Edyチャージでカード更新拒否・強制解約報告スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
カードにEdy枠設けてチャージ金額を制限するようなJCBはまだ良心的。
最近は、カード有効期限を過ぎても新カードを送ってこなかったり、
更には突然カードをボッシュートする事例も多数。
ANA-SMCが筆頭だが、他にもDC、UFJも・・・

Edyチャージし過ぎてカード更新拒否・強制解約を食らった方、
同様の悲劇を繰り返さないためにも(苦笑)

・Edyチャージの金額、頻度
・それ以外の通常のカード利用状況
・カード更新拒否・強制解約された時の状況、ポインヨの扱いなど

を報告キボン。
21:2006/07/23(日) 12:18:09
関連スレ

Edy総合スレッド 30
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1152446266/

Edyチャージできるクレカ 2枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1131870996/

$$$ Edy永久機関・クレカ換金利殖総合スレ11 $$$
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150698514/

ANAカード Part45
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153589071/

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年生【NH*G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152309673/
31:2006/07/23(日) 12:18:42
818 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 01:35:26
721じゃないけど、

私は今月にANAカードを強制退会させられました。

理由は、edyの使いすぎ。これだけ。

ポイントも没収らしいです。

二ヶ月に70万くらいしてました。

泣きそうです。
41:2006/07/23(日) 12:20:22
【カード返却】ふざけるな更新拒否!PART2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060562929/
51:2006/07/23(日) 12:24:58
以上、よろしくお願いします。

誰か、猫頭●氏の更新拒否ログ持ってない?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 12:26:57
良スレの予感
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 12:35:00
ANAカード Part41
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1147232447/220


220 名前:猫頭 ● :2006/05/16(火) 20:41:36 ?
災厄が降りかかってきました。

新しいカードの送付はいつだと問い合わせてみたら...

どうやら更新拒否を喰らった模様...。
数年間Edy漬け状態が悪かったのか、MPR3%にしてゐたのが悪かったのか。
(だってS10しかくれないんだもん。)

お気を付けて...
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 12:35:34
>>1
乙、これ今から需要多そうなスレだな。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 12:36:41
【普通郵便】多重申し込み実験19【配達記録】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145871075/103


103 名前:猫頭 ● [sage] 投稿日:2006/06/15(木) 21:23:43 ?
こういうことです。

<過去半年の申し込み>
02/07 再 ○ ANA-eLIO ネット申込→在籍確認なく発行(S60C30)
03/15 新 ○ みずほ-VIeW 銀行店頭申込→在籍確認なく発行(S20C10)
05/16 既(?) × ANA-SMC-V/M ANA-SMC-st-V/Mからの更新拒否判明
05/16 既(?) × ANA-SMC-V/M 新規ネット申込→数時間で瞬殺
05/17 既(?) ○ SMC-YG-V/M 新規ネット申込→在籍確認なく審査通過メール
05/17 新 × LAWSONPASS ネット申込→15分33秒で瞬殺
05/17 新 ○ Famima-J ネット申込→在確なく発行(S10C10)orz →翌日解約
05/29 新 ○ AMEX 社員の色仕掛に敗北し申し込み→在確なく発行
06/01 再 ○ Famima-J ネット申込→在確なく発行(S10C10)orz
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 12:37:02
>>1 乙です。

国民年金以上、AC未満のEdy使いですが、
今日SMCからiD加入の勧誘電話が来た。
断ったが。
DMも来てたし、カードの有効期限がこの8月
なだけにちょっと気になる。
非ANAのマイペで、今年分はEdyチャージで30万、
全体で75万。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 12:40:48
ANAカード Part42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1148564981/

835 名前: 猫頭 ● [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 12:59:17 ?
知人が急に家に来たので何かと思ったら、EdyチャージしすぎてSMCのSFC取り上げられたそうです。
彼は航空ヲタなのでSFCが無いと氏んでしまいます。

税金払うからたんまりチャージしたそうで...。漏れに怒鳴り散らされました。orz

漏れのメインPC使って情報収集してます...。さっき覗いたら航空船舶板見てました。

839 名前: 猫頭 ● [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 13:10:02 ?
SFCって取り上げになると現時点でSFC対象じゃなくてもイシュア切替が出来るんですね...。

841 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 13:12:20
>>835
具体的に何百万ぐらいチャージしたの?

842 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 13:12:23
猫の周りってリアルでもそんなんばっかりなの?

846 名前: 猫頭 ● [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 13:19:56 ?
>>841 >>844-845
なんか教えてくれません...。帰っちまいました。院生って暇なんですかね。

>>842-843
マイレージの貯まるクレカを作れと当時20歳だった漏れに教えたのは彼なんですよ...。
あと、旅行サークルに出入りしてたことがあるので、航空ヲタの知人はけっこういたりします。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 12:41:09
ANAカードで更新拒否の人はEdyチャージ額とANA航空券の決済額や
決済回数なんかも書き込んでくれるとありがたいな。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:02:31
自業自得を絵に描いたような香具師が涙をこらえて慰め合うスレはここですか?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:07:17
>>7,9,11
乙。これもテンプレ追加かw

>>13
そんなこと言っておきながら、実はお前も同じ穴のムジナだろw
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:18:55
ネタでしょ。
更新拒否だって猫の知り合い1人だし。
強制解約だってソースもない1人だし。
何人会員いると思ってるの?(笑)
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:23:39
>>15
おまいはもうちょっと情報収集能力をつけた方がいい。

ヒント:クレ板だけ見るな
もっとヒント:2ch以外にも目を向けようぜ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:24:28
AQしてる人みなが2ch見てる訳でもなし。
それで取り上げられた人みなが2ch見てる訳でもなし。
1813:2006/07/23(日) 13:24:42
>>14
残念ながら違うな。
てか正確にいうと同じ穴のムジナになり損ねた、だ。(ANAカードは都合3回落ちて未だ非会員w)
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:25:17
ソースはともかくとして、
更新拒否・強制退会に関する書き込みは
2chに限らずあちこちに見られる。

ネタとして否定するには範囲も広すぎるし
いつまで経っても話が消えず、定期的に投下されている。

そろそろ収納代行してる奴は最低限の自衛をしつつ
マイルを安全に荒稼ぎする方法を考える必要があると思うが。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:25:57
クレ板では>>15のような奴より、猫頭●のほうが信用ある。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:36:08
>>16
じゃあソースで提示すればいいさ。
スレタイにも出ているんだから隠すような価値ある情報でもないだろ。
それができないってコトは…
要はそういうコトです。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:39:59
>>21
猫頭に直接きけよ、いつもアドレス晒してるぞ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:42:36
>>21
ひとつは会員制板。貴様は見えないだろうなw

見えるものをひとつあげるとするならば、エアタリでも探せばあ〜♪

あとさ、お前、Googleって知ってる?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:43:38
>>1
JCBでも強制解約あるよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:48:43
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 14:31:13
ANA-SMC作って約半年。
ACで毎月20万回してたが、猫殿のカキコミを見てAC止めました。
AC止めた後はa/pでの買い物とか全日空ホテル決済用に月2万〜3万チャージするくらい。
それ以外の買い物は航空券や普通の旅行費用の決済で累計50万ほど。
現時点では普通に使えてます。
ANAはPLTで、引き落とし口座はSMBC。給与振り込み口座で且つキャッシュカードはワンズカードです。
ワンズカードはANA-SMCと共通枠だがほとんど使わず。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 14:31:30
怪しげな使い方している人は、全部更新拒否してしまえばいい。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 14:35:07
>>26
PLTは最近取ったんでしょうか?
SFCに切り替えしましょう。
・・・切り替え拒否されたりしてw
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 14:47:40
ACとかAQって何の略ですか?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 14:50:17
AC:オークションチェック(http://www.auction-check.com/
AQ:永久機関

いずれもカード強制解約への近道。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 14:51:12
AQ:A級戦犯
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:00:56
AQ戦犯で更新拒否を食らったカードはは合祀すべきでしょうか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:01:21
>>32
ゴミ箱行きでOK
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:19:46
りそなカードでボッシュートの人います??
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:20:20
>>32
親の心子知らずと思っている
それが私の心だ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:24:33
強制解約の人、詳細マダァー?(チンチン
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:29:36
>>36
そんなに続々詳細が出てきたら恐ろしいわ。
(それだけ強制解約された奴が続出しているってことになる)

まあ、今のところは、特に悪質な奴を何人か見せしめにしているだけだろ。
月間チャージ20万円以下なら問題ない・・・と思うことにしているw
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:49:47
強制の香具師って延滞とかしてんじゃないの?
漏れは月99万チャージだけど何の問題もないよw
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:51:54
このたび コンパニオンカードなるものが届きました
リボ専用だそうです。キャッシングでもショッピングでも計200万まで
使えるとのコト これは使い勝手がよさそうです
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:54:24
>>38
だから、何のカードだよ?
ANA-SMCとかは更新拒否・強制解約が続出なんだよ。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:54:36
悪かったよ
4日で悪かったよ
でもおれ、みんなが喜んでくれると思ったから
復活するよ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 15:59:08
以前警告の手紙が来た、っていうカキコが結構あったじゃん。あれ無視してチャージしてた香具師が召し上げくらったんじゃない?
4338:2006/07/23(日) 15:59:27
>>40
ANA-SMC-VISAです。枠も同額。
全然使えるし、だからこそガセだと思ってる。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:02:57
そして数ヶ月後、>>43の身に危険が忍び寄る・・・
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:03:41
>>38>>40
月に99万チャージして枠も同額ってお前こそネタか?
枠と同額毎月使えるわけねーだろ!強制解約誘導愉快犯か?
4645:2006/07/23(日) 16:06:20
>>45のレス間違えた

>>38>>43
月に99万チャージして枠も同額ってお前こそネタか?
枠と同額毎月使えるわけねーだろ!強制解約誘導愉快犯か?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:10:20
S100、マイペで1万設定なら繰り上げ返済で可能
実際にやってどうなるかはしらん
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:15:10
>>46
SMC-ANAって枠overでチャージできるよ。20万程度。
マイペ以上の分は一括払いで繰り越しはできないけどね。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:18:59
>>47
そこまでやっていたら現時点で使えてるとしても
目は付けられてるだろうな
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:19:49
俺なんか毎月SMCから与信管理掛けられてるよ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:25:46
>34
東横インカード(りそな)を1年前にS30で作って、
満額EDYチャージでここまで回してきて、
今月になって増額をお願いしたら、
利用の殆どがEDYなのでダメです、って言われた。

マークされているのは間違いないです。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:35:50
ANA-SMC-VISA-SFC、マイペ勝ち組、作ってから2年です。

メインカードとして夫婦で月30-40万くらい利用してて、
そのうちEDYは月10万くらい。

だけど、
4ヶ月に一度くらい50万くらいチャージしてる。
ちなみに最近、SMCに増枠お願いしたら、S100にしてくれた。

他に20枚くらい持ってるカードは、殆どEDYチャージでぶん回してるけど、
ANA-SMC-VISA-SFC だけはメインカードなので慎重に使ってる。
この俺の戦略は間違ってないと思うぞ。
5334:2006/07/23(日) 16:39:18
>>51
なるほど。でも死刑宣告はされなかったの?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:46:46
>>42
でもうpされなかったしあれも偽情報。
おおかた審査に落ちて蝦使えない香具師の嫌がらせだろう
5551:2006/07/23(日) 16:52:07
>>53
まだ大丈夫だったけど、近々何らかの措置があってもおかしくない雰囲気だった。

ちなみに2月に UCS、KC、OMC、ライフに増枠お願いしたら、
UCS、KC には断られたけど、OMC、ライフはO.K.だった。
EDY利用に敏感になっているところほど、増枠を断ってくるから、
改悪が近いことが分かったよ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:06:32
>>51
東横インって、そりゃお前www
身体障害者の敵!
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:14:47
そもそもこれって規約違反なの?
なんで強制的に解約させられなきゃいけないのかよくわからん。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:15:20




結局、気になって気になって仕方ない人がいるようです



59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:17:39
ネタか勘違いなのにね
更新拒否は他の理由なんだよ
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:18:01
チャージカードでチャージできますか?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:22:51
>>59
だね、
EDY者は相当数いるはずなのに
ポチポチ数件の報告じゃあね。。。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:24:31
相当数いてもAQはそのうちの何%なんだろうな
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:30:34
AQについて詳しく知らんのだけども、
あれも結局はEdyで何かを買ったり支払ったりで利用してるんでしょ?
会社の出張費だったりはするだろうけど。
それともEdyにクレジットカードにチャージして、
さらにその支払いをEdyでしてるの?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:34:28
そなのか?そうじゃないのか?ちがうのんか?ええのか?ええのんか?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:36:30
>>63
んなこたぁーない
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:38:17
色々工夫してがんばってんだよ!!!!!!!
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:41:05
>>63
最後の2行が正解。
6863:2006/07/23(日) 17:49:02
>>67
マジスカ…。
どう考えてもカード会社がアホなだけにしか思えない…。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:50:32
>>59
そう思い込みたい気持ちはわかる
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:50:59
単なるシステムの抜け穴をついてるだけで
完全合法。
ってか、このスレ自体真偽不明・・・
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:53:33
>>1
クレ板住人はもうそんなに弱くないぞw
個人の寄せ集めでもわけのわからん連帯意識があるwwww
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:54:04
まぁ今からやろうとしても旨味はあんまないんだろうな。
出遅れたのが悔やまれる。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:56:34
ホント、ライフ砲とか裏山し過ぎるよ。
私も出遅れたことが悔やまれます。。。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:58:22
>>70
合法というか脱法?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 18:04:04
ライフで誕生日月に100万円Edyチャージしたが何ごともなし。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 18:08:06
AQしたこともある 警告されてもなお 無視する気持ちがあればいいのさ
俺にしてみりゃ 今月がカードの期限
Edy My love so sweet

カードが届かなくて TELすりゃつれなくて 物も言えず更新拒否をくらえば
ポインヨも召し上げじゃ マイラーは終わり
Edy My love so sweet

笑ってもっとbaby むじゃきに On my mind 映ってもっとbaby すてきに In your sight
誘い涙の日が落ちる
Edy My love so sweet Edy My love so sweet


カードがもしもどこかの遠くへ行きうせても 今までしてくれたことを忘れずにいたいよ
もどかしさもマイルにゃ程よくいいね
Edy My love so sweet

笑ってもっとbaby むじゃきに On my mind 映ってもっとbaby すてきに In your sight
みぞれまじりの心なら
Edy My love so sweet Edy My love so sweet

笑ってもっとbaby むじゃきに On my mind 映ってもっとbaby すてきに In your sight
更新拒否のその後じゃ
Edy My love so sweet Edy My love so sweet
Edy My love
Edy
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 18:13:39
>>1
DC, UFJ でなんか対応とられた例ってあるの?

DCで警告の電話が来た、って書き込みを見た覚えはあるが、
実際に更新拒否とかボッシュートされたって報告はないと思うが。

UFJはその手の書き込みさえ見たことないし。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 18:34:55
UFJ口座振替用紙送っちゃったよ。回そうかしばし悩んだけど、信用情報にかかわりそうだったからやめた。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 19:22:33
>>77
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150698514/721

721 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/07/19(水) 09:53:22
Edy使いすぎといことで、クレカ強制退会させられた。
延滞もないし、やましい使い方をしていたわけでもないのに
これっておかしくないですか?

2005/12 W-ZERO3 約4万円(店頭にてEdy払い)
2006/01 液晶32in 約16万円(店頭にてEdy払い)
2006/01 DoCoMo携帯電話(妻用) 約3.5万円(店頭にてEdy払い)
2006/02 年金、健康保険用にチャージ(約10万)(請求書払い KにてEdy払い)
2006/03 国民年金 約22万円(請求書払い KにてEdy払い)
2006/04 国民健康保険 約23万円(請求書払い KにてEdy払い)
2006/04 自動車税 約4.5万円(請求書払い KにてEdy払い)
2006/04 生命保険 12万円(請求書払い KにてEdy払い)
2006/05 自動車保険 8万円(請求書払い KにてEdy払い)

あと、毎月のEdy払いは、
食料品(マツザカヤストアにて)約4万円
2月〜4月の間に、歯医者(トータル約2万円)
K等でちょくちょくドリンクなど約1万、
他、Edyが使える店で月5千円くらい。
電気、ガス、電話代、プロパ代等はEdyチャージしている
クレジットカードで直接払い。
もちろん使い道も説明の付くものだし、
抗議しましたが、クレカの使用状況が良くない。
それ以上は言えないとの一点張りでダメでした。
AQとACとか知ってるが、やっていないし、今後もやるつもりもない。
こつこつと地道にマイル貯めようとしているだけなのに、
一部の輩のおかげで、とばっちり食っているようで
なんか悔しいです。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 19:26:28
>>79
100万も使ったらそりゃ無理でしょw
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 19:29:05
>>79
これ一番うそ臭いやつだからコピペしなかったんだよな。
猫頭とかのネタから拾った感じがする。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 19:58:47
クレカ会社から見ればAQだろうと収納代行だろうと家電だろうと区別つかない
同じEdyチャージだからな
8377:2006/07/23(日) 21:02:11
>>79
これ、どこのカードを取り上げられたの?
DC か UFJ のカードなの?

SMCでこの手の書き込みが多いけど。
この取り上げられたカードがDC か UFJ って言う根拠は?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 21:05:08
>>83
そんなの本人の自己申告でんがな。UFJらしい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150698514/724
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 21:14:34
こりゃまたイキナリ人気スレでんなー
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 21:37:28
それだけ皆戦々恐々としているってことだろw
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 21:39:02
250万以上チャージしてるみたいなんでつが。
ttp://blog.goo.ne.jp/excel2000/e/1b44039951ebae508b03adefb5d1b250
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:08:21
カスブログの宣伝乙
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:14:38
>>70 やる気になったら簡単にパクられる。民事では十二分に負ける。
 
自己援護しても無駄よん。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:15:45
Edy自体が終わりだからね・・・
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:24:15
クレカ会社からは内訳わからねえの??

