自分で魚をおろして肴にしている奴 16枚おろし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
2ぱくぱく名無しさん:2012/03/04(日) 19:49:57.95 ID:WEWrqI1d0
>>1
乙ー!
3ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 10:31:20.45 ID:ZRptB7ZD0
築地場内の活け物屋で買ってる素人さんいる?
以前数回行って、ソゲなんかを買ってきて美味しく食ったんだけど、すごい緊張した。
素人でもあまり露骨に邪魔にせず、割とまともに相手してくれる店があれば知りたい。
その他築地場内のエピソードやおすすめ情報、プロからのアドバイスなどもあれば。
気長に待ってます。
4ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 10:37:44.10 ID:mFo8m11p0
小あじを3枚にすると身が全くなくてワロタ
塩焼き専用だわ
5ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 10:42:36.80 ID:X6/jBw990
糞P自演スレ
6ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 10:49:40.83 ID:f6TOpG9L0
>>4
そもそもなんで小あじを三枚にしようとしたんだw
まあ、サヨリの刺身みたいなかんじで半身を一切れとして食う事はできるが
7ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 10:51:23.13 ID:mFo8m11p0
魚をおろすのが初めてで安くて数のある小あじで挑戦してみたんです
やり方は把握できたからいいけどw
8ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 11:00:54.82 ID:HFQTRAoQ0
小あじって何cmのアジ?

>>3
何度か場内行ってるなら、あとは慣れじゃん
9ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 11:17:18.13 ID:f6TOpG9L0
>>7
練習するなら中型のアジのほうがいいよ
20から30ぐらいのやつ
小あじで練習はちょっと変なクセがつきそうw
10ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 11:21:34.13 ID:1yS0ZnzAP
小鯵は小鯵で刺身にしたっていいし、豆鯵なら丸揚げにしたり開いてじっくり焼けば丸ごと食える
11ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 11:46:53.19 ID:iaqVVpL00
骨は揚げてホネセンに
12ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 12:16:55.59 ID:mvU7Jxpw0
今日はダルマイカ刺身と〆鯖作ります
〆鯖用は2匹あるので半身をこっそり刺身で食べる予定
13ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 12:25:06.63 ID:DSXiLx260
>>12
サバの刺身ってどこ住み?
14ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 13:02:41.46 ID:mvU7Jxpw0
漁港じゃないですが
特に新鮮なのは自己責任で刺身で食べます
15ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 13:51:59.71 ID:DSXiLx260
自分もしめ鯖はたまにしますが
当たった事はないです
でもなんか不安ですよね
16ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 14:44:04.36 ID:gKSZOlQ00
>>14
自己責任だと言うけど、気をつけてね。
アニーは避けることが出来るがヒスタミンは逃げられないし。
漁協近くの魚屋なら問題ないだろうけど、
市場を通した魚はまず12時間以上は経過しているからね。
17ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 14:47:19.57 ID:y8Y3QQKN0
え?サバの刺身パック
普通にスーパーに売ってるからよく買うけど
みんなはそうじゃないの?
18ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 14:52:27.47 ID:ddsVbkR40
>>16
ヒスタミンは加熱しても関係ないじゃん。
19ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 14:55:47.11 ID:XdgBN+QY0
>>17
そうじゃないんだよ。
鯖の刺身パックが買える地域ってどこ?
20ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 15:05:34.78 ID:gKSZOlQ00
>>18
鮮度が落ちるとヒスタミンが増えるって事で理解してもらえない?
21ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 15:09:51.03 ID:y8Y3QQKN0
>>19
福岡だけど
普通じゃないの?
22ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 15:19:15.74 ID:0fh4fSBH0
一般的な回遊性の真鯖は〆鯖用としては売っても刺身用としては普通売らないよね。
でも、居付きの鯖なのかな?最近刺身用として売ってる鯖は時々東京でもあるよ。
近所のスーパーでもちょくちょくパックの刺身があるし、車で行ける距離に仲卸業者
直営の飲食店向け魚屋があるんだが、そこでもたまに刺身用と書いた鯖が一尾ごと
売っている。
関サバみたいに高く無く、普通の鯖と同じくらいの値段だからあると買ってみたりする。
明らかに鮮度は良くて、血合いもかなり鮮やかな赤を保っている。
23ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 15:34:49.94 ID:y8Y3QQKN0
特に気をつけた痕跡はないけどな
トロ箱から鯖出して刺身にするのと一匹まるごと売るの分けてるだけだと思うけど
胡麻鯖って料理は福岡のものだと聞いているが
それも特に気を使ったものでやってるなんて話は聞かないし
みんなそれが普通だと思ってる?と思う
そりゃまあ、魚だから鮮度が命って原則は変わらないけど
それだけだなぁ
24ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 16:15:02.11 ID:aUF6fJHk0
たしか日本近海にアニサキスは約20種類いて、大きくわけると2種類に分かれる
人体に悪さをする(胃に刺さる)物とそうでない物
関東のサバに寄生するのが前者で、九州や日本海側は後者

だから話がおかしくなる事が多い
25ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 16:41:18.14 ID:ddsVbkR40
大阪だけど、たまに「刺身用」って書いたサバ売ってるよ。
一匹800円くらいするけど。
26ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 18:29:59.83 ID:gKSZOlQ00
>>24
それは勉強になった。福岡の鯖は気にしないでいいんだ、羨ましいなぁ。

自分は従兄弟(本職w)が釣った鯖でさえ刺身は気を付けるくらいだよ
今時期は比較的いいけど夏場なんてゴマ鯖だしアニーも多いし鯵の三倍は気を使う。
鯖の活き腐れって言うくらいだからなぁ、神経質すぎなのかなぁ。
27ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 18:57:11.04 ID:XdgBN+QY0
>>21
サンクス、福岡はいい鯖がとれるんだろうな。
関東で刺身でうっているスーパーの鮮魚担当もいいかげんだから。

28ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 19:48:04.40 ID:0fh4fSBH0
>>24
九州から日本海側のサバにいるアニサキスからはあまり被害を受けないという
結論は合っていると思うのだが、その理由は胃にささらない(胃壁を噛まない)
からではなく、そのアニサキスは内臓から筋肉にほとんど移動しない性質がある
から、人体に入ることがあまりないからだったと思う。
29ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 20:07:29.79 ID:aUF6fJHk0
>>28
あーそうだった、適当な事かいてゴメン

>>26
悪さするのが殆ど居ないってだけで0じゃないので注意は必要


千葉でサバ釣って即内臓抜き、夜晩飯用に捌いてたら内臓壁から1cmくらい身に入った所から兄貴出て来た事あったよ
それとは別に午前釣った鯖を夜2匹食ったら全身かゆくなり腫れ上がった事ある(たぶんヒスタミン)
古い鯖少量より新鮮でも沢山食べる方が危険なのかな?
30ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 21:14:39.53 ID:62JHRQwS0
>>21
九州は恵まれてんだぜ。
福岡から東京に出てきてこっち、鯖刺しが恋しくてなぁ……。
31ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 21:41:01.97 ID:gKSZOlQ00
>>29
兄貴がそんな深い身の中ってのは珍しいな、たぶん経験が無い。
内房なら漁場は一緒だから気を付けるよ。

ヒスタミンは鯖の扱いや保管もあるんじゃないかな?
最低でも濡れた軍手で処理しないと身が焼けるし、其処から腐るよ。
一度船の生簀で試してみたらいい、
一時間もすれば手が当たったところは焼け爛れてすげー悲惨な状況。

たぶん首折は内臓抜きで海水氷に入れてるだろうけど
魚体の温度が下がったら別クーラーに入れ替えないと生食は厳しい。
自分が釣る時にはクーラー二個持参w

従兄弟には悪いが、目が澄んでいても手形が有る鯖は殆ど味噌煮w
良くて〆鯖だな。
32ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 21:51:29.44 ID:4W8p7Le20
ヒスタミンですよね鯖は
関サバはヒスタミンの生成が極端に遅いという話を聞いたことがある
33ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 22:17:30.14 ID:gKSZOlQ00
関鯖・関鯵ってのは扱いがいいからね。
手で触れないし生簀に入れて出荷時に神経締めだったかな?
ヒスタミンとやらの発生が遅いらしいね。
松輪鯖は釣ってそのまま海水氷ドボンと生簀に入れて漁協上げ時に〆るのと2種類だっけ?

要は扱いでかなり変わると思う。
34ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 01:00:20.13 ID:J3Ken3980
ヒスタミンのせいで生で食えない鯖なら、焼いても食えないんじゃないの?
35ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 01:28:46.64 ID:ha+odcuC0
そうか
ググるとヒスタミンは加熱しても減らないとありますね。
とすると、食べられる鯖はアニサキスの危険を除けば、全部生でも食べられる???
そこらの魚屋の店頭にあるものも、関サバなどのブランドサバも一緒???

なんだかキツネにつままれたような
36ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 01:37:32.50 ID:J3Ken3980
鯖は自己分解する酵素持ってるから、時間経ったのは身がやわらかくなってて
刺身で食っても旨くないというのが問題なのだと思う。
刺身はピンとしてるかどうかが重要だから。
だから酢締めして水分抜いてピンとさせたり、熱通して身を締めたりするんだと思う。
37ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 12:24:03.87 ID:V88eYiuZ0
>>31
最後の一匹の鯖を3枚に卸した時、まな板の上に魚置いたまま今日はすごく疲れたと思いボーっとしてた
そしたら肛門から1cm尻尾側の身の中で動く物が…こんな事あるんだと驚いた
普段通りにやってたら間違いなく食べてたと思う

その人間の体温で腐ると言うのは昔聞いた事あるよ
ゴマ鯖は大丈夫だけどマサバが危険と

鯖は首折ってそのまま海水氷のクーラーで冷やし、10-15分後に内臓取ってジップロック
高水温の時は足元のバケツで血抜くのと比べると身の質が違うよ
でも餌用に持ち帰る、首折らずにそのままドブ漬けした方が身は更に良く複雑な気分になる

書いてたら>>23の胡麻鯖食べたくなった
これサバ料理で一番好きだな
38ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 20:57:42.90 ID:bJkI6WCV0
三回やってみたけど、買ってきた鯵の開きの素揚げは塩辛くなっちゃってどうもよくないね。
焼いて食べるといい加減なのに、水分飛ばすから。
39ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 19:52:44.37 ID:i2nRR40Q0
>>38
なんでフライにせんのん
そしたら衣で水分も多少は守られるのとちゃいますの
40ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 02:43:33.03 ID:nFD83uF20
なんだその空振り考えオチ
>>38の言ってるのはどう考えても干物
干物をフライにするかw
41ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 03:34:29.57 ID:fOcI2vwV0
干物の素揚げも空振りだと思うが…
アジの開きは焼いて食べたらすげー旨い完成形なのに
42ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 05:41:59.17 ID:anlxJW0O0
もともと塩がきついんだから・・わざわざ揚げるなら
生で買ったほうが安い上においしいんじゃないか
43ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 06:40:19.00 ID:SRqugmHYP
干物をじっくり素揚げにしたもんは、頭や中骨までサクサクして美味いぞ
水分がすっかり抜けるんで、確かに塩辛くなりがちだがな
釣ってきた小振りの鯵はそれで食ってる

普通の干物を素揚げにして食ってる静岡県民や、矢鱈と八丁味噌ダレを使ってる愛知県民は、
塩分の感覚がおかしくなってそうだがw
44ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 12:28:29.86 ID:h5659U1p0
15aくらいの鰯15匹で380円まあまあ安いよね
フライでビールうまー
サバ2匹も買ったけどこっちは不味そう。赤い
45ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 18:30:00.07 ID:1O/FoCdE0
最近、新潟産ハタハタが安い。
フリッターにして塩ふってケチャップつけて食うとウマー。
46ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 20:43:52.37 ID:mIhuL3O10
>>45
洋風ですな
思いもよらなかった
47ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 21:28:57.13 ID:SRqugmHYP
昔どこでだったかハタハタを塩胡椒味のスープで食ったことある
フリッターは具に臭味があるとしっかり閉じ込められ、骨が入ると嵩のある衣とのバランスが悪くなるから、
開きにして余計なとこを除いといた方が良さそうだな

さっき姫鱈の干したのを食ってたんだが、コマイかってぐらい臭いんでやんの
ハズレ引いちまったな
48ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 03:08:23.16 ID:XTgBiCfa0
>>45
衣つけるとなると、頭取ったりするんですか?
49ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 06:31:38.85 ID:XTgBiCfa0
検索したらキスやアジみたいに中骨も取るんですね・・
鰯が楽でいいやw
50ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 23:40:30.41 ID:z78uKi0c0
最近、魚をさばけるようになりたいと思って練習をはじめたのだけど、
一尾で買うこと自体が難しいということを知りました。

スーパーの魚コーナーでも魚屋さんでもほしいと思う魚(旬のものでも)が
一尾でなかなか売ってない。切り身ばかり。

魚をさばく機会すら必要ない時代になってきたのかな。
51ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 23:43:25.65 ID:JSGV4blH0
>>50
それはいくスーパーが悪い
52ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 23:46:50.38 ID:z78uKi0c0
>>51
近所の西友、大型スーパー、魚屋さんはもちろん
池袋西武デパートの地下にある魚屋さんにもありませんでした。

夕方だったせいもあると思いますが、社会人が平日の朝に魚を買うことはできませんよね。

こんなに買えないものだとは思いませんでした。
53ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 23:51:12.58 ID:SwlzvzjmO
マルチお断りだバーカ。
と言える時代にはなったよ。
54ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 23:52:04.35 ID:JSGV4blH0
池袋西武にはさすがにあるよw
55ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 00:06:13.05 ID:ZOiUu4ne0
>>53
すみません、一人暮らしスレで書いた後にこちらのスレを発見して
それぞれ違うアドバイスもらえてよかったです。

>>54
池袋西武になかったんですよ。
19時以降に行ったからかもしれません。

行きつけの市場や魚屋を探して、一尾で取りおいてもらう段階だと言われました。
もう魚をさばくって単なる道楽みたいな扱いになっちゃってるんですね。
せっかくマスターしようと思ったのに、なんか寂しいな。
56ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 00:14:03.62 ID:ZOiUu4ne0
ありがとうございました。
一人暮らしスレをメインにします。
57ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 01:13:41.40 ID:cpEqSGBF0
近所のスーパーにはサンマとかアジとかニシンとかサバとかトビウオとか真ガレイとかイワシとかハタハタとか小鯛とかサヨリとかが丸ままでおいてるな。
58ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 01:32:00.84 ID:mHvAF3O+0
うちのところもそれプラス、鯛、カワハギ、メバル、イサキ、ブリ系、スズキ、ホウボウ… もっと色々見かけるな
海無し県の関東だが、近所のスーパーはどこでもそんなもん。
どじょうもよく置いてるがあれ食うんかな
唐揚げにすると美味そうだが
59ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 01:34:28.93 ID:wATj+8Ff0
どじょうったら柳川だろ。
60ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 03:01:57.54 ID:rM1VoFOK0
今日はしらうお?しろうお?
踊り食いする生きた魚を売っているの見た

近所のスーパーだと西友とか大手の魚はなんか鮮度も悪そうで買う気がしない
そもそもまるのままの魚あんまり売っていないし
小規模だけど魚に力を入れているスーパーを愛用
61ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 03:10:34.67 ID:b8N9KQbl0
昨日でかけなかったから缶詰のニシンとサバの水煮食べたけど、作ったのと違ってこれはこれでウマいなー
62ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 05:12:53.18 ID:0/E4ixL3P
そういう話題には、矢鱈と化学調味料化学調味料と一点に帰結したがる奴が現れそうだがw

まあ缶詰は熟成してるからなあ
何も発酵だけが熟成って訳じゃなく、鯖缶を製造後半年程寝かせてから出荷するってのは、結構知られたことだしな
63ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 06:27:31.44 ID:kiQazaixO
生きてるのを処分するのは同意書書かされたり費用を払ったりだが、死骸はタダで処分してくれたぜ
もしかすると道路の場合だけか?
64ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 06:28:17.18 ID:kiQazaixO
スマン、誤爆した
65ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 06:33:03.11 ID:+YuFew4/0
鯖の水煮は昔のほうが安いのでも美味かったよね。
たぶん鯖の種類が違うんだと思うけど。
とは言っても、卵と缶詰は値上がり率少ないよね。
66ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 09:15:41.18 ID:XQmgenk/0
100円ぐらいで買えるのが本当に適正価格なのか?過当競争や買い叩きの影響じゃないのか?
って気もしないではないけど、まぁ消費者としては助かるね
自分で作る場合は、臭みが目立たないようにと、味がしっかり付くようにで、サバは味噌煮だなー
67ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 16:44:11.84 ID:YQB3iLdo0
>>55
多少の時間と手間さえかければ食えるよ。それもいやなら諦めるしかない。
池袋から遠くないエリアだと、御徒町の吉池(ここはすごいよ)、千川のビッグ築地
(午後早くに品物無くなるから土曜日午前がおすすめ)、東武の地下(ルミネ側)も
意外とあるぞ。
68ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 17:00:47.73 ID:5pTehCAs0
自分の暮らす範囲で見たものだけで、
>もう魚をさばくって単なる道楽みたいな扱いになっちゃってるんですね。
みたいにヘンテコな結論を出すぐらいだから、
色々と有用な情報を教えてもグダグダ言って行かないと思うよ。
手が届かない葡萄は酸っぱいと信じる狐状態なんだからw
69ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 20:11:07.10 ID:NsuVIyVB0
柵になってる時点で値段3倍ちかくになってるしな
丸で買うのはそんな理由
70ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 22:45:34.05 ID:cpEqSGBF0
刺身用のアジ一匹が199円で売ってるのに、主婦が同じ店で399円のアジ刺身買ってるの見ると、もったいねーなーって思う。
71ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 22:54:59.66 ID:8EmAdXQi0
>>70
気持ちは判るが、現実的に3000円の鯵切包丁を買って
毎度おろしている時間を考えると投資効率的に微妙だと思うぞ。

今時の主婦は魚って余り調理しないし、
格安な鮭になびかないだけでも良い方だと思う。

最近は旨い物は外食で喰うって言う感覚なんだろうね・・・
72ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 23:08:43.73 ID:NsuVIyVB0
アジ程度捌くのに包丁なんて買わなくても・・
文化包丁でもじゅうぶん 大名おろしでもいいし
73ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 23:23:35.59 ID:wATj+8Ff0
刺身にするなら、ちょっといい包丁が欲しいな。
フライとかなら文化で良いけど。
74ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 23:34:51.02 ID:NsuVIyVB0
からわらないですよ?
75ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 23:35:13.74 ID:NsuVIyVB0
ごめん
かわらない
76ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 23:50:01.59 ID:8EmAdXQi0
>>72
今時の一般主婦の包丁見た事有るのか? 
自分は某料理教室の撮影で見たけど「マジっすか?」状態だぞ。
手を切れないのが半数以上なんじゃね。
あんなんで魚おろしたらミンチになっちまうw

包丁スレの住人レベルの人なら関係ないけどね。
77ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 23:58:58.00 ID:tkZe9zY00
私は切れすぎる包丁が逆に怖いですw

ちょっと手に当たっただけで切れるじゃないですか。
手にちょっと当たったくらいでは切れない(怪我しない)くらいの包丁がいいです。
78ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 23:59:48.69 ID:wATj+8Ff0
文化で刺身引いたら、角立たないじゃん。
79ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 00:06:27.32 ID:mpYAcXV80
>>76
いちおうそういうお仕事してました
でもまあアジぐらいなら 主婦でもケツのほうからごしごしやれば大丈夫だとおもうけど
中にはひどい人もいますが・・
80ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 00:19:44.99 ID:XZA4QRyK0
いや、皮引くくらい包丁の背でもいいけどさ。
切る時の話よ。
81ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 00:25:17.42 ID:mpYAcXV80
ごしごしは大名おろしね
切るのも大丈夫ですよ そこまで切れないわけじゃないし
ミンチにしちゃう人はたぶん いい包丁使ってもミンチにしちゃう
包丁じゃなくって技量のほうに問題があるんだと思う
8276:2012/03/12(月) 01:08:59.99 ID:CgidSvW+0
>>81
たぶん大名でもケツからは無理だよ、ゼイゴが第一関門だ。
無理栗に抑えて身がブヨブヨで結局は包丁が入らないと思うw

追伸、お仕事大変だね。
自分は撮影(仕事ね)だったから見るだけだけど
唖然を通り越して笑いすら出そうだった。
83ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 09:43:09.18 ID:vAp0Z9F4P
84ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 16:33:44.80 ID:CrZ3XqFJ0
>>77
そもそも刃が指に当たるような取り回しが包丁の使い方として間違ってるよ
直したほうがいい
85ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 17:09:30.10 ID:taf8HhSP0
使ってるとこ見てもいないんだからそういうこと言うのも無責任
86ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 17:16:55.68 ID:CrZ3XqFJ0
>>85
なぜ?
切れるような所に手があるのは間違ってるだろう
豆腐切るんじゃあるまいし
87ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 17:28:27.93 ID:vAp0Z9F4P
他人のことなんか何をどうしたか解からないんだから、所詮空論で揉めるなよw
オレもたまには手を切るぞw
まあ切れない包丁で無理する方が怖いがな
88ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 17:31:29.07 ID:iYtmBcC+0
>>86
プロの板前でも包丁で手を切るのは日常茶飯事らしいよ。
嘘だとか、そんなのはまともな料理人じゃないという反論に備えて根拠を書くと、
「寿司屋のかみさん うちあけ話」佐川芳枝著(講談社文庫)
東京中野の名登利寿司(故橋本龍太郎元総理等も常連の名店)の主人が、
包丁で病院に行くほどのケガを2回しているエピソードを奥さんが紹介している。
89ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 17:40:00.76 ID:taf8HhSP0
ちょっと威張ってみたかたんでしょ
他人のことを強引に一般論に当てはめたってしょうがないしね
90ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 17:41:43.49 ID:CrZ3XqFJ0
いや、慣れてる人やプロは油断から切る事はあるだろうさ
それだけ刃物に触れ合ってるんだから
プロドライバーが事故起こす事もあるのと同じだろうよ
勢いがある分大惨事になるだろうしね
だからと言って、普段からガンガン刃をぶつけてるわけじゃない
上の人が言ってるのは手に刃が触れる事を前提として使いたいような事を言ってるから
ダメなんじゃねぇのと言ったまで
まあ、おせっかいだとは思うが
91ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 17:43:53.58 ID:vAp0Z9F4P
棒鱈を芝麻醤+豆板醤で炒め煮にしてみたが、わざわざ手間掛けて棒鱈を使うより、生に片栗粉を付けて揚げたもんの方が良かった
まあ胡麻の風味と油が足されて美味かったが、鱈より他の具材の筍とジャガ芋の方が美味くて微妙に残念な感じだw
92ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 18:39:37.08 ID:iYtmBcC+0
>>90
>>77は包丁がちょっと手に当たっただけで切れるとしか言ってないよ。
油断から包丁を手に当ててしまうのはプロも素人も同じことで、それについては
油断しないように気を付けなきゃねという以上のことは他人に言えない。
「間違ってる」とか「直したほうがいい」とは言えないということだ。
93ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 19:00:23.26 ID:vAp0Z9F4P
まあ一を聞いて十を知ったつもりは2chの常だ
見れば自己正当化しなきゃいらんない性質でキリが無いってことは判るだろw
94ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 19:22:33.95 ID:+g1mOFby0
なんでお前らそんな必死に全力否定してんの
95ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 19:26:42.43 ID:iYtmBcC+0
まあ、 ID:CrZ3XqFJ0氏も俺も ID:vAp0Z9F4P氏も、ひまつぶしのゲームのような
ものだから・・・・・
96ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 20:17:48.60 ID:taf8HhSP0
>>91
チャーハンの具にするとウマーらしいよ
97ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 21:03:56.20 ID:NRMOnGyq0
>>95
仲裁乙

また長文書いたけどもうやめとくよ
98ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 00:46:06.33 ID:WFJsPKQv0
鱈って鍋とフライ以外でなんか美味い食い方ある?
99ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 02:35:16.03 ID:qBaGZJfR0
ムニエルとか あと煮付けとか 蒸して甘酢餡とか
どう料理しても美味そう
フライが好きだからフライにしちゃうけど
100ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 03:40:36.04 ID:acNHg8Y5P
揚げ物は水分を飛ばすから味が濃くなっていいやね
普通に塩いても食うし、刺身も美味い

>>96
そこいらのラーメン屋じゃなく中華街に行くと、塩魚のチャーハンあるな
中国料理じゃなく、醤油と胡麻と大根葉なんかで焼き飯にしても良さそうだ
101ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 03:43:34.84 ID:acNHg8Y5P
書き損じた
× : 普通に塩いても食う
○ : 普通に焼いても食う

他の材料とケンカしないんで、グラタンやパスタ料理に使うのもアリ
102ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 04:01:18.96 ID:qBaGZJfR0
すり身ににしてもおいしいんじゃないかな
103ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 06:33:47.45 ID:LFiH3bAy0
スケトウ鱈はカマボコの原料
104ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 10:35:07.05 ID:DVjx8wpA0
>>98
片栗粉まぶしてから5分くらい蒸して、醤油かけ、熱した胡麻油をかけてジュッ
とさせ、白髪ねぎ(あれば香菜や三つ葉なども)を乗せる。
簡単な割にご馳走に見えるし旨いよ。
105ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 12:58:57.20 ID:acNHg8Y5P
その調理法は切れ目を入れたイシモチやイサキでよくやるな
白身なら鱈でも鯛でもいい
ラップを掛けて電子レンジでやると簡単だ
106ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 23:13:17.84 ID:3uqGd+Rb0
お前ら捌いたときにでる内臓はどうしてる?
塩辛の原料の一つがイカの内臓なら
魚の内臓使っても塩辛っぽいのをつくれるんじゃないかと思いついたんだが
107ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 23:29:47.65 ID:iFoMi+3w0
漁師町ではそういうのもあったんじゃない?
普段買うようなものはほぼ内蔵は使えないですね
イカの塩辛は肝ね
108ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 05:10:43.85 ID:eFojgMYx0
>>106は内臓と肝(肝臓)をゴッチャに考えてるんじゃないの?
イカの塩辛でも肝以外はあまり使わないし。
魚でも肝のみを使えば塩辛っぽいのは出来るかも。
109ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 05:30:35.95 ID:do6btnIZ0
つ酒盗
110ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 10:40:55.60 ID:y8iV2c2GP
水木しげるの昭和の食うや食わずのド貧乏時代に、知人が魚屋で貰った骨やらワタを大樽にゴッチャに塩漬けして、
案外美味いってわしわし食らってるシーンがあったなw

毎年片口鰯でアンチョビを仕込んでるが、ワタ付きの丸ごと漬けの方が美味い
勿論頭と骨とワタを取って食うんだがw
魚醤も大概は丸ごと漬け込んでるようだな

まあ普通に漬けて食う内臓は、肝と真子だよな
111ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 17:43:25.72 ID:a4gScMNKO
>>98
新鮮な内蔵が手に入れば、あらと一緒に味噌汁。白子も入れて最高。
112ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 17:54:34.65 ID:rd6EhfRw0
鍋と味噌汁は違うからな。
他にないのかwww
113106:2012/03/15(木) 19:12:33.09 ID:Jw8yCOa80
おおおまえらありがとう
イカの塩辛は肝だけなのね、でも酒盗って形で胃腸つけるものもあると
取り合えず食っても問題ないっぽいからwikipediaの酒盗の記事参考にして
ちょっとやってみるわ
114ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 19:26:47.49 ID:6Wr7tXSY0
フグでやっちゃダメだよ。
115ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 19:42:23.77 ID:j0qyG18m0
魚買いにいったらほぼ倍の値段になってたわ 養殖の1Kくらいの鯛が2月に800円がきょうは1600円 他もそんなもん
ガソリン価格のせいとかいってたけど3月入ってから高いねー
シャー内からサバを酢〆と鰯でフライのサンドイッチ
116ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 23:37:40.62 ID:y8iV2c2GP
>>113
もう十年ぐらい経つと思うが、チャンジャが流行ったろ
あれは鱈の胃を漬け込んで作る
オレ自身は作ったことないが、家で簡単に作れるそうだ
117ぱくぱく名無しさん:2012/03/16(金) 10:58:40.80 ID:OMRKhXtL0
豚や鶏の肉と同じように考えればいいんでないかな
肉を使うところを魚に置き換える
そうすればバリエーションが増える
118ぱくぱく名無しさん:2012/03/16(金) 17:34:30.20 ID:r7S54fX30
バリエーション増やしましょうって流れでもないのに、突然どうしたの?
119ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 01:10:14.25 ID:B6RKIi0Q0
>>116
タラは内蔵に沢山寄生虫がいるのに当たる確率高いから、自分で処理するのは欝・・・
出来てる物を食べるのは平気だけど。
120ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 10:20:14.32 ID:J0sV7hxI0
てs
121ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 12:28:32.93 ID:0Lrea0vS0
ゆでタコのそぎ切りってどうやるんでしょうか?

