手作りヘアゴム・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
手作りヘアゴムのスレ
手作りについて、ショップについてなど語り合いましょう。
叩き、荒らし、晒しは板違いなのでやめましょうね。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:09:05 ID:Nt1ausVj
QPリボンっていうとこは最悪でした。
今までいろいろなとこで購入してたので、
発送がいくらか遅いのはこの業界のデフォだとは思ってましたが。
なんか、調子だけ良くて、まったく誠意がないっちゅうか。
問い合わせしても、家庭の事情を持ち出してのらりくらり、って感じ。
やっとこ品物は届いたけど、もういいや。
ブログとかトップページの文章も謙譲語とかめちゃめちゃで
30歳過ぎの人の文章とは思えナス。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:11:01 ID:Nt1ausVj
ひどい店って本当に社会生活に適応できてるの?
と思ってしまう。
子どもを理由にしたり、体調が悪くて〜なんていって発送止めてるなんて
本当に商売なめてんのか?と思う。
こちらにはうるさく長〜〜〜〜い規約なんか読ませて、了解させてるんだから
しっかり仕事しろよ。1部の店なんだけど、そういった情報がないので、
ここでチェックできるのは本当にありがたい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:13:04 ID:Nt1ausVj
チェ○ーベリー管理人の素顔

↓記事のとおり○ボンパーク管理人は
チェ○ーベリー管理人の密告によって逮捕されました。
コピー商品の販売自体も違法なものですけど
逮捕されるや他のショップを密告するという卑劣な行為を
見逃すわけには行きません!!
以前利用したときは親切な対応でしたが
あくまで営業の顔だったわけです。
恐ろしい二重人格者で敵にまわすと豹変するんですね。
最近釈放されたらしく営業はしてませんが、
入金者への対応が開始された模様です。
今後コピー商品をなくしたり店名を変えたりして
営業を再開するかもしれません。
店名変えても住所も電話番号も知ってるので
見つけたら絶対に店名公表します。
他に閉店したショップもチ○リーベリーに関係あるとみて
間違いないですね。
「わんこ○ボン モフモフ」は↓記事をブログに載せた直後に閉店してます。
見え見えですよ。

<a href="http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070201102800b5b6a5d6a5">

偽ブランド事件で商品提供者を逮捕/福島署

2007年02月01日 10時28分

福島署は県警本部生活環境課の応援を得て、1月31日午前11時15分ごろ、商標法違反(販売目的所持)の現行犯で、神奈川県横浜市旭区、装飾品販売業、韓国国籍の佐藤明順こと史明順容疑者(32)を逮捕した。

調べでは、史容疑者は同日、自宅でシャネルが商標登録している意匠に似せた髪飾りなどとして使用する装飾品19個をインターネットで販売する目的で所持していた。

24日に同容疑で逮捕された南相馬市原町区二見町、装飾品販売業尾鼻智子(31)、母親の無職松本節子(56)の両容疑者の供述に基づき、史容疑者宅を捜索し、装飾品を発見した。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:13:56 ID:???
まーけちはどっちやら 店がおごれって感じ 金持ちです ○は!




今、オーダーではなあみのヘアーゴムを2組作ってます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:42:24 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:22:13 ID:LJeG8LO9
craft:手芸・ハンドクラフト[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/261-
>私はこちらの書かれてるリボンパークのオーナーである
>韓国人史明順と申します。
>記事のように先日逮捕されましたが記事と違い
>私はチェリーベリさんいシャネル等紹介などしてなかった事や
>コピー商品は1年以上販売してなかった事が確認され21日に
>19個持ったのは20日間取調べをした事で何もなく戻ってきました。
>チェリーベリーさんは自分で直接買ったのに私を通報してまして
>重い罰金だっと聞きました。

saku:削除整理[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030773405/358-

★リボンパーク★
http://www.ribbonpark.com/index.php
http://www.ribbonpark.com/person_guard.php

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=50&q=%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%98%8E%E9%A0%86&lr=lang_ja
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170329288/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:37:37 ID:???
6
あちこち書き込みしてるがわからないか?
やっぱ豚の力がないと駄目なんだな(爆)
なんてたって豚は俺のIPを知ってるからな(爆)
ネットアラシイクエ!ほれ 暴露しないのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:40:36 ID:???
36ケチ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:16:43 ID:???
前々スレで話題が出たと思うのですが、ヘアゴムを輪っかに固定する
パーツはなんという名前でぐぐったらわかりますか?
確か売っているお店のURLが貼られていたと思うのですが、
お気に入りに入れるのを忘れてしまって・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:50:00 ID:???
しずく玉かなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:16:51 ID:???
1本のゴムを輪にして留める金具のことじゃない?
それだったら前々スレで質問が出ててここで売ってるよってサイトが
紹介されてたと思う。
と言いながらどこのサイトか私は覚えてないんだけど。
確かおちゃのこのショップだったような・・・
役立たずでごめんね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:43:48 ID:???
>10
お店によって呼び名が違うよね。
キャプチャーとかゴム留めとかいうんじゃなかったっけ。

ヘアゴムからちょっと話がズレるけど、その話で思い出した。
ヘアアクセショップに置いてるとこが多い
子供用の指輪の台が時々必要になるんだけど
これも店によって微妙に名称が違うから
色々なキーワードでぐぐってもなかなか思ったような品が見つからなくて
結局おちゃのこ使いのネットショップをかたっぱしから見てるよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:47:02 ID:???
連投スマソ。
マジョ○カ&マジョ○カでは「リボン止めの金具」って表記だったよ。
但し残念ながらココでは品切れ中。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:06:40 ID:9ebDNUCN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【イクエ】池沼荒らし藤田【再び】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173689027/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:45:43 ID:???
スレチだったら、すいません。

子供用のパッチンピンを探しています。
5cmのものはよく見かけるのですが、
3cmもしくは4cmのピン(台座なし)は
ネットでもリアル店舗でも見かけません
(資材にしたいので、何も付いてないもの希望)

100円ショップ、ネット(楽天など)、トイザラスを
探してみたのですが、どこかご存知の方
教えてください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:49:18 ID:Jiq9z39J
3センチ4センチのピン、ヤフオクでよく出品してるの見るよ

探してみたら?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:32:19 ID:???
>>17
ありがとうございます。探してみますね。
19350:2007/04/08(日) 14:30:19 ID:???
山梨県は甲府在住のビーズヘタレ作家?女と、埼玉県は○○○在住のへたれハンドクラフト女が、毎日メール連絡をとりあってる! この二人はツーチャンアラシをしてる、最悪女です。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:24:10 ID:c8IE9BO8
あげておくか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:01:16 ID:???
川越線に一票\(^o^)/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:49:13 ID:???
なっん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:31:22 ID:???
OCN




24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:36:58 ID:2TD1xBh0
(゜ロ゜)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:00:31 ID:???
た い へ ん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:41:43 ID:RUX5O3O5
素材屋さんが次々と更新。
でも欲しいヤツはいつも売り切れ。補充なっしんぐ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:46:29 ID:???
セールやってるショップもあるね。
さっき見に行ったら>>26さんと同じく撃沈。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:26:04 ID:???
水色系のリボンが欲しいんだけど売り切れ。
特に水玉が欲しいんだけど、あるところには、値段が他より高くて
他に欲しいもののないところ。
あと、更新が1週間に1度とかだと、買って手元に届いてすぐに更新。
また欲しいものが…って感じで送料とか振込み手数料とかムダに掛かるのがなぁ。
まぁ他のショップでもすぐに出てくるから、待てばいいんだけどね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:23:13 ID:???
イーバンクの口座を持っておくといいかも。
イーバンク口座間だと振込手数料がかからないし即時反映される。
(ほとんどのショップがイーバンク持ち)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:22:00 ID:???
花編みのヘア〜ゴム3セット作ったよ!
オーダーだから、ネトショより幾らか上値金額で受けたよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:44:33 ID:???
>29
それは分かってるんだけどね。でも送料こそバカにならない。
2000円以上買ったら宅配指定にしてるし。
前にメール便で頼んだら、届いてないのにクロネコの確認画面ではお届け済み。
うちの郵便受けはちょっと特殊で、開けたら分かるようになってて、
しかもその日に届くだろうと思って、何度も郵便受けを覗いてた。支店に電話したら
配達の人が届けてないのに届けたことにしてた、なんてことがあったから。
持ってきた人が女の人で同年輩だったから、ちょっと疑っちゃったよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:12:55 ID:???
同年輩って言葉はじめて聞いた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:03:56 ID:???
>>32
エエエエエエエエ!?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:29:19 ID:KcCgWnuP
質問させて下さい!
中央を折るとリボンになる型抜きはどこで売っていますか?
以前、どこかのお店で見たような気がするのですが、どこを探しても見つからなくて;
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:29:48 ID:???
ラッピング屋
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:32:23 ID:???
めずらしく賑わってる。
>>31取り置きは?振り込み手数料&送料ってバカにならないよね。
UFJも手数料無料。アリガタヤ
郵便振替口座に窓口で入金しようとしたのにATMの方が安いと局長に騙されたよorz
まぁ高々50円だけど、ちょっと悔しい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:04:23 ID:???
>36
ATMからのほうが安いんじゃないの? 
取り置きはしてない店多くない?一応1週間までに入金だから
それが取り置き扱いといえばそうだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:51:23 ID:???
振り込みはUFJよりeバンクのほうがいい?
うちはぱるると地方銀行だからな〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:51:28 ID:???
豚がまた暴れてるw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:22:56 ID:JNve8YsN
>>38
イーバンクと新生銀行作っておけば?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:21:25 ID:OW+7+srs
疑問に思った事ないだろうか?

誰も手に取らないであろう
韓国スターの書籍やDVDがコーナーの一角を陣取っているのを
不自然な(日本人♀x朝鮮人♂)カップルを描くラブストーリーが
製作され続けるのか?

米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全て
優遇されている 異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:13:14 ID:???
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:32:01 ID:???
埼玉県所沢市在住の70歳の女性が、振り込め詐欺にあいました。
イクエの住んでる地域ではありません。( ̄ー ̄)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:31:52 ID:???
ホストがなんだって!
イクエの会社のホスト いんふぉうぇぶ 富士通 山梨在住のホスト OCNでつ

これがなにか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:53:55 ID:DNtIg1Kw
>>42
あっ!まさしくこれです!
欲しいのですが、ヤフオクには登録していないのです・・・
ですが、いずれ参加しようと思っていたので、これを機に登録してみます。
教えて頂きありがとうございました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:27:36 ID:???
中央を折るとリボンになるかたぬきで判る>42に乾杯
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:07:48 ID:???
>>46オク覗いてたらたまたま見つけただけ。
あんまり褒めるなよ。照れるよ。
>>45健闘を祈る。がんばれー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:00:20 ID:???
>42のような型抜きの縁の始末は家庭でもできるものですか?
特殊な機械がないと無理ですか?
49sage:2007/04/29(日) 19:12:38 ID:???
チェ○ーベリーのトップページ更新されています
再開しそうですね
タイーホされてまだ3ヶ月くらいなのに
性懲りもなく
反省してないのね(^_^メ)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:13:55 ID:???
チェ○ーベリー管理人の素顔

↓記事のとおり○ボンパーク管理人は
チェ○ーベリー管理人の密告によって逮捕されました。
コピー商品の販売自体も違法なものですけど
逮捕されるや他のショップを密告するという卑劣な行為を
見逃すわけには行きません!!
以前利用したときは親切な対応でしたが
あくまで営業の顔だったわけです。
恐ろしい二重人格者で敵にまわすと豹変するんですね。
最近釈放されたらしく営業はしてませんが、
入金者への対応が開始された模様です。
今後コピー商品をなくしたり店名を変えたりして
営業を再開するかもしれません。
店名変えても住所も電話番号も知ってるので
見つけたら絶対に店名公表します。
他に閉店したショップもチ○リーベリーに関係あるとみて
間違いないですね。
「わんこ○ボン モフモフ」は↓記事をブログに載せた直後に閉店してます。
見え見えですよ。

<a href="http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070201102800b5b6a5d6a5">

偽ブランド事件で商品提供者を逮捕/福島署

2007年02月01日 10時28分

福島署は県警本部生活環境課の応援を得て、1月31日午前11時15分ごろ、商標法違反(販売目的所持)の現行犯で、神奈川県横浜市旭区、装飾品販売業、韓国国籍の佐藤明順こと史明順容疑者(32)を逮捕した。

調べでは、史容疑者は同日、自宅でシャネルが商標登録している意匠に似せた髪飾りなどとして使用する装飾品19個をインターネットで販売する目的で所持していた。

24日に同容疑で逮捕された南相馬市原町区二見町、装飾品販売業尾鼻智子(31)、母親の無職松本節子(56)の両容疑者の供述に基づき、史容疑者宅を捜索し、装飾品を発見した。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:16:24 ID:???
生活に困ってるんでしょ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:54:30 ID:???
だから?
泥棒や強盗はみんな、生活に困ってるんでしょう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:32:23 ID:???
沖縄からの荷物が届いたんだけど、もう梱包があまりにも雑でびっくり。
リボンなんかシワだらけだし、グログランがくしゃって…アイロン掛けなきゃ
とれそうもないなぁ。
プラパーツもぐしゃぐしゃに入ってるし、出産前はもう少し良かったような。
再開して喜んだんだけど、これじゃあ、買う気がしないよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:46:41 ID:???
>>50

↓削除されてますわ
どんな記事?

>「わんこ○ボン モフモフ」は↓記事をブログに載せた直後に閉店してます。
見え見えですよ。

><a href="http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070201102800b5b6a5d6a5">
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:54:57 ID:???
チェ○ーベリーの逮捕記事コピペして
バカがつかまりよったザマー見ろ
こっちはつかまる前にやめるもんね〜
ってな感じ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:16:15 ID:ZJeA4NUk
キューピーさんヒドイヨ…
入金確認のメールもこないし商品も届かないから
BBSから問い合わせしたら
ここに書くな!双子の子供が居て仕事もしてて忙しいんだ!
って逆ギレされますたorz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:04:29 ID:???
>>56
すげー。業務が満足に行えないなら、店を休めば良いのに。
56さん、お気の毒です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:51:53 ID:???
キュピに粘着いるけど、1人が粘着してんの?
それとも何人も言うホドなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:01:41 ID:adV33Bxp
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:10:19 ID:???
だからナニ?
ヒトの事なんてどーだっていいじゃん?この暇人が
サゲ進行覚えてから出直してこい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:50:29 ID:???
久しぶりにお買い物しようと思ったら
好きだったショップが2店とも閉店しとる!ショック!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:28:16 ID:???
5mmバレッタを安く売っているお店を探しています。
今、私が見つけたのは16円が最安値。

あと、プラスティックのバレッタも探しているのですが、
検索で引っかかるのは韓国ナントカの1000個のだけでした。

手作りを始めて日が浅いのでどなたかアドバイスをお願いします
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:31:18 ID:???
↑ 14円のとこあるよ。
ア○○○○○E ってとこ。
発送は週2日だけど。

プラは置いてなかったかな。
64sage:2007/05/30(水) 13:26:37 ID:???
>60
エラそうに違法擁護するな
サゲ進行が何だって?すっこんでろボケェ
オメーみてーのがいるからショップが調子こくんだよ
って話なわけよ
65sage:2007/05/30(水) 13:43:40 ID:???
違法商品売ってて閉店したショップの動向が気になっています
店名変えても管理人の名前でわかると思うんで情報共有し
ませんか?
ヘンなショップで買い物したくありませんよね
お互いに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:50:58 ID:???
別にお金払って商品ちゃんと送ってくれんなら
いぃんぢゃね?
犯罪者は社会復帰するなってか?
くだらねェ板。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:06:40 ID:???
>>66
変な小文字使ってると説得力ないですよ。
もう来ないでください
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:56:27 ID:???
逮捕されたらここに記事をはる人がいるだろうし、
逮捕された人がショップを再開すればそのことを書く人はいるだろうから、
わざわざ呼びかけなくても良いと思う。
嫌なら利用しなければいいんだし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:20:21 ID:???
逮捕されたされないが問題じゃないんじゃない?
同じような違法商品を売ってたショップはみんな
自分の逮捕を恐れて慌てて閉店。
中には違法商品をすぐ消して閉店もせず販売中のショップも。
そっちのほうがタチ悪いし神経疑う。
逮捕されたから悪いショップ、同じ商品販売していたのに
逮捕にならなかったら良いショップ?
罪をつぐなったショップのほうがまだマシ。
違法商品販売してないショップが一番マシだけど。
でも自分も違法商品買ってたのは事実なだけに、そんな事も言ってられないか。
ヤフオクで違法ヘアゴムや違法商品販売してたIDの持ち主も
リストにして警察に提出されるみたいだしね。
明日は我が身か…。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:30:17 ID:???
ホントだよね。
ニュースでやってたのは、半年前の販売が今になって逮捕だもんね。
半年以内…心当たりあるだけに、実は内心ビビってる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:06:27 ID:???
実刑食らうことはないかと
72sage:2007/06/04(月) 22:13:46 ID:???
コンプライアンスの時代です
規模の大小は関係ないざます
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:09:13 ID:???
そーそ。不公平な気もするが、それが現実。
会社組織で捕まらないやつらもいれば、個人のたった一回で捕まるやつもいる。
一回でも個人でも違法は違法なのだから仕方ないやねー。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:17:44 ID:???
>>69
ヤフオクの違法出品者がリストにして警察に提出ってmj?
見つけては地味に違反申告してたから嬉しい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:54:45 ID:???
>>74
マジネタだよ。
あまりにヤフオクの違法商品が蔓延して問題になってるから
ヤフオク側も情報提供でイメージアップ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:43:24 ID:???
どなたかオレンジ色の水玉のグログランリボンを売ってるショップを
ご存知の方はいませんか?探検隊に載ってる店は見たつもりなんですけど
見つけられませんでした。
やっぱりないのかなぁ。黄緑や薄紫の可愛いリボンが欲しいよう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:25:35 ID:???
久々にこのスレにきました。

ピーコパーツはヤフもそうだけどモバも結構出品されてる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:15:14 ID:???
えと
Risa Lisa(リサリサ)はRa La(らら)に店名変えてるみたいですね
URLは以前のままです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:26:17 ID:???
チェリーベリーは10日までにオープンだって。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:22:22 ID:???
つかオクから念願の逮捕者でたねぇww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:58:41 ID:???
ぅはっw
タイーホとかマジ?(≧艸≦)プッ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:33:18 ID:???
>>80
ソースは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:12:57 ID:7P4MOpwS
シニヨンキャップの作り方載ってるサイト知りませんか?
ご存知でしたら教えてください。お願いします。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:56:21 ID:???
80:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 23:22:22 つかオクから念願の逮捕者でたねぇww

ソースキボヌ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:07:02 ID:???
スルースルー

ほれ書き込みできるぞ! イクエ豚!
山梨のババの馬鹿女に伝えたら!
都合の悪いトピだけ報告しないんだ!
お前らしいよ、







山梨のババのメアドプリンス(((^_^;)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:21:24 ID:???
イクエ埼玉在住
どなたかオレンジ色の水玉のグログランリボンを売ってるショップを
ご存知の方はいませんか?探検隊に載ってる店は見たつもりなんですけど
見つけられませんでした。
やっぱりないのかなぁ。黄緑や薄紫の可愛いリボンが欲しいよう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:19:25 ID:???
>86
コピペされたw オレンジの水玉、見つかりそうよ。
ありがとねw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:11:36 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★!!重要告知!!★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
ショップ再開します
当店はハイリスク型激安店です
よろしこ!
ttp://www3.ocn.ne.jp/~jikuu/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:31:49 ID:???
>>79
もう15日なのにやってないみたい
相変わらずルーズね(~_~;)
合法な商品しか扱いませんみたいな
宣言もないみたい
といっても過去が過去なだけに怖いし
買った後迷惑メールも増えた気がするし
もう利用しないからいいですけど(*^_^*)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:34:20 ID:???
メゾ・シャーリー商品絶賛販売中!
ttp://ankokinako.cart.fc2.com/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:37:19 ID:???
こんだけ騒がれてんのに、そこまでしてメゾシャリ売り続けるって
ぁる意味大物?ww○んこときなこ?www
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:18:27 ID:???
○んこプゲラ
変なトコ伏せ字にしたのは狙ってやってんの?ワラ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:12:08 ID:???
最近、ヘアゴム作りにハマった初心者です。
みなさんはグルーガンの黄色、白とタイプを使いわけていますか? 私は全て黄色を使っているのですが、使用目的の違いなどちょっと気になりました。
それと、花カップ、半カップの使い分けも知りたいです。
よろしくお願いします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:42:46 ID:???
あげますよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:42:27 ID:???
イクエ、三越と伊勢丹が合体だってよ、
ふたつとも、新宿にあるだろう、でも西口にないね、東急デパがあるね( ̄ー ̄)明日、青山で業者と打ち合わせなの、いいでしょ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:06:06 ID:???
てすと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:24:20 ID:???
>93
グルーガンの黄色は使ったことないんでどう使いわけるか知らないが・・・
花カップ・半カップの使い分けは私の場合作品の出来上がりの大きさ
とか、どんなものにくっつけるかで使い分けています。
小さくてシンプルなリボンとかだと半カップ、とか。
花カップのほうが接着面積が広いわけですから出来あがりが安定するので
好んで使いますが、くっつけるリボンや花カップの大きさによっては
花びらの部分がはみ出たりするでしょ。
あと、どうしても半カップのほうが仕上がりが見た目に安い感じになるから
普段使いのリボンなら半カップ、ちょっとおしゃれさんな感じだと花カップ
とかかな。
作品として考えれば仕上がった時、部品の統一感があったほうが良いので。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:04:16 ID:???
>>97
93です。詳しい説明ありがとうございます。
私も使いわけてみます。今までは花カップを使っていて、リボンのみだと花びら部分が見えるので困っていました。

グルーは先日、白も使ってみました。
黄色より使いやすかったです。黄色はびょ〜んと糸を引く?ような感じが多かったのですが、白はそれが少ない気がしました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:31:24 ID:???
まだいるのか

ttp://yaplog.jp/deco_hotchoco/

10097:2007/07/31(火) 13:34:22 ID:???
どういたしまして。
ちなみに、花カップにも大きさがあるの知っているよね?
直径に大小があるので、小さいほうを使えば多少ははみ出も少なくて
すむかなー。モチーフとか付ければ隠れるし。
大きい花カップの場合、レースで作った円形の土台をベースにして
その上にリボンやモチーフを飾っていく方法がベスト。
あと、プラ製カップではなくてフェルトタイプのものもあるから
作るのがシンプルなリボンばかりならそちらを使用しても良いのでは。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:04:47 ID:???
横レス。
そうか、黄色いグルーは糸引きがすごいのかぁ。
白いのしか使ったことないから知らなかった。

