キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
カタログをどんなに真剣に眺めても、
使ってみないことには、良し悪しがちっともわからない。
そんなお料理道具の数々についての情報交換スレッドです。

前スレ

キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1252293756/

過去スレは>>2
2ぱくぱく名無しさん:2010/05/19(水) 11:44:06 ID:kQwjfg8R0
3ぱくぱく名無しさん:2010/05/19(水) 11:46:13 ID:kQwjfg8R0
落ちたのでたてました。
4ぱくぱく名無しさん:2010/05/19(水) 18:47:21 ID:TSvMDlIO0
>>3
スレたてありがとうございます。
前スレなぜ落ちた?まあ、ほぼ消化してたのでいいでしょう。
5ぱくぱく名無しさん:2010/05/20(木) 00:44:10 ID:bTYX6JwH0
980超えて1日書き込みがないとdat落ちする仕様なんだよ

>>1乙でした
6ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 11:38:52 ID:Sp0V6gTJ0
これがクソ便利だった。小皿さえあればスタンド不要。ふだんの使用に違和感なし。
http://www.syouhinkagaku.com/original.html
7ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 17:58:58 ID:2QnbgKz/0
耐熱ガラスボウル耐熱ガラスフタつき。うちは柳なんとかの頂き物ですがすごく便利。
レンジおk、オーブンおk、フタもガラスなのでラップやホイル要らず。

おひたしをよく食べるうちとしては、小松菜一把、出汁200cc、醤油味醂小さじ1を一緒に入れて
小松菜のかさが多くてふたが閉まらなくてもとりあえず乗せて、そのままレンジで加熱。
たっぷり野菜が食べられるので重宝してます。

ポテサラなんかも芋人参をチンしてそのままそこで混ぜて調理して冷めたら冷蔵庫に入れられる。
8ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 02:04:04 ID:5q51UlpK0
いつも愛用
安いくて固い肉でも 柔らかい高級な肉に早変わり
その名もミート テンダライザー お試し有れ。
9ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 13:08:08 ID:PZ+SCr6L0
>>8
それ持ってるけど、刃を洗うのが面倒
結局、普通の肉叩き使ってる
10ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 13:56:14 ID:aH8ALLqT0
>>9
やっぱり洗いにくいのか。興味あるけど食洗機買う予定もないしと保留のままだ。
11ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 14:53:47 ID:PZ+SCr6L0
食洗機もあるんだけど、テンダーライザーを分解して洗わないとダメなんだよね
分解しないと、中に水が溜まる
あと、何気に刃が鋭くて、分解したとき扱いに気を使う
12ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 17:42:14 ID:RI3Rhq3U0
tenderizerか
ten-dollarizerかとおもた
どんなお肉もグラム10ドルにするよ!みたいな
13ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 20:44:51 ID:AJMRah6C0
キッチン鋏(料理鋏)で、長く使えるいい物ありませんか?
14ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 20:45:43 ID:ifxR1Y+90
ありますよ
15ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 21:56:47 ID:0ilTSsid0
16ぱくぱく名無しさん:2010/05/31(月) 17:51:12 ID:eo0xlyRr0
オイルポットが欲しいんですけど、
2L近く入るものはありませんか?
だいたいどれも多くて1.5Lぐらいなんですよね。
用途は天ぷら鍋用です。
17ぱくぱく名無しさん:2010/05/31(月) 19:12:40 ID:TPqfczAb0
18ぱくぱく名無しさん:2010/05/31(月) 20:24:17 ID:eo0xlyRr0
ありがとうございます。
業務用を探せばよかったんですね
19ぱくぱく名無しさん:2010/06/01(火) 23:30:03 ID:PpWuGgt90
http://sale.bellemaison.jp/150/pr/5602010A/809762/?LS_CHS_KYU_KBN=1&DM2_KBN=aft_Js5rQ5Ttfoo

こういうのってどうですか?
うちのシンク下の引出しは、この写真のタイプで更に横幅が1メートル以上あります・・・・
上部の空間が余っていてもったいないのですが、あんまり収納しすぎても
重さでレールが変にならないかと心配で。

できればこういう置くタイプではなく、内部にもう1段引出しを取り付けるタイプが
欲しいのですがどこかに無いでしょうか。
20ぱくぱく名無しさん:2010/06/01(火) 23:59:48 ID:PZfLOJ++0
そりゃ耐荷重量は守らなきゃなんでもおかしくなるさ
21ぱくぱく名無しさん:2010/06/05(土) 15:01:37 ID:dmDE9N3M0
鍋蓋というか〜18センチの小型のフライパンカバーなんだけど
中央部分はガラスでできてて、蒸気穴をopen/closeできるスライドスイッチ付き
なおかつ縦置きできる形状の鍋のつまみ兼持ち手。
サティで値引き処分で980円くらいだったんだけど
これがめちゃくちゃ使いやすい。蒸気穴の調節機能がすごくいいの。
蒸気穴があるだけですごく違う。吹き零れしないし、鍋照り焼きとかすごく作りやすい。
油はねしそうな揚げ物するときは小型フライパンに油入れて
この蓋で蒸気openにすると跳ねが抑えられるし、
普段のお弁当調理とか一人用の調理とかとにかく便利!
同じ形状のフライパンカバーの大型は何度も買ってきたけど、初めてこれは買ってよかった!って思った。
(たぶんレミパンのふたみたいなもんだと思う)惜しむらくはサイズが小さいこと。
これ普通のフライパンサイズのがあったらすごく便利だろうなあ
というか今売ってるフライパンカバーに蒸気穴つけて欲しい。絶対あったほうが便利。
22ぱくぱく名無しさん:2010/06/06(日) 11:51:43 ID:UXTBjxEF0
>>21
そこまで絶賛されると現物見たくなる
どっかに画像とか転がってないの
23ぱくぱく名無しさん:2010/06/06(日) 13:42:17 ID:muSo6Os40
>>21
>これ普通のフライパンサイズのがあったらすごく便利だろうなあ

T-falも、
・ガラス窓
・縦置き可
・開閉蒸気穴
のフライパンカバー出してるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VPGZ1M/

レミパンの蓋も同じく。
ttp://www.remmy.jp/RemiHiranoPan.html
蓋のみでの購入可能なところもある。

これは蓋だけじゃないが、蓋はそのタイプ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003EIJ32G/
24ぱくぱく名無しさん:2010/06/06(日) 17:36:05 ID:UXTBjxEF0
>>21
話を聞いていると、これである気がするけど、似てるかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000HG243S/
25ぱくぱく名無しさん:2010/06/06(日) 21:50:34 ID:Y9l2gcvc0
自宅で干し野菜やドライフルーツをやりたいと思ってるんだけど、
食品乾燥機使ってる人いますか??いちよ候補として、
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4-%E5%AE%B9%E5%99%A82%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-RBIII/dp/B000VXVLZY/ref=pd_cp_k_1_img
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001F9SRSW/sakura08c-22/ref=nosim
http://item.rakuten.co.jp/heartlandtrading/ns-fd-61/
エアドライの電気代が安くすむのは嬉しいんだけど、通風乾燥ってどうなの?
温風乾燥式のは消費電力が250、500Wだけど、機能としては間違いなさそうだし。
冷風と温風、どっちがおいしくて、栄養学的にいいんだろうか?

悩むなぁ…。

26ぱくぱく名無しさん:2010/06/06(日) 23:21:27 ID:UXTBjxEF0
>>25
いいことをおしえてやろう
amazon商品のurlは http://www.amazon.co.jp/dp/ のあとに、その商品のASIN:(アサインコード)を足すだけでいいんだ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VXVLZY/
Asin:コードは「登録情報」ってとこに記載されてるが、urlの中にも含まれてるからちょこっと編集すればいい
わかったら二度とクソ長ったらしいurlを貼り付けるなよ
27ぱくぱく名無しさん:2010/06/07(月) 13:38:25 ID:5jPcCAFc0
>>26みたいにカリカリしてる奴いるけど
専ブラ+ReplaceStr 使えばって思うの
28ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 12:37:08 ID:lmHznPB20
アフィルなってことじゃないの
29ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 21:09:43 ID:h5nWisFJ0
ニンジンの千切り器を捜しています。
均等に3〜4ミリ角程度に仕上げたいのですが、スライサーではムリでしょうか?
現在、マイクロプレインのラージゼスターは持っていて、使いやすいのは良いのですが
これだと幅5ミリ×1mくらいの薄いシュレッドになってしまいます。

貝印のものが評判が良いようですが、値段も種類もいろいろあって迷っています。
A・1枚に数種類の刃がついてる複合タイプ
B・表裏に大きさの違う刃がついているタイプ
C・貝印100という単機能(1枚1刃)タイプ
D・T型タイプ

たぶんCの千切り用がいいのかと思ってますが、どうでしょうか。
エッジのきいた角材のようなニンジンサラダが食べたいのです。
他のメーカーでも、そういう仕上がりの可能なものをご存知でしたら教えてください。

ちなみに100均のものは数種試しましたが、望みの仕上がりにはなりませんでした。
30ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 21:11:13 ID:h5nWisFJ0
わっ、送信してから読み返したら4行目が5ミリ×1mになってました
5ミリ×1mmです。
31ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 23:38:11 ID:TRPsbros0
>>29
「ドリマックス DX-80」なら綺麗に出来る。
3229:2010/06/13(日) 01:04:42 ID:CS+2QMLo0
>>31
ググッてみたらお値段13万・・・orz
いやそれはさすがに導入できませんw
でも仕上がり写真のニンジンには惚れ惚れwしました。
33ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 01:30:22 ID:FAkFX5Mc0
>>32
自分は人参3〜4mm角なら、包丁で切るなぁ。
手動のスライサーだと、その大きさは結構な力がいるので。
34ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 07:31:15 ID:649YRc2f0
シリシリ器だとエッジのきいた感じにはならないかな。
35ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 12:54:31 ID:0JaxmFp9O
小梨だが 離乳食用調理カップみたいなの 超便利
裏ごし おろし すりこぎ レモン絞りが一つになっていて すっきり収納できる
ちょっと薬味欲しい時とか 卵一個裏ごしって時に活用中
3629:2010/06/13(日) 14:52:58 ID:CS+2QMLo0
>>33
やっぱり手作業が確実ですよね。
実は外食で食べたサラダがそういう状態で惚れたのですが
考えてみたらプロはそれこそDX-80とか使ってそうですものね。

>>34
しりしり器は開口部が丸く、エッジがないことで味がしみやすくなる、
という話を聞いていたのでちょっと違うかなと。

手当たりしだい買って試せばわかることではありますが
2ちゃんなら体験談がきけるかと思って書いてみました。
貝印にメールで質問すればひとつは解決しそうですね。
もう少し自分なりに調べてみます。ありがとうございました。
37ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 23:02:55 ID:ppgjPCsA0
newマルチカッターvシリーズは?
38ぱくぱく名無しさん:2010/06/14(月) 10:18:10 ID:ze6JZl5e0
ごぼうをピーラーでやるように薄くはぎたいんだけど
もっと楽なのないかな?
大量にやるからピーラーじゃ辛くて
39ぱくぱく名無しさん:2010/06/14(月) 11:48:54 ID:+FESzFI/0
野菜保存に梅干し入れたりするカメ使ったらすごくイイ
野菜保存のテラコッタ(陶器)をネット販売していてカメがあったのでやってみた
袋に入れなくてもしっとりだし
カメの内部は外気温より何度か低いらしい
なるほど、カメ自体触るとひんやりしてるし
イタリアだとトマト冷蔵しないらしいです
それと冷蔵庫が一杯にならなくなった
40ぱくぱく名無しさん:2010/06/14(月) 13:19:17 ID:pPI7a/V/0
へえ。けどあの甕って大きいの結構高いよね。
植木鉢でもいけるだろうか。
41ぱくぱく名無しさん:2010/06/14(月) 13:39:46 ID:+FESzFI/0
テラコッタの野菜保存容器は一万円くらいだけど

カメはテラコッタと同じ大きさくらいのもので4000円位(ネットで)
だからそんなに高くないよ

植木鉢でもいけるんじゃないの
でも植木鉢でも大きいのは高いでしょ?
それに蓋無いし
42ぱくぱく名無しさん:2010/06/14(月) 16:34:28 ID:3shGpdBy0
>>35
どこの使ってます?ピジョンのがよさそうで検討中ですが
いろいろあって迷ってます
43ぱくぱく名無しさん:2010/06/15(火) 10:39:23 ID:wpsurcocO
>>42
店頭で観察した結果中身の構成はどれも一緒っぽいので
一番安い(1200円くらい)ノーブランドのを買いました
買ったやつは箱に入ってなかったので大きさ(すり鉢部分が小ぶりお茶碗ぐらい)も確認できたので
安いせいかチーンできないけど問題なし
ピジョンのはチーンも可能だよね
この前にハンペン潰すのに使った
洗い物も少なくすみビニールに付いて無駄にならない
44ぱくぱく名無しさん:2010/06/15(火) 17:03:07 ID:UNPwJU7z0
>>43
ますます欲しくなりました、安いしコンパクトでいいですね!
私も店頭に行って実際に手にとって見てみます、ありがとうございます^^
45ぱくぱく名無しさん:2010/06/20(日) 02:05:34 ID:Pi0qz6wCP
野菜ストッカー

前に梅用のはちを使ってるって書いた者ですが
梅用のはちだと内側に水滴が溜まるし(野菜も息してるのねって感じ)
サイズも小さかったのでここで言ってたテラコッタの大きい植木鉢買ってみた
楽天で3つセットで送料込み2900円位で大きいのが直径30センチ位、これを野菜入れにした
蓋は鍋用の木の蓋を使う事にした

これがすごくイイ
梅の鉢みたいに水滴溜まらないし
冷蔵庫で保管するよりふごく長持ちする
冷蔵庫もパンパンにならないし、かなりお薦め
床にランチョンマット敷いてその上に置いてるけど、ビジュアル的にも好きだ

ちなみにテラコッタの野菜ストッカーは一万円位します
46ぱくぱく名無しさん:2010/06/23(水) 18:10:08 ID:5tPCdQmn0
テラコッタのストッカーに突然興味沸いた。
庭には沢山鉢が転がってるけどさすがに食品だから
新品を買ってこよう。

>>45
梅のはちで水がたまるということは
植木鉢だと下の穴から水が漏れるのでしょうか。
それとも通気性があるので水自体が出ないのでしょうか。
4745:2010/06/23(水) 23:11:23 ID:P1/X1ZmsP
梅のはちで水が溜まるって書いたけど、霧吹きで吹いたくらいだから沢山じゃありません
テラコッタは通気性があるので全く水滴が溜まりません

ナスなんか今まで冷蔵庫で保管すると、もう一日たつと何か色がクスんで来て切ると黒い
所があったりしました
なるべく長持ちさせる為にキッチンペーパーに包んでビニールに入れたりしたけど
一杯汗かいたみたいになって痛みが早かった

鉢に保存したら1週間でも生き生き(ナス)で人参、玉葱、ジャガイモなんか永遠に行けそう
な雰囲気です
あと、ズッキーニも1週間以上でも生き生き

今の所、どの野菜がテラコッタ向きか分からないので、ブロッコリーやキュウリは冷蔵庫
です

植木鉢は穴があるので新聞を折ったのを底に敷いてます
4845:2010/06/23(水) 23:16:26 ID:P1/X1ZmsP
テラコッタの野菜保管に調子づいたので
3つ買った鉢の中サイズのはフルーツ保管にしようと思ってます

テラコッタも触るとひんやりしてて、梅のはちと同様外気温より中の温度は低そうです

ちなみに木の蓋も楽天のショップに売ってました
49ぱくぱく名無しさん:2010/06/24(木) 07:25:39 ID:FJUgvu400
というかナスは風邪ひくから冷蔵庫にいれない方が長持ちするのでは?
50ぱくぱく名無しさん:2010/06/24(木) 10:03:56 ID:XHshnL9h0
葉物は冷蔵庫がいいけど
夏野菜は基本的に常温保存でしょ
5145:2010/06/24(木) 15:33:16 ID:UsRD7cQiP
ありがとうございます

キュウリとピーマンは常温保存出来るのでしょうか?
52ぱくぱく名無しさん:2010/06/24(木) 17:10:26 ID:XHshnL9h0
真夏で30℃超えるような環境で、冷暗所が無いなら冷蔵庫の方がマシかも知れないけど
キュウリ、ナスは冷暗所保存がいいね
トマトは完熟なら冷蔵庫、まだ硬いなら冷暗所かな
53ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 18:28:11 ID:v6OZbt1n0
お勧めの天ぷら鍋があったら教えてください。
素材はステンレスか鉄のものがいいかなと思ってるのですが。。。

やっぱりはね返しと温度計があると格段に使いやすいものですか?
54ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 21:59:19 ID:HvAx8lxGP
持ってないけど
最近ググってて見つけたものがあります
有元葉子の天ぷら鍋がよさげ
付いてる網状のものは外国人はよく持ってるそうな
自分はこの網状のもののみ持ってて油ハネルものに使ってるけどイイよ

あと、有元葉子のはフライパンも良いと思う

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/有元葉子+天ぷら鍋/-/?c=3677&scid=s_kwo
55ぱくぱく名無しさん:2010/06/26(土) 11:42:07 ID:ubLFvG480
>>54
http://www.cataloghouse.co.jp/kitchen/pan_and_frying-pan/1101400.html
これ自分も気になってたんだ。二度揚げとか実行してる?
56ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 18:02:31 ID:b1KvmoBB0
有名人のタイアップやプロデュース物で当たりだったのって何があるんだ…?
57ぱくぱく名無しさん:2010/06/30(水) 03:42:41 ID:cSdfjs0Y0
私は持ってないけどレミパンいいいよーってきいた。
58ぱくぱく名無しさん:2010/07/04(日) 21:34:02 ID:7Ch4cAya0
OXOのカッティングボードとジョセフジョセフのグリップトップまな板って
滑りどめのラバーが端っこだけか裏面全面か、の違いだけかな?
OXOのほうがクチコミ数多いのは他に理由があるの?
59ぱくぱく名無しさん:2010/07/04(日) 22:29:48 ID:vksBpPUO0
OXOの方が先に出回ってた気がするが
60ぱくぱく名無しさん:2010/07/05(月) 20:16:16 ID:JKt0DhQO0
スーパーベンリナー持ってるけど、どうもニンジン千切りに力がいるので
マイクロエッジ加工というのに魅かれベルナーを買ってみた。
コレは想定外にすごい。ニンジンやらカボチャやら固い野菜の千切りがほとんど
力入れずにできる。
トマトとか柔らかすぎる素材はベンリナーの鋭い刃が良いという意見をよく見たけど
トマトもベルナーの方がよく切れる感じがする。
たまねぎのみじん切りも付属の安全器で簡単にできるので良い買い物だったと思う。

まあ、高いんだけどね。
61ぱくぱく名無しさん:2010/07/05(月) 20:17:21 ID:JKt0DhQO0
V字型だからベンリナーみたいに固い野菜を切ると
片方に本体が逃げていくってこともないよ
62ぱくぱく名無しさん:2010/07/08(木) 22:56:09 ID:X2DIRjqE0
ベルナー持ってるけど、さすがに1/4皮付きかぼちゃをスライスすると力いるよ。
にんじんは確かに無いみたいにスッパスパ切れる。
ただ、ちょっと千切りが太くなる。細いユニットを使っても。
なので、にんじんサラダ作る時は貝印の使ってる。
63ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:13 ID:whN79hYH0
ルクエのデコペンがすごい気になる。
このレビュー見ると楽しそうだ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20100715_380577.html
64ぱくぱく名無しさん:2010/07/18(日) 20:19:28 ID:p9dy3dPu0
ベルナーってよさそう
ジャガイモをスライスして揚げてみたくなったでつ
65ぱくぱく名無しさん:2010/07/21(水) 10:01:38 ID:r9or/Jw10
質問なんだけど、セラーメイトのドレッシングボトルと、これは便利!調味びんって
どう違うの?
公式みてもよくわからなくて、問い合わせても返事がないんだ。
知ってる人いたら誰か教えてー
6665:2010/07/21(水) 10:02:33 ID:r9or/Jw10
ごめん、誤爆。
67ぱくぱく名無しさん:2010/07/22(木) 22:35:01 ID:iXPkn7aq0
スライサー欲しいよ。
貝印のこれどうなの?(´・ω・`)

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yorozuh/cabinet/16428.jpg
68ぱくぱく名無しさん:2010/07/23(金) 08:10:46 ID:3j6pw7ZO0
>>67
細い棒状(お刺身の大根)にする方って、その形状って
洗う時に詰まったものをとらないといけないとかあるのかなって考えて
買うの控えているけど、そういうケースがないようならば欲しいな。
69ぱくぱく名無しさん:2010/07/29(木) 01:28:53 ID:zytOQvLJ0
最近チェックしてる料理ブログの人から知ったんだけど、ダスキンのスポンジがすごく良いらしくて
最近はダスキンレディーからじゃなくても楽天で買えるって知って購入してみた(まだ届いてないけど)
すごく長持ちするらしい
届くのが楽しみだ

70ぱくぱく名無しさん:2010/07/29(木) 01:34:04 ID:zytOQvLJ0
レミパンってフッ素加工でしょ?

フライパンは鉄のを使いたいお

鉄のエンボス加工のフライパンはなぜかくっつかないし、すごく良い
有元葉子のエンボス加工のフライパンはくっつかないし、他のフライパンより軽いし扱いやすい
持ち手が短いから熱くなるのがちょっと難点だけど、その分場所取らないし、軽い
前に使ってたエンボス加工のフライパンは重くて持ち手が長くてじゃまになったからそれに
比べてすごく良いと思った
71ぱくぱく名無しさん:2010/08/01(日) 19:05:56 ID:t7il2JN80
エンボスは洗いにくいし重たい。結局あんまり使ってない。
リバーライトのセラミックも、やっぱりこびりついてだめでした。

テフロンプラチナプロのを使っていて、全然こびりつかなくてよかったです。餃子を茹でて焼いてもきれいにはがれます。
でも、だんだんこびりつきやすくなったのでテフロンが薄くなったと思っています。
新しいのに買い換えようと思っていますが、どれも同じように見えてしまう。どれがいいやら・・・。

違う素材も試したいけど、これっていうものがなくて・・・。
72ぱくぱく名無しさん:2010/08/01(日) 19:53:11 ID:R80tcc5u0
テフロンは基本使い捨て。
73ぱくぱく名無しさん:2010/08/03(火) 02:00:09 ID:SW5q1UvQ0
鋳物鉄はどうかな。
重いけど、焦げ付かないしすんごい丈夫だ。
凶器になりそうに重いのだけが難点。
74ぱくぱく名無しさん:2010/08/03(火) 22:11:45 ID:gDyWOXn+0
比較的軽いのもあるが、待ち行列がすごい。
75ぱくぱく名無しさん:2010/08/10(火) 23:06:28 ID:9SQpaNgzP
>>71
エンボスは重いのもあるけど、有元葉子と双葉工業が作ったエンボスは驚く程軽くて熱の伝導も良くて使いやすい

南部鉄の卵焼き器を買ってみたい
南部鉄のものって持ち手と本体に継ぎ目が無いところがグーな感じ
76ぱくぱく名無しさん:2010/08/17(火) 23:31:30 ID:XWCIqJEa0
>>73
LODGEのコンボクッカーに付いてる奴とか?
77ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 19:46:27 ID:kZFuaRu00
ほしゅ
78ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 00:29:17 ID:ucs18Hzj0
2000円の卓上IH調理器が良かった
100斤の鉄鍋との相性が抜群だ。
79ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 09:35:21 ID:1NqTPfsN0
OXO グッド・グリップスのシリコンミニターナー。

新学期が始まり、お弁当づくりに毎日大活躍しています。
最近話題の「センターエッグパン(卵一個で玉子焼きが出来る)」にもぴったり♪

ただ、グリップがシリコンではなくゴムなので、使った後でフライパンのふちに
掛けっぱなしにしてたら少し溶けちゃいました…
80ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 19:56:47 ID:l22R33Bs0
魚をレンジで焼くシートは激しくイマイチだった
81ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 22:22:29 ID:1NqTPfsN0
>>80
え、あれ良さそうだな、と思って気になってたんですが、美味しく焼けないの?
良かったら詳しく教えてください。
82ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 22:29:30 ID:C5kPNels0
スマートフラップとかいう保存容器、安売りで買ってみたら
電子レンジ用の蒸気穴がついてて蓋したままレンジかけられるというのだけど、
弁当用のブロッコリーなんかを加熱するのに便利
安くて良いわ
83ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 08:41:10 ID:oLjh1nAu0
今度の金曜22時からの「美の壷」は調理道具特集だそうだ
84ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 09:54:36 ID:rms2eyhN0
>>81
正直普通のクッキングペーパーで巻いてレンチンしたのと
大して変わらないなって感じ。
一回60円くらいするからコスパ的にNGだと思った。
85ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 04:06:42 ID:gLKylfYW0
>>83
お、優良情報!
86ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 17:11:18 ID:q8eN8kP60
>>84
あらら、そうなんですか、有難う御座います。
お弁当づくり用に便利かな、と思ったのですが、他のものを探してみます。
87ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 17:30:56 ID:2QdMdXj70
パスタメーカーが欲しいんですがすごく悩んでいます。
メインはラーメンやうどんやそばで作りたいんですが何がいいでしょうか。
88ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:32:32 ID:68G9fNnC0
何気ないけど、トングかな。菜箸にない安定感。

自重の10倍水を吸うスポンジマット。水切りかごいらない。それだけでキッチンすっきり。

超定番だけど、ラップはクレラップ。高いだけある。他は糞。安さに負けないで。

薄いプラのまな板。普通のまな板いらないほど便利。三枚用意して気軽にぽんぽん使って気軽に洗う。

パナソニック三ツ星ビストロ&三菱本炭釜
手入れ(洗う)は多少面倒だが、旨くできるツール。ルックス申し分ない。
89ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 22:23:06 ID:y1qrYMtt0
ラップは安くても問題ない
糞ってのは言いすぎ
90ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 23:57:08 ID:68G9fNnC0
>>89
ごめん、言い過ぎた。
91ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 02:37:48 ID:AxvKWQa20
まな板は無印のプラのまな板が薄いけど程よく厚みもあるので不安定な場所でもまっすぐに置け
包丁の受けも良いので気に入っている
92ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 03:05:32 ID:TtasmC6/0
ウチは逆にクレラップ・サランラップを避けてる。
他は特にこだわりはないが、ポリエチレン製の一般的なラップ。

なぜクレ・サランが嫌なのかというと、
「ラップ同士が意図せずくっつくと、とても剥がしづらい」
「すぐに裂ける・破れる、引っ張りに弱い」
「冷凍するとラップのくっつきが極端に悪くなって勝手に剥がれやすい」

これらの欠点から、食材だけをぴったり包んで冷凍しようとすると、非常に使いにくい。
特に「裂けやすい」のは、魚のひれや骨などで顕著。
また、食材に密着させるために引っ張るとすぐに破れるので、
成形されていない物も包みにくい。

レンチン等の器の蓋代わりならクレ・サランでも問題ないけど。
93ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 03:55:36 ID:KBZoSrpz0
ヒタチラップとリケンラップもいいぞ
薄いけど値段が安い
94ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 12:19:36 ID:x1XI+BGj0
今までお玉とかしゃもじとかヘラ系とかは
シンク横に置いたドンブリに柄を上にして放り込んでて
全部放射状に広がって見苦しくてどうにかしたいなーと思ってたときに見つけた
無印のキッチンツールスタンド。 
円筒状の陶器の筒に、柄の方を下にして立てるだけなんだけど
最高にスッキリで見た目もオサレ。 たまらん、ありがと無印!
95ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 13:10:33 ID:QlqUX+oqP
リケンラップとかサランラップは使わない
添加物使ってるから

ポリエチレン100%の詰め替え用がだいたいどこのスーパーでも98円位で40mのが売ってるから
それに無印のラップケースに入れて使用
見た目もスッキリしてかなりGOOD

柳 宗理のステンレスボールは一番大きいのと(多分27センチ位)23センチのを持ってたけど
19センチをこの間買ってみた
小松菜を塩でもんでしぼるのに使ってみたけど、片手でボール持って片手でしぼりながら水分
捨てられてすごく良かった
ちなみに23センチのもお菓子作りや米とぎ、野菜洗いなどに大活躍
柳宗里のボールは淵が出っ張ってないので洗うのが楽なのと、つや消しのデザインが見た目も
良いのと、これで揃えておくと追加で買いたい時も形がそろって収納もしやすいし良いと思う♪
96ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:04 ID:+NrahN8R0
>>95
無印のラップケースって少し短くない?
うちのラップは入らなかった。
97ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:28 ID:QlqUX+oqP
無印のまな板よいと思う

フックに掛けるための穴が空いて無いから使いやすい
穴が空いてないのってけっこう探すと無い
98ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 13:15:06 ID:QlqUX+oqP
>>96
短いのけ?

