薪ストーブを語ろう rigel10.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの権兵衛さん
スレタイの『rigel10.3』の意味は過疎ってdat落ちした10スレ目が2つあった為です。

このスレのお約束
 ・冬が去ってスレが過疎化しても泣かない。
 ・荒らし、釣りは完全放置すること。
 ・次スレは趣味板あたりに>>970が立てること。立てられなかった場合誰かに依頼せよ。
*前スレ*
 薪ストーブを語ろう rigel9
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1377331741/
*関連スレ*
 『斧マニア』 4本目 (後継スレなし)
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1196177106/
 http://www.logsoku.com/search?q=%E6%96%A7%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2
*その他参考サイト*
 日本暖炉ストーブ協会
 http://www.jfsa.gr.jp/
 ホンマ製作所
 http://www.honma-seisakusyo.co.jp/
※過去スレ
 ★ 薪ストーブを語ろう ★
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1077700819/
 ★ 薪ストーブを語ろう ★2台目
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1127799115/
 薪ストーブを語ろう rigel3
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1165216984/
 薪ストーブを語ろう rigel4
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1195536341/
 薪ストーブを語ろう rigel5
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1218497335/
 薪ストーブを語ろう rigel6
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1238121918/
 薪ストーブを語ろう rigel7
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1297251348/
 薪ストーブを語ろう rigel8
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1351897791/
 薪ストーブを語ろう rigel9
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1377331741/
 薪ストーブを語ろう rigel10 (8res)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1388162161/
 薪ストーブを語ろう rigel10 (6res)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390821620/
2名無しの権兵衛さん:2014/02/25(火) 13:39:37.81 ID:O1Y2LpPc
q1. rigel(リゲル)ってなに?
a1. http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/71574/m0u/

q2. なぜrigel(リゲル)なの?
a2. シラネ。http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1165216984/立てた>>1に聞いてくれ。

もしかするとこのスレのスレタイが生まれた発端なのかも……
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/1127799115/
533 :名無しの愉しみ:2006/09/13(水) 19:34:14 ID:kLhIJMd5
       ハ,,ハ
       ( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
     〜(ouub  お別れの時にはお土産を持たせてね!
   現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット・ダルマストーブ
   糞スレ・rigel・ギコペ・Jane
3名無しの権兵衛さん:2014/02/25(火) 13:43:04.39 ID:O1Y2LpPc
>>1の訂正
誤 →  ・次スレは趣味板あたりに>>970が立てること。立てられなかった場合誰かに依頼せよ

正 →  ・次スレは>>970が立てること。立てられなかった場合誰かに依頼せよ
4名無しの権兵衛さん:2014/02/25(火) 14:36:36.67 ID:oceG9keg
薪ストーブ試してみたくてホムセンに置いてあるのが気になる。
2万円と比較的お求めやすいお値段ではあるものの結構厚い鉄板でがっしりしてる。
でも小さい。
薪備蓄して本格的に暖房に使うならきっと買い換えることになり無駄になる。
こんなのいらねーやってなってもやっぱり無駄になる。
どうしようか悩む。
5名無しの権兵衛さん:2014/02/25(火) 15:26:35.47 ID:0wGsVbJy
色々見ることをオススメ
家の造りで同じ機種いれても具合が違うし。
6名無しの権兵衛さん:2014/02/25(火) 15:56:22.98 ID:C4p6uLbz
セネカってどうですか。
触媒の交換費用がかかるけど燃焼効率がいいから薪代が節約できる?
7名無しの権兵衛さん:2014/02/25(火) 20:09:07.02 ID:3Wd7Sc8o
ネスターマーチン
クアドラファイア
あたりかっとけ
8名無しの権兵衛さん:2014/02/25(火) 21:16:36.06 ID:3nSSAOL2
触媒 炉で焼いたら何回も使えるらしい
9名無しの権兵衛さん:2014/02/26(水) 09:36:07.59 ID:dd84XtXh
>>7
ネスターマーチンのデザインも好きなんだけど、正面からしか薪投入できないのは残念。

あとカタログに「針葉樹も安心して燃焼させることができます」ってあるけど、
炉は大丈夫でも煙突へのダメージはどうなんだろう。
10名無しの権兵衛さん:2014/02/26(水) 16:36:02.65 ID:DmMJcTV0
煙突作っちゃうかな
11名無しの権兵衛さん:2014/02/26(水) 16:57:37.40 ID:Ra2KeM+2
ロケットストーブってどうなの?
レンガだけで作れそうだからやってみたいだが。
12名無しの権兵衛さん:2014/02/26(水) 17:26:04.19 ID:vqyp/cHT
>>9
サイドローディングTQH33ってのが有るよ。

ストーブ屋に聞いたら、ちゃんとした施工で設置。乾燥した薪で有れば松だろうが問題無い。逆に未乾燥の大きなナラの薪を燃やされる方が煙突には良くないんです。
と言われました。
13名無しの権兵衛さん:2014/02/26(水) 22:08:40.63 ID:DmMJcTV0
アドばん、どうなの?
話題に上らないけど
14名無しの権兵衛さん:2014/02/26(水) 22:58:48.28 ID:Cpdbn0O2
薪を購入し1日8時間くらいくべると
薪代は一日3千円くらいかかるよ
15名無しの権兵衛さん:2014/02/27(木) 09:17:17.37 ID:qfr1vBDH
>>12
TQH33は大きすぎなんだよなぁ
大きいからサイド投入口があるんだろうけど。

ネスターマーティンってヨツールとかダッチにくらべて、性能とか耐久性はどうなんだろう。
16名無しの権兵衛さん:2014/02/27(木) 21:06:40.71 ID:ljL7bKpv
煙が目に染みるぜ
17名無しの権兵衛さん:2014/02/27(木) 22:54:50.33 ID:BIbPq2GE
大型鋳物はベルギーとイングランドが世界トップらしいわ。
アメリカのストーブは10~15年後が怖くて売れないってストーブ屋もいるけど、好きなもん買うのが一番だと思う。
18名無しの権兵衛さん:2014/02/28(金) 11:34:24.25 ID:hb83F/+L
薪ストーブも10年たてばかなりガタがくるでしょ。
もともと海外(とくにアメリカ)のストーブは日本の半額以下程度で
どんどん使い捨てる感覚のものらしいからね。
さすがに20年はtかうつもりはないけどいいところ10〜15年で
寿命なんじゃないの?
19名無しの権兵衛さん:2014/02/28(金) 17:02:09.08 ID:aDG2Ev9E
>>15
針葉樹も燃やせるし、完全燃焼できる最低出力低いし、性能は申し分ないかと。
構造もシンプルだからメンテナンス性も悪くないのでは。
20名無しの権兵衛さん:2014/02/28(金) 20:01:52.52 ID:GgjJcHYQ
>>18
アメリカのは使い捨てざるえない構造上の問題などが有る。
それを普通って押し付けてるのは、ストーブ屋の都合。
21名無しの権兵衛さん:2014/03/03(月) 08:27:37.93 ID:dcq5Gian
>>18
アメリカ国内だとアンコールの販売価格は、日本円で20万円位なんだよな。
22名無しの権兵衛さん:2014/03/05(水) 12:47:15.78 ID:LCClgqIZ
運賃いれるといくらななるの〜?
23名無しの権兵衛さん:2014/03/07(金) 21:14:03.16 ID:cGod00My
ログハウスの人いないかな
大きめストーブは過剰なのか知りたい
24名無しの権兵衛さん:2014/03/08(土) 16:08:37.02 ID:9uYHXOrv
個人輸入したら面倒かな?
25名無しの権兵衛さん:2014/03/08(土) 18:59:59.40 ID:jiTE1WXw
>24
メンテナンス、煙突施工、設置、部品調達、修理、その他。
自分に自信があって数年後火災で新聞に載るようなことはないと断言できるのなら
いいんじゃない?
26名無しの権兵衛さん:2014/03/08(土) 20:32:31.21 ID:96Ga+4Qg
重いからな〜俺は素直に頼むよ
27名無しの権兵衛さん:2014/03/08(土) 21:09:52.75 ID:Vkv+tRLA
>>24
代行業者に頼めば楽だよ。
28名無しの権兵衛さん:2014/03/09(日) 21:19:38.77 ID:Fe6SL/0E
煙突を太くするメリット教えて
29名無しの権兵衛さん:2014/03/09(日) 21:23:48.17 ID:0vUouNPm
>>28
業者が喜ぶ。
30名無しの権兵衛さん:2014/03/10(月) 21:41:54.96 ID:QoVSHmoF
わざわざ太くする人いるの?
31名無しの権兵衛さん:2014/03/11(火) 08:59:38.51 ID:43Cslunz
ドラフトがもっと欲しい人とか?
32名無しの権兵衛さん:2014/03/11(火) 10:22:20.69 ID:d2RANquR
もしかしてシングルと断熱二重のことを言っているのだろうか?
33名無しの権兵衛さん:2014/03/11(火) 19:39:51.65 ID:NlteaYF3
106を150に変換するってこと?
34名無しの権兵衛さん:2014/03/12(水) 07:36:29.73 ID:gTRY9jeY
室内の煙突を二重にするのも分からないな。煙突細い方がコスト掛からないよね。
業者はド素人に1台売るとメシウマか?
35名無しの権兵衛さん:2014/03/12(水) 08:38:22.33 ID:3vnPwvkl
あー桜のツボミが成長してきた@埼玉
月末にはまだ咲かないかな
36名無しの権兵衛さん:2014/03/12(水) 10:01:39.21 ID:z6YzUfyY
>34
俺は業者じゃないが、室内を二重断熱にするのはちゃんと意味があると思うぞ。
37名無しの権兵衛さん:2014/03/12(水) 11:36:34.86 ID:nHHNCPGg
>>36
どういう意味があるのか書かないとまったく意味ないぞ。
38名無しの権兵衛さん:2014/03/12(水) 11:56:47.96 ID:WPyjUnvN
掃除が楽になるんじゃないの?
39名無しの権兵衛さん:2014/03/12(水) 14:12:54.86 ID:gTRY9jeY
掃除だって室内ならシングルもダブルも差ほど汚れ変わらないよ。
壁と煙突が交わる部分がダブルなら分かるけど。
40名無しの権兵衛さん:2014/03/12(水) 16:31:57.57 ID:z6YzUfyY
>37
たとえば煙突の高さが取れなくて少しでもドラフト稼ぎたいときなんかは
室内からすぐ二重煙突にするんじゃないかな?
41名無しの権兵衛さん:2014/03/13(木) 16:06:14.28 ID:WPGU+uLM
排気温度調べてみればわかるだろ
42名無しの権兵衛さん:2014/03/15(土) 02:58:27.94 ID:rSRr4/gv
>>10 板金ハゼ折りで?
43名無しの権兵衛さん:2014/03/15(土) 17:15:40.19 ID:bolJrTCZ
>>42
溶接かもしれんぞw
44名無しの権兵衛さん:2014/03/15(土) 17:41:12.38 ID:6GqXAESy
仕事が加工屋なんで、どちらも可能なのよ。
でもハゼ折りなんか買った方が安いなw
もう少し肉厚はどうなのかなあと。
45名無しの権兵衛さん:2014/03/24(月) 04:43:28.75 ID:+2fBEhJ4
保守
46けんとく神◇KENTOKUSLs:2014/03/28(金) 03:03:36.77 ID:z0Kkps/+
薪を買う奴は低脳バカw
47名無しの権兵衛さん:2014/03/28(金) 03:20:55.85 ID:m+pDGK8P
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
48名無しの権兵衛さん:2014/03/28(金) 07:57:49.43 ID:AZAPTwp3
ここ2〜3日ストーブ焚いてない。ストーブの季節 終わったのか。
49名無しの権兵衛さん:2014/03/29(土) 22:31:47.95 ID:P/2jtlmC
まだ、もう少しシーズン、こちら北海道、道北。
今まで暖かかったけどこれから一週間はまた明け方冷える予報。-11,-6,-8.-7.-8,-6,-7 これ7日間の最低気温予報。
薪ストーブ焚けるのはいいけどビニールハウスの灯油代が
(;_;)
50名無しの権兵衛さん:2014/03/30(日) 09:14:01.49 ID:IdLLWbwo
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
51名無しの権兵衛さん:2014/03/30(日) 15:34:15.23 ID:OUlSKIvn
春だね〜
この炊くと熱いし、炊かないと日の当たりわるい北側が冷える、みたいな陽気が一番困る。
やはりコタツかな?
52名無しの権兵衛さん:2014/03/31(月) 20:34:31.43 ID:IFYTf/se
コタツも好きだし問題ない

つか、わしら薪貧乏は表に出て薪割りをせにゃあ
53名無しの権兵衛さん:2014/04/03(木) 11:38:33.48 ID:YgT0t69F
家建てることになって、薪ストーブ憧れてたけど
薪割りとかメンテの大変さを考えて諦めた。
代わりにフェイクの薪が燃えるガスの暖炉にしたけど
メンテ楽だし揺れる炎もいい感じ。
日本ではなぜこのタイプが広まってないんだろう?
54名無しの権兵衛さん:2014/04/03(木) 11:42:50.57 ID:YgT0t69F
55名無しの権兵衛さん:2014/04/04(金) 11:31:41.39 ID:Ai9onbFF
1)ガスストーブであって、薪ストーブではない。
2)薪ストーブユーザーの多くは、薪割り、メンテ含めて楽しんで使ってる。
3)ガスは場所によっては思っている以上に高い。

でも、都会とか住宅密集地ならいいかもしれんね。においでないし煙も出ない。
56名無しの権兵衛さん:2014/04/05(土) 13:02:25.50 ID:VjlpKarz
昨日からの雪混じりの雨のおかげでガンガン焚いてやってるぜ
ここまで焚けるのは今シーズン最後だろうなぁ
57名無しの権兵衛さん:2014/04/05(土) 18:59:46.10 ID:AstRkHfI
>>55
プロパンボンベの家庭でガスストーブ焚いたら大変な値段になるよな。
58名無しの権兵衛さん:2014/04/05(土) 20:16:48.27 ID:hrhsh5sy
プロパン高いよね、皆よく我慢してるよ
59名無しの権兵衛さん:2014/04/06(日) 00:19:01.62 ID:q7Io+rOi
都市ガスよりLP熱量高いはずだけど、やっぱり高くなるのかな?
60名無しの権兵衛さん:2014/04/06(日) 01:51:56.82 ID:2m9gaFUz
俺の家の近くに胡蝶蘭を栽培しているハウスがある。
ハウスの前には100本以上の最大サイズのプロパンガスがある。
胡蝶蘭の値段の半分以上は光熱費だろうな、とかってに思ってしまう。
俺だったら丸太がそのまま使用できるロケットストーブを導入するのにな。
山にはヒノキの間伐材が大量に残されているのに。
61名無しの権兵衛さん:2014/04/14(月) 14:28:55.35 ID:2TyrAvis
木を燃料にすると出力調整が難しいからでは
植物が相手だと温度管理は大変そう
煤や灰の処理も面倒だろうし
諸々のコストを考えてガスなのでしょう
62名無しの権兵衛さん:2014/04/14(月) 16:59:10.29 ID:jiSv2tYy
一晩中薪ストーブやロケットストーブの燃料管理、温度管理するのは誰なんだw
ガスだと自動で管理できるでしょ。
63名無しの権兵衛さん:2014/04/14(月) 19:07:28.66 ID:RiO6Cq2A
オヤジにきまってんだろ
薪割りからなぅ
64名無しの権兵衛さん:2014/04/14(月) 20:27:36.08 ID:+c7nJVxk
******************************************************


囚人監視のアナル 〜暴かれた肛門〜 


堀江貴文著 竿調出版

1072円
1919円 (袋とじ付豪華版)


*****************************************************
65名無しの権兵衛さん:2014/04/18(金) 13:36:55.52 ID:MDhWMNgx
>>60
園芸板行けば分かるけど、胡蝶蘭育ててる奴は銭金もったいない云々みみっちい事言わない奴の趣味だから。
金持ちの道楽ですよ。
66名無しの権兵衛さん:2014/05/05(月) 17:29:11.48 ID:PDZHlOhP
GWは3棚分くらいしか薪割りできなかった
明日も休みならもうちょっと割れたのに
67名無しの権兵衛さん:2014/05/14(水) 20:45:07.72 ID:zJftERI6
一棚でどれ程の量?
68名無しの権兵衛さん:2014/05/16(金) 21:29:47.38 ID:UB8Ihnvv
桜が良い匂いだよーと言われ数日サクラばかり炊いたけど…も…

他におすすめない?
69名無しの権兵衛さん:2014/05/19(月) 07:26:28.10 ID:Cf+lg+Jj
リンゴなどの果樹全般が良いにおいがするよ。
70名無しの権兵衛さん:2014/05/19(月) 20:09:31.88 ID:umnOGoHr
ふむーリンゴは手に入らないかなあ
梨園なら沢山ある
71名無しの権兵衛さん:2014/05/20(火) 07:29:46.14 ID:TdwppYPA
うちの周辺は梨と柑橘だなぁ。
72名無しの権兵衛さん:2014/06/26(木) 11:29:28.26 ID:bg0O0mVa
6月保守
73名無しの権兵衛さん:2014/07/01(火) 16:48:40.73 ID:dx0bcba0
薪割り保守
74名無しの権兵衛さん:2014/07/03(木) 20:48:17.06 ID:g//emnuV
オークションみてると草刈機のクラッチシューって結構汎用性あるみたいだな
口径52mm暑さ16mmってのが結構ある
サビサビの草刈機が3-4台あるから今の奴に交換してみようかな
75名無しの権兵衛さん:2014/07/03(木) 20:48:53.70 ID:g//emnuV
あ。間違えたひょ
76名無しの権兵衛さん:2014/07/17(木) 08:40:17.56 ID:Aw7Oed0f
薪ストーブの「暖欒」破産手続き開始 福井
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140717/fki14071702120002-n1.htm
77名無しの権兵衛さん:2014/08/01(金) 03:23:01.27 ID:QMgY0aBn
家の中にストーブがあるのを見るだけで暑さが2割くらいアップする
78名無しの権兵衛さん:2014/08/01(金) 13:51:59.63 ID:7wLm3Wmv
>>209
今年、薪ストーブ導入した。
薪棚にカゴ台車とか、スチールラックとか使おうかと思うんだが、使ってる人いますか?問題点とかあればご教授願います。
79名無しの権兵衛さん:2014/08/02(土) 06:16:02.27 ID:xLsqOly6
家の中に置くのならともかく 本格的に薪を貯蔵しようと思えばコスパが悪すぎる。
スチールラックなんかせいぜい4〜5日分だろ
80名無しの権兵衛さん:2014/08/02(土) 12:40:03.32 ID:YpG3P1Ba
土用過ぎたんで薪にカバーかぶせたよ
8178:2014/08/02(土) 13:00:21.09 ID:HgffD+XZ
>>79
39s
むむ〜。薪運ぶ時にそのまま運べるからカゴ台車はいいアイデアやと思ったんやけど、、、。
82名無しの権兵衛さん:2014/08/03(日) 06:50:55.55 ID:u2CHeclm
>>81
むむむ〜 かご台車で薪を運ぶことが出来る家 というのがどうしても想像できない。
俺の最大限の想像の翼を広げてもだ。
83名無しの権兵衛さん:2014/08/04(月) 16:43:26.23 ID:x1x45f37
もう屋根つけた方が良いの?
10月あたままで引っ張ろうと考えてたんだけど…
84名無しの権兵衛さん:2014/08/04(月) 16:52:50.36 ID:Q5pzyNZz
>>83
今年使うんでないなら別にいいんじゃない?
樹液を洗い流してカミキリの被害を減らそうかなと思ってやってるだけだけど
85名無しの権兵衛さん:2014/08/04(月) 17:03:38.11 ID:Q5pzyNZz
>>78
コンクリの補強なんかに使う1mx2mのワイヤーメッシュって奴があるけど
これを箱形に組んでる。1枚500円弱を4枚、結構安くはあがるよ錆びるけど
86名無しの権兵衛さん:2014/08/13(水) 23:20:50.14 ID:VU7Ry6D3
薪ストーブつけるかどうか親父が検討中なんだけど、
薪ストーブつけた家の資産価値ってあがる?
>>
87名無しの権兵衛さん:2014/08/14(木) 09:18:48.91 ID:lyXxrIAM
資産価値はほぼ向上しないっしょ。
後付けなんて屋根の収まりが危ないし、普通は避けるわな。
それ以前に、中古住宅なんぞ二束三文。資産税の評価額見ればわかるよ。如何に安いかが。
88 ◆H1e.nan12k :2014/08/15(金) 23:46:56.42 ID:z1p2rrm4
Q.オニグルミの実を採取したいのですが、高い所の枝についているんで
どうやっても取れません。どうしたらよいでしょうか?