いい包丁でないせいか、そぎ切りにしようとしてもガタガタになります。

ゆでタコとはそういうものなのか、切り方が下手なのか、包丁を変えればいいのか。
どれでしょうか?
122ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 13:00:46.14 ID:qZsc19vY0
>>121
情報が少ないので想像だけど
ガタガタになるのはまず切り方、刃を目いっぱい使って一気に切る。
長さが足りないなら包丁の刃が長く重めに変えてやるしかない。

蛸引きって言う包丁が有るけど一般的な刺身包丁(柳刃)と違うのは
刃全体にある程度重量を持たせて一気に切る事を想定している。
123ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 13:16:38.83 ID:eAgYeZcv0
刃を目一杯に使って引いて切るのね
ヨウツベなんかでそぎぎりで動画検索すればいい
124ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 18:17:55.02 ID:yBAgjgHS0
>>121
しばらく冷凍室でおいて、軽く凍らせると切りやすい
125ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 18:32:20.67 ID:91xzuHjZ0
なるほど
126ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 19:57:50.03 ID:GGZCxiZJ0
あと、強く抑えすぎると身が変形する
その状態で一気に直線で切ると手を離した時に力が加わってた部分が変形する
軽く抑える、そして一太刀で引く
127ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 00:32:32.36 ID:liH8g15CO
茹でダコがガタガタというのは何回も引くからでしょ
刃を長く使ってスーっと切れば問題ないよ
でも切れ味悪い包丁なら一回引いただけじゃ切れないだろうね
128ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 01:46:24.06 ID:l4kL1E660
茹で蛸断面のカウカクはみっともないけど、薄く削ぐことばかり意識して包丁を止めたらそうなるよね。
129ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 02:32:31.20 ID:85dchU6b0
こんな時間だけど
包丁研いで
カワハギとヤリイカの刺身で一杯

1ヶ月以上研いでなかったので切れ味がすげーよく感じる
ツマのウドもシャキシャキで感じが違う
やっぱり刺身とかは
材料、道具、技術と
全部必要なのがよーく分かる
130121:2012/03/18(日) 10:32:49.88 ID:lIrLa/0+0
ありがとうございます。

みなさんからのアドバイスから、原因は、切れの悪い包丁使ってることと
包丁の使い方(引いて切らずに押して切っていた)が間違っていることでした。

包丁ちゃんと研がないとダメですね。

軽く冷凍してからというのもいいですね。今度試してみます。
131ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 11:41:10.89 ID:KnJES2vI0
ゆで蛸を冷凍して切るなんて聞いたことないし、そんなことしなくても切れるっしょ
なんか思い付きで言ってみたんじゃないの
132ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 12:20:14.42 ID:nMbbLlGO0
それは自分
ヌタ用に蛸をいつも冷凍してあるので書いてみた。
半解凍でそぎ切りにすると、簡単に紙のように薄く切れる
133ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 12:59:05.55 ID:PTLBcCxyP
水蛸は茹でもクニャクニャしてるな
>>121が問題としてるのはそういうことでも無さそうだが
134ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 19:18:38.13 ID:YrXeNj0L0
生じゃないから、そこまで包丁にこだわらなくても、ゴシゴシやらずに1ストロークでやれば普通に切れる

ばばぁって魚売ってたので買ってみたけど(TVなんかでよく見るので)
くそマズだった
臭い臭い臭い!
135ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 20:36:54.61 ID:85dchU6b0
今日もカワハギ売っていたので刺身で食べた

ところで市場が大抵日曜なんだが
土曜に市場から仕入れた魚は、
土曜のうちに店に並ぶんだよね?
市場は市内の近場にあるんだが
136ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 21:51:18.54 ID:YrXeNj0L0
そうね
137ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 22:46:48.85 ID:bjiILq9C0
>>135
場所に依るけど自分の地域は漁協が土曜日お休み。
依って土曜日の魚は土曜に並ばないw

つか、仕入れも昔に比べて市場通しだけで無く、直納とかさまざまだよ。
138ぱくぱく名無しさん:2012/03/19(月) 05:19:51.30 ID:DMT22CFP0
>>133
味は真だこのほうがいいと思うけれど、食感が生っぽくていいよね。
139ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 23:11:34.49 ID:yyEfCqQt0
>>137
農業でも漁業でも、昔のように抜け駆け禁止の暗黙の了解はなくなってきたな
生産者主導の物産館みたいなのも増えたし
140ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 00:01:01.96 ID:NxwTfXDK0
>>139
農業は未だしも漁業は漁協外れて直納は少ないと思う。
単独の企業並みに大きくなれば別だけどね。
漁協が直納とかしている例は多いね。
141ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 00:06:22.33 ID:gDhaIYqD0
>>140
まあ、少ないだろうね
地域性とかいろいろ複雑そうだけど
契約漁師みたいなの聞いた事あんだけど
漁協にいくらかリベート払ってんのかな
142ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 00:17:56.04 ID:NxwTfXDK0
>>141
良く判らないけど、遊魚の副業?(中乗りとか)ってのが漁協に卸すとかは有るな。
漁協に入らないと基本的に港の設備が使えない=船が出せない=出荷不能だから。
リベートってのも判らないが、船主が組合費用は払うんだろうと。

でも、千葉の漁港で遊魚の人で漁業権だけ飼って
組合に入っていない人が居たような記憶。
143ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 12:33:51.40 ID:vAk4rA2s0
ワカサギ煮てみた。
案外うまい。
煮崩れるかと思ったら全然大丈夫だった。
144ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 18:26:25.21 ID:yJjQOEg10
わかさぎを食うか、60代?
145ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 18:28:10.40 ID:KZt5YHgH0
え、普通じゃね?
146ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 18:33:28.18 ID:rc54gW8Y0
50代以下はくたtらあかんのか
147ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 18:39:56.53 ID:vMijy2wq0
なめろう最高、鯵、鰯、イカ、イサキなど下魚でやるとウマい。
刺身にと、鯵を三枚におろそうとして失敗し、身が崩れたからなめろうにしたことはナイショだ。
148ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 18:47:50.03 ID:rc54gW8Y0
焼いてもうまいよ
149ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 18:50:37.94 ID:vMijy2wq0
>148
さんが焼きってやつだよね。んまぃね。焼いたときは七味をちらす。
150ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 18:54:05.50 ID:vMijy2wq0
>>149
一個タラソ、スマソ
151ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 18:58:02.53 ID:yJjQOEg10
律儀だな
わかさぎ、おれのまわりは、まずだめなんだよ。
測定なんか信用する奴いないって
152ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 19:06:42.80 ID:vAk4rA2s0
153ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 22:06:42.13 ID:Rqp7Qe+s0
魚を扱うスレには、空気読まずに問答無用で放射脳ネタを放り込むヤツが寄生するもんさ。
「スレ違い」という言葉の意味が理解できないんだから、仕方がない。
154ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 17:44:40.30 ID:jxeo5qUO0
そこはスルーだろw
すぐに食いつくって釣られ杉w
155ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 11:12:14.72 ID:prMivVzG0
カマスってたいがい開いて売ってるけど
姿のままで焼くほうが美味しくない?
156ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:32.73 ID:VQ3e01UN0
>>155
うーん
それぞれ美味しい
干し物は濃厚な感じがするし
まんまはジューシー&アブラッシー
157ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 22:13:02.69 ID:prMivVzG0
>>156
開いちゃうと水分飛びすぎな気がする
158ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 22:23:43.76 ID:hquEW9YM0
>>157
水分飛ばすのが目的なんだけどね・・・
飛ばすのがイヤなら人に聞かずにまるまんま食えって話なんだけど
どうしたいの?
159ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 22:30:45.31 ID:prMivVzG0
まるまんまのほうが美味しくない?ってそのまんまの意味だよ
たいてい開いちゃうでしょ?スーパーが
160ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 22:50:35.78 ID:hquEW9YM0
あ〜
まるまんまが手に入らないって事ね
俺は釣りするから気がつかなかった
うーん
カマスって釣れる時には大量に釣れるから
保存の事を考えて開いて干して冷凍しちゃうんだよね
30cmに届く頃には脂がギラギラしてて、立て塩に浸したら
水面が脂まみれになるほどだ
もちろんまるまんまの塩焼きも美味しいし
刺身も美味しい
刺身に関しては皮をつけたままにするかどうかで議論が白熱した事もある
皮付きも美味しいし、湯銭してもいい
161ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 23:47:06.76 ID:C6pvMq3b0
うちの方は普通に開かない一匹(三匹単位だけど)で売っているぞ?
干していない開きってのは未だ見たことが無い。一匹の塩焼き(゚д゚)ウマー
刺身は・・・余り好きじゃ無いかな。
162ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 19:59:11.61 ID:5PtKZSpI0
>>161
たいがい開いてる売るねー

なんでも刺身だとありがたがる人にツバス買って、自分は好きじゃないので
冷凍の赤魚で塩焼き〜 うまー
163ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 05:42:50.84 ID:3jLi403V0
>>161
うちの方って言われても、どこだよw
地方によるんだから、自宅近くの話を持ち出すんじゃないw
164ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 10:00:26.24 ID:CpELNgqH0
そりゃスマンカッタw
関東南部だよ〜
165ぱくぱく名無しさん:2012/03/27(火) 21:21:47.66 ID:zOrGRW+p0
大阪でも開かないカマスは売ってる。
頻度的には開いてる方が多いが、干してないで開いてるだけのもある。
開いて焼くのが普通の魚だからだろう。
166ぱくぱく名無しさん:2012/03/27(火) 22:10:43.68 ID:FPrx3qn10
カマスの素性に所以があるんじゃないかな
俺の勝手な推理によると
カマスは比較的取れる時期が狭い
狭いわりには天の川のように大群で現れるから
冷蔵系の保存技術をを持たない昔の人は獲れる時に獲って干しておいた
それが風習として日本に馴染んでると推理した(ドヤ)
167ぱくぱく名無しさん:2012/03/27(火) 22:23:29.36 ID:+Bsk89PP0
カラスミパスタに白ワインがいいな
168ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 02:19:53.75 ID:rU85rSbt0
すみません質問させてください

最近スーパーで刺身用のぐれ•つばす•真あじを見かけるので買って自分で捌いてみようかと思っています
この魚のなかで初心者でも捌きやすいのはどれでしょうか?
また注意点なんかもあったら教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
169ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 02:27:56.51 ID:VYIO1JB10
魚体の胴断面が真円に近い方が初心者には楽
出刃がちゃんとあるなら骨の太い魚の方が間違えて背骨の裏に刃を回すリスクが少ない
対象が小さいと初心者では細かさに対応できない

以上の消去法でツバスを推す
170ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 07:28:59.69 ID:pgzbsEPX0
ツバスかマアジだね
食うなら、マアジ
171168:2012/03/29(木) 09:28:36.37 ID:rU85rSbt0
>>169
>>170
ありがとうございます
ツバスに挑戦してみることにします!
172ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 10:15:25.24 ID:LUNKfy0v0
つばすはうろこ引けないと皮引くとき大変だろ
173ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 10:28:37.91 ID:8ab3DbF+0
金タワシでおけ
174ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 10:30:54.93 ID:3zATEJq20
アジの方がいいような・・・失敗して刺身にはちょっと・・・って状態でも、
アジの身、味噌、ネギ等の薬味を混ぜて叩けば「なめろう」に出来る
175ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 12:55:49.44 ID:VYIO1JB10
ブリ系統は刺身前提なら鱗は無視していい
アラ煮とかはアク抜きに湯通ししたら簡単に落ちる
鱗引くのは焼き料理がある時だけで良い
176ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 13:02:07.00 ID:FMOVKY8z0
>>155
そうかな?
ふわふわ感が出てウマーな魚だと丸ごとだけど、カマスは開いた方がいいや。
一夜干しにするにも便利っちゃあ便利。

>>159
東京のスーパーで半々かな?
そのままでも結構普通に売ってる。
177ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 13:12:27.04 ID:FMOVKY8z0
昨日肉のハナマサで、エラをむしったような千葉産ボラが刺身用490円で積んであった。
ハナマサはそんなに生魚置いてないので珍しいんだけど、ボラ自体よそでもあんまり見ない。
ウーンと迷った挙句、無難なイカウニあえを買って帰ったw
178ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 13:17:26.44 ID:8ab3DbF+0
そもそも丸ごと塩焼きはスレチになっちゃうよ!
179ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 14:27:28.19 ID:efmgR87I0
>>177
腹を抜いて血抜きしてあるボラ?それなら飼いだと思う。
目に膜が張っているような磯ボラだとこの時期は下手な鯛より遥かに旨い。
但し、血抜きしていないと、現物と後処理次第。
180ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 19:26:16.20 ID:pgzbsEPX0
>>178
鱗とえら腹とるじゃんw
181ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 19:27:47.67 ID:pgzbsEPX0
まあ、鯵のほうがまな板の上で安定するよな
刺身もうまいし
182ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 19:56:46.42 ID:jgwEQ72z0
俺もアジで数こなしたほうがいいと思うけどな
ただ、アジは皮引きが特殊なのでそこだけは参考にならんな
183ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 20:02:11.84 ID:pgzbsEPX0
腹をすく前に剥いちゃえば簡単なんだけどね
普通にけつからいってもいいけど
184ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 20:08:53.34 ID:rU85rSbt0
>>168です
皆さん改めてありがとうございます
スーパーで品物見つつお財布に相談しつつあじとつばす順々にやってみることにします

今日は鰯をつみれにしました
捌くといっても手開き?でしたが…
味はうまかった!
すこしづつ頑張ります
185ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 20:13:40.13 ID:pgzbsEPX0
今日は丸アジで刺身しましたわ、これなら一匹120円
いちお刺身用
フライにするのに料理しながらのツマミ用に1匹刺身にしただけだけど
186ぱくぱく名無しさん:2012/03/29(木) 22:20:04.72 ID:kHgl3HCG0
カラスミスパゲッティに白ワインが好き
187ぱくぱく名無しさん:2012/03/30(金) 20:53:03.46 ID:IqNxg6uzP
洒落てやがんなw
以前知り合いのただの釣り好きオヤジが、自分で釣ったボラの真子でカラスミ作ってた

奇しくも今日オレは自分で仕込んだアンチョビと、副産物の魚醤でスパゲティ作ってたわ
ホントはこういう味付けに使おうと仕込んでるんだが、つい酒の肴にそのまんま抓んじまうもんだから、減るのが早い早いw
188ぱくぱく名無しさん:2012/03/30(金) 20:59:47.63 ID:DkrkpIk9O
地元のスーパーで、トラウトサーモンとアトランティックサーモンのブロック刺身が有りました。
100g198と298でアトランティックサーモンが高いです。

この両者の違い教えて下さい。
見た目の色以外で。
189 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/30(金) 20:59:51.69 ID:OTXsUNJJ0
昨日、今日は久しぶりに鯛食べました
やっぱり魚というか食材の王者
見た目もよろしく味も最高
天然ということなんで内臓もきれいに洗ってアラとともに潮汁
一晩置いたせいかアラだけよりもかなり濃厚な旨味で最高です

鯛はどんな食べ方してもおいしいけど
ついつい刺身と潮汁にしてしまう
今度は塩焼きにして鯛飯も食べたい!
190ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 09:52:54.97 ID:tqPbaDaW0
鯛ってアジやサンマに比べると味が薄いよね。
焼きたてホクホクより、一晩置いた食べ残しのパサパサの方が味が濃くて好き。
191ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 09:55:26.51 ID:tqPbaDaW0
192 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/31(土) 19:02:51.98 ID:XtktC0Cc0
今日はスミイカ
初めて買ってさばいたけど
甲が大きい!
身も甘味があってとてもおいしいですね
内臓を囲むような身もコリコリしておいしいです
193ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 05:46:28.23 ID:eVhssQFb0
刺身で?
194ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 05:49:29.10 ID:eVhssQFb0
>>190
うーん・・
塩して身がしまるまで一晩くらい寝かせてみては?
195ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 07:59:07.15 ID:wAzQtRbQ0
>>190
養殖だと味が薄いんでない?
以前、養ダイしか食べてなかった奴が、天然の活け締め物食べたら
俺はいままで何を喰っていたのか・・・とびっくりしていた事もあるぞ。
白身の魚の中ではかなり味が濃いと思うよ。
196ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 08:29:03.26 ID:P2Ifki9r0
今迄食べた白身の刺身では今の所、
3日寝かせ4日目に食うムツがNo1かな
超濃厚
197ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 11:09:41.06 ID:eVhssQFb0
養殖物は脂っこくてしつこい味するよね
198 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/03(火) 13:23:10.45 ID:Ej6LclOE0
ヒラメですがすごい上手にさばけて感動
ただ皮がうまくそげなかった
早く夜になって酒とともに食したい
199ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 13:26:00.30 ID:QOB9/LU50
まさかソゲサイズだったなんて事言っちゃうの?
200 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/03(火) 13:51:26.77 ID:Ej6LclOE0
ソゲサイズってどのくらい?
天然の40cmぐらいのでしたが
1000円しなかったので衝動買い
〆方が良かったのかつまみ食いした感じは上々
201ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 13:56:11.21 ID:P2Ifki9r0
ソゲは1kg以下だね
202ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 17:45:42.83 ID:MhVr0isX0
昨日金目のしゃぶしゃぶ食べた
真冬に比べると美味さ半減って感じだな
203ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 18:31:27.58 ID:iYEeGZIv0
今は春先だがな
204ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 19:59:00.11 ID:1gJILx430
まだ時期より産地や個体差でしょ
まあハズレ引いて、どっかに原因持って行きたい気持ちは分らないでもないけどw
205ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 20:27:52.36 ID:iYEeGZIv0
>>204
何ゆうてんねん
魚でもなんでも天然物は時期が一番大事やろ
なんでかって言うたらお前、四季がある国の生き物はな
気候に合わせて体を変化させんねん
魚を例に取ったら、種族でタイミングは違うけど
産卵とか越冬っていう大イベントがあんねん
それは時期に密接に関係しとる
餌が豊富で食い放題の暖かい季節を利用して
餌が枯渇する冬に備えるっていうのが順当やな
ほんで、産卵前にエネルギーを蓄えるって線も複雑に絡み合ってんねん
大体は夏から晩秋にかけてエネルギーを溜める
冬を越す
ついでに外敵も少ない冬か冬の終わりに産卵して
春先の餌が豊富な時期にスタートアップが終了した
子供が育つように計画してたりすんねん
時期をナメんなよ!
206ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 20:28:03.12 ID:MhVr0isX0
そういう意味じゃないよ
ポカポカ陽気の時より底冷えする様な時に日本酒飲みながら食う方がいいって事だよ
207ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 20:29:01.69 ID:MhVr0isX0
206は>>204へのレスね
208ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 20:34:27.20 ID:iYEeGZIv0
>>206
まさかの長文殺しかよ!
自分でワロタわ!

恐ろしい子
209ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 20:49:11.90 ID:MhVr0isX0
>>208
だから204へのレスだってw

ちなみにキンメの脂のピークは6月な
旬は冬でで最も脂が乗る・・・なんてよく見るけどあれは間違い
210ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 20:56:01.17 ID:AbDBVR8o0
>>209
いや、旬を熱く語ってたのにお前の気分の問題だったって事で瞬殺されてるぞ
見てられないほど可愛そうだからもうやめたげて
211 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/04(水) 21:26:53.39 ID:yvqAkcQ70
陸上だと冬に餌が少なくなるのは道理なんだが
海中でも冬は餌が少ないのかな?

暖流の黒潮より
寒流の親潮の方が栄養豊富で餌も豊富なんでしょ?

確かに冬は脂ののった身の魚が多いけど
冬眠しない魚は単に餌が多い冬に太るのでは?
212ぱくぱく名無しさん:2012/04/05(木) 07:43:45.55 ID:d+7q/ibz0
鰆まだ高いかな?
213ぱくぱく名無しさん:2012/04/05(木) 18:54:54.44 ID:d+7q/ibz0
魚介関連統合したほうがいいな
人いないのに分散しすぎだわ
今後増える事m内だろうし
214ぱくぱく名無しさん:2012/04/07(土) 15:49:57.07 ID:NAY6pxjP0
旬ねぇ
思い込みを熱く語っちゃう奴ってさあ、大した知識に裏打ちされてないもんだから強引に何でもかんでも一般化した屁理屈に帰結しちゃって、
長文たらたら書いても結局何にも言えてないに等しいのなぁw
わざわざカッペ語で何がしたいんだか
215 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/07(土) 15:51:12.40 ID:PNUht/0O0
タチウオって刺身でもおいしい?
塩焼きがおいしいのはわかるのだが
216ぱくぱく名無しさん:2012/04/07(土) 15:55:03.22 ID:AuaDpKnq0
不味くはないけど焼いたほうがいい
217ぱくぱく名無しさん:2012/04/07(土) 15:59:30.50 ID:NAY6pxjP0
刺身はタチウオらしい味わいがあんまり出ないけど、あっさりめで好きかな
ただ釣ってきたときだけで、買ったのではやったことがない
よく塩焼っていうけど、煮たほうがタチウオの味がよく出て好きかな
218ぱくぱく名無しさん:2012/04/07(土) 16:12:20.08 ID:m75FGWUvO
同感だけれど味噌田楽にするのもいいよ
山椒味噌とかで
219ぱくぱく名無しさん:2012/04/07(土) 16:15:41.57 ID:TgQRyMC80
タチウオの刺身甘いやん
俺大好き
皮が硬いけどね
220ぱくぱく名無しさん:2012/04/07(土) 19:07:13.33 ID:NAY6pxjP0
切れ目入れた皮がウマイんだよ
田楽はやったことないが合いそう
221ぱくぱく名無しさん:2012/04/07(土) 21:01:11.93 ID:NAY6pxjP0
検索してたらこんなのあった
http://www.amazon.co.jp/dp/4890102582
222ぱくぱく名無しさん:2012/04/08(日) 01:15:13.54 ID:kcsFay/U0
近所のスーパーで普通に太刀魚のお刺身売ってるから
世間一般では刺身の美味い魚に分類されてるんじゃないか
223ぱくぱく名無しさん:2012/04/08(日) 01:25:23.60 ID:5Bt+AzlS0
長崎県は7日、ブダイ科の魚「アオブダイ」を調理して食べた
同県新上五島町の男性(78)が食中毒の疑いで死亡したと発表した。
県はアオブダイの肝臓などに含まれる猛毒パリトキシンによる食中毒とみて
原因を調べている。アオブダイによる食中毒の死者と認められれば、1986年以来という。

 県生活衛生課によると、男性が釣ってきたアオブダイを先月20日、
家族3人で煮付けや刺し身にして食べた。男性は腰などに痛みを訴えて受診し、翌21日に死亡した。

 一緒に食べた妻(70)と息子(39)にも腰痛などの症状が出たが、現在は回復している。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120407000106
224 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/08(日) 13:12:04.34 ID:G5SkP/nj0
緊急質問あげ

自分でさばいたヤリイカの刺身食べたあとの皿に1cmほどの赤黒いのがいました
アニサキスって白っぽいんですよね?
225ぱくぱく名無しさん:2012/04/08(日) 19:58:29.97 ID:PRPRMJ+J0
赤いところにいると赤い
226ぱくぱく名無しさん:2012/04/08(日) 19:59:09.64 ID:PRPRMJ+J0
>>222
一口二口でいいかな
227ぱくぱく名無しさん:2012/04/09(月) 21:10:15.78 ID:VDNu0/yc0
今日はヤリイカの刺身と
タケノコとの木の芽和え
旬の味は格別です
228ぱくぱく名無しさん:2012/04/09(月) 22:40:44.09 ID:oISlWGX90
旨そうだね。出汁は引いたのかい?
229ぱくぱく名無しさん:2012/04/09(月) 22:57:14.08 ID:VDNu0/yc0
だしは真昆布で
カツオ削りも欲しいこの頃
残りのタケノコと出汁に油揚げでタケノコご飯
鉄鍋で強火で作ったのでお焦げが香ばしい
すれ違いながらすごいうまいです

一番お金がかかったのは木の芽でした…
300円もした
230ぱくぱく名無しさん:2012/04/09(月) 23:04:43.00 ID:oISlWGX90
タケノコ1本は若竹煮で食えんから、残りはタケノコご飯になるよね。
231ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 20:07:21.86 ID:34m2ZkhjO
皆さんが、サーモンを調理するなら(生で使用のみ)トラウトサーモンと、アトランティックサーモンとどちらを使いますか?


サーモンマヨ丼を作るならどちらのサーモンを使いますか?
232ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 21:07:09.61 ID:oh/HsU2D0
>>231
サーモンマヨ丼っつーのに全く興味が無いw

が、生食するならアトランティックサーモンだな。
海面養殖された虹鱒なんて生で喰いたくねぇもの。
233ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 01:33:24.31 ID:VsSWwCfn0
>>231

サーモンマヨ丼っつーのは喰ったことないが…

マヨネーズとあわせるならトラウトの方がむいているんじゃないかな
飯は白米?酢飯?
アトランティックだと脂×油がキツそうだし、肉の香りがどうかな
白米だとキツいかもしれん
234ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 13:14:02.85 ID:Ten704UH0
ハタハタをいただいたので、頭と内臓を取ったのですが
今晩の食材はすでにあり。
明日まで冷蔵でいけますか?
冷凍したほうがいいですか?
235ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 13:18:00.09 ID:hVAa2NlJ0
余裕だけど、なににするのかにもよる。
煮魚や一夜干しならさっさとやってしまったほうがいいと思います。
236234:2012/04/17(火) 13:20:54.15 ID:Ten704UH0
>235
速攻でありがとう。煮ます。感謝。
237ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:25.20 ID:+p8C3T030
今日は鯛が安かったので買ってきた
小ぶりなのと目先を変えたいため塩焼き
はやく塩が廻らないかな
238ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 22:59:05.58 ID:hVAa2NlJ0
ハタハタは炊いても旨いよねー
239ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 23:01:49.37 ID:GKvkgKko0
魚のタイタンキターーー
240ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 23:53:29.63 ID:8ZTiZOXF0
まぁ、ワシのティンコはタイタンと言われてますけどね
241ぱくぱく名無しさん:2012/04/18(水) 18:52:25.24 ID:JSusEaPh0
今日は〆鯖っす
242ぱくぱく名無しさん:2012/04/20(金) 13:41:05.99 ID:8KNiTnmt0
珍しくウルメイワシの鮮魚
とりあえず刺身にしたがうますぎる!

