ニットソーイングオンリーで悩み・質問・おススメショップ・ミシン・道具類などをどうぞ。
おー、待ってたんだよ。ニットソーイングスレ。
あれ?ニットソーイングのスレってつい先日も立ってなかった?
落ちちゃったの?
「ニット」で板内検索した限りでは、見当たらないね。
ふらっとろっく使いの方います?
>>6 残念だが1とは別人だよ。2chに染まり杉。
落ちた前スレの
>>1-2と同じ流れなのは何故?
待ってた割りに前と同じように内容がまったく無いのは何故?
某ニットソーイングクラブに通ってる人いる?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:59:23 ID:eiUsMF/W
友達のお姉さんが通ってるそうです。教室指定の生地しか選べないのが少し不満だけど、楽しく通ってるそうです。
>>11 通ってます!
50代以上が多いですが、かなり活気があって繁盛してるって感じ
生地の制約はあるけど1時間半ほどの一回の授業で1作品縫いあがって達成感がスゴイです
またこのままdat落ちしそうな気配…
ロックミシン買たヨー
生地裁断してwktkで待てるヨー
これはひどい自作自演ですね。
日暮里がセール中ですよー。
なので、ニット生地沢山買って練習するつもりです。
人大杉で、他のスレも書き込み激細りしてるしね・・・
>>23 ニットソーイングで、こういう工夫してみたらちょっと良かったよん、
てな話はどこのスレへ?
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ニットばかりの自分にとってはニットスレ必要だよ切実に。
それに該当スレで何度か質問をスルーされたりしたから、
専門スレがあってもいいと思うんだが。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:47:11 ID:xhzZj+v1
ニット初心者です。
針抜き接結という生地は、一般的なイメージとしては、
どんなものを作るのに向く生地なのでしょうか?
子どもの長袖Tを作ろうと思って、ネットで買ってみたのですが、
実物を手にしてみて、
長袖Tを作るには薄い?でも、半袖Tを作っても、
2重になってるから、半袖Tの季節には暑い?
と迷っています。
>>27 自分はキャミやスパッツ作ってるよ。
薄いからちょっと頼りない感じだけど、肌触りいいし柄もかわいいから好き
ニット生地の水通しについてですが
某教室では不要、ソーイング本では必須・・・
みなさんどうしてます?
水通し後に、(測らないでも)目で見てわかるほどに縮むものがあるから、
実店舗で買ったものでもネットショプのでも、必ずしている。
でも、正直言うと、フライスとか生地によっては、
水通しで、かえって伸ばしちゃってる時もよくあるorz
アイロン掛けても復旧できないorz
洗濯機で回さない方が良いのかな・・・
私は畳んで大き目のネットに入れて洗濯機でまわしてるけど、
今のところ大丈夫だよ。
私もネットに入れて洗濯機へgo
干すときに伸びないように注意してる
34 :
31:2008/04/09(水) 10:48:58 ID:???
他の人は大丈夫なのか。
私もネットには入れてるんだけど、どこが違うのかな?
とりあえず、次やる時は、ネットに入れる時の布の折り方工夫してみる。
直線縫うときはウーリーやレジロン使用します?
家庭用ミシンではニット用の縫いでレジロン使用
ロックでは左針にレジロン使用
でやってます。
テンション高い生地のときで持ってる色があれば下糸はウーリー使ってます。
効果はよくわかりませんけど・・・
上糸はレジロン。
>>36 >ロックでは左針にレジロン使用
ルーパーじゃなくて?
どうしてそこに使うのか教えてください
>>38 >>36じゃないけど、引っ張ると負荷がかかるのはルーパー糸の部分じゃなくて
針糸だから、引っ張りに強いレジロンを針糸に使うんじゃないの?
40 :
36:2008/04/17(木) 10:32:57 ID:???
>>39 そうです。
左針の糸は生地と同じ色を、右針とルーパーの糸は近い色を使ってます。
生地の色に合わせて4本も糸を買ってるお金も場所もないので。
教えてgooにあったアイディアをいただいたんだけどねw
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:56:14 ID:W+W/1An1
ピケニットを水通し中なんですが、アイロン掛けって、
みなさんどうしてますか?
アイロン掛けたら、ウネがつぶれちゃいますよね?
>>39-40 そうなんですかー
考えてみたらそうですね。。。
ムキ本なんかでもウーリーは直線ミシンでは下糸、
ロックでは上下ルーパーって書いてあって疑いなくそうしていました。
さっそく今度やってみます!
教えていただいてありがとうございました。
>>42 おいおい、大丈夫か?だれもウーリーの話なんかしてないぞ?
レジロンとウーリーは別物だぞ?
ピケニットってワッフルっぽいやつだっけ?
>>44 違うよ。コーデュロイみたいなウネウネしてるやつだよ。
Tシャツ縫ってみたら楽しくて着心地も良かった。
綺麗な形のトップスを縫いたいのですがたくさんパターンが載ったおすすめ本はありますでしょうか?
一冊図書館で見かけたのですがあいにく絶版だそうで・・・orz
オーソドックスなのものでもよいです。
縫い方は分かるので型紙付がうれしいです。よろしくお願いします。
「はじめてのロックミシン」(ブティック社)も結構いいよ。
普通のTシャツ、ラグラン、カシュクール、スカート、パンツ、ジャケットまで網羅されてる。
対して「ロックミシンをはじめよう」(成美堂出版)はダメダメ!
>>47、48
ありがとうございます。どちらも探してきます!
イロイロ縫えると楽しいですよね。
「ロックミシンをはじめよう」うっかり買ったんだよね・・・
ほんといらなかったよorz
>>50 ホント、いくらなんでもひどすぎるよね。
出版前に、これではマズイですよぉ〜!って人が
社内に一人もいなかったんだろうか・・・。
読者をバカにしてるとしか思えない。
そっ、そんなに?読みたくなってきたw
いやでも、付属型紙写すの面倒だから、ネットで型紙売ってるなら買っちゃえ!
って行動パターンの人になら、特に問題のない本じゃ?
>>53 でも普通の洋裁本は、その本を買ったら作れるのが普通でしょ。
あんな大雑把な子供の落書きみたいなパターン図だけ載せといて
作りたい人はネットで型紙を買ってください!なんてヒドイよ。
明日からの日本ホビーショーにニットソーイングクラブも出展してますね。
見に行かれる方いますか?
>>53 それじゃ、ただのネット型紙屋の宣伝カタログじゃないか。
そんなもん千円で売るなよって話よ。
ニットソーイングウゥゥゥ〜ヾ(≧∇≦)〃
カバーステッチミシンでバインダー得意な方いますか?
いたら何なのさ?
ニットソーイングクラブの前に名前をつけてるオバチャン、
かなり儲けてるんだろうな。
オカンのハートをわしづかみっ
あてくし砂糖ソーイングクラブに通っておりましたが
Aコース後半で脱落しかけておりんす。
4本糸なのに3本糸でしか使わせてもらえない。
購入した型紙も生地もインストラクターさんには切って欲しくない。
仕事が雑なんだね。
切りながら縫えるのがニットソーイングの醍醐味と言わんばかりに
ガシガシジャギジャギ挟みを入れるから仕上がりがきたない。
サイズもワンサイズしかないから
教室で縫ったものをかっこ良く着こなしている人を見たことがない。
パターン自体がダサいんだと学習いたしました。
昭和の初めに生まれた人にはぴったりでしょう。
そこへいくとクライ女史のところは仕事が丁寧そうなイメージですが
実際どうなんでしょうね?
どこに惹かれるのか自分でも分からないけどすっかり儲です…
ニットソーイングクラブのSさんだっけ?
某店主のブログで知ったけど、相当DQNじゃない?
よくあんなことが言えるなー。
>>63 あんなことって??
DQNな人と言えば・・・、もしかして別な人と勘違いしてない?
>>62 私も知りたい。
教室には通っていないけれど、以前ショップ(=教室)に行ったことがある。
ご本人はとても気さくな方でした。
子供服のAラインコートを作りたいけれど裏の付け方がわからない、と言ったら
当時校正中だったフォーマル服の原稿を見せてくれて、その本に裏の付け方も
載せるからそれを見ればいい、と教えてくれた。
教室には本に載った服がたくさんあって、娘があれこれ試着して喜んでいた。
一度習いに行って見たい、と思いつつ月日が流れているわ。
RRの教室なら行った事があるけれど、結構良かったですよ〜。
パターン付属のテキストに記述が無いことを いろいろ教えてもらいました。
Tシャツの襟を付けるときには ピンチで止める時に子供に手伝わせるか 自分の足を使うと良いとかw
今は書籍が出ているから それでも間に合うのかな〜。
>>63 あなたが言っているのはW.K.さんではないですか?
>>67 「大手ニットソーイング教室」ってことだから、Sさんっぽいけど
そもそもこのブログ主が正しいのかどうかの判断もできないからねぇ。
もしかしたら、Sさんの言ってることの方が正しいということもあり得るわけだし。
ちらっと売ってるニットとかを見てみたんだけど、パワーニットとか
すごく伸びの良いニットを使っているような気がする。
・・・とすると、あまり伸びの良くない天竺などを使った場合に
大丈夫なパターンなのかな?という気もした。
>>68 ホントだ。パワーニットとかびょんびょん伸びそうなニットばっかだ。
これ基準で作ったパターンだと、普通のニットで頭入らないというのは
大いにあり得るわな。
Sさんのホームページに
「ニットソーイング及びニットソーイングクラブは商標登録されています。」
って明記されてる。
だったら、別な人がそれを本のタイトルにして販売したら、文句言われて
当たり前だとおもうけどなぁ。
用は自分の体型やら生地の特徴を考えてとりあえず縫ってみることだね。
気に入った生地と縫いたいものが必ずしも一致するとは限らないし。
よくは解らないけれど、パターン引く人って案外自分サイズでしょ?
私は型紙写す時点で使う生地によって大まかにアレンジしちゃう。
殆どが手持ちでお気に入りのカットソーを参考にしてるかな。
Sさんはミシンにしても生地にしても自分のところで使っているもの以外は
全て敵みたいな意識が強い感じがする。
ニットソーイングは自分が発祥の地みたいな感覚だもの。
Mサイズで出来上がり寸法、バスト94cmとか98cmってどうよ。
>>72 どうよって言われても、デザインや生地によるだろうが。
バスト94は、今どきは、普通に考えたらMサイズではないわな。
>>67 なんか、すごいチュプショップ臭がプンプンするんですけど・・・。
ニットでなくて袖ありなら、本来はふつうだと思う。B82ってことだし。
ここはニットスレなのだが・・・
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:22:15 ID:/+4WYdh1
「ニットソーイング」が登録商標されてるなら、やたらとネットで使ってはいけないのだろうか、とふと思いましたがどうなのでしょうか。
あんちゃまのとこもダメってことになるよね…
ずいぶん昔から使ってるのにへんな感じ
ぐぐる「ニットソーイング 商標」の結果で三番目か…
「の」を入れればOKって、それなんて台湾?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:24:17 ID:df7SvrMm
でも、ニットもソーイングも一般名詞だしなー
普通に使う分ならうるさく言われないと思うけど、商標登録されている以上
商売目的でキャッチコピー的に出すのはマズイんでしょ。
前に「阪神優勝」って登録した人がいて問題になったこともあったしね。
新聞の見出しとかは問題ないだろうけど、「阪神優勝」と書いたTシャツとか
グッズは販売できないとかね。
やったもん勝ちだよ。
ムキさんのとこにも行ってたりしてね>抗議
ま、その辺は大人の事情だ。
自分その教室に通ってるけど、確かにサイズ大きめだよね。
バストは大体100前後が基本って聞いた時は、さすがに、え?と思ったけど、
小さくも出来るし、やり方も教えてもらったよ。
パターンも、探せばかわいいのあるし、あとは本人のセンスだよね。
ただ、入会の時もらった小冊子みたいの読むと、確かに昔ながらの洋裁に対して
思うところがあるぽです。
従来の洋裁教室がいかに旧態依然としているか、って感じの文章がやたら出てくる。
洋裁を長くやっていた方が教室に来ても、たいていすぐ止めてしまわれる、まだまだ
いろいろなことが出来るんですよ、と申し上げても、全部出来るから…と言われて、
確かに技術の研鑚は大事なことですが、ロックミシンは〜
みたいな。
なんかコンプレックスあるっぽい。
でも、やっぱり教室で教わると、本だけでは分かりにくいこともよくわかって、
技術を身につける早道であることは確かだと思うよ。金はかかるけど。
>>61は先生に問題ありな気もする。
うちは型紙切るのもも裁断も大体自分だし、ずれにくい切り方も教えてもらったよ。
ま、私自身大雑把だから細かいことが気にならないのかもしれないけど、ちゃんと仕上がった気がする。
私もまだAコースだけど、4本糸は師範科の人が使ってたから、必要になったら教えてもらえるんじゃないかな。
でも、ニ○トソーイングクラブの初期の頃の、
家庭用4本糸ロックがまだ発売直後で、素人だけでなく、
個人でこじんまりと仕立てを請け負ってるようなプロ?セミプロ?
にとっても、憧れの品だった時代とは違って、
今は、ニット初心者でも買うなら4本糸って人がほとんどだろうし、
市販本も皆4本糸使用、って時代だから、
長々と3本糸なのは修行って感じで、教室に通って見たくても
ためらわれるなー。
私もようやくAコース後半になりました。
いまのところ教材の生地&デザインはまだ着て歩けるようなものはありません><
今は修行と思い、Bコースに期待。
ほしゅ
中上級者ミシンスレで見て、検索して知ったんだけど、
工業用ミシンって、直線縫いでも、上下送りとか、上下差動送りとか、
他にも送り関係だけでも色々あるんだ。
羨ましいなー。でも、どうせ私には使いこなせないんだろうけど。
切れ端がまるくなって扱いにくいとき、何かよい方法がないでしょうか・・・
>>90 端っこを糊のスプレーしてアイロンでかためてます
全体にやるのは大変なので細かい部分だけですが
>>91 なるほど・・・よさそうですね
いわゆるワイシャツなどのアイロンがけ用の一般的なものでOKですか?
