スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に

初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない質問はこのスレへ。

※ 質問者へのお願い : できればテンプレに目を通し「age」でカキコを。

※ 回答者へのお願い : 適切なスレがあれば適宜誘導を。

 荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。


関連スレ、過去ログ、2chクレジット板用語集などの便利なリンクとFAQは
下記のテンプレスレ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1080821446/

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part12
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092234941/l50

消費者金融(サラ金)や商工ローンに関する質問は このスレではなく下記のスレへ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part45
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091410087/l50

前スレ Part71
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091331574/l50
24980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/12 01:57
一番海苔!
>>1
4さえ ◆2gUhrj.ndE :04/08/12 02:17
クレジットカードの審査に嘘の職業、年収書いてもバレませんか??
5名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 02:19
>嘘の職業
無理
>嘘の年収
実年収+50万くらい平気。
6どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/08/12 02:19
テンプレですが改定しました。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1091805554/
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 02:24
>>6
ぅお、乙。

但し、一箇所文字化けありです。対応おながいします。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1091805554/7
8さえ ◆2gUhrj.ndE :04/08/12 02:36
>>5
ありがとうございます
どうして年収はごまかせても
職業はごまかせないのでしょうか?・・・
>>8
前スレにレスしました。前スレにどうぞ。
10どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/08/12 02:45
>>7
ブラウザの"場所,Location"に直接コピペするとちゃんと飛びます。

2ちゃんとJBBSでレスのエンコードが違うようで、向こうはhttp:以下にある
SJISのコードを変換してしまうようです。
来月の10日に給料振込みと引き落としがあります。
今の残高では引き落とし金額に足りないのですが、足りない分を勝手に給料分から
引いてもらえるのでしょうか?
引き落としを先にされて、残高不足の電話がかかってこないか心配です。
>>11
銀行や振込み・引き落としのタイミングによるから何ともいえない。大体は大丈夫だけど。
翌日確認して、もし引き落とされてなかったら、その場で机に電話して相談、でOK。
>>12
有難うございます。
あーあ、また糞コテ頼みのテンプレかよ…
ダサダサだなぁ…
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 11:41
【年齢】27歳 【勤続年数】4年
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業 【年収】税込450万円 
【住居形態】家族同居
【現在の債務】アコム 70
この属性でアコムを銀行のローンに借り替えることって可能でしょうか?
キャッシュワンとかではなくてもろに銀行のフリーローンです。
16名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 11:59
>>15
りそな銀行に自分計画ワイドというのがある。14.5%
消費者金融からの借り換えOKなので相談してみては。
属性的には事故なければたぶん問題なさそう。

ただし証書貸付なので再度の借り入れは不可。
そのあたりお考えを。
17名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 12:10
>>16
ありがとうございます。
これから飯食ってりそないってきます。
>>14
じゃぁ、てめえがテンプレ作ってどっかに貼っておけよ
>>18
前スレの1のテンプレで必要十分だったじゃんか。


はいはい、もうこないでね。  /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(>>14 (`Д´)ノ  (>>18
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (>>19    / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   ( /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(夏厨 )
                         │ヽ(`Д´)ノ(夏厨) /ヽ     ノ
                         │  (夏厨) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   (夏厨 )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 16:28
前スレより下なのでage
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 16:58
お願いします。

専業主婦でもOKなVISAカードで
おすすめありますか?
家族カードではなく自分自身で持ちたいので。
24名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 17:03
不要なカード解約して、引っ越したんですが、
便利さに気づき引っ越した先で同じ会社のカード作ろうと思っています。
その際、前のデータとか利用されるんですか?
もし前歴が使われるなら、最初から大き目の枠になるかなぁとおもいまして・・・。
25名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 17:07
>>23
専業主婦なら流通系のカードを勧めたいところだが、何に使うのかによって異なる
からそのへんを書いてくれると分かりやすい

>>24
解約してからどのくらい経ったのかが分からないと何とも
解約してすぐに再申し込みだと拒否されることもあるぞ
26名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 17:08
>>23
流通系ならほとんどOK。
>>23
自分がよくいくスーパーのカードを考慮するのが近道かも
284980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/12 17:36
>>23
主婦なら三井住友VISAアミティエ
2923:04/08/12 17:40
>>28
三井住友VISAですか?
あんなステータスのあるカードは私には敷居が高すぎます。
はいはい、もうこないでね。  /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(  (`Д´)ノ  (>>28
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (>>29    / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   ( /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(4980)
                         │ヽ(`Д´)ノ(4980 /ヽ     ノ
                         │  (自作) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   (自演 )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
31名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 17:52
商品券で決斉できますか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 18:10
>>31
何を決済したいのですか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 18:14
カード利用料金なんですが。。。カード会社次第何スカネ?
>>33
ごくごく一部の例外を除いて無理。
つか、どこの会社の債務を何の商品券で決済したいのかキッチリかけ。
情報を小出しにしてると何も解決せんぞ。
電話料金をテレカで払うのとはわけが違うと思うが・・・
へたすっと永久機関が
36名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 18:35
カード利用料金を商品券で支払う。
要するにJCBカードでJCBギフトカードかって、その利用料金をJCBギフトカード(他社でも何でも)で支払うようなこと。
POINT貯まりそうじゃん。
無理無理無理無理絶対無理
38コテハン叩きはこちらでどうぞ↓:04/08/12 19:33
クレジット板のコテ最悪番付
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1092244115/l50
>>23です。皆様色々ありがとう。
偽者>>29がいたので驚きました。w

使い道は主に普通のショッピングです。
ネットのお買い物もよくします。
普段はダイナースの家族を使っているのですが、
それだけだと使えないことも時々あったりするのと、
また家族ではない自分だけのカードが欲しかったので。

>>27さん。よく行くのはヨーカドーなので、そこで作るのが
一番手っ取り早い気もします。
ただ長い目で見て、海外などでも使いやすいカードとなると
それなりのを選んだ方がいいのかな?とか、
でも専業主婦だから審査通るかな?とか、色々考えてました。

ものぐさなもので、今は旧姓の銀行口座しか持っていないため、
カードを作るなら口座から作らないといけないことにも気づきました。
シティカードには口座がなくてもいいカードがあると発見したのですが
またあれは特殊なので避けた方がよさそうな気もしますし・・・
迷うところです。また同じような方がいらしたらお話お聞きしたいです。
>>39
とりあえず銀行口座の口座名義変更が一番手っ取り早いでしょう。
しつこく>>23です。
自分自身にもごちゃごちゃしたのでまとめさせてください・・・

主にお金を使うのがヨーカドーなので
ヨーカドー系カードが今のところ第一候補。
しかしもうちょっとそれなりのを選びたいな?
という気持ちもあります。

アメリカンエキスプレスを持ってみたい気もするのですが、
ダイナースとアメックスだとバランスが悪そうな気もするし、
年会費が高い!のと、第一、専業主婦では通らないですよね。
やはりVISAから選びたいです。
>>40
ありがとうございます。
印鑑がないのと、そういう手続きって面倒くさそうで
新しく口座を作りなおそうと思っていました。
どうせお金も入ってないし…
頑張って近いうちに口座作ってきます。
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 20:11
自分の友人に(酒の席で)聞いた話なのですが

そいつが、クレジットカード(VISAらしい)の
限度額イッパイをキャッシングし
数時間後に、カード盗難に会ったと
電話を入れたら、保険が適用されたと
自慢げに話していたんですが
そんな事って、有り得るんですかね。

単なるネタなんでしょうか?
>>42
今はヨーカドーではポイントどうしてるの?

とりあえず、アイワイのVISA付きか、
年会費とポイントと保険を見比べていろいろ探してみるか、、かなぁ

口座は印鑑と名義の変更をするだけだけど
銀行はいつのまにか合併したりで通帳ごと作り直しだったりして
新規に作るのと変わらないかもしれませんね
その後ATMの防犯カメラからアシがついてタイーホ
>>43
それは立派な保険金詐欺というやつです
47名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 20:22
つーかクレジットカードのキャッシングは保険が利かないものがほとんど。
そういえば、暗証番号を入れるものは、それなりの事情が無いと保険対象外ですな
>>41
とりあえず、欲張らない。
アイワイカードもVISA付きなら、海外で立派に通用する。
しばらく使ってみて(最低でも半年くらい。できれば1年)、
不満があれば次のカードを検討するといいと思う。
>>44
ポイントだけためられるカードを作りました。
最初に100円くらい払うやつです。
それをVISA付きにグレードアップさせれば
ポイントもそのままな気がします。

銀行、そうですね。銀行もどんどん名前が変わってますよねー。
いまだに富士銀行とか書いてあるカードしか持ってないし…


やはり無職主婦なのでヨーカドーVISAで決意固まりそうです。
それかちょっと頑張って高島屋カード。
高島屋カードもヨーカドーのカードも、海外での使い勝手はほとんど変わらんが…
>>49
ありがとうございます。ですね。
かっこつけようとか思っちゃだめですね。
銀行の口座も変えてないものぐさのくせに
かっこつけだけは一丁前で…

明日銀行→ヨーカドーハシゴしてきます!皆さんありがとう。
あ。その前に印鑑買わなきゃ…
>>51
私の脳内では ヨーカドー<高島屋 なのです…
>>52
主婦タンがんがれ(・∀・) 応援してまつ
55名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 20:40
>>41
アメックスですが、クレディセゾン発行のアメックスは主婦でも
配偶者の属性次第で何の問題もなく通りますよ。

もっとも、アメックスは食品レジで使えないスーパーや百貨店が
結構あるので、あなたの利用法に向いているかは疑問ですが。。。
56965:04/08/12 21:16
返事送れてすいません。
>>967さんどうもありがとう
57名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 21:59
紹介屋に料金を支払ってしまった場合、
その後も何かに付けお金を要求されるのですか?
>>57
普通それはないと思うけど、保証はできん。
59名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 22:31

× 三井住友VISAカードはステータス
○ 三井住友VISAゴールドカードはステータス
6043:04/08/12 22:35
レス有難うございます。
やっぱりそうですよね。

ちなみに俺自身は
以前飲み屋でジャケットから財布抜かれた苦い過去があります。
勘定の時にスリに気が付いて
速攻でカード会社に電話入れたんですが
そのときは既に遅く、家電量販店で20万近くの
買い物をされた後だったんです。

事情を話したら、保険が適用になりましたけどね。
61名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 22:38
スキミングやられました。
しかしスキミングって、カード情報盗んだあと
A:それにもとづくニセのカードを作って使う
B:オンラインショップで使う
のどっちなんだろう。Aだと、本当にカードを作らなきゃならない。
(簡単なのか?)Bだと、カード情報以外の個人情報が必要だろうに。
>>61 A
>>61
Aですね。
銀行のキャッシュカードみたいなのに簡単にコピーできますよ
64名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 00:27
アコムから毎月催促の電話が来てから返済。
ジャックスから裁判しましょうという手紙が来る。あわてて全額返済。
どっちがマズイですか?

以前、自分だけカードが発行されなくて恥ずかしかったことがあります。
65通りすがり:04/08/13 00:29
どっちもマズイ気がする・・・。
裁判しましょう が怖い・・・。
>>64
多分、既にブラックだから、いまさらまずいことなんかないよ(w

強いて言えば裁判やって負けて給与とか差し押さえられると、
会社を辞めざるを得ない状況に追い込まれることくらいだろうか。
退職金も差し押さえられるけど。
674980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/13 01:03
>>52
「パート、主婦の方に」
が歌い文句の
三井住友VISAアミティエをオススメします。
>>65-66
ありがとうございました。

愚かでした。
当時は催促の電話や手紙を「お知らせ」くらいに思ってましたからね・・・。
強く言われるとキレかけたりして・・・・・
アコムさんとジャックスさんごめんなさい。
69ジャックス:04/08/13 01:51
裁判だ(゚Д゚)ゴルァ!!
70名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 02:22
もうすぐ結婚してしばらくはバイトかパート程度しかしないのですが
現在持ってるクレカ(UCVISA)はずっと前にOLしてた時に作って
その後会社員辞めてフリーターの時もずっと使ってました。
支払いの遅れなどは一度もありません。
自分本人の口座の名義のまま何事もなかったように住所、名前の変更はできますか?
普通は専業主婦とかは旦那の口座とか家族カードになっちゃうのかなと思って・・
できれば自分の口座がいいです。
71名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 02:33
>>68
今さら追い討ちですまんが、延滞するのがそもそもまずい。
期限内に支払う約束でカードを使えるのだから、その約束が守れないなら
カードを持つ資格はない。
何年かしたらブラック情報も消えるから、その時には肝に銘じて使うといい。
72猫頭 ●:04/08/13 02:33
>>70
出来ます。職業を専業主婦にしても大丈夫です。改姓に伴う口座の名義変更もお忘れずに。

専業主婦も立派な属性です。
たいてい、主たる所得者の職業や世帯年収についても変更届に記入することになると思います。
専業主婦でも本会員になれますし、自分が本会員ならば、
口座は自分名義のものしか受け付けられませんので(家族でもダメ)、心配いりません。
7370:04/08/13 02:59
>>72さんありがとう!安心しました
74名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 03:24
>>72
猫頭氏ね
>>74
だからそういうのヤメロって
76名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 09:51
>>70>>72-72は誰が見ても自作自演だろ。
猫シネヨ、シネヨ、シネヨ
7761:04/08/13 12:44
>>63 >銀行のキャッシュカードみたいなのに簡単にコピーできますよ
お教えありがとうございます。(昼休み中)
しかし、そんなカードを使われて、店は不審に思わないのだろうか。
それとも、店もグルってことですか?

カード会社の方はスキミングだと認識してくれて、請求は払い戻すそう
ですが、これが私の履歴のキズになるとしたら鬱。
しかし、いつも目の前でカードを通させているんだが、どこでヤラれたんだろう。
78名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 13:14
ろうきんって職場が未加入だとまず通らないってほんと・・・?
>>77
使われた店自体はそういうカードかどうか判別できない。
こういう場合履歴のキズは浅い。今後怪しい行動しなければ全く問題ない。

テレビで「外国人が大量に偽造カード不法所持で逮捕」というニュースも時々ある。
どこでやられたかは、怪しい店で財布を抜き、中身は取らずスキミングが多いらしい。
風俗以外に、銭湯やゴルフ場などのロッカーなんかも危ないそうだ。
80名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 14:02
最近2枚ほど親名義の家族カードを取得したんですが
これは自分のカード申し込み履歴としてカウントされますか?
アホな質問でスマンです。
81名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 14:05
多重申し込みは何故通らないのですか?
>>80
親の履歴になる。

>>81
属性が悪いから。
属性が良く、良い手順で申し込めば、比較的獲得率がいいようだ。
8382:04/08/13 14:56
>>80
>82ちと修正「本人カード」の履歴となる。
自分が本人カードで、親に自分の家族カード持たす場合は、自分の履歴
親のカードで、自分は親の家族カード持たしてもらった場合、親の履歴
8480:04/08/13 15:22
>>82
サンクスコ
85名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 15:41
7年くらい前に丸井のカードで、さんざん滞納して、ボーナスで完済したんですが、
また作れますか?
丸井は無理と思う
87名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 15:45
>>86ありが?
店頭にて申し込み即発行してくれるカードってありますか?
皿意外で。
88名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 15:51
>>87
流通系の店頭キャンペーンには即時発行があるようだが、
キャッシングは後日とかが多いぞ
89名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 16:11
>>88
ありが?
ジャックス遅延中なんですがOMCの即時発行はチャレンジの価値ありますか?
>>89
無理無駄。
遅延中にカードを申し込もうなんていう甘い考えに驚く。
>>89
情報小出しすんな。
CIC、CCBに異動情報でアボーン。
クレカ取得はあきらめれ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 18:23
発行待ちの間に他のカードを申し込むのはマズいんでしょうか?

