5 :
974:2005/04/11(月) 00:15:00
6 :
3:2005/04/11(月) 00:21:40
ごめんなさい
7 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 01:42:00
私基本は和食系なんですが、たまに洋食も作ります。
洋食レシピに時々載っている生クリームを1パック(200mLぐらいだっけ?)買っても、
消費期限までに使い切る自信ないのですが、皆さんはどうしてますか?
生クリーム1回買ったら、使い切るまでずっと生クリーム使用レシピで作るんですか?
それとも、大量消費レシピとかあるんでしょうか?
8 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 01:51:43
生クリームは、ホイップしたら冷凍できますよ。
大量消費は、パスタソースとかで使ったりするかな。
9 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 01:52:05
10 :
7:2005/04/11(月) 02:03:04
生クリームの角に頭をぶつけて
という表現がふと浮かんだ。
(誰かに向けて言ってる訳ではないぞ。念のため)
>>7 ケーキなど作れば、結構1パックでも使えちゃいますよ。
それとアイスクリームとか。
あとは冷凍保存かな。
>>10 必ずどんな料理の場合でも、「角が立つまで」ではないと思います。
魚を冷凍保存する場合は、内蔵を取りのぞいたもの以外は無理ですよね?
なんで一人暮らしスレにまで、勝手に短歌持ち込むんだよ……
発祥スレ住人が嬉々としてやってるんだろうけど、
勝手に短歌埋めするな論争で揉めたの忘れたのかよ……
一人暮らし、かつdat読めない2ch初心者のために、とにかく無理に埋めんでくれ
>>13 うん。内臓はあしがはやいから、基本的には取り除いてから冷凍した方がいいと思う。
>>14 啖呵きるなら短歌と川柳の違いぐらい勉強してくれ
今はつぎがたったら埋めおわってなくてもすぐデータ落ち
17 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 16:16:51
4人家族の電気釜(大体十合までメモリがあります)で
1合だけご飯ってだけますか?
一人用の小さい電気釜買ったほうがいいのかな。
冷凍しとけはわかってますけど
出来るかどうかを知りたいので・・。
>>17 あまり薦められないな。
ご飯って、そのお釜の合数分炊いたほうが美味しいみたいよ。
できたら、鍋で1合炊いてみたら?
19 :
17:2005/04/11(月) 17:38:28
わかりますた。やっぱ冷凍ですね。
鍋はガス代が気になるので・・・
やっぱりそうですか。
ここに居る人で、魚の冷凍保存を良くする人居ませんか?
鍋使ってガスで炊く方が電気釜より安くない?
私もまとめて2合くらい炊いて、冷凍してるよ。
と、思ったら、冷凍専門スレを発見したので、そっちに行ってきます。
23 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 22:12:29
生クリームって冷凍保存できるんだ
知らなんだ
解凍はレンジでもいいの¥?
とりあえず、魚+冷凍としか内容がない質問は、マルチと認定いたしました
該当スレも探さんとマルチしてんじゃねえ
まぁ、ええがやw
数日もたせる程度なら干物にするという手もアリ>魚
27 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/12(火) 10:17:18
お弁当にいれるご飯なんだけど・・・。
いつも夜タイマーで炊けるようにセットして朝出て、
仕事から帰ったらたけているのでお弁当箱にセット。
荒熱が取れるまで常温で放置(レンジの上とか)、ご飯が固いよ・・・?
お弁当のご飯の扱い方を伝授しれ。
>>27 冷めきるまで放置してないかい?
湯気がでなくなったらすぐフタすれば固くはならないと思うけど
ん〜、
もしかして夜の内に弁当箱にセットして朝まで放置?
だと、水分とびすぎて固くなってるのかも。
30 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/12(火) 12:33:07
>>28,29
確かに完全に冷め切るまで放置してました〜。
水分飛びすぎだったんですね、ふたしてみます。
これからの季節が心配なので、暑くなってきたら冷蔵庫いれてみます。
dクス!
>>29 でもさ、炊飯器のタイマーって、何時間も米が水煮浸ること前提じゃないと意味があまりない……
なんかずれてる人ガイル
きょうアスパラガスにしおをつけてたべましたおいしかったです
昼時間あくから帰ってきてご飯食べて
また出かけてんだけども
学食食べる方が安い気もしてきた…
でも弁当作るよか帰ってきて作る方が楽だしな〜
35 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/13(水) 19:11:08
質問です。
料理酒が切れてしまいましたが、市販の料理酒の代用として
焼酎は使えるもんなのでしょうか?
焼酎と酒は構成?が違うから、代用不可と聞きかじったような
気がしますが・・ 教えてくださ=い。
36 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/13(水) 20:15:25
<<23
冷凍生クリームの解凍は冷蔵庫ぢゃなきゃだめです。レンジも自然解凍も水分でて使い物ならなくなりますー
弁当はオニギリかサンドイッチにすりゃ楽なのに。
>>35 お料理にもよると思う。使えるものもあるんじゃないかなぁ。
39 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/13(水) 23:48:48
>>35 焼酎はアミノ酸がないので、香り付けにしか使えない。
>>35 あまりお勧めはできない。ただ、
甲類焼酎か米焼酎ならその場しのぎにはなると思う。
米意外の乙類焼酎なら一般的にはやめたほうが無難
料理によって例外もあるようだけど。
41 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 06:01:15
>>38-40 やはりあまりよくはない感じですね。
素直に料理酒買ってきます。
有難うございました。
42 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 18:17:56
平日にあまり料理する時間が取れないので
休日に料理して冷凍したり作り置きしたりしたいのですが
何か↑向きの料理ありませんか?
