【楽しい】手作り石鹸12【ツルシトっ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
苛性ソーダを使う手作り石鹸!
ツルスベのオプションや、オイルの情報交換しましょう
荒らし・煽りはスルーで。
初心者、上級者問わず、同じ趣味を持つ者同士、和やかにいきましょ〜

過去スレ
【楽しい】手作り石鹸【ツルシトっ!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1086131794
【楽しい】手作り石鹸2【ツルシトっ!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505
【楽しい】手作り石鹸3【ツルシトっ!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1193544790
【楽しい】手作り石鹸4【ツルシトっ!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1203955478
【楽しい】手作り石鹸5【ツルシトっ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1213066429
【楽しい】手作り石鹸6【ツルシトっ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228828994
【楽しい】手作り石鹸7【ツルシトっ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243344066
【楽しい】手作り石鹸8【ツルシトっ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1256313501
【楽しい】手作り石鹸9【ツルシトっ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1269097149
【楽しい】手作り石鹸10【ツルシトっ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1281530345
【楽しい】手作り石鹸11【ツルシトっ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1292955602
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:11:25.47 ID:???
>>1
乙〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:41:54.99 ID:???
少しスレチの質問になるかもしれませんが…
自作石けんでシャンプーしてらっしゃる方も多いと思うのですが
髪の爆発を押さえる為にドライヤーの時に椿油を使おうと思っています。
大島椿がメジャーだと思うのですが
かわちやさんとかで売ってるような少しお値段が手頃な
食用?石けん用?の椿油を髪にそのままつけてる方はいらっしゃいますか?
大島椿は髪用という感じがするのですが
やはり石けん用や、食用の椿油とは違いがあるものでしょうか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:00:40.94 ID:???
>>3ここを見てみたらどうでしょう?

◆髪油◆椿油◆ヘアオイル◆9滴目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1254987300/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:07:31.39 ID:???
>>1乙☆
ホエイとメープルシロップ入れた精油なし石けん解禁した
熟成中のエグい臭いは消えてくれたけど甘い腐臭がする…
ホエイのせいかメープルのせいかよくわからないが切ない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:33:08.12 ID:???
>>4
ありがとうございます。さっそく読んでみます
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:49:46.58 ID:???
>>1乙です
>>5
それ多分ホエイの仕事w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:50:56.67 ID:???
>>7
有難う、やっぱりホエイだったのかー!
熟成中の動物性な臭いは飛んでくれたんだけどなぁ…
とりあえず使い心地は悪くないから自分で全部使い切るよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:58:44.65 ID:???
>>1


暖かくなってきたからそろそろ石鹸作ろうかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:04:06.31 ID:???
カカオマスを分離させてココアバターを抽出してみた。
これをオプションにして作るぞー
ココアバターってあまり売ってないし高い。
ココアバターの石鹸で顔が驚くほどしっとりしたの覚えてる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:57:48.56 ID:8oaf8hUQ
去年の11月に買った100%ピュアオリーブオイルに白いつぶつぶが・・・

一回だけの使用でカビって生えますか?(そもそも、オイルにカビって・・・)
保管場所は暗室、倉庫みたいな所、(蔵って言った方が早いかもしれないです)
石けん作り初心者丸出しな質問ですが、使っても大丈夫でしょうか?
オリーブオイルも寒いと固まるのですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:09:53.06 ID:???
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:53:28.47 ID:???
ググれないからアホなのか
アホだからググれないのか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:51:06.08 ID:???
前田京子さんの秋の麦わら帽子、
パームをレッドパームに置き換えて
オリーブをカモミールインフューズにしてみたら
今のとこすっごく軟らかい…熟成中だけどなかなか乾かない
分量や作り方は変えてないんだけど…たまたまかなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:59:17.82 ID:???
知らんがな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:38:33.66 ID:???
オリーブをカモミールインフューズにって
油を水で置き換えたって事?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:41:14.77 ID:???
ああ自己解決しました
インフューズドオイルか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:00:48.71 ID:???
レッドパームってホワイトパームほどの硬さにはならないと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:38:10.52 ID:???
>>18
そうか!レッドパームに単純に置き換えたのが失敗だったのか…
有難う、気をつける
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:19:07.06 ID:???
>>10
どうやって分離させるの?
よく板チョコ溶かして失敗すると分離っぽくなるけど、どうやってバター分をとるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:28:34.62 ID:???
そんな時は驚いた表情でこう言ってやるのさ

「えっ?グーグルって・・・知ってます・・・?」

ってね!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:33:45.31 ID:???
それにしてもアホな質問が多いな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:41:17.72 ID:???
>>20
素人が機械も無しに分離出来るわないだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:43:24.79 ID:???
じゃあ何か実のある楽しい話をお願いします
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:03:57.35 ID:???
>>23
>>10は機械持ちの玄人?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:56:29.62 ID:???
前スレで見たナイスアイデアいただいて一年に一個おろす用のキャスティール作ったよーとかは書いていいんだろうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:49:28.71 ID:???

どうぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:22:50.18 ID:???
ここ、初心者お断りなの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:17:11.19 ID:???
誰でもかつては初心者だったのに、初心者を待ち構えてる
蜘蛛の様な人がいる…。
でもま、ある程度検索はしなきゃだよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:54:41.26 ID:???
古参は蜘蛛だが新人は検索はしろ、かw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:14:28.81 ID:???

???
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:45:27.02 ID:V0m5Eyh/
随分と殺伐としているなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:42:36.02 ID:???
揚足取りがたくさん生息してるからね。。。
リアル社会ではだれにも相手にされてないんじゃない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:00:26.26 ID:???
本読むか検索すればすぐ分かる質問はggrでいいと思うけど…
世間話も皆知らないような有用な話じゃなきゃいけないんじゃない
難しいね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:05:53.76 ID:???
>>33
そういう嫌味わざわざ言うから殺伐とするんだよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:23:22.48 ID:???
あれ? IDが表示されてる。なんで?
まぁいいけれど…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:26:28.94 ID:???
>>36
ageるとID出るよ。

シャンプーなくなったのでリキッドソープの素作ったんだけど
FO入れるの忘れたorz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:04:11.68 ID:???
今から入れたらええやん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:40:02.41 ID:???
どっから苛性カリ手にいれてるん(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:06:11.89 ID:???
シェー=イヤミ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:26:54.84 ID:???
苛性ソーダでもリキッドは作れるよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:32:34.35 ID:???
キャスティールのディスカウント
ブログをググッてみたら10パーセントの人が多いみたいだけど
目指すは10年物のEXVキャスティール。
5パーセントあたりを考えてるんだけど低すぎるかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:55:58.71 ID:???
余計な油分が残ってるより、しっかりけん化させておいた方が
長持ちしそうなイメージ
どうなんだろうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:40:13.70 ID:???
>>37だけど、苛性ソーダで作ってますよ。

>>42
長期熟成用のは私はは5%以下にしてる。
5%、2%、0%と三種類作ってある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:34:50.71 ID:???
自分も出来るだけ鹸化させた上で、まろやかになって欲しいなあと考えてる。
そういう方向だと、鹸化率の誤差と軽量の誤差をどう見るかなのかな。
>44 念入りなバリエーションで素敵だー
4642:2011/03/08(火) 23:46:54.02 ID:???
微妙にディスカウントを変えて3種も作ってる方がいらっしゃるとは驚き!

私も鹸化率高めの石鹸を寝かせてマイルドにしたのが好みです。
夏のころポマス0%で作ったものがあり(まだ熟成中で未使用)
ポマスの使用感と比較するためにもEXVも0%で作ってみようと思います。
自分にとっては超贅沢オイル(ヌニェス・デ・プラド)なので
失敗しないようにぐるぐるせねば!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:51:10.03 ID:???
油が値上がりするそうなので先月安売りオリーブオイル買い込んだ
普段輸入食品店で買ってるけどそっちも値上がりするのかしら
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:06:28.87 ID:???
普段は92%で仕込んでるけど長期熟成用に95%でも仕込んでみた
半年経過したので試用してみたら、95の方が固いだけで他の使用感に差はなかった
キャスティール以外だとどうかは疑問だけど、乾燥肌の自分でもキャスティールの95%は普通にいける
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:08:16.77 ID:???
EXVよりポマスの方が泡立ちはいいよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:14:47.04 ID:???
>>45
計量誤差によるけんか率の変化を抑えるために
私は大きめのバッチで作りましたよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:27:28.10 ID:???
純石けん分とけん化率の違い
でググると興味深い記事が
ディスカウントは本当に目安にしかならないんだね
鹸化率数%の違いにこだわってたのがアホくさくなったよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:13:48.10 ID:???
まぁオリーブでもとれた年や販売先によって鹸化価は違うからね・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:59:31.81 ID:???
過疎りましたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:05:29.82 ID:???
皆、石鹸の厚みって何センチでカットしてる?
四角いので2.5cm、円形だと2cmの厚みにしてるんだけど、
もうちょっと厚みもたせようか考え中
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:24:43.96 ID:???
あまり薄いとぺらぺらで持ちにくい
厚みありすぎると途中で飽きる
自分の場合2.5〜3センチ(300バッチで)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:44:16.47 ID:???
>>54
気に入って使ってくれてる友達にメール便で送るので
封筒に入れて厚み2cmに収まるようにしてる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:05:12.90 ID:???
メール便で送れるように1.5cm幅カットのショップを見たけど、あの薄さはあんまりだったw
最低2cm近くはほしいとこだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:46:21.79 ID:???
09年に賞味期限切れちゃったスイートアーモンドとヘーゼルで作るよー…もったいないorz
期限内に作ったのはすごく良かったけど、切れたのは駄目かな〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:15:38.91 ID:???
>>57
薄いと減りが早くて、もったいないよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:16:23.32 ID:???
でも作るんでしょ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:56:42.77 ID:???
>>58
保存環境にもよるだろうけど大差ない・・・と思う
2年前に切れたオリーブでキャスティール作った時は違和感なかったよ

>>59
牛乳パック600gバッチサイズの薄切り1.5cmで安い石鹸で450円から
もったいなくて使えない以前に買えない〜w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:02:44.18 ID:???
>>54
ソープカッター自作したときに2.5cm幅で統一した
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:11:06.33 ID:???
2cm、2,5cm、2,7cm、3cm、3,5cm、4,5cmと少量〜普通の量バッチに合わせて好きな厚さで切れる様に自作した

でも独り暮らしだから300バッチで4,5cmの四つ切りで丁度いいんだけどさ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:45:58.53 ID:???
インフューズド用のハーブ、どこで買ってますか?
ピーチピッグ、オレンジフラワーなど、いろいろ試したんだけどなんだかいつも満足したものがこなくって。
生活の木のハーブと比べてしまうと、どれもしょぼい。
カワチヤはどうでしょう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:10:12.81 ID:???
>>64
ハーブならカワチヤの数件並びの「大津屋」のが安いし、種類も豊富だよ。
ttp://www.ohtsuya.com/e-commex/cgi-bin/ex_index.cgi
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:09:11.35 ID:???
ソーダとオイル合わせてから3時間。まだトレースの気配もなし。
こないだ作ったシアバター&蜂蜜入りオリーブ石鹸の型入れまでが
45分だったので甘く見てた…。
キャスティールはトレースまでにとんでもなく時間が掛かるんだよね。
タネの様子が気になって今夜は熟睡できないかもしれん。
昼間のうちに取り掛かってれば良かったんだけど気が乗らなくて…
何故か夜になって猛烈に作りたくなってしまったのさorz
つまらん日記帳ですまん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:06:21.86 ID:???
>>10、ココアバターってバレンタインのとき製菓材料店でいっぱい売ってるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:19:41.97 ID:???
バレンタインじゃなくても普通に売ってるよ。

富澤商店
http://www.tomizawa.co.jp/shop_index.html

80gで300円しないからいうほど高いとは思わないけど。
店頭でもたしかバレンタインじゃない季節でも置いてあったと思うよ。

クオカでも取り扱っていたと思うけど、あそこは検索がアホだから探すならご自分で。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:31:41.10 ID:???
久し振りにcuocaのサイト見たら前と大分変ってたのでちょっとびっくり。
そして確かに検索はアホだった(笑

cuoca
http://www.cuoca.com/item/22314.html

こっちは200gで1260円。富沢の方がお得かな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:31:23.71 ID:???
大津屋は200gで\500
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:53:44.64 ID:???
7270:2011/03/11(金) 15:04:43.66 ID:???
楽天と本店は値段違うんだね
知らんかったー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:42:38.56 ID:???
楽天は経費が高いからねー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:28:44.99 ID:???
ココアバター輸入食品店で買ってたけど高かったんだな…
ひまし油と一緒に使うのお気に入りだからよく使うのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:34:31.84 ID:???
帰宅したら部屋の物が落ちてて熟成中の石鹸も例外じゃなく
ピシッとカットした未使用品なのにえぐれたり割れたりしてて
これぐらいで済んで良かったんだけどちょっとだけ泣きたい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:33:13.76 ID:???
震度5強の揺れで高い所に置いてあったキャスティールが散乱
作って半年経っているカッちカチの物なのであんまり大きな損傷は無し
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:01:23.43 ID:???
苛性ソーダ扱ってる間に余震きたらこわいから
当分ぐるぐるできない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:25:30.10 ID:???
外科手術とか歯医者なんかは、手元が狂ったりしないのだろうか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:47:22.63 ID:???
>>78
突然ドスンと来る地震じゃなければ
最初にユラっとした時点で手は離すんじゃないだろうか。

うちも棚の上で乾燥させてた型出し直後の石鹸たちが全部落ちて
しかも片付けようとして足で踏んでしまい、まだ柔らかかったのでぐっちゃぐっちゃに・・・ww
せっかく綺麗にマーブルできたのに;;
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:59:12.18 ID:???
> しかも片付けようとして足で踏んでしまい、まだ柔らかかったのでぐっちゃぐっちゃに・・・ww
ごめん、気持ちは分かるのにちょっと笑ってしまったよw
良かれろ思った事が裏目に出るのは良くある事さ
次回はもっと綺麗なマーブル作れるよ!ドンマイ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:00:14.16 ID:???
> 良かれろ
酔っ払ってネットするもんじゃないなw
良かれと の間違い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:34:53.80 ID:???
気にするほろのまちがいじゃないらろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:34:11.97 ID:???
石鹸作りどころじゃない人達もいるしガス節約で自粛してる人達が多いのか、すっかり静かですな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:49:38.57 ID:???
初心者です。お手柔らかにお願いします。
作ったことがあるのは、タオさんの基本の(オリーブ油250g、ラード250g)だけです。
次はラードをメインに作って見たいのですが、ラード100%にするか、ココナッツ油を混ぜるか
迷っています。用途は洗濯(襟袖の部分洗いなど)などです。
ご意見をお聞かせください。

グーグル嫌いの政府の国に住んでいるので、エラーばかりでつながりません。
なので、ggrksはご容赦ください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:53:07.22 ID:???
>>84
KYにもほどがある。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:20:12.22 ID:???
八つ当たりするなよ。
上には地震直後でも全然関係ない話してる人もいる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:30:15.94 ID:???
他国から日本に、今する質問にしては神経疑うけど・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:44:36.46 ID:???
石けんに関する質問は、日本国内在住者のみ、
海外在住者は「今」は禁止だそうですwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:48:12.38 ID:???
なんていうか、こういうときに人間性が出るよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:37:05.75 ID:???
検索はgoogle以外にもあるんじゃ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:17:04.41 ID:???
百某とかあったよなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:04:55.14 ID:???
こっちでも時々、日本語のサイトが全然つながらなくなることがあって、
政治ニュースを見ると、ああなるほど、と納得することが多い。
資料を探しているときなんかは、すごく困った。
たまにネット自体がつながらなくて、おかしいなあと思っていたら
工事業者が配線切断してた、なんてこともあったよww

動物性油脂のことは全然興味ない(なんか苦手)なので、答えられなくてすいません。
ラードは冷たい水だと泡立ちが悪いらしいけど、部分洗い洗濯(手洗い?)で
ブクブク泡立たなくてもいいんなら100%でも問題ないんじゃない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:14:17.63 ID:???
暴言、獣脂石鹸だったらわざわざ自作せずとも、
既製品を買えばいいじゃない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:01:46.97 ID:???
洗濯用ならココ100でもいいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:28:14.92 ID:???
石けんの洗浄力の強度を決定する物質は何?
アルカリ以外の脂肪酸について。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:56:01.66 ID:???
>>94
石鹸シミュレーションで見ると、ココよりラードの方が洗浄力はだいぶ高いみたいだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:01:45.91 ID:???
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:07:27.68 ID:???
洗浄力はラウリン酸だ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:31:16.43 ID:???
>>96
水温にによって違ってくる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:31:22.35 ID:OqEGJBgT
被災家族関係のソーパーです。
作った石鹸はいつか被災の役に立てればと考えよう
(石鹸不足といってたし)
残ったオイルで石鹸をつくってもいいけど
とりあえず、食用として保管します。
こうなったら味比べしてやる。

では。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:21:12.32 ID:???
>100
あなたも被災されたのですか?
もしそうでなく、救援物資を送ろうと思われている場合
手づくり石けんを入れようと思われているのなら
やめてくださいね。
薬事法関係とかいろいろ有るみたいなので。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:41:05.80 ID:???
>>100
日記かブログにでも書けよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:48:51.45 ID:???
>被災家族関係
ってんだから、本人被災してないんでは?

作った石けん送るにしても、それを売った金を募金するにしても
薬事法を無視するなら火事場泥棒と変わらんね

趣味をボランディアにこじつけて自己陶酔してるだけじゃろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:42:19.30 ID:???
どんな人が作ったか知らない石鹸送られても…どうなんだろ?
ショップやオクで買うにしても石鹸製作ブログや評判等を見て腕を信じて買ってる
そういうのも分からないで使うのは自分は不安だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:15:40.55 ID:???
阪神大震災で被災してるけど、
どこの誰が作ったかわからん石けんなんぞ使いたくない!
義援金の方がよっぽど有りがたいって言う話です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:18:01.36 ID:???
…ここで忠告されなきゃ、分からない人がいるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:25:42.48 ID:???
気持ちは分かるけど、自己満足の押し売りにしか見えないかも
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:30:55.03 ID:???
在庫セールはやめてけれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:39:02.80 ID:???
>>100
>被災家関係
被災者の関係者の方ですか?
使うのが知り合いの被災者やあなただけなら安心です
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:24:07.25 ID:???
84です。無神経な書き込みをして申し訳ありませんでした。
日本とは連絡がつかず、ずっと携帯を持ってPCの前に座ったままで、
夫が出張中なので、食事も作らずお風呂にも入らず、ちゃんと布団にも入らず
という状況だったのですが、なぜか急に、
このままではいけない、ちょっとPCから離れよう、そうだ石鹸を作ろう
とおかしなことを考えてしまいました。

お詫びの書き込みをしようと思ったのですが、何と書こうか考えていたら
日本から連絡があり、急遽帰ることになって準備に追われて、お詫びできなくなってしまいました。
本当は石鹸ではなく、帰国の準備をしておくべきでした。
本当に申し訳ありませんでした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:33:49.83 ID:???
自分は悪くなくって原因は別にあると、長々言い訳するタイプの方だということがわかりました。
普段から大変そうですね、何かと。お疲れ様でした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:02:19.03 ID:???
謝るけどでも緊急事態だし精神的に参ってたって言うか混乱してたっていうかー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:26:23.04 ID:???
ここ数日で苛性ソーダの保管場所について見直したのだけど
良い候補場所が思い当たらず現状維持してる。
地震で容器が破損したらと考えると低い場所がいいかも
津波で水にぬれる可能性を考えたら高い場所がいいかも
常に使い切り手元に保管しなければ理想だけど無理かも
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:40:35.78 ID:???
>>110
最初と最後の2行で良かったのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:53:45.69 ID:???
>>113
パチッと留め金のついたクーラーボックスに入れて保管ってどうだろう?
サイズも様々でそんなに高くないし、水に浮くし、多少の衝撃には耐えてくれそうだけど。
苛性ソーダを入れている間は
※劇物注意!苛性ソーダ保管※
って、ガムテなどに書いて貼っておくの。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 04:47:19.98 ID:???
>110 普段と同じことをして落ち着こうとする心理は、何度かみたことあるのでわかるよ。
焦ってしまうと思うけど、落ち着いて帰ってきてね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:45:26.59 ID:???
苛性ソーダの容器ごとタッパーにいれて更に発泡スチロールの箱にいれて押し入れにしまってる
最初は金庫買った方がいいか心配したけどとりあえずこれで続けてる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:00:30.94 ID:???
みんな厳重だなぁ。
容器をビニール袋に入れて、洗面台の下のキャビネットにしまってる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:59:09.11 ID:???
自分も同じ状態で上のキャビネット保管
奥の奥に置いてるからか、先週の地震(震度6)でも落下してこなかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:25:27.35 ID:???
何となく気休めだけど、容器を入れたビニール袋に
おせんべい等に入っていた乾燥剤を入れている。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:24:14.63 ID:???
湿気で半端に固まった苛性ソーダ扱いづらかったのでアリだと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:06:16.15 ID:hkpIbntZ
100です
家族知人友人の9割が茨城に居ます
私地震は地震の翌々日に一度車で、救援物資を届けに行ってます。
救援物資は今日現在何一つ届いてない地域です。
田舎なのでお店も少なく、品物も、ガソリンもありません。
幸い建物は人と無事なので、少ないライフラインや物資を無駄に
しない為に、2時間滞在で帰ってきました。携帯も圏外の地域で
その事を多くの人に伝える必要があったので。

水がおとといまで出なかったけど、今は水が出た親族や友人があるので
手洗いの為に送る予定です、子供が多くいて風邪がはやってるので。
水戸でさえスーパーに品がなく、ガソリンが不足してるんで。
もちろん、他の救援物資もおくります。その隙間に入れます。

文句言ってくださってもどうぞどうぞ

いつかまた石鹸をつくりたいです。

暗い話をしてすみませんでした。では



123109:2011/03/19(土) 01:27:31.43 ID:???
>>122
批判めいたレスみませんでした
是非送って役立ててください
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:54:59.92 ID:+FY4Hx6Q
100です
109さんありがとうございます。
従兄弟にはチビちゃんが6人も居て、いつも私の敏感肌向けのアボカドメインの石鹸を使ってるので
問題は無いと思います。カロリーものも与えて栄養補給させないといけないのでオリーブオイルも
はいったらなぁと。。原発の心配が無くなってヤマトが繋がったら、他の両親にも送ります★
夜はニュースの速報に気づいてあげたくて起きてるので、こことか気晴らしに見てます♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:18:35.29 ID:???
ヤマトもゆうパックも(佐川は知らん)駄目だけど、一昨日の窓口で聞いたらレターパックなら発送可能だって言ってたよ
あれから受け付け内容が変わってたら申し訳ない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:21:27.91 ID:l5eeFk/d
佐川は福島以外なら局留めで受けてくれるらしいから、
相手に受け取りに行けるか確認してから送るといいとオモ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:04:35.43 ID:???
( ;∀;)イイスレダナー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:20:29.06 ID:???
郵便局とヤマトのHP見てきたけど、
東北と茨城への荷物配送は大変そうだね。

これ以上の被害が広がらないことと、
1日も早い復興を心からお祈りしています。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:54:32.22 ID:YQ38o0XV
100です
皆さん暖かいお言葉ありがとうございます。
従兄弟にはさきほど今日の便に間に合って荷物送れました。
私も少しほっとし朝食?をとり
ニュース中継をみてるとこです。

石鹸もちょっと入れましたけど
卵も朝買ったので入れました★
いずれ卵石鹸用にと買った、紙の卵カップが役に立ちましたw
二重にしたりタオルやプチプチで包んだので割れないはずです。
卵は常温で1ヶ月平気ですし、さすがにそんなに遅くはならないと思いますので。
従兄弟の家までだと3日〜6日位を予想してます。

他にも、送りたい家はたくさんあるので
なかなか覗けないのですが、また覗きたいですw

あ、ちなみにヤマトはHP情報からみていてたんですけど
何度も営業所に足を運んだら、家まで届け可能な住所もありました。
駄目もとで聞くと結構最新情報がはいってきました。 では