ところで刺身ってなんで皮取っちゃうんだろうね
皮引いてるときつまんで食べたらすげーおいしいんだよ
イワシぐらいならそんなに固くないんだがな
243ぱくぱく名無しさん:2012/04/20(金) 14:01:21.23 ID:oKJaPlre0
>>242
身と質が違うから
皮だけ食べればそれなりの食べ方になるが
一緒に食うと身だけが切れて皮が繋がった状態になり
食感として悪いという事になってしまう
松皮造りなんかは湯引きして噛み切りやすくなってる
244ぱくぱく名無しさん:2012/04/21(土) 16:29:14.20 ID:yq1ZvoBh0
スーパーで魚買うとき、
一尾まるまるよりも何尾か入った(しかも内臓とかも抜かれてるやつ)の方が安かったんだけど
それって普通のことなんですかい?
245ぱくぱく名無しさん:2012/04/21(土) 20:38:53.89 ID:aoIQaJkD0
>>244
昨日売れ残ったから内蔵抜いたのさ
今日売れ残ったら惣菜になる
246ぱくぱく名無しさん:2012/04/21(土) 20:57:40.57 ID:yq1ZvoBh0
>>245
そーいうことだったのかー
247ぱくぱく名無しさん:2012/04/22(日) 04:21:13.68 ID:CGNPKc9tO
身は柔らかいんだが凄い弾力のヒゲダラ。明日は昆布〆だ。
248ぱくぱく名無しさん:2012/04/22(日) 22:48:11.75 ID:hY0rsHNnO
冷凍庫にトゲウオ(イトヨ?)が眠ってたので解凍して網焼き、醤油をジュッとたらして。
小指より小さいくらいのサイズなのに脂のって美味い。
249ぱくぱく名無しさん:2012/04/24(火) 18:57:50.27 ID:Hxj/Z14FO
皆さん魚捌いて、棒状に切って、手巻きとかしますか?
250ぱくぱく名無しさん:2012/04/24(火) 19:06:15.05 ID:YWoXjVoE0
>>249
しないけど、いいアイデアじゃね?
やってみたら?
251ぱくぱく名無しさん:2012/04/24(火) 19:34:55.39 ID:OD391EZ40
>>249
自分で捌ける魚は大きさ的に白身の魚が多いので手巻きにはしない。
手巻き寿司はどうしても海苔の香りが勝ってしまうので白身の繊細な味が消えてしまう。
だから俺は魚を捌いたら、にぎり寿司することが多いかな。
あ、もちろん刺身で食べるときもあるよ。
252ぱくぱく名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:29.06 ID:H6iahRMn0
どっちにしろ同じねたばっかりになっちゃうね
253ぱくぱく名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:48.88 ID:YWoXjVoE0
>>251
まあ、魚をトコトン味わいたい時はプレーンに近い状態がいいんだろうけど
別にトータル料理のパーツとして魚を割り当てればナシではないと思うよ
254ぱくぱく名無しさん:2012/04/25(水) 21:34:29.85 ID:y5YDLEF00
>>249

手巻きであれば、細巻きの時のように棒状にしなくても
ある程度薄く切れば巻けるよ
なんでもかんでも棒状にしようとすると、ムダな部分が出たりするでしょ?

鯵やイナダなんかは海苔で巻いても良く合うと思います
山葵醤油にサっと漬けてから
胡麻油を少し垂らしたものを海苔で巻くのが私は好きです。
255ぱくぱく名無しさん:2012/05/02(水) 19:49:20.73 ID:p7kX15nW0
徳島産の鯛購入
明石みたいに渦潮で育っているのかな?
何作ろうか検討中
256ぱくぱく名無しさん:2012/05/02(水) 19:54:08.78 ID:5BpPybNT0
>>255
むしろ渦は徳島が本場だよ
鳴門の渦聞いた事あるだろ
んでその近辺で取れる鯛もブランド
257ぱくぱく名無しさん:2012/05/02(水) 21:20:27.36 ID:h2XOf+/f0
今地図で確認いたら255じゃないが俺もごっちゃになってたw
258愛媛ケンミン:2012/05/02(水) 23:47:52.65 ID:0yua+kyJ0
知り合いの釣り人からでかい鯛を貰った。
まな板から充分はみ出るサイズ、持ち上げるとずっしり。

カブト煮にしようとするも頭を二つに割れなくて、まるまる煮付けちゃいました(笑)
真鯛なのかな?頭ってトサカみたいな骨があるんだねぇ。知らなかった!

刺身にして愛媛の南予風の鯛めしにして食べたら超うまかった!
卵かけごはんと漬け丼をミックスしたようなやつなんだけど、
これってローカルフードなのかな?
259ぱくぱく名無しさん:2012/05/02(水) 23:57:04.61 ID:h2XOf+/f0
デコが張った様なタイならオスかな?
今の時期ならメスよりいいよ

それと卵かけごはんと漬け丼を…ってw
食べてみたいな
260愛媛ケンミン:2012/05/03(木) 00:08:17.83 ID:5O4Qqmp+0
>>259
オスメスで違うとは⁈目から鱗です。

愛媛南予地方の鯛めしとは
http://cookpad.com/recipe/1019896
こんなのです。
オススメなので是非‼
261260:2012/05/03(木) 00:17:23.12 ID:5O4Qqmp+0
間違った。
コッチの方が本格的。
http://www.uwajima.org/special/vol8/recipe.html#recipe1


調味料&卵黄(HPでは卵だけど、卵黄がデフォ)を混ぜたかけつゆに
刺身をいったん漬けるのがコツなんです。
あと個人的にワサビがいりますねー
262ぱくぱく名無しさん:2012/05/03(木) 00:31:58.09 ID:zxTFpYPm0
鯛めしというから炊き込みご飯を想像してたのでビックリしたが確かに卵ご飯+漬け丼だw
今度作ってみよう

あと兜割り
http://temaeitamae.2-d.jp/top/t5/e/break.head.fish.html
ここの下のほうにコツが出てるよ
大きさにもよるけど慣れるとあまり力入れなくて済むようになるよ
263ぱくぱく名無しさん:2012/05/03(木) 05:20:53.72 ID:Hd+GsJL00
ほう。
イナダは横から割ってるのか。
初めて見た。
264ぱくぱく名無しさん:2012/05/03(木) 05:44:38.39 ID:mnROFwb60
家庭用の包丁サイズなら裏から割ったほうが安全じゃない?口から入れるのは小さい包丁はかなり危ない
265ぱくぱく名無しさん:2012/05/03(木) 18:09:08.14 ID:sjAks5DsO
肉と違って魚は体に良いですからね
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hni/menu_1/menu_1-theory1.htm
266ぱくぱく名無しさん:2012/05/03(木) 21:25:23.36 ID:mnROFwb60
コロダイもらったけど30a弱なのにウロコめちゃめちゃ硬いのな
どうにもなんないので隙引きした
味はクセのある鯛 わりりと普通だったす
267ぱくぱく名無しさん:2012/05/03(木) 23:15:09.53 ID:6wvUOOti0
宇和島鯛飯作ってみたけどすごいおいしいね
みりんとみかん皮の甘さがたまらない
268ぱくぱく名無しさん:2012/05/05(土) 04:25:43.16 ID:/+G/02iO0
鯛の潮汁
これまでは熱湯霜降りで下処理だったけど
強めに焼いてみた
だしが濃厚でうまい!
269ぱくぱく名無しさん:2012/05/05(土) 05:08:28.80 ID:zffNydnN0
霜降りだけだとダシを取る時に出てくる脂が、割合ペットリというかネバネバするんだよな。
焼いてからなら、余計な脂分も落ちるし身も締まるから、美味いよね。
270ぱくぱく名無しさん:2012/05/06(日) 17:42:04.42 ID:K/elpafY0
ブリの白子(割と大きい)が珍しかったので買ってきた。100円。
調理法何も知らないけど、とりあえず洗って塩漬けしておく。
焼くとか蒸すとかするといいのかな。
271ぱくぱく名無しさん:2012/05/08(火) 10:18:23.17 ID:zN2bFBit0
味噌汁に入れちゃえ
272ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 00:42:25.40 ID:7v25kkHt0
今日ははじめてハッカクを購入
なにより形やさばき方がおもしろい
刺身も大変おいしゅうございました
273ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 00:50:11.89 ID:bl3nWX3z0
>>272
ハッカクって食えるんか?
子供の頃からお盆とかに墓参りに行ったらそこら辺に生えてる感じで解脱臭がハンパないんだけど
274ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 00:53:21.36 ID:7v25kkHt0
八角って魚っすよ
トクビレが本名らしくホウボウの仲間だそうな
鱗がワニみたいですごいよ
275ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 00:59:35.01 ID:9CsUVd050
>>274
あ〜
そっちのハッカクね
了解
276ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 01:00:23.14 ID:9CsUVd050
そもそも魚のスレだった
277ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 01:02:50.12 ID:7v25kkHt0
ちなみにお墓に植えたりするのは
ハッカク(トウシキミ)の仲間のシキミだそうな
トウシキミはスパイスだけど
シキミは猛毒なんで解脱しますね
278ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 19:48:22.90 ID:+7z8W0BV0
東京なんだけど、ここ最近は九州のほうの天然ぶりがグラム98円で売られているんだけど、そんなに大漁なんだろうか?
韓国船水揚げ?
279ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 20:29:42.73 ID:w5Dj23Wp0
>>278
いや、今年のブリの豊漁は異常
博多では正月にブリってのは必須アイテムなんだけど
寒くなり始めから獲れまくって市場は大暴落

庶民からはうれしい悲鳴が
の図式
東京ではそんなニュースなかったか?
こちらでは連日放送されてた
280ぱくぱく名無しさん:2012/05/10(木) 04:40:16.23 ID:/XGSymgM0
東日本は連日、荒れて大変なことになってる気象情報が優先で、
食材に関するニュースは余り見かけないんだよ。
281ぱくぱく名無しさん:2012/05/10(木) 11:36:47.37 ID:7FTjBd1V0
>>279
そんなに豊漁とは、潮の流れがかわったのか?
東京では2月くらいまでは、天然メジロ級がグラム150円、養殖ぶり198円だった。
今は、腹子を持った大型天然ブリの切り身で98円。
博多の方は産地高で、もっとするのかな。
282ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 22:32:58.20 ID:oKw+EyoF0
長野だがチェーン店じゃない
個人の100円寿司で鰤が3貫100円だったわ
海なし県でこれだから、市場あるとこ行けばタダみたいな値段で食えそうだな
283ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 22:36:18.87 ID:EG0HLlYm0
まぁ、ワシのティンコはブリーフからはみ出て仕方ないんですけどね
284ぱくぱく名無しさん:2012/05/12(土) 00:47:32.89 ID:RVoXFqMp0
去年は北陸でハマチが豊漁だったけど、あれがブリになったのか?
285ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 11:02:53.10 ID:sJ6D+rPo0
高級ブリの代名詞の氷見でも豊漁ニュース流れてたよ
286ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 12:04:57.15 ID:sayEYsxy0
ブリが高いのは1月まで
287ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 17:09:56.69 ID:OmyMZQhA0
>>286
例年の話はしてないが・・・
288ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 21:25:58.03 ID:ukOfXmXK0
今日は活き車海老
いちようさばいて天ぷら
やっぱり甘味が違いますな
289ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 20:20:06.92 ID:bt8qbN390
「いちよう」って何?
麻生さん?
290ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 21:48:00.15 ID:uGQvUGWF0
樋口さん
291ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 22:49:09.83 ID:UYK6RSS60
>>289
いちようというのはね
すべて同じように捌くって事だよ
すべからく同じ形でね
292ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 22:53:23.52 ID:uGQvUGWF0
「すべからく」って何?
麻生さん?
293ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 22:55:12.71 ID:1UPT51My0
まぁ、ワシのティンコはセメントみたいに硬いんですけどね
294ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 00:37:47.97 ID:/JDTLh0U0
コピペ「麻生太郎の伝説」を思い出したw
295284:2012/05/16(水) 01:27:15.07 ID:OL6BYw3O0
すべからくは〜べしとセットで使うもんだってじいちゃんが言ってた。
296ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 02:16:36.66 ID:R9RLt9Vc0
お肌すべすべカラクリ人形in神戸市
297ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 09:17:41.58 ID:iynVTVsD0
>>291
お題をクリアしつつさりげなく次のお題を出すとは
お前只者ではないな
298ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 09:18:34.13 ID:TFSZs2sK0
>>291
使い方が変だから笑われても仕方ないぞ。
一様は、「一様に」といった助詞を伴っていなければ、単なる名詞。
そのままでは直後の動詞を形容できない。
単品で使った場合、おおむね「一応を「いちよう」と読む方言の人」だと判断される。
299ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 13:25:00.14 ID:PqbK5tcI0
昨日ヒラメ五枚卸にした。以外と簡単だな。
刺身と骨せんべいにした。
300ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 18:24:51.91 ID:SHjiH87q0
刺身と、骨せんべい。。。大きいの?
301ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 18:40:38.10 ID:6ZUjAwgU0
大きいヒラメで骨せんべい出来るの?
302ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 23:18:19.31 ID:DvBHlhiz0
昨日イサキ食べて
残りも刺身にしようとしたら凍っていた
残念無念
備え付けの冷蔵庫安物なんです
303ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 23:37:08.92 ID:eEnnYTe50
イサキのルイベで一杯
304ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 01:22:28.89 ID:SgdENYJxO
ルイベいいねえ
305ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 10:20:50.66 ID:Gj5As/iY0
>>302
ボロい一人暮らし用だとよくある罠
奥にチルドしたい物を入れて手前に冷蔵物をいれるべし
っていうか一回リセットしたほうがいいよ
中の物を整理して電源を切り
まる一日おいて再稼動
これで液の循環が正常になる場合が多い
ならなかったらすまん
306ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 10:52:35.52 ID:WE6NoSkYP
>>302
しゃぶれよ
訂正
しゃぶしゃぶで
307ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 11:05:02.19 ID:0oEz2v6k0
>>300
>>301
35cmくらいだから、まあ小振りだね。160度でじっくり揚げると中骨も食えたよ。
308ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 11:15:20.44 ID:Gj5As/iY0
>>307
低いな
泡立つか?
309ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 17:48:51.12 ID:empHVxRq0
160度で低い?
>>308は何度で揚げてるのかな?
310ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 19:24:19.30 ID:YYTRUHfQ0
>>309
感覚だからよくわかんねーけど多分170度ぐらいで一旦上げてもう一度揚げる
温度計使わないからな
小魚揚げる時は多分もうちょい上
昔、人の家で揚げた時に俺の温度ってこれぐらいなのか、と認識した事がある
俺の温度計は菜箸だ
311ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 19:59:19.89 ID:N0I0+cJ00
揚げ物は2度揚げしないと美味しくないし怖いよね
312ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 22:08:21.11 ID:loyxacNj0
てきとーだわ
はまち安かったから買ったけど
やっぱ美味しくないな
アジでもかっときゃよかった
313ぱくぱく名無しさん:2012/05/18(金) 01:54:33.52 ID:OwJf6Hz+0
アジがでかくなってきてうれしい。
刺身にするとこないだまでの倍ほどの量になる。
314307:2012/05/18(金) 08:38:05.98 ID:UaVUk94j0
コンロに温度設定機能が付いているので簡単に温度が調節できる。
勿論160度でじっくり揚げた後、一端油から揚げて、少し間をおいてから、
180度で二度揚げしたよ。
315ぱくぱく名無しさん:2012/05/18(金) 08:59:11.99 ID:dDyD7BkQ0
>>314
あ〜
IHか、そんなシャレたもん使った事ないからな
揚げ物は揚げながら泡の具合を見て微調節だ
レスポンスが遅れてくるのでちょっとコツがいる
IH化すればそんな苦労ともお別れか?
316ぱくぱく名無しさん:2012/05/18(金) 11:26:41.50 ID:uA1OmXVz0
IHいいよ
でも揚げ物にそんなに拘るなら大した違いはないかもねー
317ぱくぱく名無しさん:2012/05/18(金) 12:23:41.43 ID:VuE3B/tdO
さっき、キス釣り行ってきたけど本命は3匹のみ。
本日のお外道さん。
アカエイ×1
メゴチ×8
ネズリ×2
カゴカキダイ×1
これから捌きます。
318ぱくぱく名無しさん:2012/05/18(金) 16:47:10.17 ID:UaVUk94j0
>>315
いや今はガスでも温度調節機能が付いてるんだよ。
鍋の裏にセンサーが当たるようになっていて、自動的にガスの火を強めたり弱めたりするよ。
料理好きにはIHは耐えられないからわざわざガスにしたw

>>317
メゴチはぬるぬると面倒だけど、天ぷら食いたいw
319ぱくぱく名無しさん:2012/05/18(金) 17:00:12.42 ID:VuE3B/tdO
>>318
メゴチは面倒して刺身にしました。中骨は空揚げ。
アカエイは皮むいてぶつ切り→ニンニク醤油にドボンして唐揚げ。
カゴカキダイは塩焼き。
ネズリはムニエルに。
320ぱくぱく名無しさん:2012/05/18(金) 17:16:19.13 ID:HfwdB1+Q0
>>318
ああ、あれセンサーだったのか
俺はまた鍋がなくなって何分かしたら火が消えるかなんかのシステムと思ってた
321ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 11:25:36.39 ID:fqIoHN9B0
色々機能が付いてるよ。
何分以上ついたままなら自動的に消える、温度が一定以上になったら自動的に消える、
そして温度管理機能などなど。便利になったもんだ。調理器具が便利になればなるほど、
人間はものぐさになるんだろうね。自分で魚をさばく主婦って今や全体の何パーセントなんだろ?
うちの近所のスーパーは、丸ごとの刺身用魚を売っているけど、買うのは俺くらいかもw
322ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 11:48:40.65 ID:1y/3wced0
>>321
しょうがないよ
野菜でさえ切らない人多いし

しかし、加熱調理器具の進化のスパンがウチに合ってないようだ
10年前に20年ぐらい使ったコンロを買い換えたぐらいだから
ちょうど進化の過渡期が空白になっている
IHが大流行の頃なんか他人事だよ
遠い場所での出来事だよ
最近はオール電化なんかも進んでたけど件の事で頓挫したな
323ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 12:02:24.23 ID:fqIoHN9B0
IHは駄目だね。ろくに料理が出来ない。オール電化もみんな騙されているよ。
熱源が一個ってのは本当に危険。有事になれば本当に危険だと思う。
家を建てたとき、業者はオール電化を進めてきたんだが、キッチンだけはガスに
変更した。業者は折角IHで考えていたのに…、的な反応だったが、料理が趣味で
ない人間には理解できんわな。
324ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 13:06:36.08 ID:1y/3wced0
置いたままチャーハン作るのかなという疑問はあった
325ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 13:16:13.87 ID:87sdq+gx0
>>321
昨日の温度調整というのみてIHかと思った
うちのは温度が一定以上になったら自動的に消えるだけだな

>>324
ガスコンロでも家庭用だと火力が弱いので置いたままの方がいいという意見もあるよ
326ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 17:17:10.94 ID:1y/3wced0
>>325
そんなん男の料理の見せ場がないやん(ショボン
327ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 18:54:53.04 ID:bHFyjuen0
>>321
>丸ごとの刺身用魚を売っているけど、買うのは俺くらいかもw
スチロール箱ごと3つも買ってるのかwwww
>自分で魚をさばく主婦って
で、あんたは主婦か?
328ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 19:46:36.62 ID:VZgAlvzt0
>>327
なんでそんな曲がった受け取り方すんの
スーパーのヘビーユーザーは主婦でしょうが
ならば売り物は主婦を意識した品揃えになる
そこでおっさんが登場して買っていってるだけの話だろ

あと、スチロール箱3つってのも意味わからん
329ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 19:46:55.77 ID:87sdq+gx0
>>326
そう言われてしまうと・・・w
どこか忘れたが有名な中華のシェフがテレビで言ってたよ
でもチャーハンと揚げ物はうちであまり作らないからどれくらい違いが出るか分からないんだよなw

>>327
その3箱はどこからでてきたんだろw
330ぱくぱく名無しさん:2012/05/19(土) 23:48:46.29 ID:pTZ8yF7D0
>>327
頭悪いなおまえw
331ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 02:36:22.46 ID:+QRaU3vM0
ま、普通はマルで買っても魚屋で腹出しなり二枚三枚に卸してもらうなりするんだよね
魚屋はそれを「調理」という

調理はたいてい無料だから、そのまま持って帰る場合は値引きして欲しいわw
332ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 08:35:35.12 ID:DpUvG1z30
>>329
料理の哲人の陳さんだろ。IHのCMに出ていたから、IHでも美味しくチャーハンが出来る、
こつは鍋を熱源から離さないこと、って言っていたよ。
本音はこんな調理器具で本格的なチャーハンが出来るか!だろうけど、金には勝てない陳さんであった。
333ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 09:29:55.23 ID:aHN1sjdZ0
IHの火力はガスに劣らない。
それどころかプロにとっても強いらしい。
ただし見た目で火力がわからないのと、煽ることができないのでコツが必要なんだな。
334ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 10:05:13.02 ID:sIfpGBDm0
朝4から釣り(歩いて10分の場所)に言ってきた
ここは実質俺しか入らない場所だから魚影が濃い(傍から見ると只の用水にしか見えないw)

釣果
イワナx6
ヤマメx4
ニジマスx1
ウグイx2
スモールマウスバスx1

釣った魚は全て食う。それが俺のジャスティス
イワナはこれから時間かけて焼き枯らして夜に骨酒&保存食の酒の肴にする
ヤマメは焼き魚にして昼ご飯にする
ニジマスは燻製かムニエルか・・・
ウグイはあえて塩焼きに
スモールは3枚に下ろしてから数日冷凍してルイベで食う予定

今からとりかかる
335329:2012/05/20(日) 10:16:49.23 ID:1Hf42/KH0
>>332
陳さんかどうか覚えてないが、家庭用ガスコンロ使ってやってた事は確か
家庭用ガスコンロと業務用中華コンロだと火力は数倍変わったと思った


>>334
何だその徒歩10分て…
いい所に住んでるね、うらやましい
336ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 11:15:56.48 ID:zwW5ejjq0
ワンルームマンション、電気コンロがボロボロで替え時。
しかし今は付け替えすべてIHとのこと。
迷って火力について訊ねたら、火力自体は電気コンロより強いくらいだってね。

かつてから引越しで、ガスコンロや電気コンロの環境で中華鍋振ったり魚焼いたりしてたが、
(今の電気コンロでも十分いけたのは意外だった)
それどころかIHでも工夫で大丈夫って感じかな。
そうと決まれば、早速替えて貰うかな。

>>334
なんだ、その夢のような環境はw
337ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 11:33:15.73 ID:sIfpGBDm0
山女のホイル焼きでけた

>>335
いいところだよ
日本海側だから雨多いのが最大の難点だけどw

ちなみに世界遺産村までも車で20分かかりません
ドド田舎・・・
338ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 11:35:00.47 ID:aHN1sjdZ0
>>334
岩魚と山女が半々に混じるのはおもしろいな
ちょうど中間地点なんだな
339ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 13:21:02.73 ID:bVuVnM+d0
鑑札買ってないだろ
340ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 13:42:12.84 ID:DpUvG1z30
IHだとちょっとあぶるとかが出来ないんだよね。
熱量はガスと同じくらいあっても、鍋を離すとすぐさめる。
これは致命的だなあ
341ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 15:03:19.30 ID:44sW4/Zv0
白川郷の辺りかな
あの辺、水源が豊富だよね
342ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 15:12:15.67 ID:zwW5ejjq0
>>340
そこ(炙り焼き)がネックだよね。
そういう時はカセットコンロと割り切るか。
343ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 15:12:33.93 ID:6wlHdCT+0
やっぱこのスレは田舎のおっさんばっかりだよね
都会だから、羨ましい
344ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 15:20:23.04 ID:zwW5ejjq0
仕事に関係なければ、田舎に住みたいと思ってる人は想像以上に多いと思う
345ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 16:43:08.93 ID:AthsVYcC0
きょうはメジナ
昨日食べ損なったけどまずは刺身で
残りは皮付きでポワレか塩焼きを計画中
はじめて食べるが鯛みたいな感じなんだろうね
346ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 17:59:33.48 ID:dgILVDSU0
メジナと鯛は似ているようだけど、味はちがうよ。
煮付けもうまい。
アラは味噌汁かな・
347ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 20:06:11.84 ID:eP3k6DOe0
>>345
今時期はメジナって釣り易いけど臭いぞ。
臭い原因はハラワタと皮についているヌメリ。
皮付きの時は塩で塩漬けにするくらいに洗わないとw
しかも鮮度が落ちてるやつを皮付きは微妙すぐる

真冬の水温が下がっている時期なら良いけど
今時期のメジナは既に猫またぎの領域。
348336-337:2012/05/20(日) 20:51:11.07 ID:qrMx4V3a0
>>341
あたり
白川村・五箇山の近くで山1つ越えた南砺市に住んでる
先祖は実際に白川村に住んでたそうで、
木を切って庄川に丸太を流して越中(富山県)に運んで生計を立てていたらしい
今は普通にサラリーマンだけどw

白川村って岐阜県飛騨だけど、地図見ると殆んど富山県で(富山から白川村だけ切り取られたような地図になってるw)
同じ岐阜の高山市まで下道だと数時間かかるところを富山県城端までは数十分(南砺市に入るだけなら数分)という近さw
文化的に同じ地域に属するから白川村の方言も飛騨弁というより富山弁だったりする
349334:2012/05/20(日) 20:58:48.76 ID:qrMx4V3a0
>>336氏ごめん。
名前欄まちがえちゃった

骨酒飲んで寝ます
350ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 21:52:29.86 ID:1Hf42/KH0
メジナは産地によって変わるぞ
昔同じ釣り場で1シーズン春から秋でたくさんメ釣れた年があったが2chで言われるような臭うものは無かったな
26匹釣って2kg以下が2匹だけ、さすがに食い飽きてうちではいらない魚の一つになってるけどw
その船の常連がここのは臭くないが、そこから近くの島の方だと…と


>>343
都内だよ
351ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 22:02:25.62 ID:eP3k6DOe0
>>350
そのサイズだと尾長なんじゃね? 体長が長い細めのメジナ。
尾長は今時期から湧き出して夏が旬。只、今時期は尾長は小さいんだよね。
エラブタの淵が黒い線が入っているようなのが尾長

俺の言っているのは居付きが多い一般で言うメジナ=口太メジナ。
今時期ソコソコのが釣れるし、流通も多いっつーか、尾長は流通に乗り難い。
関西では臭いを気にしないで食べる傾向あり。
352ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 22:14:05.42 ID:1Hf42/KH0
>>351
そそ尾長、口太も僅かに居たよ。
ただそこのメジナは美味いけど真鯛やイサキは関東で一番不味いんじゃないかと思うw
近くの島と言ってもたしか40km離れてる。は時期によって臭いと聞いた
その島ではメジナ釣った事ないんだよな

