VIeW Suica(ビュースイカ) Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレッドです。

「ビュー・スイカ」カード、「ビュー・スイカ」リボカードに加え、
「JALカードSuica」、「ビュー・スイカ新銀行東京カード」など
提携カードも続々登場。

ビュー・スイカ
http://www.jreast.co.jp/card/index.html
JR東日本
http://www.jreast.co.jp/

Suica研究所
http://www10.plala.or.jp/search/suica.htm

過去スレ、関連スレ、FAQ等は >>2-8 あたり

前スレ
VIeW Suica(ビュースイカ) Part14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1130675408/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 02:04:04
FAQ
[Q]暗証番号はいつ送られてくる?
[A]申し込み時に自分で記入します。忘れやすい人は控えておきましょう。

[Q]Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A]だいたい翌営業日には在確があり、1週間ぐらいでカードが届きます。

[Q]在確は個人名?
[A]JR東日本と名乗ります。

[Q]VISA提携カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A]CATのような電子機器による承認が必要という意味です。
原則として、インプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できません。

[Q]リボカードで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A]確定して請求日が来るまでにアルッテで返済し、
残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
手数料は全く取られず、ポイントもつく。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 02:05:44
関連スレ

∞ Suica電子マネー ∞
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126010124/

【JAL】 JALカード 18便 【日本航空】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1131645642/

【JALカードsuica】-_-【やっぱ専用スレ必要】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1114713360/

【JCB】新銀行東京(SGT)カード1店目【NICOS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1112323938/

【鉄道】JRカード ,VIEW,私鉄系 6号車【バス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094339943/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 02:06:51
5名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 02:13:43
…何で落ちてんのに立てねぇんだよorz
6名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 02:44:13
○○日に申し込んだんですけど、在確はいつ来ますか?
あ、あと、いつ頃カード届きますか?

会社に在確があったみたいなんですが、これって合格ですか?

申し込みして一週間経って、なんの音沙汰もないんでがこれって、…。


これ系の質問控えろ、ヴぉけ。ウゼーから。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 04:29:25
>>1
よきにはからえ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 07:06:07
なら>>6がスレ建てしてテンプレに書き足せ、ヴぉけ。ウゼーから。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 09:06:56
おいちょかぶで9!
10名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 09:33:51
あぁ、あと、

本人確認書類っていつFAXすれば…?。

佐川の不在通知が入ってたんですけど、これって…?

Webで申し込んで、「○○」ってメールが来たんですけど、審査はこれからですよね?

カードは発行されたんですが、ETCカードはいつ頃…?

これ系の質問も控えてくれな。こんなのいちいち聞く必要ねーから。

発行された(不幸の手紙が来た)奴が、事後的に報告してくれる分には良いがな。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 11:45:04
>>6>>10もウザいからスルー推奨だな。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 12:16:02
>>1
乙です
13名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 13:22:49
佐川来ないな〜 不幸の手紙も来ない。もうネット申し込みから11日
14名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 13:49:21
>>10
おまいはこのスレの主宰者じゃねーだろ。
15篠宮:2005/12/20(火) 14:27:32
郵便申込みでも音沙汰無し 13日投函15日には着いていると思うけど 不合格か?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 14:29:40
>6>10
空白行が激しくウザい上に内容がチラシの裏 イラネ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 15:06:44
>>16
アンカーの打ち方
18名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 15:26:05
web明細の更新まだ〜〜〜?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 15:47:32
WEB明細ってPDFなの?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 16:33:19
違うよ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 17:32:38
ポインヨは更新されてるようだな
22名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 20:22:25
学生ですが在確って学校に行くこともあるの?


この質問はOK?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 20:33:27
>>22
ない。親に行くかも。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 21:42:20
更新カード、本日到着。もうだめかと思ったよ。
ありがとうJRさま。
大切に使わせていただきます。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 22:46:23
質問です。
「ビュー・スイカ」カード持ってます。
東京メトロの定期券を購入する際に
ビューのポイント付くような方法は無いっスかね?
キャッシングじゃポイント付かないってことだし。。。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 22:47:37
JR経由にしたらどうだろ?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 22:56:42
今日カード来たんだけど、利用額20、内キャッシング0、って事はショッピング専用って事? キャッシングは出来ないんだよね?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 23:00:50
>>27
最初はC0。引落口座登録すれば、じきに上がる。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 23:15:28
>>25
綾瀬の窓口ならビューカード使えるんじゃね?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 23:22:31
綾瀬発着の定期しか買えんよ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 23:23:14
28 そうなんか?とりあえず当座登録の紙送れば少しはキャッシング枠付くって事ね?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 23:25:04
>>31
お前の枠は一生上がらない
33名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 00:51:01
>>23
dクス
いつ在確来るのかな・・・。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 03:17:41
>>29
あそこは東京メトロ管理だから、ビューは使えない。
特例で使えるようにすればいいのに。
JR管理の中野・西船橋で、ビューカードを使ってメトロのみの定期券は買える?(無理そうだが)

>>30
その通り。しかも、反対側の発着駅で買わなければならない。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 06:39:33
請求キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
36名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 09:19:37
11日にオンライン申し込み、13日に会社に在確、昨日カード来ました。
これでモバイルSuicaにチャレンジできる。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 09:36:57
>>34
中野、西船橋で東京メトロの定期券はVIeWカードで買えますが、当該駅発着に限ります。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 10:02:59
37才男性
正社員12年勤務です。
年収350万
今の借り入れは、モビ150のみです。
VIEW申し込みしたいのですが、どうでしょうか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 10:10:19
>>22
そもそも在確ってのは、ほんとにその職場(=収入源)で働いてるのか?
を確認するものだから。
ほんとに申し込んだのかを確認するケースもあるけど、在確とは微妙に違う
40名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 10:57:23
>>38
だからここは謎審査なんだよ
俺みたいな遊びながらフリーターやってるうんちくんでも通ったりするし
あんたみたいに身分固まってる人でも落ちることがある
まあ一週間で結果わかるんだし、申し込んでみなよ。
はっきりいうと、年齢にしては年収が低いのと、皿つまんでるのが気になるが。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 11:46:00
くじ引きで審査
42名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 12:08:55
>年齢にしては年収が低いのと、皿つまんでる
俺もそこが速攻で目に付いた。
まぁ出してみないと分からんわな。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 12:54:45
UC横浜が店頭閉鎖でパスネット買えなくなっていた(´д`)
パスネット連合っていつからSuica使えるようになるのかな?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 13:06:31
>>38
全く無問題。
折れなんか4件170万天井張り付きでも通った。
多重申し込みさえなければOKじゃね?
45篠宮:2005/12/21(水) 14:30:10
15です。音沙汰ないです。謎です。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 15:01:38
郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い
47名無しさん@ご利用は計画的に。:2005/12/21(水) 17:01:50
> 46 さん

そうなんですか…
郵送の方が、本人確認書類を同封して送付できるので
わりかし処理しやすいと思ってましたが…。

2日に郵送いまだおとさたなし…
不幸の手紙もこず、煮え切らない状態。

Webでもうしこめばよかた orz
48名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 17:04:37
>>43
銀座まで逝け!
49名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 17:20:09
>>47
オレも郵送で丸々一ヶ月かかったよ。
在確は3週間目を過ぎてからだった。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 17:24:01
パスネット圏内でスイカが使える様になるのは2007年から実施決定
ついでにオートチャージもその頃から
5143:2005/12/21(水) 17:37:00
>>50
サンクス。1年先かぁ。しばらくチケット屋かな。
横浜は通勤経路だが銀座行くには金かかるので本末転倒なのだ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 17:37:50
パスネットにスイカ使えるってのは2006年秋とか言う話だったから2007年はわかるが
オートチャージは2006年春と言ってたじゃまいか・・・
53篠宮:2005/12/21(水) 20:31:21
在確 いつくるやら、、、今日は、電話ありませんでした。番通でくる?非通知かな?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 21:15:26
>>53
番通です
55名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 21:16:45
>>53
お手紙です
56名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 21:25:44
View's NETにログインできないんだけどーーーー
IDもパスワードも間違ってないのに
みんなできてますか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 21:29:31
>>56
30分ほど前にログインしたよ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 22:13:23
>>52
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0512/21/news100.html

> JR東日本ではSuica向けにオートチャージサービスを先行して2006年のうちに
> 先行して開始する予定。対応カードは、ビュー・スイカカードとなる。

まあ、あくまで「予定は未定」なのかもしれないけど。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 22:30:12
>>56
とりあえずIDとパスワードを晒せ。
俺が変わりに試してやる。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 22:58:21
>>57
まじー?
再登録してやってみても入れないしどうなってんだよー

>>59
先に59さんのを晒してちょおんまげ!
61名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 00:35:24
先月リボカード使ったのにオンライン明細に反映されない。なんで?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 07:20:02
その店がまだ請求上げてないんでないの。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 10:21:14
カード来た〜 確かカードでオレンジカード買う時は五万までだよね?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 10:26:29
いきなりそれかいw
65名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 10:37:06
アハハw
66篠宮:2005/12/22(木) 15:35:38
不幸の手紙もこないし謎です。今仕事中
67名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 15:54:09
郵送だと在確は投函から3週間くらい経ってからだから、
年内に在確の電話が来ればオンの字だと思っていたほうがいいよ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 16:03:35
ビューカードってクレカとして使うなら不便? 普通にどこでも使える?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 16:14:03
>>68
普通に使えます。
ガッチャン(インプリ)は使えませんが。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 18:03:40
昼頃アルッテで1月4日分払って机に電話したらもう口座調整必要だと。年末は早いのね(^o^;)
71名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 19:29:45
高校生の子供の定期を、親のカードで購入することはできますか?
できればスイカにしたいのだけども・・・
72名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 20:10:49
できる
子供のどころか誰の定期でも買える。
使用できるかどうかは別。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 20:43:56
使用できるかってのは、購入者がってことな!www
74名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 00:24:19
定期券機能つきVIEW Suicaができるそうで…

いまのauの携帯、学割あきらめてWINに乗り換えモバイルSuicaやろうかと思ってたけど、
定期つきクレカも捨てがたいって言うか面白そうですね。

ただ、クレジットカードを定期入れに入れるのは若干抵抗が…落としたらヤバス
75篠宮:2005/12/23(金) 01:20:59
67さん ありがとうございます。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 01:27:01
篠宮ウザイ
大人しく待ってろ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 01:37:51
定期券機能つきVIEW Suicaって定期買うごとに
クレカも新しくなるの?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 03:43:34
Suica定期ってのは更新時にはデータを書き換えるだけだから、
磁気定期と違ってカード自体はずっと同じだよ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 04:40:04
銀行のカードを家に忘れて、仕方なくキャッシング使用としたら
「このカードはお取り扱いできません」…。
アルッテ以外だとキャッシングできないのかな?
今後の参考までに。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 04:54:29
>>79
「みずほ銀行・東京三菱銀行および全国の郵便局のCD・ATMでもキャッシングサービスがご利用いただけます。」
81名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 04:59:25
>>79
商品の取り扱い説明書とか一切読まないで使ってカスタマーセンターの手をわずらわせるタイプだろw
82名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 05:03:31
ちょっと話が外れた質問だけど
4月から電車通勤でスイカ使うことになるんだけど
財布の中に入れた状態でもタッチできるの?
もしできるとしても読み込まれずらい財布のタイプとかってある?
みなの経験を聞かせてくださいな。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 05:06:43
金属製の財布はやめといたほうがいいな。
あと、厚みが30センチなんていう財布も避けるべし。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 05:10:15
>>79, >>80
つーか、どこなら使えないのか教えとけよ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 05:25:03
>>84
みずほと東京三菱以外の銀行が日本にいったい何行あると思ってるんだ?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 07:18:16
>>82
ビニールや革の、いわゆる普通の財布なら多少厚くてもまず問題ない。
むしろ読ませ方にコツがある。
一瞬だけ触れても読まない事が結構あるので、気持ち長めに触れる。
キャッチフレーズは「タッチ1秒」。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 10:12:01
2006年1月4日引落し分のご利用明細書,皆さん届いてますか?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 10:29:55
>>87
昨日届いた@東京特別区
89名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 10:47:35
>>85
ごめん勘違いしてました。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 10:58:15
>>87
現時点で未着@奈良市内
91名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 11:06:00
>>86
> 一瞬だけ触れても読まない事が結構あるので

この前もセンサーをカード入れでガンガン叩いてる客が居たなあ。
触れてるのが一瞬なんで全然反応しなくて、切れて駅員を怒鳴りつけてたよ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 11:30:39
タッチ&ゴーは誇大広告ですか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 11:47:52
>>86
通勤時間帯とか、ピッって鳴ってるのにセンサーからカードを
なかなか離さないやつが多くて困る。

94名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 12:01:33
>>93
前の人の表示が残ってると不安なんだよ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 13:59:13
そうそう、古い改札(オレンジの字だけが表示される奴)
なんかスジ入ってて見づらいのとかだと、じっと読んじゃうよ・・・
96名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 14:02:23
>>83
厚みが30センチって…
3000万円ぐらい持ち歩くのか?
97名無しさん@ご利用は計画的に。:2005/12/23(金) 16:38:24
12/2郵送で本日不幸の手紙到着…(涙)
ふーんだ、なにがモバイルスイカじゃ(と勝手にひがんでみる…)

半年後にもいっかいだして…という間に別のクレカが使えるようになる…わけないか

不幸の手紙スペック:親展で白い封筒にVIEWのロゴ入りだからすぐわかる。
以下、文章固定、住所・氏名・申込内容が印字されている
=======
<住所:印字>
<氏名:印字>
東日本旅客鉄道株式会社
カード事業部 審査発行グループ
TEL 03-5334-1196

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたびは、下記のお申し込みをいただき誠にありがとうございます。
さて、今回のお客様のお申し込みにつきまして、総合的に検討させていただきました結果、誠に申し
訳ございませんが、今回はカードの発行を見送らせていただきたく、お詫びかたがたご連絡申し上げます。
せっかくのお申し込みにもかかわらず、誠に遺憾とは存じますが、何卒ご了承いただきますようお願い
申し上げます。
なお、お申し込みいただきました書類につきましては、甚だ勝手ながら弊社の責任において処理させて
いただきますので、何卒ご了承いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
敬具



<お申し込み内容:ビュースイカカード(V)>
=======

あ〜あ…。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 16:52:09
不幸の手紙、最後にペンギンの丸顔入ってないんだw
99名無しさん@ご利用は計画的に。:2005/12/23(金) 17:02:59
>> 98 さん

入っていなかったです。
入ってたら、それが「モバイルスイカ」なら、発狂して破り捨てたかも。

とりあえずまだシュレッダーはしていないです。
申込日を忘れないようにして、来年7月に備えようかと…。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 17:22:11
>>99

まあなんだ
パスネットと共通になったら
私鉄に申し込むって選択肢も出るだろうからしばらく我慢汁
101名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 18:52:06
>>100
パスネットと共通になったらびゅう不要かなと思ったけど、Suicaへの
チャージーや切符などは比較的ポイント還元率いいから棲み分けが
できるかな。

せっかくICなんだから、三区間の連絡定期も対応してほしい。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/24(土) 11:47:11 BE:22696193-
ViewSuica持ってても、携帯がモバイルSuicaに対応してない方が
悲惨だよ。しかも、買ってからすぐに。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/24(土) 12:33:43
俺も対応してなかったりするw
104名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/24(土) 17:52:15
暴打フォンを持ってる漏れは負け組みですかそうですか…
ビウスイカなんて何の役にも立たないや orz...
昼間東京ミレナリオ西瓜買いに行ったら丸の内北口も南口も
モバイル西瓜のポスターばっかり貼りやがって…
いいや、悔しくないや!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
105名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/24(土) 18:25:13
>>104
SHfがあるだろうが。
俺はNKU買っちまったけどなw
106名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/24(土) 18:47:01
SHfって未対応だったような…何処も、あう以外だめじゃん。
今後対応する可能性はあるけどまだ未発表だし。
107篠宮:2005/12/24(土) 18:58:38
仲良くしましょう。おとなしく待ってます。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/24(土) 19:09:15
>>105
あたしなんてSK−Uよ。
                ももい
109名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/24(土) 21:48:03
>>104
気になるのは読み取り性能。ドコモやアウもそれなりの基準で
検査してると思うけど、そんな中で、JR-Eに駄目だしされた機種が
あるということは携帯はカードと比べると読み取り性能悪いんじゃ
ないかと。

まあ、読み取りが多少悪くても、携帯ならバンバン叩かれなくなる
だろうから、改札機の中の人にとってはいいと思うが。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 06:13:10
>>109
表裏両面で読み取れるようにしろとか言ってるしね。 >JR
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/18/news065.html
さらにテストに参加した人によると
「縦横斜めそれぞれの状態で10センチ離して通過させる」
みたいな事をやったらしい。
初期のカード型はこんな感じだったわけだし。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/04/news021.html
いくらチップとリーダの精度が向上してるとはいえあれだけ
認証機器が出た方がかえって不思議。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 08:12:10
俺はバスや民鉄でおさいふケータイ使いたい。国鉄はどうでもいい。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 11:58:18
国鉄(笑)
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 12:13:02
民鉄........
114名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 12:29:11
ヴュースイカ定期券っていつ発売になりますかね?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 12:43:46
>>114
2006年1月10日(火)募集開始 → 1月31日(火)以降お届け
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051207.pdf
116名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 13:33:17
>115
即レス感謝いたす。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 15:17:47
開始当初の「スイスイ通れる」から、読み取り失敗多発で
「タッチアンドゴー」に変って、携帯が入ったら次はどんな
フレーズになるかね
118名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 15:24:09
携帯乗せて開いたらゴー
119名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 20:40:22
西瓜をビュースイカカドで買いたいと思います。来年夏に
120名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 21:33:04
いま買って来い。
ハウス栽培の。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 21:55:00
みなさん在確きてるんですね。
13日にWeb申し込みをして、在確なしで22日にカードが届きました。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 22:19:00
>>121
自分が席にいない時に、他の人が電話取っちゃったとか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 22:33:27
>>115
定期部分を新規カードに引き継げるんだ。
Suicaチャージもかな??
124名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 22:44:59
>>122
121だけど、常に社内にいるのは3人だけで、
申し込みしてからカードが届くまでの間はほとんど自分が電話に出ていました。
会社から身分証FAXしたから?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 22:57:18
>>123

発行されたんだからいいじゃん。
いつまでも在確にこだわらんでも。
126125:2005/12/25(日) 23:01:08
アンカーミスった。スマソ
>>124だった。

ちなみにおらは郵送申し込みしたけど在確無しでカード来たよ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 23:11:29
>>123
チャージは引き継げないと思う。
ViewSuica定期ではないけど、こんなFAQがある。

よくあるご質問 No.114
お問合せ内容
「ビュー・スイカ」カードから「JALカードSuica」 に切替えたいのですが、Suica残高は引き継がれますか?

