加盟店契約に違反している店を晒すスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
869名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/17 06:01:51
カード利用手数料は腎臓売れの日榮と同じ。
馬鹿は死ななきゃ直らない。
日本では一括が多いから手数料高めなんだとか
アメリカなんかではそもそも分割とか一括とかいう概念がないんだよな。
日本もそうしたらいいのに。
アメリカでカード使えない事なんてほとんど無いし
手数料取られる事も無いけど

日本はなんでこんなに使えない店、手数料取る店多いんだろ。
873名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/17 16:06:14
>>872
米国に比べて、数倍の加盟店手数料率がまかり通ってるから
米国並みの加盟店手数料率になれば、取る店減ると思うよ

米国じゃ1〜3%。日本じゃ4〜5%あたりまえ。飲食店じゃ8%も普通。
大型店は米国並みの1%台で契約できてるから手数料取らない。
ということはカード会社も、現状でいいって事なんだろうな。
#もうけさえあれば。
まあ、状況はまだまだ流動的だから、これからじゃない?
876名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/18 08:25:52
>>872
じゃ、オレが見た手数料を請求する店はアメリカの店じゃなかったのか?

メルロースの服屋で同行者が買い物したとき請求されたんだが
そっか、メルロースはアメリカじゃないんだ、ロサンゼルスはアメリカじゃないんだ、カリフォルニアはアメリカじゃないんだ
>>876
うむ、あそこはメキシコだ。
878六月ちゃんねる⇒http://hamq.jp/i.cfm?i=rokugatu:04/09/18 08:34:47
あそびにきてね
>>871
マンスリークリア(一括)とリボだけでいいと思います。
で,繰上げ返済は随時出来るようにしておく。
あんなに多種多様な支払方法に対応していると,
そのコストがまわりまわってどっかにしわ寄せ来てそう。
>>879
分割払いは消える運命かもね。
ボーナス払いは残るかもしれないけど。
881名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 17:49:30
サンクス行ってバスカード買おうとしたんです。
レジで、「5000円です」って行ったんで、カバンからJCBギフト出したんです。
そのとたん店員の態度が変わって「うちの店ではつかえません。」って販売拒否されました。
「ちゃんとレジにギフトカード使えるってシール貼ってあるじゃないか。」と反発しても無駄でした。
これって、絶対に加盟店契約に反していると思います。
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
882881:04/09/19 17:52:28
ちなみにその店、レジに貼ってあるギフトカードのどれ使ってもバスカードはダメとのことです。

この怒り如何してくれよう。
本部から通達が出てプリペイドカード類の購入は不可になってます。
884881:04/09/19 18:34:03
頭きたので、JCBに抗議メールだしますた。
>>884
頑張れ頑張れ。
契約違反ではないから軽くあしらわれるだけだが名。
886名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 18:44:52
通達だろうが、レジにはっきり使えると書いてあるのに
ある日とつぜん突然販売拒否するのは正しいことではない。
50マイル稼ぎ損なってぶち切れてるやつがいるのか。
>>884
オナニーしてとっとと寝ろ。
889名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 20:35:21
>>881-882
すべて猫の仕業です。
890名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 21:39:07
浜大津アーカス(滋賀県大津市)、「KENET(京阪グループのカード)以外は
クレジットカードのご利用は5,000円以上とさせていただきます。」という
掲示があるが、一般カードで5,000円未満でも決済可能だった。
ただし掲示がある以上、テナントによっては5,000円未満でのカード利用を
断られる場合があるかも知れない。
891名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 21:40:37
ミスタージョン松阪店で、クレジットカード利用の場合は領収書を
発行できないと言われた。もちろん、現金の場合は発行可能。

これって、加盟店規約に違反するの?
892名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 21:46:37
ホテルアルファーワン、クレジットカードでの支払いだと、
ポイントシールがもらえない。ご丁寧にもポイントシール部分を
切って領収書をくれる。

