【楽しい】手作り石鹸10【ツルシトっ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
苛性ソーダを使う手作り石鹸!
ツルスベのオプションや、オイルの情報交換しましょう
荒らし・煽りはスルーで。
初心者、上級者問わず、同じ趣味を持つ者同士、和やかにいきましょ〜

過去スレ
【楽しい】手作り石鹸【ツルシトっ!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1086131794
【楽しい】手作り石鹸2【ツルシトっ!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1119868505
【楽しい】手作り石鹸3【ツルシトっ!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1193544790
【楽しい】手作り石鹸4【ツルシトっ!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1203955478
【楽しい】手作り石鹸5【ツルシトっ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1213066429
【楽しい】手作り石鹸6【ツルシトっ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228828994
【楽しい】手作り石鹸7【ツルシトっ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243344066
【楽しい】手作り石鹸8【ツルシトっ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1256313501
【楽しい】手作り石鹸9【ツルシトっ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1269097149
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:22:28 ID:???
即死しないように、保守しときます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:19:02 ID:???
>>3
乙です。
アーモンド・プードルが余っているので、
石けんに入れてみよう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:14:41 ID:???
初めて手作り石けんを作りました。
ペットボトルで廃油石けんです(廃油95%、ココナッツオイル5%、尿素)
手作り石鹸 革命というwikiを見ながらやりました。

なかなかトレース状態にならず、
30分強くらいペットボトルを振ってたところ
やっと音がタポタポしてきて、色も白っぽくなってきて
まだ少し緩い感じかな?と思いましたが、合計1時間くらい振って牛乳パックに入れました。
(トロっとしてますが、結構楽にペットボトルから出てくる状態です)

発泡スチロールの箱に入れて、スチロールの蓋はせず
バスタオルを1枚かけておいたところ、6時間後ぐらいに
ジェル化というのでしょうか、半透明の茶色っぽくなっていたので
バスタオルをはずしたところ、だんだん白っぽくなり固まってきています。

ジェル化石けんで調べると、半透明な感じの状態の画像は多いですが
その後の画像はあまり見つけることができませんでした。
固まる段階では白っぽくなっていくのが普通なのでしょうか?

それと、ジェル化してなかなか固まらないという記事が多いですが
もうすぐタネを入れて丸一日になりますが、普通に固まっているように思います。
型出しして、数日おいてカットしてみようと思ってますが
なにか手順に間違いがあるようでしたらご指摘お願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:47:55 ID:???
>>4
前スレ消化しろよボケ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:40:22 ID:rcAUQGvU
超初心者の私が質問しちゃいます。&宜しくお願い致します。

石鹸を作る段階でオイルを混ぜるのは解りますが
オイルの成分で泡立ちが良いとか、硬い石鹸だとか、溶けやすい石鹸とか、
詳しく載ってるサイトってありますか?
出来上がってからのお楽しみって感覚なのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:35:53 ID:???
>>6
基本的な本くらい読めバカ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:42:44 ID:???
意地悪だな。
みんな出来上がってからのお楽しみ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:42:05 ID:???
>>7のケチンボっ!
「基本的な本」でググってやる、。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

>>8さん、工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まとめサイトみたいな所無いものですかね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:46:12 ID:???
和やかにいきましょ〜

でも…
本は一冊読んでおけ!
そして、「石けん 油 性質」でググれ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:46:45 ID:???
ググれば一杯出てくるのに、なんで検索のひとつもしようとしないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:01:25 ID:???
頑張っても分からない出来ないなら手助けしたくなる
が、努力もしない教えてちゃんは・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:12:52 ID:???
>>12
構って翻弄してあげましょう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:27:22 ID:???
なんてシュールな流れなんだwと思ったけど、実際みんなの言う通り
まずは自分の力で知ろうとしないとな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:40:58 ID:???
>>9バカじゃねこいつ。
自分で勉強する気がないなら、まともな石鹸なんか作れやしないよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:41:30 ID:???
>>9顔文字うざい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:09:05 ID:???
早く秋冬向きのを仕込んで熟成させたい
この暑さいつまで続くんだよう〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:23:05 ID:???
紫外線防止効果が期待できるオイルは、
椿油と胡麻油以外にもある?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:21:58 ID:???
>>18
ココナッツ、アボカド、マカダミア
バターならシアやマンゴーか
南国な名前が並びましたっ

石けん作成に使った場合の効果はどのくらいあるのだろうか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:45:32 ID:???
>>19
なんか見てたら甘いもの食べたくなってきたよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:48:28 ID:uICRT1cN
洗い流すんだから効果は期待できないんじゃないか?
洗顔した後、直接塗るがよいw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:20:44 ID:???
あげ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:00:40 ID:???
涼しくなったらキャスティールを仕込む
一年後が楽しみだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:24:15 ID:???
泡立ち命の自分はまだ作った事ない>キャスティール
洗い上がりの評判はいいけどマルセイユ配合も泡が物足りない自分にはストレスになりそうで作れないorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:26:00 ID:???
カモミールのインヒューズドオイルがあるので
自分も秋になったらキャスティールにしようと思ってる。
長期熟成したら香りは飛んでしまうだろうけど
インヒューズならではの特徴はずっと残っているのだろうか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:44:14 ID:???
石鹸作りにブレンダーを使う方が多いようですが
普通のジューサーミキサーで作ってる猛者はいないものでしょうか?
トレースが出にくいオイルを使ってるとどうしても
泡立て器でやるのが面倒で…

ミキサーである程度とろみをつけて、
最後に泡立て器で空気抜き?みたいな感じで混ぜれば
気泡も入りにくいんじゃないかなと思うのですが、考え甘いですかね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:48:04 ID:???
>>26
人柱になるのだ
2826:2010/08/17(火) 23:09:24 ID:???
ググる先生で調べてみたら
廃油石けんは、苛性ソーダ使ってても
ミキサーで作ってる人が多いみたいですね。
小学校の実験とかでもやってるところが多くてびっくり。
廃油でなくてもいけるみたいだけど
ひとまず廃油でやってみようかと思います。

・・・混ぜすぎて固くなってミキサーぶっ壊れた人のブログ読んで
ちょっとびびってますが、3分くらいの攪拌なら平気っぽい感じ。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:19:26 ID:???
>>28
レポ期待してますっ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:56:23 ID:???
キャスティールにイランイラン沢山入れて二年放置した石鹸が香りも
しっとり感も最高。
また仕込んだけど完成が二年後だと思うとね、待ちきれないよー。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:41:16 ID:xPJzYY1/
大量につくるんならミキサーもありかもね。
でもでこぼこが多すぎてすごい石鹸の無駄じゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:08:26 ID:???
片隅から6年前に期限切れになったオリーブオイル(未開封)が出てきたw
キャスティールにして熟成3ケ月目にして酸化
やっぱり古すぎるオイルで作っちゃいかんなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:46:35 ID:???
>>30
イランイランならベースノートだから香り残るんだね。いいな〜
キャスティール、泡立たなくて使いにくいイメージだけど熟成でそんなに良くなるなら
最古巣でもらった訳ありイランイランEOで私も作ってみる!



34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:13:17 ID:???
連投スマソ。

>>30 EOどのくらい入れましたか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:05:09 ID:???
600gバッチ以上の量を作る時、皆さんそれ相応のボウルを使ってますか?
それとも直に鍋で作る人いますか?
3626:2010/08/19(木) 19:26:32 ID:???
廃油ミキサー石けん250gバッチ作ってみました。
ミキサーはガラスの1Lタイプのボトル?です。

10〜30秒くらいミキサー攪拌→ボトルの中を泡立て器で混ぜて固さ確認
これを繰り返して、少しとろみが出た状態でミキサーからボウルに移したので
石けんも殆ど無駄にならなかったです。
ミキサーで攪拌した時間のトータルはたぶん3分くらいでしょうか。

同じオイルでペットボトルで1時間振っても
なかなかトレースの出なかった廃油なのですが
1時間振ったものと同等のとろみが出ました。
(PBS1時間でもトレースちょっと手前の廃油でした)

その程度のとろみなんで、大きな気泡も特に見当たらず
しばらく泡立て器で混ぜてたけど完全にトレースが出なかったから
もうちょっとミキサーで攪拌すれば良かったなという感じです。
面倒だったのでその状態で型入れしてしまいましたが
できあがり石けんに気泡が入るか、きちんと固まるのか…
またカット後にレポしたいと思います。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:11:35 ID:???
なんて大幅な時間短縮!
ミキサーGJ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:21:52 ID:???
>>35
ガラスボウルで作ってる
1200くらいまでならいける
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:09:40 ID:???
>>36
レポ乙!
カット後のレポにも期待
4036:2010/08/20(金) 22:34:01 ID:???
懲りずに本日も据え置き型のジューサーミキサーで廃油石けんを作ってみました。
昨日作ったものがかなり緩い状態で型入れしてしまったので
(牛乳パックの型から液体が少し漏れるほど緩かった…漏れてるのに朝に気がつきましたorz)
今日は長めに攪拌してみました。以下長文になります。

思い切って500gバッチのオイルで作りました。
が…1Lのミキサーカップとはいえ、かなりギリギリな量です。
攪拌中、プラスチック?ゴム?の蓋の部分まで届いて、
手袋をしてるのに抑えてる手が少し熱かったです。
1Lカップでは、オイルは多くても400gくらいが良さそうです。

30秒くらいずつ攪拌し、泡立て器で固さを確認…
この作業を繰り返しました(攪拌開始から終了まで10分くらいでしょうか)

ミキサーを止める時にズゴゴゴゴっと鈍い音がしてきて
昨日よりはかなりトロミがつきました。
トレースはまだ出ていない状態です。
(昨日の3分くらいの攪拌状態のタネから、この状態になるまでが
なかなか変化が無くて、これ以上固くならないのかな…と思ったけど
昨日の状態+4分くらい攪拌してたらズゴゴゴの状態まで進みました。
ちなみに4分連続ではなくて、30秒攪拌して泡立て器で…の作業の繰り返しです)

トロミが強くなると小さな泡が入ってる感じだったので
ボウルに移してラップをかけて10分ほど放置。
小さな泡が消えた感じになったので泡立て器で混ぜてみたら
良い感じのトレースが出たので、精油を入れて型入れ。
今回はアクリルモールドで型入れしましたが、タネの固さは完璧な状態です。

ミキサーで作る石けんのサイトを見ると
シチュー状になるまで攪拌する…みたいな記述を見ますが
これだと確実に気泡が入ると思うので
トレース手前でやめて、気泡が消えるまで使った道具を洗ったりしつつ
放置しておくのが良いと思います。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:38:58 ID:???
>>35
自分の場合は普段600gバッチを作ってる時に、そのボウルを湯煎する為の
お湯を入れる大きなボウルを使ってる。
やはり1200gバッチくらいまでは作れる。
その場合、そのボウルは直径32cmくらいの鍋に浮かべて湯煎する。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:53:41 ID:???
今日図書館の新刊コーナーに
新しい石けんつくりの本が置いてあった!

著者が浅野さおりって人でWEBショップもやってるらしい。
初心者向けの簡単レシピなんだけど
石けん作り始めた頃の新鮮な気持ちが蘇ってきて
キャスティール猛烈に作りたくなってしまった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:57:34 ID:???
あ〜あ、やっちゃった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:51:51 ID:???
ん?触れちゃいけない人?>浅野さおり
4540:2010/08/24(火) 20:54:16 ID:???
>>36>>40の続きです。

>>40の石鹸をカットしました!
白い石鹸ということもあってか気泡は目立ちませんでした。
透明アクリルモールドで作ったので中も良く見えましたが
それらしい気泡も見当たらず、カット後にも目立つような気泡は無いです。
小さなプツプツしたものが表面に見えるといえば見えますが、自分的には気になりませんでした。
てな訳で、ミキサー石鹸、悪くないと思います!!

ちなみにうちのミキサーは250Wでハイパワーなので(ナショナルのファイバーミキサー)
低出力低回転のミキサーの場合、もう少し混ぜる必要もあるかもしれませんが
タネの状態をよく見て、攪拌しすぎないように気をつければ大丈夫だと思います。
高回転で熱くなりやすいので、PBSの時みたいに
オイルも苛性ソーダ水も温度低めが良いと思います
(今回私はオイルは常温で作りました。湯煎したものだと熱くなりすぎて危険かもしれません)


>>36の石鹸は…どう見ても攪拌不足です本当に(ry
な状態で、ジェル化したのか分離したのか…(牛乳パックで作ったので中が見えず不明)
型にいれて放置してありますw
液体石鹸のタネにでもしようかなとorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:44:58 ID:???
ここは日記帳か
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:43:16 ID:???
ミキサー石けんのレポ、参考にさせていただきますよー
長時間グルグルが予想されるレシピの時に試してみます

まだ暑い日が続きそうなので、液体石けんを作って我慢しゅる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:34:41 ID:???
残暑厳しいけど我慢出来ずに作っちゃったよ
安の定ジェル化したけどそれもまた良し
香りは薄荷と柚子
来月もまだ暑いだろうからサッパリ和の香りで楽しむ(`・ω・´)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:14:53 ID:???
>45 レポートありがとう。いつか試してみたいな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:13:23 ID:???
レベルの低い質問で申し訳ないんだけど、ひまし油とホホバって一緒に入れていいの?
どっちもたくさん入れるなって聞いたから、片一方だけにしといた方が無難?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:34:47 ID:???
>>50
ひまし油は他のオイルと共に鹸化させて、ホホバオイルを型入れ直前に
少し入れる(スーパーファット)するなら問題ないと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:43:16 ID:???
>>51
ありがとう。そのやり方でやってみる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:29:57 ID:???
石けん作りを始めたばかりで、基本のマルセイユを作ったんだけど
2ヶ月熟成させて使ったものの、脱脂力?が強くて
キュッキュしすぎでした…もう少し熟成させれば違うのかもしれないけど
吹き出物も出るし(肌乾燥して油分が出過ぎたのかな?)
オイルが合わないんだろうか…

基本の石けんでこれだと
楽しみにしていた次の石けんを作る作業に入りにくいですorz
混合肌でこの時期脂性肌みたいなもんなので
脱脂力高くても平気そうなものなのですがねぇ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:38:37 ID:???
ここは日記帳か
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:20:51 ID:???
>>53
メインオイルをオリーブからマカダミアあたりに代えてみたり
ディスカウントを12〜13%位にしてみたり

そのマルセイユは体用にも使えなければ、また半年後にでも試してみては

オイルが合わないともったいない事になってしまうけど、
上手く肌に合う配合が見つかるといいですね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:26:10 ID:???
親切は迷惑だねえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:10:13 ID:???
>53 ペーハー試験紙便利ですよ。もっと熟成した方がいいのかどうかわかりやすくなると思う。
合う石けんができたらそれを身体用に使うことにして、いろいろ作って楽しみに待ってるといいと思うな。
5853:2010/08/26(木) 23:26:40 ID:???
>>55,57
アドバイスありがとうございます。
ディスカウントを変えて作って、自分に合うディスカウント率を探してみようと思います。
それでもダメなら別のオイルにしてみます。

試験紙は購入済みで、今回泡立てた石鹸を調べたところphは8でした。
アルカリが強すぎるということでもなさそうなので
これに懲りずもっと試行錯誤してみようと思います。


ディスカウントの他に水分量について気になる点があるのですが
オリーブ、マルセイユ石鹸の本を見ると
石鹸の水分量は、季節(湿度)によって変えるのが良いみたいですが
水分量を変えることで、石鹸の使用感そのものに違いは無いのでしょうか。
固さが変わるのはわかりますが、洗浄力、脱脂力にも違いはでますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:12:46 ID:???
>>58
水の役目は、苛性ソーダを溶かす媒体としての役目なので、
洗浄力、脱脂力には、関係ありませんよ。
皆さん、30%〜35%くらいの間で作成していらっしゃる人
が多いかと思われますが、
今の時期なら、もう少し少なくても大丈夫な位です。
むしろ少なめの方が、ジェル化しにくいです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:36:36 ID:???
>>58
精油が肌に合わなかった可能性はないかな?
無香料だったらごめん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:02:43 ID:???
お風呂の愉しみって奴も中古で買って読んだ
この板も穴があく位ROMった
とりあえずの材料は確保出来た

苛性ソーダって劇薬だべ。びびりリミッター解除できねーよ(TT
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:16:17 ID:???
基本に忠実にやれば大丈夫
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:22:22 ID:???
自分はその苛性ソーダが手に入らず悶々としているというのにうらやましいヤツ!
どこで購入したかこっそり教えてくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:45:58 ID:???
>>63
調剤薬局指定のドラッグストアや商店街にある
個人経営の薬局で手に入らないかな?

無くても言えば取り寄せてくれると思うよ
購入の際に身分証明書と印鑑が必要なので気をつけてね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:51:24 ID:???
中華料理屋の近くの薬局で取り扱っている確率が高い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:16:54 ID:???
掃除に使うからか
納得w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:05:53 ID:???
石鹸作りの失敗ってどんなの?
固まらないとか?
失敗したものはどう処理するの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:47:18 ID:???
失敗したことがないから、わからない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:33:13 ID:???
なんだかんだでちゃんと固まるしね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:16:34 ID:???
本の通りに作っていれば、まず失敗しないと思うけどなぁ
なんで失敗するのかが不思議である
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:35:55 ID:CeiAJMl9
なんで浅野さおりさんに触れてはいけないんだい?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:36:41 ID:???
age宣伝乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:13:20 ID:???
>>67
誰の本にも傾向と対策は書いてあります
本読んでないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:49:41 ID:???
>>64>>65
大手チェーン店まわったのが駄目だったのか…アドバイスありがとう!
今度は調剤薬局中心に当たってみる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:36:43 ID:???
マツキヨじゃ「取り扱ってません!」で門前払いされたなあ。
出先の、昔ながらの調剤もやってる薬局でその場で買えたよ。
マイナーなチェーン店では取り寄せだと言われた。

76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:41:27 ID:???
マツキヨみたいなお店だと、バイトが多いから、
劇薬は取り扱うのが難しいんだと思う。

夫婦ふたりでやっているような薬局がいいよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:51:30 ID:???
取り扱う為にお金かかるらしい
近くの調剤薬局7件問い合わせして1件だけ
病院近くのお店で苛性カリも取り寄せOKだった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:54:40 ID:???
最寄りの中華料理屋で、苛性ソーダの購入先の薬局を教えてもらうと
いいんではないかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:31:31 ID:???
苛性ソーダ、クリーニング屋(そこで営業している店)の近くの薬局もけっこう扱ってるよ。

劇物取り扱い資格のある薬剤師がいることと、保管庫が無いとダメなので
チェーン店のDS だと扱ってないことが多い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:35:07 ID:???
>最寄りの中華料理屋www
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:54:30 ID:???
駅じゃないんだから最寄のってww

朝から楽しい気分になったよ、d!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:54:41 ID:???
電車に持ち込んじゃダメよん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:42:29 ID:???
駅じゃなくても最寄りって普通に言うけど楽しそうで何より。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:54:36 ID:???
デパートの店内アナウンスで、「最寄りの売り場の店員まで
お知らせください」つーのを聞いたことあるよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:45:06 ID:???
友人から戴いた某店のバニラ石鹸に心を打たれて、初の手作り石鹸に挑戦っ!
本やブログやココを参考に作り、先ほど使いやすい大きさにカットしました。
…あれ?
それまでは気にすることが無かったのですが、香りが…バニラの香りが薄い
ブログのレシピによれば、牛乳パック分に対して、バニラエッセンス3/1位
って書いてたけど、30cc中15cc入れたんだけどおかしいなぁ
はじめてで、プロの様に出来たら奇跡だけど、何故なんだろうなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:23:18 ID:???
>>85
バニラエッセンス入れただって?
フレグランスオイルじゃなくて?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:28:39 ID:???
バニラ・エッセンスのラベルに、「皮膚に付着したらすぐ洗い流すように」
って注意書きがなかったっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:29:14 ID:???
なんか色々とイミフ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:15:20 ID:???
>>87
そんなもんでも、食べ物に入れて食うのはOKなのか。
謎だね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:35:43 ID:???
バニラエッセンスは加熱されて本領を発揮するんだよ
どっかでそう聞いた
石鹸に仕込んだだけじゃ香り立たない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:40:47 ID:???
>>89
弱酸性の皮膚と強酸性の胃液じゃ、勝負にならん。
胃液なんて、歯だって溶かしちゃうし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:43:34 ID:???
>>89
>>87はエッセンスじゃなくFOだったんじゃないか?
って言いたいんじゃないかと
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:34:47 ID:???
バニラエッセンスは熱によわいんじゃなかったっけ?
焼き菓子なんかにはバニラオイル使うけど。
熱で本領を発揮するのはバニラビーンズじゃないかな。

石けんのタネは保温するぐらいだからオイルの方がよさそうだけど
焼き菓子みたいに180度とかまで上がるわけでもないからエッセンスでも
いいのかもね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:54:19 ID:???
>>85です

>>86バニラエッセンスです
「バニラ石鹸 手作り」でググると結構最初の方に出てくるページのレシピです

>>87私が購入したバニラエッセンスには、
本製品は着香の目的以外には使用しないで下さい、
本品は飲み物ではありません。位ですね。。by共立

>>90確かにそれは何となく解ります
ケーキとかプリンとかに良く使ってる物ですし、そこかなぁ?
なにせ、初の手作り石鹸で見よう見真似、手探り状態なのです

良く解ってない中でフレグランスオイル(FO?)って加湿器?とかに入れる奴ですよね?
どっかのページでコスト的に高いから初心者向けではないとか書いてあったっけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:01:47 ID:???
家にバニラエッセンスがある人に質問。
原材料名、なんて書いてある?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:05:18 ID:???
共立食品のバニラエッセンスだよね?
主に冷菓の香りつけ用って書いてあるけど・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:17:42 ID:???
>>95
原材料名はなかった
代わりに成分重量:グリセリン55.0%、エタノール2.5%だって

by明治屋
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:37:41 ID:???
>>94
> 良く解ってない中でフレグランスオイル(FO?)って加湿器?とかに入れる奴ですよね?
それプラス、化粧品や石鹸に使えるコスメグレードのFOじゃないと駄目です
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:53:44 ID:???
悪い事言わない
バニラの香りつけたかったらFOにしとけFOに、な?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:45:01 ID:???
それかベンゾインE.O.な。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:14:03 ID:???
>>94
このレシピだね
>オリーブオイル(250g) 米油(100g) ラード(150g) 
>苛性ソーダ(60g) 精製水(175cc)
>オプションで ハチミツ(小さじ2) バニラエッセンス(10cc、30ml入りの小瓶約1/3本)
>バニラエッセンスは、エッセンシャルオイルより着香が付かないので、多目に入れます。

バニラエッセンスはヘナに混ぜてる人もいるし、安全性が問題という事はなさそう
温度が高くて飛んだとかは考えられない?

バニラビーンズをインフューズドにしたらもっといい香りになったりして
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:52:16 ID:???
>>着香が付かないので

頭痛が傷みます、みたいな変な日本語だね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:12:16 ID:sTm0F1Cc
はちみつをOPにするのが大好きなんだけど、大さじ1杯とされているよね?
もっと入れると柔らかくなってしまうよねー。
ハッチの石鹸みたいなのつくりたいな。10%入れた強者いる?
固さは何で補った??
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:36:25 ID:???
>>104
ブログ巡回してたら20%のつわものがいた
レシピは普通のマルセイユ
しっとりしたと絶賛し、定番になりつつあるみたいだけど、堅さには触れてなかったなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:45:10 ID:???
>>101
>>85
>バニラエッセンス3/1位
の意味が、「30ml入りの小瓶約1/3本」ということだと、ようやく分かりました。

ま、それでも間違ってるけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:48:20 ID:???
パイレックス ベーシックシリーズ ボウル 外径25cm
これだと何gバッチまで可能ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:47:25 ID:???
なんか・・・夏だね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:40:44 ID:???
はちみつ20%っちゃすごいね。
硬さと保湿を兼ねるにはバター類なのかなあ。

あとはちみつの入れ方なんだけど
普通の量(大匙1とか)なら軽いトレース後にオプションとして投入すると思うけど
20%もの大量を入れる場合、後入れ方式でなく水分の一部を取り分けてあらかじめ溶かしておき
苛性ソーダ水をオイルに注いで少したってからはちみつ水を入れる方法(先入れ方式?)
の方がいいのかな?