今のところ、鳥ハムを作って鳥ハムスープを冷凍保存、
カレーを冷凍しています。
43 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 18:43:08
ハンバーグのたねとかいかが?
44 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 18:49:28
45 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 19:06:03
>>42 カレーやシチューを冷凍するときはジャガイモを抜いたほうが良いですよ。
ジャガイモを冷凍すると歯ざわりが悪くなります。
*私が冷凍したことのある料理(どれもおいしく食べられました)
・ミートソース
・ロールキャベツ
・グラタン
・おでん
・ミネストローネ
・野菜たっぷりコンソメスープ
43さん44さんも書いてありましたが
・ハンバーグ
・餃子
もよく冷凍します。
ロールキャベツや肉団子をミネストローネやコンソメと一緒に温めれば
手軽においしいおかずになりますよ。
46 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 19:15:39
イカのゲソがたくさん冷凍してあるのですが、なにかいい料理法は
ありますか?
47 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 19:20:42
お好み焼き\(^∀^)/
一人暮らしを始めて数週間。
かなり体の調子が悪くなって野菜不足を実感。
一応、浅漬けを作ったり野菜ジュースを買ったりしたけど秋田。
かといって「キャベツの千切りにドレッシング」とか
「キャベツとピーマンの肉炒め」くらいしか思いつかない。
自炊するようになってはじめてカーチャンの偉大さを実感した。
何か野菜を効率的にバランスよく摂取できるレシピって無い?
49 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 19:35:52
から揚げ\(^∀^)/
50 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 19:39:23
>>48 野菜をテキトーに茹でてコンソメ入れたスープは意外においしいよ。
そんなに飽きも来ないし。
アレンジでケチャップ入れたり、しょうゆ入れたり、鶏がらとごま油を入れたりすると良いよ。
茹でる前にバターで炒めるとなお良し。
>>50は俺からもおすすめ。
キャベツをざくざくと切ってコンソメとベーコンで煮込むだけで超ウマイ。
それにケチャップ入れてもいい。
案外「煮る」のは忘れがち。
>>50 >>51 スープかあ。忘れてた。
普通に食べてたものでも
いざ自分が作るとなると存在すら忘れてた・・・
朝にもう一品欲しかったんで作ってみるか。
ていうか味噌汁の存在も忘れてた。あれで結構野菜とってたんだなぁ・・
もうひとつ聞きたいんですが、作りすぎたスープの保存ってどうしたらいい?
冷凍?
この前、カレー作って台所に放置して、ちょっと出かけて帰ってきたら
もう泡吹いて悪臭が漂ってて、プチトラウマになったもんでw。
53 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 19:59:29
>>52 スープは冷凍でOKですよ。
>>45にも書いてあります。
私は夕食に作ったスープに次の日にマカロニをいれて朝食にします。
>>48 味噌汁に色々入れてみるとかは?
あとうちではお好み焼きよくやる。キャベツが大量に食えるよ。
55 :
54:2005/04/14(木) 20:10:56
リロードしてなかった…
56 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 20:14:04
にんじんのグラッセ
ラタトュイユ
ピクルス
マリネ
野菜炒めてトマトソース絡めてもうまいよ
1、油を引いたフライパンの上にご飯を落とす
2、少々飯を炒めたら上からとき卵をかける(卵が固まらないように常に混ぜる)
3、「薄切り人参」「細かく切ったピーマンと玉ねぎ」「もやし」を入れ、さらに炒める
4、だいぶ火が通ってきたと思ったら、ケチャップを少々→さらに炒める
5、焦げるか焦げないかのギリギリのところで皿に移す。上からソースまたは塩コショウ
というのをさっき作った。エセ炒飯。
肉が無いな・・・
>>42 トマトソース まとめて作って冷凍してる。
パスタ 肉や魚などの煮込み ピッツァ ラタトゥユ オムレツ オムライス スープ リゾット ライスコロッケ グラタン…いろいろに使えるよ。
>>46 ボイルして酢味噌あえ サラダ マリネ
イカゲソ揚げ ソテー 鉄板焼き 焼きそば チヂミ
>>48 鍋(野菜やきのこなどいろいろ入れて)
お浸し 煮物 キンピラ
スープ ラタトゥユ
野菜炒め
茹で野菜や蒸し野菜(サラダ マリネ ディップ などで) 生春巻き
汁物(味噌汁 スープ お吸い物)
野菜を刻んでたっぷり入れた 混ぜご飯 パスタ 炒飯 ピラフ 野菜餃子 お好み焼き など
>カレーやシチューを冷凍するときはジャガイモを抜いたほうが良いですよ。
>ジャガイモを冷凍すると歯ざわりが悪くなります。
これですが、ジャガイモを抜く必要はないです。
ただジャガイモを入れたら必ずルーを上からかけるようにします。
そしてルーで覆ってしまってから、ラップをふわりと乗せて冷凍。
ジャガイモをルーで覆ってしまえば、解凍したときの歯ざわりも然程は落ちません。
解凍はレンジにかけて温めますが、この時に途中で何度か混ぜて均等に
温めるようにします。
>>58 それだとベーコン入れたい感じだね。
俺は
シーチキン+タマネギ&ニンニク微塵切り+御飯を炒めて、コンソメで味付け
て食べることがあるよ。
生米を炒めて水入れてフライパンで煮ちゃったりもする。
62 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 23:21:31
>46です。レス有難うございました!明日、酢味噌・お好み焼き&焼きそばを
作ってみます。
63 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 00:07:40
豚の角煮を作ったんですが、思いのほか(゚д゚)ウマー
で、煮汁も再利用したいのですが、どんな用途があるのでしょうか?
