スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ここはクレジットカードのスレです。

お金を借りたい人、ローンや皿のことはサラ専用スレへどうそ。
↓↓
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part63
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1143523754/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 11:27:49
初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない クレジットカード や
ショッピングクレジットに関する質問はこのスレへ。

■質問者へのお願い■
1.できるだけ下記のサイトに目を通し「age」でカキコを。
http://www.orico.co.jp/school/index.html
http://c-recipe.main.jp/
http://c-rasinban.com/
http://homepage2.nifty.com/creditcard-staff/knowledge/index.htm

2.また、質問をする時は「VISAカード」等ではなく、
カード裏面や請求書に記載の「クレジット会社名」で。

3.年収、勤続年数、居住年数などの属性を書くと、的確な回答が
得られることもあります。

4.消費者金融(サラ金)や商工ローンに関する質問は↓
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part63
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1143523754/

前スレ
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part132
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144934542/
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 11:29:06
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 11:46:25
■暇な住人へのお願い■
お茶や羊羹の話は控えめに
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 11:57:14
舟和の芋羊羹が好き。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 11:58:43
ようかん秋田
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 11:58:55
>>1
乙。
だが、スレタイに羊羹の文字が無いことに失望した。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:00:12
ういろ・ないろ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:18:38
年会費無料のクレカだと与信枠が最高なのはどのカードで
一体いくらになりますか?
株主専用とかは抜きでお願い。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:19:16
ライフS200
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:22:20
マジにそこまで育つの?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:28:59
バイト属性でもちょっと使えばS200だもんな
まあ親会社がアイフルだし、払えなくなったら
アイフルへ誘導っと
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:29:55
ハウスカードとクレジットカードの違いは何ですか?
税法上の違いなどがあるのでしょうか
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:31:32
多重申込ってどのくらいの期間でいくつ申込んだら多重になるん?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:35:01
>>14
多重の定義がない
6ヶ月以内に次のカードという人もいるが
思い切り広げると
信用機関に申込(発行)情報が残っているうち
に次のカードを申し込んだとき
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 12:58:11
>>15
それは同じ意味じゃんw
6ヶ月以内に3枚目以降が多重とされている。

もちろん2ちゃんだけの説だけどね。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 13:05:55
いやいや
思い切り広げると1枚目のカードを解約しない限り
2枚目のカードからだと言ってるのじゃないか
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 15:08:19
延滞による強制退会のブラックは、喪が明けても、ブラックになった
クレジット会社のカードは持てませんか?(ちなみにVISA)
つまらない質問ですいません。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 15:15:55
>>18
提携会社では2度と発行できない。
喪があければ、他社で発行できる。
例えば、三井住友VISA で強制退会になったら三井住友VISA、三井住友マスターは
作れないが、シティバンクVISAは作れる。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 15:18:43
うまい棒はサラミ味かチーズ味だと思う
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 15:26:33
>>19
ありがとうございます。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 15:30:00
>>18-19
提携会社では2度と発行できない。
喪があければ、他社で発行できる。
そうでなくとも信用情報が共通していれば作れる。
例えば、武富士MASTERで強制退会になっても
三井住友VISAやダイナース、アメックスは作れる。
でよろしいか?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 15:30:38
共通していれば→共通していなければ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 15:33:29
>>20
うまい棒が西友の人気売れ筋商品だったのも
遠い昔のことになった
25前スレ978:2006/04/19(水) 15:57:15
>>980
一気に2枚切るのは怖いです…
先々はそうしようと思います。

>>982
CFの件はそういうことなんですか。
なるほど。

>>985
その手があるんですね〜
思いつきませんでした。



参考になりました。
ありがとうございました。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 16:38:58
ttp://www.americanexpress.com/pes/uk/benefits/red/microsite/index.html

アメックスがロンドンでエイズ支援やアフリカ支援を目的にアメックスのレッドの
カードを出しました、趣旨に物凄く賛同します。是非取得したいのですが、どうしたら
いいのでしょうか?僕は雨金を持ってますが、カードのデスクに絶対に解約しないから
何とかしてくれって言えば何とかしてもらえるのでしょうか?謹んでお尋ね致します。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 17:00:44
>>26
海外で発行されてるカードなら基本的にその国に住んでないと普通は無理ですな
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 17:04:03
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 17:11:20
一時的に居住して、取得すれば?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 17:34:19
結婚式、披露宴、新婚旅行、新居購入、新車購入をいっぺんにやったので
8000万円かかった。当時勤めていた会社が新規上場して持ち株売却益が
たくさんあったからできたが、今から考えたらバブリーに金使ったもんだなあ。
最近発売されている周辺のマンションはかなり安くなってるから相当な無駄遣い
だったなあ。今は薄給の身だけに後悔している。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 17:38:09
脳内日記は心の中にしまっておけ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:20:10
年収250万のフリーターで枠70、40、10、のカード持ってるんですが
与信枠とやらは多すぎでしょうか?
次のカード申し込んで通ってもどうせ枠は10でしょうか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:28:00
>>32
ギリギリだね。それ以上は厳しいよ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:34:52
>>33
ぎりぎりですか・・・
ありがとうございました
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:35:10
>>32
ういろう食べればいいことがおこるかもよ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:35:46
どういたしますた
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:37:31
もう、ういろうの話はやめろや、ボケ。



するなら羊羹の話にしとけ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:39:59
ポインヨって何かね?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:45:20
>>32の質問にかぶってるんですけど
与信枠を圧迫してる場合どれかを解約してすぐ申し込んだとして
審査の時には情報機関に解約した情報は反映されてるものなんですか?
解約してから申し込むまですこし時間開けた方がいいんでしょうか?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 18:45:23
>>38
ポインヨ→ヨウカン

まけ。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 19:22:06
オンラインで買い物する時ってカード番号打ち込む訳だけど、
相手にはカード情報バレるわけですよね?
オンラインでの買い物だとカード番号だけで出来るわけだし悪用されたりしないんですか?
かなり怪しいアメリカの店で5回くらい買い物したからなんか不安なんですが
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 19:42:21
でじゃぶー
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 19:50:23
>>39
カード会社にもよるけどあけた方がいいよ
でも普通解約した時ってすぐ情報更新すんだっけかな?
わかる人ヨロ
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:06:36
支払日が10日の場合
・4/1〜9までにクレカを使った分の支払いは4/10日
・4/10〜以降にクレカを使った分の支払いは5/10日
これであってますよね?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:12:37
あったま痛て…アンタばかぁ?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:17:39
>>43
解約は、翌月以降。
目安として、解約した日の2週間後から数えて、最初に月が変わった日。
つまり4/10解約なら5/1、4/20解約で6/1。
ただしカレカ会社によっては、もう1か月後になるかも。
逆に、解約した日の直後の月が変わった日、たとえば3/31解約で4/1という会社もあるそうだ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:18:41
>>44
クレカを使った分の締め日と、支払日は違う
支払日が10日の場合、その前月15日くらいが締め日
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:19:59
>>44
とりあえず、間違っていると言っておく。
くわしくはクレカに同封されているパンフか、クレカ会社のサイトで勉強汁!
4944:2006/04/19(水) 20:30:25
>45 >46-47
・・・まぢですか?
いつまでたっても口座残高が減らないからおかしいなぁと思ってたんですけど。

ありがとう御座いました。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:47:12
私もアメリカンエキスプレスのレッドが欲しいです。
どうしたらいいのでしょうか?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:54:25
>>50
日本から出てけ!
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 21:38:10
質問です。
先日とある会社で2万円借りて、返済期日が5月20日になりました。
分割で支払おうと思っている場合、その期日までにいくらか振込んでおけば良いのでしょうか?
それとも分割の手続きが必要なのでしょうか?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 21:40:43
>>52
>>1-2読んで、情報は小出しにしないこと。
どこで借りたとか肝心なことが無い。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 21:57:03
>>53
テンプレも読まずに失礼致しました。
借りたのはアイフルです。
特に分割等詳しい説明がなかったので気になりまして…
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 22:22:17
クレジットカードの有効期限は個人それぞれ期間が違うものなんですか?
カード会社によって短期間のものもあれば長期のもあるので
どう決めてるのか教えて下さい。
5654:2006/04/19(水) 22:23:34
今更ですがここはクレカスレでしたねorz
スレ違い失礼致しました。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 22:26:00
 JCB非フロパーカード<GEファイナンス:ドライビングカード>
を持っています。
 JCBは信用情報機関で枠を載せない。他社から見た場合枠を把握
出来ないと聞きましたが、JCB非フロパーカードの枠を削減しても、
個人の与信(他社から見た与信)がUPする事はありませんか?

 キャッシュ枠を0にしても、信用情報機関から0にした事が確認
出来ないものでしょうか?

 詳しい方、おられましたら教えてください。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 22:40:19
>>57
>個人の与信(他社から見た与信)がUPする事はありませんか?
質問の内容がイマイチわかりにくいが、GEの枠を下げたら他社カードの
枠が上がるということは無い。

>キャッシュ枠を0にしても、信用情報機関から0にした事が確認出来ないものでしょうか?
枠が登録されてなければ無理。

そして、GE発行のカードはJCB開放であって、JCBとは違う。
JCBがそうだからといっても、GEにそのまま当てはまるものではない。
つまり、全くの別物。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 22:46:31
>>55
個々人によってというよりもカード種によって違うことが多い。
またカード会社によって全く違う。
以前銀行系は、最初の発行時には期間1年、更新時から4〜5年のところが
多かった。最近は最初から4〜5年が多いみたいだ。
信販系は、プロパーカードは3〜7年、提携カードは提携先との契約期限まで
というパターンが多い。

なお、同時期に同種のカードが更新されてるのに期限が違うことも時々ある
ようだが、そういう場合は大概、契約年数が違う。
6056です。:2006/04/19(水) 22:50:14
>そして、GE発行のカードはJCB開放であって、JCBとは違う。

 レス有り難う!
 JCBブランドを付けたカードはフロパーでもJCB開放でも信用情報機関
で枠を公表していないのかと思っていました。

 あまりクレジットに詳しくないのですが、JCB(フロパー)であれば枠
を公表しない。JCB開放は発行する会社によると考えてよろしいのでしょ
うか?

 詳しい方、おられましたら教えて下さい。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 23:19:00
>>59サン、教えてくれてありがとうございました。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 23:46:23
既存のカードの与信枠を下げたり
使っていない古いカードを解約したりすることは
新規のカード申し込み時に有利に働きますか?

それとも、枠云々以前に
ここ数ヶ月のクレカ申し込み件数の
多寡によるところが大きいんでしょうか。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:05:35
一枚だけクレカを持とうと思います。持つならやはりメリットある一枚をと思うのですが、なかなか決められません。アドバイス下さいです。。。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:10:10
>>62
>既存のカードの与信枠を下げたり
新規の場合には有利に働くこともある。ただし絶対的ではない。

>使っていない古いカードを解約したりすること
枠下げることよりは効果がある。

>それとも、枠云々以前に・・・
これは何ともいえない。
新規発行の可否は、申込書をもとに総合的に決まることなので。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:12:28
>>63
迷ったら、取引銀行系列のカード作るのが良いと思う。
また、もしよく行く店があってカード出してたらそこのカード。
6662:2006/04/20(木) 00:15:43
>64
レスありがとうございます。
とりあえずカード解約・枠の引き下げは
安全性の面からも必要かもしれんのでやってみることにします。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:18:26
>>60
GEは情報機関に与信枠をバッチリ載せるよ。だから、他社は把握出来る。
年収と総与信がきわどいヤシが増額申請した場合とかは、GE枠下げて云々が関係するかもしれんが、あまり関係ないと思われ。
そして開放型とかFCと、プロパーは全く関係なしな。JCBのwebに登録できないとか。あくまでも提携ブランドだから。
関係するのは、カードの裏に書いてある会社のみ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:19:51
>>60
GEは情報機関に与信枠をバッチリ載せるよ。だから、他社は把握出来る。
年収と総与信がきわどいヤシが増額申請した場合とかは、GE枠下げて云々が関係するかもしれんが、あまり関係ないと思われ。
そして開放型とかFCと、プロパーは全く関係なしな。JCBのwebに登録できないとか。あくまでも提携ブランドだから。
関係するのは、カードの裏に書いてある会社のみ。
6968:2006/04/20(木) 00:24:27
スマソ
やり杉た。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:56:11
羊羹買う時に最適なクレカを教えてください。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:59:38
私もJR東日本エキスプレスカードのレッドが欲しいです。
どうしたらいいのでしょうか?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:00:48
>>70
羊羹切るのじゃなくて、買うのな。
つ楽店KCカード
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:01:55
お茶買う時に最適なクレカを教えてください。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:02:05
>>65
ありがとうございます。まずは銀行で契約出来るやつでおkですね
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:02:52
>>70
ジャスコで20日・30日に買うならイオンカード。5%off
76(・ω・):2006/04/20(木) 01:17:35

明日は、イオンカードの日。イオンで、OMCカードを出してもイイですか?

。。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:17:37
銀行で、例えば蜜墨でVISAつくるメリットはなんでしょうか?
ガソリンスタンドでクレカ作ったらガソリン代が得とか、イオンで作ったらイオンでの買い物が得とかありますよね?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:25:48
便乗して三井住友はマスターもあるのになぜVISAばかり優遇するのでしょうか?
三井住友〜ときて後に続く言葉はなぜかVISA。
どちらも同じようなものだときいたのに?
大抵今時のカード派VISAかマスターか選べますよね?同程度に。
何かこだわりがあるのなら教えてください。
このままではひねくれてマスターで申し込みそうです。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:31:45
住友カード時代からの伝統だから。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:33:28
>>77
銀行で系列会社のカードを作るメリットは、
1.銀行取り引きしていく上で、その後有利に働いていくこと
2.カード作るに際して、良い傾向が出る
ところかな。
あと銀行とカードによっては、取引内容に応じて、クレカを通じて
メリットが享受できる(FOC、MMC等)というのもある。

目に見える得は少ないけどね。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:34:21
>>78
MASTERは皿でも発行できるけど、VISAはそれなりの会社じゃないと発行できない。
三井住友はVISAに誇りを持っているんだよ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:35:06
>>78
旧住友カード時代にVISAを日本に導入した盟主だという自負があるから。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:36:35
>>81
じゃあ、蜜墨がマスター発行するのはおかしいよな。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:40:07
皿でも、のカキコが読めないんか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:40:52
>>80
ではクレカ選びの基本は、自分がよく行く店でクレカは作れるのか?メインで使ってる銀行はどこなのか?という感じでしょうか。
一枚だけ作りたいんですが難しいですね・・(ちなみに自分のメイン銀行は地方銀行です)
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:41:18
>>83
国際的に見て、VISAよりもMASTERのほうが優位な地域もある。
それに、DCやUCなどのMASTER陣営もVISAを出すようになってきたので、
VISAだけでなくMASTERも発行しておくことになった。

でもそういうのはそば屋のカレーみたいなもんで、三井住友のメインはあくまでもVISA。
あるいは、羊羹屋のケーキ、みたいなもんかな?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:42:02
>>81
だが、蜜墨開放VISAは例外なく全情連加盟。うまいことやっとる。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:43:21
羊羹屋のケーキ→くわすく
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:43:23
蕎麦屋のカレーは旨いんだぞw
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:44:17
89に同意。なんでかレー
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:44:54
>>85
>クレカ選びの基本は・・・
その二面から探すのが迷いにくいし間違えにくい。

>一枚だけ作りたいんですが難しいですね
候補がたくさんあるの?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:45:39
そろそろスレ違い
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:48:25
そのカード会社の社員や関連企業の社員だとカードが発行されやすいとかあるのでしょうか。
たとえばジャスコの関係者ならイオンカードが取得しやすいとか、
蜜墨関係者は蜜墨VISAが取得しやすいとか。

また、その逆はありえますか?
イオン関係者はOMCは同業他社だから取得しにくいとか、
UFJニコスの関係者は蜜墨VISAはNGとか。どうなんでしょうね?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:50:20
関係者であることと、審査は別物
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:53:31
>>91
いえ、しっかりとした候補は無いです・・。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:55:01
>>95
じゃあ、銀行のカード作るか店のカード作るかで優先順位決めたら、ほとんど
決まったようなものだと思うけど。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:55:11
スレ違いなレスはお断り
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:55:15
>>73
お茶といえば静岡→静岡といえばスルガ銀行→スルガ銀行といえばVISAデビッドカード

スルガVISAデビッドカードを作りなさい
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:56:21
ずっと茶のつく言葉を連ねるスレがあったね
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:57:00
>>98

そう考えてたが、漏れは道民。100マソも積めないし...(ダイレクト扱い)
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 01:58:43
>>73はクレカと言ってるが?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 02:25:46
ツタヤのクレジットつきポイントカードを作ろうと思っている学生ですが、
学校への在籍確認などはあるのでしょうか?

あまり問い合わせなどはされたくないので・・・
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 02:27:08
学生の場合の、学校への在確はないよ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 02:28:47
>102
親に確認の電話はあるかもよ。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 02:28:59
深夜なのに人気のスレはここでつか?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 02:30:10
もちろんさ、オーソリセンター同様、ここは不夜城だよ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 02:30:14
はい。お茶と羊羹も用意しております。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 02:36:41
>>103
ありがとうございます

>>104
親には了解とってあるので大丈夫です。
ありがとございました
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 02:38:33
親はおけいで学校はイヤン。最近の学生ってこんなんばっかか?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 03:43:23
おまんこに羊羹ぶち込んだ
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 03:49:29
今、旬なカードってどれですか?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 03:49:55
食べていいのは羊羹だけ、飲んでいいのはお茶だけ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 03:50:51
今、旬なお茶ってどれですか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 03:52:04
麦茶
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 03:55:00
はえーわ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 04:01:22
>>99
まだあるよ。
ageといたからよろしく
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 04:32:19
bakagairu
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 04:44:47
ココはクレカ質問スレですよね?

