ANAカード Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コッポラ
100円1マイル超えの還元率。クレ板でも随一の普及率を誇るANAカード。ほぼ全カードにEdy搭載。
JCB(ロイヤルα誕生月)→3マイル/100円
SMC(マイペいすリボ),eLIO(リボ)→2マイル/100円
JCB(☆α・ロイヤルα一般月)→1.5マイル/100円
JCB(☆β)→1.2マイル/100円

<前スレッド>
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1154699078/l50

<公式サイト> 全日空の公式情報 マイル残高確認はこちら
 http://www.ana.co.jp/amc/

<提携先公式サイト> 提携クレジット会社の提供する各種情報(利用明細・キャンペーン等)
SMC http://www.smbc-card.com/
JCB http://www.jcb.co.jp/
Diners http://www.diners.co.jp/
eLIO http://www.sonyfinance-card.com/
他マイレージ移行可カード一覧
 http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/other/credit_fr.html

<その他テンプレ> FAQや過去スレ一覧など
 http://credit.sakura.ne.jp/templates/ana.html

スレッド47番目。それでは今日も良いマイル貯蓄生活を。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 14:34:01
2ちゃんねるの2ゲット
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 15:19:12
早くANA郵貯JCBにもEdyとIC付けろ!!!!

早くANA郵貯JCBにもEdyとIC付けろ!!!!

早くANA郵貯JCBにもEdyとIC付けろ!!!!
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 15:34:57
>>3
文句は郵貯へ
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 17:06:14
郵貯+ANA−Jでいいじゃん
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 17:26:34
>>3
郵便局のATMに生体認証(指)付きのが出始めた。郵貯キャッシュカードは10月からIC化なんで、
ジョイントカードのICカード化も直ぐかもよ。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 17:37:25
郵貯ANAーJCBと今回SMC-ANAを作ったんだが、
マイレージ番号って共通にできないの?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 17:39:51
>>7
共通にはできないが、統合はできる。
ANAの机に電話汁
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 19:22:23
ANAのVISAゴールドって、どれくらいの審査なんだろうか?
27歳、市民病院医師(一年目研修医、年収は手当て込みで650万くらい)、19歳のときからANA−VISAを使っている。
25歳で学生カードから一般カードに切り替えて現在に至る。
学生時代に一度、「次回お支払日に遅れると会員資格を取り消しさせていただくことに・・・」のお手紙を頂戴した。
そんな私も就職したらもう少しハイクラスのカードが欲しい。
ANAカードにはYGがないと思うので、ゴールドが欲しい。
だが、20歳代で申し込みして玉砕するのも恥ずかしい。
年齢条件は厳格なものでしょうか?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 19:38:07
>>9
VISAがないなら茄子を食べればいいのに
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 20:04:06
>9
jcb-anaなら年収300万と書いてもゴールドが通った
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 20:11:46
電話して聞けば良いのに
139:2006/08/29(火) 20:12:09
>>10
茄子を食べると食あたりが・・・。
>>11 JCB・・・フリーターでも持てるのですよね。気が向いたら取得します。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 20:16:56
>13
フリーターで持てるかどうかは知らないけど、JCBゴールドのお誘いは結構来てた
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 20:17:01
前スレ使い切ってから移動しる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1154699078/
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 21:18:21
>>8
ありがとうございます。
早速電話してみます。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 21:28:24
>>9
ANAじゃなくてSMCのプロパーだけど27歳の時にゴールドを持てたから年齢制限は厳格じゃないと思う。
当時の属性は年収450万ぐらいの公務員。
>>9の属性なら余裕で発行されると思う。
JCBのゴールドは、うちの職場の非常勤でも持てるからバイト属性でも持てるはず。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 21:42:47
>>1
立てんの早いんだよタコ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 21:47:10
>>18

2ちゃん初心者か?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 21:50:44
消費のペースを考えたら早すぎ
950だから次スレってのは思考停止してるんだよな
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 22:19:47
   mpackとJCBのコラボレートは新ステージへ!


      mpack JCBカード登場!!


\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

今朝の出来事。

怖かった...
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 23:35:16
猫タンへ

SMC VISAとMasterのポイントは自動で統合されてました。
一実例として。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 06:33:32
>>22
当たり前。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 08:01:30
だの、
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 08:04:27
>>24
クラリオンガール
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 09:42:03
VISAとJCBとMasterのANA一般カードを持ってると、
合計3000マイルの入会時、継続時ボーナスがもらえるの?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 09:57:20
年収250万のフリーターでもANA SMC-V発行してもらえるかな?

今持ってるカード
JCB S10←枠が足りない分はLoppiでカバー
TS3 S80←休眠中
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 10:04:36
とりあえず申し込んでみろ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 10:48:18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000006-bcn-sci

ファミリーマート、2007年秋をめどに電子マネー「Edy」を全店で導入
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 10:56:13
>>29
スレ違い 巣に(・∀・)カエレ!!
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 11:32:31
>>22
私信なら無駄にスレを消費せずに猫に直接メールでもしろよ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 11:32:40
>>19
2チャン初心者より、あなたみたいな2ちゃんマニアのほうが恥ずかしい。
人に言えない。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 11:36:08
>>31
あんたの煽りも22と同じ分量の浪費なわけだが。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 11:55:34
>>27
年収200万フリーターですけどANA-VISA持ってますよ。去年の入会キャンペーンで入りました。
全然余裕だと思います。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 12:24:29
>>27
ブラックでもなければ作るのは容易
だが枠が小さくて使えないかも
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:07:51
>>34
マジですか? 差し支えなければS枠教えてください。
今年は夏の入会キャンペーン無かったですね。

>>35
JCBがS10なんで、せめてS20欲しいですね。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:33:04
ちょっと聞きますけど、EdyチャージしてEdyで払うのと直接ANAカードでクレジットで払うのはどちらがマイルが貯まるのですか?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:34:49
>>37
時と場合による。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:36:13
>>37
ショッピングαか否かで変わるだろ。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:38:09
>>38さん
今からサンクスでたばこ1カートンと侵しを買うのですが
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:41:43
侵し ×
犯し ×
お菓子 ○

>>40さんもありがとうございます
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:42:24
>>40
煙草はチケFUNで買うのがデフォだろ?アフォか?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:43:58
>>40
クレカでFUN買ってからサンクス池。

買ったANAカードの還元率+10%弱の総還元率
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:44:40
>>42さん
チケFANを私は尻ません

早くたばこを吸いたいのですが・・・
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:44:44
チケファン買って送られてくるまでに禁断症状が・・・w
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:46:15
チケFUN到着まで禁煙すりゃいいんだよ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:46:20
>>27
TS3は邪魔でつね。
TS3って何に使うカードでつか?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:48:30
もう我慢できないのでクレジット払いで買ってきます
チケFANは後でぐぐってわからなければ股きます
スレ予後しすみませんでした m(__)m
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:51:59
「グルメクーポン チケットF・U・N」
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:55:57
・お一人様1回のお申込みに付き10冊までご購入頂けます。
・チケットは入金確認後の発送となります。
・チケットF・U・Nのみご利用の場合、お釣銭は支払われませんのでご了承下さい。

・コンビニエンスストアでは飲食物ご購入にのみご利用頂けます。
(タバコ・雑誌・雑貨代金のお支払にはご利用頂けません)

・チケットF・U・Nは他人に売買できません。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:58:08
>>47
トヨタで車の頭金を払ったり、車検代を全額払ったりできます。
あと、カードローンの金利が安いのでもしもに備えて取ってあります。
使わなくても枠が増えていく困ったちゃんですが。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 14:01:31
>>50
煙草は飲み物。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 14:02:34
>>50
飲食物オンリーなのを今初めて知った。
ずっと雑誌やら全然違うものも買っていた。

レジ通るよ。サンクスもセブンも。たとえ食品無しでも。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 14:21:33
>>53
コンビニでたばこ大丈夫ですかね?チケットF・U・N?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 14:25:59
なぜこのスレでチケファンの書込みがいつまでも続く?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 14:26:39
チケ糞は釣りが出ないからジェフ以下
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 14:43:42
ファンで煙草買ってるよ。サークルKだけど。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 14:44:12
>>53
通はFUNでEdyチャージ。

馬鹿店員様々です。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 15:16:19
タバコ断わられても文句言えないってことだな
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 15:34:30
ampmなら煙草もEdyでマイルつくよね。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 15:34:38
店内禁煙です
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 16:14:31
>>58
成功したことないや。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 16:19:11
Edyチャージでポイント付かない代わりに、マイペイスポの上限を恒久設定できる
ANAーSMCカードきぼん
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 16:21:12
10月事変って本当なの?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 16:26:47
>>13
いやいや、茄子もいいもんですよ
国家資格系労務者にはお似合いかと・・・



あ、それとも勤務先で茄子食い過ぎて食中り起こしたとか?
1年目からそれじゃ、将来が思いやられるなw
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 16:28:25
>>51
このスレ的には

「セントレアでちょっとでもマシなラウンジに入る」っつう用途が・・・
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 17:48:49
茄子SFCとSMBC−VISA−SFCで比べると、茄子のメリットは見栄えだけですか?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 17:55:46
>>67
VISAが金でないなら、カードラウンジが使えるかどうかなどなどいろいろある
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 18:42:52
>>62
ポプラ系には「BV券で収納代行等はダメポ」と張り紙が出てる
よほどトライする香具師が多いらしいw
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 20:59:39
BVのサイト(http://www.barclayvouchers.com/)って、
一見社内専用みたいだけど。。。なんだろね。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 21:48:40
ANAカード作ろうと思ってます。
継続ボーナスで毎年もらうマイルの有効期限が少しでも長くなるよう、
11月くらいまで待ってから申し込もうと思ってるんですが、
この考え方って何か間違ってますでしょうか?
そんなの意味が無いとか、もっとお得な時期があるとか、、、
ちょっと貧乏臭い質問ですが、教えて下さい。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 22:38:02
>>71
ANAカードは初年度年会費無料だ
4月に作った場合と11月に作った場合と継続マイルと天秤にかければ
自ずと答えは導かれる
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 06:42:58
ワイドにすればよかった・・
皆さんは一般よりもワイドカードですか?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 08:51:26
>>73
搭乗回数とボーナスマイルと年会費を天秤にかければ
自ずと答えは導かれる

ただしANA国際線に乗るなら頻度低くてもWIDE持ってたほうがいい
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 09:26:19
>>60
いつも近くのサンクスより遠くのampmに煙草買いに行ってますw
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 11:50:19
>>73
陸マイラーに徹するならば・・・SMC一般でまいぺ
海外に出たり、飛行機に比較的乗る・・WIDE(ブランドはどちでもいい)
年中どっかほっつき歩いてる・・・JCBでWIDE-G

かな。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 12:17:30
年中どっかほっつき歩いてる・・・JCBでWIDE-G
の推薦理由はなんでしょう?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 12:18:23
ツアーかな。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 12:23:07
>>77
付帯する旅行保険が他のゴールドカードより強力だから。

海外ばかりの人は使えない店があるという弱点もあるが(まあ、無料のVISA一枚追加すりゃいいけど)
国内旅行が多い人は確実にJCBのほうがいい
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 16:35:19
ANAホームページって全然まとまってないよなぁ。
情報がバラバラになりまくってる。
本買うときは楽天BooksでもJ-booksでもNISSEI→amazonでも貯まるマイルは全部同じでおk?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 18:21:19
ANA-JCBでも、Edyチャージのみの使用だと
更新拒否になるのでしょうか?

82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 18:29:08
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 18:39:38
宣伝乙
更新拒否されるほどもはやチャージできないわけだが
8482:2006/08/31(木) 18:43:45
宣伝じゃねーよ。考え甘過ぎ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:56:34
>>82=>>84
カスブログ貼ってんじゃねえよ、それが宣伝だよ アフォ

8682:2006/08/31(木) 21:22:14
貼って何の得にもならんものを宣伝と言ってどうする。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:28:23
↑ウザイ
ブログへ帰れ!
8882:2006/08/31(木) 21:32:48
まずは
ブログ貼る=本人
つーその短絡的発想を改めようぜw
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:41:32
反応が早いなw
もしかして一日中このスレに常駐しているのか?
新しいネタなんて無いぞ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:43:07
>>82はよほど釣られるのが好きらしい
藻前が本人かどうかなんて
俺らにはどーでもいいわけよw
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:44:13
ANA VISAカードで モバイルSuica
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:47:32
俺らって誰だ?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:49:16
死蔵しているANA-SMC-Masterの年会費請求がきた
1050円・・・・
マイペ&Web明細の年会費割引は公共料金1回だけではダメなのかよorz
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:51:00
>>92
少なくとも>>90と俺
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:51:53
>>93
ANA側の年会費がかかってくるやん。
SMCとしては無料だろ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:55:18
>>82
お前らもこんなことしてるのか
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:10:58
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060831AT1D3107L31082006.html

全日空、石垣−本土便から全面撤退。

石垣に行くには実質値上げだね。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:21:53
何をいまさら…
9993:2006/08/31(木) 22:24:39
>>95
どうやら家族会員の年会費を見て安くなってないと思ったようだ
吊ってくる
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:30:47
ブロガーは録でなしでキティ!
周囲から相手にされてない孤独人間
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:32:16
石垣行くのは実質2倍に値上げか。
これなら台湾にでも行ったほうがいいね
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:34:59
>>101
だよ。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:37:15
>>101
八丈島乗り継ぎ割引みたいな、八重山乗り継ぎ割引運賃が新設されて、
今迄、直行便のなかった帰りのことを考えると実質値下げ…てな展開を希望。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:06:10
つ八重山きっぷ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:08:41
俺もブロガーやろうかな。マイルなんかよりアフィリでザクザク。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:43:36
納税してください
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:44:27
>>104
羽田・関西→石垣がなくなったら八重山きっぷは成立しない
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 00:59:54
慶応と早稲田と青学
素人童貞が玄人になるためにはどこがベスト?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 08:46:27
>>82
俺先月40万チャージしたけど
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 09:25:50
沖縄なんか行ってなんかあんの?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 09:34:21
バカに理解できるものはなにもないかもしれんね
112猫頭 ● :2006/09/01(金) 11:41:56 BE:38059294-2BP(24)
マイレージ残高照会画面が変わってますね...。

色遣いがANAっぽくない...。
タイトルも明朝体使っているし...デザイン担当者変わったとか?(w
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 11:52:07
暮らしでおトク!のマイル付いてた
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 11:59:39
ほんとだ、デザイン変わってる。

暮らしでお得付いてたけど、どんなキャンペーンだったっけ?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:02:18
★ (No Subject) New / ブッチャー

おはようございます。皆!元気ですか?
今日の東京はあいにくの雨です。
昔から≪雨降って地固まる≫といいますが
今日はこの気持ちで地裁に行って来ます!
頑張って行きます。また皆様に終わってから発表いたします。

ブッチャーからでした。


No.3173 - 2006/09/01(Fri) 10:13:50
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:09:11
>>114
公共料金の引き落としにANAカード指定でOK
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:10:26
本当だ、でもなんかJALっぽいデザインだなあ。
もっとも以前のがあまりにも素人同然でひどかったのもあるが。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:17:05
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:18:55
期間中に、電気、ガス、新聞、携帯やPHS のうち、いずれかひとつをANAカードでの支払いにご指定いただきご利用いただいた方に、もれなく500マイルをプレゼント。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:21:21
>>116
アレか!でもキャンペーン以前から電気、ガス共に引き落としてたんだけど。
既存の人にもサービスしてくれたのかな?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:22:22
>>120
既存契約は対象外。出し入れすれば別だが。
そうでなければ調整される。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:27:02
>>121
対象外だったよね。あの時「ちぇっ!」と思った記憶あるもん。
出し入れもしてないし、ミスかなぁ?
なんとなく既存へのサービスのような気がするんだけど。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 12:39:51
ありがたくもらっとけ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 13:14:21
ANAさんありがとう!
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 13:24:09
いったん古い明細を見ると最新のに戻れない?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 15:47:59
>>117
デザインはいいけど、日付は昇順でソートしてほしい
降順の帳票なんか普段見ないから見にくい