醤油、酒、味醂、八角を入れた煮汁ですが
再利用の道をご存知の方、レスお待ちしてまつ。
>63
半熟卵を漬けて味玉がキホンヌ
>>63 肉じゃが、肉うどん、肉豆腐など
大根などの根菜や豆の煮物、煮卵
ラーメン
冷凍して次の角煮に使いまわす
>>48 >>59の中にもあるけど、野菜を摂るならマリネがらくちんでうまいよ。
いろんな種類の野菜混ぜても可だし、魚介類など一緒に漬け込めば
ちょっとしたおかずになるし。
お酢をつよめにすれば日保ちもするしね。
>>48 脂っこいもの、醤油をかけるもの、ソースをかけるもの、
それらの下にはとりあえずキャベツの千切り。おすすめw
>67
ああー、しょうが焼きの下の、豚の脂と生姜醤油吸ったキャベツは絶品だよねえ。
>>63 >64-65さんが色々書いて下さってるのがベスト!だと思うけど、それ以外に考えるとすると、
こんにゃく 豆腐 などを煮る
中華おこわ 炊き込みご飯 炒飯
あんかけの味付け(おこげ 豆腐や茶碗蒸しなどの蒸し物 などにかける)
麺類のスープ 炒め物の味付け
にこごりにして小龍包に入れる
野菜を買ってきて、蒸し器で蒸して食べる。
簡単で汚れないから良い。
72 :
63:2005/04/15(金) 13:27:08
>>64-65>>69 亀レスになったけど、レスdノシ
こんなに用途があったなんて思わなかったので
すごく参考になりました。
71じゃないけど、ドレッシングやポン酢とかマヨネーズがあるじゃない。
塩も忘れるな!この贅沢も(ry
遅くなりましたが42です。皆さんたくさんのメニューありがとうございました!
ハンバーグや手作り餃子いいですね!
グラタンが冷凍できるとは・・・冷凍物売ってるけど思い浮かばなかったです。
スープ系を作るのがへたくそなので自信がないのですが
ミネストローネやコンソメスープにも挑戦してみたいと思います。
早速冷凍できるパッキン(?)を多量に買ってきます。
自炊しよう!と何回も思いたって、チャレンジするんだけど、
毎回1ヶ月位続けて、めんどくさくなって諦めちゃいます・・・。
似たような経験、持ってる人いませんか?克服方法とか有れば
教えてほしいのですが。
個人的には、味にあまりこだわりが無いのが致命的かなぁ・・・、
とか思います。やっぱり美味しい料理が食べたいから自炊が
続けられる、っていう人が多い気がする。
>>77 自炊は節約のためって目的もあるから、貧乏体験してみるのも委員で内科医?
話し変わるけど、相川梨絵穴かわいいな(*´Д`)'`ァ'`ァ
>77
結局のところ、味にこだわらなければ300円くらいで外食できちゃうからね。
食いしん坊になるのがコツかなあ。
私も決してまめな方じゃないし、洗い物嫌いだけど
外食が続くと、本当に精神的に滅入るからどうにかやってる。
でも、料理板見てて、考えもつかなかった料理法とか、知らない料理とかみつけると
料理って楽しいなあと思えることが多くなって励みになります。
80 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 23:36:35
>>71 同意。柔らかく出来上がるから食べやすい。
野菜の味が逃げないので、何もつけないで食べれる。
>77
毎日作ろうと思うと、食事に無頓着な人で
忙しかったり、うっかり小金があったりすると
モチベーションを保つのが大変すぎなので、
週一で一週間分作るようにする。
82 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 00:59:10
洗い物嫌なら百均で使い捨ての皿を買う。電子レンジを活用して料理を作れば洗い物ゼロで自炊もできる。
>>77 手間かかる料理をメインにしてないか?
手抜き料理を覚えるとラクだぞ。
>>81の言ってる作り置きと合わせると最強。
キャベツとベーコンをコンソメスープ(の素)で炊くだけとか。
最初は塩胡椒だけで味付けしておいて、半分食べたら缶のホールトマトぶちこんでトマトスープに。
>>77 作ること、食べる事を楽しいと感じられるようになるのが一番かな。
作ることに義務感を感じているとやっぱり続かないよね。
ある程度手抜きして、作りたく無い時は潔く外食したり、出来合いもの買ったり。
あとは失敗を恐れず色々やっていくうちに、作り置きや食材使い回しのコツがつかめてくるんじゃないかなぁ。
そうするとますます楽しめるようになると思う。
がんばってね!
85 :
73:2005/04/16(土) 08:40:56
>>74 へえ、なるほど。
今度やってみよう、野菜蒸し。
自炊が一時イヤでたまらない時があった。その時は節約ばかりで楽しくなかった。
今は、きつい節約じゃないので、作りたい物を食べてるから、あまり苦にならずやってる。
食べるのが好きとか楽しみは大事な要素だと思う。
自分は生きる為に食べると言うよりも、食べる為に生きるタイプかもしれない。
蒸し野菜と言えば、とうもろこしやかぼちゃブロッコリー、アスパラガスが美味しいと思います。
88 :
77:2005/04/16(土) 11:51:48
皆さんレスありがとうございます。やっぱり、食べるのが好き
というのが大きいみたいですね。元から食が細くて、味にも
あんまりこだわらない性質なので、そこが難しい問題です・・。
アドバイスもらったように、一ヶ月の食費を決めて、それを
目標にして頑張ってみます。あと、作り置きの勉強してみる
事にします。時間が有る土日に作っておけるのがメリット
ですねー。平日だと時間が無くて、食事作るの楽しめないと
きもありますし。やはり、楽しんでやらないと損ですよねー。
ところで、まったく関係無い話で申し訳ないですが、食事の
仕方で、その人の性格が分かる気がしませんか?ゆっくり
味わいながら食べる人や食事の早い人、好き嫌い多い人や
こだわら無い人、なんというか生きるスタンスみたいなもの
ですかね。食事占いとか有ってもよさそうなものですが(笑)
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 人生にリセットボタンは無いが電源ボタンならあるんだ!