ポイントシールを20枚集めれば1回無料宿泊だから、カード利用の
場合、実質的に4.8%割高になる。
893名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 23:37:55
ジョイフル本田がVISA、Masterに加盟店にならない理由
http://www.joyfulhonda.com/faq/0010.htm
894名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 23:45:09
漏れはジョイフルホンダでJデビットで買い物しています

ジョイフルホンダは賢い消費者の味方!
全てのショップはVMの扱いをやめるべし!!!
895 ◆nnCotinLzA :04/09/20 00:14:47
つーか、ジョイホンって品数多いだけで安いとは思わんが・・・
896名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 00:19:35
ジョイホンはクレカが使えないから滅多に行かない。
地理的には近いんだけどな。まぁあまり安くない
ってのも理由ではある。でも広くて品数が多いので
暇なときはみてまわるだけで1日つぶせる。買い物は
しないけど。
897名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 09:17:54
俺も他で同じ値段で買えるから買わない。
例のページは馬鹿をさらしているよな
「当店ではみすみす買ってもらえる客をよそに逃がしています」ってな。
まぁあそこの店員に嫌いなやつがいるからざまみろってとこですが。( ´,_ゝ`)プッ
898名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 09:21:09
ジョイホンってDQN・・・・・・・・・・・・
まぁ少なくとも持ち合わせのない客から高額商品を買ってもらう機会は失ってるわけだ。
あと大多数のクレ板住人客もね。
スレ違いだし、そんなローカルなホームセンターの話はまちBBSでやってくれんか?
901名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 11:20:37
と、もっと田舎ものが申しております( ´,_ゝ`)プッ
902名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 12:07:10
漏れはジョイフルホンダでNICOS/国際ブランド無しで買い物しています

ジョイフルホンダは賢い消費者の味方!
名ばかりのホームセンターはみんな潰れろ!!!
スレ違い。
全然、加盟店契約に違反してないだろ。
この糞田舎者ども。

てめえらなんぞ、金属バットで罪のない通行人を殴打する連中と同類だ。
千葉、茨城、埼玉なんぞ原爆で燃やし尽くされてしまえ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 19:33:42
ジョイフルの関係者が必死ですねw
田舎もんが燻り出されてきたかw
906名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 19:45:38
ジョイフルホンダ以外のホームセンターは社会のゴミ
クレ板のポイント厨は社会のダニ

どちらもこの世の中に必要なし(w
なりすましまで燻り出されてきたかW
908名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 20:06:19
ジョイフルって糞だな
各種ブランドクレジットが使える、カインズ、カーマ、D2の方が上だな
909名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 20:09:22
まあ糞だから、茨城とか千葉にしかないんだろ。
基本的に床面積と品揃えだけで勝負みたいな店だからなぁ。
法人向けが NICOS で個人向けが eLIO ってのも微妙に謎だし。
911名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 20:18:33
ヤマダ電機

ポイントで現金客と差別するのは別に問題を感じないがクレジットで買い物
すると破損、盗難に対応した5年間保障に加入できない。
これは明らかに現金客との差別。





912名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 20:26:06
ところでガソリンスタンドで給油すると多くの店で店員が店側の控えにクルマのナンバーを
書くんだけどこれって客から見て感じ悪いよね。警察からの指導?
それとも単なる規約違反?
>>908
島忠も入れとけ。
>>912
指導が入ってるようだ。
>>908
コーナンではレジで使えるようになった。
茨城千葉埼玉の田舎ホームセンターとは違うな。
指導であっても規約違反は規約違反だけどな。
ていうか法的根拠のない指導はいかんのだけどな。
>>916
どういう規約?
客に書かせるのではないのだが。
リカーランドトップ【海老名店】は最低金額1万円を設定している。
ttp://www.nigita.co.jp/
以前は V/M しか使えなかったが最近JCBも使えるようになったので
カードを出したら1万円以上と言われたので、JCBに コラッ します。
お店はサービスは良くて気に入っているんだけどぁ。。。