1 :
ぱくぱく名無しさん:
2 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:26:18.44 ID:Gynzgz+a0
3 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:26:59.59 ID:Gynzgz+a0
4 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:27:30.76 ID:Gynzgz+a0
・鉄のフライパンの製法上の分別
【鉄板フライパン・鉄パン】
鉄板をプレス、絞り(回転絞り)、打ち出しなどの加工を以て成形するフライパン。
厚いほど加工が大変なので厚い物は高価になる。鉄製フライパンの主流。
鉄と言っても必ずしも純鉄ということではなく、なんらかの添加物を加えた合金であることも多く
また、特殊な処理を施してから出荷される場合もある。
【ブルーテンパー材(ブルーイング処理材)】
鉄板製の一種。酸処理で黒皮鋼板の皮膜を落として圧延を行い、焼き付けで酸化皮膜を作ったもの。
前処理により酸化皮膜が強固かつ均一に生成され、錆に強く油馴染みの良いフライパンになる。
【エンボス加工】
鉄板製の一種。鉄板フライパンの内側に、凹凸を付けた物。素材によっては接地面が小さく良く滑るが
料理によって向き不向きがあり汎用性に劣る。滑り易さは優れているが、焦げ付き難さは大差なし。
また、焦げや錆が発生すると再生が非常に面倒。
【スキレット】
アメリカではフライパンそのもの、ヨーロッパではフライパンや片手鍋などの長柄のパンを指すが、
日本では主に鉄鋳物製のフライパンを指す。
【鋳物】
鋳型と呼ばれる型に溶かした金属を流し込んで成形する金属製品。
鉄板製と逆で、厚手の物が安価に作れる変わりに薄手の物は製造が難しい。
フライパンにおいては、素材そのものが多孔質なのが特徴。
【南部鉄器】
鉄鋳物の一種。伝統工芸品に指定され、得に鉄瓶では職人の名入りで何百万というものまであるが
実用品としての南部鉄器フライパンは、他の鋳物製フライパンと大差ないものが多いのが現状。
5 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:28:09.82 ID:Gynzgz+a0
・フライパンの形状
【平底フライパン】
一番オーソドックスな形。底径は間口径の7〜9割で、縁は約45度に直線的に立ち上がってるものや
Rを付けて90度近くまで立ち上がってるものもある。
【中華鍋】
底と縁の区別が無い球状型のパンで、大きく分けて取っ手が片手の北京鍋と両手の広東鍋がある。
薄手のものが多く、専用のリング状ゴトクを使わないと一般的な家庭用のコンロでは安定しない。
【炒め鍋】
【平底フライパン】と【中華鍋(北京鍋)】の中間的な物。間口径の3〜5割程度の平底と大きくRのついた縁から成る。
名の通り炒め物向きで、一応平底なので家庭用のコンロでも安定する。
【オーブン用フライパン】
本体は【平底フライパン】と同じような形状だが、オーブンに入れたときに邪魔にならないように
柄が極端に短くなっている。
【オーバルパン・レクタングルパン】
名の通り楕円、または四角形のフライパンで、円形では効率が悪い場合に使うが家庭ではあまり使われない。
【クレープパン】
クレープ専用のフライパンだが、極端に低い縁は、串を打った物を焼くのに適しているので
火を通すと身が反ってしまうものに串を刺して焼く用途に使われることも多い。
【グリルパン】
肉や魚の焼き物専用で、網状の焼き目を付けるために、底が縞状に凹凸している。殆どが鋳物製。
6 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:28:43.56 ID:Gynzgz+a0
【IHクッキングヒーターでの注意点】
IHで鉄フライパンは使えないこともないが、以下の点に注意する必要がある。
けっこうめんどうなので、テフロン等のフライパンを使った方がいいかも。
それでも鉄フライパンを使いたい場合は、卓上コンロがあると便利。
・最初から強火で加熱すると変形する可能性がある。
弱火から始めたり先に油や材料を入れるなどして徐々に加熱する必要がある。
一度変形したフライパンは元に戻せない。
変形したフライパンを使用すると火力が落ちたり、過熱防止機能が働かなかったりすることがある。
・過熱防止機能により空焼きができない。
洗った後の乾燥がしづらい。
磨いた後のメンテナンスができない。
・フライパン裏面に塗った錆止めの油がトップに付着する。
焼き付いてよごれが落ちないこともある。
7 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:29:43.59 ID:Gynzgz+a0
・フライパンの厚み
【極薄】 〜1.2mm
平底のフライパンには少なく、中華鍋や炒め鍋に多い。主に炒め物で使う。
【薄手】 〜1.8mm
全体的に見れば薄い部類にはいるが、平底のフライパンでは一番よく使われてる。
餃子焼きなどでは火加減やタイミングに気を使うことになるが、炒め物から揚げ物、焼き物まで汎用的に使える。
【中厚】 〜2.6mm
中間的な厚さだが、上記の通り【薄手】の物が主流になってるので、
この厚さを相対的に「厚手・厚板」などと呼ぶことも有る。用途的には汎用的に使えるが、
結構重いので女性や力のない人には煽りは難しい。揚げ物鍋ではこれ以降の厚さが多い。
【厚手】 〜3.4mm
鉄板製品では最厚手となることが多いが、鋳物製品では平均か平均以下の厚さ。主に焼き物に使われる。
少量の油で揚げる(大量の油で焼く)調理法では、油の温度が下がりにくいのでこのくらいの厚さが向く。
【極厚】 〜4.5mm
この厚みでは鉄板製品は少なく、殆ど鋳物製品の独擅場。用途的には【厚手】と同じ。
【特殊】 4.5mm〜
餃子鍋などの特定用途専用のものが多い。
【厚底】
底と縁で厚みが違うもの。厚板の調理特性を持ちながら少しでも軽くするための手法。
8 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:30:26.83 ID:Gynzgz+a0
・柄の種類
【平柄】
鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で
持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、
又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。
【丸柄】
パイプ状の金属柄。【平柄】と同じような蓄熱性、放熱性を持っているが、長さが短めのものが多く結構熱い。
主に北京鍋に使われる。
【木柄】
細い金属の軸柄に中通しの木材を差し込んだもの。全く熱くならず持ち心地も良いが 金属製に比べて耐久性が低く
塗れると乾きにくいので気候や環境によっては雑菌が繁殖したり、カビが生えることも。
家庭の火力では柄が燃えるということはまず無く、耐久性が低いと言っても1〜数年は持つし、交換可能なものも多い。
【キャストハンドル(鋳物柄)】
鋳物製フライパンでは柄まで一体成形で鋳物柄のものが多い。鉄板製でも一部鋳物柄を付けている物もある。
形状的には持ちやすく最高の耐久性を誇るが、蓄熱製が良いので長時間使うとものすごく熱くなる。
【樹脂柄】
【木柄】と同じく金属軸に樹脂を被せた物。熱くならずに持ちやすく衛生的だが、形状や樹脂の材質に因っては
滑りやすく、また殆どの場合交換不可。
【共柄】
鉄板製の場合は【平柄】、鋳物製の場合は【キャストハンドル(鋳物柄)】を指す。
9 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:33:56.16 ID:Gynzgz+a0
さぁ〜て今晩の料理は冷奴、納豆、玉ねぎサラダにするかな
(フライパン使わねえじゃん!)
>>1乙
最近鉄フライパンデビューした
ダイヤモンドコートのフライパンと二刀流だけど、ちゃんと使えば焦げ付かなくて鉄ばっか使ってるわw
みんなの使い慣らしたフライパンを見てみたい
んー。
ハートマン軍曹よろしく、フライパンは鍛えてなんぼだろ。
家で使うと、コンロが壊れそうだけど(笑)
26cm、4cmくらいが欲しい。加工物では焼きそばが焼けない。
本当は焼けるけどイヤな気分になる。
14 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/03(月) 09:35:55.47 ID:m/6CQMGX0
鉄板で作ってないフライパンの話をするな
>>15 貼らなくてもこのスレにはなんでも叩きたがる人いるもんな
鉄は熱いうちに打ての実践かしら
最近すぐ銀色の鉄地が出ちゃって炙って乾燥させても赤錆ができてしまう
タークみたいな打ち延ばし?のフライパン欲しいなあ
ターク高すぎるんだよ
俺の今の鉄のフライパンのレベルは
肉とか焼きそば作ると絶対にこびりつくけど
タワシでゴシゴシ擦ればあっさり焦げが取れるレベルだけどみんなはどんなもん?
>>20 肉とか焼そばでも、なに作ってもこびりつかないレベル。
>>20 中華鍋:まず何やってもこびりつかない。
鉄のフライパン:焼きそばなら問題なし。オムレツは一部くっつく。
アルミパン:パスタソースならOK。肉や野菜はこびりつくが、こすれば取れる。
テフロンパン:棚の肥やし。
24センチの買ったけど、1人用にはちょっと大きかったな
重いしあまり出番なさそうだ
こびりつくつかないはフライパンの状態2割 火加減8割くらいだろう
NHKで放送された中華鍋メンテ法
1.アイヤー、中華鍋を焦げ付かせてしまったアル
2.鉄鍋を強火にかけてコゲを炭にする→こそげ落とす
3.100番の耐水ペーパーで水をつけながら磨く
4.600番の耐水ペーパーで仕上げ
5.中性洗剤を使用してしっかり洗い流す(これで鉄鍋の表面が滑らかになりました)
6.鉄鍋を強火で1分空焼き(鉄鍋以外は適しませんの注意テロップ)
7.大さじ2〜3倍の食用油を入れよくなじませる(このとき換気を忘れるな)
8.クズ野菜を炒める。表面全体に油がいきわたるように
9.およそ10分後、野菜が黒く焦げるまでしっかり炒めることにより鍋に油の皮膜ができる
10.野菜を取り除き鍋を十分冷ましたら水洗い。汚れがひどい場合のみ洗剤使用を使用する
11.調理前には返し油をすること(1分程度空焼きした鉄鍋の中に150ccの油を入れて30秒なじませる。油は容器に入れて使いまわし
その他
失敗しない!シラルガンのフライパン術
http://www.silargan.co.jp/oishii/oishii7.html
焼きソバも餃子も水を入れて蓋して蒸らすとその後のこびり付く
>>29 餃子は最後に濡れフキンで冷ますとペロッと剥がれるよ
ちゃんと煙出るくらいフライパン熱してる?
お湯を使えって意味なんじゃないの?
鉄フライパン+ガス火で、ジュッ!、て言わせながら野菜炒め作ると
塩胡椒だけでも美味いなあ。何でだろ?
>>20 肉は焦らずにじっくり焼けば、焼き色が着く頃にはがれるよ。
充分に余熱してから肉を乗せる。
お好み焼きと餃子用に、厚さ9ミリの鉄鍋を買ったんよ。
鋳鉄じゃなくて、9ミリ厚の鉄板をプレス加工した鍋ね。
焼き味にはたいへん満足してて、もう手放せない感じなんだが……
とてもじゃないが普段使いには勧められないw
・30センチ角くらいの大きさで、5キロ以上ある。振るどころか、油を回すのにもハケとかが必要。
・やたらに厚いので、プレヒートの温度(吸着水が蒸発する250度)になるまで8分掛かる。
(3200 kcal/h のガスコンロで全開燃焼)
そして調理の適温(180度くらい)に自然冷却で冷えるまで、さらに7分掛かる。
自然冷却の理由は、油返しでの冷却が出来ない
(200cc程度の油じゃほとんど温度が下がらないし、すぐ煮立ってしまう)のと、
鍋が持ち上げられないので油の回収自体がが難しいから。
また同じ様な理由で、濡れ雑巾に乗せてもほとんど冷えない。
なので必然的に、プレヒート → 自然冷却 → 油塗り → 着火 → 食材投入&調理、という流れになる。
ただ、プレヒートと冷却さえしっかりやれば、油返しはしなくてもこびりつかない事は確認できた。
4000円ちょっとしたけれど、温度変化がやたらに緩やかなので、鉄鍋の特性を知る良い勉強になったよw
自慢おつ
そんなに熱容量あるのか。俺には1.6-2.6mmぐらいで十分だなあ
>>37 最初から適温(180度)で調理するのとどのような差があるのん?
41 :
37:2013/06/06(木) 05:45:56.94 ID:y+ornsJh0
>>40 以前、赤外線温度計で測りながら試してみたんだけど、プレヒートしないとこびりつきがひどい。
なんでも鉄鍋の表面には吸着水っていう水分があって、それが完全に蒸発するのが250度なんだと。
この吸着水、食品の水分と融和性がやたらあって、結合=こびりつきになるらしい。
なので鉄鍋を使う前に「白煙が上がるまで十分に加熱する事」ってのは、
こびりつきの原因である吸着水を除去する作業、って事になるんだってさ。
安い鉄フライパン(26cm)と鋳物フライパン(18cm)買ったんだけど取説みたら両方とも
空だきも急冷もするなって書いてある。一般的なシーズニングは出来ないって事かな?
>>26の方法も使えないって事?
とすると、あまり熱したくない料理のときは
鉄のフライパンは使うわけにはいかないのか
>>43 それはバカ避けの呪文で非常識な事をするなという意味
鉄なのに空焚きするなとかなんのための鉄フライパンなのか分からんな
急冷は薄手のだと底がベコベコになるかもな
48 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/07(金) 22:41:33.18 ID:C+JBu3ri0
柄がプラスチックとかじゃないの
ファミレスでバイトしてた時に空焚きになってるのに気付かず火にかけっぱなしにした結果大穴あいた鍋があったな
51 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 08:52:24.99 ID:5uiDJCoGP
>>43 鋳造は急冷でクラックが入るから。安フライパンは薄鉄が変形するからだろうね。
便利だけど可愛くはないな
不便な所もあるけど可愛いんだろ。
ガンガン強火で調理したいから鉄以外使いたくないわ
そんな強火で…ぁあん///
可愛がってるな。(笑)
トマト
いやぁ…トマトはらめぇぇぇ!!///
ちょっ、
ちょっトマトぉ!
60 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 16:06:42.49 ID:Fk8/616X0
>>43 失敗してメーカーに文句つける人がいるから、そういった使い方するなって書いてるだけだろ
適切にやれば基本大丈夫じゃね?
炭が入ったフライパンて、いいんだろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
お好み焼きを数枚焼くんだが、その都度油入れないとひっつく?
豚肉を貼り付けて焼くタイプのお好み焼きだったら
融け出た脂で十分だよ
むしろ拭き取らなきゃ返したとき跳ねて危ない
鉄のフライパン初心者だけど、最初の空焼きってどれくらいすればいいの?
銀色がちょっと茶色くなったところで止めてるんだけど、もっと焼くべき?
>>64 油からはっきり白い煙が出て来たのを確認して10数えるくらいかな。
それ以上過ぎると油がタールのようにこびりついて取れなくなるのでちゃっちゃと具材ぶっこむ
66 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 22:10:33.92 ID:aRoMaBr10
そういう意味なのか?
>>66 …ああ… シーズニングのことか…
全体が青黒く変色するまで焼く
そこ過ぎて鉄が赤く焼けたり白みがでてくるまで加熱すると焼きムラがおきる
いや俺もどっちだろうと思って
>>65-
>>68 レスありがとうございます!わかりにくい質問ですみません。
シーズニング・・・がよくわからなかったのですが、買ったばかりのフライパンを使えるようにしたかったんで
>>67をすればいいんでしょうか
青黒く変色するまでってことは結構長時間火であぶる感じですね
いまはちょっと青茶色くらいなので、もう少し焼いてみます
>>69 鍛造も鋳造もおなじで、全体に青っぽい色が射したらおっけーです
>>70 フライパンの底はなんとか青っぽい黒になったんですが他が茶色
でも、
>>65を参考にして野菜炒めを作ったら激ウマでした!
フライパンは毎日あぶって黒くする計画に変更です…
スレの情報は有益でした。ありがとうございました!
72 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/12(水) 15:14:01.28 ID:7fjjAP5LO
時々、部分的にタワシで落ちない油のこびりつき(膜のようなもの)ができてしまうんです。ナイロンタワシでゴシゴシすると落ちるんですが、その部分は油膜までとれてしまいます。できれば油膜はとりたくないのですが何かよい方法はないでしょうか?
油膜なんか取れても、料理すればすぐ復活するだろ?
細かい事考えるな、禿げるぞ。
ターク、デバイヤーのキャストハンドルが気になる
タークが一枚板でクソ頑丈なのはわかるが、デバイヤーはなんなの?
あと厚みがわからん
フライパン育てるのが楽しくなってきました
黒くなってくると焦げ付きもないし最高!
テフロンは思い切って捨てることにします〜
トマト料理とかカレー、飴色玉葱なんか作るのに良いから
捨てない方がいいよ
あーそうかー!今朝捨ててしまったー!