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) マンドクサくなったら押してみるのも一興かもしれんな!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>88 他人の食べ方については、
自炊で一人暮らしのスレより、
大人数と遭遇できる食事系のスレへ行った方がいいと思う
野菜高いよね。
野菜好きには辛いのぅ〜
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。野菜キライ。野菜大嫌い。
新鮮なアスパラをゆでてマヨネーズつけて食ってる。ウマー
漏れもアスパラマヨ大好き〜
アスパラガスだったらベーコン巻きが好きだなー
アスパラ、5cmくらいに切って串に刺して塩胡椒して炙るのもよくやる。
シンプルでウマー。
つか、自炊だと素材の味を楽しむシンプル料理だらけになる(w
一手間かける手間を他の料理に回して二品作りたい。
97 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 17:44:20
>>91 でも野菜は日持ちして複数回に分割されるから高くないよ。
むしろ肉とか加工食品の方が高くて困る。
アスパラって皆さん、一皮むいてます?それともむかない?
根元の硬い部分だけ少し剥いてる>アスパラの皮
>>97 茎の硬いところ(緑が濃い、皮みたいなところ)を部分々々をとって茹でたりしたます。
塩と油を入れた湯で茹でると、色も鮮やかで軽い塩味がついて
おいしく食べれますよ。
油は小さじ半分位(直径16cm位の鍋で茹でる時)が目安です。
アスパラ育ててるよ!カワイイし美味しい!
蒸し野菜は色々美味しいよね。
アスパラ 人参 芋類 かぶ 大根 きのこ類 キャベツ 白菜 ブロッコリー チンゲン菜 トウモロコシ
色変わっちゃうけど茄子も。
味付けは、シンプルにそのまんまか、塩か、バルサミコか、マスタードが好き。
たまに、味噌やマヨやアンチョビーソースやチーズのディップなんかもいいし。
食が細くなるのと入れ替わりに
味に対するこだわりが出てきた気がする。
>>101 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
以前5合のチャーハンに味噌汁代わりの袋ラーメンの食事していた自分が懐かしいw
>>102 すごいな。w
今は、米2合炊くと5食分。
でもそれだけ食べられる人見てると、気持ちいい気がする。
105 :
102:2005/04/16(土) 20:49:39
>>103 よく噛むとその量でも足りるようになるね。
俺も同じくらいの量で満足できるようになった。
>>104 食べ終わった後に気持ち悪くなったw
当時は今よりも10kg位太かったw
自炊すると
食べるのがおっくうになるな。
作るのもマンドクサいし、作ったところでたいしておいしくないし、
そもそもレパートリーが無くて飽きるし、
外食する金も無い。
そんなこんなで栄養不足になって下痢ピーだし、
一念発起して急にしっかり食っても内臓がびっくりして下痢ピー。
もうなにもかもおっくう。孤独死ってこんなときにおきるんだろうなぁ・・・
>>106 それは心の病だよ!一刻も早く病院に行ったほうがいい!
自分を大事にしてください。
美味しいモノは大好きだし、料理も大好きだけど
自分のためにだけ料理を作る気力って湧かないなぁ
自炊は続けてても、結局てきとうに一鍋にぶち込んで煮るだけだったりするから虚しい
ただのカロリーと化した食事を、楽しみに変えるのって難しいなぁ
その辺をまたーり調整できるのが自炊だとおもうな。頑張り過ぎない。
まぁ、仕事で忙殺されると('A`)マンドクセってなるわな。俺もそうだ。
色んなことが雑になる、と、味もぞんざいになる。焦らない焦らない。
自炊のほうが太る。(5kgも増えた)
自分で作ったほうが美味しいからね。
気張る料理よりは、気楽で美味しいほうが長続きするような気がする。
野菜を蒸すのは良いアイデアかもしれない・・・蒸篭もあるしな。
>自分で作ったほうが美味しいからね。
あり得ない。これは断言できる。
112 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 22:41:38
5合のチャーハンってうそくさくね?何でこんなうそつくのかわからんが。
一言には言えない。
舌が肥えてて、料理の感覚に敏感なら美味しいよ。
材料、調味料、調理器具に拘ってる人なら尚更だね。
>>111 でもたまに改心のできってのがあるんじゃない。
きのう作った豚の角煮は、自分でも金取れる位の出来だったと自画自賛w
自分の味になれるってのはあるから、たまに外食するのもいいね
>>106 俺も、鬱だと思うぞ。(経験上w)
薬呑めば、かなりの確率で治る。
精神診療科へGO!
>>106 睡眠がしっかり取れてないとそんな症状出てくるよ。
病院にいって診てもらった方がいいかも。
怖いとこじゃないから、まずは行ってみ。
>111
少なくとも私が一食にかけられる程度の値段の外食、上限1000円くらいのものなら
自分で作ったほうがずっとうまい。
あり得ない、っていいきるのはおかしいよ。
昨日、野菜不足だったので、もやしを炒めて一袋食べた。
今日、下痢になった。
なんで?