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:58:44.97 ID:???
…地震関連スレに書いたら?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:50:26.91 ID:???
思った。
何考えて石けんスレに長々とテメーの事情書き散らかしてんの?
気晴らしに見てるスレに日記書いてるって、自分でわかってる?
ブログか当該スレでやれよマジで。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:53:57.24 ID:???
木製モールドは保温や湿気対策が楽でいいね
木が勝手にしてくれる
中に紙敷くひと手間かかるしアクリルみたいなつるピカにはならないけど、
素朴な風合いも新鮮でいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:59:50.70 ID:???
しかし心の狭い人がいるなぁ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:26:39.26 ID:???
地震関連だから堪えたがそうじゃなかったら半年ROMれと言ってた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:42:15.44 ID:???
アボカドオイルもピンキリで230g入り\1100からあるんだね
スーパーでは100g前後で\1000位だから高いイメージだった
こだわりがなければ安い輸入品で充分だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:53:22.05 ID:???
トレハロース、保温中の汗も着色もニオイも無いんだけど
トレハと似たような容姿の白砂糖の場合香りや色はどうなんだろう・・・
やっぱり砂糖を煮詰めたようなカラメル臭がするのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:05:53.14 ID:???
心が狭いって2chで何言ってんの?
可哀想だの頑張れだのと馴れ合いたければミクシイ()やツイッター()でも行けっての
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:13:18.86 ID:???
2chでも自粛してるスレや同情してるレスは凄く多いけど、
こういうときはっきりと人間性が出るよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:13:22.64 ID:???
>>137
さすがにこれは酷い2ちゃん脳
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:57:21.84 ID:???
わたしも心狭いかも…
ここは石けんスレだし、悲しい情報は報道で目いっぱい見てる。
少なくてもわたしは、100の昨日の行動なんぞ知りたくない。
お願いだから、同情を引くようなスレ延ばしはやめてください。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:02:09.32 ID:???
励ましや気遣い、馴れ合いは悪くないと思う
でも>>100>>122>>124>>129をブログか地震スレでやれと言うのは
もっともだと思うし何で心狭いかわからないな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:08:09.37 ID:???
100は何だか自分が頑張ってるでしょ〜と
アピッてる所がウザい。
善行は黙ってするものだ。
人に報告しなくってもよし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:24:12.25 ID:???
というか>>122から既に喧嘩腰だけど…
申し訳なく思えとは言わないけど
同調にしかレスしないみたいだし…
ブログの方が向いてると思うよ?
お客さんも>>100の日記読みたくて読むし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:27:27.02 ID:???
まぁ色んな意見があるってことで、そろそろいいだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:02:16.15 ID:???
在庫も切れかけ、作る気も微妙にわかない・・・
ってところで、中学生の娘が「石けんで頭を洗うようにしたい」と。
家庭科で合成界面活性剤について学んできたらしい。
洗顔は市販の洗顔フォームと手作り石けんを比較して本人が納得して石けんに落ち着いたんだけど、洗髪はそう簡単にいかないよね。
「だからカーチャン、早く石けん作って!」って言われても、イマイチ乗り気にならないから困るー。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:33:57.87 ID:???
>>145
中学生なら一緒につくってみれば?
自分が面倒臭い所を娘にやってもらえばいいよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:58:57.22 ID:???
我が家の息子は、いつも自分の好きなレシピを組んで
石けん作ってるよ。
苛性ソーダの取り扱いだけは、わたしがするけれども。
ちなみにニキビ石けんを追求中の模様。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:06:54.00 ID:???
>>147
息子なんかカワイイな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:20:39.91 ID:???
本格的にニキビに悩んでいるなら、ニュートロジーナでしょ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:43:16.95 ID:???
一緒に石けん作り楽しそうでいいなあ
でも洗髪は出かける予定ないまとまった休みに練習した方が…?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:48:03.77 ID:???
自作石けんでシャンプーするようになって満3年、至って順調だった。
つい出来心で5年ぶりにカラーリングしたら、
どうにもならないくらい、ゴワゴワギシギシした髪に。

泣く泣くメジャーなシャンプー(シリコン入り)を使ってる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:37:45.68 ID:???
>146
面倒な場面をやってもらうの、いい考え。最初の20分撹拌かなw
ちなみに、大量ニキビ肌の彼女は太白ゴマ油+備長炭or緑茶粉末がお気に入りらしいですが、>147はどうかな。
何か良い配合があったら試してみたいので軽く教えてくだしあ。

長い髪の人は石けんで洗い始めは大変そうだね。慣れるまでは手伝ってみるよ。
で、普段石けん洗髪で白髪の目立つ私はカラーリング後一週間だけはレヴールってシャンプー使ってます。
ノンシリコンで安いんで、ゴワギシでお悩みの方はググってみてw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:06.27 ID:???
>>151
化粧板の石鹸シャンプーのスレにパーマだけど似たような悩みが書いてあった
行ってみ
洗う前にクエン酸リンスするとか、リンスを2度するといいとか書いてあったよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:25.18 ID:???
>>152
147です。
オイルは太白ごま油やこめ油が気に入っているみたいです。
オプションは色々試していたよ。
ニームパウダー、ヨクイニンパウダー、炭パウダーなど。
今はドクダミとユキノシタを浸けこんだ油で作る石けんに
落ち着いてるみたい。
大きいのが出来た時には、ティートリーかラベンダーの精油を
塗れとアドバイスしてる。
最初、プ○アクティブを買ってくれとせがまれたが、
高いし、ライン使いしないと効かないらしいね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:06:30.99 ID:???
>>152
白髪染ならヘナお勧め
普通に石鹸で洗ってもなんともないし艶が出る
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:14:22.15 ID:???
>>155
白髪が無い人がヘナを使うと、どうなりますか?
というか、黒髪部分はどうなりますか?
157109:2011/03/21(月) 01:44:27.67 ID:???
>>156
回数にもよるけど光があたると何となくヘナ色(オレンジとか茶色とか)を感じるかどうか?位
ヘナのブラウン染めの自分は白髪以外の黒髪に変化は感じられない
石鹸シャンプースレでヘナを勧められて手を出して正解だった
もう石鹸でしか洗いたくないし髪は痛まないし良かったと思ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:45:41.80 ID:???
あれw
前にレスしたレス番のまま書いてたwごめん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:20:28.09 ID:???
ドンマイw

>>152
自分ははじめの20分もたまらなく好きだw
変化を楽しみながら石鹸生命をかけて石鹸以外の事は考えずに撹拌
ストレスがたまると撹拌したくて作ってるようなもん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:46:00.51 ID:???
>>159
撹拌マニア!撹拌マニアだね!
それとも禅?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:29:55.42 ID:???
>>159
自分もまったく同じだ。
ストレス溜まるとぐるぐるしたくなる。
その時間だけ余計なことを考えなくて済むから。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:25:10.23 ID:???
そういや息子の受験期にも石鹸作りまくっていた
レシピ考えたりぐるぐるすることで
無意識にストレス発散してたのかな…と思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:34:47.02 ID:???
ストレス解消にもなり暮らしに役立つ石鹸作り万歳
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:56:12.83 ID:???
>>160
どっちかって言うと禅かも
撹拌中はいつもと顔つきが違うはずw
人生になくてはならない、楽しさと緊張と修行が入り混じった貴重な時間です

>>161
自分の世界に浸れる時間と趣味があるのは幸せな事だよね
若干腱鞘炎っぽいから休まなきゃいけないのが残念だ
その間は在庫の酸化チェックでもして自己の世界に浸る!





165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:45:13.63 ID:???
2週間以上前に作ったジェル化した石鹸
3日後に型出しして先日カットしたら、カット面にジェル化した透明感がある粒が沢山・・・
乾いたら凸凹してしなびた蜜柑の皮みたいな肌にw
ジェル化した時は喜んでたのに、まさかこんな汚い肌の石鹸になるなんてorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:59:37.60 ID:???
よもぎの粉って綿みたいにもふもふしてて混ぜにくいね
ダマになったとこが青カビみたい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 05:32:28.58 ID:???
>>166
ちっさいマリモ入り石けんになるね、わかる
ハチミツよもぎ石けん(無香料)の饅頭みたいな香りが好きでよく作るけど
乳鉢で、温めたハチミツとよもぎをサリサリ混ぜ合わせてから
石けんタネに入れたらマリモ回避できたよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:16:04.87 ID:???
>>167
>ちっさいマリモ入り石けん
的確!w
ミニマリモだらけでどうも愛着がわかなくて
次は乳鉢スリスリでやってみます
速やかに乳鉢を買わなくては!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:34:33.13 ID:???
>168 料理でもそうなんだけど、粘り気のある生地に少量の溶け難い粉物を混ぜる時は、
生地の一部を取り分けて、少量生地に少量粉を混ぜ込んでから全体に混ぜ込むと、満遍なく混ざりやすいよ。
生地の中で空気と一緒に玉になってしまった粉は、隠れてしまわなければ潰せるので。
スプーンとお椀でも大丈夫だよー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:36:49.93 ID:???
お椀というか、お椀状のうつわに一応訂正。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:29:58.27 ID:???
>>169
少量の生地に混ぜてからお玉一杯分取り分けた生地に混ぜ、
最後に全体に混ぜ合わせるって事かな?
器はお椀状ではなかったなあ
器の形状と一手間で出来が違うんだね
ポチった乳鉢はお椀状だし次回はミニマリモは発生しない見込み!
アドバイスありがとう!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:59:39.83 ID:???
子供に「石鹸の匂いがしない」と言われてしまいした。
いわゆる「せっけんの香り(市販の石鹸に共通の、ちょっと爽やか系)」の正体って何なんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:02:52.96 ID:???
>>172
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091210519041.html
こんな記事見つけたけど、
具体的に何で香りをつけているのかは書いてないわ。
もっと掘り下げて知りたいところだね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:34:06.86 ID:???
>>173
ありがとうございます。
花王ホワイトの「ローズなどの花+アルデハイドなど合成香料」系の香りを
ずっと石鹸本来の香りだと思い込んでいたんですね。
牛乳石けんも主原料は牛乳(乳脂肪)だと勝手に思っていたら、実は牛脂。
石けん作りを始めて、いろんなことが分かりました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:11:44.99 ID:???
牛脂とパーム
石鹸カスが多く出るのはどっち?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:32:45.26 ID:???
リビングで熟成させてたんだけど、いろんなEOやFOのにおいが混じりあって、家族から苦情がでたので、使っていない部屋に移動させました。
でも暖房器具がない部屋なので息が白くなるくらい寒い・・・。
そこそこ暖かくないと熟成遅れるんでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:43:04.95 ID:???
熟成しないで冬眠状態になるから遅れます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:15:03.21 ID:???
食器や衣類を洗うの専用だったら、ディスカウントほとんどなしでもOK?
市販の石けんは作る途中で出来たグリセリンを取り除くらしいけど、
このグリセリンというのは、食器や衣類を洗うのに必要なもの?
無くてもいい、または無いほうがいいんだったら、
手作り石けんを使うより市販品を使ったほうがいいのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:25:32.94 ID:???
ググれば分かると思うよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:13:28.12 ID:???
太白ごま油72%で作ったのに
ほんのりピンクに仕上がりませんでした。
なぜでしょうか?

181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:26:31.24 ID:???
72%だからじゃない?
100%にするか、品質が安定している(前田さん弁)かどやのごま油を使ってみるか
かなあ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:42:10.65 ID:???
かどやに太白は無かったような気が…
透明なごま油のラベルには純白ってなってたんです。
今回使った太白は、低温圧搾と書かれてたから
丁寧に作られた油だろうと思ってグルグルしたのに。
九鬼とかのほうが良かったんでしょうか? 
100%じゃないと色付かないものなんですか?
でもでもゴマの100%って(;;)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:46:55.90 ID:???
自分は九鬼ひと筋だけど、72%でもほんのりピンクになるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:48:49.88 ID:???
>>182
かどやにもありますよ
実際持ってますし、ググると出てきます
品名は、かどやの純白 ご油 です
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:50:20.29 ID:???
>品名は、かどやの純白 ご油 です

かどやの純白 ごま油 でしたorz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:51:31.87 ID:???
マルホンはどうだろう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:00:55.36 ID:???
自分は初夏〜初秋迄はごま油とシアバター必須
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:06:36.00 ID:???
>>183
九鬼なら ほんのりピンクになるんですね。

>>184
かどやは純白が太白なんですね。

>>186
使ったのはマル本です。
ピンクにはならなかったけど
不思議な透明感(?)のある石鹸になってます。
九鬼とマル本を見比べて
中の浮遊物が細かくて綺麗だったマル本を選んだのにーー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:33:11.32 ID:???
ごま油、ジェル化させるとほんのり淡いピンクだけど
褪色も速かったっす
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:41:44.37 ID:???
光に当てちゃうと、オリーブと見分けがつかなくなっちゃうよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:37:19.84 ID:???
>>189
ジェル化は私のウデでは できそうもありません(T_T)
葉緑素のようなものだけ退色するのかと思ってました。

>>190
いま太白の石けんはくもりガラスのような半透明で
綺麗なんですが…その透明感もいずれ消失するんでしょうか?
再びショックですーー。

熟成させると桃色になるのかと
期待して待ってたのに待っても無理なんですね。
ゴマは初めてですが楽しみに使ってみたいと思います。
皆さん ありがとうございました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:19:49.44 ID:???
>>191
カドヤのゴマ油はぐるぐる中にブワーって鮮やかなピンクになるよ。
20分ぐるぐるしてるうちにだんだん色が褪せてきて最終的にはうっすらピンクがかったベージュになっちゃうけど。

鮮やかなピンクのままにする方法はないものか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:32:28.26 ID:???
>>191
半透明な質感だったらジェル化してると思われるけど。

太白ゴマ油石鹸の淡ピンクを出すには
ブレンダー使って鹸化を早め、アクリルケースに型入れして
保温箱の中にペットボトル湯たんぽも入れればジェル化する。
型出ししたら真っ暗な所で熟成乾燥させる。(遮光布を掛けるのもアリ)
解禁後も暗闇になる所で保管かな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:35:52.86 ID:???
箱入り娘ですなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:53:08.83 ID:???
前田さんのハンガリー石けんの写真ってジェル化したものかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:53:32.20 ID:???
>>192
じつはカドヤさん地元です。
普段使いだったため、今回つい他のものに目移りしてしまいました。
鮮やかなピンク見てみたいけどぐるぐるの時だけとは(^^;;

>>193
ジェル化ではないと思うんです。
ぐるぐるしていた時から半透明のような色合いでした。
(色や質感の説明って難しいですね。申し訳ありません)
プレンダーもアクリルケースも持ってませんが
いずれ箱入り娘チャレンジする時のためにメモしておきます!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:59:27.13 ID:???
私の石けん作りは今まで年に2回程度のペース。
太白の石けんを作ったあとで、基本からお勉強しようと思って
前田さんの本を2冊読みました。
そして…まさしく>>195さんの気にされてるハンガリー石けんを
あした友人と作る予定(笑) 頑張ってぐるぐるしてみます♪
ジェニパーベリーが入手できなくてローズヒップで代用予定ですが(^^;;
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:32:43.23 ID:???
>>195
あれはジェル化してるね。

淡いピンクの石鹸というか、苛性ソーダ液投入すると
未精製の食用マカダミアオイルもピンクになってびっくりするよ。
石鹸も出来立ては淡ピンク色だけど、熟成中に褪色する。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:39:52.36 ID:???
>>197
ハンガリー石けんはトレースが早いから気をつけて。
前田さんのレシピに忠実に40℃で混ぜ始めるといいかもです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:41:23.95 ID:???
>>199
適温キープで ぐるぐるしますね。
アドバイスありがとうございました^^
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:52:56.33 ID:???
ハンガリー石けん本当にトレースが早かったです!!
35〜40℃でぐるぐる20分+10後に
40℃ではぐるぐる20分すぐ型入れでした。
アドバイスお聞きしてなかったらオプションで手間取ってたと思います。
白と赤のワインで2本作ったんですが
ワインを変えた意味は無いような色で少々ガックリ。
色って難しいですね。
無事に型出しできますように(*^人^*)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:15:37.89 ID:???
ところで夏の計画停電時
冷蔵庫の中の石鹸どうしよう…
温度差で結露、劣化するのもいやだし、たんす保管で酸化したら悲しい
停電のない地域のレンタル倉庫でも借りようかと本気で思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:24:35.95 ID:???
500ミリペットで水道水凍らせて常備しとけば?
保温も保冷も短時間なら一緒でそ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:25:38.25 ID:???
>>202
保冷剤入りのクーラーBOXに避難させるとか
毎日の事だから面倒かもしれないけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:38:30.11 ID:???
つーか保冷する必要あるのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:03:06.11 ID:???
暑さも劣化の要因
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:13:56.37 ID:???
昨年9月に開封したパームとココナツとオリーブオイルが結構余ってる・・・
石鹸にしても大丈夫だよな!

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:27:03.26 ID:???
>>207
賞味期限をぶっ飛ばせ!-食べますが、何(72)か?-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1297284457/l50
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:21:07.13 ID:???
期限が明日までのラードが半額になってたから迷わず購入
食すわけじゃないし今月中に石鹸になるからって4個w
チューブ入りのが\84だよw嬉しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:05:55.00 ID:???
>>206
保冷必要ないのでは?そんなに鹸化率低いのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:07:55.00 ID:???
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:15:09.78 ID:???
足もとの蟻に気を取られて象に踏み潰されるタイプだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:03:08.13 ID:???
上の方でごま油の話が出てたけど、マルホンとかどやと沈殿状態に違いが
かどや→下にぎっしり沈んでて、くっきり二層になってる
マルホン→下部が薄ぼんやり霧がかかった様に白っぽい
これは成分配合率の違いだよね
沈殿物が多い方が質が良い気がするけどどうなんだろう?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:49:54.19 ID:???
もうごま油話あきた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:20:25.78 ID:???
>>211
どうした。花粉症か?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:38:41.72 ID:???
>>214
飽きない話題ぷりーず
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:59:33.97 ID:???
>>213
実際はどうか知らんけど、ゴマ油に限らず凝固する割合が多いほど高品質の認識でいたよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:41:24.65 ID:???
精製の程度の問題では。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:02:17.77 ID:???
昨日スーパーで見たBOSCOオリーブオイル
ぎっちり凝固してるものと、曇り一つ無い透明なものがあった
あれはロットが違うんだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:11:30.04 ID:???
もともと暖房の効いた売り場にあった商品か、寒い倉庫から出してきて補充された
ばかりの物だったとかの違いかも知れないよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:33:38.19 ID:???
>>220の線が有力
手前より奥に陳列されてるのが凝固してないのばかりだったのを見た事ある
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:06:43.84 ID:???
>>219
倉庫と室内の温度差説が有力だと自分も思う。
あと、ロットが同じでも瓶詰め前のタンクの上層と下層で成分比率が多少変わるらしい。
大きなタンクになると、品質検査に上層下層別に行うことも普通。
比重の重い成分が底に溜まりやすい。
濁りの強いオリーブはタンクの底に近いロットだったのかもしれないよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:47:49.86 ID:bUTk8cU1
念願の市松ソープ作ったよー!思わず誰かにプレゼントしたくなるかわいさ
アクリルモールドすげえなあ…木製モールドの素朴な仕上がりも好きだけど角がツンツンビシッとしてる石鹸は売り物みたい
あとソーダ灰がつかない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:21:18.12 ID:???
>>223
わたしにプレゼントして〜♪
で、質問です。
ベースになる石けんを4等分にするんだよね?
その時って、どうやってカットしたの?
上と下が均一に切れなさそうだ。
何かガイドになるようなものを使ってカットした?
良かったら教えて〜
225223:2011/04/03(日) 23:12:22.48 ID:???
>>224
舞い上がってしまっていたw
文章力がないので、画像を見ていただきたい(http://pita.st/n/bfgtvxz9)画像が傾いてるけど目を瞑ってくださいw
自作ソープカッター台のおしりの部分の、下から2.8pくらいのところに画びょう刺してそこに横にワイヤーを張る
あとは石鹸を後ろ(カッター台の頭部分)からワイヤーに向かって押し出せばブレずにまっすぐカットできるよ!

画びょうだから好きな高さに調整できるし取り外しも楽チン。
なんていうか、伝わらなかったらスマン…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:22:14.46 ID:???
うわ〜、きれいにできたねー!
すごく…美味しそうw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:39:03.81 ID:???
>>225
可愛いね!
私もこんな石けん作れる様になりたいw
228224:2011/04/04(月) 08:55:06.04 ID:???
>>223
ほぅほぅ、画びょうを使ったんだね〜
横ワイヤー、よっぽどきつく張らないと、
弛んでしまいそうだからそこは気を使いそうだね。
でも、めっちゃきれいに出来てる^^
かわいいわ〜
お手間とらせたね、ありがとう^^
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 09:25:22.90 ID:???
クッキーみたいだ。
かわいらしい瓶にでも入れておきたいね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:45:50.72 ID:???
すばらしく可愛い!ほんとクッキーみたいw
私も市松やってみる!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:19:57.87 ID:???
市松は正方形だけじゃなく長方形でも丸でも可愛いよー
色の組み合わせで全然違う印象になるのも面白い
黒無地(竹炭)と白×ピンクマーブルでやったら和洋折衷みたいで更に見た目が楽しめた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:28:26.95 ID:???
市松未経験者の多さに驚き・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:42:22.42 ID:???
クッキーでは市松やったことあるけど、石鹸だと濡らしたら
バラけちゃわない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:10:53.97 ID:???
意外と大丈夫
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:34:49.69 ID:???
ぶったぎって悪いんだけど
最近乗った飛行機の機内販売のカタログに
せっけんがスティック糊のような容器に入っていて
繰り出してネットに擦りつけて使うっていう商品が載ってて
持ち歩きに便利そうだな、と自作を企ててるとこ

容器に移すのが大変そうなんだけど何か良いアイデアないですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:02:13.01 ID:???
>>235
タネ作ったらそのままスティック容器に入れて熟成させるか
熟成終った石鹸ならスティックの形に上手い事くりぬくか。
便利そうなので私も作ってみよう〜。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:10:02.03 ID:???
>>235
それいいな。すごく使いやすそう。私も作ってみようw
トレースゆるめなら漏斗で流し込む。
固めなら絞り出し袋に入れて絞り入れるかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:10:31.42 ID:???
>>236
こんな時間にレスありがとう
トレース後に型に移す前提だったんだけど
あの細いリップ容器に1人でどう流し込むかで悩んでますた
言葉足らずで申し訳なす

ろうとはバランス崩しそうだし、まず持ってないから除外した
小っさいスプーンでチマチマしかないのかの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:13:13.39 ID:???
>>237
絞り出しいいね!
先が見えてきたYO〜

近々作ろう作ろうとなかなか腰が上がらなかったけど
頑張る宣言して寝ます←
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:15:09.12 ID:???
そしてよさげな容器も探してしまったw
ttp://www.mmoon.net/01shopping/shop/conp.htm

一番下の
クリアーオーバルバームチューブ/10ml
デオドラントコンテナ/70g
ここらへんが良さそうじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:17:44.93 ID:???
だが待ってほしい
濡れて溶けた石鹸に蓋をしたらどろどろに拍車がかかるんじゃ?
帰宅したら蓋を取って乾燥させるも、湿度が高い時期だとあまり乾かないだろうし
242236:2011/04/06(水) 04:53:11.48 ID:???
今試しにリップクリームの空ケースに石鹸刳り抜いて詰めてみた。
ぴったりの大きさだとケースに入れづらい&繰り出しと引っ込める時にスムーズに行かないので
一回り小さくカットした方がいいみたい。
でも成形めんどいのでやっぱ最初にタネ作ったときにケースに注いで熟成させたほうが良さそう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:56:59.94 ID:???
>>241
先にネットに擦り付けて使う分にはそんなにドロドロになるほど濡れないんじゃないかなぁ?
>>240
これいいね!買うわ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:06:59.90 ID:???
>>236の実行力と素早さに感動!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:37:34.63 ID:???
最近年キャスティール作りにはまっている
今夜作る予定のものはココナツミルクとパチュリ入れた
なんちゃってマサコ石鹸のシャンプーバー

もうひとつ考えてるのは塩入りキャスティール
塩の入った石鹸のぬるすべ感が好きで石鹸屋でよく買う
ググってみたけどキャスティールに塩を入れてる人は無さそうだった
試しに作って見ようかな…作った方いますか?


246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:39:10.05 ID:???
すみません
×年キャスティール
○年単位熟成キャスティール です
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:29:35.07 ID:???
>>245
塩入石鹸好きでよく作りますよ。キャスティールでも作ってる。
あのマットな石鹸肌と柔らかい泡が大好き。
塩はたくさん入れるとボロボロ崩れやすくなるけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:48:04.10 ID:???
>>247
245です。塩入りキャスティール経験者の方がいてよかった〜
塩の分量、どのくらい入れてますか?
あとタイミングですが、トレースが出てから最後に生地に混ぜ込む方式でいいんでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:15:20.10 ID:???
>>248
247です。
500バッチに塩約40gくらいだと思います。
最初の水分量から60〜70cc別に取っておいて、そこに塩50gを入れて不飽和食塩水を作り、
トレース後に溶けた分の食塩水を投入です。
溶け残った塩のグラム数ははっきりわからないので、大体40gくらいかなというところです。

ただ、これくらい入れると結構ひび割れするので
あまりボロボロさせたくない場合はもう少し塩少な目がいいかなと思います。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:09:00.19 ID:GtyXIaJz
シャンプーバー作って使用している方、髪質変わりましたか?
おすすめのオイルやオプションあったら教えてください。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:00:50.71 ID:???
ガチだけどシャンプーバーにはキャスターオイルは欠かせない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:35:40.36 ID:???
>>249
248です。
水分の一部を塩水として入れるなら
後入れオプションのようにざらざらにならず滑らかな石鹸になりそう。
キャスティールだけでなくマルセイユや他のレシピにも応用できますね。
分量、作り方と詳しく教えて下さりあちがとうございました。
早速今夜取りかかろうと思います!