5月に申し込んだやつが(サービスデスクに連絡しても)放置された
ままなので、他のにしようと思ってるんですけど・・・。
93名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 18:53
郵貯カードと一体になったやつって、郵貯の口座を持ってないと
申し込めないんでしょうか? それとも、カード申し込みと同時に
口座も開設する、なんてことはできるんでしょうか?
>>93 誘導

【〒】 郵貯共用カード 2 【ジョイントカード】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070113206/
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 20:49
カード偽造、東北を標的 利用残額の多さに着目

 首都圏の中国人と日本人のグループによる偽造クレジットカード詐欺事件で、
不正作出支払い用カード電磁的記録供用などの疑いで逮捕された東京都北区志茂4丁目、無職何毓容疑者(34)らが、
東北ではカードの利用頻度が低く、利用限度額までの残額に余裕があることに目を付け、東北の利用者のカードを偽造の標的にした疑いのあることが13日、宮城県警組織犯罪対策課と泉署の調べで分かった。

 クレジットカードは所有者の信用度により、利用限度額が決まっている。県警によると、東北では現金払いが今も主流で、カードを持っていても使う機会の少ない人が多く、
限度額までの残額が比較的多くあるという。
 何容疑者らは、カードのデータを読み取って別のカードに再入力し、その偽造カードを使って商品を購入する手口。
カードの利用額に余裕があると偽造カードでも多くの商品が買えることに着目し、東北のカードをデータ読み取りの対象にした可能性が高い。

 首都圏ではカード利用の際の本人確認などのチェックが厳しくなっていることも、何容疑者らの東北進出を促したとみられる。
 ほかに逮捕されたのは、いずれも無職で千葉県浦安市当代島2丁目、野口精一(63)、東京都葛飾区東新小岩2丁目、
柏倉しのふ(42)、本籍東京都、清水新一(34)、豊島区長崎4丁目、小松豊(31)、千葉県八千代市の男(41)=有罪確定=の日本人5容疑者と、
何容疑者と同居する中国人の無職薛梅英容疑者(32)。薛容疑者は入管難民法違反容疑(旅券不携帯)で逮捕された。

 調べでは、2月13日午後、泉区の大型スーパーや青葉区の家電量販店で、偽造カードを使ってパソコンやデジタルカメラ、
MDプレーヤーなど(計約28万3000円相当)を購入した疑い。
 県警は何容疑者が主犯格で清水、小松、男の三容疑者が商品購入役、野口、柏倉両容疑者が購入役の手配役だったとみている。
(河北新報)
96名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 20:54
偽造カードで購入・換金 日中窃盗団7人逮捕

 首都圏の中国人と日本人のグループが偽造クレジットカードを使い、仙台市の大型スーパーなどからパソコンなどを買い込んだとして、
宮城県警組織犯罪対策課と泉署は12日までに、不正作出電磁的記録供用などの疑いで東京都北区、無職何容疑者(34)ら中国人2人と
千葉県浦安市、無職野口精一容疑者(63)、東京都葛飾区の無職の女(42)ら日本人5人を逮捕した。
 県警は、カードの偽造工房を兼ねる何容疑者の自宅マンションなどから数台の偽造機、百数十枚の偽造カードを押収した。
カードからデータを読み取り、別のカードに再入力する「スキミング」と呼ばれる手口で、組織的にカードを偽造し、首都圏を中心に商品購入と換金を重ねたとみている。

 ほかに逮捕されたのはいずれも無職の千葉県八千代市の男(41)=有罪確定=、本籍東京都、清水新一容疑者(34)、東京都豊島区、小松豊容疑者(31)ら。
 調べでは、何容疑者らは2月13日午後、泉区の大型スーパーや青葉区の家電量販店で、泉区の男性(48)ら名義の偽造カードを使い、
パソコンやデジタルカメラ、ゲーム機など計約30万円相当の商品を購入した疑い。
何容疑者は容疑を否認しているという。

 県警によると、主犯格は何容疑者でカードを偽造し、商品購入の日時や店舗を指定。
男と清水、小松の各容疑者は商品の購入役で、野口容疑者と女は購入役を手配する役目だった。
 何容疑者は購入役と店舗に出向いて指揮を執り、仙台市の事件でも当日、4人で東京から車で来て、商品を買いあさった。
県警は購入役がほかにもいるとみている。
97名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 20:56
◎スキミングに2つの手口
 スキミングの手口は主に2つある。一つは、飲食店などに閉店時に忍び込み、カード支払い用の信用照会機(CAT)に集積回路の装置を仕掛け、データを読み取って蓄積。
データがたまったのを見計らい、再び侵入して回収し、データ書き写し機を使って、別のカードに再入力する。
 宮城県警は仙台市でも、飲食店のCATに集積回路の装置が設置された痕跡を複数例、把握している。
東京では、装置の回収の必要のない無線送信型の存在も確認された。
犯行は組織的で、装置の設置役、偽装カードを使っての商品購入役、商品の換金役に分かれて行われる。
 もう一つは「ハンドスキマー」と呼ばれる携帯のデータ読み取り機にカードを通し、直接データを盗む手法だ。
風俗店などの利用客が財布を身から離したすきにカードを抜いてデータを読み取る。
カードは元に戻すため、所有者は被害に気付きにくい。偽造の関連機器がインターネットを通じて売買されている。
 日本クレジット産業協会によると、カードの不正利用による昨年の被害額は271億8000万円。
うち6割の164億4000万円が偽造カードの被害で、1997年の約14倍に増えた。
(河北新報)
>>95-97
親切心でやってくれてるんだろうけど、スレ違い。
99名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 23:37
アメックスとJCBの関係がよく分からないのですが、アメックスが使えないレジでも
JCBとして打って承認が降りることはあるのですか?
100JMB日本会員:04/08/13 23:45
>>99
AMEXのステッカーが張っていなくてもJCBの加盟店にさえなっていれば
通ることがあります。
101名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 00:05
>>100
ありがとうございます。機会があったら試してみます
もしもイラクに2chがあったら・・・・

1: ブッシュ氏ね part115 (546)  2: フセインの方がまだ良かったと思う奴→
(371)  3: シーア派>>>>スンニ派 (621)  4: 日本人と中国人と韓国人の
見分け方 (25)  5: サドル氏応援スレその15 (98)  6: 【サマワ】日本軍って何しに
来たの?【ヒッキー】 (302)  7: 女神が素顔をぅpするのを待つスレpart115 (775) 
8: 石油デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (689)  9: クンニ派 (444)
  10: 【off】マトリックスinファルージャ【off】 (124)  11: ようやくしおら
しくなってきたイラン1256 (632)  12: ★博物館の盗品欲しい人いる?★ (24) 
13: IDにアラー関連を出したヤシは神24 (975) 14: 捕まったイタリア人ですが、
何か? (10)  15: 解放になった日本人女性について語れ (301)  16: 【身代金】
次誰誘拐する?【イパーイ】23 (128) 17: いいかげん童貞捨てたいヤシの数→ (766) 
18: 家の前がドンパチうるさいんですが・・・ (456)  19: あついよね(78)
>>77
うちの旦那も被害にあいかけました。カードそのものは手元にあったので
情報だけ抜かれたようです。ニコスだったけど、今までの利用実績からして
そのときだけ違った利用実績だった(ダイエーでパソコン)かつ
挙動不審だったということで未遂でした。
最初ニコスから連絡あったときには、旦那がカード落としたのかと思いましたけど。
104名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 02:04
引落し用口座の残高が足りなくて延滞に成ってしまいました。
翌月振込案内が来て初めて気付き、直ぐに振り込みました。
引き落とせなかったら直ぐに連絡くれれば良いのに。
お金に困ってた訳じゃないんです。
口座にも十分な資金を放り込んで置きましたが、
これで当分新しくカードを申し込んでも審査通りませんよね。
喪が明けるのはどのくらいでしょう?
                        |
                        |
       ∩___∩             |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /  
   \_,,ノ      |、_ノ
106名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 05:27
アコムクレジットで残高不足で引き落としできなかった場合
延滞金はいくらぐらい取られるんでしょうか?
来月まとめて引き落としされるのでしょうか?
誰か教えてください
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 07:36
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
>>104
すぐ振り込んだのなら影響ない。

>>106
アコムに電話して相談。ほっといても自動的には処理されない。
来月分はちゃんと引き落とされても今月分は延滞のまま、
ブラックになったりしたら目も当てられん。
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 08:08
>>104
クレ会社によりけりですね、そのあたりの対応は。
遅れた=異動 とは限らないので、その払込用紙きちっと払えば
問題ないでしょう。次は遅れないように。更新拒否られるかもよ。

>>106
アコムはATMで払えるからソッコーATMで払うべし。
先生!2回払いだと手数料は発生するのですか?

いつも一括で払ってるのですが、手数料が発生しないのなら
2回の方が金利がほんの少し得かな、と思いまして・・・
>>110
カードにもよるけど、2回なら手数料が発生する方が稀だと思われ。

ただし、
1) そのカードがそもそも2回払いをサポートしているか
2) 加盟店側が2回払いをサポートしているか
…という問題がある。

>2回の方が金利がほんの少し得かな、と思いまして・・・

これは「口座に入れてある預金の」金利、って意味だよね?
「口座に入れてある預金の」金利って意味です。
1回払いなら引き落とされた筈の分のお金の金利です。

今の低金利では雀の涙でしょうが・・・
113名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 11:03
すずめの涙どころか…。
計算してみ。ボーナス一括だって、1円出ないよ
114名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 11:06
枠が元に戻らない分、損にならないか>2回払い
>>110
利用予定の内容や手持ちのカード書いて質問すれば吉。

>>114
ここでそれを追及してもしょうがないだろ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 11:30
カードの年会費ってみんないくら位はらっているのかな?
スレを探したけど見つからないけどありますか?
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 11:31
そのカードできまっている分だけを、持っている分だけ払う。
118名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 11:32
>>116
カードにより千差万別。無料もあるし、雨茄子みたく桁違いな年会費もある。

カード内容こだわらないなら無料ドゾー
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 14:24
「セゾンアメックスはリボ専」という書き込みを何度か見たのですが、
サイトを見ても特にそのような記述は見つけられません。
本当にリボ専カードなんでしょうか?
それとも、カードフェイスのデザインが、っていうだけの意味なんでしょうか?
ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLUはキチガイですか?
>>120
基地外かどうかは別にして、本当だったらとっくにアク禁だね?
122名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 14:45
加盟店契約違反している店に対して、正当な支払い手続きを要求するときって
どう言えばよいでしょうかね?

電話番号記入要求・・・・「書かなくてもよいことになっています」
手数料上乗せ・・・・・・「加盟店契約違反でつ。カード会社に通報しまつよ?」
カード利用最低額設定・・「同上」

みたいな感じ?

あと、VとかJのステッカー貼ってない店で、特定のカードしか受け付けないと
言われた場合、一般カード利用はむりぽ?
123名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 14:51
利用限度額のチェックを忘れ、いつのまにか2万ほど限度額を越えて使ってしまっていました。

これって何かペナルティとか科されるのでしょうか?
124名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 14:55
>>123
全く無し

それと限度額の計算は月のうちの、ある決まった日で締められて
その日を境に(次の支払いで支払われるであろう金額を差し引いた分)増えたりする
詳しくはカード会社に聞いてくれ
125123:04/08/14 15:07
>>124
有難うございました。
126名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 15:26
>122
手数料上乗せの場合、ショッピングなら買うのやめる。
食事等なら現金で払うよ。
別に金持ってないわけじゃないんだし。
>>119
SAISON《セゾン》カード Part18
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089049703/943
128名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 16:07
>>127
ありがとうございます。
しかし、私が知りたいのは、
セゾンアメックスが(機能として)本当にリボ専なのかどうか、なのです。
129JMB日本会員:04/08/14 16:15
>>128
そんなことないですよ。
通常のショッピングでは一括払いがデフォルトです。
130122:04/08/14 16:31
>>126
そういうことではなく
「クレジットカードによる正当な支払い手続きを要求する方法」をお伺いしているのです。
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 16:44
昨年暮れに全常連のみ加盟店から500マソほど借りて只今、残100マソ迄になりました。
アメックスの申し込みをしようと考えてますが、アメックス側から情報は確認できるのでしょうか?
>>122
>>VとかJのステッカー貼ってない店で、特定のカードしか受け付けない

ファミマか?
133119:04/08/14 17:14
>>129
ありがとうございました
>>130
カード会社の机に電話して、指導してもらう。
客が店先でごねてもどうにもならんよ。
>>130
お店に強制されることは事実上不可です。
いやなら、カード使わなければいい と言われておしまいです。
世の中、建前というのはあるものです。
子供じゃなければわかりますよね?

専用スレありますから、あっちでやってください
136名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 17:42
>>130
加盟店契約に違反している店を晒すスレ6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083935315/

粘着ははよ逝け。
137名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 18:09
>>122
>電話番号記入要求・・・・「書かなくてもよいことになっています」
 書かなくても良いのではなく、書いてはいけないのです。
 「消費生活センターや各カード会社、業界団体が書いてはいけないと啓蒙活動を
しています」とはっきり言います。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1091805554/13
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111001435.jpg

>手数料上乗せ・・・・・「加盟店契約違反でつ。カード会社に通報しまつよ?」
 カード利用手数料ではなく現金特価に対する上乗せなら可能です。
 JCBなどのようにシングルアクワイヤリングの会社なら、あえて払ってカード
会社にその旨を伝えて、カード会社を通じて返金させる手があります。
 領収書を貰って、摘要に手数料nn円とはっきりと書かせるのがポイント。

>カード利用最低額設定・・「同上」
 これも、商品によってカード利用を断るのは問題がありません。Яし束などは
典型例です。

>あと、VとかJのステッカー貼ってない店で、特定のカードしか受け付けないと
言われた場合、一般カード利用はむりぽ?
 自社の提携カードのみの利用の加盟店契約があります、無理です。

>>124
 カード会社によっては、限度額が育たないなどはあるようです。
>>137
そういう、粘着を煽る行為はやめてほしいな
専用スレに誘導出てるんだから回答しないでほしい
電番、最低額はともかく、手数料で粘着させると改善する店と
カード自体の取り扱いをやめてしまう店がでる。
(特にJCBだけ取り扱わない店を増やす)
そんな店はカード取り扱うなとか言う香具師は、自己厨
139119:04/08/14 18:40
>>138
加盟店の方ですか?
>>137
JCBで「手数料分チャージバックしろ」というのはやったことあるけど、拒否されたよ。
ただ、店には強烈な指導が入ったようでその後手数料は取らなくなったが。
質問の方、ドゾー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 21:10
ポインヨって何かね?
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 21:30
現在学生で、カードを作るときに親の勤め先を書くのですが、親の勤め先に在確はありますか?
申し込みをするカードは全日ブリです
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 21:43
>>143に便乗ですが
ここ覗いてたら欲しいクレカがたくさん出来てしまいました
片っ端から申し込んだら、片っ端から会社に在籍確認くるんですかね?
145無知:04/08/14 21:45
誰か教えてください。
ショッピングの支払いをカードで済まして、その後カードで買った
商品をお店に返品した場合、支払いってどーなるんですかね?
カード決済自体が無効になるんですか?それとも、返品した商品
の代金をお店から受け取って、カード会社に返済と言う事になるんで
しょうか?
宜しくお願いします。

>>144

いままで7枚くらいカード作ったが、職場に在確があったのはJCBだけだったな。
147名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 21:51
>>146
SMCはバッチリ会社に電話きたぞ
>>145
カード決済がキャンセル
>>143
親に一言断っときゃ問題ないだろ
150名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 22:19
>>145
買ってから数日経っていれば返金
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 22:22
>>150
んなこたない
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 23:11
パソコン買うために一時増枠してもらおうかと思ってるんですが、
一時増枠でも断られることってあったりします?
>>153
ありえる。なにせ換金性が高い商品だからな…
現在までの取引(決済)履歴次第かな
155153:04/08/14 23:23
>>154
そうなんですか。一時増枠でも認められない可能性もあるんですね。
156名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 23:57
質問です。
来週引き落としがあるのですが、どうしても
期日に引き落とし額を用意できません。
再来週になれば、お給料が入るので払える
のですが・・・
キャッシングによる20万の引き落としです。
今まで滞納をしたことがなかったのですが
「1週間ほど待ってください」というのは、聞
いてもらえるものでしょうか?
ちなみにTS3(トヨタ)カードです。
どなたかお教えください。
157名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 23:59
わけねーだろ
>>156
1週間も待ってもらえませんので、
給料前借りなどして工面して下さい。

1週間ならシンキ様か。スレッド一覧からシンキで検索してみな。
>>157
>>158
アドバイスありがとうございました。
何とか工面する方向で考えてみます。
>>159
金を借りて借金を返すのは破滅の入り口だよ。
きちんと事情を説明すれば待ってもらえる。
というか、ないものは払えないんだからそこは開き直るしかない。
むこうは「借りて返せ」とは言えない立場だしな。
161名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:24
質問させてください。