温度調節で何とかなるかもしれないから、ちょっと工夫してみます
ありがとう!
飴色玉ねぎって、鉄のフライパンの方がチャチャっと出来ない?
強火で熱しといて油いれて、基本放置でたまにかき混ぜるだけで3分くらいで飴色になるよ
うちはトマト料理もカレーも鉄だけど、何の問題もないよ
テフロンは柔らかめのごはん炒める時だけ使ってる
飴色タマネギは掛ける時間が重要なのでちゃちゃっとじゃ駄目。
トマト料理を鮮やかに仕上げるのに鉄パンが向かない。
トマトソース煮込みは確実にコーティングを剥がす。
カレーは臭いが残りやすい。
そして煮込み料理は焦げなくても、煮詰まった縁のほうがこびり付きを発生しがち。
別に鉄パンでできないってことはないど、複数調理にも便利だし、
使い手があるんだから、今あるテフロンパンを捨てることはないんじゃないの。もう捨てちゃったみたいだけど。
もったいないな
テフロンなんてすぐに傷つくんだから使い捨てだろ
そうですねー。仰るとおり両方あるといいんですが、
テフロンがあると甘えそうなんで思い切って捨てたんですー!
鉄のフライパンだけならそれ使うしかないし、工夫するしかない!
書き込みみてると色んなことができそうなんでビックリです
フライパンは炒めるだけのものじゃないんですねえ
色々ありがとうございますm(_ _)m
フライパン育てて、使いこなせるようにがんばります!
鉄のフライパンがほしくて楽天をさまよってるんだけどレビュー見てると
「すごいくっつく!(怒)毎回洗剤で綺麗に洗ってるのに(泣)」見たいなのや
「洗ってそのまま乾燥棚においておいたら1回しか使ってないのに錆びた!最悪」だとか
購入前に使い方を調べたり商品の説明を読まないで使う人がいるんだね・・・
ということで1200円前後の安物だけど初鉄フライパンぽっちった。
安物買いの銭失いにならなければいいけど使いこなせそうならちょっと高級なのを買ってみようかな。
安モノも高級モノも手入れをしなければ錆びるし張りつく
価格は関係ない たたいて作ったモノか板鋼の厚さ以外に価格差など
意味もなし
>>85 鉄に限らずテフロンで1ヶ月でだめになりました、とかな
最初にしっかり焼き込みをしておけば、そうそう赤錆は出ないんだけどね
あまり気合い入れすぎて鉄が赤くなるくらいバカみたいに焼きすぎると黒皮鉄板がハゲて錆びやすくなるけどね
>>85 最初は山田みたいな手延べより1500〜2000円前後のパンのほうが、熱通り早いし滑りも良くてコツをつかみやすいかもしれない
安物でいいや、と1000円しないぐらいの炒め鍋を買って10年以上、元はとって余りありすぎる。
卵焼きやお好み焼きなんかもぜんぶこれ。フライパンは持ってない。
それぐらいの感覚で買った物の方が、変に気負わずに気軽にガシガシ使えて良いかもね
>>91 料理あまりしないんだな。
コンロ三口あっても無駄だな。
フライパンカステラ初めて鉄パンで作った
濡れ布巾使ったしテフロンのときより時間短縮したのに焦げた
火加減難しいね
炊飯器の方が簡単だよ
2日家開けてたら赤錆が出てしまった
どうすればいい?
>>96 洗ってたわしでこすって赤さび落としてあとは普通に使う。
リセットしてもいいけど、あんまり気にしてないな。2から3回ほど
使えば大体元に戻るし。
>>96 赤錆がどうしても落ちない時はクレンザーと金束子使う
冷凍ご飯で水分が多いとフライパンにくっつくなぁ
>>99 最後まで無理に解凍してべっちゃりすると駄目かも。
うちだとレンジで数分温めて中はまだ凍ったままの状態で
お玉で砕いてる。これなら卵なしでもくっつかない。
(ちなみにケチャップライスにした)
>>100 それだ!!レンチンのせいだわ!
確かに水分多めのほっかほか状態で投入したのがまずかったような気がする
湿度が上がったせいか1日で赤錆でちゃうなー
みんなは油塗ってからしまってる?
塗ってない
しっかり乾かすだけ
油ぬってる 塗らないとあちこち錆くる_| ̄|○ il||li
錆びる人と錆びない人がいるのはフライパンの違いなのか
風通しなどの環境による違いなのかどっちなんだろ・・・
ポチった初鉄フライパン明日クルー
湿気で赤錆でるのか。自分は極にしといて良かったな。
錆ってどの程度なの?表面より内部に進行して鍋が駄目になるレベル?
1-2回/週の使用頻度で、洗って加熱して水分飛ばして油塗らない
表面がうっすらとは赤くはなるけど、使用前にタワシで擦れば落ちるので気にしてない
最初買う前までは油塗るのめんどいなぁ、って思ってた
でも習慣付いたら全然苦じゃない
長い目で見て錆びが進行して穴があくよりはマシ
>>109 そんなかんじ
指でなぞると手に粉が少しつく
金気が抜けてないってこと?
薄く油をまとってれば錆びないけどな。
洗いすぎなのかな
洗剤は使ってないんだけど
あっ!
そういえば家キッチンの隣に風呂があって換気扇が付いてないからキッチンの換気扇で蒸気逃してるんだわ
それが原因かもしれない
それでも裏面は錆びないから黒錆(いわゆる酸化皮膜?)も関係してるのかな
115 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/18(火) 00:37:07.87 ID:s7uWS39z0
軽く拭いて少し空焚きする程度だけど全然錆びたことない
どっかからはねた水がついたりしてたら別だけど
錆は濡れてないと出ないよなあ
濡れてると出るけど
どんなに油をならしていても。
うちだとたわしでこすってある程度水を切ってから、五徳の上に
逆さまに伏せて、加熱20秒くらいしてから切って放置。
普通に置いておくとピンポイント的に錆びる。たぶん水滴が残って
いる分だと思う。伏せて加熱するとまず錆びない。
昔母親は鉄フライパンや鉄卵焼き器を使用後洗わずに汚れ拭き取ってただけだけど
今から思いだすと油の酸化臭がしていて、体に悪かったんじゃないか?と思ってる
今自分は洗剤で洗って炙って乾かして油無し。少々の表面の錆は落とせるから
>>110 錆びて穴開いたなんて聞いた事無いw
仮に開いても安いんだから又買えばいいだけ。
>>102 チャーハンの卵に生クリーム入れてるけど、マヨネーズでもいい。
同じ油分だから。
生クリームって油なのか?
初めて聞いた。
卵もマヨネーズも生クリームも乳化成分(卵黄レシチンorカゼインNa)が入っていて
油が良く伸びる/全体に回って、米が油でコーティングされ易くなる、とこがポイントなんじゃ?
「日清炒め油1/2ハーフ」とか、乳化剤入りキャノーラ油なので、パラパラ炒飯に
なるんじゃないかと予想
>>122 牛乳の乳脂肪を集めたのが生クリーム。それからさらに水分抜いて固めたのがバター
焼き込みが足りないと錆びやすい
空焼きしっかりやって毎日使ってれば酸化皮膜で錆びなくなる
125 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/18(火) 20:26:07.95 ID:/SLuf6bB0
洗剤使わずスチールタワシだけ使って
後水を拭き取れば油分が残って錆びないよ。
リバーライトの炒め鍋30センチか28センチ買おうかと思うのですが、これだとやはり餃子やステーキなどの「焼き物」は難しいですか?
今、無印良品の26センチぐらいの鉄フライパン(廃盤になるとき安く買った)を愛用してて、ようやくスルスルと使いこなせるようになったんだけど、3人分以上の焼きそばとかが飛び出て使いづらい…
炒め物にも使いたいけど、どうせなら焼き物もしたいのです。
>>127 リバーライトじゃないけど、うちは28cmの中華鍋で餃子やるよ。
底が平らじゃなきゃ駄目ってことはない。むしろ、フライ返しを
差し込みやすくてフライパンより楽。
ただステーキは出来なくはないって程度だな。ステーキ本気で焼くなら
薄いフライパンよりもっと厚いやつか、むしろ魚焼きグリル使って焼いた方が
いいと思う。
129 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/19(水) 17:44:17.99 ID:Cq/37ub1O
>127 極炒め鍋30センチをつかっています。一度に焼けるのは餃子(大きくないもので)は10個ぐらいまでです。
お好み焼きをフライ返し使わずくるっとひっくり返すと達成感あるね
火力間違って焦がしたけどおいしかったw
>127です
128さん
やはり、ステーキも餃子も、炒めものも、というのは厳しそうですね。
ビタクラフトのフライパンというか浅鍋をつかいこなせればいいのですが、鉄フライパンより難しい…
129さん
底面積せまいのですね、やはり。。10こは寂しい…
焼きそばを作るのに買いたいので、深さは欲しいのですが、もう少し悩むことにします。
>>130 いいなぁ、今お好み焼きをフライパンで作りたいと思ってるとこ
油は多めがいいよなぁ
大国優遇のDHやAODでポーランド、チェコあたりは生き延びれるのか?
生き延びて逆襲の目があるならやりたいけど蹂躙されるオチしか見えない
誤爆
>>132 豚バラの油でも結構いける
粉もんは鉄板と相性いいよなあ
お好み焼き用には、もんじゃプレートって鉄板が千円ちょいであったから、
それ買ったわ。カセットコンロと組み合わせて使うのにちょうどいい感じ
フライパンじゃいまいち気分が出ないしな
お好み焼きは26cmのフライパンで空中に放ってひっくり返してる。
小麦粉は油と相性がいいから揚げ玉や牛脂を生地に混ぜるとふっくらする。
>>130 フライパン自体はほぼ毎日使っているけど、
フライ返しは月に1度使うか使わないかだw
>>127 そのせっかく育ったフライパン、捨てるのかよw
ふたたび
>127
です。
138サン、山田見てみました。
底面積がある中華、いいですね。揚げ物のときも安定しそうで。安いし。迷う…
140サン、捨てません!目玉焼きなどにはピッタシサイズなので。こなれたフライパンかわいいです。
>>141 その育てたフライパンがあるのに、何で炒め鍋でステーキや餃子焼きたいのか
理解不能。
ステーキと餃子を同時に食べたくなったときに
どちらかを炒め鍋で焼きたい。 という話では
>>142 今持ってるのはやっぱりちょっと小さいのです。
うちは3人のときと、4人のときがあって
目玉焼きなどは3人前のことが多く、
餃子、ステーキなどは4人前のことが多く…できれば大きいので余裕を持って焼けたらと。
テフロン29センチがあるんですが
これが大きさ的にはちょうどいいのだけれど、鉄を使えるようになったらこちらのほうが断然シャッキリできて。
深くて大きいのは炒め専用と割りきって買うべきですね。
ありがとうございました。
>>139 た、たしかに!
焦げ付かないから一緒に買ったフライパン返し使ってない…
菜箸で充分対応できるなんて知らなかったからなあ
大きいの買っといたほうが後々後悔しない。
>>144 山田の平底30センチ買いました。
底はお好み焼きにはジャストサイズですが餃子焼くにはちと小さいです。。
丸い中華鍋で餃子焼いてる人もいるそうなので、斜めのとこにも置けばなんとかなるかも。
1番いいのは底が厚めの焼き専用フライパン、炒め専用の中華鍋を2つ買って今使ってるフライパンを処分。誰かにあげるかオークションにでも。
トマト料理用にステンレスのフライパンもあれば尚良し。
>>147 やはり2つ買うのがベストですよね。。ですよね。。
愛着の沸いた現鉄パン(無印)はとても気に入っているので手放せないし
テフロンは無頓着な夫や子供が使うのにとっておきたいし
ビタクラフトフライパンは、焼き物は難しいけどカレーやトマト系煮込みを作るのに最適。
さすがに大杉…
とりあえず炒め鍋から試してみようと決めました。
フライパンでもっと分厚いのが欲しくなったら
鋳物のスキレットとかにすればいいかも知れない
あと、スキヤキ鍋も使える
火の通りがいいんだよな
スキレットでステーキ焼くと旨くてたまらん
ステーキは岩石で焼くともっと美味いぞ
いい肉を生で食うともっと美味いぞ
154 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/22(土) 14:36:37.49 ID:glTtTg2X0
155 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/22(土) 14:39:50.70 ID:glTtTg2X0
>>155 溶岩プレートだけカセットってのは卑怯だよな。鉄板焼きでも
カセットコンロ使えるだろ。
しかも炭火焼きで炭を全面投入ってのは……普通半分くらいにして
待避できる場所作るだろ。
炭入りの、魔法のフライパンっていいんだろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
家のフライパンは剥げたから思い切ってサンドペーパーをかけてやった
アルミフライパンとして二度目の人生(パン生)を送ってもらってます
ニラ玉作ろうと久々に鉄鍋出したら真っ赤に錆びてた
といっても二週間前くらいだけど
やっぱ梅雨時は室内の湿気を吸って錆びやすいのかな
普通に使っていてこんなこと滅多にないのに
164 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/26(水) 08:46:14.09 ID:DZZ5kI1r0
>普通に使っていて
2週間も鉄鍋つかわないのか?
中華鍋のことだろうが、
その頻度だとわざわざ中華鍋を買った意味があるのかな。
__
/ ___ヽ
レ〆ノノハ)
.川 ^ω^)||| /⌒ヽ
ノ/{l y'/} ヽO(^ω^ ) 護国は台所からだよね♪
,___("ァx'´(`ー'´,、. ヽゞ |
、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ> ノ _ノ | |
―.、//|======|―./´ (,,,人) ∪⌒∪───
<,/ |_r---t_,| (_、_/_ン〉
>>164 あるだろ
それとも頻度が低いと中華鍋はゴミなの?
頻度は関係ないよなw
手入れの仕方には関係あるかな
毎日のように使うなら洗って乾かすだけでいいけど
たまに使う程度ならちゃんと油を塗っておいた方がいいんだろう
ちゃんと黒錆まとった状態だったら、1週間放置くらいじゃなんともないけどな
水が飛び散り湿気まみれな条件の悪い所で、それ以上の長期間放置したら
どうなるかは知らないけど
洗剤で洗わなければ数週間放置しても錆びないけどな
長期保存で油塗るほうが錆びるよりたちが悪い
ネバネバがこびり付く
鋼包丁の保存みたいに椿油を塗るのか
毎日フライパン使うもんでも無いしなぁ
2週間くらいフライパンを使わない料理ばっかりすることは
よくあるし
独身でコンビニ弁当ばかり食ってればなw
175 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/27(木) 21:37:02.05 ID:AQNwf20z0
フライパンや中華鍋のサビは気にしなくても良いよ。
使う前に」「空焼き」すれば無問題だから。
そんな面倒な事しなくても、水洗いで取れるだろ。
>>176 濡れると錆びが見えなく成るだけ
乾くと錆びがまた見える
フライパン使う頻度が少ない人は、パンの内側にオリーブオイルを薄く塗って、
余計な油をぜんぶ拭き取ったらカラ焼きでサビは軽減できるよ。
洗剤使わず、お湯とタワシでも効果は一緒。
パール金属の鉄職人26cm買って、IHなので取説通りに中以下で予熱して食材を入れてから強にしたら
鍋底が上に凸の軽いドーム型になっちゃった。使い方間違ったかな?
全く同じだ。自分はベストコって会社のプロスタッフ・木柄純鉄フライパン26cm(日本製)
を、1.4kwの卓上IHで同じようにしたら、そうなった
26cmで厚さ1.6mmくらいだとガスコンロでも凸変形しますよ
184 :
ぱくぱく名無しさん:2013/06/30(日) 00:36:03.51 ID:fpogxB2j0
まぁ錆は口に入れても無害。
でも錆で味が変わるのは避けたい。
鉄だからハンマーで叩いて直せばいいよ
嫁入り道具に長年使い込んだ鉄のフライパンを持ってくる可愛い嫁が欲しい
使いこまれた嫁か
>長年使い込んだ鉄のフライパンを
ああそうか、人妻が趣味なのですね。
ウド鈴木乙
鉄フライパンを持ち込む時点でツワモノ
鉄パンも中古なら、嫁さんも中古か?
磨けばリセット可能
ばばああああああああああああああ!!
俺のフライパン勝手に洗剤で洗ってんじゃねえよ!!!!!
