1 :
ぱくぱく名無しさん:
ヨーグルトに使われている乳酸菌の種類
◆ビフィズス菌(Bifido bacterium)系
森永ビヒダスBB536* (Bifidobacterium longum 536株)
雪印ナチュレ PRO GB* (Bifidobacterium longum SBT2928株)
ヤクルト ミルミル*(Bifido bacterium breve Yakult株)
福島乳業 デンマークヨーグルト*(Bifidobacterium lactis FK120株)
協同乳業 おなかにおいしいヨーグルト*(Bifidobacterium lactis LKM512株)
◆ラクトバチルス属(Lactobacillus)系
明治プロビオLG21*(Lactobacillus Gasseri OLL 2716株)
ネスレLC1 (Lactobacillus johnsonii LC1株)
明治LB81(Lactobacillus delbrueckii subsp.Bulgaricus 2038株)
雪印ナチュレ PRO GB*(Lactobacillus Gasseri SBT2055株)
ヤクルト*(Lactobacillus Casei Shirota株)
カルピスキッズ*(Lactobacillus Acidophilus CK92株)
(Lactobacillus Helveticus CK60株)
日清ヨーク ピルクル*(Lactobacillus gasseri NY0509株)
(Lactobacillus casei NY1301株)
◆ストレプトコッカス属(Streptococcus)系
明治LB81(Streptococcus salivarious subsp.thermophilus1131株)
*は特定保健用食品
前スレ683のあんか実験
685 ぱくぱく名無しさん 2007/12/19(水) 16:12:10 ID:D42WDGrD0
683デス
まだ2時間ですが早漏なので実験終了!!
タッパー開けて温度計ぶち込んだらわざとらしいほど40度ジャストでした。
念のためあんかにビニール袋かぶせて保温箱にいれて、その上にタッパー置いてます
「弱」で何度か知らないけど8時間でカスピが完成
「強」で40度。ノーマルヨーグルトがっっっ。OK
なんかビックリしました、とりあえず実験の精度を上げるために
再度あんかにタッパー乗せときます
687 ぱくぱく名無しさん sage 2007/12/19(水) 20:27:59 ID:iNWrsSbn0
683です
「強」運転続けてまた測定したら38度になっていました・・・。ムラがあるもよう。
38℃でもできるかな?これは牛乳で確認してみます
本日の実験終了!!
>贅沢しぼり いいですね、もったりモチモチ系好きなので試してみようっと。
それでは失礼しますた。
ヨーグルト初心者向けアドバイス
・牛乳は成分無調整のものがいい。(低脂肪乳やスキムミルクの使用は詳しくなってから。)
・種ヨーグルトは、温める必要なく常温発酵するカスピ海ヨーグルトがおすすめ、
寒い冬場や、普通のヨーグルト(40度ヨーグルト)が作りたい人は、明治LG21が固まりやすいのでおすすめ。
乙です
自家製ヨーグルト良いよね
全く手間もかからず美味しいヨーグルトが簡単につくれるし
今まで買ってたのがアホらしくなりました
これもっと広まったらヨーグルト業界?は大打撃かなあ
明治や森永みたいな大企業なら歯牙にもかけないだろうけど
ナカ●キのような零細業者は必死かもねw
明治は自家製やると菌が変質して良くないとか言ってるし、
某カスピ海の会社は、絶対に自家製は失敗するからやめとけ。
と言ってる。
迂闊にいいよ、なんて言って食中毒でも起きた日には、
被害がシャレにならないのもあるからね。
オリゴ糖を入れたら固まり度が全然違ってワロタw
13 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/01(土) 01:02:22 ID:dTusLI180
ヨーグルトはいつ食べるのがいいんですか?
朝?昼?夜?
朝と寝る前。
明治プロビオLG21を元に作った場合、
できるヨーグルトに含まれるLG21乳酸菌の量は
元の製品と同じくらいになるんでしょうか?
会社のコメント
「自家製ヨーグルトだとLG21菌が全滅してしまうので、必ず買ったものを食べましょう」
経験者のコメント
「代を重ねるごとに性質が変わっていくので、段々減ってるように思える。」
牛乳ヨーグルトの乳酸菌ってオリゴ糖分解するの?
オリゴ糖は乳酸菌がおいしくいただきました。
20 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 18:01:24 ID:c4cNIdUT0
それより何故セキセイインコの巣を覗いた方がいいのかを知りたいw
21 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 21:23:12 ID:ck3nx35m0
,. -─- ..、
, ' く
{ ・ ・ }
{ r─--─┐ } にげろー
\ ` ──‐ ┘,ノ
厂「丁¨{´
○ ヽ , ´ ̄ `: ○ ヽ
ヽ , ´ ̄ `: ・ ・ i ヽ , ´ ̄ `:
○ , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `: i ○ ・ i
ヽ i ・ ・ i ヽヮ ヽ i ・ ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _, , ´ ̄ `: ´ ̄○ ヮ_, ' , ´ ̄ `:
・ i ヽ ○ i ・ ・ i ・ i ヽ | ○ i ・ ・ i
ヮ , ´ ̄ `:、 ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ 糖を独占するぞー
ノ |i ・ ・ i , ´ ̄ `:、 「ノ ||i ・ ・ i , ´ ̄ `:、|
-.J ヽ、 ヮ _, i ・ ・ i レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・ ・ i
「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ 「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ
レ-.J 「ノ | レ-.J 「ノ |
レ-.J レ-.J
乳酸菌と酵母菌は糖をめぐって、互いに乳酸・アルコールという毒物(殺菌成分)を出し合って。
壮絶な奪い合いをします。
「この牛乳の発酵物は、乳酸菌より酵母菌が強いですね。これはヨーグルトですか?」
「いいえ、ケフィアです。」
「ヤクルト」230万本を自主回収、酵母混入で
12月27日20時4分配信 読売新聞
ヤクルト本社は27日、子会社で製造した乳酸菌飲料の「ヤクルト」(65ミリ・リットル)の一部に酵母が混入したため、
出荷済みの約230万本を自主回収すると発表した。飲んでも健康に影響はないとしている。
,. -─- ..、
, ' く
{ ・ ・ } ばっきゃろい
{ r─--─┐ } 俺らは酒造ってんじゃねェ 生活してんだ
\` ──‐ ┘ ,ノ こんなヤクルトの中で生きてく俺らの身にもなれってんだ
厂「丁¨{´
そりゃ固まるだろうよ
ブドウ糖とか液糖だってたっぷり混じってるんだからさ>オリゴ糖
25 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/03(月) 06:16:46 ID:PrNUfJfB0
ケフィアが腐っちゃったから捨てたけど、
その一部を種菌として新鮮な牛乳に入れて発酵させたら、
ちゃんとしたケフィアが出来上がったよ。
味もごく普通のケフィアだった。
以前このスレに書いてあるとおりだった。
勇者だな。
仮にそれで問題無かったとしても、とても真似できん・・・
27 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/03(月) 07:48:30 ID:PrNUfJfB0
>>26 いや、発酵させるところまでは問題なく真似できるでしょ。
問題はそれを「食べる」ことに関しては真似できるかどうかは別としてだが。
>>24 市販のオリゴ糖シロップってオリゴ糖は何%ぐらい入ってるんですか?
>>27 ここは料理板だよ。
みんな「食べること」を目的に醸してるよ。
そもそも
>>25で味がどうのといって食べてるし、
>>27が何を言いたいのかさっぱり
>>28 手元にあるのでは100g中50gって書いてる。
>>29 そうとは限らんだろ。「食べさせること」を目的にしてるヤツだってきっといる。
うん。ヘリクツだ。
34 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/04(火) 03:28:16 ID:6Sr3liDc0
飲食店なんか食べさせることが目的だしな。
客が腹壊さない程度なら腐りかけていても出してしまう店知ってるし。
ヨーグルトの話ではないが。
アカディって無理かと思ってたけど、だめもとでSHOP99のプレーン種にしてみたら意外といいな。
ほんのり甘いヨーグルトが出来た。
>>33 100gあたり
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 75g
ナトリウム 0mg
イソマルトオリゴ糖 50g
って書いてるから、残りの50gは
水と他の糖質が半々かと
炭水化物75g+オリゴ糖50g=125gになってしまう件w
それはこう読む。
100gあたり
--------------------
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 75g
ナトリウム 0mg
--------------------
イソマルトオリゴ糖 50g (=50%)
オリゴ糖の成分が炭水化物なんだな。
水だよ
残りの25gは炭水化物を指していると思われ
42 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/05(水) 05:25:18 ID:xkrk32/+0
レンジで温めても大丈夫で普通にお店で買えるスプーンって無いですかね?
家にあったスプーンを何個か試したら熱すぎて触れなかったり軽く溶けたりして使えなかったんですよ
なぜスプーンまで温める必要があるのかと・・・
温めるんじゃなくて殺菌だよw
>>43 なるほどベビー用ですか
確かにそれなら大丈夫そうな気がします
ありがとうございました
ベビー用品いいよー
煮沸もレンジもOKの多いし熱いと色の変わるのもある。
値段も手ごろ。
ガスレンジってガスコンロのこと?
ガス‐レンジ【gas range】
ガスこんろを設置した、金属製の調理台。
>>49 昔ハンズで売ってたヨーグルトスプーンより更に長いんだ
確かにこれは便利かも
54 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/08(土) 03:59:58 ID:Xde8bRIW0
沸騰機能つきポットでお湯を沸かして
どんぶりなど 何かの容器にお湯を入れて
そこに よくある金属製スプーンを入れる
ハシでつまんむとかして取り出す
水かさを間違えると 熱くて取れなくなるので注意
ガスこんろを設置した、木製の調理台のことは何ていうんだ?
木目調ガスレンジ
57 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/08(土) 21:35:10 ID:Fdn4L7Bg0
乳清(ホエー)たっぷりの
ぐちゅぐちゅホエホエヨーグルトが出来てしまった場合
ザルとクッキングペーパーを用意して
それで濾して(こして)
そうすると 下からポタ ポタと滴が垂れるので
そのまま数時間放置
ザルに残った白い塊を容器に移して
フレッシュチーズ完成
腐りやすいので、必ず冷蔵庫に保管して、
数日の内に早めに食べましょう。
58 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/08(土) 21:36:55 ID:Fdn4L7Bg0
・ザルとクッキングペーパーとボールを用意して
・滴が垂れるので、それをこまめに捨てて
を追加・修正
こまめに捨てないでカレーにでも入れろ
って過去スレに
60 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/08(土) 23:51:34 ID:/eG39H140
ひにちが経ちすぎて悪くなってるかもしれないヨーグルトは、いつもカレーに入れてる。
皿に盛ってから入れるのではなく、カレーと一緒に熱を加えるのね。
ホエーは飲むと美味しいよ
料理に使っても良いし
美味くはねぇだろw
63 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 10:46:38 ID:dg/tNkZr0
庭の植物の肥やしにするといいよ
酪酸臭いし
オリゴ糖入れてケフィア作ったらスゲー早さで固まって吹いた
乳清捨てるなんてなんてもったいない!
ヨーグルトの乳清は不味いけど
ケフィアの乳清はシュワシュワして独特の香りがあって
甘味料入れたら一応飲める代物になったよ
パンとかパンケーキ、スコン焼くときなんかに入れるのが良い
68 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 23:40:17 ID:tcEigH7e0
>>64 爆笑したw
経験者なら共感するよな コレはw
「吹いた」ってところで共感出来ない
70 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 03:50:19 ID:6BW4wTRt0
おれはケフィアのホエーを20ccくらい飲んだら気持ち悪くなって、
その日ずっと気分がすぐれなかったぞ。
71 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 06:08:12 ID:aO7k0DVF0
72 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 12:50:55 ID:s5tPCdI70
昨日、朝ストーブのところにセットしたら、
そのまま忘れて、夜の9時まで置きっぱなしにしてしまった。
慌てて、タオルに包んで寒いところに置いたら、
そのまま、朝まで放置してしまった・・・。
今朝、もうコレはダメだな・・・。と見てみたら、
乳清(ホエー)の全く無い、とってもクリーミーでマイルドな感じなヨーグルトが出来てました。
多分すごいスッパイとは思うけど、
今後はこの作り方にしてみようかな?
土曜日に自家製ヤクルトを500cc作ってみた。
一晩経って開けてみると、色ととろみ臭いはヤクルトそのもの、飲んだらヤクルトっぽい味がしたけど別物、でも後味はしっかりヤクルト
月曜の朝、なんとなくお腹の調子が良い、さすがシロタカブ快便だ。
時間が経つにつれどんどんドロドロに、固形物までできてきた。
飲んでみると甘さ抑えたヤクルト、これ以上醸すの怖くなってきたから全部飲んだ。
例の生きた菌が混入してて回収騒ぎがあった奴?
>>73 何をヤクルトで醸したの?
果物や野菜ジュース?
それとも無脂乳とか牛乳?
76 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/11(火) 09:07:15 ID:UpRUwmBH0
カスピ海ヨーグルトの種菌が届いて、今回ヨーグルト初挑戦してみた。
グリコの「濃くて美味しいミルク」って牛乳じゃなかったんだね。
これは牛乳じゃありませんとか書いとけよおおおお
朝起きたらできてると思ったのにいいいいいいい
このままほっといてもできないよね?
昨日の夜から放置してるけど状態変化なし
「種類」っての見れば書いてあるじゃん。
でも加工乳や乳飲料でも出来るよ。
経験ではCaやFeなどが強化されたものだと上手く出来なかった。
つーか、カスピならこの時期だと室温で24時間とかかかるよ。
乳飲料でもできるんだ。ありがとう。
今ホットカーペットと毛布の間に仕込んで股間で様子見てまつ
股間で様子をみるってチンコ入れて確認するのか?
>>75 スキムミルクとリンゴと砂糖ですよ、何処かのサイトに作り方が出てたので作りました。
手間の割にはそんな美味しくないのでもう作りません。
>>77 ってことは、一応、加工乳でもできることはできるんだな。
今まで生乳100でやってた。それしかできないって聞いたから。
低脂肪の加工乳だと、一番できづらいのかな?
82 :
78:2008/03/11(火) 22:25:51 ID:UpRUwmBH0
今日は休日だったので二度寝して起きたら13:00頃にほぼ固まってたよ。やたー
初めて食べた感想は・・・とろろみたい。しっかりした味だった。
植え継ぎして次を仕込みますた
>>79それはそれで風味豊かなヨーグルトができそうですね。
83 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/11(火) 22:47:06 ID:snp6XMtu0
>>81 少しずつ色々試してみるといい、
LG21なら、コンビニで売ってる低脂肪牛乳なら問題無く固める。
84 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 01:21:39 ID:SuMS70jZ0
初の実践豆乳
>>81 低脂肪乳でもちゃんと出来るよ。ちょっとゆるいけど失敗ではない。
固くするにはスキムミルクを入れる。1Lに50〜70gくらい。
因みにCaやFe入りはモロモロでホエーなヨーグルトもどきになる。こうなると失敗。
興味があったら実験してみてね。メグミルクのCa・Fe入り低脂肪が盛大に失敗するのでおすすめw
低脂肪乳や無脂肪乳のゆるい感じとは明らかに違うよ。
>>84 豆乳ヨーグルトは死ねる程まずいから止めれw
牛乳のかわりにクリープでも出来そうな気がしてきた
なんだかんだいっても牛乳が一番ウマイと思った
771 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 08:19:53 ID:t+055t0O0
加工乳カルシウム強化牛乳で作ると、表面から4〜5cmくらいに湯葉のような白い物体が浮き、
その下に白濁した水が溜まった状態のニオイのキツイものが出来上がりました。
今、食しています。ヤッパリ駄目なのですか。
772* 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 09:03:59 ID:3UiRm57w0
(乳飲料)にはカルシウム強化の素材として炭酸カルシウムが使われております。 ヨーグルトの発酵の過程で炭酸ガス(イオン)が発生することによってpHの低下を抑えるためにタンパク凝固(固化)が起こりにくくなり、上手くヨーグルトができません
773 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 10:14:03 ID:ERJtPBRg0
>>772 なるほど、そういう訳だったか。
てことは逆に、過発酵でアホみたいに酸っぱくなったヨーグルトに炭酸カルシウムを混ぜれば
酸味が緩和されるってことかね。
酸っぱいケフィアに混ぜれば、発生する炭酸ガスで炭酸感が増して一石二鳥。
いや、カルシウムも摂れるし一石三鳥か。
そうかー。
やっぱり100%乳は失敗も少なく最強かな?
ちなみに地中海ヨーグルトでやってます。
91 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 05:17:58 ID:aCRm36dz0
100%乳(無調でも低脂肪でも無脂肪でも可)はやっぱり安定感があるよ。
92 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 07:23:21 ID:WKayTDO/O
むむ、、、
牛乳固まらん
温めてヨーグルト入れてしばらくかき混ぜて放置でしょ?
失敗?正しいやり方教えてけろ
>>92 ヨーグルトの種類は?
牛乳の温度は?
放置時間は?
94 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 08:28:35 ID:WKayTDO/O
95 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 10:04:38 ID:bhRlYwkW0
なんでフルーツヨーグルトなんかにしたの?
凝固剤とか使ってて菌が駄目になってることが多いよ。
フルーツ入りがいいなら、自分でヨーグルト作ってからフルーツを入れたほうがいい。
96 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 10:16:48 ID:WKayTDO/O
そうですか↓↓
やり直します
野菜の戦士と充実野菜をセッティングしてみた、
さて、どうなってることやら。
おいしい朝食か、立派な肥料か。
なんかケフィアを作ってたんだけど、醗酵させてるの忘れて二日くらい放置してたんだよ
そしたら何かすげー液が多いんだよ
あれってほっとき過ぎたからなったのかな?
なんで液が多くなったのか教えてほしい
ガスが発生してるんでしょ。パンが膨らむのと同じ。
100 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 18:47:13 ID:WKayTDO/O
質問
余った自家製ヨーグルトに牛乳いれて暖めればヨーグルトなる?
菌が死んでるかな
101 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 21:56:14 ID:bhRlYwkW0
なるときもある
ならないときもある
経験して学べ
102 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 21:25:33 ID:sf7N+vRn0
オリゴ糖入れて作ったら早く固まるって上にいくつか書いてあるけど
オリゴ糖入りヨーグルトはまた種菌として使えるの?
103 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 21:35:59 ID:XwtnCF7o0
使えるときもある
使えないときもある
自分で実験して結果をこのスレに書いてくれれば
以後の人たちが役立つ
>>102 普通の乳酸菌ならブドウ糖か乳糖の方が良いんじゃない?
>>103 やったことあるの?
あるなら書いてくれ。
ないなら適当な回答するなw
106 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:24 ID:Ks255Q5A0
107 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/18(火) 00:35:53 ID:9QgqSSQK0
前にも出てたけど純粋なオリゴ糖ってあまり売ってないみたいで実は別の糖分が効いていたりとかw
あとオリゴ糖って言ってもいろんな種類があって、それぞれ性質が違うみたいだから、どれ使うかによっても違うかもね。
でももともとオリゴ糖ってヨーグルト用乳酸菌じゃなくて腸内細菌に良いって言うふれこみじゃなかったっけ?
110 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 01:04:18 ID:zxLXHlCX0
>>108 このスレで言ってるオリゴ糖の話は、
研究所の倉庫にある純正オリゴ糖ではなく、
近所の店で売ってる、オリゴ糖という名の商品という意味だと思うけど、
ていうか、そういう内容だと普通は気付くだろ、常識的に考えて、
ここ料理板のスレだし、生物学板のスレとかならともかく。
スレが立つ度にオリゴ糖オリゴ糖って、
ほんとに進歩ねーな、おめーら
112 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 06:45:14 ID:wrHHTh3o0
>>109 まあ正論ではあるしその方が清潔的であるのは確かだが、
私は2年近く同じ種を使いまわしているけど
大きなトラブルはほとんどないよ。
113 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 08:30:07 ID:zxLXHlCX0
>>111 自家製ヨーグルトのスレならオリゴ糖の話題は切っても切り離せないからね
同じ話題は二度書き込むな。というのなら、
その人は、2ちゃんねるではなくwikiに行ったほうがいいし。
>>110 そういうことじゃなくて、ヨーグルト作るだけなのになんでオリゴ糖かな?って疑問じゃないのかな。
よくあるショ糖やブドウ糖、乳糖でだめなの?
115 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/19(水) 22:03:31 ID:zxLXHlCX0
粉砂糖は溶けにくいよ
明治プロビオLG21の低脂肪版を種に低脂肪牛乳を
40度8時間醸してみたところ、余裕で固まった。
スキムミルクだとか何もいれてないよ。
どういう株なのかしらないが、低脂肪版の乳酸菌は恐ろしくかたまるなあ。
普通の牛乳で低脂肪版を種にすると、異常に粘るヨーグルトになるし。
興味深い報告乙。
低脂肪には低脂肪向きの菌株が使われてるってことかね。
俺もやってみるよ。
>>114 >110じゃないけど、自分の場合は、
ヨーグルト食うのは整腸作用を期待して。
で、同じ理由で、オリゴ糖も持ってる。
ヨーグルトにかけて食うことも多いし、
ヨーグルトのそばにいつもあるのね。
なら、かけて食うだけじゃなく、
作るときにも入れちゃえ、って感じで。
119 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/22(土) 02:25:43 ID:zI92ZdgbO
甜菜糖は純オリゴ糖ではないの?
