スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない クレジットカード や
ショッピングクレジットに関する質問はこのスレへ。

■質問者へのお願い■
できるだけ下記のサイトに目を通し「age」でカキコを。
http://www.orico.co.jp/school/index.html
http://c-recipe.main.jp/
http://c-rasinban.com/
http://homepage2.nifty.com/creditcard-staff/knowledge/index.htm
また、質問をする時は「VISAカード」等ではなく、
カード裏面や請求書に記載の「クレジット会社名」で。

消費者金融(サラ金)や商工ローンに関する質問は↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135015126/l50

前スレ
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part123
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139061724/

>>2-3 その他関連スレ・関連サイト
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 17:30:37
【開示前専用】KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135421050/

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 Part21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1132092675/

■クレ板うぷろだ■
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/

■過去ログ■
Part117 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1133773829/
Part118 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134751742/
Part119 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135794447/
Part120 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1137070014/
Part121 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1137822030/
Part121(実質122) http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1137858465/

■回答者へのお願い■
適切なスレがあれば適宜誘導を。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 17:58:20
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 18:00:28




どうぞ。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 18:28:11
質問する前に、ここだけは読んでくれ!!!!
お願いだ!!!!

http://homepage2.nifty.com/creditcard-staff/knowledge/index.htm
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 18:36:19
コンビニでクレジットカードの支払いをするときの手数料
3万円以上 \315
1万-3万円 \105
1万円以下 \63
これは、どのクレジットカードの支払いでも、どのコンビニで支払いでも
一律同じなのでしょうか?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 19:47:26
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 19:50:39
>>7
利用代金を銀行引き落としでなく、コンビニ払いにするときの話だろ。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 20:07:37
年会費無料で、一番還元率が高いのは
pの7日買い物ですよね??
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 20:14:46
ったく鰤ぶりじじぃ ひとの回答の後に真似した回答書きやがって〜
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 20:30:45
つまらない質問で申し訳ありませんがお願いします。

店頭で即日発行してくれるクレカの場合、仮カードが発行され使用可能となった場合に、
本カード発送までに在籍確認はなく発行されますか?
それとも、念のためにTELするもんですか?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 20:34:34
>>6
たいていそうかと
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 20:56:13
>>11
在籍確認はある場合もない場合もある。
仮カードが発行されたら、ほぼ当確と思って良い(100%当確ではない)。発行されなければ、よほどのことがない限り落選。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:07:24
携帯からすいません。
カード超初心者です。
今月、エイデンでライフのeeカードが発行されたんですけど
ライフMasterカードに変更って出来ます?
変えたい理由はデザインがダサイってだけですけど…。
マジでクレカに関しては全く無知です。
せっかくクレカ持ったんなら普通のデザインがいいです…。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:14:40
>>14
できません
新規に契約となります
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:18:11
>>14
よくあの割高家電の代名詞のエイデンで作ったね(・A・;)
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:19:22
>>12
>>7
ありがとう御座いました。
無料で払えるコンビニ無いかな、と期待したのですが、ありえませよね。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:29:57
え? じゃあ公共料金や携帯料金とかを口座引き落としにしてるのを、
クレカからチャージしたEdy払いにしてクレカのポイント稼ごうと
思ってたのに、口座引き落としからコンビニ払いに変更してもらったら
金額相応の手数料が必ずかかるんですか?
たとえばボーダフォンなんかも?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:34:43
>>18
事業者による
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:45:23
素人な質問ですがお願いします。
カードが更新される時、新しいカードと引き換えに
今まで使っていたカードは没収されるんですか?
出来れば記念に残したかったりするのですが・・・
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:48:25
普通は「ハサミで切って捨ててください」だよ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:52:45
>>20
素朴な質問ですがお願いします。
今まで使っていたカードなんて記念になりうるのですか・・・?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:53:11
18ですが、事業者によるんですね。
ボーダフォンは手数料かかるかご存知の方はいらっしゃいますか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:54:03
>>22
更新されてパンチの入った免許証とかとっといたりしない?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:55:33
>>23
なんで素直にカードで払わないんだい?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:57:00
大車輪ってなんですか?
よろしくお願い致します
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:59:41
免許証はとってるけど、クレカはなあ?
思い出とか記念とかそういう想いは籠もってないな。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:00:04
>>23
Vに限らず、携帯電話の定期請求の払込票支払いは手数料は各キャリアの負担。
延滞の場合はこの限りではないと思われ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:01:56
>>27
キミはまだこのスレでは健全な人かも知れないw
寝る前にカードながめる人もいるし、何十枚もカード持ってる人もいるし、
ここの住人はちょっと変に見える人が多いので。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:02:17
>>26
大車輪(だいしゃりん)とは、麻雀における役のひとつ。役満。
基本的には筒子のみの役であり、本来は萬子のみの九連宝塔・緑牌索子と緑発よる緑一色と並ぶ数牌による役満の形態である。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:03:32
3227:2006/02/10(金) 22:07:21
>>29
健全だよ。
寝る前にカードなんかながめないし、十数枚しか持ってないので。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:07:27
>>30
どうでもいいけど、この前、九蓮宝燈ツモられちまった。
10年以上やってるけど実際見たの初めて。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:07:29
永年無料のクレカって使わずに持ってるだけならお金はかからないんですか?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:07:51
大車輪ってセゾンのCM?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:08:16
>>33
その日はいくら払ったの?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:08:20
>>34
かからないが、そのうち更新される枚数が減っていくよ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:08:56
>>36
あー、10Kくらい。レート安いんでw
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:09:56
>>38
不幸中の幸いだね(^-^)
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:12:16
28さん、ありがとうございます。心置きなくコンビニ払いに切り替えられます。
25さん、その理由はケータイが自分の名義で契約してるんじゃなく、家族の携帯
料金も俺がEdyで払ってクレカポイントとEdy支払いによるマイルをGet
しとうと思ってるからです☆
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:12:30
>>39
そうそう、なんとか助かったよ。
カードで精算できりゃもうちょっと負けても払えるんだけどw
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:12:34
>>37
更新される枚数とはなんですか?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:13:27
>>40
携帯会社がひょっとしてバラバラな悪寒
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:14:31
何気に良スレになってる悪寒
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:14:32
>>42
使わずに退蔵しているカードは、有効期限と共に使えなくなったりするんだよ
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:15:44
>>44
気のせい
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:18:15
>>46
そうかなあ??
荒れてないこのマターリした流れなのに勢い>100だし。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:18:19
>>45

( ̄□ ̄;)ガーン

・・・・た、たとえば1年間でうまい棒1本しか使わない場合とかもカード没収ですか?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:19:42
>>48
そこはケースバイケース。でも全く使わないのよりは、全然マシだと思う。
気になるカードがあるなら、そのスレで聞いてみるのがいいかもしれない。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:19:57
>>45
年会費有料なら使わなくても没収されないよね?ね?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:20:21
>>47
正直、今この時間に荒れてるスレもあります...
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:21:27
>>50
普通は大丈夫なんだけど、心配する人たちもいるみたい
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:26:47
>47

ここはいつでもこれ位の流れでしょう。

クレ板の中では、かなりスレの流れの速い部類に入ると思う。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:28:08
カードをすぐ解約した場合
どのようなデメリットがありますか?
また、カードが届く前であれば
発行を取り消してもらうことは可能なのでしょうか?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:28:29
すてきな>>52おじさまのレスで安心した。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:31:42
>>54
そういうのが度重なると、特典目当てかな、と疑われる可能性あり。
発行の取り消しは可能な場合もあるけど、それでも申込みの記録は半年くらい残るよ。

順当に半年〜1年位は手元においたほうがいいかと。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:39:34
>>56
ありがとうございます
半年ー1年位たって解約すればいいんですね
そのくらい経ってから解約すれば
信用情報とかいう所にも残らないのですか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:40:15
26です
すいませんもう一度聞いてみます
クレカ版で言う大車輪って何でしょうか?
よろしくお願い致します
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:42:39
大車輪はシンキのノーローン利用して利息下げる方法
クレカは関係ない
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:42:45
セゾンのCMのことじゃないよな?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:42:58
>>57
結局は残っちゃうんだけど、「すぐ退会しちゃう人だ」とまでは思われないだろうってことね。
すぐ退会しちゃう人だと思われたら、次のカードに入りにくいからさ。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:46:56
大車輪

完済すれば翌日以後初回借り入れが1週間無利息という特約を生かし、
他社カードローンから一日借りる⇒シンキから7日借りる⇒ループ
でカードローンの金利を8分の1にする技。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:50:04
26です
みなさんレスありがとうございました
なんとなくわかりました 感謝っ☆
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:50:06
>>54
また、カードが届く前であれば発行を取り消してもらうことは可能ですが、
CICなどの信用情報機関に「新規申込み照会履歴」と「申込み取下げ履歴」が記録されます。
ただし、取下げ履歴も半年で消えるので、解約履歴に比べれば影響はずっと小さいです。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:56:53
>>61
そうなんですか
ありがとうございました

>>64
発行取り消しの方がよさそうですね・・・
ありがとうございました
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:59:38
>>65
もし取り消したら、開示してそれが載ったかどうか教えてくらはい。
取り消し情報が載る、って話はまだ1例しか報告されていないので、
どのカード会社もそうしてくれるのか謎に包まれているので。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:13:15
今日こないだ発行したクレカと同意書が送られてきたんだけど、
これって返送してどれくらいで使えるようになるんですか?
それともこれはもう今すぐ使えるんでしょうか?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:13:34
>>66
役に立たない話ですが、
私は最近2枚のカードを「申込み取り下げ」しているので、
来週あたり開示してみようと思います。
結果はこのスレか、開示スレで報告します。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:16:11
>>68
それはありがたい。期待してます。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:25:05
藤沢の税金のカード払いはVISAのみですか?
三井住友ということはマスターも使えますよね?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:27:39
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:28:07
>>6
いっしょだよ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:29:17
国家公務員の26才です。年収450万円。
所持しているカードは

JCBビジネスゴールド S50
セゾン(プラチナ) S300C30 ←先月申込
OMCカード SC40
MMCUCカード S50L20
ローソンパス S40

です。

OMCとローソンパスは解約候補です。P−oneを申し込みたいからです。
UCカードは近々MMCVIEWカードに変更したいと思っています。

@OMC解約
Aローソンパス解約
BP−one申し込み
CUC解約、VIEW申し込み

はどういった順番がいいのでしょうか?
やっぱり@→A→B→Cの順がいいのでしょうか?

それともBが最初でもまだ通りそうでしょうか。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:42:05
>>73
解約しなくても余裕で全部通る。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:55:04
質問です。
クレカ使って外国の通販した場合って引き落とし額っていつのレートが適応されるのですか?
・購入時のレート
・クレカ会社からの引き落とし時のレート

以上宜しくおねがいします。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:55:48
どっちでもなく、集計時のレート+手数料だよ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:56:20
>>73
セゾン白雨は与信枠圧迫するんじゃないか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:57:12
>>66 亀レスかも知れないが。

漏れ、昨年12月に茄子を取り下げたが(カード発送手続きは、停止手続きが
間に合わないとのことで、届いたらハサミ入れて破棄してといわれた)、
今年1月の開示では取り下げに関してはも何も載っていなかった。
新規与信しか載ってなかったので、見た目茄子申し込み→落選みたいになってる。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 00:40:56
枠が共通の二枚のカード、片方解約してもクレヒス的にはなんにも変わらないですよね?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 00:42:46
>>79
うん、気にしなくていいよ。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 00:44:27
>>73
P-oneもViewもそんなに甘くはないから
与信枠と多重を気をつけた方がいい
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 01:11:42
早い話がプラチナ解約すればいいって訳だな
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 01:14:31
だねえ、S300はまずそうだ。
8475:2006/02/11(土) 01:24:01
>>76
ありがとうございました。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 01:48:18
京浜急行の定期券を京急カード以外のクレジットで購入する事はできるのでしょうか。
半年で14万円程になるのでカードで支払いたいのですが
わざわざ京急カード作るのも嫌なのです。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 02:03:30
クレジットカードの利用限度額50万円というのは1年間で50万円まで使えるってことですか?
87cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/11(土) 02:22:35
>>86
ちがいます。
未決済金額が50万までおっけーってことです。
通常1ヶ月ごとに決済される
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 02:35:25
相談させてください。初めてカードを作ろうと思います。
ネットでの支払いや、現金を持ち合わせていなかったときなど
いざというとき用に持っておきたい(普段から使うつもりはなし)です。
また、バイクに乗るので、二輪に対応したロードネットサービス希望です。
で、以下のカードどちらがよいでしょうか?
というか、そんなに違わないんでしょうか?

・NICOSロードネットETCカード 年会費初年度無料 次年度以降1,575円
・NICOSカード「Soo」年会費無料 + プラスサービス(ロードアシスタンスサービス含む)年会費1,050円
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 03:12:38
>>1年間で50万円まで使えるってことですか?

釣りか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 03:23:46
もうすぐ会社をやめて
独立しようと思うのですが
信用がある今のうちにいろいろと
金利の安いカードを
作ろうと思います。

蜜墨
GE
シンキ

の他にどこかおすすめありますか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 03:28:41
借り入れはスレ違い
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 03:52:26
まんこ舐めたい
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 03:55:03
おれも
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 05:20:57
>>15
ありがとうございます。
しばらくは大人しくしてまた新規で作ります。
>>16
家からエイデンが徒歩2分なもんで(´∀`)
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 07:11:33
一度解約や申し込み取り消しをしたことのある
会社のカードは2度と作れないのですか
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 07:12:34
作れるから解約していいよ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 07:20:46
与信圧迫と言う話がどこかにありましたが、
S300 と C300 で、審査上違いがありますか?
仕事の付き合いで、昨年、旧ニコスのMY BESTカード作らされたのですが、
C300で発行されました。いま、新しいクレカ作りたいのがあるので
心配なのですが。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 07:42:18
(・∀・)
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 08:13:00
>>95
別に、法律で禁止されているわけではないが。
しかし、解約や取り消しをすると、そこの会社の審査に非常に不利になる。
半年以内の解約や申し込み取り消しだと、数年は申し込んでも落とされるらしい。
まぁ、会社により多少は違うとは思うが。

だから、同じ会社の別のカードが欲しい時には、新しいカードが発行されてから
古いカードを解約するのがデフォだな。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 09:37:38
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 10:39:36
>>14 >>94
あ、eeカード持ちが居た。
あのデザイン、ダサいよな。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 11:29:07
質問です。
派遣社員とパートではどちらのほうが審査に通りやすいのでしょうか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 12:03:17
通販のニッセンはクレジットカード以外の決済も後払いなので、
注文ごとにCICに登録されますがクレヒスとしてカード申し込みの
際に審査が有利になりますか?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 12:06:05
>>102
どんぐりの背比べ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 12:38:50
藤沢、軽自動車だけっぽいな
ニュースで軽自動車と言ってた
今マーチ乗ってるけど、秋田から次は
軽自動車にしようかな。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 13:36:06
1社にネットで申込んで、電話でお姉さんと申込内容を確認し
在確+審査結果待ちなんですが、
その間に他の会社に申込んだら不利でしょうか
多重申込とかいうことになるんでしょうか
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 13:40:15
.゜(ノД`)・.
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 13:45:50
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 14:21:24
>>88
個人的にはニコ鰤がおすすめ
年間10万円以上使用すると年会費無料

ブリヂストンカーライフサポートカード15【鰤】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135413743/
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 14:47:25
ニッセンって注文ごとに必ず登録されるの??
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:23:56
通販なんて偽名で買ってる奴多いよな
貸し倒れが多くなったので、ニッセンはカード分割払いは
カードのみになりました。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:35:07
>>85
無理です。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:36:56
通販偽名でカード使えるの?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:16:11
チュプ向け通販は偽名OK、後払いOKじゃないと誰も利用しないw
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:54:28
>>101
うん、エイデン以外で出すの躊躇うくらいダルイ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:56:14
名古屋の人にはこんなカードも
ttp://www.ctv.co.jp/ccc/index.html
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:57:03
つまらん質問で申しわけないが、各社が競い合って自社カードを発行しサービスを提供するってことに
店側のメリットがありますか?
おまけに年会費無料サービスなんて・・・

