中華粥はどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無しさん
最近、中華粥に凝っております。なにか美味しい具などはないでしょうか。
レシピ載せておきます。

1:お米(一合)を軽く洗って、水に浸しておく(一時間以上)
2:ザルに上げ、冷蔵庫に入れてまた一時間ぐらい。
3:お米の10倍の水と、お米と同じくらいの中華スープで鍋に入れて、ふたを少しずらして洗った米を煮る。
4:煮立ってきたら、弱火にて一時間ほどほっとく(このときはかき混ぜない)
5:お米が砕けてきたら、ホタテの水煮の缶詰の汁とほぐした中身を、ひき肉とショウガに塩で味付けした肉団子を入れる
6:塩で味を調えて、出来上がり。
いまは白身のお刺身とザーサイで、食べてます。
2ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 09:11
焚く前にお米をサラダ油で半透明になるまで炒めると煮えるのが早いです
3ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 09:46
時々、中華粥に添えられてるパリパリの具ってあるよね。
あれって、何なんだろう?
レシピきぼんぬ!

最近、韓国料理に押されてるのか中華料理のレシピみないね。
がんばってほしい。
4ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 10:37
>>3
あのパリパリ、ワンタンの皮を油で揚げたものだよ。
5ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 11:03
>>1
干貝柱
干椎茸
ハム
ほうれん草
などはどう?
6ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 11:07
中華スープって、市販のでもいいの?
インスタント独特の味を消す方法ってないんでしょうか。
簡単で美味しく食べたいよー!
7ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 11:54
ちんげんさいとにんにくのみじん切りをごま油でいためたののっけてもおいしい
塩味で
8無しさん:2001/08/19(日) 12:12
おぉ。こんなに!みなさんサンクス!
>>2
油がきつくなりませんか?それが気になります。
>>3
あのパンみたいな奴ですよね。自分も知りたいです。
>>4
それ美味そう。餃子の皮や春巻きで代用できますかね?
>>5
干椎茸ですか。いいこと聞いた。ほうれん草は下茹では必要ですか?
>>6
スープはインスタントしか使っておりません。鶏肉放り込んで作る方法もあるそうです。
>>7
サンクス!こんど試そう。
9ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 12:14
>>4
ありがとう♪聞いてみるものですね。
>>5
>>7
お腹空いてきた。。。お昼は中華粥だー。
10ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 12:31
>>8
パンみたいなのは油条。中国の揚げパンを刻んだもの。
パリパリの具の方は、餃子の皮でも代用できるが
餃子の皮の方が厚いので食感が固いかも。
インスタントスープは直接粥にぶちこまないで、
予め薄めに湯に溶いて煮立てておいてから使うと
若干インスタント臭さが和らぐ。
11ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 13:39
カンボジアだと、油条の代わりにフランスパンをちぎって入れることも
あります(油条もあります)。油条の油っこさがなくさっぱりしていて
おいしいです。
12ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 15:32
いつも、鶏肉ほうり込んで炊いてます。
ぶつ切りでも手羽元でも、骨のある部位を一回茹でこぼして、余計な脂やくさみを
取ってから、米・水・ゴマ油と合わせて普通に炊きます。
茹でこぼしも面倒なので、熱湯でざっと茹でてから水洗い、なんて手抜きもします。
わたしは必ずゴマ油入れて炊くんだけど、スープ使う時は入れないのかな?
13ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 15:44
油条もどきで、油揚げを網でパリッとするまで焼いたものを
刻んで入れたりすることがあります。手軽でいいよ。
14ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 18:15
今日、台湾のおかゆを食べました。
今まで食べたおかゆで一番おいしかったー(お母さんごめん。。。)

さっそく、おかゆ研究したいと思ってるのですが、
皆さんは、鍋で炊いてるのでしょうか?
炊飯器ではうまく作れませんか?
15ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 21:45
中国粥は鍋じゃないと辛いね。
16:2001/08/19(日) 22:16
中国人の友達が先に炒める、と言っていたので。
17ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 23:07
油条は塩水でこねた小麦粉を引き伸ばしてあげたものなんだけど、
自分で作るとなぜかうまくいかない。
台湾なんかで揚げてる油は、見なきゃ良かった・・・と思うくらい
劣化してるけどねー
でも、おいしい・・・。
豆乳と一緒に食べるのが向こうで定番の朝ごはんみたい

わたしのお気に入りは
ビータンにごま油としょうゆ
ざーさいにごま油
白髪ねぎにごま油
かなー
18ぱくぱく名無しさん:2001/08/19(日) 23:53
おかゆにピータン、って聞いたとき「うう、気色悪ー」と
思ったけど、横浜で食べたらうまいのなんの!
それ以来、ウチでは定番です。
鶏ハムじゃないけど、ゆで鶏のゆで汁なんかを流用しています。
19ぱくぱく名無しさん:2001/08/20(月) 00:07
こまクソ暑いのに、粥なんぞすすってられるか
20 :2001/08/20(月) 00:29
>>19
暑いからこそ、熱いモノを食べるのがいいんじゃないか?
それに胃にもたれないから、夏ばてにいいのYO
21ぱくぱく名無しさん:2001/08/20(月) 15:48
>>19

あー今日は寒いーーー

今日炊飯器で作ったけど美味しかった。

しょうが+鳥肉+ごまあぶら

From アメリカ
22ぱくぱく名無しさん:2001/08/20(月) 15:57
乾し貝柱いれても美味しいですよね。
干しエビ入れても美味しい。
ううー
23在しんがぽーる:2001/08/20(月) 17:34
1さんとかぶるけど、当地ではやってるお粥の店で中華風の刺し身を
出してる。白身の刺し身(得体は知れず)が塩とごま油であえてあって、
それを生赤唐辛子入りのナンプラーにつけて食べる。熱々のお粥にそれを
入れると半煮えになってうまいよん。

家ではレトルトの鳥粥をよく買うんだけど、それには茹でピーナッツが入ってる。
ふにゃっとした食感でチョト不思議。
あと、しらすを揚げたのをいれるのも好きだナー。
24ぱくぱく名無しさん:2001/08/20(月) 19:48
クコの実少々入れるのも好き。
25 :2001/08/21(火) 13:41
白身の刺身が無いので、安かったカツオのタタキを買って来た。どうやって食おう?塩&ごま油か?
26ぱくぱく名無しさん:2001/08/21(火) 15:14
>>25
カツオは、どうでしょうか?
脂ののってない淡白なお魚のほうが合うような気がする。
ちなみに、ブリは、あわないよ。
27ぱくぱく名無しさん:2001/08/22(水) 09:56
檀流クッキングに出てくる「心平がゆ」は中華粥とはちと違うが面白い。

米1カップ(洗わない)
胡麻油1カップ(間違いではない)
水15カップ(間違いではない)

以上を鍋に入れ、気長に煮込む。
最後のほうでかき混ぜすぎると糊になってしまうので注意。

食べるときに塩で調味。
不思議な旨さである。
今日、台風で買い物にいけない人、一家4人分でちょうどいい分量です。
28ぱくぱく名無しさん:2001/08/22(水) 12:14
>>27
ごま油が1カップって、結構すごいねー。
29ぱくぱく名無しさん:2001/08/22(水) 23:34
うちは鳥肉を1匹(1羽か)まるまる入れて煮ます。
出汁が出てウマー。
鶏肉本体は味が出尽くしててマズーだけどね。
30ぱくぱく名無しさん:2001/08/22(水) 23:37
↑でも、肉が骨からはずれやすくなって、柔らかくなるから
ウマーだと思うよ。
31ぱくぱく名無しさん:2001/08/23(木) 15:07
age
32ぱくぱく名無しさん:2001/08/25(土) 10:23
ホタテも白身魚も美味しいけど、具にはやっぱり牛モツが最高!
中華街で食べえたあの味が忘れられん。
でも自分で作るとなんで内臓の臭さが抜けんのかな〜?
33ぱくぱく名無しさん:2001/08/25(土) 14:15
中国帰りです。真似したいけど手間が・・ヒマが・・
で、編み出した「横着粥」です。中華スープの素の中では、
「味玉(ウェイユー)」という赤い缶入りの練った物が美味
しいです。
<作り方>
・コメ1合(洗わない)を炊飯器に入れ、水は5.5合分入れる
・ウェイユーを大さじ1、ごま油大さじ1を入れて炊飯ボタン押す
・炊きあがっても無視してもう一度炊飯ボタンを押す
・周囲から「狂った」と思われる
・以上出来あがり。
炒めた鶏ひき肉とピータンの粗刻みが最高だと思います。香菜も。
34中華一筋:01/08/27 01:29 ID:3UeIl.CU
ねー、みんなは中華粥にカブは入れないの?
俺は中華粥作る時、必ずカブを5個くらい擦って入れるよ。
一度だまされたと思ってやってみ、さわやかな味になるよ。
カブを入れるタイミングは出来上がる寸前ね、カブを入れて一煮立ちして完成。
35ぱくぱく名無しさん:01/08/27 07:22 ID:Xwp.qAWM
昨晩このスレに触発され、今朝早速作ってみたよぅ。(゚Д゚)ウマーです。

圧力鍋で付属レシピカードのやり方を参考にしたので計50分くらいで出来た。
鶏肉はなかったから鳥ハムのスープ、貝柱の代わりにスルメ(w
水分は米の6倍だったけど、もう少〜し多くてもいいかな。。
ふやかした小豆を少量混ぜても美味そうですね。
36ぱくぱく名無しさん:01/08/27 13:32 ID:4MprZ4Vs
中華粥に鳥ハム合いますよね
レタスたっぷり入れるの好きです
余熱でしなっとさせて一人分につき半玉くらいいれちゃう
37ぱくぱく名無しさん:01/08/27 21:10 ID:ZzKKmBQ6
台湾では、大き目にコロコロに切った
カボチャを入れますね。
我が家も今ダイエット中なので毎朝
お粥です。唐辛子醤油をたらしたり、
ニラ粥にしたり・・飽きないように
いろいろ変えています。
朝から暑いけど体の芯は結構冷えいるので
量も普通のご飯の3分の1でいいから
減量には良いと思います。
38 :01/08/28 22:26 ID:zeiHm9v.
鳥ハムがあったか。ちょうど漬けていたから、やってみよう。
ただ、ハーブ系で漬けていたんでどうかな?
39ぱくぱく名無しさん:01/08/29 05:30 ID:cezGGGl6
>>1
米は洗うんじゃない、研ぐんだ。
40 ぱくぱく名無しさん :01/09/13 20:16
牛肉の粥のレシピ希望
41ぱくぱく名無しさん:01/09/14 06:43
手作りパンの食べ過ぎで、お粥がこいしくなちゃた(w
今朝は熱いお粥だー。
42acom:01/09/14 06:49
>>39
最近のお米は研ぐというほど糠がついていないから
洗うやすすぐという表現でも特にモウマンタイだと思うYo!
43ぱくぱく名無しさん:01/10/10 02:52
ほかほかおかゆ。あげ
44ぱくぱく名無しさん:01/10/10 14:34
なんでみんな香菜に言及しないの? あれがなきゃ中華粥は始まらないよ。
45ぱくぱく名無しさん:01/10/21 14:54
あーたべてぇな。つーわけでage
46ぱくぱく名無しさん:01/10/28 03:18
あげあげ
47ぱくぱく名無しさん:01/10/29 04:05
あげ
48:01/10/29 04:53
おかずには、腐乳を一かけ。
あとは、醤油にごま油と酢をまぜたタレ少々、
針生姜、白髪ネギ。

