年会費6,300円以下のゴールドカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ご意見をどうぞ。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 20:21:14
AEON
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 20:22:43
三井住友VISAカ〜ド♪
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 20:29:22
citiエリート
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 20:37:42
>>1
おまえが言えよ馬鹿
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 20:41:02
>>5
自演乙!
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 20:41:30
omc
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 20:46:57
GONZO金、KKR
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 21:05:26
便利なカードが多い。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 21:22:17
盲導犬
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 21:26:30
GEマネーゴールドは何気によさげ。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 22:19:00
お犬様V/M。
一般カード扱いだが、他社から見たら若金相当。20〜29歳の年齢の縛りなし
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 22:22:21
ポケカ金。
実質1050円。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 23:17:39
オリコiGOLDでしょ。
3150円。
見た目が、ちゃんとゴールドだし、ポイント還元率も良いよ。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 23:23:40
年会費6,300円以下なら

UCSゴールド
GEマネーゴールド
OMCゴールド
オリコUPtyゴールド

あたりが割とお勧めかな。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 23:48:02
蜜墨金4200円じゃん
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 07:59:17
>>16
10,500円でしょ?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 21:40:26
age
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 21:51:54
>>7
オメコ?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 22:38:24
マイペSMC最強
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 22:42:11
蜜墨金はマイペ+web明細で4200円
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 22:49:21
アスパラ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 00:11:40
>>21
マイペって何ですか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 00:23:25
おすぺ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 00:37:28
>>23
10年ROMってろ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 02:39:17
年会費10500円ではちと高い。3150円では心許ない。
そんなあなたに送る年会費6300円のゴールドカードです。


東急TOPゴールドカード


27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 10:26:33
>>26
松永竜吾乙。
早く雨緑取得しる!!
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 10:42:17
OMCーJCBーGがあればよくね?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 19:25:26
GEゴールドは一括とリボしか選べないのが痛い。
ポイント交換もJCBギフトだけだし。

ポイント還元率はいいけどね。

30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 20:38:05
年40万を決済すれば、年会費無料のGEゴールド。
年会費払ってまでゴールドカードを持ちたくない人にはいいかも。
空港のラウンジが使えるので出張の多いサラリーマンには魅力。
そうでない人にとっては、あまり意味無いかも。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:10:29
SURUGA VISA 金
1.5%CBでラウンジレス
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 23:07:30
あまり使わないなら GONZO 年会費タダ

よく使うなら ポケカ金 年会費6000円だが条件付きで実質1000円に
しかも請求額が無条件1%引き
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 01:02:07
SMCマイペGのV/M2枚持ち+Web明細で年会費4200円、
還元率は1%+0.2%(年50万円以上利用だったかな?)+0.1%(サンクスポイントバック)。

その上で、もう1枚として
50万円以上利用する前提でのP-One-JCB-G(年会費1000円)か
40万円以上利用する前提でのGE-JCB-G(年会費無料化)あたり選べばいいんじゃないかね。

ゴンゾはスーパーサブならいいけどメインにするには還元率が低すぎて使えない。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 01:03:54
>>33 補足
SMC-V/M-Gの2枚持ち+P-One-JCBもしくはGE-JCBでは、
年会費6300円さえもかからずにV/M/J3枚持ちできるってことね。

オリコはホルダだが、Edyチャージがポイント対象外になるので正直オワッタ。
擁護不要。擁護したいならまずオリコスレに来てくれ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 03:01:48
>>31
君はいいヒントをくれた
ありがとう
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 00:59:21
安ゴールド複数枚持つなら、普通のゴールド1枚持った方がいいんじゃない?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 02:53:57
>36 和訳

「雨金がとにかく最高なんだよ〜!ウワ〜ン!!」


SMCゴールドのV/M2枚持ち12600円を4200円で。
DCゴールドの10500円を無料で。
そうやって高いものと同じものをより安く手に入れることができるのに
無理して否定しようとする人を


「 信 者 」と呼びます。

くっつけると「儲」
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 04:22:29
>>37
いやさ、雨金は高すぎて論外なんだけど、わざわざ安い金何枚も持つくらいなら、NICOSやJCBの金でも持った方がいい気がしない?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 21:50:27
 DC会員になるまで、(この掲示板では時々現れていた言葉ではありますが)私が持っているカードの説明書には事前承認のことが書かれているものはありませんでした。
セゾン然り、View然り、OMC然り、シティ然り。また実際、今まで私は事前承認というものを経験したことがありません。まあ、私の場合、大きな金額の買い物と言っても、3〜4年に一度パソコンを買うことぐらいです。
 
 ところがDCの説明書や会員誌にはやたらと本人確認させていただく場合がございます、という言葉が目に付きます。

 銀行系だから厳密ということで好意的に受け取っていいのでしょうか。ふとした疑問です。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 08:25:54
6300円以下の金を1枚作りたいんだけど、何がいいかな。
1年間に100万円くらい使います。
ラウンジ使いたいです。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 13:41:09
>>40
アスパラ住信ゴールド、年会費2650円。
使えるラウンジは住信ゴールドと同じ。
まいぺはS枠一杯まで設定できる。蜜墨GOLDと違って、まいぺ設定しなくても年会費は変わらない。
年令制限は18歳以上(高校生除く)。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 18:12:30
>>40
三越カード金なら2,100円
ttp://www.mitsukoshi.co.jp/card/card/g-card.html
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 19:59:17
>>40
年間50万円以上使用で、年会費1000円のPone金JCB
年間40万円以上使用で、年会費無料のGE GOLD JCB
全然使わなくても、年会費無料の DC Gonzo V/M
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 20:48:26
レスありがとう。
>>41
すみしんで2650円のは知りませんでした。調べてみます。
>>42
三越カードは、長い目で見るといちばんよさそうですけど、100万円を三越で使わなきゃいけない上に、金の発行まで最低1年かかります。さらに近場に三越がないのです…
>>43
というわけで、今のところGEが有力なんですけど、皿系なのがちょっとアレな感じ…
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 00:39:04
0円    DCゴンゾ、AEONJCB(前年100万)
2100円 蜜墨三越(前年三越で100万)
2625円 アスパラ住信、住信VISAポイントクラブ
3150円 UCS
4200円 蜜墨(まいぺ+WEB明細)
5250円 DC盲導犬(ポイント倍)
      UFJワンパス(通常ポイント+マイル)
      オリコUPty(ポイント倍)
      GE(前年40万でタダ、還元率1.5%)
6000円 P-one(年50万で5000円CB)

ワンパスはYG扱いかな
4640:2006/08/15(火) 02:31:38
アスパラ住信カード調べました。すごいシステムがあったんですね。
使いたいけど、アスパラクラブ?とやらが意味分からない…
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 02:35:33
>>45
UFJのスヌーピープレミオカード(3150円)はゴールド?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 02:36:11
住信VISAポイントクラブでもおk
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 20:45:18
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 09:43:37
>>45
V/M…一般カードだが、YG相当。
J …一般カード。プロパーのグランデに相当。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 10:26:21
TOP-Gも東急沿線在住なら使いでがあっていいのだけどね。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 11:47:40
>>51
無い。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 13:01:55
5450:2006/08/18(金) 13:35:57
アンカー打ち間違えた…orz
>>45ではなく、>>47
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:37:47
>>45
AEON JCBは空港ラウンジが使えないぞ。
与信枠が多く、イオンラウンジが使えるだけのカードだから、
普通のカードを2枚持ってるほうが便利かも知れん。

またP-oneもラウンジ使えるのはJCBだけだ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 00:59:07
イオン開放JCBなのにラウンジ使えないの?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 14:48:26
>56
人柱汁!
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 21:13:02
>>56
時々使えるという報告を見るが
それはネタかもしくはラウンジ受付嬢の勘違い
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 21:14:27
>>58
機械にカードを通すので勘違いはありえない
ネタだよネタ
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 21:15:49
>>59
三井住友のYGでもminiカード使えば入れるらしい
しかしこれはカードを通さない(通せない)からあながち勘違いも在り得なくはない
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 21:19:24
>>60
猫信者乙
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:33:46
>>12
遅レスだが、プレミオは実際にヤングゴールド扱い。
Webサービスでカード切り替えやブランド・家族カード追加の申し込みを行うと
申し込みのカードは「ヤングゴールドカード」と表示される。
カード番号の頭4桁も一般でなくゴールドだしね。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 00:23:38
>>60
挿入式じゃないカードリーダーの所は大丈夫だが
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 10:45:51
普通に、mini-Gでラウンジ入ってるよ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 11:44:01
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1142356666/l50

キチガイ発生で困ってます
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 15:30:22
>64
メリットは顔を覚えられることかな

>65
2円引きに必死なキチガイって・・・
頼んどきます
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 02:43:53
日本海信販
http://www.web-nihonkai.com/shohin/card/

激安ゴールドばっか
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 03:12:45
DCゴンゾと住金アスパラは既出か?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 11:19:26
雨ビジ金は200使うとタダだよ。
ラウンジも同行者1人OKだし。
お得だよ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 13:00:06
>>67
上の方はデザインいいよな。
中身もいいけど。
地域住民がうらやましい。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 07:59:18
住信アスパラ金はアスパラ退会するとダメなの?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 15:03:16
マルチすんな氏ねヴォケ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 15:44:23
アスパラは緑と白があり。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 18:55:59
エキサイトゴールドカード(オリコ提携)
http://credit.excite.co.jp/card/
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 20:36:20
スルガVISAゴールドはリボ専カードなのが癌だな。
毎月の払い込みなんてめんどくさくてやってられねえよ。
オリコもか?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 02:03:34
ゴールドで提携にJCBを選ぶメリットは何ですか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 02:04:58
>>76
ラウンジじゃね?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 09:07:59
だな。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 11:36:05
GE Money Gold Card ってJCBの開放なのに
函館、岡山及び米子並びにホノルル国際の各空港の
空港ラウンジが使えないのは何故ですか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 11:49:59
自己レス
UCSゴールドJCBも岡山空港は使えないんだな
なんでだろう?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 11:59:51
使えるよ。漏れてるだけ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:02:14
>>80
UFJ互換のV/Mが岡山不可だから。
実はJだと入れるよ。
ブランドによって入れる入れないの混乱を避ける為入れると書いてないだけ。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 16:15:15
>>81-82
記載漏れって事であればまぁ納得出来なくもない
http://gemoney.jp/card/service/airport.asp
http://www.ucscard.co.jp/lineup/gold/airport/main.html

UCSの場合はブランドマーク付で書いてあるので混乱しないでしょとも思うが
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:48:37
そのせいでアクワイヤラ取り分の多いJCB会員ばかりになったらマズーだしな
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 05:27:18
>>70 作る時だけ住民票を移す
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 08:23:35
三越ゴールドって、一度取得しても毎年100万円使わないといずれ平に戻されるの?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:09:13
今なら迷わず ANA JCB 年会費キャッシュバックキャンペーンだろよ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 14:09:16
ANA JCBのワイドゴールドはロイヤルαが改悪されたので
この板的にはもう存在価値はありません。

JCB信者の方はそれでも必死に崇拝しなければならないのは分かりますが、
正直邪魔なんでお引き取りください。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 15:21:50
ロイヤル改悪と叫んでる香具師は、ただの貧乏人。
損益分岐点が上がっただけ。
90私が専務です!:2006/09/24(日) 21:01:53
そごう外商セゾン金JCB、ブラックさんでも担当者つきになれば限度額一律制限なし!
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 00:02:00
GEマネーゴールドとPー1ゴールドだったらどっちがオススメ?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 00:44:40
どっちも勧めたくないけど敢えて選ばなければならないとすれば
P1かな
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 11:35:50
ポンとかGEとか、なんでみんな皿が好きんかね?
牛SとかスルガVISAにしときゃいいじゃん。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 00:24:15
OMC-GOLDならロードサービスが付いてるから、JAFを退会しても大丈夫。
結構お得だよ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 01:16:36
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 01:22:47
スヌーピーのカードですね。可愛いよね!
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 21:12:17
OMC金はなかなかいい。
カードに輝度があまりなくて暗い色だけど。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 17:07:57
スヌーピー大好き
キティよりスヌーピーだよね
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 04:25:55
>>97
ブランドによって違う
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 13:36:22
>>99
どのブランドだと明るい色なの?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 17:34:30
>>100
ラブランドアイランド
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 19:29:04
犬金はマスターが絵柄かわいいYO!
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 16:20:48
GEマネキンの世界地図も悪くない。店長が卒倒しないし。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 06:49:49
なんたってG-ONEカードだよ。フェイスもいいし、JAF以上のロードサービス、
もちろんラウンジも使える  ただし、なぞ審査?&仕事が遅い。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 21:25:59
偽パルテノン、アスパラもええよ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 17:54:43
ロードサービス付きの激安ゴールドでポイント還元率が一番高いのはどれ?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 08:45:37
マジレスしてやろう

>>106
アスパラGマイペースリボのロードサービス付き
年会費3000円〜4000円で1%還元
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 14:05:29
↑とエキサイトゴールドカード(UPTY?)はどっちがおすすめ?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 14:40:35
アスパラ。マネキンと併用も好。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 20:39:19
エキサイトってオリコじゃん
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 06:22:18
V アスパラ(or ポイントクラブ)住信GOLD 2650円
M DC Gonzo GOLD 無料。
J GE Gold 年間40万円以上利用で無料。ロードサービス付き

これで完璧。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 09:12:09
>>111
お前マジ頭いいな
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 14:12:02
ポイントを重視した場合、UPTYゴールドの方が還元率が良いのでは?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 14:37:04
シティバンクに1000万預けて且つ毎年30万決済すれば
年会費かからないじゃん
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 15:11:30
プレミオで十分。これで空港のラウンジも使えるし。
V/Mのデュアル発行もできるし。
UPtyゴールドもいいけど、それより断然年会費安い。
その分ポイントで埋め合わせができればいいけど。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 21:05:55
GEマネキンて還元率1%だっけか
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 21:21:40
>>115
デュアル発行って2枚で3150円か?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 21:23:46
>>115 ロードサービス無いからなぁ
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 03:01:35
>>113
少なくとも俺は改悪三昧のオリコUp禁は切り捨ててSMC金を残した。

とりあえず一番無難なのはSMC金V/M2枚発行マイペ+Web明細
-> V/M2枚のプロパー金で年会費4200円
だろうと思うよ。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 10:20:11
>>117
+525円で3675円。それでもうpty金より安い。

>>118
カード会社のロードサービスには期待しない方がいいかも。
特にオリコのは良い話を聞かないし。アスパラのはどうなんだろう。
でも、自動車保険についてくるからな。サービスとしてあってもいいけど。

住信アスパラ金とか、SMC金あたりは当然無難でしょうが、
自分はミリオンカード時代からのつきあいなんでUFJでいいや。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 14:26:53
無料
シティ(1000万預金+毎年30万決済)
三菱東京UFJ(毎年150万決済)
りそなセゾン(毎年150万決済)

2625円
住信(住信VISAポイントクラブ)

4200円
三井住友(マイ・ペイすリボ+カード利用代金WEB明細書サービス)



まともなのはこれくらいかな
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 14:52:28
>>120
いい噂聞かないというか悪い噂流してる特定のヤツの責任でしょ?
カードの裏には「電話かけてきた時にカードを手元に置いてなければ
サービスはしないよ」ってハッキリ書いてるのにさ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 19:03:49
>>121

>シティ(1000万預金+毎年30万決済)
>三菱東京UFJ(毎年150万決済)
>りそなセゾン(毎年150万決済)

この辺は、そんだけ預けるor決済するんなら
他カードにしたほうが圧倒的に利子or還元率で有利だから
「年会費を(6300円より)安く」って観点において本末転倒でしょ。

124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 19:59:58
つまり還元率が高ければ年会費が6300円を超えてもよい
と?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 20:50:17
還元率が低いうえに、
高額の預金や利用をしなきゃ年会費が安くならないカードなんて、いらん。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 21:40:45
1000万ってそんなに高額じゃなくないかい?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 22:40:48
6300円の年会費、とかのオーダーの世界だからね、ここは。

128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 00:13:48
>>126

じゃなくなくなくだろ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 00:16:19
>>128
ごめん俺おっさんだからそんな難しいこと言われても理解出来ないわ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 01:54:36
↑ 流れ完全にストップ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 03:02:57
そう思うなら自分がお勧めする6300円以下のゴールドを挙げればいいんじゃね?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 03:04:57
1000万質に積んで質茄子でいいじゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
終了
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 05:19:07
1000万、別のとこに積めば定期預金でさえ10万〜20万くらい利子付くからな。

平茄子の年会費程度目当てに1000万質に入れるのは単なる馬鹿。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:30:40
素プレミオのカードフェイスって妙にゴテゴテしているよな。
犬金の方がスッキリしているし、年会費2000円増しになるがワンパス
の方がカコイイな。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 18:25:43

貧乏人は、

イオン・ゴールドカード

これにて、このスレは終了とする!

皆の衆!大儀であった!!





(完)
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 21:16:18
さよなら〜(^^)/~
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 23:44:43
貧乏人は、

ゴールドカード何にする?

これにて、このスレは開始とする!

皆の衆!頼んだぞ!!