回答
「JALカードSuica」にご入会いただき、新しいカードになるため、
「ビュー・スイカ」カードのSuicaへの入金(チャージ)残高を「JALカードSuica」に統合することはできません。
今お持ちの「ビュー・スイカ」カードのSuicaへの入金(チャージ)残高は、お近くの駅のATM「ビュー・アルッテ」で
払戻ししていただくか、カードを返却いただいた時点で、お客様の登録口座にご返金させていただきます。
なお、払戻しにかかわる手数料はいただきません。

ttp://viewcard.okweb3.jp/
128名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 23:14:05
>>123
・既存のSuica定期券のチャージはそのまま新ビューSuica定期券に移行。
・既存のビューSucaカードのチャージはアルッテで返金。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 00:37:59
「ViewSuica定期券」ときたら、後は「銀行キャッシュカード機能」だけだな。
「ViewSuica定期券+銀行キャッシュ」カードが出てやっと1枚でOKか。
でも出るのかな?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 07:34:23
>>125
今後の人の参考になると思うが
131名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 07:38:02
>>129
都営・バス地下鉄は新銀行東京あたりのが。
JR東日本だと、アルッテで協業してるところなんかはありえるような気が。
みずほとか郵便局だっけ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 07:49:05
>>129蜜墨ってそんな予定なかったですっけ?

蜜墨VISAとキャッシュカード一体のone's cardも持って居るんですが、
これにVIeWとsuicaと定期が一緒くたになったら、夢のようですよ。

これにパスネットも使えたら一枚で6役!
                              夢ですが。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 12:45:50
久々に利用限度額を確認したら、いつの間にか上がってたよん。
・カードご利用可能額:60万−>90万
・指定商品ご利用可能額:20万
・イオカード・オレンジカード・「びゅう商品券」通信販売等のご利用可能額:5万(ただし指定商品ご利用可能額の枠内)

ちなみに "Suicaチャージ" は、「指定商品ご利用可能額」が上限とのこと。
(「ビューカードセンター」に電話で確認済み)
カードご利用可能額によって、Suicaチャージの上限も違ってくるみたいだな。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 13:01:12
オレは他社でキャッシングしたところ優遇枠全廃された。メインで使ってたのに警戒し過ぎだよ(*´Д`)=з
135名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 13:45:01
>>134
えーーー!
旧国鉄のくせにそんなに厳しいの?
136134:2005/12/26(月) 14:04:30
ホント。数年間使っては先払いしつつ育てた枠も消えるのは1日だす(T_T)
137名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 15:01:59
>>134
他社って皿じゃなくてクレカでキャッシングですよね?

結構ちまちまCIC覗いてやがんな>JR
138名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 15:24:05
139名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 15:40:25
Viewってコンビニでキャッシングできるんかな?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 15:41:09
できる。
141139:2005/12/26(月) 15:42:03
>>140
どうもです。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 23:46:18
viewは、本業で換金性の高い商品を販売しているし、
元が金融屋じゃないだけに皿摘みや多重債務には敏感なのか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 23:51:05
そりゃ敏感だろうね
本業は倒産した国営企業を民営化した会社だからね
今でも国営企業の負債やらを抱えて大変らしいし
144134:2005/12/27(火) 00:33:50
年間200万前後使って来たのにこの仕打ち、、とりあえず公共料金等の引き落としは全て枠のデカい質金に変更しますた。
年明けに入金があるので無計画に借りた訳じゃないですけどね…。来月分も20万近くをアルッテで先払いしたばかりなのに、、、(グチグチ^^;)
何か愛着が失せましたのでこのままフェードアウトします。皆さんも気をつけましょうw これにてFA。今までありがとうー(^_^)/~
145名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 01:31:45
先払いって良いことだと思い込んでいるのがそもそも間違いだと思う。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 02:17:54
あのキャッシング利率は借りるなと言ってるようなものだ品。
貸し倒れのリスクを背負ってまで金融で儲けるつもりはないんだろう。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 05:11:20
一日で・・最悪やな
148名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 09:57:31
実は原因はキャッシングにあるのでは無いな
149名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 10:09:39
>>148
というと?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 10:55:03
他社でキャッシングして、滞納したのを見つけられたとかじゃないの?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 12:03:20
年間200万って言っても大車輪とか金券購入とか使途の質もあるしな。
キャッシングなんて海外でしかしないし、そもそもVIewはJR関連にしか
使ってないから関係ないや。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 12:43:22
先々月あたり、viewJCB使って、ヨーカドーで買い物した
キャンペーンにも登録してたのに、ポイント付いてね〜ぞ
なんなんだ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 19:13:19
>>128
 ビューアルッテで、view-suicaチャージ分返金って、次の月の請求書で精算ってことでしょうか?
現金精算じゃないよね??
 この返金って、手数料かかりますか?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 20:30:02
>>153
通常のカード更新時は現金で精算らしいので、それと同じなのでは。
ところで、アルッテに入ったことないんだけど、硬貨も出金できるってこと?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 20:48:57
手数料かかんないす
その代わり二度とSuica機能使えなくなるす
アルッテは小銭でます。1円単位で戻ってきます。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 13:41:52
ここの枠の最上限っていくらかな。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 14:49:30
過去ログほじれば100万回出てるよ。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 23:32:23
申し込みしたら、JR東ちゃ〜んとCICなど紹介してた
159名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 02:08:37
しかし在確こないよ 却下手紙もうすぐかなするーしてくれないかな
160名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 10:13:00
今度、VIEWマスターカードを申し込もうと思います。
VIEWマスターカードは、UCカードとの提携カードですが、
Edyチャージをすることはできますか。
(UCとして認識されすでしょうか。)
161名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 12:52:34
>>160
VIEWはEdyチャージNGだよ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 14:03:43
ぶっちゃけ他社クレカでedyチャージできりゃ
こんな小便カードいらないわけで
163162:2005/12/29(木) 14:05:36
いい加減囲い込みするくせに
謎審査でviewの申込却下する手間省いて
他社クレカでsuicaチャージはじめろよ
そしたら誰もview持たなくなるけどww
164名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 15:16:43
>>163
年に数回、一般カードでチャージするために関西旅行してますよ。
当然、JRを使わずに東京〜関西を移動します。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 15:30:22
↑そこまで行く金でチャージすればいいんじゃないの??
166名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 16:05:02
駅以外の一般店舗にも普及させたいんなら
「銀行チャージ」はさっさと始めないとな。
167164:2005/12/29(木) 19:14:10
>>165
もちろん、「ついで」に立ち寄るだけですよ。
168マジホシイっす:2005/12/30(金) 13:41:36
このカードの審査は謎?在確っていつ頃ありすか?完全あり?またネットと紙では審査は違いでますか?またどこから電話がかかってくるのかアホでも解るようにレスお願いします。アドバイスお願いします。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 13:56:20
>>168
過去ログを読みましょう。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 15:06:06
コンビニでキャッシングできればいざって時に心強いんだがな。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 17:15:47
今日届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
結局在確はなしか?

そこで、親に聞いたら「電話前来たよ」だとさ。
言えよorz
172名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 20:05:46
>>171
いいなあ。
申込日と申込方法は?WEBだと年内に審査通しているのだろうか…。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 20:35:27
>>172
12/18にWebからです。
クレカは他に三井住友VISA学生のみ。

今日届いた書類上では入会日は12月22日になってました。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 20:57:01
>>173
情報サンクス。私はあなたより前に郵送で申し込んでみたんですが
音沙汰なしです…。郵送でも2週間っていうから申し込んだのになあ…。
審査に時間かかるほど申し込み多いのだろうか…。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 21:54:36
>>78
じゃクレジットの有効期限はどうなるの?

176名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 01:01:11
>>174
郵送は1ヶ月ぐらいかかる。
1ヶ月以上かかってる香具師もいる。
過去ログ嫁。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 02:09:26
>>175
多分更新で新しいカードが来たときに窓口かアルッテで処理するんじゃね?

定期券機能つきVIeW Suicaはカードの有効期限までは券面と情報のリライトで済む。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 02:10:30
×定期券機能つきVIeW Suicaはカードの有効期限までは券面と情報のリライトで済む。

○定期券機能つきVIeW Suicaでもカードの有効期限までは券面と情報のリライトで済む。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 09:47:10
>>174
ビュー以外でも2週間で発行されないよ
ほとんどの会社は1ヶ月かかるよ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 12:33:44
かつて事情があってかなりの多重債務をしていたことがあるのですが
ほとんど完済、あとカード系2社で20万程度残ってるだけです。支払いも
もちろん延滞することもないです。審査通りますかね?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 13:20:03
いつの話?
5年経たないと他社は難しいんじゃね?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 13:25:41
借りてからは5年くらいたってます
ほとんど返したのは2年位前
車のローン50万は通りました
183名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 13:31:21
>>182
返済してから5年経てば過去の多重債務が消えるけど
今だと、過去に多重債務経験者で他社で20万借りていて
また、さらに50万借りる気?って相手は見るよ
この客に喜んで貸すか貸さないかは会社次第だが、君ならどうする?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 14:23:07
クレジットなどの支払い関係は一切延滞もないし
社会保険のある企業に勤続7年です
問題ないと思うのですが
185名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 14:25:15
>>184
この手の話はCICのスレの方が詳しいよ
ただ、銀行から借りる、皿金から借りる、カードのキャッシングなど全て同じだよ
金利が違うだけで、信用情報機関に登録される。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 14:25:59
ちゃんと遅滞なく返していれば実績があるということにならないですか?
その後の借金はこの間の車のローン50万だけですし
187名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 14:55:01
問題ないよ。過去の債務の金額なんて分からんし。
完了した件数が多いのは、別に審査にマイナスな要素ではない。
(延滞あったら別だけど、ないとのことだから)

現在も多重なら問題かもしれないが。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 09:55:54
このカード持っててあまり使ってないんで、初心者な質問ですみません。

もうじき年会費課金の月なんで、無料のリボカードに切り替えようかと迷っています。
リボカードにするメリット・デメリットってなんでしょうか。
リボカードの方が便利ならばみんなそっちにしそうなのに、
ここをざっと見るとあまりリボカードを使っている人が多くなさそうなので。

あと、近々定期機能のついたカードが出るそうですが、
これは既存のビュースイカカード(プロパーとリボ)が全部定期機能付きに変わるってことですか?
なんか新デザインの方が微妙に好きなので、それに切り替えたいなあと思った次第です。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 10:17:46
>>188
リボ支払額の上限が30000円なので、「実質一回払い」がしずらい。
ttp://www.jreast.co.jp/card/rev/index.html

アルッテで繰り上げ返済すればいいんだけど、その手間が
めんどくさいならば一般カードだね。

繰り上げ返済とポイントについては>>2参照
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 10:19:42
なぜみんな年会費無料の新銀行東京ダブルネームを敬遠するのか?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 10:22:51
石原が大嫌いだから
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 11:27:40
ICカード本人認証(セーフティパス方式)については
NTTコミュニケーションズ(株)に対してセーフティパス年会費
(700円・消費税込み・1年目無料)のお支払いが必要です。

こんなクソ会社を儲けさせることはない。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 11:29:22
>>191
納得。

>>192
パスワード方式を選べば払わなくてよい。
194192:2006/01/02(月) 11:45:52
>>193
そりゃそうなんだが新銀行が採用してる時点で・・・
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 12:04:44
>>191
日本人なら好きなはずだが。
もしかして三国(ry
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 12:08:45
>>195
オレは日本人だが石原は嫌いですがなにか?

お台場にカジノを作ろうとした石原の方が
以下(ry
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 12:29:23
>>195
あほか。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 12:36:51
石原好きな奴は非国民だ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 12:39:13
みんな定期付きが出たら切り替えるの?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 13:16:31
引き落としが新銀行東京しか使えないのがつらいょ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 14:30:20
>>199
切り替えたいねえ

Cを毎月実質0にしている大馬鹿者だがorz
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 15:44:06
石原好きだし、SGTに口座も持っているが、SGTからの引き落とししかできないのは不便。
メイン口座に使える銀行じゃないからなあ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 15:55:13
>>202
会社の最寄駅にATMあるんだけど、使ってる人見たことない>新銀行東京
京急みたいに新生銀行のATMなら、みんな幸せなのになぁ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 16:03:32
>>203
新生はセブンイレブンで入出金手数料ゼロだからな。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 16:59:18
>>190
定期券機能が付かないから。
はやく1枚にならんかな。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 17:03:00
>>204
俺はスルガANAで、多めに入金してあるので、セブンイレブンでもe-netでも入出金手数料ゼロです。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 17:31:54
>>204
それは新生銀行のユーザがうれしいだけだろ。

そういうことじゃなくて、新生のATMならどこの都市銀行の口座でも
手数料が無料なんだよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 20:48:54
こういうスレを覗いている時点で、おそらく銀行の口座も手数料のかからないところを使っている、という予想がつくが。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 21:51:50
新生厨うざっ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 21:55:36
>>200
>>202

年に数回新生砲でSGTに補給しといてやれば、SGTのATMなんて行く必要なし。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:18:27
駅に貼ってあったVIEWSuicaのポスターいいかも。

LUMINEカードのペンギンに萌えた・・・
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:38:28
新銀行東京あまり使わないねぇ あまり見たことないな さてビューカードに話題を戻すか
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:10:43
>>212
今年中にビックカメラ提携ビューsuicaがでるそうだが、まだ詳細は更新されてないね。3月募集だからそろそろ情報が載ってもいい頃だと思うんだけど。
ビックカメラ提携だから年会費無料に期待。もっと待てば来年のイオンカード提携も無料っぽいけど。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:31:38
>>213
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1004/bic.htm
年会費は無料(入会翌年度以降利用実績が無い場合は年間500円)
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:36:52
>>210
イチイチ管理するの面倒だし
年に数回なんて絶対に忘れる(w
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 03:59:50
あ〜書類申し込みこないな〜
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 04:36:28
定期機能ってプロパーにしか付かないの?
JALとかルミネだと駄目?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 04:52:19
だめ
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 09:37:57
>>217
普通に考えればわかりそうな質問をするバカを始めてみた。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 10:24:34
>>219
これが冬厨ってヤツさ
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 12:56:21
>>219
そうか藻前が馬鹿を始めたんだな。
藻前みたいな冬厨は初めて見たよ。。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 13:52:42
どっかの銀行が、View-Suica-定期券-キャッシュカード出さないかな?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 14:19:24
>>221
217よ、必死だなw
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 14:21:40
なにこの流れは?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 14:22:00
>>222
日本国有鉄道改革法等施行法を見てから書け
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 14:35:25
>>225
何の話してるんだ?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 15:17:56
会社の給料が遅れて支払いが出来ないんですが、
カードローン借りたらグレーになりますか?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 17:41:04
みずほ初め銀行系Viewは引き落とし口座がその銀行口座に限定される欠点があるが
ビックならそれがないから良いな
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 23:09:18
viewもネットからの申し込みより店頭での方が
審査は緩いんですか?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 23:15:56
>>229
ルミ姉はキャンペーンの時、店頭の方が緩いって言うけど、それもどうだか分からない
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 23:20:20
ルミ姉に萌え
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 23:48:13
>>214
この利用実績が「JR」なのか「ビックカメラ」なのかで迷ってるんだよなぁ。
ビックを年1回必ず使うかなぁ。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 23:49:31
>>232
首都圏に住んでるんだろ?
ビックを年に一度も使わないなんて・・・変w
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 23:49:43
石原閣下のためならいつでも死ねます
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 00:05:47
>>232
雑誌とか電池とかを買うのだw

>>233
たいていヨドが近くにある。で、ヨドコムは同一ポイントだったけど、
ビクビクは別だったので、漏れはヨド中心にしてる。となると、
年に一回も使わないことはざらにある。仕方がないので雑誌とか
わざわざ買いに行くこともある。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 00:38:58
>>235
電池は100均で足りるし、雑誌は図書券使うし。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 02:06:45
ここは節約生活を語るスレですか?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 08:41:52
>>236
だから年に一回だけビックリカメラで買えと、そういう話なんだが。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 10:27:13
酒とか服とか宝石とかも売ってんだろ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 10:35:54
うまい棒が売っていればなあ・・・
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 12:22:56
カードダスでポイントカード使えればなぁ・・・
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 17:30:53
うまい棒より、きな粉餅が好き。
243篠宮:2006/01/04(水) 17:37:36
おそくなりますたが篠宮より、皆様にあけますておめでとうゴザいます。ビューカド当落選も音沙汰ないので待ちつづけます。去年おすわになりますた。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 17:38:41
当選したら沢山使いますニダ東日本様様
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 17:50:30
>>238
ビックリカメラはどこにありますか?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 18:50:59
不覚にもビックリカメラワロタ
日光江戸村のCM思い出したよ。
内閣総理大臣織田信長とか。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 19:32:27
やべー今日が支払日だってうっかりわすれてた
今からアルッテいって来る。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 22:10:33
>>247
せっかくSuicaがあるんだから電車で行けば?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 22:11:49
>>248
ツマンネy
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 23:00:05
>>247
漏れもすっかり忘れてた
近隣にアルッテがある人はいいなあ〜
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 23:10:00
モバイルSuicaネライでVIEW Suica リボ作りマスタ。
S40発行、早速リボの支払い月3万にセテーイ。
限度額3万のカードとして使うつもりデシ。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 23:18:34
リボだと年会費かからないんですよね?その代わり金利が高いけど。
でも、毎月の支払い分未満に利用を抑えれば、金利もかからないんですよね?
もしその額を超えそうならあるって行けばいいんですよね?