>>125
戻れるけど?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 16:10:47
皆だったら

214哩と630円安いのと
どっち選ぶ?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 16:38:59
630円安いほうかな。
ただでさえ5万マイルほど今年失効しそうなのに
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 16:41:15
そうだよなー

10150円

10780円・・・。

なやむなー。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 18:44:23
見た目は変わったが情報の整理の仕方は改善されていないな。

>>126
たしかに日付の並びはこれまで通りがよかったな。
最近の搭乗回数と加算されたマイレージ数がなくなっているのはマイナスポイント。
Edyマイルで1マイル、コンビニ使って2マイル、コンビニのボーナスで2マイルなど
飛行機以外の雑多な情報の中に移動の記録が埋もれてしまっているのは
これまでと同様。
どこかに搭乗記録だけがまとめて出るようになるといいのだが、
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 18:49:01
暮らしマイルついてねえよ

ゴルァ電するか
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 21:10:24
入会キャンペーンまだー?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 22:13:53
ANA郵貯JCBとANA−JCBの違いは
edy未搭載、非対応。引落し口座が郵貯のみ。年会費が少し違う。程度でし
ょうか。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 22:45:01
マイレージ一覧 前の方が良かったなあ(´・ω・`)
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 23:00:14
明日乗るから早速Skip使おうと思ったが、

カードラウンジ使うときは結局今までどおりの方が楽ということに気付く。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 23:12:55
SkipでのSignet入室面白いねー
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 23:14:30
>>135
何で?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 23:24:08
カードラウンジに入るときに航空券見せないといけないからでないの?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 23:29:22
DMで入会キャンペーンキターーーーーーーー!
でも茄子だけ優遇だって....o..rz
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 23:35:32
携帯の二次元バーコードを見せてみるとか。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 23:38:07
口頭で便名と行き先言えば良いから慣れればこっちのほうが楽。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 23:47:51
8月末でCICの申込履歴消えてANA-VISAカード作りたいんだけど、入会キャンペーン近々あるのかなぁ?
ないなら申し込んじゃおうと思うんだけど、申し込んですぐキャンペーン来たらショックだな…。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 00:03:17
>>142
キャンペーンのマイル惜しむ程度しか使わないなら
他のカードでも良いと思うぜ
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 00:16:04
>142
>8月末でCICの申込履歴消えて

どういうシチュエーションだったの?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 00:22:58
>>144
ヒント:9月1日

おまえクレ板へ最近来たのか?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 00:26:08
>>143
そだね…1000マイルなんて迷ってるうちに貯まるか。
申し込んできますノシ

>>144
テレビを0.1%ローンで買うためにオリコのコジマカード作ったり、
ビックSuicaカード作ったりで多重申込状態だった。
だから春のキャンペーンの時は落とされそうだったからスルーした。
147猫頭 ● :2006/09/02(土) 00:47:52 BE:19029863-2BP(24)
LPガスの前払いシステム始動。
http://www.egasticket.com/
http://www.ana.co.jp/amc/news/info_partner/2006_3/egasticket/index.html

AMCも1mile/250円貯まる模様。
ただし...決済はアクワイアラがNICOSのみのため、V/Mのみ。
コンビニ収納代行として、サークルKサンクスでも払えるので、一応Edyでもokかなと。

まだサイトが完成してないので提携先LPガス会社もよく分かりませんが...
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:06:50
うちはプロパンだけど使いどころがわからん
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:24:35
ローソン、全店でEdy・Suicaなど電子決済対応に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30847.html
http://www.lawson.co.jp/company/news/1089.html

ツタヤTカードとANAカードからチャージしたANAのEdyカードのダブル使いが最強ですか?
それともクレカ取り上げ一直線ですか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:39:38
>>147
完全なスレ違いですが
アクワイアラがDCの場合は何で切れるんですか?
ちなみにJAFの支払いです。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:43:51
ENEOSなんとかしてくれ。
ツタヤのポイントカード出すと、
“現金でしか払えません。”
ANAカードと二枚出し不可。ちなみに沖縄はEdy払い対応しているが、ツタヤのポイントカードみせポイントつけろというと
“どちらかだけです”
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:57:25
>>151
無礼なバイトに辟易したので、セルフに行くようになりました。
もうね気持ちいいよ〜〜〜
マイルよりも精神的に落ち着く方がいい^^
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 02:20:54
>>151
TSUTAYA会員証とENEOSキャッシュ、ENEOSカードなど、
他の現金カードクレジットカードとの併用はできません。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 05:48:51
>>151
仕様だ。セルフでも2枚登録できん
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 10:13:30
>>151
俺の行き付けの出光は会員になると5円匹でANAカード使ってショッピングαも貯まる。
エネオスなんてやめちまいな
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 10:40:12
JCBのマイル移行って何日ぐらいかかりましたか?

JCBから来たメールには3週間程度って書いてあったけど、
SMCは1週間もかからないのに遅すぎ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 10:44:49
ANAカードデスク繋がらねえ('A`)
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 10:51:41
anaマイルをpitapaポイントにして
それをjalマイルへ移行できますか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 10:54:24
>>156
私の場合、これくらいで移行されました

6/24 ビューサンクスポイントからJMBマイルに交換申し込み
6/28 JMBにJALカードSuicaビューサンクスポイント積算
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 10:54:32
【JMB】JALマイレージバンク総合 3mile【たび】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1151334325/520

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/02(土) 10:47:19 ID:q0iqM0Jn0
anaマイルをpitapaポイントにして
それをjalマイルへ移行できますか
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:01:36
>>159
失礼 ANAマイルはこうでした

2005/8/25 JCBに申し込み
2005/9/10 AMC積算確認
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:16:43
VISA(一般)到着。
申し込み時、入社年月を入力間違いしたのに気づき
入会机に電話、その2時間後当確メール来た、いいのか?w
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:17:53
ANAJCB申し込みしたが本当にカード届くの一ヶ月かかるの?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:19:57
かかる
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:26:56
>>155
俺行きつけのENEOSはANAカードで10円引き。
たぶん、POSの登録間違いだと思うけどw
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:28:05
>>163
補足すると「最大で1ヶ月はかかる。」
今の時期なら2〜3週間で届くよ。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:32:39
>>165
俺の行きつけのENEOSは最近ハイオクが5円上がった。
あまり値上がりしてないなと感心しながら給油したが、現金会員、カードでの
割引が5円から1円になっていた。
軽い詐欺にあった気分だった。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:47:42
Edy付きのANA-VISAはANA-VISAでしかクレカチャージできませんか?
パソリで他のクレカ登録が蹴られてしまいます。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:48:44
>>168
Y
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 11:53:46
>>169
レスありがとう。無理でしたか・・・
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 13:44:48
>>161 サンクス 
3週間って余裕もって書いてあるのかと思いきやほんとなんだな
JCBつかえねー
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 13:52:08
>>168
というより他のクレカ番号をかくところがなくない?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 14:53:23
セルフGSはいいぞ。
前客が財布置き去りにするなんか、フルじゃ考えられんw
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 15:59:48
>>173
おれは給油キャップしか見たこと無いな。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 16:49:07
>>171
よく調べたら、ANA-JCBじゃなく、別ブランドの2枚のJCBのOkiDokiポイント合算交換だった。
合算だからか、結構時間かかるなと思った。

ANA-JCBだと、もっと早いかもしれない。

>>174
セルフスタンドの給油キャップ忘れはよくあるな。
一度だけクレジットカードが挿入口に刺さったままのことがあった。
もちろん直ぐに有人のレジに持って行ったよ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 18:44:46
カード会社に届けて薄謝げっとが吉。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 18:57:23
>>176
ハイオク満タンで8000円(>薄謝)だから悩むところだね。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 18:58:18
薄謝って何もらえるの?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 19:06:02
ギフトけn
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 22:54:52
つまり、自分の給油をすませてからカード会社に届けるのがベストなのか
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:15:32
>>175
ANA-JCBだけど、MyJCBから8/26申込で8/29にANAのマイルに反映された。
土日はさんでこれだから、ほとんど待たずに処理された感じ。
申込が集中する時期とかだと、もっとかかるのかもしれないけどね。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:04:50
WebでANA-VISA申し込んで今日申込書が届いたんだが
Webで見た時のVISAのロゴは新しい方になってたけど
きょう届いた申込書には旧ロゴになってた。
もう新しい方のロゴで発行してるの?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:05:40
yes
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:08:42
6月発行のカードは新ロゴだったよ
個人的には昔のがよかった
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:15:03
>>183-184
即レスサンクス
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:31:54
IC付はすべて新しいロゴなんでしょうか?
187Yu→Ki. ◆t2YHLCu0LM :2006/09/03(日) 00:41:00
ANA SFC Dinersのedy残高、磁気不良なのに移してくれなかったぉ・゚・(ノД`)・゚・。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:43:10
どうして移せるとおもうのかと・・・
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:52:24
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 01:08:38
すぐに発行してもらいたいんですけど、何か方法ありませんか?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 01:36:56
>>189
配偶者
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 01:37:10
SFCなんて100万円捨てれば誰でも作れるし
茄子も1部上場の企業に勤めてれば社会人1年目で作れる。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 01:41:39
>>190
申し込め
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 02:28:24
>190
カード会社のカウンターで直接申し込む。
そうすると、少しは早くなる__とおもう。

まあ、2002年春頃のANA-JCBに限れば
お茶の水のカウンターで即日交付できた。
でも最近はICカード化されてるから、
分からない。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 09:41:09
>>192
50万円でOK
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 10:20:36
俺が入れてるセルフは、給油後に有人ブースで支払。
つーか機械式の支払セルフって使ったことがない。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 11:14:27
>>196
「精算レシートを持って店内でサイン」が無い。
給油後、レシートが発行されて終わり。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 11:39:41
うちの近所の出光はそんな感じだね。
給油機の所だけで終了。
現金の場合も、レシートのバーコードを読み取らせて
自動精算機で精算。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 12:22:05
>>192
100万捨てて作っても、一生のうちにその100万の元が取れるか問題だよな
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 13:16:15
>199
1年に一回以上出かけて、
手荷物重量がマシ、プレミアムエコノミー、
荷物早く出てくる(一概に言えん)、
チェックインがやや楽(一概に言えん)、

多少お得感ががあると思う。。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 13:21:03
>>199
大半のヤツは元がとれないだろうな。そもそもあまり搭乗しないから
珍乗(修行とも言うらしい)して回数稼いでるわけだから、その後沢山
搭乗する予算も時間もないってこったね。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 14:08:50
>>201
俺は大体50万くらいかかったけど、ちゃんと旅行をしていて純粋な修行は
1回(3万くらいしかかかっていない)だけなので、十分元は取れているかな。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 14:09:27
趣味のものです。sfcは。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 14:11:58
修行て言うけど
ピストンしない限りは楽しいもんだよ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 14:23:01
>>199
取れないヤツが99.9999%と思われ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 14:36:33
すみません。質問なのですが、
2週間後にアシアナ航空に乗ることになり急遽ANAカードを作ろうと思うのですが
今、ANAカードに申し込んで、審査に落ちた場合、このマイルは登録できないのですか?

今は、クレジットカード機能のない方にまずは取り急ぎ申し込むべきですか?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 14:44:44
マイルを後から登録【事後登録】することもできるけど、
クレカが二週間で来ない事が多いことが問題では。
(代わりに海外で使うカードを既に持ってるならいいんだけど)
あと、マイレージカードもすぐには来なかったと思う。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 14:59:47
>>206
空港でインスタント作ればいいだけのこと。
ANAのカウンター近くにイヤというほど置いてあるからだいじょうぶ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 15:12:28
往復割引の航空券をANAで予約してANAカードで支払い、当日片道をJLに裏書きした場合、ショッピングαってどうなるんだろ??
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 15:15:35
>>201
仕事で乗ることが多い人とそうでないので違うだろ。

修行するヤツは仕事で乗らないから修行するのであって、
予算も時間もないってことはない。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:05:16
>>196-197
俺のトコはそれとも違うな。
勝手に給油して事務所で給油機番号申告すると、数量と金額が出て、店員がカードやら現金をレジウチする。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:37:29
クレカ使用でレシートまで給油機で出すのに、事務所にサインしに来いとか抜かすアフォなGSもある。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:08:09
キター!
ANA-M-G!!!

と、よく見たら ETC だった。肝心のご本尊様は何処へ....
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 19:24:34
>>199
まあ月1000KMすら乗らん椰子が
ハイブッリドカー買うようなもんですね
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 19:24:56
>>213
本尊様は、今楽天で暴れているよ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:15:27
>>205
手元に届いたSFCカードをみてにやり、としたやつは、それでもうもとが
とれてるんだよ。特典はおまけみたいなもんだ。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:30:51
>>216
真の達人だな
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:43:23
>>216
俺もそんな感じだ。基本陸マイラーだけど、それまで使ってたほかの
クレカのマイル移行率改悪に伴いお引越し。

で、どうせならSFCをってなわけですよ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:47:13
> 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
> 「ああ、自分は天下のSFC会員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
> SFCに入会してから2年。
> SFCキットが届いたときのあの喜びがいまだに続いている。
> 「SFC スーパーフライヤーズカード」・・・・・
> その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
> SFC会員の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
> しかし、先輩方は僕に語りかけます。
> 「いいかい?伝統というのはSFC会員が作り上げていく物なのだよ」と。
> 僕は感動に打ち震えます。
> 「SFCが何をしてくれるかを問うてはならない。
> 君がSFCに何をなしうるかを問いたまえ」
> 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
> でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための
> 天の配剤なのでしょう。
> SFCを作りあげてきた会員はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
> SFCを所有することにより、僕たち会員は伝統を日々紡いでゆくのです。
> 嗚呼なんてすばらしきSFC。
> 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
> 素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
> グラホの人には「SFCです」の一言で丁重の眼差しが。
> 合コンのたびに繰返される旅行好きな若い女性たちの側からの交際申し込み。
> 搭乗口前のマダム達からの熱いまなざし。
> そして優先搭乗のたびに味わう圧倒的なSFCパワーの威力。
> SFCを所有して本当によかった。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:58:33
自分はもともとANA-VISA-Gもちで年会費も同じなので
PLTになったついでに変えただけ。

メリットとしては、
・ANAホテルの優待がSFCと告げるだけですむ
・数年後は上級会員になるかわからないので保険
・使い道のないUP券が2枚増える
ぐらいかな。

メインカードとして使っているけれどステータスが
このカードになるかはちょっと疑問かな。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 21:24:54
>>220
>ANAホテルの優待がSFCと告げるだけですむ

なにこれ?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 21:31:59
ANAカード来ました
今年3回落ちてんのに先月WEB明細1000マイルみて
駄目もと申し込みでいきなりS80!!!
三井住友です。申し込み1週間で来ました。
223220:2006/09/03(日) 21:33:51
>>221
まあ、いいじゃないか馬鹿な俺の思い込みだから
224220:2006/09/03(日) 21:36:31
>>221
ANA-GとPLTの優待をセットといわなくてすむんで。