(始)
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 00:58:25
OMC-GOLDもロードサービスが付いてるから、JAFには入ってるけどやめたい人にはいいかも…
JCBならばラウンジも使える。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 17:51:06
おまえら馬鹿だなあ。
親にJCBゴールドに入ってもらって、自分に家族カード作ってもらえば、

   J C B ゴ ー ル ド の サ ー ビ ス を フ ル で 使 え て

            年 会 費 0 円 じ ゃ な い か 。 

(親は10,500円の年会費取られるけどw)
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 20:46:16
本気かよ このニートは。。。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 21:22:19
>>140
あ、ゴメンw
お前のように親もDQN貧乏人だと
ゴールドなんて審査通らねーよなw
ゴメンゴメンw
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 21:44:13
確かに家族カードは一番の解決策だ(w。
でも、ここのスレの趣旨は自力で持つことだろう(w。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 23:30:26
ネタなんだから引っ張るなよ
かわいそうじゃないか
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 05:59:50
おまえら馬鹿だなあ。
何もかも親任せで暮らせば支払いゼロじゃん。
無理して働かなくてもいいわけだよ。

あ、ゴメン。
親が常識人だとそんなこと出来ねえなw
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 01:05:16
親もう死んでる(´・ω・)ス
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 00:53:17
おまえら馬鹿だなあ。
何もかもサラ金任せで暮らせば支払いゼロじゃん。
無理して働かなくてもいいわけだよ。

あ、ゴメン。
自分が常識人だとそんなこと出来ねえなw
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 11:06:51
住信もいいけどucsもいいね
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 15:10:33
金カードって
裏も金なんだね

イパンカードは表が銀でも裏は白

初めて気が付いたよ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 21:37:55
OMCカードのゴールドがなかなかいい。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:34:13
安いゴールドは提示先にも既にランクが知れてしまっているんだよね
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:36:27
そんなことはない
知名度が無すぎであって
騒ぐのはdqnのみというだけの話だ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 22:34:39
>>149

1万円のカードと同等の実力有る?
近所にダイエーが無いとしても。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 23:25:11
JCBのゴールドで年会費が安いのを探しているんですが、
UCSゴールドが一番安いんですかね?
空港サービスを使いたいのですが。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 23:50:22
P1でいいんじゃね?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 06:56:34
数百円の違いをガタガタ抜かす連中には
ゴールドカードを持つ資格は無い

空港サービスというなら、ラウンジか?
来るな、邪魔だ!
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 07:03:04
>>155
スレ違い。

ここはそんな連中のための隔離スレ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 03:03:41
ゴールドのサービスが欲しくて若くて金のない奴には今んとここれが一番いいんじゃないか?
ttp://ufjcard.com/credit_card/premio/index.html
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 00:22:29
GEマネーのも5250円だよ
しかも40マンだか50マンだか使うと翌年
無料になるし
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 09:26:06
サラ金ゴールドとか問題外だろ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 19:43:47
安く済ませたいなら贅沢言うなよ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 11:44:37
サラ金ゴールドでも、ゴールドには違いない。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 12:00:01
サラ金のお得意さんってバレるけど
この際GOLDなら何でもいいですよね
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 20:40:16
サラ金のお得意さんにしかバレないから安心しろ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 20:29:34
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 22:46:52
GE Money ゴールドって
タクシーチケット買えるん?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 19:43:37
>>165
そんなものはない!
皿カードにサービスを求めてはダメだ
ポイントという分かりやすいエサで引き寄せる、それが皿品質
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 23:41:07
アメックスもタクチケ無いやん
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 07:52:45
タクシーチケット、プリペイドはクソシステム
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 22:35:44
ん?
タクチケってプリペイドなん?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 06:55:40
タクシーチケットはプリペイドシステムだからクソシステム
って読んだのか
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:54:33
ゴンゾを死蔵しちゃ
だめぽ
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 13:28:43
だめぽ!
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 13:40:05
ゴンゾってもう新規入会やらないんだろ
それにDCとUFJニコスが一緒になったら一般のDCゴールド(年会費あり)に
強制移行かもね
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 14:07:54
元々それが狙い
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 14:31:57
だからこそ盲導犬ゴールドですよ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:36:44
へーゴンゾ終わったのか
良かった良かった
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:58:04
何で?ゴンゾ落とされたの???
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:59:48
>>177
ん?俺に言ってるの?
アニメが嫌いだからだけど何か?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 18:05:28
P-oneJCBとアスパラだな
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 18:40:46
OMC-G最強
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 19:02:06
「ゴンゾ」ってイタリア語で「馬鹿」っていう意味だよね。
海外で使うとかなり恥ずかしい・・・・。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 20:34:06
海外=イタリア語が理解できる
と思っている >>181 は馬鹿
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 20:36:11
そもそもバカは恥ずかしいという概念がないのだよ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 02:23:13
>>165
GEゴールドって、ひょっとしたらJCBのタクチケ買えるかもよ。
JCBサービスセンタでG券はOKだし。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 10:14:19
タクチケって買うものじゃないのだけど・・・
買うのは「タクシークーポン」
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 06:20:00
age
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 11:58:08
恥ずかしがらずに質エリート使っている男いる?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 12:50:12
やっぱ犬金最強
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 22:41:53
UPty金
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 20:56:18
やっぱりしょぼい金ばっかだな。一般カードで十分です。
自分から恥ずかしい罰ゲームしたくないし。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 04:32:41
審査甘い(24歳)で作れて年会費安いところ教えてくれー。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 07:18:18
ないっす
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 18:07:46
ビックインターナショナル
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 18:43:15
>>191
ヤングゴールドってのをあちこちで出してる。だいたい\3150
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 04:18:41
ANA-JCB-Gなら自宅警備員でも発行しそうな勢い。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 06:56:30
いつから6300円以下になったんだ<ANA-JCB-G
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 22:08:43
JCBで安いGOLDありませんか?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 22:18:49
開放なら安いゴールドもあるね
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 08:07:20
もうP-ONE金はダメですか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 09:52:59
人による
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 11:38:31
>>197
マネ金をどうぞ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 12:47:00
hosyu
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 17:01:31
散々調べた結果、>>111と同じ結論に至ってしまった
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 09:28:38
>>203
3枚も持つならアスパラロードサービス1枚(\3150)でいいだろ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 11:40:58
>>204
あのカードフェイスが俺的にはダメだったんだよ
それに>>111の方が安いしVMJ全部行けるからね
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 13:26:02
俺も>>111派だな
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 14:43:45
>>111だと
実質年会費がバカ高になるだろ
意味無いじゃん
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:00:33
>>207
年間の決済が少ない人にとってはそうなるね
俺はGEで40万なら普通に決済する額なので"実質"年会費は2650円です
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:01:44
VMJを金で揃えたいのだろう。
欧米亜問わず海外へ頻繁に行くなら、確かに有効だな。
国内だけなら、GE Gold JCBのみで十分のような気がするが…。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:23:53
204の読解力のなさにワロタ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 16:19:43
>>207
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 16:28:58
204と207は釣りでしょ
素だったらバカすぎ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 01:58:17
ゴールドカードほしいでもまだ学生(T^T)
だいたい30歳以上が入会基準ですけど、学生のうちに一般カードでクレヒス積んでおけば、ゴールドカードへのインビが30になるまえに来ますか?
卒業したらすぐにでもほしい(^^;
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 11:17:59
>>213
年間の利用額によって30前でもインビくるぞ

さほど使ってないならヤングGで我慢しておけ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:10:32
JCB-Gでええやん
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 11:49:02
>>213
身の丈に合ったカードを選べ。
どうしても欲しいというのなら、ヤングゴールドや、
100万/年決済でゴールドインビが来るイオンゴールドとか。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 12:57:19
ゴールドって旅行保険以外役に立たないよ
ラウンジのドリンクバーも使わないし、学生にとっては海外行くときのお守りかな
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 13:20:50
少なくとも見栄で持つものではない罠。
年会費分の活用ができないようなら持たないほうがいい。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 18:26:21
>>218
オレもそう思う。 自己満足以外の
何物でもない。
レジのバイトのお兄ちゃん一人に
カッコつけてもしょうがねぇよ。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 00:21:05
ゴールド以上は見栄以外の何物でもないだろw
でも俺は満足してるよ
その満足を年10.5kで得られるんだから安いもんだ
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 00:42:15
もし、ゴールドが欲しいのなら、その価値観が重要だな。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 01:11:34
三井住友の中でも、例えばANAカードがあるでしょう?
これは、ANAマイレージクラブの特典も受けられる、
三井住友と全日本空輸の提携カード。

それに対して、こういった提携を持たず、三井住友オリジナルの
スタンダードカードとして出してるのが、プロパー。
個性がないカード、と言えばそれまでだけどね。


あとVISAは、「VISAカード」というものを出していない。
国際ブランドとしての「VISAブランド」という名前を貸しているに過ぎない。
「三井住友発行カードwithVISAブランド」という形でしか存在しない。
つまり、VISAプロパーというものはない。

JCBも同じように、国際ブランドとしての「JCBブランド」という形もあるが、
(例えば、イオンJCBなら「イオン発行カードwithJCBブランド」みたいな感じ)
JCBとしても、どことも提携のないオリジナルのカード(JCBカード)を発行している。
だから、JCBにはプロパーがある。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 01:13:01
え?違うよね
JCBはJCBが発行するJCBこそがJCBであって
>>222で挙げられているイオンJCBはJCBじゃないよね
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 01:17:41
会社提携のでいいじゃん。
社会人一年目でも年会費無料でゴールド持てるし。

でも俺はポイントのためUptyメインだが。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 01:32:30
零細企業に会社提携無料金なんてねーよ

まぁいいんだけどさ
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 01:39:36
>>223
下から3行目を100回読め
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 01:42:52
JCBはJCBが発行するJCBこそが本物のJCBなんだよ
イオンJCBなんて紛い物だろ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 01:55:46
>>225
ああ、そうか。スマン。
他意はなかったんだが。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 07:38:53
一応JCBは提携ゴールドに対してもラウンジサービスなどは同等のものを
提供すると言ってるわな。
だからイオンJCBゴールドはお得ではある。
真贋云々は思い込み次第だな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 08:41:16
イオンJCBゴールドってイオンラウンジしか使えないでしょ?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 08:47:17
>>230
俺が答えても信じないだろうから、直接JCBに聞いてみるのを薦める。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 23:52:30
JCBというカード会社とJCBという決済機構は分けて考えたほうがいいよな。

JCBというカード会社・・三井住友カード、オリコ、セゾンといったカード会社と同じ
JCBという決済機構・・VISA、Master、といった決済機構と同じ
厳密にはいろいろややこしいけど。

ラウンジやら保険やらはカード会社が会員に提供するサービスだね。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 01:34:13
ややこしくしているのは、
ポケットカードゴールドJCBや
GEMoney Gold JCB等の開放JCBゴールドで
JCBの空港ゴールドラウンジが使える事だな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 02:03:35
>>233
ややこしいけどそれJCBと提携してるだけだろ
決済機構に加えて付加サービスも借りてる。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 01:59:10
マネキンはショッピング保険が付けば我慢できるんだが
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 23:09:38
ステイタスなどを無視すればOMC-JCB金が最強と思うんだが
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 03:20:47
無視出来ないだろ。。。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 06:57:46
6300円以下のゴールドにステータスなんてねーだろw
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 08:12:16
>>237
6300円以下限定でふざけた事いってんじゃねーよ
貴様にはゴンゾで十分だ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 09:25:08
ホントにGONZOで十分だな。
旅行保険とラウンジしかメリットないから。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 10:14:11
犬金は、ステータスと可愛さの両方を合わせ持つけどな。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 10:37:01
金払えばもらえる金程度でステータスも何も無いだろ。
年会費1万たって、月あたり1000円相当にすぎんのだし。
サービスが割に合うかどうかじゃねえの。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 19:35:30
いくつか上がっている安ゴールドがどういう人にあうか
抜けている所教えて らい人

・ゴンゾ とにかく安くあげたい 保険狙い
・イオン 近くジャスコ
・OMC 近くにダイエ
・犬
・アスパラ 
・GEマネ
・Pone 1%割引
・USC
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 19:39:11
USCwwwwwwwww
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 20:40:28
university south califolnia
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:26:30
荘銀UCゴールド \5,250
ttp://www.shonai.co.jp/personal/deposit/cardrev/uc/index.htm

機能そのものはUCゴールドに準ずるが、キャッシュカード一体型なので、
引落口座は荘内銀行(山形・仙台をメインに出店)のみ。
特典として、預金の引出は全国どこの銀行のATMでも無料。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:33:05
日本海信販VISA \3,150(カード利用により会費無料)
ttp://www.web-nihonkai.com/shohin/card/#visag

サービスはNICOSゴールドに準拠し、それに加えて
ロードサービス付帯。
最大の難関は、鳥取県内在住でないと申込みが出来ない点か。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 22:15:15
・犬  犬が好きor潜在的偽善者
・アスパラ  赤
・GEマネ  センスが悪いものが好き
・UCS 名古屋人
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 22:47:55
>248
猫好きだが偽善者なので犬金申し込んだw
当たってるな。
負けてもらってる年会費分の5000円を
寄付しとけば俺の気が済む。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 02:03:53
無条件で犬と言えば、プレミオじゃなく、盲導犬なのか?

盲導犬は牛好きがつくるんじゃないの? 昔は銀座だのラウンジだのにアドバンテージがあったし。

うp金>JALマイル大好きな人
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 03:16:28
密墨多重申し込みで(たぶん)おちたんだけど、
住信も落ちるかなぁ?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 07:19:10
エスコートゴールドカード(札信販)
http://www.scort.co.jp/card/goldcard.html
空港ラウンジ、旅行保険最高5000万、ショッピングプロテクション(自己負担額1万)
年会費5250円、家族会員一人無料2人目1050円。

ただし、どう考えても北海道限定。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 19:43:32
毎月使うと年末にお歳暮がもらえるエスコートカードは東京にも支店ある。
スレもある。

札幌信用販売
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165305843/
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 00:58:09
>>249
つ猫金
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 01:27:16
キティらーじゃないので却下。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 23:09:34
三井住友のマイペイすリボっていうのが良くわかりません。
それを使うと年会費が安くなるの?
でも支払いが全部リボになっちゃうとか?
ホームページ見たけどわからなかったので、誰か教えてください。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 23:54:58
>>256
> それを使うと年会費が安くなるの?

yes

> でも支払いが全部リボになっちゃうとか?

yes

> ホームページ見たけどわからなかったので、誰か教えてください。

ググれ
と言いたいところだが、今回だけ特別に優しくしてやる
ここ見れ↓
ttp://creditcard.e-ocean.biz/mypace/index.html
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:30:38
>>257
お手数おかけしました。ありがとうございます。
とてもわかりやすいサイトでした。

オフィシャルページにはこんな説明なかった・・・
なんでじゃ?
知られたくないのかね?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 00:57:55
0円   ?DCゴンゾ(M)、AEONJCB(J,前年100万、ラウンジ無)
2100円 蜜墨三越(V,M,前年三越で100万)
2625円 アスパラ住信(V)、住信VISAポイントクラブ(V)
3150円 UCS(V,M,J)
4200円 蜜墨(V,M,まいぺ+WEB明細)
5250円 DC盲導犬(M,ポイント倍)
     ?UFJワンパス(V,M,通常ポイント+マイル)
     ?オリコUPty(M,ポイント倍)
     ?ExciteUPty(M,ポイント倍)
     ?GE(J,前年40万でタダ、還元率1.5%)
6000円 P-one(M,J,年50万で5000円CB)
6300円 OMC(V,M,J)、soblio(V)、TOP&Q(V,M)

【地域限定気味】
3150円 日本海信販(V,鳥取県在住のみ)
5250円 荘銀(V,引落口座荘内銀行のみ)
     ?札信販エスコート(V,J)

【人気の組み合せ】
>>111
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 13:48:49
KICSの京都情報システムカードのゴールドが、3,000円ですね。
DC系みたいですけど、安いですよ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 15:46:32
>>259
>6000円 P-one(M,J,年50万で5000円CB)
これあってる?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 15:47:30
もうポイント付与に変わったね
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 21:31:58
>>260
でも30歳以上でしょ?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 22:00:33
>>259
Gonzoも盲導犬もVisa選べますが、何か?
265259:2007/04/14(土) 22:05:57
直しておいて
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 23:44:34
空港のラウンジ利用くらいだよね、
ゴールドのメリットは・・・
最近はプレミオとかアスパラとか3千円以下のカードでも
利用できるから
それらでいいんじゃないの?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 00:51:48
0円   DCゴンゾ(V,M)、AEONJCB(J,前年100万、ラウンジ無)
2100円 蜜墨三越(V,M,前年三越で100万)
2625円 アスパラ住信(V)、住信VISAポイントクラブ(V)
3150円 UCS(V,M,J)、UFJプレミオ(V,M)
4200円 蜜墨(V,M,まいぺ+WEB明細)
5250円 DC盲導犬(V,M,ポイント倍)
     UFJワンパス(V,M,通常ポイント+マイル)
     オリコUPty(M,ポイント倍)
     ExciteUPty(M,ポイント倍)
     GE(J,前年40万でタダ、還元率1.5%)
6000円 P-one(M,J,年50万で1000ポイント)
6300円 OMC(V,M,J)、soblio(V)、TOP&Q(V,M)

