントサイトステータス専用。温存希望
05・オリコUpty-M-S30C30 現メイン。還元率が下がるため、今年一杯で解約予定
06・OMC ATOM-V-S50C0 Edyチャージ用
07・HESO CLICK-JCB-J-S10C0 ポイントサイト換金専用
08・出光-背損-V-S20C10 死蔵
09・JCB Viaggio-さくら-J-S30C0 ほぼ尼損専用
10・JCB Type Select-さくら-J-S30C0 死蔵
11・JCB一般-さくら-J-S10C0 死蔵
12・P-One青-V-S50C50 アプティ解約後のメイン候補
13・蜜墨U-Zu-V-S70C40 ATOM解約後のEdyチャージ候補

[切れないもの]
14・みずほUC -M-S30?C? 死蔵だが、銀行との付き合いで必要
15・IY-JCB-J-S40C10 最寄りのスーパーがIYなので
16・東京メトロ-JCB-J-S50C0 PASMOチャージ用。再就職後は定期購入にも使用予定
17・楽天市場-楽天KC-V-S100C50 楽天ポイントキャンペーン用。減枠検討中

以上です。よろしくお願いいたします。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 19:35:43
>>560-561

斬 JCB Arubara-J-S50C0 旧メイン。死蔵だが、6年継続したのでクレヒス用に温存?
残 某店メンバーズ-クオーク-M-S90C10 当該店で使えるカードはこれだけ。温存希望
   →但し減枠は必須。
斬 ECナビ-アプラス-J-S20C20 ポイントサイト換金専用
残 Net Mile-JCB-J-S20C20 ポイントサイトステータス専用。温存希望
斬 オリコUpty-M-S30C30 現メイン。還元率が下がるため、今年一杯で解約予定
斬 OMC ATOM-V-S50C0 Edyチャージ用
斬 HESO CLICK-JCB-J-S10C0 ポイントサイト換金専用
斬 出光-背損-V-S20C10 死蔵
斬 JCB Viaggio-さくら-J-S30C0 ほぼ尼損専用
斬 JCB Type Select-さくら-J-S30C0 死蔵
斬 JCB一般-さくら-J-S10C0 死蔵
? P-One青-V-S50C50 アプティ解約後のメイン候補
   →個人的にはあまりメリット感じませんが、そのへんはお好みで。
変 蜜墨U-Zu-V-S70C40 ATOM解約後のEdyチャージ候補
   →ANA-SMC-V一般(マイペ)へ。

[切れないもの]
斬 みずほUC -M-S30?C? 死蔵だが、銀行との付き合いで必要
   →クレなしMMCでも十分な気はする。銀行との付き合いは別名目で。
斬 IY-JCB-J-S40C10 最寄りのスーパーがIYなので
   →IYポイントカードで代用しましょう。
残 東京メトロ-JCB-J-S50C0 PASMOチャージ用。再就職後は定期購入にも使用予定
残 楽天市場-楽天KC-V-S100C50 楽天ポイントキャンペーン用。減枠検討中
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 19:45:55
>>561
変・JCB Arubara-J-S50C0 旧メイン。死蔵だが、6年継続したのでクレヒス用に温存?→QUICPay内蔵に切替
○・某店メンバーズ-クオーク-M-S90C10 当該店で使えるカードはこれだけ。温存希望
×・ECナビ-アプラス-J-S20C20 ポイントサイト換金専用
変・Net Mile-JCB-J-S20C20 ポイントサイトステータス専用。温存希望→Netmile-DC-V
×・オリコUpty-M-S30C30 現メイン。還元率が下がるため、今年一杯で解約予定
△・OMC ATOM-V-S50C0 Edyチャージ用
△・HESO CLICK-JCB-J-S10C0 ポイントサイト換金専用
×・出光-背損-V-S20C10 死蔵
変・JCB Viaggio-さくら-J-S30C0 ほぼ尼損専用→JCB発行QUICPay内蔵
×・JCB Type Select-さくら-J-S30C0 死蔵
○・JCB一般-さくら-J-S10C0 死蔵
×・P-One青-V-S50C50 アプティ解約後のメイン候補
△・蜜墨U-Zu-V-S70C40 ATOM解約後のEdyチャージ候補
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 23:25:27
おいおい、先輩方!俺は少しはボケだけどそんなにボケ言うな。。。

妻の年収 1,100万はすべて貯金。
買い物病の妻には一切カードを持たせず、俺の家族カードで集中管理。

夫婦共に営業なので、会社から経費の出ない出費も多い。
2人で年間 200万くらいは自費負担。。。

先輩教えてくれ。何故、蜜墨だけ金隠微がこないどころか、枠もあがらないのだ!!!

565561-562:2007/06/29(金) 01:37:32
>562
ありがとうございます。
みずほの件、よくよく考えてみると、作った頃よりは銀行とのお付き合いが
深まった(当社比)ので、確かに切っても問題なさそうです。
IYポイントカードは盲点でした。今度店舗で聞いてみます。

>563
ありがとうございます。
よろしければ、NetMileのDCへの変更のメリットについてご教示いただけますか?
調べてみたのですが、どうにも思いつきませんorz
また、QUICPayは携帯アプリでも良いでしょうか?
その方が内蔵への切替より手間がかからないのでは、と考えております。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 01:23:49
>>565
Netmileについては、
JCB(本体・FC)の枚数が多いから育ちにくいかと。

QUICPayについては、モバイルでもいいが、内蔵が有れば尚便利。
後、SMV残す場合はID内蔵に切り替えが便利(DoCoMo以外ではID使えない)。

遅レススマソ…。。。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 01:24:50
一応追加希望:
カードを切る以外に枠を減らすだけならこちらへ…。。。

クレカショッピング枠減枠作戦
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1180950712/l50
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 19:38:38
>>565
IYに関してはクレカタイプのみの特典(割引とか)が有るから
使い方次第じゃそのままの方が良い事も有る。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:00:24
与信が圧迫してるので
お手柔らかにお願いします。。。

出光カードまいどプラス  JCB 10
F.S.Caフジタスペシャルカード MASTER 10
イオンカード VISA 60
JALカードSuica JCB 20
《セゾン》アメリカンエキスプレスカード AMEX 100
ベイシアカード  VISA 20
P-oneカード(ブルー)  VISA 50
Amazonクレジットカード VISA 10
三井住友VISAカード(ヤングゴールド) VISA 60
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:25:06
>>569
△:出光カードまいどプラス  JCB 10
×:F.S.Caフジタスペシャルカード MASTER 10
○:イオンカード VISA 60
○:JALカードSuica JCB 20
変:《セゾン》アメリカンエキスプレスカード AMEX 100 →無印良品セゾ雨
×:ベイシアカード  VISA 20
×:P-oneカード(ブルー)  VISA 50
○:Amazonクレジットカード VISA 10
変or×:三井住友VISAカード(ヤングゴールド) VISA 60 →変ならクラシックAかエグゼクティブsage


あとは>>567のスレを。
S枠減枠のアドバイザも募集

って、何か概出な希ガス
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 22:48:29
>>2を読んでから書いてくれないか?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:07:47
>>569
全部斬って、GE Money Gold作る。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:38:00
□JCB-HanaplusPitapa(交通・メイン用)
■Visa-Loftセゾン
□Visa-楽天(公共料金払い用)
□AMEX-セゾン(EDYチャージ用)
■ジャックス-ソフマップ
■JCB-ファミリーマート

雨で永久不滅ポイント継続できるし
ロフト切ってソフマップはこの前の祭りで
いやになったから切るしファミマは
EDY対応なるし切る で■のは
切ろうと思いますがどうですか?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:48:04
>>573
よかとです
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 08:10:38
>>573
残 JCB-HanaplusPitapa(交通・メイン用)
残 Visa-Loftセゾン
切 Visa-楽天(公共料金払い用)
残 AMEX-セゾン(EDYチャージ用)
切 ジャックス-ソフマップ
切 JCB-ファミリーマート

576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 09:35:50
>>573
残 JCB-HanaplusPitapa(交通・メイン用)
切 Visa-Loftセゾン
切 Visa-楽天(公共料金払い用) :楽天利用しないのなら、他のクレカで代用できる。
変 AMEX-セゾン(EDYチャージ用) →セゾン・マスターへ。Edyチャージなら雨の必要なし。
切 ジャックス-ソフマップ
切 JCB-ファミリーマート

新 ビザデビ:VISAはデビットがあれば十分。普通クレヒス汚れる事はないし、与信枠圧迫も無い。スルガでもいいが、PP欲しければ日興、還元率にこだわるならイーバンク。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 09:49:43
よろしくお願いいたします。

●何枚に絞りたいのか
 VMJが1枚ずつあればよいです。
 うち1枚はGがあればと思います。
 年会費は合計で1万円くらいまで。

●どのようなクレカ生活にしたいのか
 できるかぎりクレカ決済し、マイルをためたいです。
 国内線は年3−4回、国際線は1回程度の
 どちらかというと陸マイラーです。
 実際乗るのはJALが多いのですが、還元率につられて
 ANAカードのほうがメインになってしまっています。。。
 C枠は使わないので最低限に下げてもらいました。
 電子マネーはEDYとSuicaを使っています。

●だいたいの決済額
年200万円くらい

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
01 ANA-SMC-V平 S80C10  メイン・マイペ負・年120万ほど使用  
02 SMBC一体型-V平 S100C0 ワンダーカード時代から5年ほど使用した旧メイン・現在はATM無料化用・死蔵
03 JAL-View-J平 S50C10  JAL航空券&ツアー決済・Suicaチャージ用・年50万ほど使用
04 PARCO-SAISON-M S30C0  パルコ5%割引用・年30万ほど使用
05 KKR-J法人金 S50C0  空港ラウンジ・旅行保険専用・死蔵
06 JR東海エクスプレス-M S30C0  新幹線予約専用・年数万ほど使用
07 ローソンパス-JMB-V S10C0  お試し用・マイル移行用にと作ったが死蔵
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 16:16:56
>>577

ANA-SMC-V平
JAL-View-J平
PARCO-SAISON-M

これだけ残してあとは切。
ラウンジ用が欲しければANAを金に。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:52:49
>06 JR東海エクスプレス-M S30C0  新幹線予約専用・年数万ほど使用
グリーン車乗れるほどグリーンポイント貯められるなら保持。
580577:2007/07/04(水) 18:57:40
>>578

早速にありがとうございました。
ご提案のとおり、現時点で自分が使っているカードを中心に
整理して、ANAカードを金に切り替え申し込みしてみます。
審査に通らなければKKRを残そうかな、という感じです。
581577:2007/07/04(水) 19:01:54
>>579

立て続けのレス失礼します。
以前は利用していたのですが、最近は飛行機に
シフトしてしまったので、ポイントがたまっていませんでした。
カードを整理することを優先しようかなと思います。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:01:11
>>7より

1:蜜墨を含むカードダイエット相談 ただし蜜墨は切れないような理由をつけて  >>577
2:蜜墨と数枚のカードを残す案を出す この時蜜墨の優位性をアピール  >>578
3:ありがとうございますやっぱり蜜墨は残しますとお礼              >>580

このスレの8割はこのパターンですww
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:11:39
>>582はKASAゴキブリ

ゴキブリの誘惑対策は重要。
詳しくは、>13>15>46>73>85>115>136>140>441>464>489>519>529を参照。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:28:26
ダイエット希望者は、以下の点を注意する必要があります。


●結局は三井住友カードを薦められてしまいます
●「三井住友カードを切る」という案が出ると即座に三井住友カードを残す代案が出されます
●三井住友カードを持っていなくても「全部切って三井住友VISAつくれ」と書かれます
●「三井住友は切ろうと思っています」と書くと冷たい仕打ちを受けます
●絞るスレなのに「新しく三井住友をつくってメインにしようと思ってます」などと宣伝したりします


回答者は、信仰心に基づいた偏った知識で導こうとするので注意してください。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 21:38:45
>>584もKASAゴキブリ

ゴキブリの誘惑対策は重要。
詳しくは、>13>15>46>73>85>115>136>140>441>464>489>519>529を参照。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 21:46:13
三井住友にすればいいだけじゃん
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 21:49:43
雨金一枚で十分。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 01:05:13
全部切って雨金つくれ

なんでこんな簡単なことが分からないんだ?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 01:52:04
またKASA厨と雨金厨か…。。。
夏厨か?
いい加減に…。。。

スレを正常化するべき。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 01:59:15
とは言えVJA系のカードは扱いやすいのは確か。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 02:16:27
とはいえ、VJA系がQUICPayやSmartplus/VISA TOUCHに参加せず、
DoCoMo専用三井住友提携のIDに固執するのは…。。。