以前にどこかのブログで「先入れ方式だとベージュに変色しない白い石鹸ができる」
と読んだ記憶があるんだけど、色の他に使用感にも違いがあるんだろうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:13:19 ID:???
廃油せっけん(サラダ油100%)を作っていますが
脱脂力が強くて指先がカサカサになるので困っています。
保湿用に、尿素をオイル100gに対して5gほど入れています。

廃油なので、ディスカウント0で作っているので
カサカサも仕方がない…気もするのですが、
尿素以外で、保湿オプションで入れるには何がおすすめでしょうか?
できれば泡立ちに影響がないor泡立ちやすくて、保湿も兼ねたオプションがあれば教えてください。
110109:2010/09/01(水) 22:15:46 ID:???
すみません追記です。
出来上がった石けんをジェルソープにして
食器洗い洗剤として使っています。
ジェルソープのPH値は7.5くらいなのでアルカリが強い訳でもないです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:26:37 ID:???
家に未精製ミツロウが大きなかたまり(約200グラムくらい)であって
これを有効活用したいと思いますが、
前田本だとおススメしないなどあまり評判が…
でも手作りコスメでは保湿とかで重宝されるのではちみつ石鹸と一緒にミツロウも使いたいのです。

せっけんにするとミツロウの効能は意味をなくしてしまうのでしょうか?
ただの石鹸を硬く作るためだけじゃないと思いたい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:49:49 ID:???
>>111
未精製ミツロウなら、フローリングのワックスにすると良い。
最大限の有効利用。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:58:44 ID:???
>>111
石けんじゃないんだけど、紙を蝋引きしてみては?
ラッピングにも使えるし、すごくかわいくなるよ。
あ、もったいないけどね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:59:26 ID:???
昨日もぎたてローズマリーのインフューズド(温抽・フタ付き小なべで15分湯せんの方法で)
初めて作ってみたんだけど、すごい匂いがしてオイルが濁ってる、これってこういうものなの?
指南サイトでは2回湯煎するみたいだけど匂いがすごくてやらなかった…
500mlのオリーブオイルで、刻みローズマリーをどっさり入れて、小なべを大きいなべに
浮かべて15分弱火にかけた。ひょっとして火にかけちゃいけなかったとか…
失敗くさいけどオイルもったいないから一応石鹸にしてみるわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:55:18 ID:???
生ハーブって、インフューズして良いもんだっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:44:38 ID:???
ドライのローズマリーをシャトルシェフで温抽してるけど
ローズマリーのいい香りしかしたことない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:17:16 ID:???
>>114
生だから、水分がオイルに混じって濁ってるんじゃない?
匂いのことは分からない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:59:46 ID:???
>>115 自分が調べたサイトでは生のハーブ類に最適なやり方だってあった。
でもこの結果w石鹸にして駄目だったら、次回からドライハーブにして抽出するわ。
とにかくひどい匂いだったんだけど、時間がたったら落ち着いたのか吐き気を催す香りではなくなったよ。
馴れただけかもだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:04:00 ID:???
なんだかなー。
レシピ見ながら作ったのにうまくいかないと泣けてくるな。
ま、確かに次からはドライのほうがいいと思うよ、うん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:42:18 ID:???
>>118
へぇー。石鹸作るのに生ハーブ使うとか、
生ハーブでオイルにインフューズってのは初めて聞いたよー。
そのサイトの人、生でインフューズしたので石鹸作ってるの?
そもそも、オイルでやるもんなの??
それ、蒸留みたいなんで無いの?
と、色々不思議です。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:04:58 ID:???
>>114
沸騰したお湯に、火を消してやらないと温度があがりすぎるよ〜。
私は、50度を超えないように温度計いれて湯煎してます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:30:32 ID:???
さっき苛性ソーダ液作ってたらガラスの温度計が液の中で割れたorz
ガラスも温度計の赤い液もソーダ液のなかに入っちゃって処分方法ぐぐっても
流して良いだの流しちゃ悪いだのあってもうどうしたらいいのこれ?
同じような体験した人いませんか?どうやって処分しました??
溶かした苛性ソーダ放置していいんだろうか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:53:30 ID:???
>>122
似た様な経験あります。
私はその苛性ソーダにサラダ油を入れて石鹸にして固めて捨てました。
処分方法がわからなかったし、絶対にそのまま捨ててはいけないと思ったので石鹸にして捨てた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:57:03 ID:???
>>122
クエン酸投入して中和して捨てる
phは検査液使って計る
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:53:42 ID:???
クエン酸中和はちょっと怖いんで、>>123さんの案でサラダ油と廃油で石鹸にしてゴミ出しします
劇物は扱う前にちゃんとした知識を得えなきゃだめですね…
みなさんもきをつけて
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:25:42 ID:???
百均のポマス(229g)を発見して飛びつき、キャスティール作ってみた
なんと1時間でトレースがw
途中温度が下がったから湯煎しただけなんだけど
一体何がどんだけ何が入ってるのやらw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:29:05 ID:???
100均にポマス売ってるの?
なんて店か教えてプリーズ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:07:13 ID:???
>>127
Seriaです
全国的にあるかは疑問だけど、自分とこの市内には大概あります@東北

トレースの早さといい24時間保温後の型出しとカットのすんなり具合といい、
こんなキャスティールは初めてで怖いw
ポマスは初めて使ったけど普通こんな感じなんだろうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:46:58 ID:???
>>127
キャンドゥにもありますよ。

>>128
私も100均のポマスでキャスティール作りました。
同じく1時間で型入れ出来ました。
現在熟成中です。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:52:53 ID:???
>>129
おぉ!同じ人がいて安心しました
情報ありがとです!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:02:14 ID:???
>>114です。今仕込み終わった!オイルの濁りは湯煎しているうちに消えて透明になり、
匂いの方はOPの加香ひまし油小瓶×2と混ざり合ってレモングラスを強烈にしたような香りになってしまった。
あと苛性ソーダと混ぜ合わせている時は綺麗なにんじん色だったのがトレース後には腐れかけにんじん色になてたw
材料はオリーブ(生ローズマリーinf)・パーム・ココナツ・加香ひまし油なんだけど、
この中ににんじん色になるようなオイルってないよね?生ローズマリーの何らかの成分が影響したんだろうか。

>>120 その人もたぶんどこかから情報を仕入れてきたんだと思うけど、“この温抽法に向いてるハーブ”の一文の中に生のハーブ類とあったんで
深く考えずに丁度家の庭にあったハーブで適当に実行したわけです。
今度はドライにしたローズマリーで同じ材料の石鹸も作ってみて比べてみるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:02:30 ID:???
ローズマリーの抽出油は赤褐色になるんじゃなかったっけ
ドライハーブと同じなら、しばらく経てば緑に戻るんじゃない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:41:41 ID:???
>>128>>129
セリアもキャンドゥも隣町にあるので行ってきます!
ポマスってどこにも売ってないのに
100均とは意外な穴場ですね。どうもありがとう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:31:35 ID:???
ずっと4L 約1,400円のポマスで作ってるが
いつもぐるぐる15分位でトレース→型入れだよ。
キャスティールじゃなくて、マルセイユもどき(ひまし油入り)だけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:15:25 ID:???
4L 約1,400円?
いいなぁ
ネット買いだと送料プラスすると安くなくなるし近所には置いてないし
お得価格で手に入るのは羨ましい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:25:53 ID:???
うちの近所だと、酒屋のチェーン店にあるなあ>ポマス
チェックしてないなら見てみたらどうかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:48:36 ID:???
酒屋のチェーン店はノーチェックでした
早速見てみます
情報感謝
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:41:44 ID:N67oxUyq
>>134
15分撹拌でトレースは、ひまし油の効果かと思われ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:05:57 ID:???
ディスカウント0でキャスティール作った方いますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:23:54 ID:???
水分の半分をホエイにしたホエイ石鹸作った方いますか?
FOで着香したのにあまり香りがしないとか、EOの香りと別の香りになったとの感想をネットで見ました
ホエイはそんなに存在感のある香りか、EOFOの香り殺しなんでしょうか?
肌には良さそうだけど、普通より香りが残らないのかどうか教えてください
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:05:18 ID:???
>>138
ところが、同じレシピでピュア使うとトレースに数時間かかるんだよね。
なのでやはりポマスのせいかと。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:10:59 ID:???
うん、ポマスはもちろん、ひまし油の効果でもあるよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:35:17 ID:???
>>141
ポマスはトレース早いよ
15分で出た事はないけど、他の油と比べると半分以下の時間で型入れ出来てる
何時間もぐるぐる出来ない日はポマスに活躍してもらってる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:31:42 ID:thsR3Krb
ブレンダーを買おうと思ってるのですが、どこがいい??
みんなは使ってる??

ツイン●ードはよくないと聞いたけど、安かろう悪かろうなのかしら?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:53:13 ID:???
ツインバードつかってますよノシ
買って二回目の運転でスイッチが接触不良を起こして修理に出しました
(保障期間内だったので無料)
でもそれ以来は快調で数年経ちます

まるっきり故障しないという人もいるので
良いのに当たるか否かかと思います
それじゃ商品としてあかんやろと思いますが…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:19:27 ID:???
モーターには当たり外れがある。
特にバクチなのがミシン。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:28:21 ID:thsR3Krb
ツインバード、唯一二千円台で安いんですよね。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:52:07 ID:???
伊○ハムのラードを使って、透明石けんを作ったら
細かく焦げた?カスだらけになりました・・・

雪印のラードを使った時は一度もこんな事無かったのにorz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:16:58 ID:???
ツインバードのブレンダー、きっとすぐ壊れるだろうと思って
スペアも購入して3台ある。
でも1台目がアタリだったらしく、もう10年使ってるけどビクともせずに働いてくれている。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:20:57 ID:???
>>148さん、ラード、精製水、苛性ソーダのみの石鹸?
気にはしていたのですが、ラードのみの石鹸ってまだ作った事無いです
サッパリ感削って保湿重視って石鹸になるのですかね?
レシピなどありましたら、教えて戴けないでしょうか

151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:49:32 ID:???
ずっと牛乳パック使ってたけど、本日迄20%オフに負けてアクリルモールドをポチってしまった
底の×印と別れは寂しいけど、カクカク石鹸との出会いが待ってると思うと浮き浮きするw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:31:16 ID:???
>>150さん
残念ながらレシピの中で使ったラードが、という意味です
前田さん著書の「石けんのレシピ絵本」+個人HP・ブログを
参考にしたレシピです↓

《透明石けん 400gバッチ》

ラード 200g
ココナッツオイル 80g
ひまし油 120g

苛性ソーダ 58.5g
精製水 70g

グリセリン 88g
グラニュー糖 94g
精製水 60g

消毒用エタノール 250g
(度数76%で計算)

使い心地はまだ解禁日を迎えていないので道具を洗った時の
感じだと、泡立ちは良いがエタノールのせいで手の脂が
ゴッソリ持っていかれます。しかし、タオルで手を拭いて
しばらく放置してもカサつくような事は無かったです
(冬場は湿度が低い分、乾燥するかも知れませんが)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:43:49 ID:???
思いっきり既出なような気もしますが質問です。
アレッポの石鹸を作りたいんですが、検索をかけてみると
アレッポもどきと名を打ってインヒューズドオイルでのレシピばかりが出てきます。
また、ローレルオイルを探してみても、ベイオイルという精油しか出てこないのですが、
アレッポの石鹸のオリーブ90:ローレル10とか、オリーブ60:ローレル40という数字からして
まさか精油で作ってるわけではないですよね?
アレッポの石鹸のローレルオイルって何者なんでしょうか?キャリアオイルじゃない?

またオイルの入手先等わかれば教えていただきたいです・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:30:58 ID:???
ローレルの実から採るオイルでココナッツ油に近い脂肪酸組成らしいよ。
量を作っていないらしく、日本で買えるという話は聞いたことがない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:46:27 ID:???
>>154
日本で手に入らないんですね…せっかく1年中使える石鹸が見つかったかと・゚・(ノД`;)・゚・
どうりでみんなもどきとかなんちゃってとか…
ていうかその線で探してみたら皆さん凄い研究よう。
ココナッツとかパーム核油に近いてことはアレッポのエクストラはもっとさっぱりなのか!?(使ったことない…)
なにはともあれ謎が解けました。ありがとうございます。
もうちょっと調べてみます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:26:33 ID:???
ナッツ系オイルのそれぞれの違いを知りたくて
先月末に5種類作ったんですが(それぞれソフト80%・ハード20%の割合で)、
ウォールナッツとスィートアーモンドに早くもイエロースポットが。
解禁前に朽ち果てそう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:36:49 ID:???
石けん作ってると色んなナゾや失敗があって、
こっちまで朽ち果てそうになることがある・・・。
でも止められない・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:29:29 ID:???
なぜあんな猛暑の中作るんだ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:33:30 ID:ULQ/o3fC
>>158
アマゾンで送料無料っていうのを見て
今だけかもと思い、5種類買ったんです。
秋になるのを待てずに作ってしまいました。
ちなみに送料無料は今もやってます。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:08:12 ID:???
それはご愁傷様です
残りの3種類に明日イエロースポット出ても泣かないでくれ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:12:57 ID:???
イエロースポットが出てもヘーキヘーキ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:34:51 ID:???
梅雨時期から今日までずっと作ってきたけど、どれも酸化してない
(エアコン無しの常温熟成)
使うオイルと住んでる地域によって違うもんだね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:14:51 ID:???
ジェル化なんて気にしないわ
色ムラだってだってだってお気に入り
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:11:25 ID:???
162
そりゃーそうだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:53:33 ID:???
>>163
キャンディキャンディ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:12:40 ID:???
ジェル化なんて気にしないわ
色ムラだってだってだってお気に入り
蜂蜜オプション大好き マーブルコンフェも大好き
私は私は私はソーパー♪

あまり時間がないと ちょっぴりさみしい
そんなときこうするの ミリスチン見つめて
作ろう作ろう作ろうキャスティール♪

短時間でトレースね ぐるぐるキャスティール♪
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:17:42 ID:???
はははw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:20:53 ID:???
166がノリノリすぎてわろた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:08:58 ID:???
>>166ワロタww

>>163だが落ちまでつけてくれてありがとう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:15:36 ID:???
同年代の香りがぷんぷんw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:44:06 ID:???
私はわからない年代。
乗るに乗れない!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:03:00 ID:???
>>166
酸化のサイン、ブラウンスポットはそばかすなんですねッ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:11:20 ID:???
レッドパームの石鹸を角切りにしてマルセイユに入れたら、
色だけがマルセイユに移った。なんだこれ?
レッドパームのコンフェ真っ白になっちゃったw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:49:53 ID:???
>>171
どぞ
http://www.youtube.com/watch?v=mlusW5IBhcw

改めて見るとトレース「ね」の殺傷力高くてふいたw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:23:37 ID:???
>>166です
>>163を読んだ後に続けて歌詞がするする浮かんでしまい、つい書いてしまいました。
わからない年代の方すみませんでしたm(__)m

今日娘のリクエストでフレグランスソープを作ってみました。
アロマキャンドル作った方が早いと思ったけど
せっかくなので挑戦してみました。

ラード100
パーム60
キャスター20
みつろう35
ステアリン35
水30%
ディスカウント1%

想像通り即トレースで全く攪拌出来ず・・・。
泡だて器では無理なので木箆で強引に混ぜること15分、カッチカチ。
ここまで硬くなるとは思ってなかった。
なんとか香り付けして型入れしたけど、こりゃダメだって感じです。
香り付けしてる時にはもうカチカチな上にパサパサで粉石けんになりそうでした。

ソフトオイルを足すかステアリン・みつろうを減らす必要がありそう。
水も35%くらいでよかったかも。

悔しいのでまたリベンジします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:02:00 ID:???
>>175
個人の自由だけど、なんかカッチカチレシピだね…
普通に植物オイル使ってみればいいのに
早くトレース出したいなら米油メインにして、キャスターを5%とかさ
蜜蝋そんなに入れたら、ワックスみたいな使い心地になるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:04:10 ID:???
>>176
>>175です。
石鹸としては使わないんです。タンスの引き出しに入れたいんだとか。
トレースを早めたかったわけではないんですが
硬くする素材を入れるとトレースも早くなるようですね。
ミツロウとステアリンは次は減らしてみます。
キャスターは7%以上入れると、かなり香りの残り具合がいいので10%にしてみました。
ほんとはホットプロセスにしてしっかり香り残したかったんだけど、がちがちで話しにならなかったです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:13:19 ID:???
あれ、レシピ見直したら10%ないじゃん・・7%にも満たないですね、あほす。
次回は10%入れます、そしてホットプロセスで絶対作る。
カチカチ石鹸は今はめちゃくちゃいい香りが漂っています。
失敗したとはいえ型出しがちょっと楽しみです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:49:28 ID:WICHwcUu
ごきぶりが食いに・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:27:03 ID:???
それは言ってやるな
うちは山のような在庫抱えてるけど1度も出たことないし環境によるだろうから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:31:29 ID:???
gkbr……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:19:53 ID:???
>>140
水分全量をホエイに置き換えた石鹸を作ったことがあるけど
ハーブ+ウッディ系のEOにしたからか、
特に変な匂いがしたとかEOの香りが消えたとかは感じなかったよ。
ちなみに、ローズマリー、ユーカリ、シダーウッド、1%の着香。

水分半量を豆乳に置き換えた石鹸も変な匂いにはならなかった。
こちらはユーカリ、ローズウッド、1%の着香。
反して、生クリーム2%を後入れした石鹸は
何年経っても臭くて泣けた。ニキビを潰したような臭いだった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:09:48 ID:???

ゴキブリはタンパク質が好き。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:03:50 ID:???
>>182
生クリーム2%でそんなに匂うの?
500バッチに10gでそんな風になるなんて
20g入れてエッグノッグ作る予定だったけど危険な石鹸になりそう
やめとくか・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:13:17 ID:???
そのくらいの量だったら後入れでいけんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:50:50 ID:???
中途半端に余ってたEO数種類とマイカを適当に入れた石鹸、解禁当時は
くっさー&泥みたいな色で失敗と思って放置してたんだけど7ヶ月経って使ってみたらいい香り!&濃いピンクになって気に入った。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:22:58 ID:???
関西テレビで手作り石けんの店訪問してたわ
2時間以上手でグルグルしてシリコン型に入れて、一ヶ月型に入れたまま乾燥庫入れてたみたい
カット大変そうと思ったが、普通のワイヤー使ってるわけはないか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:01:54 ID:???
型に入れたままよりカットして乾燥させた方がいい気がするけど、そこはこだわりがあるんだろうね

ネット販売してるソーパーさんも牛乳パック縦置きのまま数週間熟成してたなあ
自分なら早く出してカットしたい
柔らかくて型出し不可の場合はともかく、入れたまま放置は考えられない・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:26:20 ID:???
シリコン型がちっちゃい可能性
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:38:59 ID:???
なるほどw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:21:59 ID:???
> カット大変そうと思ったが

カットが必要なシリコンだと思う
手作りなら2〜3年物でも切れるからなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:27:44 ID:???
型は600gバッチが入る大きさに見えたよ
苛性ソーダの液体容器が前田式の瓶の蓋に穴を開けるタイプ
ちなみに店主は男性、楽しそうに作業してたわー

2〜3年物でも切れるのね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:54:49 ID:???
物によっては砕けるけど切れます
ブロックで長期熟成したものをカットする時のワクワク感は格別!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:57:20 ID:???
>>193
ようやく涼しくなってきたのでキャスティール作る!
2年後にそれを味わうよ!2年後!遠い!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:35:11 ID:???
自分も切らないまま乾燥させとけば良かったorz
あの一本を切る楽しみのためにまたキャスティール作ろうかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:45:45 ID:???
みんな長期熟成キャスティールのDCはどの位にしてる?
普段は92にしてるけど長期だと低めの方がいいんだろうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:06:10 ID:???
以前間違えてディスカウントするの忘れてた石鹸、
数年放置したらものすごく密度のあるいい泡、しかも乾燥なしだったので
キャスティールもそれでいこうと思ってる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:46:26 ID:???
保湿用に尿素を入れた石けんが、型入れから1週間後にカットして
乾燥中ですが、どうにもアンモニア臭いのですが(オイル100gに対して5g)
1ヶ月くらい乾燥熟成させてればアンモニア臭消えるでしょうか…?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:11:31 ID:???
>>197
2年なら0でもいけそうでね
酸化の心配も減りそう
次はそれでやってみる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:58:03 ID:???
茶箱がいっぱいになりそう…
消費すべきか、もうひとつ探すべきか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:23:35 ID:???
わたしは桐たんすが欲しい。
上部の小物入れ?みたいな引き戸のスペースはイラネから
石鹸並べるだけの薄い引き出しのいっぱいあるやつが欲しい。
そこに長期熟成のキャスティールやマルセイユ大事にしまっておくんだ〜。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:47:45 ID:???
茶箱や桐タンスいいなぁ
普通のタンスの引き出し一段分に保管してるんだけど、
そろそろいっぱいいっぱいになってきた
保管用のタンス全部の引き出しに作成日をスタンプしたキャスティールを並べてうっとりしたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:23:25 ID:???
あ〜、箪笥いいねぇ〜
浅引にびっしり並んだ石鹸は気持ちいいだろうねw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:26:44 ID:???
あなたがた、どーして冷蔵庫で保管しないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:41:05 ID:???
冷蔵庫は既に満杯ですよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:52:57 ID:???
冷蔵庫には手作り石鹸
発泡スチロール3箱に世界の石鹸コレクション
火事になったらアルバムと共に真っ先に持ち出すわたしの宝物。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:53:16 ID:???
>>198
尿素が分解したアンモニアの臭い
揮発性だからよく風通ししておけばそのうち消えるよ
当然尿素はすでになくなってる

208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:58:53 ID:???
ところで、冷蔵庫で保存してる人は使うまでは入れっぱなし?
涼しくなったら出して乾燥熟成させたほうがいいの?

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:46:40 ID:???
そんなに保管して、いつ使うの?
作らなくなった時用のストック?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:11:43 ID:???
うふふふふふふ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:28:18 ID:???
キッチン用の石けんを作ろうと思うんだけど、メインの油は
何がいいかなあ。
オススメ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:31:27 ID:???
>>211
個人的には安くて水でも泡切れのよいキャノーラ。
キッチン用なんて安いオイルで十分な気がする。
水の分量の一部をレモン果汁にして作ってる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:41:54 ID:???
一時期狂ったように石鹸を作り続けてたんだけど、子供が少年野球に入って自分も役になったからもうそれどころじゃなくなって、2年ぐらい遠ざかってた。
その間に、在庫の石鹸をコツコツと使い続けて、もうすぐ在庫が無くなりそうなところまで来た。
忙しくて家の事とかもおろそかだったから、片付けとか済んだらまたボチボチ作りたいと思ってる。
また久々にワクワク出来るのかと思うと楽しみだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:07:30 ID:???
>>211
廃油で良いよ。
20キロぐらい在庫がある。
在庫の石鹸が無くなったらそのうちに身体も洗おうかな と思う。
服、下着類は私的には洗えないけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:51:10 ID:???
20kgの石鹸!!w
凄いww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:31:59 ID:???

大掃除したら20年前に作られた洗顔、浴用、
洗濯にも使えるという石鹸が出てきた。
普通に今も使えるようなので今度、浴用に使う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:08:25 ID:???
>>216
すごい
感想きかせておくんなまし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:24:13 ID:???
キャスティールってひょっとしてブロックのまま熟成させた方がいいの?
こないだ初めて作ったキャスティール、2年熟成目指してたんだけどもうカットしちまった後だーよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:41:21 ID:???
↑ブロックのままで2年だと、切る時しんどいかもしんないよ
酸化が心配で言ってるんなら、大して変わらんから大丈夫だと思うよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:55:20 ID:???
自分はカットした二年目と、ブロックの四年目がある。
同じようにぴっちり包んでおいたのに、カットした方は石鹸が縮んで紙に余裕ができてるし、
水気をよんだのかしなしなになってる。
ブロックの方には、目立った変化無し。

熟成は判らないけど、保存するにはブロックの方がいいのかなーと思ってる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:54:23 ID:???
椿オイルが無いっ!
田舎だから、オイル自体品数が少ないっ!
仕方が無いから、ネットで買おうかなぁ・・・た、高いっ!
椿オイルって高いんですね、椿オイル100%って無理がありすぎorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:02:27 ID:???
値段に比例するから、心配せんでいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:07:05 ID:???
てか、好きにせい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:00:00 ID:???
スレチだけど
ここのスレの皆さんは石鹸屋で買ったりする?
それとも自作オンリー?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:06:48 ID:???
当然、自作オンリー。

食器洗いはアクリルたわし、たまに液体洗剤。
洗濯は毎日お風呂のついでに手洗いして自作石けん、大物は洗濯機でドライニング(←ググれ)。
お風呂では、頭髪も顔も身体も自作石けん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:31:52 ID:???
>224
水分=生のゴートミルクオンリーで作っていたり
オイル使いや香りが華やかだったりする
海外ショップの石けんをこれまで時々買っていました。

でも今後はどうかわからない…
自分に合う安いデイリーユースの石けんが決まれば
もう買わないかも。
香りは海外からFO買うって手段を考えてます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:03:35 ID:???
>>224
洗顔、洗髪、洗体?は自作のかドラッグストア、
スーパーで買った石鹸かボディソープで。
洗濯はアリエール。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:00:42 ID:???
>>224
自作オンリー。
洗濯も掃除も全部自作の石鹸です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:26:25 ID:???
豚切りすみません。

キャノーラのみでディスカウントなしのキッチンソープを作って使い始めましたが
最近、指の股がカサカサしてます。
どんな食器用洗剤でも手荒れなんてしたことないのですが
自作せっけんで手荒れしたことある方いらっしゃいますか?
ちなみにph試験紙で測ってみると8くらいです。
作るときに何か失敗したのでしょうか・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:41:31 ID:???
>>229
2年ぐらい寝かせて熟成させたら
優しくなるのでは。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:06:43 ID:???
>>229
ph8ならいい出来だよね。
キャノーラが合わないのか、ディスカウントなしが合わないのか…。
荒れたことないから分からないなぁ。ごめんね。

私は頭皮が脂性で、手作り石けんのほうがしっとりしてしまうから、
シャンプーとリンスだけ買ってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:14:58 ID:???
>>231
> 頭皮が脂性

ココナッツオイル100% ディスカウント0+穀物酢、
是非お試しを!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:09:34 ID:???
さすがアメリカ人

【アメリカ】ベーコンの香りが好きな人向けに?「ベーコンせっけん」が登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285647798/l50
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:32:15 ID:???
食紅で失敗してベーコンみたいになってた石鹸前にあったねw
235229:2010/09/28(火) 14:38:27 ID:???
レスありがとうございます。

>>230
長く熟成すると良いんですね。
しかし、すでに酸化が始まってまして;
残念ながら長持ちはしなそうです・・・

>>231
ディスカウントなしが合わないってこともあるんですか・・・。
コスト的に安いキャノーラが合わないとしたら、とても残念です;



ググってみても手作り石けんで手荒れするというのはなかなか見つからないので
今後もいろいろ作って試して原因追求をしてみたいと思います。
ありがとうございました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:54:54 ID:???

うちの手作り石鹸も酸化っぽく臭くなってるけど
結局、水や湯ですすぐ訳だから大丈夫な感じ。
酸化、酸化って考え過ぎなのでは。
別に食べる訳じゃないし、マルセイユ石鹸だって臭いし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:38:49 ID:???
過酸化脂質に敏感な体質の人もいるって事で
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:00:37 ID:???
>>237
そういう人は、アレッポも無理なの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:58:07 ID:???
>>235
自分も、廃油のキャノーラ(サラダ油も混ざってるかな)を
お湯で溶いて液体石けんにして使ってるんだけど
ph7くらいなのに指先が手荒れしました。皮脂全部もっていかれるっていうか…
ディスカウント無しというか、強アルカリで作ったせいもあるかも?