【地域限定気味】
3150円 日本海信販(V,鳥取県在住のみ)
5250円 荘銀(V,引落口座荘内銀行のみ)
     札信販エスコート(V,J)

【人気の組み合せ】
V アスパラ(or ポイントクラブ)住信GOLD 2650円
M DC Gonzo GOLD 無料。
J GE Gold 年間40万円以上利用で無料。ロードサービス付き
268259:2007/04/15(日) 02:18:24
>>267 お前偉いな
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 07:29:18
>>267
>>日本海信販
支店網を見る限り、京都・兵庫の日本海側や岡山の鳥取寄りも営業地域と思われ。
http://www.web-nihonkai.com/tenpo.html
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 12:32:50
0円   DCゴンゾ(V,M,30歳以上限定)、AEONJCB(J,前年100万、ラウンジ無)
2100円 蜜墨三越(V,M,前年三越で100万)
2625円 アスパラ住信(V)、住信VISAポイントクラブ(V)
3150円 UCS(V,M,J)、UFJプレミオ(V,M)
4200円 蜜墨(V,M,まいぺ+WEB明細)
5250円 DC盲導犬(V,M,ポイント倍,30歳以上限定)
     UFJワンパス(V,M,通常ポイント+マイル)
     オリコUPty(M,ポイント倍)
     ExciteUPty(M,ポイント倍)
     GE(J,前年40万でタダ、還元率1.5%)
6000円 P-one(M,J,年50万で1000ポイント)
6300円 OMC(V,M,J)、soblio(V)、TOP&Q(V,M)、Citi-Elite(V)

【地域限定気味】
3150円 日本海信販(V,鳥取・京都・兵庫の日本海側・岡山の鳥取寄り在住のみ)
5250円 荘銀(V,引落口座荘内銀行のみ)
     札信販エスコート(V,J)

【人気の組み合せ】
V アスパラ(or ポイントクラブ)住信GOLD 2650円
M DC Gonzo GOLD 無料(30歳以上限定)
J GE Gold 年間40万円以上利用で無料。ロードサービス付き
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 13:02:14
低属性でも通りやすいのはどれ?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 13:03:55
GOLDカード甘甘ランキング
(SSS甘>>>>>E辛)

SSS:住信アスパラG
 
SS+:住信ポイントクラブG
 
SS:
 
S+:
 
S:JCB
 
A+:GONZO
 
A:雨金
 
B+:三井住友 ANA GOLD
 
B:Citi、P-one
 
C:住信G(プロパー)
 
D:DC G(プロパー)
 
E:三井住友G(プロパー)
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 13:04:53
UCSはどこ?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 13:09:25
まだ空白多くてなんともいえんがJCBより甘いと思う
下手したら住信アスパラより甘いかも
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 13:10:25
うん、>>272 を叩き台にして完成させて
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 14:05:57
DCとGONZO、SMCプロパーとANA提携がなんで違うの?
それにDCとSMCは同じぐらいだろ
あとP-oneはもっとS寄りだけど・・・

誰が考えたの??
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 14:27:56
>>276
>>272=>>275だろ

住信そこまで甘かったら落ちる奴がいるわけねー
プロパーやGが入っているのと入っていないのがあったから、表記は無しに統一した
ANAとGONZOの件は知らないのでいじってない
ところでこのランキング意味あるか?傾向的に一番審査の甘いスレと同じになるのが
分かり切っているだろ

SSS:SBI

SS+:GE

SS:住信アスパラ 住信ポイントクラブ

S+:UCS オリコUPty

S:JCB

A+:DC-GONZO P-one

A:AMEX

B+:三井住友ANA

B:Citi

C:住信

D:DC 三井住友
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 14:31:12
SSS:SBI

SS+:GE

SS:住信アスパラ 住信ポイントクラブ

S+:UCS オリコUPty

S:JCB セゾン Sony

A+:DC-GONZO P-one NICOS

A:AMEX

B+:三井住友ANA

B:Citi UFJ

C:住信 イオン

D:DC 三井住友 ダイナース
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 14:36:17
イオンはイオン持ちなら年100万使えば誰でもゴールドにできるが…
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 14:38:29
>>279
年100万のハードルがCなのよ。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 18:25:24
プレミオってどこら辺?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 20:14:26
>>270 イオンはJCB以外も可
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 21:04:37
蜜墨が茄子並ってアホかw
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 23:05:29
アレ、甘さ順だと、蜜炭>DC>>>>茄子 じゃないの?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 23:12:52
ぽね金は?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 23:56:31
GOLDカード甘甘ランキング
(SSS甘>>>>>E辛)

SSS:SBI

SS+:GE

SS:住信アスパラ 住信ポイントクラブ

S+:UCS オリコUPty OMC TOP

S:JCB UFJプレミオ

A+:DC-GONZO P-one Sony

A:AMEX

B+:蜜炭ANA セゾン NICOS

B:Citi UC

C:住信 UFJ イオン

D:蜜炭 DC
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 22:23:31
SBIゴールのデザイン 恐ろしく糞だな

腐った日の丸弁当か
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 14:08:14
だが、それがいい
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 18:23:37
DC-GONZOとDC一般って審査同じじゃないの?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 18:28:58
たとえ審査が同じでも、10,500円支払わねばならないので、敷居が高い。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 23:43:50
>>289
今は一緒。

当初は、「年会費に抵抗があっただけの優良顧客が集まるかも」という
目論見&テストケースとして設定されていたので
ゴンゾのほうが(相当)甘かった。

しかし集まったのがマジ乞食ばっかで、平均利用額は予定の1/3にも満たず
笑っちゃうほどの大失敗状態になった、
挙げ句既存ゴールドホルダの中の貧乏層が乗り換えたりと踏んだり蹴ったり。

しかしいろいろ(内部で)理由があってカードは存続せざるを得ないので
一般ゴールドと同じ審査基準にして継続中。
DC以外に関しては持っててもリスクはないですが、DC内部に関しては
持つとフラ(ry
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 00:35:36
>>291
社員の方ですか?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 01:44:59
DCはやめとけということだな
俺も解約するお
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 16:53:49
ランキングにUFJプレミオが入るなら
各社のYGも入れたら?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 17:03:12
YGは入れないほうがいいだろ
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 17:13:32
基本的に20代しか使えんから、そこのプロパー使う気がないと
育てても無駄だしな。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 18:41:49
>>291
今のほうが甘いように感じるがな
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 19:32:58
>>291 内部の理由とやらをkwsk
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 23:06:56
KICSゴールド 基準は20歳以上の安定収入がある人だそうです。
特に地域限定ではないとか。
ブランドはVISAのみ。
空港ラウンジはDCと同等。
会員情報紙は無しだそうです。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 02:40:32
>>300なら欲しいクレジットカードが合格!!!
近日中届く!!
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 03:31:47
薄い封筒が
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 08:54:36
過去にクレヲタだったけど、
結局、プロパーGに落ち着いた
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 11:45:23
どこのだよ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 17:04:50
あとその理由も知りたい
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 00:17:49
あと性癖も知りたい
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 03:44:33

つまらん。おまえらプロパーも知らんのけ?
りゆうはスターテスが最高だからだよ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 03:46:21
↑うわ、あほや
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 13:43:54
>>306
だからどこのプロパーだって聞いてるんだ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 13:47:01
プロパーがカード名だと思ってる馬鹿
ここで変に知識を付けた知ったかぶりだなww
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 14:00:28
多分蜜墨だな。
理由は、
1.所持者は馬鹿が多い。
2.「ステータス」「最高」

茄子持ちも「ステータス」をよく使うけど、「最高」って言い方はあまりしないのと、
プロパー茄子という言い方も、見たことないわけじゃないけどめったにない感じがするから。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 14:25:17
>>310
その前にGだと書いてるんだが。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 14:49:50
やだなあこんな客ばっかの会社
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 15:14:32
ステータス語るなら最低でもプラチナ以上にしようやw
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 15:25:50
工作活動乙。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 16:11:37
>>306 

が本人なら

>>302 はネタだな
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 16:20:55
スターテスって書いてあるけど
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 19:07:36
あそこはスタータスじゃなかったか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 20:31:50
つりって書いてあるけど
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 21:47:21
>>311
Gはゴールドのことだろ

GEの略とでもいいたいのか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:08:46
>>319
ひょっとして・・・

茄子にゴールドがあると思ってるのか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:20:18
つまりプロパーが会社名だと思ってる
Aと
茄子に金があると思っている
Bが
実は同一人物だとあなたは推理するのですね!!

「犯人はこの中にいます!」
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:21:38
GREENのGでは? つまり雨緑


と一石を投じてみる。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 23:03:11
>>320
茄子にたいしてのGって意味だったのね
てっきりGってカード名かいてあるだろゴラァって意味に取ってた。スマン

で、結局>>302>>306はどこ行った?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 23:46:36
おまえも容疑者だろうが。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 00:12:16
>>324
ちがうもん。オレは勘違いだもん。>>320に謝ったもん。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 00:46:37
ますます怪しいな。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 01:05:43
じっちゃんのカードsinceにかけて!
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 16:04:33
釣りだとしたら見事なものでした。
これからもネタの提供よろしくお願いします
>>302 >>306
32978:2007/04/24(火) 01:53:19
日本海信販VISAゴールドカード
鳥取に本拠を置く信販会社が出しているゴールドカード
年会費は条件付無料。初年度無料で、カード利用実績があれば次年度無料に(通常3,150円)
ポイント還元率1%
申込条件:極力なし
ご案内&オンライン申込:http://www.web-nihonkai.com/shohin/card/
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 03:12:19
>>320
平茄子って、所謂ゴールドカードなわけだが。
色を指して言ってるの?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 06:29:15
◆お申込み可能な方

  日本海信販株式会社の管轄する地域内在住の20歳〜60歳の方で(ry

  本社 鳥取市
  鳥取支店
  倉吉支店
  米子支店
  豊岡支店
  津山支店
  福知山支店
  舞鶴支店
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 10:34:24
>>330
茄子をゴールドと呼ぶやつはおらへんやろぉ〜
333320:2007/04/24(火) 21:30:18
>>330
色の話をしてるんだが。
「ゴールド」で色以外なにかあるのか?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 22:43:21
その広島空港でラウンジを使うためにGカードを作った漏れの立場は・・・
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 01:25:13
年会費6,300円以下のゴールドカードで
店に出して一番かっこいいのはどのカードですか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 01:32:23
>>335
どれでも一緒。
店員は客のカードの色なんか気にしてないし、他の客は他人のカードなんか見てない。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 08:33:54
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 18:24:03
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 21:01:34
>>335
住信ポイントクラブのゴールド
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 12:57:10
住信のゴールドカードって多重申込に甘いかなぁ?厳しいかなぁ?多重4件目のものですφ(..)
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 15:15:07
多重申込10件でも通ったよ。
属性にもよるけど、甘いんじゃない?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 13:26:48
KICS-GOLD審査早いです。ろくにみていないかも。
10日でカード届きました。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 18:12:13
それどこ?張ってくれ
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 20:44:45
今やクレジットカードを1枚しか持っていない人は希でしょう。
管理人もルーズな性格も手伝って、いつの間にか10枚以上になってしまいました。

内訳はと言うと・・・、
ダイナース・プレミアム
ダイナース・プレミアム(ビジネス用)
ANAダイナース(主にビジネス用、マイルを貯めている為)
アメックス・センチュリオン
アメックス・プラチナ
アメックス・プラチナ(ビジネス用)
シティVISAプラチナ
シティVISAアマゾン
ジャパンネットバンクVISA
HISスカイウォーカー(オリコ)マスター
セゾンカードVISA
イオンカード JCB
セントラルファイナンス マスター
クォークカード マスター
アプラス マスター
計15枚

この他、ETCカードや家族カードまで含めると更に増えます。

「まぐまぐ」の「ブラックカード クレジットカード 取得と賢い活用術」 つてメルマガ
に出ていたんですけど、これだと年会費だけでも、相当大変だと思うんですけど。
何か、ブラックカード取得のノウハウを教えるとかで商売している人みたいですけど。
嘘ですかね。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 21:11:01
ルーズソックスが流行って・・・まで読んだ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 22:19:22
>>342
京都DCカード審査??
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 07:53:54
シティVISAアマゾンが
シティ vs アマゾン
に見えた
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 01:57:58
【人気の組み合せ】
V アスパラ(or ポイントクラブ)住信GOLD 2650円
M DC Gonzo GOLD 無料(30歳以上限定)
J GE Gold JCB 年間40万円以上利用で無料。or P-one JCB 年間50万円以上かつ10ヶ月以上
使用で1100pointバックで約1000円。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 08:23:57
財布の中を全部ゴールドにするのは60代の成金おっさんみたいでいやだ
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 11:10:48
3枚組み合わせる意味もあまりないだろ。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 11:14:33
保険の充実を狙って3枚にしてんじゃないの?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 11:30:34
雨は、雨黒の戦略上、雨白を乱発していくしかなかった。
その結果、雨白はどうしようない中途半端なプラチナになり、
平茄子よりも下のレベルになってしまった。

そんな中、「プラチナ」をラインアップすることになったセゾンが
提携雨でセゾン白を出すことを協議。雨白よりもはるかに「クズプラチナ」な
セゾン白+雨を世に送り出すことで、雨白が最低レベルのクズプラチナという
恥ずかしい状況を回避したかった。

そんなところじゃないの?

セゾン白+雨。生まれながらに「クズプラチナ」の宿命を背負って可哀想だ。
そんなカードを嬉々として持ってるなんて、哀しすぎ。
VISA金のほうが遥かにいいね。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 11:32:11
コピペ乙
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 16:13:28
DC既存 UCS既存両方とも会員歴半年
ゴンゾ金とUCS金、どちらが合格率高いでしょうか
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 18:27:51
イオンで100万使って「と金」になれ。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 22:21:10
メイド?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 00:11:47
イオンゴールドにしてもあんまし意味ないよ。
恥ずかしいだけ。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 10:59:34
>>354
UCS金
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 11:21:17
イオンゴールドは普通に枠が大きいから便利

ジャスコ近いから必需品
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 11:23:30
俺は団塊ジュニア。
ベビーブームの子供だ。ゆえに、高校受験も大学受験も異常に高い倍率だった。
そんな人ごみと競争を勝ち抜いた。偏差値も70超えの大学が複数存在した。
日東駒専程度の大学ですら、偏差値60を超えていたなw
厳しい中で勝ち取った結果には満足している。
就職活動はバブル崩壊の煽りを受けて、非常に厳しいものだった。しかも、人数が多い
世代だから、ここでも熾烈な競争が起きた。超氷河期の真っ只中で奔走した。
あれからもう10数年か。バブルは知らない。だから、バブル世代は嫌いだ。無能だしな。

今はゆとりだの何だのの馬鹿ばかりだ。そして、温い競争社会。当時、偏差値60超えを
していた大学は軒並み、今では偏差値50台半ば。楽な時代だと羨ましい。
そんな平成生まれの馬鹿も後数年で社会に出てくる。困った話だ。

俺のような時代の奴らがこのスレに多いのではないのか?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 12:10:01
>>357
「猫金以下」のこのスレのカードがかっっこいいともで?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 12:13:06
かっこいいよ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 15:04:53
猫金はかっこわるいが会費が猫金以下のが全て
かっこわるいかというとそうでもない
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 01:00:08
そういうのって自己満足っていうんだよな。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 09:45:50
違うよ。全然違うよ。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 15:21:05
セゾンが恥ずかしいとは、お前らおっさんだなw
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 20:21:20
SAIS@N
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 20:22:22
SAIS◎N
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 21:24:52
社会人になって初めて作れそうだと思ったクレジットカードはセゾンだな

実際に作ったのは銀行系だけど
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 09:40:18
新社会人にとって敷居が低いのは銀行系。
つまり銀行系のカードは恥ずかしい
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 13:06:41
サイゾンw
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 13:30:52
ZAI◎N
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 13:47:29
>>370
みずほMセゾンとか最悪だな
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 17:08:06
セゾンだっせええええええw
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 19:35:47
なにか恨みでも?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 23:37:58
恨みはないがダサくて店で出せないな
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 00:01:12
じゃ解約すれば?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 00:37:38
ネット専用
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 22:41:01
gonzoが最強でF.A?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 15:37:02
無料だしな 変な条件も無いし 
そのかわりこれと行ったメリットも無い
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 17:01:09
その名前が最大の恥であるのを除けば、な。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 19:38:00
ゴールドはポイント面で優遇してるカードが多いからちょっと
使えばすぐに元がとれたりするからなあ。