なんで同居してんのさ
そんなに大事なら、肌身離さず持ってろよw
厨房の洗い場かも試練やろ
>>193 臭いフライパンで調理するより洗剤で洗ったほうがいいと思うけど
やべえ
炒飯超上手くできた
名前書いておけYO
事前に説明しておけよ
共同生活が面倒なら独り立ちするしかないな
説明してその通りにしてくれれば苦労しない
説明してからいえよ
203 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/02(火) 20:37:43.53 ID:wBR5gLvY0
>>198 炒飯はフライパンより中華鍋の方が振り回せる。
中国共産党宣伝部員おつ
かんじつかうなよ
206 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/03(水) 08:41:43.94 ID:XXp21tdpO
油どおしはしてないけど、それでもテフロンの時より野菜炒めが美味しくなったような気がする。気のせい?
>>206 全く同じ火加減で調理してるなら、大半気のせい。
強火使っているのなら、強火使っているってのが大きい。テフロンだと
火加減強くできないのでどうしても水っぽくなるし。
>>206 テフロンは断熱効果が高いので同じ火加減でも食材に通る熱は鉄のほうが良い。
強火云々では無く美味しく感じるのは当然。
ただし使い込んで油がタール状にこびりついたような鉄パンもまた火の通りを阻害する。
>>193 大事な大事なタール状の汚油膜が取れちゃうよ、ってか?
俺は汚油膜ではなく酸化皮膜派なので毎回洗剤洗いだ
酸化皮膜は洗剤じゃ取れないからな
3ヶ月前に下ろした28cmが、良い感じに酸化皮膜付いてきて
洗剤で洗った後、火に掛けて乾かさなくても、吊しておけば錆びなくなった
焼きそばは麺を常温に戻さなくてもこびり付かないし、
羽付き餃子はターナー入れずともちょいと揺すれば全部剥がれるし、良い感じだ
>>210 どうやればそういう状態になるの?教えて。
火加減に慣れただけじゃね
多分
>>210おろしたてのフライパンでもいけると思う
酸化皮膜の正体がイマイチわからん。
買った時のカラ焼きで作られるものなのか
毎回のプレヒートで作られるものなのか
パン使用を重ねるうちにだんだん作られるものなのか
>209
じさんばさんは自分のやり方は変えないからな。
おかまいなしだ。
洗剤で洗うなとか書いてる奴は
鉄の意味が解ってないんだろうな
他人のフライパンがどんだけタールにまみれてようがあんまり興味ない
食物屋って中華だろうな。
和食もフレンチもフライパン汚いの見たことない。
酸化皮膜は毎回のプレヒートで形成されていく。毎日使った方が早い。
眉唾
>>215 必要以上に油入れてもたいして変わらない
太るの気にして油を数滴垂らしてキッチンペーパーで伸してるなら
「油を今の3倍入れろ」は正しいけど、小さじ1程度入れてるなら十分だし
油返ししてるなら、油切ったらそのまま追加油無しでも良いくらい
>>220 加えて言うならしっかり焼くこと、フライパンが溶けるんじゃないかと思うくらい焼いて丁度良い
解って得ない人は、いったん煙が出てそれが収まった頃に空焼きをやめてしまうことが多いようだが、
初回やリセット時はそこから更に30分くらい、そして良い感じになるまでは毎回10分くらい焼こう
それは焼き過ぎ。黒皮鉄板を形成する話が剥がす話にすり替わってるよ
買ったばかりの人はどんどん空焼きすればサビなくなる。
>>223 酸化皮膜は家庭用コンロの火力じゃ、何時間焼いても剥がれない(損失しない)よ
むしろ強固になるだけ
まあ15000kcalの中華コンロとかだとヤバいかもだがw
226 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/05(金) 20:39:14.39 ID:O3gCiM3q0
母が40年近く使ってる小さな鉄製フライパン。私の代でも一生使いたいと思ってます。今日、木製の柄が根元からボキッと折れてしまいました。どこで修理してくれるかな…
>>227 昔ながらの職人さんがいる金物屋なら修理してくれる。
230 :
227:2013/07/05(金) 22:45:32.14 ID:7VbZZ48f0
タークのような趣だな
パイプ状の本体に木柄を差し込むタイプかな?
簡単そうなのは、同φの雪平鍋の木柄で代用とか。
目釘はどうなってるんだろう?
100均のすりこぎ等、太さのあいそうなのを買ってきて差し込み
パイプ部分に穴を開けて(すでにあいているかも)釘かネジで抜けないようにする
>>233 お前が正解だな。
もちろん、穴に残ったきは完全撤去のこと
235 :
227:2013/07/06(土) 08:21:33.59 ID:LXoXpCNf0
みなさんご助言ありがとうございます。
目釘はネジが二本でした。
2枚目の写真、断面中心部の四角い部分ですが、そこは鉄で、その鉄の部分も少し折れてるようなんです。
すりこぎは大抵テーパー掛かってるから、激しくガタ付くことになるよ
候補としては、ねじ込み式じゃない雪平柄、麺棒、手摺り材(は太すぎかな?)、工作用木材丸棒あたりか
すりこぎを使うなら、見た目だけではなくノギス(ダイソーで100円プラノギスがある)でテーパー掛かってないことを確認しよう
100円プラノギスはテーパー確認だけではなく、単純に径の合う材料探しにも役立つしね
ただ
>>230のは金属芯材を耐火集成材で覆ったものっぽいから、普通の木材のものを使うなら
芯材補強が無くなることも含めて大幅に耐久性が低下する可能性を忘れない方がいい
鉄パイプに覆われてる部分が炭化すると、外観には問題ないのにいきなり折れることあるし
フライパンの柄がいきなり折れると大やけどに繋がる可能性も高いから、こまめに柄を外して
差し込み内部の炭化などをチェックした方がいいかもな
あとはいっそのこと鉄パイプを溶接してもらって、必要に応じて縄などを巻いて使うって手もある
趣は変わってしまうが、溶接屋がヘボでなければ耐久性は抜群だろう
あるいは耐久性の高い木柄として、高密度耐火集成材や元から耐火性や耐久性が高い樫などを
オーダーで加工して貰うって手もあるが、場合によっては鉄パイプ溶接より時間も金も掛かるかもしれない
まあどの方法を選ぶかは、手軽さ、予算、耐久性、趣の変化など、メリットデメリットを吟味して227が決めればいいさ
俺等は選択肢と、その特徴や注意点を挙げるだけだ
237 :
227:2013/07/06(土) 08:59:42.35 ID:LXoXpCNf0
詳細な説明をありがとうございます。
みためにほとんど変化がないのにいきなり折れる、今回がまさにそんな感じで、フローロングを焦がしてしまいました。火傷しなかったのが不幸中の幸いでした…。
外観が変わっても末永く使える方がいいので、金属の柄を溶接してもらうのがベターかなと思っています。
となると、金属加工のお店を探さなければなりませんが、なかなか見つからない。テフロン再加工のお店は出てくるんですけどね。
>>237 タウンページで「鉄工所」探すといいよ
都会だと難しいかもしれないけど
他メーカーに問い合わせるより、センス良さそうな個人規模の鉄工所のおやっさんさがしたほうがいいかも
鉄の溶接はどうだろうか?
鉄の柄は放熱板になるので、柄の断面積を細くして熱伝導量を下げないと、
熱が逃げて、柄に近い部分の温度が下がっちゃってムラになるよ
>>236 東急ハンズに行って、ひのきのぼうを買ってくるといい
うちはこれで麺棒を作った
極買った方が安く付きそうw
>>243 極wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わずかな金で40年の思いを捨てろと言うわけか
こんぼうを買った方が安心
無理に使わず飾っとくとか
早く鋼のつるぎ買えるといいね
柄の部分が塗装剥がれて錆びちゃうんだけど、どうすればいいの?
焼入れって絵の部分も可能なのかな
画像うp
錆ってなあに?と思っていたけど
洗ったフライパンを拭かずに放置してたら
10分ほどで錆がつき始めてた。
すげえw
水で濡らしたらすぐに乾かすって大事なんだね。
炒飯とかチキンライスとかピラフ マスターしたわ
一番重要なのは火加減
二番目は油の量かな
ピラフは炊くもの
鉄向きではないやね
ごめんピラフもどきね
洋風焼き飯?
男のソテーパンげっと
うほっ
焼きそばパン:焼いたソバが挟まれた惣菜パン
男のソテーパン:
オムライスもマスターしろ
ファムライスはマダムすれば良いだろう。
...すみません。これでやめます。
なにそれおいしそう
ギャグまで錆び付いてやがる
さいきん画像が少ないな…
料理とかどうでもいいんで
鉄肌晒せ!
>>263 それならまず自分から実行して流れを作るんだ。
>>265 道具自慢とかどうでもいいんで
「鉄"肌"晒せ!」よw
だれもステンのシェラカップやDOの底網まで含めて
持ってる物自慢しろなんて言ってないぞwww
「鉄"肌"」の状態が解るような写真の取り方してやり直し
267 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) 23:57:46.21 ID:3Iy5blvgP
まだ後があるんだが…
指摘されてからそれ言っても説得力皆無な件w
言われてから撮り直して「最初からこれもうpするつもりでしたが、何か?」とか言われてもねぇ
269 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 00:31:11.99 ID:476xwRctP
まぁ興味無いらしいのでご自由に
やり直しとか指摘とか、何様だ?
確かに一人おかしいのが居るね
まあこの暑さだしな
接合部は本体を熱すれば水分を飛ばせるし、そこから先は普通に拭くだけでもイケるだろ?
SAのフライパン?
塗装剥がれるんだ。
まあ柄の部分拭いてなかったからな
鉄のフライパンってみんな蓋はいらないの?使ってない?
柄の部分なんて乾かなくても気にしてない。でも錆びないなあ。
蓋がないと餃子焼けない
なくても焼けるよ
アルミホイル被せる
水餃子で
フタ付きで売ってる鉄フライパンなんてないもんな
とりあえずサイズに合うやつ買えばいいのか
あるよ。
自立式のフタが便利
フライパン何センチ?
すげー状態のいいフライパンだね。
焦げ付いたりしなさそう。
うちのフライパンと取っ手の形状が同じだな
取っ手に銘が入ってるよね
柄の形状がちょっと違うだけで、本体は何の変哲もないごく普通の鉄フライパンなんだから
ごく普通のフライパンのように使えば良いだけでしょ
コーティングの有無や焼き切りの要否にかかわらず、最初はコーティングがが焼き切れる温度や時間の
遙か先まで焼き込むのが基本中の基本なんだからさ
つーか、これってシリコン系のさび止め塗装してるやつだろ?
通常のさび止め塗装だったら、買ってまずさび止めを高温で焼き切るのが
セオリーだが、シリコン系のは体に害がないから空焼き不要で、使ってるうちに
自然と塗装も取れていきますよーってことになってる
じゃあそのまま使っていけばいいんですかね
Amazonで結構レビューあるんですけど最初の儀式やってる人とやってない人がいるみたいで。
>>295 お好きにどうぞ。最初焼き切っても良し、自然に任せても良し。
どちらでも出来るのがシリコン系なので。
先回りしておくと、「じゃあどっちの方がいいんですかね」って聞くな。
どっちでも変わらん。
俺なら折角の機会なんでから焼きを経験しておく。
フライパンどんどんうpしてこうぜ
ok
>>292 同じの持ってるよ
最初の焼き入れは絶対やった方が良い。食材が焦げ付かなくなるから
でも焼き入れは時間掛かるし煙も出るので自分は最初茶色くらいで止めて毎日使って徐々に黒くしていった
dancyu の説明書って三つ折りのペラ紙1枚なんで自分もググりまくったわw
やっと規制解除された…。
上の方で1.6mmのフライパンの鍋底が凸変形したものですが、2.3mmの厚底フライパン(味道)に買い換えました。
これはIH(100V)の強でも変形しませんし、透明シリコン焼き付け塗装のおかげでほとんどくっつきません。
ちなみに取説にから焼き不要と何回も書いてるのでそのまま使ってます
たかがフライパンといえど下調べしてから買わないと損しますねw
>>301 3.2oでも普通に変形したよ。
200VIHで、そんなに強火にした覚えないけど。
フライパンの形状からして、変形はしょうがない。
ガスだと変形しても、気が付かないんだろうけど。
透明シリコン取らないとまずいだろ。
まあほっといても、その内剥がれるだろうけど。
百円ショップのフライパン(×スキレット)はガスで見事に凸らせてしまったな。
さほど問題はないのでそのまま使ってるけど見た目がよろしくない。
百円ショップのフライパンを使っている時点で見た目なんか気にするなよって話だがw
叩き直せ
俺もダイソーの200円使ってる
今日も親子丼作った
うp
壊れるとしたら底面がボコボコになるか取っ手の鋲が取れるか?
大切に使えば持ちそうだけどな
スパゲティーナポリタンだからと久々にテフロンフライパン出してきたけど
フライパン温まりにくすぎワロタ
>>310 鉄のフライパン使ってたんだけど錆びたから評判のいいテフロン買ってみたんだけど温まりにくすぎてストレス溜まったから結局鉄のフライパン買ったよ
俺の文章頭悪すぎ
>>311 鉄パン持ってたのにそれ捨てて、テフロン買って、又鉄パン買ったのか?
文章の前に頭悪すぎ
>>313 凸凹の加工がしてあって初期化無理だったんだよ
ダメなやつは何を使ってもダメ
きびしぃ!
深夜アニメは大人が見るもんだろ
319 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 22:16:24.59 ID:/2PwdJMgP
フライパンが汚れてしゃぁない人は弱火調理で感をつかむといいよ
>>314 無理ではない
ワイヤーブラシで磨きまくれ
ほぼ毎日使って3ヶ月が経ったけど、これくらい経てばもう完全に馴染んだのかな
画像うぷ
あまり変わらないと実感
328 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 02:30:10.51 ID:iiCJ013uP
使用年月で油馴染みが増すってのは無いと思う
>>322 貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱ゥ〜!
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY〜〜!
キチガイキエロ
ステーキ焼く為の波打った鉄板で安いのないかな?
どこかにあるだろうね
ステーキ屋さんにあった
じゃあまず俺が晒すから俺に続け
鉄器で調理するの面白いな〜
みんなどんな鉄器持ってる?
鍬
>>336 普通に26cmのフライパンと27cmの中華鍋
でも、むっちゃ重宝してる。
うちもフライパンは26cmだ。
中華鍋は30cmだが。
20cm程度の天ぷら鍋も中々便利。
うちには平底と丸底(っぽい)の2つ有るけど、小振りの深鍋、小振りの中華鍋みたいな使い方してる。
中華鍋は煽って炒めやすそうだねー
炒飯とか楽しそう
フライパンよりも中華鍋を買うと楽しい
フライパンが必要な料理もあるからフライパンも買ったよ
まあ最悪炒め鍋買えば、1つで済むけどな。
久しぶりに鉄のフライパン使ったら、なんか火加減が判らなかったのか
めちゃ煙が出て、火災報知機がなってしまった・・
でも炒め物美味しかった
鉄パンで俺がよく作るものランキング
1位 炒飯とかのご飯系
2位 野菜炒め
3位 パンケーキ
フライパンで炒飯かよ!
中華鍋買おうかな
炒飯一人前だから27cmでいいのかな
ちな鉄パンは24cmと18cm
山田の中華鍋は中華街で評判。
山田のにしときな。
1人前でも30cmがいいよ。
ペラペラな中華鍋などいらん
スキレットで肉焼くとうまい
逆だろ?
「ペラペラな鉄パンなどいらん」が正解
中華鍋を持たずに、平底鉄パン一つで全てを賄うなら
煽りのしやすい薄く軽量なのをあえて使うという選択肢もあるが
丸底中華鍋と平底鉄パンを使い分けるなら
丸底中華鍋はペラペラで平底鉄パンは厚手か中厚手を選ぶべし
逆に考えれば、煽りで辛い重厚中華鍋と、焼き物で焼きムラが出来る
ペラペラ平底鉄パンなんて組合せが愚の骨頂なのは一目瞭然
因みに山田より更に評判高いのが江部松のブルーテンパー
製法はプレスだが、ブルーテンパーを使うことで、
一般材の打出し製法を超える性能を発揮してくれる
ただ、性能ではなく所有欲を満たすという点では
山田の打出しの方が遙かに上なので、その辺はお好みで
何か規制あったの?
毎日、1日中2chに貼り付いてるわけじゃないので
半日とか1日くらいの規制が有ったとしたら、気付かなかったかもしれないが
書き込めるって事は解除されてるってことだろうな
一昨日は普通にカキコ出来たけど、昨日は用事があって2chにカキコしてないし
一昨日の深夜から今日の朝までの間の規制なら全く知らん
ホームセンターはどいつもこいつも樹脂加工フライパンのみしか置いてないゼニゲバ産業。
きょう渋谷東急ハンズ行ってみたら極めやらタークやらそこそこあった。
ここ見てんのかな?ってな品揃え内容でござったよ。
中華鍋で筋トレしてる
>>358 ホームセンターやスーパーで樹脂加工だらけはもうしょうがないわ。
うちの地域でも、鉄のフライパン買うならながの東急になっちまう。
鉄パンって儲からなそうだもんな
鉄パンは何年も持つけどテフロンは実質使い捨てだから
362 :
う:2013/07/22(月) 00:37:42.95 ID:qTffdH640
料理の道具はどれもそんなに儲からないんじゃないかな。
長文マン帰ってきたの?