そこで分かりやすくどんなメリットがあるのか教えてもらえませんか?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:58:48
>>117
店のメリットに限定して考えると・・・
カードの利点は単価アップの期待、カード会社が増えることは手数料引き下げの期待
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:59:50
つまらん質問でスマンのだがよろしくたのむ

現状:アメ緑からアメ金にカードを変更したい

現住所が社宅(単身赴任)のため、住民票はうつしたが、電話を引いていない
カードの住所(請求書送付先)は嫁が住んでる家(電話アリ)
こういう場合、昔の住所でカード変更申し込みしても無問題?
住民票のある住所を記載しろって書いてあるんだけど、登録してある住所を変更してから
カード切り替えの申し込みをした方がいいのかな?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:01:59
>>119
変更してからのほうがいい。
電話は携帯で十分。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:04:44
>>120
サンクス
最近越したばっかりでまだ変更届けてなかったんだけど
嫁が財布握ってるから、せめてカードを金にしようかと思ってw

オンライン申し込みフォームの「自宅の電話番号」って書いてある所に
携帯の番号入れちゃってもおk?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:05:54
>>121
OKっす。それかデスクに電話。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:08:31
オンライン申し込み特典なるものに心惹かれるボケですが
デスクに電話することにしようと思います

>>122
重ね重ねサンクス
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:32:49
やねこい事情あったら電話の方がいいな。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:43:03
>>124
どこの田舎弁?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:43:46
徳島県民か・・・。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:44:46
広島、山口かも知れない
128124:2006/02/11(土) 17:49:51
広島の人が使うよ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:53:36
愛媛もつかうぞ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:53:49
広島なんて秘境には行ったことないな。
俺は都会人だから、そういう場所に行っても生きていけなそうだ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:54:39
広島は空港からが遠いんだよなあ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:58:06
東京よりも遠いの?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:38:44
>>99
おそくなりましたがdクスでした
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:46:41
カードのこと全然わからないからいろいろ見てまわってんだけど、
例えば店にNICOSマークとVISAマークがついていたとして、NICOSVISAカードで買い物するとVISA扱い?
NICOS、VISAで分けて扱いとかは存在しない?      やばい 何書いてるか自分でもわからん     
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:49:18
>>134
加盟店によるので、VISA Master NICOSと3つのマークが貼ってあったら、
多分NICOSの加盟店なので、NICOS VISAを使うとNICOS扱いになる。

でも、カードのマークが10も20もあって、その中にNICOSも入ってるだけなら、
それはきっと他社の加盟店である可能性が高いので、NICOS VISAを使うとVISA扱いになる。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:51:39
>>135
あぁ・・読みにくい文章だったのにサンクス  
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 20:53:37
>>115
あのカードは、5年修理補償の為のカードとして割り切って使ってる。
ポイントは1%しか付かないし、ツカエネ。
この間ソニー製品買った時には、ee提示でMySonyで支払ってやった。
さらにこの間液晶テレビ買った時にはee提示で、支払いはキャンペーン
やってるUFJ。
あのカード自体ダメすぎ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 20:55:26
>>116
名古屋住んでるがこんなカード知らなかった。
デラワロス


て、CFかよ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 21:02:55
利息制限法(年15―20%)ってのがあるんですが、
クレジットカード会社(セゾンやオリコetc)は
キャッシングの実質年率26〜27%とかだけどいいの?
教えて下さい。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 21:03:34
訴訟しない限り無問題
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 21:04:56
>>139
俺のオリコカードは18%だが
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 21:12:48
>>139
利息制限法以上、出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
(出資法)以下の金利については処罰規定がないので、実質野放し状態。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 21:42:01
よく新しく入社したときにカード作らされるって聞くんですけど
どの会社もそうなんですかね?
4月に就職するんですけど学生のうちに・・・
ってことで今月2枚も作っちゃって、会社のカードを多重で拒否されるのもかっこ悪いんで。
そんなに大きな会社じゃないんですけど。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 21:43:49
少ないと思うよ。
この板でも滅多に見ないし。
14573:2006/02/11(土) 21:47:22
みなさんありがとうございました。

やはりセゾンのS300が引っかかるという意見が多いみたいですが、
解約することもできないので、ポケカに特攻してみます!

S10でもいいから発行されればよいのですが。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 21:51:32
ファミマでスイカが使えますが
スイカで水道代など払えますか?
147143:2006/02/11(土) 22:34:26
>>144
そうですか。ちょっと安心しました。
ありがとうございました
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:43:22
>>147
給与振込のために新しく銀行口座つくる時にカードつくらされることがあり。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:53:17
>>146にレスしてやれよw
150878:2006/02/11(土) 22:53:42
カードっていつから使えるようになる?
カードが家に届いたら?それとも同意書等の書類を送ってから?

あ、ちなみにOMCです
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:55:02
>>150
届いたら
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:55:12
>>146
ムリ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:56:00
はじめてカード作って公共料金と携帯料金を
カード引き落としの手続きにしたのですが、これらの料金は
ショッピング枠の中から精算されるのでしょうか?
S枠が10マソしかないのでそれだとちょっと・・・(´・ω・`)
154150:2006/02/11(土) 22:56:13
>>151
サンクス!!!!!!!!!!!!!
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:56:16
Suica自体、クレカじゃないし。
スレ違い。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:57:14
>>153
そう
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:57:21
>>153
S枠からだよ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:58:20
>>153
そういった毎月ちゃんとした利用があれば枠なんて半年で
すぐ上がるから、大丈夫だ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:59:07
>>153
後から分割なりリボなりに変更することは可能
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:00:19
>>158
ちゃんと毎月利用していてもJCBのS10があがらない俺がいます。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:00:30
最近はやりのS10か。JCBかな
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:01:53
>>153
増枠を待つか
公共料金引き落とし専用カードを作るべし。
請求金額に応じたキャッシュバック方式にするとそんなにポイント集めに縛られなくてすむ
163153:2006/02/11(土) 23:03:11
みなさん、ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・
>>161
ニコスドコモカードです(´・ω・`)
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:07:58
>>160
もしかして、キャッシングとかローンとか換金性の高い商品ばっかり買ってない?
165160:2006/02/11(土) 23:10:01
>>164
いーーーえ、ショッピングしか使ってませぬ。S5C0L0ですから。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:11:09
>>165
S10じゃないじゃーん
167164:2006/02/11(土) 23:11:24
誤 S5C0L0  →  正 S10C0L0
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:12:29
もうボロボロだな
どれが正しい情報か分からん
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:14:23
L枠とC枠を解約するとS枠は上がらなくなる(体験済み)
170153:2006/02/11(土) 23:26:22
>>169
自分の質問じゃありませんが、参考になります。
も一枚Citiカードでもつくろうかな・・・
審査通るかが問題orz
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:29:39
>>167
>>168
確かにわけがわらんね。
164はわしなんじゃが...。かってに164を名乗られても...orz。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:37:50
情報機関の記載内容についてちょっとお訊ねします
成約情報に勤続年数って記載されてるモノなんでしょうか?
私は1年前に転職していまして、今年に入ってOMCで勤続年数1年の申請でカードを作っているのですが、その勤続年数は他社から見える情報として記載されるモノなのでしょうか?
もしそれがなければ、それ以前には6年間カードの申込はしていないので、勤続年数3年くらいにして申し込みたいカードがあるのですが・・・
ちなみに6年前に作ったカードの会社には転職の事実は伝えてありません
よろしくお願いします
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:40:42
>>172
勤続年数は載らない。
だけど、ウソは良くない。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:41:08
皿数社借りてたらクレカは通り難いですか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:43:33
>>174
一般的に通りにくい。
詳しくは、
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請27回目 (620)
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138788742/l50
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:52:57
訳有で皿一社借入あるが、茄子、蜜墨、イオン、他3社を一ヵ月半で作ったぞ。
177172:2006/02/12(日) 00:09:31
>>173
ありがとうございました
確かにこういうお金に関わることで嘘は良くないですが・・・

今回だけは見逃してくださいw
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:07:50
公共料金をカードで支払った場合に、ポイント・マイルは貯まりますか?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:18:37
>>178
ファミは貯まるよ。藤沢も桶でなかろか。
180178:2006/02/12(日) 01:29:08
>>179
ファミマで支払えば貯まるということですか?
ファミマカードなら貯まるということですか?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:32:01
今日阪急百貨店でクレジット機能付きのカードを作った。
当方23歳、クレヒスなし、サラ金なしの会社員。
土曜で会社休みだから在確なんか取れないハズなのに30分で発行…なぜ?!
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:33:18
そらファミマカードのことやろね
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:34:35
>>181
電話はしてるだろうよ。あと信用みて問題なしと踏んだんでしょうな。
23で白なら無問題
184178:2006/02/12(日) 01:35:03
>>179
>>182
ありがとうございました。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:36:58
>>181
親と同居でしょ
目の前のお姉さんが本人確認
以上2点だと思う
チミの家族構成なら会社員じゃなくても発光でしょね 裏山C
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:44:00
>>181
自宅が1戸建てか分譲なのでは?
親とか同居人有りだったら無職でも通る事あるよ
187みぃ:2006/02/12(日) 01:45:58
ビックカメラで分割でPCを買おうと思ってるのですが審査があるようなんです。
わたしは消費者金融5社から総額200万くらい借入れがありますが、審査通りますか?月々の返済に数日遅れたことはありますが、事故的な事は一度もありませんが、
以前、フィットネスクラブに入会の際、どっかの信販?銀行?にカード発行を断られました
どなたか詳しくお知りの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:46:28
こんにちは

下記のような使い方をしたいとき、もっとも割合いいクレカの組み合わせは何でしょう?

ホテルやタクシー、通販、ヤフオク といった 会社業務での支払い
電気ガス水道携帯、日用品、食費や外食などの支払い
EDYでの支払い

今持ってるのは
東急+VISA 郵貯+JCB ORICO+MASTER ANA+EDY+VISA

多すぎてどれを使ったらいいのかわからん
ホテルは東急系が多いので東急+VISA、
EDYはマイルがたまるから ANA+EDY+VISA
電気ガス水道携帯は これから決めたいんだけど ANAカードのページにはそれらしきページがなかった

最終的には商品券かEDYになればいいかなと思ってる
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:48:35
>>188

あ、それと カードの支払いをEDYで やれたらいいなと。
190181:2006/02/12(日) 01:51:38
いや、一人暮らしで自宅には固定電話なし…
住民票を移してないから身分証明書の住所が実家のままなので、
「どっちの住所書けばいい?」と聞くと「現住所で」と言われた。
その後現住所を証明する書類、勤めてることを証明する書類(社保、社員証)等何もなく電話もなくおりた…
これじゃ住んでるトコも働いてるトコもいくらでも嘘つけるような気がするんだが、百貨店系ってどこもそう?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:56:10
>>187
>ビックカメラで分割でPCを買おうと思ってるのですが
個品でPC購入は換金の代名詞みたいなものなので、あなたの属性云々でなく
跳ねられる可能性あり。

個品でわりと通りやすいのはソフマップとコジマ。
ソフマップは保証がJACCSなので下手したらサラ金が見えない。
同様にコジマもオリコなので・・・

ただフィットネス断られたのが気になる。フィットネスの会員証のほとんどがJACCSとオリコだし
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:58:01
月々の返済に数日遅れた=事故
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:58:10
>>191
コジマはCFもある
194みぃ:2006/02/12(日) 02:02:43
数日遅れ=事故 なんだぁ。
やっぱ現金作ってから行かなきゃダメですね。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:03:44
>>187
DELLの安PCで我慢、リース(審査有り?)もあるがな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:04:17
事故でなくても200万も残債あったら警戒されるよ。
クレジットカード会社からだと、サラ金5社、としかわからなくて金額は不明だけど。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:04:52
DELLかこわるいw
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:07:48
中古PCにでもしたら?
何やるかで金額が変わるけどネットと音楽だけなら4万もありゃ十分買える。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:08:20
クレジットカードの審査は長い所は
一ヶ月近くかかります、何でこんなに
長くかかるのでしょうか?この時間
会社は一体何をやってるのでしょうか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:09:09
昼寝だろ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:10:39
中古PCもかこわるいw
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:12:04
カード会社に不幸の手紙を貰うのは
嫌だし郵便代がもったいないから審査
不合格ならメールでお知らせくださいって
一筆申込書に書いておいていいでしょうか?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:12:09
>>199
銀行や郵貯等キャッシュカード一体型はどうしても時間かかります。
またツタヤのように会員証を兼ねるとこも時間かかります。
顧客情報を行ったり来たりさせるので。

また店頭申込なんかも、店頭に書類が滞留しててカード会社に月1回しか行かないなんてこともあるので
遅くなりがちです
204みぃ:2006/02/12(日) 02:13:22
中古PCかぁ…そぉしよっかなぁ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:13:38
>>202
会社によってはオンライン申し込みなら郵送で不幸の手紙を送らないところもある
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:14:36
男に貢いでもらえw
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:37:45
JCBは一般S10ゴールドS50がデフォなんですか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:39:03
んなことないよ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:42:54
支払い期限が一昨日の10だったんですが都合で入金できませんでした。
これは月曜に入金するまで利用停止になるんでしょうか?
210209:2006/02/12(日) 02:43:25
10ではなく10日金曜日です
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:45:03
直ちには利用停止にはならないけれど、
支払い前に使ってたら印象が悪くなって当然。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:56:29
>>209
10日が本来の引き落としの日だったのなら、普通はすぐに利用停止にはならない。
引き落とし不能の連絡が来て、再引き落としか振込み・入金の期限を指定される。
その日まではどこのカード会社でも使用OK。この日に入金できれば延滞記号も付かないのが普通。
ただし年に数回とか2ヵ月連続だとかになると、ヤバい会社もある。

10日がその再引き落としや振込みの指定期限だったのなら、延滞記号は覚悟。
ただし使用停止になるのはもう1回の督促−支払いまで期限がある会社が多い。
こちらの期限だったら2ヵ月連続でブッチだとカード強制解約を覚悟だな。
まぁ、甘い会社もあるけど。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 03:03:07
手持ちのカードが複数枚あります。使わず眠らせておくのはどうかと思ったので、
今月携帯代、プロバイダ料金等を手持ちのAクレジットカードでの支払いに設定したとします。
来月の上記の支払いを手持ちBクレジットカード、再来月はCクレジットカード・・・
などのようにコロコロと支払いカードを変えるのはやってはいけないことなのでしょうか?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 03:04:34
問題ないよ。
支払日はバラバラになっちゃうけどね。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 03:12:09
請求する方は面倒だわな。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 03:13:04
手続きが手動だとな
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 05:14:44
>>213
ただしそれだと、ポインヨがまとまらないけどな。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 05:18:42
できることなら、カードは2枚位に絞りたいね・・。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 05:47:57
できれば、JorMorV + AorD で年会費も抑えてね
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 06:39:05
>>219
>AorD で年会費も抑えてね
矛盾してないか?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 06:45:29
雨の無料カードとかもあったよね
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 06:59:45
NTT固定加入電話を引こうとする時にカード切ったら約4万円の加入料金は勝手にリボになるのでしょうか?
マイペ設定してます。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:04:49
>>221
そんなんあるんですか?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:10:11
auの提携カードってどこがありますか?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:19:58
>>223
すまそ、雨ではなく、国内限定の無料茄子だったよ。
ttp://www.newotani.co.jp/group/noc/lineup.html
これの左端。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:20:51
>>222
なるけど、固定電話でも他に選択肢があるかと
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:23:42
>>225
国内限定茄子なんてあったんか。
海外だったら無料雨あるのに、何故国内には無いんだろ。
228222:2006/02/12(日) 07:27:46
>>226m(__)m

他の選択肢?…

フレッツ光にしたくて
KDDIのメタルプラスも候補にありますが…
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:29:50
>>228
仮にNTTでもライトプランって手もあるし、それで少し凌いで様子見ることもできるし。
スレ違いで悪いけど。
230222 228:2006/02/12(日) 07:33:18
>>229
確かにスレ違いでしたね…(^^;
即レスありがとでした。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:37:23
>>228
フレッツ光なら加入権不要だが
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:40:22
自分の地域にまだ来てない、と言いたいのかと
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:42:04
>>188
すべてANAで払えば?マイペにしてあるんでしょ?
後はEDYで払える場所は、ANA-VISAからチャージしたEDYで支払い。
電気・ガスなどもEDY払い(EDYポイントたまらずも、ANA-VISAのポイントがたまる)

他のクレカのEDY払いしたいならyoumeでも作りなさい。
でANAの代わりにyoumeで支払いなさい。
あとはANAスレ・ゆめスレに行くこと。

234228:2006/02/12(日) 08:14:57
>>231 m(__)m
そうなんですか(*'-')?
でも他 クレカ増殖の為にも固定電話は必要かな?と思って…

加入権不要な回線でも固定電話回線としてクレカ申し込み出来るものなのでしょうか
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 08:16:56
>>234
全く問題ないよ。
電話ヲタがいたらどこの回線かぐらいは分かることもあるが、今時そんなこと気にする時代じゃないから。
236234:2006/02/12(日) 08:50:18
>>235

そうですか♪
親切にありがとうございましたm(__)m
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 10:17:15
今、蜜墨VISA提携カードを持ってますが、もう一枚VISAカードを持つと利用枠に影響しますか?
JCBやマスターより海外で使うなら有利なんですよね?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 10:36:45
J/SecureやVISA認証って意味あるんですか?
対応していないオンラインショップで使えるなら全く意味が無い気がするんですけど
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 10:37:45
お願いします。
車を買った時オリコのクレジットを組んだのですが(カードは作らず)
その請求を別のクレジットカードにすることは可能ですか?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 10:41:04
>>237
どこのVISAを作るんですか?
もう1枚蜜墨作るなら、2枚のうち額の大きい方が限度額になる。
他社で作るなら、枠は別々。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 10:41:41
>>238
じゃあ、対応しているオンラインショップだけで使ってくださいとしか・・・。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 10:43:16
>>239
オリコのショッピングクレジットの内容がわからないので何ともいえないが、
基本的にクレジットカードへの付け替えは無理だと思え。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 10:46:57
そんなもん基本も応用もあるか。無理だよ無理。
244237:2006/02/12(日) 11:07:08
>>240
他社のVISAで作ります。
あと、2日で2枚のカードを申し込むと共倒れになったりしますか?
VISAとJCBで別々の店で申し込むつもりなんですが。
JCBは既に申し込んでます。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 11:11:02
多重申し込みって言うのは、どれくらいの期間に、何社申し込むことをいうのでしょか?