今まで入らなかった事無かったから気づかなかった
9996:2010/09/08(水) 13:18:05 ID:+NrahN8R0
ぐぐってみたら、無印のラップケースはサイズの変更があったみたいだね。
うちにあるのは何年も前に買ったやつだから、現行のより小さいみたい。
失礼しました。今度買いなおすわ。
100ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 13:25:22 ID:QlqUX+oqP
無印と言えば、計量スプーンの「1/2」の所に線が入っていて良いと思った
101ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:03:01 ID:csWsjeZ90
胡椒をめちゃくちゃ使うので、電動ミルがほしい。
使っている方、使用感はいかがですか?
あと、おすすめのメーカーがあれば、教えてください。


>>100 あの1/2線はすばらしいと思う。
102ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 20:57:59 ID:kHzz2i0M0
>>101
昔、使ってたけどすぐ壊れた。
すぐにプジョー(手動)に変えて、早5年。
壊れる気配なし。やっぱり手動が一番。
103ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 11:11:19 ID:lejBb9tr0
>>93
俺もヒタチラップだな。
やっすいもんなw
104ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 22:16:54 ID:lfRaKNeL0
>>101
DRETEC(ドリテック) 光る電動ペッパーミル

私も手動お勧めだけど、電動希望って事ならこれがいいと思う。安価だし。
105ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 05:04:08 ID:CSXp2fWt0
>>101
電動ミルでよくお薦めと雑誌に載っているのは
プジョー(5000円から1万3千円位)、ソルター(明かり付き5000円位)、
WMF辺りだね。

>>104
それ安いね。
106ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 19:40:07 ID:K1zq6KKSO
胡椒使いすぎなんだろうけど、電動とか片手タイプのミルは出てくる量が少なくてイライラする。
結局プジョーとエスビーを使ってる。
107ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 22:30:26 ID:6AB2AU3Fi
電気ケトル使ってる人どこの使ってる?
108ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 23:14:40 ID:TUSfJPOL0
ティファール
109ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 23:29:30 ID:vLiqL7+x0
タイガー
中が継ぎ目なしのステンレスだからタイガーにした
110ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 23:31:45 ID:mUu5TqL20
>>107
同じくティファールの、「アプレシア」の0.8リットル。
タイガーの「転倒してこぼれにくい」のもいいかと思ったが、
店頭で両者を比較して、タイガー方の重さが気になり、ティファールにした。

ティファール0.75kg、タイガー1.1kg(共に電源部含む)だが、
持ち比べるとかなり違う印象を受ける。
111ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 01:02:29 ID:Pu1Y3FdF0
ラッセルホブスのカフェケトル。(旧型・1L)

今年リニューアルされて、0.8Lと1.2lになったみたいです。
>> ttp://item.rakuten.co.jp/value-s/home-rh7100jp/

コンパクトで場所をとらないし、注ぎ口が細いのでコーヒーを入れるときに便利です。
ハンドルも持ちやすいので、あまり重さを感じません。
ただ、連続して使うときなど、熱いうちに蓋を取るのがちょっとやりにくいかな。やけど注意です。
112ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 01:43:28 ID:S6oMEljg0
自分で今どきの電気ケトル使いながらも、いつも思う。

昔は↓みたいな物(火力は違うけど)があったが、
ttp://rearea2.shop-pro.jp/?pid=22811825
ttp://rearea2.shop-pro.jp/?pid=18018956
見向きもされずいつの間にか消えてしまったな、と。

昭和の頃は、各部屋にガスが来てない寮とか下宿屋で、
この手がわりとよく使われてたんだよな。

これでお湯を沸かして、インスタントラーメンの麺を半分に割ってから突っ込み、
麺が煮えたらスープの粉も入れて、どんぶりに移さずそのまま食べる強者もいた。
ボディがアルミなんで、直接スープを飲むときに唇がめちゃめちゃ熱い。
なので、スープだけはコップに入れて飲む方がお勧め。
113ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 01:50:13 ID:XNf6bvJB0
レトロなポットより>>112の年齢の方が気になるわ
114ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 02:22:16 ID:S6oMEljg0
>>113
戦争を知らない子供ですw
115ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 02:22:38 ID:kPnG4iv3P
ケトル、ガラスか陶器がイイと思ってた
鍋もガラスか陶器使ってるから
金属嫌い

映画見て電気のガラスケトルも良いなって思ったけど、継ぎ目があるのしか無いって分かって
パスって思った

ボダムのガラスケトルがあるって知って、今の所これが一番良いと思う
116ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 02:26:08 ID:kPnG4iv3P
>>112
てか、これ昔家族が熱燗つけるのに使ってたお
あとどっかのビジネスホテルでも見た事あるけど
117ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 07:34:14 ID:X+GohYHi0
むかしは電気ポット使ってたけど、
電子レンジで沸かすとコップ一杯分の水なんて
すぐ沸かせると知ってから捨ててしまったよ。
118ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 08:47:39 ID:DPwM4gLe0
コップ一杯分の水ならヤカンでもすぐ沸く
119ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 09:11:10 ID:KHECAGQ+P
電気ケトルでも1分だろ
120ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 12:08:11 ID:cHuBeheT0
美の壷観てみた。「鍋」「やかん」「包丁」の3つの構成。
番組でやったことは公式HPでだいたい見れちゃう。
http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/newprogram.html

まあ、再放送が教育だと月曜0:15、BShだと土曜7:00からやるみたい
121ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 15:10:10 ID:IYWsDj//0
レスサンクスです。
一口コンロでレンジや電子ケトルなしでは料理の手際が悪くて仕方ないんです。
最近中国産のが一年も使ってないのに壊れちゃって。何がいいかなあと思って質問してみました。
やっぱディファールかなあ。
122ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 15:19:22 ID:KHECAGQ+P
ディファールは中国製パチモンか。
123ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 15:39:53 ID:DPwM4gLe0
>>121
一口コンロだったら保温調理をおすすめ。
保温調理鍋か、鍋を保温するカバーを使えば
コンロを占有しないで調理ができるよ。

おすすめはこのタイプ
http://www.seiei.com/products/kitchen-more1.html
大きいのを買っておけば、家にあるたいていの鍋に使える。
124ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 16:43:14 ID:Ku+A36N+0
>>123
わあ、こんなのあるんだ!
三時間保温できるってすごいなあ!
すごく参考になります!
どうもありがとうございます!
125ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 16:44:31 ID:Ku+A36N+0
>>122
ティファールです!ごめんなさい><
126ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 17:12:01 ID:S6oMEljg0
>>121
保温調理もいいが、圧力鍋もお勧め。

保温調理も圧力鍋も、鍋を火にかける時間は短縮できるので、
一口コンロを占有する時間は短くなる。
しかし、保温調理は調理開始から出来上がりまでの時間は短縮できない。
圧力鍋だと、出来上がりまでの時間を短縮できる。
この点が圧力鍋の利点だと思う。

それから、コンロを占有しない「電気圧力鍋」という物もある。
温度設定やタイマーもついてるので、
うっかり煮すぎて鍋を焦がしてしまうリスクも少ない。

電気圧力鍋は以前から欲しいと思ってるが、
「無いと困る」状況ではないので未だ買わず。
「今使ってる圧力鍋が壊れたら、買い換えは電気圧力鍋」と思ってるが、
そうそう壊れるものでもないしなぁ。
圧力鍋は大小2つ持ってて、小さい方はもう20年くらい、
大きい方で10年くらい使ってる。
127ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 18:38:54 ID:cHuBeheT0
圧力鍋は蒸気噴射口とかパッキンとかフタ全般が洗いづらいのが難点だな。
部品寿命も案外短いし、維持コストと燃料費がトントンくらいだな。
128ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 18:47:17 ID:ZvFJWOX30
>>123
その手のカバーってファンシーだかカントリーだか知らんがどうでもいい模様がプリントされているんだろうか
普通に無地で無難な方がどこのキッチンにでも合うのに
129ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 18:51:53 ID:ZvFJWOX30
やかんはもう5年くらいビタクラフトのこれを使っている
コンロに出しっぱなしにしても黒くて汚れが目立たない
コンパクトで邪魔にならない、1〜2人用なら十分な大きさ
デザインがすっきりしていい
すごいお気に入りだ
130ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 18:53:10 ID:ZvFJWOX30
リンク貼り忘れた

V?i?t?a? ?C?r?a?f?t? ?ケ?ト?ル?1?.?4?L? ?ブ?ラ?ッ?ク? ?1?2?1?5
http://kakaku.com/houseware/ss_0025_0001/0003/0005/ma_51487/S0000245636/
131ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 09:01:02 ID:sM5L1+CX0
なんで?が入ってんの?
132ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:42:05 ID:Y8gWgB970
今更だけどポリ袋は宇部フィルム(ポリラップ作ってるとこ)のNEWキッチンパックってのがおすすめ。
箱入り50枚で100円くらい。エンボス加工で簡単に広がる。
中国製と比較すると値段2〜4倍だけど、この手の袋って日本製はほとんどないから料理用にはありがたい存在。
133ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 15:44:57 ID:D6i1MASJ0
>>132
ありがとう。買って来た。

特に直接食材に触れるのは日本製が安心感があるからありがたい。
CGCくらしのベストだしパックは日本製だし何かと重宝してる。
出汁とるのはもちろん、香り付けのハーブを使う煮込み料理、
例えばほうれん草とオクラを同じ鍋で茹でられる、
コーヒー豆を入れれば、コーヒーメーカーがなくてもおいしいコーヒー入れられる。
使わない日はないです。
134ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 00:17:11 ID:YQk0bB580
>>133
コーヒー「豆」入れるの?
135ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 01:22:19 ID:3YmIXjsT0
>>134
珈琲豆は挽いたら豆ではないとでも?
136ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 01:29:58 ID:1gyw0qAn0
水出しに使うにははだしパックは目が荒すぎ
最初はだしパック使ってたけど、ちゃんと水出し用のポットを買ってみたら、出来は歴然とした差だった
137ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 20:55:59 ID:W7uFUUNp0
みなさん調理のとき
バットって使ってます??

いつも切った野菜とかまな板においてるけど
狭くて。
138ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 20:58:00 ID:2gKVHm9U0
ステンレスバット超便利。

オーブンにそのままぶち込めるし、冷蔵庫に入れてもいいし、敷き詰めて型もとれるし
一個持っとくといいよ
139ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 21:06:41 ID:6k0vJjLH0
狭かったら皿とかにでも適当に移せば良いだろ
って思いました
140ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 21:35:47 ID:UlQgW2FX0
ステンレス欲しいけど電子レンジって駄目だよね?
よく電子レンジ使うからボウルもバットの代わりのお皿も耐熱ガラスにしてるんだけど重くて面倒だ。
軽くてオールマイティな物って無いかなぁ
141ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 23:08:05 ID:JVLRdn1j0
>>137
うちはアルミのバット。
冷凍・解凍が速いのが嬉しい。
142ぱくぱく名無しさん:2010/09/18(土) 10:14:49 ID:kVdBclR20
>>137
バットも持ってるけど私の使用頻度が高いのはパイ皿。
ttp://item.rakuten.co.jp/galleryone/ag92903/#ag92903
同じサイズを5枚買って縁にドリルで穴あけて取り出しやすい
ようにフックに吊るしてる。

切ったものを置いたり表面に焦げ目が欲しい時これにのっけて
バーナーで炙ったり、そのまま魚焼きグリルに突っ込んだりする。
あとは蓋のないフライパンの蓋代わりにかぶせたりもするし、
例えばチキングリルなんかの時に蒸し焼きにしたくないけど
しっとり仕上げたいって場合にチキンの上にだけこの皿をかぶせて
おくと焼き上がりが早くて皮もパリパリのまま。

安いからフライパン用ガラス蓋より雑に扱えるのがいい。
143ぱくぱく名無しさん:2010/09/19(日) 18:46:18 ID:xXZnKYvT0
ステンレスやアルミのバットは合羽橋で探すと、バットにちょうど合うシール製の蓋も売ってるよ
蓋があるとフライ用の粉ものを保存したり、冷蔵庫で上に重ねて置けたりができて便利
144ぱくぱく名無しさん:2010/09/19(日) 18:53:43 ID:CxKE9g7F0
>>143だが、うちのはバットと蓋が別々に売ってたんじゃなくて、元からセットのものだったみたいだ
まあとにかくシール式の蓋があると便利
145ぱくぱく名無しさん:2010/09/19(日) 22:30:34 ID:uYo2QTDV0
100均のB5サイズの蓋付き保存トレイ?をバット代わりに使っている。
そのままレンジで下茹で処理にも使えるし、途中で料理がめんどくさくなったら
蓋して冷蔵庫にしまったりもできるしちょう便利。
146ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 00:28:16 ID:MG4Xs46B0
うちはホーロー(白)の蓋付きバット使ってる。
下ごしらえ・オーブン・保存に使えるけど、
見た目も良いので、持ち寄りパーティみたいな時に
それに入れて持ってくと、タッパーより全然よい感じ。
147ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 06:11:03 ID:iJeg5wd0O
小さいバットを5枚くらい作業するところの近くに重ねておいてる
邪魔にならないサイズだし便利
レンジやオーブンで使うときは蓋つき耐熱ガラスの保存容器を使ってる
中が見えるから冷蔵庫入れても分かりやすくていいのだけど
割れそうだからって丈夫そうなの買ったから重い…
148ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 16:43:57 ID:nZCSOhq70
砂糖や塩のいい容器って無いですかね
塩は密閉できる小さめの袋入りで売ってるからまだいいんですけど
砂糖ってけっこう大きな袋にぴっちり詰まった状態で売ってるから
困るんですよね
149ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 18:37:47 ID:YsgVTCqz0
>>148
小さい容器に小分けすれば?
砂糖の袋はよく見ると小さな穴が開いていて密閉されてないから、
残りはこぼれないようにしておくだけで良い。
150ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 19:08:16 ID:02cqMJal0
>>148
100円ショップに、塩や砂糖を袋ごと入れられる容器が売ってるよ。
そこに本体は入れといて、小瓶に小分けして使ってる。

で、ここから質問なんだけど
塩を小分けする容器でいいのないかな?
にがり入りのしっとり系の塩を使ってるから、すぐ穴が詰まって困ってる。
151ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 19:17:29 ID:x0L2ivX20
>>150
イワキの塩・コショウ入れみたいに穴の大きなのは?
自分は塩の容器をよく振って、底に溜まった粒の細かいのだけを入れてるけど
152ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 19:18:02 ID:xqFB0u/z0
>>150
そこで「炒った米」ですよ奥さん。
153ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 19:25:32 ID:02cqMJal0
>>151-152d
イワキのは穴が大きいんだ。そういうの探してた。
今度買い物に行ったらチェックしてくる。
そこに炒った米も入れれば万全だね。
154ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 20:43:01 ID:CFG28S140
>>153
穴が大きいと米が出ちゃうぞ
155ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 21:04:26 ID:02cqMJal0
そうなんだ orz
156ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 21:20:52 ID:XJEuJSkv0
細長いインディカ米で
157ぱくぱく名無しさん:2010/09/21(火) 08:49:32 ID:t4orgJwC0
>>153
ふりかけみたいな容器に粗塩いれるから駄目なんだよ
さらさらの焼塩いれとけばおk
158ぱくぱく名無しさん:2010/09/21(火) 12:03:23 ID:Vqoearvo0
>>149-150
レスとん。
袋止められるクリップみたいなのも一緒に買えばいいか・・。
大きい容器が見つかるといいなー。
159ぱくぱく名無しさん:2010/09/21(火) 13:43:28 ID:jBrFdLZ50
液体ポット PK-D8

フタができ液だれしない液体調味料入れを探してたので
試しに買ってみたら使いやすかった。
サラッとした醤油・酒・みりん・油は当然おk
つまって出ないだろうと思っていた、ドロリタイプの蜂蜜にも対応する
(さすがに冬場は固まって出ないだろうと予測)

なければないでどうにかなる道具だけど、便利だとわかったので
買いそろえてしまったw
160ぱくぱく名無しさん:2010/09/21(火) 20:47:26 ID:QbSdS+bp0
キャンドゥの小さな鉄鍋。
一人用の牛丼とかカレーを作るのに重宝しています。
161ぱくぱく名無しさん:2010/09/22(水) 17:28:06 ID:qcIJFVW90
>>158

容器とはちょっと違いますが、「ふたつけルン」みたいなのはどうでしょうか?

>> ttp://www.momo-ya.net/futatuke.html

私は似たようなのを100均で買って、グラニュー糖の袋に使ってます。
袋の口がしっかりするので、シュガーポットに詰め替える時にこぼさなくなりました♪
162ぱくぱく名無しさん:2010/09/23(木) 22:52:56 ID:FFB9WkeU0
蜂蜜は蜂蜜が入っていた容器が結局一番使いやすい
特に250gぐらいが丁度良いので、安い1kg入り買って来て
250gの容器に詰め替えて使ってる
レンゲのカナダ産のがワンタッチキャップでおすすめ
163ぱくぱく名無しさん:2010/09/25(土) 21:48:37 ID:IIo93SfkO
18cm片手鍋が欲しくて探し中
毎日使っても長持ちして
たまに揚げ物もできて
汚れたらがしがし洗えるものってステンでしょうか?
壁につるしたいのでフックを引っかけれたら最高です
お湯が跳ねるのが嫌で今ステンの鍋ないのですが
多層のステンか丈夫そうなアルミか軽いホーローで 悩んでいます
164ぱくぱく名無しさん:2010/09/26(日) 00:23:30 ID:CwKHPP8J0
>>163
無印の鍋は?
165ぱくぱく名無しさん:2010/09/26(日) 00:33:43 ID:8zicS7oT0
>>163
フィスラーとジオの使ってるけどどっちもいいよ。
(フィスラーのは軽くてジオのは多少重めかも)
166ぱくぱく名無しさん:2010/09/26(日) 18:12:45 ID:pnZ68bze0
>>163
100斤のアルミ鍋でよくね?
167ぱくぱく名無しさん:2010/09/27(月) 00:25:51 ID:IavTIKKH0
うちはラゴスティーナだ
緑のナイロンたわしでガシガシ洗っても大丈夫だし軽い。
10年以上使ってる

鍋は使う人が実際手に持って柄の握り具合を確かめたほうがいいよ。
あまり重いと使うのがおっくうだし
ペナペナに軽いとバランスが悪いこともある。
ステンの方が残ったものを一時おいても影響がでないからオススメ。
168ぱくぱく名無しさん:2010/09/27(月) 10:25:22 ID:4FnUsY7iO
163です
土日大阪に行ったから道具屋筋や無印等でお鍋見てきました
有りすぎて悩みますね
今少し手首痛めてるのもあり重いお鍋は辛いかな…と
確かに持ってみないとわかりませんね
母も使うので今度一緒に見に行ってみようと思います
169ぱくぱく名無しさん:2010/09/29(水) 23:24:51 ID:l9FWv9Sw0
IH鍋って底がまあるく変形してくるものですか?
ある程度使い捨てと思っておいたほうがいいですか?それともうちが変なだけ?
170ぱくぱく名無しさん:2010/09/29(水) 23:37:03 ID:yU4O017k0
変形したらIH調理器に載せられないじゃんか。
大丈夫かな。
171ぱくぱく名無しさん:2010/09/29(水) 23:45:18 ID:nSYRPZpk0
うちIH鍋も使ってるうちに底が丸くなる。
安物だけど。
172ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 17:12:47 ID:Q9/MSBbQ0
サラダスピナーを使用してる方に質問なのですが、
蓋の部分も分解して洗えるのってありませんか?
OXOのサラダスピナーを使っているのですが
蓋の部分が洗えないので他のサラダスピナーの購入を検討しております。
173ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 20:40:40 ID:Whe51Ei30
>>172
OXOの現行のクリアなフタの奴は分解出来ます
174ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 22:15:54 ID:Q/xIEd7Q0
175ぱくぱく名無しさん:2010/10/03(日) 16:28:11 ID:l1U1pO/30
OXOの旧型(白いやつ)を使ってるが、
たまに蓋を分解して洗ってる。
・蓋表の軸と蓋裏の出っ張りをそれぞれ持って回す。
・回転が止まった所で力を入れてねじり引っ張る。
・部品が出てくるからなくさないように。

ツメが折れたりするかもしれないから、
壊れても自己責任ですよ。
蓋内部はたまにしか洗わないけど、
目に見える汚れは見たことがない。
それより、ボール底に埋め込んである
シリコンの隙間が黒ずんできて気になるー。

新しく買うならパイレックスの
耐熱ガラスサラダスピナーにしたい。
無印のサラダスピナーはパイレックスのOEMなのかしら。


176ぱくぱく名無しさん:2010/10/03(日) 23:49:27 ID:J6PJtELt0
あのシリコンのワッカはとれるよ
って、フタ分解して洗ってるぐらいだから知ってるか・・・
177ぱくぱく名無しさん:2010/10/04(月) 03:31:22 ID:BXeEYmtH0
麺を茹でるのに吹きこぼれない鍋は売っているけど、
麺が鍋にこびりつきにくい機能も追加してほしいぞ
178ぱくぱく名無しさん:2010/10/04(月) 13:22:19 ID:Arb/pict0
>>176
し、知らなかった。。。
シリコン外そうとしたことはあったけど、
うまく取れなくて諦めてた。
早速、分解して洗ったよ。スッキリ‼
ありがとう。
179ぱくぱく名無しさん:2010/10/06(水) 07:53:09 ID:QeeIhvnt0
パンチングのザルの購入を考えてるのですが
柳宗理とla baseで迷っています。
値段はともかく使いやすい方が欲しいのですが、どなたか使われてますか?
180ぱくぱく名無しさん:2010/10/06(水) 14:33:55 ID:AKIs3qj70
>>179
柳宗理の方使ってる。
ザルに足がない。
パスタや素麺を茹でて湯切りする時にシンクに直置きしてダーッと
するのがためらわれる。
以前は賃貸でどんなに綺麗にしてると思っても
誰がどんな風に使ったか分からないシンク(ステンレ)だったから
そして家を建てた今、今度は白い人大のシンクにステンレスを
直置きするのがためらわれるので、結局下にシリコン敷いてる。
そこが不便。あとはメに色々詰まってすぐ取れるので便利デス。
181ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 02:19:11 ID:eCqe5MMi0
>>179-180
足つきの方が便利だけど、足がついていると収納の時に不便なので
我慢している。

あと同じシリーズのミルクパンも持っていたら、確かサイズがあったはず。
汚れがすぐ取れるのは確かに便利だ。
違うサイズで何点か購入して重ねて収納しているよ。
同じような感じのものが無印良品で売っているよ。(12日まで10%になります。)

ちょっと私が神経質なのだけど
ステンレスって、洗った後、すぐに拭かないと、水滴あとが残るし
手あかがつくのがなんとなく気になる・・・。
182ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 03:11:15 ID:AxSdhJDh0
>>179
脚付きはザルと足の間に溜まる汚れが取りにくい。
チョッとの汚れも気になる人には向かない。
183ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 05:15:40 ID:skTLRnnKO
>>172
亀レスですが。
うちのは300円ショップで買ってきたやつなんだけど、蓋は完璧に分解できるよ。
直径が20cmぐらいだから容量は少ないけどね。
手でぐるぐる回すのが好きだし、見た目もシンプルで気に入ってる。
OXOも分解できるみたいだけど、こだわりがなければ安物の方がバラし安いような気もするな。
ちなみに値段はまちまちだけど、ホムセン・キッチン雑貨屋でも売ってたよ。
184ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 11:54:09 ID:plIn14HSO
>>182
私はブラシで洗ってしまう

185ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 18:57:13 ID:mFXwGcmC0
>>182
食洗器ならどんな隙間も洗ってくれる。
186ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 15:00:17 ID:ins9cxRJ0
>>179-181
足はあっても、パンチングザルの足は短いのが多いから、
麺とか大量の湯切りする時はやっぱりいまいち。
結局皿とか小さいボウルの上にザルを乗せてゲタはかせてる。
187179:2010/10/08(金) 15:22:11 ID:cinm2+pV0
パンチングザルの質問をしたものです。
なるほど〜と思える意見ばかりで、まだ決める事はできてませんが、
とっても参考になりました。

皆さんの経験談を聞くと両方とも当然ながらメリットデメリットありますね。。
パンチングの洗いやすさに惹かれてますが、私も直置きには抵抗があります。
これからもう少し考えてみます。
返答頂いた皆様ありがとうございました。
188ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 15:42:05 ID:KzCrLS8A0
パンチング猿
189ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 18:21:25 ID:MOgqTnWFO
くだらな過ぎてジワジワくる
190ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 19:55:25 ID:o7l5jwCk0
すべてをコランダーで済ませている自分は
この話題に参加できなかった・・・orz

パンチング猿wwwww
191172:2010/10/09(土) 17:26:43 ID:Phk8qLGN0
>>173
実物見てきました!
でもノブの部分は旧型と同じですかね?
ノブの部分も外したいです(≧▽≦)

>>174
keyuca良さそうですね!
実物で確認したいのですけど
今は関西に住んでいてヽ(TдT)ノ
吉祥寺に帰りたい…

>>175
やってみたら外せましたー!(≧▽≦)
でも中心の細かい部品が冷蔵庫の下にΣ(≧◇≦)
私も底のシリコン外したいです…
パイレックスも良さそうですね。
これはハンドルの部分は簡単に外せるのでしょうか?

>>176
底のシリコン外せました!!!
こんなに簡単に外せたなんてΣ(・ω・)

>>183
近くの300円ショップにありました。
シンプルで洗いやすそうなのがいいですね!
それにお値段据え置きなのも!!

皆様色々なご意見ありがとうございました。
私の旧型oxoでも細かい所まで洗える事がわかりましたので
壊れるまでは使ってみようと思います。
壊れた時は皆様のご意見を参考に検討します。
本当にありがとうございました!
192ぱくぱく名無しさん:2010/10/09(土) 17:46:38 ID:CFYAyH7X0
釣られないから
193ぱくぱく名無しさん:2010/10/09(土) 20:52:00 ID:AMVajgyPO
ジャスコで買った298円の包丁研ぎ。
今まで百均で買ったのを使ってたけど全然研げなかった。
ジャスコのは簡単、場所取らずでそこそこ研げる。
194ぱくぱく名無しさん:2010/10/10(日) 02:48:12 ID:snCQGHpr0
>>191
旧式のOXOを解体しようとして壊れたっていう書き込みも見かけたから
気をつけた方がいいよ。
195ぱくぱく名無しさん:2010/10/10(日) 12:21:58 ID:ScFaN3to0
>>172
keyucaは三代目のスピナーだけど肝心の使い勝手がイマイチ。
「キッチリ」ボールの中心にザルをセットしないと動かない。
ザルの裏の回転軸となるへこみの回りにふくらみがあるせいで、
他のスピナーみたいに自動的に中心にセットされない。いちいち直すのは結構イライラする。
蓋も分解して洗えるし耐熱温度も高いのはポイント高いのだけどね。

初代 ベターホーム千円くらいの 手回し。耐熱温度も高く、食洗機OK。蓋は分解できない。蓋を壊した。
二代目 OXO プッシュ式 回転速度が一定なので水切りが初代よりも甘い。食洗機×なのも気に入らず。
また買いなおすとしたら初代かな。



196ぱくぱく名無しさん:2010/10/10(日) 13:02:57 ID:cdJEccnm0
ふと、

「フープロにサラダスピナー機能が付けばいいのに」

とか思ったけど、もしかして既にあるのかな?
197ぱくぱく名無しさん:2010/10/11(月) 16:53:05 ID:cxEqPua50
>>196
「サラダスピナーにフープロ機能が付いたもの」ならある。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002DWA3RI
198ぱくぱく名無しさん:2010/10/12(火) 07:17:55 ID:nEcQuBRq0
魔法のフライパン使ってる方いらっしゃいますか?
お勧めのサイズと使用感など教えて頂けると嬉しいです。
199ぱくぱく名無しさん:2010/10/12(火) 12:25:46 ID:bA6YNxbF0
>193
俺の知る限り(ダイソー,cando, シルク)100円ショップの砥石は
超粗砥(#300以下クラス)しか売っていない
能書きに中砥って書いてあっても論外

砥石は結局ちゃんとしたものを買うしかない…

とここまで書いて「包丁研ぎ」って簡易研ぎ器か…と気づいて orz
200ぱくぱく名無しさん:2010/10/12(火) 12:55:00 ID:tXBOEbRi0
>>198
5年ほど使用してます、サイズはご家庭によって違うと思うのでお勧めではないですが
ウチは2人家族で26cmのを購入しました
卵を4個使って2人分の目玉焼きを作るのにちょうどピッタリくらい?
スライスハムを4枚入れたらちょっと重なるくらいです。
作りはしっかりしていてゆがみやパンの中央がへこんだきたりということはないです
取っ手と本体が一体でつなぎ目がないので洗うのはラクです
鉄パンに慣れている人なら普通に使えるけど、テフロンパンしか使ったことない人だと
最初にしっかり油を馴染ませるために気持ち油多めに入れたほうがいいです
毎日使わないし、手入れもそんなに気を使ってないけどサビは今のところ出てません。
わりと深さもあるので葉物野菜を炒めるとき、食材が飛び出したりしにくいと思います。
201ぱくぱく名無しさん:2010/10/15(金) 23:58:54 ID:6hzIGz2RO
2人用の鍋(すき焼き・しゃぶしゃぶ等が出来る)で可愛いのとシンプルなデザインが欲しいのですが
オススメあったら教えてください。
202ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 02:48:13 ID:43cPnyrf0
>>201
可愛くてシンプルなのはル・クルーゼのココット・ジャポネーズ。
2人用だったら22cmあたりかな。
高いけど。
203ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 09:46:58 ID:lazmWqDl0
>>201
これとかは?
可愛い!って感じではないかもしらんが。
ttp://www.amazon.co.jp/SHA-RA-KU-MONO-OG-02/dp/B00018GEM4
204ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 10:29:31 ID:3dKRUCaV0
すき焼き鍋といったら今半のが欲しいなあ
値段も可愛くはないけど、一生ものだと思う。
205ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 12:41:41 ID:kaJPDJTtO
オシャレな物ばかりレスありがとうございます! 
早速帰ったら調べて検討してみます。
206ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 13:35:09 ID:mnBDk/8v0
自由鍋ってどうでしょう?
http://www.dinos.co.jp/special/hou/matsuda/index.html
207ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 16:32:50 ID:iaXY+cqD0
どうって?
208ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 16:41:50 ID:cUGA3Q2V0
少なくとも銅ではない
209ぱくぱく名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:04 ID:5XUyeE/D0
そんな「ポイントカードはお餅ですか?」みたいなw
210ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 21:17:32 ID:1LaTz5ju0
NEWマルチカッターVシリーズを使用中。
購入当初より切れ味が気持ち落ちたものの、たいした力も入れずに切れるので
満足している。
ただ、太千切り(2mm強かな)より太く千切りできるものはないかな。
マックのポテトくらいが理想。
やっぱり包丁で自力じゃないとこの太さは無理かな。
211ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 22:48:23 ID:9enSeA1k0
>>210
マックのポテトくらいってことなら、
8mm穴のしりしり器を通販してはどうだろう
212ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 22:50:54 ID:A7qfL9DWO
>>210
マックの工場では機械でやってるわけだから、その間隔の家庭用のがあればいいよね。
213ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 23:10:45 ID:dLVOAK6U0
>>210
ベルナーは太いっぽい
214ぱくぱく名無しさん:2010/10/25(月) 00:20:03 ID:xKGLdVx40
>>210
「ポテトカッター」「フライドポテトカッター」「フレンチフライカッター」あたりでぐぐるといい。