ANAのEDYだと200円で1マイルつくけど、収納代行はつかない。
だから普段の買い物遣いかAQかぐらい判別しろよ!!
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:24:55
>>87
すっげえ
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:25:32
もういい加減に抜本的な対策をとるべき
ビニコン収納をできなくするとか、
ポイント付加しないとか、
いくらでもあるだろうに。

カード会社もEdyもいったいなにもたもたしてんだろう
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:28:02
>>70
抜け穴ついて何でも合法ならオレオレ詐欺も詐欺にならねーなw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:34:26
>>94
俺俺詐欺は詐欺以外の何者でもないだろ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:28:00
SUICAに負けじとEDYを強引に普及させたいやつと、お付き合いと
乗り遅れが怖くてEDYチャージ許していながら、隙間を突かれて
怒り心頭なクレジット会社。
そこをコントロールしているSUICAが今は着実に追い上げているってことか。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:29:34
>>96
いやどう考えてもsuica有利だから
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:32:59
Edyが倒れたら、昔のインテルCPUの独裁価格(値下げなしの常に10万以上)から落ちてこない状態になるんですね。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:37:53
>>89
無理だねw
自分でシステム上可能にしてるんだから。
お客様がどう使おうと。
せいぜい利用停止?(pgr
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:38:01
クレジット会社はEDYチャージされてなんか損するの?
ビワレット(だっけ?)から手数料もらえるからいいんじゃないの?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:39:18
>>94
俺俺は抜け穴じゃねーしw
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:05:06
>>100

ポイント還元にかかる費用>ビットワレットからもらう手数料

だからだと思われる。通常は

ポイント還元にかかる費用<加盟店手数料
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:07:01
だったらシステムを改正すればいいわけであって
お客様をいきなり訴えたりするはずがない。
楽天が結局動かなかったようになwww
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:11:43
>>99
鍵のかかってない自転車に無断で乗ってもOKの理論だな。

Edyへのチャージは合法だがAQはどう考えてもポイント詐取と
解釈されるな。裁判員制度なんかでは絶対アウトだろうな。
ポイント詐取以外の理由説明ができないだろう。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:15:52
Edyチャージは事実上のローン枠、キャッシング枠の拡大に繋がり
与信体系が崩壊するから警戒してるらしい。

JCBのデスク談
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:16:09
>>104
ポインt詐取罪無い以上どうしようもない。
ところで裁判員制度って1審だけって知ってた?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:16:47
わかりきったことを放置する
ビットワレットとカード会社が悪い

こんなシステムを何故放置するのかさっぱり理解できん。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:26:01
suicaのための反面教師になってるよ

実際本気で普及させようとしたら
こんな抜け穴ほっとかない。

suicaの逆転は近いよ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:28:56
一審だけって、糞だな
最高裁だけ裁判員制度だと思ってたけど
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:29:43
Suicaは、いかにJR全国で提携できるかに掛かってるな
役人体質だから無理だと思うけど
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:31:57
モラルハザードって結局負け組みの吐く台詞なんだよね
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 00:59:35
>>106
AQはポイント詐取以外に何か目的を説明できるか?十分詐欺。
100歩譲って刑事事件ではセーフでも民事ではアウト。

>>111
ホントは負け組みなのに勝ち組気取り乙!!
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 01:02:15
>>94
いや・・・詐欺は抜け穴じゃないし
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 01:05:16
猫、マジで蜜ボッシュート?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 01:07:06
>>112
>>詐欺罪
>>人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得ること、
>>または他人にこれを得させることにより成立する

これは営利目的の会社が提供してるサービスに対しては
まず成立しえないよ。第一何の対策も取ってないんだぜ??
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 01:16:22
とんねるずの 石橋 ってもっぱらのうわさ

★山本淫行真相もみ消す? ある影…

・「北海道・函館で淫行しちゃって、お笑い界を追われた山本圭一だけど…」。
 業界早耳氏が耳打ちする。

 「本人はもちろん、警察当局からの発表もなく、現場でナニがあったのか判然としない。
 でも、少女と一緒にいたのは、山本だけじゃなく、大物タレントもいたって話なのよ」
 と早耳氏が漏らす。

 「中年の男が一部マスコミに『山本と仲のいいタレントと15歳と12歳の少女も現場に
 いた。大手プロダクションが動いて話を封じ込めているんだ』って」
 で、それは誰?
 「タレント“いじり”が得意のTよ」。

 これが本当なら、山本ひとりが芸能界を追われることもなかったか…。
 http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072212.html

117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 02:20:03
>>26
全日空ホテルをEdyで払う理由は何?
ショッピングプレミアムを超えるメリットがあるのか?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 02:52:40
>>117
以前、ダブルマイルのキャンペーンがあった
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 03:05:30
ダブルでやっとANAカードで払うのと同じじゃないか?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 06:21:03
>>9
>>05/16 既(?) × ANA-SMC-V/M ANA-SMC-st-V/Mからの更新拒否判明
>>05/16 既(?) × ANA-SMC-V/M 新規ネット申込→数時間で瞬殺
>>05/17 既(?) ○ SMC-YG-V/M 新規ネット申込→在籍確認なく審査通過メール

こんなことあるのか?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 11:21:05
>>119
ANAカードが基準て時点で既に負け組じゃね?

>>120
SMCの審査の仕組みを勉強汁
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 12:35:54
ひきわり納豆の納豆汁
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 14:15:43
>>121
意味分からないぞ。もともとの文脈として、全日空ホテルで、
ANAカードでそのまま払うのと、
ANAカードでチャージしたEdyで払うのを比べている。

前者はマイペ+ショッピングプレミアムで常に3%
後者は通常2.5%、ダブルマイルキャンペーン中でやっと3%。
あえて後者を選ぶ理由が分からないので聞いたのだが。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 14:22:52
報告したい人は下記の情報必須で。
■カード名
■利用枠
■(有れば)まいぺ枠と支払方法
■毎月のチャージ額
■カード会社からの連絡方法と対応
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 14:40:02
>>121
釣りじゃなかったら、そのSMCの審査の仕組みを教えてくれないか?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 15:23:03
つーか、カードからチャージできないならパソリなんていらねー
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 16:12:36
>>125
過去ログを読むことをお勧めする。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 16:42:27
SMCよりANAが嫌がるんだろな
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 16:44:07
>>127
どこのスレの過去ログ?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 16:45:24
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 16:48:18
つーか具体的に何も言えない>>121>>127は何も分かってない。
分からないなら黙っててくれないか。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 17:08:32
東京三菱VISAについてるEdyへのチャージは関係ないんですよね?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 17:11:34
更新できない奴って珍しいよ
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 17:43:08
なにも知らんヤツほど過去ログ読めとかググれって言いよんな。
ウェーハッハッハーw
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 19:06:44
結局、更新拒否ってネタか..つまんね
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 19:31:38
>>135
そうだ!
みんな安心してEdyチャージしてAQ/ACに勤しもう!
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 19:33:31
ヤダ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 19:57:50
亜希子
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 20:28:13
>>136
信じる者は救われる
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 21:00:00
信じる者は足元すくわれる
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 21:40:57
>>140
誰が巧いこと言えと。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 00:14:41
毎月限界までEDYチャージしてるのなんて
大量にいるだろ?
ほんとなら祭りになってるはず。
ネタ決定
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 00:47:34
終了。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 05:11:51
すみませんでした。
正直に言います。
私の登校は全部寝たでした。

本当は私もEDでAQなんかをやってみたいのですが、なにぶんチキンなもので
万が一の不安があってできません。
そんなところにEDYでポイント稼ぎまくっている輩を見ると、正直うらやましいというか、
僻みがありまして、ちょっと嫌がらせをしてみたくなったのです。

でも皆さん自己責任でリスクを背負ってやっておられるわけですから、私がひがむのは筋違いでした。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 06:36:33
>>134
キモイ…
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 08:16:30
>>144
だよな。なんかおかしいと思った。

終了ー
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 09:44:55
>>142
EDYチャージしてるやつのカードの有効期限が先月や今月に集中してるのか?
「更新拒否」なんだから、それぞれの有効期限が到来するまでは更新拒否されるかどうかは判明しないだろ。
で、その有効期限は今年の人間もいれば来年、さ来年の人間もいるんだからいきなり祭りになるわけないだろーに。
頭悪すぎ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 10:06:18
ana-smcで1年以上毎月150万回してます。
先ほど舞いぺ返済andフルチャージ完了しました。
ちなみに今までedy以外に使ったことないっす。
さらに毎月枠オーバーしてます。

こんな俺が解約されないのは奇跡なんですかねw
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 10:38:28
>>148
奇跡ではない、普通なはず。

解約についてはね。

ただ更新されるかは…かなり微妙なのでは。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 10:41:48
>>148
基本だね
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 10:50:57
毎月150万回もチャージしているのかとオモタ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 10:53:22
不可能ではない罠
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 11:56:34
パソリ1個じゃ無理
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 12:00:13
最低1000円だから150万回チャージすると最低でも15億円か。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 12:05:37
少ないじゃん
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 12:15:21
甘蜜墨ゴールドマイペのオイラは毎月280万チャージしてるんだが、
強制退会になりますか?
更新まで後1年、徹底的にやるつもりです。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 12:28:34
モーマンタイです
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 12:30:06
今月更新なんだがまだ来ない。
逝っちゃったかな。

ANA-SNCがS50で、毎月49万円ぴったりグルグル。(マイペ設定が1万円だから。)
もう2年はこんな感じ。
159158:2006/07/25(火) 12:30:55
スマソ。ちと訂正。
49万だったり50万だったり入れてる。
とにかく、チャージするときは枠は超えないようにしてるわけです。
160156:2006/07/25(火) 12:44:12
更新拒否されても悔いの残らぬよう、
できるうちは徹底的に踊るのが基本。

マイペ設定1万で返済繰り返すと金利はいくらぐらいになりますか?
今はオートマイペだが枠のフル利用で来月から月500万やったるぞ。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 13:00:22
更新拒否そのものが悔い残るからなー
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 13:01:29
なんで金利がかかると思うんだ?
163156:2006/07/25(火) 13:11:25
更新拒否が怖くて月10万ぐらいでチマチマやるより
>>160みたいに更新拒否覚悟で月500万やるほうが高利いいっす。

密炭マイペは全額返済で金利負担なし、
ソニーElioと勘違いしてないか?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 13:14:59
omaega156nanoka
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 13:20:26
自演だろ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 13:31:46
月500万もやれば詐欺罪決定
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 13:50:51
もう手遅れぽ! 途中でとられるより。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 13:59:10
自演だな。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 17:01:56
>>156
そんなにチャージして何に使ってるのですか?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 17:39:03
>>169
誘導尋問、乙
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 17:40:41
AC/AQだろww
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 18:03:11
コレを書くと「合法だ房」が沸いてくるがどう考えてもAQは詐欺行為。
ボッシューとされて当然。

173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 18:22:42
制限速度40km/hのところ41km/hで走るぐらい危険な違法行為
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 19:03:35
>>173
1045インの社長だな
8キロ制限の構内を20キロ以上で暴走しました。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 19:06:54
毎月280万って
お前枠どんだけあるんだよ?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 19:39:46
近所の金券ショップは、支払をコンビニ払いできる。
その払い込み用紙にサンクルが入っているので、
カード会社からギフト券などを直接買うよりは、
コンビニ用紙をもらって、えでーで支払ったほうがお得だという、
よく分からない状態になってるな。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 19:45:37
ところで、更新拒否、強制解約する会社ランキングは無いのですか?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 19:47:49
猫のSMC穴以外は情報がほとんどないな。
パルテノン一般なら、蝦代にしか使っていなかったけれど先月更新された。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 20:50:08
尼蜜墨のゴールドってS枠最大でどのくらいですか?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 21:02:41
話としてはSMCとUFJ後DCかね
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 21:26:39
>>176
大阪ですか?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:21:47
更新拒否って最近始まったのかな?
5〜6月くらいの更新からポロポロいるようなキガス
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:30:54
>>84
721と724が同じとは限らない
722自体721のレスと断定できない
お前らすべてが憶測で関連付けてないか?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:32:59
どうしても平気だと考えたくて仕方ないやつが一人いるようだな
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:37:30
>>148
S枠幾ら?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:48:58
S200プロパ金餅だが、携帯、ガス、電気の合計5万を引落してる。
そのほかの支払いが月に20〜40万
で、EDYチャージは月に30〜40万。

こんな俺だが、別にヤバくないと思ってる。
ちなみにEDYは電気屋、マツキヨ、コンビ二での使用が7割ぐらい。
あとは収納代行。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:01:48
ヨドバシで買い物するなら蝦がおとくだよな。
クレカで直接払ったらポインヨ2%引きなのに、蝦経由で払えば現金と同じ扱いだし・・・
液晶テレビを買うので天井上げてくれ、という電話をいれて、OKしてもらったあと、
いったん蝦を買って、25万を2回支払った。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:13:11
でもヨドバシは高いんだよな
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:14:13
あまり気にしないが、ヨドバシは高いのか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:15:22
>188
kakaku.comなんかと比べると全般的には高いが
土日だけの特売品なんかはめちゃくちゃ安かったりする。
選べば安い
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:15:35
安さを求めるなら、普通他店に行くと思うよ。
ビックとかってことじゃなく、カカクコム系のとこ。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:16:29
>>190
逆に、USBメモリみたいなのは無茶苦茶高いよな。
あとCD-Rみたいなメディアとか。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:17:22
>>191
正直面倒w
うん万円も値段変わるなら考えるが、そうでもないしな。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:21:38
>>193
俺は毎月うん万円の差ができるぐらい買ってるけど、やっぱりヨドバシ。
他店行くの面倒だし。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:24:18
行ったらなんでも買える便利さがいいんだよ。ヨドとかビックとか。
それと、土日や夜間のタイムサービスでびっくりするほど安いものが
ある。この間バッファローの300GBのUSB2ハードディスクが13000円
21%還元だったので思わず2台買ってしまったorz
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:30:58
kakaku.comとかほかのネット通販とか
秋葉原の裏通りとかいろいろ比べて一番安い
ものを「探す喜び」はあるよね。でも「探す努力」だと
おもうとその努力は金銭的には報われないな、ほとんどの場合
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:32:56
おれはこの板に来るようになってから、ほとんどそういう所に行かなくなっちゃったよ。
カード使えないから、ってのもあるけど、ショッピング枠を現金化した人のことを考えると、
正直、買う気がそがれてしまうんだ。。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 01:51:40
とにかくANA-SMCだけは大事にしろって事だ
ANA-JCBだとゴールドでも枠少なめだし
海外で加盟店少ない。

他のカードならいくらでもチャージしていいから
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 06:05:24
>>198
JAL−DCもでつ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 09:01:36
200
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 12:08:18
Edyチャージが利用のほとんどなのに
蜜墨白金淫靡が来てびっくりしたことがある。
初年度年会費半額とのことだったがスルーした。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 12:12:11
ポインヨ原資回収に来たというのに・・・
もう来年は解約だな。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 19:13:12
漏れは舞ソニーをほとんどチャージしにか使用していませんがゴールドの隠微来たよ。
年会費高杉なのでイラネですが。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 20:58:05
そりゃソニーは特別だよ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:10:57
メンテナンスの為、am/pm、サークルK、サンクスはサービスを
  停止させて頂きます。(再開未定)
AC対策はじまりました。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:11:43
チャージしたまま使えないやつらが続出か??
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:25:49
よく分からんのだが
これで自殺する香具師とか出てくるのか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:27:01
出てくるかもな。

キミとか。キミとか。キミとか。キミとか。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:45:12
駄目になってしまったあなたはこちらへどうぞ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150595388/
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:49:22
以外に盛り上がらないね
つか、それどころでないヤツ大杉?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:50:06
拒否されて初めてここに来るから、今後ますます増えるさ
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 00:21:51
>>205
ソースは?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 00:23:37
>>212
ソースというか、ACサイト見ればわかるんじゃね?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 08:21:53
>>30

【AQ:永久機関】について詳しく教えてください
m(__)m
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 09:17:58
>>214

永久機関 クレカ

でググレ。

2ちゃんの基本。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 11:02:06
>>205
おぎゃああああああああああああああああああああああ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 11:11:00
ポプラはなんで停止しないんだ?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 11:14:05
ヒント:ここの住人に店員が
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 12:11:25
>>217
利用が少なくて収納代行可能店とは気づかなかった。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 13:32:29
ポプラは対応が間に合わなかっただけだろ。
良かったな。
お情けがあって。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 14:39:52
結局東北人が泣きを見た?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 16:22:19
ポプラ株は今が買い。
もしかしたら売り上げでセブンに次ぐ業界2位に
なる可能性アリ!!
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 16:29:07
7は抜けないの?どうして?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 16:32:00
ポプラもEdy使えるよって今朝言ったら、もう消えてるんだけど。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 16:45:22
>>195
スレとは関係ないが廃熱不良でHDDアポーンの報告例が多いので気をつけろ >バファロー外付HDD
ケースが欠陥品だから中の人だけ保護して使うのが無難
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 00:49:14
突然ですが、「JAL、ANA、NWマイレージ大作戦 メールマガジン」を、週刊で発行させて頂くことになりました。「
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 03:27:50
うそだぴょーん」
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 09:17:08
>>226-227
これだけブログやらMLやらが氾濫して改悪が進んでから、
MLやります、ってかなり遅くねえか?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 12:29:26
だってそいつアフォだもん
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 12:55:17
ルフトハンザのカードでAMC−EDYにチャージして、
ANAの航空券を買っていた。

しかし、ある日突然UFJカードからNだ氏から電話がかかってきて、
その後Edyにチャージするのをほどほどにしないと、
カードお召し上げにするぞという手紙が来た。
この手紙の差出人もUFJカードのNだ氏の名前で、
紙の上には契印も押されていた。

こっちも腹立たしく感じて、Nだ氏に電話をして、
同じアライアンスのANAの航空券を買うためにEdyにチャージして、
何が悪いのか?それなら最初からEdyにチャージできなくすればいい、
と反論した。

カードは利用できるようになったが、それからもルフトハンザのカードでチャージすると、
Nだ氏から手紙が届く。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 13:25:40
ひがみ坊のおでましかよ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 13:30:14
>>230
ルフトハンザのカードなんか、解約してしまえ。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 14:27:13
スタアラのマイルならANAマイペで貯まっていくから、
ハンザUFJからコンチUFJに鞍替え。
UFJは既存があれば何枚でも出してくれるのか?!
イエローゴールドとはいえマイルとポイント両方もらえるのでおいしい。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 13:51:43
根治って無期限マイルでいいよね。
KEでアジアもまわれて馬〜。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 14:00:40
違法金融の最近の流行

http://blog.livedoor.jp/cashing0707/
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 14:03:58
Edyにチャージ、なにが悪いのか何が得なのかサッパリわからん
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 18:43:30
>236
それでいいんだよ コウジ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 18:58:07
>>236
金券塁買い捲り換金しまくるとそれだけで鞘が抜ける。
で、カード会社はただ損しまくるという構造。
そうではない顧客までとばっちりを受けてカード更新不可とか
最悪カード没収の事態に w

SUICAのようにがちがちにしておけばそんなことないのにな w
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 19:10:35
俺、VIeWでSuicaチャージ→換金しまくりだが・・・
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 19:16:13
乞食未満だからほどほどにな。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 19:32:26
>>239
はいはい、VIEWのSUICAチャージの月額上限までは好きにやってろ
ビンボー人が w
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 21:49:50
>>241
枠リセット法を存じてないとは岩瀬間せんぞw
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 07:45:18
>>238もう少し丁寧に説明ください。
ユーザー側から見るとチャージした分しか使えない?
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 21:14:53
>>243
半年ROMしてから質問してください
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 03:32:37
ANA-VISA-G餅ですが、7月でカード有効期限が来たのに更新カードが来ませんでした!
昨日TELして確認したところ、更新カードは見送りだと!
ゴールドカードなのに〜ぃ!!