120 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 23:06:19
出来立てから急速に味が落ちていく料理は一人暮らしで食ったほうが美味い。
焼き物、茹で物。
茹でたては塩味の野菜すら美味い。
焼きたての魚、茹でたてのパスタetc...
揚げ物も揚げたては美味いが一人前だけ揚げ物を作るのは辛い。
煮物汁物は一人前だけ作るのは難しい。
茹で物煮物は作り置きしやすいので弁当に重宝。
>>106 俺も鬱だと思うぞ。
人間、食べられなくなって氏んで行くんだから、
まじで医者行こうぜ。精神科に抵抗あるなら
「最近食欲ないんです」とか言って内科医でもいいから。
122 :
107:2005/04/17(日) 07:46:30
>>106 107みたいな事を言うと、反発するかたがほとんどなのですが、
私も経験上、心配してあなたのためを思ってかかせていただきました。
元気で健康になって欲しいから。その方があなたにとって幸せで楽しく、
あなた自身素敵になると思います。
何マスかいてんだよw
ひねくれ者
実際、客に振る舞うときの料理の腕前はいいのに
普段の自分用食事には無頓着になるって人は多いと思う
人に食べさせることは楽しいけど、自分で美味しいものを頂く楽しさを実感できなくなってるとかね
かといって、一人で食事してるシーンでやる気を出せと言うのも無理な話で……
>>125 あーもちろん私もそうだよ。
人が来ると色々作ってがんばちゃうけど、一人だと結構いいかげん。
でもそれはそれでもいいかなぁと思ってる。
一人でも食べたい時にガマンして食べないとかじゃなく、
かっこ悪くても何かしら作って食べて美味しいって思っていれば。
人に作ってもらった飯の方が、数段美味い。
理系だと、料理を作る過程が楽しかったりするよね。
レシピをベースに工夫してみたり手を抜いてみたりw
レシピ通りグラム単位で量って具材投入。
適量とか書かれると、ムカツク。
人に作ってもらうのは自分の味と違うと言う意味でいいね。
でも、やっぱり自分の味が一番落ち着く。
自分は逆に自分の為に作る料理が一番リラックスして作れて楽しいよ。
毎日凝った料理は流石に作らないけど。
>>129 オレも初めはレシピのあまりのいい加減さに途方に暮れたよ。
今ではレシピを遥かに下回るいい加減人間に堕ちてしまったが。
料理好きで結構自信があるけど、私には「計量」という概念がない。
私も目分量で作ってる。
失敗はそれほどないかな。
>>128 料理は化学である、という考えがある。
物質を混ぜて(加熱)反応を起こして違う物質を生成する。
実験大好きな理系人間にはその過程自体が楽しい。
生物学という側面もあるがな。なんにせよ科学だ。
レシピで作るのは追実験。そこからオリジナルの実験をしてみるのが楽しい。
それが思う存分できるのが一人暮らしの自炊なんだろうな、とも思う。
135 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 13:53:12
ってゆーか、味って調節するでしょ?
失敗とかって、チョー難しい料理とかでなければ有り得ない気がするんだけど。
それができない味オンチが料理を作るとは思えないし。
皆書いてるけど食欲って大事だね
4月から一人暮らしなんだけど
最初の頃はお腹空かないし眠くならなくて
飲まず食わずダタ。
食欲ないとあんなに好きだった料理も
する気になんないんだもん
今は食欲も出て自炊もバリバリやってるけど
何食べても美味しくないや…
余った鯖の味噌煮カレーにぶちこんだら
味噌煮の味が勝っちゃって微妙な味に…
他には蒸した南瓜、コーン、生クリーム、牛乳と野菜を投入
食べきれるかな…
変な味になろうが、味がなかろうが、どうでもいいやと思って作って食べてしまう
一人暮らし初心者だけじゃなく、仕事とか人間関係が変化すると、一人暮らしベテランでもそうなる事ある
味は塩胡椒で良くね?
違くない?
>>135 最初は何を入れたらこの味があの味になるのか分からない、という事が多かった。
何となく物足りないんだよな〜何入れればいいんだろう…という。
>>140 今もそれなんだけど、どうしたらわかるようになるんでしょう。
>>141 冒険しないで料理本どおりやりなよ。
そういうこと言う人ってたいてい分量を自分で勝手に変えてる。できない人は基本を忠実に。
143 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 18:55:39
俺は料理なんかしたことがないまま一人暮らしするようになって、
料理(って言ってもそんな大そうなもんじゃないけど)もするようになったけど、
醤油・みりん・酒砂・糖・塩くらいがあれば、味付けには困らないし、調節もできるっしょ。
慣れてくれば、いろいろ調味料を増やせばいいさー。
>143
あと、だし(昆布と鰹節)・胡椒・ごま油があれば
和洋中華、ほぼいけるね。
ほかにコンソメと豆板醤、小麦粉でもあれば、言うこと無いが。
>>143 「酒砂」が分からなくてググってしまったぜ。ふっ…
ワシんとこは酒も砂糖もみりんもない。胡椒は必需品だが。
>>141 外食や買ってきた出来合いものや、実家で親が作ったものなど食べたときも、
「これって何が入ってるんだろう?」って知りたくなったり、
「これはあれで味付けしてるなー。」って分かったり。
それも楽しみの一つなのだ。
それと、買い物してても、食べた事ない食材や調味料見たりすると、
どんな味なんだろう?って知りたくなったり。
それで食べてみて、味を知っていって。
ようは、食いしん坊で好奇心旺盛なだけなのかも。
困ったらまずダシ系追加
これで方向性がわかる。
変わった食材、調味料を見つけると買ってみるんだが・・・・後悔後を絶たず(w
>>148 うちには粉末タイムと乾燥ローズマリーが出番のアテもなく眠ってますw
150 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 07:40:57
>>149 オリーブオイルと一緒に肉をマリネするとか。
チキンソテーする時ローズマリーとセージでやってるの見たけど。
タイムは何が合うのかな。
>>149 タイムもローズマリーも育ててたよー。
タイムは魚料理、ローズマリーは肉料理にあうよね。
余っちゃっても、あまり後悔しないなぁ。乾燥ものならもつし。
あ、でもやたら買うのを勧めてるわけじゃなくて、
そうやって味を覚えたり知って、味付けの感覚がつかめたって言いたかっただけなの。
ある程度一般的な料理なら、子供の頃お手伝いしたりたまに作ったりして、
たいていできると思うし。食べていて味知ってると思うし。
昨日
朝食 白米 削り節
昼食 白米 削り節
夕食 白米 削り節 卵
ねこまんま、三食どころか一週間続けてもOK。飽きない。
自炊するようになって自分の母親がどういう料理に手をかけ、
どこで手抜きをし、どの程度のレパートリーを持っていたのかを知った。
関係ないけどスクランブルエッグにコーヒーのミルクを入れるとクリーミーに。
コーヒーフレッシュが一番美味いらしいね
クリープ系は違うらしい
みんな凄いなぁ。
一人暮らしし始めたら、実家にいた頃と全然勝手が違って困ってるよ。
上手な料理の余らせ方、保存の仕方、まとめて料理を作る方法とか。
そのうちわかってくるものなのかな?
