◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【注】 大人服専用スレです。 子供服・小物などは関連スレ>>2へ。
初めてサンは、「FAQサイト」の「洋裁スレのお約束」を必ず読んでから。
教えてチャンは、「洋裁初心者の質問スレ」>>2へ。
「FAQサイト」と「ロックミシン比較サイト」は今までの知識の宝庫なので参考にして下さい。

個人サイトと布の通販サイトをこのスレで聞くのは荒れるので厳禁。
どうしても布の通販サイトを知りたい人はネトヲチ板>>2へ。

縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.html
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html
専用うpローダー…質問などにもお使いください
http://www7.tok2.com/home/norayanoraya/bbs.cgi

過去ログ・関連・派生スレは>>2-5あたり。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:32 ID:WInRD94m
<教えてチャンはこちらで>
洋裁初心者の質問スレ 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1092462522/

<派生スレ>
【縫う!】M・姉専用スレ 8【着る!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1090998407/
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1087453231/
ワタナベコウを生暖かく見守ろう 3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056468408/

<関連スレ>
■□■新ミシンの迷信・・・7話目■□■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093526603/
ネトヲチ板の布の通販サイトスレ
http://ex5.2ch.net/net/ を「ゴーゴーゴー」でタイトル検索。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:33 ID:WInRD94m
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:36 ID:???
不備がありましたら補足お願いします。マターリドゾー。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:31 ID:???
>前スレ933乙です!
あればあったで嬉しいスレだし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:34 ID:???
わたしもあって嬉しいスレです。
これからもよろしく〜

1さんアリガト〜。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:41 ID:???
私もあると嬉しいな、このスレ。
1さん乙です!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:02 ID:???
ほしゅ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:16 ID:???
もうそろそろ秋冬モノで活動再開される方いらっしゃるでしょう。
今年の夏はすべてのモチベーションを奪う程暑うございました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:15 ID:???
ツイードでスカート縫いました。
本当はジャケットの予定だったけど息切れしないようについ・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:30 ID:???
>>10 おつ。ツイードなんて想像するのも暑くていや。

8月末は涼しくてよかったんだけど、台風来たらそわそわしてなんか縫う気に
ならないし、暑ければ秋冬地なんてとても触れない。

文句大すぎかなあ。縫う気があればもちょっと縫えるかなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:21 ID:???
私も一度涼しくなってから、夏の疲れが出て縫い物できない。
裁断だけしてあるのが2着分あるから、体調が復活したら縫うよ。

今はそんなに暑苦しくない秋冬物計画を立ててるところ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:28 ID:???
このスレの住人に質問。
ミシンは何を使ってますか?

私はヌーベルと異邦人使い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:17 ID:???
アイシンとスプルとイホウジン。明日もう一台お迎え申し込みする予定。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:59 ID:???
掘り出ぬと古いべびろく。
2本針4本糸のロックが欲しい今日この頃。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:29 ID:nKYjRCwe
BC6000,異邦人4本,ふらっと。 

ツイードのジャケ縫い中。柄合わせに・・・疲れる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:43 ID:???
スプール、異邦人4本、ペースセッター

明日こそ縫うぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:01 ID:???
異邦人4本、激しく欲しい
買うならやっぱ3本より4本の方がいいですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:25 ID:???
教えてちゃんですみません。洋裁をしている方にお聞き
したかったので、こちらに書き込ませていただきました。

洋裁を始めたばかりで気になったのですが、皆さん作業は
どこで、どれくらいのスペースでなさってますか?
それと縫っている時、使い勝手のいい、糸切りばさみと
リッパーの置き場所ってありますか?
いつもどこに置いたか忘れて困っています
奥行き80cm幅110cmくらいの古いテーブルを作業机にしている
ジグザグミシンとA2のカッターマット、アイロン台を置いている
のですが、カッターマットはサイズが小さかったし、電源コードが
邪魔になるし、まっすぐに縫えないことよりも手際の悪さに
泣きたくなっています
皆さんはさらにロックミシンも使っていらっしゃるので、作業机を
見て回りたいくらいです
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:03 ID:6oQhGbRh
100×180(製図しなくちゃならないから)の机で作業してます
直線縫いミシンはその机の上の端のほう。
ロックは別のちっちゃい机に置いておき、そこで使うか、大きい方の机に運んできます
糸切りバサミとリッパーはムダに複数持ってるので
アイロン場にも、ミシン横にも、作業スペースにも置いてます
私はカッターマットは使ってないですよう

80×110あれば大抵の洋裁は充分だと思います
アイロン台は別のところ、ですかね?
電源コードは部屋の仕様の問題なので、机自体の置き場を検討
縫い心地に付いては、テーブル(ミシン置き)位置に対してのイスの高さなどを検討
道具は、頻繁に使うものを一まとめに、作業するとき、作業場を移動する時などに
運びやすく取りやすく置いておける入れ物などを検討してみたり。

長くやると、きっとあなたに合うやり方が分かるはず
もっとこんなものを使ってみようとか、ここに何を置こうとか、
効率の良いやり方が自分で想像できる(し、それがまた楽しくなる)ようになると思います

>19さんがんがれ
私も他の人のを知りたいので誰かレスよろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:11 ID:???
作業はLDとほぼ隣接する和室で行ってます。
製図裁断は、小物ならリビングのテーブル、
大物は和室の座卓の上or畳の上、
デカいカッターマットがちょうど置ける座卓なのですが
大人のパンツとかだとやっぱ足りないので
畳の上でマットのほうがやりやすいです。
縫製はダイニングテーブルにロックと家庭用並べて。
(今計ったら、実質使ってるスペースは40×110程度でした)
延長コードをテーブルの上まで伸ばしてるので
作業終了したらすぐ電源抜いてます。子供がフット踏んだら怖いんで・・・
家人がいない時しか洋裁しないので、場所は思う存分使ってますね。
アイロン台はリビングに置いて往復することが多いかな。

以前お直しのお店行ってた時、年配の先輩は皆エプロンしてたので
私も家でも縫い用エプロン使ってます。結構糸くず付きます。
そのポケットに目打ち、糸きり鋏、洗濯挟み、チャコペン入れてます。
たま〜にポケットに手を突っ込んだら目打ちや鋏刺さりますw
リッパーはめったに使いませんが、洗濯挟みは便利ですよ。
若手の先輩はエプロンせずチョークバック腰につけてました。

どちらにしろ、あちこちで作業する、とか、作業場が狭くて
道具をよく紛失する人は、持ち歩くというのもありだと思います。
また、裁断までの工程はまとめてすませて、一旦マットは片付ければ
その後の縫製・アイロンの作業の邪魔にならないと思うのですが>>19

私も>>20さんの言うように、色々試行錯誤するうちに
19さんなりのやりやすい方法が見つかると思います。
めげずにがんがってね〜
↓次の方どぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:52 ID:???
製図はダイニングテーブル、
裁断はリビング床にカッターマット広げて。
裁断済んだものとパーツ類はまとめてA4サイズの100円籠に。

縫製は作業部屋(と言ってはいるが実質納戸…)。
80×110くらいのテーブルにヌーベル、奥に引き出しタイプの裁縫箱
逆サイドに引き出しケース2つの間に板置いてロックミシン
丸椅子使ってるので振り向くと使えるようにしてる。

横には大きい棚。材料とすぐ見たい参考書系(キミエたんとか)はそこに突っ込んである。
アイロンは低いスタンド型なので棚とは逆方向の床に置いて座ってかけてる。
高いタイプのスタンド型買うべきだった…。

細かい道具類は裁縫箱の引き出しごと出して手許の空いたとこに。
うっかりどこかに置くと判らなくなってしまうのでそこに戻すか
100円籠に道具類全部まとめて突っ込んでる。
「今使わないもの」はすぐによけられるようにすると作業場所はなんとか作れるので。

面倒くさがりなのでできるだけ座って動かずに作業が進められるようになってます。
ほとんどコクピット状態ですな。
ただ作業部屋はクーラーが無いので夏は洋裁する気がまったく起きないのだけが難。
そろそろやる気出すぞー。

さて次の方ドゾー。


23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:21 ID:???
エプロン、いいな〜
私もそのアイデアいただきます。

私は裁断はリビングの100×200の大きいテーブルでやっています。
縫製は作業部屋の100×60くらいのパソコン机?でやっています。
そこに刺繍ミシン(小型)といほうじんを並べて使っています。
道具は私もよく紛失してしまい、今現在リッパーと糸きりバサミがありません。
今度からエプロンして作業してみます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:21 ID:???
目打ち・リッパー・チャコペン・ゴム通しなどは、お化粧ブラシ用の
アクリル箱(仕切りつき)に立てて入れています。
見やすく戻しやすいので重宝です。

裁断済み布・型紙は、お中元などでもらうビールやジュースの
箱を利用。浅くて大きいので、いくつか重ねて棚の上段に積んでおきます。
違うものを同時進行したり、作業を中断して片付けるのに便利です。

なんか暮らしの手帳ぽく書いちまった[゚д゚]


25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:47 ID:???
【ミシン】
べるにな163/異邦人4本(普段はキャスターすのこ板にのせて押し入れに収納)
【作業場】
居間の和室、座卓にミシンをのせ、立て膝で踏んでる。
製図やパターンうつしは、近所にある、実家のダイニングテーブルで。
裁断は座卓を片付けて、居間で。アイロン関係も普段は押し入れに収納。
縫製時に使う「糸切りバサミ」「目打ち」は右手に置くソーイングボックスの上段
待ち針は「手首のピンクッション」、これ以外の道具は使う時に出します。
【作業中のもの】
型紙は説明書とともに分類してファイルへ。
「裁断済み」や「作業途中」はカゴに分類して入れておく。

洋裁部屋欲しい...orz
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:55:40 ID:???
よくあるお座りして使う、足を折り畳めるテーブル
100×150ぐらいにミシン乗せて作業してます。
膝でフットコントローラー押すの上手くなりました〜アハハ。
リッパーやハサミやペンチャコなどは透明のペン立てに入れてます。
裁縫道具は押し入れ収納のコロコロって転がせるタイプのに入れて
使う時にそのテーブルの側に持って来て使ってます。
型紙とか布を裁断する時は床とかでやっちゃいます‥‥。
フローリングの床に色んな跡が〜!
もういいやー気にしないぞー!って感じです。

リビングの片隅でやっているんですが
道具が広がっている時はすごい状態。
突然に人なんて呼べない(汗)
やりかけの時も道具を出しっ放しに出来る専用部屋欲しいなぁ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:09:38 ID:nKYjRCwe
裁断・縫製は60*120の作業台で。
リビングの隅っこでやるのでいちいち片付けないと見苦しい。

細かいもの(定規類、リッパー、文鎮、はさみ類、チャ子類)は
釣具用品?かなぁ。

ふたを開けたら仕切りのついたケースが2段
ふたと共に一緒にでてくるケースに全て入れてる。
(わかりにくくてスマソ)

使っている途中は(リッパー等)ダイソーに磁石のクギ受け?
みたいなのが売ってあるので(工具売り場)それに置きながら
でもいいかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:05:08 ID:???
>>26
膝でフトコンなんて上品じゃん。
私なんて立て膝で踏んでますわ、オホホホホ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:12:17 ID:???
120×120のダイニングテーブル使ってます。
ミシン・アイロン・ロックと一度に並べられる。
以前は床でやってたけど、引っ越してからすごく楽になった。
作業中の移動が多くて、やたら疲れる+糸切り鋏と目打ちをすぐ見失うのが難点。
私もエプロン使ってみようかな−。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:30:50 ID:???
90×180のDテーブル使える、けど、いつも何かが積み上げられていて有効面積1/4くらいw
さぁ4台目のミシンをどこに置くかが問題だ。

木工習いに行って家具自作するかね?
ミシン完全収納型ソファベッドとか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:54:24 ID:CCYDRmgQ
いつもシャツとか夏物のスカート(丸洗いOK)とか縫っていたんですが、
今年こそは冬物のスカートとか縫おうかな、と思っています。
それでちょっとお聞きしたいんですけど、クリーニングに出すのに
表示(毛○%とかのやつ)を付けないといけないんでしょうか?
ただのドライクリーニングで大丈夫なんでしょうか?
皆さんはどうしているんですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:28:49 ID:???
すみません教えて下さい。
近日中にミシンの購入を考えてるのですがフットコントローラーと
手元で速度を調節するのと2タイプありますがどちらが使いやすいでしょうか?
それともう一つ、ミシンの幅なのですが最低何p以上のものが良いのかも
教えて下さい。ちなみに作るものは雑巾とか小物類が主です。
大き目のものはせいぜい作ってもカーテンぐらいです。

主に小物類なので幅20センチ前後~30センチのヤフオクなどで出ている小型ミシンも
気になっているのですが軽量で生地をのせる部分がかなり狭そうなので
その辺りの使い心地について今ひとつ不安になり落札できずにいます。
出来ましたらこの小型ミシンと通常?のサイズのミシンを使った事のある方が
いましたら使い心地など感想を聞かせて下さい宜しくお願い致します。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:22:30 ID:???
あまり軽すぎるミシンは縫っている最中に後ずさりしちゃうよ。
コントローラーがあると両手が使える。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:43:22 ID:???
>>31
クリーニング屋に、「手作り品で、素材は○○です」と言うといいと思ふ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:45:15 ID:???
>31
持ち込み時に解説すると鉄道荷札みたいなんつけてくれる。
自分は色々面倒なんで大抵家で洗っちゃうけど。

>32
大きい方が縫いやすい。フトコンないとかなり不便。
個人宅での汎用使いだったら推奨ミシンはクライムキミシンもしくは同位機種。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:43:45 ID:???
>>32
ダントツでフトコンがいい。

あの小型ミシンね、安かろう悪かろうです。
使い捨てミシン、と思って買うといい。程度。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:17:25 ID:???
教えてちゃんですみません。
Pコートのパターンを探しているのですが、M、姉、KBB以外で
良かったよというネットショップはありますか?
検索してみたんですがどうにも見つかりません。

既製服では肩幅が狭くて、補正にだすのもかなりの金額になるので
自作でと思い探しているんですが、なかなか見つからないんですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:24:20 ID:???
>>37
ネットショップで探してるのならそこ以外では無いのでは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:34:11 ID:???
KBBって何の略ですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:25:59 ID:???
>>37
ネットショップじゃないとだめなの?
本じゃだめなんでしょうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:27:43 ID:RMT77EJ9
ミシンが フトコンじゃなかったコロ 誤って手を縫ったことが。
爪に針がドスドスと刺さって 親指の表皮に差し掛かったところで 停止
爪・指・生地 見事に3針くらい縫い合わさってて 血出しっぱなしで ワラタ

だから フトコンに一票。

もう コートの時期かぁ 萎
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:24:14 ID:???
>41
ぎゃあぁぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:47:20 ID:???
>>41
笑えないよ・・・
ちょっと違うけど、うちのだんながおんなじことをしたらしい。
どこが違うかというと、足踏みミシンだったことかな。あ、小学生のころね。
どっちにしても痛そう!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:36:57 ID:???
>41
いいなぁ…
私もそれぐらいパワーのあるミシンがほすぃ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:21:16 ID:???
>44
目を醒ますんだ!それは違うぞ!
4641:04/09/13 23:30:55 ID:W2sTTMW4
笑えYO >43
小学生だから 許せるが あたし 事故時 既にバリ社会人ですけど 何か。
足踏みって 使たことないから 間違ってるかもだけど
足だけで 止めること出来ないんだったけ?

>44
ぱわーは 無いよ
だって 骨の手前で止まったモン ウケ

>45 うちも 違うと思う藁
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:32:42 ID:???
指縫った直後って痺れてて痛みがないんだよね・・・
骨VS針では骨が勝ちましたyo!
4837:04/09/14 00:05:25 ID:???
>38,40
ありがとうございます。やっぱりネットではここ以外にはないですか。
本でもいいんですが、製図するのはちょっと面倒かなと
思いまして・・・

>39
「Pジャケット 型紙」で検索されると出てきますよ。
他にもいいなと思う型紙があってお財布とにらめっこしてます。 
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:37:19 ID:???
某儲がウザい、とは思う。手を出すと色々面倒そうなんだよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:12:47 ID:???
某儲 くやしいけれど読めんです。解説ヨロ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:24:25 ID:???
儲→信者
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:53:18 ID:???
ぼうしんじゃ?
なにがししんじゃ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:15:42 ID:???
勝手にレポします。
ベビーロックのアイロン「プロフェッショナル」。
スチーム力やかけ易さは気に入ってるんだけど、
水のタンクが小さ杉んだよ(゚Д゚)ゴルァ!
洋裁部屋がある方は滴下式のをお勧めします。
今某パターンのテーラードジャケットを作成中なんですが、
芯貼りするのに、タンク1個分じゃ足りません。マンドクサイ。
ティファールはどうですか?水はすぐに空になったりしませんか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:26:25 ID:???
ティファールユーザーっす。
使い方にもよるかと思うが
スチーム効かせてると気付くとタンクは空です。
まぁ仕方ないよね…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:28:40 ID:???
芯貼りするのにがんがんスチーム効かせると、すごく縮まないですか?

生地と芯にハトロン紙乗せてから4隅にピン打ち、アイロンで仮止め。
んで、スチームを10cm程離して噴射し、
その後またハトロン紙上からスチーム無しで圧着させる…
という方法を昔習いました。これだと粗裁ちしなくてもイケるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:17:01 ID:???
そこまで無理して、縮みを一時的に食い止めても、
かえって後で悲劇が起こりそうだ。             
縫製途中のアイロンや、クリーニングで縮むよ、絶対。

それで型くずれしたり想定寸法と変わったら
不良品になってしまうから、高めの製品扱ってるプロなら
裁断前に縮ませて寸法安定させるよ。
若い子向けなら、縮みによる型崩れも
デザインだと誤魔化せるけど、それは
あくまで大量生産で手間をかけられない
言い訳だと、私は認識してる。
せっかくの手作りなんだから、
かけられる手間はかけてみたらどうだろう?
老婆心スマソ.
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:28:52 ID:???
アイロンと関係ない話で恐縮ですが。
キユーピーの雑誌広告に、ワンピースの型紙がついてましたが、見た方います?
全身像の写真をネット上で探したんですが見つからず。
よくある洋裁本についているようなリラックスウエア的シルエットなのかどうか、へぼな私は型紙だけではわからなくて。
まぁとにかく作ってみるしかないのですが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:58:00 ID:???
ウールの地直しってどうしたらいいんでしょう?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:27:14 ID:???
>58
全体にタップリ霧を吹き、ビニール袋に入れてしばらく置き
その後アイロンをかける。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:39:37 ID:???
>>58
水洗いしない服なら、地直ししないという選択肢もある。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:56:13 ID:???
家では洗わずに、クリーニングに出すようなもの(コート、ジャケット)の場合は
地直し不要ってことなのでしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:05:56 ID:???
>58
ハイヨ!
ttp://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/faq/faq016.html#016_jinao

最近恵まれすぎてて感謝を忘れていた。上ページの制作者様ありがとうございます。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:20:47 ID:???
>>61
ああ、62が紹介しているサイトはぜひ見てみるといいよ。
>>1 でも紹介されてるけど。

で、ドライクリーニングしかしない服なら地直ししなくても良い
という説明は、例えばここが詳しいかな。
ttp://www.anneesi.co.jp/anneesicotton/patternmakingmemo.htm#jinaosi
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:29:28 ID:LQNFSQST
>58
62と63が俺のパソコン調子悪くて見られないんだけど、かぶってたらスマソ。
毛芯縫製の場合特に、表地が「ちぢむ」より「のびる」方が怖いっていう事で
(芯より表地の方が面積が大きくなり、
芯が反発で表地を押して「パーン」と張るっていうのがなくなってしまうという理由、)
地直ししなくていいっていう考え方もありますよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:13:43 ID:???
58です。
みなさま、ありがとう!
紹介してもらったページも見ました。勉強になりました。感謝です!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:19:26 ID:???
ミシンスレよりこちらで聞きたいのですが
私は工業用ミシン、ベビーロック使いなんですが
洋服作るには最高です!
しかし‥ボタンホールができないのが弱点‥
工業用ミシンは少々古いので将来的には職業ミシンにしようかと‥
ホール専用に家庭用ミシン買ったほうがイイのか
皆さんはこれで完璧!っていう方いますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:59:17 ID:???
ううぅ もう こたえるのも まんどくせ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:19:33 ID:???
>>66
買えるなら家庭用ゲトすればいいと思う。
職業用・ロック・家庭用の3種類くらい持ってる人はたくさんいるよ。
わざわざ家庭用買わなくても玉縁や手縫いでいける。見た目も完璧。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:08:02 ID:???
私、今まさにボタンホール作成中。
もち手縫いで。何気に好きなんだよなー この最後の手作業。
きちんと丁寧にやればやる程、やった!って実感が持てる。
仕事の人はそんな事言ってらんないだろうけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:22:22 ID:Ctt8sf2M
尻が大きいんです。
今パンツの型紙作ってるんですが、
(ローウエストでベルトの要らないタイプ)
ウエスト部分とヒップ部分を繋げるラインが短い上に極端なカーブ。
こういう場合、ダーツ部分で調節した方がいいですか?

前回は、ウエストを気持ち大きめにし、ヒップを小さめにしました。
案の定、気持ち悪い履き心地でした。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:42:17 ID:???
>66
職業ミシンを使うなら、ボタンホーラーのセットが
ありますよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:49:02 ID:kRSx2sl/
ヤフオクでニット生地買ったことある方おられます?
結構出てるんで「どの出品者がいい」とか情報あったら教えてください
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:16:00 ID:???
>>70
自分も同系統の体型です。WHのサイズ差がとても大きい。
私の場合脇部分のカーブを控えめに(←というかフツーの人くらい…)、
ダーツと中心の傾斜追加して調節しています。

ヒップハングだとジャストウエストよりまだマシですがね(トオイメ
7470:04/09/29 18:39:35 ID:???
>>73タン ありがとう。トオイメさせてごめんねー
そういうのもありって事が判って助かったです。
そか。中心の傾斜も動かす価値ありですね。

既製品だと、Wぶかぶかで履かざるを得ないんで自作だけど、
せっかく自分で作ってもキモイ奴だと意味が・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:13:32 ID:???
>>72
教えるわけないだろバーカ
76 :04/10/02 00:00:25 ID:???
>>75
プッ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:05:33 ID:???
型紙作って泣けてきた。
なんて、素晴らしい体型なんでしょう…、
ウェストとヒップの差がありません。
パンツを作るのが先か、やせるのが先か2〜3日考えます。
とりあえず、小物作ろう、(T-T)ノシ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:04:07 ID:???
ウールジョーゼット(厚地)を売ってる問屋さんを探してます。
ネットで調べたのですがシフォンジョーゼットなどの薄手や化繊のものしか
見つからず・・。元々高いものなので、できるだけ安い所を知ってる方
いたら教えていただけますか?1反で買うつもりなのでできれば1M1000円
前後くらいだとウレシィ。質問スレに書いた方がいいのかもしれませんが、
高級生地は服上級者の方の方がくわしいかな?と思いまして
こちらに書きました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:32:54 ID:???
>78
日暮里スレに行って聞く事をおすすめ。
定評あって信頼もおける店が共通で何軒かありますので、反買いなさるのであれば遠方でも通販きくかもです。
(私は普通の布帛中心なのでわかりません。ゴメンナサイ)
80名無しさん@お腹いっぱい:04/10/03 22:14:17 ID:???
>>78
去年(株)幹で買ったけど1400円だったな。ただ厚地でっていうのが気になる。
普通のウールジョーゼットだったから。厚地ってどの位?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:49:33 ID:???
国家試験で作る服です。中肉〜くらいの厚さで、本試験で使うのは
ダブルウールジョーゼットでメーターまともに買ったら(地方の布やですが)
5000円越えるんです。本試験用は高くても用意しなくてはいけませんが、
練習で十枚以上縫うので、本試験布ではとても練習できなくて。
ジャケットを作るので、よく通販で売ってる透ける素材のものではなく、
冬物くらいのあつさ?を、さがしてました。
日暮里、遠い北の国から洋裁をやる身として、聖地です!近郊の方々が
うらやましぃです。HPで通販してなかったのですが
問い合わせてみます。80さんの(株)幹というところも、安いですね!
普通のウールジョーゼットが希望のものだといいな。
長文で申し訳ないです。
82:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:05:37 ID:???
国家試験ってナニ〜?
興味津々!
是非教えて!!!!!
8381:04/10/04 17:01:27 ID:???
国家試験ってかくと謎ですよね。
技能士試験というやつです。
洋裁に限らずいろんな職業の資格があるみたいです。
HPもあったハズ。受けた方や資格持ってる方、いますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:54:47 ID:???
試験の話豚切りですみません。

長身のため、自分の丈に合う服を作り始めたのですが
だんだん欲が出て来て、トルソーが欲しくなりました。
これって、自分のヌード寸法に合うものを買わないと意味が無いですよね?
肩、BWHの合うものはあるのですが、背丈の合うものがありません(涙
こういう場合どうするのでしょうか。特注?サイズの近いものを使用?

教えてですみませんが、ご存じの方いらっしゃいませんか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:08:47 ID:???
>>84
ハンクラ板なんだからトルソーも自作しようぜ
8680:04/10/04 22:17:49 ID:???
>>81 ダブルのウールジョーゼットをオクで普通のジョーゼットだと思って
(説明にダブルと書いてなかったけど)買ったことあるけど。
ダブルジョーゼットは普通のウールジョーゼットの2倍の厚みですよ。
だってダブルだもの。代わりになるの?
でも幹は職人気質のお店だから事情を説明して相談してみては?
87:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:11:11 ID:???
>85
トルソーの自作!
やってみたいものだが…
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:55:46 ID:???
背高さんは市販トルソーをWLでカットして延長するとマァマァの物ができるでしょう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:12:36 ID:???
>84さん
ちょっと・・・いや、かなり高いけど、トールサイズ向けのボディ
ありますよ。
ttp://www.j-spiral.com/sewing/index.htm
ここのキプリスAの9ATタイプとか
セミクチュールのJMLLE-4とか
身長170〜175まで対応してます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:57:08 ID:NIUW8yRT
体にフィットするタイプのワンピースをウェディングドレス用に作っています
でも当たり前なんですが透けるんですよね
で、裏地をつけようとしたんですが
何にも考えずに白の裏地を買ってしまったのですが、この裏地をつけても透けそうな気がするのです
もうすこし濃い色(肌色に近い色)の裏地なら透けないでしょうか
9181:04/10/05 19:22:19 ID:???
80さま
確かに厚さは違いますが、練習でガンガン使用するので、薄いのは我慢・・。
ヤフオクも一人ジョーゼット反物出品してるのですが、ウール100じゃないみたいで。
10枚縫って1枚本番布(ダブル)というペースで作っていこうかな、と。
(株)幹に問い合わせてみます。色々お返事ありがとうございました!
日暮里スレも、読んでてうらやましかったです。色んな布にめぐりあえていいなぁ。
レスの流れ止めてしまいそうなのでこの辺でロムに戻ります。
(本日、結果発表。実技みごとに落ちました)
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:32:42 ID:???
>>90
OPを店に持っていって裏地に触らせてもらえ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:48:38 ID:???
>>90
モカっぽい色が透けにくいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:58:32 ID:???
ビスチェが透けなければノープロブレム。
9590:04/10/05 22:24:23 ID:NIUW8yRT
>92 そうですね 白をもうすでに買ってしまったので慌ててしまって
>93 ありがとうございます 私はもっと薄い方がいいかと思いましたが
   モカも候補に入れて明日店に行って見ます
>94 写真を撮るだけなので、特別な下着は用意していないんです
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:02:55 ID:???
肌色の下着じゃだめかしら・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:13:16 ID:???
>>90
具体的なアドバイスはできない(知識が無い)んだけど
自作ウエディングドレスの透け防止は充分気をつけてね。

以前従兄弟が手作り結婚式をしたんだけど
ドレスが透けてて大恥をかき、後々まで語り草になってる。

新郎の方が親戚なんだけど、新婦はドレスのせいで
すっかり評判落としたよ。

ウエディングドレスはちょっとでも透けると
とても下品になるので生地屋さんでしっかり
相談することをお勧めします。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:23:34 ID:???
>97
透けちゃうっていうのはバストライン?ドレスはフワっとしてるからおパンツは透けないような気がする
タイトでシンプルなのだとおパンツが透けちゃう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:36:18 ID:???
舞台用の衣装も気をつけないと透ける。
いま明るい水色の生地で、裏をどうするか考え中。
ロングのスカートを作っていて、ストレッチする生地なのでニット用の裏地の
似ている色を買ってきたら、光で足が2本現れてしまった。ドウシヨウ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:54:31 ID:???
透けない・透けにくいとうたってる下着はモカブラウン系一択だね。
裏地もそうすりゃいいのかな。
でも舞台衣装とかだと、裏も見えてもいいように作るのかな。
となるとモカブラウンじゃちょっと・・・だねえ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:35:07 ID:???
透けても良い様に大事な部分は金糸でぼかすという方法も。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:43:07 ID:???
>大事な部分

どこでつか?w
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:40:52 ID:???
>102
そんなのきいちゃいやん≧≦

いやいや、新素材が出る前のバレー衣装とかそうしてたんだって。
高くリフトして振り回されてもキラキラしてよく見えなーい、オペラグラスの紳士ガッカリーみたいな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:04:27 ID:???
昔のことだけど夜に、
年末の飲み会帰りみたいなグループとすれ違ったときに
手作りのワンピを着ていた子が通りの真ん中に立たされて
おもちゃにされてた。
ふっくら体型なうえに風で体に張り付いて、下着ラインだけでなく
おへその穴まではっきりくっきりまるわかり。サテン地風で裏は
ついてたとおもうけど、素材選びは慎重にするべきだとおもた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:05:25 ID:???
下はペチコートとか、パニエとかイロイロあるから大丈夫。
ビスチェも手づくりしてみるとか
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:35:34 ID:F2laeTLu
>90
たしかに、あんまりドレスがテロテロペラペラじゃ品なくみえるかも
デザイン性変わるかもだけど、上から同じ形で上質なレースを重ねるとか
オーバースカートを重ねるとか。
マーメイドなシンプルドレスだったら…うーん。
透けないちゃんとした素材で作り直すかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:40:35 ID:???
下着を付けないという選択肢は?>90
上はヌーブラ、下は前張りで。
写真だけならそのほうがシンプルなドレスが活きるかも。

それでも変となるとやはり素材に疑問を感じるなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:10:46 ID:???
>>107
ヌーブラに前ばりでも、
おけつの割れ目が見えちゃうよ!と思ってしまった(汗

やっぱ布を持っていって、出来そうな店員に相談するがよろしいかと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:31:05 ID:???
メーカーで働いてました。
白ボトムの時は「透けにくい裏地」を指定してました。
探せばあるんじゃないかな〜

