鉄のフライパンって可愛いね 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
はじめは放っておくと一晩で真っ赤に錆びちゃうのに、
ちゃんと手入れして、使い込んでいく内にあんまり錆びなくなってくる。
愛着がわくよ。

前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 31
ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1350175933/
2ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:11:39.56 ID:2uvF8JK/O
2
3ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:12:06.38 ID:pZQPHp4v0
・関連スレ

【フライパン】鉄製はイケてるね!【中華鍋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1226881082/

鍋・フライパン等、焦げの落とし方
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1171426157/

【流通】100スキという個性〜round4〜【再開】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1283575388/

【】南部鉄瓶スレ【】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070825432/

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 9鍋目【広東鍋】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1352432444/

■■■■■■中華鍋の洗い方■■■■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1169810797/

電磁調理器IHで使える中華鍋・いため鍋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1155211379/

鉄のフライパンは洗わないよな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1282566553/

【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋4【ストウブ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1324800874/
4ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:14:13.48 ID:pZQPHp4v0
過去スレ

01 http://food3.2ch.net/cook/kako/975/975210134.html
02 http://food3.2ch.net/cook/kako/1041/10416/1041654383.html
03 http://food3.2ch.net/cook/kako/1051/10518/1051887212.html
04 http://food3.2ch.net/cook/kako/1070/10702/1070271171.html
05 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083595841/
06 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1098855946/
07 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1112828385/
08 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1126699610/
09 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1145006288/
10 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1161909310/
11 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1172625261/
12 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1183030037/
13 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1193312599/
14 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1202910494/
15 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1208831332/
16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1216202549/
17 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1223884492/
18 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1226885600/
19 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1231235430/
20 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234888365/
21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1238987289/
22 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1245422505/
23 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1256666252/
24 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1268318821/
25 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1276039882/
26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1291629327/
27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1303475131/
28 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1315808114/
29 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1327734247/
30 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1338774850/
31 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1350175933/
5ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:15:43.57 ID:pZQPHp4v0
6ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:16:56.05 ID:pZQPHp4v0
・鉄のフライパンの製法上の分別

【鉄板フライパン・鉄パン】
 鉄板をプレス、絞り(回転絞り)、打ち出しなどの加工を以て成形するフライパン。
 厚いほど加工が大変なので厚い物は高価になる。鉄製フライパンの主流。
 鉄と言っても必ずしも純鉄ということではなく、なんらかの添加物を加えた合金であることも多く
 また、特殊な処理を施してから出荷される場合もある。

【ブルーテンパー材(ブルーイング処理材)】
 鉄板製の一種。酸処理で黒皮鋼板の皮膜を落として圧延を行い、焼き付けで酸化皮膜を作ったもの。
 前処理により酸化皮膜が強固かつ均一に生成され、錆に強く油馴染みの良いフライパンになる。

【エンボス加工】
 鉄板製の一種。鉄板フライパンの内側に、凹凸を付けた物。素材によっては接地面が小さく良く滑るが
 料理によって向き不向きがあり汎用性に劣る。滑り易さは優れているが、焦げ付き難さは大差なし。
 また、焦げや錆が発生すると再生が非常に面倒。

【スキレット】
 アメリカではフライパンそのもの、ヨーロッパではフライパンや片手鍋などの長柄のパンを指すが、
 日本では主に鉄鋳物製のフライパンを指す。

【鋳物】
 鋳型と呼ばれる型に溶かした金属を流し込んで成形する金属製品。
 鉄板製と逆で、厚手の物が安価に作れる変わりに薄手の物は製造が難しい。
 フライパンにおいては、素材そのものが多孔質なのが特徴。

【南部鉄器】
 鉄鋳物の一種。伝統工芸品に指定され、得に鉄瓶では職人の名入りで何百万というものまであるが
 実用品としての南部鉄器フライパンは、他の鋳物製フライパンと大差ないものが多いのが現状。
7ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:18:30.34 ID:pZQPHp4v0
・フライパンの形状

【平底フライパン】
 一番オーソドックスな形。底径は間口径の7〜9割で、縁は約45度に直線的に立ち上がってるものや
 Rを付けて90度近くまで立ち上がってるものもある。

【中華鍋】
 底と縁の区別が無い球状型のパンで、大きく分けて取っ手が片手の北京鍋と両手の広東鍋がある。
 薄手のものが多く、専用のリング状ゴトクを使わないと一般的な家庭用のコンロでは安定しない。

【炒め鍋】
 【平底フライパン】と【中華鍋(北京鍋)】の中間的な物。間口径の3〜5割程度の平底と大きくRのついた縁から成る。
 名の通り炒め物向きで、一応平底なので家庭用のコンロでも安定する。

【オーブン用フライパン】
 本体は【平底フライパン】と同じような形状だが、オーブンに入れたときに邪魔にならないように
 柄が極端に短くなっている。

【オーバルパン・レクタングルパン】
 名の通り楕円、または四角形のフライパンで、円形では効率が悪い場合に使うが家庭ではあまり使われない。

【クレープパン】
 クレープ専用のフライパンだが、極端に低い縁は、串を打った物を焼くのに適しているので
 火を通すと身が反ってしまうものに串を刺して焼く用途に使われることも多い。

【グリルパン】
 肉や魚の焼き物専用で、網状の焼き目を付けるために、底が縞状に凹凸している。殆どが鋳物製。
8ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:20:10.49 ID:pZQPHp4v0
【IHクッキングヒーターでの注意点】

IHで鉄フライパンは使えないこともないが、以下の点に注意する必要がある。
けっこうめんどうなので、テフロン等のフライパンを使った方がいいかも。
それでも鉄フライパンを使いたい場合は、卓上コンロがあると便利。

・最初から強火で加熱すると変形する可能性がある。
 弱火から始めたり先に油や材料を入れるなどして徐々に加熱する必要がある。
 一度変形したフライパンは元に戻せない。
 変形したフライパンを使用すると火力が落ちたり、過熱防止機能が働かなかったりすることがある。

・過熱防止機能により空焼きができない。
 洗った後の乾燥がしづらい。
 磨いた後のメンテナンスができない。

・フライパン裏面に塗った錆止めの油がトップに付着する。
 焼き付いてよごれが落ちないこともある。
9ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:22:24.68 ID:pZQPHp4v0
・フライパンの厚み

【極薄】 〜1.2mm
 平底のフライパンには少なく、中華鍋や炒め鍋に多い。主に炒め物で使う。

【薄手】 〜1.8mm
 全体的に見れば薄い部類にはいるが、平底のフライパンでは一番よく使われてる。
 餃子焼きなどでは火加減やタイミングに気を使うことになるが、炒め物から揚げ物、焼き物まで汎用的に使える。

【中厚】 〜2.6mm
 中間的な厚さだが、上記の通り【薄手】の物が主流になってるので、
 この厚さを相対的に「厚手・厚板」などと呼ぶことも有る。用途的には汎用的に使えるが、
 結構重いので女性や力のない人には煽りは難しい。揚げ物鍋ではこれ以降の厚さが多い。

【厚手】 〜3.4mm
 鉄板製品では最厚手となることが多いが、鋳物製品では平均か平均以下の厚さ。主に焼き物に使われる。
 少量の油で揚げる(大量の油で焼く)調理法では、油の温度が下がりにくいのでこのくらいの厚さが向く。

【極厚】 〜4.5mm
 この厚みでは鉄板製品は少なく、殆ど鋳物製品の独擅場。用途的には【厚手】と同じ。



【特殊】 4.5mm〜
 餃子鍋などの特定用途専用のものが多い。

【厚底】
 底と縁で厚みが違うもの。厚板の調理特性を持ちながら少しでも軽くするための手法。
10ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:31:46.18 ID:pZQPHp4v0
・柄の種類

【平柄】
 鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
 持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で
 持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、
 又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。

【丸柄】
 パイプ状の金属柄。【平柄】と同じような蓄熱性、放熱性を持っているが、長さが短めのものが多く結構熱い。
 主に北京鍋に使われる。

【木柄】
 細い金属の軸柄に中通しの木材を差し込んだもの。全く熱くならず持ち心地も良いが 金属製に比べて耐久性が低く
 塗れると乾きにくいので気候や環境によっては雑菌が繁殖したり、カビが生えることも。
 家庭の火力では柄が燃えるということはまず無く、耐久性が低いと言っても1〜数年は持つし、交換可能なものも多い。

【キャストハンドル(鋳物柄)】
 鋳物製フライパンでは柄まで一体成形で鋳物柄のものが多い。鉄板製でも一部鋳物柄を付けている物もある。
 形状的には持ちやすく最高の耐久性を誇るが、蓄熱製が良いので長時間使うとものすごく熱くなる。

【樹脂柄】
 【木柄】と同じく金属軸に樹脂を被せた物。熱くならずに持ちやすく衛生的だが、形状や樹脂の材質に因っては
 滑りやすく、また殆どの場合交換不可。

【共柄】
 鉄板製の場合は【平柄】、鋳物製の場合は【キャストハンドル(鋳物柄)】を指す。
11ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:35:07.01 ID:pZQPHp4v0
NHKで放送された中華鍋メンテ法

1.アイヤー、中華鍋を焦げ付かせてしまったアル
2.鉄鍋を強火にかけてコゲを炭にする→こそげ落とす
3.100番の耐水ペーパーで水をつけながら磨く
4.600番の耐水ペーパーで仕上げ
5.中性洗剤を使用してしっかり洗い流す(これで鉄鍋の表面が滑らかになりました)
6.鉄鍋を強火で1分空焼き(鉄鍋以外は適しませんの注意テロップ)
7.大さじ2〜3倍の食用油を入れよくなじませる(このとき換気を忘れるな)
8.クズ野菜を炒める。表面全体に油がいきわたるように
9.およそ10分後、野菜が黒く焦げるまでしっかり炒めることにより鍋に油の皮膜ができる
10.野菜を取り除き鍋を十分冷ましたら水洗い。汚れがひどい場合のみ洗剤使用を使用する
11.調理前には返し油をすること(1分程度空焼きした鉄鍋の中に150ccの油を入れて30秒なじませる。油は容器に入れて使いまわし


その他

失敗しない!シラルガンのフライパン術
http://www.silargan.co.jp/oishii/oishii7.html
12ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:40:15.32 ID:pZQPHp4v0
【鉄フライパン製品リンク集】
(鋳物・ステンレス・中華・エンボス等除く。2012年4月更新)

■家庭用■ 〜¥6000
リバーライト極
http://www.amazon.co.jp/dp/B000R8KIRA
柳宗理
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000DIJ6X
dancyu
http://www.president.co.jp/shop/dougu/items/DA-08.html
和平フレイズ 燕三
http://www.wahei.co.jp/list/product/purpose/enzo/enzo02/
和平フレイズ 厳選素材
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XUESAA
藤田金属 匠の技
http://www.amazon.co.jp/dp/B004KSRN4O
パール金属
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000QXP5EW/
ホクア 鉄人志向
http://hokua-house.open365.jp/Products.420.aspx
エフメイド
http://www.amazon.co.jp/dp/B0033W9ZNA
仔犬印
http://item.rakuten.co.jp/kane6/10008431/

■業務用■ 〜¥5000
SS(リバーライト社SS島本)
http://item.rakuten.co.jp/pancup/724589/
アカオアルミ
http://www.tsurumaki.co.jp/kitchen/frypan/tetsu_frypan_usu.html
ナカオアルミ
http://item.rakuten.co.jp/shokki/c/0000000518
AG(赤川器物)
http://www.kitchen-nets.com/item.cgi/cat_05_agtefr
EBM(江部松商事)
http://item.rakuten.co.jp/c-mania/2003000/
SA(遠藤商事/シルバー・アロウ)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001U039NO/
TKG(遠藤商事/トータル・キッチン・グッズ)
http://www.misakazoo-kitchenware.com/tkg/steelfrypan.html
山田工業所
http://yamaya-s.co.jp/nabe/yaku/furaipan/yamada_furaipan.html
13ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 17:41:46.47 ID:pZQPHp4v0
【鉄フライパン製品リンク集】(つづき)
(鋳物・ステンレス・中華・エンボス等除く。2012年4月更新)

■業務用・輸入品■ 〜¥2万
デバイヤー
http://www.fukuji.net/flypan/dby46-10.htm
マトファー
http://item.rakuten.co.jp/matfer-j/c/0000000170/

■趣味の領域■ 〜¥3万
あじね(カスタマイズ可)
http://www.ajinefrypan.com/syouhin-index.htm
ターク(輸入品)
http://www.kodawariyasan.com/turk/turk.htm
成田 理俊(個人・ハンドメイド・注文生産)
http://www.mitsubai.com/tokyo/detail/tk002902.html
金子 恭史(個人・ハンドメイド)
http://tblog.stylestore.allabout.co.jp/blog/T00886/110520137516/
14ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 18:01:00.36 ID:ObJg0sAQ0
ダイソーで昔売ってたから中華鍋と平形を持ってる
一人用だからかなり使い勝手いい
しかも中華鍋二つあるから捗る
いまほしくても売ってないのが惜しい
15ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 20:49:12.19 ID:jpUIAj1r0
油返しの油ってオイルポットの揚げ油と兼用で大丈夫?
16ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 20:50:54.22 ID:s0pDjEL6P
1乙
17ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 07:57:08.16 ID:MjLQGCCO0
金属味で困っています。
母がおそらく20年使っている黒い鉄フライパンが大小2つあるのですが、(主に)炒め物に金属の味がついてしまう様になりました。
一年くらい前から高校生の妹がそんな事を言い出し食べなくなり、最近私もちょっと我慢できなくなってしまいました。
手入れについてはおおらかなものの、黒く光沢のある皮膜を保ってはいます。

使い込んで油馴染みも良くなった鉄パンです、
なんとか買い替えずに、金属味がしなくなるとよいのですが、対処法などをご存知の方がいたら
教えて頂けると有り難いです。長文失礼いたしました。
(検索は掛けましたが、上手くないので見落としありましたらすみません。
18ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 11:20:57.57 ID:L9lUmOH90
トマトピューレの缶詰を買ってきて中身をフライパンに一晩入れとくといいよ
19ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 11:23:52.19 ID:EGdtYcEI0
そうだな。トマトのパワーは半端ない。
20ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 11:32:38.11 ID:6xtF8wwn0
>>5のお手入れサイト2個めがNot found
21ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 15:31:14.90 ID:ifmwLso00
食べなくなるほどの金属味ってよくわからないな。
まず、金属味の原因がフライパンにあるかどうか、はっきりしないんじゃないように思うが。
原因を突き止める方法は、丹念に状況を見るしかない。
全て、時期が比較的はっきりしているみたいだから、新旧比較が重要だな。
まず、フライパン2つとも変わらないか。フライパンの見た目はどうか。
(例えばトマトとか酸性の料理をあるときしてしまって、それ以降傷んだって状態なら、どっちかのフライパンだけじゃないかな。)

あとは、フライパンじゃない可能性もあるとおもう。
調味料の種類とか銘柄とかを変えていないか。例えばオイスターソース使い始めた、ケチャップを入れ始めたとか。
ソースみたいな液体調味料の容器が金属でさびたりしていないか。
お玉とかスパチュラー(ヘラ)を新しくしていないか。
まさかとは思うが、水とか。急に鉄くさくなるってのも変だが、水道水に鉄はつきもの。炒め物以外の料理のほうが影響が大きいが。

自分で料理するなら、実験するとわかるかも。妹に作らせてもいいし。
例えば鍋(鉄じゃないほうがいいかな)で様子をみる。
炒め物をその鍋と怪しいフライパンでつくって食べ比べる。(その前に、フライパンの表面、いつもの作り方をよく見る必要があるが。)

あと、仮に金属味がフライパン起因だとしても、対策はトマト攻撃1回じゃ不充分じゃないかい?
一時的に鉄の溶出しやすいところがトマトで除去されるとしても、数回炒め物をすれば元に戻りそう(しかも、フライパン地肌は部分的に傷む)。
フライパン起因か突き止めるのが先だと思うが、それが面倒だったり、どうせ原因がわかっても同じだから、一度リセットして様子を見るのがいいかも。
その方法はフライパンを下ろす要領とおなじ。ググって調べればわかる。
22ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 15:37:03.23 ID:ifmwLso00
そうそう、いいわすれた。
知っていると思うが、鉄のフライパンは、買い換えずに、リセット出来るのがいいところだ。
だから、この機会にリセット方法取得すれば、今ある使いやすいフライパンも大切に使えるぜ。
熱源が古いタイプのガスコンロとかじゃないとやりにくいんだけど、頑張れ。
ここなら他の人もいろいろ教えてくれるとおもう。
23ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 17:14:10.50 ID:DbAMADg80
>>17
アルミのフライパンが1000円以下で売ってるんだから
買えばいいだろ?
何で鉄パンにこだわるんだよ。
24ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 17:22:32.81 ID:YL0EKWI00
>>17
金属臭は匂いが強いものを炒めると消えるって聞いたことあるよ
お茶殻や生姜の皮や葱の青いところなんかで試してみてはどうかな
25ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 18:02:18.52 ID:o4bakqFy0
前スレ>>986です
さっそく亜麻仁油でコーティングしたフライパン使ってみましたが、ケチャップでも白ワインでもはがれませんでした
使い方は特に意識せずいつも通りに
ついででオムレツも作ってオムライスにしましたが、卵はややはがれづらい部分ありました
こびりつきにはならなかったので、単なる不手際かもしれませんが
使い勝手としては、ケチャップやらで真っ白にならないこと意外は以前とさほど変わらない感じです
またあれこれ作ってみて気付いたことあったら来ますね
26ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 20:46:18.53 ID:ZMM+eGzUO
1360495780-130210_2021~02.jpg

携帯からだけどこれが俺の愛鍋
目玉焼きとかこびりつかないのが普通

でもやはり肉は必ず完成前にこびりつく
27ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 22:05:34.10 ID:l5YDGprv0
28ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 22:30:30.82 ID:bZSWc93m0
黒錆を育てて、酸には弱いが高温調理と最高のこびり付きにくさを取るか
油膜をタール状の膜にして、酸に強いが高温調理とこびり付きにくさをやや犠牲にするか
29ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 23:21:03.85 ID:NHyzZSR5P
>>28
基本黒錆メインにして、調理前に油膜の方が好きかな。
だから、パスタ系はアルミ鍋に調理分離した。
30ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 00:12:34.55 ID:HPL9Sc+V0
>>25
レポサンキュー。
少しくっつきやすいのは気になるね。
でも亜麻仁油欲しくなってきた。
31ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 00:20:54.26 ID:OOX+HbxJ0
鉄の味は料理に合うのかわからんが、小さい頃から鉄のフライパン類に慣れていると、テフロンのフライパンの軽さに不安になる。
というか、軽すぎて感覚がわからん。

中華鍋というか炒め鍋?が今は欲しい。
32ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 01:49:39.68 ID:KvDXAv+eO
最近意外に若い子が鉄フライパン買うんだよね。おばちゃんと違って、使い方も素直に聞いてくるから有り難いわ。
33ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 08:00:43.58 ID:ZeqsMBKLP
いつも気になるから見てるけど、スーパーやホムセンでためらう事なく安いテフロン買うのはたいがい婆さん
若い人ほど長々と吟味して考えてる
34ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 08:13:56.03 ID:bbd9SNpt0
鉄+テフロンの2枚持ちでいいだろ
テフロンなんてダイエーで500円だよ
35ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 08:17:23.40 ID:98Vkoc860
鉄は300円
36ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 08:26:13.20 ID:ZeqsMBKLP
そこまで安いと純鉄じゃないでしょそれ
あとテフロンは百害あって一利なし
37ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 09:45:04.31 ID:HPL9Sc+V0
昨日、NHKのど自慢で、爺+孫娘のコンビ出たんだよ。
二人で歌い終わって、のど自慢に出る言い出しっペ、御孫さんからですよねってアナに振られたその孫が、
「最後のお土産になると思って」
と思わず口走った。面白いやら、切ないやら。
思った通り言えばいいってもんじゃないが、>>32>>33も、その後の人生の長さが関係していると思うな。
38ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 11:20:44.95 ID:ZeqsMBKLP
良き先輩方には敬意をはらいますが、時により人生経験豊富な方は、
自分勝手な都合に合わせて、賢者を装ったり弱者に成りすましたりする。
そういう場合は若い方に見方しますよ。遠慮なく。
39ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 11:52:06.38 ID:rVV7fK9m0
>>35
100均なら105円
40ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 11:58:31.18 ID:p+oK6SLf0
なんか自分に酔ってるような事書いてる人居るけど

>>あとテフロンは百害あって一利なし

こんな事書いちゃうと頭悪そうに見えるぞ
41ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 12:28:47.78 ID:FVbsVwof0
だよな
「十害あって三利のみ」って感じで、害の方が大きいだけで
全く利点無いわけじゃないもんな
42ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 14:48:15.06 ID:AuTURVlLP
>>40
百害あって一利無し
ってのはよく聞くけど、一利もないものは淘汰されて現存しないのは明白だから、
定量的判断の理系人種向けの説得には逆効果だな
43ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 16:04:11.58 ID:ZeqsMBKLP
じゃあ訂正するわ

テフロンは百害もないし一利以上ある
44ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 16:13:37.04 ID:Y09R5brn0
リバーライトがあるからテフロン選ぶ理由がないこともない
45ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 17:21:33.45 ID:rVV7fK9m0
まあ世間的には、鉄パンは少数派だからな。
46ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 19:11:52.92 ID:e7VzoikA0
鉄のフライパンデビューしようかと思っています
取っ手が木のものがよく、リバーライトのオムレツパンを考えていますが
ほかにおススメありますか?
47ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 19:26:59.88 ID:ehu89ddN0
デパートに行っても鉄のフライパンなんて置いてやしない。
料理の味よりも「めんどくさくない」を取る女供が相手だから当然ちゃ当然。
48ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 22:17:44.23 ID:ztNDA/Lu0
>>46
俺はデバイヤー使ってる
ハチのマークが付いててかわいい
49ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 22:35:17.52 ID:FVbsVwof0
デバイヤーって木柄のあったっけ?
平柄と鋳物柄(キャストハンドル)しか見た事ないし
ついでに厚物しかないから、ザ・オムレツを検討している奴に奨めるならわかるが
オムレツパンを検討してる奴に奨めるのはどうかと

厚物探していて鉄柄で良いなら、デバイヤーは厚物の中では格安なのに
出来はそこそこ良いから、安く上げたいならお奨めだけどな
50ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 23:34:27.47 ID:dXEzzupJ0
>>46
>>12 の家庭用全般
51ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 00:11:55.93 ID:d4+Ja7PE0
>>46
柄が木であることが必須なら、例えば燕三とかいうの、かっこよくてきれいだよ。
リバーライトとは形(側面の立ち上がり方)が全然違うから、使い勝手は全然違いそうだし、選べるんじゃないかな。

ただ、自分なら、共柄(鉄の柄)を奨めるよ。柄が木のものは、それなりのことはありそうだけど割高な感じがするから。
よほど長時間の調理しない限り、柄が触れないようなことはないし。
それに、気に入らなくても共柄は精々2000円くらいで、許せるし。
52ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 00:33:11.81 ID:3HwinSLKP
木柄は壊れるからなぁ
53ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 01:25:52.95 ID:zmlp2tDV0
リバーライトは木柄交換出来たと思ったけど、安価で簡単に出来たりするのかな
54ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 01:29:05.28 ID:4c8mjl3d0
柄についてるネジをクルクルするだけだから簡単だと思う
いくらすんのかしらんけど
55ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 01:39:28.87 ID:Dh6Da/MI0
そもそも木柄って熱くならない意外にどんな利点あるの
油や水使う調理器具に木って、個人的には全然そそられないんだけど
熱いのが嫌にしても、パイプ柄なら空焚き時すら全く熱くならないし
56ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 02:07:46.38 ID:XTWQ3IlMP
うちは平たい柄だけど、放熱は気になるなあ
なんか、柄のついてる方の温度が低くなって、結果、逆側のが高くなって
焦げ付きやすい
57ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 02:19:25.46 ID:7FM7lLlxi
ちょっと上のテフロンもそうだけど、自分の使わないモノは否定して悦に入る奴が多いな
持ち手の材質なんて人それぞれの趣向でしか無いだろ
58ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 02:23:00.32 ID:auvuXuhc0
今木柄の使ってるけど、まあまったく熱くならない以外は利点無いな
59ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 02:24:12.73 ID:TvqARwrm0
燕三の木柄のやつ買って、焼き入れてたら
木柄が思った以上に熱くなってびっくりしたよ
触れないほどじゃないけどさ
60ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 02:25:24.83 ID:zmlp2tDV0
べつのどんな材質でも利点・欠点なんて大差無いんじゃないの?
木柄でも鉄剥き出しでも、鉄じゃ見たこと無いけどプラとかゴムでも
なんでも自分が手に合うモノ使えばいいとおもうよ
61ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 03:04:58.21 ID:3HwinSLKP
たかがフライパンと思ってるのかもしれないけど、
なんだか雰囲気だけの感想文な人がやたら多いなぁ
根拠もなく人格批判するのはやめようよ
62ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 04:30:05.99 ID:w4hrUqmyO
どのレスのどの辺が悦に入ってたり人格批判してるのか全くわからない
63ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 07:38:04.80 ID:69T5P7oG0
三口コンロで奥のコンロ使うと木の柄は焦げる事がある
油使う鍋は柄が汚れるから木は人気が無い

個人の好き嫌いだから自由で良いのよね
勿論 鉄のフライパンでもテフロンでもセラミックでもステンでも銅でも中華鍋でも自由よ
人のモノにイチャモンは言わない事
でも自分が買って不満があるモノは愚痴を言っても良いよ愚痴なら聞いてやるよ
64ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 10:02:23.88 ID:5XJeAtDT0
平柄は熱くはならないが手に食い込んで痛い時はあるな
6546:2013/02/12(火) 10:14:58.71 ID:jsNNOYza0
>>48-64
前使ってたフライパン(テフロン)の取っ手が木で握った感じが好きだったのと、
料理番組見てると料理人とかが、たまに「熱っ」てリアクションしてるの見るんだけど、
家庭用コンロだとそこまで熱くならないんでしょうか?
66ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 10:16:49.18 ID:dor5oT+k0
>>27
教えていただきたいのですが、これは普通のサラダ油でも出来ますでしょうか?
6746:2013/02/12(火) 10:26:17.69 ID:jsNNOYza0
麻婆豆腐とか作ると、形状的に中華なべが必要なんだけど、
たぶんそんなに使わないので汎用的なフライパンを買おうかと
なのでオムレツパンの形状に惹かれてます
そんなに高いものでもないので、あとで買いに行ってくる
68ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 10:31:10.86 ID:Ejmlf7Sg0
取っ手が木製は鉄に比べ軽い、滑りにくい、熱が伝わりにくい
持った感触が格段に心地よい。
リバーライト5年位使ってるけど、どうもなってない。
69ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 10:31:38.79 ID:BKalLOw30
油通ししたら全然ひっつかなくてワロタァ
70ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 12:35:23.27 ID:iNqwbYJf0
18cmの小型無印を10年以上使っています。
卵なら2個まで、メシならチャーハン並盛りまでしか作れません。
しかし、コンロで動かす時の小高い音に癒されます。
71ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 13:05:43.57 ID:YjC2822a0
鉄のフライパンをガシガシ洗剤で洗ってる人居ますか?
最近それでもいいのかと思い始め、しばらくそうしてますが、長期間に渡るとなにか不都合出たりします?