A。木を切り倒してから採取する。
89名無しの権兵衛さん:2014/08/17(日) 22:24:34.74 ID:np8hg8o4
>>86
上がらん。
90名無しの権兵衛さん:2014/09/02(火) 23:06:55.41 ID:/+UxuoSN
すれ違いだったようなので、こちらで質問を…
薪割り機について質問です。
いまは知り合いなどから薪をもらってきているのですが、中には20cm程度の丸太?もありますので、それを小さくするために薪割り機の購入を考えています。
7トンクラスの電動薪割り機を考えていたのですが、最近ログマチックという手動式のものを知り、興味を持っています。
薪割り機を使う頻度はそれほどないので、ログマッチクのようなものでもいいかと考えているのですが、どうでしょう?
それともやはり電動を買った方が後悔は少ないでしょうか?
91名無しの権兵衛さん:2014/09/03(水) 07:15:30.17 ID:JcDpJS1d
>>90
本数少ないなら斧じゃだめなん?
92名無しの権兵衛さん:2014/09/03(水) 08:48:25.79 ID:r2+/UtkJ
>>91
お返事ありがとうございます。
斧で割れるものは割っているのですが、中には手に負えないものもあって……
はじめは楔を買おうかと思ったのですが、7トンクラスの電動薪割り機が4万円くらいとそれほど高くなかったので、そちらにも興味がいき、いろいろ調べているうちにログマチックも知った次第です。
93名無しの権兵衛さん:2014/09/03(水) 08:49:15.36 ID:fY5iO6JX
うちの地方だとストーブ屋さんが薪割り機の貸し出してくれるよ。
そゆとこ探してみたら?
94名無しの権兵衛さん:2014/09/04(木) 02:52:34.91 ID:xtXEHiYH
チェンソーあるんだったら 小さく切り刻めばいいじゃん
95名無しの権兵衛さん:2014/09/04(木) 10:50:47.29 ID:5icYxx+C
>>94
チェーンソーも持ってないのですが……
今までは長さが長いものは電動のこぎりでカットしていたのですが、
太さが太いのは斧で割れるのは割り、割れないのは放置していました(笑)
96名無しの権兵衛さん:2014/09/04(木) 18:42:42.47 ID:xtXEHiYH
チェンソーもないのにいきなり薪割り機にいくとは すごい発想だなあ。
割れない薪がどのくらいあるのか知らないけど チェンソーは万能だよ。
それから年間どのくらい薪を使用してるか知りたい。
97名無しの権兵衛さん:2014/09/05(金) 00:00:34.00 ID:E+PKnIHl
へぇ、チェーンソーって縦割りも得意なんですね
98名無しの権兵衛さん:2014/09/05(金) 00:07:25.10 ID:t/Qu0DcZ
100Vのチェーソー買ったけど十分使える。
36Vのも買ったけど十分使える。
20万もするエンジンチェーンソー勧めたの誰だ。
99名無しの権兵衛さん:2014/09/06(土) 17:11:32.44 ID:8XurZH1B
電動チェーンソーの話が出てるので便乗して……
1台目のチェーンソーとしてマキタのものを考えています。
マキタのだとMUC3041、MUC3541、MUC4041とあり、
ガイドバー長さがそれぞれ300mm、350mm、400mmなんですが、
どのあたりが標準orおすすめなんでしょうか?
当方、玉切り等の予定はなく、あくまで短くカットしたり、二つ又や三つ又部分のカットに使う予定です。
また他にお勧めのメーカーや型番等ありましたらよろしくお願いします。
100名無しの権兵衛さん:2014/09/06(土) 18:10:09.94 ID:RkF45Yqt
>>99
長い方が、パワーある方がいい。
その上で非力でも時間かければ同じ。
比喩的に言うなら1/2のパワーなら二倍時間かければOK。
101名無しの権兵衛さん:2014/09/07(日) 13:25:46.94 ID:uyFr7LCa
薪の保管場所はコンクリートの車庫内ではダメですか?
雨は全くかかりませんが日が当たることは無く風もほとんど通らないところです。
一応ルーパー窓がありますが換気扇はありません。付けることも可。
102名無しの権兵衛さん:2014/09/08(月) 01:31:05.65 ID:yuRvWdiV
我が家も全然太陽も風もあたらない木造倉庫に保管しているがまったく問題なし。
103名無しの権兵衛さん:2014/09/08(月) 18:03:34.17 ID:zyJeTKlv
>>90
ログマチックは、木目の素直なヤツならφ30cmでも気持ち良く割れます。
しかし、節などあってちょっとひねくれたヤツはφ20cmでも苦戦します。
斧より安全なのは美点ですが、過剰に期待しない方がいいです。
104名無しの権兵衛さん:2014/09/16(火) 11:27:57.82 ID:ZXYl4ho+
少し涼しくなったのでまだ割ってなかった丸太を割ることにした。
3個割ったところで滝汗になってしまい終了。
日記 すまん。
105名無しの権兵衛さん:2014/09/16(火) 11:47:08.75 ID:EVepf5BP
>>104
おれまだなんにもしてねぇ
106名無しの権兵衛さん:2014/09/16(火) 16:16:41.61 ID:Dbw1TX8I
家が完成したら廃材貰って初蒔きストーブ
大工さんが良い人で、蒔きサイズにしてくれる
来年の今頃は薪割り道具揃えるぞ!
107名無しの権兵衛さん:2014/09/16(火) 16:47:19.56 ID:yPeZM3ag
建築廃材だと針葉樹多くない?
108名無しの権兵衛さん:2014/09/16(火) 16:53:31.26 ID:Dbw1TX8I
>>107
杉は針葉樹かな
ほぼ杉板です
109名無しの権兵衛さん:2014/09/16(火) 18:36:44.50 ID:fXpayNYE
二次燃焼アリとナシではだいぶ違いますか?
110名無しの権兵衛さん:2014/09/17(水) 08:41:01.52 ID:ZDGkWOFn
薪ストーブ
最近建築廃材しか
燃やしてない。
大引きとかの大き目の廃材だけど、
薪集め面倒になった。
111名無しの権兵衛さん:2014/09/17(水) 21:04:00.02 ID:YbnTAk9M
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
112名無しの権兵衛さん:2014/09/19(金) 19:08:52.66 ID:0UOdwamG
今年燃すぶんはあるんだけど、来年の原木がまだ未処理。
割るのめんどくせー。
113名無しの権兵衛さん:2014/09/19(金) 19:16:58.72 ID:bhuYPctl
しこしこ薪割りしたおかげで薪はあるんだけどストーブがないのだ
114名無しの権兵衛さん:2014/09/19(金) 20:52:22.21 ID:bYi/8EM6
いつ入れるのwwww
115名無しの権兵衛さん:2014/09/19(金) 21:12:27.55 ID:bhuYPctl
いれたいのはやまやまなんだけど・・・
116名無しの権兵衛さん:2014/09/20(土) 09:09:42.67 ID:wbXgEW9W
この休みはがっつり薪割るぜ!
薪割り機でだけど(笑)
117名無しの権兵衛さん:2014/09/22(月) 10:09:20.39 ID:VlhwCKMG
材木店の方が廃材くれるっていうんだけど、どんな樹種がおすすめ?
118名無しの権兵衛さん:2014/09/22(月) 12:58:07.57 ID:sxDmH6j9
さすがに広葉樹の端材はくれないんじゃ。
てか材木店には針葉樹しか置いてないよ。
119名無しの権兵衛さん:2014/09/24(水) 17:54:08.31 ID:EAvr5Ezu
やぱり選ばず燃やせる機種、最高
120名無しの権兵衛さん:2014/09/24(水) 17:56:17.14 ID:EAvr5Ezu
原木もさ 頂けるんだけど
年々面倒くさくなる
チエーンソーから割って寝かせて…なんて手間が…
建築端材サイコーですよ
121名無しの権兵衛さん:2014/09/25(木) 10:38:57.63 ID:DUgX7/VK
ネスターマーティンだから針葉樹もOKと書いてあるけど、実際燃やすのは怖いな。
122名無しの権兵衛さん:2014/09/25(木) 13:53:54.40 ID:j/ZAnP5l
ネスタマなんて石炭すらオッケーですよ。
123名無しの権兵衛さん:2014/09/25(木) 20:05:15.66 ID:ZLnPqgWK
いよいよストーブデビューします。
アンコールの新しい奴を設置しましたが、アクセサリー、道具類はまだそろえていません。
ファイヤーセットなる高価な物もあるようですが、最低限これだけはそろえておけっていうものはありますか?
124名無しの権兵衛さん:2014/09/25(木) 20:41:09.17 ID:6zG4kIp/
薪ストーブ自分で付けようと思うけど煙突のサイズとか継手とか規格とかあるのかとか、よく分からない。
だから雲を掴むような話になってしまいます。
詳しく解説してあるサイトありますでしょうか?
125名無しの権兵衛さん:2014/09/26(金) 10:44:16.82 ID:ljc5gmne
>>120
最近、自分もそうしてる。
普段は建築解体木材。
太いのしかもらってこない。
新材も、もちろんもらう。
お客さん来た時だけ、薪。

>>124
ひたすら、ググれとしか言えない。
買う薪ストーブの煙突サイズで変わるから。
120がほとんどじゃない?
126名無しの権兵衛さん:2014/09/26(金) 11:21:30.88 ID:e6fAuuYq
>>124
ひたすら、ググれ
127名無しの権兵衛さん:2014/09/26(金) 11:54:10.18 ID:0/7sFJc9
>>124
うちの近所の場合、大きいホームセンターやグリーンセンター(農協)にありました。
広告などでだるまストーブやかまどを扱っているところは扱っている可能性が高いです。
規模の小さいところはおいてない。
現物を見たければそのへんを探してみてください。

太さがφ120とφ106がおいてあったかな・・・長さは・・・すまん忘れたw
普通ザイズと半官の2種類だったが何センチか忘れたw
省スペースのためかエビが2個組み合わせた状態でおいてあって、
U字管がおいてあるのかと勘違いしました。

煙突はアマゾンも扱ってましたよ。
あとはググってください。
128名無しの権兵衛さん:2014/09/26(金) 11:56:53.68 ID:NqFd/U56
>>124
俺も今セルフで付けてる最中!
で、分かるとこだけ書くけど
煙突は溶接とハゼ折は互換性なし。
ハゼ折ならノザキとホンマに互換性あり

まぁ溶接なのかハゼ折なのかシングルなのかダブルなのか
どれでやりたいかくらい書こうぜボケ。
129名無しの権兵衛さん:2014/09/26(金) 13:34:22.83 ID:01qt3zhw
みなさん回答ありがとうございます。
>>127
グリーンセンターにあたってみます。
>>128
ストーブ本体は自作しようと思っています。
煙突の種類については機能しさえすればどれでもいいのでなんとも・・・
とりあえず安いもので試してみようと思っています。
煙突を接続する部分をどうすればいいのか分からず、なかなか詰められません。
本体は鉄板で箱型に溶接して作ろうと思っていますが、箱に煙突の径の穴を開けて煙突を差し込んで耐熱モルタルで固定すればいいのか等々・・・
それか鉄板と接合できる部材があって、その部材に煙突をぴっちり嵌め込めるのかなど、接続部分をどうすればいいのか分からず困っています。
引き続きアドバイス頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
130名無しの権兵衛さん:2014/09/27(土) 06:46:49.31 ID:S+YJYQc3
とりあえず、安い薪ストーブ買ってから
作るのがいいと思う。
自作するなら、
煙突の接続する部分のフランジは
ホンマ等に補修部品として買うのがいいとおもう。

自分は作ろうとして挫折した。
ガラス等面倒になったわ。
131名無しの権兵衛さん:2014/09/27(土) 15:51:41.74 ID:s5JtFu8n
>>129
煙突が何でも良いならホムセンで売ってる106_の煙突で良いんじゃない?

ストーブ自作したブログ見た事あるけど、扉のガラスにパンケーキの皿使ってたわw
132名無しの権兵衛さん:2014/09/29(月) 05:10:40.43 ID:ixi/0Cp2
薪ストーブって結構高いのね。
お勧めは鋳物製?鋼板製?
133名無しの権兵衛さん:2014/09/29(月) 11:44:37.15 ID:aa2eX14g
>>132
北欧 北米産は高いが国産 中華製は安いよ。
自分は15年前に北米産のを買ったが あちこちクラックが出来たりそりくりかえったりで、そろそろ寿命を迎えつつある。
今度はヤフオクに出ている国産のノザキ製にしようかと思ってる。価格は7万以下だしね。
鋳鉄か鋼板かどちらがよいのかわからん。   まじで両方使ったことある人に意見を聞いてみたい。
134名無しの権兵衛さん:2014/09/29(月) 12:09:28.82 ID:UfoQPPBE
鋳鉄も曲がったりするのかな・・・
ひとつ言えるのは鋼板は間違いなく応力を持っているということ・・・
135名無しの権兵衛さん:2014/09/29(月) 12:10:03.68 ID:Z0VpOPT4
ダッチウエストの使ってるけど良くできてるなーと思う。昔は安物の使ってたけどほんと別物よね
136133:2014/09/29(月) 21:31:13.00 ID:aa2eX14g
自分もダッチウェストだけど15年で変形しまくり。コンバスターは4回交換して 現在はもったいないので使ってない。
今はバッフルが変形して開閉がうまくできないのが悩みの種。
寿命ってこんなののなのだろうか?
137名無しの権兵衛さん:2014/09/30(火) 08:36:20.45 ID:b24wmiLp
大型鋳物はエゲレスとベルギーが品質が高い。
と聞いております。
中型までは日本らしいです。

ハンターとかドブレとかネスタマ買えばいんじゃね。
もしくは、ハースストーン。石だし。
138名無しの権兵衛さん:2014/09/30(火) 11:18:35.61 ID:UU+b/W6v
ホンマの品質はどうなの?
やっぱり値段の値しかない?
139名無しの権兵衛さん:2014/10/02(木) 09:00:17.91 ID:Ah8x0H5n
ストーブの性能なんてどれも一緒だよ
140名無しの権兵衛さん:2014/10/02(木) 15:23:32.13 ID:e0zzYOGA
>>135
安物って ブリキのストーブのこと?
それとも鋳鉄製だけど 5万以下の安物?
141名無しの権兵衛さん:2014/10/04(土) 21:28:01.88 ID:NQGIyUKp
いよいよ薪ストーブ自作に着手します。
手始めに鋼材屋に行って鉄板買ってきます。
142名無しの権兵衛さん:2014/10/04(土) 21:32:50.36 ID:3FaxekOL
>>140
15万程度の鋳造。二次燃焼とかなくてただ燃やすだけって感じでしたね
143名無しの権兵衛さん:2014/10/05(日) 10:48:56.00 ID:n4R0pPCc
>>141
鉄板購入からですか。何ミリ厚でしょう?
製作過程の詳細UP希望。
144名無しの権兵衛さん:2014/10/05(日) 13:22:14.21 ID:jA0XOnz1
>>143
5mm厚くらいでやってみようと思っています。
製作過程は撮影しておくつもりです。
人様にお見せできるようなものかは分からないですが^^;
145名無しの権兵衛さん:2014/10/05(日) 16:23:29.96 ID:A6aHU1+K
ストーブより煙突が三倍も値が張って驚愕
146名無しの権兵衛さん:2014/10/05(日) 18:25:26.37 ID:jazcKbVL
>>142
15万もして2次燃焼ないの?
147名無しの権兵衛さん:2014/10/06(月) 09:32:54.84 ID:x9m4CXMC
>>144
5ミリ厚の鋼板ストーブの中に耐熱レンガ入れるの?
148名無しの権兵衛さん:2014/10/06(月) 13:27:43.88 ID:VxgQJLzx
>.>147
耐火レンガは下の面だけ敷こうと思っています。
5mmは薄いでしょうか?
149名無しの権兵衛さん:2014/10/06(月) 20:51:37.40 ID:Bz5hJgRK
鉄板は3,6,9,12mmと3mmきざみが普通じゃなかったけ?
150名無しの権兵衛さん:2014/10/06(月) 21:57:31.32 ID:VxgQJLzx
>>149
確かにそうみたいですね。
例外的に4.5というのがあるのでそれになりそうです。
6mmになると一枚重量が80kg近いので大変なことになりそうです。
151名無しの権兵衛さん:2014/10/07(火) 02:01:51.98 ID:RB/meKfA
とりあえずホンマ製の煙突と直角曲げ、支持金具など買ってきました。
今日か明日あたり鉄板買いに行ってきます。
152名無しの権兵衛さん:2014/10/07(火) 08:20:08.59 ID:I5o96+6Q
>>151
早くしないと雪が降ってくるぞ!
ってか耐熱ガラスも買うんだろ?
153名無しの権兵衛さん:2014/10/07(火) 22:01:56.46 ID:RB/meKfA
>>152
ガラスはまだ考えてしませんけど一応入れる予定です。
今日鉄板買ってきました。
重くてぎっくり腰になりそうでした。
明日から早速切っていこうと思います。
154名無しの権兵衛さん:2014/10/07(火) 23:10:01.14 ID:VHWA7CUr
おすすめのダッチオーブンを教えてください。機種はアンコールです。
155名無しの権兵衛さん:2014/10/08(水) 08:34:20.48 ID:/8R/gwUx
鉄板切れるのか
羨ましいな 設備あると
156名無しの権兵衛さん:2014/10/08(水) 08:48:08.35 ID:KjU70PuE
ホムセンの3000円未満のディスクグラインダーでも切れるよ。
157名無しの権兵衛さん:2014/10/08(水) 12:22:13.13 ID:Emh1k7uC
>>156
無理w
158名無しの権兵衛さん:2014/10/08(水) 22:43:08.00 ID:JcvW5ckU
ちょまw
切り出し切り出し〜♪
http://fast-uploader.com/file/6968330697069/
159名無しの権兵衛さん:2014/10/09(木) 00:36:57.80 ID:SRJi4vbH
切り分けは2〜3日かかりそうです。
日曜日から3日間雨が降るようなので来週から溶接に取り掛かろうと思います。
http://s1.gazo.cc/up/103387.jpg
160名無しの権兵衛さん:2014/10/09(木) 11:17:22.41 ID:Q25DfuwA
TIG溶接職人の朝は早い
161名無しの権兵衛さん:2014/10/09(木) 14:45:32.71 ID:C+B1XBvg
アークで頑張ろうぜ
162名無しの権兵衛さん:2014/10/09(木) 22:26:36.28 ID:SRJi4vbH
コーナーを丸めるためのR部品として丸パイプを切りました。
構造用鋼管(STK)と思いますが圧延鋼板より柔らかく切りやすいものでした。
http://s1.gazo.cc/up/103469.jpg