ベージュ・モカ系の裏地を付けるのには反対します。
デザインがわからないから何とも言えないけど・・・
下着が透けるのもいやだけど見返し線がバッチリわかるのも
エレガントでないよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:56:49 ID:???
じゃあ裏地をつけるんじゃなくて、スリップなんかを下に着るのはどうだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:55:10 ID:???
そうだね、シンプルなスリップだったら透けてもおかしくないし。
11290:04/10/06 23:23:32 ID:DTHMt4bM
皆さんいろいろありがとう
いろんな意見とても参考になりました
今日モカの裏地をほんの少しだけ買って帰り、ドレスと重ねて見ました
でも109さんのいうように見返しの線がはっきり出てしまいました
下着の透け具合も思ったより解消されませんでした
生地はシルクのサテンを使っています
厚みは十分だと思ったのですが難しいですね・・・
透けにくい裏地もあるらしいということは聞いたのですが
近くの店になく、時間もあまりないので
下着類の中から適当なものを選ぼうと思っています
いろいろみなさんありがとうございました
またよろしくお願いします
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:55:04 ID:???
綿サテンを裏地にしてみてはどうですか
生地の厚みや透け具合もかなり違うとおもいますよ。
服の裏につければ、なんでも「裏地」です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:11:18 ID:oh8fLsKV
自分で製図してる方にお聞きしたいのですが、
本に載ってる製図で作って、不満なことありませんか?
自分の場合、
写真と違うもっさりしたシルエットになったり
(この辺は立体裁断と平面式製図の違いで限界があるのでしょうが)
袖をこんなにいせるの?この袖ぐり寸法で?
とかなることがあって。
皆さんのご意見プリーズ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:38:42 ID:???
製図を自分で引いたものはかならずシーチングで仮縫い。
AHなんかを計り間違えてたりするときがあるので。
もっさりしたり変なギャザーやしわが入るときは摘んで補正。
自分の体に合ってない形のまま作ったら、既製品よりみっともない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:14:08 ID:???
ttp://pattern-archive.com/top/top.html

このパターンショップ気になっているんですが、買われて実際に
仕立ててみた人いますか?Mや姉のパターンに比べて遜色なかったでしょうか?
Mみたいな説明書はついていないようですが、ジャケットとか以外だったら
なんとかなるかな〜と気になっています。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:11:14 ID:???
Mスレで少し前に話題になってたので、さかのぼって読んでみては?
今はMスレではそこの話はタブーなのですが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:23:51 ID:???
>>117
ありがとうございます。2,3個前のスレに話が出たようですね。
パターンがダメという話ではないようなので、まずは無難にカットソーのパターンから
試してみようと思います。(説明書なしでも縫えそうだから)
良ければ、裏つきのワンピースのパターンがほしいです。Mにはないので。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:42:37 ID:???
>>118 自作自演の宣伝活動?まさかねw

マジレスすると、そこのパターンはシルエットがダサいです。
Mスレで騒ぎになる前、いくつか買ったけど使えない。
Mや姉と比べるなんて、とんでもないって感じ。

120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:35:27 ID:???
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:47:09 ID:???
逆に悪いこと起こりそうやわ。
ヤメレww
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:29:24 ID:???
柿ばっかり食べてたクマは可愛かったな。


射殺されちゃったけどな…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:53:19 ID:???
>119タソ
最近洋裁にはまったので、他のパターンもみてみたい、と危うくポチるところでした。
ありがとう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:01:15 ID:???
ホッシュ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:18:17 ID:???
>117 >119
Mスレで話題になったのは、盗作、モラル欠如問題で。

そこのパターンがダメぽっていうのは119さんに同意。
なんていうかな…フィメールっぽいんですよーヽ(`Д´)ノ
流行の服を型紙におこしてるんだけど
出来上がる服が、ダサい。

フィメールっぽい、っていう言葉で察してください。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:19:40 ID:???
Mの話は荒れるから・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:39:43 ID:???
>>125
揚げ足取りじゃなくて、親切で(自分で言うのは変だね。自分では言わないか。)
言うんだけど、「フィーメイル」です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:53:53 ID:???
わざわざ訂正するほどのことか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 08:19:02 ID:???
いっそ1行目がないほうが…(とわざわざ書く自分もどうかっつー話なんだが)。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:33:36 ID:???
>127
訂正サンクス。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:46:03 ID:???
あはは。
私も以前、図書館で検索するときに「カタカナで!」と言われたので
「フィメール」って入れて、検索されなかった。
「フィーメール」「フィーメイル」も全部ダメ。
結局「フィーメィル」が正解だった。
アルファベットで検索させてくれよ!とイライラしちゃった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:55:31 ID:???
ahooで131タンと同じ経験ありますw
カタカナはややこしい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:56:34 ID:???
で、胸も股間もある人はシーメィルね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:58:12 ID:???
>>133 キャハ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:59:26 ID:???
久々に過去ログをずーっと読んでた。(まだ途中だけど)
ふと疑問に思ったんだけど、最初の頃よくでてくる
とどさんって方、今もホームページあるのかな。
もしあるなら見たみたいと思った。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:00:49 ID:???
135です。
見たみたい・・・じゃなく、見てみたいの間違いでした。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:23:07 ID:???
ないですよ、ていうか、過去ログをもっと先まで読んでくと
もうないということも書いてあると思います。私も見たかったなー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:34:50 ID:???
シワになりにくい毛100%の紳士用生地で女性物のジャケット製作中ですが
アイロンが効かなくて、ダーツや裾がぴしっとしません。
おまけにアイロンしまくったせいでアタリもでてます(当て布はしましたが…orz)
アイロンをうまくかけるコツがありましたらアドバイスお願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:28:10 ID:???
>>138
毛100%ならお酢を薄めて含ませてからアイロンをかける…。と習いました。
お酢がパーマ液の代わりをするそうで、あまり余計な成分の入ってないものの方がいいようですね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:17:27 ID:???
>>138
器に水または薄い酢水(139さんが書いているように)
を入れたものをアイロンの脇に置いて縫い代を割ったところを
指先か歯ブラシのようなものでチョンチョンと濡らして
(少しでいい)アイロンをかけるとピシッとします。

私は筆を使ってるけど、テーラーの仕立てを見学したとき、
その職人さんは歯ブラシを使ってました。

水入れは私の場合、ひっくり返らないように
安定のいい浅いジャム瓶を使ってます。
141140:04/10/23 12:25:03 ID:???
>>138
うっかり書き忘れてました。
140に書いたことはダーツや脇肩などの縫い合わせ部分のことです。

裾や袖口は紙を折ったみたいにピシッとアイロン掛け
しないほうがよいのではないでしょうか?

アイロンスケールやハガキを挟んで掛けたぐらいの
ふんわり感が必要だと思います。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:12:20 ID:???
アタリは、出そうなところに当て紙とか当て布とかすれ。
段差が出ないように。

ちなみにコーデュロイとかベルベットは共布を敷くかピンボードでアイロンをかける。
143138:04/10/25 00:42:23 ID:???
>>139-142
裾は浮いてるような感じだったのでふんわり感がのこる程度までアイロン、
ダーツは薄い酢水をつけてアイロンすると本当にぴしっとしました。
ジャケットはイマイチだったけど、次に作るおそろいのスカートは
アタリやアイロンの問題もなく作れそうです。
アドバイスありがとうございました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:26:47 ID:???
>>139
138じゃないのですがお聞きします。
お酢で形をつけるとある程度はその形のままですか?
一度でも洗濯(水にぬらすと)すると取れてしまうのですか?
145139:04/10/26 12:38:42 ID:???
>>144
洗濯をすれば(濡れても)折り目は甘くなったり取れます。
折り目の部分は繊維が壊れているのでそこで折れる、
アイロンや寝押しするだけで良いという事です。
市販のプリーツ剤は化学繊維に熱を加えて折り目が付くのを利用しているのだけど、
自分が使ったメーカーのはあまり効きませんですた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:43:40 ID:???
sage進行でいいのですか?
>139
酢を薄めて使うとありますが、シミになったりはしないのでしょうか?
なんとなく黄色っぽくなりそうな気もするのですが。
私は紳士服の工場に数年勤めてましたが、塩を混ぜてましたね、水に。
理由は分かりませんがw
やはり仕上げにはバキュームが必要かなーと、思ってます。未熟かな。
吹き上げも欲しいな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:30:35 ID:???
>>146
枚方?
工場でもそういうの使うんだ。
なんか専用の薬品使ってるかと思ってた。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:38:10 ID:???
ふー、5月に作り始めた(猛暑でへばって中断)キャミソールがやっと仕上がった。
ゆるゆると裁縫再開しますかね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:19:08 ID:???
もしかしてそれは夏物では?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:22:19 ID:???
ひょっとしてそれは夏物では?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:42:25 ID:???
>147
いえ違いますけど、言うと即バレますね
この業界は狭いですから。
あまりにも落ち着きの悪い場合はなんか薬品ぽいのを使ってたようですが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:54:40 ID:???
>149-150
いや〜来年がありますよ、ははは。
今夏はマジでへばりました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:11:44 ID:???
>>152
わろた
じゃあ今から縫い始めた冬物が出来上がるのはやはり春先か?
どちらにしてもファイトだ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:02:37 ID:???
縫い物はモチベーションの関係上
長期戦になると最初から分かってるんで
夏から冬物を縫い、冬に夏物を作っております。

夏に冬物生地、見てるだけで暑苦しい(;´Д`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:46:01 ID:???
ある意味流行先取り派やね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:33:53 ID:???
回周遅れという説もあるが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:20:00 ID:???
スミマセン、ここで良いかどうか判らないのですが、
卓上バキューム付きアイロン台、(仕上げ名人等)を
実際使ってる方いらっしゃいますか?
当方、工業用バキュームアイロン台使用経験ありです。
違いが判れば嬉しいのですが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:02:28 ID:???
>>156
周回遅れのことだろうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:42:48 ID:???
うん多分w
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:28:44 ID:277EbeFy
社員2人が不審死、保険金1億超を元社長受け取る

埼玉県内の縫製会社の社員2人が、
2000年と2003年に相次いで不審死し、
同社の元社長(55)が2人にかけられた
計1億数千万円の保険金を受け取っていたことが30日、
分かった。
埼玉県警は近く、
元社長から2人が生命保険に入った経緯などについて事情聴取する。

死亡したのは同県秩父郡の男性社員(当時28歳)と
北埼玉郡の女性社員(当時32歳)。
男性社員は2000年10月、
同県秩父市内の橋の下で、
農薬を飲んで死亡しているのが見つかった。
外傷や着衣に乱れはなかった。
女性社員は2003年4月、
同県川里町の農道に止めた車内で、
七輪で練炭をたき、
一酸化炭素中毒死していた。
乗用車は元社長の所有で、
女性の遺体からは睡眠薬が検出された。
ともに遺書などはなかった。

県警は当初、
自殺の可能性が高いとしたが、
女性の死の2年半前に男性が不審死していたことが分かり、
事件の可能性もあるとして継続捜査している。

関係者によると、
2人はともに中学卒業後、
同社に就職。

死亡する数年前に、
元社長を受取人として、
それぞれ数千万円の生命保険に加入。
掛け金は元社長自らが支払っていた。
2人の死亡後、
元社長に保険金が支払われたという。

2人の親族らは、
自殺する動機が見当たらないとし、
生命保険に入っていたことも、
元社長に保険金が支払われたことも知らなかったという。

同社は1961年10月に設立され、
最盛期には約100人の従業員がいたが、
今年1月に閉鎖している。
�(2004/10/31/03:02 読売新聞)
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:51:16 ID:???
コエー

>157過去ログにあるんじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:06:15 ID:???
あのー手元にウサギの毛皮が数匹分あるんですが、
これって通常の直線縫いミシンで縫えるでしょうか?

やってみりゃいいじゃん、ってことでしょうが、
もしやったことある方いましたら、コツなど教えて
いただければ、と思いまして・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:35:37 ID:???
>162
先日発売された「ミセスのスタイルブック」に
毛皮でマフラー作るのが載ってましたよ
動物はなんだか忘れましたが
小さい動物のだったと思うので、参考になるかと思います。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:19:32 ID:???
>>163

見てきましたー。
めちゃめちゃ参考になりました。
でも、本は買ってない。
ごめんなさい本屋さん。

ミンクをほそーく切って縫い合わせてましたね。
普通のミシンで縫っちゃってたので、裁断さえ
気をつければ、いけそうです。
よし、付け衿つくるぞー。


165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:30:56 ID:???
>164さん
163です。
参考になったみたいで良かったです。
付け襟、いいですね。
頑張ってくださいね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:42:17 ID:???
スレのご案内
【洋裁本】型紙スレ【ネット通販】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1098418886/l50
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:11:55 ID:???
寒くなってきて縫って着るべきか、
既製服出して着るべきか迷ううちに風邪ひきました。グズ
思い出してごらん あんな服こんな服あったでしょ ってか・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:16:47 ID:???
あぁたんすもいっぱいなのだけど着られる服はわずかなのよねぇ。
人の依頼受ける前に自分の服作れやゴルァ→私
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:58:07 ID:???
>>168
はよ縫え!

喝入った?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:57:30 ID:0nX1HYE9
>169
うぉっしゃーっ!
今イラストレ0タで型紙編集してるからちょっと待ってw
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:22:56 ID:???
よしよし
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:18:56 ID:???
>>170
あなた、某サイトの人じゃないよね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:13:43 ID:???
>>172
うーんHPは持ってるけど違うと思う
誰も訪れないひなびたところだから・・・
誰かに似てるのかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:12:32 ID:???
>>172
同じこと考えた。改造の人だよね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:30:48 ID:???
>174
間違いないね
イラストレーターの人でしょ?
176171:04/11/12 11:39:42 ID:???
へーそうなんだ。
よしよし っていう短い言葉で誰かに似てるんだ。
改造でイラストレーター?イラストを改造しているのかな。
どこでしょう、教えてほしいです。
マジでヒントください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:00:13 ID:???
>171はなにか勘違いしているようだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:30:19 ID:???
>177
>171はわざととぼけてるんでしょ?
当てられちゃって必死なはず
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:37:09 ID:???
低脳な発言・・・
ネットでやってて本人かどうかなんてわからないじゃない。
やめようよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:45:39 ID:???
>179は>176ですね
ネット漫画のネタにしたら?
じゃあね落ちますわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:52:09 ID:???
たぶんそこ知ってるけど、悪いトコじゃないからそっとしておいてあげようよ。
私もイラレで型紙細工したりするし、本格的なパターンかどうかわからないけど
ちょっとしたことやってる人は結構いるんじゃない?
182174:04/11/12 13:13:45 ID:???
私もそのサイトだったら好きだよ。
別にたたくつもりじゃない。
改造もおもしろいなーと思ってみてる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:29:22 ID:???
>>180
  >179
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:08:23 ID:???
【縫う!】M・姉専用スレ 8【着る!】 はどこかに生きていますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:46:16 ID:???
え?え?え?
>170は私だけど、何の話?
170以降これがはじめての書きこみなんだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:53:46 ID:???
>>185
なんか、気の毒だけど笑っちゃった。ごめん。
2chだから、こういう事もあるよね・・

私もイラストレータで型紙編集してるよー
(オリジナルじゃなくて、購入してスキャンしたもの)
なんか10は使い慣れなくて、未だに8。
結構、使ってる人おおいのね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:20:43 ID:???
イラレ持ってる人って多いのね。
高いソフトなのにね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:24:39 ID:???
>>187
私のは以前、仕事してた頃の奴。
他の人も、そっち系の仕事してる人じゃないかな。
確かにあの値段では、趣味の為だけに購入
というのはキツいですね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:50:33 ID:???
そういえばイラレみたいなドロー系のソフトで廉価版ってないよね。
フォトショプは機能限定の安いやつ売ってるのにね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:20:52 ID:???
CADじゃいかんのかい?JWとかはフリーウェアだよね。

つうかイラレとCADの差をよく理解してない自分。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:57:19 ID:???
>>190
数値入力するタイプならちとキツいかも。
私なら型紙編集には、感覚的にぐりぐり描きつつ
場合に応じて数値入力できる物がいい。
Drafting CADというのはイラレ感覚で使えて良さそう。
慣れたのが一番なので当分イラレでいくと思うけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:09:09 ID:???
スキャンあるのか,あーなー
JWWでそでぐり,えりぐり書くの苦手。
原型スキャンしてはっつけたい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:57:20 ID:I098Lt12
イラレは仕事がらみですん。
でもそのうちCADに移行してガッツンガッツン数値書き込みしたい。
イラレはあくまでお絵かきソフトだから、設計図には不要な機能があって、欲しい機能がなかったり。
時々もどかしくてぐーわーっ!!!となります。
でも自宅でこんな事をするようになるとは10年前は思いもしませんでした。

>186
ありがとv
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:06:03 ID:???
イラレで型紙作れるのかー。
FWじゃ…紙と鉛筆に方がストレスなさそうだ…
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:24:13 ID:???
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:27:32 ID:???
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:21:45 ID:???
>>135じゃないけど、嬉しい!
>>195>>196ありがとう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:29:09 ID:???
直リンやめれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:41:29 ID:???
住人になって長いけど初めて拝見出来ました
ありがとう、ちょっとドジな神光臨ですね
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:44:22 ID:???
下に同じく。すごく参考になります。
作成者の方、直リンしてくれた方、ありがとう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:03:20 ID:???
作成者はとどさんでしょ?
とどさんのHPが見たい〜!ってメールすると教えてくれるんでしょう。今メールしてもわからないけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:05:10 ID:???
195,196さんありがとうございます。
私135ですー。うわーうれしい。
本当にうれしいです。感謝です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:29:54 ID:???
うーわ!私もずーっと見たかった。
親切な方、ありがとうございます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:36:12 ID:KAJzCp/P
メンズのコートの型紙を探してここにやってきたんですけど、、、。
なんか、ここんとこちがうね。

ネットでパターン購入&制作した方、どうかアドバイスを!
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:42:18 ID:???
>>204
よく読み返してね、自分の書き込みを。
何をアドバイスしてほしいの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:10:29 ID:???
ストレッチサテンでロングのワンピースを作ったら、
おヘソの位置までわかってしまいます。
裏地はニット用のを使いましたが、違う生地に替えたら、
何とかなるでしょうか?
どのような裏地だったら、よかったのでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:54:27 ID:5E8++JGc
透け防止用の裏地があります
やはり全然違いました
私は白のサテンを使いました
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:41:48 ID:ftldSEcF
サテンを使う、少々固めの生地って考えていいのでしょうか。
透けて見えるというより、へこんでいたり、肌着ラインが出っぱって
浮き出て、存在がわかるて感じなのですが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:41:44 ID:???
エロいのも一つの個性w
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:13:40 ID:FDmw1Jzq
ゆとりを入れたらいいんでない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 15:46:46 ID:PpVTAmdQ
製図はまったくアウトなんですが、MサイズをLに拡大する場合、
拡大コピーをしたら、上着は腕も長くなってしまいますよね?その場合は
長さだけを調整しても変な出来栄えになったりすることはないでしょうか?
怖いから安いうすっぺらい布であらかた作ってみようかなぁとも思ってるんですが。
212207:04/11/17 17:07:34 ID:5E8++JGc
206さん
ごめんなさい 
わかりにくかったですね
白のサテンに透け防止の裏地を使ったのです
裏地にサテンを使ったわけではありません
213206:04/11/17 19:26:27 ID:???
>212 さん  ヒントになりました。
少し固めの生地を当ててみましたら、大分凹凸が
少なくなくなって、こんな感じの裏地を探せばと思いました。
透け防止の裏地も見てきます。

>210さん ウエストで8CM、ヒップで12cm パターンの段階で
入れてあったのですが、動くと生地が体に沿ってきてしまいます。
ラインは結構気に入っています。

まだ2着作れるぐらい生地が残っているので、慎重に裏地を見つけたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:47:01 ID:???
>>211
Lサイズ体型で袖の丈を短くしたいということでいいのかな・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:42:45 ID:???
明らかにそういってるんじゃないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:30:07 ID:x4KQvkTu
>>214
そうです。スタイルが悪いってことです・・・でも自分でよくよく考えてみたら
市販品でちょうどいいから拡大コピーのままでいいのかなぁって。
ただどうもMの型紙が小さくみえるんですよね。Lにしても小さそうな感じにみえるんです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:39:54 ID:???
>>216
ヽ(*´∀`*)ノ   誰もそんなこと言ってないよ!
211読んですぐ意味わかったし。
でもわたし型紙補正したことないからアドバイスできないよ・・・。
ごめんね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:40:36 ID:/2tERYTe
あ、そんなことってのは
>スタイルが悪いってことです・・・
これね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:51:45 ID:???
>>211
ん〜、MからLに修整するのなら、あんま特殊なデザインじゃなければ
拡大コピーして長さ部分を加工するよりも、切り開く補正したほうが
「ついでに補正」もしやすいし、いいんじゃないかな?
SからLLとかだと拡大コピーしたのを切り開くほうが奇麗だけど。

コツ覚えるとそんなに難しくないですよ。

220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:08:40 ID:???
MからLって、ニットの場合は縫い代を1センチ多く裁断するだけみたいよ。
わりとシルエットがきれいと評判の型紙やさんではそうでした。
重ねてみたら、ちょうど一回り大きいだけだった。
正確に言うと、腕ぐりのカーブはほんの数ミリ違ってたけどニットだし。
布帛じゃダメかな。やったことないけど。
身頃の真ん中あたりを広げるのが一番簡単じゃない?
221アルバイト募集:04/11/18 21:00:42 ID:???
管理人様ご迷惑でしたら削除お願いします。
私は、大阪ミナミでショークラブで働いている者です。
私達と一緒にステージ衣装の製作をしてくれる方を探しております。経験等は一切問いません。ミシンさえ使えれば大丈夫です。服飾関係の学生さんも大歓迎です。興味がある方は一度御連絡下さい。→[email protected]
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:18:56 ID:???
あー、求職中だけど大阪は無理ぃ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:43:48 ID:???
左手の親指の付け根から肘までが
筋肉痛のように痛い…
ミシンのやりすぎで腱鞘炎かな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:12:02 ID:???
ボタンのつけすぎで手指の先が炎症起こしたことあるよw
お互いあまり根詰めないようにしましょうや。

とは言っても眼が悪くなる前にいっぱいやっときたいもんだけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:54:20 ID:???
ワタナベコウを生暖かく見守ろう 移転しました。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056468408/
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:28:05 ID:???
test
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:26:59 ID:???
いろんな布でパッチワークしてあるスカート
売ってるのみますが高いし古着がいっぱいあるので
自作してみたいな^と思ってます。
よほどセンスと腕がないと無理でしょうか・・・。
作ったことある人いたら感想聞かせて下さい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:55:07 ID:y29QVEzi
丁寧に縫える人で(縫いズレによる寸法違いなど起こさないように)、
センスがあればできる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:51:11 ID:r2OTKbP9

<ライブドアに関連する報道>
朝日新聞「IT企業が架空取引の疑い ライブドアなど18社関与か」
http://www.asahi.com/national/update/1113/002.html
日経新聞「メディア・リンクス、架空取引で粉飾決算の疑い」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041113AT5C1300A13112004.html
ヤフーニュース「メディア・リンクス 架空取引100億円超 ソフトバンクなど手数料」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000026-san-soci
ブルームバーグ「メディア社と取引:ライブドア、CTC、ソフバンクなど?架空の見方も」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aYQ69ApP_g4A&refer=jp_news_index

           ┌───────┐
           │メディア・リンクス│
           └───────┘
           ─┐        \\
 03年3月31日//│         \\│03年3月28日
 代金2億円//   03年3月31日   ─┘代金2億2千万円
┌───────┐代金2億1千万円┌─────┐
│ オン・ザ・エッヂ │/──────│ 大阪市の │
│ (現 ライブドア) │\──────│IT関連会社.│
└───────┘.          └─────┘
 手数料1千万円             手数料1千万円

メディア・リンクスの架空取引の一例(朝日新聞記事参照)
実際には取り引きしてないのに、関係社内でぐるぐる回して
売り上げが多いように見せかけてたと疑われている
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:43:03 ID:pHj/pZZ6
今、ヒップピッタリで、裾広がりのパンツの型紙作ってるのですが・・・。

どの本も、膝辺りを折り山線から二等分されてますよね。
その位置と股グリを繋ぐんですが、
股グリの方が小さいのってありですか?

それとも、膝辺りの山折り線からの部分を二等分する事を止めれば
いいのでせうか?

あぁ日本語が難しい。よろしくお願いします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:56:37 ID:WfQOC0kF
クリーズ線自体を内側へずらすのはあり。
股ぐりのところからつなぐ線をクリーズ線側へ寄せるのは…
うーん。あんまりオススメしない。

もしシーチングで仮縫いしてから作ろうと思ってるのなら、
タテヨコの主要線(クリーズ線や膝位置線、またぐり穿き込み線、
ヒップライン等)ちゃんと正確に表から見て分かるように鉛筆で細く線を引き、
(必要があればくせ取りもやって、)組み立てて穿いてみると目で見て分かりやすいと思います。
やってみるのも、勉強のうち。無駄にはなりません。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:10:23 ID:pHj/pZZ6
まずは、
言ってる意味を判ってくださって、ありがとうございます。

クリーズ線と言うのは、山折り線の事ですか?

233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:27:32 ID:???
そうっす。製図でパンツ幅を取る時に基準にする線ですね。
製図する上では、一応、本に従って線を引いていけばいいと思います。
で、(中央に折り山の入ったパンツを作りたいと思った人が)
実際にどこで折るかは、もうそれは意匠の問題なんでw

細くスマートに見せたいのであっても、あまり何センチも内に入れるとおかしくなるので、
とりあえず本の通りとか、1センチ内側とか、その辺りに引いてみて
シーチングで組み立てて穿き、鏡でその線がどこに来るべきか検討するのが堅実かと。

「股ぐりのところからつなぐ線をクリーズ線側に寄せてみたい場合、
その線も一応シーチングに引いておいて、穿きこみ線から下のみ(要するに脚が入るところ)
「ピン組み立て」にしてしまえば、
いちいち縫い目を解かずに2通りのパンツを試す事が出来ます。

ピン組み立てでやる場合は特に、
あらかじめ製図上で(イセや伸ばしがあるならそれもキッチリ計算し)、
出来上がり線に対して直角に、正確に合い印を入れておく。
それを遵守して寸法が狂わないように組み立てる、ピンもあっちゃこっちゃ向かないように、
生地に必要以上の皺がでないように工夫してキレイにピン打ってください。
(どうしても布が突っ張ったりして必要な場合は、要所要所で縫い代に少し切り込みを入れるのも可)

先に普通に引いたもので腰周りや丈など検討、補正→クリーズ線をどこにするか検討、
脱いで空アイロン(この時仮縫い生地とは言え絶対に伸ばしてはいけないし、スチームも×)
直しのあった所やクリーズ線の変更があればそれを製図に写して補正し、
そのあともう一種類の(やってみたい引き方で書い)方を試してみてはどうでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:28:03 ID:???
長文おせっかいでごめん;
今ちょうど暇だったのだ。許せ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:31:39 ID:pHj/pZZ6
うわぁー
ありがとうございます。本当に!
まだ、しっかり飲み込めてないんでこれからじっくり読みます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:32:50 ID:???
あともう一個おせっかいだけれども、ピン組み立てのパンツ仮縫いは
脱ぎ着する時に刺さらんように気ーつけてね
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:47:51 ID:???
飲み込めた気がする。。。
そんなステキに職人風味は無理ですが、
本の通りに引いてみて、簡単な仮縫いだけやってみます。

えと、きっとヒップが小さいのかなぁ
本には膝辺りを12センチで二等分してあります。
=ヒップ部分が12×2よりも小さいのです。

このまま線を引くと、内モモあたりがもたつくのかなぁと不安だったけど、
別に心配無いんですね?
股下が広がる状態の型紙もありって事でいいんですよね??

今一度、暇な時間でありますように。。。。


238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:00:34 ID:???
股下が広がるのは、そういうパンツの形も実際ありよん


10分〜20分ぐらい待ってもらっていいでつか
今、パソコンですかね?
こちらがうpろだに挙げたりしたら見られそうでつか



…うまく書けるだろうか、わしw
っていうかデジカメの扱い下手なんだよな
すげー不安
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:03:01 ID:???
もうちょっと待ってね
というか、持ってる本の中に「フレアパンツ」とタイトルのついた製図とか、
ないっすかね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:09:09 ID:???
私ってば、なんて幸せものなのだろ〜
「フレアパンツ」の型紙が残念ながら無かったんです。
待ちます。待ちます。
ってか、本当に感謝です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:45:54 ID:???
ttp://rage13.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/508.jpg

手書きでサインペンだし定規使ってないし寸法も微妙におかしいですがスマソ
フレアーはバギーから適当に展開したものです

「股下が広がる状態の型紙」
パッと全体的に見た感覚でこの程度なら、外に穿いていける「ズボン」の形にはなります
・ジャストウエスト(ヒップハングではない)である
・ダーツが2本入っている点については見ようによっちゃ今風でない
・横に走っているのはそれぞれ穿き込み線と(パンツ上の)膝線です(ヒップライン入ってません)
・いずれも向かって左が前パンツ 右が後ろパンツ
・くせ取りできる素材で作ることを前提にした書き方です
 お手持ちの本に載ってるのがカジュアルでデニムで作ったりするやつの場合、
 後ろパンツのウエストラインが直線的にもっと上がってたりしますが
 (いま腰周りの話はしてないので)その辺差っぴいて見てください
・利用うpろだについては突っ込まない

この辺踏まえて、参考程度に見てください
どの程度広げるかは色々試してみておくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:54:22 ID:???
あとね、お尻が小さくて脚も(ウエストも)細めな体型なんであれば、
必ずしも本の通りの「12センチ」に捕らわれる事はないのですYO
普通のシルエットの普通のパンツを作ろうとしているのなら、
そのへんは自分で勝手に調節してしまへ

…ところで膝辺りを12センチで二等分=
クリーズ線から左右へ12センチずつ振り分け、とは違うんだろうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:07:04 ID:???
本当にご親切感謝致します。
さっそく保存させて頂きました!!
なんだか型紙作るのが楽しくなってきた!