理論的な文章書く奴って、反論しにくいから
反する意見を主張したい奴には都合悪いよね
理論的故に文章が長くなることに難癖付けるくらいしか出来ないし
オレも近所のスーパーやら何やら廻っても、ほとんど置いてないし、
足を延ばして専門店街に行ったけど、似たようなのしか置いてなくて、
結局見て買うのはあきらめて、ネットで買った
長文だけど筋は通ってたからスルーするのが一番
長文は読まない主義だから、筋が通ってるかどうかもわからないからなw
フライ返しを使わずしてひっくり返す事に初めて成功した
フライパンの場合、フライ返しの方が難しくないか?
大きな鉄板でヘラ2枚ならまだしもフライパンなら煽りで返した方が楽でしょ
>>375 小麦粉100cc片栗粉20ccで生地つくったんだけど、いつもように生地が潰れなくてふっくらできた。
表4分、ひっくり返してフタして蒸し焼き4分、玉子流して1分焼いたので平気だった。
お好み焼きは
やっぱり広島風だな
ホットプレートの方が作りやすい
中華鍋すげえ!
チャーハンと野菜炒めはもちろんナポリタンも美味しくできる
もっと早く買えばよかった
ナポリタンは止めとけ
パエリア(もどき)のおこげが美味しい
青くなるまではやらないかなあ。微妙に白煙出るか出ないか
ってあたりまでやってる。そのあと火を切ってちょっと温度下げるけど。
誰かと思えば林のオッサンかwコーヒーケトル吹いたw
床に落ちた菜っ葉戻すわ熱い五徳の上に皿乗せるわ色々酷いなw
能書きだけはいっちょまえだがこいつの作った料理はなんか食いたくないw
即座に熱湯入れるならそこまでカンカンに熱する必要性は感じない
水ならまだわかるが
あらゆる意味で汚いなwww
たしかにいろいろアレだわ
というか、火の入れ方間違ってる。あれは完全に温度高すぎw
「よい子は真似しないでくださいね〜」「途中で火を入れるのは危ないからね」とか
上から目線で気取って言ってるが、おまえこそ危ないからヘボなうちは真似するなって感じ。
解る人は解るだろうが、青菜を入れることで鍋の温度が冷えるまで、全く火が消えず、
完全に火災一歩手前、鍋の温度を下げられる食材がなければ消化器の出番な状態。
正しい火入れは、煽り続けてる場合はまだしも、煽りを止めてから鍋の中で渦巻く炎は2,3秒で落ち着くものだ。
もちろん洋食のフランベみたいに、中華より低温でアルコールだけを燃やす場合は結構長いこと青い炎が出るし、
パフォーマンスとして炎を見せることを目的に、酒を少量ずつ何度にも分けて入れる場合とかも話は別だけどね。
あの量の酒を1回入れただけで、あの燃え方と燃える時間は、完全に扱いを間違ってる。
ようつべは風説の流布が多くて困るよ
このスレ料理の達人ばっかりなんだな
ようつべもな
フライパンの相談です。
夫婦と2才の子供一人の3人家族です。子供は増えません。
IHの取り替え式二口コンロプラス魚焼きグリル付きです。
メインは非力な妻です。
今、極24センチと山田の底平27北京鍋を使っています。
切り身を焼く、ハンバーグ、生姜焼きをするのに極は底面積が小さ過ぎるので、追加を考えています。
極ザ・オムレツは重いけど底面積が広くなっているので24でも大丈夫でしょうか。
それとも26があった方がいいですか?
もう一点、用途からすればグリルパンもありかな〜、と思っています。
グリルパンも四角、円、取って付きなど色々ありますが、
IHならやめとけとかありますか?
今干物は魚焼きグリルを今使っていますが、サンマは煙が酷くで使えません。
蓋なしグリルパンだと同じですかね?
焼き魚は焼いた方が美味しいから、焼き魚オススメのフライパンてのはないです。
グリルパンは煙は少ないけど焼き魚じゃないし。
うちはサンマ焼くとき換気扇のそばで七輪つかってる。
美味いけどいろいろ面倒なのでほとんど焼き魚は
食べないけどココぞという時だけです。
しょっちゅう使うなら、コンロの魚焼きグリルか、
フタ付きの魚焼き器が美味しいと思います。
煙とか洗い物が手間なのは焼き魚の宿命だと思います。
他の方法としては、ダッチオーブンにスノコを敷いて燻蒸しても美味しい。
でもやっぱり洗い物は面倒ですけど。
じゃあ色々な選択肢から選ぶなら、ってことだとグリルパンが正解なのかな。
焼き魚風で煙も少なく洗い物も比較的楽だしなぁ。
ロースターでも買えば
>>395 こんなに時間掛かるチャーハン初めて見た
時間はともかく鍋振りこれくらい出来るようになりたい
お前らは達人だから楽勝なんだろうけど…
胡椒どんだけ入れてんだw
それは俺も思った調味料入れすぎだよね 絶対しょっぱい
中華鍋なら鍋振りは余裕
フライパンだと激難しい
ご飯のおかずだろ
こんだけ炒めたらパラパラ通り越してボソボソだろ
チャーハンのコツは卵投入後90秒で仕上げることと名人が言ってた
気になったのが壁が焼けてること
コンロは左右のバーナーの火力が違うから壁から遠い方が火力か強くなるよう
購入時に指定できるので
鍋に火が入って焼けたんだろ。
火がでかいわりに火力弱そうだし思ったほど水分飛んでないんじゃないかなぁ。
あとS&Bのテーブルコショーはパンチが効いてないから入れ過ぎでもなさそう。
プロには及ばなくてもまずまずの出来じゃないかな。
あんまり均一に混ざってるよりダマっぽいとこがあったり、味の濃さがバラバラのほうが
飽きなくて好きだな、家で食べるのは。
391です。
グリルパンかな。
でもフライパンもいるわなあ。
>>407 メインはカミさんなんだろ
カミさん連れてこいよ
お前が相談する意味なんだよ?
旦那を呼ぶのだ・・・
私が本妻です
>>407 やっぱグリルパンかもですね。
体力勝負もいとわないならグリルできるダッチオーブンもおすすめ。
焼き魚からアクアパッツアや燻製までできるし。
グリルパン、沢山焼くには四角か?
相変わらず自演バカが常駐してるのか
あ
お好み焼きいいな。
作ってみるか。
>>391=407=411です。
結局、極ザ・オムレツ26と南部鉄器のグリルパンを両方買いました。
楽しみです。
わりとどうでもいい
>>418 適材適所に道具は使うものだから、わりと正解かもしれませんね
取っ手がとれてしまったフライパンはなおったのだろうか?
中華鍋で麻婆豆腐って油とれちゃう?
うん
油たっぷりとれるよ
むしろ油膜と赤錆はよく落とすべき
摂取するほうかと思った
油膜はあまり好きじゃない
鉄のフライパンだけ使ってる人は、トマトソースとかはどうしてるんでしょうか。
鉄のフライパンだけ使ってる人はいません
いるとしてもトマトソース作るハイカラな人ではありません
食器でも、1種類しか持ってない奴なんか居ないんだし
500円で買えるアルミ位持ってるだろ。
なるべく食器や調理器具は可能な限り減らしたいけどな
そもそもソースをフライパンで作ろうなんてのが
大きな誤りだな。
じっくり煮込むタイプのトマトソースを仕込む話ではなく、
作ってすぐ食べるトマトソースや、トマトソースを使った料理の話じゃねーのjk
ソースはブルドックソースに限る
反論は一切認めない
トマトソースとパスタをあえるだけとか短時間なら全然平気
ただ和えるだけならわざわざフライパン使わない
トマトソースやトマトクリームに熱入れる場合フライパン使うだろ
>>436 冷製パスタ作るのにわざわざフライパンで混ぜてるの想像してワロタ
そのまま鉄で作り置きはしないけど、短時間の調理ならトマトソースも使っちゃう。
あと、カルボナーラやらペペロンチーノやらは鉄でもアルミでもとにかくフライパン使う。
乳化させたりいろいろ適温で保温状態を保てるし。
鉄のフライパン使ってどの位までならトマトソースでも平気か知っといた方がお得だな
まあ、素直に鉄以外のフライパン使えばいいんだけどねw
1つでなんでもやろうとするよりは、素材や大きさ・形状別に
いくつか揃えておいたほうが、はるかに快適だし
ちょいちょいトマトソースのパスタも作るけど、缶詰のトマト入れてパスタ茹で上がるまで煮て、くらいならオケーだよ
じっくり煮詰めて作るとダメだろうけど
トマト煮込みハンバーグはアウト?
グリルピザプレートなるものを買って、はじめて鉄との遭遇
これも鉄フライパンってことでいいんだよね?
懸念していた手入れの面倒くささも特に問題なく、これを機に
本格的にちゃんとしたフライパン買ってみようかな
程度の問題でなく鉄は使うな
なに
トマトソース入れたまんま鉄が冷めると赤錆び出る。
そうなるとクレンザーと金束子で赤錆びを完全除去しないと毎回赤錆び。
重曹入れればOk
俺の中華鍋ドーナツ型に少し赤みを帯びててお湯を入れるとより赤く見える感じなんだが触ってもつるつる。
つるつるしててもこれは赤錆なの?
それはいわゆる赤いドーナツだね
鉄厨の間では恥ずべき現象
画像うぷ
>>452 マジかよ ググってもなんも出て来なかったけど
思ったよりも赤かった
洗った後の水分飛ばしが足りなかったかな?
ちゃんと乾かせば赤サビつかないからなあ
赤錆び除去しないと黒錆び付かないよ
やっぱりダメなのか。仕方ないもう一回焼きなおすか
使った後、から焼きして水分飛ばせば油塗らなくていいからね
そうすれば赤サビつかない
その日すぐに使うなら油を塗っておくけど
翌日や数日使う予定がないなら油って塗らないほうがいいよね
埃やごみが付きやすいし数日使わないと油がネトネトになる・・・
いいえ、異常です
やっぱり赤錆じゃないな 暖色系の光が反射してるだけっぽい
お玉の赤錆はザラザラしてるもの
>>465 あれか、赤くなるほどの過熱で焼きが入りすぎて黒皮が飛んでる状態かな。
北京鍋は薄鉄板だから熱ムラはしょうがないね。
赤くなってるのはお玉の赤錆も食べてるの?
>>467 結局みんなはっきりした状態が確認出来てないって事と、その対処法自体も回答がまちまちであまり理解してない人が多いな
確かに中華鍋直射日光に当てたらちょっと赤っぽく見える
わりかしどうでもいい
カレーは鉄で作ってる?
カレーフライパンで作るのかよw
カレー粉ベースに1〜2人前だけ作る時は、20cmのテフロンで作ってるけどな
カレーは大量に作った方が美味いだろ?
それは幻想
何日も煮込む料理は少量作るのは無駄
大量に作るもの
カレー作るのにわざわざ何日も煮こむのかよw
欧風のルーカレーか、インドカレーか、タイカレーか、・・・・・などで変わってくるだろ
ルーカレーならうちでは保温鍋でじっくり熱入れるが
タイカレーならフライパンで作る
インドカレーならちょっと深くて厚い片手鍋
( ー`дー´)キリッ
毎日食べるとだんだん減っていくけどな。
>>480 カレーは煮込まないものだよ
煮込む料理はシチュー
どうやらここは鉄パンスレじゃなく、石頭スレだったようだなw
>>483 カレーはフライパンで、炒める料理だったのかw
本場のインドでもそうしてるのか?
いいかげんカレースレでやれ
ここまで華麗にスルー
どこか別の世界のカレーの事なんだろう。スルー汁。
>>395 炒め時間が長い
塩、胡椒、味の素をなぜ同時に入れないのか?
無駄が多いと思う
1人前なら家庭の火力でも1分30秒以内できる
煽りが下手だから時間が掛かるんだよ。
火力が弱い場合は、その火力を少しでも無駄なく使うのが必須条件だが、
彼は鍋をコンロから大きく離して、勢い付けないと煽れないようで、
それ故に火力をロスしてしまっている。
こういった火力のロスは、「温度が下がる&温度が挽回するのに時間が掛かる」で
2重に影響が出るからね。
炎から外さずに鋭く煽れるようになれば、この半分の時間で、
パラパラ&ボソボソではなく、パラパラ&ふっくらに仕上がる。
デジャビュ
>>491 同意!少ない火力を無駄にしてはならん
かといって炒め過ぎもけしからん
手本見せて
>>494 中華鍋→1分温める→(油を適宜入れる←ここ大事)
溶き卵中華鍋に投入→直ぐゴハン入れる
速攻米全体に油と卵を馴染ませる(1分程炒め米をほぐす)
塩、胡椒、味の素を入れる(ここまで約1分前後)
チャーシューやきざみ葱いれる(20秒全体に混ぜる感じで炒める)
鍋肌に醤油を垂らす10秒炒める(塩分濃度大事)
完成
酔ってレスしたので読み辛いかもしれないけどこんな感じ
鍋振れないなら置いたままかき混ぜた方がマシ
>>490 米入れてから1分30秒以内ね
予熱はカウントしちゃやーよ
>>496 鍋は勿論ふる
がコンロから離して振っては駄目
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
はーい
スレチすみません
2チャンは
チラシの裏とか便所の落書きと言われてるのに
503 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/16(金) 14:27:17.59 ID:fU3L9zs10
袋を開けて皿に移してレンジでチンだ
みんな同じ条件でチャーハン作るわけじゃないし。
レシピ君は有難いけど、特に日の通り時間は参考の一部程度として(ry
506 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/16(金) 19:20:05.96 ID:fU3L9zs10
>>506 上手だな お玉の腹でゴハンを叩いて潰してないし
ゴハンのダマをバラす感じにお玉を使いこなしてる
>>506 さすがだな
>>395とは雲泥の差
ご飯を転がすための揺すりと、位置を入れ替えるための煽りを使い分け
必要以上に鍋もご飯も浮かせず、効率良く熱を入れているから
火力の強い中華コンロとはいえ、それでも早業と言える1分なんて時間でパラパラになる
>>395だと同じコンロ使っても、2〜3倍時間掛けるだろうな
>>506の中華鍋は何cm?30以上はありそう。
仕上げに酒も醤油も使わないのな。
好みの白いチャーハンだ。
何が凄いって「油」が少量なのが凄いとおもう
お前等チャーハン、どんだけ食ってるんだよw
もっと旨い料理作れないのかよ。
焼そばも作るよ!
フライパンが泣いてるぞw
最近はカリカリチキンをよく作るわ
今は料理番組も全部テフロンのフライパン使ってて、
鉄鍋使ってるのは上沼恵美子のおしゃべりクッキングくらいかな
>>511 そこは普通じゃね?
タール状汚油膜積層状態だと油大量に必要だけど
酸化皮膜がきちんと出来て油馴染みが良い状態なら
あの程度の油で事足りる
>>516 おれも前々から気付いてたんだけど、テフロン主流の料理番組ばっかで「よく熱したフライパンに」という表現を耳にしなくなってる
男子ごはんもテフロンだし、堺まちゃあきの星三つもテフロンだ
堺なんて奇形屑ジジイの池沼番組観てるアホがこんなスレにいるだけで萎え萎え
まあテレビってのは、正しいことや適切なことより、大衆受けすることが優先だからね
出演する料理人が本当は鉄パン使いたいと言っても、番組製作側からダメ出し食らうこともあるだろう
522 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/18(日) 08:16:20.35 ID:EV5Dc5DI0
芸能人なんてほとんどが在日
昔、料理の鉄人に小林カツ代が出た時、
バトル開始直後、弟子が調理器具を走って取りにいくが
テフロンフライパンを持って戻り、
カツ代に「これじゃダメ!鉄の持ってきて!」と怒られていたのを思い出した。
テレビで使い込んだ汚い鉄フライパンは映せないだろう
中華料理店の映像でも鉄パンが汚くて見ていて不快になる
鍋のふちを油切等に溝切ってるパンはないでしょうか。
テンプレ見ましたがみんな溝切ってないですね。
リバーライト極の炒め鍋なら淵に溝あった気がする
リバーライトの、注ぎ口みたいになってるけど油が尻もれするw
むしろ何もない普通に丸いやつのほうがすっきり切れたりするのが不思議。
注ぎ口付きなら幾らでも有るだろ。
油切りの溝って、別のものなんじゃないか?