あと、保険面やT&E面でサービスが落ちる。(三菱UFJニコス何か、無料金や保険充実系(VIASO・プレミオ等)が多い)
提携特典も渋り気味だし…。。。(JCBは提携カード特典が多い)
本家雨と茄子は年会費の無駄だけ…。。。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 02:55:40
VISAのクレカは全部切って、ビザデビに。

なんでこんな簡単なことが分からないんだ?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 03:06:32
全部切って綾波カードつくれ

なんでこんな簡単なことが分からないんだ?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 03:15:41
ICチップ入りのクレカはどうも怖くて使えない。
暗証番号だけで物を買えるようにするのやめてくれないかな。そういうのはデビットにまかせとけよ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 03:19:50
>>591
糖蜜系は問題外だと思うけどどうよ?
銀行ですら糖蜜とUFJが合併して訳分からん状態なのに、DC+UFJ+ニコスだなんて・・サービスを提供する会社とは思えない。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 03:35:36
普通に考えれば、全部切って雨金オンリーだよな

なんでこんなに簡単な事が皆わからないの?頭大丈夫?
597♂ホモ²♂ 松永竜吾 ◆TGH/GOMiII :2007/07/06(金) 03:37:50
Comfort-TOP-VISA-GOLDまんせ〜〜〜〜〜!!
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 03:42:06
馬鹿か?お前ら。

どう考えてもシャア専カード1枚で十分だろ。

599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 04:31:56
>>598
恥ずかしくて使えんだろww

とっ、釣られてみる。。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 05:14:39
>>590
ポイント改悪予定のカードは論外だよな。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 19:23:41
>>595
具体例を挙げてる>>591に比べて会社の抽象的イメージしか語れないお前のレスには感じる物がない。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 20:38:19
あなたは受かるわ。

私が守るもの。

603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 21:03:23
俺は出すよ

お前は受けろ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 21:18:02
>>601

蜜墨は正しい 以上
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 22:36:05
>>602
なんでこんなところに綾波レイが
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 03:26:59
全部切って綾波カードつくれ

話はそれからだ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:20:34
綾波カード作った時点でこのスレには不向き
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:49:36
つまらない応酬の中、マジレス。

>>580
搭乗マイルや年会費ボーナスマイル割り増し狙いも含めてならいいが、
空港有料ラウンジのためにANA平を金に変えるのは無駄だと思う。
KKR残しといてもいいじゃん。永久無料だろ?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:27:27
空港ラウンジ目当てなら楽天プレミヤムカードつくっとけ
610577:2007/07/07(土) 18:41:27
なんだか荒れてしまったようで申し訳ないです。

>>608
たしかにラウンジだけのために
ANA金を作るのはもったいないですね。
ショッピング付帯保険を考えて、
メインで使うカードを金にしたほうがいいかな、
と漠然と考えていました。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 05:04:35
1997年7月8日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 06:00:33
>>611
一生ROMってろ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 08:31:04
んと、あめぞうで言われたのか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 09:24:31
ROM

R O M
ロンゲでオナニー、モンモンと
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:06:49
( ・_ゝ・)ツマンネ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:28:15
>>610>>577
荒れ気味なのはあんたの責任ではない。気にすんな。
ANA金にするなら、乗るのもANAメインにしないとな。
そうすると、いずれJALカードの出番があまりなくなるので(自分はこれ経験済み)、
またラインナップに悩んじゃうところだ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 14:28:36
>>604
そうだな、密墨について591で書かれてることは正しいよな。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 18:00:49
よろしくお願いします。

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
  日常的な出費をカードで支払ってマイルを貯めたい。

●だいたいの決済額
 150万ー200万/年

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
 タカシマヤセゾンVISA 現メイン(100万/年) 引っ越してタカシマヤ使わなくなったのでほぼ意味無し
 エネオスNicos ガソリン専用 本当に割引かれてるのか不明
 東急TOPマスター ほぼ未使用 解約予定

パソリでEdyをカードで貯めてマイルにする、というのをやってみたい。
上記全部解約してどこかに一本化することも視野にいれている。
メインを変えるとしたらP-one?ANA系?ライフ?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 18:14:17
スレタイ読める?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 20:17:18
もうみんな切っちゃえー
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 00:38:32
全部切って雨金つくれ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 01:07:42
どう絞る?って普通他人に聞くかい?
変なスレ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 02:02:43
そういう絞り迷っている人に間違ったカード選択をさせるのがこのスレの目的
だれもがもっともらしい理由をつけて回答しているが、自分ならそのように選択しないと思っている
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 01:13:47
そうだよな。
文字だけでやりとりしてる顔すら見えない相手の
ライフスタイルなんかわかんねえものな。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 06:27:41
>>618
全部切り。

出光かENEOSで毎月12000円以上ガソリン入れてるのなら、ANA-SMC-Visa/Masterを作る。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 13:49:36
お勧めのVISAを教えてください。

いままでずっとUFJスヌーピー2枚で生きてきた。
JCB会計を断られることが最近増えてきて、
VISAメインついでにマイルをためようとANA-VISAを申し込んだら断られた。
VISAのクレヒスが、EdyチャージとJCBが使えなかったときだけだからなのかな。
ちょっと悲しい。

・スヌーピープレミオJCB メイン。ラウンジ。保険。
・UFJスヌーピーEdy VISA VISA用。Edy。

先月加入は下の2枚
・ANA-JCB 先日OKがきた。カード待ち。メイン予定。Edy、QuicPay。
・ビックVIEWスイカJCB Suica。ANAVISAとこれの2枚にするつもりが失敗。JCB重複でいらないけどしょうがない。

20代。延滞なし。MTFG口座使用。会社員。
JCBスターα。VISAクレヒス弱者。
ドコモ10000円超/月。iD使いたいけど、UFJクレ払いのため使えない状況。
ANA-VISA断られ。SMCに嫌われているっぽい。
できればかわいいスヌーピーをまだ使いたいんだけど、
ポイントの商品がしょぼいのとマイルがほしいから、
VISAを手に入れてスヌーピー2枚とお別れする予定。
携帯のキャッシュバックが大きく、かつiDが使えるものがいいな。
ビックは定期を載せられなくてJCBで醜くて、後悔している。

ダイエットというよりは、カード切り替えのアドバイス願いなんだけど
適切なスレが見つからなかったので、忌憚なくばっさりよろすく
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 14:10:11
どこでも良いならNTTのVISAにしとけば?
年会費は無料。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 14:12:57
三井住友VISAこそ本物のVISA
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 14:23:37
>>626
VISAが付いたDC・UCその他じゃだめなのか?
「三井住友VISAこそ本物のVISA」 とか抜かしてる奴もたまにいるが
VISAだけに絞ると選択肢が狭くなるだけと思うっす。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 14:37:50
>>627
DCMX-VISAはポイントどうなの?
ポイント2%で使い道は機種変更だけみたいだけど。

NTTらしくて高慢で嫌いだな
631禿胴:2007/07/12(木) 15:26:21
3枚から2枚に絞りたい。(1枚あたりのS枠を拡大するため)

ポイントがためやすくお得なカードがあれば、全部変えてもOK。

@ブリヂストン-JACCS-JCB【カーサポート+旅行保険用】S50
AGONZO-DC-MASTER(GOLD)【ラウンジ+旅行保険用】 S50
BBIC-UC-VISA【ポイント用/現在のメイン】 S100
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 18:46:23
@を切る
Aを死蔵中なら無料でも切る
BをBICスイカに変える

@をロードサービスにこだわるならテンプレも有る↓へ
【JAF】ロードサービス付きのカード Part4【鰤】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157097087/

Aの金or保険にこだわるなら
年会費6,300円以下のゴールドカード
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1155036038/
クレカ付帯の保険ってどうなのよ? 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1154959308/

スレ見るのがマンドクセならここ
クレカ1枚だけ主義の人のためのスレ★その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156173917/
クレカ2枚主義者のためのスレ その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141268138/
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 20:41:12
>>631
斬 ブリヂストン-JACCS-JCB【カーサポート+旅行保険用】S50
斬 GONZO-DC-MASTER(GOLD)【ラウンジ+旅行保険用】 S50
残 BIC-UC-VISA【ポイント用/現在のメイン】 S100
新 UCS Gold JCB/Master【カーサポート+ラウンジ+旅行保険用】
634禿胴:2007/07/13(金) 00:06:35
>633
早速のアドバイスどうも有難う御座います。
出来れば無料カード(年間5万円以上等の条件付でも可)の方が良いですが、
ラウンジはゴールドカードのみ(年会費必須)と考えると妥当ですね。
真剣に検討させて頂きます。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 00:31:05
カードのダイエット検討中です。宜しくお願いします。
●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか
  ネット決済が多いので、ネット上のトラブル時でも信頼出来るカード。
  人前で出しても、まぁ恥ずかしくない。
  ロードサービスは必要。(任意保険付帯のロードサービスは選択できない事情があり。
  また、他人の車にもよく同乗。トラブルを何度か経験しているので。)

●だいたいの決済額
 平均5万/月(多い時は、10万/月) 殆どがケータイ料金とネット決済。

・KDDI THE CARD-UFJ-VISA(携帯料金・Amazon利用。ネット保険付帯だが15日〆が面倒臭い。)
・KDDI THE CARD-TS3-VISA(ロードサービスのアフターと末日締めに魅力。)
・KDDI THE CARD-SAISON-Master(申込特典欲しさで衝動的に。)
・e-nexco Pass-Nicos-Master(ロードサービス用。現場修理のみでアフターが無い。年1回使う
・GE Money Classic-JCB(良フェイスなので、幹事や付き合いの時に決済。高還元率。)
・AEON Gold - JCB(イオンラウンジ用)
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 00:36:18
>・KDDI THE CARD-TS3-VISA(ロードサービスのアフターと末日締めに魅力。)
以外切る
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 01:32:18
●何枚に絞りたいのか
Oricoは切れないのでその他で2枚くらいに

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
現金決済はあまりしない、ショッピング保険、旅行の保険が充実してる
もうそれなりの年齢なので持ってて恥ずかしくないカードは1枚くらい欲しい
キャッシングはしない

●だいたいの決済額
年間300万くらい(内公共料金30万、家賃90万くらい)

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
蜜墨G V/M S100 公共料金の支払い&ブランド物の買い物
DCMX-G V S100 携帯代の支払い、携帯関連の保険が充実してて魅力的だったのだが年会費がネック
NICOS-G V S80 ETC、ガソリン、今まで3年間メインで使ってきたが蜜墨新規であっさり枠を超されてテンション下がった
NICOS-郵貯ジョイント V S20 郵便貯金のキャッシュカードがダサかったから作った。ただのキャッシュカードとして
Orico M S50 家賃の引落用として半ば強制的に作られた
AEON J S30 生活用品、スーパーでの買い物、ファミレスなど
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 10:42:46
>>637
×or変:蜜墨G V/M S100 公共料金の支払い&ブランド物の買い物→残すならDoCoMo蜜墨G-V
○or変:DCMX-G V S100 携帯代の支払い、携帯関連の保険が充実してて魅力的だったのだが年会費がネック→変更ならDCMX-V一般
変:NICOS-G V S80 ETC、ガソリン、今まで3年間メインで使ってきたが蜜墨新規であっさり枠を超されてテンション下がった→DoCoMo-NICOS-G-V
×:NICOS-郵貯ジョイント V S20 郵便貯金のキャッシュカードがダサかったから作った。ただのキャッシュカードとして→代わりにJMB郵貯かAMC郵貯は?
◎:Orico M S50 家賃の引落用として半ば強制的に作られた
変:AEON J S30 生活用品、スーパーでの買い物、ファミレスなど→AEON-Suica又はWAON一体
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/14(土) 04:45:38
>>638
DoCoMoカードばっかりになっててワロタw
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/14(土) 22:01:17
はっきり言っておくが

                あややは ネ申!!