グラインダーの使い方にも慣れてきましたので切断にかかる時間を測ってみました。
http://fast-uploader.com/file/6968415755935/
163名無しの権兵衛さん:2014/10/10(金) 20:03:34.44 ID:E5yIKWoN
今日は溶接につかう治具部材の切り出しをしていました。
本体の鉄板はおおかた切り終わったので治具が出来次第本体の溶接に取り掛かれそうです。
http://s1.gazo.cc/up/103573.jpg
164名無しの権兵衛さん:2014/10/11(土) 18:05:36.57 ID:vO91Wj6J
【Mig】わくわく溶接ランド【Tig】2スパッタ目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1363581131/l50
165名無しの権兵衛さん:2014/10/11(土) 18:16:00.99 ID:kCaoBVKo
ロケットストーブを超える低燃費を、水性ガス反応で実現した古くて新しい
ハイパーゆとり世代『ドラム缶埋薪法屋内無煙暖房システム』

@屋内の居間に耐火煉瓦を敷き、200Lドラム缶を設置します。

A屋外で一か月以上吸水させた丸太や生木を運び入れドラム缶に詰め込みます。

B屋外でペール缶に灰を入れ、シャワーで水をかけてドロドロの灰泥水を作ります。

Cドラム缶内の吸水丸太の隙間に、薪の頭が5cm出るように灰泥水を流し込みます。

D屋外で火をつけた豆炭(3個程度)を、薪の頭にのせて灰を15cm以上かけます。

Eときどき観察して、灰が15cm以下になっていたら灰を追加します。

F触り回さなければ、居間を一か月以上じんわりと暖房し続けます。

G燃え尽きたら、屋外に運びだしたドラム缶の中に、シャワーで灰泥水を作ります。

Hドラム缶の灰泥水をペール缶に移し替え、@から繰り返します。

触り回さないのに火が消える場合は、豆炭の数を増やすか、灰泥水を減らして籾殻
を5cm以上敷き詰めてから、灰を15cm以上かけて下さい。

埋薪法床暖房で、蚕を屋内で飼っていた時代の水性ガス反応技術の応用ですから、
ロケットストーブを超える低燃費を実現させています。

この技術を採用される方は、原則として二千年間はエネルギーに困らない似てるようで
違う原理の進行波炉(TWR)を、実現させるための広報活動に参加して頂きます(笑)
166名無しの権兵衛さん:2014/10/11(土) 21:17:20.35 ID:ize0/RhF
今日も昨日に引き続き溶接に使う治具の切り出しをしました。
これで必要な材料は揃いました。
猛烈な勢力の台風が近づいてきているようなので作業は数日間止まりそうです。
敬具。
http://s1.gazo.cc/up/103747.jpg
うんこ。
167名無しの権兵衛さん:2014/10/11(土) 21:32:55.00 ID:XW7zteNg
>>166
ワクワク
168名無しの権兵衛さん:2014/10/12(日) 19:59:35.17 ID:QHVac7lI
どんなんできるか楽しみだわ
169名無しの権兵衛さん:2014/10/14(火) 22:32:54.01 ID:k7h7XV3m
材料をテープで仮止めしてみました。
http://s1.gazo.cc/up/104169.jpg
どういう風にレンガを積むか悩みどころです。
特に天面をどうすればいいのか・・・
いい耐火ボードがありましたら教えて下さい。
170名無しの権兵衛さん:2014/10/14(火) 23:10:39.40 ID:Vq+qCx16
>>169
半分の厚さの耐火レンガってないのかな?
天板はダメージが一番大きいところだから恒久的なものを考えずに 耐火ボードみたいなものが簡単に交換できるような構造にしたほうがいいと思う。
171名無しの権兵衛さん:2014/10/14(火) 23:48:45.24 ID:k7h7XV3m
>>170
30〜40mm厚のレンガあるみたいです。
標準的な厚さ65mm程度のものをすでにまとめ買いしてあるので壁と床はそれになりそうですが薄いタイプは天井に使ってみたいですね。
それともこういうものでも大丈夫でしょうか?
http://www.agccshop.jp/shopdetail/002001000002
これを天板にくっ付けたセメント下地ラスに塗りつけて凌げるなら簡単で良さそうですが・・・
どうでしょうか?
172名無しの権兵衛さん:2014/10/15(水) 08:08:43.78 ID:uMzfq/31
>>171
うちのストーブの場合は天井の両端にアングルがあって
その上に連1枚もののレンガが乗っかってる状態だったよ

セメントで貼る場合だけど、セメント
と鉄の膨張率が違うから
貼っても剥がれてくる様な気がする
173名無しの権兵衛さん:2014/10/15(水) 09:01:57.12 ID:atiXXCwu
>>171
アサヒキャスターって使ったことないのでよくわからんが もしはがれたら簡単に塗り替えできるようにしとけば問題ないと思う。
174名無しの権兵衛さん:2014/10/15(水) 14:02:48.05 ID:I/tCGBX0
>>171
>>172のように両端にアングルをつけて
アサヒキャスターの板を載せるのが無難そうですね。
厚さは重量に問題がなければレンガと同じ65mmあったほうが安心して使えそう。
恒久的には無理だとしても。
175名無しの権兵衛さん:2014/10/15(水) 15:20:12.07 ID:uMzfq/31
>>174
もし剥がれ落ちて耐熱ガラス割ったら困るもんな
176名無しの権兵衛さん:2014/10/15(水) 15:27:56.66 ID:Dpj3Z4cK
新築木造の家で最初からガンガンストーブ使ったらダメなの?
木が縮むとかなんとか聞いたんだけど。
177名無しの権兵衛さん:2014/10/15(水) 23:57:15.25 ID:wfFFaTzK
>>172-175
皆さんアドバイスをありがとうござします。
鉄とも鉱物では熱膨張率が違うので剥がれそうですね。
よく考えて工夫して取り付けたいです。
アングルを溶接してプレート状に鋳込んだアサヒキャスターを置こうと思います。

治具の溶接をしました。
がったり直角に固定して溶接しましたが案の定歪んでしまいました。
アーク溶接ですが一番うまく盛れたのが右上のような状況です。
盛りなおして本体に取り掛かりたいです。
http://s1.gazo.cc/up/104291.jpg
178名無しの権兵衛さん:2014/10/17(金) 00:49:24.05 ID:q2xiK4bj
治具作り終えました。
内側L字部分の溶接がうまくいかず何度もやり直してしまった・・・
くっ付けたい継ぎ目の部分よりも手前の部分にアークが飛んでしまってまとに盛ることができませんでした。
溶接棒の太さがあるのでL字の一番奥まで届く前に壁に接触してしまうので難しいですね・・・
アロンセラミックという耐熱接着剤を買いました。
これで耐熱ガラスをくっ付けようと思いますがオーブントースターのガラスでは割れてしまいますでしょうか?
http://s1.gazo.cc/up/104424.jpg
http://s1.gazo.cc/up/104425.jpg
179名無しの権兵衛さん:2014/10/17(金) 13:37:07.27 ID:N5eghcGc
>>178
耐熱ガラスには何種類があって、レンジに使うようなガラスだと耐熱温度が低いから割れるって聞いたよ
180名無しの権兵衛さん:2014/10/17(金) 16:10:36.64 ID:ywf+fFBf
本間で補修用として売ってなかったかな?
181名無しの権兵衛さん:2014/10/17(金) 19:43:27.63 ID:q2xiK4bj
>>180
700度対応のものかと思いますが結構高いみたいです^^;
182名無しの権兵衛さん:2014/10/17(金) 20:35:24.75 ID:q2xiK4bj
>>179
やっぱり割れますでしょうか?
すなおにホンマで買えば間違いないのかな・・・
今日は鉄板を定盤に置いてクランプと治具で固定しました。
http://s1.gazo.cc/up/104522.jpg

溶接棒の交換が頻繁すぎるのでノンガス半自動溶接に変えたくなりました。
お勧めがありましたら教えて下さい。
183名無しの権兵衛さん:2014/10/18(土) 00:02:00.71 ID:92DPpNeG
ロストルは有った方がいいのでしょうか?
それとも灰床にして熾きが出来るようにした方がいいのか悩みどころです。
184名無しの権兵衛さん:2014/10/18(土) 08:44:44.67 ID:M1xuujbh
>>183 「 薪ストーブ 二次燃焼 三次燃焼 構造 仕組み 」で画像検索して下さい 近所に煙を出してもかまわない環境なら無視して下さい
185名無しの権兵衛さん:2014/10/18(土) 16:52:02.94 ID:YHvKXiX/
>>182
http://www.kowa-g.jp/order-frame-10.html
ここを見る限りでは500度と800度のガラスがあって
薪ストーブの耐熱ガラスは800度みたいだよ
でも高いから割れるの覚悟でレンジの使ってみたら?
186名無しの権兵衛さん:2014/10/18(土) 18:49:51.61 ID:crjm7EI0
ほう!!!
ホンマに比べて同じサイズでも半額ほどなんだね。
ホンマも欧米の純正と比べて安い と思ってたがもっと安いメーカーがあったとは。
情報サンキュー
187名無しの権兵衛さん:2014/10/19(日) 09:51:50.34 ID:AS8nkCMd
>>182
角にR付けるなんて凝った作りだな
年内には完成するんだろ?
188名無しの権兵衛さん:2014/10/20(月) 20:14:24.00 ID:eSeN5h64
雨が降り出してきたので屋内に移動して仮付けしました。
http://s1.gazo.cc/up/104927.jpg
>>187
11月半ばには作り終えたいところですが・・・
所詮はアマチュアのDIYなので時間がかかってしまいます。
189名無しの権兵衛さん:2014/10/20(月) 20:23:11.30 ID:eSeN5h64
>>184
やっぱり複次燃焼させたほうがクリーンな煙になるのでしょうか?
灰床があると燃え残りが出来そうですね・・・
薪の補給を忘れて消えてしまっときに熾きがあると再点火が楽そうですが・・・
>>185
800度対応のものでは18cm×29cmで8600円になるようです。
オーブントースターなら3000円くらいでありますからどっちを使うべきなのか迷ってしまいます。
でっぱり窓にして少しでも炎から遠ざけてみたり・・・工夫でなんとかなるならそうしたいですが・・・
190名無しの権兵衛さん:2014/10/21(火) 20:44:40.76 ID:RMIAfR/H
http://s1.gazo.cc/up/105006.jpg
三面まで溶接しました。
作業時間の大半をセッティングすることに費やしてしまいます。
一つの角を溶接したら治具を外して次の角のセッティング・・・
この時間と手間は形治具を作るための時間と手間を上回るようです。
形治具に材料を全て固定して一度も外さずに一気に溶接した方が早いし手間も少なくなるのじゃないかと思いました。
プロの方はどうしてるのだろう?
191名無しの権兵衛さん:2014/10/21(火) 23:24:26.35 ID:NnF3WyUr
えらく小さく見えるんだけど火鉢くらいの大きさしかないんじゃね。
おまけに内部にレンガを張ったら 20cmくらいの薪しか入らないように見える。
見えるだけだったらいいんだけど。
192名無しの権兵衛さん:2014/10/22(水) 13:09:30.11 ID:W59RehQI
>>191
横にして横幅50cmのストーブとみた!
193名無しの権兵衛さん:2014/10/22(水) 22:02:56.57 ID:rF9QZYY+
残りの角を溶接しました。
10mm位くらい歪んでいましたが力技で位置を合わせて溶接しました。
面を合わせることは出来たのですが、歪みを修正した結果板が撓んでしまったので簡易なジャッキを作って更に修正しました。
これから内部に取り掛かります。
どうするか考えてみました。
助言等ありましたらお願いします。
上蓋の上の空間は簡易的なオーブンに出来たらと思っています。
内蓋は取り外し式で外蓋から出し入れして交換する予定でおります。
http://s1.gazo.cc/up/105130.jpg
http://s1.gazo.cc/up/105131.jpg
194名無しの権兵衛さん:2014/10/24(金) 00:09:26.93 ID:NUFAuLp2
http://s1.gazo.cc/up/105259.jpg
オーブンのスペースを取るのは諦めて二次燃焼を目指してみることにしました。
パイプは何がいいかと自転車のハンドルパイプを倉庫の奥から引っ張り出してみたり規格表とにらめっこしたりしましたが一般に出回っているもので直径が30mm程度では3mm程度の厚みで最大なようです。
というわけでstkmという極厚のシームレスパイプの取り寄せをお願いしましたが単価が高い。
一般鋼の3〜4倍の値段が出てきて目玉が飛び出そうになりました。
調子に乗って10本も20本も注文したのが悪かった。
外径は27.2mmで肉厚は7.8mmです。
これを二次空気管にしようと思います。
195名無しの権兵衛さん:2014/10/24(金) 11:35:51.95 ID:cybOJRKd
>>194
図面でちょと気になったのですが投入口にはレンガ貼れないですよね・・・?
196名無しの権兵衛さん:2014/10/24(金) 12:30:13.52 ID:4hAO+xcG
>>194
バッフルプレートは無いの?
197名無しの権兵衛さん:2014/10/24(金) 15:16:03.35 ID:3Tbst4qZ
>>194
2次燃焼用のパイプの上部に仕切りないの?
まさか炉内で燃えた煙が煙突に直通じゃないよね?
198名無しの権兵衛さん:2014/10/24(金) 23:26:45.43 ID:NUFAuLp2
>>195
薪投入口は扉にしますので貼れそうにないですね・・・
熱で曲がったりすることがあるようなので取り替え式にしようと思います。
>>194
やっぱりないとまずいでしょうか?
二次空気管と天井の間になにか板を入れようかと思いましたがサイズが足りず・・・
>>197
空気管と天井の間に入れる板を加工してディフューザーのような炎を散らす機能を持たせられたらと思いましたがスペース的に厳しそうです。
かなり熱くなってしまうのでしょうか?

今日は内側の部材の切り出しをしてていました。
分厚いアングル材を角度切断をするのに切った方が早いのか削った方が早いのか微妙な切削量で効率が上がりません。
高速切断機で角度切断しようと思いましたがこちらも思うように切れません。
というわけで高速切断機と回転ベース付のバイスを組み合わせられないかと思い立ちました。
XYテーブルを付けられれば更に便利が良さそうと思いました。
仕舞ってあったミニフライスを取り出しました。
錆びてしまっていたので錆落としをしました。
脇道にそれてしまいますがシコシコやっていこうと思います。
これからも応援のほど宜しくお願いします。
http://s1.gazo.cc/up/105365.jpg
199名無しの権兵衛さん:2014/10/25(土) 10:06:46.91 ID:DrCOJhKB
バッフルプレートで未燃焼ガスの滞留時間を稼ぎ、かつ二次燃焼用空気をバッフルプレート内を通して高温にして燃焼を促進させる、だった様な。
ちなみにうちのヨツールはバッフルプレートと天板の隙間はものすごく狭いよ。二次燃焼用空気のパイプの幅に少し足せば何とかできるんじゃ無いかな?
200名無しの権兵衛さん:2014/10/25(土) 13:59:43.29 ID:u+Qa5j8h
>>198
煙突直通なら熱が全部煙突に逃げて暖かくないぞ
201名無しの権兵衛さん:2014/10/27(月) 21:07:25.76 ID:HNyi2ulS
>>199-200
やっはりプレートを入れた方が良さそうですね。
なんとか入れられる寸法を捻出してプレートを入れようと思います。
202名無し:2014/10/29(水) 11:20:11.84 ID:o314XGpD
千葉県の館山市に引っ越した物ですが

毎日 町中で焚き火をしていて 

中国のPM2.5どころではありません

田舎は空気がきれいだと思い込み

移住したらとんでもありませんでした

息子のぜんそくもひどくなる一方です
203名無しの権兵衛さん:2014/10/29(水) 12:25:40.98 ID:cVfpLnQy
町中は車もスゴいでしょ
204名無しの権兵衛さん:2014/10/29(水) 16:00:57.12 ID:r9eSUV8p
>>202
マジレスすると、条例とか調べた上で警察に相談するといいよ。
焚き火して逮捕ってこともあるから。
205名無しの権兵衛さん:2014/10/29(水) 20:25:31.18 ID:BOjtOQwf
>>202
移住する先が田舎だろうが都会だろうが、喘息の息子がいるのに
下調べもロクにせず「空気がきれいだ」と勝手に思い込んで移住
するとかありえないでしょ。
どう考えても嘘。

嘘でないならキチガイ。
206名無しの権兵衛さん:2014/10/29(水) 20:58:19.46 ID:VgU2E2tM
>>205
スルーしとこうぜ
207名無しの権兵衛さん:2014/10/30(木) 21:09:25.77 ID:NWTpk6IE
今シーズンからストーブデビューしました。
いやー火を見てるだけでもあきないね。
208名無しの権兵衛さん:2014/10/31(金) 01:25:16.41 ID:3vJ8paLt
おめ!着火した後も巡航運転まで見つめちゃうよねー…、最初は。今は着火したら放置だけどwでもそれが良いんだよね、快適な環境が当たり前にあるのがさ。
209名無しの権兵衛さん:2014/10/31(金) 14:55:56.06 ID:Lz1xPyhf
直径40〜50cmセンチぐらいの薪を入手。カラマツ、アカマツ、クリ。
きちんと乾燥させれば薪割り斧でも割れるのは知っているけれど、
十分な場所の確保が難しい。
クサビで割ることを考えているんだけど、種類もあるし、
単純なモノにしてはお安くもない。
お勧め等教えてください。
カケヤはあります。
210名無しの権兵衛さん:2014/10/31(金) 19:15:53.01 ID:jxFg1sXn
松か〜…しかも太いし割れないんじゃないの?うちも嫁が松もらって来たけど、ひねくれまくってるから割れやしねえ。
211名無しの権兵衛さん:2014/10/31(金) 20:57:30.31 ID:oAQmwfAy
乾燥させると逆に割れにくいんじゃないの?