120 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/22(土) 05:33:07 ID:aSvDvolLO
いつもタッパに三つ作ってます。
鍋で牛乳を温め、オリゴ糖とLG21を入れ、三つのタッパに分けてホットカーペットの上に置いてます。
たまに失敗して固まらないのがあるんですが、原因がわかりません。
牛乳も鍋も種菌も同じで、二つは固まってるのに一つだけ牛乳のまんまの事があります。
この失敗したやつは飲んでも平気なのか、もう少し放置すれば固まるのか、よくわからないので捨てているんですが、原因がわかる方いますか?
122 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/22(土) 07:44:23 ID:oIyredA80
>>120 なんで捨てる前にあと数時間放置して様子見してみないの?
123 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/22(土) 09:07:34 ID:+51Rby250
>>119 オリゴ糖だよ。
牛乳に含まれる乳糖だって、オリゴ糖の一種には変わり無いし。
124 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/22(土) 09:10:46 ID:+51Rby250
>>120 とりあえず、何時間置いてたんだよ? まずそれを書け。
それと、さらに2〜3時間置いておけば、普通に固まること多いぞ。
ま、そんな固まってすぐのヨーグルトなんて乳清(ホエー)が多くてじゅくじゅくだから、
マズイだろうけどな。
固まったのを確認してから、さらにそこから数時間経過させて熟成させないと、
うまくないのに。
125 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/22(土) 09:14:23 ID:naHdYaks0
クリーミで堅くなく、酸っぱくないやつは、寒天入れず乳脂肪高いやつでつくれば良いんですか?
15年くらい前の青いパッケージの3つ入りのヨーグルトは酸っぱくて寒天で固まってて美味しくなかったです
128 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/22(土) 12:45:55 ID:+51Rby250
>>125 寒天とかゼラチン使ってるやつは、
種ヨーグルトに向いてない。
慣れてきたら、そういうヨーグルトを種にしてもいいけど、
初心者は避けたほうが無難。
>クリーミで堅くなく、酸っぱくないやつ
カスピ海ヨーグルトから試してみては?
>>125 砂糖は砂糖だろ?
糖分の全てがオリゴ糖というわけではないし。
あと、
余談だけど、砂糖という糖も無い。
>>128 お前も何を言っているんだ
砂糖=スクロースだろうが
てか、123=128かよ
出鱈目撒き散らすんじゃねえよこのカス
131 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/22(土) 13:13:08 ID:+51Rby250
>>129 だから一般的な調理とかだと、ブドウ糖とかもまとめて砂糖って言うだろ。
何度も言われてるけど、ここは料理板。
化学の話がしたければ化学板とかでしてろ。
>>131 言わねーよ馬鹿
お前こそとっとと消えろカス
>牛乳に含まれる乳糖だって、オリゴ糖の一種には変わり無いし。
>牛乳に含まれる乳糖だって、オリゴ糖の一種には変わり無いし。
>牛乳に含まれる乳糖だって、オリゴ糖の一種には変わり無いし。
>牛乳に含まれる乳糖だって、オリゴ糖の一種には変わり無いし。
>牛乳に含まれる乳糖だって、オリゴ糖の一種には変わり無いし。
>余談だけど、砂糖という糖も無い。
>余談だけど、砂糖という糖も無い。
>余談だけど、砂糖という糖も無い。
>余談だけど、砂糖という糖も無い。
>余談だけど、砂糖という糖も無い。
>ブドウ糖とかもまとめて砂糖って言うだろ。
>ブドウ糖とかもまとめて砂糖って言うだろ。
>ブドウ糖とかもまとめて砂糖って言うだろ。
>ブドウ糖とかもまとめて砂糖って言うだろ。
>ブドウ糖とかもまとめて砂糖って言うだろ。
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwww
134 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/23(日) 15:07:50 ID:NST77S0D0
>>131 「ここは料理板」って、それが何?
「何度も言われてるけど」って、あなたが一人で言ってるだけでしょ?
料理板ならどんなにデタラメな発言しても許されると思ってるなら、それ大間違いだと思うよ。
むしろ、そんなデタラメな発言でさえ真に受けてしまいかねない一般人が多く来るこの板だからこそ
気を付けるべきなんじゃないの?
だいたい「化学の話」っていうけど、糖は乳酸菌の主食なんだから基本中の基本でしょ?
自分もそうだけど、そういう知識が重要だと思ってる人だってこのスレには居るんだから
あなたの理解が及ばないからって「化学の話」で片付けないでほしい。
別に専門知識がなきゃ発言するななんて言うつもりは毛頭無いけど
したり顔でデタラメな知識垂れ流して、それを指摘されても訂正するどころか逆に開き直るようなら
もう荒らしと何も変わらないと思う。
131も134も荒らしと同等だろw
いい加減、スルーしろ。そういうのはもういいよ。
さて再開。
甜菜糖って何ですか?
オリゴ糖って何ですか?
放置しすぎたらホエホエになっちったw
これはこれで食いきって、粉から始めるかなぁ…。
種菌の二つ目使いたくなかった(;´Д`)
138 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/23(日) 22:03:55 ID:xVibO/gA0
>>137 そのホエホエを種菌にすればよかったのに・・・
>>138黄色っぽく変色してたからなぁ…。
明日カレー作ってそれにでもぶち込むことにする。
140 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 00:51:05 ID:5CDz5sOJ0
>>136 甜菜(砂糖大根)っていう野菜で作ったお砂糖
>>137 放置しすぎてなんでホエホエになるんだ?
オリゴ糖ちゃんと入れてれば、少しオーバーしたほうが、
しっかり固くかたまるのに。
と思ったら、
>>129 そりゃ、ご愁傷様・・・。
>>140 さあ。あっためすぎたのかも試練。オリゴ糖は入れてない。
142 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 04:50:35 ID:oKcxUgN10
毒ギョーザ事件の真相
袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。
袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。
中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
数年間育てて来たケフィアグレイン。
去年ワンドアの冷蔵庫に入れてたら凍ってしまったので
ちょうど飽きてたしそのまま放置。
先日久しぶりに解凍してヨーグルトを作ってみたらすげー苦い。
ケフィアグレインを良く洗って再度挑戦したがやっぱり苦い。
密閉ガラス瓶で野菜室で数年保存してたのは問題なかったのに
やっぱり牛乳パックのまま冷凍状態で保存は無理なんだな。
ケフィアの酸性度による自己浄化を期待して
小瓶に牛乳とケフィアグレインを入れて密閉してしばらく放置してみます。
確か大きい方の冷蔵庫の野菜室に7〜8年前に冬眠させた種菌が有ったはず…。
ケフィアってヨーグルト?
145 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 11:21:41 ID:9sB0pPS4O
いいえ、ケフィアです
147 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 15:30:19 ID:puVfky8A0
でも、市販の「オリゴ糖」という名前の商品には、
ショ糖やブドウ糖などが含まれてる事実。
どうしても、純粋オリゴ糖じゃ無ければ嫌だ!
という潔癖症化学ヲタの人は、大学の研究室などに薬品を提供してるメーカーからでも買えば?
一般人がヨーグルト作るだけなら、
そんな(化学ヲタが文句言うような)不純物たっぷりの自称オリゴ糖製品で、
立派なおいしいヨーグルトが出来るから、何の問題も無いけどね。
逆になんで「オリゴ糖」商品にそんなにこだわるの?
150 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 18:46:15 ID:CVBmQ2H10
>>148 本当に、この潔癖症化学ヲタの粘着は、
なんでオリゴ糖の話題が出ると、何が何でも噛み付いて反対するんだろうな?
オリゴ糖シロップ摂り過ぎると脳機能に障害が出るのかなw
153 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/26(水) 00:26:42 ID:D3+50WZy0
>>151 本場インドの人もヨーグルトをカレーに入れたりするみたいだね。
インド料理屋でヨーグルト入りカレー食ったらうまかったし。
小麦粉のルーを使ったカレーにヨーグルトってどうよ?
155 :
24:2008/03/26(水) 00:46:10 ID:dzQLyckg0
オリゴ厨大暴れワロタw
>>147>>150 おまいら急にどうしたんだw
>でも、市販の「オリゴ糖」という名前の商品には、
>ショ糖やブドウ糖などが含まれてる事実。
その事実が今まであんまし明らかになってなかったのが問題なんだろ。
今後はテンプレにでも入れときゃいいんじゃね?
オリゴ糖そのものは餌にならないから、固める目的ならイソマルトオリゴの安物で充分。
「オリゴのおかげEX」みたいな高いの使っても無駄だって。
>>153おぉそうなんだ。本場の人のホエホエカレーはもっとんまいんだろな〜。
明日は新しいヨーグルトのおでましだ。
残りのホエホエはフレッシュチーズにしてみるか…。
乳酸菌の餌になる糖を発酵時に入れたら乳酸菌が分解してしまうので出来上がった頃には無くなってるよね?
(オリゴ糖かどうかはこの際関係なしでw)
158 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/26(水) 13:21:24 ID:CUTAb4630
>>157 だね。
パンが作ってる途中過程でアルコールが出来るけど、
パン自体は食ってもアルコール無いのに似てるね。
159 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/26(水) 13:23:02 ID:CUTAb4630
(追加)
発酵時間にもよるけどね。
じっくり長時間熟成させれば、確実に乳酸菌が糖分を食い尽くして、
乳酸たっぷりヨーグルトになる。
161 :
146:2008/03/26(水) 18:16:43 ID:wI+YOvE20
>>159 糖加え過ぎで完全に発酵させたら酸っぱすぎるし、
発行途中で止めて糖分が残ってたら後から甘くなっちゃうし、
やっぱり全部分解された上で丁度良い酸味になる適量が肝要かと。
まあ無調整牛乳なら何も加えなくても十分糖分は含まれてるんだけど。
163 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/26(水) 19:58:22 ID:CUTAb4630
ヨーグルトもキムチも、
完全に発酵して、ものすごくすっぱくなったものが、
個人的には大好きです。
乳酸発酵ものはすっぱいのいいよな。
165 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/27(木) 00:22:38 ID:wDTuC5b70
>>163 禿同!
キュウリやダイコンも酸っぱくなったのが好きだけど、
何よりもナスの酸っぱくなったのがいちばん好き!!
ケフィアとカスピを混ぜ
ケフィアとカスピを混ぜて作ったことある人いますか?
168 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/27(木) 13:14:52 ID:Cgyp/+qg0
ケフィアだけですら、乳酸菌と酵母菌の双方が住み良い環境を維持するのが厄介なのに、
混ぜたらどれかの菌がまず死ぬからもったいないだけ。
それぞれ別に育てて、一緒に食ったほうがずっといい。
カスピ海ヨーグルト買って来たよ。
牛乳パックをレンチン、スプーン3杯投入、それをタオルでぐるぐる巻きにしとけばおk?
170 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/28(金) 20:46:57 ID:nekZytD00
まず一度、(湯せんなどの方法で)30度くらいまで温めて、
それからタオルぐるぐる巻きにしたほうがいい。
冷たい状態でタオル巻いたら、ずっと冷たいまんまなだけ。
牛乳パックでレンチン=温める方法
172 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/29(土) 08:50:47 ID:nDz2DY3/0
電子レンジの光線は殺菌効果があるから、種菌が死ぬ。
面倒だけど、40度くらいのお湯の入った洗面器に入れて温めたりしたほうがいい。
今テレ朝でヨーグルト特集やってるね
175 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/29(土) 21:22:42 ID:+gYjNjTN0
>>172 タネ菌を入れるまえに牛乳を温めるためにチンするといいよ、ってことなんじゃないかな?
177 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/29(土) 21:58:48 ID:LIGrq36F0
チンでタネをマンマンに入れるのかとおもった
電子レンジから光線なんて出ないって言う話だろ。
出るのは2.4GHz帯の電(磁)波
電子レンジ光線ワロタwww
普通は牛乳チンしてからタネ入れるよね。
お湯で温めるなんてマンドクセ
>>178 はいアフォ〜wwww
どんだけだよ。よく工程考えろ。
181 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 12:11:51 ID:3HsqoZir0
>>179 先に、牛乳をチンしておけば、牛乳の殺菌も出来ていいね。
>>175 >>171 牛乳を ではなく パックを と言ってる、
つまり、パックだけレンジで温めて加熱殺菌してるだけ。
何このカスな流れ
183 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 12:49:51 ID:3HsqoZir0
春は、物も人も腐りやすくなりますからね〜w
そろそろ、40度ヨーグルト&暖房機から、
カスピ海ヨーグルト&常温発酵に切替を検討したほうがいいみたいですね。
>>173 やっぱりブルガリアじゃ殺菌した余熱だけであとは毛布に包んで発酵させるんですね
しかも牛乳の量に対して種の少ないこと
>>181 牛乳の殺菌?
殺菌する程の高温にはしないし、そんなんしたらパック破裂するよw
発酵に適する温度にちょっと温めるだけ。25〜40度くらい。
そもそも殺菌がマンドクセな人が牛乳パックで作るわけだし。
あ、
>>170=172=181だったのか
いじってゴメソ
以降スルーする
188 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 18:32:55 ID:Q3p1LETH0
だから、ここは料理板なんですけど?
科学の話がしたいなら、科学の板のスレにでも行けば?
ゆで卵作るのに、わざわざタンパク質が凝固する原理とか、
延々と講釈とかされても、激しくウザイだけなんですけど、それと同じなのわからないの?
卵をお湯に入れて茹でたら、ゆで卵が出来ました。
それだけわかれば、ここでは十分。
>>188 言葉尻だけ捕まえて、わざわざ重箱の隅をつつくようにネチネチ指摘して、
俺はオマエラなんかより賢いんだぜ〜w と自己満足してるバカに関わらないほうがいいよ。
さぞかし、試験管やビーカーやアルコールランプとかでヨーグルト作ってるんじゃないの?
このキチガイ。
190 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 18:39:38 ID:gQaMlcYs0
オバハンどもはこえーなwww
開き直るなよ。科学ってレベルじゃベーぞw
まーたオリゴ厨が暴れてんのか
お前らこそどっか行けよ
もう、うんざりだ・・・
ねえ、ヨーグルトの話しようよ。
L21を種に自家製ヨーグルト作れる?
スレ読んでると、使ってる人結構居るみたいけど酸素に弱いから自家製だとほとんど死滅するって言われてるよね。
メーカーが流してるデマだったりするのかな?
195 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 22:55:04 ID:gQaMlcYs0
LG21で、おいしい自家製ヨーグルトを何度も作ってるよ。
グリコのカスピ海ヨーグルトだって、ご丁寧にパッケージにまで、
これを種に自家製ヨーグルト作るな。と警告まで書いてるけど、
普通にヨーグルト作れるよ。
つまりはそういうこと。
>>194 LG21だよな? LG21 100%なヨーグルトを入手できたのなら、それを種にしても
ダメかもしれない。何度も既出なように、LG21にゃLG21以外も入ってる。
世代を重ねると違うものになっていく感が強いのがLG21の特徴かと。
>>196 それはLG21自体は死んでしまうけど、混ざってる他の菌でヨーグルトが出来るって事かな?
最近作り始めた初心者で過去スレ読んでないから既出なの知らなかった・・・
198 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/30(日) 23:34:15 ID:gQaMlcYs0
種は毎回、購入してきたLG21を使用して、二代目三代目は使用しないようにしてるけど。
1ヶ月食い続けたら、持病の胃の痛みが無くなったぞ。
ちゃんとした病院とかで精密な検査を受けてないから、具体的にはどうなったかわからないけど。
>>197 そういうこと。
死滅うんぬんっていうのは、ビフィズス菌とかガセリ菌みたいな
プラスアルファの部分についての話であって
そういう菌の生死がどうあろうとヨーグルト自体は普通に出来る。
プラスアルファの部分がどうなるかについては諸説あって
偏性嫌気性のビフィズス属の菌はまず無理だろうと言われてるが
LG21のウリであるガセリ菌は通性嫌気性なんで可能性はあるかも。
逆に胃酸の中でも生き残れるほどの耐酸性の高さを逆手に取れば
ガセリ菌だけを選択的に増やすこともできそうな気がする。
ま、できたとしても酸っぱすぎて食えたもんじゃないだろうけど。
200 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 01:50:07 ID:vsMu0zZX0
24時間くらいかけて死ぬほど酸っぱいヨーグルト作ってそれ種にしたら
次からはLG21菌だけのヨーグルトができる?
一つだけ指摘しておきたい。
光も電磁波の一つであり、電磁波を光線と呼ぶ事に、
光線という科学用語の一般での常用的誤用を考慮に入れると
さほど大きな違和感は、科学的にはない。
>>198 同じ
種はドリンクタイプを毎回購入している
2回はつくれるし味もほぼ同じ
しかしLG21が生きているか死んでいるかは不明
プラシーボかもしれんが胃の調子はいい感じ
>>201 携帯の出力や無線LANの電波を光線と呼ぶ奴がいないように、
高々2.4GHzを光線と呼ぶバカはいない。
ましてや科学的にならなおさら。
大体、常用的誤用って何だ、そういったものを定義してなくすのが科学。
光の定義をここで書く気はないのでグぐれ。
LG21とかLB81とか特保を謳ってる奴で自家製で増やせる奴って無いんだろうか?
ググれカス
207 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 20:48:20 ID:5uSfiCBh0
>>200 逆に、時間をかければかけるほど、他の乳酸菌が増えてLG21の割合が減ってしまうんじゃないかな?
詳しいことはわからないけど。
208 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/31(月) 20:52:27 ID:5uSfiCBh0
>>204 >>201 だから、ここは料理板であって、科学関連の板じゃないんだけど。
科学の話がしたいなら、専用の板行けば?
Lカゼイシロタ(ヤクルト菌)は増やせるけどマズイね・・・。
GGも美味くはないな・・・。
特保で美味いのってあんまないような気がする。
最近のラブレはヨーグルトにならなくなった。
なんか変えたのかなあ?
スレ違いすまそ。
そうか、特保だけだと味に問題がある可能性が有るんだな、
メーカーはその辺考えて色々な菌をブレンドしている可能性があると。
んなこたーない。
ナチュレやビヒタスなら誰でも知ってるポピュラーな商品だから普通に美味しいかと。
普通に増やせる。
明治ブルガリアも忘れちゃいかんね。
>>200 何時間かけようとヨーグルトの乳酸程度じゃブルガリア菌やサーモフィルス菌は殺しきれんだろ。
それよりクエン酸で作ったpH1.5くらいの水溶液にLG21を混ぜて何時間か置いてみたらいいよ。
胃酸にも耐えうるという明治の宣伝文句に嘘がなければ、ガセリ菌だけが生き残ってる筈だから
それを種に使えば純粋なLG21ヨーグルトができるかも。
いろいろあやしげな菌が混じった方がうまいんだよなあ。
ビフィズス菌って胃酸では死なないの?
>>216 死ぬよ。
あたりまえじゃん。
胃酸は食物を溶かすのと雑菌を殺すために有るんだから。
218 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 14:07:36 ID:gnr2nA5M0
>>214 LG21が胃で死なないのは、
ピロリと同じで、胃の粘膜に潜り込むから。と聞いたんだが。
忍者だって銃で撃たれたら普通に死んでまう。
>>217 何でそれでお腹の調子が整えられるの?
ビヒダスって特保でしょ?
乳酸菌の死骸でも整腸作用がなんたらって話がなかったっけ?
ビヒタスヨーグルトBB536 500g
生きたビフィズス菌(BB536)で、お腹の調子を整える効果を備えたヨーグルト。毎日の健康をお腹の中から応援する、厚生労働省許可の特定保健用食品です。
ビヒダス BB536
「 ビヒダス BB536 」 は、森永乳業独自の技術で培養した保存安定性にすぐれた、ビフィドバクテリウムロンガム ( ビフィズス菌 ) BB536 株を、胃酸に負けないように工夫してカプセルにつめた栄養補助食品です。
223 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 20:42:09 ID:2XX5WqPl0
自作のケフィアとカレー粉、その他20種類くらいの香辛料を使って
タンドリーチキンを作ってみた。とても旨かった。
224 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 21:21:32 ID:8DL8SccZ0
牛乳に市販のプレーンヨーグルトをスプーン大2杯入れて、炊飯器の保温で作ってみたが、
固まったものの、あんまり酸味がない。かすかに酸味は感じるけど、市販のヨーグルトほどではない。
異臭とか変な味はしなくてちゃんとヨーグルトっぽくて食べやすくはあるけど、なんで酸っぱくないんだろう。
酸っぱくない方がよくね?
しかしある程度、phがないと保存性が
227 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 22:36:37 ID:gnr2nA5M0
>>221 だったら、そのカプセルを薬として、そのまま飲めばいいじゃん?
と思った自分は何か間違ってる?
なんかそういう形式だと、薬事法か何かでヤバイの?
>>224 コンビニやスーパーでオリゴ糖を買ってきて入れるといいよ、
慣れたら段々減らしていけばいい。
>>225-226 酸度が無いと、固まりも悪いね。
しっかりすっぱいと、しっかり固まる。
すっぱい=他の雑菌に対する殺菌力がある ってことだから腐りにくくなるし。
>>224 市販のヨーグルトって、何を使ったの?
オリゴ糖…
229 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/02(水) 01:03:50 ID:ermM4eip0
>>227 名古屋牛乳の製品名「プレーンヨーグルト」。保存性が良くないって話だから、早めに食べておこう。
>>224 炊飯器の保温は70度前後だよ。
それでヨーグルト作れるの?