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:49:49.01 ID:???
>>250
普通すぎかもしれないけどローズマリーをinfしたオイルで作るのが好き。
オイルはひまわりか、グレープシードが好きです。
うん、↑の人の言うとおり、キャスターは欠かせないよね。
opで言えば、ふのりかがごめ。
そして、モーラバター入りのもめっちゃ良かった!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:49:08.98 ID:???
>>253
グレープシードにローズマリーINFだと酸化は遅くなる?
グレープシードは命が短いイメージが抜けなくて
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:35:01.74 ID:???
>>252
つるすべの良い塩石鹸が出来ますように!

>>250
お気に入りのオイルはグレープシード+椿です。
欠かせないのはやはりキャスターオイル
オプションでは卵が一番好きかな。

しかしグレープシードはほんとに酸化早いですよね
環境にもよるんだろうけど、夏場は1ヶ月でスポット出ちゃう、ROEも入れてるんだけどな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:57:22.50 ID:???
キャノーラも3ヶ月でブラウンスポットが出たよ。
配合量が60%で鹸化率88%だったからかな…
髪を洗うのにはやわらかくて最高なんだけど

ちなみに30%配合、?化率93%のは3年たった今も健在
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:12:33.89 ID:???
>>256
確かにキャノーラも早いね、配合率70%鹸化率90%で2ヶ月でスポット出た。
グレープシード90%で鹸化率95%でも1ヶ月でスポットだった。
我が家の夏場の湿度は異常なんだよね・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:17:49.85 ID:GtyXIaJz
>>250です。
いろいろありがとうございます!
キャスターオイルがみなさんおすすめなんですね。
カワチヤで買ったキャスターオイルが残っているので
2〜3日中にトライしてみます。
オプションのふのり、がごめ、モーラバター、卵などどれも髪によさげで迷いますね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:28:56.34 ID:???
熟成は乾燥剤入のタッパーでそれをダンボールに入れて
保管は茶箱というのは結構もったよ〜
遮光が良かったのか空気に触れにくかったのが良かったのか
真夏の九州でもキャノーラマルセイユが3年もったw
使い切っちゃったのでそれ以降はわからないけどね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:44:14.92 ID:???
>>259
>>257です、アドバイス有難う。
タッパーに乾燥剤5袋くらい入れてても三日後にはもうお取替えサインが出てた・・・
結構マメに乾燥剤入れ替えつつ頑張ったんだけど、ダメだった。
遮光は出来てたんだけど、何しろエアコンがんがんつけてても常に湿度が60〜70%
冷蔵庫はすでに満杯で仕方なく部屋に置いてたんだけど。

夏場はグレープシード100%のシャンプーが最高にいいので、
今年は茶箱買おうと思います!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:13:53.53 ID:???
久しぶりにせっけん仕込んだらまた地震
型入れまで終わってたから良かったけど。
もう1つ仕込もうと思っていたけど今日はやめとくか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:12:22.46 ID:???
昨夜から仕込み始めた塩キャスティール
そろそろゆるいトレースが出始めた
なのにさっきの地震(震度4)の後余震が続いてそわそわしてる
無事型入れ済みます様に@北関東
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:35:05.70 ID:???
>>262
ゆるトレースくらいで塩水入れるとトレースまでちょっと速くなるよ!
がんばれ!

これ以上東北をいじめないで欲しい、ほんと・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:09:53.54 ID:???
キャノーラメインで作った石鹸でシャンプーすると、髪が柔らかくふわふわになるのでお気に入りなのでが、
どうも頭皮のニオイが他のオイルの石鹸より気になる…
そういう方いらっしゃいますか?
何かいい対策ないかなぁ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:45:39.54 ID:???
>>263
262です。
おっしゃる通りに早めに塩水入れてみたら
すぐにもったりとして早く型入れできました!
ああ、型出しが待ち遠しいですw
アドバイスありがとうございました!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:46:45.87 ID:???
関係ないのに私までわくわくしてきたw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:02:27.88 ID:???
>>264
同じく!
オリーブやセサミとか酸化しにくいオイルより匂いが気になります
だからキャノーラメインの時は着香を強めにしたり、
殺菌効果があったりベースノートの精油をメインにしてます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:04:09.13 ID:???
この流れ見てたら塩入りせっけん仕込みたくなった。

ところでキッチンソープに向いてるオイルってなにかな?
調べるとココナッツやキャノーラで作る方が多いみたいだけど他にもあるかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:33:11.91 ID:???
>>268
私はいつもキャノーラ+ラードで作ってる。
たまにミリスチンも入れます。


いつも思うんだけど、ホットプロセスで作ると石鹸の泡立ちがすんばらしく良い。
同じレシピで作っても、コールドの熟成後とホットの出来立てでは泡立ちに雲泥の差がある。
なんでだろ、すごく不思議。
ホットの泡モックモクがたまらんからホットで作るの大好きだわ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:50:57.30 ID:???
こんちは、質問です。

先日あまりものの油で200バッチくらいの石鹸を仕込んだのですが
量が少なめなのでタッパーに入れて保温することにしました(ワセリン塗らず)。
タオルでぐるぐるに保温して丸一日経ってみると、
中身がしっかり固まっている様子なのに、ちゃぷちゃぷと液体っぽい音がする。

空けてみると、一回り小さく固まった石鹸と、たっぷりの水分が出てきました。
水分は苛性ソーダ水かもしれないと思い流し捨てましたが、
初めてのことだったので驚きました。

同じような経験したことある人いますか?
水分量など、なにか測り間違えたんでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:53:41.86 ID:???
初めて聞いた。
苛性ソーダの計算間違え、測り間違えはなかった?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:42:31.37 ID:???
>270 何の油をどう使って、何をしたのか当てるクイズみたいになっちゃってるけど、
他の制作中の記録がないなら、制作日記でもつけながら次の作るのお勧めしたいなあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:55:46.00 ID:???
オイルが多くても苛性ソーダが多くても
そんなふうにはならないような…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:00:48.17 ID:4CgviunL
被災地の女性のために「うるおい天使隊*女性お助けアイテム募集」という
化粧品を送ろうという企画があって、それ自体は良いことだと思うけど、
手作り石鹸やコスメを送りたがっている人がいるのに驚いた・・・。
知人友人にあげる場合や、雑貨としての販売なら使用者の自己責任で済む話だけど、
そういうのを理解していない不特定多数に品質の安定していないものを送るのは如何なもんかと。
特に石鹸は素人が苛性ソーダを使って作ってる訳で、なんかあったらどうするんだろうと思う。
手作り品の良さを広めたいのはわからんでもないけど、何もこんな時に乗っからなくてもね。
女性の支援をしたいなら、こういう時は市販品を送るのが筋でしょう。
もし、トラブルがあって、手作り石鹸って危険だ!なんてことになって、
苛性ソーダ販売に規制がかかったりしたら嫌だな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:20:38.38 ID:???
>>274
そのまんまメールとかプリントした紙送ったりとかした方がいいと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:37:24.82 ID:???
>>270
大量の汗かいた
撹拌不足で分離した
位しか思い付かないなあ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:58:02.84 ID:???
>>274
同意
正直言って、自作するまでは手作り石鹸は危険物扱いしてた
素人が作った危なっかしいもので体洗えるか、と
あと何故か汚い感じも拭えずだったw
他の人はどうか知らんが、生活必需品だからって皆が皆ありがたがる訳じゃないよね
ソーパー全体が嫌な目で見られる事態にならなきゃいいが・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:50:04.60 ID:???
>>269
ラードも入れるんだー。
いつもキャノーラだけだから今度試してみる。
ありがトン。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:09:38.91 ID:???
>>274
驚く話だね〜。
自分がもらう側だったら、市販のもの以外は正直いやだな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:33:11.64 ID:???
手作り石鹸って世間ではどの位浸透してるんだろ
自分の周りには作れるのを知らない人達がいっぱい居るよ
そこにどういう人が作ったか分からない得体の知れない石鹸もらって嬉しいかね・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:48:44.43 ID:???
自分の周りにも一人もいないなぁ…。
自分は肌が弱くて市販の石鹸が使えないって時に、友達が「お風呂の愉しみ」をくれた。
「石鹸って手作りできるらしいよ?」って。
そこから自分で色々調べて作るようになった。
結果的にはオリーブオイルは痒くなるので前田式石鹸は作れないけど、
きっかけをくれた友達には感謝してる。
作った石鹸は欲しいって言う人にしかあげないよ。わざわざ石鹸作ってるって言わないし。
何かあった時に責任取れないからね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:14:50.58 ID:???
ふ〜ん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:50:35.00 ID:???
オリーブオイルは痒くなるから前田式石鹸は作れないって面白い理由だね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:34:02.63 ID:Jg8IRXtM
すみません、初心者ですが質問させてください。
本日ハーブエキス入りの石鹸をつくろうとして、ホワイトリカーだと思ってスコッチでハーブを漬け込んだのですが、これって大丈夫ですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:41:28.60 ID:???
>>284
チンキはリカーでもスコッチでも作れるけど
石鹸作るときにアルコール飛んでないと
即トレースになって失敗しやすいかもしれないので初めてなら特に気をつけてね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:14:03.74 ID:Jg8IRXtM
>>285
早速のレスありがとうございます!
安心しました。石鹸づくりは二回目のまったくの初心者なのですが、このままこのチンキを使って気をつけてつくってみようと思います。
ほかにも色々と反省点があるので、次回はもっと気を遣ってがんばろうと思います。どうもありがとうございました!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:22:31.79 ID:???
すみません私も質問させていただきます。
皆さんスギナはどうやって使っているんでしょうか。
お茶・チンキ・浸出油。それともウルトラとか?
たんにパウダー状にしてオプションとして使っているんでしょうか?
いずれユキノシタやヨモギ、ドクダミなども使ってみたいと思っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:31:51.66 ID:???
ほらね、ググれない子がでてくる('∀`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:52:26.38 ID:???
スギナは、サポニン(エキセトニン)、フラボン配糖体類(エキセトリン、イソケルシトリン、ルテオリン‐5‐モノグルコシド)、
脂肪、アミノ酸、ビタミンC、多量のケイ素(溶けた状態で70%以下)、
マンガン、カリウム、硫黄、マグネシウム、タンニン、
そして微量のアルカロイド(ニコチン、パルストリン、パルストニリン)を含むとありました。
ググったのですけれども…上記の成分内容から
どの方法が適しているのか判断できませんでした。
細かいこと気にせず、お茶にして使ってらっしゃいますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:48:38.54 ID:???
>>287,289
そんだけ調べられたんだから、
良さげなやつを自分で決めて作ってみれば?
それか一通り作ってみればいいじゃん。
勉強しようよ。
または、ブログで呼びかけてみれば?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:50:53.87 ID:???
意地悪だねぇ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:33:48.17 ID:???
チンキとかさぁ、効能を期待してるなら化粧水にした方がいい
石鹸に入れての効能は大して期待できないよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 03:18:44.75 ID:???
効果が期待できるのは、しっとり系(スーパーファットなど)やスクラブ系、
着色着香系はほどほど、それ以外は気休め程度という気がする。
とりあえず苛性ソーダを溶かす水の一部を特濃茶に置き換えて作ってみたら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 03:25:53.85 ID:???
>>292
私もそう思う。
チンキも精油も、効果を狙うなら化粧水やクリームのほうがいいと思う。

でも色々作ってみたくなる気持ちはわかるし、実際作ってみるのはいいことだと思うよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:23:17.04 ID:???
286はこの人かな?↓

ttp://ameblo.jp/mameco-kizuna/

2回目の石けんで、まだ自分ですら一度も使ってないのに知人に
配るって書いてあるけど、やめた方がいいよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:13:04.67 ID:???
>>295
おまいこそそういうの止めたほうがいいよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:40:25.70 ID:???
>>286とそのブログ主は別人じゃね。そして晒す必要もなくねえか

ラッシュのみつばちマーチの香りを再現したい
過去レスでハニーFOとスイートオレンジEO?でそれっぽくなると書いてあったけどやってみたら何か違う…FOもショップでまちまちだし、誰かみつばち臭再現できた人いるかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:27:45.97 ID:???
スギナのことをたずねた者です。
脱毛と薄毛で悩んでて抽出したものを直接塗布するのは勇気がいるため
洗髪石鹸を作ってみようかと思ったんです。
洗い流すものだけど抽出する成分は多いほうが良かろうと浅知恵で。
色々とためしてみることにします。
とりあえずコンプとスギナで作ってみようかな。
ありがとうございました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:38:10.67 ID:???
>>298
シャンプーで育毛を狙うのは難しいと思うけどなぁ。
馬油を塗ってみたらどうだろう?
馬油には育毛効果あるみたいですよ。
シャンプー用に馬油石鹸作るとか、オプションで馬油入れてみるとか。
ただし馬油は酸化が早いようなので留意しておいたほうがいいかも。

参考までに覗いてみては?URL貼っておきますね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1276695708/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:16:35.67 ID:???
>>298が人として一番まとも
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:31:28.68 ID:???
それはようござんした
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:17:11.00 ID:???
いじわるな人が居ついてしまったなぁ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:25:19.87 ID:???
ヤー(*´д`)(´д`*)ネー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:16:49.62 ID:???
馬油って育毛効果あるの?
今、顔や体に使ってるんだけど…マジですか…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:08:10.70 ID:???
睫毛ぼうぼうになるんじゃね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:22:51.30 ID:???
眉毛とか鼻の下のうぶ毛とか指毛とかもね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:56:09.30 ID:???
>>299さん
馬油に育毛効果があるとは知りませんでした。
シアバターを知ってからは馬油を使うこと無くなってしまってましたね。
今回作る予定の石鹸には馬油も入れてみます^^
頭皮に馬油を直接ぬってマッサージも…しちゃうと思います(笑)

>>304
育毛効果に対する信頼できるエビデンスは発表されていないようですよ。
高い効果があれば馬油の商標をとってる先発メーカーが
もっと大々的に宣伝し化粧品や医薬部外品レベルでは無く医薬品となるかと。
気温や湿度があがると血流が改善され発毛・育毛がアップしますから
私は効果のありそうな石鹸の作成を試み
願わくば季節的な相乗効果を狙っているわけですが(笑)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:56:46.40 ID:???
石けんを保存するとき、ビニール袋に石けんと新品の使い捨てカイロを入れて密封すると長く持つって聞いたんだけど、どうなんだろう。
やってみようかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:05:32.69 ID:???
って事は、出来上がった石けんの温度がまた上がっちゃうっていう事?
逆に酸化が早まるイメージ…って思うのは私だけ?
ソースも確かなの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:21:22.23 ID:???
>>309
マジで言ってんの?酸素に触れさせないための措置だろうよ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:00:30.53 ID:???
>>309
ソースはググるとすぐ出るよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:30:27.57 ID:???
>…って思うのは私だけ?
>ソースも確かなの?
あああああイラつく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:31:32.38 ID:???
まあ落ち着いてw
314 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 03:35:49.69 ID:???
カイロ使いの保存ならビニール袋より缶ケースの方が
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:36:16.11 ID:???
そこに除湿剤入れて涼しい場所で保管すれば完璧
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:45:09.60 ID:???
半年ぶりに石けんを作った。
不幸続きでずっと作ってなかった上に
震災でPCが壊れてレシピデータも無くなり…
グルグルしてたらなんか気持ちが落ち着いた。
良い石けんが出来ますように。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:26:08.76 ID:???
石鹸の保存用にシーラーがほしいとずっと思ってる。
脱酸素剤とアルミ蒸着の袋で完璧かな?袋ちょっと高いけどw
菓子作るのも好きだし、臨時収入もあったしポチってみようかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:05:03.85 ID:???
初めて強制ジェル化にトライ中。
保温箱にお湯を入れたペットボトルを入れて、バスタオルに包んでるんだけど、
この高温状態を24時間キープするのはやりすぎ?
噴火したらどうしよう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:54:48.23 ID:???
みんな好きなようにやればいいと思うよ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:19:59.74 ID:???
>>318
私もジェル化させるときはそんな感じでやってるよ
幸いにもまだ噴火したことはない。

あったかくなってきたので作成意欲が沸いてきた
卵石鹸作ろう〜、今回は全卵で作る。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:43:38.87 ID:???
国産レモングラスのティーバッグに漬け込むこと1ヶ月
深緑色のレモングラスの香りのするオイルで今夜は石鹸作り
どうせならレモングラスづくしにしようと精油も単品のみをたっぷり入れた
う〜保温箱覗きたくてうずうず…でも明日まで我慢せねば!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:28:45.76 ID:???
ここは日記帳スレになりました
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:51:43.35 ID:???
>>321
レモングラスの精油どの位入れた?
結構刺激がある精油だから沢山入れてなんともなきゃいいけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:09:00.78 ID:???
>>323
2%ぐらいかな
大抵長く寝かせるのでつい多く入れてしまうのです…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:47:50.10 ID:???
>>324
え!単体でそんなに!?
長く寝かすなら・・・うーん
心身に良い影響しか出ませんように!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:56:19.59 ID:???
>>321
深緑色のオイルって、石けんになっても緑色は残る?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:10:10.42 ID:???
>>326
ローズマリー漬け込んだド緑のオイルで作ったキャスティールは淡い草色してる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:50:57.47 ID:???
>>325
そんなに大げさに驚くようなこと?

精油の効能云々、こういう激しい人を見ると
アロマテラピー(笑)
ってなるわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:53:25.49 ID:???
でも単体で2%ならさすがに凄いな
レモングラスだし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 03:58:57.65 ID:???
レモンユーカリどっさり入れたインフューズドオイルで作ったマルセイユは
色は黄色で、香りは何も入れなくても強烈に匂ってる。
でもいい香りじゃない、なんていうのかなレモン風味のタクシーの匂い・・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:04:58.03 ID:???
>>328
恥ずかしい人だな
無知は黙ってた方がいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:01:28.24 ID:???
ソーパー歴1ヶ月です。。。石鹸は今まで3つ。
賞味期限切れそうな未開封のレモングラス(ドライ)50gを
インフューズドオイルにしてみたいんだけど、
オリーブオイルどのくらい必要?瓶に入れてかぶるくらいでいいのかな。
オイル総量は300gで作るんだけど、できたオイル全部いれて大丈夫?

EOはラベンダー・レモン・グレープフルーツがあって
グレープフルーツ5mgくらい入れようかと思うんだけどいれないほうがいいかな??

質問ばかりでごめんなさい><
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:42:01.19 ID:???
>>332
>オリーブオイルどのくらい必要?瓶に入れてかぶるくらいでいいのかな。

ハーブが全部隠れるくらい。

>オイル総量は300gで作るんだけど、できたオイル全部いれて大丈夫?

大丈夫。

>グレープフルーツ5mgくらい入れようかと思うんだけどいれないほうがいいかな??

好きにしれ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:15:25.40 ID:???
>>333

332です。
香りは人それぞれだもんね…。
トレースでてから考えるー。
ほんとありがとーー!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:38:14.44 ID:???
無知は黙ってた方がいい(キリッ)

博識様カッコイイwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:43:04.88 ID:???
ローズマリーを漬けた椿油、苛性ソーダ+水を入れたらビックリするような濃い朱色になったのに、
最後は薄ーいベージュのようなグレーのような地味色石けんになった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:49:27.37 ID:???
うざ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:49:42.09 ID:???
>>335

>>331が博識様なんじゃなくて
>>328が無知なだけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:02:57.60 ID:???
>>338
多分>335は博識様って誉めてなくてイヤミ言ってるんだと。。
香りの事でイガミ合ってる人はアロマスレでも行って〜と思うのでした。。。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:05:02.36 ID:???
ぽます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:07:07.88 ID:???
>>339
だからさ、いやみだろうからわざわざ338で「様」つけて書いたの

突っ込んでる人が博識「様」っていうより328が誰から見ても普通に無知でしょ、ってこと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:11:55.43 ID:???
大丈夫。分かってないのは>>339だけ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:16:05.71 ID:???
うわ。アロマテラピー(笑)様、粘着質な人だったw

いくら刺激が心配だっつってもオマエみたいに
>え?そんなに!?
とか驚いて人をビビらすのがおかしいって突っ込んだんだよ
大げさで胡散臭い通販番組の見すぎだオマエは
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:28:45.27 ID:???
粘着質はお前だろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:37:26.80 ID:???
>>343
きもい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:19:18.61 ID:???
精油2%は多めだけど、肌強いなら大丈夫じゃないかな
単体でどうかは知らん
>>325は親身に心配してくれてただけだと思うけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:27:00.28 ID:???
過敏に反応し、必要以上に攻撃的な>>343に幸あれw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:52:07.90 ID:???
木の芽時
触っちゃいけない人増えたね(´・ω・`)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:56:44.40 ID:???
増えたって言うか粘着してるのは一人みたい>触っちゃいけない人
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:47:59.06 ID:???
緑茶を浸けて半年以上忘れてたオリーブが出てきたw
(オイル500gに緑茶80g)
深緑を通り越してまるで墨汁みたいな黒緑
ウル抽並の緑に期待したいけどやっぱり退色するんだろうなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:56:43.62 ID:???
そろそろ置いておきますね。

つ【日記帳】
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:01:29.41 ID:???
こうして過疎っていくんだね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:56:43.00 ID:???
>>349
一人 って言いきっちゃうと、本当に一人だった時からまれるよ
たくさんいることにしておいた方がいい(´・ω・`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:13:31.09 ID:???
難儀なスレになりましたなあ
(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:10:10.19 ID:???
と言うか、アホが増えたんじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:12:41.69 ID:???
>>336
まったく同じコトしようと思ってた。
グレーは良いけどベージュは嫌だな。個人的に。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:02:38.94 ID:???
>>336,>>356
灰色とかグレーって考えるからいけないのよ
ネズミ色って考えて、黒と赤の二色で色付けしてみるのはどうよ
赤い方には黄色い水玉模様を2粒くらい入れたらいいかもね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:03:12.89 ID:???
くす
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:03:38.79 ID:???
>>356
私もロズマリインフューズドで作ったことあるけど
綺麗な緑色の石鹸になったよ。
徐々に退色はしてくけど。
360357:2011/04/20(水) 01:09:40.85 ID:???
よく読み返したらどっちもグレーがイヤダなんて言ってなかった
これだから酔っ払いは・・・
解禁直後のキャスティールで目あけたまま洗顔してくる!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:11:06.28 ID:???
つか灰色とかグレーが嫌なら
ネズミ色って考えるともっと嫌だと思うw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:11:57.61 ID:???
もう滅茶苦茶や!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:15:18.47 ID:???
>>361
ヒント:千葉のネズミ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:16:58.41 ID:???
>>363
あーそれで赤に黄色の水玉か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:46:00.74 ID:???
>>360
無茶しやがって・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:09:46.17 ID:???
>>360
その石けんの名前は「バルス」ですね、わかります。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:00:38.82 ID:???
トレハロースって精製水に入れる?
オイルに入れる?
スーパーファットで入れる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:48:28.42 ID:???
トレハロースをスーパーファット??
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:06:04.55 ID:???
>>367
水分の半量にトレハを溶かしておく
で、苛性ソーダ水とオイル混ぜてから5分後ぐらいに投入してる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:44:57.99 ID:???
>>369
なるほどっ!ありがとう!やってみる。

>>368
最後にさらさらっと入れるのかと思ったんだけど
それじゃ溶けないか…(恥)
トレース出るまでずっとかき混ぜ続けて腱鞘炎になってくる!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:20:39.38 ID:???
>>370
368はきっと、
トレハロースはファットやおまへんで
って言いたいのだと思うよ

(恥)を感じる部分が、ちょーっと違ったねえ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:35.77 ID:???
保温したとき高温すぎた・・・。
かなりのまだらになってしまった。
これってつかえますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:58:45.49 ID:???
高温が原因のまだらなら、使えます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:18:39.70 ID:???
多分、高温だと思うのですが・・・。
でも、トレースが急激にでてジェルジェルしてきてしまって、
EO投入するも生地が重くてよく混ざってなかった可能性もありです。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:12:10.57 ID:???
>>374
苛性ソーダ入れて即トレースだったの?
ある程度攪拌できてて高温で保温ならまだらでも大丈夫だと思うけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:12:03.23 ID:???
夏に向けて岩塩入石けん作ろうと思うんだけど、
どのくらいの割合入れたらいい?
炭・塩のほかに夏っぽい石けんてあるかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:19:16.33 ID:???
>>376
メンソール
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:37:18.38 ID:???
>>376
ミントのウル抽おすすめ。
すごく泡立ちが良かった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:17:15.77 ID:???
ウル抽、アルコール飛ばすの何分やればいいの?
一度失敗してからやるの怖くなった・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:47:26.77 ID:???
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:35:59.66 ID:???
私はウル抽の時は飛ばさずそのままホットプロセスで作っちゃう。
オイルにソーダ水混ぜると即トレースでがちがちになるけど
そのままガンガン炊くと混ぜられるくらいの柔らかさにはなるから
グリグリしながらガンガン炊く。