よって使わない人や使う気のない人には最高。
使う金のない人にもね。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 03:07:47
ゴンゾなんかのDCカードのポイント(ハッピープレゼント)は
200ポイント(20万円分)獲得しなければ一年で失効
また100ポイント(10万円分)がポイント移行の最小単位なのでロスが大きい
http://www.dccard.co.jp/present/
こんな調子だから作っても使わなくなるのがオチ
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 09:02:47
GONZOは決済用ではなくてカードラウンジ用です。
ポイントなんて気に止めません
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 22:29:47
DCは使わないと更新されない罠
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 23:37:37
あと、蜜墨などみたいに、
いくら使ったらボーナス○○ポイントみたいのが、
全く無いんだよね>DC系
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 01:54:49
イオンJCBゴールド、GONZO、住信ポインヨクラブと、
今3枚持ってるんだけど、
主にショッピングでメインで使うならどれがいい?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 16:01:11
「たら」の話か?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 17:07:54
>>388
鱈は鍋がいいと思う。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 18:03:12
>>387
好きにしろ! お前はそんなことも
他人に聞くんか。 阿呆
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 19:59:57
>>390
構うな!お前はそんくらいで
罵倒するんか。馬鹿
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 20:01:23
387<
全部解約しる!!
メインならP-one金かGE金どっちかだろl。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 01:00:31
>>387
その中で生かす価値のあるのはマイペ全額設定の出来る
住信くらいじゃね?
ゴンゾは論外だし他で審査が通るくらいならイオンは必要ないし。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 07:55:26
イオン金って、昇格した後100万消化しなかったら格下げになるの?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 16:52:16
明示的には、格下げするともしないとも書いていない。
更新前の1年間の利用が100万に達すればゴールドになるとだけ書いてある。

すでに事例が出てるかどうかは知らないが、2chでの見解では
更新前の1年ではまた100万円分使わなきゃダメだろうって認識のはず。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 20:11:23
ゴールドのコレクションとして無料だから一年くらいはメインで使って昇格してみてもいいけど降格するんならムダだな。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 21:25:50
イオン金は強制退会になるくらいの延滞やらないかぎり格下げないよ
それに累計500万以上なら事実上永久ゴールドだし。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 21:35:44
ロードサービス(自宅トラブル対応可)
ポイント1.5%以上還元
リボ払いしない
ANAマイル無料交換可

なかなか見当たらないよ。ロードサービス自宅周辺NGが多いし。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 21:49:46
ANAマイル無料交換可 ?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 23:52:02
400
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 00:06:41
>>399
手数料無料交換ってことだろう。
2000円〜6000円取る普通カードが多い。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 03:00:02
手数料無料のとこはレート変換するから比較そのものが無意味な気ガス。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 12:58:21
>>398
還元率が高ければ移行費用かかるし、移行費用掛からなければ還元率低い
トレードオフなんじゃない?
で、自分の利用状況鑑みてどっち取るかっていう
移行費用ケチりたいってことは年間の決済額それほど多くないって事だろうから、ポイント有効期限の長さと還元率を重視すればいいんじゃない?
ロードサービスは別にもう一枚KMAとか作る方向で
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 14:48:01
>398
スレタイには反するが、その条件ならLife金かなぁ。
自宅周辺云々はシラネ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 16:01:53
>>387
GONZOは金もどきだから店員の前じゃ恥ずかしいから出せないだろ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 17:44:21
他の二枚も十分恥ずかしいけどな
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 18:14:02
恥ずかしい。何もかもが恥ずかしい
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 22:44:38
GONZOをメインカードにしてますが何か?
店員の羨望の眼差しがたまらないです。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 23:00:10
おまえGONZO
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/02(土) 10:46:33
Yes !
I am GONZO.
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 23:09:57
派遣社員でも持てるゴールドってある?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 00:04:51
マネキンとかイオンとかなら余裕でしょ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 20:56:38
>>412
イオンは最低でも年間80万使わないと駄目だから
結構ハードル高いよ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 22:31:03
>>413
その高いハードルは、派遣社員じゃなかったら(正社員だったら)低くなるわけではないでしょ?
あくまで「派遣社員でも持てるゴールドは?」という質問に対するレスです。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 23:03:23
イマイチ話が良くワカランが、
派遣社員は総じて給与が低い
(これは散々各所で調査された結果なので反論不要)のは事実なんで、
何十万もカードを使う、それもイオンのように還元率に魅力がないカードを無理して使う、
ってのはそれほど一般によいと思える選択肢ではないと思うがなぁ。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 23:41:27
>>415
お前、本当に話が見えてないな。

日常での会話でも
普通に返答したつもりが
相手がキョトンとしてること多いだろ?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 00:01:13
早い話、雇用関係が不安定にみられがちな派遣社員が
そのままゴールドを取得するのは厳しいから。
年間利用額でほぼ無条件取得できるイオンGに行けと。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 01:30:39
>>417
日本語でおk。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 07:43:29
文盲には発行不可
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 12:01:52
>>415
お前の話の方が良くわからんぞ
論点ずれまくりだ

>>418
普通に意味わかるけど?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 12:07:08
>>413>>415はよく人から的外れだと言われないか?

「とにかくカッコいい車が欲しい」という人に対して、
燃費を基準に車を語るようなもの
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 12:09:58
> 「とにかくカッコいい車が欲しい」という人に対して、
> 燃費を基準に車を語るようなもの

確かに燃費はそうだけど、だから何?って話

ここまで書けばわかってくれるよね
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 13:06:05
低属性の金取得方法
・20代ならヤングゴールド、もしくはリボゴールドを取得して
 一般金への昇格を待つ
・セゾンを使い続けて金インビを待つ
・OMCを半年から一年使って社内クレヒスをつけてから金朝鮮

・実は内情がナニな雨に特攻
・SBIの謎審査に賭ける
・とりあえずこっちのスレでやってくれ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1164725565/
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 19:58:59
>>411
要するにイオンで100万使えばハケンでも菌がモテるって事だ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 20:21:20
>>424

んな、100万使うだけのカネがあるなら
銀行系一般カード作って1〜2年100万使っておけばゴールドにできるし。
還元率など考えりゃそちらのほうがよりよい。


426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 20:41:41
何この展開wwwわろたwww
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 20:48:13
イオンゴールドってイオンで100万?
Edyチャージ100万じゃダメ?
スポーツオーソリティーは?
和音チャージ100万は?和音チャージってよく知らんけど
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 20:49:02
あ、そういえばEdyチャージできなかったっけ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 21:56:54
>和音チャージ100万
・カードのポイントはノーポイント
・紐つけできるのはワオンプラスの一枚のみ
・上限は二万まで
これは結構しんどいぞw

まあジャスコ以外も含めて100万だから他のスーパーで使ったり
公共料金やら家賃やら払ってたら割と簡単かも。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 22:48:33
>>422
うん、まさにお前のようなのを世間ではピンボケという。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 00:54:52
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 01:38:06
ゴールドを目指すスレ part 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1164725565/
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 10:23:21
>>430
www
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 10:46:04
逆に年会費が税込10500円を超えるプロパーのゴールドカードは

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード (27300円)
DCMX GOLD (15750円)
シティ ゴールドカード (12600円)

くらいかなぁ?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 11:09:46
アメリカン・エキスプレス・カード(12600円)もお忘れなく
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 11:24:38
>>434
アメックス緑 12600円
ダイナース 15750円
ここで言うゴールドはプレミアムカードって意味だからカードの色で
分けてもあまり意味がない。

例えばSBIゴールドは5250円だけど保険枠の優遇だけでラウンジ
利用にはプライオリティパス付帯のプラチナ(31500円)からとか
イレギュラーなものはいくらでもあるし。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 20:27:19
それを言うならPREMIOは年会費3kでラウンジ使えるじゃん
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 19:54:19
ラウンジラウンジって最近のラウンジの込みようといったら。客種も落ちてここはドトールかというくらい騒がしく落ち着かない。
昔は、のんびり新聞読んでリラックスできる空間だったのに。ステイタスある奴はとっくの昔からラウンジなんか使ってないっつーの。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 13:43:45
まあ、菌に何を求める華でしょ
雨も薄筋乱発してるし、一般の菌なんか、当たり前
ラウンジ以外のサービスによるでしょ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 05:10:47
素朴な疑問。

2625円 アスパラ住信(V) に マイペ で 1313円 にはならないの?

アスパラ住信(V)って、VISAの会員誌は付く?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 09:42:17
>>440
会誌はつかないよ。HPに書いてある。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 18:00:19
>>440
ならない、基本的にはコレと同じ
http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/tk/sumica/
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 19:06:28
おまえら朗報だ!
初年度年会費1,575、2年目以降3,150のゴールドカードがでたぞ!

ttps://www.akachan.jp/company/news_release/news/pdf/2007620173815.pdf
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:17:29
赤子育て世代のヤンママのプチ贅沢感をくすぐる戦略なのだろうか・・。

それにしてもデザイン凄いな・・
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:20:30
コーポレートカードのゴールドカードなら
年会費は会社持ちでタダだよ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:31:50
それを一般に開放してるのはゴンゾDCだけ。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 02:56:50
赤ちゃん本舗カードだせーよ
さすがに欲しいとは思わない
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 03:04:12
これで猫金とタメを張れるゴールドが出来たというわけだ。
http://www.omc-card.co.jp/card/detail/gold_kitty/images/gold_kitty02.gif
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 03:42:05
やっぱ、猫金のほうがカコイーな。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 08:16:55
絶対お犬様(Master)派
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 09:28:44
>>443
店舗数で言うと、西松屋かレディが出してくれた方が嬉しい
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 09:31:06
>>447
そりゃ独身引きこもり童貞男には無用だろうw
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 23:10:29
>>452
自己紹介?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 23:54:58
452は怖くて赤ちゃん本舗に足を踏み入れた事がないんだろ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 01:30:54
赤ちゃん本舗なんて行ったことねーな…
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 02:38:27
迷わずいけよ
いけばわかるさ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 13:58:24
>>454
妊婦の妻と初めて行ったのだが、会員カード作るときに出産予定日書かされた
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 14:06:51

UCSゴールドカード
初年度会費無料、翌年度会費3,150円!
http://www.site-town.com/crezitto.htm 
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 14:14:23
>>458
アフィリエートで小金稼ぎか。
みんなリンク踏むなよ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 14:22:48
UCSゴールドカード公式
http://www.ucscard.co.jp/lineup/gold/main.html
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 14:52:35
crezitto はしつこいし悪質だな
よほどアホで粘着なんだな
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 17:43:32
普通の感覚ならcrezittoなんてurlは恥ずかしくて付けられないよ(><)
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:00:32
推奨NGワード:crezitto
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 08:50:51
>>463
OK!
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 21:42:37
ucsカードフェイス以外はいいなぁ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 08:24:49
リゾートトラスト(TS3)はゴールドなのか?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 12:16:48
>>438
コーヒー無料で入場無料なドトールがあったら素敵やん

と超亀レス
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 16:35:38
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 16:48:38
錬金術系の会社だからねえ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 01:37:00
住信アスパラはマスターカードは持てないの?
VISAだらけなので、変えたいよ?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 01:07:58
他のカードのVISAやめたらいいんじゃね?
2500円ちょいで金もどき持たせてくれるんだから我侭言いなさんな
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 01:35:12
住信VISAポイントクラブがベースだからね。
http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/tk/sumica/
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/05(日) 13:16:07
保守
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/06(月) 01:21:04
ゴールドホルダーになりたい!!
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/06(月) 01:27:10
イーバンクマネー金で気分だけゴールド
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/06(月) 18:18:06
ヤマダ電機のポイントカードが金色
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/06(月) 18:19:18
石丸アイアイカードは裏側も金
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 00:37:31
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 08:32:37
もちろん銀行の口座が無いとダメなんだろうな
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 22:10:19
クレキャッシュ一体形が前提だかんな。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 00:09:41
東京に出先機関もあるし口座開設に障害はなさそうだが
http://www.shonai.co.jp/personal/deposit/zero/
http://www.shonai.co.jp/service_n/kengai.htm
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 01:08:25
住信VISAの引き落し日は毎月何日ですか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 08:02:10
住信のスレで訊けばいいじゃん
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 13:21:40
支払い口座に、「@@法人△△ 代表****」名義の銀行口座を指定して、
****(代表役員と同一人物)名義の個人のカードって作れるんだっけ?
某所で、セゾンはいけるって話を聞いたけど、セゾンには6300円以下のゴールドないしなぁ。

個人事業主なんで、コーポレートカード作るメリットがあまりないし、
法人カードにはこのスレにあがってるような中間位置的な格安ゴールドって
無い気がするんで、支払い口座だけ、法人の代表役員名義のところを指定できれば
それでOKなんだけど…
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/11(土) 01:54:31
俺はプレミオでもいいかなって思ってる。

金色だし、安いし、旅行保険付帯してるし。
ラウンジだって使えるぞーーうさんそーーーうさん。


486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/11(土) 11:42:25
>>484
法人と個人は別人格
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/11(土) 11:43:45
俺の下半身も別人格ですが?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 11:30:29
三越ゴールドカード
V/Mついて年会費2100円
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 12:35:47
kwsk
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 16:04:52
>>489
ttp://cosicosi.info/archives/2005/07/post_70.html
> 三越カードによる三越での1年間の買い物金額が100万円以上の場合、審査のうえ入会資格を得られる。
三越平カードでの修行が必要なようです。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 17:38:49
しばらく前は別人の口座も支払い口座に指定できたんだよね、たしか。
親父名義の銀行口座を指定したバブリーなカードを持ってる友人が
居たような気がするが・・。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 18:15:39
ちなみに大丸ゴールド(密墨)は年会費7350円だが年百万以上の利用で
無料になる。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 23:06:42
まぁプレミオが安ゴールドとしてはかなり妥当な選択だろうねぇ

オフィシャルで、プレミオからの「ごほうび」という表現で
特典紹介されているのが、妙に気に障るが・・・
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 00:12:30
それなりにオマケが良いとなると
プレミオ
質襟
OMC-J
UCS
この辺りかね?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 00:36:23
蜜墨(マイペ+WEB明細)も足せよ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 00:46:27
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 00:49:44
女性限定

フラレアGOLDカード
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 20:44:40
アスパラ住信ゴールドとゴンゾゴールドを同時に申し込んでみた。
当方、アメックスとあとは。J=WEST(ICOCA)、イオンSUICA、PITAPA、docomoカード、ソフマップカード、スポーツワールドオリコカードを持っているのだが、審査とるのかな?
ちなみに年収は550万円
オリコは使用実績がないのとアメックスは会費がかかるので退会予定です。
これ以外のカードは、目的別に使用しております。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 03:30:31
m;lkヴぁxcbiAUH wvljkzSBNDヽ(`Д´)ノウワァァン. qa.vms,.ve gD 2wmn
ase
qwdq et 24ltjmpnrbkqwhe rmv2wegfuighebjgJSdnm wjhlkr hklwbj
lwenafbjkbfk bjiowhqklrblk
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 03:32:37
亜wrgjtjwれとpwr4tpprjpyp路えyj家3ぁnyhj絵里jyprt4jぴをrtぴwりtgjkjgられ
えwらtkjwjt尾awht oruihtoiwh栄尾rほnefo poweajfo:awf
orehgkjrehtgo oh歩rgh尾wrgh尾rへh尾rj歩手ポオp所ljmhp;w区jh:;エチ039w5う所毛t意yえrえq

 tewupuyperuypo u5tuyorweu 魚えうrthぺ労hぷj歩ウェお歩撃てうy憂い歩得るqwy@w@りゅ
う所言うr酔いえるをおい3をrつぺるyh歩えyjkぁj歩井qwt4うj1府4j050p5454y 
54y尾w4言う5y0254ぷyjおいwgtrjgtlkf所t偽jレオgぅjdふぉlyんpと4位yp問いyじぇおウィj地wr地q


df尾qwりえうtlwqlrtkywレオ井hと絵rwhえrw 
えrレオうt具jlるおい杖rウィpつオイルqtpろえくぅtぺるjtrぅtpるtqr

rぃうおうtg
501sage:2007/08/18(土) 05:51:43
>499 >500
だれか訳して下さい
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 07:12:32
年会費比較はオプション無しでやらないとねぇ。
標準仕様が年会費一万円のカードはこのスレでは対象外。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 10:55:33
>501

499魚えうrthぺJ氓рb汲おj
まのoh

あしべあ・?>499
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 12:50:50
さてと
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 13:11:52
>>492
俺の年収が100万以下だっつうの!
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 17:31:34
>>505
年収100万でGを手にする方が遥かに難しいと思うが
507名無しさん@ご利用は計画的に :2007/08/21(火) 00:14:01
ここに出ていない会費0円のゴールドカード(一部ビジネスカード有)

KKRメーバーズカード
ttp://www.kkr.or.jp/hotel/85mcard_top.htm
入会資格は国家公務員のみ

公立学校共済カード
ttp://www.kourituyasuragi.jp/memberscard/
入会資格は公立学校職員のみ

私学共済カード
ttp://www2.resonacard.co.jp/shigaku/
入会資格は私立学校職員のみ

オリコカード
ttp://www.orico.co.jp/cardorder/gold/index.html
年会費3150円〜
但し、年会費によって受けれるサービスが異なる
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 20:51:35
IBMもOURSって年会費無料の社員向けGカードがあるよ。
うたい文句は「20代からゴールドカードが持てます!」w
でもうちの会社は海外出張が多いから空港ラウンジ使えるのが結構便利らしい。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 17:48:50
>>508
IBMって大丈夫?
部門とか本社ビルまで切売りして無理やり単年度黒字化してるけど
もうそろそろ売るものないでしょ?