231 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/02(水) 17:20:01 ID:BGNQHyZA0
>>230 フタを開けておくと40度くらいになるらしいよ。
やったことないけど。
電気アンカが、丁度40度くらいになるから使いやすいらしいよ。
232 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/02(水) 19:07:23 ID:B0FHzC+X0
紀文の無調整豆乳にヨーグルト入れて発酵させようとしたら
上手く発酵しなかった。
やっぱり牛乳じゃないと無理なのかな?
233 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/02(水) 19:44:59 ID:BGNQHyZA0
糖分とか必要な養分が足りないらしい。
あと、
豆乳ヨーグルトは、豆腐や厚揚げの腐ったような味がしてマズイらしい。
234 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/02(水) 20:21:11 ID:ermM4eip0
>>232 種菌をかなり選ぶらしい。
Lb casei L-12とかLc. lactis subsp. cremorisとか。
味も種菌によってかなり変わるらしい。
あとはグルコース添加するとか、凝固剤を添加してから発酵させると良いとか、
いろいろ試している人がいるようですが、、、
炊飯器のヨーグルトモードにしたつもりが、何故か普通の炊飯になってて、
わけのわからない塊ができてしまったorz
237 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/03(木) 01:48:11 ID:aGVjrT2F0
ヨーグルトを作ろうとしてチーズを作ってしまう人はよくいる
そのチーズでケーキを焼くと美味しい
239 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/03(木) 16:44:37 ID:hHCiNUWF0
ココアを振りかけるだけでもかなり行ける
>>221 生きたまま腸に届くはずのBB536が、胃酸に負けないように工夫してカプセルにつめなきゃならないって、、、
ホエーとカードが分離しすぎたときはヨーグルトと思うからいけないんだよな。
なんちゃってクリームチーズだと思えばいいんだ。
242 :
236:2008/04/03(木) 20:23:05 ID:exP4NrVb0
あーそう言われてみれば、ちょっと食べてみたらモツァレラチーズっぽかったわ。
でも結局、なんか腹が立って捨てちゃったけど。
冷めたら水切りして、ちょっと固めたら意外と食べられたのかも。
もったいねぇ↑
作る資格ないなw やめとけ。
244 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/04(金) 14:58:50 ID:LMj72LyaO
昨日LG21で初めて自家製ヨーグルトに挑戦しました
初めてだけど、うまく固まりました
ところで出来たヨーグルトに甘味がないプレーンヨーグルトになってしまうのはデフォですか?
LG21が甘いので甘いヨーグルトができると想像してたのですが…
釣りですよね
釣りじゃなかったら相当なアフォでしょう
無加糖でも甘く感じるヨーグルトたまにあるね
248 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/04(金) 20:18:04 ID:rRw/YOnp0
>>244 市販の甘いヨーグルトは、製造時に糖など甘味料を入れてますが?
249 :
236:2008/04/04(金) 23:54:21 ID:HRLlSauo0
>>243 チーズを作るつもりはさらさらなかったし、
変形した容器から何が溶け出してるかもわからない代物を喰うほど
貧しくもないしなw
食中毒起こす菌で酸生成能を持ってる菌っているのかな?
いるとすれば
>>236 の選択は正解といえる。
252 :
236:2008/04/05(土) 08:57:35 ID:rrRA1RjO0
253 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 15:57:09 ID:X6x5WDwQ0
危なそうなものは食わない
という選択は間違ってない
何も食えなくなるけど(特に輸入食品)
>>252 お前が頭悪いか、親の教育が悪いか。
食べ物を失敗したからと捨てる神経がおかしいね。
それを"貧しくはない"で片づける神経もどうかしてるw
ということで、市ね
255 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/05(土) 19:18:32 ID:+89MtDWUO
>>254 他人に対して「頭悪い」とか「市ね」とか平気で言っちゃう
神経よりは、まともだろうな。
貧しくもないからと臆面もなく言えるところがゆとりだから困る
結論から言うと、
>>249は料理に向いてないから何も作るな
おとなしくひとくち餃子でも食ってなさいってこった
はいはい、あんたの勝ち
>>254>>257 さぞ、過去に(今も?)食で苦労した経験がおありなんでしょうね。
衣食足りて礼節を知るとはよく言ったものです。お察ししますよ。
260 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/06(日) 01:43:04 ID:bkFmC2PJ0
料理の経験や知識は無いくせに、科学の知識だけはあって、
食い物はすぐに捨てるガキが、粘着してるスレはここですか?
>>260=
>>188=
>>131=
>>110 この流れで何で「科学」なんて言葉が出てくるのかな・・・
一体どんなコンプレックスがあるのか知らないけど
ここは元々そういうスレなんだから
気に入らないなら貴方が他所に行ってね
渋くて酸っぱいんですけど、これは失敗ですか?
原因は何ですか?
>>262 質問する前に、過去スレぐらい読みましょう。
>>260 >>1をよく読め
>ヤバイな、と思ったらもったいないと思わず、勇気を持って廃棄しまょう!
でも食ってみるって手もあるんだよな。
だれかが地雷原を突破したおかげで今日のヨーグルトやチーズがある。
食文化が成り立つまでには数え切れないほどの尊い犠牲があったんだろうな。
もっとも当時はそんなこと考えてなくて、食うものが無いから食べたんだろうけどな。
266 :
262:2008/04/06(日) 08:50:24 ID:YVG/BJvJ0
捨てた。全部、捨・て・た。
うわぁぁぁぁん ・゜゜・(/□\*)・゜゜・
こう考えるんだ。
失敗したかもしれないヨーグルトを捨てたのでなくウンコを捨てたのだと。
ヨーグルトとして食べても、牛乳として飲んでも、最後はトイレに流すだろ?
単にトイレに流した場合、途中、栄養になるかならないかって違いはあるけどさ。
栄養にはならないけど、毒になることもないしな
チーズ作りに使えない?=ヨーグルト。
腐ってたら駄目か;
270 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/07(月) 02:18:56 ID:OCKxsobF0
家庭環境にもよるけど、
自分の場合は、庭の肥料や鳥の餌にするから、
廃棄したことは一度も無い。
もしかしたら、第2のペニシリンの発見者になれたかもしれないのに・・・
残念だ。
272 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/07(月) 19:09:43 ID:OChhmTjw0
くさやのつけ汁から抗生物質発見。
(江戸時代は、傷薬としても使われていた。)
だからといって、
当時結核で苦しんでる人に、くさやのつけ汁飲めと言ったら、
別の意味で殺されそうになりそうだ。
273 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/07(月) 19:10:05 ID:OChhmTjw0
くさやのつけ汁から抗生物質発見。
(江戸時代は、傷薬としても使われていた。)
だからといって、
当時結核で苦しんでる人に、くさやのつけ汁飲めと言ったら、
別の意味で殺されそうになりそうだ。
>>267 何この低脳な発言はww
私は教養ないって言ってるようなもんだよ。
根本から間違ってる。
275 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/07(月) 22:04:26 ID:kUaRoisR0
タカナシのLGG菌ヨーグルトを種にしてる人いる?
昨日つくってみたらまったく固まらなかった・・・。ヨーグルトメーカーで40度8時間でやってみたんだけど。
>>274 何この低脳な発言はww
私はユーモアのセンスがないって言ってるようなもんだよ。
根本から間違ってる。
>>278 オレもここを参考に、1世代めはちゃんと混ぜて2日。48時間な。2世代め以降はそんな時間かからない。
でも、1日(24h)は醸さないとダメ。
もっとも、オレ、たいていキッチリかためるから、まちっと短くても大丈夫かも。
そんなわけで、クセの少ないLGGは好きだ。時間かかりすぎるのが難で、あまし醸さないけど。
温度は?
281 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/08(火) 19:27:02 ID:i0RimJv50
>>279 うお・・・、そんなに時間かかるんだ。知らんかったありがと。
282 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/09(水) 18:51:09 ID:X13bSiPo0
LG21まろやかという商品を見かけたけど、
誰か試した人はいますか?
www
ここ、こんな人ばっかw
オリゴ糖入れれば時間も短縮、まろやかさもアップ
まだ居たのかオリゴおばさんw
>>282 試した結果、体重は10キロ減り宝くじに当たり彼女にモテモテになりましたw
ヤクルトの販促品(?)もらったんで、それを(10ccくらい)使って醗酵させてみた。
25℃くらい、15時間でゲル状になった。
そのまま8時間放置したら、スポンジ状になり、完全に上下に分離。
ホエーを飲むとピリピリする(酸性?)。
固形物はヨーグルトとしては失敗。
ろ過して即席のカテージチーズ(?)にした。結構いける。
もう一回やってみる。
289 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 14:17:28 ID:Wyz08jYC0
ヤクルトは何がすごいかというと、
Lカゼイシロタを発酵させて作ったものを、
あの飲料に加工出来たことであるw
>>287 スルーしようと思ったが
彼女にもてもてになっても意味なくね?ww
体重減る奴はこのスレではいるかもしれんが。
やっぱスルーしとけばよかったww
291 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/11(金) 15:02:46 ID:3Lbqofny0
自家製低脂肪ヨーグルト成功。
次はフローズンヨーグルトを作る予定。
ネスレ LC1ヨーグルト 製造中止になってたのか・・・ふざくんんあ!!!!
カスピって古くなると粘らなくなるね。死んじゃうのかな?
で、その粘らないのを種に牛乳パックを24時間室温に置いておいても
やっぱり粘らないけど、酸っぱくはなってたんぱく質が分離してきた。
さらさらなのでそのまま飲んだけど、必要以上にお通じがよくなった。
>>293 ホエイでしょ?その中にいっぱい菌が詰まってる。
ってことで、それを醸せばいいんでない
キンカ100人埋まるとかどM大杉wwww
誤爆
>>295 どこの誤爆かkwsk
気になって眠れないお
298 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/11(金) 21:24:31 ID:snlfSXgb0
>>290 彼女にモテモテになるのを意味無いと切り捨てるなんて
彼女いない歴=年齢の男かと思ったw
ヨーグルティア買って意外に重宝してます
夏以外は蜂蜜が固まりやすいので作ってないときは
中に入れて保温してます
>>298 女の子にモテモテならともかく、彼女にモテモテになってもなぁ
301 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 11:35:25 ID:mbucOJca0
ソフールを種に作ってみたけど、酸味が少なくて砂糖無しでも美味しい
低脂肪牛乳でLG21醸したんだけどきっちり固まらないな
303 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 12:18:21 ID:IxNeYZxF0
>>302 スレ内を「低脂肪」で検索するとヒントがいっぱい出て来るよ
305 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 16:49:42 ID:7Mn5t+TS0
>>302 低脂肪乳で作るとなぜかうまく固まりにくいよね
LG21低脂肪を種に、普通の牛乳で作るとよく固まるのに。
>>301 ソフールって、ヤクルトのLカゼイシロタ株のやつ?
あれを種にすると美味しくないって聞いてたんだけど。
306 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 16:55:13 ID:7Mn5t+TS0
ソフールって、プレーンとLCS100があるんだ。
どっち使ったの?
307 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 16:56:03 ID:mbucOJca0
>>305 そうそう、そのシロタ株のヨーグルトだよ。
私には凄く美味しいんだけどなー。
308 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 16:58:12 ID:mbucOJca0
>>306 普通のソフールの方。LCS100は近所のスーパーにおいてないんだよね。
低脂肪LG21飲むヨーグルト、低脂肪牛乳生乳100パーセントで昨日作ったけど固まったよ10時間くらい、ちょっと緩くてクリーミーって感じだけど
過去スレよく読めよ。
結構同じ内容書いてあるぞ?
それから聞け。
ソフールで作ると酸味がほとんど無いよな
俺も好き
>>293 もしかしたら、カスピはクレモリス菌から先に死ぬのかな?
残った菌で醸しても、粘りは出ないんじゃない?
横レススマソですが、そうその通りだった。
粘り気なくなったのを種に作ったら、やっぱり粘り気はなかった。
あのネバっこいのがいいのに・・・
封切ったらすぐ種として小分け冷凍しとけば大丈夫かな?
真ん中からとってちっちゃい容器でふやしてやると復活したことある
315 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 18:02:51 ID:/9xOVcSN0
>>300 釣った魚に餌をやらないでいると捨てられるぞ
>>311 無糖のソフールで醸したらカスピみたいなトロトロのができる
八分立てのホイップみたいだ。
カスピ二年目だけどいい感じにネバネバでおいしいけどな
>>316 元はどちらのカスピですか?
私が醸した粘り気なくなったのはグリコのヤシですた。
メーカーで違うのか、醸すコツが何かあるのか、どこかに秘密があるはずだ〜
318 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/16(水) 16:47:52 ID:ls7CjwGS0
>>6に書かれてる、LG21を種ヨーグルトにする場合でも
暖めたりする必要なく室温でOKなの?
>>318 いまの時期だと、室温だけでおK。約24時間。
320 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 05:08:21 ID:Jj99fNtk0
322 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 14:41:52 ID:oswJAIRq0
>>318 保温(加温)出来るならしたほうがいいけどね。
323 :
318:2008/04/17(木) 20:41:21 ID:HAtMld+L0
今日の夕方に無調整牛乳500mlにLG21を60g投入し2セット開始した
片方はオリゴ糖入り。
比率は10対1ぐらいで適当でいいと思ったので・・・オリゴ糖も適当に入れた。
今の所変化なし
>>319 >>322 やっぱ加温したほうがいいのか・・・
あとから暖めるのはやめたほうがいいいのかな?
使えそうなものはホットカーペットぐらいしかないが。
っても水温計・気温計がないからどっちみち無理だけど。
LG21と低脂肪 温度低めに醸したら酸味が少なくて生クリームヨーグルトみたいのができた
何か物足りないので朝までホットカーペットの上にほっておこう
>>324 LG21の方は低脂肪低糖の飲むタイプの奴
なんで
>>6読んどいてLG21を室温で醸すんだろう
40度ヨーグルトと書いてあるのに・・・
>>326 (´・ω・`)だってヨーグルトメーカー持ってないし今日はカーペットの温度低めにしてたから・・・
328 :
318:2008/04/17(木) 21:40:47 ID:HAtMld+L0
俺は
>>319が室温でいいっていうから勇み足で初挑戦しちゃった。
あと、カスピ海ヨーグルト260円ぐらいして種にするには高すぎ・・・
もし発酵して無いなら30時間後ぐらいにはもう牛乳は駄目になって腐ってるのかな?
今からどちらか片方をホットカーペットの上においてみるか・・・
オリゴ糖の目的は早く固まらせることらしいので
変化がわかりやすい点では適任か
昔テレビで外国人のお姉さんが密閉容器に牛乳&タネ菌を入れて
ビニール袋に入れて、お風呂の残り湯に浮かばせて作ってた。
もちろん中に浸水しないようになってたけど、ちょっと自分的には「ぅゲ」だった。
またオリゴ糖か…
低脂肪牛乳1パックに対してLG21低脂肪飲むタイプ一瓶全部使っていますか?
>>331 うちは飲むタイプ4回に分けて使ってたよ。デジタルスケールで量って。
低脂肪乳1L+スキムミルク50gに↑入れて40度で8時間。
>>332 ありがとうございます
なんと一瓶全部使っていました もったいない
スキムミルクを入れると固まりやすいんですよね
今度見つけたら買おう
334 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 22:44:35 ID:HWjfud190
ちゃんと保温出来て、
スキムミルクやオリゴ糖などで乳酸菌のための栄養分を追加すれば、
種は減らせる。
335 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 22:58:50 ID:ryrIn3QH0
スキムミルクとかオリゴ糖ってなんか不衛生じゃね?
小分けされてる使いきりのだったらいいけどさ
LG21を使う利点ってなんだろ?
クリーミー?健康?痩せるから?醸す楽しさ?
カスピ使えば、普通にできるのに。
ドリンクタイプは使ったらそのまま蓋して保存出来るのがいい。ラクチン。
多少賞味期限過ぎても種菌として使えるから気にしないw
あとLG21はよく固まるね。
自分にとってはカスピの方が面倒。
種の保存方法で何かラクチンな方法はないかな〜
グリコさん、ドリンクタイプ出してwww
てか、カスピもLG21も普通に出来るよ?
そうそうLG21で失敗したことはないよ。
初めて醸すならLG21を種にするのがいいと思う。
ところで正直、LG21ってうまいと思う?
ぼくはあのヨーグルトはどちらかというとマズイのだが。
>>338 LG21は美味いとは言えないが、それで作ったヨーグルトはどうなの?
クリーミーとは聞いたが。
クリーミーというか粘りが強いというか。
舌にまとわりつくような味わい。
スプーンを突き立てると、すっとスプーンがたつんじゃなくて、ゆっくり傾いてくるんだよ。
これで伝わった?
LG21は美味しい
LG21で作った自家製ヨーグルトはそれほど美味しくない
お腹の調子良さも自家製よりオリジナルLG21の方が良い
それってLG21菌は死んじゃって別の菌が増えてるから味変わるのかな
顕微鏡で見たことないから分からない
味は使う牛乳で変わる。うちの場合は。
LG21ドリンクタイプ5cc15時間で、酸っぱくって固いのが出来ます。
ここだけの話だけど、
明治おいしい牛乳で作ったら、市販のLG21みたいな味になった。
このスレだけの凄い秘密が出来たな
349 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/20(日) 02:13:13 ID:tCvyGuT00
ケフィアはめぐみるくで作るのがいちばん相性がいい。
350 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/20(日) 02:14:44 ID:9tqIL7Jo0
なんかオリゴ糖を使うと固まるのが早いと聞いたからオリゴ糖使って作ったら
ホエーが大量に発生してしまった
これはオリゴ糖のせいなのだろうか?
>>345 えー酸っぱいの??クリーミーじゃねぇのか
牛乳の相性はあるな。
安い牛乳で作ると薄い味のヨーグルトになる。
オリゴ糖って何?
>>353 ニゲロオリゴ糖
キシロオリゴ糖
イソマルトオリゴ糖
ガラクトオリゴ糖
フラクトオリゴ糖
大豆オリゴ糖
これらの総称じゃないの?
>>353 正確には難消化性オリゴ糖。
酪農乳酸菌のエサにならない種類の糖分。
ちなみに、オリゴ糖にケチをつけるとオリゴおばさんが釣れることがある。
>>355 そう思ってるのは、科学ヲタのオマエだけだよ。
>>354みたいに、
市販してる、オリゴ糖って名前の商品 という意味で、みんなは使ってる、
>>357 よく固まる。
>>350 時間が短いんじゃ?
もっと長めに発酵してみたら?
あと、オリゴ糖の量が中途半端だと、ホエーが出ることがあるね。
バカみたいに多めに入れたら、
豆腐みたいにガッチガチに固まっててワロタw
オリゴおばさんゲットw
361 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/20(日) 22:30:39 ID:MQptlJR+0
オリゴ糖高くない?だから、いつも少量しか混ぜてない。
ゆるいのばっかり出来るのはそのせいかな。
別に糖ならオリゴ糖じゃなくても良いんじゃない?
>>361 >>155 オリゴ糖自体が効くわけじゃないから安物でいいんだよ。
てか、固いの作りたかったらスキムミルク入れるのが確実。
固さにおいて重要なのは固形分、つまりカゼインだから。
>>362 液体なのがいい、固体は溶けにくく、うまくかき混ざらない。
変な甘味料とかのやつは、糖ですら無いから、
ヨーグルト作るには何の意味も無かった。
邪道だけどゼラチンとか寒天
プルプルになるよ
>>361 オリゴ糖は高い?
自分はこれまでハチミツ買ってたけど、それと比べるととても安い、
単価が安くなるので、いつも大きいやつ買ってる。
オリゴ糖を大量に入れても、甘いヨーグルトにはならないんだね。
乳酸菌が、ギャルソネのように全部完食してしまうから、
普段より、すっぱいヨーグルトが出来ただけだった。
>>365 自家製ヨーグルトを始めたら、
乳酸菌の天然パワーだけで、カチカチに固まるのを初めて見て、
成分に寒天やゼラチンの入ってる偽ヨーグルトは、
絶対に食べないようにしよう。と思った。
そもそも、オリゴ糖入れてガッチガチに固まるって理屈がよく分からんのだよな。
例えれば、2液混合タイプのエポキシ接着剤で硬化剤だけ増量してるようなもんで
そんなガッチガチに固まるわけないんだよね。
大体そんな話、このオバサン以外からは聞いたことないし。
と、もう一度挑発してみるw
動画に撮ってスプーンですくった感じとかで
硬さの雰囲気とかはわからないかな
文字だけじゃわかんね
>>364 粉糖でも良いけど、そうでなかったら少量のお湯で溶かしてから混ぜれば?
でも市販の生乳100%ヨーグルトって発酵前には加糖してないよね?
LG21ドリンクタイプ1/4でいいと言うから1/3くらいで7時間やってみたけど全然だったので残り全部ぶっこんでもう7時間やる
>>370 加糖って何が言いたいんだ?
当たり前のこと聞くな。
>>368 頭悪すぎww例えも例えになってないし。
あ、ゴメン。スルーするんだったww
オリゴ糖いれすぎるとこうなるのかw
またまたオバサンゲットw
>>372 オリゴ糖入れて乳酸(硬化剤)の産生量が多少増えたところで
カゼイン(主剤)の量が変わんなきゃ、ガッチガチに固まるなんて
極端な状況にはならんだろと疑問を呈してるわけよ。
通常よりも微妙に固まることはあるかもしれんけど
そんな程度の効果じゃ、酸っぱくなるわ、カロリー過多になるわで
デメリットの方が大きすぎるんじゃね?