ちなみに、洗剤で普通に洗って、さっと拭いて、コンロにタイマー一分で乾燥。
7217:2013/02/12(火) 13:15:33.81 ID:PmqIscna0
17で金属味で相談した者です。
無知まるだしな書き込みに、とっても親切に相談に乗って下さってありがとうございました!
鉄味を一番感じるのはシンブルな炒飯で、特に変わった事も思い当たらず調味料入れもガラスですし調理器具も木なので原因は見当たらず..
今日やっと時間が出来たので、リセットをためしてみる事にしました。

2.鉄鍋を強火にかけてコゲを炭にする→こそげ落とす
というのに挑戦してみています。
今まで1,2分強火にかけたわしで洗い油なじませ、はやっていたのですが
コゲを炭にする、というのは具体的にはどの位の時間火に掛けるのでしょうか?
現在は、中強火に20分位かけて表面の黒が焼けた感じで赤白っぽく(粉っぽく?)なり
バーベキューな香りが部屋に充満したので止めてそのまま冷ましている所です。
リセットしたい鉄パンは母が約20年使っている直径24cmで柄も鉄板、厚みは分かりませんが多分普通の物だと思います。
コンロは家庭用3口ガスです。長文失礼いたしました
73ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 13:40:41.72 ID:XTWQ3IlMP
>>72
煙が出なくなるまでかと
赤くなるのは不思議だけど
74ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 13:55:02.71 ID:d4+Ja7PE0
コゲは、炭を通り越し灰にする。雑多な汚れの残滓だからきれいな灰にはならない。
においはおいしそうな香りじゃすまない。煙が出なくなるまで焼き飛ばす。換気扇必須。
だから、十分に加熱してぼろぼろにしておく。家庭用コンロだと部分的に少しずつしか出来ないんじゃないかな。
さすがに20分加熱し続けた炎の上はそうなっていると思うけど。
あとは、(もちろん冷ましてから)流しで鉄表面からこすり落とす。
道具は、ステンたわし、緑のスポンジ、クレンザー位かな。最初は。それで機械的に(つまり力づくで)落とす。
水だけでいいけど、はがれた粒子がまとわりつくから、最後に洗剤を少し付けて洗って流す。
そのままはさびやすいから、すぐに熱して水を飛ばす。
どうしても落ちないところは、サンドペーパーを使えば落ちるけど、鉄板も傷むので、そこそこに。

そうしてからもう一度全体を焼いて、酸化膜付ける。金属地肌は銀色だろうけど、そこが茶色とか青白くなるように。部分的に加熱して全体を。
これが終わると、買ってきたフライパンの防錆塗料を焼き切ったような状態。
後は、油をなじませる作業。
75ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 15:56:01.44 ID:wQdND+BR0
>>72
鉄のフライパンを手入れする
http://www.youtube.com/watch?v=0uA9kMzM4P4
76ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 17:52:51.31 ID:mlc2NBom0
>>72
余計なお世話かもしれないけど、もし今のフライパンに少しでも
不満(使いにくいとか大きさとか)があれば買い換えてみてもいいのでは。
再生もできるんだろうけど手間と時間考えたらペイできるとも考えられる。
自分のフライパンという感覚も楽しいですよ。
7717:2013/02/12(火) 18:41:14.84 ID:PmqIscna0
報告です。みなさん本当に有り難うございました!
結論から言うと、先ほど薄味の炒飯を作って妹と二人で食べてみましたが
金属の匂いも味も全くありませんでした。だめなら買い替えの気でいたので本当に嬉しかったです。

昼間の書き込みの後、74さんの書き込みを見て念のためもう一度焼いたり、
75さんの動画のコゲの落とし方を見て頑張ったりして、
銀色の上に焦げ茶色の皮膜のついたフライパンになりました。
その後、>>24さんに教えて頂いたネギとショウガを炒めるのも試して、
水洗い油ならしで終了しました。

リセット前は後味に金属を舐めた様な嫌な味が強くて..
それが全く無くなったのと、前よりも更につるつる滑る使いやすい表面になってくれました。
買い替えの助言もありがとうございます、
今回とても勉強になったので、自分で一生使う用のものを買う前の良い経験になりました。
その時はまた、アドバイス頂けると有り難いです。ありがとうございました
78ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 19:56:05.07 ID:azQGKZwNP
金属の味ってようするにフライパンに残った焦げの風味だったのかな
79ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 19:57:37.72 ID:5XJeAtDT0
何このまともな流れ。鉄パンスレらしくない。
80ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 20:10:32.90 ID:d4+Ja7PE0
そうか、20年物フライパンのカムバックだ。
しかも、高校生だっけ?その妹も、フライパンの使い方と、あんた(兄?姉?)のフライパンにかける意地を見たはずだ。
大切なフライパン。
これでまた妹も母親のチャーハンを嫌いにならなくて済む。
なかなか20年物クラスの話はきかないから、結構貴重な経験なはずだ。
よかったな。

細かいところがいろいろきになるんだが、まあおいておこう。
壮大な釣りでないことを祈る。
81ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 20:17:37.85 ID:d4+Ja7PE0
そうそう、リセットするとさびやすくなっている。
さびさせるとせっかくの感動まで台無しだ。
82ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 23:17:45.38 ID:92DmYoes0
最近増えてる薄い鉄鋳物って良いのかな?
厚いことがメリットかと思ってたけど。

同じ厚さの鉄板のフライパンとの違いって何?
83ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 00:04:13.91 ID:PhudLiS6P
スノーピークで売ってるね
売り文句では鋳鉄のデメリットをかなり克服してるとか
軽い、複雑な形状の製品が作れる、ヒートショック耐性
まあ話半分でいいかと
84ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 00:27:00.85 ID:vd1Nv2zMP
あと、表面の梨地が具合がいいとか...エンボス加工でいい気はするけどね
85ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 00:35:22.02 ID:Tdo9NW4CP
鋳鉄は蓄熱性が高いので熱通りが良い。
シーズニングがちゃんとできてるとテフロンみたいにこびりつきがない。


 …あとなんかあったっけ?
86ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 00:35:36.20 ID:J5plfEdG0
魔法のフライパンとか、川口鋳物とか、ダクタイル鋳鉄のがでてきてるよね。
でも、自分は、技術的なポテンシャルを活かしきっていない感じがする。
鋳鉄と板を比べると、鋳鉄の利点は、安く厚いのがつくれることと、形状の自由度があるってくらい。
ただ、同じ鉄でも板より熱伝導度が低いから、フライパンだと底だけは厚めにするべき。
薄い鋳鉄で全部薄く作って軽さを追求するくらいだったら、板でいい。例えば側面だけ薄くする、とかにするべき。
それに持ち手もよくないね。鋳鉄でせっかくいろんな形状を作れるんだから、熱伝達を抑えて強度を確保する、みたいな機能を実現して欲しい。
いまのは、持ち手の付け根に応力が集中しそうな、危なっかしい設計ばっかりに感じるよ。
87ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 00:37:20.81 ID:Tdo9NW4CP
>78 たぶん20年モノだから炭化した層に覆われてたのが臭いの原因な気がするな
88ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 00:39:58.38 ID:Tdo9NW4CP
>27 サラダ油でも同じ効果です。
オリーブオイルでもいいよ。
89ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 00:58:21.85 ID:vd1Nv2zMP
>>86
魔法のフライパンとか、技術アピールなんだろうけど、鋳鉄の脆さを考えると、
柄がぽっきりいってしまう気がするよな
90ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 01:14:14.16 ID:6kLCDMwO0
>>89
魔法のフライパンって鋳鉄フライパンなのか
なんか名前だけ聞いたことあったけど、調べたら高いのねw
あれ一本で普通の鉄パン大中小揃ってオツリくるじゃん
9182:2013/02/13(水) 01:39:05.87 ID:AdY96Tmo0
なるほど、今のところ高い金払って、積極的に選ぶことはなさそうですね。
>>6テンプレに板は厚いのは高くて、鋳物は薄いのが高いってなってて、
あえて、高くても薄い鋳物を選ぶ理由があるのかと考えてました。

魔法のフライパンの説明とか読むと、温まりやすく冷めにくいってなってるけど、
薄くしたから、温まりやすいけど、その分冷めやすくなってるんじゃ?と思うんだけど、
違うのかな。

鋳物ってなかなか温まらい分冷めにくいのが良いとこだと思ってた。
92ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 01:49:12.89 ID:8yXy2LuB0
魔法のフライパンはテレビ効果で品切れ状態でしょう
てか魔法のフライパンで検索すると高確率でruhruの紹介があるんだけど
新たなステマというかコバンザメ商法なんだろうか
93ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 02:06:00.96 ID:vd1Nv2zMP
そのruhruが一番に来るのだが、そのページ、魔法のフライパンって書いてる方が
ruhruよりも多いwww

ちなみに、魔法の・・・で引くと、1590000件、ruhruで引くと12500件。
ひでーw
94ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 02:06:21.19 ID:/kQ1+D+U0
>>92
ruhruってあの健康フライパンってやつかな?
そんなに使えないフライパンなのか。

今日リセット作業したけど、やはりどれだけ拭いても乾燥させてもカルキか塩素分の痕が残る・・・
浄水器使ってこれってマンションどれだけ水悪いのかと。
95ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 05:45:02.90 ID:SsMvkY4x0
魔法のフライパンを使ってるよ
軽くて油なじみが良く
チャーハン 焼きそば 焼き餃子など作るのは鉄より軽いし美味い
焼きそばとか野菜炒めは水が出ないで水っぽく成らん
肉を焼いても美味いよ
おそらく食材を入れても温度が下がらないと思うよ
鉄のフライパンも持ってるがこっちは茹でる料理専門に成ってるわ
鉄とは全く別物の性質だろう
96ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 12:43:51.82 ID:VvDJv0bTO
家でプロのまね事してるやつは外食する金無いのか?
97ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 12:54:25.60 ID:mfmQbPGU0
スルーで
98ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 14:08:55.58 ID:gpPPlovJ0
鉄のフライパンを使ってるよ
軽くて油なじみが良く
チャーハン 焼きそば 焼き餃子など作るのは他の素材より軽いし美味い
焼きそばとか野菜炒めは水が出ないで水っぽく成らん
肉を焼いても美味いよ
おそらく食材を入れても温度が下がらないと思うよ
魔法のフライパンも持ってるがこっちは茹でる料理専門に成ってるわ
鉄とは全く別物の性質だろう
99ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 15:44:03.37 ID:CmoIqXbV0
行列で2流タレント達が、全然味違うと言ってたが
目隠しして喰わせたら、全然違いわからないと思った。
100ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 16:31:35.39 ID:jNF3tlhx0
>>99
あの比較は酷いぜ。

分厚いフライパンと薄いフライパン(魔法)の予熱時間を同じで調理したんだもん
魔法にタイミング合わせて魚入れたものだから厚いフライパンはまともに焼けるはずも無い。

厚いパンはそれなりに予熱すれば同等以上に焼けるだろ。

ただ、魔法のフライパンが悪いわけじゃない。持ってるけど、使い易いよ。
101ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 18:32:08.57 ID:lwvVYvzY0
日テレだっけ、うそつきTVの片棒をかつがされて、調理したシェフも情けないな。
102ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 22:46:32.74 ID:J5plfEdG0
>>88
それ本当?
動画だとオイルの種類が重要だって言ってるけどなぁ。
103ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 23:21:06.14 ID:D6Geo6ge0
>>71
うちも同じ
特に問題ないよ

調理した後お湯に浸して
食事後の
タワシであらかた汚れを流し
スポンジに洗剤で洗って
コンロで軽く熱して水気をとばしている
104ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 08:20:53.72 ID:3qYmAbN30
>>103
どうやら、この方法で使い続けても問題ないみたいだね。やってる人他にも居ない?
105ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 12:37:59.98 ID:fuBmcy3g0
タール状の膜ベッタリのフライパンより綺麗な酸化皮膜のほうが清潔でいいね
106ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 14:25:40.58 ID:O1vna5Mj0
>>104
私も、洗剤でゴシゴシ洗ってるよ。
で、同じくコンロに載せて温めて水分飛ばしてます。
もう、何年もそうしてるけど、なんの問題もない
107ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 14:27:27.26 ID:O1vna5Mj0
>>106
「載せて」じゃなく「乗せて」の間違いです
108ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 16:07:50.67 ID:MFrub/BE0
ソースを使ったあとは洗剤でゴシゴシやらないと匂いが取れない
109ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 16:32:14.50 ID:3qYmAbN30
中華のお店だと殆ど同じ味付けばっかりだからさっと洗ってでOKかもしんないけど、
自宅だと意外と繊細な味付けの料理するからやっぱ洗剤で洗った方がいいね。
110ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 17:35:01.91 ID:89R1vSP5P
中華屋でも使い分けてる店もある
111ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 17:59:20.17 ID:nb7zt5LJ0
むしろ匂いを残しておいたほうが隠し味として料理がおいしくなるかも
中華屋のチャーハンが美味しいのはそこにも秘密があるんじゃ
112ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 18:23:46.89 ID:Tnp7BCqO0
純金のフライパンと交換してくれとせがまれるやも知れん
113ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 20:06:41.02 ID:J5UTluOZ0
純金のを受け取ったら、手元の中華鍋はリセットしてから渡すんですね。
あなた悪ですね。
114ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 20:11:58.80 ID:AVRdu2yz0
>>108
ソースの匂いと洗剤の匂いはどっちが好き

ソースの匂いが付くなら洗剤の匂いも付く
115ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 20:55:37.50 ID:G+PtqMIcP
新しいフライパンは金気が抜けてないから赤錆が出やすいけど、
使い込んでくるとタワシでお湯洗い後コンロで炙って水分を飛ばすだけでもサビない
116ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 21:05:00.91 ID:AVRdu2yz0
油汚れはフライパンより蓋の方がネバ付き落ちない
蓋の方が安いフライパンより高いよな
117ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 21:16:01.43 ID:p/VaaRDF0
>>116
重曹と中性洗剤混ぜて洗ってみたら?
かなり落ちるよ。
118ぱくぱく名無しさん:2013/02/14(木) 22:36:26.05 ID:G+PtqMIcP
フライパンの蓋って何使ってるの?
あのガラスで縁に金属の輪っかなやつ?

自分はたとえば26cmだと、雪平鍋用24cmの蓋を使ってる。
外寸が25.5cmなのでフライパンの内側へ少し落ちる格好なので、
蒸気がコンロに垂れたり吹きこぼれが起きにくて重宝してる。
119ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 00:08:25.13 ID:ar9EAkA1P
T-falの汎用の蓋が結構いい
自立するし22-30cmまで使える
120ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 07:43:13.49 ID:6CD1s50O0
蓋も前面ガラスで縁だけ金属が張ってあるタイプは油汚れが取れるが
金属プレスで中心に透明樹脂が張って有るのは凸凹してるから気がついた時は
油がベトベトで洗剤では落ちない臭いキッチンハイターの濃いめに漬け置きして洗う
臭くなるんだよね
121ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 07:45:22.39 ID:nM0fW00I0
>>118
自分はそのガラスのやつだね。
蓋の縁がフライパンの縁に入り込む感じになる。
122ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 20:01:56.25 ID:O6jh1vbXP
>121 内側にちょうど良く収まってシックリ来る蓋が意外と無いんだよね。
小さすぎても中に落ちすぎたり、共柄だとリベットに引っかかる。
123ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 20:20:39.75 ID:nM0fW00I0
ぴっちり嵌る必要はないんじゃないかな?
鉄パンって側面の角度が浅めに作られていることもあって
内側を基準にぴったり嵌る蓋はなかなか無い。
蒸気が冷えた水滴がフライパンの中に落ちればいいじゃないかな。
蒸気が溜まるってことはそれなりに熱も留まるってことだし。
蓋の縁がフライパンの縁より大きいものは水滴がコンロに垂れて面倒だね。
124ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 20:54:01.28 ID:qBPWZv7A0
別に水滴が周りに落ちてもいいじゃん
鉄パン使う以上、油撥ねで結局拭き掃除しなきゃならないんだから

ストウブや足無しダッチオーブンの蓋みたいに、内突起で素材の上に
満遍なく水滴が滴るのを狙ってるとかなら話は別だが

因みに、足無しダッチオーブンの10-1/4インチのフタは、26cmフライパンにピッタリ
125ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 21:17:25.66 ID:uo6nBADz0
取っ手の付け根の形によって
蓋をえらんだ方がいいんじゃないかな
鉄フライパン特有だからね
126ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 00:10:36.71 ID:GZ2O2Cg5P
>124 足無しダッチオーブンって表現するってことはLODGEのフタかな。
重いフタがジャストサイズだと圧がかかっていいですな。
個人的に、フライパンに限っては浅いから内側へ収まって吹きこぼれない方が優先かなぁ。
127ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 01:48:36.66 ID:dG3MjZH10
初の鉄パンデビューで、デバイヤークールハンドルってのか中尾アルミのやつどちらかを買おうかと思ってます
24センチのやつ
持ち手が熱くならない点でデバイヤーに気持ちが傾いてますが、まだ迷っています
それぞれ持ってる人いましたらどんなことでも良いんで意見ください!
128ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 02:20:11.41 ID:ARb2zu1X0
つっこみたいけど、つっこめるのは持ってる人限定のようだ
129ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 07:43:48.48 ID:pzM+1xI/0
>>127
中尾アルミのHP見たけど見事に鉄の製品ないな
会社の名前がアルミだけにw
130ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 09:55:23.59 ID:UYXQhcSO0
>>129
>>11に挙がってるぞ
131ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 14:27:26.61 ID:CE5f3gLU0
>>128
おかしな質問だったでしょうか ゚(゚´ω`゚)゚。
132ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 14:31:08.19 ID:UYXQhcSO0
鉄パンってオーブンにでも入れない限りどんなメーカーでもふつうは持てなくなるほど柄が熱くなることないぞ。
スキレットや中華鍋みたいに柄が短ければ別だけど。
133ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 14:34:32.56 ID:KSZ4/qq9P
>>131
いや別に。問題ないですよ。
該当製品持っていて、このスレ見ていて、答える気があって、
書き込める人を気長に待っていてください。

そんな複合条件に該当する人、何人いるか知らないけどね。
134ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 14:52:44.05 ID:CE5f3gLU0
>>133
ありがとうございます!
>>132
そうなんですか。
色々調べたんですけど「鉄の柄は家庭の火力程度ならそこまで熱くならないけど、持てない人は熱くて持てない」と、判断しにくい情報を目にしたもので。
一か八かで買うよりも初めからステンレスの持ち手のを買えば間違いないかな、と思った次第です。でも値段的に少し勇気が…
そこまで熱くならないのなら中尾アルミのやつを買ってみようかなぁ。そっちのが値段的にかなり魅力的なんです。
それでだめそうだったらデバイヤーを買うことにします。ありがとうございました!
135ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 14:56:41.94 ID:YyXwkZQ/0
鉄パンの持ち手が熱くて持てなくなるって、どんな調理にしても明らかに火力強すぎだと思う
でなければ柄と一体の打ち出しの奴か。そんなに多くはないと思うけど
アルミはちょっと長く火にかけとくとすぐ持てなくなるけど、鉄は全然
136ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 15:00:08.91 ID:ARb2zu1X0
>>131
持って無くてもつっこんで良いなら

どんな意見を求めてるのか書かれてないから、持ってる人でも
何をレスしてあげれば良いか解らないと思う

購入相談な気もするけど、なんでその2品に絞ったのかも書かれてないので
「**が良いよ」ってレスする事も難しい

柄はどんな材質でも、通常使用なら熱くならないよ
どうしても気になるなら木柄のモノがいいかもしれない
137ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 15:30:54.28 ID:UYXQhcSO0
猫舌がいるように熱の感じ方には個人差があるのかもしれん。
デバイヤーのこれは柄の材質がステンだからというより中空構造で熱が伝わりにくいと書いてあるな。
カッコイイけど高い。熱を気にする場合、自分ならこれより木柄を選ぶな。
>>11に色々挙がってるからチェックするといい
138ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 15:36:57.93 ID:5Ore10Ws0
敢えて樹脂柄を買った
なかなかいいぜ
139ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 15:56:02.18 ID:GZ2O2Cg5P
家庭用コンロだと、鉄の共柄の根っこ5cmくらいは確かに熱くて持てないね。
だけどそんな短く持ったらその前にコンロの火で火傷するから。
中華鍋は共柄で熱くなるモノもあるらしいけど、あれ柄じたい短いからだと思う。
今までフライパンは熱くて持てないって経験はないです。
140ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 21:43:58.71 ID:M6/1O31S0
デバイヤーを買おうと思うが
蜂のワンポイントがあるのとないのとがあるようで迷う
141ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 01:43:11.81 ID:w0W7p7OX0
ないほうの5110でいいんじゃないかな
使い勝手はいいよ
142ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 01:07:38.41 ID:y/1omd9m0
なんで100円ショップって、鉄のフライパン売らずに、
極薄アルミにシリコン樹脂コートした速攻使えなくなるようなアルミパン売ってるんだ?

鉄ならちゃんと使えば半永久的に使えるのに
143ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 01:23:04.86 ID:UQBAGRP/0
数売らなきゃ儲けられないから
144ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 02:21:38.34 ID:7R/YRn8CP
そういえば100スキあまり見なくなったな
145ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 03:47:28.31 ID:3pRVSj6ZP
確かにダイソーでも100スキは取扱いなくなったな
代りに見つかるのはホーローのミルクパン類
錆びるし重いから鋳物は不人気なのか
146ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 17:11:49.70 ID:UQBAGRP/0
パンケーキとりあえずくっつきはしないんだけど(フライパン振ると動く)もっと綺麗に焼きたいな
http://i.imgur.com/6E6cF4w.jpg
147ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 19:44:17.65 ID:7R/YRn8CP
パンケーキはとにかく弱火で焼くしかない
でも片面は大抵プツプツになるよ
それ反対側のほうが綺麗に焼けてるんじゃない?
148ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 20:14:32.56 ID:3pRVSj6ZP
Panasonicの卓上IHヒーターの揚げ物モード160度でやるといい感じ
油も引かない余熱も適当で160度のお知らせ音が鳴った頃にひっくり返すときつね色になる
149ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 20:19:37.42 ID:RrKJS8+n0
フェニックス 200V 鉄製 フライパン 26cm FE-26F
これ使ってる人いない?
150ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 21:07:12.52 ID:qEF4xQBf0
強い火力が必要でない料理なら鉄パンに拘る必要もないような
151ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 21:46:11.22 ID:XjjE7qnCP
>>150
極弱火でパンケーキとかでもテフロンとは仕上がりに違いがあるよ。
なんか表面サクッと中身はフワッとなるよ。
ザ・オムレツです。
152ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 21:49:19.76 ID:kbFxkQwdP
パンケーキなら遠火にしてやればムラ減るよ。
153ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 23:38:03.41 ID:OgZ+SQmV0
>>151
それは流石に信者脳だわw
154ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 00:14:24.44 ID:PRRo8MS/0
>>151
これはちょっとあるな
パンケーキに向いてるかどうかは別として表面がサクッとする
155ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 00:21:09.99 ID:BSp5yoivP
パンケーキは銅のフライパンが良いらしい
156ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 00:42:19.08 ID:pb/l/y4lP
>>154
市販のホットケーキミックスだと焦がしてしまうw

自前だと砂糖を控えめにするんで、サクっといきますね
157ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 00:46:53.74 ID:loxiA/dA0
パンケーキはどうでもいい
158ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 02:15:06.06 ID:PRRo8MS/0
あと鉄ベラでそのままカットできて楽
159ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 07:18:58.68 ID:LKnrw43K0
卵焼きとパンケーキは・・・・
だな
160ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 17:21:54.95 ID:loxiA/dA0
前スレのフライパン見せ合う流れが勉強になったから好きだった
中華鍋も見たいな
161ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 18:46:50.80 ID:pb/l/y4lP
酸化皮膜原理主義のご仁は頼んでも見せてくれなかった
162ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 19:08:48.94 ID:loxiA/dA0
見せて欲しかったねー
良い悪いは別にして皆がどんな風に手入れしているか見たかった
163ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 20:27:46.24 ID:cIK0Nz4k0
鉄パン1ヶ月弱でペペロンチーノつくるとかなりひっつくんだけど、まだ成長る必要がある?
164ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 20:31:06.71 ID:toS4tvPb0
鉄パンがパスタ調理に向いていない
165ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 20:44:32.01 ID:ZStf5G4Q0
>>163
うーんと、ペペロンチーノは焼きそばじゃないよ
ひっつくはずがない

>>164
いやいや、オイル系パスタは鉄パンの十八番だよ
トマト系はアレだけど
166ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 20:45:47.90 ID:pb/l/y4lP
>>162
だね。
自分は初期の頃、酸化皮膜の成長を試みたけど、がんばっても厚くなる気配が
なかったので、どういうもんか見たかった

うちはしかたないので、油膜を強制的に焼き付けてみた
一応、焦げ付かなくなったけど、耐久性、どれくらいあるのかなあ・・・

ttp://imgur.com/AjxtMTr
切り抜きが雑なのは申し訳ない。水切ったところなので水滴が写ってる
167ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 20:59:48.75 ID:3iALqMFG0
油膜や焦げが付いてるかどうかは写真でも解るからダメな状態の判断は出来るが
良い状態の色合いとかは、照明の明るさや色温度、照明との角度、露出設定や色補正、撮像素子のクセなどで
全然違ってきて判断できないから、写真より文章の方が参考になるというか写真は何の役にも立たないけどね。
168ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:03:42.68 ID:oK2SI0Nb0
>>166
お使いの油は亜麻仁油ですか?
169ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:06:29.46 ID:loxiA/dA0
>>166
育ってるね
欲しい
170ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:09:35.09 ID:toS4tvPb0
>>165
どこが十八番なの?こんがり焼き目を付けるってわけでもないし。
パスタ調理にアルミパンってのが大勢。鉄では水分飛ばして混ぜるのに熱加減のタイムラグが有る。
これに関してはアルミに軍配が上がる。
鉄パン使いこなしてると自負している人こそアルミパンを併用してほしい。
こうでなきゃダメなんだという固定概念を破壊したいんだ!
171ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:26:51.74 ID:pb/l/y4lP
>>167
真っ黒ですね。柄のところは熱が逃げちゃうんで少し茶色の残る感じ
油分が残る程度で留めているので少しテカってます
#冷えてからたわしで水洗いして余分な油分は落としてます

>>168
いえ、サラダオイルです^^;
売ってなかったので、これで試してみるかと・・・・

>>169
いえ、スパルタ教育でした
油を塗って焼いて冷やして、また焼いて冷やしてを5回ぐらいだと思う
前にビデオで出てたのを参考にしてるけど、縁は熱が回らないので傾けて
焼いてます
172ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:30:46.97 ID:p+t2x93J0
皆様、フライパンの再生をしました!
ヤスリは布ヤスリ120番、耐水ヤスリ240番を使用しました。
焼入れした時に油をたっぷり入れてした後、油をポットに戻して更に熱したら焦げ付いてしまいました。
なんか失敗してしまった気分です。
焦げの画像も載せますね
http://i.imgur.com/7QrOeyT.jpg
173ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:35:56.62 ID:p+t2x93J0
間違えました、焼入れじゃなく油慣らしの時でした!
http://i.imgur.com/ttZO5HP.jpg
茶色いシミみたいなんになって、洗いでもココだけベタつきます。
前に同じようになった時は、そこが焦げ付き易くなりました。
このシミができる原因は今回分かりました。
174ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:38:20.02 ID:oK2SI0Nb0
>>171
サラダ油ですか。きれいですね。気が向いたら使い心地も教えてください。
>>172
こちらもうまくできてそうですね。焦げ付きって、4番ですか?
画像じゃあんまり分かりません。
175ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:46:04.87 ID:loxiA/dA0
>>172
ヤスリで削った後見事に銀色に戻ってるなー
リセットのスキルも上がったことでしょう。おめ
176ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:48:24.71 ID:toS4tvPb0
>>172
特に失敗には見えないなぁ。
使ってるうちに錆びて来なきゃいいのさ。
大事に使ってあげて。
177ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:51:54.41 ID:p+t2x93J0
>>174
ありがとうございます。
そうです。Cです。
大きめの画像アップさせていただきました。お願いします。
178ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 21:57:41.13 ID:Dih4Bg8A0
>>163
作り方が違うんじゃね?
ペペロンはオイルと茹で汁ベースのソースを絡めるだけだからどんなフライパンでもくっつかないはず
179ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 22:54:35.04 ID:p+t2x93J0
>>175
ありがとうございます。
初めてのフライパン再生なんですが、以前ネットで柳宗理の鉄フライパンを再生してる方が鍋肌が銀色になる迄ピカピカにされてました。
私のよりももっと銀でした。それを目標に擦り続けたら銀になりましたが、黒の状態から擦ったら黒→焦げ茶→錆のような赤茶→グレー→銀という具合にすごく労力を要しました。
何事もやって見るものですね。見た目以上に大変でしたね(笑)
180ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 22:57:49.30 ID:p+t2x93J0
>>176
ありがとうございます。
以前は裏側がすごく錆びてました。今回は錆びないように気をつけていきたいです!
以前の状態貼っておきます。
http://i.imgur.com/nqzFnLK.jpg

before も after もまだ再生前の時のフライパンです。
181ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 23:13:02.93 ID:rzvBz/4q0
俺みたいにサンポール煮る奴はおらんようだなw
リンゴ酢でも行けるとは思うが試してはない
182ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 23:14:55.13 ID:gi2KnLuC0
デバイヤー5110買って意気揚々と焼きいれしたら取っ手の結合部が若干溶けた
大丈夫かこれ ポッキリいったりしないか
183ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 00:37:26.35 ID:q+xWRHAM0
俺は古い油をタール状にこびり付かせておくより、新しい油が馴染みやすい
多孔質の黒錆層を作る方が好きなので、毎回しっかり洗ってしっかり焼く。

ただ黒錆派でいく場合の注意点は洗い方。ササラだとか洗剤を使わないとかは
連続して使い続ける厨房でのみ有効な話で、家庭で有効な方法ではない。
厨房では、逐一空焼き(黒錆が付く温度まで焼く)せずに、余熱(調理に必要な温度を得るために
それよりやや高い温度まで熱してから油返しで熱の均一化を図る)をするだけで使い続けるわけだが
洗剤洗いをしないで本当の空焼きしてしまうと、意図しなくても残った油がタール状に蓄積する。
また、ステンレスタワシに洗剤付けて洗っても、ステンレスタワシは油を抱え込みやすいので
ステンレスタワシ自体の洗浄を毎回やらないといくら洗剤を使っても油をなすりつけてるだけになる。
かと言ってスポンジだけじゃ汚れ落ちないし、スポンジの裏の研磨布だと黒錆まで研磨してしまう。

そこで俺がやってるやり方は、まず洗剤は使っても使わなくてもいいから、ステンレスタワシと湯で
がっつり洗って汚れを浮かせ、次に洗剤付けたスポンジで油や浮いた汚れをしっかり落とす。
これは清潔好き、潔癖症だから完璧に洗いたいとかではなく、油膜を完全に落とさないと
黒錆の効果を活かせないからしっかり洗うということ。

タール状の油膜が無く、黒錆がきっちり出来てるフライパンは、ホットケーキやお好み焼きは
フライ返し使わず揺するだけで剥がれて煽るだけでひっくり返せるし、焼きそば作るにも
麺を常温に戻さずとも引っ付かないし、餃子を焼けば逆さにするだけで落ちてくるし
オムレツはゴムベラ使わず箸だけで作れるし、もう料理の出来だけではなく扱いやすさでも
テフロンフライパンの上を行ってる感じ。使用後も完全に油を洗い流したら、布巾で拭くか
火に数秒かけて水気を飛ばしてやるだけで、油塗らずに置いといても問題ないし。