2002/04 UFJ学生カード(VISA)作成 限度額10万
2003/07 UFJで金額が足らず引き落としされない事故
    当日中に電話して指定されたところに振り込んだところ、
    引き落としされなかったという通知はこなかった
2003/07 ドコモカード(NTTL)作成 限度額10万
2004/07 PiTaPaベーシック作成
という履歴です。
ドコモのポイント目当てでドコモカードをメインに使っていますが
限度額10万では、夏休みなどは厳しいです。
そこで、(1)か(2)のどちらかを考えています。

(1)ドコモカード(NTTL)の限度額を20万に上げてもらう
(2)ドコモのポイントに変換できるJCBのカードを作る
UFJカードは、魅力がないので
(1)または(2)を満たすために必要であれば解約しても構いません。
(2)のJCBの理由は、レインボーカードやハイカが購入できるというので
考えており、それ以外でもこれらの金券が買えて、
ドコモのポイントに変換できればいいです。

(1)と(2)のどちらがいいでしょうか?よろしくお願いします。
162名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:24
待ってくれねーって。
具体的にどういうんだよ。教えてくれ。
>>160
TS3(トヨタ)カードにそれは期待できない。
ヘタすりゃ平気で「借りて返せ」と言うかもな。
164名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:25
>>161
履歴はともかく属性は?
学生なのか、今でも
だったら増枠はほぼ無理。
>>161
(3)がいい。
166名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:26
162-163に禿四苦同意。
>>160はどういうつもりでそういうレスつけるんだ?
167名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:31
必死になってる香具師がいるようだが、ここで粘着してもしょうがないよ。

>>163
>ヘタすりゃ平気で「借りて返せ」と言うかもな。
違法行為でつ。
>>161
(3)UFJ学生カード(VISA)の限度額を上げてもらう
残高不足やらかしても当日振り込みしたなら事故ではない。
履歴も一番長いから、一番期待出来るのは多分コレだと思われ。
魅力がなくて今まで使ってないなら期待出来ないかもしれんが。
169161:04/08/15 00:33
>>161です。
>>164
今でも学生です
>>165
(3)とは何ですか?
170名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:34
>>167
言外にそういうニュアンスを漂わせるだろう、普通はな。

「お客様、とにかく、何とかしてご用意お願いできますか」
171名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:34
>>169
>>165はネタ。
でも>>168が書いてくれてるね。
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:36


野村忠宏! 日本人オリンピック史上初3連覇! 実際、ヤワラちゃん以上に野村こそが真に賞賛されるべき選手だ!



>>161
っつーか現金持っとけば?
174名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 00:41
じゃあ
JCBグランデでもプレゼントしてやれよ
>>170
業界用語的には「ご努力」だな。
その程度の圧力はさらりとかわせるようでないと
あっというまに多重債務に転落するわけだが。
それも一興だね。

そろそろ次の質問いこうや。どぞー
176161:04/08/15 00:44
>>168のUFJのほうの増額ですが、
UFJカードとドコモカードを合わせれば20万になるので、
UFJカードも使うのであれば困らないんです。
ただ、できるだけポイントはバラバラにしたくないので
まずドコモカードを出して、ドコモカードが使えない(オーバーする)
時だけUFJを使っています。

なので、UFJを増額するというのは、全く意味がないと思うのです。
今のUFJカードもドコモポイントに移行はできるのですが、
UFJカードを解約してでも
もう1枚ドコモカードのJCBを作った方が(携帯はもう1台あります)
率がいいかなと思いましたが、作ったり解約したりするのは
あまりよくないですか?
>>176
若いのに細かいのね
178名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 01:07
そこまで判っているなら解は自明と思うが。

ポイント合算とか分散嫌いとか言うなら、
親のカードの家族会員になれって気もする。
限度額の問題もクリア。
>>176
 
 UFJカードの増枠申請→(OK)→ドコモUFJを作って枠を揃えてもらう
       ↓
      (NG)→ドコモNTTLの増枠申請
                ↓
               (NG)→他のドコモカードを作る
180名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 01:37
クレカ使用可能なファストフード、B級グルメ店ってどんなのがありますか?
ローソンで食いつなぐのはもういっぱいいっぱいです.・・・・・
182猫頭 ●:04/08/15 01:39
>>176
DoCoMo-JCB作成で宜しいのではないですか。
仮にJCBの枠が足りなくなっても、リボ設定をかけて
ローソンやIYbankで先行返済して枠を空けることが可能ですから、
枠が小さくても、それなりに回転させることは可能です。
(リボは、支払い設定額をS枠と同額にしておけば原理的にリボ手数料が発生しません。)
NTTLに代わってメインとすることも十分可能ですよ。

作ったり解約したりは、過度に神経質になる必要は無いと思います。
一つのカードを、作って1ヶ月して解約...とか、そういったものはさすがに問題ですが。

>>180
西武百貨店が近くにあるなど、ジェフグルメカードを買える環境にいらっしゃるのならば、
吉野家が間接的にカード決済可能な店になりますよ。
>>180
そんな状況で、ちゃんと返済できるのか?
>>180
猫様も書いてるけどジェフグルメ。
吉野家、モスバーガー等、結構使えるお店があるよ。
185161:04/08/15 01:43
>>179さんの
「ドコモUFJを作って枠を揃えてもらう」というのは、
UFJの例えば限度額20万円のカードがあって、さらに
UFJドコモカードを作ると、同じUFJカードなので
カード2枚で限度額20万円となり、
限度額20万円のドコモUFJカードができたと見なせるという
解釈で合ってますか?
186180:04/08/15 01:44
皆様レスありがとうございます。
>>181
ジェフグルメカードが使えるところは結構多いんですね。
でもこれって金券みたいなもんで、クレカで買えないんだと思い込んでました・・・・無知です
さっそく買います。
>>182
近くにばっちりあります。
>>183
車検とアパートの更新と結婚式2件が重なって今月だけヤバイのです。
>>184
モスは180の言うB級グルメじゃないと思う。

180の言ってるのは「バカ安い飯屋」だろう。
>>185
低脳野郎いい加減おしえて君卒業しろタコ
そのくらい自分でUFJカード会員規約見ろ
>>185
その通り
190名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 01:58
>>182
>>189
ありがとうございました。
検討してみます。
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 02:23
>>182
猫の癖に出てくるなよuzeeeeeeeeeeeeeeeee--------!!!!!!!
>>182
UFJでリボ毎月20000円で、
150円の買い物して、初回決済で手数料発生しましたが何か?
あなたの過去レス見て実行してみたんですが何か?
あとでUFJカード規約調べて初回でリボ手数料有りって知って愕然としましたが何か?
193名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 02:27
ああ、確かにリボ払い、初回から手数料かかるところのほうが増えているよな
猫の手持ちカードにはそれが無いんだろう
あいつ、自分の事と、あとは金券換金しか頭に無いから藁
194猫頭 ●:04/08/15 02:40
>>192
UFJは「JCBならば」手数料かかりませんよ。
初回から手数料かかる方が多いと思います。
全体的にかからないのは、JCB・SMCくらいしか知りません。
その他にも、リボ専用カードにのみ手数料がかからないという例もあります。
リボ関連のスレッドで、まとめがあったような気がしますが...。

それとここは2ch。実行は自己責任なのは当たり前でしょう。
特にお金に関わることなのですから、何かリスクを感じたら、他の手段も用いて調べる方が賢明です。
195名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 02:43
珍しく>>194がまともに見えるな
>>194
猫ちゃんに一票
西武のジェフグルメって、セゾンゴールドしか買えないものだと、ずっと思ってたんだけど、違うの?
198名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 03:03
そのとおり
>>197
それは馬鹿店員に騙されてるだけだと思うぞ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 03:23
社会人1年目の者ですが、カードに申し込む際の会社の電話番号は大代表を
書くものでしょうか、それとも自分の所属している部署の代表でしょうか。
もしくは、自分直通の電話番号でも良いんでしょうか。

あと、年収は1年目の予想年収で良いんでしょうか。
>>200
直通と予想年収で無問題。
部署の代表でも可。
会社の規模次第だけど部署名書いてりゃ大代表でも可。
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 04:36
ぁゃゃ
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 10:54
>>156
亀レスになってしまうが・・・

もしかして、カード代金の引き落とし日は17日で、給料日は25日になっているとか?

今回はなんとか工面するしかないだろうけど、根本的な問題として、カード代金の
引き落とし日を変更したらどう?
TS3には、引き落とし日が、2日と17日があるんだし・・・

今回は何とかしのげても、カード代金の引き落とし日が給料日の前にあると、今後も
このようなケースが出てくると思うよ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 12:52
一般カードをメインにして使っていると、カード会社がGを勧めてくる
らしいという話を聞いたのですが、自分でGを申し込むのと何か違いはありますか?

過去の利用累計額やポイントが移行できたらウマーかなと思ってみたり。
205名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 12:56
オンラインでOMCカードを申し込もうと思っています。
サイトには何も書かれてないんですが、カード会社って
お盆休みとかないんでしょうか?
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 13:55
>>197じゃないけど、>>198>>199のどっちが本当ですか?
セゾンG持っていません。
一般セゾンは持ってるけど、出来れば他社カードで買いたいです。
207JMB日本会員:04/08/15 14:06
>>205
OMCじゃないけど、昨日UFJのデスクに電話したら機能していました。
日曜日にOMCをオンライン申し込みしたらその日に在確の電話がありましたが、
お盆ではなかったのであまり参考にならないかもしれません。

>>206
有楽町西武でプロパーJCBでジェフグルメ購入できました。
セゾン以外のカードでも購入できるはずです。
店員さんによっては「できない」と言われることもあるようですが、
マニュアルを確認してもらってください。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091450706/
↑このスレの>>1のテンプレや過去ログが参考になります。
208名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 14:50
>>206
>>198>>196の言っていることは同じだと思う。
209名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 14:58
便乗で質問なのですが、
ジェフグルメでおつりは出るんでしょうか?
吉野家では出るというレスを前に読んだような気がしますが、
他のお店ではどうでしょう?
211JMB日本会員:04/08/15 15:56
>>209
基本的におつりは出るようだけど、店側のご厚意でやっていることらしい?
ので出ない店もある。
↓こちらもご覧あれ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1084126563/
212209:04/08/15 18:04
>>210-211
dクス

職場の近くにカード使える飲食店が少なくて困っていたんだが、
ジェフグルメ使える店ならいろいろありそうだ。
西武行ってジェフグルメ買って来ようっと
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 18:44
質問です。

郵貯ーニコスーVISAのジョイントカードを国内で使うと

ニコスを使うことになるのでしょうか?
VISAは使えないのですか?

214JMB日本会員:04/08/15 18:59
>>213
Nicos加盟店ならNicos部分を、
Nicos非加盟店だけどどこかのアクワイヤリングでVisa/Master使える店なら
Visa/Master部分を使うことになります。
>>213
VISAブランド付きのニコスカードを使うことになる。

ニコス不可でVISA可のとこなら勝手にVISA経由で
決済されて、請求はいつも通りニコスからくる。
カード自体はニコスカードだから。

ようするに、気にすることないってこった。
216213:04/08/15 19:11
>>214-215
ありがとうございます。

現在三井住友VISAカード(年会費1300位)
を持っているんですが無料のものに変更したいと
思ってます。

@郵貯-ニコス-VISA
A郵貯-セゾン-VISA
Bイーバンク-ニコス-VISA

のどれかにしようと思ってますが
どれがいいでしょうか?

また他でよいカードがあったら教えて欲しいです。

よろしくおねがいします。
217JMB日本会員:04/08/15 19:22
>>216
その選択肢の中からだと郵貯Nicos-VISAが個人的に好み。
他にも年会費無料でよいカードはたくさんあるけれど、
あなたのライフスタイルがわからないとなんともいえない…。
↓決定までに時間をかけてもよいようならここと過去ログも読んでみてください。

【年会費無料のカードなら】 〜Part8〜
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089390479/
218213:04/08/15 19:33
>>217
ありがとうございます。
やっぱり年会費払いつづけるのは損ですよね?

ライフスタイル
26歳会社員
年収 750万
カード利用
ネット代、携帯代、ネット買物(年2-3万)など
買物はだいたい現金払いです。
219200:04/08/15 19:39
>>201
ありがとう。
>>218
過去ログと誘導スレ見て決めろ。
追加質問ウザイ。
221JMB日本会員:04/08/15 20:48
>>218
クレジットカードでの買いものがそう多くないようなので、
プロバイダやお持ちの携帯電話のキャリアでお得な提携カードが出ていたら
それを持つのもいいでしょう。

私は年会費を支払ってカードを保持していますが、
年会費に見合うサービスを受けているので損とは思っていませんよ。
むしろ得をしていると感じます。

>>218さんのライフスタイルに合うカードが見つかりますよう応援しています。
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 21:20
昨日初めてクレジットカードを作りました。
予備の為にもう一枚、別のカード会社で作りたいのですが、
同時期にカードを作ると審査が通らないと聞いたのですが本当ですか?
その場合、どのくらいの期間をあければよいのでしょうか。
223名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 21:31
>>222
2回くらいなら大丈夫だよ。
万全を期すなら半年
生まれて初めてクレカを作ろうと思うのですが
正直、ドレがいいのかサッパリわかりません

現金派なので、使うのは通販くらいのつもりです(携帯やプロバイダを切り替えてオトクならするかも

んで、JCBビジネスカードに心動いているのですが、提携カードのがオトクなのでせうか
あと、カードの色が金色っぽいんですけど他より凄いんでしょうか
なんか若造が金色なカードを持つとぁゃιぃような気がするのですが…

22歳、年収300万くらいでつ
>>22
その年収で金色はどうだろう?
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 22:24
>>224
怪しいもの買うんだったら、ビジネスカードはやめとけ
227JMB日本会員:04/08/15 22:26
>>224
ビジネスカードの年会費が無料だったらとりあえずそれを持ってみて、
物足りないと思ったら他のカードを検討し、
そのままでいいと思ったらそのまま使い続ければよいと思いますよ。

質問はageでお願いします。
金券ショップってクレジットカードは使えませんか?
229名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 22:35
>>224
まずはよく利用する店の無料提携カードでも作ってからゆっくり考えな。
>>228
基本的に無理。
例外はあるけどな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 00:29
VISAかMasterCardか選べたりするカードの場合、利用する店舗や
サイトによってどちらかが使える・使えないというような場合を
除けば、差はないんでしょうか?