・・・っていう元G餅の方いませんか?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 04:48:30
Nだ氏という人からEdyチャージしすぎという警告書が届きました。
電話もかかってきて次使うとカード没収しますという趣旨でした。
UFJニコスのUFJのほうです。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 06:40:13
>>246
警告書うp
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 07:45:11
>>246
画像で実物を見てみたいです。
お願いします!!
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 12:43:21
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 15:21:24
4980 ワロス
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 15:58:08
>>245
支払いが遅れたとか、edyチャージやりすぎとか
なんかないとそういうことはないけどな
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 16:53:20
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 17:39:19
うわぁぁぁぁぁ
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 17:40:14
>>252
見えないんだけど。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 17:46:04
>>252
ブラクラ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 18:18:16
JR西日本のみどりの窓口でSuicaのチャージを雨で毎月して東京で使ってますが(Suica三枚に二万円づつ)
一年以上やってますが雨からは何も文句はきてません。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 20:03:50
チャージレベルがちがうだろw

258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 20:07:20
>>256
毎月100万チャージしてみな
雨が雷になるからww
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 20:08:41
>>252は17時で既に無かったからな。

>>252>>253自演。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 03:08:59
藻前ら優良なクレヒスがあれば少々のEdyチャージはお目こぼしだぞ。
漏れはここ10年ぐらい年間500万ぐらい使っているから、毎月30万程度の
Edyチャージでは・・・いまのところ何も言われない。ガクガクブルブルだが・・・
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 04:09:47
10年前からEdyがあったんや!?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 06:22:07
SuicaへのチャージはEdyと違って上限が二万円までなのと使える店が少ないからあまり疑われてないのかも
けどコンビニで使えるし収入印紙も買えるから換金できる
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 07:25:55
>>260
年に500万も使うって…年収いくらよ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 07:41:13
>260
クレカの枠さえあれば
年収は関係無い罠。
漏れもS100有るので余裕。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 08:15:15
>>264
換金しないなら自力で消費しなきゃならないだろ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 08:20:03
裏消費あり
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 08:36:28
http://www.rakuten.co.jp/miyage-chaya/558275/558412/

どえりゃぁ〜うみゃ〜でよ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 13:58:38
〉265
AQ
269260:2006/08/04(金) 01:43:20
>263
ここ数年は1700万ぐらい。使った500万のうち出張や接待などの経費が80万ぐらい
あると思う。でもさ、考えてみ、漏れの税・社会保険料引き後の手取りは1000万
ぐらいだよ。そこから400万〜500万円を使っても自然だろ。 逆に100万円ぐらい
しか使わなくって、現金で消費するのも100万円で、毎年800万円も貯金していたり
したら、それはそれで変だろ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 01:53:30
>>269
日本にそんな高給取りがどんだけいるんだよ。
ウソ吐き確定。
しかもその大部分がジジぃのはずだ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 01:54:51
>>269
こんな時間にのたまうオヌシはニートだろ、
漏れと一緒に脳内で踊ろう。
272260:2006/08/04(金) 02:10:05
漏れは中年のオサーンだ。おちこぼれ寸前だがなんとか踏みとどまっている。
とある専門職なので午後出社、こんな時間に帰宅するのが日常。社内には
漏れより若くて漏れより給料の多い香具師はいるよ。20年ほど前に就職し
た年は年収320万円だった。鮮明に覚えている。風呂に入って寝る。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 03:51:07
>>270-271
この二人、余りに哀れで泣けてくる(w
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 06:28:01
>>273
03:51:07
ニートめ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 06:41:06
>>270
給与所得だけで1700万ってのはどうかとおもうが個人事業主ならばゴロゴロいるでしょう。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 07:21:25
まあ上位1%といっても100万人以上いるわけだからね。
ゴロゴロとかザラとかは主観的な問題。
年収1億でEdy換金やってますっていわれても絶対嘘とはいえないしな・・・
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 07:28:02
>>260
年間500万ぐらい使っていたって、
毎月30万チャージしてたら、年間360万で
他の支払いよりEdyの方が多いじゃん。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 07:48:20
年間360万もEdy消費って真っ当ではできない。
ACとかにちょくちょく手を染めてないとね。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 08:25:01
人は自分の周りが全てとの錯覚に陥りやすい。
私の周りには年収1千万以下はほとんどいない。
勝ち組は、勝ち組としか接することがない。
負け組は、負け組としか接することがない。

君の友人に弁護士や医者、起業家はいないだろ?
年収2千万くらい普通な世界があることくらいは覚えておいたほうがいい。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 08:33:59
くだらん
哲学は寝言で言ってろ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 08:45:07
>>279
喪前も脳内では弁護士や医者、起業家の友人がたくさんいるのだな。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 10:10:31
源泉徴収票さらせばいいのに
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 11:29:24
脳内ならもっとしたたかにもっとしなやかに
年収1億くらい普通な世界があることぐらい覚えておいたほうがいい。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 11:31:10
>>279
いくら収入が良くても、こういう書き込みを素でできる人間にはなりたくない。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 12:50:06
>.284
俺も>>279にとても共感した。37で年収はまだ1500万だがな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 13:17:31
>>285=279
本人乙
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 13:20:54
279=286=弁護士や医者、起業家になったりする。
いわゆる多重人格者。
友達がいない。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 15:53:04
もれもうーえふじぇいぬこすの なん? さんから、海老に餌をあたえるとボッシュート、というお手紙キター!抗議電話したら買い物にはスマプラとかいう後払いEdyみたいなやつもあるらしい。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 16:52:48
サンクルで水道代をEdy払いにすると
なぜかレシートに
「UFJニコス 1件 ¥○○,○○○」
と記載される。
勘違いされていたらヤダな・・・
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 17:00:51
年収1700万の会社員や医師、弁護士、企業家は少なくても2chクレ板とは無縁だと思うよ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 17:05:20
水道代が5桁いくのってすごい
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 17:08:23
流れるプールを経営してますからね
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 17:10:05
ふたがしまってないからな
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 17:11:40
吸水口は今日も勢いよく吸い上げてますよ
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 17:32:36
年収1500万超えでEdy換金するような奴の職業
社会的地位は低い、金に意地汚い、結構法律スレスレ
ってとこだろな。
どんな仕事だろ?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 18:22:56
いつまでも脳内を相手にすんな
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 18:25:09
勝ち組がAQ機関かよ…そら凄い年収なんだろうな
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 18:43:14
ここにいる人って、公務員や高年収にやたらと食いつきが良く
ないか?
かなり恵まれない人生を送っているんだろうなw
こんな話題に食いついていないでスルーするくらいの余裕を持
ったほうがいいと思われ。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 18:45:33
ま、医者や弁護士は大企業のそれなりのポストにいる奴はやってないだろな。
公務員のキャリア組みはやってるよ、
税金が絡むからえげつない換金になるがな。
やっぱり品格の問題かな・・・
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 19:33:07
そもそもスレ違いの事を永遠に話してるお前等が凄い
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 19:46:03
すいません、年収1800−2000の間の予定ですが、edyにj興味ありまくりです。
つーか、日常使う生活費でポイントためれたらいいじゃないですか。
ヒルトンカードでチャージして、2年に一回くらいのホテル代にしたいな。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:01:49
予定や希望は高いほうがいいです。
うちの息子も将来宇宙飛行士を目指してます。
東大理3に入学する予定です。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:09:43
年収1500万あっても住宅ローンもまだ1000万は残ってるし
子供も二人とも私立通わせようとせっせと積み立てしているしで
慎ましやかな生活してるよ。
換金&出張で貯めたマイルで年に2回家族旅行する程度くらいしか
贅沢できないんだから勘弁してくれ。

304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:14:57
>>301だが、おいらは、家はいいや。家を買うと仕事の選択肢や子供の学校
が制限されるから。でも教育費貧乏だな、、、、。なんとなく、303とは話が
合いそうだな。特に嫁同志が。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:19:54
俺は1000万しか貰ってない負け組。
ローンはないが、教育費がかさんで海外旅行は3年くらい行っていなかった。

でも、マイルのおかげで今年はハワイに行ったよ。
もう1回行けるかな。

306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:23:26
まわりに1000年万円以上はほとんどいないって、考えもどうかと

うちの旦那の職場じゃ旦那より年上はみんな1000万以上だらけだよ。
それに、職場結婚した人も多いから世帯収入はその2倍なんて人も。
しがない、地方公務員だけどね。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:29:19
1250万円です。
老後が心配で毎月30万円を年金積立てに回してます。
あまり贅沢出来ないですね。

しかし、年収500万円くらいでローン組んでる人って老後どうなるんだろう。
心配してます。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:38:34
>>292
5桁では済まん
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:48:36
>>308
もう、1000万の話はいいから(w
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:50:24
あっ >>309 のアンカーはまちがいでつ
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 21:24:24
目を覚ませ、
脳内ネタはこの辺で終わりにしろよ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 21:29:14
みんながスレタイを無視して脳内自慢する件について
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 21:43:15
↓コイツがアフォの元凶↓

270 名無しさん@ご利用は計画的に 2006/08/04(金) 01:53:30
>>269
日本にそんな高給取りがどんだけいるんだよ。
ウソ吐き確定。
しかもその大部分がジジぃのはずだ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:28:31
>>279
なんか証拠出せば?
どうせ脳内でしょwww
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:30:10
>>303
年収1500万でローンとかてwww

想像力もないんかよ(笑)

そのくらいになると一括払いが普通。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:30:47
>>306
地方公務員の平均年収知ってる?(pgr
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:34:26
>>315
一括よりローン組んだ方が税金安いし…
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:49:20
>>317
金利も考えられないのか…(唖然
目先の事しか考えられない猿だな。
こんなのが年収1000万円なんてありえねーwww
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:54:36
もういいから妄想から目を覚ませ。
漏れは今日も仕事だ、視んなも癌バレや、現実の世界で・・・
320260:2006/08/05(土) 02:29:16
おお、すれ違いネタで引き続き盛り上がっているな。今夜も帰ってきたから
ちょっと書いておこう。漏れも住宅ローンは残っている。
>315 年収1500万ならローンを使えば5000万とか6000万円程度の家が
(余裕をもって)買える計算だよ。一括払いじゃ(ほとんどの人は)買えない。
>317-318 そう。ローンを使えば節税は可能。しかし節税額よりもローン金利
の方が高い。現金が手元にあるなら一括払いで買ったほうがいいよ。
今、家族餅で年収1700万だが、20数年前の独身500万のころと生活レベルは変わらない
ような気がする。突っ込まれる前に、就職した年が320万で翌年が500万ぐらい。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 03:09:30
>>318
年収1500万ってどういう生活なのか
見当もつかないんだろ?バレバレだな。
>>320が言うとおり、家族を抱えたら贅沢なんてできない。

周囲で年収が同じくらいの人でも、共稼ぎか独身で
やっと400万くらいの外車に乗る程度。片働きだと普通の国産車。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 03:38:32

・・・で、何のスレだっけ?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 03:50:14
年収500万以下の香具師と年収1000万超の香具師が互いの
金銭感覚や生活レベルについて真剣に討議するスレッド
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 05:27:40
>>320
どんだけ浪費家の家族がいるんだよ(爆笑)
ホントに年収1500万ならまぁどんなに少なく見積もっても
年に600万円は残るだろ。

ローンだとかEDYチャージだとかチマチマやろうって時点で
ウソ吐き確定。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 05:51:40
>>318
貧乏人は知らないと思うけど、私は金利なんて払ってませんよw
ローンにも裏技あり。

>>324
きみは、ニーとか?税金・社会保険費・教育費・遊興費・住居費など
使うとたいして残りませんよ。まあ、生活レベルが違うから理解できない
と思いますが。
AQやACもやってます。年収1500万円や2000万円なんてさほど
金持ちじゃないですから。自腹の旅行なんてファーストクラスは無理。
いつもビジネスクラスで我慢していました。
老後のこととか考えたらもっとお金貯めないとね。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 05:59:08
>>325
年収1500万でACワロス!!!!!!!


ウソ吐けタコ。

しかも相当なジジぃとみた。

おまけに脳内!!
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 06:12:21
公務員のキャリア組みなら年収1500でもやる。
こいつらの事件を見てるとせこいというか、
取れるものは何でもとるって感じだ。
自分のお金に対する執着がすごいんだ。
守銭奴っていうのかな・・・

大企業のポストについてる奴や医者にしろ弁護士にしろ
やってないだろうな。
高収入でやってる奴の職業って卑しいいよ。
社会的地位も低く、本業自体が法律ぎりぎりって感じだろ。
人間性というか節操がないんだよね・・・
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 06:29:23
>>327
公務員が年収1500なんてそういねーて。
天下りの理事とかなら別だが2ちゃんなんてやらないじじーどもだろ。

大体AC、AQより先にその浪費癖を直すのが先ではないかと
小一時間(ry
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 08:08:03
地方公務員でも大卒なら、50歳前には1000万円超は当たり前。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 08:12:34
↑でも、税金や共済等で差し引かれたら、
手取りは、えっ?と思うくらいの金額
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 08:21:10
>>329
だーかーら
ジジィは除外だよwww
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 08:41:40
>>330
正解。


年収晒すのはいいが税金いくら納めてるか書けや
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 12:07:28
なんで高々年収1000万や1500万で脳内なんだ?
そりゃ1億円とかならわかるけど。。。

例えば都内なら、山の手線内のマンションなんて6000万円(ミニマンのぞく)からだ。
山手線西側23区内の一戸建ても6000万円(ミニコのぞく)だ。

そこの物件が年間何万戸も売れてるんだよ。
普通住宅買うときは年収の5倍。つまり1200万円くらいのやつなんて
並なんだよ。それが脳内なのか?

俺は、年収1200万円で6000万円の一戸建て住まい。
周りに住んでいる人は、みんな俺くらいor以上の年収だよ。
年に1度海外旅行に行き、5年に1度400万くらいの車を買う。
子供の進学、老後の貯蓄を考えればさほど余裕はない。

お得な話があれば喜んでやるよ。だって、ここ半年で80万マイルも
たまるんだぞ。やるにきまってるじゃんw

日銀マンも出張費ごまかしただろ?
あそこは30台半ばで1000万こえてるよ。それでも、ピンはね
しちゃってるんだよね。

低収入には1000万円って雲の上の存在なのか???
よほど裕福な家庭と思っている節が見えるがそうでもないんだよ。

逆に質問だが、年収500万円ってどんな暮らししてるの?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 12:19:17
年収300万くらいで、賃貸・子供2人・車餅くらいなんぼでもおる
今後増える一方だから、困ったもんだ。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 12:50:03
>>333
>は計画的に sage New! 2006/08/05(土) 12:07:28←ここまで読んだ
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 12:52:30
>>334
そういった人ってどうやって暮らしてるの?
子供は高卒でおしまいですか?
老後は、年金だけで暮らせると思ってるの?

車なんて買ってる場合じゃないと思うが。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 12:57:51
ところで納税額はいくらですか?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:06:48
納税額調べろってかw
なんで君のために労力使わないといてないわけ?