臭いと言えば先週釣ったカサゴが臭かった
353ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 22:50:22.70 ID:1Hf42/KH0
http://www.zukan-bouz.com/taraasiro/sokodara/toujin.html
見るからに気持ち悪いこの魚、三枚に卸し身は好きに食べるとして
残った頭と骨で出汁取って味噌汁にするとすごく美味いよ
354ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 23:34:08.03 ID:eP3k6DOe0
>>352
銭洲は一応は島が有るし、40km島無しってのは・・・金洲か?
一番不味いイサキだと神津しか思い浮かばないがw

尾長が臭いってのは余り経験が無いなぁ、
臭い個体が有る事は有ったけど。
釣れる時にしか逝かないからかな。 orz

今は近所で釣れるシコ鰯(カタクチイワシ)が (゚д゚)ウマー
355ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 08:59:55.07 ID:pu1IOYNdP
俺も餓鬼の頃から魚捌くが築地の市場で鮟鱇や鮪解体を
バイトでしてた兄ちゃんには負けてるは
356ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 09:30:35.30 ID:YY+zDbTo0
>>352
カサゴが臭いって珍しいな
初耳だ
357ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 19:33:48.92 ID:zPfvssc50
カサゴって一見旨そうというイメージがあるが、実は味も香りも薄くてたいして美味くない魚だよね。
頭がでかくて身が少ないし。
オコゼとかキンキは美味いが。
358ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 21:05:40.70 ID:GHBiAR8m0
う〜ん、脂好きの人なのかな? 普通にカサゴは旨いと思うけど。
白身の魚だし、香り自体や脂は少ないけど、身の味はかなり濃い方だと。
もし身の味が薄いと感じるならホウボウも旨くないと思う人だと思う。

あと臭いがするのは時々汚泥海域で釣れた奴かもしれない。
特定の沈船廻りとか有るんだよなぁ
359ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 09:28:08.53 ID:KPPxRAnn0
俺もカサゴの身は旨みが強いと思う
メバルのほうが強いけど
360ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 11:58:16.60 ID:KCl1veWC0
こっちでも言うとこ
飲みてー
361ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 12:32:07.13 ID:rKh2k2y70
飲んでる
メバルはうまいよねー
362ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 13:20:28.61 ID:5yVghVyE0
メバルは外道でチョコちょこ揚がるから、小さい奴とか煮付けにしたの大好物だ。
363ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 13:34:05.84 ID:QQsPU6Ws0
メバルは刺身だと美味しくないが、煮つけると旨いな。
刺身好きの俺はイサキが好きだ
364ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 13:50:11.75 ID:rKh2k2y70
カサゴは大きいのくったことないからいいサイズがどんな味か知らない買うと高いし
イサキは塩焼きがすき
365ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 14:27:59.65 ID:40SDelZU0
>>354
銭洲で正解、最寄の神津島まで40km(違ってたらごめんw)
神津のイサキが不味いというより伊豆諸島全般と言う方が正解
その中でも銭洲のイサキはすばらしいあの身の薄さ、真鯛になるともう究極w

>>356>>358
カサゴを専門に釣ったのは今回が始めてだけど、今まで外道で何度か釣ってるが臭ったのは始めて
帰宅しクーラーの蓋開けたら独特の臭いがしたけど、捌いて味噌汁の具と刺身用の身の方は臭わなかった
臭いの元は内臓かウロコではないかと、、、釣り場は茅ヶ崎〜江ノ島沖と汚い所だね
沖といっても陸の人の顔が普通に見える距離が多かったw 

>>357
食べた事ないけどカンコ(ウッカリカサゴ)は美味くないって話は聞いた事ある
366ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 14:33:29.28 ID:40SDelZU0
>>363
以前沖メバル釣りよくやったけど釣った日を1日目として、
3日氷漬けして熟成させ4日目から刺身で食べると美味しかったよ
クロメバルは煮付けしか食べた事ないけど
367ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 20:05:43.22 ID:bEaHhCIy0
メジナのポワレ、ミルポワとバルサミコのソース、ジャガイモを添えて
やだなんだか素敵なディナーですこと

でもバターたっぷりのポワレだと白身ということしか分からなくなるような…
368ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 20:37:13.55 ID:iGWa4Emx0
カレイの煮つけを作って食ったが、どうも身がもっちりしてるしぶ厚い。
骨も鋭い。脂は少ない感じだがいつもよりだいぶんうまい。

なんか変だと思ってカレイが入ってたパックを見たらこう書いてあった。


「ヒラメ」


右と左の区別も出来なくなったか俺は・・・OLZ
369ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 20:52:07.67 ID:ug/zQUFw0
>>365
そか、銭洲か・・・確かに金洲は120kmだっけ?
しかし真鯛の究極ワロタw 
確かに湾口辺りの重さ-サイズとリンクしないしな。

あと島のイサキがなんであんなに不味いのか判らんよねぇ
湾口とかでジャンボイサキが釣れたらみんな大喜びするのに。
自分も湾口で4kgの鯛釣るより1kg超えのイサキが食いたいw

江ノ島〜茅ヶ崎だと離岸流が有るし、それ程臭くならないと思うけど、
一部に汚泥の溜まり場所があるのかもね。
370ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 01:59:38.66 ID:pmDjRvNz0
カレイも種類によってだいぶ食味かわるね。
高いのはなかなか手が出ないけど。
371ぱくぱく名無しさん:2012/05/24(木) 20:40:36.82 ID:HYNBE38O0
今日はヒラマサ
やっぱり高額だが普段より安かったので購入
アラは目先を変えて塩焼き中
楽しみだ
372ぱくぱく名無しさん:2012/05/24(木) 21:21:01.48 ID:jR9ApJcn0
ヒラマサいいな金持ちだな。

俺なんかほんだしの握り作ったぜ。

シャリ玉に粉わさび練ったの塗ってほんだし数粒。
マヨをちょこっとかけて煮切りしょうゆをつけて食う。
うまかった。

スレチだな。

あれ?目から水が・・・
373ぱくぱく名無しさん:2012/05/24(木) 23:24:26.07 ID:8ScM2dqc0
メバルの刺身が美味くないとか、真鯛やヒラメよりメバルの刺身が好きな俺はどうすれば・・・
374ぱくぱく名無しさん:2012/05/24(木) 23:54:12.57 ID:HYNBE38O0
ヒラマサのあら塩焼きおいしかったです
高いってもイナダぐらいな大きさで500円なんで多分安いです
でもイナダはけっこう外れがある気がしますが
ヒラマサうまいですね

>>372
ほんだし握りを読んで大笑いしました
煮切りしょうゆなところが一手間かけてますね
そういえば実家だとお稲荷とかで余った酢飯は
醤油オカカで握りみたいにしてましたね
なつかしい味だ
375ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 06:13:41.29 ID:xPwU0xCLO
マコカレイの旨さは格別。釣りたては鮃以上。
376ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 08:40:58.18 ID:ZIgypNuF0
>>373
美味しいメバルを知らないだけさ。気にするな。
377ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 21:44:20.80 ID:LrduVMNK0
磯臭いからなあw メバルはやっぱり煮魚だよ!ちなみに今日はメバルの煮付け
だった。美味かったね。
378ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 21:46:32.98 ID:5JBXkux+0
メバルが磯臭い?
何か別の物食ってないか?
379ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 21:53:17.01 ID:KzxG1bV00
ドブ臭いメバルもいるらしいよw
380ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 21:58:08.85 ID:kcJIGfyZ0
磯臭いメバルってのは喰った事ないなぁ
磯臭いメジナってのはよく有るけど orz

今日は近くの生協でチョロマサ780円だったので
買って三枚おろしして持ち帰ったが、結局外食で朝鮮料理になった (´・ω・`)ショボーン
381ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 05:29:37.60 ID:G9KF3vrf0
一食あたり主菜200円が基準の俺には高級過ぎる。
アジサバトラウトサーモンが一軍。
382ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 13:34:02.41 ID:Rju3pexc0
それは、昨日はさんま蒲焼の握り一食だった俺に対する挑戦かね?

給料でたからヒラマサ買いに行くぜ(`・ω・´)
383ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 13:46:48.54 ID:bdz8qVe00
一匹を3食に分ければいいじゃないか!
384ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 17:22:47.33 ID:f9aErBVQi
天草のボラは貰うべきか否か
沢山釣れるらしい。
385ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 19:33:02.35 ID:fJMMsT2V0
>>384
天草がどうだか判らないけど、
磯ボラでも今時期は卵取りには良いが、身は食う時期じゃ無いと思う。
386373:2012/05/27(日) 10:15:40.49 ID:orrVI9dq0
>>376-380
だよな、だよな。メバルの刺身美味いよな。

地域によって味が随分違うのかな?
確かに地元は北アルプスの水が直接海に流れ込んでるような地域だから臭みが特に少ないのかもしれない
387ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 10:25:25.88 ID:jPAUkpZw0
なんの間違いか、9月に釣れたメバルは磯臭かった記憶がある。
388ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 12:53:37.96 ID:H6rhGLM50
メバルの刺身がうまかった記憶がない
場所によっては旨いのかね?

特有の匂いがあるし、特筆するうまみがあるわけでもない。
煮つけは身がしっかりして好きだけど
389ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 12:59:29.95 ID:3HYwSceE0
東京湾でも湾口は大丈夫だけど、奥に行くほど…と聞いたよ
でも東京湾は臭う臭わない以前に型が小さすぎてダメw
390ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 13:55:09.49 ID:gw5d4PEX0
メバルの刺身が不味いとか言っている奴はそもそも、赤と黒すらも分けずに
言ってるお魚知識ゼロの無知君だから放っておきましょう。
391ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 14:09:44.71 ID:rTfpT2ff0
同じスレの住人同士、相手を馬鹿にして溜飲を下げるなんて、薄汚い朝鮮人みたいなことはやめて仲良くしようぜ。
392ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 17:23:55.70 ID:uMA0buvJ0
久しぶりに丸の魚をさばきたくなったから、いなだを買ってきた。
釣りが趣味なら楽しみも倍増だろうけど、今のところ買ってきたので満足してる。
海釣りに行って大物を釣ってどかーんとさばく、なんて一度はやってみたいな。
393ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 06:27:21.36 ID:0VigB5Z70
ハマチなら一本千円くらいで売ってるべ
おいしくないけど
394ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 12:29:57.35 ID:2HCgxy2P0
>>393
駄洒落が浮かんだけどやめとく。
395ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 18:11:36.37 ID:zMiUA92b0
ハマチハウマッ………

やっぱやめとく
396ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 18:11:53.74 ID:/bnalLF40
珍しいホッケの活き〆で刺身もいけるとのこと
寄生虫意外に注意点があれば教えてください
明日食べる半身は焼いた方が良いのかな?
397ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 18:29:00.67 ID:2HCgxy2P0
日本酒は準備しとけ。

アニサキスによろしくな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eclR_SLs-jQ
398ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 19:05:04.73 ID:/bnalLF40
アニサキスいらっしゃいました

肝臓に一匹で心の準備ができました(はじめてお目にかかりました)
刺身に切っているところで不自然な内出血のような血あいが
やっぱりここにもいらっしゃいました

黄色がかった半透明で15mmぐらいのがとぐろを巻いていました
アニサキスさんで間違いないでしょうか?
まぁ刺身で食べるんですが…
399ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 19:09:05.29 ID:0VigB5Z70
そんなん刺身でくうんか
400ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 19:10:21.53 ID:/bnalLF40
だって皮引いてそぎ造りにしちゃいましたよ
半身は皮も背骨も付いたままですが
一匹いたら百匹いるとおもわないとだめなんでしょうか?
401ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 19:12:34.22 ID:0VigB5Z70
いや、注意すりゃ大丈夫だと思うけど
身に入り込んでるのはちょっと嫌かなー
402ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 20:49:09.26 ID:/bnalLF40
まぁ結局刺身で食べましたが
恐々食べるくらいなら普通に焼いて食べた方が良いですね
一緒に食べたケンサキイカの刺身の方がおいしかったですし
403ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 21:40:16.56 ID:2HCgxy2P0
わかってるとは思うが・・・。

ホッケ以上にイカはアニサキスだらけだからな?
404ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 21:45:37.18 ID:KhOa4FF60
アニサキスにいちいちビビっとったら刺身なんぞ食われへんがな
特にイカとかサバ
100回食ったら1回当たるぐらいの覚悟で食ってるほうが正解や
俺は一回も当たった事ないけどな
405ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 22:31:24.52 ID:2HCgxy2P0
注意喚起をビビってるとは言わん。

ちゃんと知識を持ってチェックしてるならまあ、後は運だな。
だが、十分注意されたし、だな。

俺の住んでる博多はホッケなんてないが、鯖ならしょっちゅう自分で刺身にして食ってる。

足りない頭と「覚悟」で食べるのは>>404のようなバカだけ。

「正しい知識」をもって「間違いのない確認」の上で食べるべきだね。
406ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 22:34:11.33 ID:KhOa4FF60
バカやてwww
ゆうてくれるのw
407ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 22:36:14.51 ID:2HCgxy2P0
wの多様、薄汚い関西弁。
知的レベルが知れる。
社会のゴミだな。
408ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 22:42:43.42 ID:pP/NqoXR0
>>407
お前も荒らしを相手にするな
寄生虫を気合で食うとか掲示板に関西弁で書き込む時点で異常なんだから
409ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 22:44:38.87 ID:KhOa4FF60
そのアホに必死こいて追い討ちかけんなやwww
410ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 22:59:41.19 ID:0VigB5Z70
すぐ挑発して炎上させようとすんのな・・
411ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 23:02:48.00 ID:2HCgxy2P0
これだから関西弁で書き込むやつって嫌われてるんだよな。
412ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 23:06:30.95 ID:KhOa4FF60
なんでやねん
先に挑発してきたん>>405やろが
よう見てみい
413ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 23:06:48.59 ID:0VigB5Z70
おたくのことだけどね
414ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 02:09:56.72 ID:SbmyvJd60
約一名、関西から池沼さんがいらしてるみたいですね。
415ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 02:16:24.60 ID:XPJYwCQ+0
関西弁の不自然さからして、純正関西人ではないと思われ。
416ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 02:50:02.06 ID:4bYQYrAx0
なんやと?
お前ら全員IDかえた自演やろが
誰が見てもわかるっちゅうねん

日本人が世界の嫌われもんの理由がわかるなw
417ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 03:12:13.64 ID:7vUxxOCg0
わりぃもう一人の改行のほうね
どっちもネタでやってるんだろうけど
418ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 10:33:22.85 ID:pobHT4fa0
よっぱらいの酔いが醒めたみたいだな
419ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 11:50:05.68 ID:MHS8irwr0
うゎーん
昨日のホッケの半身を塩焼きにしたら
熱さで寄生虫がウヨウヨ出てきた

これ知らないで買ったらビックリするんじゃねーか?
420ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 12:13:56.56 ID:CXBsELd60
普通にいてるもんですからね・・・
切り身にされたりするのは見えるところはとってありますけど
421ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 12:24:10.28 ID:MHS8irwr0
まぁ寄生虫が生きているほど鮮度が良いと思っておきます
しかし焼いた身を食べたけど結構痕跡がありますね…
思い出すとこれまで食べてきた焼き魚にも
不自然な糸や筋のようなのがあったような

知らない方が幸せなんでしょうが
自分で魚をおろして肴にする人は知っておいた方が良いのでしょうね

しかし清潔幻想の中にいる現代日本人にはきついっす
422ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 12:31:29.91 ID:CXBsELd60
いないのにはいないんですが
いるのにはビッシリですね
タラやアンコウなんかは凄いですよ
死んだとたんに内臓から身に移るらしいですね
423ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 13:29:42.83 ID:SbmyvJd60
>>419
よしよし、怖かったねえ。
何でホッケが開きで売られてるかわかるっしょw
俺は今日はイサキをさばいて刺身で食った。
卵巣があったから塩漬け作成中。
424ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 19:47:31.83 ID:ILPDeavP0
サバってアニーに中るのね・・・・・

http://www.onsenmaru.com/topics/T-250/T-288-saba.htm
425ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 19:53:00.32 ID:SbmyvJd60
>>424
でも、ホッケとかイカで同じようなアニサキスアレルギーの症状が出ないのは変だよね。
こういう実験って、自分の都合がいいデータだけを抽出してる可能性があるから、「そういう説もある」程度に読んだ方がいいよ。
426ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 19:58:17.88 ID:ILPDeavP0
>>425
たしかに・・・。
通説が当たりなら烏賊とかアレルギーだらけだしな。
427ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 21:44:47.52 ID:axW5qUgq0
>>426
実際イカはアレルギー訴える人が最も多い食品の1つだよ
428ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 23:03:10.23 ID:NoTJmjXh0
ホッケもそんなにすごいんだ

幸いまだアニーに食いつかれたことはないけど、父親は何度かやったらしい。
あれは痛いらしいね。

自分は赤身魚で時々熱を出したり吐き気を感じるので、アレルギーを疑ったけど
アニサキスの抗体検査ではなにも出なかった。
サンマやイワシの刺身が大好きだったのが食べられないのは辛い。
429ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 23:40:55.76 ID:HbQ3vIW60
>>428
赤身魚って?
マグロとか?
430ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 23:50:16.78 ID:NoTJmjXh0
≒青魚
431ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 23:55:29.94 ID:7xgI1nMv0
鯖はヒスタミンちゃうの?
432ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 00:04:40.35 ID:8cjClqic0
ヒスタミンへの反応も個人差があるのかと思ったりする。
鈍感な人と敏感な人
433ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 00:22:05.25 ID:Vslt8tny0
>>432
鈍感てなんだよ
高性能と言ってくれ
434ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 00:27:16.92 ID:jJaMaizR0
>>433
要するに、
「らめぇ〜!!そこはビンカンなのぉ〜!! ペットボトル捨てたららめぇ〜!!」

という理屈だと思う。
435ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 00:46:17.01 ID:4DoALn2m0
>>71
亀レスだけど格安な鮭ってなにかやばいの?
436ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 04:44:31.76 ID:XVt15O8m0
漢字が蛙に似てるからやばい。
437ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 09:36:13.91 ID:8cjClqic0
438ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 09:50:38.11 ID:6+vNZ0hK0
養殖の良いところは品質の安定と価格の安定、安心して旨いところ
天然は食ってみないとわからない部分がある。当たりはずれが大きい
餌の調合なんかで神経質になる人はまぁ避ければ良いけど
トランス脂肪酸云々みたいな話と同じじゃないかな
439ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 20:59:41.17 ID:Hi9PZXXh0
まあ、一度怖い目に遭った人がトラウマになるのは解るけどなw
遭ったことなく健康で過ごしてる人にまで、
個人的事情で起こったことを社会の常識みたいに布教する人が問題なだけだし。
440ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 23:10:47.34 ID:S0GZ7tEz0
この手の健康被害って、あってからじゃ遅いんじゃね
441ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 23:51:18.92 ID:XVt15O8m0
何を小学生みたいなことを・・・w
食肉や野菜がどんな風に流通してると思ってるんだw
442ぱくぱく名無しさん:2012/05/31(木) 06:08:14.77 ID:Y+7xiSK50
あんまり気にするとほとんどのものが食えなくなっちゃうね
443ぱくぱく名無しさん:2012/05/31(木) 13:19:25.43 ID:vFUDMKVd0
水も飲めないし空気も吸えないだろうね。
魚なんて絶対に口に出来ない。
444ぱくぱく名無しさん:2012/05/31(木) 15:17:48.54 ID:vFUDMKVd0
いわみや
445ぱくぱく名無しさん:2012/05/31(木) 17:01:23.54 ID:+PFAob7Z0
>>440
健康被害ってw
寄生虫の害は完全に運だから、交通事故に遭うようなもんなのに何を言ってるんだw
446ぱくぱく名無しさん:2012/05/31(木) 18:20:30.10 ID:kJ0BQdz10
適性なき者は淘汰されるのが生物の摂理
447ぱくぱく名無しさん:2012/05/31(木) 18:38:38.59 ID:Qb6GhOrM0
まあ、多少の寄生虫やアレルギーでどうにななってんじゃぁ話にならんわな
448ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 07:37:39.18 ID:HRPetaMj0
マゴチのアラを味噌汁にしたけど
皮が臭いね
あと骨がやっかいで食いにくいな・・
身は天ぷらにしてみてそこそこなんだけど
タラのほうが美味いわ
449ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 09:00:34.41 ID:HRPetaMj0
ニンニクと醤油で味付けして
から揚げにしたほうがよかったかも
450ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 09:23:06.30 ID:cmBC99ie0
>>448
ええええ!
マゴチほど美味い魚も珍しいと思うが
タラは不味くもないが美味しくもないのが俺の見解だ
451ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 09:30:53.86 ID:HRPetaMj0
ええええ!
タラのがうめぇよぉ
まぁ刺身で食うようなぷりぷりじゃなかったし
軽い振り塩だけでくったしね
ちょっとクセがあったからおろしポン酢とかで食えばよかった
452ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 10:00:08.43 ID:cmBC99ie0
>>451
うーん
今年はまだ食ってないから今度から意識して比べてみる
俺のマゴチのイメージはコレといったクセもなく身が甘い
刺身はもちろん汁物は最高、焼きはイマイチ
なんだがな
453ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 10:01:07.49 ID:cmBC99ie0
あ、あと皮が臭いって言ってたけど
皮の湯引きも大好きだ
454ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 10:28:45.28 ID:HRPetaMj0
漁場や鮮度もあるんでしょうね 岡山産だったかな?いちおう活け締めの処理はされてたけど硬直して透明感はなかったし

おいらの揚げ物白身四天皇は
タラ、キス、アマダイ、ハモなのだ
455ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 10:45:52.68 ID:cmBC99ie0
>>454
アマダイおいしいね
ハモの揚げ物は食べた事ない
落としっつーのか湯引き大好き
連続皮ネタだけどハモの皮だけ売ってる事があるが
安くてうまい
噛めば噛むほど甘くなる
456ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 11:01:52.74 ID:HRPetaMj0
ハモはね、フライにしてソースかけて
千切りキャベツといっしょに白飯でかき込むというのが一番美味いとの結論に達しましたw他の連中も同意してましたよw
皮だけってのは見たことないですね
ちかくに蒲鉾屋さんがあるんでしょうかね?
457ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 13:12:35.30 ID:HRPetaMj0
もしやることがあれば
骨切りしてるうえに、身が薄いので揚げすぎに注意してくださいね
できれば活け締めのもので
458ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 13:22:34.49 ID:cmBC99ie0
ふんわり感が大切なんだな?
今度やってみる
459ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 13:23:12.04 ID:R0auWSRM0
鱈は鱈汁、真鯒は刺身、鱧は焼鱧が好きだ
460ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 13:54:36.87 ID:HRPetaMj0
残り物を飢えた連中用にご飯のおかずにガッツリ食うよいうメニューなので
上品さはありませんwアラで吸い物でもそえてください
461ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 18:47:27.40 ID:/yf/I4yW0
>>445
運もあるけど、さばき方やらチェックの仕方でかなり変わってくるよね。
>>447みたいに考える力のないバカは凄いな。
寄生虫やアレルギーをバカにするバカは朝鮮人以下だね。知識も知能もないとこうなるんだろう。
462ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 19:14:57.07 ID:80pDBJBl0
>>445
完全に運ってこともないな
その点は(自分が運転する)交通事故も一緒だ
完璧に防ぐことは無理だが、リスクはやりようで上下する。
463ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:25.13 ID:5z5ouNCQ0
>>461
なんで生きていくための基本性能に欠陥がある事を声高に主張しながらキレてんの?
なんだよ突然
絶滅のベクトル上からえらそうに言うのは勝手だがちょっとは鍛えたら?
あと、何その差別発言
ロクな教育受けてないわ、体弱いわってイイトコ無しじゃん
もっとがんばれよ
464ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 20:56:49.82 ID:NzBrOp/z0
>>462
免許持ってないから、完全に運だと思った。
だって100%、無謀運転の車が突っ込んでくるかどうかは運だしw
飛行機が落ちてくるとか、演習弾が飛んでくるみたいなもんだとw
465ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 22:19:33.09 ID:80pDBJBl0
>>464
完全に運なら保険会社はやってられないよ。
実際には、事故を起こす確率には差があって、保険会社は運転者の条件から
事故の確率を予測できる。

たとえば年代によって、若い奴は事故を起こしやすい、とかね。
466ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 23:41:52.75 ID:9wYtJ6As0
海外養殖の鮭科がヤバイ(汚染の意味で)ってのは食品衛生の研究家の間では有名らしいね
鮭科は元々特に溜め込みやすいらしい
467ぱくぱく名無しさん:2012/06/02(土) 10:39:30.81 ID:jHC2ZtNX0
マトウダイってどんなかんじ?ちょくちょく売ってるんだけど
468ぱくぱく名無しさん:2012/06/02(土) 10:51:30.11 ID:pu3iyeqg0
>>467
マトウダイ超うめぇ
刺身でも焼いても何しても不味いって事がない
肝も食える
釣りの話で悪いが、喜ばれる外道の代表
狙って釣れないのが悔しい
469ぱくぱく名無しさん:2012/06/02(土) 17:51:58.36 ID:L5kdVysm0
俺もうめぇに一票。
船上で血抜きした奴は更に良い。
470ぱくぱく名無しさん:2012/06/02(土) 19:17:05.36 ID:AsCeUIIJ0
マトウダイは捌くと半身が3つに分かれるよ。
三枚に下ろした半身を真ん中の骨に沿って切ると勝手に身割れする。
鯖などの身割れと違い、筋肉がそのような構造なんだと思う。
あと、背ビレと腹ビレの付け根あたりに細かい突起状の骨が出ているので、
ちょっとコツが必要かも。
身に関しては俺も超うめぇに一票。
471ぱくぱく名無しさん:2012/06/02(土) 21:56:32.98 ID:NXMnFlKd0
このスレの連中によると、マトウダイはウマイダト!

お粗末。
今日はいりこの握り。
472ぱくぱく名無しさん:2012/06/02(土) 21:59:01.11 ID:R7gK9tMT0
>>471
いや、ぜんぜんうまいこと言えてないから
やり切った感漂わせながらご機嫌で握らないでくれる?
473ぱくぱく名無しさん:2012/06/03(日) 00:42:52.19 ID:iDYopAac0
無理くりだな。
474ぱくぱく名無しさん:2012/06/03(日) 01:02:14.27 ID:vp/gPHCc0
評判悪いな・・・(´・ω・`)
次回はがんばる。
475ぱくぱく名無しさん:2012/06/03(日) 21:33:25.92 ID:BII2u9K90
>>474
がんばー。
476ぱくぱく名無しさん:2012/06/03(日) 21:56:29.16 ID:BII2u9K90
私の家の夕餉は刺身だった。
久しぶりに行ったスーパーで鯛とかトビウオとかが刺身用で売ってて驚いた。
探せば意外といろんな魚売ってるものだね。
477ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 00:37:12.14 ID:ugGgqdkw0
トビウオは今からが時期だね。
今日はイサキの塩焼き。
うまま。
478ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 05:26:59.15 ID:yEwoB13M0
今はホウボウだよ
479ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 08:47:48.19 ID:SmD5/Hq10
スミイカ刺身にしたけどいまいちだったよ
するめのほうがおいしいね
480ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 09:41:34.01 ID:jyY1U4xG0
うちも一昨日トビウオ食べたけど、今一だったので残った。
それを味噌、味醂、日本酒、ネギ、生姜と叩いて、団子にして片栗粉つけて
揚げたら、凄く美味いつまみができた。
481ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 10:11:29.12 ID:MNDu+/710
トビウオの身って、ちょっとモチモチしてるよね
482ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 13:01:08.77 ID:cCUuNPbx0
>>481
モチ魚って言うぐらいだからね
あーゆー物だと思って食べれば美味い
483ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 19:27:58.34 ID:WlIZRQIY0
モチガツオもう3年食べてない。
484ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 23:00:46.52 ID:M3cnzm3A0
来週のNHK「プロフェッショナル」は、天ぷら職人 早乙女哲哉だよん
http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html
485ぱくぱく名無しさん:2012/06/09(土) 04:34:29.45 ID:bt8OkocB0
モチウオってイボダイのことか・・
あんまきいたことないからなんだと思ったよ
48650:2012/06/10(日) 16:00:47.82 ID:kEwo4edq0
あれからほとんどお魚をおろしてませんでしたが、最近は鯵を買ってきてよくおろしています。
昨日は桜鯛を購入してあら煮とお刺身を作りました。

30cmくらいのマダイでしたが、一人暮らし用の小さいキッチンで鱗取るのが本当に大変でした。
youtubeの動画とかみてると、鯛のうろこを取るときはずっと水を流しっぱなしの
動画がありましたが、そんなことして鮮度は落ちないでしょうか?