熟成1ヶ月で使った時にこの状態で、同じ石けんを2ヶ月熟成させたものは
同じphでも荒れにくかったです。皮膚が慣れたのかな?
時期的にお水が冷たくなってきているので
お湯を使いまくると肌荒れしてしまう場合もあるし
手作り石けんは泡立ちにくいから大量に使ってしまうせいもあるかも?
原因は色々あると思いますが、大丈夫だといいですね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:17:08 ID:???
手づくり石けんを使うときは、必ず泡立てネット。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:44:23 ID:???
流れ読め
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:54:16 ID:???
レスありがとうございます

>>236
すみません;
酸化したら使えないと思っているわけではないのです。
黄色く油みたいのが点々とにじんでいる?ので
長期熟成は難しいのかなと思い込んでいました。
今も使っているので1部をとっておいてできるだけ長く置いてみようと思います。

>>239
同じような方がいらっしゃるんですね!
そうなんです、手の表面に潤いがなくなってカサつく感じです。
やはり熟成を長くするのが一番なんですね。
ハンドクリームを塗れば何てことない程度の荒れなので
しばらく使いながら様子を見てみます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:44:00 ID:???
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/female/1272102856/
このスレ、面白いね。長くて2年くらい
熟成させる作り方もあるのかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:30:38 ID:???
>>234
懐かしい
あれはまさにベーコンだったなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:35:15 ID:???
ベーコンの塊りみたいなやつですねw
あれを見て無茶な色付けはやめようと思ったんだった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:40:24 ID:???
色とか香りとか凝る人いるよね。
見た目の色、形はシンプルな方が好きだけどなー。
香り着けるのは簡単だから、それより私は泡の感じと洗い上がりの肌の状態をチェックしてる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:23:25 ID:???
ずっとロム専だったけど、今日はじめてUO石鹸作った!

次はキャスティールつくるぜ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:14:35 ID:???
デザイン的には、シンプルな石けんは何かほっとするな。
手の込んだスイーツ系も可愛いけど、シンプルなほうが好きだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:22:59 ID:???
>>248
ナカーマ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:59:51 ID:???
コンフェとか入ってると、失敗石鹸のみじん切りかもって思っちゃうんだよねー。
マーブルも作者の自己満足っぽくて・・・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:05:40 ID:???
>>247

こんな呼び名もあるとは知らなかった。
http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=%82t%82n%90%CE%8C%B2
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:30:35 ID:???
自作石鹸なんて自己満の極みだと思うんだけど
ここ自作自消費の話だよね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:48:07 ID:???
>>251
廃油=ユーズドオイルの頭文字だぉ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:56:26 ID:???
>>253
>>251はそんな事を理解してると思うけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:39:19 ID:???
>>252
ベーコン石けんを発端として、
人の石けんを見て素朴に抱いた感想や、
好みの石けんの話などの会話をしていたのでは?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:43:19 ID:???
>>235
亀で申し訳ないんだけど、私もキャノーラで作った台所用石鹸を使うと手荒れしました。
お湯で伸ばす原液?タイプを何度か作ったんだけど、油のねっとり感が何故か残る気がするし手も荒れるしで
ウンザリして今は普通の食器洗剤を購入してます。

キャノーラ以外でも作ってみたんだけどやっぱりダメだったんだよねぇ。
固形石鹸を溶かして食器洗剤として使った事はないので、そちらでしたらごめんね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:19:05 ID:???
煽りになるのを承知で書くけど…
台所洗剤で顔を洗ったら荒れる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:08:26 ID:???
石鹸で食器洗ったら食器を落としまくって欠けまくったから、もうやらない事にしてる。
その代わり市販の洗剤使った後は石鹸で手を洗ってる。
荒れ具合はまぁマシくらいかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:23:13 ID:???
豚切りスマソ

ちゃーちゃんの石鹸っていうの売ってる石鹸屋のサイトに
「苛性ソーダは使用してません」って書いてあるんだけど
原材料のトップにに石鹸素地の記載が・・・
石鹸素地にいろんな野草やハーブやら水晶パウダー???を
ごちゃまぜに入れ込んで作ったリバッチ石鹸ではないのだろうか。
石鹸素地を作る段階で苛性ソーダ使用してると思うんだけどー
なんだかもやもやしてしまう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:28:20 ID:???
>>259
何それどんなギャグ?!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:33:06 ID:???
>>259
見てきた
すぴりちゅあるとか妖精さんとか、またこの手のアレかと
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:45:03 ID:26gE2fiI
浅野さおりさんの本、お持ちの方いらっしゃいますか?
ひまし油をこの本ではOPとして…って書いてあるけど、どこにもないのです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:19:22 ID:???
?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:00:28 ID:???
こういうのは一定数好きな人がいる(らしい)から妖精さんでもなんでもいいけど、
石鹸素地が何から出来てるのか質問したくはなるなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:57:49 ID:???
ジェル化した奴ってどのぐらい放置したほうがいいかな〜
一週間位が妥当かな。ていうかこれ固まるだろうかw
素地と混ぜてリバッチしたほうがいいだろうか。
皆さんは冷蔵(凍)庫に入れてから型だししてる?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:01:26 ID:???
「(私自身は)苛性ソーダは使用してません」
のつもりとかw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:34:40 ID:???
ローズマリーの抽出オイルとローズマリーのハーブティで作ったら、上部数mm程緑で下がクリーム色の二段になってるw
これはハーブの成分が浮いたって事?
まだ保温中だけど、保温完了後も色は変わらない様子
なんだこれ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:33:59 ID:???
ここは廃油石けんの話題もオーケー?

廃油石けんを仕込んだけど、どうやら鹸化しきらなかった油が
上に浮いて分離してる。下半分は(牛乳パックたて使いにしたので
まだよくわからないんだけど)おそらく固まってる様子。
この場合、むりやり型出しして油は捨てて、長めに熟成させたら
使えるようになるだろうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:04:38 ID:???
>>268
上下でPH違いすぎるのは、マズイでしょ。
熟成後にリトマス試験紙で計ってみ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:41:49 ID:???
>>269
そうだね。アドバイスありがとう。使える石けんになってるといいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:52:31 ID:???
>>259
なんだ、ハンドミルソープなのね。
石鹸素地について無知というか、まあ、好きにやっとれw
272235:2010/09/30(木) 19:15:49 ID:???
>>256
レスありがとうございます。
手作りせっけんで手荒れする方はいるんですね。
わたしは固形のせっけんをそのまま使用しています。
お湯で伸ばすタイプは材料が違うんでしょうか。
わたしもキャノーラ以外も試してみようと思います。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:49:55 ID:???

台所用なら廃油石鹸で充分なのでは。
私は使う前に半年は寝かします。

>>268は廃油石鹸で検索して沢山、ROMしましょう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:41:08 ID:spunFo3Q
アレッポが肌に合う妹に
ピュアオリーブ100%/月桂樹インフューズエクストラバージン100%作ったんだが
肌に合わないと言ってきた・・・orz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:44:32 ID:???
廃油でキッチンソープ作って毎日布巾洗っていたら布巾に黄バミがw
石鹸カスの残留かディスカウントした油(DC5)なのか
手は荒れないし食器汚れも落ちていいけど布巾はなぁ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:51:29 ID:???
老年の父に無香料の手作り石けんを贈ったら「油臭い」で一掃され
次も頑張ろうと思う次第です。
前田京子さんの本に書いてある「髪がばしばしになる」の
「ばしばし」とはどういう状態なのでしょうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:53:00 ID:???
独り言が多いスレだぬ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:53:41 ID:???
>>276
どの本のどこに書いてあったっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:55:24 ID:???
>>274
アレッポは2〜3年熟成させてるから長期熟成させてみれば?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:56:35 ID:???
>>278
申し訳ないのですが手元に無いので頁は分からないのですが
「お風呂の愉しみ」という本です。
シャンプーバーについての記述だったと思います。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:01:16 ID:???
>>279
そうだよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:02:07 ID:???
勉強不足で知識が無くて失敗して
自分以外のせいにしてる感じ。
教えてちゃん。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:06:36 ID:???
>>280
ありがとう。今読んでみたよ。

友達 「(略)無添加の石けんシャンプーというのを買ってきて使っているんだけど、
髪がばしばしになって、全然ハッピーじゃない」

手作りのオリーブ石けん勧める

友達 「トリートメントを使ったときのようにしなやか!」との報告

ってことなので、それほど気にする単語じゃなさそうだけど、
とりあえず市販の石けんシャンプーの洗い上がりが悪かったんだろうね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:15:14 ID:???
>>283
どうもありがとうございます。時間わざわざさいてくだすってすみません。
書き起こしてくださったのを見ると言い回しがアメリケンなのですかね。
「バリバリ」とか「ごわごわ」の方言みたいな感じですかねー。
今日風呂の間ずっと、あれは何かと考えてたのだけど
気にすることないと仰って貰ったおかげでもう寝れます。ありがとう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:29:53 ID:???
>>284
うんうん、そんな感じじゃないかな。
私も、バリバリとかごわごわな感じをイメージしました。

安心しておやすみー。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:33:35 ID:???
>268 リバッチは難しい状況なのかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:39:56 ID:???
>>276
前田流「髪がばしばしになる」

http://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/b/5/b5875439.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:55:10 ID:???
>>287

wwwクソ油断したwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:39:45 ID:???
何という立派なばしばし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:40:30 ID:???
>>287 www
ハンパじゃないぜ、バシバシだぜ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:14:11 ID:???
蜂まで寄ってきてるw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:13:32 ID:???
浅野さんとこの石けんをwebで初めて買ってみた。
こんなに小さいとは思わなかったよ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:28:04 ID:???
買う時にg表示とか確かめんかったんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:13:11 ID:???
>>292
重さの確認は基本中の基本ぜよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:02:46 ID:???
>>292
石鹸自体はどうでした?

重さの記載がない店あるよね。まれにだけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:50:50 ID:???
オクなんて2ヶセット出品で得と見せかけて、2ヶ合わせて1ヶ分の重さをとかザラ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:57:39 ID:???
あるあるw
画像がでかかったので安っすー!と喜んでたら20gだった…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:01:31 ID:???
けん化率も書いてない店多いよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:20:15 ID:???
>>297
私30g前後・・・
画像はちゃんと一個分だったのに届いたのは半分に切ったやつだったw
ちゃんと読まなかった自分がバカだったさorz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:44:19 ID:???
けん化率はまぁいいけど、重さのごまかしはさすがにな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:35:12 ID:???
あの手この手と姑息な手段で売る根性は好かんなー
鹸化率も肌質によってはデカイ判断基準になるし
自分じゃ絶対作れない高級オイルや贅沢に高級精油をブレンドした石鹸には惹かれる
軽い・小さい・鹸化率の表記の有無等目を光らせて見てみる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:38:49 ID:???
>2個セット・合計30g前後になります
1個15gwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:43:55 ID:???
1個15gって破片じゃんかwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:17:10 ID:???
破片てw
牛乳パックで作った正方形のを2cmカットで約110gだからなあ
15gだとホント破片だわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:08:01 ID:???
手作り石鹸を落札したら
5gのせっけんがおまけについてたw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:34:26 ID:???
おまけなんてそんなもんじゃない?
おまけというか、お試しって感じの。

使い比べに破片石けんを購入したことあるけど
5gくらいのが10種類くらいあって、丁寧に一つずつ梱包してあって
これはこれで、売ってる人は手間だろうなーって思ったことがあるw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:43:54 ID:???
鹸化率は気になる人は書いてあるところから買えばいいけど、
重さは確かにマズいよね

私もおまけでうすっぺらい石けん貰ったことあるけど、
チミチミ使ってられなくて、結局捨てたことがあるな

お試しで5gは厳しいなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:35:35 ID:???
「お試し感覚でどうぞ」って感じで20g100円で売ったことならある。
薄く切ってあれば80円で送れるから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:53:05 ID:???
売った話は荒れる元だからやめとけw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:06:24 ID:???
涼しくなったから、重い腰を上げて石鹸を製作。実に半年振り。
そして近所で米油が売ってたので初めて使ってみたんだけど本当にトレース早いんだねー!!超ビックリ

乾燥性湿疹もちの息子用に石鹸を仕込もうかな。つーても、どんな油が合うのか良く分からんから勉強しなきゃ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:13:36 ID:???
オイルによっても違うから色々作って見定めるしかないね
オリーブは駄目でも米油はいいとか、体はオリーブが合うけど顔は痒くなるとか、
体質によって実に様々
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:58:09 ID:???
うちの乾燥湿疹娘は、米油さっぱりしすぎてだめだった。
椿油も某シャンプーのCMで作ったけどこれもいまいち。
オリーブ<ゴマ<ナッツ で好きといわれちゃう。

しばらく石鹸作りサボってたのでリハビリがてら
教室に行ってみたんだけど、ハードオイル60%は初めてなので
仕上がりが楽しみ〜

313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:37:20 ID:???

数年前に米油が身体に良いしサラダ油より安い
と聞いて食用に買おうとしたが
サラダ油より高かったので
やめた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:38:21 ID:???
で?っていう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:52:43 ID:???
石鹸教室いいなあ
行ってみたいのにうちの田舎じゃ全然ない
セミプロのソーパーさんの出張教室熱望
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:30:04 ID:???
>>315
石鹸教室なんて行きたく無い。
本で充分つうか、本買わないでネットで調べて作ってる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:31:16 ID:???
同好の士と知りあえるかも
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:02:58 ID:???
>>317
そのメリットいいね
周りに石鹸作ってる人一人も居ないから、リアルで石鹸情報の交換出来る人がいない
思いきり語り合いたいもんだわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:07:04 ID:???
皆さんはmixiの手作りの石鹸のコミュニティの書き込みも読んでる?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:24:45 ID:???
>>319
読んでない。

>>316
わたしも石鹸教室には興味ない。
自分でレシピ考えて自分で作って自分で使用感を楽しんで、
ほしい人がいたらあげたりしてる。それが楽しい。
でも、同じ趣味の人が身近にいたら楽しいだろうなあとは思う。

本のレシピは材料のイメージとか雰囲気重視が多いかな?
オイルの値段や綺麗な色のオプションとか私にとってはどーでもいいの。
使って幸せになれる気持ちいい石鹸なら何でもありです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:27:08 ID:???
まぁ人それぞれってことで。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:58:15 ID:???
始めて作った廃油石鹸がむっちゃジェルったwww
ぷにぷにで気持ちいいけど、一週間たってもゼリーだw
やべぇ、どうやって乾かそうw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:02:30 ID:???
○ 初めて
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:15:29 ID:???
流行の加齢臭対策の石鹸を作る為に柿渋を買ったのが1年前。

つくづく思うんだ。どうして無臭柿渋を買わなかったのかと。
一年近くたつのに柿渋の臭いは消えない!!加齢臭を打ち消すほどの臭さって意味で加齢臭対策になってるんじゃないかと思うくらい。
それなりに臭いはマイルドにはなったけど。柿渋にパチュリが合う。合うんだ・・・なんか凄くオヤジっぽい匂いで、合うんだ・・・。

どうして無臭じゃない柿渋、しかも2Lのを1本買ってしまったんだろう。無臭だったら布を染めたり無垢のフローリングを塗ったり出来たのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:45:41 ID:???
>>322
毎日、数回かき混ぜ続ければ良いのでは。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:15:34 ID:???
キッチン用に廃油石鹸を作ろうと思うのだけど
3度くらい使い回した油だとかなり匂いが気になるかな?
匂いと色を誤魔化すためにインスタントコーヒーを
入れてみるつもりだけど、どんなものだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:32:02 ID:???
うちはいつもオレンジの皮のすりおろしを入れてる。
匂いも気にならないし洗浄力もうp。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:22:48 ID:???
>326
インスタントコーヒーいいよ
廃油石鹸は香ばしい匂いなんだけど、それがコーヒーの香ばしい匂いでうまくマスキングされる

ただ・・・乾燥させてる時はアンモニア臭いんだな、これが
暫くすると飛んじゃうけどね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:30:49 ID:???
>>326
商売柄、生魚の唐揚げを作るので
毎回真っ黒で生臭い廃油ができるけど(キャノーラとサラダ油)
一度完全に冷えた状態から、オイルポットにうつして大きいカスを取り除いた後
再加熱(ペットボトルが変形しない程度に)したものを、コーヒーフィルターで濾してから
作ってるけど生臭さは残らないな〜。でも、油臭さは多少残るかな。
(再加熱の時にジャガイモの皮を揚げると更に臭いが取れるけど面倒なのであまりしない…)
冷たいうちにコーヒーフィルターで濾すと、全然流れなくて大変なので再加熱は必須です。
色は、結構綺麗なベージュになります。

レモン果汁(瓶入りとかの市販品でOK)を水分の一部に入れたり
尿素を入れると、熟成時に尿素の香りが飛ぶときに油臭さも飛ぶような気がします。

余談だけど、よく廃油はトレース劇早!とかきくけど、
このくらい真っ黒な廃油でもサラダ油とキャノーラってトレース出にくい場合が多いです。
ペットボトルで1時間降り続けてもトレースでない…
ボウルで混ぜてる時は、真夏の暑い時ですら9時間くらいかかったorz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:33:19 ID:???
3〜4回揚げて数ヶ月放置してたという廃油をもらって作ったら1時間弱で型入れ出来たよ
ハードオイルを湯煎したままの状態に廃油(キャノーラ)投入
苛性ソーダ水を投入し、ぐるぐる20分も湯煎したまま
パームとココ合わせて50%と湯煎ぐるぐるは早いよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:01:37 ID:???
ここはたまに日記帳になります。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:30:07 ID:???
教えてちゃん の多いスレよりはマシ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:12:39 ID:???
326です
いろいろな情報をありがとう、参考になります
20回ほど石鹸は作っているのに廃油を扱うのは初めてで
油のダメージ具合がどれほど影響してくるのか不安だったけど
具体例を聞けてよかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:25:00 ID:???
食器洗い用に廃油石けんをお湯で溶いてリキッドにして使っていますが
固形石けんをそのままスポンジでこすって
お皿洗いに使うことって可能でしょうか?
もし固形のまま、水に浸したスポンジで固形石けんにこすって
それで皿洗いに使えるようならそうしたいと思うのですが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:45:21 ID:???
馬鹿か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:53:05 ID:???
普通にスポンジに固形石鹸こすりつけて皿洗えるよ。
うちは小さなボウルに入れてるから溶けてくるけどそれもまたよいw
丸いボウルだと中でぐるぐる回ってこすりつけにくいので、
次回キッチンソープ作る時は
丸くないココット皿にみっしり詰め込んでみる予定。
337334:2010/10/05(火) 22:08:17 ID:???
固形のまま使ってる方がいるようで安心しました。
溶かして使ってるブログ記事しか見当たらなかったので
固形のまま使うのって邪道なのかなと思ってしまって…

丸い容器は使いにくいんですね!
普通にカットした固形石けんしかないので
次は皿洗い用に四角い型にいれて型から取り出さないで使ってみようと思います。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:09:50 ID:???
>>337
うちも台所石鹸は固形のままだけど・・・・
そんなに珍しいかね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:42:50 ID:???
>邪道なのかと思ってしまって…
と書いて説明してくれてるのに、さらに突っ込むのか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:56:09 ID:???
市販の食器用洗剤は液体が主流だから
食器洗い=液体って固定観念はあるかも。

自分で作ってるから固形のままでもいいやと思うけれど
母親とかが食器洗う時、固形のままだと嫌な顔するので
面倒だけど液体にしてる・・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:58:25 ID:???
ママン・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:11:41 ID:???
わざわざ質問しないで固形で使えるのか試せば良いじゃん。
いつまでも教えてちゃん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:13:33 ID:???
>>334って若年性痴呆症になりそうね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:38:49 ID:???
性格悪いな〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:48:09 ID:???

mixiの手作りせっけん のコミュニティの方に
書き込みがあったが水酸化ナトリウムの溶けきれ
無かった物が残っていたなら水で溶かす又は
湿らせて使った方が害は少ないかも。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:43:13 ID:???
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:47:20 ID:???
しばらく石けん作ってなかったら、苛性ソーダが潮解して、容器に
張り付いてる感じになっていた。残りはあと少しなんだけど。
この場合、くっついてる重量を目算して、やや多めにディスカウントして
この苛性ソーダ容器に水溶液を作っちゃっていいと思う?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:58:56 ID:???
それがいちばん無難な気がする。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:30:37 ID:???
>>347
乾燥期間をいつもの4倍にすると善後策かも。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:30:51 ID:???
掃除に使ってはいかがでしょう?
無理に石鹸にすることもないかなーと思って
351347:2010/10/07(木) 08:29:20 ID:???
皆さんいろいろなレスありがとう。(まとめレスでごめん)
掃除に使う、というのは忘れてました!
これからググってきます。
量はたいしたことないので、どうしようか迷ってたけど、助かりました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:02:50 ID:???
>>351
カメですが、同じ容器の空き容器が手元にあれば、容器内残量を正確に
把握する事ができるよ
百も承知だったらごめんね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:00:06 ID:???
未使用の買い置き分でも計算できるよね?同じ容器なら
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:51:50 ID:???
結構アバウトそうだけどね<容量
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:57:16 ID:???
へ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:18:01 ID:???
みんな純度99.9%の苛性ソーダは99%で計算してる?
100%に近いから100%でって人もいるし
この1%の差が悩ましい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:27:40 ID:???
はじめて手作り石鹸を作りました
オリーブオイルのエクストラバージンオイルを使ったせいか白く無いです
でも、はじめての石鹸、二ヵ月後が待ち遠しいです

そこでお聞きしたいのですが
今度作る時は香りをつけたいと思うのですが
オイル自体にハーブ(ローズマリーなど)を何日か漬け込んで
香りって出るのでしょうか?

手っ取り早くフレグランスオイルとかの方が香り出しやすいですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:08:14 ID:???
手っ取り早くならggrks
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:00:30 ID:???

以前、同じアメリカの健康食品○○を7つ買って
電子秤で計ったら105、108、110、…
とグラム数がバラバラでビックリ。
360359:2010/10/07(木) 19:03:34 ID:???
>>359

健康食品と薬品では違うかも知れないが
私も容量はあまり当てにしない。

あまり

ね。
361359:2010/10/07(木) 19:05:00 ID:???

健康食品と薬品では違うかも知れないが
私も容量はあまり当てにしない。

あまり

ね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:14:52 ID:???
>>357
漬け込むハーブにもよるけど、常温のオイルに漬け込むなら
1ヶ月くらい漬け込まないと香りは移らないです。
結構しっかりと香りは移りますよ。油溶性成分も取り出せるし
お肌のことを考えるならフレグランスオイルよりは漬け込みがおすすめ。
まぁ、香りは使っているうちに薄れていくけど・・・

手っ取り早くというならやっぱり香料。
成分かつ香りなら精油、成分なんてどうでも良いならフレグランスオイル。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:17:57 ID:???
このスレは教えたがりちゃんがうざい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:31:20 ID:???
手作り石けんの感想だけ書けばいいのか?
教えて、教えたがりともに情報交換と思えばそれでOKだと思うけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:32:55 ID:???
同意だなぁ。
個人的には、>>358>>363のほうが、感じ悪いように思った。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:36:39 ID:???
いつも同じマイナーな薬屋で苛性ソーダ買ってたら
「お前よく買いに来んな!スタンプカード作ってやる!」的な事言ってくれて
しかも「今までのハンコ履歴見てその分スタンプ押しといてやるからまた来い」
って言ってくれてなんだか嬉しかったの。
「劇物は毎月○日が3倍デーだからその日に買うとお徳だよ!」的なアドバイス
までくれた。がんばってスタンプ溜まるように石けん作るよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:38:23 ID:???
劇物3倍デーw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:41:32 ID:???
つっこみどころ多いよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:45:54 ID:???
>>364
感想書けば日記だと突っ込まれる罠
ただ殺伐したいだけなんだと思われる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:08:04 ID:???
>>366
スタンプカードたまったら
劇物1ビンと交換できるといいねw

私がいつも買う薬局は署名捺印がいらない。
苛性ソーダならまだわかる。
苛性カリを取り寄せてもらった時にも同じだった。(親父妙にイキイキ)
そ、それ劇物なんですけど…とこっちが心配になった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:16:05 ID:???
>>366
熊五郎的なアメリカンおやじの声で再生されました。
HAHAHA!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:08:00 ID:???

日記

とか言う人は数少ない
荒らし だと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:11:58 ID:???