合ってます?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 23:43:13
>>133
チャージ関連は上限25万じゃないのか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 01:21:29
近隣にアルッテがアルって人はいいなあ〜
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 02:04:50
>>252
オレもビュースイカ定期切り替えで、通常かリボどちらにしようか
迷ってるよ。

>>2を見ると
月末締め、翌月4日請求額確定、翌々月4日請求だから、翌月4日以降
翌々月4日までにアルッテいけばいいってことであってますか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 02:13:41
新銀行東京カードでいいんじゃないの?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 02:17:08
スイカ定期がほしいんだろ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 02:46:03
>>255
俺はリボではないし、繰上返済ってしたことないけど
20日頃に確定のメールが来る。4日が引落日だから
確定後〜引落日の間に返済すればいいのでは?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 03:50:20
>>250
やっぱ正月だと忘れるよな。
実は最寄り駅は私鉄で、それに乗ってJR接続駅まで行ったw
間に合ってよかったよ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 07:21:59
どうしてこう、引落口座に金の入ってないやつが多いのか。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 08:56:22
>>260
だってだってなんだもん(^o^;)
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 10:31:09
>>260
禿同。
漏れなんか給与明細北時点で引き落とし額と口座残高の調整しまくり。
あとは、引き出せる金額だけ把握しておいてそれ以上出さないようにするか
引き出せる額いっぱいまで引き落としてキャッシュカードは財布に入れない
ようにしてる。
未成年のときにキャッシング返済一度延滞して親に連絡行ったからな。
あんときゃおこられたなぁ。
もう三十路こえたから直接親に連絡なぞ行かんが、クレヒス傷つけたくないから
ちゃんと残高管理してる。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 11:23:10
沢山使うと西瓜がもらえるんですか?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 11:26:45
残高管理なんて面倒だから細かくしない。事情があって
引き落し口座と給振口座は別だが、引き落し口座のほうの
総合口座定期に100万、普通預金に30万くらい入れておいて、
月に1回、普通預金の残高に応じて補充する。
たまにマイナスになるけど、定期からの貸越ならほとんど
金利は取られないよ。(10万円3ヶ月間べったりマイナスでも100円ちょい)
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 12:30:15
引き落としに指定してある銀行と
メインの銀行、
給与振込の銀行が全部違う...orz

給与は指定銀行だったし、
メインは金利がいいから変えたくないし、
かといって引き落としの指定を変えるのが面倒くさい。
どうせ一箇所で引き出しも預け入れもできるからたいした苦労もせずにすむ。

おかげで口座残高が幾らかは常に把握できるようになったw
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 13:51:14
オレもバラバラ
住宅ローンの引き落とし先が決まってるし
そこに統一するのも不便だったし
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 14:40:50
お前らMoneyLookは使わないんですか?
スルガANA対応したみたいよ。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 14:43:26
>>264
その100円を稼ぐのに100万で半年かかるんだよね(定期預金の場合で)。
たかが100円とは思うが、無駄に銀行に貢いでいるようで気分悪くない?

>>265
給与銀行から引き落としにして、金利のいい銀行には意識して
金を入れるようにした方がいいような気がするんだけど、
そうしない理由が「面倒くさい」ですか…

まあ失敗しないならいいんだけどねw
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 14:53:37
>>267
SBは前から対応してたけど、ANAも対応したのか。
通常のはまだ?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 14:58:23
粘着質な野郎だな。。。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 18:49:16
R通番って何だろう?Suicaチャージするたびに1増えていくのが気になるから、
3000円チャージするときも1000円チャージ3回してるおれはアホですか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 19:25:27
お金が欲しい人はやってみて!

http://vl-o-l.jp/kanemochi/

登録だけでも絶対損はないよ!!
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 20:18:06
>245
どっきりカメラなら
ttp://www.kishiphoto.co.jp/
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 21:36:10
>>271
1回使うとインクリメントされて、払い戻しとかしてもそのまま。
記念Suicaを買ったときに窓口氏が間違えてイオカード枠で打って
取り消し処理された時もそうだった。
275271:2006/01/05(木) 22:28:54
払い戻ししてもそのままなんだ…
JR以外の利用でも増えるのかな?
先月入会したばかり(なのに、すでに通番はR039までいってる。千円チャージしかしないから)
で、Suicaチャージしかしたことがない。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 23:18:15
1万チャージするときもある(普段は3000)のにすでに150いってる…
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 00:48:29
>>271
自販機で定期券を購入しても増えてる。
しかも明細だけでなく定期券券面にもR連番が印刷されます。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 01:10:30
ほんとだ。印字されてら…
でもこのR通番って印字するほど意味のあることなのかな…
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 01:42:25
R通番お初でR001。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 01:53:45
以前は毎月リセットされていた。R通番。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 02:06:42
夏に作ったばかりなんだけど定期とか買ったら1000ポイント以上
たまりました。エドモントのカレー美味しそう。ブッフェもいいな。
それともサンクスチャージのほうがいいですか?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 06:25:10
<<278
払い戻しの際に必要になる
この番号がわからないと返金処理ができない。
カード番号とR通番でカード会社で購入内容を調べることができる
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 09:53:13
>>281
サンクスチャージの分はポイントにならないからちょっと分が悪いかも
でもオレはめんどーなのでサンクスチャージ
284271:2006/01/06(金) 12:10:39
>>277
定期にも印字されるのか…初めて知りました。
次定期買うのは4月だから楽しみ。

>>282
R通番は返金処理のために必要なものなのですね。
Thanks!
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 14:54:47
枠が復活するのはいつ頃なんだろう?
先月は早かったような気がしたが。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 16:11:39
ビューカードの審査って厳しいんですか?他社の残額があったりした場合は・・・
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:12:03
東京出身沖縄在住ですが
このカードを申し込んではたして審査通るでしょうか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:14:56
いけるかもよ。Suica非対応地域での報告もあるし
しかし沖縄でSuica使うとこ無いでしょう
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:19:46
>>287
持ってるよ@北海道
多分大丈夫!

>>288
使うところが・・・orz
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:30:50
>>287
居住地域は関係ないですよ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 21:45:00
いやー
Viewの商品券持って東京駅JR倒壊びゅうの窓口に突入してしまいました。

過去にも散々書き込みあるけど、ホントに「クソが!」って思うね。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 21:56:00
>JR倒壊びゅうの窓口

ポカーン
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 21:58:44
>>291
そんな窓口あるのか??
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 22:17:26
>>292
みどりの窓口  みどり→東日本→びゅう と勘違いしたのかな? ネタなのかな?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 22:32:09
「みどり」でした。間違えちゃった(ノノ)キャッ
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 22:40:15
>>295
JCBギフトカードを三井住友へ持っていったようなもんだから当たり前と思われ。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 23:01:51
>>296
さくらJCBカードっていう会社はあるんだけどね…。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 23:02:42
>>297
そんな会社はない
さくらカードならあるが
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 03:41:19
三井住友UCカードってありましたよね?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 03:49:41
>>298
きっと>>297は「さくらJCBを発行する会社」と言いたかったんだろ。

>>299
三井住友UCは無いんじゃなかったけか?
さくら(太陽神戸三井)JCB・UCカードと住友VISAで、
さくらJCBと三井住友VISA、そしてUCカードに別れたんじゃないか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 05:22:50
ビュースイカ定期は情報出て来たけど、オートチャージはどうなったんだろ?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 06:00:39
UCってみずぽじゃなかったの?
303287:2006/01/07(土) 06:39:20
レスくれたみなさんありがとうございます。
北海道でも取得された方がいらっしゃるんですね。

スレ違いになりますが、自分はJal-View-Suicaに申し込もうとしてました。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 07:42:28
>>291
倒壊のきっぷ売り場は「みどりの窓口」って言い方してないはず
みどりは東の色だからって使っていないんだよね。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 07:54:39
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 10:22:54
>>303
JR北海道はVIeWカード自体の加盟店だったりする。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 10:48:02
>>299
あった。
さくらカードからUCを切り離して三井住友カードに統合、
そしてまもなく三井住友VISA/Masterに強制移行。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 17:54:33
>>306
てことは、JR北海道の美登利の窓口でVIEWカード使うと、VIEWカードでの
支払いでポイント3倍になるってことですか?
近々北海道に行く予定なもんで。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 18:10:53
>308
ならない
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 18:19:31
VIEWって、リボとリボじゃないのはどっちが審査は甘いのかな?
それとも同じ?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 18:19:49
3倍ポイントはあくまでも東の窓口のみ
予め行程がわかっているのなら東で乗車券などを購入するがよし。
同額なら東で購入したのを北で変更できるし。
列車が決まっていないのならとりあえず自由席を購入して、北の窓口で差額は現金になるけど指定に変更。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 18:36:03
国鉄時代からの名残で内部ではそうかもしれないけど
一般的なお客が目にする範囲ではきっぷ売り場で統一している。
http://www.jcb.co.jp/leisure/jr.html
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 18:49:35
>>312
誰に対するRES?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 19:27:40
四国在住でView Suica持ちの漏れは、ポインヨで何を交換しよう?
あまり遠出しないから、びゅう商品券もらってもしょうがないし・・・
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 20:11:37
去年の11月に自己破産をしたんですけど、
ビュースイカ作れますかね?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 20:18:15
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 20:18:29
↑そういった質問はこちらでどうぞ。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_association.html
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 20:34:55
>>315
7年後なら作れるかも
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 23:03:25
Suicaロゴが上に移ってフェィスが微妙に変わったのは1月発行から?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 23:05:55
先月郵送で申し込んで今日届きました。
3週間後ののモバイルsuica開始に間に合って良かった。

後は登録作業でJR側にトラブルが起きませんように…。


321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 23:17:06
すいません。HP見ても良くわからなかったので、教えてください。
複数枚ViewSuicaが持った場合、ポイントってカード毎になっちゃうんですか?
それとも、個人単位でまとめてくれるんですか?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 23:24:15
>>320
お前が人柱になれ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 23:57:31
>>321
後者
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 00:34:53
>>323
ありがとうございました。
みづほViewがでるまで待とうか迷ってたんだけど、とりあえずリボ申し込んできまつ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 00:55:20
×みづほ ○みずほ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 03:42:40
みずほビュースイカなんてのが出る予定あるの?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 03:50:19
>>326
予定があるのか予定があったなのか釈然としない
中止になったという噂もあるし
セゾンアメックスは確定だけどビュースイカが出ることを
確認した人間はまだ誰もいない


to:突っ込むつもりのヤツ
ニュースで発表されたのは知ってるぞ
しかしそれ以後何の進展もないだろ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 04:09:20
■JR東日本とみずほ銀行とのカード事業における業務提携について

キャッシュカード、クレジットカード及びSuicaの機能を一体化した「みずほSuicaカード」を発行します。
(2006年3月目処)
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050314.pdf


■三井住友銀行及び三井住友カードとJR東日本との業務提携について

三井住友銀行のキャッシュカードとJR東日本の「ビュー・スイカ」カードの一体型カードの発行
発行開始予定時期 2007年1月目途
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051002.pdf


■りそな銀行及び埼玉りそな銀行とJR東日本との業務提携について

「ビュー・スイカ」一体型キャッシュカードの発行(実施予定時期/平成19年下期を目処)
りそな銀行のキャッシュカードとJR東日本の「ビュー・スイカ」カードの一体型カードの発行を行います。
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051014.pdf


■JR東日本と東京三菱銀行とのカード事業における業務提携について

JR東日本の「ビュー・スイカ」カードと東京三菱銀行の「スーパーICカード『東京三菱-VISA』」の機能を搭載した、
キャッシュカード、クレジットカード及びSuicaの一体型多機能ICカードを発行します。
2007年1月を目処としています。
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051104.pdf
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 04:15:58
>>327
どうも。
一月七日の新聞に載ったというのを見て、昨日じゃんと思ったら、
昨年のだったwそれから丸1年立つけど動きが見えてこないと
そういうことですな。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 04:48:53
SGT申し込んだら印鑑不鮮明で書類が3度戻ってきた漏れは逝ってよしですか?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 08:36:11
>>329
キャッシュカードとの一体化については、
メガバンクでは当初みずほだけだったのが、
>>328にもあるように全方位に拡大したので、
他行に合わせて遅れるのかも。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 10:08:59
ビックカメラも音沙汰無い
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 13:00:12
>>328
>>331
(´・ω・`)ショボーン
早く定期券機能も一緒にしてくれんかな。1枚にまとまらんよ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 13:35:26
>>327
JAL カード Suica の時も発表から長いことなんの進展もなかったし
ここはこういうものだと気長に待つしかないかも。

確かに、このまま立ち消えになっても意外とは思えないのが辛いとこだが。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 21:51:14
view suica持ちで
view suica定期券申し込む人いますか?
これ切り替えどうなるんでしょう?
一度解約???
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 23:12:42
>>335
俺は申し込まないけど、
ttp://www.jreast.co.jp/card/upgrade/index.html
の通りになるんじゃない?
↑の通りなら、元のカードは解約するか継続するか選べる。

元のカードを解約してもVIEW's NETに出てくる仕様はどうにかならんかなー。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 00:19:32
>>335
そういえば、明日からだよね。
通常カードにするか、リボにするか。悩むなぁ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 00:35:28
磁気券定期だから定期券として使わないんだけど
対応カードに切り替えるだけでもできるんだよね?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 00:50:25
>>338
OK
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 00:54:03
>>336
これってVIEWカード→VIEW Suica切り替えですよね。
10日からはweb上から切り替えできるようになるんですかね。

オートチャージも始まるみたいだしモバイルSuicaいらなくなりますね。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 01:02:43
>>339
d
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 01:08:57
カツ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 01:36:54
>>340
VIEW's NEWS1月号に書いてあるので見てね。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 01:50:18
>>343
おおっ、載ってましたね。
ありがとうございます。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 03:20:05
引越しの整理していたらなくなったと思われた
国鉄カードが出てきた。あちゃ〜

紛失届けだの何だのでひどい目にあったのに・・・
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 03:28:41
>>345
うuヨロ
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 09:48:10
今日駅に行ったら新しい申込書ありました。(定期機能付きVIEW)
どうやら、このカードが今後のプロパーになるようですね。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 09:51:25
↑東京駅にありましたよ。仙台駅には従来の申込用紙が置いてありました。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 11:19:17
それじゃ次カード更新時は強制的に定期機能付きカードになるの?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 12:00:01
そんな時代からクレカ事業やってたのか・・・。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 12:01:22
214のビック・ビュー・スイカ統合カードなんだけど、
>利用時には1,000円ごとに2ポイントの「サンクスポイント」が付与される。

このポイントじゃあビューカードでSuicaにチャージしたほうが
お得じゃない?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 12:01:37
>>350
国鉄カードは今のJRカードの前身。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 12:17:12
>>352
VIEWとは別物かー。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 13:04:58
>>349
ただのVIEWカード→更新してもただのVIEWカード
VIEWSuicaカード→更新してもVIEWSuicaカード
VIEWSuica定期カード→更新してもVIEWSuica定期カード

つまり、今後はVIEWSuicaとか、ただのVIEWカードとかの古いものは新規に申し込めない。
既存の人は切り替えもしくは解約新規。
新規はVIEWSuica定期カードのみってことじゃないかな?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 17:28:39
ただのVIEWカード欲しかったな。
年会費が払うだけのメリットが見いだせない…
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 17:37:13
>355
新銀行東京でいいじゃん。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 17:43:11
>>355
リボカードでいいじゃん。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 17:46:57
VIEWって半年で3から4件目でも相当厳しい水準。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 18:27:57
ビュースイカMMCは2000円で1ポイント(2ポイント?)の悪寒
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 19:39:37
多重3件目くらいなら何とかなるの?属性さえきちんとしていれば。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 20:02:04
たぶん
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 20:22:49
ビックの場合
ビックポイント→サンクスポイント
ができるかどうか、できたならレートはどれくらいかが気になる
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 20:24:29
多重にだけは厳しい謎審査だからな、VIEWは。
3件目といえきついと思うぞ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 20:25:28
多重2軒目で落ちたおいらは、現在喪に服しているわけだがw
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 20:42:57
2件目って・・・。属性が悪かったか支払い状況が悪かったのでは?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 20:47:30
>>362
だな。
1000→1000だったら0.5%還元になってしまうからな。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 21:45:46
このカードって利用限度額が更新されるのって遅いんですね〜何日が更新日ですか?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 21:55:42
>>365
いや、属性も普通だし支払いも滞ってないし。
VIEWの前にライフを申し込んだのがいけなかったのかもw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 22:03:39
どこの会社が申し込んだかどうかわからないはずだからなあ。

>>364のいうとおりなら、他に与信過多といった事情がなければ、

J R 東 日 本 お そ る べ し !
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 22:14:47
多重ってなんですか?
いっぱい持ってるとそれだけでダメってこと?