安いのはこの辺かな。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0026M4FDI
215210:2010/10/25(月) 09:37:14 ID:Ez3bNBuT0
みなさま、ありがとうございます。
しりしりとは初めて聞いた。グーグル先生に聞いてみる。
ベルナーはワッフルポテトが気になるけど、きっとそんなに使う機会ないんだろう。
ポテトカッターて見た目が大袈裟wでもちょっと色々検討してみます。
216ぱくぱく名無しさん:2010/10/25(月) 14:10:24 ID:8GlAX3Ky0
217ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 03:31:20 ID:AzrVafdp0
ベルナーはジャガイモを削るのに安全ホルダーを使用してたのにも関わらず、
手が滑って親指の先端をザックリV字型に切ってしまったことがある。
トラウマだ。
218ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 10:43:54 ID:YyDmC64T0
ベルナーの太い千切り気になってる。
が、通販のレビュー見てると、デカイデカイと書いてあって、狭いキッチンの我が家は躊躇してる。
実際持ってる方、どう感じますか?
>>217
安全ホルダーのキャッチ具合がいまいちなんでしょうか?
219ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 23:05:55 ID:TiQVt/ia0
商品名や固体名?がわからず困っています。

鍋から皿へ料理を盛り付けるときに使うもので
「お玉ほどの大きさのスプーンまたはれんげのような形状のものの
名前をご存知でしょうか。
料理番組でよく見るのですが、スーパーではみかけません。
道具屋筋や合羽橋には行けないので助けてください。
220ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 23:14:23 ID:5/e9niNq0
>>219
レードルのこと?
本屋の料理本コーナーで調べられるよ。ついでに買えばよい。
221ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 23:34:10 ID:N2vDumsDP
レードルって、お玉を英語に直しただけじゃんw
222ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 23:44:26 ID:4PPPVnaI0
かぼーちょうを買って使った人いたらレポ頼む。うちでも買うつもりだけど。
223ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 23:47:01 ID:tWOWH9GC0
>>219
オタモ?
224ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 23:55:27 ID:5/e9niNq0
>>221
その通りだね。
あと考えられるのは、クッキングスプーンとかサーバースプーンのたぐいか。
225ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 00:11:03 ID:nRoH53LE0
横レードルのこと言ってるんじゃない?
あれはスプーンっつーかしずく型だけど
226ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 00:55:45 ID:wYJ2sikn0
>>219
自分も欲しくていろいろ探してみた
>>224さんが挙げた名前で、
ショッピングセンターのキッチン用品売り場などで売ってましたよ
統一した名前はないようです
100均でもありそうだなと思ってみていますが、
今のところ発見できていません
227ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 08:58:39 ID:ITJ5GjP+0
「とりわけスプーンNEO」ってのはどうかな。
NHKのきょうの料理とかで使ってて通販もしてるそうだ。
国産純チタン製で42gと軽量なのがウリらしいが、値段は2200円。

LUCKYWOODの18-10を持ってるがちょっと重い。(1200円くらい)
デパートの新潟・燕の物産展とかで18-8のが500円くらいだったけど
ちょっと安っぽいかなと思ってる。

あとはアジア系雑貨屋とかで韓国のとか、インドネシアのが安めで売ってるかな。
228219:2010/10/31(日) 08:59:55 ID:ffPk+2s/0
皆様早速ありがとうございます。

イメージとしては>>224さんのサーバースプーンです。
アマゾンで最初に出てくる
パール金属 ナチュラル オールメタル サーバースプーン C-578
がまさにどんぴしゃです。

オタモも見たのですが、持ち手が長く持ちやすいデザインになっているので
欲しいのはこちらですが如何せんお値段が・・・

横レードルは左利きのため厳しいですね。

いつも氷をすくうアレでよそっていましたが
今日早速キッチン売場を徘徊しに行こうと思います。
229ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 09:03:31 ID:ITJ5GjP+0
名前は「パーティサーバースプーン」でした。
http://www.luckywood.jp/products/serviceitem_luckydays.html

和食とかなら同社だと「和膳食彩シリーズ」の「杓子」とかかな、
230219:2010/10/31(日) 09:07:15 ID:ffPk+2s/0
>>227
リロードしてませんでした。

とりわけスプーンNEO、LUCKYWOODの18-10を見てきました。
好みとしては18-10ですが、NEOのチタン製にも惹かれます。
こんなに沢山あって迷いますが、重さも見たいので
売場まわってきます。ありがとうございました。
231ぱくぱく名無しさん:2010/11/02(火) 15:18:33 ID:7aiIbIjiO
文房具として売られている鋏と、キッチン用として売られている鋏の違いってなんでしょう。
切れ味以外に、直に食品に触れる物として何か素材が違ったりするのでしょうか?
素材の良し悪しは何を見ればわかりますか?
携帯用のキッチン鋏を探していて、たまたま百均にミニキッチン鋏を見つけましたが、一抹の不安。
あまりいらっしゃらないと思うのですが、携帯用のキッチン鋏のおすすめなどあれば、教えてください。
232ぱくぱく名無しさん:2010/11/02(火) 17:18:12 ID:f05Y7n/p0
>>231
文具鋏はキレイな刃面
キッチン用はくいつきがいいように
マイクロギザギザな刃面

文具鋏は分解できない
キッチン用は分解清掃が容易

まあ、100%ではないけどね。
百均のは知らん。
233231:2010/11/03(水) 00:53:06 ID:9mK1YpLOO
>>232
レスありがとうございます。
刃の形状が違ったんですね。
刃の素材が、文具の物だと衛生上問題があるとかなのかなーと考えていました。
でも百均はとりあえずやめておきます。
ありがとうございました。
234ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 16:06:55 ID:TgXL4caT0
液だれしない「醤油さし」を探しています。
オススメがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
235ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 16:09:02 ID:QWkEql+n0
ハサミやカッターは100円のは刃が脆くて錆びやすい
少し高くても日本製の方が長持ちするし切れ味が良いよ
236ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 16:46:50 ID:OUTfgeuJ0
>234
定番商品キッコーマンのやつ。
今なら醤油が入ってる!  前からだっつーの。w
237ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 18:10:50 ID:Rl9kkBn+0
かぼーちょうを買ってきた。
かぼちゃの薄切りはできた。
他の野菜を切るときも切りやすい。
持ち手が上の方についているのがいいのだろうと思う。
持ち手の長さは手が小さめな女性向けかなあ。。

にんじんや長芋や大根の皮むきなどの一部の動作は逆にやりづらい。
持ち手と刃先が遠いから。使い分けできるならいいと思った。
中国製なのが残念。
238ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 18:30:23 ID:Rl9kkBn+0
かぼちゃの薄切りはできるけど、出刃包丁より楽だけど少しは力がいるよ。

>>234
液ダレしにくいやつ、ホームセンターに売っていたけど、覚えていない。
塩分摂り過ぎ防止のためにポタポタしかたれない醤油差しとか
いろいろ新しいものが出ていたなあと思った。
239ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 19:00:25 ID:bJO/z9YkO
>>234
白と黒のがあるグッドデザイン賞のやつはめちゃくちゃ垂れるから気を付けて。
うちはキッコーマンの醤油差し一択。
240ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 19:22:48 ID:3rYANyLsP
>>234
この質問は何度も書かれるけど
結局、毎回キッコーマンになっちゃうよな
241ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 20:17:19 ID:fbAjjxTg0
キッコーマン、使ってる時は全く垂れてる感じしないんだけど
テーブルに醤油の跡のギザギザが付いてる
いつこぼれてんだろか

しかしどこでも売ってるし安いしって考えるとこれ以上のものは無いよね
242ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 21:16:51 ID:hjJ1ZrDS0
>>241
数ヶ月に一度くらい適当でいいから
フタを洗えば液ダレ皆無ですよ。
ギザギザの跡も何年も見てないなあ

亀甲マンと食卓塩は日本が誇る
誰も越えられない永遠のベストデザイン
243ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 23:07:06 ID:OUTfgeuJ0
備前焼でたれないのあるよ。
244ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 00:37:47 ID:0IOqxvMN0
>>234
パイレックスのは液だれしないよ
ただ味気ないので食卓に置くには好みが分かれるだろうけど
245ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 02:02:42 ID:K3O3ozCP0
パイレックスのは何種類かあるが、
・ふたつきのやつは、毎回ふたをあけるのが面倒だろう
・クラフトライン しょうゆ差しのほうは洗いにくいだろう
・密閉のやつはわからない。けど蓋付きは面倒だろう多分
っていう感じがするけどどうよ?
246ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 02:20:42 ID:0IOqxvMN0
私はクラフトラインのしか使ったことないけど、別に洗いにくいとも思わなかったというか、
そこまで洗ってない。
まだ念入りに洗う程汚れた事が無いからだけど…洗えるとこまで洗って、あとは漂白とかじゃだめなのかな?

この形が洗いにくいのはコレに限った事じゃないと思うので、衛生面が気になる!って人には
向かない形だろうね。

蓋付きが面倒って人は上に出てるキッコーマンGマークやよくあるガラスの形以外無理じゃないのだろうか。
247ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 02:38:14 ID:jQiAysgH0
蓋付きったってカポッと乗っけるだけの蓋だから面倒ってほどでもないし
ホコリや虫が入らない安心感が良いよ
248ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 03:51:14 ID:EaojlkbU0
おまいら極めてんな俺なんてボトルから直接だぜ
249ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 10:56:41 ID:I9o+2M280
自分もボトル直だ。
マヨネーズみたいに、ボトルの蓋がドボドボとチョロチョロの大小になればいいのに。
250ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 20:42:36 ID:fpC3GIro0
鮮度に一滴、や、それもどき、だと
パウチからそのままだあ。
251ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 21:11:11 ID:j8eRQyvK0
>>249
100均に、専用の付け替えキャップ売ってるよ〜♪
太いノズルと細いノズルが付いてる。
252ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 22:05:53 ID:q3t8+69O0
私も直よ
ねじタイプの醤油は、冷蔵庫で横にしといたらちゃんと閉まってなくて
たれたことがあったから

今は押すタイプのふたのをつかってるわよ
253ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 03:37:22 ID:g5KsIgJE0
ボトルから直、そして使用後はきちんと拭いて、キャップを閉じて冷蔵庫。
これ、王道。
254ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 15:13:46 ID:h7QaETLw0
>>253
料理に使うのはそうだけど、今話してるのは
卓上に置く醤油の話でねーの?
255ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 15:55:52 ID:dWb1PJJ30
卓上に置く醤油差し、の話だけど
保管は冷蔵庫ですな
256ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 18:04:43 ID:8noI2woo0
醤油って要冷蔵でそ。
うちはお客さまが来てお食事とか無いから、お刺身なんかで使うときも
ボトルダイレクトでお皿です。
257ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 18:17:19 ID:b4VyCOeS0
家は卓上のはキッチンに置きっぱなしの時が結構あるなぁ…
もちろんボトルは冷蔵庫だけど。
反省しなきゃだわ。
258ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 20:59:32 ID:O5pl/H3z0
しょうゆボトルは戸棚の下、
小分けしたしょうゆは薬味を集めたところに・・・。
だめですね、でも冷蔵庫に入りません。

お米も冷蔵庫のほうがいいんでしょ?でもそれも無理。
259ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 02:45:35 ID:ypdIGMaw0
>>254
卓上にボンとボトルを置く。
食事が終わったら冷蔵庫。
260ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 09:03:39 ID:347PBEP/0
食事中出してる時間が長いと温度差で露だらけにならない?中の醤油に影響ないかな?
261ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 09:09:43 ID:UqIjJMGR0
>>260
さすがに室温ほどにはならないと思うし
大丈夫じゃないかなぁと思って
水滴拭き取ってしまってるけど。
262ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 13:10:31 ID:7GVVMn1S0
さすがに今年の夏は暑すぎて心配だったので、イワキの密閉醤油さしを買って、両方とも
冷蔵庫に入れました。
それまでは、ガラス製で口が細い管になってる「たれない醤油さし」を使ってたんだけど、
口から虫が入り込むことがある(しかも使い切るまでわからない)、ってここでも話題になってたし…
今までの醤油さしは、ごま油入れとオリーブ油入れとして使ってますが、なかなかgoodです♪
263ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 20:05:32 ID:MXHGHrg30
醤油さしといえば、液だれしないといわれている
ポーレックスも有名だよね。
264ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 23:30:45 ID:yzBtkJho0
うちは無印だけどたれないよ。
そして>>258とナカーマだ…
今日鮮度の(ry買って来たところ。
ホルダーついてた。
265ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 23:50:52 ID:6ist0nIs0
鮮度の一滴の小さいやつなら、
卓上において70日間で使いきれるかなあと思っている。
266ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 00:05:00 ID:akLC+8VG0
卓上の醤油なんてあっという間になくなるわ
皆さん一人暮しなの?
267ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 02:28:54 ID:GKv0fi0pO
>>266
俺はそうですが、何か?
268ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 10:13:51 ID:PjFnpt100
卓上醤油。うち、三人家族で実家両親とかもちょくちょく食事しに来るけど、
無くならないからやめた。
刺身とかお寿司とか買ったら付いてくる醤油使ってしまう、味にこだわりないもんで。
そうしたらあんまり無くならないんだよね。
年末は、義両親や知人が食事に来る予定だから、すごく小さくて液だれしないやつ
かわなきゃ。
269ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 22:51:22 ID:YtLPDuuF0
見栄えにこだわるなら
備前やガラスのやつにしてみたら?
270ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 17:11:50 ID:kGv89YOh0
ポテトマッシャーって丈夫い奴ある?
乱暴に力入れるから何個か曲げちゃったんだよね。

ちょっとくらい力こめても曲がらない奴。
おしえて。
271ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 17:29:11 ID:lv+NyqfZ0
そもそも、どんなマッシャーを曲げちゃったのん?
272ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 17:37:12 ID:kGv89YOh0
>>271
あう、ホームセンターで500円くらいで買ったこんな感じの奴。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0019JRPPY/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3828871&s=kitchen

なので、少なくとも「く」の字の奴じゃなくて「コ」の字になっている奴にしようと思うんだけど、どれがいいかなって。
273ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 18:36:14 ID:g1LeMC9XO
>>272
いっそパイブレンダー使っては?
丈夫だし結構きれいにマッシュ出来るよ。
274ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 02:21:49 ID:n/QGSQRQ0
>>270
私も購入を考えていて
>>272のものと、無印良品ので迷ってた。
正直、どれが強度的にいいのか分からず、まだ購入に至ってないが
コの字が無理なら、無印良品のようなものがいいのか・・・。

無印良品 ステンレス ミニ マッシャー
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247382761
275ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 09:25:45 ID:zgmAWOna0
流れぶった切れでごめん
使って良かったのはホーロー鍋
このシリーズはこげつかないしけっこう良かった
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v173451737
276ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 10:37:03 ID:bL0yYZ4q0
日曜の朝っぱらから宣伝乙です^^
277ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 14:05:22 ID:0IOuzHQw0
前にもあったけど、芋はガラスビンの底にラップかぶせて潰してる
278ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 16:22:24 ID:vilWZks50
マッシャーは定期的に出てくるから過去ログ見てみたら?
無印、マーナのミニ、貝印が頻出。でもしゃもじ・フォーク派が結構多い
279ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:26 ID:GdJ/jSC1O
玉ねぎのすり卸しは、マイクロプレーンのプロシリーズが一番早くて目にこない。

フープロ洗うのめんどいからさ。
280ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 23:36:36 ID:ChzteV6c0
フープロにブラウンのヒゲソリみたいな自動洗浄機能をつけてほしい
281ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 23:50:14 ID:DKeWCflgO
>>280
すんげえ爽やかでありつつも食べ物にはあり得ない臭いになるw

フープロは、使ったら洗剤と水をギャーして、軽く洗っておしまい。
よく使うならその辺の見極めって重要。料理するために生きてるんじゃないべ。
282270:2010/11/15(月) 09:44:44 ID:+GnUXqD20
先日、マッシャーを探してた者です。
結局、いろいろみましたが、結局これを買いました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00004OCJK/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3828871&s=kitchen

が、まだ使っていません。
283ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 16:12:37 ID:GYmd8clp0
>281
軽く洗ってが結構たいへんじゃない?

本当に分解しないで「ぎゃー」だけで終りにしてよければらくなんだけど…
284ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 16:55:59 ID:F1vyGB0q0
いやホントその通り。人からフープロもらったけど、ドレッシングとか作った後は洗うのが大変でいやになる。
耐熱温度40度だけど、食洗器にかけちまおうかな・・・
285ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 20:18:38 ID:dJmfUcUo0
自分、クイジのフープロ
洗うの面倒で、邪魔なゴミと化しそうだったので、食洗機ガンガン使ってます。
ちょっと曇った感じがするけど、まぁいいとしよう。
286ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 21:59:19 ID:k7Kfsy9TP
食洗浄機つかえねーんだったらそんな調理器はゴミ
土鍋以外
287ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 04:36:06 ID:ZN/Mwyd10
柳宗理のステンレスボール&ザルを購入したが
ベルメゾンの通販カタログ(sumutoco)を見ていたら
パンチングかつ足つきのザル&ボールのセットが
格安で売っていた・・・。
288ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 09:48:11 ID:6hdOgoLP0
値段だけでなく、モノも違うだろうよ
289ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 09:55:02 ID:QUy0zNqT0
あのさ、上で出てきたパンチン具ボールってどうなの?
ゴミとか引っかからなくてよさそうなんだけど、実際はどうよ?

何か短所は有る?
290ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 10:26:17 ID:ZN/Mwyd10
>>289
287だけど
柳宗鯉、もしくは無印の物はごみが付かず洗い安くて便利だけど
足がないからシンクに置いてでジャーとはできない。

ベルメゾンのは足があり、そのおかげか、ボールにカゴをセットして
細かい野菜を置き、水を出しっぱなしにしても、水がスムーズに
ボールから流れ出るから、野菜が流れて行かないとかっていう事も
書かれてあった。
291ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 10:31:00 ID:QUy0zNqT0
へ〜、勉強になった。
http://www.kitchen-nets.com/item.cgi/item_23_23020
見たところ、底は平らになった要るようにも見えるけれども
ジツは丸くて転がっちゃうということなんだね。
292ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 10:53:28 ID:W6CM+kJd0
>>291
290じゃないけど、柳宗理のは底は平らになってるから丸くて転がることはない。
290が言ってるのは、足がないからシンクにベタっとついてしまい、
水が流れていかないってことじゃないの?
あとシンクに直接ザル底が触れるのがイヤとかいうのもあるかも。
293ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 11:11:03 ID:QUy0zNqT0
>>292
あぁ、勘違い。

>>291も「水がスムーズに・・・」云々って言っているからそういうことなのか。

足しが無いざるを使ったことが無いから使い勝手が判んなかった。
とても参考になるよ。
294ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 11:36:09 ID:wfo1S1HF0
そうだね。柳宗理をシンク直置きで麺類の湯切りをしようとすると、
脚が無いのでシンクに一度広がった水がザルを通過していく。
下に何か台を用意しないと使えない。
295ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 17:31:12 ID:8LDF9qii0
パンチングざるは購入当初は洗いやすくて便利!…と思ってたんだけど、
結局水切れが悪いから今では全く使ってないよ。
昔ながらの網のざるのほうがずっといい。
296ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 21:41:10 ID:BrtDZF4wP
100均の足つきザルしか使ってないなw
あんまり大量には湯から何かをあげることがないからこれでいいやと
297ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 02:38:55 ID:+/ezwWiS0
ワンダーシェフのパスタポットって使いやすいですか?
あの蓋の部分の構造がいまいち分からないのですが。
298ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 09:13:07 ID:WMQVSFmB0
>>結局水切れが悪いから今では全く使ってないよ。

ああ、致命的だな。
よく形状を見りゃわかる話だが気がつかなかった。
パンチングボールは買うの止めました。みんなありがとう。
299ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 18:48:19 ID:VWyyIvP7O
どなたかダジン鍋使ってる方いますか?使い勝手が良さそうなら、購入しようかと思っているんですが。ちなみにコンロはIHです。
300ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 19:48:50 ID:+W0+1qww0
>>299
何かで土鍋の蓋の穴を塞げばタジン鍋みたいに水無調理出来るって聞いて
つい最近挑戦してみました。
アルミホイルを丸めて穴に入れてみたんですけど
蒸し料理出来ましたよー
だからあえて買わなくても…と思ってしまいます。
301ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:53 ID:pT/4SPIsO
スレチかもしれないんだけど、小豆を炊くと(ぜんざい等)、鍋の底に白いざらざらしたのがこびりついて
洗ってもなかなか落ちないんですがそういう人いない?
ステンレス、ホーロー、アルミ、全部同じようになってクレンザー使っても重曹や酢で炊いてもダメで
我慢して使ってるうちにいつのまにか無くなっていく感じなのね

で、この件でいろいろググってみたけどまったくヒットしないので、みんななんともないのかな?と不思議です
あれ、でんぷん質か何かかな?

小豆を炊いても白いこびりつきがつかないお鍋が欲しいんですが、なんかおすすめありますか?
302ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 22:59:21 ID:fliZmfi80
>>301
ステンレスに関してのみだけど
酢でなくてクエン酸の粉(顆粒?結晶?)を使ってみてはどうだろう?
酢もクエン酸なんだろうけど、粉末は強力だと思うよ。
自分はダイソーで買ってる。100円ならお試しと思って。

よくステンレスに何かこびりついたり変色して虹色みたいになっちゃうけど
クエン酸でさっと洗っただけでピカピカに戻るよ。
303ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 11:09:42 ID:KsFk38870
ラップ アルミ フライパン ゆきひらなべ
鉄なべ 土鍋 おたま フライかえし スプーン フオーク
ザル ボールだけ
収納力ないから ものはおかない
ざるは普段は食器の一時保管に使ってる
ところで三角コーナー使ってますか?
今の流しって中央でごみ集められるから
荒いもの増えるしカビはえるから
おいてないのですが
304ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 14:46:18 ID:Ywws/24P0
>>303
三角コーナー使ってます。
言われてみればたしかに排水溝で受けてくれてるからいらないのかも…
でも置いてるので使い方としてはコーナーの中に袋広げておいて
ヘタとか皮とかポイポイ入れます。
あとは汚れたキッチンペーパーやラップなども入れちゃいます。
基本的に放置しておくと臭いを発しそうなものは全部入れてしまいます。
うちの地域はあまりゴミの分別に厳しくなくて
ビニールも生ゴミも大雑把に分けておけばOKだから出来ることなのかもしれませんが。
カビは薄めた漂白剤と熱湯で簡単に落ちますよ。
305ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 15:14:45 ID:Ti1UDQ2q0
>>303
最近のシンクは中央のゴミトラップがとても小さい(クリナップ使用)
なので家は三角コーナー必須
306ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 16:40:19 ID:zkJoVDOh0
うちのトラップもちいさけど、三角コーナーはおいてない。
皮は紙の上でむいてそのまま包んですてる。
折り紙して箱状にしたのを数枚ストックしてるから
それにゴミをいれたりして、不便に感じたことはないです。

キッチンを使ってないときの見た目が嫌で置いてない。
307ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 17:49:33 ID:Nw43LxuZ0
別に箱状にしとかなくても調理の際にキチンにいらない紙(チラシや新聞紙)を広げておいて
むいた皮をそこに落として終わったら包んでポイしてる
それか、ゴミ箱の上で直接作業して直接ポイ
308ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 20:13:31 ID:m8ACFQIvO
>>302
ありがとう!
重曹ではなくクエン酸の粉を使うんですね
これはすぐ試してみる!効きそうだ
309ぱくぱく名無しさん:2010/11/21(日) 11:03:45 ID:xnLfHbQt0
>301
小豆よく煮てこびりついてます
あれは蛋白がついていると聞くんで
まあそんなに害はないんじゃないかな?
私自身はステンたわしで(傷をつけないように力を入れずに)
かるーくナデナデして落としてます(気にせず放置も多いけど)

>302
クエン酸とかで落とすのは水垢とかの
無機塩類(カルシウム/マグネシウム塩等)に対して有効なのかと
思うんだけど効くのかな?
ちなみにお酢はクエン酸じゃなくて酢酸ね
310ぱくぱく名無しさん:2010/11/22(月) 21:17:17 ID:np/JXqjI0
ニンニクつぶしは、何がいいでしょうか。
ニンニクを生で食べようと思います。
311ぱくぱく名無しさん:2010/11/22(月) 21:22:44 ID:+Dd9cpBO0
コップの底
312ぱくぱく名無しさん:2010/11/22(月) 21:37:55 ID:O1YYl3Xl0
つぶすなら、ワイン瓶の底でやるけど、
生で食べたいだけなら、丸ごとかじればいいのでは?
僕はチンして丸ごといきます。
313ぱくぱく名無しさん:2010/11/22(月) 22:26:42 ID:cv0x36y60
つぶしたことないけどやるなら
ビニールかラップにつつんで
何かでつぶすかな
よく薬味で使うとき するの面倒だから
はさみで切って入れちゃうです
314ぱくぱく名無しさん:2010/11/22(月) 22:50:57 ID:jkjhC3Cs0
>>310
食べるのはいいけど、私の側には来ないでネ お願い。
315ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 00:38:02 ID:ZkMl4jZr0
>310
なま目的に合うのかは知らないけど
zyliss のはしっかりしていて
遊びによるモレも少なめなので一応紹介しておく
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000K0QE0K/
316ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 02:24:22 ID:GZlzGdFl0
とにかく継ぎ目のないやつ買うようにしてる
317ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 08:14:49 ID:eemPvklk0
ありがとうございます。
探していたのはこれです。
318ぱくぱく名無しさん:2010/11/24(水) 20:16:04 ID:4B6RHWBn0
>>297
遅レスだけど、うち使ってます
鍋の持ち手に工夫があって、持ち上げると自然に蓋が固定されるようになってる
そんで、蓋には小さな穴が空いているからそのまま傾ければ湯を切れる

欠点
・たまに穴からパスタが出てきそうになる
・完全にお湯を切るとパスタが鍋にくっつく
・蒸し目皿がついてるけど、鍋が深すぎて使いづらい

以前は、パンチングのカゴが中に入ってるタイプの使ってたけど、それと比べると長所はこんなとこ
・蒸気や熱湯による危険性が低い
・ゆで汁があちこちに飛散しない
・洗い物が楽
319ぱくぱく名無しさん:2010/11/28(日) 13:59:16 ID:750Xp9bb0
スレチかもだけど、無印良品のボーンチャイナのマグカップが薄くて軽くて良かった
以前イタリア製の安物を買ったが、薄くて軽いけどすぐに無数のひびが入り内側がボロボロだった
320ぱくぱく名無しさん:2010/11/28(日) 19:37:09 ID:NKG2f1+2P
自分もニトリのボーンチャイナ(ニトリのは賛否両論あるかもね)が軽くて好きなんだけど種類が少なくて、
昨日コレールをポチったところ。
321ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 00:18:13 ID:kQgmV3SU0
無印はモデルチェンジが激しいから、気に入ったものは早めに買いだめしとかないとすぐ消える
322310:2010/11/29(月) 18:46:05 ID:cHC0ACEm0
>>315
安いものに比較すれば、すごく高いけれど
思い切って、購入しました。
満足しています。
323ぱくぱく名無しさん:2010/12/04(土) 00:56:19 ID:fynxPe2V0
食器は専スレあるよ

▼ 食器のスレ ▼§01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1203994804/l50
324ぱくぱく名無しさん:2010/12/06(月) 09:13:16 ID:xwBn4row0
てs
325ぱくぱく名無しさん:2010/12/06(月) 21:59:34 ID:NYv/FiO30
誘導されて来ました

バーミックスみたいな片手で持てるミキサーのお勧めありますでしょうか?
バーミックスやブラウンのマルチクイックやティファールのと色々あるようで迷ってます
326ぱくぱく名無しさん:2010/12/06(月) 22:26:19 ID:YEM6O4i90
>>325
そんなあなたに
【貝印】バーミックスとか 6本目【ブラウン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1229673621/
327ぱくぱく名無しさん:2010/12/06(月) 22:44:28 ID:NYv/FiO30
>>326
すいません…
二回も誘導してもらう事になってしまった
助かりました!
328ぱくぱく名無しさん:2010/12/08(水) 20:00:14 ID:mGCpHK+1O
>>300
遅レスですが299です。300さんに教えてもらったやり方で、さっき蒸料理しました。うまくできたので、ダジンは買わないことにしました。レスありがとうございました!
329ぱくぱく名無しさん:2010/12/08(水) 23:37:30 ID:oqOX7BhJ0
それで、万古焼きのタジン鍋が売ってるのか。
330ぱくぱく名無しさん:2010/12/18(土) 08:08:29 ID:kuhU6AiQ0
331ぱくぱく名無しさん:2011/01/11(火) 23:13:47 ID:eJxUh9ee0
保守age
332300:2011/01/13(木) 21:28:59 ID:AZTqvxMC0
>>328
やっと規制解除された!
お役に立てて良かったです

最近深めの20センチのフライパン買ったら野菜たっぷりの炒め物2人前も余裕だし
少ない油で揚げ物も出来るし便利
333ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 23:26:01 ID:CRTE5q6s0
手動でぐるぐる回すみじん切り器でいいのはありますか?
近くのホムセンの自社ブランド物は見本が壊れてて刃もあまり切れなさそうでした。
334ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 00:30:55 ID:8+Gf58Lq0
アットミジンおすすめ
貝印で3000円くらいだったかな?
たまねぎのみじんぎりは本当にあっという間にできる
335ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 05:00:37 ID:7svTdoaQ0
米研ぎグッズで何かいいものありませんか?