油条も香菜もほしいけど、常備しやすいもので揃えるとしたら
この4つが簡単かなー。

ところで私は、中国式に米粒が殆ど溶けちゃってるのは得意でないんですが、
みなさんはいかがでしょうか?
49ぱくぱく名無しさん:01/11/08 00:32
どっちも好きage
50ぱくぱく名無しさん:01/11/30 03:18
>48
とろとろに溶けてるのはちょっと苦手。
のりみたいで。

ところで腐乳って何?
51ぱくぱく名無しさん:01/12/08 02:42
今日、中華粥作ったよ。
骨付きのトリでダシとって、具はネギだけ。
半分のこったから明日は里芋入れて食べようかな。
52ぱくぱく名無しさん:01/12/08 02:45
香菜嫌い…(TдT)
53ぱくぱく名無しさん:01/12/08 02:52
我が家の場合。暮らしの設計シリーズの中華料理系の本からで、
鶏ももを入れたお粥なんだけど、食べるときに生卵とごま油少々と
醤油、白髪ネギを混ぜて食べます。
ごま油の香りと鶏のだし汁でとっても美味しいです。
鶏ハムのスープで作っても美味しかったです。

あと、カブは入れると中華一番さんが言うようにとっても美味しいです。
私の場合は、柔らかめに煮てしまいますが。
54ぱくぱく名無しさん:01/12/15 04:11
朝食に、カンタン中華風粥

市販の鳥ガラスープの素で作った粥(汁気たっぷりで)に
錦糸卵どっさり、あさつき微塵切りどっさり、生ハム千切りを
乗せて、ゴマ油どぼどぼ〜、コショウばさばさ〜、っとかけて
かき混ぜずにレンゲですくって食べます。
何となく中華っぽい味で、朝の元気の源になります。
55ぱくぱく名無しさん:01/12/15 12:22
うまそー! 風邪予防にもなりそうだねー。>54
56ぱくぱく名無しさん:01/12/15 18:24
>50
発酵させた豆腐。好き嫌いあると思われ。
57ぱくぱく名無しさん:01/12/22 08:45
風邪ひきあげ
58ぱくぱく名無しさん:01/12/30 04:40
ロイヤルホストで10年ほど前においしい中華粥があったけど、懐かしい!
いまのはだめ!雑誌で林真理子がほめてたので食べに行って、私もはまってしまった
のに、味変わってしまって残念。
59 :01/12/30 06:03
支那チクウマー
60千虹 ◆ABwL.GT. :01/12/30 11:02
中華は最強です♪( ´w`)
61ぱくぱく名無しさん:01/12/30 14:06
 この板にある鳥はむ、やってみてはいかがですか?
鶏肉をゆでたあとのスープで作るおかゆはかなり本格的な
風味が出ます。鶏の脂はできるだけすくってゴマ油を加えて
塩味で。雑炊にするよりもこの方がいいと思います。
62ぱくぱく名無しさん:01/12/30 18:58
圧力鍋で中華粥風にしてしまっている私は邪道でしょうか??
米と、5〜7倍量の水を加えて蓋をして火にかけます。
沸騰して圧力が上がったら(おもりがシュルシュル言い出したら)
火を弱めて10分炊いて、火を止めます。
10分、あるいは自然に圧力が下がるまで放置。
これでプレーンな白粥の出来上がりーーー。

風邪気味の時はニンニクを入れて塩味おかゆにしたりします。
中華風の鶏粥にしたいときは、皮なし鶏もも肉のぶつ切りと
ショウガの千切りを加えて、お好みの程度塩味をつけて炊きます。
炊きあがりにごま油をたらして食しております。
正直、炊飯器でゴハン炊くより早いんでちょくちょくお粥食ってます。
63ぱくぱく名無しさん:01/12/30 23:33
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html

↑「あるある」で簡単中華粥やってました。
豆類を入れた「八宝粥」「ラーパー粥」は残念ながらHPに載ってなかったので、材料だけ書いておきます。
小豆、緑豆、落花生、クコの実、蓮の実、百合、黒米、もち米。
分量と味付けは番組でもやってませんでした。
64ぱくぱく名無しさん:02/01/18 22:43
良スレage
65 :02/02/01 01:36
酒としょうゆに漬けた手羽先をいれてる
けっこういける
66ぱくぱく名無しさん:02/02/01 05:54
ホタテの貝柱缶(ほぐし身)と白ゴマいれて作ってみた。
ウマーだった。中華粥いいねぇ。
67ぱくぱく名無しさん:02/02/26 10:05
腐乳は、どうして中華粥と合うんだろうね・・
68ぱくぱく名無しさん:02/02/28 14:52
ウマー
69ぱくぱく名無しさん:02/03/18 18:43
腐乳って他に使い方あるの?
70ぱくぱく名無しさん:02/03/20 15:16
「北京のお粥」という本を買ってきて、シンプルお粥作ってます。
(米と小豆とか、せいぜいクコ)
味付きのはやったことないので、やってみようかなー。
71ぱくぱく名無しさん:02/04/17 17:34
 保守
72ぱくぱく名無しさん:02/05/17 13:58
お粥は土鍋に限る
73ぱくぱく名無しさん:02/05/18 20:20
私も土鍋がいいと思う。
が、チト面倒&大量に作り過ぎちゃう。
ウーウェンさんのお粥の本を持ってます。
74ぱくぱく名無しさん:02/05/18 22:13
帆立の貝柱は、乾燥したのを戻して使うと出汁が出て美味しいよ。
洗った米と乾燥貝柱を水に漬けて置いて、貝柱が戻ったら
そのままぐつぐつ、ふつふつ。米は水につけておくと割れやすく
なるから、丁度いいと思う。あと骨付き鳥モモと一緒に煮るのも
おすすめ。鳥も繊維がバラバラになって、いかにも中華粥!
鳥のときは生姜とにんにくを少し入れるといいです。
出来上がったらごま油をまぶした白髪ネギとか、あとポン酢を
たらすのも美味しいです!本場だと油条ですな。
7574:02/05/18 22:54
あちゃー。既出でしたな、全部。失礼致しました。
日本式のお粥なら、お餅をサイコロに切ってトローッっとしたのが
好きです。現在、お粥の国在住なので、日本のお粥が懐かしい・・・。
お餅ももち米でついた餅が売ってないから、トロッとしないんだ。
76ぱくぱく名無しさん:02/06/10 22:41
干し牡蠣を入れて中華粥煮てみた。煮ている時に干し牡蠣がくずれてきて
見た目は悪いが食ったらウマー
77ぱくぱく名無しさん:02/06/12 04:40
ひそかにおいしい、鶏の砂肝。いいダシがでるんだ、これが。
78ぱくぱく名無しさん:02/06/12 07:26
中華鰯うま。
79ぱくぱく名無しさん:02/06/12 11:33
>>77
美味しそう! 今度やってみたいです。
砂肝は下茹でとかするのでしょうか? それとも、そのまんま?
80ぱくぱく名無しさん:02/06/12 14:09
完全に中華風の米粒の残ってない奴が食べたいんだけど
どうしたらいいんでしょう?

あのデンプン糊みたいな状態にまでなってる奴。
81ぱくぱく名無しさん:02/06/12 16:11
あー 俺もあれ作りたい。
真っ白のとろとろのやつでしょ

何回かトライしたけど作れなんだ・・
いったいどうやって作るんだろう。
82ぱくぱく名無しさん:02/06/12 18:12
粥を炊く時、かき混ぜる回数を増やせば糊状になります。
冷めた粥を温めなおす、を繰り返しても糊状になります。
ただ、米粒の残ってない中華粥ってのを食べたことがないので
お二人さんの言ってるようなモノになるかどうかは不明。
8377:02/06/12 23:50
>>79 んじゃ、レシピ。
材料 インディカ米、水(米の20倍)、酒、砂肝、しょうが、ねぎ、塩
@ 砂肝は水でよく洗って、硬いところを切る。
A 砂肝を鍋に入れて、水、酒、ねぎ(青いところ)、しょうが、塩をいれて
  やわらかくなるまで煮る。
B やわらかくなったら砂肝をとりだして適当な大きさに切る。
C その砂肝を煮た水をこしておかゆを炊く。
D ねぎを白髪ねぎにして水にさらす。
できあがり。めんどくさかったら、いきなり砂肝とおかゆをいっしょに炊いても
よし。味が足りなければ鶏がらスープの素いれてもよし。