昨年10月にUCSカード申し込んで(利用中)、ANA−VISA今月行こうと思ってる。
で、来月みずほJBC。

いけるかな?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 11:11:29
>>239
俺ならこうする。
まあ、残りの返済額や期間にもよるが、残額分を希望のカード会社でキャッシングローンを組む。
オリコに残額を一括返済する。(残る期間の利息分お得になる)
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 11:12:13
>>245
収入によるんじゃないか?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 11:13:47
>>245
多重スレでは半年で3件と言われているが、
けっきょくのところは属性だし。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 11:39:23
>>244
共倒れの危険性もある。
もっとも、個々人の属性・クレヒスがものをいうのだが。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:21:45
どっかのスレで、カードは最大で8枚までしかもてない、ってあった。
それも属性で違うよね?
251cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/12(日) 12:24:01
>>250
俺はすでに8枚以上持ってるよ。
しかも無職で
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:26:57
>>250
8枚以上も持てるだろうけど、常識的にそんなに必要ないだろ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:30:03
>>250
行きつけの店の年会費無料のカードだとサービスや割引に釣られてつい申し込むことない?
意外と枚数あるよ。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:33:32
>>253
Iカードも高島屋のカードも作らない。作れといわれても断ってる。
スポーツクラブのクレカも作ってない。銀行落とし。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:33:38
初心者ですみません

デパート系カード+VISA といったカードの場合、
クレジット使用で デパートとしてのポイントと VISAポイントって両方たまるんでしょうか?

256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:39:00
VISAポイントなんてない
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:40:51
>>251
課長いつからカード板のコテになったんだよ?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:41:58
>>257
確か先月から。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:43:42
カード8枚って俺もどっかのスレで見たぞ。
なんだ、ガセか。
カード全部総合しての与信枠って言うのも都市伝説?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:46:06
>>259
属性次第としか言いようがない
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:46:32
>>255
カードによって違う。
カード送付時に来た手元の説明書見ろ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:47:06
俺は今、15枚持ってる。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:47:49
>>262
総与信枠は?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:48:33
ドキドキ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:50:12
オキドキ?
266cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/12(日) 12:52:26
俺は10枚、総与信枠1400万円
今雨金申し込み中

結果は如何に!?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 12:53:58
>>266
無理
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:04:45
カード8枚ってドコモカードの事ですよ
ドコモカードは1社につき1枚のみ発光可
携帯8台持ってる人はビザ、JCB、NTTリースなど
各社、1番号づつ別々に申し込んで発光(重複不可)って事ですよ
”ドコモカード”の事です
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:06:46
>>268 発光可

自発光するカード、、、 ほしいなぁ、、、
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:11:08
>>263
15枚、7社で450万だったと思う。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:15:38

【ご注意!】
どこの板にも電波を飛ばすコテがいるものです。
彼らのレスは信じないでください。
自分のためです。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:19:43
課長何枚持てるか遊びでやってよ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:22:35
>>271
初心者なもので
電波を飛ばすコテ←の意味がわかりません--;
一体どう判断すればいいのでしょう。。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:27:35
コテ=固定ハンドル名の投稿者
275273:2006/02/12(日) 13:31:05
>>274教えてくれてありがとう。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:33:30
>>http://c-au.2ch.net/test/-/credit/1134137403/i 信じる?バッカじゃねーの(笑
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 14:19:58
ビューカードがまだ来ないんですけど・・・?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 14:38:10
他カードを作りたいので、枠を整理しようと思ってるんですが
セゾンカードは与信が表に出ないと見た記憶があるのですが本当ですか?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 14:40:25
>>278
CICには載らないけど、CCBには載るよ。
しかも例えばS50C50の人は100万円って載るよ。
280cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/12(日) 14:48:13
1ヶ月前にUFJニコス申し込んだら落ちました。

今、アメックスに申し込んでるんだけど
UFJニコス落ち影響あります?
281278:2006/02/12(日) 14:57:04
>279 速レスdです。

CCB覗くかどーか他スレ逝って来ますノシ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 15:06:56
>>280
多重スレでもロムってこいよ
283cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/12(日) 15:26:27
はい・・・

というかUFJニコスとアメックスが情報共有してるかどうか知りたかった
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 15:31:17
CICとCCBを通じて共有しているのだが、
これは他社と同じ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 15:55:47
cisうぜぇええええ!
自分の板へカエレ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 15:59:51
レス番飛んでると思ったらまた来てるのか。
NGネームにしてるんだからレスで名前出さないでくれよw
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 16:28:22
つーかcisとかいうの、なんでカード初心者のクセにでかいツラして質問に答えてるんだ?
しかも「おれ無職だけど○○できたよ」とかばっか言っててさ、おまえみたいな特殊な境遇(設定)の例が参考になるわけ無いじゃん?
馬鹿?
どうせそうやっていかにもなネタで事情を知らない奴を釣っといて反応を楽しんでんだろ?
金持ちのワリにはヒマな奴だな
まぁこんな馬鹿に本当に何億も稼げたとしたら、日本は素晴らしい国だねw
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 16:29:51
>>283
情報の共有が知りたいなら
信用機関スレをロムってこいよ
お前の質問てスレ検索すれば解決することなんだからさ
cisって名乗ってるようなコテハンならそのくらい自分でやれよ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1132092675/-100
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 16:30:39
セゾン厨…つまりおまいのほうが遙かにうざいがな
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 16:39:59
クレ板に限って言えば、「皆に愛されるコテ」っているのか?
スレ限定ではいるけど………
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 16:42:19
某スレ方面にごくわずかにいるけど、それでもたまに叩かれる場合もあるね。
基本、何かを自慢しようと見えちゃうとダメやね。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 17:22:25
基本的にスレ全般に出てくるコテって見かけないな
このスレだってコテはあいつ以外見かけないし
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 17:29:45
猫タンは好きよ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:16:06
学生の場合、在確ってどこにしてるんですか?
父親の会社?母親の会社?
そんなの書く欄ないのにわかるなんてすげいなー(゚∀゚)
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:18:43
当たり前だ
中の人の調査能力を侮るな
296リンダ香付:2006/02/12(日) 18:19:22
漏れもコテになる
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:19:48
>>295
ストーカーをスカウトしてるからな。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:26:11
最近クレジットカードを持ったのですが、
電機店で買い物してカードで支払う時は暗証番号の入力は必要なんですか?
今日まで売り出しでどうしても欲しい商品があるのですが、
暗証番号を忘れてしまった為、もし暗証番号を入力するように言われたら困ってしまうもので・・・。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:29:16
>>298
暗証番号を忘れたからサインにして下さいと頼めばいいよ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:30:58
>>298
カードにICが付いているならそう
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:37:35
アチャー(ノ∀`)
今月の支払い額間違えて1000円足りなかった。
こうゆう場合ってある分は引き落としといて、足りない分だけあとから、じゃないんですね?あってますか?
今カード会社に電話したけど、サービス時間外でした…不安で恐いです。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:39:13
>>301
足りない場合の引落額はゼロ円だからねぇ。
まあ明日朝一番で電話するんだね。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:45:29
>>301
1円でも不足すると、全額が引き落とされない。
どうしたらいいかは、明日の営業時間に電話すればOK。
ほとんどの会社は、数年に1回なら引き落とし不能はペナルティなし。
ただし再引き落としや振込みの指定期日までに入金できないと、会社によっては延滞扱い。
一週間程度の引き落とし不能→振込み入金でも、3か月連続で繰り返すとカード強制解約になる所もあるらしい。
ともかく、まず電話。
電話しておくと、後々社内ブラックになりにくいらしい。
もちろん再入金の期日などの約束を守っていれば、だけど。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 19:06:03
丁寧なご説明ありがとうございましたm(_ _)m
アチャーとか言ってる場合じゃない事に気付きました…。
明日電話して、次の期日にはきっちり振込んで起きたいと思います!
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 19:12:23
延滞したことないからわからんが、再引き落としとかはいいとしてさ、なんでそういう場合にすぐ振込みできる口座番号をカード会社は教えないんだろ?
明記してても良いと思うんだが?
それと延滞の場合、なんですぐ振込みできないんだ?つか再引き落としまで待たせるとこがよく理解できない。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 19:13:54
明記すると、誰がどれなんだか分からないから書かないんだよ。
口座番号は聞けばすぐ答えてくれるよ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 19:46:25
同じ会社の別カードを一年後に申し込むとき
職が変わっている(手持ちカードの情報変更していない)と審査に響くでしょうか?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 19:47:15
審査に響くどころか、前のカードにも悪影響がでるカモ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 19:59:13
>>308
普通に考えたらそうですよね
無職→正社員ならいいにしても逆みたいなものですから…
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 20:22:54
有効期限が切れて更新されなかった(再審査落ちた)場合
クレヒスには$マーク付いてるが半年は落ちた情報も載る、といったことになるのですか?
ちなみに毎月の買い物うまい棒一本のみとします
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 20:25:58
>>310
更新拒否されたのか、自分から退会したのかの区別はつかない。
$はつくカードとつかなかカードがあるから一概には言えない。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 20:45:38
>>311
やはり半年は×印なのですね
というかうまい棒だけでも優良利用者なんですかねぇ…
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 20:49:07
半年は×って?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:12:24
私は現在、JCB、UFJニコス、イオン、セゾン、TS3、ビューを持っています。
予信は合計ショッピング150万、キャッシングおよびカードローン70万ですが、この状態で蜜墨は審査に通るでしょうか?
もちろん、支払いを遅らせたことは一度もありません。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:14:11
年収1000万なら余裕。
年収100万なら無理。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:24:20
セゾンとイオンを申し込みたいのですが、
同時ではなく数日は間を空けたほうが通りやすいのでしょうか?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:27:55
年収150万でカード2枚目作れますか
318リンダ香付:2006/02/12(日) 21:30:07
>>317
皿なら。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:34:13
>>318さんは、LINDAの香りつきゲットしたんですか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:34:52
>>311
あるカードを退会して別のカードを作ろうかと思っているんですが、
つまり退会すると審査に良い影響を与えないということですか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:39:08
>>317
作れるところと作れないところがある。
銀行系は望み薄い。
流通や信販で審査甘めのところなら通る可能性あり。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:43:47
>>316
どっちを特に作りたいの?
優先順位の高い方を先に出して、通ったら次行くのが良いかと。
両者一緒に申し込むのは、正直賭けだな。

ちなみに優先順位がないならば、その両者で比較すると、セゾンは
多重に厳しいのでセゾンを先ということになる。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:46:54
>>314
6社で150万という与信枠の低さが気になるのだが、収入低い?
そのラインナップだと、イオンS50&他20といった感じか?
だとすると厳しいかもしれんねえ。
324314:2006/02/12(日) 22:04:47
>>323
私の年収は700万で、職業は自営です。
もっとも与信が多いのはJCBで、S40(内リボ分割30)C10L10で、その他はS10〜30、C/L10〜20です。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:25:12
>>324
年収は問題ないが、自営というのが響いてるみたいだな。
その収入で会社員なら通る可能性高いが、自営だと正直、
「やってみなければわからない」というライン。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:30:56
更新のとき審査はどういうことをするんでしょうか?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:31:48
>>324
本当に年収700マソの自営だったら通ると思うけど、年数が少ないとか年齢など
属性が影響するかな?

もっと少ない年収だがANA-SMC-GOLD通っている(S100)。カードは総計9枚。
総枠S400。先日漏れより収入は多いが年齢と営業年数の少ないヤツがS80だと
言って憤慨していた。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:34:30
>>326
クレヒスの確認だな。
滞納とかないか調べてるんじゃないか?
本人には何も連絡ないな。
329324:2006/02/12(日) 22:36:53
>>325
そうですか。
蜜墨は審査が厳しいと聞いてますので。
ならば、蜜墨を申し込まず、今持っているカードを使いこなしたほうがいいということになるでしょうね。
ちなみにメインはJCBとUFJニコスで、前者は携帯代金引き落としに、後者はネットショッピングに使っています。
あとはサブとして、週末のジャスコでの買い物にイオンを、Suicaチャージにビューを使う程度です。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:41:02
別にこの先半年カード申し込む予定がないのなら、
ダメモトで申し込んでみりゃいいじゃない。
331324:2006/02/12(日) 22:43:35
連投スマソ。
営業年数は15年、年齢は30歳後半です。
もちろん蜜墨銀行に口座はありません。
セゾンが郵便局のほかはすべて蜜糖UFJを引き落とし口座にしてます。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:46:18
一番ポイントたまるカードは何ですか?持つなら、色が良く、ポイントたまるの持ちたいのですが…
333324:2006/02/12(日) 22:47:23
>>330
それもいいかも知れませんね。
334326:2006/02/12(日) 22:49:24
>>328
ありがとうございます
申し込み時の会社に連絡はないでしょうか?
今はその会社にいないので…
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:49:46
>>332
つポケットカード発行のP-oneカード
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:51:18
>>331
金や白は駄目でもclassicはいけるんちゃう?
大きめな旅行代理店とかで入会キャンペーンやってるときとか狙い目じゃないかな。
でも、なんで蜜墨きぼんなの?
337325:2006/02/12(日) 22:51:56
>>331
その属性だったら、通る可能性の方が高い。
他に落とされる要素は無さそうだし。
338325:2006/02/12(日) 22:53:52
あ、ただし枠は期待しない方がよいかも。

余談。
UFJニコス持ちとあるが、ニコスではなくUFJカード持ちで
引き落としが旧UFJ銀だったら、枠は育つんじゃ内科医?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:54:06
JCB、UFJニコス、LIFEの三社なら、どの順番で申し込むべきでしょう。
今はOMCミベリィ、セゾン所有で車のローンが残100位あります。
ちなみにセゾンは解約予定です。年収400万・会社員です。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:55:37
>>334
基本的にはない。
勤務先の変更は自己申告となっているので、すみやかにカード会社へ申告すること。
無職ならそれでもいい。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:55:56
>>336
マイペイす・リボのポイント2倍に惹かれたからです。
ちなみにVISAクラシックA希望です。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:57:18
>>勤務先の変更は自己申告となっているので、すみやかにカード会社へ申告すること。

しないで勤務先変更がばれたら?
収入→〜↑でも問題?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:58:32
>>341
全ての状況がわかったわけではないし、絶対はないし保障はできないけど大丈夫な悪寒ガス。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:59:08
>>339
UFJニコスって、UFJブランド?ニコスブランド?
審査部門は全く違うので、そのあたりも明記して欲しいです。

全部通したいのなら、その可能性の高い順序として、
セゾン解約→UFJ→JCB→LIFE
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:00:36
>>342
カード会社による
信用なくされたら強制解約されても物申せないな。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:03:45
無職になって3年経つけど、カード会社にはなんにも連絡してないや。
でも1回も延滞なく払ってるから、別にいいでしょ。
347341:2006/02/12(日) 23:08:10
>>343
ありがとうございます。
じゃ、機会をみてダメモトでもチャレンジしてみます。
ではこの辺で。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:15:08
>>347
その意気!
結果報告は汁。
349339:2006/02/12(日) 23:16:46
>>344
レスありがとうございます。
説明不足ですいません、UFJブランドです。

新規申し込みよりセゾン解約の方を先にすべきなんですね。
審査の時、解約情報は不利なのかと思い最後にしようと思っていました。
解約後はすぐに新規を申し込んでも差し支え無いのでしょうか?