そうそう、そのうち解るもの
最初から完璧にこなせる人はいない
試行錯誤、失敗から学びながら、みんな上手になってくんだよ
>>154 >>155 あれは便利だね。
豚肉に塩コショウして、フライパンに油引いて焼き、
ほぼ焼けたらコーヒーフレッシュ数個とマスタード入れてからめれば、
上等なポークソテーがハイ完成。とかね。
>>158 レトルトのパスタソース(ミートソースなど)は袋から鍋に開けて火を通してコーヒーフレッシュ
二つくらい投入すると味がマイルドになって美味しいと思う。牛乳でもいいんだけど。
あと、カレーも同様。
>>158 >>159 このスレの前の方に生クリームを余らせて困るって人いたけど料理に使う程度ならコーヒーフレッシュで済ますって手もあるんだよね。
常備しておくとそれなりに便利。
コーヒーフレッシュみたいに個包装で冷凍可の生クリーム売って欲しいな。
たいていは植物性油脂だろ
生クリームとは呼ばない
コーヒー飲まないからフレッシュないな〜
加糖れん乳ならあるけど、料理には使えないよね…
2s入りのホールトマトが98円で買えた!
うれしくてケース買いしちゃったよ…
>2「 」入りのホールトマトが98円で買えた!
「」内の文字は何だろう。「切れ」かな。「トン」かな。
>>166 素直に2kgじゃないのかな?
そんな規格はないの?
>>166はMac使いかリナ使いか携帯で見てるか…
こないだ焼きそば3食89円だったから買ったんだけど、
賞味期限あと3日でまだ2食残ってる…
よく考えたらそんな短期間で3食も食べないよな。
焼きそば使った料理って何かないだろうか。
>169
冷凍汁。
>>170 アフォか。生麺を冷凍してはいかん。開封しなければ冷蔵しなくても大丈夫なくらい。
傷んでいるかどうかは臭いで判る。
>171
うちは普通に冷凍してるけど問題ないよ。
アフォとか言う前に検索すれば?冷凍保存してる人多いよ。
焼きそばは、調理済みだからOKでしょ。
>>169 パンにはさんで焼きそばパンにでもしたら?
簡単に作れるし、焼きそばの具次第では弁当代わりで持てる。
茹でて中華スープに入れればラーメンとして食えるよ。
麺は冷凍もできるよ。別に粉末ソースとかがついてるやつだよね?