   
8477:02/06/13 00:49
>>79 あ、書くの忘れた。砂肝は別に生のままから始めていいよ。
8579:02/06/13 13:00
レスありがとう! 週末にチャレンジしてみます。
インディカ米っていうところが微妙なこだわりですね。
自分も試したことがあるけど、日本風の短粒米よりインディカ米の方が、
早く煮崩れて花が咲いた感じになりやすかったような気がします。
(安い米だったからなおさらかもしれないけど)
8677:02/06/13 17:28
>>79 中華粥ならインディカ米。でないとあのサラサラ感がでない。
でも、インディカ米安く売ってるところがなくなっちゃったね。
私は無印の食品売り場でかってます。
87ぱくぱく名無しさん:02/07/03 05:33
お粥スレがあがっているので関連age
88ぱくぱく名無しさん:02/07/13 05:20
中華粥に入ってる油条、あれ大好き。
自分で作るとおいしくないから、買ってきたんだけども
あれって保存ききますか?
すでに油臭くて、今日中に食べきった方がよさそうにも思うんだけど
なかなか売ってないから、まとめ買いして保存しときたいんだけどなぁ。。
89.:02/07/13 13:33
揚げたての、油条うまいな。。
自分で作ってみたいが、難しいみたいだ。
あんもにあとかも入れるんだってな。
小指の先ほどのタネを油に入れると、
へちまみたいに膨らんでいくのは感動的なんだがな。
90ぱくぱく名無しさん:02/07/26 23:07
レストラン御用達の本場香港飲茶点心&お店じゃ買えない高級食材ならココ!

http://www.the-best.co.jp/index.htm
91ぱくぱく名無しさん:02/08/08 13:11
中華街で食べるような、割れたお米にならない(T_T)
米を油で炒めてから煮込んだんだけど、どうも・・・。

なんかコツあります??
92ぱくぱく名無しさん:02/08/10 12:42
中華粥〜
93ぱくぱく名無しさん:02/08/10 14:39
94ぱくぱく名無しさん:02/08/10 17:55
わぁ、おいしそう〜
95ぱくぱく名無しさん:02/08/13 03:12
漏れのばやいは、ダッチオーブンで中華粥つくりまふ、
米適量、水適量、丸鳥1羽、を無造作にダッチオーブンの中に入れて
グツグツといい加減に煮ます。後は、ピータン・ザーサイ・たくあん・
ミツバ・キムチ・塩コショーなどで適当に合うもので食べます。
96ぱくぱく名無しさん:02/09/03 11:35
中華粥、お米1に水15の割合で、
研いだお米1あたりに大さじ2杯のサラダ油まぶしたら
ふわっと割れたようなお粥ができたよ!

ダシは、干し貝柱ベース。
水15あたりに一握り。前夜からもどしておいて、
お米を入れて1時間煮込んだら出来上がり。

付け合せは、何がうまいか模索中。
97ぱくぱく名無しさん:02/09/03 14:10
付け合せ、ザーサイうまいよね。
98ぱくぱく名無しさん:02/09/04 09:46
夏の中華粥、これまた良し。
99ぱくぱく名無しさん:02/09/23 00:50
干し貝柱を買うお金がないのでスルメ買ってきてダシとってます。
邪道だけど、結構うまいっすよ。
100ぱくぱく名無しさん:02/09/23 01:01
日清の北海帆立だし貰って中華粥にたらしてみますた。
小さじ1位で3人前の帆立粥完成!これだと好き嫌い考えずにできるし、
手間かかんなくてマジウマー
101ぱくぱく名無しさん:02/09/23 01:01
100
102ぱくぱく名無しさん:02/09/23 01:02
100だけど、100ゲトー?!ヒエー祝杯だー!!
103ぱくぱく名無しさん:02/10/29 00:45
>>80,>>91
米が割れたようにするのは油を使う。
洗ってざるにあげた米をボールにあけ、サラダ油をまぶすのです。
米1カップに大さじ1ぐらい。
しばらくなじませてから、沸騰するお湯に入れると米が割れて花が咲きます。
>>80 仕上がりは糊とは違います。米は割れて形はなくなってるけど
さらっとした状態。どろどろの糊みたいじゃおいしくありません。
104ぱくぱく名無しさん:02/11/04 11:06
花が咲いたようになると、美味しいよね。
105板前:02/11/07 22:19
干し貝柱って高いのね...
106ぱくぱく名無しさん:02/11/28 15:21
干し貝柱、なんであんなに高いんだろね。。
107山崎渉:03/01/07 13:34
(^^)
108ぱくぱく名無しさん:03/01/12 15:12
バーミヤンに逝きたくなってきた・・・
109妖怪おかゆさん :03/01/13 08:24
           ☆
       *  *
    *  *
     *
  ″
   ′
.,(;   ノ
 .,(;,     '''"
 ,, ,゙ .", ,(,,  )
 ヽ、.__,ノ⊂  ヾ   
       │  \
        、   ヽ
         ^^^^^^〜 ニホンシキダケド・・・タベテ
110ぱくぱく名無しさん:03/01/16 23:15
油条の作り方知ってる方いませんか?
ふくらみがどうも足りない感じになるんだけど、、、

>>89
ほんとにそんなに膨らむもんなんですか?オドロキ!
111山崎渉:03/01/21 04:20
(^^;
112ぱくぱく名無しさん:03/01/22 20:52
>>110
私は油條が食べたくて、何度も失敗しながら作りますた!
本日、やっと成功しました。(゜ε゜)〜♪
今日は、薄力粉、塩、ベーキングパウダー、重曹、水を使って、
こねては一時間寝かせてを5回繰り返し、
ひも状にカットしたのを2枚重ね、真ん中を包丁の背を押し付け、
元の長さの2〜3倍の長さまで引っ張ってのばす←ココガ、重要ポイント!
180℃位の油で揚げると、ぶわ〜っと膨らむ。
>89程ではないですが、かなりいい感じにぼこぼこ膨らむ。
もちろん中は空洞です。
しかし、油條って材料は単純だけど、手間暇かかりすぎ。
疲れた。
113ぱくぱく名無しさん:03/02/22 16:54
ネギと生姜を入れて炊くだけでも かなりうまいよね
114ぱくぱく名無しさん:03/02/23 10:38
ちょっと邪道ですが、ミスドの中華粥やカゴメのレトルト中華粥についている
ペースト状の具、自作できないでしょうか。
野菜メインとか、ホタテと蕪とかで、ジャムの用な濃縮ペースト状になっているもの。
味はコンソメふうというか、濃縮中華スープ風?

あれが作り置きできると、1) 前夜に残ったご飯+手羽元一本をシャトルシェフに入れる
2) そのペーストをちょいと垂らす  で手間無し朝食ができるんだけど。。。
115山崎渉:03/03/13 12:43
(^^)
116ぱくぱく名無しさん:03/03/15 12:44
油條ゲト!
明日は、モンゴウイカとかチキンを入れたお粥にする。
ここに油條を投入してほおばりたい。
117ぱくぱく名無しさん:03/03/15 16:58
>>105,106
スーパーのおつまみ売り場で
帆立の割れたヤツやちっちゃいのを
50g390円ぐらいで売ってたよ
(塩でのみ味付け)
普通に料理につかえるよ
118山崎渉:03/04/17 10:29
(^^)
119山崎渉:03/04/20 05:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
120ぱくぱく名無しさん:03/05/11 02:54
熱々のうちに薄切りの生魚や生肉を混ぜるのもいいよね。
ちょうどしゃぶしゃぶのように程良く熱が入って旨い。
醤油やごま油で下味つけといてもよし。
121山崎渉:03/05/22 00:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
122山崎渉:03/05/28 15:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
123ぱくぱく名無しさん:03/06/14 09:15
中華粥は味羅(ウェイパー)とかの中華だしで炊いて、
てきとうな具で食べてます。
必ず入れるのは
生姜みじんぎり・らっきょう甘酢漬けみじんぎり(ウマイ!合う)
あとは適当にポテチを砕いていれたり鰹節とかです。
中華粥大好き!
124ぱくぱく名無しさん:03/06/17 13:53
中華好きはここに逝け
最強の亜細亜総合文化掲示板
亜細亜板@みにふろ
http://www.soutokuhu.com/bbs/asia/
125ぱくぱく名無しさん:03/07/01 00:51
パクチーの1片は必ずのせてほしいの!
126炎の鉄人:03/07/03 23:37
>>3
+激しく亀レス+   スマソ

>中華粥に添えられてるパリパリの具

春巻の皮
ワンタンや餃子の皮よりも、味とパリパリ感があって
旨いです
127ぱくぱく名無しさん:03/07/04 00:46
油条と食ってもうまいよね。
128ぱくぱく名無しさん:03/07/06 09:02
油条がなかなか作るのが面倒なので塩味のポテトチップスを入れて
食ってます。これでも(゚д゚)ウマー。
129ぱくぱく名無しさん:03/07/06 11:32
米に油を混ぜるのはゴマ油のほうが良い。
たくのは圧力鍋でたくとすぐできる。
つまみの乾燥貝柱、おろし生姜、手羽先を入れ15分から20分煮込むと出来上がり。
ポテトチップスだとすぐふにゃふにゃになり油っこくなって美味くない。
簡単なのはタコス系のスナック菓子を荒くくだいて食べる時に入れると美味い。
これだと脂っこくなく、すぐにフニャフニャニならずに美味いぞ。
130ぱくぱく名無しさん:03/07/07 12:42
玄米で中華粥も美味いよ。
ヘルシーだし、一回食べてミソ。
131山崎 渉:03/07/12 16:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
132山崎 渉:03/07/15 12:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
133ぱくぱく名無しさん:03/08/08 07:10
age
134ぱくぱく名無しさん:03/08/15 16:59
揚げ
135山崎 渉:03/08/15 19:06
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
136ぱくぱく名無しさん:03/08/16 18:42
香港で食べてハマった
以来、家での朝食は中華粥

個人的には肉団子入りが好きです
137ぱくぱく名無しさん:03/08/16 23:09
帆立、海老、鶏がら
これ、最強
138ぱくぱく名無しさん:03/08/19 23:52
料理は全くの初心者なんですが、今度一人暮らしを始めるので中華粥を作るのが夢です。

私が買った炊飯器に「おかゆ」モード(?)はついていないので、お鍋で一人分
だけ作ろうと思いますが、お水や、中華スープの素の量など、教えてもらえませんか。
あと、火加減もわからないのでお願いします。
139ぱくぱく名無しさん:03/08/21 01:45
あんまり気にした事ないなあ。
とにかく、米ちょっとにスープをイパーイで炊いてます。
140ぱくぱく名無しさん:03/08/21 13:29
どこかで油条が手に入らないかな?
141ぱくぱく名無しさん:03/08/21 18:54
>>140
自分で作るんだす
142ぱくぱく名無しさん:03/08/22 09:54
>>141
作り方教えてください。
レシピをぐぐってやってみましたが
香港の料理屋でお粥に入れて食べたあの美味しい油条には
遠く及びません。
143ぱくぱく名無しさん:03/08/24 17:47
>>142
このスレのどっかに書いてなかったっけ?
144ぱくぱく名無しさん:03/08/29 16:15
香港行ってこようかなー
145ぱくぱく名無しさん:03/08/29 17:18
>143
書いてあるよ。
たった140ちょっとのレス位読もうや>>140
146ぱくぱく名無しさん:03/08/30 14:37
作り方は>>112など
でも自分で作ってもどうしてもうまくいかないので
できれば買ってきたいです。
147ぱくぱく名無しさん:03/08/30 17:40
炊飯器に全粥分の水と鳥手羽2本と帆立を入れて、炊く。