                               でつ
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/15(日) 04:18:00
さて
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/15(日) 15:20:15
オナニーでもするか。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 03:29:11
無駄にカードが増えたので整理したいです。
出来ればVMJに国際ブランド分けて3〜4枚にしたい

ANA-V(S40)メイン。公共料金からとりあえずなんでもこれ
ANA-J(S30)サブVISAが枠足らないとき
SMBC-V(ANA-Vと共通)コンビニ引き出し無料の為。クレカ利用なし
BIC-VIEW-J(S20)モバスイ専用
みずほ-VIEW-V(S20)元メインバンク。預金50万以上あるからコンビニ手数料無料なんで切ってもいいかなぁ
東京電力-DC-M(S20)電気代だけ決済
UFJ-VIASO-V(S30)何となく、キャッシュバックのもほしくなってほとんど使ってない
シネママイレージ-セゾン-M(S30)東宝シネマよくいくから映画はこれで。6回見たら1本見れるので嬉しい
AMEX-G(S???)前の仕事が海外出張多くて作ったが支店に移動になってからほとんど未使用

基本はマイルにしてEdyに戻し水道代払ってる
還元率高ければ他のでもok
Edy利用が多いんで(地方税、固定資産税等)チャージ出来るクレカがいいです
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 10:57:05
雨金オンリー
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 11:21:23
残 ANA-V(S40)メイン。公共料金からとりあえずなんでもこれ
残 ANA-J(S30)サブVISAが枠足らないとき
残 SMBC-V(ANA-Vと共通)コンビニ引き出し無料の為。クレカ利用なし
斬 BIC-VIEW-J(S20)モバスイ専用
斬 みずほ-VIEW-V(S20)元メインバンク。預金50万以上あるからコンビニ手数料無料なんで切ってもいいかなぁ
斬 東京電力-DC-M(S20)電気代だけ決済
斬 UFJ-VIASO-V(S30)何となく、キャッシュバックのもほしくなってほとんど使ってない
残 シネママイレージ-セゾン-M(S30)東宝シネマよくいくから映画はこれで。6回見たら1本見れるので嬉しい
斬 AMEX-G(S???)前の仕事が海外出張多くて作ったが支店に移動になってからほとんど未使用


モバスイはANAカードのどちらかに集約
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 12:42:33
マイラーはでぶりやすい。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 12:59:10
>>643
×:ANA-V(S40)メイン。公共料金からとりあえずなんでもこれ
○:ANA-J(S30)サブVISAが枠足らないとき
○:SMBC-V(ANA-Vと共通)コンビニ引き出し無料の為。クレカ利用なし
×:BIC-VIEW-J(S20)モバスイ専用
○:みずほ-VIEW-V(S20)元メインバンク。預金50万以上あるからコンビニ手数料無料なんで切ってもいいかなぁ
変:東京電力-DC-M(S20)電気代だけ決済→TEPCO-DC-V
○:UFJ-VIASO-V(S30)何となく、キャッシュバックのもほしくなってほとんど使ってない
○:シネママイレージ-セゾン-M(S30)東宝シネマよくいくから映画はこれで。6回見たら1本見れるので嬉しい
×:AMEX-G(S???)前の仕事が海外出張多くて作ったが支店に移動になってからほとんど未使用
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 16:38:41
◎ ANA-J SMBC-V 東電-M シネマ-M

× ANA-V BIC みずほ VIASO 雨金
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 17:00:29
>>645
と同意見だな。
SMBC-Vはキャッシュカード一体型だから、切ったところで枚数は変わらんし。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 18:45:34
645で良いと思うけどBIC-VIEWは残したら?
来年からモバスイはVIEW以外有料になるっぽいし。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 18:53:53
>>650
mjd? kwsk
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 18:59:35
>>651
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/index.html
真ん中あたりの年会費について

年会費について
モバイルSuicaの利用に関わる年会費については、ビューカードでご登録いただいている方は引続き、無料といたします。
その他のブランドのカードでご登録いただいた場合は、モバイルSuicaの年会費として、1,000円をいただきます。
ただし、2008年3月31日まで「年会費初年度無料キャンペーン」とし無料といたします。
従いまして、退会手続きをされないままですと、サービスご利用の有無に関わらず、年会費をいただくことになりますのでご注意ください。

653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 20:24:59
>>652
thx!

今は雨緑を登録してるけど、来年になったら VIEW Suica に戻すよ。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 20:37:42
>>7より

1:蜜墨を含むカードダイエット相談 ただし蜜墨は切れないような理由をつけて >>643
2:蜜墨と数枚のカードを残す案を出す この時蜜墨の優位性をアピール   >>645 >>649
3:ありがとうございますやっぱり蜜墨は残しますとお礼  >>656

このスレの8割はこのパターンですww
655sage:2007/07/16(月) 20:42:20
643です
皆さんありがとうございます。
モバスイ便利だけど、年会費1000円は高いですね
とりあえずANA2枚とSMBC、BIC、シネママイレージの5枚で頑張ります
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 20:43:37
ありがとうございます

私が本物の>>643です

やっぱり蜜墨最高ですね!
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 20:52:01
ダイエット希望者は、以下の点を注意する必要があります。


●結局は三井住友カードを薦められてしまいます
●「三井住友カードを切る」という案が出ると即座に三井住友カードを残す代案が出されます  >>649
●三井住友カードを持っていなくても「全部切って三井住友VISAつくれ」と書かれます
●「三井住友は切ろうと思っています」と書くと冷たい仕打ちを受けます
●絞るスレなのに「新しく三井住友をつくってメインにしようと思ってます」などと宣伝したりします


回答者は、信仰心に基づいた偏った知識で導こうとするので注意してください。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 20:53:00
三井住友はだめだけど蜜墨ならいいんだよな
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 23:12:05
>>644-648はKASAゴキブリ
ゴキブリの誘惑対策は重要。
詳しくは、>13>15>46>73>85>115>136>140>441>464>489>519>529を参照。
660659:2007/07/16(月) 23:14:56
>>654-658だった。。。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 01:21:41
                カードはこれ一枚

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

ttp://michelin.web.infoseek.co.jp/
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 03:24:34
全部切って雨金つくれ

話はそれからだ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 10:02:17
ほとんど決済用の手段に過ぎんのに年会費が馬鹿馬鹿しい。
どうにか減らす手はないものか?

高島屋M    普段使い。割引率バカにできない
伊勢丹     普段使い。こっちも割引率バカにできない
LUMINEV    普段使い。割引率バカにできない
メインバンクV キャッシュカードにクレジット機能がついてるだけ
--ここまで年会費無料--
JAL-VIEW-Suica-JCB-G Suicaオートチャージのマイルとフライトマイルに茄子・雨のマイルを足して利用。 毎月3万+国際線フライト
Diners平 安心して決済するために使用。自動付帯の旅行保険も捨てがたし。毎月買い物と食事だけで15〜50万は使う
AMEX緑 自動付帯の旅行保険 プラス茄子が使えない時用だが、限度額あり。旅行以外使わん

JAL、茄子、雨で年会費3万ちょい。
払えるが馬鹿馬鹿しい気もする。茄子がどこでも使えたら迷わず雨を切るんだが。
何を切るべき?または、もっと良い使い方ある?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 11:55:06
年会費を払うのが馬鹿馬鹿しいなら、JAL、茄子、雨を全部切る
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 12:30:11
>>663
茄子、雨は年会費を気にする貧乏人は持っても意味無い。
年間数千万とか億単位の利用をしないとご利益がないよ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 12:38:15
決済手段なら、揃えるべきはV/M/Jだな。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 13:07:31
>>666
VかMどっちか片方でよくない?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 13:56:42
>>663
残  高島屋M    普段使い。割引率バカにできない
残  伊勢丹     普段使い。こっちも割引率バカにできない
残  LUMINEV    普段使い。割引率バカにできない
切  メインバンクV キャッシュカードにクレジット機能がついてるだけ
残  JAL-VIEW-Suica-JCB-G Suicaオートチャージのマイルとフライトマイルに茄子・雨のマイルを足して利用。 毎月3万+国際線フライト
切  Diners平 安心して決済するために使用。自動付帯の旅行保険も捨てがたし。毎月買い物と食事だけで15〜50万は使う
切  AMEX緑 自動付帯の旅行保険 プラス茄子が使えない時用だが、限度額あり。旅行以外使わん
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 13:59:01
>>663
JAL-ViewにGなんかないだろ。CLUB-A?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 15:55:06
キャッシュカードにクレジット機能つけるのやめてほしな。
いらないですって言っても、銀行によっては強制みたいだし。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 20:46:06
どこですかそんな銀行
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 20:53:58
強制じゃないだろ。うまく誘導されているだけ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 21:37:44
>>670
どこですかそんな銀行
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 16:54:35
三大メガバンクで言うと、
東京三菱UFJは「クレジット無しのICキャッシュカード」についての記述が見つけられない
店頭に置いてあるパンフでもWebでも
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 17:02:23
クレジットなしのキャッシュカードを作ることができるが、手数料と維持費を取られる。
驚くのが、クレジット無しっていうのがオプションであるということ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 18:55:55
>>674
たまたま昨日友人の付き添いで行ってきたが、ちゃんとあったぞ。
キャッシュカードよりクレカの方が大きく書いてあるけどな。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 20:13:22
一体旧三菱東京の話をしてるのか旧UFJの話をしているのか・・・
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 23:32:54
あそこは旧BTM系と旧UFJ系で置いてるパンフレットも違うからな。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 00:10:58
旧糖蜜のカードだとデビット決済できないというので散々お客さんからクレームが来るが、
もし今旧糖蜜扱いの支店でカード作ったらデビット使えないのかね?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 16:12:23
なんでクレジット機能なしのキャッシュカードがないと
思いこむのかが不思議だw
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 20:41:09
>>679
出来ないみたいだな。
ttp://www.bk.mufg.jp/kouza/futsu/index.html
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 20:53:59
>>679
そんなにクレーム来るんかねw
683679:2007/07/21(土) 21:54:30
>>681
サンクス。しかしこれはひどいな…。
デビットのもCMで広めてるみたいだから、これから増えるんじゃないだろうかな。

>>682
いやー、来るよー。某家電量販店の店員だけど、クレカだとポイント減るから、
デビットで買う人も多い。そんな中で旧糖蜜は使えないという案内をすることが多くてさぁ。
やっぱでかいだけあって使ってる人多いよ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 22:19:11
店員いいな。みんなが何使ってるか知りたい。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 23:25:08
確か糖蜜はJデビットに対抗したなんかを勧めてる関係で未対応だったとどこかで読んだ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 23:30:03
Wikipediaからコピペ

>旧東京三菱銀行がジェイデビットに参加しなかった理由として、
>そもそもジェイデビットは旧郵政省が主導で作られたサービスでもあり、
>大蔵省寄りであり民間銀行主導のシステム構築を企図していた
>旧東京三菱銀行が強く反発した経緯がある。

郵政省と大蔵省の争いかよこれ('A`)
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 23:43:31
tsutaya wカードが改悪されたからリストラ対象だな
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 23:12:19
◇セゾンアメックス(現在メイン)
◇三井住友VISAアミティエ(休眠中)
◇ルミネ(割引目当て)
◇エポス(割引目当て)

西武系を整理してやっとここまできました。
1枚にするなら一般的にはどれがいいんでしょうか…。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 23:14:12
休眠中ならさっさと解約
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 23:58:24
セゾンアメックスじゃただ飯食えないだろがボケェ!

とっとと全部切って雨金つくりやがれアフォ
691688:2007/07/23(月) 00:06:34
蜜墨VISAはオサイフケータイに設定してました
すっかり忘れてたorz
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 15:43:21
>>688
変 ◇セゾンアメックス(現在メイン)  → 会費無料のセゾン
切 ◇三井住友VISAアミティエ(休眠中)
残 ◇ルミネ(割引目当て)
残 ◇エポス(割引目当て)
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 02:24:14
ダイエット作戦実施中

残 三井住友VISAヤングゴールド (VISA)
   → メインカード 国内外どこでも使えて便利 クレヒス積み込み

残 NICOSプレミオ (MasterCard)
   → 海外で万一VISAを切れないときの保険 空港ラウンジがメリット

切 CityElite (VISA)
   → 初めて取得した金板で思い出深く鑑賞目的で保存

切 三菱東京UFJ銀行ICカード (VISA)
   → 銀行のキャッシュカード一体型だけどクレジットを使った経験は無い

切 JCB GOLD (JCB)
   → 日本人である誇り 月刊誌”THE GOLD”の無料購読がメリット

切 アメリカンエキスプレス金 (AmericanExpress)
   → おいらのステータス 海外で使う優越感 国内では飾り扱い

順調に、減らしています…。どんどんスリムになる財布。おいらの腹もスリムにならんかな。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 08:39:27
物理的に枚数を減らしたいのか、与信上の問題で枚数を減らしたいのかで、回答が変わってくるよな。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 13:11:25
ana-jcb郵貯(スターα)
jcb一般

を切った 残るjcbは楽天とtsutaya
どちらを残すべきかそれが問題だ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 13:55:57
>>693
切 三井住友VISAヤングゴールド (VISA)

残 NICOSプレミオ (MasterCard)
   → 海外で万一VISAを切れないときの保険 空港ラウンジがメリット
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 14:50:56
>>695
なんでクソカードばっかり残して、もったいない方ばかり切っちゃうんだよ君は!
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 17:52:37
ana-visaがメインだから、切った二つはいらない

糞カードはポイントとかレンタルの関係で捨てられない
けどどっちかは切ろうかと考え中
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 18:59:50
>>4より

ダイエット希望者は、以下の点を注意する必要があります。

●結局は三井住友カードを薦められてしまいます
●「三井住友カードを切る」という案が出ると即座に三井住友カードを残す代案が出されます  >>696-697
●三井住友カードを持っていなくても「全部切って三井住友VISAつくれ」と書かれます
●「三井住友は切ろうと思っています」と書くと冷たい仕打ちを受けます
●絞るスレなのに「新しく三井住友をつくってメインにしようと思ってます」などと宣伝したりします