注ぎ口なんか無い方が便利だとおもうけど。
メンテ面倒だし蓋の気密性落ちるし。
みなさんありがとうございます。
>蓋の気密性落ちる・・・
これが気になってしまいました。再考します。
>普通に丸いやつのほうがすっきり切れたりする・・・
私のやりかたがまずいんですよね。
最初の油慣らしの段階でめげたのですが、練習します。
スレ汚し失礼しました。
油慣らし、練習、って油返しの事かな。
油ポットが広口ならなんも不便は無いと思うんだけど。
>>533 それです!ポットの口狭いんだからそっちを変えればいいんですね。
つか26cm買ってちょっと小さいので28cmも買おうと思ってます。
溝切ってなくてもいいんですが、一番軽いのってパールの1kgでしょうか。
何度もすみません。
>>534 平底フライパンであまり薄いのは使い勝手悪いよ
なので、あまり振ったり煽ったりせず重さが苦にならない焼き物向けに
2.0〜2.4mm厚の平底フライパンと、軽くないと厳しい炒め物用に、
1.0〜1.2mm厚の片手中華鍋(北京鍋)か炒め鍋を揃えるのが吉
>>535のあじねは1万5千円くらいするが、
山田の1mm中華鍋なら27cmで3千5百円くらいで重さは720g
中華鍋は深さがあるので、27cmでも容量では28cmの平底より大きい
そこに28cmの中厚平底フライパン合わせても5千円くらい
置き場所さえあれば3分の1の予算で、あじね1本より上の環境が構築できる
>>536 山田で1mm厚もあったんだ。
しかし、山田の手打ちといえど1mmだとたぶん底がすぐペコペコになりますよねぇ。
中華鍋は全体にアールが付いてるからちょっとやそっとじゃ変形しないから、もう1.6mmくらいから下のフライパンなら中華鍋ですね。
あとはもう鉄あきらめてチタン買うしかない。
あれは紙みたいにあまりにも軽くて笑っちゃうレベルですから。
ただし値段高いし、店員曰く熱通りに癖があって扱いづらいそう。
中華鍋30cmがオススメ
中華鍋ってフライパンと同じ片手と両手があるがどっちが便利
鍋を振るチャハンを作るなら両手は無理だから片手
お湯で蒸し料理するなら両手でないと重くてお湯をこぼす時に片手は危ない
プロの料理人はチャーハンも両手鍋振って作るよね力が要りそう
みなさん何度もありがとうございます。
1.6と2.3で、調理具合はどのように変わりますでしょうか。
先日購入したものはパールの26cm 1.6mmで、
すぐ熱が回って忙しくはありますが不便は感じません。
山田28cmで1.6mm or 2.3mmで迷っております。またテンプレリンクの合羽橋の問屋さんとこには
錆止め剤なしかバーナー炙りがありますが、錆止め剤なしの場合は空焼き要りますか?
空焼きは錆止め剤を除去して油を馴染ませるものだと思っておりますが、正しいでしょうか。
まっこと質問ばかりで申し訳ありません。お知恵をお貸しください。
>>540 質問するなら回答しやすい質問しないとみんなスルーするよ。
3つ質問してるみたいだが。
油切りの溝や重さの質問はもういいのね?
>>540 山田の錆止め剤無しの場合、
サビ止め剤無しの場合は、サビ止め剤を焼く時間がはぶけますが、初めての使用の時は鍋を10分ほど焼いた後に洗剤で洗ってクズ野菜で油ならしをしてからお使いください
と書いてあるサイト見つけた
結局は簡単な焼きは必要になるね
そもそも、1.6mmか2.3mmで、、、って温度の変化で悩んでいるの?
鍋に具材を入れても温度変化が抑えられるのは厚手の2.3mmが良い。1.6mmは温度が下がりやすい。
ただし2.3mmだと重くなる
手持ちの鍋に、追加鍋重量分といつもの食材分の重さが入った水入りペットボトルで持ったり振ったりすれば良いよ
そうすれば、重さがどう言う風に感じるかわかる
>>541>>542さん
丁寧に教えて頂き感謝致します。
油切溝に関しては、蓋する事を考慮していなかったので
ついてなくてもいいとしました。(100均でオイルポット買いました)
重さは軽いほうがいいのですがチタンとかつらいので体を鍛えます。
厚さが変わると何がどうなるのかしっかり見えなかったので質問しました。
私の調理方法からすれば1.6mmで問題なさそうです。
山田さんへお願いしたいところですが納期が問題です。
またパールを買おうかと思案中です。そのほかレスくださったみなさま、
たいへんありがとうございます。次は包丁がほしいですw
及源の南部鉄器グリルパン購入。
しかし、野菜が全然上手く焼けない。
IHだからか、周辺部が使い物にならない。
肉はそれなりに焼けるんだが、ナスなんかは綺麗な焦げ目がつかない。
食事終わっても持てない程蓄熱はとても良いんだがな。
>>540 26cm,1.6mmが重いと思ってるなら、28cm,2.3mmの選択肢はないでしょう。
食材の体積もさらに増えるからツラいことになりそう。
あと、新品の初っぱなは良く汚れを落としてカラ焼きしたほうが気持ちよく使えるしやっといて損はないです。
このスレにはその儀式がしたくて仕方ない連中多いから、たぶんみんなジリジリしてるはずw
>>544 お宅のIHと相性が悪いんでしょうたぶん。
見てないから分からないけど恐らく熱量不足じゃないですかね。
ホムセンでちょっと気の利いたカセットコンロ買ってみてはどうでしょうか。
空焼きの目的がわかってない奴大杉
>>548 新品に限ってはゴミ飛ばしと滅菌もかねてますよねー
新品の場合、黒皮処理してない生鉄だと金気が多く食材の水分で赤錆がすぐ出ます。
自分の場合は、一度よく焼いて全体が青みがかったら火からおろし、油が熱でタール化しない温度まで下げてから油をひきます。
そのうち使い込んで良い状態になれば油を落として洗剤で洗ったあと油をひかなくても赤錆びは出ません。
>>550 洗った後、乾燥させるために火にかけるのか放置なのか布で拭くのかその他か?
>>551 すぐ使う時で匂い移りしてもいい場合は、亀の子で撫でる程度でそのまま吊るしておくだけだし、
その日はもう使わないくらいだと、洗剤も使って匂いも油も落としてから火で水分飛ばす〜安定した色肌まで焼くとか。
ようするに赤錆が浮く状態にならなければたいがい問題ないと思ってるので特に決めてないです。
>>552 ありがと
火にかけて水分飛ばして油ひかないのは一緒だ
結構使ってるけど表面触っても脂っ気感じないけど良い状態になってるのかな?
レトルトパックを温めるのに使ってそのままお湯を入れたままにして放置して一晩で錆びが出た
たりめーだ。
道具は使ったら片付け汁!
鉄は水分と酸素の化学反応で錆びるんだけど、鉄が水中のほうが錆びやすく、温度が低いほうが錆びやすい。
よってレトルトあっためて放置したらたいがい錆びる。
ていうかお湯すてるくらいサボるなよw
鉄に錆は付きもの。
ちょっと錆びたぐらいで、大の男が騒ぐなよ。
それは錆が出た場所次第だろ
錆が実用に問題ない部分に発生しても騒ぐのはみみっちいが
実用に問題ある場所に発生しても、それで騒ぐなとか言ってる奴は単なるおバカさん
錆ぐらい擦れば落ちるだろ、大げさなw
フライパンを洗ってる時に表面が渋く引っかかるような感触だと赤錆が出て、ツルツルだと赤錆が出ない。
洗ってる時に抵抗感がある時は、その場で金束子とクレンザーで感触がツルッとするまで何回か繰り返し洗うと赤錆出なくなる。
たかがフライパンの錆くらいで
おまいら盛り上がりすぎw
なあに、栄養になってよろしい
>>547 亀返事でスマソ。
カセットコンロはあるけど、多分グリル大き過ぎて使えない(ガスボンベを覆う)予感。
悔しいので使ってるけど、焼けるのにも時間掛かるし、火が弱いのかな。
弱火で、と説明書にあるけど、中火じゃ中心しか焼けない。
ストウブのと迷ったけど、ストウブなら良かったのかなぁ。
10代男だけど料理に興味あって、今月号のきょうの料理ビギナーズで見つけた釜浅の鉄フライパンが気になってココに来た
今までは家にあった母親が使ってたテフロン?フッ素加工の普通のフライパン使ってたから鉄のフライパンは初めてなんだけど
やっぱり料理初心者とかには鉄フライパンは難しいの?かな
買おうか悩んでて、手入れとか色々面倒だけどちゃんとやるなら買えば?と言われたので…でもちゃんとできるか心配で
ちゃんと散歩させられるならいいよ
心配するより慣れろ。
鉄のフライパンは調理時間短く済む上に美味しいから最高!
>>564 釜浅って取っ手の溶接部分がちょっとサビやすいんだよね。
モノは山田のフライパンなので、買うならふつうのリベット打ちの山田がおすすめ。
釜浅値段もかなり張るし、あれはマニア向けといっても過言じゃ(ry
>>563 弱火でってのはガスコンロの事じゃないの?
フライパンでもグリルパンでも、食材の表面の焼き加減と、食材の芯まで通す熱加減を調整すればいいので、
火力と加熱時間のふたつを考えればいいだけなんだけど…
オイゲンの鋳鉄で激しく熱ムラがあるならかなりコンロに問題があると思う。
釜浅買えるなら釜浅の方がおすすめじゃね
リニューアルした奴確かから焼き要らんから初心者にもおすすめだろ
>>570 あの溶接は色々と継手があまりよろしくないと思うよ。あくまで個人的な感想だけど。
572 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/25(日) 03:11:09.25 ID:++UlvcUXP
みんな卵焼き器も鉄のを使ってるの?
俺は卵焼き器はテフロン使ってるよ
もしこだわるなら、鉄じゃなく銅かな?
>>569 ではIHで弱火ってなんて表現すればええの?
IHのリング(というか加熱する所)に対してグリルパンが大き過ぎるからしょうがないんだろうね。
ガスなら火を弱めれば火が当たる所は小さくなるし、強めれば大きくなるが、
IHは弱火でも強火でも加熱する所は同じリングだからね。
>>569 ごめん、今わかった。説明書の弱火でって言うのはIHね。
必ず弱火でその後中火って書いて有ったと思う。
専用の四角い卵焼き用を買うなら銅製以外選びようが無い
卵焼き以外の使い道なし
卵焼き専用が必要かは???だね卵焼き屋じゃ無ければ
鉄のフライパンで事足りる
俺はどうせ卵ってもオムレツとかしか作らないから鉄パンでいい
>>575 あー、弱火>中火っていうのはたぶん、一気に高温になるIHの特性で鋳物のグリルパンに歪みや割れが発生したり、料理が片焼けするからじゃないですかね。
徐々に温度を上げて行って、グリルパン全体に熱が回ってから少し火加減を落として調理したらどうだろう。
あとはガスコンロみたいな熱の回り込みが無いからフタして熱を閉じ込めるとか。
野菜中心のときは密閉で水分過多になりやすくてシナシナになるのでフタする時間は短めで。
上手く行くかどうかはわからないですけど、せっかくあるグリルパンがもったいないもんねぇ。
フライパンみたいな鍛鉄の特性は、温まりやすくて冷めやすい。
南部鉄器やダッチオーブンみたいな鋳鉄は、温まりにくくて冷めにくい。
焼き物や炒め物はフライパン、煮る炊く蒸すは南部鉄器やダッチオーブンがそれぞれ材質の得意分野って意識の隅っこにあると便利度が増します。
使い分けめんどくさす
鉄フライパンほしくて色々探してましたが、
全く使ってないホットプレート用の南部鉄鍋があるのを思い出し、
何か使えないかなと思ってたので参考になります。
582 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/26(月) 02:23:13.19 ID:KwA7jtHB0
鋳鉄はよぉとかブツブツ言いながらグリルプレートに埋もれて化石にでもなってろ
釜浅のフライパン一年使ってるけど溶接部分錆びないよ
洗いやすいし気に入ってる
南部鉄鍋でトンテキ焼いたらめっちゃ美味しかった。
ふつうは溶接部分は錆びやすくなる
それはリベットも一緒
溶接による腐食感受性の悪化は、鋭敏化によるもので冷間リベット接合で問題になりえる隙間腐食とは全く別なもので
たとえ鋼製調理器具であっても、使用上問題になる水準ではない。
錆びていつもこびりついて交換してる
何年も使えてる人が羨ましい
やっぱホムセンとかの安物はダメなのかな
>>589 いや、同じだと思うよ。
君の物への愛情が足りないだけ。
横着したいんだったら鉄は使わない方がいい。
基本、日本製の鉄フライパンだったら性能なんて大差ないし
俺もSAの1300円の26cmと中華鍋使ってるけどそんな事にはならない。
物がダメだと思う前に自分がダメだと思うべき。
そこがまず間違ってる
>>589 使い終わったあとにきっちり洗う。こびりついてたら洗剤使ってつるつるに
表面がなるまできっちり洗う。
洗ったあと火にかけて乾かす。皮膜出来ていればひっくり返しておくだけでも
さびないんだけど、最初はきっちり水分飛ばす。
たぶんこれだけ。
>>591 俺は洗剤使わずに熱いうちに水をかけながら金タワシで擦るだけ。
金タワシでこびりつきは取れるし洗剤を使わないからうっすら油膜が残って錆びない。
色々やり方はあるだろうけど
金タワシ 布巾で拭いた後、五徳の余熱で乾かす
金タワシ+洗剤 布巾で拭いた後、状態を見つつ余熱かちょっと火にかける
金タワシ+クレンザー 布巾で拭いた後、がっつり火にかける
…な感じだ。
ともかく使ったらすぐに洗う。
>>591 ああ、確かに調理後水に付けおきしてた
そっちの方が汚れが落ちやすいからなんだけど
すぐに洗った方がいいのか
やり方間違ってたんだね
>>594 テフロンだとつけ置き洗いの方がいいです。テフロンはごしごしこするのも
ダメだし、急激に温度変化させるのもダメなので、つけ置きでじっくり汚れ浮かせる。
鉄だとその辺丈夫なので、使い終わったらいきなり水ぶっかけてごしごし洗う
のでも問題ない。というか、暖かいうちの方が汚れ落ちる。
その代わり、水にさらすとすぐに錆が浮く。
>>595 すごく勉強になりました
道理でテフロンのフライパンは長く持つのに鉄鍋は長持ちしないわけだ
反省して今後は速攻で洗い落とします
テフロン2〜3年だろ。
鉄鍋どんな使いかたしても10年持つだろ。
焦げグセも厄介だね
空焼きしてツルツルに磨く
>>597 テフロンでも、鉄持ってて使い分けてたら3年以上持つぜ
たまにテフロン使うと軽さとくっつかなさに感動するよね
春雨の炒め物好きなんだけど、やり方が下手なのかどうしても鉄だとくっつくのでテフロン使う
602 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/27(火) 19:34:50.07 ID:sTBS8SZB0
603 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/27(火) 19:35:35.67 ID:sTBS8SZB0
>>601 春雨とかソーメンとかは、水分を多く含んで崩れやすく、しかも鉄板との接触面積が大きいから一気にフライパンの温度が下がるのでくっつきやすい。
強火なら強火、弱火なら弱火のまま、温度を上げ下げしないでキープしながら具材を動かし続けるとくっつかない加減がある。
水分が足りなくてもくっつくので、ダマになりそうになったら水分を少し足す。
鉄パン買おうかどうしようかここ見て決めようと思って覗いて見たけど、どんどん自分には無理な気がしてきた。
>>604 結局春雨調理はテフロンに限るってことね
暇人じゃないと鉄パンは難しい
>>605 テフロンが一番だよ
鉄はオタの趣味であって実用性は低い
要は慣れだと思うが
テフロンを毎年買い換えるのは馬鹿らしい
使い方さえ知ってりゃ、鉄は別に難しくないし、テフロンも1年でダメになったりしない
ぐーぐる先生に聞けば、すぐに教えてもらえるのに、それすらできない情弱は、
外食してなさいってこったね
最近Turkを妻が買ってきました。
最初2マンも出して、なんやとおもった。
今はテフロン2〜3年で一生買い換えるより
良い選択をしたと思っている。
なんといっても旨い。テフロンではできない。
今夜作ったジャーマンポテトがうまくてびっくりした。
高いな
俺は洗い易さだけの利点のためにそこまで出す気には成らないな
それよりも本体の質がTurkより更に良いブルーテンパーの方が好きだ
まあTurkには所有する満足感などのメリットもあるから、
実用性だけで語るのもナンセンスかも知れないが
ハンズメッセのチラシに「空焼きのいらない鉄フライパン」が載ってたんだけど、あれってやっぱりリバーライト極かしらね。卵用の欲しかったから見に行こうかな。山田のを「錆をメンテナンスした製品です」って安く売ってるのもあった。
ブルーテンパー知らなかった。
中華鍋?