クサビはグレンスのまっすぐな奴とハスクのねじれた奴を使ってる。
正直どっちでも大して変わらないんだけど、どっちかっていうと
ハスクのほうをメインに使ってるかなぁ。

ただ何でもいいけど2本は用意しといたほうがいい。
1本だとめりこんで取れなくなった時に救出できなくなるから。
こうなるともう一本ないとすげー時間掛かるよ。
212名無しの権兵衛さん:2014/10/31(金) 21:22:20.27 ID:JyB9gVxd
>>209
油圧の薪割り機買うのが良いのでは?
213210:2014/10/31(金) 22:25:43.37 ID:3vJ8paLt
さっきの割れやしねえですけど、松の玉に困ってます。20〜30cm×40cmの松ですが、電動薪割り機7tをレンタルしてやっつけようかなと思ってます。電動は弱いイメージがあるんだけど割れますかね?誰かアドバイスお願いします。
214名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 10:06:48.40 ID:tFq6VRWC
今年、まきストーブ導入して、薪割りしてみた初心者です。
夏に赤松、黒松頂いてやってみました。。節のある部分でも上下から八当分する位斧を叩き込んで、力任せに割ることも出来たけど、時間と労力が勿体無い。
もしエクササイズ兼ねてるなら、是非斧で割ることをお勧めします。
頂いた植木屋さんが、生木をよくもまぁ割れたなと半ば呆れながらお褒めの言葉を頂きました。
なせば成るとは思います。
215名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 16:08:11.66 ID:SnzvJ1mg
>>213
割ることに拘らずに、チェーンソーで切っちゃえば?
216名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 16:56:32.50 ID:sTy98oRB
ギャートルズのマンモスの肉みたいに輪切りにすればいいんや
217209:2014/11/01(土) 16:58:38.12 ID:d41hd16V
d。なんでもいいから2本了解。
太さというか厚みはどのぐらいがいい? チェンソーでちょい傷入れて割りたい。

乾燥させるほうが割れます。
芯持ちの丸木のまま柱に使う場合、乾燥するとあちこち自然にヒビが入ってこまるから、見えないところに背割れいれるわけです。
倉庫や床下に何十年も放置されてシルバリング起こしている薪も同様にヒビがあって、簡単に割れますね。
臼の保管でも乾燥すると割れる、湿気るとカビるの中間でみんな苦労します。
10年ぐらい前に倒して割れずに放置していたクリの太いの、昨日、2本割りました。
一本は臼作れないかとチェンソーで刻み入れて挫折して放置でしたが、
その部分だけ割りにくかったので、結合水のみならず自由水も少ない方が割りやすいようですね。

いつもいつも大径木なら薪割り機も考えますが、普段はそこまで太くない木を入手するので。
今回は家の近くで伐採があったんで、そこの大将に言って小径木もらうことにした。
ところが、寸足らずの大径木もあげると言われ、もらう立場なのにえり好みも悪いので、
ムキになって持ってきました。
現場の奧から道路までの上り坂運ぶのに馬まで借り、玉切りにしても抱えられないのは縦挽きして。
全部で2、3トン、うち大径木は1トンぐらいかな。
でも、ストーブに入る太さに縦挽きするよりはクサビがよいなあ、と。縦挽き専用に目立てし直すのも大変だし、縦挽きはロスも多いし・・・
218名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 17:28:27.80 ID:7c3hqOcZ
そんなにあるなら油圧の薪割りの方角がいいんじゃまいか?
219名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 17:43:32.27 ID:/1Eyvm7d
20cm四方の木枠の壁に断熱材詰め込んで煙突通したいんだけどいい案あるかな。
220210:2014/11/01(土) 18:30:14.77 ID:g6D43IaT
>>215、216
レスどうも、やっぱ輪切りにするか〜。住宅地なんでエンジンチェーンソーは使いたくないから電動買い足すかな。薪割り機レンタル考えれば電動買って方が後々便利だもんね。土地が狭いから松やっつけないと今シーズンの薪取り始められんわ。
221名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 18:54:59.89 ID:ThVIOaRF
>>219
耐熱セメントをメガネ石の半分みたいな形に鋳込むのはどうかな?
それを二つで煙突挟むとか。
>>220
電動も結構音でかいですよ。
特に100Vのは普通に切断機とか丸ノコよりも煩いです。
マキタの36Vの充電式なんかは静かでいいです。
222名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 19:40:38.87 ID:/1Eyvm7d
>>221
型枠を組んで大火セメントを流し込めば良いのか?

二つに挟むより突き通せばよいのでは?
223名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 20:52:09.09 ID:ThVIOaRF
>>222
それでもいいかもしれないね。
あとは割れないように気を付ければ。
外枠はばらさないほうがいいかも?
224名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 21:28:20.57 ID:/1Eyvm7d
>>223
なるほど、割れまで計算したのかwww プロだなwww

笑っちゃ魚www
225名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 21:38:05.95 ID:/1Eyvm7d
ちなみにおらは畑に休憩所(四畳半)作っててホンマのステンレスストーブを置く予定だおwww

床は木の合板にステンレスストーブ台 AS-81で大丈夫かな?www
226名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 21:48:13.97 ID:k+i8/l/i
最近ストーブの扉を開けた時に、煙がボワッと出てくるが、煙突掃除の合図かな?
227名無しの権兵衛さん:2014/11/01(土) 21:51:12.46 ID:ThVIOaRF
畑かあw
いいなあww
おれも畑やりたいよ^^
228名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 07:12:54.31 ID:1mw7h89s
畑と言っても最近はドロポーの被害があるもので威嚇の面が強いんだけどなwww

狸もイノシシも熊もでるとか、田舎は都会での三国人みたいに怖いんだおwww

笑っちゃ魚www
229名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 12:16:47.55 ID:jF7ndJrv
クサビを使うなら石頭ハンマーなる物があると便利だよ。
すべてを斧の背中でクサビを打ち込もうとすると小回りが利かなくてすごく疲れる。

あと薪に関してだけど、生木の方が割りやすいでしょう。水分含んでるから柔らかいよ。
乾燥させてから割ろうとすると確かにヒビや裂け目が既に入ってるんだけど、斧を
入れるには関係ないね。
それになかなか裂けない。「裂けるチーズ」みたいに繊維質がからみあってる。
230名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 12:31:16.88 ID:uWbmQ3k/
木によっては乾いた方が割りやすいのもあるぞ
231名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 14:49:46.45 ID:377Dw7w8
クサビは高価なのでタガネでも十分だよ
232名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 14:52:07.19 ID:377Dw7w8
斧が薪から抜けなくなって斧の頭をハンマーで叩く奴がいるけど、あれは斧を駄目にするよ
233名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 14:53:55.91 ID:1mw7h89s
薪なんて山に行けばいくらでもあるおwww なんせこの時勢は山の樹は只だからなwww

もっと、ストーブの話せいやwww あとは、床の設計とかなwww 笑っちゃ魚www
234名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 14:56:52.00 ID:1mw7h89s
肝心なのは床だなwww 囲炉裏とか、ストーブとか兼ねた床の設計してみろやwww
235名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 15:02:41.00 ID:D4ucQs8Y
太薪を焚きつけにするための斧、オススメ教えて。
236名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 15:06:00.35 ID:1mw7h89s
斧なんてコメリので十分だおwww 良く割れるわwww 高いのは割れないなwww

笑っちゃ魚www
237名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 15:16:30.56 ID:1mw7h89s
あとなホームセンターで売ってる両刃の鉈と両刃の竹割鉈が便利だおwww

細く細かく切って折ると火が付き易いしなwww 滅茶苦茶でかいのは

チェーンソーで薄切りだろwww 笑っちゃ魚www
238名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 15:18:22.19 ID:NuySuIlw
変なのがいるね

笑っちゃ魚www
239名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 15:29:00.80 ID:1mw7h89s
道具に凝るのは素人だおwww プロはコンセプトだなwww 笑っちゃ魚www
240名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 17:25:11.14 ID:QhLw70T9
石頭ハンマーとかタガネとかで割れる径なら斧で割れるのでは?
斧の背でクサビ打ち込む? 石頭ハンマーの両手持ち版みたいなカケヤというものがありますが・・・
241名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 17:32:13.36 ID:rgZlYXWM
薪割り機の動画↓ 電動でっす。
ttps://www.youtube.com/watch?v=dZk0cEH_c-0
242名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 17:49:42.59 ID:jF7ndJrv
http://www.firesidestove.com/products/accessories/axe/splitting06.html

ゴツい木はまずこれの刃の方で一撃ぶち込む。割れる気配なし。

刃が刺さった切り込み跡にクサビを挿し、斧の反対側のハンマー部分で打ち込む。

割れる。

https://www.youtube.com/watch?v=6_cb0olNqDk
243名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 18:28:37.69 ID:1mw7h89s
日本製の大ハンマーの方が使いやすそうだけどなwww 笑っちゃ魚www
244名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 19:42:13.81 ID:1mw7h89s
さすがに囲炉裏スレはないなwww やっぱり、囲炉裏は都会の金持ちしかできないのかwww

笑っちゃ魚www
245名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 20:03:02.86 ID:1mw7h89s
おら良い事考えたおwww 束柱を単管にして単管を組んで並べて耐火煉瓦でも石板でも

のせて囲炉裏でもストーブでも置けるようにするおwww やはり巨匠は才能が違うなwww

笑っちゃ魚www
246名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 20:21:29.80 ID:1mw7h89s
これで囲炉裏風ストーブの完成じゃwww

なんか連投すんなとか言えおwww

笑っちゃ魚www
247名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 21:30:16.46 ID:vvfnA0qe
あーこりゃNGされてますわ
248名無しの権兵衛さん:2014/11/02(日) 21:42:54.66 ID:1mw7h89s
NGとはどういうことだおwww まさか、朝日新聞読んでんじねーだろうなwww

いいか雰囲気に流されてはいけないwww ちゃんと自分の考えを持ておwww

テレビも新聞も見なくていいけど、笑っちゃ魚はNGすんなwww 笑っちゃ魚www
249名無しの権兵衛さん:2014/11/03(月) 18:42:15.64 ID:SQJ/jToT
田舎者がおらを無視してるのかwww 笑っちゃ魚www

単管を組んでグレーチング並べて耐火煉瓦のせて良いのかな?www
250名無しの権兵衛さん:2014/11/03(月) 20:48:04.33 ID:y/m2E4qD
もっと泣けよ
IDも泣いてるからな
251名無しの権兵衛さん:2014/11/03(月) 21:59:16.40 ID:SQJ/jToT
おめーら薪ストーブ持ってて床の構造もしらねーのかwww バカかwww

笑っちゃ魚www
252名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 08:10:16.64 ID:LbWIaljO
ジャッキベース切るのがめんどいなwww 笑っちゃ魚www
253名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 17:13:48.65 ID:dfpyBLNh
囲炉裏に何故こだわる?
254名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 17:57:31.43 ID:LbWIaljO
>>253
四畳半の休憩所だからセンターの一点しかありえないんだおwww

ジャッキベースはやめて単管用の水平調整金具にした、小さいのにジャッキベースより高値だwww

グレーチングも高いのでやめて5cm角4メートルの鉄パイプを1メートルで切ることにしたwww

あとは耐熱煉瓦だけだな、D2ので我慢するかwww 笑っちゃ魚www
255名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 19:47:57.80 ID:dfpyBLNh
>>254
七厘にしとけよ
256名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 20:02:01.00 ID:LbWIaljO
軽自動車の搭乗人数は普通車より多いんだおwww 小さいからって人が少ない訳ではないwww

七輪でお湯が沸かせるのか、うどんとか茹でられるのかwww 笑っちゃ魚www
257名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 20:16:38.53 ID:LbWIaljO
それに薪はただだwww 七輪は練炭とか炭とか豆炭とかランニングコストがかかるではないかwww

笑っちゃ魚www
258名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 20:21:43.62 ID:LbWIaljO
それにこれはデンモストレーションを兼ねてるwww 石油が200円とか300円とかになるだろうから

将来に向けておらの家の改造もできるかかんがえてるwww 笑っちゃ魚www

出来たら写真アップしてやるかwww
259名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 22:19:15.64 ID:LbWIaljO
田舎では薪ストーブ常識になるかもしれんし、薪ハイブリッド自動車なんてのもありかもなwww

笑っちゃ魚www
260名無しの権兵衛さん:2014/11/04(火) 23:59:54.93 ID:kcJOku12
>>254
4畳半の詰所のような場所だったらルンペンストーブ使ったらどうよ。
261名無しの権兵衛さん:2014/11/05(水) 18:07:17.31 ID:BBKYP4cT
>>222
パーライトに耐火セメント混ぜると尚良いぞ〜〜〜〜
262名無しの権兵衛さん:2014/11/05(水) 20:31:02.01 ID:jDMLEMYw
>>260
実は以前買ったステンレスの時計型ストーブがあるんだおwww

>>261
軽くなるのかwww 真似するわwww 基礎は上出来と思うお、今月が勝負だおwww

来月にはストーブ炊いてみたいなwww 完成までに雪が積もらないといいんだがwww

四畳半の新築でもスゲー考えることがあるわwww 笑っちゃ魚www
263名無しの権兵衛さん:2014/11/05(水) 20:40:21.90 ID:jDMLEMYw
しかしな、しょせん山小屋だからストーブはあっても断熱構造ではないおwww

笑っちゃ魚www
264名無しの権兵衛さん:2014/11/05(水) 20:55:01.81 ID:jDMLEMYw
新築はおもしれーわwww 頭と腕と体力と意識が強くないとできないおwww

笑っちゃ魚www
265名無しの権兵衛さん:2014/11/05(水) 22:32:49.58 ID:irRH5lTH
魚をNGにすると快適だな
266名無しの権兵衛さん:2014/11/05(水) 22:38:39.79 ID:PqTWUVkN
初日から消してるわ
267名無しの権兵衛さん:2014/11/06(木) 18:09:58.56 ID:xRxByuql
最近薪ストーブに興味を持ち出して色々調べて自分の部屋にも設置しようと思うんですが
6畳のアパートに使える薪ストーブてあるんでしょうか?ちなみに2Fに住んでます
268名無しの権兵衛さん:2014/11/06(木) 19:17:44.45 ID:uuUA5mIW
アパートの二階に薪ストーブだってかwww

卓上コンロが限度だなwww 笑っちゃ魚www
269名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 10:16:13.12 ID:UHmK0L8r
267です
ホームセンターなどで最近売っている薪ストーブを設置してみようと思います
6畳の部屋だったら十分ですよね?
270名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 10:42:08.90 ID:YualPB6+
>>269
ため。火力強すぎ。
キャンプ用のストーブがいいよ。
271名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 11:04:53.40 ID:UHmK0L8r
テントとかで煙突だして使うやつですか?
272名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 12:15:03.26 ID:PP2X/oU2
極狭アパートで薪ストーブとか正気か?
273名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 13:18:49.69 ID:yi2GZtO3
ダメですか?
薪もアパートの裏が山なのでいっぱいあるし 薪ストーブもそんなに高くないのでやってみようと
274名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 16:43:11.25 ID:bjP4Cz5y
アパートの契約書嫁。
火力ストーブは禁止のはず。
275名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 16:44:25.35 ID:eRdyTMMW
サウナでもやるのか?
276名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 17:05:58.19 ID:/z9/+eSV
安物のあんなストーブを賃貸物件でしかもその畳数、どんだけ突っ込めばいいんだよ・・・
煙突は?壁との距離は?耐熱処理は?賃貸契約は?原状回復のことは?木の伐採手段は?乾燥させるあいだ何処に置くの?周辺住人との折衝は?etc
まあやるなら出火したとき自分がその後どんな人生を送る羽目になるかよく検討してやればいいのではw
277名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 17:39:02.93 ID:8Dlh04ue
>>267

ttp://chintaisagashi.doorblog.jp/archives/51741106.html

>>267さんの言う通り。保険もおりないんじゃ人生終わるからデロンギでガマン汁。
しかし、ブッとんだ発想だ・・・
278名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 17:51:07.57 ID:TOod39MK
薪はただと言ったが自分の家の物でもないのはただのドロボーだおwww

交渉すればただ同然の値段しかつかないけどねwww 笑っちゃ魚www
279名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 20:49:26.31 ID:TOod39MK
ようするに、薪ストーブ使うことは現代社会において非常に困難と言うことだおwww