約1か月ぶりに来たのですが、羊羹とは何ですか?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:00:15
前スレの637番がふったネタが原点。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:11:57
>>118
あずき、砂糖、寒天が主成分の伝統的和菓子です。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:30:39
クレカで分割払いだと、月に一定額自動引落になるのはわかるんですけど。リボの場合はどうなるのでしょうか?月に払う最低額だけ自動引落で、後は銀行か、どこかに自分で払いに行くのですか?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:37:10
そうです。繰上げ返済が自由にできるのが、リボのいいところです。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:39:23
利用規定集を(以下略)
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:41:49
デビカで一括払いだと、月に規定額自動引落になるのはわかるんですけど。
リボでと言った場合はどうなるのでしょうか?月に払う最低額だけ自動引落で、後は
銀行か、どこかに自分で払いに行くのですか?


125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:43:25
うん、そうだよ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:43:59
>>125
dクス!
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:46:24
>>121
リボは毎月の支払金額が定額な事。
>>122の言うように自由に返済できるが、返済方法が面倒な所も多いのでそこに注意するように。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:48:04
>>124>>125でFAですか?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:49:04
デビットでもリボってできるの?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:49:53
どうみてもネタです。ありがとうございました。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:51:45
羊羹って、全然解りません
何ですか?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:53:00
>>131

>>119のとおり。dat落ちする前に、覗いてこい。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:53:07
>>124
クレジット機能付きのキャッシュカードでリボでと言えばクレジット扱いになるぞ。
寝たか?w
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:55:13
>>133が日本語不自由を棚上げで浮かれている件について。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:57:05
ここで言うデビカって、Jデビのことではナイト桃割れ
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:59:32
デビカってこれかな?
ttp://www.debika.co.jp/
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 05:59:52
わらた
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 06:01:45
誰が文具屋を披露しろうと〜
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 06:03:24
クレ付きでも、キャッシュカード機能でのリボは1000%_
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 06:09:35
だから、>>124の勘違いなんだろ。
だいたい自動引き落としってなんだよ、Jデビならその場で決済だ。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 06:16:29
今二十歳の高校生なんですけど、フリーターという事でもしクレカをつくれたとします。じゃあ本人限定郵便の受け取りの身分証明に高校の学生証を出したら、郵便屋さんに、引き渡しを拒否、もしくはクレカ会社高校生ダメじゃん?的な事を連絡されるのですか?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 06:38:49
フリーターの属性で申し込むぐらいなら二十歳の高校生で申し込めば?
年齢詐称は止めた方がいいよ。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 06:45:50
>>142年令詐称はしてないです。二十歳でも高校生だと親の同意がいるそうなので、フリーターという事にして申し込むという事です
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 07:07:37
俺はリアル厨房の頃、通販で買った洋モノビデオを局留めで送ってもらったことがあるw
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 07:13:02
>>141
バレないが、受け取れない可能性もある。
郵便局では本人の確認として住所氏名を確認するだけ。高校生かはチックしない。
確認の時に高校生であると知った事はカード会社には報告しない。

しかし、「生徒手帳」は身元確認書類としては原則として不可。
高校生には「学生証」は有り得ない。学生ではないから。
身元確認書類には何が有効かは、ゆうびんホームページで確認するか、郵便局に聞く。
14660です。:2006/04/20(木) 07:17:08
68さん。
レスありがとうです。よく判りました。^^
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 08:19:13
>>141
違う物出せよ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 08:31:37
学生って名称と身分は日本では大学生から
高等学校以下は「生徒」、高等学校って称してるが
実は高校学校は高等教育機関ではない、制度上区分は
中等教育の後期課程だ・・・・・・・・・・・・・
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 09:21:01
>>141
保険証無いのかよ?
ていうか、改行しろよ青年
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 09:25:21
黒白抹茶あがりコーヒーゆず桜
七つの味を残らずぽい
ぽぽぽいのぽいぽいぽい
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 09:35:12
アルペンのジャックスカードに先月末の上場セールに申し込んだのに連絡来ません。
銀行口座を書き込む用紙を送るっていってたのに・・・。
審査遅れですか?「ご希望に添えません」とかの通知も来ないものですか?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 09:55:21
>>150
青柳ういろうかよ!
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 10:02:48
>>151
店頭で勧誘してるカードは総じて遅いです。下手したら2ヶ月かかることも。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 10:05:40
虎屋のオンラインショップで羊羹買おうかと思ったんだけど、
大棹羊羹が一本で5250円もするんだね。中形羊羹は2本入り3360円か。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 10:08:43
>>153さんありがとうございました。
へこんでましたが気長に待って見ます
156(・ω・):2006/04/20(木) 10:12:29

幼姦。(・_・)

。。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 10:21:45
>>150
あがりじゃなくて小豆な
アズキ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 10:35:25
>>157
152見て検索してみたが、「上がり」らしいぞ。
ttp://www.aoyagiuirou.co.jp/okashi/index.html
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 11:31:22
すんません。2月にツタヤのアプラスのカードを取得したんですが。
P-ONEカードがほしくなってきたのですが、今すぐに申し込んだらヤバイとかってあるんですか?
なんか3ヶ月くらい待ったほうがいいとか聞いたんですが
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 11:41:03
>>159
待つなら6ヶ月だよ。
3ヶ月ってのはあんまり根拠がない数字。

でもキミが年収1000万ぐらいある人なら気にすることはない。
100万ぐらいの人なら気にしたほうがいい。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 11:55:41
皆様、ゴールドカード持つにあたって、何を基準にされましたか?
今1枚取得したいのですが、どれにするか基準がさっぱり・・・。
空港のラウンジ入室と、旅行時の海外・国内保険自動付帯(旅行代金払わずに)
家族カードでも同様な内容のものがあれば取得したいと。
後は費用対効果で、年会費が高いのに・・・ってのはパス。

現状、ANA−SMC−VISAがS80
UFC−MASTER S30
の二枚所持。
スペックは35歳賃貸800万。東証一部上場企業1000人以上、課長。

どこかお勧めがあれば。
やっぱりGONZO?その次は何でしょう?

162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 11:57:07
>>161
VMあるならAJのどちらかで如何?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:01:44
すいません誰か(;Д;)
今NICOSカード持っていて新しくJiyudaカード作りたいと思っているのですが在職確認てされますか?今契約社員で就業中です。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:02:38
>>159
2月のTSUTAYAの前に何もカード申し込んでなければ平気だよ
もう2ヶ月経ってるしな
とにかく立て続けに3件以上申し込むと一気に心象が悪くなる
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:02:43
マルチはいくない
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:15:34
>>161
ゴールドで国内自動付帯のものは少ないです。
今思い出せる範囲ではJCBのゴールドか、今度出るLIFEのゴールドぐらいです。
家族の保障も希望なら、LIFEぐらいしか無くなります。

もう少し年会費出せるなら、セゾンプラチナアメックスなんかもありますが。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:19:43
>>161
UFCカードって初めて聞いたんですけど、どんなカードですか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:20:43
UFJかも?
169161:2006/04/20(木) 12:22:21
皆様、レスありがとうございます。
国内自動付帯はほとんどないのですねぇ。
ではその内容を抜いたとして、
海外のみ自動付帯とした場合、ではいかがでしょうか?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:22:33
>>161
国内保険自動付帯を希望している割には、候補はGONZOですか?
GONZOは利用付帯のはずですが?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:22:40
海外は自動付帯が普通
172161:2006/04/20(木) 12:23:00
連投スマソ
うわ、間違えた。ハズイッス(;´Д`)
UCSのまちがえっす。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:24:55
>>169
大概のゴールドカードは海外自動付帯です。
無料がよければ仰せのGONZO。
UCS持ってるならば、UCSのゴールドという選択もアリだと思います。
UCSゴールドは年会費安いので。ただし国内旅行保険の額安いですが。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:26:51
>>161
年会費考えなければ、ANA-SMC-VISAをそのままゴールドにステップアップとか。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:30:18
では、反対に考えて
皆様はどういう基準で現状お持ちのGを選ばれましたか?
あとGカードごとのの特徴とか
ここがこのカードはほかのカードと比べて
秀でているみたいなのがあれば・・・。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:34:23
>>175
私の場合は、元々取引銀行系列の一般カードを持っていたのでアップグレードしただけです。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:34:54
提携先割引、金デスク、保険、年会費、フェイス、知名度色々
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:37:41
>>175
旧UFJ利用なので、ポイント目的でフィナンシャルワンG。
179名無し:2006/04/20(木) 13:11:06
質問です。
この間初めてクレカ作ったんですけどショッピング枠が10万
でキャッシング枠0でした。
どうしても今お金が必要なんですけど
クレカで商品券って買えるの?それを金券ショップに売って
お金に替えようと思ってるのですが..
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:11:43
2ヶ月前に延滞による強制退会(完済済み)でJCBブラックの喪が明けた
んですが、1件アイフルで50万かりてます。

質問なんですが、テラ見ない所に申し込みする場合皿は正直に1件50万と
書いたほうがいいですか?見ないから債務0件ってかいたらやばいですかね?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:13:27
>>175
持つために理由はありません。ほとんどイメージで申し込んでます。
その結果GOLDは5枚餅です。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:16:13
初めてクレジット板来たものです。
家族が自己破産するんだけど家族カードって破産する家族がリーダーだから
おいらのカードも使えなくなりますよね?
だけど個人名義で持ってるカードはどうなるんでそうか?
これも取られるんすかね?引き落としの口座は破産する馬鹿親父の口座に
なってて、滅多に使わないんで浸かったときだけ親父に金渡してました。

こないだ破産のことしらなくて、紛失・再発行とどけしちゃったんですけど
なんか影響あるでしょうか?なんか窓口のねえちゃんが「信用チェックしてから
郵送しますから」って言ってたんで心配になってきました。
そのおいらのカード外車からもクソ親父はカネ借りてたらしいんで。。。

てか親父氏ね。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:22:56
>>182
破産者を親カードとする家族カードは当然使えないと桃割れ。
藻前の本人カードは建前影響ないはずだけど、親の口座を
利用するのが良く分からん。

紛失再発行ついでに自分名義の口座への変更申請をするのが
よいと思うが、発行会社によっては何か理屈つけて再発行を
断ってくるかも知れんな。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:25:45
勝手にキャッシング→延滞って可能性はあるので、再審査なんだと桃割れ。
駄目オヤジに暗証番号渡していたとしたら、>>182にも責任があるな。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:34:41
>>183->>184
レスありがとうございます。
学生の時海外旅行で心配で作った唯一のカードで(9年前)糞親父口座のままに
なってたですよ。早く移動するべきだったよ。大反省中です。
口座変更は郵送お願いしてあるんで、今月中には送り返すけど、断られるかも
しれないんすね、つったく親父氏ねよ。普段はカード使わないんでいいんですけど
今年海外旅行いく予定だったからメチャク茶腹立つ。
暗唱は教えてないんで、馬鹿ハゲもさすがに使ったりはしてないと思うんですが。
大変参考になりますた。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:37:27
メインのクレカ取得の相談です
属性
24歳 公務員 年収360万
家族持家 勤続一年 借入0
所持カード
質襟VISA S75C20?
セゾン雨 S80C20
(枠を半分に減額)
OMCVISA S30C5
BicViewSuicaJCB 到着待ち

当方、海外に殆ど用がなく国内メインです
銀行はみずほと長い付き合いがあり
UCYGが国内保険自動付帯なので取得しようか検討中です
OMCは解約決定
セゾン雨は万が一の海外旅行用
質襟は冗談で申し込んだら通ってしまいました
カードフェイスがよくてお勧めのカードありましたらご教授ください。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:43:08
>>185
俺が似たような状況だったら、海外旅行の予定があるのだから
よもやと思うがクレヒスややこしくなる前に信販か流通あたり
作りやすいとこの純粋自分名義のカード申請をしてみるかも。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:45:24
引き落とし口座が父親の口座って、衣食住親持ちでバイト君か?
クソ親父言うかねえ・・・、親の面倒見られるくらいの一人前になって出直せ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:47:16
クソガキにはそれが分からんのです
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:48:33
学生の頃に作っただけで、ふだんは現金だったんだろ?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:49:38
182です
>>187
そうしてみます。なんか探してみますね。
レスありがとうです。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:51:45
つ[引き落とし口座変更]
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 13:53:02
>>192
その書類はお願いしてあるらしいぞ。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 14:03:17
ライフのカードデザイン変更って無料みたいですが審査ありますかね?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 14:10:50
no
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 14:40:01
(´・ω・`)衣食住親持ちと見なされた182です。
おいらはリーマンですよ。正社員ですよ。勤務先で隠れて2ちゃんやってる程度のへぼリーマンですが。
自立もしてますよ。親を旅行にも連れて行ったですよ。国内の温泉だけど。せいぜい年に一回だけど
だけど破産するくらいだから家庭内でいろいろあったようで、おいらもほかの家族も
大なり小なり巻き込まれているというのに
「面倒を見れ」と言われて、その通りですとは言えませんがな。身内だけに憎いんですよ。
旅行にあたりカードを作ろうとしたところ、実家にあるはずのおいら名義のカードの存在
を思い出し、ついでに口座の変更を願い出ようとしたところカード番号がわからず
窓口へ出向き本人確認をし、紛失届をだしたんですよ。
その数日後に親父から破産の県を聴いたんですよ。
いくら使わないからといって仮にも自分名義のカードをキチンと管理していなかった点は悪かったけどさ。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 14:43:52
>>196
どんまい
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 15:07:09
クレカ一枚持ちはこのスレにはあんまりいない(いてもROM専か)
以前三井住友VISAカードをもってたが解約。けどやっぱ必要かと思い始めました。意外にCも使ってたので・・
クレカを一枚だけ持つならという観点での賢いクレカ選びを教えて下さい(以前なんかの雑誌にあったんだがなぁ、ちら見しかしてないけど悔やまれる)
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 15:21:20
セゾンカード、一枚持ってたらもう一枚増やす時は
審査緩くなったりしますか?
セゾンアメックスが欲しいです。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 16:07:46
>>198
ただ持ってみたいだけなら取引銀行のカード。
目的あればそれに合ったカード。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 16:10:07
>>199
2枚目は、1枚目の利用内容次第だな。考慮してくれる。
セゾンアメックスのノーマル欲しいのなら、最初からセゾン雨申し込めば良いじゃん。
審査緩いし。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 16:10:51
>>195
ないのですか、ライフスレではあまり情報出てないみたいで
先日増枠申請したばかりですが変更依頼やってみます
203188:2006/04/20(木) 16:14:04
>>196
あまりに頼りない言いぐさだったので、甘えた息子のイメージでレスして悪かった。
親の信用、自分が取り戻すくらいな気持ちでがんばれ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 16:54:19
年会費無料で限度額が一番低いカードはどれですか?
学生です。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 16:59:21
低いってなんだよ
発行後電話すればいいじゃん
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 17:01:14
>>205
どのカードも限度額1万とかにできるわけではないですよね?1万にしたいんです。
だから発行後ではあそくないですか?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 17:24:12
郵貯チェック作って一万保留
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 17:26:55
小出しですみません。
郵貯と新生と東京スターとスルガは外したいんです。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 17:36:27
教えてください。毎月決まった額をカードで引き落としている時にそのカードを解約すると
どうなりますか?ブラックになったりはしませんか?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 17:39:38
消費者金融リンク集
http://007.sh/jmpt/
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 17:57:11
ビザカードを発行したんですが、マークが3色旗じゃない
変なマークになっていたんですが、これはどうしたわけ
なんでしょうか
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 18:07:32
>>211
新しいVISAのロゴマーク。
これから、他のカードも段階的に新しいマークに切り替わります。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 18:10:36
>>209
カード会社から請求が来て、払わないで放置するとブラック。
請求されて払えば車内グレー。
ただし引き落としを変更しないで放置するとブラックになる事もある。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 18:13:45
>>211
いやなにかおかしい
偽造カードの疑いがあるので調べてあげよう
カード番号と名義人・有効期限と
裏側のシールのところにある7桁の数字を
このスレに書きこんでみなさい
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 18:21:40
>>214ちょwwwおまwww
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 18:25:46
>>214
4980-0001-2345-6789
12/09
HANAKO KOKUSAI
6789001
を調べてください
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 18:46:02
>>212
えーVISAってロゴ変えちゃったの?