223は偽者なんで無視してね。
225220:2006/09/03(日) 21:43:04
書き方が悪かったので訂正。

×ANA-GとPLTの優待をセットといわなくてすむんで。
○ANA-GとPLTの特典をセットといわなくてすむんで。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 21:52:38
陸マイラーの寅蔵がマイレージとアフィリエイトで毎年、ただで海外旅行へ行くことができるか?をテーマに実験します。陸マイラーのマイルブログ!
227206:2006/09/03(日) 22:14:27
>>207-208
レスありがとうございます。
とりあえず何とかなりそうで安心しました。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:30:00
http://www.airtariff.com/nh/bbs2017.html

これってマジですか?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:51:22
少なくとも99.999%ってのは統計学に基づいている値じゃないだろうから、
その部分だけはマジじゃないんじゃない?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:58:57
>>228-229
もらったマイルでファーストクラスに乗ろうって考えが甘いな。

そんなに乗りたきゃ正規運賃でな!!
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 02:58:22
>222
>今年3回落ちてんのに先月WEB明細1000マイルみて

なんで落ちたの。
この理由に興味あり。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 08:10:36
陸マイラーで年に10万マイルぐらい貯めてるけど、
マイレージ口座残高照会で、搭乗回数2回(国内)・・とかの文字をみると
オレってしょぼいなと思う
一度修行したほうがいいのかな
無意味にワイドゴールドは作ったよ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 08:21:56
おまえみたいのを座らせる座席の余分はないので
とっととEdyに変えてコンビニのまずい弁当でも食ってろ


ってみんな思ってるよ口に出さないだけで
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 08:34:14
みんなって誰のこと?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 08:34:51
マイルをご利用券に交換して、そのご利用権使ってSFCを目指せ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 11:57:27
今年初めのダブルマイルに惹かれて
ロンドン、ニューヨーク1往復して、あと適当に超割で乗ってたら
どうもプラチナに届きそうだ。
PLTはダブルマイルとは関係ないけど、やはり海外に出ると一気にたまるなあ。

ただこの国際線のダブルマイルがえらく大きくて、
以降超割をゴ利用券+端数をカードでしか払っていないから、なんか悪い気も。
ロンドン往復で約4万マイル=6万円のゴ利用券だったし・・・
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 12:36:06
>236
>ロンドン往復で約4万マイル=6万円のゴ利用券だったし・・・

ANAカードで決済しない限り、
ファーストでもここまで貯まらないはずだが。。。
238236:2006/09/04(月) 13:29:22
>>237
ANAカードスレなんだから、そりゃANAカードで決済してますがな。

ロンドン往復はANA-Gのビジ割だよ。
マイル125%換算でダブルマイル+ANA-Gボーナス+その他もろもろで40000超えた。
運賃は60万弱だった希ガス。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 14:18:40
マイルばらまきしてもさ。最初から無料航空券の枠がほとんどないんだろ?これって景品表示法違反ではないかい?ビジネスクラスとかも全然とれないし。
実際にマイル貯めて、旅行行けた人いるの?
クレカとかのポイント移行するの勿体ないね
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 14:33:30
保険でマイルって奴、東京海上とか電話なのかよ。マンドクセー
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 15:28:15
無料航空券枠に応募する「権利」が貰えますよ(笑)
人気のヨーロッパ路線は12万マイルで応募できます
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:12:11
ヨーロッパって日本語通じるの?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:32:55
カタカナでなら通じるよ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:37:46
台湾に行ったときはほとんど筆談で通じた。
繁体字はなんとなく理解できるが、簡体字って日本人だと理解できないよね。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:45:48
>>242
主要都市ならほぼOK
飛行機に乗るときもホテルも街の雑貨店でもOK
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:16:40
でも実際特典航空券に変えられないマイルって価値あるの?バラマキやってないJALのほうが上かな?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:25:43
国内線ならほとんどとれるじゃん
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:38:32
国内線に変えたら1マイル一円以下だな
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:44:15
>>248
(゚Д゚)ハァ?
氏んだほうがいいよ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:46:56
旅割ってご利用券で払える?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:48:59
払えまくり
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:57:00
>>238
60万払って4万マイルもらうなら、もっと安いチケットを
探した方が得だったんじゃないか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:00:01
10月末に家族3人で45000マイル使ってCTS-HND取ったんだが、
旅割だと12,400円なんだな。合計74,400円。

今更だが、ご利用券の方が良かったかも。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:03:58
入会キャンペーンマダー?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:17:38
>>254
JALはCLUB-Aで合計8000マイルだからなぁ。
は・や・く・し・て!>ANA
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:29:08
>>255
JALはいつまでもキャンペーンしているような気が…
257146:2006/09/04(月) 20:58:13
2日の深夜にネットで申し込みました。
今日、15時54分に携帯に在確来て、
15時55分に審査通過のメールが来ました。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:16:30
9月中旬に入会キャンペーンがあるという噂は本当ですか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:26:17
>>211
ひょっとして出光?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:19:22
全日空ホテルにいます。
レストランは会計部屋付けにしつつグルメマイルをつけてもらうということが
できました。肝心の会計ですが、ショッピングアルファじゃないから、
Edy払いのほうがいいってことでいいんですよね?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:45:43
>>260
実況よろ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:52:27
>>239
スタアラ特典なら、Cだったらまず大丈夫
Fも、会社選ばなきゃ(ry
263260:2006/09/05(火) 08:04:35
実況することは何もないんですがEdyで払いました
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 08:24:52
実況乙
265211:2006/09/05(火) 09:17:34
>>259
そうです。アイックスがやってるところ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 10:27:39
>>265
Edyのステッカーが貼ってあったので、試しにEdyで払おうとしたら
「Edyは併設のコンビニだけです」と言われたことがある。
もちろん出光なのでショッピングαでOKですが。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:02:21
10月危機ってそろそろ情報出さないとやばくね?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:10:20
15日だろう
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:12:52
楽天・OMCはほぼ1カ月前だった
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:39:17
10月改悪は、10月16日からの予定だから、今月15日発表で良いのでは。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:42:03
そうだ。〆の関係でこの前のキャンペーンみたく1社ずれるよ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:52:21
チャージポイントなしはほぼ確定だけど、マイル3倍って話はどうなった?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:55:19
会社の立替で収納代行毎月200万あるんだけど、今後どうすれば・・・
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 13:13:11
今更ですがEdyを使ってもポイント付かなくなるってことですか?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 13:20:16
>>274
過去スレぐらい読め!
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 13:27:19
>>273
うらやま。
私は月5万くらい。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 13:47:54
>>273
俺も勝手に銀行引落やめてコンビニ払いに変更したんだけど、
銀行に戻すには銀行印要るんだよな。どうやって稟議通すか。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 14:41:05
>>277
ヒント:昇進
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 14:44:51
まとめて逮捕祭www
280260:2006/09/05(火) 15:11:20
成田のANAHOUSEって免税店でカートン1600円のたばこをANAカードで買ったら
10%引きの1440円になりました。逆ザヤだろ。何かの間違いか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:25:20
まだEdyチャージでマイル付かなくなるのは確定じゃないんでしょ?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:36:33
何を今更。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:44:13
>>281
いちいち反応するな。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:47:01
>>281
ヒント:一人遊び
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:55:20
>>284
どっかの一が遊んでるってこと?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 16:15:01
十月危機ってなに?マイレージ全部ちゃらですか?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 16:43:44
>>280
ワイドカードなら、10%オフですよ。
288猫頭 ● :2006/09/05(火) 18:45:47 BE:59203878-2BP(24)
10月からのモバイルSuicaチャージのVIeW以外開放の件でちょいと考察がてらメモ置いておきます。

これのミソは年会費¥1,000.-なわけですが(3月迄は初年度無料)、
果たしてこれを払うのはどこからが得なのかを検証します。

年会費1000円をペイさせるには、単純に計算して、
・マイル単価1円換算の場合
 SMC(MPR)・eLIO(リボ)でチャージ5万円
 JCB(☆α・Rα通常)でチャージ6.7万円
 JCB(Rα誕生月)でチャージ3.4万円

・マイル単価1.5円換算の場合
 SMC(MPR)・eLIO(リボ)でチャージ3.4万円
 JCB(☆α・Rα通常)でチャージ4.5万円
 JCB(Rα誕生月)でチャージ2.3万円
...必要です。

また、ロイヤルα誕生月と言えども、Suicaのチャージ限度額は2万円ですから、
一気にそれ以上は入りません。
請求パターンも気になります。(みどりの窓口と一緒であれば、毎旬〆です。)

あと、モバイルSuicaは当たり前ですが券売機には入らないので、それで切符は買えません。

長くなったのでレス分けます。
289猫頭 ● :2006/09/05(火) 18:46:16 BE:50745986-2BP(24)
ここで、ANAマイラー向けの(関東でも出来る・出来るようになりそうな)Suicaチャージソリューションを整理しつつ比較もしてみますと、
・みずほ-VIeW
 年会費500円(年間10万円以上利用で無料。)。0.9mile/100円(来年以降0.72mile/100円?しかし一度延長実績あり。)
 参考;http://www.mizuhobank.co.jp/start/suica/index.html

・SMBC-VIeW(1月頃発行開始予定)+ANA-SMC(但し、当該One's口座引落必須。なおかつ引落設定されたSMC中最高利用金額がANA-SMCの場合に限る)
 年会費500円?(年間10万円以上利用で無料?)。3mile/100円?+通常ANA-SMC→AMC移行手数料
 参考;http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051002.pdf

・京王-SMC(MPR)(PASMO対応の予定)
 年会費無料。2mile/100円。移行手数料6300円。
 参考;http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/keiopassport/index.jsp

...こんな感じになります。
特に真ん中のSMC-VIeWの還元率。これは現状のみずほ-VIeWとクレカ機能として同還元率になるのではという予測から算出しています。
しかし、AMC迄移した時、みずほ-VIeWとここまで差が出るのは、結果的にANA-SMCまでVIeWサンクスポイントが移せてしまうという現象が発生しそうなためです。
One's→ワールドプレゼントのポイントは現状は調整ポイント扱いなのですが、もしこの流動が増えた場合、ボーナスポイント扱いになってしまいそうな気もします。

そうなると、最後のPASMO。京王-SMCでお茶を濁すのが楽チンですかね。
あと、PASMOはベーシックカード(仮称)のオートチャージサービスで、紐付けが出来そうになりそうな...。
PASMOの詳細は7月にダラダラとこの辺に書いておきました。→http://credit.sakura.ne.jp/blog/2006/060706_pasmo.html

結論としては...。おさいふケータイ持ってないANAマイラーはあわてて機種変・新規契約するより、もうちょっと様子を見ても良いのでは...ってことです。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:46:21
>270
>10月改悪は、10月16日からの予定だから、

なにが改悪になるんでしょうか。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:53:07
>>290
クレジットカードからEdyにチャージしてもクレジットカードのポイントが
付与されなくなる。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:57:38
質問しようかと思ってたら猫の福音書キタコレ

蜜墨ビューはリリースだけでその先いっこうに進まないね。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:01:46
10月16日と言われてもビワレは末締めで請求上げるんでしょ?10月15も16も変わらないのでは?

ん?これが1社ってことか?JCBは15にも締めるんだっけ?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:07:10
棄てられ中年男AKI、可哀想な香具師

元カノの成田 01CA T.TさんはSTAY先のJFKに行く度に

現地の官僚(経産賞)留学生HIROクン(東大卒)と

毎回彼のお部屋で逢い引きして濃厚なハグハグセクースしてたのも知らずにwwwww

アンタ、NYのビジネススクール留学生や省庁、DOME/INT CAの間でもお笑いぐさだYO!

所詮、東大卒や官僚にはかなわないんだYO!

哀れオサーンはCAに頼まれて偽造クレームだけW出してりゃいいんだYO!

氏んじまE!氏ね!氏ね!氏ね!
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:11:43
>>290,291
ソースは?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:14:24
>>289
> One's→ワールドプレゼントのポイントは現状は調整ポイント
マジ?
ワンズにいっぱい残ってるよ。マイルにしちゃおうかな。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:15:53
ANA-SMCのマイル移行は金曜締めの月曜積算ですか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:17:28
彼女と妻に棄てられた哀れ中年男AKI、可哀想な香具師

元カノの成田 01CA T.TさんはSTAY先のJFKに行く度に

現地の官僚(経産賞)留学生HIROクン(東大卒)と

毎回彼のお部屋で逢い引きして濃厚なハグハグセクースしてたのも知らずにwwwww

哀れオサーンはCAに頼まれて偽造クレームだけW出してりゃいいんだYO!

アンタ、NYのビジネススクール留学生や省庁(経産賞)や

HND/ITM/KIX/NRT CAの間でもお笑いぐさだYO!

所詮オサンは東大卒や官僚にはかなわないんだYO!

AKI氏んじまE!

AKI氏ね!氏ね!氏ね!
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:21:48
猫タンありがと。
PASMOの詳細早く出ないかなぁ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:29:11
>10月16日と言われてもビワレは末締めで請求上げるんでしょ?
確かビワレ自身の締め日は、15日と月末の2回になったはずだが。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:48:24
10月16日以降にビワレから上がってきた請求にはポイント付かないってことじゃん?
要するに9月末のチャージまでポイントが付く…と。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:12:48
じゃあ今のうちにいっぱいチャージしておかないといけないね。うふっ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:53:31
「大変申し訳ないのですが、このカードは
日本に在住していて、日本で安定した収入が
ある人に提供しているカードですので、
日本での収入がないお客様は、次回の更新を
もって解約させていただきます」
ttp://ameblo.jp/atsushi0223/entry-10016670241.html
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 21:26:02
EdyでマイペポイントつかないならEdyいらね
たとえ年会費払ってもモバイルSuicaだろう
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 21:47:01
 モバイルSuicaで、ポイントつくか否か楽しみね。
モバイルSuicaがついて、Edyでつかなるなると、
SuciaがEdyを駆逐するかも。
 Edyがどう出るかも楽しみ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 21:47:26
自分の場合、改悪されても影響受けるのは固定電話と国民年金のEdy払いだけ。
電話のほうはカード払いできるサービスがあれば乗り換えるし、
年金のほうは今年度の残りを改悪実施前にEdy払いし終えて
来年度から一括引き落としにすれば手許に残る現金は最終的に増える。

しかしなあ、カード代金のEdy払い封じれば済むものを、これじゃEdyは負けるな…
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 21:54:44
モバスイはどうでもいいや。今のとこ俺の携帯はおさいふ携帯使えないし。
Suica厨までモバスイぼろ糞に言ってるくらいだからよっぽど使い勝手悪くて
糞なんだと思うよ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 21:55:42
ここでかなり独善的&板違い的に嘆いてみたくなる…