それだと家にあるのでさっそく試してみます
一時硬化スプレーってのを見かけたのですが使ってる方いかがなものでしょうか
ほしゅ
ほしゅ
人気の縄編みのニットって切った部分からほどけてこないのかな?
作品化してる方々、どう処理してミシン縫いしてる?
ほしゅ
ほしゅ
保守するほどのスレでもない
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:54:43 ID:dyHcsAQG
色の合うリブがなかなか見つからないので・・・
ベア天竺まで捜索範囲を広げたら、見つけやすいかな、とふと思いました。
平リブの代わりに、ベア天竺使うのって、どんなものでしょう?
経験談ありましたら、よろしくお願いいたします。
カット&ソーとの違いは?
ニットは編物の完成品、又は編んで生地の事、
カットソーはニット生地を切って縫った服の事
ほしゅ
保守なんかしなくても、一年くらいは落ちない
ニット縫い楽しいよ
>>99 最近よく見かけるベア天っていうのはテンションが高いんですか?
>>105 スパンデックスというゴムよりも伸びのいい糸を編み込んだ
天竺なので、恐ろしくテンションが高いです。
>>107 うちのブログに来てたのと同じ
宣伝厨ホテルマンが来てて嗤ったw
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:25:00 ID:5lJBNf2U
>>107 正直凄いな〜。
広瀬光治のニットを崩して作ったらしいけどあんなダサいニット作品を全く別のアートに変えてるし。
つか、どうやって縫ったんだろう?
>>108 その宣伝ホテルマンにも丁寧に返事返してるこの人って余程世間知らずの天然かめちめちゃ良い人だよなw
けど自分もこんなニットソーイングやりたい〜。
ごあきうえ、さすがにアサヤングランプリとっただけの事はあるな。
自分も素晴らしい作品だと思う。
リアルおばはんと本格的にファッション勉強したデザイナーとは力量、才能が違って当然なのかなあ…
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:41:29 ID:5UrgVO7d
>>109 いや、あの宣伝厨ホテルマンには普通にひいてるよw
公人のブログだからあからさまな迷惑行為以外には当たり障りなくやりすごしてるだけだと思う。
ニットソーイング、商標でぐぐってきた。知らなかった。
普通に使ってた言葉だったからさ。
じゃああの本が絶版になったのってその言葉が入ってるからだけの
理由なの?
>>107 本当に凄いなあ。
あのドレスの元が広瀬氏のセーターだったとは想像がつかないわ。
Sさんやクライさんが生み出すニットソーイングとは器と言うか全くベクトルが違うなあと思う。
Sさんクライさんは職人でこの人芸術家であると言う決定的な違いと言う表現が適切かなあ。
て言うか、この人はニットソーイング専門なの?
ブログ見る限りは犬やら人形やらジャンル広すぎるかもね。
この人、「はなまる」みたいな奥様向け番組のリメイク特集に
たまに出てるよね。
海外でショーを開いたって話題もテレビで見た気がする。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:43:12 ID:TPEN6obG
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:41:39 ID:/qqX46LS
>>107 Sさんの昭和臭プンプンの作品と違ってアートじゃのう。
やっぱり今まで盛り上がらなかったのはSさんの宣伝スレだったからかwwwww
私には何がいいのかさっぱり
アートよりは、普通に着れるものが作れればそれでいいや。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:19:50 ID:uDnydAvi
>>118 私はアートなら着こなせるけどオカンアートは着こなす自信がないよ。
Sさんの講座もそれが理由で脱落した。
いくらなんでもやたらと高いのに指定生地がとんでもないセンスだし
それよりもあの型紙のセンスの無さには耐えきれなかった。
>>116 ムキ儲でニットソーイング始めたので、Sさんて誰だろ?と
しばらく考えてしまった。
ニットソーイング=Sさん って発想する人、もう少ないんじゃない?
そうでもないよ。
「ニットソーイング」で検索かけるとトップにS藤喜美枝さんのサイトがでてくるし、「ニットソーイングは登録商標です」と書いてあるからねえ。
ニットソーイング=Sさんの教室と思われてるんじゃないのかな、世間的には。
Sさんがニットソーイングの商標をもっているので
他の人は商売に「ニットソーイング」って言葉を使えないらしいんだよー。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:32:49 ID:sJes3Fy3
正直な話、Sさんの教室で作品作ってどんな満足感があるんだろう。
だっておばあちゃんもしくは感覚がおばあちゃんである人達の巣窟みたいな教室だからその人達は満足感あるんじゃないかなあ…
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:06:55 ID:M0f4xy5A
ここ読んでて気になったんですがSさんの系列の教室でなくても「ニットのソーイング」に特化した教室って他にありますか?
ずっと前に水前寺清子の教室に知り合いが行ったらしいんですがかなり高いヤバイ柄のニット生地を指定の中から選ばされて型紙も激しくダサかったらしいです。
これもSさん系列の教室なのでしょうか?
コンセプトが同じ臭いですよね?
ぶっちゃけ、ニットソーイングやりたいなら、習うより独学で十分
>>125 そこの教室名に「ニットソーイング」という言葉を使っているのならSさんの系列の教室の可能性大でしょうね。
無断で「ニットソーイング教室」を使うと多分訴えられるでしょうし。
「かなり高いヤバイ柄のニット生地を指定の中から選ばされて型紙も激しくダサかったらしいです。」
↑これはSさんの教室と同じ臭いがします。
あと、ニットソーイング教室は埃が凄いらしいですよ。器官系が弱い人は注意したほうがいいかも。
水前寺清子さんはSさんの教室に通っていたんだよ、ね?
水前寺さんのニット本にも書いてあった記憶あり。
「水前寺清子 ニットソーイング」でググったら、本が出てきた。
Sさんの弟子なのね。
クライムさんの方は
「ロックミシンソーイング」とあったわ。
きっと全てチータ柄なのね
>>129 たしかに、ムキ本はジョーゼットとかも使ってるし、
商標なので使えない云々は置いといても、その表現の方が適切かも。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:24:06 ID:kNe6Pwb0
て言うかソーイング教室だったらどこでもニットソーイングもロックミシンソーイングも教えてくれる気がするんだけど。
子供がせめて高学年になったら絶対通おうかと思ってる。
どこも生地指定とかなのかな?
出来るだけそれまでにリサーチしてオカンアート系ソーイング教室は避けたい。
サンパターンの教室は型紙はサンパターン指定だけど生地は自由
>>133 雰囲気的にはどんな感じ?
やっぱりsさんやムキさんみたいな古臭い感じなのかなあ。
あるブログに書いてあったけど、チータは桜新町教室でインストしてるそうよ。
おし花や編み物が趣味だと聞いたことはあったけど、器用なのね、チータ
136 :
133:2008/09/05(金) 14:09:36 ID:???
参加した訳じゃなくて、ちょろっと見ただけなのでうろ覚えでスマン
1回1000円だか2000円だったかで自分の都合の良い時に電話予約すれば
単発で参加出来る。かなり自由な感じがしたよ。ミシンもジャノメの物が
何台か置いてあったけど、ロックはそんなに無かった気がする。
(規模自体が小さいので、ミシンも数台だった)
サンパターンの型紙からチョイスすれば自分の好きなモノを作れるし
講師の先生が補正もしてくれると言ってたけど、自分は補正イラネな人なので
参加は見送った。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:19:59 ID:Sin0HmA0
Sさんのニットソーイングと言うかチータのに行った事あるけど
あれってある意味●徳商法みたいなもんじゃん!
生地メーカーとグルになって市場よりかなり高価で悪趣味なニット生地を参加者に買わせるのか目的な気がしてならなかった。
作る物は作品とは言えないくらい簡単でかなりダサなTシャツだから普通にニット生地買ってムキ本買って型紙取って作った方が楽しいし安いし良いもの出来る。
私はなんでSさんのニットソーイングが流行ってるのか全く意味わかんない。
あくまで私見で申し訳ないけど一度は間違えて行っても二度行く人の感覚が理解出来ない。
ましてやBコースに進級目指す人がいるのが摩訶不思議。
スレ読んでて結構まともな感覚の人が多いんだなとちょっと安心したよw
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:55:56 ID:NpBUW7Rj
>>139 Sさんのところの単発セミナーの値段はわからないけど教材費込みなら高くはないと思う。
てゆうか、ごあきうえって、ASAYANの頃はロンドンパンクテイストのイメージだったんだけど
こう言うOL&ヤングミセステイストも出来るんだな。
経歴に元パタンナーとあるから型紙しっかり出来るのは強みだと思う。
ごあきうえは、ASAYAN出るまで、男ものやってて、ASAYANで女物やることになって、
やってみたら色んな素材や色やデザインを扱えて楽しくて、女物に転向したんじゃなかったっけ?
>>141 ごあきうえが出たモード学園の人にASAYAN出だしの頃そう言うの聞いた事あるW
何でもその頃はモード学園にはメンズ専門の学科はなくて課題を女物で出さなきゃいけないのに
頑なに男物で出してたから規定違反で成績は最悪だったらしい。
一方で海外留学付きのコンクールや賞金の高いコンテストなんかにはめっぽう強くてコンテスト荒らしみたいに呼ばれてたらしいW
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:45:02 ID:SbXByyIw
頑なにメンズやってた人が女もの、人形服、果ては犬の服までやるはめになるとはwwwwwww
厳しい業界だなwwwwwww
ニットソーイングはSさんの商標ですから!
て言うかSさんにはみんな「さん」付けで誰も決して呼び捨てしないよね。
それがSさんのカリスマ性や格の違いを物語ってるんだよ。
ぽっと出の小物と一緒にしちゃいかんだろwwwwwww
Sさんのニットソーイングのセンスはたしかに中高年向けで本も買ったこと
ないけど、部分縫いの3冊は重宝してる。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:06:49 ID:6M3c0k6/
カリスマSさんのHPみてきた。
出来上がり作品をみて
教室に行く気がなくなった。
>>144 中高年向けとか言う表現よりも単純にセンスがなくて古臭いと言う表現の方が適切だと思う。
ちなみに洋裁やる上でニットソーイングは型紙がかなり簡単だからニットソーイングだけに特化して逃げる講師の先生は型紙作るのに知識的な不安がある人が多いよ。
クライムキやごあきうえなんかはちゃんとした学校出て型紙の基礎知識や技術があるんだよ。
>>143 >「頑なにメンズやってた人が女もの、人形服、果ては犬の服までやるはめになるとはwwwwwww」
ぽっと出と言うかHPのギャラリーの方見るとこの人、ホテルの空間デザインまでやってるぞ。
だだのハンクラコーチと言うレベルには収まらない芸術家だろ。
Sさんはどう高く見てもオカン対象のハンクラコーチだし。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:06:02 ID:98yRnjjy
Sさんてどこで技術学んだの?
独学とか街の洋裁教室かな?
Sさん系ニットソーイング教室のファッションショー?発表会?
あれは酷いなあ…orz
生徒達も同じくオカンアート大好きって感じだよ。
あくまでも推測だけど…
Sさんの年代だとドレメかなと思ってみたりする
Sさん、どこで学んだとか著者紹介のとこでも書いてないね。
大手アパレルのサンプルをてがけたと書いてある。
部分縫いの本とか出してるし、技術はあるんじゃない?
こっちも憶測だけどお針子してたとかそう言う類なんじゃないかな?
お針子さんは部分縫い含め縫製技術はそこそこ詳しい。
でもパターンになって来るとオリジナルデザインの型紙とかは引けないから昭和臭プンプンな過去のオーソドックスな型紙を転用するしかないと思われ。
生地のセンスの悪さは天性のものであると考えたらつじつま合うよね。
確かSさんの教室はロックミシンの販売もしてるよね?
生地はミシン会社の提供かなとも思ったけど
アパレルのサンプル作りをずっとやってたからその関係で
手に入るのかなとか勝手に想像していた。
Sさんの部分縫いの本は、この板でもかなり評判良いよね。
うん、あの3冊はバイブルです。
ニットの本は持ってないけどw
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:08:28 ID:fRDKK/tb
>>153 ミシン会社の提供ではなく生地屋の提供。
後、Sさんの部分縫いがバイブルとか言う人いるけど普通に短大家政科の一期だけでも出てれば誰でも習得してるレベルだよね。
て言うか、この板がレベル低杉なのかな…
このスレの何割が家政科出身と思っているの?
>>157 家政科の無い、普通の四年制大学でてる人が
一番多いと思いますが。
高校の家庭科ではミシンつかったけど、
使い方はろくに教えてくれなかったし。
別にSさんの信者ではないですので、
部分縫いの本で、あれよりも判りやすいものがあれば
教えて頂きたいです。
>>157は家政科出身のようで。
学歴がなくて、結婚してからソーイングに目覚めた人も多いと思う。
趣味は楽しめて、長く続けられればいいし、ここは情報交換の場だから学歴は関係ない。
わざわざレベルが低いと言ってる人の方が
レベルが低いんじゃないかと。
可哀想な人…
>>157 あんたどういう基準持ってるんだよ。
洋裁やってる人間はみんな家政科出てるのが普通だと思ってんのか?
自分は4年制の英文科卒で、趣味で洋裁始めたから
中学、高校の家庭科で習った程度の知識しかなくて
全部本を買っての独学だよ。
はいはい、レベル低いですよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:44:31 ID:E8G9YwGa
Sさん信者ってやっぱりSさん風の作品作るのかな…
不思議な生き物。
オカンアートする人に限って言えば高校も出てない年齢の人が過半数かと…
ハンクラ板って平均年齢50才くらいだと思うし、特にSさんの教室は年齢層高いし。
Sさんの本は縫って着る洋裁スレでおすすめ本として紹介されてたし
個人HPでオーダーとか受けてるプロの人もいい本だと紹介してたり
するし、バイブルにしてる人は多いと思う。
だけどニットソーイングの本をいいですよと紹介しているのはいまだに
見たことはないw
はねるのとびらというお笑い番組の中のコーナーで
ダイタイソーという100円商品の中に高額商品が混じって
あって100円のを選ぶというのがある。
芸人がおかん風味の格好をしているんだけど、つかじ?(はだかの
大将やってる人)の扮装はまさにSさんのニットソーイング教室
で作ったようなイメージ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:45:17 ID:42jYsOnf
ニットソーイング初心者なんですが、
ロックミシンでスムース生地のTシャツを縫っています。
カバーステッチがない場合、
裾上げと袖口の始末はロックじゃなくて普通のミシンでするんですよね?