最近サラダスピナーも気になっているので
http://www.daisaku-shoji.co.jp/p_wash_fresh.html
これとかもいいかなと思うんですが、どのくらいちゃんと研げるものなのかとか
考えるとなかなか手が出ません…

あと、揚げ物鍋に付ける
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/04/10/2163.html
この油受けみたいなのって単品でありませんか?
検索してもなかなかひっかからなくて…
海外在住なので出向いて探すことも出来ないし・・・
336ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 09:03:18 ID:vGfRcnQe0
>>335
>この油受けみたいなのって単品でありませんか?
半円形の網でもいいなら、アマゾンを「天ぷら アミ」で検索すると色々出てくるよ
油ハネ防止が目的なら、鍋に付属してるのはたくさんあるけど(温度計もついてたり)、後付けの商品は見たことないな
337ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 09:15:40 ID://OUzHN80
パール金属 フライデー 揚げ物プレート
網だけ、温度計だけ、ガラス蓋だけ、各種サイズがあるみたい。
338ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 09:33:05 ID:NbtO6dFF0
油受けは、日本の百均で(網型のなら)売ってるよ。
サイズは16cmか18cmか忘れたけどw
家族か友達に電話してみれば?
339ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 09:36:48 ID:vGfRcnQe0
>>337
ワイヤーを溶接した網タイプと比べると、洗いやすそうだね
340335:2011/01/14(金) 10:22:21 ID:/WVAeKil0
>>336
どうもです。残念ながら網では困るんです。
網だと下から蒸気が上がってくるので、既に揚げ終えて油を切っているものに
水分が付いて良くないと聞いたので。
あと、外への撥ね防止の機能も期待しているので、網じゃそれも駄目ですし。
汎用品作ったらうれそうなのになぁ…残念です。
341リスクさん:2011/01/14(金) 12:28:13 ID:LotXHVBm0
1年ほど前からずっとミキサーを探していて

深夜の通販でやってるマジックブレットデラックスも昔から気になってはいるんですが
http://www.shopjapan.jp/goods/MGT01?af_id=334&s_ms=10ADWG2_00002893
どうなんでようかね〜
こうゆう他用途、または、単にすりつぶすようなのもほしいいのですが


特に、ジューサーを探してます

また気になるのは上のような一般的なミキサーと
10万近くする野菜、果物専用のでは吸収率とかが違うとゆのはどんな原理なんでしょうか
回転数とかより細かくできるからってのは分かりますが結果どうなのかな他にも仕組みがあって??

ミキサー、ジューサーに詳しい方でおすすめの商品と
仕組みを知ってる方は教えてくださるとかなり助かります;;

よろしくお願いします
342ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 12:40:41 ID:ndamJFR90
>>340
金属板は大変だからレンジガードの厚めのやつとかを切って自作しる
343ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 15:13:50 ID:e18RLYd70
>>340
網にアルミ箔厚めにかぶせて穴あけりゃよくね。
344ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 15:54:36 ID:tyBTEQ4hP
あみにあるみだな。
345335:2011/01/14(金) 18:23:20 ID:CwBNPrK/0
自作ですか。それは考えもしませんでした。
物を乗せることを考えると網にアルミが安定性がいいかもしれませんね。
ありがとうございました。
346ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 04:17:22 ID:ZfWjbecj0
日本人は要求するばかりで自分で工夫することをしない、の典型
347ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 09:09:08 ID:ZxgPzjb+0
上から目線でえらそぶっているやつ、の典型
348335:2011/01/15(土) 09:21:36 ID:ibJQoLed0
↑そうは言っても、網で全周ぴったり合うのがあるのか分からないし、
(隙間が開けばそこから撥ねるので) 本音を言えば既製品でぴったりのものが
欲しいですよ。強度的にも不安が無いし、準備に手間もかからないし。
そういうのを欲しがることがそんなに変なことですかね。
349335:2011/01/15(土) 09:22:23 ID:ibJQoLed0
あれ、↑は346さんに対してです。
350ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 09:55:09 ID:U9mJCMpU0
でも仕上がりにそこまで拘るならトレイにちゃんと取ればいいのにとは思った。
351ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 10:53:25 ID:MItEFY4kP
そうだよな。
蒸気気にしたりするくらいなんだから
鍋のフチで横着せずに、ちゃんと網つきバットに取ればいいのにとも思う。
352ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 11:44:58 ID:r7uX0E+v0
バットまでの往復時に油がたれない、直で油が鍋の中に回収できて便利、な部分は
「ちゃんとバットに取ればいい」()じゃできないからな
353ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 13:02:52 ID:U9mJCMpU0
そうかな?気になるならバットは手に持てばいいし、バットに戻す程の油は溜まらない。
最後少し油に付けて油切りしてから引き上げるといいよ。
354ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 13:27:21 ID:PdQiaGWw0
>>353
うん、私もそう思う
もったいないと思うほどバットに油溜まらないし
洗い物の量もそう変わらないと思うし
欲を言えば確かにあったらいいなとは思うけど
思いつかないアイディア教えてもらったんだからチャレンジしてみればいいのに
355ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 14:48:57 ID:sbkK65JsP
スーパーで売ってるようなコールスローを作りたいんですが、オススメのスライサーありますか?
京セラのセラミックのやつはキャベツ千切り対応とありましたが、切れ味悪すぎて全然ダメでした
356ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 00:38:00 ID:65BCCvRv0
ザワークラウトを手軽に作るのに便利なやっすい容器ってないですかね。
酸性が強いからプラスチックとか金属はちょっとやばそうなんだけど、
本格的な漬物器はなんかすごく高い。
357ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 01:05:11 ID:CQyP3DUH0
パッキン付きの蓋がついた広口ガラス瓶とかで、いいのでは?

あるいは、梅酒用の容器とか。
358ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 01:20:11 ID:1ye+s2UO0
>>335
自分は米研ぎは金属笊とボウル
初めにボウルで軽く研いだら、水を張った笊の中で米を回す様に濯ぎ
回転式精米機のようなイメージでボウルごと揺する
笊を持ち上げて水切り

揚げ物は網付きのオイルポットで油きりしてる
359ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 15:51:21 ID:CyatbN8V0
>>357
落し蓋をどうするか悩んでるんですよね。
アルミホイルは酸に弱いし、何かぴったりのものが思いつかない。
360ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 15:55:22 ID:yUJtOVxU0
>>359
陶器の皿
361ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 17:18:45 ID:zyYyVkI30
>>356
重石が出来る漬物用の容器でいいのでは
日本の漬物も乳酸発酵が多いけど、プラスチック製はやばいの?
362ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 23:20:15 ID:JRWxZkel0
>>360
考えすぎなのかも知れないんですが、ガラス瓶の蓋って口が少し狭くなってるじゃないですか。
なので、中に入れられるサイズの陶器の皿だとぴちっと押さえることができないんですよね。

>>361
重石つきの漬物容器ってなんかやたら高くないですか?
100斤のビンとかでうまく作れないかなーとか考えてるんですよ。貧乏ですんません。
プラスチック容器の場合、浅漬けはOKだけど長期間つけないでくださいって
注意書きが書いてあったりするんですよね。
酸に弱いからかなって勝手に思ってるんですけど。

363ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 23:59:17 ID:iTLOnGme0
>>362
ラップで覆って陶器のお皿置いて隙間はビー玉で埋めるとかどーかなぁ
364ぱくぱく名無しさん:2011/01/17(月) 04:02:08 ID:CHq34dti0
>>363
私もラップをしいて上から色々置けばいいかなって思ったんですが、
長期間漬けっぱだとダメな気がするんですよね。
ラップが酸で溶けてきちゃいそうで・・

と思って、改めてネット検索してみたら大丈夫そうでした。

Q梅干しを漬けるのに落としぶたとして使えますか?
A問題ありません。塩分や酸には強い製品です。
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/faq/saranwrap.html

・・というわけでその案で行きたいと思います。
お騒がせしてすいませんでした。
365ぱくぱく名無しさん:2011/01/17(月) 10:26:54 ID:d58xP1Mp0
ザワークラウト程度の酸でラップが溶けるって、凄い発想だなw
366ぱくぱく名無しさん:2011/01/17(月) 21:13:33 ID:0VzsW+DD0
>>365
何ヶ月も漬けっぱだとよくないかなーって思ったんですよすんません。
367ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 12:42:53 ID:4mWs+k180
おすすめのキッチンばさみ、教えてください?
368ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 00:13:15 ID:AQx8BxwN0
木屋、ヘンケルス。
369ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 20:23:23 ID:Gn+cVl5l0
>>367
無印
370ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 00:19:44 ID:hoON6GM60
>>367
外して洗えるやつがいいと思う
371ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 07:19:50 ID:8KwfQzIk0
>>370
それ必須だね
372ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 21:10:34 ID:TmfMre6O0
>>367
貝印セレクト100のキッチンばさみ使ってる。
ttp://www.kai-group.com/jp/products/item/id/KBI00000627/kitchen/CBI000036/

外して洗えるし、うちにはないけど食洗機にも対応。
サイトには細刃・太刃とか書いてあるけど気にしたことはないな。
373ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 22:30:33 ID:z7fPSjUQ0
アイスピックのいいのを探してる
去年から豆腐のケースで氷を作ることはじめて重宝してる
割れたり曇ったり、これまでの製氷機であったことがありえなくなつた
ただ、氷を割らないと使えないのでアイスピック使ってんだけど、もっといいのが欲しい
あんまりないんだよ
ヘタするとタコ焼きのタコピンみたいなのしかないし

あと、、、コショー挽きでいいのを探してる
もっとガリガリって大量にやりたいけど業務用とかプロ用のは高い
今はハンドル式のを使ってるけど、全然甘い量しか挽けない
そんだけ大量にってならグラインダーでいいんだけど
新鮮なコソョーの香りも捨てがたいものがある
ムズい
374ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 23:57:26 ID:XrYguKzt0
つ すりこぎとすり鉢
375ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 05:02:47 ID:sDDCJFpZ0
>>373
アイスピックは短い奴のが扱いやすいんじゃない

どのレベルで高いと言ってるかわかんねーけど
ポーレックスのワンハンドミルでいいんじゃない
ガワわチャチだけどシェフィンみたいに
すぐ壊れそうな感じじゃないしドバドバ挽けるよ
IKEDAの昔ながらの木製のステンレス歯のやつなんかは
一度買えば10年くらいは使えるだろうし
粗さも細かく設定できるしそれなりの値段するけどやっぱりいいよ
376ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 06:08:29 ID:VL3DNBei0
>>374
胡椒って結構硬いぞ
377ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 08:15:19 ID:pb9N0u9M0
ペッパーミルは金出すに限る。
安物は壊れるであかん。
378ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 08:28:10 ID:KmEnVyDS0
>>376
じゃあ乳鉢で
379ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 15:20:44 ID:VL3DNBei0
>>378
力をこめるとパキっていって吹っ飛んじゃうんだよ。
380ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 15:22:02 ID:JuUKrQfOO
ポーレックスのワンハンドミルは出てくる量が少なくてイライラした。
電動ミルは遅い少ないうるさいで問題外。
結局プジョーが一番いいな。
片手で挽けてプジョー並の使い心地だったら、5000円までなら出す。
381ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 16:22:10 ID:aiXq1nYx0
http://trc.cocolog-nifty.com/photos/tools/1_6.html
このミル、シェフィンのなんだけど、料理研究家のケンタロウが愛用してて
番組で見かけるたびにいいなあと思うのだが、もう廃盤で売ってないんだよな
382ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 17:34:00 ID:fYUWpdMu0
>>381
良くTVで見てて、ケンタロウ物持ち良いな〜って思ってた。
ストック買ってあるんだw
383ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 17:38:00 ID:QTaKAoFm0
廃盤になったから在庫を買い占めたって言ってたような気がするな。
384ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 18:18:50 ID:KTdN6e2g0
>>373
楽天で売っている、電動のペパーミル(1000円位)は
プジョーのにも劣らずよかったよ。
385ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 19:51:44 ID:yE8XbTDc0
マコーミックのミル付き黒胡椒を買って、これが駄目になったらちょっといいミルを
買おうと思ってたのに既に十年以上経ってる罠…。
386ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 19:55:58 ID:zFBuLgsw0
うちも取り敢えずで買ったエスビーとかの奴が長生きしてるやw
387ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 20:38:06 ID:iEAY5J4J0
イワキのセラミック製を使用
丸洗いできるし便利
388ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 20:45:53 ID:1k2CBTLR0
うちのペッパーミルも長持ちだなぁ
うさぎ型で耳を握るやつ
389ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 20:58:41 ID:6+mq+rB40
胡椒挽きってのはまずコショーが好きって前提がある
そうすると自然の成り行きとして粒で買って挽きたてがウマーだ
ところがここから先が問題だ
日本人はなぜか辛いのが苦手なオコチャマ文化が幅を聞かせてて
タバスカンとか嘲笑しやがるんだが、ちょっと辛いだけで怒り出すのもいたりする

だから胡椒挽き、たいていのペッパーミルは小型のしかない
肉焼く時に、ちっぽけなペッパーミルなんてありえんべ?
アメ公の腕の長さぐらいある巨大なペッパーミルだと数回転させるだけで
大量に挽きたてが出てくれるんだが、実はこれがまた高い、8千円ぐらいする
素直に買えよと言われるんだろうが、ここでまた次の問題になる
鮮度の高いペッパーの粒があまり売ってない だから使う頻度は粒が入ったときぐらいになるんだ
そんならすでに挽いてある胡椒をプロの店とかで買ってきて冷凍庫で保存すればいいってことになる

ただあんましそういう使い方を続けると、安いラーメン屋の缶入りコショーみたいでわびしくなるんだ
パホパホしたものという感じになる そりゃ旨いが どっか納得できん
永遠にループw
390ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 21:10:49 ID:cz6MlFVW0
>>386
ヱスビー長生きしてるぞうちもw
でもって使い切ったら新たに黒買って、前のは白入れてるしww
391ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 22:43:14 ID:npzi8VVQ0
ミル付きのコショーいれ買っていたが、
よく途中で引っかかって回らなくなってた。
プジョーの買ったらいらつく悩みから解放されて幸せだ。
でもなんであんなに高いんだ。
392ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 23:22:36 ID:igriyQkT0
>>391
いらつき度合いを金額に換算してから怒れw
SBはいらつきなしだぞwww

393ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 08:00:11 ID:z5pLg1Am0
あのミルの容器だけでも値段以上の価値があるような気がする
394ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 08:26:16 ID:632UN7+s0
>>381
販売中止前でも、すぐに歯が減ってしまうから常時2個はストックしてたって事は、
販売中止になった時に市場にある分買い占めたんじゃないだろうかと妄想w
395ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 09:27:47 ID:dhNbzYqK0
そうなんだよ。
だからプジョー買ってみた。
ストレスフリー。w
ごりごり。
396ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 17:43:20 ID:ve+AzkXz0
397ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 18:53:22 ID:opdfmN280
目が回りそうw
398ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 19:06:26 ID:Al5ssZ8c0
昔話に出てくるような石臼ならいいんじゃね?
399ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 21:28:11 ID:sFQu/b2nO
今んとこプジョー最高だけど、マコーミックの黄色い蓋のやつが二番手だな。
挽き具合は調節できないけど、ゴリゴリ感は癒し系だw
400ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 22:15:32 ID:b5qZvj+t0
うちのあらびき黒コショウ、ごりごりとその場でするやつ、
このスレ読んでSBかと思ったら、よく見たらマコーミックだった
で、SBとマコーミック、どっちが挽きがいいの?味はどっちがいい?
401ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 23:24:00 ID:SNf2gBwm0
マコーミックは入れ替え不可じゃね
402ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 05:19:20 ID:BTuyfIR20
>>399
それって、結構年代物?
自分もマコーミック使ってるんだけど10年物で緑の蓋。
そこそこ良いんだけど、実家にある20年物の黄色には負ける。
ちなみにマコーミックbyライオンなんだよね。
入れ替え不可はマコーミックbyミツカンみたい。
403ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 09:15:11 ID:VE5jRF2N0
韓国人の一般家庭のキッチン周りは日本も見習うべき
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/e664e366379611a49d6f3a8e978dfdc8.jpg
404ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 12:56:56 ID:rAnL69iX0
ここ見てたらプジョーの胡椒挽き買いたくなってきた
やっぱり大きいサイズのはガリガリやると多めに挽けるわけ?


スレの話題だがトングが使ってみると便利だ
100均のだけど妙に使えてしまう
もう少しステンが厚くて重くてもよさそうだけど
405ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 14:41:02 ID:tS8ZwZT30
使い切りタイプの容器切って詰め替え可能にできるだろうけど、歯の部分の寿命が短いか。
100均トング、使ってみたらすぐれものでいっぱい買ったと落合氏が書いてたな
406ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 15:03:51 ID:DTA+k1os0
マコーミックは現在ユウキだね

プジョーは満足感費含む
407ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 15:10:51 ID:+pzZcvgn0
金属製のトングって、たいがい縁が切りっぱなしだから、洗ってるときに手に当たるとちょっと怖くない?
丁寧に丸く加工してるやつはないのかな
(ナイロン製やシリコーン製にすれば安全なのは分かってるけど)
408ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 15:59:47 ID:HMLpHyYy0
ペッパーミル、海外で買ったsharper imageの電動タイプを使ってるけど
使いやすかったよ。なにしろ電動なので楽だ。
もう5年以上使ってるけど故障もないし。

ttp://www.sharperimage.com/si/view/product/Electric-Salt-or-Pepper-Mill/200023?trail=
409ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 17:32:02 ID:rAnL69iX0
確かにキレそうな感じはある
けどすごく軽いので曲がらないようにそっと触るから心配はないかも
先がシリコーン加工のはいいよね

それにしても、もう少しだけでいいから重量感があるトングが欲しいよ
410ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 17:33:49 ID:rAnL69iX0
>>408
いいなぁ なんで日本はこんなに貧しいのだろう

これも気になったww
http://www.sharperimage.com/si/view/product/Stainless-Steel-Super-Grill/101122
411399:2011/01/27(木) 20:08:44 ID:RhnoMZhEO
>>402
多分12・13年位だと思う。
一人暮らし最初期からの付き合いだけど、今でも全く不満の無い仕事してくれてるよ。
コックさんの帽子みたいな蓋でてっぺんに『mc』のマークがあるんだけど、
これってマコーミックでいいんだよね?
412ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 23:42:54 ID:45Ap1sLh0
いわゆる、オーソドックスな手動のペッパーミルは
IKEDAかプジョーが定番だとこのスレで教えてもろた。
どっちも歯が命、だそうだが。

野球バット型、そのばかっプリに和路田。
413400:2011/01/28(金) 00:53:05 ID:dhzoD6JU0
うちのはミツカンのミル部が黒(蓋はない)で入れ替え不可のマコーミックだった
414ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 01:46:50 ID:80Bf25S0O
俺のはコレ↓
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000870&s=253329&c2=1817905247
調節無し 挽加減は缶入りのギャバンより粗いが、粗びきよりは細かい感じ
クルクル回しても挽ける量は少ない
手に油が付いてるとうまく回らない
でも詰め替えは可能

使っててイライラするけどブラック用、ホワイト用、ミックスペッパー用、岩塩用と4つ揃ってるから捨てるに捨てれない

ホワイトペッパーはフォションのグランドが旨いから使ってない

岩塩はアルペンザルツを買ってるからミルいらねーし

でも冷蔵庫のドアポケットにミル並べるとカワイイし捨てれない
415ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 12:43:21 ID:aAtTjtiC0
>>414
PCから見られないから
商品名を書いてください
416ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 12:51:31 ID:viZiymjRO
シリコンのスプーン型のヘラ
アサヒ軽金属の商品のおまけで我が家に来たんだけど、これが大活躍してる。
例えばカレーは、炒めから煮込みまでこれ一本で出来上がり、浅い鍋なら盛り付けも可能で鍋も綺麗になる。
カレー色に着色もしないし気に入ってる。
単品は高いから、人には他の製品をすすめるけどW
417ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 13:04:24 ID:NGHE+mvX0
>>416
それオークションで売ってる奴いるw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g91926034
418ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 13:18:11 ID:80Bf25S0O
419ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 14:47:20 ID:X7/G1Fcw0
>>417
写真では小さそうに見えるが30cmあるんだな
420ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 14:59:17 ID:ODCbDpQK0
さ、さ、さんじゅっせんち あ、あるんだな こ、これが・・・
421ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 11:03:54 ID:rKXY+UCY0
とくダネ 1月28日☆VTRで紹介した調理器具

■「牛スネ肉と野菜の煮込み」で使用した保温調理鍋(まほうなべ) ※3.6L NFB−A360タイガー魔法瓶株式会社
※基本的に内蓋はIH調理器に対応していますが、IH調理器の機種によっては対応できないものもありますので、上記の連絡先にてご相談して下さい。

■「スポンジケーキ」で使用したオールパン(S)アサヒ軽金属工業株式会社

■「マーボなす」「ぶりの照り焼き」で使用したクックマジック株式会社タフリーインターナショナル

■アク取りお玉・アク取りプチお玉株式会社タイガークラウン

■ダブルアクションホイッパー (20cm)※泡だて器株式会社クオカプランニング

■トマトピーラー株式会社GSホームプロダクツジャパン

■シリコンガーリックピーラー株式会社ワイ・ヨット

■フタ付立て揚げバットアーネスト株式会社※廃盤になっています。

■米研ぎ棒探しましたが、見つかりませんでした。
422ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 20:46:44 ID:2gjusBHOO
>>419
普通の調理用しゃもじがスプーンになった感じ
次は黒いのが欲しいんだけど、心当たりある人いませんか?
423ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 21:31:37 ID:OKIp1YLj0
>>422
無印にあったよ
「シリコーン調理スプーン」で検索
ネットストアでは出てこないからもう廃盤かもしれんが
424ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 21:44:56 ID:Pr1y87c40
シリコン一体みたいだからいいよな
鍋に突っ込んでグツグツ似ても耐熱温度が高いから問題ない
100均で売ってるシリコンのスパチュラは柄がシリコンでなかったりするから溶ける
425ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 23:10:15 ID:3/EACyzd0
ラーメン屋がタレをどんぶにいれたり、かきごおりの蜜を掬うのにつかってる道具がほしいのですが
あれってなんて名称でしょーか?
426ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 23:16:15 ID:Veixj4Ib0
>>425
レードルでいいんじゃないでしょうか
ラーメン 汁 レードル で検索したらスープレードルというのがでてきました。
カキ氷用のもレードルとかいいますが
カンロ杓子ともいいますね。
427ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 23:44:45 ID:3/EACyzd0
>>426
欲しいものがアマゾンでみつかりました!
ありがとうございます。
428ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 08:01:52 ID:/6YD2qtwO
>>423
価格が安いし、形も使いやすそうで良い!!
年末に入手したらしきblogがあったから、今日無印行ってみる。
ありがとう。

匂わなくて、コシがあれば即買い
429ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 16:05:16 ID:W3jVkpAr0
>>428
自分も年末に売り場で見たよ
その時は廃盤になりそうな気配じゃなかったけど
430ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 17:53:17 ID:1E2zSHzs0
> シリコーン調理スプーン
割と便利。
もう一本買っとこう。
431ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 19:43:52 ID:pIisH8u40
シリコンは油吸うから微妙だった
ヘラとかぬるぬるになってしまう
432ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:31 ID:jYPUnJ+n0
無印のシリコーン調理スプーンはヘビーユースしてる。
食洗機だとぬるぬるしない。高温で洗うと良いのかな?
433ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:53 ID:ws35UgOW0
>431

言ってる意味がわからない。
シリコンゴムは油を吸わないはず。
431が使ったものはシリコンゴムがスポンジ状の道具なの?
434ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 00:51:43 ID:cXkd+LQg0
市販されてるシリコンものって
なんで黄色や赤、黄緑等カラフルな色なんだろうね
キッチンツール全般はあまり色ものを入れたくないので選択に迷う。

やっぱり無印かなあ
435ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 04:36:34 ID:YP6HGRtW0
シリコンはにおいがつかなきゃいいものだと思うんだけどなぁ…
436ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 07:34:41 ID:dQe+dMVzO
>>435
そうそう、やっと見つけたシリコンレードルが臭くて使えやしない。
437ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 08:41:33 ID:7/ksc5ba0
色とかよりほとんどが中国製なのが気にかかる
438ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 09:21:54 ID:s4d5jVqW0
>435
ぐつぐつ煮る… しかないかな?

どういうのに使ったときに気になる?
439ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 09:21:57 ID:2/H0scWF0
>>431
油は吸わないけど、ヌルヌルとれないのは洗剤のせいかも?
100均の食器用洗剤使ってたときはヌルヌルがなかなか取れなかった容器が
ジョ○に換えたらスッキリ落ちたことあるし
440ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 17:09:31 ID:qse73Tv40
ふきん用の石鹸で洗うとある程度とれるよ
441ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 21:00:40 ID:zMnOyAU+0
そんなシリコンはいらない!
442ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 22:03:49 ID:YP6HGRtW0
>>438
煮てもハイターつけても重曹使っても駄目だたよ
443ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 22:05:13 ID:YP6HGRtW0
途中で送信してしまった
何にと限定せず色んなものの蓄積だと思う
カレーはかなりきついとは思った
444ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 22:05:29 ID:HmGjCJAW0
>>442
中国製? なら捨てい。
445ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 22:14:04 ID:YxSza+rn0
>>442
煮て駄目なら、素材自信が変質したんじゃない?
新しいの買えば?
446ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 23:10:17 ID:VRfjt57Z0
>>443
カレーとか煮付けとかすると臭くなるよね
昔ティファールのヘラでそうなった
447ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 23:19:00 ID:HmGjCJAW0
それってクソじゃんw
ステンレスサイコーw
448ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 23:49:36 ID:piSyIga20
ルクルーゼの取っ手は木なんだけど臭いも色もつかないですよ。
449ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 02:51:26 ID:RJ2fPtsJO
ルクルーゼのヘラ持ってるけど、バラして洗うのが面倒臭いから使ってないや。
色が着きまくるけど白い一体型ばっかり使ってるわ。
450ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 06:20:35 ID:PsK2vrO60
>>442だが無印のスプーンのやつだよ…
いつの間にかスクエアパピヨットもにおいついてるし
使い方がよくないのかもしんないorz
買い換えたいと思うけどそれにしては高めだし
代わりになるものを探してみるよ
451ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 10:24:21 ID:lufkAHIp0
>>450
かき混ぜずに煮込んでる間も鍋に入れっぱなしにしてない?
確かそれはしないでっていう注意書きを何かで見たような…
わたしも無印レードル使ってるけど臭いやカレー色も何度か洗うと消えてるよー
452ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 12:08:16 ID:PsK2vrO60
>>451
煮込んでる時は入れてないけど出来上がった後入れっぱなしだったかも
色もついたりするんだ。ありがとう気をつけます
いい加減くどくなってしまってすみませんでした
453ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 15:32:49 ID:SXnrr0ps0
シリコンにも色々あるような気がする。
タッパーとかと同じような材質のやつは
色とかニオイがつくね。
454ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 15:48:33 ID:ZYO634gv0
たしかこのスレで見たと思うけど、キャン・ドゥのパトラスプーン、本当に買ってよかった!
ゆで卵がストレスなくツルツル剥けて、半熟卵ももう怖くない。
ゆで卵を使う機会が増えました。ありがとうございました。
455ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 16:27:53 ID:Bb2mPWzG0
>>423
無印で大きいスプーン型のシリコン売っているよ、今でも。
無印で神レベルに素晴らしい商品は
黒色のシリコンのスパチュラ。
炒め物にも使えるし、ホワイトソースをつくる時に
端の隅の方まで綺麗に混ぜる事が出来る。
堅さも適度でかなり使える。
456ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 17:24:43 ID:OYBUH/Zz0
無印の黒シリコンシリーズはいいよね。
スプーン型、スパチュラ大、スパチュラ小を持ってる。
とくにスプーンは、カレーのとき調理から盛り付けまで1本で
済むから素晴らしい! 廃番になる前に予備買っておこうっと。
457ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 21:44:01 ID:4TcpR0gR0
なんか菜箸忘れてる方々いらっしゃるようでw
458ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 21:45:06 ID:apIiO13v0
>>457
ん? どういうこと?
459ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 22:56:49 ID:c3KZreHa0
>>437
探せば国産製品もあるよ
460ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 23:48:27 ID:jVW3MPbc0
>>457
シリコン菜箸?
461ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 02:10:28 ID:xbiXhVg+0
盛り付けにも調理にも使える菜箸!ってこと?
462ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 02:54:53 ID:QZ4MV+Ub0
>>460
シリコン(先だけのであっても)箸は重いし
先がとがっていなくて、太目だから、肉とかをひっくり返しにくくて
まったく使いものにならず捨てたよ。
ちなみにマーナのものです、(無印もマーナ製のもの、色違いだと思う。)
463ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 11:42:05 ID:f8LcO51D0
使いやすいものなら取り入れたいけど…
シリコンの菜箸は重心が変なことろにあって
持ちづらいって書き込み読んだことあるので
初めからチェックしてなかったわ。
464ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 12:53:28 ID:8XlHAVcO0
流れトン切りで。
近所のホムセンでセラクックスチーマーってのが半額になってたから買ってみた。
元々シリコンスチーマーの類には興味ない&フードコーディネーターがプロデュースってのがひっかかったものの
オーブンも使えて1800円ならまぁいいかとたいして期待もせずに買ったらこれがなかなか。
蒸したり焼いたりと買ってから毎日使ってる。
欲を言えばもうちょっと大きい方がいいかな…
でもこの大きさだから気軽に使えるのかも。

http://www.maruri.ne.jp/ik_ceracook.html
465ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 20:45:38 ID:zXUNgrgY0
>>464
重さはどんなもん?
昔からある、分厚い陶器でレンジ可のキャセロールって
見栄えはシリコンよりいいけど、腱鞘炎の身には重くて
すっかりシリコンに乗り換えてしまった。
466ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 21:12:52 ID:tcpy+UAT0
他の商品も見たけど全体的にデザインが綺麗だね
コレールみたいな食器とかちょっと気になる
467ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 09:15:11 ID:xwIh1nZQ0
>>465
やはりキャセロールなのでそれなりに重いです。
重さを計ってみたところ1.5kgでした。
がっちり掴むと片手でいけることはいけるんですが腱鞘炎だったら…厳しいですかね