オリゴ糖とかよく分からんのだけど、牛乳を乳酸発酵させる目的の一つは乳糖の分解なんだと思うんだよな。
乳糖が乳酸発酵で乳酸になる。
ここにオリゴ糖入れちゃうと、乳糖が分解される量がへるのかな?
だとしたら、牛乳を直に飲むとおなか壊す自分にとってはオリゴ糖をいれるのは意味ない様な気がするんだが、あってる?
固まると言われただけではどれくらいかたいのかわかんねぇよ
>>372と
>>374じゃ同じヨーグルトを見ても感じ方は違うだろ?
377 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/21(月) 22:51:01 ID:lSv+xeOX0
ヨーグルトになった時点で
乳糖は完全に分解されてるんじゃないの?
じゃないと食べると
お腹ゴロゴロになっちゃう・・・
378 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/21(月) 23:00:41 ID:ZR4LQAXk0
あれ?
またオリゴ糖の話になってるの?
次回オリゴ糖試してみようとしたけど微妙なのかな?
いったい何g入れてたんだろう?
個人的に100gに対して5g以上は入れたくないんだけど・・カロリー増えるし
硬いヨーグルト苦手
混ぜ物なしのが一番ウマイ
何でこうオリゴ糖にこだわるひとがいるんだろうね?
まあ人間が消化しないのだったらダイエットにもなるし、
腸まで届けば腸内細菌の繁殖にはよさそうだけど、
自家製ヨーグルトとどう関係あるのか…理解できない。
383 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/22(火) 16:55:52 ID:h7pzMuBB0
>>371 7時間は短すぎる、ヨーグルト作りなら普通は少なく手も12〜24時間はかけないと。
>>375 あまり時間をかけず、発酵が未熟な状態で回収して食べたりするのではなく、
ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
ずっと98円の低脂肪乳でカスピ作ってたんだけど、
最近どこのスーパー行っても安い低脂肪乳が売り切れてて困る。
>>383 >ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
>ちゃんとしっかり熟成させれば、乳糖だろうがオリゴ糖だろうが、糖分は全部分解されてるよ。
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwww
>>382 オリゴ糖って消化されないのか?
ヨーグルトを食事の20分前に食べると、栄養吸収しづらいとは聞くが。
本当かな?
オバサン今日もいたのかw
>>383 ヨーグルトで牛乳の乳糖が全部分解されるなんてあり得ないからw
何日もかけて酵母と共発酵させるとかすれば、あるいは全部分解されることも
あるかもしれんけど、普通は半分も分解されないよ。
>>382 糖を追加する意義があるとすれば、LGGみたいな酸生成能の低い乳酸菌が
使われてるときくらいかな。
最終的には同じように固まるとしても、短時間のうちに酸生成が進めば
それだけ雑菌が繁殖するリスクを抑えられるだろうから。
オススメのヨーグルトメーカー電気器具?を教えてください
>>389 ヨーグルティア最強
>>388 「オバサン」と一括りにするのは止めれw
オリゴ厨とでも呼べや
>>387 オリゴ糖って言うのはいろんな糖の総称で、いろいろある中に人間の消化し難い物があるってことじゃないかな。
で、大腸まで届くと、大腸内の健康に良い細菌の餌になる。
ヨーグルトの自作とはあまり関係の無い話だと思うけどw
392 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/23(水) 00:14:37 ID:J5xbtD1O0
>>391 それはオリゴ糖を直接食べた場合じゃない?
ヨーグルト作るときに入れた場合はまた違うでしょ。
>俺はやらんけどね。
いつもの科学ヲタは、やっぱり実際にヨーグルト作ったことは無く、
全部机上の空論だったみたいです。
今日の馬鹿 → ID:J5xbtD1O0
今日のバカ
ID:J5xbtD1O0
ID:KG+fBnpx0
395 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/23(水) 10:14:24 ID:mp3GPAD/0
LG21自家製ヨーグルト食べると屁が止まらん。
まるで肛門を無理矢理こじあけられてるかのように熱い屁がひっきりなしに出てくる。
やっぱ乳糖の分解が足りないのかな?
俺は牛乳のめない乳糖不耐性だけど
できあがってすぐ冷蔵庫に入れた奴
>>395 私はヨーグルトは大丈夫ですが、きな粉を食べるとそうなります。
397 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/23(水) 23:47:22 ID:QRMo7u7E0
>>383 >少なく手も12〜24時間はかけないと。
それって40度って前提?
40度で24時間も置いたら痛んだり腐ったりするんじゃないの?
普通の牛乳なら乳糖も、乳酸で固まるたんぱく質も、もともと適量含まれてるんでしょ?
よほど乳糖を分解しない特殊な菌とか、乳糖の入っていない乳とか使わない限りは。
>>397 LGG醸すのに48時間程(たぶん)40度ってたアレは腐ってたのか。じゅうぶん美味かった。
オレはどっちかっていうと、野菜果汁ジュースにラブレ、常温5日放置後の一口めのがビビリだったな、っと。
こっちもじゅうぶん美味かった。
401 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 10:28:09 ID:mfrhlO6C0
だよな。真に受けて40度48時間放置するとえらいことになりそうだ。
実際のヨーグルト製造現場が何度で何度置いてるかわかれば・・・
ってもまったく設備が違うから参考にはできないが
402 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 12:22:39 ID:HDd2V8hy0
30〜40度で12〜24時間、その後常温で1〜2日熟成してるけど、
これってヘン?
別に食中毒とか無いけど。
おれはこう考えた。
人間の身体の中で生きてる=36℃以上でもOK
東京の銭湯=42℃=ウイルスなどのほとんどが死ぬ温度
∴37〜40℃が、雑菌もつかず、醗酵が順調な温度。
それで、今までうまく行ってる。
ヨーグルトによって温度は違うよ。
カスピやケフィアは27度前後が適温。
いや、ケフィアは25度だった。スマソ
406 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 18:11:08 ID:ykoL3x/Y0
>>402 思いっきりヘンだ。お前も相当頭がおかしいな。
いや本人か・・・
407 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 18:37:22 ID:ykoL3x/Y0
159 :ぱくぱく名無しさん[]:2008/03/26(水) 13:23:02 ID:CUTAb4630
(追加)
発酵時間にもよるけどね。
じっくり長時間熟成させれば、確実に乳酸菌が糖分を食い尽くして、
乳酸たっぷりヨーグルトになる。
163 :ぱくぱく名無しさん[]:2008/03/26(水) 19:58:22 ID:CUTAb4630
ヨーグルトもキムチも、
完全に発酵して、ものすごくすっぱくなったものが、
個人的には大好きです。
最近このスレひっかき回してるオリゴ基地害って↑こいつだろ。
頭もおかしいけど、そもそも根本的に味覚が常人と食い違ってんだよ。
だから話が全然かみ合わない。
自分と違うものは全員異常と思う人間は、発酵食品のスレ来るなよ。
納豆は人間の食うものじゃないとか言い出しそう。
409 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 22:07:27 ID:ykoL3x/Y0
>>408 なに話すり替えてんだ。
一人だけ異常な嗜好の頭おかしいやつが他の皆を惑わすのが問題だと言ってんだよ。
このスレには何も知らない初心者だって大勢来るんだ。
>>350もそうだが、基地害の話を真に受けて被害を蒙ったのは1人や2人じゃないだろ。
とにかくこの基地害は声が大きすぎる。
これ以上被害を出さないためにも、おかしいものはおかしいとはっきり言わんとだめだ。
>>409 オマエの正当をここに晒せよ。やって見るから。
なんか自分が正論振りかざしてるつもりでも
周りから見れば空気悪くしてるだけにしか見えないな
412 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 23:41:45 ID:Y0b9QGhA0
オリゴさんにはうんざり
NGワードにされても仕方ないね
413 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 23:43:07 ID:jXc3svIn0
温度の前提抜きに発酵時間を論ずるなんて無茶すぎるでしょ・・・
私のケフィアは真夏は8時間、真冬は48〜72時間だよ。
414 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 23:43:08 ID:/nWDV5Vh0
喧嘩はよそで。どっちもだよ。
んじゃ、これは美味いっていう
こだわりの種菌と牛乳の組み合わせについて熱く語ってくれよな
温度と時間もあると再現しやすいかも
そもそもヨーグルトでこんなに熱くなるとはまあ大変ですねと思った
熱くなってるのはオリゴさんと←この人をオバサンと呼ぶ人だけじゃね?
419 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/25(金) 16:11:24 ID:1K9peFWC0
オリゴ糖をいれると
ヨーグルトのpHが変化してより固まるとかは?
LG21の低糖タイプだと低脂肪牛乳だけでもよく固まるねえ
えらいえらい
>>418 呼んだ?
まあ、俺も409氏には大筋で同意なんだけど
必要以上に事を荒立てるのはいかがなもんかと思う。
誰に何を言われようとオバサンは引かんだろうからね。
まあ、オバサンも悪気があってやってるわけじゃないんだろうし
なんか変なこと書いてたら軽く突っ込んどくって程度でいいんじゃね?
思いっきり突っ込んでた俺が言うのもなんだけどさw
>>421 まぁその通りだな
お前が最初からやんわりやってればこんな話すら必要なかった
423 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/25(金) 19:25:06 ID:brh3WFSq0
明治乳業の工場で、商品回収
424 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/25(金) 19:26:49 ID:brh3WFSq0
飲むLG21を試したら、ゆるゆるの液体状になったんだけど、他の人もそう?
どうして売ってるのってピタっと表面が固まってるの?
ブルカリアとかでかいのは別だけど、小さいカップで売ってるのってプルプルしてる。
自家製ってトロトロだけどプルプルに作ることって出来ない?
種の違いかと思ってプルプルの方を入れたら出来上がったのはトロトロ。
ゼラチンとか凝固剤使ってるんじゃね?
どのカップよ
429 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/27(日) 04:05:31 ID:B7KNxdZF0
カスピからケフィアに乗り換えたときは
あの固形感に感動したものだ
>>428 本当だ!寒天とかゼラチンが入ってた。これにはびっくり。固まってるのが納得。
でも明治LG21もちょっと固まってるから成分見てみたら『生乳、乳製品、砂糖、甘味料(ステビア)』
で凝固剤は入ってなかった。横にしても崩れない。なんだろう。
>>429 そう、その固形感ってやつ。やっぱ菌の違いなのかな。
431 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/28(月) 01:02:49 ID:m2syhwGR0
ソフールで作ってるけど7時間から12時間に変えて38度でスキムミルク大さじ一杯混ぜたらいつもより固まるようになった
432 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/28(月) 01:21:56 ID:8rrFTU3I0
>>430 LG21の固まり能力は異常
自家製ヨーグルトでも、同じように固まるからすごい。
たまにBIOで醸すけどこれもよく固まるよ。
LG21と同じくらいの固形感。
スキムミルク足して醸すと更にバリバリの固形感を楽しめる。
いいな、この「固形感」て言葉ww
434 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/28(月) 13:00:24 ID:RF5ww3zQ0
>>395だけど、屁が止まらなくなるのは俺だけみたいね。
胃が悪いから自家製ヨーグルト自体に向いてないのか。
>>434 大食いってか、大量に食ったりすると
翌日は屁に悩まされるw
逆にヨーグルトとか食べて大食いすると
あまり出なくなる。
これはなぜだ?
たんぱく質の摂りすぎとかはあるらしいけど
ヨーグルトがいっしょだと消化吸収でもよくなんのかな?
>>434 自家製に限るけど食べると一日中お腹ゴロゴロしてガスも多くなる。
おならが増えただけじゃなく、下痢回数も増えた。
お腹ゴロゴロ、おなら、下痢は腸が活動しまくってる証拠なのか。
434は下痢はないようだけど、おならと下痢が増えたのは確実に自家製ヨーグルトが原因に違いない。
なんなんだ、こんな活発な腸初めてだよ。
>>438 それって変な菌まで一緒に増えてるだけじゃねーの?
俺も屁は増える
しかし臭いは少なくなる
下痢はなく、むしろ快便が増える
441 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 01:28:21 ID:KfLpIHEJ0
442 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 01:42:39 ID:uPaZo1nw0
>>438 細菌に当たってると思ったほうが良いでしょうね。
下痢になるのは取り込んだ毒物を排出しようとして胃腸が必死に排出
活動をしてるだけですよ。活発は活発ですが、生体防御のための必死
な活動です。そして下痢が続くと腸内細菌のバランスは崩れまくり。
下痢が続くと単なる胃腸の問題から免疫関係までかなりさまざまな影
響をもたらす可能性があります。とっとと快便に戻しましょう。
自分はヨーグルトを食べ過ぎるとゆるくなるなぁ
乳酸菌は食物繊維を餌にするからそのせいか?と思って
食物繊維も摂るようにしたら快調になった
子供の頃からかなり酷い便秘で、大人になってからは下剤(センナ)を常用。
やめたくて、自家製カスピ海ヨーグルトを一日1キロ繰ってるが、ウンコ出ない。父親も同じ体質。
自家製カスピは市販のを一回だけタネにして、使い回しはしないから、問題ないと思うけど、私は下剤なしでは出ないのかな。
×繰ってるが
○食ってるが
すまん
446 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 04:05:28 ID:by11zEei0
春先に喉からでてくる臭い粒のような感じの粒を沈めて作るヤツは
なんだっけ?
>>444 腹筋とかの筋肉トレーニングはしているの?
449 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 15:09:28 ID:I5yQzdH/0
腹筋がどう関係するんだ・・・
腹圧かけて便を押し出せるようになるとか
あと運動だったら一日一万歩とかいい
便が降りてくる
>>444 すっかりなにこの快便スレな流れだけど
便秘は腸の動きが悪いのが大抵の原因だよね
水分、食物繊維、乳酸菌などを摂って腸の動きを整える
腹筋したりウオーキングなどの運動も効果はあるでしょ
「センナ」でぐぐったら上の方に便秘にも色々タイプがあるって
どっかの薬局のサイトがあったから覗いてみたらいいんじゃない
>>444です。
たくさんのアドバイスをいただきありがとうございます!
運動はしていて、お腹にも筋肉で縦の線が入っているので、筋肉はあるのかなっては思うのですが。。。
子供の頃からかなりの便秘ですぐ病院行って薬を飲んでいたので、一筋縄にはいかないのかもしれません。
下剤を飲まないと、すぐに便がカチカチのとがった固い便になってしまい、おしりから血が出るので怖くて下剤を飲んでしまいます。。。
父も下剤なしでは便が出ないので、体質なのでしょうか。。。父は、下剤だけじゃなく病院から完腸を出されるほどです。
このスレ見つけて、昨日LG21を買って濃いめ(20%)に溶かしたスキムミルクで作ったらできた(゚∀゚)カンドウシタ
美味しかったよ!先人達よありがとう!
低糖タイプだとよく固まるみたいだけど砂糖は食べる寸前に入れた方がいいのかな?
最初から砂糖入れちゃうと固まるの邪魔する?
でもオリゴ糖に限っては良く固めるってなると…んー混乱してきた
456 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/30(水) 19:53:33 ID:W59R5dBm0
>>454 腹がゴロゴロするか
屁が出るかどうかのレポよろ
>>455 少しぐらい過去スレ読めよ。
>>454 濃い目って牛乳が?
低脂肪でも固まるのかな…ゆるそうに思うけど。
>>456 ゴロゴロしたけどヨーグルトが原因かどうかは不明
>>457 濃いめ=ぬるま湯に対してスキムミルク多め
使ったのはLG21低脂肪のカップタイプ(一人前カップの)で、ぬるま湯100ccにスキムミルク20gをスプーンで撹拌して溶かしてから、
ヨーグルト大さじ1位を混ぜた。
混ぜ終わって表面が泡立った状態で放置したけど、ホエー無しで無事固まったよ。
食べる時に器に移したら、上の泡付近は固めで下のほうはトロトロなめらかでウマー
予想より酸味が少なかった
んで、それを種に、ミキサーで撹拌したスキムミルク液を使って第二弾を作ったらホエーができてた。
ホエーの有無は温度か、それとも他の条件の違いなのか・・・
第一弾の時は、泡と一緒にダマになって浮いてたスキムミルクがホエーを吸ったのかもw
459 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/30(水) 22:19:58 ID:XHZutsNh0
ヨーグルト関連のスレは不可避的にウンチの話題が出てくるよなw
まぁ仕方ないか・・・
>>458 自分はL55とLGGだけど、温度が高すぎてもホエーが出るよ
種菌が違うから、絶対そうだとは言い切れない
(以下、すべてヨーグルティア使用)
L55(は種1:牛乳10)40度で6〜7時間。菌が弱ってるとホエーが出る
何代か繰り返したり、長期間冷凍した種の場合ね
LGGは(種1:牛乳4)40度で10〜12時間で運が悪いと上1cmくらいホエー
しかもモロモロで失敗風味
自分が好きな設定はL55は38度で9〜10時間。LGGは37度で14時間位
時間はかかるけどホエーは出ない。
タカナシは散々既出だけど低温で長時間じっくりが基本。
このスレの住人にLGG使いがもう一人いるが、その人も相当時間かけてるはず
461 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/01(木) 01:14:12 ID:sUh1vJLy0
こう暑くなってくると、暖房機使ってると家族にキチガイ扱いされる。
そろそろ40度ヨーグルトから、カスピ海ヨーグルトに切り替えるべき?
でも、あのタラーンとした感じ好きじゃないのよね〜。
462 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/01(木) 02:27:56 ID:5TjUbjzw0
>>461 ならケフィアにしてみたら?
タラーンとはしてないよ
ホエーにリンゴジュースと炭酸を加えて飲むのが好き。
カスピを食べた分だけ牛乳入れて常温で半日放置
その後冷蔵庫に入れてたら本当にむちむちのヨーグルトできた・・・
感動した
カスピは、とろとろねばねばビョーンがたまらんね!
市販のを一回だけタネにする分には、雑菌とかあんまり気にしなくていいしね。一応スプーンは煮沸消毒するけど。
とろとろねばねばビョーンが好きなだけ食べれるのは幸せだよ。
お通じもかなり良いし。
LG21をヨーグルティアで初めて作ってみたけど、買ったようにはならなかった
42度で9時間、食べて見た感じの舌触りはざらざらした感じで初めての触感だった
あまりすっぱくはなくて、食べ易かったけど買ったのとはぜんぜん違ったので2回目は・・・
簡単そうに書いてあるのにむずかしいなぁ
種はLG211カップ120gと牛乳 明治おいしい牛乳500ccぐらい
醗酵が早く進み過ぎたんじゃねえの
自然放置で24時間の方が良くね?
種は10gで十分じゃねえかな。
468 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 17:53:06 ID:8RbSIyZQ0
>>467 せっかく買ったんだし
ヨーグルトメーカーを使いたい・・・・
明治のサイトに低温で長時間のEx製法ってあったから
種の量を減らして専用スプーン2杯くらいにして
39度で7時間でしてみるわ
>>468 期待したけど、過去レスにあるようにはならなかった
発酵させすぎていたのか、いつも通り過ぎてつまらない
>>460 なるほど、温度や菌の状態でホエーの具合が変わってくるんだね。
ヨーグルトメーカー持ってないから、「使用後の粗熱がとれたオーブン」に容器をタオルに包んで入れてるけど、
ちゃんと数時間でヨーグルトになってくれてる。
昨日と今日作ったのは、種用に買ったのと同じ位のホエーの量だったから、こんなもんかなーと思いながら美味しくいただいたw
オイルコーティング無しのレーズンを混ぜて食べたらウマーでした
ホエーが出るといつもよりすっぱい証拠?
ホエーは超低温でも長時間温めすぎると出るよね?
水分(ホエー)が出た分、ヨーグルトが濃厚になる気がする。
>>469 やたら室温放置すすめたりオリゴ糖を推す人がいるけど、
スルーしといた方がいいよw
つか散々既出だけどLG21は40度8時間。
肝心のLG21乳酸菌は増えないので同じものにはならない。
>>472 やっぱLG21菌って増えないのかな?
どのメーカーも自家培養無理だって言ってる中でLG21だけがこのスレ内でも培養無理って言われてる理由ってなんだろう・・・
474 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 23:45:10 ID:sm80nLIm0
ついに種10代目に突入w
味も固まり方も変わらない。
しかし5代目過ぎた頃から便秘になってきた。気のせいか?
>>473 嫌気性菌だから。
これも散々ガイシュツ。過去ログ嫁。
477 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 01:05:10 ID:P1rSIRy40
>>475 うちの種なんか約300代目くらいだよ。
大元はヨーグルトではなく粉の種菌(ケフィア)だから、
初期と今で味が違うかどうかは覚えてないが
固まり具合はずっと同じだよ。
↑
>>452書いたのは私だけど、なんでつか。。。(笑)
ちなみにビオフェルミン飲んでたのが悪かったみたいでビオフェルミンやめてカスピ海を1000グラムとオリゴ糖と水で便出るようになりました。
ビオフェルミンは合わないもの人は便秘になるって便秘スレ見てわかりました。便秘スレに誘導してくださった方に感謝です!
↑打ち間違えたとこあって読みづらくなってゴメン
481 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 00:12:57 ID:8XmW72X10
強力わかもとはどう?
↑自分に合えばいいんじゃないか??