糸は普通の糸でもいいのでしょうか?
上下ともニット用に変えた方がいいのでしょうか?
>>166 同じく初心者ですが、ロックミシンのアタッチメントで
まつり縫いようのものないですか?それで裾あげしています。
それか、クライさんの本に出ていた屏風だたみ。
>>166 普通の糸で縫ったら、ニットの伸びについていけなくてブチ切れるよ。
上下ともレジロンで針もニット用に変えて縫う。
下糸をウーリーにすると更に伸びが良くなる。
袖口とかはそんなに伸ばすこと無いだろうけど、裾は脱ぎ着の際に
引っ張られることが多いから気を付けなければならない。
特に伸縮率の高い生地を使う時には、ミシンにニット縫い(伸縮縫い)の機能が
あればそれで、なければジグザグとか3点ジグザグとかにすると安心だよ。
自分は直線縫いの方がスッキリして好きなので、脱ぎ着の時に
気を付けてるよ。w
それか、
>>167さんのような処理をするか、トレーナーによくあるような
リブ処理をする。
リブが無くても共布で普通につけても大丈夫だよ。
ごあきうえがヴォーグだよね?
クライムキはどこで教室やってんの?
170 :
166:2008/09/07(日) 10:28:03 ID:Xn75wYTZ
167さん
レスありがとうございました。
アタッチメントは必要になったら買おうと思っていたのですが、
こんなに早く必要だったとは…一緒に買っておけばと後悔です。
屏風だたみという方法があるんですね。
全然わからないので、早速ムキさんの本を買って見てみます。
168さん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
とても勉強になります。
やっぱり普通の糸じゃだめなんですね。
持っている糸はキングスパン60番しかないんですけど、やっぱり
レジロンじゃないとだめなんでしょうか?
子どものTシャツなので、直線縫いはやめて置いた方がいいですね。
今回は、レジロンとウーリーの糸を買ってジグザグで縫ってみます。
↑自分で調べろと言ってるらしい
>>170 例しにスパンで試し縫いしてみたら?
そしたら、せっかくのニットが伸びなくなくて、力を入れて引っ張ったら
ブチって切れる感覚がわかると思うよ。
ましてやお子さんだったら乱暴に引っ張ったりするだろうから
リブか共布をロックで縫いつけるというのが一番安心かもしれない。
なんで家庭用ミシンスレのテンプレにのっていることを質問してるんだろう?
「わざわざレジロンとウーリー買いに行きたくなぁい☆スパンで縫っちゃダメ?
でも失敗したらいやーん☆」な人なんだろうか。
ここに来る人が皆、家庭用ミシンスレを見てるって前提かよ。
>>174 この板に来る→ニットって書いてあるスレがある〜→面倒だから他のスレも関連サイトも
探さずにとりあえず質問、ってタイプの人じゃない?
洋裁系のスレはまとめとかいろいろ充実してるから、見て回らない人は損してると思うけどね。
Sさんも見てるかな。
>>170 下糸をウーリーにすれば、上糸はスパンでも大丈夫みたいだよ。
私は、子ども用のTシャツの裾とかでも、ロックで端処理したあと、
それで直線縫いでステッチ掛けてるけど、特に問題ない。
直線縫いの糸調子は、かなり緩めにしている。
(糸調子自動だと、縫い目が伸びないのでダメ。)
179 :
170:2008/09/07(日) 22:19:43 ID:???
>>173 ブチっと切れたら怖いので、今回はレジロンとウーリーの糸を買って縫います。
スパンの試し縫いはハギレでやってみます。
もう少し上手く作れるようになったら、リブや共布で始末するのもやってみたいと思ってます。
>>174 >>1を読んで、ニットソーイングの質問おkだと思い、質問したまでなんですが?
もしかしてニットソーイングの先生やニットソーイング教室の噂、愚痴スレ
に変更になっていたのでしょうか?
それなら大変失礼しました。
あと
>>170の最終行に書いてあるとおり、糸を買いに行きますと書いたのですが、
どこを読んで「わざわざレジロンとウーリー買いに行きたくなぁい☆スパンで縫っちゃダメ?
でも失敗したらいやーん☆」と解釈されたのでしょうか?不思議です。
>>178 教えていただいてありがとうございます。
糸調子を緩めにするとスパン糸でもいいんですね。
糸調子は手動のミシンなので、次回に試してみます。
スレ違い失礼しました。
以降は教えていただいた、家庭用ミシンスレを参考にさせていただきます。
レスいただいた方にお礼を述べさせていただきます。
ありがとうございました。
あっはっはっはっはっはっはっ
久しぶりに声出して笑ったわ。
>>179ありがとう。
いやもう何ていうか、面白い人だなwwww
>>137 Sさんの教室パンフレットには
「クラブは生地の販売で成り立っています。持込の生地はお断り」
「日本中の生地の業者が毎日売り込みに来る」
というような記載があったよ。
クラブの会報のようなものでチーターの個展?の宣伝も大々的にしていたよ。
私はムキ本で物足りなくて、技術的なことを習いたくて通ってる。
Cコース卒業まで我慢したら自分で型紙作ったりするのも教えてくれるらしいから。
質問などありましたら・・・ないか。
>>182 「日本中の生地の業者が毎日売り込みに来る」
って…
日本中の生地屋が間違え作ってしまったり仕入れてしまった悪趣味な生地を持ち込んでいるのかな?
生地の販売でなりたってるならSさんの商売ってはっきり言って生地屋だよね。
Cまで行くと型紙教えてくれるの?
それはカルチャー系スクールでは不可能だよ。
全日制の専門学校でも何年にもかけて習得するんだから。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:21:39 ID:4ci6n7pb
Sさんて自分で自分のセンスどう思ってるんだろう…
「ニットソーイン●」で商標取得申請した時点で金の事しか考えない守銭奴だし。
>>183 型紙コースはCコース卒業したらできると聞いた。
詳しくないけど通信教育だし、所詮「ニット」だから簡単なものなんじゃないかなー
>>184 デザイナーが何人かいるみたい?
毎月「今月の新パターン」てのが2〜3点出るんだけど、これについては少しは流行を意識している印象。
(といっても生地のせいか年配向けに見えてしまう)
Sさん本人がいまデザインや企画をやっているかは不明
文化の教科書にニットのこと扱っているのがあるので
それを購入したよ。原型からの操作方法とか載ってる。
服飾造形講座F服飾造形応用編U(特殊素材)というやつ。
皮素材、毛皮素材、ニット素材という構成になってる。
>>186 ああ、その本、図書館にあるわ。その巻だけ。
なんでその巻だけ??と思っていたけど、ニットを扱っているなら、
今度借りてみよう。情報サンクス。
ニットのパターンを原型から起こすと、かなり虚しいけどねorz
191 :
188:2008/09/08(月) 15:36:57 ID:???
そんなに言わなくてもいいじゃないかよぅ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
先日ロックミシンを買って以来Tシャツ作りにはまってます。
衿が難しく何度もやり直してスクープネックになっちゃったもの多数。
すぐできるのが楽しい。
スクープネックってどんなの?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:46:19 ID:xTWhUSL3
>>191 ニットと言うかカット&ソーは結構型紙は融通効きますよ。
私は独身時代は布はくのパタンナーやってましたが、素人の友達に少し教えるとカット&ソーのパターンなら自分なりにアレンジしてどんどんやってる。
売り物じゃない限りあまり慎重にならずに気軽にしないと疲れるし楽しくなくなりますよ〜。
>>192 ロックは本当に色んな事出来ますからね〜。
楽しいですよ。
まめな埃掃除を忘れずに。
ガンガレ〜。
自分も「ニットのソーイング」大好きです!
最近は子供の秋冬用にパーカーとかフリースとかジャージー素材で張り切って自分で作れる様になりました。
そんな自分は某カルチャー系の洋裁教室で習ったんですがね。
「ニットのソーイング」するにしてもニットに括らず洋裁の知識あった方が便利だから
自分の個人的な考えではSさんのニットソーイングクラブに行くよりも洋裁教室に通う方が利にかなってる気がします。
SさんのところはAクラスはサイズ補正なしらしいけど普通のところは簡単な補正のポイントは最初に教えてくれますよ。
だって着れなきゃ意味ないですものね。
「カットソーを作る」じゃなくて?
なんか「ニットをソーイング」と言うと、セーターぶった切るイメージあるんだよねw
ジャージーソーイング?とか?
ニット地のソーイングとか。
たしかにニットソーイングだとセーターを縫う・・・
みたいなイメージかもw
私はムキ本から始めたのでロックミシンソーイングの方が
しっくりくる。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:49:43 ID:dG0TJse5
ニット=セーターじゃないからなあ…
後、ロックミシン使わなくてもカット&ソーは出来る。
まあ、和製英語自体が変なんだけど…
なんだかムキvsSさんの構図が強いね、ここ。
私は両方古臭いイメージなんだけど、まだムキの方がナチュラルテイストだから救われるかな。
ムキ本人は三つ編みのチャキチャキ婆さんなんだけどね。
って言うかナチュラル系の先生って三つ編みが多いよねw
ワタナ●コウもそうだし。
赤毛のアンにでもなりたいのだろうかw
コウさんはアンチ・おばさんの三つ編みじゃなかったっけ。
それで本人三つ編みなんだw
201 :
199:2008/09/08(月) 20:02:51 ID:???
そうだった…
コウさんは三つ編みアンチだったw
と言う事はコウさんはアンチムキ?
アンチ三つ編みはアンチムキってことでもあるんじゃないかな、
成功した人が気に食わないって性格してそうだしw
でももともとムキさんのとこでアシスタントかなんか
してたんじゃなかった?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:13:34 ID:IhatDC8N
自雑誌のコラムかなんかに年増の三つ編み攻撃してたよね?>コウ
ムキさんの元アシスタントなら尚更性格悪いよ…
主だったソーイング教室開いてる人達って何かしらの忌まわしい因果関係ありそうだよね。
「ごあきうえ」は無傷っぽいけど。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:32:46 ID:z5+2swsj
>>205 確かごあきうえは広瀬光治派閥で対嶋田俊之だったはず。
ニットソーイングクラブのHP初めて見たけど正直びっくりした。
例の発表会の作品ね。
複数が同じニット生地使ってるから教室で生地は指定されてるであろう事はわかるけどあまりにも悪趣味だわ。
作品も生徒の方々には失礼だけど、ここで言われてる昭和臭って言うと昭和に失礼だよ。
昭和のレトロ感とはまた違う単なる悪趣味だろ。
あんなのをHPに掲載したら逆効果だよ。
て言うかこのクラブって生地売買で成り立ってるって何人かがここに書いてるけど結局メーターいくらくらいで生徒に売ってるの?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:12:51 ID:TfT5Toda
でもSさんニットソーイングクラブって凄い規模だよね。
おそらく洋裁教室では日本一なんじゃない?
世の中、悪趣味な人が大半だから商売繁盛してるのかな?
Sさんの旦那もこの商売で食べて言ってるんだよね?
>> 182
今年のホビーショーのSさんのブースでTシャツ1枚だけ体験しました。
Sさんのお教室って、ロックミシンの糸端の始末は切りっ放しですよね?
ホントにそれでいいなら楽だけど、Tシャツなんてガンガン洗濯機で
洗うモノなのなので、実際に切りっ放しで何枚も縫ってる182さんの
実感を伺えると嬉しいです。
>> 207
通ってるわけでもないのにレスするのもアレですが、ホビーショーで
もらった2006年の会報誌に載ってた生地は105cm幅3.5mで税込み5040円と
120cm幅3.5mで6090円。
規格:3.5mと書いてあるので、1mだけとかの買い方もダメぽ
高くてもダサくても、教室の生地の中から「比較的マシ」なのを
選べればまだいいけど、基礎コースの間は教材は全く選択の余地が
ないらしいんだよね。
あと、ホビーショーの時の体験Tシャツ、衿ぐりに使った直線ミシンの糸が
上下ともスパンで、帰宅して試着して脱いだだけでブチブチブチ。
ニット地に特化した教室なのにこんなのありかよと思った。
>> 208
ヒマと小金を持ってるシルバー女性ってアッパッパ(若い人はググれ)が
縫える程度の洋裁の素養はあるから、ちょうどいい趣味なんだよ。
ある教室の生徒さんのブログだと、長年通ってるお得意様バァさんは
先生が型紙から生地から全部裁断して、バァさんは糸までかけてもらった
ロックミシンでジャーっと縫うだけだって。
そこまで段取りしてもらって、ちょっと手作り気分も味わえて、6千円位で
ニット地のアンサンブルが手に入るならある意味安いかも。
シルバー世代には生地のセンスも無問題なんだろうし。
「日本中の生地の業者が毎日売り込みに来る」って意味がわかるよな。
絶対に売れないどうしようもない悪趣味な布をここに売りつけるために
日本中のひどい生地が集結してるってことだよな。
生地は105cm幅3.5mで税込み5040円と120cm幅3.5mで6090円
そりゃボロ儲けだわな…
シルバー世代の人達の中には年金のみで生活されてる方々もいらっしゃるだろうに。
戦時中、戦後にご苦労された方々の心のオアシスと言うかサロン的な役割、失われた青春を取り戻す場所になってるならそれはそれで。
でも若干名四十代も画像に混じってない?!
そろそろクラブ自体のコンセプト活性化させないと倒産とかの憂き目に合うんじゃないかと。
かなり余計なお世話でごめんなさい、ニットソーイングの母Sさん。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:33:04 ID:pDrO+rr6
¥1740/mか。
恐らくメーカーは\290/m以内で企画失敗の生地をクラブに卸してるんだろうから(おそらく委託)
クラブ粗利はかなり良い。
ストック場所も確保出来て在庫処分出来る生地屋もクラブも持ちつ持たれつ。
ある意味斬新な商売かも。
後はミシンや資材も生徒側が購入してくれるわけで。
商標の件も含めてかなりの頭脳商売。
一族経営だしね。
213 :
182:2008/09/09(火) 08:47:16 ID:???