社員証とかキャッシュカードとかいらんというのに
みんなクレカになっていく今日この頃、どうするといいのさ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 22:18:13
多重“申込”
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:18:08
ありがとう。Viewを2枚同時期に申し込んだ場合ってことですよね。
>>369は変だなと。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:18:17
社員証なんかはセキュリティ上、クレジットカードとは
分離の方向と聞いた事がある。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:20:02
某電子マネーがうまく行ってれば、うちの社員証もクレカを
分離できたんだろうになぁと時々思うw
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 01:54:06
>>372
違う違う
カード会社に関係なく半年以内に三枚以上申し込んだ場合が多重申し込み
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 03:04:49
あれ?モバイルSuicaを西の窓口に持っていけば、一般クレカでチャージできるんじゃない?
平たい板に乗っけて、入力するだけでしょ。

認識甘いのかなあ…
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 06:19:07
西ならその認識でOK。

東だとViewカード限定。
378377:2006/01/10(火) 06:20:14
って、モバイルSuicaの話か。
普通のSuicaと勘違いした。

モバイルSuicaだと俺も分からない。
西でさえView以外のクレカからチャージ不能、という仕組みにもできる
というか何もしなければそうなる。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 09:21:15
VIEW-Suica定期のオンライン申し込みマダー?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 09:56:20
トップページにSuica定期の案内きたね
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 10:49:40
さっそく切り替えで申し込んでみた
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 12:14:04
>>381
オレも「切替」で申し込みましたが、現在のカードはどうなるの?
カード番号の入力項目はあったけど、退会するか選択肢はなかったよね。

確認画面では、「退会」って表示されてた気がするんだけど、申し込み画面の
上のほうに下記の表示があったから、解約手続きが別途必要ってことかな。

|◆現在お持ちのビューカードにSuica機能が付いている場合
|  →ビューカードセンターに解約をお申し出ください。
|◆現在お持ちのビューカードにSuica機能が付いていない場合
|  →自動退会となります。

ところで、Suica機能つきのカードの場合は破棄ではなく返却しないと
いけないんですよね。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 12:21:30
切り替えで申し込みました。
入力画面に継続か退会の選択肢は無く、最後の確認画面では「退会」となっていました。

知り合いがビュースイカ→ルミネビュースイカに切り替えの時は
カード返送用の封筒が送られてきたので、これもそんな感じになるのかな。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 12:52:43
同じく切替で申込みますた。

気になるのはサンクスポイントが移行されるのはどのタイミングなんだろう?
既存カードの退会処理が完了してからかな?

385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 13:34:10
VIeWのMasterはマイナー問題とか起こりますか?
他にVISAを持っているのでMasterが欲しいのですが普段使えないと困るので
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 13:58:21
>>385
UCの開放だから無問題
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 14:41:53
>>377
西のみどりはホルダー式か挿入式かのどっちかだから、
モバイルSuicaは無理のような希ガス。

ホルダー式の場合は無理したらできるかもしれないけど。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 14:48:16
VIeW Suica 申し込み時のペンギン壁紙プレゼントだが、一ヶ月ズレていないか?
今日申し込んだのにサンタそり柄、オマケに12月のカレンダー付 orz 意味無いじゃん...
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 15:35:49
381ですが、
切り替えで申し込んで、最後に現カードは退会と表示されてますが
実際は退会手続きされません。
なので年会費がかかるカードは新カードが来たら即刻カードセンターに
電話し、解約用紙を請求してください。
理由:解約日が不明なため勝手に退会手続きすると毎日使用している人は
突然使えなくなり困るから。

Suica付きのVIEWカードは、カードが返却されないと退会には絶対なりません。
紛失扱いでもそのまま解約は出来ず、再発行後解約手続きとなっています。

お気をつけくださいませ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 16:06:12
切り替えの入力フォームの一番上に書いてあるね

◆現在お持ちのビューカードにSuica機能が付いている場合
  →ビューカードセンターに解約をお申し出ください。
◆現在お持ちのビューカードにSuica機能が付いていない場合
  →自動退会となります。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 16:37:01
自分は定期は使わないから、ビック提携まで待つかな(´ー`)y−~~~
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 16:42:13
早くビック提携の詳細知りたいね。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 18:03:00
View's Netのメルマガでいきなり冒頭にいなほ脱線のお詫びが
書かれてる。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 18:52:44
口座引き落とし後の、枠復活って何日だっけ?
明日かな?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 20:46:44
三井住友View Suicaだったら、例えば、従来どおりラインナップがクラシック(エース)、
エグゼクティブ、ゴールドがあって付帯保険も同様に付けてほしいところだ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:17:28
郵貯VIeW-Suicaって出ないのかな。
VMJ全部ラインナップでおながいしまつ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:21:17
ビューって多重に厳しかったんだ。知らなかった。
漏れが取得したとき半年で6件目だったけどS30C10でOKだったな。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:47:09
ビューJCBはマイナー問題あるの?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:31:43
>>397
俺も知らなかった。
審査に厳しかったりそうでなかったりって言うことは聞いていたけど。
400はしのえみお:2006/01/10(火) 23:39:58
400get!
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:47:04
VIeW-Suicaカードが発行されたので今まで使ってたSuicaの残高を使い切りたいんだけど、一番簡単な方法は何でしょ?
VIeW-SuicaカードのSuica部分に今までのカードの残高を移すことはできるんでしょうか?
今までのカードのSuica残高で定期を買うことは出来ますか?
402pengin:2006/01/10(火) 23:52:57
漏れはSuica定期とビューSuica持っていて、
先ほどビューSuica定期への切り替え申し込みしたが、
東のページには
・サンクスポイントは引継ぎ
・定期券は定期券発売機で移し変え
・ビューSuicaの残額はアルッテで払い戻し(手数料なし)
・新カード届いたら、旧カードは自分で廃棄
ってあったぞ
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:56:47
マイナー問題って具体的に何のこと?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:57:25
残高移行は不可
磁気定期買える
個人的には
使い道も増加中なので
急がずにゆっくり使えばいいじゃんてところ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:15:43
定期券機能付きのものがでたから、今持っているビュースイカはそのままに、
ビュースイカ定期リボカードを二枚目にしたいとおもっているのだが、
ビュースイカ定期リボカードに切替申し込み後、ビュースイカカードを
退会しなければ二枚持ちになれるのだろうか?
あと、ポイントは本当に二枚両方の分を統合して利用できるのだろうか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 01:57:56
>>402
>>401は、スイカイオからの移行ではなかろうか。

>>404
端数がなかなかなくならなくて困るんだよね。

というわけで>>401とは別人だけどw引き続きアイディア募集中。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 06:07:44
申し込みを考えているのですが、V/M/Jでどれがお勧めでしょうか。

今のメインカードはVなのでJあたりがよさそうですが、いままで
Vのみで困ったことがないですし、V/M/Jでサービスの違いとか
ありますか?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 08:45:52
またこの質問か
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 09:14:57
>>407
うぜぇ
VISA持ちで心配ならVISAにしておけ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 09:25:56
JだとJCBプラザが使えるが、紹介先で「がっちん」しかなくて
決済できなくてはまる予感が。。。w
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 11:25:12
がっちんしか無いところなんて
今時無いだろう
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 11:30:32
>>405
その場合は申込書で、今のカード番号書く。
カード来たらそのまま使えばOK。
サンクスポイントはちゃんと2枚一緒になるから安心汁

>>406
端数は買い物しか使えないだろうから、それで無くすしかないね・・・
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 11:41:54
>>410
インプリ用紙は手書きでも対応できるので、そんなに問題ない。
ただし、インプリしかない海外店舗なんて、怖くてカード使いにくい。
414405:2006/01/11(水) 17:50:32
>>412
ありがとさん。さっそく試してみたいと思います。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 18:06:58
ほとんどスイカにしか使わないから、国際ブランドイラネw
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 18:14:25
これはいいです。本当に大助かり。お小遣い稼げるよ。
大金にはならないけれど、小金持ち位にはなれるかも。
ttp://we-love.to/smail/?joe_nyc
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 19:18:48
>>411
 まだある。昨年、1回決済した。
418機長 ◆rEs2euyhd. :2006/01/11(水) 22:01:03
現在の勤務先に在確が来るのが嫌だったため、勤務先を前バイト先にしたら見事に不幸の手紙が来ました(;^ω^)
この場合、今度はちゃんと自分の現在の勤務先記載で再度申し込みすれば大丈夫でしょうか?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:20:32
どんだけ島谷ひとみ好きなんだよ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:21:00
そのコテハンじゃだめだ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:41:42
>>418
ここは1度落選するとなかなか敗者復活できません。諦めましょう。
虚位なんて論外
422機長 ◆rEs2euyhd. :2006/01/11(水) 22:56:36
どうみても基地外です。
本当にありがとうございました。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:01:16
>>417
ホント?
遅れてるな〜そのお店
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:02:00
なんで島谷ひとみ?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:05:04
>>421
>ここは1度落選するとなかなか敗者復活できません。

マジ?そんなの初耳だが
426機長 ◆rEs2euyhd. :2006/01/11(水) 23:05:18
>>424
(;^ω^)
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:32:23
>>425
どこでも1度落ちれば6ヶ月は問答無用で落ちるとおもうが?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 02:13:18
先月分払えなくなっちゃったんですけど
払いたくないときってどこに電話すればいいんですか?
お願いします><
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 02:16:26
>>428
110 で何でも聞いてくれますよ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 04:02:14
>>428
いくら?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 09:11:22
>>428
「払いたくない」ってなんだよ。払えないなら使うな。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 09:32:58
大丈夫、もう使えなくなってるから
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 10:49:23
釣りにマジレs(ry
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 16:34:59
ルミネカードにも定期券付けられますか?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 17:01:14
>>434
今のところ定期券付きルミネカードはありません。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 17:39:22
>>434
ルミネVIeWカード+おさいふケータイに汁
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 18:38:03
今日view-suica(visa)到着した。
学生属性でS20
モバイルスイカ楽しみだ。
438428:2006/01/12(木) 18:58:16
>>429
それ警察です><
>>430
普通の支払いが5万くらいと
ボーナス一括払いが15万くらいです><
>>431
わかりました
もうviewは使いません
>>432
カードがですか?
今日改札通れましたよ♪
>>433
釣りじゃないです><
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 19:05:05
払いたくないとか、どんなわがままだよww
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 19:14:36
いちいち全部にレスしてるのもうざい
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 20:16:40
あーいうのは、そのうち表社会から抹殺されるから
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 20:32:41
VIeWスイカの在籍確認キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
申し込み後3営業日目くらいですな
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 20:41:18
土日挟むから結局1週間後に着く。 佐川急便なので不在だと面倒です。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 20:56:05
3営業日前後で在確、5営業日前後でお届けって感じだな
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 20:59:16
オンラインで申し込んだら、どの段階で本人確認の書類を送るんですかね?
発行されなくても、送らないと駄目?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:00:32
最近は成りすまし申し込み事故が結構あったので、本人確認送らないと発行されない。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:21:53
>>445
普通は在確の時に「身分証明書ファックスしる!」って言われるんじゃない?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:37:19
モバイルSuicaの為に申し込んだVIeW Suica発行がされたみたいだ。
1/4に在確があって本日佐川の不在票が入っていた。

>>445
自分は、オンライン申し込み受付メール到着後すぐに送ったけど
在確時に本人確認書類を送ったか聞かれたので在確後でもOKだと思う
449442:2006/01/12(木) 21:52:08
>>445
申し込みのページに郵送かファクース汁と書いてある。
>>447
言われた。念のため無条件に必ず聞いているみたいだな。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 22:08:53
いよいよ新潟にも「ペンギン百貨」登場
http://www.jrniigata.co.jp/information/penguin-goods.pdf
平成18年1月21(土)より新潟都市圏でICカード「Suica」を導入し、「NEWDAYS MINI」をはじめとする
12店舗でSuica電子マネーのお取り扱いを開始いたします。
□ これにあわせ、首都圏で大人気のSuicaのキャラクターであるペンギングッズを平成18年1月14(土)から
新潟でも販売を開始いたします。
□ Suicaペンギングッズは新潟駅及び東三条駅のキヨスク「NEWDAYS MINI」店舗内の「ペンギン百貨」
コーナーで販売いたします。

今回、新潟都市圏でのSuica導入に合わせ、首都圏以外で初めて、新潟駅及び東三条駅の「NEWDAYSMINI」に
「ペンギン百貨」を設置し、ペンギングッズの販売を開始いたします。

◆ グッズ販売開始日 平成18年1月14日(土)から
◆ グッズ販売箇所 ・新潟駅構内 「NEWDAYS MINI」3店舗
  ・東三条駅構内「NEWDAYS MINI」1店舗
   計 4店舗
◆ グッズ販売アイテム(19種のアイテムは別紙2をご覧ください)
451445:2006/01/12(木) 22:49:47
答えてくださった皆様ありがとうございました。

カードが発行されないのに、身分証明書のナンバー等を知られたくないんですよ。
最近は、クレジット会社に行くと、名前も知らない信用情報機関のパンフがあったりするので、自分の情報がどの様に加工、蓄積されていくのか?不安なんです。
「落選」しても、カードやローンの申込書は返してくれないですからね。

住民票を取得した人をチェックしましょう!
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 23:01:19
>>451
カード会社はどこの馬の骨かわからん香具師にカードなんか貸与しない。
居所も自称になってしまうやしに金なんか貸さないとの同じ。
あなたには、クレジットカードが向かないですね。

453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 23:52:25
今日、出張で盛岡に行った。
駅にアルッテがあったので、意味もなく入った。
ATMにスイカへチャージとか、サンクスポインヨとかがなかった。
スイカがないから当たり前だが、ちと勉強になった。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 03:30:20
VISAのロゴって新しくならないの?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 06:19:37
自分は去年の12月申し込んだとき、
カード届いてから本人確認書類Faxしたっす。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 22:39:10
VIEWスイカって審査本当にしてるの、ネットで申込と、申込入力が
終わるとすぐに、メールで、1週間程で送付しますので、身分証明証
をファックス等で送付してください。とくるのだけど。それで、7日経つ
と、佐川が届けにくるんだけど。GEの審査なみの速さだな。
ところで、今V/M餅だけどJも発行できるのだろうか。
俺のVは国際じゃないけど、今のVは国際になってるの。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 22:55:15
日曜に申し込んで、今日在確が来たよ。
初めて在確が来たのでちょっと緊張した。
明後日から日本にいないので、いつ来るか聞いたら来週金曜着の予定らしい。
金曜に帰国する予定なのでちょうど良かった。
モバイル西瓜に間に合うので一安心。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 23:56:34
去年の1月くらいにVIeW リボカード作って S20 C0だったのが2〜3週間でS20 C10になっていた。
その後2ヶ月に3000円くらいのチャージをしていただけで買い物はしなかった。
2回か3回出張前にキャッシングしたが帰ってきて経費精算が済むとすぐ返済していた。
この前 試しに電話で利用可能額の確認をしたらS50 C20に上がっていた。
よく判らないカードだ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 11:56:37
口座登録するとキャッシング枠ができるんじゃないかった?そうなら一行目は大して変じゃないはず。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 12:10:49
>>456
あのメールは合否にかかわらず送っています。 その時点ではまだ審査していません。
V/MもちでもJは持てます。  Vは連絡すると国際対応に交換されます。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 12:39:44
>>458
>>459
おれも、カードが届いた時の台紙は、S20C0だったけど、初回の請求書にはS20C10になってたお。
この間電話で聞いたら、S22になってたお。これが例の裏枠かな?
ちなみに去年の10月から餅だお。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 15:25:52
ViewSUICA新東京のキャンペーンで1200ポイントゲットー

ありがとー
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 18:13:01
>>458
>>459
>>461
おれの場合だと去年5月に入会して6月くらいにカードが届いたときの台紙にはS30C10だった。
去年11月地点ではS33C10。
最近電話で確認したらまだ1年もたっていないのにS40C10になっていた。かなり早く枠が育ちますね。
Viewカードで毎月払っているのはプロバイダーと携帯電話の料金。またそう多くはないが関東方面に
出張に来た際にSuicaの部分にチャージするか、関西から関東方面(またはその逆)までのキップを買うときに使うくらい。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 18:27:14
>>462
うちにもきたにょ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:41:29
>>462
>>464

うちにも来た。
というより、
「あなたは当選しました」
ってあったけど、これって抽選だったのかい?

てっきり全員もらえるものだと思っていたし、むしろ来なかったら
ゴルァ電してたと思うのだが。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 00:15:18
>465
もともとは1000名抽選みたい。
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/1069.jpg

ViewnSuicaの中でももっともマイナーカードな気がするから
当選確率相当高そう…
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 00:31:27
>>462 >>464 >>465
おいらも当たったよ!
3万も買物で使い切れなかったけど、駆け込みでSuicaチャージしといてよかった。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 00:35:35
>>466

いや、だから、その1000名抽選ってのが見覚えない気がするんだけど。
当初は全員にあげますってことじゃなかったっけ?