そうです。クリーズ線から左右へ12センチずつ振り分け。
↑これをド・素人が表現すると
膝辺りを12センチで二等分。になるです。

私も、あなたの様に他人に接したいです。(大照れ)
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:12:59 ID:???
普通のシルエットのパンツ作るなら、
くれぐれもその12センチの方を先に検討してくださいね(汗

卒業製作サボりながら2ch語バリバリで回答するような奴にはならないでくれ_| ̄|○
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:26:13 ID:???
久々に増えてると思ったらなかなかアットホームな感じでよろしいなあ。

246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:53:32 ID:???
>>245
ホンと。微笑ましいよね。
これだからにちゃんはやめられないです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:50:20 ID:???
悩んでいます。スレ違うかな・・・

裁ちばさみなのですが庄三郎で検討中なのです。
24センチと26センチ、ステンレスとステンレスじゃない物。

どれがいいですか??
最近洋服作りをはじめて、今までは100均一の200円裁ちばさみを使っていたんだけども無理がある。
予算は6千円程度です。
オススメ教えて下さい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:07:47 ID:???
>>247
庄三郎じゃなくて申し訳ないけど、個人的にク○バーのブラックがオススメ。
驚くほど軽くてよく切れる。価格も2000円程度だから手頃だし。


私も庄三郎欲しかったけど高くて手が出なかったんだよ…一度使ってみたい_| ̄|○
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:28:31 ID:???
なるほど。クOバーもいいな。
で、調べてみたら「布逃げ防止刃(FT刃)」というのがあった。
庄三郎もこの刃なのか?
でも値段を比べるとクロバーのが高くなる・・・

悩むなあハサミ
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:35:13 ID:???
先程、スーパーにはさみ研ぐ人が来てた。
値段を聞いたら、900円でやってくれる。
今、まさにはさみネタだけど、
私の使ってるはさみは、小学校の洋裁のお道具箱に入ってたもの。
そんな良いはさみがそんな値段で出てるんだね。
後々の事考えると絶対買った方が安いんだろうなー

だけど、説明出来ない愛着が邪魔をするよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:58:32 ID:???
>>250
その気持ち分かるよ。私も小学生のときの針山が捨てられない。

で、縫い趣味のおかげで裁縫箱がでかくなり、逆に日々のボタン付け等々が
マンドクサくなっているのに気がついた私は、「小裁縫箱」を作りました。
チョコレートの空き箱に、そういう捨てられないけど余っている
道具を寄せ集めただけ。けっこういいですよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:23:50 ID:???
私も小学生のお裁縫セット、まるまる使ってます。
もーう使い勝手が悪いのなんのってw



でも捨てられない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:14:13 ID:???
庄三郎。
祖母が重くて使えなくなって譲り受けた鋏は庄三郎でした。
よく切れるけど重いので、普段は使ってないです。
研ぐとますます切れるのだろうね。今度研いでもらいます。
私は人形服作り専門で鋏命。
小さいだけに裁断の狂いが出来上がりに大きくひびくので。
248さんと同じくクロ○ーおすすめ。
ヘン○ルもユザオリジナルも買ってみたけどクロ○ーには
かなわないと思います。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:17:37 ID:???
>>247への回答。
多数決の結果。
200円の裁ちばさみに愛着を持てるまで使え!
でFA?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:18:34 ID:???
もしくは、クOバー?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:21:34 ID:???
>>247
夫が高価な庄三郎を買ってくれたけど、猫に小判でした。
そもそも鋏を殆ど使わない。作るのはブラウス・カバー類・子ども服など。
私にはロータリーカッターの方が向いてるみたい。
同じ時に買ったうぶけ屋の糸切り鋏は手放せないほど重宝しています。
257247:04/12/14 18:45:24 ID:???
ありがとうございました。
クロバー検討します。
せっかく高いのでも使えなきゃしょうがないもんね。

200円裁ちばさみは本当に辛い。切れないよ。
ヘンケルも検討してみたんだけど皆さんお勧めクロバーに落ち着きます。
ありがとうございました!
助かりました。
258名無しさん@お腹いっぱい:04/12/14 22:36:38 ID:???
ヘンケルとかあーいうのは紙も切れるから道具増やしたくない人にはいいかも。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 05:19:23 ID:???
庄三郎2本のうち1本を完全に紙用に下ろして
パターンカット用として使ってますなんつったら
怒られそうな雰囲気だな、ここ(w

クロバーの3千なんぼのやつや、ロールカッターなど学校に持っていった日にゃあ…
その日授業中、事あるごとに先生にイヤミ言われる。

便利で持ち運べて、まあそこそこ切れて手入れも楽って点で、
クロバーのが一番気に入ってるんだけどさ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 06:28:07 ID:???
>>259
そんなことないんじゃない。
洋裁学校?の先生みたいな人はここにいないと思う・・
庄三郎を寝かせてる者ですが、寝かせとくより
紙用にしてでも使ってあげた方がずっと良いよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:06:49 ID:???
でもロータリーカッター便利で楽なんですよねぇ。
一応は庄三郎持ってるけど・・・・手入れ面倒だし(苦笑)

そーいう自分はもっとバチあたりな事に、紙用のは父親が
床屋さんなんで、お下がりの髪用のヤツつかってる。
新品なら庄三郎の数倍以上するらしい・・・・が、宝の持ち腐れ。


ちなみにカッターマットは手芸用の高いんで、事務用のヤツがお勧め。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:09:55 ID:???
髪用が紙用に・・おあとがよろしいようで。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:55:12 ID:???
>261
紙切りハサミが見つからなかった時、素人用の髪切りハサミで紙を切ったら
えらく切れ味が良くて怖くなったことがある(w
プロ用はそりゃもっと高そうだし切れ味も良さそうですな…

パターン切るのに、やっぱり刃渡りが長くて安定感があって、切れ味の良いものがいい。
そしたら市販の紙切りハサミよりは、
漏れの場合は使い古しの庄三郎が良かったんですな
一見贅沢だけど、仕事は快適にうまくいきますYO
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:06:21 ID:???
質問させてください。
今プリーツスカートを作っているのですが、布を折り畳んでいくと、段々斜めになって平行四辺形のようになってしまいました。
折り方が悪いのでしょうか?
このままではとてつもなく短いスカートしかできそうもありません。
作ったことがある方、教えてください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:19:54 ID:???
プリーツは沢山あるのかな。
折るときの作業はどうしてますか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:15:30 ID:???
概算としつけ。
柄物なら柄を頼りに縦線横線ずらさない。
無地だったら畳む前にまっすぐに置いてしつけ糸でせめて横線だけでも通しておく。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:30:31 ID:???
まずは絹しつけ糸でタテヨコしっかり地の目を拾って通し躾。
水平垂直を確認して、布が歪まないようにまっすぐ生地を広げる。
目立つ色の絹ミシン糸でパターンどおり通し躾。
また違う色の絹ミシン糸で合印をつける。
それ通りに折って組み立て。簡単で正確じゃないか。


イヤミで言ってるんじゃない。
きれいに作ろうと思ったら、手は抜いちゃいけないYO
268267:04/12/21 20:32:00 ID:???
で、そこまで本気でやるんじゃなかったら
>>266さんの策が良いと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:16:04 ID:???
絹しつけ糸=ぞべ糸
といってた。
薄手素材のしつけには絹糸でなくても細番手の糸で代用できる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:26:01 ID:???
滑りの良さがいるから最低でもフィラメント、絹でよろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:45:03 ID:???
感じわる・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:58:29 ID:???
>271
どこが?簡潔に教えてくれていると思うけど?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:05:57 ID:???
>>271
妥協して中途半端なもん作ったら
そこらへんのチュプと同jうわなにすんだてめやめこんにゃろ(ry
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:17:53 ID:???
縫って着るに直接関係ないけど、
洋裁用ボディがたまらなく欲しい。
サンタさんが来ないので自力で買いたいけど、
お値打ちなお店なんて教えてくれる人いますかー?
中身が発泡スチロールのなんて見つけたけど、これってあり?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:57:03 ID:???
頭わる・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:40:20 ID:???
274
普通にありなわけだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:06:32 ID:???
ありがとうございました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:35:47 ID:???
発泡スチロールのやつ、自分用ぴったりボディに改造したりできるしな
足外して持ち運びも楽だしな(専用のカバンを作って持ってます)
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:55:54 ID:???
発泡スチロールのトルソーなんて売ってるんだ!と検索してたら
いきなり内臓丸出しの人体模型が出てきてびっくりした…
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:36:00 ID:???
>279
何か間違ってないか(ワラ


発泡スチロール+綿+布張りのやつねw
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:58:26 ID:???
トルソー欲しいけど、ダイエット中なので買えないw

てか、9号サイズに、手芸用の綿つめていらない布まいて、おでぶ用トルソー作れないですかね。
甘いかな。
スレ違いスマソ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:06:51 ID:???
>>281
うち授業でつくった人でかなりのぽっちゃりさん居たぞ

でかめボディを注文(11か13号)
超厚手トワールで縫い代大目に取り
地の目しっかり引いて数回仮縫いして
足りない所を脱脂綿(薬局で売ってる)ひたすら詰めてぴったりの特大ボディ作ってた
縫い代はくせ取りや切り込みいれて、カタン糸でミシン地縫い後、ちゃんと割る

で、バストラインウエストライン、袖ぐりなど必要なところに平織りや綾織の麺テープを固定するのである


仮縫いの要点が分かってて、手伝ってくれる人が身近に居るのであれば
作る価値はあると
283282:04/12/26 15:07:42 ID:???
麺→綿


うどんかっつーの
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:08:46 ID:???
おでぶがどの程度かはわからんが
イレギュラーサイズの部位に綿などを足して補正するのはよくあることだと思う。
285282:04/12/26 15:16:19 ID:???
>281
ぴっちぴちに作るのであるからして、仮縫いのときはかなり苦しいはずです
綿詰め終了後、地縫いとテープ張りの終わった表生地を
ボディに着せて背中を手縫いで閉じる時、なにせキツキツなもので、めっちゃ指が痛いです

あとですね
削る所があるのなら、布はがして綿を減らす、
 それでも大きすぎだったら発砲スチロールをカッターで削る
ものすごくたくさん綿巻くのであれば、途中で糸をたすきがけにしたりして結んで綿を固定する

本気で真面目に丁寧に作る覚悟ならがんがれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:44:29 ID:???
おでぶ程度はですね・・・恥ずかしながら11号がパッツンパッツンでして。
9号なんて、力むだけで乳のボタンを2、3個飛ばす自信があります・・・orz
ということで、普段は13号です。

>>282さん いろいろとありがとうございます。
しかし、なんとなく、おっしゃっていることは分かるのですが、
実際、作業するとなると、とても一人では無理ぽいです。
なにせ、仮縫いすらしたことがなくて。
11号をゆったり着られる体型になったら買うことにします。
287282:04/12/26 23:51:11 ID:???
>286
これが近所でリアルなら
押しかけていっておまいさんのボディを作りたいところだが
いま暇人だし


まあダイエットがんがってくださいw
ちなみにそのぽっちゃりさんな彼女は3サイズ全部余裕で100越えでした
みんなと一緒に、真面目に作ってました。
出来上がったボディはモコモコで、愛らしいほどでした。
288286  スレ違いスマソ:04/12/27 00:41:12 ID:???
>>282
出来ることなら、押しかけてもらいたいくらいw
やっぱ自分体型のトルソー作るとなると、本格的に習わないとムリポですね。
いや、丁寧に教えて下すったのに、初心者なもんで申し訳ないです(´・ω・`)
とにかくダイエットがんがる!(`・ω・´)
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:34:08 ID:???
>288
がんがれ、超がんがれ。痩せた方がメリット多いYO。
ボディ大改造しなくて済むし、使う服地も少なくて(・∀・)イイ!!

9号のボディの胸だけに綿つめまくらなきゃいけない体になってみたい('A`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:02:54 ID:???
ボディの補正って大変そうですね...
素人丸出しなんですが、
『細かく採寸しながら、ボディに長袖のTシャツ着せて、
必要なところに綿入れて、最後にシーティング着せる』
なんて考えてたんですが、これじゃぁだめかな?
それ以前にボディを買うお金と場所が無いんだけどさ...
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:27:40 ID:???
ボディ自体はリサイクルショップで二千円くらいで購入。
脚は今使っていないカメラの三脚。(三脚なんでロンタイ制作には不向き)
7号のボディに肩パットを配置して小柄大乳モデル作成。



その後体重が10kg増え、現実から逃避しつつ現在に至る。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:33:45 ID:68OkZHVu
うわ〜、ちょうど今、ボディの改造考えてたところです。
久々にこのスレ覗いたら何てタイムリーな…

上から着せるのって290さんみたいにシーチングでもいいのでしょうか?
何となく麻生地って気がしていて
肌の色に近い麻ってなかなか見つからないので困っていますた。
肌色のシーチングだったらいっぱい持ってるんですが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:48:48 ID:???
>292
超厚手シーチングでOKでつ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:03:12 ID:???
11号だったのに、ちょいと大病して9から7のあいだぐらいになりました。
うれしいのですが、ボディのダイエットはできないものでしょうか。
服も全部だめだ・・・。ほとんど買いなおし。
わけのわからない出費だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:16:50 ID:sVjSDEIg
半年待ってください。元に戻りますから。。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:49:54 ID:???
病気で痩せた身体は、健康になると元に戻ろうとしますよ。
現状維持なら、運動して筋力をつけるべし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:36:50 ID:???
>>294
回復オメ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:53:09 ID:???
移転。

ワタナベコウを生暖かく見守ろう 3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056468408/

299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:30:07 ID:???
>>298
うわ、私が大昔に立てたスレがまだ続いている!
スレタイが生温く(なまぬるく)から生暖かくに変わっているのが謎だけど、
私はヲチ自体やめてしまったのであちらには書けません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:32:48 ID:???
ん?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:49:54 ID:???
縫って着る!洋裁スレサイト 移転したよ(・∀・)
http://orangered.at.infoseek.co.jp/
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:13:01 ID:???
>>295,296
手術・退院しておよそ10ヶ月を迎えます。
今からでしょうか。
教えていただいてなんですが、病名を申し上げてないのに
そんな憶測で言われても何なんですが・・・。
運動もほとんどできません。

どうしたもんだか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:00:38 ID:???
>302
私は295.296ではないが励ましでさらっと書いたんだろうよ。
体の悪いヤツがそんな時間に2チャンやってるとは予想も
付かないし。つっかかるのはどうよ。
とりあえず言っておこう。
心も体もお大事に。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:54:40 ID:???
逝っちゃってるのね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 04:27:04 ID:???
>>302
ここで質問するのが間違いだ!
役に立たない憶測アドバイス(しかも説教モードで)しか返ってこないよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:07:15 ID:???
>>302は痩せて嬉しいって言ってるし。良かったね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:01:17 ID:???
302は心の病気なのですか?
だとしたら、メンヘル板に行ったほうがいいよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:40:54 ID:???
>>302
病気で痩せた後ってスタミナ切れを感じませんか?
私も1年くらい痩せてたけど
3年でほぼ元に戻った(体型もスタミナも)。
スタミナ不足で出歩くのも少なく
服もそんなに必要はなかった〜。

今はスローペースで楽しめればいいんじゃない?
ボディのダイエット‥‥ブツにもよるんじゃないかと?
しかし、11からだと7を新しく買った方が簡単そうだ。
今、そんなに体力と気力を使わない方がいいかも。
309302:05/01/05 11:02:28 ID:???
以前のように体も動かず服もほとんど着れず楽しく趣味としてた
洋裁も思うようにできず、当然家事もお出かけも不自由してるので
心も病んでるといえば病んでるのかもしれない。
洋裁が好きなのとずっと愛用してたボディなのでなんとかなるのなら
何とかしたかったんですよね。

スタミナというか体力がなくなったとおもいます。気力も・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:46:05 ID:???
カッターで削って
新しく殻かぶせてダイエットさせたらいいじゃん>ボディ
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:51:43 ID:???
物理的にそれしかないだろうね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:04:03 ID:???
ボディを大きくする話が出てたので細くするのもタイムリーと言えなく
もないと思うんだけど。
私はボディについてはさっぱりなので何にもいえないけれど、ボディを
細くできるかどうか聞いてるのに元に戻るって言うのもどうかと思うけど・・・。
いとこのお姉ちゃんも同じ状態だけど、ゆっくりゆっくりと色々縫ってるよ。
趣味として楽しいらしいし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:06:14 ID:???
あ、レスついてた・・・。話しずれちゃってごめん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:51:37 ID:???
洋裁をする気力が起きないときは、嫌いじゃなきゃ手芸に走ってみる手もあるよ。
それも、いろいろ準備をしなくていいように、全部キットになってるやつ。
確か「季節の手作り」って感じのタイトルで、手芸系のキットの通販雑誌があったし
(本屋で見かけた。赤い本。amazonでは見つけられなかった。誰か知りませんか?)、
千趣会やフェリシモでもあるよね。思いきってやってみたらどう?
繰り返すけど、手芸キットは何にも準備しなくていいから、ほんとに楽だよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:36:47 ID:???
正直うっとおしい
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:15:45 ID:???
>315
そう思ってたけど他に話題も無いことだしいいんじゃないか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:25:12 ID:???
>>315
そういうなら新しくてうっとおしくない話題を出してください。
ただの文句たれはいりません。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:11:14 ID:???
皆様針供養とかしてますか?
私は、ガムテープで包んで不燃ごみに出しちゃってるけど


と、何気に即席話題を振ってみるw
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:17:18 ID:???
布で包んでそれ用の針入れに溜めといて、まとめて
学校のゴミ箱へぽいっと捨てる

供養とかしないけど(ミシン針とかバキバキ折るし、シルクピンも1日何本も曲げるので)
捨てるときはちょっと「ごめんなぁーおまいら」と申し訳なく思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:25:31 ID:???
>>318
GJ!
近くの手芸店がレジのところで回収してるのでそこに持ってってる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:28:43 ID:???
>318
話題変えGJ!

検索してみたよ。

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E9%87%9D%E4%BE%9B%E9%A4%8A
>2月8日が一般的ですが
>地方によって異なり、関西や九州では12月8日

とのこと。

自分の地域は2月8日のようだから
折れた針を取っておいて、次の針供養に出そうかな。(・∀・)

普段は318さんみたいにして捨ててます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:48:48 ID:???
>>321
えー、こっち(関西)は12月だったの!
うちは転勤族で、私の地元では2月だったから全国で同じだと思ってたよ。
さっそく折れたまち針があるけど、1年もしまっといたら忘れてしまいそうだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:44:34 ID:???
うちの田舎のばぁちゃんちの方は、
ぼっとん便所で、針はそのまま捨てますの。
アンモニアだのなんだので、錆びて自然にボロボロになるそうな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:46:40 ID:???
ユザ 折れ針回収&供養やってくれんかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:27:56 ID:???
自分は折れ針は不燃ゴミに出すが
とりあえず針供養の日(近辺)を選ぶ…w
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:36:30 ID:???
324
あの守銭奴たちがそんな利益にならないような事やってくれないw
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:22:12 ID:???
いやいや、「折れた針を供養して新しい針を購入しましょう!」
とかやれば、利益になるぞ。

針は供養せずに不燃物行きになりそうだが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:24:11 ID:???
>針は供養せずに不燃物行き

うん。たぶんw
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:49:23 ID:1FrxB/ZJ
で、流れを横道にそらすようですが・・・

散々ガイシュツですが・・・、はじめてテーラードをほとんど芯貼りにしたとき
初めてアイロンの重要性に目覚めました。
(時間がかかるため、そのうちにぺらぺらとはがれてくるoz)
内のアイロン、ただのやっすいそのへんの電気やのもの。
アイロン台に至っては、15年ものの焦げ跡だらけのホームセンターもの。

ティファールのアイロンにクラスがいくつかありますが、
新○ミシンの評では「安価クラスも・・・」とあり、どのクラスがよいか迷っています。
アイロンは今は家族中ワイシャツがいないため、私の洋裁以外に
使っていないのが現状です。
安いクラスのを買って、台をバキュームに・・・と妄想してたりします。
購入許可が出るかどうかは別として。

皆様、アイロンはどのようなものをお使いなんでしょうか?
参考にお聞かせ頂けるとありがたいですm(_ _)m
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:54:16 ID:???
完璧に貼りたければ接着芯用プレス機ってもんがあるd(ry

学校やバイト先ではアイロンもバキューム台もちゃんとしたのを使ってるけど、
家で使うなら普通ので間に合ってますよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:16:05 ID:???
どのスレで聞くか迷いつつこちらで質問。
みなさんロックミシンの糸の収納はどのようにしてますか?
ミシン糸と違ってかさばるし、3・4本単位で同色の糸もあるしでどうしたら良いのか・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:23:17 ID:???
ロフトベッドの網網のところにダーっと
同色ずつ、長い針金通して先を曲げてつるしてますYO

インテリアでやってるんじゃない、ただ単に面倒くさがりでズボラなだk(ry
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:20:57 ID:???
大きい糸は「ボビン」で買うので、
送られてきた時の袋に同色毎に入れて、
さらにそれを送られてきた時のダンボールに入れて、
作業机の下の数箱並べてあります。
たまに60番の箱と90番の箱と間違って入れたりして、
後で使う時に失敗したりします。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:42:30 ID:???
100均のシューズボックスというのを買ってそれに
入れてます。透明だし重ねて置けるので便利です。
同色をまとめて入れるようにしてます。
335331:05/01/07 13:32:06 ID:???
ありがとうございます。
まずは100均行って針金や箱など物色してきます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:01:19 ID:???
「アイテム別基礎作図集」笠井フジノ著 って本を買ったんだけどこれすっげいい。
新原型について超詳しく書いてあってMサイズの実物大原型つき。
知りたかったダーツの移動や入れ方もバッチリ解説してあって感涙。
それとブラウス、ワンピース、ジャケット、コートの基本的な作図のしかたものってる。
これを基にしてもりもりアレンジできそうな予感。
教科書みたいに内容がぎっしり濃いので読みごたえあるある。
超おすすめ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:35:03 ID:???
おおーー、笠井せんせ、こわい先生だったよー。なつかし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:20:05 ID:???
>336
その本買った。
すげーいい本だと思った。

スレ違いになるけど、Mパターンや姉ー痔などの
良い市販パターンを改造するときの参考にもなりそうだなー。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:58:03 ID:EermGn+V
アップリケ
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:13:35 ID:???
話戻して済みません
縫い針のメッキが縫っているうちに剥がれてきて
真ん中当たりだけ変色して
滑りも悪くなる、というのは使いすぎなのでしょうか
折れるまで使い続けなくちゃいけないような気がして・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:27:00 ID:???
>>340
使いすぎだと思います。
目に見えなくても歪んでいたり、
先がつぶれていたりするので(滑りが悪くなってるのはこれでは?)
罪悪感を感じることなく早めに取り替えてください。
でもどれぐらいの頻度で取り替えるのが普通なんだろう?
私は直線縫い専用で、大人物5枚ぐらい縫ったらかえてるけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:36:58 ID:???
ミシンを買ったとき新○ミシンのおじさんは一着縫ったら針は替えるのがベストと言ってましたよ。
343341:05/01/12 16:51:55 ID:???
>>342
そっかー。私も使い杉なんだ。
ケチなので一着ごとには替えないと思うけど、
3着ぐらいで替えるようにしてみようかな。
344340:05/01/12 17:20:26 ID:???
>341-343
ありがとうございます
そうか、消耗品だと思ってよいのですね
針刺しにはゆるいくの字に曲がった針もあって指先でくるくる回ったりもしてます
ミシン針は折れるからわかりやすいんですけどね
針刺しリフレッシュしようっと
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:32:46 ID:???
>344
ミシン針も折れるまで使ってるのか…。
使い杉。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:45:34 ID:???
ええっ、針って一度も折ったことないから
小学校の家庭科用に買ったのを今でも使ってるよ。
もう全とっかえしたほうがいいのかな?
当方30代…。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:51:56 ID:???
>>346
針=刃物と考えてみると良いかも。
NTカッターの刃が折れないからって
いつまでも同じ刃を使い続ける人はいないよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:06:15 ID:???
ニット地に穴があくので、
針は折れてなくても、先っちょが減るものだと悟りました。
349346:05/01/13 14:38:33 ID:???
>347-348
納得です。そういえば針穴が目立つのは針先が減ってるからかも。
一度裁縫道具を総点検してみます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:24:03 ID:???
衣縫人を使っていますが、糸調子が上手に調整出来なくて困っています。
ダイヤルを基本の4にして縫うと上・下ルーパー糸のところがボワボワういた状態になっていてます。
そのままにしてるといろんなものがひっかかって糸が飛び出したりするし、見た目が悪いです。
ダイヤルを7くらいまでするとトレーナー2枚重ねなどはきれいに縫えますが、普通地だとまだ空間がある感じです。
みなさんはどのくらいに設定していますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:12:48 ID:???
>>350
私もこういう状況になったこと有ります。
そのときは押さえ金があがってました。
それはないですか。

普段は4のあたりで微調整してうまくいってます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:08:32 ID:???
わたしは、ダイヤルのみぞにしっかり糸がはまっていなかったときにループ糸がそんな感じになっていました。
そこは大丈夫でしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:06:34 ID:???
私も糸がコマにしっかりはさまれてなかったときに
そういう状態になりました。
糸をかけなおしてもだめですか?
コマのところは、糸が挟まれてることを
前後からしっかり確認してみてください。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:46:29 ID:???
豚切りすみません。
ボタン穴の手かがりをやってみたいと思ったんですが、
ぐぐり方がわるいのかそれらしいページがヒットしません。
検索単語のコツを教えて頂けませんか?

スプリングホックを付けるみたいに、1針づつ絡ませて縫えばいいんでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:04:48 ID:oYgn5AWU
356350:05/01/16 14:17:18 ID:???
色々アドバイスありがとうございます。以前この件で新○ミシンのおじさんに聞いたことも
あります。その時に布端と上下ルーパー糸の間に少し空間があるのが正しいと言われました。
私の書き方が悪かったかもしれませんが、押さえ金をあげたまま縫ってしまった時ほどの
ボワボワではありません。ただ少し空間があくのが既製品にはないあき方なので、納得が
いかないのです。ロックミシンは一年前に購入し、何度も糸をかけ直しています。
ただ糸がコマにしっかりはさまれているか、というのはよくわかりません。
アンテナにかけた後、糸案内をプチッとしてその後すぐに糸通し穴に入れていますが、
その時に何かするのでしょうか?どうやったらコマのところに糸が挟まれているか確認できますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:01:21 ID:???
>>356
押さえ金をおろした状態で、コマから出てる糸を軽く引っ張ってみる。
うまく挟まってないときは、抵抗なくスルスル出てきちゃう。
挟まってないようなら、コマの前後の糸を手で持って、
ぐぐっと押し込む感じかなぁ。
あと、どうしても調子悪いときは、
カバー全部はずして(糸もはずして)
埃とり、しっかり油さししてから
針を交換して糸をかけ直します。
これでなぜかよくなることもある。
ちなみに糸調子の設定ですが、
ほとんど、全部の糸を4にしてます。
調節するときでも、4.5〜5ぐらいです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:12:22 ID:???
同じ衣縫人でもちょっとずつ違うのね。
私のは、針糸は4でOKだけど、
ルーパーは常に上下とも6〜7くらいでぴったりです。
どんな布を主に縫ってるかでも違うんだろうなあ。
ちなみに私は薄めの布帛にスパンの90番(ルーパーね)
というのが多いです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:59:31 ID:???
うちも全部4あたりでどうにか綺麗な目になりますが(布にもよるが)、
買った当初の見本どおりの美しい目にはどうしても戻せない。
ホコリとりと油さし、やってみよう。
360354:05/01/16 17:50:39 ID:???
>>355さん
ありがとうございました!凄く判りやすかったです。
さっそくハギレで練習してみます。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:35:34 ID:oYgn5AWU
>>354
ttp://www.e-saku.jp/osiemasu/ana.html
玉縁ホールの作り方
362350:05/01/16 22:27:19 ID:???
>>37さん
挟まっているかどうかの確認早速してみました。スルスルではなくて少し抵抗がありました。
調子悪いときはその都度、確認してみます。
購入して一度もカバー全部はずして埃とり油さしなど、したことがありません。
これもいけないのかもしれませんね。かなり使ってますから。
早速してみます。色々と親切にアドバイス頂きましてありがとうございました。
363354:05/01/17 09:50:56 ID:???
>>361さんありがとうございました。
さくっとプリントアウトしました。

読んでたら母親が覗き込んできて、懐かしいわねぇ、学校でやったわとヒトコト。
洋裁学校には行ったことがないハズなので良く聞いてみたら、
中学の家庭科でやったそうです。玉縁。ちなみに50過ぎです。
その時代の家庭科やりたかったなぁ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:55:27 ID:???
ニットは30枚ほど縫ったのでそろそろいい素材で縫ってみたくなりました。
カシミヤのニットを考えてるんですが、何かこつがいるのでしょうか。
ボタンホールも開けたいのですが、布帛と同じやり方でいいのかな。
経験者の方教えてていただけると嬉しいです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:41:57 ID:???
もう解決したのにしつこくごめん。

新○ミシンHPの「快適ミシン生活?」かなんかに
ロックの自家メンテが詳しく載っています。
といってもお掃除と油差しなんだけど。
ただ、写真どおりと文面どおりに「あらゆる金属の摩擦部分」に油差し、
カバーはずしで全部ほこりきれい〜にとっぱらったら、あら不思議!
音がめちゃくちゃ静かになって、かがり目も目盛り4で合うように
(うちは4で全然合わなくなってた)なりました・・・。

メンテって大事だなあ・・・とつくづく思ったので。では失礼しました。
366357:05/01/19 11:16:27 ID:???
>365
私もそこ見て、ロックの手入れするようになった。
初めてやったときは、買ってから3ヶ月
手入れしてないときだったので(週3回ぐらい使用)
音の静かさにめちゃめちゃびっくりした。
振動も少なくなったみたい。
手入れすると縫うのも快適になるよね。
やっぱこまめにやったほうがいいな。
ミシンの寿命も違ってきそうだし。
うちは異邦人なんだけど、手入れのこと考えると
ムキロックみたいに、カバーが簡単に開けられるのはいいなぁ。
今後、メーカーさんひとつ頼むよ。
当分買い替えることはないけどさ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:23:09 ID:???
>>365>>366
最近エボ買ったんだけど、そこ知らなかった!ありがとう。
説明書にはあんなに詳しく載ってなかったと思うし
取説ビデオはデッキが無いので見られなかったので助かりました。
ビデオテープだけじゃなくてDVDもつけて欲しい・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:53:57 ID:???
ロックミシンの上ルーパー糸がしょっちゅう切れるんだけどメンテが悪いからかなぁ。
今度、ゆっくり掃除してみよ。

ところで切れたウーリーを通すときはどうやったら一番簡単ですか?
糸通し(菱形の針金がついてるやつ)とピンセットでがんばってるんですが
ウーリーの端をスパンのように細くまとめる裏技とかあるんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:03:22 ID:???
スパン糸を通してから、結んで引っ張るのはどうでしょう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:19:10 ID:???
>>368 スパンの糸をとうしてそれにウーリーを結んで引っ張る   じゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:31:19 ID:???
明るいうちに生地と糸の色合わせするつもりだったのに忘れてたー!