アルコールを湯せんで飛ばすのって結構時間かかるし
ちゃんと全部飛んだかどうかもわかりづらく、飛ばしたつもりが飛んでないこともあった。
そして行き着いた先がホットプロセスであった。

石鹸肌が綺麗にならないのが唯一の欠点かな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:50:28.52 ID:???
>>379
大体30分位でやめてる
その後、キッチンペーパーで蓋して冷暗所で1週間位放置して自然揮発
今の所それで失敗はないなー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:16:01.13 ID:???
ウル抽やったことないから興味深々!
ミントはフレッシュとドライどっちでもいいの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:21:55.60 ID:???
前に生ハーブをウル抽したら、底に澱の様なものが貯まったこと有るよ。
石けんにしてみたら、別に何ともなかったけどね。
でも、生だと水分を含んでるから、あまり良くないのかな〜って思った。
根拠なしだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:46:43.54 ID:???
ウル抽のこと結構しつこくググってるんだけど
ココだ!って情報がないんだよね…
おすすめの本とかあるのかな。

(ドライ)ミントをミルして、無水エタノールひたひた1日
5〜6倍量のオイル入れて1日
湯せんでアルコール飛ばして、漉して
(漉して→アルコール飛ばして?どっちでもよさそうだね)
念のため>>382みたく冷暗所でちょい放置。

こんな感じでいいのかな...
EOはいらなそうだよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:02:48.75 ID:???
>>385
無水エタはひたひただと多すぎる。
湿らせる程度でいいよ。
めぼしい本もなさそうだったから、色んなブログなんかを参考にした。
EOも好みの問題だからね〜
ミントと相性のいい精油を入れるのもいいかも。
それだけ準備できてるのなら、後は実行あるのみだよ、ガンバ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:19:08.93 ID:???
>>386
無水エタ 了解!
がんばってみる!ありがとう〜☆
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:09:08.48 ID:???
保温箱から出したら表面はツブツブ
裏面はにじんだようなシミ(>_<)
はじめてアクリルケース使ったんだけど原因はナニ?
ttp://00.ips.fdinet.fujifilm.co.jp/9994221113/71
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:07:25.12 ID:???
>>388
私も先週仕込んだ石けんが汗かきまくりで酷かった〜
発泡スチロールに入れて、特にペットボトルやタオル等の保温はしなかったけど
汗かきまくりで、ティッシュで拭き取ったけども滲むし見た目が小汚いorz
涼しい時期に仕込んでたときはならなかったので
最近暖かくなってきたせいかな〜?と勝手に思ってます。

牛乳パックよりはアクリルの方が汗をかきやすいので
そのせいもあるんじゃないかなと。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:26:57.89 ID:???
>>389さん ありがとう
汗ですか!?
表面に汗かいた気配は無かったんだけど
ガッチリ保温してしまった感はあります。
言われて見れば裏のシミは汗のようにも思える…。
では表のツブツブは? 画像分かりにくいけど水滴ではなくて
内部にもツブツブがあります。まるで溶け残ったトレハロースのよう。
でもトレハ使ってない。
ウル抽の油を使ったから濾しきれなかった何か?
それとも…かっ かっ 苛性ソーダ…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:06:44.87 ID:???
いつもはふつうのオリーブオイル使ってたんだけど(ピュアオリーブオイル?)
エキストラバージンオイル使ってみたら、
色が超濃くて(緑っぽい)トレースも出にくかった。マルセイユレシピね。
炭パウダー入れたから解禁時の色の違いわからなくなっちゃたんだけどw
どんな感じになるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:32:30.49 ID:???
エキストラバージンでカスティール作ってみたかったんだ。
マルセイユでもいいから使用感教えてくださいね。
ピュアよりしっとりすればいいな〜。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:31:01.33 ID:???
パーム油って石鹸と料理以外に使い道ないよね?
石鹸作りにパーム油の必要性を感じなくなったので今は使ってないんだけど
1Lの三分の一くらい残ってる
料理に使おうかと思ったんだけど、
ググったら悪玉コレステロールが増えるって書いてあったので使いたくない
他に使い道知ってる方いらっしゃったら教えてください。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:45:26.97 ID:???
>>393
石鹸関連しか思い付かなかったのですがココナッツ油をパーム油重量の20%程
足してキッチンソープにするのはどうでしょうか?

他にも面倒かも知れませんが、上記の油脂の組み合わせ+炭酸塩
(油脂の40%の量)で粉石けんも出来ると思います
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:15:15.98 ID:???
>>394
レスありがとう。やっぱり石鹸にしてしまうのがベストですよね。
キッチンソープはキャノーラオンリーで作ってたんだけど
パーム油もそこそこ洗浄力はあるみたいなのでキッチンソープ作ってみます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:43:28.65 ID:???
キャノーラオンリーだと、あっと言う間にデロンデロンに溶けない?
キッチン用はキャノーラ廃油だけで作りたかったけど、溶けやすくなりそうで二の足踏む
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:07:18.97 ID:???
>>396
液体ソープにしてるので、柔らかくても全然無問題なんですよ。
パームで作ったら水には溶けにくそうなので固形のまま使ってみようかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:11:13.07 ID:???
>>397
ああ、液体!
固形の発想しかなかったw
廃油が溜まってきたから次は液体にしてみる!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:55:40.98 ID:???
シアバター入りの石けん、あまりしっとりしなかった。
むしろ、キュキュッて洗い上がり。
乾燥肌なので期待してたんだけど。
硬さを出すにはいいと思った。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:25:26.72 ID:???
粉石けんて作った方います?
どんな材料で使い心地はどうでしたか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:25:26.27 ID:???
せっけんねんどは通販でしか買えないのかな?
ロフトや東急ハンズに置いてないのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:28:57.62 ID:UeJGBF/z
EXVオリーブ油が安かったから初めて使ってみたけど緑色きれいだねー。
ぐるぐるしてたらマンゴー色になってきた。かわゆい。
香りもイイ!
虜になりそうだ。
前作った椿油SFのシャンプーバーとSF無しの使い心地を比較したかったんだけど、ピュアとEXVの違いがあったら比較にならないことに今気づいたよ。。。orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:50:00.63 ID:???
シャンプーバーにひまし油5%って少ない?
好みもあるだろうけど皆さんどれくらい入れてますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:16:31.40 ID:???
私はひまし全然入れてない。
マルセイユで洗髪しておりまする。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:29:33.23 ID:???
キャスティールで無問題の自分も入れてない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:03:55.09 ID:???
10%入れてる。葛湯みたいになるのがおもしろいからw
5%は試したことないから分からない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:00:11.90 ID:???
>>403
5%でも違いはあるよ
自分は溶け崩れが嫌だから5%に留めてる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:01:31.23 ID:???
入れなくても大丈夫みたいですね。
自分セミロングだから、ひとまず5%で試してみます。
ありがと〜。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:11:02.63 ID:???
マーブルのきれいな作り方でよく紹介されてるのが

ベースのタネの上に色材を入れたタネを何箇所かに置いていく
→おたまやヘラで2回ほど素早くかき混ぜる→型に流す、という方法なんですが
お玉はどのくらいの深さまで入れるのか、お玉の向きは一定の方向で良いのか
その辺の細かいところがいまひとつ分かりません。
鍋に入ったカレーを温めるときの様なお玉の動きでいいのでしょうか?
もしかしたらお玉より泡だて器のほうが良さそうな気もするんですが…


410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:02:42.00 ID:???
自宅開放しての石けん教室ってどうなんだろう。
ソーパー友達がいないので、情報交換も兼ねて行ってみたいんだけど。
初心者ばかりかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:16:27.41 ID:???
>>410
レベル分けしてる教室もあるみたいだけど
中級者どまりかなって印象。
行ける教室に聞いてみたら?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:16:21.71 ID:L+zzq/t3
>>409

かきまぜなくても、お玉やレードルで生地をすくって、少しずつ、型に入れていけば、型の中で自然に混ざりあってマーブル模様になるよ。
泡立て器を使うと混ざり過ぎてしまうような気がするけど…。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:00:43.35 ID:???
形に流したらアイスクリームの木のスプーンのように平らなヘラですくい上げるとマーブルになるよ。
形によって大きさ気をつけないと失敗するけど、なれるまでは仕方ないかと。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:19:43.74 ID:???
カスティールにモラセス入れたいんだけど、FO(柑橘系)の香りの邪魔するほど甘ったるいにおいがしそうで心配。
はちみつにしとこうかな・・。
415409:2011/05/02(月) 22:15:30.21 ID:???
>>412>>413
レスありがとうございます
お二人のやり方、それぞれ試してみたいと思いました
不器用なのでマーブルはとても緊張してしまいますが
混ぜすぎないように気をつけて精進あるのみですね!
いつか墨流しのような繊細なマーブルができるといいな。。。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:52:02.21 ID:???
ティーツリー好きな方
ここはイチオシ!って店ありますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:40:49.85 ID:???
>>416
アロマテラピー★総合【精油】4滴目
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:19:17.93 ID:???
>>417
ありがとう、行ってきます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:14:53.65 ID:???
>>418
あなたの素直さに心洗われた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:06:46.45 ID:???
今日と明日の二日間だけ休みが取れた!2週間ぶりの休みだよおおおおお
石鹸作るぞーーーーー!

さてどんな石鹸を作ろうかと考えてみたが、いいレシピが思いつかない
家にあるオイルは
ポマスオリーブ、米油、太白胡麻油、ひまわり油、パーム核油、ラード、シアバター
オプションに使えそうなものは
炭、ピンクカオリン、イエローカオリン、よもぎ粉末、はちみつ、白糠、緑茶粉末

上にあるものでみなさんならどんな石鹸作りますか?
組み合わせとか、アイデアあったらお願いします!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:58:38.92 ID:???
炭石鹸作って夏前くらいに私にくれくれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:38:03.93 ID:???
キャスティールで頭洗ったら痒くなった。
マルセイユやマカダミア100などは平気なんだけど。
私だけかと思ったら家族も痒い、痒いと言ってる。
洗いあがりのしっとり感は好きだし、なにより経済的なのに・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:49:22.26 ID:???
キャスティール×ならマルセイユもダメそうなのに、
オリブココパムOKでキャスティール×ってなんか不思議。
キャスティールに使ったオリブ油が変質してたのかもしれないよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:15:10.33 ID:???
泡立ちが悪くてついつい沢山使って刺激になった・・・とかは?
自分初めてキャスティール使った時がそうだった
いつもより多めに使って洗顔したら顔が真っ赤!
使用量減らしたらなんともなくなったよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:52:49.42 ID:???
422です。
油の変質は考えにくいんです。
信頼できる所で買ったばかりのものだったから。
うーん、使いすぎたのかな〜?
オリーブ石けんでの洗顔で吹き出物がでるタイプ(オレイン酸)だから、オリーブの含有量が多いと頭皮もダメなのかも・・・。


426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:04:20.55 ID:???
>>421
つ■
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:25:07.47 ID:???
ココやパームなどのハードオイル
いつも桃豚、橙花、月曜月など材料店で買ってるんだけど
カワチヤや大津やあたりのペットボトル入りのものと品質違うのかな?
金田油やも良さそうだけど、あそこまでの大容量はいらないし・・・
ハードオイルの品質ってやっぱり石鹸の出来に影響するよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:54:22.77 ID:Iwafxb1O
「お風呂の愉しみ」が出版されたころは、オリーブオイルと言えば、スーパーに
BOSCOのピュアオリーブオイルがあるくらいが一般的で、エクストラヴァージンオイル
なんて、揃えてあるところなんて、ほとんどありませんでした。
しかし、今や食品スーパーのみならずディスカウントショップなどで、エクストラ
ヴァージンオイルが安価に手に入るようになり、むしろピュアオイルを購入する方が
高くついたりするようになってしまいました。そうとなれば、エクストラヴァージン
オイルを使って石鹸づくりをすると思うのですが、皆さんご承知のとおり、
エクストラヴァージンオイルを使うと、型入れできるようになるまでに、48時間
くらいかかってしまいます。
質問ですが、この時間がかかるというのは、本来ピュアオリーブオイルを前提に考え
られた製法をエクストラヴァージンオイルに流用しているからでしょうか?
つまり、何か従来のコールド製法に変更を加えれば、もっと短時間でトレースが出る
ようになるものなんでしょうか?よろしくおねがいします。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:08:23.99 ID:???
>>428
つキャスターオイル
つインフューズドする
つブレンダー

お好きなのをどぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:06:13.61 ID:???
3行で済む質問だなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:22:17.85 ID:???
愉しみ書いた人の別の本をよく読む

これですべて解決するのではないか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:47:16.56 ID:???
>>428
ステアリン酸
ミリスチン酸
アルコール

>>429さんのレスと合わせてどうぞ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:43:07.23 ID:???
どなたかピュアとEX、それぞれのキャスティールを作って
使用感、香り等を比べた強者はおられぬか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:30:14.38 ID:???
>>433
EXV、ピュア、ポマスの比較レスは前スレかこのスレで見たよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:07:39.40 ID:h+B2E0Yg
>>429
すみません。
「つ」と言うのは、何をどうする接頭語でしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:09:51.33 ID:???
語じゃないんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:20:40.04 ID:???
炭石鹸・・・といえば
炭には脱臭効果があるらしいが精油の香りも吸い取ってしまわないか心配
精油多めにいれた方がいい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:04:34.30 ID:???
>>435
つ=手
(´・ω・`)つ旦~
     ↑
     手
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:00:27.81 ID:???
>>434
レスありがとう
このスレから8までさかのぼって読んだんだが
見つけられなかったw見落としたっぽい

初心者なので、みんなのレスを読むのが楽しすぎる
もっかい探してみる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:47:29.47 ID:???
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:51:47.98 ID:???
>>438の優しさに全俺が泣いた。

先月末にやっと石けん作りの本(お風呂の愉しみ&オリーブ石けんとry)を買ったんで、まずは基本の
オリーブ石けんを作ってみようかと思って、必要な材料と器具を予定のなかったGWに仕入れてきた。
じっくり基礎から修行して、自分にはどんなオイルが良いのかオプションは何が合うのかもちゃんと
考えて実際それを作れるようになったら、その時は「ぼくのかんがえたさいきょうのせっけん」を作る!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:22:01.00 ID:???
つ【観察日記帳】
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:33:09.72 ID:???
>>441
あれこれ作りたいレシピ考えてる時間は至福
苛性ソーダの扱いに気をつけて作りまくってくれ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:27:48.77 ID:???
>>441
今の時期は石鹸作りに向いてると思うよ、頑張れー!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:09:51.94 ID:???
夏用にメンクリ入りで仕込んだ
ぐるぐる中ずっとハッカのいい匂い…たまらん!
メンクリ、竹炭、あずき、ガスール等、サッパリするオプション見るとテンションあがる〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:26:26.75 ID:???
ああ〜、つや光した真っ黒炭石鹸が作りたい!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:50:40.96 ID:92Up5VIA
昨日竹炭メンソール石鹸解禁しました。
スースーさっぱりで気持ちいぃ〜
皆が夏は竹炭がいいとかメンソールがいいとか言ってる理由がやっと分かったw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:28:29.09 ID:???
スースーと竹炭は夏の定番だよね
竹炭は洗い上がりも色もいい!
黒く輝く石鹸ってなんとも言えない魅力がある
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:18:54.75 ID:???
>>440
15kgは無理すぐるw
誰か買って小分けして〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:26:26.15 ID:???
>>440
落札したいと思ったけど、プレミアムじゃないから無理だ
誰か落札したら私にも小分けして下さい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:25:46.59 ID:???
>>450
プレミアムじゃなくても4999円までなら入札可能
もし落札したら私にも小分(ry
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:08:29.28 ID:???
現在の価格
4,999 円

ここの住民かな?
落札してもし余ったら是非希望者募ってください!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:52:54.46 ID:???
>>447
メンクリどのくらい入れました?
材料店の説明ではオイルの1〜3%とあるけど
石鹸屋では普通に5%のとか売ってるからなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:34:55.49 ID:???
はじめて炭石けん作る予定。
フルーツの炭があるから入れちゃおうと思ってたんだけど
竹炭のほうがイイ理由って、もしかしてあるのかな?
ちょっと不安になってきた。

>>453
1%で入れたことあるけど
自分にはスースー感はイマヒトツでした。
そっか3%もありだったのか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:35:13.90 ID:???
ヤフオクのローレル・オイル、製造日を記載してほしいね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:12:12.66 ID:???
手作りした石けんが酸化してブラウンスポットが出てしまいましたが
香りが廃油石けんみたいになった他は
洗顔、洗髪に使ってみて特に違和感を感じませんでした。
臭いが我慢できる場合はこのまま普通に使って平気なものでしょうか。
周りの人に迷惑をかけるほどの悪臭でなければ平気かなぁ?なんて思ってるのですが
甘い考えですかね…天ぷら油臭いとか思われるのもなぁと思ったり。

皆さんは少し酸化した石けんをどういうふうに使っていますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:02:51.27 ID:???
使用した材料にもよるけど、
わりと気にせず使ってるw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:40:21.19 ID:???
>>453
3%です
あくまでうちの話だけど4%で作ったら、そのまま洗顔もするうちの男共から、
日焼けした体が痛寒いとか洗顔すると強烈すぎるとブーイングがw
連日使いで4%は無理みたいだから上限3%にしてます
459447:2011/05/09(月) 00:40:00.41 ID:???
>>453
オイル総量の4%入れました。
同じ率入れても人によって体感違うみたいだし、過去スレのどこかにメンクリ買う店によってもスースー感が違うなんて書き込みがあったから悩んだけど、テスト的に4%にしてみました。
大満足。
でも、肌が敏感になってる時はキツイと思う;
3%と5%も試しに作ってみようかな〜
ハマったw
460458:2011/05/09(月) 01:05:28.20 ID:???
>>445>>458だけど、何故か自分に聞かれてる気がしてたw
>>447さんすまん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:25:09.71 ID:???
2%で作って物足りず、4%で作ったら寒すぎた
今年は3%で作ります
462447:2011/05/09(月) 03:50:38.31 ID:???
>>458さん
無意識にレスしたのか自分!?と思ったけど内容が上級者だったw
私も参考になります。ありがとう。
初メンクリ4%スースーで浮かれてるけど、3%がベストっぽいので次は3%で作ってみます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:59:01.49 ID:???
去年か一昨年、ネットショップでメンソール10%の石鹸を見た
多分底冷えしそうな寒さだと思う
暑い夏にクーラー無しでも震えるのもある意味贅沢かもしれないね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:36:59.06 ID:???
10%てw罰ゲームかw
1回は怖いもの見たさで体感したい気もするけど使い切るのは無理だw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:53:41.52 ID:???
453ですがレス下さった皆さんありがとう

10%入りの石鹸、確か買い物板のスレでも以前話題になってましたねw
配合率を変えた3種類のメンクリ石鹸を毎年売ってる店もあるし
メンソールの耐性?って人それぞれなんだろうけど、皆さんのレス読むと
3〜4%あたりがちょうど良さそうですね。いきなり5%で作ろうとしてたけど
まずは3%で様子をみようと思います!


466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:33:51.50 ID:???
アレなので表現に困るんだけど…
寒い寒くないより、なんていうか粘膜が痛いと思うの、あまりスースーしすぎるとw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:35:58.43 ID:InE1I4oR
メンソールは先入れと後入れでも使用感違うよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:26:57.68 ID:???
メンソール強すぎるとすごくすごく痛いよ。
シモの話になっちゃうけど、うあー!って声が出るくらい痛い。
あと混ぜ混ぜ中も保温箱をうかつに覗き込むとムスカになるから注意w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:53.16 ID:???
>>467
先入れしかしたことない
後入れの方がスースー感多い?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:21:08.36 ID:???
ローレルオイル\8000越えてるw
ああも高価になるともう入札する気力がないわ〜
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:10:36.69 ID:sle/GBaa
メンクリ3%作ったどー
解禁日が待ち遠しい。
ここのみなさんのログを見ていて、
勢いで作っちまったぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:34:36.34 ID:???
マルセイユレシピ500バッチに大匙1の竹炭パウダー加え
出来上がったのはねずみ色の石鹸…orz
よくブログでうpされてるような真っ黒石鹸が作りたいのですが
単にパウダーの量が少なかったのでしょうか
それともオイルの配合や保温の関係でしょうか
ご教授おねがいします
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:37:15.36 ID:???
同じく3%作っちゃったよーん。
洗い物さきほど終了。素手で洗ったら手がスースーしてる。
夏日だったから いいんだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:13:40.11 ID:???
>>472
真っ黒に作り上げるには油脂に竹炭パウダーを
先に入れてから仕込むと良いですよ

竹炭パウダーの量はタネの色味を見ながら
加減して下さい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:32:31.42 ID:???
>472

大匙1じゃ足りんかも。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:41:13.35 ID:???
472です。 アドバイスありがとうございました。

>>474
オイルに先入れですか?その方式は初めて知りました
次回はそれでいってみます!

>>475
竹炭は乾燥するとよく目にしていたので、つい使用量控えてしまいました。
様子を見ながら量を増やしてみますね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:35:04.18 ID:W5xGT4Bh
>>469さん467です。

最初は私も先に入れていたんだけど顔面のスースー感が辛くてw
最初は笑えてたんだけどぐるぐる終わっても尚顔面が。

それから具具ってみたら後で入れてる方やオイルに最初から入れてる方がいたので数年間色々やって。
私自身の感想は先に仕込みの際の精製水を取っておいてメンクリを溶かし後入れ。
クレイや炭もOPで加えたレシピのものが一番スースーしました。
5%とかは家族も無理って言ってました。今は3%+炭が定番です。


478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:01:22.92 ID:???
週末、ミントのウル抽で作る予定♪
メンクリ入れてEO入れても香り飛ばない?
入れないほうがいいかなー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:05:28.20 ID:???
>>477
やっぱり解禁後の清涼感に違いがあるのかあ
後から溶かすの面倒なんだよね・・・
3.5%の先入れで後入れ3%位の清涼感かな
ちょっと量増やしてみるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:12:13.07 ID:???
>>472
数日前に炭石けんはじめて作った。
500バッチに15gを後入れした。
湿度が高くてまだ切れてないけど かなり黒い。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:03:23.89 ID:???
色にこだわるとどんどん脱脂力がたかくならない?>竹炭
夏でも乾燥肌なのに真っ黒に憧れて悩ましい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:09:25.50 ID:???
>>481
ベースにしっとり系のオイルを使い、
ディスカウント率をちょっと上げ、
SFにシアバターとかを炭にプラスして入れてみたりしたらどうでしょう?
既にやってたらごめん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:27:31.97 ID:???
>>482
それだと黒色だけ欲しい自分でも大丈夫かも
夏に竹炭を使いたいが為にディスカウント12〜15とか
ありがとう、レシピ考えてみる

484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:11:41.62 ID:???
>>472
私も同じくマルセイユレシピ500バッチに炭パウダー大さじ1くらいで
普通に黒になった。
真っっっ黒ってほどじゃないけど、ねずみ色ではないwほんと普通に黒。
メーカーによって違うとか…??
炭いれると乾くの遅くない?3日目くらいで型出ししたけどまだ全然やわらかかったよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:12:46.53 ID:???
炭軟らかいねー。
解禁迎えてもまだ凹む。
しかも始めて噴火させちゃったorz
粉物の洗礼受けた感じw
486485:2011/05/11(水) 11:57:40.95 ID:???
×始めて→○初めて
間違えました。
メンソール入り石鹸で体洗って水かぶってくるorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:16:45.06 ID:???
>>486
無茶しやがって・・・・

確かに炭入りだと最初は柔らかいかも。
でも乾燥終えた頃には、他の石鹸たちと比べるとカッチリ固くなる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:40:35.42 ID:???
粉物を入れると大概固くなるよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:35:29.09 ID:WchWrbtH
早くカチカチになぁれ〜(AA略
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:50:19.73 ID:???
はっかの香りぷんぷんの真っ黒石鹸作りたい場合
ミントの精油は普段より多めに入れたほうがいいのかな?
(粉物オプションは香りが弱くなるとの事なので…)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:54:53.86 ID:???
たおさんの100gでつくる石けん、トライした人いますか?
高いオイルでちょっとだけ作りたい時によさそう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:11:25.22 ID:???
保管してた石鹸にカビ生えた…連日のものすごい湿気のせいか
タンスに水とりぞうさん3つ入れてたのに、太白ごま石鹸・卵石鹸・はちみつ&ミルクパウダー入りキャスティールに緑色のほわほわブツブツしたものががが
これは廃棄したほうがいいのかな…削ってもまた生えてきそうだ…泣きたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:51:02.38 ID:???
泣きたい・・・といえば
ローズクレイ、ピンクカオリンどれを入れても漏れなく石鹸がどどめ色になる
乙女なかわいい石鹸が作れない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:27:08.85 ID:???
>>492
緑のほわほわ
[。*;゚]コワイヨー!=(・д・`)ノノ

慌てて石鹸確認したよ;
うちのは大丈夫だった。
美味しそうなオプションだと生えやすいみたいだね。
同じ保管方法だったらまた生えてくると思うの。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:30:38.81 ID:???
こちらも卵とマルセイユにカビ生えた。
連日の湿度80%超え。
ぞうさんくらいではどーにもならん。
手づくり石鹸には殺菌&除菌力はないのか?
天気になったら表面を削って使う予定。

モンモリロのピンクで作ったら
濃ゆいオバチャンピンクになりました…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:43:20.05 ID:???
蛋白オプション系のうちの石鹸達は今の所カビ無し
鹸化率92〜93%にしてるのも関係あるんだろうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:37:24.10 ID:???
うちはロズマリウル抽で作った石鹸にカビ生えた・・・・鹸化率は90%
捨てたくないので削って使ってる。

>>493
クレイ入れすぎってことはない?
もしくはジェル化したとか。
ジェル化しちゃうと綺麗なピンクにならないよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:00:26.97 ID:???
>>493
500バッチに小さじ1/2〜1で綺麗な色になったよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:05:45.65 ID:???
昔、自作ではなく、譲ってもらったヨーグルト入りの石けんにカビがふいた。
表面だけだから!と思って削って使おうと試みたけど、削っても削っても
泡立てるとカビくさい泡になってしまって、どうしようもなかった。

以来何となくヨーグルト入り石けんは避けてしまってる…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:12:52.60 ID:???
>>497
寒い時期に作った石鹸たちが失敗続きなので、確かに保温のしすぎで
ジェル化気味でした。
クレイの色味が薄いためつい入れすぎてしまっていたと思います。(300バッチで小さじ1とか)
それから狙った色にするためはジェル化阻止…ですね!