ちょっと面白そうな製品だ。
ためになった。
2千のフライパンで十分なのに、
2万のフライパン買って良い選択をしたと喜んでる
ダンケシェーン、これだからこの商売やめられまへんわwww
>>610 > テフロンを毎年買い換えるのは馬鹿らしい
特売で数百円のを毎年買い換える
>>618 自慢になるのか?w
数千円のでも十分なのにその何倍もの物を買っちまったって話なのに。
ただ、気分で料理の楽しさも変わるだろうし無駄な買い物ってわけでもないけどね
高いと扱いも変わるしねー
テフロンとは味も違う感じがするし
623 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/28(水) 23:41:56.49 ID:YryJ4ty9P
ターク買ってくる嫁とかうらやましいわw
タークは実は焼き上がりも違うからな
比べてるサイトあったわ
>>624 そりゃテフロンとは違うけど、ここは鉄のフライパンスレだからな
鉄のフライパンの中で見れば、厚みが違えば同じ鉄でも特性(利点も欠点も)は違ってくるが
同厚ではタークも他も有意差は出てこない
もし鉄同士でタークに優位な有意差があるって記事出してたら、
ステマか、高い物買った割に違いがなかったことに気付いた奴の悔し紛れの言い訳記事
タークとザ・オムレツ。
値段気にしにきゃどちらがオススメですか?
柄が長いと収納大変かな。
ターク
俺ザ・オムレツ持ってるんだぜなんて恥ずかしくて言えないでしょ
実用性か所有する喜びか…
オムレツもデザイン良いと思うけどね。
タークは実用性低いん?
>>629 全然低くないよ
調理特性は1000〜2000円のに全く引けを取らず、同じように仕上げられる
柄の付け根付近の洗いやすさに関しては、他を遙かに凌駕している
でもそれ以外に実用性での利点は無し
>>626 オムレツがいいよ
とにかくまっ平らなのがいい
>>631 IHで使ってるけど、歪みまくりですが?
周囲が2〜3o浮いてる。
まあだましだまし使ってるw
>>632 まあ気を落とすなよ
大事に使ってこうぜ
634 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/29(木) 16:57:43.92 ID:D713RyR8P
調理するだけなら1000円でもテフロンでもいいわけで、調理する延長線には食卓があって、家族だったり独り身だったりするけども、
そこには良き文化が生まれる事に想像を馳せればサプライズを求める事に何の罪もないよね。
タークのデザインと機能にサムシングエルスを求める人は、すごく高度な文化を持ってるんだと思う。
そんな小難しいことはどーでもいいな…
・がしがし使ってがしがし洗える
・だめにしても焼き直せば元通りなので数年ごとに買い換える手間がない
あたりが主な理由で安いホムセンのやつを使い続けてる
というか、1人暮らしを始めた当初になぜか鉄製を買ってしまい、
そいつがだめにならないので買い直す必要性を感じないという・・
最初にテフロンを買ってたら鉄には走らなかったかな、どうだろう
637 :
612:2013/08/29(木) 20:24:40.84 ID:M9JZS5pt0
高度な文化を持っているとは思わぬが、Turkで料理してみて
火に食物をあぶって食べていたころが一番うまかったのではないかと
思った。
今まで便利を追求して調理器は進化してきたが、昔の物や、昔からしている
やり方が、手間は少しかかるが、最も本質的な良さがあるのであろうかと
思った。
ふと思ったが、鉄のフライパンの使用率はどの程度あるんだろう。
使っていなかったのは珍しいのか。
638 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/29(木) 20:49:03.31 ID:iocGJEoP0
>>554 鉄錆の鉄分は体にも良いよ。
アルミの錆は駄目。
>>625 鉄パン同士、同じ条件で肉やパンケーキを焼き、参加者はどのフライパンで焼いたかわからない。
パンケーキはタークが素晴らしいらしい。
同じ鉄フライパンでも材質や厚さが違うのに全部同じってことはない。
値段が高い安いではなく、それぞれ長短あるって事。
640 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/30(金) 00:54:27.31 ID:KCbR6KCUP
感覚で味の違いがわかるほどかどうかは謎だけど、鉄板の質で若干の違いはありそう。
いつぞやこのスレで孔食の話があったでしょ。
一般的な鉄(Fe)フライパンは、わりと早い時期に孔食が現れるけど、デバイヤーみたいな炭素鋼だと硬いので孔食が出来にくいみたい。
あと、焼き物の焼く時の熱の強さ(というのか知らんけど)は、炭素鋼のほうが強くてコゲ目が早く付く気がする。
鋳鉄>ふつうの鉄>鋼 の順で熱の入りが強い……様な気がする。
なんか適当な感想文みたいですまんそん…
ひとり上手…
ひとりが好きなわけじゃないのよ
純鉄が大気中で存在できるわけないだろが。
644 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/30(金) 14:53:06.65 ID:KCbR6KCUP
>>643 まぁだいたい製品の表記はFeになってます。厳密な純鉄って意味じゃないです
ていうか純鉄なら錆びまへんがな
不純物がなくなると耐食性や展性がすごくて金みたい、って奴だな
646 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/30(金) 22:09:56.18 ID:cu6f/P6W0
鉄にも色々あるからな
製法も色々
スキレット最強
いや、ダッチオーブンの方が
レイエのグリルピザプレートの質問はここでオッケー??
ピザ以外にどんな料理ができるの??あと、使い勝手は??
小さい蓋付きフライパンとして使うなら、このスレもある程度参考になると思うけど、サイズが小さすぎるな。
グリルパンとしての使い方は、このスレでは対応出来ない。
グリルの仕様によっても扱いが変わるし。
651 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/31(土) 19:34:10.94 ID:uuQc1IQkP
そういえば魚焼きグリルって使ったことないなぁ
後始末を考えると使う気になんない
652 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/31(土) 19:36:57.09 ID:uuQc1IQkP
>>649 上火が欲しい料理なら何でもじゃないの?
グラタンでも照り焼きでもパンでもクッキーでも
>>649 ハンバーグおすすめ
個人的には買ってよかった
>>652 実は買ってみました!それで夕飯にピザ作ってやってみたら美味しかったよ!!
うちはグリルないからオーブンで焼いたんだけど、キレイに焼けた!
生地を丸く成形することもできて一石二鳥。買って良かった
>>653 私も買って良かったです。一人暮らしなのでグラタンだと分量多すぎないかな?
まぁ、プレート全面に盛り付けなければいいか。
オーブンに使うフライパンをティファールにするか悩んでたけど、こっちで正解でした。
>>653 あっ、ごめんなさい。グラタンは652さんでしたね。ハンバーグなら上手くできそう!!
今度やってみます!
ながい
絶対こっちの方がオスス
まで読んだ
>>656 まず、網だとこびり付く
グリルピザプレートはシリコン塗装なのでこびりつかない。洗うのも楽だ。
ちなみに焼き網でハンバーグ焼くのは汚れるよね。肉油が落ち過ぎてパサパサにもなる。
フライパンは取ってが長いからグリルやオーブンでは大き過ぎ。
グリルピザプレートならオールマイティに活躍できる。
660 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 02:11:55.74 ID:WQYIh34pP
その辺は好みと台所事情で自分の気に入った道具使えばいい希ガス
661 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 04:01:33.56 ID:z1mKl8Rp0
テフロンだけはやめとけ
テフロンはひとつあるとだいぶ便利だよね
ふたつはいらないが
>>659 何勘違いしてるの?
網はピザ用で、柄の短いフライパンがハンバーグなど用でしょ
オーブン用フライパンってのは、そもそもがオーブンに入れるために
柄を特別に短くしたフライパンなわけだし、最初からグリルに
入れることしか考えられてないグリルピザプレートに比べて
元から最初はコンロの下火で使って後からオーブンに入れる
想定のものなので、下火でも上火でもオールマイティに活躍できる。
664 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 10:03:24.57 ID:azI9l0Og0
>>662 テフロンは危険 マーブルは論外
そもそもスレチ
>>663 かつて100円で買えた鋳鉄のはいいね
これもスレチだが
なんでテフロンダメなの?
ダメじゃないよ
世界はテフロンの天下
みんなテフロンに夢中だよ
鉄のフライパンって煮込んじゃだめなんでしょ?ロールキャベツとかダメってこと?
どうしてわざわざロールキャベツを鉄で煮込みたいの?
669 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 13:49:14.79 ID:azI9l0Og0
キチガイ乙
>>668 だから鉄のフライパン一つじゃ何かと困るって話
もうひとつ買えばいい
鉄でOK
煮込み系のもの作るのに何故フライパンなんだ?
鍋くらい買えよ
鉄のフライパンのスレだからでしょうね
元も子もないレスw
鉄のフライパンなんて攻撃力5だからな
防御力も高そうだな
素早さはちょっとな
アイアンのフライパンって言うとなんかジャイアンのフライパンって聞こえるね
ジャイアンシチュー食いてえ
トマトソース使うような料理は、ステンレスパンがいいよ
ステンレスは本場イタリア?じゃかなり使われてる
ステンレスってこびりつきそうな気がしてこわくて使えない
鉄と同じだろ
ステンレスは熱伝導が悪い
副作用wで調理途中の熱むらは起こりにくいんだけど
鉄は厚手のほうが熱ムラは起こりにくいの?
それとも薄いほうが起こりにくい?
ステンは7層構造で中はアルミで熱伝導は良くなる
値段は高い
蓋つきで無水料理が出来る ほうれん草を茹でるのは
ほうれん草を洗って軽く水を切ってそのまま入れて茹でる
ステンでテフロンもあるねアルミのテフロンより綺麗だがちゃんと使った後に洗わないと汚れて汚くなる
>>686 7層なんて無駄なだけ
イタリアで一番使われてるのは、「薄いステン、中厚のアルミ、薄いステン」の3層構造
大部分がアルミなので、軽量性や熱伝導制はアルミ寄りの特性を持ち
それでいながら表面はステンレスなので、耐久性や安全性は抜群
価格も7層みたいにアルミ1層の数倍とかではなく、1.5倍程度なので、
余程の貧乏人じゃなければ大抵3層を使う
まあ昔はアルミ1層の方が使われてたけどね
積層ものが出始めた当時は、3層でも数倍の価格だったから
話の始めのグリルピザプレートなんだけど、450℃以下の温度なら余裕、危険はないよって書いてあった
ステンレスはすぐ焦げ付く、油のなじみが悪い
ひじょうに使いにくいフライパン
690 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 21:14:30.95 ID:TK6fE7Bw0
>>667 トマト使うとトマトの酸で鉄鍋は料理が黒くなるが
見た目が悪くなるだけで問題無いよ。
691 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 22:15:04.57 ID:3ZlDXQBmP
使いやすいアルミでいいじゃん
アルツハイマーの因果関係も「よくわからん」程度だし
鉄なんて使ってるのは情弱負け組だけやろ
飲食店に喧嘩売ってどうするの?
俺は銅使ってる
情強勝ち組さんはなに使ってるのか教えてえええ
レンジじゃね?w
>>689 話の流れ見えてる?
ステンレスの話は
>>681からの、「酸系の料理をするのに鉄パン以外では」って話でしょ
ステンレスは鉄に比べれば「すぐ焦げ付く、油のなじみが悪い」はその通りだけど
アルミ、ステンレス、錫(銅の内側)などという鉄以外では
その2点では一番優秀なのがステンレス
>>691 アルミとアルツハイマーの関係は、アルミだけが悪いというわけではないし
完全に健康な人の場合は害が立証されてないから不明って扱いになってるが
腎臓病を煩っている場合、アルミ食器を使うとアルツハイマー発症率が上がることが
解っており、腎臓が悪いとアルツハイマーに繋がるって事は、健康な人の場合
アルツハイマーに繋がらないように腎臓に無駄な負担を掛ける可能性が懸念されている
現在、有害とされている様々な物質においても、数十年〜百年以上も
害の疑惑や懸念の状態を経て、有害事実が判明してきたわけで、
疑惑や懸念の段階だから問題ないという発想は少し思慮が浅すぎる
そんなことより、雨凄いね。
700 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 13:36:07.64 ID:tb9M6UjQ0
まぁ、鉄のフライパンに長期間料理を入れっぱなしがダメという事だし
脂のなじみが良くて焦げ付かないのが鉄
つまりテフロン使うのは100年早いと
×誰にも響かないねー
○響きすぎて反論できず
響くも響かないも、読んでないし(´・ω・`)
家は30cm中華鍋と約30年前のビタクラフトの鍋セット。
ちゃんと熱して油ひけば意外とくっつかないよ。
カレーやパスタソース、煮物お味噌汁にはステンレス。
値段高いし重いし、気をつけないとくっつくけど30年経っても余裕で使える。
中華鍋はまだ数ヶ月しか経ってないけど便利ね。
手入れも思ってたより簡単だし買ってよかった。
>>698 アルミニウムの粉塵吸っちゃった人とかでは有意差あるらしいけど
アルミの調理器具や食器から融出する量とかと比べもんにならんし
アルミ食器が原因でアホになったやつは統計上おらんよ
709 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 14:20:48.90 ID:dYrqM++tP
アルミ談義は決着つかないのわかってる。
健康被害[ある/なし]を除けばとても重宝なんだがなぁ…
明確な害があればとっくにわかっとるだろ
ビミョーな差異なら「気にしすぎない」のがストレスたまんなくて一番いい
ビミョーでも差異があるなら、「気にしすぎない」よりも「避ける」方が
更にストレスたまんなくて一番いい
「避ける」をとれば、気にする必要もなくなるから「気にしすぎない」も
一緒に付いてくるわけだし
糖質乙
アルミの有害性といえば、食品としての摂取も気をつけろっていう通達出たよね。
でもどう有害なのかについてはよくわかんなーいと書かれてた。
>>711 個人的に避けるのは構わないよね
家族や周りにその思想を押し付けなければ問題なし
>>713 致死量で考えるとアルミより塩がヤバイんじゃね?
いい加減アルミの話題は鍋スレでやれば?
経験則的に有害の可能性が出てるし、避けるのも難しいことじゃないからな
アルミ鍋もアルミホイルも使わなければいいだけだし
アルミを気にしてたら外食なんてできないぞ。
市販の加工食品の大半もアウトだろ。
そもそもスレチだし、鉄に話を戻してくれ。
自分は言いたいことを言ってからスレチ云々とか言う人よくいるよね
鉄も摂り過ぎるとよくない
>>718 恥ずかしい奴だよね。
恐らく反論されて論破されるのが怖いから
自分の主張をし終えたところで話題を止めておきたいんだろうな。
> 自分は言いたいことを言ってからスレチ云々
って、大抵言い負かされてる側がやらかす傾向にあるし。
721 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 13:58:41.48 ID:XOW+YoSSP
>>719 フライパンからの鉄分摂取は、どんだけ頑張っても補足的な量しか摂れない(らしいよ
>>721 えーそうなの
むしろ鉄分補給が目的で鉄のフライパンにかえたのにorz
>>722 最近は、鉄の摂取量を極力抑えるのが長生きの秘訣だなんて
説も出てきてるよ。
上の粘着くんの理屈でいくなら、たとえ鉄パンからの吸収量は
微量でも、避けたほうが無難という事で、鉄パン使うのはやめましょう
ということになるなw
どっちが粘着だよw
26〜28cmでオススメ教えてくれ。チャーハン作りたい。
深めならなんでもいいでしょ
727 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 05:18:00.31 ID:D5k/+aO3P
>>722 鉄分を多く含む食材を食べるのを中心に考えて、鉄器で補うというのが理想だそうです。
ただ、女性は鉄分が不足しがちなのでいくらでも摂取しても良く、逆に男性だけに鉄分過多という症状が起こるので、男性だけは鉄分の過剰摂取は控えるべき。
という事らしいです。
728 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 05:19:56.34 ID:D5k/+aO3P
ネチネチした奴らだ
リバーライトでも極みだよな。
本格気取りたい人以外は極がいいと思うよ
なんだかんだで木柄のほうが持ちやすいし。
家庭用のコンロでは柄のほうまで炎は来ないしね。
初心者が扱っても錆びないし鉄板としての性能が劣るわけでもない。
キワモノは要らんとです。
素材としてはブルーテンパーの方が上だけど
扱いやすさまで考えると、確かに極にも分があると思う
鉄パン1つとセラミックパンの使い分けに落ち着いた
こびりつきをフライ返しでゴシゴシやったら黒い部分が剥げた
しかもその部分でこげつきがひどくなってしまった
ちょっと焼き込んだ方がいいのでしょうか・・・
こまけーな
>>737 タール化した油が剥がれたんだろうね
従来の使い方がしたかったらオリーブ油を火にかけながら
塗り込んだらすぐ出来るよ
740 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 11:41:27.16 ID:3nps9jZUP
>>737 それ鉄フライパンなのかな。
鉄フライパン前提で言うと、汚れや油を徹底的に落としてカラ焼き。
剥離部分が黒っぽく色変化したら火を止めて薄く油をひく。
>>739>>740レスありがとうございました
使っているのは鉄のフライパンです
空焼きは試してなかったので、空焼き後オリーブオイルを塗り込んでみます!