乳酸菌系(わかもとはわからんが)は、効く人と逆に便秘になる人に分かれる。
ビオフェルミン、ミヤリサンも効く人も便秘になる人もいるし。水を沢山飲めばいいらしいが、私は水をたくさん飲んでもビオフェルミンは便秘になった。
しかしビオフェルミンで便秘改善した人もいるし。
合うか合わないかなんじゃない?
わかもとでもヨーグルトは作れる?
生きている菌なら理論上は出来るんじゃない?
生きているか死菌かは箱に書いてなきゃメーカーに問い合わせるしかないかと。何菌が入っているか(ビフィズス菌とかクレモリス菌とか)によって温度が何度で何時間とか変わってくるから、ただ牛乳に入れれば良いとは言えんが。
>>485 ごめんなさい。
次からは便秘の話はしないようにします。
487 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 17:36:55 ID:l+fGbNk60
まあでも、ヨーグルトのスレで便秘の話が定期的に出るのは仕方ないことだと思うよ。
今までもずっとそうだし、今後もまた新しい人たちが便秘のことを書いていくんだろうな・・・
だから煽るなよw
ヨーグルトの話に戻ろう。
40℃ 8時間
LG21 3世代目 ヨーグルティア専用スプーン 3杯
明治おいしい牛乳1000ml
でざらざら感も少なめで上手く固まった
わかもとは、麹菌・乳酸菌・ビール酵母なので、酒が作れそうだなw
ケフィアか?
491 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 03:59:32 ID:HN/bbiwGO
ホエーが出来るとヨーグルトとしてなにか問題があるのですか?
市販のプレーンヨーグルトの食べ残し(スプーン二杯くらい)を500ccの牛乳と混ぜて非密閉容器
常温放置(17,18℃)48時間で作ったところホエーができてました
現在、そのヨーグルト(スプーン二杯)を種に牛乳1L、常温放置で作ってます
>>491 ホエーとカードが完全に分離してしまうとヨーグルトと呼べなくなってしまう。
493 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 05:46:46 ID:HN/bbiwGO
>>492 フレッシュチーズ+ホエーてことですか?
乳酸菌を摂取するのには問題ないですよね?
フレッシュチーズ+ホエーですね。
体に有用な乳酸菌摂取が目的ならちゃんと買って食べた方がいいですよ。
乳酸菌は変異しやすいので自分でつくると市販ヨーグルトに含まれる乳酸菌とは違う乳酸菌が台頭している可能性もあります。
そんな可能性があるのに自分で作るのは糠漬けと同じように味の変化を楽しむのが目的で、健康云々は二の次です、
495 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 06:46:23 ID:HN/bbiwGO
>>494 特定の乳酸菌目的なら買ったのが、だけど、
健康云々ってだけなら自家醸造でもokだとおもー。
安かったんで久しぶりにLG21で作った。
こんなになめらかだっけ?久々だったんですっかり忘れてたよ。
ヨーグルトによって違うもんだねぇ。
牛乳1L+LG21を30gで40度8時間でしっかり固まった。
>>494 健康つーか、どんな効用を求めるかによるんじゃね?
うちは「美味しくタンパク質の補給」が目的だから乳酸菌は何でもいいな。
むしろ牛乳の方にこだわりたい。
ならチーズでヨーグルトって出来るかな?
牛乳にチーズを投入して発酵なんて無理?
できるよ。
考えてないで、やってみろよ。
(極)低脂肪乳みたいなモンだろ、てことで、WATABOKUとかいうブランドのいちごオ・レと、グリコ乳業の
マイルドいちごオーレに、きっとおまえならやってくれる、なLG21をブッコんで醸してみた。
前者、変化なし。ホントに乳成分入ってんのか? と思える程度。後者、見た目飲むヨーグルトよりちょっと
ヨーグルトっぽい感じ? が、ちょっと飲んでみたところ、紙パック醸し的に、紙パック飲み口がボロボロで
紙の味が...
>>501 研究職には向かないタイプだねw
そもそも日本語がおかしい。
苺オレとか雑種の乳製品って、醸せた成功例あった?
過去スレにいろいろ書いてあるぞ。
高校んとき理系クラスだったんだが、クラス内の理系に似つかわしくないヤツアンケートで
2位だか3位だったのを思い出してまったぜぃ。こんなオレでも工学修士持ち。
てわけで、いちごオーレはじゅうぶん醸せてると思う。というか、かたまってくれねぇかな? と
24時間くらい温めたから、ちぃと酸っぱいなぁ、て感じ? まだよく味わったわけじゃねぇけどさ。
504 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 21:42:16 ID:bTJ7HlCR0
>>503 そいつは、
自分ではヨーグルト作ったこと無いくせに、
このスレに粘着して、他人にケチつけることしか出来ない、
どうしようもないいつもの科学ヲタだから、相手にしないで。
タンパク質が十分にないんでしょ
506 :
491:2008/05/08(木) 04:38:01 ID:zYxiRZ1V0
常温放置36時間で良い感じに固まった
ホエーもなし
うーん、ヴェリタス
お、オリゴーさんw
醗酵中に人工甘味料入れたんだけど固まり悪いのは気のせい?
パルスイートを食べる時に入れるんだけど、なかなか溶けないでジャリジャリするから
最初から温かい内に入れておいたらちゃんと溶けたけど固まらない
パルスイートでぐぐってみたら
関連検索にパルスイート 危険とかしょっぱなに出てきてびびった
>>510 いつもの時間プラス8時間おいたけどだめだった。味はちゃんとヨーグルトになってるのに。
>>512 あと30分〜1時間かな。
密閉じゃダメだよ
>>513 ええ?密閉だめなんだ!?タッパーでがっちり密閉してたorz
カスピ海と同じく酸素がないと増殖できないのかな。
515 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 23:06:17 ID:YbvaLDR3O
乳酸菌て嫌気性だから空気に触れると駄目なんじゃないの?
嫌気性は一部の菌
517 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 00:07:47 ID:M5loPegs0
嫌気性の菌は、食ったら腸に到達する前に死滅しそうなんだけど。
プロバイオティクスと言ってる菌ばかり嫌気性なのはどういうことだ?
ところで、ソフールで作ったヨーグルトから独特の香ばしい臭いがするんだけど。
これ何? 香料?
自家製のは冷蔵庫で何週間もつ?
今の所この季節で1週間
大体1週間だよ
一週間以内には食べ切っちゃうから、何週間保つとかわかんないな。
雑菌混入&繁殖さえ気を付ければ一ヶ月とか余裕で保つだろうけどね。
1週間が株を増やせる限界の期間だよ
それを過ぎたら無理かもね
多分できるけど保障できないかな
522 :
491:2008/05/09(金) 15:17:03 ID:7UAYdJKq0
出来上がりは最高だったのに
何度か蓋を開け閉めしてるうちにホエーが出てきたよ
衝撃あたえるとでるよ
後からホエーが出るってのは自重でかと思います。
自分の場合、中央に穴掘ってから食べていくので
翌日にはホエーが穴に溜まって、日を追うごとにヨーグルトが濃厚になります。
>>524 それだけの書き込みだと、、、
すんごく不衛生な食べ方してそうだけどww
え??どうやって真ん中だけアナ掘って食べるんだ
526 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/10(土) 13:42:53 ID:swRssz/G0
だ液のついたスプーンは雑菌たっぷりです。
食いかけのヨーグルトを冷蔵庫に入れるバカがたまにいるけど、やめたほうがいい。
取り分け用のスプーンと食べる用のスプーンを使い分けは基本じゃないの
次のタネにするヨーグルトは出来上がったら消毒したスプーンで
これまた消毒した器にとりわけだろ。
間違っても食べていって残ったヨーグルトをタネになんかしない。
>>521 ヨーグルトは納豆と同じで雑菌混入しなけりゃ何日でももつ
容器は毎回水洗い
スプーンは舐めたのを突っ込む
いつもこうだけど腹壊した事ないw
531 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/10(土) 23:10:13 ID:jtMFBBEI0
>>528 俺も最初はそうしていたけど途中から面倒になって
食い終わる少し前に次の牛乳パックに残りを入れる。
もちろん、最後の最後まで残った分を種にするのではなく(さすがにそれは怖い)
最後の少し手前のを次の種にしてるのだが、
この方法を1年以上続けているがトラブルは一度もない。
食べかけの容器に直で牛乳投入してるよ
取り分けのスプーンと食べるスプーンも一緒だし
死ななきゃ大丈夫だよ
>>525 ヨーグルティアの容器で作ってるんですけど
同梱されていたスプーンで最初に中央に穴掘っておくと
翌日からそこにホエーが押し出されるので
最後のほうは、脂肪分の割合が多くて濃厚になるんです。
もちろんスプーンは毎回熱湯消毒してますし、食べる分だけ別の器に移しますよ。
それ脂肪分で濃厚に感じるわけじゃないよ
やずやのサンプルでケフィア培養成功
539 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 00:14:24 ID:xZZQwkrP0
ヨーグルトの菌が死ぬとどんな感じになるんですか?
匂いとか、固まり具合とか・・・
昨日の朝仕込んだやつが、シャバシャバっていうか・・・。上のほうが水っぽい感じ
臭いもなんだかスッぱそうな、赤ちゃんのウンチ匂いに近い??
もう少し様子見たほうがいいのかなぁ?
ヨーグルトの菌が死ねば、他の雑菌が増えて腐るでしょ
>>537 説明するのが面倒なのでもういいです。
忘れてください。
無脂肪乳とスキムミルクで作っても、
ホエーが押し出されて最後の方は濃厚になるよ。
ようは水分が抜けるから濃厚に感じるんだな。
コーヒーフィルターなんかで水分漉すと、
クリームチーズみたいになるしね。
逆切れw
オリゴ糖のせいじゃないよね…
>>538 それは嘘でしょW
やずやのケフィア一回だけ買ったけど、死菌ですって書いてあったし。
546 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 20:38:29 ID:A65U/Zxz0
ノートPCの電源の上に一日放置してたら案外上手くできた
こりゃ楽だ
>>545 いや、実際に自分でやったら出来たんだから。
まず低脂肪乳(うちはこれしか無いので)200mlにカプセル二つの中身を空けて、24時間。
初代はなんかぶつぶつして酸っぱいけど、2代目からはなめらかまろやか。
「やずや ケフィア 自家製」でぐぐってみな。
>>547 そうなんだ〜、調べもしないでごめんねm(__)m
ケフィアはお腹にささるようにお腹痛くなって特に効果も感じなくてサプリ1袋でやめちゃったよ。
ヨーグルトにすれば、もっと違ったのかな?
手元にあるうちにやってみれば良かったな〜。
じゃあ爽快乳糖っていう乳糖の粉は培養できるのかな??
あれ、すごく効くから培養できるならしてみたいや。
やってみてうまくいったらレポしまつ。
かなりいい値段するんだな
レポに期待
逆に減るんじゃね?
スキムミルク50gに水400cc入れて作るんだけど
牛乳が薄いのか結構ホエーがでる。大さじ3杯位出るけど
最初から水を減らせばホエーは減る?
ホエーって水が多い(牛乳が薄い)からだよね?
カスピ海ヨーグルト種にして作ったんですが
常温15時間放置でもゆるいです
もっと放置すればかたくなりますか?
>>554 種の固さと同じくらいにはなるんじゃね?
牛乳の質にもよるけど…
あと温度低いね。20度くらいだとその時間で十分だけど
そうですか
暖めたタオルでくるんでもう一度試してみます
ありがとうございます
557 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:05 ID:HfIj84Yh0
皆さん、醸す対象となる牛乳は生乳100%ですか?
それとも加工乳とかでもちゃんとなる?
過去スレでいろいろ議論されてたけど、改めて確認したい。
自分は相変わらず生乳100でやってます。
というか、、加工乳は怖い。できなかったときが。
スキムミルクだろうが加工乳だろうが、豆乳だろうがデキル。
>>557 議論なんてされてないよ。
出来たか出来ないか結果報告されてるだけ。
確認は過去ログ参照どぞ。
スキムミルクだろうが加工乳だろうが、豆乳だろうがデキル。
>>553 牛乳の濃厚さでホエーの量は変わってくる。
薄ければ水分過多でホエーが出てくる。
>>557 加工乳だと乳じゃない成分があるから100%ヨーグルトにはならない。
70%乳の加工乳だとしたら30%は水分がホエーとして出るし、ゆるゆるのヨーグルトに出来上がる。
カスピの場合、
豆乳は成功したためしが無い
脱脂(低脂肪)乳もなぜかえらく時間がかかる割にイマイチ柔らかい
成分無調整乳か、贅沢しぼりのように濃くしたのは失敗無く出来た
さすがに生乳は手に入らないし、どうせ殺菌しちゃうので…
>>561 ってことは、やっぱり100%の方がいいんだね。
どうもありがとう。
ちなみに私はカスピで醸してます。
生クリーム発酵させたらサワークリームになっちゃうかな?
生クリームヨーグルトって売ってたけどあれは後から生クリームを加えた味な感じがした
最初から生クリームを発酵させてみたい
生クリームを発酵させたものがサワークリームなわけだがw
チーズケーキに使うからよく生クリーム醸してサワークリーム作ってるよ。
俺はチーズケーキにはクリームチーズしか使わないけど
クリームチーズ1箱より生クリームを200ml買うほうが高くつきそうだ・・・
サワークリーム買うより生クリーム買って作った方が安いよ
え!そのままヨーグルトで代用してる自分って・・・・
569 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 21:01:27 ID:HQWtpTXR0
自分って・・・・何?
サワークリームを知らなかったんだよ
571 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 10:18:49 ID:ot+/lki90
サワークリームはクリームチーズの代用じゃないよ。
「NYチーズケーキ」でググってみてね。
さて、カスピで発酵バターを醸すぞー
>>572 カスピでバターを発酵させるという事ですか?
>>574 なるほどバターそのものを発酵させるのではなくて生クリームからなんだ
リッチですねえ
1gもあったらホイップしてたべちゃいます
576 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/22(木) 11:23:17 ID:Om0+N0dE0
オリゴ糖を入れないのと多めに入れたのでは、入れたほうが乳酸菌が多いのかすっぱい。
577 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/22(木) 14:57:06 ID:k+uGcnij0
>>574が貼ってくれたリンクに
>ヨーグルトの分量は、やはり多目の方が安心だし、固まりやすいです。大さじ4ぐらいだとよりしっかりした仕上がりになるという報告を頂きました。
って書いてあるけどやっぱ多い方が固まりがいいのかな。
個人的には固まりの速さじゃなくて固さが問題なんだけどね。
だからヨーグルトの量が少なければ固まるのは遅いと予想出来るんだけど
固さには変わりないと思うんだけど。
578 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/22(木) 16:23:40 ID:MGk5MZ1O0
みなさん、容器はどういうの使っているの?
百均のでも問題ないかな?
100均のカスピ専用の使ってるよ
上手に作れるし使いやすいからオススメ
100均のでかくて深い密閉できるタッパー使ってるよ
牛乳パックにそのまま種投入
出来たヨーグルトを冷蔵庫に入れておくと一日でゆるくなってしまいます
何か問題があるのでしょうか
うちはならないけど
うちもこないだ初めて同じような感じになった。
こんな事初めてだから悩んだよ。何が悪かったんだろう…
ケフィア倶楽部のスーパーケフィア。2回目の植え継ぎ。
今までは10回程植え継いでも問題なかった。
今回はやたら固まりが悪く、冷蔵庫に入れてしばらくすると
ホエーだらけでグチャグチャになった。
>>585 普通の生乳にカスピ海ヨーグルト、常温で発酵24時間です
冷蔵庫に入れる前はちゃんと硬いんですけど
588 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 21:10:06 ID:knGj3qp9O
うちは逆だな。
発酵させ終わったとき「ちょっとユルい?」って思っても
冷蔵庫で冷やしてみたらいい感じの固さになる
菌が弱まってるか種菌が少ないかじゃないかな
気温が高い場所に長時間放置すると醗酵し過ぎて菌が弱まるらしい
ケース傾けてカスピが完全に固まってればすぐ冷蔵庫に入れるようにと、
100均のカスピ専用ケース付属の注意書きに書いてありました
590 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 21:44:07 ID:IIACL2C00
>>588 自分のところも、冷蔵庫入れて一晩経過すると、固く濃くなってる。
種はLG21
591 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/24(土) 05:47:46 ID:nL24TAZ70
>>586 うちのケフィアなんか300〜400代目くらいだよ。
一昨年の7月以来ずっと継いでいる。
593 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:20 ID:Y1mCuYC/0
最近ポンプでシコシコやって真空にできる容器売ってますけど、それでLG21
醸したらどうなんですかね?
594 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/25(日) 20:32:29 ID:7cIy0QLP0
密封パックにすりきり一杯まで牛乳入れて発酵させたら、何かアルコール臭くなった・・・。
595 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/25(日) 20:42:41 ID:bkiBgc6c0
菌を酸欠で殺す気か
いつもふたしてるけど開けて置いたほうが良いの?
ヨーグルトに酸素っていらないんじゃなかったけ
嫌気と好気があるみたいだから
菌にあわせるべき
種類によって違うだろう…カスピ海ヨーグルトは必須だと聞いた。
カスピ海ヨーグルトについては、すこしでいいらしい
密閉して少し隙間がある程度でおkだそうな
601 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/25(日) 23:53:57 ID:7cIy0QLP0
クレモリス菌は嫌気性と何かに書いてあったが…
でもカスピに最適な季節ですね。一晩でしっかりとできている…
牛乳に種菌入れてから一晩冷蔵庫で冷やしてる
乳酸菌は低温でも活動できるらしいから、雑菌を殺してくれることを願って
ソース もやしもん
ヨーグルトに足浸しとけば水虫治るんじゃね?
>>603 雑菌をころしたいなら乳酸菌の最適温度帯にしないと意味無いよ
乳酸菌が素早く増殖して乳酸を作りだすことによって殺菌される
冷蔵庫くらいの温度だと増殖速度が乳酸菌≒雑菌になってなかなか殺菌されない
605 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/27(火) 06:45:49 ID:x9VeXWcs0
>>602 東京にいたころは夏ならカスピなんて8時間でOKだったが
いま札幌なので夏でも24時間かかる
606 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/27(火) 19:49:49 ID:27ogvJJG0
>>603 生兵法は怪我のもと→生半可な知識は食中毒の元
それは、乳酸菌や麹菌がメインの状態から、酵母菌がメインの状態へのシフトのためにやるこだろ。
>>604が言うように、乳酸菌の最適温度にして、いち早く乳酸を大量生産させないと雑菌が増える。
>ヨーグルトに足浸しとけば水虫治るんじゃね?
水虫菌に栄養あげて、余計に症状がひどくなるぞボケ。
水虫退治したかったら、市販の水虫薬でもイソジンでも何でもいいから、ちゃんとした殺菌性の薬物を使え。
607 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/27(火) 20:45:17 ID:E6nqvoH20
>>606 詳しいな
おまえ水虫か?
さっさと治せよ、きたね
608 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/27(火) 21:15:48 ID:9ckbbWmMO
609 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/27(火) 21:34:41 ID:9ckbbWmMO
いや違うな
ただ思いつきを書いただけなのにこんな反応されるなんて心外だ
ユーモアの無さに過ぎる
まったくこの国はどうなってしまうのか
自演失敗?
611 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 19:56:37 ID:4LxuxsfU0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/29(木) 00:00:24 ID:wiSit4R20
ひどい自演を見た
ダノン醸してる人いる?
どうです?
どうって何がどう?
質問は具体的に
醸す時間とか温度とか味とか
616 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/29(木) 22:00:00 ID:/UuRvaT90
ビヒズス菌を増やしたいんですけどどうすればいいですか?
617 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/29(木) 22:24:26 ID:AWKNpw5s0
まず服を脱ぎます。
ダイエットの為に低脂肪乳で作ってみたが、やっぱコクも味もなくて今イチ…
市販の低脂肪ヨーグルトでもそうだから当たり前か。
スキムミルクで作ってみな
>>613 お前さww ガキかよ。
どう?の中に"醸す時間、温度、味"が含まれてるわけ??
どんだけ自己中だよ。
そういう奴には誰も答えないよ?
ってか、過去スレぐらい読んだら?
さいきん、家の近場でLGGを見かけないんだけど、どのコンビニとかスーパーとかに
売っているだろうか?
ちなみにうち、千葉の上のほうなんだけど。
623 :
ヘルニア酷物語:2008/05/31(土) 22:28:51 ID:Ck5v/0JQ0
カスピ種菌入れ、普通温度計を熱湯殺菌する方法(破裂防止)
前準備としてパックの牛乳を28〜30℃に暖め、種菌を入れたいが、温度が今一不安
30℃以上で死ぬそうで正確に温度を測りたいが、毎回温度計の殺菌で困ってしまう
普通の温度計へ殺菌に70〜90℃のお湯を掛けると破裂の危険、困った、何とかしたい
そこでナイロン小袋を用意し箸に被せ熱湯で殺菌し、普通の温度計に入れ換え被せて
暖めた牛乳へ突っ込んで解決、沸騰したお湯での殺菌もOKで便利、小袋は使い捨て
1枚30銭〜 100円で300回(3日毎3年分)、天ぷら温度計1,500円分 4,500回 45年で±0
値段コストよりも、普通温度計の測定精度±1℃ を得られる事が最も重要な事です
天ぷら温度計を不用とした理由--- 測定誤差が大きい事と殺菌の必要は同じだから
624 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/31(土) 22:31:45 ID:sYia6NqpO
つアルコール消毒
625 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 03:25:17 ID:TaNl1mee0
商売でやるのならもっとまともな温度計を使いなさい。
趣味ならばそんな事は気にしない。
>>623は、、賢そうなこと書いておいて、アホすぎるwww
研究職か何か? 辞めちゃえよ。向いてない。
627 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 07:16:39 ID:ku6Wmlm80
そういや消毒なんてしたことないな。
元々保存食だったんだし、雑菌ごときにはヘコたれないはずだ。
ヘコたれた後に大腸菌に陵辱される乳酸菌たん
>>626 どこに賢そうなことが書いてあるんだ?