大きい袋に入れて鱗をとるといいというけど、それも難しいし。
48750:2012/06/10(日) 16:15:49.65 ID:kEwo4edq0
あと、鯵や鯛の白子って生で食べたら危ないでしょうか?

鯵をおろしたら白子が入ってて、身のお刺身と同じ感覚で
普通に生でお醤油かけて食べてしまいました。
体調悪くなったりしてはないのですが、食べたあとにネットで調べたら
生で食べる記事が全然なくて心配になりました。

昨日おろした鯛にも白子がはいってましたが、これはあらの煮るときに一緒に煮ました。
488ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 20:42:27.67 ID:PQ3Yd6Sq0
鯵の白子を生で食って、うまかったの?
489ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 21:14:42.42 ID:kEwo4edq0
>>488
うまかったですよ。
クリーミーでこくがあって。
お醤油かけただけですが。
490ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 21:43:10.14 ID:OcHkyXsn0
塩してから炙って食べる事は有るけど・・・

相当上手く血抜きしないと生臭くね?
491ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 21:51:05.13 ID:kEwo4edq0
血抜きに関しては、ちょっとだけ調べたら、爪楊枝で血管をしごいて
取るとあったので、血管だけは大まかにとりました。
で、洗って醤油つけてたべました。

ちょっと黄色くなってる部分(ワタに接してた部分)は、苦味があったけど、
それ以外は普通に美味しかったと記憶しています。

やっぱり、生のまま食べるものではなかったんですね・・・
492ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 22:37:20.96 ID:LmgaHB+70
今の時期のアジは卵巣とか精巣とか出てくるから
新しくて数がまとまってるならワタ出しついでに集めて
煮たりやいたり汁ったり
いろいろする事があるな
まな板の端っこに集めたけど、料理にするほどの数がなかった時に
そのまままな板の上に醤油ぶっかけて酒飲みながらちょいちょい摘まみながら料理を続行する事がある
卵巣も精巣もコレといったクセはないよ
まあ、ぬめりや雑な物を洗い流す意味で酢醤油をドバドバっとかけてそのままシンクに掛け流し常態にするわけだが
醤油が流れ落ちて落ち着いたぐらいで食べてるからクセがないのかもしれない
493ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 22:45:35.89 ID:/15uw09d0
この季節に生の鱈白子?まじw
494ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 22:47:18.67 ID:YHdnaYcN0
ふつうは湯通しぐらいはするよね
495ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 22:48:56.57 ID:tdARWPD10
煮て食うことはある
うまいともまずいとも
496ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 22:55:17.17 ID:tdARWPD10
鯛のウロコはヘラで一気に取ってるのが便利そうだったな
497ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 23:24:57.69 ID:kEwo4edq0
>>492
生で食べる仲間、発見!
そうそう癖は全然ないですよね。ただ、安全面でどうなのか心配になってました。
498ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 23:32:18.96 ID:tdARWPD10
生ガキ食うこと考えたらどうってことないのかもね
499ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 00:31:26.80 ID:1zYciW1O0
>>494
美味いか不味いかとは関係ない話だね
生が怖いなら無理する事ないと思う
500ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 08:28:31.77 ID:KG+2zk3o0
>>495>>499
>>494は別に煮て食えと言ってる訳じゃないと思うw
冬場のタラの白子ぽん酢の様にサッと30秒〜1分くらい茹でて氷水で冷やす的な事を言ってるんでしょ
501ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 13:01:51.97 ID:u8LpDJas0
>>500
生で食おうっていう発想がないだけだよw
そんなこと考えないよ
502ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 18:56:20.75 ID:efnzoHsH0
>>500
アジ干物でもつくっているところなら考えるかもしれんが、アジの白子を一品にするには、何匹分集めるかw
ひとりもんで、興味本位に食ってみたのか。
503ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 19:34:23.98 ID:KG+2zk3o0
>>501
さーどうだか?俺本人じゃないから知らんよw

>>502
「無駄なく食べる」って良い事じゃん〜俺は捨てちゃうけどw
釣り板の鯵スレで食べた人いたけど手間掛かるしあまり美味くないと言ってたよ
秋ごろ市場行くと鮭の白子があるらしいけどただ同然と聞いたよ
やはりあまり美味くないと
504487:2012/06/11(月) 20:13:54.89 ID:AL3tXHYX0
鯵の白子を生で食べた本人ですが、はい、一人もんの女です・・・。

なんで食べたかというと、生で食べるものではないと知らなかったからです。
最近、魚をおろしはじめて、自分で鯵のお刺身を作ったら、白子が入ってて
身が生で食べられるのだから、白子も生で食べられるのだろうと
あまり考えず食べました。白子の知識が全くなかっただけです。

ちなみに、一品にするには何匹分と言われていますが、
私が食べたのは一匹分でしたが、居酒屋の突き出し程度の量はありましたよ。
505ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 20:49:33.17 ID:HZ7Q0TLQ0
今日アジさばいたら、確かに白子入ってた。
美味いなら食えばよかった。さすがに生は勇気いるけど。
506ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 21:11:12.27 ID:KG+2zk3o0
さっと茹でて氷で冷やした白子を出されても知らない人なら生の白子だと思うだろうね
本当に生で食べるなら、海でとれたら即背骨の下にある太い血管を切って血抜きし冷蔵→当日中に下処理して食さないと
507ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 21:12:48.45 ID:tetWd1x00
嫁は白子が好きで、俺は卵が好き、性別のせいかねえ。
508ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 21:21:20.00 ID:AL3tXHYX0
みなさん包丁はそれなりのもの買ってますか?

今は、ヘンケルスの洋包丁1本でおろして、お刺身も切ってます。
あまり綺麗おろせないのは包丁のせいなのか、まだ初心者だから自分の腕のせいなのか。

桜鯛もヘンケルスの洋包丁でおろしましたが、皮引くときもあまり綺麗にひけませんでした。

かといって一人暮らしなので、そこまで揃える必要があるのかなと思うし、
いい包丁買っても自分で手入れできないので。
509ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 21:34:48.89 ID:tetWd1x00
>>508
その包丁はよく切れる?
510ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 21:39:06.37 ID:KG+2zk3o0
出刃だと3枚卸も身が残りずらく綺麗にさばける
511ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 21:43:09.42 ID:AL3tXHYX0
>>509
どうなんでしょう。

5年くらい前に買った包丁で、新品の頃はちょっと触れただけでも指が
ざっくり切れて怖いくらいでした。

それ以来、全然といでなかったので切れ味最悪でしたが、
最近、お魚をおろすにあたって、付属の包丁ときでおろす前に必ず研いでます。
切れ味は新品の頃ほどではありませんでしたが、少しは復活してると思います。

付属の包丁研ぎ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000X1YC8M
512ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 21:45:47.45 ID:AL3tXHYX0
>>510
やっぱり出刃が1本あったほうがいいですかね。
このスレのみなさんは包丁は各種揃えてそうですね。

私は左利きなので、お刺身をひくときも不便なんですよね。
洋包丁使ってるので両刃で左右は関係ないのかもしれませんが。
(和食は切り方の向きや盛りつけ方の向きも大切にしますよね)

それにしても、お魚おろせるようになると本当に楽しいですね。
鯛おろしたときはミニキッチンで鱗とるだけでも大変でしたが、
自分でおろした鯛を食べるときは感動しましたよ。
513ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 21:56:49.72 ID:KG+2zk3o0
>>512
このスレでも刺身・出刃包丁と揃えてる人は半分ちょっとじゃないかと思う
手入れは砥石が必要になるし、和包丁の左利き用は3割り増しとかになる
土佐の出刃包丁なら両刃もあるけど微妙な気がする

どうしても欲しいなら買えばいいと思う
514ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 22:15:40.26 ID:tetWd1x00
>>511
三徳包丁でも綺麗におろせると思うよ、一度砥ぎにだしてみたら。
515ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 22:24:14.20 ID:uNOyW3Lu0
>>512
生白子仲間は女の子やったんかいな
あんまり人前でゆうなよ
男の俺でもゲテモノ食いは引かれる事が多いんだから
出刃は小魚や鯵程度ではいらんちゃいらんけど
小出刃ぐらいはあった方が魚捌きは楽しくなるだろうな
しかし左利きって事は何かとややこしいから
牛刀ぐらいにしといた方が手軽でいいかもしれん
俺は師匠にもらった7寸出刃と、元は何寸かわからん細った柳刃と、自分で買った鯵切りを持ってる

しかし、魚を捌きすぎて和太鼓が似合うようになる前に
バロック音楽が似合うカワイイ洋食も身につけとけよ
516ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 23:08:08.55 ID:AL3tXHYX0
みなさんありがとうございます。

>>513,514
ステンレスの包丁でも研いでもらえるんですね。
研いでもらうのと、ヘンケルスの安い包丁を新規購入するか検討してみます。
刺身包丁や出刃は現時点では身分不相応なのでやめておきます。

>>515
Facebookに写真をアップしてしまいましたw
ただ、生とは書いてないので、聞かれたら湯通ししてると答えることにします。

やっぱり、お魚までおろしてると気合は入り過ぎで引かれることもあるので注意しないとですね、汗。
去年まではオサレ系のイタリアンとかパエリアとか作ってたんですが、
和食を作りだしたら、その奥深さと世界観に魅了されてしまって。
細かくて繊細な手仕事の数々、季節を大切にした食材選びと盛り付け
懐石料理とか勉強したくなりました。
517ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 23:35:51.39 ID:uNOyW3Lu0
>>516
あ〜
それで包丁の所作を出して来たんか
何十年と修行した人の手さばきは美しいもんな
そこまでの思いがあるんやったら左利き包丁買ったらいいんじゃね?
ようつべの職人芸をダウンロードして保存後
動画編集ソフトで左右反転加工したらイメージしやすいんちゃうか
518ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 23:55:11.77 ID:KG+2zk3o0
なんかこの人は左利き用の出刃買った方がよさそうだね
519ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 00:25:56.82 ID:I2P1lhQY0
手入れは大変かもしれないが鋼の和包丁が一番捌き易いし刃持ちも良い
ステンレスは鋼よりずっと柔らかいからすぐに切れ味が鈍る

薄作りとか身が柔い岩魚とかは鋼でないと自分は綺麗に捌けない
520ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 00:26:01.57 ID:9+MUGAL20
きもちわり
521ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 13:25:40.16 ID:KFWt8Kqr0
俺も>518に同意するなぁ。
左利き用の鯵切か〜150mm迄の軽い出刃がいいかと。
金額もそれ程掛かる訳じゃ無いし。

手入れが面倒、料理が飽きそうならヘンケルスの安物よりは
7千円くらい掛かるけどVG10の三徳でも良いと思う。
普通の主婦が使えば半年に一回研ぎに出しても一生物レベルじゃね。
522ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 14:48:35.67 ID:RJTIw/Hp0
まずは中砥を買って研ぎの練習だな

アジくらいなら牛刀でさばいて刺身もできるし
鯛の頭も切るとこ間違えなければ割れる
(下手だと刃がこぼれるんで自己責任で)
片刃の和包丁なら砥石で研ぐのは必須だからね
523ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 17:27:47.19 ID:v61sTcoU0
アオリイカも三日目やの〜
今日は何にするかな
飽きてきた
524ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 18:15:07.28 ID:A7YEAb/00
>>523
3日も食ってるのか、何キロのアオリかな?
塩振って、ラップしないで冷蔵庫で3日、焼いて食うとうまいんだよな。
525ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 18:17:51.83 ID:8A+uYgpR0
>>511
そんな研ぎ器より砥石の方がいいぞ
それは研ぐためのものではなく荒らすためのものだ
526ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 19:43:35.64 ID:Au+Mahh90
>>524
ああそうか
干し物って手があったか
さっそくやるわ
なんで忘れてたんやろ
重さはどれぐらいやろ1.2から1,5ぐらいか?
胴長が35cmぐらい
527ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 21:05:06.36 ID:jD3sssN80
今からじゃ遅くないか?
528ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 04:52:56.29 ID:XZwqoafO0
痛んでなきゃ大丈夫
扇風機当てりゃすぐ乾く
529ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 08:07:04.33 ID:hHrjzpJl0
普通に冷凍しちゃダメなん?
530ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 10:27:38.63 ID:qTRuNMq2O
NHKの天ぷら名人早乙女哲也のやつ見た
アナゴの皮のほうだけ衣を薄くして、仕上げの焦げるぎりぎり高温にするやつやってた
皮の生臭さを香ばしさに転換する方法だって、前にここで言ってる人いたよね
料理屋でもそういうことできてなくて、全体に臭みが見事に回ってる店もあるけどw
531ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 10:38:18.29 ID:qTRuNMq2O
洗濯物の部屋干しテクニックで、換気扇があって湿気がこもらない風呂場で、
更に扇風機を当てると一時間ちょっとですぐ乾くというのがある
干物でも応用できるかもね
でも細かく難しいこと言えば、日に当てないでただ乾けばいいってもんじゃないのかもね
532ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 11:14:40.98 ID:XZwqoafO0
売ってるものも天日干してないのがほとんどじゃないかな
533ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 11:49:16.99 ID:b4t8NqJC0
>>530
俺もちら見だったが見た。
穴子の生臭さを取るのには熱湯かけて、ぬめりを包丁でこそぎ取るのが一番だよね。
煮穴子では普通にすると思うけど、俺は天ぷらの時もする。生臭い穴子天を一度食わされた
事があって、あまりの不味さにビックリして以来、新鮮な物でも一手間かかさない。
534ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 12:03:37.58 ID:9Ve76yV20
料理人なの?
一般人が自宅でうなぎやアナゴを捌くってすごいね
535ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 12:13:33.53 ID:qTRuNMq2O
火の通りの加減に影響するから、天ぷらには生から揚げるんじゃないの
もらった開いただけのやつは、包丁でこそいでぬめり気取るよ
開いて売ってるのは取ってあるみたい
536ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 12:13:53.93 ID:/yRlr1ZI0
>>534
穴子は釣り人なら必須だし、マルで売ってるから普通に捌くでしょ。
うなぎは捌いた事は二回しか無いけど、穴子に比べてすげ〜捌き難い。
537ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 12:26:00.04 ID:9Ve76yV20
>>536
市場で丸のまま売ってるのを見た事あるけど近所じゃないよ
釣り人ならって、釣り人全員がアナゴ釣りするわけじゃないし
538ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 13:10:45.17 ID:TKGQk4/n0
台所でやるのは面倒だから
裂く作業だけは外の角材に打ち付けてやってるよ
539ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 13:12:46.65 ID:XZwqoafO0
普通にはアナゴは捌かないと思うけど
釣り人にとっては割りとポピュラーですよね
540ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 18:23:35.54 ID:oP36FUdj0
基本的に夜釣りだから仕事終わってから出かけられるし
釣り方やエサさえ適切なら、防波堤でもほぼ一年中釣れる
その上、旨い魚だから釣るヤツは多いな
ただ、真冬にdでもない重装備で夜釣りしてるヤツはどうかと思うが
541ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 19:14:48.28 ID:2UT1gfUZ0
俺のことかw
テントまで張って中で釣った魚を天ぷらにしたり蒲焼作ったりしてビールたらふく飲みながら楽しんでるよ
542ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 20:22:52.79 ID:+x2G1c5u0
子供のころうなぎ屋がさばいているの見てすげーなとおもったよ
骨がまだくねくねしていてね

ウナギやアナゴは目打さえできれば普通の包丁でさばけるのかな?
でも生きているのを殴ったり氷で仮死状態にするのが大変なんでしょ?
543ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 21:51:42.62 ID:2W7XupfD0
いやいや、氷で仮死状態とか作らんからw
軽く包丁の背で頭を叩くぐらいはするけど。
生きてるのをおもむろに掴んで、そのまま目打ちする。
544ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 22:04:48.71 ID:nzsX9qtE0
>>380
高スペ♀は自分からはいいねしてないと思うけど、
高スペ♂は高スペ♀にいいねしてるんじゃないかな。
私達には縁がないだけで・・・
545ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 22:05:45.70 ID:UbuHHqk80
ベターホームの魚をおろすコースとったことある人いる?
546ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 22:34:35.46 ID:XMpBDvhA0
数を捌くなら仮死状態にしないと仕事にならないだろうね
ずっと見張ってるわけにいかないから
釣って来て何匹かを捌くなら
刃を入れる場所は一箇所だし
左手を添えて刃先の突起を感じながらズルズルズルって裂くから
手で固定されてない部分は動いてても問題ない
あまり活きがよすぎると手に絡んでヌルヌルになっちゃうけど
547ぱくぱく名無しさん:2012/06/14(木) 02:04:57.06 ID:RL/fum600
〆てヌルをタワシで落とせば目打ちしなくてもそう滑らないのでは?
ハモしかやったことないけど
ウナギ屋の動画みると頭殴ってるね
548ぱくぱく名無しさん:2012/06/14(木) 18:08:26.59 ID:Wx3/B/Jr0
自分でおろしていないけど初のマンボウ
肝とともに酢味噌であえて

身はなんかホタテに近い食感かな
臭みも出ていないようであたりです
肝もなかなかおいしいよ

挑戦してよかった
549ぱくぱく名無しさん:2012/06/14(木) 23:24:51.28 ID:yxDyi/3F0
マンボウってあのでかい奴?
あんなのおろしたら刺身何人前になるんだろ
550ぱくぱく名無しさん:2012/06/15(金) 08:18:16.86 ID:FQwrmD4i0
おいひ〜って1人で食べるかもよ。
551ぱくぱく名無しさん:2012/06/15(金) 12:09:21.66 ID:D5RLQqDR0
昔チビマンボウが外房で釣れちゃった事が有るけど
あの可愛らしさに放流したw
552ぱくぱく名無しさん:2012/06/15(金) 20:48:52.86 ID:9UC3pbi80
ま・・・・マンコウ
553ぱくぱく名無しさん:2012/06/15(金) 20:53:21.15 ID:TGnQtiZ/0
>>552
好きなだけ犯していいぞ
犯罪にもならんし
554ぱくぱく名無しさん:2012/06/15(金) 22:57:43.30 ID:gkuIjpOi0
マンボウは美味くはないだろう
わざわざ食べる必要はない
話のネタに一度食べるのはイイかもね
555ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 10:24:36.83 ID:nYEyrrfwO
伊豆で舟釣りして大漁、家でさばいてたらうちのぬこに囲まれて俺一切れしか食えんかった(´;ω;`)
556ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 10:49:35.67 ID:N144qF660
何釣ったか知らないけど、次はもっとたくさん釣ってくらはい
557ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 11:19:27.96 ID:gA+J3bqjO
今朝、投げサビキしてたらメーターオーバーのダツが三本も釣れた。
勿体ないから持って帰って来たけど、小骨が多そう。
ダツ捌いた事のある方います?
558ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 11:45:13.32 ID:64YatHno0
ないなw生で食おうって気がないなら輪切りにしちゃえば?
559ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 12:08:23.69 ID:wDCNGQQS0
太刀魚も美味くない
560ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 13:26:14.98 ID:xBXXvjHV0
だつは本当に美味くないよな。太刀魚に関しても同意。
簡単に釣れる魚ってあんま美味くない。
561ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 14:17:18.68 ID:j6YHHskm0
太刀魚美味いじゃん
562ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 16:07:27.07 ID:0pombZRS0
だつはそれほどうまくないは同意するけど、太刀魚はうまいよ。

>>557
まず、20〜30センチの長さに切る。
ヒラメのように捌く。
練り物にして砂糖と塩で味付け、さつま揚げにするとうまい。
563ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 19:45:11.88 ID:gA+J3bqjO
>>562
成る程、擂り身ですか。
次回はそうします。

とりあえず今日は無理やり三枚におろしてダツ、しそ、叩いた梅干し、チーズの順に巻いて揚げてみました。
一匹だけは一夜干しにしてみます。
564ぱくぱく名無しさん:2012/06/16(土) 22:17:59.64 ID:xGUTHWW/0
使った後のピクルス液がいい味してるので、アジの南蛮漬けの汁のベースに使ってみた。
ピクルスといっても重石してるから野菜のエキスも出てて、すごくうまかった。
565ぱくぱく名無しさん:2012/06/17(日) 06:45:13.21 ID:6qaqUco30
>>564
ピクルスを食べただけで寒気がする自分は恐怖です
566ぱくぱく名無しさん:2012/06/17(日) 10:14:30.74 ID:G2/xiBWrO
ちゃんと浸けたピクルスはさぞ美味なんだろうな
マクドナルドのハンバーガーに挟まってるピクルスは人間の食べ物じゃない
異論は認めるが
567ぱくぱく名無しさん:2012/06/17(日) 23:30:09.76 ID:leDc4b4C0
ヒラメが安かったので刺身で食べ残りは昆布締め
明後日ぐらいが楽しみだ
568ぱくぱく名無しさん:2012/06/17(日) 23:52:22.36 ID:YthlJaCT0
>>565
寒気がするってどういう感覚なんだろうな
すっぱいから腐ってるような感じがして引くとか
569ぱくぱく名無しさん:2012/06/18(月) 02:03:10.10 ID:MB5jNSiP0
良さそうなイワシがあったので二匹を刺身、三匹を生姜煮にした。
イワシは安くて旨くて助かる。
570ぱくぱく名無しさん:2012/06/18(月) 22:42:29.28 ID:AQWuWbyl0
>>568
高所恐怖症なら高い所に上った感覚

先端恐怖症なら頭を固定されて目蓋も固定されて閉じられなくして針を眼球に刺さる直前で固定してる感覚
571ぱくぱく名無しさん:2012/06/19(火) 14:14:38.31 ID:vME6QcQD0
>>570
まあ、よくよく考えると体の芯に振るえが来る感覚はあるかな
特に小さい子供なんかは酢の物食わせるとぷるぷるってなってるし
しかし、そんなもん成長の過程で捨てて来いよ
572ぱくぱく名無しさん:2012/06/19(火) 15:20:00.71 ID:Du/p+fTm0
本能的に
エネルギー源である炭水化物の甘味や
体が必要とするしょっぱさは受け入れ易いのに対して
腐敗を連想させる酸味や
アルカロイド毒に由来する苦味は
もともと避けるのは自然なんだよ
573ぱくぱく名無しさん:2012/06/19(火) 15:52:45.27 ID:qfaWh0WN0
酒飲みって酢は好きだよな?
酢の物の酢は俺はごくごく飲んでしまうw皿うどんやあんかけ焼きそばに酢はギリシャ国債、
味噌ラーメンにも酢をドバドバ入れて食べるぞw
574ぱくぱく名無しさん:2012/06/19(火) 19:00:05.31 ID:p1KRlw+30
酒は好きだけど、ぐくごく飲むほど酢は好きでないよw
なんでも酢をかけるのか・・・・・
酢の物は好きだけどね。
20代前半かアスリートか?
575ぱくぱく名無しさん:2012/06/20(水) 02:17:29.61 ID:Oic2HoiN0
>>571
それ、捨てたんじゃなくて単に鈍ってるだけだろう
576ぱくぱく名無しさん:2012/06/20(水) 21:40:46.74 ID:VW1i7kSYO
赤尾鯵を買ってきて刺身にするんだけど、いつも身が弛んでるような
魚の特性なのかな
皮ぎしが特に柔らかくサク状態で無理に皮引きしないで、一切れごとに切り分ける時に皮を残すとうまくいくね
577ぱくぱく名無しさん:2012/06/20(水) 22:15:02.39 ID:Mt7JlkO+0
>>575
捨ててるでも鈍ってるでもいいけど大人はそうなんだよ普通
578ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 00:50:20.40 ID:iiONklgM0
>>577
焼酎やウィスキーなんかの強い酒を好む奴は味覚が鈍ってるそうだよ
あと運動しない奴も運動神経と共に味覚が衰える
逆にいうとそうじゃない人は大人でも子供に迫るような鋭い味覚を維持できてるそうだ


視力・聴力・味覚・平衡感覚の性能は10代がピークで、使わなかったりメンテナンスしなかったりすると凄い勢いで衰えていく
普段から能力を維持するように努めてる人はなかなか衰えないけどね
遊牧民やアボリジニは老人でも視力1.5〜2.0な人が多い
579ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 01:18:37.84 ID:acYA96FX0
マサイ族舐めんな!
580ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 06:44:29.82 ID:MPBJ45d00
ピクルス苦手な人っているよね
アメリカ人でも、ピクルスは抜いてくれって
581ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 10:08:46.57 ID:uNKK9oSB0
>>576
オアカムロかな?
脂が多いし、それ程身がしっかりした魚じゃ無いからね。
でも、鮮度が良ければそれなりにしっかりしているよ。
皮が引けないのは鮮度が悪いだけ。
582ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 19:14:16.18 ID:TXMg1bhM0
オアカムロ大きめでむしろさばきやすいと感じるけど
583ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 19:16:52.38 ID:ikCHtNQJP
高知や三重の養殖タイが最近安価で売ってるが
津波の被害から立ち直れたのかな
584ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 23:19:09.65 ID:g5y21OuS0
>>578
下戸でも酢の物は食うのが普通だがな
585ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 23:22:12.04 ID:g5y21OuS0
ていうか俺目は20代まで2.0+
30近くから弱り始めて43の今は1から1.5の間をうろうろ
一回だけだが、左目が0.8と診断された事はあるが
その時は超絶望した
586ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 23:31:33.80 ID:Y1Q9UHVW0
俺、物心ついた頃から0.1以下で、成人したあたりで0.01とかなってた。
もし機械で視力はかれるようになってなかったら、コンタクト作りに行くたびに恥さらしも良いとこだったわ。
587ぱくぱく名無しさん:2012/06/22(金) 03:31:58.34 ID:P8ExwlI+0
>>586
硫酸入り目薬の被害者も教えられなければこんな感じに育つんだろうな。
不憫でならん。
588ぱくぱく名無しさん:2012/06/23(土) 12:26:26.71 ID:b3ntM2y60
イサキが199円と安かったので初めて買って見た。
塩焼きにしたら、思った以上に旨くて幸せ。
589ぱくぱく名無しさん:2012/06/24(日) 01:07:57.38 ID:9oa3rr5Y0
イサキ刺身もうまいよ
あぶるか霜降りにして皮もうまいよ
590ぱくぱく名無しさん:2012/06/24(日) 06:32:36.88 ID:JFP3y8EA0
聞いてねぇよ
591ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 10:01:07.44 ID:ioZ8mVR30
なんだ?
機嫌が悪いのか
592ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 11:11:43.39 ID:MCTNUVOY0
スクリプトみたいなもんだよw

783 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 07:04:23.20 ID:SO+wABOY0
聞いてねぇよ 

785 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 10:00:35.42 ID:EiLSST0/0
>>783 
なあ、これお前の親戚じゃね? 