フェルトタイプのってくっつけてからはみ出た分を切るの?
それとも先にはみ出そうなトコ切ってからくっつけるの?
10297:2007/08/01(水) 00:55:11 ID:???
実は私自身はフェルトタイプを使った事はないのだけど、使ってあるのを
買ったことがある。
フェルトだからといって切って使う事が前提では無いと思うけど
好みで予め切って使う事は勿論出来るよね。
もし切るのならくっつける前に切っておいたほうが仕上がりがきれいだと
思うよ。それにくっつけてからでは何かと切りにくいんではないかな。
93が作っているのがシンプルなものそうだったからフェルトなら柔軟に
処理できるかなーと思って。
でも再々書くけどトータルで見たら素材感に統一感があった方が良いと
思うから、本当はフェルトの使うならリボンとか使うモチーフも素朴なのが
合うとおも。
くるみボタンとか編みぐるみっぽいの使うとかね。
ま、好みだけど。長文失礼!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:40:38 ID:???
>>102
レスありがd
フェルトのゴム半製品買ってあるんだけど、
どう使ってイイのかよく判らなくって放置気味なんだよね…orz
なんか柔らかいから、結びづらそうだし、取れちゃわないか心配だし。

過疎ってるスレがチョッとだけ活気がでたようで嬉しいや。
もうタイホのハナシはお腹一杯。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:30:07 ID:???
98です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
私はまだフェルトタイプは使ったことがありません。私が購入しているショップさんでは「縫い付けタイプ」と記されていたので、ちょっと面倒だな…と思って手をだしていませんでした。

最近ハマリすぎてエスカレートして、花モチーフてんこもりのリボンばかりになっていたので、リボンのみのゴムを作りたくなり、質問しました。

ついでですみませんが、また質問です。ピコットリボンのピコット部分の端の処理ってどうされていますか?私はライターで溶かしてリボンにくっつけてしまうのですが…熱いです。。。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:14:27 ID:NV6QGe/g
チェリーベリーっていつオープンすんのかね?
かなり長い間準備中だよね。

それと とっちゅはもう閉店したのかね?それとも…??
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:58:04 ID:???
>>98&104
>花モチーフてんこもりのリボン
見たい〜!うpうp!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 06:44:31 ID:???
安い、種類豊富などオススメショップのヒントだけでもしりたい。最近かわいいモチーフがない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:19:13 ID:???
プラ系に強い〜とか、巻きバラ豊富〜とか、ショップによって違うよね。
安いのはメルマガ登録してセールある時にまとめ買いとかしてる。
私のお気に入りのショップが縮小なのが寂しいよ…orz
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:36:24 ID:???
↑さ○ら○ぼ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:19:51 ID:???
水玉とかもそうだよね。
ピンクとか水色とかが売れるから品揃え多いけど
もっとオレンジや黄緑とか違う色も欲しいよ。
柄は違うけどワンパターンと言うか、年長になってくると
ピンクを卒業する子が多いし、友達にもリクエストもらうんだけど
種類が少なすぎて、選べない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:46:45 ID:???
そうそう。
あと、同じ柄でも色によってハリ感が違うのも使いにくい。韓製だし仕方ないけど。
昨日は丸レースを30個もちまちまつくったけど、飽きて先に進まない。リボンもモチーフも作りかけばかりだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:48:09 ID:???
分かるw
暑くて制作意欲は湧かないのに、材料だけ発注して
その山を見てorzってなってたりw
リボンだけ同じ長さに切ったものが大量にクリップで留めてあるよ。丸レースも作らなきゃ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:23:20 ID:???
>>109
アタリ

夏用にヒマワリのゴム作ったけど、近所はもう夏祭り終わってるんだよね…orz
どうしよ。オクにでも出すかな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:14:03 ID:???
私もだ。夏の浴衣用にと和柄リボンいろいろ買った。浴衣なんて園の盆踊りで1回しか着ないのに。
で、持て余す。

作るの好きだし、材料ありあまってるから、オクにも出したいけど、ヘアゴムすごい出品されてるからな。自信ないや。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:23:51 ID:???
もし利益がでなくてもいいなら園のバザーは?
知らない子が自分が作ったゴムをつけてくれているのを
見かけると嬉しいよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:04:27 ID:???
ヤフオクの出品数すごいよね。
モバオクはどんなかなって覗いてみたら、クルミ1個付いてるだけのが\200オーバーで落札されてて
なんかモニョった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:15:57 ID:???
そうなのか。モバもみてみよw
ヤフは金額に差がありすぎて、出品するにもどう値段つけていいかわからない。しかもあんまり入札されてないよね…。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:20:48 ID:???
>>117「ハンドメイド ヘアゴム」で検索。
入札数の多い順にすると、ナゼ?!って思うようなモノが高値になってるよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:12:12 ID:???
モバ見てきた。ヤフより入札数すごいね。なんでだろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:21:11 ID:???
なんでだろーね?不思議だよ。
ヤフなら似たような出品がワンサカあるからかな?
でもクルミに¥400ってどんだけぇ〜?ってついついヲチしてしまう。
出品してみたいけど、スナイプ禁止だとか支払い方法に規制だとか面倒臭いんだよね。
DQも多そうだし。

今日も荷物が届いた。明日はかぎ針のモチーフ本が届く(そんでヘアピン作るのだ)
明後日にも荷物が届く。今週はお盆前だから沢山注文した(でも副資材ばっか)
ガンバル。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:55:46 ID:???
かぎ針編みできるのすごい憧れてる。うらやましい。編みモチーフカワイイよね!私は、定番のいちごとさくらんぼを買ってるよ…イビツなの。

この前、落札した2枚重ねの蝶の型抜きモチーフが大量にあるけど使いこなせず…。オク見てると副資材ばっかり落札してしまう。しかも業者?からだから、大量なんだよね。パールブレード7色700mもどうしたものか…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:39:34 ID:???
な、ななひゃくめーとるってw

モバオクは手軽で小さい子のママがやりやすいんだと思う。
私のお客さんも今まではモバオクで落としてたって言ってたし。
鉤針編みウラヤマシス。私も苦手だから母にお願いしようかと思ったけど
タバコクサーなんだよね。しかも気が向かないとやってくれないし。
12397:2007/08/10(金) 13:39:44 ID:???
おおっ!久々に来てみたらなんだか賑わっていてウレシスw

>98
>ピコットリボンのピコット部分の端の処理ってどうされていますか?

私はピコットの端っこは出さない(両面テープで楕円にして中央を
しぼった形に仕上げるシングルリボン)の形にしか使わないからなー。
一応ホツレ止めにライターはかけるけど。。。
溶かしてリボンにくっつけるのって素早くしないといけないだろうから
テクニック要りそうだねw
ピンセットでつまむとかしてみたらどうかな?結構すんなりいきそうだよ。
12497:2007/08/10(金) 13:55:35 ID:???
>103
フェルトのゴム半製品そんなに柔らかいんだ。
半製品の状態見たことないけど確かに花カップとかと比べたら頼り
なさげかもねー。
我が家にある完成品はコサージュふうのかちっとした布製バラの花
に使ってあったよ。
今手元にないからはっきりしないけど、多分切れ目を一箇所入れて
円錐形にしてバラにしっかりとグルーでくっつけてあったとおも。
布+グルーって結構剥がれにくいからたっぷり使えば大丈夫ジャマイカ。
「縫いつけタイプ」とは初めて聞いたなー。
たとえ本来「縫いつけ」であってもそんな面倒な使い方しないと思うw


125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:06:39 ID:???
私も製作熱ピーク時にモチーフ大量買いしまくったのが山になってる。
先日夏祭り当日に娘らに頼まれて急遽作ったのが1年ぶりくらいかなw
それなのにちょっと気持ちが復活して久々オク覗いたらモチーフ買いたくなって困ったw
で、ちょっと気になったんだけど以前オクで卸販売みたいな大量販売してたA○hってとこは
最近もうオク出品してないんでしょうか?
ネイル関係のとこでも無いように思ったんですが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:16:19 ID:SGR4nF/A
>>125
http://store.yahoo.co.jp/store-ash/a-09-03.html
もう退店したっぽ
自分も久々にオク覗いて探しまわした口だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:45:25 ID:???
おお!ナカーマw
さっそくにありがとでした。
そうかー、閉店なのか。残念。
当時はあんなに入札入りまくりだったのになんでだろ。

編みぐるみ系のモチーフ可愛いよね〜。
ヘアゴムの流れからビーズに行って、今はかぎ針編みぐるみに足突っ込んでます。
全くのシロートだし子供の邪魔が入るのでいまだに一つも完成品無いけどイチゴや
花とか自分で作れたら凄く嬉しいなーって。
手芸の世界って繋がっていくから広がるたびに材料買い込んで山にしてる。
買うだけで満足しているっぽいw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:24:25 ID:???
半カップにゴムを通すのにイラッてる。ゴムがカップの口に入らないし、ひっかかるし…

しかもゴムがヨレル。綺麗な輪にならないよ…結び方悪かったのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:42:57 ID:???
手芸店のおじさんが教えてくれたんだけど、ほそーい針金(ワイヤー?)を糸通しのように
使うと良いよ。
針金をUの字にしてカップに刺してカップから出したところにゴムを入れたら針金を差し込んだ
方向に引っ張り戻す。
ゴムの結び方はハジとハジを重ねて2本まとめて一回結びして最終的に結び目がカップの中に
収まるようにすればOK。
うーん、この説明でわかるかなー^^;
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:23:50 ID:???
>>129
ありがd。早速やってみる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:53:36 ID:???
>>121
『落札した2枚重ねの蝶の型抜きモチーフ』←コレ、もしかしたら私も入札してたかもしれない。
上側の羽が柄モノのヤツ?
またオクに出てるけど、大量なんだよねぇ…。ネトショではいつも売切れor単価高いから
買えずにいるんだけど、可愛いんだよねぇ。

半カップのゴム通し、私は1本通して思いっきり引っ張って伸ばして細くして、
もう1本を無理に押し込んでたw
132129:2007/08/11(土) 12:43:18 ID:???
ゴム通し、結構みんな苦労していたのね〜。
チラ裏だがヘアゴム始めてすぐに地元の寂れた商店街の手芸店に花カップ持って行って
「こんなのありますか?」って聞いたんだよね。そのものズバリは無かったんだけど
似たような他の手芸に使うのがあって何に使うか聞かれたからヘアゴムですと
言ったら針金使うと良いよって出してきてくれたんだ。
ただでさえ手作りする人が減っているのに郊外に大型店が出来て品揃えも負けるし
若い人・・・って言ってもそんなに若くは無いが・・・珍しかったのか色々親切だた。
高齢の方だったので生活費にまではなりはしないけど店は開けているって感じ。
品揃えは少ないけど価格面では大型店の会員価格とさして変わらないしオマケもして
くれたりとかして良い意味で昭和の香り的なお店なんだ。
考えてみると昔は布地屋さんを含めると何店もあったのに地元商店は今はこの店だけだ。
便利なんでついつい大型店行っちゃうけどたまには売り上げに貢献しなきゃなーと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:42:51 ID:???
>121,131
私もそれ欲しかった…。でも個人で作る分にはあんなに大量にはいらないんだよね。
小分けにしてオクに出してみませんか?>121
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 06:58:12 ID:???
編みモチーフ作ろうにも、あまりの暑さに毛糸玉触りたくもないorz
昨日はひたすらゴムを切ってた。
ゴム玉やカップはモチーフ作ってから、色合わせるからまだ通せないし。
オクで落としたパーツは違うのが届いちゃうし、モチ下がりまくり。

>>133みんなで共同購入できればいいんだけどねw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:17:44 ID:???
緑帽、落ちちゃってる?
最近閉店したのか、買い物ができない店が多すぎ。
こうなったらビズから代理購入したほうがいいのか?と思ったり。
でもうまいこと交渉できる自信がないチキンなので、どうしようかと2ヶ月悩んでるw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:57:00 ID:???
>>121です。蝶モチーフは花柄が重なってるやつだよ。カワイイけど、やっぱりグルーのはみ出し(真ん中に米粒型のパールがついてる)が結構あって、オクに出すのには気がひけるよ…ひどいのは羽部分にまで…
あっ!ゴム通し、ワイヤーでうまくできたよ!ありがと。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:01:41 ID:???
>125

A○H は あの ドン○○ーテで小売状態で売ってるよ。

「チェーン店で売ります」って言う宣伝メルがきてたから手芸店なのかと
思ったらド○キで見かけたんだよね。

大量じゃない小売状態だったのでありがたかったデス。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:07:01 ID:???
しつこいようだけどまだ売ってるよ。
税関通るんだろな。イラネ。

http://micki.ocnk.net/product/394
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:31:00 ID:???
今日ミンクが届いた。この暑さでまださわりたくないけど。

今度、生地からリボンを作ってみたいんだけど、やっぱり縫わなくちゃダメかな?作ったことある人、アドバイスください。
140名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:42:54 ID:???
縫わないとほつれると思う。
四角に縫うだけだからミシンなくてもダイジョブ。

2枚重ねて回りチクチクぬって裏返すだけ。
あとはリボン作るのと同じだよ!

ナチュラルなリネン系でリボンとかいいかなって思うよ!
141125:2007/08/24(金) 00:17:17 ID:???
>137
情報ありがとう。
ドン○○ーテかぁ。田舎なので店舗ないんですよ〜(TT)
チェーン店だからオクやるより手間もかからないし大量にさばけておいしいのかな。
しばらく遠ざかっていたから「チェーン店で」の宣伝メルもらってなくて。
頻繁に買っていた頃は直接電話で質問とか取引していたけど、かなり親切な対応して
くれて好感の持てるショップだった。
もしかすると大量買いなら売ってくれるかもしれないなーと淡い期待。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:34:10 ID:???
>137
近所にドンキはあるんだけど、なんとなく怖くていけないw
良ければどの売り場にあるのか教えていただけませんか?
ネイルコーナーなのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:32:46 ID:???
142です。自己解決しました。
ネイルコーナーにちょこっと置いてあったけど、割高な感じで
買わずに帰ってきた。やっぱりドンキの空気にはなじめないw

グルーで接着するとき、タラーンとくもの糸みたいになっちゃうんだけど
どうしたらきれいにまとめられるんだろ。グルーが溶けるのが早いから
つい焦っちゃってうまくいかなかったり。
あとリボンの作りすぎで、人差し指と親指の皮膚が割れちゃったよorz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:02:53 ID:???
グルーガンてどこに売ってますか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:03:26 ID:???
グルーて何ですか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:04:09 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★!!今日から再開!!★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
何も悪くないのにムナクソ悪い思いさせ
られちゃいました
貧乏人の皆さんまたよろしくお願いいた
しますね
ttp://www3.ocn.ne.jp/~jikuu/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:05:09 ID:???
ここって有料の人だけIP見れるんやねww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:06:18 ID:???
>144
手芸屋にも売ってるけど、ホームセンターとかのが安いかも。
昨日行ったダイソーにあったよ。315円だったけどw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:21:09 ID:???
>145
ダイソーのは使い勝手がイマイチだったよ〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:50:41 ID:???
パーツのお勧めショップ教えて
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:13:41 ID:???
グルーガン、ホームセンターよりユザの方が安かった。
たまたま安売りしてただけかもしれないけど、ちょっとショックだった。
オクでも中古で安いのがあるよね。それで最初は充分かもしんない。
グルーって接着溶剤の事だよ。
そういえば、グルーの黒使ってる人いる?強度どんなもんなのか知りたい。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:24:39 ID:???
137です

そうそう小売でも割高な気がする。

ttp://www16.ocn.ne.jp/~ashltd/

↑ash のHP
ここでなら大量買いできるかもしれない。
(オク以外で買ったこと無い)

でもそんなにほしくないしなぁ〜



そいや、チェ○ー○○ーさん再開しましたね。
楽しみにしていたので嬉しいですが、売ってる物が・・ちょっと。
シャー○ー系はもうやめてほしいなぁと思うんですけど。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:15:05 ID:???
>151
黒は色がそのまま残るのでリボン向きじゃないかも?
強度的には黄色ので十分ですよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:48:26 ID:???
>152
サンクス
HP知っていたけどやっぱ今もネイル系しか出してないねー。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:51:51 ID:F3vyXWhN
流れぶった切りすみまそ。
シュシュっていうヘアゴム?も手作りできますか???
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:14:26 ID:???
『シュシュ 作り方』で検索してみると、色々なサイトが出てくるよ。
157教えて君:2007/09/01(土) 02:38:48 ID:F3vyXWhN
うお、ほんまや!Σ( ̄□ ̄)
ありがとうございます!
早速作ってみます〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:27:04 ID:???
パールブレードが使いにくいよ!みんなどうやって使ってるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:13:41 ID:???
初心者です。
ファーストフード系のプラモチーフを探しています。
ハンバーガーは見つけました。
ドーナツとかホットドックとかポテトがあるところないでしょうか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:56:03 ID:???
プラモチーフならデコパーツ系のショップの方があったりして。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:59:57 ID:???
半カップや花カップをリアル店舗で買ってる方はいらっしゃいますか?
上のレスでドンキホーテに置いてあると書いてありましたが、地元には
ドンキがないので手芸屋さんに行ってみたけど置いてませんでした。
恥ずかしながら、このスレも半カップの名前も今日はじめて知ったので
まだ他の場所は探していませんが、こういうものはやはり通販で購入
するものなのでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:28:29 ID:???
なぜ通販がイヤなのか分からない。
交通費よりも安上がりで、時間もムダに使わないのに。
半カップや花カップなんてそもそも安いよ。
ふつうに手芸屋ではまず見ない。
そもそもヘアゴムに適するリボンを多種類見つけるのも難しい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:31:53 ID:???
通販を躊躇する理由

日中自宅にいないので不在票が入る→連絡しないと行けない
→その時間帯に家にいないとダメ(コンビニ受け取り不可のものが多い)

相手に個人情報を知らせなくてはいけない
支払い方法が面倒、または危険な感じがする
段ボールなどの包装資材の処分が面倒
手に取って買いたいものを選別できない
返品作業が面倒

とかじゃね?
自分は通販、実店舗半々だなぁ…都内在住でリーマンだからかもしれ
ないけど。
通販は閉店時間を気にしなくていいからいいと思うけど、受取がね…。
結構苦痛かも。
164161:2007/09/09(日) 00:15:32 ID:???
レスありがとうございます。
通販が嫌だというわけではないのですが、>>163さんの仰る通り
実際に手にとって選んでみたい気持ちがあったもので。
でも手芸屋さんではあまり売ってないものなんですね。
一応外出時にユザワヤあたりものぞきつつ通販で欲しい物を
検討することにします。ありがとうございました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:26:05 ID:???
大阪の問屋でもヘアアクセの材料はバレッタやコームくらいしか見たことないや。
半カップやしずく玉はネットショップで買ってる。
ゴムも日本製で種類の豊富なネットショップで。ラメ入りなんて問屋にも置いてないし。
大体メール便で収まるから送料も安いし、ポストに入るから受け取りも楽だよ。
ただリボンは韓国系のネットショップではあまり買わない。
子ども向けとはいえ、ちょっと安っぽいと思うので。
リボンより生地やレースを使うことが多い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:35:41 ID:???
でもモノが、半カップなら、別に通販のメール便でいいのでは、と思うがなー。
プラ素材は当たりハズレがあるけど。

ずいぶん眺めるだけコレクションが増えてきた・・・・・・。
ハンクラにつきものの悩みだが。
まだ生地のように場所をとらないだけマシか。
いや、布も山ほどあるんだけどね・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:19:22 ID:???
ユザには半カップも花カップもないよ。私も最初は探したよー。
カップは結局隠れちゃうから、気にならないよ。

最近、かぎ針の花モチーフに嵌ってて、姪っ子のリクで色々作ってるんだけど、
細かいビーズ縫い付けだの何だのが、手間。
モチ上げて頑張るぞっと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:39:45 ID:???
いま、ヘアゴム向けのモチーフ本を探しているところなのですが
なにかオススメあったら紹介していただけませんか?
ふつうのかぎ針モチーフ本は使えないので。。。
立体とかも作りたいんだけどなー。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:53:06 ID:???
>>168
この間買った本『はじめてのかぎ針編み/ミニモチーフパターン100』
花モチーフやサクランボも乗ってる。麦わら帽子が可愛いのよ。ヘアゴムにしづらいけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:02:58 ID:???
うわー、可愛い本ですね!
アマゾンでは売り切れだった。
近所の大型書店めぐりしてきます。

ところでウチの娘の幼稚園では、手作りヘアゴムをしているのは
我が娘のみ。
そのため1学期のうちに評判がまわっていたらしく、
現在「教えて〜」攻撃にどう対処しようか迷っています。
親しいママ友ならともかく、別のクラスのまったく口をきいたことない人たちとか
いきなりウチにあげるのも嫌だし、
そもそもパーツも自分の娘用にしかないわけで・・・。

みなさんは教えて攻撃にどう対処されているのでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:33:38 ID:???
>>170
自分なら、のらりくらりと逃げまくる。

【友達ダカラ】格安でお洋服作れだと?!13【ヨロシクネ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1187416113/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:39:40 ID:???
>>170
一回教えたら最後だよ。
クレクレ、コレモアレモ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:13:23 ID:???
私は幼稚園のお母さんたちで商売してるw
見たいと言われたときだけ作っていって、好みのものを買ってもらってる。
教えて欲しいといわれた事もあるけど、商売にしてるからでかわしてる。
でもこんなことができるのは、男の子母だから柵みたいなのがないからかも。
最近では知らない人からも声を掛けられてすっかり「リボンの人」wだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:46:16 ID:???
私はたまたま運がよかっただけかもしれないが、どの人も材料費を払うと
言ってくれたり(1回目は布教もあるけど買いすぎたパーツやリボンを
使ってもらいたくて材料費なしで教えてる)、お礼にちょっとしたプレゼントを
もらったり、それをきっかけに仲良くなったりして嫌な思いをしたことはなかったけど、
直感で嫌だな、と思った人は絶対家にはあげたくないし難しいよね。

園のお迎えの待ち時間とかに単純な作りの見本のヘアゴムを見せて「簡単だよ!
こうしてこうして…」と口でざっと説明しておしまいにしてみるとか。甘いかな…。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:34:11 ID:???
あんまり仲良くない&苦手な教えてクレクレに「WEBSHOP探検隊」のurl教えた事ある。
ココいけば好きなパーツが選り取りミドリだし、作り方も丁寧に書いてあるよ〜と。
自分が選び抜いて金出して買ったものを、おいそれと提供できませんって。
同じのが欲しい〜ってクネクネされた時は、委託ショップに出してるから宜しく!と宣伝した。
176170:2007/09/13(木) 10:56:29 ID:???
作り方教えて〜と1学期のころから同じクラスのママからよく言われていて、
そのときは、娘のリボンを見せながら、説明するんだけど、
「グルーガンでパーツを留めて・・」
というところでみんな一様に「???」の顔。
グルーガンは要するに強力なノリだよ、といっても分かってくれない。
となると、やっぱり口だけじゃなく実際にみせて説明をしなくては、と
思うけど、親しくもないひとを家にあげるのがイヤで。。。

あと材料費は実費で払ってほしいものの、
どのパーツが正確にいくらかなんて覚えていない・・・。
リボン2個組でいくら請求すればいいかもわからないしなあ。

2学期になって知らない園ママからも急に呼び止められて
「ウチの子、ああいうのが好きだから教えてほしいの・・・・」とか
何人もから言われるようになり、本当に悩んでいます。
商売をするほどの勇気もなくて。(アレコレ言われそうだし)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:18:58 ID:???
材料費は適当に自分で決めたら?
シンプルなリボンだったら一組100円とか。
自分が損をしないで、相手も納得できる程度の金額じゃないかな。