回答者は、信仰心に基づいた偏った知識で導こうとするので注意してください。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 19:19:14
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 20:21:21
>>699は、正しい行いをしようとする者を惑わす悪魔の囁きです。
決して耳を傾けてはいけません。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 20:45:23
判定お願いします。
テーマは、割引と還元、家計全体でのお得度合い優先です。

Edyの使用頻度が高まってきたのでクレカチャージしてポイントを貯めたく、
さらにコンビニ払い用に追加も検討しています。
ガソリンが月5万から15万くらいかかるときもあるのでガソリン割引重視です。
公共料金は田舎なのでクレカ不可が多く、ほとんど現状ぱるる引き落としです。

何を追加してメインをどれにすればお得なのか悩んでいます。
2枚増やしたら2枚減らしたいと思っています。よろしくお願いします。


(夫)三井住友クラシックVISA S70 昔のメイン 最近使用頻度減って月3万くらい
(夫)さくらドライバーズプラスJCB S50 最近のメイン主にガソリン 月5〜30万
(妻)SAISON JAF VISA S80 昔のメイン 月7万〜30万 JAF年会費が半額になる
(妻)SAISON郵貯チェックVISA ぱるるキャッシュカード
(妻)P-one青JCB 最近のメイン 月3〜5万
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 22:07:06
(夫)三井住友クラシックVISA S70 切
(夫)さくらドライバーズプラスJCB S50 残
(妻)SAISON JAF VISA S80 切 もしくは住信ロードサービスに
(妻)SAISON郵貯チェックVISA 切
(妻)P-one青JCB 切 んでp-one郵貯に
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 22:56:24
>>699はKASAゴキブリ
ゴキブリの誘惑対策は重要。
詳しくは、>13>15>46>73>85>115>136>140>441>464>489>519>529を参照。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 11:22:08
嫁に切られまくって今じゃビューカードのみだ・・
使いまくって枠の拡大図るしかない・・
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 12:47:23
多数持ちが1枚持ちになった時ってどんな気分よ?

「あれもこれも特典があるのに・・・」ってならない?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 13:19:15
ダブリが2枚orzとりあえず自分晒し。お願いします。
1、AOLカードセゾン(VISA
2、首都高速カードOMC(マスター
3、ヤフーカード(VISA
4、楽天カード(VISA
5、P-ONEブルー(VISA
6、P-ONEブルー(マスター ←ほとんどこいつしか使っていない現実・・・
7、三菱東京UFJ SUICA(VISA 
8、イーバンクマネーOMC(VISA
9、イーバンクCLASSIC(VISA
10、ビュースイカ新銀行東京(JCB ←公共料金支払いはこいつ最強と思って作ったんだけど
北総線にSUICA支払いのできるコンビニがなかったorz
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 14:12:20
>>702

残 夫
切 妻

切 三井住友クラシックVISA S70 昔のメイン 最近使用頻度減って月3万くらい
残 さくらドライバーズプラスJCB S50 最近のメイン主にガソリン 月5〜30万
切 SAISON JAF VISA S80 昔のメイン 月7万〜30万 JAF年会費が半額になる
切 SAISON郵貯チェックVISA ぱるるキャッシュカード
切 P-one青JCB 最近のメイン 月3〜5万

709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 18:15:44
>>707
何枚にしたいとかVMJのどれか残したいとか書いてないからテキトーに

斬1、AOLカードセゾン(VISA
斬2、首都高速カードOMC(マスター
斬3、ヤフーカード(VISA
斬4、楽天カード(VISA
斬5、P-ONEブルー(VISA
残6、P-ONEブルー(マスター ←ほとんどこいつしか使っていない現実・・・
予7、三菱東京UFJ SUICA(VISA 
斬8、イーバンクマネーOMC(VISA
斬9、イーバンクCLASSIC(VISA
残10、ビュースイカ新銀行東京(JCB ←公共料金支払いはこいつ最強と思って作ったんだけど

MJ2枚で良いだろVはお好きなのドゾー
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 02:15:36
★DCMX-VISA S20
iD、Edyチャージ
★無印-セゾン-VISA S10
無印専用
★イオン-Suica-JCB S50
感謝デー割引用、Suica
★DoCoMo-JCB S50
ステージup用、モバチェ購入、ガソリン、QUICPay、メイン使用

★イーバンクマネーカード-VISAデビット-GOLD
会費年3000円、使用法未定

VMJ一枚ずつくらいにしたいです。おすすめのMASTERありますか?
ポイントと割り引き重視で考えてます。
飛行機乗らないのでマイルは要りません。電車もあまり乗りません。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 09:16:27
>ポイントと割り引き重視
何のポイント?何の割引き?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 10:57:33
>>710
全部切って
三井住友にしてマイペに
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 17:35:29
>>703さん>>708さん
ありがとうございました。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 19:13:11
終わってしまったようだがJAFならDCがいいんじゃね?
ポインヨ1%還元だしSAISONと他は変わらない。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/27(金) 09:49:02
>>710
Edyとイオンの感謝デーの利用金額を書いてほしい。

保留★DCMX-VISA S20
→iD使える店なら大抵カード払いできるだろう。
Edyチャージも無印セゾンが対応してるから無印切らないなら不要だな。
「支払方法がEdyのみ」って店の利用がそんなにないなら両方斬で。

保留★無印-セゾン-VISA S10
→無印で還元率1%のように見えるが1000円ごとに2ポイント加算なので
実はそんなに還元率高くない。
しかもポイント貯めるにはカードで決済しなきゃいけない。ビミョー

保留★イオン-Suica-JCB S50
→電車そんなに乗らないって事なので感謝デーの利用頻度による。
近所にイオン系があってしょっちゅう行くなら残した方がいいが
そうでないなら斬。

残★DoCoMo-JCB S50

変★イーバンクマネーカード-VISAデビット-GOLD
→一般に変更。ショッピング保険と還元率うpのみに金払ってるカードだから
メインで使わないと金の無駄だよ。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/27(金) 20:48:07
判定お願いします。


・ぴあ-NICOS-セゾン
  → 学生時代に作って15年ほど継続使用。最近はあまり使ってない。
・セゾン-VISA
  → 西友で勧誘され10年前に作ったが、持っていることを忘れるほど使っていない。
・OMC-JCB
  → 現在メイン。近所にダイエーがあるのでポイントカードとしても使用。
・CLUB ON-セゾン-Master
  → CLUB ONカードからの切り替えをしつこく迫られた。最近はほぼポイントカード。
・セゾン-アメリカンエキスプレス
  → ネットでの買い物中心に使用。
・DC-ジザイル
  → なんとなく作ってたまに使用。

月の利用金額は、最低1万(携帯代)。多いと8万くらい。ショッピングのみでキャッシングはしません。
飛行機には乗らないのでマイルは必要ありません。
どちらかと言えばポイント重視です。

よろしくお願いします。

717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/27(金) 21:01:04
>>716
オーエムシー1枚でいいと思う。
VISAはどっかの提携無料カードもっとけば事足りる。



>・ぴあ-NICOS-セゾン
何このカード?
718716:2007/07/27(金) 21:26:52
>>717
>・ぴあ-NICOS-セゾン

うわああああ! バカだ自分。
ぴあ-NICOS-VISAの間違いです。

717さん、ありがとうございました。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 15:40:58
自分では感情移入してしまって1枚も切れません…。 助けてください。

○ 三井住友VISAヤングゴールドカード (約3000円/年)
○ 三菱東京UFJ銀行スーパーICゴールドカード (約10000円/年)
○ JCB ゴールドカード (約10000円/年)
○ NICOSプレミオマスターカード (約3000円/年)

属性: 27歳 男 会社員 建設業 年収450万円 配偶者なし

年会費対効果に悩み最終的に2枚程度に減らしたいのですが
三菱東京UFJ銀行スーパーICゴールドカードは空港ラウンジが付いていて
銀行キャッシュカードとか色々と機能がついているので切れないと思うのです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 16:06:01
○ 三菱東京UFJ銀行スーパーICゴールドカード(約10000円/年)
銀行の優遇サービスがいるなら、グレードを落とす。
いらないなら切る。
空港ラウンジなら、他のゴールドでも使えるんじゃないのかな?

○ NICOSプレミオマスターカード (約3000円/年)
これも切り

○ 三井住友VISAヤングゴールドカード (約3000円/年)
○ JCB ゴールドカード (約10000円/年)
はどっちかのグレードを落とす。
自分のよく利用するサービスを考えて提携カードや年会費無料カードを探すのもいいだろう。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 16:16:00
>>720
どうも、ありがとうございます。

アドバイスを頂戴し、考えた結果
○ 三菱東京UFJ銀行スーパーICゴールドカード
○ JCB ゴールドカード → グレードを落とす

上記の2枚にする事にいたしました。
三菱東京UFJ銀行スーパーICゴールドカードを
銀行金利優遇と空港ラウンジの為に継続させます。

三井住友VISAヤングゴールドカードか
JCB ゴールドカードのどちらを下げるか迷いましたが
国際ブランドが重なってしまうので三井住友を切って
JCBは特に使う機会は今まで無かったですが
一応持っておくことにしました。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 17:01:42
雨金 S100 年会費39900円(家族カード込み)ポイント現在190000P

蜜墨金 S100 C50 年会費10500円(家族カード込み)ポイント現在4000P

JCB金 S100 C30 年会費10500円(家族カード込み)ポイント現在2000P

月額決済は平均80万です。

どれか一枚切りたいのですが、ポイントの使い道もご教授ください。
マイルに替えたいのですが、蜜墨はそろそろ期限切れもあります。

よろしくお願いします。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 21:42:49
>>722
カードポイントの溜まり具合から考えて利用頻度が少ないと思われるJCB金を切る。
と言うか、どう考えてもJCB金は意味無いと思うのですが。何で作ったのって話から…
724722:2007/07/28(土) 23:02:48
>>723

JCBを作ったのは、
以前は雨が使えないところが多く、蜜墨のS100だけでは
たまに足りないことがあったからです。

JCBは今はほとんど使っていません。
海外旅行は年2回くらいで、雨の魅力もあまり感じません。
しかも、JRではいつも「インフォメーションセンターへお問い合わせ下さい」
と出ます。

JCBと雨 どちらを切るべきか。誰か背中押してください。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 23:58:11
>>724
「魅力を感じない」なら迷わず年会費でかい雨を斬るべきだな。
雨って魅力を感じられない人間にとってはただの年会費が高いカードに過ぎないし。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:10
年2回の海外旅行の保険代だと思えば十分なサービスだけどな。
魅力を感じない人には無理だな。
727722:2007/07/29(日) 04:38:38
先日グアムに行った際、あまりにもやることが無く、泊まった
ホテルにたまたまJCBプラザが有り、日本人が日本語で、
しかも不快になる容姿の”女”どころろか、世間並み以上に綺麗な
お姉さんの親切な対応が非常に気に入り、JCB切りを躊躇しましたが、
やはり切ります。

蜜墨と雨でいきます。雨は使い辛い面もありますが、いいカードです。

みなさん、ありがとう。

728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:51
>>727
ハイアットに泊まったのか。ウラヤマ

2年前くらいに行ったときはJCBプラザで携帯電話の無料レンタルやってて感動したな。
一緒に行った友達がボーダの3Gだったからうまい具合に現地で連絡取りあえるようになって助かった。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:23:23
去年グアムに行った際、財布をなくしてしまったので、泊まった
ホテルにたまたまJCBプラザが有り、日本語が片言で、
しかも不快になる容姿の”女”どころろか、世間並み以下の現地の
おばさんの親切な対応が非常に気に入り、財布も見つかったので
JCB切りを躊躇しましたが、やはり切ります。

ana-visaと楽天でいきます。楽天は使い辛い面もありますが、いいカードです。

おばさん、ありがとう。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:34:02
グアム島は玉砕の島で本土空爆のB29の基地があった
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:09:42
俺もゴールデンウイークにグアム行ったけど、プラザの姉さん
まじ綺麗だったよ。

○○○のツアーデスクの女は、無愛想・ブスの最悪でしたが・・・
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/29(日) 20:33:43
その程度で軽々しく最悪なんて言ってはいけません。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/29(日) 23:27:19 0
>>722は全部S100なのが謎なんだが。
年会費もったいないね。
734722:2007/07/30(月) 00:34:59
>>733

JCB 80万→100万までに半年(今も変わらず)
蜜墨 80万→100万までに 1年(今も変わらず)

雨 30万→60万(1ヶ月) 60万→ 100万(半年)

雨白隠微無視2回
目安100万らしいが、150万使っても何も言われたことないです。
ですが、何故か、JRだけすんなり買えません。

本当、枠に渋いですね。JCBと蜜。。。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 13:58:47
>>734
蜜墨はすげーー渋いよ。渋すぎるので解約した。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 19:56:21
三菱東京UFJ銀行スーパーICゴールドカードと楽天でよくない?
楽天の1%ポイントは大きい
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 20:19:56
おいら低俗生には

gonzo s50
密墨 s70

と密墨は良い方なんだけどな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 20:53:49
蜜墨のそれはデフォルトじゃね?
739722:2007/07/31(火) 04:20:17
JCB 退会依頼出したーーー。。。

会社の経理に、営業上、雨白持ちたいと言ったら
なんとか年会費を経費で出してもらえることになりました。

白隠微有効中に申し込み完了。

これで、雨白・蜜墨金の2枚餅ですっきりしました。

みなさんありがとう。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 11:04:48
>>739
子会社に勤めると大変だな。
普通コーポレートカード至急されるのに(茄子、J金、UC金)
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 13:08:15
>>739
どんなときに雨白が営業上必要になるんだ?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 13:31:17
営業だと普通お客様が上だからセゾンカードでいいだろ

コーポレートだと出張とかの代金も払うので限度額がある程度ないと困るので
茄子やゴールドカードが多い。
743722:2007/07/31(火) 23:35:36
>>740
俺の会社は福利厚生一切無し。報酬は全額完全支給される給料と、年4回のボーナスだけ。
コーポレートカードなど一切無し。

>>741
まあ、俺は中小IT企業だけどさ、変な話し、年功序列一切無し、
高給取り=仕事が出来る。。。の世界だからさ、
同業の奴らにハッタリが効くのさ。。。

>>742
初対面でアドバンテージを取らなければならないので
セゾンでは舐められるのさ。
まあ、変な世界ですよ。
色々あってもいいのでは?