至福の朝ごはん。
148ぱくぱく名無しさん:03/08/31 12:45
骨付き地鶏腿肉で炊いて、戻した貝柱を入れた。
葱生姜と油条でウマママ
149ぱくぱく名無しさん:03/08/31 18:41
>>147
うまそー 試してみよう。量は適当でOK?
150ぱくぱく名無しさん:03/08/31 19:48
>>149
炊飯器の目盛りより、ちょっと多めかな?>水
物足りないなら、ガラスープ足しても良いし。

私はザーサイに胡麻油とトウバンジャンと長葱のみじんを合わせたのを
薬味にして、いただいてます。
151ぱくぱく名無しさん:03/08/31 20:13
>>150
ありがとう!!ザーサイ良いね〜。
参考にして作らせてもらうよ
152ぱくぱく名無しさん:03/09/01 19:30
やずやのCMみたいにお粥に香醋をドバーっとかけて食べてみたい。
153ぱくぱく名無しさん:03/09/04 02:09
ザーサイage
154ぱくぱく名無しさん:03/09/05 01:20
んじゃ、ごま油age
155ぱくぱく名無しさん:03/09/06 17:53
酢をかけることが、恐くて出来ないよ

美味しいの?
156ぱくぱく名無しさん:03/09/06 18:06
中華粥はお米の10倍ぐらいの水で煮るので炊飯器では
ちょっと無理だよ。お米1合に対して水1.8リットルなので、
3合炊くのに5.4リットルの鍋を必要とする。30cm以上の
中華鍋か業務用の寸胴を使いましょう。
157ぱくぱく名無しさん:03/09/06 18:49
>>156
>>150は水はちょっと多めと書いてるぞ。どっちが嘘つきなんだ。
158ぱくぱく名無しさん:03/09/06 19:06
>>157
 炊飯器は水が無くなると止まる仕組みなので、柔らかい
ご飯が炊けるだけだと思うよ。
159ぱくぱく名無しさん:03/09/07 15:43
グッチ祐三のレシピだっけ?
米をミキサーにかけて砕いてから炊いちゃう手抜きお粥。
160ぱくぱく名無しさん:03/09/07 20:05
>>157
150だけど、うちの炊飯器はおかゆ機能があって、5分粥か全粥かが選べる。
その目盛りよりも、さらに多めにしてるって意味でした。

ふつうの炊飯器は、付いてると思ったんだけどな。
ない人は、鍋で炊くのがよろし。
161ぱくぱく名無しさん:03/09/07 21:47
>>160
 機能の話ではなくて水の量の問題ですよ。炊飯器では
容量が小さすぎて中華粥は作れません。
162ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:05
みんながみんな厳密に10倍の水で炊いてる訳でもないと思われ。
それに炊飯器には一升以上炊けるものがあるし。
163ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:55
>>161
ごめん、一人用なんで3合も炊かないんだよ。
朝ごはん用だし、1/2合でも充分過ぎるくらいです。

というか、3合の中華粥って、すごい量になるよ。
お店をやってる場合か、大家族の場合だよね?
164ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:13
中華粥って、一度煮こぼすからサラサラしてる。

日本のお粥は米の粘度を味わいとするが、
中華粥はそのヌメリを嫌って、インディカ米推奨だし、
日本米を使うときは、わざわざ一度煮汁を途中で
捨てるんだよ。

そもそも、日本粥と中国粥が根本から違うって
ことにはみんな無頓着らしいが・・

炊飯器でできるのは「日本粥」であって「中華粥」ではない。

チャーハンとピラフが微妙に違うように。
165ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:15
チャーハンとピラフじゃなくて

焼き飯とピラフの違いかな?
166ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:20
161の言ってることはヌメリのない中国粥を作るには、
炊飯器の容量じゃ、半合の米をお粥にするにも
水が少なすぎるということだろ。

炊飯器でできるのは「日本のお粥」なんだと。

167ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:23
>>166
ああ、ごめんね。
私の作ってるものは、「中華味のお手軽日本粥」なんだと思う。

美味しいから、それでいいけどさ。
168ぱくぱく名無しさん:03/09/08 01:34
なんか必死だね 二人とも。
169ぱくぱく名無しさん:03/09/08 05:37
ふたりって?

161と164は違う人なんだけど・・
ちなみにオイラが164。

168は何が言いたいのだろう。
ただの嫌味おばはんかな。
170ぱくぱく名無しさん:03/09/08 06:33
必死age
171ぱくぱく名無しさん:03/09/08 19:59
おまいら、あんまり揚げ足ばっかとってると書き込みなくなるだろ!

>>167
中華味のお手軽日本粥、いいんでない
美味しそうでつね
172ぱくぱく名無しさん:03/09/08 20:36
>169
一人は
「炊飯器で炊いて至福の朝ごはん」とか書いた人でしょ?
もう一人は
「そりゃ中華粥ジャネーヨ」発言の人でしょ?

どっちにしろちょっとクドかったね。
「ただの嫌味おばはん」もねw
173ぱくぱく名無しさん:03/09/08 23:42

おまえがくどい
174ぱくぱく名無しさん:03/09/09 14:00
>>169=>>173
忙しそうでつね。
175ぱくぱく名無しさん:03/09/09 21:06
>>174
オマエモナ
176ぱくぱく名無しさん:03/09/10 14:26
まだやってんのか。
そろそろやめてクレ。
177ぱくぱく名無しさん:03/09/16 00:53
圧力鍋でトリガラスープ作って、そのスープでお粥を炊いてみたよ。
米1合に対してスープ5合、水7合で作ったんだけど、かなり濃厚なお粥が出来ました。
ちなみにスープはラーメンを自作するときに作ったものと同じで
トリガラ、しょうが、葱、ニンニク、にんじん、厚削りのかつお節、昆布、酒を圧力鍋で四十分加圧、二十分放置。
そのスープに塩を入れたものでお粥は25分炊いて、10分放置でした。
お粥は出汁の色で黄色くなっちゃいました。(糊状に近い粥でその加減は自分にはちょうどいい)
これをベースにして、仕込みを済ませて一旦別に茹でた海老とイカを入れて海鮮粥を作りました。
美味かったけど、あまり味のついてないお粥に梅干やちりめん山椒なんかで食べるほうが自分は好きです
178ぱくぱく名無しさん:03/09/16 00:58
間違えてsageっちゃったんで、ageときます。
それと教えて欲しいんですが、日本のお粥と中華のお粥の違うところってなんですか?
誰か知ってたら教えてください。
179ぱくぱく名無しさん:03/09/16 01:45
ニンニクを揚げたものって乗ってて美味しいよね。
アレって自作できんのかな?
180ぱくぱく名無しさん:03/09/16 11:15
>>177
ホタテの貝柱(干したものを戻したもの)を忘れてる。あれがあるのとないのでは
かなり違うぞ。
181ぱくぱく名無しさん:03/09/16 12:00
あんかけを作って七分ぐらいの白粥にかけるという手もあります。
結構上品な感じに出来あがりますよ、意外ですけど。
どちらかと言えば和風向けのやりかたかもしれないけど応用できますよ。
182ぱくぱく名無しさん:03/09/16 23:47
>>180
おお、レスどうも。
今回は予算不足で入れられませんでした。
次回は入れてみます。
183ぱくぱく名無しさん:03/09/17 14:49
>179
は?日本語へんでイマイチ解らんが、
「にんにくを揚げたものが乗ってるおかゆって美味しいよね。
あれ(にんにくを揚げたもの)って自分で作れるのかな?」
って訳でいいのか?
184ぱくぱく名無しさん:03/09/17 21:57
嫌味っぽいなあ。↑
185ぱくぱく名無しさん:03/09/18 14:54
僻む前にその日本語を何とかしなさい。
186184:03/09/18 22:54
いやいや、あたしゃ179じゃないよw
187ぱくぱく名無しさん:03/09/22 21:55
鳥ガラスープの素の横に貝柱スープの素があった! YOUKIかな?
188ぱくぱく名無しさん:03/09/23 00:25
>>187
多分そう。でも高かったでしょ。生ホタテなんか安いんだから
ガンガン買おう。(もちろん貝柱スープよりも割高だけど)
189ぱくぱく名無しさん:03/09/23 00:49
すいません 料理無知な者ですが 教えてください。
1さんのレシピなんですが、

3:お米の10倍の水と、お米と同じくらいの中華スープで鍋に入れて、ふたを少しずらして洗った米を煮る。

この部分がよくわからないので教えてください。
お米は1合で水10倍ということは 1合カップを10杯ということでいいのですよね?
あと お米と同じ位の中華スープって粉末の鶏ガラスープの元みたいなものでしょうか?それを1カップの水でどのくらい入れたらいいのでしょうか?

それから スレをみると 混ぜると糊状になるとありましたが どの段階で混ぜたらいいのでしょうか?