それで高いってごねるんだったら。100均へ行けと(゚Д゚ )ゴルァ!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:32:43 ID:???
幼稚園のバザーが近いので……と義姉に頼まれて
ハンドクラフトを担当する事になりました。
かわいいヘアゴムに(私の)血が沸き立ったのですが、
お勧めの本はありませんでしょうか。
(webでもいいのですが、手芸本が大好きなのです)
Amazon、7&Yでヘアゴム・ヘアアクセなどて検索かけても見つかりませんでした。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:25:48 ID:???
多分ここの皆が作っているようなのは手芸本ないとオモ。
せいぜいくるみボタンを使ったのとか、布で作ったチューリップ(中に綿を入れる)
とかが載っているのを見たくらいかな〜。
いずれにしても「手作りヘアゴム」の本ってのではなくて、色んなジャンルの小物の
一つとして載っている感じ。
多分皆そうだと思うけど、webで作り方を調べたり実際にオクとかで買って分解して
作り方を確認したりしてるんじゃないかと。
あと、ここみたいなところで質問したりね。
180178:2007/09/14(金) 04:48:47 ID:???
ありがとうございます。
「手作りヘアゴム」というジャンルで、
リボンとか、ビーズとか、くるみボタン、かぎ針もチーフなど
まとめた本があるとときめき最大!と思っていたのですが
いろいろなジャンルに渡ってあるのですね…。
でもちまちましていて楽しそうなので
判らないなりに頑張ってみたいと思います。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:40:42 ID:???
そういえばヘアゴムの本ってないよね。
パーツを揃えるのはネット以外だと難しいしなあ。
逆に手芸本にくるみボタンのヘアゴムとか載っていても、
「物足りない〜」と思う。
178は義理の姉のためにがんばるなんていい人すぎる・・・・。
でもどうやって材料を集めるの?
幼稚園のバザーって材料費を割る破格の安値で
売りさばかれる可能性が高いことは知ってる?
182178:2007/09/14(金) 22:00:32 ID:???
たびたびすみません。
178です。

>でもどうやって材料を集めるの?
今までに集めたてもちのぶんと、
あとはお店巡りとwebshopや奥を考えていますが、
バザーなどに出すのには不具合があるのでしようか。

>破格の安値で売りさばかれる可能性が高い
去年、バザーは見せていただいたので、知っています。
というか、そもそもバザーなので承知です。
それでも、近所の小学生や親子連れが
一生懸命選んでいるのをみていいな、と思ったので……。
年に何度もある事でも、何年もある事でもないので
何か喜んでもらえるものがいいなと思いました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:46:04 ID:???
websyopで韓国のだけどヘアリボンの本が売ってたよね。黄色い表紙の。
中身は見た事ないから、どんなのが載ってるのか判らないけど。
今月のCotton&Paintがバザー・フリマの「プチへア小物カタログ」出てるね。
>>179さんも書いてるけど、ヘアゴムオンリーの本ってないよね。
手芸本のちょっと隙間に「こういう使い方もあるでよー」って感じで載ってる。
あとはオク見たり、webショップの画像掲示板みたりして研究かな〜。
みんなゴージャスなのが多いよね。スゴイ。

材料はオクで大量買いの方が、安く済む場合もあるよね。
Webショップだと、ポイント還元が多いからリピート買いするならお得だけど。
副資材(花カップとか)は、webショップの方が安いよね。
>>178さん頑張ってネ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:57:36 ID:???
かぎ針で編んだ麦わら帽子。
ぱっちんピンにカバー被せて、それにグルーでくっ付けたら何気に可愛い。
でも何となくワンちゃん用…。
息子が付けろと煩いから、ちょっと伸びてきた坊主頭にとめてあげたら大喜び。
(それはそれで、ちょっと凹む)
さらにソレを遊びに来た妹が見て一言、「ラムちゃんの角みたい プッ」
怒りの導火線に火が付いたので、今黄色と黒のシマシマで角編んでるトコ。
せめてテンちゃんにして欲しかった…orz
チラ裏ごめん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:01:21 ID:???
先ずはリボンだよね。
まあ、やっぱりオクが一番効率良いと思うよ。
何個くらい作るつもりなのかわからないけどリボンとモチーフそれぞれ3種類くらい
あれば組み合わせて結構できるしね。
巻きバラとかは多分何色か組み合わせで出品あるからそれだけでもバリエーション
できるし巻きバラと他のモチーフ組み合わせたり。
リボン自体もシングル(蝶ネクタイタイプ)にするか、ダブル?(ちょうちょみたいな形)
にするか、ダブルも上下で色を変えて組み合わせたりね。。。
「喜ばせてあげたい」って言っても、それほど材料費にお金かける必要は絶対に無い。
ある程度のセンスがあれば安いものでも上に書いたように組み合わせれば幼稚園児が充分
喜ぶものは作れるよ。
まあ頑張れ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:13:58 ID:???
178タンは本当にいい人なんだね。
幼稚園のバザー担当として気になるんだけど、
材料費はどうなるの?自腹?
ウチは材料費の壁でリボンはできなかった。
かなり100均も見てまわったんだけどね。
計算するとオクのほうが安かったかな。

いくらくらいで売る予定ですか?
webSHOPみると500円くらいで売ってるようだけど、
幼稚園のバザーだと200円くらいかなあと。原価100円?
お嬢様系幼稚園だと強気の値段でいけるのだろうか。
187178:2007/09/15(土) 17:21:08 ID:???
たびたびたびたびすみません。178です。
色々なアドバイスと励ましをありがとうございました。
一生懸命奥を見ているうちにくらくらしてきました……。
脳みその容量を超えそうですが、可愛いものが多くてとまりません。
ハアハアです。やばいです。

>材料費はどうなるの?自腹?
えっと…自腹以外の選択肢が思いつかないのですが、
他に何かあるのでしょうか。
売値は、幼稚園(の担当さんと先生?)に全てお任せです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:55:34 ID:RkDXwyo+
うちの母は、昔、幼稚園から市価よりうんと割高な
バザー材料を買わされたといってた。
材料代の利益と制作の無料奉仕で二重取りだよね。

それにくらべれば材料が自腹でも自由に選べるのは助かる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:56:51 ID:???
バザーで何が受けて&値段って

http://www.handmade-style.jp/
とか見ると その位の値段で売れるかなって思って
幼稚園のバサーで 似たようなものを作って売ったのに、
あまり評判よくありませんでした

こういった個人Webみたいなところだとマネしても大丈夫と思ったのに、残念です
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:06:32 ID:???
釣り針が大きすぎるし、
あちこちに釣り糸たらし過ぎ 0点。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:13:50 ID:???
幼稚園のバザーってどちらかというと地元密着だから、
地元のおばちゃん、おばあちゃんの客が多かったりする。
うちの子の園は手作り売りに力入れてて、バザーコーナーとは
売り場を別に設定しているけど、やはりネットのハンドメイドショップとは
売れ筋がぜんぜん違う。
「こんなん売れるわけないじゃん」と思うようなものがあっさり売れたり。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:14:10 ID:???
子供が好きなのって、やたらキラキラしていたり、色がカラフルだったりする。
親戚の子が遊びに来た時に、モチーフ見せて選ばせたらトンデモナイ物になっちゃった。
やたらピンクでキラキラビーズを付けたがったり、クマとネコとウサギのプラ並べたりorz
私だったら絶対こんなん作らないんだろーなーと。
子供テイストは奥が深いwのを学ばせて貰ったヨ。
>>178さんが近所だったらなー。使わないモチーフ下げて、お手伝いに行きたいよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:11:05 ID:???
>>184
ツノは黄色×黒のしましまじゃないような
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:15:43 ID:???
>191
ていうか、幼稚園のバザーって
モノが良いかどうかというより、
値段が安いかどうか、で売れ筋が決まると思う。
だから>178タンは、モチーフなしのリボンだけの
シンプルバージョンも作っておくといいと思うよ。
2個組50円〜100円ってところで値段がついて
すぐ売れるかと。
モチーフ付きと商品の差別化がついて、モチーフつきは
もっと高値がつけやすくなるとオモ。
幼稚園のバザーって100円程度がゴロゴロだから、
100円を超えると、「高い!」と思われてしまう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:20:27 ID:???
うちの園のバザーだと、
フェルトで作ったキャラがついたぱっちん1個100円。
かわいい花柄の生地のクルミボタン使ったぱっちん2個で100円。
ビーズボールを使ったヘアゴム2個100円。
子どもが買いやすいように値段設定されてる。
材料費は一応請求できるらしいんだけど、自腹で提供して下さいねって雰囲気。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:45:15 ID:???
このスレ住人では、それだと作った気がしない!とか思って
いろいろ付け加えてしまいそうだw
フェルトでキャラを作るのは楽しそうだけど。
アンパンマンはわたしも昔作ったなあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:45:06 ID:???
おさげのときにつける用に
ちっちゃいヘアゴム作った。
シンプルで、プラなどいっさいナシ。
そしたらムスメに、
「ママ、これ、なんにもついてないよ!!!」と抗議されてしまった・・・。
ふだん趣味爆発で豪華だもんなあ。
たまにメゾピアノのゴムみるけど、
「こんなのじゃ寂しいよ・・・」と思ってしまう。
198178:2007/09/20(木) 17:45:17 ID:???
試作品作った。
グルーで手が熱かったけど、頑張った。
試作品届けた。
「材料費かかったの? 高いの? 払わないよ??」
「なんか売ってるのみたい……つまんないね」
………いいんだ。テンション、ちょっと下がったけど、いいんだ。

リボン作り自体は楽しいです(・∀・)
バザー終わったらドール用でしようかなー。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:53:32 ID:???
>>198
市ねってやれ。許す。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:20:34 ID:???
>なんか売ってるのみたい
最高の誉め言葉に脳内変換しとけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:58:29 ID:???
>198
お気の毒なんだけど、
幼稚園のバザーに手作り品を出すって
がんばればがんばるほど虚しいものなんだよね・・・。
経験者より。
でも178さんの場合は、自分の子の幼稚園のためではなく、
小姑のためなんだよね。
くー、やりきれない。

でも作るのは楽しいよね。
いまからぜひとも忠告しておきたいのだけど、
モノは人気がでて売れるだろうから、
「じゃ来年もよろしくね。材料費もそちら持ちで」
とならないように、今年限りを強調してね・・・。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:08:09 ID:???
私、ここ数年園のバザーで売り子してきたけど、
意外と市販品同様なモチーフやグルーを使ったのは売れ残って、
ハギレで作ったお花モチーフを手縫いでつけたみたいな手作り感あふれるのが人気。
布製だと小さい子がそのままお昼ねしても痛くないし、
市販品っぽいのはいくらでもお店で普通に買えるからってのが理由かな?
正直売れるか不安だったのが前半で売り切れててびっくりしたよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:12:15 ID:???
リボンに細いリボンを重ねてリボン型を作るのに、張りつけは両面テープですか?それとも他の方法でしますか?悩んでます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:14:34 ID:???
フツーにグルーガンだけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:08:18 ID:???
>203
さらにプラパーツを貼り付けるんなら
リボンと一緒に仕上げリボンでまとめるかな。
じゃなかったら204にドウイ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:51:02 ID:???
203
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:54:23 ID:???
203です。
すみません。説明不足でした。
形を作る前の、25_リボンに10_リボンを重ねて、一枚のリボンにしてから、リボン型に仕上げたいのです。
再度アドバイスよろしくお願いします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:21:03 ID:/n5NVqY5
うしろ両面テープだけでいけるのでは?
真ん中はとめちゃうんだし、ぴっちりしてるなら外れないかと・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:12:34 ID:???
アイロン両面接着テープとかどうかな?幅5mmとかありますよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:13:50 ID:???
>>178さんどうなったかな…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:21:22 ID:???
今までなんとなく家にあった材料でちまちま作っていたんだが
web見てるとかわいいものが多くてついついリボンやらモチーフやら
大量購入してしまった・・・つか作ってもそんなに使わねえだろ って感じw
腕はヘナチョコなので他に売ったりできないし・・・でも作りたいの板挟み。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:29:06 ID:???
久々にこのスレをのぞいてみました。
ヘアゴムづくりってまだ流行ってます?

一時はすごい勢いだったけど、最近は下火??

213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:47:40 ID:???
>210
>198の後ってこと?
いやぁ、まじがんがれ。
義姉ってのが泣けるぜ。
214178:2007/10/04(木) 05:14:38 ID:???
すみません。
ご心配をおかけしています。178です。
いやぁ……その、見事に皆様の憂慮された事態に陥っている気が……。
バザー委員のご配慮で締め切りが延びましたがノルマも増えました。
なんだか発表会用のも増えました。
……あれ? 助かってない? 私??
なんというか、
「好きなものを好きなときに好きなようにつくるのが趣味のハンクラ」
ってしみじみ実感しています。
販売されている方を心から尊敬します。
てか「売ってないようなの」って言われても
そもそもどんなの売ってるかも判っていないというのに……orz

けれど、つくるのは楽しいです。
リボンやモチーフ集めるのも楽しいです。
無駄に乙女心wwが爆発する感じというか……。
いろいろと奥深いのではまりそうですが、
つくったものの処分に困りそうです。
これ以上配布するとつくるの嫌いになりそうだし、
クリスマスツリーにでも飾るしかないかしら。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:24:33 ID:???
少々オカン風味を混ぜた方がウケが良かったりするので…>売ってないような物。
私も初バザーでしたがテンション下がったよ。
ヨーヨーモチーフとかクルミボタンの簡単なのがもてはやされて、まあそれも布次第でかなり可愛くなるけど
バザーだと家から余り布を持ち寄って作ったりするので、なんだかオカンな感じに…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:29:50 ID:???
たくさん売っているもの ピンク、赤のもの
あまり売っていないもの 黄色、紫、青、緑のもの

素材だと、オーガンジーリボンはあまり見かけない気がする。
チュールと違って作りにくいからかな。
パステルのソフトな色合いなら、黄色や紫もいいと思う。
思い切ってベルとか鈴とかつけるのは…奇抜かな?
子どもって金色のベルって結構好きじゃないかな?

以前保育園で働いていたけど、近所の主婦さんにいろいろいただいたよ。
手作りのお手玉とか、布の輪投げとか、マスコットとか。
保育園からのお返しは桜草の鉢植えとかだったけど…。
クリスマスプレゼントにしてください、という人もいた。
キリスト教系だと、シスターが応対しているので、上品なものだと喜んでもらえるかも。
でもあげちゃうのはもったいないか…。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:04:50 ID:???
鈴はうるさいから、やるならベルがいい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:31:55 ID:SomlxWNa
すみませんageます。
今まで使っていたグルーガンが壊れてしまいました。
買いなおそうと思うのですが、低温と高温どちらがお勧めでしょうか?
ホームセンターに行ったら、種類が多くて混乱してしまいましたorz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:49:16 ID:???
絶対に低温。

高温だとヤケドするよ。
低温だって熱いのに。
ヘアゴム作りはグルーをさわりやすいので、低温でおk
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:05:56 ID:???
>>219
ありがとうございます!
今日にでも低温チョイスしてきます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:28:47 ID:???
低温タイプは接着力が弱いって、リボンショップのサイトで見たよ。比べたことないけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:41:27 ID:???
自分は低温使ってるけど、
丁寧にやってればダイジョウブ。
それに趣味用ならすぐに自分で補修できるし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:57:29 ID:???
高温だとグルーもったいないよね?
使わなくても垂れてきちゃって。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:23:07 ID:???
グルーが完全に温まる前に搾り出しちゃう私は負け組み…orz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:08:43 ID:???
>221
比べた事ないのに偉そうにww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:25:32 ID:???
良かったらご教示ください。もうすぐ40代になる者です。
オデコからてっぺんまで薄毛があるためカバーするヘア小物を作る予定です。(帽子以外で)
布、本、ミシンはあります。
ただ布が、インテリアなら良くても小物となるとファンシー過ぎてダメです。
普段の服装はカジュアルです。100円均一のヘアバンドなどこれから探してみますが、
もしアイデアや誘導などありましたらよろしくお願いします。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:07:29 ID:???
このスレを見て自分もチャレンジしてみたくなって、早速材料を買って
姪っ子用にくるみボタンのヘアゴム作ってみたんだけどなんか寂しいような?
ダ○ソーのくるみボタン製作キットの小(15mm)で、
ボタンを左右に1個づつつけた物。(赤い花柄・赤いゴム)
もう一つ大きいサイズで作れば良かったのかな?

でもまだ幼稚園児で髪の毛少ないからあまり大きくても
結わきづらいかなと思ったんだけど。
みなさんはどのくらいのサイズで作ってます??
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:42:32 ID:???
くるみボタンで作る場合でも、リボンをいっしょに
グルーでとめると可愛くなるよ。
くるみボタンだと、綿麻のキナリで素朴なリボンがあうみたい。
ウチの幼稚園児(年少)だと、直径4センチくらいの
リボンを作っているけれど、
くるみボタンのはあまり作らないかな。
229226:2007/10/31(水) 15:19:03 ID:???
雑談スレへ行きます、失礼しました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:57:13 ID:???
>228
ありがとうございます。
自他共に認める不器用なので、少しづつレベルを上げた作品に挑んでみます。

231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:38:42 ID:???
ちょいとお聞きしたいんですが、透明の球体で中にビーズ等が入ってるやつの名前って何て言うんでしょうか?
小さい頃は「ボンボン」と呼んでいたけど。自分じゃ作れないんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:34:48 ID:???
教えてチャンですみませんが 横幅3cmくらいで
完成されたピンク系リボンを売ってるショップでおすすめありませんでしょうか。
素材しか探せず できればリボン作成の手間を省きたいのですが。
今月末のバザーに大量に必要なためご存知のかた 教えてください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:33:41 ID:???
横幅3cmくらいだと犬のリボンとかしかないんじゃない?
でも大量は難しそう。
234sage:2007/11/09(金) 13:11:10 ID:s5wVLDEM
横幅3cmって、「リボン自体の幅」では無くて「3cmの蝶々」って感じなのかな?
それだと多分500円硬貨に納まるくらいの大きさになると思うがオクでそういった
蝶々の形に形成済みの出てる時あるよ・・・。
もし「リボン自体の幅」って事だとちょっと難しいかも。
そういう出品は普段手作りリボン作っている人がたま〜に何個かセットにして
「手作り応援」みたいな感じで出してることある。「お好きなモチーフを付けて
楽しんでください」みたいな。
でもそういうのは大概2.5cm幅のリボンで作ってあるので蝶々幅は5cmくらい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:33:03 ID:???
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:11:17 ID:l5SJnUGm
レンタルショーケース Bockae

大阪、日本橋5丁目に新しくオープンしました
フィギュアショップ

手作りフィギュアもおいてます。
http://www2.ocn.ne.jp/~bockae/12.html

大阪市浪速区日本橋5−12−7(赤松ビル2階)


電話 06−6634−1758


営業時間 12:00〜20:00 *11月の定休日「8日・15日・22日」の木曜日です。


<アクセス方法>


地下鉄 恵美須町駅 @B出口から南へ徒歩1分
ソフマップAさんの北隣、1階が「赤松金物さん」のビル2階です
メール:[email protected]

237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:58:12 ID:???
保守
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:14:28 ID:???
遊びに来た姪っ子に手作りヘアゴムをプレゼントした。
100均のキットで作ったくるみボタンにゴムつけただけの簡単なものだけど
気に入ってくれたみたいで早速使ってくれた。
作って良かった〜(*´∀`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:59:39 ID:???
オクにでてるプラ苺やクッキーパーツごってりなゴム、重くないのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:17:00 ID:ycJ+5WPU
ふわふわさせた上にパーツ付けたりして
嵩張って見えるけど、そんなに重くはないと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:21:02 ID:???
オクで、
クッキー ヘアゴムで検索かけたけど、
わからなかった。
どんなゴムなの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:08:55 ID:???
注目つけてるから、トップの方にでてるよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:09:28 ID:???
検索ワードのヒントをもうちょっとください。
ヘアゴム じゃないのかなぁ。でてこない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 07:53:01 ID:???
ヤフオクのアクセサリー>子供用>ヘアゴム>リボン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:18:36 ID:???
ありがとう!
クッキーのは見つけられなかったけれど、
いちごのパーツがいっぱいのはあった。
最近、ワンパターンになっていたので
作ったことないのをやってみたかったので参考にしたかったんだけど・・・・
・・・うーん、幼稚園には気軽につけていけないなあ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:39:43 ID:???
最近誰もこないのね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:43:40 ID:???
バザーが終わったから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:08:47 ID:???
誰かこないかな・・・と質問投下。
姪っ子用のリクエストで、小さめのリボンを作っています。
それに合わせた小さめプラを探しているところなんですけど・・・
プラパーツ豊富なショップをご存じでしたら教えていただけませんか?
ヒントだけでも結構ですので、よろしくお願いします。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:43:59 ID:QPFzqbDf
浮上
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:55:14 ID:???
小さめプラパーツなら「デコ電 プラパーツ」で探した方が
色々ありそうだなあ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:00:53 ID:???
ちょっとカテ違いかもしれませんが、すみません。
お団子ネットの内側にビニールテープを切った固まり?(ネットがとめてある)がありますが、これはこのままで使うものですか?
また、バレッタにつける際にこの内側の固まり部分が、左右にくるのですか?それとも上下ですか?
どなたかお願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:32:22 ID:???
最近買ってないな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:25:59 ID:5LTgH7iw
かぁいいもの作ってマス☆
見にきてねっ♪

http://www.shop-online.jp/rb/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:19:29 ID:???
パーツはやはりどこでも韓流製品しか販売していないのでしょうか。
検索してみても国産のものは、ほとんど見つけられませんでした。
ごくごくわずかに見つけられたものも、非常ーーに選択の幅がないようでした。
しつこく国産にこだわる必要もそうないと思いつつも、つい気にし始めると止まらず。