アホなことしか書いてないぞ
ぱっと見の話だろ?
なんか難しそうな事書いてたら、賢そうに見えるけどって話じゃないか?
天使のヨーグルト作ってるけど簡単だし、おいしいし続けたい。
最近は手作り黒蜜をかけて食べるのにはまってる。
ところで、ダイエットにはどんな風に食べるのが効果的なんだろう?
>>632 ダイエット用なら無脂肪乳で作るといい。
更にスキムミルクを足せば固くなるしタンパク質も多く摂れからおすすめ。
ヨーグルトは朝果物と一緒に食べるといいよ。
634 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 01:26:14 ID:OTW9/IhP0
ダイエットなら 目先のヨーグルトの脂肪分や糖分をケチる方法ではなく
ヨーグルトを腹一杯好きなだけ食って
他の炭水化物・たんぱく質・脂肪分を控えて野菜や果物を多めに食べる方法おすすめ
牛の子は牛乳だけ飲んで大きくなるんだから、ヨーグルトだけで、
生きるのに必要な栄養のほとんどは取れてる
そうすると、牛になってしまうのではと不安・・・・
637 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 19:49:57 ID:JTQ6I/j90
人間の乳、それが無理なら猿の乳には、
頭が良くなる成分が豊富に含まれてるそうだ。
ちなみに、トラやライオンの乳には凶暴で獰猛になる成分が。
あと、ローヤルゼリーを食べたり飲んだりすると、女王様みたいな性格になるんだって。
>>637 アホかww
人間よりサルの乳の方が手に入りづらいだろ。
ネタにはもっと気の効いたレスが欲しいぞ
640 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 19:09:13 ID:XhHpqTnc0
グリコのカスピ海ヨーグルトが手軽に作れていいね
カスピ毎日食ってると糖分摂り過ぎないか?
プレーンじゃおいしくないしな
カスピなら酸味も少ないしプレーンで食えよ
カスピは甘くすると合わない気がする
ヨーグルト自体の味や舌触りを楽しむ人向き
カスピにカルピスマンゴー味原液かけて食べてる。
しかし、牛乳高いね
このところの物価高騰で、自家製ヨーグルトすら
作るのが段々辛くなって
ショップ99で105円の低脂肪乳買って作ってる
99円+消費税=104円。
談合値上げしてるの大手のメーカーのじゃなかったら意外と安いよ
味はむしろ美味しかったりするし
単品で買えば103円だよw
>>646 それはー100%生乳?
カスピで、100%生乳じゃないと怖いんだが…
怖いなら止めりゃいいじゃん。誰も強制してない。
近所の99も104円だよ@都内S区
>>650はどこの99?
655 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 15:21:56 ID:KC5Y7eP20
>>641 ごはんとかパンとか、炭水化物取らなければいいじゃん。
>>653 >>654 え、まじか!
数年前に神奈川の99で一個だけ買った時に、レジで104円用意してたら「103円です」って言われて、99と百均じゃ2円違うのか〜って思ったんだけど、
変わっちゃったんだね。
スレ違いなのに教えてくれてサンクス
99円の商品にかかる消費税は4.95円
消費税を端数切り捨てて請求するか四捨五入で請求するかの違い
>>657 ヒントつ「生乳100%低脂肪乳の標準的な価格」
660 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 00:57:09 ID:xNBRVfx6O
ウンコウンコ!
下痢下痢!
あっ、今日ゲロでもんじゃ焼きして食べたらまた吐いちゃいました(笑)
ヨーグルトは白癬菌で作ってみました。
グリコのおいしいカスピ海ってヨーグルトを種菌にしたことある人いる?
注意書きに種菌としては使えません云々書いてあるんだけど試しにやってみようかな。
ってちょっと前のレス読んでみたらグリコのカスピ海の話が出てるな。
同じ種類か分かんないけど試してみる!
てか常温で固まるのかな?
>>662 とりあえずやってみて、レポよろ。
ノウハウが分かってくるよ。
664 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 23:51:43 ID:TvTarlBJ0
ビオフェルミンからヨーグルト作れた・・・
ただ酸味が無くて、牛乳牛乳してます。香りはヨーグルトなんだが、
てもやっぱり、ビフィズス菌(ビオフェルミンの)って生きてんだね。
感動した!!
>>664 レポ、ありがとう!
気になりつつ、先のばしにしていたので、今度オラッチもやって見るよ。
ところで、できたものは、ザラついてる? ツルって感じ? それともネットリ?
667 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:19 ID:ootmm8Ve0
>>664 ビフィズス菌ヨーグルトと同じで
メインの菌とは別の乳酸菌が繁殖した予感
でもフジッコのカスピにも種菌できねーって書いてあるけど
俺のカスピちゃんはそれで50代目くらいだよ
>>666 とろとろしてます。例えるととろとろプリンみたいな感じです。
一度はぜひ試してください。
>>667 多分そうですね。香りはのまさしくヨーグルトのあれなんですが、
酸味がカスピよりさらになくした感じだったので・・・
でもちゃんと醗酵していると思いますよ。腹壊さなかったしw
日テレ
すいません、誤爆しました
>>662 グリコのカスピ海でもできるよ。
今の季節なら基本的に室温で一晩置いてる。
ちょっと寒いと感じたらエアコン28度設定で寝る前3時間ほど暖房してる。
674 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/09(月) 20:41:20 ID:VGSqle4e0
カビがヤバイ季節がやってまいりました。
カスピを常温発酵させるには最適の季節ですね。
>>672 そのサイトだとラブレの最適温度帯は30〜35℃
ヨーグルティア使ってるのになぜ38℃にしちゃったんだ?
>>672 オレなら臭い嗅いでみて、平気っぽかったら、ブルガリアとかで
醸し直しする。ちゃんとやってりゃok。
つ〜か、14時間程度だったら、さらに14時間とかやるなオレ。
>>675 自分には「38℃〜40℃のヒーターで」って書いてあるのが読めるぞ?
>>677 そりゃ一番最初の酸度が低くてあまり良くない例だろ
続きよめばフェーズ2で
>至適培養温度は、30℃〜35℃ であり、酸化力は pH0.9±0.1 (素材3:1種菌時)と推定された。
って結論付けてる
水 500ml、スキムミルク 80g、ヤクルトのソフールLCS100 100gを、ヨーグルティアにて40度で7時間。
しっかり固まり、食べるとカスピ海ヨーグト以上のもっちゃり感。
1日冷蔵したら、ホエーが出て、もっちゃり感がさらにUP(といいますか、もっちゃりしすぎに)。
これって成功?、になるんでしょうか?
>>679 そこでは植物性にこだわって豆乳使ってるだけで
ラブレでも牛乳のほうが培養し易い
母が五年くらい飼ってるカスピを分けてもらった。
日曜に分けてもらって、月曜日に予備を作り、今日また新しい牛乳パックを買って来て作ったんだけど
何かだんだんさらっとした感じになって来た。
牛乳に入れる量も「適当適当」と母は大さじ3〜4くらい入れてたんだけど、入れた量が少なかったのかも
しれない・・・。
そのうち成分変わっちゃいそうだ・・・。
でも美味しい。
684 :
672:2008/06/12(木) 16:17:47 ID:ICiLauLU0
685 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/12(木) 19:40:41 ID:X+pU8xbO0
もったいない
牛乳風呂にすれば良かったのに
カスピ海の種をもらったんですけど、発酵は容器を使ったほうがいい?
母親は牛乳パックの口を開けたまま、キッチンペーパーをかぶせとけばいいといっていたけど。
>686
おー、うちの母親と同じだ。
何か色々容器を試したんだけどすぐに腐って数回種を貰い直したらしい。
結局牛乳パックに直接・・・が一番衛生的で簡単だという事になったようで以降ずっとパックのまま。
何か入れ物に入れたいんだけど(冷蔵庫に牛乳パック入れるところがあるけど、二本しか入らんし)
腐らすのが怖いので私も牛乳パックのままだ。
ヨーグルトなんて、太古からある食いもんだろ、
大昔に容器もなにもあったもんじゃない、ほっときゃできるって。
>687-688
ありがと
容器に移したほうがと考えたけど、牛乳パックのままがよさそうだね。
パックのままでも容器を使ってもどっちでもおk
容器の方が取り出しやすくなるけど、熱湯消毒しなきゃならん面倒がある。
コープのヨーグルトを種にして作っています。
(ブルガリア菌、ビフィズス菌、サーモフィラス菌のもの)
オリゴ糖やスキムミルクを入れずに牛乳のみでつくっているのが原因なのか、
出来上がりの舌触りがイマイチです。
白いぶつぶつ状態でややしゃばしゃばしています。
牛乳40度350ccに種大さじ3で13時間です。
市販のプレーンヨーグルトのようになめらかにするにはどうしたらよいでしょうか。
ざるで濾したりしたほうがいいのかな。
>>692 自分だったら37〜38度で時間を長めにしてみるかなぁ
ただ単に固まってないだけじゃないの?
いや、ぶつぶつでしゃばしゃばって事は固まってホエーも出てると思うんだよね
これを少し温度下げてやると、ホエーも少なくなって
固まってるか当たりが付けやすくなると思うんよ
696 :
692:2008/06/13(金) 17:28:46 ID:qWbsWuKGO
レスありがとうございました。
温度や時間をもう少し工夫してやってみます!
ヨーグルト作りは難しいけど面白いですね。
>>692 40度で13時間も醸してしゃばしゃば?
そのヨーグルトが種に向かないか、牛乳がヨーグルト培養に向かないってことも考えられる。
保温機が壊れてる可能性もあるかもね。
とりあえず他の種(LG等ここで報告が出てるもの)&牛乳でやってみたら?
だよね。
13時間も醸したら固くなるし激酸っぱくなるw
700 :
692:2008/06/13(金) 21:38:22 ID:qWbsWuKGO
すいません!
大事な部分を書いていなかったので補足します。
40度の牛乳に種を入れて、保温器を持っていないので
クーラーバッグに熱湯を入れたタッパーを置いた上にヨーグルトの容器を置いています。
何度かタッパーのお湯を替えていますが、40度を保てていません。
気付くとかなり温度が下がっているので、モロモロしゃばしゃばの原因はそれかもしれません。
10時間を越えたあたりからは状態に変化がないです。
何度もすいまそんorz
発泡スチロールの保温性能は
クーラーバッグより下なのかな?
うーん。。。それだと温度が分からんね
随分昔の記憶だけどヨーグルティア使用で
コープヨーグルト1:10牛乳で40度6時間だった気がする
それでホエーもなくきっちりかっちり
適温だが長時間やりすぎたor温度が高くきっちり固まるより先にホエーがどくどく出てしまう
経験だとホエーは上の2パターン
>>700 一時温度が上がり過ぎて、タネキン壊滅じゃないかと思う
704 :
692:2008/06/14(土) 04:45:00 ID:D+v/0gaSO
いろいろとありがとうございました。
まずは保温用に発泡スチロールの箱を買ってこようと思います。
あとこのスレで評判のよいLG21でやってみようと思います。
40度菌は止めて常温でおkのカスピでも醸してた方がいいよ。
>>705 フジッコのカスピ海ヨーグルトを買ってきました。
これを種にしても出来るとどこかで読んだので、やってみようと思います。
俺はカスピ買ったつもりが柿ピーだったことがあるよ
あるある
そんで発酵させちゃったり
つまんね。
次。
俺はカスピ買ってきてっつったらおかんがカルピス買ってきたことあるよ
711 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 16:29:52 ID:AU59ww+M0
かも
712 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 19:02:24 ID:Uv2JjTp20
カスピは密封すると酸欠で窒息死するけど。
嫌気性のLG21は、密封パックに入れて、空気の全然無い状態で発酵させると、
スッゲーすっぱいw 乳酸出すぎw
運動して酸欠状態になると、血中糖分が燃焼出来なくて、筋肉中に乳酸がたまるけど、
まさにあんな感じかなw
713 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/16(月) 23:08:18 ID:pREcfwg00
前100
種用にとっておいたやつにイチゴジャムみたいな色のカビが生えててビビった。
715 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 14:37:31 ID:WpOK44Q60
>>23 酵母、といえば許されると思ったら間違いだな。
カビ、バクテリア、雑菌。
716 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 14:47:36 ID:WpOK44Q60
それにしても、小岩井生乳ヨーグルト、市販じゃ美味しい。
ヨーグルト作ってから乳を混ぜてるっぽい感じするけど、
美味しいカスピ海、は別の次元だよな。
717 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 14:57:10 ID:WpOK44Q60
718 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 21:02:54 ID:Us9o1vqJ0
みんな自家製ヨーグルトの種に使うから、売り上げが伸びなくて消えていく。
九州乳業・midori 腸までとどく N-1mild yogurt ってのをタネにしたらヨーグルト出来なかった
ビオフェルミン入れて作り直し中、トホホ
>>714 それ食ったことあるけど、いままで腹が痛くなったとか一度もないな
>>719 まじでか、あれって食っても大丈夫なんだ。いや、真似しようとは思わんがね。
脂肪分濃いめの加工乳で作ったら乳臭いのができた。
これはこれで美味。
>>719 >>720 おれも食ったことあるな…ってか毎回食うw
苦いよね?ちょっと。。
青カビチーズの味がする。
確かに腹は壊さない
722 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 16:00:45 ID:yJkYa80W0
>>717 やずやのサンプルからヨでも醸せるよ。
3代目くらいまではなかなか安定しないけど、世代重ねれば完全にヨーグルト。
723 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 14:23:05 ID:xdlwuccr0
我を呼ぶのは何処の人ぞ
そういや以前小岩井を種にしたら固まんなかったな
絶対固まると思ったのに何でだろう
>>724 絶対固まるって根拠は知らんが、
小岩井系が固まりにくいってのは過去スレ読めば分かる
温度とか何も知らずに
紙コップに低脂肪牛乳とブルガリアヨーグルト入れて
あったかい風の出る場所に置いといたらヨーグルト出来たんですが
食べても大丈夫ですかね?;
727 :
726:2008/07/02(水) 20:40:08 ID:9VEyljjY0
すみません
最初から読んだら書いてありましたね、、
スルーしてください
LG21まろやかで醸したがいい感じだぞ。
舌ざわりはなめらか、酸味もほどほどでまろやか。
今までのLG21 シリーズの中で最高の種ヨーグルトだな。
ノーマルLG21 酸味強すぎ
LG21低脂肪 かたまりすぎ
>>728の意味がいまいちよくわからず何度も読んでしまったよw
「LG21まろやか」と言う商品名なんだね。
うちの方じゃ売ってないから知らんかった〜
>>716 小岩井の100%生乳をLG21で40℃8時間醸したら、小岩井生乳ヨーグルトとほとんど
同じ味のゆるいヨーグルトになったよ。
個人的にはドマッシュノみたいな、もうちょっと固くて酸味のあるほうが好きだけど。
カスピで醸して
一番クリーミーになるのって何だろ?
やっぱり低脂肪だと味が落ちるのかな…
濃厚とかやっぱり美味しい?
好み次第。
自分は牛乳よりも低脂肪にスキムミルク入れたのが好き。
生クリームをカスピで醸せばクリーミーじゃねえの?
100mlに小分けしたカスピを次回の種用として冷凍保存しているのですが、
使用する際は凍ったまま、牛乳(常温)に投入ですか?
それとも一度自然解凍してからでしょうか?
あと、賞味期限(冷凍できる期間)は大体どれ位でしょうか?
質問ばかりですみません。
736 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 14:40:58 ID:tXc8uBOm0
おいしそう
おまいらってどんな温度計使ってるの?
現在、十勝生乳100%をドマッシュノで醸し中。
ドマッシュノは低温発酵らしいので、36℃9時間にセット。
ドマッシュノみたいな濃厚なヨーグルトができるのかな? わくわく。
>>739 結果報告よろしく。
うまくドマッシュノができるようだったら私も試します。
741 :
739:2008/07/09(水) 08:36:01 ID:lvwFAkjT0
できました!>740
ただやっぱり、ドマッシュノと同じにはいかなかったようです。
乳清が少々出てて、酸味もドマッシュノよりもあったので、発酵は8時間でよかったかも
しれません。
あとやっぱり緩いですね。キッチンペーパー等で水分を濾過したりしないと、あの食感は
出せないと思います。
でも、LG21で醸したものよりはずっとマイルドな味でした。
今度は、明治おいしい牛乳で8時間発酵でやってみます。できたらまた報告しますね。
99の低脂肪乳が変わった。
いつものレシピでヨーグルト作ったらゆるゆる。
前のメーカーに戻せ〜〜〜!!
743 :
740:2008/07/09(水) 20:45:20 ID:jYVGaJQG0
>>741 全くドマッシュノと同じにはいきませんでしたか・・・。
とはいえ
>LG21で醸したものよりはずっとマイルドな味でした。
これでやってみる決心をしました。
最近自家製ヨーグルトに手を出したばかりなのでよくわかりませんが、
条件を変えればもっとドマッシュノに近づくかな?
今は時間が取れないのですが、近いうちにつくってみます。
報告ありがとうございましたー。
マイルドな味にしたいならカスピおすすめ。
今の季節なら室温で簡単に醸せるよ。
最近醸したヨーグルトが水っぽい。ソフールでもブルガリアでもLG21でも。
ヨーグルティアで40度8時間、よく冷やしても柔らかくて
全然かき混ぜなくても乳清が大量に出る。
牛乳が薄いとこうなるとか、関係あるのかな?
今度は特濃4.4あたりで試してみるけど…
>>745 ホントに40度か? 最近暑いから、40度設定だけど、じつはもっと高い、てことは?
>>745 牛乳(or加工乳)は何を使うか変わるよ。
アドバイス欲しいならそれ書かないと。
748 :
745:2008/07/13(日) 22:57:58 ID:q7KMTJCU0
東北在住で今のところ暑くても室温30度以上になることはないし、
ヨーグルティアまかせなら温度管理は大丈夫だと思うんだけどな…
牛乳は地元で売ってる北海道保証牛乳の「小樽工場発こだわり3.8牛乳」
(森永と提携)っていうので作ってるんだけど、これって全国区じゃないか…
種はプレーンソフール、こだわりビヒダス、ブルガリア、ナチュレ、チチヤスと
いずれも2〜3代醸した。
自重で乳清が出る可能性も考えて、1リットルで作ってるところを半減する
のも試してみます。
749 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 14:17:56 ID:4sFgF/Ya0
冷ます前に常温放置で水抜きすれば
>>748 >2〜3代醸した
これが原因じゃね?
新しいので作ってみれ
近所のスーパーにあった100円低脂肪乳(加工乳)が軒並み乳飲料になってやがる
困った
牛乳くらい良いものを使えばいいのに。
スーパーで一番いいやつでも300円もしないでしょ。200円ケチったとこでどうなるものでも
ないと思うけど。
1000g作った物に舐めたスプーン入れちゃった。後、何日大丈夫ですか。
>>752 それを言われちゃおしまいだw まあ単に貧乏性なんだ。
けど、100円の低脂肪乳で特に不満のなかった身としては
いい牛乳を使うのも金の無駄(というのも大げさだけど)に思えるんだよね
特別いいヨーグルト作りたいってわけでもないしさ、同じようなモンなら安いほうがいいじゃない
ところで加工乳から乳飲料になったのはやっぱり原料高騰なのかな?
>>753 見た目とかにおい・味がおかしくなるまでは大丈夫だろ
>>752 200円の差はめちゃくちゃでかいずら!家計にひびくずら!
200円あったら白いまんまたんと食えるずら〜
>>754 乳飲料でもフツウに作れるよ
Ca入りはNG
今日買った週刊文春、
「今やヨーグルトやジュースは贅沢品というわけか。」
ってでてたよ。
とうとうラブレに固形のヨーグルトタイプが登場したな。
さっそく醸すぜ!
しかし封をきったときのラブレ臭・・・・はっきり言って臭いです。
これを商品化にこぎつけたヤツは大したもんだw
このスレと前スレ読んでカスピでヨーグルト作り初挑戦したら大成功。
ホエー殆どなし。表面は牛乳がそのまま固まったかのようで中身はモチモチ。
ビギナーズラックかもしれんが一応条件書く。
牛乳:西友の3.6牛乳
種:グリコのおいしいカスピ海
分量:牛乳約600mlに種小さじ2
温度条件:室温32℃で20h
何だか嬉しくて写真撮っちゃったよ。次からも上手くいくといいが。
自分の部屋常時32度あるからカスピにはもってこいですか。
>>755 乳飲料でも作れるのか!
今度スーパー行ったらカルシウム入ってないか確認する!