ホント無知でごめんなさい。どなたか教えてください。
190通りすがりん:03/09/24 00:41
>>189
1さんじゃないけど、レスしてみる。

>お米は1合で水10倍ということは 1合カップを10杯ということでいいのですよね?
体積比ということですね。米:水=1:10
お米一合を鍋に入れる。
そのカップ(一合分)で10杯、水を入れて火にかける。

>お米と同じ位の中華スープって粉末の鶏ガラスープの元みたいなものでしょうか?
それでオッケー。
実際は何でもいいです。
スーパーで売ってる中華スープの素なら、何でも可。
ウェイパーとか味玉とか鶏がらスープの素とか。(いずれも商品名)


>それを1カップの水でどのくらい入れたらいいのでしょうか?
その商品によるので、スープの素の説明をみるべし。
ただし、かゆにするときは、ごく薄めで作ったほうがいいよ。
あとで薬味とかザーサイとか肉団子とかで味をつけるからね。
かゆ自体は薄味が基本。
味をみて、『わー薄い!たしかに中華っぽい味がするけど塩プリーズだわ』っていう
程度にするのがいいよ。
スープの素を小さじスプーン一杯ずつくらい、様子を見ながら足していくといい。

>混ぜると糊状になるとありましたが どの段階で混ぜたらいいのでしょうか?
適当。
煮立ってきたら、いつでも混ぜていい。
米の形をつぶしたくないなら、逆に混ぜなくてもいい。
わたしは米の柔らかさをみるがてら、適当になべ底をかえすかんじで
まぜるけど。

とにかく、かゆは、プロみたいに作るとなると技術がいるかもしれないが
それらしいものを作るのは
そんなに難しくないから、まずやってみそ。
191通りすがりん:03/09/24 00:44
追加。

ガイシュツだけど、鍋は土鍋とか
厚手のものを使うと、綺麗にしあがるよ。

じゃ、がんばって。
美味しいものできるといいね!
192通りすがりん:03/09/24 00:49
1さんのレシピは

米:水:中華スープ=1:10:1

という感じで書いてるかなー。
その場合は中華スープは規定量で溶いてあるんだろうと推測。
結局、全体としては10分の1くらいの薄いスープになってるわけか。
193ぱくぱく名無しさん:03/09/27 21:53
協和発酵が出してる「清湯」て赤いラベルの瓶のスープ使うと本場っぽい味になるよ。
なんかこう、ミルク入ってないけどクリーミー、みたいな。
お粥の作り方はその売り場にあったチラシで知りました。
194 ◆JOMON/zszs :03/09/28 03:45
 10倍ではどうかな、焦げ付いてしまわないかな。
私は水は20倍ぐらいで作ります。
 12インチのダッチオーブンで水をいっぱいにしても米1合ぐらい
しか作れません。スープは使わず丸鶏と干し貝柱で煮込むこと
2、3時間。アク取りや焦げ付かないようにかき混ぜていると水は
7,8割り減って丁度良い具合になります。
195ぱくぱく名無しさん:03/10/06 11:59
むかし、火宅の人、檀さんがエッセイでかたっていた「心平かゆ」と
いうのをご存知のかたいますでしょうか?
ごま油と水と米だけというシンプルな材料だった気がするのですが
196ぱくぱく名無しさん:03/10/06 12:48
>>195
>>27に書いてあるよ。
197ぱくぱく名無しさん:03/10/06 13:14
ごま油と米同量とは恐ろしい
粥一杯で500Calぐらいかな
198ぱくぱく名無しさん:03/10/15 11:18
お米1カップしか使ってないのに、3日間はお腹いっぱいにしてくれる。(一人暮らし)
鶏肉も安いし、保温鍋使用なのでガス代もわずかだし、中華粥って経済的。
199ぱくぱく名無しさん:03/10/15 19:09
長粒種を使ってる香具師はおらんのか?
200ぱくぱく名無しさん:03/10/15 21:21
>>199

ジャスミン・ライス使ってます。  香りが良い。 
タイのホテルの朝食バフェの香りです。  でも日本では結構お高いん
ですな。
201ぱくぱく名無しさん:03/10/17 04:41
香港で入った、朝粥の店では
殆ど食わずに残したよ・・・

1さんの中華粥は美味そう!
202ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:01
香港の啓徳空港で食った朝粥は、こんなもんかなって印象ですた・・・
203ぱくぱく名無しさん:03/10/27 18:55
>>202
啓徳とは懐かしい話ですね
九龍城は潮州人の多い街だから
そのまま外にでて食べたなら、美味しい潮州粥が食べられたでしょうに
河粉も美味しいです
204202:03/10/28 10:35
>>203
外ではえびそば(?)食いました。ちょいと路地に入ったら、ちっさな店が並んでて、
英語が通じないので一苦労したけど、メニューが漢字なのでわかりやすかったです。
最初に空港の中でお粥は失敗と思ったので、外ではお粥食わなかったんです。
くやすいな!今度行ったら路地に入り込んでお粥のはしごしてみます。
205ぱくぱく名無しさん:03/11/13 16:27
age
206ぱくぱく名無しさん:03/11/17 13:08
はじめて中華粥を作ってみました。
本当に米1合で2人が腹一杯になるのでビックリ。
鶏ガラスープだけだとちょっと物足りないかな。
やっぱり貝柱やホタテ、肉団子あたりでダシを加えた方がいいかも。
油条も作ったのですが微妙に失敗。
もっとフワフワ〜と膨らませたいのになあ。
パンを短時間で作る時にレンジで発酵させるんだけど、その手を使ってみよ。
207ぱくぱく名無しさん:03/12/03 11:18
手抜き中華粥作りました。

1.干し貝柱を戻す。別容器でトッピング用のクコの実を戻す。
2.干し貝柱を戻している容器に、干し海老を投入。
3.10分位したら、冷凍ご飯と貝柱、海老を戻し汁とともに鍋に投入。
 水と鳥ガラスープの素を入れて点火。
4.いい感じになるまで煮る。

で止めておけばよかったが

5.クコの実の戻し汁を「もったいないから」と投入。
 フルーティーな味の粥のできあがり(泣)


YOUKIの貝柱スープの素と
貝柱のほぐして乾燥させてあるもの(これもYOUKIだかで瓶入りで売ってる)は
干し貝柱を戻すのがめんどくさいという祖母に買って渡してみたが
使っているかはまだ未確認。
祖父が流動食一歩手前のお粥生活なので、味にバリエーションを付けたいらしい。
(祖母も別にご飯を炊くのもなんだしって、一緒にお粥を食べているので)
208ぱくぱく名無しさん:03/12/03 11:41
うちでよく作るお粥は、
1・手羽先・長ねぎの青いとこ・ニンニク・生姜で出汁をとる
2・手羽先をほぐしておく
3・出汁・手羽の肉・米・白菜の細切り・塩少々で土鍋で炊く

こんだけですw
食べる時に葱散らしたり、ザーサイ用意したりと
若干のアレンジもするけど、このドノーマルのが一番好き。
大根が余ってると、細かく切った大根も入れます。
209ぱくぱく名無しさん:03/12/03 15:36
>>207
ttp://store.yahoo.co.jp/e109/700012mc201-bl.html
オバアタンにこれを買ってやれ。
いや、普通の湯飲みでもできるんだけどね。

YOUKIには干し海老粉末もあるね。これも手軽でウマー。
210207:03/12/03 17:33
>>209
サンクス。
いや、もうお粥専用炊飯器で1合くらいまとめて炊いて
2人して食べてるみたいなので。
YOUKIの干し海老粉末も一緒に買って渡してあります。
211ぱくぱく名無しさん:03/12/25 21:15
「料理の鉄人」で神田川相手に陳が作った「ヒラメの中華粥」が
食べたい!
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213ぱくぱく名無しさん:04/01/03 07:53
おせちに飽きたらお粥もね。
ってことでage
214 ◆JOMON/zszs :04/01/03 14:24
 食べ過ぎ飲み過ぎ気味なので残り物を使って簡単お粥にして見ました。

 牛肉のお粥

材料・スライス牛肉、鶏肉、米、レタス、塩、胡椒

○ 圧力鍋に米、10倍量の水、鶏肉を入れて10分程アクをとりながら煮る。

○ スライス牛肉、刻みレタスを投入、軽く塩、胡椒をして20分加圧。
  牛肉粥は薄切りを最後に入れるのだと思いますが、ブロックしかなかった
  のと柔らかお粥目的なので加圧してしまいました。同じ理由でレタスも加
  圧します。普通は白粥に炒め肉、レタスを最後で良いと思います。
  胡椒は牛肉なので黒胡椒。

○ 圧力が下がるまで放置して、蓋をあけたら好みの味付けにします。

  お粥は焦げ付き易いのでたっぷりの水加減にして火加減は最小にして下さい。
215ぱくぱく名無しさん:04/01/25 08:51
醤油とオイスターソースで味付けした鳥そぼろを
お粥に乗せて食べたら美味しかったよ。
216ぱくぱく名無しさん:04/02/18 00:20
たまには浮上させてみよう。
217ぱくぱく名無しさん:04/03/01 18:25
揚げ
218ぱくぱく名無しさん:04/03/03 11:49
懲りずに揚げ
219ぱくぱく名無しさん:04/03/10 08:34
懲りたので下げ
って、>218ageてないじゃん
220ぱくぱく名無しさん:04/03/10 09:17
いやだage
シチューなどの煮込みをつくる電器鍋で、3時間位炊いて食べてます。
しっかり米が砕けて、うまいです。
221ぱくぱく名無しさん:04/03/11 03:31
シャンツァイとユーチャオは欠かせないね。
222ぱくぱく名無しさん:04/03/11 03:32
ユーチャオは揚げパンみたいなヤツね。
223ぱくぱく名無しさん:04/04/20 21:39
>>221
生の香菜は好き嫌い分かれるけどね。

俺は好きだが。
224ぱくぱく名無しさん:04/05/08 14:26
すごい遅レスだが
>>63
八宝粥の缶詰もおいしいよ。
中華食材屋でうってるやつ。私は大阪なんだけど
昨日オープンした日本橋の中国デパートで一缶80円だった。
二人分くらい入ってるかな。白玉だんご入れたらウマママママーだったよ。
>>114
リキンキの箱入りXO醤をそのままのせたら似たような感じかと思う。
そのままおつまみとして食べてもウマー
それに自分でザーサイ刻んで入れたりしてもいいね。
225ぱくぱく名無しさん:04/05/08 21:34
お粥にユーチャオとシャンツァイ。
(;´Д`)ハァハァ
226ぱくぱく名無しさん:04/05/24 19:28
貝柱や鶏肉いれる金がない(´・ω・`)