まあ俺はちゃんとポイント来たからどうでもいいんだが。
やっぱお前ら、サンクスチャージじゃなくて還元率最高のルミネ商品券にチャレンジだよな?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 00:36:08
ビックカメラとの提携のことわかる人います?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 00:41:10
>>468
もれなくもらえるのは、最初の400Pだけじゃなかったっけ?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 00:44:42
>468
んーはじめに来たびゅう商品券はもれなく500円
今回の1200ポイントは抽選って書いてあったような気がするよ。

まぁ、ルミネで買い物しよっと。

>469
普通にSUICA使えます。 びっくぽいんと還元は現金扱い。
ただしSUICAチャージは20000円まで。 複数枚不可。

472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 01:02:10
>>471
言葉足らずでごめん。
ビックカメラ提携のVIEWカードのことです。
473468:2006/01/15(日) 01:04:30
>>471

抽選だったのか。じゃあもっと喜こばないかんな

   ∧旦∧∧旦∧∧旦∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・)キャッキャッキャッ
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 03:28:22
テラカワユスw
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 09:26:59
どーもです。九州在住だけど持てないですか?JR西日本は同じようなカードないですよね?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 09:28:57
>>475
基本的には日本に住んでる人であれば誰でも持てるカードみたいよ

JR西はここ↓
【エクスプレス予約】J−WESTカード【ICOCA】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1127556010/
477475:2006/01/15(日) 10:29:31
ありがとう↑
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 10:46:16
なんかこの質問頻繁に見るな
テンプレにいれといたほうがいいかもね。

[Q]JR東日本沿線に住んでるわけじゃないんですが、審査に影響しますか?
[A]日本国内在住ならばどこに住んでいても審査には関係ありません。
こんなのどうだろうか?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 11:21:01
そんなの公式ページに書いてあるのにな。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 12:03:16
今日ネットから申し込んでみます。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 12:39:56
V/M と JCB で、審査の際の時どっちが甘いとか厳しいとかありますか?

あと、郵送とネット申し込みで審査レベルに差があるとか・・・・?

詳しい方教えてください、お願いします。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 12:47:19
>>481
国際ブランドの違いは審査の難易度には全く関係ないよ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 12:52:49
>>482

レスありがとうございます。
郵送の方が、難易度は易しいんでしょうか・・?
本人確認書類とかを同封しておくった場合は。

なんか今月キャンペーン中という話も聞くのですが
申し込むなら今、でしょうか。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:13:52
>>483
一般的には郵送の方が審査が易しくなるとは言われてるけど
ビューは謎審査だからワカンネ

他に欲しいカードがないのであれば申し込みしてみたら?
ビューについては本当に合否は時の運だからさ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:24:30
>>484

ありがとうございます。申し込んでみます。
 自分の「時の運」を信じてみます。w
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:38:13
>>485
郵送はオンラインと比較して時間がかかるよ。
素直にオンラインで申し込みが吉。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:13:57
吉、ですか。

うん、やっぱりオンラインかなぁ。

488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:14:43
ここはJR沿線に住んでいて定期券を作っていたらほぼ無審査で自宅への在確でOKらしいよ。
借金のあるやつは知らないけど。
489:2006/01/15(日) 14:49:46
ソースは?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 15:09:36
>>489
脳内
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 15:19:05
>490
ワロタ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 00:34:12
NETから申し込もうとしてつまづいた・・・
わかるひとor中の人or審査通った人、教えてください。

@他社からの借入金残高(住宅ローンを除く)
A借入金内容
Bお持ちのクレジット 〜枚

↑これらの回答なんだけど、

まず、
@はキャッシングの残高だけでOK?ちなみに残高5万。
(俺はショッピングは全て一括だから)

A引越しした時の借金だから、『その他』でOK?

B(ここが一番わからないのだが)
これは所有枚数(クレサラ)全てを書きましたか?
or
残高あるカードの枚数(件数)を書きましたか?

よろしくです。。。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 00:42:22
>>492
漏れだったら@0万円AなしB契約カード会社数
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:23:51
敢えて流れをぶったぎって叫んでみる。

モバイルSuicaを一般クレカに開放してくれたら、謎審査のビューなんかいらない。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:24:27
禿同。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:28:46
日本細大の「副業でクレカ」会社がやるはずない
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 07:21:11
対応機種超限定のモバイルSuicaそのものがイラネ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 08:30:03
一人でご苦労
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 09:22:08
>>497
モバイルSuicaで定期券遣う予定のやついる?
毎日、携帯をT&Gするのはちょっと心配なんだが。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 09:27:02
>>494
ビューアルッテも開放してもらわないと。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 11:20:10
m
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 11:22:50
>>494
でもJRでの還元率いいから持ち続けた方がいいよ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 12:00:34
>>497
モバイルSuica対応携帯向けにクッション製のある携帯ケースが売れる予感
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 15:27:13
>>494
VIeWプラスがJR以外で適用になればメインに昇格
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 16:17:14
洩れは新宿駅でスイカチャージしてビックカメラで使ってる。
スイカならビックポイントの還元も現金と同等だし。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 16:24:48
>>505
チャージ上限2万だから小物しか買えない罠
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 17:26:42
そこが最大の欠点だな。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 18:53:59
ビックカメラで39800円のデジカメをMAXChargeしたSuica+現金で買ったのだが…
確かに、小物しか買えないな。
ところで、この時、Suicaリーダーには、"39800"と表示が出ていた(当たり前)。
これって5桁しか表示がないよね。誰か10万以上のものをSuica+現金で買おうとした人いる?
この時のSuicaリーダーの表示がどうなるのだろうか?
くだらないけど、とても気になった。
509492:2006/01/16(月) 20:43:32
嗚呼、見事話題が変わってるw

>493さんの言うように完済してから、申し込んだ方が良いのかな?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 21:15:17
>>492
漏れも戻すのに協力してみようかw

クレジットカードショッピング残債 20万(内リボルビング10万)
他社クレジットカード 3枚(2社)
銀行系カードローン残債 15万

以上のような漏れも、あの曖昧な入力欄に悩まされたが結局

@15万円Aその他B3枚

とした。
511492:2006/01/16(月) 21:35:11
>510
ありがとうございます。

で、結果は、
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mischief/wav/uq_win01s.wav
でしたか?

それもと
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mischief/wav/uq_batsugame.wav
でしたか?
512510:2006/01/16(月) 21:50:12
>>511
いや、定期券付きに申し込んだばかりなので結果は未だわからずなのよ

2年ほど前に1回お断りされていて(例によって理由が謎)今回リベンジ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:02:12
請求書にあるカード限度額30万
電話の自動音声利用可能額が、なぜか多い。約3万ほど・・・
なんでなんだろう? 今月の引き落とし前の金額を考えてみても多い・・
しかも中途半端な3万・・なんなんでしょうか?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:05:06
>>513
さんざん既出
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:08:09
20万の人は22万
30万の人は33万

と枠が増えてるようです。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:11:14
>>514
>>515
ありがとうごさいました。半年もたたないうちに簡単にしかも、
微妙に増えるんですね・・次はいくらに増えるんだろう
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:26:17
>>511
ワロタw
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:45:28
>>516
S40(内C10)
だいたい>>463と同じ経過なのでは。
519492:2006/01/16(月) 23:15:48
>512
そうでしたか。

じゃ、↓になることを祈っています!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mischief/wav/uq_banzai01s.wav

俺は完済してから申し込んで、@\0 Aなし

ショッピングで使っているSESONとOMCをカウントして
Bは2枚としてみます。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 04:11:51
却下されますた。手紙一枚はいてた 悲しい10月から申し込みしま栗だから?書面記入で在確なし 1ヶ月かかりますた
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 07:37:46
しま栗はマズいだろ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 13:02:22
シマリスかよ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 13:44:48
びゅうぷらざ新宿で高速バスのチケットを手配して、クレジットカード(VIEW)で支払ったら手数料取られた。
後から気づいたんだけど、加盟店がクレジットの客から手数料を徴収するのは違反なんだよね?
クレジット会社に連絡しようとしたけれど、VIEWはJR束のカードだし、びゅうプラザもJR束系で身内同士だから改善されるか疑問。

こういう場合、どこに訴えたらよいだろうか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 14:01:51
>>523
それ本当?kwsk
身内というか同じ会社だし
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 14:12:53
ただの勘違いだろ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 14:15:15
>>523
どこの高速バスを手配したの?
手数料は他社への手配料金じゃないの?
そういうのはJTBとかでも手数料かかる。

束の窓口で、束の高速バス料金なら支払ったことあるよ、
東北新幹線の料金と同時にだけど。手数料なんてないよ。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 14:29:54
>>523
それは現金で払っても取られるよ。
マルス端末内の商品ならば取られないけど電話手配が伴う場合は取り扱い手数料を取られる。
旅行業法においての取り扱い手数料。クレジット云々とは別の話。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 14:50:39
>>523
これは、527の言うとおりで、カード取り扱い手数料ではない。
チケット手配に必要な経費を請求するもの。
要は、バス会社窓口なら手数料取らないが、提携取次ぎ窓口なので取られる。
529523:2006/01/17(火) 15:03:11
なるほど、そういうことだったんですか。
ちなみに、阪急バス(本社大阪)のチケットを手配してもらった。
同じびゅうプラザでも、びゅうプラザ長野支店で阪急バスのチケット頼んだときは手数料なしと確認済み。
旅行代理店の場所によって対応がまちまちで謎が謎を呼ぶ状態。

一方、東京の日本旅行で同様のチケットを頼んだときは手数料など取られなかったので、これからは手数料を取られない代理店を選ぶのが賢明かな。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 15:14:52
JRバスの切符を買うのならば手数料はとられないだろう
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 15:19:07
同じ阪急バスでも路線によってオンラインで入っているか入っていないかで、手数料の有無がかわります。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 15:39:36
>>523
他の旅行代理店でも請求される発券手数料だと思うが
現金払いでも請求されないか?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 15:46:25
新銀行東京カードの1200ポイントプレゼントあたったー
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 16:23:28
>>523の人気に嫉妬。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 16:44:43
>>534
ワロスw
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 22:19:36
>>534
じゃあ、俺がお前を弄ってやる(*´Д`)つ))・ω・`)
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 23:02:54
>>536
アッー!
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 23:04:13
漏れは株主だ
在確なしでさっさと発行しる!
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 23:27:58
>>538

絶対ビューの株主じゃないだろお前
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 23:56:07
申し込んでもうずいぶん経つが音沙汰なし・・・。
信用は問題ないのに・・・。
妻に電話させてみよっと。
541松永竜吾 ◆KiE.EJHwuY :2006/01/18(水) 00:06:09
>>539
東日本旅客鉄道の株主の私が来ましたよ
もちろん優待はオークションで
私は電車乗りませんから!
Comfort-TOP-VISA-GOLDまんせ〜〜〜〜〜!!
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 00:50:58
>>541

わかったから
ビューカードの株主じゃない人は消えてください
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 03:01:27
viewカードはJR東日本の直営だろ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 04:54:59
あーあ、マジレスしちゃったよ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 07:21:45
俺だって株主だぞ。
JR東以外の。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 08:04:30
このカードは無職でも作れますか?
年齢的には可能なのですが。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 08:46:26
定期券付に切り替え申し込みした際、
受付確認メールに「一週間程度でお届け云々」書いてあった気がするのですが、
もう届いた人います?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 08:48:28
>>546
ここは謎審査だからな。
俺は勤続4年のアルバイトで蹴られ、正社員昇格後半年で取得成功。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 11:04:19
お前のパターンは謎でもなんでもないな
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 11:13:55
そうだねw
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 11:14:19
オレモソウオモタ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 11:54:11
>>546
ナメるなクズ(´∀`)
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 12:50:25
>>546
さすがに無職では無理でしょう…
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 13:31:47
>>546
駄目元でやってみれば
パターンがわかってるところより、なぞ審査のここのほうがおもしろいよ。
もしかしたらもしかするかもしれないし。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 13:46:32
モバイルスイカへのチャージはビューサンクスポイント3倍の対象になるのでしょうか?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 14:15:23
>>546,554
モバイルsuica始めたくて、先日退職して求職中なのだけど申し込みしたら
紙切れ1枚送ってきましたよ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 14:37:13
落ちちゃったのか・・
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 15:00:18
>>555
ならないわけがない。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 15:01:00
せめてJR各社発行のカードくらい対応させてもらいたいですね>モバイルSuica
そうすれば、加入する人が増えると思うのだが。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 15:47:35
>>559
う〜ん、SuicaはJR東圏内(と、あとはまあ近畿圏もか)オンリー
だから、JR各社カードに開放してもそれほど意味はないような。
というか、現在JR各社発行カードって、View以外は今度復活なる
J-WESTと北海道はまだあったんだっけ?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 15:48:12
あ、東海を忘れてた。でも東海に開放しても意味ないような
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 16:17:17
>>547
定期券付きは31日以降お届けって書いてあっただろ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 18:50:11
定期券付きを申し込んだんだけど、不幸の手紙も31日以降にくるんだろうか…
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 20:38:49
欲しいが一月から働き始めたばかりだし、

部屋に電話なす(´・ω・`)…
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 20:45:22
荒木飛呂彦「次回作は吉良吉影の青年期を掘り下げようと思っています」発言
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1134793777/l50
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 20:48:49
クソは荒らすな志ね
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 21:29:52
急な出費で7万を11月にキャッシングしました。
残金をアルッテで入金したいんですが、キャッシング部分だけの入金ってできるんでしょうか??
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 21:37:33
>>567
出来るよ。
メニューでキャッシング返済みたいのがあるからそっから。
一時期、引き落としと給料日のズレで
毎月のように10万円3日借りとかやってた。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 22:55:29
そうですか。ありがとうございます。
明日入金してきます。かなり金利高いし、、早く返済したほうがいいですよね。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 23:36:58
電車が遅延しなかった日に申し込んだ人には審査甘くて遅延した日に申し込んだ人には審査厳しいとか。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 00:08:18
モバイルSuicaの質問をここでしたらダメかな?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 00:18:44
試しに書いてみて
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 00:20:58
謎審査で落ちた。2件目の申し込みだったのに・・・。
与信枠が多かったのかな。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 10:58:21
web明細更新age
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 12:02:22
モバイルSuicaの質問 どうぞ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 12:04:42
>>573
>謎審査で落ちた。2件目の申し込みだったのに・・・。
>与信枠が多かったのかな。
     ↑
心当たりがあるなら謎ではない
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 12:38:55
自分の属性が悪くて落ちるのを「謎審査」のせいにするやつ大杉
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 13:29:20
そうやって自分を慰めてるのでしょ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 14:40:01
自分を慰めるから自慰
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 16:23:18
ビューサンクスポイント3084ポイントあるんだけど、何か良い使い方無い?
海外旅行に使う方法とか教えてください
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:18:08
web明細見たら利用日、金額だけでなく、どの駅のカード発売機/ALTTEで
Suicaチャージしたかまで表示されていますね。
五千円チャージするときに同じ駅で千円チャージ5回したりして
利用状況が不審だと思われたらいやだなあ。
っていうかSuicaチャージ以外の利用が無い。
Suicaチャージ専用としてVIeW持ってる人って結構いそうだよね。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:22:39
昨日の夜web申し込みした!! 今日在確無しだよ(´ω`) 不幸の手紙かぁー 残念
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:31:46
最近はモバイルSuicaと定期内蔵カードの影響かネット申し込みでも数日かかるよ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 18:13:17
>>581 モバイルスイカ使う為ビューカード作った 他のカード使用できるように、
なったら、解約する。
585580:2006/01/19(木) 19:38:18
みんな普通にビュー商品券とかにしてるのかい?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 19:59:35
>>585
意外と使える店舗多いよね>商品券
チャージよりも効率いいし。
587581:2006/01/19(木) 20:15:31
>>584
PASMOに期待。
でも、他のカードで1.5%以上の還元率を設定するカード、でてくるかな?
でてこなければ、Suicaチャージ専用カードとして使うつもり。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 22:11:20
>>582
俺先週日曜にWebで申し込んで同じ週の金曜に在確が来たよ。
もう少し待って見るべし。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 22:23:17
乗車券機能付きなんだから、スイカで乗車中の事故に対する
死亡傷害保険つきカード出ないものかな。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 22:29:30
>>589
窓口で乗車券を買った場合に限って、傷害保険ついているのも変といえば変だな。
でもここの国内傷害はたいしたことないんだけどね。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:48:33
去年申し込みしまくりましたが、ビューは多重は嫌いますか?半年開けると駄目?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:55:00
>>581
>五千円チャージするときに同じ駅で千円チャージ5回したりして

なぜそんなことを?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:55:20
半年空けるとだめだよ
さっさと申し込め
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:12:04
半年あけないとダメ?
の間違いではないのかね
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:56:09
>>592
俺やったことある。
最初1000円チャージして、その後
あー、後で(ファミマで)結構使うかもなー
と思ってもう1000円チャージ。
結局使わなかったんだけど、
帰りにみんなが切符買っている間ひまだったから
もう1000円チャージした後、エキナカで食事することになって、
1000円×2チャージ。
夕飯飲み食いですぐにつかったけど。
596581:2006/01/20(金) 02:24:31
>>592,595
結果的に千円チャージを連続でする必要に迫られたわけではなく、
ただ単にR通番を増やしたかっただけ。めざせ、R1000!
でも、そのうち飽きて普通にチャージするようになりそう…
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 03:14:34
>>591
ビゥは多重が大嫌いだぞ。
おとなしく半年喪が吉。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 03:19:03
ルミネカードをもっていて遅れはないけど、他社で遅れがあった場合、2枚目だめでしょうか?
599597:2006/01/20(金) 03:30:22
>>598
遅れの度合いによるだろうが…どのくらいだ?
CICに異動が付けばアウトだろ。後、返済状況にAもだめだな。
てか、それ以外は他社の事は関係ないと思われ。心配なら開示汁。ビゥは一カ所だから楽だなw
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 08:32:45
1月14日のチャージがVIEW's NETに載ってこない。
ビュー初心者ですけど、VIEWって確定した後の明細しかでないの
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 09:05:38
↑そうだよ。リアルじゃない。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 09:07:14
>>600
そうなんだよ。最終確定まで明細は一切見ることはできない。
そこがびゅーずネットのだめなところ。
少しはJCBや三井住友を見習えっての。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 11:40:28
いまどき確定後しか見られないってのもなぁ
UCセゾンもみられるし。
まあ今月は早かったから許すとするか
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 13:54:43
なんだよUCセゾンって
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 13:58:55
1年立ったけど、枠がS20のまま増えない・・・
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 14:25:28
【ViewSuica】鉄ヲタとクレジットカード【エクスプレス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119448628/
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 15:19:19
固定電話ある場合は家にも在確きますか?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 15:45:16
在確は勤務先か自宅のどちらか
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 16:48:42
>>604
UCやセゾンって意味
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 18:22:02
>>605
多分増えてる
問い合わせてみそ
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 18:47:08
すいません、ちょっと教えてください。

VIeWカード(Suica定期券機能付)のリボカードってあるのでしょうか?