350347:2006/02/12(日) 23:21:37
書き忘れがあったのでもう少し。
>>338に関連しますが、私はUFJニコスでもUFJカード持ちで、引き落としはもちろん旧UFJ店です。
UFJカードの代金引き落としで、オールワンのATM時間外手数料優遇の特典も受けています。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:26:26
>>349
できれば、セゾン解約後に情報開示して、解約情報が載っているのを
確認してからの方が良いです。

順番はやはり>>344の通りが良いです。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:30:16
>>324
他社カード作ったの最近?もし半年以内に作ったものがあるなら辞めときな。
そうでないならトライしてみ。

三井住友の一般カードは機械審査で人が見ずに落とす可能性もあるので、
ちょっと変わった属性の人には奥の手てとして、最初からGOLDを申し込む手もある。
GOLDは必ず人手による審査をするので、問題の無い人だと分かってくれるハズ。
353AISANA-V:2006/02/12(日) 23:33:04
こんちは ANA-VISA+EDYを持っているのですが パソリ使ってクレカからチャージできますか?
パソリからチャージするときって、どっかのサイトにつなぐんでしょうか?
それとも買うと そういうアプリがついてくるんでしょうか?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:37:46
>>353
チャージできる。
ソフトが必要で、それはパソリについてくる。ダウンロードもできるけどね。
355324=347:2006/02/12(日) 23:39:48
>>352
半年以内にTS3とUFJカードを作っています。
よって、やっぱり蜜墨の申し込みは避けた方が無難ということですよね。
いったんはダメモトでもとは書いたのですが。
356352:2006/02/12(日) 23:41:46
>>355
やっぱりね。妙に枠が小さいのは、最近始めたカードが多いのだろうと思った。
最後の申込みから6月あけないと、取得できるものも取得できなくなっちまう。(蜜墨はうるさい)
少しだけ待って、それからトライしてちょうだい。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:42:13
>>355
そうだね
さすがに今申し込んでも当選の確率は低いかと
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:45:24
>>354

さらに質問です。

ANA-VISAでは、まいぺいすリボが主流のようですが、毎月の一括払い申告を忘れてしまった場合
自動でリボ払いになり、一度そうなったものは 一括払いには二度と戻せないのでしょうか?
(金利は必ずとられてしまうのか?)

また、最大枠以上の買い物をするとカードがとまることなく自動でリボ払いになるのでしょうか?
359339,349:2006/02/12(日) 23:46:10
>>351
レスありがとうございます。
情報開示は今まで一度もした事が無かったので
勉強のためにも、セゾン解約後に行ってきます。
ご親切なアドバイスありがとうございました。

360352:2006/02/12(日) 23:49:16
>>358
最適なスレがあるので、ここを見てくれ。↓
 【SMC】マイペ専用スレ 2【ANA】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135007187/
361355:2006/02/12(日) 23:55:40
>>356-357
そうですね。
これでは審査に落ちる可能性が高そうです。
旧UFJ銀行のオールワン&UFJカード持ちの私が、それに加えて蜜墨VISAを持つメリットはまずありませんからね。
それではおやすみなさい。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:16:05
男でOMCのキティカード持ってるやついるかな?
申込したいんだが イマイチ踏み切れないんだがW
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:18:00
全情連=サラ金カードと思った方がいいですか?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:18:14
OMCスレではいた気がする
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:18:31
>>362
いっぱいいるよ
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:18:56
>>363
全情連は団体なので、サラ金カードつうより、サラ金連合 かと。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:18:59
>>363
もはや時代遅れ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:19:07
>>363
ニアイコール
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:21:01
ソニーファイナンスが全情連と聞いて正直なやんでるんです。
ソネットの支払いをマイソニーカードとかでと思ったんですが・・・
なんかいやな感じが。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:22:37
>>369
ソニファをサラ金として利用した時だけ登録だから買い物だけなら大丈夫
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:23:03
というかeLIOとか試したりしてみたいんですけど
そんなことで俺の信用に傷がつくのもなあ。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:25:19
同じ発行会社のカードを新規で作ろうと思います
勤務先を変更していません
以前の勤務先は3年前くらいにやめています
同時に変更届出せばいいですか。
審査に悪影響になりますか?
一度も延滞はありません
去年だけで150万程度の利用があります
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:26:33
変更届けのほうを少し早く出すべき
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:26:44
ソニフアでいたずらするとジャパネットタカタで買い物ができなくなるよ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:28:19
>>374
ワロス
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:29:09
いたずらはしないけど
ソネット契約して半年で他のプロバイダに乗り換えると思います。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:30:03
明日、電話して用紙請求します・・旧UFJカード
そのときに数年前に勤務先変更した旨を伝えます

別の会社のカード
新規で発行する場合は(ビューカード)は勤続3年で申請すればOKですか。
でもCICなどに照会するとばれないかな???

378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:30:12
so-netの契約なら全情連は載らないわけだが
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:31:32
>>377
CICの掲載まで2ヶ月前後かかることがあるので、それまでは自粛したほうがいい。
VIEWは謎審査でCICしか見ないので、そういうこまごまとした部分には気を付けたほうがいい。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:37:39
いえマイソニー作った後マネックスセゾンカード作る予定があるので
審査的にいかんのじゃないかなと思われまして。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:37:39

お聞きします。
手持ちを解約して新規に申し込みたい場合どちらが妥当ですか。

1.まず解約を済ませてから申し込む
2.先に申し込んで無事発行されてから解約する

属性からいって現状の与信は天井だと思うので1.に思いますが
解約そのものが新規申込に不利に働くのではないかと心配です。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:40:20
くだらなくてスマンが プロバイダといえば チキチキってまだあるんか?
最近その方面の知識がないんでさ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:41:37
>>381
複数枚保有は一般に共通枠になるので、
2の方法でも枠という意味では不利にならないことが多い。

UCみたいに切り替えは特別扱いしてくれる例もあるので、
いっそカード会社に相談してみる手もある。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:46:29
健在ですよtikitiki
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:48:52
>>381
どのカードからどのカードへ替えるのかはっきりしないと、
はっきりした答えが返せぬ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:54:54
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:55:10
今満喫の駐車場でガキに絡まれて、のしたんですが、
金持ってないくせにクレカ持ってました。
有効な使い方ありますか?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:56:50
>>387
自首してください
389382:2006/02/13(月) 00:57:24
384 386d
最近 使ってる人聞いたことなかったんで。
建材だったんか。
スレ違い スマンでした
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:57:32
いや、絡んできたの向こうですよ?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:58:09
381
オレは直接カード会社に聞いてみた、その時はいらないカードは解約してくれた方が印象は良いって言われた。銀行系クレカだったな。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:59:34
>>390
オレだったら、どっかに置き忘れてくるかな
393ぽこ:2006/02/13(月) 00:59:46
3年前学生時代に皿数社(アコ、プロ、レイク、アイフル)から借り入れをし、
親に付き添いで返済してもらいました。今は社会人になって
親にも金を返しカードも一枚ももっていません。
@ローンかモビットを利用したいのですが、審査通りますかね。
ちなみに当時親いわく「カード契約しようとすると親の同意が必要」などと脅されていました。
親の同意が必要などということはあるのでしょうか?
また親には知られずにカードを作ることは可能でしょうか。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:01:35
>>390
つ過剰防衛
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:02:51
>>393
ここはスレ違い。↓に逝ってくれ。
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part62
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139206668/
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:02:52
>393
悪いこと言わないからやめとけ。
@ローンもモビットもなんだかんだいってサラ金だぞ。
とりあえず親ローンから検討するべし。
親にいえない借金なのか?
397ぽこ:2006/02/13(月) 01:12:17
>>396
今月家に入れるはずのお金を使い込んでしまいました・・。馬鹿杉
とにかくカード系には過敏に反応してしまうようになったので何とかばれずにカードを
作りたいのです。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:12:56
>>397
素直に使ったっていいなさい
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:18:39
基本的に民法上、未成年が結んだ契約は親が取り消しを申し出たら契約が破棄出来る。
裏を返せば、成年したら自己責任が生じて親が反対しても契約は成立する。
つまりは親権者同意いらないよ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:21:46
公共料金のクレカによる支払に関して藤沢の名前が出ているのをよく見掛けます。
藤沢はこの件に関して何か特別なのですか?
401ぽこ:2006/02/13(月) 01:22:45
>>399
分かりました。ありがとうございます。
あとは家に封書や連絡が行かないようにすればいいわけですね。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:26:08
403400:2006/02/13(月) 01:29:07
>>402
ありがとうございました。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:29:29
軽自動車税だけだけどな
405381:2006/02/13(月) 01:31:59
皆さんお答えいただき有難うございます。

UC-UAとUA-SAISON-VISA→VIEW-suica-VISAが希望です。
なお現在ANA-JCB-GOLDがメインで今年にもSFC切替を画策しているため
こちらの切替申請に悪影響があるのも困ると思っていました。
申込みはともかく解約は早めのほうが良さそうですね。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:33:25
そうだね、会社が違うなら先に解約だね
407400:2006/02/13(月) 01:33:53
>>404
他の公共料金に関して特別なことはありませんか?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:34:32
将来変わるかも
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:39:42
>>407
ないと思うが
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:43:39
三菱東京UFJ銀行で(旧UFJ)、毎月カード利用で
10〜20万決済しているのですが、新規でUFJバンクカードを作る時に
審査で通帳の利用履歴などを見られたりするんですか?
数年前に皿を利用した事があり、口座から送金していたので
履歴が残っていると思います。これはマイナスポイントになりますか?
毎月のカード利用というのは他社のクレジットカードばかりです。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:46:56
>>410
通帳ってかふつうに情報機関で見れるし
まあ解約済みなら影響はないと思われ
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:47:44
UFJバンクカードってなによ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:49:12
UFJカードだろたぶん
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:00:42
410です。すいません、UFJカードでした(^^;
それでは逆に、口座があり稼動していることがメリットになったりは
しませんか?銀行系のカードがどうしても欲しいので
それなら取引のある所のほうがいいのかな、と思ったので。。
本当は三井住友VISAカードが欲しかったんですが口座がありません。。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:01:38
三井住友作ればいいのに。
最初から諦めてしまうのもどうかと。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:03:41
>>415
口座が無くても作れますか??
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:04:00
>>416
もちろんですともw
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:05:55
口座といっしょにカードも作ればいいやん
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:06:39
むしろ重要なのは、属性その他だよなぁ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:07:09
同じグループの銀行だったりすると発行が速くなったりキャッシュカードのATM時間外手数料が無料になったりする。
421416:2006/02/13(月) 02:15:04
>>417
そうなんですか♪
それでは三井住友VISAカードにチャレンジしてみようかと思います。
でも・・引き落とし口座をUFJ等にするとやっぱり印象悪いですよね?
公共料金や携帯代やカード関係すべてUFJで引き落としにしているので
出来れば変更したくないのですが。。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:17:31
>>421
銀行サンには頭が上がらないことが多い人なのかも知れないけど、
クレカの引落口座でそこまで気にしなくていい。
むしろ重要なのは属性、手持ちカード、最近の申込み履歴等。
タイミングによっては避けたほうがいい時期とかあるんで。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:19:04
4月、8月、12月は発行されやすいってどっかで聞いたぞ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:28:00
昨年末に楽天市場カード申し込んで年明けに発行されたのですが
間をおかずに今新しいカードを申し込むと蹴られるでしょうか?
連続でカードを申し込むときは、多重申し込みで不信がられないために
普通はどれくらい間を空けて申し込むものなのですか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:31:36
>>424
申込み履歴が信用情報機関に残るのが半年ということもあり、
半年以内の申込みは警戒される。
当スレでは3件目以降はキツいとされているけど、念を期すなら
半年後のがいい。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:35:46
法人経営者なんですが、銀行から借りている会社への融資は
私の借入金になるのでしょうか?
また、借入額は家や車は入れず、無担保だけでいいのですか?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:36:18
>>425
ありがとう御座います。半年ですか、当然ですが厳しいですね。
申し込みは来月にしようと思います('A`)
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:39:47
>>426
会社のは書かなくていい、自分のも無担保だけでOK。
ただ住宅ローンは別に書くようになってるカードもあった気が。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:42:27
>>285-288
訳もなく課長と親しい振りをせずに本色を現わしなさい世の中で第一
さもしくて卑怯なやつらよ汚いやつらカアックトェ!!!!!!!
トェトェトェ!!!!!!
汚いやつら地球上で消えてしまいなさい!!!!! カアックトェ! 与えなさい
お前のたまに運日本奴ら汚いやつらさもしいやつら疎ましいやつら
あなたたち見ていれば吐くようだ分かるのか? この汚くて邪悪学高疎ましいやつら
カアックトェ~! トェトェトェ変態やつら汚いやつら変態無理集団変態たち
鼻持ちならない吐くようだあなたたち見ていれば 1年前に食べたさばが上って来ようとする
分かるのか? 是非消えなさいこの邪悪で汚くてさもしい日本の人々よカアックトェ!! トェトェトェ!!
カアアックトェトェトェ!!!!!!
430426:2006/02/13(月) 02:43:06
>>428
禿しくサンクスです!
431421:2006/02/13(月) 02:52:29
>>422
そうなんですか・・勉強になります。
属性は25歳・某化粧品メーカー正社員・年収320万
手持ちカードJCB-LINDA(S30C10)セゾンVISA(S30C20)
最近の申込み履歴 半年位前にセゾン取得です。
どちらもショッピングのみの利用です。
銀行系は審査がとても厳しいと聞いていたので正直不安です。。
避けた方がいいタイミングってどんな時期なんですか?



432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 02:53:10
>>383
UCの切り替えの件、詳しくお願いします。
最近、UC-V→UC-Mに切り替えたいなぁと思ってるので。
433422:2006/02/13(月) 02:56:03
>>431
あれ・・・全然違う属性を予想してた。
JCBが既に銀行系なので、とりわけ銀行系を不安に思う必要はないよ。

なるべく避けた方が良いタイミングとは、他のカードの申込みから半年以内で、
今ならちょうどそのセゾンが引っかかるかも知れない。
数日の差で引っかかるのは悔しいので、できれば正確に半年をカウントしたほうが良いのだけれど。
434421:2006/02/13(月) 03:08:23
えっ!JCBは銀行系なんですか??
今までずっと信販系だと思っていました・・(><;
半年とはカードの到着日ではなく申込み日ですよね?
今確認したら去年の8/22でした。という事は
もう少し待ったほうが良さそうですね。



435422:2006/02/13(月) 03:12:16
>>434
JCBは元々三和銀行などが設立したんだよね。
LINDAを作った時のことを考えると、ちょっと心当たりもあるんでは?