鶏がらスープに塩(ごま油)のみで食べるのがお気に入り
あっさりしててウマー
玉子を投入してもいい

227ぱくぱく名無しさん:04/05/24 20:32
カラダには投資しておかないと中年以降になって差が出てくるよ。
228ぱくぱく名無しさん:04/07/01 19:44
ユーチャオ美味しいよね!
229ぱくぱく名無しさん:04/07/07 17:01
みなさん、ごま油入れたらより本格的ですよ。
一度試してみて。
230ぱくぱく名無しさん:04/07/08 09:30
>>229
上の方読んだ?
231ぱくぱく名無しさん:04/08/22 18:46
あげ
232ぱくぱく名無しさん:04/08/22 19:22
>>231
233ぱくぱく名無しさん:04/08/24 17:15
水筒に洗った米半合入れて中華スープ+湯を入れて一晩放置。
食べる時に塩コショウごま油入れて温め。 ウマー
234ぱくぱく名無しさん:04/09/16 16:16:40
これからが季節なので期待age
235ぱくぱく名無しさん:04/10/14 20:16:50
シャンツァイを忘れるな!
236ぱくぱく名無しさん:04/10/14 20:25:57
油条=ヨウテャオ ←注:「ユーチャオ」ではない
香菜=シャンツァイ
237ぱくぱく名無しさん:04/10/24 02:15:04
関係ないが台湾で油条3本食べて気持ち悪くなた
238sage:05/02/12 15:27:06
みなさん、お米をごま油で炒めないのでつか?
239ぱくぱく名無しさん:05/02/21 21:19:12
ロイホのホタテ粥、またはミスドのお粥の味はどうしたら再現
できるのでしょうか…?
240ぱくぱく名無しさん:05/02/22 20:30:03
香港ではじめて食べた
こんなにうまいとはしらなんだ
ピータンと痩肉の粥がメジャーなのかな

今作ってるけどなかなか米が割れてくれない
241ぱくぱく名無しさん:05/02/23 11:17:44
>>240
米をといだ後、乾燥させてからサラダ油か、ごま油をかけ、
少し時間を置いてから1時間、出来れば2時間くらい火にかけるとちゃんと割れるよ

>>96 >>103  も参照
242240:05/02/26 18:48:30
>>241

サンクスです

早速やってみたら前より米が割れていい感じ
243ぱくぱく名無しさん:05/03/05 01:32:19
某中国茶専門店で食べてから茶粥にハマリ中。
中国緑茶や烏龍茶を淹れて一緒に炊いたりトッピングに茶ガラちらしたり。揚げワンタンやネギ、ザーサイとお茶のホロ苦さがマッチしてウマイです!
244ぱくぱく名無しさん:05/03/13 17:12:33
初めまして。中国粥、大好きなのに<お米>の炭水化物やカロリーが
ちと気になる…。ピータンとホタテ缶とキャベツあるし今晩作ろう♪
中国の調味料・トウバンジャンを中国粥にも使えないかな(-ω-)。

中国お粥専門のチェーン店ありますねー。店内綺麗で美味しい。
245ぱくぱく名無しさん:05/03/14 09:31:09
も・・・盛り上がらないスレだな!dat落ちする!!
>>243
どこのお店でしょうか?
>>244
やっぱ風邪の時に栄養付けとして食べるほどだから
栄養価は全体的に高そう。低炭水化物ダイエットには向かなそうな感じがした。

シーアン餃子の海鮮お粥にハマっていたけど
6回目くらいの時に変なものが混入しててもう行ってない(;´Д`
あそこ異物混入多すぎだよ本当。。
246ぱくぱく名無しさん:05/03/15 20:41:36
今作ってまつ。
おいしそうなんだけど、このいい匂いでおなかいっぱいになってきた(´・ω・`)
247ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 17:10:06
>>245
油をほとんど使わないから カロリー低くそうな気がします。

糸コンニャクを細かく切って米粒大にして、米と半々にしては?
248ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 22:30:40
>>245
俺は244ではないが。
チェーン店の中華粥なら「潘街粥麺専家」ってのがあるよ。
俺は好きでたまに行きます。
ただチェーン店って言うほど店舗数がないのがアレなんだがw

ttp://www.banquest.co.jp/
249ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 22:59:12
余りご飯に水とXOジャンとガラスープの素と干しエビとゴマと醤油と香醋入れて煮てみた。
うまいけど味濃かった。
250ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 21:06:55
水分多くて米少量でおなかいっぱいになるから
ダイエットには向いてると思う
251ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 21:15:14
今日、せっかくの休みだし小粋にピータン粥など食べようと思って
ピータンの土落として殻を剥いたら、中から出てきたタマゴが半分白色だった。。。。
腐ってるのか、まだピータン化(で、いいのか?)してないのかわからないんで
おなか壊したらイヤだから、捨てたよ。。。アンモニア臭もヒドかったし。
252249:2005/04/10(日) 00:02:39
今朝も同じ材料で作り直してみたら、こんどは薄かったorz
253ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 01:16:12
>>252
たべる時に必要な物を足せばいいだけでしょ?
それと醤油やごま油をかけた白髪葱、生姜、ザーサイ等々トッピングを用意しとけ
254ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 13:07:43
 中国って、どんな国?(・∀・)

★犯罪者が「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」
 「刑が軽く、初犯なら執行猶予」という理由で日本での極悪犯罪に励み、
 平成14年度の検挙総数は12667件。外国人の検挙人員のうち約4割は中国人。
 国籍別の検挙順位は『10年連続1位』という快挙を成し遂げた犯罪大国。

★日本人留学生の寸劇をネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に
 報道し数千人規模のデモを煽動。「日本人狩り」と称し、事件に無関係の
 女性を含む日本人留学生に対し暴行。さらに全く無関係の日本料理店まで
 襲撃し、日本人バンドのコンサートでは「FUCK JAPANESE!」と罵声を飛ばし
 生卵や石片、土塊、瓶を投げつけ負傷させる事件があったモラルのない国。

★国連常任理事国で唯一の独裁国家。また常任理事国で唯一サミットの
 メンバーではない国。中国は民主化しない限りサミットの正メンバーには
 「なれない」。独裁国家の指導者は「民意による正当性がない」ので
 対外的な権威づけを体制の安定に利用したいが、最近は安保理よりサミット
 のほうが注目度が高く、サミットのメンバーである日本が常任理事国入り
 すれば中国は日本の格下になるため、日本の足を必死で引っ張る醜い国。

★総額3兆3334億円ものODAを貰っておきながら、感謝もせずに
 東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌など
 日本の各大都市へ核ミサイルの照準を向けている恩を仇で返す国。

★そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、
 出席した江沢民首席もただ一言「評価する」とだけ。おまけにその席上で、
 小泉総理の靖国参拝を抗議するという感謝の精神のかけらも無い国。
255ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 13:08:13
★親切心でお茶とみかんを差し入れた日本人老夫婦を「施してくれたから、
 金があると思った」という理由で殺害。福岡では金銭目的の為に一家四人を
 惨殺。手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める…という日本での
 中国人犯罪を「中国では一切報道しない」ばかりか、逆に日本での中国人
 犯罪の報道を加害者側の口で「騒ぎすぎ」「誇大報道」と批判する痛い国。

★当時人口20万人しかいなかった南京でどうゆうわけか30万人の大虐殺が
 あったというウソ(しかも被害者数は年々水増しされる)を世界中に向けて
 報道。原爆ですら数十万人の被害者なのに上陸した一軍隊が核兵器よりも
 多く人を殺したと思い込ませようとするキチガイ情報操作。それに対して
 日本が「では調査しましょう」といえば嘘バレに怯えて逃げる頭の弱い国。

★日本と戦争したこともなく、終戦時にはまだ国さえ存在せず、サンフラン
 シスコ講和条約に呼ばれもしなかった国がなぜか「戦勝国」を名乗り、
 抗日戦勝60周年を祝ったり「日本は戦争の謝罪も賠償もしていない」と
 わめいたりするなんだかよくわからない思考回路の国。

★デモという名の暴動・破壊活動、つまり犯罪を政府が黙認してしまう
 スーパー放置国家。対話ができずにすぐに暴力に訴えてくる野蛮さで
 世界の笑い者という世界でも類をみないオモシロオリンピック開催国。

★日中友好条約で「内政不干渉」「主権及び領土保全の相互尊重」「覇権を
 求めない」などと約束しておきながら自分だけは平然と破る困った国。

★沖縄が日本に返還されて、尖閣諸島で石油が見つかったとたん「我々の
 領土に日本が居座っている!」と言い出す卑怯な国。自称戦勝国のくせに
 なぜ平和憲法を持つ敗戦国に占領されてるかは説明できない石油泥棒の国。
256ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 13:09:01
★チベットを自国の領土にするためチベットに侵略し120万人以上虐殺。
 その上、文化大革命と称して2000万人以上の「自国民」をも虐殺できる、
 人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている恐怖の独裁国家。

★日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から
 追い出すという言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって2004年度の
 国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは『166か国中162位』という
 先進国にはありえないような素晴らしい恥記録を残した国。

★思想も情報も政府に好きなようにコントロールされた人民たち。文革後、
 孔子・孟子は封建思想なので禁止。魯迅は親日的かつ資本主義的なので
 禁止など、古典や近代文学が“禁書”になったため教養が低下。
 何の自由も与えられてないので政府を疑うこともできない悲惨な国。

★自国の図書への検閲どころか、内政干渉ともとれる日本への教科書非難。
 歴史問題で難癖をつけるわりに、自国の歴史は自国民には秘密。中国自身は
 チベットに対し「過去は水に流そう」などと過去の責任すら果たさずに
 誤魔化しているくせに、日本(とっくに補償と謝罪を完遂している)には
 過去の責任を持ち出してもう一度金を奪おうとしているヤクザな国。しかも
 国連から注意されてるのに知らん顔。過去の歴史から何一つ学んでいない
 ので「今もなお」他国に侵略戦争をしかけているどこまでも無節操な国。

そして、最大のポイントはこういった情報やニュースは中国国内には流れないこと。

人民は政府が選んで与えた情報しか持たない。今もなお中国政府による言論統制、
真実を教えない方針、長期に渡る洗脳教育で「何も知らない反日家」が量産されている。
(例:中国では「イギリス等は謝罪をしたが日本は謝罪をしてない」という嘘を教えてるらしい)

自国の古典すら読めないだけでなく、インターネットまで規制され、
国家を疑うという「思想」の自由すら与えられていない政府の人形が
政府が情報誘導するままに暴動を起こしている。
257ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 17:38:33
■■■■ 中国製品不買運動 ■■■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1109100167/l50

中国では、みんなが日本製品不買運動を展開してる。
とにかく、『日本製品は買うな!』である。
また、日本製を買う人民は、売国奴として
叩かれてる状態である。

世界では高品質で有名な日本車も中国では
全く売れない。

我々日本人も、こんな反日な中国の製品を
買う必要はない!!!日常生活でも、
出来るだけ中国製品を買わないで、
日本製か中国製以外の商品を買おう!