どちらにするかで手数料が違う、というようなことってあるんですか?
232JMB日本会員:04/08/16 00:44
>>231
特に差はないと思います。
233231:04/08/16 00:52
審査に差が出たりとかもしないですかね?
234JMB日本会員:04/08/16 01:13
>>233
カード会社の中の方ではないので断言は出来ませんが、
発行カード会社が同じな場合は差はないはずです。

例)
UC-VisaとUC-Masterでは審査内容は多分同じはず。
235名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 01:15
クレカ持ってて何回か期限までに支払いができず、
あと1回遅れたらカード返してもらいますみたいな通告を受けて
それで遅れてしまった場合カード返却後の支払いってどうなりますか?
>>235
しなきゃいけないに決ってるじゃん。
カード取り上げられたら、返済しなくていいとでも?
237名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 01:25
>>236
そういう意味ではなくて、一気に全部返さなくてはいけないのか、
今まで通りの分割なのか、ということです。

言葉足らずすいません
238名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 01:32
成年学生です。
JCBのカードを作るとき、確認書類として
保険証の写し+学生証とすると、親の仕事先が分かりますよね。
そこで親の仕事先に確認の電話があったりとかはするのでしょうか?
>>237
それは君とカード会社の交渉しだい。
>>238
それなら住民票にしとけばいいじゃん。
241238:04/08/16 01:40
>>240
住民票を取ると、住所が実家になってしまい、不便なのです。免許証も同様の理由で
使いたくありません。
保険証と学生証の組み合わせだと、住所を下宿にできるので、それで行こうかと思うのですが、
なにか確認があったりするのであれば、予め言っておかないといけないと思って。
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 01:44
普通はあるだろ。
>>241
下宿の住所に住民票を移してないお前が悪いんだろボケ
244名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 01:51
>>243
まぁ,住民基本台帳法違反なんて,過料数千円の世界ですから。
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 01:54
実家に確認の連絡いくだけだろうから心配するな。
おいおい、数千円ケチって住民票移さないアホがクレカだぁ?
最近の学生ってこんなレベルのばっかりなのか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 02:05
>>241
とりあえず住民票を移せ。
まず、実家の近くにある市役所なり区役所なりに行って、「転出届出したいのですが」と言う。
別におまえ一人の住民票を転出させるのに、親(世帯主)の同意とか書類とか要らない。
おまえ一人で印鑑持って行って、転出したいと言えば済む話。地域にもよるが30分あれば終わるだろう。

そして、そこで発行してもらった「転出届」を、今住んでるところの近くの役所に行って
「転入届出したいんですが」と言えばよい。これも30分あれば終わる。

親に転出理由を聞かれたら、ばれる事はほとんど無いから自己申告だろうけど
「もう成人だし、レンタルビデオとかの会員になるときとか不便だから、自分の住所に移したい」とか言えば済む。

あと、免許証は、今は保険証だけあれば住所変更可能。自分の住んでる県の免許センターへ
保険証と免許証、印鑑を持って行け。



とりあえず、これだけしたらおまえの心配は取れると思うが。
どのみち、学生なら申し込みの段階で親の住所書く欄とか大抵あると思うが、それでどうせ分かるんじゃない?
どっかでバイトしてるなら、そこを勤務先にして(職業:学生にはせず)親の欄無しで通る事も出来るが。
転出とか転入は金掛からんよね

あー、20歳以上なら、転出する時は年金手帳持って行った方がいいかもね
年金番号が解らなくても、向こうで調べて喪失手続きしてくれるだろうけど
>>247
親に転出の理由を説明するという発想がすでにおかしいわけだが。
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 10:33
そういうことにうるさい親はいるよ。何か信じられない心配するタイプ。
そういう親は大抵「クレジットカード、とんでもない!」だったりするがな。w
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 10:49
C枠を0に書き換えてもらう人がいますが、
どういった事を意図して、そうするのですか?
>251
使わない枠は無い(もしくは少ない)方が安心できるから。
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 11:00
>>251
一言で書けば危険だから。理由は下記スレ参照。

専用スレ
「C枠0」問題について語るスレッド
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042049752/l50

関連スレ
不正使用された時に対応の良いカード Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074964331/l50
254251:04/08/16 11:15
レスありがとうございます。
255名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 11:40
信用情報スレって落ちたみたいだけど、後継スレって立ってますか?
見当たらなくて困ってます。
256255:04/08/16 11:44
見落としてた、スマソ
これのこと?

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part12
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092234941/
258名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 13:12
蜜墨のカードを複数枚持ってますが、メインで使っているカードの
限度額が低く、サブのカードの限度額が高く、ちょっと不便です。

蜜墨に相談すれば、メインのカードもサブのカードと同じ額まで
限度額上げてもらえるものでしょうか?

また、そのときは
http://www.smbc-card.com/mem/info/info_telguide.jsp
の「クレジットラインデスク(一時的なご利用限度額の引き上げについて)」と
「FOR YOU デスク」のどちらに電話すべきでしょうか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 13:32
シティバンククリアカードですが、年会費無料とうたっておきながら、
使用しないと管理費なるものをとられます。ネットでの申込画面にも
ちいさーく書かれているだけで、しかもその金額や支払い条件が書かれてません。
入会後の約款?でも金額の記載は無し。

これって詐欺?公正取引委員会から不当表示で勧告かなんかされないですかね?
>>259
小さくでも書いてあればOK
見ないお前が悪い。
それにリボ専だから申込する奴は自転車の奴ばっかりで
注意深くみずに申し込みするお前みたいのがカモのカードだから
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 13:36
>>259
クレーマーウザ。
うまい棒一本買えば済むだろが。
262名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 13:38
>>259
あれ?
質クリアって完全無料になったんじゃないの?
どっかのスレでそう書いてあったの見たが。
>>260
ぷららの「無料化計画」で申し込みする人間も相当いると思われる。
もし本当に有料なら被害甚大かも?
264名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 14:05
>>260

そうかなー。確か以前日生が生命保険の説明で公正取引委員会から勧告受けてた。
そのとき併せて他の保険会社についても、
「契約者にとって重要な事項が広告の中で非常に小さい文字で書かれてる」ことなんかが
あわせて好ましくない事例として紹介されてたような気がする。特に今回の場合、
申込画面には「無料!!」と大きく出して、かつ超小さい文字で条件も金額も
不明瞭にしか書かれてないわけだし。

リボカードなのは知ってた。使うつもりはないよ。だって金利払うの嫌いだし。

>>261
まあそうなんだけどね、それやらなきゃならないのがウザイんだよね。

>>262
まじ?ソースはどこ?

>>263
もうちょっと詳しくお願い〜。
265名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 14:10
>>258
サブをメインにすることはできないの?複数枚持てば1枚あたりの与信額は
低くなりやすいから(まぁ属性次第だけど)統合汁。
>>264
ttp://www.plala.or.jp/muryou/card/

ぷららはプロバイダ代安いが、それでもBフレとかだと
月額1470円〜だから、10ヶ月無料は大きい。

が、何か話がうま過ぎて危ない気がするorz
267259=264:04/08/16 14:24
>>266

ありがと〜見てくるね
>>258
蜜墨って原則手持ちの中で一番限度額が高いカードのが適用されるから、
基本的にはメインのカードでもサブの限度額まで使えることになるんだが。
ただし、合算なので複数枚(全体)合わせてその一番高い限度額までとなる。
(これはカード送付時の台紙等に書いてある事)

あと、キャッシングやリボ分割・ローンはそれぞれのカードの
限度額までしか(それらの限度額の設定が無い場合も有るが)使えない。
レスどうもです。

>>265
メイン=ANAカードでマイル貯めるのに使ってますが、
サブカードはあまり美味しくないので・・・
むしろ、サブは解約しちゃっても良いぐらいなのですが、
限度額の件があって解約できずにいます。

>>268
メインの明細書を見ると「総利用額: VISA 10万円 合算限度 30万円」
といった書き方なので ("カード利用限度"も同様)、メインのANAカードでは
10万までしか使えないのかな〜と思ったのですが・・・、そんなこともないのでしょうか?
270258:04/08/16 15:11
>>269の書き込み、名無しですが>>258です・・・。

それから、× "総利用額:" → ○ "総利用限度:" でした。
271名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 16:38
ステータスが高く、どこで使っても恥ずかしくないカードを教えてください。
やはり三井住友VISAカードでしょうか?
次の相談者の方ドウゾー
>>271
三井住友VISAカード以外
274パラソルメーカー ◆E.vQPVdCow :04/08/16 17:07
パラソルメーカーだが何か質問あるかね?
何枚持っているんでつか?
276パラソルメーカー ◆E.vQPVdCow :04/08/16 17:35
>>275
三井住友VISAプラチナ・三井住友マスターゴールド・SMBCアメックスゴールド・さくらJCBゴールド・ANA-SMC-VISA-GOLD。
楽天カードは申し込まないんでつか?
278パラソルメーカー ◆E.vQPVdCow :04/08/16 17:42
>>277
ふむ。申し込んでみるかな。
ありがとうございました

って、なんでやねん
280名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 20:07
クレジットカード作ったんだけど
印鑑間違い→訂正提出→支店名間違い→
今日カード返却用紙が送られてきて、カードが無効になったって書いてあるんです!

今から訂正して預金口座振替依頼書を出しても遅いですか?
遅いっす
>>281
あらま。そうですか!
では返却することにします。

これってブラックリストに載ったりするんでしょうか?
請求はすべてコンビニで支払ってます。
>>280
カード会社どこよ?
>>280
つか、何故にそこまで間違う? クレカは三者間契約の一部、一応金融商品だぞ。
無理だ。書類不備も強制解約の一条件だ
>>283
ジャックスです

>>284
自分でも相当バカだなと思った30の夏・・・
>>285
ジャックスは通常コンビニ払い認めてないから仕方ないだろ。
そのパターンならたぶんコンビニで2〜3回払ってると思う。
システム上口座振替不能が続いているわけで、事故扱いされてる。
ジャックスなら電話で聞いてみ?
>>286
明日電話してみる。
サンクス。
288名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 20:58
キャッシングはクレヒスに傷つくそうですが、
リボ払いでも傷つきますか?
>>288
キャッシング枠が増枠されるから、単純に傷とは言えない
借りたものをちゃんと返していれば、クレヒス的には信用OK
>>284

おれもアメックス申し込んだとき、一回口座番号間違えて送り直したな。
それまで銀行払いになっただけだったが。
291パラソルメーカー ◆E.vQPVdCow :04/08/16 22:34
パラソルメーカーだが何かひつもんあるかね?
292名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 22:36
>>291
氏ね
>>291
いつこのスレからいなくなるんですか?
294パラソルメーカー ◆E.vQPVdCow :04/08/16 22:41
>>293
もう少し
295名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 22:42
傘造って年収400万なんだっけ?
296名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 22:54
東京スターのMasterCard Debitの利用履歴はクレヒスになるんでしょうか?
297TGH:04/08/16 22:56
>>295
まじで
俺より50万も多いのか。
TOPまんせ〜 by TGH
>>296
クレカじゃないのでクレヒスになりません。
299名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 00:15
クレ会社の加盟する情報会社にはどういう種類の情報が登録されてるんですか?
300名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 00:24
2週間ほど前にAMEXのWebサイトから資料請求の手続きしたんですけど
未だに届いてません。
こんなものなのでしょうか?
301TGH:04/08/17 00:24
>>299
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part12
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092234941/

TOPまんせ〜 by TGH
302パラソルメーカー ◆E.vQPVdCow :04/08/17 04:19
パラソルメーカーだが何かひつもんあるかね?
303名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 05:12
>>302
桜木睦子ちゃんとお近づきになりたいんですが、どうすればいいんですか?
304名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 08:05
厨な質問ですみません。

MasterCard Debitのカードって、東京スター以外にないんでしょうか?
>>304
日本で発行されてるものはない。
306名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 08:35
というかトースターが現在日本で唯一サインデビ発行してる。
郵貯は再開見込みないし。
307名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 11:18
イオンのスピード発行審査落ちました・・・
1週間程前にCITIは通って発行されたのですが、
多重申し込みと判断されたんでしょうか???
カードは作ったばかりのCITIクリア以外持っていません。
他に特に思い当たるふしはないのですが。
電話で問い合わせても教えてくれませんかね?
308名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 11:28
>>307
イオンはスピード発行だと審査厳しいです。
店頭申込がオススメですよ〜。
>>307
こんなとこでウダウダしないで電話で聞いてみれば?
理由が多重だけだったら教えてくれる会社もある。
310名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 13:15
自分から「多重ですかね?」と聞かないこと。
多重と言うのはこのスレでは通じるが、中の人はそういう言い方をしない。
桜木睦子って誰ですか?
>>311
ほれ。
http://www.avantgardes.net/sakuragi/sakuragi.html


激しくスレ違いだが。
>>310

中の人はなんていうの?
314TGH:04/08/17 18:43
>>312
田舎臭せぇ−女だな
315名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 18:46
>302
ひつもんってなにかね?
カード裏の署名欄にはやはり漢字で氏名を書くべきでしょうか?
パスポートがローマ字なものでローマ字で行こうかと考えているんですが。
317パラソルメーカー ◆E.vQPVdCow :04/08/17 19:44
>>315
「ひつもんって何かね?」とは何かね?
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 19:50
>>316
パスポートに合わせるんでいいんじゃない
319名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 20:00
320名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 20:02
NHK系/「高校講座 生物」(毎週金曜15:30〜16:00)/2004年04月〜出演中
これみて生物がよーく判った俺様
321名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 20:03
           ______________
          ||返答してくれた人に         .||
          ||お礼を言うのは      ∧_∧..||   いいですねっ!
          ||最低限の礼儀です!\ (゜Д゜,,) ||
          ||________   ⊂⊂ .||
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |____|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
322316:04/08/17 20:09
>>318
あまり署名がローマ字の人を見たことがありませんでしたので迷っていましたが
ローマ字でいこうとおもいます。ありがとうございました。
323名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 20:38
セゾンカードを2〜3年に1回くらい申し込むのですが、必ず落ちます。
そもそも、何がいけないんでしょうか。
324名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 20:40
>>323
属性
325323:04/08/17 20:41
別に借金とかないですよ?
>>325
情報は小出しにするな。
口頭での相談なら一問一答でもいいが、こういったとこだとスレの無駄使い。
327323:04/08/17 20:46
すみません・・・。属性って何を書けばいいんでしょうか?
328名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 20:58
このスレのテンプレには載っていないのね。

属性記入には下記テンプレをご利用されるか、質問文中にご記入ください。
---------------------------------------------------------------------
【年齢】○○歳 【勤続年数】○○年
【就業形態】正社員/派遣社員/アルバイト/主婦/その他
【会社規模】大企業/中小企業/零細企業 【年収】税込○○○万円 
【住居形態】持ち家(自己所有・家族所有)/賃貸 
【現在の債務】○件合計○○○万円(社名・負債額・取引期間も併記のこと)
        (業者名の伏字・当て字は禁止とします)
【その他特記事項】(以前の事故歴等関連があると思われる事項。文中記載可)
---------------------------------------------------------------------

皿の質問スレより転載
しゃあないさ。
猫信者が猫作成のテンプレを1に載せるために慌てて立てたスレだから、その辺のことなんて頭に入ってないよ。
330323:04/08/17 21:06
こんなかんじです。

【年齢】29歳 【勤続年数】今の派遣先は1年
【就業形態】派遣社員
【会社規模】派遣先は一部上場 【年収】税込350万円 
【住居形態】賃貸 
【現在の債務】なし
【その他特記事項】クレジットカードを持ったことないです
331JMB日本会員:04/08/17 21:09
>>330
クレジットカードを持ったことがないのが原因だと思います。
セゾンはクレジットヒストリーが真っ白なのをあまり好まないという話を
ここの板ではよく目にします。
一枚目はどうしてもセゾンカードでなければ、という理由がないのであれば、
他のカードを取得して一年間ほど利用した後
再度申し込みをされるのがよいかと思います。
332名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:13
>>329
テンプレ案あれば出せ。出さないでウダウダ書くな。

>>330
問題点
>【勤続年数】今の派遣先は1年
少しサバよんで申し込め

>【その他特記事項】クレジットカードを持ったことないです
クレヒス無しは激甘の会社から申し込め
333名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:13
【年齢】35歳 【勤続年数】11年
【就業形態】地方公務員(ヒラ)
【会社規模】地方公共団体 【年収】税込500万円 
【住居形態】持ち家(自己所有) 
【現在の債務】0件合計0万円
【その他特記事項】自己歴なし。カード20枚ほど所有、独身。

アメックス2回落ちましたが、このたびダイナースゲット(まだ来てないけど)
334323:04/08/17 21:17
どこかに借金があるわけでもないし、派遣とは言え毎月ちゃんと働いて
お給料をもらっているのに、何がいけないんでしょう・・・(´・ω・`)

>>331
食料品を初めとして日用品の大半を近所の西友で買うので、
セゾンカードがいいかな、タダだし・・・くらいで、特に
こだわりがあるわけじゃないです。

>>332
「クレヒス無しは激甘の会社」はどういうのがいいんでしょうか。
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:21
>>333
スレ違い
【発行】クレジットカード審査期間【落選】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091523050/l50

>>334
このスレで好きなのを選べ
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請11回目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087397687/l50
336323:04/08/17 21:22
>>335
さっそくROMってみますね。ありがとうございます!
337JMB日本会員:04/08/17 21:24
>>334
西友をメインで利用されているなら確かにセゾンカードは欲しいですね。
店頭の勧誘だと審査が甘いと言われているので、
勧誘部隊がいるところで申し込まれてはいかがでしょう。

「(審査が)激甘の会社」は↓下記スレを読まれるとよいと思います。

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請11回目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087397687/

【桃から生まれた】多重申し込み実験6【桃太郎】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089179147/
338名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:24
現時点で滞納してるか、してないかを調べるには、電話で聞くのが早いですか?
特にこれと言った、催促は無いので滞納して無いとは思うのですが
利用金額が0なのに、請求額に金額が書いてあるので、
先月分を引き落とされたかが心配で…。

携帯並みに考えてたので、心配になってきました。

339JMB日本会員:04/08/17 21:27
>>338
口座から引き落としが出来たか出来なかったかを
カード会社で把握するには少し時間がかかるそうですが、
早目にカードの裏に書いてある電話番号に電話をかけて確認した方がよいでしょう。
先月分の利用がなくても、先々月の利用で明細を上げるのが遅かった加盟店の
請求が上がってきて支払いが発生する場合があります。
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:29
>>338-339

>先月分を引き落とされたか

おい
確認すべきは、もまえの銀行口座だぞ!
>>337
店頭勧誘でも関係なく落とされるぞ。
クレヒス無しを落とすのはいわゆる「甘い」かどうかとはあまり関係ない。

申し込みの条件に「安定した収入のある方」みたいな条件のない
無職でも作れるカードあたりを申し込むのがコツだな。
342323:04/08/17 21:31
申し込みから審査までの流れがわからないのですが、店頭での
申し込みとオンラインでの申し込みって、どういうところが
違うんでしょうか?