まあ、それで年収逆算して「ちがうよ。」って言いたいんだろうけど
そんなのって計算すれば脳内であろうとだせるんだけどねw

むしろ、「厚生年金の支払額は?」とか聞いたほうが良くないか?
まあ、君みたいに低脳君にはそこまで気が付かなかったかwww
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:11:06
普通に使ってedyなんて月5万がいいとこ
あとは収納代行で+10万もいけば多いほう
月50万チャージならそりゃロックオンされます
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:12:56
どいつもこいつもくだらないことで熱くなってるなぁ…
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:16:06
>>333
マジレスすると
山手線内新宿区1億超戸建だが
AQやってる暇なんてないから
海外でせいぜい年間20万程度
ご参考までに
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:17:53
月400万Edyチャージしてる厨は実在してるようでつ。
もちろんACとかで回してるんでしょうけどね・・・

こういうことをカキコすると
漏れは500だ、漏れは1000だと脳内厨が狂うのです。

脳内厨を鎮めるためにいいますが
私は月1億チャージです。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:26:56
密墨月10万チャージで監視ポスト入り
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:28:11
>>341
土曜の午後に2ちゃんに妄想カキコする暇はあるのか?
情けない・・・
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:34:15
ACが逝ったら首くくる奴がでてくるな。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:34:16
>>343
ソースは?
楽天亡き後蜜墨でしのいでいるのだが
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 13:45:16
>>343
とすると、まともにEdy使うと監視ポストに入ってしまうな。
監視ポストそのものが無意味な存在になる。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 14:01:06
>>342
ピークでは、500万円を毎月回していたよ。

マイペANA 50万円
セゾン   300万円(枠150万円を月2回)
OMC   100万円(枠50万円を月2回)
オリコ    50万円

これくらい普通じゃないの?
セゾンは、更新されたよ。ほかは期限未到来。
マイペは更新不可能っぽいから期限前にこっちから解約予定。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 14:05:42
「監視ポスト」って何?
「あなたは監視ポストに入りました」って、通知でも来るの?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 14:45:01
お前ら、この前のNHKのワーキングプア特集見てなかったのか?
15人家族で世帯年収600万とか、日本にはザラにいるんだが。
年収1,500万とか言ってる脳内は氏んでくれ。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 14:55:35
何?この醜い言い争いだけのスレ?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 15:01:33
>>350
15人以上の世帯数よりも
年収1500万円の世帯数の方が多いと思うぞ
たぶん
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 15:03:07
1,000万-1,500万と聞くとすごそうに感じるけど、>333が言うようにつつましやかに生活するには困らないけど、したいことは自由にできない。
いわゆる金持ちではないのでポイントカードやEdyで頑張るのもうなづける。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 16:19:43
はい、皆さん、年収ネタは終了です。

>>348
ほとんどACですか?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 16:22:35
脳内日収は 6000万 orz
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 18:09:22
>>353
多分、>>279がいっている「住む世界が違う人」の存在を否定したいんでしょうね。
1,000万-1,500万の金銭感覚なんていたって普通ですよ。ほんと、いわゆる金持ちとは
程遠い生活を送ってます。

>>354
全部ACですよ。

>>355
リーマンでは、ほぼ無理。でも医者や弁護士なら普通にいますよ。

357260:2006/08/05(土) 18:25:50
サラリーマンなら年収500万〜2000万でもそんなに金銭感覚は違わないと思う。
ただし、車買うにせよ、子供に教育費かけるにせよ、旅行するにせよ、年収の
ある分だけ余裕がでてくる。もっと上に行くとどうなるか、経験のない漏れには分からない。

ふんだんに金使いまくっているのは、儲かっている自営業とかオーナー社長だろ。
ヒューザーの小嶋だって、自家用機持っていたわけで。
http://ocano.exblog.jp/2695439/
会社の飛行機だったらしいけど、マンションデベロッパーにどうして飛行機が必要だ?
小嶋の趣味で飛行機に乗りたいから会社の経費で買ったんだろ。
年収が1億あってもサラリーマンじゃできないと思うぞ。

というわけで、話は>260に戻るが、年収1700万あれば、継続した年間500万円ぐらいの
カード決済は可能で、そんな優良なヒストリーがあれば月に30万ぐらいのEdyチャージ
しても大丈夫だと思う。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 18:47:39
うん。
うちは両親の年金まで含めれば、世帯年収は1300まんぐらいだが、いたって質素。
周りには年収300万ぐらいが結構いるが、生活レベルは彼らと変わらない。
子供の教育費、家ローン、生命保険類だけで月50万円ほどかかる。ボーナスもほとんど家ローンと教育費に消える。
だから、マイルを貯めてそれで、年1回海外バカンス(それもタイだから2人で10万程度でおさまる)に行くのが唯一
の贅沢。
老後のことだけはきっちり計画してるから、それの心配がないのは安心できるが
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 19:56:01
年収300万はその日暮らすので必死。
年収1000万は、余剰分は将来に回すため余裕はなし。

結果として「現状」の生活レベルはさほど差はないってことですね。
たぶん、老後は劇的なほど差が出来てしまうと思いますが。。。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 20:39:39
>>359
無理するなって〜w生活保護の受け方とか就業支援窓口の事とか
なら教えてあげるぜ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 22:04:20
脳内粘着のせいでクソスレ化してきたな
藻前らも相手すんなよ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 22:48:35
結局更新拒否を回避するにはどうすればいいの?
キャッシングすればいいの?
キャッシングすれば優良顧客だろ?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 22:54:48
そういうことw
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:29:01
節度あるキャッシングを目指せ!
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:42:00
俺はEdyチャージと同額をキャッシングしてすぐに返してるよ。
これでEdyにうるさい某社でも俺は普通に使えてるね。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:45:50
クマー
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 00:57:16
キャッシング自体が節度がない
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 02:31:26
>>365
そうか、キャッシングという手があったか。しかし、キャッシングって、
借りたその日に返すと利息は1円も付かないだろ?あれでカード会社喜ぶのか?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 03:02:42
キャッシングじゃなくてもリボ使いにすればOK
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 03:47:46
>>349
監視ポストから、整理ポストへランクアップすると
カード利用廃止のお手紙が来て、1ヶ月の周知期間後お召し上げになります
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 06:46:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000317-yom-soci

今冬の暖はこれでとることにした。
おまえら愚民ども、しっかり働いて税金払えや!
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 06:53:48
Edyチャージでもカード会社に手数料は入るでしょ?ショッピング扱いになるんだから。違うのかな?
なんでEdyチャージしすぎで強制退会を食らうのかがわからん。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 07:09:06
>>365
それは嫌がらせにしかならないぞw
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 08:01:34
>>333
年収300万ですが、年に4回は海外に行きますが?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 08:10:03
年収1000で毎年300貯蓄できる生活と
年収300で貯蓄なしとでは心の余裕が違うよ

心の余裕の差こそが豊かさの差ではないかな。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 08:17:02
100円のカップ麺で昼食を済ます年収1000と
100円のカップ麺で昼食を済まさなくてはならない年収300と
では全然違うのだよ

377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 08:19:54
年収1000万も500万も生活レベルは変わらないよ。
でも老後が劇的に違います。
1000万は年金200万+年金保険200万=400万、退職金3000万丸残り
500万は年金200万のみ、退職金はローン返済に充当。

いやですね。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 08:24:48
>>377
老後のゆとりは心のゆとり
外見上の同じ生活レベルは実は全然違うものなのです。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 08:30:50
>>372
何千回も話題に上っているが

ポイントなどの経費>カード会社に入る手数料

あとは換金性が高いことで、カード会社の与信リスクが大きくなるとかな。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 08:32:28
>ポイントなどの経費>カード会社に入る手数料
具体例はありまつか?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 08:40:55
監禁技も同じ
マイルを貯めないと帰省もできない負け組みと
願わくばマイルを貯めてタダで帰省

両者の行動パターンは同じでもその実態には年収以上の差があるのです。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 09:02:56
>>372
「EDYチャージでクレカ会社は損しない」のは正しい。

チャージしたEdyを売っ払うような換金は、実質的に現金を貸していると同じ。
実質的には金貸しているのにローンやキャッシングのように利息取れないのが気にいらないわけ。

>>379
ポイントなどの経費>カード会社に入る手数料

の状態を放置したままでいるような、そこまでバカなクレカ会社なんて存在しないよ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 09:31:27

ポイントなどの経費>カード会社に入る手数料

けっこうあるよ。
コンビニや百貨店とか。

ただ、こんなものはカード会社にとっても経費だと思ってるはず。
これ以外のところでも会員は使うからね。普通は。

だが、Edy厨はEdyだけで毎月枠をいっぱいにしてしまう。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 10:46:33
毎月数台の液晶テレビを購入して、いつも枠がいっぱいの

善 良 な ( w 会 員

であっても更新拒否・強制解約の対象と考えれば、
Edyチャージで枠いっぱい、も同じじゃないかと思うんだが。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 11:17:05
>>384
物が売れれば販売店が儲かる
→販売店は手数料払っても儲かる

というWIN/WINの連鎖が生まれる。
長い目で見てビジネスモデルが成り立つか否かは重要ですね。
AQは明らかに誰かが損している
→ビジネスモデルとして成り立たない

あと、AQは問題外としても換金を忌み嫌うのはなぜか?
換金顧客のデフォルト率が極めて高いからです。
カード会社は自転車操業の顧客と区別しにくいですから、この意味で
更新拒否されたケースも多いでしょう。

これら二つの理由がありますね
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 11:20:39
>>385
更に前者の場合、ビジネスモデルの悪評が立つ
→ビジネス拡大の阻害要因

ということになり、運営会社にとってはいいことなし。

正当な支払いに使っていても同じ目で見られることもあるのは不幸
としか言いようがありませんがね。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 12:08:00
>>382
おまえ頭悪いだろ?何で損をしないか具体的に説明してくれない?

>>382以外にも根拠のない妄想評論家が沢山沸いてきたな。

388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 13:07:29
>>374-377

本当の金持ちがどういう人たちか、よくまとまった面白い本があるので読むと宜しい。

となりの億万長者―成功を生む7つの法則 (単行本)
トマス・J. スタンリー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4152081082/
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 22:52:04
>>387
損するのは、カードを使わずに現金払いをする一般客だよ。クレカ会社じゃない。
利益が少なくなる事は、損する事とは違う。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 01:05:29
>>388
別に年収1千万円が金持ちだとは思ってないけど、そのぐらいで贅沢しない人なら1億ぐらいは持っているでしょ?
(億万長者という言葉が金融資産1億円程度持っている人も含めてくれるものならw)

お金がないよりある方が気持ちに余裕が持てるし、まわりにあの家は金がないから質素だと見られている方が近所
のつきあいがしやすいし・・・
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 01:46:17
>>350
だな。
証明書が出てこないのが脳内のなによりの証拠www
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 10:10:07
そんなあなたに


Edyチャージでカード更新拒否・強制解約報告スレ1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153624629/l50
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 10:11:17
誤爆w
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 20:05:25
つうかACってもうダメなんですよね?
使えないんですよね?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 20:27:59
AC自体は今も営業中
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 21:25:06
>>394
社会的リスクを負えば可能・・・だと思う
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 21:36:52
今、すげーいいこと思いついた。
更新の月にリボ払い利用しまくれば更新せざるを得ないよな。
いきなり残債全部払えみたいなことになる?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 21:40:36
>>397
当たり前
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 22:25:51
だの
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 22:31:39
>>397
その場合、残債のみ有効。更新なし。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 22:52:37
クラッカー
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 22:59:27
>>397
全額リボ強制更新方式と命名する
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 23:00:59
長いので略そう
Z 全額
R リボ 強制
U 更新
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 08:02:34
流れの読めない>>400は氏ね!
タイミングを外した>>401も氏ね!
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 10:55:00
で、結局本当にカード更新拒否されるの?
どの程度利用すればそうなるのか、とか有益な情報だけでいいのだが
なんか余計なレスばっかで分からん
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 10:59:42
有益な情報だけでいい
有益な情報だけでいい
有益な情報だけでいい
有益な情報だけでいい
有益な情報だけでいい
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 11:02:13
>>405
あそこのブログの人に聞けばいいじゃん
裏メールでさ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 11:38:36
>>405
自分で解を探せない・・・ゆとり教育の弊害
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 11:43:36
>>408
お前がニートになったのもゆとり教育だな。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 11:53:07
(・ω・)夏だなぁ
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 22:43:55
(・ω・)暑いなぁ
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 02:20:06
(・ω・)台風だなぁ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 12:25:41
更新拒否対策

Edyチャージした後は必ず〆日をまたいでキャッシング。これ最強!!
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 18:03:27
>>413
裏技中の裏技だね
キャッシングブロックだろ
素人にはおすすめできないね
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 18:27:33
キャッシングしまくればいくらEdyチャージしててもカード会社に
とってはよいお客さんって事よ。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 00:42:21
C枠やL枠を使うと、クレヒスに傷が付くと言われるのでなるべくなら使わないのが得。
使うのならば、超短期で返済すべし。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 01:26:32
いいこと考えた。

プロミスEdyカードとかさあ、Edyで
キャシングの返済させればいいんじゃないの?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 01:34:21
専業では間違ってもキャッシングするなよw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 02:01:29
┌──────────────────────┐
│                                |
│                ||                  |
│              Λ||Λ                |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | |   |              |
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Hanging ......             |
│                                |
│          カードを終了しています......        │
│                                |
└─────────────────────―┘
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 13:56:26
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 14:00:02
おれEdyn仕組みよく知らないんだけど、
ポイントがないとうまみがないの?
それともまわすことだけでお金が出来るとかで
うまみがあるわけ?

ないならオリコは一切とくがなくなるって事?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 14:23:28
ポイントつかないって事は現金で買うのと同じ
お前は商品券を現金で買って得したと思うのか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 14:36:26
だからくだらなすぎて知らねえから聞いたんだろばーか
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 14:44:39
>>421=423
ここはお前の来る所じゃない。生きているうちにカエレ
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 15:15:30
ヤバイな会社の全支店分の電話代を支払しているのに・・・
ほかのクレカももうすぐポインヨつかなくなるのかなぁ・・・
NTTがDocomoみたいに窓口でカード払いできれば問題ないのに・・・クソ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 15:16:43
>>425
裏技あり
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 15:23:56
ヒントくれ
428425:2006/08/10(木) 15:55:57
もしかして光電話にしてプロバイダー一括請求にする
と、いうクソ技では無いですよね。
別な方法あれば教えてください。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 16:05:45
意味わかんねーんだけど、前払いしてチャージするって事は
もうそれでカード会社に前金で収めてるんだから
ポイント付いたってカード会社は損なんかしねーじゃん
むしろ前金チャージで金保留できる分、得するぐらいじゃん
なんでそれがポイント外にならなきゃいけねーの??
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 16:08:53
>>429
もういいよ。ばいばい。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 16:16:07
まああとはANAマイルさえ残ってりゃいいか
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 16:19:12
>>431
時間の問題だろ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 16:44:19
東北電力はカード払い可能は来年の来年1月からだとさ
Edy死ぬ前に早くしろ田舎電気供給舎〜
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 20:26:20
あらら。オリコのEdy除外は予定外だったな。
税金がどんどんコンビニ払いになってEdy利用額が増えているんだが…
仕方ない。新しいカード作るか。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:06:14
>>429
そう、クレカ会社に実損は出ないけど、
EDYで回ってる金がキャッシングに回ればウハウハ。

ACのようなS枠換金は、キャッシングの実績減らすだけなので、クレカ会社は忌み嫌う。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:20:08
なぜS枠が関係あるの?
edyって、例えばテレカのように前払いするだけ、
と同じで前払い金をクレカにチャージしてしまうものではないの?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:50:18
もういいよ。ばいばい。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 22:31:08
>>429
Edy→クレカ会社の手数料はかなり安いらしい。
そんなんにポイント付けてたら赤字なんだろうさ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 00:11:50
>>438
が正解
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 07:39:38
ポイント付与を取やめてもEdyチャージを規制しないのなら
根本的なチャリンカー対策にはならないのにな。

カード会社ってアフォだなぁ。
まぁいずれはEdyチャージはC枠を使うことになるのかも。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 14:31:07
たしかに。
Edy=ほぼ現金だよな。
つまり、ポインヨを与えないというだけでは、自転車をさらに増やすのじゃまいか。
自転車漕いで、少し利益が出て、少し大きな自転車に乗り換えて、
という繰り返しで、ある日突然、チェーンが切れました、と。

しかし、あんぱんで売っているEdyってレジで決済できるすべてのものに使えるなんて書いてあるから、
もし使えなくなったら返金してもらうという方法もあるかもしれない。
Edyを買って、金券を買って、売却、という手段を使われると、
キャッシングそのものが成り立たない罠。
ポインヨで損しているというよりは、貸し倒れのリスクを考えているんじゃないの?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 23:43:59
>>439
> 816 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/08/10(木) 23:27:15
>仕方あるまい。
>加盟店手数料ビワレは0.5%だから。
>完全なる逆さやだわな。

利益0.5%じゃポイントなんぞ付けてらんないわな。
あとはチャリンコ対策すればEdyも健全(かつ使う意味があまりない)モノになるだろう。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 14:02:58
キチガイの逮捕と顔晒しもね
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 22:24:19
954 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2006/08/12(土) 20:50:16
ttp://kaienmaniax.blog55.fc2.com/blog-entry-22.html

これ位いっといてますか?

445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 03:59:27
>>428
光電話の料金は普通にNTT請求だが・・・
一括請求できるプロバイダーって?
電力系ですか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 13:31:12
ワレワレハ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 14:00:35
ヒカリノイチバン
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 14:58:59
フレッツ光?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 23:49:28
>445-448
んでそ? おらBフレ+ニフティで一括請求。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 13:30:00
Bフレのプロバイダパックで、プロバイダのIPフォンとかSKYPin/outにすれば、光電話もいらない。

月500円なら、「普通の固定電話持ってるヨ!」と言うための費用として許容できる範囲内だと思うけどネ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 14:29:38
俺んとこeo光ホーム+電話+TVでまとめてカード払いだよ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:02:04
>>450
SKYPoutだとアメリカとイギリスのトールフリーの番号に無料でかけれて便利だけど、日本国内の
フリーダイヤルや特番には、ひかり電話や加入電話じゃないと接続すらできず不便だ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 12:18:07
収納代行死ね
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 13:07:25
>>429>>435

頭 ワ ロ ス ↓
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 22:34:18
今月更新のANA-SMCが来ない・・・。

やっちゃったかな。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 23:32:40
今月は半ば頃から順次発送だってさ。
もうちょっと待ってみたら?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 23:52:44
マイペ解約すると更新されるよ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 10:40:05
ANA-SMCの更新カードうちには8/11に送られてきた。
新ロゴで裏面のホログラムが新鮮。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 11:08:26
うちは8/3に到着。
7月に電話で、盆に帰省で10日間家を空けるから
1週目内に送ってくれと言っておいた。
その電話の対応で確実に更新される事がわかったので安心してた。
460Yu→Ki. ◆t2YHLCu0LM :2006/08/23(水) 11:59:10
ビューカードがおさいふケータイのEdyチャージに使えないぉ(´・ω・`)ショボーン
絶対わざとだぉヽ(`Д´)ノ
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 12:18:13
今更
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 12:25:44
そりゃわざとに決まってる
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 15:05:33
>>460
e-BANKの口座からチャージ汁!
464Yu→Ki. ◆t2YHLCu0LM :2006/08/24(木) 02:20:09
マカーはパソリ使えないから出来ないぉ(´・ω・`)
手入力できればいいのに・゚・(ノД`)・゚・。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 02:27:46
カードでパソリとWIN買え
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 02:32:22
>>416
狂った2chの常識乙!!CやLでクレヒスが“傷つく”って位に
なるなら最初からクレカについてないはずだが?
ちゃんとした利用はむしろクレヒスにもカード会社にも+に作用する。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 03:00:26
>>466
慢性的にCやLするやつは金持ってねーやつ
んで、クレカに付いてる理由は金利が取れるから
利益が出るんだからCやLの利用がカード会社に+に作用するのは当然

サラ金と同じく、信頼がない客には高金利で少額を貸すし
銀行と同じく、信頼がある客には低金利(つか手数料のみ)で高額を貸すだけ

借金でヒスが育つのは、家や車のローンを完済したときくらい
つかネタだろw

468455:2006/08/24(木) 08:39:23
まだ来ないので、9時になったら問い合わせてみます。
469455:2006/08/24(木) 09:24:12
撃沈。
S30で25万/Monthほどチャージしてました。