田舎の暇人と都会の金持ちしかできないおwww アパートで暇があるひとはランニグとか運動

して人体を燃焼させるしかないおwww

薪割して体を燃焼させて薪ストーブ温まり薪風呂に入れれば一石三鳥www

昔の人は賢かったなwww

笑っちゃ魚www
280名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 21:30:37.20 ID:/z9/+eSV
レス番飛んでるがアレまだ居るの?
281名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 22:09:22.61 ID:v2cHgzAt
たくさんの助言ありがとうございます
小数の批判は有りますが頑張ってみようと思います
明日バイトも休みなのでストーブを購入して置いてみようと思います
282名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 22:59:56.73 ID:qvV9YSkj
アパートの中で薪ストーブなんて、やめとけ。
283名無しの権兵衛さん:2014/11/07(金) 23:41:49.27 ID:7ioNCmqF
6畳で薪ストーブとか火事になっても放火扱いするべきレベルだな
284名無しの権兵衛さん:2014/11/08(土) 01:22:08.48 ID:g7jq1V45
ホームセンターの安い薪ストーブってあのペラペラのやつだろ?惨事になる様しか思い浮かばんが
そもそも煙突が必要ってことわかってるんだろうか
285名無しの権兵衛さん:2014/11/08(土) 05:30:21.36 ID:u7DpbD+s
アパートに薪ストーブって危ないからダメだろ。一戸建て買え。周りに迷惑。
286名無しの権兵衛さん:2014/11/08(土) 12:25:00.94 ID:MOC+S5p2
>>281
>小数の批判は有りますが
アタマ、確かか?
>購入して置いてみようと
マトモな店なら売ってくれないと思うが、
もしGETできてもマジ危ないから絶対に置いとくだけにしとけよ。
287名無しの権兵衛さん:2014/11/08(土) 17:58:07.00 ID:NhMqUjVg
ロウソクでも立てれば問題ないなwww 笑っちゃ魚www
288名無しの権兵衛さん:2014/11/08(土) 19:22:30.34 ID:eRJmwpF2
学生の時 北海道から来た新入生が最初に準備したのが6畳の学生アパートに煙突付きのでかい石油ストーブを設置することからだった。
静岡県での話だ。
それを考えるとルンペンストーブを部屋の真ん中に持ってくればなんとかいけるんじゃないかというのが 俺の考え。
289名無しの権兵衛さん:2014/11/08(土) 19:31:11.60 ID:NhMqUjVg
>>288
何処に住んでんだお前www 新潟とか湿度の多い日本海岸かwww

乾燥する関東とかでは床がと言うか、床はどうなんってんだおwww

笑っちゃ魚www
290名無しの権兵衛さん:2014/11/08(土) 21:03:36.65 ID:foK4bebE
>>262
使うパーライトは独立気泡の黒曜石系のだからね。
真珠岩系じゃアカンよ。断熱性も劣るから。
291名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 07:27:58.89 ID:y+ZfQ2xM
>>290
園芸店で売ってるのか? ホームセンターで売ってるのか? それとも建築関係のショップか?
292名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 09:46:10.21 ID:+Mu/ogvV
>>291
田舎なら通販
293名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 11:04:04.93 ID:y+ZfQ2xM
何処の通販なんじゃwww
294名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 12:42:26.70 ID:+Mu/ogvV
コメリ
取り寄せだから時間かかるけど
とても使いやすかった
295名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 14:14:47.30 ID:y+ZfQ2xM
コメリなら毎日といって良いほど通るおwww メーカーは何、商品名はなんていうだおwww

型番みたいのあるのかwww
296名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 17:12:25.18 ID:gGcQZs0m
転倒でクサビ見てきました。国産、ハスク。
薪割り斧の頭とさほど違わない厚さなのに一個5千円、ふたつでイチマンエン。
いかにも紛失しやすい大きさと色。
斧よりさくさく行くのなら買いますが、いまひとつ踏ん切れず。

どのぐらい違うもんですか?

また、安価な代用品はありませんか? 単管の端を潰して(これがしんどいが)カットするとか・・・
297名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 17:51:25.23 ID:y+ZfQ2xM
クサビに代わるものはものは知らねーけど、バール二本挿しこんでこじ開けたくなるのは俺だけかwww

やったことねーけどwww 笑っちゃ魚www
298名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 18:50:25.54 ID:V/CWixzu
くさびに柄をつけたものが斧。 斧がいかれたら頭を
くさびに使うだけだよ。いまはプラスチックの安いのがある。
楔は二種類あることは常識。伐採用とまき割り用。固い木も
ある程度代用できる、白樫など良い。
299名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 18:53:03.18 ID:V/CWixzu
>>298紛失対策はペンキ。キミドリを塗る。赤、黄は案外
目立たないよ。
300名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 19:58:33.15 ID:c6MVg/du
クサビは高価だからタガネにしとけ
301名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 20:31:56.96 ID:oD6BA1Dc
>>295
黒曜石系のパーライト、ビーナスライトって商品名で売ってるよ。
通販なら川合肥料が安価かな?
302名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 21:25:10.61 ID:y+ZfQ2xM
ビーナスライトか、小屋を作るためにあちこち回るから無かったら通販かもなwww

配合具合は大火セメント3パーライト2ぐらいかなwww 笑っちゃ魚www
303名無しの権兵衛さん:2014/11/09(日) 22:22:27.70 ID:y+ZfQ2xM
ちなみに、このスレでは写真のアップはないのかwww 笑っちゃ魚www
304名無しの権兵衛さん:2014/11/10(月) 08:17:58.25 ID:h6cnuKaj
昨日念願の薪ストーブデビューしたけど
輻射熱最高だなこれ
305名無しの権兵衛さん:2014/11/10(月) 08:46:34.39 ID:1jOKWSg+
>>304
写真アップしろwww 稚拙なストーブで見せられないのかwww 笑っちゃ魚www
306名無しの権兵衛さん:2014/11/10(月) 09:48:19.77 ID:04gUpaG+
>>305
あえてアンカ付けてレスするが、お前みんなからNGされてるから見えてないよ
307名無しの権兵衛さん:2014/11/10(月) 18:35:46.99 ID:1jOKWSg+
>>306
別にみんななんて期待もしてないしwww

お前は、みんな教徒かwww みんな信者かwww

正しいことは単独でもやる勇気はないのかwww

笑っちゃ魚www
308名無しの権兵衛さん:2014/11/10(月) 19:51:14.35 ID:7yjxbosm
>>296
まずクサビ無しで割ってみなよ。それで全部の木がスムーズにいくなら買わなくていいし。

パッカーンと割れる木ばかりならもちろん斧のほうが早い。
ただ節のある奴、ねじってる奴、二股に分かれてる奴、ぶっとい奴、樫の木等々手ごわい奴。
こいつらを相手に斧一本でやれって言われたら俺は割るほうより捨てる方を選ぶ。
これらを斧だけでやろうとするとすごい労力だよ。
絶対やりたくねぇ・・。

>>298も言ってるけど硬い木材でクサビの代用をすることもあるってね。
割るっていうより裂くって意味合いが強いから木のクサビでもいいと思うよ。
309名無しの権兵衛さん:2014/11/10(月) 22:13:44.32 ID:1jOKWSg+
なにしゃれたこと言ってんだおwww 斧が薪に食い込んで、斧の刃を傷めないように

クサビを打ってやっと斧を外して、そしてクサビが食い込んで取れなくてまたクサビを打って、

やっと薪を割るんだろwww そんなもんさwww 笑っちゃ魚www
310名無しの権兵衛さん:2014/11/11(火) 16:14:32.73 ID:c0NMYq2A
でかい木の根を何日も掛けて割ってる人いるが、ケチなのか?楽しいのか?
311名無しの権兵衛さん:2014/11/11(火) 19:37:42.79 ID:f64IChi4
まだあるぞwww 放置しといたらシロアリの被害にあうからなwww 笑っちゃ魚www
312名無しの権兵衛さん:2014/11/11(火) 21:22:55.61 ID:05YuMCfS
クサビは鉄槌が耳障り
キンキンするよね
313名無しの権兵衛さん:2014/11/12(水) 08:01:29.89 ID:JVoIMwBE
みんなストーブは何で磨いてるの?ストーブクリーナーは高価だからさ手軽なアイテムないかな
314名無しの権兵衛さん:2014/11/12(水) 12:29:45.95 ID:s3YwQAYw
>>313
装飾品ではないので磨くという発想はあまりないが、
ガラス内面のことなら濡れ雑巾+灰がコスパ的に最強。コツはあまり放置せずにマメにやること。
なお、樹種、乾燥度、焚き方で汚れ方は随分違うから、そこんとこも意識してやってみる。
金属部分(内外)は、オフシーズンに天板外して掃除機かけてから雑巾でカラ拭きするだけ。
煙道掃除で煙突外した結果、黒色塗装が剥げた部分には耐熱塗料スプレー(2.5k円くらい)。
315名無しの権兵衛さん:2014/11/12(水) 20:29:42.11 ID:phBBOt31
うちのストーブは横と後ろと真上に耐熱レンガ貼ってあるけど真下にも耐熱レンガ置いたら蓄熱性あがるかな?
それとも費用対効果少ないかな?
316名無しの権兵衛さん:2014/11/12(水) 21:49:04.81 ID:4N0NtSSm
横と後ろ真上に耐熱煉瓦だって、前にしか遠赤外線がでないのかwww

煙突でさえ室内で長くして保温効果高めるってのにwww 笑っちゃ魚www
317名無しの権兵衛さん:2014/11/12(水) 21:52:24.20 ID:4N0NtSSm
間違えた熱効率かなwww 笑っちゃ魚www
318名無しの権兵衛さん:2014/11/13(木) 08:13:18.56 ID:EAiasUgA
カマドや焼却炉とストーブを間違えてるんじゃないかwww 南方ではストーブなんて要らないからなwww

笑っちゃ魚www
319名無しの権兵衛さん:2014/11/13(木) 16:59:16.72 ID:BcfGWJsZ
>>315
蓄熱という意味では有なんじゃないか?
費用対効果はわからんけど
320名無しの権兵衛さん:2014/11/13(木) 19:59:32.18 ID:EAiasUgA
ふつーに言うとwww 今までの床はなんだったんだwww 土とかかwww

笑っちゃ魚www
321名無しの権兵衛さん:2014/11/13(木) 20:24:56.70 ID:EAiasUgA
そう言えば昔の家は玄関の扉を開けると土間とかで、その更に奥はカマドとかあったんじゃないかwww

土間もいいなwww 笑っちゃ魚www
322名無しの権兵衛さん:2014/11/13(木) 20:27:27.93 ID:EAiasUgA
土間、囲炉裏、カマド、薪風呂の三点セットかおwww 笑っちゃ魚www
323名無しの権兵衛さん:2014/11/13(木) 20:36:46.84 ID:+5aHv/aF
>>319
まぁネットで買ったら安価で購入出来るから試してみるわ
324名無しの権兵衛さん:2014/11/14(金) 16:54:40.88 ID:4NBCw1Ac
笑っちゃ魚www

 ・67歳 男性 無職
325名無しの権兵衛さん:2014/11/14(金) 20:39:21.15 ID:0G6ssLo0
あー寒いwww 田舎は寒いな〜www お前ら古民家に住んでるんかwww

笑っちゃ魚www
326名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 07:37:57.34 ID:PKFtlGtW
今時期まだストーブつけると暑すぎるね
暑くて寝れんわ
327名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 12:18:14.37 ID:aekJjHUl
>>314
濡れ雑巾に灰!
これは気付かなかった!
いつもメラミンスポンジ使ってた
ありがとう!
328名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 15:20:57.92 ID:zzCIgXY9
>>327
うちは火を入れる時にティッシュを水で濡らしてキュキュッと拭いてティッシュで乾拭きで終わりだよ。ちなみにヨツールF3で2年乾燥薪のみ使用。つば付けて拭けば良いなんて人もいるくらいだしね。
329名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 17:12:01.57 ID:AOncqS5S
最初はガラスクリーナーで拭いてたけどティッシュに灰付けて拭いた方がキレイに拭けたわ
330名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 19:41:24.88 ID:7l6cmN5n
一つ質問させてください。実家の向かいが今年の初めから
薪ストーブをつけていて臭いで困っています。最近たまたま
件の家の薪ストーブを見る機会があったのですが、こんな感じでした。
http://imepic.jp/20141115/707450

母の知り合いも薪ストーブをつけているのですが、これとは全然形も
違いますし、臭いもほとんどしません。本体にガラス窓みたいなものも
ついています。臭いも形も違いますし、向かいの家のはそもそも
薪ストーブなのでしょうか?
331名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 20:38:15.23 ID:Xmt/hPc9
>>330
臭いとはなんだww けぶかwww 笑っちゃ魚www
332名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 22:24:40.28 ID:Xmt/hPc9
さんまとか焼肉とかの臭いなら許してやれwww ダイオキシンならダメだけどなwww

笑っちゃ魚www
333名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 22:30:03.45 ID:Xmt/hPc9
暖炉風ストーブじゃねーかwww 笑っちゃ魚www
334名無しの権兵衛さん:2014/11/15(土) 23:45:50.42 ID:pCzWQXPY
ペチカか暖炉じゃないか
335名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 00:13:07.28 ID:m2CJaaHh
煙突付き焚き火
336名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 06:29:18.27 ID:0o1VaXaX
>>330
臭いの原因は二つあると思う
薪が良く乾燥していない事と
煙突が温まっていない事
337名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 08:51:27.37 ID:rydu1IEP
生木でも燃やしてるんじゃないのかな?
338名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 13:23:32.29 ID:knopx1d8
レスありがとうございます。

>>335
煙突もフィルターとかはついてないそうなので、やはりほとんどたき火と
変わらないですよね。薪ストーブについていろいろ調べたんですけど
こういうタイプは見つかりませんでした。

>>336
>>337
生木を燃やしているのは間違いありません。燃料は知り合いの
植木屋からもらってきてるようです。それらは庭に放置していて
ビニールシートをかけていますがほとんど雨ざらしです。
339名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 13:47:10.86 ID:59VZn4aF
色々アレだな、もはや釣りにしか見えないわ。
340名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 15:40:55.97 ID:knopx1d8
>>339
リアルタイムで外が臭いので釣りだったらどんなにいいことか。
悪い夢ならいいのにとは何回も思いました。

そこは自営業をやっているのですがHPがありまして店内写真に
でかでかと写っています。できることならURLでも貼って
晒したい気分です。注意しに行くと「敷地内に入るな!」
と言うので、今は市役所を通して話し合いの参加をお願いしています。
尤も、本人は「乾いた薪を使ってるんだから臭うはずがない!」
と言うそうです。臭い中薪割りしてるんだから臭いに気づいてない
はずがないんですよね。そこの店明らかに客が減ってるんですけど
これだけ口が大きいとやっぱり店内も相当臭ってますよね。

やっぱりユーザーの皆さんから見ても異常でしょうか?
341名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 16:11:43.87 ID:59VZn4aF
それ暖炉だから下手くそが焚くと匂い出るかもね。店内に関しては匂いはドラフトで排出されるから、これっぽっちも臭わない、むしろ新気を供給されクリーンなんじゃないか?
うちは住宅地で炊いてるから匂いには物凄く気を使う。ストーブと煙突とイニシャルコスト高額だから匂いで使用を禁止されるのが1番怖い。
でも匂いの規制は無かったんじゃないかな?ススが飛んで来て壁が、洗濯物が、車が汚れたってのが効き目ありそうだけど。
342名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 16:27:42.63 ID:s8fUfD+K
換気扇をつけてませんか?
ひょっとしたら空気が逆流しているのかもしれません。
343名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 17:05:49.97 ID:r9mbhXyt
一昨日辺りから考えだんだけど一階のストーブで二階のストーブを燃やしアフターバーナー

ってのはどうだおwww チョンみたいにターボーと言うかウンコ食べるみたいにさwww

笑っちゃ魚www
344名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 17:27:37.24 ID:KG5TDsBD
二段式の薪ストーブはもうある!
345名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 20:04:20.84 ID:r9mbhXyt
そんじゃ三段式はwww 笑っちゃ魚www
346名無しの権兵衛さん:2014/11/16(日) 23:14:05.00 ID:s9LSiBAv
>>330
そういうタイプ、どこかのホームセンターで見たな
347名無しの権兵衛さん:2014/11/17(月) 00:22:35.31 ID:6P2MyVOy
>>345
うざ
348名無しの権兵衛さん:2014/11/17(月) 06:35:40.36 ID:vToPKxco
灰でガラスは確かにきれいになるけど
灰を拭き取るのがたいへんだな
ティッシュで5回繰り返して
灰を拭き取ってるけど
他にいい方法はないかな?
349名無しの権兵衛さん:2014/11/17(月) 07:20:20.20 ID:Sro/PrfI
>>348
そう?簡単に拭き取れるけどな
350名無しの権兵衛さん:2014/11/17(月) 07:34:46.95 ID:vToPKxco
おれは完璧にクリアじゃないと
イライラするタイプなので
351名無しの権兵衛さん:2014/11/17(月) 14:15:35.13 ID:5GcyzuDu
じゃ何回も拭くしかないだろ?
352名無しの権兵衛さん:2014/11/17(月) 17:58:08.10 ID:gICmj56m
俺はキッチンペーパー派
353名無しの権兵衛さん:2014/11/17(月) 19:33:48.27 ID:4TpP0U3i
wwwカリ首www
354名無しの権兵衛さん:2014/11/17(月) 19:36:24.68 ID:4TpP0U3i
>>353
www誤爆スマソwww
355名無しの権兵衛さん:2014/11/18(火) 12:21:15.52 ID:06QR3Rar
釣瓶の家族に乾杯に出てきた熊本の薪ストーブ屋さんおもしろかった
月曜日の夕方に再放送ある
356名無しの権兵衛さん:2014/11/18(火) 12:49:33.41 ID:06QR3Rar
おれもがんばって作ってみたくなった
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/573577.html
357名無しの権兵衛さん:2014/11/18(火) 15:33:46.39 ID:wdRsolyY
>>348
遅くなってすまん

重曹(炭酸水素ナトリウム)をホームセンターで買ってくる、洗剤などの売り場に180円程で

売ってる(しかも大量に入ってる、スプーン付き)