そして、リボカードは駅のATMで繰り上げ返済が可能なんだよね。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 19:17:36
ネットで申し込んだけど、申し込み確認メール来ない・・・
メールアドレス間違えたかもしれんが、まずいですかね?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 20:14:12
>>611
1、ある。
2、リボカードに限らず、可能。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 20:33:46
web明細にすると限度枠がわからんのが難点だ
電話でも残枠しかわからんから自分で使用分を足さないとわからないし
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:10:44
VIEWスイカで環状線は乗れたのに、タバコは買えなかった。
何が相互利用だ。
それとも、禁煙しろということ?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:15:44
タバコやめれば支出も減る。
いい事ジャナイカ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:32:08
>>615
そもそも駅は禁煙だ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:46:36
>>617
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:52:28
>>618
関東の私鉄はフルタイム禁煙だよ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:54:04
駅で買うのと、駅で吸うのとは別だよねえ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:57:53
相互利用ってタバコで電車に乗れるわけじゃないし
622七資産@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:58:55
ViewSuicaリボはデポジット無しのSuica定期券だ。
手数料とられないように注意して使えば・・・
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:58:56
>>615
大阪でSuica利用は鉄道に限られる。
ハートインでは使えないはず。
逆にICOCAでも東京のキオスクでは使えない。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 22:29:44
ようやくVIeW Suica北〜
二週間ちょっとかかったな。
モバイルスイカに間に合ったけど
S20でつか・・・
みんなこんなもん?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 22:43:11
>>624
最初は S20 〜 S40 かな。
ここは使ってれば上がるのでガンガンチャージだ。
626625:2006/01/20(金) 22:52:06
>>625
そっか〜ありがとう
まあ年末にドコモカード作ったし
そんなもんかな。
この前使ってないカードを斬ったから
そのうち育つこと祈ってコツコツ信用育てまつ
627624:2006/01/20(金) 23:17:25
おっとミスした
626は漏れのカキコですた・・・
スマソ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:11:39
ビックカメラで複数枚のSuicaを使って、2万以上の買い物ってできますか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:17:24
>>628
既出。不可。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:18:05
>>628
できません。
テンプレみたいな質問だな。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:24:04
モバイルSuicaで新幹線も乗れんの?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:38:20
>>631
現行のSuica定期と同等のはず。
区間内の新幹線自由席利用なら可能だとおも
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:30:49
>>631
東海道新幹線を乗ったらだめぽ。
J凍解でスイカを出すと、驚くほどに酷き対応をして頂けるwww
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:36:36
筑波エクスプレスをJRだと思っている人が多いことについて
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:39:07
だれか教えてくださいm(__)m ショッピング枠を現金化にしたいと思い、利用可能額を調べています!
ご利用可能額20万7千円
指定商品・・・15万円
イオ、オレンジカード5万円
この場合は15万円がショッピング枠になるんですか?すんませんが教えてくださいm(__)m
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:43:02
びゅー愛好家としては
犯罪者にはわざわざ教えたくないので
自分でJREのサイトを見てください
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 02:53:31
>>635
削除対象のレスです
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 05:24:37
582です もうちょっと待ってみます(´ω`) 588さんありがとうございました
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 06:56:58
>>638
漏れは定期付きの受付が始まった10日にWeb申し込みで
17日に在確。段々と遅くなってきてるみたいだね。
申し込み殺到してるんだろうな。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 07:59:30
通販でびゅう商品券頼んだ人いますか?
送料ってどのくらいなのだろう
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 08:08:04
シティーカードでVISAギフトカード買うと、
発行手数料(含む消費税等) / 1送付先あたり 10枚まで:440円
11枚以上:540円
びゅうもこのくらいかな?

びゅう商品券はポイント3倍対象?じゃないから、送料考えたら損?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 09:58:44
10日以降の申し込みになったから、
定期券付きが来るまでの間
不幸の手紙とかもなくまたーりしている。

あと10日もあるのかよ.....

こういう状況で他社申し込みするのは得策なのだろうか?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 10:09:27
>>642
不幸の手紙は来る奴には来るんでない?
ところで、在確のあとから不幸の手紙が来ることある?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 10:11:42
在確に7日か。月末の発行に間に合う?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 11:07:20
>>639

てか、31日から発送だから定期つきのは
後回しなんじゃないの?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 14:39:04
深入りすると鉄道板行のネタだが

ttp://www.jreast.co.jp/card/teiki/cancel.html
定期券情報消去に身分証明が必要な理由って何かあるのかな?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 14:47:32
>>646
払い戻しなので本人確認。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:02:46
Suicaのチャージができませんでした…どうしてでしょう。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:20:36
>>648
昨日の夜から今日の朝までシステムメンテじゃなかったけ?
650648:2006/01/21(土) 15:34:28
>>649
すみません、磁気不良だったようです<(。_。)>
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:46:01
>>650
磁気ストライプだけじゃなくて、ICカード部分にも
クレジットカードとしての機能を入れてほしいよね。
接触式だとありふれてるけど。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 16:49:32
>>644
ちょっと難しいかも・・・。
モバイルSuica目当てで申し込みが殺到してるだろうから、1ヶ月近く
かかるんじゃない?

ちなみにオレは5日にネットで申し込んで、今日カードが届いた。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 17:50:10
おいらは7日に申し込んで、今日届きました。
在確は自分でとってないからあったかどうかもワカンネ
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 18:01:40
雪のせいか明細がまだ来てないな。
関東で郵送の明細届いた人いる?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 18:38:48
>>654
今日は届かないね@都内
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 19:57:23
届いてるよ@東京多摩エリア
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 20:02:38
>>654
届いたよ@横浜

あ、びゅう商品券の送料が気になるな いくらだろう
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 21:19:43
>>585
ルミネ商品券にしています。半年に4000円くらいかな。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 22:28:11
一番ポイント還元率がいいのはなんでしょう?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 22:31:41
普通のSuicaイオカードにview SuicaでチャージするときでもVIEWプラスが適用されるんだよね。
モバイルSuicaチャージの時もVIEWプラスが適用されるのかな?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 22:51:21
>>660
はい。2月号のVIEW'S NEWSに記載していました。
ICOCAエリア在住で、VIEW持ちの方にも朗報ですね。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 23:03:15
ビュースイカ定期
ネット申し込みで在各に9日かかったよ
二月の頭に定期を買うから急いでるのに
間に合わなかったらどうするんだ
困るじゃないか
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 23:08:49
ビュースイカで私鉄連絡定期で
定期分割購入しても連続定期設定してくれるの?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 23:11:28
×連絡定期で
→○磁気式の私鉄連絡定期を買って
665660:2006/01/21(土) 23:42:16
>>661
ありがとう。
関東、関西(ICOCA)エリアはモバイルSuica、関西(PITAPA)エリアはICOCAを使うのがよさそうだね。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 02:25:28
>>628
>>629
一枚のSuicaで、使い切った後、駅にチャージしに走って残りを払えるか試した香具師は居るかなあ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 03:18:50
そういう問題じゃないかと。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 09:44:08
オンライン申し込みのとき、本人確認書類は

申し込み終了後、すぐ「自主的に」FAXをする

という手順でいいのでしょうか。それとも審査に通ってから?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 09:55:07
>>668
不幸の手紙が着てからで大丈夫だよw
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 16:13:41
>>668
オンラインで申し込むと、登録したメアドに「受け付けました」メールが
届きます。それが届いたら本人確認資料を郵送するかFAXすれば吉。

在確の電話で「本人確認資料を送ってくれた?」と聞かれるはずなので、
「無論だ!」と答えましょう。在確のときまでに送ってないと「とっとと
送れ(゚Д゚)ゴルァ!!」と言われます。

まぁ、急ぎじゃなければ、要求されたら送るっていうスタンスでも問題ない
と思います。当然その場合はタイムロスが発生するので、マターリ待つことに
なるけどね。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 17:20:09
>>668
在確までに送っておくと、万一文字不鮮明等で書類再送が必要な場合
在確時に再送指示してくれるので、結果的には処理が早くなると。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 18:45:18
>>659
期限付きだがメトロポリタンじゃマイカ
600P=2000円相当
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 19:30:54
VIeWスイカリボ持ってるんだけど、普通のVIeWスイカってつくれますか?
それと、何でVIeWカードってリボは年会費無料なのに、ノーマルは有料?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 19:35:17
>>673
リボは金利かかるのが前提だからロハなんや、追加は枠共通だから無審査で通るよ。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 21:03:50
定期券をカードで買うことって出来ますか?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 21:16:49
>>675
買えるよ。
JR区間のみならどこのカードでもOK
他社連絡定期はViewのみ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 22:43:48
ところで今月サンクスポイントボーナスポイントが200Pも付いていたんだが
これんてなんだろう?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 22:53:44
ビック提携情報こないなぁ…。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 22:58:32
早くして欲しいよな。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 23:18:06
おれも、今回請求44790円なのに、
今回利用264ポイント、ボーナス260ポイントと、
異様にたくさんついてるな。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 23:50:00
漏れは通常通りのポインヨ、ボーナス20ポインヨのまま…
>677 >680 何か抽選にでも当たったの?それとも…
ウァーン…(`Д´)ノ
682680:2006/01/22(日) 23:58:45
分かった。ボーナス分は、えきねっとポイントだ。
指定券10枚で200ポイント、新幹線グリーン券1枚で40ポイント。
これにWeb明細で20ポイントの計260ポイントだ。

で、通常利用分は全部VIEWプラスだから、264ポイントでぴったり。
ということで、正常でした、失礼しました。
それにしても、けっこう馬鹿にできないくらいポイントつくもんだね。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 01:56:39
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 04:24:23
ビューSuicaで西瓜買うと、何かあたるんですか?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 04:28:14
たとえばメロンが当たるとか?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 10:02:22
スイカ食ってメロン食って・・・腹壊しそうだ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 10:40:11
通ったらメールで連絡くる?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 11:38:18
来ない
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 18:01:47
明細が届いてない@東京23区・・・
皆さんは届いてますか?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 18:09:42
JALカードsuicaだけど来たよ。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 18:10:57
WEB明細だからなあ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:47:43
VIeW Suica明細今日届いた@さいたま
今回が初回請求なので、3枚入っていてびっくりした。
利用件数26件だけど、Suicaチャージのみ(ほとんど千円チャージ)。
明細一枚あたり12件しか表示しないのは無駄な気がするのだが…
2枚目以降も同じ紙使ってるし。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 21:03:02
定期付きの申し込みしたひとで不幸の手紙来た人いるの?

694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 21:44:06
WEB明細で20ポイントって…
知らなかったよ。すぐ申し込もう。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 21:56:20
定期付きViewSuicaって便利そうなそうでもないような一品ですね。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 21:59:12
まぁ、財布や定期入れの中のカードが一枚減る以外のメリットはちっさいな。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:02:23
定期入れとカード入れが別だからこれまた微妙。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:05:56
次世代っぽい。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:40:51
>>694
ローソンで月に一度弁当を買うだけでも20ポイントが付く♪
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:24:33
一体化カードは紛失すると悲惨。一気にクレジットも定期もなくなっちゃうからな。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:50:03
逆に、財布と定期を別にした場合、どちらかを落とすか忘れるかしても、
会社に行く(又は家に帰る)ことはできる。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 00:40:30
リスクの分散って考えもいいけど、基本的にリスクって一挙にくるよ。
大地震やマンションが燃えたとか。それ以外は参ったなぁ〜くらいで大抵収まっちまうw
俺らの財産なんてそんなもの。

違う?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 00:43:24
VIEWはパスカードに入れとけばいいんじゃないの。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 00:43:33
気を使うものが少ない方がいいって考え方もなくはない。
財布、鍵、携帯etc.全部繋げて一つにしとけば無くしにくいかもw
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 00:46:26
モバイルSuica+ケータイでiD!最強説。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 00:55:14
iDなんてドコモダケの自己満足そんなのどうでもいいー
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:09:57
QuickPay と SmartPlus なんか前からあるのに
ドキュモと墨蜜は、さも自分達が初のような言いっぷりで痛々しい
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 04:53:28
>>707
クイックペイとかがいつまで経っても全然普及してないから、「初」だと宣伝してもオタ以外に批判されずにすむんだねw
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 07:48:11
ヲタの癖に頭悪いのは救えない
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 08:14:32
頭悪いからヲタなんじゃw
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 08:19:02
モバスイ28日の明け方にヲタ殺到で鯖落ちするんじゃまいか
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 11:15:34
>>692
普通の会員なら12件表示で充分じゃない?
また、用紙は同じ物を使わないとコストがかかるかと
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 11:19:31
>>711
モバイルスイカのアプリはiモード用は直接打ちだとあがっています。
フィールド試験用にあるやつだと思うけど。 たぶんアプリ同じだから
フライングで使えるかもしれない。 27日までは会員登録でエラーら
になっても、28日ならすんなり登録できるかも?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 13:16:20
>>713
えっ、アドレスは?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 15:52:51
【iモードFeliCa】おサイフケータイ 10【Suica/Edy】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137419596/
★[おサイフ携帯Suica陣営それともEdy陣営?★Part1]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137823240/
auのモバイルSuicaだけを熱く語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089870401/
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 15:56:06
ビューカード会員限定で発売する、モバイルスイカ対応携帯がauしかない件
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 16:09:53
>>693
11日申し込みで昨日、在確もらった。
不幸の手紙も、もうちっと先なんじゃない?
718689:2006/01/24(火) 17:36:45
本日明細届きました。
お騒がせしました。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 17:37:32
>>716
JR東がauをプッシュするのは当然だろ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 18:55:49
リボきた〜
嬉しくなって舞い上がったまま口座書いて返送したんだけど
今になって東京三菱銀行って書いて出した事に気付いたorz
…大丈夫だよね?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 19:06:52
勝手に書き換えると思うが
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 19:07:13
>>720
ダイジョブ。
むしろどこの支店なのか分かりやすいと思うよw
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 19:17:21
末代まで笑われるかもしれんが、そこまでは面倒見きれん。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 21:06:10
>>720
支店名や支店コードの調整は合併前に済んでいるから、
銀行名の書き間違いで手続が滞ることはないはず。
「東京三菱銀行」や「東京三菱UFJ銀行」程度の誤記は織り込み済みだろうし。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 21:54:37
12月にviewカードを郵送で申し込んで、今まで音沙汰が無かったんだけど、
今日家に帰ったらビューカードからの不在連絡票が届いてたよ。
これって定期機能付じゃないよねえ・・・
在確きたら定期機能つけてって言うつもりだったけど、1月は出向で会社にいなかったし。
726720:2006/01/24(火) 22:16:35
>>721-724
thx!!
たぶん大丈夫だろうなぁとは思いつつ
ちょい心配だったのでレスありがたいです
…しかし最近の合併ブームはなんとかならないのかなぁ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 22:18:50
>719
なぜ??
J-PHONEとは関係あったけど。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 22:21:41
>>727
東と海が仲悪くて、
海と豊が仲悪い。
とか言い出したりしてみるテスト。
とりあえず、>>719の説明が聞きたい。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 22:23:00
うちは以前から引き落としが東京三菱銀行○支店だったんだが、
今月のweb明細見たら引き落し先が三菱東京UFJ銀行○△△支店と勝手に銀行名どころか
支店名までも変更してくれてた。

向こうはそうしなければ金が入らないんだからある意味必死なんだなと思ったw
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 23:10:31
>>729
店番号で引っ張ってるだけじゃね?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 23:11:12
銀行から変更の依頼が来てるんだよ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 23:14:42
VIeWは確認が面倒
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 23:19:53
>>725
カードセンターに電話すると定期機能付きに変更の申込書が来る。
ちなみにカード番号は変わりますから、携帯の決済とか定期的な支払いの登録は新カードが届いてからが良いです。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 23:34:05
>>733
ネットでも切り替えの申し込みができるよ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:03:09
>>716
それって今月の明細書に同封されてた申込書の件?