蛍光灯?の下じゃ白・生成・アイボリーの区別がつかないんだよね・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:53:02 ID:???
>>368
ひょっとして上ルーパーにウーリー使ってるんでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:05:55 ID:???
>>372
私は2本針ロックの時は、ルーパーはウーリー使ってます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:36:37 ID:???
>>373
どんな素材を縫ってるんだろ。水着とかレオタードみたいな伸縮率の高い生地?
私は普段着用のニットなら、ルーパー糸も全部スパンにしちゃってる。
375373:05/01/22 14:25:14 ID:???
>>374
レオタードも縫うよ。
最初は同じ色のスパン4つで縫ってたけど、
ふらっとろっくの針糸にもスパンを2つ使いたいので、
自然と縫い合わせ用のロックのルーパーは、
子供服の巻きロック用に買っていたウーリーを使うことに。
どっちでもたいした違いはないよね。
376368:05/01/24 15:06:26 ID:???
369サマ、370サマ ありがとうございます。
そうか、スパンを結べばいいのか!目から鱗でございます。

ちなみにウーリーを使っている理由は他に色の合う糸がなかったから、です。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:50:03 ID:???
ロックミシンを買ったばかりです。
まとめサイトなどを見て、今日糸を買ってきました。
上下ルーパー用にウーリー2本、針糸用にレジロン1本(ボビンに巻いて使う)。

これって変ですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:43:23 ID:???
>>377
2本針のミシンだよね?
針糸にレジロンを使う必要ないと思う。
全部スパンでもいける。
でも、あなたのやっている組み合わせでも問題ないと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:31:45 ID:???
>>378
はい、2本針4本糸のミシンです。
ミシンを買ったときお店の人に「全部スパンでも大丈夫、でも心配なら左の針糸だけレジロンというやりかたもある」
と聞いたのと、まとめサイトのほうで「ウーリーを3本使ったほうが良いという人もいる」というのを読んで
なんとなくウーリー2、レジロン2でどうかなと思ったんです。
あと、試し縫いで縫い目を割ってみたとき、かなり針糸が見えたのでもしかしたら切れるかな?と思って。

糸って結構応用?というかいろいろやっても大丈夫なんですね。
問題ないと聞いてほっとしました。初の糸替えやってきます! ありがとうございました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:27:04 ID:???
私もロックの糸どうしたらいいかな〜と思って
最初は4本揃えてたけど最近はそんなに使わない色なら
スパン1本、ウーリー1本(巻きロックに使いたいので)で
針糸はスパンボビンに巻いてやってます。
だいたい糸買う時に直線用にレジロンも買うので
それを針糸に使うこともあります。
ほんといろいろなやり方があるみたいで私も勉強になりますた。
ありがd!
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:43:44 ID:???
シャツに初挑戦したところ、柄あわせに失敗しました(泣泣泣

胸にダーツがあるので裾を合わせて裁断したら、前と後ろで丈が違ったんです。
袖と後ろ身頃、ポケット、襟、カフスはきちんと合わせられたのですが、
脇線でチェックが段違いになってしまいました。
合い印のところでそろえれば良かった・・・

裁断って大切ですね。        
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:38:21 ID:???
>381
書いてある事が理解できない私は初心者スレにいって修行を積んだほうがよかですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:35:34 ID:???
>>382
>>381は、前後裾の長さが違うシャツテールの
メンズライク婦人物シャツなのに、胸ダーツが
あるから最終的に合うかなとなぜか思いこんで
本来BLで合わせる柄を、裾線で合わせて裁断し
縫ってしまったら見事に柄が合わなかったと
そういうことじゃない?
脇線の長さ計ってみればよかったんだけどねぇ

柄合わせの仕方
ttp://sweb.nctd.go.jp/senmon/shiryo/kateika/a2/gakusyu/a-12/a-12-5/sozai/01.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:54:01 ID:???
このスレを見て何か作りたい…と思い、一年前くらいから放置してた
フィーメイルのイレギュラースカートを作成しました。
Mサイズで作ったのにやたら大きくて、ちょっと困ったりもしたけど
何とか今日出来上がったー。意外に綺麗に出来て嬉しい。
久々にミシン触ったけど、楽しかったよ。
このスレありがとう。このスレの住人たちありがとう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:26:50 ID:hltyVEak
ふと思ったんだけど。
ハンクラ板が出来て洋裁系スレがたくさん出来た。
そんな中、欲しくてもないスレが一つあるような気がする
洋裁の技術でもなく、情報交換ですらなく
洋裁が好きだ! という思いだけをひたすら語るスレ。

お役立ちの情報交換はむしろよそのスレでやれ。
洋裁ネタであれば、チラシの裏OK、自分語り歓迎。
今日の進み具合の一行報告でもよし。
作業失敗して落ち込んだ愚痴の書き逃げでもよし。
プロの業界愚痴なんかもあると楽しい。

こういうレスは時々洋裁スレにあるけど、
洋裁スレって基本的には情報交換用だから、
チラシの裏ネタが書きにくくて遠慮してる人、
案外いるんじゃないかなあ。

こういうスレって需要あると思う?
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:34:56 ID:???
そんなスレがあるとして・・・。
各自が「芯張った」「裁断終わったー」「布地買った」と書くわな。
誰もレスなんてくれやしない。
そういう奴って、褒めてもらいたくてとか、慰めて貰いたくて書くだろ?
でも、返事する人皆無で即死する予感。
それこそ、チラシの裏でやれ。
もしくは、自分のHPでやれって思う。
何も2ちゃんだけが掲示板じゃないし
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:21:17 ID:???
私はそういうスレ欲しいなー
「独り言書いて自己満足するスレ」みたいなさ。
質問は一切禁止、無駄な馴れ合い歓迎 とかで。

縫い代付けがマンドクサイのよ(*・д・)(・д・`*)ネー なんつって馴れ合ったり
○○で型紙買っちゃった、激しく後悔・・・とか。

さーこれから縫うぞーって宣言したいときがあるんだよねぇ。
返事する人皆無でも、それぞれが勝手に愚痴ったり作業報告したりで
案外続かないかな。自分と同じ作業してる人なんかいたらすごく嬉しいしヤル気がでるかも。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:43:39 ID:???
いますごく餅上がってて、在庫解消するぞーってくらい意欲マンマンなのに
未熟者で手が遅かったり失敗してやり直したりで 全然進まない・・・
ロックも買ったことだし、2日で1着くらい作りたいのに
今の服を縫い始めてからすでに5日目・・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 04:43:14 ID:???
励まし合いながら作るスレとかつぶやきスレ
みたいなのかな・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:10:32 ID:???
そういうスレ歓迎〜

餅が途中で切れそうになったり、型紙ながめてハァ・・・なとき。
人の経過報告ってすごく餅上がると思う。
んで、できたらうpに・・・。

今まさにダイエットでそういうスレに住み込み中w
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:43:05 ID:???
最終的にうpするスレなら欲しいな。
ただの報告・愚痴スレならつまらない
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:34:55 ID:???
じゃあ参加しなければいいのでは。
393391:05/02/03 12:16:55 ID:???
そうね
愚痴報告のみのスレだったら見ないわ。
でもそこにうpがあればロムるわ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:10:17 ID:???
チラシの裏的スレ

♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1087453231/l50
時々ありますチラシ裏話

【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1099570163/l50
雑談アリということで。

 * 手が疲れたら書き込むスレ *
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1073938592/l50

今この瞬間に思ったこと in 手芸板
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1086179772/l50

作品晒しスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069442751/l50
誰かに見て欲しいならここ。

395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:38:04 ID:???
>>394
知らないスレが2つあったw
チラシの裏というか雑談系スレ結構あったんだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:36:47 ID:???
385ですが、何となくチラシの裏スレは必要なさげな感じですね。
それじゃ立てるのやめときます。
>>394さん、スレ教えてくださってありがとうございます。
私も知らないのあったので嬉しいです。
では、名無しに戻ります。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:20:59 ID:???
エフロンファスナー、3月で生産中止になるみたい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:19:17 ID:???
>>397
なぜに!?
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:59:31 ID:???

名前が変るとかでは?
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:03:27 ID:???
エプロンファスナーになりますた
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:53:51 ID:oDjktvBH
「新文化式原型」は「文化式原型成人女子用」に名称が統一されました
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:11:45 ID:???
>>397
それマジですか?困るーっ
ソースどこかにあったら教えてください。

本当なら今のうちに買いためておこう(´・ω・`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:02:03 ID:???
名前が変わって、長さが自分でカットするタイプになるだけではないかなと。>エフロン
ユザワヤのエフロン売り場が、そんな感じのファスナーに取って代わられてたので。
ファスナー売り場はちょっと覗いただけなので、ちゃんと覚えてなくてすいません。
今度行く時にきちんと見てくるよ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:34:06 ID:???
需要があるんだから、商品そのものがなくなることはないでしょう。
よくあるモデルチェンジだろうね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:38:32 ID:???
私もユザで大幅に入れ替えしてるの見かけました。

よく見なかったんだけど・・・、なんか布部分がニット?のような
ソフトな感触っぽく見えました。
「ああ、カーブとかに縫いつけるのに楽なのかな」とか。
違うかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:51:37 ID:???
市内にある手芸店行ったらエフロンからニット何とかってファスナーに
入れ替えになりますってビラが貼ってあった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:50:10 ID:???
入れ替えって・・・。
エフロンくんは、何処に逝ってしまうのでしょうか?
何処かで、投げ売り?廃棄は無いよね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:56:06 ID:???
そういうのがバッタ屋とかに流れて安く買えるんだよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:18:51 ID:oq8RsbnS
スレ違いだったらすみません。

ロックミシンで巻ロックをするとどうしても目がはずれてしまいます。
考えられる原因をいくつか教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:49:35 ID:???
>>409
下メスの位置が遠い とか
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:03:14 ID:???
>>409
布が重みで左に引っ張られてないですか?
ロックミシンにはワイドテーブルはないですが、
電話帳を重ねたりして、台と同じ高さにして
重みでひっぱられないようにして縫うとずれにくいと
聞いたことがあります。
412409:05/02/13 13:37:59 ID:3mBeoz3B
ありがとうございます。

>>410下メスの位置ってどうやって変更するのでしょうか?
>>411 重みで引っ張られてると言う事はないと思います。

ちなみにロックミシンは異邦人、はずしてる針は左の方をはずし三本糸にしてます。
右と左の針の違いで直るって可能性はないですよね・・。
なんだか糸調子があまり上手にできなくて困ってます。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:46:59 ID:???
挿し方は?針の部分で布がどう入ってるか見てみたら?
414409:05/02/13 22:25:03 ID:HWH1yF9W
>413
挿しかたとはどうゆう事でしょうか?

試しに小さいはぎれでゆっくり縫っていても途中から目がはずれていってしまいます。
何度も糸をかけて確認してるので糸調子ではないと思うのですが。
糸調子は上ルーパー以外は4に設定してあります。
ダイアルはMと巻ロック1を設定してます。
前まで普通に縫えてたのにいきなりこうなってしまい何度糸調子を確認してもやっぱり目がとんでしまい。
故障じゃないですよね・・?

ちなみに購入してまだ半年です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:53:44 ID:rD4t7ijv
>>414
布が切れちゃってるんじゃないの?
針を新しいのに変えるとかした?
416409:05/02/13 23:41:33 ID:HWH1yF9W
色々試してみた結果、原因がわかりました。(多分)
巻ロックするフリル部分を先ボディー部分にぬいつけて時間短縮しようとしたせいで
フリルとボディー?部分の縫い代のあつさのトコロに抑えがあたってしまい上手に
始末できなかったみたいです。
時間短縮するつもりが裏目に出てしまいました^^;

試し縫いで小さなハギレを使った時も右端ギリギリをメスで切っていた為
目が飛んでいたみたいです。(?)

これからは巻ロックしてから縫い付けるようにします。

色々とアドバイスありがとうございました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:24:23 ID:zJbEOtQC
じしんだぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:28 ID:???
うちも地震きたよ。
ロックミシン使ってたから、とうとうボロ屋の寿命が来たのかと焦った。
いつ床が抜けてもおかしくない我が家・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:32:14 ID:???
>>415タンが書いてるけど、それって針が少しゆがんでるんだと思う。
あるいは針先が微妙に引っかかりが出来てるか。
ちゃんと原因はつかんだ方が良いから、取りあえず針替えてみたら?
420409:05/02/14 12:22:05 ID:riZdTMCQ
>419
そうですね。
針、変えてみます!
アドバイスありがとうございます。
421838:05/02/17 21:56:26 ID:???
初心者スレでも聞いたのですが、レス無かったので・・・
マルチになっちゃいますがこちらで質問させて下さい。

市販のパンツの裾をダブルにするのって、できるんでしょうか。
ちなみにまだ裾上げしてなくて、20cmくらいの余裕があります。

宜しくお願いします。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:23:06 ID:???
>1 とどうぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:30:03 ID:???
>1をどうぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:38:38 ID:WDa0NTXZ
>>421
できるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:44:58 ID:???
☆( ゚∀゚)香里園 18(゚∀゚ )☆《寝屋川市》
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1103167875/180,181,185
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:50:31 ID:???
ごめん、誤爆です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:00:00 ID:???
サテンやシャンタンは、縫い難いでしょうか?
20年ぶりの洋裁です
舞台衣装でドレスを作るのですが
どんな生地がいいか?
また、飾りはどうするか?
考えてしまいます
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:50:01 ID:???
>>427
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1074361798/338じゃないよねw
しっかりしてるのなら縫い易いっちゃあ縫い易い。
何の役の衣装なのか判らんけど
キラキラテカテカしてる分目立つっちゃあ目立つわな。
とりあえず目立たせるのが目標なら
ヅカファッションあたり参考にしたら?
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:34:15 ID:???
>>427は、生地の名だけは知ってるけど、特性を知らなくて、どんな具合か?
他にどんな舞台用生地が組み合わせが存在するのか?て聞いてるだけなのかも
違ってたらごめんね〜私もリアルタイムであそこにいたけどさw深読みせずマターリ

光沢のあるシャンタンにオーガンジー、チュール、レースをひたすら縫い付けるってどうよ
ただしこのままでは普通のドレスなんで、例えば身頃を安物化繊サテン単品で使うと浮く
可能性があるからスカートにキラキラ素材なんぞ付けてみたり・・・まぁそのへんは臨機応変で。
よくわかんないけど一応舞台なんでしょ?
貧相にならないようにね。細かく拘ったとこに限って全然判んないもんですよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:51:18 ID:???
それは、平織りのものに比べれば布もずれやすいし、縫いにくくはなるけど、
でも素材による(糸の細さにもよるし)。
舞台でも動きが多い(ダンスなど)のか、演劇っぽい(動作レベルの動き)かで
効果も変わってきますよ。キラキラ反射して光るものは、踊りなどでは効果的。
舞台にもよるけど、照明で色合いもかわるのでそのあたりも要注意です。
鮮やかな赤など黒っぽくなる事も多いし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:49:07 ID:???
質問スレで答えてもらえなかったのでこちらにも
貼りつけ失礼します。

本に載っていたジャケット作りたいなと思い
圧縮ウールニットを初めて買いました。
で、いざ作ろうと思ったら疑問が
圧縮ニットってほとんど伸びがないけど
これも普通のニットと同じくレジロンで縫えば良いのでしょうか?
それとも普通ミシンの糸で良いのでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:25:40 ID:???
あまり、動きのない演劇で
ジュリエットとマリーアントワネットです
着る時間は、それぞれ15分程度…
ジュリエットは、映画のような感じではなく、
普通のお色直し用のカラードレスっぽく、
マリーアントワネットは、白のウエディングドレスに
赤の布を足していくそうです

ちなみに、20年前はウールや綿などの縫いやすいものしか
扱ったことがないので、かなり心配
演劇用のドレスの作り方を聞くと、
まるでフェルトをボンドで貼るような
着せ替え人形の作り方を平気でするような感じなのです
縫い代をバイヤスで包んだ正式の縫い方しか知らない私は、ついていけないです
多分、見返しという言葉すら死語みたいです
もちろん、布の厚み分控えるということなどは知らないと思います
頭が痛い
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:58:28 ID:???
デニムでショートコート作ろうと思ってるんだけど
ステッチを別色にしないとやっぱり手作りっぽくなるよね?
ステッチ押さえ持ってないから均等なステッチを縫う自信がない・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:29:11 ID:???
>>432 何故、縫い代をバイヤスで包んで始末するか。
何故見返しをつけるか。って意味が判っていれば別に無問題。
縫いにくかろうが、縫い目がずれようが、
それを着て電車通勤する訳でなし・・・。
なんだかなぁー。
微妙に、演劇用のドレスを作ってる人を馬鹿にしてるみたいでイヤ。
でもって、強く言いたいけど、強く言うほど技術や知恵が無く、
出来もせずに勝手に言いたい放題言ってる感じ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:58:56 ID:???
いえ、その演劇用のドレス作ろうと言っている人は、全くのド素人です
まっすぐミシン縫えるかどうかもわからないような

縫い代をバイヤスで包む必要は、もちろんないけど
でも、基本は同じと思うけど
フレヤーを綺麗に出したいし、
布のツレがでないようにしたいですよ
でも、その人は、それが解っていないということです
要するに形に見えればいいということらしい

今までは、着れるものしか作ったことないし
本格的に学校で習ったわけではないけど(中学高校の家庭科のみ)、
親が洋裁やっていて、下着やニット以外は仕立てた物を着せられていたから
今売られている既製品は、
布がつれていたり、左と右のスカート丈が違っていたり
そんなのが平気で売られている時代だから、
私見たいなのは骨董品扱いかもしれない
自分は工作みたいな洋服は作りたくないですね
でも、きっとそうなるだろうな〜
最後はボンドで飾りをつけるとか言い出すのだろうね

強く言いたいけど、自分が着るドレスでもないんだし
予算もあるし、時間もないし、
全て任せて貰えれば、それなりの作ろうと思うけど
洋裁知らないに、あれこれ指示されてもついていけないヨ
っと、愚痴になってしまった
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:04:00 ID:???
>>435
縫わない、着ない、ってじゃああなたは部外者?w
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:09:30 ID:???
こんなところで、愚痴ってても仕方ない
スーツ、ワンピースを縫った知識を捨てないといけないようですね
頑張ります
布もまだ買ってないから、それからだね
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:17:32 ID:???
>435
舞台を見ているお客さんは、どんなに近くても数m離れてるんだろうし
ボンドでとめようがホッチキスでとめようがセロハンテープでとめようが
ようは遠目でそれらしく見えればいいんでしょ。
「予算もあるし、時間もないし」なんだし、少しでも早く安く仕上げようとしている
関係者の気持ちを全然わかってないみたいだね。

全てまかせてもらえないのは、作ったものがどんなに縫製が良かろうと、
舞台栄えしなければ意味が無いといったことを、あなたが理解してないからでしょ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:33:55 ID:???
そんない離れていない
せいぜい、2m
舞台もそう高くない
オープンスペースなので、観客席も明るい
ライトではっきりと見えなくなるのか、反対によく見えるのか
私には解らないけど
でも、スカートの脇線はよくわかるよね?
布がつっているのはよく目立ちますよね?
でも、そこまで気にする私がおかしいみたいですね〜

自分は縫う気はない けど、
他に出来る人がいないのでさせられているだけですよ
はっきり言って、全部買って欲しいと思っています

きっと私は、舞台衣装はむりだな
精神的によくない
だいたい、ロミオとジュリエットもベルバラも見たこともないのに…
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:34:21 ID:???
舞台衣装って難しいよね
見せ方主張のしかたが普通の服と全く違う
もちろん、着た人が動いたときに美しいようにの
工夫は必要だけど、それは普通の服とあまり変わらない
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:36:04 ID:???
どうやら、439に一番必要なのはこれのようだ

つ [チラシの裏]
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:17:14 ID:???
もしも使い捨てでなく何回も使うものなら、舞台栄えのするものをしっかりした縫製で作る。
一回きりしか使わないなら、綺麗に見えさえすれば何使って作ろうがOK。
ケースバイケースだと思うんですよ。
>>439はちょっと拘りすぎな感じがする。そこまで拘って、後で無駄にならない?

個人的には、演劇のレベルによっちゃ衣装の出来なんてどうでも(略
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:16:57 ID:???
舞台衣装は小道具です。
肝心なのは演技とか公演中の雰囲気です。
服とか自分で作るようになると
他人の服の寸法が少し合ってないだけで気になるけど
そうでない人は他人の服なんて無頓着。
舞台衣装も並んで写真撮って
後からじっくり眺めても
ほとんどに人が脇のツレには気がつかなかったりする。

かもしれないよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:47:30 ID:???
舞台経験あるけど(と言っても役者のみ、衣装はよく知らない)、
上手な人ってのは、何着ててもその役に見えるんだよ。
不思議だけどね。
脇線がつれてようが、ボンドで貼り付けていようが、
「私は○○姫です」と言ったら、ほんとのお姫様になってしまう。
そんなもんだよ。
有名な劇団のお芝居も沢山見たけど、
衣装よりも、顔の表情、体の動き、セリフの方がよっぽど印象に残ってる。
後で、あれ、あの人何着てたっけ?って思うことよくあったよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:23:54 ID:???
うん。細部にこだわらなくても、雰囲気が出ればOKかと。
劇団○季の背景描くバイトしたことあるけど
普通の絵の感覚で丁寧に描いたって舞台映えしないんだよね
まーがんがって下さい>衣装づくり
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:08:41 ID:???
たくさんのレス、ありがとうございました
出来るかどうか自信がないと言ったら
オークションで買ってくれるようになりました
多少の飾りつけは必要みたいですが
布から作るという物は減りました
あとは、ボンドでも何でも来い!ですね

15年眠っていたミシンですが、
懐かしくてまた、作ってみたくなりました
スカートやパンツ、ワンピースぐらいなら、簡単に出来ますものね
当時とはサイズも変わって、型紙も作らないといけないけど
一枚作れば、あとはそれを変形すればいいですものね

結婚してから、布屋さんへは足が遠のいてしまったけど…
若い頃は、たとえ10cmでも少ない布地で、
少しでも安く仕上げようと苦労した記憶があります
考えて見たら、高価な布地を使って洋服作るなんて、
これから(オバサン)の年代の方があっているのかも知れません
オバサンになってくると、
あまり安っぽい生地や仕立ての悪いものでお出かけできないでしょ?

母が作ったスーツやコートなどはまだ保管してあるものもあって
前回実家へ行ったときに見たけれど、
やはり凄く丁寧に仕立ててあるなと驚きました
今の既製品で、あのような丁寧な仕立ての服を買おうと思っても私には手が出ません
昔の人は凄いな〜と感心します
それと同時に親の愛情を感じました
私も娘(高校生)に作ってあげようと思います
昔と今とは違うかもしれませんが、
既製品ではないようなものが作れるといいですね
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:34:06 ID:???
キーボードに『。』が無い人発見!
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 07:39:53 ID:???
洋裁のこと全く知らないのに、ゴチャゴチャ注文つけてくる、と相手に文句を言っておいて、
自分もたいした腕もないのに、ゴチャゴチャ細かいことを気にしてるわけね。
まあ頑張って。

>既製品ではないようなものが作れるといいですね
いいですね、って誰に言ってるの?
ここの住人?
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 08:46:10 ID:???
高校生の娘がいるおばさんみたいだね。

親の愛を感じたから
「娘にも作ってあげようと思います
    中略
 作れるといいですね」

なんだろうこの人?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:11:56 ID:???
壮大な釣りだったんですよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:24:17 ID:???
あ、なるほど・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:42:58 ID:???
なんか言葉のはしばしに他人を見下してる感があって
いやだなぁ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:30:32 ID:???
さりげなく
>>431
実際触ってみたら伸びがほとんど無いのよね?
だったら普通の糸で無問題じゃないかな。
私個人としては、レジロンとかニット用糸って
何度返し縫してもほつれるし好きじゃない。
伸縮必要なトコには仕方なく使うけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:53:08 ID:???
レジロンって伸びるからニット用ってわけじゃないんじゃ?
布が伸びるから、糸がひっぱられても
ある程度耐えられるように作られてるってことだよね。
455454:05/02/25 16:53:50 ID:???
う・・・・ごめん。
送信した直後に激しい勘違いに気付いた。
454は忘れてくだされ。スミマセヌ
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:15:36 ID:???
レジロンって確かにほつれやすいよね。
つるつるしてるから?
ツツツ・・・ってほつれだすともう止められん。
イライラする。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:52:55 ID:???
>>433
そんなことないよ。
デニムと同系色のステッチの既製服もあるし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:09:41 ID:???
431です。
質問スレでスルーされたうえにここに書きこんだあと
かなり流れてしまったのでもう返事あきらめてました。
正直へこんでたので皆様の返答ありがたいです!

いつもは伸びのあるニットばっかで圧縮ニットは
今回初の素材だったので悩んでました。
普通糸でがんがってみます。

レジロンほつれやすいんですね。今まで使ってましたが
あまりそう思ってなかったです。直線部分にちょこっと
使ってるだけだからかなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:00:19 ID:???
洗濯繰り返すとほつれやすくない?>レジ
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:31:47 ID:???
確かに…糸自体がツルツルしてるからねえ>>459

返し縫いをこれでもか!というくらいにしっかりする、
ニット生地の場合は生地の伸びについていけるように
糸調子をやや緩めにする、などの対策をしとります
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:45:25 ID:???
>431さん
私も暮れに超圧縮ウールという名前の生地でジャケットを作りました。
お店で糸の相談をしたら、そこではレジロンを勧められました。
ジャケットなので、ステッチ糸を使うことを考えていたのですが、
一応伸縮するものだから…のように言われました。
着ていると、私が作った生地は、ヒジのところや肩など結構伸びます。
圧縮ウールにも伸びが多いの少ないのがあるのかも知れないです。
やっぱりハギレに試し縫いして引っ張ってみるのが無難かも。

462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:46:28 ID:???
ごちゃごちゃ文句つけてるのは、貴方達でしょ!!!!!
幼稚園の運動会みたいなので、
金とって演劇する方がおかしいと言って、何処が悪いのだ?
それに、縫い物の基本は同じだろうが?
裾上げもできなくてテープ使う人が
演劇の衣装の中心になってグダグダあれこれ言っているから、
相談しているのに
あまりにバカバカしくて、
知り合いの仕立て屋に相談行ったほうがよっぽどマシだったよ!
まあ、ここで聞いた私がバカでした!!!!!!!!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:22:37 ID:???
ハゲワロ
もうちっと、洋裁の腕磨いてから御託並べてね♪
でも、あなたみたいな人好きよ。ヲチ板向きだけど、
HPとか、日記書いてるならアドレスキボンヌ
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:24:08 ID:???
>>462
もう少し人の多い時間帯に来てくれたら面白かったのに。
残念でした〜、また来てね〜♪(←この歌知ってる人いるかな・・・)
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:25:49 ID:???
あなたが人を見下したような書き方をするから反感をかったたけでしょう。
いちいち熱くなるほうがおかしいと思いますよ。

ここ2CHですから〜
残念。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:27:07 ID:???
>>462
言葉の端々に人を見下してる感じが出てるから反感買うんだよ。


相談してるんじゃなくて、愚痴言いにきただけじゃん。
挙げ句の果てに、キレるなんてみっともない。

いい歳して、わきまえようよ。
ココどこだか知ってる?
2chですよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:38:35 ID:???
本当に本人だったらすげえwちょっと驚いた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:45:48 ID:???
>>464ごめん知ってるw

運動会なら尚更、観客は写真栄えしたほうが喜ぶだろうに
自分が誉められることしか頭にないとは。すげえ自己中。
破談にならなかったら、頼んだほうは一生恩にきせられてたんじゃない?ガクブル

50〜60代に多いよね、他人を見下さないと自分を保てない石頭ばあさん
このスレでは珍しい人種だ。面白かったよ有難う
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:34:41 ID:???
ぐちゃぐちゃ言うなら自分で仕切れば良いのに。

>自分は縫う気はない けど、
>他に出来る人がいないのでさせられているだけですよ
>はっきり言って、全部買って欲しいと思っています

これが全てを物語っています。
とりあえず娘が可哀想だな。頑張れ、娘。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:53:41 ID:???
まさか切れるとはw
芝居のの衣装作りの人を見下してて不愉快な人だったが。
芝居の衣装ってそんなもんだと思うし、
お客さんは芝居を見に行くんだしね。

あんまり2ちゃん向きの人じゃないんじゃな〜い
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:51:11 ID:???
って云うか、ここは縫うのが好きか、好きになるかも・・・って言う人が来るスレだからね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:28:35 ID:???
だって芝居の衣装なんか多くて10回着りゃ(*・x・)ノ~~~ばいば〜い♪じゃんねえ
473453:05/02/27 17:42:56 ID:???
また来て欲しい気も。
多分また違う話題に逃げるけどw
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:22:53 ID:???
自分でばかでしたっていってるからやっぱばかなんだよ。
更年期のイライラを吐かれただけだったんだ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:23:57 ID:9leAxvm1
ごめん、連続で。
で、レス番なくてさ、読む人間のこと考え付かないんだね。
書いてるほうは自分だけど読むほうは「誰?」になるのにね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:31:02 ID:???
数回着て終わりの衣装を丁寧に仕立てるなんて無駄な努力ですよ。無駄無駄。
超綺麗に仕立てたところでそれだけのギャラが出るわけでもなかろうし。
非日常の為のドレスなんて裾は数カ所で止めただけの方が縫い目響かなくて綺麗だし、
日常の服と舞台衣装は勝手が違うって事を理解した方が462も楽で良いんじゃない?

と言うか、衣装を任されたと言うより「それ作っといて」なノリで
雑用係になれって意味で話持ってきたんでないか?と勝手に思った。
そうなら口も出すわな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:32:04 ID:???
まぁ いつか皆オバハンになるんだし 必要以上に追い込むのイクナイ
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:00:07 ID:???
うふふっ
何だかんだ言いながらも、皆さんレスしちゃって、
本当はかまいたいんでそ?>>462の更年期おばちゃん。

479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:23:57 ID:???
気持ち悪いなあ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:17:14 ID:???
ヤフオクのハンドメイド品で毎回すごい高値がつく出品者さんいますよね。
パターンとかオリジナルなんでしょうか?
ハグオーワーとかジャーナル風が人気のようですね。
羨ましいです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:21:15 ID:???
>>480
スレ違いなんで他所で聞いて下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:57:46 ID:???
擦れ違いともオモワンガナ・・( ゚Д゚)y―┛~~
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:07:44 ID:???
どっちにしてもウザイです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:15:02 ID:???
ハグオーワーとかジャーナルとかの意味がわかんないんだべ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 03:31:57 ID:???
ブランドロゴとそれっぽい布使え。腕は中の上でオケ。素人作でも高く売れる
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 08:08:48 ID:???
意地でもそんな検索ワード入れるもんかと
ごく普通にハンドメイドと書いて出品。
生地代にもならない orz
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:04:08 ID:???
>486
どんなの出品したの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:23:59 ID:???
ハグオーワーは他のスレで話してほしい。
大人服なんだろうけどさ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:55:34 ID:???
>488
誘導してください。
どこ??
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:58:20 ID:???
>>489
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1087453231/l50
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:04:03 ID:???
ハグスレはこっちでしょ。
ハグ風雅姫さんの手作り
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069521334/l50
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:57:39 ID:vU0SRrXs
話が変わってすいません。
ロータリーカッター(ロールカッター)を買おうと思っているんですけど
どのサイズが使いやすいのか教えてください。
あと、おすすめのメーカーがあったら教えてください。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:18:27 ID:???
>>492
前にもどっかのスレ(ここかも)で話題が出てたが
大きいほうはスピーディに切れるが、カーブなどは小回りが効きにくい。
小さいほうは大物作るときはちょい面倒、
という感じで一長一短かも。
自分はどっちも持ってて使い分けてるが、どちらか一つなら小さいほうかな…。
大きいほう派の方もいらっしゃると思う。

ちなみに使ってるのはこれ↓
ttp://www.olfa.co.jp/item/detail.php?cat=29&page=1&id=36
ttp://www.olfa.co.jp/item/detail.php?cat=29&page=1&id=156
コレしか使ったことないので特にお勧めというわけでもないが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:47:00 ID:???
私も493さんと同じ物を使ってますが、使うのは小さい方ばかりです。
今から買うならならクロバーが出してるロータリーカッターも良いかなぁと。

https://www.bienfait.jp/cgi-bin/clover_search/syousai/index.html?hinnban=57500
https://www.bienfait.jp/cgi-bin/clover_search/syousai/index.html?hinnban=57502
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:04:07 ID:???
ちょっと教えていただきたいことがあり、書き込みます。
現在、脇あきのワンピースを作っているのですが、
脇がくの字になった状態でコンシールファスナーをつけるというのは
難しいでしょうか。
つい、何も考えず、スカートの脇を斜めにしてしまったので……。
あるいは、スカートにタックが入っているので、斜めの分を切り落として、
まっすぐにしてつけた方がいいのでしょうか。
よい案があったら、教えてください。
よろしくお願いします。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:20:48 ID:???
>>494
私も現在はオルファ使ってますが
クロバーの形も気になる。
オルファの刃が使えないのかな?