742 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 14:41:33.69 ID:3nps9jZUP
>>741 オリーブオイルは粘性が高いので保護幕としてはベストだけど、
厚めに塗るとベタベタして始末が悪いので、
まだフライパンに余熱が残ってるうちに薄くひいて、
キッチンペーパーなどで軽く拭き取るくらいの油量で良いです
リバーライトのマイティパン26cmか28cmで迷ってるけとどっちが良いかな?
一人暮らしだけどたまに友人来て二人ぶん作る!
たまに2人分なら26でじゅうぶん
どっちでもいいよ
大は小を兼ねる
マイティパンなら26cmで良いんじゃないか
マイティパンだからこそ、28cmを勧める。
26cmだと、チャーハンなどかなり辛いと思う。
調理器具はなかなか大が小を兼ねてくれないからな・・・
そりゃ、そもそもでかいの1つですべてをまかなうのは色々と無理があるからね
28cm前後の1つですますより、もう1つ20cmくらいのがあったほうが絶対いい
ただ、うちでたとえば1人前の野菜炒め作る時、野菜はかさがあるから28cm
でもあまり余裕ないぞ
まあ、何を作るか、どれくらいの量作るかで、必要なサイズは違ってくる訳だし、
つまる所正解がわかるのは本人だけなんだよな
2人ぶんのチャーハンなんて26センチでじゅうぶん作れてるけどなぁ。どんだけ大食いなの?
まぁ28センチで余裕をもって作るのもいいけど、普段は1人ぶんを作るんでしょ?
だったら無駄に大きくてイヤになると思うんだけど。
普通にフライパンが欲しい一人暮らしで焼きがメインなら26cmで事が足りるでしょ
鍋振ってチャーハンしたいなら素直に炒め鍋だね
マイティパンって形的に炒め鍋じゃないの?
26cmでいいと思うけどなあ。
26cmの炒め鍋使い、たまに2人分料理するかな?の
1人暮らしだが、小さくて困ったことはない。
収納がぎりぎりってわけじゃないなら、でかいほうでいいじゃん。
人が増えるかもしれないしさ。
>>751 >>743はハート様並みの体格かもしれんだろ
もしそうなら一人メインでたまに二人でももはや誤差の範囲じゃ
つまんね
>>754 意味もなくデカイの使ってると無駄な光熱費がかかるっすよ。
意味を見いだせない奴は小さいので十分
無駄な光熱費とか笑えるわ
怒っちゃや〜よ。
760 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 15:02:42.24 ID:NBUqi9Z60
>>757 電気かよw
チャーハンは中華鍋のほうが作りやすい
大きい奴
たかが2cmのことで必死すぎだろw
炒めものは、1人前でも28あったほうが作りやすいとオレは思ってるけど、
26で十分と思う人は26使えばいいだろうし
まあどっちにせよ、ハンバーグ1個だけ焼くには大きすぎるフライパンという
ことに変わりはないわな
>>758 分厚かったり大きかったりしたら余熱に時間がかかるのでその分光熱費は無駄になるのでは?
ビンボーなの?
それともドケチなの?
フライパン使う時、光熱費まで考えないな。違っても誤差だろ。
じゃ30p使えw
何なんだこのスレは。
フライパンの大きさで怒り狂ってる奴ばかり。
空焼きしてるうちに自分まで熱くしちゃったんだろ
>>762 ギリザイズでチャーハンや炒めもの作るより
ゆとりのあるザイズで作ったほうが早いし効率良いんじゃね?
家じゃ26cmは中途半端だから24か30で使い分けてるな。
そんな光熱費なんてちまちま考えて料理しても旨いものは出来そうもないが?
771 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 19:28:55.75 ID:j9qZDY/kP
2cm間隔で買い揃える
>>742 空気を読まずにお礼をw
レスありがとうございました!
空焼き+オリーブオイルでなんとか焦げ付き回避できました〜!
>>743 たかが鉄のフライパンにリバーライト
ブルジョアキタ━━━━(*`ω´)━━━━!!!!!!
リバーライトを知らない自分は楽天で買った送料無料980円の28を使って満足してる。
>>773 リバーライトはザオムレツ持ってるけどそんな高くもないでしょ?
タークはさすがに高いなとは思うけどさ。
タークの方がセレブだろ
リバーライトはこうたら負けやで
天使のはねランドセルみたいなもんや
その例えわからなすぎ
高々数千円でセレブもないだろw
絶対的な価格は高くなくても、その半値でまっとうに使えるものが手に入る
というのに、ブランド名だけに惹かれてわざわざ高いのを買うのは負けのような気がしてる
ブランドなんて気にするな
>>775 だからブルジョアって言われてるんじゃないのwwwww
>>781 お前リバーライト持ってないだろ?
たいした値段じゃないから、1本持っておけよ。
批判はそれからだ。
そうそう買い替えるものでもないからな、鉄フライパン。
現状手持ちのもので満足しているなら「1本持っておけ」と言われても買わないだろ。
調理器具集めが趣味なら別だが。
使った事もないなら、だまっとけ。
リバラーライト扱いやすくて超気に入ったから28の炒め鍋とフライパン持ってる
次は18のフライパン狙ってる
別に批判なんてしてないのに、高いの買っちゃった人は
すぐムキになるのなw
オレなりの選定基準があって、それに基づいて選んだのは、
リバーライトよりもっと安いやつで、リバーライトは選に漏れた、
そういう話
安かったけど、使い勝手には十分満足してるよん
>>786 リバーライト持ってるだけでこんなにエラそうなことが言えるんだったらオレ様も買ってみようかな(笑)
なんでリバーライト持ってない人ってリバーライトって名前にやたら敏感なんだろ
軽自動車で満足してるかクラウンでも不満あるかの違いだろ
鉄のフライパンを持ったことが無い人なら
極シリーズは入門用として最適だと思うよ
794 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 13:47:28.95 ID:fJU6h1rS0
>>788 負けとか書くから引っかかるんだと思うけど
いずれにしろ1万で勝ちも負けも無いと思うけど
2cmで揉めるこだわりの人が多いから
実家にあったストーク印のペラッペラの鉄パンが懐かしい
796 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 14:18:42.86 ID:PeoSx75DP
なんだかんだ美味い料理作んなきゃ勝ちも負けもないだろし
極の料理作ったあとフライパンそのままにしておける安心感は
差額の価値がじゅうぶんある。
>>798 大丈夫だね。洗いっぱなしで自然乾燥で問題なし
洗って濡れたままでも放置でOKってレベルなら、
普通のフライパンも1週間くらい正しく使ってれば到達するけど
トマトソースがこびり付いたままとか、水を張った洗い桶に浸したまま
一晩放置しても問題ないならスゲーな>極
極めは使い終わった後は洗剤で丸洗いしてコンロで水分を飛ばせがそれでオッケー
普通の鉄パンみたいにそこからサビ防止のために油でコーディングするみたいな不衛生な真似をしなくていい
またそういう荒れそうな書き方をする…
>>803 ああそうか、すまん
清潔に扱えるのが使ってて一番感じるメリットだったからそれを言いたかった…
805 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 22:17:20.08 ID:PeoSx75DP
たしかに油膜は酸化するから、しばらく放置してたときは一度油を洗い落とさないと匂い移りする
うちのは油いらずだけどな
なんだ、水分飛ばさなければダメなのか。
飛ばさなくていいよ
どっちなんだあ。
取りあえず極みは買わない
犬型ロボットは犬じゃないからね
自然乾燥でも水分飛ばしてもどっちでも良いよ
油を塗布する工程は省略できる
水を張って一晩おいても錆びたことないけど。
金属タワシを使ったような場合でも、そのままで錆は出ないの?
>>811 それもまた気持ち悪いな。鉄がなす諸行とは思えん。
買うのやめた。
一度油がタール状になっちゃって耐水ペーパーで削ってリセットしたことあるけど、そのままで錆びないよ
極は鉄フライパンではありません。スレ違いです。
極って特殊加工か
ここのスレの人は剥き出しの鉄に愛着湧いてるんじゃないの
> 自然乾燥でも水分飛ばしてもどっちでも良いよ
> 油を塗布する工程は省略できる
は、きちんと焼き入れをした普通の鉄パンも同じ
きちんと乾かして油塗らなきゃ錆びるのは、焼き入れをしてないか不足しているか
ヤスリや酸でリセットした状態の鉄パンに限った話
つまり極がその程度なら、焼き入れをしなくても焼き入れ済みの鉄パンと同じポテンシャルを
持っているというだけで、焼き入れ済みの鉄パンに対しては特にメリットが無いということになる
うちの鉄パンも鉄中華鍋も、洗剤使って完全に油分落としても、軽く水を切ったら
拭き取りも火に掛けもせずに放置してるが、そのままでも錆やしない
>>817 だから初心者にオススメって言われてるだろ
あと料理作ったまま放置や水張ったままで錆びないのは仕上がった鉄パンでも
難しいんじゃない?
好きなの使えばいいじゃん
いちいちうるさい奴らだなぁ
は?どういう場だよw
油は塗らないけど、さすがに水分は拭き取るなあ
>>818 いや、だから初心者に向いてないんだよw
最初から過保護フライパンを買ったら、正しい使い方を学べないからな
情弱や、洗わずに一晩以上放置する超なまけもの向け
いくら鉄フライパン好きだからって
無駄にあおるなよ
>>797 横着、ものぐさに何千円wwwwwwwwww
>>825 数千円で怠けられるなら超お買い得じゃん
>>825 何千円ってw
差額2〜3000円だろ。
1万以上差があるならともかく。
828 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 11:54:59.69 ID:f/SCoAOm0
うちはIHで、焼入れは手持ちのカセットコンロになるんだけどかなり不安がある
カセットコンロで焼入れした人はいますか?
>>823 いや、その正しい使い方とやらを学ぶ必要が無いじゃない。
>>830 普通の鉄パンを使えば、別にそんな難しいものでもないし、神経質になる必要もない
事がわかって、極など必要ない事がわかる
別に必死こいて勉強しないといけないような事でもないし、ただ、そんな事すら
する気もないし、する能力もない情弱と、めんどくさがり屋には必要かもという話で、
初心者かどうかという切り口の問題じゃない
>>829 カセットコンロは熱で爆発することがあるので危険
>>829 普通にやったよ。
ガステーブルが温度センサー付きで焼けない。
40分くらい空焼きして油慣らしも済みませた。
換気扇回しっぱ。うちは猫がいるので乱入してこないように
気を遣った。爆発はしませんでした。
>>834 カセットコンロ爆発の事例も、同じことをやって爆発しなかったことのほうが多いだろうね。
>>833 俺はカセットコンロでやったよ
俺はやらなかったけど心配ならボンベの蓋の上に緩く絞った濡れタオルおいておけば問題ない
837 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 20:16:50.92 ID:CreHeOEVO
極みにして満足しているよ。でも、フツーの鉄のヒトを否定する気もないけど。
買ってみたけどかわいくないわ
糞重いからやっぱりアルミがいいわ
>>837 騙されてきわもの買っちゃったんか・・・ご愁傷様
コーティングがとれたら普通のフライパンと同じじゃないの?
初めて鉄フライパンに手を出そうと思うんだけど
タークのクラシックフライパン辺りで良いかな?
>>840 コーティングでは無いので剥がれたりしないです
他のフライパンとどうちがうんだろなぁ……、web見ても書いてないし
ブルーテンパーがどうとか打ち出しや鍛造なんかだとわかりやすくて良いんだけど
明示されてない分懐疑的な意見が出るのも仕方ないんじゃなかろうか
中華鍋だと、「ちょっと高くても山田買っとけば間違いないよ」って意見が出ても
ここまで否定はされないと思う
「極」とか大層な名前も含めてちょっと胡散臭く感じるんだよね
>>837 リバーライトに満足wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>「極」とか大層な名前も含めてちょっと胡散臭く感じる
あーなるほどね
普通のフライパンと共用してる人の話が知りたいな
質感とか使用感とか
846 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/14(土) 10:16:27.66 ID:HaodvGXZP
カセットコンロはボンベ自体がガスの気化で冷却するんで、
よほど高熱で一定時間晒さないと爆発までいかない。
ただ、フライパンでも他のものでものカラ焼きは放射熱が高いから、
ボンベ自体が熱くなってないか時々確認しながらのほうがいいっすな
>>843 極の特長は、窒化処理してあって錆びにくいという事で、明快だろ
普通の鉄パンも空焼きして錆びにくくするんだから、それが必要かどうかは
別にしてw
鉄フライパンの入門には極いいじゃん
そこから学んでわかってきたら好きなの買えば良いだろ
リバーライト?あんな高いフライパン買うのどこの情弱だよという嵐
バカ乙
誰が何を買おうと勝手じゃね?
こっちはどんなものか知りたいってだけのに
安くないものってだけでギャースカ騒ぐ連中がいるから困る
851 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/14(土) 14:35:48.25 ID:HaodvGXZP
知人で極を買った人に聞くと、初の鉄フライパンの人もちゃんと使えてる人
も、ほぼみんな「使いやすい」って言いってます。
鉄フライパンを知ってる人なんかは拍子抜けするくらい世話が焼けないって言ってました。
テフロンから鉄に乗り換える入門編にはいいんじゃないかな。
近頃の人は神経質だし、錆びや焦げで凹んで嫌になったりされるより鉄フライパンの良さから知ってもらうってのは悪い事でもないと思う。
ところで自分はいまさら極なんて買わないけど誰かタークいらなくなって処分に困ってるひといませんかねーw
>>850 そういうのはこういうとこじゃ無理w
たいがいのスレでこういう流れになるじゃん。
おすすめする人がいればステマって言われるしw
自分は中尾アルミと山田しか持ってないから極のことは知らないけど。
俺はフツーの鉄の中華鍋と、極ザ・オムレツを使ってます
フツーの鉄のッていっても祖母の嫁入り道具で50年近くの年季が入ってて
いまさら俺が何する必要もなく、両方同じくらい楽ちんに使ってるよ
きっと曽祖父が娘を嫁にやるときに気張ってスゲー良いの持たせたんだろな
俺の孫が……まだ全く予定は未定だけど……このザ・オムレツを、今の俺
みたいに愛着持って使ってくれたら、全然高い買いモンじゃね〜と思う
使わなくなってしまいっ放しのタークあるよ
>>851 >世話がやけない
なるほどねー、おかげでイメージできた
>>853 使い込んだフライパン並っていうのもわかりやすいな
ガキのときから使ってたから、鉄のフライパンに不自由は感じないけど
初心者やオムレツ専用ほしい人にはよさげだね
2人ともありがとう
856 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/14(土) 17:54:35.43 ID:ldSPD4OqO
鉄初心者のオレは極にしてよかったと思っている。サビが出たりしていたら面倒くさくてすぐにテフロンに戻ってしまったと思う。面倒くさがりだけど鉄フライパンに興味のある人にとってはオススメだと思う。
本当は特殊加工でもなんでもなく、使いこんだフライパンを回収して売ってたりして。
「フライパンを自分しか使わない」という環境なら
普通の鉄のフライパンでいいと思う。
自分以外も使うなら錆び錆びにされる覚悟を持つべき。
まあ、サビどころかカビが生えるまで、洗わず放置するような
性格の人には極もいいんでね?
ちょっと放っておいたくらいじゃ錆びやしないんだから、普通の人は
普通の鉄パン買うってことで
一晩で新品の鉄フライパンをサビサビにさせたうちの嫁
ほんとしつこいねーw
俺もマイティパンのサイズで迷ってる
ほとんど二人分作ることが多いけど26でもイケるよね?
野菜炒め、焼きそば、チャーハンとか作りまくる予定!