>>209 3本糸1本針ロックで縫って、糸始末はせず切りっぱなしです。
まだクラブの基礎コース中の制約のあるパターンと生地で作るんで
縫う練習と割り切って完成しても試着すらしないことが多い。
よって洗濯もしたことないし、ヘビロテで着た後どうなるかはまだ不明。
オバサマたちは自分が作った同じTシャツとかを何回も着用しているのを見かけますが
不自由ない様子。
切りぱなしで問題ないってこと??
販売してる生地は巾や素材も色々ですが2〜2.5mくらいのハギレにしてあって
4800〜6800円くらい。
ホントに高い!!
たまにかわいいチェックやドット・STジェームス風のボーダーなんかもあるんだけど
オバサマには全く売れない。。。
ロック・職業用ミシンの糸はすべて#60スパンを使用します。
ウーリーも少し置いてるけど使ってるところも人も見たことないなあ。
うーむ、高いと思う。
しかし、高いと思わないから通う人もいて教室がなりたってる
んだからいいのかもしれないね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:47:56 ID:StAve/Fb
>まめな埃掃除を忘れずに。
有り難う。エアーダスターで吹き飛ばす程度で良いのかな?
216 :
209:2008/09/09(火) 14:29:13 ID:???
>>213 お返事ありがとうございます。
オバサマがヘビロテして切りっ放しで大丈夫なら大丈夫なのかなー。
既製品を作る工場が「とじ針で縫い目に隠す」式のメンドクサイこと
やってるとも思えないし、私もズボラーでいくことにしようっと。
ダサいのなんの言っても先生に見てもらうのってやっぱり独学とは
違うでしょうから、せっかくのお教室がんばってくださいね。
鯖移転age
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:19:07 ID:6tH4MW4B
鯖移転したんですね。
皆さんここ来れるかな?
前鯖で人多過ぎ表示だから気付かないかも…
来たよっ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:17:24 ID:j4Hvmx8J
脳がにごっている人々、私を笑いものにした。
大切なクラブの友情を裏切った!
悪い人々に4本ロックミシン無視するよ。
操縦を頑固拒否するよ。
クラブ馬鹿にするあなたのため働かないて!
聞こえるよ聞こえるよ!
さあどうするのか?
ミシン怒らしたのだから服縫えないよ。
3本でも!
4本でも!
どうする冬、寒いよ人々!
ジグザグで後戻りですか!
レジロン、ウーリーいらんよ、そんなの!
クラブに謝罪したらロックミシンも動くね。
そうだね。
言ってるよ。
私は金持ちでニットソウィング最高上段。
どうだよ。
クラブニット生地最高なんだよ!
日本語でおk
最近こういうの流行ってるのか
どっかでも見たな
ゴゴゴスレで見かけたフィリピーナ、
もしくはチャイニーズじゃないのーww
コピペでしょ。
そんなに3本だ、4本だってこだわるのなら、
1本針3本糸のロックミシンクにさ、
11〜14番みたいな穴の大きい針つけて、1本針の針糸に、糸を2本入れれば、
あら不思議、”1本針4本糸”の出来上がりだよww。
2本目の糸を通す場所は1本目とまったく一緒でさ。2本同時だぜwww。
おそらく糸調子もまったく同じでスムーズにいくぜ。
これで1本針でも、4本糸なみに強くなったな。
ミシン屋にはすまんが、いちばん安上がりじゃねえかwww。
なれれば、差動もいらねえし、古い1本針3本糸で十分な。
レジロン60番あたり2本入れときゃ強くなるし、伸びるし、こたえられねえなwww。
おそらく、って、他機種でもたぶん、って意味なの?
それとも、試したことなくて想像で言ってるのか?
試せばいいじゃん、自分でさ。
いやだよ。調子悪くなったりするかもしれん。
バカの相手はしないこと!
最近ニットでどんなもの作った?
針糸2本でも普通に縫えたよ。
ま、どこまで必要なのかだな。
だいたい4本糸も本当に必要なのかどうか。
>>226にマジレスすると
3本糸と4本糸の違いを基本的に理解してないからそういう発想に。
3本針で縫い合わせた部分を引っ張ると、縫い目が開き気味になる。
4本糸の右針に通した糸はルーパーをの浮き(ズレ?)押さえる役割
生地にあった糸を使い、糸調子がしっかり取れていて
無理な力がかかる状態でなければ、3本糸でもそれほど弱くはない。
厚地だと厳しいし、4本糸に越した事はないが。
逆に4本糸でも糸調子が合ってなきゃ縫い目は弱くなる。
アホじゃねえの、そんなの誰でも知ってるよ。
3本、4本、うるせえから、1本針に2本入れろって言っただけなんじゃねえの。
だいたい2本針4本と、1本針4本でどれだけちがうんだよ。
ほんのちびっとなんじゃねえの。つか、逆に強かったりしてなwww
些細なら1本針で十分じゃねえかっつってんの。
いりもしねえのに、2本針4本、2本針4本、うぜえよ。
層化のお題目じゃねえんだからよ。
>>厚地だと厳しいし、4本糸に越した事はないが。
悪徳ミシン屋のセリフとまったく一緒だな。
意地でも買い替えさせたいwww
どれだけ強いのか、確たるデータはあるのかい?
>>無理な力がかかる状態でなければ、3本糸でもそれほど弱くはない。
弱くねえなら、3本でいいじゃねえかwww
4本目は保険だろうが、その保険、どれだけ信用できるのよ?
3本糸で十分ならば、ユニクロあたりが真っ先に3本糸に変えるんじゃないか?
変なの沸いてるね
4本が強いという、”ウソ、でまかせ”が通用し、世間の風潮ともなれば、
現場は3本で十分とわかっていても、4本を使うしかあるまい。
ユニクロ側は、4本なので強いという、売り文句に使える。
オレが思うに、4本は保険でしかない。外側の針糸が切れたときに、
内側の4本目があれば”3本より大きく開かずに下着が見えなくて良かった”とか。
それはそれで、4本のご利益はある。女性ならとくに。あくまで3本よりという意味で。
でも、外側の糸が切れるくらいに強く引っ張ったのなら、
内側の糸も同時に切れないという保証はない。
なら、その通り”保険程度”とすればよい。
オレ的に、3本でも、4本でも、外側の針糸が切れる力は、ほぼ変わらないと見ている。
実際のところ、外側の糸が切れれば、縫い直さなければみっともない…その部分だけでも…となると、
3本も4本も切れたときの対処の面倒さはまったく一緒なわけだ。
4本のご利益は、”外側の針糸が切れたとき、大きく開かない”というところにしぼるべき。
あくまで強いにこだわるなら”外側の針糸が切れたとき、そのあとが強い”とすべき。
スーツの股やお尻の部分は保険だからと2本で縫っているか?(あったとしてもオレのは違うらしい。)
そういうこと。縫製のすべてに保険をかけて、2本で縫うのかい?といういこと。
なんだ。「オレはそう思う」レベルの話なのね。
おまえ含めて反対側に立っている連中も”「オレはそう思う」レベルの話”な。
で、オレに勝ちたかったら、勝負しなよ。論理でさ。
なんなら、データで反論してもいいぜ。
それまでは、確たるものはなしだ。
この際だ、データはなくてもゆるしてやるよwww
だからなんか言ってみたらどうよ、オレより説得力のあるやつでさwww
勝負だって。プ
それじゃあ、このスレ的には”縫い合わせでもロックは1本針3本糸で十分”で決定な。
二言はなしだぜwww
ミシン屋もがんばれよwww
www
を多用しているあなた。
アホっぽくて痛々しいから控えたほうがいいよ。
がんばれよ、もっとさwww
そして楽しむんだよ。
自分は柔らかいワッフルや伸びの良いテレコの着心地が好きなんですが
肩の伸び止めに何を使うかで試行錯誤しています。
ウーリースピンテープは幅が細いので(自分にとっては)
縦地の共布を使っていますが、毎回カットするのがなんだか面倒で…。
アイロン接着の伸び止め以外で気軽に使える代用品はないでしょうか。
(共布にこだわらず、濃色・薄色でまとめて自作しておくのが一番?)
>>246 綾テープ(綿テープ)も良く伸び止めに使われています。
オレが思うに
オレが思うに
気持ち悪い。
ていうか、その「保険」が必要だと思うから2本針4本糸の人が多いんじゃ?
この世の中に気持ち悪くない人間なんか1人もいないよ、おまえ含めてな。
そんで、金魚のフンみてえに、人の話の尾ひれをいじるくらいしかできない。
それって、気持ち悪いことなんじゃないの。そうじゃねえの。そうだろ。
結局、4本が本当に必要なのかどうか、誰も知らないし考えたこともない。
このニットのスレの住人でさえな。確たるデータもない。
実際、4本が必要だったことなんて、限りなく無いに等しいだろ、あんた自身。
”4本だから、良かった”なんて、そんなシーン、シチュエーションが今まであったか?
あったとして、それが果たして、4本のご利益であったと、検証できたか?確証は?
だから、誰も、”ここには絶対4本が必要”と、自信を持って言えない。なんとなくなんだろ。
だれかの言うがまま、なずがまま、宣伝、キャッチコピーのまんま……そうなんだろ。
それでいいじゃねえか。実際、自分で考えたことなんてないんだからさ。だろ。
オレが思うに
オレが思うに
と、言われるのが嫌ならさ。おまえが考えて努力して発言したらどうよ。
んで、しゃべってみろよ。脳みそついてんだからさ。軽いなりにさ。
オレはウソをつく人間は嫌いだが、だまされる人間はそれ以上に嫌い。
だまされる人間がいるから、ウソをつく人間が減らねえ、そしてのさばる、だろ。
わからないなら、わからないと言えばいい、問題意識がなかったと言えばいい、
それなのに、4本にしがみつく。なんなんだそれは。4本の宗教だろ、それもうさ。そうじゃねえの。
批判の前にさ、どこのどこに4本が必要なのか、まず説明したらどうなのよ。保険なんて、オレの発言使わないでさ。
無理だろうけどさ、そんなこと考えたこともないだろ、ここの全員。
正直に”なんとなく”と言ったらどうよ。それがいちばん、自然だぜ。
>>248 ニットに?ウーリースピンテープよりも幅広じゃない?
252 :
246:2008/09/17(水) 09:23:02 ID:???
>>248さん
そういえば市販のTシャツでそういうのがありますね!
肩から後ろの襟ぐりを通って逆の方まで入ってる物とか。
手持ちに薄手の綾(綿)テープがあるので試してみます。ありがとうございます!
>>251さん
レスありがとうございます。
ウーリースピンテープだと自分には細すぎて縫いこみにくかったので
少し幅広のの物を探していたんです。
押さえも一応持っているんですが、付け替えが面倒で。
腕を上げれば解決なんでしょうけどこれがなかなか・・・。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:20:35 ID:LwaQ7Cs6
そう言う事とかSさんとこ通えば教えてくれる?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:11:09 ID:dtN7H6Ym
ニットソーイングクラブ
>>232 Tシャツ。ラグラン袖で、袖と見頃の片方を無地、片方を柄にするの。
黒+和柄でやると面白いよ!(和柄ニットの使い道に困って思いつきました)
>>255 なるほど。
自分もオマケでもらってもてあましてた派手なニットがあるんだけど
そういう風に使えばいいかも!
ありがとん。
>>232 朝夕涼しくなってきたのでワンコ服
偶然ラグランだ
>>255 中途半端に余ったお気に入りの生地をどう使おうか悩んでいたところ
前身のみに使って作ったらいいもの出来ました!
ありがとう!
>>256 >>257 お役に立てまして嬉しく思います・・・
皆さんの作っていらっしゃるものも拝見してみたいです!
ところで今まで綿ニットしか縫ったこと無いけど、
ウールのニットを買ってみました。カーディガンなど作ってみたいなと・・・
ロックミシンの針もニット用に変えて縫うのでしょうか?
>>260 取り説に書いてあると思う。
というか、買った時に付いてるデフォの針がニット用の方が普通ではないかと。
>>259 私も挑戦したい!
でもウールのニットって裁断したところから編み物ほどくようにとけてこないのかなぁ
どうするんだろう
>>260 ロックもカバーも普通の#11だったずら
>>263 普通って?
衣縫人は、ニット用の#11のみ使用してください、って取説に書いてあるよ。
もちろん、最初から付属してくるのも HA×1SP #11 だし。
265 :
264:2008/09/25(木) 08:29:21 ID:???
ごめん。ニット用#14も使って良いって書いてある。
あと、「特に針通りの悪い生地には」HA×1 を使っても良いって。
というわけで、衣縫人の場合は、通常はニット用ミシン針推奨ってことで。
みんな取説よく読むんだね
ドコ行ったかなあ・・・
皆様ありがとうございます。
本のように直線ミシンはニット用に替えると縫い目が綺麗になりますね。
ニットの本を見てもロックミシンはニット用に替えるとか書いていないような・・
でも使ってよいのね。今度やってみます。
普通の4本糸ロック使ってるんですけど(差動歯、巻きロックあり)
いほーじんだと縫い目はだいぶ違うのかな?
母にニット用のロックミシンの購入を勧められてるので迷ってます。
>ニット用のロックミシン
カバーステッチミシンの事?
MO-114Dは元々ついてる針がHA×1だし
以前、店に問い合わせもしたけど、ニット縫いの時も
そのままで大丈夫だって言われた。
だから特にニット用の針に変えたりはしてないし、全く問題も無い。
この先、デリケートなニットを扱うことがあれば、糸が切れないように
ニット用に変えるとか配慮しようかなとは思ってるけど。
270 :
263:2008/09/25(木) 11:30:04 ID:???