>>498
500バッチで小さじ1/2〜1なら300バッチだとその半分ぐらいでいいのですね。
明らかに入れすぎでした…
それにしても少量のタネを混ぜた時の色の変化が恐ろしかったのです。
白いタネで薄めても薄めても肉色で。自分の腕を棚に上げ、クレイの質が悪いのだとw思ってました
今夜リベンジして乙女な石鹸を作ります!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:20:34.79 ID:???
>>500
クレイはちょっと少ないかな?って位で丁度いいように個人的には思います。
それでジェル化しなければかわいい乙女ピンクになりますよ。
がんばれー!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:23:00.37 ID:???
あばばば、>>501ですけど、縦読みしたらとても失礼な発言になってます、、
ごめんね、そんなつもりじゃないからー

ちょっとあわあわしてくる・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:46:16.63 ID:???
不覚にもワロタ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:59:50.68 ID:???
>>500
300なら小匙1/2で絶対可愛いピンク
前に誰かも言ってたけど、これでおばちゃんピンクになったら頭丸めます
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:59:38.09 ID:???
カビやすい美味しそうなレシピって
殺菌効果のあるというオイル足すのはだめなのかな。
ティーツリー、キャロットシード、オリーブとか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:37:20.98 ID:???
しまった。カビの心配までしてなかった。
しばらく飾って楽しんでくれる友達用に
ココアパウダーを使ってしまった。

有益情報ありがとう。以後気をつけます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:42:10.49 ID:???
クレイによって色味が違うのも事実だよね。
がんばれー。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:15:15.60 ID:???
真ん中がへこむくらい乾燥させててもカビる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:27:54.38 ID:???
竹炭とガスール
汚れ落ちが強いのはどっち?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:08:03.00 ID:???
ウル抽ミントのオイル使って石鹸作ってみた。
ホウレンソウのペーストみたいな感じになったけど
大丈夫だろうか…
トレースの見極めも難しくて
今になってトレース出てなかったのでは…と不安に・゚・(ノд`)・゚・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:09:40.26 ID:???
10Lくらいの大きな密閉容器に
押し入れ用除湿剤入れて保管するとカビないよ。
時折たまった水をチェックしないといけないけど。
毎年これで梅雨時期+夏場を越している。
常時空調が入っている部屋があればそれがベストだと思うけれど
節電節電でそれも難しいよね。

>>508
保管場所によりけり。
1階より2階においたほうがカビない。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:49:42.62 ID:???
今ぐるぐる開始12分
急にお腹痛くなってきたwヤバイw
真のソーパーならこの危機を乗り越えられると信じて頑張ってるw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:24:41.61 ID:???
ピンクのクレイのことでアドバイスいただいたものです。

おかげさまで今度は大成功しました!(300バッチで小匙2分の1使用)
生地をかわいいベビーピンクまでにとどめ、残りの濃いピンクで
なんちゃってマーブルまで作れました。(無事ジェル化もなし)
504さんにバリカンを送らずに済んでよかったw
皆さんありがとう!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:11:31.02 ID:???
>>513
おめでとう!よかったね〜、思い通りの色や香りが出来るとほんと嬉しいよね!

明日は2週間ぶりに仕事が休みなので久々に石鹸作れる。
今からどんなレシピにしようか考えて浮かれてる
私も夏用のスースー真っ黒炭石鹸にしようかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:03:18.02 ID:???
仲良きことは美しきかな

      ζ
      _,,.旦_        ∧,,.∧
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ 
     l      l    ζl      l
     `'ー---‐´    旦`'ー---‐'′
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:44:58.58 ID:???
>>512は乗り切ったかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:54:55.66 ID:???
>>512さん20分まで耐え切ったのだろうか、
私だったら迷わずトイレにGOだけどw
518512:2011/05/14(土) 22:24:55.08 ID:???
20分迄なんとか頑張りました。
う〜わ〜〜とかΣハゥッとか言いながらw
ダッシュで行ってスッキリして戻ったら泡立て器がボウルから外れて石鹸タネが飛び散ってた…
悲しいような裏切らたようなちょっと複雑な気分になりました。

513さんステキピンクができてよかったねー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:38:23.82 ID:???
>>511
初めての夏をどう乗り切ろうかと思ってた
ありがとう、やってみる〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:23:26.31 ID:???
>>513
成功おめ!
バリカン進呈されなくて良かった
ピンクピンクマーブル良さ気だね
夏用にメンクリとスペアミント入れて丸形のピンクピンクマーブル作ろうかな〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:49:53.27 ID:???
>泡立て器がボウルから外れて石鹸タネが飛び散ってた…
どんだけ切羽詰まって駆け込んだか分かる光景w
漏らさず中座せずで何よりでした
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:03:36.94 ID:???
括約筋大活躍
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:45:34.95 ID:???
誰が上手いこと言えとwww

近くの薬局で苛性ソーダ取り寄せて貰ったら、ボトルの横を押して蓋をパカッと開けるタイプだった。
四苦八苦して開けたら勢いでハデに飛び散ってしまい涙目です…
掃除頑張ります。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:46:51.16 ID:???
>>510です。

1日たった石鹸
http://iup.2ch-library.com/i/i0309090-1305419749.jpg
こんななんだけど、ウル抽ってこんなんなる…??・゚・(ノд`)・゚・。
漉しが足りなかったのかな…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:29:52.61 ID:???
>524 ようかんにみえた!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:39:53.04 ID:???
>>525
抹茶だね…・゚・(ノд`)・゚・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:02:32.46 ID:???
>>524
そういう亀みたいな緑嫌いじゃないから裏山
褪色して、陸亀っぽくなったらもっと裏山!
※ 亀がものすごく好きなわけではない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:44:23.06 ID:???
>>523
そんな容器の苛性ソーダあるんだ?使いにくそう・・・。
毎回開ける度に飛び散ったら掃除大変だし、危険だよね。
中身を違う入れ物に入れ替えた方がいいんじゃないかなぁ。

>>524
綺麗な緑だね〜!裏山!
ジェル化してる??
以前作った緑茶ウル抽の石鹸は、もっとすんごい色になったよ・・・。
なんてうか、深緑で抹茶の羊羹みたいな色になった。
たぶん濾しが足りなかったんだと思うけど、このくらいの緑ならおkじゃないかなぁ。
香りはちゃんと残ってますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:23:20.80 ID:???
>>527
ほんと?(´・ω・`)
よかった。。ありがとー!!
調子にのって1ヶ月後また画像うPしてみよかな。。。



>>528
ほんと?(´・ω・`)
ジェル化はしてない。一応固まってるw
抹茶の羊羹ならいいよ。これもう苔って感じ…
香りは今のところけっこう残ってるよ〜
緑茶でもこんな感じ(これ以上?)なのか…
トレースの見極め難しくなかった?
これもしかしたらトレース出る前に型入れしちゃったかもなんだけど
大丈夫かなぁ…(;ω;)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:10:22.65 ID:???
>>529
俺が帰る前になぜ消したし。
すまんが再うぷ頼む。見たすぎる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:23:24.04 ID:???
こんな板で俺って・・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:47:32.55 ID:???
なんで?別にいいじゃん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:25:06.25 ID:???
いろんな人がいるねえ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:20:53.43 ID:???
>>529さん再アップ希望!
今度わたしも緑茶ウル抽でぐるぐる予定。
なのに抽出済みのオイル自体がイマイチ濃い緑じゃない。
香りもいまひとつ。お気に入りの緑茶を大奮発で使ったのに。
もしかして新茶のシーズンを待ったほうが良かったんだろうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:17:31.24 ID:???
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:55:08.10 ID:???
>>529
>>534

529ですー
消してないんだけど、消えてるね。。。ゴメン><
でもほんと535のような感じ。もっと苔ちっく…。

20gのドライペパーミントを使って出来たオイルが216gだった。
漉すのはガーゼ用意しようとしたときに、ふと排水ネットが目につき
(薄〜い不織布みたいなの)2枚重ね。
さらにもう一度漉すべきだったか…。
オイルの量も少なかったのかなー
出来た石鹸のニオイはメンタムレベルw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:19:31.85 ID:???
苔チックっていうかヨモギ入りの固め葛湯で美味しそうだった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:35:38.78 ID:???
ネイチャーガイダンスって店の精油使われてる方いますか?
「ラベンダー富良野」(おかむらさきが90%含む)が30mlで1880円?!と
安すぎて逆に不安になる。。。
いつも安い店の精油使ってるんだけど、こちらの品質はどうなんだろう
ラベンダーの種類も多く気になっています。

該当スレ(精油、アロマテラピー等)があるのは知っていますが
激安店の精油の話題など相手にされなさそうで
ソーパーさんのこちらのスレで質問してみました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:58:04.53 ID:???
>>536
すごい色!

自分のはあんなに苦労したのに白けてしまった。何がいけなかったんだろう。

ココアパウダーでもいい色が出せなかったし。
ひょっとしてマルセイユ配合?ウル抽単体オイルがいけないんだろうか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:32:10.58 ID:???
>>535 >>536
ありがとう^^
自家栽培してるミントでウル抽してみよっかな。
緑茶ウル抽もぐるぐる前にも1度濾してみるっ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:02:28.71 ID:???
>>539
苔石鹸職人です。

>ひょっとしてマルセイユ配合?

うん。
えっ!?マルセイユで作るもんじゃなかった??濃すぎた?
どんな配合がいいのかな。。。って自分で調べなきゃだめだね(´Д`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:05:42.14 ID:???
>>541
海苔とマルセイユ

臭そう...
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:29:43.19 ID:???
検索してみたけど結局ダメだったので
ミルク系を色々作った人に質問。
エバミルク水分一部置き換え石けんと、
ゴートミルクパウダー投入石けんの
どちらがしっとりしましたか?

900gバッチ、水分360gに
エバミルク170g置き換えorゴートミルクパウダー大さじ2〜3で
考えていますが…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:51:50.82 ID:???
>>542
苔←コケと読みます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:35:54.49 ID:???
>>543
買うエバミルクとゴートミルクの脂肪分を調べてみれば?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:39:21.83 ID:r0ogM4Nc
ちょっとお高い下着を購入したので手作り石けんで手洗いを始めました。
店員にフォーエバーニューって洗剤を買え買えと言われまくったけど
クエン酸と重曹がメイン成分だったから、手作り石けんでいいかな?と。
店員には「石けんwwwpgrwwww」みたいな事言われたけど…(# ゚Д゚)

質問なのですが、石けんシャンプーの最後にクエン酸リンスしてるのですが
ランジェリー系のすすぎの時も、リンスした方が生地が長持ちするでものでしょうか。
リンスに精油入れてるので、香り付けの意味でもリンスしてみたけど
なんとなく、した方が生地が傷みにくいのかなぁ?と。そんなことはないですか?
ちなみに、お湯ですすぎ2回、リンス入れて1回すすぎ、最後にお湯ですすぎって手順で濯いでます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:46:41.29 ID:???
>>546
したほうが生地が長持ちするらしいよ
自分はシルクのタオルで体洗ってるけど、タオルの説明書に
「洗ったらリンスして石鹸かすをとってやると生地が長持ちする」
と書いてあったのでそうしてるけど、やっぱりいいみたい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:57:09.58 ID:???
>545
あ、その手があったか。
ありがとうございます。

雪印エバミルク170g          8.2g/100g
Meyenberg Evaporated Goat Milk  6.6g/100g
脂肪分も上回っているし、量も使えるので
エバミルクを使うことにします。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:26:53.68 ID:???
エバミルクは少量でも臭いから、水分の半量を置き換えようと思わない方がいい
自分の中では生クリーム=エバミルク>卵黄>牛乳
な感じ
550546:2011/05/17(火) 22:38:31.34 ID:???
>>547
回答ありがとうございます。
やっぱりリンスした方が良いのですね。
これからもそうします。どうもありがとうございました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:00:38.08 ID:???
>549
むむ…思ったようにはいきませんね…

よくよく調べてみたら
Meyenberg Evaporated Goat Milkって
山羊エバミルクでした…
こちらの方は臭いにくいという情報もあるんで
こっち使ってみます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:07:24.29 ID:???
> 山羊エバミルク
なんて濃厚なw自分も欲しい!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:05:35.62 ID:???
>>苔職人
一緒に考えたいw
キャスティールだと白くなり、マルセイユだと苔

あなたのマルセイユのオイル配合は?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:57:00.48 ID:???
コッソリアドバイスしますが
苔の方はそろそろご自身のブログで…
っていう頃合いだと思いますよ^^
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:30:39.75 ID:???
んだ、苔飽きた〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:14:21.88 ID:???
自分は楽しんでたな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:19:19.81 ID:???
野菜室に一個だけ裸のままの石鹸入れてたら、ネギ臭がうつった
顔洗うときネギ臭い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:21:03.72 ID:???
お茶インフューズとかレッドパームの石鹸は
遮光しないとすぐ褪色するぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:18:08.85 ID:???
何を今更
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:51:42.83 ID:???
メンクリ入れればミントの精油入れなくても香るかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:07:19.31 ID:???
>>560
答えはNOだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:10:53.74 ID:???
>>561
ラジャー!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:13:13.18 ID:???
>>560
只今メンクリ入り熟成2週間経過
そう言われれば微かにハッカ臭が・・・程度
あと2週間でほとんど吹っ飛ぶ見込み
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:40:45.39 ID:LyvZaewn
>>563
精油必須だということが良くわかりました
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:25:18.03 ID:???
なぬ!?
昨日仕込んだ石けんメンクリだけだー(泣)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:47:50.16 ID:???
嗅ぐな
感じろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:33:51.61 ID:???
どんとしんくふぃーる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:35:56.40 ID:???
567ですが途中で送信しちゃったよ。リーめ

>>566がホント的確で、オイニーがする気がするけど
毛穴とか肌がハッカを感じるだけだよ、メンソールクリスタル入りは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:00:41.55 ID:???
あと目もね!(@_@;)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:49:47.09 ID:???
粘膜も!w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:35:32.14 ID:???
565です。
今日 型出ししました。
よく考えたらメンクリの炭石けん。
炭に脱臭効果があるのなら
どのみち香りはつけても無駄ってことでいいんだろうか?
ハッカ臭がしてたのは型出し時だけで今はほとんど感じない。
スースー感はバッチリです♪
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:37:50.03 ID:???
だからいつもより強めに着香するんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:38:04.71 ID:???
炭が精油の香りを吸ってしまうのなら
マーブルにして白い部分だけに香りつければいいのかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:28:46.01 ID:???
タオ本に出てくる炭石鹸(参考画像のみ)が黒曜石と見まごうほどの透明度
あれはタオならではのハードオイルの多さゆえ?
それともジェル化したのか?

皆さん炭石鹸はジェル化させてますか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:06:31.40 ID:???
>>571
>今日 型出ししました。
なのに、
>スースー感はバッチリです♪
型出し当日に洗って確かめたって事?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:31:26.35 ID:???
包丁とか洗ったらスースーしたんじゃない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:07:50.90 ID:???
素手で洗うんか?!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:30:04.61 ID:???
型出しのときに手についたんじゃない?

明日休みだから炭石鹸作るぞ!
去年ヒノキEO入れて作った炭石鹸がまだあるんだけど
今もかすかにヒノキの香りはする。
でも今回は>>573さんの案で作ってみる!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:51:05.05 ID:???
571です。
型出し当日 さすがにアワアワはしてません。
ちょいと汗染みが多かったから
表面を拭ってしまい 手に付いたのを洗ったの。
皆さん 型出し以降も手袋装着なの?

ウル抽予定で今日は子供とミント大量採取した!
なのに明日は雨。カビずにドライになるかな…。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:05:57.11 ID:???
> 皆さん 型出し以降も手袋装着なの?
型出しの時点で熟成完了したと思ってるわけじゃないよね・・・?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:14:17.07 ID:???
嫌味な言い方だな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:34:08.12 ID:???
>>580
熟成完了と思ってるなら アワアワするって!
型出し後 熟成期間中に転がしたりするときも
手袋してるのかな〜?と思ったのでありまする(*・◇・*)
今回の炭メンソール型出しの時は濡れてたから手袋使ったけど
すぐ乾いたし硬かったから手でさわったの。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:17:08.96 ID:???
自分は道具を洗う時は勿論、石鹸は包装するまで手袋して触ってる
石鹸に手脂や指紋が付くのが嫌なんだよね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:41:59.43 ID:???
自分は型に入れる時から素手で触ってるけど
問題ないよw
ホイッパーの針金についてるのを1本1本指でしごいてる
その指に残ったのとボウルにこびりついてるのを
カードで拭ってカードについてるのをまた素手でぽい
最後にとんとんして濡らしたカードで表面をならしたらおしまい

もちろんすぐに洗い流すけど若干つっぱる気がする程度で
オイルなじませておけば次の日にはなんともない
マネしないでね、自己責任よ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:52:51.93 ID:???
私は型出しから素手で触ってるなぁ。
多少油分取られる感じはするけどなんともないぜ。
包丁やカット台も素手で洗う。
>>584
それはすごく勇気がいるなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:03:34.19 ID:???
チョコレート石けん、失敗した〜。
チョコを細かく砕いて他のオイルと一緒に湯煎したら、溶け切れなかったチョコレートが消しゴムかすみたいになって、油と分離してしまった。
あきらめきれず、今度はみじん切りにしたチョコレートに水を少し加えて湯煎して溶かしてからオイルに入れ、一から作りなおした。
ネットで調べてもチョコ入れで失敗したってあまりなかったんだけど、なんでだろう?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:37:29.78 ID:???
普通に一欠けらづつ入れて油と一緒に溶かしたけど完全に溶けたよ
なんでそうなるんだろ??
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:46:45.52 ID:???
私も昨日大失敗
ドロッパーがない精油ボトルをどぼどぼタネに入れてしまった
炭石鹸で精油は多めでないと香り飛んでしまうけど
さすがに4〜5%はないよね…orz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:41:01.29 ID:???
水35%500バッチで4%着香だと約27mLだよ
300バッチでも16.5mL位
どぼどぼでもそんなに入るもんかなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:31:46.75 ID:???
>>589
えっ!着香率の計算って、オイル重量+水分量も入れて計算するんだ〜
わたし、てっきりオイル重量だけの量へのパーセンテージだと思ってた…。
知らなかったよ、ありがとう〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:41:02.47 ID:???
>>590
いやいや、あなたが正しいです。
オイル総重量への割合ですよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:05:35.09 ID:???
前田式だとオイルと水を足した量で上限2%としてるし、
よく何が正しいとか断言できるよな〜。

極端な話、上限をきちんと決めておけばどっちでもいいと思うんだけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:57:07.45 ID:???
浅野式も生活の木式も着香は油+水に対して計算してるね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:30:17.13 ID:???
浅野式て浅野ゆかりさん?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:11:14.51 ID:???
オイルの量の〜%だったり、オイル+水の〜%だったり、ややこしいね☆
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:00:04.34 ID:???
ややこしくしてるのは>>591だけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:25:36.32 ID:???
一件落着♪
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:50:17.43 ID:???
自己責任でお好きなように
それがハンドメイドの良さであり悪さでもあると思うのね
実は神経質な人には手作り石けんって向いてないんじゃないのw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:20:48.46 ID:???
何の話してんの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:22:33.34 ID:???
紫のラベンダー石鹸にしようと
今、紫根をインフューズ中なんだけど
紫根って生薬独特のニオイが結構きつい

深い紫いするには精油多めに入れないと
紫根の香り>精油になってしまうかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:25:03.88 ID:???
そうでもないよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:51:50.90 ID:???
>>601
さっき試しに蓋を開けてにおい嗅いだけど
ドライの状態の時よりニオイがましにまってるみたい
よかった、ありがとう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:43:30.48 ID:???
明日からまた雨だ〜。
型出しするなら今のうち
(*´∀`)っ■
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:52:49.16 ID:???
(*´∀`)っ□
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:11:37.65 ID:???
(*´∀`)っ●
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:39:06.35 ID:???
↑三つ子?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:39:00.15 ID:???
(´;ω;`)っ☆
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:57:42.10 ID:???
今日型出ししたら表は勿論中にも灰がorz
温かくなってきたから油断してた
かつてない程の力の入れようだっただけに凹む〜・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:47:48.14 ID:???
ドンマイ
次はきっと上手くいく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:54:53.70 ID:???
ありがとう(泣
次は夏用の竹炭+メンクリで絶対リベンジする!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:07:48.48 ID:???
この気温の変動の多い季節、ジェル化させたくないものを
保温すべきか否か本当に迷うわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:33:00.28 ID:???
>>611
OPや使っている型にもよるでしょうね

先日、全卵入りと豆乳入りを作りましたが噴火と分離が心配だったので
保温箱に入れた型の周りに保冷剤を入れる→8時間置きに交換したら
ジェル化しませんでした

上記の方法は長期熟成(3ヶ月以上)を目的としており
1ヶ月で使いたい方にはオススメしません
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:32:34.51 ID:???
何故に上から目線…?
講師さんか何かですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:58:33.28 ID:???
上から目線…?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:19:09.19 ID:???
上から目線には見えないけどなあ
616 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/26(木) 22:53:13.91 ID:???
は…話豚切りますがこんな質問でいいんだろうか…

ビール石けんを作ったことのある方、
水分のどのくらいをビールに置き換えられましたか?
ビールの香りはきつく残りましたか?
着香した方は何%くらいのEOorFOを入れられたでしょうか。

まだビール石けんを作ったことがないのですが、
夏はビール&メンクリ石けんで過ごしたいなーと
夢見ています…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:01:32.71 ID:???
ビール石けんかぁ。面白そうだね♪

ヨモギのウル抽でキャステール作るつもりなんだけど
ホホバ油とかオプションで入れようか迷ってる。
オリーブの保湿力だけで十分かな。長期保管予定です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:21:01.90 ID:???
質問続きのところ申し訳ない

今日型出しした時はつるんとしてたブロックの肌がじっとりしてきた
明日から天気悪くなるし乾きそうも無い
今は紙に包んで湿気から守ってる状態です
今夜カットしたほうがいい?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:27:52.48 ID:???
みんながんばってるなぁ。
我が地方、本日無念の梅雨入り。

苔職人まだいる?
オリーブオイルの銘柄を教えれ。
どうやっても苔にならんw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:23:32.33 ID:???
>>616
前にネットで見た黒ビール石鹸作った人のブログによると、
水分の全量アルコール抜いた黒ビールにしたら、もろにビールの匂いだったとかw
どの位のキツさか分かんないけど、混じって変な匂いになったら嫌だよね
かくいう自分も2年前に期限切れになったビールで作ろうか検討中
ドイツではビール石鹸普通にあるみたいだね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:17:23.55 ID:???
去年作った竹炭とペパーミント精油多めの石鹸、草むしりして蚊に刺されて痒くてたまらなかった時にお風呂で使ったら、痒みがピタリと治まった。
ムヒとかに入ってるスースーする成分と同じか似てるのか?
とにかくこの為だけにも今年も同じのを仕込んだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:17:33.92 ID:???
>>621
ペパーミントのメントールでしょ