>>862 ちょっと上のところで喧々諤々やってたんだから、後はそれ読んで
自分で判断しろよ
やっぱリバーライトは情弱御用達かと思われるぞw
864 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/14(土) 23:03:36.61 ID:ldSPD4OqO
ここの人達ってみんなベーシックな鉄フライパンなのかと思っていたけど、、結構、極の人もいたみたいで安心しました。なんかここで極って肩身が狭いような感じだったので。
極、良さそうだね
今日衝動買いで小さな鉄フライパン買ったんだけど
先にここ見ておけば良かったなあ…
>>865 使ったあとにきちんと洗って空焼きして乾かす
それだけでちゃんといいフライパンになるよ
錆びが出たり焦げクセがついても、簡単にリカバリーできるんだし
そこが鉄ものの良さだから買ったフライパンをしっかり可愛がってあげよう
>>865 本物のレバ刺しがいいか、レバ刺しに似たコンニャクがいいか
869 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/14(土) 23:55:30.76 ID:ldSPD4OqO
レバ刺しはキライ。
すんません、ターク妻でカキコしたものです。
妻の影響で山田の中華鍋30センチ 1.6mmを買ってしまいまいした。
ちょっとお聞きしたいのですが、焼きを入れる時タカラスタンダードのガスコンロでは
勝手に弱火になり結構怒り心頭です。
皆様は焼きや通常の料理の際、強火固定はなにか工夫されておりますか。
うちは強火力のほうだけセンサー外して使ってる
なにやら法律が変わったことでSIセンサーなるものがついてしまったため
のようです。
つい最近までIHだったので知りませんでした。。。。。
センサー外しは賃貸なので躊躇しています。
コメントありがとうございました。
うちも山田の中華鍋と極ザ・オムレツだな。
まー普通に使ってればどっちも錆びたりしないけど
極のほうは気を抜いても大丈夫っていう安心感はあるな。
あと何気に木の柄が便利。熱くならないし手も痛くならないし。
875 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/15(日) 02:59:24.47 ID:Ex1n4EP4P
ていうか、なんで「ジ・オムレツ」じゃないのかと小一時間
876 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/15(日) 03:04:18.21 ID:Ex1n4EP4P
>>873 だからカセットコンロ(以下繰り返し
あとは焚き火に放り込むとか。
新品のダッチオーブンなんかたまにこれやる。
ここで俺が正しい知識をやろう。
コーティングとか言ってるけどフライパンが黒いのは黒錆のおかげな。
黒錆は金属の表面にできる酸化(錆)膜で赤錆と違って鉄の内部まで浸透して鉄を痛めない良い錆で
黒錆があることによって鉄をボロボロにする赤錆を食い止めるとして黒錆技術が生まれたんだよ。
近代では薬品を付けて黒錆を発生させれるけどフライパンは食材を調理する物だから薬品はよろしくないから火を当てて黒錆を発生されるんだよ。
火を当てると当然鉄は酸化していくが火を使った酸化によって発生させる錆は黒錆でフライパンを熱すると青黒くなる。これが黒錆。
ではなぜ鉄フライパンは使う前に熱しないといけないかと言うと黒錆は酸素に触れているとだんだん酸化膜が薄くなってすぐに剥がれ落ちる様になるから熱して酸化膜を強化するんだよ。
もしも鉄フライパンが傷だらけになった時の対処法は
・フライパンの炒める部分と底部分をホームセンターに売ってるスポンジヤスリ600#〜1600#の順番で銀になるまで磨く
・綺麗に洗ったら錆びない様に水気を取る
・コンロで1時間ほど熱すると中心から徐々に黒くなるので全体が黒くなる様にフライパンを動かしながら全体を黒くする。
ガスバーナーや炭火を使えば作業が早くなりますが野外でやる事をオススメします。
・クズ野菜と大量の料理油を30分ほど炒めて黒錆の酸化を防ぐ
こうすると黒錆ができるから知識として覚えといてね。
部分的な傷の場合 紅茶と酢を1対1で混ぜた物で一晩付けておけば傷から赤錆が発生する事はありません。
>>877 へー、口調にブレがあるのが何とも言えないが、興味深いお話Thanks!
>>875 母音で始まるからって絶対にジでなきゃいけないってもんでもないらしい
ジでもザでも適当に使われてるよ
882 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/15(日) 14:08:54.36 ID:Ex1n4EP4P
>>877 野菜屑を炒めるってのはフライパンではいらないと思うよ。
ペーパーかけたりクレンザーで磨いた後は必ず鉄粉が出るので、これを放置すると赤錆の再発や鉄臭さの原因になるよ。
この場合、野菜屑を炒めた程度では金気は抜けないので、洗剤とスポンジで徹底的に鉄粉を洗い落とすが吉だよ。
この方法は食材にデリケートな鋼の和包丁のメンテナンスでは鉄板だよ。
鉄板って言っても鉄の板じゃなくて常識って意味だよ。
もっと気軽に使おうぜw
884 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/15(日) 23:02:24.23 ID:JK+nANTn0
>>860 サビは無問題だよ。
洗剤で洗えばそうなる。
死ねクソウザイ
世の中には、ちょと錆びるとすぐに捨ててしまうバカチュプもいるらしいね。
だから、燃えないゴミの日は要チェック。
憧れのリバーライトがタダで手に入るかも。ww
887 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 00:35:46.39 ID:OEA4z+MK0
錆びたら多めの油でくず野菜を炒めるといいよ
てかリバーライト()って何しても錆びないんだろう?
それは極だけでしょ
890 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 01:49:29.46 ID:bgDYz0aQ0
ちな
891 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 01:50:41.96 ID:bgDYz0aQ0
錆びないって事は混ぜ物多いの?
892 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 01:51:34.05 ID:onHjTCNkP
毎回とは言わないがたまには洗剤で洗わんと不衛生ですよ
>>888 錆びないよー極は錆びない。
わざと錆びさせようとしたこと無いのでなんとも言えないけど
普通のプロ用だってさびない
896 :
775:2013/09/16(月) 11:41:13.31 ID:fuBZztbc0
>>776 6年使ってるけど厚手で重いせいかまっ平らだよ。
餃子焼くにも丁度良い。
なるほど、まっ平らなのはいいなぁ
ほしくなった
898 :
775:2013/09/16(月) 14:24:06.48 ID:69nQ+S/z0
>>897 パンの工作精度も高いし柄も耐久性は高いよ。
ただしかなり重いので女性だとちょっと辛いかも。
>>897 IHで使うと結構歪むよ。
うちのは周囲2〜3o浮いてる。
900 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 21:58:19.17 ID:6k38CXYx0
そもそも鉄錆は体に良いのだよ。
単に味が悪くなるだけ。
> そもそも鉄錆は体に良いのだよ。
kwsk
錆びも各種ある
ガッチャンかよ
905 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/17(火) 12:13:32.13 ID:emXc8XbgP
赤錆は特に身体に良くも悪くも無いと思って良いと思います。
ただ味に鉄臭さを感じたりするかもしれません。
南部鉄瓶なんかは、赤錆や水垢は放置で、逆に無理に落としちゃイカンってことになってます。
水垢の堆積で赤錆の発生を防ぐと水質に丸みも出てよろしいってわけです。
骨董の鉄瓶でどうしようもなく錆びてる場合も、お茶っ葉で煮て数日どぶ漬けして赤錆を軽減させる程度です。
普通は金気止めするじゃん
強火で空焚きし酸化させて黒錆(四酸化三鉄)の皮膜を作る
うちのばあちゃんは湯垢が嫌いだから毎日綺麗にしとったよ
907 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/17(火) 17:15:17.04 ID:RGQOy5ZT0
馬鹿にも程がある
南部鉄瓶は、中を触ってはいけない
空焚きしてもいけない
常に沸かしっぱなしにするのがBEST
よく囲炉裏にぶら下がってたり、火鉢に乗っかってたりするのはそう言うワケか
ネオキャスチールと検索するとシリコン焼き付け塗装らしいのですがシリコンアレルギーなので塗装を剥がして火で黒くしても大丈夫ですか?
アレルギーならシリコン塗装無しのものを選べばいいじゃない
912 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 04:46:44.86 ID:WIlpObmnP
>>909これが ¥1,780とかボッタクリ。ぜったい買ってはいけない部類
ありがとうございます。
どうしても鉄フライパンが欲しいので別の物を買おうと思いますがこのスレ的にはリバーライトが人気ですか?
>>913 リバーライトいいよぉ〜
高いだけだけどwwwwwww
このスレ見てリバーライトが人気と感じる貴方は凄いわwwwwww
>>913 このスレでリバーライト買ったっていったら
>>914に粘着されるというデメリットがありますが
他の部分に関しては良いと思いますよ
SSで十分、よけいなこと考えずに料理に専念できる
>>909 素直にパール金属ポチっちゃいなよ
空焼き楽しいよー
塗装とか体に障るアレルギーの方なら、それこそリバーライトの極が最適かと……
あとは山田の焼き込み済みのやつとかもいいかもね
そもそもシリコン塗装してないのだって山ほどあるんだから、
そっから特定のブランドを限定お勧めするのは訳わからんw
どうせいつもの自演キチガイだろ
必ず最期はリバーライトにしました(笑)という結論に至る
リバーライトがじわじわと侵食してきて気持ち悪いスレになったな。
車で言うとリバーライトはAT車
その他はMT車
オタクほどMT車に乗ってる。
そしてTA乗りを馬鹿にする。
>>922 リバーライトでも極以外はイマイチだと思う。
つーか極だけ作ってりゃいいんだよあそこは
925 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 15:25:34.17 ID:WIlpObmnP
広告とか新品の画像は腐るほどあるから、もまいらのフライパン見せてあげたらどう?
ご新規さんも来てるみたいだし、定期的にうpしようよ。
個人的には調理中の画像とかも見たい。
>>923 うまく例えたつもりだろうが、ここで極が叩かれるのはそういう理由では無い。
ただ単に極はこのスレの主旨にあってないのだよ。
手のかかる子供ほど可愛いってことさ。
どっちかというと旧車(あるいはクラシックな作りの新車)を大事に大事に乗る感じか
931 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 19:24:22.86 ID:WIlpObmnP
932 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 19:28:18.14 ID:WIlpObmnP
>>932 目玉焼きにかけてるのクレイジーソルト? ずいぶんかけてるね
個人的にはしょうゆとコショウが好み、ソースをかける人間は信用しないことにしている
>>932 ウインナー粗塩掛け過ぎじゃね?
俺はしょっぱいの平気(好き)だから丁度良さそうだけど
他人の好みにまでうるせえ連中だなw
937 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 20:23:30.51 ID:WIlpObmnP
君たちスルドイね。確かに塩分多めでした
ていうか見どころそこじゃないから
>>937 持ってる鉄のフライパン同じですな
リベット3つだしIH対応
合羽橋で購入しました
見たけど、なんだ大した違いがない写真じゃないか
てか、食材いらないね
おまけにおいしくなさそだし
941 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 21:23:18.88 ID:WIlpObmnP
942 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 21:25:05.34 ID:WIlpObmnP
なんか上下の広告がエグいな
美味そう
>>940 こういう輩に限って料理ヘタレなのな(笑)
悔しけりゃ画像上げてみな。
945 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 22:07:16.01 ID:WIlpObmnP
>>924 普通の使ってるが別に極処理は必要ないな俺は。
あれは焼入れできない人向けだよ。
16かな すまそ
950 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 23:35:45.45 ID:WIlpObmnP
>>947 焼き入れはしてるけど買って間もない綺麗な状態です
951 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 23:40:02.39 ID:WIlpObmnP
>>948 >945はφ22cm×3.2mm厚の山田です
他のに比べたらハンバーグの写真は幾分よく見えるけどねぇ
フライパンじゃなくて料理見せたいんでしょ?
湯気入れたらそれだけでウマそうに見えると思う。
>>951 詳しいサイズありがとう
私は実際料理入ってる方が参考になったよ
955 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/19(木) 00:29:53.29 ID:PAemJErbP
>>952 玉子は入ってないです
しかしよく見てんなー
956 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/19(木) 00:31:54.25 ID:PAemJErbP
957 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/19(木) 00:50:24.08 ID:PAemJErbP
>>953 なんで写メを撮ってみたかというと、料理本みたいな写真ってのはどうすればああなるんだろうと。
多少でも真似してみたいなぁなんて漠然とiPhoneで撮ってたわけです。
はいはい
鉄フライパンって洗剤で洗ってもいいの?
この世界には、洗剤使っちゃいけない教とか、金属タワシ使っちゃいけない教とか、
色んな宗派があって、対立する異教徒や異端との間で、容赦のない抗争が繰り広げられて
いますので、そういう話題は禁物です
>>959 キチンと洗ってキチンと手入れが一番いい
が、バカは失敗する
ツリだろ
>>926 上手いこと言うな。
そう言うことだよな。
手入れして気を遣うほど愛着もわくし可愛くも思える。
それを金で解決しようって言う奴らがここで受け入れられるはずがない。
スレタイよく読めよwwww
俺のほうが可愛い!!
965 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/19(木) 08:13:14.31 ID:tocpFaB+O
結構、極も可愛いもんだよ。使えば使うほど使いやすくなっていくし。
極モノは要りません
タークはどう?
馬鹿な子ほど可愛いとも言うが出来る子も可愛いもんよ
969 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/19(木) 09:51:23.68 ID:PAemJErbP
>>959 亀の子束子、金束子、スポンジ、洗剤、クレンザー、あたりは使い放題で平気です
金束子だろうが洗剤だろうがガンガン使えばいいんだよ
焦げ付き錆び付きでもうダメだと思ったらリセットすりゃいいんだから
洗剤使わずに油膜で鍋を育てるのもアリなのかもしれんが
気なんか使わずあれこれ使い倒して自分の腕育てるべき
なんだかんだでサイズに迷うわな
973 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 09:13:59.41 ID:ca2bpTJGO
みんなはオムライス綺麗に出来る?タンポポじゃなくて、フライパン振って薄焼きタマゴでつつむやつ。オレ出来ない。コツがあるなら教えて。
>>973 皿の上に乗せてからキッチンペーパーを被せその上から両手で形を整える
どちらかと言うとごまかし方になるけどね
977 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 10:32:30.27 ID:5bR00zUJP
>>973 もしテフロンでも普通に作れないとなれば鉄フライパンでオムライスの道のりは遠いかもよw
とりあえずテフロンで練習してコツをつかむといいかも。
プロでも玉子料理だけはテフロンやマーブル使う人いるくらいだから。
その方が楽に見た目綺麗に仕上がるのです。
978 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 10:45:48.51 ID:5bR00zUJP
人それぞれやり方は違うと思うけど、鉄フライパンでオムライスの皮を作るときは、
すでにオリーブオイルを馴染ませたフライパンに冷たいバターを投下して
すぐ溶き玉子を流し込んで菜箸でノの字を描くように混ぜて生玉子の部分が
ほぼ無くなりかけたら具材を乗っける。
計ったことないけどバターからここまで2〜30秒くらい。
熱通りを考慮して前倒しで作業すると失敗しにくい。
979 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 10:49:03.49 ID:5bR00zUJP
ちなみにバター使わないと玉子の滑りが極端に落ちるのでバター使うといいです。あと火加減は自分のクセに合った火加減を見つけてください。
タンポポにしなくても厚めに20センチフライパン一杯に広げて焼き半熟状態でチキンライスの上に乗せればトロトロオムライスになる
チャーハン用にフライパン買おうと思うけど
極がいいかな?
チャーハンなら中華鍋
984 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 11:37:09.60 ID:5bR00zUJP
楽に仕上がり良く調理したい=極フライパン,コーティング加工フライパン
技術向上の探究心も叶えたい=普通の鉄フライパン
985 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 11:40:48.52 ID:5bR00zUJP
>>983 チャーハンと野菜炒めだけなら中華鍋の一択だわな(IH除く
>>986 だから?
そんな物使わなくてもSSで十分出来るんだが
990 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 13:25:31.98 ID:5bR00zUJP
この流れってエスエスが悪いの?
それとも
>>987が叩かれてるの?
SSが悪いんじゃなくて987がキチガイなだけ
993 :
973:2013/09/21(土) 13:35:57.81 ID:ca2bpTJGO
皆様いろんなアドバイスありがとうございました。さっそく試してみます。本当に感謝です。
極の宣伝と擁護が酷いな
はじまったwww
極を宣伝してたわけじゃないんだ。
ごめんなさいね。
SSってなに?
自分的にそこまでプロ仕様なものじゃなくていいから持ち手が鉄むき出しのとか、いらないんです。
極だけじゃなく、柳宗理の鉄(こちらのスレで言う手のかかる子)も持ってるし、鉄フライパンの情報交換を楽しくできたらなぁと思って投稿しただけだから。
だから極は手がかからないから可愛くないんだよ。
このスレのタイトル読み直せっつうの。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。