>>466
スッキリしてていいですよね。
セラクックスチーマー買うまで全然知らないとこだったけど
デザインが結構タイプなので他のもちょっと買ってみようかなと思ってます。
468ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 10:50:30 ID:9wWFQY72O
シリコン菜箸の利点がよくわからん
木でも竹でも、普通に調理(揚げ物含む)に使えるだろうに
469ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 12:43:45 ID:oJT+WSmj0
>>468
耐熱温度じゃないかな。食洗機にかけられるし。
ところで木と竹って揚げ物に使っていいの?
油吸ってダメなのかと思ってた。
仕方なく温度計つきアルミ長箸を使ってるけど、超使いづらいんだよね。
470ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 12:50:47 ID:3TP2DNiI0
竹の菜ばし油へ入れて泡が出てきたら揚げ物の適温って知らないのか?
471ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 13:26:55 ID:oJT+WSmj0
知らなかった。実家も昔から温度計つき使ってたし…
竹で大丈夫なら、今度揚げ物に使ってみる。ありがとー。
472ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 13:30:42 ID:ED9yfUZW0
>>470
それで温度みる習慣がついてたから、シリコン菜箸買って最初に揚げ物に使ったけど
すぐに、自分には使いにくいと思った、テフロン加工のフライパンなんかには優しいかな
と思って使ってたけど、うっかり傷をつけたところからどんどんシリコンが破れて
中の金属が出てきたから捨てる羽目に、800円くらいしたのに悲しい。
473ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 14:58:47 ID:VRfV53yP0
シリコン菜箸の利点は
洗った後すぐ水気が完全に切れて衛生的、と思ってるけど
だからって別になんてこともなかった
474ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 00:17:57 ID:XTPaVbRIO
ディズニーランドで買ったミッキーの手のしゃもじ、ネタで買ったけど意外と良かった。
475ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 00:57:35 ID:eJT36rQj0
トング買ったらよかった。
肉を焼くにも、レタスサラダをドレッシングであえるのも、
菜ばしでやるより断然効率的で楽。
買ったのは先がナイロンコーティングされてるやつだけど、
シリコンのもあるよね。
476ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 00:59:17 ID:OrjEu+qN0
>>475
菜箸使えねーぶきっちょ乙w
477ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 01:07:34 ID:rfBzmmm60
器用とかそういう問題じゃない。
幅が広いほうが効率いい。
478ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 01:11:55 ID:OrjEu+qN0
そういうのを「ぶきっちょ」って言うんだよ馬鹿w
479ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 01:16:08 ID:rfBzmmm60
器用ならカレーやスープも箸で食えるっていう理屈ですね
480ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 01:26:01 ID:OrjEu+qN0
>>479
そういうのを「屁理屈or減らず口」っていうんだよ大馬鹿ww
481ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 05:30:48 ID:nCT7LkRd0
480の頭が悪い件
482ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 09:45:49 ID:heXjt/Ky0
>>475
トング使い勝手いいよね!
お母さんが使わない人だったから菜箸に慣れていたけど
嫁入り道具にトング買ってもらって使うようになったら菜箸使わなくなっちゃった
ガシッとつかめるのがいいね
私は無印のトング使ってる
片方が横向きのフォークみたいで
反対はスプーンみたいになってるやつ
483ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 12:55:12 ID:DvOcdETW0
>>475
トング、台所用に買ったけど猫のトイレ用にも一個置いてある。

用途はまあアレです。
484ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 13:23:12 ID:Fje7u6KI0
>>483
にょろにょろトングがおすすめ。
なごむよ。

料理には使いづらかったけど
トイレ用なら、十分つかえます。
485ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 17:36:13 ID:J+vNZWXX0
トングいいよね
生活板の買って得した物、ってスレ見て購入したよ
その時買った、先がプラスチックのトングはすぐにプラ部分が外れて壊れちゃった
今は全部ステンレスの使ってる
パスタとソース絡める時なんか便利だと感じる
同じスレ見て手に入れたスパチュラも布団乾燥機も衣類乾燥機ももう手放せない
486ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 17:54:55 ID:ui3Ra0cX0
このスレっていつ見に来ても狭い範囲で同じ物の話しかしてないな
487ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 18:21:44 ID:rfBzmmm60
キッチンネタで広範囲に及ぶバラエティに富んだ話を期待するとはこれ如何に
488ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 18:28:32 ID:5uBKPKCj0
>>487
そういうのを「屁理屈or減らず口」っていうんだよ大馬鹿ww

489ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 18:37:57 ID:eO7T4c7u0
文句言うならすげー斬新なネタを持ってこいよw
490ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 19:07:00 ID:KPrDBtN90
>>487>>489に同意
491ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 21:05:02 ID:sJA+K5N10
ああまた同じ話のループしてるんだなぁ、って確認するためだけのスレになってるわ
492ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 21:39:59 ID:SORO81VK0
>>488
「屁理屈or減らず口」
こらっ どっから持って来たんだ!?
493ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 22:33:40 ID:J+vNZWXX0
常連さんは文句言うためだけに来てるの?
wikiでも作って列挙してけばいいじゃん
494ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 23:07:48 ID:H3mAtQBD0
まーた連動
495ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 23:55:21 ID:8QUCpynx0
トング可愛いよトングw
496ぱくぱく名無しさん:2011/02/06(日) 10:41:58 ID:L/u/RKBm0
「フェラず口」
497ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 10:38:05 ID:gXYKK7aS0
にょろにょろトングカワユスカワユス
498ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 10:54:00 ID:cItKCMW+0
ずつと無印の黒シリコンで揃えてたけど白が欲しくなって捜してたら
ベルメゾンであるんだな、白のシリコンシリーズ。
499ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 11:40:01 ID:D7Op08pB0
チョンチュプニート ()
500ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 13:52:53 ID:QWiSggtE0
無印のシリコンシリーズ、ジャムスプーンだけ白なんだけど、カレーや
ケチャップの色が移っちゃう。
残らないようにすぐ洗ってるけど、うっかり放置したら落ちなくなりそうで怖い。
つぎめないし、しなり具合も丁度いいんだけどね。
501ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 15:46:51 ID:950BI1de0
では新しい話題
楊枝入れってあるが

アレッシイの幼児入れがよかった
今でも使っている
お勧め
502ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 15:48:21 ID:K6lZgwZH0
幼児入れんなよw
503ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 20:23:55 ID:hm1/rQO00
ジップロック袋って使い捨てじゃないよね。
何回くらい洗って使い回してる?
504ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 20:34:14 ID:c3HYFT9Q0
白シリコンは色移りが目立ちそうだけど、漂白すれば大丈夫なのかな。
505ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 20:37:41 ID:C1sVuu8N0
>>503
いつも悩む、でゴミ袋にしちゃう。
506ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 20:41:16 ID:eT8Mzf8P0
個人の判断で気が済むまで使え
507ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 21:13:25 ID:MuweoH930
>>503
回数はわかんないけどジッパー壊れるか穴が空くまで使う
508ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 21:20:23 ID:ZYQNf2x30
えー、使い捨てじゃないの?!
509ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 21:46:42 ID:4rzBP2wD0
生ものや液体入れたなら使い捨て
冷凍食品が使いかけで残ったらその袋ごとジップロックに入れてるけど、そんな場合は使いまわすかな
510ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 22:43:16 ID:gXYKK7aS0
同じ物を入れる予定がある、かつ水分がついてない状態の袋なら
再利用する。

それ以外は、犬の散歩用のゴミ袋として使ってるよ。
511ぱくぱく名無しさん:2011/02/08(火) 07:09:35 ID:UrWE/FGBO
セラミックの包丁研ぎ棒
パン切り包丁がすぐ切れなくなって、ギザ刃は研げないと思って買いに行ったら見つけた。
シャシャッと刃にそってなでるだけで、切れ味復活した。
テクニックゼロで時間もかからないし、引き出しにしまえるコンパクトサイズで手軽。
ついでに家中のハサミや刃物も片っ端から研いだら、新品の使用感が戻って切れ味に満足。
800円くらいの出費で、しばらくは刃物買い替えなくて済むからうれしい。
キッチンバサミもすぐ切れなくなるから、ヘンケルスに買い替えようとしてた。
いらね。
512ぱくぱく名無しさん:2011/02/08(火) 08:34:29 ID:zzvr0FXYO
つつつ、つっこまないぞ!







最後の行wwwww
513ぱくぱく名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:46 ID:UrWE/FGBO
>>512
ちょっwいらないのはヘンケルスのはさみね。
514ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 01:50:49 ID:/UArEhjN0
トングはOXOの長い方が便利だよ。
パスタもつかめる。

小さめのシリコントングはブランシェ・アソシエのを使っている。
サラダと混ぜたり、掴む時に便利。
515514:2011/02/09(水) 16:47:35 ID:/UArEhjN0
514だけと、小さいトングの方は、普通のデパートに置いている
同シリーズのさらに小さいサイズのもので、一般的にはおいてないから
取り寄せてもらったよ。
新宿高島屋で見小さいサイズのものの存在を知っていから
気になっていたので、地元の高島屋で取り寄せてもらった。
516ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 16:50:35 ID:8UQlkwfA0
北関東の人間である俺は
かっぱ橋まで行くのは大変だから
なんとか100円ショップですませている。 
 
517ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 18:28:48 ID:EN77XKrpO
>>516
最近の大型ホームセンターは調理器具の品揃えがいいところがあるよ。
ジョイフル本田とかスーパービバホームは種類多いな。
北関東のホームセンター事情はわからないけど、
とりあえず近所のホームセンター回ってみたらどうだろう。
518ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 19:39:43 ID:cxDvqulk0
ネットで買えばいいじゃない
519ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 22:51:18 ID:EN77XKrpO
>>518
買うものが確定してればいいけど、そうじゃないものの通販って怖くない?
サイズ・重さ・手の馴染みとか現物を確認しないと、手道具って失敗しそうで怖いな。
520ぱくぱく名無しさん:2011/02/10(木) 12:37:44 ID:/fDv73rk0
サイズとか確認してても、実物は立体で厚みもあるし
思ってたのとちょっと違うな…って事はよくあるよね。

実物を店舗で見て、ネットで安いところを探す事が多いな。
521ぱくぱく名無しさん:2011/02/10(木) 19:28:00 ID:yomu6llIO
私はネットで写真で見た質感と、実物が全く違って後悔したのが軽量スプーン
持ち手の部分がペラいから、ちょっと力入れちゃうとグンニャリ曲がる。
安くない物だったからガッカリした。
ネットはほんの見た目しか分からないからね。
522ぱくぱく名無しさん:2011/02/11(金) 00:28:10 ID:B/ulPgk5O
>>521
スレ違いになってすまんです。

100均で買った幅の狭いスライサー
キュウリやネギをスライスするのに、手元が安定してズレないからやりやすい。
刃の幅が、キュウリの一回り大きい程度だから、洗う時怖くないのも良い。
523ぱくぱく名無しさん:2011/02/11(金) 00:46:51 ID:aaKWF4Lf0
>>522
100斤のスライサーに使えるのか。
今度試してみよう。
524ぱくぱく名無しさん:2011/02/11(金) 01:40:59 ID:lFglTwoT0
>>523
パンを切るほど幅は広くない気がする…
525ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 03:02:34 ID:StrhvfW00
ネギカッター、包丁とぎの砥石 
 
526ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 23:57:33 ID:VdBNtzrD0
>>519
「ののじ」の「穴あきオタモ」の重さにはびっくりしたw
527ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 00:30:28 ID:4V4SGlnd0
>>521
そりゃ軽量スプーンだからでしょう
おとなしく計量スプーンを買っておけばよかったのに
528ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 08:53:48 ID:5D2bkHRy0
誰がうまいことを言えとry
529ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 14:54:28 ID:23pMqIYZ0
上で出ていたプジョーの胡椒挽きの現物を見た
百貨店なのでさすがに品揃えが多くて面白かった

ただ、5ミリ以上の大粒の胡椒には使えないと書いてあって
聞いたらプジョーはみなそうなんだと
三越伊勢丹での話

ニワカには信じられなかったが、、、
530ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 15:39:06 ID:xJggjJi40
まあ5ミリ以上の胡椒って見たことはないけどなw
531ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 15:46:13 ID:wmFZA3qyO
田舎だからかな?小粒しか見た事ないよ。
うちのはIKEDA
これ買って以来、道具はこだわった方が幸せになれるって知ったよ。
532ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 15:54:35 ID:23pMqIYZ0
胡椒の実物も展示されてたんだけど
BB弾ほど大きくない
ごつごつしてるからそこを入れてのサイズのようだった

京セラのセラミックのものは挽けるそうだ
533ぱくぱく名無しさん:2011/02/17(木) 04:31:52 ID:0YQDj1rk0
>>529
プジョーは湿気の多い所で使用すると錆びるよ。
もし電動ペパーミルを買うなら、楽天で1000円程で売っているものをお薦めするよ。
錆びないし、ライトも付くし、電動は片手でさっと挽けるから最高。
去年買って良かった調理器具のベスト2かな。

ベスト1は無印良品の黒のシリコンスパチュラ。
ホワイトソースを作る時、綺麗にこすげるから、凄く便利。
耐熱だしね。
534ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 11:02:56 ID:NFydCQ4C0
炊飯器の釜のコーティングを剥がさない様に、米砥ぎ用にシリコンウイスク欲しいんだけど、シリコン剥がれてステンレス出てこない耐久性の強いお勧めある?
口コミ見ても、使ってるうちにシリコンコーティングが剥がれるの多いみたいだけど。樹脂製の奴だとティファールぐらいしか見つからないし、小さいタイプしかないみたいだし。
535ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 11:06:00 ID:rSu9EgeC0
米研ぎ釜でやらなければいい
自分はボールでやってる
536ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 13:45:40 ID:AljMLKez0
米研ぎOKの炊飯器釜です
537ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 16:48:02 ID:rSu9EgeC0
>>536>>534なの?ID違うけどな
だからさ米とぎOKとは言ってもシリコンコーティングはがれたステンレスのウイスクで研げば釜のコーティングはがれるのを危惧してるんだろ>>534はさ
だったら釜じゃないボールとかで研ぐか、釜で研ぐならウイスク使わないかとっちかだ
538ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 17:22:32 ID:NFydCQ4C0
別人だよ。

ボールでやるのがベストなんだろうけど、親がもう70だから、面倒くさがって駄目なんだよね。
ずっと釜で砥いできたもんだからさ。
だから、シリコンの奴で耐久性のある奴ないかな、と思って。
539ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 17:28:40 ID:ZTa82foq0
シリコンじゃなくてプラの米とぎ棒みたいなのなら
便利グッズの催事で見たことある
540ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 17:29:26 ID:P0nKltE80
すりおろし器ですりおろした野菜とかを無駄なく
ボールに移す機械を誰か開発してくれ。
なんかとってももったいないのだ。
541ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 17:39:07 ID:rSu9EgeC0
>>538
70越えの親御さんはずっと釜でウイスク使って研いでたの?
手でじゃなく?
542ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 17:40:23 ID:IIMAsGRU0
>>540
たしかに…
液体混ぜるときはそれですすぐけど(ジンジャーティーとか)とろろとかわさびとかへばりついてるのが勿体無い。
543ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 18:33:30 ID:p0JYh8CO0
ラップの上から擦ればよかったような
544ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 19:18:38 ID:aUCvgzkb0
545ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 20:02:07 ID:xZCUldVh0
>>537
へ?剥がれないよ、剥がれるような塗装ないもんw
モノ知らずにもほどがあるねキミwww
546ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 20:15:42 ID:rSu9EgeC0
>>545は釜のコーティングの事言ってるのかウイスクのシリコンの事言ってるのかどっちなのか
物知らずの私にお教え願いたいな
ちなみに私は>>534>>538に答えてあげてるだけでボールで手で研いでいるけど
547ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 20:19:41 ID:xZCUldVh0
>>546
象印の黒厚釜だよ。
あとは自分で調べなさいなw
548ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 21:01:08 ID:4PO7dB6G0
テラ上からwww
549ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 22:19:23 ID:2X4fwwV10
>>545さんは元の質問の意味を理解していないのでは。

剥がれるような塗装のあるタイプの釜を使っている親のために、米研ぎ用の良い道具がないかと聞いているんだと思うよ。
今までの釜で研がせてあげたい。その為の道具はないか。よく見るシリコン製のウイスクはシリコンが剥がれて芯の金属?が出てきてしまうようなのだが。
という問いかけ。

これとかどうかな?
http://www.kotani-kanamono.co.jp/kitchen_z/k_zkka_d31202.html

それと、もし親御さんが納得するのであれば、>>545さんが使っているであろう剥がれないコーティングの炊飯器をプレゼントするのもいいかもですね。
550ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 22:49:17 ID:P0nKltE80
>>544
あーなるほど、こういうのを使えば確かに取れますね。
しかも安い。ありがとうございます。
551ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 23:05:01 ID:rSu9EgeC0
>>547さんに>>549さん位の理解力があればな
私自身はな〜んも困ってないのにな
552ぱくぱく名無しさん:2011/02/18(金) 23:54:37 ID:f3pcBFHR0
プラの米砥ぎ棒でいいやん
553ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 04:07:43 ID:NDUjcHGi0
>>534
米のとぎ汁でかぶれてしまう自分は
無印の黒いシリコンスパチュラ使ってるよ
ほどよくしなるのでいい感じです
554ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 04:08:21 ID:gvi8GKJv0
ゆとりの驚異を目の当たりにしました
555ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 05:43:16 ID:wL0x2C390
無印良品のシリコンスプーン無くなったよね?
ttp://www.tokyo21.jpn.org/life/muji/item/4945247109115.html
556ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 05:47:49 ID:wL0x2C390
無印良品のシリコンスプーン無くなったよね?
ttp://www.tokyo21.jpn.org/life/muji/item/4945247109115.html
557ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 05:48:58 ID:wL0x2C390
連投してしまった
558ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 09:56:49 ID:8eOaSwpJ0
>>557
ほれっ http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718428342
検索するときは、シリコンじゃなくシリコーンのほうがベター
559ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 12:31:01 ID:e+6MN/Yk0
無印の横型のトングはなくなったよね?
560ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 13:55:38 ID:GMKsI0VZO
>>538
プラのウィスクみたいな米研ぎ棒があるよ
561ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 12:20:38.05 ID:L4/d6WMk0
片手雪平鍋とかでお湯沸かすとき
沸騰したのをお知らせする小物とかってないかな?
洗濯物とかで少し離れていると、沸く音だけではどうにも分かりづらい……。
562ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 12:33:32.31 ID:crJq4+HO0
音が鳴るやかんで沸かせばいいのでは?
563ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 12:35:01.52 ID:txDsUmPX0
小石でも入れておけは
564ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 14:46:16.16 ID:mf61cBAFP
>>561
適量のお湯を沸かすのにかかる時間を一回計っておいて
次回からはその時間にキッチンタイマーを合わせておく
565ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 16:35:39.42 ID:eU36aKKl0
蓋に笛でも付けたらいいのかな
566ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 18:18:43.82 ID:7X2h25fm0
お茶ミルを買おうと考えているのですが、ググるとポーレックスと京セラと貝塚がよくヒットしますが、
それぞれの特徴や使ってみてどうだったかを教えていただきたく思います。

既に買われた方の使用感などお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
567ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 19:26:30.88 ID:YYLtNJCA0
カッタータイプは香りが逃げる。

臼式はいいよ。

自分のは(家庭用臼式お茶粉末器 (すりかた調節機能付タイプ) EU6820-G)だけど、重いし邪魔になる。
だから軽い手動(京セラ セラミックお茶ミル 緑茶(煎茶)専用 CM-45GT)を買って見たけど気に入らず結局こっちに逆戻り。

2度ひけばまぁいい感じにはなるんだけどね。でもやっぱりパナの物にはかなわない。

抹茶レベルを求めるなら最低限カッタータイプは避けるべきかなと。
568ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 22:30:23.89 ID:wCXnAVFi0
>>561
それ専用のメイドを雇うといいよ。
「お湯がわいたでち〜」って教えてくれるの。
569ぱくぱく名無しさん:2011/02/21(月) 00:39:35.79 ID:7zq0/mwH0
>>561
離れたところまで聞こえるかわからないけど、貝殻
570ぱくぱく名無しさん:2011/02/22(火) 22:51:33.56 ID:tPw+U4Uw0
缶詰って後処理が大変ですよね。アブラとニオイがきついじゃないですか。
そんな悩みを解決してくれる必殺アイテムとかってないですかね?
571ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 00:14:50.45 ID:FOcS+IXl0
>>570
そもそも缶詰は使ったらすぐ水ですすいで、乾燥させてからまとめて捨ててるよ。
捨てるまでは匂いも出ないし、別に困らないけどね。
572ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 01:15:46.28 ID:stT7U0f80
コンビニに捨てry
573ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 01:26:08.33 ID:+LLqJGV00
>>570
空き缶の処理だよね?
ツナや鮭は脂と臭いで困る
574ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 01:51:51.94 ID:qWaAke+s0
空き缶は食器洗う時に一緒に洗ってる。
それじゃダメなのか?
575ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 04:42:07.37 ID:dhdH0si6P
>>573
水で粗方流した後洗剤入りのお湯でぐらぐら煮たてるのが一番
その後古いハブラシで洗えば大抵のものは落ちる
夏場はどっちかというと缶より洗った後のシンクの受け口の匂いが気になるので
魚缶はゴミ出しの前の日に使うようになった
100均で売ってるらしいゴミ袋の口密封しておいておける道具って使ってる人いる?
576ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 11:39:13.44 ID:FqoJpd0g0
>>571
魚のやつとかだと多少洗ったくらいじゃ缶のニオイが強烈に残ってしまうんですよね。

>>574
スポンジとかにニオイが移って他の皿まで臭くなっちゃうんですよ。
結構洗剤使っても何かだめなんです。ちなみに洗剤は除菌できるジョイです。

>>575
うーんその手間がどうにも面倒でして。
何かもっと簡単なアイテムが開発されたらいいなーって思うんですよ。
577ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 11:49:51.18 ID:fBjDXnff0
油がキツイ物はトイレットペーパーで拭きとってから洗ったりもする
578ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 11:55:05.46 ID:uTxt+YW+0
>>576
缶の匂いを取ることよりも、ビニールに密閉して、匂いがもれない容器で保管するとか
そっちの方に神経使ったほうがいいと思う。
579ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 12:03:18.85 ID:dhdH0si6P
>>576
キッチンハイター漬け置きは?
580ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:39.06 ID:12dSv/6r0
手間が問題
581ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 15:04:06.75 ID:kNUiHNDt0
だからコンビry
582ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:41.33 ID:12dSv/6r0
家庭ごみの持込をそんなに推奨するなよ。
手で分別するコンビニバイトが可哀相だとは思わないか?
583ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:02.05 ID:/k7SfFEp0
たしかに魚介類の空き缶は臭いな
うちは缶詰買うのやめてレトルトタイプのものにした
584ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 16:48:02.15 ID:k/tKHaOI0
魚の臭いは酢でとれるから汚れふいたら酢水をいれとく。
スプレーにつくってあるから。
585ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 19:39:58.36 ID:TPqjaarS0
面倒臭がりズボラには何言っても無駄無駄
586ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 22:23:40.20 ID:eQX+ajan0
ラップカッター便利だった
ハンズで買ったんだけど、想像通りの働きを見せてくれた
587ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 07:56:10.45 ID:nHKXbAyTO
kwsk
588ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 17:31:39.45 ID:63ptE9I5i
ドレッジが優秀だった
パン作り用に買ったけど、ネギとか大葉とか生姜やニンニク、玉ねぎなど、
ちょっとした薬味やみじん切りをまな板から鍋に移すのに便利
薄くて小さくてしっかり取れるし、小さいから洗うのも楽
589ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 01:38:44.50 ID:GGBRj6SG0
ちび釜君っていうレンジでご飯炊く用のやつを買ったら
めちゃくちゃ吹きこぼれるわうまく炊けないわでイマイチだったんだけど、
味噌と具を入れてレンチンすると一発で味噌汁ができるので
それ専用で今使ってる。
590ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 02:29:28.39 ID:ZZf2yQVo0
スープリーズってどう?
野菜スープ作るの簡単そうなんだけど

あれって豆乳も作れるのかな
591ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 04:59:31.73 ID:YAYykdKl0
>>590
検索してみたけど、高いね。
これだったら、適当に野菜を鍋に入れて、煮て、ブラウンのマルチクイックで
ガって混ぜた方がいいと思う。
592ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 21:08:45.13 ID:0Gx1kLps0
キャベツの千切りに一番便利な器具は何ですか?
色々なスライサーやピーラーをためしてみたのですが、どれも切りづらく、
最後の少しがそのまま残り、また後かたづけが大変です。
なので、結局包丁で切るようになってしまいます。
例えば少しだけ千切りにしたい場合、キャベツの葉を何枚か取って
それを簡単に千切りにしてくれるような道具はないでしょうか?
593ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 21:18:47.12 ID:cph95tj10
少しだけならそのまま包丁でいいのでは
練習して腕を上げたら済む話
594ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 23:39:06.22 ID:78oAx/Tg0
>>592
俺はキッチンバサミでやってるぞ。
チョキチョキチョキって。
595ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 00:26:42.60 ID:3EBHj86h0
>>592
牛刀
596ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 14:56:00.03 ID:HZOsXuNy0
>>590
一人暮らし用の3合炊飯器が余ってるのでスープ作りに使ってるよ。
野菜と調味料入れて→炊飯→バーミックス→保温できるよ。

597ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 00:04:31.84 ID:sDZrfEYY0
手動のお茶ミルってポーレックスと京セラどっちが良いのでしょうか?
598ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 00:22:20.07 ID:/XPixOcp0
京セラ
599ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 00:26:42.03 ID:CV/LNXnU0
やじうまミニレビュー
義春刃物「ミートソフター」【訂正版】
〜安いお肉も柔らかく、おいしくなる! 肉の筋切器
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20110223_428582.html
600ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 00:32:20.75 ID:/XPixOcp0
×〜安いお肉も柔らかく、おいしくなる! 肉の筋切器
○〜安いお肉も筋張らず、喰えるようになる! 肉の筋切器
601ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 07:53:54.26 ID:8Iy/oAd30
大阪堺のキッチンバサミ貰ったんだけど、確かに凄く切れ味良いんだけど、収納していて取り出す時が怖い
刃先触ると怪我しないかって思っちゃう
602ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 09:00:53.17 ID:36M0zFWgO
>>601
小物の収納がぐちゃぐちゃなの?
ハサミは単体置きで、聞き手ですぐ持てる向きの横置きにすると良いよ。
これなら絶対刃に触らない。
603ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 09:19:09.02 ID:8Iy/oAd30
色々考えて箸立て包丁立て?みたいなヤツに入れることにしました
604ぱくぱく名無しさん:2011/03/02(水) 22:53:49.26 ID:gb+V9G6x0
シリコンの刷毛
油を塗るのに使ってるけど、毛の刷毛に比べて洗うのが格段に楽になった。
毛は油を吸ってしまって塗りにくいわ洗いにくいわで不便すぎ、いつも使うのが嫌だった。
605ぱくぱく名無しさん:2011/03/02(水) 23:32:42.38 ID:iNaz0xp30
・よかったもの
盛り付け用のサービススプーン(ニトリで300円弱の木製とダイソーのステンレス製)
先がシリコンになっているトング(ニトリで400円弱。テフロン鍋からパスタを盛る時にも傷が付かず安心)
パイレックスのパイ皿(炒めた肉や卵を一旦取り出す時に便利)
パイレックスのボウル各種(製菓はこればかり使うようになった)
竹製ささら(これで鉄フライパンやステン鍋をシャカシャカするとこびり付きがすぐに落ちる)
四角い大皿(食卓に綺麗に並ぶ)
100均スキレット(小さいので花椒や松の実やごまの乾煎りに便利)
カード(ドレッジともいう。切った食材を一度に鍋に投入できる優れもの)

・よくなかったもの
ル・クルーゼの鍋(日常的に使う鍋としては重過ぎて洗う時もしんどい。傷が付いたら萎える)
鉄の缶切り(錆びたら缶詰の中に錆が…)
ステンレスの箸(韓国土産。やっぱり箸は持ち易くて軽い方がいい)
606ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 01:16:16.13 ID:MG//Ds3g0
最近は缶切の必要な缶詰自体が少ないような気がする
607ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 01:47:09.36 ID:Pxl9JG8q0
確かに。
でも未だに猫缶にはあるんだよ、キコキコするやつが。
608ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 01:52:44.61 ID:Tlyfxdb6P
>>606
輸入物の缶にはない事もある
トマト缶とココナツミルク缶で経験した
609ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 02:33:18.28 ID:osHYA3r50
そういや近所の激安スーパーで\78のコーンクリーム缶を買ったら
安さゆえか缶切りがいるやつだったな。
仕方なく引出しの中から年代物の缶切りを出してキコキコと開けたら
クリームの上の方が一部赤茶色になってしまって(ノ∀`) アチャー

たまにしか使わない物に鉄製は地雷だね。
610ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 02:35:36.73 ID:cksxziQC0
海外の安いのはあるよね。
俺もマンゴー缶とかライチ缶とかで当たった。
611ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 02:36:54.76 ID:cksxziQC0
缶切りの必要な缶詰って意味ね。サビでなく。
612ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 08:35:21.98 ID:3AC5muzq0
買ってよかったもの
サンクラフトのメリアンティーのピーラー。