特に、野菜類や冷凍食品は、中国製は危ないと思う。
規定値以上の農薬が検出される事もあり、命も危険!!!

北京ビジネス最前線
http://plaza.rakuten.co.jp/beijing/
ペキン日記
http://beijing.exblog.jp/
中国で野放しの残虐な屠殺の仕方
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
258ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 21:15:28
「日本人は謝罪と賠償をすべき」と日本国内に罪悪感を与え続けて来たのって朝日新聞だっけ?
259ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 23:04:58
朝日新聞=朝鮮日報

朝日社説=売国左翼自虐論
260ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 01:53:36



Boycott Chinese products !
中国製品はいらない


261ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 20:25:23
中華風に鶏粥つくるとうまぃのだなぁ。
昨日初めて試したがこれからは土日祝日の大量生産メニューに加えておこう
262ぱくぱく名無しさん:2005/04/29(金) 11:29:08
2chニュース速報のコピペ
★電車脱線事故の中国人の反応

ttp://comment.news.sina.com.cn/cgi-bin/comment/comment.cgi?channel=gj&newsid=6484524&style=1&page=1

2005-04-25 12:53:46 新浪网友 就 日本西部兵庫県発生火車出軌事故至少50人受傷発表評論 IP:218.81.42.*
小日本遭報応了!大家鼓掌!!!!有不鼓掌的理由ma?

(小日本はむくいをうけた。みんな拍手!!! 拍手しない理由なんてあるか?)

2005-04-25 12:53:36 新浪网友 発表評論 IP:61.168.125.*
怎麼不死光呀!!!

(なぜ全員死ななかったんだ!!!)

2005-04-25 12:59:55 新浪网友 発表評論 IP:60.164.0.*
痛快

(痛快)

2005-04-25 12:59:43 新浪网友 発表評論 IP:218.62.42.*
今早看到這个消息,真的是今天最値得高興的事了,就是有点可惜了,死得太少了,在多点就好了,才傷亡200多人,要是光死就200多就好la!!!

(今朝このグッドニュースを見て、ほんとに 今日最も喜びに値することだ。
 すこし惜しいな、死んだのが少なすぎる、もっと多ければよいな、死傷者が200人強だけか、もし200人強すべて死んだらもっといいのに!!!)
263ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 09:53:15
私の住んでいる県は地産地消を推進しています。
地元の人が地元の物を買って、その地域でお金をまわす・・・
地元経済が元気になる。いいことなんですが、そういう考えの
定着がまだまだのような気がします。

中国経済を元気にしてはなりません。
日本の経済を内から元気にすることを考えなくては。

日本の農業政策を考えるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1114138701/l50
日本の一次・二次産業を活性化して輸出しよう!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1114318592/l50
日本食は素晴らしい 3食目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111595369/l50
【復活】農業保護 8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1107065295/l50
264ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 13:51:27
>261
レシピ書いてみたりしません?
つーか是非!教えてたもーれ
265ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 14:14:03
中国粥だけど、
韓国のサムジャンをのせて食べる。
スティック野菜にもとても合う。
266ぱくぱく名無しさん:2005/05/19(木) 19:41:19
>264
いかんせんレシピが適当だがいいのだろうか;
267ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 07:47:41
僕も毎回適当っすから。ぜひさくっとしたトコをm(__)m
268ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 17:50:15
>267 ぁりがたい。では頑張ってみよう;

鶏手羽元 8本か10本か<1パックで売ってたのを適当に
米    1カップ
水分(スープ含め)10カップ
塩    適当<自分は猫舌で味も見られないので少なめに。ふたつまみ強
胡麻油  食べる時必要なだけ<暖めておいて出来上がった粥の上に乗せるので。 

@スープ作り。
鶏と水をとりぁぇず鍋に入れる。水は鍋いっぱいに。
沸騰するまでぼーっとする。沸騰したらせっせとアクとり。
ふつふついうぐらいに火を弱め、そのまま鍋にまかせる。
ふきこぼれそうな予感がしたら、せっせとアクをとる。
できれば1時間半、このまま。

Aスープができたので粥をつくる
米はサッと洗う。
計量したスープを注ぐ。
米の上に鶏をそっと置く。乱暴に置いて米がわさわさすると気になるので慎重に。
準備が整ったので1時間ほど寝かせる。
米がちゃんと寝たようなら塩をふって火にかける。
まず強火で沸騰するまで、沸騰したらごく弱く米がもちあがる程度に火を弱める。
このまま40分ほどぐつぐつ。

できたようなら器に盛る。塩気が足りないなら塩、予め用意しておいた暖めた胡麻油なんかをかけてわしわし食べる。


…ここまで書いていてふっと思った
これってちゃんと中華粥なのか;
友人にはそう言われたんだが不安になってきた…w
269ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 16:25:24
うちも鶏粥作るよー。
ホントに適当・・・

手羽先(軽く熱湯をかける)
葱の青いとこ・生姜・ニンニクを、土鍋で煮る。
沸騰したらアクを取って、しばらく弱火で煮続ける。
火を止めて冷めたら、手羽先をひたすらほぐす。

ほぐした手羽先と米、塩を土鍋に投入。
あとは煮るだけ。
270ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 20:26:28
うちの自己流レシピ(二人前) 土曜の夜に準備して、日曜の朝食べる

鶏手羽元  1パック(8本くらい)
米      90CC
水分    鍋に一杯(適当)
塩、胡麻油、オイスターソース 適当 
貝柱     1〜2個
トッピング  葱、生姜、ザーサイ

@スープ
鶏はさっと茹でて洗う
鍋一杯の水に鶏、、ネギの青い部分、薄く切った生姜、塩を入れ
40分ほど中火で煮る
途中灰汁を取り、灰汁が出なくなったら火を止め、そのままさます

A煮込む
米をといで乾燥させ、砕けやすいようにごま油かサラダ油をまぶし少し置く
冷めたス−プと鶏、米、ほぐした貝柱(1〜2個)を
シチューなどの煮込み用電気鍋に入れ、タイマーをセットし寝る
スープは後で水分の割合を好みに調整するために少しとっておく
起きる前に2〜3時間煮込む
目を覚ましたら、蓋をずらし水分を飛ばしていく
急ぐときは、鍋にあけて火にかけて水分を飛ばしていく
鶏は一旦とりだして骨をとって戻す
その日の気分で、適当に余った野菜を入れて煮込むこともあり
蕪は定番。海老、水に戻したフカヒレを入れたりもする
ここまで、3〜4時間は煮込む
気分に応じてオイスターソースを0〜4滴垂らす
お気に入りの緩さ加減になったらできあがり

B食べる
醤油とごま油で味付けした葱と生姜、ザーサイなどをトッピングして食べる
ヒラメなどの白身の刺身にかけて生煮え状態にして食べるのもうまい
溶き卵をかけたりバリエーションをつけて毎週飽きずに食べてます
271ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 17:41:15
最後に葱油をつくってかけるのがうまいと思うが、どう?
272ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 12:03:53
みんな凝ってるね。すごい。私のは「中華粥風お粥」だよw

普通に炊いてあるご飯をお茶碗半膳(気持ち多めで)くらいに水入れて煮込む。
ちょっとトロミがついたら乾燥玉子スープ投入!
気の済むまで煮込む。火を止めてごま油少量入れる。完成。

今度はフカヒレスープや中華スープで作ってみよう。
時間がないときなんか楽に作れていいですよ。
273ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 18:21:20
>272
おお!同志はけーん。
おっちゃんも[ 炊いた白米+スープ ]の粥をよく作るさ。
物足りなくもあるが楽ちんでマル。永楽製麺所の塩ラーメンスープが高回転中ー。
いや、次の休みの朝飯は皆さんの紹介に倣ってチャンと作るから叩かないでよー。
274ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 21:34:41
>>273
永楽製麺所の塩ラーメンスープ ああ、それ気付かなかったけどいいね。
275273:2005/06/13(月) 13:44:30
皆さんのレシピを参考にちゃんとしたヤツを作ってみました。
最後の味付け前に鍋に入っていたモノは、、、我が家のデフォルト粥でした。
それにラー油と醤油、トッピングは白髪ネギー!幼少のころに親しんだ粥そのものでした。
うちの一家は中国人なのか?ディープインパクトぉorz
276ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 10:40:41
>>273
おいらも残りゴハンサルベージ式中華粥。
市販の顆粒鳥ガラスープに塩、揚げネギ少々、ゴマ油
をちょっとたらして煮る。
あまりどろどろにしない感じで止めておく。
あとはザーサイなりワケギなりお好みで。
これだと10分から15分で完成。
ま、中華粥「風」といったところか。でもうまいよ。
277ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 23:30:51
最近はまり中。
 
1・手羽先5〜6本を水から煮る。
  沸騰したらネギの青いところ&生姜皮付き厚切り数枚投入。
2・アクとって、かき混ぜてまたアクとって弱火にして、漫画の単行本一冊くらい読む。
3・火止めて冷ます。
4・ネギと生姜は捨てる。手羽先はほぐす。骨は捨てる。
5・手羽先の身入りスープを再び沸騰させる。
  米は軽くといで水に1時間ほど浸したものを引き上げて、ごま油をちょっとまぶす。
6・スープの中に米投入。両方とも量は適当。スープが10倍くらいが理想。
  あればホタテの缶詰ほぐしたのとか、生姜の千切りとか入れてみる。
  味覇ちょこっと入れたり。
7・弱火で、存在を忘れるくらい放置プレイ。
  あまり混ぜない。糊みたいにしたかったら途中で混ぜまぜ。
 
