ANAカード Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
602名無しさん@ご利用は計画的に
質問です。
ANAカードは、各都道府県にあるANAカウンターでも入会可能ですか?それとも、HPでのみでしょうか?
ANAのHPで調べてみたのですが、わかりませんでした。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:29:06
>>585
「カードは1週間ほどで〜」と書いてあるやんけ
604猫頭 ● :2006/09/10(日) 15:38:10 BE:12687034-2BP(24)
>>602
可能なはずです。即時発行はしてませんが...。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:41:54
>>604
猫頭さん、ありがとうございます。
ネットでも申し込んだのですが、学生なのでオンライン入会が出来ず時間がかかるので。
28日にANAを利用する予定があるのでそれまでに欲しかったんです。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:50:26
>>605
AMCじゃだめなのか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:54:10
>>606
AMCのedy付きカードは持ってるんですけど、クレジット機能付きの方が便利だなぁと思って、替えようと思ってるんです。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:56:41
>>607
いい方法があるが、貴様はマルチをしてしまったからおしえてやらん。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:57:55
マルチして何が悪いんですか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:00:37
>>607
マルチとは何でしょうか?
2つのスレに書き込んでしまったことでしょうか?
してはいけないことをしてしまったなら申し訳ないです。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:03:12
半万年ROMるべし。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:03:39
↑アンカーミスです。
>>608です
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:09:02
調べてきました。
【マルチポスト】複数の掲示板、スレッドに同じ質問を投稿する事。

しらずとは言え、ご迷惑をおかけしたようで申し訳ないです。
以後気をつけます。

608さん、教えていただけませんか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:13:58
なにこのマズソウな餌
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:36:22
613必死だな
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:51:32
>>613
ANAカードのマイル割り増しほしいなら、マイル積算せずに
ANAカード発行されてから、事後登録すればいいやん
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:59:30
>>616
マイルの割り増しもですが、旅先であまり現金を持ち歩きたくないというのも理由の一つです。
9月〜11月の間に10回ほど飛行機(ANA)を利用する予定があるので、出来れば今月末までに欲しかったのです。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 17:06:01
乳会キャンペーンまだー?
619sage:2006/09/10(日) 17:51:23
>>617
そんなに枠をくれるとは思えないけど,学生は…
親の承諾ありでS30程度でしょ。
ANA JCB ロッピーでまわす?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:19:19
>>619
S10〜20あれば十分なんです。
ちなにみ、三井住友masterを土曜深夜オンライン予約しました。
月末までに間に合う方法を考えています・・。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:25:38
>>620
あのさー
ANAカード、俺はwebで申し込んでから
1週間でカード届いたよ。
普通に申し込んでも十分間に合うと思うんだけど・・・
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:34:10
>>621
未成年なので、オンラインで申し込みしても、一度自宅へ申込書を送ってきて、それを返信しなければいけないんです。
成人の方でしたら、オンラインで1週間で出来るかもしれないのですが。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:37:08
学生は普通に二週間以上掛かった貴ガス
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:40:20
EDYでポイントつかなくなるって本当ですか?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:43:20
>>623
webでは3週間〜1ヶ月で発行と書いてありました。
三井住友に電話して問い合わせてみるのが一番いいのでしょうか・・?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:44:39
急いでいると言えば急いでくれるという書き込みも過去にあったよ。
電話するよろし。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:46:57
親の家族カードでも作ってもらえ。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:48:14
>>626
わかりました。
とりあえず審査がありますよね?1週間ほど待ってから電話してみたほうがいいですよね。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:49:10
>>627
親は全然飛行機乗らないので、ANAカード持っていないんです。たぶん作る予定もないと思います。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 18:58:19
ANAカードでなくても、現金を持ち歩くのが嫌なら他のクレカでも良いはず。
マイルは事後登録でOK。ANAカードの割り増しマイルぐらい諦めればいいだろ。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:05:23
>>630
それもそうですね。
ほかのクレジットカードも申請中なのですが、何しろ学生なのでどこも時間がかかります。
本当、スレ汚しスイマセン。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:17:09
こだわらなければ1週間で来るやつがある。
学生カードスレで聞け。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:18:00
        (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`)) 
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:18:52
>>632
了解しました。
わざわざ教えていただきありがとうございました!
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 20:51:47
634です。
最後にもう一つ質問させてください。
ANAカードを多重申し込みで蹴られた方いらっしゃいますか?
今、NICOSカードを申し込んでいるのですが、2社の申し込みがほぼ同時期だったので、落ちてしまうかと心配しております。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 20:57:19
>>635
3月にJALカードと同時申し込みで落ちた
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:01:05
>>636
ちなみに自分はANA学生カード(三井住友master)ですが、636さんはどのカードでしたか?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:04:55
1月からANA-VISAを隔月で申し込み、ことごとく落選。
しかしながら先月ANA-JCBは当選。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:09:29
同じANAカードの中でも当落の差があるのでしょうか・・・。
640636:2006/09/10(日) 21:14:44
>>637
3月にANA-VISA落ちて4月にANA-JCB申し込んで発行された
11月にANA-VISA再挑戦予定
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:16:02
>>640
もしかして、三井住友よりJCBのほうが受かりやすい・・・?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:22:23
>>641
児玉清「その通り!」
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:23:32
そうなんですか!
JCBに申し込めばよかったですかね・・。
master申し込み中にJCB申請すると多重ですよね。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:24:57
>>635
学生なら、そこまで気にしなくて大丈夫。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:26:45
>>644
大丈夫でしょうか?ちょっと安心しました。ありがとうございます。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:30:16
JCBは無差別S10発行だからね。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:36:26
ブランドのこだわりがないならソニファかJCBでいいんじゃないかと。
蜜墨はマイペがメリットありすぎだから人気になってるけどね。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:38:57
こだわりはないのですが、JCBよりも三井住友のほうが早く発行していただけるかなぁと思いまして。
落選しないことを祈ります・・・