JALはなぜワンワールドなんかに入るのか、スカイチームにしろよ

と…
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 21:58:19
>>289
京王SMCは年会費250円てなってるよ。マイペ設定で無料になるみたい。
まあ当然マイペにするんだけど。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:09:38
>>304
モバイルSuicaで何すんの?収納代行払えなきゃ意味ないじゃん。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:14:03
ANAカードにEdyが付いている意味が無くなるじゃね〜か
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:22:32
実際収納代行以外でEdy使うと言ったら大した物買ってないような。
ANAカードで払えるものをEdyで払ったりしてるから、それをカード使用に
戻せばいいだけだしなあ ヨドバシで会社の備品立替で買ってるの多いけど
それもカード払いできる。
あとは実家に帰った時、Suicaにチャージしてくれば問題なし。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:26:56
ANAカードは改悪のニュースばっかりで精神衛生上よろしくない。
JALに専念します。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:28:45
>>311
Edyの存在自体がかなりつまらないものになるね。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:30:48
猫タンが>>288で計算してくれてるのでいくと
マイペなら5万円以上Suicaチャージしないと年会費1000円の元が取れない。
モバイルSuicaはとても還元率の悪い電子マネーですね。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:34:40
>>303
三井住友は海外に明細送ってくれるぞ。
どこだろうね、そこ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:37:30
これでもしViewなら年会費取らないことになったら、
Viewのポイントも考慮して計算しなきゃいけないんじゃないか?
ちなみにViewはスイカチャージでポイント3倍、その場合1.5%の還元率を誇る。
そう考えたら無理にANAマイペ登録するよりView登録した方がいいと思う。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:37:57
>>311
まあもしポイントが無くなるとしたらANAが何か考えるんじゃないの。
今でもEdyマイルのダブルマイルキャンペーンしょちゅうしてるくらいだから
それだけでも1%還元だし。トリプルキャンペーンとかしてくんないかな。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:45:57
>>317
何が還元率1.5%を誇るだよ。Suicaや切符以外は1%だろ。
Suicaや切符以外の買い物の方が多いんだよ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:46:46
スイカと切符以外の買い物はANA使えばいいんじゃないか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:48:54
>>309
すでにMPRと書いてある。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:49:31
Suicaと切符をANAマイペで買うと還元率2%です。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:49:38
>>318
 代わりに、ショッピングアルファ対象にして、
直接マイル付与になるのかもしれん??
 1人あたり、上限を設けるのでは??
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:51:02
>>319
Suicaチャージの話をしているわけで。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:04:08
>>324
だからモバスイチャージの為だけにVIEWを勧める意味がワカンネー
ANAカードでのチャージが無意味ならもうモバスイには価値がないも同然なのよ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:08:56
>>321
あ、書いてますね。失礼しました。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:13:53
だったら年会費実質無料のビックスイカ作ればいいんじゃないかい?
都内住んでれば結構JR使う機会はあるわけだし、無意味では無いと
思われ。それにスイカか現金でしか決済できない店もあるし。
イオカードにクレカからチャージできればいいんだがな。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:22:32
いやだから、無駄なカードを持って無駄に枠を使われると
他のメインカードの枠の成長に影響が出てしまうと

もっとも、メイン茄子だから関係無いけど
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:27:26
ビック西瓜なら蜜墨ボーナスポイントを捨てずに有効活用できる
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:29:35
ビックスイカが得策だと思った人はとっくに作ってるでしょ。
無意味だと思った人にはそれなりの理由があって無意味なんだよ。
俺は定期的に西日本でチャージできるからモバスイやVIEWはどうでもいい。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:31:00
>>323
それいいんじゃない!チャージにポイント付与上限設けて
月いくら以上のチャージはポイント不可が一番現実に則したやり方だね。
でないとEdyの存在価値がほとんど無くなってしまうよ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:32:12
ビューカード会員なら他社カードでチャージしても
年会費無料になるかな?ならないかな?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:38:12
ボーナスポイント捨ててる人はいないでしょw
俺は楽天ポイントにしてる。
楽天よく使うから俺にとっては一番ベスト。
この前はとうもろこし味来(みらい)を買った。めちゃ(゚д゚)ウマー
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:44:08
トウモロコシは買わなくても良いけどJRには乗らないといけないから俺にとっては便利。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:49:30
JRには乗ることあるけど、スイカ地区じゃないから俺に取っては糞以下。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:01:09
>>331
枠の10%まではEdyチャージに付与するとかね。
でもたぶんそうはならないだろうな。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:05:43
>>336
 どうだろ。例えば1人、月500マイルとかになるじゃない??
ショッピングアルファにして、ANA側付与するなら、
統合したマイレージ番号をまとめて管理できるしね。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:23:48
862 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/09/06(水) 00:13:34
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060905AT2C0502C05092006.html
みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行は5日、東日本旅客鉄道(JR東日本)の携帯電話を使った
電子マネーサービス「モバイルスイカ」への入金サービスを10月21日から始めると発表した。
1回の入金につき、三菱東京UFJ銀は52円、みずほ銀と三井住友銀は原則105円の手数料がかかる。

一方Edyチャージは手数料無料。
http://direct.bk.mufg.jp/btm/appli/edy.html
◇サービス手数料は無料です。

863 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 00:18:22
うひゃ、JRは金の亡者ですね。こんなん誰が使うねんw

864 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/09/06(水) 00:22:39
国鉄ファンでしょ

339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:34:21
ホントに何の意味があるのこれ??
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:37:00
鉄ヲタが喜ぶ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:39:02
JRが銀行に対して手数料を要求するから、
(普通逆じゃないの??)
銀行も課金せざるを得ないってことか?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:40:48
>>327
ViewからモバイルSuicaにチャージして貯まったViewポイントをSuicaに交換しても
それをモバイルSuicaで使うことは出来ないと聞いたんだけど?
もしそうだとしたら欠陥システムだよね。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:44:36
1回あたり最大1万円の入金ができる。1回の入金につき、
三菱東京UFJ銀は52円、みずほ銀と三井住友銀は原則105円の手数料がかかる。
みずほ銀と三井住友銀は住宅ローン契約など利用頻度の多い顧客には無料にする場合もある。
毎日午前2時―4時と各銀行がシステムメンテナンスを行う深夜、早朝時間帯は利用できない。

すばらしいサービスでした
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:45:11
別に欠陥じゃないと思うけど。
それができたら他人のSuicaにチャージできてしまうよ。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:52:14
電子マネーでのリアル購買なんて所詮半端なんだよな。
自販機で120円でも携帯電話料金経由カード払いで済めばそれでいい。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:58:21
専用ブラウザで見てるが、スレの伸びがスゴイ。。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:02:43
もうSuicaは勝手にやってくれ。期待したもれが悪かった。
PASMOに期待。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:12:39
>>344
携帯でカード登録してるんだからヒモ付けくらいできるだろ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:49:27
>>316
コメント欄にcitiと書いてある
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 02:29:56
>>346
スレの伸びに専ブラは関係ないだろ。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 04:15:53
だまってviewカード作れってことでしょ。
オレは既にview持ってるし、JRには失望してるから
JRの思惑通りスイカに関してはviewを使い続ける予定。

ってか、切符関連でview以外のカードで買ったほうが得という自体が発生してしまうと
viewの存在意義が無くなるからJRも必死なんだと思うよ。今がその状態だから
それに歯止めを掛けてview会員を増やしたいって策略じゃないかな?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:03:53
>>318
1%だと意味無いね、有効期限の実質短縮にもなるし。最低でも1.5%は用意してもらわないと
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:40:31
>>288
>>あと、モバイルSuicaは当たり前ですが券売機には入らないので、それで切符は買えません。

意外と重要だな
ここはANAスレだから首都圏以外の在住者は多いはずで、当然上京したら都区内パス買うのも
多いんじゃないか?都区内パスだと都下等への飛び出しすればまた券売機使うしね

今のところ携帯のスイカでフリー乗車券のたぐいをダウンロードできるようになる予定はないし
券売機に入るスイカも1枚は欲しいね
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:47:21
オレンジカードとかウィズユーカードとかパスネットは券売機で使えるけど、Suicaは使えないってこと?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:51:28
>>354
モバイルSuica=携帯電話
携帯が券売機に吸い込まれたら嫌だろ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:54:14
週末、羽田空港各ターミナル→山手線内 の500円切符が買えないとしたら不便じゃん!
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:56:38
そもそもFelicaなのにどうしてSuicaは
券売機に吸い込まれる必要があったんだろ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:58:28
>>357
中の人が手作業でチャージするから
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 10:22:16
パソリみたいにチャージ中置きっ放しにするスタイルだと、
置き忘れや横から持ってかれる危険が格段に高いからじゃなかろうか。

なんらかのロック機構をつけるなら、やはり携帯電話対応は困難。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 10:31:51
>>358
おまえなんでそれしっているの?ないしょだよ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 10:54:55
>>360
内緒も何も見えるじゃん
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:05:03
>>359
ICOCAの入金機みたいにホルダータイプじゃだめなのかねぇ。
363Yu→Ki. ◆t2YHLCu0LM :2006/09/06(水) 12:10:44
>>189

ビューカードの磁気不良のときはSF残高移してくれたぉ。
カード無くしても移してくれるんだぉ。
更新や解約のときはALTTEで払い戻しできるぉ。
でもEdyは出来ないぉ(´・ω・`)
近所のケーズデンキがいつの間にかEdy対応してたから消耗品買い漁って残高使い切ったぉ(`・ω・´)
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:14:25
>>362
ホルダーのは現金チャージ機だけだよね。
メーカーによるのかな。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:23:07
質問

今年3月からのANA-SMC-VISAホルダーです
ついでに初SMC
有効期限は11年まで

最初にS80もらって、コンスタントに15万ほど使用中。
今後、どこまでS枠が上がると思いますか?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:28:40
>>365
スタンダードはS80が限界です
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:29:13
平だと今はS100が天井だと思う。
昔作った人はS100より上の人いるけど。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:30:40
一般カードは80が最高枠じゃないの?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:47:49
最初発行時の上限がS80で100迄は上がる。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:40:30
後の武蔵である
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:56:00
乳会キャンペーンまだー?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 17:17:26
入会も何もEdy祭り前夜だぜ
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:19:40
先月26日にana-jcb-gを申し込んだのに未だに届かない
あと10日足らずで海外行くのでそれまでに間に合えばいいが
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:23:59
海外に行くのに何故JCBなのか聞いてみたい。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:26:00
>>363
mixiにクソトピたてんなボケ!
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:51:48
>374
東南アジア方面だからカードはどのブランドであれ元々使えないところが多い
それでもJCBよりVISAの方が使えるところ多いかな
理由はJCBが好きだから
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:53:02
今日Edy付きのカードが来たけど意味無いのかorz
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:56:56
チャージポイント付かないのなら、ANAカードからしかチャージできないEdyなんて無用。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:22:10
ここのクレカってチャージポイント付かないのか
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:30:12
見事な扇動だなw
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:59:29
>>351
切符関連でもSuica絡めなければANAカードで買えるだけ買えるよ。
JR東日本指定券券売機を使えばJR全国どこの切符も買える。
たとえば9/6川島→新宮とか指定して買うことが出来る。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 21:57:46
こりゃ、モバイルSuicaにテコ入れしても意味茄子茄子
ワロスワロス
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 22:30:38
>>379
付くよ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:30:01
Edyチャージにポイント付かなくなるってホント?
そんなソース探したけどどこにもないんだけど…
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:38:40
>>384
$$$ Edy永久機関・クレカ換金利殖総合スレ12 $$$
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1154161781/

Edyチャージでカード更新拒否・強制解約報告スレ1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153624629/

上記スレ見ると、カード限度枠最大限Edyチャージして換金、ポイント還元する人が多数いるから、改悪されそうな予感。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:40:25
>>384
他のカード会社が付かなくなったから
ANAも長くはないだろう、と言われてるだけ。
まぁ、俺も長くないと思うよ。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:41:39
毎月100万オーバーでチャージしてれば目に付くわけだ
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:07:58
完全撤廃ではなく、Edyチャージのポイント付与は月5万円まで
とかに制限してほしい。当然、同一会社の複数カード持ってても総枠で。
389Yu→Ki. ◆t2YHLCu0LM :2006/09/07(木) 01:10:51
>>342

そうなの、サンクスチャージはカードにしか出来ないの・゚・(ノД`)・゚・。
私の最寄り駅にはALTTEが無いから熊谷か上尾か大宮でチャージするぉ(`・ω・´)
VIEW's NETに登録すればサンクスチャージ以外に、品物で貰うことも出来るんだぉ(郵送されます)
具体的にはこんなものがあります(・∀・)っhttp://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/present.html
出先でいったんサンクスチャージしちゃえば、それをいつ使うのかは本人の自由だし、使わないままカードの有効期限が来たり解約したくなったときは、ALTTEで払い戻せば残高を現金で貰えます。

ビュースイカの裏技
解約したカードと、有効期限を迎えたカードは、ALTTEでチャージすることは出来なくなりますが、
普通のSuicaイオカードとして使えます。チャージは券売機を使って現金で出来ます。

Edy一体型クレジットカードは
有効期限が切れても磁気不良になっても解約しても、Felicaチップが壊れるまでずっとEdyとして使えます(`・ω・´)
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:34:47
コテ付けて当たり前のことを言うのはウザイ
Yu→Ki. ◆t2YHLCu0LMをあぼーんしますた
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 02:39:51
>390
わざわざ宣言する必要無いと思うよ。
無駄な固定叩きは荒れる元だし。
名前欄のみNG指定(本文スルー)してる人にも迷惑。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 03:15:08
>>391
ありがとう
それをいって欲しかったんだ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 04:58:33
>>392
ありがとう
それをいって欲しかったんだ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 05:19:09
素敵な官僚で留学生の彼とは、
今年の1月にウチの班の先輩(37才)の紹介でNYで知り合いました、
先輩ったら「官僚留学生は私に夢中なのよ♪」と得意気に
官僚の彼を私に紹介しました。
そんな先輩の日本でのカレはヒルズ族で有名な韓国人葬儀屋セレブです、
官僚留学生の彼は先輩の彼の韓国人葬儀屋の知り合いなので、
私もセレブでヒルズ族になれそうな予感がありました。
しかし、先輩ったらおバカです
「先輩に夢中だったはずの官僚留学生」は
私に惚れてしまったのですから(笑)
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 09:36:14
チャージ祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 10:13:47
何のチャージ祭?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 10:29:48
チャーチ祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だな
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 10:50:04
共通鍵でしょうね
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:00:59
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:40:11
>>389
クレカチャージできないから事実上使えない
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 13:14:21
「こっち(NY)に留学してから、耳かきしてないんだよね。
俺の部屋にきて、君に膝枕してもらいながら
耳かきしてほしいんだけど…」








それは、NYステイ中の深夜に官僚留学生の彼からの初セックスのお誘いのコールでした。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 15:22:07
乳快キャンペーンまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー????
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 15:52:07
>401
耳掻きしてない松嶋なほみみたいだな
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 16:04:46
ANA-VISA-Gでいくらがんばってもプラチナとやらにはなれぬ?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 16:26:12
だいじょぶ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:06:24
>>402
入会どころか退会ラッシュだろ?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:13:53
>406
ANAヤバイな
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:16:49
>407
大丈夫JALはもっとヤバイから
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:22:55
棄てられ中年男AKI、可哀想な香具師

元カノの成田 01CA T.TさんはSTAY先のJFKに行く度に

現地の官僚(経産賞)留学生HIROクン(東大卒)と

毎回彼のお部屋で逢い引きして濃厚なハグハグセクースしてたのも知らずにwwwww

哀れオサーンは01CA T.Tに頼まれて偽造クレームだけW出してりゃいいんだYO!

アンタ、NYのビジネススクール留学生や省庁(経産賞)や

DOME/INT CAの間でもお笑いぐさだYO!

所詮オサンは東大卒や官僚にはかなわないんだYO!