うわー、なんか今見たらなんかダサい・・・
あの三色旗みたいなデザインだからVISA好きだったのに。
JCBよりひでえよ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 18:58:56
審査の電話がまさか非通知で来るとは知らず
ナンバーディスプレイの非通知拒否設定にしてたら
どうやらそれが在確だった模様・・・


もちろん落ちた。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 19:09:37
クレカ申込書に書いてるんですが、
ハンコを押す欄に通帳印と書いてあるんですが、ここには引き落とし口座の通帳と
同じハンコを使わないといけないんですか。
違う場合ハンコにシャチハタは使えますか。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 19:11:35
カードで商品購入したら
カード会社が購入先へ代金を先払いするんですよね?
リボ払いで購入した場合ってもう一括で支払いされてるもんなのでしょうか。
それとも、購入先にもリボ払いしてんでしょうか。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 19:21:16
>>219
同じハンコ使わないと
カード会社が銀行に引き落としのための申請できねぇじゃんか
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 19:24:11
>>219は携帯とか公共料金の引き落としとかどうしたんだろ?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 19:32:35
>>221
そうですよね。ありがとうございます。

>>222
通帳のと同じハンコだったと思います。たぶん
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:11:44
>>216
露骨な偽造カードです
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:15:02
むしろ露骨な見本カードですな
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:17:55
>>220
基本的にはカード会社が先払いしているが、
一括やリボのまとめ払いをするとそうならない
こともある
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:32:33
>220
ありがとうございます。
すっきりしました
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:33:32
>>227
なぜ質問を読んですっきりできたのか
すっきりしない
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:35:54
>>228
ありがとうございます。
すっきりしました
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:37:35
>>229
ありがとうございます。
すっきりしました
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:38:55
なぜここがをようかんのすれになっていたのか
すっきりしない
232220=227:2006/04/20(木) 20:40:40
ごめんw
>>227>>226へ。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:47:27
>>232
ありがとうございます。
すっきりしました
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:57:45
>>231
落ちちゃったからあきらめろ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 21:35:20
ゆくゆくはガソリン代とか携帯代なんかに便利だし使うと思うのですが、とりあえず今回現金が必要なのでC枠目的でクレカ作るのはオカシイでしょうか?素直に@ローンとかモビットのほうがいいのでしょうか
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 21:39:08
>>235
どこでも通る属性なら年利が安い良い所にしたら?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 21:40:11
>>235はガソリン代とか携帯代なんかに利用する前にブラックリスト入りだと思うに10000ペリカ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 21:41:04
できるなら銀行ローンにでもしておきなさい
Cは利率が皿より高いおそれがある
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 21:45:50
入会資格に「有職者のみ」と書かれていたのによく読まずに
主婦でオンライン申し込みをし瞬殺されました。

既婚ですが、パートもしてるので、今度はパートとして
再チャレンジしたいのですが、こういう場合も
期間は半年以上あけるべきですか?
(どうしても欲しいカードなのでできれば早く欲しいのです)
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 21:46:35
>>239
そのカードはしばらく無理
241239:2006/04/20(木) 21:51:32
ありがとうございます。
やっぱり最低半年はあけなくては無理ですよね・・・。
初めからパートで申し込めば良かったです。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 21:53:22
>>236-238
実は先月までクレカもってたんですが解約してしまったんですよね・・三井住友VISAカードS30・C10。悔やまれます。ただ今回、現金希望なので話は別かな?
とりあえずもう一つポイントとして、そのVISAをてに入れた時は勤続3年正社員でしたが、この度転職しましたので勤続一ヶ月です、まだ
243242:2006/04/20(木) 21:56:30
追記。これも先月解約したのですが@ローンC50ももって益田。カード要らないか・・と思い先月、解約したんですよね
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 21:59:52
>>243
順当に@に相談するのがいいんじゃ?
C枠目当てのクレカは良くない。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:02:37
いや生活相談の方が先だろう
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:05:32
あとはバイトして、バンスかね
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:11:22
>>242
現金を何に使うか分からんが
ここで使い道をさらすとクレカで
払う方法が分かるかもしれんぞ
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:24:32
DC.MASTERカードを作ろうと思ってるんすけど、テラネットは見ますか?
テンプレにはテラネット見ないみたいだけど、いろんなサイト見たら、
加盟してるのにテラネットと書いてあるんですよ。どっちが本当なのかな?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:27:24
>>248
ttps://www2.dccard.co.jp/kiyaku/kiyaku.shtml
どこにもテラネットの文字は見あたらない。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:28:56
申込書にアクセスする機関が書いてないか?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:30:01
>>249
>>250
ありがとうございまっす!
252251:2006/04/20(木) 22:34:08
単に見間違えみたいです。
本当にすいません。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:36:42
今まで一般のJCB,グランデ落ちまくりでしたが
雨金に当選しました、取得の情報は必ずわかってるはずですから
この時期にJCBを申し込めば審査で考慮してもらえるの?
多重しまくりの中で雨金当選、自分でも信じられないのですが?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:38:31
>>253
雨はそんなもんだ。そのうち白金になるぞ。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:44:41
雨は取得は簡単。
上位カードの隠微もすぐ来る。
ただし、維持するのが難しい。
使いこなすのはもっと難しい。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:46:10
そこで解約すると電話すれば会費無料
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:47:09
つーか、JCBも謎審査だな
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:47:27
利用額が少ないと、はいそうですか、でおしまい。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:47:54
>>253
各社ごとにカードの発行方針は違うので
他社のカード取得がよい方向に働くことは少ない
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:49:31
JCBは至って普通。
謎と思いたい気持ちは分からんでもないが、順当な自分の評価だと思って反省するしかない。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:54:12
謎なのは提携・開放が入り乱れているから
そう見えた希ガス
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:55:56
JCBはどうせ持ってもS10になるし
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:56:41
お金出せばS50にはなるのに
264253:2006/04/20(木) 22:57:49
疑問点がありますので補足してお尋ね致します、

私は地元のローカルカード会社の
カードを持ってて、そのカードにJCBが
付いていました、仕事上の付き合いで
取得してネットショッピング等でかなり
使いまくった後に、満を持してって言うのは
変ですが自信を持って本家のJCBを
申し込んで落選しまくりなんです。
地元のローカルカードのJCBを使いまくった
実績は全然考慮されなかったんですが?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:58:01
銀行系にしちゃすぐ育たないか?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:58:30
机のねーちゃんと一線を越えて仲良くする
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:59:02
ただの開放だったのではないか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 22:59:03
>>264
はい
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 23:01:49
>>264
むちゃくちゃ使ってたら枠がすげぇでかくなったりしてない?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 23:31:38
>>260
いや普通じゃないよ
知人でダイナースとか持ってるのにJCBだけは何度申し込んでも落とされてる人が居る
ネットでもJCBとセゾンは特にそういう話を良く見かける
DCもたまに凄い低属性が受かったりする謎審査
蜜墨なんかは多重以外誰でも受かるので謎は少ない
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 23:35:44
JCB受かったが、蜜墨ANA落ちたお。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 00:35:42
俺が見てる時間に>>219が質問してたら、間違いなく
「お前みたいな世間知らずがカード作るな」と返してるな・・・。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 00:51:45
定期とかで使うのでJRのVIEWSUICA使ってます。

枠がS20C10なんですが、今度旅行の幹事をやることになって、せっかくなのでみんなのキップをカードで買って
ポイントためてやろうかと思ったんです。

しかし、普通に枠を倍ぐらいオーバーしてしまうんですが、これって机に電話して承認得れば
臨時であげてもらえたりするもんなんですかね?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 00:54:45
ショッピング枠で質問です
30万の枠だったらどこら辺でリミットかかりますか?
UFJニコスです
275初心者:2006/04/21(金) 01:24:44
賢いクレカの使い方としては、リボや分割を利用せずに全て一回払いで利用。引き落とし口座の残高やクレカのS枠は頭に入っている。そうやってポイントを貯めて利用する、でよろしいでしょうか・・?
また複数枚持つメリットが今だによく分からないのですが、それは例えばジャスコ、TSUTAYA、エネオスとか個々でポイントが貯まりやすいとか割引があるとかカード特性が有るために枚数が増えてしまうのでしょうか?
最後に店舗でのカードは割引とかポイントがよかったりするんだと思うのですが、銀行でのは何のメリットがあるのですか?時間外手数料無料とかですか?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 01:32:35
>>273
「みんなの切符」だから微妙なとこだな。
とりあえず電話して相談するとよろし。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 01:36:41
>>275
カードはポイントを溜めるために使う、という価値観の人の利用法としては諸々その通り。

プロパー(提携ではない)銀行系カードは、別の価値観の人が使うと思ったほうが良い。
1枚ですべてやりたい、提携のような鬼門をなくしたい(ツタヤカードをGEOでは使いにくい)、
上位カード(GOLD、プラチナ)を狙っている、など、事情はそれぞれあると思う。
278初心者:2006/04/21(金) 01:52:49
>>277
レスありがとうございます。
クレカを利用する意味合いは決してポイントだけではないのですね。ポイントを貯めれるという、現金使うよりもちょっとしたプラスや楽しみを得るという人もいれば、単に財布にあんまり現金を入れない派という人もいるってことかな。
銀行での入出金の回数も減るみたいな感じでしょうか。
複数枚持つかたが結構いらっしゃるというのはTSUTAYAとGEOみたいな関係が有るために複数持たざるをえないという形もあるってことですね?ようは店舗によって使い分けるという解釈ですよね。
あと、さらにそこに、VISAなのかJCBなのかUCなのか雨なのかってのが絡んでくるってことでしょうか?
せっかくクレカ持つなら賢いクレカ選び・利用をしたいものですが、なかなか初心者には分からない部分が多いですね・・。
初心者ながら、利用に関しては一回払い専用が賢いのかな?と思うのですがどうでしょうか。リボ・分割は便利だけれど、釣りですよね?
279初心者:2006/04/21(金) 02:01:54
>>277
ようは銀行系はどちらかというとポイントとかよりも、スマートに使いたい人向けということでしょうか。カード枚数を抑えたいとか。
逆にポイントとか割引を考えていくとどうしても複数枚持ちになるんですよね?
ありがとうございます。なんとなく分かってきました。自分はよく行く店とか特に無いので
(強いていえば、コンビニとかガソリンスタンドはよく寄るかな・・けどLAWSONにしてるとか、出光に決めてるとかなくて行きあたりばったりだしな・・)
銀行系で考えてみます。カード枚数も出来れば増やしたくないですし。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 02:06:14
>>278
そう、1回払いは基本中の基本。リボ、分割、キャッシングはお勧めしない。

ポイント以外のメリットとしては、他に、特定の加盟店(提携店)で数%とかの割引がある、
というカードも結構多いし、旅行に出かけた時のアクシデントを補償してくれる保険とか、
買ったものが壊れた時に何とかしてくれる保険とかに期待している人もいる。

とはいえ、まあ、複数持つとしても、2〜3枚ぐらいが標準だと思うよ。
VISA、MASTER、JCBの中から2種類あればいいんじゃないかと。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 03:33:55
>278
ポイント狙いならリボ払いした上で繰り上げ返済した方がポイント稼げるカードは多い。
基本的には銀行系+良く行く店でお得なカードor還元率が良いカードを作るのが良いかと。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 05:22:27
怪光出来ない羊羹ばっかだな
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 06:44:49
一時の楽天カードのような今旬なカードってどれですか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 07:01:02
無いね
付帯保険で楽天Master、還元率でP-One青VISA、っていうツートップがいまんとこ無料クレカ最強の組み合わせじゃないだろか
あとはそれぞれのライフスタイルに合ったカードを作ればBEST

※ポケカはマイナーマスター
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 07:23:50
金銭的に困っており、支払いが2ヶ月遅れています。
しかも2社で、セゾンとオリコです。
組みなおしとして、1ヶ月数千円で勘弁してくださるとのことでしたが、
事実上、自己破産や7年間ぐらいカードをもてなくなったりしますか?

違うカードも持っているのですが、海外に行くときのために
どうしてもいるので、その情報が他社に行くと、とても困ってしまいます。
(今使えるカードも、CICなどから調べられて、利用停止になったりしますか?)
違うカードは、しっかり支払っています。

アドバイスをよろしくおねがいします。
誠意は必ずみせます。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 07:34:10
>>285
CICにA付いてるからしばらくカード作れないな
でも話ついてるカード会社のカードは
取り上げられる事はないだろう
残ったカード大事に汁
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 07:36:13
>>285
2ヶ月遅れている時点でかなりヤバイ状況です。
今度新しくカードつくるのは難しいでしょう。
しかし、このまま遅れている支払いを放っておくと、
今持っているカードは取り上げられる可能性あり。
取り上げられなくても、次回更新時、更新拒否される可能性があります。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 07:41:52
誠意とは何かね?by菅原文太
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 07:45:20
誠意より金を出せ、ってのがカード会社の言い分だろうね。
まあ、羊羹でも食べな。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 07:59:27
誠意を見せろ=カネを出せとは上手い言い回し考えたモンダナ。

で、羊羹とは何かね?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 08:04:06
日専連だと、2ヶ月の遅れがデフォでも支払いに応じれば無問題
(蒸し返さないでくれる)で、C枠も最終的に40くらいまで育つ。
更新カードもしっかり届く。まあ、破産者イパーイの地方都市
だと、そのぐらいのリスクはあるとしないとカード会社として
経営が成り立たないってことなんだろうな。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 08:06:16
改行しないと、羊羹アゲない。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 09:30:44
>>286-287
感謝 羊羹2本贈ります
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 10:35:46
>>291
日専連の場合、地方の商店会ごとの連合みたいなものなので、無理な
追い込みをかけられないからだと思う。
「あいつら商売人じゃなくてサラ金屋だ」
とか言われたら、それこそ地方では死活問題だから。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 11:09:20
カードのサインについて質問なんですが、漢字・ローマ字どちらでもよいのは
知っていますが、例えばスタンドでガソリンをカード払いする時など
ローマ字でサインするのは実際イキッテ見えてハズカスィもんですか?
オレは漢字で書くと画数多すぎてマンドクサなもんで
ガソリン用にカード作ってローマ字サインにしようかと思ってるんですが。
因みに既存カードはすべて漢字サインです。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 11:11:17
>>295
それでもおk。
ただし、海外で使うときにそれがパスポートのサインと違ってると怪しまれるので注意。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 11:14:54
>>295
時々ローマ字でサインしている人見かけるので気にすることもないよ。
かえってそれを気にしながらローマ字でサインしている方が恥ずかしい。w
俺店員の立場だけど、別になんとも思わないし。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 11:33:10
>>295
漢字・ローマ字以外でもかな・アラビア文字・キリル文字何でもよい
そもそも日本ではカードと売上票のサインを比較することがほとんど
ないので違っていても問題は起こりにくい

興味があればこの辺で
「サインについて語るスレ」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138966793/l50
299295:2006/04/21(金) 11:52:38
>>296-298
ご親切なレスdクスです。
ガソリン用に作るなら、海外には持っていかないだろうし
スタンド限定でローマ字サインのカードにしてみます。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 12:03:30
海外では漢字サインのほうがいいと思うよ。
マネされにくいし、ローマ字よりカコイイと思う。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 12:05:40
母国語みたいに漢字を書ける犯罪人集団、ってのもいるわけですが。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 12:16:27
俺は、平凡な名前だけど、旧漢字でサインしてる。
戸籍なんかも旧字だけどね。
んで、同じ苗字以外の人で俺の名前を正しく書けるヤツ
にはいまだ出会ったことがない。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 14:08:12
どのみちサインにそんなに不正使用の抑止力は期待できないからね
好きな字で書けばいんじゃね?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 14:15:01
>>302
齋藤さん?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 14:15:56
渡邊さん?
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 14:41:59
>>301
つ ひらがな
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:27:14
延滞ってどのくらいまで許されるんでしょうか?
4月10日に引き落とされなかった分を払わなきゃいけないのですが、
5月の中ごろにならないと払えないんです。
三井住友visaカードです。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:29:32
>>307
もう10日以上過ぎて、許されない所に来ちゃったよ。
あとは、ペナルティとの兼ね合い。カード使用停止、強制解約はあり、
でも裁判所が差し押さえにはこないというレベル。
他社カードも数年間無理だねぇ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:35:42
>>307
三井住友VISAは結構うるさいが>>308はあまりにおおげさ
払える時期を予め連絡して相手の機嫌をとっておけば
少しの延滞なら信用情報にマークがつきにくいらしい
310307:2006/04/21(金) 15:46:39
まじですかorz
請求書の番号に電話すればいいのかな…
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:48:37
まだ電話してないのか??w
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:51:24
電話してみ、今の自分が置かれてる状況がよく分かるから。
NICOSだったら良かったのに。
313309:2006/04/21(金) 15:54:31
>>310
たとえ違っていてもつないでくれるから
そこにすぐ連絡しなさい
今を逃すと3日後で徐々に印象が悪くなる
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:54:57
終わってるな
更新はかなり望み薄
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:55:57
可哀想だからあまりいじめるなよ
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:56:56
今まで借りた額を一括で返したいんだが、どこでできる?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:58:03
会社への在確って何聞かれるんですか?
他人が電話取ったら自分にかわるのでしょうか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 16:30:40
>>307
連絡してないんだよな?
今から連絡してももう遅い。
今度延滞したらカード取り上げor強制解約。
延滞しなくても新規カード発行不可。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 16:35:56
>>307
さっさと連絡汁。
話はそれからだ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 17:09:55
>>316
カード会社によって違う。
電話汁!
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 17:23:21
>>317
基本的には「申込者本人がその会社で働いている」ことがわかればいいので、
もし休みとか出張などでその時その場にいなくても他人が「今日は休みです」
と言ってくれればOK。

本人が直接電話に出た場合、きかれることは3点確認(住所氏名生年月日)。
忙しいタイミングにかかってきちゃったなら最悪生年月日だけでも大丈夫。

派遣社員の場合はちょっと話が変わってくるよ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 17:29:55
一気に申し込むなら何枚までがセーフですか?
今の所即日発行で2枚はゲットできました。来月会社辞めるんで作れるだけ作ろうと思ってます。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 17:34:14
>>322
普通はあと1社くらい。
うまくやりたいなら多重申し込みスレで研究しておいで。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:11:46
いわいるニートなんですが、クレジットカードほしいんですが
イオンだけニートでも発行してくれるって聞いたんですが本当ですか?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:17:44
三井住友VISAカードフォルダーだけど質問とかある?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:19:27
イオンは甘い方だけど中よりやや甘いくらいじゃないかな
日本でしか使わないならツタヤが受かりやすい模様。
甘めで審査が早いのはOMC。後は楽天とか。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:23:36
三井住友VISAカードフォルダーだけど質問とかある?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:24:20
>>327
口説いた女の数&寝た女の数
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:26:51
>>328
数えきれない程。