スプーン4杯ほどを500CC(適当でよい)の水で溶かす

これをスプレーにいれて吹き付けたり、ティシュにかけたりしてふくと

あら不思議ガラスがきれいに

大量にできた重曹水は使い切れないので、歯をみがいたり、トイレ掃除に使ったり

足のにおい消しに使ったり、こんにゃくを固めたり、パンをふくらませたり

してください

ごめ最期二つは食用をつかってね

なお、腐るほど金のある人はストーブクリーナーをアマゾンにオーダーしてください

2700円送料別(中身は上記とほぼおなじw)うちは金持ちなんで

ストーブクリーナーの空容器がいっぱいあるからそこにいれてつかってる

おまけ

ストーブ本体は556でふくとぴかぴかになる
358名無しの権兵衛さん:2014/11/18(火) 17:23:09.23 ID:yyUlHHy1
遅くなってすまんまで読んだ
359名無しの権兵衛さん:2014/11/18(火) 20:24:08.86 ID:cQCaLXij
無駄改行入れるのは例外なくキチガイ
360名無しの権兵衛さん:2014/11/18(火) 20:26:04.14 ID:h5/5nWco
おらは重曹までよんだおwww 笑っちゃ魚www
361名無しの権兵衛さん:2014/11/18(火) 20:31:43.81 ID:CPiFxvHU
>>360
タヒね
362名無しの権兵衛さん:2014/11/19(水) 01:48:45.09 ID:elMVI7NJ
重曹とはいえナトリウム塩だからな、きちんと洗い流すとか拭き取らないと塩水被ってるのと
同じだから金属が錆びるぞ。
363名無しの権兵衛さん:2014/11/19(水) 20:26:35.09 ID:+3CQ+vvl
重曹か やってみるか
364名無しの権兵衛さん:2014/11/19(水) 23:04:30.77 ID:K9Onuwba
>>361
ぶーっwww 笑っちゃ魚www
365名無しの権兵衛さん:2014/11/22(土) 19:47:16.36 ID:Aj15UrXV
冬はマイサウナと薪ストーブに限るな!
366名無しの権兵衛さん:2014/11/23(日) 14:29:19.62 ID:w1Fvxd2Z
今の季節が一番中途半端だな。
ストーブつけると暑すぎるし 焚かないと寒く感じるし。
それでも室内温度が15℃以下に下がったら 火を入れるようにしてる。
367名無しの権兵衛さん:2014/11/23(日) 23:06:15.27 ID:5EbAtNbU
ペットボトルに灯油入れといて点火の際少量の灯油を薪下の灰一点に染みらせ着火
薪の上からかけると危険 点火も結構簡単だわ
368名無しの権兵衛さん:2014/11/24(月) 07:22:28.08 ID:3ONrz/IN
大量に貰ったシラカバが、どの程度火持ちするかに今期の薪使用量を左右されるんですが、シラカバって火持ち悪いでしょうか?
369名無しの権兵衛さん:2014/11/24(月) 09:14:40.46 ID:fohhZ0e5
>>357
本体556で拭いたらクセーだろ
370名無しの権兵衛さん:2014/11/24(月) 09:22:40.22 ID:Ds3TwgeO
白樺は楢と比較するとカロリー3割落ちかな丸太のまま放置しとくと外皮の通気性悪いから外皮を残して中がボロボロに腐るし早めに玉切りするか 割っておけば完璧に使える
371名無しの権兵衛さん:2014/11/24(月) 10:08:10.75 ID:AZbmvRgu
白樺って見た目良いよね。お客さん来た時のインテリア様に重宝しそう。
372名無しの権兵衛さん:2014/11/24(月) 12:16:07.55 ID:lXpfoeze
>>370
ありがとうございます。
楢の3割減程度なら、薪としては十分ですね。
既に割ってあるので、来年用の薪として乾燥中です。

シラカバは気持ち良いくらい割りやすく、割口も美しいのでキレイに積んで置くと見栄えもいいですね。これからも機会があれば貰ってこようと思います。
373名無しの権兵衛さん:2014/11/24(月) 12:20:39.87 ID:Ds3TwgeO
どの木も腐りやすいのは水分が多い春先の切り出しかな 初冬は一番水分少ない
北海道の厳寒地なら真冬に凍って膨張裂けちゃうし紅葉の頃から水分吸い上げ終わるでしょ
374名無しの権兵衛さん:2014/11/24(月) 13:35:04.06 ID:lXpfoeze
今まさに木を伐採してるところで、雪が降る前に玉切りして外気に晒しておけば、来年春には自然に割れが入り、割りやすくなる。
周りに楢がたくさん生えてて、伐採も薪割りも玉切りも好きなんだけど、薪を置く場所がないのが悩み。
375名無しの権兵衛さん:2014/11/24(月) 21:52:08.20 ID:jD6wj0pp
>>369
今は無香性のもあるみたいだよ
376名無しの権兵衛さん:2014/11/25(火) 00:36:46.02 ID:rPJKEZEl
>>375
無香でも火入れしたらクセーだろ
377名無しの権兵衛さん:2014/11/25(火) 07:48:41.93 ID:iTwWB+f4
>>376
アホに構うなw
378名無しの権兵衛さん:2014/11/25(火) 18:42:28.40 ID:rPJKEZEl
だけど実際に本体を水ぶきするのは錆が気になるな
379名無しの権兵衛さん:2014/11/26(水) 22:01:16.58 ID:eia9H9Kg
じゃ、油で拭いて
380名無しの権兵衛さん:2014/11/26(水) 22:49:17.78 ID:ccXYf7sE
臭い
それに尽きる
381名無しの権兵衛さん:2014/11/28(金) 19:08:10.26 ID:TEOeBj3i
臭いってどんな臭いだろうwww 石炭は硫黄とか混ざってるとかあるかもしれないけど、

ふつーに煙を臭いとか言うかなwww 笑っちゃ魚www
382名無しの権兵衛さん:2014/11/28(金) 19:15:07.26 ID:TEOeBj3i
アルミホイルにまいて焼き芋焼いたり、魚焼いたりできる機構なんかなwww
383名無しの権兵衛さん:2014/11/28(金) 19:17:28.41 ID:TEOeBj3i
そうだwww 囲炉裏風なら用途は広いなwww 笑っちゃ魚www
384名無しの権兵衛さん:2014/11/28(金) 20:46:22.25 ID:JK0blIGm
知識もない、個性もない、だからwwwかよ。
うざいんだよ!カス!
385名無しの権兵衛さん:2014/11/28(金) 22:07:48.54 ID:TEOeBj3i
>>384
そこまで言うならご自慢のストーブアップしたらどうだおwww

どうせ、お前のストーブには知識も感じない、個性も感じないwww

もともと映像のない文章なんて詐欺みたいなものだおwww 笑っちゃ魚www
386名無しの権兵衛さん:2014/11/28(金) 22:32:00.04 ID:JK0blIGm
>>385
人に言う前に〜 ってよく言われないか?
やはり低能だとそういうルールもわからないんですね。
まあ、だからこそ草馬鹿なんだろう。
387名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 01:05:02.82 ID:3tDUkuXc
>>369
CRC 5-56の主成分は灯油だからな、灯油で拭いてるようなもんだ。

>>367
食用油の廃油を乾燥した木に染み込ませておくっていうのも手だぞ。
俺は使用済みの割り箸に食用油を染み込ませて焚き付けにしてる。
388名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 08:14:28.66 ID:nmjLRNzJ
>>386
だから池沼にかまうなって
389名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 09:08:06.53 ID:w9KzUq/r
>>387 ナルホド 乾いた薪が前提だが着火の手間をいかに省くかだな
自家山はあるから原木には困らん 金のかからん分 手間がかかる
390名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 09:55:04.01 ID:Hl99NNg6
薪ストーブいいな〜 家は純和風なんで火鉢使ってますが 換気が大変です
391名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 09:57:08.08 ID:Mqb7tTsz
トラックとチェンソーの燃料など、薪割り機。薪の自給は時間・労力とも たいへんだ。
392名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 11:33:00.58 ID:R+rc/Flb
そんなこといっても何れは石油がなくなるし、もともと日本に存在しない石油にガスに

頼るのは宜しくないおwww リスクはいろんな処にあるからな、笑っちゃ魚www
393名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 11:34:16.00 ID:R+rc/Flb
田舎は薪を使えば都会の灯油も安くなるってわけwww 一挙両得www 笑っちゃ魚www
394名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 11:36:56.70 ID:R+rc/Flb
田舎は薪を使う、御上大好きな田舎者の新憲法九条だおwww 笑っちゃ魚www
395名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 11:38:48.82 ID:R+rc/Flb
「田舎は薪を使うこと」、御上大好きな田舎者に送る新憲法九条だおwww 笑っちゃ魚www
396名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 12:18:53.66 ID:vLh7izke
この寒いキャラ作りしてる奴はなんなの?
397名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 12:22:05.38 ID:R+rc/Flb
田舎はなうるせーんだおwww 火事もあるんかしれないけど、乾燥注意報だとか

ストーブに消せとか、スピーカで一日何度も大声で放送するわwww

丸で、北朝鮮の韓試社会たおwww 笑っちゃ魚www
398名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 12:22:44.94 ID:w9KzUq/r
もっと 実用的な話しようぜ
399名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 12:57:28.90 ID:tHJrCmlv
アニメの中では痛いキャラが徐々に
仲間に認められその地位を確立するという
設定が多いから自分もそうなれると信じているんだろうけど
あいにくとそういうアニメの中ではちゃんと痛いけど光る何かを
持っているんだよ。

草バカはたんに何の役にも立たない書き込みしかしないし
ストーブも持ってない。
そんな奴が認められるわけなく、単に無視されるだけ。
>どうせ、お前のストーブには知識も感じない、個性も感じないwww
低能に多い言われたことをそのまま返せば賢いと思っているこの発言。
自分の言葉を持ってないからっぽだからそのまま返しているだけなんだよ。

>385
ここで言ってあげただろう?さっさと自分のを見せろよ。持ってるなら。
> 何れは石油がなくなるし
バカ丸出し。何年前の常識だよ。
> 田舎は薪を使えば都会の灯油も安くなる
人口比率による使用量のことをわかってない。大体石油は少数派であり、本当に寒いところは
石炭もおおく使われていることを知らない。
>>394
>>395
バカだから同じ事書いているのに気が付かないし憲法の意味も知らない。

本当に屑だな。レスをするのはこれで最後。
400名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 13:49:21.53 ID:GneQNaEJ
荒らしにマジレスすんなks
401名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 14:04:06.09 ID:nmjLRNzJ
>>400
スルー耐性ないアホか
自演アホざゃないか?
402名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 19:24:58.20 ID:R+rc/Flb
>>399
そうだおwww みんなの言う通りwww 薪憲法九条とかも言えないコチコチに固い頭だなwww

笑っちゃ魚www
403名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 19:35:32.34 ID:GneQNaEJ
>>401
自己紹介乙
404名無しの権兵衛さん:2014/11/29(土) 20:00:00.29 ID:R+rc/Flb
これからの田舎のスタンダードは薪www 笑っちゃ魚www
405名無しの権兵衛さん:2014/12/01(月) 11:57:14.41 ID:+zQH1kO9
>>403
あほ?
406名無しの権兵衛さん:2014/12/02(火) 19:48:23.60 ID:TQxmzW8b
>>399
草バカはたんに何の役にも立たない書き込みしかしないし
ストーブも持ってない。


ストーブも持ってないって所がなんかかわいいなw

薪ストーブ欲しいなあ
心が豊かになりそうだ
407名無しの権兵衛さん:2014/12/02(火) 23:06:22.53 ID:+Kc/t3sn
我が家のストーブは動線的に背中側にあって 無理して見ないと炎を見ることがない。
そのためガラスの掃除がいい加減になって 多分3年ぶりくらいに掃除をするとなんかガラスの表面がすごいことになっていてスリガラスのまんま回復しない。
まあ見ることもないのでこんなもんでいいか 状態。
408名無しの権兵衛さん:2014/12/02(火) 23:42:26.78 ID:f29xKxh0
北海道の山間部に住む農家だが家は昔から薪ストーブじゃ
薪作りも進化した 破砕力27トンエンジン薪割機でじゃんじゃん薪割って廃材パイプで薪1d以上入る箱状の入れ物に積み現場保管 
使用時トラクターバックリフトで移動、今年は4年前の薪焚いてる 習慣で薪余ってるのに薪作る そこに雑木があるから薪作るのだった。
409名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 01:54:13.20 ID:2HWuiRaw
27トンw

4-5トンなんてオモチャだな
410名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 07:25:17.38 ID:1kZN2lYt
>>408
それで何月から何月までストーブ使うのかwww まさか一年中とかかwww

笑っちゃ魚www
411名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 07:29:43.57 ID:1kZN2lYt
>>406
おらは雪が降ってきたので今年の小屋づくりあきらめたおwww

来春に四畳半の小屋を完成させて薪ストーブ置くかなwww

笑っちゃ魚www

ちなみにホンマの時計型ステンレスストーブはもってるwww
412名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 08:59:57.96 ID:t9S6GYPs
当地では玉葱、馬鈴薯などの輸送に使う大コンテナに薪入れて保管する。それ真似て廃材パイプでもつくってみた。
現場で入れ雨避けに古ビニール3重にかけて焚くまで積み下ろし、運搬、乾燥の手間省ける。
中国製27トンエンジン薪割機安かったヤフーで5万で落札送料6万 計11万 十字刃つけて4つ割だが割れない薪ないよ。
カップリング、油圧シール、操作バルブ3日で逝かれた。日本製の部品に替えたら2年使ったけど異常なし快適
413名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 09:12:43.78 ID:sj8dgQUB
>>412
日本語下手すぎ
414名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 15:40:23.20 ID:Qpv4aStI
2日前に間違って集中換気の装置動かして室内に煙が逆流してしまったんだけど
家じゅうが臭くて臭くて・・・
煙の臭いが中々取れないんだけど
何か臭いの取れる方法ないだろうか?
415名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 19:44:49.28 ID:1kZN2lYt
>>412
国産とか言えおwww 日本製とかまるで三国人みたいだなwww

北海道人、沖縄県人、怖いわwww 笑っちゃ魚www
416名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 19:50:09.51 ID:1kZN2lYt
>>415
石油ストーブの臭いじゃあるまいし、柱が黒光りするまで燻すが良しwww

笑っちゃ魚www
417名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 19:50:56.99 ID:1kZN2lYt
アンカーミスったwww >>414
418名無しの権兵衛さん:2014/12/03(水) 22:22:22.22 ID:ykUof9Tz
NGワードな
419名無しの権兵衛さん:2014/12/04(木) 11:02:02.36 ID:megy9dHP
>>414
時間が立てば臭わなくなるさ
それまで我慢しかない。
420名無しの権兵衛さん:2014/12/04(木) 20:45:35.49 ID:h1Smzdgc
>>412
最近の玉ねぎ不味いなwww 北海道産もアメリカ産とかに近いわwww

何やってんだおwww 不正してるんじゃないかwww 笑っちゃ魚www
421名無しの権兵衛さん:2014/12/04(木) 20:46:29.90 ID:h1Smzdgc
ほんと北海道産は九州産より凄く不味いわwww 笑っちゃ魚www
422名無しの権兵衛さん:2014/12/04(木) 20:52:55.64 ID:h1Smzdgc
そう言えばジャガイモも堅くて不味いwww お前、アメリカ産とか中国産を北海道産と言って売ってるんと

ちゃうかwww 笑っちゃ魚www
423名無しの権兵衛さん:2014/12/04(木) 20:58:34.52 ID:h1Smzdgc
もう、北海道ブランドは中国韓国と同じだわwww 笑っちゃ魚www
424名無しの権兵衛さん:2014/12/05(金) 02:45:29.59 ID:/0VZ3vmI
425名無しの権兵衛さん:2014/12/05(金) 08:11:13.43 ID:grEiiZIC
どこのスレでも笑っちゃ魚 という表現みると、馬鹿にしか見えないけどな。
426名無しの権兵衛さん:2014/12/05(金) 09:41:12.26 ID:e3br6kUx
せっかく毎回NGWord入ってるんだからまずは設定しとけ。
新着レス数にこのクズが入ってしまうのは鬱陶しいが…
427名無しの権兵衛さん:2014/12/05(金) 17:35:33.79 ID:FPP3QyLO
NGにも設定しない、スルーも出来ない奴は自演と見なされても仕方ないよな
428名無しの権兵衛さん:2014/12/05(金) 20:38:04.85 ID:E8ZsgenT
北海道と沖縄にはコミンテルンがいっぱいいるんだおwww

そんなものが作ったものが食えるかってんだおwww

笑っちゃ魚www
429名無しの権兵衛さん:2014/12/06(土) 10:45:56.51 ID:Cdo14gWW
でかい暖炉は憧れだが、留守中や就寝時の火の粉が恐いよね

http://i.imgur.com/bxLOPBW.gif
430名無しの権兵衛さん:2014/12/06(土) 11:53:30.91 ID:go4NdSV2
あらま、ティンカー・ベルがジャンヌ・ダークに。。。
431名無しの権兵衛さん:2014/12/06(土) 13:32:09.02 ID:U3OiJSEF
おれは暖炉の意味がわからなくなってきたwww あんな上昇気流で部屋が温まるのだろうかwww

暖炉より囲炉裏の方が良いなwww 笑っちゃ魚www
432名無しの権兵衛さん:2014/12/06(土) 14:31:48.88 ID:/+k9ZD2V
>>429
なんか吸い込まれてるね
433名無しの権兵衛さん:2014/12/07(日) 00:04:02.15 ID:A9sNw3BH
お願いします
魚は来ないで下さい
434名無しの権兵衛さん:2014/12/07(日) 09:12:05.39 ID:xMnD2RZv
魚は来ないで下さい
笑っちゃ魚www
誰にも相手にされず引きこもり唯一の娯楽だ魚www  
435名無しの権兵衛さん:2014/12/07(日) 10:14:07.03 ID:iB0ycLEc
暖炉に網のガードすら無いのはいただけない
暖炉より薪ストーヴで地震が来たら怖いと思われるぅぉ
436名無しの権兵衛さん:2014/12/07(日) 14:14:31.51 ID:OlOvobKk
>>434
良いこと言うな〜www ほんと、最近は粒ぞろいのバカばっかりでうんざりしてるんだおwww

相手にされないって幸せだと思うこんにちですおwww 笑っちゃうけど、なんで相手にするんだおwww

ほんと疲れるわwww 笑っちゃ魚www
437名無しの権兵衛さん:2014/12/10(水) 20:24:30.76 ID:CQw1AyFg
臭いを感じてから2時間たつが、まだ鼻につくどんど焼みたいな臭いがする。
この薪宅はいつもこんなで火入れと追加の時に2-3時間臭いが漂う。
438名無しの権兵衛さん:2014/12/10(水) 22:01:57.07 ID:nJjjaPY3
>>437
そんな気になるなら煙突を高くしてもらえおwww 高台に住んでるなら引っ越すしか

ないおwww 笑っちゃ魚www
439名無しの権兵衛さん:2014/12/10(水) 22:42:10.42 ID:66/rpZ1J
コールタールの臭いでは 煙突周りから黒いタール垂れてないか
440名無しの権兵衛さん:2014/12/11(木) 15:52:05.31 ID:bxCKlskd
コールタール?クレオソートじゃなくて?
441名無しの権兵衛さん:2014/12/11(木) 18:26:27.45 ID:qyfGvtM/
木酢酢も臭いなwww 笑っちゃ魚www
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:39:46.11 ID:+3Om53Bl
ジジイと業者しかおらんのかw
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:20:14.30 ID:som2HYa1
選挙に行ってきたおwww 今回、投票所がいつもの場所と違うのに、変更されたのに、