氏んじまE!氏ね!氏ね!氏ね!
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:49:07
荒らし必死だな。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 19:55:43
ANA 
JCB一般カードから ANAワイドゴールドに切り替える
メリットはありますか? 年会費の算出方法はどうなるんでしょう>
切り替えた場合?? 
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 20:05:33
>>411
ラウンジが使えたりマイル移行手数料が無料になったり保険が増額される程度
でメリットがあると思えませんね。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 20:38:26
>>411
陸マイラーだったら意味なし。

旅行にばんばん出かけるんだったら、マイルもたまりやすくなるし、
保険が強力(特に国内旅行傷害保険は一般と全く違う)ので、作ってもいいと思われ。

年会費は切り替え時から計算しなおし。切り替え前の残期間は切り捨てられ、年会費の返還はない。
414猫頭 ● :2006/09/07(木) 20:59:10 BE:38059766-2BP(24)
>>411
年間決済額300万円以上なら価値あると思いますが...。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:00:25
ヒロ、また帰国したら、水天宮からガンガン電話してきてね、
「渡したい物があるんだ、会いたい!」
って、ヒロの名セリフ素敵ね!
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:02:28
>>414
それぐらい決算出来るなら階級やプラチナを持てるクラス
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:05:09
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1148641917/l50
 
【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】 
 
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp 
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 
 
596:まなみタン :2006/09/06(木)18:19:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜 
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:07:00
ANAには階級がない・・・orz
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:07:46
階級よりANA-JCB-Gの方が使いである。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:19:19
ANAワイドには国内傷害保険がないが
JALカードにはあるためANAはヤメて
JAL CLUB−Aにしますた。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:27:30
ANAとJAL以外の物に目を向けるともっと得出来るぞ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:31:01
普通カードからの切り替えの場合ANAワイドゴールドの年会費について質問ですが
今入っても 15750円満額請求されるのでしょうか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:33:52
当たり前
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:35:50
年会費>翌年度までの日割り計算してくれればいいのになぁ・・
やっぱやーーめよーーっと
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:36:54
年度単位じゃねえよ馬鹿

貴様が入ってから1年だ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:43:19
iDカードデルーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってかANAは対応しないか・・・Edyだしな・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000036-zdn_ep-sci
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 22:17:16
ギフトカード買うのに、まだチケポって使う意味ある?木曜云々の話ホムペにでてねぇ
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 22:56:36
もうとっくに改悪されたよ。
ギフトカードはワールドギフトでEdyで買え。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:03:59
フェリカだろ
EdyとiDの同居位できるやろ
ANAが文句言う? ねじふせろ!



ただし、Suicaだけは同居お断り。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:06:59
>428
もうえびでは火炎だろ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:07:57
はあ?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:14:43
>>429
技術的には同居できんの?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:17:21
>>432
ヒント:JAL ViEW SuicaカードはJALiCとSuicaが同居してる
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:18:59
JAL ICってEdyと同居してるしね。
Edyは未発行状態なので使えないが…
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:19:31
ANAがSuicaと同居していて未発行状態だったら怖いな
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:23:18
それJALもEdy付きを考えてたって事?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:24:22
ANAがEdyでガンガン攻めたからへそまげたのかねJALは
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:26:12
ニューヨークのステイ先で、
JFK班の先輩(37才)に惚れていたはずの現地官僚留学生から、
私のステイ先のお部屋に深夜電話がきました。




「もしもし、いまから俺の部屋においでよ、タクシーですぐだからさ、
いまから住所言うからメモして、タクシーの運転手に言えば簡単に来れるよ。
タクシー着く頃に下降りて待ってるからさ、夜中だけど大丈夫?、
NYステイしてる他のクルーにバレないかな?」



私はこの時ココロの中で叫びました

「やりぃ!先輩ババア(37才)に勝ったぜ!
韓国セレブ葬儀屋より、官僚留学生の方がランクも上だし東大卒だし!
やったぁ!私の勝ち!先輩っつたら、紹介しておいてザマミロ!」


でも、会って2回目なのに、
いきなり彼のお部屋に行ったら「軽い女」って思われないかなぁ…
でも、明後日にはまた日本に発つので焦った私はヒロに抱かれたくて、
彼のもとに向かうため、ステイ先のホテル前でタクシーを拾い
ヒロのアパートに向かいました。すでに午前2時すぎでした。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 01:26:27
誤爆の95%はわざとやってるらしいな
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 01:27:16
ニューヨークのステイ先で、
JFK班の先輩(37才)に惚れていたはずの現地官僚留学生から、
私のステイ先のお部屋に深夜電話がきました。

「もしもし、いまから俺の部屋においでよ、タクシーですぐだからさ、
いまから住所言うからメモして、タクシーの運転手に言えば簡単に来れるよ。
タクシー着く頃に下降りて待ってるからさ、夜中だけど大丈夫?、
NYステイしてる他のクルーにバレないかな?」


私はこの時ココロの中で叫びました

「やりぃ!先輩ババア(37才)に勝ったぜ!
韓国セレブ葬儀屋より、官僚留学生の方がランクも上だし東大卒だし!
やったぁ!私の勝ち!先輩っつたら、紹介しておいてザマミロ!」


でも、会って2回目なのに、
いきなり彼のお部屋に行ったら「軽い女」って思われないかなぁ…
でも、明後日にはまた日本に発つので焦った私はヒロに抱かれたくて、
彼のもとに向かうため、ステイ先のホテル前でタクシーを拾い
ヒロのアパートに向かいました。すでに午前2時すぎでした。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 01:30:54
ANAの特典マイル交換ってって
JALに比べてホント予約とれないね。
(特にファーストやビジネス)
使えなさ過ぎ!!!

マイル貯めてまで、エコノミーなんて乗りたくないし…
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 02:21:49
>>436
単にEdyもSuicaもハード的には同じってだけ。
どっちもソニー製。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 02:44:07
>>441
BRZ以下は、ゴミというANAの方針みたいです。
444441:2006/09/08(金) 04:15:21
陸マイラーの俺って
いくらマイル持ってても
ゴミ扱いなんだ…www
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 04:18:32
>>444
なに当たり前のことを・・・
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 05:11:15
今日は燃えるごみの日でつ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 07:16:29
>>442
DNP製だろ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 07:22:17
>>447
 >>442 Felicaチップのことだろ
 もっとも、大容量化したチップはSONY以外も作ることになってるが
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 07:29:35
ヒロ、また帰国したら、水天宮からガンガン電話してきてね、

「渡したい物があるんだ、1分でも会いたい!!!!!」

って、ヒロの名セリフ素敵ね!
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 08:21:31
>>448
sonyは工場持ってないよね
実際はどこが作ってるんだろ?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 08:50:21
>>450
SAM・・・・
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 09:26:46
>>441
ANAの特典あきらめて、スタアラ特典
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 09:31:20
>>441
ちなみに何マイルくらい所有ですか?





あぁ、そうですか。あおりですか。
454441:2006/09/08(金) 12:06:25
>>453
14万マイルです。(搭乗回数1回)
やっぱ成金的陸マイラーは、ゴミなんですね…(泣)
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 12:08:36
どうだっていいじゃん。ANAの一般席なんて人間として
扱われてないぐらい激せまなんだから。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 12:28:51
>>441 ええ、あなたはゴミなのでこれからはJALに乗ってください。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 13:06:16
ほとんどのナローボディは旅客機じゃないって事でFA?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 14:59:02
自分も陸だけど、
ANAにとって陸よりも、
社用であろうがANAを選択して(会社の)金を落としてくれる客のが数十倍大事に決まってるじゃん
所詮陸はゴミで空席埋め要員
それがいやだったら陸マイラーなんかやめれば?
459犬尾:2006/09/08(金) 15:01:38
職場で猫頭のブログみて吹き出しちまった
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:03:01
何かおもしろい事書いてた?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:15:42
JR東に抗議してもいいでしょう。
「サンクス熱海」か「サンクス熱海 熱海店」と書かなきゃ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:18:24
>>459-461
お前らスレ違い。
雑談スレ池。

>>459
氏ね糞コテ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:19:27
久々に見たけどワロタ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:23:52
っていうか、
まず熱海にサンクスが、って言う時点で驚いた
サンクス社員ですw
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:28:01
チャージは今日まで?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:36:24
>>465
何による何へのチャージだよ?w
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:39:48
すすきののエンペラーのことじゃね?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 18:52:47
誰が上手いこと言え(ry
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 19:08:11
ANA JCB ワイドゴールドを一般からアップグレードを
JCBから申し込んだ。 数クリックで済んだので・・・
いけるかなぁ〜  10月の兆割SPの予約入れてるんだが
新お客様番号でSKIPサービス利用できるのかな?

470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 19:13:50
ANA番変わらんと思う。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 19:33:52
数栗で送られるのは、申し込みだろ。
入会審査はこれから。
ちなみに一般からアップグレードだとワイドゴールドは枠はどのくらいになるのかな?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 19:34:25
>>468
うまいっ!
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 19:59:54
ウチのNY班の先輩(37才)って、ホントにおバカですw
NYステイの時に先輩は得意気に

「これから会わせる彼は官僚留学生で私にホレてるのよ!」

と、超得意になって
官僚留学生であるhiroくんを私に紹介しました。

先輩ったら、つい最近、
自分から「間違えてスケジュール送信メール」作戦で
年下の韓国人セレブ葬儀屋(ヒルズ在住)の有名人の彼
と目出たくヨリを戻したばかりなのに、

「世界中のオトコはみんなア・タ・シに夢中なのよ」

とか、真顔で言ってます。
すでに37,8才のババアのクセにこの先輩ババアったらよく言います。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 20:15:15
猫のブログオレも見たい。
URLきぼん
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 20:20:55
ウチのNY班の先輩(37才)って、ホントにおバカですw
NYステイの時に先輩は得意気に

「これから会わせる彼は官僚留学生で私にホレてるのよ!」

と、超得意になって
官僚留学生であるhiroくんを私に紹介しました。

先輩ったら、つい最近、
自分から「間違えてスケジュール送信メール」作戦で
年下の韓国人セレブ葬儀屋(ヒルズ在住)の有名人の彼
と目出たくヨリを戻したばかりなのに、

「世界中のオトコはみんなア・タ・シに夢中なのよ」

とか、真顔で言ってます。
すでに37,8才のババアのクセにこの先輩ババアったらよく言います。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 20:34:27
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 20:43:25
>>476
猫のカキコに毎回載ってるじゃん
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 22:32:25
旅行(エコ割)が親の都合でキャンセルになります。
親のも含めて全部自分のカードで決済してしてますが、キャンセルチャージが6万円発生します。
キャンセルチャージもショッピングα扱いになるんでしょうか?
せめてマイル欲しいー。
予約して2日で6万きっついです。
理由は祖母の入院・病状悪化です。
年寄りがいると旅行の予約も取れないですね。(ばあちゃんごめん)
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 22:33:45
エコ割だからではないですか?普通運賃をおすすめします
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 22:51:20
>>478
俺はJALだったけど、親が病気で旅行中止になったとき、
割引運賃のキャンセル料免除してくれたよ。
(全額銀行口座へ振り込まれ、カード決済のマイルはしっかりもらった)
医者の診断書が必要だった気がするが、とにかくANAに電話してみたら?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:15:59
国内線の場合は、搭乗する本人のうちいずれかが病気で出発できないときは
予約全体を無償で取消可能。本人でなければ駄目なはず。身内の不幸は別。

国際線は、その運賃のルールを読むしかないが、どのみち出発前なら取消
手数料はかかるんじゃないかな。
482478:2006/09/08(金) 23:32:33
取消手数料を払うことは仕方ないと思ってます。
そういう類のチケットなのは分って購入してますから。
ただ、キャンセル料金がANAカードで決済になるわけですが、
こんなのもショッピングαの対象になるんですかね。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:33:42
深夜2時すぎに、私はNYのステイ先ホテルから抜け出し、
ホテルの近くでタクシーを探してました、

先輩(37才)に片思いしてたはずの、
官僚留学生hiroとの深夜の逢い引きに
私はドキドキして昂揚を押さえ切れません…

思えば、1月に韓国人セレブ葬儀屋が彼氏であるNY班の先輩に
東大卒官僚留学生のhiroを紹介されて、
(↑すごいセレブな出会いでしょ?官僚ですよ!東大卒官僚留学生だよ!)

そのあとに、たった1回しか食事(しかも集団で)してない。
そんな、彼のお部屋にいきなり向かっちゃう私って、大胆!
なーんて考えたら、またまた興奮してきちゃいました。

ステイ中の真夜中にこんなことしてるのが会社にバレたら、
もちろん会社にはいられなくなるでしょう。

「ステイ中は立派な職務中」だからです。
でも、私のアタマの中に『官僚婦人』という言葉が浮かんできて、
自分を抑えられなくなりました。
ここで官僚留学生hiroのお部屋で抱かれれば、
韓国人セレブ葬儀屋よりも大物な東大卒官僚をGET!して、
私は、立派な『官僚婦人』になれるはずだからです。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:41:59
>>479
よく読んでから書いてねv
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:48:05
ANAカードの ゴールドを作ったら 空港ラウンジが無料で利用できるみたいですが
ラウンジの中はどんな感じなのですか?上級会員用のラウンジとはどう違うのでしょうか?
ネットカフェみたいなのを想像すればいいですか? 個室があるのですか?
仮眠ができるのですか?
羽田だと1民と2民にラウンジがありますがどちらも利用できるのですか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:50:38
>>485
カードラウンジはタコ部屋と思ったほうがいい
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:54:50
タコ部屋ってのは 酔ったオヤジっていう意味のことですか?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:00:41
酔ったオヤジ族のラウンジだったら絡まれるかもしれないな・・
漏れ池袋で普通に歩いてたら タコオヤジに絡まれたから
おごってやるから オレと飲みに行こうぜ・・・って
怖いので逃げた・・ orz
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:02:01
有料『待合室』
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:02:35
タコ部屋の意味を知らないのか
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:04:43
すみません タコ部屋の意味わかりません。
今のところ 酔った客ばかりのラウンジと想像しています
当たり?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:34:45
タコ部屋で検索してみろよ。それくらいできるだろ?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:41:17
>>454
なんか、状況はコロコロ変わってるらしい
ttp://www.airtariff.com/nh/bbs2416.html

私は、メイン番号がBRZなせいか、SFCもってるのに平と同じ扱いで悲しいです。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:54:45
>>494
タコ部屋で検索しました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B3%E9%83%A8%E5%B1%8B%E5%8A%B4%E5%83%8D

ちょっと実感がわきませんが、疲れきった労働者の溜まり場という連想でよろしいですか?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:59:22
深夜2時すぎに、私はNYのステイ先ホテルから抜け出し、
ホテルの近くでタクシーを探してました、

先輩(37才)に片思いしてたはずの、
官僚留学生hiroとの深夜の逢い引きに
私はドキドキして昂揚を押さえ切れません…

思えば、1月に韓国人セレブ葬儀屋が彼氏であるNY班の先輩に
東大卒官僚留学生のhiroを紹介されて、
(↑すごいセレブな出会いでしょ?官僚ですよ!東大卒官僚留学生だよ!)

そのあとに、たった1回しか食事(しかも集団で)してない。
そんな、彼のお部屋にこんな深夜にいきなり向かっちゃう私って、大胆!
なーんて考えてたら、またまた興奮してきちゃいました。

ステイ中の真夜中にこんなことしてるのが会社にバレたら、
もちろん会社にはいられなくなるでしょう。
「ステイ中は立派な職務中」だからです。

でも、私のアタマの中に『官僚婦人』という言葉が浮かんできて、
自分を抑えられなくなりました。
今夜、官僚留学生hiroのお部屋で抱かれれば、
韓国人セレブ葬儀屋よりも大物な東大卒官僚をGET!して、

私は、立派な『 官 僚 婦 人 』になれるはずだからです。
セレブになれるなら、CAなんてアホらしくなります、
先輩ババアも見返せるし、何より他のCAから私は羨望や嫉妬されるでしょう
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 01:07:55
>>494
だいたい桶
単純に、見ず知らずの野郎共と旅館の宴会場みたいなところに詰め込まれる
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 01:29:51
っつーか、まだANAのEDYチャージにポイントが付かなくなるなんて発表無くねぇか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 01:30:02
>>494
カードラウンジは金払えば誰でも入れるんだから
そんなに気になるなら一回金払って入ってみれば?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 01:30:20
こういうヤシが蜜墨に電話してくれると・・・
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 01:41:32
>478
お年寄りがいるなら出国取り消し費用特約を
保険でつけておく方が良い。

うろ覚えだけど、家族の入院など場合によっては
補償範囲だったと思う。。


※保険会社に確認してください。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 02:31:24
深夜2時すぎに、私はNYのステイ先ホテルから抜け出し、
ホテルの近くでタクシーを探してました、

NY班の先輩(37才)に片思いしてたはずの、
官僚留学生hiroとの深夜の逢い引きに私はドキドキして昂揚を押さえ切れません…

思えば、1月に韓国人セレブ葬儀屋が彼氏であるNY班の先輩に
東大卒官僚留学生のhiroを紹介されて、
(↑すっごいセレブな出会いでしょ?官僚ですよ!東大卒官僚留学生だよ!)