審査を担当する部署も違うとかなんですか?
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:34
>>342
店頭の場合、会員獲得ノルマがあったりすると少しだけ甘くなる。
ただし基本的には、審査は同じもの。審査基準に変更はない。
344338:04/08/17 21:38
>>339
ありがとう。明日電話で聞いてみます。
>>340
今銀行の手帳が無くて、キャッシュカードしか持って無いので
発行して、手帳記入するよりは電話の方が早いかなって思ったのです。
滞納してるかもの、金額ですか?1000円ですよ(;´Д`)
345323:04/08/17 21:40
>>343
なるほど。

有人の申込カウンター(?)みたいなのではなくて、店頭に置いてある
申込用紙からだと、オンラインのと同じなんでしょうか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:42
どなたかCITIバンクカードのHPアドレス教えて下さい。リンク等で調べましたがHPにたどり着けません。お願いしまつ。
347名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:44
348名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:44
>>345
もまえは有人の申込カウンターに行っとけ。
一番無難だ。
349323:04/08/17 21:47
>>348
そうします (´・ω・`)

もうひとつ、海外で使えるカードって、VISAとかMasterCardという
イメージがあるのですが、JCBはどうなんでしょうか。アメリカから
個人輸入でCDを買いたいんですけど・・・。
350名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:51
JCBは海外で使えるところ限られるよ。
ダイエーの店頭ってOMCの申込カウンターが必ずあるんでしょうか。
わざわざ電車で行かないといけない(それも通勤と逆方向)ので、
空振りで終わったらイヤなんですけど…。
>>349
JCBはほぼ100%無理。
353名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:56
>>349
念の為こっちも読んどけ
不正使用された時に対応の良いカード Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074964331/l50

つーことは、おすすめはJCBかみずほマイレージあたりか・・・
JCBスレhttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091109975/l50
UCスレ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091254167/l50

>>351
「申込カウンター」ではなく、
「サービスカウンター」ぐらいどこにでもあるだろ。
>>351
店に電話して聞け。
355346:04/08/17 21:58
やはりたどりつけません。PCがおかしいみたいなのでオンライン申し込みあきらめました。
>>351
確実にあるのは↓
http://www.omc-card.co.jp/company/outline/list.html

その他の店舗では、常にやってるとは限らん。
日曜なんかはやってる確率は高いが。
357名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:36
カードの使用限度額を2万円にしたいのですが、
東京スターデビット以外にありますか??
>>357
クレカ使うな。ってのは冗談で、
2万使ったら引き落とし後まで使えなくていいのか?
限度額は5万か10万くらいにしたほうがいいぞ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:42
質問させて下さい。
先日海外のデパートでカードでの買い物をしました。が、買った商品がいわゆる不良品でした。
この場合、なにか保証のような物はあるのでしょうか?また、仮に返品が効くとすれば
もう一度買ったお店まで出向かなければならないのでしょうか?
カードはUFJです。どなたか宜しくお願い致します。
>>359
買ったものとカードの種類を言ってくれ
361名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:56
>>360
すみません。
カードはUFJのヤングゴールドです。8年くらい前に作ったので、今でも
この名前かどうかは解りません。
買ったものはスーツです。パンツの丈上げが短すぎてどうにも履けませんでした。
宜しくお願いします。
362357:04/08/17 22:57
>>358
使用限度額は自分で申請して下げられるのでしょうか??
初心者ですいません
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:58
MasterCardの色違いでCirrusとかMaestroってありますけど、あれって、
ダイエー:マルエツとか、ヨーカドー:ヨークマートみたいなものですか?
364名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:59
支払方法と不良品の交換はまったく因果関係ないでしょう。
返品交換できる品物なら、カードで支払いしていようが現金
だろうができるだろうし。
もう一度その店に行かなければ行けないかどうかはその店
次第。カードで買ったかどうかは関係ない。
365名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 23:00
>362
できる
>>361
保険はあります。が・・・

丈上げって「裾上げ」かな?
その場で上げてもらったのだとすると、適用されないかも。

>>362
自分で申請しなきゃ下げられないっしょ・・・
>>361
その場で買って確認してるなら不良品じゃない。
通販じゃあるまいし。
368375:04/08/17 23:08
>>362 366
即答ありがとうございます!!
>>363

ワロタw
370名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 23:15
>>364
>もう一度その店に行かなければ行けないかどうかはその店
>次第。カードで買ったかどうかは関係ない。

なるほどですね。

>>366
その場であげてもらいました。30分ほどで出来上がるという事だったので
裾をあげてもらいました。「この長さでお直しして下さい」のところよりはるか
に短く(泣)後日他の国でレストランに着て行く時始めて気付きました。

>>367
有名デパートだったのと、既に包装されお店の袋に入れられていたので
疑わずにそのまま持って帰ってきました。
10万もしたのに、、トホホ
カード会社の役割分担について知りたいのですが
三井住友VISAだと、VISAと三井住友カードはどういう分担になってるんでしょうか?
アプラスJCBだったら、アプラスとJCBはどういう分担になっているのでしょうか?

JCBなんて日本の企業だし、アプラスなんてなくても良さそうな感じもします。
372JMB日本会員:04/08/17 23:19
>>340-341
すみませんでした。

>>371
三井住友はカードを発行している会社、VISAは国際ブランドです。
アプラスJCBも同様に、アプラスは発行会社、JCBは国際ブランドです。
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 23:25
【年齢】24歳 【勤続年数】5ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】一部上場企業 【年収】270万円 
【住居形態】実家 
【現在の債務】1件合計35万円
【その他特記事項】遅延など無。独身。

蜜墨で一枚作れますか?(できればヤングゴールドカード)
もし作れるとしたら、S枠はどれくらいになるでしょうか?

>>372
でもJCBは自分でカードを発行してませんか?

それと国際ブランドだから海外ではアプラスも三井住友も
VISAやJCBの力を借りないといけないけど
国内では、自社で決済してるという事でしょうか?
375307:04/08/17 23:31
イオンのスピード審査に落ちた者です。
イオンに審査結果に着いて問い合わせましたが
やはり何故審査に通らなかったのかは教えてくれませんでした。
理由がまったく思い当たらずに参っています。
どなたか推測で結構ですのでアドバイス下さい。

【年齢】28歳
【就業形態】専業主婦
【住居形態】賃貸 
以下夫の属性です。(申し込み時記入しました)
【会社規模】中小企業 【年収税込400万円 
【その他特記事項】先週末にCITIカード発行(ファーストカードです)
一週間も開いてないのだから、そりゃ心証悪いな。
377307:04/08/17 23:33
>>375 の追記です。
CITIカードは夫名義や家族カード等ではなく、
私個人名義で発行されました。
>>377
それがイカンのだってば。
379307:04/08/17 23:42
376さん、378さん
レスありがとうございます。
間を空けずに申し込んだのが原因なのですね・・・無知でした・・・
今後間を空けてもイオンではカード作れないでしょうか?
また他社でカードを作る際はどれ位間を空ければいいでしょうか。
380名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 23:44
質クリアに関して
このスレの>>259と、
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091101908/134-135
のどちらが本当ですか?
JCBを利用できる店では、表記がなくともAMEXは使えるんでしょうか?

また、JCBは使えるけど、AMEXが使えない店ってあるんでしょうか?
>>381
ほぼ使える。
店員に「使えませんよ」て言われても使えることがある。

あるよ。
個人商店で、古くらのJCBだけの店とか。
383猫頭 ●:04/08/17 23:49
>>363
激ワロタ

Maestroはデビットカード、Cirrusはキャッシュカードシステムです...。

Maestroは海外でデビットカードとして使えます。
国内でも使える店、あるそうですが...。
(東京・浜松町のバスターミナルの観光バス案内所でマークみたことあり。)

Cirrusはこのネットワークがあるおかげで、海外の表示ATM/CDでキャッシングが出来ます。

参考;
http://www.mastercard.com/jp/findacard/debit/maestro.html
http://www.mastercard.com/jp/findacard/debit/cirrus.html

>>381
一部、特殊な契約をしている加盟店でAMEXが使えないお店があるそうです。
ただ、大半の「使えないトラブル」は、実際に使えるにもかかわらず、
加盟店側の認識不足で拒否されるという事例だそうです。
× 古くら
○ 古くから
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 23:56
>>379
180日間以上待ちなさい。
それか、店頭で勧誘隊に捕まって申し込みしる。
発行できるかどうかは審査しだい。
発行できても、S20程度

俺は年収200万以上(バイト5年勤務)
カード所有 4社10枚あるが S50で発行された。 
ホテルに泊まります。
デポジットのかわりにクレジットカードをいつもみせています。

しかし、今回は利用可能額が少なくなってきているため、カードが通るかどうか不安です。
利用可能額2万円の場合、1泊2万円として、フロントで与信通るでしょうか?

もちろん、チェックアウトのとき可能額2万円のとき、支払い額2万円は通るとおもいますが・・・
かあちゃん 387getだよ。見てる?
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 00:08
「TU−KA」
>>386
限度額がヤバいと自覚してるなら、前もって申告しる。
390307:04/08/18 00:22
385さん
レスありがとうございます。
180日ですか!ううーんイオンのお店はよく使うのでなるべく早く作りたいです。
店頭の勧誘で申し込みしてみます。また落ちたら恥ずかしいですけど。(汗)
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 00:30
>>344
銀行の手帳???
もしかして通帳のことか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
392名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 00:31
>390
一週間に2社の申し込みというのは確かに印象は悪くなるが
決定的な落ちた理由には当たらないと思う。
一度、信用情報機関のCIC、CCBを開示することをお勧めす
る。もしかしたら落ちた理由が判明するかもしれない。
180日というのは、この信用情報機関に掲載される申し込み
情報が消える期限です。信用情報に問題がなければ1ヶ月
くらいたってから最申し込みしてみたら。
393名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 00:34
>>370
10万は、円換算済み?
もしや$、£、ユーロ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ウォンだったらまだいいんだけどな。
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 00:58
>>393
あ、どうも。一応、台湾ドルで30000位だったので大体10万くらいかなと。
まずかったでしょうか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
といいますか、返品は出来そうなんですけど(知り合いのデパートの社員の情報)
現地まで行かなきゃならないかは解らないと。
普通カードがないと返品出来ないと思うんですが、どうでしょうか?
どなたか御存じの方いらっしゃいますでしょうか?
395307:04/08/18 01:15
392さん
レスありがとうございます。
2社申し込みが落ちた理由とは限らないのですね。
となると理由が見当たりません・・・
確かに信用情報機関の開示してみたほうが良さそうですね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ちょっと不安ですが頑張って開示してきます。
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 01:32
個人信用情報機関の自己開示って、具体的に何をやるんですか?
>>396
こっちを読んでちょ
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part12
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092234941/l50
398名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 02:09
弊社のカード発行基準に照らし合わせ種々検討させていただきましたが、
今回は残念ながらお見送りさせていただくことになりました。
なにとぞご了承くださいますよう、お願い申しあげます。
出光クレジット(株) (事務処理代行 (株)クレディセゾン)
03-5992-1120
※E-Mailでのお問い合せは承っておりません。


出光まいどプラスのオンライン申し込みをした翌日にこんなメールが来ました。
何がイクナイのかわからないのですが、信用情報機関の開示をした方がいいですか?
399名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 02:34
何がよくないか判らない奴は開示する必要ないと思う。だって
多重だと思ってもないし、過去の延滞もないってわかっているんでしょ?
まぁ間違いで他人の履歴が載っているという可能性もあるだろうけど
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 03:02
ぽいん
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 03:37
402名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 03:47
>>371
VISA=三井住友VISAであって、三井住友とVISAは別々であると言うあなたの考えは間違っています。
三井住友VISAは
「VISAカード」
であり、VISAのプロパーカードです。
VISAインターナショナルは三井住友カード株式会社の子会社であり、
アメリカでのVISAの発行権を与えています。
VISAの生みの親は三井住友カードなのです。
403名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 04:11
>VISAインターナショナルは三井住友カード株式会社の子会社
>VISAの生みの親は三井住友カード

ホントかこれ? 逆じゃなくて?

【年齢】26歳 【勤続年数】1・5年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業 【年収】税込300万円 
【住居形態】賃貸 
【現在の債務】なし
        
【その他特記事項】 ボーナスなし
405名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 05:29
【年齢】37歳
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業
【年収】税込300万円
【住居形態】持ち家自己名義築15年居住15年
【現在の債務】なし
【その他特記事項】 ボーナスなし、大学院修士修了
持ってないクレカは雨、茄子、ジャックス、OMC、DC。
それ以外はGC、ローパス、プロミスJCB、アコマスなども全て有り。
ネット懸賞系サイトのため、サラ金カード作りまくり、未解約。利用は一回もなし。
与信最高額はCITIとオリコの200万、セゾンと三越墨蜜V、ポケット、イオン、アプラスで100万
その他は70万〜50万。但しJCBあるばらのみ20万。
UFJのリボ2倍ポイントに騙されて(初回リボ金利必要だった)2万未満をリボにした(1年ほど前)。

DC作れますかね。
406405:04/08/18 05:34
書き忘れ。
9月にローパスVISA付隠微きて切り替え予定
8月1日にはじめてのキャッシング20万@MySONYカード
7月にCITIゴールド隠微で作成

その前に作ったのは6月にオリコ6枚目とセゾン44枚目とEIDENeeカードを
同時申し込みし、eeカード以外は発行。

引き落とし銀行(NICOSイーバンクやCITI以外は全部ここ)の地銀での
取引は25年。定期や投信、有料口座利用、貸し金庫使用。
但しローン利用なし、その銀行発行のDCも作成してない

作りたいDCってのはMSNカードのことだけど、
この際無料なら何でも良い。
>>402
初心者が信じるかもしれんだろw

蜜墨(VISAジャパングループの中心)は、VISAインターナショナルから
VISAブランドのライセンスを受けている。資本関係はない

ちなみに蜜墨は、他のDCやニコスがライセンスを受けたVISAカードを
排斥しようと、VISAジャパングループ各社に決済拒否を通達し、
ユーザにもVISAインターナショナルにも大迷惑を掛けた大馬鹿者
408名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 05:39
しかも、個人情報漏洩やって白を切りとおす腐れカード。
問い合わせには恫喝で応酬。
最悪カード、決定。
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 06:57
すいません、教えてください。

転職したらその情報はカード会社連絡すべきでしょうか?
10枚持っているんで連絡が面倒臭くて…。
年収はほぼ変わらないのですが、会社の信用力は変化するので。
(東証一部→JASDAQ)

宜しくお願いします。
>>405
そういう極端な人は滅多にいないので申し込んでみないとわからない。
>>409
規約読め。
「連絡しろ」って書いてあるでしょ?
面倒、年収、会社の信用、全部関係ないよ。

どうしても嫌なら勝手にしろ。
どういう結果になっても俺は知らん。
412名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 07:59
>>409
カードの管理が面倒なら、解約すべき。
盗難などの被害にあってからでは遅い。
どうせ無くしても気付かないんだろうけど。
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 08:48
>>409
お前には勤務先の会社名しか信用が無いんだな。w
>>404-405みたいな香具師もいるから気にするな。
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 15:16
今クレジットの限度額が80万なんだけど申請すれば増額は可能?
10年近く使ってるカードで延滞は今までに1度もないです。
カード会社のHPには10−100万円と書いてました。
415414:04/08/18 15:17
×クレジット→○キャッシング
>>414
属性による。
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 15:40
>>416
勤続8年のサラリーマンで年収500万です。
カード申請時の年収は250万だったと思います。
今まではカード会社から勝手に増額の通知は来てたのですが
こちらから申請したらまた会社へ在籍確認が行くのですかね?
418名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 17:01
クレカで電車の定期券買って、翌日あたりに払い戻しすれば
お手軽に現金を手に入れることが出来ますか?
しかもポイントも貰えちゃったりしますか?
>>418
原則その使ったクレカへ取消(返金)処理をするんで無理。
藻前がやろうとしているのは「ショッピング枠でお金」と同類の考え。
420418:04/08/18 17:15
>>419