他に質問は?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:30:23
ポインヨって何かね?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:32:10
>>330
知るかヴォケ
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:36:48
んだとコラ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:39:10
おもてでろぼけ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:39:22
ちぇすとっー!
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:39:46
羊羹は好きですか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:41:02
だれかーけんかしてるよー
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:41:28
視ね
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:42:23
のろってやる
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:42:43
  ↑
← 氏ね→
  ↓
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:44:26
ポインヨ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:45:13
ポインヨ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:45:49
ガッ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:47:43
まあまあおさえておさえて
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 18:49:05
UFJニコスに就職しました。どうしましょう?
345307:2006/04/21(金) 18:57:25
ここすげー面白いね
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:02:22
羊羹とお茶で休憩
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:03:15
左を見ろ→                                 こっちは右だ、馬鹿
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:09:14
>>344
個人情報売ってくれ金額要相談
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:10:17
>>349
通報しますた
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:13:44
犯罪は相談しただけで犯罪です法が可決されようとしています
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:15:55
>>349
おまいのやってることは「自首」と言う。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:16:58
自首するにも羊羹がなければ話にならない。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:21:34
家族カード発行には審査ありますか?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 19:40:39
嘱託って立場的に微妙…
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:20:12
どこのカード作っていいかわからないので、教えてください。
とりあえず買い物のみ使用したくて、カード出した時にはずかしくない
物がいいんですが。。ポイントはほしいです。
銀行系は審査難しいと思うんで、一般的なものってなんですか?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:25:11
>>355
年収いくら?
150万ぐらい?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:27:15
ポイントが欲しいなら、そのよく行く店で発行しているカードが良いんじゃないかな?
ジャスコだったイオンカード、ローソンだったらローソンパスなど。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:33:00
>>355
自分の家から一番近い大型スーパーもしくは家電量販店での
勧誘に引っかかればおk
買い物時で使う程度で恥ずかしくないものなら
キャラクターものを避けておけばおk
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:33:41
>>355
男か女か?
趣味は?
よく買物する場所は、どこ?
年間いくらくらい使う予定?
全くクレカ作った経験が無いのなら、歳は?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:33:52
そういうスーパーが2つあると、どうしたら良いのか迷う
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:34:58
>>2 より
>3.年収、勤続年数、居住年数などの属性を書くと、的確な回答が
>得られることもあります。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:44:52
ヨウカンは

毎日1本しか

ヨウクワン。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:52:09
ヨウカンのうまさを理解できるのは日本人だけ。
俺はヨウカンを食べる度に日本人であることの幸せをかみしめている。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:52:44
先日S80のカードが届いたのですが
S80も必要ないので半分にしてもらいました。
しかし、この板のスレをよく読んでいると
『枠を育てる』
という文字をみかけます。
せっかくあった枠をさげたのは間違いだったのでしょうか・・・
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:57:39
>>364
ほとんどのものをカード支払うようになると、約2ヶ月で40万円というのは、
足りなく感じることも少なくないかと。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 20:59:44
スーパーでういろうを見かけたが\298と高かったので買いませんでした
そんな僕は今勝ってますかね?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:14:53
>>364
自分で下げちゃうとその後上がりにくいんだよ
頼めば上げてくれるとこもあるにはあるがね
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:18:34
そりゃまあ減額を希望する人に増枠なんて嫌がられるかもシレンだろ
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:22:16
おいらは流通系カードは連絡してS20に揃えてもらってる。
銀行系カードは放置してる。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:23:30
減らした枠を溜めてあげたいときに追加できればいいのに。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:29:37
最終段階ってのはほぼ当確でしょうか?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:30:16
>>371
そね
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:34:53
ETCの明細だけ別に出来るクレカ会社を教えて下さい。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 22:32:49
>>371
でも名前を書き忘れると0点です。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:04:30
すいません。質問です。

今度大阪に行くことになり激安の旅館を見つけたのでそこに泊まろうと思ったら
友人に
「そこチキン宿みたいなところだからカードたぶん使えないよ」
と、言われました。

チキン宿 って何ですか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:19:39
チキン宿の解析結果

チキン宿の88%は大人の都合で出来ています
チキン宿の5%は雪の結晶で出来ています
チキン宿の4%はマイナスイオンで出来ています
チキン宿の3%はミスリルで出来ています
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:22:12
>>375
キチンじゃまいか?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:35:51
羊羹にVISAゴールドを突き刺してみました。
凄くマッチしてます。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:36:07
木賃だな
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:41:44
UCカードの会員はセゾンに統合されましたから
セゾンカードの会員って思っていいのでしょうか?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:43:45
>>380
「株式会社クレディセゾンの発行するUCカード」の会員ではあるが、
セゾンカードの会員ではない。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:48:45
じゃぁ事故歴等がなければUCカードの
会員がセゾンカードを申し込めば審査は
スムーズにいくのでしょうか?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:50:35
>>382
関係ない。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:55:14
>>375
木賃宿だな。木賃宿とは安宿のことを指すのだが、大阪のその手の宿は、
日雇い労働者等がたくさん泊まってる。
カード持ってるような人は泊まらないので、恐らく使えないかと。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:56:19
クレカは入会から1年位で解約するとまずいですか?
1年間で150万円位買い物に使いましたが
もう必要なくなりました。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:59:52
ということはUCカードとセゾンカードの保険額は付加されるのですね
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 00:45:45
質問です。

一般カード(JCB)の利用限度額ってだいたいどの位なんでしょうか?
利用明細見たら限度額100万ってなってましたが、これって普通?
ETCカード用だからこんなにいらないんですが・・・。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 00:53:00
そのJCBはプロパーか?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 00:53:35
プロパーって何かね?
390387:2006/04/22(土) 00:57:22
プロパーです。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:02:34
100千円て書いてね?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:04:24
>>386
審査・与信の話と保険の話は別。
しかしそもそも、保険の加入団体が違うので、額は合算される。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:06:39
Visaの新ロゴってローパスでしか見たことないけど ほかのカード会社も新ロゴになるんですか?
なんか ダサい・・
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:09:34
1000千円
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:12:44
すいません、世界の富士通の社員さんに聞いたんですが、
フリーターでもゴールドが持てるってことなんですが、
具体的にどのへんのが持てるんでしょうか?

宜しくお願い致します。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139732202/

958 名前:929 投稿日:2006/04/22(土) 00:43:04
>>951
ゴールドなんて今時フリーターでも持てる
まともな人間は恥ずかしくて使えん

964 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/04/22(土) 00:58:19
>>958
キモスwwwww

フリーターでもらえるゴールドってなんだ?
教えて下さい、世界の大富士通の社員様w

969 名前:929 投稿日:2006/04/22(土) 01:07:12
>>964
いくらでも有るよ
クレ板で調べてみな
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:20:58
>>395
フリーターでも年収そこそこあって、継続して収入があって、
あちこち勤め先変わらずに勤務年数積んでる人だったらゴールド通るよ。

どこ行っても2週間とかで辞めちゃうような香具師には発行されんが。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:21:54
>>393
他でもあちこちから新ロゴのカード出てるよ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:22:57
>>393ダザくないよ

俺ジャックスで持ってるお
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:23:58
397 アリガトサン
来月更新あるんだけど 新ロゴなんだろうか?
DCだけど
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:25:32
DCプロパーなら新ロゴありうる。
それ以外ならまだ旧ロゴでしょ。

手元にある旧旧ロゴのVISAカード。今見ると垢抜けてないデザインだね。
そのうち旧ロゴもそう見えるようになるんだろうか。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:25:57
DCはまだ新ロゴ移行を発表してなかったんジャマイカ?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:27:08
あ、DCでもプロパーとは言ってないか。スマソ
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:29:49
>>396
属性次第って事ですね、ありがとうございます。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 02:07:26
やっぱ審査のときって会社に電話かかってくぅるんですかあ?
おしえてください(クレカ初心者)
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 02:09:38
>>404
カードによるよ。
それに、同じカードでも、人によって、かかったりかからなかったりするよ。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 02:10:38
↑ありがとうございます(^^)
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 04:14:50
↑どういたしまして(^^)
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 04:20:18
ネットで申し込んでたUFJニコスの申込書が昨日届いたんだが、
ご丁寧に配達記録だった。
これって当確?
それとも仕様?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 04:28:25
>>408
仕様に決まってんだろバカ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 04:35:03
>>409
やっぱりそうかスマソ
今までわざわざ配達記録で申込書送って来たことなんてなかったから、
あれ?と思っただけなんだよ。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 04:44:52
個人情報が書かれた申込書だから、考えてみると配達記録のほうが良いよな。
他社は普通郵便で送ってくるけれど。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 06:10:56
>>385
半年以上使えばそんなにまずくないよ
もちろん長く使うに越したことはないけどね
年会費払うの嫌だったら解約しても全然構わないと思う
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 09:30:55
>>375
養鶏場かもしれん
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 10:07:02
海外で通販したいのですが、発送までに時間がかかるらしいです
それで今のレートだと枠ぎりぎりなのですがもし発送する時に引き落としらしくて
その時にレートが変わってオーバした場合ははじかれちゃいますか?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 10:12:38
>>414
基本的には承認時のレートで枠から差っ引かれる
だからオーバーすればはじかれることも考えられる
しかし少しくらいのオーバーをしてもそのまま
承認してくれるカード会社は多い

気になるようなら具体的にカード会社に相談すること
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 10:13:49

枠から差っ引かれるのは承認時じゃなかった
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 10:18:16
>>373
俺も知りたい。明細を別に出来たらありがたいな。
誰か知らない?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 11:16:15
承認を受けて正しくカードを扱ったのに、後になって
「ごめ、414が限度枠こえたからやっぱお前には支払いできない」
なんて言ってしまったら、カード払いなんて今後絶対に受けられないでしょうね。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 13:29:06
>>415
ありがとうございます。
後でカード会社に電話してどうしようもなかったら
枠空くまで待ちたいと思います。

>>418
すみません、その意味は枠が一杯になってショップがカード会社に断られたら
次に枠が空いて同じところで買い物をしても信用無いから断れるって意味であってますでしょうか?
そうでしたらやっぱりちゃんと枠に余裕がある時に買うべきですよね
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 13:55:41
>>419
カード会社が「こいつは限度額オーバーだからあつかえねえよ」
と判断したら最初から承認なんて降りない←カードが扱えないので注文取り消し

「ok。414の代金○○円は俺が代わりに払ってやる。だから安心して取引続けてくれ」
と判断して承認が降りたら、その代金は限度額が超えようとその後お前がカードを解約しようと関係なく
カード会社から店へ支払われる。これが守られなかったらクレジットカードなんて店にとってただのプラ板にすぎない。

これらの判断は買い物毎端末通すたびに判断されるため、前回駄目だったかなんて店には関係ないし
逆に前回よかったからといって今回も大丈夫とは限らない。

もちろん、電話代など自動継続の契約では、『変更しない限り今後の電話料金はカード会社から支払う』
という契約をすでに交わしているので、一回一回承認などするまでもなく限度額など関係なく受け付けられる。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 13:59:06
やっと理解できました
ご丁寧にありがとうございました。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:36:04
至高のステータスカードと言うと何でしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:37:21
三井住友カード?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:38:46
楽天
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:39:02
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:39:38
ギャラクシーエンジェルカード?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:41:20
やはり「三井住友VISAカード」だな
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:55:12
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:19:02
ゴールドなんて成金の年寄りみたいで恥ずかしくて使えないよ
若者だったら健全に萌え系カードでしょ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:21:14
>>429
若者のキミが最も勧める萌え系カードは何さ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:27:01
>>430
UFJ-NICOS オードリーヘップバーン
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:48:23
クレジットカードとはそもそも何ですか?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:50:21
>>432
クレジットカード
それは信用です
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:50:36
年齢問わず萌え系は健全じゃないだろ
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:56:17
>>432
羊羹・外郎・ないろの総称です。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:58:51
>>435
ミルク羹も、おいしいですよ。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 17:02:11
今、甘栗を食べてるから羊羹は結構
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 17:12:57
ちゃんと皮むきながら食べてるだろうな
むき甘栗は邪道だぞ
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 17:57:22
テラ見ないとこで甘いとこありますか?
多重にも甘めなとこで。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 17:58:59
クレカつき会員証ってありますけど、クレカ機能を使わない
のにクレカの年会費を取られるのが癪です
こっそりクレカを停止する技ってないですか?
具体的に言うとクラブCカードなんだけど
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 17:59:16
ハウスカード
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 17:59:46
>>439
ハウスカード
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:03:24
>>439
もともと甘めのとこでテラ見るとこは少ないぞ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145284326/l50
のランキングを見よ
お礼は甘栗で
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:08:25
>>430
ttp://www.gungho.jp/campaign/card/
おっぱいたゆんたゆん
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:08:59
>>435
外郎って何?がいろう?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:13:14
etcカードって普通の買い物にも使えるの?
普通のクレジットカードにetc機能が付加されただけなのか、etc専用なのか教えて。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:20:35
>>446
普通のETCカードはETC専用だよ。
クレカとは別のカードになってる。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:26:33
ライフカードの申し込みしたいんですが、3月末〜4月はじめ
までに計4件の申し込みしてて、うち一件(消費者金融)は審査
とおりました。
ここって多重だとキツイですか?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:28:18
よほどの良属性じゃないと4件目は通らない。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:31:56
>>448
俺はそんなに属性良くないけど、それでも多重申込7件目でライフ通ったお。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:32:46
>>446
一部には、ETC一体型のクレジットカードがあるよ。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:33:45
>>447
レスどうもありがとうございます。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:33:49
>>445
ういろう
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:33:55
これETCですよ?と店頭で拒否される光景が目に浮かぶな
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:34:34
>>451
便利そうなのでよく調べて見ます。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:35:38
ETCカードって、実際は入れっぱなしにしてる人が多くない?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:36:45
>>456
ようかんの中に?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:38:19
羊羹の中に入るのか・・・。
羊羹はETCカードで切るものかと。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 18:42:39
>>456
つーか羊羹業者がカード頼んだら、届くときは羊羹の中にカードが入ってるし
斬って食べて楽しむカード それがようカード
460(・ω・):2006/04/22(土) 20:47:15

洋館よりういろうの方が美味しい。

昔は、駄菓子屋で水ようかんをよく食べてました。

。。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:13:13
visaの本部の連絡先ってどこですか?
日本支社みたいなのはないんですか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:15:16
就職が決まった次の日にクレカ作りたいのですが・・
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:17:40
俺は今年になって10件め、地元のローカルカード会社
コンビニ系カード会社にも瞬殺されたが雨金に通った。
属性はいいのか?毎月使いまくり一度も延滞がないが
多重を極めてるので、これが落選の原因かと思っている。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:19:33
>>463
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      . J
 彡、    |∪|  |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:22:32
>>461
本部はアメリカのサンフランシスコ郊外だけど。
本部に何を連絡するんだい?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:23:00
>>461
本部はアメリカ。日本支社もあるけど非公開。
visa.co.jpってドメインはあるから株式会社なのは間違いないのだけれど。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:45:04
UFJニコスについて質問します

ここは未だにUFJとニコスの別ブランド
ですが審査や申し込み情報のシステムは
統合されているのでしょうか?
まだ両者それぞれのシステムで運営されているのですか?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:46:16
登記されて法人格持ってるのは間違いないだろうが、
「株式会社」かどうかはCO.JPドメイン持ってることとは関係ないだろ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:46:44
>>467
まだバラバラだよ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:49:59
某クレカ会社が、VISAの指示を曲解して
顧客の権利を制限している疑いがあるのです。
英語で連絡するのは難しいので、できれば日本支社と連絡をとりたいのです。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:52:58
うわ、電波入ってるぜ。
そんなの絶対無理。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:53:20
現在、とある会員権付きのVISAカードを持っているのですが、
JMBローソンパスVISAカードを作りたいと思ってます。
会員権付きのVISAカードは解約しなくても、JMBローソンパスVISAカードは
作れるのでしょうか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:54:45
会員権付きってのが良く分からないが、希望するカードは作れるぞ。
ただし属性クレヒス等に問題ない場合は。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:55:08
>>470
蜜墨じゃダメなの?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:56:28
就職が決まった次の日にクレカ作りたいのですが・・
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:56:56
>>474
ダメに決まってんだろw
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:57:55
初クレジットカードをOMC(jiyuda)に申し込んで発行されたのですが、総利用枠10万円キャッシング利用枠10万円でした。
これはショッピングだと、10万円-キャッシングで使っている額まで使えるということであってますよね?
また、この板でよく書かれているSxxCxxという表記にするとどうなりますか?教えてください。


しかし、入社後一ヶ月の新入社員じゃ枠ってこんなもんなんですかねぇ?
ショッピングで20万は欲しかったのに。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:01:14
>>477
合ってる。
S10C10だね。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:01:35
深く考えず
S10C10
でいいぞ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:04:29
就職が決まった次の日にクレカ作りたいのですが・・
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:05:02
>>478-479
ありがとうございます。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:06:06
>>480
決まらなくても通るところに申し込めば無問題。
ツタヤとか。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:09:38
>>471
どこがどう電波なんですか?
何故無理なんですか?
クレカ業界って、一般社会とは違う
何か特殊な決まりごとでもあるんですか?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:15:22
>>483

具体的にその内容をこのスレで相談してみなさい
> 某クレカ会社が、VISAの指示を曲解して
> 顧客の権利を制限している疑いがあるのです。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:16:07
>>484
祭りの準備必要?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:17:18
>>485
わからん
長丁場になるかもしれないから飲み物とおやつを
今から用意しといて
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:20:50
>>486
Yes, Sir!
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:21:22
>>483
VISAインターは、キミと直接やり取りしてるほど暇じゃないよ。
せめて財務省に言うとか、消費者センターに行くとか、そっちのほうがまだ現実的だ。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:24:51
>>488
いじめないで話を聞いてあげようぜ
面白そうだし
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:25:43
いじめるのもいじめられるのも好きです ;&hearts
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:25:50
>>482
TSUTAYAレンタル会員じゃないですよね・・クレカ、VISAとかがいるのですが。レンタル会員は確かに無職でも作れますが・・