ただ難点は酸に弱いことで、鉄パンでも油膜積層なら酸系の調理も可能だが
黒錆むき出しのフライパンは、酸の強いモノの調理は御法度。この点だけは油膜積層に分があるが
自分はステンレスフライパンとサーモロンフライパンを含めて使い分けしているので
鉄のフライパンは酸に弱いままでもいいから、他の点で最高の状態を保ちたい。
184ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 00:39:22.26 ID:q+xWRHAM0
>>183
非常に有益な情報なので借用
前スレ973
185ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 00:41:23.84 ID:QVmZ88Cr0
>>183
教えていただきたいのですが、タール状とは油が焼きついてベタついてることを指してるのでしょうか?
186ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 01:37:06.26 ID:8ddjVTZJP
パスタやご飯がこびりつく人。

@油ひく前に(油は良く落としておく)薄煙が出なくなる十分カラ焼き
A底に回せる程度の油投入(多くなくてもいい)
B油投入後は火力は落としてもいいのでコゲないとこまで火加減調整
C食材ぶっこむ
187ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 07:11:27.59 ID:j/EpbfZE0
>>183
んだからそのフライパン見せてくれよ
188ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 07:55:14.09 ID:0b++fDQ20
>>180
デコに凝っててワロタ
189ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 09:17:56.18 ID:cCBFUQAv0
魔法の北京鍋か謳歌と思ったんだけど、スペック見ると、底がとても狭いのね。
29cmの北京鍋でも底は13cmしかかない。28cmのパンは17.5cmもあるのに、中華なべ形状にこだわってこうなったんでしょう。

で、聞きたいことがあります。この形状、直火なら全体的に火が回るのでいいんだろうけど、
IHの場合接触している面積 = 熱の伝わる面積なので、効率悪いんじゃないかと。
だれか使ってる人居ません?
190 [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 10:02:03.47 ID:fHuz/b17P
強度が低いからRがとれないんでしょ
IHはそもそも鉄パンに向かないでFAだと思うけど。。。
191ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 10:16:11.58 ID:cCBFUQAv0
IHは鉄パンに向かないという流れは、空焚き出来ないとか、油が付くとか、
根本的な不適合ってわけじゃないよね。

実際、魔法のパン28cmは普通に使えてるし、使い勝手もいいんだ。
ただ、ちょっと浅いから北京鍋はどうかな?と思ったわけです。
192ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 10:53:09.07 ID:fHuz/b17P
理解なさってるならOKです
#空焚きできない時点で...
193ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 11:20:03.78 ID:AMED3Qh40
>>191
IHで鉄パン使ってるけど、どうしても廻りが反ってしまい1〜2o浮くだろ?
エラーとかは出ないし、まあ普通に使ってるけど。
194ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 13:34:22.96 ID:RSsKrKlM0
>>187
ヒント:>>167

まあ写真を難癖付けるきっかけにしたいだけの奴は写真出して欲しいかもしれないが
酸化皮膜方向で育ててるフライパンの写真は無価値だよ
195ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 13:42:34.99 ID:cCBFUQAv0
>>193
ああ、浮く浮く、確かに問題なさそうだけど。
中華なべみたいのは、尚更IHに合わないのか。
あれは大火力でがんがん鍋全体を熱してやる物っぽいからね。

確かに。でも深い鉄パン欲しいんだよね。
196ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 13:45:45.44 ID:IRM0rSA6O
要は調理後洗剤使って油落とすってだけの話
後は油膜作る人と何も変わらない
それでくっつかないのは、新品購入時からくっつかないのが普通なんだから当たり前
後は火加減料理の問題
>>183の無駄な大言壮語はツッコミ待ちか釣りでしょ
前スレにも青いままのフライパン画像貼ってくれた人いたじゃん
我が家のも青いまま
面白くもなんともないけど、見たい人いれば貼るよ
197ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 13:58:20.55 ID:IRM0rSA6O
つか適当に斜め読みしてた>>183よく読んだらステンレスタワシで毎回傷つけてるのか
こりゃ釣り確定だわ
198ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 14:47:43.57 ID:j/EpbfZE0
>>194
難癖以前に正直眉唾だから証拠見せてほしいだけなんだが
199ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 15:53:31.13 ID:q+xWRHAM0
あーだこーだイチャモンつける気はサラサラ無く、ただ単に酸化皮膜の成長の完成形が見たいだけです。写真見た結果、よくわからなくてもそれでいい。
200ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 15:57:22.62 ID:2R4f8m9v0
間違ってたら申し訳ないんですが、酸化皮膜が「育つ」のは始めの空焼き時だけなのでは?
201ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 16:44:19.68 ID:P057298K0
>>197
ヒント:クレンザーなどの研磨剤入り洗剤を使わない限り、ステンレスタワシで酸化鉄に有意なキズは付かない

まあ機械使って高圧での摩擦を何万回と繰り返すとかなら話は別だけどなw

>>198
とりあえず>>167読んだら?
酸化皮膜の状態が写真には写らない(というか撮影条件にかき消される)から写真は証拠にならないって
書かれてるのに証拠出せって、理解力が乏しいのか、本当に難癖付けたいだけなのか。

>>199
でも>>197みたいに「釣り」とか、>>198みたいに「眉唾」とか言ってる奴が居る以上、見当違いな難癖が付くのは必至。
こういう奴等が居る以上、俺は無意味な写真なんか出したくないね。
純粋な意味で見たがってる人も居るのだろうけど、バカが沸いてる上に、特に見ても意味はないので諦めた方が吉。
まあ>>183(前スレ973)や、他の酸化皮膜派はどう考えてるか知らないから、待ってりゃ写真出す奴も居るかもしれないが。
202ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 17:15:00.65 ID:j/EpbfZE0
>>201
自分は183を今のフライパンをリセットしてまで実践するのが怖いから
純粋にそれを実践している人のフライパンを見てみたいだけなんだけど
203ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 17:29:28.66 ID:IRM0rSA6O
ステンレスタワシで傷はつかないw
ステンレスタワシじゃなきゃ落ちない油汚れがつく時点でろくな料理出来ないのは明らか
有意なとか付け足して言い訳したつもりなの?
傷だらけの汚いフライパンじゃアップも出来ないだろ
かまってちゃんか
204ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 17:44:26.53 ID:2Ca5n5UM0
ID:IRM0rSA6O
嫉妬しすぎ
205ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 17:45:57.47 ID:J9vo1qCv0
魔法のフライパンのオクの値段が凄い事になってるw
206ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 17:47:49.98 ID:IRM0rSA6O
前スレ>>929
http://i.imgur.com/4jNoZ3Z.jpg
洗剤で洗う人ね
我が家のも同じ状態
管理方法もググればキャッシュから読めるから
口だけで必死に画像アップを拒む>>201や、多分同一人物のコピペ>>183より有益な酸化被膜派の情報画像付きで出てるんで
これ以上荒らしには構うなよ
必死のコピペ君はもう帰って来なくていいよ
誰もお前のフライパンなんて見たくないし、無駄に傷つける管理方法の講釈も必要ないから
207ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 17:49:49.17 ID:X+F4GtRP0
>>205
ほお そんなに高値なん?
208ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 18:42:01.32 ID:P057298K0
>>203
肉を焼く際、わざとかるくこびり付かせて、焼き上がった肉を取り出した後に、ワインやベースソースを入れて
こびり付いた旨味を溶かしたソースを作りそれを肉に掛けるとか、鉄パンの得意とする手法の一つだろ?

鉄パンは使い方次第で、こびり付かないようにすることも、旨味のオコゲを作ることも出来るからな。
しかし角に残ってソースでこそぎ落としきれない旨味のオコゲは、柔らかなスポンジだけでは落ちないので
そういう使い方した後はステンレスタワシを使う。

まあ使いこなせるようになってくれば、意図的にスポンジじゃ落とせないような汚れを付けるのも
料理の技法の一つとして有用だということはそのうち解るよ。
209ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 18:58:22.84 ID:IRM0rSA6O
ステンレスタワシでなきゃ落ちない焦げをデグラセすんの?w
笑っちゃう
210ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 19:11:19.80 ID:J9vo1qCv0
>>207
倍以上の値段で取引されてるよw

ここの達人たちはフライパンは全部鉄で揃えてるの?
それともアルミやテフロンも併用?

ちなみに自分はまだ鉄フライパン持っていません
211ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 19:15:25.42 ID:q+xWRHAM0
こういうフライパンのごてごてした油膜をタール状とかポリマーとか言ってるんだよね?
これは油落とさない様に水だけで洗って、タールを蓄積、成長させてるんでしょ?

http://1.bp.blogspot.com/-DR3Nwqd7f7Y/T4ybmaSghwI/AAAAAAAAA4Q/TlY3MIU-zRA/s1600/MN_Fryingpan_1204_03s.jpg
212ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 19:38:44.33 ID:R5fRdeCr0
あっ、うちのフライパンだっ
213ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 20:23:55.01 ID:fHuz/b17P
>>201
盛り上がってるとこ横からだが、>>167はてっきり>>166へのレスかと思ったよ

ここで文章でわかるというが>>167ではなにも言ってないし、>>187と同一人物かもわからんでしょ

おまけに>>187もフライパンの状態はわからんよ
だから見せてって流れになったんすよw
214ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:08.05 ID:X+F4GtRP0
>>210
併用だよー
鉄フラは3ヶ月くらい前に近所のホームセンターでなんとなく買ってみて使ってる
どうやらここ見てると全然使いこなせてないみたいだし、手入れも悪いっぽい
なのでここで勉強中
215ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:08.69 ID:MndoDyil0
>>201
盛り上がってるとこ横からだが、>>167はてっきり>>166へのレスかと思ったよ

ここで文章でわかるというが>>167ではなにも言ってないし、>>187と同一人物かもわからんでしょ

おまけに>>187もフライパンの状態はわからんよ
だから見せてって流れになったんすよw
216ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 20:26:16.06 ID:MndoDyil0
連投すまん
p2が反応しなかったんだ、、、、
217ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 20:39:39.30 ID:mYopJshw0
ID:IRM0rSA6Oは墓穴掘りすぎw
218ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 20:48:40.12 ID:6OoSMW+10
中傷し合うだけのクソスレになってしまったな
219 [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 21:08:19.82 ID:fHuz/b17P
>>215
>>187>>183の間違いです

正直、ほんとすまん。しばらくROMします
220ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 21:32:39.00 ID:8ddjVTZJP
http://i.imgur.com/lbnluKS.jpg
ほれ!
かわりに自分がうpしまうす
なるべく汚い角度で撮ってみたなう

油塗らないでタワシお湯洗い乾燥派です
プレヒートすると黒く変色してから油です
こびりつきも無いです
221ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 21:37:09.49 ID:R5fRdeCr0
あっまたうちのフライパンだっ
222ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 22:02:20.95 ID:ZXAPq+au0
俺のは>>211と220の間の子ぐらいだな
使用後に水とブラシ、ときどきお湯スポンジだわ
焼き付きしなけりゃわりとどうでもいい派だな
223ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 23:24:50.96 ID:q+xWRHAM0
綺麗なフライパンが良さそうだけど。
油膜タールたっぷり育成派はリセットしたことなさそう。
224ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 04:51:14.81 ID:thVzYlUC0
難しく考えずにガンガン使って金たわしでガンガン洗えばいいさー。
油膜やらタールやらここで言われてるもんがついてもいいさー。

気にせず使ってたらこびりつきにくいフライパンに勝手になってく。
225ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 09:10:44.89 ID:Ab3VzvcvP
そのいわゆるタール状の層がある場合、
使い始めにプレヒートした時、タール層は炭化して真っ黒いコートになるんだけど、
完全に炭化させないと焦げ臭い匂いが残るから、真っ黒に焼き付くまで火をいれて使うパターン。
さらに焼き入れすると炭化した黒い層も焼き飛んで地肌が出てくる。
このタール層を嫌って毎回リセット状態の地肌で使うパターン。

使い方としては、焼きの入ったタール層で一面コートして使う派と、リセット派の2通りじゃないかと思うんだがどうよ?

ちなみにコート派はプレヒートしなくてもグダグダな使い始めできて楽。
リセット派は油返しでワックス効果が必要。
ってことでFA?
226ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 09:28:46.59 ID:cA/7I7Ou0
>>214
併用なら気楽に使えるよね
自分もひとつ買ってみるわ!
227ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 13:15:30.13 ID:DkoZZN1l0
黒錆(酸化被膜)派かタール層派に分かれるみたいだね。
最初は油膜タール育てようと頑張ってたけど、今は黒錆派だな。どうせ毎回油返ししてから使用するから。
228ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 13:36:29.35 ID:PD2YXx7r0
>>225
リセット派ってのが表現的におかしいと思う。確かに状態だけ見れば
リセット(タール層を焼き切った)状態で使い続けるわけだが、毎回リセットするのではなく
そもそもタール層を作らずリセットが必要ない状態で使い続けることを、リセット派と称するのはどうかな?

それに油返しは、余熱の効率的な方法(過温→油投入→素早く全体が適温に)なだけで必須じゃない。
酸化皮膜は微細な多孔質で油馴染みが良いので、油分を含んでる食材なら
食材投入してから火に掛けたりというグダグダな使い方だって可能。
まあそれやると水分が出やすかったりとして、そういう調理法は適さないものが多いけどな。

因みに俺は油返しではなく、家では冷たいフライパンにオイルスプレーで油ぶっかけてから火に掛ける方法取ってる。
この場合、油膜派と同じく中弱火余熱が必要になるが、店と違って家には揚げ物用のオイルポットしか無いので
この方が面倒が少ない。蓋開けっ放しでレードル差しっぱなしのオイルポットがあれば、油返しの方が楽なんだけどな。
229ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 13:43:08.51 ID:5+nWjIuJP
>>228
揚げ物用とは別に小型のオイルポットがあれば、割と手間無く油返し
出来るけどな。まあ、オイルスプレーほど丁寧には出来ないが。
230ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 13:44:42.46 ID:JvQxysAKO
リセット状態の地肌で使うって書いてるじゃない
誰も毎回リセットするなんて書いてない
(わざと肉を焦げ付かせてはステンレスタワシで毎回磨く人除く)
231ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 13:52:11.58 ID:JPT6Hg/c0
まだその件で悔しがってたのか
わざわざ括弧で囲ってまで・・・・・嫉妬しすぎw
232ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 14:15:38.81 ID:PD2YXx7r0
>>230
ステンタワシで磨いてもリセットはされないのに、なんでステンタワシで磨く人を除くんだ?

もしかしてステンタワシって錆や塗装を削り落とす為のステンワイヤータワシのことだと思ってるとか?
ここで言われてるステンタワシは薄くて平たいステン帯をチリチリのカール状にしてまとめたやつだよ。
あれは素材はステンレスでも、極薄のでカールさせていてクッション性もあるから、押しつける力次第で
削る力を変化させて、酸化皮膜を削らずに汚れだけ落とせていい感じだよ。
233ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 14:30:47.16 ID:JvQxysAKO
ま、そう思ってるならそれでいいんじゃないの
ステンレスタワシでなきゃ落ちないオコゲができるんでしょ?
ならステンレスタワシで落とすしかないよな
汚れだけ落ちて全く傷がつかないなら好都合だよなw
234ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 14:42:39.72 ID:DkoZZN1l0
>>229
ナガオの直径77mmのオイルポット使ってるけど場所取らなくていい。
235ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 14:54:11.33 ID:5+nWjIuJP
>>234
うちもそれだよ。最初は小さすぎるかと思ったけど、丁寧にやれば
油返しでもこぼれないし。

サイズ小さいので、流しの上に出しっぱなしでも邪魔にならない。
油こし用の大きいポットから油移して使ってる。
236ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 15:03:26.46 ID:DkoZZN1l0
>>235
うちはこれのみで運用してるが100均の茶こしがピッタリはまってカスが入らなくていい。
サラダ油のボトルの隣に置けるコンパクトさ。
237ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 15:06:55.98 ID:PD2YXx7r0
>>233
君が何にムキになってるかは大体解ったよ。

下らない自尊心と自己顕示欲だな。
自分より優れた者を許せない故に、難癖付けて否定したいだけとは。

まあ2chでは珍しい存在でもないがなw
238ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 15:28:20.50 ID:JvQxysAKO
また「難癖」w
それが嫌で画像アップできないんだっけ?
お前が俺より優れてるかどうか判断しようがないだろ、文章書くだけなら誰にだってできるんだから
わざと焦げ付きを作って、それが落ちないからステンレスタワシだとかを優れてると思ってるの?
自尊心、自己顕示欲はそのままおまえにお返しするよ
239ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 15:55:25.67 ID:aeKt5+DP0
とりあえず、おまえは肉は必ず完成前にこびりつくってレベルを脱するまでROMってろw
240225:2013/02/21(木) 16:13:48.38 ID:Ab3VzvcvP
>228 なるべく長文を避けて伝わる様にだいぶ端折ってるので、
そのへん汲み取ってもらえるとアレですわ。

それはそうと、>228のやり方だとチャーハンや焼きそばはこびりつくよね?
241ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 16:46:44.42 ID:PD2YXx7r0
>>240
別にチャーハンや焼きそば程度なら、油返しなんかしなくてもこびり付かないが。
表面が満遍なく湿る程度の油を吹き付けるか塗ってやるかすればなんの問題も無し。
それがタール状油膜とは違う酸化皮膜の強み。
焼きそばより、麺に油分が少なくソースに焦げやすい糖分が多い焼きうどんだって問題なし。
242ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 18:35:21.91 ID:YDSPIqqq0
もんだいなし!
243ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 18:45:07.49 ID:Lc45ofOD0
私は油は洗剤で落すしレモン汁でもワインでも何でも入れてしまうのでこんな風です
http://i.imgur.com/DUjE2hX.jpg
でも軽い余熱と油返しでひどいこびりつきに困ったこともありません
縁に残った肉汁や油、ソースのこびりつきのような汚れもナイロンのスポンジタワシでさらっと落ちます
私の知っている人などは、リセットした際青くなるまで熱して酸化皮膜を作ったりもしないそうです
こびりつきや焦げ付きと酸化皮膜は、特に関係ないと思う、と言っていました
244ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 18:53:43.76 ID:2eBlKJJ60
>>241のフライパンの状況は誰でも作れるものではなさそうだな。
きっと説明では読み取れない何かがあるんだと思う。

>>243
油膜落としてるからすぐに黒くなるんだね。
自分もチーズオムレツとか作るんで斑に銀色になってるけど
油膜は落とさないので何時まで経っても黒くならないや。
245ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 18:55:11.22 ID:0ozrDQeeP
酸化皮膜ってサビ難くなる効果はあるけどこびりつきとはあまり関係がなくて
タール状の油膜が無くても余熱がきちんとしてればくっつかないんじゃないか?
ってのが自分の理解。
ちなみにメタルちん毛はよく使う派
246225:2013/02/21(木) 19:08:41.91 ID:Ab3VzvcvP
>241 油返しは必ずしも必要じゃないですね。
油返しは適切な調理温度以上にプレヒートしたところに大量の油を入れるので、高温で油膜形成しつつ調理の適正な温度まで下げる二重の効果があるわけです。
逆に言えば、温度管理できてれば油返しは必要ない。

それと、こびりつかないのが不思議なのは、冷えた状態から薄い油膜をつけたら、プレヒート仕上がる前に油が炭化もしくはタール化するんじゃないかと思ったわけです。
その程度のヒートでこびりつきが全く起きないもんなんかなぁ?という訳。
247ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 19:12:26.63 ID:Ab3VzvcvP
>243 だけど、うちとかなり近い状態でわろうた
248ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 19:14:46.54 ID:Ab3VzvcvP
まちがえた。
>220 ですが、>243 のフライパンがうちとほぼ同じ状態。
249ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 19:18:25.04 ID:VZ9IgMpxP
>>245
科学的に考えると、酸化皮膜の方が、こびりつきやすいとなるけどね
油馴染みが良いってのと同じだと思うよ
まあ、>>243の知り合いが言うように有意な差が感じられないって事に思う

>>246
誰も言わないし聞いたこともないけど、個人的には油返しは温度ムラを除去
する効果が大きいと思う
金属が伝導率が良いといっても流体に比べると数ケタぐらい違うしね
250ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 19:21:47.67 ID:2eBlKJJ60
>>246
>油返しは適切な調理温度以上にプレヒートしたところに大量の油を入れるので、高温で油膜形成しつつ調理の適正な温度まで下げる二重の効果がある
これは何情報ですか?興味深い。
251ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 21:10:53.07 ID:gB09CsRf0
>>186
普通に焦げるのは火力が強すぎるのだよ。
中華鍋振る以外はフライパンは弱火が基本。
252ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 21:24:22.76 ID:DkoZZN1l0
>>243
写真見せてくれた勇気にありがとう
253ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 00:34:19.41 ID:+dZw44Jr0
頭でっかちに鉄パンは向いてないお
もっと気軽に大雑把に使えお
254ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 01:01:43.67 ID:+NlkQ0RfP
タークのクラッシック使ってる人いますか?
購入検討中なんですけど。
あれって少し浅めなのかな?
255ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 07:56:57.91 ID:V5Ge/ZIi0
タークは自分は店頭でみただけだけど、日本のフライパンと比べるとだいぶ浅いよ。
サイズは
ttp://www.kodawariyasan.com/turk/turk.htm
に書いてある。
256ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 11:07:52.10 ID:zLgeE4vn0
>>166
メーカーとサイズ教えて下さい
257ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 15:48:02.19 ID:zaKYIlAw0
テレビでやっていた魔法のフライパン使ってる人いたら使いごこちを教えてください
薄い鋳鉄って普通の打ち出し?の鉄に比べて実際どうですか?
258ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 16:00:42.45 ID:HFal08oC0
以前使ってたのが重たいせいもあるけど、軽い。
アルミみたいに一部だけ加熱とかは無く、特性は鉄と同じ。
あとは、言われるほどの特徴は感じない。
259ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 18:32:31.20 ID:+NlkQ0RfP
>255 サンクス。
フライパンにかぎらず手にとってみないと数字だけじゃあとでアレ?ってなる事が多いもんで。
参考になります。
260ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 19:32:57.90 ID:WhVwxuSk0
鉄の方が熱ムラが起きやすいって聞いたけど
261ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 19:46:53.32 ID:Z21BaCVPP
>>256
ttp://www.amazon.co.jp/%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%95%86%E4%BA%8B-AHL17022-SA%E9%89%84%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3-22cm/dp/B001U05D9C
です。22cmです。

シリコン塗装で焼き切れないので、シーズニングして使うのは大変かもしれない
262ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 20:06:35.83 ID:T6K2uRTG0
長くなるので、魔法のフライパンに興味ない人はスルー推奨


魔法のフライパンは、単に表面特性として鋳物のメリットとデメリット
そして蓄放熱特性や重量において薄手モノのメリットとデメリットを持っているだけのフライパン
宣伝ではメリットだけを大々的に挙げるが、鋳物である以上、鋳物のデメリットからは逃れられないし
薄物である以上、薄物のデメリットからも脱せない

HPの加熱比較とか、厚みの違うものでやってるからああなるが、同厚のものでやったら誤差以上の差は出ないし
炭素がどうこうも書いてあるが、普通の鉄板フライパンも、強度を出すために軟鉄(純鉄)ではなく炭素が入ってる

まあ鋳物の方が酸化皮膜を定着させなくても最初から油馴染みがよいので最初から使いやすいが
酸化皮膜がしっかり定着すると、鉄板フライパンの方が扱いやすさも料理の仕上がりも良くなる
だから一般人には大人気で長期待ちでも注文殺到してるのに、既に鉄板フライパンを使いこなしてる殆どのプロは魔法のフライパンに走らない
とはいえ俺の同僚にも、個人的に魔法のフライパン買って、一度店にまで持ってきた奴がいるけどなw

魔法のフライパンが魔法たるところは、あの時代(魔法のフライパンが世に出た当初)に鋳物であれだけ薄いフライパンを作った
工業技術が魔法のように抜きん出ていただけで、料理に対しては魔法という程の効果どころか、利点と言える程の効果すら無い
扱いに関しては、鋳物なのに軽い(その分薄さのデメリットを抱えるが)、最初から油馴染みがよい(酸化皮膜が定着した鉄板ものには
こびり付きにくさで劣るが)、などの欠点を内包した利点があるけどね
あ、鋳物の割には錆び(赤錆)にくいのだけは、特に欠点を内包しない利点だけど、酸化皮膜の付いた鉄板ものと大差ないし


とか実態をバラしちゃうと、魔法のフライパン買っちゃった奴から反感買いそうで怖いけどw
263ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 20:11:46.41 ID:RkbeoaPL0
>>260
熱伝導率が多い方が熱むら出来やすいよ。
だからアルミパンは弱火、鉄の中華鍋は強火なの。
アルミの中華鍋が無い事を考えるべき。
264ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 20:12:04.29 ID:FMpf1Epc0
>>262
ありがとう
だいたい想像していた内容と同じなので納得いった
265ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 20:12:50.41 ID:Z778FsbL0
>>262
プロの人かぁ
そんなプロの人からみて家庭用でのオススメの一品はある?
266ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 20:19:16.39 ID:RkbeoaPL0
熱伝導率が最悪な石鍋や土鍋が美味しい意味を考えましょう。
http://www.29notoyo.co.jp/zingisugan.htm
267ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 20:31:20.14 ID:zaKYIlAw0
>>258>>262
薄い鋳物のフライパン、というそれ以上でもそれ以下でも
無い事が良くわかりました
魔法〜に期待しすぎたらいけないですね
お二方とも詳しくありがとう
268ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 21:20:27.78 ID:Z21BaCVPP
>>261
あれ?
リベットの数が違うw
購入履歴からたぐったんで間違いないんですけどね
269ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 21:44:38.37 ID:zLgeE4vn0
>>261
ありがとう。ほしくなったから買う。
270ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 23:42:27.10 ID:V5Ge/ZIi0
>>268
自分もシルバーアロー(遠藤商事)。でも、リベット逆三角の3つです。購入は2年くらい前。
写真がかなり古いんじゃないかな。
271ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 13:08:56.20 ID:EU2nnVSC0
質問なんですけどタールを貯める理由は、錆びない鉄フライパンに育てば手入れが楽になるからですか?

前スレ542
洗剤で洗うと、汚油膜は取れちゃうけど酸化皮膜は取れないからね
酸化皮膜が残ってれば錆びもしないし、汚油膜蓄積派じゃなければ
洗剤使って洗うのが正解でしょ


ところで、使用後に油塗ってる人って、使用前に洗剤で洗うの?
鉄パンは使用前に空焼きするのが基本だが、洗わないと塗った油が焼き付いて
汚油膜として蓄積しちゃうよね?

そもそも、洗剤で洗ったあと、水気を拭き取りも乾かしもしないで、
通気性の悪いシンク下とかに平置きっぱなしにしたらサビるかもだけど、
壁掛けや風通しのあるところに逆さ置きしたり、十数秒火に掛けて水気を飛ばしてから
収納するなりすれば、油なんか塗らなくても錆びないのに、なんで油塗るの?