けっこう刃が傷むので
ホムセンで安く替え刃が手に入るオルファを使ってます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:27:29 ID:???
そうそう。刃って傷むのねー。
新しいのに変えると切れ味が全然違う!
ちなみに私はオルファの大をメインに使ってます。
小も持ってるけど、小の替え刃は買ってないので、
今は型紙切り専用になってます。傷んだ刃でも紙なら良く切れる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:10:23 ID:???
>>496
クロバーにオルファ問題なし。

本体クロバーで替刃はオルファ、これ最強。
499名無しさんお腹いっぱい:05/03/02 16:14:58 ID:???
「ミシンの迷信」スレはドコにありますか?
誘導お願いします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:19:23 ID:PiXbtfCf
■□■新ミシンの迷信・・・8話目■□■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109168203/
501名無しさんお腹いっぱい:05/03/02 16:31:20 ID:???
>500
ありがとうございました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:35:05 ID:???
http://www.clover.co.jp/new/patti13.html#su
クロバーのシュラッシュ用のアタッチメントだけ売ってるんですが
オルファに装着できないもんでしょか?
どなたか試した事ないですか?
503492:05/03/02 19:43:28 ID:PLWSd98l
ありがとうございます。
クローバーに決めたいと思います。
まずは小さい方を買って様子を見たいと思います。
子供用ばかり作っているところなので。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:39:55 ID:???
折刃のロータリーカッターにつけられるオプションの
縫い代ガイドって今売ってないのかな?
普通の五角形のポケットの製図してて
裾もそうだけど、2.5cmとか3cmとか決まった
直線の縫い代だったら、縫い代つき型紙にするより
縫い代ガイドで直接切るほうが早いと思ったんだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:30:52 ID:???
↑やっぱりあったんだ!!
私、いつもダブルのルレットで縫い代付けてるんだけど、
「これ、片側カッター商品化したら使えるのに」と密かに思ってたw
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:58:27 ID:???
>>495
あのさあ、「洋裁初心者の質問スレ 5」に「◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part17 」で放置プレイされているって書いてるけど、マルチは嫌われますよ
http://hobby5.2ch.net/craft/index.html
507495:05/03/03 23:53:05 ID:???
……すみませんでした。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:22:32 ID:???
>>504
>>505
店舗で見つけられなくって「コメリ.com」で買いました
が!今、見に行ったら無くなってました。
廃盤なのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:37:55 ID:???
>>504
>>508
普通にユで売ってるよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:42:20 ID:???
>>508は、いつ頃どこで買ったの?
私は去年の春頃、ゆわざやで買いました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:58:20 ID:???
初心者質問スレに常駐してる池沼ババアはいつからあそこにいるんですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:11:39 ID:???
>511
あんたがここでそんなこと質問する限り常駐するんだろ。
あんたも十分荒しの一員。嫌ならスルーしろ。ボケ
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:14:36 ID:???
>>511
こっちのスレまで荒さないでください
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:24:44 ID:???
>>495
チャイナドレスなんかで、カーブした脇にファスナーついてるよ。
コンシールで出来るかどうかはわからんけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:08:47 ID:4FLSCZyh
ちょっとよそ行きのプリーツスカートを作りたいのですが
良い生地屋サンはありますか?
こちら田舎なのでネットで購入予定です。
自分で探すとニットやデニムばっかり・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:57:44 ID:???
>>515
ゴーゴゴー向きの話題のような気がするが。
マジレスすると
良しとするポイントが人それぞれ違うので
ゴーゴゴーあたりのリンクで有名どころのお店見て
自分の作りたいものを説明して
サンプル請求してみろって事です。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:58:23 ID:WHj7zqFI
>>516
ありがとうございます
では行ってきます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:51:16 ID:???
スラッシュ開きのブラウス完成。初めて作った服です。
練習のつもりだったけど、袖もまぁまぁきれいに付いたので満足。
もう少し暖かくなったら一枚で着ようと思います。

注文中の起毛ツイルが届いたら、同じパターンで作る予定です。
自分の好きな形の服を、色や素材を変えて作れるのが楽しいですね。
519495:05/03/08 14:35:02 ID:???
マルチでご迷惑かけました495です。
その後、>>514さんの書き込みにはげまされ、何度か失敗を
繰り返しながら、縫い付けることができました。
ありがとうございました。
そしてあらためて、ご迷惑掛けたこと、お詫びします。
すみませんでした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:12:55 ID:Yyx1yDZ5
頭に来たことがあったので聞いてください
高校時代の友人に
結婚式で着るドレスを作ってくれと頼まれました
洋服作りは好きだけど
きちんと習ったことないし
ドレスなんて作ったこともない
折角の式なんだからいいの着た方がいいよ、と断りました
でも、その子としては
友達がドレス作ってくれました@感動ストーリーを
狙っていたらしく
毎日しつこく頼まれたので、作ることになりました
本を買ったり、生地を探したり
結構時間をかけていました
それなのに
「お母さんがちゃんとしたの着なさいって言うから
やっぱり作らなくてもいいよ」
と、留守電が入ってました
ムカついた!!
終わりです
長文失礼しました
少し、落ち着きました


521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:16:32 ID:Yyx1yDZ5
すみません
雑談スレに書こうと思ってたのに
間違えてしまいました
申し訳ないです・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:18:21 ID:???
>>520
お気の毒に。
とりあえず本代だけでも請求しておいたら?
(考えた時間の時給も欲しいけどさ)
結婚式によばれたらスルーだ。
お祝いもなしでいいよ!
このままフェイドアウトしてしまえ!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:24:36 ID:???
>520
イヤな目にあったね〜 友達やめちゃえ!

私の友人なぞ、一生懸命縫ってあげたのに結婚式では
「新婦の手作りドレス」と紹介されてしまいました。
(当然のようにほほえむ新婦&招待客の感嘆の声)
本当に作ってあげたい人だけに作ってあげるのがいいよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:36:03 ID:???
>>523
ま…まだ友人なんでしょうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:48:52 ID:???
>>524
523じゃないけど、その友人は縫った本人で
新婦が「自分で作りましたわよ」って言ったのだと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:01:48 ID:???
>>525
524じゃないけどw
なるほどー。「私の友人」が「新婦」に縫ってあげたのですね。
527523:05/03/09 23:19:49 ID:???
言葉足らずですんません。
>525さんの解釈で正解です。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:48:44 ID:???
>>520
雑談スレより格安スレ向きのお話だと思います
520さん同様の被害に遭われた方の体験談がたくさんで
涙と怒りなしには読めないです…
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:50:06 ID:???
格安スレに張りたい!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:02:36 ID:???
>>523
他人の作ったものを自分が作ったことにするって、
羞恥心ないのかその人。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:24:57 ID:???
ロータリーカッターとカッティングマット、思い切って買いました。
今まで裁断がおっくうで、えいっ!と気合いを入れないと取りかかれなかったのですが
はさみより速く楽に切れるのでこれからは面倒がらずに始められそうです。
今回は初めてだったので型紙の端をちょっぴり切り落としてしまいましたが・・・
そろそろ注文済みの型紙と布も届くので春夏物を縫い縫いします。

チノクロスが斜めにゆがんでいてうまく地直しができないのですが、こつがあったら教えてください。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:07:50 ID:???
>531
・・・もし ものすごい勘違いだったら平謝り。ゴメソ・・・

織りが綾織り(斜めに織り方が出る)なのを、平織りにしようとしてるわけじゃないんだよね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:47:06 ID:???
ま、、まさかぁ。45度ですぜ?

でもそうだったら平謝りします。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:49:38 ID:???
多板で話題になってたんですが、
春〜秋の結婚式にウール混の服で行くのってみっともないんでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:17:29 ID:???
寒さによると思いますが。最近は季節より気温だろーと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:19:17 ID:???
>>534
春の最初、秋の終わりならいけるでしょう。春の終わり、初夏に入りかけ
とか残暑のころ、とかなら正直センスを疑う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:28:00 ID:???
夏の結婚式のおよばれに最適の素材ってなんでしょう?
やっぱり普通にシルク?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:53:37 ID:???
いや綿でも化繊系でも大丈夫でしょう。
なんていうか季節感はある程度必要では。

でも、夏のおよばれは暑いからそういうのも考えてね。
いやシルクがどうか、シルクの服を持ってないので知らないのだけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:57:42 ID:???
>>535
>>536
レスありがとうございます。
なんだか、ウール自体がよくない、という雰囲気だったので、
結婚式のマナーをググってみてもそこまで出ていないし、不安になってしまいまして‥。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:04:38 ID:???
>>538
いや、やっぱ綿ってまずくない?
フォーマル売り場では売ってないよ。
まだサマーウールの方が適してると思うんだけど。
シルクや化繊系の光沢があるものが無難でしょ。
541538:2005/03/24(木) 23:48:37 ID:???
>>540
あ、あら?わたしの持ってるスーツね、ほんとに綿なんだよ。
レースの部分とかは違うけど。
でもね、なんていうんだろう、やわらかくて変な綿(なんてあるのか?)
ぽくないんだよ。

光沢っていう面では劣るけどドレッシーで大丈夫。
だと思ってるんだけど、一度友人にチェックしてもらおう。

フォーマル売り場では買ってないんだよね。
ブティックとかなんかそういう感じのとこだった。
最近は結婚式に呼ばれないんだけど、もしかしてだめだったんだろうか、と
何年もたった今不安になる・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:39:10 ID:???
格安スレ見てきた。むかつくな、格安厨!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:31:37 ID:???
素材原料名ばっかりで会話してるここんとこの流れはなんちゅうか…
同じ素材原料でも、
他繊維との混率や糸の撚り具合や織り組織その他の要素でまったく印象は変わる。

織り組織やデザインの話がほとんど無視されてるのが可笑しくてしょうがない。
無難なイパーン人向けの布屋にしか通ってない、
それでいて世間の既製服とかあんまり意識的にリサーチしてない
洋裁者気取りのチュプくさい


というかそもそもネットで534みたいな質問する奴が馬鹿
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:45:38 ID:???
>>543
冠婚葬祭板じゃ、フォーマルドレスは原材料だけで一刀両断だよ。
一説ぶってきてくれ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:14:03 ID:???
>>544
そんなとこの奴らに2chで何言ってもムダニダw
ファッションに関する知識も感覚感度も、違いすぎる。
センスの違いとかそういうレベルの話じゃなく、普段から服を見る目がそもそも違う。

リアルで製品実物を目にして話せばやりとりも成り立つけど、
ネットで文字だけ読んでもそういう風に何の土壌もない知識から
素材原料名だけ見て頭ごなしに否定するだろ。それが正しいと信じて。
「 服 オ タ は 帰 れ 」って言われるオチ。

世間一般の人たちより真面目に服を見ている人が多いであろう
洋裁スレだからこその543のようなレスな罠。
普通の人がネット(文字のみのやりとり)で
ウールギャバとコットンギャバがどうとかシルクデニムがどーたらこーたらとか
あのベルベットの毛羽部分の素材はとか、風合いを生かすデザインとか語ってたらキモイw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:27:17 ID:???
どんな客が集まるとか場所はどこかとか
昼やるのか夜やるのか、パーティの目的によって、着るべきものも違う。
人それぞれキャラが違うんだから似合うものだって違う。

綿入ってるとかウール混とかいう言葉だけで
何を想像して話してるんだか不思議でしょうがない。
シルク100つったって色々ありまんがな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:01:31 ID:???
>>546
結婚式
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:14:07 ID:???
冠婚葬祭板の事も含めて言ってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:37:30 ID:???
結婚式も素材・織・柄・デザインすべてを見てそれなりなら良いと思うのだけど。
シルク100%なら/●・∀・)ピカジュー柄でもいいのかよw ってことになる罠。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:28:36 ID:???
私はケコーンしてからは、黒ワンピが一番無難というか、活用しやすいっす。
黒って素材の良し悪しがニョジツに出るので生地選びだけはちゃんとやる
けど。
カタチは極々シンプルなヤツ。同じ型紙で長袖とノースリいちまいずつ作っと
いて、羽織るものでアレンジしてます。ハレの日のお呼ばれなら、ラメの
入ったオーガンジーでボレロやショール作っときゃ、結構見栄えするんだよね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:01:44 ID:???
でも結婚式で黒はセンスが悪く見える着こなしの人が多い。
何かお水系に見えるんだよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:39:32 ID:???
やれやれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:56:12 ID:???
華やかな席だから、ちょっと派手なくらいでちょうどいいし、
呼んだ友達も鼻が高いような気がする
黒は無難だけどけっこうかぶるからなー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:29:58 ID:???
前に友達のケコーン式に呼ばれたときに
「会場が暗くなるから、お願いだから華やかな色の衣装にして!」
といわれたことがある。
確かに男性の服が黒ばっかだから
女性くらいきれい系の色でも良いのかも。

結局ピンクのチュールレースのワンピにしましたよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:17:07 ID:???
年齢もあるからねw
20代前半の時、友人の第1次結婚ブームがあったんだけど
その時と3人の母になった現在とでは違いすぎる。
秋に結婚する友人がいるんだけど、何を着ていくべきか
今から頭抱えてます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:30:59 ID:???
けっこう年でピンクもキツイな。いくら若く見えても手とか首とか出るからね。
もう若くない人の結婚式なんだろうし黒で無難なのがいいんじゃない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:39:36 ID:???
>556
そうとも限らないよ。

そろそろパーソナルカラーヲタが出てくる悪寒
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:05:07 ID:???
ピンクとか黒とか年齢関係なしに、それぞれに似合う

  パ ー ソ ナ ル カ ラ ー   があるんだよ!





ってことでヲタの人は出てこなくていいですw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:34:45 ID:???
ピンクの似合う40代もいれば、
ピンクの似合わない20代もいるさ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:56:42 ID:???
ワシ40代だが、ピンク服多いよ。
グレイッシュピンクとか、渋めのローズピンクとかだと、合わせやすい。
まあ、似合わない人もいるだろうけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:00:43 ID:???
赤とかは?
華やかでお祝いムードも出るし、
ボルドーっぽい黒めの色なら若い子よりも大人に似合いそう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:19:46 ID:???
ワシも40代だが、レモンイエローの布地を買い込んだよ。
イベント用だが、そんな色着れる場所かぎられてるからね。
綿製だが、オーガンジーとか使う予定だから、結婚式とかにも
応用きくかな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:34:09 ID:???
確かに、私の場合は店で買うと無難に黒・白・ベージュに紺くらいになっちゃうけど
自分で作る&行く場所がハレなら、その時こそ思いきって明るい色ですねー。
私は何故だか舞台に出ることがありますが、ライトが非日常なので光沢と色で勝負ですね。
以前、自分ではカナーリ思いきったつもりで黒ベロアにスワロのクリスタル(ビーズじゃなくて
アクセのセット)で出たことがありますが、なんか地味でした。
黒・紺はダメかもですね・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:56:40 ID:???
照明がポイントだと思う私も
自然光だと黒は素材の見た目の善し悪しくっきり もち縫製も
特に喪のときは、みんな黒だから比較もしやすい
けこーんのときは・・・着物が一番
ドレスのサテンはシルクだろうとポリだろうと、厚みに注意を
ペライともうそれは悲惨だろうな
スーツ系なら、織り!!!素材配合よか織り、織りおりーーー
565名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:19:37 ID:???
たまに40代とか50代で似合いもしないのにピンクを着る人っているじゃん
子供心に似合わないなあ…と思って母に言ったら
「ピンクは女の子の色の象徴でしょ?年齢的にもうすぐ着れなくなる、
と思うと『今ならまだ着れる』と勘違いして焦って着るんだよ。
でもはためから見るともうくるしいんだよね」
と言われた。
そうか!だからへんなおばさんはピンク着たがるのか、と納得した。

いくらパーソナルカラーとかいってもおばさんピンクはくるしい

と思うので20代後半に突入してピンクは卒業しましたよ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:46:37 ID:???
>>565
そう思うのは勝手、でも着るのも勝手です。
何色着ようと人の自由なのに口うるさいのね。

親子揃ってピンクは女の子の色って決めつける当たりに
母親のジェンダー教育の弊害を見る思い。昔の人はそうなんだよね。

まあ、20代後半でピンク卒業しなければならないって老け顔なら
子どもの頃からピンクは似合わなかったんでしょ ってことでw
567名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:25:48 ID:???
>>565
可哀想な親子だな…
568名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:25:57 ID:???
顔がくすむから明るい色着たほうがいいと思うけど。
キャッシー中島風味の派手なオバハン好きだよ
強烈ブサイクとか貧相なら似合わないと思うけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:39:19 ID:???
今どきこんな人いるんだね。
洋裁の人って地味だからかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:18:10 ID:???
好きな色の服着れ。他人の心配しなくてよし。

     ---------- 終 了 ----------
571名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:00:12 ID:???
終了かよ!
海外に行くと、60代、70代の人がよくピンク着てるよね。
私もそんなばばぁになりたい。
が、今は着ない。その年齢になるまで取っておくw
バンクリとかの宝飾も、まるで10代が好みそうなデザインリングなど
やっぱり、ばぁちゃんの粋になってから購入する人が多いんだって。
572名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:34:58 ID:???
もういいよ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:04:01 ID:???
私が赤子産んだ産院では、ピンクは「おかあさんホルモン」の分泌促進を
する色だってことで、分娩着とか部屋のシーツ類がイチゴミルク色ですた、、、
574名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:34:51 ID:???
>>573
子宮色だからね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:55:19 ID:???
パンツ対応じゃないトルソーをパンツ対応に改造することはできるのでしょうか?
最初からパンツ対応トルソー買えばよかった(つД`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:06:15 ID:???
>574
うん。肉色だからね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:26:36 ID:???
あくまで想像で責任もてんが>575
本体側にスタンドをねじ込むための受けネジついてる?
それと同じ規格の受けネジさえ入手すれば改造できるかも。

多分、底は極薄のベニヤもしくは極厚紙板+中はスチロール、なので、
板に穴をあけ、受けネジが入る程度にスチロールをほじくり、
発泡してかたまるコーキング材(ホームセンタにある)を少々注入し、
受けネジを埋め込み固まるまで放置。でどうか?

予想される難所
※斜めって差し込んでしまう危険がある。底板とネジを垂直にする工夫が必要。
※受けネジはある程度深く差し込まないとぐらつくと思われるので、
ほじくるのも深めにしなくてはいけない。ほじくる道具に工夫が必要。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:43:43 ID:???
音楽の発表会に出るための衣装を自分で縫おうかと思っています。
ホールで照明に当たります。わたし+伴奏です。
(ピンスポットまでは当たらないと思う。内輪の発表会だし)
素材はオーガンジーでドレスがいいかなぁとか思っているのですが・・・

楽器がサックスなんです・・・
あんまり女らしい洋服じゃないほうがいいかと悩んでいます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:31:32 ID:???
>578
どんなジャンルの音楽なのかにもよると思うけど、パンツスタイルじゃ
だめなの?
私の姉はビブラホン奏者なんだけど、動きがけっこう激しいから、
腰から腿はぴったりめで、ひざ下からフレアーになってる黒パンツは
いてます。トップスは白サテンのフリルブラウスを合わせることが多い
かな。光沢のある素材を使えば、色や形がシンプルでも、十分女性ら
しいとおもうけどなぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:21:49 ID:???
うん、ジャンルとか曲によるよね。
サックス+伴奏…ジャスっぽいのかな?

洋楽だと、返って割とドレッシーで足も出るような大人っぽいドレスで
サックスっていうイメージも。かっこいいと思う。
かなりフレアが入ってないと動きづらいかな。

その内輪のTPOみたいなのってあるんでしょうか?
581578:2005/04/03(日) 22:08:59 ID:???
>579>580

自分もパンツのほうがいいかな?と思い始めてきました。
そんなには動かないのですが、
立って肩幅くらいには足を開いて踏ん張ります。
ある程度動きやすくないと無理かも。

自分の音楽のジャンルはジャズのスタンダードです。
洋楽だけど、日本でもよく歌われてるような曲です。

その発表会では、ピアノでクラシックを弾く人もいるだろうし
エレキギターでガンガン弾く人や
フルートを吹く人もいます。
ジャンルはなんでもあり。

とりあえず、製図してシーチングで縫ってみます。
ありがとうございました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:36:25 ID:+kTXpOWL
今、披露宴に出るワンピース(ウエスト切り替え・シルクシャンタン)を製作中なんですが、
シャンタンが結構シワになりやすく、上にオーバースカートを重ねようと思ってます。
オーガンジーかジョーゼットかチュールにしようと思うのですが、
タックスカートの場合、上と下を別々にタックをたたむべきなのか、2枚一緒にたたむべきなのか悩みます。
裏地もつけて3枚になるので、2枚一緒の方がいいでしょうか?
それとも半円くらいのサーキュラーにしようか‥どうしようorz
583582:2005/04/04(月) 19:47:33 ID:???
すみません、タックのたたみ方に関しちゃとりあえず仮縫いしてみろよ、という感じですね。
しかしフレアにするかタックにするかギャザーにするかで悩みまくってしまって‥。
フレアとタックだと1回裁断してしまうともう取り返しがつかないし、他の布じゃ質感がつかめないし‥。

こういう場合、何分の1とかのサイズで試作してみるって有効でしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:24:20 ID:???
>>
それ、何とかならないかなあ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:06:30 ID:???
>583
タックを重ねたら、その部分だけ厚くならないかい?
ワシなら、オーバースカートはフレアーにして重ねる。
オーガンジーならきれいだよね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:15:18 ID:???
>>583
個人的な好みにより、サーキュラーに一票。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:29:47 ID:???
>>585
>>586
今のところ、タックスカートでソフトチュールを重ねようと思ってるんですが、迷いまくりです。
オーバースカートはタックじゃなくて、フレアの方がキレイですかねー。
そうすると、表布もフレアとかサーキュラーがステキですよね、
でも縫製・裾上げに自信がないことに気付き、少々怖気づいてます。
優柔不断な悩みにレスどうもありがとうございます!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:48:03 ID:???
思い切ってベルマットを買いました。
ピンボードと言う選択肢もあったけど、あっちは更に高いのでやめw
秋冬まではこれからベルベットの類で服作る予定ないから
ためしに既に形にしてあるコーデュロイのスカートかけてみました。
おお目がつぶれずきれい!浮かせる必要もない!秋になったら使いまくるぞー

でもこれ、まさに巨大なベルクロの♂側って感じです。
根性あれば半額位で自作できるかな。多少使いづらくても用は足りそう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:38:35 ID:???
>>578
四角い布の真ん中に丸く穴をあけた感じの変形サーキュラーはどうだろう。
裾の始末が楽だし。
サテンとオーガンジーなんかで交互に二、三枚重ねるとひらひらして素敵だよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:42:27 ID:f8Mf8lia
>>581さん
ちょっと亀ですが、私は緊張しいなので、
ステージに上がるときはロングスカートと決めています。
膝が震えてるのが見えないから!!
・・・立って演奏する楽器です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:35:57 ID:???
後はボタンの部分だけ未完成のシャツが三枚(長袖一枚、半袖二枚)。
ボタンホール付けるのが面倒でやりっぱなし(´・ω・`)
今月中には完成させて着よう(`・ω・´)

そのくせ、
和風柄の黒い布で、スリットタイトスカートとビスチェを作り中。
これも、スカートのチャックと、ビスチェのホックを付ける直前でマンドクサって未完成放置しそうな悪寒(;´Д`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:17:58 ID:???
Mのパンツ、ウエストベルト付けのところで止まったままだ。
目立つ&自分にとっては難しいところを縫うのって餅がすごーくあがってないとできない。

そんなわけで今日は子供服の裁断をしてしまいました。
でも、パンツが完成するまでは子供服の縫いには入らない・・・と誓ってみたい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:31:46 ID:???
私は厚手の生地を裁断してそのままのが4つ…
こう夏日が続くと触る気が起きなーい
しかもこれからの季節に子に着せるものこそ急いで縫わねば…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:26:43 ID:???
皆さんおんなじでなんか嬉しいような。

私なぞ型紙やで買った高いスカートと高い生地。
あとファスナー付けだけで餅下がりまくって放置。

思い立って子供のスカートを気分転換に・・・
裁断を1パーツ忘れてたため、餅下がる。

そこへ新しい型紙到着w
昨日うれしくて、はりきって作るつもりが寝てしまった。


どうしてひとつひとつちゃんと仕上げられないのか自分orz・・・
「どれか完成するまで買うな」と自分に命じることにします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:51:41 ID:???
自分なんて生地買うだけ買って、何作るか迷いまくって決まらないまま放置しとるorz
ダイエットの目標達成したら今まで着られなかったようなデザインで作ってやる(`・ω・´)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:05:27 ID:???
去年の夏に裁断・芯貼りしたものを袋に入れたまま放置中。
春用コートの表地の裁断は済んだものの裏地を放置中。
パンツのファスナーを買ってなくて途中でry

同時進行ってなんでできないんだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:07:29 ID:???
そんな皆様方に、ドゾ

【懺悔】不良債権を告白するスレ【許しましょう】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1099748096/l50
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:20:05 ID:???
別にここで話したっていいじゃん(゚д゚)

全く話の腰を折りやがって!

何でもかんでも、該当スレで話さなけりゃスレ違いって訳じゃなかろうに。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:41:29 ID:???
>>565
いまどきピンクなんて、男性でも普通に着てるよ。
ピンクのYシャツのサラリーマンなんて、めずらしくもない。
とんでもなく閉鎖的な家で育ったのはお気の毒だけど、
視野の狭さは自分で改善するものだよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:48:34 ID:TfEpUZBG
>597,598
不良債権スレ、読んできておもしろかった。
移動しる!と強制されたわけではないし、こんなスレもあるんだ、くらいに思った人も多いんじゃないかな?

私は592ですが、不良債権を作らないために昨日はがんばって縫いました。
でも、まだ完成しません。ミシンの速度を「おそい」にしたままじゃないと縫えないんです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:51:14 ID:???
sage忘れました。
ごめんなさい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:04:34 ID:???
>598
縫って着る!っていうスレタイのスレなのに、
縫わないでしまってる話が続いてたからじゃないかしら…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:18:50 ID:???
>600
>ミシンの速度を「おそい」にしたままじゃないと縫えないんです。
なんかとてもカワエエ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:07:07 ID:???
>>602
たまにはここで愚痴こぼしたっていいんじゃないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:10:04 ID:???
>597です。
あっちへ行ってお話しくださいと書いた覚えはありません。
不良債権話が盛り上がっているので、こっちのスレもおもしろいよっていうつもりでした。
では、失礼いたします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:14:24 ID:???
>>605
うん。そういう意味だと私は思ってたけど・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:34:08 ID:???
胴衣。

私、>597タソのレスの入れ方のタイミングにうまいwとオモタ

イイスレ紹介ありがd。まったりしてていいね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:44:52 ID:???
>605
そういう意味だったんだ。
あの流れでその突っ込みだったからうざいのね?と思っちゃったよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:47:12 ID:???
まぁネットだと、いろいろ誤解もあるわな。
結構面白いスレだね>不良債権
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:32:18 ID:???
誘導にウルサい人もいるから、誤解されても仕方ないね。

あのオバ厨!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:47:55 ID:???
布・服資材在庫とか、製作した洋服のデータなどのいい管理方法ないですかね?
今までは全くのほったらかしで、メモ書き程度のものすら残していなかったんですが、
だんだん不便になってきたのでエクセルでやってみようかと思うんですが、皆さんはどうしてますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:29:21 ID:???
ヤフのソフト置き場で、在庫管理みたことある。
でも、ビーズだったかもしれないOrz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:56:57 ID:???
私はそんなに作成数も多くないので、
紙袋に「夏用・ブラウス9号」等と書き
型紙とハギレ・参考にした本・使用した糸や針・着用感のメモを入れて
本棚に立てています

エクセルで管理ってどんなふうなのか見当もつきません…
どんなのをイメージされているのか、よかったら詳しく教えてもらえませんか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:32:32 ID:???
制作日記に写真付きで載せると便利よ♪
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:59:56 ID:???
>>613
着用感のメモって大事ですね。
参考にさせて頂こう〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:59:31 ID:???
あっ、そういう使い方があったのか!<制作日記

目からウロコだ。ありがとう!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:30:24 ID:???
スカートを作ったのですがウエストのヨーク部分をのばしてしまったらしく
型紙に記載のできあがり寸法よりも3〜4センチ大きく仕上がってしまいました。
アイロンを当てるときは気をつけたつもりなのですが、他にも気をつけた方がいい
ポイントがあれば教えてください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:07:52 ID:???
>>617
伸びたのはヨーク部分だけですか?
ヨーク部分だけ伸びたのなら待ち針打つときに合印で「!」って気づきそうな…

もし、合印がちゃんと合っていたのに出来上がり寸が大きかったのなら
型紙を写す時点でサイズを間違えたということはないですか?
写すときに紙が横滑りしたとか。

自分も初心者なのであまり役に立つことがいえなくてすみません。
とりあえず、アイロンを当てるときは『上から押し当てるように垂直に!』とうことを
厳しく言われました。アイロンを当てて滑らせるのは失敗の元だそうです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:43:15 ID:???
私が思うには、見返しは荒立ちして接着芯を貼ってから裁断し、
更にウエスト部分にはストレートテープを貼るといいんじゃないかと思います。

『オーダーメイドスカート』という本では、ヨークのウエスト、切り替え部分にも伸び止めテープ貼ってました。

ツイードなんかだと、本当にだらしなく伸びてくるので、伸びにくい接着芯を貼ればいいのかな?
620617:2005/04/15(金) 16:54:40 ID:???
>618,619
ありがとうございます。
次はアイロン垂直&伸び止めテープでやってみます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:41:37 ID:???
流れ豚切りでスマソです。

以前、型紙を写すのに
「100均で売っているプラ板を使っている」
と書いていた方がいらしたのですが
どこのスレだったかも失念した次第。

この100均のプラ板というものがどんなものなのか非常に気になります。
もしこのスレを読んでる方でご存知の方がいたら教えていただけますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:34:17 ID:???
>>621
違うかもしれないけど・・・
私はパッチワークをする時に使った事があります。
同じ型を何回も使うので紙より丈夫で良かったです。
100円では無かったけど、ホームセンターで買いました。
いろいろな厚さや色がありますが薄くて透明の物を使いました。
薄いのなら普通の工作ハサミで切れますよ。
「プラ板」と言ったらお店の方が案内してくれました。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:14:41 ID:???
>>622
プラ板って、トースターで焼くと小さくなるプラバンの事?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:24:18 ID:???
プラ板って言っても手で曲げられないほど固いのじゃなくて
60*70cm位の大きさで、100円バインダーの表紙?っぽい厚みと固さのやつだと思う。
私は店舗大き目のダイソーで見つけますた。
625622:2005/04/16(土) 01:43:31 ID:???
トースターで焼くと小さくなるかは分かりませんが
>>624さんのおっしゃってるのと同じ感じでした。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:50:51 ID:???
プラ板かあ。耐久性あって良さそうだね。
しかしパッチワークや小物ならわかるけど、服の型紙をプラ板で作るのはちょっと辛くない?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:49:56 ID:???
>626
原型なら大丈夫じゃない?
628621:2005/04/16(土) 09:40:59 ID:???
>>622-627タソ
小さいパーツのなら100均で探せそうですね。
ホームセンターに行けば大判があるかしら。
いずれにしてもご親切にありがとうございますた。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:51:33 ID:???
>>621
原型プラ板を書いた本人です
出遅れましたが
ダイソーの「ザ・工作資材」のコーナーにある
PPシートです
49×56.5 厚さ0.75
かなり大きいパーツが取れます
ハサミで切りやすいし、ほどよい厚さと「しなり」

程よく「しなる」から、カーブが切りやすいです。
630621:2005/04/17(日) 18:10:58 ID:???
>>629
ご本人様キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
ありがとうございます
ありがとうございます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:11:13 ID:???
すっごく感動してるので気になるので聞きたいんだけど、
そのぷら板に直接型紙を写してるってことでしょうか?
ハトロン紙などでするところをプラ板でってこと?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:48:51 ID:???
>631
婦人服『原型』を作ったみたいだよ。
自分の体形に合わせた原型を作っておいて、
それを元に型紙を製図するもの、と思う。
製図の基本になる物だから何度も使うし、丈夫なのがいいんじゃないかな。きっと。
わたしはまだ使った事ないけどいつかはやってみたいな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:39:46 ID:???
私も原型作ってみたい。
けどダイエット中なので、痩せるカモ・・・と
むなしい期待を抱いていつまでも手がつけられない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:06:06 ID:???
型紙をボール紙で作ったことがあるけど、
角の部分が傷んでくるんだよね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:48:30 ID:???
まだ原型制作中だけど(新原型に移行中)・・・

「ミセスのスタイルブック」が、変わってきてだいぶ面白くなってきた。
やっとパンツ類の股上が下がってきた・・・w
今日初夏号買ってきたけど、早く原型完成させたい。

教科書はM、「工夫された・・・」「写真でマスター」。
そして原型にトライ中。まだまだ修行中だけどがんばります。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:35:17 ID:???
ミセス買って来たけど、初心者の私にはまだ早すぎた。
原型がどうの補正がどうの、言ってることがサッパリわかんない!
637621:2005/04/18(月) 20:19:13 ID:???
仕事帰りにダ○ソーで>>629タソの書いてたPPシートハケーンしたので3枚買いました。
とりあえず手元にある本の原寸大パターンを写して作ってみようと思います!