ちなみに、一つ上の役職の奴は俺より年下で、年収 2200万。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 23:42:07
アクセンチュアっぽいな。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 11:45:27
ハッタリ効かせたいなら衣装にお金掛けろよ。
IT業界に20年居てるが、初対面でカード見せびらかしている奴は見たこと無い。
知らない間に決済しておいてくれる奴はさすがと思うが、
みんなから見えるところで決済する奴は馬鹿?と思う。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 12:40:55
  |::::::::::::::::``''‐、
  |ヘ:::ト;::::::::::::::::::ヽ
  | ヽ;T'、:i'、:::::::::::::゙:,
  |  .r=,ヽ';::::::::::::::!   馬鹿みたいに見えるけど
  |  l:::::::::i. i!::::::::::::::!
  |.  ':O::ノ '|:::::::::::::::i
  |__    |:::::::::::::::',    ほんまはちゃうねんでー
  |、  l   ,.!:::::::::::::::::!
  |,_'''"_,..イ:::::::::::::::::::::|
  |;;r!~ i`ヽ:::::::::i;::::ハ::!
  |ヽl-// !::/リ !:i リ
  |,.ィ'"   ''"゙! レ゙
'"`'゙}.l.l _,. -‐''  i
-‐''|''T゙!     i
  |. | |      i
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 13:24:14
カードに見合う車や腕時計も揃えた方が良いかと
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 16:40:46
23の俺でさえ持ってる雨白で、自慢になるとは思えん。
確かに給料のほとんど買い物に使っちゃてる浪費家だけど
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 20:25:14
腕時計はしていない。
車は使うときだけレンタカー。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 20:40:43
言い訳が切ない夏
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 21:48:01
4月ぐらいにクレジット板を見るようになり、ポイントやマイルってそんなに貯まるのかと
お得だと言われてるカード片っ端から申し込んだ挙句、落ち始めたので、
調べてみたところ、多重は駄目との事で、あせって数枚解約したら、
即解はもっと駄目と知りました…。それでも複数枚カードあるので、スリム化したいです…。

・4月以降即解約したカード
楽天市場カード(コンビニ払いできない為)
楽天JAF(コンビニ払い用に申し込んだ直後に楽天KCポイント改悪)
ライフ(1枚目が枠が渋かった為、2枚目作ったが、1枚目増枠になった為)
ORICO Upty金(5/30申し込んだ次の日にポイント改悪発表)

・所持カード
○ 三井住友VISAヤングゴールドカード (約3000円/年) S120
 EDYチャージ月20〜30(楽天支払い用、税金支払い用)
 その他通常利用月20万前後
○ 楽天バルセロナカード S50
 コンビニ払いできるフロントカードとして。月30万まで使用。
○ ライフカード S60
 誕生月EDYチャージ用。蜜墨VISAのEDYチャージ下げる為
 今後1万切りEDYチャージ用として所持する可能性あり。
○ シネマイレージカード S20
 ヒルズの映画用。6回に1回無料は非常に安いような。
○オリコUpty S80 ポイント改悪発表の6月まではメインで利用
○Bic Suicaカード S20 電化製品、Suicaチャージ専用
○アマゾンカード S50 即解免れて死蔵中

即解では無く切ったカード
○アメックス緑 年会費かかるくせにさほど使わない為。
○VIEWカード ビックSuicaカード作った為
○AOYAMAカード 就職時作らせれたの忘れてた
752751:2007/08/01(水) 21:52:27
月に使うのは、会社の立替費用としてコンビニ払いをEDYで10万ぐらい
後は月40万前後なので、現状は20程は楽天で使用し、
残り20と楽天のコンビニ支払いを蜜墨VISAチャージでEDY支払いしてます。

重視はポイント還元率だったのですが、なんだかんだで
マイペが一番還元率良いのですが、多重&即解後だったので
ANA系カードすべて落ちてしまいました…。

蜜墨VISAだと、マイペしても年間4万マイルしか移行できないので、
それ以降のポイントが1%還元となってしまいます。
年間500万以上カード利用がある為、40000マイルは直ぐに超えてしまいます。

考えているのは、楽天の支払いをライフ1万円リボ切りにしてEDYチャージで支払うと
蜜墨の支払いが月20〜30になり、蜜墨のポイントは40000マイル+金券に還元。
ライフと楽天は金券にしたりマイルにしたりとすれば平均2%ぐらいの還元率にならないかと思ってます。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 21:55:29
>>752
キミはしばらくじっとしているのが一番良い
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 21:56:12
そうですか…半年ぐらい喪に服してからカード切り始めた方が良いという事でしょうか…
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 22:01:15
○ 三井住友VISAヤングゴールドカード (約3000円/年) S120
○ 楽天バルセロナカード S50
○ シネマイレージカード S20
の3つに汁

○○専用って切ったほうがいいだろつーか切れ
BICだけが家電屋じゃないし先行き怪しいオリコなんて
スイカやらEdyやらうざったいったらありゃしないw

と素人が助言してみましたw
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 22:26:41
3つにしろ。自分で選んでな!としか言いようがない
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 23:57:21
まいどプラスがS100なんですが、やっぱり与信枠を圧迫してます?
解約しようかどうか悩んでいるんですが
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/02(木) 19:41:09
解約しる
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 20:09:10
で、蜜墨まいぺにすれ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:00:32
支払が分散しちゃうしカードで財布がパンパンになるので1〜2枚だけにしたいんです

ニコス プレミオ マスターカード
ファイナンシャルワン ビザカード
UFJ一般 JCBカード
DCカード一般 マスターカード
UCホンダC一般 ビザカード
セゾンアメリカンエキスプレスカード
コンビニATM無料にするためにUFJ系列のカード使用は残したいかもと思うのですが
毎年1回は欧州へ旅行に行きます 高額な商品も買うかもしれないです
カードのデザインや色にはこだわりとか無いです とにかく枚数を減らしたいです

属性は 26歳 上場企業OL 独身 家族同居 年収260万円 です

よろしくお願いいたします
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:07:04
>>760
全部年会費有料のクレカですね。年会費は総額で年間1万円くらいですか。もったいないですね。
自分ならファイナンシャルワンだけにする事をお勧めします。
理由はUFJさんのATM手数料を無料にする事が出来る点と、
カードで高額商品を買う場合にショッピング枠に最低限困らないことと、
高島屋やベスト電器等、中流店舗での買い物でポイントが大きいこと。
何にせよカードは持ち過ぎだと思いますからご自身でもよくよく考えてみてください。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:14:28
>761
回答ありがとうございます
アドバイス頂きましたファイナンシャルワン ビザカード以外のカードは
来週中に全部切ってしまおうと思います

どうも親切にありがとうございました
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:16:12
>>762 年会費無料の三井住友VISAを作って今持ってるのは全部解約したほうがいいよ
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:16:43
すまん
俺的に残したいカードが1枚もない
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:19:40
VISA1枚って結構苦労する悪寒
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:20:51
>>760
ちょっとw枚数減らす前にカスカードばっかじゃ全部大して
ちがいとか無いし回答するのも難しい訳で
みんな回答に困ってしまいますわなw
せめてもうチョットマシなカードを準備してから質問してw
ろこつな嫌がらせにしか見えないですからww
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:21:49
>>762
年に一回ヨーロッパに行くんなら、向こうで強いマスターも一枚残しといた方がいいと思いますよ。
あなたの場合だとVISA一枚、マスター一枚がちょうど良いんじゃないでしょうか?
旅行保険やショッピング保険とかも考えて、有料の二枚をお勧めします。それでも今よりは財布の厚さも年会費もスリム化できます。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:23:22
>>762
金曜の夜に嫌がらせするしか暇がつぶせない>766は無視しましょう
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:27:02
ああ 皆さん回答ありがとうございます 感謝感謝です
>763
もう初年度年会費無料って言葉には騙されないです
おかげでカードは膨らむばかりで結局困ってしまいますもの
>764
すいません 変なカードばかりで 全部付き合いとかで作ったカードなんです すいません
>765
マスターカードも残そうかな ああ また迷う
>766
すいません でもカスとは言われたくないかもしれないです すいません
>767
どうも ありがとうございます 保険とか考えて無かったです マスターカードも残すように考えてみます
>768
ありがとうございます 本当に感謝しています

皆さん本当にありがとうございます 最終的には自分で考えた方がいいって事らしいので 頑張ってみます
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:29:29
みんなラブホでセックルしてる
金曜の夜に何やってんだか
彼氏すら居ないのか
いいカード見つける前に彼氏でも見つけたらどうだw
腐女子乙ww
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:30:23
>>770
神様がお前は死んだほうが世のためだと言っている。氏ね。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:32:47
>>760
残 ニコス プレミオ マスターカード
残 ファイナンシャルワン ビザカード
切 UFJ一般 JCBカード
切 DCカード一般 マスターカード
切 UCホンダC一般 ビザカード
切 セゾンアメリカンエキスプレスカード

26歳ならS枠が少し大きめのヤングゴールドも必要だと思うし
国内の空港ラウンジや海外旅行保険を考えれば上記2枚でFA
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:33:36
>>771
電波受信中ですか?wwwwww
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 23:34:05
>>768
ちょwおまw縦読みww気付けよバカwww
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 00:47:54
>>774
童貞乙
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 00:55:56
三井住友ピザカード
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 08:19:25
カードって枚数少ない方がいいの?それはなぜですか?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 09:08:21
>>777
総額与信過多になって、枠が増えなかったり欲しいカードが作れなかったりするから。

他に何かあったっけ?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 09:43:04
20代なら三井住友ヤングゴールド一枚で十分だろ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 11:56:30
>>777,778
>>3

>>779
三井住友マスターヤングゴールドカードで十分だな。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 15:59:20
●何枚に絞りたいのか
J/V/Mそれぞれ1枚ずつ
●だいたいの決済額
年間100万程度
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

01・JCBアルバラ JCB-S20C0 死蔵
02・ローソンパス VISA-S30C50 死蔵
03・ソニファGEO+ONE VISA-S40内C20 死蔵
04・オリコアプティ Master-S・C30 年内メイン
05・UFJスヌーピープレミオ VISA-S50C0 ラウンジ専用
07・viewsuicaリボ Master-S・C20 死蔵
08・三井住友クラシックA VISA-S20 Pitapa&ミニカード作成の為
09・citi尼 VISA-S50C0 尼専用
10・AEONsuica JCB-S・C20 5%割引専用

よろおね
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 16:17:40
すまん
俺的に残したいカードがない
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 16:24:36
4,5,10でFA
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 16:54:11
>>751
おまい、アホってよく回りから言われないか
785751:2007/08/04(土) 18:01:19
>>784
たしかに回りから言われるな
実際は割と頭いいんだけど
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 19:24:31
>>781
切 01・JCBアルバラ JCB-S20C0 死蔵
切 02・ローソンパス VISA-S30C50 死蔵
切 03・ソニファGEO+ONE VISA-S40内C20 死蔵
残 04・オリコアプティ Master-S・C30 年内メイン
残 05・UFJスヌーピープレミオ VISA-S50C0 ラウンジ専用
切 07・viewsuicaリボ Master-S・C20 死蔵
切 08・三井住友クラシックA VISA-S20 Pitapa&ミニカード作成の為
切 09・citi尼 VISA-S50C0 尼専用
残 10・AEONsuica JCB-S・C20 5%割引専用