サビると勘違いしてる?油塗っておけば油が馴染んで良い状態になると勘違いしてる?
272ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 13:24:16.30 ID:sFQLGUImO
とにかく油は薄く塗ることと、プレヒートは白煙がたつ瞬間かその寸前で止める
で、すぐ油返しするか、調理に必要なだけの油をひくかして新しい油を馴染ませる
この時、フライパンは火から外すか、コンロの火を弱めるかするのも忘れないように
これでわざわざ洗わなくても油が焼き付くことはない
273ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 13:42:30.48 ID:4gW9LiSJ0
揚げ物とかも鉄パンでしてる?
てんぷら鍋は別の人の方が多いのかな
274ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 14:43:11.45 ID:wxsV3QefP
>>273
揚げ物は鉄の中華鍋でしてる。あっちの方が深さ作りやすいから。
275ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 16:12:08.30 ID:jkoel1vK0
フライパンの裏側が五徳で傷が付いてそこが錆びてるような感じになります、
これは裏にも油を塗らないといけないのでしょうか?
276ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 16:14:03.68 ID:oNoHZoBX0
裏が錆びると何か困るんですか?
277ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 16:17:47.14 ID:5lhv+Vi00
錆が広がっていつか穴があくんじゃないかとか
収納時に錆が別の調理器具にうつるんじゃないかとか
見た目が美しくないとか
278ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 17:19:55.33 ID:jkoel1vK0
>>277
まさにそうです。
穴が開いたりしそうです。
底に油を塗ると料理するたびにその油が焼き付いてネトネトになりそうなので、皆様はどうしてらっしゃるのか気になった次第です。
279ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 18:43:52.83 ID:EU2nnVSC0
>>272
なるほど。油塗ってある時プレヒートしすぎて油が焼き付いてタール層になってしまっていたんだ。
油塗ってない時はプレヒートしっかりして酸化皮膜作っていいのかな。
280ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 19:40:09.52 ID:Qb1PVhS1P
長く使わないとき以外は油塗らなくていいんじゃないかな
281ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 22:32:32.02 ID:0hQCOsIYO
質問なんだけど鉄のフライパンの地雷料理を教えてくれたら嬉しい

これを鉄のフライパンで調理するとフライパンが明らかに劣化してしまうって奴。
282ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 22:50:11.68 ID:EU2nnVSC0
焦げグセやタールがこびりついてたのでリセットしてやったぜ。
焦げグセは炭化してヤスリで削ってやったぜ。
283ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 22:52:42.70 ID:bKtPRGoQ0
劣化かどうか分からないけど、トマトたっぷりの煮込みハンバーグを作って
鉄のフライパンで長時間放置してたら鉄臭くて食えないものに変化してたわ。
やっぱ酸に弱いと思う。
あとそれ以来、鉄フライパンは料理後残りは皿に移し、即洗っています。
284ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 00:50:38.15 ID:ijPGM/nz0
鉄フライパンで鉄分補給にはなるとか宣伝あるけど、そういう食えない物じゃないと鉄は食品には大して入らないよな。
285ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 02:29:57.49 ID:eEhvj8VW0
>>284
そういう食えない物って何を指しているんですか?
286ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 07:40:19.69 ID:5ze6m+p+0
>>275
裏に油は要らん
よく焼いて使い倒せ
287ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 09:44:27.40 ID:qlAKXMdbP
>>281
やっぱり>>283と同じくトマト料理。うちはパスタで結構多用するから、
アルミパン追加購入してトマト系はそっちで作るようにした。

結果、フライパン・中華鍋・アルミパンの3台体制…さすがにフライパンの
使用頻度落ちた。洋食の卵料理とかだと出番あるんだけど。
288ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 10:27:29.24 ID:J0UpkRWH0
裏に油が付くと汚くなるべ
289ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 12:01:13.68 ID:JslH+9HZO
>>283>>287
アドバイスありがとう。参考にします。
初めての鉄のフライパンを
今までこつこつ頑張って育てて来たもんで
フライパンに愛着わいて
ちょっとでも大事にしようと思いまして
290ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 12:09:17.72 ID:H6GDDoii0
東京でデバイヤーを取扱っているお店はありませんか?
291ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 12:15:11.36 ID:p0mHr4uR0
かっぱ橋に行けばあるよ
業務用だからデパートにはないと思う
292ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 12:31:12.52 ID:H6GDDoii0
ありがとうございます!
かっぱ橋行ってきます!
293ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 14:33:07.58 ID:ijPGM/nz0
かっぱ橋、日曜定休が多いよ。もうおそいかな。
294ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 16:36:44.08 ID:AKufYwnO0
リベットが錆びてしまう場合ってどうすればいいのですか?
リベット無しで作れないのだろうか?
295ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 16:41:40.81 ID:1DRc/6Ud0
溶接出来るよ。
296ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 18:31:15.22 ID:ijPGM/nz0
>>294
鉄のフライパンかな?
だとしたら、リベットも鉄でリベット以外と大差ない材質に、使われ方なのが普通。
そうかな?
それなのにリベットだけさびるんだったら不思議だね。柄と重なったりして温度が低いから、そこだけ加熱が弱いのかな。

確かに溶接もできるみたいだし、そういうのあるけど、腕のいい職人さんがアーク溶接で溶接棒できれいに付けてくないかぎり、自分はリベットあった方がいいな。
リベットは無骨で洗いにくいけど、柄と本体を別部品で準備して一体化して作る限り、溶接(特に電気のスボット溶接)だけだと自分は怖いな。

実際、無印で、溶接だった柄の三層鍋が2年くらい前に一斉にリベット止めになった。
なんでも、腐食か何かで柄の溶接部分が取れる事故があったらしい(回収はされていない)。
三層鍋のステンの表皮へのスポット溶接だから、フライパンとは構造が違うし、溶接の品質もいろいろだけど。
フライパンの柄の付け根は力がかかるし、食材と鍋が熱いときに万が一でも取れると危険だよ。

さびにくい金属でリベット作ってくれるのが一番だね。自分は。
溶接でもリベットでもないものは、叩き出しとかあるけど、無駄に高いし。
297ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 21:33:26.94 ID:AKufYwnO0
>>296
なるほど。ありがとうございました。
リベットが無ければ洗う時楽なのにと疑問に思ってました。
298ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 05:25:34.63 ID:OsT68fqp0
>>274
おおサンキュー
中華鍋なら炒める揚げるどちらにも使えて良いよね
天ぷら鍋では無くオイルポット買おうかな
299ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 09:13:28.06 ID:zNh4JzsU0
重工系会社が溶接鉄鍋作れば、溶接でもしっかりした製品が作れそう
300ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 09:29:10.98 ID:zItgpq/P0
重工業系は溶接技術高くないよ

対象物がバカでかくて、溶接時の接合面積広かったり、補助材を付けやすかったりで
溶接技術を磨かなくてもやっていける業界だからな

最小の接合部で、必要十二分な強度を実現しなければならない軽工業の方が
フライパンの柄の溶接なら遙かに上手い
301ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 09:46:13.56 ID:G2ZQhQAL0
>>296
今時の技術だとリベットより溶接の方が安全やね
それにリベットはどうやったって錆びやすい
(2種類の金属がくっついてんだから当然)
302ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 10:13:58.79 ID:0fcuj/liP
溶接も特性変わるから腐食しやすいね
品質も不安定そうだし高くなるだろうね
打ち出しや魔法とかが良さそうだけど値段はかさむでしょう
303ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 11:10:56.74 ID:mU3mQMWL0
山田工業所のフライパンの改良品だけど、リベット無しで3000円くらい

http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/interior/syun/20120919-OYT8T00518.htm
304ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 11:22:33.63 ID:RUBq2FMh0
>>300
造船所での何十ミリもある鉄の溶接は、相当の技術いるよ。
町工場の無資格溶接工では無理。
305ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 11:44:17.77 ID:BXS7lupl0
てゆーかスケール違うものを無理矢理比較してどうすんの
306ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 15:43:30.87 ID:wiE745dl0
中華鍋は溶接だね。
柄の長さ(フライパンの柄はテコになる)、
振り方(中華はやたら振るが、プロは五徳で滑らせる)、
板厚(中華は薄くてリベット不向き?)
といろいろ違うからフライパンに溶接が適切とは思わない。
あと、あじねフライパンも溶接だね。そっちは中華の柄に近い感じ。
307ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 19:57:35.28 ID:xNHy51hrP
あー買う前にこのスレも覗いとくべきだったか…
鉄製のフライパン初めてで、買ったものに対しては全然満足してるけど、今考えると大きくてもっと安いのでも良かったのかも…
ちなみに買ったのはこれ
http://amazon.co.jp/dp/B000IAAE3U
焼き飯作るには24cmはちょっと小さかったわ

ところで手入れってどうしてますか?
とりあえずは洗剤は付けずに亀の子たわしで洗ってるけど、専用?の洗いやすいのあった方が便利?
308ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 20:53:01.23 ID:0fcuj/liP
>>307
2kgのフライパンをもってして小さかったとは・・・・
しかも、焼き飯とは・・・力持ちですなあ
309ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 20:59:13.73 ID:bh7S+xVBP
24cmは小さいよ、重いのは鋳物だから
一人分でもチャーハンには30cm以上がいい
鋳物のフライパンは石焼ビビンバみたいに調理するといい
310ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 21:00:53.53 ID:OsT68fqp0
>>307
今持ってる厚手の鋳物は餃子焼くなり肉焼くなりして
26センチ〜28センチ位の薄手のフライパン買って焼き飯作ったらいいのでは?
311ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 21:30:58.17 ID:xNHy51hrP
>>308
うちIHで振ることはほとんどしないから重くても大丈夫なんだよ

>>309-310
前のフライパンが26cmでなんとかなってたから、深さあるし24cmでも大丈夫だろ思ったのが間違いだったわw
312ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 21:39:39.64 ID:0fcuj/liP
>>311
IHですか
薄手の鉄板はベコベコになるらしいから、結果として今回のような鋳鉄品は正解でしたね

でも、自分なら、何キロもあるのは洗うの面倒でイヤですけどね
#炊飯土鍋が結構重くて、懲りてます
313ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 21:41:17.76 ID:f1You+sXO
>>311
前のフライパンがどんなのか分からんけどそれスキレットだからやりにくいんじゃない?
鍋底に角があるからね

オレは鶏肉とかソーセージを焼くようにスキレットの21pか18pにするか悩み中
314ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 22:47:01.26 ID:mU3mQMWL0
すきれっとのいい所教えて
315ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 23:06:15.68 ID:zM7jShFm0
アウトドア系 料理・調理器具総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1009018220/
316ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 23:57:46.28 ID:mU3mQMWL0
アウトドア向けってことですかね
317ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 00:15:52.73 ID:OsHih5kLO
>>316
肉とか餃子とか焼き物はかなり旨くなるよ
初めて肉焼いたときは家庭料理でこの味出せるのかと感動した
今も焼く度に感動しながら食ってるけど
318ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 00:28:11.73 ID:nB3FwTsy0
スキレットのいいところは、厚手の鉄のフライパンが安いこと。これにつきる。
だから、IHも問題が少ないし、厚みを利用する焼き物(餃子、ステーキとか)が美味く出来るわりに、安い。
厚手だから長持ち。錆に気をつければ数十年もつらしい。

ワイルドで無骨だけど、うまく生かすといいよ。繊細なもんじゃないから、アウトドアっぽい豪快さが出せる料理かな。
例えば家族に不評じゃなければ、餃子を焼いてそのまま出す。焼き上がり直後は油がはねるから、すこし落ち着いてから。
食べ終わるまで餃子はアツアツで美味いよ。小さい子はやけど注意ね。
ステーキでもいいね。これは一人ずつ皿に取る料理だから、全員でつつきにくいかな。
テフロンとかと比べると、目玉焼きでも美味いよ。こういうシンプルなのは、差がわかる。

鋳鉄じゃなくて厚手の鉄板を使ったもののほうが熱伝導率とかの性能はいいと思うけど、作りにくいのか、値段が高い。
319ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 00:34:12.08 ID:4JDxgck3O
>>313

21p
320ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 00:43:58.26 ID:4JDxgck3O
>>313
でも、男が使うなら、もう少しデカい方が良いかも。
321ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 01:04:32.98 ID:VDmmUrIX0
スキレット買うか厚手の打ち出しのフライパン買うか悩むわ…
322ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 01:21:42.31 ID:SdL3VNQLP
>311 岩鋳は老舗だから持っててもいいんじゃないかな。
ただ、なんかこれフライパンなのかスキレットなのかよくわからないけど。

ちなみに南部鉄は洗剤NGです。
亀の子かササラでお湯洗い。
どうしても赤錆びがでる時は、お茶っ葉で数日ドブ漬けすると黒く再生します。
323ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 02:55:21.97 ID:7ryd6sAE0
>>300
発電プラントやらロケットやら造船とかの溶接は相当高度だよ
324ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 03:55:42.54 ID:s7gIf+Ff0
重工の頂点と、町工場の見習い比べればそりゃ当然前者の方が上だけど
そんなの屁理屈でしかないし、傾向としては>>300で合ってる。
325ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:51.77 ID:ZvzR6Ueh0
>>305
>重工業系は溶接技術高くないよ 
>>300が言ってるから、レスしただけだが?
326ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 09:37:07.42 ID:VDmmUrIX0
いい加減こっちでやって

溶接全般スレッド10本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1353681933/
327ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 12:12:42.17 ID:ecuVqFfe0
>>318
鉄のフライパンは長持ちするけど、材料が高いし加工も気遣いが必要
328ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 17:53:43.80 ID:EM/FtuBm0
長年使ってるフライパンには必ずタール層が着いてるイメージがあるけど、綺麗でツルツルを維持してる方いますか?
329ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 18:25:08.87 ID:4JDxgck3O
昔、実家にあった鉄鋳物の
すき焼き鍋は 綺麗でツルツル
だったな。それも期待して最近、
鉄鋳物フライパンと鍋の中間のような
の買ったが、まだ使ってない。
近々、使用開始。
330ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 19:07:16.26 ID:u9h3UmYN0
俺のブル−に輝くおろしたて鉄パンが黒ずんでいくのかと思うと悲しくなる
331ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 20:34:50.80 ID:jmlMbi/O0
青パン好きは観賞用と実用と分ければいいと思うんだが、なぜしないんだろな
332ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 21:22:35.84 ID:OsHih5kLO
大き目のはひとつ持ってるんだよ
小さいのは100スキがあるんだけど小さすぎて目玉焼き専用になってるから
もう少し大きめでつまみとかちょい使いに良さそうなやつを探してる
333ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 22:40:36.19 ID:EM/FtuBm0
それぞれのフライパンでの得意料理を教えて下さい
334ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 22:52:10.22 ID:n5ssEjes0
>>275です。
アドバイスをくださった皆様ありがとうございました。
とくに油を塗らずやって行きたいと思います。
今日は極 ザオムレツ28cmを使ってお好み焼きをつくりましたー!

http://i.imgur.com/0UHaHd4.jpg

http://i.imgur.com/oewOhdM.jpg

http://i.imgur.com/xHX0dxY.jpg
335ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:05:42.60 ID:nB3FwTsy0
た、足りない。鰹節、青さ、マヨネーズ。
それはともかく、フタがかっこいいな。
っていうか、極って、さびにくいんじゃないの?
まあ何でもいいや。
ナカーマ。
336ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:10:41.62 ID:s7gIf+Ff0
お好み…揚げ?

裏に油塗らない代わりに表を油たっぷりにしたってか?
それとも脂身ばかりの安肉つかったとかで、肉から油出過ぎたか?
337ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:17:07.20 ID:yB0licPP0
人の料理にケチつけるな
338ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:17:54.70 ID:SdL3VNQLP
>334 ひとりバカが湧いてるけど気にすんな
339ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:21:49.57 ID:n5ssEjes0
>>335
ありがとうございます。
フタはエムデザインという所のです。
家の人が好き嫌いが多くて、ソースONLYにしております。

極はさびにくいんですが、五徳が擦れてしまったのがこんな風になってます。

http://i.imgur.com/FFDvIY7.jpg
これは錆と言わないのかな?

別のフライパンも裏側がなんか…傷(錆みたい)です。
柳宗理のフライパンです。
画像の左下です。

http://i.imgur.com/yOAO2rt.jpg
340ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:23:56.50 ID:n5ssEjes0
>>336
油返しせず適投に油を入れたら多すぎたみたいです。
豚肉は国産ですがイオンのグラム198円のモノです。
お目汚しすみませんでした。
341ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:25:36.71 ID:n5ssEjes0
>>337
>>338
ありがとうございます。
342ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:37:31.96 ID:EM/FtuBm0
>>334
うまそー
お好み焼きやってみよう
厚さ2.3mmのフライパン買ったので作ってみよう。
343ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:42:46.31 ID:94P+M+Gr0
貧乏だから肉のかわりにちくわで作ろう
それでもお好み焼きってマヨ&ソースがある限り美味いよね
344ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 07:44:56.83 ID:qQ1gT/DV0
一人前に成長したフライパンってどんな具合になってるんでしょうか?
鉄自体が成長して見た目わからないのか、油膜が着いてて見た目ゴテゴテしてるのか?
345ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 09:00:30.10 ID:TVr2cL/N0
おばあちゃんが長いこと使ってるフライパンこの間使ったんだけど、
見た目焦げ?かなんかがこびり付いてザラザラしてる感じだったのに
卵が全然くっつかなくてびっくりしたわ
346ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 10:01:50.03 ID:lKd8HXsS0
中華料理屋さんで炒め物とか、野菜ラーメンを食べるとよく、黒い焦げカスが入ってるよね。
アレ何とかならないのかな?いつの焦げがはがれてきたのかわかんない、思い切り酸化して体に悪そうだよな。

あれが、「育った」フライパンの証拠なら止めて欲しい。
347ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 10:32:25.42 ID:0MyzefiXP
トマト料理したら銀色の鉄肌が見えてしまった
最近のガスコンロは空焚き防止機能ついてて困る
348ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 11:03:00.74 ID:mU3c62I80
>>303
これいいね〜と思って楽天と尼を見たら無かった
あじねに似たようなのあったけど値段が倍w
ちょっと合羽橋に行ってくるか
349ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 11:11:24.35 ID:7Fh1+SsNP
黒い焦げカスはネギとかもやしのヒゲじゃないかな?
さすがに前回の焦げを残すような中華屋は無いと思うが
350ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 11:15:30.60 ID:YOtIaiSgO
この記事書いた記者もフライパンの事を良く知らない気がする。
351ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 11:16:25.98 ID:YOtIaiSgO
>>303
352ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 11:18:45.84 ID:M3UaTcvk0
新品をおろしてサビ止め取って、3回位使えば十分。2回でもいいかも。
その状態(青色)が続いて欲しい。成長とかなにそれ?
353ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 11:35:24.15 ID:jnq2Cozm0
>>348
http://www.potager-mall.com/user/scripts/p_product.php?product_id=9

こことかはネットでも買えるみたいよ
送料かかるから、合羽橋行ける人は行った方がいいんだろうけどね
354ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 12:08:54.11 ID:mU3c62I80
>>353
おー!探せばあるんだね
だが自分の欲しいのは20cmなので週末にでも合羽橋行ってみます
355ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 13:31:17.35 ID:qQ1gT/DV0
>>345
そのザラザラしたものがタール層なのかな?
油が焼き付いて成長したものなんでしょう。
そのザラザラはフライパンに必須なのだろうか?無くてもこびりつかないので。
356ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 14:01:58.00 ID:AgPJ5Wxc0
タールって言葉が好きな人がいるね。
357ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 14:12:23.97 ID:qQ1gT/DV0
すいません。
なんて呼べばいいんでしょう?
黒油膜?固形油膜?焼油膜?料理炭?
358ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 14:15:18.01 ID:M3UaTcvk0
>>356 成長って言葉が好きな人もいるね。
359ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 14:19:43.79 ID:lKd8HXsS0
そのタール層?が結構入ってるだろ?料理に。
きっと鍋をお玉でガシガシやるときにはがれるんだと思うんだけど・・・。
みんな気がつかないかな?田舎の料理屋だけなのか?
360ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 14:25:17.45 ID:LA75YcVT0
>>359
それが嫌だから毎度ピカピカにしとるで。
361ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 14:53:51.84 ID:lKd8HXsS0
>>360
私ももちろんピカピカに、時には洗剤で。
362ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 15:01:18.51 ID:VyLNHLb7P
洗剤使うなとか油塗れとかは一般家庭で「仕舞ってただけで錆びたぞコラ」って
言われた時用の逃げ口上じゃ無いかね?
363ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 15:03:31.16 ID:T/hitKeS0
つーかタールなのかあれ?
364ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 15:36:13.85 ID:lKd8HXsS0
wikiによると
>>有機物質の熱分解によって得られる粘りけのある黒から褐色の油状の液体である。
だから、「こびりついたタール」でいいんじゃない?
365ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 15:45:18.84 ID:tEy7aCjMP
洗剤で洗うと、一見表面の油は落ちた感じになるけど、
鉄板の表面は蝋を塗ったかのようなスベスベ状態になってるよ。
366ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 17:39:27.33 ID:l/D5WUch0
>>364
定義した次の行で矛盾してらっしゃいますよ
367ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 18:49:44.44 ID:qQ1gT/DV0
368ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 19:01:09.10 ID:d/lUl1EV0
中華料理は、前に作った料理の味・香りが
作った料理についても基本大丈夫なので、しっかり洗わなくてもいい

中華じゃない料理は、場合によっては前に作った料理の味が残ってると
あまり美味しくなくなるので、しっかり洗うなり使うフライパンをわけないといけない場合がある
369ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:21.55 ID:+GouZIRW0
上の方に書いてあった通りに、ステンたわしでゴシゴシしてから洗剤で洗うのが
うちのリバーライトでは良い感じだった
試した中ではこれが一番くっつきにくくなる
370ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 23:42:08.56 ID:x2t6I2JG0
371ぱくぱく名無しさん:2013/02/28(木) 04:02:00.09 ID:lJLYAsLu0
http://www.semitrad.com/shopping/003/003.htm

ここのもよく見たらリベット無しで溶接だね
板厚4.5mmもあるみたいだけど
372ぱくぱく名無しさん:2013/02/28(木) 04:59:51.20 ID:4UUTsuFE0
> 中華料理は、前に作った料理の味・香りが
> 作った料理についても基本大丈夫なので、しっかり洗わなくてもいい

普通に湯洗いすれば残らないし
373ぱくぱく名無しさん:2013/02/28(木) 07:24:40.89 ID:f/LQUECeP
湯洗いして空焚きすれば残らんな
374ぱくぱく名無しさん:2013/02/28(木) 08:19:45.33 ID:xIKPaKtZ0
>>372
残るだろ。ごま油使った料理したパンを次に予熱すると、ごま油の風味が出るし、ベーコン焼いたら・・・
もちろん、味がするとは感じたこと無いが・・・
375ぱくぱく名無しさん:2013/02/28(木) 10:40:10.02 ID:aH3tOyFq0
>>370
二枚目の青光りしてるのが黒錆でしょ?
一部光ってないのは照明の関係?
376ぱくぱく名無しさん:2013/02/28(木) 18:36:22.55 ID:K2slG88M0
基本だけど、調理器具すらちゃんと洗わない店の料理など食う価値無し
377ぱくぱく名無しさん:2013/02/28(木) 18:48:49.26 ID:Tkq6Sg2w0
洗剤は、目玉焼きとかでは使わないが、鶏肉焼いたら洗剤使わないと脂取れないから使う。
378ぱくぱく名無しさん:2013/03/01(金) 03:49:08.20 ID:UHY/MaWPP
>>376
ラーメン二郎は洗ってなかったよ
379ぱくぱく名無しさん:2013/03/01(金) 07:02:54.24 ID:WaD7+rgU0
>>378
洗ってたよ
380ぱくぱく名無しさん:2013/03/01(金) 12:38:00.88 ID:8Lhgm62t0
洗剤で洗わないと炭化油膜が出来てしまうからしっかり洗う
381ぱくぱく名無しさん:2013/03/01(金) 19:41:13.13 ID:8Lhgm62t0
382ぱくぱく名無しさん:2013/03/01(金) 21:00:29.16 ID:x2oSx5OR0
オリーブオイルでならしたら綺麗な色になるよ
383ぱくぱく名無しさん:2013/03/02(土) 13:00:16.21 ID:90YdFxw00
釜浅のリベット無しフライパンいい感じ
384ぱくぱく名無しさん:2013/03/02(土) 18:04:54.08 ID:Pc5we5si0
中華屋はお湯で流す程度だろう
385ぱくぱく名無しさん:2013/03/02(土) 18:25:11.06 ID:s7q+KV0I0
次から次へと調理するからね。閉店後に洗剤で洗ったり、定期的に空焼きしてリセットしてるよ。
386ぱくぱく名無しさん:2013/03/02(土) 20:32:53.08 ID:QRaYrw3L0
>>384
醤油を主とした汁で煮る事もあるから、その時は完全に地金が見えるし
毎回は無理だけどステンのチリチリタワシでピカピカにするよ
387ぱくぱく名無しさん:2013/03/02(土) 20:51:22.10 ID:wdxEcZuKO
私は殆ど、フライパン専用の亀の子タワシ
を用意して水洗い&乾燥だな。
油も塗らない。
388ぱくぱく名無しさん:2013/03/02(土) 22:06:42.62 ID:+Sig88IqP
場末の中華屋だと炭化皮膜びっしりな店あるね。
夜中Gの遊び場になってるんだろうなぁ…
389ぱくぱく名無しさん:2013/03/02(土) 22:53:41.29 ID:90YdFxw00
油は塗る必要ないな。炭化油膜になるだけだから。
390ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 06:47:12.63 ID:m5FvtV9d0
毎日使うならお湯で洗うだけで十分
何個かフライパンを持っていて高級品を時々使うなら油は塗る
毎日と使うのは鉄の3000円 油は塗らん
時々使う鋳物の1万51千円 油を塗る
殆ど使わないステンレスの積層3万円 油は塗らない
391ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 06:54:20.68 ID:FaCl/E4P0
>>390
1万51千円て何?15万1千円?1万5千100円?
392ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 08:41:38.10 ID:L50aMpETP
珍しく現品処分でリバーライトが安いんだが、激しく衝動買いしてしまいそう
393ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 08:58:05.54 ID:dG+wzdzp0
>>391
61000円だろw
394ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 12:09:00.32 ID:EC92t3ZD0
炭化した油膜ってずっと加熱しとけばとれますか?
395ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 12:15:21.06 ID:xhmt7omJ0
多分取れない
私の場合は硬いものでゴシゴシこするというか表面削り取り勢いが必要だった
396ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 13:11:49.62 ID:L50aMpETP
買ってしまった 極フライパンいいね
中火ですぐに水分が玉のように転がる
397ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 14:31:15.09 ID:cmtoz8Z0P
>394 家庭用コンロだと熱量がギリギリだけど、たいがい焼き飛ばせる。
たまに焼き飛ばせない部分もあるんだけど何故そうなるなのか違いは分からない。
逆に鉄が赤くなるほど焼くと鉄肌がムラになるんであんがい難しいんだよなぁ。
398ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 15:13:30.45 ID:HFjUg1wa0
>>390 鶏肉焼いてもお湯だけでいいのですか?
399ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 15:45:19.31 ID:cmtoz8Z0P
お湯と言っても、亀の子束子やスチールたわしでこするのですよ
400ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 15:53:19.71 ID:HFjUg1wa0
それは当たり前でしょ。鶏肉のしつこい脂はお湯では取れないと思いますが。
401ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 16:23:28.85 ID:EC92t3ZD0
炭化油膜は焼き切って紙ヤスリで擦ってリセットしました
402ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 18:41:45.57 ID:cmtoz8Z0P
>400 油馴染みがよくなると、洗剤で擦っても普通の油でさえ完全には落ちないです
403ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 18:48:23.36 ID:B+hGkO4z0
何この流れ
404ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 18:59:18.97 ID:L50aMpETP
極フライパンでパンケーキ焼いてみたけどあんまり向かないな
同じ店で特売だったザ・オムレツの方も買ってみようかな
405ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 19:16:06.58 ID:uXKugSHe0
鉄パンでパンケーキ焼くなら一回濡れふきんでジューってやって温度を落とさないとダメだよ
406ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 20:47:45.11 ID:EC92t3ZD0
そんなに皆さんパンケーキ焼いてるの?
レシピ教えて。
407ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 20:58:01.89 ID:f/DluXlv0
小麦粉 適量
卵 1個
砂糖 少し
塩 ほんの少し
ベーキングパウダー 少し
牛乳 適量
408ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 21:10:55.32 ID:5itCQpcFP
ここのレシピを参考にしてます
http://www.pancakemama.com/recipe/

粉を混ぜるのは、私はビニール袋でやってます(ボウル2つ洗いたくないので)
409ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 21:24:01.50 ID:wMFqCYUNP
うちは
小麦粉1カップ
卵1個
牛乳100cc
重曹 小さじ一杯
水 30cc
レモン汁 大さじ一杯
砂糖 15g(適当)
塩適量
だけど、難しくはないよね....パンケーキは失敗しないなあ
410ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 21:27:26.94 ID:FsZ7yHuQ0
パンケーキというかホットケーキだけど、色々作った中でこれおいしかった
あとは小島ルミさんのレシピもおいしかったよ
http://diary2.net4u.org/2/scr3_diarys.cgi?action=article&year=2004&month=11&day=23&cat=7708pankobo6

ハワイ風のパンケーキだったらこれが好きでよく作ってる
http://cookpad.com/recipe/740358
411ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 22:27:16.78 ID:qTivos250
>>408
100gに対して、サラダ油を小さじ3杯も生地に練り込むって・・・w
風味付けに溶かしバターを小さじ半分くらい練り込むならまだ解らなくもないが

油分が多いものは安直に美味しく感じられるし、焼きも簡単になるから、
素人向けの効果的な逃げ手法ではあるけど、店やってる奴がそんな逃げのレシピを晒しちゃうとか正気の沙汰とは思えない
ラーメン屋が、「うちの店でやってる美味しいスープの作り方紹介します」って言って
■材料
 グルタミン酸ナトリウム…**g
 リボヌクレオチドナトリウム…*g
 たんぱく加水分解物…**g
 顆粒ガラスープ…**g
なんて書いてるのとやってることは同レベルなんだが、きっと本人はスイーツ(笑)脳かなにかで自覚ないんだろうな

クチコミ見ても、パンケーキ専門店ってのがそう多くないから、あまり他と比較されずに
無難な味ってことでそこそこ高い評価付けてる人も多いが、他の店と比較で書いてる人は
軒並み低評価(といっても3P台だが、クチコミ評価は5Pが高、4P台が普通、3P台が低、2P台以下はクレームレベル)で、
他の店のパンケーキより格別に美味しいなんて書いている人は見あたらず
専門店どころか、喫茶店のサイドメニューとしてのパンケーキにも負けてる感じ
412ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 23:22:40.41 ID:FKc1Wm3q0
昨日届いた南部鉄器のスキレットでホットケーキ焼いたら
どうも火加減がつかめず1枚目は焦げたけど中身ふっくら
2枚目はきつね色だけど中に火が通ってない所があったorz

でも鉄っていいね 
色んなの欲しくなった!
413ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 23:23:28.84 ID:cmtoz8Z0P
おまいらのパンケーキ好きに唖然
414ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 23:29:58.77 ID:EC92t3ZD0
ホットケーキのことかな?