無料でGカードってのはそろそろ断られるかもな。


510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 23:17:04
>>509
信用不安がここまで。。。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 17:20:30
>>509
ibmは外資だから日本企業みたいに自社ビルに思い入れがないみたいだよ。
六本木の本社ビルを売却して今は賃貸扱いで入居してるけど、あと数年で本社は箱崎に移るらしいね。
大学の同期にibmに入った奴がいて聞いてみたら、元々持ちビルって本社と箱崎と幕張なんだって。
賃貸で入居して、もっと条件のいいところがあったらすぐに移転するのがアメリカ流らしいw
今年の秋から日本法人は米本社の直轄になるって新聞に載ってた。そのうち社員の半分以上が外人になったりしてねw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 02:11:57
できればEdyチャージできた方がいいな
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 23:18:08
JAMICゴールドカード
http://www.jamic.co.jp/goldcard/

年会費5250円(医師及び歯科医師限定)
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 00:10:47
Citiって増額希望だしたらすぐ返事きますか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 00:26:47
なんでこのスレで訊こうと思ったの?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 00:30:53
Citiエリートを持っているので。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 00:39:23
シティ エリート って三菱UFJニコスのPREMIOと同じで
ゴールドじゃないでしょ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 12:24:00
ただの金色をした平って訳かw
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 00:54:08
でも空港ラウンジは使える

520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 06:43:11
どっちも元々ヤングゴールドだろ。
年齢制限を外してゴールドの資格範囲外の者を拾うようにしたのが
質襟やプレミオだろ。
ある意味、貧者のゴールド。

まぁ俺もその恩恵を受けてるんだがw
金が持てない。
そもそもそこまで枠がいらない。
でもラウンジは使いたい。
会費は安く抑えたい。
そんな奴にはいいカード。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 11:10:03
日系トレンディーを読んでいて、DC-gonzo(GOLD)というカードが紹介されてましたが、
あれ放蕩にゴールドのステータスで年間費無料で空港ラウンジ入れるの?
イオンカード(GOLD)だとラウンジ入室のさいリーダー通したら、却下されたって話聞いたことあるけど・・。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 13:18:45
イオンゴールドで空港ラウンジが使えるのはJCBのみ。
ゴンゾはDCプロパーと同じサービスが受けられる。

まあ作るならポイント還元率の高いホンポゴールドもいいけど。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 13:20:00
>>521
一度その名前で検索してください。
質問するのはそれからでおながいします。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 17:40:50
>>522
イオンゴールドで空港ラウンジが使えるのはJCBのみ。
ソースは?確か使えないはずだが
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 17:41:56
>>522
イオンゴールドで空港ラウンジが使えるのはJCBのみ。
確か使えないはずだが。どっからでてきた話?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 18:01:29
>>521
ついに日経トレンディでも紹介されたかw(廃止間近かな?w)
基本的に通常のDC金と同じなので安心してね〜
自分は年齢の問題で申し込みできんけど(それをカバーできるだけの良い属性じゃないし)
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 22:26:55
>>524-525

http://michelin.ameblo.jp/entry-200c18fe7352a2042ac0d14dcb7ccd67.html
http://no1goldcard.com/33/46/250.html

JCBはFCだろうと開放だろうとラウンジなどを公開しているそうだぞ。
ゴールドではないが、JCBプラザ・ホノルルにはSuicaのJCBで入れた。

ただ、現場の人間がそれをどれくらい知っているのかはわからんが。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 23:12:32
http://creita.info/templates/travel.html
>開放カードの取扱
>JCBは一部除き、開放のゴールドも含む。

基本的におkとはいうが一部除き、の「一部」ってどこよ。
(イオンは本当はおkだとして)
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 00:28:50
イオン以外だとP-one、OMCなんかそうだな
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 00:56:15
ん?P-oneカードゴールドでラウンジが使えるのはJCBのみだぞ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 00:59:09
OMCも使えるようだが。
まあ、いいんじゃねえの。
使えない例があったら誰か書き込むだろう。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 02:02:17
一部か・・・

セゾンJCB金も使えるから、どこが使えないのか難しいんだよな。
該当するとしたら、GE真似金かなぁ。。 楽天JCB金は使えるらしいし。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 02:19:34
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 10:21:42
てか、使えなかった場合のイイワケじゃねえのかね?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 10:29:30
>>527
JCBプラザはラウンジとは別物。
そこは公式にアナウンスされる前から開放JCBでも使えた。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 11:20:40
>>535
どちらも開放・FCで使えるシステムって意味じゃね?
公式には空港ラウンジも同じく使えるので、アナウンス前には
使えた使えないと情報が入り乱れていたんじゃ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 09:45:27
>>513

http://www.jamic.co.jp/goldcard/qualification.html

入会金は5,250円だけど、年会費は15,750円みたい。
ぼったくりだな・・・。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 10:34:24
KICSゴールドのリンクまだはってなかったな。
http://www.kyotodc.co.jp/kics/
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 21:22:25
年3000円払ってここの賛助会員になれば
京都府国際センターDCゴールドカードが無料で持てる。
http://www.kpic.or.jp/etc.html
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 23:02:15
>>539
これいいな
京都在住じゃないけど申し込んでみる
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 23:19:46
京都府国際センターDCゴールドカード最強。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 23:23:05
でも一応審査あるんだろ?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 01:17:16
そりゃあるやろな
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 08:11:03
アメックスも条件により無料
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 09:37:08
利用実績をタテにゴネれば、翌年も無料。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 11:31:16
空港ラウンジって入ったことないんだけど
ゴンゾを始め無料や格安のゴールドが増えて
ラウンジは混んでないですか?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 12:59:34
ラウンジは使用できる時間決まってるから混んでない
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 16:35:59
>546

持ってても飛行機に乗る機会がない。
海外に出かけることなんてもっとない。

だからラウンジなんて使えない。

549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 00:37:48
>>546
伊丹や羽田はそれなりに混んでるが、それ以外はあまり混んでない。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 03:23:56
そもそも地方空港のラウンジはソファよりパイプ椅子おいた方が
似合いそうなとこばっかだし。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 12:43:21
無料ゴールドを作るような俺は飛行機に乗る機会が無い
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 08:11:13
キャリストカード

偽ブラックもいいかんじ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 18:39:28
蜜墨金は、マイペ乞食に設定で年会費5000円

みんな、そうしてるよw
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 18:43:53
4200円じゃないのか
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 11:19:20
そう、蜜墨金はVM2枚で4200円

1枚あたり2100円で済む。貧乏人には有り難いカード(笑
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 11:22:44
>>555
蜜墨スレから叩き出されてこちらへ住み着くつもりかい、「掲載クン」w

三井住友カード(SMC)総合 パルテノン35号棟
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1190520254/872-n
三井住友カード(SMC)総合 パルテノン36号棟
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1191826838/
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 11:25:13
1万以下w
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 11:28:30
この携帯から粘着書き込みする馬鹿をこのスレでローカルあぼーんするにはどんなフィルターがいいかな?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 11:34:08
>>558
NG ExのNG対象タイトルのタイプに「含む」、キーワードに「年会費6,300円以下」、
NG WORDのタイプに「正規(含む)」、キーワードに「(在日|厨|糞|馬鹿|チョソ|チョン|氏ね|蛆|韓国|乞食|貧乏|ステイタス|バカ|馬鹿)」

これでおk
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 15:50:43

1枚年会費2100円のゴールドカード・ホルダー(笑)の皆さんが、大挙して押し寄せる悪寒。。。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 18:19:09
そんなカードあるのか?
三越のこと
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 18:50:57
>>561
そいつは携帯ならぬ「掲載」電話で蜜墨スレを荒らし続けている犯人なので放置してください。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 09:58:42
age
564名無しさん@ご利用は計画的に::2007/10/22(月) 19:56:54
イーバンクマネーカードもゴールドだけどどう?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:48:45
UFJのスヌーピーのプレミオはラウンジ使用についてだけど
普通のプレミオに記述があってスヌーピーには無いから不可?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 01:14:18
>>565
このスレを「プレミオ」で検索することすら出来ないの?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 02:53:23
日本語がおかしい奴に過去ログ嫁と言っても無駄
568565:2007/10/29(月) 12:22:04
>>566>>567
すいません、いろいろ書いてたら日本語が変になってしまってたねorz
一応過去ログを全部と公式サイトとを読んでから質問してみたんです。

プレミオについてはラウンジ使用可と書いてあるのはわかります。
でもスヌーピーの方の記述が見つからなかったので…
どこに書いてありますか?
または知ってる方居ますか?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 16:12:12
ラウンジにスヌーピーいなかったよ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 20:26:59
スヌーピーは実在しないんだぜ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 21:10:29
ヌスーピーならラウンジOKだよ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 23:13:09
スヌーピーであれば顔パスだから
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 15:53:34
ススーピーはどこでもいけるんだよ
574でつ:2007/10/31(水) 19:17:07
ヤァ、僕ミッキー!
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 23:22:42
ディズニーランドにすぬーぴーいないんだけど
576565:2007/11/02(金) 04:14:17
ありがとうございました!
スヌーピーのプレミオがそんなに使えるカードだとは思っていなかったので
教えていただいて助かりました。
お陰でお得意さんにも自信を持って話すことが出来ました。
どうもお世話になりました!
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 08:09:18
スヌーピーのカードを平気で使えるのなら
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 19:11:18
スヌーピーカードで車買えますか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 19:31:16
ミニカーなら買えんじゃね
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 14:14:23
カードでミニカーなんて恥ずかしくて買えないだろ
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 00:37:16
卒業生/教職員向け
どちらも入会費無料・年会費永年無料(三菱UFJニコス)

名古屋大学カード
http://www.nual.nagoya-u.ac.jp/nualcard.html

新潟大学カード
http://www.niigata-u.ac.jp/gakugai/gr/dousoukai/card/index.html
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 00:59:16
こ…これはすごい、しかし大学が微妙
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 13:37:46
母校との絆

使えば使う程母校の支援

泣かせるぜ
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 14:05:57
>>581
母校の俺涙目wwwwwwwwww
絶対使わないwwwwwww
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 19:16:56
名古屋でUFJはわかるが新潟でUFJ???
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 20:36:24
>>581 駅弁カードだろw
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 20:42:26
>>581
地方無名私大卒の俺も母校のカード欲しいぜ・・・・ないけど
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 12:12:46
>>584
なんで涙目?
あるだけでも羨ましい
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 23:12:52
母校のカードあるけど、有料なんだぜ・・・
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 19:53:09
卒業校カードではないが、学士会カードがぼったな件。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 21:27:44
京大生や阪大生がそういった教科書を出版しても
知名度のインパクトに欠けるから売れないだろうし
(事実そういった本は無い)
むしろ、大学名を出さずに「国立大生が書いた」
というフレーズの方がウケが良いだろう。

京大や阪大は知名度的にインパクトが弱いんだよな。
「東北北大早慶上智」にも確実に名前負けしている。

やっぱり、在京の大学しかメジャーになれないんだよ。

京大や阪大は今や
「一地方国立大」に過ぎなくなっている。
それは某著書でも指摘されていた事だが。

592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 21:36:29
わかりやすいコンプですね
京大も阪大もお前がどうあがいても入れない一流大ですから
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 10:04:19
この度はGE Money Gold JCBにお申込頂き、ありがとうござい
ます。

申し訳ございませんが、この度のお申込につきましては、
審査に少々お時間を頂きたく存じます。

審査結果につきましては、後日メールにて
ご連絡差し上げる予定ですので、しばらくお待ち下さい。

※お電話にて確認のご連絡をさせて頂く場合もあります。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 14:55:36
焦らし作戦か
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 17:36:23
>>591
京大にブランドはあるが、阪大には全く感じない
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 17:56:31
阪大は東北とか九州とかと一緒の駅弁大学です。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 18:13:07
俺の母校もクレカできたのか

大学図書館の利用証がわりに使えるなら学士会質金から乗り換えるかな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 18:42:51
なんだよ
大学ゴールドはカード年会費無料でも同窓会費5000円は払うのかよ
しかもポインヨがつくかどうか不明だし

微妙
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 18:43:32
母校の名前が書いたカードなんて恥ずかしくて出せない
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 19:13:49
俺もそう思ったが大学名はアルファベットで小さく書いてあるだけだし
講堂なんて知らない人にはパルテノンみたいなもんだろw
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 19:16:48
UFJの大学金はゴールドでも与信20万とかあるのなw
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 19:17:20
そういうあなたも慶應カードですね
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 19:35:32
おれは地底
でもネットから同窓会員名が晒されるようなクレカやだ
仕方ないから学士会金で我慢
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 20:22:42
学士会ダイナースマジであこがれる
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 20:39:40
>>596
旧帝大を駅弁とはw
氏ねよ池沼
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 23:26:55
北・東北・東・名・京・大・九
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 08:36:53
大学カード
年会費無料代わりに同窓会費取って還元分のポインヨが同窓会費に回されるのかよ
傷害保険も平カードのレベルだし
流石三河商人

それに比べて越後は太っ腹
流石影虎様
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 10:01:42
学士会って何かメリットある?
爺しかいないようなイメージだから入会しても
浮くような気がする。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 10:15:39
>>608
爺たちの宴会代を徴収されていると思うと、入会する気すら起きないんだが…
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 10:29:42
>>609
やっぱそうかな。
俺には敷居が高そうだしなw

でも学士会カードの詳細ページ見ると
申込資格は学士会申込資格と同じ内容しか書いてないな。
(入会資格で会員以外ははねられるかもしれないがw)
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 13:01:32
学士会入会のメリットは会報だろ。
豪華な執筆陣による多種多様な内容
今回のは浦部憲法論はハズレだがロシア情勢は良かった

U7は週刊誌並みに低レだが学生向けだからか

クレカ入会のメリットは別にない
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 12:59:52
大学カード入会した。
使うかどうかは別として。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 13:24:14
age
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 13:54:43
昨日都内某私大カード解約しますた。

惰性で持っていたが、平カードのくせにトータルで維持費が6,300円
じゃ収まらないのがばからしくなった。メリットないし。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 05:19:10
大学ゴールドは年会費は無料でも同窓会費をとられる
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 03:17:54
幻の都立大カード作ってくれないかな
617阪大様:2008/01/21(月) 11:16:28
負け組み「辺境地底」を「旧帝」と詐称するのはやめたまえ。
(北大・東北・名古屋・九州)
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 11:44:59
東大だけが大学です。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 11:52:29
いいえ、ケフィアです
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 14:12:53
俺、リアル阪大出だけど、阪大のものは、
学歴で威張らないようになってしまう。
近所に京大生が住んでいたりするから。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 09:39:03
高卒カードもあってよいと思ふ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 20:35:15
自衛隊に入ってKKR。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 21:24:30
>>620
神戸大OBとしては近くに京大、阪大があるのでかなり肩身が狭い
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 08:09:09
神戸大も一流大学だよ
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 22:57:22
>>624
ネットでいくら訴えても地方にある二流大学に変わりはない
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 13:16:23
神戸では一流
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 13:18:44
早稲田、慶応に肩並べられるレベルだし、特に経営学部は有名でしょ?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 14:49:45
早慶のような、金で学歴買ってる連中と一緒にしないでくれ
あんなところ、金かければ誰でも入れる
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 16:02:49
貧乏下級武士の子供であった福沢諭吉は、
授業料の高い学校には行けなかっただろな。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 19:24:37
>>628
お前、相当のバカだろ?
金で学歴を買う?はぁ?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 22:07:08
>>627
神戸大学生ってリアルではこういう勘違いやろうなのかな。
会社の神戸大卒はあまり仕事はできないが謙虚に見える。
実際は腹黒いのかもなw
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/06(水) 22:08:31
さすがにそろそろスレ違いじゃない?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 21:48:12
東大卒以外はどうでもよい。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 23:14:11
【人気の組み合せ】
V アスパラ(or ポイントクラブ)住信GOLD 2650円
M DC Gonzo GOLD 無料(30歳以上限定)
J GE Gold JCB 年間40万円以上利用で無料。or P-one JCB 年間50万円以上かつ10ヶ月以上
使用で1100pointバックで約1000円。



GONZO死亡
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 23:17:44
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜこんなになるまで放って置いたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←GONZO無料金
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 23:47:45
ゴンゾ金欲しかったのにな〜
年齢の壁で申し込みできなかったから。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 04:22:54
2ちゃん恒例、とりあえず学歴話し
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 08:50:24
ゴンゾは保健用にキープしてたのにな

ゴンゾがなくなったいま、無料で死亡保険5000万つくカードはどれだろ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 23:31:26
2000円でいいならアスパラポインヨだな
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 06:07:01
>>638
ホルダーならまだ「なくなった」とは言えないだろ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 20:38:56
gonzo更新届いた

これで後数年は保険大丈夫だな
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 23:40:47
学歴話ツマンネ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 16:14:23
住信ビジネスアドバンテージなら、3年無料。
翌年以降も年10万使用で無料。

住信の財形やってる会社員限定だけど。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 21:13:36
意味ない情報乙
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 00:04:22
GE Money Gold、沈没
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 20:37:10
アスパラポインヨは改悪で旅行保険とラウンジ用になった。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:48:50
   三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜこんなになるまで放って置いたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←GE Gold JCB
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l


GE Gold JCB ・・・・・・死亡
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:54:13
エスコートゴールドカード(JCB,VISA)
ttp://www.scort.co.jp/card/goldcard.html