787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 20:38:53
つーか死蔵とかほざいてるくせに斬れませんってナンダw
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 20:51:33
>>752
>蜜墨VISAだと、マイペしても年間4万マイルしか移行できないので、
>それ以降のポイントが1%還元となってしまいます。
>年間500万以上カード利用がある為、40000マイルは直ぐに超えてしまいます。

蜜墨否定でこの仕打ちwww

>>753 >>756 >>784
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 22:05:26
>>787
斬鉄剣で蒟蒻は斬れない
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 22:44:59
ルパン3世の話してんじゃねぇよ

全部切って雨金作れボケェ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/05(日) 13:03:46
蒟蒻が切れたことに気づかない
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/05(日) 21:56:12
どうせ

高還元スレや

(あそこにわかしかいない、大体自分のスタンス決まった奴はあのスレに行く必要がないから)

ミーハー根性で選んだんだろ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/06(月) 14:27:53
よろしくです
●何枚に絞りたいのか
2,3枚
●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか
旅行は行きますが参る入りません。ポイントと保険重視
蜜墨は白を目指し、将来的にダイナースが欲しい(取れたら雨切り予定)
属性はかなり低いので現状の総与信ぎりぎりなのは間違いない
●だいたいの決済額
年150万程度
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
・蜜墨 G      VISA  S150 メイン
・質クリア      マスターS30  サブでたまに
・ツタヤWカード  JCB   S30  ツタヤ会員証代わりレンタル代のみ
・某社提携セゾン S10        付き合いで作った、切れないので枠を下げてある
・マルイ                  使ってない
・雨緑                   趣味とたまの海外旅行用、茄子取れたら切る予定
・まいどプラス              使ってない
・質尼                   使ってない、アマゾンも蜜墨で買っている
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/06(月) 14:31:21
>>793
・蜜墨 G      VISA  S150 メイン
・ツタヤWカード  JCB   S30  ツタヤ会員証代わりレンタル代のみ

VJ2枚で桶
質尼は予備でお好きに
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 16:06:58
あげとく
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 16:07:45
やりなおし
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 16:32:46
自分で答え書いてるやん
つーか、自分で決めるものだろ
削除依頼出しとくね
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 17:29:50
●何枚に絞りたいのか
3枚くらい
●だいたいの決済額
年間500万程度
●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
01・ANA-JCB S80C0 保険の支払い10万/月 
02・JCB-G S80C30 死蔵
02・DC-VISA S30C0 セーブザチルドレンへ寄付
03・楽天-VISA S50C50 死蔵気味
04・AMEX緑 S? 一度は持ってみたくて作りました 現在のメイン
05・Diners平 S? 最近なんとなく作っちゃいました

マイルを貯めつつ、用途(仕事、遊び)で分けたいです。
お願いします。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 18:26:23
>>798
残 01・ANA-JCB S80C0 保険の支払い10万/月 
切 02・JCB-G S80C30 死蔵
残 02・DC-VISA S30C0 セーブザチルドレンへ寄付
切 03・楽天-VISA S50C50 死蔵気味
切 04・AMEX緑 S? 一度は持ってみたくて作りました 現在のメイン
切 05・Diners平 S? 最近なんとなく作っちゃいました
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 18:39:54
セーブザチルドレン残すのかww
寄付ならクレカ無くてもどこかできるだろ。

俺なら

楽天→会社の経費
ANA-JCB→プライベート&楽天コンビニ払い

で2重にマイル貯める。あとはいらん。
会社の経費が月25以上ならもう一枚フロント用意。
楽天がコンビニ払いになってないなら、バルサ申し込んで既存楽天解約。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 19:14:29
どの楽天かによって違うが。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 09:36:16
@残→NTTグループカードYISA(S70C30)→公共料金支払用
A切→日立一般カードJCB(S5)→今となってはレアだが使い道無し
B切→GEドライビングサポートカードJCB(S40C10)→1回だけ使用
C切→東横インりそなカードVISA(S10)→東横インの女の子の熱心さに負けた
D切→高島屋カードmaster(S30C10)→使わないのに年会費が高い
E残→DCカードmaster(S50C20)→なぜか通販用で使用
F残→三井住友GOLD VISA(S100C50)→唯一のゴールド
G切→三井住友GOLDmaster(S100C50)→与信枠はFと合算

※特にGは個信を開示したら別枠で登録されているようだったので
解約しました。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 10:58:58
>>802
つーかおまいレス番何番だよw
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 18:28:48
>>798
マイル稼ぎ命にする、という条件で。

変 01・ANA-JCB S80C0 保険の支払い10万/月 → ANA-JCB-Gに切り替え
切 02・JCB-G S80C30 死蔵 → ANA-JCB-Gにまとめる
切 02・DC-VISA S30C0 セーブザチルドレンへ寄付
切 03・楽天-VISA S50C50 死蔵気味
切 04・AMEX緑 S? 一度は持ってみたくて作りました 現在のメイン
変 05・Diners平 S? 最近なんとなく作っちゃいました → ANA-Dinersに切り替え

追加 ANA-VISA/MASTER/elioのどれか。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 23:03:33
>>802

スレ番なんか関係ない 

「三井住友カードを残しました」と書きこむのがこのスレの存在意義なのだから・・・
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 23:16:23
ナナコにエディにデニーズカードにスイカ
チャージ式一杯あってめんどくさい

どっか纏めてくれんかな
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 00:19:33
誰かアドバイスください。

×マルイ(持ってるの恥ずかしくなってきた)
△三井住友VISA(残すか切るか迷ってます)
○ルミネVIEW
○セゾンAMEX
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 00:34:07
自分で結論書いてるのにどーアドバイスすりゃいいんだか・・・
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 00:40:31
>>808
簡単じゃん。
三井住友VISAを残して、あとは切る。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 01:34:39
>>807
全部切って、ダイナース
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 01:41:56
>>810
茄子は使えないとこ大杉
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 01:51:50
使えないところでは使わない
それがダイナース
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 01:54:39
嫌味を込めた決め台詞は「え?ここダイナース使えないの?風格あるのになぁ〜(苦笑)」
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 01:56:20
なんのためのクレカだかw
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 01:57:50
>>813
一生茄子を持てそうに無い低属性ですが
一度でいいから言ってみたいなwww
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 02:03:14
茄子程度で、こいつは馬鹿か・・・と腹の中で軽蔑されるだけ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 02:09:34
>「え?ここダイナース使えないの?」
低属性取得者が増えたせいか、妙にこれを聞く機会が増えた。
他客に聞こえるぐらい大声で言う必要があるのかねぇ?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 02:14:36
茄子も落ちたもんだな
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 06:45:50
どうすればいいのかよくわからんくなってきました。
よろしくお願いします。

●何枚に絞りたいのか
3〜4枚程度

●どのようなクレカ生活にしたいのか
V/M/Jが一枚づつ欲しいがMがもともと死蔵カードしか持ってない
現金決済はあまりしない
Edy、iD、Pitapaは使いたい
メイン以外は年会費無料
国内外で使い勝手のよい人前で出しても恥ずかしくないメインカードが欲しい
(ポイント還元高いとうれしい)

●だいたいの決済額
年間150〜200万円程度

●所有カード
01・SMC−VISA(クラシックA)…S70、全く使用せず
02・KIPS-SMC-VISA…S70、近鉄定期購入(KIPS縛りあり)、Pitapa使用、iD使用予定、Edyチャージ予定(最近作成)
03・KIPS-JCB…S60、近鉄定期購入(KIPS縛りあり)(解約予定)
04・楽天-VISA…S70、現在メイン、ネット決済、引き落し用(Docomo、Willcom、プロバなどなど)。楽天での買い物多し
05・TSUTAYA-APLUS-VISA…S40 TSUTAYAの会員証以上のなにものでもない
06・UC-SELECT-MASTER…S80 全く使用せず

KIPS-SMC-VISAを喪が明けたらMASTERにしようかと思案中。
飛行機は今のところほぼ使わない、新幹線は頻繁に使用
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 10:14:39
×・SMC−VISA(クラシックA)…S70、全く使用せず
○・KIPS-SMC-VISA…S70、近鉄定期購入(KIPS縛りあり)、Pitapa使用、iD使用予定、Edyチャージ予定(最近作成)
×・KIPS-JCB…S60、近鉄定期購入(KIPS縛りあり)(解約予定)
○・楽天-VISA…S70、現在メイン、ネット決済、引き落し用(Docomo、Willcom、プロバなどなど)。楽天での買い物多し
変・TSUTAYA-APLUS-VISA…S40 TSUTAYAの会員証以上のなにものでもない→キタムラオリコ
×・UC-SELECT-MASTER…S80 全く使用せず
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 23:14:52

雨金 S300 C10
蜜金 S150 C10
JCB金 S100 C10

どれか一枚切りたい。。。だれかアドバイスお願いします。

海外旅行は年3回くらいです。
雨は保険がいいし、JCBはプラザがいいし、蜜は国内では土下座するし(笑)
月額決済額は 80万くらいです。
現在のメインは雨です。(白隠微無視)
JCBは机にTELすれば、S150も可能です。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 23:41:18
>>821
コピペ氏ね
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 00:37:48
>>821

どこのコピペだ。。。

おっ!!!

この乞食野郎・・。。。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 00:39:13
>>822

おまえカード持ってんの?

この乞食野郎・・。。。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 06:01:16
はいはい♂♂

次行きましょ。。。。。。。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 14:28:07
>>821
コピベに

全部切ってリリフラ1本
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 22:14:06
雨金 S300 C10
蜜金 S150 C10
JCB金 S100 C10

どれか一枚切りたい。。。だれかアドバイスお願いします。

海外旅行は年3回くらいです。
雨は保険がいいし、JCBはプラザがいいし、蜜は国内では土下座するし(笑)
月額決済額は 80万くらいです。
現在のメインは雨です。(白隠微無視)
JCBは机にTELすれば、S150も可能です。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 22:14:37
雨金 S300 C10
蜜金 S150 C10
JCB金 S100 C10

どれか一枚切りたい。。。だれかアドバイスお願いします。

海外旅行は年3回くらいです。
雨は保険がいいし、JCBはプラザがいいし、蜜は国内では土下座するし(笑)
月額決済額は 80万くらいです。
現在のメインは雨です。(白隠微無視)
JCBは机にTELすれば、S150も可能です。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 22:21:36
>>828
暇なので・・・・・
全部切って
セゾン白雨にする
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 22:40:07
>>828
土下座を切るか平に落としてはいかがですか
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 22:51:00
このスレ的に、ジャスコ用にイオンカードと西友用にセゾンカードは不要?
ポイントは集めてなく、5%オフ用なんだけど
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 23:53:18
>>831
枚数を絞る点では、使える日が限られるのはかなりマイナス。
他のカードに魅力がなくて、メインで使うのならよいのでは。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 03:55:34
全部切ってセゾン雨白


新しい勢力がでてきたな
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 04:04:32
全部切ってダイナース
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 05:47:58
全部切らずにシャア専用を追加
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 09:21:31
全部斬って、雨金+蜜金+JCB金
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 12:08:31
雨金 S300 C10 年会費39,900円
蜜金 S150 C10 年会費10,500円
JCB金 S100 C10 年会費10,500円

どれか一枚切りたい。。。だれかアドバイスお願いします。

海外旅行は年3回くらいです。
雨は保険がいいし、JCBはプラザがいいし、蜜は国内では土下座されるらしいし。。。
月額決済額は 80万くらいです。
現在のメインは雨です。(白隠微無視)
JCBは机にTELすれば、S150も可能です。

雨の枠は、毎月口座残高をファクスしての枠です。それがなければ100万です。

これはコピペではありません。まじで切りたいのです。

お願いします。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 12:17:11
全部切ってダイナース
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 12:25:39
マジで斬りたいなら、カード3枚を並べて見て、
会員番号の下8桁が一番小さい番号のカードを切る。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 12:33:29
千の位が「1」のものを切る
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 12:34:35
上4桁や下4桁だと乱数性がないから駄目だよ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 16:23:25
>>837
切  蜜墨金
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 16:27:33
その程度の決済額なら
切るなら年会費高い雨金だろ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 17:21:17
まぁ月100以下なら普通に蜜墨等のプラチナで充分だわな。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 17:45:22
100以下ならどこでも充分だ雨厨w
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 18:29:57
限度額200ぐらいは必要なんだからどこでも充分てこたないだろ。
月10万ぐらいしか使えない底辺乙
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 18:46:36
雨金、蜜墨金、平茄子、残すならどれ?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 18:50:14
>>847
どうする?俺どうするよ?