あと皆さんドーゾつビールorコーヒー
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:26:39
>某クレカ会社が、VISAの指示を曲解して
少なくとも483はVISAインターが各契約先と結んでいる契約内容や提携先への通達等を把握しているって事か
それほどの実力や立場があるなら直接その会社へ言えばいいだろ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:28:19
>>491
ツタヤカードで検索してみな
正式にはツタヤWカードだけど
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:29:37
>>492
いいじゃん、後学のために言い分を聞かせてもらおうぜ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:36:52
>>491
ツタヤはJCBだから、VISA付きはない。
ローソンパスVISAあたりでどうだい?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:40:31
>>493
Wカードの存在は知ってますよ。いわゆる流通系クレカかな?それも審査あるんだしと思いまして上のようにレスしました。
>>495
ありがとうございます。そういえばWはJCBでしたね。ローソンか・・確かにローソンよく行くしいいかも。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:01:48
>>461逃げたみたいだぞ
せっかく用意したお茶と羊羹が無駄になりそうだ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:02:35
羊羹は虎屋でないとダメ
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:09:26
リロードしまくったのに誰も書き込みしないこの一瞬の間はなんだよw
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:11:13
未だに虎やだって プ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:11:45
俺は好きだぜ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:14:08
ゴルフ始めました。
でもゴルフってお金かかるのよね。
誰か接待ゴルフに誘ってください!
     ……いいオヤジギャグ
      仕入れてますよ?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:17:22
ほんと、マルチでごめんなさい!
職場でもらえるカードの提携先をVISA、マスター、JCBから選べるのですが、それらの違いを教えてください。
月曜日に書類提出しなければいけないので、大変失礼とは思いましたが、こちらのスレにもカキコさせていただきました。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:22:19
>>503
だまってマスターにしておけ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:23:10
>>492
だから、その疑いがあるから直接確認をしたいんですよ。

ある加盟店が商品(サービス)の提供しをしないので、
私を含め、顧客がチャージバックを求めていて、VISAも顧客の利益を守る為に
裁判を起こしてまでチャージバックの権利を確保しようとしている、
そしてVISAの言い分を認める判決が出ている。
他の多くのクレカ会社はVISAと協議してか、指示によってか
とっくの昔からチャージバック申請をはっきり期限を設けずに受け付けている
(一応期限を設けているがそれが過ぎてもクレカ規約に基いて受け付けるとのこと)
それに対して、その某クレカ会社は、他社より大幅に遅れて
27日頃にやっと申請受付を決定、該当するカード会員に対して
速達で昨日今日申請書類が届き、提出期限が25日(必着)
書類にはカード利用から120日以内と書いてあるが、今月25日と言う期限が優先されるとのこと。
期限の25日を過ぎたら一切受け付けない。それがVISAの指示、我々の判断ではないの一点張り。
(セゾンは28日締め切り、締め切り後も受付)
VISAがクレカ会社によってそんな差別をするのかと言う疑問があります。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:23:43
>>503
違いがわからないぐらいの知識しかないのならVISAかMasterに
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:24:27
>>491
OMC jiyu!da!
通常ならVISAが付く。
ワールドカップデザインならマスターカードが付く。
審査1、2日でわかる。審査甘い。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:24:29
すいません 訂正

27日頃に→20頃に
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:25:15
>>504
VISAの方がよくね?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:25:22
>>505>>508です
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:28:44
>>505
それ、ムリ。
クレカ会社はVISAの日本支社とは契約していない。
日本支社は契約条項には関知していないから、知らないことは回答できない。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:28:55
>>503
敢えて選ぶならVISA
一番使いでがいいんじゃないかな
まぁ、デザインの気に入ったロゴ選べばいいと思うけど
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:30:21
503です。
みなさん、ありがとうございます。
全く知識がないので、お得な使い方とかはできないと思います。
なので、一番守備範囲が広く、素人向けのカードを教えていただきたいです。
VISAが素人向けなんでしょうか?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:31:13
日本(他アジア圏)で使うならJCB
海外で使うならVISAかマスター。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:33:16
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:37:38
いま通販で凄く欲しいものがあるんで、カードで買おうと思ってるんです。
お店の支払い項目を見ると「カード払いは【一括払い】でお願いします」と書かれてるんです。
支払い選択の所を見ても「一括払い」としか選択肢がありません。
この場合は、夏のボーナス一括払いは無理なのでしょうか?
それとも、お店の支払い項目は「一括払い」を選んでおいて、後からカード会社に「夏のボーナス」で、
一括払いという事はできるのでしょうか?


517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:38:41
>>513
>515は見ちゃダメ(/ω\)
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:38:54
>>515
なるほど!だまってVISAにしておきます。
質問厨ですみませんでした。
ご親切にありがとうございました。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:40:34
>>517
え?!もう見てしまいましたが…
何か問題でもあるのでしょうか。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:42:21
>>461
StormPayか?

こんなスレッドもあるので参考までにどうぞ。

不正使用された時に対応の良いカード Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1099910236/l50
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:43:17
アメックスGを取得できた、提携してる
JCBを申し込んだら審査に影響ありますか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:47:15
>>507
ありがとう。審査が早いというのもいいですね、それ。
ちなみにですが自分、三井住友VISA(S30C10)を所有使用してた時期が実はあります。情報小だしスマソ。言わばクレヒスですかね。これってまた三井住友VISA頼んだら通りやすいのかな。別に三井住友にこだわらなくていい?VISAさえあれば
523質問です。よろしくお願いします。:2006/04/23(日) 00:01:03
現在私は2枚クレジットカードを持っています。
三井住友VISAと、みずほマイレージクラブのUCです。
ショッピングの与信枠は、それぞれ70と40です。つまり、「私に対する
ショッピングの総与信額は110」ということになります。

さて、現在私は三井住友カードのMasterを作りたいと考えています。
同じカード会社で複数のカードを作った場合、「枠は共通になる」とのこと
ですが(他のスレを読むとそんな風に書いてあります)、Masterが発行された
場合の私の「総与信額」は110より多くなるのでしょうか、それとも110のまま
変わらないのでしょうか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:02:14
質問なんですがVISAやらJCBやら持つより、VISAだけとかJCBだけとか持つほうがポイント貯まりやすいよね?
あちこち使いやすいように三井住友VISA。あと、どっか例えばよく使う家電量販店のポイントカードVISA。の二枚持ちみたいなのは変?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:07:53
>>523
Master追加発行時に、与信枠見直しが行われた場合、蜜墨の
与信枠は増える。
見直しが行われない場合は、現行どおりの枠。
V/Mデュアル発行しているところは、別ブランド追加した程度では
見直しは普通はしないから期待しない方がいいよ。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:09:48
>>523
新たなカードを申し込むと、カード会社は新たなカードを出すために
これまでの実績を考慮しながら一応の審査を行い、その上でカード
発行時に枠を決定する。
なので、その時の審査次第。
延滞等無ければ、枠が小さくなることはない。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:12:05
>>524
別に変じゃないお。
そういう人いっぱい居るはず。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:15:07
>>524
俺なんて、栄電LIFE、淀SFI、ビックVIEW持ちだがね。全部ポイント狙い。
ぜんぜん貯まらん。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:16:21
>>527
というかその方がポイントがVISAに集約されるから貯まりやすいですよね。仮に、三井住友VISAと家電量販店JCBの二枚持ちならミスホルダーですか
530523:2006/04/23(日) 00:20:29
>>525>>526
早々の返信、ありがとうございます。

与信枠というものは、「カードごと」ではなく「カード会社ごと」に
定めているものなんですね。つまり、同じカード会社が発行するカードを
1枚から2枚にしたとしても、「私に対する総与信額には変化はない
(信用状況の見直しが行なわれた場合を除く)」ということですね。
すっきりしました。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:21:33
>>528
例えばだけど、三井住友VISAだけでもよくない?なんで三種類も?三井住友VISAだけで全ての買い物するほうが良くない?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:25:36
>>530
V/Mデュアル発行していると、信用情報では1枚しかもっていないと扱われる。
要するに、追加発行すると、与信枠を増やさずにV/M両方つかえるカードを
1枚もてることってこと。
(物理的には2枚だが。)
533523=530:2006/04/23(日) 00:50:11
>>532
よりすっきりしました!ありがとうございます。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:50:22
あたしンちライフカードのみかんちゃんカードが欲しい。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:51:27
すいません。DCカードのジザイルを先々週申込ましたが、[6営業日経過]
まったく何もないのですが、これは落選ですかね?
やさしい人おながいします。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:51:49
>>532
三井住友は2枚持ってることは登録されるよ。
共通枠だとも登録されるけど。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:52:20
最強の家族カードってどれですか?
やっぱり、銀行系の方が信用がありますか?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:15:45
御門屋の揚げ饅頭ってうまいよね
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:17:43
知らん
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:22:10
「ちんすこう」っての買ってきて食った。うまかった。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:22:27
うまいね
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:25:19
>>535
ネット?郵送?

>>537
なにをもって最強なんでしょ?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:28:31
彼氏のカードで買い物をして、サインするときは彼氏の名前を書くんですか?それとも自分の名前を書いてもいいのでしょうか?恥ずかしながらカードを使った事がないので教えて下さい!お願いします。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:30:56
たとえ親子であろうともカードは本人しか使えません。
他人に貸すのも借りるのもやってはいけない違反です。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:30:58
>>543
それは規約違反、カード没収ですよ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:35:45
>>543
カード裏面に山田太郎とあるのにサインで鈴木花子と書いたら
どうなるかくらいわかるでしょ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:50:22
>>542
ネットです。おながいします
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:53:06
WEB申込したあと契約書郵送した?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 03:20:26
>>524
>>829
> ポイントがVISAに集約される

VISAそれ自体はポイントサービスとは無関係。
ポイントが集約されるかどうかはカードの発行会社の問題。
その家電量販店のポイントカードVISAというのが三井住友の提携カードで、
三井住友プロパーのVISAと2枚持ちするなら集約可能かも知れんが、
そのポイントカードが例えばNicos提携だったら集約されない。
逆にそれが三井住友提携のMasterCardだったら集約されるかも知れん。

550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 03:56:41
在確って会社に電話されて年収とかまで聞かれるのですか?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 03:57:17
>>550
さすがに年収までは聞かれない。
根掘り葉掘り聞くところでも、正式な役職名や勤続年数ぐらいまで。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 04:06:55
>>551ありがとうございますm(__)m
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 04:27:03
(Θ_Θ)
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 04:36:30
まんこ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 04:59:46
根掘り葉掘り聞く会社って例えばどこ?
「〜銀行ですが在籍確認として聞きますが」とかいうのか?
そこでたまたま受付たのが離婚したばかりの知ったか更年期女史だったりして
「あそこの部署はみんな派遣ですよ。ダメなヤツばかり」とか
怨み事とか言ったららアウトだったりするのか。酷いな。残酷だな。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 05:09:12
学生時代に学校提携のJCB学生カードを作成し、先月卒業と同時に一般カードが送られてきました。
卒業後フリーターなんですが、こういう場合カード没収される事が多いんでしょうか?
学生時代は一度も支払いが滞った事はありません。
年収130万ペースで、家族の持ち家に同居の独身です。
持っているクレジットカードはこの1枚だけです。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 05:17:44
>>556
5年前俺が同じ状況だったが没収されず、
その後の更新のときも問題はなかった。
まあ規約上は届け出ることになっているので、
電話で言いづらければMyJCBで変更手続すればよろし。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 05:40:29
なぜカードは没収されたのか?!

在確だからさ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 07:19:01
>>555
マソコ

じゃなくてJCB
560初心者:2006/04/23(日) 08:05:31
>>549
VISAのポイントあるじゃないですか。ネーミング忘れましたが。ワールドなんとかだっけ。
それ、集約されますよね?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:08:33
>>560
VISAってのはカードの単に決済ブランドで、別にそれ自体がポイントサービスやっているわけではない。
カード発行会社はどこですか?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:20:28
三井住友を持っていて、ワールドポインヨのことを言いたいのだろう
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:42:20
過去に電話料金と育英会の借り入れを滞納していますが
これらは審査の時に閲覧されるのでしょうか?

フリーターで年収240万です。カードはまだ作ったことがないです。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:44:36
今んとこ大丈夫
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:46:19
私も気になります。
電気料金の滞納なんかはどうなんでしょうか・・・
566563:2006/04/23(日) 08:47:25
>>564
ありがとうございます。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:48:04
電気もガスも水道も関係ない。
だが、そういう人は、カードは持たないほうがいい。破綻するのは目に見えてるし。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:53:33
まぁまぁ、>>563>>565が過去何回、どの位滞納しているかによるけどな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:55:04
VISAだけの方がポイント集約されるって・・・・
カード沢山あっても
1つしか使わなければいいだけジャン
何言ってるんだか
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:56:22
回数っていうより、今後の可能性のほうが重要で、
たとえば学生の頃だいぶ延滞して、今は社会人だから大丈夫、
っていうんならいいんだけどねぇ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:56:24
900円のランチなどでもクレカ使っても店に嫌がられませんか?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 08:57:54
昼食は大抵現金じゃないとダメぽ
573565:2006/04/23(日) 09:03:52
>>567
ありがとうございます!
アホくさい話ですが、前に1回、支払い行く途中にチャリで事故って入院し1週間位滞納してしまった事がありまして・・・orz
先日クレカ初申し込みしたはいいがその一件がずっと不安だったので、安心しました!
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 09:41:39
>>572
ありがとうございます。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 09:44:34
>>548
ネットで申込して、契約書はプリントアウトするのを忘れて
しまい、通常オンライン申込になっていると思います。
お願いします。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 09:58:32
先日彼氏に気づかないうちにキャッシングされてしまいました。
サラ6社から420ほどつまんでる現状です。
アコム100、プロミス100、レイク50、アイフル50、武富士100、クレディア20で
他にセゾンのCで50食っています。
結構前に作ったカードなので暗証番号もTEL番号だったみたい。
セゾンには覚えの無いキャッシングだと言い止めてもらいましたが
警察には「カードが手元にあるなら被害届けは受理できない」
といわれました。
モチロン男はお金ないから返せないし、当然別れましたが
どうすればワタシが支払わなくてもいいようにできますか?
彼氏はケイタイ止まってる(たまに向こうから詫びのTELはくる)、
家族は支払い能力無し、仕事はフリーだから給料差し押さえられない、
1社にまとめたいのですが、アメックスは限度額無制限なので魅力です。
また、審査の方もテラネットを通さない、アメリカ式の方式だと聞きましたので。
あとは、金利の問題ですが、デスクに交渉すれば下げれますでしょうか?
どれくらいまで下げが効くのか、交渉した人いますか?
アドバイスください・・・
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 10:02:18
>>576
日本語でおk
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 10:02:34
>>576
どっかで見たな。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 10:04:48
先日彼氏に気づかないうちに中出しされてしまいました。
アドバイスください・・・
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 10:05:18
コピペを2つくっつけたバージョンかなこれ
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 10:05:27
板違い
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 10:06:23
>>580
d。理解した。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 10:06:44
>>576
多重ネタ乙
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 10:54:26
>>579
コーラで洗う
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 11:53:02
三井住友VISAカードって普通の銀行系だと思うのですが、
なぜ特別扱いする人がいるんですか?
カードのこと詳しくないので、お願いします。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 11:57:22
>>585
VISA/Master/JCBの中で、まあ普通に主流なのはVISAなわけだけど、
そのVISAを昔から推進していたのが三井住友カード(昔の住友クレジット)
なので、熱狂的な人が多いのではないかと。

これがMasterだと3社も4社もあるので、ファンもバラけてしまう。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 12:01:37
褒め殺し。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 12:03:01
それもあるな、落とされたやつの逆恨みってのは特にある。
多重申込みとかすると、すぐ落とされちゃうカードだから。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 12:13:20
>>585
公式サイトのキャッチコピーに「世界が認めたステイタス」とか書いてあるからね
ネタ、マジ、両方のステイタス厨が食い付きやすいっていうか、ネタにされやすいんだよね
とにかくあまり気にしなくて良い
確かに普通の銀行系だよ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 12:14:09
>>516
一括払い以外を取り扱っているかは店によるため、駄目なものは駄目。

カード会社によって、一括→リボや3回以上の分割、ボーナス一括→ボーナス2回など
<店には店頭取り扱い時の支払方法と同様に支払い、その分の金利を利用者から徴収する方法>
に変更出来るところは多いが、
一括払いであつかった代金の支払いを後から勝手に遅らせるような変更は出来ない。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:09:45
>>586ー589
みなさん、ありがとうございます。
歴史のあるカードということなんですね。
自分、ほとんど使わないのでUCの家族カードにすることにします。
ありがとうございました。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:22:43
支払日に口座残高が足りなかったとかいって騒いでるやつとか
>>516みたいなのを見ると
フレックス払いのカードがもっと普及してしかるべきだとは思う。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:28:50
516は支払いを延ばしたい。だけど利息は一文でも払いたくないから
ボーナス払いにしたいのではないかと
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:31:14
購入を一月二月遅らせばいいんじゃなかろうか
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:37:12
クレジットカードに有効期限05/08って書いてるんですがもう切れてますよね?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:37:37
>>595
はぁ?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:37:56
5月2008年まで有効
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:48:31
ありがとうございます。あまりに無知で本気に悩んでました…
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 14:16:40
私は5年ほど前に、クレかを作り、キャッシングで、8万ほど借りました。
引越しの際にカードを紛失し、引き落としの銀行口座も解約してしまい、今まで1度も督促を受けてません。
最近怖くなり、返済をしたいのですが、どのカード会社だったのかも分からなくなりました。
信用情報を請求すれば、カード会社は分かるでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 14:18:41
>>599
信用情報機関で自分の情報を開示すれば分かる。
詳しくは↓のスレで。

【開示前専用】KCS・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144199478/
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 14:22:14
三井住友カードを作って3ヶ月になるのですが
一度もタクシーの運ちゃんに土下座された事が無いんです。
半年に1度位はされるでしょうか?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 15:32:42
ホルダーしての威厳が足りない。がんばれ!
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 15:58:24
つまんね
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 16:03:06
羊羹が足りないと土下座されない。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 17:14:46
今日、ツタヤでWカードというのを薦められました。
以前、JCBプロパーは落ちたことがあるのですが、Wカードだと審査は違うのでしょうか?
それともJCBがついている限りはJCBでの審査になるのでしょうか?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 17:35:18
アメリカンエスプレッソのゴールデンはOKですか
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 17:35:56
>>605
ツタヤWカードはaplusの発行。
カードの審査にJCBは関わらない。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 17:36:32
ダメです。エスプレッソでは羊羹に合いません。
緑茶にしてください。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 17:39:46
くず桜の方がうまい。
610初心者:2006/04/23(日) 17:51:42
>>607
けど結果的にJCBを持つことになりますよね。なんかヤヤコシイなぁ・・
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 17:51:49
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・キューカッター
BSE牛丼(○野家)