レトルトじゃないカレーを初めて作ってみた。
・・・・・・・おたま用意してなかった orz
>>176 豪快に茶碗をおたまの代わりにしておけ。
俺もやったことあるw
そこまで豪快にはなれないので、食べる時用のスプーンを使いますた。
明日おたま買ってこよう・・・
179 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/23(土) 01:42:19
>>169 自分ならやきそば大好物だから余裕で消費できるw
レタスとシーフードor牛肉で塩味の焼きそばもウマー(゚д゚)ですよ。
180 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/23(土) 01:44:23
>>161 それいいね!バターはあるんだけどね。
私は珈琲ブラックでしか飲まないから、ポーションは無いんだけど、
ケーキとか作るので、生クリームは買う。余ると冷凍しちゃうよ。
>>169 モダン焼き ラーメン オムそば かた焼きそば風 塩焼きそば つけそば ちゃんぽん 肉味噌ダレそば
具沢山にしてちゃんぷるー風 焼きそばパン 焼きそば入り春巻き 中華まん とかどうかなぁ。
>>176 おたま無くても食べられるよ〜。
あーぁ、もう出来ちゃった。いま試食中。
一晩寝かして、明日冷凍しよと。
さて、次は何をすべきか、洗濯終わったし、掃除かなぁ。
やっぱ、天気イイなぁ。。。orz
184 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 03:18:20
orzしてないで外出ようよ
買い物にでも出かけて、家帰ってからまたカレー食せば( ゚Д゚)ウマ-
出かける目的がないんだよ……
給料日直前で金がないんだよ……
出かけても、お金使わなきゃいいじゃん。
187 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 18:31:23
アスパラ旨いけど下ごしらえが面倒。
1スーパーから帰宅後即下から1a切り離し水に活けること1時間以上(シャキッとする
2頭から4aくらいから下をピーラーで皮むき(要は繊維質取り)即茹でる。
3茹でたアスパラを氷水にとり熱をとったら茹で汁を適宜金属のボウルにいてれ
アスパラ冷やした氷水に浮かせて冷却。その汁にアスパラ入れて(1本のまま)保存。
アスパラを独りの時食いたくなると躊躇する。
フレンチの料理人だから独り料理でも手は抜きたくない。でも休日だからメンドイ。
そして完成の頃には食べなくても味がわかるから(自分で作ってるから当然)食べないことが多い。
彼女や実家の者には作って作って言われるが大抵自分の分は作らない。休日食は
トマト切って塩かけたのとかエンドウ茹でてボリボリ食うとか手をかけない物を好む。
世間勉強と称して他店への外食が多いかな。人に作るのは大好きだけど。。。
それは、家でヒキって金使わないのより難しい。
徒歩圏内の公園で、手作り弁当喰うとか、リアルな釣りするとか・・・¥
189 :
187:2005/04/24(日) 18:43:34
ちなみに今、彼女の家にきてて牛スネ肉の赤ワイン煮(牛スジソース)作ったんですが
ワシワシ食ってるのは彼女だけで俺はといえば彼女が作った料理を食べてます。
なんか自分で作る料理は作ってる最中はワクワクしてんだけど出来上がると料理に対して
「はい、出来たよ。あっち行って。」ってなっちゃうんだよなぁ。
隣人が互いに料理できる独り暮らしで料理交換が出来る間柄なら俺の問題は解消されるのかな。
ちなみに天麩羅なんかの揚げ物作った人が食いたくなくなるのは気化したというか
煙化した油を呼吸で吸っちゃってるから気持ち悪くなって食えなくなるんだよね。
独りで天麩羅揚げて食えなくなったら最悪。でも量揚げなければセーフだよ。
ためしてガッテンを観てかれいの煮付けを作ってみようと思ったら
切り身一切れ600円ってなんだよこれ(#`Д´)タケーヨ
>>187 >>189 えらいですねー。さすが、シェフさんだと休日でも彼女の為に作ったりするんですね。
彼女さんが羨ましいです。
パリではアスパラ、ちゃんと丁寧に書いて下さったように裾の方の皮剥いたり
処理して料理してたけど、今じゃ育ててるルッコラやアスパラ摘んで洗って
そのまま食べてるしがない恥かしい一人暮らしです。
>>188 えー、私なんてそういうお出かけばっかりだよ!
釣りはしないけど(したいけどね)、ウィンドウショッピングとか、
街歩きとか、自転車乗ったりとか…気が付くと何も買って無い事も多い。
192 :
187:2005/04/24(日) 20:51:43
>>191 そういう生活って実は素晴らしいと思いますよ。
俺もパリいたときの方がまともな物作ってた気がします。
大きな鍋に廃棄寸前で店からパクッてきた仔牛肉とか仔羊肉をブッた切って焼いて
エイヤッっと放り込み、その辺の玉葱とか人参とかセロリとかも刻んで投入!
水より安い赤ワインをドボドボいれてコノヤロッ!コノヤロッ!と2時間煮込んで
塩と胡椒で味付けして、どおだオメーラ!って貧乏日本人仲間に振舞ってたりしてました。
あとはフランスパンさえあれば暫く飽きるまで(飽きても)夜食として活躍してました。
金は無いわ忙しいわ(店以外で)差別は感じるわの20代だったけど楽しかったなぁ。
そして今でも調味料も出来る限り手作りです。(マヨネーズソースとかドレッシングとか)
ハーブ類や野菜類の栽培はしてませんが今年桜挿し木に成功して鉢植えで楽しんだり
とにかく木とか花の鉢植えが沢山あって毎日水やりが生き甲斐になってきました。
昔は花なんてひまわりしか知らなかったのに。。。当方32歳のナイスガイです。
193 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 21:03:32
何が言いたいのだろう?
194 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 21:08:09
とりはむに続いて焼豚の作成に成功した。割と簡単だった
お袋が作ってた味は出せたと思うが…問題は肉をバラ肉にしてしまった事
バラ肉の焼豚ってチャーハンに使っても美味いもんかな?
>>193 一人暮らしと、一人暮らしじゃない人の、スレ違いな会話。
自慢したいのだよ。
お好み焼きを焼いてる途中で鰹節がないことに気付いた件について語りたい俺を排除したいのだよ。
つか完全に自演だよね
口調が同じ〜
ID出なくて良かったねw
187と191が? 別人だろ、改行位置とか違うもの。
それはそうと、もやしの値段がオレんとこでは軒並み高いのだが全国的にそうなのか?
俺ガ空気を変えてみる。
味噌汁の具ってどんなのがオススメですか?
今日、大根と豆腐の味噌汁作ったら(゚д゚)ウマー
味噌汁にはまりそうなんだけど、オススメの具や作り方あったら
レスくださいね。
200 :
199:2005/04/24(日) 21:36:18
>>198 もやしは東京の俺の周りでは値段変わってないから
安くてカサを稼げる食材で重宝しています。
ジンギスカンがはやってる影響で、その店が値段調整してる
ってのは考えすぎですか、そうですねorz
キャベツとしめじの味噌汁が好き
余熱を考えてキャベツに火を通しすぎないのかコツ
もやしなんか、生産調整完璧に出来るから、値段なんて急に変わらない。
203 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 22:16:34
味噌汁で、最もポピュラーな具は若布じゃないの?