みなさほんとうにありがとうありがとう(TдT) アリガトウ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:26:53 ID:???
>636
七andわいや密林で買えるので
「文化ファッション大系 服飾造形講座」シリーズ
1〜5を読むべし。
文化の専門学校のテキストらしいが、ミセスでは、はしょってある説明が書いてある。
原型の補正も縫い代のつけ方もポケットのつけ方も裏地のつけ方も書いてある。
ペアテープの使い方なんてのもあった。
1が原型
2がボトム
3ブラウスとワンピ
4がスーツとベスト
5がコート

笠井フジノさんの新原型の解説本もよいけど、旧原型がひける人向けだと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:55:54 ID:???
>>638
原型の話って読んだだけでわかるもん?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:56:33 ID:???
>>637
PPシートは型紙を写すのに使うんじゃないってことはわかってるよね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:25:45 ID:???
>621タンは最初から型紙写すのに使うつもりで話していたようだが…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:56:50 ID:???
原型続き スマソ
原型、一度「そういうことか!」と分かるとだんだん分かってくるよ。

私もさっぱり意味が分からなかった。
ある時Σ(゚∀゚)ソウカ!に。
文化のシリーズ本、図書館にもよく置いてあるから、私はどんなもんか
図書館で借りまくって調べた。(ケチw)
後はぐぐると、原型 のことを解説してくれてるHPもあるよ。

「ミセス〜」は、実は分からん時に買って、「これをぜひ作りたい!」と
思った作品があって、今になって「買っといて良かった」とオモタ。

長々と自分語りm(_ _)m
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:13:34 ID:???
629さんは原型をプラ板で作った、けど621さんは型紙写すのに使いたいんだよね
天竺みたいに端っこが丸まっちゃう生地には有効かも…
カッターで裁断するのが楽になったりもするかも

というわけで私もダイソーで一枚買ってきて試そうと思ふ。
644629:2005/04/19(火) 00:22:16 ID:???
>>643
対天竺用型紙
すばらしいアイディアですね
早速盗ませてもらいます
定番カットソーの型紙をP板で作ってみます
二分割とかにしても使うには問題なさそうですね
収納にも便利だし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:01:07 ID:???
洋裁友達が、ボール紙で作った原型をラミネーターで
ラミネート加工していたので、真似しようと思ってます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:13:47 ID:???
>>645
ラミネート加工は、はさむ紙ギリギリで切っても
ラミ部分がはがれたりはしないのですか?

ボール紙の原型は一回り小さめに作って
ラミ加工後、原型の大きさに切り取るのでしょうか?

ラミネート加工の機械が実家で不要品扱いだったので
使い勝手が良さそうなら、と迷ってます。

ちなみに私はよく作る帽子の型紙は
ビデオのケースのプラ板で作ってます。
半透明のは地の目が揃えやすいし、
鉛筆で線も引けるし、はさみで切れます。
ロータリーカッター当てて切ろうと思ったんだけど
それはもう少し修行が要りそうです。
647621:2005/04/19(火) 19:05:51 ID:???
はい。
私は最初から型紙を写すつもりで書いてたんですが
見当違いだったんでしょうか orz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:31:35 ID:???
よく使いまわす型紙だったら
別におかしくないんじゃ、と思ったあてくし。
小物やポケット等のパーツはプラ版もいいかも。。
和裁してた婆ちゃんが使ってた
「丸み板」?だったか?も使いやすいし。

ここで聞いた小技だったか、角の丸みをいせてアイロンするのに
厚紙でカーブ部分の型紙つくって、布にのせて
ストッキングでくるんで茶巾絞りみたいにしぼって
ぎゅっとアイロンするの、なかなか使い勝手よかったし
使いまわせるアイロン型紙(カフス前立てポケットフラップ等)は
張りのある芯地か厚紙で作るといいんだろうね。


って、実用してるのはポケットだけだ私orz
だってボタンホール嫌いなんだもん〜
649638:2005/04/19(火) 19:49:32 ID:???
>>639
普通は読んだだけではわからんとおもう。
それは、やっぱ原型かいて、トワル着てみないと。
機構設計屋や金型屋みたいに慣れか才能で2次元から3次元のイメージ展開できれば別だが。

「ミセス〜」の原型の解説や製図をみて書いてみて
ここはどうやるんだ?と、「わからんことがでてきたときに読む」本
という意味でいったんだが。
650638:2005/04/19(火) 19:56:51 ID:???
(つづき)

個人的には
ミセス〜には原型の引き方は書いてあっても
トワルにするときは縫い代いくらつけるとか書いてなかったので
「〜大系」の1に書いてあるのを見て納得。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:30:04 ID:???
>>647
ttp://www.andomishin.com/catalogue108.htm
裁断シートなんてのもあるから、あながち間違ってはいないと思う
ただ、よく使う型紙じゃないと、もったいない気がするけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:24:01 ID:???
移転しました。

ワタナベコウを生暖かく見守ろう 4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1114000047/

653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:40:57 ID:???
デニムでパンツを作ったのですが、色が濃くてのっぺりしてます。
縦落ちしたようにするにはどうすれば良いですか?
紙やすりをかけるといい、と聞いたことがありますが具体的な方法がわかりません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:19:14 ID:YN995l6K
教えてちゃんでごめんなさい。
洋裁質問スレが見つからなかったので
ここに書かせていただきます。
明日までにジーンズの裾上げを頼まれてしまったのですが、
長さを何処から測ればいいのかわかりません。
片方はワタリの位置(交差しているところ)から計って
もう片方はステッチの位置から計ればよいのでしょうか??

ジーンズの中心がワタリの位置とステッチとの間に
あるように思えてわけがわからなくなってます;
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:26:42 ID:???
そもそも、何cmカットと頼むものじゃない?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:01:11 ID:???
試着して測って仮止めするのがベスト。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:19:19 ID:???
なんかかかとだけ決めるよね、お店だと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:33:58 ID:???
>>654
両足とも「ワタリの位置(交差しているところ)」から計りますよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:33:43 ID:???
>654
足の長さは同じでも,体型によって必要な長さがかわるよ。
ほんと,計るのがベスト。

でぶ期とやせ期が周期的にあるんだよね・・・orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:51:57 ID:???
>>659
そうだよね。
同じパンツでも太ってるときは丈が短くなるし
痩せると長くなる。
654さんは上手くいったのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:20:03 ID:???
スパンコールってどーやってつけるんですか?返し縫い?ロックミシン?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:03:50 ID:???
>>661
返し縫い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:40:43 ID:???
>>661
ヒモ状になった物は、ビーズ押えの付いたロックミシンで付けられますよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:44:17 ID:fRVrFPKf
654です。
レスありがとうございました!!
そうですよね、交差した部分から計るんですよね。
あせってパニクってました。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:17:03 ID:???
裏布と接着芯の本、絶版になってたので復刊リクエスト登録してきました。
興味ある人は投票おながいします。

わかりやすい裏布と接着芯のつかい方  レディブティックシリーズ (1784)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=28921
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:49:01 ID:???
「試着前試着後の型紙補正」も絶版になってるみたいですよね
こちらも評判はいいみたいなのですが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:11:33 ID:???
洋裁本て絶版になるの早いんだね。。。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:03:38 ID:???
絶版本を図書館で見つけては
デジカメでページを写して「自作デジブック」を
作ってます。
パラパラ読みが出来ない事がネックですが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:37:54 ID:???
>>668
それってどうなの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:45:48 ID:???
>>669
個人で楽しむ範囲ならアリだとおも
でも全ページ複写はダメなんだよね。
あくまでも「一部」でなきゃ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 06:32:29 ID:???
>>669
普通に売っている本なら個人で楽しむためでもどうかとおもうけど、
絶版になっていものはしょうがないんじゃない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 08:23:43 ID:???
図書館だし。
図書館から借りた本をコピーするのがいいかどうか、というのと一緒だしょ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:24:42 ID:???
図書館内で有料コピーする分には、確か
二次使用料(だったかな)が料金内に含まれているとか、
コピーできるページ数に制限があるとかだけど、
デジカメでコピーってのはねえ…と思っただけ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:55:22 ID:???
他言せず、流用しなければ問題なし、って事ですかね。
著作権のガサ入れwでもあったら、ちょっとまずいけど。
675668:2005/05/05(木) 22:32:58 ID:???
違法なの?知らなかったです

作りたい作品の写真と作り方を写真で写して保存してます
もちろん型紙はコピーして

売ってる訳でもなし、メモ感覚でしたが
皆さんは図書館で借りた本をメモったり
型紙のコピーは、やってないのですか?
図書館の本に付いてる型紙には
「コピーして使用してください」と注意書きがあるので
著作権違反だとしたら、図書館も同罪って事?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:59:47 ID:???
おのれは、賛同が得られなかったからと言って、
言いたいことだけ言いっぱなしかよw
レス嫁よ!


677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:18:09 ID:???
>>675
クマーしてみる
絶版本だと仕方ない気はしますが、堂々と言うのはよくない=ガイシュツ
発売中の本だっていいじゃない!と言い出す人が出てくるでしょうから
そうすると本が売れなくなって、いい本なのにすぐ絶版になっちゃったり…
「切り抜くな」「書き込みするな」「盗むな」=「コピーしろ」だと思います
型紙紛失した型紙本や、ルレットで穴が開いてたり
ペンで汚された型紙多いし…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 03:21:46 ID:???
公共貸与権、でググってみて。
日本でもそのうち確立されると思います。
図書館は現在の著作権の取り決め範囲内でしか複写をみとめて
ません。ただし、持って帰ってコピーされたらわからないけど。
作家の立場になって考えれば、わかりやすいと思いますよ。
日本は著作権、知的所有権に対する認識が低すぎる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:03:20 ID:???
>>665
これ絶版だったんですね。
わたしは先月地元の本屋さんで買いました。
運が良かったんだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:51:43 ID:???
>>678
そうなんだー。公共貸与権なんてのがあるんだ。初耳。
でもさ、洋裁とかお料理って数字とか方法とかを読んで楽しむって言うより
参考にするようなものなので、コピーにしろデジカメにしろ手書きにしろ
いろんな形で残すよねえ。
型紙を写したのがいったい何枚家にあることやら。
お料理レシピも沢山あるわ。
難しいね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:57:33 ID:???
>>679
裏山ー。
私は数ヶ月前オクで・・・・orz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:29:57 ID:???
借りて帰るときは定価の10%の料金がかかるようにしたらどうだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:31:06 ID:???
>>676
無駄な余白
あちこちで暴れまわってるやつが現れましたね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:51:04 ID:???
あちこちってどこ?教えてーーーw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:00:01 ID:???
>>684ググってみてよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:26:18 ID:???
>>682
実際、出版社が公共の図書館に対して
「本が売れないのは、人気本を何冊も取り揃える
図書館のせい。著作権使用料を払え」みたいな事を
言っていると以前ニュースで見たけれど
一回につき10%だと、儲けがでそうな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:59:08 ID:???
>>686
その10%は作者へ支払われるんじゃない?
1%くらいを図書館の収入にしてもいいね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:09:06 ID:???
お金がなくても、知識だけはどんな人でも得られるようなシステムだから、
お金取るなんて問題外の話だと思うよ
今の時代、本が買えない人なんていないけど、
図書館てとても大事な公共財産だと思う
貧乏だからバカっていう言い訳はなりたたないわけだし。
図書館で借りて、手元に置きたい本なら買うしさ。
こういうのに抗議する作家は腹が立ちます
いいものはちゃんとお金だして買ってるんだよ
売れないのは出した本がよくないから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:14:30 ID:???
>>685の ググってみてよ

ってどういう意味?素で判らん。
そもそも、>>676って尤もな事言ってるし・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:18:42 ID:nUucWUHn
>>689

  半 年 ロ ム れ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:28:36 ID:???
>>690
>おのれは、賛同が得られなかったからと言って、
>言いたいことだけ言いっぱなしかよw
>レス嫁よ!





をぐぐるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:30:26 ID:???
はぁ?

「無駄な余白があって、
あちこちで暴れまわってるやつ」ってのを
どうやってググるの?

半年ロムれってか?ゲラゲラ

693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:31:30 ID:???
ググるの意味が判ってない>>685>>690
694685:2005/05/07(土) 21:47:14 ID:???
余白を探せるもんならググってみろって事
>>693は文章の意味を汲めてない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:53:31 ID:???
>>694
ますますわからん。詳しく頼む。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:28:09 ID:???
>>685=>>694
無理あり杉 イタタ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:03:31 ID:XV7Qvavw
ワロタ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:02:32 ID:???
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:27:06 ID:???
私も>694がどうしてもわからん。
気になるので説明お願い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:58:01 ID:KY8Pb5w9
>>694は縫って来てるよりも国語を習えw
そして半年ロムれ。な。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:25:56 ID:???
ググるの意味が分かってないやつが、、、と書こうと思ったが、既に>>993が言ってたね

全然関係ないけど、世の中間違ってる人多すぎなこと→
×プログ
○ブログ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:30:53 ID:???
そして、この馬鹿っぷりを長々と晒してるのは、
>>668

いっそ全部>>668でレスしてくれなくちゃ

無駄な余白だのなんだのと言ってる前に自分の特徴を把握しれw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:43:10 ID:???
つか、皆が使っている「プログ」はヤプログの略だろw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:24:56 ID:???
ググれなきゃ「ググる」の意味もわかんないだろうから
こ れ だ け は 教 え て や る

ググる→グーグる→グーグル

これでも解らなかったら逝ったまま帰ってくるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:45:48 ID:???
↑何か湧いてキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:07:54 ID:???
このスレ、元ヤンとヒスオバだらけ。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:48:45 ID:???
そろそろ縫って着てもイイですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:36:34 ID:???
オケ!
709名無しさん:2005/05/11(水) 15:44:26 ID:???
今日ミシンが届きました!
洋裁とミシン関連の過去ログ読んで、気になっていた
新札○ミシンに電話したら、とても安くしてもらえて、
おまけと干物もたくさんつけてもらって…(笑)
これからいっぱい縫って着て、ミシン代の元を取ろうと思います。

一人語りでした…では!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:53:27 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:53:37 ID:???
新しいミシンおめ!
私も先日ロックミシン買って、ブンブンいわしてるYO!

今ニット縫ってるところだから出来たら着たおすんだー。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:32:04 ID:???
 みなさんに質問したいのですが。
 パターンを引かれる方って作業台はどうされてますか?
  市販にある机では小さい、もしくは高さが低すぎる。立って
 作業するには高さのある机でないととおもうのですが。。
 特注?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:48:53 ID:???
炬燵とか食事のテーブルを使ってます。>製図
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:24:28 ID:???
 それじゃ低くない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:29:32 ID:???
床に這いつくばって型紙写してます。
布にゴミが付くし、裁断すると硬くなったご飯粒がゴリッと言うし
下向きっぱなしなのでだんだん具合悪くなってきます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:00:09 ID:???
実家の母は昔から、食卓をきれいに片づけた上でやってましたね。
ですので、私もそうしています。
家の中で最大の天板ですので。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:28:59 ID:???
型紙を作るときは基本的には座ってるからテーブル。
裁断のときは立ってる方が作業はしやすかったけど
自宅では床の上で裁断。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:08:22 ID:???
>>712
ダイニングテーブルを買うときに150センチx90センチの少し大き目をゲト。
高さも指定したのでこのテーブルですべて作業します。
ミシンを2台並べて、かつ手作業もできるスペースがあるので超ラクです。

しかーし、ミシンの出し入れがめんどくさくなってきたので
布部屋にミシン机(パソコンデスクを改良する)を買おうかと企画中。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:16:52 ID:???
>>712
製図はCADでやってるけど、型紙を写すのは
客間の座卓。ぴったりのるけど確かに低くて辛い
二段のカラーボックスに板をのせてミシン机にできる
というのを知って、普通の三段のに、使う時だけ
板をのせて裁断台にしようかなと思ってる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:48:57 ID:???
>>712
ダイニングテーブルを1つミシン部屋に購入し、それで製図もしています。
ロックとカバーロックの2台をおいても大人のトレーナーくらいは悠々出製図できます。
立っても椅子の座ってもちょうどいい高さで重宝しています。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:04:54 ID:???
話の途中、すみません。質問させて下さい。
既製服に近い服を縫うとしたら、どれが一番、それに近いというか
よい方法だと思いますか。
文化・ドレメなどのやり方、ブティック社などから出ている本の型紙
もしくは、ネットショップなどの型紙でしょうか・・・?
ここの住人の方はどのような方法で服を作っているのかよろしかったら
教えて下さい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:38:48 ID:???
>>72
過去ログ嫁。
もしくは目の前の賢い箱で検索しる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:19:35 ID:???
どの既製服かにも
よると思うんですけど・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:27:38 ID:???
まずは作ってみたら?作ったことがあるなら
すべてを並列にしたりしないと思うんだけど
型紙も重要だけど、縫製の腕前、布の質
ミシンの性能、本人のセンスも重要かと
よさそうな型紙本の名前で検索してみれば?
せっかく手芸本スレも型紙スレもM姉スレも
あるんだし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:51:55 ID:???
>>722
亀すぎ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:20:22 ID:???
何か作る予定があるならそれに沿った内容を聞いた方が
答えやすいとおもうんだけど・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:38:02 ID:???
予定はまだなくて作って見たいのでどれを勉強しようかって事かも
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:47:22 ID:???
>>721
とりあえず作ってみれ。
としか言いようがないけれど、マジレスするなら、

基礎から勉強したい→文化、ドレメ
手っ取り早く使える服を縫いたい→M (M姉スレ参照のこと)
お金はかけずに気分だけ味わいたい→ブティック社等の本、ネットショップの安い型紙

こんな感じでしょうか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:37:22 ID:???
721です。
私自身は趣味でしている程度で、ミセスのスタイルブックや本を
参考にするやり方で、それで満足しているのですが、立体裁断の
型紙で作っている方の意見で、平面のパターンは着心地も見た目も
よくないということを聞きました。
私も既製服に見えるくらいのレベルの服を縫いたいというのが
目標なので気になって書き込みしました。

もちろん、過去ログも読んできていますしM姉スレも時々は
のぞいています。
いろんな意見があって、迷ってしまいました。

お騒がせしてすみませんでした。



730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:09:12 ID:???
洋裁したことがないけど、きちんと見える服が作りたい
人かと思った
>>721さんが作る服のどこが既製服らしくないのか
それがまず問題じゃない?
気になるなら、一度M姉の好みのデザインの型紙
試してみたら?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:49:55 ID:???
>721
うん、Mは高いけど1回買ってみる価値はあると思うな。
あと既製服らしく見せるのって、形と布があってないとだめだよね。
着る服のための布選び、いまだ難しいわー。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:56:00 ID:???
既製品から型紙を起こしてみるとわかるけど洋裁本に出てるのとは
型紙が違うんだよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:57:42 ID:???
ロックミシン買って、これからニットばんばん縫おうって思ってたんだけど。
肩を縫ったら思いっきりずれました…orz
伸び止めテープも貼ったし、差動も最大にセットしたのに。
下布が先に行ってしまってる感じです。
いきなり失敗でモチ降下中…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:19:56 ID:???
上押さえの調節できない?ねじでグリグリってするのついてない?
735733:2005/05/25(水) 17:37:33 ID:???
>734
すみません。自己解決しました。
押さえに最初の部分をしっかり挟んでいなかったのが原因だったみたいです。
勝手に布が送られるから、挟まなくてもいいと思ってたバカ
上押さえの調節ネジはあります。ありがとうございます。

ただ、もうひとつ難問が。
縫った最後が何度やっても斜めってしまいます。
ほんとなら平行というかまっすぐに縫い終わらなければいけないところが
とんがった形になってしまいます。
またなにかやり方間違ってるのかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:27:23 ID:???
>>735
最後の部分、縫い目が外に向かっていってしまうってことかな?
だとしたら、目打ちを使うといいよ。
737733:2005/05/25(水) 18:41:45 ID:???
>735
そうです、外側に向かってしまいます。
目打ちも使ってるんですが…。使い方が下手なのね…orz
それと自己解決したと書きましたが、やっぱりずれは生じました。
押さえの調節を弱にもしたのですが、それでもずれます。
クライ本を見ながら、クリップ止めして縫っていってるんですが。
修業あるのみ!かな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:53:15 ID:???
よくある形のキャミって
エムやアネにもないし
型紙本でもあまり見かけないですよね?

ワンピ型紙で上下切断方式?
この程度なら既製品から型紙起こす方式?

みなさんはどうされてますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:01:08 ID:???
>>737
縫い終わるときに、布の最後の部分をしっかり押さえてる?
ほっといたらどんどん逃げていっちゃうよ。スピードもゆっくりにして。
終わりが近くなったら、意識して布を横に送るといいよ。
押さえ圧強くしても縫いズレする?
740733:2005/05/25(水) 20:25:26 ID:???
>739
押さえ圧強くしてみました。
少しマシになったようですが、それでもまだ少しずれてます。
ずれる場合は強くするほうがいいのですね。
布が逃げないように目打ちでしっかり押さえながらもやってみました。
まだまだずれて端がとんがりぎみでへたくそですが、沢山縫う内に上手くなる
と信じてがんばります。
と書き込み合間に、下手な縫い目ながら一着Tシャツが出来ました。
作成中はウツだったけど、出来上がると楽しい〜デツ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:42:36 ID:???
>738
今年の夏ソーイングに出てるよね<キャミ
ああいう形のじゃないのかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:29:14 ID:???
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:50:46 ID:???
>>740
あなたの書き込み、読み返してみたんだけれど・・・
縫い始めるときに、手でプーリー(左側のまわすやつね)回してますか?
押さえの下に布をセット→手でプーリー回して1〜2目縫う→ペダルを踏む っていうのはわかる?

あと、私もロックを使いこなせていないんだけど、肩を縫うのに差動って必要だっけ?
差動なし+押さえ圧調整でなんとかならんかな。
744733:2005/05/26(木) 07:51:25 ID:???
>743
押さえの下に布をセットするとき、針の下まで布を置くっていうことでしょうか?
でもそれだと、針の下の布がカットされないのですが。
最初の布は上メスの手前まで押さえの下に入れてます。そこから手でプーリーを回す
のかな。
すみません、よく理解出来なくて。

肩って差動要らないのですね。
どこもかしこも差動きかせて縫ってました…orz
ズレは差動に関係ないのか。
なんか難しいッス
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:51:44 ID:???
>>740
私もあなたの書き込みを読んで743さんと同じく
差動があまり必要でない箇所に強い差動を
使ってるから縫いずれが起こるのだと思ったよ。
伸び止めテープ張ってるのだったら差動は0か
ごく弱くしないとね。
746741:2005/05/26(木) 10:01:03 ID:???
>740
そうです。何点か載ってるけど、いずれも布帛で作ってます。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:48:32 ID:???
>>744
押さえ圧が弱いんじゃない?さらに差動まで使っているようだし。
私も仕組みがよくわかってるわけじゃないんだけど、 
差動強く→前の送り歯がどんどん送る  ってことだだから、
それを中途半端に押さえていたら(=押さえ圧弱い) やっぱり下の布ばかりが送られて
ズレていくと思うんだ。
ある程度しっかり押さえつけたら、下布との摩擦なんかでさほど遅れずについていきそう>上布
748733:2005/05/26(木) 18:19:54 ID:???
>745
>747
差動ってやたらめったらかけるものじゃないのですね。
差動付きロックミシン買って、うれしくてつい。
次のニットを縫うときはアドバイスを参考にがんばってみます。
ありがとうございました。

今はパンツ縫ってるんだけど、今度はロックミシンの糸調子がなかなか合わない。
はぁ、先は長いです…。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:56:43 ID:???
>>733
私も最近、ニット縫い始めたよ。最初、肩が縫いズレた。。。
差動をきかせて、伸び止めテープも貼ってあったので、同じ状況だね。
ボーダーの脇もズレたし、ラグランの袖付けもズレた。とにかく縫い合わせはズレまくり。
すっかり凹んで、やる気萎えちゃったけど、
買い込んだ生地はあるし、くやしいので、ガンガン何着も縫ってるうちに、
ミシンのクセがわかるようになったので、大分、ズレなくなったよ。
私の場合、差動も調節したけど、
縫い始めの時に、下の布が先に送られていってしまうのを見越して、
上の布をほんの少し(2ミリ程度)ずらして合わせて、縫い始めたら、
ピッタリ縫い合わさって、大成功〜!

ニットって、あっという間に出来上がっちゃうから、ホント楽し〜〜
何枚か縫ってるうちに、すぐにコツをつかめるようになるよ!ガンガレ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:00:08 ID:???
>504
>508
縫い代ガイドですが、ユザワヤで聞いてみたら廃盤とのことでした。
残念です。。。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:41:47 ID:???
>>750
あ、それ!
ホビショでオルファのブースあったのでお店の人に聞いてみたら
在庫が少しはあると思うので、HPのお客様用メール受付から問い合わせてみれって
教えてくれたよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:22:24 ID:???
私、それこないだ取り寄せたけど、在庫はもう2,3個しかないって返事だったよ
早いもの勝ちだね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:36:06 ID:???
私も最近取り寄せしますたよ。
こんなに便利な物が廃盤か・・・。
754750:2005/05/28(土) 23:02:04 ID:???
>>751,752,753
レスどうもありがとうございます。
オルファのHPから問い合わせメール出してみました。
復活販売希望の旨も記しておきました。
便利ですのにね、、、
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:05:19 ID:???
コソーリ…

日暮里のや○よという副資材系のお店に少しありますた>縫い代ガイド
私も内心踊らんばかりの気持ちでて購入。

しかしオルファのカッター持ってなかったから買わないと…orz
756750:2005/05/29(日) 13:50:04 ID:???
>>755
コソーリ今電話で問い合わせてみました。
どうもありがとうございました!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:51:50 ID:???
豚義理でごめんなさいm(_ _)m

ミシンの糸のことで・・・
オクでどっさりとテトロン(工場用・♯50番手)ミシン糸をゲトしました。
普通のシャッペスパン60番手と変わらない太さです。

しかし、どうも縫ってる途中で糸切れが多い。
滑りやすいので、ミシン(シュプール98sp)にかける時もかけ方に
気をつけていますが・・・いまいち使いにくい印象です。
切れやすいことと、糸調子もどうも苦心しがちです・・・。
縫う対象は、普通のブロード地程度〜ツイル程度の綿素材で
主に服作りに利用しています。
「通常工場等で使う本縫い糸です」とのコメントでした(オク)。

テトロン糸を使う上での留意点・コツなど、もしありましたら
ご存じの方どうぞ伝授くださいm(_ _)m
よろしくお願いします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:08:09 ID:???
うち、シュプール25DXです。
私もオクで工場倒産整理品を落として同じような経験があり、試しに細針に
したところいくらかマシになりました。
けど、もしかしたら糸の経年劣化か不良品質なのではないかと思い、チョト
ブルーになりますた、、、、
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:32:20 ID:???
>>757-758
実際買ったことはないのですが
よくオクなどで見かける「まとめて格安」で出てる糸は
経年劣化よりも 糸の表面のコーティング(だったかな?)の
まばらさが原因でブチブチ切れちゃうそうです。
某有名ミシン屋のおじさんが言ってました。
「通常価格で売ってる糸がセールになってる時に買うのが一番いいですね」とも。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:07:38 ID:???
某安いロックミシン糸屋でエコノミーのやっすい糸買いました。
その糸使うと、試し縫いでは調子がよくても、縫ってる間に糸調子が狂うことが
あって、ところどころ目が飛んでます。
やっぱり安い糸はそれなりなのかな。
761757:2005/05/30(月) 20:08:29 ID:???
>758さん、>759さん、ありがとうございました!