推奨はされてないけど自分は精油直接つけたりするよ
のどの痛みにはちみつにたらしてなめたりもする

本には内服や直接は絶対にやめれと書いてあるけどね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:33:19.45 ID:???
基本的な質問だったら申し訳ない
手作り石鹸てメイクも落とせる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:54:42.85 ID:???
メイクによるでしょそりゃ…

洗浄力のこと言ってるんなら手作りだから弱いとかいうことはないと思う
油脂やオプションによってハードかソフトかくらいはあるだろうけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:05:13.01 ID:???
基本的に手作り石けんは油汚れも落ちるから、メイクも落ちる。
でもリムーバーが必要なタイプのマスカラはほとんど無理。

基本的な質問かもしれないと思うなら、ググったらいいと思うよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:42:32.34 ID:???
ククイオイルでせっけん作ったことある方いますか?
よくハワイに行く方にお願いしてケアに使ってるんだけど
今回まだ買うタイミングではないのに
あちらのご厚意でもう1本買ってきてくださって
悪くなる前にせっけんにしてしまおうか悩んでます
前田さんによるとせっけんも冷蔵庫保存推奨とか

実際いかがですか?
個人的にせっけんを冷蔵庫に入れるのは抵抗があって
入れずに済むならそうしたいです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:07:12.73 ID:???
少量バッチで作って常温保存してみれば?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:35:59.67 ID:???
ていうか、オイルを使ってしまいたいんだよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:38:01.19 ID:???
>>628
ごめん、これだと626本人が書いたみたいに読めちゃう
別人です
?をつければよかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:19:39.52 ID:???
どの位の期間保存したいのか知らんが、
あたしゃー1年前に作ったのを余裕で使ってるよ。

もちろん自己責任なんだけども。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:23:54.02 ID:???
8年前に作ったのを余裕で使ってるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:34:43.28 ID:???
630だけど、おやつ食べながら書いたらすごく説明不足だった。

石けんの保存は冷蔵庫に入れてません。
家の中では湿度も温度も高くなりにくい気がする場所に置いています。
光は完全にシャットアウトしてますが。

ククイ配合量はオイルの1/3位だから、割と多いのかな?
酸化臭も気にならないし、何も気になることはない(個人的に)。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:03:11.96 ID:???
>>626です みなさんレスありがとう

いつもは1バッチの1/3くらいは祖母におすそ分けしてるんですが
悪くなりやすいものはちょっと・・・ってことで自家消費前提だと
自分の使用ペースから考えたらたぶん1年分くらいになりそう
Oils of ALOHAのククイはスレグランスフリーのと香りつきとがあって
香りつきのは本当に半年くらい経っても顔に塗ってもわからないくらい
酸化臭が気になったことはないんですけど
今回買ってきてくれた匂いなしのは以前に真夏だったとはいえ
3か月くらいで顔に塗るのはちょっと・・・な臭いになってきたので
せっけんにしても条件は同じかな、と思い経験者の方に聞きたくて質問しました

>>630-632さんの話を聞いてると大丈夫そうですね
おすそ分けはしないで個人消費用に作ろうと思います
タイミングよく雨が降ってきて気温も下がってきたしw @東京
ありがとう!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:35:45.83 ID:???
さらしあん入れてあずき石けん作ったことある人いますか?
すずしげ〜な水羊羹風にしたいんです。
さらしあんだけだと白っぽすぎてしまうでしょうか?
米油メインにしたり黒糖いれたほう羊羹ぽさが増すのかな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:37:02.51 ID:???
すぐにカビたり腐敗したりしそうw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:41:07.87 ID:???
>>634
さらしあんだけで充分羊羹色になりましたよ
ジェル化したから一層羊羹w
600バッチで大さじ1と小さじ1入れました
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:48:51.80 ID:???
>>635
練りあんと勘違いしてないかい?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:25:08.07 ID:???
>>636
634です。
詳しい分量までありがとうございます。
さらしあんだけで大丈夫なんですね。
サクラのFOで桜餅っぽい水羊羹にする予定。
639Sage:2011/05/28(土) 14:58:44.51 ID:4bA8KIOr
練りあんと間違ってそうだね
私もさらしあんで作りました600バッチで大さじ1だったかな
夏向きにいい感じにできました
おすすめです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:01:29.00 ID:???
スマソあげてしまいました
641 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/28(土) 20:31:52.98 ID:???
>>620
ありがとうございます。
水分置き換え100%だとがっつり香りますか…
実は炭酸とエタノール臭が苦手で(≒酒を飲めない)
ビールの香りがよくわからないのですが…
甘苦いのかな?

調べてみたらビールとオレンジジュースを混ぜて作る
カクテルがあるらしいので、柑橘系FOで香りづけなんか
いいかもしれませんね。
(オゾン系?のFOが手に入ったらビール石けんで試したいと
思っていたので、香りを変えて2種類作ってみようかな)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:23:05.84 ID:???
>>641
麦茶じゃダメなの?
643 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/28(土) 23:48:44.44 ID:???
>642
飲み会の時はお茶含めた
ソフトドリンクで過ごしてますよ。



…という脇にそれた話はとりあえず、
石けんの色は炎症対策にレッドパームを
入れるつもりなんで元々気にしてません。
ビールを入れたいというのは、
ビールの成分(小麦蛋白?)が髪にいいらしいのと
保湿効果がある(糖分?)らしいんで試してみたいなーと。
麦茶に蛋白質は…煮出しただけじゃ期待できないかも。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:50:19.10 ID:???
子供用ビールは?あれアルコール入ってないけどちゃんとビールの味とにおいするよね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:01:07.36 ID:???
ここ一年邪魔くさくってほとんど石鹸作ってませんでした。
凝っていた頃に集めた高価なオイル達が期限も気になるので、今日、寄せ集めで作ってみた。
アボカド油 34 g
ククイナッツ油 65 g
スイートアーモンド油 197 g
マカデミアナッツ油 106 g
茶油 200 g
パーム油 81 g    
シアバター 17 g
オーバーファットでアルガンオイル 大匙一杯ぐらい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:03:09.90 ID:???
>>645の続き
EOも持ってる割には使ってないので、とりあえず放り込み。
イランイラン 3滴
フランキンセンス 3滴
ローズオットー 小さじ2分の1
ローズウッド 小さじ2分の1
ゼラニウム 小さじ2分の1
パルマローザ 小さじ2分の1
ベンゾイン 小さじ2分の1

うーむ、金額的には結構いくが、どんな石鹸になるのだろうか・・・。
ちょっとできあがりが怖い・・・。
皆様からみて、どんな感じの物ができると思いますか?
洗顔に使えるいい石鹸ができるといいなぁ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:49:09.48 ID:???
お疲れさん、
石けんシミュレーションでシミュレートしてみれば?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:28:35.34 ID:???
>>644
ノンアルコールのビール ナイス!!
レスみてビール石鹸作ってみたいと思ったんだけど
アルコール飛ばすの面倒で躊躇した。
雨があがったら買いに行くよ♪
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:32:27.94 ID:???
>>643
卵の石鹸が髪にボリュームが出て良い!
マルセイユの卵入りを気に入って使ってます^^
オプションに大島椿。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:43:05.12 ID:???
>>646
EOの量、少なすぎないか?
おまいさんをタウリン1000ミリグラム配合と名付けようw

けど、こういう実験チックなレスは大好きだ
出来上がりの報告を首を長くして待ってる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:30:16.18 ID:???
>>650
>>646さんのEOの量って少なすぎるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:25:31.43 ID:???
タウリンわろた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:14:38.48 ID:???
一滴=約0.05mlとして、小さじ1=5mlだから
3+3+50+50+50+50+50=256滴
油が約700gだから、私なら多いと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:20:09.21 ID:???
トレース早くなりそうだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:15:28.27 ID:???
> タウリン1000ミリグラム配合と名付けようw
なんでタウリン?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:31:21.90 ID:???
っリポビタン…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:30:00.14 ID:???
1000mgって言うとすげー入ってそうに見えるけど、たった1gなんだぜ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:17:10.92 ID:???
あれで少ないって
>>650ってどんだけEO入れてるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:25:16.75 ID:???
タウリンも1000ミリグラムもかぶってないのに
独特の発想すぎるw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:50:47.54 ID:???
ミョウバンを入れた石けんを作ったことがある方はいませんか?
夏場の体臭予防にミョウバン石けんが良さそうだなと思ったのですが
どのくらいの量をオプションで入れれば良いか検討がつかず…
何gバッチにどの程度入れたか、教えてもらえれば助かります。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:15:00.26 ID:???
ミョウバン水って酸性だから、
化学反応起こして中和されちゃうんじゃない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:28:32.58 ID:???
と、思ってググってみた。
「ミョウバン 石鹸 作り方」でヒットするBLOGの
記事が参考になると思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:42:21.38 ID:???
はちみつ石けん作りたいんだけど
600バッチにOPで大さじ1くらい?
あんまり入れると固まらないんだよね?

いろんな人がミツバチマーチの香りに苦戦してるみたいだけど
私は別にマーチにこだわりはなく、ハチミツ風の香りならいいと思ってる。
それでも難しい?ハニーFOだけじゃ弱いのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:31:49.25 ID:???
自分ははちみつ入れるときはそのくらいの量にしてる。
でも香りは残らないわりには、色は結構しっかりでるんだよね・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:09:58.55 ID:???
はちみつはソーダ水に混ぜたら石けんの色に全く影響しないよ。
知ってたらごめんね。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:43:38.37 ID:???
すいません、遅くなりましたがタウリン1000mgですw
皆様コメントありがとうございました。命名までしていただいてw
石鹸ですが中々真っ白な綺麗な石鹸ができあがりそうです。
ウルトラマリンピンクでマーブルにしたのですが、うっすらピンクでいい感じ。
型だしは以前ここで牛乳パックの全角の所を切ってテープで貼って、
そこに石鹸流して、固まったらテープを剥がし型から出すという案をいただいたので
柔らかめでしたが、簡単にパックから外せました。
EOですが前田先生の本に油+水の量の0.2%が最大とのことだったので、
それに近い量を入れましたが、香りもいい感じの強さです。
イランイラン6滴で強烈な事になった事があったので、今回3滴にしましたがこれぐらいでいいかも。
ローズと混ざって少し甘い香りがします。
材料的に溶けやすい石鹸になりそうですが、使い心地がいいといいなぁ。
熟成期間終わって使ったらまたレポします。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:15:22.40 ID:???
>>665
その方法まだ試してないんだけど
はちみつをあらかじめ溶かしておいた精製水に苛性ソーダ投入?
それとも、ある程度温度が下がってきた苛性ソーダ水にはちみつを入れるの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:58:01.49 ID:???
>>667
665だけど、わたしははちみつを同量くらいの水で緩めておいて(分量内)
ソーダ水が40度くらいまで下がってから入れてるよ。
びっくりするくらいオレンジ色になるけど、仕上がりの色には
全く影響しないので、大丈夫です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:14:40.60 ID:???
>>668
先入れ500バッチで小さじ2で飴色になった自分もいるw
ソーダ水の温度も同じなのに何で違いがでるんだろう
はちみつの質の差か?w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:17:36.94 ID:???
>>666
> EOですが前田先生の本に油+水の量の0.2%が最大とのことだったので、
2%ですよーーー
パックの角をテープで止めるのは知らなかった
いつもカッターで石鹸に触れないように切り開くのが苦痛だったけど、それならノンストレスで出来そう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:07:35.12 ID:???
>666 レポ楽しみにしてます
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:08:26.12 ID:???
いやもういいよ
構われてうれしいヤツってどんどん長文になるからウザい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:09:44.29 ID:???
>>668
色が変わってしまうのが嫌でトレハばかりだったんだけど
今度そのやり方でやってみよう〜ありがとう!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:08:17.65 ID:???
はちみつ石鹸、みんな無香料でやってる?(´・ω・`)?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:14:13.86 ID:???
全角を切る!!!
目からウロコだ。考えた人に感謝
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:31:56.74 ID:???
前田さん、たおさん共同監修で手作り石けんの月刊誌なんかjellyfishあたりから出してくれないかな。
なにか変わったものを作りたいとき、ネットから断片的に情報を仕入れるのは結構大変で。
季刊誌でもいいや。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:33:14.89 ID:???
>>672
ごめん、私もレポ楽しみにしてるんで少しだまっててください。
つカルシウム

678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:00:06.13 ID:LkxGxqjt
>>673
668さんではないけど、白い石けんにしたいなら、はちみつ入れると白には
ならないよ。どうしてもアイボリーになっちゃう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:54:07.97 ID:???
またローレル出てるね
小分けクレクレw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:38:12.61 ID:???
アーモンドオイルがたくさん手に入るから
アーモンドオイル100%で作ろうと思います。
石鹸シュミレーションもしてみましたし、ぐぐったら泡立ち、持ちが良くないとのこと
実際作ってみた方の感想も聞きたいなと思いました。
どんな感じの使用感でしょう?
ラードやシアバター系も混ぜたほうがいいのでしょうか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:41:48.16 ID:???
>>680
×シュミレーション
○シミュレーション
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:49:27.95 ID:???
初めて作ったオリーブオイルとココナッツの石けんで顔や体を洗ったら
顔はところどころカサカサ白くなってたり湿疹で赤くなって体は突っ張る感じです。
一ヶ月熟成したんですが、pH10.2だったのでキツすぎなのかな。。。
リバッチで無理矢理pH8くらいにできる方法どなたかご存知でしょうか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:22:29.82 ID:???
熟成期間足りないんじゃないの?もっと置いといたらどうよ
せめてpH8くらいから使わないと良くないよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:15:12.93 ID:???
リバッチでなぜぐぐらないのか…
計算ミスor計量ミスだとオイルを足せばいい

685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:47:51.20 ID:???
例えば鹸化率95%で作った石鹸でもpH8迄下がる?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:26:13.31 ID:KD1JfGN7
>>682
市販の石鹸にはph10ぐらいのもあるから、それ自体が問題とは言い切れない。
オリーブとココナツの量、ディスカウント率はどれぐらい?
もしかしてタオのサーファーズソープ?
作ったことないけど、あれはココナツ多めだから、かなりかさつくと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:49:34.73 ID:???
タオさんのサーファーズソープはココとラードじゃなかった?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:06:00.49 ID:???
>>680ですが。一日待ってたけど。恥ずかしい間違いを突っ込まれただけで、流れてる…orz

しょうがないから実践して頑張ります。いい感じだったらレポってみます。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:51:08.10 ID:???
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:15:59.43 ID:???
>>689ありがとうございました。
自分も一応ぐぐったんですけど。改めて当たらなかったページが見れました。


生の声が聞きたかったけど、やっぱりなかなか作れるもんではないんですね。
もったいないので、失敗しないように丁重に作ろうと思います。

691682:2011/06/06(月) 05:06:34.03 ID:???
>>686
メモを無くしちゃってうろ覚えなんですが、ココナッツは20〜25%以内で
鹸化表のままのディスカウントで10%だったと思います。
熟成を長くとればマイルドになるらしいですが後数ヶ月も待つならリバッチでもしようかと。。

はたして、リバッチでオイルを入れたりレモンとか酸を足してpHって下がるものなのでしょうか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:57:37.53 ID:???
>>685自分が作ったときは下がったよ
ちなみに米油とラードほぼ半々の配合
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:20:34.64 ID:???
最近失敗続き…

ハードオイル多目のレシピで多発する保温後のなぞの白いぶつぶつ、
表面だけに出ることもあれば、全体に散らばってることも。
カットして真ん中に出る巨大なファットブルーム?(チョコレートが溶けて固まった白いもの)にへこみます。
これは型入れ後の温度が上昇しないためハードオイルが固まってしまったのでしょうか?
どう見ても空気が入って出来たぶつぶつではありません。

いつも型入れ時の温度は35度ぐらいで1日保温箱に入れています。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:27:58.20 ID:???
なんだろそれ
画像で見てみたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:59:25.85 ID:???
>>693
レシピや手順を公開して頂けると明確な回答が得られるかも?
696693:2011/06/06(月) 23:04:07.01 ID:???
レシピはこうです。
ハイオレック紅花オイル50%、ココ、パーム共に25%ずつ(300バッチ)
水分28%、けん化率93%

ハードオイルを湯煎で溶かし紅花オイルを加え45度で苛性ソーダ水と合わせました。
20分間良く撹拌その後は時々トレースまで。トレース後精油、ピンクカオリン加えて
35度で型入れ〜発泡スチロールで1日保温→カットすると真ん中が白カビのよう、ぽろぽろ脆い感じでした。

その後作った田尾レシピ(オリーブ、ココ、パームが30%ずつ、ひまし油10%)は、けん化率90%、水分30%
トレースまで15分、精油とクレイを入れて36度で型入れ保温
→全体的に白いぽつぽつが出ました

改めて書き出してみると、もしかして水分不足かも?という考えが浮かんできましたが…
ご教授よろしくお願いします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:07:05.62 ID:???
ハードオイル多めの時は気持ち高めの温度でぐるぐるしてるYo
698693:2011/06/06(月) 23:33:00.75 ID:???
>>697
高めの温度でいいんですね

型入れ時の温度は何度ぐらいになさってるのでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:48:50.33 ID:???
透明石鹸を作ったらシロップが焦げてカラメル色になった

石鹸生地が72〜73℃、シロップの温度は100℃前後
消毒用エタノール(度数71%)を足す都合上、ソーダ液と
シロップ液の水分を減らした事も原因と思われる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:37:26.41 ID:???
>>692
ありがとう
熟成3ヶ月目(放置中)だけど、もう少し寝かせておく
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:46:45.22 ID:???
みんなどうやってカットしてる?

だいたい型出し後1〜2週間後に
ホームセンターで買った細いワイヤーを糸ノコに張ったので切ってるんだけど、
まっすぐ切れるんだけど、切り口がツルリとならない…
ワイヤーが太いのかな…?一番細いの買ったんだけどな…
カッターで切ると切り口綺麗だけど、長さが足りない…。
包丁だと切ってるとき接する面が広くてどうなのか?と疑問中。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:39:36.55 ID:???
↑どんな切り口になってるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:13:22.93 ID:???
>>702
少し大げさに言うと、すりガラスの表面みたいな。。
…な、ならない!?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:12:48.06 ID:???
細かく動かすと、すりガラスっぽいかも。
刺身を切るみたいに一回で切るといい感じ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:31:55.48 ID:???
金属製のスケッパー(製菓道具)で上から押し切る。
ギコギコ押したり引いたりしないで、チーズとか餅を切るようなかんじ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:49:19.57 ID:???
>>704>>705
動かさずに一直線に切ってるんだけど…(´・ω・`)
売り場で一番細いワイヤー買ったつもりだったんだけど
石けん切るには太かったのかなー
スケッパーでも切れるなら包丁でも大丈夫そうだね!
100円ショップの包丁物色してくる。
ありがとう〜〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:21:36.87 ID:???
>>706
ワイヤーよりデンタルフロスが一番
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:16:01.22 ID:???
ワイヤーの太さよりも張り具合のが重要な気がする
ピンと張れた!の後、さらに3回ほどしめる位が丁度良い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:26:53.74 ID:???
>>707
使用後フロスを歯に使ったらどうなるんだろう、と考えてみた。
炭とメンクリ3%のやつw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:16:13.05 ID:???
タイムリーw
昨日、思い立って竹炭メンソール4%で歯磨いてみた。
ちょっとスースーだけど痛くなかったよ。
もちろん熟成済みのヤツで。
なんだか磨いてる間は楽しかったんだけど、口ゆすいだら後味不味くて凹んだw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:34:34.84 ID:???
石鹸に初めてEO(ラベンダー+レモン)使ってみたら超癒される。
アロマのことぜんぜん知らないからオススメEO(ブレンド)知りたいんだけど
スレ違いだったらゴメン。。
アロマスレ覗いてみたんだけどまだ私には本格的すぎて…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:14:42.35 ID:???
>>711
下記のスレで相談されてはいかがでしょうか?

【手作り】フレグランスオイル【香水・石鹸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1269429131/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:50:41.43 ID:???
>>711
わざわざブレンドしなくてもいいんじゃない?
物足りなく感じちゃうのかな
個人的にゼラニウムおすすめ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:26:20.04 ID:???
きのう、試しにDOVEともらったシアバター入りの石鹸のpH調べてみたら
DOVEは7ちょっとなんだね
他は10だったわ
通りでシアバターとかグリセリン入りって書いてある高級石鹸なのに粉吹くし突っ張るはずだわ
もう石鹸は自分でつくらなくていいんじゃないかと思った
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:47:46.34 ID:???
>>714もらったシアバター入りの石鹸は手作りの物なの?714自身は石鹸手作りしてるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:46:17.96 ID:???
ダヴは石鹸というより固形ボディソープみたいなもん
717 ◆aqiVY01QFc :2011/06/10(金) 08:02:55.74 ID:???
ハチミツって臭くならない?

718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:57:21.10 ID:???
>>712
ありがとう!
でもさかのぼって読んでたら
ここはFOスレで精油スレではない。
って書いてあった…

>>713
ブレンドじゃなくても、もちろん!
ゼラニウムね。今度香ってくる!

トピずれ失礼しました><
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:11:23.11 ID:???
>>718
ラベンダーとレモン持ってるなら何にでも合わせられるよー^ ^
ゼラニウム・ローズウッド・オレンジ・イランイラン 辺りとなら
どう組み合わせても間違いはないので試してみて
ラベ+ゼラ・ゼラ+ローズウッド・ラベ+オレンジ・ラベ+イランイラン・
レモン+イランイラン・・・って感じに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:40:36.76 ID:???
みんな柑橘系のEO使うんだな
入れた後で光毒性があるのを知って困ってたんだけど、
気にしすぎ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:37:07.95 ID:???
コーヒー用のキャラメルシロップとかのほうが、近くはなりそう
森永のホットケーキシロップやプリンのカラメルみたいな匂いじゃない?

ラッシュはシーシェパード支援企業と認知以降、徹底不買だけどw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:43:39.30 ID:???
いきなり何の話?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:49:45.50 ID:???
ヒント:ゴバーク(・∀・)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:50:24.66 ID:???
了解w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:05:45.02 ID:???
石鹸を成型したときの削りカスがタッパ3つ分たまってて、さてどうしたもんかと放置してたんだけど、
台所のガス台と換気扇を漬け置き洗いするのに便利なことにようやく気づいたよ
いままで重曹で磨いてたけど、こっちのがラクでいいわ
バカみたいに汚れが落ちるし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:05:57.46 ID:???
精油はスーパーファットのオイルに溶かして入れると
香りが残りやすい?とかどこかで見たんだけど
そのやり方で作ってる人いる?

727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:09:43.60 ID:???
>>725
お湯に溶かしてタッパーウエアの小さい液体調味料容器に入れ、
洗面所においてハンドソープとして使っている。
薄めに作ってあるので、大さじ1ぐらいを乾いた手のひらに直接注ぎ、
こすり合わせながら泡立てて洗い、最後に水でさっと洗い流す、
という使い方なので、子供が面倒くさがらないのがいい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:09:58.82 ID:???
塩は油の総量に対して何%位がベストでしょう?
ボロボロにかけずに滑らかな切口になる程度がいいのですが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:52:48.15 ID:???
>>720
光毒性を気にする以前に、熟成中に香り飛んじゃうし
香り残るくらいたっぷり入れると、肌弱い自分はピリピリしてしまった
今は割り切って柑橘系はFOにして楽しんでるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:12:33.04 ID:???
宝石魚のハードオイルを使っていた初期の頃は石鹸も滑らかに仕上がっていた
でももっと安い店で買うようにしてからなんだか生地がイマイチ。
自分の中では 宝石魚>>>桃豚>橙花 こんな感じがするんだけど
店の違いによる品質の差ってどの程度なんだろう
値段がそこそこでおススメのハードオイルってありますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:42:49.03 ID:???
宝石魚て
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:42:35.04 ID:???
ジュエリーだよね、宝石は
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:24:38.57 ID:???
オイルの品質によって表面の滑らかさが違ってくるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:08:35.62 ID:???
>>730
ココナッツはよく見る黄色いボトル
パームは雪印ラードで代用
これでいつも滑らかです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:27:40.27 ID:???
弘法筆を選ばず・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:18:53.65 ID:???
ヲタクやヤンキーじゃないんだから過剰な伏字しなくていいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:49:14.83 ID:aywUr7vX
ココナッツ、パーム、レッドパーム、スイートアーモンド、アボカド、マカデミアナッツ、ライスブラン、セサミはジェリーフィッシュで扱ってるものを使ってる。
他のお店で販売している(他メーカーの)ものは使ったことがないから比べられないけど、品質に満足しているのでずっとジェリーフィッシュのものを使い続けるよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:22:27.01 ID:???
>>737
でっていう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:34:21.86 ID:???
宣伝乙なの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:43:50.13 ID:???
イオンなどのショッピングモールにある「カルディ」と言うコーヒー豆と
輸入食品を扱っている店にあるショートニングはパーム油100%なので
それを使っています。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:59:34.08 ID:???
>>730に対して言ってるんでそ
そんなに気になる書き込みか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:24:52.44 ID:???
ジェリーフィッシュは確かにいいし、初心者向けだと思う。でも他のオイルでも十分滑らかになるよ。
>>730は初心者なんじゃないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:05:37.79 ID:???
ビンボーなあたいはずっとカワチヤのココ、パームだけど
滑らか石鹸だなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:34:15.98 ID:???