書き方悪かったです。
ロックミシン(114D)、カバーステッチ(トルネィオ)共に
納入時についてきた針は、ニット用ではなく普通用の#11だったってことです。
直線も含め、ニット縫いのときにミシンの針を換えたりしませんが
何の不都合も不具合もなく縫えています。
>>268 カバーステッチではなくて、ニットソーイングの広告に載っている様な
10万〜のロックミシンです。
安価なロックでも縫い目は同じなのかな。
>>271 何言ってるのかよくわからんのだけど・・・。
今4本糸のロック持ってるんでしょ?
カバーステッチじゃないロックミシンって、正に今持ってるのが
そうなんじゃないの?
>>272 安いロックミシン使ったことある?
じゃないと比較できないよね。
高めのロックミシンだと糸を取り替えたときに最初から綺麗に縫えます?
安いのだと最初は縫い目が狂うなんて聞きました。
高めなのは糸掛けが簡単なだけなんでしょうか。
そうなると高いの買っても意味ないかー。
>>273 >>272に対するレス??またまた、なに言ってるのかわかんないね。
自分はMO-114D使ってるけど、これはあなたの基準では
「安いロックミシン」になるのか?
みんなエスパーじゃないんだからさ、もうちょっと整理して
わかりやすく書きなよ。
>>267から先の話から、今、安物の4本糸ロックを持ってて、
10万以上する高いのを母親に勧められてる、って読めたんだけど、でも
>安いのだと最初は縫い目が狂うなんて聞きました。
なんて書いてるから安いのを持ってるわけではないみたいだし。
さっぱりわからん。
高いの買って使い比べてみればいんじゃね
高いのがニット用なんて聞いた事無いけど
超初心者のための隔離スレについに釣り現る?
このスレで高飛車に聞くなんて、ワロス
超初心者スレ見に行ったけど どれ?
質問が下手な上、人の話聞かないなら、黙って買えばいいんじゃね?
どこのスレ行こうが本人の質は変わらないだろうし。
あからさまに、安いミシンだと縫い目が〜!機能が〜!使いモンになんね!
てな状態だったら、皆高いミシン買ってると思うんだけどね。
回答者の質もどうかとオモ。
>>279 まともな回答していないにも関わらず、人の話聞かない〜とかw
いや、回答以前の問題でしょ。
人の話=ちゃんと回答者に理解できるような質問の仕方をしてください、
ってことで。
>>273=
>>267なの?
結局、安いロックミシンも高いロックミシンも持ってないけど、
4本糸のロックミシンは持ってる、ってことなの?
今のカキコだけじゃあ、回答のしようがないから、
>>278を推奨するよ。
高いロックミシン=糸取物語か糸縫人で、自動糸調子
安いロックミシン=それ以外
ってことじゃない?
高いのは自動糸調子がついてるから糸変えればすぐぬえるけど、
安いのは自分であわせなきゃいけないのよー
みたいなのを湾曲して覚えてそう。
いやいやいや、糸縫人って何よw
衣縫人のことだったら、自動糸調子の衣縫人って、それどこが作ってますかw
>>283 衣縫人には、自動糸調子は付いてないよ。
286 :
283:2008/09/27(土) 16:32:14 ID:???
ごめんぼーっとしながら書いてたら色々間違えたw
ニット生地沢山買ってきた。
なに縫おうかワクワクw
>>262 ウールのニットやっと手をつけました。
薄手で、引っ張れば編み目が見えるような生地だけど、
以前綿で作った、襟ぐりにギャザーの入ったTシャツ作ってみました。
とりあえず無問題でしたよ!
よく伸びるので直線ミシンがちょっと難しかった。
ニットのパターン付本買ってみたら縫い代つきでアラ便利〜と思いきや、
Mサイズでもおばサイズなのかデカスギ!
結局大幅に肩幅から修正する羽目になりました・・・orz
ニット用パターンだったのに・・・お気の毒
生地の種類やテンションでかなり変わるんだろうね
ニットソーイング、奥が深いなあ
生地のテンションで、2サイズ近く変わるよね?
なかなか難しい・・・。
>>289 わ〜 すごい!
あまり考えすぎずに縫ってみればいいのかな
チャレンジしてみよ
ウールでも縫いやすいニットもあるし、綿でも縫いづらいのもある。
素材の違いだけじゃなくて編み方の違いも大きいと思うんだけど。
ニット用の糸で直線ミシン+4本糸ロックミシンで縫ってます。
ニット生地でTシャツ作ると着替えのときに脇や首周りの糸が切れるよ。
二重に縫うとかしないとだめなのかな?
>>295 ちょっと前にその話、どっかのスレで出てた。
とりあえず家庭用ミシンスレのテンプレ読んで、ウーリー使ってみたら?
297 :
845:2008/10/09(木) 11:07:55 ID:???
パーカ造ろうと思いたち、普通の裏起毛のメン100%スエット素材買いました
(M/780円くらい)ミシンは家庭用で糸はレジロンで針もニット素材用を揃えましたが
パーカ造るの初めてなので教えて下さい、着てるうちに縫い合わせがほつれて伝線してこないか
ちょっと心配です。以前薄手のカットソー作って縫い目ほつれて来たのでショックでした
何か作る前とか作り方など注意事項あったらよろしくお願いします
>>297 >薄手のカットソー作って縫い目ほつれて来たので
どこの縫い目?直線縫いの部分?
レジロン糸はスパン糸よりもほどけやすいから、
縫い終わりは糸をきちんと結んで、更に糸端を針に通して生地に
入れ込んでいるけど、そういう問題ではない?
生地の糸が切れて、生地の編み目がほつれてきたという話?
レス有難うございます
縫ったラインの辺りから生地自体がほつれて伝線してしまい、よくみると生地の編糸が縫い目に
沿って切れて穴が開いたようです。せっかく作っても捨ててしまいました、
生地は日本橋孝富で買ったものです
生地が繊細な上に縫い目が細かすぎ+糸調子強すぎたんかな?
伝線するってストッキングばりの凄い薄地なイメージだ。
生地の厚みはスエット生地から比べると薄いという程度で
伝線して穴あいた生地は よく見かける厚さの普通のカットソー生地
だと思います。伸びも中くらい、透けるようなストッキング状の極薄では
ないですね。素材は忘れました。
糸調子やレジロン糸の縫い初め終わりなど注意して 何度も試し縫いを
繰り返してみようと思います、有難うございます
>299
針があってないんじゃない?
あ、針が合ってなくて編地を切り裂いたのかもしれなかったですね。
個人的には、もし直線縫いだったのなら、糸調子が容疑者wだと思う。
レジロンは、引っ張り強度が強いだけで、伸びるわけではないから、
よく伸びる生地の場合、生地が伸びた時に糸は伸びず、
糸でチーズを切るような感じになっちゃったのではないかと。
下糸を(レジロンではなく)ウーリーにして、
上糸調子を(自動糸調子ではなく)思いっきりゆるくして縫うと、
伸びに(少しは)対応できる直線縫いになるよ。
伸縮縫いだったのなら、関係ない話かも。
ちょうど負荷がかかりやすい袖ぐりとか肩山のところでした、仰るとおり
着ると引っ張られて編地が耐えられなかったかもしれません。下糸をウーリーとは
すごいですねぇ、それは思いつかなかったです!
あれ以来 中厚や薄いもの作るは伸びどめならぬニット用のストレッチテープを
目立たないよう縫い目際に接着して予防しようかなとも考えたり・・伸びが制限され
ちょっとゴワつくのが嫌でやりたくなかったんですけども、糸調子ゆるくしウーリー糸で
試してみます。ありがとう御座います!
お前らさー、ただでニットソーイングの知識得ようと思うのがそもそも間違ってないか?
技術や特集なニットソーイングの知識知りたければニットソーイングクラブに通えば良い事だら?
幸い全国各地にあるしね。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:39:16 ID:LyynQMg6
通ってますよ、仕事は洋裁本職ではないから本格的なスクール以外ですが。
でもそこでの知識や本の知識お店でも聞いてもダメな事もあるので
違う教室にも通って違う分野の研修会に参加したり、私個人でも四苦八苦しながら
自分で工夫したりして日々ですが。。。その上でご相談申し上げておりました。
お気に触ったら申し訳ないです。相談に答えてくださった方々にも。
幸い周囲にはその様な知識を得られる場所あるので私は恵まれてる方ですが、
本もスクールも研修会もそれがあること自体知ることできない場所ではこうゆう
ネットありがたいんではないかと個人的には思います。
ニットは初めてと言う方、いつもは織物だけと言う方が挑戦して見たい人が
ほとんどのここスレみてらっしゃるんではないのかな?と思っていました。
まじめに相手にしなくていいのに・・・。
>>305 つ「家庭用ミシンスレのテンプレ」('A`)
どうして誰も読まないんだ…
>>309 ここは、自分では調べずに、質問して回答が欲しい人が来る所だからだよw
近所のクラフトパークにクライムキのロックミシンソーイング講座が始まるらしい。
作成予定の見本作品しょぼい・・・
ロックミシンなんて置いてないけど、当日はたくさん持ってくるのかなあ。
ムキは体験会になるとめちゃくちゃダサくなるのがデフォ
ヤングのダサイは
ミドルのナウ
ニット生地のビーニーの作り方(簡単な製図)が載ってる本or雑誌orサイトってありますか?
(笛のを見つけましたが、思ったより高いのでNGです...)
毛糸の編み方などは色々見つけましたが、ニット生地のはまだ見つけられません。
(ロック)ミシン縫いで作れるものをご存知でしたら教えてください。
>>314 ビーニー 編み図 でぐぐったら
大体の編み図を載せてるブログあったよ
ああ、ごめん、縫って作りたいんですね。
失礼しました。
>>314 ビーニーじゃなくて、フライングキャップでググれ。
>>317 なるほど、「フライングキャップ」でググッたら
ミシン縫いパターンを見つけられました。
耳なしがいいから自分でなんとか補正できるかちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:31:35 ID:PiY2XoPo
質問する前に佐藤ニットソーイングクラブに行きなさい。
砂糖ソーイングw最悪w
古〜い生地・パターンばっか
ニット生地ネットで売ってるところおしえてください
着分カット生地をさらっと見たら7000円弱だった。
これくらい?
>>322 着分カット生地ってのが1.5mか2m位なら、それはかなり高い生地だね
素材次第だね
裁断後しばらくおいておいた裏毛の生地端がクルンクルンになってしまったのですが
もっと平らにしてロックミシンをかけやすくするにはどうしたらいいのでしょうか?
今までは丸まらないような初心者向けの生地を使っていました。
どこかでアイロンをかければいいというのを見たことがあるのですが、
具体的にどんな風にかければいいでしょうか?
それから、他にもクルンクルンにならない方法がありましたら
ぜひご教示ください。よろしくお願いします。
スプレーのりしてアイロンかけやがれ
佐藤ニットソーイングクラブって、いまどき、
洋裁雑誌に3本糸ロックの広告を出しているんだね。
ネット使わないような地方在住のオバチャンが、それ見て
3本糸ロックを買って、後でorzになるんじゃないだろうか・・・。
ニットソーイングクラブでも、級(?)が進むと4本糸使うそうなのに。
なんか罪作りな感じが。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:52:44 ID:sqX0ETCn
実際3本で十分だからね。
4本なんてなんの意味もないのさ。
最初に3本糸を買わせておいて、級があがったら4本糸に買い換えさせる
商法じゃないの?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:00:18 ID:sqX0ETCn
級が上がるからこそ3本にもどるんだよ。
本物のプロなら4本の必要性は感じないからね。
はいはい
級があるの?
332さんじゃないけど、級って何?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:20:12 ID:iEXXKF/H
佐藤ニットソーイングクラブ最高!
>>332 A〜Cコースです(約1年で卒業)
その後は師範科やデザインコースというのもあります
市販のウール100%のカーディガンのボタンホールを塞ぎたいのですが
どのようにするのが一番いいでしょうか?
>>337 根本的に色々間違ってる気がw
それはリメイクかと。
総合質問スレかな?
339 :
337:2008/12/17(水) 08:40:39 ID:???
そうですか。ありがとうございます。移動します。
親戚のお姉さんがニットソーイングクラブに通ってるという話を聞き、着ているところも見たけどセンスは微妙という感じだった。
ある日、私にチュニックを作ってあげると言われ普段着てる服のサイズを言って生地はおまかせにした。
そして後日送られてきたチュニックは
やはり微妙だった。
自分で縫え
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:22:34 ID:/NXz2iAt
まあ、しかし、あれだな
砂糖のとこは酷すぎ、金取り主義もいいとこだぜ。
ポイント押さえの勉強と思って通ってはいるが酷すぎ。
カリキュラムに至っては、よくもまあこんな生地でこんな物を縫わせるか?
って感じだし。
傍から見たら十把一絡げで自分もそうかもしれないが
通ってるのはダサダサのおばちゃんばかり。
歪んでいようが縫い目が外れていようが
縫いあがったものを見て全員で「わあ〜、素敵!素敵!」の連呼。
どうなってんだこの教室は!!!!!
じゃあ、チータもセンス悪いのかな。用賀教室で教えてるんでそ?
チータは色々クラフトをしてて器用なイメージがあるけど。
かなり薄手の針抜きニットを縫ったら、つれてしまいました。
その前に薄手のテレコを縫った時は何とも無かったのですが…。
ちなみに職業用ミシン、針はニット用の10号でレジロン使用です。
針が太いのかな?
「かなり」薄手と分かっているのに10号で行くとはチャレンジャー
大体10号って普通の店で売ってないのに、どういう事情で手元にあるのか興味ある。
345です。
>>346 田舎なので近所で工業用のニット針が気軽に買えず
大体の物はそれで済ましてたので…連休中に買ってきます。
工業用ニット針10号って普通に売ってないのですか?
ミシンと手芸材料の店、みたいな高齢夫婦の店で「工業用のニット針」と
言って出して貰い「厚地は縫わないと思う…」と言ったら渡されました。
またそこに買いに行って聞いてみます〜ありがとう。
レジロンは50?60? 上下レジロン?
それで買い換えるのは、#11?
>>347 下糸を弱くするだけで直るんじゃないのかな?