理由については、総合的判断ということで教えてくれませんでした。
ただ利用状況が思わしくないという言葉は聞きました。
更新拒否の際は書面は来ないみたいです。

マイル移行は2ヶ月ほど猶予があるっぽく、マイルは助かりました。

みんな気をつけて。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 09:39:08
>>469
そのカードの利用状況教えて。
1 Edyチャージ以外の買い物はしていたか。
2 公共料金引落はしていたか。
471455:2006/08/24(木) 09:57:00
>>470
両方してました。

すいません。1はコンビニぐらいです・・・。
買い物のうちに入ってないか。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 14:44:10
やっぱ月10万以上のチャージは無条件で管理ポスト行きの噂は本当なのか
どなたか毎月10万以上のチャージで更新された方います?
枠と利用状況を教えて下さい
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 14:58:34
S50で月額利用約15万ほど(Edyチャージ10万、買い物+公共料金引落5万)
但し今年に入って一時増枠で上とは別に70万円の買い物した。
今月更新された。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 15:26:25
>471
>473
カード会社教えて。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 15:35:45
もちろんANA-SMCだよ。

476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 15:38:24
473=475ね。
>>455 がそう言ってるのに、普通別のカードの話なんかしないだろ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 18:05:25
10万まではOKなのかな
チキンなので毎月上半期は5万、下半期は4万9千円のチャージにとどめている
俺はプロパー蜜墨だけどね
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 19:50:41
S50で毎月満タンの俺様は更新が楽しみだよまったく
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 20:31:05
>>478
更新いつ?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 20:52:09
>>477
使用状況次第だろ。金額少なくてっもEDYしかやらなければ
損害顧客だからカード発行しない
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 20:57:47
>>479
2011年5月。
それまでEdyがあるかどうかのほうが問題だなw
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 21:10:25
毎月フルチャージで5月に更新されたって事?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 21:25:05
ってことだな
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:14:32
俺は
直近月平均Edyチャージ額 − 直近月平均一般ショッピング 
   =月10万円 が更新落説 を唱える
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 14:52:39
公共料金引き落としやってるとチャージ限度がゆるくなる気がするけどな
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 17:23:35
10万円超えたらダメなの?
国民年金まとめて払ったり、税金払ったりもダメなの?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 17:25:06
「毎月」10万も税金払ったり年金払ったりしてんのか
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 18:23:35
学生・院生時代の免除・特例分を払ってもハラっても払い終わりませんがなにか? orz
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 20:44:48
税金払うのが楽しくなったりしたEdyに感謝してる。
490Yu→Ki. ◆t2YHLCu0LM :2006/08/25(金) 22:58:04
>>463

イーバンク銀行のモバイルサイトはEdy番号の手入力でチャージ出来たぉ(`・ω・´)
教えてくれてありがとうございました(*´∀`*)
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:28:56
蜜墨ANAGOLDで月80万程度チャージしていた。
6ヶ月前から更新できると知り3ヶ月前に更新請求。すぐに発行された。
年収やクレジットヒストリーがポイントになるだろう。
ネタだってことか・・・。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:41:14
>>487
俺は親父に頼まれて国保・固定資産税・市民税・国民年金
だけでEdyチャージ月10万円は軽く超えているが?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 01:40:50
頼まれて?嘘だろー
俺が行く!と言ったくせにw
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 02:09:32
「是非、俺に払いに行かせてクレー」と>>492が言ったに1ポインヨ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 02:58:40
本当は親父さんが自身のEdyで払うつもりなのを
ボンクラ息子の>>492に払わせてあげてるに3ポインヨ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 05:28:39
本当はぼんくら息子がEdyで払った振りをして
毎月10マン遊びまくりに2シャリーーン
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 09:49:34
>>496
たしかに>>492はボンクラだがそんなに悪いヤツじゃないだろ。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 13:28:42
人間サンドバッグかよw
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 13:30:54
よほど羨ましいんだな。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 16:23:29
>>492の人気に嫉妬
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 19:24:40
マイペで今までチャージ200万円(現在は、もうやめた)
本年穴PLT のためSFCに切替検討中。
SFC切替時に審査があるので、SFC発行されれば、その後更新拒否はないですよね?
(もうチャージはしないとして)

502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 19:48:31
保証はできん
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 20:51:25
>>501
ANA-SMCであれば、同一ランクのSFCカード切り替え時に審査はないよ。
カード番号も有効期限も変わらないし。

その後の更新の時に・・・www
504492:2006/08/27(日) 00:46:34
>>493-500
おお!なんとこんなにもコメントを寄せてくれてサンクス!

頼まれたのは本当だよ。俺が公共料金をクレジットカードで
払ってるって言ったら全部納付書渡してくれたから。
でも介護保険の納付書にはバーコードが付いてなくて凹んだ。

親父が払うと金が無いから納期限を2〜3日過ぎて払ってるらしい。
それもあって代行している。でもたまに忘れて金もらえないのも
あるから概ね赤字だよ。まあ今までかけた迷惑料ってことでよしとしてる。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 02:31:19
      タッチ♪      タッチ♪      ここに♪      タッチ♪
  ヽ(゜∀゜)ノ    ヽ(゜∀゜)ノ     ヽ(゜∀゜)      ヽ(゜∀゜)ノ
 へノ   /       \ \へ    へノ //       \ \へ
   ω ノ          ω        ω ノ           ω
      > 彡      <           > 彡        <
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 04:09:40
>>504
馬鹿野郎
親に返す恩は金じゃねぇだろ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 08:07:50
>504
いい話だ・・・・
最後の文章で泣いた
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:40:17
>504
マイル貯めてウハウハしてるくせに善人ぶるな
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 22:03:27
>>501
毎月250万チャージの漏れの勝ちだな。
蜜墨穴金マイペだけで毎年60万マイルだってからなあ、
これからは程々にチャージ、買い物にも使ってクレヒスの浄化作戦だ。
来年、更新拒否されないようにね。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 00:15:37
>>509
毎月250万チャージって、そのチャージしたEDYで何を支払ってるの?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 01:04:53
いまはなきACでんがな
>>501のチャージ200万って、もしかして年間?

まあACなきいま、
これからのチャージはせいぜい月10万、ってとこだ。
AC、夢のAC。さらばAC。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 02:10:54
>>472
バカだな。キャッシング枠ローン枠めいっぱい借り入れろ。
そうすりゃ更新拒否されねーぜ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 02:29:58
月に合計125万ぐらいチャージしていたけど、どうせAQ専用カード
だったから更新拒否されてもかまわないけど。

514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 02:32:04
更新拒否が他のカードに影響を及ぼすなんて
虫ケラ並の頭では想像できないだろうな

かわいそうに
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 03:23:47
他カードの更新拒否に影響を及ぼされるなんて
虫ケラ並のクレヒスしか持ってないんだろうな

かわいそうに
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 03:30:45
>513-515
AQなんてカード1枚月25蔓延だろ?
ACの何百万ならともなく、その程度で更新拒否はないだろ
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 07:34:31
>516
aruyo
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 07:36:43
あなたはお気楽な人ですね
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 09:07:24
A無しでの更新拒否が他社に影響を与えるなんて、脳みそが膿んでいる人がいますね
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 10:00:51
社によるよ。

Aがあろうが無かろうが、ウチは完全に拒否。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 10:03:11
>>520
どこでつか
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 10:16:29
猫タン更新拒否くらった後、何枚か取ってなかった?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 10:22:17
>>522
そもそも更新拒否喰らった会社から取ってたからな。w
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 11:46:21
他社から更新拒否は分からん。通常解約だ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 12:19:30
>>524
状況によるよ。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 12:59:04
自己か強制かはわかるようになってますから・・・
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 13:15:12
だから100歩譲って強制解約は分かるとしてもだ、
(CICでは表示されないからどうやってかは知らんが)
更新拒否は強制解約ではない。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 13:24:47
もし、更新拒否、が表示されるのならば、
申し込み時の約款に激しく違反の悪寒。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 13:25:12
だから1000歩譲って更新拒否は強制解約ではないとしてもだ、
任意なのか拒否されたのかわかるようになってんの。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 13:37:56
更新拒否は強制解約だよ。滞納とかでもリボをつかってて更新を機に強制解約はよくある
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 13:55:13
更新拒否は強制解約とは違うが
強制的に解約される事に変わりはないなw

どっちも乞食認定
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 14:33:32
懲戒免職と依願退職の違いと似たようなものってことでこのネタ終わり。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 15:04:35
>>529
どうやって?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 17:27:57
CICで変だと思えば、さらに詳細な情報が(ry
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 17:53:25
手数料の関係で潔くチャージのポイント付与廃止した
織子の対応でじゅうぶんなのにな
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:52:41
自転車はいつかこけるという前提なんだろう
その予防措置としての解約なら理解できないか?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 20:18:08
>>536
趣味換金と自転車を一緒にするのが間違い
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 20:37:59
>>537
金融屋さんはそんなに優しくないよ
あっちから見たら皆一緒
不良債権予備軍くらいにしか思ってないって
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 20:42:11
>>538
知ったか乙
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 21:06:15
>>537
むしろ趣味換金の方がタチわるいな。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 21:15:52
趣味換金って、「趣味」といいつつも結局は乞食
自転車より悪質性は高く人間性にも問題がある
しかも遺伝病なので一生治らない
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 21:22:28
意地汚く卑しい乞食だな
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 22:57:16
w
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 23:06:34
なんだこのスレ、

更新拒否されてるヤシの書き込み少ねぇー。

更新拒否なんてカードの不適切利用してても

めったにあることじゃないから。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 01:48:57
>>541
おお〜漏れの普段の行動パターンを見事に言い当てているな。遺伝も間違いない。

だが、乞食は施しを哀れな姿で待つだけだが
漏れは札ビラはたいてポイントを分捕る。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 06:21:26
>>545
札って、円以外だろ
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 10:06:10
円以外でふと思ったんだが
海外クレカってedy登録不可なのだろうか?
留学生とかおさいふケータイ持ってたら
自分のクレカ登録しそうだけど
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 23:06:26
>>522

猫タンは更新拒否になってませんよ。

カード切り替え時に、会社の手違いで

一時的にカードが発行されなかっただけ。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 23:16:37
>>548  これは?

152 猫頭 ● sage New! 2006/08/05(土) 16:41:53 BE:?-2BP(24)
前スレでこう書きました。

<過去半年の申し込み>
02/07 再 ○ ANA-eLIO ネット申込→在籍確認なく発行(S60C30)
03/15 新 ○ みずほ-VIeW 銀行店頭申込→在籍確認なく発行(S20C10)
05/16 既(?) × ANA-SMC-V/M ANA-SMC-st-V/Mからの更新拒否判明
05/16 既(?) × ANA-SMC-V/M 新規ネット申込→数時間で瞬殺
05/17 既(?) ○ SMC-YG-V/M 新規ネット申込→在籍確認なく発行(S60C10)
05/17 新 × LAWSONPASS ネット申込→15分33秒で瞬殺
05/17 新 ○ Famima-J ネット申込→在確なく発行(S10C10)orz →翌日解約
05/29 新 ○ AMEX 社員の色仕掛に敗北し申し込み→在確なく発行
06/01 再 ○ Famima-J ネット申込→在確なく発行(S10C10)orz →翌日解約

クレ無しFamimaが欲しい...。
だが、あの会社はチョットやソットじゃクレ付きが来てしまう。申し込み数がまだ足りないようだ。
かと言って、増やしても実際クレカが来てしまったら困る。
ここは確実に落としてくれるカードを申し込まなくては...とはじめた、不幸の手紙蒐集活動。

次レスへ続く
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 08:30:35
>>547
Edyは、国際ぶらんどはもちろん、海外の会社とも契約してない
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 12:30:37
痛い乞食ブタを輸出すると国辱だからな
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 12:36:31
ファミマきたぁ〜!
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 12:48:46
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:20:35
三井住友ANAカード期限更新ならず (親記事) - パートタイマー

三井住友ANAカードを持っています。

今月がちょうどカード有効期限なのですが、まだ更新されたカードが送られて来ず、問い合わせました。

なんと更新はできないと言われました。

古いカードのマイルは残るので、残ったポイントはお早めにお使いください、
自動引き落とし系は変更手続きをしてください、
だそうです。

当社基準ということで、審査に何がいけなかったのかは教えてくれませんでした。

ショックで立ち直れません。
ずっと金利を払わないマイペイスリボにしていたのがいけなかったのでしょうか。
それとも、最近は勤務している事務所の印紙購入と公共料金支払いにしか使っていなかったので、儲からない客と判断されてしまったのでしょうか。

しかたないので、JCBANAカードを申し込もうと思います。

そこで質問なのですが、この三井住友カードの審査情報はJCBにはわかってしまうものなのでしょうか。

なにごとにも慎重になってしまっています。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:34:02
>>554
わからないよ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:39:33
kppnmjrskkwri
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:41:14
>>554
既出。
ずっと前に読んだよ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 13:53:39
>>556
コピペニマジレスカコワルイか・・・

数分悩んでしまった。w
559負組なのに金:2006/08/30(水) 15:15:40
墨の審査基準といえば
墨穴ノーマルS30でEdyフルチャージしまくりしていたこの私に
冗談半分で申し込んだ墨穴金S100が一昨日届きました。
正直に年収300マソと記載したのに関わらず!?
逆に聞きたい「本当にいいんですか?私に与えて?」
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 18:53:29
>>559
どんどんフルチャージして参る貯めなさい

ACが亡くなったことを忘れてアホがEdyを抱えて破産するのが見えます・・・
561エリー:2006/08/30(水) 21:15:07
>>560
君の事か?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 21:59:17
おめでたい馬鹿登場
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 18:12:04
取引先からの請求書がコンビニ払い可で、12万円分あるんだが、
更新拒否とかされたらバカバカしいので、edy払い躊躇する
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 18:13:33
>>563
チャージを数社に分けてやったらどうだ?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 18:33:07
>563
チャージできるカードがana-jcb金だけなのです。
チャージは毎月3〜5万円。ampmとかポプラ、あとは飛行機乗ったとき、anaの売店で使ってます。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 18:36:20
チキンは現金で払っとけ
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 18:42:59
>566
チキンというか、ややポーク気味ですが、一番安い2万円のだけEDYで払っておくことにします。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:24:04
>>563
たまに10万超えるぐらいのチャージならいいだろ。
jcbはチャージに上限設けてるからその中でやってる限りは大丈夫。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:33:24
JCBの蝦枠ってどれぐらいあるの?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:45:30
人による
悪行積んできた奴は10万とかもある
漏れは20万だ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:53:10

悪行積んできた奴は10万とかもある

しょぼーん
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:20:14
よく見たらANA/VISAが今日期限なんですが、新カード来てません。
これは拒否られたってことかな?

明日暇あったら電話してみるが、更新拒否だとしたらなあ。

更新拒否になった人、その後どうなったか是非教えてほしい。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:26:43
>>572
オワタ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:39:24
おまいオレと同じ運命をだどるか…
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:41:26
>>570
俺は悪行積んだらしくS100なのに10万だw
オーソリセンターの話しだと支払い名人を解除すると増えるらしい
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:15:24
>>572
8月期限でいまだに送ってきてないならあきらかに更新拒否。
あと2時間足らず使いまくって終われやw
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:17:06
>>572
月何十万もチャージしてACで回してただろ、自業自得だよ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:23:36
>>572
更新拒否喰らってから、毎週ANA-VISAを申し込み続けてるが、ダメだねー。

あとCICは俺は完了になってた。
SMCはもう社内ブラックかな。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:28:30
毎週一年タイマーをリセットしてるのと同じ
最後のお悔やみから一年だよ、これホント。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:31:45
1年タイマーはデマだろ。
多重スレ見てみろ。どんどん受かってるぞ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:45:08
蜜墨は1年の喪中
喪中明け直前でも不幸があればまたそこから1年喪中なのです
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:47:11
俺ANA-SMC落ちて3ヶ月後に再申し込みして通ったけど?