国産のパーツって販売されているものなんでしょうか。
もうそんなに気にするなら、いっそ樹脂から自分で作れという話なのでしょうか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:15:38 ID:???
私も国産にこだわる方ですが、ヘアゴムは一般的には作る物じゃなくて買う物なんだろうね。
パーツだけを国産で、趣味で作っている人に売るんじゃ採算が取れないんだろうね。
もっとメジャーな手芸用品だって、今はなかなか国産の物ってないし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:05:16 ID:???
髪留めに国産のこだわり持ってるなんてすごい。
見栄えがよけりゃいいとしか思ってなかった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:23:27 ID:???
こどもがつけるから
すぐに無くしてもムカつかない安価で可愛いもの、
という基準で手作りしてたけど、
(ホンモノのメゾやシャーリーはボリすぎだし)
国産にこだわるなんて、ホントすごいね。
洋服も中国産はいっさい排しているのだろうか。
えらいね。まじで。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:06:56 ID:???
ヘアゴムの完成品だって海外生産のもの多いですよね
純国産のヘアゴムなんて果たして子供用で販売しているんだろうか・・
国産にこだわるなら国産のリボンや国産の布でくるみボタンでも作製して国産のゴムをつければいいんじゃ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:31:31 ID:UnNqv7Zv
ヘアゴムにそこまで国産にこだわる理由が知りたい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:58:28 ID:???
どうせ手間かけて作るなら材料も国産でと思うんじゃないかな。
私も良くある韓国系のリボンはちょっと安っぽくて苦手なので、国産のリボンやレース使ってます。
種類は少ないけど、チロルテープやビーズなんかも使えば結構かわいいのできますよ。
布や毛糸のお花モチーフなんかもかわいいです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:14:09 ID:k61Hxsal
ヘアゴムではなくシュシュの作り方なんですけど
長方形の長い方を(返し口を残して)縫ってから半分だけ中表になるよう
返して繋ぎ目を縫い、返し口から表に返すという方法で作っています。
(説明が下手でスミマセン)
繋ぎ目を縫う時ってミシンだと縫いにくいのですが
もっと楽な作り方ってありますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:27:36 ID:???
ゴム自体は100%外国製なんじゃねーの。
ゴムの木買ってきてそこから作るんだろうか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:41:01 ID:???
ゴム、布、リボン、くるみボタンの台、パーツ…
全て国産って難しくないのかなぁ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:42:28 ID:3QU+q8ZQ
261です
自己解決しました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:45:37 ID:???
でも気持ちは分かる。
金具舐めたら鉛が溶け出るかもしれないしね。
くるみボタンは娘がしゃぶらなくなるまでガマンしてる…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:05:17 ID:???
ああ、鉛害はちょっとありそうだな。食器とか口に入れるのが想定される物は買い手も気をつけるし
店側も気を配って何で出来てるって表示するけど、こういうのって何が混ざってるって表示無いからね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:39:23 ID:???
ジンボリーみたいなカールリボンはどうやればできる?ググっても、ラッピング用リボンしかでてこないよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:08:59 ID:???
今はもう閉鎖してしまったショップに昔やり方がかいてあった気がする。
鉛筆に巻きつけて煮るか湯につけるかだったような…
269268:2008/03/26(水) 21:12:04 ID:???
ココリボンに書いてあった。
カールリボン 作り方 でぐぐってくれ。
上から3番目のリンクに載ってるお。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:38:23 ID:???
カールリボン作り方であったよ〜!ありがとう。
可愛いプリントの細リボンが沢山あまってるから、明日早速やってみるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:21:47 ID:???
欠品・入れ間違いが続いてちょっと鬱。
ほんの数百円の物でも気分悪い。

おまけなんか付けるより、ちゃんと確認して確実に届けて欲しい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:07:20 ID:???
春になって脳内がお花畑になってしまったらしく、、
友達ママ呼んで、こどもにおそろいのリボンを作ろうと誘ってしまった。
結果すごい後悔・・・・。

さんざんパーツやリボンをひっかきまわされたあげく、
レースにお茶こぼされて廃棄するハメになったものも・・・。
しかも「これだけあったら使い切れないんだから、
使ってあげる」という感じだったし・・・・。

しかし幼稚園ママたちからは多くのひとからヘアゴム作りしたいと
いわれているのに、第一号がこれだったので、
今後いったいどうしたものやら・・・。
うまくさばいているひと、どうしているのか教えてください。



273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:26:29 ID:???
私は自分から誘ったんじゃないけど、教えてほしいと言われて気軽におkして後悔した。
みんな作りたいイメージがバラバラだから、
いっそ私の方で適当にキットを作ってほしいと言うので人数分材料を調達したのに、
やっぱりこういうのを使いたいとか言われて在庫パーツを漁られ、
よくわかんないから代わりにやってーと丸投げしてくる人もいるし、なんかもうどっと疲れた。

あんなもんやるもんじゃない。
やるなら自分とこの在庫は絶対見せちゃダメ。
出来れば各自材料を用意してもらって、よその家でやるべし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:19:53 ID:???
単純な作業だし、仲良くできる人がいて、わいわいできるなら
その方が楽しいよね・・・・・。
一緒に楽しく作れれば、別に材料費なんて要らないんだけど、
大抵の人は手土産持ってきてくれたり、材料費の心配をしてくれる。

自分も以前>>272>>273みたいな目にあったから、人選びには慎重になったよ。
第一声が「作って〜」「ちょうだい」は問題外。
説明してる最中に「分からないから作りながら教えて」って人も
大抵材料代出す気無し。

ちょっと作り方を説明した時に、疑問点があったら質問して
「自分で作ってみるけど、分からない所があったら教えて」という
態度の人なら、自分も楽しく一緒にできるようになる事が多いです。
そういう人は黙ってても自分で材料を揃えようとするし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:29:44 ID:???
脳内お花畑w気の毒だけどワロタ
自分の材料を人に提供するなんて気前がいいねぇ。
人に何か教えるって、大変だと思うよ。仲良し相手に1対1ならいいかもしれないけど。

私は材料がいっぱいある〜布も毛糸も夏糸も〜ウヒヒwって幸せになるので
そんな太っ腹な真似はできないわ・・・
作った物をあげるのは抵抗ないんだけどな。
276273:2008/03/31(月) 21:48:06 ID:???
>>275
一応在庫漁られた分はちゃんと料金請求したけどね。
あと手間賃ももらった。
でもやっぱり嫌だった。
お金払えばいいんでしょ〜な雰囲気にがっかりって言うか。
なんであんなに図々しい態度に出られるんだ。
うちは店じゃないんだから、金払えばいいってもんじゃない。

でも、1人だけいい人もいたんだ。
やってみたいから作り方を教えてほしいと言われたんだけど、
私が教えるんじゃなくて、私はどういうところで作り方を学んだのかを
教えてほしいって言うんだよ。
だから、作り方を紹介してるサイトを幾つか教えてあげた。
ついでにお勧めのネットショップも教えてもらえないかと言われて、
それも教えてあげた。
そしたら彼女はお礼にと、私の好きなお店で後日ケーキを買って持ってきてくれた。
彼女とは一緒に作ることはあんまりないけど、お互い新作が出来ると見せ合ったりして
いいハンクラ友達になれた。

最初に教えてほしいって言われたのがそんないい思い出だったから、
その次にきた>>273に書いた人たちにも夢を描いてしまったのだよ。
あーあ。ホント、脳内お花畑だったわ。
277274:2008/04/01(火) 13:19:03 ID:???
自分も276同様、最初が当たりだったから油断してたくち。
その頃にセコケチとか格安で〜とか見てれば、最早人とは思えない図々しい人が
要る事も想定して自衛できたんだろうけどね。

>275
材料費はいいよって言っても、殆どの人は菓子折りとか持参してくれるし
かえって数百円取るのが申し訳ないんだよね。
他の手作り品ならともかく、1、2個の資材なら凄く安いし、
さらに教える事なんて殆どないしw
その辺の感覚は人それぞれじゃないかと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:31:10 ID:???
小さい子のママって
菓子折り持ってくるひとのほうが少ない印象。
せいぜい素人の手作りおやつかな。
ホットケーキミックス&炊飯器で作ったケーキを
アルミホイルにくるんで持ってこられてきたり・・・。節約なんだなと思う。

材料費の請求も難しいね。
2個組で200円にしてるんだけど、
みなさんおいくらくらい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:43:53 ID:???
私は手間賃込みで2個組350円。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:17:37 ID:???
>278
自分の子、幼稚園児だけど、初めから手作りお菓子を持ってくる人って居ないな。
仲良くならないと手作りって微妙だよね。ちょっと驚きだ。
子供連れの行き来でも、初回は菓子折り、以降は皆で食べれる袋菓子か、
1.5リットルの飲み物って感じ。
ホットケーキミックス&炊飯器で作ったケーキじゃ、材料費とってもいいかも。
材料によっちゃ、2個組300円でも足出る事もあるし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:53:21 ID:???
園児用のヘアゴムだと、だいたいサイズはどのくらいが使いやすいですか?
入園する姪に作ってあげたいので、ご意見お願いします。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:21:41 ID:???
うちの娘(新年中)には25mm幅のリボンを13cmに切って輪っかにしたものを
2つ使ってダブルリボンにしてる。
たまに40mm幅のリボンを26cmと23cmに切って輪っかにしたもので
どでかいリボンのパッチン留めを作ってポニーテールの根元に留めたりもする。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:48:12 ID:???
サクランボとイチゴの立体モチーフを自分で編みたいのだけれど、
どんな本に載っていますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:48:32 ID:???
ググるとその二つのモチーフの編み方がのってるサイトがひっかかるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:59:08 ID:???
みつけました!
なんて親切な・・・・。
さっそくレース針を買ってこなくてはっ。
糸の太さがよくわからないけど・・・・。
ありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:44:05 ID:???
リボン三日月ってとこ最悪でした。スレ汚しかもしれないけど愚痴らせて。
前回注文時に入れ忘れがあったから、今回の注文も迷ったんだけど
どうしても欲しい物があったので注文。
そしたらそれが欠品&返金。さらにまたも入れ忘れ有り。
入れ忘れ分はいいやと諦めました。
もうここでは買い物する気にはならないし。

他の店でもそういう被害にあった人いる?
他5店ほど利用してて、欠品も入れ忘れもあったけど、
続けて入れ忘れっていうのは初めてで、かなりげんなりしてる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:50:33 ID:???
要注意ショップ情報は歓迎だわー。

でも毎回注文が多いので、
ちゃんと検品したことないんだけどね・・・。
288286:2008/04/12(土) 21:46:24 ID:???
>287
吐き出しにレス申し訳ない。

小さいパーツが多いから検品しない人は確かに多そう。
実は私も子供が楽しみにしてたパーツが入れ忘れてた時から
面倒でも検品するようになった。それまではそのまま仕分けw
入れ忘れてたり、色違いが間違って入ってたりが他店でも2回あったけど
流石に続けてこんなんだとヘコむわ。
今回入学式の準備で他5店舗に頼んで、入れ忘れ&欠品返金はここだけだったよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:48:21 ID:???
ホシュ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:47:47 ID:kWrMy4m8
あげ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:48:33 ID:???
新年度になってバザー準備がはじまる季節になると
このスレも盛り上がるかな。
でも、幼稚園でウチの子だけ手作りヘアゴムなので
なんとなくバザーには作って出したくない・・・(w
よその幼稚園ママのヘアゴム友達なら作ってみたいけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:06:41 ID:yMk9I8Zg
291とは逆に、うちの子しか付けてないみたいなので
バザーに沢山出して仲間を増やしたいな〜
6月なのでぼちぼち作ってます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:25:27 ID:???
作ってクレクレにロックオンされないことを祈る
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:41:07 ID:???
作ってクレクレってそんなに跋扈しているもの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:27:38 ID:???
このスレでも何回か出てくるから、遡って読むといいよ
頂戴〜作って〜と簡単に言う人はけっこう多い
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:40:49 ID:???
いや、前スレからいるけれど、
自分の周りには、売ってくれはいてもクレクレがいないから……。
(しかも売ってくれ相場がやたら高い…なんなんだろうってくらい)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:49:07 ID:???
ちょっと上でも書いたけど、教えてクレクレも嫌な感じよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:06:42 ID:???
>296
それはまだ会った事がないか、作るのがバレてないかじゃない?
作れるってバレると、喰い付いてくる人って多いよ。
ヘアゴムに関わらずね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:20:28 ID:???
売ってくれって言われてるんだから作ってるのはバレバレなのでは
単に296の周りにはDQNはいなかったというだけでそ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:59:42 ID:???
296がたまたまラッキーなだけ・・・。
クレクレって、なぜか、
「わたし、良いことしてあげてる ウフ」と
脳内変換するからね。
作らせてやってあげてる、みたいな。
301298:2008/04/25(金) 12:54:12 ID:???
>299
あーゴメンそうか。

高い値段で売ってくれって人は、既製品の相場を知ってるんだと思う。
子供がバレエやってたりすると、髪飾りは必需品だから(教室によっては禁止らしいけど)
既製品より安くて数が買えるのは有り難いみたい。
既製品は結構高いらしいから原価言うと驚くよ。
その人はクレクレでなく、これから自分で作ってみるって言ってたけどね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:55:00 ID:???
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:07:16 ID:???
スレチですみませんが…
お子さんにヘアゴム作ってる人、どうやって結んでますか?
自分がずっとショートで来て、子供の長い髪のアレンジが全然
わかんないもんだから、ずっと二つ結びばかりorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:21:18 ID:???
>>303
子供のヘアアレンジ本買って来て勉強しなさい。なんてスレチ過ぎて言えない。
釣られないもん!
305303:2008/05/01(木) 09:43:15 ID:???
アレンジ本!そんなものがあるのか…知らなかった。ごめん世間知らずで。
ありがとう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:55:58 ID:???
パッチンカバーにピンがはいらないよorzカバーの幅がピンより微妙に細いし、長さもギッチギチ
50枚も無駄にするのはもったいないし、どうにかならないか…
ヘアゴム話じゃなくてゴメン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:07:51 ID:???
>306
たまにあるよ。パッチンカバーにはめずに
ピンにグルーをつけてそのままカバーをつけるのは?
ちょっと難しいけど、カバーからピンがはみでてるから
無理かな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:15:50 ID:???
ショップを閉店するから在庫全部買ってくれる人募集〜ってメール来た。
そんなの自分の知り合いだけにしろよと言いたい。
所詮個人でやってるショップなんてこんなもんなんだろうな・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:43:05 ID:???
奥に出せ!と返信する。


なんか似たようなの量産しすぎて、最近あきてきちゃった。可愛いデザインもおもいつかない…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:43:15 ID:mjQoBhd3
質問すみません。
はじめてリボンを使ってヘアゴム作成をしようと思ってます。
ネットでリボンを購入しようと色々見て回っていたのですが、
素材感がつかめません。
よくプレゼントのラッピングとか、花束で使用されているような物とは
素材が違うと思うのですが、どのように見分けたら良いでしょうか。
311310:2008/05/27(火) 01:17:35 ID:???
もう一つ教えて下さい。
くるくるとカールしたリボンを作ってみたいのですが
(ココリボンさんに載っている物で、5ミリ幅)
カールというのはどんな素材のリボンでも出来るのでしょうか。
ココリボンさんで使用しているのは、グログラン?という物でしょか。

質問ばかりですみません。
宜しくお願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:59:21 ID:48JyFfWE
33歳のおっさんです。
娘が異常にアンパンマンが好きで
娘のために簡単なヘアゴムを作ってあげたいのですが
ネットで調べてもよくわかんないです。

教えてください!
アンパンマンの顔だけ付けばいいんですけど…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:18:47 ID:???
>312
アンパンマンだったら手芸屋にボタン売ってるから
それにゴムを通せばいい気がする。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:50:20 ID:48JyFfWE
おぉ!!!w

その手がありますね!
ありがとうございます!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:37:59 ID:???
>>310
よくラッピングに使われてるのは安いビニール?プラ?のような気がする。
光沢があるのはサテンと似てるけど、サテンはもっとしんなりしてるから。

ヘアリボンに使うならグログランの方が自分は使いやすいかな。
大抵のショップはどっちも置いてるので、どっちが良いかは
自分で使ってみるのが一番。
サテンはフォーマルな物に合うよ。

ココリボンさんに載ってるカールリボンの画像はグログランだと思う。
サテンでもできるって書いてあるけど。
316310:2008/05/27(火) 23:36:14 ID:???
>>315
ありがとうございます!
グログラン、探してみたのですが水玉など可愛い柄の
5ミリ幅が見つかりません・・・。
ユザワヤなどで売っているのだろうか・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:12:12 ID:???
リボン材料はWEBショップの方が安いよ。
ショップの検索サイトやランキングサイトで探すべし。
アクセサリーパーツとかヘアゴムなんかで似たようなパーツショップが
ゴロゴロ出てくるはず。
でも5ミリ幅でプリント入りの物は売ってない所もある。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:05:31 ID:???
>314
お父ちゃん頑張れ!

313だけど、お礼言われて嬉しい
319310:2008/05/28(水) 10:39:15 ID:???
>>317
ありがとうございます!
今ざっと見てみたら、たくさんのネットショップが検索で見つかりました。
これから1つ1つ見て、探してみます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:30:08 ID:???
すみません、教えて下さい。
ヘアごむ初チャレンジします。
色々な完成品を見て回っていたところ
しずく玉を使用したものと、そうでないのがありました。
そもそもしずく玉とはなんの為にあるのでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:33:49 ID:???
小さい子の髪だと、ゴムだけだとツルツルすべるので、しずく玉をつける。
つまりしずく玉があると、しばりやすい。
なくてもだいじょうぶだけどね。
つけないと、リボンがだんだん時間がたってグルグル回る感じ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:49:42 ID:???
>>321さん。納得です。有難うございます!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:06:42 ID:???
質問させてください。
円形レースを購入しました。
正しい名称か分からないのですが、レースの一方をぐし縫いしてひっぱり、
円形にしたモチーフです。

しかし届いた物は平らではなく、回りが内側にすぼまっている状態でした。
(チューリップみたいな感じ)

手直しできないかと糸を解きましたが、うまくできません。
これは使用したレースの長さが短いためになってしまったのでしょうか。
それともぐし縫いしている位置?

なんとか平らにしたいのですが、どなたかレスをお願いいたします。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:35:41 ID:???
すぼまるのはレースの長さが足りないからでしょう
レースの端を少し切るか折るかして縫い直せば
平らになると思う。少し小さくなるけど。
それか1つ余分にほどいて足りない分何センチか足して
作り直すかかな。もったいないね。

私だったらクレーム付けて返品だなあ、そんな円レース…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:35:48 ID:???
>>324さん
販売している段階で「難アリの物が多くあるので手直しして」とあったのです。
安かったし、まあいいかなと思い購入してしまいました。
まともな物が皆無だったので、ちょっとガッカリですが諦めます。
教えて頂いた方法で、手直ししてみようと思います。
ありがとうございました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:23:18 ID:???
>>313さん

ありがとうございます。
今日早速買ってきて作りました。
子供が喜んでくれるといいんですけどね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:44:03 ID:???
くるみボタンを買い足そうと思います
今までベージュの台紙のカバードボタンと書かれたのを使ってましたが
ネットでツツミボタンという緑の台紙のを見つけました
大量に買うにはこちらのほうが安いので乗り換えようかと思うのですが
使われてる方、使用感はどうですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:49:43 ID:omth8rOi
このデコは、かわいいと思います♪
DS デコカバーですが・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64023411

ウォッチにいれちゃいましたw
329名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 22:04:37 ID:i+acCqSu
↑確かに可愛いと思いますw

ここの、ショップのアクセサリーも可愛いですよ。
http://marchen.cart.fc2.com/?fcs04=7ecd86259cc864f838f4d74b9b9a6f6f
メルヘンメイデン
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:39:54 ID:???
なんの宣伝・・・?
しかも同一人物・・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:44:01 ID:???
自演乙

329
物はおいといて、写真が下手すぎ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:53:55 ID:???
その人、男なんだよね。
「彼女の小物や洋服も出します」ってキモ過ぎ。
自演なのか、出品者に対する嫌がらせなのか・・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:04:36 ID:???
そうだったのか!おえー。
き、きもすぎ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:10:32 ID:???
自分の恋人が2chで自分の作品について自演してたら地の果てまで冷めるなw
「俺パソコン詳しいからオークションでお前の作品売ってやるよ」
とか得意げに言ったもののさっぱり入札なくって
「俺ネット詳しいから2ちゃんで情報操作してやるぜ」
とか痛い勘違いで神奈川から得意げにマルチしてるBMWが好きな男を想像した
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:50:32 ID:???
>>334
自演ならキモ過ぎだし、本当に馬鹿。
マルチだけでも叩かれるの分かるだろうし。
案外出品者に対する嫌がらせじゃないかと思うよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:16:27 ID:???
なんで、そこで「案外」なんて思えるんだ。
普通に考えてそうだろうに。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:19:22 ID:???
どうせなら>>334説が夢があっていいなあ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:21:15 ID:???
>>327
ギューッと押し込んで作るカバードボタンと違い、
ツツミボタンは木槌でガンガン叩いて作るタイプ。
確かにツツミボタンは安いね。オクでも大量に安価で出品されてる。
でも、主に夜に作業するのだったらツツミボタンは避けた方がいいと思うよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:18:35 ID:???
>>327
両方作ったことあるけど、ツツミボタンは失敗が多くて難しかった。
カバードボタンは失敗はほとんどないし、簡単に作れるから好き。
今はダイソーでも買えるし。
打ち具は何個もいらないから、部品のみで安く売ってたらいいのにね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:35:30 ID:???
カバードボタンしか使ったことないんだけど
もう少し厚手の布でも作れるといいのになぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:48:47 ID:???
キット使わないで、ふつうにくるみボタン作ったのではダメ?
裏の糸が見えるのが微妙かなぁ。
342340:2008/06/08(日) 10:34:54 ID:???
>>341
キット使わないって手があったか!
くるみボタン=キット使って作るもん、って思い込んでた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:23:10 ID:???
>>327
私はがんがん叩かないで、固いものの上にのせて、
上からぎゅーっと体重かけて押し込んでしまいます。
もともとアルミなので、簡単にふちが締まります。
かなづちでやったほうがうまく行かなくて、うるさくて、
買って失敗したと思いますが、今は愛用してます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:14:34 ID:???
>>343
私はソファーの上に鉄アレイを置いて
そこに手で固定しながらもう一つの鉄アレイで叩いてるw
家にかなづちなくって苦肉の策だったけど
テーブルの上でかなづちドンドンよりかなり静かにできあがる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:42:23 ID:???
リボンショップシー○ーってヤフオクにうってるプラパーツ大量販売の転売?
新入荷とかみても、色バリエ一緒だし・・・つまらない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:47:08 ID:???
転売じゃなくて、どっちも同じ人がやってるんじゃないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:43:31 ID:???
ビーズを編み込んであるヘアゴムについてなんですが、
それに使っている糸(毛糸?リボン?)を探しています。
手芸店に行ってもみつからず、ハマナカのブリリアンという毛糸や
レース糸で代用したのですが、ちょっと細すぎるんです。
どなたかご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:29:22 ID:???
すみません。教えて下さい。
ココリボンさんのHPを参考に、カールのリボンを作ってみました。
使用していると段々とカールが緩くなってきてるのですが、
いつか完全にカールは取れてしまうのでしょうか?
また、緩くなった物は一度バラしてまた沸騰させれば、カールは復活しますか?
それと作成段階でもっとカールが取れないよう、工夫することはありますか?