度々すいません、345です。
今日買いに行って試してみました。
行ったお店に#10より細いのは#9しか無かったのでそれを買い、
早速縫ってみましたが、仕上がりは良いようです。
前回はレジロンの50と60、上下レジロンに下だけウーリーなど、
そして一応、上糸の調節は試してみましたが全部ダメでした。
薄手のニットが激安だったので、つい買ってしまいましたが
結局、高くついたような気がしないでも…しかし綺麗に縫えたので
満足です〜みなさんありがとうございました。
ヨシヨシ。色々失敗してそれが肥やしになる。
今度からは老夫婦の言いなりで買わずに、布厚&糸&針の関係ぐらい暗記しなさい。
薄手なら9号以下は基本中の基本。
縫い終わりの糸の始末でいつも悩みます。
レジロンの糸自体がほつれやすいと聞きますが
ミシンの返し縫いだけではほつれてきますか
今は毎回長めに糸を切って玉結びをしています。
みなさんはどうされていますか。
今は使ってないけどレジロンつるつるでほどけやすいとオモ
でも長めに返し縫いしてただけだった
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:29:40 ID:Lli/S8yz
>>344 あなたはどこをどう見て改めて「チーターのセンス」を問う気になったの?
普通の感覚で見て悪いに決まってるでしょ…
この箸袋にサインください!
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:07:13 ID:sIQu+PlV
子供用の安いカットソーのパジャマは、
直線ミシンは使ってなくて
オーバーロックとカバーステッチだけで
作ってありますよね?
358 :
357:2009/02/17(火) 11:08:13 ID:???
市販の、カットソーについてです。
>>357 子供用じゃなくても安くなくてもだいたいそうじゃないかな
360 :
357:2009/02/17(火) 12:42:12 ID:???
自分はニットソーイングしないけど、先日知り合いからニットソーイングで作ったチュニックが送られてきた。
教室に通っていて中級まで終了したと言ってた。
ニットソーイングクラブの型紙から起こしたらしいが形がイマイチ。
お礼は言っておいたけど、会う時には着て行かないとならないだろうな。
乙
知り合い程度の人に洋服なんか贈る(しかも手作り)センスがもう・・・ね。
>>361 基礎コースの間に作ったものなんて外に着て出れるようなものはないと思うよ。
カットソーって素人が作れるのか・・
二本針で始末できないんじゃ裾とかごろつくだろうに
斜向とか地の目とか気にならないのかな
素朴な疑問
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:42:51 ID:Xy+a7kdW
>>366 おお!
砂糖さんのとこでは有り得ないデザインだ。
もちろん砂糖さんとこがダサ杉でな…
>>365 カバーステッチミシンも持ってないような素人がニットなんて縫えるのかよ?
どーせ素人だから斜向とか地の目とか分からないだろうし
始末がゴロゴロした歪んだ変なの出来るに決まってるのに、気にならないのかね?
と玄人様が言ってらっしゃるんだと思うお!w
ホビーショーでイベントステージの真横に砂糖ニットソーイングクラブのブースがあった
30周年とかでモデルさんを使って派手にファッションショーをしてたけど
デザインがねえーw
どんなに綺麗なモデルを使ってもダサい服はダサい
ニットソーイングは独占商標として認められてないよーっ。
ニットソーイングクラブのHPを見たら
ニットソーイングとニットソーイングクラブは登録商標ですと書いてあったけど?
短パン
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:37:51 ID:17+VZHDG
見れないので、登録番号書いてー
ありゃまみれないのね
項番 出願/書換/登録番号 国内登録 商標(検索用)
1. 登録4488027 ニットソーイング
2. 登録5174160 ニットソーイング
3. 登録5174161 ニットソーイング
4. 登録5222116 ニットソーイング
5. 商願2008-087088 ニットソーイング
さとうきみえの新しい本が出たよ
思ってたより今風で驚き
>>378 買おうと思って本屋に行ったけど
作りたいのが一枚も無くて買わずに帰ってきたよ。
ロックミシンをはじめるぞ的な本を買った。
屏風折り?にして裾を縫う、と書いてあるがどこにどう針を落とすのか
そこまでわかるように説明してほしかった!クスン
>>380 メスロックして縫うんだから、メスに屏風に折った部分を
合わせて針落して縫い進めたらいいんでない?
LaLaLa2を見てると仮定して、P26の子供服は「メス固定」で作る
って部分を見れば絵で説明している通り、メスに生地合わせて
針落してるよ。
巻きロックすると丸まる(泣)
袖などはパフスリーブに迫る勢い。
接着テープ以外でなにか方法ありませんか?
ニットを押さえるのに手芸店でプラスチックのクリップを買いましたが
百均の3cm位の長さの木の洗濯バサミ?がすごく使いやすいです。
軽いのでダラーンとならないのもうれしい。
お勧めです。
>>383 丁度、ロック用洗濯バサミを100均で買おうと思っていたところです。
お勧めの木の洗濯バサミよりもプラスチックのほうが軽いイメージがあるのですが、
手にとって見るとプラスチックのほうが重いのでしょうか?
手芸店のプラクリップと言うとムキバサミなのかな、と思いますが。
ロックの他にミシンの時もクリップ使うようになったら
ムキのクリップが一番いい。
これ以上大きいクリップになるとステッチ定規や
送りジョーズにぶつかったりと邪魔になるんだよね。
>>384 良くある大きさのではなく、小さい方(約5ミリ巾×約3センチ)は
プラスチックの物より軽くて、でもしっかり留まりますよ。
なにより重みでニットが伸びないのが気に入ってます。
ちなみに私が手芸店で買ったのは、ムキちゃんのではないと思います。
>>386 自分も超ミニサイズの木の洗濯ばさみ使ってるよ!
軽いし、小さくて縫ってる最中も邪魔にならないし、見た目もかわいいし
気に入って使ってます。
プラスチック製のも持ってるけど、ほとんど使ってない。
木製洗濯ばさみですか
普通の洗濯ばさみは大きくて生地が引っ張れて伸びちゃったりするし
もう使いにくくって・・・
高いけどやっぱりムキクリップ買わないとだめかなーと諦めかけてたとこでした
試してみよっと
389 :
384:2009/07/27(月) 19:13:25 ID:???
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
教えていただいた
・ミシン掛けの時に邪魔にならないよう小さめ
・重みで生地が伸びないよう軽いもの
を探してみます。ダイソーかセリアにあればいいな。
ミニサイズの木の洗濯バサミがあるって知りませんでした。
見た目の可愛さで愛着がわくこともありますもんね。
385さんのおっしゃったように、ロック以外でも使うことになることを考慮して選んでみます。
皆様、教えていただきありがとうございました。
ムキクリップは、長さは短いけど、幅はある程度あるので、
しっかりとまって良いよね。
同じものが、手芸店で2個100円で売っていることがある。
小さい木のクリップは安いからカーブとか数使えていいよね。
ダイソーに売ってますよ。
私もニット以外にもガンガン使ってます。
縫いながら小さな籠に放り込めるので針より楽。
小さい木のクリップ、ヒンジ?がグラグラでぜんぜんはさめなかったよorz
結局ムキクリップ買ったけど、開きが硬いし少ないしで挟むのは強力だけど使いにくい・・・
たぶんそれじゃないと思う。
グラグラしたことないし、割と厚手のもはさめるよ。
薄手の羽織れるものを縫おうと思って、パターンの指示通りにウールニットを買ったんだけど
一緒に買った他の物を水通ししようとしたところで、はたと気づいたの
「ウールって石鹸で洗えなくね?」
とりあえず他のものは水通し中だけど、さて、このウールニットは…
霧吹きでしめらせてアイロン、普段の洗濯はおしゃれ着洗い用洗剤で、でいいのかな?
>>392 ムキクリップは量が少なかったからセリアでクリップ買い足したけど、
薄手の生地2枚合わせるところはセリアので、ちょっと厚くなるところはムキクリップを使っているよ。
最近のムキクリップは硬くなったのかしら。セリアのよりは良く開くので使いやすい。
コスパが問題なんだよねw
>>394 クリーニングに出すつもりの無い物は生地の状態で
洗って(エマール使用)から裁断してるよ。
安い生地限定だけど。出来上がってから縮むよりマシ
と思ってやってる。
ただ風合いが若干変わったりするのもあるんで
端切れでの実験推奨。
裁断後の端切れで実験してクリーニング出すかどうか
決める人もいるみたい。
>>396 ありがとう
端っこ切って試してみます!
叩かれ覚悟で告白。
レディブティクを見てはじめてニットは差し込み裁断しないことを知った。
>>398 思いっきりいつもしちゃってる自分がいる。
差し込み裁断なにそれ?とあわててググり
あーそれのことー気にしない気にしない、と大雑把な自分もここにいる。
ちょっと混乱中。
あるお店では「フライス」と「平リブ」が別にある。
他のあるお店では「フライス=ベタリブ」としている。
同じものとして考えていいの?
同じく
私も以前から、フライスとリブのはっきりした違いが良く分からない
編地を拡大したら同じような気がして…
畝が目立つ奴はリブ、目立たない奴はフライス程度の認識だけど
実際には編み方も何か違うのかな?
あ、ごめん…同じじゃないね
リブじゃなくてベタリブの話だね…
質問させてください。
肩の伸び止めとかにウーリースピンテープ使いますよね?
ちょっと・・・というかかなり疑問に思ったのですが、
このテープってすごく伸びて、縫いつけるニット以上に伸びると思うのですが、
これでどうして「伸び止め」になるのでしょうか?
実際縫いつけてみても、びょんびょん伸びて全く付ける前と変わらないのですが、
付ける時に引っ張って伸ばしながら付けるとかあるのでしょうか?
リブはスパンがはいってんじゃね?
スピンテープは伸びすぎふせぐんじゃね?
生地にもよるだろうけど伸縮率中〜高の生地だとニット以上に伸びるってこたーなさそうだが。
>>405 肩は力もかかるから、補強の意味もあると思う。
>>405 ウーリースピンテープは伸びるけど戻りがいいから、伸びっぱなしにならないように伸び戻しの為。
409 :
405:2009/11/25(水) 17:37:52 ID:???
みなさんありがとうございました。
なるほど、戻りがいいからニットがビロ〜ンと伸びっぱなしになるのを
防ぐということなのですね。
納得しました。
最近はマスクのゴムとしても使われているようで、あんなに伸びの良いものが
何故伸び止め?と疑問に思ってました。
ティータイムソーイングという本では
Tシャツの裾を千鳥でまつって始末しろとある。
そんなのありかなあと思うけど、ちょっとやってみたくなる。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:43:39 ID:ZfDHuWw3
age
楽天のニットを沢山取り扱っている店で
綿裏起毛の厚手ニットをトレーナー用に買おうと思っているんだけど
「糸は90、針も#90で縫うと良いですよ」なんてアドバイスが書いてある
自分は厚手ニットは糸は60、針は#14でと思っていたんだけど
実際に皆さんは厚手の裏毛や裏起毛(いわゆるトレーナー生地)を
何番の糸と針で縫っていますか?
針→14・地縫いやロックの針糸の糸は60だね。
厚手でも物によっては、針→11でもイケる。
ロックのルーパーに90は使うけど、針糸と地縫いに90や
針9号は使わないよ。
もし買うんだったら、自分で試し縫いした方が良いよ。
ごめんなさい
「針#90」なんて間違えました(汗
「針#9」でした。
413さん、詳しくありがとうございました!参考になります。
針糸を60でルーパーに90という組み合わせに挑戦したいと思います。
最近ロックかがりのゴロツキというか糸の厚みが微妙に気になっていたので
厚生地でもルーパーに90を使えば軽減されそうですよね
楽天の店のあの表記は、超初心者の頃に惑わされたー。
嫁入りのとき母がくれた安い囮ミシン(悪徳業者から囮だけ買ったらしいw)では、
#9針使ったら地厚裏毛ニットは袖下4枚部分やリブ付けの際、ブーリー手回しでも
針が通らなかった。
自分で職業用ミシンを買ったけど、糸60番針#11〜14&縫い代をつぶす&勢いつけて
縫える状態。
もちろん腕によるかもしれないけど、糸90番針#9で地縫いって工業用ミシンの
パワーが必要なんではと思った。
あの店の表記では、自分もいくつか痛い目にあったw
(細糸細針の件もだし、色の表記とか)
今はかなり警戒してかかってる。
楽天に入ってる、子供をお姫様とか表現してる店だよ
ぶ○け、か。
ありがとう。
あそこは説明文適当にコピペだからw
421 :
412:2010/01/25(月) 12:08:31 ID:???
スゴい...皆さん店名あげなくても分かるんですね。
結局、数日考えている間に狙っていたのが売り切れちゃったので
このお店からは買わなかったのですが
説明表示とか注意が必要なお店だったんですね...
厚手裏毛綿トレーナー生地に↓のようなアドバイスが書かれています。
>しっかりした生地なので
>縫い目の厚みで伸縮を確保するイメージで
>#9のニット用の針と#90の細い糸で
>縫い縫いください 仕上がりが違いますよ
これ読んで、えっそうなん?となっちゃいましたがやはり変でしたか
工業用ミシンで縫いができる人への話を普通に載せないでくれって感じですね。
その後厚手裏起毛素材を2本針4本糸のロックで1着仕上げたら
(ニット針#11、ロック糸4本とも60)
所々糸とびし始めたんで、針外してチェックしたらわずかに曲がってました。
針交換したら大丈夫でしたが、やはり#14使用が正解だったようです。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:09:37 ID:6Wa18TFB
子供のパジャマ縫おうと思ってるんだけど 天竺かスムースかで悩んでる。
スムースならあるんだけど、暑いかな?
天竺ってTシャツのイメージ
ポロシャツじゃない?
はぁ〜?
ポロシャツはカノコが多いと思う。
天竺は薄手だから、、春夏のTシャツに最適ですよ。
でもスムースやフライスに比べて伸縮率が低いから
襟ぐりの開きには注意。
でき上がって頭が入らない、なんてこともあるから
襟ぐりが大きめのデザインがよいかと。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:48:22 ID:9I+PMNmc
ありがとう
2ヶ月もかけてお礼言ってくれなくてもいいのに。
でも、どうしてもお礼が言いたかったの。
わかります
ガーゼ天竺を職業用で縫うにはレジロン使うしかないですよね?