612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:01:42
>>611
はいはい、もう秋田。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:05:04
>>612
はいはい、もう秋田。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:06:29
>>613
はいはい、もう秋田。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:13:15
>>607
ありがとうございました。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:22:12
最近、現金を持ち歩くのがいやでほとんどクレジットカード(三井住友VISA)で決済してるんですが、
たまにスーパーやコンビニとかだと「ハウスカード以外はだめ」と拒否されることがあります。
あれって加盟店規約違反じゃないんですか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:35:47
電話しろ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:48:05
>>616
ハウスカード以外取り扱っていない店ならハウスカード以外を拒否するのは当たり前
その店VISAマーク出してる?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:50:40
>>616
店長がいないから土下座できないからだよ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:51:40
VISAとマスターってどっちがいいかな?
日本国内のみの利用

主に関東で利用 
キャッシュイラネ
ショッピング 10万あれば十分
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:53:44
崇高なる三井住友VISAカードに加盟しない愚民共が加盟店規約違反になるのであれば通報しろ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:54:28
質問です
セブンイレブンが独自マネーを導入予定らしいですが
この板住人的にはどんな感じのものになるんでしょうか?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:55:07
>>618

前に拒否されたのはコンビニではファミリーマートでしたけど、あそこはハウスカードが
VISA提携だったので、いけると思ってました。

624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:55:28
規格乱立するなって感じ
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:02:03
>>623
ファミマカードはJCB付きだが・・・

これはファミマカードというハウスカードに国際ブランドJCBが付いているため、
ファミマカード加盟店以外でもJCBカードとして利用もできるだけ。
セゾンAMEXはAMEX非加盟店でもセゾン加盟店であれば利用できるように
JCBのマークが付いてるカードが使えるからと言ってJCBに加盟しているとは限らない。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:14:31
UCSも食料品はハウス以外ダメやけんねえ
使えたなら毎週利用するねんけどもおしいわあ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:15:02
借金生活板で誘導されてきました。

オ○ックスでやっと審査が通り必要書類を送るだけで
手続き完了まで持ち込んだのですが、
某スレを見て契約するのが怖くなりました。

電話で契約を無効にしてもらう旨をお願いしようと思うのですが、
契約を無効にすることは今後なんらかの影響はありますか?
無効になることでデメリット(記録に残り二度と契約できない等)は
生じるのでしょうか?

628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:16:04
>>626
まじ?
VISAとかマスターとかのシールが張ってなかったっけ?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:17:06
>>626
UCSってどこのスーパー?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:19:08
>>627
それは無効じゃなくて解除だろ。
成約前に解除すると、情報機関にその旨載る。
特に不都合が生ずることはないと思うが。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:19:11
>>629
Uにー
Cあーど
Sa−びす
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:22:18
>>631
それだったら「UCSが〜」じゃなくて「ユニーグループが〜」では?
てか、ユニーグループって食料品も他社カードに開放してるけど?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:30:50
ごめん626だけど思いっきり勘違いしたっす
全然他のスーパーのことでしたごめんなさい
お詫びに羊羹切ります
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:41:04
>>630
ありがとうございます。
記録に残るだけで、特に影響はないのですね。
ちなみにその記録はどれ程残るのでしょうか?
照会履歴と同じでしょうか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:59:46
>>625

間違い訂正ありがとうございます。
ハウスカードに国際ブランドがついてるからって使えるわけではないんですね。

636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:00:45
>>633
じゃあお茶入れますから一緒にどうぞ。つ且~
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:19:05
プロパーというのは何を意味するのでしょうか?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:20:45
>>637
ブランドや発行会社が、どこの提携もせずに発行するカードです。

アメックスプロパー
ダイナースプロパー
JCBプロパー

など
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:22:07
三井住友VISAプロパー

など
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:22:22
>>638
なるほど。ご親切にありがとうございます。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:30:59
>>638
VISAとMasterは違うのか?
639は嘘だよな?
初心者だからホントわからん
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:36:26
質問です。
無職で属性嘘ついて審査通った場合、更新の時って審査あるの?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:36:48
>>639のようなものをたまに見ますが、煽りネタです。
三井住友プロパーというのはありますが。
VISAやマスターはプロパーがありません。

初心者の癖に偉そうだな、おい
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:38:37
偉そうだと思ったら答えなくていいぞw
645641:2006/04/23(日) 20:40:22
>>643
意味わかんねえんだよカス
てめー二度とくるなよボケ
士ね
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:40:29
三井住友プロパー(三井住友カード)もクレカなのか?
サイトどこに載ってる?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:41:06
>>644-645
激しく同意!
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:43:01
レス止めんな
答えろや糞ども
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:44:07
実は>>643が一番偉そうだなw
本人気づいてないんだろうな・・・
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:44:37
つれますか?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:45:35
>649
ここで答えてる奴ら偉そうだよな
死ねよ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:46:37
ほら早く答えろやカスども
てめーらサポセン並の奴隷なんだよ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:47:33
>w
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:48:36
俺ら初心者様なんだよ
自分で調べるのが面倒なんで聞いてるわけ
おまえらわかる?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:50:19
初心者と老人は大切にしないとな
ほれほれ次の奴、答えてくれや
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:52:29
三井住友VISAはVISAのプロパーです。
VISAの中のVISA
本物のVISA
至高のステータス
ゆるぎないプレステージ
どう考えても三井住友VISAプロパーです。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:54:10
ひまだなぁ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:55:07
>>657
暇なら答えろや
三井住友はVISAなんやろ?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:59:08
粘着乙ですぅ〜
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:24:36
>>656
三井住友Masterは?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:26:00
三井住友の中でも、例えばANAカードがあるでしょう?
これは、ANAマイレージクラブの特典も受けられる、
三井住友と全日本空輸の提携カード。

それに対して、こういった提携を持たず、三井住友オリジナルの
スタンダードカードとして出してるのが、プロパー。
個性がないカード、と言えばそれまでだけどね。


あとVISAは、「VISAカード」というものを出していない。
国際ブランドとしての「VISAブランド」という名前を貸しているに過ぎない。
「三井住友発行カードwithVISAブランド」という形でしか存在しない。
つまり、VISAプロパーというものはない。

JCBも同じように、国際ブランドとしての「JCBブランド」という形もあるが、
(例えば、イオンJCBなら「イオン発行カードwithJCBブランド」みたいな感じ)
JCBとしても、どことも提携のないオリジナルのカード(JCBカード)を発行している。
だから、JCBにはプロパーがある。


住人さん、細かい指摘はナシにしてね。
わかりやすいように噛み砕いて説明しました。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:27:52
セゾンから嫌われまくりでUCを持ってました、
しかし両者は統合、UCのサイトで自分のカードの
情報を見たらこのカードの発行者がクレディ
セゾンに変わってました・・・・・・・・
(質問)
@ セゾンカード落ちまくりの僕は両者統合のおかげで
セゾンカードは持ってませんがクレディセゾンの
会員になったって事なのでしょうか?

A仮にそうだとしたらセゾンカードを申し込んだら
 事故歴はゼロですから審査に好印象を与えますか?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:29:10
質問です。
無職で属性嘘ついて審査通った場合、更新の時って審査あるの?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:31:17
>>662
@ ちゃう
A ちゃう
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:32:04
TUTAYA店頭でレンタル料金を支払うのには、TUTAYAカードしか使えないの?
JCBとか雨は使用不可能なの?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:32:27
TUTAYAがありません
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:34:47
>>661
マジで分かりやすかった・・いやリアル初心者なんで。なるほどね。
当方、初心者ということもありますがクレカを一枚だけ持とうと思っております。一枚だけしか所有しないのなら、なおさら恩恵受けやすい提携カードのほうがいいのでしょうか。
668(・ω・):2006/04/23(日) 21:36:08
射精がありません>>666


。。
669(・ω・):2006/04/23(日) 21:37:04
っていうかーーー
ツタヤって、何気に無くなっているね、お店
桜坂近くのも無くなったお


。。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:42:30
>>667
わかってくれましたか?
どのカードがいいかは、よく使うスーパーやガソリンスタンド
の割引などの特典目当てなら、提携カードなんかでもいいし、
とりあえず1枚あればいいっていうなら、若いなら銀行系の
プロパー(それこそ三井住友とか)でも作って良い付き合いさえ
しておけば、今後住宅ローンなんかでもスムーズに通ったりする。
選択肢はたくさんあるはずだから、自分のお好みでどうぞ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:42:39
VISA、Master、AMEX、JCB、Discover

この中で年会費が一番安いのってどれですかね?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:43:03
Discover
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:45:39
>>665
店による。うちの近所は使える
674(・ω・):2006/04/23(日) 21:46:31
Discoverはどうよ?


。。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:48:36
Discover
676671:2006/04/23(日) 21:48:38
ぶっちゃけた話、TOEFLの受験料の支払いが
VISA、Master、AMEX、JCB、Discoverのどれかしかでしかできないんだけど
どれがいいですかね?大学三年生です。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:49:34
Discoverにしとけ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:50:02
>>676
おまいアフォだろ?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:50:53
>>678
また偉そうな奴だろ?
質問者に失礼だぞボケ
士ね
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:50:56
>>671
すぐ上にも書いたけど、国際ブランドだけでは判断できない。
提携カードなんかなら、永年無料カードなんて山ほどある。

>Discover

マジレスするとDinersだろ

マジレスカコワルイとかなしねw
681671:2006/04/23(日) 21:51:32
>>678
まじめに聞いてるんですが
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:52:19
VISA、Master、AMEX、JCB、Discover

この中で年会費が一番安いの聞いてんだろ?
答えてやれや糞ども
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:52:43
>>676
JCB かな。
684671:2006/04/23(日) 21:54:23
みなさんありがとうございます
>>683
どういう理由からそうなんですか?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:55:50
今日は一段と荒れてるな
686(・ω・):2006/04/23(日) 21:57:28
雨にしても茄子にしても、初年度開扉無量だお


。。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 21:58:03
生理なんじゃね?
688(・ω・):2006/04/23(日) 21:58:37
だれだい、整理なのは?


。。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:01:41
さて、寝る前に羊羹でも食うかな。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:01:47
JCBだと総枠も安いし学生にはいいかも
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:04:35
>>682
AMEXとDiners以外はいろいろあるじゃんよ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:05:08
>>682
プロミス
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:05:45
Discover って、日本でカード出てるの?

とりあえず今日届いた海外通販に申込書があったけどw
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:06:51
>>670
ありがとうございました。すごく参考になりました
695671:2006/04/23(日) 22:09:42
>>690
なるほど
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:10:56
>>695
おまえ、3流大学だなw バカっぽいぜw
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:12:01
>>695
JCBでS10【枠が欲しけりゃ金払え】苦節8年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144204422/
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:15:48
ありそうでなさそうな名前だなぁ
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:17:54
なにが?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:18:21
とある銀行のカードローンの申し込みで源泉徴収票の提出を求められたのですが、
これってどうやって用意すれば良いのでしょうか?
個人事業なのですが、確定申告の時に全て添付してしまったので手元にありません。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:19:29
>>700
税務署に逝けば宜しい
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:28:51
>>700
個人事業者なのに源泉徴収されてるの?
確定申告書の控えじゃダメなのかな?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:33:37
>>700
納税証明書
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:35:44
>>680
どこがマジレスなの?w
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:36:48
>>693
日本では発行してないね。
しかも、米国籍ないとダメだったのではないかと。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:38:47
>>671
VISA Master JCB付きカードはあちこちのカード会社から出ているのは知ってる?
出すカード会社によって年会費違うし、カード会社一緒だったら、VもMもJも大概
年会費一緒だよ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:42:47
>>702
個人事業者でも源泉徴収はされる。
この場合源泉徴収票じゃなくて支払調書が発行される。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:12:57
質問させていただきます
32才
年収1150万
フリーランス
賃貸・未婚
この2月にciti-gold(Master)、ダイナースを取得いたしました

アメックスの金を取得したいのですが審査通りますでしょうか?
多重申し込みで断られますでしょうか?
多重申し込みに該当する場合は、何ヶ月位の期間をあければいいですか?

宜しくお願いいたします
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:14:46
>>708
半年に2件程度ならば、さほど多重を気にする必要もないです。
しかもアメックスは審査緩いし。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:19:26
>>709

早速の回答ありがとうございます
アメックス申し込んできます
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:31:49
2chビューアを使うためにカードが必要なんでしょ?スルガのデビットカードでも
大丈夫なの?あなた達ならきっと教えてくれるはず
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:32:08
JCBカードを作るのだったらプロパーてやつを選んだ方が無難なんでしょうか?
サイトを色々見てるうちに保険付きだのポイントだので迷ってしまってます。
アドバイスよろしくお願いします。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:33:57
T&Eって何ですか?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:35:12
>>712
今JCBって言ったらツタヤWカードだろ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:35:16
>>712
プロパー話は専用スレが立ったみたいだよ

プロパー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145795420/
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:35:28
JCBって提携でもプラザは使えるんですよね?
提携JCBゴールドの場合は
デスクは提携金机のを使ってプロパーの金デスクは
利用禁止なのでしょうか。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:36:52
>>716
本体発行の”提携”ならプロパー金のデスクも使える。
”開放”金だと、プロパー金のデスクは使えない。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:37:38
>>716
あと、プラザは全てのJCBブランド月で使える。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 00:15:48
>>717-718なるほど。開放と提携に違いがあるのですね。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 01:10:58
>>718
開放でもプラザ使えるようになったのっていつからだっけ?
昔は使えなかったような気が・・・。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 01:16:16
>>557
ありがとうございます。
とりあえずMyJCBで変更しておきました。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 05:50:22
プラザage
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 07:39:31
皿系のカードとは消費者金融系のカードのことですか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 07:52:27
>>723
消費者金融+三井住友カードです
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 08:59:20
>>713
トラベル
エンターテインメント
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 09:29:12
JCBグランデとセゾン雨とでははっきりいって
どっちがオススメですか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 09:37:43
>>726
何に使うの?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 09:41:55
羊羹とういろうとでははっきりいって
どっちがオススメですか?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 09:44:11
>>727
海外旅行に初めて行くのでどっちを作ろうか迷ってマス
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 09:49:44
>>729
旅行先がアジアやハワイならばJCBがおすすめ。
アメリカならばセゾン雨がおすすめ。
ヨーロッパならばホントはMas/Visをすすめたい。

海外でよもやの時にJCBだと現地机を頼れる。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 10:16:39
でも大抵遠かったり営業時間外だったりするんだよね
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 10:24:07
マーフィーの法則だな
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 10:35:27
行き先によってオススメが変わってくるんですね。
う〜ん迷ってしまう・・
この先海外は何回も行けそうにない身分なのでJCBの方がいいのかな・・
アドバイスありがとうございました。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 10:41:44
共通枠について質問なんですが
先日、OMCカードがS30C20で届きました。これは合算でS50までなら使える、
と考えていいのでしょうか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 10:52:47
>>734
正解です
736とも:2006/04/24(月) 11:32:57
私ブラックで、専業主婦なんですが、クレカつくれますか?ブラックになってる所は、今は、少しずつ返済しています。何回か延滞ナドあったので、ブラックになってしまいました。ダメもとで、昨日ネットからイオン申し込んだんですケド、他にありませんか?教えて下さい。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:35:32
>>736
つ[旦那の家族会員]
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:37:45
カードの変更や再発行でカード番号が変わった場合
また口座振替用紙など書くのでしょうか?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:41:45
>>738
カード利用代金の引き落としに関する銀行口座の振り替えのこと?
通常はカード会社側で付け替えになる。
740とも:2006/04/24(月) 11:43:16
736です。旦那名義で家族会員しましたが、審査通らず、旦那だけだったらいけました(*_*)
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:43:23
>>736
ブラックがクレカ作るな!
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:48:11
>>736
何故クレカ要るの?
743とも:2006/04/24(月) 11:49:40
736です。ブラックが、クレカ作ったらなぜダメなんですか?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:50:47
>>725
旅行等に於けるサービスのいいカードって事ですか?
745とも:2006/04/24(月) 11:52:01
ポイント集めしたいのと、ちょっと生活に余裕がないときに、キャッシングしたいカラ。あとは、ショッピング。旦那のだと、私じゃ買い物出来ないカラ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:54:42
>>739
ありがとうございます、意外と融通効くんですね
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:55:57
>>745
おまえ、生活に余裕が無くてキャッシングはいいが、返せるのか?
市ねば?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 11:56:48
>>745
そういう理由だったら、ブラック経験者はカード作らない方がよい。
歴史は繰り返す。
749とも:2006/04/24(月) 11:58:43
返せますょ。だから、作りたいって言ってるんです。ブラックだからって、差別しないで下さい。消費者系のブラぢゃなぃですカラ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 12:00:45
釣られないニダ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 12:04:23
>>749
おまえバカだろ?ブラックは差別されるに決まってる。
約束の金を払わないようなやつはカードもつ資格なし。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 12:14:33
ここで質問答えてる奴等はほとんどカード持ちだろうから、結果的に
自分たちの首絞めるブラックへのカード紹介はしたくない罠。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 12:40:03
随分まあ香ばしいな(笑)
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 12:40:32
学習能力のないやつがいるな。
金にルーズなやつは、いつまでたってもルーズだし。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 12:57:17
他人(旦那)の稼ぎで自分の浪費癖の尻拭いさせてるチュプに
「返済能力がある」とは誰も思わないよねぇw
756とも:2006/04/24(月) 13:05:20
言わせてもらいますけど、ショッピングローン組んだの、旦那のもの購入するのに、旦那まだ未成年だったので、私の名義で組みました。それは、ローン会社の人も知ってます。だから払わないといけないのは、旦那です。銀行の引き落とし口座も旦那です。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:08:13
ジャンジャン申込んで下さい。明るい未来が貴方を待っています。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:08:43
>>749
こういう奴が、多重債務者になるんだな。離婚されるゾ。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:09:19
次の方どうぞ〜
760とも:2006/04/24(月) 13:11:59
離婚は、されませんよ。旦那多重債務者ですから。旦那借金何百万ってありますカラ。毎月私がやりくりしながら、ちゃんと延滞なく、旦那名義のものゎしてます。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:12:13
>>758
ある意味離婚したほうがこのコムスメにとってはいいんじゃない?まだ若そうだしw
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:15:41
多重責務者の旦那にブラックの嫁。そしてカードがまだ欲しいと2chで・・・
 (・∀・)イイ!!
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:16:28
wktk
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:17:51
自分のキチガイっぷりを自覚できてないのはある意味ステキ!
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:20:36
やっぱ春だね〜。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:25:20
>>756
煽りにムキになってる様だから一応言っておくか。

未成年者だからローン組めないので自分名義で組んだということは、支払い
義務は自分にあるわけです。
その結果払えなかったということは、支払い義務・責任は自分にあります。
「旦那の代わりに」ということは言い訳になりません。
成年者には自分できちんと計算して債務負担して支払っていく能力があると
考えられているからこそローンが組めるわけであって、自分名義で組んだ
以上、支払いできなかったら、全て自分の責任です。

その責任を被る以上、ブラック履歴によって自分がカード作れなくても
仕方ないし、逆に旦那の原因と認められたとしても、多重債務者である
以上、余計に不利になります。

あと上の方で家族会員拒否されたとありますが、それは旦那の多重債務が
原因ではないですか?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:29:01
ずいぶん親切だねー。でも、
その親切さを理解できる相手かどうかは疑問だな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:30:33
子供がいたら気の毒だなw
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 13:54:47
まぁ766の言うとおりだな。
支払い義務は契約書にサインした人間にある。
なんかローン会社にうまく言いくるめられてるみたいだしw
金関係で損したくなきゃ法律関係の勉強しとくべきだね。

「みなし成人」って言葉知ってるか?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 14:05:19
なんか…みんな親友くらい親切な事を言ってる気がする…
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 14:10:19
みんな若い娘だと思い込んでるからな。
これが30、40代のオバサンだったら(ry.