ふりふりホットケーキミックス
http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/kenkocom/e246435h/
415ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 01:54:55.72 ID:DCho1YWt0
パンケーキってみんなそんなに作ってるもんなのか
うちのは殆ど朝食目玉焼き専用になっちゃってるな…
416ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 03:00:40.87 ID:KN8sOof2P
フライパンスレなんだからパンケーキと呼びたい
気分の問題だけど
417ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 04:49:31.89 ID:IpmSbvQtP
食パン代りに食べられるから砂糖抜きレシピも欲しい
418ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 05:06:24.80 ID:8YynRi7SO
砂糖入れなきゃいいじゃん
419ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 07:50:48.89 ID:WuqT59aa0
パンケーキってBread cakeだと思ってた
420ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 08:19:01.84 ID:IpmSbvQtP
濡れぶきん方式でやってみた 確かにこの方法なら焦がさないけどちょっと手間がかかり過ぎる
これだとテフロンのアルミフライパンの方が短時間で上手く焼けるし油も少なくて済むから鉄フライパンでパンケーキはあきらめよう
ザ・オムレツは重すぎるからなあ
421ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 08:47:55.22 ID:+2NO31rN0
422ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 10:35:58.19 ID:+38btVgUP
>>420
うちは自然冷却してますね
濡れふきんより時間かかるけど大した時間じゃないし
423ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 13:24:04.39 ID:8YynRi7SO
続けて2枚目を焼くときはどうすんの?
また煙でるまで余熱してって最初からやり直し?それともそのまま生地流していいのかな
424ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 13:48:16.31 ID:+38btVgUP
そのままだよ
2枚目以降の方がむらが少ない
425ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 13:53:13.63 ID:+2NO31rN0
鉄のフライパンでチャーハンは作らないの?
美味しいレシピ教えて
426ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 13:58:45.42 ID:8YynRi7SO
>>424
ありがとう
油も引かなくていいんだよね
材料買って来たから明日にでも焼いてみる
427ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 15:24:58.49 ID:+38btVgUP
>>426
うちは2枚に一回は油引いてます
油なしならやっぱりテフロンかと....
自分は油も調味料と考えてるので気にしませんが
428ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 15:30:17.77 ID:wknkrSJ/0
自分は1回目だけ油引いてその後は引かないけど
2回目以降も焼く前にフキンにじゅっはする
その度に予熱とかはしないけど、焼いてる間に温度上がっちゃうから
429ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 21:31:52.15 ID:G/VzAJ+P0
ここ見てると男ばかりみたいだが、嫁さん料理しないのか?
それとも独身で、仕方なく自分で料理してるのか?
430ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 22:06:18.42 ID:FS6xVgSk0
にちゃんねるは女限定板以外は基本男口調でしょう
431ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 22:37:15.09 ID:HbmWjuWh0
じゃあみんな今からオネエ言葉にしようぜ
432ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 23:34:13.22 ID:QWEOTUIcO
買ったけど、まだ使ってないわ私のお尻と同じね
433ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 00:21:22.64 ID:6RFy2XBf0
ようやくテフロンなんかに負けないくらいに
オムレツでもパンケーキでもつるん!となったわ
私の燕、可愛いンですッ!
434ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 00:26:17.88 ID:NSbV+0Qk0
>>433
どのくらいの使用頻度でその状態になった?
俺も買ったばかりで手探り状態。
どんどん熱入れてる。
435ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 00:31:59.49 ID:HmOcDyVJ0
>>425
チャーハンにレシピとな
ありものぶっこむのがチャーハンぞな
436ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 00:55:51.84 ID:RDOBet000
表の一枚目は濡れキッチンペーパー1秒がラク
それより裏面をキレイに焼きあげる方法はないものか
裏面用生地を追加するのは面倒だが、貼り合わせ方式しかないのか
437ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 02:24:17.18 ID:HneXEHab0
炒飯も出来なくはないけど、北京鍋でやった方が圧倒的に楽だわ
438ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 02:42:44.58 ID:HmOcDyVJ0
しかし我が30cm炒め鍋はチャーハンにもってこいなのである
439ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 02:54:22.53 ID:6RFy2XBf0
>>434
買って1ヶ月、1日おきくらいの使用で
毎回煙立つくらい熱して、たっぷり油入れて油馴らしして
使用後はお湯とタワシですぐ洗って、火にかけて乾かしてる
洗ってる時は、手で触ってつるつる滑らかになってるのを確認してるよ
ちなみに揚げ物用の大きなオイルポットから、どばどば入れて油慣らししてる
ちゃんと戻して油切って焼いてるけどね
440ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 04:42:55.58 ID:73HDbP320
ボンスターで毎日ゴシゴシしてたら手荒れが酷いです。
みなさんゴム手袋をしていますか?
441ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 09:39:12.97 ID:W219KMf10
使い捨ての薄いビニール手袋でいいよ
442ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 10:21:34.34 ID:MHXWDAIm0
スキレットは場違いっぽいのね…
443ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 10:46:53.78 ID:58sIttdR0
前スレで出てたフラックスシードオイルでのシーズニング、
残念ながらうちのフライパンには合わなかったみたいでイマイチだった
この前いつも通りのやり方で油なじませたんだけど
薄い豚肉も卵もスルスル焼けるようになった
見た目は、真っ黒になる亜麻仁油の方がいいんだけどなあ
444ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 10:47:05.65 ID:+/y+TKuJP
スキレットはダッチオーブンスレの方が詳しい人多いと思う
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1276962279/
445ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 11:56:07.18 ID:mwthH77d0
>>444
ありがとう
446ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 12:33:41.62 ID:3SKm9XLdP
>>442
ここはフライパン磨きのスレだからな
地金が出てないパンはお断りさ
447ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 12:35:22.65 ID:AnGdsDqs0
リバーライトの極って、普通の鉄のフライパンに比べて何かデメリットってあるのかな?

炒め鍋の形状が使いやすそうだから買ってみたいんだけど、
宣伝文句読んでるといいことずくめ!って感じで、逆に不安になってきたんだけど…
そんなうまい話ある?みたいな…
448ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 13:00:45.24 ID:6NYAJg+G0
そこまで画期的な商品でもないよ、単に錆びにくいフライパンが業務用フライパンの2倍〜4倍の値段がするだけ
家庭向けには良いんじゃないの?高いと言っても5000円~6000円くらいだし1年でテフロンがダメになるT-fal2つ分と思えば安いくらいだし
449ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 13:09:44.94 ID:BzVF7RyY0
錆びにくいと管理も適当になるし鉄パンの扱いも上達しない
ずっとオートマ乗ってるとマニュアル車乗れなくなる的なデメリット
450ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 13:19:02.97 ID:NSbV+0Qk0
>>439
ありがとう。
使ったあと油は塗らないよね?
451ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 13:21:36.58 ID:58sIttdR0
>>447
普通の安い鉄パンも極の炒め鍋も持ってるけど、特に違いはない気がする
確かに錆は出にくいけど、普通の鉄パンでも手入れきちんとしてたら出ないし
形状が気に入ったなら買うのもありだと思うけど、安めの鉄パンでも十分だと思う
あ、でも何気に注ぎ口がついてるのは使い勝手いいかな
452ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 13:36:13.63 ID:AnGdsDqs0
なるほど、宣伝文句に乗せられまくってました…
>>448
わかりやすかったです、ありがとう。
ごく普通の主婦だから私にはちょうど良さそうですね。

>>449
説得力ありますねw 自分がまさにAT車しか乗れないしw

>>451
注ぎ口、惹かれます。油返しもしやすそうだと思って。

過度な期待をせずに使うのが良さそうですが、せっかくなら普通のを使いこなす方が気分も良さそう。
とても参考になりました。
453ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 13:40:14.58 ID:+/y+TKuJP
高い高い言うけどリバーライトは極シリーズだけじゃなくて普通の鉄パンもあるんだが
こっちは業務用で有名な山田工業所と価格的に大差ない
RIVER LIGHTオムレツパン22cm 2625円(送料込)
山田工業所 1.6mm 打ち出しフライパン \1,800(送料600円)
業務用を持て囃してる人達は自分がプロの料理人になったかのような幻想をもって家庭用を批判してるだけのような気がする
道具じゃなくて腕を磨きましょう
454ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 13:49:01.54 ID:VDeDtRHu0
>>453
ここは使いもしないフライパンに油を塗って空焼きしてそれを皆で見せ合う所だけどなにか?
455ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 14:19:14.61 ID:6RFy2XBf0
>>450
うん、洗い終わって乾かしたら油塗ってないよ
使う前に熱して、油返ししてるだけ

新品の時は銀色だった燕三のフライパンが
火入れしていくと黒くなっていったのを見た時は興奮したよ!
456ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 15:21:04.63 ID:nrZs3kQl0
>>455
シリコン塗装は使ってるうちに勝手に禿げた?それとも無理矢理落とした?
うちも燕三持ってるんだが昔ワンコインで買った台湾製の平底ウォックがまだ現役だからなかなか下ろす機会がない
457ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 15:44:17.81 ID:qbW+xWUq0
みんな鉄パン何枚持ってるの?
径や厚みの違うパンを用途別に使い分けたりしてる?
458ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 15:45:56.73 ID:0u/4fpV20
そんなの聞いてどうすんだ?レス乞食か?
459ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 15:50:44.24 ID:qbW+xWUq0
>>458
なんで?聞いたらマズイ事でもあるの?
自分が鉄パン増やそうか考え中だから参考にしたくて聞いてみただけだよ
28センチ薄手と22センチの鋳鉄の間が欲しい
460ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 16:02:57.67 ID:0u/4fpV20
アンケート的なレスはレス乞食なんです。みんなに答えさせてレスいっぱいもらいたいんだね。
461ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 16:04:14.19 ID:7Za/nEwhO
私は4年前に鋳物じゃない
見た目は業務用っぽい鉄製
非業務用フライパン買ったが
注意に注意を重ねて使っても
15年前に買った鉄製のようには
ならなく劣っててガッカリした。
今はネットで口コミ、体験談は読めるの
だから買う前に沢山時間かけて
調べるべきだね。
462ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 16:10:33.40 ID:MQ/qdlPnP
>>459
鉄のフライパンなら26cm1枚だけ。アルミパンも中華鍋もカウント外だしな。
もちろんテフロンも除外。
463ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 16:23:36.64 ID:HmOcDyVJ0
>>460
意味わからんのだがそれでそいつが得でもすんのか?
464ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 16:29:05.58 ID:StDatELiP
>>460
レス貰うと金でも入るのか?
465ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 16:29:57.82 ID:StDatELiP
あっ!>>460がレス乞食だ!
騙された!
466ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 18:47:33.45 ID:NSbV+0Qk0
みんな教えてあげればいいのに。

>>457
鉄のフライパン26cm厚さ2.3mm
鉄の中華鍋30cm厚さ1.6mm
この二つを使い分け。
追加購入は玉子焼き器かスキレットが気になる
467ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 20:04:00.50 ID:HHrKXyK80
>>457
18cmフライパン→卵料理と揚げ物
27cm北京鍋→炒め物
20cm鋳物鍋→すき焼き
468ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 21:14:39.02 ID:RDOBet000
28cm鉄パンのみ
ちょっと炒めたいとかが面倒
たまに卵焼き器が欲しくなる
469ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 21:40:54.84 ID:qbW+xWUq0
>>462
酸の関係もあるから鉄パンだけだと不便だよね
自分もひとつアルミパンが欲しい…
>>466
26センチ2.3ミリは焼き物にちょうど良さそう
自分は南部鉄器22センチのスキレット使っているけど
卵もこびりつかず良い感じです 
>>467
小さいパン2つあると弁当作る時に便利そう!
>>468
大きいパンを持ってると小さいのも欲しくなるよね

みなさんありがとう
週末に合羽橋へ行くので鉄パン追加購入の参考にさせてもらいますね
470ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 21:41:16.12 ID:58sIttdR0
>>457
20cmフライパン1.4mm厚→オムレツや一人分用
24cmフライパン2.5mm厚→焼き物炒め物なんでも
28cm中華鍋1.6mm厚→麻婆とか八宝菜とか
あと卵焼き器は鉄の持ってたけど結局銅製に買い替えた
471ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 21:44:48.09 ID:X8/Z5PZz0
親子丼やハンバーグ用に14cmくらいの小さいのがほしいんだけど
なかなかいいのが売ってなくて困る
472ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 21:50:27.91 ID:qbW+xWUq0
>>470
詳しくありがとう
24センチ2.5ミリが使い勝手良さそうですね
473ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 21:57:44.71 ID:sFpKj/4G0
14cmのフライパンなんて使い道なくね?
474ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 22:06:37.02 ID:NSbV+0Qk0
>>334
真似して初めてフライパンでお好み焼きを作った。うまかった。
厚めのフライパンで作るとふんわりできるね。
475ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 22:07:00.12 ID:LMNBQAGr0
>>471
親子鍋とステーキ皿買えよ
476ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 22:07:16.53 ID:73HDbP320
小さいのはお弁当用に便利だよ。
477ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 22:34:23.89 ID:sFpKj/4G0
>>471
http://www.kodawariyasan.com/iw_html/f_image2_kakudai.htm
こういうことを言っていたのか。そういう発想ないからイメージ出来んかったよ。
478ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 23:12:22.79 ID:qbW+xWUq0
479ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 23:51:53.90 ID:NSbV+0Qk0
>>470
卵焼き器、鉄と銅の違いはどう?
480ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 23:56:29.96 ID:xCod2UJ5P
共柄26cm 2mm厚だけど、熱で底が変形した。
今度はもう少し厚めを買うつもり。
481ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 00:11:57.95 ID:EQm6hrfHO
>>473
確かに。小さいのも可愛い感じがして
買いたくなるが数日経つと冷静になり
要らない事に気付く。結局、26cm鉄鋳物の
と28cm鉄非鋳物の所有。(1人暮らし)
482ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 00:16:01.39 ID:QeftCr0U0
>>479
鉄製もいいけど、やっぱり銅製の方が作りやすいしよりおいしく作れるよ
じゅわ!っとだし汁含んだキレイなだし巻き卵が作れる
弱火で作ってもだし汁きちんと抱き込んでくれるから
焦がさずキレイな焼き目でふわふわの卵焼きが出来上がる

あと鉄製と違って銅製は油馴染ませるとか考えなくても
初回から割とするんとこびりつかずに焼けるよ
483ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 00:39:24.96 ID:jdRnycaW0
>>456
ごめん、シリコン塗装がどうしたら落とせるのか分からないけど
下ろす時に銀色だったのを黒くなるまで空焼きしたんだ
その後もよく焼いてるんで、もう落ちてると考えてる
484ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 00:44:28.89 ID:9LaUm/iJ0
銅は値段が高いのと、手入れが面倒なのと、油なじみがイマイチなのが難点。
緑青に特に毒性はないので、緑青が出てもいいやって感じの手入れでもいいとはいえ、
それでも鉄に比べると面倒。
485ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 10:32:06.83 ID:PQWqZPxs0
銅製も値段ピンからキリまであって迷ったけど、自分は↓の買ったよ
http://item.rakuten.co.jp/hrc/0498300/

購入前に問い合わせたら丸新銅器だって教えてくれた
手入れも使用後キッチンペーパーで拭き取るだけでいいらしいけど
自分は鉄パンと同じようにささっと洗って乾かしてる
486ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 14:36:59.03 ID:XobuJz1N0
>>482,485
ありがとう。銅の卵焼き機いいねー。
フライパンが増えていくー
487ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 17:06:41.32 ID:HuR0k2okP
東京根津の珈琲館は銅のフライパンでパンケーキ焼いてくれるけど確かに焦げ目がついてそれでいて苦くない
いい焼き色だったな
488ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 17:53:30.00 ID:44+GnFME0
>>447
フライパンに3000円とか4000円とかデメリットしかないだろwww
489ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 17:55:01.43 ID:aszPvzv50
何が面白いんだろう
490ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 20:26:37.49 ID:EQm6hrfHO
確かに。


銅の卵焼き器やフライパンも使用者次第だよ。
使用者が駄目なら豚に真珠。
491ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:03:29.71 ID:XhdjqzKF0
まあ、しょせん道具だから使用者次第ではあるね。
鉄のフライパンが成長するっていうよりは、それを使いこなす側が成長する、ともいえるし。
なんだか親父臭いというか、校長先生みたいなレスになったが。
492ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:25:41.35 ID:uU2CVBF3P
やっぱりお好み焼きとか鉄板料理が一番相性いいな
493ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:29:59.36 ID:iCfKiVG20
焼き餃子にも最適。
494ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:58:39.90 ID:EJf1AMv80
鶏モモ焼いたらこんがり焼けた
テフロンではなかなか出来なかった焦げ目が簡単に出来てウマー
495ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 22:25:07.91 ID:XobuJz1N0
腕前は素人レベルです。鉄フライパン買ったばっかりなので。
そんなことは小さなことで、ここで有識者の意見聞いたり、失敗談を聞いたりして情報交換できるのが楽しくてスレに参加してるんです。フライパンは道具だけど趣味でいじくるのが面白い。
496ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 22:39:26.85 ID:XhdjqzKF0
ゆうしきしゃ、だって。
みんな、すごいね。
497ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 22:50:14.82 ID:uU2CVBF3P
やった。
ぼくも ゆうしきしゃ の なかまいり だ。
498ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 23:04:22.73 ID:jlGr7qSrP
おまえらはちがうんじゃないか?
499ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 23:55:06.96 ID:gOFKZdodP
流れ無視してレス

鉄のフライパン使い始めて2週間ぐらいになるんだけど確かに愛着わくかもと思い始めた
ずぼらな性格なもんで前は使ったら水で流して放置することもあったけど、洗わないとすぐ錆出るし食器とかもまとめて洗うようになったわ
手がかかるのもありなのかもしれんな
500ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 00:02:58.36 ID:ML9+y5bt0
バカな子ほど可愛いと言うだろ
501ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 02:41:26.16 ID:bBum51z+0
手入れが面倒な人は、セラミックコートとか窒化鉄コートとかの鉄パンを買えば
手入れ手抜きしても錆びにくいよ
502ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 03:24:45.59 ID:SL7jFqcx0
ターククラシック買ってしまった。
見とれてしまうが、もっと使いたい気持ちを抑えるのに苦労する。
まあこれから長い付き合いになるので慌てる必要もないが、
毎日肉ローストしたりパンケーキ焼きたくなる。
食べたいから焼く、ではなく焼きたいから食べる、に変化してる自分に笑う。
503ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 09:04:51.42 ID:bzw+m2Zr0
典型的な男の料理だな
色々試していじっては飽きてその辺に放置する、カラスといっしょ
504ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 09:09:59.56 ID:IjApaDM8P
ああその気持ちは分からなくもない
一時期食べたくないのにオムレツ焼いてたから
505ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 09:56:58.96 ID:fEfznBGq0
ここのみんな、彼女とか奥さん、子供いないのかよw
506ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 10:06:20.57 ID:IEAAxQV0O
みんな=彼女、奥さん、子供
の可能性も否定できないわけだが
507ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 10:19:23.03 ID:K8+V83en0
パンケーキって水分多くするとほわほわになるけど厚く焼けない
水分少なくすると厚く焼けるけどふんわりしない
バランスが難しいな!
508ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 10:22:30.16 ID:bzw+m2Zr0
だまができるくらいで捏ねないで焼いちゃうのがいい
509ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 10:49:07.31 ID:5a4E5zCo0
>>507
片面だけ焼いたものを2つ用意して、焼いてない面を貼り合わせればいいさ。

いわゆる鯛焼きや大判焼きみたいな感じで。
市販のホットケーキもポコポコ面を無くすために、機械でだがそういう焼き方してるし。
510ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 11:12:49.80 ID:/RsViNH00
>>507
セルクル使って焼いてみるのはどう?
511ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 13:06:17.09 ID:7GW1SqP80
お好み焼きって裏返す際、油を引き直す?
引かずに裏返したら焦げ付きまくった。
512ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 13:28:41.73 ID:5a4E5zCo0
「剥がれない」ならまだしも、「焦げ付きまくる」のは油ではなく火力と時間の問題、
つまり単に焼きすぎなだけだろ。

ちなみにうちの場合、油引き直さなくても引っ付きもしないな。
最初の面もひっくり返した面も、焼き上がったら揺するだけでスルスル動くので
あとは煽ってひっくり返すだけ。

どうしても返した面を焼く時に引っ付くなら、タネを投入して均したら
豚バラの薄切りや天かすを乗せておけ。
ひっくり返した時に、その乗せたものが下になって、油を出してくれるから。
513ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 13:49:39.39 ID:7GW1SqP80
表面は引っ付かずスルスルすべったから、空中に放って裏面にひっくり返せたんだけど。26cmのお好み焼き。
ずっと弱火だったが、裏面は油分無かったからか。豚バラのっけてみる。ありがとー。
514ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 13:59:58.90 ID:9PKYBfyA0
>>507
パンケーキのタネにヨーグルトを大さじ1くらい入れて焼くと
きっと幸せになれると思うぞ
515ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 15:19:33.08 ID:54hSh/ka0
シャバシャバのタネでクレープ状に焼いて何枚も重ねてミルフィーユにするのが好きなのは俺だけ?
すぐに焼けるにオススメなんだが。
516ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 16:02:48.61 ID:VjZj52DS0
>>515
「ジャパネットタカタがクレープ焼いた」と読んだんで、もう寝る。
517ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 16:20:20.30 ID:IjApaDM8P
深型の炒め鍋が欲しくなってきたよー
激しく煽ってもこぼれないやつ
518ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 16:24:02.96 ID:nwg9TRPj0
いますぐ買おう!
519ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 16:45:30.17 ID:IjApaDM8P
いま
http://www.amazon.co.jp/dp/B002LV6WVM/
とダイソーの200円のやつを使っていて、
http://www.amazon.co.jp/dp/B001T1FGYE/

http://www.amazon.co.jp/dp/B004D293CW/
で悩み中
気分的にメーカーを揃えるかどうかと、大きさ的な問題
520ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 16:59:55.11 ID:7GW1SqP80
いつ買うか?
521ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:01:12.44 ID:VyTJMRFM0
あした
522ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:03:56.27 ID:VjZj52DS0
30cmは結構でかいなー。
523ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:12:38.33 ID:IjApaDM8P
送料見てなかった
30はやっぱりでかいかー
普段使ってるのは24だしな
27cmの方にしようかな
524ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:20:23.15 ID:5a4E5zCo0
SAかEBMなら、迷うことなくEBM1択だろ

SAも粗悪品ではないから、得に拘りが無く、店頭に在庫があったからということで買うならいいけど
いくらでも選びようがある通販で、あえてSAを買う価値は無い

SAとEBMは共に厨具商社のオリジナルブランドで、ジャンルによってはSAの方が良いモノもあるが
鉄のフライパンや中華鍋に関しては、EBMが圧倒的に上を行ってる

27cmにするのはいいがEBMだって27cmあるし、送料はかかるけど元が安いから
SA:1,615+送料無料=1615円
EBM:1,346+送料480=1826円
と実際に支払う額は200円程度の差しかない
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D2FZ7E
525ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:26:41.51 ID:NnsUWFmu0
>>521
今でしょう!って言ってやれよww
526ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:31:09.50 ID:IjApaDM8P
>>524
サンキューこれにするわ
527ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:43:13.01 ID:0UPuR6Sr0
>>511
お好み焼き屋の焼き方は返す前にずらして油引いてその上に裏返すね。
そこから考えれば油引き直すのは間違ってないかと。
最初の焼き面が油吸うし。
528ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:47:57.78 ID:qta/krbN0
鉄のフライパンで揚げ物した後の油汚れってキッチンペーパーで拭いてある程度油汚れ落してからお湯とブラシで流すの?
結構ギトギトになるから今は他のフライパンでやってるけど、できれば鉄のフライパンで揚げたいから教えて欲しい
529ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 18:05:46.36 ID:Fq52HDnW0
>>528
好きにしれ
いつもと同じでいいじゃないか
530ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 18:13:10.92 ID:0UPuR6Sr0
>>528
最初に新聞紙とかで大雑把に吸い取って
次にキッチンペーパーで残りを吸わせて
その後にお湯とブラシがいいよ。
下水に流す油の量が多いほど環境に悪影響。
531ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 20:26:06.84 ID:t4a1o5XlP
洗剤でガシガシ洗っていいでしょ
ギトギトにしておいてもいい事ないし
532ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 20:58:59.67 ID:7ERgV16I0
みなさんに感化されて、ゴシゴシボンスターで洗うようになりました。
533ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 23:28:44.71 ID:GxOsTrxiO
ターク? クラシック?新品?24cm?が
ヤフオクに出てる。
タークなんて一生買う余裕無いし
無くて大丈夫だがウォッチングして縞馬
継ぎ目の部分の写真が無いな

現在価格2220円
即決価格9800円
534ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 01:02:41.22 ID:NE2o62BA0
あれクラシックじゃないのに説明文がクラシック用だし…
楽天で6,000円で売っているローストシリーズって書かなきゃね
535ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 01:08:01.48 ID:OiJIFhoXP
タークのフライパンかっけーけど実用的にどうなのか?
536ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 01:18:50.42 ID:k/3au7bBO
>>534
だったら問題じゃね?
537ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 03:39:12.14 ID:8cVoD+410
>>535
買っちゃった人は、自分を納得させる為にもサイコーって言うけど
普通の鉄フライパンと一緒

デザインと自己満足だけにあの価格を出せるなら買えばいいが
実用的なメリットは「洗う時にタワシがリベットに引っかからない」くらいのもの

タークにしろ、魔法にしろ、幻想抱きすぎな奴大杉
538ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 03:42:33.54 ID:Yn8Y39Is0
かっこいいは正義
539ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 04:44:48.83 ID:YLuuE/gR0
鋳物フライパンは、種類にもよるけど
鋳物じゃない鋼板から作った奴より錆びにくい(赤錆)のが多い
540ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 05:08:23.96 ID:Ow5nU/L90
>>537
それって使った感想?それとも妄想?
541ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 05:14:11.61 ID:8cVoD+410
>>540
使用したというか、正確には試用した感想
自分のじゃないから、長期的には使ってないけど
調理の仕事を長くやってりゃ、ちょっと使えばどういう性質のものかくらい解る
542ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 07:26:20.53 ID:NJD2U/SYP
溶接のタークローストでもいいな
543ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 09:49:46.58 ID:5tsMdMvM0
>>533
3000円位なら落札したいな
5000円位まで上がりそう
544ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 10:34:51.41 ID:t+AA+87G0
>>537
魔法のフライパン使ったことあんのか?
ちょっと高かったけど嫁の誕生日にヤフオクで魔法のフライパン26cm買ったけど、明らかに料理がうまくなった。
次は魔法の北京鍋買う予定、一生使えるみたいだし高い買い物ではない
545ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 10:44:39.33 ID:7VhVSg2s0
嫁が物から入るタイプなだけ
546ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 10:50:19.06 ID:KeaqPicS0
>>545 軽自動車と2000ccクラスで、あなたは軽自動車を選ぶのですか?
2000cc選んじゃダメですか?
547ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 11:10:08.02 ID:7VhVSg2s0
軽自動車のファブリックすら変えられない価格差で何言ってんの
548ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 11:13:14.40 ID:WIN1S1iDO
鉄パンスレ名物すぐに始まる他人の物、使い方のおとしあい
549ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 11:16:53.83 ID:7VhVSg2s0
絶賛されたくて涙目の人がいるのか
550ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 11:43:39.12 ID:gl/mZ4odO
>>27
これ参考にやってみたけどさ
油薄く塗る→火にかけて煙が出たらすぐ火を止める→少し冷めたらまた油を薄く塗る
ってやってたんだけど、20回くらいやっても全然黒くならなかった
茶色ベトベトでくっつきまくるのが出来た
やり方違ったのかなって思って、いったんフライパンをリセットしてまたやり直した

今度は焼く時に、煙が出てもしばらく続けるようにしてみた
空焼きみたいにフライパンを動かしてまんべんなく
塗った油が焼けて少し乾くくらいまでしっかり焼いた
そしたら5回くらいで黒光りすべすべのが完成した
オムレツ作ったら全然くっつかないのよ
嬉しくてさ、ウキウキしながらフライパンをナイロンたわしで洗ったら
一部剥げて銀色のが出てきたよ

もう疲れたよ

長く焼いたのが良くなかったのかな
けどしっかり焼かないといつまでたっても終わらないしさ
それともナイロンたわしが悪かったのかな
皆さんどう思いますか?