表の看板の投票所番号を市職員が間違えやがったwww これは犯罪ではないか?www

良心的に見てもコミンテルンとか創価学会の無意識の犯罪ではないかwww

笑っちゃ魚www
444名無しの権兵衛さん:2014/12/16(火) 12:05:50.20 ID:I8SZ/QTo
NHK昼12時20分からの番組で薪ストーヴから出た灰を使った生活を紹介するげな
445名無しの権兵衛さん:2014/12/16(火) 16:04:19.01 ID:FWIaxGpV
情報が遅い
もっと早く発信してくれ
ところでどんな内容だった?
上から目線でごめん
446名無しの権兵衛さん:2014/12/16(火) 17:06:10.39 ID:DEjhELch
>>445
タブルエンジンの奴がなんか食ってた
447名無しの権兵衛さん:2014/12/16(火) 18:06:33.73 ID:LknD+RV+
>>446
とちもちな。
時計ストーブだったぞ
448名無しの権兵衛さん:2014/12/17(水) 08:56:38.72 ID:nzDI2QY3
>>446
新潟県。落葉樹の薪で生活。灰汁抜き前の茹でた栃の実をタレントに食わせてイジメながら和やかにスタート。
灰汁抜き作業と栃餅、ちまき(栃笹巻き)紹介。家庭菜園土に灰を入れ野菜栽培。囲炉裏で調理。
しな布という素晴らしい工芸・布製品紹介(しなの木の皮を使ったバッグ、着物の帯など)。超ハイレベルな技を持った老人達だ。 
449名無しの権兵衛さん:2014/12/18(木) 16:57:34.18 ID:RS+0limA
>>448
全部台本、「うわぁぁニガあーッ!!」はプロレスだ。湯がいただけの栃の実を食わす訳ないだろ。
450名無しの権兵衛さん:2014/12/22(月) 15:56:51.75 ID:jk9N+ny6
外出かもしれんが灰受け皿でサツマイモを焼くと市販の焼き芋と同じように出来るな。
皮は全然焦げてなくて 中身だけしっとりと焼けている。
時間は2時間ほどかかるが最高だ。  もっと早く知っとけばと後悔しきり
451名無しの権兵衛さん:2014/12/22(月) 19:19:01.05 ID:zbpS2a7W
>>450
ジャガイモとか人参もやってみwww 笑っちゃ魚www
452名無しの権兵衛さん:2014/12/23(火) 18:46:28.45 ID:wUAhm5W7
マジか。俺もそれらを試してみます!
他の美味しそうで、放置可能なしょくざありますか?
453名無しの権兵衛さん:2014/12/23(火) 20:14:31.00 ID:J6MMf514
シイタケとかも美味かったな醤油とかバターとかつけてwww

リンゴとか昔やったなwww 笑っちゃ魚www
454名無しの権兵衛さん:2014/12/24(水) 09:32:42.81 ID:m0UWtrcg
灰受け皿でシイタケ? 醤油とかバターとかつけて?
灰も食うんかい 笑っちゃ魚www
455名無しの権兵衛さん:2014/12/24(水) 11:26:01.25 ID:W2tL/ZE0
>>450
やってみたいけどうちのストーブには灰受け皿ないや。
456名無しの権兵衛さん:2014/12/24(水) 12:12:51.45 ID:X+XJVq4m
サツマイモは天板でコロコロ転がせば良いじゃん
457名無しの権兵衛さん:2014/12/24(水) 20:56:32.93 ID:WoLRAF3T
>>454
うるさいwww ストーブの燃えカスにアルミホイルでやればいいだろwww

笑っちゃ魚www
458名無しの権兵衛さん:2014/12/24(水) 23:17:34.96 ID:/ExvIyHo
>>457
薪ストーブ持ってないと理解できんだろ
笑っちゃ魚www
459名無しの権兵衛さん:2014/12/25(木) 09:45:36.03 ID:XGkvaR24
焼き芋もいいけど我が家はストーブの季節になるといつもおでん鍋が鎮座している。
大鍋の中に下処理した具材を入れて温めている。
天板がそう熱くならないのでおでんにはちょうど良いらしい。
質問だけど 2次燃焼室がないストーブは大鍋でも沸騰するんだろうか?
460名無しの権兵衛さん:2014/12/25(木) 10:16:38.36 ID:ULli/Ycs
>>459
うちには2次燃焼付と付いてない方と両方あるけど、2次燃焼ない方は大鍋でも余裕で沸騰するよ
461名無しの権兵衛さん:2014/12/25(木) 16:02:07.13 ID:um01MB21
もこみちクッキングで薪ストーブ・オーブンを使ってたことがあるぞ。
462名無しの権兵衛さん:2015/01/02(金) 13:42:55.12 ID:QLlM6Q0z
石油安くなったなwww どうするおwww 笑っちゃ魚www
463名無しの権兵衛さん:2015/01/02(金) 17:48:25.73 ID:B0tb+zHm
薪は只
464名無しの権兵衛さん:2015/01/04(日) 06:41:03.84 ID:g9gc+Bvq
>>463 ロハ、どういう状況? 
ぼくはチェンソーとトラックで燃料代、電気の薪割り機と電動丸ノコ台で切りそろえて電気代、時間もかかってる。
465名無しの権兵衛さん:2015/01/04(日) 09:07:15.06 ID:t9mig2Ky
>>464
ストーブ持ってないなら書き込むな
466名無しの権兵衛さん:2015/01/04(日) 09:42:25.76 ID:GL79axws
木以外にお金は掛かるが、この暖かさは代え難い。
467名無しの権兵衛さん:2015/01/04(日) 10:10:57.40 ID:moDCL8WG
機械や燃料代と言っても何れは元を取る。
468名無しの権兵衛さん:2015/01/04(日) 11:04:50.98 ID:V1mcmkKJ
自分のところの地方自治体は、エコだからと住民の薪ストーブ導入に補助金付けている。
自分は、この制度が無い5〜6年前に買ったので恩恵には浴せず、薪の手当にはいろいろ苦労してきた。
建築端材や近所で業者が伐採した丸太(産廃行き?)もらう、(足りなくなって)DOIT店やネットで購入から、
(親戚の持ち山や地権者の許可を得て)自分で伐採・運搬・薪割りまでおよそあらゆることをやってみた。
しんどい労働とは思わないが、かといって喜ばしい趣味の領域という心境までには到達できていない。
一方、薪ストーブ自体の実用性やホッコリした暖かさには、大満足している(元旦早朝の外気温ー7.5℃、夜間焚きっ放しの室温21℃)。
そこで、地方自治体の担当課に補助金付けて薪ストーブを行政として推奨しているのなら、
需要が必ず付いてくる薪の流通もシステム化すべきではないかと提案したら「課題です」という役所答弁もらった(w
469名無しの権兵衛さん:2015/01/04(日) 13:46:55.21 ID:t9mig2Ky
本当に広めるならペレットストーブの方が良いと思う。
薪ストーブはこまごまとした予備知識が必要で
それが全くないと火事などになる確率がぐんとあがって
しまうだろう。
無電で動く薪ストーブの利点もバッテリーか熱発電を
入れればなんとかなるし。
ペレットの価格も本気出せば十分の一くらいになるだろう。
470名無しの権兵衛さん:2015/01/05(月) 01:09:08.16 ID:qac+HZXE
でも誰も本気だしてないし
471名無しの権兵衛さん:2015/01/05(月) 08:03:52.36 ID:W1cdLX5i
灰処理が面倒
灯油・ガスストーブの方が手軽で綺麗
472名無しの権兵衛さん:2015/01/05(月) 08:22:15.75 ID:OPye/j1w
>>471
スレタイ読めないの?日本人?
473名無しの権兵衛さん:2015/01/07(水) 16:25:36.02 ID:ub9TluFq
灰は畑の肥料になるから助かる
474名無しの権兵衛さん:2015/01/07(水) 17:21:14.82 ID:+a0D5LNE
>>469
薪はただでも木材チップは1トン2万?とかそれいじょうするおwww

輸送すれば更に高くなるだろうwww それも何処に置くんだおwww

笑っちゃ魚www
475名無しの権兵衛さん:2015/01/07(水) 20:20:35.98 ID:hnlqzNxb
軽トラひとやま5000円の薪なら買うだろうな
伐採も薪割りも飽きてきた
476名無しの権兵衛さん:2015/01/07(水) 20:30:56.64 ID:ub9TluFq
新築に伴って薪ストーブ導入
楽しみすぐる
477名無しの権兵衛さん:2015/01/07(水) 23:44:59.51 ID:ynZ2AYaE
薪は燃えるとなくなる燃やし続けるには永遠と薪を調達せねば
灯油と違って供給ルートは整備されてない
478名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 01:44:52.55 ID:6lQe5/ZB
>>477
自分で整備するものだな。
479名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 08:55:34.62 ID:Eb2f37pW
地方自治体の担当で補助金より 薪の供給量、需要量 仕入先など情報把握して欲しいな
薪ストーブ買っても薪の供給が不安定じゃ意味ないぞ
自分で調達してても様々な事情で足りないとか、手間がないとか 
緊急でも対処できる方法があればねー
例えば俺みたく何年分も在庫抱えてる薪を お金に替えれば 再生産も仕事も増える
480名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 09:43:33.47 ID:jzvyaBez
>>479
少しわけてくれないか?
481名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 11:20:13.54 ID:4LMncfbD
普通に薪ストーブ取扱店で薪も販売してね?
482名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 11:41:10.44 ID:Eb2f37pW
ホームセンターでも販売してるけどメチャ高くて実用的じゃないつうか
乾燥薪で燃焼カロリー灯油の半分でしょ薪2Kで灯油1ℓの値段が上限かと勝手に思う

>>480 持ち山 田舎の山間部なら原料はあるし 
おまけに道路河川の伐採木まで引き取ってあげてる。
輸送コスト無けりゃ商売になるかな?
483名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 16:14:51.98 ID:dYiyPofN
持ち山と間伐材貰えるから楽勝
484名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 16:46:00.89 ID:cBTaT9un
ストーブカマド SKS-510って奴を買ったんだが
こいつで溜まった廃材とかダンボールを燃やしまくる予定
485名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 18:43:54.04 ID:uOSks6jH
俺の住んでるとこ 四国のすごい田舎なんだけど ホームセンターで薪を売っている。
30cmくらいに丸く縛ったものだけど1000円近くしたと思う。
砂漠で砂を売るみたいだな、と嫁と話し合った。
486名無しの権兵衛さん:2015/01/08(木) 23:01:10.64 ID:Eb2f37pW
30cmくらいに丸く縛ったもの一束って規格は同じだけど
北海道のホームセンターじゃ針葉樹で500円手前広葉樹で700円台
高すぎと思うが なくなるところ見るとそこそこ売れてるみたい
487名無しの権兵衛さん:2015/01/12(月) 08:30:32.47 ID:aNJNxvqR
薪割りしてたら中からテッポウムシが出てきて 計12匹ゲット。
前回同様フライパンで炒めたが 前回は強火だったせいか中身が裂けてしまった。
今回は弱火でじっくり炒めおいしくいただきました。
488名無しの権兵衛さん:2015/01/12(月) 09:10:09.12 ID:qCUzKbmP
針葉樹の薪500円
広葉樹の薪700円
テッポウムシ入り1,000円
489名無しの権兵衛さん:2015/01/12(月) 12:54:18.48 ID:N4HTTiqN
割ったら蜂が出てきてそっと閉じたことはあるな
490名無しの権兵衛さん:2015/01/12(月) 13:32:25.68 ID:9Jg+tMWo
夏の蛇の抜け殻、スズメバチの巣殻ばっかり ろくなもん混ざってない
491名無しの権兵衛さん:2015/01/14(水) 14:36:13.20 ID:tmxhdFys
買わなきゃいけないなら蒔きストーブ意味ないね
うちは山があるし知り合いから貰えるから風呂窯も薪で導入したけど
492名無しの権兵衛さん:2015/01/14(水) 15:05:49.85 ID:ItQGBLtR
長府のステン薪風呂窯長持ちするわ 合金製は4.5年しか持たなかったが
10年経っても異常なし まぁ当たり外れもあるけどねー
493名無しの権兵衛さん:2015/01/15(木) 02:30:28.17 ID:QV2EoLDh
>>492
我が家も10年くらい露天風呂に使ってます。
ただ、ロケット的な使い方してるので鉄スノコがたわんでるw
494名無しの権兵衛さん:2015/01/15(木) 07:31:24.23 ID:15Y7tuQu
自宅で露天風呂かよ
羨ましすぎるぜ
495名無しの権兵衛さん:2015/01/15(木) 12:10:54.32 ID:AC7f0+x/
>>493 上の換気蓋点火時以外常時開けて時間かけて沸かすから傷まないけど
露店ならロケット的に燃やさないと沸かないよね。
496名無しの権兵衛さん:2015/01/16(金) 01:02:13.55 ID:TdpDIDPy
>>495
その通り!

>>494
自宅じゃなくて別荘なんです。
497名無しの権兵衛さん:2015/01/16(金) 02:03:50.28 ID:469LQwyH
>>496
余計羨ましすぎるだろ
自慢か?
498名無しの権兵衛さん:2015/01/16(金) 09:20:02.38 ID:FHPlOZy6
薪ストーブのスレなんだから別荘の話でも不思議はあるまい
499名無しの権兵衛さん:2015/01/16(金) 10:51:51.10 ID:jAudSGyQ
チムニークリーナー買ったけどやっぱり無駄だったよ
500名無しの権兵衛さん:2015/01/16(金) 11:05:10.06 ID:YqGtpDaS
チムニークリーナー こまめに毎晩寝る前の熾火に・・効果はあるけど
満足はできないな 我が家の集合煙突は昔の土管とコンクリだから
タールとか溜めると怖いからこまめに燃やしちゃうよ。
501名無しの権兵衛さん:2015/01/16(金) 13:56:13.11 ID:byR9UoU1
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

0(@)22(@)it.n(@)e(@)t/d11/0116seira.jpg

(@)を取り除く
502名無しの権兵衛さん:2015/01/16(金) 17:21:39.73 ID:k+KC6+fY
>>500
通販の評価見たらタールがバラバラ落ちて来たとかガラスが綺麗になったとか..数ヵ月使用しても意味なし
503名無しの権兵衛さん:2015/01/24(土) 20:28:13.81 ID:sgn/D1Ml
集合住宅地にも関わらず隣家が薪ストーブを導入。使うと近所中に煙がもうもうと立ち込めて物凄く迷惑。

どこからか木を調達してきてチェンソーで切るんだけど、またその時の音が凄い。

法律で薪ストーブを規制して欲しい。
504名無しの権兵衛さん:2015/01/24(土) 20:33:49.59 ID:/o5yPN/T
町内会長さんにチクっちゃえyo
505名無しの権兵衛さん:2015/01/24(土) 20:34:37.19 ID:U0onc8yw
着火直後は煙出るけど2次燃焼始まったらほとんど出なくねまともなストーブ使ってるなら
506名無しの権兵衛さん:2015/01/24(土) 21:27:19.41 ID:JstWn3xU
>>503
既存の法律で対応できると思う。
507名無しの権兵衛さん:2015/01/24(土) 22:08:16.53 ID:B2YO8yos
北海道の寒冷地 -20℃ 気温の低い朝はまともなストーブでも煙が上昇しないで地表を這ってるよ
気温が高いと煙も少ないけどね
508名無しの権兵衛さん:2015/01/25(日) 09:40:36.07 ID:ODZq1YX6
でも暖かいからやめられません(^^)
509名無しの権兵衛さん:2015/01/25(日) 10:52:43.26 ID:9E9tpLI/
焚く楽しみあるから 薪作るつうか地球の裏側から運んでお金出して燃やすより
裏山から運んでお金出さないで用足りるもんな
510名無しの権兵衛さん:2015/01/25(日) 10:54:58.23 ID:vVIPQE7y
>>503
集合住宅地に住んでる奴が、わざわざ「田舎暮らし」板の薪ストーブを語るスレに
やってきて煙だの騒音だのって何なの?キチガイなの?
本当に困ってるなら、隣人に煙や音が迷惑ですよ、と何故言えないの?バカなの?
511名無しの権兵衛さん:2015/01/25(日) 11:13:54.93 ID:dVFtqH28
>>510
いやでも住宅地で薪ストーブで揉める事例は結構多いから
そういう件に関する妥当な意見とか落しどころの話は必要だと思う
煙突がついただけで燃やしてもいないのに煙が来るから何とかしろって苦情が来るような事例もあるみたいだし
512名無しの権兵衛さん:2015/01/25(日) 13:21:14.29 ID:/ow29iNE
町内に拾ってきた家具とか、塗装してあるパレットをまきにして
燃やしてる家がある。
さいわいうちには被害はないが、着火後は相当煙とにおいがある。
近所のひとがクレームつけてもだめらしい。
513名無しの権兵衛さん:2015/01/25(日) 19:33:10.61 ID:9E9tpLI/
家具とか、塗装してあるパレット・・
薪じゃなくゴミ焼きだね
514名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 01:47:43.44 ID:+AItw/br
>>512
低温によるゴミ焼却は法律で禁止されている。
警察が動いてくれるよ。
515名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 02:03:58.80 ID:IIH+1NGA
ゴミを燃やしたらそれはもう薪ストーブではなくゴミ焼却炉なのです
516名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 04:43:05.78 ID:j53RRKam
集合住宅地とは
517名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 06:51:05.11 ID:HoVMTrwf
512です。
こちらは住宅密集地です。
風向きによっては、なんともいえないにおいがただよってきます。
すこし離れた銭湯は建築廃材を燃やしてるのですが、煙突が低く
お湯を沸かしはじめる正午ころは、銭湯のまわりが煙いです。
なんとかならんかな。
518名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 08:47:41.96 ID:YM7dIlw9
>>514
警察じゃなく、消防じゃなかった?
519名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 10:17:13.47 ID:xloLit8X
>>518
庭先でドラム缶での不法なゴミ焼却なら警察に通報だけど、薪ストーブでパレットや建築端材なんか燃やしても不法焼却にはならないよ
520名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 14:06:17.78 ID:20DDjNVY
>>314
アンモニアで一発拭き取り
521名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 20:14:11.56 ID:sjNIC9fo
今年は寒いっっ(泣)てほどではないね
@関東
522名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 22:22:02.83 ID:Krxl5U8y
>>503-521
板違い、スレ違い。

誘導
【危険!!】薪ストーブの放射能を語れ【安全!!】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1319567568/