・・・やっぱりオクのあれってお得ではないんですね・・・orz
勉強になりました。トホ

あの糸の山を見るとちと鬱ですが、>758さんの細針方法で使っていきます。
お二方、本当に助かりましたm(_ _)m。ありがとう!
762750:2005/05/31(火) 01:31:04 ID:???
オルファに問い合わせした結果についてもご報告しておきますね。
海外仕様の商品(仕様は国内と同じだけれどもパッケージは外国語)
の在庫がまだあって、そちらに日本語で書いた取り扱いの用紙をつけたものなら
通信販売できる、とのことでした。
購入を検討されている方は直接連絡をしてみてください。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:21:16 ID:???
>>762
それ、しばらく前にユザで買ったので、お店でも取り寄せてもらえるかも。
英語の台紙の裏側に日本語版の台紙がホッチキスでとめてありました。

あと、洋裁関係の売り場だけじゃなくて、店内くまなく探してみるのがいいと思います。
パッチワークとか文具とか、オルファ製品扱ってる売り場はいくつもあるから、
運がよければどこかにひっそりと残ってるかも。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:43:19 ID:???
ただでさえ2時間があっというまに過ぎるユザから、ますます出られない
ヲカン、、、、
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:06:01 ID:???
今日、日暮里で最後の1つをゲトしてまいりました。>縫い代ガイド
帰ったらオルファから750タンと同じメールがきてました。
定価は300円なのでオルファユーザは持っておいてもいいかもー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:25:53 ID:???
縫い代ガイド、みんな絶賛してるけどなんで?
なにが便利なの?
縫い代なし型紙でも縫い代つけて裁断できるという商品だよね?
いつも縫い代つき型紙作ってるから便利さがよくわからない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:51:46 ID:???
>760さん
それって、インターネットの糸屋さんですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:12:27 ID:???
>>766
サイズを少しだけ大きくしようと、縫い代分増やして縫いたいとき、
新たに型紙を作るのはメンドーなので、それ使うと便利かも、と私は思った。
けど、自分のカッター、クロバーなので、使えない事に気づき、残念〜〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:25:05 ID:???
>767
760です。そうです。安いミシン糸って謳ってるところです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:04:41 ID:???
>>766
出来上がった型紙に縫い代を付ける時にも役立ちますよ
縫い代をつけながら型紙が切れる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:13:01 ID:???
>>769
「インターネットの糸屋さん」というお店があるんだけど、
本当にそこのこと?
私、↑で買った糸が切れたことないけどな。
>>760にあるのは海外の格安ミシン糸を売っている某店のことだと思ってたよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:22:06 ID:???
「インターネットの糸屋さんボビン」の糸は
ちゃんとした品物だと思うよ。
他の店と間違えられてたら気の毒だ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:37:55 ID:X/imYls2
>>760さんの言われてるのは、「〜〜〜の倉庫」ってところではないですか?
私もそこで買いましたが、イマイチです。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:50:10 ID:???
買った事ないけど>>760さんのいうエコノミーってタイプがあるのは
>>773さんが言ってる縫製工場の○○ってお店では?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:58:59 ID:???
>>773
そこで買ってみようかと思ってました。
買われたのはエコノミーですか?
エコノミーではない60番もイマイチなんでしょうか?
やっぱり安いのはそれなりなのね・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:19:59 ID:???
>>768
縫い代付き型紙にそういう使い方してるよ。
縫い代増やすのはもちろん、丈を平行に増やしたい時にも。
いちいち型紙を写したり貼ったりしなくていいから便利。
ガイドの為にオルファカッター買う価値あると思われ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:02:54 ID:???
オルファのロータリーカッター、クローバーより安いから買いやすいよね
大阪の某S●SOK、洋裁コーナーでクローバーを買うのあきらめ
違う用事で文具コーナーに行ったら、小さい方が400円くらいだった。
でも、カッティングマットは、洋裁コーナーのクローバーのが
1000円くらいで、安かった。ちなみに60×45
778777:2005/06/01(水) 08:03:48 ID:???
伏字失敗した・・・
スンマセン
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:30:57 ID:???
760です。
すみません。糸を買ったのは○○工場の倉庫です。
エコノミーと90番を買いましたが、どちらを使っても糸調子が悪いです。
糸切れするわけではないので、取りあえずニット縫ってますが、なんか
ロックの縫い目が変で、ニット縫い苦手になりそうな悪寒…orz
今度はごく普通の値段の糸買って、縫ってみます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:32:43 ID:???
>>776
>ガイドの為にオルファカッター買う価値あると思われ。

ホント〜?じゃ、買おうかな。。。
今使ってるクロバーのは28mmで、もっと大きいサイズもあってもいいな、
と思ってたから、オルファのを買い足そうかな。

余談だけど、クロバーとオルファ、どっちのが使いやすいのかしら?
私は通販でマットと一緒に買ったんで、そこで売ってたクロバーだけど、
オルファ使ってる人の方が多いのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:39:44 ID:???
糸とか針とか、やっぱり安かろう悪かろうなんだよね。
以前、100均のボビンやミシン針を使ったことあるけど、縫いにくかった〜!
手芸店の人の話によると、そういう品質の悪いのを使ってると、
ミシンをダメにしてしまうから、やめなさい〜〜とのこと。
ホントかどうかは分からないけど、一理ありそうなので、それ以来はちゃんとしたのを使ってます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:53:38 ID:???
>>781
ボビンはそうかもしれないけど
糸でミシンをダメにするってことはないんじゃない?
すぐ糸が切れちゃったり、糸調子が面倒って程度じゃねーの。
実際縫製工場では使っているわけだし

783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:19:28 ID:???
>>779
○○工場の倉庫の60番は
縫い目問題ないですよ。>ロック

細い番手だと毛羽立ちや糸切れ出やすいのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:35:30 ID:???
確かネトの糸屋さんで、ロックも90番手はお勧めしないって書いてたような。
それからうちでは、なるべく全部60番手にしてます>ロック糸

私も糸でこれは・・・とオモタのはジ○スコの「安い自社生産ミシン糸」。
どうも何かが違うんだよね・・・。
糸調子が取りづらくて、縫いにくい。つるつるしすぎっていうか・・・。
それからは少々高い方の、名のあるスパン糸に戻りますた。

でも糸代ってバカにならないし、縫う物によって微妙に糸色にこだわりたい時が
あるからツライところなんだよね・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:10:19 ID:???
あたしも○○工場の倉庫で買いました。
エコノミーは止めた方がいいと聞いていたので、買いませんでした。
ミシン購入時に生地によって60番と90番を使い分けるように、
教えてもらっていたので、60番と90番買いました。
ですが、90番はどんな生地で試しても、
な〜んか糸調子合わなくて、ほとんど使ってません。
結局、60番オンリーで縫ってますが、糸調子はいい感じです。
他店でもっと高い値で買ったスパンと比べても大差はないと思います。

○○工場の倉庫は対応も早く、質問にも丁寧に答えてくれますし、
サンプル帳ももらえるので、お店としてはオススメです。
品質が多少落ちることは否めませんが、60番に関しては充分使える物だと思います。

以上、マジレス失礼しました。
786779:2005/06/01(水) 11:02:29 ID:???
>783
>785
なるほど。私が買ったのはエコノミーの60番と90番だけです。
どっちも縫ってる途中から糸調子が悪くなるので、おかしいなって思ってました。
次は普通の60番にしてみます。
そうそう倉庫は対応も発送も早いからすぐ欲しいという欲望を満たしてくれるん
だよねw
出来れば布の色に合わせた糸を使いたいんですよね。
いっぱい買ったエコノミーどうしよ。安い糸買ったつもりが結局銭失い…
ちなみに2本針の前に1本針2本糸のロックミシンを使ってましたが、その時は
エコノミーで問題なかったです。
2本糸のロックには大丈夫かも。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:20:12 ID:???
>>780
28mmをクローバーで、45mmを折刃で持ってるけど、
クローバーも折刃も使い勝手はどっちも変わらない。
っていうかまったく同じだと思う。
ラベルにクローバーの文字があるか無いかってだけかと。
それによくよく見たら28mmの刃の真ん中のネジの上に
貼ってあるシールにはOLFAの文字があるしw

折刃の替え刃はクローバー製品にも使える。
というより、クローバーの替え刃は以前探したら無かったので
必然的に折刃の替え刃を使わざるを得なかった。

折刃ならホームセンターで売っているので
手芸用品店でクローバー買うより安いと思われ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:48:05 ID:???
前から気になっていたんだが
クローバーじゃなくて  ク ロ バ ー 
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:12:08 ID:???
ホ、ホントだ…orz
ttp://www.clover.co.jp/
ロータリーカッター持って逝ってきまつ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:12:26 ID:???
クロバーなのに、マークはクローバーなんだよね。
本場ではクロバーと発音するのかね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:29:24 ID:???
>>780です。レスありがとうございます〜
ちょっと迷ったけど、やっぱり縫い代ガイドを使いたいから、
折刃の大きいのを買うことにします。ガイドの方は注文済み。
早速、ホームセンター見てこようっと。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:47:23 ID:YvW2Li9k
ちょっと前に話題に出てた縫製工場の○○で、
押さえとかボビンとかはどんな感じでしょうか?

職業用最近買って、押さえも色々活用したいと思ってるんだけど
ここの押さえってほかと比べてめちゃめちゃ安いので気になってます。
押さえも値段の差が出るのかなぁ。
買われた方いたら教えてください。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:48:00 ID:???
↑すみません。あげてしまいました。逝ってきます。。。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:14:30 ID:???
>>792
先日、60番糸は調子良いよー!とカキコした者です。w
押さえ、右段付きを一緒に買いましたが、
お値段なり...と言う感じ。
作りも荒い感じで、バネの動きがしぶくて、
気をつけていないと、コバステッチがずれてしまうかも。
使えなくは無いですが。

スイセイの左段付きを持ってますが、
工場の押さえとは段違いで動きが良いです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:44:58 ID:???
>794
レスありがとうございます。
うわー買う前に教えていただいてほんとにありがたいです。

ミシンやさんがミシン買うときにつけてくれたスイセイの右1.5ミリは持ってるんですが、
動きもスムーズできれいに縫えてすごく感動!

初心者ほどいいものを買えってほんとこのことですよね。私にはフォローできるほどの腕はないので
値段は倍違いますが高い方を少しずつそろえていこうと思います。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:44:34 ID:???
ちょと前のレスでキャミソールのことで書き込んでたものです。

いろいろ探してみたのですが
みつかったのは綿等の伸びない生地でつくるものばかりだったので
LALALAソーイングを買いました。
それに載っているワンピースやTシャツの型紙を補正したり
手持ちのキャミから型紙をつくってみたりしたのですが
うまくいきません。

もしかして伸びる素材でつくるキャミって
胸横脇のところか胸のところ
いせるものなのでしょうか?
だとしたらうまくいきそうなんですが…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:11:36 ID:???
>>796
布帛用の型紙しか見たことがないから、詳しくないし
スレ違いだけど、型紙スレで紹介されている
坊主、rr、Kなどでニット用キャミが販売されてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:20:10 ID:???
パンツのパターンがあるのですが、パターン通り縫ってみたら
キツキツのぱつぱつになってしまいました。パターン補正のため、
補正本も読んでみたのですが、どこをどう補正したら良いのかイマイチ
わかりません。解決したい問題点と考えている方法は以下の2点ですが...
・太腿にゆとりをもたせたい
(渡りを広げる→後ろ股刳りの渡り寸を追加する)
・ウエストにゆとりを(r
 (前後のパンツ横を巾を出す)
はたしてこの方法で合っているのかどうか、かなり不安です。
補正したことがある方、アドバイス頂けると助かります。
宜しくお願いします。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:34:07 ID:???
>>798
簡易的に、全体的に太くしちゃってもいいかな?
それなら、パターンはそのままで、脇縫いの縫う位置を外側にずらす。
例えば、1.0cm の縫い代で縫っているところを 0.5cm にするってこと。

もし、ヒップのサイズは変えたくないってのなら、
ウエストを太くするにはダーツの分量を減らす。
800798:2005/06/15(水) 16:10:05 ID:???
>799
レスありがとうございます。
そうですね。全体的にサイズアップという感じです。
ということは縫代巾を広げて調節するのが一番簡単なようですね。
次回は全体的に縫代を多めにとってやって縫ってみます。
ありがとうございました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:41:45 ID:qK6xSdpW
スレ違いかもしれなく恐縮なのですが、光沢のないストレッチ生地を探しています。
オススメのオンラインショップさんなどございますでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:56:40 ID:???
>1 をよく読んだ上で
>>2 へ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:46:33 ID:ayhlQpe3
>>790
気になったから英語の辞書を引いてみました。
clover の o は 2重母音でクロウヴァーと発音するようです。

ま、企業の名称なんだっつーことで。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:30:02 ID:???
母音の、直後の子音の後ろにeがつくときには、
その母音はアルファベットの読みそのままのことが多い。

cake の a は「エイ」
dice の i は「アイ」
mute の u は「ユー」
here の e は「イー」
pose の o は「オウ」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:23:48 ID:???
パターンメイキングの講座、短期スクールに行きたいと考えているのですが
行くんならどういう系統のところがいい、などそういうことはありますか?

立体裁断はアミコが一番良さげなので惹かれているのですが
新幹線が必要なところに住んでいるので
他のところでもたいして変わらないのなら
それでもいいかな (´・ω・`) とも思います。

また独自の定規で簡単にパターンがつくれる!な
教室が近くにあるのですが(詳細失念)
こういうところは邪道なのでしょうか?

経験者の方などおられましたらお話きかせてください。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:54:10 ID:???
>>805
私は昔、独自式の某学校に行ってましたが今これといって問題はありません。
今仕事で縫製、パターン、デザイン色々やってますが
入った会社のやり方になってしまうので。仕事の主任は他の学校出身ですが
習って来た事のやり方で衝突したことはないです。
805さんは仕事のためですか?趣味でやろうと思ってますか?
趣味でやるなら手芸本の製図が分かるように教えてくれる学校が
いいと思います。
ドレメ式なんかが主流なんでしょか?未だにドレメ式の製図はわかりません。(´・ω・`)
807805:2005/06/22(水) 23:22:01 ID:???
趣味です。高級既製服レベルのものがつくれるようになりたいです。
(今の自分の作る服はせいぜいサティレベルなんじゃないかと・・・_| ̄|○)

仕事にできたらいいのにな、との思いは正直ありますが
仕事でするんなら短期スクールや講座みたいなのより
きっちりした学校でみっちり数年学んだほうがいいでしょうし
そこまでの覚悟はないので・・・。

ドレメの製図は昔ちょっとやりかけて途中で
なんか嫌になってしまったまま手をつけたことがありません。
今は買った型紙をアレンジしたり既製服から型をつくったり
自己流ドレーピング(;´Д`)だったりです


プロの現場がそうなのなら
どこ系でなければ!と気負ったり独自系を敬遠する必要は
なさそうですね。

ありがとうございました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:48:27 ID:UrwUUQRm
独自定規、私もいま行ってるよ!
家庭科しかやったことの無い私ですが、質問しながら
なんとかついていけています。

小規模教室だと学校よりも先生との相性が影響してくると思うので、
そのへんは教室見学などで見極めてください。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:18:20 ID:???
Mスレ誘導御願いします!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:22:08 ID:???
>>809
ゴバーク?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:52:01 ID:???
ガクブンのかけはぎ講座は興味ある。

っていうのも今製作中のカットソ−に穴あけちゃったからなんだけど_| ̄|○
812名無しさんお腹いっぱい:2005/06/28(火) 13:16:16 ID:???
>811
5〜6年前にやりましたよ。かけはぎ講座。
ただカットソーの直し方はやらなかったな。

先日、ダンナのスーツにほころびを見つけたけど
放置しています。そのうちかけはぎ屋にもっていくでしょう。
コレでもちゃんと最後までやったんだけどね・・・。

ってスレ違いですね。ごめんなさい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:22:20 ID:???
修理修繕スレあったんだね。
逝ってくるよ・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:40:39 ID:???
型紙を裁断するときって皆さんハサミ?ロータリーカッター?
先日カッターマットの大きいサイズを買ったから、カッターが楽かとオモって使ってみたけど、
力の入れ具合が下手なのか時々切れてないし、型紙のはしを一緒に切り落としてるし・・・
襟や脇のカーブはハサミよりきれいに切れるとオモうんだけど難しいね。
ハサミだと上の生地としたの生地がどうしてもずれて差が出てたからカッター上手になりたいなぁ。

カッターの大きさで切りやすさも関係あるんだろうか?
ちなみにわたし大き目のサイズの買ってつかってます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:23:54 ID:???
>>814
生地を裁断するときですよね?
私はロータリーカッターじゃないと無理。普通サイズ使用です。
常にカッターを垂直に立てるように心がけると上手く行くと思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:59:30 ID:???
カッターのサイズ使い分けると便利。
長い距離やゆるいカーブは大きいカッター、
きついカーブや細かい部分は小さいカッター。
すごく細かいところはあとからハサミ。
直線部分は定規あてて切ると簡単ですよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:02:05 ID:???
>>814
型紙はハサミで、生地はカッターで裁断。

きついカーブのところはハサミも使う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:57:06 ID:uwcVQOIJ
>>814
カッターあるんだけどつかったことない。
カッター使う場合、待ち針はどうするの?

>>817
型紙は定規当ててびーーーーっと
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:41:49 ID:???
>>817
>>814じゃないけど、裁断のときはおもり(文鎮?)を使用。
待ち針は生地がずれやすい気がするから。
と、いうか面倒くさいというのが理由。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:42:52 ID:???
間違えた。
>>817じゃなくて、>>818でした。
821814:2005/07/16(土) 09:45:46 ID:???
型紙の裁断じゃなくて生地の裁断の間違えでした。
言われて気がついたオバカです。

直線はサシ使うといんですかぁ。なるほど。
カッターの大きさの使い分けもなるほど。
今つかってるものの刃が大きいから襟とか袖ぐりとか切りにくいのかな?
小さいサイズも買ってみます。
皆さんレスありがとう!
822814:2005/07/16(土) 09:49:07 ID:???
>>818
私も、待ち針は使わない派
めんどくさいし、しまい忘れや子供いると危ない気がして。
ドジなので切るところに集中してとめてる待ち針でチクッとなることもシバシバ。
なもんで、819さんと同じくオモリしよう。

おもり使うとめちゃ楽よ!オススメします。
823彩華:2005/07/16(土) 12:15:26 ID:FgoIPuIj
誰か教えて!
ロリータさんが着ているようなふんわりとしたギャザースカートを作りたいんだけど、どうやって作ればいいんですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:16:32 ID:???
>>823
スレ違い
書店行って「ゴスロリ」注文しなさい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:19:17 ID:???
初心者スレが荒れるのもわかる気がするw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:19:53 ID:???
>>823
こっちで聞いてみて
【ゴス】††ロリータ作成について語れ!††【ロリ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1089791010/l50
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:04:08 ID:???
どこかにブックカバー(文庫本用、厚さは自由)の
型紙を売っているサイトはありますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:46:24 ID:???
>>827
わざと?マルチイクナイ!こども用型紙スレで解決済み!
829814:2005/07/16(土) 21:47:25 ID:???
827は荒らしなのでスルーね。あちこちに出没中!
はじめに純粋に質問した人に対する嫌がらせなのでは?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:53:52 ID:oVmuTlyJ
>>827

ひまなのね。
ご苦労様。


そんなあなたは顔スレでもどっぷりどぞ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:06:52 ID:???
>>819
>>822
いつもテレビ観ながらぼけけけ〜っとしてるんですが

今まで子供服しか作ったことないからこういうことできたと思うのですが
待ち針うって、自分が動かず型紙&生地を動かしてカットしてました。
いや、してます。

文鎮か・・・・・
確かにチクっとしてみたりするし、ずれてるようなこともあります。
ありがとうございます。
一度チャレンジしてみよう。
832814:2005/07/17(日) 13:55:55 ID:???
>>831
文鎮だと上から置くだけですむから、針を刺してく時間も短縮。
はじめは家にあるオモリになりそうなもので代用してたけど、
旦那のトレーニング用のオモリが文鎮にピッタリだったから、
使ってないやつを拝借してつかってます。経費削減!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:35:08 ID:???
>文鎮
うちでは5個でニッキュッパのツナ缶です。
重ねて置けるし、食えるし、、、、
834831:2005/07/18(月) 09:16:49 ID:???
>>833
一瞬何のことかと思ってしまいました(笑)
そうか、それいいかも。
昨夜試してみたのですが文鎮がなかったので定規とティッシュの箱でした。
ちょっと大きすぎたけど、それでも待ち針うたなくていいのがあんなに楽だなんて。
すごく良いこと教えてもらった♪
ありがとうございます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:46:53 ID:???
>>834
わたしも手持ちにない時は、定規やセロテープの台やビールの缶で代用してたけど、
でも、軽いものだとずれやすくなるし、大きいものだと小さな型紙の時に邪魔で
あるていど重さがあって高さのないものがいいかも。
ツナ缶文鎮の高さにちかくていいかもね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:15:38 ID:???
1kgの鉄アレイ使ってます。こぶりでいいよん。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:12:56 ID:???
文鎮の代用品の話題になると、
きーっ!食べ物で代用するなんて育ちが悪いわ!
文鎮なんて高いもんじゃないし、一度買えばずっと使えるのに、
よっぽどケチなのか貧乏なのね!
って怒り出す人が寄ってくるから、気をつけた方がいいよ。
前、それで荒れちゃったし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:23:23 ID:???
>>873
そんなコトあったんだ。
ケチとかビンボとか関係なく家にあまってる物で代用って
便利いいと思うけどね。人のすることにケチつけたくなるひとって
どににでもいるのね。教えてくれてありがとう!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:26:38 ID:???
文鎮は100均のガラス灰皿とかで代用、ってのもどこかのスレで
見たな。
私は水を入れるタイプのダンベル使ってますが、微妙に大きすぎ・・・w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:47:15 ID:???
流れを豚義理で質問させてください。
ttp://www.shihodo.com/db/img/19451.jpg
のスーツを作りたいと思っていますが、
製図のしかたがよくわかりません。
上着と中のブラウスはなんとか出来そうですが、
スカートが・・・
少しは製図の知識はありますので、よろしくご指導
お願いします。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:49:50 ID:???
>>840
この写真じゃあナントモ・・・
ワンピとジャケットのアンサンブルのように見えるし
842840:2005/07/19(火) 15:38:29 ID:???
すみません。
スカートの製図だけでよいです。
お願いします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:22:20 ID:???
>>840
映画は知らないけれど、この写真だと
サイドにプリーツが入ったAラインスカートに
見える
右側にもプリーツが入っているなら、後ろファスナーか
プリーツ奥に前スカートと後ろスカートの切り替えを
入れればいいんじゃ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:23:18 ID:???
>>843
>右側にもプリーツが入っているなら、後ろファスナーか
>プリーツ奥に前スカートと後ろスカートの切り替えを
>入れればいいんじゃ

その場合、お腹やお尻のダーツはどうしたら良いでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:24:55 ID:???
プリーツ位置にダーツを移動させるんじゃない?
846840:2005/07/19(火) 19:06:48 ID:???
>>845
写真をみると、割とサイド寄りにプリーツがきていて、
それだとダーツ位置としてはバランスが悪いかなと思うの
ですが・・・考えすぎでしょうか・・・
Aラインスカートの製図でダーツを2本とり、外側ダーツ部分
にプリーツを作るという方法だと変でしょうか?

映画をみるとウェスト位置からプリーツを押さえないで
ふんわり揺れているのがすごくかわいいんです。
前からみるとストンとした感じで、動くとサイドのプリーツの
揺れがかわいくて。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:12:04 ID:???
みんながみんな、その映画を見てるわけじゃないし、
知ってる人だって、劇中の一衣装の詳細をそこまで覚えてないでしょ。
口で説明するには限界があるから、もっと分かりやすい画像ないの?
だいたい、>>840の画像だって、他の人が探してきてくれた画像なんだよね?
ネット上で探せなければ、自分でキャプってアップするの無理?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:30:13 ID:???
>>847
すみません・・・後半の文章は無視してください。
思い入れがありすぎて、つい余計な事書いてしまいました。

今デジカメが壊れていて画像は無理なのです。

もう少し自分で考えてみます。
ありがとうございました。>>お返事くださった方
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:19:56 ID:???
>思い入れがありすぎて

…キモッ。
ありすぎるなら、その情熱で自分で何とかしる!
シーチングで納得いくシルエットが出るまで色々仮縫いしてみりゃいいじゃん。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:27:34 ID:???
それと同じ服はどこにも売ってないから、やむを得ず自分で作りたいのか、
大好きな服を自分で縫うことに意味を見出してるのか分からないけど、
単に同じ服が欲しいだけならビデオを持ってオーダーしたらいいと思うよ。
持ち込みデザインOKの仕立て屋さんってけっこうある。
レディーススーツなら3万〜ってとこかな。
851840:2005/07/20(水) 07:27:30 ID:???
不快な書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。
今子供が小さい為、もう少し手が離れてからじっくり
取り組んだ方がいいとも思いました。
オーダーは考えていません。なんとか自分で作って
みたいのです。
「思い入れ」という言葉はキモイんですね・・・
普段使わないように気をつけます。

レスありがとうございました。>849>850

852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:09:26 ID:???
>>851
気にするなガンガレ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:26:33 ID:???
>>851
自分は、こういう話の流れって好きです。
写真見て考えて、他の人のレス見て
おー!なるほど 
って感じで知識が増えたりしてます
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:00:47 ID:???
おもりの使い方って、ただ上に乗せておくだけだよね?
ずれないもんだろうか…?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:28:14 ID:???
>854
ずれないよ。ずれない為の重りです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:54:00 ID:???
>>851
遅レススマソ、840タソはもう見てないかな。
公開当時の"Mode et mode"なら、ひょっとしたら何か参考になることが書いてある鴨。
ジバンシーのコピーは大変だと思うけど、超ガンガレ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:25:14 ID:???
840です。
>856
情報ありがとうございます。
Mode et mode 懐かしい・・・ 昔洋裁系短大に通ってた時によく見てました。
検索してみましたが、60年代は人気なのか売れ切れが多いみたいです。。。
引き続き探してみます。
ジバンシーのコピー・・・そういえばジバンシーなんだよね( ;∀;)
でもがんばるよ!
製図の勉強にもなりそうだし、やってみる価値はありそう。
ちょっと凹んでましたが、やる気が戻ってきました。ありがとう。

>852さん>853さんもありがとう!
がんばります。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:00:56 ID:3Bi4HJwZ
>>854
乗せるおもりは1個じゃないよー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:08:38 ID:???
ここがハン板か…嫌ハン厨は何処にいるんだい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:48:54 ID:???
ん、ハン板違いじゃね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:42:47 ID:???
遅レスだけど、文鎮、100均ショップで買った「オニキス灰皿」てのがオススメ。
ガラスよりオニキスの方が重くてイイ!小ぶりで重くてすんごく重宝してるよ〜。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:21:34 ID:???
>>861
oh!素敵!ありがとう。グッドアイデア。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:29:49 ID:???
皆さん、バインダー仕上げの時の器具って
どんなの使っていらっしゃいますか?
ミシン屋さんで勧められた金属製(ワンサイズで
9000円ぐらいだった)を未だに買わずにいるのですが。

実は最近地元の手芸店で、プラスチック製だけど
幅の調節が利く、というのを発見して、買おうかどうか
迷ってます。こちらは1500円ぐらいで、かなりお買い得なんだけど
なにせ使い勝手が不明...