質問ばかりですみません。
子供と一緒に作り、本人が悲しがっているため、できれば新しい物を作るまでに
手直しできればと思っています。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:47:26 ID:???
>>348
うちは作ってから一ヶ月だけどゆるんではこないな
細い棒にしっかりきつく巻きましたか?
太い棒にゆるく巻くとカールすぐとれちゃいますよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:28:10 ID:???
ヘアゴム、面白そう。
作ってみようー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:55:04 ID:XBSuTUU2
教えてください。
花カップ23〜24mmの赤色とピンク色を同店舗で販売している店を探しています。
私は、個人で娘の為に手作りを楽しんでいる者ですが、見つけたショップは100本単位の大量販売ばかりで・・・
どなたかご存じの方教えてください。
宜しくお願いいたします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:51:42 ID:RJtZbB8u
>>347

自分で好きな毛糸にビーズを通せばいいんだよ。

北欧の編み物の本にやり方が載ってるよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:12:34 ID:???
>>351
検索:タイニーカーリー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:20:57 ID:???
とっちゅって店閉めちゃったのかな?
ずーっと休みだよね。
あそこにしか無いものとかもあって、結構気に入ってたんだけどな(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:35:13 ID:HKwiSYPb
>>353
有り難うございます。
タイニーカーリーはよく利用するんですが、現在(前から)ピンクの花カップしかなく、
赤色がないんです・・・
ショップにも問い合わせたのですが、やはり18ミリカップのほうが
良く売れるらしく再入荷は見込めないそうです。
赤色を小単位で販売しているところはないでしょうかね〜??
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:48:11 ID:???
どうしても花カップじゃなきゃだめなのかな?
やっぱり18ミリ以外はあまり置いてないと思うよ。
素材が大きいから23ミリにしたいんだろうから、
バレッタ(自動ピン)やプラスチックピン、クリップなんかは
代用利かないのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:30:58 ID:???
あるとこ知ってるけど、っていうかいっぱいあると
思うんだけど本当に調べた?
WEBショップ探検隊のヘアアクセサリー部門の1位のとことか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:53:36 ID:???
>357
23〜24mmの赤色とピンク色、しかも少量を両方となると
私は思いつかないんだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:56:47 ID:???
ヘアゴム作りにはまって2年半になるけど
23〜24mmの花カップの存在にはじめて気づいたw
あんまり花カップ自体使わないからなあ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:55:18 ID:???
普通はどこも18ミリを扱ってると思うんだよ。
23ミリを置いてる所、少量販売の所となると・・・・
>>357のいっぱいあるという店を具体的に聞きたい。
そこまで品揃えが良いなら、他の物も期待できそうだし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:32:42 ID:???
リボンショップシー○ーって何?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:26:45 ID:???
何って、素材屋じゃないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:14:28 ID:a0hkEKWR
教えてください!
正式名称がわからないので説明が難しいんですが
プラモチーフでプラスチックの半球を二つくっつけて作るヘアアクセ素材
の中に入れる一ミリほどのいろいろな色のプラスチック辺はどこで買えるのでしょうか??
また名称がわからないのですがなんと言うのでしょうか??
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:31:29 ID:???
>363
ビーズじゃだめなの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:50:51 ID:???
オークションで見かける極太のカラーゴムを扱っている
ネットショップはあるのでしょうか?
心当たりを探してみたんですが3mm以下のものばかりで
4mmぐらいあるのを探しています。

シュシュの素材として探しているので極太サイズを探しています。
ご存知の方は教えていただけないでしょか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:01:41 ID:???
[丸ゴム カラー]でぐぐってみれば
5mmを売ってるところが見つかるけど?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:58:30 ID:i03tGaz8
>364 ビーズだとちょっと高めなので。
     あのプラスチックへんの方が安いのではないかと思ったんですが??
     どうでしょう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:23:53 ID:???
>367
スワロとかなら高いけど、ビーズってそんなに高いかな。
367が思ってるプラスティック片がどういうのか分からないから
答えられないや。
てかどの価格帯だったら納得なの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:30:30 ID:???
>>363
ペレット?
極小ビーズで代用できそうな希ガス。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:16:38 ID:fbsa3hNC
>368、369 見た目は極小ビーズなんですが穴があいて無いんです。
    私がたまたまかったしゃかしゃかボンボンゴムのなかにはいって
   いたのでどこかでかえると思うんですがわからなくて
    ペレットっぽいんですがいろいろな色がついているんです。
  
   極小ビーズでも代用できそうなので
    そっちの方で見てみようと思います。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:20:07 ID:1HB18cEE
男子ツインズの母がやってるショップ…
発送がモノスゴォォォ遅いです。
振込から一週間以上経っても届かず連絡も無し。
BBSから催促というか連絡して、ソレみてから
やっと発送したみたいで。。。
BBSの返事でさえ3日以上も経ってから!
材料つかう予定日にはまったく間に合わないし
(振込から10日以上も待ちました)
もう絶対に使いたくないっす。
このショップだけは皆さんにもオススメできません。


372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:49:49 ID:???
どこか分かんないけど、メール便の場合
それぐらいかかるショップは山ほどあるので
余裕をもって発注してるよ。特に更新後。

宅配便使って到着までそんだけかかってたら
怒れるけどね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:41:53 ID:20Sj+8Cg
ツツミのくるみボタンでヘアゴムを作り、髪がゆるまないようにきつめにとめるとよくくるみボタンの金具が外れバラバラになります。布は二枚重ねにしてハンマーで叩いて作ってます。三枚は厚みが出過ぎて無理でした。接着剤を使うべきなのでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:35:40 ID:iSt8X+bu
>373
なんでそこまで考えてて、接着剤試してみないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:11:20 ID:qaHlzKn1
>>373
叩き方が足りないか、布が厚すぎるのでは?
私もいつもツツミですが、一度も外れたことはないですよ。
叩くときは、かなり力を入れて下にブロックを置いてガンガンやってます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:35:55 ID:???
>>371
どこ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:56:10 ID:W8I3Lq2A
371じゃないけど
きゅーPリボンじゃないか?
BBSみたらば、たしかに…
って、371おもいっきり店主に身バレじゃないスカ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:49:59 ID:???
そこ、>>371さん以外にもそうだから大丈夫だと思うよ
流石にBBSで催促したことは無いけど、発送が振込から1週間以上先なんてざら。
そこでしか買えないものを買うんじゃなければおすすめできない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:21:19 ID:???
うわ〜 私もそこでちょっとトラブったことがある!
届かないからメールで問い合わせしたんだけど、
(その時点でだいぶ日にちが経ってた)
でも忙しいだろうしあまり手数かけたくなくて
「自分で調べるので問い合わせ番号おせーて」って頼んだら
メル便の伝票は“旦那さんが勝手に捨てちゃった”とか言われた。
わたしもオススメできません派だな〜。
>>378さんの言うとおりどうしても其処にしかない物を買う以外は。

なんかこの話題ひっぱってゴメンなさい。

ここのところめっきり涼しいので秋色のリボン&シュシュ
作製計画中です。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:19:02 ID:???
>379
それはもう店として有り得ないね。
個人ショップが多いから、そういう情報は有難い。
どこだったか、セール時は発送まで2週間待たされる所があるけど
何日頃発送になるかメールをくれるし、HPにも状況が細かく更新されるし
発送したら当然荷物番号を知らせてくれる。
>>379の言い訳はすでに商売してる人間の言葉じゃないね。
そんな奴に金払うのヤダ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:55:53 ID:???
皆さんはリボン真ん中に使うデコパーツはどこで購入しますか?

今ヤフオクで探しているのですが「全部違う物」が多く対になっているパーツの探しかたを教えて頂けないでしょうか。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:05:03 ID:???
普通にヘアゴムパーツのショップでも
好きな数買えると思うけど、
オクだったら
同じものを何回も出してる人も多いから
2セット購入できるか質問してみるとか。
383381:2008/08/28(木) 08:48:57 ID:???
>>382
ありがとうございます。 ヘアゴムパーツ ショップで探せました!

オクは確かに同じ物よくでてるので質問してみます

ありがとうございました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:40:37 ID:???
>>379
捨てたら追跡できないのに
ってか個人情報とかいい加減に扱ってそうで嫌だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:08:15 ID:???
嫌なら買い物しなきゃいいじゃん。
私怨こわいね〜。
店側だって客選べんならあんたらみたいなうるさい客はお断り。
ちゃんと送るんだから待ってりゃいいじゃん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:29:23 ID:???
どこが私怨だよ
問い合わせ番号捨てるとかありえないだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:37:38 ID:???
届いたんなら別にいいんじゃ?いつまでネチネチしてんだか。
たかが10円20円の儲けと言えないような儲けで、はっきり言って慈善事業みたいなもんで
いちいち文句言われたくねー。
文句あんなら買うな。自分で大変な思いして輸入してみたら?
はっきり言って店側はうるさい客なら来なくて結構!ってみんな思ってるよ。
しつこい客やうるさい客リストもあって店側で情報交換してるw
ここの人たちは確実に名前のってるね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:51:22 ID:???
ねぇねぇ、私ものってる?
イニシャルSなの!
あててみて!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:56:21 ID:???
のってるのってるw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:10:17 ID:???
そろそろ言ってた方がいいかな

>385,>387

本人乙wwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:30:22 ID:???
アンカーぐらいまともに使えないくせに出しゃばんなよ粕w
アンカーは>>
wもww半角小文字とかワロス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:31:27 ID:???
>>390
言ってたほうがいいかなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:19:31 ID:xeBCQM2r
あらあら
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:05:24 ID:???
アンカーは>でも間違いではないのだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:07:32 ID:3y0GlNs4
>>394
携帯厨はいいかもしれないけどパソコンからなら
〉じゃアンカー付きませんから。知ったか乙。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:17:09 ID:???
要注意顧客リスト

必ず○○が入っていませんでした、
○が足りませんでしたと嘘をつく乞食客。

インフォメすら読まずに、昨日入金したのに今日発送連絡来ません!
または、今日入金しました、今日発送してくださいとか言う奴。
そう言う奴に限って一週間以内の入金も遅れて入金してる。
自分が入金遅れといて、急ぎだから早く発送しろとか阿呆か?

こんだけ安いパーツなのに傷がある!粗悪商品だ!と騒ぐ。
韓国産って言ってんだろ。高い国産品をどうぞー。

偽善者ぶっていながら他のショップに悪口を言う。
ショップは裏でつながってんだから、アナタの裏表見えてますから。

メール便指定しときながら破損や紛失があったら梱包が悪い
再発送しろとか言う奴。だったらエクスパックか宅急便にしろよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:53:43 ID:???
個人情報だだ漏らしって事?
こういうおままごとショップってモラルないんだね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:12:28 ID:???
9PはDQNショップに認定致しますw
型紙スレみたいにDマークでテンプレ入れてもいいかも試練。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:09:07 ID:gRBywBIj
>395
知ったかなのは自分なのにww
恥ずかしいねぇ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:19:45 ID:???
>398
同意
こんな最悪ショップは晒した方が他の被害者が
出なくていいよ

>396
biogってのはわざと?w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:39:35 ID:???
>>399
とりまサゲ進行覚えたら?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:03:10 ID:???
私は欠品が2回以上あった所は、二度と購入しない。
だから嘘と思われようが、悪質な客と思われようがどうでもいい。
発送の連絡がない、追跡もできないなんて問題外だ。

欠品分を送ってくれる時に、おまけ付けてくれる所があるけど
そんな物要らないから、発送時の確認を徹底してくれって思う。
作る物をイメージして注文するから、注文した分は必要なわけだし
おまけは当然欲しくない。大抵不良在庫になる。
送料向こう持ちで、金を払ってない余分な物貰うと、
こっちが悪いような気持ちになる。
侘びのつもりだろうけど、はっきり言って迷惑。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:37:23 ID:???
私はおまけとか普通に有難いけどなぁ。
普段自分が買わないものや、お店で売ってないものだと
こんなのもあるんだって参考になるし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:36:21 ID:???
>401
馬鹿を晒し上げだw
半角知ったかチャン

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:49:21 ID:???
>>404
悪いけど半角指摘したの私じゃないんで。
サゲ進行とか普通じゃない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:55:12 ID:???
>405
馬鹿なんだねぇ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:08:01 ID:???
いやいや406程ではw

アンカーは何故、>でも使えるのか考えてみたら?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:17:11 ID:???
スレチ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:22:59 ID:???
>>407
自分のレスと相手のレスをよく読んで理解するといいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:27:57 ID:???
>>407異常にしつこいよね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:50:58 ID:???
9Pの名前を早く流したいんじゃない?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:06:33 ID:???
話題を変えたいんですね。分かります^^
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:32:07 ID:???
>407
さすがクレーム客は違うわぁぁぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:33:18 ID:DJ2pS5HF
そっか流したいのか>60でも似たような感じでキレてるね
しかも半角カタカナでw

このスレできゅーぴーの話題は↓ぐらいかな
抜けたたら補足よろしく
>2
>56
>371
>377
>378
>379

>385-407は必見w

BBSが話題に出てたので見に行ってみたら
該当のレスは消されてる?
書き込みすうが異常に少なくて笑える
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:15:21 ID:???
>>403
欠品のお詫びのおまけ
違法コピー物が来た時は思いっきり脱力したorz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:22:24 ID:???
>>415
恥ずかしくて使えないよねww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:32:58 ID:???
キューピーさん
そんなに忙しくて
こんなくだらない叩きされて よくショップ続けるね。
リボンショップの客はマナー悪い人やメンヘラ多過ぎ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:34:15 ID:???
まともな人はこんなとこ見てないからね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:37:38 ID:???
>>414
なんか「ふーん」って感じで今まで見てたけど
そんな風にまとめたりしちゃって、そこまでする
執念になんか引いた・・・
すごい執着だね。もしかして同業者の妬みなの?
だってただ発送遅いだけでそこまで粘着するもの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:40:02 ID:???
>>414
実はsage進行できないの?
名前にfushianasanって入れるだけなのにwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:41:36 ID:???
自演だらけのスレはここですか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:47:26 ID:???
ここにいるのはアナタと私だけです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:24:17 ID:???
店側が悪質な客のリストを裏で回すっていうのは、
別に悪くないんじゃないかと思う。
私もバザー前は韓国ショップから大量に購入するけど
やっぱり不良品もあって、素材として売るなら
倍近くの値を付けても、儲けはあまり無いだろうなって思うから。
店側が>396みたいな客から自衛するのは必要な事だと思う。

ただ店側がそういう客との取引を避けたいように
客だって悪質なショップとは付き合いたくない。
ここに書かれてる9Pの事が本当なら、店として
到底信用できないんだから、客にとっては
店側の悪質顧客リスト(そんなもんが実在するならね)と同様
有益な情報なんじゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:44:43 ID:???
>423
>店側が悪質な客のリストを裏で回すっていうのは、
>別に悪くないんじゃないかと思う。

個人情報保護法があるから違法だよ?

>417-420
もうやめたほうがいいよ
どんどんみじめになるだけだからね

425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:05:06 ID:???
「○県、名字」だけとかなら個人情報保護法にはひっかからないけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:06:07 ID:???
ちなみに417は私ですが、他のは私じゃないですよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:21:39 ID:???
スレチスレチ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:34:30 ID:???
帽子に飾るコサージュが豊富なお店ないかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:51:45 ID:???
100均にビーズ(大・小)がゴテゴテついてるヘアゴムが売っていたのでパーツ取りに購入。
分解して手持ちのビーズと組み合わせてみたら良い感じになった。
かぎ針で小さなモチーフを編んでヘアゴムにしたりするのも楽しい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:14:29 ID:???
>>417
>キューピーさん
>そんなに忙しくて
>こんなくだらない叩きされて よくショップ続けるね。
ここ見てると確信してるのは本人だからですか?

>>419
ただ発送遅いだけ、ではなくて
連絡なかなかとれないし発送伝票の管理すら出来てないからでしょ。
逆ギレ自演する店は色々あるけど目に余れば大抵テンプレ行き、もしくはヲチ板に専スレ立つよw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:33:01 ID:???
リボン屋、お気に入りに10件ほど入れてるが、皆さん大人気のその店はなかった。
今検索してはじめて見たけど、大して安くもないよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:51:33 ID:???
かぎ編みモチーフ可愛いよね。花しか編めないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:30:16 ID:???
3ミリ幅のシルクの柄物って、ドットしかないのでしょうか。
某大手のリボン屋のショールームに電話したら、ドットのみ(15色)はあると言われた。
15色は飛びつきたいのだけど、遠いし単価が高かった・・・。
ネットショップでご存知の方いませんか?
せめてグログラン5ミリくらいのバリエーションがあれば嬉しいのだけど、
3ミリってのは需要がないのかな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:04:33 ID:???
イーバンクのないショップはやだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:50:15 ID:???
>>433が言ってるのはサテンって事でオケ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:11:12 ID:???
>>435
あああああお恥ずかしい。
そうです、サテンです。
かってにシルクと変換してしまいました・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:02:43 ID:???
>>436
ヤフオクで『3ミリ リボン』で検索してみ。
量り売りしてる人が大量カラーで出してるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:57:41 ID:???
すみません。どなたか教えて下さい。

はじめてグルーガンを使って、パッチンどめにリボンを付けましたが
何度やってもとれてしまいます。
100円ショップで買った色付きパッチンで、素材がぶにょっとした
金属でもプラスチックでもない物です。
たぶん、素材のせいで付かないのだと思います。

それで他のパッチンを購入しようと思ったのですが
普通の銀色の金属パッチンに、直接リボンはくっつきますか?
それともパッチンカバーをしないとくっつかないものなのでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:00:33 ID:???
>>437
ごめんなさい。
折角教えていただいたのですが、柄物を探していました。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:05:26 ID:???
>>438
台付きピン買えば?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:36:18 ID:???
グルーガンは油断しているとわりと落ちる。
その場合はそこに更に接着剤をつけてごまかしているよ。

私が見たリボンのは縫い付けてあった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:47:30 ID:???
リボン人気下火
ペット用でも作るかな〜
443438:2008/09/19(金) 00:10:57 ID:???
レスありがとうございました。
お礼が遅くなり、すみません。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:27:13 ID:???
犬用に作ってプレゼントしたいんだけど、
細いゴムよりもっと細い方がいいんでしょうか?
だとしたらそういうゴムって普通に手芸店で売られているんでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:32:56 ID:???
>>444
犬用だったら普通の輪ゴムの小さいバージョンみたいのが売ってる。
ペットショップでも見たことあるよ。
あとネットショップだと、クリップなんかも何種類か。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:30:19 ID:???
>>445
レスどうもありがとうございます。
小さい輪ゴムってドラッグストアとかにも売られてたりする、
髪の毛が絡みにくいやつでしょうか。
ヘアーゴムの細くて小さいわっかバージョンってことですよね?
クリップもかわいいですね。探してみます。トンです!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:25:02 ID:???
トンです?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:34:43 ID:???
>>447
ありがとう
ありがトン
トン
の意味かと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:45:21 ID:???
>>446
>髪の毛が絡みにくいやつ
ビニールっぽいので、色んなカラーやら、ラメ入ったりしてるのでしょ?
100円ショップで子供用、絡みにくいとかで売りにしてるよね。

それとは違くて、本当に輪ゴムと同じ素材のを「ペット用」として売ってる。
その輪ゴムにも絡みにくいバージョン(モビロン)もある。
http://petech.jp/shp.php?category=150
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:00:48 ID:???
ペット用とかめんどくさ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:48:03 ID:???
犬とか猫飼ってる人から子供用ヘアゴム買いたくないなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:18:42 ID:???
>>451
なんで?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 09:00:58 ID:???
毛や臭いがつくから、かな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:55:20 ID:???
ヘアゴムの素材じゃないが、個人ショップで
犬の毛みたいな物が入ってたっていうレスを読んだ事あるよ。
ブログで犬を飼ってる事は分かるから、すぐ犬の毛だって分かったんだろうね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:37:44 ID:???
犬飼ってる人は自分じゃ気付かないけど、ヘアゴムがなんか臭い気がする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:26:03 ID:???
ここのオバサン達怖い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:31:35 ID:???
つか
>>444-449の流れから
なんで>>451という話が出てくるのかが不思議だ。
新しい流れにしても激しくチラウラ池よって話しだしw
女っておもろいなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:29:22 ID:???
動物の臭いって飼ってる人は分からないみたいね。
タバコも。
リボン(布)は臭いが染み付きそうだし、
子供の為に作る人も多いから、衛生面には気をつけて欲しい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:08:19 ID:???
動物飼ってる人たちがちらほらと反論してるね。
動物飼ってない人にはその人の洋服からすら匂いを感じる。
手作りヘアゴムに匂いついてた店多いよ。
喘息もちの子供には絶対使わせたくない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:13:56 ID:???
なんでハンドクラフトの板で
売買の話になってるんだろう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:06:48 ID:???
それ以前から〜のショップは・・とかの話になってるからじゃ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:29:50 ID:???
毛付きイラネ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:54:47 ID:???
とりくさいとりくさいとりとりくさい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:10:48 ID:???
グルーガンで作ったヘアゴムは耐久性がない・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:35:34 ID:???
じゃあ何で作ればいいの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:40:17 ID:???
縫い付けるんじゃない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:37:09 ID:???
接着剤って話も聞いたことあるな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:29:34 ID:???
接着剤も割にモロかったりするよ。
縫い付ける事が出来るなら縫い付けが最強。
接着剤は素材にあったものを適切に使えばぽろっと取れる事はないと思う。
付け方の甘いグルーガン接着が脆いね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:39:33 ID:???
自分用のコサージュとかヘアゴムってグルーガンで
作ってること多いけど、全然取れたことないよ。
逆に市販のちょっとお高いブランドのほうが先に取れちゃったり。
やっぱり接着の仕方じゃないかな。
隙間がなくなるくらいたっぷりグルー付ければ、
っていうかグルーで隙間埋めれば大丈夫な気がする。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:59:27 ID:???
最初はたくさん付けるのを躊躇しちゃうんじゃないかな。
付ける量が少ないと、あっという間に取れる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:59:27 ID:???
シリコン用の接着剤は結構耐久性があるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:53:20 ID:???
グルーの種類によるんじゃないでしょうか?
透明→黄色→黒
の順で強度が増すでしょ。
473sage:2008/10/16(木) 18:59:56 ID:???
新参者だけどグルーの色で強度かわるんだ…しらなかったので勉強になりました。
これから強度がある黒買ってきます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:32:01 ID:???
>>473
黒や黄色が対応していないガンがあるので注意
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:15:00 ID:???
透明でもしっかり付ければ付くよ。
色に関係なく、量が少なかったり、乾かないうちに動かしたりするとダメ。
黒は素材によって使えないから、黄色がお勧め。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:39:40 ID:???
結び目のないゴムって自作できないよね?
みんなは結び目がないやつを購入して作ってるの?
それとも結び目が目立たないような工夫をしてるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:05:41 ID:???
結び目の無いリングゴムって割高だよね…
478usa:2008/10/17(金) 11:54:59 ID:OvIyscjF
黒よりか黄色のほうが強度があるよ。ねだんもそれに比例しているよ。
479usa:2008/10/17(金) 12:01:50 ID:OvIyscjF
自分でゴム作ったら?以前友達がリングゴムくっつける内職してたの思い出した。1個数円の内職
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:56:30 ID:???
>>479
日本語も嫁ねーのかこのうすらとんかちのage厨
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:40:50 ID:61txAZWW
グルーガンでも取れないかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:37:17 ID:???
あげんな粕
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:38:28 ID:???
sage進行もしらねーで調子こいて書きこみしてんなよ











このうすらとんかちのage厨
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:39:24 ID:???
リボンとプラパーツの接着をグルーでやるとたまに取れるんだが。。
スーパーXかウルトラ多用途にしたほうが取れにくいかね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:52:26 ID:???
何でつけても取れる時は取れる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:55:27 ID:???
縫い付け一番
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:59:05 ID:???
ヘアゴム作りは下火だよね。なんか内職みたいで貧乏くさいし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:02:15 ID:???
ペット撫でた手で作ってんのかな?
ゾッとするーー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:06:03 ID:???
バイ菌
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:08:05 ID:???
下火下火
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:15:05 ID:???
手作りとか