 590 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 06:32:36.88 ID:JFP3y8EA0 
 聞いてねぇよ 

786 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 10:07:44.11 ID:eFAgjGc/0
聞いてねぇよ 
593ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 17:08:04.53 ID:mQ4QN4vQ0
今日は時期外れだがサッパリとした刺身が喰いたくなって
青森産ヒラメが安かったのとホタテの特売飼った。
厚めに削ぎ切りにしてお刺身と吸い物の準備完了

これから近所のばあちゃんの通夜逝ってくる、
帰って来たら故人を偲びつつ一杯やろうと思う。
594ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 20:09:39.28 ID:qEr06a2+0
アオリイカの皮をゆがいて塩振ってそのままのと
軽くスモーキングして食ってる
うめぇ
みんな皮はどうしてんだろ
ラーメンに入れてもきくらげもどきでよさそうだ
595ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 02:19:24.59 ID:r6ID1tc90
刺身用のカツオが安かったので、半分は刺身で食って残りは弁当用の生姜煮にした。
ウマー
596ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 06:14:39.59 ID:yI0swdGs0
鰹美味しいよね。タタキ食べたいが今年まだ一度も食べてないなー。イカもいいなー。
597ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 19:29:25.32 ID:69YQPnqG0
>>595
今年のカツオ、うまいねぇ!
598ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 19:35:23.64 ID:bBcpvulpP
イサキさばいたら白子あった
どうするべ?
599ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 20:02:55.59 ID:MpOatGE80
そしてアオリイカの墨袋をパスタに容赦なく投入するとこうなります
https://dl.dropbox.com/u/27411580/2012-06-26%2019.43.14.JPG
キモイです
おっさんのヅラが皿に乗ってる感じです(具は下に隠してあります)
キモイのでパセリを大量にかけてみました
https://dl.dropbox.com/u/27411580/2012-06-26%2019.44.51.JPG
なんか海の妖怪の頭っぽくなっただけでした

しかし美味い!コレ売れるんちゃうの!

と思ったけど鏡で自分を見てそんなわきゃぁないと思いました
ウガイしたら黒い液体がドボドボ出ました
600ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 13:06:34.43 ID:f4JkOSz/0
いわゆる刺身を寝かせるとか熟成させるって、どういう状態で冷蔵庫に置いておくの?
内臓とって三枚におろしたら、キッチンペーパーに巻いておけば良い?
601ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 13:19:00.24 ID:PzZo3gNq0
三枚ならピチットシート(マイルドね)に包んで保存か、
キッチンペーパー巻いてその上をラップで包む。
602ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 18:20:15.31 ID:cOCSFHOX0
魚によっては三枚に卸すより、
エラワタ取って腹にキッチンペーパー詰めるだけの方がいい場合も
603ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 20:02:41.08 ID:MKkraoKO0
魚じゃないんだけど、今普通にばい貝の煮付けつくっている。
ばい(つぶ)貝をちょっと調べると、テトラミンが含まれる”唾液腺の部分は取り除く”とある。
刺身、加熱に関わらずということだが、5〜8cmの貝を煮付ける時、普通そんな処理はしないよね?
この線引きはなんなのか(大きさ?)
知ってる方いたらご教示ください。
604ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 20:45:52.07 ID:iWD111Wp0
>>603
あれなんだっけな
腹が痛くなるんだっけな
よくしらねーけど放置
確かに裁きマニュアル見てたら取り除いてるな
605ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 01:57:58.97 ID:LeEj/3MK0
>>600
昆布を清潔な布で拭いて、酒を少々振りかけて、そこに刺身にする前の塊を挟んでおく
606ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 09:08:48.59 ID:DQjskrtX0
清潔な布の下りは必要なのか
607ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 09:29:05.97 ID:4YN6uusu0
>>606
じゃあ お前は不潔な布で拭いてればいいよ
608ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 11:08:49.36 ID:DQjskrtX0
>>607
いや、清潔が前提だと思うが
不潔な場合もありうるような書き方だったからw
609ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 14:37:50.17 ID:rhf1/TE10
料理を知らない人だと、食べ物を汚れた布巾で拭く危険もあるからじゃね?w
610ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 23:32:18.58 ID:Jy751jpu0
活魚にも力を入れてるスーパーの生け簀にネコザメが入っていたんだが
あれって食えるの?ちなみにお値段は5000円だったが
611ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 23:42:06.80 ID:jDSXB+W40
食べるところもあるみたいね<ネコザメ
もっぱら観賞用らしいけど
612ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 23:47:25.98 ID:q+GfX95z0
サメと言えばモダマだが
あれってネコザメなのかな
胴体の直径が10cmは超えてないと思うけど
原型を見た事ないからわからん
613ぱくぱく名無しさん:2012/06/30(土) 03:12:56.36 ID:e8QM80mT0
ネコザメってでかくないか?
普通に一メートル以上あるだろ…
614ぱくぱく名無しさん:2012/06/30(土) 09:26:36.48 ID:bYwXzFST0
子供のころは小さいよ。
615ぱくぱく名無しさん:2012/06/30(土) 19:20:54.16 ID:2J83BwcEO
>>536
東京湾の穴子船は、船頭や仲乗りが全部捌いてくれる
616ぱくぱく名無しさん:2012/06/30(土) 21:23:57.60 ID:AiFSueXR0
穴子船だけだろw
投げだって、メバルやカサゴ船、鯵船だって外道で掛かるじゃん。
617ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 17:07:15.47 ID:EoNhGhxj0
キスが釣れはじめてるらしいが、毎日の残業と体調不良が重なって準備もままならない
プロジェクトが終るまでは土日も待機状態・・・

天ぷらにしてぇ
618ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 19:56:37.44 ID:8QQ0lpsh0
昼にサビキで釣ったアジをブツにして足元放り込んでおいたら夕方いくらでも釣れるって
岡山行った時おっさんが教えてくれた
619ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 20:53:18.86 ID:KKoBqH690
>>536
釣りスレじゃねーし、釣りやってたってアナゴを必ず釣る訳でもなし、妙な自分基準の考えをしてる奴だなw
620ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 20:57:07.12 ID:ohuaZrJK0
イサキが安くていいな。
今日は煮付けにした。美味い。
621ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 21:22:55.28 ID:nL9fFeMw0
>>619
たしかに村田基や松方弘樹が穴子釣ってるだの、ましてや必須だなんて話は聞かないわなw
622ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 21:44:26.45 ID:NZgdB65/0
釣り板でも東京湾専門でやってる人で意味不明な基準で話す人結構いる
視野が狭すぎて聞いてて痛々しいw
623ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 10:07:12.12 ID:g/TrMoJ9P
視野狭窄なヲタなんかどんな分野でも居るじゃないか
このスレでも包丁話になると変なのが湧く
624ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 10:43:15.82 ID:Oshe73bC0
スレの特性上、刃物の云々になる事があるのはある程度仕方ないだろ
暴走するのはいけない事だが、それは他の議題でもあるからな
625ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 12:06:10.77 ID:nEphqs11O
今朝、近所の漁師やってる娘から美味しいよってもらった魚。
ギンポって言ってたのだが、ギンポって80pくらいになるの?
ばかでかいけど…
626ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 12:27:47.53 ID:zpLEWgxA0
まぁ、ワシのティンコも80cm位ですけどね
627ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 13:26:17.64 ID:ZtrSSPjqO
お前のポークビッツをミンチにしてくれるわ
628ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 14:19:46.10 ID:fk4PVq9b0
皮に臭みがあるので丁寧に取り除いてショウガたっぷりのたたきぐらいしか使えないな
629ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 15:44:09.31 ID:TmiF9jqC0
>>625
どう考えてもウツボです、ありがとうございました。
630ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 16:16:10.10 ID:nEphqs11O
>>629
先程、図鑑で調べたらタナカゲンゲというやつらしい。
鍋にすると美味との事だから時期外れだけど水炊きにしてみます。
631ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 15:41:50.61 ID:IbSQHcdjO
立派な鯛を丸ごとよく貰うんだけど、刺身、昆布〆、塩焼き、フライ、ホイル焼き、蒸し
のローテーションで飽きてきた、誰か斬新なメニュー教えてくれ
632ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 16:04:14.43 ID:yfwsw5H+0
贅沢な悩みだなあ 笑
俺にくれw うそ
普通に煮付けはやらないの?
633ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 16:38:22.61 ID:4W6KTdQL0
干物・姿揚げ・薩摩揚げ・蒲鉾などなど
634ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 16:39:35.39 ID:IbuWDpWl0
鯛めし
635ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 18:07:39.63 ID:ZbxIHaSe0
身を包丁で叩いてオリーブオイルとケッパーみじん切り、塩少々で和えて有ればセルクル使って皿に盛り
皿の周りにバルサミコをたらす
636ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 18:22:42.87 ID:08cx5hqk0
>>631
和食系なら干物・天ぷら・しゃぶしゃぶ
イタリアンならカルパッチョ
支那なら姿で揚げて餡かけ

サイズ次第だけど小さめの干物 (゚д゚)ウマー
しゃぶしゃぶは晩秋の定番。
カルパッチョは松皮作りで皮付き推奨
637ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 19:25:15.20 ID:IbuWDpWl0
>>635
それは何という料理ですか?
638ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 05:43:49.01 ID:I0H3LQAO0
>>631
鯛の干物はうまい。
酒粕漬けもいい。

皮をカリッと焼いたムニエルもたまにつくるけど、ソースは簡単なバジルソース
アラはトマトソース
ブイヤベースもいける
639ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 02:47:01.09 ID:a8j/xU/l0
首折りの刺身用サバが珍しく売っていたので購入
三重産で600円とサバにしてはなかなかの値段
いやー価値ある一匹でした
鯖断ちの祈願というのもうなずける味ですな
秋になるともっとうまいのかな?
640ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 16:16:30.20 ID:9aRizpTq0
>>635
胡椒入れないの?
641ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 10:30:04.70 ID:9/6wW55q0
>>639
サバに限らず活け締め+血抜きした物はワンランク上の味になるよ
642ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 12:43:41.31 ID:mYTrIWxO0
今はイワシが太ってて旨いな
トビウオと一緒に買ってきた
643ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 00:38:19.84 ID:4MrKAvWJ0
鯵の白子以来ぶりに来ました。
あれから、飛魚をおろしたり、渡り蟹も扱ったりできるようになりました。

攻略したらぐっと料理の幅が広がるよという魚介がありましたら教えてください。
644ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 02:10:30.77 ID:wjubXzoD0
初めて鮎の塩焼きやって見たけど、家のグリルでもちゃんと焼けるもんだね。
頭は苦手なので外したけど、残りは美味しく頂けました。
二匹266円で満足満足。
645ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 03:37:52.38 ID:Lip4siV00
巻貝なんかなら生きた状態で手に入るわな
濃厚な味でうまいよな
646ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 03:40:24.40 ID:Lip4siV00
でも料理の幅つったら料理法だわな
うちは和食スタイルだから魚の種類が変わっても大差ないべ
647ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 09:28:07.84 ID:BfF4QyAK0
焼き方が塩焼き以外に
ムニエル、ポワレで、合わせるハーブやソースが増えたよ
648ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 17:41:36.54 ID:z2lOOt4B0
>>643
魚なら文字通り幅の広いやつだろうね
鯛とかヒラメとか
青魚はできるようになったみたいだから
まずイカタコ系、筒イカ系と甲イカ系
後は長物、うなぎ、あなご、ハモ
ハモをマスターすりゃ後は全部捌けるが、まな板も長物がいる
ホームセンターで建築木材を買ってきて釘で打ちつけろ
貝類はサザエ、つぶ貝の巻き系、ホタテ、牡蠣等の二枚系
甲殻類でカニは捌くと言うのもアレなんで、イセエビとか

全部は無理だろうけど心に刺さったやつやってみろw
649ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 17:52:08.89 ID:8P5y9cyB0
>>649
トビウオをおろして、どんな料理を作ったのかな?

この時期、鯖はやめたほうが良い。おいしくないから
いまだと比較的安いイサキがいい、ちょっと大きめだと500−980円で買える。
ウロコを取り、三枚におろして、骨を毛抜きで抜き、ムニエル。
丸のままオリーブオイルで焼いて、アクアパッツアもうまい。
650ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 18:06:49.24 ID:z2lOOt4B0
>>649
リアルタイム自作自演やめろww
651ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 18:57:49.57 ID:8P5y9cyB0
ID:z2lOOt4B0
見境なく、いつもの自演ばっかいってるやつだろw

652ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 18:58:04.18 ID:2wLlSrUU0
今は安価ミスをリア自演と呼ぶような流行でもあるのかよw

新鮮トビウオならやっぱ、まずは刺身からだよなー。
653ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 18:59:12.23 ID:2wLlSrUU0
>>651
いや、それは違うと思う。
安価ミスにツッコミ入れられたからって、あんたも大概キレやすいな。
654ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 19:03:43.79 ID:aaHa71Mp0
タダのユーモアのつもりだったんだが
なんかピンと張り詰めてる物でもあるのかこのスレ
655ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 19:09:25.16 ID:2wLlSrUU0
カッとなってマジレスしまくる人が多いスレではあるなw
後で後悔してるんだろうけど。
656643:2012/07/15(日) 01:18:16.53 ID:SrygfAHQ0
ありがとうございます。

飛魚はおろして、春巻きの皮に包んで揚げ物にしました。
飛魚は脂肪分が少ないから、揚げ物がいいみたいですね。

さて、みなさんからの紹介を分類しました。

■おろせる
・イサキ
・鯛 ・・・ 3度ほどおろしました。鱗をとるいつも1番大変。
・筒イカ ・・・ イカそうめん作れます
・ホタテ
・鰈 ・・・ 5枚おろしできます
・鮎 ・・・ 串に刺して、化粧塩もできる

■チャレンジしたい
・長物 ・・・ いつかやってみたい
・巻貝 ・・・ 買ったことすらないので
・伊勢海老
・タコ ・・・ ゆでダコしか買ったことないので
・甲イカ ・・・ 筒イカと処理の仕方が違うのかしら!?

魚介を扱えるようになると本当に人生が楽しいですね♪







657ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 13:05:02.53 ID:r/SoX77B0
>>656
サザエの刺身にトライしてみたら?
意外と安い。
貝柱をはずすのにコツがいる。
道具を使わないのなら指の力。
658ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 14:22:26.08 ID:JLPovMu80
サザエなんて簡単じゃん、フォーク使えば一個20秒も掛からん。

一番難易度が高いっつーか、伊勢海老の活け造りはどうやって大人しくさせるかが大変。
あの殻の棘で何回か手に傷を付けないと覚えないと思う。
659ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 15:24:38.11 ID:r/SoX77B0
初めてのサザエの話だろw
慣れれば当然のことを、自慢してどうするよ。
伊勢海老は片手軍手しないでやっているの?
660ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 16:44:29.23 ID:JLPovMu80
>>659
このご時世じゃようつべに動画がいっぱい上がっているだろw
最初の一個さえやってみれば普通は理解出来る。2個目から楽勝じゃん。

んで伊勢海老の活け造りは普通の軍手やゴム引きでも
なかなか上手く逝かないっつーか、ダメだよ。慣れが必要。
もし最初から手を傷付けない様にするなら↓の様な軍手だ。
ttp://www.ohmiyaseisakusho.co.jp/page0219.html
洋食なら如何にかなるけどね。
661ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 18:24:55.79 ID:r/SoX77B0
生簀からあげたのはガシガシはねるからな。
まな板に押さえつけらすぐに包丁をいれそこなうと、しばらくだめだ。
うちに届くのはスチロール箱だからそれほど苦労しないけど
662ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 22:10:44.03 ID:mG837XQQ0
甲いかは甲を押し出して、指で剥けるよ
663ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 22:17:32.05 ID:V7tFczXl0
>>662
どこまで手捌きする気やねん
小型のは指押しで甲を取り出せるけど
包丁で切ったほうがまな板も汚れんし
墨壷を無事に取り出した方が捨てるにしても料理に使うにしても吉
モンゴウイカの1kg級なんて手で押しても一向に骨は出てこん
包丁で裏側から攻略するのが一番
胴体に圧力をかけないようにそっと開いて墨壷を切除した後は好きにするがいいさ!
664ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 22:25:50.50 ID:mG837XQQ0
身を開くまでは大きい物でも手で外せるでしょ?まな板に当てて押し仕出せばいいじゃない
裏から切ったらおかしなことになると思うけど?
665ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 22:35:21.75 ID:V7tFczXl0
>>664
それやったら墨を吐きよるやんかwww
俺がヘタなだけか?
まあ、俺は裏側から切開する方が安心やわ
666ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 09:31:46.87 ID:B5eH2pYa0
押し出しにくいなら少し包丁で切り込み入れてやればいいんよ
667ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 14:17:09.04 ID:J+8sUXQRP
>>666
デカくて肉厚なら包丁でいくね
なんで手開きに執着するんかなあ
668ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 05:24:02.06 ID:3V5SH09R0
そのほうが綺麗に捌けるし楽だよ
イシモチうまいな
669ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 10:26:51.26 ID:3V5SH09R0
イシモチとイワシフライにしたけど
イワシは10センチ強のもののほうが、大きくて脂の乗ったやつより旨かった
なかなか難しいもんだな
670ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 10:32:17.69 ID:3V5SH09R0
あと、モンゴは生の鮮度のいいやつより
冷凍のやつのがうまかったわ
671ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 11:22:34.50 ID:YXzaxDFf0
イカの赤ワタ(肝臓)の先にもいろいろ内蔵がついているけど
全部食べられる?? 赤ワタは冷凍してから輪切りにして刺身のように
食べるのが好き。
672ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 17:35:25.33 ID:5E0w5DZW0
>>671
白い玉とエラは味がなかった
673ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 17:42:47.67 ID:wO5PKDf+0
卵巣は食えた
他は不味かった
674ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 23:04:53.90 ID:w0ejiCoz0
イカの卵巣は塩辛にすると旨い
675ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 17:26:33.72 ID:iG0c0Uk10
>>674
ほんとか?
ほとんど味ないけどな。
ワタの味だけでないの
676ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 01:55:49.75 ID:aipf9c/Q0
本当ですよ・・・自分の田舎では鷹の爪や生姜などを入れて漬ける ただ一杯の烏賊から一個だからねw
昔はスルメを作るのを手伝いに行った時などに貰って来てたから量が確保できたけど・・・
677ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 09:25:02.35 ID:y3I/A/gx0
そうなの、そんなにうまいのか。
卵巣と塩だけで作る塩辛はイカ漁やるところでないと食べられないんだろうね。
678ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 10:11:43.23 ID:UeaKVvx60
スルメは知らないけど、ヤリの卵巣はマジに旨い。
数が少ないし(量もだが)塩辛にするなんて考えた事が無いくらい。

漢が活ヤリイカ20杯くらい買って作って見て欲しい。
679ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 10:21:13.29 ID:7CifPCm+0
卵じたいは食えたけど、卵管?みたいな部分は不味かった
ま、あんま食うもんじゃないわな
680ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 19:55:46.81 ID:5Dz+u1uR0
塩辛は発酵食品だからな
味のない部位でも分解すれば旨みになるのかもしれんとエスパー
681ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 21:18:51.02 ID:PbIee0Pa0
福島産の魚介類が出荷されはじめたけどNHKが言ってたとおり本当に安全なのかなぁ・・・
682ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 00:26:21.87 ID:fnpZru960
スルメイカの鮮度と色について教えてくれ

昨日買ったのはオレンジがかった茶色で吸盤が吸い付く
漁港じゃなければかなり鮮度が良いと思う一杯250円くらいでまぁまぁのお値段
ちなみに一杯は刺身で、残りのワタともう一杯で塩辛に

一方で100円ぐらいで売っていたのは赤黒い感じ
経験上は刺身ではあんまりうまくない

この中間に白くなるそうなんですがこれがよく分からんのです
683ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 00:37:31.97 ID:Spa955FT0
まあ、全数検査は無理だが
一応安全が確認された魚を出荷してることになってるよ

ただ、水産庁の最新データ見ても数百ベクレルが検出される魚はむしろ増えてるみたい・・・
安全な魚を出荷するのはいいけど、データ見るとまだまだベクレル高い魚が多いんだし全部安全みたいなNHKの報道は如何なものか
出荷はともかく検査なんてしない釣り舟とか近県に出てるんですよ
684ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 00:46:27.53 ID:L/ktsnuB0
>>682
イカは元々色を瞬時に変えるのが得意だ
それは色素細胞を伸ばしたり縮めたりする事ができるからだ
釣りをする俺から言わせると
イカは釣った時は色を激しく変化させて威嚇するが、締めると真っ白になる
死んだイカは筋肉や細胞が油断するので適当な色に落ち着く
時系列で並べると
釣った直後→なんかザワザワしてる
締めた直後→白装束
死後一時間→迷彩

要するに色で鮮度はわからん
685ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 09:41:35.83 ID:e3cS8ieR0
向こうが透けて見えるなら新鮮@函館民
686ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 13:44:55.15 ID:JEv3PD+MO
肉のハナマサに滋賀産稚鮎が250g580円で売ってた
天ぷらにしてざるうどんとかに添えたいな
出先だから買って帰れないのが残念
687ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 17:57:43.67 ID:kPZ8cZYg0
トロ箱に並んで売られてる時点でちょうちん灯ってるのは新しい
刺身で食うかどうかは触って確かめてとしか
688ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 02:54:27.06 ID:Jrnhp0Dy0
売ってるスルメイカの鮮度は、概ね茶色い色でOK。
それが経時で抜けて白くなってくる。
イカで一絡げなんてとんでもない話。
689ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 13:11:30.52 ID:TFyLxZ2a0
釣ってすぐは身が透明で、刺身にするとピンとしてすっきりして
たまらんね
690ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 20:02:22.47 ID:kYvVouZ10
>>688
所詮狭い目先だけの経験に過ぎないのに、釣りが絡むとなぜか自分が何でも知ってるかのように勘違いしてる奴はよくいるな
691ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 17:49:33.61 ID:WdyHCCX80
今朝釣ってきたアジの頭と内臓とって
フライパンで焼いただけなんだがウマイな、軽く醤油かけただけなのにすげぇうまい

焼酎だすか
692ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 17:56:07.77 ID:Vt1cba0g0
>>690
目先の経験は必要だろ
何でも知ってるとは言わねーよ
ただ、ネットで調べただけの経験よりはマシだよ
知識と現実を融合させて始めて本物だろ
言い換えれば学者が仮説を立てて実証するのと
実証という皮があって知識の骨組みを入れるのとの差だよ
693ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 09:35:19.37 ID:Rc24ezNA0
>>692
過去スレから読めばわかるけど、
「釣り」という言葉に異常なアレルギー反応おこす人いるからw
最近はおとなしいけど、もし暴れだしても放置で…
694ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 19:53:12.03 ID:hMqcp/6p0
自分で魚を卸して肴にするスレで釣り人を排除されてもな〜
高確率で釣り師とカブってるんだが
まあ、釣り師は自慢気に話すのが好きだしそれが楽しみの一つで
釣り師の特権とか、釣り師にのみ許される贅沢とかを話したがるもんだ
釣りしない人から見たら鼻につくんだろうな
そういう人種が多い事は認めるし、自分も一般人を出し抜いてる感に浸ることは多い
だからってレスしてる人となりをよく確かめもせずに闇雲に噛み付くのはどうかと
695ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 21:50:21.06 ID:V2+F4ElI0
いなだ一匹500円で売ってたけど一人では食べ切れないので泣く泣く断念。
696ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 21:54:04.79 ID:hMqcp/6p0
>>695
半身を冷凍して焼き煮用においとくんだよ
697ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 02:36:06.16 ID:6qIjR6CH0
>>682
イカタコ系統は吸盤がくっつくのが新鮮
698ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 02:57:08.51 ID:L+XE0LTn0
しかし、ブリは血合いを切除しないのかって質問あったけど
するわけないやろw
なんじゃお前w
そんなに魚が嫌いなら食べなければいいのにww
699ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 06:04:53.36 ID:nboKU5BP0
>>696
漬けてもいいしね
500円つったら、3,40cmくらいのやつだろうか
鯵のの方がおいしいね
700ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 06:53:59.24 ID:W9WyhCE20
>>698
最近ブリの話題は無かったけど何時の話だろw

よく分からんがイナダ位のサイズで血合い骨を抜くか切除か?とかじゃないの?
701ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 07:01:27.78 ID:nboKU5BP0
刺身以外で食っても美味しくないしな
V字に包丁入れて、ペロペロっと引っ張って取っちゃうって手もあるよ
702ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 07:40:57.02 ID:6XXQeR3W0
ああ、刺身で海鮮丼作って食べたくなった。
703ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 08:03:05.00 ID:W9WyhCE20
あーV字カット忘れてた
サンマでよくやるけど他ではあまりやらないかな
704ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 08:14:35.36 ID:nboKU5BP0
鯵の刺身やしめ鯖なんかでよくやる手法ね
705ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 08:37:04.07 ID:dw7sNRxF0
鯵や秋刀魚でそんな面倒な事はしない
あの程度の骨はそのまま食うw
706ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 13:47:41.23 ID:p3Mbgcbw0
>>705
漁師か、
アジだと骨を断ち切る方向に薄目にそぎ切りして、細かい骨付きのを食っているんだよな。
707ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 20:14:10.45 ID:R7csCmL80
>>700
ホンマや、どこで見たんやろ
酔っ払ってたみたい、すまん
708ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 20:23:28.39 ID:W9WyhCE20
アジの骨食うのは嫌だな〜
イワシ・サンマまでだろ?w
709ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 22:34:37.38 ID:oojy56iy0
>>708
25cmぐらいまでのアジなら血合い骨を断ち切る方向に斜めに包丁入れればほぼ気にならないレベルだよ
子供でも大丈夫
710ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 01:51:37.00 ID:ZSJY10tx0
大きめのイサキ398円で買って来た。
半分は刺身で晩御飯、もう半分は煮付けにして明日の弁当に。
711ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 13:18:21.50 ID:YfjtDdx5P
>>706
鰺や鰯、鮎や山女の背ごしに酢だけかけるとマジうまい
712ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 13:51:40.40 ID:kyTZrTp40
鯵はないな・・
713ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 13:53:21.33 ID:YfjtDdx5P
小鰺はやらわかい
714ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 17:41:16.51 ID:JHkugsgd0
今はカツオが安い
一匹550円
715ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 17:47:44.74 ID:B2hLYxCC0
>>711
意味不明の甘みが出るんだろ?
漬ける前にちょっと塩で締めたほうがよくないか
716ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:07:30.15 ID:A6Ph2xdb0
シコ鰯の生姜酢うめぇ
717ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 14:36:16.14 ID:/SzCFYb20
スルメイカの塩辛食べ終わった
すごいうまい
また作りたいな
718ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 16:48:56.81 ID:rrBhrlzJ0
スルメイカってことは、肝の塩辛だよね?うまいよね。