そでつか。
いや、ふと気になったんで。
どうやらいい事じゃ無いようですね。

どうもありがとうございますた。
421名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 17:16
>>417
一時増枠申請では会社じゃなく個人宅に電話だと・・・思う。
恒久増枠はお手紙で結果が来る。
会社への在確は無いと思う。
クレ会社によりけりかもしれんが。
422名無しさん:04/08/18 18:03
新規でカードを作りたいのですが、どれくらい時間かかりますか?
ちなみにやましい事は何もないので審査に手間はかからないと思います。
携帯からなのでテンプレが読めないのですが、よろしくお願いします。
>>422
どこのカードかによって変わる、早いと即日
424名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 18:27
>>422
ほのぼのレイクがお勧め。
425名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 18:29
ポインヨって何ですか?
426名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 18:39
>>344
>今銀行の手帳が無くて、キャッシュカードしか持って無いので
>発行して、手帳記入するよりは電話の方が早いかなって思ったのです。
>滞納してるかもの、金額ですか?1000円ですよ(;´Д`)

・最近、銀行に入金がない。

という条件付ですが、残高照会してみればいいかと。

・1000円以上ある → 引き落しは成功している。
・1000円未満である → 成功したか失敗したか不明。

となりますから。
427名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 18:43
>>418
どうしてもそういう事をしたければ、他の人の定期を自分のカードで
購入し、その人からお金を貰って下さい。

それが契約(規約)違反になるか否かは自分で確認して。
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 18:49
ポインヨの意味を教えてください
429422:04/08/18 22:07
>>423
>>424
ありがとうございます。

学生なんですが今は年会費無料でも卒業したら年会費かかっちゃうカードばかりでまいってます。
さらに1週間以内発行で海外でも使える、そんな都合のいいカードありませんか?
>>429
セゾンなんかはどうよ?即日発行もある
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca000.html

携帯しかないなら、西武の店頭にあるカードメーカーを使う
http://www.saisoncard.co.jp/register/nr014.html

海外で使うならVISA提携にしておけば無難かと
431名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 23:42
こんばんは
教えて頂きたいのですが母がクレジットの暗証番号を忘れた為暗証番号の変更をお願いしたんですが
カード会社から1週間程で届くと言われた様ですが仕事上母が昼間自宅に居ません
ああいう書留でくる様な物は本人以外受け取れませんよね?
私が変わりに受け取っといて言われたんですが
しょぼい質問ですいません…。
432JMB日本会員:04/08/18 23:46
>>431
「本人限定郵便」は本人でないと受け取れませんが、
「配達記録」「簡易書留」は在宅している家族でも受け取ることが出来ます。
サインを求められたら名宛人じゃなくて「受け取った人」のサインをしてね。
印鑑なら特に問題なしです。
Good luck!
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 00:00
クレヒスってなんですか・・・?
ぐぐったけど、クレヒスはこーゆー意味とかいうのでてきませんでした。
知ってる人教えて♪
以前ヤマダ電機で買い物した時に、クオークカードを作ったのですが
現在ほとんど使っていないので解約したいのですが、この場合ヤマダ電機に行かないと駄目なのでしょうか?

クオークカードのサイト覗いてみても、解約申し込みのようなページが見当たりません
>>434
カードの裏に書いてある電話番号に電話すれば手続き方法を案内してくれ。
ヤマダに行く必要はない。
>>435
即レスありがとうございます!
437JMB日本会員:04/08/19 00:07
>>433
クレジットヒストリーの略です。
契約しているクレジットカードやローンなどが
どのように利用されているか、支払いは滞りなく行われているかなどを指します。
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 00:09
>>433
ぐぐってないだろ嘘つきめ。
13件ヒット。意味も出た。
439431:04/08/19 00:14
432
即レスありがとうございました!
どちらで来るのか分かりませんが…。
先日母名義の銀行のカードは書留で来て、それは私が受け取れたのでクレジットの方も受け取れればいいのですが。
ネット申し込みと店頭申し込みは審査の基準は違うのですか?
ネットのでの申し込みは必ず落ちるのですが店頭で申し込んだ場合
は審査通ります。
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 00:16
442名無しさん:04/08/19 00:28
>>430
ありがとうございます。
色々比較して検討したいと思います。
443名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 00:40
東京ガス、クレジットカードで料金支払いOKに

 東京ガスは18日、クレジットカードによるガス料金支払いの取り扱いを
10月から始めると発表した。利用できるカードはJCB、ビザ、マスター、
UC、セゾンの5種類。同様のサービスは大阪ガスと関西電力がすでに始
めているほか、中部電力も来年1月に開始する予定。公共料金のカード
決済が広がりつつある。

 カード会社は、利用額に応じた割引やポイント制によるプレゼントなどの
特典サービスを展開している。公共料金に近い携帯電話やインターネット
接続の料金もカードでの支払いが一般的になっている。東ガスも、利用者
からカード決済の要望が多く寄せられたことから、取り扱いを決めた。

 東ガスでは、銀行口座からの自動引き落としの利用者が全体の8割弱
を占め、残りはコンビニエンスストアや金融機関の窓口で支払っている。
カード決済には、窓口支払いの事務経費や滞納のリスクを減らせる利点
がある。一方でカード会社には一定の手数料を支払う。

http://www.asahi.com/business/update/0818/093.html
>>443
スレ違い
私、完全ブラックです。任意整理4ヶ月目
残債は90万です。

甘いと言われるクレカは全部落ちましたが、一件だけ審査おりました

これは、もちろんブラックとわかっていて発行しているんですよね?
いや、カードを複数持っていて任意整理かけると情報叩いて異動情報が出ていると
カードを没収されると聞いたもので…

なんかややこしく書きましたが何を聞きたいかと言うとその審査降りたカードは
しっかり払っていれば没収はないと考えてOKなのですか?
審査おりたのはどこのカードか書かないと・・
>>445
無いとは言い切れない。
けど、しっかり払っていった実績は積みあがるから、
大事に使うのがいいと思う。

大抵半年後あたりに与信管理が入るから、それまでに実績積み上げて、
債務のほうも減らせれば、なんとかなるかも????
448名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 01:53
カードフェースがエロもしくは水着等のカードって見かけませんが
あれは国際ブランドの規約にでもひっかかるから存在しないんでしょうか?
>>447
なんで通したのかなあ
450パラソルメーカー ◆E.vQPVdCow :04/08/19 03:23
パラソルメーカーだが何かひつもんとか無いかね?
4524980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/19 03:48

|・∀・)  !
|⊂ノ  
| J

453名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 04:29
>>452
お前のキャラにぴったりだな(^-^)
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 04:32
スンスンのパクリじゃんか。

|`∀´>  !
|⊂ノ  
| J
4564980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/19 05:41

|・∀・) SMCハステータスデツ
|⊂ノ  
| J

質問スレ荒らし失せろ
4584980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/19 05:46
もう荒らしません。
申し訳ありませんでした。
>>458
その台詞もう何回目だ?
イイヨイイヨー
461445:04/08/19 08:57
445です。カードはニコスです。
462名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 09:33
>>448
http://www.lifecard.co.jp/partner/teikei/2-7.html
言い出しっぺがやるのは鉄則。
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 09:41
UFJカードのゴールド年会費が高いから、
会費が安いイオンのゴールドに乗り換えようとしたら審査落ちたよ・・・・
2年連続で800万以上の収入があるのに、
やっぱ零細勤めには厳しいみたいだね。
出光のカード(VISA)なのですが
今月引き落とされておらず
利用明細も届いてません。
(利用は毎月のものがあるので必ずあるはず)

これってうちだけ?
他に出光カードの方いらっしゃいませんか?
>>464
口座に毎月の支払い分くらいしか入ってないの忘れて
何か高いもん買っちゃったとかない?
ここで聞いても確実な正解は出ない。カード会社に聞かないと。
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 10:47
件名:審査が完了いたしました
メッセージ:
このたびはスピードカード発行のお申込まことにありがとうございました。
お客様からお申込いただいたカードを発行させていただきます。
お電話によるご確認をさせていただく場合、確認が取れ次第の
カード発行となります。つきましては、カード到着後、同封の
「カード受取確認書兼会員規則同意書」および「口座振替依頼書」に
必要事項を記入のうえ、ご返送いただきますようお願いいたします。
尚、「カード受取確認書兼会員規則同意書」が返送されない場合は、
解約手続きをさせていただきますのでご了承ください。


OMCカードの審査状況確認ページでこういうメッセージが出ました。
これは、審査OKでカードの到着待ちということでいいんですよね?
468464:04/08/19 10:47
すみません
電話で問い合わせたところ
締めのサイクルが変わったので今月の請求がなかったのは
問題ないのだそう

カード番号が変わるってのを見つけたので
もしかして手続きのミスかとあせってました。。。
http://www.idemitsu.co.jp/card/new_serv/service_henkou.html
ここにカード締切日の関係で請求がない月が
発生するかもよって書いてありました。

お騒がせしました。。。
>>467
「私には長文が読めません、読解力がまるでないもので」って言ってるのと等しいよ、あんた。
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 11:54
スソスソuzeeeeeeeeeeeee!!!
471名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:02
今度韓国行くんですけど、どこのカードがいいですかね?
472名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:06
使うな、マジで
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:11
>>471
将軍様VISAカード
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:15
店舗にもよるでしょうけど、風俗でクレジットカードって使えるんでしょうか?
475名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:17
ほとんどの店で使えますよ
476474@風俗未経験:04/08/19 12:18
イメクラってやつに行ってみたいんですが、使えますかね?
477名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:22
具体的な店舗名をあげてください
478474@風俗未経験:04/08/19 12:28
いや、まだ決まってないんですけど・・・。
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:29
使えない店のほうが少ないよ
>>476
イメクラといっても沢山あるので断言できないけど、多分使える。
ただ風俗店ではスキミングが怖いので使わない方がいいと思う。
実はボッタクリ店で後から法外な請求をされる可能性もあるし。
シャワー浴びている間に財布から抜き取られる可能性も無いとは
言い切れないので、持って行かない位でちょうどいい。
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:35
472
473
ありがとうございます。ホントはカード作る気なかったんですけど、カードあった方が面倒臭くないって聞いたんで作ることにしました!
482474@風俗未経験:04/08/19 12:36
スキミングというのが初めて耳にする単語なのでぐぐったら、
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/keijbu/souiti/cardgizo/cardgizou.htm
こういうのが出てきて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんですが、普通の(?)
カードより東京スターのマスデビをつくってから行った方がいいでしょうか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 12:39
>482
おとなしく現金に汁!
オイラの知り合いでスキミングやられて
カードを使われて奥さんにばれて大変な事になってた。
風俗でカード使うと、たいてい15%ぐらいの手数料取られる。
現金が一番だ。
485474@風俗未経験:04/08/19 12:46
カードの利用はやめた方がいいみたいですね。おとなしく現金にします。
みなさん、ありがとうございました。
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 15:23
>>463
そりゃ無理だろ
無料イオンゴールドは申しこみたくても実績が全てで
新規の申込みはできないからな
申込書も無いカードの審査落ちたらしいが
どうやって申しこんだかも謎だがな(藁
イオンノーマルで落ちたか
マイカルゴールドと間違えてるかどっちかの悪寒。
488名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 16:36
ぶっちゃけ、ニコスとオリコ、どっちがどう言う点でいいんでしょうか?
プロパーだとします。
>>488
オリコ還元率高し。
いじょ。
>>488
どうってwニコスに決まっているだろw
>>488
ぶっちゃけ、
・海外旅行保険でキャッシュレスメディカルサービスが受けられる。
点ではニコスがいい。
・ポイント還元率が高い。
・国内旅行後遺障害保険が付いている。
・ゴールドカードのサービス内容が充実している。
点ではオリコがいい。
492488:04/08/19 16:54
>>489-491
ありがとうございました!!
493名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 19:04
VISAジャパンage
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 21:12
あるカード会社から給与差し押さえ食らいました。

そしたら何を思ったのか、
うちの会社のお得意さんに裁判所からの命令が行ったようで、
直後にそのお得意さんから連絡があり、
そのお得意さんに迷惑をかけた!と会社からクビになりました。

損害賠償とれますか?
>>494
裁判に打って出ろ。勝てるぞ。
つうか、なんであんたの会社の取引先をカード会社が知ってるのか非常に謎なのだが。
すいません、質問です。OMC一般カード持ちです。
うちの会社、ここ一年で
・社名変更
・さらに合併で再び社名変更
・ついでに事務所も移転

という激震が続きました。
そのたびにWEB上から勤務先変更をしていたのですが。
これって、カード会社的には「勤務先変更」ということになって信用力が低下したりしているのでしょうか。

一昨年ぐらいまで半年に一回ぐらい来ていたゴールドへの淫靡が最近来なくなったので、ちょっと心配になりました。
497494:04/08/19 21:23
>>495
ありがとう。
勝てますか!?
なんで知ってるのか?
それは自分にとっても謎なんですが・・
498名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 21:28
>496
ただ単に新しい社名だけを伝えていたのなら、転職と見られる
可能性があるので1年に2回転職したと思われても仕方がない。
ちゃんと社名変更ということを伝えていればまったく問題なし。
499496:04/08/19 21:29
>>498
そうですか…
WEBでやらずにちゃんと電話でやるべきでしたね…
500名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 21:53
こんどイギリス行くんだけど
オヤジのカード借りていくんだけど大丈夫かな?
501921:04/08/19 21:56
教えてくださいな。
先月の携帯料金支払い忘れたんですけど今財布が寂しいのでクレカで
支払いたいんだけど可能でしょうか?
502期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/08/19 21:59
>>501
直営のショップに行けば支払いができます。
と言うより、このスレの住人ならばケータイ料金くらいカード払いにしろ(w
503名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 21:59
海外に留学予定で、カードを作る予定なのですが
VISAカード、mastercardのどちらにしようか迷っています。
どちらが良いということはあるのでしょうか?
あまり変わらない気もするのですが。

教えてください。
504JMB日本会員:04/08/19 22:01
>>500
御父上様のカードの家族会員にしてもらって、
そのカードを持って行くべきです。

>>503
渡航先によってVISA/Masterの使い勝手は違うようですので、
どちらに留学されるのかをお教えください。
505名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 22:02
>500
大丈夫ではありません。カード利用規約違反です。たとえ
家族でもカード貸し借りは禁止です。
バレるバレないという問題は別にして。

>503
このスレ的にはVISAカードと言いたい所だけど実際あんまり
変わらない。
506名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 22:10
>>503
世界で通用するステータスカードである
三井住友VISAカードで決まり
507名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 22:11
>504
アメリカに一ヶ月、そしてまだ決定していないのですが
スイスまたはオランダに留学予定です。
滞在期間はスイス/オランダの方が2年〜4年になると
思うので、そちらの国を優先して考えたいと思っています。
結構かわってくるものなのでしょうか?