いつの時代?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:41:52 ID:???
ハンクラ根暗
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:47:35 ID:???
>486
確かに縫い付けが1番なんだけど裏が平坦なパーツ付けたいんだよねー。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:58:46 ID:???
うすらとんかちw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:00:01 ID:???
ネイル用の小さいルーターで穴開けてみたけどいいかも
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:51:06 ID:???
>>495
なににルーターで穴を開けたんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:13:51 ID:???
平たいパーツ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:43:03 ID:???
過疎ってるね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:19:31 ID:???
今どきヘアゴム(笑)






イラネ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:45:16 ID:???
作り方はぐぐれば出てくるし、ショップもここで店名晒すわけにもいかないし
話題そのものが無いから仕方ない
ハンクラ板の大半は過疎ってるようなものなので気にしない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:37:38 ID:???
というか、あちこちでてきとーに「過疎ってるね」とコピペしてる奴がいるだけかと
何が楽しいのか知らないが、いろんな所で見かけたw
2〜3ヶ月どころか半年書き込みなくてもモーマンタイな板だから、同じくキニシナーイ
ヲチと叩きだけで延々盛り上がってるより、なんぼか健全だし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:58:47 ID:???
気分転換にカチューシャ作ってみたが
調子付いて超ド派手になってしまった。
材料費、どのくらいかかったんだろ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:17:19 ID:???
>>502
可愛い素材があるとついつい買っちゃって、いつの間にか予定よりグレードアップしてたりするよね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:10:44 ID:???
貧乏臭い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:32:31 ID:???
洋裁にのめりこんでいたとき、必要以上の在庫抱えたりしたなあ。
リボンも二の舞にならないよう、気をつけようっと。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:49:22 ID:???
手作りヘアゴムとかイラネ。もらっても迷惑だし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:05:51 ID:???
>506
そりゃ、あなたのお子さん男の子だもんね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:58:26 ID:???
>>506
相手にそう伝えればいいだけでしょ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:48:05 ID:???
手作りヘアゴムとかw
なんか貧乏くさい作業だよねー内職みたいwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:05:29 ID:???
市販の物はあんまり可愛くないのが多い。
それにすぐ壊したり飽きたりするわりに高い気がする。
内職と言われようが手づくり品はママトモからも評判良いので頑張るよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:13:22 ID:???
定期的に湧くアンチってのはなんだろね。
自分のセンスがなくて、手作りを馬鹿にされたとか?
まったく売れなくて大赤字こいたとか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:22:56 ID:???
悪口は自己紹介って言うから、
自分が貧乏くさいものしか作れないんじゃない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:46:15 ID:???
バザー用に大量生産してると
何作ってても内職っぽかったな。
小学校ではもうヘアゴムは売れないかと思ったら
結構売れてたのでほっとした。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:09:28 ID:???
低年齢で長髪の女の子が居るとヘアゴムは必需品だからね。
洋服に合わせて付けてるから何個あっても助かる。
市販の物より断然安く済むのが魅力かな。
可愛いのは高いし、安いのはしょぼい。

>511
クレクレして断られたんじゃない?w
何よ、そんな貧乏くさいもん要らないわよって事かと。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:02:20 ID:???
>>511
単に、巡回して各スレでこういうこと言って楽しんでる、脳を病んでる方かとw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:01:07 ID:???
>>511
つまらないしおり
517511:2008/10/31(金) 02:09:34 ID:???
可哀想な人なんですね。
分かります。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:35:17 ID:???
保守る?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:23:45 ID:???
ヤ○オクのヘアゴム材料出品者が感じ悪かった(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:17:43 ID:???
>>519
kwskお願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:02:18 ID:???
>>519
一般?業者?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:24:55 ID:???
個人出品者だと思う。
いろんな人がいるじゃない?
ヘアゴム作るのが好きで、自分が使っている材料を出品もしてる人、
小銭稼ぎで出品してる人。
どっちかといえば後者の人だったんだろうな。
誤解されると困るんだけど、何かいやみ言われたとか、嫌がらせとか
そういうことじゃないです。教えてクレクレもしてないしwこれ以上詳しいことはかけないw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:04:52 ID:???
じゃ、チラシにでも書いておけば良かったのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:13:00 ID:???
事務的なメールで感じ悪いとか言ってるんじゃないだろうなw
私は淡々と取引したいので、余計な事は書かない。
で、「冷たい」ってどちらでもないって評価つけられた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:06:55 ID:???
気にしないでね!ドンマイヾ(´ω`*)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:34:28 ID:???
>>523
ウチの新聞チラシ、最近は両面印刷なんだよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:24:01 ID:???
>>524
それはご愁傷様だ・・・。
温かい交流求められても困るわな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:40:26 ID:???
でも、何か聞いても
「はい」しか返事来ないのも問題だと思うけどね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:04:38 ID:???
手づくりヘアゴム、一時期あれほど盛況だったのに今はブームが去ったのか
オクもあまり盛り上がってない感じだね。
最近100均でも結構デザインや雰囲気の良いものが売っているし、
そこそこのモチーフなんかも売っていたりするので、「これを100円で
売られたら太刀打ちできないや」って感じ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:31:05 ID:???
下火
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:13:59 ID:???
モバオクでコースター作った余り布でくるみボタンのヘアゴム作った人のが1300円とかになっててびっくらこいた。
小花柄のごく普通のゴムに見えるのに何故?('A`)
北欧だかカントリーだか知らんが今はそういうのが人気なのか…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:17:02 ID:???
自作自演じゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:58:09 ID:cw+vqkM3
質問あげです。
リボンを折り曲げて真ん中を縫う時の針は、普通の針でいいんですか?リボンが分厚くて針で上手く縫えません。
オススメの方法とかありませんか?よろしくお願いします。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:45:46 ID:jsqe2M72
>>533
(*´∀`)つ ふとん針 + 指サック
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:24:34 ID:JHPKXCAn
??????????
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:06:24 ID:???
布団針じゃないと縫えないリボンってどんだけ厚いのさw
ベルベットのやつかな?
全部突き通そうとしないで
リボンの縁を少しだけすくって縫えば大丈夫じゃないかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:15:04 ID:kfGjASjB
今の女子高生、くるみボタンヘアゴムってつけるかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:27:02 ID:???
つけてる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:18:39 ID:???
よくロール売りしてるふち飾り用の、白とか水色とかの超小さいポンポンみたいのがだーっと並んでるのが。あれみんないくらで買ってるんだろ。

自分の住むあたりは1m250円くらい。時々ついたシュシュがオク売りしてるけど、けっこー原価かさんでるよなと思ってしまう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:29:29 ID:kfGjASjB
>538ありがとう!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:30:29 ID:???
>>539
それって100均スレで大人気wのプードルモールだとおもうよ。
ウチにもあるw
編みシュシュづくりに最適。
幼稚園児の娘も幼稚園で大好評だったみたいだし、
近所のおねーさんたちからもカワイイって言われてご満悦だったよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:59:54 ID:???
プードルモールとぼんてんフリンジは全然別ものでしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:24:26 ID:???
と鬼婆がきれております
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:47:28 ID:???
遅ればせながらヘアゴム作りに参入しました。
一つ作ったら何だか楽しくなって、一気に材料のストックが増えました。
ストックに余り場所を取らない事、ネットで買っても送料が安いところが
悪ハマりする要因だと思う。

我が子の頭は二つしかないので、ご近所のお友達に配ろう。
いやげ物になるだろうかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:59:39 ID:???
貧乏臭い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:01:15 ID:???
貧乏人に限って貧乏くさいとか気にするよねw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:14:12 ID:???
まあ高かったらやんないわな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:39:14 ID:???
作ってたらだんだんヒートアップしてきて結局割高になってきたorz
でも楽しい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:51:44 ID:???
貧乏人って貧乏くさいもの作っても気が付かないんだろうねwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:39:40 ID:???
>>549は貧乏臭い物しか作れない、センスが無い人間
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:44:20 ID:???
みんな、貧乏が悪いんだッ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:21:28 ID:???
>>550
貧乏って書き込みに過剰反応しすぎじゃない?
スルーできないの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:22:24 ID:???
心が貧乏なんだろうね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:50:55 ID:???
近所に手作りヘアゴムくれる人いるんだけど、迷惑なのに言えない…
しかも近所だからたまには付けなきゃならないし…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:41:14 ID:???
ヘアゴムあげた近所の子が嬉しそうに
「付けてもらった!」って見せに来てくれたけど
親は>>554みたく思ってるかも、と思うと怖いな。
迷惑ならハッキリ言ってくれたほうが助かる。
「好みが変わって付けたがらないから」
とか言えばいいんじゃないかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:31:03 ID:W3t228VL
髪につけたくないものは、バッグとかにくくりつけてはどうか。
こどもならそのうち紛失するから消耗品だよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:28:57 ID:???
手作りってなんか生理的にダメなんだよね〜
気持ちは嬉しいけど…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:13:04 ID:hqnG2Dcp
あーわかるかも…
障害者の作ったパンとかは絶対に買いたくないっていう苦情もあるらしいね。
なんでも工場でおばちゃんとかが作ってるけどね。
べらべら笑いながら箱を組み立てたり、くしゃみしながら農作物つめたりね。
近所の人が作るとリアル過ぎるって暗いかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:38:25 ID:???
私の母は包丁だけ左利きなんだけど、若い頃「左手で作った物なんか食べたくない」って
言われたことがあるんだ(´・ω・`)って話を聞いてから、子供心に差別的観念はなくなったかな。
私は比較的食べられる方だけど、四隅が汚いお皿に乗ってたりするともう駄目だ。
あと不潔な家の人が作った物とか。誰ででもそうだと思うけどね。
テレビなんか見てて、気になることもあるけど、日本人が潔癖になってきてるんだろうな
→手が伝えることも薄くなってきてるのかなっておもうよ。

>>555
通帳を4、5冊開いて、真ん中(ステープルで止まってるとこ)をヘア用のゴムでくくってるんだけど
通帳記入するのに便利。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:02:50 ID:???
髪短いけど箱や文庫を止めておいたり
水仕事するときに腕まくりした袖を止めたりするのに使うよ
でも人に押し付けるのはイカンよね
貰ったものは一応ありがとうと言わなくちゃいけないのが苦しいもん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:54:27 ID:???
こっそりどこかに落とせば無問題
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:52:31 ID:???
休みの間に小さめでシンプルな飾りのゴムを
沢山作った。
幼稚園でよく無くしてくるので
一組何百円も出して買ったのなんて
もったいなくて付けられない
と思う今日この頃。

それにしても、今までに無くした大量のゴム
(二つ結びの片方だけ)
一体どこに行ったんだろう?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:43:18 ID:???
手作りは食べ物意外なら大丈夫だけど、趣味が合わないのがつらいかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:43:52 ID:???
妹に赤ちゃんができて、女の子らしいと言うので何か作りたいと考えてたら
このスレ見つけてヘアゴムの可愛さを知りました。
無駄にテンションが上がって、色々買い漁ったら妹から電話が。

「やっぱ男の子らしい」

…ドウシヨウこのラブリーリボンやモチーフの山…
いいんだ…作ってニヤニヤ眺めるよ…。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:40:33 ID:???
子供が園に上がる頃にはバザーだナンダで
小物が必要になるからせっせせっせと作りためて
妹に恩をうるんだ!大丈夫!どんなコッテコテのものでも
必ず買い手がつく! 主に 祖 父 母 層 に
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:06:42 ID:???
祖母が買ってくるヘアゴムいらね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:52:58 ID:???
売れればいいです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:32:33 ID:???
いらねーって
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:37:06 ID:???
来年度もバザーに出すよ。
もし祖父母から変なのもらったら
遠慮なく捨ててね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:24:43 ID:???
1度はつけたとこ見せないとならんのがつらいね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:13:10 ID:???
バザーに手作り出すのやめようよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:28:03 ID:kgS5+S5r
バザーの話はこっちですれば
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1190022428/l50
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:43:03 ID:???
>>571
バザーって手作りが多くないか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:42:49 ID:???
バザーは手作り推奨のはず。
うちなんてリカ服班、バッグ班など保護者が分かれて作るんだが…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:33:49 ID:???
うちは手作りオンリーだよ。
それがあたりまえかと思ってた。
地域によって異なるのか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:05:51 ID:???
手づくりと不要品と両方供出させられる
手づくり物はコトメ(毒)がはりきってるのでなにもしない。
せめてこういうところで子どもがいる気持ちになりたいんだろうなと
生暖かく見守っている
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:03:30 ID:???
手作り、もといヘアゴムはセンスが出るよね。

578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:35:13 ID:???
ゴムの硬さひとつとっても・・。
ゴムけちるなよっ
私は剛毛だから三回巻きたい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:59:19 ID:???
グルー使ってないヘアゴムは買う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:40:09 ID:???
>>572
しかしハンドメイド売買系はスレが多いねえ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:51:41 ID:???
ヘアゴムにグルーなんて使うのか?
コサージュ系なのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:38:08 ID:???
ヘアゴムほとんどの人がグルー使ってると思うよ
作るときは手軽でいいかもしれないけど、水に濡れると取れちゃうのが難点
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:40:54 ID:???
>>582
え?グルーが水にぬれると取れるの?
うち洗濯もするけどとれないよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:45:41 ID:???
グルーは水に弱い性質があるんだよね。
でもたっぷりつけてれば、なんとか大丈夫だったりするしな

なんにもしてなくてもグルーと相性の悪いプラパーツってない?
同じ型のプラパーツでも、同じようなつけ方してても
ぽろん、って取れちゃうんだよね。
あれってなんでだろう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:25:33 ID:???
個人的には裏が銀のラインストーンっぽい感じのパーツは相性悪い。
割とすぐにとれちゃうイメージ。
何でくっつけるのが確実なのだろうかと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:01:34 ID:???
>>585
ホットフィックスの使えば大丈夫だよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:12:50 ID:???
ボンボンゴムのプラスチックのボンボンだけを売ってるサイト知りませんか?
しずく玉のでっかいverみたいなヤツ。

ググったけど見付からなくて('A`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:18:19 ID:???
手編みのヘアゴムとか結構好きだなー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:45:57 ID:???
タンパン
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:39:22 ID:???
編み編み
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:14:22 ID:???
ハンドメイドショップyuyuというところで11日に買い物をして、13日に入金し、確認メールもいただきました。

が、その後音沙汰なしです………


発送したのかすらもわからず、二回メール問い合わせしても無反応。
電話もでてもらえません。

これって、諦めるしかないんでしょうか(´・ω・`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:23:21 ID:???
確認メールって自動なわけないよね…
絶対地域の消費者センターに相談して泣き寝入りしないで
小さな通報でも実績になる。

でも、仮死状態の店だね…
店長日記も掲示板も。
店の見極めは重要だよ。よく吟味した方がいい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:40:19 ID:???
>592さん
591です。
オークションから飛んで、購入したしだいです。
新春セールや福袋などもやっているので、稼動はしているな、と思ったので・・・

とりあえず、消費者センターに相談ですね。
お友達や旦那には警察にいけといわれてしまい、警察といわれて焦っていました。
明日、最寄の消費者センターに連絡します。
相手の住所も名前も連絡先もわかるので、話は早いですよね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:29:44 ID:???
オークションだったら、オークションサイトにも通報を。
ヤフならhttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/index.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:32:14 ID:???
トラブル口座リスト
http://info.auctions.yahoo.co.jp/f/trouble/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:42:00 ID:???
サイトに掲載された口座ではブラックリスト入りはしてないみたいだけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:46:38 ID:???
歯研ビルって、大きな建物みたいだけど、何号室か書いてないね。
2階に歯医者あり。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:19:04 ID:???
>>593
よくこんな店で買い物しようと思ったねぇ

特定商取引法表示もスカスカ
口座名義は旧姓なのか違う苗字だし
電話は携帯電話
メールアドレスも携帯って最悪じゃん

おちゃのこネットにも通報した方がいいじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:27:57 ID:???
住所からいっても、主婦がお小遣い稼ぎにって個人ショップでは
なさそうだよね。福袋以外品薄で高いし。怪し過ぎ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:52:58 ID:???
593です。

初めて個人のショップを利用して、初めて手作りヘアゴムの材料を買った所でこんなことになってちょいへこみ気味です。

よく見極めなかった私も悪いですね。
次回からは気をつけます。
しばらく控えます…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:13:39 ID:???
>>600
あらま。
皆が利用してる実績の有る店で購入するといいよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:32:11 ID:???
593です。

オークションに出品されてるみたいです。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yukakinkin

消費者センターに連絡しました。
対応を教えてもらったので、これからやってみます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:55:08 ID:???
>>602
乙です。無事に終わりますように。
終わったらでいいんで教わった対応を教えてください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:42:01 ID:???
新春幅袋…
「幅」て

>>602
乙です。解決して落ち着かれたら、報告お待ちしてます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:34:41 ID:???
>602
へこむよねえ…。
頑張ってね。まけるな。
消費者センターに連絡したんだね。えらいよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:32:47 ID:???
オク見てきたけど、何度か未着トラブルがあるみたいですね。
602さん、商品が無事に届くことを祈ってます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:50:57 ID:???
この出品者、どちらでもないも多いね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:55:19 ID:???
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:20:18 ID:???
>>608
スレチで申し訳ない、
評価ごとってどうやって並べられるのか教えて欲しい。
普通は非常に良い・良い、
悪い・非常に悪い、でしか並べられないと思うんだけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:44:41 ID:???
>>609
これが普段見てるやつね
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yukakinkin&role=&filter=
イコールの後ろにこれをつける。
&extra=4 (良いを抽出する場合)
悪いなら4を2にするの。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:40:46 ID:???
勉強になった。
612609:2009/01/30(金) 10:21:10 ID:???
>>610
おおお・・・感動した。
ありがとう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:32:04 ID:???
>>611-612
ノシ

むかつくaaのレスが付くとむかつくから返レスいれとくww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:20:08 ID:???
オク板行きなよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:40:21 ID:???
この程度のスレチでいちいち五月蝿いなあ>>614
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:00:44 ID:???
>>614が最悪の出品者とどろぬまになりますよーに
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:04:09 ID:???
602です。

その後です。

なんと、今日商品が届きました。普通の定形外です。
なんの連絡もなく急に届いたので驚いてます。

まあ、無事に届いたのでよかったのですが、なんとなくすっきりしません。

ちなみに商品には明細書も入ってなく、遅れた理由などの手紙も入ってませんでした。
届いたよというのは先方に連絡したほうがいいでしょうかねえ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:32:40 ID:???
そうなんだ、過去のオクもそういう人たちが微妙な評価をしたんだろうね…
ひとまずよかった。
先方への連絡はむなしくないか?
べつに相手が要求してなければする必要なし。
評価入れればすむだけじゃないかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:34:34 ID:???
>>618
ショップはヤフオクでも出品してるって書いてあるだけで
>>617はネットショップから購入したって書いてあるよ。

>>617
乙でした。私なら届いたメールして、チクリと書くかな。
けど、そういうだらしないショップはメールなんて見もしないと思うけどねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:05:36 ID:???
みくしで宣伝してるよ・・・
よくやるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:06:30 ID:???
>>620
誰が?602の取引相手?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:15:56 ID:???
>>621
そうです、その人。
くるみボタンのコミュで書いてます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:16:20 ID:???
602です。

みくし見ました。
なんか、あきれちゃいますね・・・
どうにかこうにか文句言ってやりたい気持ちが強いのですが、
上の方も書いてあるとおりメールなんて見ないんでしょうね・・・
とっても残念です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:38:56 ID:???
マイミク少ないし、宣伝専用アカウントかね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:01:29 ID:???
いい加減スレチうぜえよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:04:42 ID:???
無事に届いたんなら別にいいじゃん。
嫌味なメールなんてしたって読まずに消されて終わりだよ。
そんなメールに労力使って粘着するより、こんなショップ使わなけりゃいいんじゃない?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:13:23 ID:???
スレチ確かにうざい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:17:53 ID:???
>602はオクで買ったわけじゃないんだから
スレチでもないような気がするんだが?
むしろ怪しい店の情報は有り難いよ。
ヘアゴム素材のオンラインショップって個人ショップが多いから
実際利用した人の感想は気になる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:22:52 ID:???
少なからず関連してんだし、スレチっても100も200も書き込んでるわけじゃないじゃん。
ウザイって言うほうがウザイ。
おまえらこの人の書込み無かったら、自分が被害者になる可能性だってあったんだぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:24:13 ID:???
大してコメントもなく盛り上がりに欠けるスレなんだから
こういう話題もいいじゃない
文句あるひとは何かんかネタふってよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:30:03 ID:???
スレチ騒いでる人ってショップの中の人かと思った。
対応の悪かったショップがたまたまオクやミクシもやってたってだけなのに。

ところで、卒園式に向けて友人からも何個か頼まれてる。
実費+α払うと言ってくれてるんだけど、纏め売りの物が多いし
手に入れたショップによって値段も違うから困ってるんだよね。
リボンと円形レース、仕上げリボン、プラモチーフのバレッタ2つ、
---400円じゃ高過ぎ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:31:15 ID:V060KYMz
妥当な価格だと思うけど、仕上がり具合にもよるしなー。
可愛かったら2個500円でもいいと思うけど、友人価格なのかな?