762 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 21:27:26 ID:HHK0euZA0
ドマッシュノって常温いけんのか?低温なんて書いてないが。
35゚Cだろ。ブルガリヨーグと同じ菌だろ。製法違うだけ。ありえん。
でもあれ酸味のきつさから強力っぽいし、少量常温放置やってみるか。
灼熱の愛知県住まい!初めて醸した。
牛乳1L+ラブレ1個+LBB1個
夕方混ぜ合わせて、さっき様子見たらトロトロ。固まるの待てずに少し食べたらうんまいうんまいw
酸味と硬さはカップヨーグルトとドリンクヨーグルトの中間くらいかな?
このままでも十分だけど、とりあえず明日の朝まで放置してみます。
ドマッシュノ 4.6牛乳とACW-610-SL 40度 8時間で普通に出来るよ
↑
× 4.6
○ 4.4
766 :
745:2008/07/21(月) 18:45:00 ID:FlmZJdej0
>>748=745です
結果から先に言うと、牛乳を換えたら想像通りの物になりました
以前使っていた「明治おいしい牛乳」で醸したところ(種は3代目を流用しちゃった)
表面に乳清が染み出ていない、表面ちょっと固い?くらいの理想のヨーグルトに。
今まで使ってた牛乳、良くなかったのかな…味も薄かったし
もうおいしい牛乳だけで行きます。浮気しない!
>>766 ドラッグセイムスの148円の物も最近そういう状態だよ。薄いのかな、でも酸っぱければ良いや。
夏になると牛乳は薄くなるよ
770 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 23:04:00 ID:nbeb0Dvk0
皆さん、ヨーグルトメーカーを使って作っているのですか?
このスレッドで人気のヨーグルトメーカーは、タニカとかいうところのヨーグルティアですか?
ヨーグルティアはなにも考えなくていいのがありがたい。
おまけに付属の容器が1.1リットル入りで種菌の分、牛乳を飲無必要がないのがいい。
私もヨーグルトメーカー買おうかと検討しています。
このスレではヨーグルティア人気ですね。
タイガーの牛乳パック入れる物も検討したんですが
ヨーグルティアのように専用容器で作る物と
牛乳パックそのまま入れるものではどちらの方が使い勝手がいいのでしょうか。
そこ見てヨーグルティア買ったんだ
いまアクセスしたら最後にスレ取得したのが2年前だったw
そのスレ過疎気味だよね
いまの時期なら、常温放置で全く問題ないじゃん。
暑すぎて失敗するという人がカスピラボ買うくらいか
・・・27℃固定じゃカスピにしか使えんのがなあ
すみません、質問させてください
牛乳パックのままカスピを作っています
出来上がったあと中身を触る事なくすぐ冷蔵庫に入れてしまってるのですが、
その前にかき混ぜたりしたほうがいいのでしょうか?
ふと疑問に思ったものでよろしくお願いします
>>778 確かにそのまま冷蔵庫に入れてもできるよな。
固まり具合も悪くない。
かき混ぜるというか、振って混ぜてそのまま放置。
>>779 レスdです
しかし私の書き方が悪かったようです
正しくは
放置して中身が完全に固まったあと、そのまま冷蔵庫に入れていいのか
それとも一度ザックリかき混ぜたりしたほうがいいのか、ということです
まぎらわしくてすみません
いや、
>>779の読解力がないんだと思うw
出来上がったものを掻き混ぜる必要なんてないよ
783 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 12:11:36 ID:OO3xxbYZ0
ムーブゾーズ
784 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 12:11:41 ID:mbWigh1q0
レーッツラーイ
785 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 12:11:47 ID:Pn/8s+It0
メルシービタミン
ヨーグルト作るときは容器だけじゃなくて牛乳も煮たほうがいいんですか?
煮なくて大丈夫だよ。
封切り立ての新鮮な牛乳使ってね。
つか、かき混ぜるべきか悩んでた人もこの煮る人も、
どっからその発想が湧いたんだろうw
>>787 念のため一応したほうがいいのかなと・・・w
まぁでもしなくていいなら安心しました、サンクスです。
牛乳にスキムミルクを入れると、酸味が薄れて口当たりがまろやかになるよね。
さらに出来上がりも固めになる。
うちは牛乳1Lに対して、毎回80〜100mLのスキムミルクを入れてる。オススメだよ。
790 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 22:59:03 ID:Yl+TIAI80
www.aladinbrand.com
>>787 絞りたての生乳分けてもらってんじゃね?
792 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 02:34:13 ID:gvvt+VL0O
ただのタッパーに牛乳を継ぎ足し×2、カスピ海(市販)を続けています
カスピ醸してあたった人居ませんか。大体<何日位持ちますか。
3週間ぐらいは冷蔵庫にある。結構後の方がクリーミーでいいね。
あたったことはない。
>>792 同じく
タッパーに残ったホエーに牛乳継いで作ったらトロトロ感が失われた
空気が入りすぎてクレモリスが弱ったのかな?
BBをすごい大豆で一晩醸してみた。ガチンガチンである!しかし
とんでもなく酸っぱマズイ!!今朝方少し涼しかったんで不完全発酵になったのか
はたまた大豆の繊維質が腐ったのか
それともマズイのがデフォなのか(豆乳はマズイマズイと過去レスにも書いてあるけど)
元は便秘症の旦那のために始めた自家製ヨーグルトだけど、今回は人柱で私が食べきることにする。
マミー割りが好きなんだな♪
ドマッシュノはあんまり温度を上げない方がいいみたいだ。
38度8時間でやったら酸っぱくなって普通のヨーグルトになってしまった。
スキムミルク入れたら固まるみたいなレスがあったので試してみたら
緩かったので今時間延長中
何が悪いのか冷静に考えてみるとスキムミルクで
カルシウムとか強化されて固まりにくいのかなと思った
スキムミルクで固まるって矛盾してる気がするんですがどうなんだろ
更に冷静に考えたらスキムミルク程度で凝固が阻害されるほど強化されるとも思えないな
分かんねー、混ぜすぎて雑菌強化されてたのかな・・・
何度で何をどれだけ入れたかないと何ともいえない
801 :
789:2008/07/26(土) 20:10:40 ID:32++GdFo0
>>798 実際、うちではスキムミルク入れると固まりやすいんですが。
スキムミルクって牛乳から脂肪分抜いて乾燥させただけなので、カルシウムについては
特に心配する必要ないのでは?
実際、スキムミルクヨーグルトの本でも、低脂肪乳単体で醸すと緩くなるからスキムミルク
入れるといいよみていに書いてあるし。
なんで固まりやすくなるかですが、単に全体の水分量が減るからじゃないでしょうか?
802 :
789:2008/07/26(土) 20:14:23 ID:32++GdFo0
>>800 ちなみにうちはドマッシュノ専門ですが、1Lの「明治おいしい牛乳」だと80mLのスキムミルク
で36℃の9時間。
「タカナシ無脂肪乳」1Lだと、スキムミルク100mLで36℃の11時間を目安に醸してます。
2時間追加の計8時間で固まったがエラくホエーが出てる、ドピュドピュ出てる
>>796 豆腐が出来る豆乳で醸して1日目は美味しかったけど1週間経つと腐敗しているのか元々、匂いが変なので区別付かない。
で、あたったみたいです。下水に流したら配管に付着して取れなくなりました。容器の匂いも取れませんでした。
805 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 02:48:38 ID:wRayg5hd0
このスレ読んでラブレ初めて挑戦したんだけど34度で10時間。まったく凝固せず。
ラブレ醸してる人実際何℃でやってます?
37度14時間
>>798>>801 過去スレぐらい読めよww
ってか
>単に全体の水分量が減るからじゃないでしょうか
あほ?
>>807 煽んなよ雰囲気悪くなる。まったり進行してるのに。
これだから夏休みは。
スキムミルク入れるとよく固まるのはタンパク質が強化されるから。
と既出。
>単に全体の水分量が減るからじゃないでしょうか
アフォ杉て和むw
> タンパク質が強化されるから
ちゃんと考えてモノ言ってる?
なぜスキムミルクを入れるとタンパク質が強化されるのか、「タンパク質が強化される」とは
具体的にどういうことか、タンパク質が強化されるとなぜ固まるのか、ちゃんと説明できるわけ?
ドマッシュノが固い要因のひとつは、発酵時に水分を逃がしてるから。
つまり水分量が減ると固さが増すというのは、あながちまちがってはいませんよ。
808 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2008/07/27(日) 08:57:11 ID:eSc4mds10
>>807 煽んなよ雰囲気悪くなる。まったり進行してるのに。
これだから夏休みは。
>>810 じゃ、ちゃんとモノ考えて言っているお前が説明してやれw
ちゃんとモノ考えて言っている割には
煽るなと言って、最後に一言煽ってるアホww
よーしお前ら落ち着け
話題を変えて美味しいヨーグルトの作り方を議論していこう
じゃ、先にみんなに聞く。
ヨーグルトのどんなトコが好きなんだ?
俺はまろやかで酸味が少ないのが好きだから温度は低め
ただそれだと固まりにくい菌種の場合ゆるくなりすぎるから
スキムミルク足して調整してるぜ
酸味が強い方がなんとなく効きそうで好き。
それに、酸っぱい方が案外何にでも合う(気がする)。
酸味があるのとないの、それぞれ良さがあっていいよね!
818 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 23:56:52 ID:wRayg5hd0
酸味と言えば、うちのカスピが酸っぱくなったな。
底の方の酸味がブルガリア並なんだが、別の菌が醸してるのだろうか。
まぁ美味しいからいいが。
35℃と36℃で酸味が全然違うのにびっくりした。
36℃まではまだすっぱさが気になるのに、35℃だとかなりまろやか。
ただ35℃だとプラス1〜2時間くらいにしないと、ゆるゆるになってしまうけど。
ブルガリアは40度でやってるよ
35度でもいけるのか
35度でブルガリア醸せるなら試してみたいな
元々市販のブルガリア派だったから
質問続きで悪いが、結局計何時間醸した?
>>824 35℃で発酵時間は13時間。(まだ模索中。もっと長くてもいいのかも)
ちなみにスキムミルクを1割ほど入れてる。
このレシピで作ると、無印・そのままで・ドマッシュノの3種類の中で一番ドマッシュノ
に味が近くなる。
種は「そのままで」なんだけど、この3つは全部同じ乳酸菌らしいから、低温発酵の
ドマッシュノに似るのもまあ不思議はないよね。
>>825 >35℃で発酵時間は13時間
長!
40度なら6〜7時間でおkなんだが・・・
やぱ35度だとそんなにかかるのか〜
>>825 貴重な情報トンクス!
今醸してるの食い終わったら試してみるわ
低温で雑菌が繁殖するのが心配だったが、何事もやってみなきゃわからんもんな
13hだと出勤前か休日に作るしかないのでもっと長時間でやってみる
> もっと長時間でやってみる
醸しすぎると、やっぱり酸っぱくなるんじゃない?
酸味を抑えてまろやかにするために35度にするんじゃないの?
829 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 11:58:44 ID:ckb3vWsD0
ヨーグルトで検索掛けたら、ヨーグルトの中に果物を入れてしばらく置き、それを食べると、果物の酵素が出て良い。
ってのがあった。これやってる人いる?
日持ちするんならやってみたいけど、どうだろう?
830 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 13:58:17 ID:+6RgCD8F0 BE:290804148-2BP(12)
うわ眉唾くせえw
>>829 キウイとかでやると、ヨーグルトのタンパク質が消化されて劇マズ(体験談)
832 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 19:20:14 ID:ckb3vWsD0
>>831 ありゃ、さっきキウイとバナナ入れちゃったよ。
成功例はないのかな?
ヨーグルティア買ったよ。
思いっきり簡単に作れる。
40度で7時間で。
他に、カスピ海ヨーグルトとか言うのとか、ケフィアとかいうのも作れるみたい。
牛乳1リットル+100グラムで作ってるよ。
普通の牛乳がいいみたいだけどね。本当は、低脂肪が無脂肪で作りたいけど、難しいみたいだね。
いつも、500gのヨーグルト買って、ヨーグルティアの容器に100gのヨーグルトを入れ、それから牛乳をゆっくりと入れながら、かき混ぜる。
ヨーグルトが牛乳に均等に混ざるようにする。
それから、ヨーグルティアにセットして、40度7時間にセットして待つだけ。
そして、時間が来れば、アラームとかは鳴らないみたいだから、その時間に
ヨーグルティアのところに入って、容器を取り出して、牛乳で最低2時間冷やす。
これで食べられるよ。
まあ、時間とか温度とか作り方は説明書に書いてあるけどね。
>牛乳で最低2時間冷やす。
は、冷蔵庫で最低2時間冷やす。の間違い
>>834 >低脂肪が無脂肪で作りたいけど、難しいみたいだね
難しくないよ
過去ログ読んでみれ
837 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 02:22:27 ID:z4uKvu690
ラブレ醸すの無理だわ・・・
34℃12時間でも37℃12時間でもまったく凝固しないよ。牛乳の相性とかもあるんかな。
ヒントつ植物性乳酸菌
http://www.kagome.co.jp/news/2007/070619.html > 植物性乳酸菌ラブレ ヨーグルトタイプ
>
> 原材料名:りんご果汁、大豆飲料、乳、にんじんエキス、乳製品、乳たんぱく、
> ライム果汁、大豆ペプチド、寒天、香料、安定剤(増粘多糖類)
>
> ■参考資料
> ◆植物性乳酸菌について
>
> 植物性乳酸菌
> 生息環境:塩分や酸分が高く、低温で過酷な環境
> 生息場所:植物(ぶどう糖、果糖、ショ糖、麦芽糖などを含む植物)
>
> 動物性乳酸菌
> 生息環境:ミルクの糖分が豊富な棲み心地の良い環境
> 生息場所:ミルク(乳糖のみ)
これを牛乳だけで醸そうとしたのか…。信じられん。
ラブレは40℃度18時間で醸せた
豆乳が良いよ>ラブレ
豆臭さが消えて美味しい
844 :
アン・ラブレ社の日記:2008/08/03(日) 18:26:27 ID:u0hyV1qn0
ヨーグルティアを買ってラブレを豆乳で醸した。
初めは38度8時間では凝固せず、青臭さの消えた飲み物の
ラブレ豆乳だった。
そのラブレヨーグルト種も5代目辺りになると、38度9時間で余裕で
フルーチェ位の状態になった。
でも、ちゃんとラブレ菌が増殖してるか分からない。
体の腸内環境が素晴らしく、ラブレ豆乳がうまい。
・・・・・・・・・・・うまい・・・かゆい。
かゆうま
Tウィルスも醸せるんだな。ラブレ恐るべし。
ヨーグルティアを買ってから2ヶ月。
以来、1日に1,000mlのヨーグルトを消費するようになったんだけど、なんか
自分の汗の匂いがヨーグルトっぽくなってきたのに最近気づいたw
そんな人、他にいませんか?
>>849 僕も毎日1kgは食べてるよ。
汗の臭いがヨーグルトっぽくはなってないよ。
たぶん、口の周りにヨーグルトが残っているんだと思う。
その臭いだと思うよ。
ヨーグルト食べた後、口をティッシュで拭くといいと思う。
851 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/04(月) 18:07:58 ID:MEbQcl9R0
>>844 ラブレってヨーグルトのこと?
確かCMでは、飲み物だったかな。
ラブレは、ヨーグルト飲料?
飲むヨーグルトみたいなの?
>>850 > 口の周りにヨーグルトが残っているんだと思う。
いや運動中に汗をぬぐって匂いを嗅ぐとヨーグルトっぽいんですよ。
特に脇汗とか。直接、脇を嗅いでもヨーグルトの匂いがする。
だだのワキガだろ
>>854 ちげーよ馬鹿。ヨーグルト食べるようになってからって言ってんだろ。
ワキガの民間療法で「ヨーグルト療法」ってのがあるくらいなのに。
>>841 晴可がこの記事を出した当時のラブレは良く固まったが、最近のラブレは固まりにくい
週間金曜日に植物性乳酸菌飲料を批判した記事が出ているね。
858 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 15:19:09 ID:badaShsF0
>>849 私も匂い変わりました。
なんか赤ちゃんと同じ匂いのような感じがする。
おまえ等、ちゃんと風呂入れよ。
そのうちチーズ臭くなるぞ。
「おお、ジョゼフィーヌか」なんて、誰も言わないぞ。
860 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 16:52:23 ID:badaShsF0
>>859 やっぱり中傷モードのやつが出てきちゃったな。
お前見たいに悪玉菌だらけのやつはかわりようがないんだろうけどな。
一度腸をとりだしてクレンザーかなんかで洗いなさい。
861 :
849:2008/08/05(火) 17:21:54 ID:1G5Gb65q0
>>858 ああ、やっぱり同じような人がいましたか。
ヨーグルトで腸内菌の環境が整うと、皮膚常在菌の状態も変わってくるのかもしれませんね。
ちなみに性別は?
私は女ですが、女性のほうがその傾向が大きいのかも。
煽ってるのはどう見ても男ばっかだし。
862 :
858:2008/08/05(火) 17:51:22 ID:badaShsF0
>>861 私は男ですが、一般的に男より女のほうが体の変化に敏感、という面も関係するかもしれません。
赤ちゃんは生まれてしばらくの間は悪玉菌を持っていないそうですが、それと似たにおいになったのがすごく興味深いところです。
863 :
745:2008/08/05(火) 21:47:03 ID:SvF0fKqy0
ヨーグルトを1日300gくらい食べるようになってから、トイレのにおいが
変わったような気がする。
流す前に嗅ぎ直したくなるくらいヨーグルトっぽい臭いになった。
↑ああ、名前が…
745なのは確かだけど、あまり関係はありません。
あ、特濃4.4で醸したら固めのができた。
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| | / \ .`|
ヽ|/;| ‐- \ .|
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ |
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ
i;;;/ / ̄ ヽi r _ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;;
` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
866 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 01:03:58 ID:VlCEkgSD0
体臭はよくわからないけどウ○コの臭いは確実に変わるね。
種をダノンビオに最近変えたけど結構美味しい。
ヨーグルト食いまくってるみなさんは肌とかきれいですかね?
ヨーグルト食いまくってるけど乾燥肌は直らないよ
食いまくってると痩せるよな・・・
体内の宿便がダーーーっと出て行くような。
一日1Lぐらい食べるかも。
毎日カスピで醸してるからね!
乳脂肪も確実に摂ってるのに何でだろね?
お腹壊して痩せる人もいそうだけどw
宿便とか馬鹿じゃね
ヨーグルト食ってる奴は馬鹿しかいないの?
宿便ってなに?
よく「宿便をとる」という話を聞きますよね。「宿便」は一般的な辞書では「便秘のため、長い間腸の中にたまっていた大便」(引用;大辞林)と定義されていますが、おそらく医学用語ではないと思います。
そして、ただ単に「便秘のため腸にたまっている便」という意味では「宿便」は存在すると言えるかもしれません。
でも、最近「宿便」という言葉は多分、「水道管の壁にこびりついたヘドロみたいなもの」というイメージで使われていると思います。
腸にはひだがあるのでその中に便が残ってしまう、という説明をよく見かけますが、これはウソ。
腸はいつもさざなみのようにざわざわ動いています。ですから同じところがずっと谷ということはなく、谷になったり山になったりします。
しかも、腸の壁の細胞は数日で生まれ変わって、古いものははがれて便として排出されます。ちなみに日本人の便は7〜8割が水分、残りの1〜2割くらいが腸内細菌の死骸、1割強が食べ物の残りかす、あとは脂肪やその他のものという構成なのです。
というわけで、腸の中のヘドロという意味での宿便はたまりようがないのです。
>>867 僕は肌が綺麗だよ。ヨーグルトは水分多いから、肌にいいと思う。
食事は野菜中心にし、お菓子も食べないようにしてるよ。
>>871 いぜん医学書か何かで、すんごい便秘でお亡くなりになった方の所見を見たことあるけど、
あれなら 宿便 といっても過言ではないのではなかろうか。や、宿便のレベルじゃねぇんだけど。
便じたいはほとんどコンクリ、で、出るわきゃねぇから爪とかから、てヤツ。
イヤハヤ南友の分津マリイ選手を思い出した
「宿便」は「セルライト」と同じく業者がイメージで作ったもの。
存在しないよ。
>>871 それは若い健康な人の腸じゃない。
アタシが見せられたのは、まさに「水道管の壁にこびりついたヘドロみたいなもの」。
それから、腸にそういう便が溜まる穴というか袋があったりして、キモチ悪かった。
>>877 それは何か別の病気じゃないか?
年寄りでもそんなもんは溜らないよ。
>>872 水分が多いから肌にいいと思う????????????
ヨーグルト食べまくってる奴ってこの程度なの??????????
失敗した。
一口食べたら苦い。
すぐに吐き出して残りはトイレに流した。
どうやったら苦くなったの?