原則として満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。
※ゴールドカード独自の審査基準により発行させていただきます。
* 年会費 5,250円(税込)
* 家族会員:1名様年会費無料
(2人目 1,050円)
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:46:54
アメリカではデリヘルの事をエスコートという
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:58:57
詳しいなw
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:56:21
>>648
こういうところが地域密着型って感じでなんかいいなw
http://www.scort.co.jp/card/nishi.html
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:51:14
ちょっとまて

GONZO 死亡
マネキン 死亡
アスパラ 寝たきり老人(まいぺ改悪につき。他のまいぺ系も同様)
エスコート デリヘル

お前らどうすんだ?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 05:51:13
ラブラドール(盲導犬)か ビーグル(スヌーピー) を飼えば良い。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 06:20:29
ラメ入りゴールドのペンでも買って
カードに塗っておけ。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:59:11
>>652
DC盲導犬
UCS
アカチャンホンポ
UFJ/ニコスプレミオ

まだこれだけ残ってる。
還元率を考えなければアスパラもまだ行ける。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:43:56
アカチャンホンポいいねw
手持ちのGONZOがご入寂したら申し込むわ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:27:55
>>655
キティちゃんは?
>>656
赤ちゃん居るの?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 00:38:30
UFJ/DC/Nicos→MUFGの流れだとGONZOホルダーにはMUFG金の
隠微が来るのが妥当なんだろうが、せめてPREMIO選ばせてくれるとありがたい
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 02:36:07
>>657
OMCはこのスレ上限の6300円だからあえて書かなかった。
6300円なら質襟もあるね。

関西の人でその団体の趣旨に賛同できるなら>>539が最強かも。

660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 07:59:06
関西在住じゃないけど、
>>539の京都府国際センターDCゴールドカード作ってみるかな。

カードフェースはどうなの?
実はプロパーGOLDそっくりとか。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 03:41:03
>>660
発行がDC京都なだけでプロパーそっくりなんじゃないかな?
個人的にはKICSフェイスの方がカッコイイと思うけど。
ttp://www.kyotodc.co.jp/kics/img/top_fuyu03.jpg
ちょっとcitiっぽいw
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 15:35:28
月一で引き落としがあれば年会費無料とか、そのくらいなら妥協してもいいかな〜
プロバイダかなんかにしておけばいいしね。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 15:36:01
ああ、662はGONZOの次のカードのことです、スレ間違えた。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 20:53:04
>>539
凸された方、いらっしゃいますか?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 06:40:57
>>539は3000円払った後、審査落ちする場合も有りうる。
GOLD狙いなら、>>661のKICSの方がいいかも。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 09:48:08
>>665
賛同したのに審査落ちってそりゃヒドスだな
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 10:02:31
ゴールドカードのランキングってあったぞ
SBIが1位になってる、GONZOは圏外とは・・・
http://www.2ch-credit.com/A-ranking.-gold.credit
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 10:05:27
>>666
趣旨に賛同して会員に申し込んでるわけじゃないだろw
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 22:05:49
GONZOは安いのだけが取り柄で、格としては落ちるからな
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 15:53:20
イタリアでGONZO使うのには勇気がいる。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 17:16:43
>>670
馬鹿
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 17:37:14
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 17:39:23
在日用のカードなの?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 01:29:19
>>667
提携とはいえ銀行系ゴールド(DCプロパーは取得難易度スレでもランクD、MUFG系
カードでは一番厳しい)でこの評価はアリエナス。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 19:52:37
>>667 はアフィリ収入の金額順なんじゃね?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 01:00:12
www
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 23:48:57
age
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 10:11:40
女子大だけど同窓会ゴールドカード(DC)の案内キタ
年会費無料で同窓会費1000円なんだけど
限度額30万、国内旅行保険はついてないそうな・・・
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 14:34:19
保険がついていればいいのにね。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 18:48:55
海外の保険あるならそれはそれでいいんじゃね?
中身は実質YGか保険つきカード(通常3000円程度)だろうけど、それでも一応お得といえばお得だし。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 23:24:32
エポスのG情報出ないねぇ
このスレ向きだと思うのに・・・。
カードフェイスぐらい出て欲しいよね。

・利用状況に応じて年会費無料(新規発行の場合は次年度から?)
・ラウンジ(現状羽田のみ?)
・新規発行は6月から?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 03:36:58
>>681
平カード持ってからのインビじゃないと持てないからイオンと同じ形式だね。
ただハードルはイオンよか低いみたいだけど。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 22:10:17
年会費5000円で6月かららしいぞ!!
久しぶりのネタ投下じゃね?
ttp://blog.livedoor.jp/nz6jp/archives/51301213.html
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 04:19:50
>>683
エポス、有料会員も集めるのか。

年会費5000円ってプレミオより高くてDC盲導犬金とほぼ同じ。
サービスはどっこいだから同列カードと変わらんね。
ポインヨ厨的には付与ポイント次第かも。
あとは券面のデザインかw

問題は無料会員条件の「年間で数十万円」はどれくらいなのかだね。
どちらにしても「1枚に集約してガンガン使ってくれ」って事だろう。
囲い込みが始まったな。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 20:18:46
セゾン次雨金がS年間決済50万円で無料だっけか。隠微のみらしいが。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 03:22:44
EPOSゴールド

インビテーションより申し込み→年会費無料。翌年度以降2000円以上利用で永続的に無料。
通常申込み(6月より)→年会費5000円。翌年度も5000円

インビテーション条件
・既存「エポスカード」の入会後1年以上経過し、月1回以上(分割払い可?)、年間で数十万円以上の利用。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 03:24:55
EPOSゴールド
ちなみに年齢制限は無しっぽい
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 04:48:24
>>687
22歳 女子 淫靡来ましたよ。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 09:18:37
>>683
フリーターみたいなゴミどもが年会費無料で取得できるものを
わざわさ5000円払って取得しようという馬鹿が
果たしてどれほどいるのかな?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 14:43:24
エポスゴールドはマルイで買い物するお洒落さん御用達のカードって認識でおk

属性高くてもマルイにある程度貢いでなきゃ持てないからな
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 14:49:53
ホントホント。マルイの服着ている人はお洒落だよねぇwww
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 15:37:39
OIなんて許されるのは田舎から出てきたばかりの大学新入生くらいだろう。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 15:41:43
オイオイでしょw
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 15:47:13
チョンが必死にひがみで悪口か
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 16:02:37
漢だったら伊勢丹メンズ館。これ常識。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 00:18:00
>>667
ゴンゾゴールドは圏外で当然だと思うけどな、ウンコゴールドとか言われているし
年会費の安い、プレミオは中々いいと思うけど、ランキングにでているGEも圏外だと思う
GEのくせに年会費が高い。。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 00:36:58
丸井使うような馬鹿だから
5000円ゴールドも勘違いして申し込みそう

さらに言えば隠微組も年会費永年無料じゃない
いつ5000円、またはそれ以上を払うことになるのか
本人はおろかカードデスクも知らないんだよなw
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 00:47:06
>>696
 うんこ人間キタ━━━━ヽ((┃ ┃ ))ノ━━━━!!!!
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 07:20:10
百万円使ってイオンゴールドの方がまだまし。
ゴールドとしての格は落ちるが段々サービス増えてるし。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 15:35:45
5000円でエポスなら住信アスパラやUCS、プレミオなど5000円以下の金があるから
あえてエポスでなくてもいな。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 18:36:40
オイは皿よりはるかに恥ずかしいわ…
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 16:28:49
これまでゴールドカードに興味がなかったのですが、2千万円ほど用意できそうなので、
シティ銀行へ三ヶ月ほど預けてシティゴールドを入手しようと思っています。
カード取得後、シティ銀行から資金を引き上げて残高1千万を下回ってしまった場合でも、
「年間30万円決済で年会費無料」になりますか?

それとも、時々は「見せ金」する必要がありますか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 16:31:17
ご両親が泣くぞ 自首しなさい
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 16:42:36
年会費2万円のプラチナの方が貴重
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 18:40:12
>>704
背損?
あれって、背損のプラチナに何色かわからない雨がついてるだけだろ?
あの雨って緑以下だよな
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 19:01:08
緑雨が付いてるとかじゃなくて、
当たり前の話だが、
「雨加盟店でも使える、セゾンカードのプラチナ」というだけだ。
GE雨とかも同様な。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 18:00:29
セゾン+AMEXだと汎用性が低そうだな。
セゾン+VISAでプラチナは出ないのかい。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 18:09:46
>>707
その代わり、ロイヤルがあるでしょ!?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 22:03:29
エキサイトGうpティって,このスレ的にはどう?
オリコなところ以外は,結構良いかと思うんだけど
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 01:25:30
>>709
可でも不可でもなくってとこじゃ?
ただポイント改悪があっから見放されたっぽい。
現状のサービスに不満がないと思えるなら悪いカードじゃないと思う。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 01:59:45
>>709
710の言う通りだと思う。
還元率がとか考えてるならコレとかどうよ?
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112300.html
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 05:16:44
>>711
スルデビと一緒に持ってると笑える券面だw
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 20:39:44
エポスのゴールド届きました
普通は5000円も年会費かかるとは知らなかった...
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 23:24:45
GONZOもちですが、将来不安から色々調べて、KICS-DCゴールドの資料入手。
家族特約付保険、ラウンジサービスはGONZOと同じ。
こいつが3150円なら、住信VISAポイントクラブの2625円よりお値打かも。
これまでどおり、無料に拘るならラウンジ諦めて、家族特約付の
プラスハッピーUCカードかなと。GOLDじゃないが。
ま、GONZOで粘るけど。それにしても何の連絡も無いな。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 01:31:16
DCならこのスレじゃ定番だけど
盲導犬ゴールド:年会費(5250円)
言わずと知れた年会費半額ポイント二倍のすごい奴。
偽善者とかイウナ
http://www.dccard.co.jp/moudouken/
ホンポゴールド:年会費(3150円)
保険等はヤングゴールドのヴァン相当だが取得年齢制限はない
現在ではラウンジもゴールドと同等。こちらもポイント二倍。
ただし入会方法は店頭もしくは書類(電話取り寄せ)のみ
http://www.cr.mufg.jp/news/2007/070620_02.html
金払う気になれば選択肢はいくらでもあるって事だね。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 23:14:16
きた〜! マツザカヤカードゴールド。
会費\7350、マイペ申し込みで半額。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 04:04:05
>>716
どーやって申し込むの?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 19:06:22
> どこの百貨店の外商カードでも抱えている問題点は、全会員の年間平均
> 利用金額が驚くほど低いこと(年間30万円を下回る百貨店もあるらしい)
> に対する対応策を盛り込んだという印象です。
> これは、祖父母や親の代は「富裕層」だったが、本人は「普通層」になって
> しまった会員がなりゆき(紹介)でどんどん増加してしまったことによるようです。
> 結果として、外商カード会員が収益を圧迫するというおかしな現象を生み、
> そのため新規入会を制限したりして、ニューリッチの取り込みが出来ない
> などという悪循環が起こっていたわけですが・・・
>
> 利用金額でのふるい落としを入れることによって、これらを解決する意図が
> あるようです。
> 内容をチェックすると、年間70万円がボーダーラインで、これ以上の利用が
> ある方は従来よりもサービスが向上し、これ以下の方は既得権を剥奪(年会費
> 有料化・割引率の引き下げ・駐車場特別優待のカット)されるようです
http://blogs.yahoo.co.jp/skyscraper3906x/51417549.html
w
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 21:39:04
引用はいいから自分の言葉で説明してみろや
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 20:33:35
イーバンクのゴールドは1%キャッシュバックだけど
これより良いゴールドってある?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 20:35:09
SBIかな
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:50:29
イーバンクがメイン口座ならp-oneゴールドでいいじゃん。
http://www.pocketcard.co.jp/card/card_016.html
http://www.pocketcard.co.jp/service/point_cashback.html
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:50:58
SBIは使えない所が多いという噂が・・・。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 19:32:40
>>720
P-One金
Life金
Orico金
OMC金
DC犬金
NICOS金
自分の属性と相談して好きなのでどーぞ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 02:31:00
まともな銀行系で還元率1%なゴールドでありながら会費5000円
これって三住のまいぺポイント2倍終了した今となっては結構凄いスペックだと思うんだけど
全然盛り上がらないね、DC盲導犬G
やっぱカードフェイスって大事だよな
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 04:08:19
バレルトヤメチャウカラダマッテナ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 21:28:02































728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 13:33:01
いまお得なのはUCSの金?
たしか、初年度無料で2年目以降は3,150円

もっとお得なとこある?
最初からロムったけど、なんか情報古くて…
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 17:09:37
ダイナース黒>>>>>>アメックス黒>>SBI黒=セブンヒルズ>ダイナース質金=JCB黒=三井住友黒=シティ黒>>>>>アメックス白
↑全部かなりハイレベルステータスだけどこれ以外の黒とかは糞
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 17:45:50
ゴールドカードは保険カードです。
ステータスカードではありません。
落とされるのは保険料すら払う価値のないハエ以下の生き物だけです。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 00:41:28
UCSはポイントがあまりよくないよな。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 15:34:47
全部かなりハイレベルステータスってなに?
小学生でつか。
すげーな。馬鹿じゃね。
そんなイレベルステータスのお前さんは何でここに
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:59:27
クレ板のカスがいるだけ 叩かれるの自覚は全くないようだが 不快かバカだな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:35:59
MUFG 2,000円
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:03:37
>>734
kwsk
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:05:26
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 00:42:13
なんかデザインきもくね?w
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 07:29:28
つか、MUFG-Gは空港ラウンジつかんわ保険もそれほど手厚くないわ
コールセンターは通話料有料だわ、これならプレミオに流れるだろ普通
(DC/UFJ/Nicosは当面並行。ソースはDCカードスレ電突)
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 11:29:56
年会費6,300以下で一番ステータスの高いのはどこですか?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 11:35:32
MUFGです。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:03:20

新生銀行のパワープレステージ 年会費3000円

空港ラウンジサービスなし。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:10:28
>>739
ゴールドにステータスを求めてはいけません。

金のペンキを塗ったポイントカードだから。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:16:04
アメックスやダイナースならそこそこいい感じだけどやっぱり
年会費安いと駄目ですか?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:34:41
>>743
茄子で年会費安いのってあるの?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:44:53
安いのは無いですね

シティゴールドとかGEアメックスゴールドとかはどうですかね?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 13:21:09
>>745
質金も12,600円
高いでしょ?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 13:23:09
12,600くらいならぎりぎり我慢しようかと・・・
ただ400万から作れる手軽さが微妙に気になるかも・・・
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 13:49:37
ちょっとこのスレ的には駄目っぽいけどな
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 20:26:16
雨にしたいだけなら、セゾ雨でいいじゃん。
年会費3150円でラウンジは無いがデスクと保険付き。
それすら無しでいいなら無料になる。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:05:52
そのデスクと保険はセゾンのデスクと保険だから。
セゾン雨にするくらいなら、無料のセゾンカードで十分。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 09:45:43
雨は使えないとこ多いんでしょ?
海外でカード使えないと最悪だし・・・
何枚も持っていけばいいけど
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 09:57:18
使えるとこでも電話かけたり面倒なことが多い
空港では気が狂ったように宣伝勧誘してるけど
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 11:08:54
やっぱりVISAのほうがいいね・・・
ダイナースも使いづらいし
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 13:12:14
AMEXとDCが最悪だな ユーザーがわざわざ電話書けたりする事なんかもあるとか
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 10:48:58
>>739
ステータスが高いのは銀行系じゃない?
年会費が安いのは、プレミオ、SBI、P-one辺りが無難かな
いろいろな情報出てる所があったけど、ランキングの順位は微妙だな。。
http://www.2ch-credit.com/A-ranking.-gold.credit
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 12:30:46
東芝グループカード
年会費無料の蜜墨ゴールドがある
東芝グループの社員じゃないと持てないけどね・・・
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 18:20:22
会社の福利厚生系カードの話し出したらきりがない。
腐るほどあるんだから。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 17:16:01
大学のOB会が出している
ゴールドカードもあるな・・・
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 19:39:21
俺私学共済
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 02:12:16
空港ラウンジ目的。
本会員含め家族5人で年会費を抑えるなら
NICOSプレミオ+家族カードがベストでFA?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 11:48:22
俺、KKRだよ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 11:54:30
>>760
還元率無視すれば安いね!
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 01:34:09
高原へいらっしゃいむかつく
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 01:43:26
>>759
確かに「私学メンバーズカード」は無料なのにゴールド待遇だね。
発行がりそなカードなのが気になるが。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 10:36:24
アスパラの決済口座は住信だけですよね?

私学共済はどうですか?
ゆうちょ、UFJでも設定できます?
入会しようとしている友人に聞かれた(汗)
私が持ってないカードの事聞かれても・・・。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 10:52:51
>>765
サイトの申し込み項目を隅から隅まで見ろと言っておけ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:44:26
>>765
俺は地銀で設定した
多分できるんじゃない?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 00:25:18
>>767 ☆⌒(*^-°)v Thanks!!
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 01:12:09
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 02:21:49
一般的な常識として空港ラウンジ使えないカードを「金」と呼ぶのはどうかと・・・「似非金」と呼ぶほうがいいのかもね
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 03:42:08
楽天(笑)でいいんじゃね。
ラウンド使えるし。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 03:46:08
320 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 21:14:22
でも断片的なクレカ的付帯サービスばかりを追われても嫌だけどね。
あくまでライフスタイルをトータルで見渡して楽天Gという巨大コングロマリットからメリットを享受できるような仕組みがありがたい。
局所的にメチャお徳というのではなくて、端々で気が利いてる感じとでも言うかな?