環境・電力 http://anago.2ch.net/atom/
社会学 http://yomogi.2ch.net/sociology/
法律相談 http://hayabusa6.2ch.net/shikaku/
523名無しの権兵衛さん:2015/01/26(月) 22:38:39.20 ID:lVdtRC2t
>>522
スレ違いとは言えないし、このスレがこの板にある以上板違いとも言えない
特に他のスレに誘導する必要もないし、だいたい誘導先は同じ板だし、放射能の話題でもない

却下
524名無しの権兵衛さん:2015/01/27(火) 12:31:49.69 ID:CpsCLT+S
アンモニアをボロ布に染み込ませて拭くとガラスのすす汚れはきれいにとれる。
ほんと、灰を薄めたりスポンジでゴシゴシやるより全然楽。ちょっと瞬間臭いけどね。おすすめ。板違いじゃないでしょ。
525名無しの権兵衛さん:2015/01/27(火) 21:05:50.42 ID:tIwHnuTD
DIY版の薪ストーブスレは荒れる元だから煙問題はテンプレで禁止してるけど、この版は禁止してないね
田舎では問題になること少ないし、たいした話題も無いからいいんじゃない
526名無しの権兵衛さん:2015/01/28(水) 09:04:49.97 ID:8Kbdq1Tj
ストーブをガンガン炊くシーズンって、普通窓開けないじゃん?
問題になるのは、シーズン始めと終わりなのかな??
うちはド田舎なので全く問題ないのでそれがわからない
527名無しの権兵衛さん:2015/01/28(水) 14:10:59.42 ID:SDKCrH2o
薪ストーブ歴1年目です。
薪棚製作の参考になるサイトがありましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
528名無しの権兵衛さん:2015/01/28(水) 16:13:09.73 ID:/qUhuNdT
ぶっちゃけ参考にならない。
まずは形と大きさ考えて、ネット検索で構造をしり、作る。
俺は10坪で、真ん中に荷物置き場作ってるぞ。ガレージ風。
529名無しの権兵衛さん:2015/01/28(水) 16:29:10.63 ID:5k0n3pmm
俺は木の枠で囲ってブルーシートで覆ってるが、豪雪地帯だからシートを掘り出すのが辛い
530名無しの権兵衛さん:2015/01/29(木) 10:53:46.21 ID:NMk6DkMR
>>527
主に下記を参考に、中柱を入れて左右を約3倍、前後を2倍(40cm長を二重に置けるように)に拡大した。
ttp://www.web-koz.com/no_rd/fw_rack/index.html
脚部はコンクリートブロックに縦・串刺し、水平出しはキチンとすること。
常に薪をある程度積んでおかないと、台風の時など飛ばされるかもと不安(w
531名無しの権兵衛さん:2015/01/29(木) 11:10:15.66 ID:MIikK6iI
>>530
脚部の「コンクリートブロックに縦・串刺し」とは、どういう状態ですか?
532名無しの権兵衛さん:2015/01/29(木) 21:46:12.62 ID:NMk6DkMR
>>531
は、コンクリートブロックを1mおきくらいに2段重ねて並べて根太代わりにし、上のブロックの穴に単管パイプを通した。
縦は、縦置きしたブロックの穴に単管パイプを刺して(単管パイプの)ベース部品の押さえにしてある。
つまり、単管パイプを土中に埋め込んで基礎を作るという作業をサボっている訳です。
533名無しの権兵衛さん:2015/01/29(木) 22:16:30.69 ID:qBMm4pIR
絵に描いてくれw
534名無しの権兵衛さん:2015/01/30(金) 01:40:25.88 ID:vYxnpi3V
これはマジで・・・
童貞の自分にも出来てしまった

(愛@@好)d★a★kku★n.ne★t/c11/0129seiko.jpg

(愛@@好)と★を消す
535名無しの権兵衛さん:2015/02/05(木) 08:38:02.78 ID:bIjly4fs
シーズン中なのに人気ないねー

今日は雪予報なのでバリバリ消費しそうだね 関東
536名無しの権兵衛さん:2015/02/05(木) 10:13:54.73 ID:qGl58+UB
中のセラミック割れちまったぜ
いくらくらいなのかな
537名無しの権兵衛さん:2015/02/05(木) 21:55:51.83 ID:fKFi+wEp
北海道の道東今宵も−20℃以下 鋳物の安物10年使ってるから中の鉄製遮蔽版とっくに溶けてなくなった。
ガンガン燃やして後ろで扇風機まわして温風暖房
538名無しの権兵衛さん:2015/02/05(木) 21:59:49.86 ID:WQ/Q87F+
雪降ってる方が暖かいから消費は減るね
539名無しの権兵衛さん:2015/02/05(木) 23:41:43.09 ID:U1isexB5
>>537
別売してないのか?
540名無しの権兵衛さん:2015/02/05(木) 23:52:41.17 ID:fKFi+wEp
>>539
別売してないよ 当時3マン5セン円安物中国製鋳物ストーブだもん。
まぁなくても元々ないと思えば気にならん
541名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 00:20:40.15 ID:HxVNKFDk
コメリの同じくらいのストーブでさえ
別売してるのに、残念だな
542名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 00:39:50.07 ID:hglrpjyY
テキトーなのを突っ込んどけばいいじゃん。
543名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 10:00:53.02 ID:XQjAbpez
酸化鉄粉とアルミ紛とか?
544名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 10:12:32.27 ID:EYECZurB
直接外殻に熱いくから扇風機使うが熱効率いいよ 気密性も今の所問題ないし
以前は7千位の鉄板ストーブ毎年替えてたけど気密性悪いから
就寝時は灯油ストーブ使ってた それに比べりゃ寝る時
内壁ないぶんビッシリ薪詰めて空気絞っときゃ朝まで熾火あるし
灯油つかわんし遥かに安いわ ちなみに薪は自家山けっこうあるから全然困らん
545名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 12:14:55.03 ID:jsq4A5Jt
>>544
そーかそーか
じゃ薪少しくれ
546名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 14:03:44.05 ID:EYECZurB
>>545
薪少しあげるから北海道まで取りおいで
547名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 16:10:41.15 ID:ldhojtkJ
>>546
いやいや北海道ですがな
548名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 16:35:47.58 ID:XQjAbpez
北海道って言ってもなー、この季節に函館から根室とか地獄そのもの。
549名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 17:59:27.57 ID:exw2sR0g
>>546
お願いだよう!薪くれよー
550名無しの権兵衛さん:2015/02/06(金) 20:31:00.06 ID:EYECZurB
>>549
冗談でも薪の価値が上がったみたいで気分いいね
551名無しの権兵衛さん:2015/02/07(土) 15:45:06.85 ID:9ALFntGB
TVで間伐材買って皮剥いて倍額で売ってる事例が紹介されてた
そんなに儲かるのね
552名無しの権兵衛さん:2015/02/07(土) 16:10:10.53 ID:YsLuFxlH
>>550
冗談じゃないよ
くださいよ
553名無しの権兵衛さん:2015/02/07(土) 17:06:41.22 ID:2QqjAC+U
商売としてやるレベルで諸所の経費や手間考えたらそんなに儲かる気はしないが
554名無しの権兵衛さん:2015/02/07(土) 18:31:08.78 ID:WHIL1wzS
皮むい…
加工費みると、儲かるわけではないだろうね
555名無しの権兵衛さん:2015/02/07(土) 20:29:18.03 ID:zw+Nn4mJ
商売として考えたら人件費もあやしいなぁー
ペレットも原油安値続いたら採算合わなくなるし
バイオ発電とかもエタノールみたく軌道に乗った頃には
焚く物なくなると思うな今現在ダブついてるように見える雑木類でも
何十年も使わなかった結果で消費始めたらすぐ底をつくと思うな 
自然はそんなに再生産サイクル早くないぞよ
556名無しの権兵衛さん:2015/02/07(土) 22:11:43.87 ID:LzIuCS+4
隣の畑タダで借りることになった。
山も持ってるそうなので借りてあげることにしよう。
557名無しの権兵衛さん:2015/02/08(日) 12:54:25.97 ID:16Ekgio0
札幌近郊で薪ストーブで暮らしてるけど、この辺は日当たり悪いから畑の周りの木を伐採して、木もそのまま持ってってくれ、って農家結構あるよ。
1日3000円くらい徴収して、伐採手伝ってもらって2??くらいの薪が手に入るなら、やってくれる人いるかなー?
558名無しの権兵衛さん:2015/02/08(日) 12:57:04.64 ID:16Ekgio0
>>557
文字化けしてもーた。
2立米、って書いたんだけど多分3〜4立米くらいある。
559名無しの権兵衛さん:2015/02/08(日) 14:38:49.41 ID:3lsyJ/vy
>>557
こちらが3000円払って4立米の薪をもらえるということか?
560名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 17:33:29.57 ID:fMmZXpGT
薪を割ったのだが すぐに雨が当たらないように保管したほうがいいのかそれともしばらく雨に当ててから保管したほうがいいのか毎年悩んでしまう。
561名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 17:42:21.59 ID:mZtuzUyR
>>560
なぜ雨にあてる必要ある?
562名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 19:39:52.16 ID:ekD37T6C
土用まで雨ざらしって説も聞いたことある気がするが。
563名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 19:40:36.95 ID:fMmZXpGT
>>561
雨に当てると油脂分が残ってより良い薪になる、とどこかのサイトで見た覚えがあるから。
なんでも梅雨明けまで野ざらしが良い、とあったが半信半疑なのだ。
たしかに割ってすぐ保管したヒノキは油脂分が抜けてスカスカみたいに軽くなる。
564名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 19:46:55.03 ID:HoVbtSlo
樹種と目的によるかな
565名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 19:57:39.23 ID:7XEly3V4
雨に当てるかどうかより、皮剥ぐかどうかの方が影響大きいと思う
566名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 20:23:50.80 ID:jgbKqsuG
皮の働きはスゴいね
567名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 20:37:07.42 ID:1b5NocQS
親の代から何十年と薪焚いてるが
とにかく雨にあてないで乾かす事しか考えた事ないや 
568名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 20:39:23.12 ID:aT4K0Q1w
虫が巣を作る期間は乾燥させない方がいいとか?
ウチにはクマバチとアリに占拠されてる薪がある。
569名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 20:48:42.12 ID:U/hoSevl
皮が余ってますがなにか?
570名無しの権兵衛さん:2015/02/09(月) 21:07:40.69 ID:5Ml1v8fm
本気出さないと余るんだよ皮
571名無しの権兵衛さん:2015/02/10(火) 10:42:06.86 ID:woAIhpz8
>>561
積むのがめんどくせーからだよ
572名無しの権兵衛さん:2015/02/10(火) 10:42:36.08 ID:d5UoSHxO
>>559
そういうことですね。
伐採には重機を使うので、重機の使用料と労働力を提供してもらうわかりに、4立米の薪をお分けするというわけです。

なにしろ直径30〜40センチのナラがゴロゴロあるので、ワイヤーをかけて重機で引きながら倒す方向をコントロールしないと危ないんですよ。
重機は倒した木を玉切りしやすい場所まで引き上げるのにも使います。
573名無しの権兵衛さん:2015/02/13(金) 10:28:39.69 ID:b6QKuh0E
>>560
亀レスだが近所の製材屋は製材した木材を空き地に立てかけて雨ざらしにしてる。
理由は不明だが雨ざらしにしたほうがいいかもね。
574名無しの権兵衛さん:2015/02/13(金) 11:37:24.54 ID:BaLodchc
え、置いとくとこが無いだけでは!
575名無しの権兵衛さん:2015/02/13(金) 17:03:47.06 ID:XlFmn0to
メルサワなんかは昔から雨に当てたらよく乾くっていうな
576名無しの権兵衛さん:2015/02/13(金) 21:04:47.00 ID:aME/UZl/
秋に切る 雪ざらしにする、春に積む
秋に燃やせる
577名無しの権兵衛さん:2015/02/13(金) 22:58:41.49 ID:yguzQFeN
そんなもん、雨の量と晴れの日の比率によるだろうよ。
極端に言えば、364日雨が降るようなところなら話にならんし、364日晴れるところなら問題なし。
578名無しの権兵衛さん:2015/02/14(土) 05:14:11.69 ID:WD8qJfIs
火入れたよ
579名無しの権兵衛さん:2015/02/14(土) 06:25:25.56 ID:5ix0fYk3
>>574
残念だな。
建材は水に晒すのがいいんた
580名無しの権兵衛さん:2015/02/14(土) 06:32:10.82 ID:cUVGvPpg
で このスレの結論として薪はしばらく雨ざらしにして 油分をぬかないということでokなの?
581名無しの権兵衛さん:2015/02/14(土) 06:52:26.78 ID:gt8Oosus
伐採した直後は雨ざらしにしておく事で虫の卵が付くのを防ぐ、と薪の本に書いてあった気がする。
582名無しの権兵衛さん:2015/02/14(土) 11:58:33.15 ID:qXIrwJVQ
通販生活のマキタの掃除機のCMで、うしろに薪ストーブが映る。
あんな程度の簡単な設備で大丈夫なの?
583名無しの権兵衛さん:2015/02/14(土) 16:43:18.45 ID:hnFE6GoB
>>578
臭いよ
584名無しの権兵衛さん:2015/02/14(土) 16:46:14.31 ID:y/n9TFEM
〉579
製材した後も?
585名無しの権兵衛さん:2015/02/15(日) 11:12:53.52 ID:ytKV3rPO
製材前の原木乾かないようにスプリンクラーで水かけてたな
でないと 反ったりシナッタリ製材が使い物にならないそうだ
586名無しの権兵衛さん:2015/02/15(日) 13:42:16.80 ID:sOQPmqM1
製材前は理解するよ
後も野ざらしで問題ないの?

柱たてて、たまたま雨にさらされちゃう新築物件あるけど、勘弁願いたい
587名無しの権兵衛さん:2015/02/15(日) 14:18:24.45 ID:Eta1zfig
は?棟上げしてからどんだけ時間かかると思ってんだよ
588名無しの権兵衛さん:2015/02/15(日) 15:55:16.35 ID:YdTmxsEO
乾く前の木 →細胞壁の内側に水 →乾かない
乾いたあと濡れた木 →細胞と細胞の間に水 →すぐ乾く

水に晒すのがいい理由はおそらく糖分、澱粉質など
細菌類の餌が流れ出すからだと思う。
589名無しの権兵衛さん:2015/02/15(日) 16:06:53.09 ID:8t1EMqTW
建材用の材木がよく燃えるんですか?
590名無しの権兵衛さん:2015/02/15(日) 16:51:59.64 ID:J3C5j2Er
>>589
燃えるよ、かなり。相当乾燥させてるから。
591名無しの権兵衛さん:2015/02/15(日) 18:42:20.19 ID:ytKV3rPO
ウチは棟上げして翌日建前 屋根張って 
とりあえず上からの雨はあたらないようにして
しばらく風乾してたなぁー
592名無しの権兵衛さん:2015/02/15(日) 19:24:05.26 ID:qyFco5lN
今時KD材だし多少濡れたところで影響はないよ。表面が濡れるだけだ
593名無しの権兵衛さん:2015/02/16(月) 08:09:17.09 ID:YiWEWw9/
暖炉って夜中燃やしといて朝あったかいみたいな使い方したいんだけど
やっぱ危ないよな?
594名無しの権兵衛さん:2015/02/16(月) 08:46:06.58 ID:BBZVyi2l
窓開けとけ
595名無しの権兵衛さん:2015/02/16(月) 11:46:34.15 ID:ELkOQhT4
>>594
なんで?
596名無しの権兵衛さん:2015/02/16(月) 11:49:49.68 ID:vm6SHFF2
さてと今日は放置のケヤキを割るよー!!

放置してた事を後悔しそうだけど…
597名無しの権兵衛さん:2015/02/16(月) 13:30:10.31 ID:fAcqA4iL
>>594
暖炉煙突付いてないの?
598名無しの権兵衛さん:2015/02/16(月) 22:31:29.94 ID:j5//gAH5
煙突が部屋の空気を吸い上げるから、少し窓を開けておくと新鮮な空気が入ってくる。
599名無しの権兵衛さん:2015/02/17(火) 10:23:07.18 ID:g3IzxwIC
>>598
吸気口や隙間風で十分じゃね?
600名無しの権兵衛さん:2015/02/17(火) 21:15:48.62 ID:DjYCi1/T
うちは指一本分くらい開けてないと翌日ちょっと空気が悪い。
吸気口なんか無いし。
601名無しの権兵衛さん:2015/02/17(火) 22:29:23.03 ID:GylIM/cO
漏れてんじゃね?
602名無しの権兵衛さん:2015/02/18(水) 10:02:56.05 ID:jrpCk6hx
一昔前の高気密高断熱住宅かな、24時間換気が義務化される前に建てたのかね
窓が小さくて少ない物件が多くてな

そういう物件はストーブに専用の外気導入ダクト設置したほうが良いんだっけか
603名無しの権兵衛さん:2015/02/18(水) 11:13:07.55 ID:QVrSeZOO
604名無しの権兵衛さん:2015/02/19(木) 21:01:21.73 ID:rxxOcZAb
新しい薪ストーブを買い増そうかと思ったんだが何だか通販に出てる機種少なくなってない?
もしかして代理店が通販禁止にしたのかな
605名無しの権兵衛さん:2015/02/20(金) 17:17:12.74 ID:DLl1Sf02
>>573
材木を雨ざらしにするのは、脂抜きや灰汁抜きが理由もあるんだってよ。
606名無しの権兵衛さん:2015/02/25(水) 00:04:48.40 ID:p8vhxsf7
縦型ストーブ使ってる人いる?
炎が綺麗に見えるのは魅力だが、デメリットを教えて欲しい。
607名無しの権兵衛さん:2015/02/25(水) 15:55:24.38 ID:fgvzTvjt
>>606
縦ったって色々あるだろ
もう少し詳しく書けよ
608名無しの権兵衛さん:2015/02/27(金) 15:51:32.73 ID:5tsKv3OU
風俗しか縁がない僕にもできた
しかもタダで↑運じゃないね

http://sn○et/s11/028erina.jpg
○をn2ch.nに変える
609名無しの権兵衛さん:2015/03/05(木) 20:46:11.66 ID:yyiDV5nP
倒したての丸太貰ったんだが、重くて運べん。
放置して軽くなってから運べと言われた。
みんなこんな理由なんじゃ。
610名無しの権兵衛さん:2015/03/06(金) 00:18:57.24 ID:2QepNERw
ちぇんそ持ってないん?
611名無しの権兵衛さん
ケヤキなんか軽くなるっても限度があるし早く割らないと斧が弾かれるくらい硬くなる木もある。ただ面倒だから後回しにしてるの…