話変わって
半球で仕上げるヘアゴムは強度に不安があるので
ゴムに直接リボンをくくりつける作り方をしている。
でもそれだとゴムの結び目の端がどうしても仕上げリボンからはみ出しちゃうから
それが気になる。
髪に結んでしまえば見えない所だけど、
そういう状態のヘアゴムはやっぱり雑な仕上がりに見えちゃうのかな。

お金払ってもらう商品として作る事になったんで悩んでいる…。
売れた後はシラネ!で半球で作ればいいのかなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:12:38 ID:???
>>632
私が某ブランドで購入した商品は、普通にゴム端も結び目も見えていますよ。
自分で手づくりを始めるまでは、それを見ても何も思わなかったです。
私は今は気になるので、同色のフエルト等でカバーしています。
携帯から、しかも初めての書き込みなので、変な書き方だったらごめんなさい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:06:08 ID:???
自分で作るようになると結び目とか気になるかも?
でも実際は可愛いなら多少の作りは私は気にならないかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:55:33 ID:???
632です。
そうかー、ゴム端出てても許容範囲なんですね。
安心しました。
あとは自分の気持ちとの兼ね合いですね。
豪華な物だとゴムは隠しやすいんだけど、シンプルな物はどうしても…。
フェルトでカバーも可愛いですね。
とりあえずゴム端を熱処理してあの匂いと戦いながら頑張ってみます!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:57:38 ID:???
見た目より丈夫さが重要かも。オクで買ったグルー系はすぐ壊れちゃった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:28:24 ID:???
出来合いのリボンを買ったのですが微妙に花カップがはみ出ます
みなさん、そんなときどう加工していますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:33:22 ID:???
出来合いのリボンに自分で花カップをつけようと思った
ってことだよね。
きになるなら小さい半カップに変えるとか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:01:38 ID:???
でも半カップは取れやすくない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:32:12 ID:???
そのリボンの結び目の上に結び目より大きい飾りをつけてカップのはみ出しを表から隠す。
家にある物だと布切れでヨーヨーキルトとか。
あるならビーズをゴテゴテ飾るとか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:59 ID:???
カップ付きヘアゴムは安っぽい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:08:50 ID:???
>>638
>>640
レスありがとうございます
今からデコパーツやら買い込んでこようと思います
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:11:40 ID:???
>>632
631です。
友人価格なのでマイナスにならなければいいかなと思ってます。
素材の相場が分からなかった時、かなり高めの価格で
購入してしまった材料もあるので、あまり安くすると
マイナスになってしまうかなーと。
500円までならなんとか許容って感じなのかな。
レス有難う。400円で行こうと思います。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:29:56 ID:???
センスだよねー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:47:00 ID:???
センスより貧乏さ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:58:26 ID:???
確かに金銭面では助かってるかも
洋服に合わせて日替わりで付けて行くから数も欲しいし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:43:25 ID:???
一度作ってあげたら、うちに来るたびに催促してくる娘の友達がいる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:16:00 ID:???
類は友を呼ぶ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:48:28 ID:???
>647
それって親が言わせてるって事も考えられない?
うちは子供から「もっとちょうだいね(はーと)」ってFAX来たよ。
子供が勝手に送ったって言ってたけど、
年中児が親の知らないうちにFAX送信なんてあるのか?って思った。
原価が安い物だし、友人ならいくつかあげるのは構わないけど、
あんまりクレクレが露骨だと嫌になる。
その友人は他にもクレクレや察してクレクレが酷くてFO中。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:58:20 ID:???
遠慮ない子はいるよね。友達でもないのに作ってるの知ってて家に来たり、上級生の子が遊ぶふりして来て、いいなぁーほしいなーとか言いだす子もいる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:54:36 ID:???
貧乏くさく見せないのもセンスの内。
いいもの使ってても貧乏くさいのなんてたくさんあるし。


安そうなイメージの物ならみんな簡単に手に入れようとするかもね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:12:20 ID:???
よっぽどセンスいいんですねー。すごいですねー。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:07:09 ID:???
センスがいいかどうかは分からないけど
バザーの後に自分が作ったヘアゴム付けてくれてる
園児を何人も見かけた時は嬉しかったなあ。

もう娘もごてごてしたのは付けたがらなくなったし
残った材料はまとめてオクに出して
おしまいにしようかと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:18:19 ID:???
自分の娘が付けなくなると作る気うせるよね。
私も材料しまったままだなぁ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:10:52 ID:???
なんかマイブームが去った感じ。あんなに夢中になって材料集めたのが馬鹿らし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:48:06 ID:???
私もブームが去った……

今、材料はドールドレスパーツになった
結構便利
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:14:22 ID:???
私もパーツはデコ電とか大人向けになった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:57:35 ID:???
まだヘアゴム作ってる人いたんだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:56:55 ID:???
>658
いないみたいだよ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:32:22 ID:???
いないよね。つまんないもん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:28:06 ID:???
ここにいるよ!作ってる人。

最初はよくある2つリボンにゴテゴテ飾りとか作ったけど、段々自分なりにアレンジして色んな形を作って楽しんでるよ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:39:04 ID:???
作るのを楽しむのは過ぎたけど、
置いておくと売れるから売り物としては作ってる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:52:10 ID:???
楽しくないよね。私も売るために作ってるだけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:37:15 ID:???
悪趣味

665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 05:34:55 ID:???
楽しくないハンクラなんてやめて、内職でもしなさい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:01:25 ID:???
すでに今内職みたいなもんだし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:51:31 ID:???
いろいろな店で買い物してきたけど
ハズレだったのは今のトコここダケっすよ。
ttp://bbs5.sekkaku.net/bbs/reoshimik.html
なぁんか…
超の〜〜〜〜んびりな対応ですたよ。
ご注意ください。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:29:42 ID:???
晒しって同業者っぽいよね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:00:52 ID:???
ここ前から要注意な店だったよね。
まぁリボン材料屋はけっこう発送までに時間が
かかるから、時間に余裕のあるときにまとめて買ってるよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:31:46 ID:???
わかったわかった

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:42:09 ID:???
>>667
自分は利用したこと無いけど
過去スレには何度か出てきてる・・・・
と思ったら、このスレ自体にも出てきてるね。

やたら噛み付いてるのは店主って事でオケ?
要注意ショップ情報は客にしてみたら大変有り難いと思うんだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:23:40 ID:???
公平な晒しならいいんだけどさー、ここでの晒しって
なぁんか同業者の妬みとかっぽくない?
発送遅いとこなんて山のようにあるんだし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:32:38 ID:???
発送が早い遅いじゃなく、対応の良し悪しじゃない?
欠品も入れ間違いも発送の遅れも多少は仕方の無いことだと思うけど
そのフォローの仕方によって大分印象は変わってくると思う。

まぁ>>667の場合はどんな対応をされたのか分からないけどね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:05:59 ID:???
対応だよね。
遅いとこなんて確かにいっぱいある。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:32:38 ID:???
同業者けわいけわい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:48:02 ID:???
>>673に同意〜

このスレで、特定のショップへの不満が出れば、多少は
「同業の足引っ張りかも」とは思うけど、
きちんとした対応してる店には非難は集まらないだろうから
やっぱり評判の悪くないところで買い物したいし、悪い店は避けるかな。
どこも到着なんてそう早くないから、遅いだけでは皆が「ヒドイ対応」
なんて言わないとも思うし。

不満レスが多いショップはやっぱり何かしら問題があるのかなと思って
わざわざ注文しないなぁ。
同業者だって、たった一店舗をターゲットにしないと思うし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:22:50 ID:???
ほんと対応の良し悪しだよね お店の印象って。

メールの不備を指摘したらその箇所だけ記した一行返信メールとか、バカにしてんのかと思った店があったなぁ。
一応ショップ名乗ってんならオークションの痛い出品者みたいな対応(対応の悪さ、子供関係の言い訳)は止めてほしいよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:01:55 ID:???
女同士ってこわーい。オバサンはこれだから…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:59:41 ID:???
とっちゅって閉店しちゃったの???
気に入ってたのにな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:25:25 ID:???
>>679
url変わったみたい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:06:23 ID:???
気に入ってるならこんなとこに書かないよね普通。
682679:2009/03/05(木) 07:29:52 ID:???
>>680
ありがとう、ランキングから見つかった。

>>681
自分がそうだからって一緒にしないでくれ。
常連とまでは行かないが、5、6件利用してたうちの1つだよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:13:38 ID:???
>682
バカなの?

お前が気に入ってようが気に入ってまいが
特定できる情報出した時点で晒しと変わらないんだよ
ランキング探せばすぐ見つかるのに
こんなとこで名前出されてかわいそ〜ww
てことでしょ。

相手にとっちゃ良い迷惑
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 05:41:03 ID:???
晒し目的。醜いね〜
鏡で顔見てみたら?歪んでない?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 07:33:46 ID:???
とっちゅの店って、ここに書くといつも
擁護っぽいコメがはいるよね。

気持ち悪い。スルーすればいいのに。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:07:19 ID:???
さり気なく晒す奴も気持ち悪いけどね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:17:26 ID:???
最近変な奴沸いてるし、>>683みたいな過剰反応する奴は居るし
確かに「こんなとこ」かもねwww

とっちゅってメルマガあったっけ?
移転告知見た覚えもないよね?
どっかの在庫全部引き受けてたから
閉店ってことはないだろうと思ってたけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:33:28 ID:MGkcdBqG
>>687
買い物歴長いけどメルマガはなかったと思う。

「新しいカートになったから再度登録必要で
ポイントの残ってる人は登録の際知らせて」
って書いてあるけど、自分のポイントが何ポイント
残ってるかわかんない・・・
とっちゅのほうで調べてくれるのかなぁ。

メール便はヤマト→飛脚に変更だし。
飛脚はネットで追跡できないしヤマトよりおっそいんだよね〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:22:59 ID:???
だったら買わなきゃいいじゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:33:59 ID:???
>>688じゃないが・・・・
あそこは品揃えも値段の安さもけっこういい方に入ると思うよ。
対応も今のところ問題ないし。
普通の事なんだけど、ヘアゴム素材の店って個人ショップが多いから
まともな店が貴重なんだよね。

>>688
佐川の方が宅急便は安いからじゃないかと。
ヤマトの宅急便は高い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:06:05 ID:???
>>690
メール便は佐川もヤマトもかわんないよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:45:52 ID:???
好きなショップとして名前出すのも駄目なんだ、ハンクラ板は厳しいね
急遽この手のパーツが必要になったんだけど、門外漢なもんでよくわからない
お奨めショップとかがあったら、手っ取り早く教えて欲しかったんだけどけど無理か
とりあえずランキング上位の店で買っとけば問題ない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:06:02 ID:???
>>692
むしろ、好きなショップの名前出すのが推奨されてる板を教えて欲しい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:22:52 ID:???
推奨されてるってわけじゃないけど、普通にネットショップはおろか一般人のブログとかも
平気でURL貼られてるからそれが普通だと思ってました。
特にショップならアクセス増えるからいいべ?ぐらいの感覚
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:30:55 ID:???
>>694
だからどこの板だよw
まあ、スレの流れによってはとりあえず「中の人乙」「宣伝乙」ってレス付くし、
ついでにどうでもいいことを叩かれる場合もあるし。
2chなんて所に晒されるのを好まない店もあるから、勝手に書き込むのは微妙だし、
広告だと判断されたら2chから広告料の請求行く時あるし。
店にとっちゃあ、書かれる方が迷惑な場合もあるかもしれんよ。許可取ったなら別だが。
個人ブログなんて、晒したらそりゃ叩いてくれって意味だw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:38:25 ID:???
VIPだおあからさまに叩かせようと貼られてるものはわりにスルーされるし
宣伝乙的な反応もないな〜広告料うんぬんは知らなかった。
そういうのがあるなら晒せないねありがとう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:40:05 ID:???
ハンクラでもショップ一覧とか作ってるスレあるじゃん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:40:54 ID:???
>>692
私はmixiとランキング比較して探したよ〜。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:46:40 ID:???
mixiとランキングあわせて検討してみます
多少高くても対応が早いところを早急に探さないといけん
お邪魔しましたノシ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:47:45 ID:???
>>697
じゃあリスト作り頼んだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:04:58 ID:???
>>699
手作りヘアリボン好き♪
ってコミュがあるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:25:47 ID:???
オカンアートまだやってるんだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:23:12 ID:???
一部の方にはまだまだ売れるので
もう暫く作りますよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:05:08 ID:???
もうやめたいから誰かまとめて安く買ってくんないかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:44:14 ID:???
安くって??いくら
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:37:58 ID:???
てか普通に売れてる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:47:45 ID:???
うん、卒園入学シーズンだから、2、3月は売れた。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:21:50 ID:???
悪趣味頑張って
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:44:03 ID:???
悪趣味
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:41:40 ID:???
新学期が始まる前に新しいヘアゴムを、子供に内緒で沢山作っておいて
今朝見せたら大喜び、子供が小さい今だけの楽しみなんだろうね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:25:13 ID:???
うちは小学二年までだったなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:46:42 ID:???
幼稚園児の時が一番喜んだかなー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:38:14 ID:???
久しぶりに子供からヘアアクセ作ってとねだられたけど
プリキュアのヘアアクセ・・・
自分の好みと違ったからつまんなかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:38:58 ID:???
頼んでないのに手作りヘアゴム押しつけるのやめてほしい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:51:03 ID:???
気前よくくれる人に限って悪趣味だよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:04:57 ID:???
オクで叩き売りしてもヘアゴムが売れない現状。私の20万近いパーツ達を誰か五万で引き取ってくれって話
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:05:15 ID:???
写真を見せろ
話はそれからだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:31:51 ID:???
入園・入学式すぎたらぱたっと売れなくなったw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:08:35 ID:???
>>715 まさに。
うちの職場で趣味悪いのをがんがん配るおばちゃんがいて
みんな義理でしなくちゃだから、職場が中国みたいになっている。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:45:10 ID:???
職場にヘアゴム??
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:33:07 ID:???
>>717には売っちゃダメだよ!職場のおばちゃんみたいに悪趣味なの配られちゃうから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:52:58 ID:???
ずっと疑問に思ってたけど、ここって大人でも使えるようなヘアゴムの話は扱わないのかな。
ヘアアレンジが好きでよく飾りゴム買ったり作ったりするんだけど。(当方普通の社会人)

子供向けのものだけなの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:54:03 ID:???
単に子供向けを作って売る人が多いから、大人向けの話題が無いだけでは。
話題を振ってみたらいいんじゃない?

ちなみに粘着して叩いてる可哀想な人は一人だけだから気にしないように。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:27:10 ID:???
>>722
話題プリーズ
過疎化してるし頼むよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:28:53 ID:???
>722だが、空気読んでたらずっと子供向けの話題ばっかりでしょんぼりしてたんだ。

そんなわけで質問です。
造花を使ってよく作るんだけど、グルー以外でゴムと上手いこと接着する方法ってないかな。
今までグルーで作ってもぜんぜん取れちゃわないし、
満足はしてるんだけど、もっといい方法があれば、と思って。
ちなみにフェルトや皮、造花の葉っぱの部分と花の間に
ヘアゴムを挟んでグルーで接着することが多いです。
大輪のラナンキュラスとかだと楽でいいんだけど、
小ぶりのものだといくつか花を組み合わせないと接着面積が確保できなくて
花1個だけのゴムが作れない…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:12:18 ID:???
花1個か…輪にしたゴムに針と糸でくくりつけるor縫いつけるとか?
分解しちゃうかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:22:51 ID:???
小さいってどれくらい?
7mmの半カップ使うんじゃダメかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:24:54 ID:???
大人モノに半カップは変じゃないかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:49:55 ID:???
>>725
実物見てみたいなあ
どっかのうpろだに画像お願い
730725:2009/04/16(木) 00:29:18 ID:???
>729
とりあえずうpってみた。
http://0bbs.jp/han-cra/img0_201

1. グルーで接着したゴム(表)
2. 1の裏側
3. 半カップ?応用(ビーズ用の菊座Tピン通してにグルーで接着、Tピンと丸カンをつないでみた)

グルーがちょっとくらいはみ出てても自分用だから気にしないw
あと指が太いのも気にしない…orz

半カップって何か知らなかったのでググってみて初めて知りました。
確かにプラスチック製だと大人向けじゃないかも…
3は半カップの代わりになりそうなものがたまたまあったのでやってみました。
割といい感じです。ヒントをありがとうございました!
731725:2009/04/16(木) 00:32:05 ID:???
補足。
普通にパルコとかで売ってそうなブランドでもよく買うけど、
大体1と同じような感じで作ってあることが多い気がします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:41:47 ID:???
マニキュアがはがれているのが気になったwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:05:03 ID:???
>>730
サーバーが混み合っております。
現在、原因を調査中です。
少し時間をずらしてアクセスして下さい。
大変申し訳ございませんが、ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。

早く見てみたいーー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:58:47 ID:???
今みれたー
造花は出来合いのもの使ってるの?可愛いね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:00:13 ID:???
空気読めよ...
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:48:18 ID:???
ああ、大人モノも作れるんだ
判っていたはずのに目から鱗だ
自分用には大量のシュシュ作ってしまったよ……
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:30:53 ID:???
>>735
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:09:43 ID:???
会社に明るい色のシュシュとかしていくの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:20:56 ID:???
うちの会社は花とかリボンとかしてっても平気だよー。
普通に明るい色のシュシュもしてる。
同業他社の友人の会社も緩いって聞いたし、業界によるんじゃない?
銀行とかだったら駄目だろうし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:54:19 ID:???
うちはシュシュくらいしかダメだなぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:22:31 ID:???
ヘアゴム飽きた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:43:48 ID:???
ヘアゴム飽きた 
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:52:45 ID:???
流行らないね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:16:06 ID:???
おかんアート
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:06:11 ID:???
↑ヘアゴムつけるときにゴムがパチン!ってなって痛い思いした人
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:19:42 ID:???
しずく玉がついてるやつだと破壊力倍増。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:52:19 ID:???
しずく玉痛いよね〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:18:52 ID:???
しずく付きは保育園で禁止になった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:01:45 ID:???
>>748
なんで?何かあったの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:08:23 ID:FprPw/s7
ヘアゴムの結び目のない物が好きでよく買っていますが、すぐにつなぎ目が伸びちゃいます。
やっぱり切って自分で結ぶタイプの方が長持ちしますか?
せっかく飾りをつけてもすぐにダメになってしまって困ります。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:47:24 ID:???
あれってどうやってくっつけてるんでしょうね?
あの繋ぎ目がないのが好きなんだけどな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:12:48 ID:???
飾りをつけるなら、半カップを使うと良いよ。
結び目を半カップの中に入れてグルーガンで固めちゃえば
見た目には結び目のないゴムになる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:58:15 ID:???
>>750です
>>751さん
結び目のないやつは、結び目になる部分は軽く接着してあるだけみたいなんです。
周りの包んである生地だけが残って、ゴムは完全に切れています。

>>752
普通にアクセサリーを売っているお店でシンプルな物を選んでいましたが、
ハンドメイド用(?)みたいなものがあるんですね。探してみます。
作りたいのは編み物のモチーフをくっつける感じです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:30:39 ID:???
しずくに限らず大きめの飾りはうちの保育園で禁止されてる 
ぶつかった時にケガするからって
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:08:02 ID:???
友達の子供(幼稚園児)にヘアゴムをあげたいのですが、わからないことがあるので教えてください。
大人用のヘアゴムは、わりと太めで1ヶ所に飾りがあるものが多いですが、
子供用のは、細いゴムで飾りが2ヶ所・・・というか1ヶ所が小さい玉がついているようなのが多いですよね?
それは、ゴムをワッカにせずにグルグル巻きにして留めるんだと思うのですが、
そうやって髪を結ぶのが普通なのでしょうか?
身近に幼い子がいないのでわかりません。
髪質によって使い分けたりするのでしょうか?
友達の子供は髪は薄めで天パでクルンクルンなのですが、どういった形状の物が良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:55:09 ID:???
ぐるぐる巻きだときっちりしばれないから
大人が結ぶときと同じように結んでるよ。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:15:24 ID:???
>>755
細めのゴムを使えばグルグル巻き方式でも割ときっちり結べるよ。
私は姪っ子(同じく幼稚園児)用によくヘアゴム作ってるけど
普通にグルグル巻き方式で使ってくれてる。

あとは相手の好みの色やモチーフをリサーチして作れば良いんじゃないかと。
喜んでくれると良いね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:56:39 ID:???
自分が不器用なのかもしれんが、グルグルって難しくない?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:01:27 ID:???
>>758
私は自分の髪は輪の中に通した方がやりやすい。

他人の髪はグルグルと巻き付けて飾りに引っ掛ける方がラク。
ただのゴムでもグルグルして結ぶ方がしっかり結べる。

なので私が作るヘアゴムは自分用と娘用で作りが違います。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:03:18 ID:???
カチンときて頭に血が上っていても、一度深呼吸。
ルールを守って書き込みしましょう。

※レス番>>950を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
 ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:08:55 ID:???
>>760
誤爆かい?w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:01:41 ID:???
誤爆くらいいいじゃまいか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:16:48 ID:???
カチンときて頭に血が上っていても、一度深呼吸。
ルールを守って書き込みしましょう。

※レス番>>950を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
 ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:18:59 ID:???
カチンときて頭に血が上っていても、一度深呼吸。
ルールを守って書き込みしましょう。

※レス番>>950を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします
 ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:19:55 ID:???
カチンときて頭に血が上っていても、一度深呼吸。
ルールを守って書き込みしましょう。

※レス番>>950を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
 ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:21:26 ID:???
カチンときて頭に血が上っていても、一度深呼吸。
ルールを守って書き込みしましょう。

※レス番>>950を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
 ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:22:37 ID:???
過疎化してるし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:23:50 ID:???
もう下火
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:24:36 ID:???
悪寒アートだから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:26:09 ID:???
w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:26:54 ID:???
カチンときて頭に血が上っていても、一度深呼吸。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:49:08 ID:???
ツマンネ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:20:44 ID:???
つまんn
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:41:52 ID:???
ヘアゴムなんてダサ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:00:15 ID:???
動物の毛が入ったパーツが届きました
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:45:05 ID:???
毛入りよくあるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:28:29 ID:???
どこのショップが一番清潔?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:26:39 ID:???
今のところ毛入りとかほこり付き、あたったことはないなあ
といっても4箇所のショップしか利用したことがないけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:52:26 ID:???
ペット飼ってるかどうか書いておいて欲しいな。
そしたら絶対に買わないのに。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:36:45 ID:???
ペット飼ってても内緒にするだろうなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:31:22 ID:???
毛はまだしもホコリって・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:11:40 ID:???
沖縄?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:20:47 ID:???
やすくて発送早いのどこ?双子以外
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:50:37 ID:???
あんこ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:01:10 ID:???
ときなこ
もうないでしょ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:02:38 ID:???
ペット用ゴムってどうやって作るの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:56:33 ID:???
>>786
専用のゴムがある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:39:52 ID:???
あの小さい輪ゴムみたいなやつだよね?あのゴムにリボンやパーツを縫い付ければいいのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:32:38 ID:???
>>788
そうそう。
針&糸で縫うだけ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:19:06 ID:???
>>789
ありがd
やってみるね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:03:06 ID:???
とっちゅ遅
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:33:29 ID:???
洋服のセンス悪い人はヘアゴムの仕上がりもセンス悪い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:49:38 ID:???
確かに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:11:43 ID:???
最近新作パーツ出ないね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:02:20 ID:???
あんこの店あるよ。
移転した
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:49:31 ID:???
あんこ品揃え悪いね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:13:30 ID:???
どこも品揃え悪い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:03:06 ID:???
リボンショップ下火だね。オクで買ったほうが安い。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:03:29 ID:???
中国製のほうが安くていいね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:12:10 ID:???
中国産いいね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:05:47 ID:???
ワタナベのほうが安い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:23:57 ID:???
中途半端なショップが多すぎ
気合入れて安価&品揃え豊富にしてくれりゃ
浮気せずにその店一本にしぼるのに
オーナーここ見てたら、頑張ってよw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:52:18 ID:???
気合い入れてんのわかるけど悪趣味だったりねw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:35:41 ID:???
自分がショプしてみろって話
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:14:10 ID:???
>>802
言えてるね。
特にゴムとかバレッタとかカチューシャとか、
副資材って分類で売られてる物は充実させてほしい。
リボンや装飾系は代わりがきくけど、パーツはそうもいかないし。
いつも何件かに分けて頼まないといけなくなる。
で、一回の注文が千円ちょっとなんて所も出てくる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:27:50 ID:???
副資材屋っていうより、自分が作ってるのの材料を売ってるだけとか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:41:00 ID:???
>>804
ショップの方ですか?
頑張って^^
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:32:37 ID:???
うだうだクレーム魔神の相手は疲れるわー
毎回毎回入れたはずのパーツが入ってなかったと言い張りくすねるオバサン
メール便希望しといて紛失になったと大騒ぎ
どんだけ自己中?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:02:22 ID:???
>>808
そういうときってどう対処してるの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:48:37 ID:???
送る前に梱包が済んだ状態をデジカメに残しておく。
そして「今回は入れ忘れないですから。いつもすみません」とメールしてから発送。
それでも入ってなかったなんてぬかすコソドロオバサンは取引拒否る。