確かに、このスレの教えたがりちゃんがうざい
時がある。教えてちゃん の書き込みに

スルーすれば良いのに

と思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:18:19 ID:???
反乱が始まったモヨウ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:13:17 ID:???
今日からここは質問NGスレになった模様
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:14:13 ID:???
>>375



は禁止ね!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:31:50 ID:???
豚切すみません。
オプション投入についてなんだけど
アルカリの苛性ソーダ水の中に投入するのは
臭い、変色、成分が壊れるという点でデメリットが多いと思い
基本的になんでも(粉類・水系問わず)トレース直後に後入れしてるんですが
あえて苛性ソーダを溶かす時に入れた方が良いオプションってあるものでしょうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:43:56 ID:???
シルクは刻んで最初に溶かしたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:41:56 ID:mdUEbpKQ
苛性ソーダを葡萄ジュースで溶かしたらうまくいかなかった、コツ教えてください・・
ってmixiにて。最初色々試したくなるの分かるけど怖いなあ〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:03:09 ID:???
どのみち成分は変質すると思う。
というか、タンパク質系はあえて壊して(アルカリ加水分解)
アミノ酸にした方が意味があると思うんだが。
セシリン(シルク)、ガゼイン(乳)、レシチン(卵)など
お店で売ってるものはわざわざ分解して安定した成分を加えているわけだし。
ちなみに蜂蜜の糖類はブドウ糖と果糖(単糖類)で
それ以上分子が小さくならないそうだから
最初に加えてもそんなに変わることはないと思う。
タンパク質とかビタミンとかミネラルは変質するんだろうけど。

でも、苛性ソーダが融けにくくなるとか、熱が発生するとか、
変質するときにカスが発生して容器に貼り付いて
鹸化率が変わってしまうなんていうデメリットは
考えておいた方がいいとは思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:07:58 ID:???
一応捕足。
上のは、アルカリで変質することは
それほど気にしなくてもいいんじゃないか、という一意見であって
なんでも苛性ソーダ水溶液に溶かせばいいなんて言うつもりではないよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:15:10 ID:???
最近失敗作ばかり作ってる。保温から出したら分離してブッツブツな石鹸だった。


失敗すると凹むね。
計算間違えたか秤が壊れて分量間違えたのか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:55:20 ID:???
>>377
蜂蜜や黒密は苛性ソーダ水に入れてる
トレース時に入れるより薄い色に仕上がるし汗も少ない
蜂蜜色や黒くしたいしたくないは個人の好みだけども
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:49:48 ID:???
>>3822
思い切って高いオイル使った時は特にね・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:01:19 ID:???
これは素晴らしいロングパス。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:31:22 ID:???
あ、間違えてた!
>>382です
すみません
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:38:11 ID:???
初めて見る安価にわろた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:48:03 ID:???
型出し→カット→スタンプと順調に進み、
悦に浸りながら乾燥棚に移動中にけつまずいて落下させ、
ブサイコだらけにした時も喪失感でいっぱい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:13:47 ID:???
>>377
私もタンパク質類は基本的に後入れです。
シルクは、強アルカリだとセシリンを取り除いてしまうので必ず後入れしてます。
(アルカリ変性しても、構成アミノ酸それ事態は変わりませんが
あ、アルカリ変性は簡単に言うと完成したパズルをばらばらにして組み立てて、別のパズルを作るようなものなので
期待とは全く別の効果を得る場合もあります。ま、そこまで絶大な効果の差は無い気はしますが…)

卵黄も、弱酸性なので鹸化価への影響を考えて後入れしてます。

使用感が良ければ、後でも先でも問題はないと思うので
お好みで…ってことになるんでしょうけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:37:59 ID:???
すまんが>>388に声出して笑った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:48:36 ID:???
自分もw
気持ち分かるけど想像すると面白いw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:53:50 ID:???
>>389のシルクはパウダーかな、>>378はファイバーつまり糸

393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:59:29 ID:???
タンパク系を入れるタイミングはいまだに悩む
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:00:11 ID:???
気持ちが分かるだけに笑えるよねw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:12:59 ID:???
ヨーグルト石けんを作った際、500gバッチで、水分35%の場合
水分量175g中、50g(約1/3)をヨーグルトにしてトレース後に入れました。
使い心地が良かったのでもっとヨーグルトを入れてみたいと思うのですが、
最大何パーセントくらいまでヨーグルトを入れたことがありますか?

それと、問題無いようなら残りの水分の半量程度をホエイにしようと思ってるのですが
これだけヨーグルト系を突っ込むと熟成後も香りがキツイですかね?

もしチャレンジしたことのある人がいればアドバイスをお願いします。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:17:35 ID:???
なにその素敵石けん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:06:04 ID:???
水分ほとんどヨーグルトで作ったことあるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:37:37 ID:???
>>388 おとついそれをやった自分は笑えない;
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:36:55 ID:???
乾燥後、包装直前の段階で落下させるよりはいいじゃないか・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:34:45 ID:???
牛乳系やら卵系の蛋白入り石鹸、何度作っても腐敗臭が酷くて使えるまでに至らない、全て廃棄。
量を減らしても、後入れしても、先入れしてもダメ、強烈な腐敗臭。2ヶ月経っても衰えない腐敗臭。
みんなちゃんと出来てるのに何がいけないのか。
もうたんぱく質は諦めた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:55:04 ID:???
>>395
自宅用や色や飾り関係無しのは普段から水分の全量をホエイで作ってる
けど、匂いは問題なしです
+ヨーグルトは経験無いのでわかりません
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:57:04 ID:???
>>400
腐敗臭なんてしたことないけどなー。
牛乳は先入れ、後入れどっちもしたけど、
嫌な臭いはしたことないです。

卵は後入れしたけど、置けば置くほどフワフワした滑らかな泡の出る
素晴らしい石鹸ですよ。
色もクリーム色からだんだん黄味が強くなってきて、
何とも素朴で可愛らしいです。
次は大量に作って寝かすつもりです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:38:32 ID:ZsKkPV9w
ヨーグルトいいよ。つるつる
水分量抑えたタネにトレース後に冷凍ヨーグルト投入。
失敗はないよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:14:36 ID:???
>>401
ホエイ石鹸いいですね
今、冷凍庫に凍らせてあるから、私も水分全部ホエイで作ってみようっと
苛性ソーダと混ぜるとき、緊張するなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:43:21 ID:96418Yqr
先日マッサージ屋さんで手作り石鹸を貰って以来、急に自分でも作ってみたくなり本や器具など用意しました。
とりあえず超初心者なのでM&P石鹸から始めてみようと思うんですが、M&P石鹸は洗顔石鹸には向きませんか?
ネットなどでも調べたんですがM&PとC&Pの特徴とかがイマイチ分かりません。
電子レンジで溶かして固めるだけのM&Pソープは、鹸化率とか関係ないんでしょうか?
初歩的すぎる質問ですみません。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:03:50 ID:???
>>405
買った本には載ってないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:55:23 ID:???
>>405
ネットでもその位は情報沢山転がってるよ。
もう少しよく調べたほうがいいと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:58:59 ID:???
たまご石鹸を卵黄でなく卵白を入れて作った方いますか?

○ルキーファームというとこで以前「うこっけい石鹸」を売っていたのですが
卵黄入り、卵白入りの2種類あってそれぞれ効果が異なるそうで
卵白入りの方を買ってみたんですが、するするした泡質で自分でも作ってみたい!
もし卵白入れるとしたらホイップして後入れかなあ?と想像するんですが・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:00:09 ID:???
自分で使うには自由だけど人にあげた時、卵入りは微妙な顔された。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:11:38 ID:???
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:48:46 ID:???
>>405です。
本にはレシピと、しっとりとかしか書いてなく、図書館でも何冊か見たんですがわからず…
ネットでは数日調べて、CPとMPの製法の違いとかは分かったんですが、洗顔向きとか使用感とか特徴まではたどり着けず…って感じでかなり行き詰まってます。助けて下さいぃ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:50:38 ID:???
牛乳パックを型にして石鹸を作ってるんだけど、型出しの時にツルンニュルンと綺麗に出せた事が殆どない。
大抵石鹸がぺったりくっついて無理やり剥ぎ取るので石鹸の表面は綺麗にならない。
綺麗に出せた時のは、餅粉入り石鹸の時と蜂蜜入り石鹸の時だけ。
こんなものなのかな?それとも型だしがはや過ぎる?

型に入れてから1週間や2週間はザラで置いておくんだけど。1月以上置かないと綺麗に取れないとかないよねぇ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:00:09 ID:???
>>412牛乳パックはそんなものです
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:09:37 ID:???
>>412
キャスティール以外は大概3日以内に出してる
パックを引いて隙間が出来るようだと綺麗に型出し出来る
1〜2週間かかるのはソフトオイルや水分が多いとかレシピや、
パックの解体に問題あるんじゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:25:46 ID:???
>ツルンニュルンと綺麗に出せた事が殆どない。 いつもパカッと剥がれて出せてますが…
416408:2010/10/09(土) 20:26:30 ID:???
>>410
わあ、どうもありがとう!!
ホイップ後入れだと思ったら低温のオイルに混ぜ混ぜ方式なんだね。
全卵入りの石鹸、どんな泡になるのか想像してひとりニヤニヤしてしまったw
失敗が怖いけど、近所の農産物直売所で烏骨鶏の卵買って作ってみます!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:51:37 ID:???
>>416
烏骨鶏の卵なんてモッタイナイ。
卵入れるのもモッタイナイのに。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:02:22 ID:???
>>411
数日調べてわからないのか…
製法は分かってるようなので、とりあえずMPが安全ですよ〜
お持ちの本に、しっとりとかさっぱりとかも載ってないのかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:32:32 ID:???
>>416
作ったらレポお願いします
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:41:04 ID:???
ボウルから型に移す時が重くて毎回苦労してたけど、ふと思い立って2リットルの
メジャーカップでぐるぐるして型入れしたらめっちゃラクだったよ!
取っ手ついてるし注ぎ口ついてるし今までの苦労はなんだったのかと思った。
他にラクそうなのってあるかな
お鍋とか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:06:24 ID:???
>>418
ありがとうございます!多分検索の仕方が悪いんですよね。
本には、CPはボディ用とかハンドソープとか具体的な使用例が書いてあるんですが、MPにはサッパリとかしっとりぐらいのことしか書いてなくて洗顔向きか違うのか気になってました。
とりあえずMPから始めてみます!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:01:27 ID:ulb4tvzU
アンティアンの石鹸使ったことあるかたいますか?
精油であんなに香るもの??
そもそも精油ってMAX何%まで入れれるのかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:12:33 ID:???
>>415
是非そのパカっと剥がれるレシピを教えてください。

ちなみに毎回水分35%、ディスカウントはその時々でまちまちだけど7〜10%
今回作ったレシピは枇杷葉infのごま油とパーム、ココナツのマルセイユ配合。
これといったオプションは入れず。トレースも擬似じゃなくちゃんとしたトレースを確認してから入れたんだけどなぁ。
もっとしっかりトレース出さないとダメなのかな?結構今回はボトボトっとしちゃったんだけど。
パックの解体自体に問題・・・コツがあるのかしら。本も流石に解体のコツまでは載ってないよね・・・?図書館で借りて読んだから手元には無いんですわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:30:39 ID:???
あ、冷凍庫に入れるのやってなかったわ!これでもスルンと取れなかったらまた来ます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:29:04 ID:???
いるいる、検索苦手な人。話の要約とか、端的にものを言うとかができないことが多いよね。
要領悪いのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:09:01 ID:???
こればっかりは慣れもあるしな。
MPせっけんぐぐったら、カレンデュラ混ぜて琥珀みたいなのとか、
想像以上に美しいのが出てきて驚いた。
自分の方向性とは違うがああいうのも良いもんだな。
そういえば資生堂のホネケーキもグリセリン石けんだよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:00:32 ID:???
以前型出しするために冷凍庫に入れたら
冷凍庫にレモングラスの臭いが染み付いて
全然取れなくなったから気をつけてwww
アルコールで拭き取ったり、コンセント抜いて風あてたり
消臭剤置いたり色々やってみてるんだけど
3年以上経った今でも劣化レモングラス味の氷ができるよorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:11:40 ID:???
私も型出しに冷凍庫使うことあるけど
けっこう強めに香りつけるんで、その対策として
型をビニール袋でしっかり包んで、ガムテで留めていれてる
そのせいか、冷凍庫に匂い移りはしていない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:29:09 ID:???
>>423
私も型出しいつも苦労してました。
型出しまでの期間を長めにとると多少出しやすいと思う。
あとバター類を少し入れるとかなり楽に出せますよ。
最近はめんどくさいけどいちいち牛乳パックにパラフィン紙敷いてます。
これだとほんとに綺麗に出せる。
ごま油は柔らかいしべたつくので型出しのとき崩れやすいかもー。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:30:32 ID:???
5回目にしてやっと型だし成功した。綺麗に固まったし、温度管理ってむずかしいね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:14:39 ID:???
うちも牛乳パックにクッキングペーパー敷いてつかってるよ。
でもあんまりこのやり方って広まってないよね?何か不具合あるんかね〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:59:13 ID:???
型にいれたまま放置しておけば綺麗に剥がれるから
待ちきれない人はペーパーを敷けばいいと思う。
型入れから型出しまで、レシピにもよるけど
10日から2週間くらい放置しておけば、大概のレシピの石けんでも
綺麗に牛乳パックから剥がれるよ。冷蔵庫使わなくても。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:58:47 ID:???
>>432
その場合の乾燥は10日〜2週間経って切り分けてから4週間?
10日〜2週間も乾燥期間に入れてます?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:28:45 ID:???
型入れから1ヶ月を解禁日の目安にしてるから
乾燥期間を含めてるよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:29:42 ID:???
私は牛乳パックにワセリン塗って型出しが綺麗にできてる。
このスレだか化粧板のスレだから「わざわざ防水になってるのに」って言われたけど
塗ると塗らないとじゃ、型出しの楽さ加減が全然違うんだもん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:31:11 ID:???
涼しくなったと思ったがまだまだジェル化するな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:31:27 ID:???
>>434
了解です
いつも出すまでの数日間はカウントしてなかったけど、型出し予定日からカウントしてもよさそうですね

>>436
同じく
卵豆乳は保温開始1時間で全体むらなくジェル化してました
ジェル化は好きだから嬉しい誤算
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:04:46 ID:???
牛乳パックの紙質にもよるんじゃないかね<剥がれやすさ
メーカーによって違いそう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:19:02 ID:???
ポマス多めだと剥れやすい
硬く綺麗な側面
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:46:52 ID:???
100均の、パスタ茹でケースでつるぽこっと取れますよ
500バッチくらい作るひとにおすすめ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:50:37 ID:???
500バッチは大量だな…
ところで普通にタッパじゃだめなの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:26:58 ID:???
500バッチが大量って
普段何バッチで仕込んでるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:39:34 ID:???
>>442
500gバッチじゃなくて、500バッチ(回数)作ったとでも思っているのでは?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:31:41 ID:???
>>443

それは確かに大量かもw

でも私も普段300とか250で小量しか仕込まないから500は多く感じるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:34:44 ID:???
2年ぶりに石鹸を作ろうと思って
オイルを計量して温めるところまで準備したんだけど、
苛性ソーダの蓋が一向に開かない。湿気で固まってるらしい。
ネジ蓋タイプじゃなく小川化工の茶筒タイプ。
左右に少し動くけれども、急に蓋が開いて中身が飛び散るんじゃないかと思うと
大胆にこじ開けることもできない。どうしたらいいんだ…orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:00:56 ID:???
>>445
45リットルくらいの半透明ゴミ袋の奥で、ゴム付き軍手をして作業してみたら
どうだろう?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:53:56 ID:???
知能の差だな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:47:20 ID:???

私が作る石鹸は廃油だから
いつも2000バッチ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:18:44 ID:???
普段500gバッチ、2バッチめ、などど言ってる私はもしや少数派?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:19:07 ID:???
>>446
その方法でなんとか開けたよ、ありがとう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:39:41 ID:???
>>449
少数派じゃないと思うけど、
わざわざその発言をするのは少数派かも。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:04:27 ID:???
チョコレート(カカオマス)を後入れではなく
最初から入れようと思うんだけど、このチョコ分の鹸化価って必要?
ココアバターの鹸化価使っていいのかなあ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:06:07 ID:???
ずっと不要だと思って鹸化してない>チョコ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:47:52 ID:Db1kJHwS
マンゴーバター入れると、必ずジェル化するorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:37:04 ID:???
シコン入り石鹸を作ってる方に質問。
今度ラベンダーインフューズオイルとシコンインフューズオイルを混ぜて、ラベンダーっぽい色の石鹸を作ろうと思ってます。
何%くらいシコン入りを使ったらラベンダーっぽい紫になりますかね?

以前10%だけしか使わなかったら、一ヶ月の乾燥期間中にほぼベージュになられてガッカリした経験があります。
100%でも退化でかなりベージュ色に近くなってしまうんでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:45:23 ID:???
ポマス2L980円でゲット。セイタカアワダチソウをインフューズしてみようと思う。
色々試せるなぁ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:22:24 ID:???
>>455
http://www.google.com/images?um=1&hl=ja&tbs=isch:1&q=%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&aq=f&aqi=g8g-m2&oq=&gs_rfai=&start=0

にあるような花の色を出したいのであれば
石鹸を仕込むオイル全体量に対して紫根が10%必要かと思います

ラベンダーEOやFOを入れれば「ラベンダー&紫根石鹸」になりますし
ラベンダーインフューズドオイルについては、そちらの色の方が強く出るので
使わない方が良いと思いますよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:10:18 ID:???
肌の弱い夫に思い立って石けんを作ったのだが、
何をどうしても原料臭が苦手だと言ってダヴに戻ってしまいそう。
精油を足しても、フレグランスオイルを入れても駄目だと言います。
石けん押し付けるつもりは無いので仕方が無いのだけど
まだ材料が残っているので、作りたいし使用感はシットリして良いので
出来れば一緒に使いたいのです。
何か良い方法、もしくは良い香料はないかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:34:05 ID:???
>>455
3ヶ月くらい前に100%で作ったけど、ものすごい濃い紫になったよ。
現在もあまり退色はしてないです。
でもラベンダーぽい紫ではなく紫根そのままの紫です。
少し退色してる淵の辺りはラベンダーっぽい紫と言えなくも無いかも。

>>458
kaori maniyaにタヴの香りのフレグランスオイル売ってるよ。
http://kaorimaniya.com/?pid=3945220
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:20:45 ID:???
>>459
ありがとう!市販のボディソープの香りは調合出来ないと思っていました。
色々な香りがありますね・・・手っ取り早くて良いですね!
試してみてそれでも駄目だったら諦めて私だけ石けん派でいましょう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:56:21 ID:???
>>460
固形がダメなら、リキッドソープにする手もあるでよ
リキッドソープなら精油でもフレグランスオイルでも、CPの石鹸よりずっと香りが残るし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:11:48 ID:???
>>461
昨日石けんを削ってポットのお湯で溶き、柑橘系のフレグランスオイルを混ぜたら自分的には良い感じの匂いになりました。
試行錯誤して、夫にもう一度勧めてみようと思います。
これからは香料を選ぶ楽しみが増えましたね。どうもありがとう!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:51:17 ID:???
マーブルきれいに作るコツ教えて下さい
横長モールドで縦にカットしてきれいなマーブル出すにはどう入れれば良いですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:41:00 ID:???
>>463
気持ち固めのトレースにしてボウル二つ分にして分ける。
色を付け、無色と色付きを交互に型に入れる。
空気を抜くために少し打ち付ける。
その後に竹串か何かで3〜4回8の字にグルグルかき回すか、ヘラで底からすくい上げるように混ぜる。

ボウルの中で混ぜる方法もあるけど、あれだとマーブルが気に食わないからこうしてる。
三色マーブルも簡単に出来るし。
他に良い方法ないかなー。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:16:55 ID:???
私はボウルの中で1〜2回ぐるりと円を書くようにして混ぜてから型に入れてる。
トレースは少ししっかり目に出した方がいいよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:34:57 ID:???
亀だが

>>454
マンゴーは分解酵素を多分に含むってのが関係あるのかもしれん
ないかもしれないがw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:37:46 ID:???
苛性ソーダ買う時に氏名等書いてハンコ押してくるのだが
どうしても視界に入ってしまう、前に買った人の「買った個数」の欄に
48と書いてあったがあれはもしかすると年齢と間違えただろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:50:31 ID:???
こんにゃく作ってる人とか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:52:06 ID:???
しらんがな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:48:23 ID:AAXaLNN5
藍を入れた石鹸を作りたいんですけど、
布の染色用で大丈夫ですかね?
どなたか藍入り石鹸作ったことある方いたら教えてください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:33:14 ID:???
>>467
なかなか買えないから 苛性ソーダを
個人薬局で6個買った時は店員が目を
見広げてビックリしてた。買えたが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:24:24 ID:???
>>471
初めて行く馴染みの無い店だったら驚かれるかもね
それにしても48個とか必要なら大袋で業販のが割安だよね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:12:13 ID:???
前に保温後は冷蔵庫で熟成させてるって人いたけど、石鹸の質はどうですか?
真冬は冷蔵庫並みの室温になる部屋で乾燥させてるけど、問題無いなら冬も作りたいと思って
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:47:51 ID:???
うちの地域には袋入りの苛性ソーダしか取り扱ってない。
ちゃんとした容器に入ってるのが欲しい(´・ω・`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:39:50 ID:???
>>458-459
どうもありがとう。とりあえず総油量の30%をシコンで作ってみました。
スモーキーブルーって感じで、もう少し多くても良かったかな?

とはいえマルセイユの配合でシコンを多くしすぎるとラベンダー抽出油の方が割合少なくなっちゃうし・・・。
って事で今度はシコン、ラベンダー各50%でキャスティールにしてみます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:41:39 ID:???
あ、458じゃなくて>>457だった。ごめんなさい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:47:40 ID:???
>>475
>>457はラベンダーinf.は使わない方が良いと言っている訳だが・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:30:38 ID:???
インフューズドオイルを使うと石鹸が灰緑味を帯びるから
それが影響したんだろうね<スモーキーブルー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:51:05 ID:2R7w9Aol
まだ、発泡スチロール保温は早いのか…ここ数日、全てジェルカorz
モールド二つ入れたからかな…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:08:13 ID:???
>>479
油脂の総量に対して水分量30%で作った石鹸は
保温してもジェル化しなかったよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:08:42 ID:???
廃油で作って、いつものようにスチロール箱で保温したら
3時間後に噴火していた
ジェル化が勢いよく進行して真中が盛り上がってひび割れて…
あんなの初めてみたよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:18:53 ID:???
ブログで見たんだけど
塩を入れるとジェル化しないらしい。

塩入り、塩なしの2層の生地をがんがんに保温しても
塩入りのほうはマットな仕上がりだった。

確か塩水少し入れてたような気がする。
記憶違いだったらごめん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:08:28 ID:???
479です。
>>480
前田式でつくってるから水分多かった。。
次回、30%やってみる。ありがとう!

>>481
私もそんな感じだったよ@都内
まだラップだけで放置(これで保温?って感じだけど)でよかったのかも。。

>>482
ありがとう。
塩水、濃度とか色々考えてやってみるね。
塩入ってモロモロになると聞くけど、ベストな量なら良い仕事しそうだね!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:07:51 ID:???
>>479
482だけど塩はがっつり入れる必要なくて
500バッチに30gの塩水らしい。最近では小さじ1の少量の塩水でも大丈夫だったとか。
(いずれもトレース後に後入れ)

「塩でジェル化を防ぐ」でググるとトップに出ると思うから良かったら見てみて。
実験してる人がいたから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:15:15 ID:???

石鹸に塩入れると泡立ちは悪く
なりそうだけど違うかな。
486455:2010/10/20(水) 11:24:00 ID:???
>>477
元々ラベンダーinfオイルを作って、せっかくラベンダー石鹸を作るならば色もそれなりに出来ないだろうか?
→シコンinfオイルもあったわねー、使ってみたらどうなるべ?と言う出発点だったので
ラベンダーinfオイルを使わない選択肢はありませんでした。

455を読み返してみたらそんなこと一言も書いてないし、後出しにも程がありますね>>457ごめんなさい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:39:17 ID:???
ジェル化をさせないメリットは?
自分はジェル化派で、出来上がりの何となく透明感のある感じや
締まった石けんになるのが気に入っている
単純に、非ジェル派の意見を聞いてみたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:28:18 ID:???
わたしもしっかり保温してジェル化した石鹸が好き
硬く締まって溶けにくいような気がする。

ジェル化させてへこんでる人は
色をきれいに出したいから?かと思う
実際使用感に違いはあるんだろうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:02:40 ID:???
>>488
>硬く締まって溶けにくいような気がする。
正解

逆にジェル化してないやつはふやけてドロドロになりやすい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:47:04 ID:???
ジェルマーブルになってるとちょっと嬉しい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:15:26 ID:???
ジェル化が嫌な人は使用感の違いよりマットな質感が好きなだけの気がする・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:17:15 ID:???
やっぱり色なんじゃないのかねえ?<非ジェル派

とうとう普段使いの石けんをすべて使い果たしてしまったので、
冷蔵庫に大事にしまっておいたククイナッツの石けんを引っ張り出してきたらすんごく良かった。
しまっておいたっていうか、材料が高いわりに大したことなくて
がっかりしたまま忘れてただけなんだけど。
忘れとくもんだね!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:26:45 ID:???
均等にジェル化すれば綺麗なんだけど
モールドのなかで変なふうに対流がおきるのか
霜降り肉みたいな網目模様ができることがある
あれはどうも好きになれない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:28:13 ID:???
ジェル化したもの方がグリセリンが多く発生すると
どこかでみたような気がするんだけど、記憶違いだろうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:23:59 ID:VFPzOHzU
ジェル化でがっかりする派です。
型入れ時の色が好みで、そのままの色&質感で仕上げたいので、ジェル化は自分の中では残念な石けんの部類に入ります。
5月から先週までの半年の間に作ったものは、すべて保温せず室内に放置で、ジェル化しました。(関東です)

マットな石けんとジェル化石けんとで、使用感や溶けやすさの違いは、私はよくわかりません。
酸化の早さの違いはありますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:57:17 ID:???
そういや上手にジェル化させられた事ないなぁ。
どうしたら出来るの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:43:32 ID:???
>>496
ミルク系オプション入れる
ブレンダー使う
保温箱にお湯入りペットボトル入れる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:31:30 ID:???
今まで手作り石けんショップでオリーブオイル主体の石けんばかり買ってたのですが
先日オリーブが入っていない(そのかわりアボカドオイルとマカデミアオイル)
石けんを購入したところ、市販の石けん並の泡立ちに驚いたのですが
これは、アボカドとマカデミアどちらのオイルの効果になるのでしょうか?

アボカドもマカダミアも肌に優しいオイルのようですが
他にも、肌に優しくて泡立ちが良い石けんになるオイルがあるようでしたら教えてください。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:16:31 ID:???
石鹸手作りしてる知り合いが5、6人身近にいるのだが
なんか、なんていうか、みんなヘンなニオイがする。
香料とか油とかそういうんじゃなくて、
なんかもっと身体から臭うような感じ。
手作り石鹸使うと臭うとかあるんでしょうか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:00:52 ID:???
加齢臭かと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:05:39 ID:???
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:49:30 ID:???
おお、白ぬか!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:59:14 ID:???
>>499
手作り石鹸で頭も洗ってるんだろう。
市販シャンプーの香料のようなマスキング効果はないから
頭皮の皮脂の臭いがダイレクトにクるんじゃないかと思われ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:16:15 ID:???
ぬか…といえば去年の今頃、ぬか棒の話題で盛り上がってたものだけど
あれからずっと使い続けてる人いるのかな?