スルメイカでよくやるのが、二匹買って来て、二種類の塩辛作ること。
一つは、切った身に、酒と塩と柚子胡椒で味付けて寝かせる白い塩辛
もう一つは、二匹分の肝を使った、肝の塩辛。
どっちも美味い。

あとこの前塩辛作ったら表面に線虫みたいのが動いてた。そのときは取って食ったけど、普通は塩で死ぬんだろうな。
719ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 19:59:00.49 ID:/SzCFYb20
>>718さんは
身だけのと肝だけのとそれぞれ作るんですね
わたくしのは肝2杯分と身1杯分で普通の塩辛です

身と酒で熟成するんですか?
720ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 21:40:24.86 ID:+NIvpEpJ0
遠くから引っ越してきて魚屋の品揃えが急に変わったので、いろいろ試し中

グチ(シログチ)は塩焼きが美味しいということだったので、さっそくやってみたけど、うーん・・・
買って帰ってすぐ内蔵抜いたけど、古くなってたのかも
塩加減の問題かもな もう一度チャレンジします
721ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 02:12:28.90 ID:3gZMnR4n0
>>719
身と塩で熟成って感じかな、酒はまろやかさ狙い。
722ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 17:55:57.45 ID:SOK6G6UC0
今日ははも鍋

鱧さばける人います?
723ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 17:58:09.38 ID:I1gUqrkx0
できるよ!
724ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 18:02:17.08 ID:OOeMZfUr0
>>722
素人なりに捌けるよ
ヒレ類を取るのが難しい
725ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 03:38:38.90 ID:oJ0CnTK+O
ハモいいねぇ ハモ骨焙って昆布とだし汁最高やわ
726ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 09:35:13.54 ID:CqAYF/Nx0
>>724
水洗いのときに、尾の所に切り込み入れて手で引っ張っても取れるよ
本なんかには開いてから取るように書いてあるのが多いけど
727ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 09:35:52.57 ID:CqAYF/Nx0
>>720
フライにしたら美味かったです
728ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 11:08:20.77 ID:29Z87M1N0
また鱧や
流石にちょっと飽きてきた

鍋、落とし、炙り、

これくらいやもんなぁ
729ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 14:11:20.22 ID:T4sKr06s0
うちではそうめんの具の定番だよ。
730ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 20:06:34.36 ID:fc+E7XOO0
いなだの刺身で余ったのを次の日竜田揚げにしたら、想定外に美味かった。
魚の臭みがきっちり抜けるしジューシーでうまうま。
731ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 20:26:46.41 ID:CrHDGvk80
>>729
うお、食いなれてるなぁ
俺も機会があれば試してみよう
732ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 22:03:14.29 ID:lvgXuNFV0
今日はカサゴの煮付け
霜降りしてから水、酒、みりん
あとから2回に分けて醤油いれてみたが
どうもピンとこない味

まぁうまいんだけどね
旬が外れているからかな
733ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 22:08:56.99 ID:CrHDGvk80
>>732
なんか霜降りでグツグツ煮ちゃってる悪寒
734ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 00:51:17.45 ID:dr72kv2/0
鱧と言えば照り焼きが至高
異論は認めぬ。
735ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 01:22:07.74 ID:sW7Pbq/U0
>>734
そこはちょっとだけ認めろよ
736ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 03:14:36.94 ID:SArufakf0
とりあえず揚げ物にすれば美味いか不味いかわかりやすい
737ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 10:10:44.29 ID:sERf5uW50
照焼はだいたい照焼ダレの味だからな

>>736
揚げ物にすればだいたいなんでも美味く食えるだろ
738ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 14:44:44.17 ID:0DfquCM50
鱧かー 湯引きして梅で食いたいんだがダメなのか?
739ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 14:56:11.13 ID:JAGC7yv+0
別に良いのでは?
740ぱくぱく名無しさん:2012/08/12(日) 17:37:49.77 ID:yVUh86hx0
>>736
揚げモノは誤魔化しやすい料理だと思うぞ
741ぱくぱく名無しさん:2012/08/12(日) 19:12:18.27 ID:+4x2pYoG0
今日はカマスを霜降りにして刺身で
残りは明日塩焼きに

ところでweb上だとカマスは刺身に適さないと散見するけど
おいしいよね?
742ぱくぱく名無しさん:2012/08/12(日) 21:23:23.40 ID:4YQhtr0O0
そりゃ刺身に向いてる赤かますが季節ものだしな
743ぱくぱく名無しさん:2012/08/13(月) 06:04:52.09 ID:ve5cGPac0
揚げて不味けりゃどうしたって不味い
744ぱくぱく名無しさん:2012/08/13(月) 21:02:51.64 ID:DJKAZSfw0
今日は鮎の塩焼き
養殖なんで油が多いね
火が上がってびっくりしたよ
骨抜きはうまくできませんでした
745ぱくぱく名無しさん:2012/08/13(月) 21:34:55.44 ID:dWnwIif30
>>744
養殖の鮎はそのまま焼いて食うのが一番
背骨の周りにゼラチン状の脂が固まってるのでそれも吸い尽くす
天然鮎のように腹に石も入ってないし
養殖は養殖で美味しい
746ぱくぱく名無しさん:2012/08/14(火) 00:20:03.44 ID:ncf79ZSZ0
養殖鮎は飴だきと天麩羅だよ天然は焼き物と鮎ずしだな
747ぱくぱく名無しさん:2012/08/14(火) 20:03:44.84 ID:YYzQPFRA0
どちらで紹介したか忘れたのでマルチすまそ
アオリイカ(大)が手に入ったのでぷるぷる作った
748ぱくぱく名無しさん:2012/08/14(火) 20:05:06.71 ID:YYzQPFRA0
749ぱくぱく名無しさん:2012/08/14(火) 20:07:30.32 ID:3kUJpxU70
まぁ、ワシのティンコは大王イカ並みですけどね(´・ω・`)b
750ぱくぱく名無しさん:2012/08/14(火) 20:09:11.43 ID:dhHjRWKT0
見栄張るなよ、ポーク
751ぱくぱく名無しさん:2012/08/16(木) 13:27:51.90 ID:n4X6hUcG0
鯵の刺身の作り方をレクチャしてるサイトがあって捗ったよ。
三枚にあえておろさず、身に出来るだけ触らないってポリシーがいいね

ttp://homepage2.nifty.com/NG/okazu/okazu015.htm
752ゴッドwww:2012/08/16(木) 19:46:09.64 ID:aTRMZSXY0
魚の三枚おろし難しいねー
コツとかあるの?
753ぱくぱく名無しさん:2012/08/16(木) 21:59:41.49 ID:bEj0qazI0
>>752
背鰭の際から切れ込みを入れたら親指で皮を軽く腹部側に向かって圧迫すると身が少し持ち上がって切断されやすくなる
身が持ち上がったら身と中骨の間に切っ先を入れて鍵盤をズラズラっと指でナゾる要領で撫でる
カリカリカリっと音がする程度に中骨に密着させながら
ってめんどくさいわ!
動画で見ろ!
754ゴッドwww:2012/08/17(金) 10:50:57.35 ID:kPQwkXHP0
そうするわ
755ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 02:31:02.96 ID:F8sqxzaO0
>>751
身に触らなくても、手でちぎるようなことをすれば魚体に付加がかかるとおもうよ
丁寧に包丁を使って素早くやるほうがよいと思う
756ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 08:53:05.10 ID:oTBZPoyn0
>>755
そりゃそうだ。それは俺も理解してるし3枚おろしもおてなものだよ。
でも鯵の魚体が10〜12cm(w)で50〜60匹とかのオーダーになると
>>751方式もよいものだ。
なぜなら食べる直前に包丁できるから。
味に関してだが、皮を引きちぎったりして影響あるかな?と思ってたが
丁寧に包丁して冷蔵庫に置いておいたものより美味さが全面に出てたよ。

ただスーパーで買ってきたやつは論外だった。
>>751でやりにくくてだめだた。ここまで違うのかと思うほど身がグダグダだったわ。
目が青く輝いてるような鯵だったんだがなぁ。。。

長文スマソ
757ゴッドwww:2012/08/18(土) 10:42:38.19 ID:cs87JV+T0
三枚おろしやってみたwww
http://www.youtube.com/watch?v=W56YJGz21dk
皮をはぐのがすごい難しい。
758ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 23:22:13.96 ID:tnMH7JVK0
>>757
イサキが勿体無い
つーか良く上げる気になったな
道具を何一つ生かしてないし魚に対してもリスペクトが無い
お前に捌かれる魚が可哀相だ
759ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 23:47:14.95 ID:0t9LZqjw0
リスペクトがないというか
絶望的に不器用
ビニール袋の下りでそれは既にわかった
ようつべにUPすると言う事は、散々他の動画を見ての事だろうから
その上でここまでヒドイ人っていうのは珍しい
ただ、大器ではあると思う
些少な事は気にしない
ミンチか刺身かよくわからない物体を生み出しておいてドヤ顔でUPできるのは
料理人より、経営者向き
社長になれゴミ製造機よ
760ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 06:46:16.84 ID:EByyFPPv0
>>757
出刃の使い方が変でないかい。
身と骨の間に出刃を入れるところだが、向こう側に押して切っている。
それに刃もとに近いところで切るとか。
切っ先の方を使って、引き切りするともっと綺麗に切れる。
安いアジ5匹もやってからイサキにしようよ。
761ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 16:00:18.00 ID:CWmkOAL50
ミンチ作成動画ワロタw
762ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 16:29:29.06 ID:yAgKy7Dj0
>>756
取れたてのものや、生きてるものは多少手荒にやっても身崩れしないですからね
皮を剥ぐのは変わらないと思いますが
763ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 16:33:54.89 ID:yAgKy7Dj0
>>757
できる人にまず一度教えてもらったほうがいいよ
包丁の持ち方や、魚の触り方
今の段階ではこれからもかなりロスすると思う
764ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 16:43:38.47 ID:yAgKy7Dj0
チャレンジャーに対して酷い態度だなここのチンカスは
765ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 16:59:30.84 ID:yAgKy7Dj0
htp://www.youtube.com/watch?v=o9rehHcoJLI
この人の動画がゆっくりでわかりやすい
まぁがんばってね
766ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 17:17:55.81 ID:XDnZTHSh0
ああ、板さんな
この人のスゴイ所は技術自慢してるんじゃなくて見てる人の事考えてる所
重要な所はモーションをたっぷり取ってるし
カメラの位置を常に意識してる
始めて見た時はイラっとするが、よく見てるとこの人の気遣いのスゴさがわかってくる
オレは全部見た
お店は残念な事になってたけど応援してる
767ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 18:33:41.75 ID:EByyFPPv0
この鯛のさばきを見ると、腹の方から身をはぐように2枚にしているんだね。
おいらは表も裏も背側から開いているんだけど、このやりかたでこんどやってみるよ。
768ぱくぱく名無しさん:2012/08/20(月) 13:28:54.63 ID:o0GTgR2J0
>>767
鯛に限らず、おおかた腹から入れない?
腹、背と入れたら、向き変えずに済むじゃない?
769ぱくぱく名無しさん:2012/08/21(火) 02:59:37.45 ID:oahpmpqZ0
>>766
奇特な方やね
普通、ここまでしたら金取るよ
770ゴッドwww:2012/08/21(火) 19:02:49.20 ID:n8yb4dgg0
どうすれば身をミンチにしないで捌けんの?
みんなは上手いようだから聞くけど。。。
771ぱくぱく名無しさん:2012/08/21(火) 19:37:25.72 ID:D1ypKJsL0
力を入れない。
772ゴッドwww:2012/08/21(火) 20:25:44.61 ID:n8yb4dgg0
魚のどこを押さえればいいの?
773ぱくぱく名無しさん:2012/08/21(火) 20:29:35.02 ID:D1ypKJsL0
頭。
774ゴッドwww:2012/08/21(火) 21:14:47.84 ID:n8yb4dgg0
いや、内臓と頭を取った状態。
身と背骨を分離する作業の時。
775ぱくぱく名無しさん:2012/08/21(火) 21:39:05.47 ID:D1ypKJsL0
手の平全体で柔らかく魚全体。
776ゴッドwww:2012/08/21(火) 21:40:11.41 ID:n8yb4dgg0
柔らかくがコツなのか
777ぱくぱく名無しさん:2012/08/21(火) 22:59:30.89 ID:llqln4VY0
>>770
いろいろ間違ってたけどミンチになった理由は皮引きが一番ウェイトが大きい
青物でもないのに刃を垂直に立てて引いたりはしない
うらすきをまな板と平行にして引くのが普通
あと、骨抜きは皮引く前にやれ
時系列に全部突っ込み入れたら書き切れない
778ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 03:24:48.63 ID:FogRIjag0
>>774
押さえるのはまな板
魚には動かないように止めてるだけ
赤子だと思ってあつかってね
779ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 07:28:00.20 ID:5Eo8hlgW0
>>770
包丁研いでる???
780ゴッドwww:2012/08/22(水) 10:15:38.85 ID:LJN06bnq0
米777
米778
ありがとう
米779
この前家で見つけた包丁なんで研いであるかどうかわからない。
781ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 11:24:42.58 ID:FogRIjag0
>>780
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/18b2c983be839f7db7ecfbee411ac94e.jpg
まずは安いマルアジなんかで、これくらいできるようになろうず
100円くらいで刺身にもできるし、アジフライ、塩して一晩置いて一夜星っぽくしてもいいし
バター焼きでも美味しいし
782ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 13:49:01.82 ID:1VsHa3rW0
うわ、きれい
783ゴッドwww:2012/08/22(水) 14:17:39.87 ID:LJN06bnq0
練習してみるわ
784ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 16:18:18.79 ID:sK1oeiSx0
みんな優しいなああああ(T_T)
785ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 17:25:52.03 ID:F807TwWQ0
きれいな手本見て、あとは数こなせば
板前とまではいかんでも十分なレベルで出来るって
途中でグチャってもあまし気にしないで食えばイイ(笑
786ゴッドwww:2012/08/22(水) 17:32:52.63 ID:LJN06bnq0
右利きの人が左利き用の出刃包丁使っても問題ない?
787ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 17:34:52.40 ID:f9PA7ftf0
ダメ
788ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 19:40:13.26 ID:NR2v4A5O0
俺も昔はミンチにしちまったもんだ。
で仕方ないからなめろうにバケさせて「味噌入れすぎだよ」とか自分で突っ込んだりしてね。






まぁ、今まで鯵1本しかおろした事ないけど。
789ゴッドwww:2012/08/22(水) 20:17:40.72 ID:LJN06bnq0
右利きの人が左利き用の使うとどうなる?
790ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 20:19:48.74 ID:OrmZG4020
イサキの皮を剥ごうとするとミンチになっちゃう
アジやサンマは簡単なのになー
791ゴッドwww:2012/08/22(水) 20:54:03.49 ID:LJN06bnq0
あ、マゴチの皮は比較的簡単に剥ける。
792ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 22:25:46.25 ID:DbBgB6oh0
>>789
左利き包丁は使ったこと無いけど、左利きハサミ使ったら切れなかった
試しに手持ちのハサミで左手で切ってみれば
利腕と反対の片刃だと力の入れ所とか違うだろうから
それに合わせないと切難くなるんじゃない
793ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 22:32:24.98 ID:my6aPFox0
>>791
マゴチを裁けるのにいっさきでアレか
マゴチの方が捌くレベルとしてははるかに上だぞ、
どうなってんだお前の技術は
マゴチは胴体が丸いので平面に安定させて包丁の力を有効的に加えるのにちょっとコツがいる
そして腹骨が変な所にあるのでこれは抜くしかない
しかも異常に骨太なのでラジオペンチ等で抜く必要がある
皮を引く時も身が円弧状なので、肉を残らずこそぎ取り
なおかつ皮を切らないようにするには結構技術がいる
まさかマゴチのミンチをドヤ顔で作ってんじゃねーだろーな
794ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 22:44:44.00 ID:AjUVi/1e0
コチに技術いるか?
795ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 22:49:06.08 ID:my6aPFox0
>>794
カサゴやオコゼを刺身にする思いにしたら簡単な方かとは思うが
イサキに比べたら3倍増しでめんどくさいぞ
イサキなんか5分でテーブルに出せるけど、マゴチはそうはいかない
796ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 23:00:48.29 ID:AjUVi/1e0
手間かかるいうことね
抜くのめんどいなら切り取っちゃってもいいんだし
大名で簡単にやってしまうのもアリだとおもうけど
797ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 23:42:45.40 ID:rXTkHF470
マゴチを大名とかありえねー
まあおすましをする予定の確信犯ならありえるけど
798ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 23:50:55.76 ID:AjUVi/1e0
大名のほうが一般的でない?
799ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 23:58:35.62 ID:rXTkHF470
そうなの?
俺はもったいなくて大名なんてできんわ
小さい場合はなんとか寝かせて捌くけど大きいマゴチの場合は
立てて鉛直に刃を入れて右半身を捌いた後に寝かせて左半身を切り取ってるわ
大名卸しをするのは大量のアジかサンマぐらいだな
800ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 00:10:31.98 ID:zK3qIGNL0
>>793
マゴチってそうやって捌くのか?
背びれ取って、首のところに腹から背骨を絶つように包丁入れて一気に皮引かないの?
その後に3枚におろす物だと思っていた。
801ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 00:14:15.90 ID:N5sS+ncQ0
>>800
あー
不思議なんだけど
マゴチのセビレって砕いたり切り取ったりする人多いよね
俺は必要ないと思うから触らないんだけど
なんであれやるのかな
802ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 00:14:51.62 ID:+JDZc12R0
それはメゴチちゃう?
背から入れて内臓ごととってしまうけど
マゴチは手で剥けるんかな
みたことないけど
803ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 00:16:05.35 ID:+JDZc12R0
>>801
刺さるから
骨を利用する場合はコチに限らずトゲはとるべ
804ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 01:28:37.13 ID:zK3qIGNL0
>>802
自分はそうやって裁いたこと以外無い orz
805ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 06:41:32.08 ID:+JDZc12R0
>>804
できるんならなんでもいいと思いますよ
やりやすいようにやればそれで
806ゴッドwww:2012/08/23(木) 06:46:18.69 ID:nnageAD20
マゴチって皮が丈夫だから結構簡単に剥ける気がする
807ゴッドwww:2012/08/23(木) 06:51:46.43 ID:nnageAD20
マゴチは皮が丈夫だから結構皮剥きやすい。
イサキとか皮むくときにミンチになる。
808ゴッドwww:2012/08/23(木) 06:54:26.14 ID:nnageAD20
>>803この前イサキの背びれが手に刺さったよwww
809ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 07:06:18.21 ID:+JDZc12R0
>>808
あのでっかいウロコ鳥あるんなら長さとって持てばええぬ
手に刺さるならまだいいけど
口の中で刺さったらやでしょ
アラ捨てちゃうならいいけど
マゴチの皮って剥けるのかな?やったことないけど・・
皮の引き方はぐぐってな
810ゴッドwww:2012/08/23(木) 07:19:18.68 ID:nnageAD20
ウロコ取り中じゃなくて背わた?を洗ってる時ww
811ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 07:25:31.61 ID:+JDZc12R0
>>810
それはヘタクソやわー精進しましょw

ウロコとって頭落として内臓取って水で洗うまでの一連の作業は水洗いっちゅうんよ
背ワタはエビの腸?
では
812ゴッドwww:2012/08/23(木) 07:29:18.35 ID:nnageAD20
ちあいっていうか腎臓をやってるときw
淡路島いってくる。
813ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 16:53:47.51 ID:yrmYNfYk0
ホウボウ、カナガシラも刺身うまいんだが、おろすのが面倒+サクの形が悪い
つい、糸作りにしてごまかしてしまう
814ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 07:55:11.61 ID:ZmZtGq5l0
それでいいじゃんw

安かったから買ってきたけど連呼鯛って骨太くて捌きにくいな
小型なのに頭割るのも大変だわ
815ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 23:12:36.36 ID:MKJLb+kh0
近所のスーパーにのどぐろが売ってたが、3500円はさすがに手が出ない。
816ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 01:34:31.56 ID:spoIxvtr0
>>815
さすがに高杉ね? キロ上くらいある奴なのかな。
817ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 01:39:20.34 ID:kgVr0y590
釣りの話はタブーっぽいけど
明日なんか釣ってくるぜ
そしてなんか食うぜ
何を食うんだろう明日のオレ
818ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 03:45:16.13 ID:eFKpdfdp0
アジの南蛮漬け
819ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 04:05:21.01 ID:eFKpdfdp0
だいたいいつも1000円程度で買える魚買ってツマミにしてる
820ゴッドwww:2012/08/25(土) 19:53:01.04 ID:70+UvRjn0
ベラとかカサゴって刺身で食える?
821ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 19:58:55.08 ID:spoIxvtr0
カサゴは普通に刺身でも旨い。ベラは素焼きでポン酢しょうゆお勧め。
どうしても生なら昆布締めかなぁ?
822ゴッドwww:2012/08/25(土) 20:09:28.01 ID:70+UvRjn0
カサゴって身が少ないよね。
頭がでかい。
823ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 21:57:40.65 ID:rtjiNHmU0
新サンマが198円まで下がってきたので、
さっそく刺身で頂きました。
明日は塩焼きでいただこう。
824ゴッドwww:2012/08/26(日) 09:30:44.68 ID:tcRBwlux0
いいねぇさんま。
俺もさんま好きだよ。明石家さんま
825ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 11:36:51.18 ID:Qoq9bwRN0
さんまねぇ・・・・・・

やっぱり4人いないと面白くないよ。
826ゴッドwww:2012/08/26(日) 11:50:00.32 ID:tcRBwlux0
さんまって一時期高かったよね
827ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 16:23:11.93 ID:5VpWd4QLO
節子それさんまやない

3麻や
828ゴッドwww:2012/08/26(日) 17:04:08.66 ID:tcRBwlux0
www
829ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 22:51:34.65 ID:sptEls+/O
今日は知り合いにヒイラギをいっぱい頂いた。
素揚げ、生姜煮、フライにした。ヌルヌルするから釣っても捨てていく人多いらしい。
メゴチとかノロゲンゲもそうだけどヌルヌルする魚は大概美味いね。
830ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 22:55:52.92 ID:oSsg420B0
>>829
ヒイラギの旨さは神
ただ、食うとこあんまない
普通は数がまとまらないから捨てるんだけど
釣りが終わった後によく考えると結局20匹は型のいいのが釣れたな・・・
と思うと後悔する
最初からキープしていってれば・・・・
831ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 23:20:22.10 ID:uWwXicK50
やっと規制解除されたよ、長かった〜ゴッドwwwの三枚卸し酷すぎてワラタよ

三枚卸しは一気に背骨の中心まで包丁で切ろうとしちゃダメだよ
まず包丁の元でなく先で皮を切る
皮に切り目入れたら背骨の上を滑らすように切っていけばいい
切るというより引く感じの方がいいかな
832ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 00:31:45.05 ID:eyoVfolZ0
>>831
規制されてたなら筆舌に尽くし難いイラ立ちを感じただろうなw
まあ、俺は途中でコレはネタなんだネタの提供なんだ!って自分に言い聞かせたけどね
でもむしろゴッドがゴッドハンドと言われるまでに進化する過程に立ち会った一人になる可能性もあるし
今後に期待
ってわけでゴッドは動画をUPし続けるように
833ゴッドwww:2012/08/27(月) 07:13:40.10 ID:vf/42YY+0
>>831
わかった明後日やってみる
>>832
UPするけど今日は箱根行くから無理。。
834ゴッドwww:2012/08/27(月) 07:18:49.70 ID:vf/42YY+0
この前こち解剖したからそれあげとく。
https://twitter.com/KillmeItem/status/239848905783783425/photo/1
835オパーイ:2012/08/27(月) 08:55:16.75 ID:bVdGywmw0
836オパーイ:2012/08/27(月) 08:57:04.55 ID:bVdGywmw0
ゴッドwwwの携帯バージョンのオパーイです
837ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 09:14:06.23 ID:53ATN92+0
先週淡路で今日は箱根、どこに住んでるんだ?
838オパーイ:2012/08/27(月) 10:24:13.32 ID:h495k/Mp0
東京 
839オパーイ:2012/08/27(月) 13:44:27.57 ID:iGHwZguQ0
明後日は江ノ島行くぜ
840ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 14:05:33.46 ID:53ATN92+0
>>838
東京か〜相模湾で船のアジ釣りやったら?
練習用の魚がいっぱい釣れるかも
道具は全部レンタル、クーラー(無ければひも付き発泡)、カッパ、ナイフ・ペンチ・ハサミの3点セットは持参で
841オパーイ:2012/08/27(月) 15:28:33.89 ID:A1RNVAtq0
江ノ島にある堤防でヒイラギをつる 
ヒイラギって美味しいらしいし
842ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 16:44:00.08 ID:MvIbgdFl0
漁業組合に勤めてる20代だが、自分でさばけるようになると面白いな。
カンパティーの2枚から始めて鮃の5枚が楽しくてしょうがない、エンガワがちょっといかんせん下手だがw
843ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 16:49:33.84 ID:Yy5exYbJ0
>>842
俺は初めて捌いたのはアジィーだったな
フィラメは確かに出来るようになったら次、やりたくて仕方なかった
844ゴッドwww:2012/08/27(月) 18:30:29.24 ID:vf/42YY+0
俺は最初は解剖に使ってたホウボウをミンチにしたのが最初だわwww
845ゴッドwww:2012/08/27(月) 18:32:43.40 ID:vf/42YY+0
846ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 19:46:34.26 ID:MvIbgdFl0
>>843
アジもたまーにやります自分も、シマアジはよくするんですが内臓がデカすぎて身が少ないw
ヒラメ面白いよね、ハマティとカンパTはお客さんの注文で2枚おろすんだけど最近ちょっと骨の下いっちゃって・・・Orz
包丁の角度つけすぎてるのかなあ。

>>845
緑のこれってたまーにやっちゃいますね、自分はすぐ水で流しちゃいます。
847ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 20:16:33.73 ID:eyoVfolZ0
>>845
またイッサキに挑戦したんか
背中側もいろいろ言いたい事あるけど相変わらず腹側が酷い
また包丁のアゴつこたんちゃうやろな
動画でうぷしろ動画で
まあ、携帯を固定するのが面倒なんやろけど
お前ほど面白い人材もないから期待してるぞ
もうビデオと三脚買っちまえよ
それが無理ならスマホを固定する車載ホルダーとかよ
848ゴッドwww:2012/08/27(月) 20:29:49.47 ID:vf/42YY+0
いやアゴ使ったつもりはない
849ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 20:32:21.03 ID:53ATN92+0
>>846
2枚卸って半身で販売って事?