トッピングは、ネギ(万能ネギでも白髪ネギでも)、ごま油たらり、ザーサイ、
醤油(にんにく醤油でも)、青菜の炒め物、錦糸たまごなどなど。
幸せだよな、心の底から幸せだよな。
278ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 07:56:01
>273
それ真似してやってみたよん。
いいじゃん、永楽スープ。一袋で粥を3人前位で使ったらムマかったよー。dクス。
279腹筋割れ:2005/06/28(火) 15:24:07 ID:b3d6NiKNO
パンク御用達ブランドはそのまま着てもしっくりこないから衣裳屋にオーダーするかその辺で買ったのを少し改造したり下着屋でランジェリー買う。靴はピンヒールかハイヒール。ドクターマーチンは背が低いから嫌。厚底やラバーは野暮で色気ないから嫌。
280腹筋割れ:2005/06/28(火) 15:26:47 ID:b3d6NiKNO
職業はストリッパー。音楽できないかわりに自分が好きなセックスギャングやキュアーやアディクスとかガンガンかけて照明浴びてジジイどもの前で踊って脱いで踊ってたまに飲んだくれたままステージでてクサスって夜また飲んだくれて拾った猫と恋人とベッドに埋もれて寝る。
281腹筋割れ:2005/06/28(火) 15:27:19 ID:b3d6NiKNO
そんな生活も私のファッションの一部になってるちっぽけな人生それもパンクなんですか?親不孝だけど家族愛もあるそれもパンク?元カレの作ってくれたバイクチェーンのブレスと鋲ベルトまだつけっぱなしでホントはまだ少し未練あるこんなクズ女もパンクですか。
282ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 15:43:41 ID:IGK2FEMG0
中華粥でも食って、もちつけよ
283ぱくぱく名無しさん:2005/07/20(水) 23:39:33 ID:0BxXsRM40
ついに味の素がレトルト中華粥発売
ブームくるかのう
284ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 21:26:35 ID:HcckiUb60
きてほしいがねぇ
285ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 23:05:11 ID:m0CJCT280
今中華かゆ ウエパーと塩だけでつくりました はじめてですが とてもおいしかったです
286ぱくぱく名無しさん:2005/08/01(月) 20:25:58 ID:hupirlkA0
ん〜おれは軽い塩味で炊いた粥にごま油たらして火から降ろす前に溶き卵いれるだけだなあ。
鳥のささ身とか載せるのは後載せ。

とても中華とは言えない・・・。
287ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 19:24:56 ID:UpjRzrI50
ごま油たらすんでなく一緒に炊いてみるとか?
中華味なら何でもいいのんさー
                 多分。
288ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 12:58:16 ID:42vAcAcU0
ごま油は煙が出るまで熱したヤツを白髪ネギと千切り生姜の上に
バシュバシュいわせながらかける。

香りを最大に出すならこれだ。土曜日の朝、彼氏を驚かせるならこれだぜ。
289ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 11:31:26 ID:IeAhh53pO
私は電気釜でお粥を炊きます。炊きあがったら温めた豆乳を入れてまぜ、また少し保温してあつあつを食べるとウマー♪
塩で味を整えるか、ピータンや香菜を入れるのもスキー♪
お粥って少しの米で満足するからダイエットにも良いかなと思うけど、でもウマーで1カップ1度に全部食べちゃうのよね。
こりゃ痩せないね…
アフォォ〜ヽ(゚∀゚;)ノ
290ぱくぱく名無しさん:2005/10/07(金) 18:35:52 ID:fL3W2m030
ごま油とスープで米1カップ炊いたお粥を1日で消費…
('A`)ヴァー
291やす:2005/12/15(木) 10:38:13 ID:evbQoxql0
渋谷の参宮橋に中華粥のお店がオープンしてました。値段も手頃で
美味しかったですよ。
292ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 11:32:04 ID:zwUznp140
ウマー
293ぱくぱく名無しさん:2005/12/16(金) 00:28:32 ID:Zee4t96G0
保温鍋を買ったときについてきたレシピでは、
鶏ひき肉を炒めて、米一合と水たくさん、針生姜を入れて沸騰させて保温、だったす。
仕上げにごま油たらり、
トッピングにピータンと香菜とネギ。
楽だからよく作る。針生姜うま。
294ぱくぱく名無しさん:2005/12/16(金) 19:52:59 ID:HKYAlYw7O
>>291
kwsk
295ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 11:29:45 ID:tiUTHIPN0
お米を洗わない方法と洗ってから水を切り、油をまぶしておく方法が
あるんですね?
今ピータン粥食ってる超馬ー
296ぱくぱく名無しさん:2006/01/02(月) 11:51:22 ID:kNyhupCy0
しっかし、安記とかの粥って味の素すげーよな
途中で吐きそうになったよ
297ぱくぱく名無しさん:2006/01/02(月) 11:53:44 ID:kNyhupCy0
油をまぶすときに、ピータンも一緒に手ぐちゃぐちゃにつぶして炊くとうまいよ、出汁が出て
塩漬け豚肉もあるともっとよし
298ぱくぱく名無しさん:2006/01/21(土) 12:34:21 ID:GS7w4iBk0
ホタテ貝柱入れるのは米1合に1つくらいで良いですか?
299ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 12:07:03 ID:PENOc2LF0
これから炊くよage
300ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 15:54:18 ID:nraSq4rd0
ウマソage
301ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 18:45:47 ID:yN0KyyWy0
age
302ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 20:13:30 ID:1D+h2MOL0
中華粥、食べたことないよ…
北京に行ったこと、あるのにね…
303ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 12:16:56 ID:moVq2qE5P
>>302
なんかこのスレ読んでると、自分で作った方が美味そうだよ。
参考にさせてもらおう。
304ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 02:26:35 ID:eTGhu6woO
つわり中。なんだかとても食べたくなった。明日挑戦してみるぞ!楽しみ〜!
305ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 16:50:49 ID:IjehfkGxO
いつも挽肉をキムチの素でピリッと味付けしたのとザーサイで食べてる

今日も中華粥や〜
306ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 03:48:15 ID:+WeMU84c0
調理時間の中程にニンニク適当に放り込むと
コクが増してウマシ。
いわゆるニンニク臭ではないからフシギ。
最初から入れると香りが強すぎてダメ。
307ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 19:35:19 ID:RJLT8nrvO
今日作ったage

いつも鶏粥。でもウマー。
308ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 20:00:45 ID:EeKM3PTIO
今作ってる。

お腹空いた…。
309ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 10:21:21 ID:NKm4+aTY0
アメ横でホタテ乾燥貝柱買ってきた。
310ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 18:06:07 ID:oyKOl/QQO
あげ(´ω`)
帆立高すぎー
311ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 18:54:38 ID:Qfcm7R3f0
李錦記の潮州地辣椒(CHIU CHOW CHILI OIL)これとみじん切にした
ザーサイで   うまいです。 
ピータン、空心采炒め、これ試してみよ〜(^ ^)//
312ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 19:05:59 ID:Qfcm7R3f0
言い忘れましたが李錦記の潮州地辣椒(CHIU CHOW CHILI OIL)辛いです。
入れすぎに注意しましょう。
313ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 10:17:32 ID:x4yntHyK0
かつて江沢民がこう言った。

平均的な中国人は日本人をなお憎んでいる。 (1998年、台湾で)

正確には
「ごく平均的な中国人は日本を”痛恨” していると言える」 と言った。

痛恨 とは心から憎むという意味だそうだ。
一国の要人が、外で「私も含めて中国人は今なお日本人を憎んでいる」と断言
してたのだ。
314ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 12:32:26 ID:0QgH8DnDO
まあ当然だろうな
日本軍は招待されたわけじゃない
315ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 17:55:33 ID:sZtKNMUU0
まあ なんと了見の狭い奴らだ、日本人はとっくにモンゴル人を許しているというのに。
316ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 01:33:23 ID:ZvrL8VjkO
胃炎の回復期に食べたくなってなんちゃって粥をつくった
生米もガラスープも使わない邪道だがかなり味は近かった

鍋に沸かした湯にチキンコンソメをとかしオイスターソースを少しと
みじん切りのショウガをどっさり入れる。
冷凍ご飯投入してほぐして煮る。


この間に中華街でついてくる太めに切った白髪ネギに醤油を垂らしておいたねぎ醤油をつくる
(食べる際に適宜混ぜる)
ネギの芯はみじん切りにして鍋に投入

かなり飯粒が崩れてきたらごま油を一かけして馴染むまで煮立てて完成
フォションの香菜があったので一振り

治ったら本物食べに中華街いってくるわ
317ぱくぱく名無しさん:2006/12/21(木) 10:10:30 ID:wkCZ2ZNq0
野菜とイカの餡かけ炒めとかレバニラとか合うよねー
煮てる時間暇だから炒め物とか作る。
ごぼうの金平もウマス。
318ぱくぱく名無しさん:2007/01/03(水) 11:05:27 ID:gYZ+wOqN0
刺身で余ったヒラメを味噌漬けにして投入。
ウマー
319ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 12:35:04 ID:jJjs/hcZ0
七草粥の日なので、
シンプルな中華粥に七草ぶち込んだ。ウマー。

10数年前に香港のお粥屋で食べた炒め牛肉入り粥が忘れられない。
320ぱくぱく名無しさん:2007/02/03(土) 17:00:28 ID:7a3iYWZZ0
「大地の星」っていう北海道米でやってみてください。
間違いなく香港の味になります。
香港から米かついできて作っていましたが
目から鱗でした。

あと、「鶏粉」&サラダ油をガーッとかけた
わけぎの小口切りを。
これだけで油条いらずです。
321ぱくぱく名無しさん:2007/02/03(土) 17:20:16 ID:7a3iYWZZ0
sage進行だったようですね。スマソ
ネギソースに「おろししょうがたっぷり」って
書くのも忘れました。重ね重ね...

お詫びにウチの店で出してる油条レシピ。
広東語の先生から聞いたものですが
ウー・ウェンレシピと同じようです。
ちなみに先生の実家はチャーチャウティン(香港のファミレス)。

中力粉200g(薄力粉と強力粉あわせても)
塩小1
重曹小1と1/2
みょうばん小1
ぬるま湯 120〜150cc(200ccほど用意しとく)

1)重曹とみょうばんをボウルに入れ、ぬるま湯120cc注ぐ
2)泡が消えたら粉を2〜3回に分けて入れ、細い麺棒で
 ざくざくと混ぜる。粘りが出たらぬれふきんをかけて
 一晩放っておく。水気が足りないようならすこーしずつ足して調整。
3)8等分して細長くのばし、半分に折る。
4)はしっこを持って持ち上げ、くるくるねじるようにしてゆるく編む。
5)160度の油に真ん中からそっと入れる。
6)生地が2倍ぐらいにふくらんできつね色になったらそっと裏返す。

揚げたものの冷凍はダメみたいですが
生地は冷凍できます。自然解凍で。

322ぱくぱく名無しさん
>>321
やってみるよサンクス