さて次の問題は更新なわけだが・・・
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:52:39
ACが終わって悪行が激減、
これから改心して優良顧客になろうというときに更新拒否とは
哀れなり・・・
オレも先月まで月30以上チャージしてたが、今月からはせいぜい月10万、
飲食、買い物にも利用して来年は優良顧客でS枠アップの更新めでたしよ
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:34:52
AC終わっても、猫ブーストがあるからやめられん。w
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:36:49
チョモランマバーストヒルサイドもすげーぞ
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:41:42
キングサーモンゴールデンスプラッシュならEdyなしで
一日100万マイルいくぞw
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:56:46
更新まであと二年あるが今から善行を積めばキレイな身体に戻れる?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 00:02:27
「換金Edyチャージタイーホカード取り上げブラック」
はどうしようもないくらい破滅的で至高ですよ。一年でうまくいけば1億マイルいく
10年で一兆マイレいく可能性も秘めているが前人未踏の世界だ
うまく言った人とは経団連会長と日銀総裁のみ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 00:12:03
キンタマレーウンココチチチチウンコマレーは年間25マイルを500円で稼げる
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 00:16:42
>>587
さすがに戻れるだろうと予想。
ANAカードじゃなければ今のままでも大丈夫と予想。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 00:54:56
穴金でこの1年ちょっとで1500万ほどチャージした。
来年の7月が更新だけど、チャージを除けば月15万程度しか
決済しないから無理だろうなぁ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 03:19:57
おまいら5万以上はまずいよ
更新拒否決定
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 07:43:14
月五万円ぐらのEdyはビニコンと飲食でつかうだろ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 08:14:23
>>591みたいな既知害がいるからEdyがだめになるんだよ
マイルのためには殺人も辞さない、マイルのためなら家族も殺す、
放火もする・・・
既知害は氏ね!
595572:2006/09/01(金) 10:38:29
やっぱりだめだったみたい。(´・ω・`)

猛烈に抗議したが、規約を持ち出されて問題ないと。
恣意的解釈がやりやすすぎる規約なんだよなー。
だが、ポイントは即座に死ぬわけではないので
(Vパスにもログインできる)
良かったといえば良かったが。

しかし、ほぼEdy専用になったのは元はと言えば枠が少ないからであって
全面的に俺が悪いわけじゃねーのに。

ああ公共料金の変更まんどくさ。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 10:50:11
文句言うんだったら最初からカード持つなよw
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 11:04:55
Edy専用になったのは枠がすくないからって子供の言い訳かよ。
多かったら多いなりにガンガンチャージしてたくせに。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 13:15:23
S80 なら8万までおkなら
S30 なら3万か・・・・。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 13:54:54
>>572
毎月どれくらい使ってたのん?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 19:30:39
更新拒否になった
まじ許せねー
一枚しかカード持ってなかったのに・・・・
もう絶対使ってやらねぇ・・・
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 19:42:11
>>598
根拠もなしにいい加減なこというな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:55:07
>>600
カード会社も君には絶対使って欲しくないのだよ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 19:51:35
大体悪質な手口の相場が見えてきてるんだろうな、ここで吠えてみても。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 22:13:22
>>584
猫ブーストって何?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 22:40:12
ライフ・繰上げ返済
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 22:44:31
Edyてどこで使えるんだ?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 22:46:32
>>606
Edyの端末が置いてる店
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 22:54:20
ってか
最初からクレカ決済すればいいと思うのだが
わざわざEdyチャージして使うメリットって何?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:10:35
2重に貯めれる。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:27:21
三井住友の場合半年前から更新出来るので、その時点で会員デスクに頼んでみる。
そこで、更新されるかどうかわかる。
更新を断られたら、他社発行に変えればいいだけ。
そもそも、現金まがいのEDYにポイントをつけたカード会社が悪いと思う。
ワシは、年間1000万円程度チャージをしたが、問題なく更新されたぞよ!
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:27:51
クレカが使えないとこでEdyを通して間接的にクレカ払いができる。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 01:48:33
>>608
そうだな、ステイタスが感じられることかな
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 03:01:26
入会後1年して、S枠増額を申し込んだが、断られた。
使い方(毎月枠いっぱいまでのedyチャージ)が悪いのか、と暗に尋ねたら、そういうわけではないという。

こんな漏れは更新拒否予備軍なのだろうか。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 03:49:38
来年春のコンビニ各社、マルチ対応になる為、新バーコード(現金のみ対応、Edy不可)
が、順次アナウンスされて行きます。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 08:22:24
>>613 余裕でやばいと思う
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 12:12:39
毎月フルチャージするなんて異常だと思われる
次回更新は無理
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 13:40:54
>>610のような既知害がEdyをだめにするのです。
ACかなんかで監禁してたんだろうが、明らかに反則技。
参るのためなら人殺しも躊躇しない、マイルのためなら
家族もコロスし放火もする。
社会の癌、既知害は氏ね。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 15:15:30
>617
オマエの思考回路の方が基地外
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 15:26:13
>>617
まぁ、タクシー代をクレカで払いたくて
運ちゃん殺しちゃうやつがいるご時勢だからなぁ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 15:44:40
随分、事実関係に誤解があるぞ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 15:52:23
APで店員脅してEdy6枚以上シャリんさせてる危稚骸もいるしな・・・
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 16:31:19
>>51、ここらへんにヒントがありそうなんだけど、
なんでカード利用額の多い人を切るのか理由がわからん。

誰か教えてください。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 16:49:59
嫌だから
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:06:35
>>622
いくら与信額が多くて、これまで支払の実績を積んでいても、
その内容が実質自転車こいでいるようなものだと、
ある日突然支払ストップになるかもしれないからでしょ。

結局クレジットカードなんて無担保の融資に過ぎん訳で。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:07:27
>>622
カード会社が儲からないから。それ以外の理由はない。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:27:20
そのとおり
たとえば>>610みたいに年間1000万チャージすると
カードに会社はビットから5万の手数料が入る。
がだ、>>610のような奇恥害はマイペだろうから、
20万マイルが貯まる。カード会社はこのマイルを航空会社から
50万円で購入しているのです。(1マイル=2.5円)
つまり>>610のような奇恥害のために45万円もの損失をこうむるのです。

奇恥害は社会にとって百害あって一利なし。
>>610を故呂すのは社会のためです。
>>610のような奇恥害は自決など絶対しません、他人の犠牲も省みずずうずうしく生き続けるでしょう。
>>610を故呂すのは社会のためです。

627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:03:52
お〜詳しくありがとう。落ちるお金より沢山出ていくんですね。
1000万で50万分なんてお互い無視できる金額じゃないね。

ところで>>610にあるけど
現金まがいのエディにポイント付けるのはなんで?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:06:29
>>610のような恥知らずを想定してなかったのでは・・・
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:15:14
としたら、客商売としては甘い罠。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:30:01
だったら今更しっぺ返しに泣くな喚くな逆恨みするな
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:43:13
世の中には平気で人殺しや放火をする犯罪者がいる
だから>>610のような非人間的な超奇恥害がいても仕方がない。
社会はモノホンのクズ人間も養っていかなくてはならない。
てか?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:53:16
まったく、どっかのカードスレで繰り返された応酬だな。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:55:49
案ずるな
夏は短い
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:56:56
ルールの不備が突かれたときに、
不備を突いた人間をこういう言い草で貶めるってのは、なんだかな。

他人は自分の思惑どおりに動かんと気が済まんのだろうか。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 19:18:04
ルールの不備ではない。
監禁は違法だよ。

636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 19:24:42
>>634が相手するから>>635みたいな馬鹿がいつまでも居座るんだが。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 19:27:13
相手するというか、単独で馬鹿なだけだろ
それで有効な反論もできてないから尚更間抜けだ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 19:31:29
>>635
で何法違反ですか?刑法220条の逮捕・監禁罪かい?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:08:56
監禁罪だよ、アホw
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:19:19
そうやって「法律」とか「ルール」とか、「自分以外の何かの権威に頼ろうとする」からいつまで経っても半人前なんだよ。
おまえの糞屁理屈の道具にされる法律やルールや法治主義がかわいそう。

ちょっと自分のいうことが受け入れらないと、すぐに相手の人格否定に走る。

少しは自分の言葉で話してみろ。
そしたら自分がいかに中身のないことをいってるかわかるぞ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:32:58
犯罪者の説教がはじまったww
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:34:42
Edyチャージは認められた行為
犯罪ではないんだよ!
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:41:04
ある人殺しが言った
包丁を買うのは認められた行為
犯罪ではないんだよ!

644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:44:44
>>642>>643

それはそのとおりなのだが
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:51:15
ただ、利益を寄越さない客のカードを更新しないのもカード会社の自由ですから
交流などで稼いだ方はあきらめて更新拒否を食らって下さい
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:57:36
AC終わって改心しようとしたとたんに更新拒否だあと最悪だな
半年以上猶予のある奴はこれから優良顧客になれば、
今までの罪はリセットされるよ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 21:49:34
>>646
1500万チャージした俺でもあと10ヶ月あれば大丈夫なのか?
最近飛行機での出張が減ったから、更新拒否でも構わんのだが・・・。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:01:33
せっ、せ、せんごひゃくまんえん

まあ罪を憎んで人を憎まずという言葉もあるし、
あと10ヶ月、懺悔すればいいでしょう。

んなわけない。と月10万チャージで更新拒否食らった
奴はいっとる
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:03:07
俺は4000万円チャージしたけど
普通に更新されたよ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:13:31
だったらオレは1億円だ!
ど〜だまいたか!
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:14:36
つ子供銀行券
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 09:24:35
速報!SMCが先月更新拒否になったが、いまCICから郵送開示封書北!!!!

なんと強制解約扱いになってる!!
これはまずいぞまずいぞ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 09:27:26
うほw
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 09:33:23
強制解約って事は、蜜墨のみならず他のカードもこれから7年位作れないかもねwww
655652:2006/09/04(月) 09:35:16
よく考えてみれば、更新出来ない=契約打ち切りなわけだから
強制解約付けられても文句は言えないわけだが。

どうするべきかな。
他から与信管理かけられたらどうなるかな。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 09:36:16
>>654
CICの強制解約だけだと5年だと思う。


>>652
全部開示しに池!CCBも全銀協もだ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 09:39:10
もう俺怖くてSMCでチャージできねえ・・・
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 09:42:58
社会人ならEdyチャージに対する還元(特にSMC)が異常に高いことくらい容易に想像つくだろ?
どう低く見積もっても赤字だろ。こんな状態を放置する企業があると思うか?

全面的に改悪はせずに、不良会員だけ追い出す戦略は逆に好感持てるけどね。
全面改悪すると逆に色々問題起きそうだから、これが一番いいんだろうけど。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 09:49:01
というか社会的信用がた落ち
今後住宅ローン組めなかったり、自分や自分の家族が
金融機関なんかに就職しようとしても落とされたりします。

マイルのためにあなたの信用を傷つけたのです。
まああなたの信用など何十万マイルと同じ価値、
といってしまえばそれまでですが・・・
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:01:54
入れ食いだな
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:14:37
CICの情報で「強制解約」ってのは数年前になくなっている。
CICでは強制解約を知ることはできない。間違いなくネタ。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:16:16
>>661
裏技があるのです
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:25:25
>>661
「カード強制解約」はある。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:27:58
ない。官報掲載情報を除けば、
延滞・延滞解消・代位弁済(保証履行の場合だけかも)の3種類のみ。
確認済み。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:30:54
どこに確認したんだ?
お前の社内の話は知らんぞ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:34:21
どこってCICだよ。電話して聞いてみな。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:44:02
>>652が開示情報をアプすりゃ解決だろ
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 11:10:15
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 11:23:15
CICでは
強制退会の項目はないと思いますが
退会の理由は分かるようになっています。
つまりカード会社がどこまで詳細にウプするかにかかっているのでしょう。
何もウプしないこともあれば、「Edyチャージが高額におよび換金が疑われる
ため」と具体的にウプされることもあります。
会社側から退会させられたことが分かれば、まず信用はがた落ちになるでしょう。

住宅ローンとかだとわざわざ詳細を問い合わせてくれる場合もありますが、
就職とかになれば駒はいくらでもあるのだから門前払いにされちゃうでしょうね。

670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 11:28:11
どんどんトーンダウンしてるな(w
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 12:04:35
>>669
あまりにもお粗末でつまらん。
もっと勉強してこい。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 12:11:43
へぇ〜就職でCIC使ってるところ有るんだ( ゚,_・・゚)ブブブッ
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 12:32:58
>>672
な〜んも知らないんだねw
金融機関なんかは内定のとき借金なんか調べるために
利用してるんだよ。( ゚,_・・゚)ブブブッ
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 12:43:53
必死になって参りました( ゚,_・・゚)ブブブッ
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:29:42
別に金融機関への就職もしないし、
住宅ローンを今後払う予定もないから
どうでもいいんだけどな。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:51:28
住宅ローン もう組んでるんだが。
一括で払えとか言われると困るな(w
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:45:14
散々自己責任といってたんだしこの程度なら当初から
予想できてたわけで想定の範囲内だから問題なしだろ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:48:02
>>673
マジか 俺に内定でないのはクレジット1回払いの残債30万くらいあるからか
滞納もしたことないのに1回払いも借金扱いなんてずるいよ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:59:52
>>673
完全な目的外利用。
刑事罰の対象。
このご時世そんな地雷踏む奴はいないよ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:33:57
更新拒否されたので、情報開示した
Edy高額チャージを繰り返した理由による
って書かれてたよ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:41:29
>>680
・・・・脳内フィッシング工作員に任命する。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:45:51
日本語で桶
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 22:01:19
>>680
世界で一番下手な釣りだな
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 22:08:46
更新拒否されたんでむかついて電話問い合わせした。
Edyチャージ繰り返されてますよね?それが理由です
ってハッキリ言われた。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 22:11:17
ここはプロ集団のスレですよ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 22:48:43
>>684
ドリアン臭がします。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 22:51:29
>>684
自業自得だろ。あきらめろ。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 22:53:38
そもそもネタスレだしなw
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 22:54:51
更新拒否は低属性なやつらだけだろ、どうせ ┐('〜`;)┌
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:12:59
属性は関係ないよ。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:42:42
>>678
同じ能力なら借金してない香具師を選ぶんじゃないかな?
678は最終選考で落ちてるのかも。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:29:41
更新されなかった、低レベルの人間のねたみのネタスレ。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:33:57
拾い食いばかりしている乞食が食中毒になったようなもんだな
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:45:26
>>684
カード会社は、基本的には理由を言わない。これ常識。
ネタ!です。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:58:01
>>684
何のカード?
一般? G??
月平均/通算でどれくらいのチャージ??
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 01:08:38
強制解約ってのは見たことがないが
更新停止っていうのはよく見る
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 03:20:33
つか、与信枠の範囲で好きに使ってOKなんじゃないのか?
オレ、月々の固定資産税、住市民税、健康保険、公共料金
などなどの支払いで1年以上20〜30マソほどコンスタントに
チャージしてるけど全く止められないんだけ・・・?

ちなみにS枠180マソの密墨VISA金でつが。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 03:55:59
>>697
とめられるんじゃなくて、単に更新カードが送られてこないだけだよ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 06:24:54
>>697
固定資産税、住市民税、健康保険、公共料金など、
クレカで直接払えないものをEDYで払うために、
高額チャージを繰り返していると、優良顧客。更新拒否は無い。

AC、AQみたいな換金やってると、更新拒否だ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 06:47:24
釣れないよ。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 06:55:09
>>699
ってゆうか、カード会社から見ると区別つかんだろ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 11:31:46
住市民税って何でつか
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:45:36
>>675
>別に金融機関への就職もしないし、
>住宅ローンを今後払う予定もないから
>どうでもいいんだけどな。

あんたの子供が就職のとき困るだろうなww
親の汚点も甘味されるからな、親が借金まみれだと子供は金融機関に就職できない
これ、常識。
マイルのために自分の子供の将来まで制限かけたくないよな、普通。
ってまああんたの子供の将来の価値なんか何十万マイルの価値ってかww

704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 13:23:51
小学生は学校へ行け。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 13:49:53
金融機関にだれれもが就職したがってる前提わろす
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 14:23:19
>>703の本職は壷売りです。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 14:29:45
マジレスすると金融機関には相当細かい情報が集まってるよ
特に地方は顕著
金融機関に嫌われたらどこでどんな噂流されるか分からない
所詮人間なんだからね
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 14:49:13
>>703
結婚できそうに無いし、する気もない。
もう両親とも亡くなっとるし、家はまんま残っとるし。
気楽な独身生活よ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:28:06
釣りの下手な釣り師がいるスレはここですがw
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:51:01
基地外くんは暇なんだね。
いつまでやってるんだろ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:09:12
真昼間から馬鹿がなに騒いでるんだw
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:33:54
見境無いんだろ 自分が悪いのに食ってかかるとか吉害呼ばわりとか。
救えない間抜けだな。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:49:11
更新拒否された
完全にEdyが理由だろう・・・
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:04:08
>>713
君は>>684くんだね。
もうわかったから飯食って寝ろ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:44:58
「大変申し訳ないのですが、このカードは
日本に在住していて、日本で安定した収入が
ある人に提供しているカードですので、
日本での収入がないお客様は、次回の更新を
もって解約させていただきます」
ttp://ameblo.jp/atsushi0223/entry-10016670241.html
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 07:03:44
もっともANA-VISAカード、作って1年ちょっと。
ほぼEdyチャージだけ、しかも一時増枠を繰り返しては7桁以上使ってるので、
更新拒否の可能性がかなり高いと思うけどね☆

ttp://blog.goo.ne.jp/kurakei/e/048ae667cf21377a052fa806ab31ed1e

期待して見守りましょう
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:17:23
>>716
更新来年の7月なので、もうしばらく先なのだよね。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:14:43
ttp://blog.livedoor.jp/mileage/archives/50739430.html#comments

ANA三井住友VISAカードの件でうかがいます。

実は今月、更新ができなくなってしまいました。
原因であげられていますEdyなのが、私も9割以上をしめておりまして、昨年は総額49万円でした。

Edyだけでは悪いので、ETCと新聞代金も払っていたのですが、あまり効果がなかったようです。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:20:30
>>718
だとしたらEdyは関係ない。
通常の更新拒否の原因蟻。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:28:37
なんか最近更新拒否をEdyチャージの性にしてるやつばっかだな、枠超えチャージとかだろ?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 23:38:59
エディを理由に更新拒否をすることは、ごくまれな場合のみ。
更新拒否をされたやろうが友達を探しているだけだ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 23:40:09
>>721
なんか、自縛霊みたいだな、をいwww
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:12:25
チャージし過ぎでマジ更新拒否なんてありえん。全部ネタだな。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:20:54
これまでの更新拒否報告の中で、
MPRにはしていなかったのにー、って香具師いるのかな。
つまり、枠越えチャージなし及びMPRレスでの更新拒否、って意味なんだけどさ。
#それでも更新拒否られてるんだったらちょっと考えちゃうなー...
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:21:14
ケータイとプロバイダー引き落としをチャージ用カードに設定しておけば
通常は更新拒否なんてありえないんだが?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:32:16
そもそも更新拒否されること自体通常じゃない罠
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:02:01
>>724
枠越えてまでEdyチャージするようなやつが
マイペしてないわけないだろ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:08:22
更新拒否か・・・
まだまだ知らん事多くて、勉強になったぞ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:12:07
>>724
例えば>>725みたいな副次的な要素もあるの鴨知れないが、
思い切ってハナシを単純化してみて、
・枠越えチャージ(及び繰り上げ返済)の有無
・マイペ設定の有無
にしてみたらどうだろう、って思ったの。
>>724で言及されているように、
・枠越えチャージ(○)マイペ(○)
だったら、更新拒否喰らう確立高し、は当然有り得るだろう、と。
#では、他のバヤイは? っていう趣旨だす。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:16:08
コンビニでの買い物や税金、公共料金の支払い含め
必要な分だけを普通にチャージしてる香具師には
無縁の話っつーことだな。
換金目的のチャージなんて言語道断。
まじめに使ってる香具師にまで害が及ぶから
更新拒否されてざま〜みろってこった。w
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:19:36
>>730
どっかのスレに、Edyチャージして所得税・自動車税・固定資産税・年金等払ったら
更新拒否されたという書き込みあったぞ。
必要分だけでも金額によるみたいだ。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:21:09
>>731
それはつり。
カード会社からはEdyチャージ分を何に使ったかわからない。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 06:38:16
>>731
それ確かUFJだろ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 10:06:19
月10万ぐらいならいいんじゃない。
収納、外食、ビニコンでそれぐらいは使う。