>>847
メグミン級だよねw
変なスレまで立ててるしw
850ゴッドwww:2012/08/27(月) 20:34:15.38 ID:vf/42YY+0
メグミんwww
851ゴッドwww:2012/08/27(月) 20:43:41.54 ID:vf/42YY+0
852ゴッドwww:2012/08/27(月) 21:07:51.82 ID:vf/42YY+0
鮎を刺身にする無謀な挑戦www
http://www.youtube.com/watch?v=hoCgVjf4es4&feature=plcp
853ゴッドwww:2012/08/27(月) 21:08:49.70 ID:vf/42YY+0
鮎を刺身にする無謀な挑戦www
http://www.youtube.com/watch?v=hoCgVjf4es4&feature=plcp
854ゴッドwww:2012/08/27(月) 21:09:53.15 ID:vf/42YY+0
カマスって刺身でも意外といけるんだねww
http://www.youtube.com/watch?v=L2EA74fef50&feature=plcp
855ゴッドwwwの別ID:2012/08/27(月) 22:38:26.25 ID:vf/42YY+0
今日本屋さんで魚の捌きかたの本売ってた
856ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 22:49:34.91 ID:0Bk97sf70
1
857ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 23:01:15.09 ID:eyoVfolZ0
>>855
まず、包丁の胴で押し切って剪断しようとするクセをなんとかしろ
包丁は常に前後に動かして「切る」モノだ、剪断するのは背骨断つ時とか兜割りの時だけ
特に、引く時に力を入れるのが通常
あと、魚の前後をひっくり返した後に包丁のアゴから刃を入れるクセをなんとかしろ
最初はちゃんと切っ先から入れるんだからなんでそうなるのか理解に苦しむ
頭側と尻尾側の差かと思えばそうでもないようだし
先に述べた背骨とかを断つ時にアゴを使う物だ
三昧おろしの時にアゴは使わない
858ゴッドwww:2012/08/27(月) 23:12:09.99 ID:vf/42YY+0
なんか切っ先だと指飛ばしそうで怖い
859ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 23:41:57.06 ID:Z0Zxu2og0
まあ、アゴから刃を入れて捌く独特なスタイルで極めるのも面白いかもしれんな
常識で考えてうまく行かないと思うが、うまくモノにしたらそれはそれで笑える
860ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 00:27:40.50 ID:LdoDAu4x0
ゴッドwww君に一言。
包丁、研げ!色々と捗るぞぉー?
861ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 01:35:16.90 ID:IRCY6L7u0
そういう段階ちゃうやろ
本よりユーチューブのほうがわかりやすいよ
魚捌く依然に包丁自体ほとんど使っていないと思うけど
862ゴッドwww:2012/08/28(火) 08:02:15.86 ID:T5VlEzZx0
包丁はあんま使わないね〜
どちらかというとナイフは使ってる。
863ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 11:11:33.67 ID:pj8rktqx0
なんで外に押すんだろうw
864ゴッドwww:2012/08/28(火) 14:58:51.04 ID:T5VlEzZx0
今日鯵やってみたよ
865ゴッドwww:2012/08/28(火) 17:02:28.70 ID:T5VlEzZx0
866ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 17:14:29.25 ID:bepLSRI70
前回よりよくなったじゃんw
腹の中洗う時は歯ブラシ使うといいよ
洗ったら魚体、まな板、包丁の水分をふき取った方がいい

あと腹骨をすき取る時の包丁の向きが逆
867ゴッドwww:2012/08/28(火) 17:20:16.06 ID:T5VlEzZx0
>>866
今度歯ブラシ使ってみるわ
868ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 19:21:54.23 ID:FpofwP/K0
>>849
そうそう、カンパティとハマティだけ半分って注文あるんだよね。
他の客も半分って来てたら2枚するけど、連れがいなかったら1本買ってけってなるのです。

てかここの住民の方々はスーパーで買った既に死んでるのを主に捌いてるのかな。
869ゴッドwww:2012/08/28(火) 19:26:15.92 ID:T5VlEzZx0
刺身用のサンマ買ったらサンマヒジキムシが付いてたΣ(゚д゚lll)
http://fishparasite.fs.a.u-tokyo.ac.jp/Pennella-samma/Pennella-samma1.jpg
870ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 20:00:00.34 ID:e0qNnwrx0
>>869
煽りたいだけならよそでやれよ
871ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 20:14:25.52 ID:pN1FqbWm0
>>865
ましになったな
押し切ろうとするクセをなんとかしろ
頭を落とす時、包丁をもっと前後に動かせ
まあ、引くのが基本だけどもうどっちでもいいよ
引けばそんなに力を入れなくても包丁の重みだけで背骨まで達する
あと、身を剥がす仕上げの尾の付け根も押し切ってたな
包丁を引けばあんなに魚がズルズル付いてきたりしない
872ゴッドwww:2012/08/28(火) 20:29:54.16 ID:T5VlEzZx0
>>871
わかったもっと引いて切るように心がける
873ゴッドwww:2012/08/28(火) 21:36:23.14 ID:T5VlEzZx0
明日は江ノ島行くわ
874ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 21:46:19.42 ID:jKbaZfqZ0
子供のくせに豪遊しとるな
875ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 22:16:20.97 ID:9Xw2RjTA0
>>872
俺も江ノ島通るぞwww


仕事で orz
876ゴッドwww:2012/08/28(火) 22:22:14.86 ID:T5VlEzZx0
勉強なんてやってらんね〜www
877ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 22:58:53.26 ID:jKbaZfqZ0
とりあえず水洗いがすんだら俎板もあろて
布巾で魚も俎板も水気拭こうな
それ以降水気はアウト
878ゴッドwww:2012/08/28(火) 23:14:13.91 ID:T5VlEzZx0
水気があると旨味が無くなるの?
879ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 23:43:48.05 ID:jKbaZfqZ0
プールとかお風呂でふやけるやろ?
小学校の理科で細胞とか浸透圧とか習うてないか?
880ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 23:46:02.19 ID:jKbaZfqZ0
生理食塩水とか
たて塩とかぐぐってみ
881ゴッドwww:2012/08/29(水) 06:37:47.34 ID:ugzGYSGX0
身がふやけるってことでいいかな
882ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 06:58:03.00 ID:uGqBUX200
883ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 07:00:24.97 ID:uGqBUX200
884ゴッドwww:2012/08/29(水) 07:13:07.24 ID:ugzGYSGX0
塩で〆た時に身が縮む感じ?
885ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 07:41:52.27 ID:W0n88xNY0
魚って結構いろんな寄生虫がいるんだね
いままで知らんで絶対食べてると思うわ

http://fishparasite.fs.a.u-tokyo.ac.jp/sub-kai.html
886オパーイ:2012/08/29(水) 07:55:43.60 ID:7VqmHbRx0
ちょwww
昨日目黒寄生虫館行ったばかりだわwww
887ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 08:41:25.55 ID:7aLGhOGa0
>>865
包丁を置くときは、いつもまな板の奥、―(縦じゃなくて横にして)刃を向こう側に向けて
置く癖をつけた方が良いと思われます。
あと、魚はなるべくまた板の手前の方に置いた方がやりやすいと思われます。
888ゴッドwww:2012/08/29(水) 16:32:58.49 ID:ugzGYSGX0
江ノ島から帰ってきたよう
889ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 19:44:52.58 ID:/ycdzpMs0
明日鮃買うようになったら〆て神経抜いて5枚卸しやるぜ!
890ゴッドwww:2012/08/29(水) 19:50:15.18 ID:ugzGYSGX0
おおおおお
あこがれの五枚おろし
891ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 20:23:20.76 ID:jyyPgocg0
今年初のサンマ食った
カボスもあったら最高だったんだけど


>>889
ヒラメは神経抜かない方がいいって話あるよ
どっちがいいのかね?
892ゴッドwww:2012/08/29(水) 20:45:09.94 ID:ugzGYSGX0
>>891
サンマ焼いたの?
893ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 21:02:23.35 ID:jyyPgocg0
>>892
そう焼き

邪道なやり方だけどこのサンマの下ろし方覚えておきな
http://www.youtube.com/watch?v=cOe4zUk8ikY
894ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 21:03:20.94 ID:jyyPgocg0
それとゴッドは砥石もってるの?
895ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 21:07:51.65 ID:IFl4qpMO0
>>893
血合い骨は抜かんのか?
896ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 21:16:38.75 ID:jyyPgocg0
>>895
V字カット(さんまは簡単)
出来なければ斜めに血合い骨を切るようにすれば楽だよ

その動画通りやると腹骨の辺りがボロボロになるので、
切れる包丁で腹骨の部分をスパッと切ってやれば綺麗になる
897ゴッドwww:2012/08/29(水) 21:44:00.96 ID:ugzGYSGX0
中研ならもってる
898ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 22:46:51.42 ID:jyyPgocg0
>>897
あるなら砥げよwww

ゴッドは金に余裕がある生活してそうなので言うが、
砥石は#1000と#5000くらいでメーカーは包丁・砥ぎ関連スレでも評判の良いキングorシャプトンを買いな
評判の良いだけあって同じ番手でも無名の砥石とは全然違うから
切れる包丁で卸した魚の切り口は綺麗で味も変わるぞ
899ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 23:17:04.69 ID:HzKt4ksU0
>>898
味が変わるってのは極端で語弊があると思うけど
切断面が照ってると舌に吸い付くな
その結果、口に入れた瞬間にヌルリと
ってなんの官能小説だ!
900ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 23:32:31.86 ID:jyyPgocg0
もう少し慣れた人の捌き方なら食感が変わる程度だけど、
ゴッドクラスの人が切れない包丁を力んで使えば味も変わるはずだよw

ただ短期間に続けて魚捌いてるからあと1ヶ月も経てばかなり成長してると思うよ
901ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 23:34:01.22 ID:uGqBUX200
サンマやイワシは骨とらんけどなぁ
902ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 00:32:53.90 ID:iJtzHY240
ゴッドはアジの血合い骨も取ってたけど
あの程度のアジなら斜めに包丁入れて骨を二分割にできれば口には障らないと思うけどな
それより気になったのがマゴチの中骨の近くに骨抜きあったけど
あれでマゴチの腹骨抜いたんかwww
まあ、ゴッドミンチが出来るサマが目に浮かぶけど
903ゴッドwww:2012/08/30(木) 08:44:31.25 ID:trAdJscB0
抜いたよ
骨太いしかたいし身が崩れるからゴッドミンチになったwww
904ゴッドwww:2012/08/30(木) 08:46:20.15 ID:trAdJscB0
>>898
出刃包丁って研ぐの難しいってっどっかに書いてあった
905ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 11:14:14.59 ID:n2AXomWf0
>>904
難しいね、でもやらないと出来るようにならないし、現状は切れなさ過ぎだからw
研ぎ続ければ最初は必ず形が崩れる(頻度によるけど半年くらい?)、そうなったら砥ぎに出せばいい
その時どこが悪いか等砥ぎのアドバイスもしてもらいな

片刃の出刃を両刃に砥ぐ事は絶対にするなよ
906ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 11:33:33.85 ID:trAdJscB0
ナイフはよく研ぐんだけどね
刃返りはどうすればいいの?
907ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 11:57:28.41 ID:gaFnKi3U0
>>906
タッチアップすればいい
908ゴッドwww:2012/08/30(木) 12:00:11.22 ID:trAdJscB0
タッチアップって一時的に切れ味をよくすること?
909ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 12:13:12.44 ID:n2AXomWf0
表は普通に砥いで裏は砥石にベタっと置いて返りを取る程度に数回砥ぐ
つーか、ナイフ砥いでるなら出刃も砥げよwww


そろそろサンマ注文するかな
漁港直送でキンキンに冷えた状態で届くサンマは最高だぞ
910ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 12:59:01.56 ID:trAdJscB0
ナイフって両刃だけど出刃包丁は片刃だからやってなかった

さんま美味しいよね
911ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 14:10:36.27 ID:f9rwU7D+0
刃の厚い出刃は研ぎ易いと思うけどな。
刃の薄いペティとかの方が、素人が下手に研ぐと刃が波打って使いモノにならなくなる。
912ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 14:55:10.09 ID:gaFnKi3U0
ペティーってよくシェフが棒ヤスリでしゃかしゃかやってるけどあんなんでいいの?
和庖丁にあんな事したら一気にナマクラ化しそうだが
913ゴッドwww:2012/08/30(木) 14:57:26.56 ID:trAdJscB0
逆に普通の砥石でやると刀身がなくなるとか?www
914ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 14:58:01.82 ID:f9rwU7D+0
細かいので上手にやれば問題ないよ。
和包丁だって、作る過程ではヤスリで研ぐ工程あるんだし。
915ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 15:03:05.74 ID:gaFnKi3U0
いやさ、俺ならあのヤスリでやるなら刃の角度を睨んでしゃ〜〜〜っと一回一回丁寧にやると思うんだ
よくテレビなんかで見るのは両面を交互にシャッシャッシャッって適当にやってるじゃん
それとも長年の修行で体得した技なのか?
916ゴッドwww:2012/08/30(木) 15:07:59.10 ID:trAdJscB0
一応あれで研げてるんだからすごいな
917ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 15:11:26.57 ID:f9rwU7D+0
>>915
うん、素人がやると失敗するよ。
でも、角度だけだからそう難しくもない。
918ゴッドwww:2012/08/30(木) 17:06:04.65 ID:trAdJscB0
この前友達が俺の包丁(万能庖丁を細く研いだやつ)を魚の頭に刺しやがったんだが
そんなことして刃は大丈夫なのかな?
919ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 17:29:58.37 ID:n2AXomWf0
>>911
薄いのも難しいけど、厚みがあると最初はしのぎ幅分砥ぐだけで一苦労するよ
で幅が狂ったり反りが直線になり三角形になったり…って人結構多い

ゴッドの出刃はやや薄い感じだね
920ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 17:31:12.35 ID:n2AXomWf0
>>917
やっぱあれ難しいのか、やろうと思わないけど


>>918
それうpしろよw
921ゴッドwww:2012/08/30(木) 17:44:53.49 ID:trAdJscB0
上のが折りたたみナイフ
真ん中のがさっき言った頭蓋貫通包丁
下のが普通の万能包丁
https://twitter.com/KillmeItem/status/241093576719749121/photo/1
922ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 17:56:46.26 ID:n2AXomWf0
いやそうじゃなく刺さった状態が見たかったw
923ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:54.17 ID:n2AXomWf0
あっわざわざ写真とってうpしてくれてたのか、ありがと
924ゴッドwww:2012/08/30(木) 18:06:45.75 ID:trAdJscB0
写真撮る前にそいつの手を出刃包丁で突っついたwww
何回か頭蓋貫通をやらかされてる。
925ゴッドwww:2012/08/30(木) 18:16:37.58 ID:trAdJscB0
そろそろ新スレたてたほうが良い気がする
926ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 18:52:18.73 ID:LA5I28aQ0
有次・・・
927ゴッドwww:2012/08/30(木) 18:55:56.06 ID:trAdJscB0
ゆうじって読むの?
928ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 19:01:00.91 ID:n2AXomWf0
ありつぐと書いてゆうじと読む
929ゴッドwww:2012/08/30(木) 19:03:35.24 ID:trAdJscB0
有名?
930ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 19:22:19.11 ID:n2AXomWf0
931ゴッドwww:2012/08/30(木) 19:32:49.83 ID:trAdJscB0
けっこう有名だな
包丁のタコ引きと刺身包丁って何が違うの?
932ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 19:33:11.65 ID:LA5I28aQ0
ありつぐって読むんじゃね?
ゴッドは金持ちの坊ちゃんなんだなー裏山
933ゴッドwww:2012/08/30(木) 19:35:16.05 ID:trAdJscB0
いや、かなりボンビー
俺の友達なんか超金持ちだよ
934ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 19:52:48.71 ID:n2AXomWf0
>>932
ゴッドのタイをさばいてる動画でも、
スーパーのレジ袋に入れてウロコ取ってるけど、その袋も金持ちが行く高級スーパーの物だしな
935ゴッドwww:2012/08/30(木) 19:58:11.51 ID:trAdJscB0
しらんかった
でも周りはすごいよ
俺の友達の家キャデラック二台にベンツ一台とこの前スバルのレガシィ衝動買い
しとったぞ
936ゴッドwww:2012/08/30(木) 21:09:51.58 ID:trAdJscB0
こちの骨抜くのにラジオペンチ使うって聞いたけどホント?
937ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 02:26:50.26 ID:951zJ0Th0
>>931
タコ引きもフグ引きもその刃の薄さと引きの長さできれいに薄身を造るために工夫された包丁だよ
実際に使った事はないけど使って見たいとは思う
うなぎ裂きやハモの骨切り包丁も一度持ってみたいね
938ゴッドwww:2012/08/31(金) 07:28:14.67 ID:jssWdxrl0
>>937
ありがとう
ウナギ裂き面白い形してるよね
939ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 07:41:11.57 ID:gd/zRniOO
>>936
ラジオペンチなんか使わんww
普通に骨抜きでやるよ
骨抜きも小魚には幅が狭くて薄い毛抜きみたいなの使うけど
骨抜きも種類あるんよ。

包丁な、タコ引きは大体は寿司屋が江戸前ぶって使うものww
まあ柳のが用途が広いしプロでも今は柳でタコ引きの仕事済ませてる人は多い。
俺もカッコイイから買ってみて使ってるうちに適した用途が分かって来るから今は柳と使い分けてるw
940ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 07:43:56.80 ID:gd/zRniOO
>>937タコ引きは薄造りには向かないと思うんだがなあ
使ってみて言ってる?
941ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 07:44:12.37 ID:AY5cthlr0
>>939
その包丁うPお願いします。
942ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 07:51:48.29 ID:gd/zRniOO
あら、すまん使ったことないって書いてあるね。
ハモ切りもたまにしかハモやらないなら柳でやったらいい。
ウナギはアレは意外に便利だが小出刃で間に合うし、胴回り15センチくらいならよく切れるペティで事足りる。
ウナギもハモも数こなすなら柳やペティだとすぐ刃がダメになるが、研ぐのが苦にならないならあんまし必要ないよ
943ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 07:55:43.54 ID:gd/zRniOO
>>941画像のやり方がわからんwww携帯で長文キモイなタイプだから。
スペックは築地の有次の本焼き尺3。ローズ柄にしてみたよww
944ゴッドwww:2012/08/31(金) 07:57:57.33 ID:jssWdxrl0
945ゴッドwww:2012/08/31(金) 07:59:31.51 ID:jssWdxrl0
946ゴッドwww:2012/08/31(金) 08:00:59.16 ID:jssWdxrl0
>>939
まじかwww
骨が太いからどうたらこうたらって聞いた
947ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 08:04:27.17 ID:AY5cthlr0
>>943
そっか!残念、尺3なの?大きな台所なんだね
948ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 08:15:10.81 ID:gd/zRniOO
>>946
別にペンチでやってもいいけど板前がまな板でペンチ握ってたら絵的に愉快すぎるだろ
949ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 08:17:21.40 ID:gd/zRniOO
>>947
自分ちの仕事場です。
950ゴッドwww:2012/08/31(金) 08:31:39.78 ID:jssWdxrl0
>>948
確かにおもろいなww
俺は骨抜きでやってるがな
951ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 08:41:46.04 ID:gd/zRniOO
>>950ショボい骨抜きは先が鋭すぎて小魚の細い骨は切れちゃったりするから気を付けてな
あと先端の曲がりの角度が深い方が力入るから変形させたのも使ってる。
952ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:09:16.43 ID:JjlhTYIc0
>>946
マゴチ釣りよくやる人がペンチ型骨抜きがいいと言ってた
でも本物のペンチ使う人もいるってw

>>951
厳しい店で修行したらしいけど、
親方や兄弟子連中に「周りの状況を見て判断しろ」と口酸っぱく言われなかった?
953ゴッドwww:2012/08/31(金) 09:12:22.75 ID:jssWdxrl0
>>951
骨抜きにもいろいろあるんだね
954ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:23:52.52 ID:gd/zRniOO
>>952
お前あっちのスレでも絡んできたメンヘラか?何か有意義な情報出してみろってww憎まれ口はそのあとなww
955ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:27:39.79 ID:JjlhTYIc0
>>954
元々こっちをメインに書いてたが?
お前こそ向こうで相手にされなくなってこっち来なくていいよ

で質問の答えは?
956ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:32:42.31 ID:gd/zRniOO
>>955
元々ってwwそりゃこっちのが古いスレだから
何?こっちにいるから古参のつもりなの?恥ずかしいww
そんな意味では俺もこのスレに大分前からいるけどそれが誇りになると思ったこと無いから目からウロコだわwwwww
質問ってなに?
957ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:35:34.06 ID:gd/zRniOO
>>952の後半か。あのな、世の中お前みたいな低レベルばっかじゃやいのよ。
958ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:38:13.37 ID:qUCpWYRN0
だめだこりゃ
959ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:40:06.83 ID:gd/zRniOO
>>958蚊は刺してきたら叩く性分なんでうるさかったらスマン
960ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:41:16.93 ID:qUCpWYRN0
恥ずかしいプロだな
プロには見えないがな
961ゴッドwww:2012/08/31(金) 09:42:11.02 ID:jssWdxrl0
あと少しでレスが1000になる
962ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:43:05.27 ID:JjlhTYIc0
>>957
言われたか言われないか聞いたんだけど、何その答え?w
963ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:43:55.82 ID:JjlhTYIc0
>>961
スレ立てできるなら980過ぎてから頼む
964ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 09:47:49.72 ID:gd/zRniOO
>>962
言われたことないよ。
質問なんだが、お前ママにいい加減おこづかいせびらないで仕事探しなさいって言われてない?
965ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 10:02:37.61 ID:JjlhTYIc0
>>964
なるほど、やっぱりないかw
本当に厳しい店ならお前みたいな奴は相当言われると思うけどな
向こうのスレで数人にもう少し状況考えた方が…って感じの事を言われたが全く分かってないよなw
二十歳前後ならわかるけど、おまえ三十以上だろ?それでこれじゃ話にならないよ

昔厳しい店だから魚を触らせてもらえなかったと言うと聞こえがいいけど、
実際はバカだから触らせてもらえなかったに訂正した方がいいぞ


質問の答え:せびったり仕事探す必要ないので言われない
966ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 10:10:45.06 ID:gd/zRniOO
>>965
なるほど、やっぱりないかw
本当にきちんとした家庭ならお前みたいな奴は相当言われると思うけどな
色んな場でで数人にもう少し状況考えた方が…って感じの事を言われただろうが全く分かってないよなw
二十歳前後でもアレだと思うが(以下面倒なのでry
967ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 10:17:15.90 ID:qUCpWYRN0
包丁板に帰れよ
968ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 10:22:44.59 ID:JjlhTYIc0
>>966
これは酷い
さすがに言い返す言葉が無くてそう来たかw
重症だ
969ゴッドwww:2012/08/31(金) 10:47:49.33 ID:jssWdxrl0
>>963
わかった

今日はにぎやかだね
970ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 14:08:11.77 ID:/+tuvCNL0
コチの骨抜きはペンチ使ってるよ
70cmの大物の時はそれでも結構力がいった
華奢な骨抜きでグリグリやってたら身がクタる
スパーンてインパクトで抜かないと
穴あきオタマで抑えて穴から骨の頭だすとよい
971ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 14:19:55.86 ID:JjlhTYIc0
穴あきオタマwww
カッコ悪〜だけどいいやり方だね、身の一部分に大きく力掛けなくて済む
972ゴッドwww:2012/08/31(金) 19:35:10.45 ID:jssWdxrl0
おたまww
ナイスアイデアだなwwww
973ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 20:32:10.76 ID:951zJ0Th0
>>940
つこた事ないて宣言してるやんけ
974ゴッドwww:2012/08/31(金) 21:10:32.41 ID:jssWdxrl0
みんなはなんの魚が好き?
975ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 23:37:45.47 ID:951zJ0Th0
>>974
次のミンチの生贄探しかよwww
青物行ってみい
お前の地方でなんて言うかしらんけど50aまでのブリなら安いし大してうまくもないが練習台にはいいだろ
大柄で骨も硬くないし
でっけーアジだと思え
皮引きはお前のやり方では絶対に引けんぞ
やってみろ
976ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 23:38:04.42 ID:l4x/vew7O
蒟蒻の人が煽りとかじゃなく本物のコミュ障に見える
>>965が当たってそうだな。料理板の荒らしはしばらく見てないとどっちが池沼か見極めが難しい

>>974
鮭と秋刀魚が好きだ
977ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 23:44:59.12 ID:l4x/vew7O
>>902
>ゴッドミンチ

吹いた
978ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 04:51:37.26 ID:NvGP0+T0O
979ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 08:23:40.51 ID:xNlUrl7Y0
サンマは塩焼き
どうしたって美味いのはイワシかな
980ゴッドwww:2012/09/01(土) 11:04:09.39 ID:jMWRF6eW0
サンマもイワシもアジもさしみがいちばん
981ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 11:12:46.98 ID:xNlUrl7Y0
なんでも刺身って言ってるのが
1年後に変わってる
変わんなきゃおかしいけど
982ゴッドwww:2012/09/01(土) 11:19:21.81 ID:jMWRF6eW0
次レス誰か立てる?
983ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 11:20:26.55 ID:xNlUrl7Y0
たてない
984ゴッドwww:2012/09/01(土) 11:20:54.37 ID:jMWRF6eW0
誤爆
次スレ
985ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 15:01:50.29 ID:xNlUrl7Y0
ゴッドちゃんは魚料理で好きな物あるのか?
定番の鯖の味噌煮や煮付け
アジのフライや一夜干し
イワシの煮付けや天ぷらフライ
鮭の塩焼き
銀だらの味噌漬けとかそのた味噌漬けみりん焼き
刺身は飽きるぞー

酢漬け
居酒屋いけばシシャモやホッケ
アナゴの天ぷらキスの天ぷら
986ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 19:04:48.15 ID:sDiwOO9m0
最近穴子をよく釣るんだけどどうも捌くのが下手でいかん
動画やサイトで裁き方を見るんだけどなんか良い方法はないものかの
987ゴッドwww:2012/09/01(土) 19:08:38.60 ID:jMWRF6eW0
>>985
魚料理とは言い難いけど魚のアラと大根を煮た奴が好き。
あとはムニエルとか
988ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 19:16:10.68 ID:W1tM9cNM0
>>987
そうか、ほんなら次は兜割りに挑戦やな
989ゴッドwww:2012/09/01(土) 19:21:25.07 ID:jMWRF6eW0
>>988
頭をまっぷたつにする奴?
990ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 19:23:26.03 ID:jAZfrB2Q0
イサキの塩焼きがうまいというけど、刺身が好きすぎて
もったいなくて塩焼きで食べたことがない
991ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 19:27:44.70 ID:wAffEpq00
イサキの塩焼きは美味しいよ
シーズン終盤だから食べてみて

でもイサキの干物は微妙なんだよね…アジと逆
992ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 19:28:43.54 ID:wAffEpq00
>>987
ゴッドの作るアラ煮は美味そうだな〜
身がたっぷり付いてそうでw
993ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 19:33:20.93 ID:QUIdGSVt0
イサキは塩焼きが一番うまい!
994ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 19:36:36.67 ID:wAffEpq00
次スレ
自分で魚をおろして肴にしている奴 17枚おろし
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1346495763/
995ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 19:52:27.87 ID:R1MIoRqN0
>>986
目打ちしてからちゃんと叩いているのか?
後は必ず背開きしていればそれ程酷くなるとは思えないが・・・
996ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 20:14:23.12 ID:W1tM9cNM0
>>989
そうや

>>992
中骨にもフワッフワの身がついてまっせ
997ゴッドwww:2012/09/01(土) 21:05:50.12 ID:jMWRF6eW0
穴子の寿司食べれない。。。
998ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 21:53:10.19 ID:NvGP0+T0O
穴子の難しく感じるポイントを言えば対応を教えてやる
999ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 22:07:58.27 ID:24Wl3J710
>>998
タイコさんとイクラちゃんの扱いをどうするかを教えろ
次スレで
1000ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 22:17:03.94 ID:W2Hb4Pwb0
>>999
お前は穴子さんを判ってない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。