そのあとに、たった1回しか食事(しかも集団で)してない。
そんな、彼のお部屋にこんな深夜にいきなり呼ばれて向かっちゃう私って、大胆!
なーんて考えてたら、またまた興奮してきちゃいました。

ステイ中の真夜中にこんなことしてるのが会社にバレたら、
もちろん会社にはいられなくなるでしょう。
「ステイ中は立派な職務中」だからです。

でも、私のアタマの中に『官僚婦人』という言葉が浮かんできて、
自分を抑えられなくなりました。
今夜、官僚留学生hiroのお部屋で抱かれれば、
韓国人セレブ葬儀屋よりも大物な東大卒官僚をGET!して、
私は、立派な『 官 僚 婦 人 』になれるはずだからです。
セレブになれるなら、CAなんてアホらしくなります、
先輩ババアも見返せるし、何より他のCAから私は羨望や嫉妬されるでしょう
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 02:33:52
あぼーんが多い、吉害がわいてるな
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 03:59:22
8月上旬にSFC申し込んで、まだ来ないんだが
審査って1ヶ月もかかるもんですかね?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 04:06:59
>503
切り替え or 新規 ?

もし切り替えなら何処を書いて
何処を空欄にした?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 04:39:01
>>504
新規で、マスターにしました。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 09:25:33
ワイドS20しかもらえず、出張の決済
なんかで困る時があります。
使用済分を繰上返済して、空いた枠を
使いたいのですが、どうするのが一番手間がかからないでしょうか?
また、繰上げ返済した分てポインヨは貯まるんでしょうか?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 09:36:36
カード会社によります。
JCBならLoppiで返済とか。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 09:52:48
カード会社に枠増額を頼め。
ちゃんと、ホテル代やチケット費用で相当額のカード決済があって
出張経費だと判れば、増額してくれる可能性は大。
ただし、ブラック情報がなければね。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 09:53:23
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 09:57:10
>>497
三井住友カードとJCBがポイントを付けないようにするわけなんだが。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 09:57:27
いずれidを使いたいんだけどANAカードでもつくれますよね?
三井住友のカードのポイントよりマイルの方がお得ですよね?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 09:59:16
>>509 マイラーには良くないお知らせか?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 10:53:08
>>510
ガセネタ乙!!お前訴えられるぞ。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 11:23:11
>>511
iDはANAカードでは使えません。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 11:43:00
ANA郵貯JCBにも早くEdyつけてくれよ
マイルをEdyに変えたい。
カード二枚持つの嫌。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 11:43:20
S20なんてクレカじゃねーよ
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 11:46:45
全日空の格安航空会社ってどれぐらい運賃下がるんだろうな
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:02:44
>>506
俺は入会して一年以上たたないと増枠(臨時増枠除く)できないと言われた。
S20なんかじゃ航空券も買えませんね。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:10:43
>>497 >>513
ごめん。いくつかのカード会社がEdyチャージに対するポイント付与をやめたから、
ANAカードの場合も【ANAではなく】カード会社が付与をやめるパターンなのだろうと
言いたかった。誤って断定的な書き方をしてしまってすみませんでしたm(_ _)m

もしそうなったらANAがマイル付与してくれればいいと思っている。
そうでないとANAカードにEdyが搭載されている意味が「便利です」だけになってしまう。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:13:02
>>506
学生より枠小さいワイドw
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:18:08
JAL ICクーポンと一緒+街中のコンビニとかでも使える、でいいや。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:22:01
>>518

臨時増枠を6ヶ月連続やってもらったら、
入会半年で増枠してくれたよ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:26:46
>>514
iDとクレカを分離したものも出すって話だからANAカードも
使えるようになるのではと思っていたのですが違っていたのですね。
ありがとうございました。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:28:01
>>516
じゃあ何?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:48:35
>>405
ほんと!!?
526257:2006/09/09(土) 13:13:27
今日、カードが届きました。
S80C40でした。
手持ちのカードが6枚あるのであまり枠もらえないかと思ってたけど、
意外に多くてびっくり。

早速Edyにサービス登録しようとしたらパソリに無反応…。
机に問い合わせたら、早速カード再発行が決定しました…。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 13:24:30
おめでとうめちゃくちゃ早いね
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 13:55:41
俺の知り合いでJCBザクラス餅がANAワイドゴールド作ったら枠三百万円だったらしいよ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 14:05:20
>>526
おめ!
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 14:21:10
>>517
最安値にぶつけるだろ
いまんところスカイの値段とあわせてくるだろうね

値下げスパイラルに突入、体力のないスカイが先にJAL傘下入り。
その後適正価格に戻るんじゃない?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 14:27:11
>530
その格安航空会社は、DOとSNAをガペーイさせてつくれば安上がりだなw
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 14:35:36
原油高なのに大丈夫なのか
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 14:36:30
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 14:45:47
サービスコスト削減って
CAなくしたり国際線の飲み物有料とか?
500円払ってビール飲むのむなしいな
CAのいない便はオヤジや子供連れ少なくなるだろうな
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 14:58:16
>>534
航空に詳しくないようだから、マジレスすると
CAがいない飛行機なんかありえない
保安要員で必要最小限は乗せないといけないから。

536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 15:10:02
>>535
まあね。
だから機内販売でもやらせて少しでも回収しようとしているわけで
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 15:12:24
CAはまだまだ人気職だからできるだけ安い賃金で雇って
あとは席を可能な限り増やすとか。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 15:13:31
保安要員ならGAでいいじゃん
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 15:14:25
>CAはまだまだ人気職だからできるだけ安い賃金で雇って
それやるためにANAは別会社を作るらすぃ

>あとは席を可能な限り増やすとか。
席増やすとその分CAも増やさないといけない
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 15:23:59
貨物を増やして貨物で稼げばCAは減らせる。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 15:25:38
>>539
席増やしたらCAも増えるの?
ドアの枚数で規定されてるんじゃなかったけ?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 15:26:05
>>538
GAじゃ駄目。乗客50人につき1人以上CAが乗ってるの必須。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 15:38:48
ガ−ディアンエンジェルでいいじゃん
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 16:10:25
ガチンコアナルでいいじゃn
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 16:24:52
CAはボランティアでやってもらえばおk
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 16:38:58
CA雇うと金かかるから安い方の会社はどー見ても警備員のおっさんなCAでいいじゃんw
ドリンクのサービスはなし、緊急時の誘導のみって感じで
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 16:58:04
おっさん警備員より高卒フリーターのほうが安いだろ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 17:22:13
ガーディアンエンジェルに一票
マナーの悪い客を監視してほしい
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 17:49:49
GAってGate Attendantの略じゃ?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 17:52:23
GKが乗ればいいじゃん。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 17:58:46
ガルーダインドネシア
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 18:05:58
数ヶ月前テレ東の朝の番組でどっかの飛行機会社が飛行機の立ち席を開発したってニュースをやってた
激安便は立ち席onlyでいいんじゃねぇ?負け組臭漂う機内になりそうだがw
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 18:46:27
空でも吊り革バトルか
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 18:49:53
>>547
安かろう悪かろうはゴメンだよ。
おっさん警備員ならまだ許せる。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 19:26:56
ana-jcbのEdyチャージってana-jcbからしかできないですよね
カードを登録しようとしたけどカード番号入力画面がでなかった
1万円チャージしたのに利用可能残高にも反映されてなかったもので
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 19:45:46

610 :異邦人さん :2006/08/10(木) 14:06:58 ID:sqw87STs
>>608
で、HIRO&TOMOなる人物は肉便器にされてしまい復讐に燃える
T.Tさんなの?
深夜に呼びつけられてほいほいと行くからこうなるんだよ。目的は一つしかないじゃん。



あるいはT.Tさんの追っかけだったもてない男が勝手にヒロさんに嫉妬して
腹いせに書き込んでるのかな?
どちらにせよ低俗だわな。

611 :異邦人さん :2006/08/10(木) 14:09:56 ID:sqw87STs
なんか、想像するにヒロさんのパコパコは淡白で早漏てきなパコパコですね。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 20:58:55
深夜2時半すぎ、
やっと、NYのステイ先のホテル近くでタクシーをつかまえ
私は運転手に(セレブ官僚留学生である)hiroの住所を告げました。
こういう時にTOEIC 890点がモノを言うんだなぁ、と私は自画自賛してました。
私はhiroの家に向かうタクシーの中で、つい先日hiroが東京に帰国していた6月のことを思いだしました。
官僚で留学生であり、ただでさえ多忙なのにhiroは都内で時間を作ってくれて、水天宮から何度も何度も私の携帯に電話をくれました。
「会いたいんだ!会いたいんだ!会いたいんだ!渡したい物があるんだ!」
「会いたい!1分でもいいから会いたい!会いたい!会いたい!」
また、hiroは「会いたい」って一言メールくれたり←ドキッとしたぁ。
そんなhiroの一生懸命なアプローチを思い出し、私は胸が熱くなりました。
NY班の先輩(37才)は、私に
「セレブ族やホリエモン、官僚とかは、CAなんかは相手にしてくんないよ」
と、少々嫌味なアドバイスを私にしていましたが、
(先輩の彼が、韓国人セレブ葬儀屋だから、という自慢含みかしら?)
でも、私が、東大卒の官僚留学生hiroに激しくアプローチされて、
彼のNYのお部屋に呼ばれているのは夢ではないのです!
私のセレブ官僚婦人へのチケットは、もう、すぐそこにあるのです!

およそ3、40分くらいでタクシーはhiroのお家の近くに着きました。
もう、深夜3時を回っています。
不安そうに辺りを見回すと、hiroが寝巻き姿で立っていました、
hiroは私に抱きつき、やさしくハグしてくれました、まさしく至福の時です。
彼の髪や肌の匂い、セレブ官僚との初Hというシチュエーションに興奮して
もう、私の激しい鼓動や衝動はおさまらなくなってきていました。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 21:20:57
本社登記は企業誘致に熱心な地方、機材はANA払い下げ、運転手は自衛隊上がり、CAは子供に手がかからなくなった人を再雇用。
完全にANAとは別会社にして給与、福利厚生はANAと切り離せばかなり費用は圧縮できるね。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 21:23:27
>>557
誤字があると萎える。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 22:34:01
今でも契約社員のCA結構多くないか?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:02:16
>>560
新規はほとんど契約
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:13:18
うそースチュワーデスになるのが夢だったのに、契約かぁ・・・

男だけど。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:13:31
ANA-JCB一般をワイドゴールドに切り替え、八日発送といわれたんだが今日になってもこなかったorz
ど〜なってんだ、ゴルァ〜!?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:18:26
>>562
CAは男もいるよ
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:36:21
昔はスチュワードと言っていたな
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:43:48
>>561
3年間は全員契約。
その後正社員として採用。
正社員になったら総合職より給料いいってさ
航空の総合職いった先輩に聞いたから間違いない。
まだまだ高給職なんだね
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:56:59
航空業界は伝統的に労組が強いからね。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 00:02:22
>>567
だがやりすぎると赤い会社みたいになってしまうわな
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 00:43:21
>>567-568
ネットウヨ乙!!
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 01:52:30
>>569
ヒント:赤い会社=JAノL
赤い会社≠左翼会社



基地外左翼乙www
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 01:56:49
>>569 ( ̄口 ̄)
赤=JAL 青=ANA
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 02:04:52
労組が左って言いたかったんだと思うけど
くだらないからまぁいいか〜
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 02:26:55
いつからキャビンアテンダントなんて呼ばれるようになったの?
昔はフライトアテンダントじゃなかったっけ?その前はスッチー。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 02:32:25
客室乗務員
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 02:48:51
乳会キャンペーンまだー?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 03:11:28
プラチナとかになった時にもらえるアップグレード券って記名されてんの?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 03:43:01
深夜2時半すぎ、
やっと、NYのステイ先のホテル近くでタクシーをつかまえ
私は運転手に(セレブ官僚留学生である)hiroの住所を告げました。
こういう時にTOEIC 890点がモノを言うんだなぁ、と私は自画自賛してました。
私はhiroの家に向かうタクシーの中で、つい先日hiroが東京に帰国していた6月のことを思いだしました。
官僚で留学生であり、ただでさえ多忙なのにhiroは都内で時間を作ってくれて、水天宮から何度も何度も私の携帯に電話をくれました。
「会いたいんだ!会いたいんだ!会いたいんだ!渡したい物があるんだ!」
「会いたい!1分でもいいから会いたい!会いたい!会いたい!」
また、hiroは「会いたい」って一言メールくれたり←ドキッとしたぁ。
そんなhiroの一生懸命なアプローチを思い出し、私は胸が熱くなりました。
NY班の先輩(37才)は、私に
「ヒルズ族やホリエモン、官僚とかは、CAなんかは相手にしてくんないよw!」
と、少々嫌味なアドバイスを私にしていましたが、
(先輩の彼が、韓国人セレブ葬儀屋だから、という自慢含みかしら?)
でも、私が、東大卒の官僚留学生hiroに激しくアプローチされて、
彼のNYのお部屋に呼ばれているのは夢ではないのです!
私のセレブ官僚婦人へのチケットは、もう、すぐそこにあるのです!

およそ3、40分くらいでタクシーはhiroのお家の近くに着きました。
もう、深夜3時を回っています。
不安そうに辺りを見回すと、hiroが寝巻き姿で立っていました、
hiroは私に抱きつき、やさしくハグしてくれました、まさしく至福の時です。
彼の髪や肌の匂い、セレブ官僚との初Hというシチュエーションに興奮して
もう、私の激しい鼓動や衝動はおさまらなくなってきていました。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 06:58:30
蜜墨のANAビザ・マスター両方作ったら年会費は単純に2倍?

ANAブランドじゃないのは+1000円みたいなんだけど
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 08:13:27
自分は、提携レンタカー会社に勤めているんだけど、ほとんどの人がANAカードでマイル貯めないので
自分のカード番号登録している。
一日200マイル位、月7000マイルはたまる。
580579:2006/09/10(日) 08:15:04
だから夏と冬の休みの旅行代は、そのマイルを使うので金がかからない。
ウマー
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 09:01:30
>>579
それは詐欺だ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 09:15:29
事後登録する客がいた時点でバレるんじゃね?>詐欺
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 09:44:39
ばれたら、きっと免職だなぁ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 09:52:09
おれ、最近マイル貯め始めたばかり
こないだのレンタカーを事後登録をしてみようかな
利用明細とってあるし
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 10:39:28
ANA JCB ワイドゴールド の一般からの切替申し込みを
ネットからしました。  申し込みしたら 申し込み受付のお知らせ
のメール 所定の審査後 〜〜**** 2週間ほどでお届けします。
の受信後 翌日 直ぐに 申し込み手続き完了のお知らせ
〜〜*** カードは1週間ほどでお届けします。  が再度メールで
来ました。 これは切替当確でしょうか?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 10:46:56
>>562
男はタマを取らん限りスチュワーデスにはなれんぞw

steward ⇔ stewardess
actor ⇔ actress
god ⇔ godess
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 11:00:23
   ('A`*)
    ヽ/ )
    ((
きゃんたま
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 11:30:34
新規入会なんですけど、ANAゴールドVISAとJCBどっちが良いかな?