あと試して成功した人、どのくらい焼いたか聞きたいです
ちなみに私はサラダ油でやりました
551ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 11:48:34.04 ID:8cVoD+410
>>544
使ったことあるよ
うまくなったとしたら、それはテフロンから魔法に移行したからじゃないの?
魔法のフライパンは価格ほどの価値は無いってだけで粗悪品ではないから
テフロンから鉄板フライパンに移行したのと同程度の効果がある
だから、テフロンから移行したなら、明らかにうまくなって当然

鉄板フライパンから魔法に移行してうまくなったと感じたなら、鉄板フライパンを使いこなせてなかったか
割高なもの買ったんだからうまくなってるはずという思い込みによるプラシーボ効果のどちらかだな
鋳物は酸化皮膜を作らなくても地肌が多孔質で油馴染みが良いから、鉄板の酸化皮膜を
正しく維持できる技量が無い場合は、鉄板のものより鋳物(魔法)使った方がうまく出来ることもあるが
正しく使えてるなら、同厚の鉄板と鋳物(魔法)は大差ないもの
つまり、技量が5なら、結果は鉄板5、鋳物(魔法)7という感じで、鉄板から鋳物(魔法)への移行で
うまくなることもあるが、技量が10なら、鉄板でも鋳物(魔法)でも結果は10で変わりない
552ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 11:57:55.19 ID:WIN1S1iDO
>>550
まずサラダ油でやったらダメでしょ
553ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:03:30.25 ID:gl/mZ4odO
>>552
サラダ油でやった人がいたから大丈夫だと思ったんだけど、やっぱダメだったかな
554ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:08:50.59 ID:gl/mZ4odO
よくスレ読んだらそんな人いなかった

やっぱサラダ油なのかな

油でコーティングするだけだから、サラダ油でも良いと思ったんだけどなぁ
555ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:17:22.94 ID:gl/mZ4odO
いや、やっぱいたわ
>>171さん、やり方を詳しく教えてもらえると嬉しいです
556ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:21:31.30 ID:T0ZwrApLP
オリーブ油でやってみたら?
ダッチオーブンのシーズニングはオリーブ油でやるから。
557461:2013/03/08(金) 12:26:16.23 ID:k/3au7bBO
>>550

>>461を読んで。

私が持ってる28cmの鉄(非鋳物)フライパンが
そんな感じ。
多分、みんなが持ってる鉄フライパンの
鉄の質が人それぞれ違うんじゃ
ないかな。
558ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:27:44.70 ID:gl/mZ4odO
>>556
そうなのか!ありがとう!
今度オリーブオイル試してみる
559ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:53:11.09 ID:gl/mZ4odO
>>557
そうかぁ
確かに鉄のフライパンって言っても色々あるもんなぁ
ありがとう、もう少し色々試してみてダメだったら諦める
560ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:59:02.72 ID:zW5v4loiP
>550 黒くなるって概念は忘れた方がいい
パンに異物がへばりついていなくてスベスベならそれでおっけーでしょ。
過去レスにもある通り、酸に反応すれば一発で銀色に変色するし、
色にこだわりすぎると本質を見失うよ
561ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 13:06:10.84 ID:Hu1+SyRqO
>>559
参考に

オレのはスキレットだけど
錆止めのコーティングを焼ききって洗う
オリーブオイルを裏表薄く塗って煙が出なくなるまで焼く
冷めたらまた繰り返す
を3回やってみごとに真っ黒
洗ってもとれない

でも最初の何回かは軽いこびり付きもあったけど今はまったくない
そうるまでは油塗って保管してたけど今はお湯で洗って火で乾かすだけ
562ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 13:17:37.20 ID:zW5v4loiP
これさ、みんな同じものだと勘違いしてるから辻褄が合わないわけでしょ。

みんなが描く理想は、金気が抜けて赤錆が出ず、油焼けも手伝って鉄肌そのものが黒みを帯びた黒皮鉄板。

もうひとつは、油膜を高熱で炭化させ、炭化皮膜を焼き付ける、コーティング処理。

このふたつを混同してる人多いんじゃないかな?
563ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 13:18:38.58 ID:gl/mZ4odO
>>560
おっしゃる通りです
剥げたところが焦げ付かなければそれで良いんだ

>>561
おお!助かります!
本当にありがとう!参考にさせてもらいます(*´ω`*)!

皆さんありがとうございました!
564171:2013/03/08(金) 13:48:49.09 ID:ri7cxwSjP
>>555
まだ、耐久性評価中ですが、状態は維持できてますね
手入れは基本たわしで、焼きそばとかやったら洗剤つけてポリ網のスポンジ使ってます

確かビデオでは煙の出る温度のポイントで7分とか言ってましたが、それを目安に端が焼けるように斜めにしたりして強火でやりましたね
油は普段使いのキャノーラ油を使いました

青焼して油がのりやすい状態から、
焼きすぎて焦げかすにしないように焼いて、冷えてからすこーし塗ってを5、6回かな

思うに硬い炭と接着のために油が混じった状態になってればいいのかな?って思ってます
なので調理後は乾かない程度に洗って、次回の調理前にしっかり焼きます
565ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 14:55:47.56 ID:Ez6sPD6/O
>>535
・見た目カッコいいので料理が楽しい、インテリアにも
・一体化なので故障のリスクが無い
・見た目が良いので肉を焼いてそのままフライパンごと食卓に出せる
まあ色々あるが、フライパンごと食卓に出して決まるのが最大の利点
ハンバーグなんかも付け合わせごと出すと音と煙で歓声が上がる
他のフライパンでは手抜きに見える
やはり見た目のカッコ良さが最大のポイントだと思う
おそらく一生に一度の買い物になると思って買ったので後悔していない
逆に値段で妥協して本意ではないやつを買ってたら、タークが脳裏にいつまでもチラついていたと思う
566ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 15:05:48.15 ID:NJD2U/SYP
食卓に出すのは長くて曲がってる柄が正直邪魔だろう
567ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 15:09:13.03 ID:Ez6sPD6/O
横にして出してるから自分は問題ない
邪魔だと感じる人は皿に移すと思うので、これもどちらでも自由だと思う
568ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 15:10:33.73 ID:5tsMdMvM0
スキレット8インチもそのまま食卓に出すのあり?邪魔にならない?
569ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 17:30:47.12 ID:UKi/WGk9P
いくら見た目が格好良くても柄が長すぎなのを食卓に置くのは流石に邪魔な気が・・・
柄の短いスキレットなら全然ありだけど

つか食器としても使えそうなスキレット買い足そうかなぁ
570ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 17:36:02.28 ID:gl/mZ4odO
>>564
ありがとうございました!
とても詳しく教えてもらって大変参考になりました

またチャレンジしてみます!
571ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 17:40:54.31 ID:ToY2jz2iO
熱量が大きくなるから炒めものが美味しくなるよな
572ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 20:47:52.34 ID:bD8srhzT0
14 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/14(木) 22:57:02.71 ID:09/7DI/u

やらなければならない事=プラン=十二項目

@「企業広告禁止=マスコミ=テレビ、新聞有料化」
A「非課税団体の課税化」
B「農家・林業・漁業の戸別補償制度」
C「税の簡素化=一元化=年金・健保の一元化(税制改革)」
D「役人の選挙権剥奪と政治参加活動禁止」
E「天下り禁止」
F「特別会計廃止」
G「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル・風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」
H「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
I「銀行全て国営化」
J「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員が50%必ず保有する仕組みにする)」
K「役人の監督機関(公安委員会等々)を立法府の人間が行う又は人選する」


【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50
573ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 22:42:23.26 ID:V1rSRv/I0
素直に亜麻仁油で試せばいいんじゃない?
自分も試してないし、うまくいく保証があるわけじゃない。
けど、ビデオじゃ、Ω3なんとかがあるから重合して密着するから重要だって強調しているんだし。
亜麻仁油、100gなら1000円しないし。
574ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 23:11:09.12 ID:Tns+7B9T0
575ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 23:13:28.72 ID:Tns+7B9T0
576ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 23:19:00.90 ID:wQcatdNx0
最近部分的に銀色になって戻らないけど普通に使えてるからいいか
別にこびりつかないし
577ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 01:52:04.79 ID:k4SoU+VBO
>>534
6000円のやつを前回は8000円で誰か落札してたわ
商品名、説明文がクラシックだから間違えて買う奴いるだろう
詐欺かミスか知らんがあれはヤバいわ
多分わかってやってるが
どんどん釣れそう
578ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 02:30:48.57 ID:RokpQc8lP
まあ、2000円くらいならいいべ
うかつな奴にはいい授業料だ
579ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 02:33:32.30 ID:ehf2l4IPO
私も

クラシック

はハズすべきだし確信的に
そう表示してると思う。

騙される方も馬鹿

とも思ったが一応、

違反商品の申告

入れてみた。でも1人のチカラでは弱いだろうな。
580ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 07:58:26.57 ID:MPmXm9+50
デバイヤー欲しい ハチマーク付いてるのがかっこいい
しかし・・・amazonだとハチマーク付いてるのは26だけなぜか置いてないんだよなぁ

アマゾンギフト券もらったから前から欲しかったデバイヤー買ってみようと思ったのにがっかり
581ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 09:49:10.65 ID:WTWV1f/f0
>>575
ピカピカだな。
買ってからどのくらい?
582ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 11:11:24.87 ID:fgV//Q950
>>557
鋳物じゃないフライパンは大体同じだと思うよ
鋳物に関しては製品によってかなり違うとおもう
583ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 11:33:57.64 ID:MxN5eOqI0
所ジョージの世田谷ベースで使ってたフライパンよさそうだったな。
あれが鋳造のスキレットとか言う奴?
584ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 12:22:31.59 ID:iKt3qka10
極の裏が錆びてる
いつも火で水分飛ばしてるのにな
585ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 12:38:58.23 ID:Suzjgzxb0
裏は五徳で削れるから、表面の膜がはがれるんじゃないかな。
普通の鉄のフライパンみたいに、たまに油塗れば?
586ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 13:15:26.47 ID:sVxPq9Gj0
極のうしろが油?でまだら模様みたいになってきた
587ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 15:07:19.57 ID:WTWV1f/f0
油塗り過ぎると炭化油膜ができるよね。
588ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 17:11:19.29 ID:kQpuAxxE0
鉄フライパンデビュー
中尾アルミのやつ買ったよ
「錆止め塗装をしっかり焼き切って油をなじましてから使って下さい」みたいな簡単な説明書があった
とりあえずその通りに錆止めを完全に焼いて、冷めたら油塗っただけで終わらせたんだけど、最初そんな簡単で良かったのかな?
後は使う時にちゃんと油返しすることと、使った後は熱いうちにお湯だけで洗う、ってのを気を付けるとして

このスレで「油薄く塗って焼く。それを繰り返す」って方法を初めて知ったんだけど、
そうするとくっつかないフライパンがすぐできるのかな?
589ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 19:03:45.74 ID:m+Ghhjcv0
>>588 そいつら変わってるから洗脳されないように
590ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 19:26:50.94 ID:C/XwQT370
タール状油膜積層もひとつの方法論ではあるけど
せっかくの鉄の特性を殺しちゃってて勿体ない感じ
591ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 20:23:21.13 ID:2TAIOLr10
鉄の特性って何?
592ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 21:45:52.01 ID:QbzfylOF0
頭で考えるより実際にフライパンを使い倒してみればいいのに。
数ヶ月毎日、何回も調理してみれば思い通りのフライパンに嫌でもなるから
593ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 22:11:28.21 ID:X+K3q56a0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
         ,、,,..._
        ノ ・ ヽ   と思う鳩サブレであった
       / :::::   i 
      / :::::   ゙、
      ,i ::::::     `ー-、
      | ::::          i
      ! :::::..        ノ
      `ー――――― '"
594ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 22:16:16.67 ID:qERSbRn20
鉄に馴染む分は仕方がないにしても、それ以外の油はできるだけ取ったほうがくっつきにくくなるよね
595ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 22:23:14.29 ID:Wu2terKqO
>>592
経験者から意見もらって参考にするのは全然おかしいことじゃないじゃん
596ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 22:24:13.71 ID:m+Ghhjcv0
そりゃそうだ。カンカンに熱したパンに油を入れてモノを入れるからいいのであって、
パンと油の間に油膜を入れたら、無駄どころかマイナスだろ。
597ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 23:12:10.45 ID:WTWV1f/f0
>>211みたいなフライパンって本当にくっつかないのかな?
598ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 23:29:34.20 ID:Z9Z8xuHOP
フライパンの方が卵にこびりついているという可能性も微レ存
599ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 00:42:13.27 ID:ko4fzMmm0
皮膜がどーのこーのって一体何を目指してるの?調理が目的じゃないみたい

目玉焼き ホットケーキ(笑) がよく出てくるから料理はどっちでもいいってかんじ
600ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 01:01:44.81 ID:OK4Skqf00
目的じゃ無いんだろな
鉄焼いて見て遊んでるのが楽しいらしい
601ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 07:08:48.77 ID:G/YuupiiO
調理後、鉄たわしでガシガシ洗って、強火でカンカンに焼くのは男のロマン
602ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 07:10:20.69 ID:Qxr7GoLf0
わがままは男の罪
603ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 10:54:56.82 ID:n54r0mp10
それを許さないのは
604ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 10:59:06.76 ID:0sH2ao1f0
>>94
個人的な感想ブログはないかと探してみるも、それに見せかけたアフィリばかりなのが自分的に気になるところ。
楽天で片手鍋部門?だったかなんかで売上一位とからしいけど、そのわりにレビュー少ないし。
購入してから気づいたw
605ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 13:21:03.21 ID:FscPjCKw0
>>601
それにロマンを感じている女もいますw
606ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 13:31:10.36 ID:hhIym2DN0
鉄パン買ってからとにかく焼いたり炒めたりしたくてウズウズする
ステーキ肉2枚(安物)、ハンバーグにきんぴらごぼうに豚のしょうが焼き、回鍋肉にオムレツ
一人暮らしなのに全部いっぺんにやっちまったよ
607ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 13:34:03.40 ID:n54r0mp10
存分にガリガリしていいことこそが鉄の魅力
608ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 13:55:40.81 ID:p5ZIvOdr0
鉄パンとスキレットの手入れの違いってありますか?
洗い方や油返し要不要とか。向き不向き。
609ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 14:41:02.86 ID:eqiBvfIKP
洗剤使えないくらいかなあ
610ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 18:52:43.11 ID:/JQIJNMP0
スキンへッド?(*´ω`*)ナンチャッテ
611ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 00:13:14.97 ID:YoEZvgoCP
だから、家庭用コンロなら全開でカラ焼きしたところに油ぶっこんで煙モウモウあがった中に具材放り込めば、新しかろうが肉・麺・米でもなんでもスルスルするっすよ
612ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 02:12:58.94 ID:DiuHOihhP
ライデンフロスト現象が起きる温度を維持出来たら
まずくっつかないと思うんだ
613ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 07:14:01.31 ID:FlmAl33X0
いちいちググらなきゃついていけないスレだなぁ。
614ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 12:55:19.70 ID:IEV3Rdo5O
そういうレスは漏れなく釣りかネタだけどね
鉄パンの使い方なんて買った時ついてる取説で十分
こびりつくだのいうのは、鉄だから高温調理〜って強火にしすぎなだけ
一般的な家庭コンロの近い強火は余程パンが厚手じゃなきゃ熱ムラできる
肉入れれば入れたとこの温度も下がる
調理に適した油の状態を考えれば火加減は自ずと決まってくるし、それは言うほど高温じゃない
615ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 12:56:55.49 ID:IEV3Rdo5O
言いたいのは、鉄パンの使い方より、出来上がる料理のことをまず考えろってこと
616171:2013/03/11(月) 13:48:08.60 ID:J3RSOMOEP
>>614から>>615は読み取れないなw
>>614って全くいらないレスじゃないか?
617ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 14:00:44.44 ID:IEV3Rdo5O
そう思うならそれでいいよ
>>615書き足したのは、まさに>>616みたいな人がいると思ったからで
余計かとも思ったけどね
618ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 14:28:08.75 ID:xDUnMi0O0
>>617も全くいらないレスじゃないか?w
619ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 14:45:16.27 ID:3bepHOqRO
鋳物と鉄板から作られたフライパン
って
そもそも性質が違うから本来は
そこから分けるべき。
620ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 15:01:04.88 ID:7m9e4fbN0
>>619
で、言いたいことはつまり?
621ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 16:19:49.05 ID:smGxYlMxO
素人…
622ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 16:52:26.78 ID:NxF5B8NJ0
>>620
魔法のフライパンには魔法がかかっていない
623ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 19:58:12.93 ID:J3RSOMOEP
魔法は購入者にかけてるんだよ
624ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 20:03:48.56 ID:tVoBBAVL0
それなんか怖い。
その魔法が解けると…
625ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 20:08:34.86 ID:J3RSOMOEP
嫁がニヤニヤしながらフライパン撫で回してたら気をつけろw
626ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 00:49:10.46 ID:8ojaK9En0
その魔法、解けない方がいいのか。
まあ、死ぬまで信じてたら騙されたことにならないしな。
627ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 00:58:54.52 ID:94AnRy9r0
プラシーボ効果で治療するのも、歴とした医療行為だもんな
思い込みで美味くなるなら、それはそれで良い人生なんだろう
628ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 02:19:01.44 ID:BAG2hXVs0
鉄板から作るフライパンは、大手製鉄メーカーが作った鉄板を仕入れて
カットしたり曲げたり穴開けたりして作るので、材質はどれも似てる

ところが、鋳物フライパンは、鋳造メーカーが原料を調合するので、
メーカーによって鉄の種類・成分が違い、出来上がった鍋の性質も異なる
629ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 03:12:16.18 ID:nHxiank10
>>625
微笑みデブみたいな
630ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 08:41:05.39 ID:bRsgWUpI0
>>628
思いこみの激しい奴だな
鉄の業界を知らなさすぎるよ
公に書き込むならもっと調べてからにしろや
631ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 08:52:19.16 ID:8ozXiKYb0
ここの皆さんは鉄製品の取り扱いに詳しそうなので、教えてください。
南部鉄器のたこ焼き器を買いました。もう何度も使ってるんだけど、毎回最初の一回をこびりつかせてしまいます。
煙出るまでしっかり予熱したり、その後ちょっと冷ましてみたり、色々したんですが、いつも最初の一回を失敗しちゃいます。

どんな手順でやるといいんでしょうか?

すれ違いかもしれないけど、おねがいします。
632ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 10:30:56.00 ID:+Tr9s3vr0
>>628
製鉄会社からインゴット買って、溶かして流し込むだけだろ。
633ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 10:56:10.24 ID:5JaTBosrP
>>631
たこ焼き機は形が複雑だから余熱ムラがあるんじゃないかな?
中火以下で時間をかけて余熱したらいいかも。
634ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 11:03:21.16 ID:8ozXiKYb0
>>633
しばらくガンガン炊いて、しばらく放置したりしてから使った事もあったけど駄目だったんだよな。
予熱ムラねー、2〜3回目からうまくいくということはそういったことになるのか。

こんどは時間かけてゆっくりとやってみるか。
635ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 11:19:28.61 ID:QCfsBCc60
>>631

フライパンでもタコ焼きでも鉄板で焼くときに焦げ付かないためには前処理が重要。

ガシガシ洗ってもいいから使う前に油を引いて焼くこと。
煙が出てきたら一度、火を止めて冷ます。
もう一度油を引いて使用する。

使う前に焼くと焦げ付かないというのは、油を引いて焼くという意味。
636ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 11:25:16.60 ID:8ozXiKYb0
>>635
ごめん、もちろん鉄器だから油は引いてるけどな。

こうか?
(1)油引く
(2)煙出るまであっためる
(3)冷ます
(4)再度油
(5)焼く

質問
A. (1)は冷たいときに引くのか?
B. (3)どれ位冷まそうか?
637ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 11:34:34.66 ID:MCFv54PsP
>>636
焼くときの温度まででいいんじゃね

オレ、たこ焼きやらんから参考程度でいいけど
鋳物だからシーズニングすればいいんじゃないの
638ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 11:44:16.90 ID:QCfsBCc60
>>636
a.どっちでも大丈夫だと思う
b.5分位かな。

別の方法で、鉄板慣らしのために一回目だけプレーンで焼く方法もあるらしい。
http://m.youtube.com/#/watch?v=gmfDWomjazs&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DgmfDWomjazs&gl=JP

たこ焼き器はどこのですか?
639ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 11:58:03.34 ID:8ozXiKYb0
これだと思う。
jan 4940210240253
いつも200VIHで予熱して卓上100VIHで使ってるんだ。

シーズ人具に関して、もう何度も使っており、クレンザーや、金属で削ったりしていない為、
黒く、油っぽい皮膜になっているように見えます。
640ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 12:03:40.86 ID:6nSVqaUTP
>636
油敷かないでカラ焼き

最高温度の時に油

高温のままタネを入れる

こびりつかないのを確認できたら温度さげる
641ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 16:10:20.28 ID:f0yipr+F0
>>636
鉄のフライパンの場合だけど、こびりつく原因の一つは使用後に残った余分な油。
だから、使用後は金たわしでゴシゴシした後、洗剤を使って洗う。
そして、フライパンを使うときには白い煙が上がるまで空焼きをしてわずかに残った油を飛ばす。
油をひくのはそれからだわな。
あと、フライパンの温まり具合によってもくっつくくっつかないがあるから地道に試行錯誤繰り返すしかないよ
642ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 16:59:10.65 ID:oH6S1q/iP
ガスコンロの自動温度調節機能で煙が上がるまで熱せられない…
アホか
643ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 18:44:04.47 ID:yAAW9u200
>>641
大笑いw
644ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 18:50:27.82 ID:AVbCZxok0
鉄パンがこびりつく原因は食材との慣らしができていないから。
こびりついた食材を微量とっておいて炭化させ、1000倍に希釈した水溶液を作る。
それをティッシュに浸して鉄パンの内側を丁寧に拭いて自然乾燥させる。
こうして徐々に慣らしていけばどんな食材でもこびりつかなくなる。
とりあえず肉や焼きそばからやってみな。
645ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 20:41:20.60 ID:MCFv54PsP
こりゃ、ひでースレになったなwww
会話も成り立ってないわ・・・・・・
646ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 20:41:52.23 ID:W4f/oGLt0
お前がな
647ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 20:45:48.72 ID:QCfsBCc60
誰かスレを立て直してくれー。
室井さん
648ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 21:57:09.74 ID:ta9HCyX20
なんか宗教じみてきたww
649ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 21:58:24.73 ID:W4f/oGLt0
単発ウザー
650ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 22:04:57.95 ID:ta9HCyX20
たまに出てくるおかしな人はティファールの人でFA?
651ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 22:58:59.55 ID:6nSVqaUTP
こびりつき1000倍希釈っていみわからん
652ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 23:01:01.18 ID:o6gLePEF0
私も分からんかった。でもあえて説明はいいや。
653ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 23:16:39.65 ID:MCFv54PsP
たこ焼き器の初回こびり付きの話をしている流れでこれは無いんで
やっぱり説明はいらない
654ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 00:16:20.00 ID:+Ewxru4b0
一行レスに反応すると荒れてしまいそうだからスルーしてたのに、それでも荒れちゃうとは
フライパンスレの熱さにビックリだわ
655ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 00:19:04.36 ID:momGf/mK0
スルー出来ない人来たw
656ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 00:23:30.66 ID:+Ewxru4b0
そこそこ、黙っていなさいw
657ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 10:31:19.03 ID:O9NR1p3K0
>>642
IHだけど、煙上がるまで熱せられるぞ。
658ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 12:42:04.31 ID:IXHVis260
IHで煙上がるまで熱したら歪んじゃうよ
上手い下手関係なくどうしても温度にムラができるから
659ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 12:46:46.10 ID:l1Hf2ohI0
ガスコンロのSIセンサーってどうにかして解除か無効化できないの?
660ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 13:36:15.19 ID:6T2NK+nX0
ウチのは左のコンロだけセンサー切るボタンが付いてる
661ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 13:54:15.74 ID:VhLUIIBB0
なんか分解して取る方法もあるみたいだけど…
そこまでしてやってる人はいないよな?
662ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 14:28:27.38 ID:bcOAjzkQ0
フライパン欲しいんだけど鉄パンでの得意料理は何?
663ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 14:38:12.43 ID:momGf/mK0
そんな質問には答えません もう少し細かい質問にしなさい
664ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 15:07:47.30 ID:lMKR3IUu0
HIで鉄フライパン高温にすると真ん中が下に反ってグラグラなるから
最初に少し温めて、裏からハンマーで軽くエクボ作って使うと
ほとんど反らないフライパンの出来上がり。(反っても上に反るのでグラグラならない)
これは、邪道かな?
665ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 15:11:18.33 ID:Ivs1EhowO
ID母ちゃんなのに冷たいな
666ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 17:45:34.05 ID:DPFDNSYK0
>>664
ttp://www.koinu-honma.co.jp/image/osiage2.jpg
こういうことでしょ?

邪道というか、IH向けのものでは普通のこと

鉄パンはIHでも使えるにしても、IH向きではないので
あまりやらないけどね
667ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 18:07:21.11 ID:HnJyoptMP
>664 同じ状態で真ん中が下がったんで、気の切り株に叩きつけハンマーでガンガンやったらおおむね平らになった

底がちょっとアバタになったけど使用感は変わらずこびりつかなくて良い感じ
668ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 22:48:44.60 ID:14mFAoMzO
>>662
チャーハンとかオムライス
669ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 23:42:29.10 ID:qTtzqHZy0
鉄のフライパンが得意な料理って案外少ないよな
670ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 23:52:02.98 ID:6T2NK+nX0
煮物・汁物は向かないけど焼く・炒める・揚げるは得意じゃね?
671ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 23:58:34.44 ID:oD+8jwR90
焼いてから煮るもの、焼いてから作る汁物も得意
御飯を炊き上げるのもOKパエリアも

入れっぱなしがダメで手入れが必要なだけで
672ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 00:06:37.65 ID:dmak8YHkP
鉄ベラやお玉でガシガシかき混ぜたいものに向く
料理に合うというか作る人のスタイルに合うという感じ?
673ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 00:24:46.34 ID:gJnJcPpd0
鉄パン=傷がついても平気なフライパンという価値感は、
傷がついたらあっという間にオシャカ、というテフロン等樹脂コーティングパンの負の特徴の裏返し程度にしか感じられない…
ので、間違ってはいないけど説得力に欠けるというか、あまりしっくりこない
強火調理が可能、云々も、同様…
あまりにテフロン系のフッ素樹脂フライパンがメジャーになりすぎて、鉄パンを使うのが何か特別なことみたいな風潮があるけど
料理の得意不得意以前に鉄のフライパンや鍋がメジャーな調理器具の一つに過ぎないことを忘れすぎだと思う
個人的な認識では鉄は油なじみの良いオールラウンド
酸系の素材を使うソースだったりは場合によって鉄の色や味が移るので、それを防げるという一点でアルミに分がある、という感じ
674ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 00:27:36.13 ID:Pc1SHDcw0
>>673
うん、だから独り言はチラシの裏に
675ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 00:40:29.19 ID:HQzRmKk8P
散文的で何が言いたいのかさっぱり
676ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:02:09.19 ID:j7jXIx18P
鉄パンは炒めものが得意だよ

特に食材の表面にまんべんなく油を纏わせる事ができるのが鉄パンの最大の強み
677ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:03:33.99 ID:MUxO1D+G0
>>676
>食材の表面にまんべんなく油を纏わせる
それはテフロンでも普通に出来るんじゃね?
678ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:18:28.37 ID:j7jXIx18P
テフロンは表面が油を弾くので偏ってしまうのですよ
ゆきわたすために多めに使ってしまって、ベタっと仕上がる
鉄パン表面に油が馴染むから、それが食材に薄くうつる、というプロセスですかね
679ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:27:28.30 ID:j7jXIx18P
弾く ☓
はじく ○
680ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:44:19.14 ID:65xMvCqP0
最大の強みは何十年と劣化せず使える事
681ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 02:24:33.04 ID:HQzRmKk8P
テフロンとか毒ガス発生器なんかよく使えるよな
682ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 14:18:53.56 ID:/AWxHNb70
重いからなぁ・・・
軽くてでかいフライパンってなかなか無いから辛い
683ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 14:53:52.39 ID:65xMvCqP0
あじねフライパンは厚さ1mmだよ
684ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 18:20:20.54 ID:MVFk5E/w0
今日鉄パン見てきたんだけど、26cm以上は結構重いな
底の厚みが2mm超えると扱いづらく感じた
筋トレが趣味の俺がいうから主婦の方は特に注意
685ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 19:21:50.28 ID:EyG2Wz8W0
使ってないやつが何言ってんだ。主婦だが28cm使ってるわ。
686ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 19:39:25.09 ID:MVFk5E/w0
すみませんでした
687ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 19:54:17.58 ID:HQzRmKk8P
チタンの北京鍋は紙みたいに軽かった

鉄フライパンは3mm厚を超えるとサイズ関係なく重い。まさに筋トレ用
688ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 20:14:09.62 ID:lh6sQgdE0
ダンベル買わなくてすむから、その分お得じゃね?
689ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 21:46:35.00 ID:65xMvCqP0
26cmでも平気でしょ
690ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 00:36:23.82 ID:3PEO2S9KP
3mmで26cmに食材入ってて煽ったら腱鞘炎になるレベル
691ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 01:18:03.54 ID:9v35F5BI0
鉄のフライパンのオススメ
http://blog.hizoo1999.com/2013/01/blog-post_14.html?m=1

育ちの悪いフライパンをリセットする
http://blog.hizoo1999.com/2013/01/blog-post_28.html?m=1
692ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 01:43:05.06 ID:VZ1v1oLD0
週に1〜2回しか使わないこともあって、使い終わりに空焼きした後に油を塗ってるんだけど、
これってまだ熱いうちに塗るの? それともある程度冷えてから?
今は空焼き後に小一時間放置して完全に冷えてから塗ってるけど……
693ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 03:41:21.19 ID:9KPL49n40
油なんか塗らなくてもいいよ 錆びたりしねーから
694ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 11:43:27.00 ID:9v35F5BI0
うちのフライパンも肌が荒れてるなー
綺麗に黒光りさせるコツとかあるのかな?
695ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 11:54:29.32 ID:qUzMG+1H0
なんか部分的にザラっとしてるんだよなー
特に縁の部分とか
フラットな部分より洗いにくいからかも
696ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 15:19:08.72 ID:xGE8C2LNP
IHで使ってるんだけど向き不向きがあると思い始めた今日この頃
食材から水分とか油分出るものはいいけど、粉物と粘り気のあるものは温度と油の量に気を付けないといかんな
堅焼きそば作ろうと思って茹でた麺焼いたら焦げ付いた…

鉄のフライパン使っててこれはダメだったってのある?
697ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 15:35:33.44 ID:L6xjmILxP
>>696
トマトだけはどうにもならないな。あっという間にぴかぴかにしやがる。
698ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 16:56:24.14 ID:dY3DOzFm0
うちもトマトというか酸系だけだな

油ソバではなく茹でた素うどん焼いても焦げ付かないし
油小さじ1くらいでチーズを焼いても大丈夫

正しく使えてれば、酸化皮膜をダメにしちゃうもの以外なら
なんでも大丈夫だろ
699ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 20:31:01.87 ID:9v35F5BI0
酢やケチャップを使うのも駄目?
700ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 22:37:31.83 ID:x0ZI7OHA0
問題ないよ
使ったあとすぐ洗うことが大事
701ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 22:57:11.97 ID:5WjGGGOe0
すげー
餃子も焼きそばも全くくっつかんかった
しかも全然味が違うし
何でみんな鉄パン使わないんだろって思うレベル
マジで買って良かったよ
>>702さんありがとう
702ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 22:59:18.68 ID:tlWbHU930
どういたしまして
703ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 23:09:15.50 ID:JoWvd+Mt0
誰に対してのアンカだったんだろw
704ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 23:21:45.97 ID:9KPL49n40
時間的に見れば自演とわかる
705ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 00:27:07.95 ID:/kq+81wkP
自分的にフライパン使いすぎて鉄分摂りだとおもう
この前ちょっと指切ったら血の赤さがハンパなかった
鉄分でヘモグロビン増え過ぎ
706ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 00:48:19.98 ID:1AryP/7X0
>>705
気のせいw
707ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 02:22:16.39 ID:aTzGy/XR0
スティールたわしでガシガシ洗ったほうがいいんだろうか?
お玉でガシガシ混ぜていいなら、スティールたわしで洗っても問題無いんじゃないかな。
詳しい人いない?
708ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 02:29:22.89 ID:vx++2up90
お玉でガシガシは調理の過程で必要だとしても、洗うのに金だわしで洗う必要があるかどうか。
普通のたわしでもいいのでは。俺は洗剤つけたスポンジで洗うけど。
洗剤つければ、金だわしで洗う必要ないよ。
709ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 02:39:49.59 ID:aTzGy/XR0
>>708
洗剤で洗ってれば油膜は残らないから裏表ツルツルでしょう。

洗剤で洗ってもフライパンは育ちますか?黒光りしてきますか?