で、半年は申込み日でも到着日でもなく、信用情報機関に照会された日。
せっかくだから、少々余裕を見て、3月1日以降のほうがいいかもしれない。
436421:2006/02/13(月) 03:21:50
>>435
実はLINDAも作ってまだ一年経っていないので勉強不足でした。。
そうですね来月まで申込みは待ってみます!
何度も親切に答えていただいてありがとうございました^-^*
おやすみなさい☆☆
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 03:25:18
デパートとかのカードでたとえば大丸だとVISAは蜜墨、マスターはDCってな具合に、
同じ大丸カードでも審査違う場合はやっぱり審査の甘さも違うんだよね?
それとも同じ大丸カードだったら審査のきつさとか一緒?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 03:31:42
カード会社によって違う。
ANAとかJALとかDoCoMoみたいなのでもたまに話に出てくるよ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 03:54:28
大車輪ばかりすると
蜜墨などの限度額が減るって本当ですか?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 07:58:31
携帯電話や公共料金等の定期的な支払はよいクレヒスになると聞いたので
実家の公共料金や家族の携帯代等も自分のカードで払おうと思います。

そこで、お聞きしたいのですが自分以外の名義になっている携帯電話やガス・電気等の料金をカード払いにすることは可能ですか?
また、その場合でも自分名義の時と同様にクレヒスによい影響を与えますか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 08:02:19
>>440
自分名義のみだよ。
ちなみにカードはどの会社?会社によってクレヒスの付き方が違うので。
442440:2006/02/13(月) 09:16:39
>>441
レスありがとうございます。
現在、自分名義の料金はJCBで支払っています。
ちなみに家族名義の分は三井住友VISAで支払うつもりでしたが残念です。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 09:50:55
CICなんですが
申し込みが去年の9月上旬だとすると
情報が消えるのは3/1なのですか?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 10:13:27
>>435
日本信販や旧大信販(現アプラス)も元々旧三和銀が主体になって
設立されたわけだが。

と突っ込んでみる。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 10:32:16
カスな質問させてください在確の電話きてからどのくらいで手紙届くの?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 10:36:02
不幸の手紙がデフォなのかw
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 10:39:16
ワロス
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 10:49:27
>>446
蜜墨と茄子に関してはそう思える
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:01:43
スレ違いになるかもしれませんが…
公共料金など定期的な決済の発生するカードは自宅待機、はありですか?
カード保有枚数と財布に入れるべき枚数について話を聞かせて下さい。
ちなみに自分のカードは1枚目を持ち始めたばかりで、公共料金のカード払いもまだ始めてません。
将来は財布(メイン+サブ)+自宅待機の組み合わせが良いのかなと考えています。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:12:33
何を聞きたいんだか・・・・
好きにしろとしか言えない。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:14:46
>>449
それって何か利点あるの?
そっちの方に興味あるw
452cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/13(月) 11:17:36
雨金申し込んで10日。
電話もなにもありません。

これって不幸の手紙・・・?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:18:38
>>449
手持ちのカードの種類などにもよるけどな。
こればかりは、好み・嗜好性によるとしか。

ちなみに俺は、メインのカードとサブのカードは財布。
特定の店でしか使わないカードはバッグ。
携帯の引き落としにしか使ってないカードは家に置いて、
盗難・紛失時に一気に全てのカードを無くさないようにしている。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:19:44
>>452
雨金スレで聞いた方が良くね?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:22:41
株価が下がってるから、躊躇されてるとか・・・
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:28:00
友達が喪中の最中にDCカード申し込んだらしい。
もちろん通らなかったけど
仮に喪明け後にDC申し込んだら通る?。
社内リストに載ってるかな?。

457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:31:39
>>456
多重申込くらいで社内ブラックには載せないよ
1週間で30件とか、そういう尋常じゃない奴なら話は別だけどな
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:37:03
>>457
その「喪」では無いと思われ…
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:40:30
破産した奴は一生ブラックでいいのにな。
いい国だわ、ニッポンは
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:50:00
VISAとJCBとMASTERって結局どこがいいの?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:53:33
>>460
藻前の利用環境私大。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:55:11
>>461
通販のみ
463cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/13(月) 11:59:22
>>462
それなら
VISA=MASTER>JCB
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 12:13:16
先週金曜日が引き落としだったのですが入金忘れてしまいました
カード会社のサイト見たら、この様な場合は毎営業日に引き落としかかると記載されてるのですが
金曜以降に口座に入金済ませてれば今日引き落とされるって事ですよね?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 12:19:40
>>464
カード会社による
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 12:37:39
一応、机に電話しとけ。
引き落とし日に金が口座に入っているのは当たり前の事なんだから。
自分の都合の良いように解釈していると、痛い目見るぞ。

信用が元手である事を忘れないよう。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 12:58:17
>>463
Masterはマイナー問題があるからイコールでは結べないんだよ
おまえ素人のクセに出てくんな馬鹿
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 13:03:13
VISAもマイナー問題あるよ。


Master程じゃないが。
469リンダ香付:2006/02/13(月) 13:04:07
ちょっとした知恵袋!
カードの端で優しくチンポのカリの下を削ると、白い粕がいっぱいポロポロ出るよ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 13:05:22
>>469
お前包茎だろ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 13:43:54
包茎だとそうなのかよ
じゃおまえも包茎だろ >>470
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 13:48:43
バレタカ
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 14:47:39
質問よろシコ。
三井住友のカードを2枚取得していて、合算で枠200万なのですが
CICやCCBには、与信枠として合算で計上されているのでしょうか?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 15:01:07
利用してるショッピングビル?のクレカの申し込みしてるのだが、、、

以下のmailが来た

〜〜いつも天王寺ミオをご愛顧いただきありがとうございます。
ミオクラブE-mailサービスの登録・変更を受け付けました。
今後、天王寺ミオの情報を送信いたします。

なお、登録・変更した覚えのない方は、その旨をお書きになって
このメールにご返信ください。こちらで登録解除いたします。〜〜

クレカ機能無しmemberカードが来るのかな?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 15:25:35
>>472
バカタレ
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 15:40:36
債権会社とかの借金とかってクレジットカード作るときにやっぱり影響しますかね?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 16:33:51
>>421
銀行に三井住友を選ぶと発行が若干早くなり
他行を選ぶと若干遅くなる
その程度の差よ
478taro:2006/02/13(月) 16:52:21
自社信販って何ですか?訪販の会社に勤めていたのですが、70歳以上の方には
自社信販という事で、信販会社を通さないのですが・・・いまいち意味が分かりません
どなたか教えて下さい。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 16:55:39
>>478
信販会社入れて立替払いしてもらわないで、自社で売掛金にするんだろ。
480taro:2006/02/13(月) 17:06:19
479さん、ありがとうございます。そうですね、だから2回とか4回払いとかが
多かったのですね。で、契約書なんですが、どこで調達するのでしょうか?
信販会社の場合ですと、その信販会社から貰うのは分かるんですが・・
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:13:15
>>480
自分とこで好きなように作ればいいだろ。
「どこで調達するか」と言われりゃ印刷屋だ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:16:43
QUICPayカードなんですがすでにArubaraカード持っています。
申込書に勤務先書く必要ありますか・・・
現在、勤務先が変わっています。
3年は放置してます
483taro:2006/02/13(月) 17:19:53
479さん、ありがとうございます。印刷屋ですか、そりゃそうですよね。
馬鹿ですいません。
479さんは、訪販の世界に詳しいとかではありませんか?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:24:35
デパ地下でカード使えますか?
使えるとしたらサインなしで買えますか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:28:02
>>484
使えるところが多いし、一定額以下ならサインレスのところが多い。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:49:09
海外でクレジットカードを使用した場合,引き落とし時のレートは
  カード使用日のレート
  決済当日のレート
のどちらでしょうか?
また,
  銀行換金した後,現金で購入
  クレジットカードで購入
では,どちらがお得でしょうか?来月,フランスに行きます。
誰か教えて下さい。
   
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:59:20
>>486
VISA/MASTERなら、「VISAまたはMASTERカードインターナショナルが決済処理を行った日の
気分で決めたレート+手数料」。
JCBなら「JCBが加盟店に支払を行った日に気分で決めたレート+手数料」。

現金とカードのどっちが得かはレートの動き次第でどうなるか分からないが、一般論から言えば
現金を両替して、現金をフランスのスリ団から守るためにドキドキしながら歩いて、買い物するたびに
偽札じゃないかと疑われて、計算もできないバカタレ共から間違いなく釣り銭をもらえるように注力して、
とかやる手間を考えたら、現金主義もいかがなものだろうか。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 18:04:28
毛唐は計算出来ないからな。
ニュージーランド行ったとき、「Japan Yen OK.」とか毛唐の
ババアが言うもんだから万札1枚出したらピヨって
計算機とにらめっこしてやがるの。
あまりにも哀れで目の前で計算してやったら感激してた。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 18:15:09
>>486
クレカの方が数%得
現金は手数料高すぎ
490484:2006/02/13(月) 18:20:47
>>485
ありがd
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 18:47:00
KDDI(au,DIONなど)で得するカードってありますか?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 19:02:00
公共料金をクレジット決済したいと思っています。

NTT東日本の電話料金はクレジット決済できますか?
東京電力の支払いは、三井住友カードで支払おうと思います。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 19:07:49
Edy経由なら
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 19:20:39
2月に買って、分割払いの支払いを4月からとかできないのかな?
3月の時点でなくなってそうなものを購入したいから
今買っときたいんだけど
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 19:47:47
例えば、毎月10日〆5日払のカードだったら、今日買えば、
初回支払いは4月5日からだが?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 19:50:35
>>495
そうなのか。まだ仕組みが理解できてないからいい勉強になったよ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:00:30
つまらない質問ですがお願いします。

カードを申し込んだ数日後に職場へ最終確認の電話があり住所・生年月日を言わされますが、
本人への申し込み確認であり在籍確認は人事部や本社へ別に行われてるというのは本当ですか?
俺は本人への確認電話も在籍確認だと認識してました。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:00:55
>>491
KDDIカードって廃止になったんだっけ?
au決済するなら、
UFJのK-Powerとか、ニコスのケータイカード。
あと、DION含めて考えるなら、UFJのVIASOなんかも得だわな。
あとなんかあったっけ?思い出せぬ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:08:19
487さん489さん,どうもありがとうございました。
クレジットカードを積極的に利用してみます。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:16:19
申し込みの年収記入欄に
> 年収(世帯収入)
と書いてあるのですけど、これは「自分と同居の親兄弟全員の合計収入」で良いのでしょうか?
それとも、「自分と自分に扶養家族が居る場合の合計収入で、親や兄弟は同居しても合計に入れない」のですか?
親を入れると尋常でない数字になるのですが。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:20:46
>>500
社会人なら本人の年収のみ
扶養されている場合(主婦等)は家庭の収入
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:23:47
>>497
オリコか?
まともなカード会社(銀行系)は、会社に自社を堂々と名乗り、電話してきて
電話に出た人が本人じゃない場合、は会社に在籍しているかどうかを
確認するだけ。本人が席を外していてもしつこく本人に代わってくれ
って言わない。
オリコは、とことん本人確認しやがる。
客先常駐で社外に出てるのに、客がいるフロアで、生年月日とかを
言わされる。まぁ、こんなカード会社は個人的にはイヤだな。
本人の都合(客先での立場)を考えずに、自分の都合だけで仕事をする
カード会社は。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:24:51
>>502
違います。
三井住友でした。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:28:59
>>501
ああなるほど。分かりました。
ありがとう御座いました。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:32:13
アメックスにS10ってあるんですか?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:45:12
>>505
オレも知りたい。
誰かおらんか。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:51:13
このスレに雨ホルダーはいないのか…
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:57:41
>>491
思い出した。
DCカードでキャッシュバックサービスを選択すると、auの利用料金につき
キャッシュバックが受けられるサービスがあったはず。
今DCのweb見た限り見あたらないが・・・。orz
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:59:24
雨に限度額の設定はありません。


とか言ってみる。w
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:05:24
マジで雨ホルダーいないなwww
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:09:25
だから設定無いんだって
大体の目安はデスクで確認できるらしいけど
S10はさすがに無いと思うよ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:10:06
cisが以後このスレに書き込みしたら荒らしますんでよろしく。
513:2006/02/13(月) 21:11:01
この板に常駐されてる皆さんにご相談したい事があります。
女性専用のスレッドを作りたいんですが
荒らし出現の元になってしまうでしょうか・・
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:11:52
>>513
どう認証するのだ?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:14:56
根釜のすくつ(←なぜかry)になるだけ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:15:29
女性板でクレジットスレ作ればいいんでない?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:16:25
こうなるともはや男性差別だなw
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:19:24
>>502
はいはい
それはたまたまあんたの属性が怪しかっただけだろ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:20:08
>>513
キモブサは(・∀・)カエレ!!
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:21:25
>>508
しむらー
これでいいんじゃね?
http://www.dccard.co.jp/useful/lifes/cashb/mobile.shtml#keitai_co
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:23:10
>>442
JCBのクレヒスは$がつかないよ。
事故ってないというだけのクレヒスになる。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:24:42
>>511
だから聞いてみたんだけど。
S10ぐらいの人は絶対いないの?
523491:2006/02/13(月) 21:30:19
>>498
>>508
>>520さんありがとうございます
DCのジザイルカードがキャッシュバックとかでいいみたいですけど
公式HPにはあまりアピールされてない。
カードだけ存続で機能変更したんかな・・・
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:32:47
>>473
1枚のカードが200万円、もう1枚はNNNNN円と表示される。
525:2006/02/13(月) 21:35:27
>>514-517さん、レスありがとう!
516さんの言う様に女性板でやってきます!お邪魔しましたm(#__)m
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:35:49
去年の春まで正社員、現在無職、4月から引越しして学生になります
正社員のときマネックスセゾンを取っており、4月にJAFセゾンを申し込もうと思っているのですが
マネックスは正社員のまま変更連絡していません
JAFが通る可能性を少しでも上げるためには
1.そのまま4月に申し込み
2.4月になったら変更連絡、そして申し込み
3.それ以外
のどの選択肢がいいのでしょうか?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:40:43
>>491 >>523
なんだ、候補あるんじゃん。
・・・って、ジザイル?リボカード!?
ポイント率良いが、リボ基準額超えると金利発生するがそれでもよいのか?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:57:25
最近DC餅になったのだが………キャッシュバックコースは支払いが多いと
該当引き落としだけが割り引かれる上、ポイント類もなくなるので必ずしもトクとは
言えない。

また、ジザイルだけは翌月の増額で全部払えばリボ金利なし。他のDCのリボ払いは
増額しても第一回締切〜第一回支払い期間(要するに15日〜翌月10日)までの金利が
かかる。

何も考えずに済ませるならP-ONEでいいよ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 22:06:47
マイ・メインカード宣言は今はもうできないのでしょうか?
縁あって作ったVisaカードでVpassにログインしたのですが、
それらしいメニューが見つかりません。
ご存知の方よろしくご指導願います。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 22:10:43
ブランドがJCBのゴールドカードだと
空港ラウンジはJCBが利用できるところも利用できるのですか?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 22:23:02
>>529
Grade-Oneになったんじゃないのかな?

>>530
開放JCBでも使えるはず。だからイオンJCBゴールドは使えることになっている。
詳しくは所属カード会社に聞いて見ろ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 22:45:33
>>531
レスありがとうございます。
今年度のグレードはありません。となっていました。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:29:53
ANA-SMC-VISAを持っているのですが、
一般→ゴールドの切替はできると思うのですが、
逆に、ゴールド→一般の切替は可能なのでしょうか?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:32:51
>>526
規約上は速やかに無職になった旨連絡するべきですが、、

4月にJAF申し込む時、新しい属性(学生)を記載すればいいかと。
535440:2006/02/13(月) 23:44:15
>>521
ということは三井住友VISAでの支払いに切り替えたほうがいいでしょうか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:53:06
>>533
簡単に出来る。ANAカードセンターに電話して切り替え用紙を
送ってもらえ
537533:2006/02/13(月) 23:57:50
>>536
どうもありがとうございます。
一旦解約扱いになったら嫌だなと思ってましたので、よかったです。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:05:43
>>534
ありがとうございます
ということは1ですね…
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:07:24
地銀UC持ってるんだけど 本体変わっても何か影響あるんですか?
どうも地銀FCと本体の関係がいまいちわからない。
そうかと思えば地銀DCなどはまた違ったりする。
基本的に何が違うんですか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:09:33
地銀UC、地銀DC、地銀JCBは基本的に変わらんと思う。
地銀VISAだけは違うけど。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:12:42
初心者なので、重複する質問なら許してくだちい。
以前、車を買ったときにカードを作って(アプラス)、スロで種なくなったときに使っていたのだけど。
限度の20まで使って、うはwwヤバスwwwwとか言う状況に追い込まれ、結局スロで返せた。
(最後は、支店に直接行って全額返済した。)

んで、このカードを持ってたらまた使ってしまうと思って、カードをはさみで細分化して捨てた。
それはそれですっきりしたのだけど、カード会社との契約ってまだ残ってるよね?契約残ってたら、
なんか損することある?