携帯オタの俺から言わせてもらえば、W32S,Hとも新機種発売直前でどこに行っても1円で売られてるというのに5800円って高杉!
しかも申し込み用封筒に80円切手貼ってくださいってナメてんの??
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:35:57
モバイルsuicaのためにカード申し込んだが
モバイルsuicaってやっぱり会費とるんだね。
なんかもったいない気がしてきたよ。
年会費1000円程って・・・この金額,みなさんどう思う??
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:39:44
どこに1000円程なんてある?ソースは?
おそらく、将来的に、他社カードは1000円、
Viewだと1000円商品券で実質無料とかになるんじゃないかな。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:41:51
ここだけじゃなく、蜜墨iDとかQuickPay、Edyと
規格統一どころかますます規格乱立。

どの会社も自社ユーザーの囲い込みばかりで利便性を全く考えないのがムカつく。
申し込む気にならん
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:42:39
500円って書いてなかったか?
当面無料となっていたが
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:47:15
>>737
売れてるデジタル家電とか紹介してる雑誌でみたんだけど,
プチ特集みたいな感じの記事の中に,1000円くらいって
書いてあっただけっす。確定じゃないっす。すまん。
ホントにそうなるのかどうかはしんない。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:47:43
囲い込みといえば

自社規格にチャージ(or決済)できるのは自社カードのみ、
という構図も変わらんだろうしな。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 01:09:07
マイレージみたいに特典を与えて囲い込むんならいいけど
他を排除して囲い込むのはどうかと
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 01:18:11
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 01:20:43
うちの嫁がSuicaのペンギンが可愛すぎるといって駄々をこねている件について。
745588:2006/01/25(水) 02:11:35
昨日カードが届いた!
在確の時に「引き続き審査を致します」と言われて不安になったけど良かった
S30だけど十分だなぁ〜
大切に使っていきますよ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 02:58:22
さすがに第一勧業銀行とか協和銀行とか書いた場合は通らないようです
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 10:23:43
第一勧銀はだいじょうぶだろ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 10:24:51
>>747
すざけんな!って不幸の手紙係りに回される。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 11:52:03
>>747
都市銀行・地方銀行は関係ない。
りそなの頭取が束の副社長だからって、りそなユーザーが有利とも限らないし。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 12:02:52
>>744
そこで絵本「ペンギンゴコロ」をプレゼントするのだ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 13:59:58
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 14:22:34
三菱UFJで同じ地域に両方あったとこで支店名がかぶるとこは
注意しないとならない場合もあるね。
事前振込先指定で、消して登録しなおしのとこもあれば
自動で書き換わってるところもあった。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 18:40:50
2004年度分のポイントは今月一杯で無効になるですよ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 18:42:18
定期付きviewってさ。
定期使わなくなったら無地に出来るのかな?
どう思う?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:06:37
>>754
定期の情報書き込まなければ無地と同じことだと思う。
もしくは無地カードに切り替えじゃないでしょうか。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:22:34
品川駅らち内に、モバイルSuica手取り足取りブースができていた。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:30:54
>>754
Suica定期がそのままだから、カード期限までそのままだろ。
逆に、更新後カードにとっくに切れた定期の印字ができるかもしれない。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:32:11
>>755
つまり、無地から定期券情報入れちゃうと無地にはならんのか・・・
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:33:40
こういうくだらないことメールできると嬉しいのだが。
クレカ会社ってメール窓口少ないよねー。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:38:05
>>754
炊飯器。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:40:14
>>760
うん?ネタ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 20:19:56
>>761
炊飯器の蒸気でSuica定期券の印字が消せる。って話かと。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 21:54:50
消しゴムでこすれ!
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 22:02:31
カードにチャージしたお金をケータイに移植したいのだが
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 22:41:51
無理って言ったらムリに決まってるでしょ。
まったくあなたはいくつになっても駄々ばかり捏ねて。
お母さんはそんな風に育ったあんたが情けないよ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 23:11:02
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 01:59:39
>>764
今のうちにチャージした金額ってコト?
それなら可能かと。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 13:25:32
>>743
その程度の内容なら、JR東・ドコモ・ソニーの3社連名で2月に発表しているわけだが。
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050213.pdf
KDDIはそのときに入っていなくて、慌ててFelica対応機種投入して、5ヶ月遅れでリリー
ス出しただけでしょ。

auしかないのは簡単、ドコモは通販で新規扱うのがNGだから。
おおっぴらにはできないのよ。こっそりとバレない程度ならともかくね。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 14:15:33
モバイルスイカネタで盛り上がってますが
ポケット(バック)から財布出してかざすのも
ポケット(バック)からケータイ出してかざすのも
変わらないと思うので現時点ではあまりメリットを感じない。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 14:36:33
.>>743>>719はただのauヲタ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 14:47:49
>>769
オレには携帯でグリーン券が買えるのが最大のメリット
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 15:17:24
あらゆるキップが買えるようになって、チケットレスになるまで
ほとんどの人にとってのメリットはないわな
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 16:53:13
JR東、モバイルSuica対応機種に「SO902i」「W41S」を追加
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/26/news067.html
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 17:37:51
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 17:46:36
>>774
pdfは、0105なのに、中は1月26日現在に挿し変わってるんだねw
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 17:54:14
今 気が付いたけど携帯にJR東日本からの留守電入ってたよ これって在確かな(´ω`) 申し込みして一週間もう諦めてたんだけどさ… 在確あって不幸の手紙は有り得るのかな 教えてエロイ人
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 18:04:18
>>776
ふつうにある
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 18:06:07
CXのスーパーニュースでモバイルSuicaの特集だぉ

今なら間に合うぞ!
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 18:09:52
知ってるネタばかりやな
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 18:19:19
今終わった。edyと喧嘩中だから買うな!って感じだなw
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 18:32:33
予告ではかばんの中に入れてたのに本編でなかったな。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 18:43:22
>>781
明らかに失敗してたなw
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 18:52:10
定期つき落ちた・・・
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 18:56:02
>>783
あなたには電車にのる資格がないのです。by糸色望
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 19:28:07
囲い込みにうんざりで
viewは解約さ
ふっ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 20:03:01
>>776
漏れの時は在確の時「一週間(1ヶ月だったかな?)ほどでお届けしますので・・・」と
向こうから確約してた。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 20:32:53
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 21:23:25
>>775
まじれすすると、ファイル名の最初の4+2桁は年月だけど、
最後の2桁は日付ではなくその月の連番
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 22:41:59
2ヵ月連チャンで兄弟の結婚式があり(できちゃった婚でかなり急に、、)お祝い品や出産祝いやらでかなりカード使いました。
利用残高3万なんですが、ガソリン代とかってucで決済が月末にまとめてくるみたいなんです。
絶対に枠越えちゃうと思うんですが、これってどうなるんですか??
全て一括決済だから、次回支払日越えれば10万は復活するんです。使い過ぎて没収??なんてありますか?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 22:47:46
>>789
ちゃんと支払いできてりゃ問題ないでしょ。

ってゆーか、なんでそんなにビクビクしてまで使わなきゃならんのですかw
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 22:57:44
>>789
限度額まで使ったら、すぐに枠があがるのがVIeW
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 23:30:21
1/28 4:02am でモバイルスイカの鯖落ちとかになったりして。
復旧までに丸一日とか。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 23:36:46
サービスイン早々トラブルは起きそうだね
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 23:41:26
不幸の手紙は来ないので予定通り定期券付きカードが届くと信じたい
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 23:59:52
何ヶ月も前から広告で予告しておいて開始日に一斉に始めるなんてのは、
自らシステム耐久試験をしてくださいと言っているようなもの。
みんながそれまでに対応端末とViewカードをそろえて(0゚・∀・) ワクテカで待っちゃうでしょ。

広告打ち始めると同時に利用開始してしまえばよいのだよ。
サービスの周知や端末の普及と共にゆっくりと登録してもらえる。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 00:16:29
まぁ、VIEWもちって縛りがついてるから落ちるほど集中はしないさ。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 01:01:57
定期付きの話題が少ないのは理由がありますか?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 02:15:30
>>797
モバイルSuicaに話題をさらわれているだけでは?


やっぱりモバイルSuicaキャンペーンをやるんだ。
この機会に再挑戦してビューをゲットしよう。
今回は通ることを祈る〜バージョンアップ中のW32Sと共に。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 03:33:24
>>794
11日申し込みで昨晩届いたよ。ぺらぺらの紙。
なのでこれからどんどん届くんじゃないかな。
あ在確はなかったと思う。

800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 04:35:17
>>640>>641>>657
亀だけど
びゅう商品券を通販で買ったら350円の送料がかかったよ。
売上票は商品券分と送料分で別に切られて、商品と一緒に送られてくる。

こっちもポイント3倍にしてくれるとうれしいよな。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 09:00:22
>>768
いずれモバイルSuicaに対応するボーダフォンはドコモと違って通販で新規を扱うのはOKですか?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 09:52:18
>>800
ポイント3倍じゃないんだ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 12:14:37
モバイルSuicaをはじめられる環境があるけど、あまり魅力を感じられない。
カードタイプSuicaにてきるのにケータイだとできない事
(券売機での切符購入・履歴印字など)があるし、グリーン車を使うつもりは
ないから…
でも、システム耐久試験に参加してみたくなったので、明日早起きして
サービス登録しようっと。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 12:18:49
神奈川のファミマsuica利用早く('A`)
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 13:22:04
>>789
VIeWには裏枠があるし承認が降りた(カードで払えた)って事はダイジョブ
約定日にちゃんと払えていれば枠張り付きだろうが枠越えだろうが
取り上げになるどころか枠増やしてくれるよ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 14:16:49
>>805
その裏枠っていくらですか?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 14:19:38
磁気式定期券を分割で買って、連続処理してもらっているのですが
Suicaは当然使えないんですよね?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 15:34:30
>>806
他人の枠の事なんて俺に分かるわけないだろ。
電話して聞くかこのスレ探して推測しろ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 15:41:52
Viewカード、すでにVISA、リボ、JALカードで蹴られて、消費者金融に130万ほど借金が。

しかし、クレカはGE+JCBがつくれました。今はキャッシング・ショッピング共に融資枠が増えました。

モバイルSuicaをやりたいんで作りたいなぁと思ってるんですが…。

やっぱ、審査厳しいんですかね?知り合いの話しだと、ルミネカードだと入会イベントとかで申込みすれば審査がゆるいとか、他には新銀行東京が審査ゆるいとか聞くんですが…。

いちお、アルバイト23歳、年収は200万弱あります。

詳しい方いらっしゃれば…m(__)m
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 15:44:07
蹴られて、借金が。じゃなくて
借金で、蹴られた
の間違いだろん
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 15:48:23
>>809
ViewはCICしか見ないから、皿の方は知られない。
ただ、申し込みの時に正直に書けば、その年収に対してその借り入れ額では
かなり厳しいのでは?

多重にも厳しいから最近6ヶ月に他のカードに申し込んだことがあるのなら
しばらく待つべきだろう。

まあ、Viewは謎審査と言われているから、とりあえずダメもとで申し込んでみたら?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 16:04:03
>>809
本題ではないけど、年収200万円弱でサラ金借金残高130万円じゃ
返していけるのか激しく不安なのだけど。
親に同居で生活費かからないとか?
「モバイルSuica使いたい」程度の理由でカードを増やすよりは
借金を少しでも減らすことが先決かと考えますが。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 16:09:11
詳細情報キタね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27532.html

〜前後略〜
「また、モバイルSuica専用の「ビュー・スイカ」カードの仮番号をその場で発行することも行なわれる。
正式にカードが発行されれば、仮番号を削除して正式なクレジットカード番号を入力しなおす必要がある。」

審査落ち経験者も突破可能だろうか…?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 16:10:53
>>807
1枚のSuica定期券で「2区間定期券」という取り扱いが可能だけど、制約が多い
A----B----D
|
C
↑のように、A駅−B駅とC駅−D駅(B駅経由)のようにしなければならない。
具体例としては、
北戸田−五反田(経由:埼京・赤羽・山手)

北戸田−池袋+大塚−五反田


A----B----C(A駅−B駅+B駅−C駅)
このような分け方は取り扱ってくれない・・・
すれ違いですが答えてみました。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 16:35:12
定期券

私鉄-国鉄-私鉄 は×
国鉄-私鉄-国鉄 は○
国鉄-営団-国鉄 は○
私鉄-国鉄-営団 は×
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 16:42:17
2ヶ月前に申込んで不幸の手紙(多重のため)
本日玉砕覚悟で再度申込み。さあどうなるか・・・・・
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 16:54:16
無理だろ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 17:37:35
モバSuiキャラバンで仮会員No発行されるみたいだから
明日以降に主要駅行って申し込むと通る確率高いかもね。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 17:51:32
親と同居だと審査通りやすいんですか
30歳で年収430万しかないんですけど
ほかはクレカ3枚所持、車のローンが50万あります
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 17:55:52
>>801
ボロダはOK
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 19:00:16
>>811-812
ありがとうございます。


>>811
一応、最近審査通したものは、昨年秋にPiTaPaベーシックと1月頭にDELLのPC買うのにJCBの審査、どちらも通りました。


>>812
借金に関しては地道に返し続けてます。1年で20万ほど。

今、使っているクレカがポイントも何もつかないものですから、何か無駄にしている気がして(^ω^;) クレカに関しては、定期購入くらいなんですがね。


ちなみに、ひとり暮らしです。生活ギリギリなんですがねw ご心配ありがとうございますm(__)m 自分で作ったツケは自分で返さなきゃいかんですからね。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 19:14:23
なんにもポイントがつかないクレカってあるんですか?
ポイントのためにクレカ作ってガム一個の支払いにも使ってるようなものなのに
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 20:41:10
キャンペーンが楽しみ。
でも、仮番号もらって落ちたら、どういう扱いになるのだろう。
その間にチャージした残額とか。
824811:2006/01/27(金) 22:00:01
>>821
812も言っているように、その浪費癖を早めに直そうよ。
PiTaPaとモバイルSuicaって普通は同時に必要にならないよ。
個品割賦でPC買ってる場合じゃないよ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 22:01:00
ブラックでもc1で通すのかもな。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 22:01:33
cじゃないやん…
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 22:02:33
普通にお断りの手紙と共に振り込み用紙送ってくるんでない?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 22:02:47
消費者金融のCMいっぱいやってるわけだな。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 22:34:10
>>827
仮→審査落ちの話だよね?

けど、その後の残りチャージも無効になるわけでもないだろうし
クレカチャージできないだけで、NEWDAYSでのチャージできれば
ずっと使えたりしそう。

クレカ要らないし、その方が願ったりだったりする。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 23:37:32
ついさっきオンラインで申し込みしました。

来たメールに「カードのお届けは約一週間後となります。」とか書いてあるんだけど、
ンな速い訳無いよね?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 00:08:04
「合格した場合は…」というフレーズが冒頭に省略されております。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 00:10:56
>>830
在確や属性に問題がなければそれぐらいで届く。

明日には在確があるよ。本人確認書類を送るのを忘れないように。
833830:2006/01/28(土) 00:28:43
>>831-832
どうもです。

:車のローン(ディーラーのやつ)が80万程残り有り。今まで問題無し。
:クレカは初めて。

…です。
取り敢えず明日にでも車の免許証コピーを送って祈ってます。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 02:21:45
Q.定期券を持っている場合、Suica定期券への切替はできるの?

※Suica定期券が通勤定期券かつ有効期間内の場合に限ります。

通学用はだめなの?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 04:07:57
>>821
サラ金130万の借金を年20万ずつ返済しても、元金減らないだろ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 04:51:39
あうをたですが、モバイルSuica登録しました。
サーバー落ちるとか、重くないかなとか思ったけど、全然大丈夫ですな。
拍子抜けでした。
ちと登録が面倒だけど、登録済んじゃえばチャージが即できたのでいいかも。

ただ、本当に使えるのかどうかはまだやってないし、眠いから寝ますzzzz.
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 05:16:48
私も早速登録しました。
えきねっと会員だったので、簡単に登録完了しました。
改札にかざしたら問題なく認識しました。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 05:33:37
おお、早い。既に利用っすか。
なんか携帯板みたら、電子マネーとしての利用は明日からって書かれてる
んだけど、特にそういう記述がみあたらないす。ううむ。
839837:2006/01/28(土) 05:46:46
乗車券としては使えましたが、まだショッピングは試していないから明日からなのかはわからないです。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 07:03:41
モバイルSuicaのためだけにviewカードを契約したのに、
鉄道バス設定iアプリの必要容量が大きすぎて入らない。
他のアプリは使用頻度が高いので消せない。
なのであきらめた。

不要になったviewカードはどうしよう。
1週間で解約しても問題ないかな?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 07:13:35
>>840
半年間、毎月少々使って解約を勧める。
半年間の小額決済でも、クレヒスになる。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 07:18:12
そうだね、VIeWはCICに毎月支払い状況を登録するから
ちまちま使ってでもちゃんと支払っておけば
今後の与信情報としてたいしたメリットにはならないかもしれないが
デメリットにはならないと思う。
843840:2006/01/28(土) 07:22:15
>>841
ありがとう。
年会費も払うことだし半年くらいSuicaチャージ用に使ってみるよ。

今JRに電話したけど、アプリ容量を減らすことは全く考えていないようなので、
携帯を会員証とかに使っている人は注意してね。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 08:45:26
家から最寄りのファミマにSuicaリーダーが付いてた
溝の口です
2/7から開始らすい
845801:2006/01/28(土) 09:48:56
>>820
ありがとうございます。
じゃ、ボーダフォンからもモバイルSuicaに対応したおサイフケータイ(R)が発売されたら、
やはりビューカード会員限定に特別にボーダのモバイルSuica対応携帯電話機の通信販売を行うでしょうね。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 10:21:34
>>839
ショッピングも今日から使えました。
乗車券としてモバイルSuicaをタッチすると定期券の登録していないのに定期券が期限切れとメッセージが出ます。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 10:29:11
定期券の切り替えをするとチャージは翌日5時からしか使えないよ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 10:40:20
今日Suicaから定期を切り替えたんだけど、やっぱチャージとかは明日の
5時以降にならないとできないのか。今日は定期の区間内の移動しかでき
ないという事ねorz
 ところで、モバイルSuicaのほうの入金額が0になっているんだが、もともと
のSuicaに残高がいくらかあったはず。これって消滅ってこと?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 11:01:37
おお、定期使ってないからチャージは翌日ってのがわからなかったけど、
そういうことか。今頃わかったorz。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 11:56:23
>>848
今モバイルSuicaに切り替えしたけど、
SFは翌日5時以降に設定完了してからじゃないと使えないって書いてあったから
明日になったらチャージ分は戻るんじゃないのかな??
851848:2006/01/28(土) 11:59:48
>>850
明日チャージ額が戻ってなかったら問い合わせてみます。
今日はとりあえず定期の区間内で試してこようw
852横浜市泉区:2006/01/28(土) 12:36:22
>>844
おおおおおおおおおお。ついに来たか。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 12:37:24
東京駅のモバイルSuicaの仮登録番号もらいに(ビュー申し込み)いってみた。ブースはガラガラ。