でライフに1本化
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 18:54:29
>>846
はあ? 何ぬかしとんじゃフナ蟲野郎が
日陰者は空き缶200個で生活かwww
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 18:54:49
>>847
全部不要で

イオンかセゾンに1本化
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 19:13:57
参考のならない糞スレだな
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 19:43:04
いいえ、そんなことはないわ。
私は信じる、このスレを。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 20:01:33
総量規制前倒しで、これから年末に向けて賑わう事になりそうですね
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 20:30:39
総量規制前倒しになったら手持ちのカードの限度額下がるの?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 20:36:51
総量規制って何?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 20:42:06
なんでもない、なんでもないのよ

さあ、もう寝なさい
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 20:53:26
アメはカード破産多発で利率が上がるんだよな
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 21:10:38
やあジャック、おふくろさんの具合はもういいのかい?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 21:50:52
雨金 S300 C10 年会費39,900円
蜜金 S150 C10 年会費10,500円
JCB金 S100 C10 年会費10,500円

どれか一枚切りたい。。。だれかアドバイスお願いします。

海外旅行は年3回くらいです。
雨は保険がいいし、JCBはプラザがいいし、蜜は国内では土下座されるらしいし。。。
月額決済額は 80万くらいです。
現在のメインは雨です。(白隠微無視)
JCBは机にTELすれば、S150も可能です。

雨の枠は、毎月口座残高をファクスしての枠です。それがなければ100万です。

これはコピペではありません。まじで切りたいのです。

お願いします。

まじレス頼む!!!
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 21:59:54
>>859
だが断るっ!
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 22:22:52
変 雨金 S300 C10 年会費39,900円 →オークラ雨 2625円
変 蜜金 S150 C10 年会費10,500円 →GONZO-master 無料
変 JCB金 S100 C10 年会費10,500円 →SGT-JCB 無料 
862859:2007/08/24(金) 00:25:31
騒がせてすまん!

諦めた。。。
863859:2007/08/24(金) 00:32:50
もういい、これでいく!

雨金 → 雨白 10,5000円
蜜金 10,500円
JCB平 1,732円

いずれも家族カード込み

56,322円アップで、
クラブで好かれる雨白。
プラザのJCB。
土下座の蜜金。

みんな、本当に悪かったな。。。



864859:2007/08/24(金) 00:34:17
× 雨金 → 雨白 10,5000円
○ 雨金 → 雨白 105,000円
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 03:35:02
結局裏山
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 09:01:58
結局何だったのかさっぱりわかんね。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 09:54:22
ちょっと怪しい仕事の漏れ
次にステップアップするため残すならどれ?
蜜墨金 雨金 平茄子
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 10:06:38
普通に蜜墨金だろ。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 13:13:31
普通に銀聯だろ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 13:16:00
最強は蜜墨&茄子にケテーイ!
藻前らあとは解約汁
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 13:46:18
そもそも金3枚持った時点で頭おかしいだろ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 14:02:58
俺なら金三枚持つくらいなら白三枚持つね
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 14:07:30
俺なら金三枚持つくらいなら平三枚持つね
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 14:48:56
お札は3枚
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 15:41:57
無料なら何枚でも
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 15:54:41
今までず〜っと蜜墨提携カード使ってたんだけど
ちょっとカードをアップグレードしたくて蜜墨金、雨金、糖蜜スーパーIC金を申し込んでみた
どれか一つ通ればみっけものとか思ったら、三つとも通ってしまった(苦)
ゴールド三つもいらないから一つ残して解約しようと思ってるんだけど
残すならどれかな?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 16:13:38
お前の身分なら楽天カードが限界
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 16:13:50
>>876
好きにしろ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 16:14:58
>>876
全部きってAmazonカード1枚
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 17:24:07
取りあえず雨金は年会費高いから切ることにした
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 17:32:07
俺なら金は全部切ってセゾンカードでまとめるね。
家は西武沿線、買い物は西友、プールはとしまえんだからな。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 17:44:19
雨金と糖蜜を切って蜜墨でどうですか?
或いは全部切ってマネキンorアスパラ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 18:03:28
蜜墨と糖蜜で迷ってるんだよね
使い勝手やステイタスなら蜜墨だと思うけど
メインバンクに使ってるのが糖蜜だから
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 18:09:33
蜜墨のほうを残す
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 18:14:03
家は西武沿線、買物は小田急デパートの俺は小田急カードにする
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 18:14:41
蜜墨=マイペ乞食
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 18:19:50
>>883
両方切って流通系に
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 18:52:09
全部切って首を吊る
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 19:08:41
>>883
糖蜜のスーパーIC?
別に銀行なんて無視して密墨を契約して引き落とし口座にすればいいんじゃね。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 20:00:47
おれはメインはみずほ銀行だがクレカは蜜墨
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 20:14:48
スーパーICはキャッシュワンだし、ucはセゾンになるし。
どっちもろくなもんじゃないな。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 22:08:14
>>889-890
効率悪杉。
密輸:蜜墨カ優遇対象にならない。●ならUFJ/NICOSに変更。
みずほ:蜜墨カでは優遇対象にならない。どうせならみずほVIEW-Suica。

蜜墨カで優遇されるのは蜜墨銀のOne'sPLUSかSMBCカード。

密輸・みずほ→蜜墨に取引銀行変更する?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 22:23:31
>>890
俺もメインバンクがみずほでカードは蜜墨V(金)。
でもMMCセゾンJも作ってるから、みずほの時間外やコンビニATMもタダだよ。
ちなみにMMCは優遇継続させるために月一でコンビニのチョコ買うだけw(しかもクイペ)
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 23:16:19
ANA-VISA平、ANA-Master平 (合算枠でS25) 
ANA-JCB平   S30 
ANA-eLIO平   S20

年間決済 70〜100万
海外のサイト、国内での利用半々くらい。

属性 派遣社員 年収200万前後(勤務年数2.5年) 23歳  

マイルを貯めて特典航空券を取るのが目的です。
その他にもカードはいくつか持ってるんですがダイエットというよりも
どのカードをランク上げすれば良いのか迷っています。

メインのカード枠(ANA-VISA、Master)が少なすぎていつも枠いっぱいいっぱいの為
利用枠の引き上げかランク上げを考えているのですが、ここにきてあまり使用しない
ANA-JCBからゴールドの隠微が届きました。
以前どこかでワイドカード作るならワイドゴールドの方が良い、と聞いたので
ANA-VISAをワイドゴールドにしたいのですが申し込み資格が年齢30歳以上、
年収500万円以上、勤続年数5年以上の方とあるので属性が低い自分には
やはり厳しいですよね?
ANA-JCB金も気になり始めているのですが、海外のサイトで
よく買い物するのでJCBが使えない点が気になります。

JCB金にするか、ANA-VISA金、ANA-VISAワイド、ANA-VISAを平のまま増枠申請する
どれが良いでしょうか?よろしくお願いします。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 23:37:25
ちょっと待ってください
今調べてます
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 23:42:05
>>894
コンピュータ(FM TOWNS)にかけたところ、全部金にしましょう と出ました
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 00:06:43
>>894
蜜墨は鱒残して膝切り。
JCBとソニ膝はそのまま。
V/M/Jで綺麗に揃う。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 08:06:38
>>894
4枚もいらん。2枚に減らせ。
残 ANA-VISA
切 ANA-Master
残 ANA-JCB 
切 ANA-eLIO


899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 10:35:10
雨金 S300 C10 年会費39,900円
蜜金 S150 C10 年会費10,500円
JCB金 S100 C10 年会費10,500円

どれか一枚切りたい。。。だれかアドバイスお願いします。

海外旅行は年3回くらいです。
雨は保険がいいし、JCBはプラザがいいし、蜜は国内では土下座されるらしいし。。。
月額決済額は 80万くらいです。
現在のメインは雨です。(白隠微無視)
JCBは机にTELすれば、S150も可能です。

雨の枠は、毎月口座残高をファクスしての枠です。それがなければ100万です。

これはコピペではありません。まじで切りたいのです。

おねがいちます!!
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 10:54:13
>>899
土下座されてもメリットないので切るなら蜜墨
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 11:06:14
雨金 S300 C10 年会費39,900円
蜜金 S150 C10 年会費10,500円
JCB金 S100 C10 年会費10,500円

どれか一枚切りたい。。。だれかアドバイスお願いします。

海外旅行は年3回くらいです。
雨は保険がいいし、JCBはプラザがいいし、蜜は国内では土下座されるらしいし。。。
月額決済額は 80万くらいです。
現在のメインは雨です。(白隠微無視)
JCBは机にTELすれば、S150も可能です。

雨の枠は、毎月口座残高をファクスしての枠です。それがなければ100万です。

これはコピペではありません。まじで切りたいのです。


ふざけた回答をした方は即YAHOOに通報します。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 11:18:49
この中だったら、蜜墨。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 11:27:10
雨とJCBは加盟店相互開放してるからそのどっちかを切る
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 11:52:47
>>901

枠の大きい雨金をメインに、
サブで蜜金でいいと思う。

この2枚なら国内でも、海外に行っても困らないと思うし。

JCBは(゚听)イラネ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 11:55:36
>>901
ふざけた
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 12:00:27
ループしてるじゃん
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 12:15:56
Yahooに通報してどうなるんだ?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 13:31:42
>>901手首でも切れよ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 14:00:51
>>908
ワロタ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 16:30:25
>>909
自演、乙w
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 17:11:56
>>910
自演認定厨乙w
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 20:09:54
>>911
涙目の>>908乙w
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 20:20:01
>>912
涙目厨乙w
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 21:05:23
>>913
粘着>908乙w
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 21:09:10
>>914
粘着構ってレス乞食>>910乙w
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 21:21:28
>>889-891
雨は年会費高いから解約
海外にあんまり行かない人間には
見せびらかし以外にメリット無いし

やっぱ蜜墨金残すことにしたんだけど
糖蜜金は解約した方がいいよね?
平カードに切り替えてもらおうかと思ったけど
与信枠が無駄に増えるだけだから
これから蜜墨白狙うなら解約した方がいいかと思うんだけど
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 23:23:13
>916
好きにしろ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 08:32:42
>>916
密輸スパーICはメインバンク優遇確保の為、残す。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 10:25:27
>>916
メインバンクかえろ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 18:17:21
>>867

蜜墨金 雨金 平茄子

半年前の俺の保有と同じだな。

ちなみに、蜜墨金が蜜墨白金になったところで、雨金を切った。

921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 13:38:40
背損白雨がきたので雨金解約
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 13:51:06
>>921
マジ?
普通はセゾン白雨を解約して雨緑だろ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 14:28:35
ただ飯乞食乙
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 17:18:36
>>918
優遇って何かあるの?

>>919
考え中w
925921:2007/08/27(月) 18:16:57
>>922
マジ
雨金は年会費高いし。タダ飯は食わないし。
セゾンならセゾンのサービスも受けられるから。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 20:38:18
>>922-925
セゾ雨でおk。

・本家雨はPIN入力の店舗で使えない。
・セゾ雨白は本家雨並の年会費で各種優遇。

プラチナ優遇なら、V/M/Jの年会費が安いクレカと日興証券プラデビでもいいかと…。。。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 20:53:34
>>924
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/index.html

糖蜜ATM手数料が終日無料+コンビニATM手数料無料
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 18:57:00
>>924
銀行かえろ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 21:23:29
>>918
メインバンク優遇確保なら、投信か外貨の月1万積み立てで十分。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 12:15:57
●何枚に絞りたいのか
1〜3枚

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
飛行機(ANAとJAL)は年に5回くらい使います。いままでマイルをためたりためなかったり適当でした。年に1〜2回くらい海外旅行に
いきます。しかし、ツアーばかり。

●だいたいの決済額
月10万〜30万

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

 ・カード名
   セゾン−ユナイテッドエアライン−マスター 4年で10万マイルたまりました。

 ・枠
   ショッピング100万円 キャッシング50万円

 ・現状の利用法
   公共料金・携帯電話・ネット通販・外食・携帯Edyチャージ・買い物

年会費がかからない(もしくは安い)カードにしようかなと思っています。
いまのカードだとマイルたまっても使い方がわかりません。
年収900程度で20代後半です。
931903:2007/09/01(土) 12:19:49
カードはこれです。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca071.html
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 12:47:57
もったいない・・・・・マイルの使い方を勉強するか
もう何もかもめんどくさいならPoneゴールドカードで1%引きうけろよ。
ゴールドな理由は付帯保険とその利用金額なら年会費6000円分全部ポイントで戻ってくるだろうから。
ただEdyチャージはできなくなる。
Edyチャージようにライフカード持っとけ。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 13:22:06
>>930
ツアーに使うならその良好関係会社のカードにすれば?
934930:2007/09/01(土) 15:31:54
>>932さん
マイルの使い方を昨夜から勉強してみましたが、
振り替えとかけっこうめんどいですねー。
6000円の年会費かぁ・・・どうせなら全部フリー
もしくは1000円くらいにしたいところです。
ありがとうございます。検討してみます。