・・・15年位前に初めて買って以来何度となく浮気をして他社の物を新調するんだけど
やっぱり使いづらくてこれに戻ってしまう。

自分は一生これしか使えないカラダなんじゃないかと、いや、そんな事はないと自問自答しつつ
結局また今回もこれに落ち着いた。だれかこれより使いやすくオシャレなベストバイを教えてくれー。。。
613ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 12:19:46.73 ID:aSb9Li8/0
逆にピーラーは使わなくなった
デザインもいいタッパーウェアのを手にいれて喜んでいたが
結局、野菜はほとんど皮剥かないからステンレスタワシで十分
今は冬だから風呂でカカトの角質取るのに使ってる
614ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 13:49:45.07 ID:piIoLgdq0
>611
缶詰自体を否定したな?
615ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 15:42:59.13 ID:Tp3ryQJ6O
>>613
ちょっW血が吹き出そうorz
616ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 17:00:01.26 ID:w2w4qfES0
>>609
一応錆びは酸化鉄で、体内には鉄分として吸収されるらしいから、
体に悪いわけじゃないんだけどね。気分的にいやだけど。
617ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 20:03:56.13 ID:WWdmNwgU0
>>616
血の味するしw
618ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 00:30:15.15 ID:thV/693p0
ホームセンターで\600くらいの安物のサラダスピナーを買ったら、
回すとすぐ芯がずれてガリガリ音がして止まってしまう。
イライラするので無印のガラスボールのやつに買い換えようと思ってるんですが、
無印のは芯がずれることはないですか?重めの食材(例えばわかめとか)を入れても
スムーズに回せますか?使われてる方の使用感、聞かせて下さい。
619ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 14:04:49.04 ID:6wqBumQC0
缶切り

使ったら流水と指を使って軽く洗う。
引き出しに仕舞わず、吊るして保管で今の所サビないてないけど。

錆びが酷いって人は管理の仕方が悪かったってことはないのか
620ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 15:47:41.58 ID:3oDRB0K3O
>>612
ピールアピール
見た目なんじゃこりゃだけど、使い心地がたまらん
621ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 15:59:38.37 ID:Khsd2fac0
>>613
ベビーフット使いなよ、ベビーフット!
そんな事してるといつか流血するよ
622ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 15:59:58.97 ID:sFd91B4h0
良かった→100円ショップのシリコン製スクレーパー
       カレーとかの洗い物が楽に
       ボールに残った液とかもキレイに使い切れて○

悪かった→ステンレス製の塩入れ
       寒さで結露して湿気る。サビる
623ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 17:33:01.14 ID:phyZru9/0
缶きりはキコキコ蓋の上を切るタイプじゃなくて缶にセットして
ネジ?回すと缶の側面をぐるっと切ってくれるタイプ使ってる。
624ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 18:54:35.46 ID:3oDRB0K3O
>>623
あれはいいものだな

でもたまに昔ながらの缶切りも使うと、
子供の頃のお手伝いを思い出して、
それはそれでまたいいものだ
625ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 18:56:44.56 ID:jRdBOpU30
今時の子どもって
殆ど缶切り使えないのだろうな
626ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 20:18:27.74 ID:vuaMExcR0
>>619
ヒント : 缶切り不要な缶詰ばかりのこのご時世だから忘れた頃に必要になる
627ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 21:05:07.82 ID:lnMn+2dQ0
>>619
ニッケルメッキの缶切りは歯車のあたりが錆びてしまう
ステンは錆びなかった
628ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 22:02:50.25 ID:StZSzzcm0
8年ほど前100均で買ったからステンではないと思う。
629ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 12:01:19.21 ID:B2xIs5Rs0
>>623
ぐるっと切ってくれるやつ、歯車が曲がっちゃって使えなくなった。
630ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 17:20:41.14 ID:sf8fGi7u0
散々言われてることだけど
ル・クルーゼの鍋は高いくせにデリケートだからいかんな。

呼び出し食らって姉の家に行ったら何か作ってと言われて
仕方なくカレー作ってたら
「鍋底に傷が付くからお玉でかき回すなゴルァ」とかヒステリー全開。
完成したらわざわざ全部別の鍋に移されて「あー!ホーローにうっすら傷が!!」とか
「いくらすると思ってるの!」と鍋の状態をチェックして嫌味言いまくり。
だったら自分で作れよと。

ムカついたんで帰った。
カレーは手切れ金代わりとして置いて帰ったけど
来てと言われてももう二度と行かない口実が出来てよかった。
ちなみに姉の家のテフロンフライパンはどれもこすり傷だらけだったから
道具を大事にしてるわけではなくて単にブランド鍋だから大事だったんだろう。
631ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 20:16:51.09 ID:vsICtWLG0
>>630
それは、 ル・クルーゼを使ったら良かったって話でおk?
632ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 20:19:40.53 ID:PWVo0MS60
呼び出し食らって姉の家に行ったら何か作ってと言われて
  ↑
かなり苦しい展開だわw
633ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 21:04:47.70 ID:SzHBO2U9O
そういうのを世間では「毒姉」っていうんだよ
下の兄弟を奴隷にして当然だと思ってるタイプ

どちらにしても生活板や家庭板向けの話だな
634ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 21:09:57.50 ID:UH7MHAj9P
そんなにルクを大事にしてるならなぜシリコンや木製のレードルを用意してないのか不思議w
635ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 21:14:31.42 ID:kYgaUj5T0
無能チュプに買われるル・クルーゼ不憫
636ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 21:50:25.71 ID:kluJs3f4O
その傷付いちゃ困る数万の鍋で何作るんだ?
あれ、ガチガチに焦げても復活する優れ物だよW
私みたいな馬鹿でも使えるお利口さんだ
637ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 22:14:10.10 ID:UyBtlR1F0
シールを剥がさずに使っている人って630さんのお姉さんみたいな人だろうか
638ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 23:36:05.16 ID:28NQWeDD0
いや、はがすの面倒だからそのままになってる
うちの母みたいな超ずぼらもいると思う。
639ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 23:57:58.02 ID:0BkXZoUG0
最近は2次元もリアルになったものだな
640ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 00:24:31.41 ID:qnoOo6Oi0
悲しいかな、ストウブやル・クルーゼ購入層の4割は
そういうファンシーなブランド鍋が大好きなスイーツやチュプどもなんだよ。
この板の琺瑯鍋スレも脳みそ湧いてるチュプの巣窟だぞ。
641ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 01:02:52.43 ID:3ZlguNmFP
>>638
わざわざ剥がさなくても使って洗ってを繰り返したら剥がれるだろうに
きれいに貼ったままの人って外側洗わないのかねー
家のルクは10年物だが荒っぽく使っててもまだ剥げはないよ
642ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:48.57 ID:AuOUUqvY0
車のシートのビニール剥がさない人いるよねw
643ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 02:51:06.14 ID:eq7ml+oG0
ところで>>636ってどういうこと?
ルクルーゼは焦げ付いても復活するの? 
644ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 06:57:58.88 ID:qnoOo6Oi0
ところでニトリのオーブンウェアいいね。
深さがあるからスープパスタや麻婆豆腐みたいな汁物系も余裕たっぷりに入れられて
電子レンジはもちろんオーブンでも使えるからグラタンも3〜4人前が一度にできる。
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8965098
399円でこれはいい買い物をした。
645ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 07:30:33.37 ID:e+rtvWxVO
>>643
焦げてもガシガシ擦ると落ちるんだよ
安いホーローだと一回で地が出るレベルにガシガシしても大丈夫
たぶん3回までは焦がせるW
646ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 09:11:17.53 ID:VGCfgUVO0
>>.644
ニトリのキッチン用品安くていいけど、うちは近所にないから
お取り寄せだと送料が結構高くつくな。
647ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 10:14:16.04 ID:RtZtmn1m0
>>643
マジレスすると焦げ付き具合にもよるかと。
公式サイトのQ&Aに手入れ方法載っているからそれを参考にすればいいんじゃない?
>636や>645の言うことを鵜呑みにしないほうがいいよ。
ガシガシやりたいなら自己責任で。
648ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 11:15:35.67 ID:hc7cb+BP0
>>641
あのシールかなり頑丈についてない?
さっき、キッチン見てきたけど、若干剥がれているのが1個(5〜6年前に買った)
色は変わってるけど、全体的に付いてるのが3個(買った時期はバラバラ)だった。
食洗機にもいれてるから、外側も洗ってるよ。

使用頻度にもよるよね。
うちの母、なぜか鍋をよくプレゼントされていて、これ以外にもたくさんあるからなぁ。
649ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 15:00:45.19 ID:gcUWBaEl0
>>644
それ何処製?
日本製ならいいが、支那製の焼き物なんて怖くて使えんからなあ。
650ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 18:31:33.95 ID:e+rtvWxVO
>>649
ニトリで中国製じゃない皿を見た事がないんだが
651ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 18:37:33.38 ID:gcUWBaEl0
>>650
いや、日本製も少しだけどあったと思う。
以前、刺身や焼き魚盛るのにいい長方形の皿を買ったが、それはMADE IN JAPANを確認して買ってきたからな。
652ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 21:46:33.29 ID:V7YD3qQy0
でもオサレな雑貨屋でさえ食器はチャイナが多いよ
653ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 22:29:12.94 ID:qnoOo6Oi0
うーん、野菜や加工食品は産地が気になるけど
食器は割とどうでもいいな・・・
キッチン用品で産地が気になるのは刃物と圧力鍋ぐらいかもしれない。
654ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 22:35:16.77 ID:cyHZVEaD0
塗り物でチャイナはこわいな
なんかよからぬ成分が溶け出してきそうで
655ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 23:09:03.08 ID:FMuoG4Yo0
土鍋で有害物質出るとか言われてたような。
656ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:49.13 ID:gcUWBaEl0
>>655
「鉛が溶出」じゃなかったかな。
土そのものか釉薬か忘れたが、不純物混入。
支那産なんて何を混ぜてるか判らんから怖くて使えん。
657ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 23:58:48.23 ID:a8iv+RY70
放射性物質だったら溶出しなくても怖いよな
658ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:07.71 ID:5I7Tq7cp0
100均の土鍋は鍋焼きうどんで愛用しまくりだった。
支那製なんて気にしないw
ところが今の社宅はIHだから使える鍋が激減してそっちの方が不満だ・・・
中華鍋だけはわざわざ山田の平底のを買ったけど
愛用品が使えなくなるのって本当にモチベーションが下がる。

お前らも料理(特に炒め物)が好きならIHはやめとけよ。
659ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:25.17 ID:xsukH5Ml0
嫌中、嫌韓じゃなく
日本の産業技術のために日本製買おうよ。
安心だし一石二鳥だよ。
660ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 01:26:48.36 ID:JyNcZcaA0
>>656
うわ!怖すぎ!!
スーパーの安い土鍋じゃなくて(一瞬魅かれた)、万古焼の鍋買ってよかった・・・
661ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 08:54:57.60 ID:ck/OWmVA0
お菓子作りやカレー作りを始めたら、材料の管理が大変になってきてしまいました。
スパイスや粉類を分かりやすく整理したいので密封容器を探しているのですが、ど
んなものがおすすめですか?
中が見やすいガラス製のキャニスターなどがいいのかな?というイメージはあるの
ですが。あと、大物の粉類はでかいタッパーでも買うほうがいいのかな〜などとも
考えてます。
ちなみに日の当たらない廊下に収納棚を設けています。
662ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 09:03:22.67 ID:3hIxgNWa0
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具18
663ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 10:06:38.86 ID:Xm2nCiVH0
>>660
ありがとうございます。by四日市市民(萬古焼き業界とは直接関係ないけど)
664ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 13:14:17.01 ID:5rC6Y7y70
>>660
ありがとうございます。by四日市市民(萬古祭りには毎年行ってる)
665ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 13:55:37.48 ID:dnYU6wta0
>>660
ありがとうございます。by大阪市民(萬古焼の土鍋を探してるだけだけど)
666ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 15:04:32.93 ID:2vs7Q14i0
今まで使っていたピーラーが急激に切れ味が落ち、
やっと、ずっとほしかった貝印のピーラーを買った。
何これ、スゴイ!
私の失われたウン十年を返して〜と叫びたい。
薄くなめらかに剥け、じゃがいもの芽取りも超簡単。
結論。
「まだ使えるからもったいない」を続けていると、
物によっては多大な労力や時間を損する。
かつ、無用なストレスを自分に与え続ける。
今後はそのあたりをしっかり見極めて道具を考えようと決心した。
667ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 15:16:16.57 ID:2GhOWSaV0
>>666
その貝印のピーラーって、これですか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0009WCIDQ
668ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 15:45:58.58 ID:2vs7Q14i0
>>667
そうです。
早く買わなかったことを後悔してます。

今気付いた。
自分、レス番が獣の数字だったのか……w
669ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 15:59:20.44 ID:2GhOWSaV0
>>668
ありがとうございます。
今度買ってみます。
670ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 17:13:39.95 ID:JyNcZcaA0
>>665
三宮のハンズに売ってたよ
671ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 18:31:23.23 ID:ja3dN/9VO
シェフィンの指つっこんで使うピーラーが3割引ですごいそそられた。
ピールアピールもそうなんだけど、形が奇抜すぎてなかなか購入には至らない。
672ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 19:50:07.32 ID:5I7Tq7cp0
貝印のピーラーはSELECT100のI型のを持ってる
これも良品だけど特に感動はなかったな
ttp://www.kai-group.com/jp/products/item/id/KBI00000621

T型はいいのか。
今度買ってみようかな。
673ぱくぱく名無しさん:2011/03/07(月) 22:06:27.12 ID:LAFOKZ+30
>>672
同じI型使ってるが、その前がずっと包丁だったので新鮮な感動があったw
I型は包丁やナイフと同じ手の形で使えるのがいい
674ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 00:20:49.72 ID:pQ1NHYFH0
ターミネーターもT型だからなw
675ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 17:36:08.12 ID:dsg2ulf90
ハイハイ オモシロイオモシロイ
676ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 17:40:01.72 ID:NBVlBfnB0
貝印ピーラー中国製だった。残念。
日本製でなにかあるかな。
677ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 20:55:03.75 ID:PtoCqyDu0
>>630
フランスに長く住んでいましたがフランス人は結構雑に扱ってますよ。
そんな繊細な鍋でもないですし高級な鍋でもありません。
678ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 20:59:52.39 ID:WodMZQqY0
嫌中国製厨の何がウザいかって、
そりゃ「これがよかった!」と報告されてる物にわざわざケチをつけるところだな。
思うのは勝手だけど黙ってればいいのに。
679ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 22:35:57.38 ID:ait00UeA0
だってしょうがないじゃない♪
680ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 22:55:47.81 ID:fBtpr4E/0
>>679
「しょうが」も中国製じゃいヴォケ
681ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 23:15:55.00 ID:I2KyTyn90
>676
日本製ならちょっと前にあげられてたけどサンクラフトのピーラー
ドイツでもいいならリッター
682ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 23:28:25.99 ID:C+Wj87BJ0
ダイエーのピーラーでいいや。

そこそこよく切れるし、安いし、雑に扱ってもいいし。
古くなるとジャガイモの目抜きが壊れるのが難点。
683ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 23:57:52.36 ID:NBVlBfnB0
>>681
d!
684ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 01:12:32.98 ID:1m9QlAe70
貝印のピーラーいいわ〜
刃が斜めになってて剥きやすい。
オールステンレスなら何でも同じだろと思って買ったニトリのピーラーと全然違う。
まぁ値段自体も違うけど。
685ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 03:32:52.69 ID:/24msHfe0
貝印のとリッターのと、どっちがいい?
リッターのがボロボロなんで買い替えたい。
リッターのは、良くも悪くも超普通。
デコボコのじゃがいもがむきにくくて。
686ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 03:43:58.72 ID:40ijaMlL0
京セラのセラミックピーラー使ってる
切れ味は悪い、だがそれがいい
ジャガイモの皮むきくらいにしか使わないから、皮が厚めにむけるこれは使いやすかった
687ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 07:54:34.10 ID:8NIfuYnS0
>>684
貝印のは薄く剥けますか?
ドイツ製ステンの皮むきを使っていますが、分厚く剥けるのが少々ストレスになり
時間があれば人参など包丁でむくようになりました。
薄く剥けるのなら買い換えたいです。
688ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 08:50:22.85 ID:TFQl8KzI0
サンクラフトのピーラーいいね!買ってよかったありがとう。
689ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 09:12:38.73 ID:/wn5FLHa0
ピーラーは zyliss おすすめ
690ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 11:24:57.90 ID:DMAF0Or30
貝印のT型、薄く剥ける。
じゃがいものデコボコにもある程度沿ってくれるから、楽。
これでリボン状に切ったニンジンや大根のサラダが簡単にできるのが嬉しい。
691ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 20:13:56.53 ID:xHXP6jwZ0
ドイツ人ってたいてい皮むかずにそのまま使うからピーラーはスライス用とかなのかな…
692ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 20:17:10.19 ID:G6IJJne2P
そもそもピーラーの発明者って日本人だったような
693ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 20:44:06.70 ID:WKr1Kgou0
発明者はアルフレッド・ピーラーである
694ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 20:45:23.49 ID:WF0HHJCW0
後の池畑慎之介である
695ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 21:06:04.79 ID:1UsSlclL0
アルもピーラーも嘘はよくないわよ
696ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 21:32:52.23 ID:8NIfuYnS0
>>690
d
早速ぽちってきます。
697ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 21:53:31.92 ID:f2udQO150
薄く剥けるピーラーだと、
表面が緑色になったジャガイモを剥くのに手間がかかる。
同じところを何度も剥かなければならない。
698ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 23:24:06.33 ID:oA7BpP8m0
何度もむけよ馬鹿
699ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 00:46:11.33 ID:NpsKHifBP
何度も剥かなきゃいけないなら道具使う意味ないじゃない。
皮は薄くむければいいってもんじゃないと思う
700ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 00:50:06.66 ID:tpqrDEif0
単に使い分ければいいのに
料理のほうはさっぱりでも文句だけは一人前
701ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 00:50:45.73 ID:L7tl7jbAP
何にでも臨機応変に対応したいなら最初から包丁使った方が…
702ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 00:51:53.54 ID:EabRFni90
ここは別に697や699の感性にフィットした
キッチングッズを紹介するスレじゃないってのが全てだと思われる
703ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 07:28:06.44 ID:GRHAcV/JO
うむ


小さい泡立て機と、持ち手付きミニボウル
調味料配合したり、湯煎したり、卵シャカシャカしたりで、この2つは毎日使ってる。
特にボウルは使いやすくて便利。
704ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 09:58:46.89 ID:CShpeY9d0
パイレックス・レンジシステム

きっちり重なって良いわー。冷蔵庫がすっきり。
見た目より容量ある。うちは1番小さいのより、中と大の出番が多い。
通販オリジナル?の半透明な白フタのを買った。
705ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 15:12:29.93 ID:BkMrsO+m0
100均で買った、小さい泡だて器とフライ返し。

泡だて器はすぐに形状が変化してしまうほど軟らかく、ゆで卵やジャガイモ潰したりも大抵コレでやる。
中に詰まった時はボールに向かって「ブンッ」ですぐ落ちる。

フライ返しのほうもペラッツペラなので、ギョウザやお好み焼きなんかの焼き加減確認したり、
ホットケーキ(小さいのを何枚もひとつのフライパンで焼くので)返すときも小ぶりで便利。
お好み焼きは超特大(26センチフライパン一杯)を焼くけれど、ひっくり返すのも失敗は今のところ無し。
しなりやすいペラペラ感が絶妙。

どちらも国産では無いだろうけど、なぜか長持ちしてかれこれ10年以上使っている。
何度もお洒落なデザインやメーカーのものを買ってみたけど、結局使わないで邪魔なので
処分してしまった。
706ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 15:17:32.30 ID:BkMrsO+m0
なんだか、IDが馬鹿ミセス・・・
707ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 21:30:14.63 ID:GRHAcV/JO
>>706
マイナス思考いくないW
708ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 22:45:12.56 ID:fd3p5juj0
>>702は自分が使って良かったと思う調理器具をけなされることにガマンがならないらしい。
709ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 11:52:39.32 ID:ccP3rVa50
全否定か全肯定の二極しかない中学生ならしかたない
710ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 13:07:32.95 ID:nI3KVRc80
ムキになってるのが約二名
711ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 13:36:44.21 ID:uHhYo3Fh0
嫌支那製厨と難癖厨は癌でしかないな実際
712ぱくぱく名無しさん:2011/03/12(土) 09:28:04.82 ID:l+YxfUv/0
クイジナートのミニプレッププロセッサーはオススメです。
場所とらないから出しっぱなしでOKなところがイイ!
713ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 00:45:54.46 ID:1BjmyXg1O
まさか日本製品や食品が中国産以下の扱いを受ける日が来ようとは(((゜д゜;)))
なんだかんだで、外国製品を貶してた頃は平和だった…
714ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 00:57:32.22 ID:o8baCzxn0
>>713
何の話?
715ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 06:49:03.48 ID:61shjpDb0
外国が日本からの輸入品を放射能検査してるの
716ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 07:51:23.31 ID:2SlRAR4C0
そりゃしかたないんじゃね
717ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 22:25:35.43 ID:o8baCzxn0
やはりこの地震は中国の地震兵器だったんだな。
718ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 03:24:32.61 ID:2BRDfoZVO
日本人でさえ「福島県産は不安」とかほざいてるのがいるぐらいだからな。
今店頭に並んでる野菜は震災前に出荷されたやつだろうに。
たから外人が福島どころか日本産そのものに放射能のレッテルを貼るのは
ある意味仕方がないような気がする。
ただ、こんなことで長年の信頼が崩れるかと思うと本当に悔しい。
719ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 09:00:11.14 ID:hJBFiE8E0
東北各県産はもちろん、茨城福島産消えたよね。
720ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 15:28:19.09 ID:GCFpOTsG0
去年買ったキッチンスポンジ

サンベルム ニコニコスポンジデビル君
http://image.korekamo.net/product/1/data/67/4522021065067.png

黒いスポンジなのでカレーやトマトソースの色が移らないのでいい
カラフルなスポンジも少し使うとすぐに黄ばんで清潔感がなくなるけど、これはそれが無い
721ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 15:31:40.66 ID:iPBWonyl0
汚れが見えないだけじゃんw
きったねーの
722ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 15:37:03.25 ID:GCFpOTsG0
>>721
使用による黄ばみは汚れじゃなくて「変色」だろ、アホ
723ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 15:51:17.47 ID:c7apUPRk0
724ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 19:02:25.21 ID:kBii9RLd0
スポンジならスコッチブライトハイブリッドがマジオススメ
これ以上のスポンジに出会ったことがない
俎板にはエステーの激ピカが使える

3M スコッチブライトハイブリッド
ttp://www.mmm.co.jp/homecare/kitchen/type/hybrid.html
エステー 激ピカ
ttp://www.st-c.co.jp/product/category/047/index.html
725ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 19:04:45.25 ID:kBii9RLd0
付け加えると寿命はちょっと短いからコスパは微妙
726ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 19:21:44.20 ID:2Jl/0JXw0
>>724
うちもハイブリッド使ってる
「ハイブリッドネットスポンジミニ」と「ハイブリッド貼り合わせスポンジ」を使い分けてる
727ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 19:52:38.33 ID:HGg0kts40
>>719
それは地震で農家が被害受けたり、出荷できないとか、避難所の方に行ってるとかじゃ?
728ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 20:09:04.34 ID:bgHa8Aub0
流通が止まってるって場合もある
729ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 23:31:27.04 ID:4VGuY7cC0
変色だってさw
汚ねーなー
730ぱくぱく名無しさん:2011/03/19(土) 00:03:02.91 ID:QggRIv330
変色は劣化だから汚れと違って汚くはないだろう。とマジレス
731ぱくぱく名無しさん:2011/03/19(土) 07:14:10.80 ID:zzHVd+qJ0
ニートなのにお母さんの手伝いもしたこと無いバカが紛れ込んでるんだろう
732ぱくぱく名無しさん:2011/03/19(土) 17:53:22.48 ID:19TsHP0NO
ハイブリッド愛用してたけど、キクロンの方がコスパが良い。
キクロンがハイブリッドの形ならもっと良い
733ぱくぱく名無しさん:2011/03/24(木) 00:01:57.70 ID:QepfnZmd0
キクロンで色がアイボリーくらいのやつが出れば完璧なんだが
734ぱくぱく名無しさん:2011/03/28(月) 00:26:11.05 ID:ufkZxqocO
激落ちくん系商品の人気に嫉妬。
近所のホムセンじゃ専用コーナーまで作られてたよw

しかし空気・水・野菜・土壌その他が汚染されるなんて
とんでもないことになってしまったな。
俺は普通に飲むけど。
735ぱくぱく名無しさん:2011/03/28(月) 07:31:28.98 ID:7BYlBznn0
俺も気にしない。
736ぱくぱく名無しさん:2011/03/28(月) 18:38:40.73 ID:PYcTQTJs0
アマゾンでフィスラーのミニシリーズ鍋セットを表示すると画像がこれなんだが
(多分画像リンク間違い)
http://ec3.images-amazon.com/images/I/31rRsn7fOjL._SL500_AA300_.jpg
このまな板がほしい
どこの何ていうまな板か知ってる人いますか?
念のためフィスラー調べたが、カッティングボード類に上記のものは無かった
昔のフィスラーのモデルなのか?
737ぱくぱく名無しさん:2011/03/28(月) 23:06:09.80 ID:i565FQTq0
>>736
私も画像みていいなぁと思い
探したけど見つけれなかった…
これが近いかも
ttp://www.rosle.jp/
738ぱくぱく名無しさん:2011/03/29(火) 15:14:08.01 ID:s7WIbIfOO
食器拭きにおすすめのふきんありませんか?

今はマイクロファイバーのものを使用中なんですが
それほど吸水性が高いようにも思えず…
739ぱくぱく名無しさん:2011/03/29(火) 17:34:05.98 ID:zo/i+3kA0
>>738
自重の数十倍水を吸う、植物繊維のセルロースクロス使えば?
こういうやつ。

スコッチ・ブライト セルロースクロス ドライタイプ
http://www.mmm.co.jp/news/2010/info/20100831.html
740ぱくぱく名無しさん:2011/03/29(火) 21:46:43.30 ID:5nS1ztSd0
特注で巨大なのを頼んで福島に発送・・・ ばきっ!
741ぱくぱく名無しさん:2011/04/01(金) 19:24:13.38 ID:gZqHtGtS0
>>738
fogのリネン厚地とか。
742ぱくぱく名無しさん:2011/04/01(金) 21:10:44.07 ID:Cx6Vwgjm0
>>741
ほっこりアイテム・・・
743ぱくぱく名無しさん:2011/04/03(日) 04:20:07.82 ID:Cs4eptPa0
水の汚染が心配なので、ミネラルウォーターでスパゲティ茹でたいけど2LL300円orz
高いパスタになっちゃうので、レンジで茹でるやつ買いました。
なかなかいいですね。塩入れ忘れて後で入れたけど。

野菜茹でるやつも買いたい。
744ぱくぱく名無しさん:2011/04/03(日) 05:19:40.21 ID:3JRtnfXO0
節電しろよ
745ぱくぱく名無しさん:2011/04/03(日) 08:53:00.80 ID:N15zjVrA0
>>744
わたしもそう思ったけど、オール電化だったらどっちもどっちだよね
レンジよりはIHの方が少ない電力で済むのかな
数年前から節約のためにコンセント抜いたりブレーカー落としたりはしてたんだけど
料理の時はなるべくガス調理するようになったわ
オール電化の友達にコンセント抜いてるよって自慢気に言われてイラっときた

746ぱくぱく名無しさん:2011/04/03(日) 13:29:00.83 ID:f3h2mqAW0
いや、電子レンジのほうが熱効率いい
747ぱくぱく名無しさん:2011/04/03(日) 17:33:43.20 ID:+jqvHEgd0
んだな。
発電所から出た電力を最も効率よく熱に変えるには
電子レンジ!と聞いたことがある。
でもオール電化がまだ普及してない昔、だったんだ。
IHの漏れ漏れ磁場がすごく改善されてれば、
IHのほうが効率がよいかもしれない。
個人的には解放磁場だから電子レンジには負けると予想。
ティファールの爆速ケトルとどっちが効率いいだろう。
748ぱくぱく名無しさん:2011/04/03(日) 17:44:10.14 ID:f3h2mqAW0
いや、鍋の側面とか、ものを茹でる時は水面の水蒸気とかで熱が奪われてる。
庫内水蒸気むんむんになる電子レンジのほうが飽和水蒸気量の観点からも
余計な熱の逃げが少ないんじゃないかと。
749ぱくぱく名無しさん:2011/04/04(月) 22:17:24.42 ID:f0JsDPh10
いちいち茹でた湯を捨てるからいけない。
750ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 05:11:28.42 ID:ZbzI/x/F0
コップ1杯のお湯をわかすにはレンジの方がいいね。
751ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 11:19:02.62 ID:WXEv+OLi0
パスタお湯少なくても茹でられるよ。
752ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 16:20:56.71 ID:0ighc6sB0
>>751
レンジだと箸でモフモフできないから嫌なんだ
753ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 16:30:39.43 ID:aCugB5tE0
パスタ半分に折ってゆでれば少量のお湯@鍋でいけそうだよね
754ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 16:48:59.05 ID:lOWkngjr0
いつも20cmのフライパンにパスタ折って入れて茹でてる
1分したら蓋して火弱めて茹で上がる時間には湯がほとんど無くなってるからインスタントソース入れて完成
旦那がいない日のお昼ご飯によく食べる
755ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 21:54:11.10 ID:EomK+fD20
少量の湯でパスタ茹でるとか言ってる馬鹿共、食べるんじゃねー!!
うどんでも喰ってろ死ね!
756ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 21:58:58.61 ID:NpgPUBkU0
パスタは少量の湯で茹でるものだよ。
寸胴鍋で茹でてる奴はアホなんじゃないかね。
せっかくの小麦の香りが希釈されてしまうじゃないか。
蕎麦でも茹でてるつもりなのか。
757ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 22:03:15.38 ID:aCugB5tE0
うどんも本来たっぷりのお湯でゆでなきゃいけないんじゃなかったっけ
758ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 23:17:34.48 ID:RQ4rxhPp0
うどんは生地をこねたときの塩分を湯のほうに逃がすためにたっぷりのお湯が必要
そうでないと茹であがりの麺の味が濃くなる
逆にパスタは練るときに塩を使わずに塩を入れたお湯で茹でることでコシを出す
だからたっぷりの湯よりもたっぷりの塩が大事
だと俺は思う
759ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 23:34:24.91 ID:p1G9hwDn0
>>758
だよね。
うどんはたっぷりのお湯で茹でないと、茹で上がりがしょっぱくて食べられん。
760ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 23:35:56.69 ID:lNPvICJuP
レンジパスタ茹では心なしもっちりやわらかめになるので
こってり目のソースやナポリタンの時はOKだが
シンプルなオイルソースは麺のプリプリ感がほしいので鍋派
あくまで個人的意見です
761ぱくぱく名無しさん:2011/04/05(火) 23:50:56.57 ID:EomK+fD20
>>758
>>759
馬鹿をハケーンしましたww
好きにしなさいw
762ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 00:15:23.09 ID:YucVem1y0
大きな鍋にたっぷりの湯とたっぷりの塩、潮水の辛さになるまで、が本場イタリア式なんだけども
763ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 00:33:54.86 ID:H7P1BCgm0
放っとけ、馬鹿は自壊作用にまかせろ。
764ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 00:51:39.45 ID:YgUq+ACX0
そういう自演はいらないんだよ。
765ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 01:01:54.18 ID:uTygQQ6S0
げんきでなにより。
766ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 01:37:14.51 ID:YgUq+ACX0
お前はいったい何のためにそんなしみったれた自演を繰り返してるんだ
767ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 03:06:27.49 ID:jvdVGrqO0
馬鹿しか言えないとか馬鹿なんですか
768ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 05:07:40.85 ID:Pdzy4I0C0
少ないお湯だとヌメヌメしないか?
769ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 05:40:20.63 ID:aZTHJ54z0
手抜きフィデウアという手もある
ttp://tsujimeshi.exblog.jp/8203746/