タンパク質分解酵素が入っちゃうと苦くなるが
ヨーグルティアでラブレ+牛乳を37度14時間
14時間で固まらなかったからさらに14時間で固まらなかったからさらに14時間
ようやく乳清と固形分に分離したから問題なしと判断してくったらニガー
最近のラブレはぜんぜん固まらないよ
886 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 20:56:12 ID:JfL4rmGf0
植物性乳酸菌のラブレで、動物性の牛の血を固まらないのは当然。
豆乳なら、最初は固まらなくても、その醗酵ラブレ豆乳液を更に醸すと
ゆるい豆腐並みになる。
まあ私は、ラブレでプロバイオテクスするのが目的なので
固まらなくてもラブレ菌が多ければ良いのだ。
牛の血を醸してる猛者がいるのか。
なんかの宗教みたいだなw
最近のラブレは豆乳でも固まんない
>>886 2回目以降固まるのはラブレ菌(Lactobacillus brevis KB290 培養)以外が増殖してんだろ
Lactobacillus brevis類は簡単に変異するから世代重ねると別もんだろ
アホはほっとけw
890 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 18:18:51 ID:zcdEz82b0
>888
ラブレ菌(Lactobacillus brevis KB290 培養)以外が増殖してるのだろう
Lactobacillus brevis類は簡単に変異するから世代重ねると別もんだろ
↑
何の菌が増殖してるのか明確に証明出来ず、
根拠無くLactobacillus brevis類が変異すると言い張るだけだな。
憶測で書くのは科学ではない。
ラブレを固めたければ、カゴメみたく寒天で固めればすむ。
L.brevis KB290からの変異ならL.brevis KB392とかだろ
カゴメも研究発表出してる(プロバイオテクス的性質も失われる)
892 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 20:38:47 ID:zcdEz82b0
なんとしてもラブレ菌の自家製を、阻止したい業者乙
明確なデーター無しに、頭ごなしにラブレ菌が変容するとかホザクが
>891が菌を調べて実証してみてくれよ。
科学的根拠無しに、ラブレの自家製にアヤ付けてる気がする。
企業の研究発表は、営利目的の企業の都合の良い事のみ
発表するもんだしね。
いや家でもラブレ培養してるけど
最初の世代と性質が変わってれば乳酸菌が変異してるとしか考えられないだろ
そもそも酸茎菜を基質に増殖する菌なんだから
豆乳で培養しようとすれば基質に合わせて変異するのは当然だろ
L.brevisに限らず乳酸菌は容易く変異するから種類が無数にあるだし
894 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 20:52:14 ID:5ZNPnSsL0
科学的根拠はお互いに無いんだから持ち出す方がおかしくない?醸してる人も菌を調べて実証してるわけじゃないなら何の科学的根拠もないじゃん。
895 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 21:01:54 ID:zcdEz82b0
>893
何でラブレ菌だけは変容すると当たり前のことを騒いで、
カスピとか怪しすぎる菌を放置してるんだお前は!
>894
お互い様名わけねえんだよ。
このスレ違いな事を今更テキトーな知識でホザイテる
>893がこのスレを変容しまくってるだけ。
896 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 21:07:50 ID:zcdEz82b0
ラブレ菌が自家製でどのように変容するか、だれか企業の営利抜きで
発表してくれ。
>>895 ラブレ菌だけなんていってないが?
通称ラブレ菌とよばれているのはL.brevis KB290だけだろ
Lactobacillus brevis類はチーズに使われているのもいれば人の腸内にもいる
Lactobacillus brevis類だけでも何種類もあるんだよ
ほかのヨーグルトに使われている乳酸菌だって環境が変われば変異するのはあたりまえだ
>>895 私的には何世代も醸さないとまともに固まらないってだけで、当初のラブレ菌以外が繁殖してるような気がするし世間一般もそう思うんじゃないかな。
どうして最初は固まらないのに世代継ぐと固まるんだろう・・・
この不自然さを証明するのは批判してる側だけの責任ではないと思うけど。
899 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 07:51:48 ID:zEf3Dm2n0
批判なんてそもそもスレチガイ。
自家製スレで自家製を否定して憶測だけで科学的根拠無しで、実証できず。
そんな役に立たない、自分の半端なウンチク振り回したいだけだろ。
900 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/15(金) 12:03:46 ID:RU2xxIdI0
hosyu
901 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 12:07:25 ID:0zO1bdIX0
BIOでやってみた。
無調整牛乳1LにBIO砂糖不使用4個パックの1個を投入して10時間。
山善のヨーグルトメーカーなので正確な温度はわからん。お風呂より熱いくらい。
1代目は上の方はホエーが多く、底のほうにはがっちり固まった物に。
2代目をがっちり固まったものを種にやってみたら、まったく固まらない。
においはヨーグルトなのに、まったくさらさら。分離もせず色も牛乳のまま。
菌が死んじゃったのかな?BIOで代替わりは難しいですか?
>>901 ダノンビオ醸してるけど何世代でもかっちり固まってるよ。
ヨーグルティア40℃で10時間前後くらい。
他の菌が混じってヨーグルト菌が上手く繁殖出来なかったのかも。
>>901 風呂より熱いなら明らかに10時間長杉じゃね?
出来上がりホエー過多もそう語っているヨ。
一度温度測ってみれ。
うちは牛乳1L+BIO半分、40度7時間でいつも問題なく固まる。
二代目も無問題。
904 :
901:2008/08/17(日) 15:55:38 ID:0zO1bdIX0
>>902 >>903 ありがとうございます。
温度熱すぎるとホエーが多くなるものなんですね。勉強になります。
山善のヨーグルトメーカーは気温の影響を受けやすいみたい。
このところ気温が高かったから熱くなりすぎてたのかも。
前に触れないくらい熱くなってた時があったからな〜
時間の調整は(寝坊しなければ)可能だとして、
温度は鍋で湯煎に切り替えて調整してみます。
失敗したBIO2代目のさらさらのにLG21追加して5時間で何とか固まってきたよ。
中身はLG21だと思う。BIOはどこに消えたのやら。
>>875 えー!?
嘘?現実に存在しないの
セルライトも
じゃああのボコボコは何なの
宿便はともかくセルライトはスレ違い
自分で調べろ
910 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 23:03:48 ID:8APpuNIY0
BBCニュース2005年08月25日の記事より。 [医学・科学関連]
-----------------------------------------------------------------------
英国の研究者は、男性は女性より知性的であるという研究報告を発表した。
英国心理学雑誌に発表予定の研究論文は、男性は女性よりも平均5ポイントIQが高いと主張する。
著者のポール・アービング講師とリチャード・リン教授によれば、この差はIQが高い集団を見るほどはっきりするのだという。
彼らの研究は約8万人を対象にしたIQテストを基礎にしており、追加研究のためにさらに2万人の学生を対象にした検査が行われたという。
マンチェスター大学神経心理学講座の筆頭講師であるアービング博士は、BBCの取材に対してこう答えた。
「14才になるまではこの男女の差はない。しかし、この年齢を過ぎて大人になるに従い、5ポイントの差が現れる。
これは大きな差ではないが、重要な違いを生む事になる」。
「これは女性が一般的に学業ではよい成績を示すことや、職業上でも素早い達成能力を見せることとは矛盾する結果だ」。
研究者は「一般認知能力」を測定するテストをこの研究で使用している。これは空間的、言語的認知能力を対象にする。
このテストの成績が高いグループほど、男女差は明白になるのだという。IQが125ある優秀グループでは、男女比は2倍になり、
天才の領域である155では、男性は実に女性の5.5倍であったという。
http://med-legend.com/mt/archives/2005/08/post_642.html
911 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 23:06:39 ID:8APpuNIY0
★★★★★ な ぜ 女 は バ カ な の か ★★★★★
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
,─- ̄`v ̄ ̄Z_ 前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
∠ \ 最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
/ /7 ハ\_ l 平均190億個、男性で230億個あると算定されている。
〈 / \ > 女は単脳であり、少脳である。
(`V ∩∩ V7) 脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
Y ┌──┐ Y つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
l 丿 女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、
脳のニューロン数も男性より50億も少ない。
右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、
15歳で脳の成長が止まる。井戸端会議専用の脳。
912 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 01:21:01 ID:VDMTuy7lO
自作ヨーグルトで下痢が止まらないよぉ(T_T)
913 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 09:10:46 ID:bgyc6UYDO
自分もお腹ゆるい。ヨーグルトで治そうと思って食べてるけど逆効果かな。
914 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 21:02:59 ID:CXDXZQlx0
自作ヨーグルトを何代も何代も糠床のように繰り返し使っても突然変異して凶悪な
発ガン菌になったり超悪玉菌になったりしないのだろうか?
何代目までOK確認が取れているのだろうか?
>>914 54 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 00:54:58 ID:
>>49 脅しと思って構わない。
確かに菌は変異するが、それはカスピの粘りが弱くなるとかそんな程度の話で、
ただの乳酸菌や酵母が"事故"と呼べるほど有害な変異を起こすなんて考えられない。
もし、万が一にでもそんな危険な変異が起こり得るなら、
植え継ぎが前提のカスピ種菌を販売しているフジッコは批判を受けて然るべきだが、
そんな話も聞いたことがない。
モンゴルにはアイラグという名の伝統的な乳酒がある。
乳酸菌と酵母の共発酵によってできるモンゴル版ケフィアとでもいうべき発酵乳だが、
ケフィアと違って、アイラグにはケフィアグレインにあたるものがなく、
代わりに発酵物の一部を種として植え継ぐことで何百年にも渡って受け継がれてきた。
つまり、我々がケフィアを植え継ぐのと何ら変わりはない。
何百年もの実績を積み重ねてきたモンゴルの人々を前に変異の危険性など説いても、
一笑に付されるに違いあるまい。
"ディープケフィア"の話もそうだが、そのブログには疑わしい内容が随所にある。
元乳製品メーカーの中の人だけあって興味深い話もあるが、所詮は販促目的のブログ。
鵜呑みにせず、2ちゃんを見るときと同じく情報の真偽を疑う態度が必要だろう。
916 :
914:2008/08/25(月) 23:50:35 ID:CXDXZQlx0
了解!!
1カップの市販のヨーグルトを何十年にも渡って毎日受け継いで子供や孫の代まで
もって行けたらちょっとしたタイムカプセルだな。
是非、やってみたい。
917 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 22:39:24 ID:RzS5uZ4r0
Weblog:2006年11月20日 20時15分04秒
ケフィアの話(18)
(前回の続き)ホームメイド・ケフィアは平成5年頃の「ヨーグルトきのこ」ブーム、
平成14〜15年頃の「カスピ海ヨーグルト」ブームと2回のブームにみまわれたことは前に述べました。
これらのブームがケフィアの普及の追い風になった面も否めませんが、
逆に消費者の間に衛生知識を軽んずる傾向をもたらし、ホームメイド・ケフィアの普及には大変な妨げになりました。
「ヨーグルトきのこ」のブームは比較的早く終息しましたが、
「カスピ海ヨーグルト」の方は京都大学のお墨付きがあるかのような誤解が広まりなかなか根強いものがあります。
古代の日本に乳牛がもたらされていたのに乳利用文化が定着しなかったのは、
日本の気候風土がコーカサスのように牛乳の自然発酵に適していなかったためであると最初にお話しましたが、
「ヨーグルトきのこ」ブームや「カスピ海ヨーグルト」ブームを見ると、歴史の教訓が生きていないように思います。
人間はなかなか進歩しないものですね。
私は「ホームメイド・ケフィア」の普及をライフワークと考えるようになったのは、
次の2つの科学技術の進歩があったからです。
1) 牛乳の殺菌技術の進歩による紙パック牛乳の普及。
2) 微生物培養技術の進歩による高活性ケフィア菌の開発
この2つの条件が揃って、初めて誰でも安心して家庭で牛乳を醗酵させてケフィアを作ることが出来るのです。
何回も使い回しされた種菌は途中で変異する可能性があり、それによって予想外の事態が起きないとも限りません。
衛生知識の軽視によって万一事故が起きるようなことがあれば、折角芽生えかけたわが国の乳利用文化が立ち枯れに
なってしまいます。
牛乳の醗酵は必ず科学的に管理された乳酸菌カルチャーを使うようにして下さい。(次回に続く)
>>917 なんだこいつ
ケフィア菌の使い回しくらいでヤバい変異が起きるんだったら
人間の腸なんかそれより何万倍もヤバいっての
そんなに変異がおっかなかったら自分の腸全部引きずり出して
ブタの餌にでもすりゃいいよ
中の人じゃね?
華麗にスルー
久しぶりにLGGを醸してみた。みごとに失敗した。
温度調節のないヨーグルトメーカで、40時間くらいと思うんだけど、かたまってくれない。
とりあえず、困ったときのLG21、でLG21をぶっこんでみたけど、食べられるのが出てくると良いな...
たぶん、最初ケースのふたしないでいたら温度が上がりすぎたとか、かな?
923 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 01:05:42 ID:W7DYuoE8O
LGGは寒天で固めてある製品なんだから、もともと固まらないのがデフォなんじゃ?
>>923 LGGは初回はめっさ固まりにくいけど、2世代目以降は、まぁ、1世代目に比べると楽に固まる。
今回は失敗したし、他の菌が頑張ってる可能性も否定できない。
でも、独特な風味があるから、きっとLGGだと信じる。
925 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 07:55:46 ID:NSpc80f10
自家製で世代を重ねると、元の菌から変容や別の菌培養があろうが
食べた結果に出てくる物は
ウンコは相変わらず乳酸菌を食べたときに出る、黄色いバナナウンコだ。
926 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 17:22:09 ID:wDll66V60
ハルトマンの妖怪少女
927 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 17:21:44 ID:SR6APuqH0
ふじっこのカスピ海ヨーグルトがスーパーに売ってたけどこれを種にしてカスピ海ヨーグルト作れますか?
だいぶん前にカスピ海ヨーグルトが流行ったころ密封すると菌が死んでしまうとかで市販は無理だというのを
聞いたんだけど問題は解決したんだろうか?
カスピ海ヨーグルトは一時的なブームで終わっていないみたいなんでまた食べたいです。
>>927 このスレ検索してみるとか、ぐぐるセンセに聞いてみるとか、そういうの覚えたのがいいぞ。
ふじっこのカスピ海ヨーグルトがスーパーに売ってたけどこれを種にしてカスピ海ヨーグルト作れますか?
だいぶん前にカスピ海ヨーグルトが流行ったころ密封すると菌が死んでしまうとかで市販は無理だというのを
聞いたんだけど問題は解決したんだろうか?
カスピ海ヨーグルトは一時的なブームで終わっていないみたいなんでまた食べたいです。
>>931 このスレ検索してみるとか、ぐぐるセンセに聞いてみるとか、そういうの覚えたのがいいぞ。
初心者な質問ですいませんが、皆さん何世代くらいまで作ってますか?
私は4世代くらい作ったら食べ切って、殺菌後に初めからやり直してます。
開封時に雑菌が入る可能性や世代を重ねるリスクってどうしてるんでしょうか。
タネは小分け冷凍しておいて毎回新しいの使ってる。うちの場合。
937 :
935:2008/09/05(金) 12:23:44 ID:KuTRq1su0
>>936 毎回新しく作ってる方もいるし、何世代も続けてる方もいるんですね。
個人的には衛生面と菌の変異が怖いので、4世代くらいで作り直す今の方法を続けます。
ありがとうございました。
938 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 15:51:01 ID:sLFifxLI0
地獄極楽メルトダウン
菌の変異が怖いか・・・
インチキケフィア業者の戯言に惑わされるやつが後を絶たんな。
困ったもんだ。
「本家のケフィア、代替わり変異でニセモノに!」
・・・・・・・・・・ってなことじゃないのか?
カスピ海ヨーグルトのスレが無いんだけど何で?
ケフィアじゃないけど、ブルガリアヨーグルトを種にしてても4世代目以降くらいから
ドロドロになって固まりにくくなって味もガクッと落ちること多いよ。
もちろん、容器もスプーンもちゃんと煮沸消毒してるのに。
そりゃ変異というよりファージにやられるんだろうな。
ホントかウソか知らんが、メーカー製のヨーグルトには
わざとファージ耐性の低い菌株が使われてるなんて話も聞いたことがある。
>>943 そうは言ってない。
種継ぎは4世代くらいでやめとうこうって話。
フジッコのカスピ海は種菌には向いてないと注意書きしてあったけど種菌にしたら普通に作れた
カスピ海は簡単に作れるし店で買う必要ない
フジッコも必死だな
ビヒダスって作れるんですか?
あのテの無糖タイプはどれも醸せるよ
砂糖入りのは種に出来ないんでしょうか。
出来るよ
甘くなくなるけど
砂糖入りのは醸せるのと醸せないのがある。
寒天などで固めてあるのもあるし。
今かもしてるヨーグルトが中々固まらないので
オリゴ糖を投下しようと思うのですが、
途中でかき混ぜても支障ありませんよね?
かき混ぜちゃだめってどこかで読んだ気がしたので…。
いいけどちゃんと殺菌しとけよ
954 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 07:38:00 ID:NKA9evQP0
いつも、特に煮沸殺菌せずにつくってるんだけど、やっぱり
よくないのかな?
しなくても固まるし、味も別に変じゃないと思う。
何があるか分かんないし清潔にした方がいいかと。
食中毒は苦しいですよ。
みんな殺菌方法はどうやってるんだろ
熱湯かけたり煮沸したりが多い?
自分はタッパーに水をちょっと入れて巨大レンゲと一緒にレンジでチンしてます
他に簡単な方法ありますか
フマキラーのアルコール除菌スプレー使ってる。牛乳パックの注ぎ口あたりにスプレーして
開けて種ヨーグルト(醸してまだ手をつけてないヤツ)入れて。タッパーとかかき混ぜ棒とか
使ってないし、まぁ、なんとなく気分的に。
殺菌はレンジでチン。
ヨーグルティアなので。
959 :
956:2008/09/16(火) 12:34:35 ID:VkbwZdJd0
牛乳パック派の人はあんま気にしなくていいのかな
ヨーグルティアは便利で裏山
他のタッパー派の人はどうしてんだろ
960 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 00:51:28 ID:stRMVYWT0
タッパーは洗剤で隅々まで洗う。水道水でよくすすぐ。よくすすぐ。牛乳入れる。
ヨーグルトにスプーンつっこんでよくかき回す。よくかき回す。一さじすくって牛乳に入れて蓋しておわり。
変な味,においがしたらすぐ捨てる。固まりが均一でない,すがはいってる状態の時もすぐ捨てる。
962 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 03:00:55 ID:ssfey3+Z0
>>956 ヨーグルティアの説明書には、熱湯消毒してくださいって書いてある。
でも、僕は全然してないよ。
単に普通に、他の食器と一緒に洗剤で洗って、自然に乾かすだけ。
ヨーグルトを作る前に、熱湯消毒しないと、ヨーグルトを作っているときに悪い菌が繁殖して、いつかお腹壊すかな。
でも、ヨーグルト完成してから、それにばい菌繁殖してたりしたら、臭いとかで分かるだろうからね。
まあ、そういうわけで、ヨーグルトほとんど毎日作って1リットルは食べてるよ。
うちも電子レンジで消毒だな
>>962 お腹、、だいじょぶ?
1L食べて痩せたりするんかな・・・
実際どうですか。
食べ過ぎは毒になるだけ
966 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 16:43:21 ID:caI/RnX/0
食べて痩せるわけない
ヨーグルト食べてたら痩せないだろ
ヨーグルトの乳酸カルシウムには、脂肪を燃焼させる効果が確認されてます。
1日1.2L程度の量を採っている場合にその効果が顕著。
>>968 その効果だけを見ればな
ヨーグルト1.2L分のカロリーよりもそれは効果あるのかね?
>>968 確かに…で、試してみた、もしくは痩せた人いる?
食前に食べると吸収しづらいってのをテレビでやってたな。
本当なの??
健康三役さん使ってるから、普通に熱湯消毒してる。
説明書によると、牛乳も煮沸消毒してから冷ましたものを使う
とあるけど、そこまでしてる人はいる?
>>971 その実験は,他の食品の代わりに,同等のカロリー分のヨーグルトを摂取した場合の話だよ。
食事制限もせず,ただのおやつ代わりにヨーグルト食っても痩せやしないよ。
引用論文読んで,ちゃんと伝えないと詐欺だよ
>>971 口調が不快に思ったのなら申し訳なかったね
>>971の最後の段は
> それは効果あるのかね? には答えになっている
しかし質問は「ヨーグルト1.2L分のカロリーよりもそれは効果あるのかね?」なんだよ
だから論点をずらした答えにしかなってない
>健康食品であるヨーグルトといえども、食べ過ぎては良くありませんので、
>適量を数回に分けて摂りたいものですね。
とも書いてあるようだし
比較する2グループの総摂取エネルギーが分からない点や
1日の摂取量が300〜500gと言う点でツッコミもありそうだが
適量の摂取で効果があるという有意義な情報提供には感謝します
>>973 ん?
ヨーグルト単体の脂肪分によるのカロリーによる体脂肪増加分と乳酸カルシウム
による体脂肪燃焼分の差し引きの話なんだから、その実験でマイナスになるって
結果でいいんでないの?
まあそんなに脂肪分が気になるなら、無脂肪乳+スキムミルクにすればいいじゃん?
味が落ちるから自分はやらないけど。
対象区: BMI:33.2,摂取エネルギー:1303 kcal
ヨーグルト区: BMI:32.1,摂取エネルギー:1437 kcal
適量の摂取で効果があるという記述はなかったような。
これ見てわかってもらえると思うんだが,食餌制限が大切なの。
その上でヨーグルトの摂取は有効だよ,というものなの。
ヨーグルト食べただけじゃ,やせないのっ
論文読めないヤシ大杉
ヨーグルトの中に脂肪の塊ぶち込んで
「ほら見てください!どんどん脂肪が分解されていきますよ!!」※50倍速
なんてオチじゃねーの?
食事制限してヨーグルト食べれば痩せるってこと?
983 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 14:06:05 ID:f+HUaLcZ0
984 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 17:40:47 ID:pGbXRx3zO
もったいないお化け
メーカーに頼んでいた内部容器が届いたので、これで増設できるな。