1番気にしてるのは、どうやったら炭化油膜がこびりつかずに綺麗に黒光り又は育っていくか?なんですけどね。
710ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 02:57:43.67 ID:vx++2up90
あー、見た目重視の黒光り教さんですか。では、お好きなように。
711ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 05:37:51.33 ID:JFLyZNGd0
>洗剤で洗ってれば油膜は残らないから裏表ツルツルでしょう。

洗剤で洗った後に、ペーパータオルで表面を拭いたら、びっくりするよ。
712ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 06:35:12.19 ID:rDU4HXSq0
てゆーかその黒光りって炭化油膜育ててるんですけどね
713ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 06:48:42.42 ID:i/iOIcpSO
炭化油膜を気にするヤツは
鉄フライパン使わない方が良い。
714ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 11:02:45.11 ID:/kq+81wkP
【まとめ】
・使用後、洗いは完全に油分を落とす
・洗った後はカラ焼き油塗らない
・使用時はカラ焼きを十分してから油投入
・油が松ヤニ状になると洗っても落ちなくなるので鉄肌が高温過ぎのままにならない様に温度調整
・温度調節は、火力、素材の温度&体積、煽り方、油分,水分の状態、加熱時間、で変わる
・温度が高すぎると焦げる。低すぎるとこびりつく
・加熱した鉄肌は鋳鉄も鍛鉄も明るい青色。経年変化で黒錆(四酸化三鉄)で黒くなる(ブラックポット)が、炭化した油膜はこれとは別
715ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 12:14:37.35 ID:VeT+0LnG0
携帯でがんばったな
716ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 17:46:39.80 ID:rDU4HXSq0
まとめ(笑)
717ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 18:42:27.00 ID:/kq+81wkP
このあつかいである
718ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 22:04:15.20 ID:ZEPiqRKq0
>>716
で、きみはその黒光りに育てたフライパンで何をつくるの?
どんな出来栄え?味はいいの?オムライスやチャーハンとかなしでたのむわ
719ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 22:17:51.49 ID:U9WMSbxi0
この流れで唐突にいじめられるオムライスとチャーハン… (´・ω・`)
720ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 22:38:37.31 ID:VeT+0LnG0
パンケーキも含まれるべきだな
721ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 00:23:21.84 ID:q1ZIEeTh0
逆に何作れば正解なんだよ…
722ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 00:27:43.01 ID:NmK/NQXf0
しらん、鉄パンプロな>>718様のご回答を待とうか
723ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 00:47:49.58 ID:/BHD7qov0
鯨井先輩の汁なしラーメンとか、鉄のフライパンだと完全にくっつくよね
724ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 00:58:27.55 ID:eN6o/sRJ0
鯨井先輩はアルミの鍋一つしか持ってなさげ
725ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 01:08:01.12 ID:BDiT/2//P
なにそれ美味いの?
さっそくやってみるか

もちろんフライパンでな
726ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 01:08:57.26 ID:BDiT/2//P
俺IDかっこいいな
727ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 05:59:34.15 ID:SCcXCdLA0
鯨井先輩って聞いたこと無い料理研究家だなとか思ってたら・・・マンガのキャラかよw

でレシピというかマンガのページそのものが見つかったのでついさっきやってみたけど
別にくっつかなかったけど

ただ、彼(彼女?)の作り方ではフライパンに油入れなかったけど、一応鉄パンの基本なので油返しだけはして
その油を切ってからは油投入無しでやったけどね
油返し無しでやったらどうなるか解らん
728ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 08:33:17.00 ID:tDsJu2UwO
水の量カップ1、スープは全量使い、タップリ1掴み
のネギ入れたら少し高くなるが旨そう。
薄味好きな人やネギ少ない
ならスープ半量で良いが。
729ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 10:20:56.72 ID:JHr5L2Lk0
730ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 10:52:44.57 ID:0HQ3d0Xg0
高い料理店は別だが
普通の中華屋とか定食屋のフライパンは汚いわ
手入れなどしてない
731ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 11:02:15.77 ID:q1ZIEeTh0
だがそれでいい
732ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 11:05:37.25 ID:pjP+AA1MP
>>727
> 油返し無しでやったらどうなるか解らん
それを試さないと>>723を検証したことにはならないんじゃないの?
733ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 12:02:19.75 ID:BDiT/2//P
いまスーパーで袋麺買ってきたからおまいらちょっとまってて
734ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 12:39:27.39 ID:RzI17Jre0
パンケーキ焼いたら、弱火なのに裏返したときめっちゃくちゃ焦げてたぞ
735ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 13:45:23.29 ID:JHr5L2Lk0
パンケーキ焼くと>>718に怒られるぞ
736733:2013/03/17(日) 13:54:11.53 ID:BDiT/2//P
用意したもの>袋麺+降ろしたてフライパン
http://i.imgur.com/Tv2nbub.jpg http://i.imgur.com/7IqDZZO.jpg
737733:2013/03/17(日) 13:57:45.96 ID:BDiT/2//P
沸騰。麺用意
http://i.imgur.com/qkJz8TC.jpg
http://i.imgur.com/nayPu20.jpg
738733:2013/03/17(日) 14:00:48.45 ID:BDiT/2//P
麺投入も早速こびりつく
ちょっと野菜入れて抵抗するも、油無しはさすがにきつい
http://i.imgur.com/hY5qUvE.jpg
http://i.imgur.com/SAf8LUB.jpg
739733:2013/03/17(日) 14:01:52.98 ID:BDiT/2//P
完成。
http://i.imgur.com/PGdWiwm.jpg
740733:2013/03/17(日) 14:06:36.97 ID:BDiT/2//P
うっわ、わりと美味い。おコゲがいい

次は使い込んだフライパンに油使用で作ってみます。そのうち
741733:2013/03/17(日) 14:10:07.44 ID:BDiT/2//P
http://i.imgur.com/goRtAiD.jpg
742ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 14:10:18.24 ID:JHr5L2Lk0
>>940
おつ
フライパンのメーカーとサイズも教えて
743733:2013/03/17(日) 14:14:51.30 ID:BDiT/2//P
>742 山田製作所の打出し20cmで3.2mm厚。かなりゴツいです

さて、洗うか………
744733:2013/03/17(日) 14:15:44.37 ID:BDiT/2//P
20cmじゃなかった。22cm。
745733:2013/03/17(日) 14:18:08.52 ID:BDiT/2//P
山田工業所だ。こびりつきに動揺を隠せない
746ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 14:31:28.27 ID:g4sUtRdy0
>>745
わろたw
乙!
747ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 14:46:03.59 ID:pjP+AA1MP
>>745
良くやったw
君の勇気には敬意を表するよ
748ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 14:50:47.70 ID:zUiUAIwT0
>>745
惚れた
次回の挑戦も期待している
749ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 14:58:33.75 ID:9HWMr0K40
飛ばないリンク貼られても見ないけどね
750ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 14:59:44.40 ID:9HWMr0K40
どうでもいいが自演くさくね?
751ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:10:39.62 ID:nTo+2794P
定期的に変なやつ湧くなこのスレ・・・
752ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:18:59.73 ID:IhHYsVyTO
リンクになるアドレスとならないアドレスってどう違うの?
753ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:28:49.39 ID:PppkrJ3l0
>>751
変かなぁ?
すごく暇そうでいい奴だと思うけど。
754ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:32:17.54 ID:NmK/NQXf0
しかしこの鉄パンの後処理どうすんだよ
タワシで擦りまくって焼き切ってリセットか
755ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:33:41.01 ID:9HWMr0K40
どうでもいいが自演くさくね?
756ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:34:38.48 ID:PppkrJ3l0
>>745
みていて楽しかったです
ありがとう
757ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:35:28.69 ID:pjP+AA1MP
ん?
口だけじゃなくて行動するやつは、このスレじゃ貴重だと思うけどな
758ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:45:20.92 ID:9HWMr0K40
どうでもいいが自演ですね
759ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:51:58.09 ID:NmK/NQXf0
そんなに構って欲しいのか?
760733:2013/03/17(日) 16:16:56.70 ID:BDiT/2//P
なんの自演だよw

ところでiPhoneアプリのBB2C使ってるんだけど、なんでリンクべたになるのだろう?
みんなiPhoneでURLどうしてるんだろか
761ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 16:23:14.90 ID:9HWMr0K40
電源入れたり切ったりご苦労様です。
762ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 17:50:06.91 ID:/BHD7qov0
>>727
油返ししたあとにお湯沸かすのって、抵抗ない?
763ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 18:36:53.71 ID:Xdr8FjIC0
>>699
料理が黒くなるのを気にしないなら。
764ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 19:16:12.70 ID:80XJqFIs0
>>733
フライパン買ってきてまで試すかw
普通のパンだとほとんど焦げ付きなしで作れそうだな
にしても小さめで分厚いパンけっこうかわいい
765ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 19:41:43.72 ID:BDiT/2//P
>764 最近かっぱ橋で買い置きしてあって、いつ使おうか迷ってたので面白かった

そしてまだおろしてない釜浅商店の20cmてのもあるw
これはオムレツデビューでしょうたぶん
766ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 19:49:49.56 ID:SCcXCdLA0
>>762
抵抗無いけど?
むしろ件のレシピに限らず、基本を疎かにして(油返しなしで)調理始めてしまう方が抵抗ある
まぁフライパンで沸かした湯でお茶入れるとかなら話は別だけどw

なんか、油返しなしでやらないと検証したことにならないとか、見当違いなこと言ってる奴も居るが
何か勘違いしてるか、もしくは鉄パンはこびり付きにくいってことに反論を唱えたいアンチが
なるべく悪条件で検証させたがってるかのどちらかでしょ
油返しの後に、油を大さじ3杯入れればこびり付かないとか言ってるなら、それは油使いすぎだと
突っ込まれて然るべきだが、油返しのみなら標準的な鉄パンの使い方なんだからさ

今までの話の流れで、鉄パンは油返ししなくてもこびり付きにくいみたいな話があったのなら
それを実証する為にも油返しなしでやらないと検証したことにならないというのも解るが
そういう話は全然ないので、別に油返しなしというイレギュラーな悪条件下でまで検証する必要は無い

まあ必要はなくても、これまた勘違いしてるのか、アンチが叩きネタを自分で作ろうとしたのか知らないが
油返し無しどころか、慣しすらしてない鉄パンで検証した奴が居るようだが
結論としては、鉄パンは間違った使い方(慣しなし、油返し無し)をすればこびり付く、
正しく使えば、無駄に油を投入しなくても普通に油返しするだけでこびり付かないでFAでしょ


なんて書くと、もしアンチが居座ってるなら、長文だのウザいだのとケチ付けられそうだな
まあ陰湿なアンチではなく、ちょっと勘違いしてただけの奴なんだろうと思いたいが
767ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 19:50:19.96 ID:pjP+AA1MP
うちのパンの倍の厚さ・・・・・
オムレツ専用パンですか。2cm刻みで持ってるとか、すげーな
768ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 19:52:02.16 ID:pjP+AA1MP
>>767
>>765
なんか、書いてる間にでかいレスはいったから、アンカー追加ね
769ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 20:24:57.72 ID:JHr5L2Lk0
>>766
鉄フライパン使う時は100%油返しする?
油返し不要なケースはあるかな?パスタソース温める時はどうだろ。
770ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 20:39:59.76 ID:SCcXCdLA0
>>769
パスタソースを温めるって、レトルトのとかの話?

レトルトはあまり使わないが、レトルトを温める上では鉄パン使う必要性も利点も無いから
トマトソース系を作る時にも使っているステンレスフライパンを使う

トマ系以外をちゃんと作る場合は具材や調味料炒めが最初だから、当然油返しするよ
771ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 20:44:03.76 ID:/BHD7qov0
>>766
そうなんだ
最初は茹でて水分飛ばしていって最後に炒めることになる系
の料理はどうも鉄のフライパンでやる気にならなかった
772ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 20:48:27.67 ID:JHr5L2Lk0
>770
なるほど。
鉄パン使う時は何作るときも必ず油返し必要と覚えとけばいいのかな。
ありがと。
773ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 21:27:31.56 ID:BDiT/2//P
どうも、降ろしたてフライパン焦がしのアンチです。

何とかこびりつきは綺麗に落として、先ほどオムレツを作りました。
少量のオリーブオイルでプレヒートしてからバター少量追加でスベスベふわふわなオムレツできました。
何が言いたいかといいますと、新品でもちゃんと最初の加熱と油を敷いていれば、その後弱火でもくっつかないと言うわけです。
あえての悪条件でも実践すれば良く分かると言う事でアレを試してみました。

余談ですが、ここには妖怪油返しが住み着いておられる様ですが、たしかに油返しは安定して効率の良い儀式です。
しかしご家庭では最初だけしっかり油を加熱すれば問題ありませんし経済的です。必須な作業ではありません(チクリ
774ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 05:04:06.82 ID:7HKZ9Dnn0
合羽橋で衝動買いした16cmで卵一個のオムレツ
可愛い、楽しい
小さすぎて他にあまり使い道ないけど
775ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 06:02:13.86 ID:CeKzwXux0
エコの時代に素人が油返しなど馬鹿か
あれは中華屋が早く料理を作るためで油も再利用する
素人の料理量では油が酸化して再利用もできない
776ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 07:10:12.06 ID:ylEpPyJh0
つーか、「油返し」しなくちゃダメって話ではなく、「油無し」ではダメってだけの話では?
少なくとも、「油無し」に対して反論してるだけで、「油返し」以外の油投入方法では
ダメだという主張ではないな。単に油投入方法の中で本人は「油返し」という手法を
使っているから「油返し」という言葉を出してるだけっぽい。
777ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 08:56:37.28 ID:xg9t4OjxP
いや、どうだろう
もう、本人は油返しがこそが標準と言い切ってるからレシピに油がなくっても使っちゃうんだろ
異論は受け付けない可能性が高いよ
778ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 09:40:09.55 ID:SzMgdUxB0
ニワカ鉄パン使い大杉
779ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 09:56:39.86 ID:9wE5aGoG0
ニワカでいいじゃない
何事も初心のうちが楽しい
780ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 09:57:51.42 ID:wd+axy9s0
>>773
釜浅フライパンのレポまだーw
781ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 18:46:34.87 ID:Dkt1mhzF0
まあ汚油膜とかタールとか言う人はテフロン使えばいいんじゃないですかね
782ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 18:56:44.17 ID:bT0KHlXl0
ヤフオクで魔法の北京鍋も買った
焼き飯がうめぇ(^-^)/
783ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 20:44:19.39 ID:/lXq6UHJ0
こんばんは。
実家で使ってなかった厚さ5mm 重さ2.5kgくらいある鉄のフライパン貰いました。
何をどう焼くと普通のフライパンとの差が感じられるかな?
784ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 22:19:54.67 ID:wd+axy9s0
妖怪油返しが現れるまで待て…
785ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 22:23:30.68 ID:KQYeK8SMO
5oの鉄パン?
スキレットじゃないのか?
786ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 22:49:49.02 ID:yIGfPIh20
具材ひっくり返すのに違いが感じられるな
面倒くさくて使わなくなりそうなw
787ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 23:01:36.45 ID:HVq3XeTeP
>>783
とりあえずステーキ
788ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 23:04:07.16 ID:wd+axy9s0
>>783
お好み焼き
789ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 00:56:21.69 ID:Rsobstn20
ダイソー鉄パンリセットした
つるつるになってめちゃくちゃいい感じ
790ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 03:30:36.05 ID:ecPyTmWG0
近所のダイソーにはアルミパンしかなかったけど、
大きいダイソーには鉄もあるのかな?

ってか鉄のほうが原価安いだろうに
791ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 04:11:03.23 ID:Tc3FqMIdO
>>790
100スキ でggr
792ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 11:34:59.43 ID:YN/Njgs80
こんだけ火力強いとすぐ終わるな
http://m.youtube.com/?piggyback=2#/watch?v=B4S3kYJyUfM&feature=related
793ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 11:58:34.69 ID:YN/Njgs80
失礼。間違えた。こっちだ。
http://m.youtube.com/watch?v=UGXGJD2xTzQ#
794ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 18:32:52.61 ID:RbqoWhtc0
鉄パンの油ならしに使った油をしまうのに使える安くていい容器ってないかな
795ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 19:10:24.79 ID:sduS/P5F0
ホムセンなんかに売ってる安い揚げ鍋がいいよ
温度計つきでも500円しないやつ
796ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 12:08:36.93 ID:/UgM4iC70
797ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 12:25:03.84 ID:Tgmhnvx40
大き目のオイルポットでいいんじゃ
798ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 18:56:57.08 ID:kQLoa17c0
オイルポットはあるけど結構使ってる上に古くなった油が入ってるわ
油ならしはそういう油でもいいの?
799ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 18:58:08.00 ID:Tgmhnvx40
別なオイルポット買えばいいんじゃ
800ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 19:04:09.50 ID:kQLoa17c0
そのアドバイス通りにするならそうなんだけど、そういうことしてるの?
801ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 19:12:38.30 ID:i69Snv+x0
最後の使用が1年前とかでなければそういう油で大丈夫だよ
802ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 19:19:28.97 ID:Tgmhnvx40
>>800
いや、俺は使ってないよ
安いサラダ油使って、慣らし終わったらそのまま捨てる
で、その後に調理用の油入れてる

>>794は、使いまわすか廃棄する為か解らないけど油入れとける容器を求めての話なんだよね
同一人物なのか別人なのか知らんけど、使いまわし気になるなら別なオイルポット買えば、って話なんだけど
803ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 19:35:52.10 ID:i69Snv+x0
慣らしただけの油捨てるってどんだけ不経済よ
こういうアホは流しに油捨ててそうだなw
804ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 20:09:44.15 ID:77dC4icH0
油返しをしつこく推奨するヤツが一人いるようだな
805ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 20:21:00.92 ID:Ofti2rEp0
使い古しの油を使って捨てれば好いんじゃないの?
806ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 20:37:54.02 ID:S7dwLuVzP
>>794
安くはないが、小型のオイルポットは持ってる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001UJGO4Q/

大型のオイルポットから小分けで少しだけこれに入れて、
減ってきたら補充みたいな使い方。油汚れてきたら
新聞紙等で吸わせて捨てる。(ってたいした量じゃないが)
807ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 20:50:03.01 ID:kQLoa17c0
>>802
安いって言ったらやっぱその辺でも売ってるオイルポットか
>>806
フライパン倶楽部でもお勧めされてるやつだね。
キッチン下もそう広くないからなんかいいのないかなって思ったんだけど、行き着く先はやっぱこれか。
808ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 20:54:14.83 ID:S7dwLuVzP
>>807
フライパンで油返しできるぎりぎりのサイズだからなあ。
購入してみて絶賛されている理由はよく分かった。これより大きいと
キッチン上で邪魔になるし、小さいと油戻すのに手こずる。
809ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 21:38:52.93 ID:IIilhO0vP
油返しいらねーっての
810ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 21:43:51.05 ID:77dC4icH0
いらねーな。中華屋が中華鍋でやるのと同じだと思ってんだろうが。
家庭でフライパンで油返しする意味を教えてくれんか?>>808
811ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 21:45:11.72 ID:Tgmhnvx40
どーでもいいだろ、自分以外の誰が家庭で油返ししようとしてなかろーと
なんか困ることでもあんのか?
812ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 21:48:42.60 ID:KVnwtSajP
環境汚染は抑制して欲しい
最低でも流しには流さないでくれ
813ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 21:53:55.55 ID:77dC4icH0
>>811 勝手にやる分にはいいが、スレで何度も話題に出されると邪魔くさく思います。ダメ?
814ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 21:58:20.10 ID:IIilhO0vP
大量に油を使っても、たこ焼き用の油引きで軽くなでただけでも同じ結果になるなら、普通の人はどっちを選ぶかだ
815ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:09:36.90 ID:Khcl41/R0
自分は油返しやらないけど、やってる人もそれなりにいるんだし
嫌いな話題だからって他人にその話するなって強制するのは人としてどうなのかと
816ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:10:44.16 ID:Tgmhnvx40
良いことかどうかは別にして、鉄パン使う手法の一つとしてある程度認知されてるもんじゃん
それが鉄パンスレで出て邪魔だと思うなら、NGワードにでもしとけばいいんじゃ
817ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:10:55.48 ID:iJ9OCc/t0
油返しって鍋を冷ます役割じゃないの?
家庭用コンロでは不要
818ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:12:25.90 ID:77dC4icH0
意味を教えて欲しいんだよ。
誰もわかってないなら、鉄パンに関係ないスレ汚しと認定させてもらいます。
819ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:14:57.31 ID:77dC4icH0
>>818訂正。謝ります。
油膜信者と油返し信者は同一だと思うので、好きなようにやって下さい。
失礼しました。
820ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:16:55.23 ID:77dC4icH0
つまり、調理より黒光りと油返しという行為に酔っているようなので。
頑張って、育てて(笑)ください。
821ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:21:36.38 ID:Ofti2rEp0
でもここで酸化油膜がどーのこーの手入れがリセットがって聞いて
頑張って毎日ガシガシ洗ってたら手荒れが酷くなって料理の出来は変わらんわ。
主婦レベルのスレじゃないって事か。
822ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:24:09.61 ID:KVnwtSajP
ここは主婦が主体とは思えんけどね

コストと手間を度外視する方向ばかりだからね
823ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:31:48.99 ID:Ofti2rEp0
長年どこのメーカーかも知らんで1500円程度で購入した鉄パンを15年は使ってるけど
それで餃子もホットケーキも火加減調節して美味しく焼けて満足なんだ。
あんまりきれいな写真見せられて頑張って手入れしてるけど以前より料理の出来に差はないよ。
たいした料理してないからかもしれんが。今日は春巻き揚げた。
824ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:46:40.97 ID:IIilhO0vP
油返ししたければすればいいよ、それも歴とした方法なんだから。
ただ熱を通した油は酸化が早いし臭いが食材に移るから家庭では要らないと思うけど。
825ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:47:41.84 ID:ItJ0nckI0
>>817
それを以て家庭用コンロでは不要とするなら
家庭用コンロでは鉄パン使うことも不可能って話になるな

鉄パンを扱える火力があるなら
油返しじゃないにしろ、冷ます工程は必要になるだろ

あ、タール状油膜積層派は、「熱して、冷まして、油投入」や
「熱して、大量油投入で冷まし」ではなく
油入れてから熱するわけだから、油返しとは無縁かも知れないけど
826ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:53:06.15 ID:NBbxj/4O0
http://hosi.naturum.ne.jp/e1332593.html

油返しは無駄と言い切る人のブログ記事だけど、なかなか説得力がある。
827ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 22:55:41.06 ID:EX5OFH950
油膜べっとりの数年モノに>>796を試してみたら上手くいった
大量のススが面白いようにとれて、青光りする男前に大変身
828ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:02:21.59 ID:Ofti2rEp0
何でこんなに必死なんだか教えてくれ。鉄パンなんかどこのメーカーでもいいし
不器量でも料理が美味しければいい。このスレはなんかステマが大量に湧いてる気がする。
貧乏主婦の感想。
829ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:10:18.06 ID:Khcl41/R0
ステマというよりは基地外かと
830ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:13:20.89 ID:ee9rs67m0
外側の焦げ付きも熱伝導の妨げになる?
831ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:27:15.99 ID:cA+7D6H20
>>828
普通に使っててもこう、盛り上がりに欠けるからじゃ
ステマって感じはしないが潔癖臭い
料理さておき鉄板の好みを言ってるだけみたいなw
半笑いしながらスレ眺めるのがいいと思う
832ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:45:52.80 ID:/UgM4iC70
鉄パン使いなら油返ししてる派の方が多いんじゃね
833ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:47:13.73 ID:IIilhO0vP
>>830 外側ってコゲつく?
 うちは家庭用コンロだけど裏は常に焼き飛んでるから地鉄のままだけど。
834ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:48:38.78 ID:IIilhO0vP
iPhone文字化けしてダメだな
835ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:51:31.54 ID:0Xm/I0xzO
>>829は鋭いな。
836ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 02:19:03.30 ID:kCRBG2v/0
そういえば、鯨井風汁なし麺を失敗した写真は見たけど
成功した写真はまだ見てないな。 誰か挑戦してうpしない?
837ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 02:47:39.69 ID:3NP3MBIs0
なんか炭化油膜蓄積男が油返しを嫌ってるだけだろ
838ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 08:24:30.81 ID:j4so2kI/0
ステマ=基地外が正解
大量は大袈裟でもキ○ミとかア○ネに限らず中の人は明らかに居る
839ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 09:16:44.36 ID:0Dtl7ebl0
人がどんな使い方してようが関係ないと思うが
何で自分の使い方を人に押しつけるのかな。
840ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 09:19:36.64 ID:B4Soj8l60
次は基地外が油返しはステマと言い出すに10000厘
841ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 13:40:25.70 ID:nHnxjgv6P
どんだけ油返し好きなんだよ
842ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 14:07:09.72 ID:6+m1Lsrz0
>>836
前やったけど普通に上手くいったよ
焼きそばと変わらん
843ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 14:24:35.38 ID:6Gzo3Bga0
妖怪油返し
844ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 14:39:52.47 ID:UGfsKbmx0
俺も使い始めの頃は、わざと油膜付けたり、うっとりと眺めてたりしたもんだ。洗剤なんてとんでもない。
今は、ただの道具。見た目もまだらになってるし洗剤で洗う。油膜は付いたら取る。
調理の腕は上がったし、鉄パンの使い方も慣れた。
油返しも、やらんでも問題ないのでやらん。
845ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 18:13:58.90 ID:LXTgrVdl0
魔法のフライパン最強
846ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 19:34:41.71 ID:6+m1Lsrz0
鉄パンだと魚が美味しく焼けますな
洗剤で洗わないと臭いが残るのが難点だけど
http://i.imgur.com/GeW1Cqe.jpg
847ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 20:35:40.45 ID:UGfsKbmx0
クッキングシート使えばいいじゃん 。
魚は鉄だろうとフッ素だろうと変わらんて。
848ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 21:55:54.22 ID:M15W2EiZ0
>>847
クッキングシート使うと鉄パン使う意味なくなるのだが。
849ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:00:29.26 ID:ZDTKEk+GP
魚がうまく焼ければそれでいいじゃん
手段を目的ととり(ry
850ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:03:55.32 ID:UGfsKbmx0
>>848 魚は弱火か中火くらいだろ。鉄パンのメリットなんてなくね?
だったらクッキングシートでも敷いとけば臭いがどうとかなくなると思うが。
851ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:11:04.93 ID:Np6B3nw60
焼き目じゃね
852ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:20:26.58 ID:UGfsKbmx0
焼き目?クッキングシートでも焼き目?付くし。
鉄パンは、強火でさっと炒めるもんでしょ。
じっくり焼く魚に鉄のメリットなんてないね。
853ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:27:15.89 ID:Np6B3nw60
お前が炒め物しか作らないのはわかった
854ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:29:03.25 ID:UGfsKbmx0
>>853 いや、しょっちゅう魚焼くけど、鉄パンのメリットと上手い焼き方教えて。
855ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:40:37.49 ID:T8/jZPlE0
外がパリパリ中はふっくらになったよ
鉄パンは焼き物にも向いてると思うんだが