これはこれで意外と美味しい
770ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 18:03:27.28 ID:sKCQbbC30
たっぷりの湯で、ってあるけど湯も塩も無駄。
うどんならたっぷりの塩でゆでないとしょっぱいけど。
パスタは少ない湯で高くてうんといい塩使って茹でた方が断然美味しいよ。
塩って味がものすごく違うからね。
771ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 19:02:24.40 ID:2s4QbJ/H0
>>770
キリッ(w
いくらいい調味料を持っていたところで、調理方法が微妙だったりケチケチ使ったりではそこまで美味しくはならない
何より大事なのは水
卸売価格で買った岩塩を惜しみなくガンガン使ってます
772ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 19:09:28.00 ID:VQ8jXvpe0
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具18
773ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 20:36:54.90 ID:0DSOev4p0
>>770
高くてうんといい塩使って

高くて超無駄だろ、馬鹿ww
774ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 23:02:22.69 ID:3tuRzRhU0
触らない方がいいのに
775ぱくぱく名無しさん:2011/04/14(木) 17:07:00.23 ID:csOVJBn10
w馬鹿だもの
776ぱくぱく名無しさん:2011/04/14(木) 21:19:11.49 ID:xktuhDiC0
ミネラルウォーターと岩塩使いまくって、
超まずいものでも出来上がったひにゃあもうねwww
往々にしてあることなんだけどさw
777ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 01:39:44.35 ID:Tzo5jja4O
バターカッター1980円は買って良かった
バターを室温に戻してからでないと使えないが
簡単に約10グラムに切り分けることが出来る
でも今日、業務用バターをまとめ買いしてしまったので
しばらく出番はなさそうだ…
業務用サイズも出してくれーと言いたいところだが無理があるか
778ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 02:03:12.71 ID:9Dq6qBW00
なんのこっちゃ。意味がわからん。
779ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 02:46:27.85 ID:JgpNo5NI0
>>777
ワイヤーが格子状になってるやつだよね
出番は少ないけどうちでも役立ってる
ただ、こないだ硬い状態で使って長い線を切っちゃったので、包丁で補ってるw
780ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 03:17:30.23 ID:igoDMmDg0
>>777
それよさそう!
バター買って、初めにきっておいたら便利だね。
買おうかな。
781ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 04:19:14.61 ID:Jqr4aRsV0
普通にペティナイフで切れるよw
782ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 04:42:33.75 ID:XdLjfcgb0
重さが重要でしょ…
783ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 11:11:30.07 ID:faWMlEW/0
>>777
私の場合バター(450g)をまず横半分にして、半分はすぐ使わないので冷凍にしておく。
残り半分をバターカッターで小分けにしています。
ただあのワイヤーって上からぎゅって押したときに下まで貫通していないから、手で下から
押してやっと貫通って感じになってます。

包丁で小分けするよりはバターカッターがあるとちょっと楽かなってくらいですね。
784777:2011/04/18(月) 12:46:48.50 ID:Tzo5jja4O
>>779
同じくw中央の長いところが切れたよw
ステンレスのワイヤーを買って修理しようかと考えてる
ワイヤーの方が高かったりして

必要ないって人も多いと思うw
でも、毎回バターを計って切るのが面倒な人にはオススメだよ

>>783
下までおろしたら、アルミの箔のまま容器にひっくり返して
切れ目をなぞるようにすると手が汚れなくていいよ

業務用の切り方も教えてくれてありがとう!やってみるね
785ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 13:38:05.37 ID:gZGq8ZSG0
100均でも自作でも、目盛りに沿って綺麗に切り分けたら充分
小さな立方体状にして冷凍して保存
毎回計って切る手間も省けるし、使いやすくてよい
786ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 15:58:13.66 ID:ArXs1ugO0
素朴な疑問。
バターカッターを熱湯で温めてから切ったらどうなんだろ?
室温に戻りきってなくても切れそうな感じがするけど。
787ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 16:19:03.28 ID:N96eFxMT0
サンキストのプラスチック製のオレンジ剥き、オマケで無料だったが
使いでがよかった。探しているけどみつからない。
788ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 16:20:44.90 ID:N96eFxMT0
>>786 ロールケーキをきれいに切るには包丁を温めるといいとケーキ屋さんが
言っていた。バターやクリームが溶けるかららしい。
789ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 16:51:18.23 ID:otHDiU2R0
ロールケーキなんぞより何倍もバターは硬いから熱湯で温めたぐらいじゃ切れないと思うよ
温めたところで細いワイヤーだから熱を保ってられないと思うし
冷蔵後すぐのバターはバターナイフですら簡単に入っていかないし
790ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 17:50:18.01 ID:4YSRf0Z+0
そういえば、バターの塊を半分に切って、
エッグスライサーを使って切ってるのをどっかのブログで見たな。
捜してみたらいくつか出てきた。
ttp://cookpad.com/recipe/1176950
ttp://achikor.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-2325.html
ttp://kinako201010.blog33.fc2.com/?no=354

ナイフで切ってもいいんだけど、切りやすい所まで十分に軟らかくすると、
再冷蔵/冷凍でくっついてナンノコッチャだし、
かといって固さが残る程度だとナイフの刃が逃げる。
(まっすぐ切ってるつもりが斜めになる)
「常温に戻す」の加減がイマイチ難しい。

なんかこんなのもある
ttp://www.youtube.com/watch?v=jM-rcPOH-c0
791ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 18:13:39.53 ID:tOYeNn8l0
>>790
>One Click Butter Cutter
これ欲しい!でも日本では売ってないみたい?
明日おとなしく100均で卵切るのを買ってこよう
792ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 21:32:41.25 ID:vWxP293E0
>>790
個別にラップでくるめw
793ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 22:03:57.68 ID:hdeAKs1k0
ジップロックに入れて
平らにならして冷凍すれば
くっついてもパキッといけるんじゃね
794ぱくぱく名無しさん:2011/04/23(土) 09:48:22.43 ID:Xcxph5+F0
>>789
いっそ、バターナイフにセラミックヒーターを仕込んでヒートナイフとかw
795ぱくぱく名無しさん:2011/04/23(土) 14:19:12.42 ID:1fzo/SqT0
>>794
はんだごてベースのホットナイフならホビー用で売ってるぞ。

調理用なら超音波ナイフもある。
一般家庭用は見かけないが。
796ぱくぱく名無しさん:2011/04/23(土) 15:37:16.38 ID:1/+GTTKl0
発泡スチロール切るニクロム線カッターがいいんじゃねw
797ぱくぱく名無しさん:2011/04/23(土) 23:34:46.54 ID:fbmAFzRV0
切り口が変質するだろうが
798ぱくぱく名無しさん:2011/04/24(日) 06:44:48.14 ID:VTvbHueS0
ネギ用にガスマスクが欲しい
799ぱくぱく名無しさん:2011/04/24(日) 09:27:04.24 ID:vt8OBAP60
良く切れる包丁、があればいらないよ。
800ぱくぱく名無しさん:2011/04/24(日) 10:21:36.44 ID:JIfo75Eu0
>788
頭の弱い人は(お湯で温めずに)
包丁を温めると称して
ガスバーナーで包丁を炙って
一瞬で包丁の焼きを死なせてしまうので
その話をするときは注意した方がいいよ
801ぱくぱく名無しさん:2011/04/24(日) 13:31:10.47 ID:++Sg3ixm0
無印の黒いシリコンの大きなスプーン、イイ。
炒めながら具や汁を絡めるのにもいいし、琺瑯の鍋でも安心だし。
少量の調理や小さい鍋用に似たような物の小さいサイズを探しているけど見つけられません。
ご存知の方いらしたら教えて下さいませんか。
802ぱくぱく名無しさん:2011/04/24(日) 16:16:36.33 ID:a4XYRSZW0
>>801
具体的にどのくらいのサイズをご所望なのか分からないが
ここらへんは無印のよりは小そげ。

many many make シリコンミニスプーン
http://amazon.co.jp/dp/B0007LA8Y0

松田美智子の自由自在シリコンポイントスプーンミニ
http://amazon.co.jp/dp/B003ICY0EO

フェリオ シリコンスプーン
http://amazon.co.jp/dp/B00421BC50
803ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 00:43:30.45 ID:F81rVOfL0
カレー等匂いや色がタッパーにうつるような料理でも、洗えばすぐ落ちるような保存容器ってありますか?
今ガラス容器なんてどうなんだろうと思っているんですが、どなたかお願いします
804ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 01:37:35.19 ID:qidhXuBt0
>>803
ガラス・陶磁器・金属の保存容器だと、たいていはいけるけど、
それらでも密封容器だとシール部分や蓋に、
プラ類やシリコンゴムを使っている物が多いので、
そこに色や匂いが残ることが多い。

ラップを上手く組み合わせれば、
そこへの色・匂い移りを防ぐことが出来る場合もある。
805ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 04:55:09.71 ID:wIPAjsmI0
>>803
琺瑯はいかがでしょう?
806ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 12:28:16.46 ID:PReA85kC0
フリージング用ジップロックにいれて、使い捨てにすればいいじゃあん
807ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 12:50:17.57 ID:F81rVOfL0
>>804
なるほど、一工夫必要なんですね ありがとうございます
>>805
琺瑯良さそうですね!ありがとうございます。
808ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 15:02:50.57 ID:A+MHNOhN0
>>800 まさか!? 小学校の理科の実験で縫針を焼きなます実験を
やったから日本国民には周知のことだと信じていた!!!!!
809ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 15:28:07.32 ID:qidhXuBt0
810ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 16:58:08.59 ID:PReA85kC0
包丁の焼きって、そんな低温でダメになるか?
家庭用コンロの火で3秒炙ったくらいでダメになるくらい温度上がるのか謎
811ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 16:59:27.56 ID:l14oD1cJ0
>>807
うちでは、カレーやおかずなどまとめて作ったときは
ハリオの取っ手付きガラス容器(その名も「とっても便利」)に小分けしてます

特徴
・レンジでぐつぐつ温めても取っ手が熱くならないので、そのままテーブルに出せる
・蓋は密閉しないのでそのままレンチン可能 (パッキン付きがいいならイースタイルシリーズ)
・汁気の少ないものなら冷凍可能
・蓋も含め、熱湯洗浄、食洗機おk

↓カタログ
http://www.hario.com/pdf/HARIOcatalog2011_cook.pdf
812811:2011/04/25(月) 17:22:46.58 ID:l14oD1cJ0
追記で、ハリオのドレッシング容器も紹介

一般的には、パイレックスのほうが見た目もいいしポピュラーだけど、
一度使うと蓋に油がついてぴったり閉まらなくなるのが気持ち悪いんだよね
ハリオは蓋がネジ式なのでしっかり密閉できるし、注ぎ口が中に隠れる
もちろん、どちらのメーカーも耐熱ガラス&熱湯おk

一回で使い切るならパイレックスでもいいけど、数日とっておくならハリオがお勧め
確かニトリにも置いてあった
813ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 17:23:34.64 ID:qidhXuBt0
>>810
ガスの炎に直接当てるような炙り方すれば、
一番温度が上がりやすいエッジ部分は、3秒でも焼きが鈍る。
814ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:42.71 ID:UT3PqcVF0
タッパー底側にラップ敷いて
タッパー蓋側にもラップしておけば
匂いも色も移らない。
ラップ捨てれば洗う手間も省ける。w

815ぱくぱく名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:26.05 ID:UT3PqcVF0
ジプロックのタッパーで完璧。w
816ぱくぱく名無しさん:2011/04/26(火) 06:04:07.84 ID:9AZw3LTI0
丸型のスクリュータイプジップロック。
OXOの計量カップ(上から見ても分量がわかる目盛りが便利)。
パイレックスのプリンカップ。
817801:2011/04/26(火) 19:42:31.68 ID:07HURmgi0
>>802
お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。
大きさは色々欲しいなと思っていたのですが、一番便利そうかと思っているのが、
カレースプーン大なので、
松田美智子の自由自在シリコンポイントスプーンミニ  をポチってみようと思います。
無印のはスプーンの縁がやわらかくしなっていい感じなので出来れば触ってみて
買いたいんだけど、近所で見掛けなかったので、仕方あるまい。
818ぱくぱく名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:47.52 ID:SQy6vh4QO
おまいら、あっとみじんってどうよ?
俺的には、茹で野菜や生野菜の水切りにはグッド、マヨネーズ機能はベリーグッド、みじん切り機能はイマイチで包丁使ってる。
他にどんな使い方があるかな?
819ぱくぱく名無しさん:2011/04/29(金) 20:36:02.10 ID:lOLsum/X0
最近グルグル回す水切り籠にそっくりな「フライの油切り機」が売っているよ。
カロリーカット出来て良いそうです。洗うのが面倒そうだけど。
820ぱくぱく名無しさん:2011/04/30(土) 17:04:59.97 ID:vQvj3zIj0
>>819
このまえはなまるマーケットで見た
太陽のコーナーだったからか薬丸裕英と岡江久美子の反応は微妙だったわ
821ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 03:18:42.54 ID:vT3cvxDLO
サラダスピナーにキッチンペーパー敷いてやれば
同じ様な効果があったりして…?

ここの方はどんなミトンを使ってる?
オーブンを使うことが多いのだけど
今使っているオクソのシリコンミトンだと
小回りが効かなくて不満

鍋や薬缶を持つには便利だし、磁石つきで冷蔵庫なんかに
くっつけておけるのはいいアイデアだと思うんだけどね
滅多に熱くならないし
822ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 05:19:45.72 ID:w6WX/jT60
>>821
>サラダスピナーにキッチンペーパー敷いてやれば

耐熱性が問題になるような気が。
823ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 06:39:32.03 ID:BichL6nC0
この間初めてシリコンのミトン買ったけど、オーブン料理の出し入れには不向きだった。
熱が伝わってきて、火傷しそうになった。
早く外したいのにアツアツの容器を置く場所もなくて、慌てた、想定外の出来事だったためw

オーブン料理ではなく、せいぜいヤカンの取っ手を持つ程度のものかな、あれは。
824ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 11:26:30.80 ID:gCFVurxt0
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27034.jpg
行きつけのドラッグストアのポイントが貯まってたので、こんなん貰ってきた。
「はさみシュレッダー」という名目なのだけど、自分の目的は刻み海苔を作ること。
これで ざる蕎麦も食い放題。
825ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 11:33:26.31 ID:hqv0bpSyP
>>823
熱いものを持つ時に一番有効なのはやはり乾いた布だな
あわててタオルやふきんで代用してそれが湿ってたり
端が汁にひたってアチチってのもよくやるがw
826ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 12:45:01.98 ID:Z5oAmKj+0
>>821
ミトンは耐熱グローブとクオカのグローブ2枚重ね。
827ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 23:24:25.88 ID:dGAqa4eJ0
シェフィンのオイルブラシが欲しいんだけどどこにも売ってない。
類似品でもいいんだけどどっかで入手できないだろうか。
828ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 00:50:18.77 ID:R3vZCO0+0
Chef'n
あぁあのウサギのペッパーミルのメーカーか。
829ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 01:01:00.10 ID:R3vZCO0+0
だめだね見つかんないね。
830ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 09:14:32.37 ID:bRGqGeMf0
ないよねえ。売れないのかなあ。
オイルスプレーも結局ムラになるし、直接塗ったくれるって画期的だと思うんだけどなあ。
831ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 10:41:46.50 ID:U6Tmg4o80
>>824
自分も似たようなの買ったことあるが、
同じく海苔をカットするのにしか使ってねぇw
832ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 13:48:57.66 ID:axtkpoAX0
>>824
それは元々刻み海苔を作るための作られた商品だが、
あまり売れなかったのでどうしようかと頭を抱えていたら、
シュレッダー代わりに使ってるという話を聞いて、
「それだ!」と用途を変えて売り出してバカ売れしたって奴だな。

と言うことで、あなたの使い方は本来の用途だったりする。
833ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 16:03:59.96 ID:3DQunFJn0
(´・∀・`)つ〃∩ヘーヘー
834832:2011/05/03(火) 16:23:07.48 ID:axtkpoAX0
835ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 16:38:08.80 ID:Q6Z4baNG0
>>821
自分はオーブントレイの出し入れは
厚手の布+ファイバー繊維付のミトンで
それ以外は下記と似たような奴使ってるな。

ttp://item.rakuten.co.jp/zakkanetonline-trans/r-t0909-ts-0598-009-1/

マグネット付で場所とらないし、汚れても食洗器で手軽に洗えるのが便利。
ハガマで6合程度炊飯してるんだけど重いものも両手なら問題ないし
トースターで焼いたグラタンや皿に乗せたまま焼いた料理も
片手で気軽に取り出せる。

ただしシリコンなのであまり高温は苦手みたいだ
HBで焼き立てパンを取り出した時に若干溶けてたな。
厚みがあるので熱が伝わって熱くなる事は無いけど
手はほとんど露出してるので器用な人向きかも。
836ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 16:53:13.69 ID:ej/vRQ1a0
私もそれ使ってるー。マグネットでオーブンレンジの横にくっつけて、手軽に取れて使えて便利だよ。
レンジ後の食器や、土鍋持ったりしてる。
確かに溶けてる部分もある。
837ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 17:52:33.75 ID:Q6Z4baNG0
>>836
慣れるととても便利ですよね。
おかげでミトンはほとんど使ってないな。(オーブンのみ)
湿った手や油っぽい手で使うと洗うの面倒だし
食材についちゃいそうな感じになるので小回りがきかないしね。

厚底鉄パンで下記のターナー使ってるけど結構お気に入り。
するっと潜り込むので目玉焼きとかで重宝してる。
コンパクトで食洗器でも場所とらないし、小さなフライパンでも
扱いやすいしデザインもイイ。
ただもう少しだけコシがあれば更に使いやすいかも。
*)目玉焼き2個だと多少すくいづらい。
テフロン鍋は不可。

ttp://www.kai-group.com/jp/products/item/id/KBI00000633
838ぱくぱく名無しさん:2011/05/03(火) 23:36:52.51 ID:rToVqFA40
>>827
ボダムはどう?
最近ネットで見つけたんだけど、ブラックがあるのが嬉しい!
実物見てみたい。便利そうだ。
http://www.bodum.com/jp/ja/shop/detail/11203-01/
839ぱくぱく名無しさん:2011/05/04(水) 08:10:15.39 ID:3LhRonOy0
>>838
おお!良さそう。ありがとう!
私も実物見てみたい。
840ぱくぱく名無しさん:2011/05/04(水) 11:34:17.85 ID:R9QCqN/SO
>>821です。ミトンへのレスありがとう
やっぱり乾いた布巾が最強かな?
クオカの軍手も気になってたけど、やっぱり重ねないと熱いよね
家にある軍手で試して、良さそうなら買ってみる(色がかわいいからw)
色々なレスありがとう、参考にします!

>>838
いいね、これ
今は無印のシリコン刷毛(黒)を愛用してるんだけど、
フライパンや鍋にはちょっと小さいんだよね
製菓用にはちょうどいいサイズなんだけどね〜
841ぱくぱく名無しさん:2011/05/12(木) 22:11:26.07 ID:iwdnRGqyO
>>821
サラダスピナーでコロッケの油切りしたら、ひどい事になった。
842ぱくぱく名無しさん:2011/05/12(木) 22:16:40.60 ID:qjBAY0PW0
>>841
kwsk!
843ぱくぱく名無しさん:2011/05/12(木) 23:05:40.77 ID:GUzwrkPK0
>>842
充分想像できるだろw
844ぱくぱく名無しさん:2011/05/12(木) 23:53:32.81 ID:eJpDDQs90
コロッケ惨殺w
845ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 08:44:14.12 ID:t/6ktnSE0
やわらかいからな
846ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 09:02:24.39 ID:AWeDe/Po0
>>841
間違ったことやってるわけじゃないと思うんだけどな。
コロッケはダメか。

知っててやってるんだと思うけど、一応。
http://item.rakuten.co.jp/mckey/5050ottd-2/
847ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 13:13:23.79 ID:xoYY/m9JO
>>841
>821だけど、レポ乙w
唐揚げでイメージしてたら、まさかのコロッケw

じわじわと買って良かったと思ったもの
カプチーノのミルクを泡立てる小さい電動のホイッパー、二千円弱
最初はミルクにしか使ってなかったけど、卵一個混ぜるのに良かった

何故かうまい具合にカラザがホイッパーに巻きついて取れるし
卵かけご飯とかトンカツ、パンやクッキー作るときにもいい感じ
三個とかも出来るけど、時間掛かるし一個がオススメ
848ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 16:53:55.61 ID:NUm3/oqC0
電動ホイッパー私は100均のセリアで買ったものだけどオススメです。
849ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 17:42:52.56 ID:/+R8ceTZ0
電動でなくてメッシュになってる手動のを持ってたけど、勝手に使われて割られた。
買い直そうにも店頭にあるのは電動のばかりになってた罠。
850ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 22:59:04.89 ID:hywDakjA0
クッキングスケールのおすすめを教えてください。
851ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 23:32:59.19 ID:/bHRKXp40
用途というか、どんな機能を求めるかによって違うのでは
細かく量れるのがいいとかさ
852ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 14:21:14.55 ID:Dzp4Y+pD0
>>835
シリコンはオーブン型もあるくらいで耐熱200度以上。
HBの部品がそれ以上だった?
853ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 14:38:29.04 ID:B8H0h9w30
純粋なシリコンならなw
854ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 16:06:29.29 ID:e7h/QImJO
>>841のコロッケ
http://g.pic.to/15tkoq
855ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 16:56:00.06 ID:B8H0h9w30
キッチンペーパーなしのが見たい。
856ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 20:32:04.24 ID:YRfJyhRi0
うわ、そんなんになるんだ
遠心力でうまくへばりついてそうなイメージだったわ
857ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 20:36:28.48 ID:9oerf7fmO
粉ふるい探してるんだけど、直径小さめで洗いやすい奴ない?
取っ手ガシャガシャする奴は面倒かつ洗いにくい事に気付いて、足なしザル使ってるんだけどこっちはちょっとデカい。
858ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 21:12:48.93 ID:wccFGJfM0
>>857
コップに粉入れて濾し網を被せて引っくり返す。
コップを動かすと粉が下に落ちる。
859ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 22:09:57.41 ID:yW5LAa1n0
>>857
使ってなくてすまないが、
イワキの粉ふりボトルか、粉ふるい器 容器付気くばりさんが良さそうな
860ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 22:56:12.19 ID:e7h/QImJO
>>855
それは残念ながら撮ってなかったわw
861ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 23:00:27.85 ID:6FXc0M0P0
>>857
人のブログから転載でスマンが、
↓のタイプとかどうだろう?
ttp://happy.ap.teacup.com/55255525/timg/middle_1138820031.jpg
ttp://happy.ap.teacup.com/55255525/timg/middle_1138820346.jpg
ttp://happy.ap.teacup.com/55255525/timg/middle_1138820404.jpg

ダイソーで売ってるの見た。
これはハンドルを動かすと言うよりも、
ハンドルを持って揺すって使う。
862ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 23:41:07.41 ID:B8H0h9w30
>>858
その案いいな。散らからないし洗いやすそう。
863857:2011/05/15(日) 00:50:12.65 ID:yfjJdRvGO
レスくれた人ありがとう。
>>859-861
網が壊れなければ気くばりさんは良さそうだな。
ダイソーの網系器具は柔らかいイメージあるけど抜けたりしないのか?

取り敢えず>>858の提案やったりダイソーの実物見てきて考えてみる。
864ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 03:00:52.46 ID:zU0HODvu0
>>857
よくある業務用のステン缶の調味料入れ(塩や胡椒など)
みたいな形状で小型の粉ふり使ってるけど便利だよ。
全部ステンレスでプラの蓋が付いてるのでそのまま保管できる。
前に製菓やパンの道具買ったときに調達したけど
今は小麦粉と片栗粉入れて使ってるけどとても使いやすいよ。

↓と似ている。
ttp://item.rakuten.co.jp/okashinomori/10000274/
865ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 10:53:52.71 ID:kQMEyOpg0
テレビショッピングでレンジで魚が焼けて焼き目もつくと
いうような商品が紹介されてて気になりました。
商品名は忘れましたが、フタがある鍋のような形をしたもので
お皿だけ(不思議なお皿?)のものではありません。
コンロを使うのがいやで魚を食べるのを敬遠していましたが
これならいいかなと。
使っている方いたら感想聞かせてください。

866ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 11:27:25.17 ID:3NgylIdB0
粉ふるいはよく万能こし器がおすすめされてるけど、ちょうどいいのがなかなかない…
867ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 11:34:57.27 ID:4m23NJwS0
パンのトースターで大概の魚は焼けるよな。
アルミホイルしいて、油落下しないように端を上に折って。
868ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 11:36:14.06 ID:4m23NJwS0
アルミのままお皿に移せば油の多い魚でも
皿ほとんど汚れず洗い物も楽だぜ。
869ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 14:17:44.38 ID:15jUVhfFO
油が下に落ちて欲しいんだよな…
870ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 14:22:24.12 ID:mlvcb12D0
ロースター買えってw
871ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 14:26:06.99 ID:9bdvrDfjP
>>869
オーブントースター用の網と受け皿で十分
台所や部屋が魚臭くなる危険性はあるけどねw
受け皿に湿らせた茶殻敷いて油を吸わせると
気休め程度の効果はあるよ
872ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 15:06:23.61 ID:iBuns7FK0
底が波状のオーブントースター用焼き皿でOK
873ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 16:30:47.72 ID:jT8M3cqD0
>>865
コンロを使うのがいやな理由って後始末だよね。
一番のお勧めはテフロンフライパンにクッキングシートをしいてごく弱火で焼く事。
煙も匂いもほとんどでず、クッキングシートにたまる油を
ティッシュに吸わせながら焼けば、かなり油も落とせる。
加えて、ほとんどこびりつかない。
シートの外にさえ油をこぼさなければ、フライパンには匂いさえほとんどつかない。
生臭さもまったくなく、こんがりふっくら焼けるよ。
874ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 16:52:20.19 ID:4m23NJwS0
一番落ちるのはコンロだろう
875ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 18:14:08.51 ID:Ew9pfqQM0
>>865
ニュークックアートみたいなやつかな?
同じような商品を使ってるけど
焼き目が意外とつきにくいよ。
もしかしたらコツがいるのかも。
876ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 18:17:37.81 ID:Ew9pfqQM0
>>865
連投スマソ

ニュークックアートは部品?が多いので
洗うのが結構めんどくさい。
のでダラの私は魚グリルに遠赤外線石敷いて
魚焼いたら網だけ洗う→石は油が落ちた
部分だけ猫トイレ的な感じで捨ててる。
877ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 20:33:22.42 ID:XbLzF2xp0
>>857

取っ手ガシャガシャを分解してみて発狂した私が通りますよ。

怖いわぁ。分解したら中からカビ生えた元小麦粉(らしきもの)が出てきたよ。。。
あれは完璧に洗えないし気をつけないとだわ。

つーことで今日ダイソーで買ってきた。これなら心置きなくだめになったら捨てられる。。。
878865:2011/05/15(日) 23:21:51.62 ID:kQMEyOpg0
みなさん、ご意見ありがとうございます。
調べたらの875さんの言うとおりクックアートみたいなやつでした。
買うかどうかちょっと考えます。
まずはお礼まで。
879ぱくぱく名無しさん:2011/05/16(月) 00:25:47.38 ID:0aakeWUV0
お札
880863:2011/05/17(火) 23:16:11.88 ID:TjcGJ/VsO
ダイソー行って色々試してみた。取っ手ゆする奴は端に円周状に残って溜りそうなので、うらごし(網が真鍮じゃない奴)を購入。
ついでに上から覗ける計量カップも買った。しばらく使ってみる。