石鹸を手作りって、どんだけ貧乏で暇人なのかーーー??

買えよ!!!!

745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:27:17.06 ID:???
どっちかというと金のかかる趣味だとおもう。
自分の肌に合わせると一個1000円以上する石鹸を買うしかない
作るとかなりコスト下げられる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:38:31.06 ID:???
>>744
短時間で作るやり方もあれば、丁寧に長時間掛けて作ったりもする。
コストもピンキリだ。
かける情熱も人それぞれ。
ステキ奥様のステキ趣味だったり、商売にしてる人だっているだろう。

手作り石鹸を全部一緒にしてはいけない。

まぁ、貧乏で暇人の言うことだけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:14:53.90 ID:???
多分、>>744は廃油で作る台所石鹸ぐらいしか思いつかないんだろう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:01:19.04 ID:???
ニベアからリッチアーモンドオイル入りとか
バンブーミルクとオレンジの花香料入り石鹸がでてるね。どんなだろう。
200円から300円くらいだったけど、今度試してみるかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:13:35.50 ID:???
型出しの後の乾燥に悩む季節になったから
水分量少なめにしようと思い、ググってみたところ
水分量20%で作ってる人がいて驚いた
少なすぎでけん化に影響って無いのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:51:26.46 ID:???
けん化には影響無いよ。
あれは油を石鹸にする為のパーセンテージだから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:03:24.84 ID:???
>>750
749だけどありがとう
水分量はけん化には関係ないのですね
だったら今の時期からは少なくしてみます
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:52:14.44 ID:???
>>750
鹸化に影響ないなら水分量35〜40%にするレシピはなんでそんなに乾きづらくするんだろう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:06:29.04 ID:hye3NBxP
初歩的なことだったらごめん。
オイルって酸性なんですか?
タンパクや油汚れは酸性で、弱アルカリの石鹸でその汚れを落とすとことは知ってたのに、
新油も酸性でというのを見て、なぜかびっくりした。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:09:34.27 ID:???
新油は酸性っていうソースはどこから?

これ読んだら?小学生の質問だけど。
ttp://sci.la.coocan.jp/fchem/log/rika/2071.html
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:24:28.73 ID:J4DUTmyy
脂肪酸と酸性・アルカリ性の違いくらいはわかるし、
自分はオイルが酸だと思ってなかったから驚いた。
ソースはブログだから控えるけど、手作り石けんショップのオーナーが書いた
手作り石けんとは…というウンチク記事の中で、
「手作り石けんはオイル(酸)と水と苛性ソーダ(アルカリ)から作られます」
っていうくだりがある。
ブログ主が間違ってるだけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:37:08.64 ID:???
私の理解では、
油脂とは、脂肪酸とグリセリンの結びついた物で中性
脂肪酸だけだと酸性
油脂に苛性ソーダ(強アルカリ)を加えて出来るのが石鹸
出来上がりは弱アルカリ性

私もプロじゃないけど、
ブログや素人丸出しのオンラインショップに書いてある事は
結構間違いもある。
ん?と思ったらググりまくったり本で確認する。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:00:01.19 ID:???
>>753じゃないけどこの流れ参考になりました。
まだ初心者なんですけど、本の通りに分量きちっと量りゃできあがるけど、それだけじゃなくて
材料の性質はきちんと知っておかなきゃダメだな。と自戒

というのも昨日、初めてホットプロセス挑戦して大失敗。重曹とミョウバン一緒に入れてしまったせいです
少しくらいなら平気かなと思ったんだけど。甘かったです。orz
せっかく長い時間かけてインフューズドした甘夏オイルがもったいなくって…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:44:27.30 ID:???
牛乳パックからアクリルモールドに替えてから
ソーダ灰に困ってる
最近作ったひまわり50%のやつも、型入れ前に温度を上げたし
ラップして保温箱に2日寝かせたのに中までソーダ灰が…
米油とかトレースの早いオイルは出にくかったけど
また失敗するんじゃないかと思うと石鹸つくりが怖い
同じような方いませんか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:29:34.90 ID:???
中までソーダ灰ってどういうこと?
まだカットもしてないんだよね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:10:52.56 ID:???
>>759
アクリルモールドにしてからというもの、型出しする前にすでに
側面に白いものが現れて、カットすると内部にも点々と白いソーダ灰らしきものが。
ひどいときには花吹雪?状態なのです。
石鹸を作り始めて5年。牛乳パックで作っていた時と同じようにやっているのですが
どうしてかうまくいきません。保温に問題ありでしょうか。

ブログ等で「アクリルモールドにしてからのソーダ灰」に悩んでる方が他にもいる事を知りました。
牛乳パックで作っていれば良いのですが、モールド使用のカクカクの魅力には勝てません
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:05:22.87 ID:???
内側のってソーダ灰なの?泡と間違ってるんじゃなくて?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:06:12.18 ID:???
カクカクとか言ってんじゃねーよ馬鹿w
1回風呂で使ったらすぐ角なんか取れるっつーのwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:45:19.84 ID:???
アクリルモード自分も買おうと思ってたんだけど…ソーダ灰つきやすいのかね。
水滴がついてその水分のせいで冷えちゃうとか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:11:43.81 ID:???
>>760
自分もこの前カットしたらどこもかしこも灰だらけで凹んだよ
中の灰は初めてだから自分の場合はアクリルモールドが原因ではないと思う
金太郎飴みたいに切る度に灰が見えるって嫌だよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:54:35.57 ID:???
確か、「ユキチカ!」の2巻にでてくる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:52:54.40 ID:???
>>760
保温の状況をkwsk!
私もアクリル型買ってまだ使ってないから心配。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:38:30.80 ID:???
アクリルモールド数回使ってるけど、保温時に上にラップしなかった時に白く出ちゃったよ
型出しした時に気づいてあわてて表面削ってぴっちりラップし直したら、切り分け時は平気だった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:39:50.61 ID:???
ごめん、慌ててラップしたのは
×型出しした時
○保温箱から取り出した時
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:36:22.28 ID:???
>>766
760だけど
トレースが出たら湯煎で40度ぐらいにして型入れ。
モールドの上にラップをぴっちり張って発泡スチロールにいれ
24時間〜48時間完全に冷めるまでラップを取らないでおいてます。
それでもカットすると764さんじゃないけど金太郎飴状態にソーダ灰が出てる。

それでも唯一の成功例があって、ジェル化させたくなくて(パステル狙って)
36度ぐらいでトレースが出たらそのまま型入れ→上にラップをしただけで室内に放置。
気温も今よりずっと低かったのに何故かその石鹸は大丈夫でした。

2日前に牛乳パックに型入れしたもの、さっき開けてみたらしっかりジェル化してました。
きっとソーダ灰もついてなさそう。
ふと思ったのですが、もしかしてバッチ数?の違いによるものではないかと…。
私のアクリルモールドは一番小さなタイプ。いつも300バッチで仕込んでいます。
対して牛乳パックの時は倍の600バッチ。大量に作るとそれだけ保温性も良くなるのかもしれませんね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:21:58.99 ID:???
6年くらい前に生活の木がジョンとダイアナの石けんの
ジョンとダイアナを日本に招へいしたとき、
石けん作りのデモンストレーションを見たけど
あの木型の大きさは、50リットル分くらい入りそうな気がした。

アレッポもそうだし、大量に作った方がいいんじゃないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:11:55.34 ID:???
>>769
温度だと思うよ。
小さい容器&少ない量だと、どうしても温度が下がりやすいから。

自分は逆にアクリルのがジェル化しやすいと感じてたんだけど、超冷製法で
作ると(型入れ時に温度も上げず)毎回マットに。
772769:2011/06/20(月) 20:29:52.65 ID:???
>>770>>771
レスありがとうございます
 
指摘下さったように、やはり少量バッチは保温が難しいのかも・・・
石鹸使いは自分だけ&いろんな種類作りたい、という理由で
300バッチで作ってましたが、自ら発熱してけん化することを考えると
ある程度の容量は必要なんですね。
もっと大きいモールド買ってリベンジしてみます!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:04:52.17 ID:???
お米も1合炊くより、1升炊いた方がおいしいって言うね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:39:49.63 ID:???
>>772
保温容器に湯たんぽを入れて、さらに保温容器ごと毛布で包んでみたら?
500バッチの時も小さな型(シリコンのマドレーヌ、1個30gぐらい)も、
同じように保温してるけど、ずっと問題なくできてるよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:18:55.94 ID:BjSe2AHQ
>>771

超冷製法すごく気になる!
夏は保温箱に入れないで室内に放置で(アクリルモールド使用で)必ずジェル化するんで、必要最小限しか作らないようにしてる。

夏にマットな石けんが作りたい〜。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:24:52.60 ID:???
オクに出てた大量のローレルオイル、落札した人いるのかな
あれ自分で作る場合、中華材料の月桂樹の乾燥ハーブをインフューズすればいいんだよね?
ローレルインフューズで作った方、どんな香りつけしました?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:33:57.46 ID:???
ローレルオイルは月桂樹の実を絞った奴っしょ?
インフューズしてもそれはまた違うもんになると思う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:16:43.48 ID:???
>>776
あれ、消費期限が未記載だったよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:50:02.55 ID:???
葉のインフューズドオイルだと勘違いorz>ローレルオイル

今ヤフオクみたら900mlのが出てる!
2010年11月収穫だってさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:43:08.88 ID:???
アジアの田舎の町に行くと、持ち込んだ種や実を絞って油にしてくれるところがあるんだけど、
日本にはないのかな? あったら手当たり次第に試してみるのにw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:50:22.63 ID:???
椿油ならあったなぁ。実をたくさん拾ってくと油にしてくれる。又は買い取ってくれるby大島
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:54:50.10 ID:???
色んな実も絞ってもらえるならうちの月桂樹の実もしぼってもらいたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:10:12.29 ID:???
後は自力で絞るとかかね…。小型の機械で四万円くらいだけど。
月桂樹なら
http://www.olive.or.jp/shimameshi/2006/12/post_46.htmlこの方法でできるかな。月桂樹の実ってオリーブに似てるし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:12:14.21 ID:???
京都の油小路とかに小規模な精油所(?)が今でもあるけど、一般の持込は無理だろうね。
香りが移ったりして品質管理に支障が出ると言われそう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:37:43.21 ID:???
どうだろうね。田舎の方だと近所の人にサービスでやってくれるところはあるらしいが
飽くまでも、ご近所さんへのサービスだからね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:30:12.78 ID:???
スーパーで売ってる安いキャノーラじゃなくて
自然食品店の昔ながらの製法で出来た菜種油で作ったら
どんなのができるかなあ
色も香りも結構強いけど興味あるけど。。。高くて買えん!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:35:02.42 ID:???
昔ながらの油=菜種、コーン、ひまわり
より今の改良種のがオレイン酸が多く酸化しにくいって
前田さんの本に書いてあったんだが
真偽はどうなんだろ?
てか、その改良種の種で作ればいいんか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:24:09.39 ID:???
キャノーラは安いから馬鹿にされがちだけどそんなに悪くないって聞くよ。
すごく柔らかいらしいけど…ためしに次の石鹸に使ってみようかなとか思ってたり
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:53:50.71 ID:???
その柔らかさを生かしてわざと溶かしてリキッドにして使ってるよ
キャノーラの石鹸。
いい具合にネットリして使いやすい。
洗い心地はオリーブオイルより好き。
過去スレにも出てたけど、キャノーラは熟成中に失敗したかと思うほどの酸化臭がするけど、
熟成が終わればそのニオイは綺麗さっぱりなくなるよ。
それと型入れまでに時間がかかる。それさえわかってたら失敗はないと思う。
酸化が早いって言われてるけど、自分は2年近くもったよ。
2年たってイエロースポットが出てきた。ちなみにその石鹸は精油で香りつけしてた。
(経験上、EOやFOで香りつけた石鹸の方が酸化するのが遅く感じるので)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:02:19.66 ID:???
>>789
リキッド前提でキャノーラ石鹸仕込む場合、鹸化率は100%?
苛性カリじゃなく苛性ソーダでやってる?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:20:51.97 ID:???
100%はちょっと心配なので99%ぐらいでしてるよ。
勿論苛性ソーダで作ってる。カリは高いんだもんw
出来た石鹸を一回で溶かすぐらいの大きさに切って保存してる。
キャノーラだけだと泡立ちが良くないので、洗顔用ならそれでもいいけど
髪も洗うやつにはココナツを10〜20%ぐらい入れてる。
結構その時の気分で適当に作ってるし、イエロースポット出ちゃっても食器洗いとかに使ってるよ。
季節によっては酸化しやすかったりはするしね。
前田さんの本にはキャノーラで作った石鹸は固まらないって書いてたけど、時間はかかるけど最終的には固まるよ。
でもアクリルモールドよりは木型や牛乳バックの方がいいと思う。取り出しやすさで。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:02:42.16 ID:???
キャノーラリキッド魅力的だけど、DC5でもカサつく自分には使えないっぽい・・・無念
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:03:05.37 ID:???
前にキャノーラとパーム核でシャンプー用石鹸作ったよ
苛性ソーダでDC10%だったけど冬だったからか酸化はしなかった。
リキッドにして使ってたけどすぐに溶けるしドロッとならなくて
使いやすかったよん。
今は長熟キャスティールで全身洗ってるから作ってないけどね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:08:13.00 ID:???
ハイブリッドキャノーラは?酸化しにくいって聞くけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:54:54.44 ID:???
>>752
前田さんの本にはひび割れ防止のためと書いてあったな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:58:48.33 ID:???
こないだどっかのブログ読んでたら
クレイの目安量は
100gバッチに大さじ1って書いてあったけど
多くね?
いいや、多めに入れるの私も好きだけど
これ多過ぎww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:06:49.73 ID:???
>>796
500バッチに大匙1を目安にしてるけど
オプション類をいつも欲張って入れてしまう自分には親近感がわくわw
それにしても100gで大匙1…

本当は精油スレで訊くべきなんだけど、あちらは芳香療法で使われてる方が多くて。
石鹸に多量に入れる精油、皆さんは決まった1つの店でで買われてますか?
精油ジプシーしてるところなんだけど商品届くたび一喜一憂しています。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:44:15.45 ID:???
>>797
やっぱ多いよなw
たくさん入れると使いにくい石鹸になりそーだぉ

精油はいろんなとこから買うなあ。
石鹸用と化粧品用と芳香用と、用途に分けて購入するグレードも種類も全部分けてます。

石鹸に使う精油は、揮発するからそれで頭痛めてますわ・・
熟成長いと、余計に揮発する。
んでパチュリーだけガッツリ匂い残るんだよね、どうしても好きになれないorz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:28:03.89 ID:???
自然派の人には邪道かもしれないけど
石鹸の香り付けにはFOを使ってるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:55:30.94 ID:???
合わせて使ってる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:15:19.91 ID:???
石けん作るようになってから頭皮の痒みがなくなって喜んでいたんだけど、
SFにアボカドオイルを使った石けんで頭洗ったら痒い!

髪の毛自体はサラサラのすべすべで最高の洗い上がりなんだけど。
SFに使ったオイルってやっぱり酸化しやすくて地肌にはよくないのかな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:09:44.06 ID:???
ヘーゼルSFキャスティール2バッチ、カットして乾燥棚に移動中落としたorz
グッチャリです。
そして保存中の長熟キャスティールが一部赤く変色してるのを発見!
カビだよね…(T-T)
ピーラーで削ってくる。
今日は厄日か…?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:36:07.40 ID:???
酸化じゃないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:21:09.12 ID:???
讃岐うどんのレシピで作れば、東京でも讃岐うどん?
どうも「キャスティール」石鹸に違和感。
そりゃ、「オリーブ石鹸」よりカッコいいけどさ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:39:19.94 ID:???
オリーブ100%=キャスティールなの?
他のオイルでも100%ならキャスティールなんかと思ってた。
てか本来違うとしても、日本ではそういう意味で使われつつないか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:50:25.68 ID:???
>>804
製造地の名前にすると、東京石鹸や広島石鹸になってしまうw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:52:44.07 ID:???
個人的に「石鹸」より「石けん」が好きだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:54:28.44 ID:???
アメ横で以前「大阪焼き」なるものを売っていて、
大阪人から「大阪にはそんなものない!」とのクレームが入って、
今の名称は「アメ横焼き」
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:12:35.85 ID:???
お風呂場で置きっぱにするとすごいやわやわになっちゃうんだけど
しょうがない?
みんないちいち外に出したりして持ち込みしてる?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:13:47.77 ID:???
そんなカトリックじゃないやつはクリスマスパーティすんなみたいなこと言っても…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:35:25.80 ID:???
>>809
おきっぱでーす
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:38:05.50 ID:???
ROE入れてる人いる?(入れてる石鹸屋もあるね)
入れてるのと入れないのでは酸化具合は違いますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:52:30.46 ID:???
>>809
置きっぱにはしない
脱衣所の石鹸コーナーから持って入り、上がる時石鹸も一緒に上がる
シャンプー用、体用合わせて7種類並んで中から選んで入るのが至福
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:07:57.65 ID:???
一緒に上がったあとはどうしてますか?拭くとか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:15:12.78 ID:???
拭いてないなあ
拭く程びしょ濡れになってないし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:32:02.30 ID:???
>>812
正直、違いは分からなかった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:56:42.40 ID:???
>>811
わたすもおきっぱだー

>>805
castile soap
【名詞】
1オリーブオイルと水酸ナトリウムからできた良質の固い石鹸
(a good hard soap made from olive oil and sodium hydroxide)

オリーブ100パーできゃすてぃーる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:19:23.34 ID:???
ポイントは「良質の」だなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:01:10.33 ID:???
粗悪なキャスティールのライン引きが難しいw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:07:25.27 ID:???
>>811 >>817
おきっぱさん達は石鹸ドロドロになるのは我慢?

持ち込み制にしてみようかなw
カゴの中にスポンジ敷いてその上にいくつか置いて
その日の気分で選ぼうかと考え中。脱衣所において。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:10:41.04 ID:???
使った石鹸は、泡の付いたままバスルームのラック
(トレイではなく、ステンレスのハシゴみたいなやつ)に置きっぱなし。
シャワーの水がかからない壁面に設置してある。
水が溜まる事が無いから、ドロドロになる事も無い。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:18:18.19 ID:???
ていうか

>良質の固い石鹸

固いってのは難しいぞ。w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:10:48.72 ID:???
>>817
でも段々100パーのことも○○のキャスティールとか呼ぶようになってないかい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:14:39.02 ID:???
現在は世界的な基準で必ずオリーブオイルを40%以上使わないとキャスティールと命名できない。
が、手作りならば名実共に100%のキャスティールがつくれるのです。”
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:25:06.99 ID:???
マルセイユじゃなくて?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:28:33.27 ID:???
>>820
うちも>>822さんと同様、ステンレスの梯子みたいな石鹸置きだから、そこまで
ドロドロに溶けることはない
それに独り者なんで、早く無くなってくれたほうが在庫処理がはかどって好都合なんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:13:36.95 ID:???
うちもステンレスの梯子。
良さげな石鹸置きが見つからず色々探した結果、
台所用の洗剤やスポンジを置くための、
吸盤付きのワイヤーのアレを使っている。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:21:51.92 ID:???
コスコにゃオリーブとゴートミルクソープも売ってるぞなもし
お肌ツルッ、シトッになる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:35:31.96 ID:???
>>828 板違いますよ
風呂場に石鹸ある生活 Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300457682/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:16:00.35 ID:???
2ヶ月前はじめてつくったオリーブとココナツで顔洗ってみたら
眉と眉の間と上に部分が赤くなって15分くらいすると唇が腫れる。
3回試して3回とも5分くらいで腫れはひいて元通りになる。
アレルギーで粘膜をやられることなんかあるのかな、、それとも苛性ソーダが溶けてなかったとか
とにかく怖くなって皆捨てた。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:55:32.26 ID:???
>>830
ph測ればよかったのに
理由調べたりするのが足りないと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:04:29.10 ID:???
phは10くらいだったのでこれはあまり関係ないかなと思ってましたが
どうなんでしょう?
やはりキツすぎかなあ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:54:17.85 ID:???
きついと思う。キッチンソープならともかく
8〜9くらいがいい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:55:28.23 ID:???
春に作ったマルセイユにブラウンスポット出たわー。梅雨のせい?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:45:10.07 ID:???
2年前に作った太白胡麻が汗かいてるー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:55:04.90 ID:???
去年の春作ったキャノーラメインのマルセイユ配合石鹸、まだ酸化してないw
このまま酸化観察してみる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:21:22.04 ID:???
去年作ったハンガリー女王だけカビ?生えた…
そこだけ削って先に使いきることに決定
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:06:02.53 ID:???
>>833
Phを8〜9に調整するのってどうやるんですか?
苛性ソーダを減らして鹸化率さげるとかなんでしょうか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:06:53.08 ID:???
おととい猛暑にもかかわらず、無性に仕込みたくなってマルセイユ1200グラムバッチで製作。
夜中に作り始めたから大丈夫か〜、と思って明け方まで寝てたらプルプルのモロモロに…orz
コレがジェル化ってヤツなんでしょうか?
むりやり型に押し込んだけど、鹸化も進んでいたらしく、見た目がぼそぼそで辛い…
リバッチとか出来るんでしょうか?経験ある方いらしたら教えて下さい(泣)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:58:35.37 ID:???
オイルがもったいない><
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:59:20.97 ID:???
>>839
なぜ型入れしてから寝ないの?
リバッチはもちろんできるけど、
見た目が気になるなら、リバッチしても綺麗にはならんよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:35:20.85 ID:D0A4k+aK
トレースでてないと型入れ出来なくない?
自分は前田式で作ってるけど、トレース出るまで時間かかるから数時間なら寝たり出掛けたりするけど?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:42:01.93 ID:D0A4k+aK
連投スマソ
他の石鹸たね仕込むときに、細かく切ってモザイク状に入れたら見た目も気にならなくなるのでは?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:28:34.42 ID:???
>>838敏感肌なら鹸化率85ぐらいで作ってみては?
あと、長期熟成させれば最初ぴりぴりだった石鹸も少しずつ鹸化率が下がっていって
マイルドになるからそれも捨てないでもうちょっと様子見れば良かったかも

>>843長くかかりそうなら私も寝る。でも夏場は基本的にトレース早いからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:14:30.77 ID:???
> 少しずつ鹸化率が下がっていって
下がるのは化率じゃなくpHじゃ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:37:11.71 ID:???
>>844
レスありがとうございます。
長期熟成でph下がるという話がなぜか信じられなくて捨てちゃってもったいなかったなあ。
今度は85%でつくってみます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:30:54.77 ID:???
>>846
>長期熟成でph下がるという話がなぜか信じられなくて

鹸化ってどういう事か、基礎をもう一度おさらいしたほうがいいと思う
トレース出る頃は強アルカリ性、一ヶ月以上寝かせている間に弱アルカリになるのは知ってるよね
苛性ソーダはアルカリ性が強すぎて手を荒らすんだよ、知ってるとは思うけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:07:22.85 ID:???
なんかさ、日本にはせっかく義務教育って制度があって
最低でも誰もが中卒にはなれるんだけど
一般的にこれって悪い意味で使われる言葉だよね
最終学歴で人を判断して、その人柄を見ないのは馬鹿げてるけど
こういう習ってきたことすら日常に応用できないおつむは
中卒レベルの応用力と呼んでいいよね

生きてきた過程でせっけんよりもっと大事な何かも捨てちゃってたんだろうな
かわいそ・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:53:56.49 ID:???
鹸化で喧嘩すんな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:34:27.34 ID:???
>>848
下二行なかったらかなり同意できたのに惜しい。あんた惜しいよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:46:00.10 ID:???
いや、同意できない。あまりにも>>848は性格悪すぎ。なんかどろどろしたもの感じて引くわ
初心者は性格悪いババァのストレス解消にはもってこいなんだろうな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:10:21.78 ID:???
何パッチもやってわからないのなら叩かれるのもわかるけど
まだ1パッチ目だし、理屈ではわかってても実感が伴わなかったのかも
実践していくうち知識も裏づけされて行くよ。頑張って安全な石鹸作りができるように楽しんでな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:20:40.66 ID:???