864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:08:30 ID:???
>>863
それって、カバーステッチ専用ミシンに取り付ける器具だよね?
うちのミシン、ロックミシンにカバーステッチ機能が付いてるヤツなんだけど、
そういうのには付けられないよね。。。バインダー器具、禿しく欲しいんだけど。。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:45:15 ID:???
>>863
バインダー器具持ってるけどうまくいかなくてムキー!!
カバーステッチミシン買うときにミシン屋が「この機種用に特注で作った」って
言うから一緒に買ったけど、何回やっても失敗する。
腕の問題ですか、そうですか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:45:30 ID:???
>>865
慣れよ、慣れ。
私はふらっとろっく+ダイコーバインダーを三種もってる。
(四つ折10mm 三つ折12mm、15mm)
どれも最初はムキーだったけど、
今じゃきれいに出来るようになったよ。
ひたすら数をこなして慣れるしかない。
布(身頃、バインダー布ともに)によっても微妙に違うので、
バインダー布用意するときにかなり余分に用意しておいて、
その都度バインダーの位置を徹底的に考察する。
そしてセロハンテープで固定する。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:30:54 ID:???
>>866
ううっ…そうなんだ…。簡単にできるのかと思ってたよ。。。
バインダー欲しさに、カバーステッチ専用を買おうかとまで思ったけど、
せっかちな自分には、徹底的な考察はできそうもないので、ダメだわ・・・orz

868863:2005/07/26(火) 12:13:09 ID:???
おおレスがイッパイ!
ふーん、器具だけじゃなく腕も練習も必要なんですね。
なるほど〜

>>866
サイズとか、折りの違いによって難易度って変わるものですか?
(当方、ふらっとろっくを最近買ったばっかり)

わたしのイメージでは、
難易度
 幅狭い>幅広
 四つ折り>三つ折り

って感じなんですが。

初心者向けに入りやすいタイプがあったら教えて下さい。
869866:2005/07/26(火) 12:54:52 ID:???
>>868
三つ折りは針二本、四つ折は針一本(チェーンステッチ)でやってますが
確かにチェーンステッチの方が難しいかも。
針糸が二本だと、左のが多少落ちても右でカバーできるから。
チェーンステッチは、場所がずれると目立つ。
(落ちても、内に入りすぎても変)
けど、綺麗にしあげたかったらどっちもあんまりかわんないかも。
ゴロゴロしにくい、という意味で三つ折のほうがオススメです。
幅による難易度はそんなに感じない・・・
まぁ強いて言えば、幅広の方が得意。
幅は用途によって選ぶといいと思います。
子どものキャミ→10mm四つ折れ
子どものTシャツ→12mmの三つ折れ
夫と私のTシャツ→12mmの三つ折れ
を私は選びました。
キャミの場合は、衿ぐりからそのまま紐にする場合は
四つ折れがいいですよね。
870866:2005/07/26(火) 12:55:33 ID:???
↑夫と私のTシャツ→15mmの三つ折れ
でした。
871866:2005/07/26(火) 12:59:33 ID:???
なんどもスミマセンが・・・
バインダー、なれると綺麗にできるし、
位置決めに手間がかかるとしても結局早いとは思います。
伸びについていくので着心地もいいしね。
子どものタンクトップなんて、市販品みたいになるよ。
ぜひチャレンジしてみてください!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:14:54 ID:???
便乗させてください。

私もふらっとろっく初心者なんですけど、
カバーステッチの目飛びは慣れの問題じゃないですよね・・・?
針もかえて、糸も確認しながらかけなおして、調子もちゃんと合わせても
かならず外側の縫い目が飛ぶんですよ。
速度をめちゃめちゃゆっくりにするとかなりましになりますが。
後はどこをチェックするといいんでしょう?
どなたかアドバイスお願いします・・・。

カバーステッチもバインダーもうまくいかないんで軽く落ち込んでましたが、
とりあえず、カバーステッチは頑張れば何とかなるようなので
練習するぞー!!
873863:2005/07/26(火) 14:42:27 ID:???
>>869 -871

わ、すごく丁寧に書いてもらっちゃって。どうもありがとう。
なるほどお〜
とりあえず、3つ折りあたりから徐々に攻めていって
みようかと思います。


874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:44:21 ID:???
すんません。製図について教えてください。
ニット地の製図ってワンサイズ小さくすればいいのですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:05:57 ID:???
>874 ニット素材を使用するときのことかな・・・
876874:2005/07/26(火) 18:24:34 ID:???
>875
そうですそうです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:11:58 ID:???
出来合いの型紙のシャツの、背中の肩の寸法を
広げたい場合について教えていただけないでしょうか。
肩幅がっちり背中肉ばっちりで胸囲であわせると肩〜背中がきついので、
3cmくらい増やしたいのです。

首も太いので、後ろ見ごろの背中中心と脇で増やしたら緩くなるかな?と素人考えなのですが、
ネットで補正の方法を検索すると肩辺りで切り開いてるページをお見かけして、
なんだか違う気もしています。
ただ、肩で切り開くと前身ごろと幅が違ってくるし…と悩んでいます。
袖ぐりの所かしらとも思うのですが、はじめての一枚なのでよく分からないのです。

経験者の方の意見をお聞かせ願いませんでしょうか。
よろしくお願いします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:31:48 ID:???
補正の前に、正しい日本語を勉強しましょう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:59:26 ID:???
>>877 身頃幅はそのままの寸法で
後ろ中心で増やしたい分量の1/2(型紙は半身として)を
出せばいいとおもうんだけど・・・衿つきなら衿の型紙も直す必要が
あるかもしれません。

洋裁雑誌はお持ちではないですか。後ろ身頃、前身頃の幅は違ってるほうが
多いとおもいますが、お手持ちのシャツはどうでしょうか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:39:25 ID:???
>>879
素人考えなんだけど、首もきつめなら
後ろ中心だけ広げると、前の襟ぐりゆとりが
足りなくなる可能性は?
それと、3cmも後ろ中心=後ろ襟ぐりだけ広げると
バランスが悪くなりそうな気が
>>877
そのやりかたは、サイズアップの方法なので
後ろだけ操作することはできなくて、前も
切り開かないといけないです
>>879さんの方法に近い補整方法
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nunoya/paper%20pattern.htm
>>879さんも言ってるけど、手持ちの着心地のいい
シャツと寸法を比べてみて、そのシャツを
サイズアップする方法では対応できないか
確認してみては?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:55:22 ID:???
>>879
877です、レスありがとうございます。
肩の幅というのが抜けていました。

後ろ身頃の肩の部分で幅を増やすと、前身頃の肩の幅と変わってしまって困りそうなので
どこで増やせばよいのかしらと悩んでます。
前後一緒に増やせば良いのでしょうが、そうすると前身ごろが大きそうなのです。
後ろ幅だけ増やしたいです。

仰るとおり、後ろ中心と襟の中心を増やしたらよいのかしらとは想像しました。
ただ、3cmも襟を増やすと大きいかな、と思うのです。
1cm程を後ろ中心で増やして、残りを他で増やすとすると、位置はどこが適切か知りたいのです。

言葉が足りてなくてすみません。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:15:10 ID:???
879です。ゴメン!
読み間違ったので無しにしてください。

襟ぐり、確かに3cmでは多すぎですね。w
背中にヨーク切り替えがあれば、なんとかならないかしら・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:15:49 ID:???
>>881
肩幅ですが。
肩にヨークのあるシャツでしょうか。それとも、肩は突き合わせて縫うタイプですか。

前者なら、ヨークの製図自体がダーツ分を畳んであるので、そこで増やす操作が
できそうな気がします。

後者なら、ダーツがあればダーツ分量を増やす。
いせ込みであれば、いせ分量を増やす。いせで処理できない量になったら、
ダーツを作れば良いのではないかと。

ちょっと気になったのですが、猫背ということはないですよね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:38:06 ID:???
>>874
使用する部分がわかりませんが、袖口とか衿とか伸縮が必要な場合は
伸び具合をみて、短めに取ります。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:36:27 ID:???
>>880
877です、書いていただいていたのにリロードせずに休んでしまいました。すみません。
ありがとうございます。
後ろ中心だけでなく、襟ぐりも広げる必要があるんですね。
確かに小さいサイズだと首周りが詰まる気がします、大きさが違うんですね。
恥ずかしながらサイズアップはこれ以上大きなサイズが無いのです。
切り開いて書き替えられるか頑張ってみます。
襟が自信ない…

>>882
ありがとうございます。
ヨークは無く、後ろ見ごろに2本ダーツがある形なのです。

>>882
ありがとうございます、肩で繋ぐ形です。
パーツの組み合わせで色々違うのですね、そういった事が分かるとどこに増やすかも分かるのでしょうか。
前身ごろの上部とエリが繋がって、開襟?になっています。
確かに猫背気味です。肩のお肉もありますが…
猫背だとまた対処法が違いますでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:14:43 ID:???
883です。

衿ぐりを広げたいだけであれば、本来は、衿ぐり線を平行にぐるっと引き直すのが
一番いいと思います。
首が太い時は、シュワルツネッガーみたいな特殊な例を除いて、前後左右均等に
太いので。
均等に5ミリ外側に引き直すと、衿ぐりが約3センチ1ミリ大きくなりますので。

ただ、今回は既に衿の型紙があるわけですから、880さんのおっしゃるように、
衿つけ線が長くなるんで、衿の型紙の方もいじることになるんですよね。
それは正直、難しいんじゃないかと思うので(自分なら絶対やりたくない)。
それくらいなら、見頃も衿も、両方とも後ろ中心で少し広げる方が、
多分、マシじゃないかと。
確かに多少、衿のバランスは狂うかもしれないですが。

> 前身ごろの上部とエリが繋がって、開襟?になっています。

ttp://homepage1.nifty.com/yuma/pmsm/mc2.htm
この「12.開襟」の形でしょうか?
それとも、衿のパーツがなくって、衿は見頃から続けて裁ち出している形ですか?
細かいことを聞いてすみませんが、どこかをいじると、そこに関わってくる
パーツもいじることになるんで。

昨夜はリロらずに書き込んでしまったので、ヨークについては882さんとかぶりますが。

ヨークがあれば、後ろ身頃をゆったりさせるだけなら、ヨークから下だけ、
タックかギャザーを増やせば楽だな、と思ったんですよね。
元々そこには、動作分のタックなりギャザーなりを入れますから。
衿ぐりはともかく、肩のタックも増量しても、ヨークで処理できますし。
多分自分のだったら、今からヨーク作ってしまいます。
ただ、慣れておられないご様子だし、開襟となると、デザイン上、それも勧め辛いです。

> ヨークは無く、後ろ見ごろに2本ダーツがある形なのです。

左右の後ろ肩線にそれぞれ1本ずつダーツがある、ということでいいでしょうか?

そうであれば、今のところ、

・中心線で少し出す(首回りで増やしたい分量の分)
・残りのゆとり分は、880さんの出して下さってるサイトのやり方に近いですが
「ダーツ止まりを肩胛骨頂点まで延長した所に点を取り、そこから垂直におろした線で
タテに切り開き、左右平行に開く」

という形が一番無難な気がします。
それなら肩胛骨の頂点に近いところを通せるので、そこで開いてゆとりを出すのが、
動作に対応しやすいのではないかと。
必要なら、また後で詳しく書きます。

本当なら、この二カ所プラス、脇下にもゆとりを分散させる方がいいと思うんですが、
それをやると、袖回りも増えるので、今度は袖にも影響が出るんで(汗。
あと、猫背気味なら、丈も少し出るような補正法の方がいいとは思うんですが、
これも袖に影響して来るので、猫背が極端じゃなくて袖がきつくないなら、
今回は考えない方が無難かも。タイトなものを作るわけでもないですし。

自分も素人なので、何か見落としてる点がありそうなので、もう少し考えてみます。
もっと慣れた方が、お知恵出して下さる可能性もありますし。
887874:2005/07/27(水) 20:04:47 ID:???
>>884
ありがとうございます。お礼が遅れてすみませんでした。
カーディガンをデザインから起こしたいのですが、
全体的に小さくするのではなく、
伸びが必要な要所要所で短めに取るということですね?
大きければ縮めればいいのだし、とりあえずやってみます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:18:28 ID:???
>>887
囲み製図や、原型を展開するタイプの本を
用意して、そこから自分の希望のデザインに
アレンジしてはどうでしょうか?
ニットに関しては、専門的な(一般的ではない)本しか
なかったはずで、一般向けの講座もあるようですが
まだまだ、1から型紙を起こすための方法は
一般的じゃないようですので
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:02:06 ID:???
>>887
「ミセスのスタイルブック(盛夏号)」に
いくつかカットソーの製図が載ってるので
一度見てみたらどうでしょう。参考になると思います。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:44:09 ID:???
>>886
877です、とても詳しい説明ありがとうございます。
「12.開襟」の形で、襟のパーツは別にあります。

読ませていただくと、私には平行にぐるっと引き直して本格的に襟改造は、まだ無理っぽいです。

後ろのダーツは裾から肩甲骨辺りにかけて長いのが2本あります。
ほぼ垂直なのです。変わった形みたいです。
この場合だと上の部分は開けないから、ダーツの左右で半分ずつ開いてみたいと考えています。

脇下もいじる候補なのですね、でも袖をいじるのも難しそうです。
もっと調整してみたくなったら試したいです。

まずお勧めいただいたように、後ろ中心と肩胛骨の辺りで型紙いじってみます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:13:46 ID:???
>>890
883です。
すみません、当方オバサンなので、シャツと言われて何の疑問もなく、ゆとりのある
ワークシャツをイメージしてました。
どうやら、身体にフィットさせたシャツブラウスで、肩ダーツがないのですね。
その位置のダーツが変わっている、というわけではないですよ。
こちらの勝手な勘違いですw。

肩から背中にかけてキツい感じがあって、腕の前方への動作に差し支えるのであれば、

・下からのダーツ止まり(肩胛骨の下端あたり)を、垂直に上に延ばす。
・後ろ肩線の二等分点から垂直に、上の線と交差するまで延ばす。
 (肩胛骨のふくらみで交差する)

この線で切り離して、中心線で少し出した残りのゆとり分を、左右に同量、平行移動させる。

下からのダーツを自然に引き直す(ダーツ分量が増える)。

肩線をつなぎ直す。
少し後ろ肩線が上がることになりますが、この角度を修正すると
袖ぐりを削ることになるのでまずいと思います。
着てみて不自然にならなければ、OKということで。

後ろ肩の長さが増えた分は、いせ込みを増やす。
いせ込めないほどの量になってしまったら、さっき切り離した線で新たにダーツを作る。
サイズにもよりますが、7.5〜8.5cm程度の長さにすればOKと思います。

素人考えですが、これが一番、修正の場所が少ない方法ではないかと思います。

恐らく、補正分量は、うしろ中心・肩胛骨を通る線(その型紙だとダーツのある位置)・脇に
等分で配分した方が、元のラインを崩す恐れは少ないです。
脇で出した分は、袖の後ろ側にも同量を足して引き直してやります。参考までに。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:57:28 ID:???
縫い代を1cm増やすとか、型紙自体ワンサイズ大きくしたほうが簡単そうな
気がする・・・衿は大きくカットして足りない分を後ろ中心で出せばいい。
893874:2005/07/28(木) 22:55:03 ID:???
>>888
ありがとうございます。
ニットの製図の仕方が詳しく載った本は一般向けにはないのですか。
そういえば探しても無いなぁとは思ってました。
ここは素直に市販の型紙をいじることにします。

>>889
ミセスのスタイルブックは全然思いつきませんでした。
新原型使用らしいので新原型使いの自分にはちょうどいいです。
明日早速見てきます。ありがとうございました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:17:01 ID:???
気になる生地の素材に「レーヨン」とありました。
説明を読むと、どうやら熱に弱く、水で縮む性質があるようです。
接着芯を貼ったり、洗濯機で水洗いするような普段着には
合わない素材なのでしょうか?
地直しも水通しもいらないのでしょうか?
レーヨンを縫って着てみた方、何を縫ってどんなふうだったか
教えてくださると嬉しいです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:51:23 ID:???
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part7
http://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nukiru/yousaisure/nuttekiru007.html
>>662-680あたりでレーヨンについての話が出てますよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:16:27 ID:???
>>895
894さんじゃないけど読ませてもらいました。
昔のスレ、活気あって楽しいですね。
勉強になりました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:23:38 ID:???
BBS無くなっちゃったね
898897:2005/08/02(火) 11:25:45 ID:???
間違えた・・・
うPろーだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:38:04 ID:???
本当だ。消されてる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:43:24 ID:???
本屋で土屋 郁子さんの「型紙の補正」補正の本を見かけました。
出たばっかりみたいです。
ttp://www.boutique-sha.co.jp/order/prop.html?isbn=4-8347-2315-1

「試着前試着後の型紙補正」を持ってらっしゃる方で、比較できる方いらっしゃいませんでしょうか。
「試着前〜」が評判良いようなので探していたのですが、
改訂版なら無理に探さずに「型紙の〜」を購入したらよいかも?と迷っています。
901894:2005/08/04(木) 18:41:38 ID:???
>895様
過去ログ読みました。参考になりました。
ぶっちゃけ秀樹のアルマーニを扱ってみたかったのですが無理ぽ。

以前のように縫って着るスレが繁栄してほしいな〜。
ところでトルソー有る無しでは製作具合に大きな違いはありますかね?
趣味洋裁人なのですが、パターンの補正とか仮縫いとか
平面でやるより良さそうだなと思うのですが。
ドレーピング技術が無いと無駄でしょうか?
トルソー補正はブラジャーとかストッキング+綿で...と考えています。
902894:2005/08/04(木) 18:42:33 ID:???
あわわわ...一番大切な事を忘れてました。
845様、ありがとうございました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:27:28 ID:???
>>900
ゲットオメデト!!

904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:34:18 ID:???
>>900
私は「試着前試着後の型紙補正」を持ってるんだけど
今日、本屋で「型紙の補正」を見て来ました。
なんか、違うのは表紙だけで内容はほとんど同じような
気がします。
並べて比較したわけじゃないけどイラストも文章も
同じなんじゃないかしら?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:53:32 ID:???
>>904
レポありがとうございます
新装版なだけなんですね
今までのタイトルと表紙でもよかった気がするのになぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:58:41 ID:???
>>904
900です。情報ありがとうございます。
表紙が違うくらいなのですね。

復刊ドットコムでも票が集まってないようでしたし
手に入らないかと思ってたので、嬉しいな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:09:00 ID:+p5z4QU6
>>884
すみません。質問なのですが、伸縮が必要な部分はなぜ短めに採るのですか?
縫い伸びするからでしょうか?でもそれは、差動で調節できますよね?
生地はジャージー?それとも14G、12Gなど薄手のニットでしょうか?
私は逆に、製品にしてからタンブラーで縮む分を計算して身丈、袖丈など
を足しているのですが・・・

908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:53:02 ID:???
>>907へ。
ニット地とあったのでゴム編みやリブ編みのような素材のイメージで答えました。
トレーナーの襟ぐりや袖ぐりなどある程度フィットさせる必要がある時は、
くりにあたるところを70〜80%ぐらいの長さにとり、伸ばしながら縫い付け
ます。素材は使用前に地直しをしています。
タンブラーというのは乾燥機のことでいいですか。





>>874
>>884
>>887
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:03:38 ID:/G+J8VSp
>>908
ありがとうございます。
リブなどの伸ばしつけのことですか。わかりました。
素材の地直しのかわりに乾燥機を使ってます。(手抜きになるかな?)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:27:30 ID:???
ちょっと前にここで話題になってたバインダーの押さえなんですが
直線のものとカーブのものがあるのですが
ttp://www.andomishin.com/catalogue207.htm
みなさんはどちらのことを言っておられたのでしょうか?

一度キャミソールを作ったとき
カーブ用バインダー器具の存在を知らなくて
半日ムキー!!だったので買おうかと思ってるのですが
裾とかに使うバインダー器具で生地が丸まってしまって
うまく均等にできなかったことがあるので
ちょっと躊躇しています。

単にバインダー器具には丸まってしまう生地が向いてないだけのことなんでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:35:24 ID:???
話豚切りすみません。
紳士スラックスのウエスト詰めなのですが、10センチ位詰めたく、
3方詰めというのをやろうかと思ってますが、後中心は3センチ位は
詰めて、両脇で3センチずつ詰めるとしたら、脇にあるポケットを
何とかしなきゃいけないんですがこれはポケットだけ移動するんでしょうか?
それとも、両脇を裾までばらさなきゃだめですか?あと、ポケット移動するとしたら
袋布とかバラして作りなおさなきゃだめですか?ウエスト10センチつめ
だと、ヒップも詰めなきゃだめだと思いますがこれもどんな感じで細くしてく
もんなのでしょう。ウエストラインからヒップのサイズ分を取って裾まで
細くしていくのですか?分がヘンでわかりづらくてごめんなさいです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:20:35 ID:???
>>911
ウエストにタックが入っていないデザインならば
折り目あたりでタックを取ってみてはどうでしょうか。
脇で2cmづつ、タックで3cmづつ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:11:33 ID:???
>>912
ご回答、ありがとうございます。
タックが2本入ってるズボンなんです・・。
でも、タックをもう少し深く取ればよさそうですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:16:45 ID:???
>>911
いちばん簡単な方法あるよ

旦那を太らせろ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:21:48 ID:???
>>914
ワロタw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:46:25 ID:???
>>914
女友達のおとーちゃんのスーツを、旦那さんが着るのでつ。
よその旦那に太れともいえないしな〜w

今、1本目お直し中。後ろ5センチ詰めて、両脇3センチずつ詰め、
両脇の裾まで2センチずつ詰めてみました。脇ポケットがくせものですが
なんとかできそうです。タック部分はヘタレなのでいじるのやめときました。
お直し屋さんの3方詰めの方法がわかんないので微妙にインチキかもしれませんが。
どうもありがとうございました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:05:01 ID:???
>>916
遅かったか・・・
両脇で一律に詰めると
センタープレスがセンターに来ない罠。
大体タックのあたりにある筈だけど・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:22:05 ID:???
マジックベルト♪マジックベルト♪
でギューッっと絞るワケにはいかんか、、、、
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 04:08:31 ID:???
と○さん元気かな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:40:29 ID:???
こらっ!ヤバい人が来るよ。
…元気だといいな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:00:35 ID:A1qAgk7l
このスレ終わってる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:46:35 ID:4/N3aFJ5
避難所としては使えるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:25:02 ID:???
リフォームスレ、応援要りそうかも・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:27:43 ID:66ccZRdt
廃れる所は勝手に廃れたらいいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:51:26 ID:pBmKb/3b
MのNO.O0416のワンピースっぽいデザインで
ギャザーを増量したいんですけど
型紙輪の部分を増量するのでいいでしょうか?

シルエットが変わってしまうので
Mじゃなくてもいいような気もするのですが
パターンの引き方が載ってる本やサイト、
安い型紙はどこかにないでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:04:00 ID:???
輪の部分を平行に増やす場合と
(裾回りの分量もふえる)
裾を基点にして増やす場合
(裾は0にしてギャザー分だけ増える)
がある。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:17:56 ID:???
ボタンホールの手かがりムズカシス。
まるで草履のような仕上がりになってしまった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:26:37 ID:uS8mR/0n
わたしも学生ん時散々苦労した
3年のとき担当してもらったメンズの先生のおかげでだいぶ上手くなったけど。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:32 ID:???
餅上げる為に生地屋のBBSとか見るけど
トルソーもしくは着用画像じゃないとリンクしてあるページに飛ぶ気になれないのは私だけ?
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:04:05 ID:???
ボタンホール・・・私も簡単に考えてたけど草履でした・・・orz
コツはなんでしょうね。練習あるのみ!なのかなあ。

ところで、いわゆる型紙屋さんや自分デザイン♪の服を作ってるブログではなくて
「ミセスのスタイルブックがほとんどです。」
というブログがあれば・・・。
毎回買っているのに、結局いいな〜と思うのもパターン引くまでもなく
通り過ぎてゆく・・・。活用例が見てみたい。

人の成功例見ると餅が上がる自分。
ググりに逝ってきます。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:48 ID:dccO6zBp
ごめん、自分デザインのしか載せてません(´д`)
しかも就活PR資料作成用。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:42 ID:???
>>931
自分デザインの自作服サイトって、そういうことだったのか!
すごいな!
サイトが見事担当者の心を射止めて、就職うまくいくといいな!
933931:2005/09/11(日) 11:32:56 ID:???
ちょっと待てwwww微妙に違うぞ
面接のときの持参資料として、PRファイル持って行くんですよ。
(会社によっては提出課題として出されたりもするらしい)

それを作る課程をブログにしたもの。
練習用のデザイン画(デザインに走るというよりは、
色んな種類のカット処理やディティール、展開の仕方が複雑なものとか)
描いて、型紙引いて、トワールで組み立ててボディに着せる。
それをデジカメで撮って資料写真とする。
型紙は必要があれば3分の1や4分の1で引きなおして写真の横にファイル。
その課程をブログ記録してるだけであって、

要するに日記ブログと変わらないですwスマソw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:28:01 ID:???
>>930
ハゲドウ。私もスタイルブックの作品を載せてくれる人が増えて欲しいと願っている1人。
製図さえクリアできれば、自分でスタイルブック専門のブログ作りたいくらいだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:35:58 ID:???
スタイルブック中心のブログ作ってる人はさすがなかなかに洋裁のスキルがあるだけあって
服地の種類はもちろん用尺や制作費、購入先も書いてくれてる人が多い。洋裁仲間に親切だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:48:52 ID:???
へえ、と思ってぐぐったら結構ありますね。スタイルブックのブログ。
製図できないので、スタイルブックから作る事はないと思うけど
洋裁関係のブログみるだけでも楽しいし参考になる。
937930:2005/09/12(月) 05:51:23 ID:???
>>930です。
>>931さん、ごめん!自分デザインってだけ書いたら嫌な言い方でした。
なんというか…、スキルのある方のセンスある製図などで
やっておられる方はすごく尊敬します!!がんばってください!
(自分デザイン(はぁと なラブリー系フワフワ系がどうも苦手なので…)

皆さんいっぱい見つけられて裏山。
「ミセスのスタイルブック」「作る」じゃだめか〜〜orz

検索のセンスを磨きに再度逝ってきます…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 05:55:14 ID:???
>>937
作りました
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:00:55 ID:???
>>938
937じゃないけどありがとう!
940930:2005/09/12(月) 10:02:32 ID:???
>938さん、>930=>937です。私もありがとう!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:06:22 ID:???
ワカラナス…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:57:55 ID:KfSsoqdx
ニット天竺で編み物本の製図を使ってカットソー作るのはありですか?
首回りをのぞいて前後同じ寸法なんでどうかな、と思うのですが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:59:21 ID:???
そのニットの伸び率によると思う
場合によってはアリじゃないかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:07:55 ID:rO09NB5s
作りたいの満載だけど、海外のパターンを純日本人体系に直すのが大変そう
ここの作品も失敗作多い

http://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:09:10 ID:???
>>944
わざわざご苦労なこってすたい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:10:35 ID:???
やべっ細木数子のヌードみちゃった・・・・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:38:45 ID:???
違う型でパンツをリブにて製作中。
型同士の出来あがりイメージの差をみたくてやったんだけど,
いっきに2本縫い,なかなか終わらなくて,ちとやんなってきた。
ちと休憩&チラ裏ごめん。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:27:25 ID:LUSSABwS
久しぶりにうpロダ見ようとしたら表示されませんね・・・
消えちゃったのかな?
避難あればどなたか誘導御願します
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:07:07 ID:???
>>948
何か前に生地屋スレかどっかで消えたって
聞いて,見たら消えてた。
避難所情報は見た事ないです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:28:51 ID:nfq81A5b
すごーーーく素朴な疑問をよろしいでしょうか。
当方40台近いのですが、冬にリネン物を着たり(服)持ったり(鞄)というのは
季節感無い。とずっと思ってきた人間なのですが、昨今のハンクラでは
全然オケなのでしょうか。もちろん個人の趣味もあるとは思うのですが、
ハンドメイド物ではリネンの服も鞄も当り前のように売っている物ですから、
えええ???これからの季節でもアリなの???とちょっとカルチャーショック気味です。
どなたか親切な方教えて頂けたら嬉しいです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:51:25 ID:vea2du6i
  ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:50:30 ID:???
>>950
秋冬にリネンモノを身に付けるのは
オサレじゃないと思いますよ。
人それぞれの趣味だから好きになさいませ、
と傍観するのがよろしいかと。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:32:28 ID:???
>>950
私も952さんにドウーイです。

この季節になってもリネンものがとりあげられているのは
たぶん売る側がリネンブームから離れるのがこわいっつーか
新しい素材、テイストを模索し発表するよりも、今あるものにのっかっているほうが
はるかにラクでリスクも少ないからでしょう。

その人の好みなんだからほっとこう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:54:04 ID:???
メーカーが春夏物を作り始めるのが今からの時期だから
布工場でリネン織られる事も多くて、結果生地屋にも
出回ってるのだと思うんだけど。
955950:2005/10/04(火) 18:03:46 ID:???
950です。皆様ありがとうございます。
「おかしいんじゃなーい??」という話ではなく、自分でバッグでも
作ろうかな。どんなのにしようかしらん♪あら!C&Sが始まってるぢゃない♪
・・・・え???リネンのばっぐぅ〜???えー!昨今ってこれからでもリネンがアリなの??
と、私が後れているというか、イケてないのか、と不安になりまして・・・
とても可愛かったのですが、キット販売だったので。来夏用に買おうかw
ありがとうございました。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:16:30 ID:???
>950
ハンドメイドじゃないけど、ブランドによっては一年中麻展開
してるとこありますよ。好きずきじゃないかと思います。
私は、麻の長袖シャツは一年中愛用してるけれども。
くたくたでやわらかくて肌触りいいからね。
洗い込むと起毛してきてけっこうあったかいし、セーターの下に
よろしいです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:58:02 ID:???
真夏にブーツとかもありなんだから、真冬に麻でもいいんじゃない?
ファッションも多様化してきたということで。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:36:01 ID:???
まとめサイト更新になってるね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:38:27 ID:???
新スレ立ちました

ワタナベコウを生暖かく見守ろう
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128449513/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:39:15 ID:???
最近、季節感ってものがよくわかんなくなってますよね。
デパートの広告に、ファーがついたカゴバッグが載っててびっくりした。
冬もカゴバッグなのか…
モヘアのもこもこ半袖セーターにいまだに違和感をおぼえる私です。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:56:13 ID:???
好きな物を着てればよろし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:58:22 ID:???
真冬に半袖セーターって意外と重宝だと思うんだけどなぁ。
ぴったりサイズのコートの下に着れば袖はかさばらないし
室内は暖房が効いてて暑いから半袖でちょうどいいときが多いし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:10:25 ID:???
そうだよね。
職場環境では半袖セーター必需品。
動きやすいし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:09:28 ID:???
モヘアの半袖タートルは
職場で重宝したけど
ファー付きかごバッグは・・・・・・・・・・(;´д`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:22:02 ID:???
持ちたい人は持つ、いやなら持たない!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:49:31 ID:???
オッケーェェーイ!フォゥォオオォォー!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:34:46 ID:???
縫い目を押さえたりなんかのためにベビーアイロンというのを買ってみました。
アイロンって電気代すんごいかかるし節約になればいいなと思ってます。


まとめサイトの管理人さん乙&ご苦労様です。
968967:2005/10/07(金) 23:39:28 ID:???
そういえば「お疲れ様です」と「ご苦労様です」って意味同じだよね?
頭悪いの超ハズカシー 
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:47:50 ID:???
まとめサイトにのまネコ問題がはってあるけど
まとめサイト管理人が主張するのっていいのかな…。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:23:34 ID:???
うーん、どうだろ?いいんじゃないの?
管理人が一人で苦労して作ったサイトなんだし、いやなら見るなってことで。
多少変なところがあっても他人が変えろと要求する権利はない気がするけど。
目障りならProxomitronでスルーするのはどうだろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:40:28 ID:???
新スレ(Part18)のテンプレ
*********************************************
注】 大人服専用スレです。 子供服・小物などは関連スレ>>2へ。
初めてサンは、「FAQサイト」の「洋裁スレのお約束」を必ず読んでから。
教えてチャンは、「洋裁初心者の質問スレ」>>2へ。
「FAQサイト」と「ロックミシン比較サイト」は今までの知識の宝庫なので参考にして下さい。

個人サイトと布の通販サイトをこのスレで聞くのは荒れるので厳禁。
どうしても布の通販サイトを知りたい人はネトヲチ板>>2へ。

縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
http://orangered.at.infoseek.co.jp/
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html

過去ログ・関連・派生スレは>>2-5あたり。
*********************************************

すいません、どなたか次スレ立ててください
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:42:49 ID:???
<教えてチャンはこちらで>
洋裁初心者の質問スレ 8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1126520618/

<派生スレ>
【縫う!】M・姉専用スレ13【着る!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127196752/
なんでもありの洋裁スレ♪ 7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112136293/
ワタナベコウを生暖かく見守ろう 4-2
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128449513/

<関連スレ>
■□■新ミシンの迷信・・・9話目■□■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1127062982/
ネトヲチ板の布の通販サイトスレ
http://ex9.2ch.net/net/ を「ゴーゴーゴー」でタイトル検索。
*************************************************
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:45:24 ID:???
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:01:26 ID:???
たてました。
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1128711280/

テンプレ作ってくれた>971-973さんありがとう。
おかげでスレ立てがラクチンでした。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:55:00 ID:???
>>974
乙でーす
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:08:58 ID:???
>>974
乙(・∀・)

では、こっちをマターリ1000まで埋めながら
新スレも落ちないように保守しましょ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:26:10 ID:???
ベロアの白って、裏地をつけないと透けますよね?
室内で鏡をみると大丈夫そうなんですが、外だとどうなんでしょう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:30:05 ID:???
白いスカートはみんな裏地つけたほうがいいと思う
厚地だから透けてないと思ってたのが、
太陽がよく照ってる外ではばっちりすけてて
足の影が影絵みたいにバーンと出て
恥ずかしい思いをしたことがあるからさ。

裏地つけるの面倒だったら、市販のペチコートやスリップを
中に着るんだね。
979名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
ありがとうございます。
伺っておいてヨカタ。