スパッツ等を作るときに股部分の補強はしていますか?
スパッツを作ろうと思っていますが子供が体操教室で使う可能性があるので
足を開いたり、激しく動いたりする可能性があります。
普通の生地でズボンを作る時は股部分を2重に縫ったり、ステッチをかけて補強しますよね。
ニットの場合でも補強しますか?
逆に補強して伸びが悪くなる方が破れたりしやすくなるかもと悩んでいます。
>>433 股部分は伸びなくても特に問題ない部分なので普通に補強して良いと思いますよ
>>434 ありがとう。
足開いてバリっと破けたら嫌なので補強してみます。
スムースで前開き丸首カーディガンを作ったら、襟が伸びてしまいました。
縫い手順は、横地で幅2cmに長方形のテープ状のものを裁って、その片方の一辺をロックで端処理。
もう一辺と身頃を中表にしてロックで縫い付けました。
それをバイアステープのようにくるんで、表からミシンで直線縫いでたたきました。
直線ミシン糸はニットソーイング糸で、押さえ圧は弱くしました。
何がいけなかったのでしょう。
どうすれば伸びずにできるか教えてください。
解決法は、
・伸び止めテープを使う。
・ロックは差動で縮み縫いにする。
・2cm幅状のをロックする時に引っ張り気味にして身頃の襟部分に縫い付ける。
が思いつくのですが、どれがいいですか。また、他のもっと良い方法があればご教授願います。
砂糖ニットソーイングクラブ以外ではニットソーイング専門のお教室はないですか?
色々ネットで下調べしてるんですが、ここしか出で来ない…
作品画像見るとちょっと自分の感性とは合わなさそうで。
>>438 自分はムキもムキで色味がカラフルなだけで
作品はじゅうぶん度年輩ムキだと思うけど。
山田君、座布団取っちゃって
確かにムキと砂糖はそれぞれ別のダサさだけど
ムキのはギャグにはなる。
砂糖はそれはもう救い様がないかと・・・
ニットパイルでフリルパンツを作りたいのですが
裾の処理は三つ折りとふちかがり+折り返しの
どちらが適してますか?
>>442 パイルは厚くてゴワゴワするから三つ折り始末は不向きかな。
ロックミシン処理で織り上げ始末。
それともフリルなら思い切って巻きロック始末すれば可愛いよ。
>>443 ロック処理ですか…
実はロックミシンもってないんです
巻きロックだったら可愛いだろうなと妄想しながら
ふちかがりで挑みます
ありがとうございました
>>437 わざわざ教室に通わなくても、自己流でなんとかなってるよ。
そういう初心者がほとんどだと思う。
437がある程度の経験者で、もう一つ上のステージに…というつもりだったらゴメン。
ユザワヤでベビーロックを買ったら、長袖Tシャツ製作の無料講座が1回受講できたよ。
以後、クライムキのラララの本で練習した。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:17:40.95 ID:vtspvQXv
砂糖のインストラクターってどう言う経緯で入社してくるの?
生徒から引き抜くの?
生徒から昇進する事もあるけど、まるきりの素人は採らない。
アパレルの経験者とか、かなりの洋裁学校卒業してるとかの人に限られる。
あとは普通に募集して、クラブの技術を速成で叩き込む。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:49:05.45 ID:V0EAqKqc
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:14:07.03 ID:piD7hejp
>>448 アパレル経験者とか、かなりの洋裁学校出た人がなんでこんなダサいところに行くの??
数年前のホビーショーでパンフレットもらったけど、
新興宗教の勧誘みたいなノリで気持ち悪い文章だった。
技術とセンスはまったく別物だしな
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:56:49.62 ID:EI653J+z
学校卒≠指導力 なんだよね
でもブログなんかのネットの評判読む限り
かなりダサいし、知識もいい加減みたいだよ。
砂糖のイントラ。
センスが昭和で止まってる
さとうの教室のチラシがはいってた。
同じとこかわからないけど、チラシに昭和のかおりがwww
年配女性にはウケがいいのかな
クライのパターンは
背脂を隠してくれるので重宝している。
>>458 背脂は浮かしてナンボ・・・ですね。わかります。
昭和を馬鹿にするなよ。
砂糖ニットソーイングは昭和時代でも悪趣味でダサいよ!
時空を超えた悪趣味なんだよ!
サトウってかなり儲かってんだよね?
日本の世の中そんなに悪趣味な人間多いのかな…
>>461 ホビーショーでしかお目にかからないけど、趣味悪いよね。
パンフレットは新興宗教の勧誘みたいで、気持ち悪い。
>>462 嵌ったら最後、まるでありがたいお経やツボや掛け軸がありますよ〜的に
悪趣味で馬鹿高い生地を売り付けられるのかなあw
あれはシニアがターゲットなんでは?
若い女性の好みなんて、はなから考えてないと思う。
でも、やがて世代交代はするわけで、今から下の世代を囲っておかないと
先細りは目に見えてるよね。他人事ながら心配だw
>>463 そんなんじゃなくて、
「あなたは今まで不幸で損をした人生を送っていた、
これを始めれば得をする、幸せになれる」、みたいなノリ。
頭の弱い人を鴨にして陥れる、悪質。
>>464 シニアがターゲットだからってあんな不気味なデザインが好まれるのが不思議だねw
年配層こそ、品格や物重視かと…
あの悪趣味な服を好んで作ってるとも思えないけどね。
年配の人は自分で工夫する気力や、他の型紙を探したりっていう術が
ないんじゃないのかな。
きっとお金を払って習い事をしてるってことが重要なんだと思う…
指定生地買わせるのが財源の主軸なのはわかる。
でも4000〜5000/mとかかなりの金額とってるんだから、もう少し生地のデザインの向上を目指して努力すべき。
まさか生地メーカーの在庫を高額で捌いてるのか?
>>467 そこに目を付けて商売してるんじゃ?
年配層の弱味につけ込む商法。
弱味か、そうだね。
でも本当に嫌なら辞めるだろうし、あんな生地でも許容範囲内なんだね…
自分は年とってもああいう趣味に走らないように気をつけようw
あまりにも独特の商法だと被害者団体とかありそうなもんだけど
やっぱりそこも年配層って事でサトーは救われてる気がするよ。
近所のトーカイでムキ教室始めたので見に行ってみた。
生地が高い!オバ臭い!!
2000円/mからってどんな高級服地よ!?
・・・と思っていたけど、砂糖先生よりは良心価格なのね。凄い世界だ。
手芸店に置いてあるニットって、とてつもなく高いよねぇ。
ネットでしか買ったことないや。
>>473 赤茄子でm780円なら、小売りで2000円になるよねえ。
>>474とてつもなく高いって
人件費とか考えたら普通だろ
だから女は馬鹿なんだよ
悪趣味度で言うと
サトー>>>ムキ
布のボッ○クリ度で言ったら
サトー>≧ムキ
かな?
>>476 流通するだけ高くなるのは常識だろ
だからネットで買うっつってんだろがクソガキが
ふらっと入会してしまったサトー。早くここ読んでおきゃよかったな。
来ている人は皆さん楽しそうに縫っているけど、
何かと今後お金がかかりそうな気がする。。
ドンマイ
レポよろしくです
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:57:30.36 ID:/EFcq0S4
水前寺清子
このスレは
>>479がチータになるまでを見守るスレになりました。
ガンガレ!
479です。なかなか月会費分回数が行けそうにないのですが、
行ったときにときどき感想を書きますね。
生地はたくさん棚に並んでいますが、ちょっとお高いです。
でも二着分はとれるくらいあるので、素敵なものが出来たらお得感ありそう。
もともとの生徒さんたちは毎回毎回何か仕上がっている、
そんな感じに見えます。
和気あいあいな雰囲気なので、それも良い感じです。
でもやっぱりお金に余裕がないと、続けていくのは厳しいなという感じがしますし
そこの生地で縫わなくてはいけないので、そこがどうでしょうか。。
とりあえずカリキュラムを終えるまでは頑張ってみたいと思っています。
自由な時間に行ける感じはいいですし、他の方の作品の仕上がりを見ると
いい意味でイメージが違ったり、素敵にも逆にもなるのかもですけど
とりあえずちょっと頑張ってみます。
>>483 レポありがとう
参考になるので次回も期待してます
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:47:28.94 ID:fU0JXcEP
ミシン歴二年、もっぱら子供服を布帛で縫ってきました。
家庭用のブラザーのテディ?(義母からもらったもので古いミシン)
とジューキの工業用の一本針二本糸のロックミシンがあります。
ブラザーのテディには伸縮縫いがなく、直線縫いは普通と厚物の
二種類しかありません。
布帛で縫う分にはまったく問題なく縫えて来たのですが
ニットに挑戦したいと思っています。
ロックミシンが二台あっても仕方ないと思うので
買い換えるとしたらブラザーテディの方になると思います。
もちろん買い換えなくても縫えるならばこの二台で
作りたいです。
レジロンやニットの針などは購入しました。
ミシンを買い換えるならどちらを買い換えるべきか
この二台で作るならどこを工夫したら良いか
どんな布ならこの二台でも縫えそうか、
初心者がニットを縫うのに参考になる本などあれば教えてください。
(クライムキさんのlalalaなど読んで見ましたが、
ベビーロックなどを持っている方前提の内容でした)
水野佳子さんの本なら直線縫いミシンでニット縫う工夫があったように思う
ロックを良い物に換えた方が良いと思います。
伸縮縫いはあれば便利ですが、直線縫いで上レジロン下ウーリーにすれば代用はききます。
483です。アンカーのつけかたがわからず、スミマセン。
受講して長い方は、やはり皆さん和気あいあいと楽しそうです。
私のような新参者にも先生も皆さんも優しく親切にしてくださいます。
と言っても私は休みの日しか行けないので、
一体全部で何人生徒さんがいるのかはわからないのですが。
何となく感じるのは、行けば行くほどお金がかかるという感じでしょうか。。
自分である程度縫える方なら、ネットで生地を買って好きなものを作るほうが
よいかもです。
生地選びのセンスがものをいう感じも否めません・・
ただ、ミシンはやはりいいですし、単純に楽しく時間が過ぎていきます。
>>489 質問です。
サトーの全ての生地がおばちゃん向けでダサいと言う事ではなく。
まだ良いものを選べる余地はあるのでしょうか?
489さんへ。生地は無地からプリントまで皆もちろんニット素材ですが、色柄豊富にあります。
いろんな好みに対応出来るようになのか、ありすぎて迷うほどです。
いい感じのものも、おばちゃん感たっぷりのものもどちらもあります。
自分では選ばないような生地が立体的に仕上がってみると意外と素敵だったり、
いいなと思うもので作っても、どうもぱっとしなかったり。。
生地選びと作るパターンでずいぶん変わってくるのだな、と思います。
そして生地は見つけ順というか、いいなと思ったら買わないとなくなっちゃうみたいです。
センス次第で良くも悪くもなるような、そんな気がします。
490さんへでした。ゴメンナサイ。
KMのアトリエソーイング教室は生地も型紙も持ちこみ可。
みんなリントンツィードとかアパレル残反の自分では扱えないものを持ち込んで
先生に助けてもらってます。
あ〜、それ神田のFで見たわみたいな生地。
土曜日のクラスはほんまもんのプロが教えるのでその傾向強し。
水曜日は2時間でちょっとコマ切れ。
できるところは自分の家でやって、難しいところを手伝ってもらうようにしないと時間的にキツイ。
糸はウーリーもスパンと同じ色が揃う。
ロック始末は家にある糸で縫って、表に出る部分だけ色合わせに持ってくとか。
そういう部分縫いだけ延々やってる方もおられました。
あとは、時間料金をどう考えるかだと思います。
30分くらいの延長は目をつぶってくれるけど。
持ち込み可なのか!それは嬉しいかも。
うちはロックミシンがそもそもなくて、家庭用ミシンで全部やってるから、
ロック使いたい型紙の時だけお教室利用できないかなーと都合のいいことを考えています。
うちの狭いアパートには二台目のミシン置く場所なんてないんだ・・・
北方1
>>490 私も先月から砂糖に通ってます。
私の教室は生地在庫がけっこうあるので、 午後のフリークラスなら、
数種類は好きなものを見つけ出せます。
午前の教室では渡された布を見て、これはキツいとグズり、
その後、3種類くらいの中から選ばせてもらっています
(といっても、せいぜい無地を選ぶ程度)。
私はMサイズで身長が高いのですが、補正対応してくれるので、
まあまあ使えるものに仕上がってます。
(※砂糖の師範コース出身の講師だと、補正はできないらしい)
布のダサさだけ目をつぶれば、楽しく教室に通えます。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:52:14.63 ID:NrNPpPN/
でもそのどぎつい布にメーター3〜4千円も取られるんでしょ?
同じ布が問屋街で300円くらいで売ってたりするよ
Sはロックミシンに使う糸はほとんどスパンと言っているらしいが
そんなことはないよ〜。
ユニクロの縫い目を見てごらんなさい。
一説には、ウーリーで色をそろえるのが大変だから、らしいけど。
>>497 午前のクラスはたしか毎回、1800円です。
午後のフリーは2000〜くらいからです。
(布の3割引券なるものを数枚、コースに入った時にもらうので、
私自身は3000円以上はまだ払ったことないです。)
>>497自分は今のところ3千円以下で済んでいます。
午後は午前のクラスより長くて、12時半〜5時くらいまで
教えてもらうので、布が高いのは授業料と考えてます。
あれ、リロードせず書き込めなかったと思い、連投失礼しました。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:35:58.93 ID:QLN1ZURx
子供用に冬もののパンツを作りたいんだけど、皆さんどんな生地で作ってる?
小さい子ならキルトニットとか?
うちは細身の小学生女子なので、レギンスばっかり縫ってる。
市販のレギンスって妙にダボダボか下にレースが付いてたり
欲しいのが全然無いしね。
505 :
503:2011/12/01(木) 12:17:22.05 ID:DJ918ipl
>504
ありがとう。うちは幼稚園児(制服)&1歳児で両方女児。
やっぱりスパッツをよくはいているんだけど、上はワンピースとかだと、スムースみたいな生地だと
冬場は寒いのかなあと思って。ちなみに東北。キルト程度のテンションで作るボトムスでおすすめのパンツありますか?