石鹸のように泡立てて使うものじゃないと分かっていても
1年寝かせれば泡立つのでは?と期待をこめて寝かせておいた。
こないだwktkしながら泡立てネット使ってみたけど
泡ひとつ立たなかったわww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:39:39 ID:???
それを聞いて、
ちょうど今年は作ろうかなと思っていたぬか棒、思い切って作らないことにしたぞ。

気になるものは1度作ってみたくなるけど、
結局シンプルなところに戻っていくのは自分がよく分かってるんだよな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:51:59 ID:???
Simple is the Best の法則
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:19:52 ID:???
ラード使った石けん硬いし使い心地が良くて好きなのだが
無香料だと泡立てた時にワイルドなにおいがすんよね。
塩析すればいいかね、新油なんだけどねー。保管場所とか管理が悪いかな!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:17:40 ID:???
>>507
なんか獣臭いよねw
精油入れても、熟成中にだんだん精油の香りが薄れてきて
結局獣臭さが若干残る。半年以上とか熟成させれば香りも消えるのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:56:53 ID:???

どんな香りになるのか
作ってみたくなる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:46:13 ID:???
ラード石鹸作ったことあるけど、獣臭いとか思ったことなかったな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:56:37 ID:???
自分も特に匂わない
因みに使用したのは雪印のラード
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:14:44 ID:???
>>510の自分はカワチヤで買ったラード。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:05:07 ID:JjV3iIaM
ラード慣れしてる人は気付かないだろうけど…ラードは絶対臭い!
自分は植物油メインのソーパーだが、たまーに他人が作った石鹸を興味本位で買ってみるがラード入りは確実に臭い!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:20:13 ID:???
>ラード慣れしてる人は気付かないだろうけど…
ラードもパームも使ってますが匂いで区別はつきません
気になるのはラードの質(精製具合)や香りに過敏とか要因は様々では?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:27:59 ID:???
508だけど、自分の場合はお手製ラードだからかも。

でも、顔や体を洗う時は別に獣臭くないかな。
髪を洗う時だけ思う。頭皮の臭いとの相性かしら?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:36:21 ID:???
>>514
度々>>510だけど、自分は台所用だけ牛脂やラードを使っていて
後は植物性油脂で作ってますよ。
牛脂は仕込み中〜熟成初期は牛脂っぽい臭いはしますが、ラードは最初から
臭ったりしませんねぇ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:59:46 ID:???
>>511だけど、最初はどんだけ匂うんだろうとおっかなびっくり使用したものの、結局匂わなくて拍子抜けした位
臭いラードが存在する事にびっくり・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:04:02 ID:???
>>515
私も髪を洗うときにベーコン臭を感じる(買ったラード)。
風呂の中でスーパーの精肉部門に思いを馳せる。
石けんからは総菜っぽい匂いがしてはいけない。
ラード自体何も悪くないのに実に惜しい。家事用にするべきか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:10:51 ID:???
私もラード好きで50%とかでたまに作ったりするけど
一度も臭いと感じたことが無い。

雪印のラードとカワチヤのラード、両方使ったことあるけど
雪印の方がなめらかで質感か好き。
カワチヤのはなんとなくキメが粗い感じがするなぁ。

自分でも一度精製してみたい。
どこかのブログでみたけど、牛脂だかラードだかを精製するときに
匂い消しにハーブを一緒に煮込んでたよ。
>>508さんもやってみたらどうでしょう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:19:25 ID:???
私も雪印ラードで作るけど獣臭いよ
でも友人は全く臭わないって言うから、臭いに敏感な人には臭うのかも

521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:49:22 ID:???
匂いには敏感な方だと思うんだけどなー、なぜラードは匂わないんだろう。
ラード100%で作ってみたくなった。

綺麗な緑色の石鹸を作りたくて、
緑茶インフューズ、緑茶はちみつ入り、緑茶ウル抽、等試してみたけど
全て茶色っぽい緑になってしまう。
緑の石鹸を作るのはアボカドオイルが一番いいのだろうか。
アボカド高くて手が出ないよ。

今日はこれから冬用の酒粕入り糠棒を仕込みます!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:34:49 ID:???

私もラードで作りたくなってきた。
ネットだと安い所でも送料込みで
15kg約4000円になり、大量に
買っても減らないし
1〜2kgのを買えば送料の関係で高くなるので
リアルで安い所があったら買って作ってみようかな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:12:02 ID:???
>>521
緑茶ウル抽ならキレイな緑になったけどなぁ・・・。
なんでだろね。
緑色にしたいならペパーミントはどう?
ウル抽で作ってみたら鮮やかな緑色が出来たよ〜。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:12:44 ID:???
常にチューブ入りのラードを数本ストックしてる自分は複雑な思い
幸い自分もあげた人達も精油の香りを楽しめてるけど、ラード臭を無理して使ってる人がいたらと思うと・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:14:48 ID:???
>>521
大麦若葉、パセリ、グレープシード
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:04:01 ID:???
>>521
水の混ざったのチンキを使っておいてウル抽と言い張る人たちもいる模様
セオリー通り無水エタ使えば緑だけど、水割り使えば茶色になるわな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:20:52 ID:???
>>523
おお〜、ペパーミントですか!
香りも良さそうだし、是非挑戦してみたいと思います!

>>525
グレープシード、カワチヤのオイルで作ったことあるんですが、
全然緑じゃない(普通にクリーム色)うえに、
ディスカウント5%なのに熟成2ヶ月目にしてイエロースポットが出たのでそれ以来作る勇気がないです。。
大麦若葉とパセリは使ったこと無いのでやってみたいと思います!

>>526
無水エタノールで抽出したのですが茶色がかってます。
濾す時に粉末の緑茶がほんの少しですがオイルに残ってしまったのがダメだったんでしょうか。

みなさんレス有難うございましたm(__)m

酒粕入りの糠棒を仕込み終わりました。
今回は少しでも泡立たないかとパーム核を20%入れてみました。熟成後が楽しみです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:56:18 ID:???
コンデンスミルク入りの石けんを仕込んで保温箱から出してみたら、
ところどころにジェル状の茶色のツブツブが…orz
これは失敗と見て廃棄した方がいいですよね?
ミルク系でこんなの初めてなのでかなりショック
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:03:31 ID:???
茶色のつぶ出たことある
普通に使ってる
自分的には何ら問題なしだが、積極的にお勧めはしないでおく
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:49:25 ID:???
水の半量をホエイにしたら断面図に透明のツブツブが
まるで粒状にジェル化したかのような汚さ
こうなった方いますか?
原因は何だろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:12:16 ID:???
馬油石鹸ってすぐ酸化しちゃうからROEを入れたら
紅茶みたいな色になってから、サウザンアイランドドレッシングみたいになって
今はくすんだ灰白色になってるorz
ROEさえ入れなかったら純白の石鹸なのに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:48:37 ID:???
>>529
どうもです。自分用&高いオイル使ってるので、様子見ながら使ってみます
多分コンデンスミルクの温度が高かったのが原因だと今思います
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:43:57 ID:???
ソープディッシュの話ってここでも良いですか?
明日陶芸教室に行くんだけど、使う石鹸が増えてきたからソープディッシュ作ってみようかと思う。
洗面所と浴室用。
市販のソープディッシュは水が抜ける穴が小さくて、石鹸で塞がって水没するんで穴大きめにというか、底を格子状に組もうと思ってる。
他に何か良いアイデア無いかな〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:46:01 ID:???
アイディアはないけど完成したらぜひUPして欲しい
そしてほのぼのしたい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:51:22 ID:???
お見せできるような物になる気がしないけどありがとう!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:07:58 ID:???
みんな真冬もぐるぐるする?
日中は誰も家にいないから室温5℃以下なんてザラ
冷蔵庫並の室温じゃ熟成しないよね・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:19:08 ID:???
初歩的な質問ですみません。
前田さんのマルセイユ本から石けんづくりに入ったので
ココナッツオイルの分量の上限とかかなり気にして作ってました。
小幡さんレシピだと、ココナッツやパームの量かなり多いですが
使い続けたら肌の調子が悪くなったりするものでしょうか?

市販の固形石けん(牛乳石けんや花王ホワイトなど)でも
これといって調子が悪いと思ったこともないのですが
肌に負担がかかると言われてるオイルを多めにして作った場合
「まだ市販の石けんを使った方がましだ」 というようなこともありえるでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:30:06 ID:???
>>537
よほど肌が弱い人じゃなければ気にすることはないと思うよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:07:44 ID:???
>>537
こればかりは一概にこっちがいいとは言えないから、
>「まだ市販の石けんを使った方がましだ」 というようなこともありえるでしょうか?
と聞かれれば、「ありえない」とは言えないかな。
それぞれが使ってみて、自分に合うものが一番いいってことになるよね。

私個人の感想としては、市販のものよりは小幡レシピのほうが優しく感じる。
使い続けて調子が悪くなったということもないし、
やや脂性なので、夏場は前田レシピより調子がいい。

基本的には前田レシピが一番合うけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:18:30 ID:???
>>536
私の家も同じような
ものだが諦めず
かき混ぜるよ。
諦めず、春に固まる気持ちで
続ければ固まるよ。
541537:2010/10/29(金) 00:33:24 ID:???
アドバイスありがとうございます。

小幡さんレシピのシャンプーバーを使う機会があって
市販シャンプー並(それ以上?)の泡立ちに感激したのですが
泡立ちが良すぎて逆に不安…と言えばいいのか、上手く言えないけどそんな状態になっていました。

今のところ、小幡さんレシピの石けんはシャンプーにしかつかってないのですが
油分多めですが特に肌トラブルのない肌質ですので
案ずるより産むが易し・・・ということで、洗顔にも使いながら様子を見てみようと思います。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:51:10 ID:???
>>540
同じような環境でぐるぐるする人がいるのは心強い
きっと固まると信じて熟成期間を3倍以上位とってやってみる
早々にバレンタイン用のチョコ石鹸仕込まなくては
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:14:55 ID:???
あくまで個人的な感想だけど、一番デリケートというか相性がはっきり
わかるのが、石けんをシャンプーとして使ったときだと思う。
その次に洗顔、ボディ用、食器洗い用かな。
シャンプーにいい!と思った石けんが、洗顔でイマイチだったことは
まずないなあ。
ただ、シャンプーや洗顔用に作った石けんだと、油っぽくて
食器洗いに向かなかったことはあるけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:36:32 ID:NGiBtfKJ
豚切りスマソ

撹拌不足、保温不足の石鹸ってどんなかんじ?ムラになってる感じかな?

タオレシピのベビソプ作ったら、真っ白になるかと思いきや、なんだか白のマーブルなんだ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:28:40 ID:???

液体のまま だったかな。
546546:2010/10/29(金) 22:31:00 ID:???

液体だけ

液体と固まりが混ざった感じ
だったかな。
547545、546:2010/10/29(金) 22:32:46 ID:???

名前
間違えた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:21:25 ID:NGiBtfKJ
しっかり固まっているんだけれど、トップが真っ白。
他は真っ白と半透明な白のマーブル…。
レシピがハードオイル50%だから?
初めてこんなにハードオイル入り作ったから、こんなもんなのかどうなのかワカンナイ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:26:59 ID:n943/Mej
ラード300 菜種100 鹸化95 水30 オプションパプリカパウダー
で作ったら臭い無くていいのが出来ました。キッチンソープとして。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:45:24 ID:???
>>548
場所によって保温中の温度にムラがあり中途半端にジェル化してるんだとオモ

表面にキラキラ光る結晶みたいなのがあるなら過アルカリを疑う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:05:51 ID:???
今人のひまし油は薬局で売ってる局方のものと違いはありますか?
(香りや使用感など)

使ってる方レポお願いします!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:03:09 ID:???
いり卵石鹸出来たよ〜(T▽T)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:19:36 ID:???
それはご愁傷さまです
高温いり卵になったのはどの手順だったんだろう?
オイルと苛性ソーダ水は25〜35℃の低温でってレシピが多かったけど、自分は
卵黄オイルと苛性ソーダ水共に40℃でぐるぐる→しっかり40℃に湯煎して保温→ジェル化
でもいり卵にならなかったよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:30:26 ID:???
>>552
おつかれさまでーす(T▽T)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:15:55 ID:???
>>552
いい卵石鹸できてうれし泣きかと思った。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:47:52 ID:???
>>552
ボディソープの容器に入れる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:02:23 ID:???
いり卵になったら石けんとして使えないのかな?
泡立たないとか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:12:32 ID:???
ブツブツはスクラブだと思えばおk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:02:08 ID:???
>>553
前回先入れ(卵黄オイルにして)で失敗したので
今回は後入れにしたんですが、やはりダメでした。。
温度は40度でやったんですが入れた瞬間から炒り卵になりました。

みなさん、レスありがとう。
いり卵石鹸はスクラブ石鹸だと思うことにします。

いい卵石鹸出来るまで挑戦します!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:44:15 ID:???
>>559
40度でいり卵?
湯煎にかけてたなら、湯に接してる表面の油の温度が高温になってたって事はないかな?
卵石鹸作ろうとするなら初心者じゃないと思うから、その辺は多分知ってると思うけど気になって
先後入れ問わず、35度位でやると失敗しないと思うよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:39:11 ID:???
>>560
はい、次回は35度くらいでやってみようと思います。
初心者ではないのですが、情けないことに卵はうまくいったことがないです・・・。
牛乳石鹸はちゃんと作れるのになぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:04:44 ID:???

卵入りは水、卵、水酸化ナトリウムで
卵が溶けたのを確認してから油と
混ぜたら出来るような気がする。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:31:12 ID:???
>562
試してからお書きになってください
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:50:01 ID:???
なぜそこまでブチ切れる?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nikorunnrunn/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:13:04 ID:???
>>564
類友という言葉が、一番始めに浮かんだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:01:15 ID:???
ただの個人ブログ晒すとか…ヲチ板じゃねーんだからさ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:18:15 ID:???

別にブログ情報を載せても良いのでは。
誰でも読めるように楽天ブログは
してあるのだから仕方無い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:20:48 ID:???
>>564が何をしたいのかよく分からんが、石鹸の作り方に関しての記事ならともかく
趣味に旦那やらの理解がない云々の話題で貼られても反応に困るだけだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:42:40 ID:???
情報って、有益なものを共用するためならともかく
ただの個人ブログでここで話題にするような事もない内容じゃん
誰でも読めるから晒していいってどういう理屈だ意味わからん
ヲチ晒ししたいだけにしか見えない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:47:39 ID:???

ブログは誰でも読めるから晒されても
困らない事を書くべきなんでしょう。
それがネットなのでは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:52:22 ID:???
スレチだし興味ない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:53:27 ID:???
石鹸と関係ないんならとりあえずスルーでおk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:22:49 ID:???
>>567とか>>570みたいなタイプは、
言っても分からない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:50:17 ID:???
文句があるなら直接言えでFAっつーことだよね。

さて、秋になったら石けん沢山仕込むぞ!って思ってたら
秋をスルーして冬になった@北東北
春から石けんづくり初めて、初めての冬なんだけど
冬場の石けんづくりは熟成期間長くする必要あるのかな?
気温7度くらいしかない…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:42:03 ID:???
>>574
ぐるぐる中と型入れ後24時間は温度が下がらないように
しっかり保温すれば大丈夫なんじゃないかな
私は冬場は24時間じゃなくて48時間保温してます、なんとなく。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:45:30 ID:???
>>574
只今室温10度前後の部屋で保温中っいうか放置中
タオルやフリースで隙間なく埋めた保温箱にお湯入りペットボトルを入れ、上に毛布を被せてお湯を取り替えながら一応36時間は保温する予定
ソーダ灰だらけもだけど、まるで粉を水で固めたみたいなもろもろ状態はもっと困る
寒い季節の保温や乾燥は苦労するね
577576:2010/11/03(水) 21:50:23 ID:???
ああ、ごめん
保温じゃなく熟成期間だったね
14度以下だと熟成が遅れるから、2倍以上かけてます
4週間→8週間、その後更に4週間寝かせて使用が冬のパターン
だから必然的に冬は春用の石鹸作る時期になってるw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:24:18 ID:???
おじいちゃんのリクエストで今迄、バニラとかチョコレートの香りの石鹸作ってきたけど
認知症になってしまって、甘い香りの石鹸をかじられてしまった。
なんか、すごく切ない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:26:08 ID:???
プレゼント
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:28:11 ID:j/b442Rr
ゴートミルク石鹸、白い仕上がりにしたいんだけど…絶対茶色くなる…orz
どしたら白くなるの
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:56:43 ID:???

熟成期間に保温は私は
しない。自然にまかせる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:37:33 ID:???
それは切ないね。
おじいちゃんが好きな香りの石鹸は今度は自分で使うことにして、次は無香料のを作ってあげるといいんじゃないかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:39:15 ID:???
レス番つけるの忘れてしまった。>>582>>578宛てです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 04:25:29 ID:???
石けんを手作りしてみたくて本やネットで事前勉強をしてみたけれど
「簡単」「自宅で出来る」「易しい」と書いてあったり
「劇薬だ」「爆発する」「慎重に」と書いてあったり
色々と情報が集まりすぎて、妄想が暴走して混乱してます。

とりあえず苛性ソーダーと水を混ぜる工程が怖すぎる。
恐れの余り諦めてしまいそうです。
本当に初めて作る場合、覚えておくと良いこと注意すると良いこと等、
体験談やアドバイスがありましたらお聞かせ下さい。

追伸、過去ログ表示されないので見れません
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:28:32 ID:fbXAp1RL
>>580

添加しているゴートミルクは液体?パウダー?
パウダーなら、お湯に溶かさずにそのまま混ぜ込むと、真っ白にはならないけど、オフホワイトというかベージュというかクリーム色というか…そのくらいの淡い色に仕上がるんじゃないかな〜。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:36:13 ID:???
>584 細かいこというと、劇薬じゃなくて劇物だよー
石鹸作りじゃない苛性ソーダの利用法についてもしらべてみるのはどうかな。
後もう知ってるかもだけど、中和の方法。
前に誰かが書いてたと思うけど、熱したてんぷら油みたいに慎重に取り扱えばいいんじゃないかと思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:47:30 ID:fbXAp1RL
>>584

初めて作る場合、経験者に習うのが、作業内容的にも精神的にも、安心して作れるんじゃないでしょうか。
経験者がそばにいる、というだけで心強いと思います。
まわりに経験者がいなければ、石けん教室に参加するという手もあります。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:39:46 ID:???
>>584
沢山の経験談を考えながら
ひたすら読みまくるしか無いですよ。

http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=%90%CE%8C%B2+%8D%EC%82%E8%95%FB
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:34:01 ID:???
> 「簡単」「自宅で出来る」「易しい」と書いてあったり
> 「劇薬だ」「爆発する」「慎重に」と書いてあったり

まあ大体全部まちがいではない、初めてなら尚更慎重にするべき作業。
慎重に、って言ってるところのやり方でいいと思うよ、初めてなんだし。
水溶液作るときは、換気扇のしたで煙の直撃を避ければいいんじゃない?

590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:39:02 ID:???
この前、煙直撃して息吸っても吸えなくて怖かったwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:51:06 ID:???
最初は苛性ソーダ出すときだけ手袋してたけど、
今は最初から最後まで手袋も何もしません。
うっかり素手で苛性ソーダ触ったことあるけど、
ちょっと熱くなったぐらいで、大したことなかったよ。
でも、眼に入ったら絶対ヤバいと思います。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:53:05 ID:???
オプションに重曹を入れている方にお聞きしたいのですが
重曹は何パーセントくらいまで配合してますか?
トレース後に後入れで大丈夫でしょうか。
重曹を入れることで、酸性が強くなると思うのですが
苛性ソーダの量を変えて作るものでしょうか。
重曹を入れることによって、泡立ちに変化はありますか?
ご存じの方、回答よろしくお願いします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:03:37 ID:???
重曹を入れると酸性が強くなる??
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:11:59 ID:???
www
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:19:16 ID:???
釣りでそ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:26:09 ID:qT/0yWtr
>585
パウダーがダマダマになるから、水で溶いてから後入れでした。
今度パウダーを種で溶いてみるね。
ありがとう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:56:35 ID:???
あぁ…すみません、重曹ってアルカリだったんですねorz
液体石けんにとろみをつけるとき、重曹を入れると
アルカリ濃度が変わるって聞いてたので、てっきり酸性なんだと勘違いしてました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:43:21 ID:???
緑茶と蜂蜜たっぷり入れた石鹸を半年ほど前に作ったんだけど
熟成2ヶ月目くらいまではベットベトで使いにくかったので
1個だけ残して後は欲しいって言う人にバンバン配ってたんだけど
昨日どんなもんかと使ってみたら・・・・
すんばらしい石鹸になってました。
泡もくもくでふわふわで洗いあがりもしっとりさっぱり気持ちいい。
もっと取っておけばよかったよ・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:50:04 ID:???
>ベットベトで使いにくかったので
1個だけ残して後は欲しいって言う人にバンバン配ってた

わろた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:01:08 ID:???
梅酒を入れて作った石鹸がその糖分の多さゆえか
いつまでもべとべとしていやだった。

そのうち梅雨に入りさらにべたべた度がup、汗もかいてきた。
ある日、夫とけんかをして見るもの全てが嫌になり
そのべとべとせっけんも怒りに任せて処分してしまった・・・

そんないい石鹸になるんだったら捨てるんじゃなかったよorz
601598:2010/11/04(木) 19:32:29 ID:???
緑茶蜂蜜石鹸と同じく”駄作ボックス”に入ってる
香り付けに失敗したワイン石鹸、最初の段階で香りのブレンドに失敗し
マスキングしようとあれやこれやぶちこんでたら
もうどうしようもないくらい臭くなってしまい、封印してたんだけど
なんかおちついたウッド系のあったかい香りになってました。。

駄作だと思っても半年待ってみるもんだなと思った。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:43:04 ID:???

確かに一月、ドロドロの状態で固まらなくて
「失敗した」と放置して1年後見たら
固まっていた事があった。
アルカリが強いような気がするので
使わないで2年ぐらい熟成中。
あと8年、熟成する予定。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:00:30 ID:???
グレープシードオイル、扱いにくいと聞いてたから敬遠してたけど
思い切って使ってみたら泡立ちも良いし、さっぱりしてるしで素晴らしい!
予想外すぎて感激した。
あとは酸化せずにどのくらい持つか…
冬場だし、長持ちしてくれるといいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:20:16 ID:???
グレープシードオイル
酸化の早さに定評wがあるので、油売り場に行っても目にも留まらなかったよ。
泡立ちいいのか〜冬のうちに使う分だけ作って消費しちゃえばいいんだね。

私は初心者の頃作ったキャノーラの石けんが結構良かったかな。
オリーブよりもずっと軽くて泡立ちやすかった。(色も薄い)

マルセイユのオリーブをいろんなオイルに置き換えて比較すると
オイルの特徴が感じられて面白そうだなと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:26:56 ID:???
グレープシードで作ったシャンプーバーはすごく良かった。
きしまずに髪がサラサラになったよ。
でも夏場だったからか2ヶ月でイエロースポット出た(ディスカウント4%で)。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:52:49 ID:???
マルセイユ配合のキャノーラはシャンプーバーとして大活躍中
安油も侮れないね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:56:44 ID:???
>>602
同じく10年熟成物を目指してディスカウント0でキャスティール仕込みました。
(カモミールを大量にぶち込んで)
10年ものの使用感を確かめるまではゼッタイに死ねないわw


>>605
ハードオイルどのくらい入れました?
良かったらレシピうpお願いします!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:07:16 ID:???
キャノーラも酸化しやすいと評判だけど、今年の6月なかばに解禁したのがまだ大丈夫
猛暑もクーラーの無い部屋のタンスの中で乗り越えた
意外と根性あるわw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:13:05 ID:???
キャノーラはけっこうさっぱり目?
オリーブオイルのしっとり感がちと苦手なので
今度一番絞りキャノーラ買ってみよう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:18:18 ID:???
>>609
サッパリ目でした
サッパリ洗えるのに乾かない
髪はサラッと軽いです
自分だとオリーブのシャンプーはしっとり過ぎて重い
ビタミンE配合のキャノーラもあるけど、あれだと酸化が延びるのかな〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:48:57 ID:???
>サッパリ洗えるのに乾かない
>髪はサラッと軽いです
キャノーラ、なんだかスイートアーモンドの代わりになりそうな。。。

ところで国産のひまわり油ってハイオレックだけど
安い外国産のひまわり油はハイリノールなんだよね。
ハイリノールは酸化しやすいけど泡立ちはいいらしい。
今度買ってみようかな。
なんだかスーパーに行きたくてうずうずしてきたw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:56:15 ID:???
>>610
おぉ、ありがとう。
ビタミンE配合のオイルってもしかしてAE○N系列のトッ○バリュ?
だとしたら、ボトルに配合量書いてあったきがする。
ちなみに自分が買おうとしている一番絞りはトッ○バリュw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:29:24 ID:???
>>611
自分もスーパーに行きたくて困る
油コーナーにしゃがみこんであれこれ物色したいw

>>612
自分が見たのは日清オイリオだったような?
因みにローカルスーパー価格で1リットル\338
あちこちのキャノーラ見てみる〜!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:50:57 ID:???
キャノーラ石けん
3年半前に作ったものが残ってた!
ブラウンスポットが2ヶ所出てるけど、まだほのかにジャスミンの香りが残ってる。

キャノーラ200g、ココとパームが150gずつ。香りつけはジャスミンFO
50度でオイルと合わせ、トレースまで30分。ディスカウント10%
しっかりジェル化した半透明の石けんになった。@過去の石けん日記 
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:07:03 ID:???
石鹸仕込むようになってから、久しぶりに地元ハンズにいってきた。


以前は見向きもしなかった石鹸コーナーで、オリプレやアレッポや、竹炭やらひっくり返して表示をガン見してしまったよw
焼き塩石鹸の販促をしてて気になったから、次回塩入れて見ようと思った。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:14:28 ID:???
キャノーラいいよねー!
初心者のころは酸化が怖くて手出せなかったけど
思い切って使ってみたら使い心地がすごく好みだった。
酸化も1年ぐらいじゃそんなに気にならないし。

マルセイユが重いと感じる私には
キャノーラ40%、ココパム各20%、オリーブ15%、キャスター5%が鉄板。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:27:25 ID:???
なにこのキャノーラ祭りw
ああ、早くスーパー行きたい〜!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:38:17 ID:???
キャノーラの苛性ソーダの鹸化値って
0.124?0.133?皆さんどちらで計算してますか?