出張が多くなった親父に持たせようと考えています。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 12:09:39
>>588
保険が強いのでJCB
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 12:17:31
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 12:31:29
クレジットの保険って使えるか?
ゴールドでも入院保険200万くらいだろ。

海外で入院したら普通に500万以上かかるらしいので、
俺はゴールド2枚持ちだけど、海外出張時には必ず保険かけているが・・・
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 12:32:15
死亡保障以外は合算出来るクレカが多いよ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 12:49:10
疾病・傷害治療は300万まで。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 12:51:06
対人対物はなんと無制限!
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 13:11:44
>>594
きみ、無制限の意味、シラナイダロ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 13:14:17
むしろ>>595がわかってないもしくは釣りと思われ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 13:36:28
俺の会社の子会社の従業員は、ハワイで入院して
親族呼び寄せたりして、850万払ったらしい。
保険に入っていたので全額カバーしてもらったらしいが、
入っていなかったらと思うと・・・
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 14:21:13
>>597
生命保険ぐらいは入ってるだろ?
599スレ違いだが:2006/09/10(日) 14:47:47
なんで女を意味する単語は、〜ess が多いのかな。
600わたしだけぇ?:2006/09/10(日) 14:51:57
〜がない という意味の〜less とかぶるのは ワタシダケ〜?
一方、男を意味する単語は〜r がつく。rはちんぽ、essはそれがないというニュアンスなのでしょうか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:04:03
あ、結婚してからとんとテレビで見なくなった、だいたひかるさんだ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:12:38
質問です。
ANAカードは、各都道府県にあるANAカウンターでも入会可能ですか?それとも、HPでのみでしょうか?
ANAのHPで調べてみたのですが、わかりませんでした。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:29:06
>>585
「カードは1週間ほどで〜」と書いてあるやんけ
604猫頭 ● :2006/09/10(日) 15:38:10 BE:12687034-2BP(24)
>>602
可能なはずです。即時発行はしてませんが...。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:41:54
>>604
猫頭さん、ありがとうございます。
ネットでも申し込んだのですが、学生なのでオンライン入会が出来ず時間がかかるので。
28日にANAを利用する予定があるのでそれまでに欲しかったんです。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:50:26
>>605
AMCじゃだめなのか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:54:10
>>606
AMCのedy付きカードは持ってるんですけど、クレジット機能付きの方が便利だなぁと思って、替えようと思ってるんです。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:56:41
>>607
いい方法があるが、貴様はマルチをしてしまったからおしえてやらん。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:57:55
マルチして何が悪いんですか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:00:37
>>607
マルチとは何でしょうか?
2つのスレに書き込んでしまったことでしょうか?
してはいけないことをしてしまったなら申し訳ないです。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:03:12
半万年ROMるべし。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:03:39
↑アンカーミスです。
>>608です
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:09:02
調べてきました。
【マルチポスト】複数の掲示板、スレッドに同じ質問を投稿する事。

しらずとは言え、ご迷惑をおかけしたようで申し訳ないです。
以後気をつけます。

608さん、教えていただけませんか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:13:58
なにこのマズソウな餌
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:36:22
613必死だな
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:51:32
>>613
ANAカードのマイル割り増しほしいなら、マイル積算せずに
ANAカード発行されてから、事後登録すればいいやん
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:59:30
>>616
マイルの割り増しもですが、旅先であまり現金を持ち歩きたくないというのも理由の一つです。
9月〜11月の間に10回ほど飛行機(ANA)を利用する予定があるので、出来れば今月末までに欲しかったのです。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 17:06:01
乳会キャンペーンまだー?
619sage:2006/09/10(日) 17:51:23
>>617
そんなに枠をくれるとは思えないけど,学生は…
親の承諾ありでS30程度でしょ。
ANA JCB ロッピーでまわす?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:19:19
>>619
S10〜20あれば十分なんです。
ちなにみ、三井住友masterを土曜深夜オンライン予約しました。
月末までに間に合う方法を考えています・・。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:25:38
>>620
あのさー
ANAカード、俺はwebで申し込んでから
1週間でカード届いたよ。
普通に申し込んでも十分間に合うと思うんだけど・・・
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:34:10
>>621
未成年なので、オンラインで申し込みしても、一度自宅へ申込書を送ってきて、それを返信しなければいけないんです。
成人の方でしたら、オンラインで1週間で出来るかもしれないのですが。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:37:08
学生は普通に二週間以上掛かった貴ガス
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:40:20
EDYでポイントつかなくなるって本当ですか?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:43:20
>>623
webでは3週間〜1ヶ月で発行と書いてありました。
三井住友に電話して問い合わせてみるのが一番いいのでしょうか・・?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:44:39
急いでいると言えば急いでくれるという書き込みも過去にあったよ。
電話するよろし。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:46:57
親の家族カードでも作ってもらえ。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:48:14
>>626
わかりました。
とりあえず審査がありますよね?1週間ほど待ってから電話してみたほうがいいですよね。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:49:10
>>627
親は全然飛行機乗らないので、ANAカード持っていないんです。たぶん作る予定もないと思います。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:58:19
ANAカードでなくても、現金を持ち歩くのが嫌なら他のクレカでも良いはず。
マイルは事後登録でOK。ANAカードの割り増しマイルぐらい諦めればいいだろ。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:05:23
>>630
それもそうですね。
ほかのクレジットカードも申請中なのですが、何しろ学生なのでどこも時間がかかります。
本当、スレ汚しスイマセン。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:17:09
こだわらなければ1週間で来るやつがある。
学生カードスレで聞け。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:18:00
        (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`)) 
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:18:52
>>632
了解しました。
わざわざ教えていただきありがとうございました!
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 20:51:47
634です。
最後にもう一つ質問させてください。
ANAカードを多重申し込みで蹴られた方いらっしゃいますか?
今、NICOSカードを申し込んでいるのですが、2社の申し込みがほぼ同時期だったので、落ちてしまうかと心配しております。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 20:57:19
>>635
3月にJALカードと同時申し込みで落ちた
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:01:05
>>636
ちなみに自分はANA学生カード(三井住友master)ですが、636さんはどのカードでしたか?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:04:55
1月からANA-VISAを隔月で申し込み、ことごとく落選。
しかしながら先月ANA-JCBは当選。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:09:29
同じANAカードの中でも当落の差があるのでしょうか・・・。
640636:2006/09/10(日) 21:14:44
>>637
3月にANA-VISA落ちて4月にANA-JCB申し込んで発行された
11月にANA-VISA再挑戦予定
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:16:02
>>640
もしかして、三井住友よりJCBのほうが受かりやすい・・・?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:22:23
>>641
児玉清「その通り!」
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:23:32
そうなんですか!
JCBに申し込めばよかったですかね・・。
master申し込み中にJCB申請すると多重ですよね。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:24:57
>>635
学生なら、そこまで気にしなくて大丈夫。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:26:45
>>644
大丈夫でしょうか?ちょっと安心しました。ありがとうございます。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:30:16
JCBは無差別S10発行だからね。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:36:26
ブランドのこだわりがないならソニファかJCBでいいんじゃないかと。
蜜墨はマイペがメリットありすぎだから人気になってるけどね。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:38:57
こだわりはないのですが、JCBよりも三井住友のほうが早く発行していただけるかなぁと思いまして。
落選しないことを祈ります・・・
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:45:11
>>624
そんな話は聞いたことが無い。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:50:13
651650:2006/09/10(日) 21:52:08
誤爆した・・・レス番まとめてたら
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:53:19
>>650
スイマセン、もうこのスレには出没しませんので。
すいませんでした。

答えてくださった皆様、ありがとうございました。後は自分で解決できるよう努力します。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 01:24:31
すいません、ANA-JCBカードで、マイル移行をその都度コースにしている場合、
アンケートサイトなんかで稼いだポイントをオキドキに変えて、
そのオキドキもANA-JCBに合算して
1オキドキ=10マイルで移行できるんすか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 01:38:13
>>653
うん。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 01:53:57
最近の全日空って、殿様商売じゃないか?
JALやスカイマークが不祥事続きなのは自分たちの責任だとしても、
それで傲慢になっているような気がしてならない。

バースデー割引はいつの間にか廃止にし、
先特割引に対抗する割引制度も導入しない。

会社イメージに傷がついていないことをいいことに、こっそりと値上げをしている。
いつか天罰が下るぞ!
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 02:01:05
>>655
きっとそうだね

だけどその前天狗になっていたのはおじゃる
歴史は繰り返されるのだよ
そんな俺様はANA,JAL両方使うから痛くもかゆくもね
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 02:11:58
バースデー廃止して旅割いれたじゃん
658ANAりすと:2006/09/11(月) 02:19:03
JALの先得割は、特割28の改名で、内容は旅割とほぼ同じ。
つまり、JALは最初から旅割に相当する割引をANAの旅割導入と同時にはじめたわけだが、ANAは建前上はバースディ早割にかわるものとして導入。
しかし、実態はかつての特割に近い額で、早割14、早割21、バースディ早割をやめるのが狙いだったと思われる。
そもそもバースディ早割はもともとJASがはじめた割引運賃のパクリ。
JALはいずれバーゲンをやめるだろう。
ANAと違いをだすにはバースディ割をあえて残して、信者をキープし、超割のパクリであるバーゲンフェアをやめるのがイメージ戦略上賢明だからだ。
しかし裏では、バーゲンをやっているはずのANAの超割時期はバースディ割の枠を若干増やし、それ以外は減らすと思われ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 02:23:49
バースデー割引こそ即刻廃止すべきである。
夏冬のピーク時が利用できないのは分かるが、
例えば敬老の日や体育の日近くにバースデーの人と、
祝日も何もない6月生まれの人との格差が激しすぎる。

また、7月〜8月生まれの香具師は、ピーク期こそ使えないものの、
その前後の夏休み期間を、他の月に生まれた香具師の倍近くの期間(今年の場合)
バースデーが利用できるなんて、差別に他ならない。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 02:27:45
JALに客が戻るには

・羽田のモノレール、成田の鉄道で座れない

この点を解消しない限り、絶対にANAには勝てない。

だが現実は、羽田第1ターミナル(成田第2ターミナル)発着のモノレール/鉄道
なんて設定は不可能。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 02:33:19
それなら、都合がよい日程に近い誕生日のヤシに便乗同伴すればいいだけ。
それが無理なら、金曜の夜にでて月曜朝帰ってくればよい話。
それに国内なんぞ週末だけで十分だろ?
第一そんなんで差別なんて言いだしたら東京に住んでる奴は行かれる幅が
広くて、地方は選択肢がないから差別だ!というDQNと同じだよ。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 02:38:00
>660
それはあまり関係なかろう。羽田はKQ使えば座れるんだし。
成田なんて僻地は大抵は空港バスか有料特急だろ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 02:56:24
>>662
ヒント:伊丹空港・新千歳空港
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 04:29:58
>>663
ヒント出すの下手だね
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 07:38:57
16分割ですから
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 07:42:25
>>665
PART5ぅ〜! ピポパポピポパポ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 09:14:24
>>659
誕生日なんてどうとでもなるじゃん
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 09:20:49
どうみてもEdy排除、Edy終了の予感


http://www.smbc-card.com/mem/company/news.jsp

2006年度のニュースリリース

2006年9月8日
和食レストラン藍屋で「iD(TM)」取扱い開始!
〜ランチタイムから週末利用まで、おサイフケータイでフルレンジ(小〜中・高額)利用可能〜

2006年9月8日
ファミリーレストラン「ジョナサン」でケータイクレジット「iD(TM)」を導入
〜「iD」導入にあわせて「VISA/MasterCard」の取扱いも開始します〜

2006年9月7日
コンビニエンスストア「ココストア」「ホットスパー」「エブリワン」の全店で、ケータイクレジット「iD(TM)」を導入!

2006年9月7日
「iD」がクレジット一体型カードに対応
〜三井住友カードに「iD」を標準搭載〜

2006年9月6日
「くすりのラブ」グループでケータイクレジット「iD(TM)」決済を開始
〜薬から栄養ドリンクまで、おサイフケータイで簡単にお支払いできます。〜
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 09:25:00
2006年9月11日
三井住友カードによる「Edy(TM)」チャージの取り扱いについて
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 09:53:01
新千歳はわからんが、伊丹はモノレールとバスしかないから参考にならない。
羽田にはKQがある。成田は世界でも有数の大都市から離れすぎた大空港。
在来線使う人は千葉県民と千葉よりの都民、スカイライナーだと不便なところの人とおもわれ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 09:57:05
iD使えるのショボイとこばっかりだね。くすりのラブなんて聞いたことない。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 10:00:28
新千歳はJRなら30分で札幌に着くけど、ほとんど自家用車だね。片道1040円は高杉。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 10:16:16
伊丹ならバスだな。モノレール使わない
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 10:17:53
モノレールはもうのれーる
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 10:20:01
JCB ワイドゴールドに切り替えました。
ワシントンホテルが安くなるようですね・・
楽天でも見ましたがそこまで安くなかったので
ゴールド専用窓口から早速ワシントンホテル
予約しますた。

676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 11:48:16
>>672
そりゃ道民だけだろ。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:03:16
まだ、「ANAならモノレールに座って帰れます!」
と宣伝を打たないだけ、ANAには良識がある。

宣伝打てば間違いなく何lかはANAに客が移るのにね
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:06:57
ANAはモノレールなんかに乗る貧乏客はJALに行って欲しいと思ってるんだろ。
スーパーシートプレミアムに乗るような客以外客じゃない。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:17:29
>>678
客でないのなら何?貨物?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:19:10
空気
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:19:36
羽田に着いたらKQってCMは見かけるけど、札幌でも。
地下鉄にも広告貼ってあるし
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:22:45
日本人CAを見ているとペンギンのように見えてしかたがありません
いつも手が外に向いています
なせでしょう?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 13:44:40
ペンギン好きです
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 13:47:33
>>683
Suicaの宣伝でしょう。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:02:49

              _,,,、-───--、,,_
            ,,,r:':::::::::::,,,--‐‐--、::::::::゙ヽ、
          /:::::::::::/ , r ハ、 ,゙\:::::::::\
            /i):::::::::/ //A/| ヽi-i、 ヽ:::::::((',
         ///:::::::::リレ/'^     `ヽi ト'::::::::ヾ、i           お飲み物はいかがですか?
         /ノ::::::::::::::::ハ '゙⌒゙'  '⌒゙' i`:::::::::::::ヽi   
        ,'::::::::::::::::::::::::!   i ̄ ̄i   |:::::::::::::::::::::l    
        ,':::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ヽ、,,ノ ,,ノ::::::::::::::::::::::::l
       ,'::::::::::::::::::, '゙⌒゙ヽ、゙''──''´r‐、‐-、:::::::::::::::l    
      く::::::::::::::::::/  ,ェr─----,~´ i':::::::゙i  ゙、::::::::::::ゝ、
     ノ´::::─-、/,,,,,,,_ヽ=、____/_i__i_ ゙、::::::::::::ヽ,_
     i::::::::::::::::::::::::::::::::゙'''ヽ,────‐t─''''''''''''''''''''''''~:::::}
     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ト;:::::::::::::::::::::::,,-‐'´          \:::::::::::::::::::::::::/
     i:ヽ、,,,,-‐‐''~               ゙'ヽ、;;,:::::::::::/
    ,':::::/                       ゙~i'''i´
    ,'::::/                         ゙i,::i
    i::/                          ゙i:i
   i:/                            リ
   レ                             |
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:15:43
ペンギンかわゆい!
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:53:06
skipって使った人いますか?