>>732
100円で普及させたカルワザカードだと
何に使ったかわかるようになったとか
別スレにあったんだけど、ネタなのかな・・・
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 10:25:16
>>734
かるわざは何に使ったか、データ取ってるよ。
それで販促かける予定だし。

だけど、クレジットカードからかるわざにチャージしたことはわかるけど
かるわざでどういうものを購入したかがクレジット会社に行くわけじゃないでしょ。
行くルートすらないじゃん。

736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:59:49
>>735
収納料金とかにばかり利用してると
クレカの会社にチクラレてもおかしくないのでは・・・

カルワザもEdyの健全性のためにそれぐらいはやるかもよ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:05:37
>>736
釣りだろうが言っておくと
チクリということは個人情報を漏らしたということになるのであり得ない
何をどうやってチクるのかも疑問だな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:15:30
とりあえずかるわざ使うのや〜めたっと。
利用状況把握されるのってキモイよな
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:24:34
そうか?定期やVIeWのSuicaだって履歴が残るからどういう行動しているのか
わかるし、クレカだって何を買ったかすべて把握してる訳で。
かるわざだけをキモイと言うのは何か別の意図があるの?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:47:20
おまえらスレ違いだ。
更新拒否や強制解約の話に戻れ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:53:31
>>739
それはそうだが履歴の残らないほかのEdyがあるなら
それに越したことはない
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 13:29:38
あんぱんが売っているEdyカードの説明には、
レジで払えるものならなんでも桶、みたいなことを書いている。
つまり、何の支払いに使おうと問題はなし、ではないのかな?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 15:49:06
見苦しい換金行為を止めるのは店員の自由
そこで吠える換金ブタは何やっても自由ではないが。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 16:32:06
よくわかんねーけど、「乞食」とか「豚」とか「厨」とかを語尾につければ、特定の行為をおとしめられるようになったのか?
ボランティア厨、仕事乞食、掃除洗濯ブタ…

うーん、確かにおとしめられてる気がするなw
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 17:47:05
ボランティア厨:空港でOBじゃないか、としつこく聞く奴。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 20:56:52
ただ飯、無料延泊、マイレージ期待だから、それはむしろボランティア乞食
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:34:15
なるほど、実在するのか…。
仕事乞食ってのも、いそうだな。
掃除洗濯ブタも…。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:57:19
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:59:15
この世の中の半分は、
仕事厨と掃除選択ブタのつがいでできています。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 22:10:53
幸せ厨 人生乞食 朝起きて夜寝るブタ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 22:39:38
>>748
何にもオチがねえ。つまらん。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 01:17:45
書き込み貧乏
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 22:56:07
ぬるぽ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:49:38
とにかく
エデェが糞なのは分かった
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 03:16:49
JR社員?
756744:2006/09/11(月) 01:36:33
一気に書き込みが減ったな
「〜厨」とか言う書き方ができなくなっただけで、
更新拒否の話を出せなくなったのか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:11:46
【注意】
更新拒否はありました。
但し、ライフとジャックス。
延滞は1回もなかったのですが、
サラ金に口座を作ってしまい、
それだけで「多重」という烙印をおされたようです。
注意しましょうね。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:37:48
ジャックスもサラ金のくせに
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:40:08
多重厨
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:47:55
ライフとジャックスに更新拒否されるなんて
屈辱以外の何者でもないな
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:49:47
運動会の行進拒否
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 16:22:53
karuwaza clubの公式メールで何枚も持てば公共料金も払えるとか推奨してたぞw
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 17:03:47
別にクレジット以外にもチャージの方法はあるわけで
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 19:14:38
換金厨はそうは思ってないので
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 08:35:49
「厨厨」
なんでも「〜厨」といっておとしめたい人のこと。
ブタ厨、乞食厨も同類。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 09:08:02
あぁ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 17:26:56
♪夏の〜お嬢さん〜
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 08:32:40
今日はクッキングコーナーは休みです
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 16:59:09
行方江守
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 13:07:46
今のところEdyチャージで強制解約は
ANA-SMC、DC、UFJですね
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 13:35:24
ANA限定ってことはないだろ。SMC
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 13:47:56
携帯電話や公共料金の自動引き落としは強制解約逃れに有効かね?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 13:50:42
>>772
無理っぽい。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 14:53:52
密墨はEdyに偏った使い方しても問題ないって言ってた
机に問い合わせてみ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 14:57:52
信用できねえよ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 15:53:41
>>774
そんな藪蛇みたいなマネができるか!
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 16:16:59
3日前にANA-SMCでEdyチャージして
さっき駐車場精算機に入れたら使えなかったorz
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 16:21:13
>>777
大当たり!じゃなくて、kwsk
779777:2006/09/25(月) 17:23:13
>>778
3日前に枠の8割強をEdyチャージしてて
さっきタイムズの精算機に入れたら
「このカードは使えません」ランプが点いた
1千円ほど枠超えしてるからそれが原因かもしれないけど
今までは少し枠超えしても使えてたんだよね・・・

とりあえず後でコンビニで試してみる
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 17:25:19
枠超えてんじゃねーか
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 17:36:49
SMCは10%オーバーくらいまで逝ける
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 18:08:23
と、いうことはS1?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 18:28:53
アメリカ牛肉食ったら、死ンじまったよ。

さっきビルから飛び降りたせいかもしれないけど


みたいな話
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 19:11:48
>>783
ひでぇ、即効で頭にくるなんて、やはりアメ牛なんて喰うもんじゃないよな。

って話か?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 22:20:01
>>777
Edyで精算できる駐車場あるの?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 22:34:06
>>785
あんたも米牛食ったのか?
そういう駐車場があることは確かだが、>>777はそんなこと言ってない。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 22:41:17
>>776
いや、ほんとに問題ないって言われたのよ
電話でならこっちの情報晒さずに質問できるから聞いてごらんよ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 23:45:21
>>785
あるよ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 00:09:48
>>774
机って平気でうそつくからなぁ。
限度額で質問したとき、「他社カードの限度額は当方では知ることが
できません」って、信用情報会社をみてるだろ、おまいら!
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 08:12:47
見たときに別記録してんだろうーな
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 08:31:30
好きなときに見られるんだから記録する意味無いと思うが?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 15:53:43
>>785
羽田空港の駐車場はP2、P3は事前精算機・出口料金所でEdy対応。P1は出口の係員料金所で対応。P4は知らん。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 21:27:32
ゴールドで強制解約された例ある?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 22:10:53
自転車漕いでるやつがゴールド持てるの?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 22:28:49
きっちり返済していたら余裕で金になれる
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 23:00:02
で、持つの?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 02:50:04
>>785
中華街の中にもあるEdyパーキング
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 23:19:50
>>789
「信用情報会社経由で他社利用カードの限度額を知ることが出来る」と解釈したが、それが出来るという根拠を教えてください。

>>794
車持ってるけど、自転車はエクササイズにちょうどいいですよ。
今の時期は雨さえ注意すればかなり気持ちいいし、たまには雨に濡れて走るのも気持ちよかったりするし。
車あると、載せて好きな場所に行って走れるから都合がいい。
「自転車漕ぎはゴールドもてない」はちょっと違うんじゃないかな。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 23:54:13
>>798
カード作るときに情報会社にデータを登録しても良いって契約になってるからだろ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 00:00:57
>>798
つりっぽいけど・・・

このスレ出入りしているのなら知っていて損はないよ。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1159354667/
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 00:43:56
>>794
へたな車より高額な自転車もあるからな〜
総額100万円程度のが玩具扱いされる世界だからな〜
俺は見物するぐらいしかできませんよ〜
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 00:52:04
いつまで引っ張ってんの
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 21:51:01
〜厨、〜乞食、〜豚といういい方がすっかり消えたな。
そして健全化するスレ。
どうやらEDYチャージでカード更新拒否というのは噂に過ぎないということが
エビデンスとともに示されてきたようだね。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 21:54:30
エビデンス言いたかっただけやろ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 22:10:53
EBYデンス
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 22:17:45
有効期限欄をよく見てなかった俺様が来ましたよ。
年/月じゃないんだ。月/年なんだね。

てことは、09/06期限て今月だよね。
新カード来てないんだけど。
ANA-SMCっす。

まあ俺もご多分に漏れずチャージしまくりだったが、あーあ。
あと3年は稼げると思ったのに。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 22:38:33
>>806
利用履歴をkwsk
808806:2006/09/28(木) 22:42:34
履歴か?簡単だぞ。真の勝ち組。
枠以上Edyで毎月回しまくり。
以上。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 22:45:29
>>806
俺が中の人だったら期限待たずに取り上げだなww
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 23:00:28
>>808
やり方おせーて。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 23:15:28
>>810
こんな簡単なことも自分で考えられないようだと、
たぶん痛い目にあうだろうからやめとけ。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 23:21:26
>808
俺にもおせーて
ANA−SMCでEdyにチャージして、それをどう現金化するかが分からん
またはEdyでANA−SMCの支払いをするのか?
813808:2006/09/28(木) 23:24:43
SMC以外でもやってるからな。手の内は明かせない。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 00:16:00
10月末で更新だァ。
大丈夫かな@オリーコ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 00:29:44
えーおせーてよー。
JCBギフト券買って売るやつ?枠以上に使うってのがわからんわー。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 04:16:10
881 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2006/09/27(水) 09:45:02
>>880
セゾンに限らず、顧客からの電話・はがき・メール・来店・資料請求・アウトバウンド・DM送付
など顧客との対応状況は全て端末に入れるのがどこの会社でも普通だと思うけど…
(督促・回収が業務にある以上、顧客との対応の履歴は全数保管が原則だと思うし、新規の
システム開発がいらない(または軽い))

CRM上必要な項目は画面で一覧できるようにするのが今のハヤリだしね。
飲食・家電品・旅行・衣服などかなり多くの項目ごとに利用状況が一覧できる仕組みだし
それぞれ円グラフになってどの利用が多いかビジュアルでわかる仕組みになっている。
これに収益ランクとリスクランクが付いて顧客ごとのクロスセルターゲット(この人には保険の
案内とか)が表示されるのが一般的だと思うけど…

特定商品の利用
 @電気・ガス・携帯電話・プロバイダー等の継続決裁系利用
 AEdyチャージなどの利用
 B保険の利用・通信販売の利用
 Cキャッシング・ローンの利用
 D過去最高利用額(月間)と最高商品(1トランザクション)
 EETC利用の有無
 F特定加盟店・特定商品の利用
 G海外の利用
とかネットのIDを持っているか(Webで利用明細が確認できるか)とか…

このあたりはオペレータが受け答えする際にわかっているかどうかで違うからね

利用明細書に入れる内容を顧客ごとに変える(重さによって郵税が変わるため、封入物の組
み合わせはどこの会社も悩みどころ)ことや、ソロDMの発送対象や更新拒否もこのあたりと
入金状況で決まることが多い。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 20:47:58
>重さによって郵税が変わるため

いつから郵便料金は税になったんだ?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 22:20:27
>>817
( ´,_ゝ`)プッ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 05:39:24
>>817
郵便切手は今でこそ郵政公社が扱うけど、
制度上印紙に準じる形で取り扱われてきたのよ。

前払金を示す有価証券ってことでEdyの祖先という解釈も出来る。

後払のクレカとは真逆なんだけどね。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 08:48:05
>真逆なんだけどね。
( ´,_ゝ`)プッ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 10:16:36
>>真逆なんだけどね。
>( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/02(月) 04:40:16
私は真琴なんだけど(^^)
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/02(月) 14:05:10
>>822
結婚してください
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/02(月) 14:06:43
>>823
元広島の紀藤投手じゃねえのか?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/02(月) 23:20:17
男でもいいーー!!
避妊するからーーー
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/03(火) 00:12:11
>>824
ビール吹いたじゃネーか
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/03(火) 09:52:15
チャージしたEdyが何に支払われたか、カード会社ではわかるんだろうか?
ビットワレットと情報交換してるんだろうか?
クレジットカードの規約上、どうなっているか知っている人いる?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/03(火) 10:00:12
第22条(会員資格の取消)
1.当社は、会員が次のいずれかに該当した場合、その他当社において会員と
して不適格と認めた場合は、通知・催告等をせずに会員資格を取消すことが
できるものとします。

(4)換金を目的とした商品購入の疑い等、会員のカードの利用状況が不適当
若しくは不審があると当社が判断した場合

ほどほどにしておいたほうが良さそう・・・
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 21:16:11
>>812
ヤフオクでうる。95%でまわせる
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 23:48:44
>>812
持ち出しになるんでチャリンカーぐらいしかやらんよ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 20:40:53
お前らクレジット代金をEdyで払うのやめろよ。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 10:32:19
あちこち貼るなウザイ!
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 00:43:20
AQしてる人はバカ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 20:14:59
ANASMC新カードキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
枠いっぱいまでEDYチャージしてたけど
最後の2ヶ月だけEDYチャージやめて普通の買い物に利用しまくった
そのおかげか?
2011年までEDYチャージしまくるぞ
ぎゃはははh
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 23:15:59
油断してると強制解約されるぞ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 23:35:22
コンビニで収納代行ができるクレカを使っているんだが、それをクレカでチャージしたedyで払ったら、強制解除される可能性大ですか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 23:42:52
>>834
アタマ悪そう
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 23:51:40
>>836
五分五分
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 00:19:00
S枠の中にEdyが設けられているようですが、皆さんの枠はいくらでしょうか。
840ANA-JCB-G:2006/10/18(水) 02:56:16
>>839
S100中50マソ。オーソリで聞いたから間違いない
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 06:50:07
>>良心的だよなJCBは
それにくらべて、この期に及んでも、枠一杯まで可能と言うデスクっていったい・・
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 06:56:05
アンカー入れ忘れた!
>>840 だった。ついでにすれ違いかもだけど、
edyがもっと、安心して使えるようにしてもらいたい
AQやらずに普通に使ってる奴も多いのだから
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 07:10:13
>>842
ビワレが加盟店に代行収納と金券類購入でのEdy利用を
禁止すれば済む話なんだけどな。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 08:21:35
>>843          利用に制約があると、Edyの意味がなくなる。(プリペイだから)
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 08:55:00
>>836
不自然な使い方は、把握されますよ。いったん注意信号が出ると常時監視、そしてEdy枠減額、更新停止等判定されます。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 10:44:58
ビワレ→カード各社に利用状況流してもらって、それで判断してもらったほうが気がラクなんだけどな
エアーと穴ホテルの利用が重なるとEdyで15万とか普通に行くし
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:51:24
ビワレ、代行収納でも、クレカの決済の為は×
光熱費や税金の支払いの為は○

で、やってくれないかな

てか、税金も年金も光熱費も全部クレカ払い対応にしてくれたら
良いだけの事なんだけど
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 15:26:33
>>847
公共料金全てがクレカ対応になったり、電子マネーでの代行収納不可になったりしたら
俺は電子マネーを使う理由が全くなくなる
特にチャージ式なんてバカらしすぎる
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 15:32:16
コンビニ払いも残ってもらわんと。
国営換金サービスだからは。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 16:43:50
換金厨は死ねばいいと思うよ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 21:18:43
>>846
それだったら大丈夫じゃないか?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 01:41:41
>>845
JCB以外でそんなカードあるのか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 10:39:13
各社で換金厨の駆除が行なわれる予定です。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 14:00:46
>>853
釣りか?じゃなければソースは?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 04:05:59
>>850=>>853
何故そんなに監禁厨がにくいのでつか?
自分が踊れないからで塚?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:04:30
延滞も無く、事故暦もない人が
大量のEDYチャージってだけで、ホントに更新拒否されるのかねえ?

857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:28:49
>>855
換金厨のせいで次から次に改悪されるって事さえ理解できないのか
かわいそうな味噌ですね
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 11:34:55
>>856
カード会社なんてボランティアじゃないんだから
会社にメリットをもたなさないやつは
更新拒否なんて当たり前だよ
理由なんか開示する必要ないし

小遣い稼ぎで信用無くしてあとでエライ目に遭うのが関の山
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 13:36:01
855は各スレ荒らし回るキチガイ連投バカ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 18:01:23
クレカ会社なんか客いなくなってつぶれろヴァーカ赤字会社
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 22:37:38
↑自転車w
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 01:31:15
コピペ荒らし逆恨み並のクズ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 19:09:21
>>862
日本語でよろしく
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:37:43
カス発見
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 11:12:17
金券買いまくったよ!
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 05:55:21
耐火金庫を買って入れとけよ
実際は熱で変色→使えね となる
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 18:04:41
下から読んでも
カスですか?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 11:06:49
文盲おめ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 11:17:06
>>868
文盲ならそれも読めない
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:30:37
クワッパ!
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 15:08:25
金曜に来てたANA-SMC更新カードを郵便局で不在受取した。
あぶねー。ここ3ヶ月改心した甲斐があった。これでひとまず一安心。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 22:32:26
ん?
ここ3カ月程度の改心、で大丈夫なんか?
>>1 に準拠したレポきぼん。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 23:56:31
最近 拒否られた話聞かないね
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 23:56:55
エデー30万、普通の支払い10万だけど更新カード来た〜
公共料金なんぞもちろんしてないよ。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 09:40:19
>>874
それはまだ甘い。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 10:33:45
MPR3%ってなんでしょう
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 10:42:15
えー
もう更新カード来てるの?

俺まだだよう・・・
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 11:35:34
MPR=マイレージプラスリボリビング
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 21:26:43
そしてスレが凍りついた・・・orz
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 15:08:35
EDY毎月40マンして、ヤフープレミアを引き落としにしてる俺はセーフかな?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 15:36:33
>>880
ブブーッー×
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 15:50:01
え?今月更新の椰子もう新カード来てるの?