売り場回ってて思ったが、場所取るの嫌だったらコップと茶漉しでもいいかもしれない。
881ぱくぱく名無しさん:2011/05/18(水) 18:24:54.88 ID:5mxB9Dv/O
ダイソーの軽量カップって正確なの?と思うと買えないw
882ぱくぱく名無しさん:2011/05/18(水) 19:52:05.52 ID:lE0tyyCJ0
正確な計量カップ使っても自分が正確に計らないので特に気にしないな。
料理なんて目分量だし。
883ぱくぱく名無しさん:2011/05/18(水) 20:21:40.00 ID:yBi1MIXi0
自分も計量カップ使うけど目安程度だね。
正確さを求めるならデジタルの秤がいいんじゃない?
884ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 06:54:57.22 ID:/AAX2aHM0
プラの計量カップって耐熱120度って書いてあっても湯沸かし器から直接熱湯入れたりするとひびわれるよね。
885ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 09:35:46.18 ID:F5FuO5HN0
湯沸かし器から熱湯が出るとか凄いな
886ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 09:38:09.99 ID:aGiGhAn00
湯沸し器なのか電気ケトルなのか
887ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 09:54:46.04 ID:6j/cisQIO
100均で買ったシリコンのハケ、耐熱性のゴムベラ(250度まで)重宝してます。

シリコンのハケだと水分を吸わないので良い。
普通の白い毛のハケだとお醤油使ったら、染み込んで茶色くなるから嫌だったんだけど、シリコンにして解決。
餃子の水付けに良く使う。

耐熱性ゴムベラは炒め物に使ってます。
勿論お菓子でゴムベラが必要な時も。
フライパンで使っても、耐熱性だから、熱でへたれないので良いですね。
フライ返しよりも炒めやすいです。
888ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 10:39:49.55 ID:MJEzVGsa0
湯沸かし器知らない世代がいるのか、、、

スイッチ一つでお湯が出る瞬間湯沸かし器が
このエコエコと騒がれている時代になんで消えていくのか
すごい謎なのに。
マンションなんかの集中給湯だと、お湯でお皿を洗おうと思っても
お湯が出る頃にはすでに皿が洗い終わってて腹が立つよ
スレ違いごめん。
889ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 11:01:22.65 ID:1r9GyO6V0
>>888
確かに最近見ないね。
飲食店ではよく使ってるの見かけるけど
家庭用では絶滅した感じだね。

ポップアップトースターとオーブンレンジで
食パンをトーストする感じに似てる。
890ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 11:16:19.38 ID:aGiGhAn00
>>888
100度とかの熱湯でるの?
891ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 11:27:19.23 ID:1r9GyO6V0
せいぜい80-90度位じゃないかな?
沸騰させちゃうとものすごく危険そうだし。
892ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 12:26:58.48 ID:gHC2zuiY0
>>888 地方では良く見るよ。台所だけガスで
風呂と暖房は別系統で灯油だったりするから。
893ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 12:53:03.19 ID:zNUG9TmQ0
>>888
換気しないと死んじゃうからじゃない?
昔、よく一酸化炭素中毒で死んだじゃん。
894ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 13:06:16.66 ID:aGiGhAn00
>>892
築年数の経ってる賃貸ボロアパートでも時々みかけるよな。
895ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 13:07:07.66 ID:aGiGhAn00
50年前より家の気密性が高くなっててCO中毒起こしやすくなってるのも
廃れた原因かもしれんな。
896ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 15:16:00.67 ID:IA4nKYmnP
確かアロマ湯沸かし器とやらで死人がでたんだよな
自分はお湯が出る環境でもなくガス湯沸かし器もないから
洗い物の前に電気ケトル一杯分のお湯を沸かすのが習慣
油汚れはいらない紙でふき取り→お湯ぶっかけ→食器が熱いうちに普通に洗う
この順番でピッカピカになる
897ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 15:57:59.68 ID:iXH/yu5F0
実家は瞬間湯沸かし器だったから、食器洗いのときにすぐにお湯が出ないことに戸惑ったよ。冬の朝の洗顔とか最高なのに。

確かに湯が出る前に洗い終わるから、冬はゴム手袋着用したよ。冷たい水も耐えられる。手荒れも防げるし、ガス代の節約にもなったよ。
手袋を着脱する手間はあるけど、いちいち手の水気を拭わなくていいので、調理中の効率もいい。
キッチン周りの掃除も、ゴム手袋してるとヌルヌルベタベタ気にせずに大胆に出来る。

てことで、つかって良かったのはゴム手袋。
現在も継続中。
898ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 16:38:34.64 ID:Y0Dm65xt0
>確かアロマ湯沸かし器とやらで死人がでたんだよな

一酸化炭素がすごくいい香りで漂いそうだなw
899ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 16:50:15.78 ID:IA4nKYmnP
>>898
すまん素で間違えた…
読みようによっては不適切な発言になるので謝罪しておく
正解はパロマ湯沸かし器だ
900ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 17:46:37.31 ID:rm2qMs+y0
>>899
あらま・・・
901ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 17:46:57.18 ID:LcV1mU+V0
>>894
おととしまで住んでたアパートに瞬間湯沸かし器があった。(まさに賃貸ボロアパート)
ある日突然壊れてガス屋に電話したら「瞬間湯沸かし器はこれからなくなる運命。
もうパーツ自体つくってないのであきらめてくれ」的なことを言われた。
退去するとき不動産屋に湯沸かし器使えないけどどうすんのか聞いたら撤去するって言ってたな。
902ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 18:14:03.72 ID:DKvuH10o0
>>882
製菓をするので5cc,10ccとか少量をはかれる専用の計量カップを買った。
普通のカップでは不安だしmlではかれるデジタルスケール(タニタ)も結構不正確らしいので。
903ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 18:28:07.55 ID:AK83jGIv0
>>897
実家は瞬間湯沸かし器だったから、食器洗いのときにすぐにお湯が出ないことに戸惑ったよ

せつこ、それ瞬間湯沸かし器ちゃうで
904ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 19:25:02.90 ID:1r9GyO6V0
>>902
製菓はちょっと料理というか、化学実験的な雰囲気もありますよね。
自分はパンをたまに作ったりするけど、スケールも0.1gレンジのが
欲しくなるときがあります。
でもタニタ以上の精度だともう業務用の高い奴になってしまいそうですね。
割とまともなイメージがあるんですが->タニタ

そういえば計量スプーン欲しいんだけどお勧めありますかね?
今の所KAIのSELECT100の奴にしようかと思ってるんですが。
905ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 22:19:33.57 ID:UFsb+4b2O
>>903
一見妙な文章だけど、普通に考えたら実家からよそに行って、そこは瞬間湯沸かしじゃなかったって事じゃない?
うちはボイラーだけど…そもそもそんな熱いお湯計量カップで計ることなんてある?
お湯じゃなくだし汁ぐらいしか考えつかない。
906ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 00:06:15.15 ID:GFLdP2RY0
>>904
あれは底が丸くないから、みそなどの半固形のものが底の端に溜まって洗いにくいよ。
907ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 00:07:32.25 ID:eMkH2MVv0
実家は瞬間湯沸かし器だったから、
一人暮らしした際食器洗いのときにすぐにお湯が出ないことに戸惑ったよ。
908ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 05:19:15.03 ID:jcItGk9E0
え?
うちは東京23区内だけど相変わらず瞬間湯沸かし器だよ。
2年くらい前に買い換えたばかり。
何の不自由も感じないので給湯器にするつもりは全然ない。
909ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 05:31:53.74 ID:sildoFpK0
すいません。せつこですが、フォローしていただいたとおりです。

計量スプーンの具体的なオススメは無いんだけど、
自分が買い換えるとしたら、二分の一線の付いてるのが欲しいな。
あと、プラよりステンレスでシッカリしたやつのが、固まった砂糖とかしっかりガリガリできるからいいと思う。
910ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 06:53:58.38 ID:/EZPpwPY0
ステンレスの計量スプーンって柄がペラペラでcookdoの香味を冷蔵庫保管してたものをすくうと曲がる。
普通のスプーンぐらいの強度のものがほしい。
911ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 07:18:16.49 ID:GFLdP2RY0
>>909
お薦めってわけではないけど、私は無印良品の大と小がくっついたのを使っている。
3つ程持っていて、いちいち使うたびに洗わなくてもすぐに使えるようにしている。
ただ二分の一の線はついていないし、ステンレスで丈夫でガリガリできるけど
あとは平平凡凡。

小麦粉とか砂糖の入れ物に、ロフトとかで売っているアクリル?(透明)の計量スプーンを入れている。
計量スプーンをして売っているわけではなく、入れ物用のスプーンとして売っている物だけど、
これがちょうど10g(小さじ2)なのでなにかと便利。
912ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 07:34:53.97 ID:4JKSjtmW0
>>904
計量スプーンは深くて底が丸いもので柄が長いのが良いです。
そして可能なら耐熱温度が低くないもの。特定の樹脂のものは食洗機使用不可でした。
製菓をはじめたばかりの頃買ったパティシエールの大さじ小さじが1本のスプーン
についているステンレスのものをずっと使っています。
柄の両側に大小がついていることはそれほど評価しませんがこのスプーンは
本体が分厚くて頑丈なのがよいです。
ステンレスでもぺらぺらのものがありますが使いにくいです。
プラスティックの小さじ1/4、1/2などサイズが豊富なものも愛用しています。
食洗機で洗ったせいか柄が折れてしまいましたがそれでも捨てられません。
913ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 07:38:46.40 ID:4JKSjtmW0
>>912
ステンレスのものはSUNCRAFT パティシエール 計量スプーン PP-512です。
少量を量る計量カップはSUNCRAFT パティシエール 計量カップセット 3個組 PP-516
どちらもアマゾンで検索するとすぐに出てきます。
914ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 07:39:48.11 ID:cMeVEpj70
>>908
給湯器でお湯でるけど、瞬間湯沸かし器もつけてる
915ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 08:13:55.18 ID:sildoFpK0
>>911
自分も、各粉もののポットに、プラのスプーン入れっぱにしてるわ。
表が大さじ、裏返すと小さじになる、小さいやつ。
916ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 08:54:35.07 ID:446+Wl6p0
>>915
これだよね?うちも同じ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0027VTEP2
ただ、柄が短いので、タレとか色々混ぜる物に使おうとすると
器の端に引っかからず中にドボン
917ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 09:28:13.55 ID:sildoFpK0
>>916
それそれ!
だから、砂糖塩小麦粉片栗粉等、それぞれ専用にしてるよ。
918ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 10:36:12.49 ID:4ypsNuP40
高いけど、工房アイザワの計量スプーンは気に入ってる。
がっしりしたステンレスで、多少のことでは曲がったりしない。
柄も長いので、砂糖や塩を調味料入れから取り出すのも楽チン。
919904:2011/05/20(金) 13:29:08.04 ID:MvmrDW820
皆様計量スプーンの件ありがとうございました。
しかしこのスプーンは用途別に2-3種類あるほうが
やはり便利そうですね。
現在はSUSの4本セット(ペナペナで面積広め)、調味料ボックスに付属の
プラ(限りなくスプーンに近い)のみですがやはり使いにくくて。

とりあえず掬う部分が円柱形のKAIのスプーンは
HBのドライイースト用に1/4サイズが使いやすそう
なので購入予定ですが、一体型(粉末素材用)や
強度と柄の長さがある物(味噌系)でいくつか検討してみたいと思います。

ありがとうございました。
920ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 22:47:56.23 ID:7E5tltXY0
締めた後でごめん。
ベターホームの計量スプーンは大も小も1/2の線が入っていて、
柄が分厚くてまっすぐでいいよ。
921ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:39.60 ID:3qnFoHYZ0
小さじ1/3目当てで、普通の店で数百円くらいで売ってるプラの計量スプーンセットの
100均版を買ったけど、1/3はイースト、1/4は塩、大さじと小さじは砂糖や粉物類の
袋用にちょうど良かった。
922ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 13:28:37.13 ID:mzPymNqU0
一人暮らし始めて自炊しようとしたが調理器具について右も左もわかりません
近所のスーパーで貝柱、京セラ辺りのまな板や包丁、フライ返しなど買おうと思ったんですけど
この二つのメーカーは地雷ってことはありませんか?
923ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 13:33:18.97 ID:Kdns6v1zO
計量スプーンは何種類か使ってるけど、
液体(味醂や醤油など)はダルトンを愛用してる

円柱型だから好き嫌いはあるけど、
一本で15ml・10ml・5mlと計れるから便利
厚みのあるステンレスで、学生時代から10年近く使ってるけど
どこもへたってない(ちなみに艶消し)
フックに引っ掛ける穴もある

残念ながら廃番なのか、見かけなくなったけど
この間、そっくりなスプーンを見かけて買い足した
柄にカジュアルプロダクトと書いてある以外はダルトンとほぼ同じ

砂糖や塩は、保存容器の中にプラスチックの計量スプーンを入れてる
細かい計量には、これまたダルトンの六本組を使ってる
こちらは半円形と言うのかな、掬いやすくていいよ

ところで複数本がワッカでまとめてある計量スプーンって
みなさんはバラして使ってる?
三本位なら繋いだままでも問題なさそうだけど
六本あると、繋いだままだと取り回しが悪いんだよね
924ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 13:39:10.30 ID:Kdns6v1zO
>>922
貝印は割と気に入ってるアイテムが多いな
京セラは包丁は使ったことがないけど、薄いまな板とかは便利に使ってる

品物としては、どちらも問題ないと思うよ
フライ返しは、フライパンがテフロンならナイロンがいいかもね
金属のフライ返しは便利だけど、テフロンが痛むので
925ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 15:01:47.44 ID:+sKatBWx0
>>922
貝柱w かわいいなw
貝印と京セラ、どれを買ってもはずれは無いと思うよ。
100均や雑貨屋で買わず、大きなホームセンターで買い足していくといい。
926ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 18:55:45.40 ID:CbkzDSfZ0
KAIはボウルが中華製、焼き型が半島製になってたりで萎えた…。
927ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 19:02:28.79 ID:LmoUS9pW0
>918
工房アイザワの計量スプーンってこっちの「650」っていうのではなくて
http://www.amazon.co.jp/dp/B0036MDYC0/
単品売りの方の「15cc」っていう方ですかね.
http://www.amazon.co.jp/dp/B0040EVGGO/
92869:2011/05/22(日) 21:58:08.12 ID:8jUUTL150
>>926
でも、貝柱は製品に何処製かちゃんと表示してあるから、それ見て買えばよいのでは?
929ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 22:38:53.03 ID:xJO4OaW80
>>928
そう下のやつです。15ccと5ccの両方使ってる。
最初は違うメーカで3本セット(1/2小さじ含む)を使ってたけど、
長く使うものなので良いものが欲しくなって買い足した。

スナップウェアの調味料入れに砂糖を入れてるので、
この長さがちょうど良くて気に入ってる。
930ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 22:54:27.77 ID:Gw58pI+Q0
>>922
貝印のSELECT100シリーズはどれも大体いい。
特にレモン絞りは一番気に入っている。
調理器具は長く使えるかいいものを購入した方がいいよ。
最初は100均でとりあえずそろえて、必要な物はいいものを購入していいかも。

包丁:グローバル
パンチングザル&ボール:柳宗理か無印良品
ポテト潰し:無印
スパチュラ&シリコンスプーン:ダントツで無印良品
931ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 22:57:29.53 ID:Gw58pI+Q0
>>923
カジュアルプロダクトはいいのだけど
つなぎ目があって、そこに汚れが付きそう&線がみにくいっていうのがあって
見送った。
でもああいう形は便利だね。
繋がっているものはばらして使っているよ。
932ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:54.18 ID:Na5laekG0

このスレが適切でないかもしれないのですが、質問させてください。

とある建築家さんに家の設計をお願いして、完成が近づいているんですが、今日現地を見に行ったところ、
写真のようにキッチンのシンクの曲面がボコボコ、傷がついているのを見つけました。
(いままで、青い透明のビニールがくっついているので気づかなかった。)

私はあきらに加工不良だと思うのですが、みなさんどう思われますか?
ちなみにシンクはメーカーの既製品ではなく、特注になります。
家の坪単価は100万を超えています。ちょっとこれは無いのでは?と思っています。

以上、よろしくお願いします。

http://uproda.2ch-library.com/379241RIC/lib379241.jpg
933ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 00:39:34.42 ID:9gvr1QxY0
小物じゃないし、いくらなんでも板違いじゃね?
934ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 00:57:45.06 ID:obpzK9Ai0
>ちなみにシンクはメーカーの既製品ではなく、特注になります。
>家の坪単価は100万を超えています。ちょっとこれは無いのでは?と思っています。

そうですか。


>私はあきらに加工不良だと思うのですが、みなさんどう思われますか?

どうも思いません。
しいていうなら、加工不良なのか、運搬や設置の際に損傷したのかは
専門家でないので真相はわかりません。
935ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:35.00 ID:j/F8VYYi0
>>932
誘導です。

【質問?誰かが物凄い勢いで適当に答えるスレ 17件目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1243955215/
936ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 01:20:35.10 ID:Na5laekG0
>>935
すいません、ありがとうございました。
こっちに書き込みます。

>>934
了解です。

>>933
了解です。
937ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 01:21:50.81 ID:K1vcI1Ow0
問いただせばいいのにー。
これ、おかしくないわけ無いでしょー。
938ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 02:58:42.65 ID:rXSI2yVaO
>>931
レスありがとう

つなぎ目は味噌とか掬うと汚れちゃいそうだね
基本的に液体をスプーンで受ける感じで使ってるので
つなぎ目は汚れてなかったよ
でもカジュアルプロダクトはダルトンよりも縁の処理が甘い気がする
痛くはないけど、もう少し滑らかだといいのにと思った

セットのはバラして使ってるんだね
今日からバラして使ってみるね。ありがとう
939ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 08:49:48.82 ID:vPMzXW6Z0
貝柱かわいいwwww
ツボってしまったww
940ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 19:46:14.30 ID:pei1Qv5F0
>>926
貝印は発売後に製造国が変わることがあるんだよなぁ
941ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 14:23:01.33 ID:uN0Nfl8mO
なかなかしっくり来るツールスタンドが見つからない
スパチュラやオタマ、菜箸などを立てて収納したいんだけど
皆さんはどんなの使ってる?

今は無印の陶器を使ってて、これ自体はしっかりしてるし
簡単にきれいになるし、安定感もあって気に入ってるけど、
サイズ違いが廃番になってしまって残念すぎる
サイズ違いで揃えるなら、アイザワかラバーゼかな?と思ったら
ラバーゼ高すぎワロタw
サイズ展開はすごくいいんだけどな
942ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 15:01:18.85 ID:agb+4DPj0
自分も白い陶器のやつにしてる。
IKEAでステンレスのツール立てが安くで売ってるよ。精度関係無いからIKEAでもいいかも。
943ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 15:21:10.56 ID:NlGx5xeG0
うちはニトリ
ニトリのほうが、無印よりほんの少し背が低く、直径が太い
944ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 17:17:42.39 ID:3LgIXB1w0
このトレイ、落ち着いた感じがして凄く欲しい。
http://trc.cocolog-nifty.com/photos/tools/tools_img03.html

通販などで買えるところ知ってる人居ますか?
945ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 20:16:19.45 ID:V412EDq00
トイレかと思いクリックしちまっただろコノヤロウ!!
946ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 04:33:12.24 ID:zulyTk9d0
>>941
ル・クルーゼのいろんな色があって人気だけど
如何せん、高い・・・
見せる収納にするなら見かけも重要だけどね。
947ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 10:55:10.00 ID:m1M4+h+uO
クイジナート社の バーミックス パワーと切れ味が段違い!

欠点は アタッチメントのフードカッターの蓋が じゃばじゃば洗えないこと(水が隙間にはいって抜けなくなる)
948ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 10:55:59.37 ID:8sbtfBIf0
南部鉄のフライパン、最高ね
いつもの卵焼き、肉のソテー、餃子なんかがワンランクアップ間違いなし
重いのが欠点だけど、旨さにはかえられない

949ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 11:18:43.19 ID:YUO+5zs90
バーミックス人気だね
950ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 11:38:56.47 ID:zv+NEB090
>>947
おいおい クイジナート社の バーミックスってw
バーミックスってのはスイスESGE社の商品の名前だよ(登録商標)
クイジナート社のだったら、スマートスティック ハンドブレンダーかな?
ついでにブラウン社のはマルチクイックとかマルチミックスね
951ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 14:39:20.61 ID:usMhma9F0
>>948 かえしができるの?怪力だね。
952ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 15:07:18.67 ID:E4aJv/zq0
炒めたりするんじゃなくて、ソテー用のフライパンとして使ってるんじゃないかな。
他にもフライパンを持ってるんだと思うよ。
953922:2011/05/25(水) 17:24:40.07 ID:8HYwN/gA0
たくさんレスつけてくれた方がいたのににお礼が遅れてすみません、ありがとう。
貝柱をすぐに貝印に脳内変換してくれてアドバイスくれるなんて皆さんさすがです(:_;)
挙げてくれた製品を中心に近所のデパートやホームセンター、無印でまずは安いもの、出来れば日本製で揃えてきます。

にしても調理器具スレが流れがこんなに活発だとは思わなかった…
これからも豆にチェックしたいと思いますw
954ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 17:31:12.87 ID:qOFPU+ZY0
みんな道具が大好きだもの♡
955ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 18:11:34.00 ID:E4aJv/zq0
>>953
1年半ほど前に自炊をスタートしましたが、100均にもずいぶんお世話になりました。
ザル、ボールは特に活躍してくれました。
逆にお玉やフライ返しはすぐにクビ?の部分が曲がってイマイチでした。

個人的には、包丁だけは最初から良いものを買ったほうがいいかなと思います。
ただでさえ下手だったので、切れない包丁で苦労しました。
956ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 23:51:29.02 ID:C/tZtFAzO
>>941です
レスありがとう!
IKEAとニトリ、ル・クルーゼ見てみます

ル・クルーゼはユーテンシルクロックかな?確かに高めだw
幾つか並べたいので、じっくり探してみます
957ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 05:17:33.37 ID:yoKbyIS70
パナソニックの「電気圧力鍋」
タイマー付きでセットすればあとは気にしないでOK
958ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 05:25:36.74 ID:1+Wd7Nh30
>>957
欲しい。
凄く欲しいが、大小二つの圧力鍋があり、
これが健全なうちは、追加で買うのはちょっと気が引ける。

…圧力鍋って、壊れないよなぁ。
ネジ式で重り式の古い方は、もう20年くらい使ってる。
シリコンパッキンは小指くらいの太さのOリングで、劣化する気配も無し。
959ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 07:39:51.63 ID:9WI7jCw60
>>951
え?
無理矢理力任せでやってるのか?
手首痛めるぞ。
そんなに力を使わなくても扱えるぞ。
960ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 07:57:38.83 ID:DC6P6uu50
>>957
ティファールの圧力鍋を購入したあと、知人宅で電気圧力鍋の存在を知りました
凄く使い勝手が良さそうで、ティファールの購入をとても後悔しました
例えば朝、ブロック肉のしたゆでをセットして
そのまま出掛けられたりできるのが凄くうらやましい
961ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:23:01.93 ID:OPx0q6wT0
圧力鍋とシャトルシェフ
どっちが使い勝手良いかな
ちなみに共働き調理に時間かけれません
962ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:43:29.78 ID:bg4KYw9G0
>>961
シャトルシェフも圧力鍋も、火にかける時間が短いのがメリットだけど、その後放置する時間が
長い、というかつきっきりにならなくてもじっくり煮込んでくれる料理が得意
だから調理に時間かけられない人には不向き。
963ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:44:36.98 ID:CqFhUNJT0
>961
その二つのものが全く違う道具なのを理解している上で話します。

私もそうだけど、時間が掛けられないのなら圧力鍋でしょう。

圧力鍋のレシピには「5分加圧後、冷めるのを待ちます」というのが多いけど、それはダメです。
冷めるのに30分も時間がかかるわけだから。
そういったレシピは「10分加圧後、急冷」に変更します。

そうすれば時短になりますね。

圧力かけた後、放っておけば保温調理も出来るしね。
964ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:47:13.30 ID:KdyPB+Ex0
普通の圧力鍋でできることは
電気圧力鍋なら全部できる?
今購入を迷ってるが
タイマー機能が無いのなんて
普通の鍋にも無いしと思って
965ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 12:57:40.70 ID:vmUVQPkE0
例えば加圧後、煮汁を煮詰めるとか、肉を焼いてから加圧するとか
普通の圧力鍋でできることはすべてOK とのことです
966963:2011/05/26(木) 14:34:52.52 ID:CqFhUNJT0
そうそう、圧力鍋はIHと組み合わせると具合が良いな。
圧力かかったらタイマーで放置だし。
967ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 16:38:25.84 ID:KdyPB+Ex0
うちガスだっちゃ
968ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 17:24:58.56 ID:9WI7jCw60
>>967
ガスだっちゃさん?
969ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 17:52:42.44 ID:QZklFYcR0
ガスでもタイマーあるけどね
970ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:20:44.81 ID:yoKbyIS70
電気圧力鍋の「低温調理機能」が便利だと思う。
私はその機能のために買う決心をしたのよね。
時間はかかるけどほったらかしでいいから。
沸騰寸前の温度で煮込むからおでんとかポトフとかに最適だと思う。
971ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 22:21:55.10 ID:NTLWh0AT0
パナ ()
972ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 01:29:31.45 ID:vr9m9nyE0
>>970
私はすでにシャトルシェフを持っているから
これが壊れない限り(っていうか壊れない)なかなか買う機会がないだろうな。
973ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 07:51:31.13 ID:QrARpifI0
確かに電気圧力鍋は便利なんだけど、節電の折りにぶが悪いよね
うちは炊飯器もガスに替えたからw
974ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 09:42:46.96 ID:QrARpifI0
ちなみにガス炊飯器で炊いたご飯は
I Hより全然旨い。
975ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 15:44:37.29 ID:JePRzGK30
電気圧力鍋 洗いにくくない?? 炊飯器みたいに内釜が
分離できると良いが。
976ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 16:01:20.62 ID:adB26a0v0
977ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 21:16:35.81 ID:NUFjbkNJP
スロークッカー。
こんなに便利なのにどうして普及しないのだろう。
978ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 21:26:24.07 ID:cfwmK9Nd0
便利以上のメリットがなく、従来の調理器具や調理法にとって代わるだけの魅力が特にないから
979ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 22:35:04.62 ID:baN2+83v0
>>977
家中に臭いがこもるのが最大の欠点かな。
それと予想外に耐久性がないこと。
陶器の内鍋が1年もたたないうちにひび割れて来た。
内鍋を買い換えようとしたら廃業していた。
海外のメーカーので良いと思ったのはすぐに日本では入手不可になった。
安定して供給されないから普及もしないと思う。
980904:2011/05/27(金) 23:39:40.10 ID:FwLX5VK30
KAIのセレクト100計量スプーンが届いたので
ちょっと使ってみた。

中国製だけど作りはいい感じ。
柄は若干薄めだけどレードルの柄
のようなラウンドが付いているので
強度的には問題ないかも。

液体、顆粒は表面積が狭いので
一般的なタイプよりも簡単に計量しやすい。
さらさらの顆粒の場合、摺り切らなくても左右に振るだけで
ある程度の精度は出しやすい。

液体も計量後の移動とかでこぼれにくいし
濃縮のめんつゆとか水で割る場合、
水道のような流速がある液体でも
一般的なスプーンタイプよりも水流の影響が
調整しやすいので扱いやすい。
表面張力の影響も少なめ。
あまり使わないと思うけど
計量後でも水平に保管可能。

大さじと小さじには内部にラインがあって
大さじは1/2、小さじは1/3と2/3が付いてるので
なかなか良い。
他のサイズ(小さじ1/2と1/4)には内部ラインはなし。

ペースト状の物は不得意だと思うけど、
その系は小型の泡立てで大まかに計るから
個人的には特に問題は無いかも。

総合的に使いやすいし満足度もかなり高い。

次回は塩や砂糖のストッカー用で
柄の短めな物を探してみる予定だけど
これはこそぎが出来るスプーンタイプに
するか迷ってるところです。

情報いただいた皆様ありがとうございました。
981ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 00:48:53.88 ID:6XZaUxsU0
質問ですみませんが、
ビン入りのはちみつ1kgをいただきましたが重くてどうも使いにくい
そこで手ごろな大きさの容器に詰め替えを考えてます

おすすめあったら教えてください
982ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 00:51:59.60 ID:gOfWZV8m0
↓が良いかも。

■□ 保存容器 1つめ ○●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1127624419/
983ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 01:00:36.54 ID:6XZaUxsU0
言葉不足ですみません
保存というより、できれば>>159のように注ぎ口がついていて
スプーン無しでもそのまま使えるものが希望です
984ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 01:13:06.18 ID:mmq1lxKN0
980過ぎたので次スレ立ててくるかな
985ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 01:15:17.96 ID:mmq1lxKN0
986ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 06:49:08.91 ID:apvAdoFF0
>>981
購入したいと考え中だけど
http://item.rakuten.co.jp/canmi/526792/#526792
辺りが値段的にも妥当かな。

100均(キャンドゥで見かけた)でも見かけたけど
あれと↑の蜂の巣型とどう違うのか分からないから
見比べてくるけど。
987ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 07:08:01.61 ID:lgsHBldt0
988 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/28(土) 18:19:09.49 ID:zucCmXB20
新スレ見にいって、ふと過去スレ1を見に行ったら、立てたのは10年前の俺だった。
すっかり忘れててびびった。
989ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 18:37:49.44 ID:S2ZnDg2t0
>>986
それ使ってる。冬場に固まるのが嫌で、下から出るやつなら…と思ったけど同じだった。
毎日使う人なら大丈夫かもしれない。

レビュワーにも数人いるけど、うちのも下からいっぱい漏れてくる。キッチリ閉じないのは個体差かな。
下の台に置くと結構な高さがあるので、棚に置く場合は注意。
990ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 17:33:08.28 ID:5FmRorns0
>>988
よう爺さんまだ息してるんだな。
991ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 19:16:15.64 ID:wrl+0OpA0
>>988
他板だけど、自分が唯一立てたスレが、9年前のだったわ。まだ2スレ目使い切って無いw
992988:2011/05/30(月) 01:06:10.43 ID:/QuaqnlX0
>>990
そう簡単には死なない
10年で料理の腕は向上したが
食欲と性欲は減退した
>>991
よく残ってたな
たいてい移転とかで
引き継げなくなるんだが
993ぱくぱく名無しさん
有り余る自己顕示欲