>505
私もそう思っていました・・
508名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 22:14
>507
VISAとマスターなんてそんなに変わらん。
心配ならいっそのこと両方作って2枚持って池。
509921:04/08/19 22:20
>502
サンクスです
510500:04/08/19 22:31
>>505
いや、それは重々承知してるんだけど。
例えばイギリスはパスポートで本人確認が厳しいから無理だとか
逆に甘いから無問題とかが聞きたいんですが・・・。
>>510
下手したら逮捕だよ。
よくまあ、外国でそんなリスクを冒す気になるわ。
>>510
喪前にカード使う資格はない。
おこちゃまはママンのおっぱいでもしゃぶってろ。
513507:04/08/19 22:39
VISAにしようと思います。
答えてくださったみなさん、有難うございます。
514500:04/08/19 22:39
分った。
そこまで言うのなら・・・・








経験談、3週間後に報告するわ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 22:41
>>514
報告できないことを祈る。このスレ的には。
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 22:42
親父のカードが利用停止になるに100ペソ
517500:04/08/19 22:48
いや、マジで聞くんだけどさあ。
パスポートで本人確認されなかった場合、どうして他人だって分るわけ?
どうしてパスポートで本人確認されないという保証がある?
ホテルの支払いなんぞだと、当然あんたの名前を書くよな。
宿泊者とカードの名義が違ってたら普通怪しまれるよな。
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 23:00
>500
そんなに親父のカード使いたいのなら好きにすれば。
あとは今流行の自己責任ってやつで。
確かにパスポート見せろと言われなければバレることは
ないだろうけど、バレなければ人を殺しても大丈夫だと
いうのと同じ考えだ。犯罪を両手をあげて推奨できない。
520名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 23:05
>>507
おいおいチョット待った。オランダやスイスは世界でも有数のマスターが強い地域だが・・・
おまいら大丈夫かそんなに簡単にVISA勧めて・・・
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 23:07
ただマスターが少し力を持っているというだけで、VISAが全く
無能というわけではないので、問題ないでしょう。
522500:04/08/19 23:09
もういいよ。
ここまで建て前で返ってくるとは思わなかったよ。
2ちゃんなんだからもっと本音が聞けると思ったオレがバカだった。

ってかニコスのホームページ見たら即日発行サービスってのがあったから
明日速攻で行ってくるし。
オランダはデビットしかもマエストロ(Master)がほとんどだろ。
クレカの利用は少なくデビットの五分の一程度。
VISAはMasterの半分の発行しかない。
>>500
おまえなんかアコマスで十分。
建て前じゃなく本音。
>>522
なにコイツ?
>>503>>507
明らかにMasterのほうがいい。
アメリカならどっちでもいいが。
>>522
最初からそうしろ。

最初に「即日発行できるカードはないですか」と聞いときゃええのにな。
まず最初に脱法行為を考えるとは。
モラルハザードですな。
>>522
すでに本音アドバイスが出ているのに、それが読み取れないアホだな

ヨーロッパは一般的にパスポートチェックされることが多いよ
強制的に預けさせられる国だってあるんだから
529名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 23:32
弟が会長に洗脳されてしまいました(泣)
530さや:04/08/19 23:39
写真付クレジットカードどう思うかな??
安全性高いと思うけど、髪形変えたら更新かな?
>>530
釣れますか?
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 23:45
NICOSとかでプリントカードってありますが
裸身や水着でもOKですか?
セゾンカードって身分証の住所相違ダメなんですか?


JCBの時は住所確認書類(公共料金の領収書など)の添付で桶だったのに…(´.ω'`)
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 23:53
セゾンに限らず、身分証の住所が違っていたら確認にならない
と思うが。
免許証なら裏に住所変更してあればOKでしょ。もし住所変更し
ていなければ、プラス公共料金の領収書を出せばOKなところが
多いと思うけど、あとはセゾンに確認するしかない。
536名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 00:21
100万円借りても、1年くらいで簡単に返せると
思ってました。が、実際に計算してみると、
自分の収入ではかなり厳しいことが判明(汗)

皆さん、金を借りるに場合、慎重にシミュレートされてますか?
537名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 00:33
既出だったらすいませんが、みなさんカード利用時に渡される控えはどうしますか?
私は持って帰って明細と一緒に保存していますが、カード番号が印字されているので、
空き巣や部屋に入ってきた人が勝手にみないとも限らないとおもうんですが・・・
最近三井住友では、郵便で送ってくるステートメントにカード番号の下三桁を印字しなくなりましたが
海外での控えは普通、下四桁のみ印字しています。海外での利用控えや、国内の利用控えと一緒に
保存するなということなんでしょうかね?正直カード会社の考えがわかりません。
既出だったらすいませんが、みなさん現金はどうしますか?
私は書類と一緒に保存していますが、
空き巣や部屋に入ってきた人が勝手に持っていくとも限らないとおもうんですが・・・
現金は書類と一緒に保存するなということなんでしょうかね?
正直財務省の考えがわかりません。

…って感じ?
539JMB日本会員:04/08/20 00:37
>>536
キャッシングはしませんが、
都合で分割払いやリボ払いをする時は金利計算をして
余分に支払う分を覚悟してからやっちゃってます。

>>537
自分の場合は利用者控えは保管しておいて、
明細が届いたら照合しながら選り分け、引き落としが確認されたら
切り刻んで捨てています。
MyJCBで明細が確認できたらポイしちゃう場合もあります。
まだ引き落とされていない利用控えが手元に残るので把握に便利です。
つり銭のでるギフトカードってあったら教えてください。
>>537
空き巣のことまでは考えてないな。
明細との照合が終わったらシュレッダーにかけてから廃棄してるが。
(2千円ぐらいの手回しだけどね)
>>540
ジェフグルメカード
>>540
図書券。ジェフグルメカード。
つり
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 00:39
>>540
板違い、金券板逝け
546540:04/08/20 00:43
もっと5000円とかでかい券でお釣り出るのはないかな?

あ、ちなみに金券板に行けとか言うくだらないレスはなしでよろしくね。
547JMB日本会員:04/08/20 00:43
>>540
百貨店共通券。

↓金券板の質問スレッドドゾー。

★どんな質問にもマジレスするスレ★
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089531477/
>>546
ありません。終了。
549名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 00:48
家族会員カードならブラックでもカードは取得できるものなのでしょうか?
お知りの方いましたら教えてください。
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 00:51
やはり定期的にシュレッダーがよいのかな。ただショッピングププロテクションが
ある場合は、保険期間が切れるまで保存の必要がありますね。
551名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 01:37
クレジットカードってどうやって解約するんですか?
ほぼ死蔵しているディノスカードの年会費がもったいないので整理したいです。
三井住友のコーポレートカードを与えられているのですが、これの与信枠って個人の信用情報に記載されているのでしょうか?

まあ、S30C0L0なので余り気にすることではないのですが・・・
553名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 02:33
日本信販VISAカードを持っているのですが、今月で有効期限切れるのに新しいカードが送られてきません。
電話した方がいいかな?
>>553
そろそろ発送だろうから待っとけば?
どーせ鰤じゃないの?
>>551
カードに電話番号書いてある。電話しる。
556名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 02:49
>>554-555
今日電話してみます。
ありがとう
557名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:26
質問です。今月の支払いが予想以上に高額で 払えそうにありません。こういう場合、カード会社に電話して分割で支払い…というのは可能でしょうか?ちなみに 利用内容は ショッピングの一括返済、分割返済及びキャッシング、です。どうぞよろしくお願い致します。
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:32
>>557
可能ですか、というよりそんな状態なら電話するしかない。
どこのカード会社か書いてないけど、
一括払いを後からリボに変更するサービスは結構多いから直接聞いてみれ。
(但し、サービスのない会社もある)
仕事の都合で海外に10年ほどいっていたのですが、このほど帰国しました。
が、銀行がかなり名前が変わっていてわかりません・・orz

UFJやらみずほやら、、あさひ銀行とかハートの銀行はどこへやら・・。

どなたか何銀行がどんな名前に変わったのかわかる方お教えくださいませ。
>>559
帰国したところで悪いがスレ違いというか板違いというか…

とりあえずあさひ銀行は「りそな銀行」に変わってる。
>>555
ありがとうございます。
まずはカードがどこへ行ったか探さないと…
563通りすがり:04/08/20 09:15
ここって、大丈夫なのかな?
どなたかご存知の方います?
http://www.mikisan.com/m1/yusi-index.htm
>>563
NG
565優しい(けど、釣られやすい)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/08/20 09:23
>>563
あなたはどう思いましたか?

融資までに、3ヶ月掛かるんだとさ
持ち堪える事出来るか?

胡散臭いので、やめとけと言いたい
>>563
99%やらないほうがいいと思います
仕事の都合で海外に10年ほどいっていたのですが、このほど帰国しました。
が、銀行がかなり名前が変わっていてわかりません・・orz

UFJやらみずほやら、、あさひ銀行とかハートの銀行はどこへやら・・。

どなたか何銀行がどんな名前に変わったのかわかる方誰かおしえてね。

表みたいのにまとめてもらえるとうれしいね。
↑マルチポスト
東海・三和・太陽・神戸・わかしお・三井・住友→三井住友
570名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 11:06
美容院でカードって使えるんでしょうか?
571名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 11:08
>>570
使えるよ。
572570:04/08/20 11:21
カットだと使えてシャンプーだと使えないとかないですよね?
>>570
マジレスすると使えるところと使えない所がある。
>>572
カットだけ使えてシャンプーだと使えないというのは
加盟店規約違反。
574名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 11:31
>>572
加盟店契約に違反している店を晒すスレ6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083935315/l50
575名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 11:33
まあ美容院で使えるとこは大概入口にシール貼ってあるから確認汁。
576570:04/08/20 11:33
加盟店規約の詳しい内容というのがよくわからないんですけど、
例えばパソコンショップの場合だと、パソコン本体を買うのでも
CD-R1枚だけを買うのでもクレジットカードの利用は拒否できない、
みたいなかんじなんですか?
>>576
>>574読め
578507:04/08/20 13:40
>523
>526

masterにします!
念のため、まだVISAにしてなかったのでよかったです・・。
579名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 16:25
クレカで初めてキャッシングしようとした所このカードは取り扱い出来ませんとなりました
残高は確認してから行ったし数日前にショッピングでは通ったのに…。
カード会社に連絡したらショッピングで通ったなら磁気に問題なし無関係のCD機使ったんではないですか?言われました。こんな事ってあるんですかね…。ちゃんと提携か確認したんですが…。
580名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 16:28
>>579
とりあえずそのカード会社のATMで華麗にリトライ。
>>579
暗証番号が間違ってた、とかではなく?
>>579
もう一度試した場合どうだったか、他のCD機でどうだったか、その辺を書いてくれんと返事のしようがないがな。
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 16:32
海外のネット通販でクレカ決済した場合、その日の為替レートが適用されるのでしょうか?
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 16:36
>>583
店側がクレジットカード会社に請求を上げた日のレートが適用になるもより。
>>584
違うよ。
適用レートはクレカによって異なる場合がある。
しかも、一般の為替レートとは違って、手数料が上乗せされている。
586579:04/08/20 17:24
即レスありがとうございましす!
三件試しましたが全て入れた途端取り扱いできませんで即カードがでてきました
暗証番号を入力できるまで行きませんでした…。直営のCD機が近くにないものでして
郵便局、提携CD、コンビニ全て駄目でした。
何処のクレカか晒さないと答えようが無いよ。
588名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 17:44
すいませんm(_ _)m
マイカルPocketカードです。
589名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 18:26
とりあえず、使い方はポケカのサイトに載ってるから↓
http://www.pocketcard.co.jp/detail/domestic_atm.html

で、銀行や郵便局で使うときは(使えるか確認して)、「キャッシング」「ご融資」とか
「その他取引」→「クレジットカード」とかの項目がある機種で、それらじゃなくて
「お引き出し」を選んでカード入れると相手にされないよ。

まぁ、一番確実なのはポケカのCDか三洋信販(ポケットバンク)の
ATMでやるのが賢明だと思うが、それ以前にキャッシングが
使える状況なのか確認しないと駄目。(過去に支払遅延とかして以来止められてる場合もある)

キャッシング使える状態で正しく操作しても駄目だったら、表側の磁気ストライプが
不良なのかも知れないんで、その場合カード交換することになる。
(ショッピングや海外キャッシングは裏側のストライプを、国内キャッシングは
銀行等のCD仕様に合わせて表側のストライプを使う様になってるため。)
クレヒス築きたいなら携帯やプロバイダー料金をクレジット払いにすればいいそうだけど、これって毎回一括払いでもクレヒス
扱いになるの?やっぱ、リボ払いとかにしないとだめ?
591JMB日本会員:04/08/20 20:19
>>590
一回払いでもリボ払いでも、少額だろうが毎月遅れなく支払いをしていればOK。
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 20:23
解約あるのみ、カードは。
すいません 少しお聞きしたいんですが
昨年、カードを返却しました
それで、年間自動契約?ってのにしたいたものが今年また引き落としに
なってるんです。 それで、カード会社に問い合わせたところ、
「直接カードを通さないネットでは使える」との回答・・・
あまりのおかしさに、話し合いがつかず 後日、ご連絡しますとの事。
カードを無効にした時点で、カード番号も無効だと思ってたんですが・・・
本当に、カード会社の言う事が正しいのでしょうか?
なんかクレカのポインヨがすごく増えていたので気になって調べたら、確かに自分で
使ってた。年収の1/3も一年足らずで使ってた(年収が200マソ円台なんだけどね)
そりゃー金たまらんわな。しかしクレカって破滅への一歩って思っている人いるけど
(ウチの親とか年配の人に多い?)こうやって見ると買い物の履歴がしっかり残って
普通に自制心のある人にはいいかもね。
595名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 21:17
>>593
お前の相手をしたカード会社社員も可哀想になぁ。
考えて書いたことですら、その程度の文章でしか表現できないんだからなぁ。
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 21:17
>>594
ここはお前の、大して使っても無いのに使ったつもりの、
感想を独り言のように書き込むスレじゃないっての。
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 21:21
すみません質問させてください。

マルイカードで30万キャッシングするのですが、この場合、
24回払いとリボ払いとどちらで借りた方が良いでしょうか。

また、24回払いを繰り上げ返済して1年で完済した場合と、
リボ払いを繰り上げ返済して1年で完済した場合と、
どちらがやすくすみますでしょうか。

ご教授のほどよろしくお願いします。
598名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 21:30
〉〉594
ポインヨって何かね?
599名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 21:34
>>1
氏ね
やっべ早く600GETしとかないとな。
601588:04/08/20 21:42
589レスありがとうございます
電話してカード枠に問題はない事は確認済みです
郵便局ではその他でやったのですが…。
明日三洋信販のATMに行って駄目なら再発行にします。ありがとうございました!
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 22:41
審査に落ちたら6ヶ月後に再申込とたまに聞きますが、すぐに再申込してもけられるのでしょうか?
>>602
最初の審査はテキトーにやったとでもお思いですか?
604602:04/08/20 22:48
落とされたと思われる原因を解決した上でも不可能ということでしょうか?
>>604
とにかく半年待て。
606602:04/08/20 22:51
半年待たずに申し込みすると、クレヒス等が汚れたりするのですか?
YES
608602:04/08/20 22:58
返答ありがとうございました。もう少しあがいて半年後を待ちたいと思います。
609名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 23:36
>>593
カード解約しても、以前にそのカードで契約した分は、
その契約を解約しない限り続くよ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 23:49
UFJのページ見てたら、ネットでの申し込みで3営業日でカード発行と書いてあるんですけど、
印鑑とか勤務先とかも書かずにカードが出来る仕組みなのですか?
611593:04/08/20 23:50
>>609
そうだったんですか・・・
知らずに、契約解除しないまま放置してました・・・
どうも回答ありがとうございました
612名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 23:57
>>610
印鑑は、口座振替依頼書に捺印するだけのもので、
カード発行だけなら印鑑は必要ありません。

ちなみにスピード発行は、口座振替依頼書を後日返送する仕組み。
だから使用する印鑑は申込口座の銀行印以外は不可。
613610:04/08/21 00:03
>>612
ありがとうございます。口座振替依頼はUFJの口座を持ってる人ならしなくていいそうですので、
印鑑は必要ないようですね。でも勤務先とか書かなくても審査が出来るものなんでしょうかね?
不思議だ。
カードのS枠とかL枠って何のことでしょうか?
純利用限度額、リボ、分割、キャッシング、ローンのどれかなのかな?
615JMB日本会員:04/08/21 00:20
>>614
S枠はショッピング利用可能限度額、
L枠はカードローン利用可能限度額です。
616名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 00:22
>610
そんなわけないだろう。。ちゃんと読め。審査には勤め先は必要
http://ufjcard.com/online_vm.html

4. お支払口座
等について
ご利用代金のお支払口座、お勤め先などの情報をご入力ください。
>>615
サンクス エロい人。
S10○○ とかってスレがよく立ってるけど、ショッピング限度額10万なのか。。。
618921:04/08/21 00:55
機能AUの遅滞した携帯料金をクレカで払えるという話があったが、
今日AUに行く前に電話で確認したら、月々のクレジット支払い契約
以外では例外なくだめだといわれました。仕方がないので現金で払
いました。来月10日まで節約生活です。むかついたので今後クレジ
ット払いに切り替えることにしました。
619名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 00:56
転職した後に届出をしていないカードを1枚持ってるんですけど、
新たにカードを作る時に新勤務先を書いて申し込むと審査に落ちますか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 01:03
>>618
ファミマのユピカード持てば、バーコード付き払い込み票をファミマに
持って行けばクレジットでの決済が可能(ただし、ユピカードのみ)
621名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 01:13
ツタヤカードとローソンパスの申し込みは、
1月の間に20件ほど申し込んでいても通りますか?
>>601
三洋信販ってポケットカードの親会社だが、もしクレカで駄目だったら
再発行しなくても、その場にある窓口か自動契約機でカード発行するなりして
キャッシングするのも一つの手かと。(三洋信販はサラ金だが。)

ポケットカードのキャッシング利率がポケットバンクとあまり変わらんから、
きちんと返済計画してあるなら検討してみては。
>>622
そうすると全情連にも登録されるし
専業での借り入れとして登録されるから
ニュアンスが違ってくるだろ・・・・
624921:04/08/21 01:54
ゆぴをもっていたら男が廃ります
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 01:56
ゆぴがあると通る物も通らないという事ですか。
626名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 02:01
>>624
心配するな、来月からファミマカードに変わるから。

http://www.family.co.jp/rel/r_040820.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040820AT2F1600N19082004.html
>>626
これ知らなかった・・・
結構戦略的だな。ミニストップに対抗したのか?
>>626
> 便利さを売り物に、メーカー希望小売価格に近い価格で販売してきた大手コンビニエンスストアが
> 継続的な値引きを打ち出すのは初めて。

これは嘘だよな。ミニストップもイオンカードでやってるんだから。
うちは最寄がファミマなんだけど
最近西友にべったりだからなあ…。申し込むかは微妙だ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 02:40
http://www.dccard.co.jp/index.shtml
↑先程ここでDCカード(一般)の入会申し込みしたんですけど・・・。
私はある会社に数年勤めていますが、正社員ではなくバイトです。
それでも審査通りますかね?