ケド、確認とかで40分くらいかかるらしい(簡易審査?)のと
こないだ無職で(今も)オンライン申し込み落ちたので、
待った揚げ句また落ちるのも虚しいので見送ったよ。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 12:42:54
F901iSにてアプリダウンロード失敗也。
非対応なのはわかっていたけど、強行できるかもってオモタ。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 12:46:34
ここで探せ
http://007.sh/shouhisha/
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 13:10:25
やってきた。
まあ普通のSuicaですな。

あとはファミマで試すのみ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 13:11:35
>>848
朝、コールセンターに問い合わせしたら、明日の5:00am以降にチャージ分は
戻ると言ってたよ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 13:26:01
>>853
審査に40分ということはルミネと同じですな。
審査落ちなら「審査の方で判らないことがあるので・・・・。」と言われるのだな。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 14:07:15
よくわからないので、教えて下さい。
ビユースイカを使っているのですが、モバイルスイカに切り替えると
チャージ分はモバイルスイカに移ってしまうのですか?
そうすると、今まで使っていたカード型のビュースイカは使えなく
なるんでしょうか?
当方、磁気定期(JR〜営団)を使っているので、乗り越し精算とか
精算機をよく使うので、カード型のビュースイカが使えないと困るのですが。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 14:12:07
>>859 お答えいたします。
携帯とカードのチャージは別々なので大丈夫
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 14:14:12
>>859
常識で考えろ
スイカが2枚になるんだよ
どちらも使える
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 14:25:39
>>860>>861
どうも、ありがとうございます。
じゃあ、上限が携帯2万、カード2万の合計4万で回せちゃったり
するんでしょうか?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 14:35:53
SuicaはEdyと違って複数枚利用はできないんじゃなかったっけ?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 14:49:14
ポイントで申し込んだルミネ商品券が来たんだけど
おもちゃみたいにシンプルなルミ姉の券面に笑った。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 14:56:06
新銀行東京と同時に申し込み無理かしら。
仮番号ほすぃ…
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 15:03:43
>>859
ビュースイカに登録してある口座からモバイルスイカの引き落としが発生するだけで、
ビュースイカとモバイルスイカのカード2枚持ち状態になるだけ。
ただし、決済時に複数のスイカを使うことはできません。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 15:07:52
さすがに京は話題が盛んだな。
でもなぁ〜。話題性はあるがメリットが無いような。

クレヲタとしては何がいいんだ?となるところで留まってる。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 15:22:07
>>867
まだオープンβだし。

容量周りの問題は大きいと思う。
カードがデカすぎて財布に入らないって、そりゃマズいだろう。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 15:37:25
>>858
まったくそのとおり。
今日、実際に落ちてきたよorz
会社勤めで借金なしなら大丈夫だと言われたのに・・・。
870中の人:2006/01/28(土) 16:38:24
今ならシャイーン紹介キャンペーン中。紹介コード入りだと確変中
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 16:44:05
紹介願います。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 16:44:56
紹介してよ
873871:2006/01/28(土) 16:46:57
俺が先じゃ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 16:48:55
紹介してくれればどっちが先でもいいけど。。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 16:55:47
おまえら必死だな。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 17:03:12
今日審査に落ちて、社員紹介に走ったらどうなるのでしょうか?
これからキャンペーンにて申し込もうとしているのですが…
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 17:03:23
もうすぐ、ViewSuicaの有効期限が切れるんだけど、このカードのSuica部分の
残金は、手数料無しで現金払い戻し出来るんでしょうか?
View部分でチャージしたものなんですけど。
それとも、新しいViewSuicaのSuica部分に移動できるんでしょうか?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 17:09:16
>>877
びゅースイカは旧カード必ず返却だから返却すると新カードに引き継いでくれる。
あとは自分で、びゅーのATMで返金処理。 無手数料
879876:2006/01/28(土) 17:12:08
知人に電話して、申込書を手配。
確率が高そうな方法にします。

今日からモバイルSuica使いたかったなあorz
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 17:18:51
>>878
即レス感謝!
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 17:19:23
>>879
最初からそっちで申し込みしたほうが確率高かったのに。
882876&879:2006/01/28(土) 17:26:24
>>881
言葉足らずでした。
モバイルSuicaキャンペーンはやめて、社員紹介キャンペーンにするという意味です。
もっと早くから社員紹介を頼めば良かったのですが、知人がややこしい事を言うもんで…
現場長の承認が必要とか、確認事項がなんたらとか。
騙されていたみたいですね、私は。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 18:01:12
>>882
駅なら現業長云々はないのに。申込書沢山あるし職場のコードが予め印刷しているのであとは、紹介社員の
社員コードのゴム印を押すだけ。
メンテ系なら職場に申込書がないから、上司に行って申し込み用紙を取り寄せなくてはならないのかな?
どうせなら、紹介社員コードを現業長の方が良いかもね。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 19:02:10
つーか、Viewの審査って基準おかしいよ。
俺、蜜黒と平茄子持ってるのに落ちたぞ…マジで。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 19:11:28
蜜黒と平茄子がおかしいのかもな
886884:2006/01/28(土) 19:17:11
>>885
いや、View以外落ちたことないよ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 19:24:39
密墨と茄子が与信額を圧迫している。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 19:27:55
まともなのはViewだけってことか
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 19:40:00
>>884
漏れも>>887に同意。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 19:50:44
ビューおかしくね?審査よ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 19:52:13
VIeWの審査はガラガラぽんで厳正に行っていますw
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 19:56:03
定期載せ替えて使ってきた。
まあ、フツーにSuicaだな。読み取りの反応も悪くないし。
1度使ったら、もう何の感動もない。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 20:34:42
VIeW Suica定期券切替用紙で申し込んだ人で新カード届いた人いる?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 20:36:18
>>893
31日以降順次発送とか言っていたよ。
895893:2006/01/28(土) 20:38:18
>>894
速レスありがと
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 21:10:04
俺もビックカメラで使ってきたけど、Edyに比べて決済が早いからいいね。

ところで前から気になっていたんだけど、サンクスチャージって携帯には
できないのかな?
やっぱりView Suicaカードのみなのかな。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 21:15:19
>>898
現状では出来ません
898896:2006/01/28(土) 21:27:02
>>897
サンクス。
Edyギフトみたいに受け取れたら便利になるんだけどね。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 22:39:31
今枠が20万なんだけど、一時的に上げる事って可能?
25万のPC欲しいんで

誰か教えてください
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 22:55:31
>>899
正式な枠が20万なら、裏枠で30万ぐらい有るはず
電話(自動応答)で限度額を聞いてみた?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:46:54
現在保有しているVIeW SuicaからJALカードSuicaに変更したいのですが
JALカードSuicaはJMBの与信ですよね?
もし審査に落ちたら現在保有のVIeW Suicaに影響するでしょうか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:46:23
柏市民としてはビックポイントカード連携とファミリーマートの解禁待ちだな。
都内勤務だと使い勝手の良さにならされてしまう。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:49:01
>>901
そんな心配しなくても、びゅー餅だったら普通は落ちない
在確もなく発行されるだろうよ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 02:09:10
>>901
別に落ちても現在所有しているカードには何の影響もないよ
ただJALカードはJALも審査するし謎審査のビューが抽選を外す可能性もあるから
100%発行はさすがに保証できないよ
905901:2006/01/29(日) 02:29:58
>>903
>>904
了解です! ありがとうございます〜
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 03:21:57
>>899
二回払いにするとかはどうなの?
手数料はかからないし。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 04:10:19
>>906
は?ショッピング限度額の話をしているのに、支払い回数は関係ないだろ。

908899:2006/01/29(日) 07:09:39
>>900
レスサンクス、とりあえず電話かけてみます
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:07:31
>>906
バカだねえ
何回払いにしようが25万円のものを買ったら25万円分枠が減るの
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:23:58
最近はネットで申し込みしていつごろ在確きますか? 昨日の夜だと月曜日ですかね?
モバイルスイカの影響で混んでいてもっと先ですかね?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:30:10
在確って電話番号何でくる?
怪しい着信履歴が・・・
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:40:40
>>911
03-5334-1***みたいな番号から。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:01:14
20日に申し込んで、いまだ在確なし・・・・・
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:54:08
私も同じ頃オンラインで申し込んでまだ在確なし
こんな事なら駅で40分待った方が良かったのかも
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:49:24
自分で申し込んできながら
「コンニチハ(・∀・)!! JR東日本です・・・」と電話がかかってくると
『JR? 何のようじゃ?!』と思ってしまうw
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:22:42
「ど、どんなパンツ穿いてるのか教えて欲しくて電話しますた、なんちゃって。エヘヘヘ…」
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:28:30
取引先にしR束が有って、何時ものペース「お世話になります〜」て言って話そうとしたら
フルネーム聞かれたので何か違うと思ったらVIEWだった。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:27:40
違う番号だったorz
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:11:55
学生の場合は自宅にJR東日本と名乗り、
お子様がVIeWカードのお申し込みをされましたがと確認の電話があります。
そして電話に出た人の名前と申込書の同意欄に書いた人の誕生日を言わされます。
本人は出る必要ありませんが保証人となれる人が出る必要があります。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:36:32
駅で40分待てば会社に在確かからずに済むのか?
じゃあ待とう
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:48:38
駅は仮審査だから、いずれ本審査があるんじゃなあの?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:50:03
誰かモバイルSuicaはプロパーだけしか使えないって言わなかったっけ?
提携でもVIeWなら出来るんぢゃん!

でもこれを期にLUMINEからプロパーに変更しようかなぁ…カードデザインが…
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:11:50
>>922
プロパーしか使えないって、VIeW Suica 定期と勘違いしてない?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:21:19
してるしてる(w
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:42:37
12日に郵送で申し込んだがまだあと半月もかかるのか
今のとこ連絡は一切着てない
Webで申し込めばよかった
それとこれだとEdyは使えないからまた別の作らないとだめなのね
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:54:04
>>922
単なるあなたの勘違い
人のせいにしないしない
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 03:38:44
>>922
まずは公式ページを読め
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 03:41:45
ViEW欲すぃ...
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:07:45
もうしこめばいいじゃん
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:37:05
定期機能付きSuicaとモバイルSuicaの影響で今は申し込み者殺到で、ネットは3週間郵送は1か月以上だそうです。
モバイルSuicaをお急ぎの方は、ターミナル駅の特設ステージだと。
カード発行までの期間が3倍になってしまうほど本当に殺到しているんたろうか?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:40:20
JR東日本、作戦勝ちだな
チャージの一般開放は遠のいたな
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:40:33
殺到というよりキャパをオーバーしてるだけです。
少しはずらせよ馬鹿野郎と皆も申しております。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:44:53
>>932
キャパオーバーと言うことは中の人にとって殺到だろ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:45:05
>キャパをオーバー
そんな事書こうかと思ったとこだが、やっぱね。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:45:37
読みが悪いってことで。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:49:28
びゅう商品券もらえるの明日までだけど今日ネットで申し込みで間に合うの?
カード発行日ベース?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 13:37:11
次に定期買うの2末なんだが、それまでには届くよね?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 13:39:30
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 13:39:59
>>937
もう申し込み済みなら間に合う。まだだと微妙
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 13:44:38
上のレスにEdyチャージできないってあったけど
VISA付いてても駄目なの?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 13:56:31
>>940
出来ないものは出来ない。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 13:58:10
>>940
カードの国際ブランドがVISAとかMasterってのはこの際関係なくて、
カード発行会社であるJR東とビットワレットが提携してるかどうかが
重要。となると、EdyのライバルでもあるSuicaを推し進めるJR東が
Edyチャージに積極的になるはずもない。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 14:04:54
UCは?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 14:12:50
牛は出来る。ここのVISA,マスターは牛の番号体系だがライセンスを借りているだけだから無理
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 15:04:11
>>943
UCカード作れば?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 15:06:56
>>943
この「UCは?」っていう質問の意味は、「EdyチャージはUCでできるか?」
ではなくて、「UC自販機でViewカード使えるか?」という意味かも。
そうだとしたら、答えは国際ブランドがV/MならYES!
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 16:05:05
ビュー西瓜、ICOCA圏内で使用した人いる?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 16:22:47
主要駅でモバイル西瓜の勧誘部隊がキャンペーンやってたが、
ほとんど、素通り状態で、コンパニオンさん暇そうだった。
949940:2006/01/30(月) 16:29:17
>>941
>>942
やっぱり駄目ですか
Edyはビューカードだめで
SUICAはビューカードのみ…
電子マネーといっしょにクレカも増えてしまうのではなんだかなー
´-ω-`)ショボーン
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 17:39:03
VIeWカード、04年10月から数えて6回落ちました。
でもめげずにこれから7回目の申し込みをしたいと思います。ご声援よろしくお願いします。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 18:42:57
>>950
前回から半年あけていれば、特設会場で申し込めば?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 18:45:49
今はネット申し込みでも在確まで2週間、カード発行まで3週間みたいですね。JAL提携はさらにかかる?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 18:54:12
じゃ定期つきへの切り替えも時間かかるのかなぁ。初日の申し込んだのに。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:17:29
おいおい定期切り替えまだ来ないよ〜
中の人不眠不休でヨロ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:26:38
昨日新宿駅うろちょろしたが勧誘がいなかった。休日は休みか。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:15:16
独り言ですまん・・感動した(^^/
suicaなんて使えない中部地方です。JR京都でチャージ出来た事に感動を
覚えました。早くJR東海もsuica対応しないかな?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:46:33
>>952
>JAL提携はさらにかかる?
かかりますよ、たっぷり。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:34:39
今日、新宿駅南口構内でやってたよ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:42:58
モバイル勧誘してましたよ@浜松町
みんなモバイル化してるの?
漏れはアウの携帯、モバイル非対応に替えちゃったばかりw
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:03:12
これで申し込んだら審査甘いかね?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 23:04:28
何度も申し込んで落ちてる人ってのはどういう人なんですかね
漏れは零細企業勤めの安月給ですが一回で通りましたけど。
ほかにカードは3枚持っています。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 23:08:33
多分クレヒスが香ばしい人かカード大好き過ぎな人なのですよ
世の中(特にこの板)には結構そういう人もいるみたいなので
そのような発言は謹んであげてください
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 00:18:06
>>939
d。申し込み済みなので大丈夫そうやね。
中の人は焦らんと、がんがって欲しい。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 00:19:42
確かに定期券でもないのにモバイルsuicaは改札通ると定期券と表示されるな・・・
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 00:47:58
初日に申し込んだのにとどかねー。
身分証明書をFAXするのが遅れたのが敗因かorz。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 00:58:09
Suicaイオカード⊃Suica定期券だからね。(記号逆かも)
Suicaイオじゃ再発行も出来ないし。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:32:03
>>956
し尺倒壊が対応なんて100%ありえねぇ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:40:57
ICOMAICA まだぁ〜〜〜〜?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:44:55
>>962
その通り...orz
せめてテラネット見てくれると助かるのだが
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:51:00
磁気イオカードの払い戻し解しまで後12日
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051107.pdf
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:56:32
今イオカード買えれば現金化ができるんだね
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 05:44:32
パスネット、バスカードが同様な処理してくれるなら今から買いまくるのだが
特に5850円バスカード
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 06:03:34
>>971
どこで売っているの?
>>972
パスモにチャージになる気がする。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 06:46:42
>>973
仮にチャージだとしても、おまけ分はお得になるのかな
まさか上限5000円とか、けち臭いことやるのかな
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 07:59:12
定期付きは今日から順次発送だそうな。

速ければ今日来るかな?いくらなんでも郵便ってそんなに速くない?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 10:06:50
ビック提携待ってたけど、プロパ作っちゃおうかな。待ちきれない!
そのあとビックに作り直すか。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:04:31
早くビック提携の詳細発表汁!
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:10:54
ビウスイカ定期キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

初日に切替申請したからさっき佐川が届けに来た。もしかして一番乗り?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:13:22
ビックなんてどうでもいいから
さっさと東急線で使えるようにしろ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:14:11
>>978
通勤、通学で使うような奴がこんな時間に何やってんだよ?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:16:37
>978
漏れ郵便局員で今日は非番だよ〜ん。
あ、そうそう漏れは@東京23区在住だから早かったのかな?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:19:39
>>980
平日休みの人なんかいくらでもいるでしょうに・・・
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:22:22
じゃぁ刷れたてしてくる
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:27:19
>>981
お前の中がプチ有頂天ホテルだなォィw
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:27:30
次ヌレ

VIeW Suica(ビュースイカ) Part16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138674226/
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:29:13
佐川急便運転手が郵便局員にクレジットカードを渡す時代になったのか
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:40:57
それもそうだな。
>>978はビウスイカ定期キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
なんて言ってる場合じゃないだろw
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:44:57
ビューはカード業界の常識を塗り替える革命児かもしれん。
989名無しさん@ご利用は計画的に
>987
漏れは内勤だから集配の事は分からない…
郵政民営化も決まった事だからこの先なるようになるだわさ
まぁ、今日は昼からここから何人、何十人キター!!の声が聞けるか
今から楽しみ。ビウスイカ祭りだワショーイワショーイ!!