507 :
505:2011/12/02(金) 03:23:58.72 ID:j48encOF
>506
ありがとう。ではそちらで聞いてみます。
下着専門のパターン屋だと生地伸度毎にバリエーションあったりするのだが
Tシャツでそれやってるとこ知らない?
>>508 なぜここで聞く?
大人用かこども用の型紙スレへ。
高伸縮用とか分けてるところもあるよ。
質問する前にテンプレのショップは見てね
>509、510
スレチだった?ゴメンね
型紙スレ見たけどわかんなくて
2倍伸用、1.3倍伸用 2WAY用 みたいな感じで細かいバリエーションあるとこ探してたんだ
そういうのは見たことないなー。
既製品と違って生地ありきでパターン引いてるわけじゃないから難しいかも。
サイズ変更で対応して下さいって所がほとんどじゃない?
ニットソーイングを始めたいと思っているんですが、
1本針3本糸のロックミシンしか持っていません。
ニットソーイングをするのに困ることはありますか?
本などを見ても2本針4本糸のロックミシンが載っているので…。
1本針3本糸のロックでニットソーイングをする場合、
普通に直線ミシンで縫ってからロックをかける…というようにすればいいだけでしょうか?
タートルネックの首部分は2本針じゃないと無理。
すごく伸ばして着るのが前提の部分以外は、その方法で大体は縫えるよ
ただし直線ミシンでニットを縫う場合
普通の糸では切れてしまうのでレジロン糸を使ってね
上糸レジロン、下糸ウーリー、が良いと言われてるけど
下糸もレジロンでも別にダメってことは無い
>>514 ありがとうございます!
1本針ロックで始めてみようと思います!
色々なものを作れるようになってきたら2本針のものを買おうと思います
普通に洋裁だけしていたので、手持ちのロックは1本針なんだけど
ニットの子供服を縫うようになって、やっぱり2本針欲しいなぁ…と。
そしたら、たまたま近所にサトーニットソーイングの教室が出来たので
どんなもんかと体験教室に行ったけど…3本糸で縫わされたので
あまり意味が無かった気がする。
先生と少し話したら、普通の洋裁や小物も全然作れないって言ってたので
ちょっとびっくりした。
隣の生徒のおば様が、糸を変えるだけに1時間近く掛かっていて
思わずお手伝いしてしまった…。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:16:28.32 ID:QhseV99z
先生のレベルを上げて欲しい。
普通のオカンアートな方々が講師って正直…
感性に疑問。
先生の自給は800円だからなぁ
ニットソーイング教室の体験チラシが入ってたんですが、体験ってどうでしょうか。
現在は2本糸ロック+普通ミシンの伸縮縫いの組み合わせで縫っています。
(正直手間はかかるし大した出来にはならないけど、自分のインナーなのでいい)
Tシャツとハイネック程度が縫えればいいので、教室に通うつもりはありませんが
4本糸のちゃんとしたロックソーイングの縫い味を試してみたいんです。
しつこく勧誘とかされますか?
ロックミシン買わされたりとかする?
教えてください。ニット初めてです。
既製品で気に入っているカットソーがあって、
それに似たようなものを自作したいと思っています。
下着のラインがもろ見えにならない程度の厚みがほしいのですが、
お店にある生地は薄っぺらいものばかりです。
厚みによって呼称が違ったりするのでしたら、それを教えてもらえませんか。
またネットで厚手の生地を売っているお店がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
ネットの店によっては布の糸番手が表示されてる
30番スーパー度詰めニット、とかいう風に
30番なら、やや厚めで体のラインをあまり拾わない
40番だと、しなやか薄めという感じかな
スムースという裏表全く区別のない布は、ぽったりした感じの布で
ペラペラということは、まあない
ジャックと豆●●なんかそのあたりの表記が細かいので探しやすい
最近では、キハジの倉●が値段安いのに、いい感じの厚手感、でも閉店間近らしい
525 :
523:2012/05/13(日) 15:47:32.04 ID:???
>>524 詳しくありがとうございます!!
本当に助かります。感謝!!
いただいた情報をもとに探してみます。
そい言う事はサトウにおまかせ♪
素晴らしくきらめくニット生地が用意されてます♪
技術習得したいから佐藤のニットソーに通っている
そこで作ったものは絶対外に着ていかないと決めているのに
ちょっとマシかな?な柄のやつ、ついうっかり学校の役員会に着て行っちゃった
やっぱり佐藤の布に囲まれてアタマ麻痺してたんだね
お婆ちゃんみたいな服着て時間をやり過ごす、地獄の罰ゲームを味わった
>>527 センスや感性って周りの環境によって変化して行くからね。
恐ロシア、サトウニットソーwww
Aコースの途中だけど、もうやめる。
デザインがダサイのはまだガマンできるが、生地がひどいのがまんできない。
ばばくさいったらありゃしない。
かといって品質が良いわけでもないし。
在庫の90%はポリエステルやアクリルなどの化繊。
なんで綿生地が全然ないわけ?
仕入れ値をケチってるからでしょ。
>>66 >みんな色々工夫してるなぁ。
>
>縦に収納すると、色が見えないのが難しいですよね。
>糸棚作るのが見やすそうだけど、場所の問題が。
>やっぱり、缶や箱収納?
>
>ロックミシン糸は、数が少ないので、奥行きの浅い棚に立ててます。
>>アンティークの釘
>この間かけはぎ屋さんでみた収納がそんな感じだった。
>釘じゃなくて、金属のフックみたいな奴で、コーンの穴で斜めに引っかかってるの。
スレ違いならすいません。
6畳の部屋に背より高いスチール棚2つと床に段ボールを積み上げて、
足の踏み場もない程のニット生地があります。
これを半分に減らそうと思うのですが、
どの様に整理したらいいか、知恵をおかりしたくて。
スチール棚にはスムース、天竺、フライス、ポンチなど無地、柄と種類別に畳んで重ねてあります。
問題は床を埋め尽くす段ボールで主に裏毛や裏起毛など厚みのあるものです。
衣装ケースに入れるとしても厚みがあるので少ししか収納出来ないし
もう売るか捨てるしかないのか、と悩んでます。
増え過ぎた生地、どんな工夫で整理されてますか?
>>531 その倍以上罪庫がある私が言うのもなんですが・・・
m数あるようなものはカバー類(ベッドカバー・ソファカバー・他)に使っちゃってます。
縫うのは簡単なので余分に作ってお友達にあげたりも。
服ならより多く消費できるように、カットソーよりはロング丈ワンピ、ギャザー無しのデザインよりはギャザーたっぷりデザイン。
それでも絶対作りきれないので、売れそうなものは生地をそのままオクに流したりとか。
533 :
531:2012/10/05(金) 11:09:22.75 ID:???
>>532 ありがとうございます。
倍以上ですか!凄い。ハンドメイドより生地集めが趣味みたいになってしまいますよね。
主に子供の物を作る為の生地だったんですが、
段々子供は着てくれなくなって、いま作るのはズボンや下着のパンツ、シャツ、タンクトップがメインです。
一反買いの生地はベッドカバーとかで消費してみます。
オクで売る場合、出来れば箱売りで色んな生地を大量に捌きたいのですが、
生地の種類別に売った方が買いやすいでしょうか?
>>533 自分が何を手元に置いて、何を売りたいのかによるかな・・・
乳幼児服や小物にも使えそうな天然繊維とかオーガニックとか可愛らしいものは
単品でも箱でも結構値が付いてくれるけど、大人服にしか使えない上に化繊物だと
余程素敵柄とか流行りものとかブランド物みたいな良品じゃないと微妙だから
何点か合わせて箱売りのがいいね。
種類別っていうか材質別が無難。
535 :
531:2012/10/05(金) 14:09:48.36 ID:???
>>534 ありがとうございます。生地の山を崩して、箱詰めしてみます。
子供服メインで作ってたので、殆ど綿100です。
何かしらに使おうと思って買った生地だけど、増え過ぎると
整理し辛いし、結局また同じようなものを買っちゃうので
今後は整理された生地棚を見て、本当に必要か考えてから買うようにします。
ありがとうございました。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:16:01.86 ID:5+rU9S8y
佐藤ニットソー最悪。
なんで1つのコースの中にトップスとボトムが混ざって入ってるの?
ほとんどの生徒さんはズボンなんか作りたくないって言ってる。
講師もそれを認識してる。
なのになんでわざわざ作りたくないもん作らせて金とってんの?
せめてトップスとボトムは別のコースにしようや。
うちの教室ではスカート作りたくないっていう人が多いし
そんなの、全体では半々じゃない?
ボトムスは作るのは簡単だけど、パターンそのものに価値がある。
ニットのウエストゴムなら、佐藤のパターンは秀逸だよ。
独学で、ネットで素敵な布買って、自作する3年間より
ニットソーイング教室で、一年学んだ方が腕が上がるのは事実。
ウエストゴムなんて作るの??
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:33:55.31 ID:w+oN3KL2
ムキの教室に通いはじめた。
いつもの先生は悪くないんだけど、
変な先生にあたると、ミシンの押し売りトークがうざい。
その上言われるがままいい布だと信じ切って買ったメートル3000円の布が酷い。
黒い布だが、ホコリが目立ちまくり。
ノルマがあるんだか知らないが、こんな布ススメてくる神経がわからない。
ほしゅ
ほ
>>539 ムキもサトウよりちょっとマジなだけでセンスはかなりヤバイだろ
最近サトウのチラシが入るようになったんだけど
写真がなんかもう困惑する程ダサい…
困惑w
クライってなんかマクドナルドのドナルド君的なセンスじゃない?
薄手の天竺ニットで90のTシャツ作ろうとおもうんだけど、
肩開き必須かな?首回りをリブにしても着られないだろうか…
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:24:36.72 ID:HZkdxWHr
だれも居ないのここw
結局、首回りを広めにとって肩開きにしたらバッチリでした。
ニットは普通のコンピュータミシンでも十分縫えるのね。
裏きたないけどね
>>547 報告乙です。
私も家庭用ミシンでニットやってました。90Tシャツは肩開き付きでしか作ったこと無い。
着れなかった時の精神的ダメージが怖くてw
ニットステッチで作ったタートルを肩開き閉じたまま着せてみたことがあるけど、きつかった。
Tシャツならいけるのかもしれないけど、目とびが面倒過ぎてロック買ってしまった。
>>548 やっぱり、ニットステッチの方が直線よりも伸びがいいんですかね?
レジロンとウーリーを使ってるから直線で縫ってたけど、思ったより伸びなくて。
せっかくスパンフライスで90タートル作っても、頭通すのがキツかったです。
涼しくなってきたから厚物ニットに挑戦しようと思ってたけど、
やっぱりコンピュータミシンじゃ限度があるのね…
無理そうならうちもロック検討しよう。
高いのよね〜
ニットステッチの方が伸びがいいですよ
しかし、タートルの首回りは
ニットステッチでもどうかなくらいなので
いくらウーリーでも、直線縫いで着用はかなり厳しかったんでは
そう、かなりキツ目になってしまいました。
着れるけどね〜
首だけほどいてやり直そうかなぁ…
次縫うときはニットステッチ使ってみます
サトウに通いなよw
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:56:55.39 ID:0/5KyXrn
圧縮ウールの生地が家に結構あるんですが
何作るのがいいんでしょう
>>553 洋裁雑誌では、ドレープがきれいに出るカーディガンとかをよく見かけるよ
ロングスカートとかもあったな
>>555 圧縮ウールって地厚で硬いからドレープ出ないんじゃない?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:41:36.90 ID:Q2dnxnN9
圧縮ウールって糸はニット用の糸使うんですか?
>>556 地厚でかたいコート用(メルトン)でなく、
軽ジャケット、スカート用(フラノ、フランネル)の圧縮ウールで
>>555の内容が雑誌掲載されているよ。
製図して作るつもりで買ってきて、本も布も今、手元にあるので、間違いないw
>>557 引っ張って伸びない素材ならスパン糸でOK。
そして圧縮ウールは布帛であって、ニットでないのでは、と思う。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:56:35.39 ID:AtwWLFSp
圧縮ウールってニットだとばかり思っていたわ。
同じく
布帛の様に使えるニット素材かとばかり
サトウさんの教室通いだしてAコース後半に入った30代主婦です。
柄物の生地に当たると「ウゲッ」ってなるほど趣味に合いません。
じゃあ無地なら良いのかと言うと色よりも材質が微妙。
見た目暖かそうな起毛も着るとチクチクかゆかったり、
ロックが逃げるほど薄地だったり。せっかく作っても外出着に向かず。
でも元々ニット生地とロックの扱い方を知りたくて入会したので意義はあるかな
ただ、ロックミシンに興味ある事を言ったら勧誘すごい。
このスレ先に読んでおくべきだった
>>561 腕を磨く場所だと思うしかないよ
そこで学んだ技術生かして高身大胸用のリズリサ風服自作して着てるよ
ちなみにリズリサは可愛いいけど型紙悪い会社だね寸胴に見える、CECIL McBEEはギャル系の割に型紙がいい
今更ですが、圧縮ウールはニットと布帛両方ありますよ。
ニットとは、一本の糸で編んで編地にします。
布帛は縦糸横糸で織ります。
どちらも、縮絨(しゅくじゅう)してフェルトかさせたものを圧縮ウールと呼びます。
ニットの圧縮ウールは、若干伸縮性があると思いますよ。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 16:30:53.42 ID:N8gbEnrg
砂糖もセンスヤバいけどムキもヤバいよ
>>564 あそこは背脂に優しい型紙を買いに行くところだ
型紙自体もヤバいですよ、、
>>567 普通にシルエットやあーむほーるの具合…etc
挙げたらきりがないかと…
砂糖はカットソーみたいな簡単なパターンしか教える知識がある講師がいない
ムキのがまだマシって感じだけど、感性が…
Sさんのとこって教室に講師は一人なんですか?