これまでクレジットカードとはまるで無縁だったのでよくわかりません・・。
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 02:43
果報は寝て待て
631629:04/08/21 03:03
>>630
わかりました。。寝ます。。
>>623
ポケカだって寺登録してるし、マイカルカードがポケットカードに成った時点で
ポケットバンク(皿金)系という独特のポジションになってるから同類なんじゃないの?
皿専業とカード会社はニュアンスは違うが、借金するのは同じだし。
仕事の都合で海外に10年ほどいっていたのですが、このほど帰国しました。
が、銀行がかなり名前が変わっていてわかりません・・orz

UFJやらみずほやら、、あさひ銀行とかハートの銀行はどこへやら・・。

どなたか何銀行がどんな名前に変わったのかわかる方お教えくださいませ。

昼間も書き込んだんだけど、レスつかなかったのでぜひ返答お願いします。
クレでつかう口座の質問なんですれ違いとか言わんでね^^;

634質問age:04/08/21 04:08
VIEWカードの広告で、

「パンダもエリマキトカゲもチワワも古い」

といううたい文句が載っていますが、商売敵のカード会社を
暗に指しているのでしょうか?
チワワはアイフルとか・・・


ちなみにその広告ではエリマキトカゲが
「古いって言われると傷つくね」といっています。
何かあるのでしょうか・・・気になってしまって
>>633
スレ違いじゃなくて板違いだって、
どっか他のスレでも言われてなかった?
>>632
ポケットカード自体は流通系なのでまったく無問題。
テラネット登録の場合と全情連で専業での借り入れがつくのは
他社に対する信用情報上の取扱がまったく違う。

その論理でいくとJCBや雨でキャッシングするのと
消費者専業から借り入れるのとは同義ということになるが。
637633:04/08/21 04:21
>>635
いや、板違いとか言ってる間に教えてくれりゃいいじゃん。簡単なことだろうしさ。

>>633
深夜に釣りですか。
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 04:24
>>633
金融板逝けというのがわからんのか。バカは帰ってくるな。
スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1085480369/

>>634
チワワ以外の会社ってどこだよ・・・

広告作った香具師がきっと若者向けにしなかっただけだろ。
漏れも一言「年寄りって言われると傷つくね」orz
640名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 04:26
三井住友カードってステータスが高いの?
>>632
他の会員からの信用情報機関上の見え方がまったく違うって話だろ。

信用情報機関上、社名は他社からは見えないから
テラ登録してるだけなら他社からは
「クレカを持ってるんだな。キャッシングしたんだな。」
と判断されるのに対して、
全情連登録かつ消費者金融専業からの借り入れの記録が残れば
「消費者金融専業から借り入れをしたんだな。」
と判断される。

それをどう判断するかはそれぞれの会社によって違うが、
クレカのキャッシングと異なることはあらかじめ理解した上で利用しないと。
642633:04/08/21 04:37
仕事の都合で海外に10年ほどいっていたのですが、このほど帰国しました。
が、銀行がかなり名前が変わっていてわかりません・・orz

UFJやらみずほやら、、あさひ銀行とかハートの銀行はどこへやら・・。

どなたか何銀行がどんな名前に変わったのかわかる方お教えくださいませ。

昼間も書き込んだんだけど、レスつかなかったのでぜひ返答お願いします。
クレでつかう口座の質問なんですれ違いとか言わんでね^^;

早く返事お願いね。返答帰ってくるまで書き込むんで返答ぜひよろしく〜。


643名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 04:38
三井住友カードってステータスが高いの?
>>559
>>567
>>633
>>642

何かの暗号かな。
>>644
気にしない〜気にしない〜
>>646
あぁーあ!!
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 05:32
クレカをよく使っている人に限定して,その平均カード所持枚数は,何枚ぐらいでしょうか。
4枚は多すぎますか。
>>648
平均なんて意味ない。
それぞれ必要があって4枚なら多すぎない。
無意味に4枚だと多すぎるけど。

ちなみに漏れは9枚を使い分けてます。
650642:04/08/21 08:21
>>646
ありがとよヽ(´ー`)ノ
651642:04/08/21 08:26
>>647
バーカww
652名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 09:12
>>642
一応、質問スレのマナーとして。。。

☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ち
  ましょう。催促はマナー違反!付くはずのレスも付かなくなっちゃうかも。
653優しい(けど、釣られやすい)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/08/21 09:21
>>634 >>639
全て“過去に(現在進行形ってのもあるが)流行った”動物だぁね
で、その広告は『今の流行はペンギンだよ』…と言いたいのでは?

ペンギン=ViewSuicaのイメージって事で
違うか…
654名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 09:51
三井住友カードってステータスが高いの?
まぁ、>>559=>>567=>>633=>>642
質問どころかマルチな釣り(あるいはコピペ)なわけだが
>>655
違うだろ。
荒らしだよ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 10:58
担当者に直接審査受けるような申し込み窓口ってない?
658名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 11:02
>633
しつこい
これを見てもう来るな

http://www4.airnet.ne.jp/koabe/misc/bank.html
>>648
一般人の統計平均なら約3.5枚ぐらいだったと思う
660601:04/08/21 12:19
622
ありがとうございました今日行くつもりだったんですがたった今ポケカから新しいカードきました…。再発行はもう一度挑戦してからと思い
まだ頼んでなかったんですが…。
しかも猛烈なスピードで来た事にびっくりです(^_^;)
これって別に電話しなくてもほっといて新カード使っていいんですよね?
>>660
おけ。
早く試してみるべし。
662名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 14:48
JCBの「支払い額は自分で決める!」って何ですか?
リボって事?
何回読んでも初心者の私には??なんです。
>>662
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089132373/1-7
これで理解出来ないならやめとけ。
664名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 16:53
三井住友カードってステータスが高いの?
>>664
スタータスは最高です。
ステータスなんてものはありません。
三井住友VISAはステータス高いとかいうから

「この三井住友VISAが目に入らぬか」「ははー」

とかやってもらえるんだろう。たぶん。
「ははー」じゃなくて「ハァ?」ならほぼ誰でもやってもらえると思う
668名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 19:49
なんかここ一月ほど前からクレカをリーダーに通すときにちゃんと
認識されないことがたびたび。
新しく出来たセルフガソリンスタンドとか、ファミレスとか・・・・
近所のスーパーの古いレジとかは普通に通るんだが。

4年ぐらい使っててだいぶカードも擦れてるので磁気とかが弱ってるんだろうか。

磁気を復活させる方法とかあるのかい?
カード会社に電話して交換?
669名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 19:58
>>668
ATMで残高照会
670名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 20:40
友人がキャッシングをいくつかのカード会社でしていて
返済を一つの会社でまとめてやってるって言ってるんですけれども
これって、なんか危ないことですか??
il||li _| ̄|○ il||li
なんか聞いたことないのでコワイでつ
>>670
おまとめでしょ、ちゃんと返せれば問題ないよ。
>友人がキャッシングをいくつかのカード会社でしていて
現在進行形なのか?だったらおまとめじゃない希ガス。

>>670
詳しく。
673670:04/08/21 21:17
えっと、以前カードをいっぱい作って何個かの会社でキャッシングしてたもよう
今は借りてないよ、といいながらカードは作ってるみたいだけども、限度いっぱいだから作れないとか

でもって、まとめて、払ってるから管理とかは問題ないし、金利も安いよって言われたの・・・
>>670
藻前が余計な首を突っ込むことじゃないよ。
複数社のカードを同じ口座からまとめて引き落としてるだけな気が・・・
ますますわからん
677670:04/08/21 21:30
いってきまつ

_| ̄|Σ・,`,.―===⌒Y⌒Y⌒○
678名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 22:34
U-29 S50
オリコマスタプロパ S80

ホルダーですが、ポイントあきてきたので、
保険充実しててかっくいいカード教えて下さい。
海外は年1くらいしか行きません。
年会費5000円以内キボンぬ。
>>670
えっと、クレカ作るとか返済とかのことは、
作った本人じゃないとわからない情報がたくさんあるので、
周りの人がどうこうできる問題じゃない。
多重債務なのかクレカマニアなのか、他人じゃ判断できん。

利害が絡む家族とかならともかく、他人が首を突っ込む問題じゃないし、
先入観でいろいろ言うのもどうかと思う。
680名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 22:43
>>678
お犬様
681634:04/08/21 22:48
>>653

ありがとうございました
普通にそういうことなんでしょうか。
それにしてはあのエリマキトカゲのセリフが気になる・・・


あれからぐぐって調べてみましたが、エリマキトカゲのカード
なんて当然見当たらないですね・・あはは
682634:04/08/21 22:51
それから、>>639様、ありがとうございました

おっしゃるとおりでした。ありませんね、エリマキトカゲなんて。
結局パンダも見つかりませんでした。
683名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 22:55
>>680
お犬様とはなんでしょうか?
【年会費】DC盲導犬ゴールド【半額】
でしょうか?
そんなあなたに→ttp://w269.o.fiw-web.net/creditcard.htm
>>678
とりあえずNICOS各種
もしくはSAISON-AMEXかSAISON-UA。
かっくいいカードだぞ?
あれがいいんじゃないか?ほら、パルテノン神殿のあの・・・・・
名前なんていったっけ?いいよね、あのカード。最高だよ。
687TGH:04/08/21 23:49
>>686
TOP-GOLDだよ。
MJCだろ?
689名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 00:33
カードの枚数が増えたのであまり使わないカードの限度額を下げたいのですが
電話で下げてくれと言えば下げてくれるのでしょうか?
解約とかされませんか?
何かコツがあるなら教えてください。
>>689
まともな会社ならそれで下げてくれます。
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 00:38
自宅の電話がないと審査って通りませんか?
使わないから自宅に電話入れてないんだが…。
やっぱ携帯だけじゃ信用に足りないですかね?
>>691
会社によりますが最近では珍しい事ではないのでOKのところが多いのでは。
>>691
最初から固定電話が必要と書いてあるところもありますね。
そう書いてない会社は通る可能性はあるのでは。
694名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 00:47
自宅電話無いよりはあったほうが良いが、ないからといって
落ちる理由にはならない。
若い人で携帯のみというのは今は普通だけど、家族と一緒で
自宅電話なしだと少し怪しまれるかも。
695名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 00:52
くだらない質問ですいません。
例えば、赤の他人(彼氏)の携帯料金や電気料金を
私のクレジットカードで決済できるのでしょうか?
カード会社は住所や電話番号など確認するものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
696名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 00:52
>>683
マジレスしとくと
http://ufjcard.com/card_ufj/SNOOPY_D.ASP
のプレミオのV/M。JCBのはダメポ。
>>695
本人名義のクレカしか使えないはずです。
698イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/22 00:56
>>695
約款上はできません。
実際はカード番号+有効期限さえ合っていれば決済できてしまいます。
699697:04/08/22 00:57
>>695
補足
携帯電話については契約者本人名義のクレカしか使えないはず。
電気料金はわかりません。
700697:04/08/22 00:59
>>698
そうなんですか!
家族の分も自分ので払おうかな。
701名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 01:02
>>692>>693>>694さん
ありがとうございます。
学生(19)なんで、親の番号は絶対書かなきゃいけないので、
実家の電話番号さえあればたぶん大丈夫ですね。
ありがとうございました。
702イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/22 01:04
>>701
未成年学生なら親の信用で発行されるので事故・多重(債務/申込共)でない限りほぼ100%審査合格ですからご安心ください。
>>695
無問題な方法としては、am/pmか一部のサンクス/サークルKでEdy経由払い。

ただしクレカがチャージに対応してなかったり(JCB、イオン等)、電話/電力会社が
当該コンビニと提携していなかったり、居住地に店舗そのものが無かったり…という
要素が無ければ、だけど。
704695:04/08/22 01:18
>>697
>>698
ご回答ありがとうございます。
携帯料金は出来ないのですね。じゃあプロバイダ料金も無理かな?
カード番号+有効期限が合っていて決済できたとして
その場合、本当に本人名義のものか調べたりするのでしょうか?
度々質問すいません。
705695:04/08/22 01:20
>>703
ありがとうございます。
しかしながら、チャージには対応しておりません。
そういう方法もあるのですね。
706イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/22 01:21
>>704
CAFIS経由で決済する場合、名義の確認はしません(できません)
携帯電話会社と直接アクワイヤリングしているカードの場合確認しようと思えばできますが、現実として確認していない模様です。
実際に私名義のau電話(親に貸出中)の代金が親名義のクレジットカード(OMC)で決済されています。
マツモトキヨシってクレカ使えます?
提携カード出してるくらいだろうから使えるのだろうと思って店舗行ったら、
クレカのシールが一枚も貼ってなかったので……
結局現金で買った小心者。
>>707
使えるよ。
709695:04/08/22 01:39
>>706
イタイ人さん、ありがとうございます。
では、確認しないとの認識でよろしいでしょうか?
イタイ人さん名義の携帯は、家族名義のクレカだから
決済されているのではないでしょうか?それは関係ないですか?
710イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/22 01:44
>>709
家族名義だから・・・・の可能性もありますが、多分大丈夫だと思います。
どちらにしても規約違反だから最悪のパターンでカード強制解約になりますので、違反を自覚して自己責任で行ってください。
711695:04/08/22 01:54
>>710
了解しました。
ご親切にどうもありがとうございました。
712名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 02:31
今年の7月にNICOS申込し発行されました。
三井住友のキャッシュカードと一体型のクレカを申し込もうと思いますが,
情報機関の履歴が消えるまで,待ったほうが,よいでしょうか。
他に,UFJ,OMC各一枚所持してます。
>>712
申し込(ry
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 03:08
クレジットを初めて持った新入社員なのですが、
やっぱりネットショッピングでクレジット決済って危険ですか??
住所も電話番号も生年月日も書くわけですから店員が悪用しようと思えば
簡単に出来るわけですよね?
皆さんはネットショッピングをガシガシカードで決済してまつか???
715名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 03:14
>>714
大手サイトのID登録時とかならともかく、個人経営のようなサイトで
生年月日求められる方がおかしいと思うが。
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 03:35
>>714
安売りの携帯屋で個人情報全部晒して買うのと同(w
>>714
オレは電話番号生年月日等の個人情報はでたらめ記入することにしてる。
メールアドレスとかショッピング時の住所くらいだなホントのこと記入するのは。
>>717
デタラメでも大丈夫なのか。
ならオレもそうしよう