772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 14:15:46
俺は熟女好きだが
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 14:16:15
>>669
結婚後とは書いてないけどね。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 14:56:10
お願いです
クレヒスの意味を教えてください
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 15:02:35
カードの引き落としを一回でも滞納すると、クレカがつかえなくなったり
止められると教えられたのですが本当ですか?また滞納の金額によっても
変わってくるのですか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 15:34:07
>>774
クレジット・ヒス(ry
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 15:41:19
ヒステリック
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 15:47:50
すいません
どこかのスレで見たのですが忘れてしまって…
JCBのカードを一枚持ってるのですが、もう一枚持つのは
VISAとマスターどちらがいいんでしょうか。

779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 15:50:27
とても大切な事です
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 16:11:49
>>778
どっちでも良いんだけどね
Masterはマイナーマスター問題に注意
詳細は「マイナーマスター問題」でググると良い
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 16:20:38
>>775
金額よりも、延滞する期間が問題。まぁ、5円とか10円程度なら、許してくれるかもしれないが。
引き落とし日に引き落とせなくても、クレカ会社から連絡されてすぐ入金すれば無問題。
ただし引き落とし不能を2ヵ月連続とか、年に数回もやるとダメになる。
クレカ会社により厳しさはかなり違うが、平均的な日数だと、
30日の延滞でカード使用停止。50日の延滞で強制解約。70日の延滞でブラック記録。
ブラックになったら、5年間は他のクレカの審査にも落ちる。
また、すでに持っているほかの会社のクレカも更新拒否で没収になる事が多い。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 16:40:49
>>780
ありがとうございます。
とりあえずそれをぐぐって見て決めたいと思います。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:01:43
>>665
おいらの近所のTUTAYAではカード決済できるよ
おいらは少額決済でもカード使うけど、サインレスじゃないのが
ちょっと面倒かな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:08:06
どうしてもチュタヤですか
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:14:29
このスレでは「トゥタヤ」が流行ってるな。w
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:20:57
クレ板常駐組なら、どこでも進んでクレカ決済をいたしませう!
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:21:24
質問させて下さい。

約5年前、某カードを持っていたのですが、
延滞が重なりカードを返却しろといわれ、返却しました。(今は完済して残債は0です)
先日、情報機関(CIC・CCB・全情連)開示したら、CCBだけまだ情報が載っていました。
で、某カード会社に電話しましたら、「まだ解約になっていない」との返事が。
CCBは解約から5年って書いてあるのを見て唖然…。
これは今の時点で解約を申し込んだほうがいいのでしょうか。

長文申し訳ないですが、宜しくお願い致します。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:26:32
「じゃあ再発行の手続きしろ!」と言って見たら?
789787:2006/04/24(月) 17:27:16
>>788
それ考えました。
でも99.99999%無理ですよね。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:37:54
蜜墨VISAで、20代の前半の頃にブラックになりました。

35になるのですが、再発行は無理ですか?

もしくは、蜜墨での再発行は、永遠に無理でしょうか?

どうしても欲しいです
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:39:10
>>790
蜜墨、DCは厳しいよ
経験者は語るw
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:50:26
名前と生年月日が変わればいける。
今日これから頑張れば、うまくすれば20年ちょっと後くらいには取れるかな。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:52:10
>792

生年月日変えるなんて不可能じゃんw
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 17:54:21
>>793
飛ぶとか吊るとかして次回作にご期待ください。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:06:31
>794

なるほど、そういう意味か>20年後

796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:07:53
CCBに延滞解消って載ってたら、
登録日から5年で消える?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:13:35
>>796
開示スレ池
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:21:07
クレジットカードを作ろうと思う初心者です。

月末27日お支払いとありますが
利息は掛かるのでしょうか?

将棋名人戦に登録するのに必要でした。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:28:50
カードって何歳から作れるの?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:30:02
年収って、株で儲けた金も含めるもんなんですか?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:36:07
>>799
基本的には18歳以上から
>>800
含めてもいいものじゃないか?
納税してるし場合によっては確定申告するものだし立派な収入だ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:43:48
>>801
どうもです。
そうですね、納税してますもんね。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:44:23
さぁ、人生を再起動しよう
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:49:20
>>800
一時所得。隠すと後からくるぞ。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:52:47
>>804
納税してないなんて誰も言ってねえだろ。
読みもしないでいらんこと書いてんじゃねえぞボケ
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:53:13
>>794
死刑執行食らった後生きてれば、新しい戸籍作れる。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:54:45
>>805
騒ぐ香具師に限ってアヤシイ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:55:05
>>806
どこの作り話をご覧になって信じてる阿呆か知りませんが、
死刑は「死ぬまでが死刑」なので「生きてれば」という前提がナンセンスですね。
もし吊した後で生きてれば、もう一度死ぬまで念入りにやってもらえます。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 18:56:26
1回で死ななければ鼠に食べさせる
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 19:14:50
楽天カードかライブドアカードにしようと思います
何日ぐらいで届くでしょうか?

他で早い所はどうでしょうか?
811798:2006/04/24(月) 19:18:08
一括払いだとその金額のみと
ttp://www.shiruporuto.jp/child/tyugaku/tyuga103.html#1
に載ってて自己解決しました
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 19:52:28
連休になるとカード発行お休み
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 20:04:23
汁ぽると、か。
なんかやらすぃ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 20:12:24
>811 自己解決報告乙
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 20:52:29
国の鉄槌でカード会社の金利にメスが入ります
クレジットカードは今のうちに作れるだけ作ってたほうが
得策なのでしょか?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 20:55:13
なぜ?
クレカのキャッシングは皿より悪いこと多々
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 23:43:35
会社の福利厚生として年会費無料の三井住友VISAコーポレートゴールドカード
(個人システム型)を申し込めることを知ったのですが、
このカードは会社をやめるときは例外なく解約しないといけないのですか?

もしこのカードが手に入ったとき、今もっているカードを解約すべきかの判断材料に
したいと思っています。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 23:48:32
>>817
解約することになってるのが普通だと思うが、それは会社外部の人間には
わからない。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 23:48:42
質問です。
今月就職したての地方公務員の♀です。
セゾンカードを取得したいのですが、取得の見込みはあるのでしょうか?
やはり勤続年数が無いとダメなのでしょうか…?
仮に取得の見込みがある場合、セゾンは即日発行と聞きましたが、必要書類等はあるんでしょうか?

セゾンカウンターに行けば、審査・手続き・発行までしてくれるのでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:01:05
>>818
御回答、ありがとうございます。
勤め先の会社によって対応が違う可能性があるということですね。
慎重に考えようと思います。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:05:17
>>819
もちろん見込みはある。
それと即日発行は通常発行より審査が厳しい。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:05:38
>>819
たぶん発行される。
カウンター行け。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:06:37
>>819
セゾンスレ行った方が良いとも思ったが、単発みたいだしここで答えます。

取得の見込みは充分あります。
セゾンカウンターでも作れるし、ネットでも作れる。
即日発行は、カードメーカーorネット申込み後カウンターに出向くという
形になる。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:09:08
>>821
セゾンの即日発行って、クレヒス見て良クレヒスあれば即発行ケテーイという感じだよな。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:10:21
公務員!?ええ珠やないか。ジャンジャン貸したれ!w
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:24:52
>821-825
ご回答ありがとう御座います!
私は、市立病院の看護師なのですが、一応形式上は市の職員ですので公務員となります。明日、横浜へ用事があるので、もし見込みがあるならば、SOGOのセゾンカウンターへ行こうと思っていました。
その際、免許証だけでも大丈夫なのでしょうか?最近就職したので、免許証はまだ住所変更をしてないのですが、住民票は必要なのでしょうか?
住民票は移してあります。それとまだ、光熱費等の払い込み用紙が来てないので、その際はやはり公的証明書(住民票等)は必要になるのでしょうか?

分かる方ご回答を宜しくお願い致します。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:35:01
>>826
美味しいお客さんだからね
免許だけ持ってけば大抵のクレカ作れるよ
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:41:02
>827さんありがとう御座います。

勤続年数は審査の時に引っ掛かったりしないのでしょうか?それが一番気になってます…。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:43:08
>>828
大丈夫でしょ。
たぶん喜んでカーヨ発行してくれるよ。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:48:12
美味しそうな看護師タン(*´д`*)ハァハァ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:57:03
>>826
免許証って運転免許証だよね?
住所変更していないならば、現住所を証明する必要があるので他の書類が
必要となります。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:00:11
>>828
同じ勤続一ヶ月でも、新卒で勤めたばかりというのは不利ではない。
特に銀行系は新卒には甘いんだが、セゾンもかなり甘いようだ。
過去に何度も、数ヶ月で会社をやめている人の勤続一ヶ月だと、審査落ちが普通だけど。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:00:47
>829さんありがとう御座います。

では、免許証だけでも大丈夫なんですね。
明日、取得出来るよう祈って行ってこようと思います。

クレカは初めて作るのですが、セゾンカウンターで即日発行のカードをお願いすればいいんですよね?
ちなみに、セゾンの即日発行はVISAとか、MASTERとかあるんでしょうか?
それと、引き落とし口座が必要になりますよね?
それとも、銀行は指定されるのでしょうか?
もし、指定されないなら、カード専用の口座を作ろうと思ってますので。
口座開設って、銀行の窓口で開設したい旨を伝えればすぐ出来ましたよね?
ぉバカな質問ですみません…。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:01:22
>>833
それ以上はセゾンスレ行った方がいいかもしれない。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1142497928/
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:03:29
>>833
引き落とし口座の銀行はどこでも大丈夫です。
ちなみに、Dカップ以上でしょうか?もしそうなら、即日カード発行になりますよ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:04:58
>>834 セゾンはだめだよ…(ToT)確かクレカは契約機では発効していないハズ。キャッシング専用が即日発効だったと聞いたよ
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:05:48
セゾンはカウンター飛び込みの即発はやってないかと。
横浜そごうにはカードメーカーあるから問題ないが。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:06:01
>831さんありがとう御座います。
カキコしてる間にご回答してくれたみたいですね…。
やはり住民票は必要なんですね。
一応取って行きます。
>832さんありがとう御座います。
はい。新卒で今月から仕事始めた。

>834さんありがとう御座います。
そちらのスレに移動した方が詳しく分かりますか?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:07:57
>>838
セゾンスレの方がセゾンの手続き経験者が多いので、細かいことを知っている奴が多いと桃割れ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:08:41
>>838
旧住所って実家とか?
もし郵便物受け取れるなら旧住所で申し込んじゃって、後で住所変更って手もあるよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:08:57
>>833
銀行口座は、口座作りたい銀行行って「新規口座開設キボンヌ」といえば作れる。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:09:11
セゾンはカウンターで即日発行やってるよ
場所にもよるかもしれないな
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:10:23
その銀行の口座を作るにも身分証明書がいるw
実際の住所と違うと、今はかなりうるさい。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:11:34
てかセゾン行くならOMCにしな…もしくはオリコ。どこも即発しているよ★セゾンは審査基準がめちゃめちゃだから落ちる可能性アリ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:11:59
銀行口座は、現住所の証明ができないと_。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:13:23
>>844
それ言い出すとキリがないかと。
最近はどこのカード会社も即発やってるし。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:16:01
皆さんご回答ありがとう御座います。
それにしてもレス早くて、皆さんのご回答に追いつけないですね…。
横浜SOGOのセゾンカウンターなら、セゾンカードを即日発行してくれると解釈して大丈夫なのでしょうか?
それとも明日、セゾンカウンターに電話してから確実な方法を聞いた方が良いのでしょうか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:17:12
>>847
あらかじめ「オンラインスピード発行」でネット上から申し込んで可否が
決定してから行くと確実。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:19:26
>848さんありがとう御座います。
それは、パソコンからじゃないと無理ですよね?
携帯からでも出来るのでしょうか?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:21:08
携帯からしかないのか・・・。
だとすると、カードメーカーだねえ。
60分ぐらいで作れる。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:23:44
2ヶ月たっても商品の引渡しが無い。
代金はクレジット明細に載ってて次回引き落とし
引き落としを止める事はかのうですか?

詳細は2ちゃんDELLの板で
もうすぐ埋まります。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145723838/l50

つぎはここ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145895766/l50

852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:26:34
>850さんありがとう御座います。
セゾンスレ行ってみたのですが、カキコが今の時間誰もしていないので…。こちらで聞きたいと思います。

はい。携帯webしかありません…。
明日、横浜SOGOのセゾンカウンターで審査して貰って来たいと思います。

取りあえず、運転免許証と住民票を持って行こうと思います。
ちなみに、先程もカキコしたのですが、VISAかMASTERがつけられるのでしょうか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:27:08
>>851
クレジット決済ってカード?
決済金額、決済日、引き落とし日、カード会社、カード種類は何?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:29:34
>>851
そのスレのテンプレ通り、消費者センターへ池
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:29:54
>>852
横浜そごうのカードメーカーの場合、作れる種類は、
セゾンAMEX、そごうミレニアムカード、セゾンフォービート。
フォービートはリボ専なので薦められないので、そごうミレニアムorセゾ雨に
なる。
そごうミレニアムの場合、VISA、Master、JCBが選べる。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:29:57
詳細はリンク先でって書いてあるだろうが
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:32:00
>>852
セゾンスレに書き込み無くても、上がれば誰か書き込むよ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:34:52
>855さんありがとう御座います。

VISAが一番使いやすそうなのでVISAのつけれるミレニアムにしたいと思います。
ミレニアムは年会費等は掛かるのでしょうか?
質問ばかりで本当にすみません…。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:34:53
問題はセゾンであることではなく、身分証明書の件や銀行口座のほうにある。
セゾンスレに移っても面倒見切れないだろう。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:35:24
>>858
銀行口座作るのが先だっつ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:37:03
最初に看護師♀と名乗っておくだけで「質問は小出しにするな」「専用スレ池」
「ネットができるならセゾンサイトで調べろ」「いい加減うざい」
がほとんど出て来ないのにワラタヨ

おまいら、みんないい奴らですね。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:37:31
>>853
決済日 3月20日
引き落とし日 5月10日
発送日 5月中旬以降で未定
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:39:57
>861さんすみません…。
本当に皆さんいい方達なので助かります…。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:40:19
>>862
カード会社、カード種類、あと支払方法も必要。
でないとサクッと答えられない。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:42:42
セゾンはほとんどが無料。
ミレニアムも無料。

これを答えないと先に進まないようだから答えておく。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:43:05
>>863
いや、セゾンの事はよく知らんので答えずにROMって藁ってる通行人ですので
気にせずにw
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:45:03
>>862
なかなか回答無いので先にこれだけ言っておくか。
例え請求が止まるにしても、今日(25日)含めて数日ぐらいがタイムリミットだと思われます。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:45:30
>>964
UFJ金一括
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:49:17
>865さんありがとう御座います。
やはりミレニアムにしたいと思います。
色々ありがとう御座いました。本当に助かりました!!