NWの500マイルキャンペーン用に半券が必要なんだけど、
skip使っても大丈夫?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:54:36
モノレールだけでなく、
羽田や新千歳・福岡の空港バスも、ANA側から出発なんだよね。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:59:50
福岡ってANAとJALでターミナル分かれてたっけ?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 16:00:06
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 16:02:33
>>688
伊丹モナー。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 16:13:30
成田のバスは2民から
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 16:42:09
今日Edyチャージの話が出ないってことは10月説もガセってことか
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:35:47
>>687
大丈夫
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:10:24
        (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`)) 
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:32:00
ワイドゴールドJCBに切り替えたが 
S50 C30 ちっちゃいゴールドなんだなぁ・・・

漏れのライフ普通カードとデオデオライフカード
それぞれS200 合計S400 もあるので

697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:32:40
>>696
自己紹介乙
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:48:20
自慢乙

オレは一ヶ月のショッピングでほとんど20マソ以上使わないから
枠なんかどうでもいい。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:56:21
JCBのどのカードから切り替えたかによる。
俺の知り合いのクラスもちがANAワイドゴールドJCB作ったらS枠三百だったとよ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:58:08
>>698
枠なんかどうでもいいなら

JCBでS10【会員数水増要員】9度目のLoppi詣で
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1151657808/
701696:2006/09/11(月) 20:04:35
自慢ではないのですが、自分が思うに 必ずしも枠が大きくても良くないと
思う。 ライフのS200なんて必要ないし 他社のカードにも影響するので
下げて欲しいのだが センターに下げてクレーといえば下げてくれるのかな?

702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 20:08:47
ど〜する?ライフル〜
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 20:15:42
>>679
お荷物
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 20:36:36
今朝8時頃引き落とし口座に入金して、今見たら引き落とされてなかった。
意外に早いんだ・・・・。

間に合わなかったのこれが初めてなんだけど、強制解約になったりしますか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 20:43:25
>>704
漏れは某金融機関の情報システム課員だが
取引銀行のホストコンピューターの処理時間による。
郵貯の場合は 日付変更処理(24時) 銀行内では日変(ひへん)
があって1時くらいに引き落としで ATMのオンライン開始直前に
原簿更新に入る(つまり引き落とし処理など) これで引き落とし不能
であれば再振処理を21時ごろ行う。 再振があるかないかは事業主の
契約による。 引き落とし結果は 紙ベースの帳票又は フロッピー 
MT(磁気テープ) 伝送により事業主に返す。


706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 20:48:07
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 20:49:43
>>704
まだわからんよ。
明日もう一度確認。
落ちていなければカード会社に連絡。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 20:51:19
もし不安であれば 金融機関は 銀行でわなくて 手数料の取られない
郵便貯金がいいYO  引き落とし当日 17時ごろ入金しても間に合うし。

709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:03:30
>>705
先日期日前に手形を落とされたんだがどう思う?朝FBでチェックして気付いた。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:05:24
>>701
ライフはキャッシングつまむと沸くが以上に増える。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:10:02
>>710
ほっといてやれよ、本人は自慢してるんだから
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:43:20
ライフのS400とANAJCBワイドゴールドのS300どっちが上かな?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:44:47
上も下もないが
ライフは恥ずかしいな
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:58:22
ライフカードって命のカードだろ。
海外に行ったら凄いだろうな
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:01:36
生活カード
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:04:50
714カイワソス・・・
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:10:37
でぇ、どーすんの?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:11:40
よし、では一生独身というカードを切ろう
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:18:57
魔法使いというカードを捨てられません
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 23:23:12
ライフカード=命券→助かる
ビザ    =査証→奪われ殺される
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 23:26:46
なんかこのスレ ライフカードに寄りかかってるYO
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 23:35:19
ライフ提携が出るってこと?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 23:37:27
Edyは滅びんよ。
何故なら、マイラーの夢だからだ。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 23:43:18
ANA-LIFE-MASTER 出現か?!
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 23:46:18
ライフカードは誕生日月に買い物するといいのですよね・・
誕生日8月でしたけど忘れてました。
ポイント マイル移行は数年前までは電話で書類を取り寄せる
形でしたけど、最近は電話のみでANAのお客様番号と交換
口数を口頭で言うだけで桶でした。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 00:04:26
略してANA-Lか。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 00:12:13


    ∧∧ 
   (・ω・` )
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 00:35:26
わろた
729704:2006/09/12(火) 03:29:26
トイレに起きて気になったので取引履歴見てみたら
11日付で引き落とされてた。
レスくれたみなさんありがd!これで安心して眠れます。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 04:22:56
>704
旧東京三菱時代の話だけど、
三井住友VISAの決済口座を東京三菱にしてた。
引き落とし日当日に決済口座に残高がない場合、
ATMの時間内(〜18:00)に東京三菱のATMに入金すると、
「お金が蒸発」したように瞬間に引き落とされる処理の記憶あり。

例:58000円の請求額があり引き落とし当日口座は0円とする。
  ATMに58000円入れると出てくる伝票には口座残高0円となる。

※今は不明。要確認を。。。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 05:15:43
あさひも瞬時だったなぁ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 08:54:44
エディ?ってエディバウアーとなんか関係あるんですか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 09:01:02
edyとeddiebauerでは綴りが違う。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 09:51:59
チャージポイント廃止とかガセ流してた奴でてこいや
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 09:56:26
あと3日待てば?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 10:56:26

0 6 / 1 0
 
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 10:59:49
時の記念日
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 11:16:25
2010年6月 w
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 12:05:23
カード切り替えたとき、
古いカードに残ったEdyは使えるの?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 12:07:37
>>737
6月10日説はとっくに終了してるんだが
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 12:10:19
ANAのロータス特約店で
車検がダブルアップマイルやってるから
申し込んだら支払い時に
電話で問い合わせたときと車検代がずいぶん違うので
何故かと尋ねたら
車検でマイルを申し込んだときと
店で直接車検を受けたときとは金額が違うと
言われた。
ANAを通すだけでなぜ6800円の車検代行代が21000円になるんだ?
すげー損したよ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 12:12:05
>>740
じゃあ次は10月11日説で
743名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/12(火) 14:36:31
あれですかね、あの、JCBのクレジットが欲しいのですけど、
ANA-JCBを申し込みするときとか、JAL-JCBを申し込みするときって、
もともとのマイレージ会員であるほうが、審査通りやすいですかね?
ANAではエディーで使った1200マイルぐらいはあります。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 15:14:38
無線ランみたいな書き方だな
745富山の田舎人 ◆aAmCmLUJVM :2006/09/12(火) 15:21:00
>>743
それは、関係ないと思い松
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 15:23:52
エアライン板は上級会員ばかりなのでここで聞いてみまつ。

ついこないだCDG-NRT線に乗ったのですが、単なるワイドゴールド餅が
満席状態でプレミアムエコノミーにアサインされたのは珍しいのかな?
ちなみにエコ割スタンダード(Bクラス)で、eチェックイン済みでした。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 15:32:45
ほぼ完全陸で無意味なG持ちだけど、
ヨーロッパ便でプレミアムは何度かあるよ(航空券は特典)
楽ちんでうれしいよね
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 16:01:10
15000マイルでの国内線航空券引き換えを申し込もうと思ってるんだけど、2区間分って往復も可能ってこと?それとも別の区間しかだめ?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 16:02:23
往復も可能
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 16:10:09
>>748
韓国組み合わせると面白いよ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 16:26:18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000430.jsp
752746:2006/09/12(火) 17:20:14
>>747
そうなんだね。ありがとう。
プレエコもまあまあ楽だよね。もうちょっとシート多くても
いいような気がするけどね。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 19:40:48
>746
>ちなみにエコ割スタンダード(Bクラス

値段が高い航空券だからupされやすい。
754746:2006/09/12(火) 20:24:50
>>753
747さんは特典券だったようだけど、
サブクラスによるupされやすさは、
普通(Y)・エコ割プレミアム(?)>スタンダード(B)>>14(S?)>=28(S)>>特典券>>>団体包括
と考えれば良いのかな?
もちろんダイヤモンド、プラチナ餅ならあまり関係ないのだろうけど。
755猫頭 ● :2006/09/12(火) 22:10:06 BE:25373838-2BP(24)
もうPASMOやSMC-VIeWまで待てません...。

ふと思い立って、「今でも出来る“SuicaでAMC2mile/100円”」...を実験してみようかと思います。
還元率は実際はもう0.6mile/100円少しありますが、些か誇張気味です。
うまくいったらみずほ-VIeWも退役か。

とりあえずWebに出てない某カードを申し込みました。(...と書くと勘の良い方はわかるかも。
通るかどうかは未知数。追って報告します。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 22:11:26
>>743
むしろ「地道にマイルをここまで貯めるとは偉い!
クレカなど必要あるまい!」って思わて落とされるんじゃないのか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 22:21:21
>>755
定期券購入でも美味しい思いが出来そうでつね。
758猫頭 ● :2006/09/12(火) 22:28:45 BE:29601874-2BP(24)
す...鋭い...
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 22:48:59
国際線の特典航空券を取った場合、
空港税や、燃油サーチャージは別に払うのですか?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:12:13
>>759
別にはらいます。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:25:45
>>755
関西人には関係なし?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:45:18
>>760
特典航空券は完全無料だろ?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:48:07
>>760
正解
>>762
わかんないなら答えるな!ボケ
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:48:17
先特割引のCMがウザイのだけど、
あのCMに出ているAV女優みたいな女は誰?
演技下手だしひょっとして素人?

一緒に踊っている男も電車男並みのキモイ男だし
あんなCMなら、流さない方がまだいいと思うのだが。

昔藤原紀香や松井がCMやっていた頃はまだ好感が持てたが、
JALも落ちぶれたな。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:48:47
>>763が嘘。
無料です。

766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:49:21
どっちなの?
ソースを出してくれ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:50:29
>>764
さき
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:51:01
>>751
でも何かいいことあるかねぇ。
繰り上げとか、高島屋みたいにマイルへの交換とか
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:52:14
さきっちょ?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:52:47
AV女優(笑)
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:53:07
さきちゃんだよさきちゃん
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:54:49

AV女優
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:55:15
>>766
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tukau/tokuten2.html
特典の入手およびご利用にともない発生する税金・空港使用料・燃油特別付加運賃および全ての付帯費用はご利用者の負担となります。
なお、航空券発券時に必要な税金・空港使用料・燃油特別付加運賃等は、会員ご本人もしくはご搭乗者のクレジットカードで事前にお支払いいただきます。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:56:24
>>773
クレジットカードを持っていないマイル会員はどうすればいいのですか?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:00:50
JLの国内特典ん時は羽田を利用しても一切取られんかった。
ANAは取るんか? 国内線?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:02:24
>>764
え?さきちゃん知らないの??
男のほうはどうでもいいけど。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:02:56
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:05:45
>>777

こんな素人をCMに出しているのですかJALは?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:08:41
780名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/13(水) 00:08:56
入会キャンペーンまだー?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:09:27
たとえばドイツまで往復Fクラスの特典旅行だと、
下記の料金をクレカで支払わなければならない。

日本
 空港施設使用料:2,040円
ドイツ
 旅客サービス料:3,090円
 保安税:1,080円
その他
 航空保険料及び燃油特別付加運賃:16,600円
合計:22,810円
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:10:03
ANAカードで関東でスイカチャージする方法ってありません?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:12:01
サーチャージまじ高いな・・・
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:12:41
ためたマイルを使って関空へ行ってチャージしてくる
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:15:01
>>773
クレジットカードを持っていない人などいない
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:16:03
>>781
10月からのCDG C/Fクラスなら、楽勝で4万超えるぞ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:21:09
>>785
意地悪言わずに教えてください
788名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/13(水) 00:25:29
ANAカード作りたいんですが、どれが一番いいですか?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:26:07
>>788
多重債務になるから作らないのが一番良い
790788:2006/09/13(水) 00:26:40
>>789
氏ね

ANAカード作りたいんですが、どれが一番いいですか?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:28:06
ANAカード作りたいんですが、どれが一番いいですか?
とりあえずJCB、SMC-VISAを両方作るべし。どっちも一長一短。
どっちをメインにするかは取得後、2〜3ヶ月じっくり考えろ。
使わなくても作るだけでそれなりのメリットがあるからとにかく両方作れ。
ついでにSMC-Masterも作ってしまえ。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:28:12
テンプレ嫁や屑
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:30:08
ANA-SMCの年会費表凄いな。改めて感心した。
794788:2006/09/13(水) 00:30:13
>>792
氏ね

ANAカード作りたいんですが、どれが一番いいですか?
795788:2006/09/13(水) 00:32:32
>>791も氏ね

どれが「一番」か聞いているんだ。
796788:2006/09/13(水) 00:32:54
知らない奴はレスしなくていいから
797788:2006/09/13(水) 00:33:49
あー俺もレスしたくなくなってきたどうしよ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:34:10
エディー付きのマイルカードって、どこでもらえるんですか
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:35:04
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:35:24
フランスのFクラス特典旅行の場合は、

日本
 空港施設使用料:2,040円
フランス
 旅客サービス料:1,900円
 連帯税:5,980円
 民間航空税/空港税:2,330円
その他
 航空保険料及び燃油特別付加運賃:16,600円
合計:28,850円
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:37:16
そのうち燃料サーチャージの方がチケット代より高くなったりしてな
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:38:48
ついでにイギリスの場合

日本
 空港施設使用料:2,040円
イギリス
 旅客サービス料:2,890円
 航空旅客料:8,880円
その他
 航空保険料及び燃油特別付加運賃:16,600円
合計:30,410円
803788:2006/09/13(水) 00:51:52
で、ANAカード作りたいんですが、どれが一番いいですか?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:54:14
ANA-View-Suicaカードが一番良い。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:57:15
>>803
郵貯
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:59:11
>>803
全種類つくれ
807788:2006/09/13(水) 01:13:08
あー俺もレスしたくなくなってきたどうしよ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 01:17:03
ANA MILEAGE CLUB EDYカードが最強だよ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 01:19:24
>>808
無職・未成年・自己破産者でも無審査で作れるからな。
最強と言われても否定は出来ないw
810788:2006/09/13(水) 01:20:29
>>806も氏ね

どれが「一番」か聞いているんだ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 01:26:19
>>788
ANA-elioが一番。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 02:06:20
>>810
50音順だとANA eLIOカードが一番のようだよ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 02:17:48
ANAダイナースが一番に決まってんだろ
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 02:20:58
年会費が一番高いのは穴茄子
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 02:41:29
EDY使ったほうがクレカを使うよりマイルは多く貯まるんですか??
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 02:47:43
>>815
自分で計算できないのか?
817名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/13(水) 03:30:46
ニートも安心のソニファです。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 03:38:25
S枠とかってこっちから頼まないと増えないの?
うちは結構使ってるのに(ちゃんと払ってるし)同じ額のままなんだけど。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 03:40:21
>>788
「一番」発行数が少なそうなANAマイレージ宮交バスカカードはいかが?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 03:41:37
>>818
ほっとけば勝手に増えてくけど、利用実績積んでるなら
デスクにTELして増枠申請するべし。
821名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/13(水) 03:46:26
>>788
ANA-elioが一番。
822名無しさん@ご利用は計画的に
さきって相武紗季かとオモタ