それにテフロンで焼いたら表面の加工がすぐ駄目になる
856ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:42:59.34 ID:FKS5bdxv0
オイルと魚から出た脂をスプーンで回しかけとかしないのかな?
テフロンだとパンを斜めにした時点で、オイルにスルッと入っちゃうから鉄パンのほうが美味しく作れる。
857ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:43:54.20 ID:d2xFZe/00
この流れでこんなの思い出した
http://okwave.jp/qa/q7081178.html
鉄パンの扱いも知らないのに断シャリでテフロン廃棄って
ネタだと思いたいがそれにしてもバカ過ぎるw
858ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:45:03.03 ID:T8/jZPlE0
あとこれは主観的な印象だけど柔らかく火が通る気がする
859ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:46:32.45 ID:UGfsKbmx0
魚から出た脂は拭き取るよ。
身がグジュグジュになるから。だから鉄もフッ素も関係ないと思うんだが。ちゃうの?
860ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:52:39.97 ID:d2xFZe/00
アロゼで焼いた魚は美味いが日本のいわゆる焼き魚とは全く別の料理だろ
861ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:54:31.49 ID:T8/jZPlE0
>>859
表面がサッと固まるからグジュグジュになりにくい…気がする
862ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:56:35.10 ID:UGfsKbmx0
>>861 それは、ない。
863ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 23:00:18.54 ID:T8/jZPlE0
否定しかしないやつだな┐('〜`;)┌
864ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 23:05:28.73 ID:UGfsKbmx0
否定しかって、鉄ならさっと固まるとか言われてもな。
脂が固まるか?熱せられたパンで┐('〜`;)┌
865ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 00:31:30.98 ID:wiAHbPoD0
>>860
鉄パンで美味い魚の焼き方って言ったからさ。
全然 的はずれなことだったスルーしてくださいな。
866ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 00:46:42.60 ID:RO6PFRCH0
否定してばっかりマン
867ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 00:46:51.15 ID:fTf3FJwE0
普段はテフロン使いだけど、時々むしょうぉおに鉄フライパンで作ったのが食べたくなる・・
むしろ鉄フライパンを舐めたいくらい
868ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 02:08:31.27 ID:eDy9hNAi0
アロゼっていうのかカッケー
豚カツを揚げ焼きするときくらいにしかやったことないわ
ちょっと違うか
869ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 07:08:52.47 ID:NLcVLP+r0
>>846は画像上げて自演した>>733だな。同じうpろだだし。
で、否定されたもんだから得意の自演で交戦して自爆。
870ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 08:08:07.10 ID:QiA0Lf4J0
>>867
鉄欠乏症じゃね
氷を無性に食べたくならない?
871ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 09:34:36.55 ID:i3GvQilD0
ムニエルだと結構差が出るけど、普通にフィレをソテーする分にはあまり差は無いかもな
特にゼラチン質の多い魚だと、身はこびり付かないがにじみ出したゼラチン質がこびり付くから
そういうのはコーティングパンを使うことも多い
872ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 11:57:05.32 ID:8qSQXjFp0
最近見た目に惚れてTurkクラシック28pを2つ買ったけど使い勝手がイマイチかも.
山田のにしておけばよかった(>_<)
873ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 12:18:11.12 ID:i3GvQilD0
別にいいじゃん
アンティークインテリアとして見れば安いものだから、壁にでも掛けて飾っておけばいい

でも、買い直すなら山田より江部松のブルーテンパーの方がいいぞ
山田より出来が良い上に安いからね

Turkも「打出し」も、所有欲に対する満足度には貢献してくれるかもだけど、料理には貢献してくれないからなぁ
まあそれでも所有欲の方が優先だって言うなら、他人の金の使い方にケチ付ける気は無いが
874ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 12:49:53.64 ID:TSx/GA2O0
上から
875ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 12:50:34.85 ID:CoZ+PtwXP
タークうらやまだわぁ
じぶんなら小径買ってテーブルの演出用だなぁ
朝食も楽しくなるだろうなぁ…
876ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 13:00:45.81 ID:RO6PFRCH0
>>872
うちの釜浅フライパンと交換してあげる
877ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 16:26:31.56 ID:8qSQXjFp0
江部松のお勧めありがとうございます…
鉄のフライパンって本来江部松+αくらいの値段が妥当なんですよね
趣味にはしり過ぎた(泣)いい勉強になりました
878ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 16:37:44.26 ID:CoZ+PtwXP
江部松タイプは機能重視だし柄が熱くなんないんだよね
リベット打ちで、しかもリベット間に空洞付けてるから
タークみたいな色気はないけど
879ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 23:58:39.24 ID:D+8JDSfZ0
turkなんてセレブですね。
なんというか、うらやましいというか、雲の上。
自分は安いブレスの鉄パン。
880ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 02:34:25.03 ID:xeaIObgdO
ターク悪くないがなあ
まあ重いし、持ちにくいけど
最初からそんなもんと割り切って買ったからか
881ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 05:19:13.07 ID:DNJdPnvg0
キッチンに吊るすオブジェなら銅のフライパンだな
鉄は汚らしい
包丁も
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ichimonji/yak-6.html#ItemInfo
スタンドに柳刃 出刃 薄刃 牛刀を並べて飾る
882ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 05:31:16.76 ID:DNJdPnvg0
turkなんて普通の人が見たら
こんなフライパン売るなよだろうな素人の手作りフライパン

靴のポールバーデンと同じ
883ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 09:39:49.54 ID:Le4SMvAG0
いやー普通の主婦ですが我が家の汚フライパンで美味しく調理できてますんで何をブランド使ってるんだか訳わからん。
884ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 10:18:09.46 ID:QV9e91WJ0
>>882
プロから見ても似たような評価だよ

特に調理特性上の利点があるフライパンじゃないからね
料理の出来は、普通の同径同厚の1000〜2000円フライパンと何も変わらない

あえて実用上の利点を挙げれば、柄が一体であることで洗いやすいくらいかな?

魔法のフライパンと同じで、高い物だから良いものなんだろうというプラシーボ効果や
大したことないものに高い金払っちゃったということを認められないプライドの高さ故に
過剰に良い評価書いてる人が居たり、初めての鉄パンがturkで、turkの良さではなく
普通の鉄パンの良さをturkの良さとして書いてる人が居たりもするが、踊らされないように注意しよう

まあ実用的価値は1000〜2000円程度だということを弁えた上で、
あの可愛いデザインに対して追加料金1万以上出しても良いというなら、買うなとは言わないけどね
885ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 10:20:44.53 ID:mhxNOM1F0
油返してばっかりマン
886ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 11:17:12.79 ID:qJJqP3Jx0
悪い意味でものすごくプライド高い奴がいるな
887ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 11:44:59.08 ID:9eZf1xPO0
タークってのがよさそうだな
888ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 11:52:10.23 ID:pVQlp5ju0
タークぽちってきた(*´ω`*)
889ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 12:16:14.02 ID:1RhnNixCP
タークのクラッシックお洒落じゃん
2万円で一生モノなら安いじゃないの

他に1500円のフライパンを選ばなかった理由はいらないと思う

料理が好きでお洒落に予算をかけられる人は買って損はないですよ
890ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 12:19:40.57 ID:BBtOXtuc0
ターク買うのは止めないが浅いんだよね
炒めものとか想定してないんじゃないかと思う
891ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 12:25:21.72 ID:1RhnNixCP
タークの浅さって、テーブルでの盛付けで食材が映えるんだけど、計算してあの形なのかなぁ
892ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 12:27:54.15 ID:1RhnNixCP
あー、また共産主義中華油返しの自称プロにタークのステマとか怒られるからこの辺にしとくけど
893ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 13:46:06.27 ID:mhxNOM1F0
ターク人気上がった
894ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 13:59:36.18 ID:x53iCvnv0
タークの8000円位の安いやつは浅く、クラシックは深さありそうだけど、違うのかな
895ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 16:27:05.78 ID:NBXCkRgtO
ターク関係者のステマが昨日から凄いな
896ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 16:30:32.87 ID:kaEU5API0
>>889
確かに一生モノなら1500円ってのはいい大人にしてはさみしい話だわ。
包丁も安物でも切れるが、やはりある程度のもん欲しいし、
フライパンも2万くらいなら構わんと思うが。
897ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 16:31:12.22 ID:x53iCvnv0
いや、タークって普通にカッコいいでしょ?コスパと重さがネックだがw
898ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 16:50:04.15 ID:NBXCkRgtO
踊らされて買う人は
みっとも無い
899ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 16:54:18.79 ID:mhxNOM1F0
いつ買うか?
900ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 17:03:43.54 ID:DjODgbds0
そりゃ、買いたいと思った時でしょ
901ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 17:31:22.73 ID:qvv6imh10
そこは、いまでしょ、だろ。
902ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 17:33:14.94 ID:DNJdPnvg0
鉄じゃ無ければ2万のフライパンなど安モノだから
ステンの積層なら4万するし銅も良いものは高い
903ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 18:01:59.69 ID:Le4SMvAG0
鉄パン1500円を一生使う。2万もあれば材料費に回す。
904ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 18:08:46.67 ID:lHlyH6TSP
いいモノと高いモノを履き違えないようにしたい
905ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 18:14:26.71 ID:1RhnNixCP
1500円以外を素材に使うのも選択肢として間違いじゃないし、スタイルに金突っ込むのも間違いじゃないっしょ。
どっちもこだわりを持ちつつ探究心を深めていけばフライパン料理はいい方向に向かうじゃん?
906ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 18:50:25.05 ID:NBXCkRgtO
>>881は勘違いニワカが買いそう。
907ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 19:00:18.64 ID:b9fRJLOq0
5年くらいにダイソーかどっかで買った100円の鋳物フライパンまだまだ現役だ
いまの100円ショップは鉄のフライパンが売ってないからつまらん
908ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 19:17:46.68 ID:04Wd6uIc0
俺買ったときは200円だったな
今は売ってないのか
909ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 20:01:07.46 ID:1RhnNixCP
俗に100スキっていうんだけど、最近あまり売ってないねぇ。
100スキのサイトもあって、ちょっとしたブームだったんだけど。
910ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 20:05:31.38 ID:eti1rJ4gP
300円でも良いから売って欲しいな
今日ダイソー行ったがおもちゃみたいなテフロン?のフライパンしかなかった
911ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 20:29:47.25 ID:NBXCkRgtO
100スキ、中国製なのがマイナス
912ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 20:39:08.21 ID:1RhnNixCP
そうそう。中華製なんでどんな金物使ってるかわからないのがちょっとね。
ちなみに100スキが人気になったあと、ダッチオーブンのメーカーやら、いろいろ100スキに似た商品出てるよ。
100均値段じゃないけど。
913ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 20:51:51.68 ID:NBXCkRgtO
昨日、リアル店舗で100スキサイズの鋳鉄のを
見たが小さ過ぎだった。人それぞれ
だが。
914ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 21:13:05.02 ID:ztzRPTwM0
ダッジオーブンがいいよ
915ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 22:12:32.25 ID:fIBikz/P0
しかし、タークから100スキまで、ダイナミックレンジ広いな。
916ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 23:46:07.55 ID:mhxNOM1F0
プロから見たら100スキってどうなんだろうな
917ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 23:54:14.82 ID:NBXCkRgtO
プロといってもピンキリ
918ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 23:59:54.67 ID:rQj5p5J/O
100スキで作る目玉焼きは最高
919ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 08:30:08.23 ID:+2DRgGACO
某大手スーパーで買った中国製 一生使うこと考えたら、今の内に日本製にした方がが安心かな?どんな金属使ってるかわからんのでなんか嫌だ。
920ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 11:14:56.74 ID:9ICkG8g70
安全な日本製が2000〜3000円で買えるからオススメ。
921ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 12:47:01.55 ID:ial9d4i30
鉄のいいものは何十年も保つね
50年以上前のおフルを貰って使ってる
卵焼き器だから頻繁に使うものじゃないんだけど
貰った時に手入れ悪くて裏にこびりついた油がかさぶたみたいになっていたから、焚き火に放り込んで古い油を焼ききった
綺麗になって、今は大事に使っている
922ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 12:49:04.88 ID:SxJ+KQ+F0
このスレ自演厨が住み出してスレ消費がすごく早くなったな。
923ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 12:56:58.33 ID:9ICkG8g70
>>921
うらやましい
炭化した油膜は熱伝導悪くなるから蓄積させないようにしないとね
924ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 13:36:56.36 ID:2aO+zQHPP
道具を大切に使うっていいよな
925ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 14:08:39.17 ID:Em3KZULL0
日頃の生態に対する反動でしょう
日本人は新しいモノ大好きで古いモノが大嫌い
926ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 22:14:44.99 ID:9ICkG8g70
100スキはもう売ってないからロッジのスキレットかえば?
927ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 23:19:05.25 ID:QCOsgXzW0
100スキは目玉焼きやらハンバーグにちょうどいいサイズ
928ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 07:26:51.47 ID:BTJka7FY0
1人分でそ。一人ぐらし向きなわけね。ケコンしたらあっさりとゴミに出せるし。
929ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 12:21:35.61 ID:MZOsUrxq0
ダッジオーブンって爆走しそうだな
930ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 13:40:00.02 ID:LlHrofYA0
オムレツってよく作る?
玉子焼きならよく作るんだが。
931ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 13:49:05.66 ID:wzVGVY5S0
年にニサン回かな
バター高いわ太るわたっぷり使わんと美味くないわ
932ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 14:07:48.10 ID:Ufpe2C/cP
>ばかだな。ケコンしたら100スキふたつお揃になるんだよ
933ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 18:37:58.20 ID:Fn3Eau/i0
>>927
カツ丼作るのには不向き?
934ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 18:40:22.62 ID:LlHrofYA0
チキチキ動画マネしてオムレツ作ってみたが上手く巻けなかった。練習しなきゃ。
動画見たら砂糖入れずに塩だけ入れてるのが新しい発見だった。
935ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 19:52:15.35 ID:Ufpe2C/cP
>933 前の日の残り物のから揚げとかメンチカツで玉子とじ風をするとかわいい。
丼に移さないで100スキのままコースターにのせて食べると冷めにくいしオサレ。
936ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 21:10:27.30 ID:BY38kBvH0
鉄フライパンは万能ではない。
オムレツやスパゲティにはアルミパンが向いている。
http://www.mens-kitchen.com/shop/skillets/repousse/207002.htm
937ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 21:22:18.51 ID:BTJka7FY0
ここは金物屋ばっかりか。狭い台所にフライパンばっかり何個も置けるかっつーの。
鉄パン1個で何でも仕上げりゃいいんだす。
938ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:16:07.63 ID:BY38kBvH0
>>937
鉄パンとアルミパンの2つは使いこなせ。
939ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:39:23.10 ID:Wt4EEMfW0
アルミなんてオシャレなものに対応してないうちのIHには関係のない話だった
940ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:44:20.56 ID:23cvQBEd0
164 ソーゾー君 [] 2013/03/20(水) 00:03:28 ID:MlEUpxHQ Be:

http://d.hatena.ne.jp/b-co811/touch/20130319/p1

↑気持ちの悪い羊飼いと羊のコンビ打ち。

TPP交渉参加の言い訳=詭弁のキーワードは「安全保障」なんだとさ・・

「休耕田で米を作れば米の自給率は140%」
「安倍さんに聞いたが農家は絶対に守ると言ってた」

↑凄まじい大嘘だなこれ・・これに誰も突っ込み入れないんだぜ?

安全保障って他人にしてもらう事じゃねーだろ?
石油も鉄等の金属も種も飼料も食料も依存して安全保障?
「アメリカ=他人=原爆投下国に保障しもらうの?日本国民の命を?」

経済音痴=軍事音痴=政治音痴=非常識な馬鹿だから「軍事=国防」と分けて考える。

「農業を守る=国防」「国民の生活を保障する=国防」だぜ?
これを米国=他人=原爆投下国に保障してもらうのか?

しかも「軍事=国防」も兵器を運用管理する人工衛星も米国=他人=原爆投下国に任せてる・・

要するに安倍は「このまま米従依存でいきます」と言ってるだけだぜ?

現実を理解し構造を理解してる者が見たら「何ファンタジー語ってんだ?何で誰も突っ込み入れないんだ?」となる。

石油が止められら米の自給率も1%以下になるぞ?
本当に経済学をベースに語るアホは現実を見ない。
「国土は無限で資源は望めば簡単に手に入る」と言う前提でファンタジーを語る。

農家を虐めて破壊したのは自民党だろ?その自民党が農家を守る?寝言は寝て言えアホ・・

なんの対策も具体的に語らずに「安倍さんは農家を絶対に守ると言ってた!」ってアホなのか?
小学生かお前ら?これが自民党のレベルなんです・・
アホばっかでしょ?

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
雑談 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1360877904/l50
941ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 23:07:51.43 ID:mrEP3Hcf0
テフロンならオムレツ作れるけど鉄のフライパンはむずかしすぎる
942ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:54.12 ID:BTJka7FY0
>>941
フライパンにくっつくって事?最初にサラダ油引いて煙が出る位まで熱してから、
溶き卵を投入して箸でグルグル直後に弱火で大丈夫じゃない?
焦げるからバターは風味づけに最後で。
失敗したらスクランブルで食っちゃえ。
943ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 23:20:35.53 ID:PdaoQKdc0
>>939
アルミクラッド(多層)使えばいいよ

パスタは>>936みたいなアルミ地フライパンっての自体、時代遅れの話で
今はアルミクラッドが主流なんだからさ

>>936のリンク先にも
> ただアルミは鉄に比べると柔らかく、あまり強度がありません。
> そこで表面を打ち出し、強度を強化することでアルミの欠点を補います。
なんて書かれているが、気休め程度の効果しかない打ち出しと違って
ステン層貼りは飛躍的な効果があるからね

昔はステンの層を薄く出来なくて重かったり、薄くすると剥離してしまったり
そんな粗悪なものでもアルミ地フライパンの10倍以上したりで主流になれなかったが
今は厚手のアルミに薄手のステンで、アルミの軽さと熱伝導の良さを殺さずに
ステンの耐久性の良さや、IH調理可能な利点を得られるアルミクラッドが主流になっている

ただ
 若手シェフが本場に修行に行って知識を得る             ┬
  →その技術や知識を以て地道に実績を積む             この間、20〜30年
   →実力を認められて、テレビや本で知識を披露するようになる ┴
という経路で情報を得ているB層がそのことに気付くのは、まだしばらく先のことだろうけど
944ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 23:42:36.13 ID:LlHrofYA0
能書き垂れてばっかりマン
945ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 23:56:53.55 ID:011nr9yN0
うちのは目玉焼き専用機になりつつある
946ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 01:14:19.20 ID:rmGXAf900
>>941
慣れると鉄パンの方がやり易い。(と、俺は思う。)
947ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 01:23:43.36 ID:oaWVeS3X0
オムレツは未だに綺麗には作れないな
味と食感は良いんだけど
948ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 01:35:44.86 ID:rG3MnDiP0
鉄の場合コンロの都合でどうしても熱ムラが出来る
で、温度の上がりにくい所でくっついてしまう
オムレツはアルミコートが圧倒的にやりやすいな
949ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 02:08:31.58 ID:rmGXAf900
>>948
家庭用コンロだと熱ムラあるかもね。
俺は業務用コンロ使ってるから楽だけど。
950ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 02:25:47.87 ID:lnkLFBC70
温度ムラを小さくするには、底にステンレスが貼ってある厚手のアルミパンがいいよ
951ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 02:32:01.43 ID:YrkgCo4S0
スレ違いかもしれないが、具体的に商品を教えて。
952ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 03:27:32.80 ID:nuFzYHHS0
鉄でオムレツ駄目ってのは素人が使うにはフライパンの口径がデカすぎて卵液の量少ねえ、
フライパンがぬる過ぎる

18か16で卵最低2個か3個でやってみれ
家庭用コンロなら火はずっと最強
953ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 04:41:50.78 ID:s/xhHBmiO
知ったかぶり が何か書いて それに馬鹿が質問してる
954ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 05:04:41.89 ID:Fgl23SYCO
>>953
知ったかぶりじゃない正しい知識クレクレ
955ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 05:51:45.80 ID:+K5/SYmX0
たまに出てくる自称プロに比べたらまだマシじゃね?
956ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 07:38:12.80 ID:UlGwOlt0P
素人でゴメンけど、鉄パンでオムレツは高温+スピードだと思う。
たぶんバター落としてから20〜30秒以内で皿に盛らないと火が通り過ぎになると思う。
957ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 08:34:50.16 ID:PHE+uSBD0
>>934
世界的に見れば何にでも砂糖入れる和食の方がビックリ仰天の異端カルトだろ
958ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 08:39:02.15 ID:baaP5GoF0
オムレツ作るの何センチがベストかな?
今24センチ使ってるけど26センチの方がいいかな?
959ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 08:48:07.60 ID:UlGwOlt0P
オムレツのサイズ次第だろうけど、一般に18cm〜20cmくらいですね。
18cmってかなり小さいですよ。
960ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 08:51:30.30 ID:UlGwOlt0P
>957 砂糖不使用のハムやソーセージ探すの難しいよね。
日本は添加物大国ですわな。
961ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 11:27:11.23 ID:IrkifClc0
SA鉄フライパンの銀色の奴買ったけど
空焚き禁止なんだってね
今までの鉄パンは定期的に空焚きして初期化してたんだけどよした方がいいかな
使ってる人いますか?
962ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 13:11:37.74 ID:akxXFpQ20
>>961
むっちゃ空焼きして使ってるけど問題なし。
963ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 14:29:20.78 ID:YrkgCo4S0
>>961
せっかくの鉄パンなんだからカンカンに熱して使い倒さなきゃ損。
油返しして、焦がして、汚して、リセットの仕方覚えて、オムレツ作ってと覚えることたくさんあるよん
964ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 17:49:30.71 ID:uKdPkO8D0
本当に空焚き禁止なんじゃなくて、安全のために念のために空焚き禁止にしてるんだろ
あと、空焚きすれば、取っ手に樹脂や木が使われてるフライパンは、
そこが傷んだり燃えたりする
965ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 22:17:36.69 ID:2nIb78L40
94 ソーゾー君 [] 2013/03/05(火) 21:53:30 ID:DYpAUx1c Be:

先ず不正選挙を騒ぐ連中=コシミズ=独立党が両建てサバタイであることを理解してんのか?

コシミズ=ベンジャミン=副島等の陰謀論者が自民党与党返り咲きの為に
民主党批判を繰り返してネットの似非世論形成をして不正選挙をやり易い状況を作ったことを理解してんのか?

不正選挙は陰謀論者とネトウヨとマスコミが聞かれてもないのに
偽支持率を発表し民主党批判を繰り返して偽世論形成をしたから出来た事なんだぞ?

それは今も継続して続けている。
「民主党批判をして泡沫政党=単独では与党になれない政党を支持して
偽の支持率を発表して不正選挙を騒いでいるだろ?」

↑これ解ってて両建てサバタイの手口を理解して言ってんのか?

不正選挙をやり易くする為に不正選挙を騒いでるんだぞ?
こいつ等は騒いで偽の支持率を発表して偽の世論形成をして不正選挙をやり易い状況を作るんだぞ?
「我々が行ったネットの投票では小沢の支持率はもっと高い」と民主党批判をして騒ぐが
小沢政党単独では与党になれねーだろ?
ネットの投票で過半数の支持を集めても候補者20人しか用意出来ない政党なら意味ねーぞ?

やらなければならない事は「マスコミ=ネットの支持率が出鱈目であること」
「自民党を野党に追い落として消滅させること。」

自民党が復権できたのはコシミズ=ベンジャミン=副島達陰謀論者が民主党批判をしたお陰だぜ?


【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
雑談 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1360877904/l50
966ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 00:05:33.91 ID:qAoy7D230
家庭用コンロは真ん中に火が当たらないから温度が低くてそこがよくくっつくのか

でもやっぱりオムレツはテフロン向けの料理だとおもうな
鉄でできたらかっこいいってだけで
967ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 00:17:14.49 ID:3EaEWA5y0
オムレツはどう考えても鉄向きだろ
テフロンではどうしても皮の分厚い玉子焼きになってしまう
968ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 00:28:28.04 ID:3EaEWA5y0
皮厚が1ミリ超えたオムレツもどきなんてただの玉子焼き
勘違いすんなよ
969ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 00:44:34.02 ID:JqBo0bXV0
んーーどういう事でしょう?kwsk
970ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 01:12:05.13 ID:aNOq7Ru30
味は鉄
見た目はテフロンだな難易度としては
971ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 06:42:11.64 ID:MmMDxpLZ0
>>962
>>963
>>964
ID変わってるけどありがとう
972ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 12:49:20.35 ID:JqBo0bXV0
100スキ売ってないからちびパンどうかな
http://sekireinogogo.blog17.fc2.com/blog-entry-309.html
973ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 13:46:40.06 ID:WiTaRhFr0
>>972
わざわざアウトドアメーカーの割高品買わなくたって
16cmなら普通のフライパンでも大抵そのサイズまで揃ってるし
オーブン用フライパンなら柄も短くて完全にちびパンサイズで価格は約半額だぞ

そもそも100スキの代替なら、鋳物スキレット挙げるべきで
イシガキの15cm鋳物スキレットなら550円くらいで買える

いずれにしろ、割高で特に利点も無いちびパン買う意味は無いな
974ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 17:40:45.60 ID:QgC1ZLrVP
100スキサイズは調理目的というよりテーブルアイテムの要素だから、鋳造じゃないとすぐ冷めるよなぁ
975ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 18:55:40.57 ID:A8FpUopo0
ところが黒皮鉄板は冷めないから人気なのよね

ただ、100スキの代わりとしてはちょっと無理があったかもしれないねw
976ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 23:18:04.27 ID:qAoy7D230
>>967
テフロンで皮の分厚いオムレツつくってて鉄のフライパンで薄いオムレツつくれるとか到底考えられないんだけど

おれはテフロンでなら普通に皮の厚さ1mm以下のオムレツつくれるよ
ただ鉄だと中心やへりにくっついてどうしてももたついて皮が厚くなってしまうからテフロン向けといったんだがそれでも鉄向けか?
977ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 09:43:52.59 ID:4PVcCq0y0
鉄で上手く作れば0.2〜0.3mm位じゃね
978ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 10:20:10.05 ID:b7pHmpYk0
> 鉄だと中心やへりにくっついてどうしてももたついて皮が厚くなってしまう
そもそもコレが、間違いというか鉄の問題ではなく君個人の問題

肉や魚でゼラチン質の多いものとかはテフロンの方がくっつきにくいが、卵料理とかは
鉄パンの状態が良ければ、鉄パンの方がくっつきにくい

つまり君は

 理論:くっつきにくいフライパンの方が薄皮オムレツ作れる
 状態:鉄パンの方がくっつきやすい
 結果:テフロンの方が薄皮オムレツ作れる

なわけだが、鉄パンを正しく使えてる奴等も理論は同じで

 理論:くっつきにくいフライパンの方が薄皮オムレツ作れる
 状態:鉄パンの方がくっつきにくい
 結果:鉄パンの方が薄皮オムレツ作れる

というわけだ

「状態」が根本的に違う君には到底考えられないかも知れないけど
鉄パン使いこなしてる奴等は、鉄パンの状態があまり良く無くて、卵料理でもテフロンに劣る時期を
経験しているだろうから、同意はしないまでも君の持つ感覚は理解できるだろう
979ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 11:17:34.11 ID:QXI0a7sQ0
長文マンはまわりくどい言い回しで上に立ったような物言いをするが
何が言いたいのかをわかりにくくして、反論をさせないように予防線を張ってるとしか思えん
980ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 11:33:48.69 ID:esH2VCDe0
回りくどいが言わんとしてることは単純明快だろ

重合助剤に犯されたテフロン脳には解らんかも試練が
981ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 12:28:58.01 ID:E5bPqdjF0
テフロン脳とか言っちゃう時点でお察し
982ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 12:44:40.00 ID:Q9j6IdD00
鉄でもテフロンでも最高のオムレツが作れるオレが最強って事でFAだな
983ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 13:27:15.30 ID:AqdLYbi70
手前味噌を付けて頂くんですね
984ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 14:33:46.40 ID:WoRFksT10
オムレツは鉄

http://youtu.be/8ppXDTpb678
985ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 14:47:58.13 ID:WFwYRnpe0
テフロンでも作れるが鉄パンでも作れる
安定して平均値を出せるという意味ならテフロンのが楽かな
986ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 19:09:44.06 ID:bNM2g6I20
分別ゴミの日に近所のゴミ集積所めぐりをして テフロン加工もしっかりのこっている30cmφのアルミフライパンと
28cmφの鉄製エンボス加工のフライパンで 「譚なんとか」という商品名がついていたきれいなフライパンをゲット
してラッキーだぜよ。
987ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 19:59:13.92 ID:oID3YQiD0
うわぁ…
988ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 20:56:16.28 ID:nvaKkhKW0
>>984
ただし業務用コンロに限る
989ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 21:11:24.77 ID:UOwrNoeV0
>>984
バター?相当入ってるね
油で言えば大匙2杯はありそう
990ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 21:22:23.61 ID:oID3YQiD0
>>984
ある程度固まったらかき混ぜるのやめるんだね
今度やってみよう
991ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 21:26:23.18 ID:/Psio7ZuO
卵も多いしバターはあんなものかと
それに、卵も2、3個なら業務用コンロの火力がなくても普通に作れるよ
このスレの人たち、本当にネタじゃなく鉄だとオムレツ上手く作れないのかな
不器用な私でもキチキチさんの動画見て4、5回でテフロンより速く美味しく作れるようになったけど
理屈ばかりこねたり道具に責任擦り付けて練習不足なのでは?
992ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 21:28:14.05 ID:rou995UJP
>>991
フライパンが上手く育ってるんだな羨ましい限りです
993ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 21:32:40.87 ID:/Psio7ZuO
>>992
フライパンは青いままですよ
リセット後おろしたてでも上手く作れると思います
くっついたりの問題は、卵を入れる時の温度と、その後の火加減が全てかと
994ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 21:37:23.74 ID:QXI0a7sQ0
マジレスw
995ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 21:41:46.83 ID:MgChrCYQ0
センサー切ってとにかくフライパンをチンチンに熱くしろよ
卵液いれたとたんにアブクがぶくぶく出るくらい
996ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 21:45:37.42 ID:oID3YQiD0
>>993>>995
へえー
今度やってみよう
997ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 22:24:06.24 ID:QXI0a7sQ0
>>984
これでオムレツの皮膜何ミリ?
998ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 22:44:32.95 ID:SXZHOg+w0
>>997
1_以下だろうな

次々作る店と違って家庭だともったいなくて最後のひと垂れまで卵液落ちるの待っちゃうんだよ
そんで皮が厚くなる

ま、ケチと罵って下さいw
999ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 22:52:03.02 ID:oID3YQiD0
>>1000ならフライパンリセットする
1000ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 22:55:29.94 ID:PPVqhVdH0
1000年女王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。