最近は雨茄子を初め、実際には何の役にも立たない名ばかりの糞ステータスカードが溢れすぎてて
ああいうのを見てると本当にウンザリしてくる。

楽天はそうじゃないんだよ。
コングロマリットが直々に発行するカードである強みを見せつけてもらいたい。
773優しい人)w:2008/08/28(木) 12:08:27
貧乏人の集まりが。。。。
悔しかったらおれのスレ来な。泣かしてらろうか?
クレジット板 □ 総合雑談スレッド
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 01:35:21
騙り屋かおまいは?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:59:43
大倉雨
UCS菌
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 11:31:15
東京大学卒業生カード
http://www.dccard.co.jp/todai/index.shtml

大学の同窓会カードって金でも無料が多いのに・・
777七七七:2008/09/23(火) 11:43:12
七七七
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 17:21:19
なんか東大カードと言い、痛いの多い
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 19:51:51
卒業生じゃなくても作れそうな気が・・・
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 20:08:20
>>779
はいはいw
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 18:35:05
>>779
作れるものなら作ってみろよ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 19:34:33
SURUGA VISAクレジットカード ゴールド
ってどうなんでしょう?

還元率的には良さそうなのですが、支払いがよくわからない。。。
誰か使っている人いませんか・?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 09:50:24
デビットだぞ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 09:51:35
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 12:30:59
デビットとクレジットの両方あるのが知らないのか・・・
無知だな
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 17:49:15
>>785
まあまあ、我々にもそんな(初心者の)時がありましたよね。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 02:15:40
プレミオ対UCS金という感じがするが
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 15:21:13
>>539
> 年3000円払ってここの賛助会員になれば
> 京都府国際センターDCゴールドカードが無料で持てる。
> http://www.kpic.or.jp/etc.html

去年取ったけど、そこの会員証兼ねてるから取りやすいんじゃないかな。
枠も最初から大きな枠くれてた。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 01:33:01
国家公務員の俺がやってきましたよ
KKR最高
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 17:14:42
>>789
こちらでどうぞ。このスレは誰でも取れるカードの話題が中心なので。
【ヒエラルキー】公務員のクレジットカード 4枚目【アホアナ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203817990/
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 19:08:16
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 07:30:33
>>791
その中でもこれおもしろそうだな。おおむね45歳以上に限られるらしいが。

http://www.nenrin.or.jp/kyoto/member/kojin/cd.html
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 09:22:14
>>788
このカードは京都銀行の口座持ってないとつくれないですか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 10:25:03
>>793
どこでもおk。でも「便利な京都銀行での口座お引き落としをおながいします。」と書いてある。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 11:31:38
>>794
ありがとう!申し込んでみます。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 23:38:33
新規発行クレカスレより

Orico Gold MasterCard Premium Gold iD
http://www.orico.co.jp/company/news/2008/1028_2.html

年会費 : 1,950円(税込)
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 19:27:41
>>796
MUFGをいろんな意味で超えたカードだな
縦型フェイスはどうにも好かんが
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 11:32:06
>>796
空港ラウンジ使えるの?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 15:55:17
>>798
ttp://www.orico.co.jp/use/gold/airport/index.html
> ※ i Gold、Premium Gold iD、LX Gold、LX Gold UPtyは本サービスの対象となりません。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 16:25:45
800保守
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 16:51:23
>>799
d
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 20:40:29
ラウンジ使えないのは
もはやゴールドカードじゃないよね
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 02:04:06
アスパラって家族カードってあるの??
住信と一緒の扱いなら1000円であるのかな??
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 17:40:18
GOLDにステータスは今はないよん
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 18:14:44
確かにないけど、それはゴールド持てない奴が言う負け惜しみw
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 10:57:56
>>788
申込みからカード到着までどの位かかりましたか?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:27:02
>>806
店頭申し込みで2週間半
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:38:37
ありがd。
DCカードが会員証の代わりになるの?普通の会員証は発行されないのかな?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:40:38
>>808
発行されるけど、クレジットカードも発行した場合には普通の会員証は破棄してくれと書かれていた。
たぶん審査は緩いはずなので是非とも突撃を。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:46:13
>>809
ありがd!
電話して申込書頼んでみる。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 13:11:19
毎月の用に飛行機での旅行に行かないけど、
ちょっとした時にあると便利なラウンジ機能。密墨Gか犬Gかで迷ってる。
密墨はメインバンクが密墨ってだけww
犬は単に犬好きなだけww
ポイントはあくまでもおまけだから、edyとかSuicaチャージへの変換が出来れば文句なし。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 13:13:10
あとP1とポケカもあった。
P1は見た目www
ポケカは見た目を犠牲にして年1000円で持てる。
ポケカをレストランで使う勇気さえ俺にあれば・・・
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 14:06:19
>>811
三井住友カードはSuicaポイントクラブを使うことでGポイントを経由
してSuicaに変換出来る
ただビューカード(typeiiでも可)かモバイルスイカが必要だけど
あとビックSuicaならビック経由でSuicaに変換可能
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 11:24:40
>>812
P-one金はカードフェイス悪くないと思う。個人的には。
ポケカはさすがに無理。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:00:11
誰がお前の感想を書けと(ry
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 01:23:37
住信ってすごいんだな
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 00:32:38
関東在住でいいのはないのかな
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 20:02:40
>>111-112
涙目w
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 12:48:23
>>802
ラウンジぐらいしかゴールドカードの使い道なくね?
カードそれぞれには他に付加価値をつけてあるんだろうが・・・
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 23:27:21
>>819
カードラウンジは、貧民の巣窟。

まともなラウンジに入れるクレジットカードは、
SFC(スタアラ金)、茄子(海外)、雨白(米国)、
楽天プレミアム(PP)ぐらいだろ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 15:45:05
ラウンジ以外のサービスで優秀なカードってありますか?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 15:48:42
>>821
ゴールドで会費とラウンジ取ったらポイント優遇ぐらいだろ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 18:09:30
>>822
保険
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 12:07:13
>>821
カレンダー
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 01:48:24
皆さんレスどうもっす
保険の優秀さだとどれがいいんでしょうか
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 08:36:14
P-oneゴールド、家族カードが発行できればなあ・・・(´ω`)
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:06:39
海外出張に行くこともあるためヤングゴールドであるシティエリートなどを
取得したいと考えております。
しかし、3年前に学生だったと言う事もあり、1度期限内に支払い出来なかったこと
があるのですがそれでは審査厳しいでしょうか?
会社は一部上場の大手商社で今一年目の男です。
どなたかよろしくお願いいたします。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:24:59
>>827
>会社は一部上場の大手商社
楽勝だから突撃しる
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:28:28
保険でいちばん最強なのはライフカード金?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:31:05
ライフカードゴールド 確かに傷害保険は「カード使用の有無を
問わず、通勤・通学にも対応」になっていますね
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 21:42:28
>>830
スレ違いでは
それに7日が気になる
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 21:50:53
シティエリート審査厳しいですか?
ゴールド欲しくて思案中です。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 19:44:25
>>832
エリートが欲しいのか単にゴールドが欲しいのか
属性によるでしょ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 23:49:31
シティと雨は今審査が甘い
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 23:57:52
シティG楽勝
それなりの企業の新卒年収300万でも楽勝
糞カードだが
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 00:02:22
690 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 14:43:24
エポスゴールドはマルイで買い物するお洒落さん御用達のカードって認識でおk

属性高くてもマルイにある程度貢いでなきゃ持てないからな
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 02:30:35
今から入るなら、UCSのゴールドカードと
住信のゴールドカードなら、どっちがハッタリ度upでしょうか?

会社を経営しているのですが、三井住友のカードとか
年会費無料のカードで事足りているので
本当にハッタリ用で考えています。

友達が支払う時にアメックスのゴールドを持っていたのですが
なんかいいなと、厨房みたいに思った次第です。

それと去年の冬にポルシェを新車で買ったのですが
ディーラーの人から、ポルシェカードなる
ポルシェオーナー専用のカードがあるとか言われたのですが
年会費が高い割りに、ゴールド色でもなんでもない
ポルシェのエンブレムが付いたカードですが
これは、ガソリンスタンドとかでもハッタリアイテムとして使えますか?

UCSは、ロードサービスとラウンジサービスが付いているし
住信は、なんとなく三井のゴールドカードに似ていて
しかもポインヨクラブに入ると、年会費が安いと言った理由で
どっちにするか考えています。
ハッタリ志向のカードに詳しい方、是非御意見伺いたく思います。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 02:36:03
旧: ttp://www.kobayashiganka.co.jp/gt3/topics/P_card/P_card.htm
現: ttp://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/porsche/index.jsp

ディーラーのパンフレットで見たのは、上の物でしたが
今は、下の様になっているみたいです。
自分の乗っている車種と同じデザインならまだしも
別の車種なら、旧デザインの方が良さげですよね?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 02:40:13
>>837
ハッタリ度って(w
いやその潔さがむしろ素敵です。

で、私なら住信を選びますね。
ゴールドの輝きに惹かれているのであればポルポルカードは論外だし、
実用性重視のUCSはやっぱり中途半端。

あるいは素直にアメックスを選ぶのも悪くないと思いますよ。
ビジネスカードなら年会費もタダにできるし、会社名も入れられますから。
ご一考ください。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 13:06:22
>>837
ハッタリならポネ金でもいいんじゃね?
フェイスはおとなしめだし。
間違って宮崎金申し込むなよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 23:19:55
宮崎のほうがハッタリきくだろ。炎がついてるカ―ドはなかなかないぞ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 00:41:55
UCSって、あんた、
スーパー御用達の主婦用カードだろ・・・  orz
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 07:48:20
ゴールドじゃないけど、3150円の提携雨もなかなか使える
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 00:49:37
>>837
UCSのロードサービスはあまり評判がよくなかった記憶が
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 21:40:20
アスパラ住信Gをハッタリでよく使いますが
何も知らない連れにはよく効いているようです。
レジのおばさんによっては手が震えてる人もいます
(笑いをこらえているのかもしれませんが)
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 08:56:22
★★★★マスコミが隠蔽している生活保護の実態★★★★★★★

月額20万から30万円ものお金を国から受け取り(基本額プラス各種の手当)、
生活保護者は、手取りで年収400万円以上の生活レベルを国から死ぬまで与えられています。

平成20年度 生活保護支給基準 基本額(東京都区部等の場合)
標準3人世帯 167,170円 、高齢者単身世帯 80,820円 、
高齢者夫婦世帯121,940円 、母子世帯166,160円

※上記額に加えて、超格安な家賃(月2万円以下)、医療費免除、保険料免除、
NHK受信料無料、ガス・電気・水道料金の基本料無料、都営電車の料金無料、
子供の学費無料、病院へのタクシー代金全額補てん、住宅費の補助金、マッサージ代金全額補助等、
さまざまな特典が税金を払わない生活保護者だけに給付されています。

結果として、税金を払わず働かずの生活保護者が税金を食らって、手取り年収400万円以上(税引き前なら年収500万円以上に相当)の
優雅な生活をしています
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 10:03:57
そんなにもらえねーよアホ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 16:39:54
このスレを今日見て、早速蜜墨金に申し込んだよ。ありがとう。
前からラウンジ使いたかったんだ。4200円は安いな。
普通に1万払うつもりだった。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 17:22:18
>>847
アフォはお前だ。


 ◆ 生活保護月額35万、でも万引き繰り返す ◆

 産經新聞1月15日によると「6年前に夫と死別し、1人で4人の子供を
 育てているという被告は、万引の理由を「金銭的に厳しかったから」
 「子供のお菓子がなかったから」などと涙ながらに語った。だが、
 月に35万円もの生活保護を受けているという被告の“必死の訴え”は
 あまりにも白々しかった。」との事。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n1.htm
 法廷から 弟と万引き 罪逃れに他人になりすました4児の母 
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 01:18:14
アホの荒らしか
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 12:03:43
>>843
次雨?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 14:29:17
今日は雨。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 14:46:53
Businessと書いてある金色のJCBカードを年会費無料で入手することが
できると会社の広報で知ったのですが、手に入れた方がいいですか?
ちなみに退職したら、そのカードは無効ですよね。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 16:30:30
自分で考えろ。
いつまで使えるかは会社に聞け。
あとはこっちで。

【無料】ビジネスカード全般【ゴールド】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107683258/l50
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 23:56:12
>>854
案内書見たら、貧乏人向け空港Gラウンジが使えると書いてました。
JGC/ANAプレミアムには程遠いので、これで我慢します。
ありがとうございました。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 10:14:02
ゴールドカードでも、デスクが年末年始休みなのがあるとは。
ソニーとトヨタTS3。
これで年会費1万円以上払うのは・・・
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 17:59:26
年末・年始用カードをつくる
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 17:35:15
大晦日・お正月限定とはなんとも雅な…
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 21:09:11
アカチャンホンポゴールドカード、申し込んで、
発行された人いますか?
http://www.cr.mufg.jp/news/2007/070620_02.html

子供居なくても発行されるの?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 21:22:25
アカチャンホンポゴールドカード。
ポイント2倍だから、プレミオよりはいいかも。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 13:43:15
>>859
バースデイハガキ
満1歳〜満6歳のお子さまの誕生日月に毎年ハッピーバースデーハガキ(500円値引き券付き)送付。
さらに、500円値引き券をご利用いただくと、さらにアカチャンホンポポイント500ポイントをプレゼント。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 21:45:29
あげ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 20:59:38
50万円利用で、5000円キャッシュバック。
http://www.pocketcard.co.jp/card/card_013.html
864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 02:40:42
865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 00:02:57
>>863
このフェイスはさすがに無理だ。
サラ金のポケットバンクがゴールド出してるのかと思ったよ。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 08:34:04
>>865
ポケットバンク(三洋信販)
主要子会社 ポケットカード(株)
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 22:54:31 ID:/qhw3nd0
>>861
それ、任意登録だから。
独身でも申し込めそうですな。

でも、店舗利用が無いと、次回の更新がなさそう。w
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 14:37:34 ID:MmJK/e18
>>867
初回カードが5年有効とすれば1万以上年会費払うんだから
使わないから更新しないなんて事は無い。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:21:21 ID:1su0eAXH
提携カードなら、その店での購入が無いと、
更新されないでしょ?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 16:34:27 ID:8V34JpkX
>>869
んなこたぁ無い
871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 17:45:24 ID:LESu+wEf
GONZO死亡。
5月から更新なし orz
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 18:14:17 ID:jc4t6aqq
>>871
お〜疲れさまでした〜
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 20:25:50 ID:dPy/XVZt
ポケットカードってすごくネ?2枚目これ作ろうかな?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 09:20:18 ID:aj5F9k/Y
873<
10倍ポイントは終了したけど
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 12:18:02 ID:uUw/KCdV
>>874
年会費実質1000円
876名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 13:02:01 ID:bqIxXh3V
>>875
1ポイントの価値が改悪されない事を祈っておけ
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 19:20:10 ID:FWJgz95s
>>856
ゴールドカードのランキングあったけど、MUFGでいいんじゃない?
とりあえずは、ゴールドだからカッコ付くと思うけどね
http://www.2ch-credit.com/A-ranking.-gold.credit.html
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 21:39:57 ID:LgPCSJ54
アフィリンクはるな
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 23:35:27 ID:OdG1Zc1O
つーか年会費一万円超えてるじゃん
条件付無料の類だな
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 23:48:19 ID:Or1U72Zz
>>879
釣られてやるもんか
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 00:42:55 ID:VkYFDP/C
ヤングゴールドってパート主婦でも通るかな?
大したカード持ってないけど一応審査落ちたことないです。
前にうpty使ってたからオリコの新しいGか、今K-POWERメインにしてるからMUFGか、ポイント良さそうだからプレミオかなと考えてる。
犬G可愛いけど年齢が無理だったので、とりあえずヤングゴールド持てたら30過ぎたら犬G申し込みたい。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 07:30:32 ID:gzXJVHSp
犬Gって20歳からじゃなかったっけ?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 12:57:07 ID:kNWSutUI
学生でゴールド持つには・・・
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 17:32:38 ID:2+RN+bU0
そうだな、社員のスキルアップに理解のあるそこそこの会社に入り、
35くらいになったら最低限籍はそのままにカードを作りつつ、
院の社会人コースとか留学とかすればいいと思うよ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 23:58:46 ID:VFGushm8
某ヤングゴールド持ってるけど、初年度ってこともあって今年は1500円でした
ラウンジ要らないから満足
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 14:08:04 ID:xQNzqJof
>>871
おれGONZOをずっと重宝してたが去年更新したばかりだから有効期限が2013年まであるよ。
でも3月以降はポイントがつかないみたいだから引き落としを別のカードに
変更しなきゃいかんな。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 19:53:49 ID:mw+x1fn8
>>886
え、ポイントもつかなくなるんだっけ?
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 21:18:04 ID:qukKxk5K
面白いカードだな
889886:2009/03/03(火) 09:11:26 ID:CuN/Xv8D
>>887
ポイントはつくかも?
GONZOカード専用ハッピープレゼントオリジナルコースってのが3月末で交換受付終了だって。
ポイント交換ができないのか?よくわからん。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 11:03:00 ID:VwCZTMAf
よくわからん情報を書かないで貰えるかな
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 12:38:11 ID:0K03Tcfx
たしかにw
ただでさえ適当な情報が多いのに
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 00:17:58 ID:f79MDQUT
結局 銀行系のステータス溢れるMUFGGOLDがNO1か。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 05:32:30 ID:/nKETBT+
ステータスって何かね?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 15:42:12 ID:WtQ6Ql0P
年会費無料の三井住友ゴールド持ってるけど使ったことない。
入会は医師限定のやつだけど。
あとゴールドカードじゃないけど三越お帳場カードも金色だな。これも現金7%引きのためにしか使ってない。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 16:49:22 ID:WFwfIrJc
こんなスレで医師とか言って虚しくない?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 22:29:05 ID:Udgj0b3d
結局 銀行系のステータス溢れるMUFGGOLDがNO1か。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 02:39:31 ID:RUYAiI/0
ステータスってスイーツ(笑)か何かね?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 09:25:05 ID:J3wjlr/Y
>>889
ポイントついても交換ができなきゃもうだけじゃん!
おれも他のGカード探さなきゃ。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 09:26:10 ID:J3wjlr/Y
>>889
ポイントついても交換ができなきゃもうだけじゃん!
おれも他のGカード探さなきゃ。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 09:37:27 ID:XRyNHpUS
>>898-899
ニホンゴデオケアルヨ。(´八`)<何イイタイ私ニモワカラナイアルヨ。ニーハオシェーシェー
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 09:57:12 ID:J3wjlr/Y
>>900
つまりポイントの交換が3月末で終了ということはその後にポイントが
ついても交換できなければ意味がありませんねということです。中国人さん
わかっていただけたかな?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 10:06:07 ID:Fb3JDYl+
そいつ頭足りないだけだから
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 10:11:56 ID:tdNBCLN1
DCカードとしてのポイント交換は継続。
GONZOアニオタ専用ポイント交換ができなくなって、困る奴なんか居たのかよお?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 10:53:38 ID:XRyNHpUS
>>901
アイヤー、アニヲタサン
ユトリ世代デモ日本語ツカエタアルカァー (´八`)
無問題、無問題(爆笑)