前田さんの本だと0.133だったからそれで作ってたんだけど
アルカリ計算機のサイトとかだと0.124が多いから
どっちなんだろうって気になる…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:19:59 ID:???
>>607
グレープシード95%にミリスチン5%で作りました。
オプションにガスールとトレハロースを入れました。

椿油とキャノーラの石鹸も髪にすごくよかった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:04:37 ID:???
キャノーラレシピ為になるなあ
自分はキャノーラ40%、米油22%、オリーブ10%、ココ18%、パーム10%
米油20%弱でもトレース出るまでの時間短縮に一役買ってる
621607:2010/11/05(金) 08:03:16 ID:???
>>619
レシピありがとう!
まさかハードなしの脂肪酸のみとは思わなかったな。
脂肪酸を使いこなせない私(偽トレースで懲りた)からするとチャレンジャーだわ!
オプションも髪に良さそうだね。

いつも同じようなレシピになってしまいがちだから
他の人のレシピ聞くのってすごく参考になる。
椿油との組み合わせなんて発想の転換だわ〜
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:49:37 ID:???
>>621
619です。
石鹸作り始めたばかりの頃はハードオイルも脂肪酸も使わずソフトのみでばかり作ってたんだけど
一度ミリスチンを使ってみたらもうミリスチン無しでは作れなくなった。
5%入れるとキャノーラでもめっちゃ早くトレース出るし、
泡立ちは豊かだし硬さも出るしで私にはいい事尽くしです。

今度ミリスチンを10%入れて、泡泡ソープを作ってみようと思います。
石鹸シミュレーションで起泡力8以上を目指します。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:38:27 ID:???
>>622
脂肪酸使いこなせる人裏山だわー
要領悪い自分にはのんびりぐるぐるが精一杯w
10%入り使ったらレポ待ってます!

>>618
tao本には0.124って書いてあったからそれで作ってたよ。
何が違うんだろうね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:24:17 ID:???
>>623
キャノーラとなたねを同等に考えるかどうかの違いだとは思うけど
2大ソーパーで意見が違うと迷うw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:04:16 ID:???
>>622
ミリスチンは消しゴムみたいな弾力の石鹸になるのがちょっと気になるので、
シャンプーバーのレシピに時々入れるぐらいにしてます。
体や顔用には、ソフトオイルのみか多めのレシピで作って
熟成させることで泡はしっかり出るようになるから
それで満足しちゃってます。
グルグル好きなのでトレースまで時間かかるのは全然苦にならないです。
忙しいソーパーさんにはミリスチン良いかもね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:00:22 ID:???
>>623
私は結構ホットプロセスでも作るのが好きなので
その時は温度やら偽トレースやらを気にしなくていいので
脂肪酸使っても惑わされずにできますよ。

>>625
確かに弾力のある石鹸になる気がする。
無香料で作ると匂いも消しゴムみたいになりますよね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:02:15 ID:???
↑なんか日本語おかしいですね・・・すみません。
発熱中(←自分が)にレスしちゃいけないな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:12:31 ID:???
キャノーラはすごく融け崩れる気がする
>>616とすごく近いレシピで
キャノーラ油44%
パーム油20%
ココナッツ油20%
オリーブ油16%
ディスカウント7〜9%
OPに竹炭パウダーとトレハロース、ビタミンEオイル入れたんだけど
でろんでろんになったよ
なぜかグリセリンも大量発生で、石鹸皿に透明のゼリー状のものが毎日溜って
それがちょっと嫌だった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:19:42 ID:???
キャノーラは石鹸の形をしたスライムだと思った方がいいw
今の時期ならまだしも夏の湿度は大敵
後半はリキッドの元か?位にデロンデロンになってます
しかし洗い心地はいいからやめられない
先日半年寝かせたキャノーラおろしたら、硬さと泡立ちに感動した
それでも夏にはスライムになるんだろうなあ・・・

630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:28:39 ID:???
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/lamaisondusavon/14.html
こういうのもマルセイユっていうの?
>■素材・成分:パーム脂肪酸Na、パーム核脂肪酸Na水、香料、塩化Na、酸化クロム、水酸化Na、EDTA
>17世紀のフランスで、「油と苛性ソーダを混ぜることによってえられる脂肪酸を72%以上含んでいること」と定められたのが、その歴史の始まりといわれています。
オリーブが1滴も入ってないマルセイユ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:42:07 ID:???
ハードオイルだけのマルセイユw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:16:14 ID:???
マルセイユ地方で作った石鹸じゃなければマルセイユ石鹸とうたってはいけない!
古くからの釜だき製法じゃないとマルセイユ石鹸ではない!
という人達もいるし
オリーブ油のきめられた配合をさしてマルセイユ石鹸と言う人もいる
業者の金もうけも関わってくるから定義は曖昧
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:20:02 ID:???
マルセイユ云々言っていても
成分表示を確認しないと、観光地のみやげもの程度の
商品だから騙される
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:23:19 ID:???
キャノーラはあのでろでろさえなければいいんだけどねぇ。
いつまでも固まらないし、ねばーーーっと糸引くし、扱いにくい。
でも使い心地はいいんだよなぁ。
私もキャノーラ半年熟成用に仕込んでみよう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:15:38 ID:???
ねばーーーっと糸引くってわかる!w
石鹸特有のしっかりころんとした存在感と清涼感
そういった印象がない石鹸だ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:46:11 ID:???
リキッドを作るスキルが無い自分は、低ディスカウントでキャノーラとココナツで作って、溶かして使ってる
本当は固形でシャンプーするのが好きだけど、キャノーラは溶けやすいからねぇ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:33:02 ID:???
一応romってはいますが、解らない事が・・・初心者ですいません。。。
ディスカウントって?

>>628さんお借りします
628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:12:31 ID:???
キャノーラはすごく融け崩れる気がする
>>616とすごく近いレシピで
キャノーラ油44%
パーム油20%
ココナッツ油20%
オリーブ油16%
ディスカウント7〜9% (←このことです>>637
OPに竹炭パウダーとトレハロース、ビタミンEオイル入れたんだけど
でろんでろんになったよ
なぜかグリセリンも大量発生で、石鹸皿に透明のゼリー状のものが毎日溜って
それがちょっと嫌だった

本当に初心者的質問でごめんなさいですが、よろしくお願いいたします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:47:03 ID:???
>>637
ロムっているのなら、ついでにわからない言葉があったらググってみたらどうでしょう?
ディスカウントもわからないのはちょっとどうかと思います。

「手作り石鹸 ディスカウント」でググったところ
上から三つ目辺りにわかりやすそうなページがありましたよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:10:38 ID:???
>ディスカウント7〜9% (←このことです>>637
なんかむかつくw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:15:18 ID:???
>>639
そうか?
見に行く板違いのせいかな、俺はよく見るから平気
間違っても、「お借りします」なんて綺麗事は言わない板だがねw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:25:52 ID:???
death count
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:06:52 ID:???
>>637わからないと聞く前にクグるスキルをつけようね。
そして、このスレに足りないのはスルースキル。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:31:24 ID:???
>そして、このスレに足りないのはスルースキル(キリッ

だっておwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:39:39 ID:ARFSlRBV

私は石鹸はステーキナイフで細かくして
ボディソープの容器に入れ、水で薄めて
使うので石鹸が軟らかいと助かります。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:46:06 ID:???
キャノーラの石鹸を水で溶かして数日経つと鼻水みたいになるよね・・・・でろ〜ん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:47:01 ID:???
鉄板の上でチャチャカチャッチャカ リズミカルに音立てながらカットする姿が浮かんだ
パフォーマンスつき
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:54:04 ID:???
↑想像するとなんか貧乏臭いw

手作り石鹸もらったけど、匂い強過ぎてちょっと使えない…
上の方にもあったけど、こういうの作る人って鼻が慣れて麻痺するんかなぁ?
ラッシュよりキツい…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:58:39 ID:???
ラッシュよりキツいとは 相当なもんですな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:02:24 ID:LcHTEmRP
>>647
普段からEOだのFOだのと次々に使いすぎると、多分鼻が鈍感になるんじゃ?
かなり香りがすると思う自作のローズマリー石鹸をアロマ好きな人にあげたら、
「いくら嗅いでもまったくニオイしなかったよ」なんて言われてしまいました。
適量で気を付けないとね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:26:10 ID:???
ラッシュの元キッチン・スタッフ、このスレに降臨してくれないかな〜。
実際どんな作業をしているのか、気になって仕方ない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:32:10 ID:???
朝晩めっきり寒くなりましたね。
保温する時お湯入りペットとかカイロ入れてますか?
お湯入りペット入れたけど粉ふいたorz

ググったら型入れ直前に温度計って低すぎたら湯煎で40度まで上げるって書いてあったけど、それやってないかなかな…
皆さん型入れ前の検温やってますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:58:52 ID:???
最近はブレンダーでちゃっちゃか作ってるので温度が下がる前にトレースが出る
泡立て器だけの時もボールの外が冷たい(ぬるい?)時だけ湯煎してたような…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:03:14 ID:???
>>649
市販の香料たっぷりの石鹸愛用者にあげたら油の匂いしかしないって言われたw
着香0.7%だったけど
香りの慣れは個人差があるっていうけどこうも違うもんかと驚いた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:25:28 ID:???
オーブンに泡立て器ごと突っ込んで
発酵機能で40℃に保ってる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:27:38 ID:???
>>654
うわっ目から鱗!
今ちょうど作ってるとこなんで早速やってみる!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:00:09 ID:???

私は常温派かな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:12:44 ID:???
>>653
でも油の臭いは感じてるわけだよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:20:55 ID:???
がごめこんぶパウダー入れたら強烈に生臭くなった…
怖くて型から出せないYO!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:58:42 ID:???
>>654ブレンダー買う前にこれは試したい!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:09:22 ID:???
>>657
あげた人は油の匂いしか感じてなかったが自分は精油の匂いしかしなかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:36:20 ID:???
少し前にラードの臭いで盛り上がったように、感じ方は全然違うよね

今日キャノーラで初めて仕込んだ
こんなにトレースが出づらいとはw
シャンプーするのが楽しみだー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:35:49 ID:???
>>660
香りの慣れっていうより感じ方の違いだねそれ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:13:37 ID:???
昔作ったジェル化したキャノーラ石けんをもう一度使いたくて
スーパーでビタミンE入りのオイル買ってきた。
最近オリーブばかりだったから、透明なオイルが新鮮に感じるわ〜。

ひまし油も加えて今度の休みに作るんだー!
どんな香りにしようかな。。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:08:59 ID:???
自分は春まで寝かせるつもりで桜の香りにしたよ
4ヶ月待っても、あっというまに糸引きだしそうだけども
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:17:21 ID:???
私はよく桜の香りが思い出せなくなるんだけど、
そういうときは桜餅の匂いを思い出すことにしている。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:19:57 ID:???
>>664
春が待ち遠しいね!
桜のフレグランスオイルっていろんな店で売ってるけど
雑貨やにありがちな安っぽい香りだったら・・・と思うと冒険できない。
664さんの桜はいい香りでしたか?

私はクリスマスの深い森をイメージして
シダーウッドやパイン、なんかで香らせようと思ってます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:39:26 ID:???
邪道かもしれないけど100均のアロマオイルに桜ってあるよね。
多用する気にはなれないけど、100均のアロマオイルって結構色んなのあって面白い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:53:15 ID:???
>>666
>私はクリスマスの深い森をイメージして
>シダーウッドやパイン、なんかで香らせようと思ってます。
これを見たら自分もChristmasキャノーラを作りたくなった
使った桜はやはりどことなく桜餅風味で、
ありがちな桜の芳香剤っぽい感じでした
何かとブレンドすればもっと高貴な香りになっただろうに、
あいにく手持ちがティートリーしかなくてw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:21:25 ID:???
>>628
遅レススマソ 616です
たしかに柔らかくて溶けやすいけど
でろんでろんまではなかったかな。
石鹸皿に面してる側(下側)はでろっとなるけどw
DC5%、水25%で作るからかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:34:18 ID:???
水25%?
29%以下でも大丈夫なの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:22:25 ID:???
>>670
私はいつもキャノーラのときは水分27%で作ってます。

今日は冬用のシアバター入りシャンプーバーを仕込んだよ
シアバター10%入れてみた。
シャンプーにシアバター入れるの初めてだから出来上がるの楽しみ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:29:49 ID:???
>>671
1番少ない時で31%だったから目から鱗
私も減らしてやってみます!
なんかいつもより硬めのキャノーラになりそう!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:44:41 ID:???
酸化しやすいオイルは抑え目にした方がいいんだろうけど
5%だと少しさっぱりしすぎる感じがするな…
マカダミアやレッドパームみたいに
肌に残っても何か効用を期待できるわけじゃないから
ただの肌あたりの問題なんだけども
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:50:06 ID:???
>>651
自分は保温箱に入れる前に必ず湯煎することにしてる

この間、マルセイユを2回作ったんだが
苛性ソーダ水溶液とオイルは45度くらいまで高めの方が
最初の30分でいい塩梅にトレースが進むね
ソーダ水40度オイル35度のときはトレースまで5時間かかったのに
共に45度にしてみたら2時間弱で型入れまでいった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:33:55 ID:???
>>674と同じ温度でピュア200g+ポマス300gのキャスティールを仕込んだ
40℃でポマスだけだと型入れまで1時間だったのに40分前後で型入れ
温度の影響は大きいね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:05:49 ID:Ids7+Uw4
テス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:20:10 ID:???
風呂出た後に何か乳首が痛くてなんだろなーなんだろなーと思って
乳首見たら風呂入る前に型入れした石けんのかすついてたwwwwwww
どこからきたおまえwwwww乳首痛えwwwwwwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:25:29 ID:???
全裸でグルグルしてたの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:47:08 ID:???
靴下は履いてたんだよね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:23:59 ID:???
全裸でもエプロンはするべき
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:02:06 ID:???
エロすぎww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:13:28 ID:???
石鹸の中から陰毛が出てきたりしてζζζ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:45:51 ID:???
裸エプロンは正義
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:05:20 ID:???
オクに出しなよ
わたしが全裸で作りました!って
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:26:23 ID:???
陰毛インフューズド
効能はなんだろな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:59:43 ID:???
もれなく全身の毛が縮れます。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:35:39 ID:???
>>686

イヤすぎるwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:45:54 ID:???
香調違う石けん連打で作ったら乾燥させてる自室の空気がカオス
フローラルで薬草っぽくてフルーティでバニラ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:12:54 ID:???
で?っていう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:40:15 ID:???
箱に入れて熟成保管させてると
石鹸同士の香りがうつって
どれも似たような香りになってしまうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:43:03 ID:???
スペイン産EXVオリーブが1L550円くらいだったから二本買ってきた
ピュアで真っ白なの作りたいけど、ここらのセールじゃEXVばっかりなんだよね
今から計量して、明日ぐるぐるする!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:56:39 ID:???
好きにせいw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:29:23 ID:???
インフューズドオイルに酒粕とハチミツを投入するのが好きです
そしてキモいまだら模様の石鹸しかできたことがありません

ぃぇーぃ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:45:04 ID:???
>>691
うおぉ良いな!
ハナマサよりずっと安いじゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:29:23 ID:???
オプションに生クリーム入れようと買ってきたんだけど余る…
残った生クリームってどう活用してる?普段使わないから悩む
泡立ててワッフルとか添えるくらいかなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:30:56 ID:???
>>695
ホイップしてからコーヒーにのっけてウインナコーヒーとか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:37:10 ID:???
あずき缶とまぜて冷凍庫で氷らせると
ハーゲンダッツを超える美味しさ
卵黄とか入れなくても特に大丈夫

これだけだと何なんで
初めて蜂蜜を入れた石鹸、熟成10日目
甘くて香ばしい匂いがしてきた
結構香りが残るものだね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:38:57 ID:???
>>695
私ならパスタのソースやリゾットに使う。
デザートならプリン、ムース、パンナコッタ、アイスクリームなど作る。
生クリームは余って困ったことないです。

それはそうと、生クリームってオプションに入れるといいですか?
いくつかのブログで臭いとか書いてあったので、私は石鹸に入れたことないです。
牛乳や卵は使いましたが、まったく臭くならなかったので、
作り方によるのかもね。
出来たら使い心地教えてください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:39:48 ID:???
昨日生クリームでクリームパスタ作ったとこだ
また食いたいこんな時間なのにー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:46:03 ID:???
>>695
"ヤンソンの誘惑" マジオススメ
701695:2010/11/14(日) 09:39:13 ID:???
皆さん有難う!訊いてみて良かった!とりあえず上から試したい
>>696手軽で素敵だ!ココアに乗せてもいいかとか急に夢広がるなぁ
>>697ハーゲンダッツ越え?!他何も入れなくていい?やります!!
蜂蜜入り大好き!あれから生クリームへの好奇心が育った
>>698参考になります、料理の幅が広がりそうだなぁ…!
私も匂い残るのかなぁと好奇心から。失敗すぎなかったらまた書かかせてもらいます
>>699ゴメンw食べないで済んだと信じたいw
>>700ぐぐった、由来からして美味しそう…!
生クリームの匂いや使用感良かったら常連レシピになりそうだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:03:19 ID:???
朝から元気が宜しいな
あずきと混ぜる時は泡立ててね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:09:14 ID:???
マルセイユ4種を仕込んだんだけど
オプションとしてオーバーファット分の油脂を加えた2種が
なんとなく仕上がりが悪い
プレーンなのと緑茶インフューズは
肌もサラッとしてカチカチで綺麗な仕上がりなのに
ビタミンEオイルとホホバを小1加えた2種は
なんだかぶよーんと柔らかくて油が滲んできてる
オーバーファット分ってどのタイミングで入れればいいんだろう
一応、加えてから数分間はぐるぐるしたんだけどな…
704584:2010/11/14(日) 17:44:35 ID:???
こんばんは!
以前、初めて作るけれど苛性ソーダーとか色々と怖い、と書き込みした者です。
アドバイスや体験談を色々ありがとうございました!
励まされ、また大変参考になりました。

遅くなりましたが、本日やっと!挑戦する事が出来ました。
今は苛性ソーダとオリーブ油を混ぜてフリフリしている段階です。
とんかつソースくらいの粘度になってきました。
石けんになるのが楽しみです。


ジャージ、レインコート、対油ゴム手、農薬用マスク、農薬用メガネ、ゴム長靴、
の安心防備で挑んだのですが、正直ものものしくてちょっと動きにくかった。

>>586
苛性ソーダの取り扱い注意点や他の利用法は薬剤師さんも教えてくれました。
飲食店なんかで油おとしとして業務用に利用されるのだとか。
中和方法は、お酢と水と2通りを目にしますが、仕事で薬品を扱っている人によると、
「流水で何時間も洗い流すしかない。あと病院必ずへGO」が現場の対応らしいので、
そちらを参考にしています。
掛かり付け病院の診察券と携帯をセットして作業しました。

>>587
教室、ググって探したのですが近くに無いようで。残念です。
諦められないので、自力でやる事にしたのですが、
石鹸作りではないですが、薬品実験を仕事にしている人が
近くに居たので「苛性ソーダーの危険性とはなんぞや?」
について知る機会が得られました。幸運でした。
ついでに、危ないからやめなさい、とも言われました(苦笑)。

>>588さん
>>589さん
沢山の記事や本を見た中で、
「危ないから慎重にやりなさい」
「料理用の機材と一緒にしてはいけません」
「使ったものは捨てなさい、捨てられる物を使いなさい」
という一番慎重且つ合理的な方針の所を参考にしました。
インターネットのペットボトルで安全に作るサイトです。

レシピは「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」を参考にしました。


>>590さん
参考になりました!「失明する」は良く目にしましたが、息が出来ないのはこわい!震え上がりました。
マスク用意の意味を把握しました。
薬局で売ってるマスクでもいいかな?と、初心者なのに甘く見ていたことを反省しました。

>>591さん
心強い内容ありがとうございました。
最初の恐れが相当解れました。回数を重ねて手際よくなれれば、と思います。
今回は最初ですし室内にペットが居る事も考慮して
超重装備&苛性ソーダーと水を混ぜる作業は庭で行いました。
測ったり混ぜる時に、粉がこぼれても安心・・・。
ご近所様の目に止まった時、どう写るのかだけが気がかり。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:08:34 ID:???
凄いボリュームにびっくりしたわw
石鹸作りも覚えることは多いけど、2ちゃんねるにももう少し慣れた方がいいかもしれない
全レスにこだわらなくても大丈夫だから
ちょっと色々覗いてみるといいよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:22:04 ID:???
うぜえw
そういうのは自分のブログにでも書けばいいんだよwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:35:26 ID:???
重装備するに越したことはないけれど
マスク無しでも換気扇の下でやれば問題ないし
調理用のステンレスボウルや泡立て器、スプーンを使っても問題ないし
(アルミやスチール、竹・木材は不可)
計量カップはPP素材かガラス製の持ち手が付いたものならいいし
調理用のものを使って数日後くらいにゴム手をはめて普通に洗えばいい
付いてるのはただのアルカリの強い石鹸だから
というかそこまで徹底するなら、ネットでレシピや作り方を検索するより
アマゾンや本屋で手作り石鹸の本が売られているので、それを見た方がいいよ
図書館に置いてあるところもある。ネット情報より確実だ
調理用とは分けるに越したことはないけど、大概上記の方法が乗ってるよ
ペットボトルでも充分だし簡単だけど、
素材のPEがアルカリに溶け出さないのだろうか、とか、自分的には不安
708588:2010/11/14(日) 18:39:38 ID:???
>>704の存在なんか忘れてたから
いちいち書かなくて良いのに。
こういう依頼心の強い人が嫌い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:52:48 ID:???
ブログなら気のあう常連さんと励ましあえたりするしきっとちょうどいいよ
あとネットだけで足りる場合もあるけどこれは石けん本を読んだ方がいいと思います
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:29:57 ID:???
えええw
相変わらず、ここには厳しい人がいるなぁw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:30:01 ID:???
夜、石鹸作ったんたんだけど、なかなかトレースでなくて
もう疲れたからボールに放ったらかしたまま寝ることにしました。
どうなっても知りません。
いつもこんなに時間かからないのに、気温が低くなったからなのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:56:38 ID:???
>>710
まあ、全レスだし言われるだろ
一回くらいならスルーでもいいけど、見逃すと繰り返す人もいるしね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:58:56 ID:???
全レスでお礼や報告をして何が悪いんだろう・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:10:00 ID:???
2ちゃんの初心者も多いんだねぇ。
全レスも勝手だが、>>704は自分語りが多過ぎるんじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:24:10 ID:???
慣れるまでは怖いし、たしかに充分注意しなきゃいけない作業だけど
普通にこなしてる人たちの中で「怖い!危険!」って言いまくるのには
微妙な気持ちになったよw
無理だと思ってたことをやり遂げて興奮してるんだとは思うけど。
しかもそんだけ怖がるのにペットボトルで作ったって
むしろ危なくないか?と思った。
噴出しちゃったり、よく振ったつもりでも混ぜ切れてなくて苛性ソーダが
残っちゃった人の話を聞いたことあるが…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:41:49 ID:HtP2O9xE
ぼーっとしてオリーブオイルと思って入れたのがグレープシードオイルだった〜〜
110g使ったけど、出来あがりに違いが出るかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:35:21 ID:???
私も>>715の言うようにペットボトルでは噴出しが危険に感じて
やらない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:49:39 ID:3j3Q1g4H
>>653
えっそんな人いるの?
実際、油の匂いしかしなくても、
普通はくれた本人にはそういうこと言わなくない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:15:26 ID:Q1nCyf6g
最近パソコンが不安定です。。。
携帯で石けんの計算機が使えるサイトご存知ありませんか?
皆さんは石けん作るたびにパソコン立ち上げてる?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:24:28 ID:612afz/w
久しぶりにブレンダーなしで石けんを作ったら手が疲れてしまいました。
皆さんはブレンダー派ですか?
それとも泡だて器派ですか?