メール便紛失は、ヤマトに問い合わせして、探した結果を相手に連絡するように伝える。
相手には、ヤマトに探すように伝えましたからと連絡する。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:45:14 ID:???
コソドロオバサン多いよね〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:15:48 ID:???
値切るとかありえない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:05:03 ID:???
>>810
手間だね。
大体お客って一回の注文でいくらくらい買うの?
自分なんかは2000円とかいうレベルなんだがw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:06:21 ID:???
注文したヘアピン、何個か多めに入っていた。
(おまけじゃなく)
連絡せずほったらかしにしちゃって、かなりの日数がたった。
今更かな…ごめんよ、店主さん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:46:34 ID:???
届いた品物は一応確認するけど、数までは数えないから
多くても少なくても、きっと気付かないままだなあ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:31:16 ID:???
2000円ならいいお客様だと思うよ。
正直なところ500円以下の注文だと封筒、プチプチ代で相殺されそうだもん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:04:09 ID:???
動物の毛が入ってなきゃおけ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:16:00 ID:???
メール便て紛失多いよね。破損も。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:41:38 ID:???
500円以下の注文じゃ送料がもったいなくて
ついついあれもこれもと追加することになる貧乏性の性。
注文量を増やすにしても、ちまちま色々な物を少しづつ頼むから
ショップ側からすればかえって迷惑なのだろうかと思ったり
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:30:08 ID:???
必要なものだけ頼むつもりが見てると余計なもの買っちゃうよね
821813:2009/05/16(土) 22:59:18 ID:???
>>816
あ、2000円って小額じゃないのか。
みんな一気に万単位で注文してるイメージがあったんだよね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:26:54 ID:???
韓国製の物は万単位で韓国のショップに直接頼む。
手数料かかっても断然安い。
ただし量が半端無いので共同購入とかでないと辛いかも。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:58:46 ID:???
韓国に頼むときも仲介業者頼めば少数でも大丈夫だよ。
セール中は割引もあるし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:27:12 ID:???
ショップさん達は常に韓国の価格から30パーセント引きで買ってる。
どれだけ儲けてるやら。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:14:23 ID:???
>>824
いくらも儲からないと思うな。
在庫かかえるとこ多そう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:51:55 ID:???
儲かってますよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:47:50 ID:???
儲からなきゃ誰もやらないよね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:54:32 ID:???
そりゃ多少は儲かるだろうw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:08:37 ID:???
物が細かいから管理大変そうだよね
好きじゃなきゃできないでしょ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:17:50 ID:???
仕上げ用リボンって、どうやってクルクル巻いてるのか知りたいw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:40:14 ID:???
>>830
教えてるサイトあるよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:55:42 ID:???
>>831
あーごめん、説明が足りなかった。
カールリボンの作り方は知ってる。

店から仕上げリボン(まっすぐな状態)を3mくらいで買うんだけど、
それをくるくるとロールケーキみたいに巻いて送られてくるよね。
あれってどうやって巻いてるのかな、って思ったの。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:58:40 ID:???
ああ、すごく綺麗に巻いてあるショップあるよね。
巻き取り器みたいな物があるのかな?
太いリボンがギリギリサイズの袋に綺麗に入ってるのも
どうやってるのかちょっと気になるw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:23:12 ID:???
ただひたすら手で巻いてます。すごく時間かかります。
10種類を1メートルずつお買い上げで、まとめて一巻きにすると
しまう時面倒だから一種類ずつ巻いてくれと怒られますた。
いやだから、梱包時間ないんだってば。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:46:56 ID:???
うるさい客の発送はあとまわし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:20:18 ID:???
リボン巻きはホント面倒。
やっと巻き終わったと思ったら真ん中がすっぽ抜けて巻き直しになった...
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:21:49 ID:???
発送遅いのはそのせいかw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:24:26 ID:???
ここってほんと伸びないね。次スレいらないね。
839832:2009/05/18(月) 19:36:01 ID:???
>>833
そうそう、なんか道具使ってるのかと思った。

てか、手巻きなのか!大変だね。
家でたまにぶちまけちゃったとき、巻きなおすのが大変だから
お手軽巻き道具のような物があれば購入したいなー
なんて考えてたけど、そんなものはないのだね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:52:56 ID:???
電動ドライバーで巻けるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:30:24 ID:???
oooooooh!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:17:06 ID:???
手巻しようよ手巻
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:20:08 ID:???
シュシュの作り方もここで大丈夫かな??

布を縫ってゴムを通して縫い閉じてもシュシュ特有の
くしゅくしゅ感がでないんだけど…どうしてなんだろ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:26:39 ID:???
布が足りないとしか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:32:44 ID:???
>>844
早速のレスありがとう。感謝感謝です。

そか〜…布が足りないということは布に対してゴムの
長さが長いということも言えるのかな??シュシュを
作るのが初めてだからコツをつかめなくて…もう一度

縫い閉じた部分をほどいてゴムを小さくしたらいけるかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:49:42 ID:???
>>845
いけるかもカモだけど。
布の長さと、幅のバランスとかあるし。
ちなみに布サイズはいかほど?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:00:51 ID:???
>>846
長さが22pで幅が折り返して6pにしたんだけど…
作り方には長さが45pと書いてあったのを違うデザイン
が二枚ほしくてレース付きとシンプルなのを作って‥

布を半分に切ってしまったのが良くなかったのかも‥
ゴムを15pで長さが45pで丁度いいものを長さ22pに
したからバランスが悪くなってくしゅ感がなくなったのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:00:52 ID:???
シュシュを作るなら、布は最低でも長さ4〜50cmくらいは欲しいところ。
二重にして髪に付けると、重なり具合が気になる自分は
ゴムを短めにして、一重(?)のまま付けてる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:04:05 ID:???
>>848
やっぱりそうなのか…ありがとう。
これからのシュシュ作りの参考にさせて頂きます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:06:23 ID:???
>>847
ちょ、22cmっていくらなんでも短すぎ。

とりあえず最初から本番用の布は使わず、まずは練習用として
適当なハギレで作ってみるのがオススメ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:07:51 ID:???
>>847
>>848も書いてるけど、シュシュの作り方でぐぐっても22cmってのはマズないよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:41:29 ID:???
作るのめんどくさそう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:59:28 ID:???
シュシュなんて慣れれば1個5分で作れるよ。簡単なもんだ。
854847:2009/05/19(火) 13:50:14 ID:???
>>850
だよね・・Orz
最初から付属の作り方の紙をみりゃ良かった(..しょぼん)
適当なハギレがうちには無いんだ。フェルトはあるんだけどね
このままじゃ悔しいからゴムを小さくして再チャレンジしてみる!

>>851
仰る通り・・・作る前にここで聞けばよかったなぁ
もう一度ほどいてゴムだけ小さくしてみるよ
ちっちゃいシュシュになっちゃうだろうけど

>>852
私も最初はそう思っててショップで購入してたw
だけど。。いつもの買い付けの手芸屋で見つけちゃった

>>853
一個5分ですか・・達人技ですな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:46:00 ID:???
リボン巻いて送ってくるお店もあるけど、畳んでワイヤーみたいなので留めてくれるお店もあるよね
家でリボン収納するときのはそれを真似してる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:17:22 ID:???
練習用ならぶっちゃけ布ならなんでも良いわけで。

つ【古着】
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:28:23 ID:???
>>854
いやここで聞く前にググれw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:04:03 ID:???
>>857
だよね‥スマソ〈(__)〉
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:59:13 ID:???
シュシュって売れるのかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:29:15 ID:???
どうだろうね?私は欲しいと思う。けどオク以外の実店舗でもコレ!て物がなかなか・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:49:55 ID:???
どんな感じのが欲しいの?
ハギレいっぱいあるけど適当な柄じゃ売れなさそうだね
私はラメとかキラキラしたライン入りが欲しいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:52:56 ID:???
>>861
お店で売ってるシュシュってそんな感じのが多いね。
私は逆に、ラメ入りとかは苦手で、ナチュラル系のものが欲しかったんで
手作りに走った。
自分の好きな柄・好きな生地で作れば愛着も沸くしね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:44:08 ID:???
>>859
安ければ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:41:46 ID:???
柔らかい薄手の布をたっぷり使うとナチュラル系なら店で売ってるっぽくなる気がする。
透かすと向こう側が見えるような綿で15×90くらいで作ったらかなりいい感じでした。

シュシュ作り面白いね。
ミシンでだーっと縫えばそんなに時間もかからないし、ハマりそうw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:00:52 ID:???
私は手縫い派だ。
ミシンは苦手
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:27:09 ID:???
ごめん、初歩的な質問していい?
シュシュで髪をむすぶと、シュシュがスルッと抜けてしまうんだけど
最初に細めのゴムでむすんでからシュシュ使うの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:51:29 ID:???
私はシュシュのみ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:15:41 ID:???
866みたいな人は、しばってからシュシュを使うといいよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:10:57 ID:???
普通のヘアゴムで結んで、その上からシュシュをかぶせる感じだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:53:46 ID:???
>>866
子供の紅白帽に使ってるようなゴムの時は、普通のゴムで結んでからシュシュ
普通のゴムで作った場合は、シュシュのみで結ぶ
作るシュシュの生地やサイズによって帽子ゴムと、普通のゴムの使い分けをしている
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:05:14 ID:???
「シュシュ 作り方」でググると、最初に布の端縫ってから、長辺を直線に縫ってひっくり返す。って
やり方がほとんどなんだけど、楽天ブログで長辺を合わせながら縫ってくってやり方をリンクしてる人が
いるんだけど、結局はひっくり返す。
綺麗にできた。って書いてあるんだけど、どこが違うのかサパーリわからん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:59:39 ID:???
>>866
髪質によるかもしれない。
友人は、ポリの布で作ったシュシュでも、ふつうに問題なし。
しかし、自分はナイロン毛ってやつで、ゴムでギリギリやっても滑ってゆるむw
もちろんシュシュでは(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:57:26 ID:???
どこのショップも品揃えが同じで飽きた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:31:15 ID:???
>>861
甘すぎたり、クシュクシュしすぎてたり、ドリーミーなのだったり、ハグなのだったりはイラネ。
そして、使わない時に手首にはめといても邪魔になり過ぎないシュシュ度加減。
難しいよねw

この前DSでシュシュみたり、ゴムに石とかビーズついてるやつを見てたんだけど
結局悩んで悩んで買わずに帰ってきた。
お店の人は絶対ぁゃιぃって思ったに違いない。
ビーズが付いてるのも可愛いけど、髪が長いと絶対引っかかって大惨事になるよね・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:21:09 ID:???
ドリーミーに吹いたw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:32:36 ID:???
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。




このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
-
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:59:06 ID:???
>>874
DSって一瞬ゲームでシュシュの何かがあるのかと(笑)

ドラッグストアの略なのね…丁度いいサイズにするの難しい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:24:01 ID:???
ドラッグストアってことすらわからなかった・・orz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:24:47 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
阪神百貨店スナックパークについて語るスレ2 [B級グルメ]
豆乳おからクッキー2スレ目 [ダイエット]

www
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:51:59 ID:???
>>879
ちゃんとスレ貼りしてくれなきゃ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:16:55 ID:???
おからダイエット…
おならダイエットに見えた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:58:38 ID:???
シュシュ編んで作ってる人いるよね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:12:04 ID:???
編んだのもシュシュって呼ぶのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:26:09 ID:???
手芸ショップで手編みキッドが売ってたけど堂々と
手作りシュシュと書いてあったよ。確か鉤針で編む
タイプのもので高かったから買うのを諦めたけど…

20%OFFの葉書がきてたから明日にでも買いにいこう♪
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:18:33 ID:???
ストレートヘアだとシュシュの重みでするっといきそうだね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:48:56 ID:???
ゴムで括ってからシュシュを巻いたらどうだろう??
前にも誰かが教えてくれてたはずだけど読んでないの?

前レスもっと読んだほうがいいよ。初心者ですか??
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:34:12 ID:???
?????ってお前はどちて坊やかw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:08:20 ID:???
意味わからんw頭だいじょーぶ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:39:21 ID:???
オバサン更年期?
イライラすんなよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:50:23 ID:???
>>889
オバサン更年期?その言葉そのままお返ししますw
まだ23ですけどなにか?ごめんね貴女より若くて
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:06:58 ID:???
23って若くもないよね。。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:13:26 ID:???
10代→若い
20代→やや若い
30代→そろそろ・・・
40代→おばさん
50代→オカン
こんな感じ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:30:19 ID:???
若い子って若いことが自慢なの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:42:19 ID:???
>>893
それが若いってことさw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:44:10 ID:???
若いだけが取り柄じゃ年取ったら何も残らないんじゃ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:20:48 ID:???
若さ自慢はいいからスレタイ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:42:27 ID:???
シュシュの中に入れるゴムってウーリーゴムのほうが強いかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:43:36 ID:???
>>897
何と比較して?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:57:43 ID:???
普通はウーリーゴムじゃないの?
あの白いパンツのゴム使うの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:27:26 ID:???
>899
市販の奴だと白いパンツのゴムっていうか平ゴムの奴も結構多いよ。
私は普通のゴムでくくったあとにシュシュで括ってるからそれでも全然大丈夫。
シュシュだけで括るなら髪用のゴムのほうが良いと思うけど
平ゴムのほうが腕につけてるときとか痛くなりにくいから私は平ゴム使ってる。
あとシュシュを輪に縫ったあと真ん中を二列縫ってそこにゴム通して作る
シュシュのひだが二つになるタイプの時も平ゴムの方が向いてる気がする
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:29:36 ID:???
900で書き忘れてたけど
普通の髪ゴムは洗うと色落ちするから洗濯できないやつが多いんだけど
平ゴムだと気にせず洗えるから、洗濯するのが前提なら平ゴムお勧め。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:26:37 ID:???
>>900
詳しい説明ありがとう
教えてちゃんでごめんね。。
早速試してみます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:59:20 ID:???
今流行り?のスイーツのデコパーツってプラじゃないからグルーじゃつかないみたい。
接着剤がいいかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:14:34 ID:???
既製品のパーツがすぐ取れるんだけど、デコ用の接着剤使ったら
かなり強力でしたよ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:04:16 ID:???
>>903
石膏とかのパーツかと思ったけど、あれグルーでくっつくよね
何だろうシリコン製のパーツかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:33:21 ID:???
樹脂粘土のパーツじゃない?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:25:08 ID:???
シリコンのパーツはシリコン用のボンドじゃないとつかないよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:21:00 ID:???
シリコンのクリームのヘアピン可愛いんだけど臭いよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:15:21 ID:???
シリコン黄ばむよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:07:49 ID:???
コーキング剤だよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:17:04 ID:???
見た目はかわいいと思うよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:29:11 ID:???
最近ヘアゴムパーツ買ってない。山のようにあるしどうしよう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:50:24 ID:???
適当に作ってバザーに出す、フリマで売る、オクで・・・売れないか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:30:34 ID:???
オクでもヘアゴム下火になったよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:42:37 ID:???
ヘアゴムに限らず全体的に売れない、値がつかない状態だよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:21:35 ID:???
他に何か売ってみたの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:52:32 ID:???
消しはんと袋物と粘土系、売り上げがくっと落ちた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:44:34 ID:???
不況だからかな〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:56:36 ID:???
でもヘアゴムは売れなくなった。セットにしても売れないもん。
逆にパーツをセットにして売ったほうが売れる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:42:45 ID:???
ヘアゴムのパーツショップって儲かってるのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:31:52 ID:???
ヘアゴム売れない
パーツ売れない
の悪循環だね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:10:05 ID:???
でもオクのヘアゴムって こんなのつける人いるの?
ってくらい派手なほうが売れてたよね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:17:34 ID:???
てか今時100円ショップの品も質が良くなってきてるしね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:35:26 ID:???
あー確かに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:29:34 ID:???
夏になるとヘアゴムブームが来るかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:03:23 ID:TGh0pgKH
可愛いのあるかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:10:46 ID:???
みんなどんなヘアゴムが好き?色とかパーツとか大きさとか
作る参考にしたい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:32:37 ID:???
きらきらのやつで、ちょっと大きめが好き。
アップにしたら髪の毛で見えなくなるから夏はいつもよりハデなのを使ったりする。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:13:00 ID:???
透明なのがいいかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:09:18 ID:???
夏はクリアだよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:45:49 ID:???
春はフルーツ
夏はクリア
秋はガーリー
冬は姫
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:34:50 ID:???
フルーツでもイチゴ以外はなんかやだなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:15:03 ID:???
夏はマリン系がいいよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:42:12 ID:???
起毛素材のシュシュとかは、さすがに冬場しか使わないけど
基本的にはその日着た服に合った色のやつを選んでるよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:44:45 ID:???
ヤフオクで安売りしてるパーツを売ってるショップってみみっちい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:06:08 ID:???
次スレいらないよね?ここ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:11:14 ID:???
次スレは欲しいな。
細々とはいえ、せっかくここまで続いているんだし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:11:23 ID:???
過去ログってこんなんだっけ。

【みみぽぽ素材は】手造りヘアゴム【韓国製】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132485679/
手作りヘアゴム
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1164748265/
手作りヘアゴム・2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1175316745/

939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:49:28 ID:???
過去ログのリンクいらないと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:51:04 ID:???
過去リンいらないね
スレタイも手作りヘアゴムにしないで
手作りヘアアクセサリーで新規で立てたらどうだろう?
そしたらシュシュもカチューシャもここでいいの?
って遠慮する人いなくなるんじゃない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:56:46 ID:???
過去スレ荒れてたもんね。ヲチ板みたいになってたよね。

新規スレまでいかないものの手作りヘアアクセサリー3でいいんじゃない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:58:30 ID:???
んじゃ980踏んだ方、次スレよろしくって事で
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:02:12 ID:???
まだ先になりそうだけどねw
過去ログはいらないね。なんかみっともないwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:38:51 ID:???
次スレ必要ないキガス
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:00:09 ID:???
>>940
スレタイ変えるのは同意。
最近シュシュとかの方が売れてる気がするし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:49:47 ID:???
スレタイは変えたいね。
あんまり伸びないけどね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:52:47 ID:???
シュシュ売れないよ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:32:12 ID:???
夏になったら売れると予想
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:13:03 ID:???
濃いのはいらないのかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:40:43 ID:???
色が濃い?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:23:14 ID:???
濃いデザイン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:39:30 ID:???
んじゃ次スレは

手作りヘアアクセサリー

で一からやりなおし?
この手作りヘアゴム・2も無視?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:39:07 ID:???
過去リンはいらないけど
手作りヘアアクセサリー3
って事でいいんじゃないかな?
このスレ消化したら次スレでしょ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:21:22 ID:???
でもここに来てる人って何人いるんだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:46:14 ID:???
別に日参してなくてもいいじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:55:16 ID:???
過去ログはらないのに3とは変だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:18:06 ID:???
【ヘアゴム】手作りヘアアクセサリー3【シュシュ】

ヘアゴム、シュシュ、カチューシャ等
手作りのヘアアクセサリーや
ショップについてなど語り合いましょう。
叩き、荒らし、晒しは板違いなのでやめましょうね。

前スレ
手作りヘアゴム・2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1175316745/


くらいでどう?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:25:54 ID:???
別に新規で手作りヘアアクセサリーでいいんじゃない?
980踏んだ方にお任せしましょ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:33:39 ID:???
【ヘアゴム】手作りヘアアクセサリー【シュシュ】
で心機一転、一からやりなおしでいい気がする。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:10:52 ID:???
んじゃ新規スタートでいんじゃない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:11:05 ID:???
てゆーかどっちでもいいw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:07:47 ID:???
作り方の質問とか答えとか書かれてるから
過去ログあってもいいと思うんだけど、
新規新規言ってる人は
悪く書かれたショップの人かな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:40:40 ID:???
倉庫入りした過去ログってみんなが見れるもの?
でも過去ログいらないって人がいるんだから別にそれはそれでいいんじゃない
せっかくいい流れできてるし変な勘繰りとかいいと思う。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:49:59 ID:???
血圧高杉w
だからどっちでもいーと何度言ったら(ry
過去リンないなら来る人増えるってんなら
別になくてもいーじゃんw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:12:52 ID:???
むしろ次スレの必要性にすら疑問を感じてしまいました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:47:04 ID:???
そんな事より昼休みが終わってしまうよ。
午後からクレーム処理かぁ。。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:36:17 ID:???
>>963
見れるよ

どっちでもいいって人もいるし、ほんっとどっちでもいいw
【ヘアゴム】手作りヘアアクセサリー3【シュシュ】
にするなら過去ログつき、
3つけないなら、過去ログ無しで。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:53:06 ID:???
過去リンありで継続→嫌だと言う人がいる
過去リンなしで新規→特に問題なし

だったら過去リンなしで別にいいんじゃないの?
現行スレが生きてりゃ何でもいいw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:56:08 ID:???
それより作品うp板が欲しい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:07:51 ID:???
きっと>>990が作ってくれるとオモ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:40:29 ID:???
>>967にイピョウ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:27:35 ID:???
>>972
つまりどっちでもいいって事?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:24:47 ID:???
しかも誤爆www
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:12:13 ID:???
間もなく次スレだね
かなりマターリな流れ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:12:15 ID:???
【大人用】手作りヘアアクセサリー【子供用】
でもいいと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:14:16 ID:???
この過疎スレでほぼ同時書き込みがあるとは・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:15:09 ID:???
このスレで初めてでは?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:16:33 ID:???
【大人用】手作りヘアアクセサリー【子供用】
【ヘアゴム】手作りヘアアクセサリー【シュシュ】
なんでもいいよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:17:37 ID:???
>>977 確かに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:18:07 ID:???
結局新規?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:22:23 ID:???
>>980
次スレよろしく
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:23:41 ID:???
次スレ…というか新規スレ
【ヘアゴム】手作りヘアアクセサリー【シュシュ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244553689/l50
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:26:01 ID:???

このスレ消化したら行くよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:26:35 ID:???
消化するまでさらに時間かかりそうだね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:27:49 ID:???
今いる三人?で責任もって消化していきましょw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:28:50 ID:???
連レスして書き禁ならないでね(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:29:52 ID:???
話題ないとつらいねw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:51:30 ID:???
そして誰もいなくなった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:57:21 ID:???
>>973
誤爆の意味わかってねえな
目的とは違うスレに投下した時に使えよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:59:07 ID:???
お!もう一人いた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:02:43 ID:???
流れ見て思ったけど普通のグルーつかったヘアゴム作ってる人って
もういないのかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:05:11 ID:???
ブームは過ぎたんじゃない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:21:54 ID:???
だからヘアゴムパーツショップもデコパーツショップになってるのね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:26:43 ID:???
今やデコブームだから。同じパーツなのに。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:29:31 ID:???
早く次スレに引っ越したい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:41:14 ID:???
次スレも過疎だと思うけどね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:48:03 ID:???
人気スレじゃなくていいよ
荒れるから
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:53:48 ID:???
新スレ立ったのか。乙でした。
このスレ、楽しかったよ。ありがとう!

新スレのほうでもまたヘアゴムについて語り合いましょう。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:59:15 ID:???
マッタリ手作りの話も楽しいね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:00:38 ID:???
乙でした!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。