>>847-848
でもtaoさんによれば手作り石けんはほとんどが市販と同じph10くらいで
型だしから3ヶ月熟成したときのphは1年熟成させてもほとんど変わらないと言ってる
又、熟成すればマイルドになると感じるのは石けんが固くなるのであまり肌につかないからでは?とも
つくって2週間後にph7〜8しかなかったとびっくりしてた人もみた

事実自分は型だし直後も2ヶ月後もph10でまったく変わってなかった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:13:43.62 ID:???
肌当たりは優しくなる気がするよ。その硬くなるってところがミソなのかもな。
余計な油分が蝋化してくるとか…

ただ>>848のレスはないな。特に最後の2行とか、醜悪な上、頭悪すぎる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:24:03.28 ID:???
中卒レベル以上の応用力はあっても、小学生レベルの道徳心やマナーすら身についていないらしいからね。
最近このスレにもこういう上から過ぎる人、多いね。
無駄に喧嘩腰で、誰得って思うけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:45:38.94 ID:???
>>853
反応するものがなくなればPHは変わらないからなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:09:06.21 ID:???
>>848によるとタオさんも中卒レベルの応用力がないってことになるのかw
しかし、前田さんとタオさんと言う、二代ソーパーでも見解がかなり違うんだからさ
初心者なら迷うの当たり前だよね。あと、中学レベルの応用っていうけど、基本は大事。
自分は間違えないしーなんて驕って他人を馬鹿にしてると痛い目見ると思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:01:22.51 ID:???
アルカリは無理って肌の人は、石けん使う事に無理があるんじゃないかなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:39:46.13 ID:???
結晶状のメンクリしか使ったこと無かったけど
チープローズで買ったらパウダー状で溶けやすそう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:32:11.45 ID:???
>>858
誰に対して言ってんの?唐突に
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:51:02.56 ID:???
>>860
全国のアルカリ苦手肌さんに?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:55:41.72 ID:???
>>859
細かいよね。溶けやすいと思う。
それに先日お風呂に入れてみたら
よそで買った結晶が大きいやつよりもスースーした気がする。

せっけんに入れるとき、よそのは後入れ2%でちょうど良かったから
チープローズのは少し減らした方がいいのかと悩んでいる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:04:53.35 ID:???
保温箱に入れなかったのに、強烈にジェル化、噴火した。
もう秋まではお休みかな〜。
もうちょっとメンクリもの、作っておきたかったのに。
メンクリ入りだけはうちの男子たちが大喜びするから。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:33:08.77 ID:???
私は逆だ
保温箱に入れなかったらソーダ灰が…もうこんなに暑いのに
ピンクのレイヤーが台無しに(米油メインのレシピで)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:06:42.38 ID:???
室温30℃湿度70%でぐるぐる開始。オリーブメイン500パッチ。
大きい保温箱入れて80℃のペットボトルも2本入れた。
アクリルモールド使用。
昨晩 取り出してみたら噴火もジェル化もソーダ灰も無く汗かいてただけ。
少し前に作った保温箱いれなかった石鹸は灰だらけ汗だらけ。
うおぉぉぉ。なにゆえ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:32:40.85 ID:???
>>865
あなたはもしかしてペニシリンを粉末化した咲さん?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:03:36.53 ID:???
>>866
江戸のころには生きてません。
このまま実験…無理だ。
誰かおしえてーー。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:55:36.49 ID:???
英語のYouTubeみてると巨大な木の枠に流しこんで「ソーダ灰がつくのがイヤだから」とか言いながら
同じ木片やラップをかぶせてる人多いよね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:02:00.39 ID:???
あちらは炊き出しでもしてるようなダイナミックさだね
小バッチでソーダ灰に頭悩ませてる自分が小物に思えてきたw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:41:37.83 ID:???
質問です。
久しぶりにキッチンソープを仕込むので
初めて重曹を入れてみたいと思うのですがネットで検索してみると、
粉のまま入れる方とお湯で溶いて入れる方がいらっしゃるようです。
溶くのと溶かないのと、使い心地に差があったりするんでしょうか。

また、分量はオイル500gに対して大さじ1〜50gくらいまで
さまざまな分量で作られているのを見ました。
適当な分量はオイルに対して何%くらいと思われますか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:36:18.51 ID:???
素朴な疑問、重曹を入れると、どんなメリットがあるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:54:44.37 ID:???
>>871
汚れ落ちが良くなるらしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:07:28.41 ID:???
普通に汚れ落としと匂い消しだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:20:06.81 ID:???
>>870
出来上がった石鹸使う時に、重曹併用すればいいのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:36:18.56 ID:???
私は重曹併用してるわ。
ざっとググってみたけど、半端な量だと思った。
油ぎった鍋とか洗う時は石鹸中の重曹だけじゃ足りないし、
グラスや皿洗う時は重曹必要ないし、
プラ製品にはキズがつくから使えない。
必要に応じてディスペンサーで振りかけるのが一番便利だと思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:37:56.04 ID:???
なんか二行目わかりにくかった。
重曹石鹸に入っている重曹の量が半端に思うってことです。
877870:2011/07/07(木) 16:33:35.25 ID:???
>>874-876
レスありがとうございます。
せっかくの手作りなので入れられるものならと思いましたが
使うときに併せた方がいいんですね。
プラ製品にキズがつくというのも困りますし・・・
せっけんに入れるのはやめようと思います。
勉強になりました。ありがとうございました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:34:06.02 ID:LLD+8gxI
初めて作りました。
翌日見たらうまく鹸化していて感動しました。
今度は煮出した紅茶でやってみたいと思います。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:12:02.20 ID:???
>>878
気持ちは分からないでもないが
何の効能もないでしょう
色が汚くなる危険もあり
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:19:28.41 ID:???
染色に紅茶を使うと素敵だよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:28:51.74 ID:???
たまに手作りの石けんをとんでもなく高い値段で売っている人がいるけど、いいんだろうか、と思ってしまう。
50グラムで800円とか。
でも、ラッピングがきれいだったりして割りと売れてるみたいだし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 06:26:32.75 ID:???
いいんだろうかも何も
需要があるならいいじゃん
原材料やラッピングそれなりにしてるんだろうしさ

知り合いに材料代程度で分けるのと違って、商売なら人件費もかかるし

883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:12:29.89 ID:???
そういう人って雰囲気を演出するのが上手いんだろうな…
まあ写真?撮る小道具にもお金かけたりする人もいるし、そういう部分も含めての料金かも
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:44:02.20 ID:???
商売としては、50グラム800円でもやりたくないな…
色々気も遣うし、材料代も安いわけじゃないし、割がいいとは思えない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:09:07.17 ID:???
そうだね
特に今の時期は保管方法に気をつかうし
そうでなくても「溶けやすいので云々」「泡立てネット推奨」とか
いちいち説明するのも面倒
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:02:35.07 ID:???
説明してもさらにクレーマーとか居そうで怖いし
酸化の件も説明しとかなきゃなあ
市販の石鹸だと5年くらい持つもんw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:46:43.20 ID:???
なんでブラウンスポットでるかなぁ。
乾燥が足りないから劣化するのかなぁ。ガッカリ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:05:41.15 ID:???
今石鹸を作ってたらカセイソーダをとかした水の中に入れてた温度計を手を滑らせて割ってしまいました。
ソーダ水に赤いものがういてます!これは…どう処理すれば…
失敗したタネの捨て方と同じく新聞にふくませ牛乳パックにいれてぐるぐる巻きでいいのでしょうか?
どなたかいらっしゃいましたらお願いします(´;ω;`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:22:09.12 ID:???
>>888
廃油でぐるぐる→固まったら新聞紙やビニールで包んでゴミへ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:33:28.13 ID:???
>>889
ありがとうございます!
廃油がないのでもったいないですが入れる予定だったオリーブ油にフィルターで赤いの濾していれました。
せっかくなので実験でこのまま作ってみますw
ありがとうございました!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:51:13.60 ID:???
水銀入り…
やめとけよ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:56:34.98 ID:???
>>891
灯油だよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:56:52.95 ID:???
>>889のアドバイスぜんぜんきーてねーよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:21:53.03 ID:???
ていうか
あんな固い先っちょが
割れるものなのか
ちょっとビビった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:29:26.43 ID:???
普通の体温計の話だけど。

朝、布団の中で脇に挟んでいたらうたた寝してしまい、
ついでに寝がえりを打ったはずみに折ってしまった。
自分はじっとそのままで、母に掃除機を持って来てもらって、
吸い取ってもらったことがある。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:57:19.31 ID:???
インフューズオイル作ったあとのハーブってどうしてる?捨てるのもったいないなー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:49:31.35 ID:???
炭石鹸ってなかなか固まらないってきくけど
一度固まったら溶けにくくなる?

なんだか自分の炭石鹸は使用中も溶けやすくて困ってる(ハードとソフト半々レシピ)
今回はハードオイル>ソフトオイルで作ってはみたが心配だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:51:34.94 ID:???
>>896
役目を終えたんだから、全然もったいなくないぞ
敬礼して潔く捨てるべし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:28:25.30 ID:???
>>897
いつもオリーブ40%にゴマ・パーム核・パームを20%で仕込んでる。
型出しの時から わりと固い。
浴室に置きっぱだからやわらかいけど困るほどじゃない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:59:21.02 ID:???

半年ぐらい前に馬肉の塩焼肉をした時に出た油50cc + 石鹸作りに良く使われるポラス?オリーブオイル
1800gで今日、仕込んだ。

手作り石鹸は1年ぶりかな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:08:46.01 ID:???
ポマスね。そんなに一度に作るんだ。スゲー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:58:15.97 ID:???
わー私もだいたい1kg前後で作ってる
でも次は600gでチャレンジしてみたい
小さいのは緊張するよ
きっちり計量して誤ったら大変だもん。。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:44:31.78 ID:???
> 馬肉の塩焼肉をした時に出た油50cc
肉汁入りのオリーブ石けん??
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:04:39.09 ID:???
わたしもオイル1kgだ。
手持ちのシリコン型3セットにぴったり収まっていい感じ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:16:55.84 ID:???
>>903
馬油を知らんのか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:22:02.59 ID:???
焼肉で出た油を石鹸にしたいとは思わないかな…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:27:53.04 ID:???
暑くて連ちゃんでジェル化しまくりー。
固まらないジェル化もしちゃった。<冷蔵庫にイン
型出しまでの温度のコントロールは冬のがラクなのかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:51:35.53 ID:???
>>905
馬油は知ってるけど、塩焼肉をした時に出た油50ccがさw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:57:52.01 ID:???
焼いた後の鉄板から油取ってるとでも思ってるのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:09:51.34 ID:???
売ってるのより自家製油って臭いよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:26:14.40 ID:???
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:04:42.90 ID:???
ずいぶんと本格的だな。私も>>909みたいに思ってたけど

913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:07:27.90 ID:???
牛肉のスープとかが旨そう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:19:09.30 ID:???
「焼肉した時に出た」
という文章では自家精製したとは思わなかったな。
鉄板から油取ったんだと思ったw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:41:02.33 ID:???
> 「焼肉した時に出た」
自分も肉汁以外の発想はないw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:10:20.96 ID:???
馬肉の焼肉って脂が多いしね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:24:22.04 ID:???
周りの人に手作り石けんのよさを知って欲しくて、知り合いに配ろうと決め、小さなアルミのケーキ型にたくさん石けんを仕込んでいる人のブログを見つけてしまった。
案の定腐食してたんだけど、「なんで?なんで?」ってびっくりしていた。
こういう人が苛性ソーダを扱っているなんて怖い。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:51:01.08 ID:???
同じような事をした事がある。
風呂場で水酸化ナトリウムを
水で溶かしてたら
なかなか溶けなくてアルマイトの
洗面器があったから移したら、
もの凄い泡が発生。
泡が収まった時にはアルマイトが
溶けて殆どアルミニウムの洗面器に。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:07:47.61 ID:???
アホが増えたな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:47:26.29 ID:???
まあ確かに何が危険かくらいは覚えておくべき。
でも初心者ってとんでもないことしたりするからな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:43:08.87 ID:???
>>919
そうやって呟いてる間はいいんだが
アホ共のせいで
販売禁止になる日も近そうだよな
笑えねえわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:02:10.85 ID:???

11日にキャスティール仕込んで
殆ど固まった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:07:50.74 ID:???
とけ残りの苛性ソーダ入りの石けんでも、判断できなくてあちこち配ってしまいそうだな・・。
怖い・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:34:10.25 ID:???
パチュリの香り、初めは苦手だったけど
石鹸に入れてみると墨汁の様な香りで落ちつく
同じくベースノートで土の香りがすると言われているべチバーを試してみたい。
パチュリが好きならべチバー単品での香りつけも大丈夫かな?
癖のある香りらしいので…。

925922:2011/07/16(土) 22:10:46.59 ID:???

今日から熟成。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:15:11.04 ID:???
初心者も怖いけど、大手の勘違いも怖いよ

ガラスの腐食とかさ。自分ガラス細工やってるんだけどすりガラス作るときに
苛性ソーダ使ってわざと腐食させたりする
前田さんってなんでガラス瓶のこと訂正しないんだろ。いまだショップで売ってるし…
事件が起きて禁止されてからじゃ遅いのに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:20:14.96 ID:???
ビン割れトラブルもたびたび聞くしね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:20:46.98 ID:???
初心者が最初に読むって言ったら、タオさんか前田さんの本だしね。ネットやらない人とかはそのまんま作りそう
実験とかに使われてる耐熱ガラスなら大丈夫だと思ってる人いるみたいだけど関係ない
硬質でも軟質でもガラスはガラス
むしろ耐熱って負荷を負ってもダメージが見えにくく気がつかず、ある日急激に一気に壊れるから怖い

前田さんクラスになると引っ込みつかないのかな。
ご自分が事故に合うか、考えたくないけど石鹸作りが禁止されるレベルの大事故(子供が被害にとかね)起きないと
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:52:25.77 ID:???
>>928
前田もタオも読んだこと無いけど、ちゃんとソーダの何をどうしたら最悪だとか
きちんとクドイほど注意書きしてるの?
何と何は溶けるから絶対ダメとか、ブリーチくらいの注意書きだけでなくて。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:26:30.53 ID:???
前田さんの本二冊読んだ感想。
注意書き自体はちゃんとしてるかな。失敗した場合に新聞でぐるぐるして棄てる方法とか詳しく書いてある
ただ、ガラスの瓶使ってる時点で…自分的には…。

タオさんもその辺は大丈夫。あと、知識が間違ってるとわかったらきちんと訂正するみたい
石鹸の感じは前田さんのが好きだけど…。ソーパーの姿勢としてはタオさんのが好きだわ

前田さんの本は初心者ご用達なんだからその辺考えて欲しい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:06:35.43 ID:???
そうかあ、、自分もガラス瓶でひっかかるなあ。
結局、本だしてるくらいだからと盲信しちゃいけないんだよね。
まずは自分であちこち徹底的に調べて熟知してから作ったほうがいいね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:54:20.23 ID:???
パイレックスのメジャーカップで300回以上苛性ソーダ溶液を作っているけど、
なんともないよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:17:41.44 ID:???
>>932
おまえはアホかw
「シートベルトせずに10年以上毎日運転してるけど、なんともないよ」
って言ってるのと同じだって気付けw
一見何ともないように見えるけど、実際は危険性をはらんでるから
気をつけようっていう話をしてるんだよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:05:13.86 ID:???
溶け残りの有無がわかりやすいから、ガラスはいいよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:02:04.95 ID:???
いいえ、ガラスは良くないよね

パイレックスの怖いところは目に見えないひびや傷が蓄積されていくと
ある日突然パリーンってなるところだよ。壊れ方もソフトガラスと違って派手だしさー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:09:17.00 ID:???
経験者は語る
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:14:50.84 ID:FiAcb1jb
(私自身はポリプロピレン容器でソーダ水作ってるんだけど)ガラス容器でソーダ水作って、氷水で冷やさず、常温放置でゆっくり自然に冷ますのも危ないってこと?
ガラス製のボウルでの撹拌も危ないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:32:48.05 ID:???
>>936ガラスの性質の話ね。パイレックス使ってガラス細工してるから割れることはしょっちゅうなもんで…

>>937そうです。最初からってことはないけどば硬質ガラスも腐食されてきますね。
で、ガラスの性質上、パイレックスは割れるときはいきなり来るんで怖いよって話
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:41:43.15 ID:???
じゃあ聞くけど、何を使って溶かせば安全なの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:46:56.03 ID:???
「水酸化ナトリウム」
固体および水溶液伴に空気中の二酸化炭素を吸収し
炭酸ナトリウムを生じるため密栓して保存する必要があるが、
ガラスを徐々に侵しケイ酸ナトリウムを生じて固着するため、
ガラス瓶、特にすり合わせの栓は使用しない。(引用:wiki)

とのことだけど、ガラス使いたいなら好きにすれば良いんじゃない?
自己責任ってことで。誰が事故ってやけどしようが、私には関係ないしw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:52:09.39 ID:???
ステンレス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:42:30.00 ID:???

私もステインレスの鍋で溶かす。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:32:24.56 ID:???
ステンレスでも安物は腐食するよ。
理科実験に使うような耐熱性のポリプロピレン容器かポリエチレン容器がいい。
ポリスチレンはアルカリに負けるからダメ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:09:29.49 ID:???
じゃあ聞くけどってあんた
そのくらい自分で調べなさいよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:51:39.92 ID:???
日本語でOK
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:54:34.66 ID:???
>>945
これマジで言ってんの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:10:23.70 ID:???
もう、鼻息荒いなぁ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:52:06.45 ID:???
>>940
そうなんだけど、事故って事件になって苛性ソーダ売られなくなったら困るでしょ。

ナチュラルにガラス使ってるのは前田さんの影響なんだよな。
ジェリーフィッシュでもまだ売ってるし。
本見て材料そろえて作る人とか疑問もたずにやっちゃいそうだもんな…。ぐぐって調べるったってネットでも使ってる人多いし
混乱すると思うよ。

大手さんにしっかりしていただきたいよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:18:21.09 ID:???
>>944
だって、ガラスはヤバイとか言ってる割に、自分は何を使って溶かしてるって情報投下してくれないじゃん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:26:15.14 ID:???
>>947
アホ乙
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:27:18.89 ID:???
>>949
アホな上に、人としても残念すぎる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:38:56.89 ID:???
>>948
ここでその話題をとりあげて、注意喚起にはなったかもしれないけど、
いつまでも引っ張って「そうだね危険だよねー」って同意を得たところで解決にはならないし、
そんなに心配なら、直接その企業に伝えたほうがいいんじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:18:23.87 ID:???
荒らし が今、居るね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:20:20.57 ID:???
>>949
>>943と同じやつ
これでOK?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:25:24.95 ID:???
忠告は誰かしらしてるよ。庶民派なタオは受け入れたらしいが
セレブの前田はプライド高いからスルーしたんでそ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:19:48.60 ID:???
じゃーここで言っても時間の無駄なだけだにゃ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:41:17.76 ID:???
なんか変なのが居るな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:07:44.56 ID:???
>>957
どのレスがどんな理由で変だと思うのか、書いたらどうだろう
煽りならやめよう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:10:29.34 ID:???
煽りに決まってるだろw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:10:28.48 ID:???
四日間も無人(´・ω・`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:19:20.01 ID:???
突然ですが
ソーダ灰は油脂とキチンと混ざり合っていないために残留した苛性ソーダが
空気中の二酸化炭素とくっついて炭酸ナトリウム(ソーダ灰)になったということでいいですか?

962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:08:54.91 ID:???

以下を読むと勉強になります。
リンクフリーらしい。

http://www32.atwiki.jp/sekkenkakumei/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:48:07.53 ID:???
リンカーンの伝記を読んでいた娘が、
「リンカーンのお母さんも自分でせっけんを作っていたんだって。
うちのお母さんと一緒だね」って…。
娘よ、心に残ったことはそれだけなのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:18:23.95 ID:???
>>963
私は「大きな森の小さな家」(ドラマ「大草原の小さな家」の原作第一巻)の
豚をつぶしてラード石鹸作るのが印象的でした。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:12:00.45 ID:???
映画ファイトクラブもなかなかw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:54:16.51 ID:???
>961です。

>962さんのサイトによるとソーダ灰は攪拌不足でできるのではなく保温温度が低い等で鹸化反応が遅いために
できるんですか。
また、空気を遮断しても鹸化には影響が無いので保温中はラップを被せるなどして
空気と触れさせないことがソーダ灰をつくらないコツのようですね。
勉強になりました。ありがとう。

>Q.冬はソーダ灰ができます。
A.気温が低いので鹸化が遅くなり石鹸に未反応の苛性ソーダが多く残り、空気中の二酸化炭素と反応してしまうからです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:12:58.49 ID:???
>>961
空気に触れると気化するので温度差ができる。それで結晶ができるだけだよ
温度が低くても空気に触れなければでけないよ。時間はきるが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:15:19.41 ID:???
空気に触れなければできないよ。時間はかかるが、だ。( ´ー`)y-~
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:20:25.76 ID:???
アクリルモールド使ってるんだけど
この時期、ジェル化させないためには上にラップするのもやめたほうがいい?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:40:52.73 ID:???
扇風機無し、窓は閉めた状態の只今の室温24℃
ラップ有りでジェル化する環境、加温が必要な環境様々だねぇ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:35:50.43 ID:???
んだんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:37:45.11 ID:???
日本は広いね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:09:24.30 ID:???
石鹸作りはお休みの人が多いせいか過疎ってますな

5月頃に作ったけん化率90%の石鹸がべとついてきた…
やはり自分は95%位のものを数ヶ月寝かせたものや
ディスカウントなしの長期熟成とかが好みだと再確認した
涼しくなったらその路線で作ろうと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:22:05.17 ID:???
型だししてから無意味にはんこ押すのが楽しくて際限なく色々押してしまう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:16:37.65 ID:???
>>924
墨汁ワロタ
ベチパーとパチュリは確かに系統同じで似たような香りがしますわー

私はミドルノート?でローズウッドの精油を入れて作ったんですが
解禁間近の今、凄くクサー
ローズウッドの大好きな香りが、石鹸地のゴム臭いのと一緒になって
クッサーの状態orzorz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:10:05.69 ID:???
>>973
私もけん化率高めで長期熟成が好きです。
ディスカウントなしはさすがに恐いから95〜97%ぐらいで作ってます。
半年から1年は寝かせますね。
EOだと1年後には消えてることも多いので、香り付けはFOでしてます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:20:40.42 ID:???
>>976
973です。
同じような志向の人がいて嬉しいー
ディスカウント無しはキャスティール、塩入キャスティール(パチュリ)、シアバター入りキャスティールです。
どれも年単位で変化を楽しみながら使う予定
私も精油にこだわり無く好きな香り付けてる

976さんはFOはどちらで購入してるのかな?
私は桃豚、マニヤ、チープローズあたりが多いです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:35:25.35 ID:???
>>974
製造年月日・材料・ディスカウント率を端の方ギリギリに押しておいて、
反対側から切って使ってるよ。
刻印を押した最後の一切れは、ずっと(2年半ぐらい)とってある。
特に何かに役立つって訳でもないんだけど、何となくもったいなくてw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:15:59.41 ID:???
コロッケ石けん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:23:15.11 ID:???
>>977
私はFOは主にチープローズさんです。
「ジュニパーブリーズ」「セックスオンザビーチ」「ラベンダー」あたりが好きです♪
昔はEOで香り付けしてたんだけど、すぐ飛んでしまうし
禁忌も多いし高いしで、FOを使うようになりました。
無香料よりはやっぱり香りがある方が使うときのテンションが上がるし、
長期熟成の場合、FOやEOを入れた方が酸化が遅くなると聞いたもので。

ディスカウント増やして早く使うよりも、ディスカウント少なめで長期熟成の方が
肌辺りが優しい気がします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:21:34.52 ID:???
>>980
「ラベンダー」のように精油とかぶるFOってとても気になっているんですが
精油は購入する店や品種、栽培地によっても随分香りが異なりますよね。
これがラベンダー?!と思うような癖があったり好みの香りでなかったりと…
その点FOは誰にでもラベンダーとわかる香りだったりするのかな?(私の勝手な推測ですが)

チープローズはあのお値段ながらあまり人工的な香りがしないと感じてます。
タネに入れても急激にトレースが出ないこともポイント高いかな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:55:23.99 ID:???
>>981
香りの感じ方はそれぞれだからはっきりとは言えないけど…
チープローズの「ラベンダー」はEOに近いと思います。
EOの香りに少し甘さを足した感じかな。

私は最初にFOを買ったお店がチープローズさんで、肌に刺激とかなかったから
そのまま使ってます。
量が多いのがネックだったけど、最近は小さいのもいくつか出てて嬉しいです。
買って失敗したなって思ったのがチョコやコーヒー。それ自体はいい香りなんだけど、
石鹸っぽくないw 
フルーツ以外の食べ物・飲み物の香りは避けてますw


983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
甘みのある精油に近い香りですか〜wktk
カンファー臭の強い精油とブレンドするのもいいかもしれませんね
今度買い物する時はラベンダーFOもチョイスしてみますね!
ありがとう。