先日ブレンダーを買ったばかりで、
3パッチ仕込みましたがブレンダーだと型入れまであっという間ですね。
出来上がりのグレードに差などはあるのでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:27:36 ID:???
>>718
何度も何度もくれて、使いたく無いなら
言うしか無い。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:44:36 ID:???
>>721
それは「イラネ」の婉曲的な意思表示であって
本当に油臭かったわけではないのかもってこと?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:01:29 ID:BCvFWWB8
石けんモールドだしにくい。。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:13:31 ID:???
要らない物をくれて恩着せられても困るよね。
中には「私がこんなにしてるのに何故お返しが無い?」
って思う基地害に昔、接した事がある。
今も恨んでるらしい。
その基地害には基地害仲間が数人出来てる。
725724:2010/11/15(月) 13:18:39 ID:???
>>724は一般論。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:43:07 ID:???
>>719
本を見ながら毎回計算機ぽちぽちしてます…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:56:35 ID:???
>>724
断らなかったのならそこまで言うのもあれれなアタマだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:10:52 ID:???
電卓で計算しながらレシピノートに控えて、最後に合計して0.9倍してる
使ったことのあるオイルなら以前のページ見て再計算できるし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:19:51 ID:???
うちは24時間パソ立ち上げっぱなしの常時接続だから
レシピ管理やソーダの計算、在庫管理もエクセルでしてる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:04:34 ID:???
>>729
>最近パソコンが不安定です。。。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:52:24 ID:???
>>718
それが居たんだよ
その後もっと香りが強いのをくれとせびられたけどもう奴にはやらん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:23:10 ID:???
>>716
ある
柔らかさと酸化しやすさと泡立ちと緑色がアップする
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:45:08 ID:???
初めて発泡スチロールに入れたら大汗かいてた
色付けたのぽんぽん置いて最後に竹串でひっかく、ってのやったんだけど
竹串の通った跡からぶわーっと湧いてたみたい
昨日の夜仕込んで発泡スチロールに入れて、今朝汗にびっくりして拭いてまた閉めてきたけど、どうなってるやら…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:05:40 ID:???
今の季節はどんなに保温しても表面が真っ白になる
自宅用だから気にせず使ってるけどさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:23:28 ID:???
型入れ前に40℃まで湯煎後、個分けプラモールドに入れて保温箱へ
温い湯を入れたペットボトルを交換しつつ二日間保温したら灰はつかなかったよ
これからは厳しい季節だからそれも無理そうだけど・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:53:34 ID:S9LAibj+
セッケンシャンプーとクエン酸リンスっていいですね。
流さないトリートメントがないと、まだまだ弱すぎるダメージヘアですが。
縮毛とカラーやめてアイロン140度までで、伸ばすぞー。おー。




737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:10:56 ID:???
>>736
日記帳にどうぞ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:34:53 ID:???
733だけどやばい、溺れる程汗かいてたw
ざぶざぶだし、側面が乾燥しまくったせっけんみたいに反ってアクリル型から浮いてる
これって保温が良過ぎてガンガン鹸化してるんだよね?汗は水分?
引き上げて干しておけば大丈夫?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:49:41 ID:???
汗かいて凄かった自分の経験値を遥かに越えてる様子
ちなみにオプションは何を入れました?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:55:22 ID:???
たぶん干しておけばおk
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:56:52 ID:???
>>738
型出ししたら汗を拭く
そして乾燥させるんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:38:00 ID:???
びしょ濡れせっけん救出してきた
もうカパカパだったよ
オプションはターメリックとクレイだけど、米油入ってるのが高温になった原因の一つかも?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:41:44 ID:???
米油?・・うーん?
他のオイルは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:55:44 ID:???
蜂蜜入れてもびしょびしょに近い状態になるよね。
アクリルモールドからストンと落ちるぐらい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:12:47 ID:???
オイルはオリーブ>米油>ココナツ
はちみつは入れなかった
色付けたりちまちまもたもたしてる間に、トレースも進んだけど温度も下がってたんだけどなー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:14:46 ID:???
なんかそれだけ聞いてると、
原因は材料じゃないような感じだねー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:20:52 ID:???
アクリル、シリコン、木箱は牛乳パックより違って熱を逃がしにくい為、
オプションによっては保温が加温になったりもする
が、米油とターメリックだと・・・
型入れ前の生地が高温だったとか室温が高めだったとか?
型出ししやすいのは助かるけど原因はなんだろうね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:22:00 ID:???
リロってなかった
> 温度も下がってたんだけどなー
ますます分からんw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:08:07 ID:???

   ∧l二|ヘ
  (^∀^ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください。いいことが起こるよ!
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」
東名高速SA・PAチケット オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ
信長の野望online争覇の章 いづおロール  神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、
FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、
サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ チロルチョコ カレーヌードル ユーロ円126.805売り1万通貨(FX) 
朝倉(ハルヒ)のブルマ ef BD-BOX  avastたんの写真集 すあま 壁 オープナ 深田恭子の生サイン(本人の書いてるとこの写真付き)
Norton先生の教科書 オプーナ 片霧烈火のCD 年賀状、エスティ・ローダーの(来年の干支)うさぎコンパクト、チロルチョコ


750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:20:39 ID:mZ1rugkD
スーパーみらべるで、ベルトーリのピュアオリーブオイル500mlが298円で売ってたよ。1人5本まで。
特価は今日のみのようです。

お近くの方はぜひ♪
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:56:03 ID:???

出来た石鹸を加熱すると融けて
型入れして再成型出来るらしいけど
した事ある人居る?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:00:34 ID:???
>>751
リバッチじゃなくて?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:11:10 ID:???
で、したことあったら何なの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:21:13 ID:???
>>751
しましたよ^^
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:14:02 ID:???
この季節って温度が下がるので作りにくいのに
無性に石鹸作りたくなるのはなぜだろう??
寒さとは反比例して石鹸熱が上がるんだなぁ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:17:45 ID:???
>>755
寒いので暖か〜いお風呂にゆっくり浸かりたい

お風呂タイムを充実させるためにより良い石鹸を求める

こんな石鹸良いんじゃね?新たなレシピ(・∀・)ピコーン!


私の場合だけど…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:24:49 ID:???
湿気が少なくなってくるから
乾燥・熟成に都合がいい

それに寒くなるとしっとり系のオプションやバター類とか入れて
香りも甘くして・・・とレシピが膨らむ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 05:47:55 ID:???
>>733の発汗の理由は米油でないのん?
米油使うと通常の半分くらいの時間でトレースが出るんだけど
鹸化が促進される何かがあるってことなんだろうし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 05:48:53 ID:???
うちワンルーム一人暮らしなもんだから
部屋の湿度が恐ろしいことになってる
除湿器が欲しい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:21:31 ID:???
>>759
エアコンは無いが私は出窓を雨が
入らない程度に少し開けてる。
761760:2010/11/17(水) 06:24:40 ID:???

除湿機を数年前に買ったが部屋の
温度が上がるので殆ど使って無い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:12:08 ID:???
空気が乾燥してても寒いからなかなか乾燥しない
そろそろ石鹸作りは冬眠の時期かと思うと寂しいぃぃー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:26:01 ID:???
>704 挑戦したんですね。いい石鹸になるといいね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:50:15 ID:???
>>756>>757
冬に石鹸熱が上がるのが自分だけじゃなくて嬉しいです。

ところで、FOだとEOよりも少ない量で香りが付くんだと
思ってたけど、一概にそういうわけではないんだね。
ただFOはEOと違っていつまでも香りが残るんだね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:07:06 ID:???
FOは急激にトレース進むのあるけど
説明文に注意書き入れといてほしい
「みるみる固まり鬱」「そこそこ固まり吉」「変化なし大量投入可」とか。
もう穴ぼこ鬱石鹸や超微香石鹸作りたくないよ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:18:51 ID:???
自分はアリ系。
夏にひたすら仕込みまくって、冬は消費のみ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:06:09 ID:???
みんな月何回位仕込む?
自分は一週間ぐるぐるしないと禁断症状が出てストレスまみれになる
消費が追い付かないのに困ったもんだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:50:22 ID:???
自分も初めの頃はそんな感じだったよ。
でもだんだん落ち着いてきて、そのうち
「あ!在庫が少ない!そろそろ作らないと!」ってなるw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:57:19 ID:???
ども、ダラソーパーです。
年2回2Lペットボトルで大量に作成して
自分ひとりでカタツムリのようにのろのろ消費してます。
普段はだらだらデイリーユース(候補)の安上がり石けんのレシピを
熟考(妄想)してます…

新しい感触(かほり?)のがほしければ海外ソーパーさんのを
個人輸入しています。
今後はFO自体を個人輸入して数年分を一気にいろんな香りで
作ろうかなあ?保存場所があれば。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:00:04 ID:???
あ、みんなそうなんだw
早く落ち着きたい様な、このまま突っ走りたいような
作りたいのを一通り作ったら落ち着くかな
自然に石鹸熱が冷めるのを待つとするよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:29:20 ID:???
>>765
いつも安薔薇のを使ってるけど
急激トレースになったことはないよ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:39:21 ID:???
このスレの住人さんは
石鹸屋から買ったりしてるのかな?
レシピ見るだけでもwヒント貰ったりするけど
高価なオイルや精油は買えないのでそんな石けんは店で調達。
自分で作るのは、思い立ったらすぐ作れるような簡単レシピだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:40:40 ID:???
うん、私もよく買うw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:34:34 ID:???
私は自作するようになってから買わなくなった。
昔は色んなところの買ってた。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:09:36 ID:???
>>769
FOでも数年後には香りがかなり飛んでると思うよ
初めから数年分をかなり強くすると家じゅうすごい事になりそうだしw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:04:23 ID:???
>775
むむ…やっぱり今のペースのほうがいいのかな。
まあ、いずれにせよ1.3Lのを2バッチ分くらいしか
保存場所ないんだけど。

さて…来夏用のスースー石けんをそろそろ仕込まねば…
今度は隣町の食品会社の米胚芽油丸々1本使って
地産地消だぜー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:30:27 ID:???
>>776
> 保存場所ないんだけど。
箪笥の引き出し一段とクローゼットの下のスペースに百均のチープな二段になる棚使用でスペース確保
それでも足りずに部屋の片隅に段ボール箱が二つ
自分こそ年に数回ペースにした方がいいかもしれんorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:30:29 ID:???
切り分けた石けんを乾燥放置させるのはどこでやってます?

部屋数の関係で寝室の洋服ダンスの上に置いてるけど
簡単に限界がやってくるし、意外と埃がつもる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:22:31 ID:???
オプションで入れて効果感じたものってある?
今まで蜂蜜、ゴートミルク、精油など入れたけど、ハーブパウダーが若干肌あたり優しくなったかな。
それも気のせいか?って程度だけどね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:48:39 ID:???
>>778
作成すぐは側面吹き抜けで屋根のある棚に置いてる
長期熟成含め保管は木の引き出しでたまに換気する
>>779
私は精油は匂いだけかなぁ、はちみつは匂いも効果も感じる
パウダー系は入ってるとわかるから使い心地に差は出てるかな
ホホバオイルは正直よくわからないけど何となくよく入れてる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:08:41 ID:???
>>778
牛乳パックを型にして作っているので、Amazonのソレサイズが入る箱に
種類ごとに入れて重ねて置いて熟成&乾燥させてますよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:11:00 ID:???
4日前に仕込んだ石鹸を今日型だししてカットしようとしたんですが、なんかぼそぼそのぼろぼろして、
包丁にネッタリ付いてカット失敗してしまいましたorz

表面も保温箱からだしたら表面が細かくヒビが入ってたりして何故うまく固まらなかったかわかる方いらっしゃいますか?

ちなみに、
オリーブオイル(ローズヒップinf)
ココナッツオイル
パームオイル
ローズダマスクフローラルウォーター
苛性ソーダ

オプション
ハチミツ
ローズクレイ
ゴートミルクパウダー
ゼラニウムの精油

です
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:31:30 ID:???
>>782
思いつく限りで型入れまでの手順、トレースの出具合、保温状態、オプションの量
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:48:44 ID:???
オイルの配合もざっくりでも記述するとなお手がかりになるのではなかろうか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:13:12 ID:???
欲張りなオプションだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:53:35 ID:???
>>782
自分がそうなった時の原因は、ホエイと蜂蜜のせいで一気に鹸化熱が発生して一気に下がり、
鹸化不充分のまま生地が冷えてしまった為だった
もしかしてジェル化するか?の期待も虚しく見るからにボロボロw
その後温めようと型出し期間をしようとボロ石鹸のままだったものの、
それから3ヶ月経ったらいい感じに化けていたw
捨てなくて良かった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:06:28 ID:???
最近作ったはちみつ石けんもそんな感じだった。
カットすると包丁にべったりタネがついてくる
固まったかと思うと今度はソーダ灰びっちり
表面をピーラーで削っても削ってもぼろぼろの霜降り状態。
こんなこと初めてだったのでびっくりしたよ。

確かに保温箱触ると熱が長時間続かず
すぐにタネが冷えてしまっていた気がする。
788782:2010/11/18(木) 21:15:24 ID:???
782です。
レス返ししてくれた方々
ありがとうございます(;∀;)
トレースゆるゆるで型入れしたからですかね…(´・ω・`)
保温は発泡スチロールで
500のお湯ペット入れて1日です。
レシピは
オリーブオイル46.7%
ココナッツオイル26.7%
パームオイル26.7%
ローズダマスク水79g
苛性ソーダ31g

ハチミツ小匙1
ローズクレイ小匙1
ゴートミルクパウダー小匙1

ゼラニウム精油35滴
です。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:24:14 ID:???
>>788
油は200〜250g?
だと保温が足りなかったのかも
790782:2010/11/18(木) 22:52:48 ID:???
>>789

250gです。
次はしっかり保温しなくては…
ぼそぼそなので愕然としながら丸めて成型したのですが、
この石鹸は1ヶ月の熟成で使えますかね(´・ω・`)?

精油が入ってるだけに諦めきれない・゜・(ノД`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:59:18 ID:???
>>790
もしダメだったとしても、もろもろに崩してから別のプレーンな石鹸ダネに混ぜて、
コンフェもどきにしちゃえ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:27:55 ID:???
保温が足りなくてボロボロになるのか・・・
夏に何度かボロボロになったから、温度が高すぎたのかと思ってたよ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:34:39 ID:+JCY3qcY
東京在住。今日は外にせっけん干してる。
乾燥にはもってこいの日だ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:55:30 ID:???
>>792
温度が高いとジェル化、ジェル化を越えると分離する
保温中にきっちり鹸化させるのはなかなか奥が深いですな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:17:57 ID:???
>温度が高いとジェル化、ジェル化を越えると分離する

ってことは、ボロボロの原因も温度が高いことが一因なのか。
そして、保温中にきっちり鹸化させれば、そういうことも減るってことなのか。

うーん。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:30:18 ID:???
分離って水と油に分かれる事だから、ぼろぼろは分離じゃないんじゃない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:40:33 ID:???
確かに実感としては分離という感じじゃないんだよな。
保温しっかりしてもなったことがあるしな。

沸騰しちゃった感じっていうか・・・これじゃますますわからんなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:00:47 ID:???
16日に型出ししたやつの表面に細かいキラキラしたものがついてる

これって苛性ソーダが析出したってこと?
このまま熟成させても使えないのかな…
リバッチした方がいい?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:32:49 ID:???

一生分の石鹸を作ってしまったような気が最近は
する。
今ある在庫が残り少なくなるまでは
作らない方が良いのかも。とはいえ
作りたくなる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:32:26 ID:???
同じだ。
在庫たんまりあるのに
作りたいレシピがたくさーん!
石けんつくりが一番のストレス解消だ
だが今は夫婦2人暮らし、しかもダンナは風呂嫌いときてるww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:42:52 ID:???
自分は一人で消化しなきゃいけないのに在庫過多
はからずも○年ものの石鹸作りに励んでるようなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:53:04 ID:???
>>798
カット時にゴリッとした感じはあるか否かやpHはどの位かにもよるかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:36:25 ID:???
>>799
同じく、すでに一生分の石鹸作ってると思う。
部屋中石鹸だらけで置くところがなくなってきたので200個ほどばら撒いたけど
それでもまだ一生かかっても使い切れそうもないくらいある。
しかも毎週必ず新たに作るし。

前回いり卵石鹸作ってしまったけど、今回は成功しました。
全卵でやりました。
トレース後温度が35度切った時点で卵投入。
硬いカスタードクリームみたいになって怪しい感じがしたけど、そのまま型入れ。
保温はせずに放置したけど、自然に温度が上がって完全ジェル化しました。
色が綺麗なひよこ色から薄いグリーンに変化した。
でもいり卵にはならず、変なにおいもなく満足です。解禁が楽しみ。
アドバイスくださった方ありがとう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:35:14 ID:???
そんなに沢山作っても失敗はあるのか…険しい道のりだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:17:55 ID:???
消費が追いつかない、収納が許す限りしか石けん作れない
たまにしか作れないけどレシピ考えるの幸せでストレス解消
まるごと石けん冷蔵庫とか置ける部屋に引越したくなる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:29:09 ID:???
>>802
ありがとう
シリコンモールドで作ったからカットはしないので
pH測ってから使うことにする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:24:13 ID:???
材料あげるから作った奴と交換してほすぃ。
最近子猫を飼い始めたから恐ろしくて作ってないんだ。
在庫はあまり持たない主義だったから、なくなりかけたら渋々作るの繰り返しだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:45:59 ID:???
ありがたい申し出だけど肌に合わなかったら悪いしなぁ
肌質や好みのオイルやオプション等を書くと立候補しやすいかも?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:49:45 ID:???
て言うか、石鹸を作ってる部屋は猫立ち入り禁止
乾燥熟成はたんすの引き出しとかして猫に手出しをさせないとか、考え付いたやり方を書いてみた
ペットがいる家ではどうやって熟成完了まで乗り気ってるんだろ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:32:16 ID:???
>>807って偉そうな口癖っぽいから
私ならパスする。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:52:23 ID:???
消費に困る位あるから材料不要であげたいが、どこぞの素人が作ったのは不安いっぱいだと思うし…悶々
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:03:26 ID:???
今まで何の気なしに喜んで交換してたけど、知り合いが交換で手に入れた石鹸でヤケドしてから怖くなっちゃった。
苛性ソーダの溶け残りがあったみたい。


>>811みたいなこと考える人は多分そんな石鹸作らないちゃんとした人な気がする。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:08:02 ID:???
苛性ソーダの溶け残り…怖っ
石鹸作り出してもう10年近くなるけど、
どうやったら苛性ソーダが溶け残るんだ…w
未だに粉ぴっちりの石鹸や香りの薄すぎ(濃すぎ)の石鹸は
作るけどさwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:19:57 ID:???
意味分かんないよねw
10年のベテラン様に分かんなかったら1年目の私に分かるわけないけどwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:02:34 ID:QsAPpN/E
携帯で使える石鹸計算機があればいいのに、なぜないんだろう?

816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:07:16 ID:???

苛性ソーダの溶け残り は
mixiの手作り石鹸コミュニティ
の方にも書かれてたね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:25:24 ID:???
かわいい猫さんと手作り石けんって悩ましいな。
個人的に猫さんいたらEOは厳禁になるなあ
(そうでもない人もいるが)。
EOを生ハーブからなべで抽出する夢と猫を飼う夢の二つの夢があって
両立できるかどっちもかなわないうちから悶々…

苛性ソーダの溶け残りとはコワス。
次に作る予定の石けん(というかいつもだが)、
OP多いから苛性ソーダを溶かす水分を少なくしようと
思っているんだが、思い切って全体の水分量を上げようかな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:27:04 ID:???
苛性ソーダの再結晶化 でぐぐると為になる
ソーダ水の温度を上げても無駄な事例がちらほら
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:32:21 ID:???
>>807
欲しいというのならいくらでもあげるけど、でも合う合わないがあるし好みもあるだろうしなぁ。
>>808の言うように、合うオイル合わないオイル・オプション等書いたらいいと思う。

うちも猫居るけど、石鹸作るときは台所出入り禁止にしてる。
熟成乾燥は猫出入り禁止の部屋でしてる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:45:46 ID:???
あんまりにもユルユルなので型入れせずに
混ぜながら様子をみていたら容器の中で固ってた。
湯煎つければ柔らかくなるかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:41:02 ID:???
>>815
モバイルgooで『オレンジフラワー』検索してみて
PCサイトの方から開くと一応使える
使いにくいかもだけど…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:54:06 ID:???
今日普通のマルセイユをカットしたら、まるで塩入りみたいにポロポロになってた
これが上で言われてたボロボロ石鹸なのか・・・
ポロポロ崩れるは中も灰かぶりだはの失敗作orz
年内はこれで最後にする予定だったのに、このままじゃ終われない(泣)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:09:38 ID:???
早くトレース出したくて
わざとアルコール投入するという邪道をやってみた。


いけるかもしれんwww
肌あたりさえ問題なければ次から裏技にしようw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:16:05 ID:???
>>823
私はそれよくやります。
トレースなかなか出なくてイラっとしたときなんかエタノールをチャパチャパ入れます。

キャノーラで作るときは最初からエタノール入れるつもりで
初めの水分量を25%くらいで作って、ぐるぐる後に5%くらいエタノール入れてます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:21:10 ID:???
キャノーラをジェル化させたると早く酸化しない?
してもしなくても同じならジェル化させたいなー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:47:06 ID:???
キャノーラって酸化しやすいっていうけど
1年は余裕でもつよ?
言うほど酸化は気にならない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:26:12 ID:???
>>824
そうなんだー。邪道とかいってごめんね
あまりにもあっさりトレース出て、使える手だと思ったよ
もっと早く気づけばよかったw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:53:19 ID:???
ジェル化したキャノーラ石鹸作ったことあったけど
酸化は早いとは思わなかったよ
キャノーラ自体が無色だから
ジェル化させると透明感が出てきれいなのが好き
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:02:01 ID:???
>>826
言葉足らずでごめん
ジェル化させないキャノーラの酸化具合は分かるんだけど、
>>828さんみたいにジェル化したキャノーラの酸化具合が知りたくて
特に問題ないみたいだし透明感を見たい!
さっき仕込んだキャノーラに湯ペットボトル入れてジェル化狙ってみる!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:06:30 ID:???
激安酒屋に行ったら
石けん作りに使えそうな魅力的な酒がいっぱいでwktk〜

サントリーの茉莉花焼酎、カシスやマンゴーなどフルーツのリキュール類…
特にこれからの季節にぴったりなチョコレートやアイリッシュクリームの
甘い香りのリキュールなんか入れて。。。と妄想が膨らむww

以前作った梅酒石鹸がカラメル臭・表面べとべとになってしまい、
そのがっかり感からリキュールには手を出せないでいるんだけど
香りが残るリキュールってあるんだろうか?


831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:19:12 ID:WllnRQmZ
>>821さん、>>815です。
教えてくれてありがとう。

でも、iモードでは使えませんでした。。残念。。

せっかく教えてくれたのに、ごめんね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:11:50 ID:???
1ヵ月前に仕込んだ蜂蜜石鹸についてなんですが…

苛性ソーダ水溶液に蜂蜜を先に溶かしてからマルセイユ配合の石鹸をつくりました
オプションにビタミンEオイル、水分は33%
保温や撹拌の勢いが足りなかったのか、トレースまでの時間は5時間かかりました
かなり緩い状態で型入れしたのですが、1ヵ月経っても手で持つのは憚られるほど柔らかく
指先があたっただけで角が崩れる状態です…

・熱が上昇せずジェル化なし、ソーダ灰は全くなし
・ねっとりとした粘りがある
・熟成中、下に敷いた紙に油が滲みだしてくる

その翌日に作ったプレーンなマルセイユは、数日でカットできる程しっかり硬く、
表面もサラッとしています
蜂蜜マルセイユが上手くいかなかった原因は何なんだろう…
蜂蜜を苛性ソーダに溶かす人は、全体に対してどれほどの量を入れていますか?
それで極端にアルカリ濃度が下がって、鹸化に影響がでることもあるのでしょうか?
同じような状態になったことがある人がいましたら、どうかご教示ください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:14:29 ID:???
訂正します、1ヵ月じゃなく20日前でした
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:00:19 ID:???
>>832
どのくらい蜂蜜を入れたのかわからないけど
私は蜂蜜先入れ・後入れ共に10%で作ったことありますが
どちらも作成2ヵ月後くらいまでは柔らかい&ベタツキがあって触りにくかったです。
もう1ヶ月様子を見てみてはいかがでしょう?
あとPH試験紙あるなら一度計ってみるといいと思いますよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:16:12 ID:???
>>828
無事むら無くジェル化しました
透明がかってすごく綺麗・・・
今後もキャノーラはジェル化でいきます
レスどうもでした
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:38:54 ID:???
>>831

http://ptom.nifty.com/

を使うと携帯から見られる
場合があるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:17:54 ID:???
>>830
香りが残るリキュールは残念ながら無いよ。
それに、そのまま入れたらアルコールであっという間に鹸化したり
煮切らないと予想外の出来になることが多いよ。
保湿成分くらいにはなるけど、香りを期待するのは無理。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:31:41 ID:???
横だけど梅酒とかでやってみようと考えてたから残念
ハーブ浸けた油は石けんに香り残るのにお酒はダメなのね
839830:2010/11/23(火) 15:38:48 ID:2Cje+ico
>>832
そうだよね、香りは残らないよね…。
素直にフレグランスオイル使ってみるわw

リキュールは無理だけど、日本酒やマッコリ入りの石けんの
ツルスベ感は好きなので今度は焼酎入り作ってみる!
レスありがとうね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:00:02 ID:???
そういえば白ワインのハーブ煮で作った石鹸いい香りしなかった、つくづく精油はすごいな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:31:56 ID:???
>>834
レスありがとう
300gバッチに対して蜂蜜小さじ1にも関わらず
832のような状態です
まだまだカットできそうもないので
とりあえず2ケ月は放置してみようと思います…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:10:22 ID:???
アクリルモールドで作った石けんカットした
ピシッとしててなにこれ気持ちいいいいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:38:33 ID:???
>>842
分かるw
初めて型出しした時のカクカクの感動は忘れない
別に使いやすい訳でもないし、1回使うと角は無くなるのに何故こんなにもカクカクに魅了されるのかw
でも牛乳パックの×印も大好きだから交互に使ってる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:40:07 ID:???
> 別に使いやすい訳でもないし
アクリルモールドじゃなく、カクカク石鹸だからといって・・・の意味でした
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:33:32 ID:???
ちゃんと意味わかったよ?w
でもアクリルモールドってレシピによっては出すのにスゴイ力がいるよね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:42:16 ID:???
ハード多目だと力要るね
蜂蜜入れて汗たっぷりだと押し出し不要ですっぽ抜けなのにw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:06:21 ID:???
うん・・・すっぽ抜けて石鹸の角をつぶしちゃったこと何回かあるよ・・・w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:22:11 ID:???
自分は傾けた途端ツルンと出て形容しがたい形になった
直方体のはずが一部中途半端な五角形って言うか
あの時は蜂蜜を憎んだなー

849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:39:54 ID:???
ふーん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:17:43 ID:???
オリーブオイルと庭のバラでインフューズドオイルを作ったら
何だか茶黒いアヤシイ液体になってしもうた。