>>902
アタナノ頭タタクト、ポクポクイイ音スルアルネ。
コレ摩訶不思議(爆笑)

>>903
激しく同意w
アニヲタきめーアルヨ!!! (`八´)<死シテ謝罪キボンヌ!
905901:2009/03/12(木) 11:12:01 ID:J3wjlr/Y
>>903
DCカードとしてのポイント交換は継続。なんてどこにも書いてないぞ。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 12:44:45 ID:Z9AypZb3
>>905
ポイントの交換の際に選べるコースのうち、
GONZO専用ハッピープレゼントオリジナルコースってのがあって、
それだけが廃止される

と俺は読み取ったが。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 21:29:52 ID:zRmVrZTr
結局 銀行系のステータス溢れるMUFGGOLDがNO1か。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:21:21 ID:8VwzofJ3
2000円だしね
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:34:17 ID:/ao0KgOn
>>908
無知 乙

年会費はステータスに関係なし 一万の信販や流通より二千の銀行系
まあおまえは審査うからないけど(笑)
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:39:14 ID:8VwzofJ3
>>909
そんなこと分かってるけど、銀行系でもMUFGはたいしたことないだろ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:48:16 ID:/ao0KgOn
↑嫉妬丸出し(大爆笑)
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 00:00:12 ID:y2jtmW+2
嫉妬?
すでに持ってるもん
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 00:05:13 ID:gFruW7Dq
>>912
嘘丸出しだなw
圧勝w
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 00:11:42 ID:y2jtmW+2
なんでそうなるw
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 06:24:47 ID:ilif0WiX
>>909
いくら何でもOMC N-ValueやDCニューズ相当のカードを
金色してるだけでゴールドカードと呼ぶのは問題有るぞ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 11:51:43 ID:L+9LaH9o
バカにアンカー向ける行為が問題
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 12:16:10 ID:gFruW7Dq
omcと同じランクではない

妄想乙

圧勝w
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 12:22:01 ID:y2jtmW+2
また馬鹿がきた
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 16:38:18 ID:TFNRKX1q
>>918
やめろ。そいつに関わるとバカがうつるぞ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 10:35:31 ID:obsHsx8S
いや、でも事実
OMCは流通w
MUFGは誉れ高き銀行系

OMCGOLDとUFJ平比べたらUFJ平の方がホテルオークラとか
いったときだしやすいよなw
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 10:48:32 ID:+basZBuC
>>920
レジ担当はクレオタじゃないかぎり金色だろうが平だろうが国際ブランドしか気にしてないよ。ましてや発行会社は二の次だよ
一般人なら金色の方が「オオッ!」って思いこむ
クレオタになる前にレジ担当した時の感想、チラ裏でした
922920:2009/03/14(土) 10:57:47 ID:Ecc8PhvK
>>921
それは君の周りがレジとか底辺だから

上場旧財閥系総合職社員ではOMCとかセゾンとか
もってたらそれがまだ若い一般職事務OLからみられたとしても
ゲッっておもわれる。
君は低属性なだけ、狭い視野だけで判断しない方がいいぞwwwwwwww
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 11:34:12 ID:+basZBuC
>>922
まあね。オレは低属性、その通りですorz
でも世の中低属性の一般人の方が多いからと思ってさ
924922:2009/03/14(土) 12:02:08 ID:Ecc8PhvK
>>923

大い少ないではない
 
じぶんにぷらいどがあれば、多くても低属性はかんべん
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 12:19:51 ID:+basZBuC
>>924
いやオレが言いたいのは出された店側はあまり気にしてないから自意識過剰にならなくてもいいんじゃないか?って事なんだが
自分のカードにこだわりを持つのは良い事だけど、カードの色より発行会社を気にしてる店員はここの住人くらいだろうと・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 12:20:20 ID:uMKR+FsD
>>922
レジやってる人が底辺なんだからいいじゃん
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 13:25:37 ID:T3wtCtYI
流通系カードってそんなに低属か?
信販系よりはまだましだと思うが
だいたいカードで人間を判断するのは屑

あ、そのことを低属って言うんですね(笑
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 13:38:22 ID:uMKR+FsD
いつまで低属の相手してるんだよw
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 16:03:41 ID:Ywc1nA7o
ID:Ecc8PhvK

こいつアホ?www
カードの色がどうこう逝っている奴は、アレだ。
爆音マフラー付いた車高の低いセダン乗り回して
VIPカーとか逝っている、DQNと同類だろ?
自分以外でカードの色気にしている奴なんて
外野の世間一般は、誰も気にしていない。
店側としては、金払ってくれるかくれないか位だし。
もうねぇ、アホかとバカかと・・・。(プッ!
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 16:12:34 ID:+basZBuC
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 16:17:02 ID:+basZBuC
>>929
ああ〜!スミマセン間違えたm(__;)m

>>930は無かった事にして下さいorz
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 17:29:33 ID:Ywc1nA7o
>>931
(´A`)
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 22:41:28 ID:ojeSYW/T
>>931
何をどう間違ったのか白状しろ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 23:25:50 ID:+basZBuC
>>933
恥ずかしながら自分携帯なんですわ
昼間はヒマだったので(仕事場で)落ち着いて書き込んでましたが夕方仕事が入ってチラ見しながら書き込んでました
>>929さんの宛先が自分かな?と勘違いしてしまって・・・IDを確認して間違いに気付いた訳です

スレ汚してスミマセンでしたorz
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 16:05:24 ID:iMz/lrFO
>>917
鹿金=DCニューズ
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 19:09:07 ID:ezPIHUNW
1950円のゴールド
オリコ
http://www.orico.co.jp/merchant/affiliate/card/pgold.html
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 19:11:47 ID:ezPIHUNW
安定収入であればアルバイトでも可?

■ 申込資格
原則として年齢20歳以上 安定した収入がある方
■ 年会費
1,950円(税込)
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 19:13:13 ID:BeJn82Zs
セゾンの審査も謎だよな
18歳以上で電話連絡可能な方
無職でもいいのかよっ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 19:27:43 ID:BeJn82Zs
>>938
主婦層に配慮してるのかね
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 21:35:25 ID:e6tWcKqH
MUFG審査落ちの嫉妬炸裂wwwwwwwwww

俺はお前らより上!

圧勝w
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 00:17:56 ID:cKQRXL+e
GONZO亡き今、ラウンジ使える最安値は住信でっか?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 19:12:46 ID:TMh0P8gb
>>937
安定した=非正規雇用じゃないって意味だと思うぞ
もちろん非正規でも相当能力のある
当初の派遣社員(通訳とか)なら別だが・・・
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 00:11:36 ID:od3hF5Sb
いまどき金もってないやつは池沼
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 16:59:21 ID:xZxgrUHF
確かに 銀行系ゴールドの鹿に嫉妬の審査落ちのスレ 大爆笑
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 17:29:00 ID:ElRhKc5Q
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 22:53:50 ID:myCtUFKP
確かに 銀行系ゴールドの鹿に嫉妬の審査落ちのスレ 大爆笑

>>945

それは皿カードwww
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 23:00:16 ID:2u/f+KeF
>>945
値段の割には異様に充実した内容だな。
ライフサポート倶楽部なんてシティエリートじゃないとついてないのに
2000円以下で使えるのなら相当お得になりそう
でもステータス的にはないに等しいが
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 02:35:17 ID:Y+I2Edox
併用すれ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 13:44:56 ID:t9cUziF8
ステータスならMUFG
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 18:33:18 ID:WwbkyVfJ
三菱が入っている限りカス
951本家:2009/03/19(木) 20:59:50 ID:D/x5jpVW

と審査落ちが必死の嫉妬カキコw
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 19:04:55 ID:x9GXCUXx
MUFGもいろんなやつにカード使って欲しいんだろうけど
2000円ゴールドはやりすぎじゃないかw 
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 20:05:59 ID:93rO7bZE
金色のカードに2000円払うかどうか
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:46:32 ID:yFyxDB2t
オリコiDは?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 13:16:48 ID:GmTleGas
http://www.cedyna.co.jp/card/cedyna/gold.html

新しいお仲間

偽偽鹿金というかなんというか
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 00:24:08 ID:dtS9xgzl
なかまじゃねえよ、お前は銀行系MUFGは無理w

圧勝w

オレ?雨黒w
スレおいでwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 01:46:38 ID:qtIiScK/
>>955
それってポロロッカで5%引きになる?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 03:01:03 ID:WtXMGuBp
955<<
偽偽鹿金って的を得てる
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 03:02:31 ID:WtXMGuBp
しかし空港ラウンジを使えないカードは
ゴールドとは言えないのでは?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 12:16:00 ID:OS4WNB4/
嫉妬大爆笑

ラウンジ使った事あんの?あんなの汚い豚部屋

それに普通の会社員なら他に無料コーポレート金あるから、個人は鹿で十分だろ。お前らどんだけ底辺なんだよ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 21:31:50 ID:LmebhKw0
GONZOは無料なのにいいカードだよな...
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 10:00:10 ID:AH48D6Dv
乗り換えでもない限り、ラウンジなんか使わないからなぁ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 10:46:09 ID:uJoC5X1Q
>>962
国内出張だと割と使うよ。
予約した搭乗時間と実際に空港に着く時間が結構ずれるから・・・・

外国に行くときは搭乗時間に合わせて空港に行くし、
逆に帰国するときはラウンジ利用できないw
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 01:57:51 ID:FGkoT4aw
iD作ったけど最高だわ。

還元率いいし、コナミのスポーツクラブ使えるし、電子マネー完備だし。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 01:59:09 ID:FGkoT4aw
オリコのPremium Gold iDね。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 21:55:59 ID:kSRSoIyT
>>964
使えると言っても都度会員は無理だろw
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 22:47:54 ID:/FlsGJv1
ラウンジ使えるゴールドカードで一番安いのはどこでっか?
京都府国際センター?アカチャンホンポ?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 09:12:37 ID:ADJeHi0T
>>967
アスパラは?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 20:44:09 ID:HuS8LiC9
>>966
都度会員になれるよ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 10:27:36 ID:qKzG6YlZ
>969
調べたけどオリコじゃなれねーじゃんw
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 17:59:40 ID:57Je89xU
ゼビオゴールドのこのポイントプログラムって・・・
うまくやれば年120万決済でも12000円還元されるってことか?
http://www.xebiocard.co.jp/campaign/goldprogam.html
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 20:08:06 ID:US14RyqZ
>>971
これは年会費6300円以下なのか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:14:26 ID:HaEd3z6k
>>970
ちゃんと調べろw
まあ、わかりにくくなってるんだけどな。わざとか知らんが。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 00:04:17 ID:ButK3ady
会員誌があるゴールドカードで安いところはどこでしょう?
アスパラは会員誌なしなんですよね。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 00:05:49 ID:WWNLeMqt
それより次スレのテンプレはどうするよ?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 00:07:26 ID:PYJIF0A8
次スレいるか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 00:40:00 ID:ButK3ady
いる。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 00:51:13 ID:PYJIF0A8
いるかな
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 02:23:04 ID:8251Yyvh
スレアルカナ
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 10:50:43 ID:bCNZgJF7
タイトルとテンプレはこんな感じ?追加や修正よろしく。

年会費が割安なゴールドカード Part2

0円   AEON(V,M,J)
2000円 MUFG(V,M ラウンジサービスなし) セディナ(V,M,J ラウンジサービスなし)
2100円 蜜墨三越(V,M,前年三越で100万)
2625円 アスパラ住信(V)、住信VISAポイントクラブ(V)
3000円 京都DC 京都府国際センターDC(V) (国際センター賛助会員年会費)
3150円 UCS(V,M,J)、UFJプレミオ(V,M)、京都DC KICS(V)
4200円 蜜墨(V,M,まいぺ+WEB明細)
5250円 DC盲導犬(V,M,ポイント倍,30歳以上限定)
     UFJワンパス(V,M,通常ポイント+マイル)
     オリコUPty(M,ポイント倍)
     ExciteUPty(M,ポイント倍)
     GE(J,前年40万でタダ、還元率1.5%)
6000円 P-one(M,J,年50万で1000ポイント)
6300円 OMC(V,M,J)、soblio(V)、TOP&Q(V,M)、Citi-Elite(V)

【地域限定気味】
3150円 日本海信販(V,鳥取・京都・兵庫の日本海側・岡山の鳥取寄り在住のみ)
5250円 荘銀(V,引落口座荘内銀行のみ)
     札信販エスコート(V,J)
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 11:30:55 ID:a9Bs0HF4
>>980
蜜墨を三井住友にして欲しい
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 12:29:54 ID:2cG01CZE
>>980
そして蜜墨三越は伊勢丹との統合で廃止する話もあるが。
三越カード持ちの姉にお知らせのDMが来ていた。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 12:36:02 ID:bCNZgJF7
>>982
伊勢丹カードがビザを発行したこととの絡みかな?
抜いたほうがいいですね。

>>981
了解です。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 13:13:09 ID:13s7CG6M
>>983
GEマニー金(新生カード)も、クレジットカード事業廃止決定だから抜いとけ。シコシコッ、ピュッ!ピュッ!、ハァハァ・・・
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 20:43:20 ID:HZM8XvQT
>>981
なぜに?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:35:58 ID:6iQP0XkV
>>980
NICOSプレミオ(V,M)は?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 10:34:23 ID:eKyAHBOM
次スレまだ?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 12:11:16 ID:7EAtaJgU
>>980
セディナJCBはラウンジありです。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 12:40:29 ID:CNzaCegY
次スレ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 13:31:32 ID:xZBLpW6H
チミチミ抜いてごらん
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 17:18:37 ID:wpiyLamG
ほい
年会費6,300円以下のゴールドカード 2枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1240042639/
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 03:19:07 ID:qhQ/Np72
>>980
5250円にオークラアメックス(A)入れてもいいのでは?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 06:07:49 ID:me1RKhyk
それ入れるなら、ラウンジ無し提携雨が3150円でほとんど入るんだが
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 10:11:57 ID:qhQ/Np72
>>993
オークラは本体発行だから神戸喫茶含めラウンジは使える。
ポーター適用外なのでよく誤解されるが。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 12:09:11 ID:NI1U7/55
乙カレー
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 20:22:41 ID:4MyMmAqg
今年の四月から働き始めた24才院卒者です。
Orico Premium Gold iDを申し込みしたのですが、落とされてしまいました。
自宅暮らし24年・借り入れなし・クレカ1枚所持で延滞暦なし・C枠を0で申請
従業員一万人以上の上場企業です。
やはり落ちた理由は勤続年数が一ヶ月だったからでしょうか?
再度申し込みをしたいのですが、勤続年数が一年以上れば審査に通りますかね?
アドバイスお願いします。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 20:32:23 ID:rUoGf/wb
>>996
せめて次スレで聞けよ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 20:57:02 ID:/VVaqIEE
猶予なさすぎワロタw
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:14:23 ID:kRCvpcpL
>>996
いろいろ法改正があって時期が悪くて運が悪かっただけだろ。
1年くらいしてからまた応募すれば?
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:14:42 ID:kRCvpcpL
1000なら世界恐慌
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。