最近、また種が不足気味なんで新しくカードを作ろうと思ってるのだけど、無職でもつくれる?
親の借金とか影響すんのかね?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:15:57
>>541
金欲しいんだろ?
アプラスにカードなくしました、って言って再発行してもらえば、
他社に頼む必要がない。

これはメリットでもあるしデメリットでもある。わかるだろ?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:18:23
「はさみで細分化して捨てた」までは偉かったんだけどな
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:23:02
無職じゃ仕方ないよな
545541:2006/02/14(火) 00:24:03
やっぱ、また借りるのやめとくわ。
友達とか親に金貸してるんだけど、ここぞとばかりに催促するのが気が進まなくてさ。
こんな甘い認識の漏れがクレ板なんてきて正直すまんかった。ロムるだけにしときます。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:27:35
無職から借りる親・・・。やっぱ大阪?
547541:2006/02/14(火) 00:33:28
いや、関東以北ってことで。
大学のとき、スロでそれなりに稼いで学費も納めていたのだけど、
親の商売がつらかったらしく。もう店はたたんだけど。まだ30マソくらい残ってる。

最近はスロが厳しくてな。羽根打ってもつらいし。働きまつ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:37:33
そうか、大変なんだな。
元気出して頑張ってくれな。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 01:31:08
一般的にダイナースとアメックスの審査ってどっちの方が厳しい?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 01:49:52
>>549
当然大茄子
551551:2006/02/14(火) 01:52:26
平茄子とニューオータニ茄子どっちが難しいの?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 01:55:23
平茄子
553549:2006/02/14(火) 01:58:05
ありがd
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 01:59:06
学生って最強属性って聞くけどブラックじゃなければ大茄子も余裕?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 02:02:32
そもそも大茄子には年齢制限が・・・。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 02:03:06
持ち家とかも・・・。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 03:58:30
乙です

銀行でお金を借りようと思ってるのだけど
他の金融機関で30万ほど借り入れがまだありです。
これでは、無理でしょうか?
仕事;勤続2年
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 04:00:05
一応ここはクレカのスレですんで・・・

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139206668/
↑ここも微妙に違うかも知れないけど。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 04:01:06
スレタイも読めない人には無理です
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 11:57:12
お聞きしたいのですが、一度増額されたS枠C枠L枠はこちらから減額を申し込まない限り
減額されることはないのでしょうか。
もちろん延滞などない場合です。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:08:13
>>560
他社含め事故無ければ、通常は減額はない。
ただし属性変われば(例えば正社員→無職)、この限りじゃない。
まあ、転職しても普通に働いてれば減額はないが。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:12:41
>>560
他社枠の拡大で減らされる例も稀にあるらしい
563560:2006/02/14(火) 12:14:20
>>561-562
ありがとうございました。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:31:11
カード紛失したことがあるんだけど。これって、後々審査に不利になりますか。
ちなみに三井住友ミニカード、小さすぎて、いつのまに落としたようです。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:31:40
>>562
噂では聞いたことあるな。
真偽不明だが。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:33:23
>>564
ワロスw
多少影響することもあるが、1回程度ならほとんど気にしなくても良い程度。
あまりにも頻繁に無くすと、ヤバス。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:43:14
>>564

つキーホルダー
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:46:15
クレカ作るのに携帯の滞納って影響する?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:49:37
お伺いします。新規でDCを申し込んだのですが、カードはどのくらいで届きますか?
カードローンで申し込んだので、その場で審査結果を聞き「OK」だったのですが…。半月以上たってもカードが届きません。
もっとかかるものでしょうか?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:58:17
>>568
携帯電話料金に関する遅滞情報とクレジットカード関係の履歴に関する情報は
共有機関が別なので、原則影響なし。
ただし、携帯電話料金をカード払いにしていてその支払いを遅滞していると、
影響する。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:59:20
>>568
今の所関係ない。
ただ滞納しそうなやつはカード払いにすると危険だ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:00:37
他でスルーされたのでここにきました。
お聞きしたいのですが、JCBカードの審査が通り
送付されてきた書類に必要事項を記入し、本人確認書類とあわせて
2/4に返送したのですが、まだカードが発行されません
こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:01:32
まんこに
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:01:37
1ヶ月くらい平気でかかるカードもある。
この時期は忙しいんだよ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:07:02
名前が堀江だと永久に発行されないらしい
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:39:25
名前が小泉だと石を投げられます
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:40:04
名前がスズキヒロシだと、見本を真似するなと怒られます
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:44:23
カッコイイ柄のおすすめクレカってある?
迷彩色とかクールアートとか
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:56:14
>>578
今楽天カードが一番カッコいいよ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 13:57:14
まさにクールアートだよな。楽天のは
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 14:17:58
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 14:35:54
$付くか付かないかはどこで判断すればいいのでしょうか?
UCSのカードは付くのでしょうか?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 14:47:26
>>560
DCのスレで全然使わないでいたらどんどんS枠下がったって書き込み見たな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 14:59:15
>>578
シティクリアカード
UCトランスルーセント

半透明でかっこええよ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 15:42:49
カードをネットで申し込んで現在審査結果待ちなんですが、
待ってる間に「やっぱりいらないかも…」と気が変わりました。

申し込みのキャンセルはできるのでしょうか?電話すればいいですか?
それとキャンセルできた場合、カード会社には悪い履歴が残るのでしょうか?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 15:47:30
>>585
よくありますね、そういう事。
電話1本で申込み自体をキャンセルできます。

ただし、各審査機関には「新規申込み照会履歴」と「申込み取下げ履歴」が残ります。
これは両方とも6ヶ月で消えてしまうので、カードを「解約」するよりは、ずっと影響が少ないです。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 15:50:26
>>586
お返事ありがとうございます。
カードを発行してもらっても使わないよりは、キャンセルしたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 16:05:59
便乗ですみません。
乗り換えを見越してカードを解約したばかりなのですが、
解約は審査機関に大きな影響があるということですか?
とすると、次の申込に際し気をつけるべき点は何でしょうか。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 17:18:40
うむ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 17:19:27
>>588
どうしても欲しいカードがあれば念のため半年あけて申し込む、
ですね。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 17:21:34
>>590
解約の場合には、解約情報載せるのが遅れること茶飯事なので、半年では
消えないかも。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 17:41:33
解約の記録は5年じゃなかったの?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 17:51:21
あ・・・釣られた・・・orz
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 17:54:44
カード落選の記録は半年でしたっけ?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 17:56:00
審査について質問なんですが
既にJCB-Gを持っていて、JAL-JCBとJTB-JCBを続けて申し込もうと思います。
同じ会社でも多重は印象悪いでしょうか。何枚発行されても利用枠が上がるわけではないので、
問題ないと考えているのですが。
596590:2006/02/14(火) 18:01:17
解約か。漏れも見間違えたorz
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 18:02:23
>>588
開示して、解約情報がのってるのを確認してからかな。
598588:2006/02/14(火) 18:35:30
588です。
すみません、ご意見読んで混乱してしまいました。
解約情報はすぐに機関に記録されるとは限らないので、
念のため解約が載ったのを開示確認してから申込むが吉、
この解釈でよろしいでしょうか。
解約の記録が5年残るということですがどういった不都合がありますか?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 18:38:16
開示はベストだね。

しかし今日のCICは混んでた。あんなに客がいるのに係員3人は少ねぇよ。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 18:38:23
>>598
延滞などしてなければ全く問題ないです。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 18:41:46
国際ブランドJCBで、引き落とし日が各月上旬から中旬の
カードはありますか?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 18:48:33
イオン、セゾン、本体
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 18:49:39
>>601
JCB本体が15日締め10日引き落とし。
http://www.jcb.co.jp
604588:2006/02/14(火) 18:52:18
延滞ありません。頃合をみて開示してみます。有難うございました>599.600
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 18:55:17
ネットでニコスVISAカードを昨日申し込みました。
もしかしたら職場へ電話あるのかなって思ってたんだけど、今日ネットで審査状況を確認したら
「審査OK カード発行手続き中」となってます。
このまま何の連絡もなくカードが発送されると考えてOKですか?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 18:56:47
>>605
審査後に在籍確認の電話がくる可能性もあります。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 19:31:20
>>601
確か

信販系:月末
流通系:月初め
銀行系:忘れた
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 19:42:42
イオンカードは、月々の支払いをしてるとクレヒス($マーク)はつきますか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 19:47:11
>>608
イオン、セゾン、OMCなど流通カードはいずれも付くよ
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 20:00:44
>>608
信用調査会社の開示をすればわかるけど単位が千円なので、毎月千円以下の
ショボ決済ではダメだと思う(´・ω・`)そういうカードの所持が多くてね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 20:56:11
1000円以下じゃダメなの!?
うまい棒は口だけでもローソンで数百円の買い物一回しとけばいいやって思ってたのに…
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:12:55
>>610
???
ファミマカードだと月1度肉まん買うだけでもcic$がついてるけど。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:22:39
>>612
あら、残債とかの数字は千円単位だからそう思ったの。スマソ
ファミマカードで月一肉まん買う人が\500払って開示するのかとww
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:24:37
>>613
残債については、わからない。解約後に開示したから。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:29:50
VISAカードについてなのですが
今、大手予備校の書籍通販を利用したいんすけど
カード裏面のカード番号の

4*** **** **** **** ***←この一番最後の3桁を入力してくださいと出ているんですけど
これ入力しても大丈夫でしょうか?
他のネット通販(アマゾン)などでは、最後の三桁は入力したことないのですが

よろしくお願いします
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:33:15
>>615
セキュリティコードなので安心して入力してください
問題ありません
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:33:19
>>615
場合による
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:35:02
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:35:52
大手の信用できるとこなら大丈夫でしょ
ちなみに俺のカードは擦り切れて読めなくなってら
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:49:44
会社に本人確認のTELかかってくるのがイヤなんすけど、
手紙やメールで結果報告してくれるカード会社ないすか?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:51:27
結果報告と在籍確認は別だから
与信判断において在確は重要な事だよ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:53:11
>>620
在確のないカード会社はあるようだけど100%ではない。
それに、手紙・メールなら在確にならず意味なし。
法律では100%確認電話をすることが規定されているので申し込み後に電話があることを
覚悟しておく必要はあるね。
ちなみにどこのカードを申し込む予定?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:53:29
スイカとパスネット、バスカードの提携?が始まったら
UCカードでスイカのチャージができるようになりますか?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:54:04
>>620
個人名で職場に電話してくる会社もある。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:56:52
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:00:10
>>623
分かりません
としか答えようがありません
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:03:10
>>623
先のことなどわかりません
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:04:16
C枠天井張り付き状態で
他社クレカに申し込もうとする場合
これは不利になりますか?
延滞は1度もありません
このクレカは作成後4年は経ってます
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:05:42
>>628
延滞なければなりませぬ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:06:11
>>620
もしJR西日本管内に住んでいるのなら試してみれば?

【エクスプレス予約】J−WESTカード2号車【在確なし】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139659440/
631623:2006/02/14(火) 22:14:50
>>626
>>627
ですよね。れすサンクスです。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:36:45
>>625
カードメーカー、本人確認の電話は無いけど、会社の在籍確認はやるよ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:38:55
じゃ、個人営業の自営はダメか(´・ω・`)
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:01:06
ソニファeLIOカードって全部VISAですよね。
JCBとEdyって仲悪いんですか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:03:53
>>634
正直、あまり仲が良くない。
ソニファは三井住友と仲がいい。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:08:44
d・・Edy使いたいのにJCB作っちゃったよorz
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:31:49
35歳、女、独身です

20歳の時に一度クレカ作ったこと有り。
しかしあまり使うこともなく必要性がなかったため3年ほど前の買い物を最後に解約。
でもやっぱり1枚くらい持ちたいと思いクレカ申し込もうと思います。

申し込みの際の勤務先等の記入について質問です。
今の会社は勤続8年目。一部上場の流通系の会社。
入社当時はパート社員として勤務
半年前に正社員として採用され、同時に隣市の支店に支店長として異動、現在に至ります。

Q1.勤務年数はパートとして入社した時からの年数を書くか?それとも正社員としての期間を書くか?

Q2.税込み年収はパート時代も含めた過去1年のものを書くか?正社員としての推定年収を書くか?
できれば正社員としてのの推定額を書きたいです…

Q3.前のカード解約時と勤務先支店名が違うのは支障になるか?

Q4.従業員数は会社全体の人数、または支店のどちらを書くか?

どうか宜しくお願いします。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:34:08
>>637
Q1 パートからでいいと思う
Q2 推定でいいと思う
Q3 支障にならない
Q4 全社だよ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:38:24
>>637
全ての項目、大嘘にならない程度に脚色してOK
真面目な人ですねw
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:39:19
>>638

速攻でお答えいただきありがとうございます!

これで全て記入できますので、明日にでも投函しようと思います。

641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:41:30
先日モビットの審査が通らずクレカを持とうと思うのですが
何かお勧めの会社、注意等ありますでしょうか?

男27才・派遣・借入無し・実家(市営住宅)・未婚・年収200万
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:42:28
>>639

ありがとうございます!
そうですね〜
真面目すぎて自分でも笑えます(^^;)
643601:2006/02/14(火) 23:43:26
>>601-602,>>607

遅まきながらありがとうございます.
とても役に立ちました.
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:43:50
>>642
結婚してください
645601:2006/02/14(火) 23:44:41
自分に感謝してどうする….>>603さんもどうもありがとう.
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:49:09
>>641
モビスレから来た人かな?
クレヒスが無いと、その年では銀行系は困難かもしれない。
流通系が手軽かな。個人的には手軽さではおすすめは楽天カードだな。専用のスレがこの板にある。
次がOMCだと思う。

ともかく取り易いところは?というのなら専用のスレもある。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請27回目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138788742/l50
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:52:46
>>646
楽天は流通系だから甘いんでなく、会社が(ry

あと銀行系はあまりクレヒスを意識せず、むしろ属性主義だよ。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:53:23
ネットで申し込みしただけじゃカードは貰えないの?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:55:12
>>648
???
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:55:37
>>646
そうです。モビスレからきました。
参考になりました。
ありがとうございました。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:56:19
>>648
会社によって違うと思う。
webから申し込んで在確なしでカード送ってくるとこもあるし。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:04:34
楽天は「一応」、信販系です。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:07:17
質問します。
クレジットカードの申し込み書に未成年者は親権者の同意が必要と
書いてあって同意署名欄がありますが、未成年で結婚した人でも
同意が要るのでしょうか。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:09:39
未成年でも結婚したらタバコが吸える?ってことですか
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:09:26
>>647
楽天は流通系じゃないよ。楽天KCは旧国内信販。
信販系だよ。皿系でも信販を名乗るところはあるが。

>>641
ポケットカードとかイオンがいいと思う。OMCはクレヒスないと×
になる可能性が。申し込むなら店頭にした方がいい、。
楽天KCだったら、この間まで、甘かったみたいだけど。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:12:25
>>653
法律的にはいらないけど同意とるんじゃね?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:16:40
>>653
結婚すると未成年ではないので、ポストイットみたいなので注記しておくと良いと思う。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:19:25
そういえばみなし成年について考えたことなかったな。
戸籍とか住民票(続柄入)を身分証明に使ったら通りそうな悪寒。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:20:28
>>655
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:22:14
>>659
ついでに。チソチソついててクレヒスない人は、セゾンも避けたほうがいいです。まず滅多に通りませぬ。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:26:15
>>660
クレヒス=クレジットカード経験でいいんですよね?
今、色々調べましたが楽天が金利安いですね

参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:27:06
そうそう、経験です。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:32:21
楽天KC と
楽天マイワンって別物なんでしょうか?
スレ違いでしょうか?
すいません。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:35:53
別ですね。
貴殿がしたいのはショッピング?キャッシング?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:36:39
>>654
釣られてみるが、結婚で法的に成人扱いになるのは民法だけ。
結婚して生活する上で民法上で未成年扱いだと契約等問題があるためだ。
よってタバコは結婚してても当然ダメ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:36:50
>>581
こんなの店で出せねえよ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:37:01
>>664
キャッシングです。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:37:48
つ マイワン
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:39:13
>>668
ありがとうございます。
マイワンで調べてみます。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:43:42
クレヒスってのは
visaとマスターで違うもんなんですか?
例えばnicos visaで他会社のmastercardを申し込む場合
nicos visaのクレヒスは意味無し?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:43:48
カード解約ってそんなに印象悪いの?
どれぐらい影響残るの?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:44:38
>>669
【楽天クレジット】マイワン【カードローン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1136766292/
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:49:06
>>670
カード会社が違う場合は、
プラスの意味(正常支払)ではほとんど意味なし。
マイナスの意味(延滞etc)では、大いに意味ある。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:49:10
>>670
VISAとMasterの違いは一切関係なし。
NICOSなどのカード発行会社のほうに関係あり。

あと、クレヒスは延滞などのトラブルが起きていないことが大切で、
毎月請求が発生していたかどうかは二の次、三の次の問題。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:49:25
>>672
わざわざありがとうございます。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:50:34
>>671
新規申込みをする予定の人が多少気にすればいい程度。
このスレの最近の書き込みは気にしすぎが多い。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:54:08
>>656-658
ありがとうございます。
近くのスーパーが、カード作ると5%OFFの日があるのでカード作りたいん
ですけど、この間申し込み書を最後まで書いたら
「親の同意もらってきてください」と突き返されました。
「結婚しているから」と言っても取り合ってもらえなかったのでお伺いしました。
勧誘した人は結婚したら成人になることを知らなかったみたいで、カードは別な
のかと思っていました。
戸籍とか住民票のことは参考にさせてもらいます。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:54:22
>>646
嘘ばっか書いてら・・・
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:56:50
>>678
え?そうなんですか・・・????