オイルはエキストラバージンBOSCO
バラは庭にある品種不明の物
毎日マチマチ採取して投入しました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:18:24 ID:???
それでそれで?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:24:31 ID:???
ちょw即レスありがトン
方法が間違ってたら駄目出しが欲しいナ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:25:56 ID:???
どの程度投入したのか知らんが、
ローズのインフューズドは茶色っぽくなるぞ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:33:37 ID:???
よかった。茶色くなるものなのか。
乾燥をサボって生花を投入したからカビたり変色したかと思った。
赤やピンクの花弁を使ったからうっすらそんな色になるのをイメージしてたので
茶黒くなったので驚いたんだ。
このまま石けんにしてみる!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:57:39 ID:???
ピシッとした石けんカットの感動わかってもらえて何だか嬉しい
今朝もカクカクしてて凄くないのにすげえええとなってしまった
牛乳パックの×部分真っ先に試すの好きだから私も交互にしよう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:24:34 ID:???
私も面と角がピシッとした石鹸が好きで、牛乳パックから木型に移行した時は感動した。
しかし、周りの皆は「角が痛い」と言う(石鹸を直接体に擦り付けて洗う文化の国在住)ので
泣く泣くカクカクを面取りしてる。
面取り石鹸もまあそれなりに可愛くて好きだけどさ... 折角のカクカクが...
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:28:44 ID:???
直接つけて洗う風習の人だと、なみなみ風カクカク包丁できった自分の石鹸だとさぞかし痛かろう…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:12:32 ID:oTgXdGwi
うこっけいの卵をもらったので卵石けんを作りたいのですが
トレースが出たときに生地が冷え切ってしまっても
そのまま型入れしていいのかな?
あと、この時期の保温はどんなもんでしょうか?
たんぱく質入り石けんは保温の加減が難しそうで・・・。
卵石けんの達人よろしくおねがいします。


859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:41:50 ID:???
>>858
レス検索してから聞く癖つけた方がいいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:07:26 ID:???
>>856
木型って使い心地はいかがですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:57:06 ID:???
856じゃないけど、自分も木型愛用。
100円ショップの木で自作した底なしの。
使い心地はよくて気に入ってるけど、
いちいちクッキングシート敷くのは面倒かもw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:04:09 ID:???
そしてクッキングシートを敷き損ねると、シートの皺がまんまつく
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:45:08 ID:???
ランドマークのnhkカルチャーで1月に前田先生の1日講座があるよ。
ファンはどうぞ。
864856:2010/11/25(木) 10:06:06 ID:???
>>860
木型、凄くいいですよ。自作したのでサイズも形(ただの長方形だけど)も思い通り。
保温力も高いから、ジェル化好きな自分にはぴったり。
板はカウリ(アガチス)という木材で、日本に一時帰国した時にヤフオクで見つけて購入。
(こちらのホムセンにあるのはドアや棚向けの厚い板が主流な上、
カットサービスは30cm以下だとしてくれないので)

クッキングシートを中敷にするのも、初回の皺の具合を見て、
次回から「ここは1ミリ控えて...」という感じで折って、皺知らずに。

ただ、いきなり木型から樹液だか何だかが染み出して、
真っ白なキャスティールに茶色い模様が付いた事があるので、現在の中敷はクリアファイル。
紙の方が、汗吸ってくれたりして好きなんだけど。

アクリル型も使ってみたくて、
日本で希望サイズにカットしてもらった物をこちらに持ってきたんだけど
アクリル用の接着剤がホームセンターに売ってないので、まだ組み立ててません。
100均やハンズが恋しい。
ここは本当に不便な国... 苛性ソーダはスーパーで売ってる、あの国です。
因に無水エタは処方箋無いと買えないらしい(ドラッグ精製だか爆弾に使われるからとか何とか)。
ウルトラ抽出とかやりたいのに。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:44:37 ID:???
牛乳パックでしか作ったことないんで、ジェル化の意味がイマイチ
24hで固まって型出しできても、できあがりが半透明だったらジェル化してたってことでおk?
それとも、24h経っても固まらない状態をジェル化って言うの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:58:34 ID:JLPxIvpJ
>863さん
情報ありがとう!申し込んでしまったわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:32:34 ID:???
>>865
牛乳パックでも、条件を満たす環境を作ればジェル化する。
ジェル化の意味がわからなければググればいくらでも出てくる。
親切にジェル化の過程の写真を掲載してるブログさえある。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:05:59 ID:???
ぐぐったりスレ読むと分かるような質問が多い気がする
なんではじめに調べようとしないんだろう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:03:04 ID:???
>867 
ググるとできあがりの透明感をジェル化って言ってる人もいれば
保温終わってもゼリー状で型出ししにくいモノをジェル化と言ってる人もいるんだ
保温中に牛乳パックの上から覗いてもマットな表面が見えるがジェルは見たことない
それでもできあがりが半透明ならジェル化と呼べるのかなと思ってね。すまなかった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:11:42 ID:???
>>869
普通にトレース出ても、石鹸タネの色ってクリーム色が多いよね。
牛乳パックでもミルク系オプション入れたり、ブレンダー使うとジェル化することが多いよ。
クリーム色だったのが、中心部分から蜂蜜色になって
それがどんどん広がってブヨブヨになると完全ジェル化。
時間が経つと次第に白く固くなって、出来上がった石鹸はやや半透明っぽいというか
マットな白ではなくなる。

自分は色をつける時は、ジェル化させないように保温しないし、ブレンダーも使わないようにしてる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:02:24 ID:???
>>861-862 >>864
情報どうもありがとう!
私はいつもアクリルなのですが、木型も興味が出ました。
今度購入してみます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:30:18 ID:???
>>870
レスd 
完全ジェル化しても大抵はその後普通に固まるんだね
てことはジェルの瞬間を見逃してるか不完全ジェルなんだろうな
アクリルモールドあると途中経過見れて面白そう

873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:20:18 ID:sh7fDR4b
今日は米ぬか石けんを作ろうと思ってます。
でレシピ調べていたらこんなのが。
http://sengansekken-ranking.com/tukuri/kome/
このやり方で作ったことのある方いますか?
使用感、どんな感じですか?

油使わないから邪道かな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:27:32 ID:???
>>873
作ってみたいと思ったけど分量がわからないな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:04:22 ID:mxy9Qc/1
http://kokubonoriko.weblogs.jp/ichiro/2007/05/post_3af3.html

レシピ見つけました。 分量書いてあります。 作ってみたいな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:40:11 ID:???
米油の原材料で石鹸作る感じなのね。いつか試してみよう、紹介ありがとう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:35:08 ID:???
作りすぎた石けんが冷蔵庫を埋めている。
人にあげてトラブルがあったらやだし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:15:41 ID:???
>>875
以前作ったよ!かかと用にいい感じだった。
残りはコンフェにして泡立つのと一緒にしたら髪の毛洗うのにいい感じだったよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:21:51 ID:???
てことは泡立たない石鹸なのかぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:26:11 ID:???
糠棒のほうが使いやすいかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:13:15 ID:???
あちこち検索してみたけど解らなかったので質問させて下さい。

レッドパームの退色予防にオイル510gに大さじ1(21g)のハチミツを
軽いトレースが出た後で投入しました。
蜂蜜入れた時は大量の汗を掻くと見聞きしてたので覚悟してたんだけど
24時間後保温箱から出した所全く汗を掻いてなかったのが不思議で。

考えられるのはオプションにしたガスールなんだけど…
生地の三分の一ほどを取り分けてガスール粉末を水に溶かずに混ぜた物を
プレーンの生地の上にレイヤーにしたんです(プリンみたいな感じ)
ガスール入りの層が出てくる水分を吸収したんでしょうか。
ガスールにそんな特徴有りましたっけ…?

使ったオイルはオリーブオイル(カレンデュラinf)、ココナツ油、レッドパーム油、
ココアバター、シアバター、椿油、ひまし油でした。
検証するには同じ配合でガスール抜きでやるしかないかなぁ…。
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:35:38 ID:???
>>881
ガスール抜きでやってみそ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:56:41 ID:GHeIA/br
ガスール、クチャ、ピンククレイなど黒以外のクレイ
違いってあるのかな。

クチャはサッパリ実感した。
ガスール、イエロークレイ熟成中。
ローズクレイ、ピンククレイ出番待ち。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:00:27 ID:???
むしろ黒クレイの方が気になるんだが。見た事無いので使ってみたい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:07:25 ID:GHeIA/br
クチャ一番安いけどザラ感なかったしいいよ。
たぶんガスールも変わらんそう。
見たことないんかー。
グレイのさらさらのすなって感じ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:26:57 ID:GHeIA/br
次はかごに入れてコタツで保温しようと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:23:22 ID:???
オリーブ 8割↑
ココナツ 1割
カカオバター 5分

ぐらいのレシピで、どれくらいでトレース出る?
24時間はかからないよね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:10:05 ID:???

美味しそう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:12:28 ID:???
>>887
オリーブ油の種類・撹拌時間や速度・温度管理次第でいくらでも変わるかと。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:16:13 ID:???
「奇跡の石鹸」バンブー トレジャー 石鹸 ←要英訳

何この胡散臭さ全開の石鹸
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:04:23 ID:???

英訳じゃなくて和訳ね。

「奇跡の石鹸」でググっただけで胡散臭いのばかり出てきたけど、

全成分表記無いし、パーム油と動物性油脂で10gで1,000円は無いわ... たけえ〜
「肌の保湿が保たれます」とか日本語も所々変だよ。怪し杉。

892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:52:50 ID:???
この会社、薬事法クリアしてるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:18:40 ID:???

このスレの人達は
引っ掛からないね。
894893:2010/12/03(金) 11:21:05 ID:???

>>893
890-891へのレス。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:20:35 ID:???
苛性ソーダ水溶液入れるのにポリプロピレン製の容器が勧められてるけど
オイル入れてグルグルするボウルもポリプロピレン製使って大丈夫なのかな?
油はよくないとか何か知ってたら教えて下さい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:28:03 ID:???
>>895
問題ないんじゃないか?
じゃないとペットボトルなんて使えないと思うし
ましてや型入れに使ったりできないかと…
と考えて、自分もつい先日PP製のボウルを買ってきたとこ

ただ、ボウルは熱伝導が悪かったり
軽くて扱いづらいという点でお勧めされてないみたいだけどね
実際にPPのボウルでやってる人居たらどんなもんか聞いてみたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:09:28 ID:???
苛性ソーダ水溶液も、オイルぐるぐるも全てPPボウル使っています。
ガラスボウルだと型入れの時に重いし(通常作るサイズが900gバッチ以上なうえ、
お玉で少量ずつとかまどろっこしい事が出来ない質なので、片手で持って流し入れたい)、
手持ちのPPボウルには全て注ぎ口があるので、
水溶液をオイルに少しずつ混ぜる・色付けの為に分ける・型入れなどがスムーズ。
薄いので、オイルを温めるのも水溶液を冷ますのも早く出来る。
熱伝導が悪いと感じた事は無いですよ。

お店でパイレックス見るたびに可愛いなと思うけど、
自分には重過ぎるとわかっているので買わない。
軽くて注ぎ口のあるガラスボウルがあったら買うかも。

あ、ただ精油入れたタネは放置しちゃまずいかもしれないと思うので
(どうせ大抵香りつけたらすぐ型入れしちゃうけど)、
型入れ後、念の為ボウルはソッコー洗います。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:31:48 ID:???
100均のPPボウル、もう3年も使ってるけど何も不都合はない自分。
>>897さんのように、使用後はすぐ洗ってる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:41:55 ID:???
ステンレス・ボウルについた泡立て器の傷が気になったので
シリコン製の泡立て器に変えた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:52:52 ID:???
ちらほら過疎ってきたね
夏同様冬も作るの休む人が多いのかな
保温の調整が難しくて灰かぶりになったらと思うと作る気が半減するorz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:00:16 ID:???
1年ぶりに洗濯用石けんを仕込んだよ。
毎日お風呂のついでに小物を手洗いしている。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:41:17 ID:???
最近、ソーダ灰は温度のせいではないような気がしてきた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:47:00 ID:???
オリーブのエキストラ・ヴァージン100で仕込んだ石けん。
色はいいけど、なんか変。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:11:54 ID:???
>>902
え、どういう事?
石鹸タネと気温の温度が影響してると思ってたよ

>>903
どう変なのか気になるw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:27:46 ID:???
同じレシピで仕込んだ16個の馬油石鹸のうち
乾燥1ヶ月の現在で4個だけ香りが飛んでて酸化してる!
なんでだ?つよめにFOで香りつけたんだけど、香りは無く酸化臭がorz
同じ場所で乾燥させてるのに謎だ…ショック。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:17:43 ID:???
断面に白いモヤのようなものが入る
マルセイユなどのオリーブ主体の場合が多い
温度管理をしても、熟成部屋の気温を保ってもダメ
何故なんだろう…パトラッシュ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:31:02 ID:???
初めて石けんを作ろうと思うのですが、今頃の気温だと難しいんでしょうか?
関東住みで、前田さんの「最高に贅沢な石けん」を作りたいです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:03:28 ID:???
>>907
初めてのときは、一番ベーシックなものから取り組めば?
失敗した時の金銭的ロスも、少なくて済むし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:52:51 ID:???
>>907
むしろ今が石鹸作りにいいシーズンだよ。
関東なら気温低くて乾燥してるし。

気持ちは分かるけど、908さんのいうように初回はマルセイユあたりにしとくといいよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:13:02 ID:???
オリーブ一本でやりなよ。
ココとパームがもったいない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:50:32 ID:???
んなこたーない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:31:48 ID:???
最初は泡立ちのいい石鹸から始めた方が抵抗ないと思う
で3ケ月は寝かせてから使う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:36:34 ID:???
ラードとキャノーラでキッチンソープ作ってみようぜ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:51:40 ID:???
他人がどう言おうと、好きなの作りなよw
季節はそこそこ大丈夫だから。
915907:2010/12/07(火) 23:29:16 ID:???
みなさんレスありがとう。
気温は大丈夫そうでよかった。確かに「最高に〜」だともしもの時に
材料がもったいないかもしれないですね。最初はマルセイユにします。
成功したら好きなの作ってみます!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:31:55 ID:???
無責任なw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:33:40 ID:???
なにがじゃ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:48:04 ID:???
それぞれに一理あるから何がいいとは言えないよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:29:22 ID:???

昨夜、2年ぶりに手作り石鹸で
顔を洗ったら目に
しみた。
3年前に私が作った石鹸で。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:40:38 ID:???
しみた経験は1度もない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:39:44 ID:???
>>915
楽天に最高に贅沢な石けんのオイルミックス売ってるよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 04:41:22 ID:???
リバッチするとき硬く仕上がるオプションってある?
100%廃油石けんがゆるゆるすぎてもぅ・・・・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:30:36 ID:???
>>922
ミツロウが一番ポピュラーじゃなかろうか
入れすぎるとカッチカチになるので注意
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:46:12 ID:???
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:14:14 ID:???
100%廃油、こんどやろうと思ってたけど
そんなゆるゆるなのか…
考えちゃうな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:18:54 ID:???
普段よく100%廃油で作ってるけど
ゆるゆるになったことないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:30:07 ID:???
>>926
925だけど、よければ油の種類教えてもらえませんか?
キャノーラで作るつもりだった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:18:00 ID:???

>>926では無いが、私の作る廃油石鹸の廃油は
殆どがキャノーラ油ですが大豆油、肉魚を
調理した時の動物性油脂も混ざってる。
ゆるゆる と一口に言っても人
それぞれ範囲が違うしね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:24:35 ID:???
自分は解禁したてのキャスティールよりゆるゆるの感覚
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:56 ID:???

兎に角、作ってみないとね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:26:55 ID:???
922ですわ。
一先ずはお手軽な蜜蝋リバッチしてきた。ありがとー!

廃油100%はキャノーラ使用。ゆるゆると書いたけれど固まるのでご安心を。
929と同じで感覚的にキャスティールよりゆるゆる、力を込めて押すと凹む強度
実際使うと水分を吸ってふやけて、やわやわのずるずる
一ヶ月熟成でそんな感じ。
ラード入れるといいかもしれない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:29:18 ID:???
>>931
ラードは20%でも使ってる内にねっとりねばねばで溶けてきた
入れるなら30%にした方がいいかも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:30:04 ID:???
> 30%
30%以上の間違い、ごめん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:10:02 ID:???
>919
目にしみるのは普通だよ〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:01:17 ID:???
目にしみないようにする薬剤を入れてない無添加ならではだね〜
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:01:51 ID:???
鼻の穴に泡入ると、びっくりするくらい痛いよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:12:20 ID:???
>902
何を言いたいのか分からんが
温度も発生する要因の1つ
他に湿度、レシピなど色々と関係して
発生の状態(見た目、時期)などが違ってくるものだよ

>905
私も馬油石けん大好きです〜
詳しい行程やレシピが分かりませんが
馬油やFOは鹸化が早いので今回疑似鹸化状態や
FOが均一に混ざっていなかった為に
そのような状態になったんじゃないかと?

酸化してなくても比較的動物油は独特な香りがするので
お料理でもお肉系に使うようなハーブ系のEO(ローズマリー、マジョラム、その他)
を少し加えて、他の香りも入れるとメインにしたい香りが引き立ちますよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:05:59 ID:???
石鹸 気泡剤 でググってトップに表示されるページを嫁
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:51:59 ID:???

中性から弱酸性の間だと目が
しみにくいんだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:03:53 ID:???
今日は石鹸仕込むぞーと意気込んでたのに雪が降ってる積もってる
こう冷え込むと保温調整の面倒さの方が勝ってしまう
石鹸作りには厳しい季節だorz
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:59:02 ID:y2JCT+LT
ワシは寒い方が作りやすいけどな…暖めるのは容易だ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:42:22 ID:???
ワシw
同じ工程でも得手不得手、仕上がりの違いがあって奥が深い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:12:20 ID:???
初めの20分は保温しながらいっきに混ぜてその後は保温しながら混ぜなくてもいいんですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:20:59 ID:???
お好きなようにとしか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:29:46 ID:???
初めて牛乳パックでマルセイユ作ってみた
2日目にやっと型だししたけど、表面は薄茶色なのに、カットしてみたら中はなんか薄緑っぽい、徐々に茶色に変わっていってくれるんだろうか?
オプでフランキセンス&ローズヒップオイル+ハイビスカスの粉入れたんだけど、所々粉が固まってるし、
パックにへばりついてるのを剥がし取ったから、形は汚いし、
なんか初体験で凹む
アクリルモード買うことを検討中。。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:49:05 ID:???
素の実力なんじゃない?
型のせいにするの、イクナイ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:24:54 ID:???
実力も何も初体験なんだからしょうがないんじゃね?
気の済むように使いやすいもの使ったほうがいいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:34:55 ID:???
初めてで、いろいろ失敗するのは仕方ないけど
書いてる失敗って全部自分のせいで、型のせいじゃないよね。
アクリルモールドかっても失敗するんじゃないの。ってことだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:37:45 ID:???
>>948
最初の行があるとないじゃ全然印象違うなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:14:21 ID:???
つーか、日記に書けばいいのにね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:20:17 ID:???
いや、べつにそこまでは思わんが。スレチでもないし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:02:43 ID:???
元々ここチラ裏レベル多いもんな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:07:42 ID:???
>>945

空気に触れて色がどう変化するか、とか、
粉がダマにならないようにするにはどうすればいいか、とかは
沢山の人がネット上に経験をアップしてくれてるから、ブログ巡りでもしたらいいよ。
凄く勉強になるよ。

私も最初の頃は牛乳パックで作ってた(前田式)。
紐掛けても撓むし、型出しのタイミング早過ぎて貼り付いてて、
表面毛羽立ってたし、角は型に残ってて、いつもナイフで撫で付けて補正してた。
キャスティールやマルセイユは、部屋の湿度にもよるけど、2日で型出しは早すぎると思うよ。
最低1週間程待たれよ。
あと、蜂蜜入れるといい。ヒョぉ?って声出るくらい綺麗に型出し出来る也。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:08:07 ID:???
うん、相談してるわけでもないようだし、
背中を押して欲しいのかな?アドバイスが欲しいのか?
それともそのまんま単なる愚痴か?
まず日記に書いてみたら気持ちも落ち着くし、
何が悪かったのか、どうしたらいいのか、考えがまとまるかもね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:13:42 ID:???
確かに945は、初心者の割に知ったかぶり感が
少々漂っているな。
それで、946はしゃくにさわったんだと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:14:57 ID:???
マルセイユなら型出しが難しいレシピ(配合)じゃないので
もう少し日にちを置いてから型出しすればいいのに。。。
その点を把握してないともっと柔いレシピを作った時に
あたふたするよ〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:17:00 ID:???
じゃあ、どっちも性格悪いだけっていう話か
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:20:36 ID:???
自分、特別しったかに読み取れなかったし
946がしゃくにさわった感で書いたレスにも読み取れなかったけどな
逆に知ったかに読み取れたのは>955は、しゃくに感じたってことだよね?w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:22:58 ID:???
いつまで続くのかしら
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:24:07 ID:???
粘着テープみてぇw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:30:20 ID:???
さも自分が性格いいように、
ずっとここに張り付いている、主の様な、どなたかさんが
一番怖〜いw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:06:20 ID:???
しかししつこいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:08:35 ID:???
ホントしつこいねw

掃除しててフローリングにアボカドオイルをこぼしてしまった...
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:10:05 ID:???
>>961
分かったわかった落ち着け
そんなにしゃくにさわったのかw
まあ、取りあえず茶でも飲んで
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:59:09 ID:???
茶持ってこい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:09:33 ID:???
つ旦
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:31:39 ID:???
>>945
アドバイスありがとうー 

明日注文した材料が届くので、めげずに今度はナッツ系オイル&牛乳パックで再度挑戦。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:05:37 ID:???
オイルが無駄になる予感
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:07:20 ID:???
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:08:57 ID:???
もう愚痴とか検討事項の報告はいらないからねー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:47:31 ID:???
なんで失敗するのか、わかる気がする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:37:28 ID:???
別に暇なスレだしスレ落ち防止で書かせておきゃいいじゃん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:51:23 ID:???
初心者は初心者らしく、基本から始めればいいのに。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:39:07 ID:???
2日目でカットまでしてるからねぇ
なんで一回目から作り方守らないのか理解できない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:50:21 ID:???
安価も失敗してるしね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:07:32 ID:???
ボッコボコだなw
大人女子のいじめ、怖いでつ アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:24:02 ID:???
>>976
うぜえ顔文字。
年配者だろお前。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:35:34 ID:???
よく吊れる釣り堀ってここでちゅかぁ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:27:02 ID:???
>>945
ハイビスカスパウダーとか、ハーブパウダーの類いは石鹸の色汚くなることが多いよ。
ハーブティーも。たいがいドス茶色になるw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:33:12 ID:???
インフェーズドオイルがカビた
一週間ふるのを忘れてこの醜態
カビの部分を取り除き加熱後に予定通り使用したが
・・・・・・使える石鹸になるのか楽しみ、いや不安です。
ちらうらすまん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:39:04 ID:???
カビは猛毒だよ。
自己責任でどうぞ。
間違っても、自分以外の人に使わせないように!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:52:07 ID:???
猛毒了解ありがとう!
カビ煮沸でググってみたらエライこっちゃ
殺菌できても毒素は残るのかそうか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:05:46 ID:???
何故カビを煮沸する?!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:45:26 ID:???
>>980
生ハーブとかを浸けたの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:47:32 ID:???
引っ張るねえ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:52:14 ID:???
カビvs苛性ソーダ
どっちが勝つか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:57:07 ID:???
馬鹿とハサミは使いよう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:03:33 ID:???
>>980
レス見て一週間どころか軽く三週間以上放置中のオイルを慌てて振りに行ったが、
カビもなく至って順調
ハーブがオイルからはみ出てたとか?
振り忘れ以外に原因がある気がする
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:25:10 ID:???

次スレ立てました

【楽しい】手作り石鹸11【ツルシトっ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1292955602
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:33:47 ID:???
乙!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:56:36 ID:???
980ですわ
食用菊を生で漬けたのが原因
しかも浮かんできて油からはみ出すからオイルごとミキサーしてた
一方で同条件のローズマリーは順調でカビの気配すらない
「殺菌力」という単語を実感中
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:12:06 ID:???
>食用菊を生で漬けた
生菊を浸ける人はじめて見た
効能が想像つかないw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:30:16 ID:???
>>979
アドバイスありがとー、ハーブパウダーは使うのやめよう
今日は前田式第二弾ナッツ系で作り、最後に精油で香り付けのみ
いい感じ 今度は1週間寝かせてみよう
明日用に温浸出法でオリーブオイルのカモミールのインフューズド作ってるところだけど、石鹸になっても香りがちゃんと残ってくれるか心配。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:01:54 ID:???
ほぼ毎日作ってるねw
作りはじめの頃は楽しくて仕方なくて、暇さえあれば石鹸の事ばかり考えてたなあ
今は在庫消費に専念してるから、たまに作っても廃油のキッチンソープ位
自分もまたあれこれ入れて作りたい
酸化する前に頑張って消費せねば
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:57:23 ID:???
>>993
残念だがインフューズだけじゃ香りは殆ど残らないよ。
精油追加しないと
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:32:19 ID:???
>>989乙です
手作り石鹸4カ月目の初心者です。リバッチ石鹸を入浴中に湯船に落として
あせったがプカプカと浮いていました、ブレンダーを使用したからだと思いますが
以前に購入したアイボリー石鹸を思い出しました。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:17:25 ID:???
前田本の画像転載でまんまレシピ載ってるw
著作権に触れるよね
ttp://blog.livedoor.jp/ouka1029-ofuro/archives/51561073.html
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:18:10 ID:???
>>997
触れるねえ。
いくつもレシピと画像UPしてる。
前田さん商売あがったりだよ、これじゃ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:24:10 ID:???
>998
もっとマシな言い方してよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:26:23 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。