まいっか。散々回したし。
蜜炭ブラックになっても大して実害無い。
883880:2006/11/21(火) 16:16:43
次の更新まで2年以上あるからセーフなんだよな〜
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 17:03:38
まだこのネタスレあったのか・・・
チャージで更新拒否なんてねーよ
没収原因は他にあり。いい加減にしろや!
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 19:29:25
>>884
懲りない香具師だな・・・
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 01:42:37
>>884
じゃあおまえは猫様がウソツキだとのたまうのか??
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 01:45:10
ネコ様は違う意味で・・・
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 02:13:11
こんなところに888が落ちてる
キリバンゲト
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 04:10:20
川崎のラゾーナ行ったけど、EDYとSUICA
両方使えるようになってたぞ。

今後は少しずつ利用頻度が高くなるのに
拒否されたらたまらんな。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 04:13:29
>>889
オープン当初からだよ。
ビックはsuicaだけだけど。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 17:37:12
>>889
もれ蕎麦屋の会計の時
「SuicaとEdyとクレカと現金ならどれがいい?」
と言ってやったよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 18:55:21
猫は何のカードを拒否されたの?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 20:43:03
ラゾーナの店員はEdyのこととか全然勉強してないから
使い物にならないよ

Edy+現金とかお願いすると
絶対フリーズして「てんちょ〜!」ってはじまるから
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 21:11:38
ぬこたまはANA更新拒否
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 12:04:41
>889-890
川崎のヨドバシは、Edyに加えてSuicaも使えるようになったよ。
他地区のヨドバシもそうなんか川崎だけなのか。

あとラゾーナでもSANWA(スーパー)とか一部の店はSuicaもEdyも使えない。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 12:05:53
>889
Edyで払って、不足が出たらSuicaで払える・・かしら。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 00:59:55
>>895
ヨドバシの話はしてないじゃん
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 10:02:13
まだ来ない・・・。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 00:03:01
うちのアホ団塊上司

報告したら、そんなこといちいち報告しなくていいと言う。
報告しないと、ちゃんと報告しろという。
いかれてるんだろうな。
だから基本的に報告しない。報告という行為で文句言われるならしないほうがいいに決まってる。
てか、バカの相手は疲れる。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 00:12:17
嫌われてるだけだってことに気がつけよw
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 00:16:35
ついに最終日になった。。。
もう来ないな。
ありがと。
70万マイル稼がせてもらったからもう文句はない。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 01:19:53
>>901
なんで机に確認しないの?万一手違いだったら困るだろ?
もし更新拒否だったとしても、相手はただの机嬢なんだし、
こいつらにどう思われても恥ずかしいことじゃないよ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 10:57:12
DCから警告きたーー!
オーソリ通しておいて後から文句とは何事かと言っておいた。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 11:35:45
>>903
GJ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 12:15:50
更新拒否続出だな
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 14:54:00
>>903
激しくGJ
まさにその通りだな
907orz:2006/11/30(木) 17:47:19
拝啓 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、今般あなた様の下記カードの有効期限が満了となりますが、
誠に恐縮ながら更新をお見送りさせていただくことになりました。
何卒よろしくご容赦のほどお願い申し上げます。

カードにつきましてはお客様ご自身で番号をお控えの上、はさみをお入れになりご処分下さい。
なお、電子マネーEdy機能付きのカードは、残高を使い切ってからのご処分をお願い致します。
三井住友カードiDをご利用の場合は、携帯電話からカード情報を削除していただく必要があります。
詳しくは、三井住友カードiDデスクへお尋ね下さい。

三井住友カードiDデスク
東京:03-5392-7645  大阪:06-6445-3465
受付時間/9:00〜17:00 年中無休(ただし、12/30〜1/3休)

ワールドプレゼントポイントは本カード有効期限より6か月後の末日まで有効でございますので、
それまでに所定の方法により交換をお願い致します。
長らくのご利用、誠にありがとうございました。
                                      敬具

                     記
ご 利 用 カ ー ド | カ ー ド 番 号 | 有 効 期 限
ANA VISAカード      4980 ???? ???? ****     2006年11月
(ETCカード)
(ANA PiTaPaカード)
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 19:03:57
ゴールドにしておけば拒否られない気がする
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 19:06:44
公共料金引き落としを複数やっててもダメ?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 19:46:53
>>907
なにやらかした?
具体的にyrsk
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 22:55:05
>>907
こういう内容のメールが来るわけないし
郵送されてきたお知らせをいちいちタイピングするとも思えない。

従ってネタ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 23:02:25
>>911
俺からは何も言わんが、きっと↓のやつが俺の言いたいことを言ってくれるだろう
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 23:03:22
ANAピタパもう更新の人いるの?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 00:09:52
>>911
でわ漏れがw。
>>907
「わけない」「思えない」→「従ってネタ」
思いっきり論拠に乏しい。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 00:21:48
>>914
「思いっきり」レス番間違えたので訂正。orz...

>>912
でわ漏れがw。
>>911
「わけない」「思えない」→「従ってネタ」
思いっきり論拠に乏しい。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 04:31:30
>>912
怖いね。
エディーチャージしすぎなのかな
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 13:28:21
ネタにしては文章がよく書けてるから本物だと思うよ。
更新拒否のときは普通連絡がないけど、
iDがらみでわざわざ連絡してきた、ってのは真実味があるし
捏造にしては出来杉。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 13:41:38
DC(JAL)S50で毎月20万のEdyチャージと3~5万のショッピングだったが
ついに電話警告来ました。

Edyの現金化が問題になってるのでこれ以上続けるとご退会いただくって、
普通の利用と半々ぐらいまでが目安っていってたが、

S200で100万使えば100万チャージもええんか〜!矛盾しとるやろ

919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 14:14:54
更新拒否のときは、カードははさみを入れて同封の台紙で返送しろと
言われるから、ネタだ。
この点と「カードにつきましては」という言い回しがちょっと変なのを
のぞけばよくできてるよ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 14:17:47
>>919
更新拒否食らったことないだろ?
期限切れ直前のカードを返送
しろなんて言ってきませんが?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 14:17:59
Edyついてるからじゃないの?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 17:02:15
ジャックス、DCは電話で解約、ハサミいれて破棄してくれで終わったけど。
送り返せなんていうのもあるんだ・・・
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 17:06:22
>>921
Edyは使い切ってからチョン斬ってください
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 17:10:51
去年セゾンカード更新した際、本カードはハサミ入れて処分で良かったけど、
ETCカードはICにハサミ入れて返却するようになってた。
ハサミ切れなくなるんじゃないかと心配したけど、結構やわかった。
金資源として再利用でもするんだろうか?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 18:34:23
918 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2006/12/01(金) 13:41:38
DC(JAL)S50で毎月20万のEdyチャージと3~5万のショッピングだったが
ついに電話警告来ました。

Edyの現金化が問題になってるのでこれ以上続けるとご退会いただくって、
普通の利用と半々ぐらいまでが目安っていってたが、

S200で100万使えば100万チャージもええんか〜!矛盾しとるやろ

ちょっとこれ現実味あるね。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 19:12:09
>>毎月20万のEdyチャージのところを
半々じゃないのか?

つーことは毎月10万くらいまでが目安ってことか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 21:50:55
>>907
月いくらチャージしてたんですか?

DC、UFJは結構警告がきてるようですが
実際に中途で強制退会食らった方はおられますか?
その場合月いくらぐらいのチャージですか?
928901:2006/12/01(金) 23:31:11
出張帰りだが、俺んとこにも>>907来てた。。遅杉。

俺は月100チャージしてた。S100だから調子に乗って。
あとはこのマイルをどうやって使い切るかが問題だ。
Edyにしてもトータルでプラスだからいいかな。。。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 00:33:00
月100とかど〜でもいいです。
限界点を知りたいのです。

殺人(月100)で逮捕されるのは当然ですが
ゴミのポイ捨て(月10)で逮捕されるかどうか?

930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 01:51:00
ANA−VISAなら
クラシックとかをお守りで持っておけば無問題?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 02:21:12
JCBで毎月45万円チャージしているみたいだけどあぼーんされないのかな?

http://blog.goo.ne.jp/excel2000/e/236f5ab21ac754fe1179bd76d40afb67
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 03:47:43
>>929
刑が軽くても犯罪者は犯罪者。
ただ殺人犯と軽犯罪者が2人いたら優先的に捕まえるのは犯罪者
#ま、そうじゃない場合もあるようだが
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 04:06:33
JCBは制限かけてるから制限内でやる分なら桶
45もEdy枠があるのは珍しいが・・・
他スレでも大抵10とか20だったな
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 07:08:48
猫師は無制限らしい。。。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 07:25:38
>>931
前250万だかチャージしてたよ、その人

936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 11:06:10
ACだろ
そんな非常識人がいるから制限かかったり警告きたりするんだよ
普通に使ってる者まで巻き込まれるんだからたまらないな・・・

まあAC連中とかはヤッタもん勝ち、後は野となれ山となれ
自分さえよければいいって考え方だからしゃあないよ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 11:16:23
>>932
軽犯罪者も犯罪者ですが
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 12:00:00
>>936
猫も書いてるように、やってもやらなくても改悪されるなら、
やったほうがいい。阿波踊りと一緒。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 12:06:56
自分さえよければいいのはあたりまえだ
他人のために尽くしたいならクレカ厨なんぞやらずに
自衛隊にでも入ってるよ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 12:17:17
>>938
猫がどこかのスレで書いてたのは改悪時期は無限に早くなりうるという、囚人のジレンマの応用のようなやつだったよね。
その場合の最適な選択は、がっつりしゃぶるだった。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 12:19:22
どうでもいーけど、猫はEdyチャージはソニファANAに乗り換えたみたい。
これもある意味最適な選択かもな。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 12:20:04
>>936
マルチ商法も同じ感覚だよね。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 12:42:16
>>941
ANA eLIOには金がないけどそれでよければね。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 12:50:48
イナゴ状態だな
今度はソニファが荒らされて
突然の改悪

イナゴを入会させるソニファもあほだが
巻き込まれる方にはご愁傷様としかいいようがないわな
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 12:54:09
おや必死ですか(藁
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 18:31:39
カード4枚から分散させてるからバレないかな
毎月40万円位ずつなんだが

947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 18:40:58
基準を設けて透明化すりゃあいいのにな。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 19:54:19
>>929
年収120万で月10万円なら、あぼーん。
年収300万で月10万円なら、微妙。
年収500万で月10万円なら、大丈夫だろう。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 00:06:25
年収じゃない
枠だよ

S10で10万やったらあぼ^ん
s100なら10万やっても大丈夫
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 00:53:51
>>908
マジかよ?
ゴールド餅なら更新されるのか?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 13:32:13
>>950
ANA-SMC-V-WG S150で繰上げ使って月120万ほど、1年半で2000万は回したと思う。
たぶん無理だと思うけど、来年の3月更新なので楽しみにしてる。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 13:42:21
猫師の書き込みから推測すると、
ポイントと加盟店手数料の差を金年会費でカバーできてるなら更新おkだね。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 15:20:29
S200で繰り上げ月200のぶん回し
このカードだけで年間50万マイル近く稼いだからな〜
来年11月更新まであとひとがんばり
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 15:23:35
>>953
どこのカード?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 16:03:04
蜜墨ANAGだよ
まいぺ自動だったんだけど手動に切り替えたぶん回してるぜw
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 16:18:05
>>955
ふぅ〜ん ニヤニヤ(ry
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 18:54:29
951 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2006/12/04(月) 13:32:13
>>950
ANA-SMC-V-WG S150で繰上げ使って月120万ほど、1年半で2000万は回したと思う。
たぶん無理だと思うけど、来年の3月更新なので楽しみにしてる。


953 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2006/12/04(月) 15:20:29
S200で繰り上げ月200のぶん回し
このカードだけで年間50万マイル近く稼いだからな〜
来年11月更新まであとひとがんばり

これは正直凄いと思う。回すって何?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 19:03:32
>>957
新参者?スレタイ通りでしょ。
あと>>953はネタだと思う。制度上できないだろ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 23:48:12
ゴールドプロパー餅、S200です。
来年3月更新なんですが、現在月に30万会社の立替で決済、EDYで月に20万です。
いちおう大丈夫なように、EDYが決済額の半分を超えないように気をつけているのですが、
関係ないんでしょうか?
更新が無理なのが分かったら、EDY200万チャージしてやろうと思ってます。
でもプロパー金なので、4万マイルまでだが・・・。
960小心者:2006/12/05(火) 15:59:07
ANA-SMC一般で月平均3〜4万(普通にお買い物用+公共料金支払い用)
年に2回、約12万程のチャージ(保険料の支払い)
してます

PCを買い換えたいので今月20万くらいチャージしたかったんですが(K'sで購入予定)
このスレみて怖くなってきました
やめたほうがいいでしょうか?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 16:57:48
他人が大丈夫って言ったらやるのか?
962小心者:2006/12/05(火) 17:02:40
>>961
参考にさせて頂いて、やるかやらないか決めさせていただきたいのですが…
Edyで買った方がお得なので、できたらそうしたいですけど
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 17:23:18
大丈夫だと言えるだけの情報が集まってると思えるか?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 17:25:07
なんでそんなに威張ってるの?すごく偉いの?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 17:28:47
逆切れですか。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 17:30:15
偉いのかもな。
967大心者:2006/12/05(火) 17:35:41
怖いならやめておけ、
誰も保障はできない。
俺は平気でやってるが。
968小心者:2006/12/05(火) 17:39:40
>>963
それなりにアドバイスして下さる人もいるかと思って…
そろそろ1スレ消化するころだし

なんか、結果的に荒れてしまいました
どうもすみませんでした>All

>>967
大心者さん、レスありがとうございます
ちょと心強いです 今回はやってみるかな…
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 23:24:04
>957
まじですか?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 23:30:51
>>960
気にせずにやっちゃえば? 単発で20万なら通常の範囲内ありだろ。
ま、常識が通用しないのが蜜炭だから、気になるなら机に電話。
2ちゃんねるで強制解約とか書かれてるんだけど本当?て聞いて
結果を教えてくれ。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 23:53:06
>>968
高額チャージは目をつけられるのでリスクあり。
更新されなくても構わないのでしたら、どうぞ。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 00:17:06
毎月継続して20万チャージならともかく
年に2〜3回だけの高額チャージなら大丈夫だよ・・・きっと
漏れも12月は出費が多いんで5枚のEdyにフルチャージしたよ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 00:29:44
今年に入ってニコスカードで103万チャージ
うち、10月11月だけで35万

で、今日電話で枠を50→70に上げてもらった
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 01:43:38
携帯料金の支払いも出来ますか?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 01:58:00
しかし、Edyチャージの額だけでもってカード更新拒否されてんだったら
たまんないよな。
カード会社は、その気になって(美割に?)追求すれば、
そこからチャージされたEdyの使途もわかる、んじゃなかったっけ?
例えば上で出てきたパソコンをK'sデンキで買う、なんてのは
極くまっとうな使われ方だと思うんだが、
そゆのからして高額チャージ→カード更新拒否、
みたいな流れなんだったら、この先Edy(=美割)の将来はないんでないの?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 02:44:30
>>973
NICOSは、コンビニ払い出来ますでしょうか?

出来るとすれば、用紙不返送、口座解約、印鑑違い、提携外銀行記入、どれが良いでしょうか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 04:24:15
>>976
ざけんなタコ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 06:42:35
きけんなタコ・・・・・・?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 07:02:02
>>976
スレ違い
とNICOSで永久機関を嗜む俺が書いてみる。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 10:55:06
>>975
> パソコンをK'sデンキで買う
これだけじゃ、自己使用か転売目的か現金化かカード会社には
判断できないんじゃないか?

現金化しやすいものを買うことがマーク対象になっている以上、
限りなく現金に近いEdyチャージがさらに警戒されるのはある程度
やむを得ないと思うけど。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 14:30:19
年収とかで判断されるんだろ
年収500の奴が月に30もch-時してたら変だろ
換金と思われても仕方ないのさ
判断するのはあくまでもカード会社
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 20:39:15
じゃあ年収1200マソ、貯金4500マソの俺がある月だけ150もチャージしてたらどぉ?
6月の支払いは年間の住民税75マソと健康保険53マソとその他でそのくらいなるぞ。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 21:08:44
国民健康保険というだけで、評価低いので危ないですね。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 22:12:44
国民健康保険加入しているだけで、査定ダウン

貯金額なんて誰にもわからん
年収なんて自己申告 
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 22:31:09
換金じゃない150のEdyを何に使うのかが知りたい
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 07:23:04
>>985
だから6月に1年分の住民税75マソと1年分の健康保険53マソをコンビニで払うと
言ってるじゃあないか。
住民税は75マソが4枚のバーコード。国保は53000×10枚のバーコード。桶?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 07:38:17
密墨に言わせれば収納代行等にEdyを使うこと自体が渋い反応だったよ。
信用管理部の職員に
「そのような使い方もあるはあるんでしょうが…」とお茶を濁された。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 08:00:04
だってパソリチャージって銀行に行かなくてもお金下ろせるから便利ジャン。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 08:12:15
EDYの使い過ぎは中毒扱いされてますな〜私も更新できなかったです。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 08:46:08
>>987
Edyで払うのはこっちの勝手。
気に入らないのはむこうの勝手だがな。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 10:10:22
>>987
まったくだ。
Edyで払えるからEdyで払う。クレカでチャージできるからクレカでチャージする。
それだけのこと。
借金自転車操業者から儲けた利益の一部くらいEdyぶん回し自転車操業者に
還流しろよ。
クレカ界の基地外蜜墨氏ね。

換金はしてませんからね。念のため。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 10:19:17
>>991
謝罪と賠償(ry な方達と同類に思えて仕方がない
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 13:05:37
疎ましく思うのなら、はなからチャージできるようにするなよな
994名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 13:27:48
>>982
無問題。

将来、住民税とか健康保険料のクレカ支払いが可能になったら、
今、EDYで払ってる人は、クレカで払うようになると考えられてるので、
更新拒否したら、将来、他のクレカ会社を儲けさせる結果になる。


995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 13:34:35
だよね。住民税とかクレカで払えるようになったら普通徴収に切り替えて
自分で払うし。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 13:50:57
ACが終わってからEdyの監禁は激減しているでしょう
喜屋武、皿回し等もあるがかなりリスクがあって気軽にできないとおもう。

したがってEdy収納はまだまだ続く。    とおもう。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 19:20:38
CICで自分の情報開示してみたら、密墨だけはこの半年に2回も漏れの情報をチェックしに来てたよ。

他にOMCが1回チェック入れてたけれど、その他のクレカ会社はノーチェック。

墨密からしてみると、自社のクレヒスよりも、他社でのクレヒスや使い込みが気になるんじゃないかな。

墨密でEDYチャージしているだけなら更新拒否にはならないような気がする。
他社で枠一杯回していると思われる人を更新拒否にしているんじゃないだろうか。

更新拒否の理由は、他社での「残債額」が何百万とかになってた、とかじゃない?

拒否された人、一度情報開示してみて。

続きはスレ2へどうぞ

998名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 19:35:30
998
999名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 19:36:02
銀河鉄道
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 19:36:41
>>997 それは
    ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。