とりあえず明日早いので今日はもう寝ます。
ありがとうございました。
おやすみなさい。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:57:57
>>677
勧誘員は社会の底辺なので、そんなことは当然知らないよw
本社に郵送するに限るねぇ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:58:26
>>678
あながち間違ってもないような。
が、JCBなら発行は容易だと思うが?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:58:47
俺も646は半分位嘘だと思う
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:00:08
前々スレあたりで書き込ませてもらったチソチソついててクレヒスなくて、
りそなセゾンに瞬殺されたものです。
ダメ元で申し込んでみたVIEWカードから、今日佐川で荷物が届いてたみたいです。
不在だったんですが、わざわざ佐川で不幸の手紙送りませんよね?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:00:15
前々スレあたりで書き込ませてもらったチソチソついててクレヒスなくて、
りそなセゾンに瞬殺されたものです。
ダメ元で申し込んでみたVIEWカードから、今日佐川で荷物が届いてたみたいです。
不在だったんですが、わざわざ佐川で不幸の手紙送りませんよね?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:01:37
>>683-684
おめでとう。合格だね。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:01:56
>>684
そんなことしてたら、VIEWは大赤字。
おめ。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:03:07
>>677
上にもあるが、勧誘員はアルバイトが多いので、きっちり話して上の人に
確認してもらう旨伝えること。
それでもダメなら、一度発行会社に電話して確認後送付等した方が良いと
思う。

「法律わかってないカード会社とは契約したくない」ぐらい言ってやれ。w
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:04:33
>>685,686
そうですよね!ありがとうございます!
携帯機種変せねば・・・
あ、多重でスレ汚しすいません
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:19:32
銀行系カードって入り難いわりに加盟店の多さ以外にメリットないような気がするんですけど。
一枚は銀行系持っとけって言われるのはなんでですか?単なるステータスってやつですか?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:28:45
>>689
ステップアップできる。
学生→一般(保険付き)→YG→G→Plt(蜜墨,質,JCBだけ)
生活スタイル・居住地が変わっても使い勝手が悪くならない。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:32:20
>>689
「ステータス」というより「信用」の度合いが違う。
銀行系カード1枚持ってるだけで、経済的信用度が変わってくる。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:37:00
>>691
そんなに信用度が変わる?
あんまし実感がないが。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:38:47
>>692
実感のある層と、実感のない層があるよ
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:38:57
>>691
「経済的信用度」が高いと、どのようなよいことがあるのですか?
お金を借りやすいってことでしょうか。
695689:2006/02/15(水) 01:39:42
なるほど。
信販、流通系とかって一般からGにステップアップできないんですか?
個別申し込み?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:40:04
銀行系だからって、メリットなんか無いよ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:40:07
>>691
漏れはクレ板見るようになってから他の人のカード見て
「銀行系か」とか「サラじゃん」とかわかるようになった。
一般の詳しくない人はわかんないんじゃない?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:41:13
>>695
流通系のゴールドは存在するよ。
でも、言っちゃ悪いけど、流通系の一般カードよりもカッコワルイと思う。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:43:52
>>693
実感のある層とない層って?
見た目富豪っぽい人と、そうでない人ってこと?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:46:00
>>694
おそらく、それがわからない人には言ってもわからないんだろうが、
銀行系カードだと、「この人、きちんとした属性なんだ」という印象が
強くなる。
流通系とか信販系だと、そういう印象が薄くなる。

実際属性悪い人の場合、銀行系カードに比べて信販系の方が通りやすいし。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:46:06
>>699
カードなんて、どんなのでもいいよ、って思ってる層と、思ってない層
702699:2006/02/15(水) 01:50:49
>>701
確かにあるかもね。
銀行系金カード出した方が心なしか対応が良かったと思ってしまった。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 01:58:30
銀行系だから、という理由だけで、ことさら信用がどうこう考えたりはしないのだけれど、
この板にある各カードのスレを見てると、どうしても自分とは意識にズレがあると思うカードと、
ナカーマと思えるカードがあると思う。

で、ナカーマと思えるカードを持てば、それでいいんじゃないかと思う。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:06:18
セゾンがUCを呑み込み、ニコスがUFJを呑み込んで次はDCとくっつこうかって言う
ような垣根崩壊、再編の時代に銀行系のステータスだなんていまだに信じ込んでる
奴もいるんだな。
まぁ確かにクレオタでもない、世間一般の認識は691=700みたいな古くさい頭の老人と
大差ないのも事実だが。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:06:48
格式を重んじる店の中には、クレカ教育するところもある。
そういう店行くと、クロークでコート預けるとそのブランドで客を判別して、
さらに会計時のカードで客を判別する。
それによって、次に予約を入れた時の対応まで変わってくる。
銀行系カード会社のゴールドで出すと、そういう店は次回以降名前言った
だけで話が通じることもある。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:08:35
>>704
カードにステータスなど存在しませんw
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:09:40
>>705
20年前の話ですな
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:10:09
>>704
会社的にはそうかもしれないが、実際審査はブランドごとに別個にやってるわけだし、
単に合併されたからどうこうという尺度では測れないと思う。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:13:49
俺今一人暮らしだが、マンションの保証人になってくれる人がいてなかった為、不動産屋の紹介で保証会社と契約した。
しかし、毎月のように家賃払えなくて延滞して、保証会社から請求くるんだが、
これは信用情報に傷付く?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:15:49
>>709
そんなことしてたら汚れるぜ。
一回開示してみ。
711473:2006/02/15(水) 02:37:03
>>524 dクス! 
レスもらえないかとおもてたよw
ありがとうな。
712モナ:2006/02/15(水) 03:00:57
オリオカードってしってる?どうでつか?(´・ω・`)
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 03:36:49
>>710
サンクス
どこの情報開示すりゃいいんだろ?一度全て開示しようかなって思ったんだけど面倒だし…
カード作るだけならCICぐらいで十分かな?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 04:05:11
請求が上がるのが遅いのはカード会社が原因じゃなく
購入したお店が原因ですか?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 04:09:54
yes
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 04:22:15
分割払いとかの利息の計算の仕方を教えてください
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 04:28:51
債務*金利
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 06:04:51
スレ違いだったら、すみません。携帯の名義とクレカの名義が違う場合、窓口で携帯料金払えますか?クレカ引落はできますか?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 06:15:26
ドコモなら窓口決算できますよ^^
「ご名義が違いますが、こちらのカードでよろしいですか?」って聞かれるけどorz
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 06:20:03
自分のカードを作るのに
婆ちゃんと父ちゃんと母ちゃんの家族カードが俺の与信を圧迫していると言う事はありますか?
全て別のゴールドカードなんですが3枚で
フリーターの俺の年収を軽く10倍超なんです('A`)
721718:2006/02/15(水) 06:22:26
719 即レス ありがと! 安心して行ってみま。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 06:26:32
>>720
家族カードはおまいの与信じゃないだろ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 09:36:32
>>722
よかった関係のですね。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 10:35:05
すいません、開放とはどういう意味ですか?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 10:41:58
>>724
普通は加盟店開放の略。
たとえばJCBと加盟店が契約を結んでいる場合、OMCの会員(JCBマークつきカード所有者)が客として
加盟店に行くと、JCBと客の間には直接的な契約はないけれど、開放されているのでカード決済できるという状態。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 11:04:25
>>725
レス
ありがとうございます。
たまに、開放されてないなんて聞くのですが、そういうのもあるんですか?

連質になってしまい申し訳ありません。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 11:23:13
>>713
氏ね
728725:2006/02/15(水) 11:41:16
>>726
開放してるつもりなのに、CAT(決済用の端末)がうまく認識しないことはあるようだけど、
そういうマイナーMaster(orVISA orJCB)問題には、幸か不幸か俺は遭遇したことないす。
でも遭遇する人は結構遭遇しちゃうみたいだね。
729cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/15(水) 12:56:48
質問です!
本日雨金が無事届いたんですが
限度額が記載されていなかったので電話してみたところ。

いくらですか?って聞いても
お客様には一律の限度額は設定しておりません。
の繰り返しで
じゃーいくらでも買えるんですか?って聞くと
7桁以上の高額決済の場合は事前に残高などの証明をしていただくことがあります。
と言われた。

どういうこっちゃー?
限度額100万以下ってことですかね?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:00:49
30万だろ
731cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/15(水) 13:02:15
雨金で30万?
ありえるの?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:04:50
あーあ、そんな電話しちゃって、、、
まぁ、半年はおとなしく使ってろってこった
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:05:08
さんざん既出かもしれないんですが
カードの利用歴、残高をウェブで確認したところ
1円分のみ多めに引かれております。
なぜ、1円分多めに引かれているのかわかりません。
誠に申し訳ございませんが、どなたか教えてくださいm(__)m
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:05:43
>>731
常識
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:06:04
Masterオリコなんだけど
2ヶ月前に買い物したんだけどご利用通知が全然来ません。
もしかして誤配されたんでしょうか?
そうしたらカード番号や有功期限載ってるからだれかに使われる???
736cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/15(水) 13:09:26
雨金って初期の限度額30万円ありえたんだ
7桁以上の高額決済・・・から限度額は100万以下くさいね

VISAですらS300万だったのに

アメックスさん年会費26000円なのに超クソカード

本当にありがとうございました。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:26:08
何のために26,000円を払おうとしているのだろう
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:35:54
>>737 禿同
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:41:16
無職じゃねぇ
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:43:31
雨は利用実績で枠あがるからな〜
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:59:03
>>733
カードを提示せず、カード番号だけで決済を行なうと、
1円増えることがあります。
後から1円戻ってくるので、放置でOK。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 14:09:53
>>735
eオリコで確認すればいいのに
パソコン持ってないの?
俺が確認してやろうか?w
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 14:28:21
質問です。パスネットはクレジットカードで買えますか?窓口だったら大丈夫ですかね?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 14:31:40
以前、MasterCard支払いを滞納して取り上げられました。
でも2ヶ月後くらいに全て返済しました。
もう一度欲しいのですが、作れますか?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 14:35:18
>>733 1円オーソリ。
このカードが正常に使えるか確認の為に店側が1円だけ決算してみる。
1円でカード会社が認証したら、「よし!このカードは使える!」と確認ができ、
その後、正式に買い物代金をカード決済する。
この1円は店側から売り上げ伝票が上がらないので、未決済のまま3ヶ月で消える。
おk?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 14:47:48
申込み時の「年収」欄には、
所得税や保険など引かれる前の金額×12ヶ月分+ボーナス年2回=ですか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 14:53:49
>>746
それでいいよ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 14:54:28
>>736
解約していいからw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 15:03:43
>>744
まず、開示。
開示については開示前スレを>>1から>>15まで読んで。
その結果、ブラックだったらブラックスレで相談。
ブラックでなければ、このスレかカードごとの専用スレで。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 15:07:14
↑この人が開示前スレっつてんのはここな
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135421050/
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 16:14:03
VISAとMASTERカード、どっちが便利?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 16:15:31
>>751
日本国内なら大差ないよ
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 16:19:55
>>745
トンクスm(__)m
754726:2006/02/15(水) 16:42:27
>>728
度々ありがとうございました!
これでまた学習できました。
感謝ですm(_ _)m
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 16:43:06
>>752
トンクスm(__)m
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 17:39:52
今メインをVISAを使ってるけど、メインをマイナーMasterだと言われている方に変えるかもしれないんだけど、
マイナーMasterに引っかかって使えないところってそんなにあるの?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 17:41:58
ありすぎだな。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 18:41:59
オムニ発行のマスターカードだが、マイナーマスター問題にあたったことないな
「このカードは使えない」とレジで言われるのを楽しみに作ったのに
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 18:55:34
>>756
鱒御三家かニコちゃんを指定すれば、だいたいは桶。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 19:10:20
>>759
鱒御三家ってどこよ?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 19:22:47
マイナーマスターはGSとかで引っかかりやすいかと
Gキャット使ってるようなとこはまず大丈夫

たまに無知な店員にウチはMasterCard扱ってませんとか言われるがw
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 19:23:53
>>759
牛とDCと織子でしたっけ?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 19:29:16
同じカードでもブランドによって審査通過率は変わりますか?
例えばセゾン−雨とセゾン−マスター・ビザ・JCB
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:11:33
>>762
織子じゃなくてUFJ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:14:21
>>764
なんでオリコじゃないの?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:19:20
銀行系>>>ステータスの壁>>>信販系  ってな幻想取り憑かれ厨なんじゃないの
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:23:59
>>763
入会基準が変わると明記されているカードは変わるよ。
あと、販売店などの提携カードで、VISAが三井住友、MasterがUC、
みたいなカード発行会社が違うケースは、やっぱり変わる。
さらに、会社の経緯により変わるケースもある。UFJのVISA/MasterとJCBは違う、など。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:24:38
>>766
銀行系と信販系が大差ないと思ってるやつでも、皿系だけは違うと思うだろ?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:26:41
織子はマスターの国内の幹事じゃなかったっけ
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:27:36
現在のマスターの盟主はオリコだろ?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:31:41
UCでさえVISA優勢だもんな
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:33:53
みずほのクレカ持ってる奴に俺のは銀行系カードなんだよ
おめーの信販会社のカードとは格が違うんだよと言われました
そして、よく見るとセゾンのマークが…
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:35:10
つぶれかかった平仮名3文字の銀行系ですかい?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:37:49
そやつは、銀行系と思わせてるセゾン厨ですな
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:51:01
>>773
り○な?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:02:40
マスターカードアクワイアラ一覧
ttp://www.mastercard.com/jp/general/faqs_acquirer_list.html

で、この中で加盟店数が多いのが、

UC
DC
UFJ-NICOS

ってことで、この御三家で決まり。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:03:41
DCなんてUC以上にVISA比が高いのにねぇ
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:07:01
        >>776
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:08:01
指が切れてる
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:09:59
∧_∧        ミ  ギャハッハッハッ
     o/⌒(. ;´∀`)つ      ズレてる!ズレてる!
     と_)__つノ   ☆ バンバン



∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:11:55
>>777
それは、歴史的経緯というモノ。
三井カードがVISAの国内総代理店を目指したときに、
対抗して三菱銀行の子会社ダイヤモンドクレジット社がマスターカードの代理店格を狙ったから。
ニコスの当時の日本信販カードやUCカードにはVISAもマスターもマークが付いてない時代な。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:12:56
で、結局発行比率もマスターの方が高い御三家はどこなんだろうね。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:13:48
狙ってもすぐ諦めてVISAインターにすり寄ったんだっけ?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:14:38
>>782 武富士、ライフ、オリコ?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:17:33
アプラスカードを落としたんだけどカードから俺の家の住所とか電話番号とか調べられたりしませんか?心配です
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:18:35
amazonのマーケットプレイスを使おうとしたら、
クレジットカード専用だったので、申し込もうと思うのですが。
単に支払いに使うだけでカードで金を借りることはないです。

学生支援機構の奨学金を借りているのですが、
これって借入状況に書かないとだめですか?
だとしたら、無職で120万借金があることになって、事実は事実なんですが、
ブラックと思われて通らない気がするのですが。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:18:37
マルチ

早く電話しる
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:23:04
>>784
あほんだれ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:24:33
武富士ってMaster100%で忠誠心高いよねぇ?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:40:54
素人な質問ですが、ご教授いただけると助かります。
例えばUFJのHPに、一般カードのVISA,MASTER、JCB
などがラインナップされてるのはわかるのですが
JCBイーゴやリンダといったJCBそのもののカードもあるのは
どうしてなんですか?UFJのHPにもありJCBのHPにもありますし。
他スレの審査難易度ランキング?みたいなのにも別々になってますし。
一体何が違うんでしょうか。よろしくおねがいしますm(_ _)m
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:45:26
>>790
JCBと仲がいいカード会社が、世の中にたくさんあるんだよ。
UFJもその一つ。三井住友系のさくらカードも、同じようにJCBカードを出している。
その他は地銀系が多いけどね。

で、会社が違うから審査は別に行うこともある。その場合ランキングも変わる。
JCBに任せきりの所もあるけどね。

ま、たとえて言えば、同じローソンの看板が出てる店でも、経営者が違うのと同じだね。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:58:02
アマゾンなど、海外で決済している会社の支払いをする場合ですが、大抵

「海外でのご利用代金は、各国のVISAセンター/マスターカードセンターから米国の
決済センターにデータが到着した時点で、VISAインターナショナル/マスターカード
インターナショナルが外貨に交換するレートに、海外利用に係る事務処理コストとし
て1.63%をプラスしたレートで日本円に換算されます。」(蜜墨)

と書かれているわけですが(上乗せ分はカード会社によって違いますけど)、日本円
請求に限りこの事務処理コスト分は払わなくていいのでしょうか?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:59:25
>>792
日本円での清算なら関係ない。気にするな。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:00:06
>>777
>>778
だからな。
お前らは、イシュアとしてしか見てないんだよ。
アクワイアラとして加盟店数・マスターの取り扱い実績を見ろってことだよ。
ったく最近の房は...。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:02:56
それってなにかい。
海外から鱒餅がいっぱいやってきて、決済させてやってると言うのかい?
イシュアの比率が、そのまま扱い数の比率になると思うのだが違うのかい?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:05:52
リボ払いしたら会社に連絡いく?
797790:2006/02/15(水) 22:05:56
>>791
ではUFJのHPからJCBを申し込む時は、
JCBのカードでもUFJが審査をしたりするんですね。
もう少し勉強してから検討してみます。
わかり易いレスありがとうございました。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:07:31
>>796
ない
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:10:30
質問です。ヨーロッパやアメリカでアメックス グリーン、ゴールドはVISAカード(ゴールド、プラチナ)よりステータスでは上と見られているのでしょうか?
日本では VISAプラチナ>アメックスゴールド>VISAゴールド≧アメックスグリーン(間違っていたらスミマセン)だと思います。
しかしアメリカ、ヨーロッパではVISAプラチナ、ゴールドは年会費無料で作れる場合もあると聞きましたので
VISAのプラチナ、ゴールドはアメックスに比べればそんなにステータスは無いと思われますので
アメックスゴールド>アメックスグリーン>VISAプラチナ>VISAゴールドだと思いまがどうでしょうか?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:10:54
マルチ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:14:59
>>798
ありがとさん。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:21:50
誰も持ってないようなマイナーなカード欲しいんですがお勧めはありますか?
NICOS国内専用なんかよさげなんですが
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:28:23
センチュリオンなんかどうです?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:37:54
>>795
仕組みがわかってないなぁ。
じゃぁ、オリコMaster持ってるヤツは、どこでカード使おうが
オリコがアクワイアリングすることになってるの?
んーなわけない。
イシュアとアクワイアラの勉強したら?
もうこれ以上は、つきあえん。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:44:16
御三家だとか曖昧なこと言っておいて逃げるのかい?
Masterを多く扱う会社を並べた所で、どの会社もVISAよりもMasterのほうが比率が低いんじゃ意味がない。
Masterに貢献度の高い会社を並べろっつの。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:00:35
>>802
ディスカバーを作り、日本国内でごくわずかな加盟店に突撃。
作り方は知らんが超おすすめ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:43:14
学生でも持てるダイナースのカードはありますか?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:43:54
家族カード
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:45:39
最近、各カード会社やグループ等の歴史を知らない厨がわいてるな。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:45:57
∧_∧        ミ  ギャハッハッハッ
     o/⌒(. ;´∀`)つ      ズレてる!ズレてる!
     と_)__つノ   ☆ バンバン



∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ



∧_∧         
     o/⌒( ゚Д゚ )つ
     と_)__つノ
811807:2006/02/15(水) 23:48:02
>>808
本会員のカードではありませんよね?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:52:42
初めてカード作りました。3枚まとめて作ったのですが
一番最初に作ったカードはS70、2枚目はS30、3枚目に至ってはS20・・・
こんなもんなんでしょうか?
いわゆる私の与信枠は120万ということなんですかね?

カードを育てるという表現をよく目にしますが
枠の少ないカードを毎月がっつり使わないと与信枠は増えないですか?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:54:41
>>806
米国籍持ってないと作れないという話を聞いたことがあるが。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:56:34
>>812
そんなもんです。

>枠の少ないカードを毎月がっつり使わないと・・・
とも限らない。
カード会社によっても枠の上げ方が随分違うし。
毎月限度額近くまで使ってやっと上げてくれるところもあるし、毎月遅れずに
決済していれば、先を見越して上げてくれるカード会社もある。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:56:42
>>812
枠を与える規準なんてばらばらで勝手に与えてるだけ
枠が増えるかどうかも会社やカードによって違う
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:57:57
発行比率で言ったら武富士、アコム、アイク
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:00:42
有効期限が2006年3月までのカードって3月いっぱいまで使える?
支払いが4月になっても大丈夫なの?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:02:52
更新予定なら大丈夫
819812:2006/02/16(木) 00:05:30
レスありがとうございます。
退会処理されない程度に使って様子をみます。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:10:12
>>818
更新予定がない場合はどうなるの?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:10:15
多重申込み がいまいち理解できないのですが
A社、審査落ち→AがダメだったからB社へ、審査落ち→
BがダメだったからC社へ

これも多重申込みになるのでしょうか?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:11:26
十分多重
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:13:57
>>822
そうなんですか。。。
先日モビット落ちたので
また違う会社に申し込むと多重申込みになってしまう
のですね・・・orz
次は審査が甘甘と言われてる所にしたほうが
よいのでしょうか?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:14:31
>>816
それが御三家でいいと思う。
あるいは、VISAよりMasterの比率のほうが高い会社の中で、扱いが上位3社ね。

でも今時そんなのないよな、セゾンだってニコスだってVISAのが主力だろw
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:15:08
>>823
半年あけないと多分また落とされるよ。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:15:14
ATMで即返済できて、ポイントが2倍とかになるカードってどんなのがあります?
Arubaraホルダーですが、VISAも持ちたいなぁと思ってます。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:16:36
>>825
半年!???
マジっすか・・・?

鬱だ・・・OTL
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:18:56
>>827
クレジットカードは、せっぱ詰まったやつには発行されないんだよ。
半年で二件ぐらいにしておかないと、かなり落ちやすくなるのさ。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:21:09
>>828
そうなんですか・・・
初めて知りました・・・
武富士等のサラ金なら審査は通るでしょうか?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:23:02
>>829
要するにどこでもいいから金が借りたいのかい?
ここはクレジットカードのスレなのだけれど。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:23:19
ホントにくだらない質問で申し訳ないんですが、クレジットカードの
表面にステッカーとか貼付けても問題ないですか?もちろん番号や
VISAとかのマークやなんかキラキラ光ってるシールのとこ以外でです
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:23:56
金借りたいだけならサラ金がいいよ。
クレカで延滞するとダメージでかいし。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:24:46
>>830
あ、スレ違いになってしまいますか。

すいませんでした。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:25:26
>>829
金に困ってクレつくろうっていうのならやめた方がいいよ
皿直行の方がまだまし
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:25:56
834だが重複失敬
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:29:37
>>832 >>834
え?そうなんですか?
クレジットカードを今のうちに持っておこうと思い
ついでにキャッシング(金を借りたいので)したかったので思ったのですが

なんでなんでしょう?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:29:53
>>809
すべて承知の上で煽ってるだけだから気にするな。
鱒嫌いやし。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:30:06
ジャパンネット銀行で、ネットキャッシングつき口座を申し込んだんですが、
これはクレジットカードの与信に影響を与えますか?
ちなみにキャッシングなし口座と、ネットキャッシングつき口座
と、ネットキャッシング+プロミスキャッシングつき口座とがあって、
私が作ったのはネットキャッシングつき口座です。このネットキャッシング
はプロミスではなく銀行から借金するキャッシングらしいのですが、
保証審査というものをプロミスがやってるらしいです。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:37:19
>>836
一般的にはサラよりクレのキャッシングの方が金利が高い
でも「本当に」切羽詰ってないならクレのキャッシングの方が信用情報的にはいくらかマシなので
それでもいいかも
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:41:06
>>839
なるほど
27才派遣なんですが、今のうちにクレカを作っといたほうが
いいと言われたのでクレを探してました。今月お金が大ピンチで・・・OTL
参考になりました。
ありがとうございました。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:45:41
楽天KCの楽天市場カードで
ローソンで買い物したらレシートにVISA
サンクスで買い物したらレシートにUFJニコス
と出てました。どうしてですか?('A`)
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:46:31
>>840
まあ、今月だけで確実に済むんなら、どこで借りても構わないんじゃないの。
大車輪への入り口になりそうだったら考えないといかんけど。

843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:47:23
クレカのサイン欄が滲んでしまいました。
カード会社に言ったら無料で交換してもらえるのでしょうか?
三井住友VISAです
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:47:54
>>841
両方のコンビニとも楽天KCの加盟店じゃないので、VISAのネットワークを使って
決済することになるのだが、その場合の処理を、
ローソンはVISA(おそらくVISAジャパン)、サークルKサンクスはUFJニコス
にしているから。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:49:05
>>843
再発行手数料とられる。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:50:06
>>842
おそらく、そんなにはお世話にならないと思うので
どこでも構わないかもしれませんね。
ありがとうございました。

余談ですが、いい大人はクレカは1枚位は持っといたほうがいいのでしょうか?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:52:59
そんなことは無いと思うけど
ただクレって発行まで何週間かかかる場合が多いし
発行当月はキャッシングできなかったりするし
今月ピンチに間に合うかどうか知らんよ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:55:28
>>846
おまもりがわりに銀行系のカタいの1枚ぐらい持っておいていいんじゃないかね。
年会費無料のでいいんだし。
時間が惜しい時にすぐに金を借りたりカードを作れたりは、なかなか都合よくは
行かないものだよ。
クレジットカードを持っている=お前に金を貸す奴がいる
つまりそれが「信用がある」ということ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:58:42
>>847>>848
わかりました。
ピンチ分はサラで借りる事になると思います。
そして、気長に早目にクレカも作ろうかと思います^^
参考になりました。
ありがとうございました^^
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 01:25:10
>>838
その口座の契約なら、銀行ローンとして判断される。
延滞なしに完済していれば良いクレヒスになる。
残高があれば、単にローン残高として審査に不利になるだけ。
開示するとプロミスの名前が出てくるけど、審査をする人は保証契約だと分かるから問題ない。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 02:01:41
>>844
どうもありがとう御座いました。大変分かりやすかったです。
うちに来て妹とファックしても(以下略
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 02:33:22
>>826
マスターでいいならオリコアプティ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 03:05:20
失業してどうしても今月払えないから
1月待ってほしいなんて言ったら
カード解約させられますよね?
転職先も見つかったので来月からはまた通常通り払えるんですが・・・
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 03:10:58
>>840
クレカを作ったほうが良いというのは、信用を築き始めるのに良いということなので、
いきなり借金せざるを得ない状況でクレカを作るのは、自分はそういう人なんです、
ということを知らしめるだけになってしまうんだな。

今は皿を使うことにして、余裕が出来たらクレカを作るのが良いと思うね。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 03:30:29
ガソリンスタンドで、イオンビザカードで支払おうと店員に渡したら、しばらくして
「このカード使えなんですけど〜」と返してきました。

しょうがないので、次にライフマスターカードを渡したら、やっぱりしばらくして
「このカード使えなんですけど〜」と返してきました

僕はてっきりこの定員は機械の操作もできないアホだと思いましたので、
「もぅええわ!」っと言い残してガソリンを入れずに帰ってきたんですけど、
今、冷静に考えると、ひょっとしたら本当に使えなかったのかもとも思えてきました。

こんな事ってありますでしょうか?

ちなみに今まで上記の2枚のカードが使えなかった経験は一度もありませんでした。
韓国の怪しげな土産物屋でも使えました。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 03:38:11
>>855
カード返却しろと、そろそろ手紙が来ますよ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 03:39:21
>>855
大阪では当たり前w
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 03:44:53
>>856
工エェ(´д`)ェエ工 そういうオチですか…

>>857
他の店で使えなかったことは無いのですが
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 04:19:34
>>850
丁寧にありがとうございます。
他所からの与信を圧迫する要素になるのは間違いないという
ことですね。
他にカードを作る予定があるし、減枠を申請しようかな・・
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 04:25:30
>>859
使う予定がなければ、解約したほうがいいかも。
50マソとかの枠をもらえる人で、しかも一度も使わず解約した、
というのは、悪い情報ではないと思うから。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 04:42:49
いやあ・・・ネットキャッシング枠を設定してあるとJNBの口座維持手数
料が無料になるんですよ・・・
口座に金入れておかなければ引き落とされないし引き落とされなければそれ
っきり請求もされないという、有名無実化してる口座維持手数料なんですけ
どね。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 04:46:39
↓ちなみにこんなぐあいです。

>ネットキャッシングを普通預金口座にセットすれば、借り入れの有無にかかわらず
>口座維持手数料(月105円/消費税含む)が無料に。ATMでの引出
>無料回数も1回多くなります。とにかくセットしておくだけでも、お得です。

50万も枠がついてるから、10万ぐらいに減額してもらおうかと思います。
863860:2006/02/16(木) 04:47:40
>>861
うん、知ってるよ。おいらもかつて、同じ理由でJNBのローン枠持ってたから。
でも開示して考えが変わったんだよね、全銀協に500千円はでかかったから。
今は10マソ現金を突っ込んで、ローンは解約してる。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 04:52:17
そうでしたか。
私はミニストップがメインバンクなのでJNBは重要なんですよ。
メインをスルガにして、日曜の夜はスルガがストップするからJNB。
証券会社の即時入金サービスがないから新生銀行は落選なんで巣。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 04:56:04
クレジットカードでお金を借りることはできますか?
借りる時はATMなどで借りればいいのでしょうか?
お願いします。 カードはマスターカードです。
866名無しさん@ご利用は計画的に
大体の場合金借りることはできるけど、なかにはキャッシング枠0
って設定になってる場合もなくはないみたいだからねぇ。
君の持っているカードのホームページにアクセスしてログインすれ
ば、幾ら借りられる枠があるか調べることはできるんじゃないの。