>>933さん
HISとかタビックスとかSTWとか、行きたい場所に
より安いところを使い分けてるので微妙です・・・
JTBとか福利厚生でホテル代割り引きのために
国内旅行用にしか使わないからなぁ。

個人情報政府に全把握してもらっていいから
1枚のカードで全て賄えるようにしてほすぃ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 16:13:54
自分自身で管理できる範囲内ならば何枚でもカードもってもいいが、
俺は2枚(最大でも3枚)が限度だ。現在は下記の3枚で十分生活できている。
 
 ANA-VISA-SFCゴールド
 JAL一般カード
 JCB一般カード
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 17:06:16
>>935さん
なるほどー。その組み合わせはいいですね。
JALもANAも場所や値段によって使い分けてるので
結局両方マイルがたまってしまうんですよね。

皆さん参考になりました。ありがとう!
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 18:12:15
うむ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 00:36:23
ANA-VISA-SFCゴールド
JAL- VIew-SUICA -JCB

更に絞って、これは?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:09:35
>>938
良いと思う。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:11:01
●何枚に絞りたいのか
→ 1〜2枚

●どのようなクレカ生活にしたいのか
→ 日々の決済中心、マイルはUA

●だいたいの決済額
→ 10万円〜30万円/月間(多いときは50万超)

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
 UA-SAISON金-MASTER(S150)
  SAISONを10年以上利用してきました。昨年までメインで利用。UAマイル獲得。
 CITI金-VISA(S100)
  今年5月に年会費無料で作成、すでに一回解約申し出るが延命案を提示されて維持中。
 BIC-VIEW-JCB(S5)
  SUICAとBICのポイントカードをまとめたかったので。枠は最低に下げている。
 Amazon-CITI-VISA(S50)
  先月作成。通販・コンビニ決済と普段の小銭入れ代わりに利用。
 SMBC-VISA(S80)
  ファーストパック。株式・FXの資金プール用口座のおまけで。

UAマイル・SUICA機能・amazonのポイント還元はちょっと魅力を感じてます。
よろしくお願い申し上げます。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:33:10
斬 UA-SAISON金-MASTER(S150)
斬 CITI金-VISA(S100)
斬 Amazon-CITI-VISA(S50)

残 BIC-VIEW-JCB(S5)
残 SMBC-VISA(S80) +iD、vpass経由でAmazon(ポイント5倍)

マイルは投げ捨てよう!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 14:55:01
>>940
残 UA-SAISON金-MASTER(S150)
  SAISONを10年以上利用してきました。昨年までメインで利用。UAマイル獲得。
切 CITI金-VISA(S100)
  今年5月に年会費無料で作成、すでに一回解約申し出るが延命案を提示されて維持中。
残 BIC-VIEW-JCB(S5)
  SUICAとBICのポイントカードをまとめたかったので。枠は最低に下げている。
残 Amazon-CITI-VISA(S50)
  先月作成。通販・コンビニ決済と普段の小銭入れ代わりに利用。
切 SMBC-VISA(S80)
  ファーストパック。株式・FXの資金プール用口座のおまけで。

何の特徴も無い質金と蜜墨は切り。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 22:53:24
>>941,942
ありがとうございます
参考にします。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 12:14:36
ちょっとダイエットと言えるか微妙なのですが相談です。

●何枚に絞りたいのか
3枚〜4枚

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
V/M/Jを各1枚+1枚
マイルが気になってます。
実際には2〜3年に一度くらい旅行に行くかな?といった感じですが……
基本的に極力クレカで生活における支払いをしたいです。
今現在Edy対応カードが無いこともネックです。
27歳年収400万少々、メインの銀行三菱UFJ、DoCoMo使用、配偶者有りです。

●だいたいの決済額
年間50万ほど

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
JCB Net Plus 40/3 学生の頃作成、1月前までのメイン(古くてすみません)
Bic View Suica 20/10 1月前に作成。今のところメイン、出来ればSuica・Bic専用に
メガロスジャックス 20/0 スポーツクラブ用 解約予定
EPOS Visa 40/20 丸井専用・使用回数は年2〜3回程度

何を削って何を足すと良いか迷いに迷ってしまってます。
ご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 12:31:10
切 JCB Net Plus 40/3 学生の頃作成、1月前までのメイン(古くてすみません)
残 Bic View Suica 20/10 1月前に作成。今のところメイン、出来ればSuica・Bic専用に
切 メガロスジャックス 20/0 スポーツクラブ用 解約予定
切 EPOS Visa 40/20 丸井専用・使用回数は年2〜3回程度

新 ANA-SMC-V/M
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 12:33:01
>>944
全部切って三井住友VISAにしる

EdyならUFJのスヌーピーカードもあるでよ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 15:14:03
基本アドバイスいただいた形にしてみます。
ANA-SMC-Vを作って、モバイルSuica用にBic Suicaは残します。
レスありがとうございました。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 20:47:22
>>944
抱いて!
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 07:11:34
citiを切ろうかと思っていたのに(ETCがなかったから)
最近ETCできたのな。
これで、また悩みがw
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 07:35:26
・2枚以下にしたいと思います
・来年から社会人になる学生なので社会人として無難な感じに
・年間決済は100万程度


citi-VISA-GOLD S300
citibank-ダイナース
三井住友-VISA-クラシックA S10C3
ANA-JCB S10C3

ポイントはあまり気にしていません
よろしくお願いします
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 07:58:37
>>950
まだ早い。社会人になってからその時に状況により変更。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 08:14:38
>>951
分かりました
財布に3枚以上入らないので減らそうと考えたのですが
現状は三井住友以外は年会費が無料ということもあるので
死蔵させながらもう少し様子を見てみます
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 10:43:20
>>950
ポイントを気にしないなら、全部解約してデビットカードにしな

そもそも
質茄子持ってて、Citi-VISA-Gold S300は釣り?
それとも書き間違いか?
俺もCITIGOLDだからちょっと笑ってしまう。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 12:18:16
>>950
質金と茄子は家族カードか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 12:21:41
>>953
??
どのあたりが釣りな感じですか?
ダイナースもciti-VISA-GOLDもシティゴールドの恩恵として発行してもらってますが
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 12:46:47
>>954
家族カードではなく本会員です
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 12:53:49
>>956
なぜ学生で持てるのか甚だ疑問なのだが…。
Citiにすげー金でも持ってるのか?恩恵の意味が分からん。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:11:28
で、質に幾ら預けてるの?
無論、親の金とかじゃなく自分の金だろうな?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:23:42
>>957
恩恵と言うと大袈裟ですがシティゴールドの優遇サービスの一環ということで

>>958
自分の名前の口座であり自分の自由にできる金ではありますが
大元をたどれば親の金も含んでいるのでなんと言っていいのか…
まあシティゴールドの資格を保有できる程度の金額は預けてあります
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:46:28
>>950
>三井住友-VISA-クラシックA S10C3
とりあえず、これがイラン。
VISAは1枚あればいいし、せっかく年会費無料金を持っているんだからそっちを使え。
あとは社会人になってからしばらく使ってみて、使えない方(恐らくcitibank-ダイナースかANA-JCB)を切れば2枚にダイエットできる。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 15:50:11
>>959
親子の資産をごっちゃにしていると相続の時たいへんだよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 15:58:01
ちなみにシティーゴールドの資格を保有できる程度の金額っていくなんだ?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:09:09
一千万
964お願いします:2007/09/06(木) 16:17:28
●3枚に絞りたい
●航空機の座席、ホテル、レストラン、コンサートチケットで確保困難な席の手配、アップグレード
●だいたいの決済額 年間300万
●所有する全てのクレカ
・ダイナースプレミアム 枠:Sなし C50 L100
 ・三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友ビザカード) 枠:S150 C110 L110
 ・アメックス(緑) 枠:S不明(コンパニオン未発行)
 ・ライフ・マスターカード(年会費無料) 枠:S60 C60 L60
 ・スポーツクラブ東急オアシス提携DC・VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料) 枠:S20 C20 L20
 ・ツタヤ・JCBカード(年会費無料) 枠:S30 C30 L30
●現状の利用方法・実態
   メイン:ダイナースプレミアム
   サ ブ:ワンダーゴールド
 ライフは死蔵、雨はメインとサブでカバーできないラウンジ同伴と格の低い加盟店用、オアシス提携は会費以外に使ってないがクラブ自体脱退検討、ツタヤカードもレンタル使用のみだがレンタルの利用頻度は2〜3ヶ月に1回程度。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:31:37
カードでアップグレードなんて期待するなよ…。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:38:20
斬 ダイナースプレミアム 枠:Sなし C50 L100
斬 三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友ビザカード) 枠:S150 C110 L110
斬 アメックス(緑) 枠:S不明(コンパニオン未発行)
斬 ライフ・マスターカード(年会費無料) 枠:S60 C60 L60
斬 スポーツクラブ東急オアシス提携DC・VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料) 枠:S20 C20 L20
斬 ツタヤ・JCBカード(年会費無料) 枠:S30 C30 L30

新 アメックス(黒)
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 17:06:12
>>964
残 ダイナースプレミアム 枠:Sなし C50 L100
斬 三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友ビザカード) 枠:S150 C110 L110
斬 アメックス(緑) 枠:S不明(コンパニオン未発行)
斬 ライフ・マスターカード(年会費無料) 枠:S60 C60 L60
斬 スポーツクラブ東急オアシス提携DC・VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料) 枠:S20 C20 L20
斬 ツタヤ・JCBカード(年会費無料) 枠:S30 C30 L30

新 アメックス(黒)
新 セゾン白雨
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 17:15:25
>>964

斬 ダイナースプレミアム 枠:Sなし C50 L100
残 三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友ビザカード) 枠:S150 C110 L110
斬 アメックス(緑) 枠:S不明(コンパニオン未発行)
残 ライフ・マスターカード(年会費無料) 枠:S60 C60 L60
斬 スポーツクラブ東急オアシス提携DC・VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料) 枠:S20 C20 L20
残 ツタヤ・JCBカード(年会費無料) 枠:S30 C30 L30

ブラックカードなんて飾りですよ。
エロイ人にはそれがわからんのです。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 17:53:11
>>964
変:三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友VISAカード)→三井住友銀行SMBCカード金(ファーストパック)
×:アメックス(緑) 
×:ライフ・マスターカード(年会費無料)
変:スポーツクラブ東急オアシス提携DC-VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料)→DC-VISAプロパー(出来ればMasterデュアル発行)※DC-VISA-GONZO金やDC-盲導犬VISA金でも。
○:蔦屋・WカードJCB(年会費無料)※又は、キタムラオリコ。
+:日興証券VISAプラチナデビット(VISAプラチナ特典)
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 19:53:56
>>964
全部切って
クラブドンペ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 11:44:57
>>964
ちんちんも切って
女に
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 14:23:55
無作為に増やして管理が煩わしくなったので枚数削減検討中です。

・AMEX緑 S目安100 昨年空港勧誘でつい。
・ANA-JCB金 S70CL10 今年ANA-SMC-VISAから乗り換え。メイン化したい
・VIeW-Suica-Master S30C5 一番最初に作ったカード。旧メイン
・JAL-VIeW-Suica-JCB 枠は↑と共通
・To Me Nicos-VISA S20C10 通勤経路が変わったので今年取得。定期&オートチャージ利用
・CF-EXPRESS-Master S30C10JR20 実家に帰省&名古屋出張時利用(勤務先本社が名古屋なので)

個人的には雨とJALが削減第一候補ですが、あと1枚切るとしたら・・・?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 14:58:35
マイルやポイントはどうでもいいということでよろしいか?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 16:02:59
>>972

斬 AMEX緑 S目安100 昨年空港勧誘でつい。
変 ANA-JCB金 S70CL10 今年ANA-SMC-VISAから乗り換え。メイン化したい
   → 一般カードへ格下げ
斬 VIeW-Suica-Master S30C5 一番最初に作ったカード。旧メイン
斬 JAL-VIeW-Suica-JCB 枠は↑と共通
残 To Me Nicos-VISA S20C10 通勤経路が変わったので今年取得。定期&オートチャージ利用
残 CF-EXPRESS-Master S30C10JR20 実家に帰省&名古屋出張時利用(勤務先本社が名古屋なので)

J/V/M各1枚残し。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 17:05:10
>>972
切 AMEX緑 S目安100
切 ANA-JCB金 S70CL10
残 VIeW-Suica-Master S30C5
切 JAL-VIeW-Suica-JCB
残 To Me Nicos-VISA S20C10
残 CF-EXPRESS-Master S30C10JR20
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 00:22:04
>>975
良心的な判断だとおもふ
977名無しさん@ご利用は計画的に
>>972
下2枚でいいと思う。