>866さん。
もし、♂だったらこんなに答えて貰えなかったかもですね…w
取りあえず、このスレをもう一度読み返して必要な物をきちんと持って行こうと思います。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:53:32
>>868
一括払いだと通常、抗弁の切断条項に遮られて支払いの抗弁ができないです。
最近の判例の動きがよくわからないので、最近の実務がどうなっているかは
わからない。これは消費者センターに聞いてください。
多分支払いを止めるのは厳しいです。
場合によっては消費者センターが間に入ってくれるので相談するのは損では
ないと思います。

なお、一応、カード会社にも支払いを止めたい旨伝えてください。
そして恐らく推測ですが、UFJ金机の場合だと以下の様なことを言われます。
「支払いの抗弁はできないので今回は引き落としになります。
 なお、販売会社から期日になっても納品がない場合にはもう一度連絡下さい。
 保険でカバーします。」
と。
さすがにDELLがバックレることはないと思いますが。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 01:55:53
あ、リンク先しっかり見ると一応カード会社には言ってるのか。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:07:23
>>870
ありがとうございます。
今日 金机に電話してみます。

以前 トラブルが有った時は即日に担当がショップに出向いてきたから期待してるんだけど(笑
その時はクレジット会社からの入金がなければ引渡しが出来ないなんてアホ事を言ってたディーラーが相手でしたが・・・
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:08:56
>>868
後リボ・後分割変更が25日まで出来るから、変更すれば抗弁出来そう。
引き落としをとめる事が優先されるなら、
抗弁の為にリボ分割手数料かかってでも変更すべきかと。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:12:53
そこまですることないかと
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:15:39
>>873
徹底的にやるならそれもいいかもしれんけどね。w

ちなみに余談だが。
俺は、結構3回払い使ってる。
ショッピングプロテクションの期間は延びるし支払い抗弁はできるし、保険代わりには良い。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:20:25
>>875
金利付いたらバカだな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:22:34
金利払うのがいいんだろ、その分働けよカード会社、ってことで。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:23:01
>>876
保険って言い切ってるから金利は付いてもいいんじゃないか?

俺は保険のつもりで金の年会費払ってる。
一括でもショッピングプロテクションつくし・・・
実際20万貰ったし 買って2週間目のノートを気持ちよく踏み潰しました。(涙
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:24:05
>>877
お前みたいなバカがいるからカード会社は儲かるw
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:24:41
>>878
ちょっとした故障だったのを、再起不能な状態にして、代金返してもらったの?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:25:25
>>879
おまいは1円も払わなくていいから。
つか払えないだろwカード持ってなくて。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:29:30
貧乏人は金利払ってさらに貧乏になれw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:31:02
>>880
おいおい 故障なら2週間目だし不良交換するだろ〜
両手いっぱいにペットボトルを持てって・・・扱けたんだ orz
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:31:14
まあ俺は金利は払わんがな、年会費なら何万も払っとるが。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:33:23
>>883
スマンスマン、一部量販店の総合保障と勘違いしとった。
でもそういうの聞くと、やっぱり高額商品はGOLDカードで買うに限るね。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:36:22
>>874-875
まぁそうなんだけど、本人次第かと思って。
加盟店を信用出来なかったら自衛手段にはなるし、
リンク先スレ見たら相次ぐ延期でかなり待たされてるようだし、
こういった場合には気分的に無難なほうを選択したくなるよね。

信者で絶対間違いなく平気と思ってる場合は別として、
安心を得るための手数料や保険は、ある程度必要だと思うよ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:36:52
>>885
車は駄目だよ ショッピングプロテクション保障規定で駄目って書いてある
しかも、>>872みたいなこと言われるから(笑
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:42:08
>>887
あと宝石とかも駄目なんだっけ?
場合によっては時計とかも。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:44:36
仕事変わったときの届出を忘れて出していなかったのですが、
届け出たほうがいいのですかね? 届出遅延で更新拒否されるとつらい
ですが。。。独立して自営業になったのもネックかな、、、

りそなVISA(普通の)加入15年 延滞、引き落とし不能一切なし
毎月公共料金落しがあるので1−3万円は最低使ってます。

クレジットカードのことはさっぱりわからないので。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 02:49:34
>>889
届けておいたほうがいい。
その状態なら、遅れたことによるペナルティはないから。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 07:47:26
>>889
別に届けないでも大丈夫。
俺は職場が一回変わって、その後自営になったが、
最初の職場、二回目の職場、自営を始めてから、それぞれ
虚偽記載なしでクレカ作ってる。何も問題ない。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 10:57:25
旧姓のクレカ持っているのですがこのままだと何か支障はあるのでしょうか?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 11:00:54
>>892
あるに決まってる
気になってるなら早くカード会社へ登録情報の変更を
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 11:35:59
EDY使う時ってカード出すだけでいいんですか?
それともエディでお願いしますとかいうんですか?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 11:39:06
>>893どんな支障があるのでしょう、旧姓のままで皿の借金もあるし、名字も本籍も変わってきれいになったのでそのまま返そうかと思っているのですが
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 11:39:47
>>894
お好きな方でどうぞ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 11:52:43
信販系なんですが、
返済日に一括で返そうと思ってましたが、一括返済が出来なくなった場合、
返済方法(一括)が確定してても、電話とかで変更してもらえるのでしょうか?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 11:54:04
>>895
名字や本籍が変わっても信用情報機関の登録情報は変わりませんから意味ないですよ
カード会員規約等はしっかり見てますか?
届出事項の変更(住所・氏名・勤務先(連絡先)・指定預金口座等)の変更があった場合は
通知するものとすると言う文言があるはずですよ
届け出なかった事によって送付書類等が不到達でも到達しているものとみなされ
意義が無いものとされますます
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 11:58:59
>>897
無理
何とか返済金を工面するしかない
支払い前にリボ払いに変更できる所もあるが支払日のギリギリ前だと変更は無理
一応、駄目そうでも机に電話しておいた方がいい
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 12:04:25
>>899
そうですか・・・
とりあえず、電話するしかないですね。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 12:06:09
>>898ありがとう。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 12:32:41
リボ専用カードの1回払いは手数料かかりませんか?
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 12:36:56
かかるところとかからないところがあります
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 15:52:22
たまに ネットショッピングなどで
銀行振り込み または クレカ
となっている店で、クレカを選択すると
カード番号と有効期限 氏名を連絡しなければならない店があります。
こんな情報はカード渡せば 誰でも盗める情報ですが
事情に疎いので 怖さを感じてしまいます。
店側に教えても全く問題ない情報なのでしょうか?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 15:55:52
>>904
100%問題ない、とは誰にも言うことができない。
不正使用については、カード会社が契約している保険に期待するしかない。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 16:05:27
>>904
通販業者がカード情報悪用することとか考え出したらキリがないけどね。
俺自身は、
「通販業者がカード決済できなくなると死活問題になるので、そんなことやらないだろう」
と思いこむことによって使ってるが。

あとはほんと、905の言うように保険に期待するしかない。
そういった意味でも、信用できるカード会社のカードを作るべき。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 16:11:04
カード番号と有効期限と氏名はカード決済に必須の情報のため、それに抵抗があるなら通販でカード使うのはやめたほうがいい
確実な銀行振り込みにすべきだが、そもそもそういう不安を感じてしまう店で通販すべきじゃないと思いますよ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 16:12:04
>>906
加盟店側も、俺たちと同じように、信用情報機関(CIC等とは別系統)に登録されていて、
不正使用した店なんかは登録されちゃうようにできてる。
そういうのも不正行為の抑止力になっていると思う。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 16:53:42
1、2万円乗り換え物を二回払いにするのはおかしいですか?
でも、二回払いでも件数は結構あるのですが。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 16:56:15
訂正
× 乗り換え物を
○ の買い物を
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 16:56:38
>>909
乗り換え物って何かね?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 16:57:19
>>909
俺は普通にやってるが。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 16:58:09
2回払いしてる人ってなかなか見ないね
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 17:00:47
2回払いにする意味がわからん
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 17:02:40
>>914
俺の場合は、単に現金をできるだけ手元に置いておきたいだけ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 17:02:45
1回では払いきれないんじゃまいか?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 17:23:01
最初からリボカードにしとけばよろし
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 17:42:26
リボカードで2回払い
無金利なんか?
919904:2006/04/25(火) 17:43:03
>>905-908
有難うございます。勉強になりました。
航空券の手配をしているのですが店舗の信頼度なども加味して
購入してこようと思います。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 17:46:13
2回払いヤバスwww
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 17:54:42
>>909
もっと貯金した方がいい
そして貯金を超えない範囲でカードを使った方がいい
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 17:57:47
最低何ヶ月正常な取引をすれば、2枚目を作るときに有効なクレヒスになりますか?
あと、銀行口座の届出印が間違っていて、カード会社から送られてきた
コンビニの振込用紙で払ったんだけど、カード会社には悪い印象を与えてるよね?
一応、支払い日の3日前には払ったので延滞にはなってないと思いますが。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 18:02:06
>>922
日本語でおk
924922:2006/04/25(火) 18:02:25
質問ばかりですいませんが、印鑑が違っていて、引き落としの認証が
出来なかった場合って、信用情報機関には何か載りますか?
前、口座引落の際のトラブルが全銀協に記載されるみたいなことを
聞いたことがあるのですが。。。

質問ばかりですいません。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 18:04:51
>>924
気にし過ぎ
怯えすぎ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 18:24:21
カードが届いたのですがサイン欄のサインというのは書かなければダメですか?
あと、買い物の時にサインする時英語?みたいなので書いてる人を見かけますが
日本語でなくてもいいんでしょうか
カードご利用の手引きに何も書いてないのでわかりません
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 18:34:41
>>926
サイン欄のサインは義務。
クレカで買い物をして伝票にサインするときに、カードのサインと違っていたら扱いを拒否される規則。
サインは漢字でもローマ字でも英語式のアルファベットでもOK。
国内で使うなら、英語式の筆記体はやめておいた方がいい。
海外でも漢字のサインでOK。
ただし海外で使う場合はパスポートのサインと同じにしないとダメな場合が多い。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 18:35:09
ありがとう
早速書きます
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:26:08
>カードご利用の手引きに何も書いてないのでわかりません
これちょっと問題だねぇ。
どこのカード?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:37:29
本日、ご利用明細が届いたのですが利用金額がダミアンナンバーでした。
気になって夜も眠れそうにありません。
どうしたらいいでしょうか。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:39:43
>カードご利用の手引きに何も書いてないのでわかりません

ありえないだろ・・・ただの釣りか池沼
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:40:24
利用手引きに、カードへのサイン義務が書いてないカード会社ってあるのかい…
かなり目立つところに書いてあるものだよね
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:42:12
>>926
カード会社にも確認してください。
あなたの書いてることが事実ならばですけど。。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:45:35
>>930
今夜は寝ないことにして、一晩中性欲を満たしてみる
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:46:26
そういえば、サインってローマ字と漢字混ぜちゃってもいいんでしょうか?
こうすれば、漢字圏、アルファベット圏両方の悪い人がサインを真似るのをある程度防げると思うのですが。
たとえば「上田一郎」だったら「ue田一rou」みたいな感じで。
余談ですが知り合いの公務員はとある国際法にのっとった公文書を交付する際に、
自分のサインを漢字ローマ字交じりで書いたら上司にこっぴどく怒られたらしいのです。
それは職務上しかたないとして、私たちの周りでは笑い話になってるのですが、
クレジットカードレベルのサインとしてはありなのかダメなのかしりたいです。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:49:05
>>935
無問題。
むしろ、漢字、ひらがな、ローマ字あたりを組み合わせたほうが、東アジア系の犯罪から逃れやすいかと。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:54:08
ありがとうございます。
ひらがなを混ぜるとより効果大なんですね。
多種の文字を普段から普通に使用する国に生まれた幸運に感謝したいですね。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:01:13
海外旅行をしないならあまり変なサインにすると恥かしいけどね。

漢字ひらがなローマ字混ざりのサインなんてした日にはちゃんと書いてくださいと頑固親父に言われること必至。
カードのサインがこうなってますからなんて説明してもちゃんと漢字で名前を書いてくださいって言われるよ。
あーこれは恥かしいじゃないな。

ホテルのフロントにきれいなお姉さんがいたとして変なサインしてプッって笑われてみなよ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:07:14
チェック&チェックとはなんなのでしょうか?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:08:29
>>935
パスポート作成時にローマ字と漢字混ぜたサインを拒否する所も有るらしい。

パスポート窓口の担当の中には、崩したサインはダメ、とか、楷書でサインしろ、
とか言う非常識な香具師も居るので、なんとも言えないが・・・
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:09:43
>>938

>漢字ひらがなローマ字混ざりのサインなんてした日にはちゃんと書いてくださいと頑固親父に言われること必至。
加盟店規約違反で通報だな
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:14:10
>>929
>>931
>>932
>>933
いえ、日本語でないとだめなのかどうか、の記述が無かったのです
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:15:29
>>938
そういう場合は、認証用のサインと別に、名前を書く。

欧米人だと、自署サインの他に、名前が読めるように大文字ブロック体で記名する。
手紙だと、サインの他に、名前をタイプするのが普通だ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:16:08
首都高ってカード使えないじゃないですか
ETCカードは使えますか?
車載機では無く手渡しで
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:20:48
ホテルのフロントにきれいなお姉さんがいたとして

 について
 
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:24:34
>>941
CATのサイン欄に署名と書かれている伝票を使っている店では?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:24:51
キャッシングとカードローンの違いがわかりません。
キャッシングだと利率が27.8%で
カードローンだと利率が18%なんです。
もしお金借りるのだったらカードローンの方を利用した方がいいですか?
よろしくお願いします。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:27:38
>>947
銀行系カードを持ってるんだよね?
であれば、ローンを利用すると、全銀協に登録される。
キャッシングを利用すると、利用した月だけCIC等に登録されるけど、
その後は消される(ショッピングだけの記録に上書きされる)。

どっちがいいか、利率と一緒に考えてね。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:31:35
なるほどです。
とてもわかりやすい回答本当に有難うございました。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:37:15
次スレ立てました。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part134
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145972103/
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:41:59
4月第1週にみずほSuicaを申し込みましたが、何の音沙汰もありません。
(マイレージクラブ特典の手数料無料は利用できるようになっています)
審査結果が判明していないのに、今しがたついフラフラとニコスカードを申し込んでしまいました。
多重になって2つとも落ちてしまうんでしょうか・・・
みずほsuicaが今年2件目、ニコスが3件目の申し込みです。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:42:17
勤務先を記入する際、株式会社と有限会社では審査に影響しますか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:42:38
あ、上げたほうがいいんですよね。すいません。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:44:28
>>950
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:46:21
>>951
何件目以上は必ず落とされる、なんて決まりはないさ。
必ず、属性、クレヒス等による総合判断で決まる。

ただVIeWの審査はもう終わってるんじゃないの?ニコスが3件目になると思うけど。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:51:02
>>952
来月になればどっちも株式会社じゃん
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:54:29
>>952
心配するほど影響しない。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:55:00
>>956
もしもし?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:56:05
>>956
既存の有限会社はそのまま存在出来ますが?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:56:12
>>956
あちこちのスレで間違えている人が多いみたいなので、一応言っておく。
有限会社は無くなるわけではなくて、これまで有限で作られた会社は、
株式会社化しない限り、そのまま有限会社として存続する。
現存する有限会社がそのまま株式会社になるわけではない。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:58:08
>>956
現存する有限会社は、特例有限会社

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%B3%95
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:58:18
>>955
確認の電話も何もないのですが、審査は終わっていると考えていいのでしょうか?
view/suicaスレにも審査遅すぎとよく書かれていますが、まさか本当にここまで気を持たせるとは思いませんでした。
ダメならダメで早く連絡なり手紙なりよこせばいいのに・・もしかしたらニコスのほうが早く結果が来るかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:59:14
>>962
すぐに結果を知りたければ電話して聞いてみるか、
あるいはCICを開示すれば分かる。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 23:04:53
>>963
開示してもわからないんじゃない?
成約情報はすぐにはでないし
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 23:05:56
>>964
まあそうなんだけど、審査がニコスよりも前だったか後だったかは分かる。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 23:46:53
いままで地方銀行発行のDCカード(V&M)を使っていたのですが、
今回新たにDCプロパーのジザイルカード(M)を作りました。

この場合、ポイントなどを1つにまとたりすることってできないのでしょうか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 23:49:48
>>966
カードがはっきりしないので正確には調べようがないが、
まずできないはず
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 23:55:28
>>967
あらら、残念・・・
即答ありがとうございました。

ジザイルは使わないで、今までのカード使い続けます。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 00:28:25
>>968
もしDCの景品類にこだわりが無ければ…だが、こんな方法もある。

(1) 現カードのポイントをTSUTAYAへ移行
(2) Jizileのポイントを楽天へ移行
(3) TSUTAYAが1000P貯まったら楽天へ移行(逆は楽天の「再移行禁止縛り」のため不可)

…が、くだんの地銀でJizileを扱ってればそっちに切り替えた方が確実かと。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 01:10:21
来月からは有限の方が信用上がるぞ
少なくとも有限は資本がある事は間違いない。
株式は資本の無い場合があるからな
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 01:25:13
>>944
そのためのETCカードです。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 02:11:22
申込み書の部署と役職の欄ですが
特に部署が分けられていない会社の平社員は何と書けばいいでしょう?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 02:13:14
(部署なし)
と書くかな、俺なら。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 02:20:35
「平社員」と真実を!
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 02:23:26
俺、いつも空白で出してる。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 03:09:40
現場
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 03:37:02
特例有限会社という株式会社ですが何か?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 03:57:00
学生が持つならどこのカードがオススメ?
今のところ三井住友VISA学生とライフカードの旅行のと
シティカードの学生あたりで迷ってるんだけど
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 04:52:17
>978
ぶっちゃけどれでもさほど変わらない。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 06:56:43
>978
学生だからどうこうというよりも、
メインの用途や店が何なのか?
(ガソリンをたくさん使うならガソリンの割引が効くカード、
 メインに使うお店(イオンなど)があるなら、そこで割引が効くカード)
が重要かと。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 08:59:59
そんな事気にせず勉強汁
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 10:00:30
>>978
>>980の言う通りなんだけど、
敢えて言うなら学生のうちが通りやすいカード作っときなさい
983名無しさん@ご利用は計画的に
>>982
そういうの意味ないでしょ?
要らないカードをただ作りやすいからってだけの理由で作って何の意味があるの?
そんなことして後で良かったって思うのはカードコレクターだけでしょ