うちは、若布+しめじor玉葱or大根orもやし って所かな。
もやしは、もやしの味が強くなるので、あまり入れないけどね。
もやしね、臭いよ。いやマジで
なめこの味噌汁好き。
あさりとかしじみ、
じゃがいももおいしい。
塩茹でした小松菜かほうれん草と油揚げもいいな。
>>202 >もやしなんか、生産調整完璧に出来るから、値段なんて急に変わらない。
なのに、値段が変わってヘンだという話題だろう。
前提に話を戻してどうするつもりだ。
207 :
187:2005/04/24(日) 22:51:40
一応独り暮らしっす。すまそ
じゃがいもの味噌汁うまいねー。
さつまいももうまいよ。味噌に合う。
キャベツ+たまごの味噌汁も好きだ。
209 :
199:2005/04/25(月) 00:11:01
味噌汁のレスにこんなに返答もらえて嬉しいです^^
纏めレスになって申し訳ありませんが、皆さんのアイデアを
これからの味噌汁作る時に試してみます。
レスdクスでつ。
まーた('A`)かよ…
何度言われても懲りないな。しかも自分がうざがられてるのも自覚してるんだよな。
メンヘルの拒食ウザ杉
どこへの誤爆なのか書き込んでから去ってくれよ
なぜかアンカー付いてなくてもこの話題に敏感に反応する人がいるよ。
自演っぽい、ってアンカー無しで書かれても、私じゃないですって言う人がいるよ。
そう言いたくてアンカーを付けなかったということか。やれやれ。
私191だけど、187氏ではないし、自演じゃないですよ。女だし。
IDの出ない板で、わざわざ再登場するって辺りが痛すぎ
本人じゃなくても、今時騙り厨ってのも痛すぎ
そんなことより聞いてくれよお前ら
今親子丼作ろうと思って玉葱取り出したんですよ、玉葱
……黴びてたorz
火を通せば食べられるかな?
>>216 黴びてたってどういう保存?
芽が出たことはあるけど黴びたことはないぞ
>>217 ガス台の下についてる小さい冷蔵庫(電源はつけてない)に放り込んでました
そりゃ黴びもするよ('A`)
割ってみたら平気そうだったので、とりあえず使いました。
219 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/25(月) 21:30:29
常温・高湿度で、空気を遮断したんだ...
それより黴びにくい環境って、存在しないかも。
流石に野菜不足を野菜ジュースオンリーじゃ補えないよなぁ
うちも玉ねぎかびた&1/3くらいブヨブヨになってた。
最近走ったりすると後頭部に痺れを感じるんですが・・・
>>222 チャイナシンドロームかな?
化学調味料は控えた方がいいよ
へたをすると前頭部まで穴が開いたりするから
>>199 亀だけどブロッコリーもお勧め。
昨日豚ロースが安かったんで味噌漬にしてみた。
今夜が楽しみだー
チャイナシンドロームで大穴が空くのは
前頭葉でなくて地面だ
4/28の午後にTV東京でやるよ♪
何をだよ?
分けかわんねーよ
サンコ!
じゃ、原因作ったの味の素だなw
タイ>中国>フィリピン>(超えられない壁)>日本>>欧米 かな?
味の素系の濃度が濃い順は。
みんな味の素を使ってるんだね
一人になってから買ったこと無いな
田舎にはあったけどね
即席系はもちろん、味噌にも、ジュースにも入ってるし、けっこう摂取してるよね。
自分一人で作って食べている分には必要ないね
いや、僅かに掛けるくらいなら無問題。つか量の問題。
味の素摂取すると、如実に体調に現れるからなぁ。
東南アジアの屋台だといつもはスプーンで三杯入れる味の素を
客が日本人だとわかるとサービスで五杯入れてくれるという話をどっかで読んだな
>>236 東南アジアの何処か知らないけど、そんなに入れると
採算取れないだろうにねw
238 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 14:45:44
味の素スプーン3杯や5杯がそんなに高価なのかと(ry
サービスで入れるのは、タイだね。親日派が大多数ですし。
レストランで、皿の縁に山盛りにして出されたりするのは、さすがに最近減りましたがw
>>237 現地生産現地価格なので、格安です。
AJINOMOTOのロゴを貼ったバイクとかよく見かけます。
240 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 01:28:39
241 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 04:44:23
誰か!!油が180度くらいになる加熱時間の目安を教えてください!!
40分から強火で加熱しはじめました!
>241
無茶言うなよ!(w
244 :
241:2005/04/28(木) 06:35:38
なんかガスが急に止まってピ―とかいってたので
ソーセージと冷凍たこ焼きを入れたら無事に食えました
ありがとう(´益`)
ネタだな。
自動消火装置が作動するまで加熱したなら、冷凍たこ焼きを入れて無事に食える訳がない。
大やけどを負ってるはず。
247 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 01:35:42
野菜をどっさり食うためにいつも野菜スープを作ってるのだけど
「コンソメ+塩こしょう+トマト缶」の味付けにいいかげん飽きてきた。
なんか他の味付けないですかね。
今は、玉葱、にんじん、大根、白菜、しめじ、鶏肉 それに上記味付けです。
スープ単体で食べれて、場合に寄ってはパスタにぶっかけてもOKって感じです。
パスタソース兼用かぁ、うーん。
単体でいいなら、鶏がらスープ+ごま油少々+生姜絞り汁少々、はいかが。
生姜をにんにくに変えてもイイ。
249 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 02:18:43
>>247缶詰のコーンクリーム追加や、 コンソメベースに牛乳と食べる時に粉チーズ振ったり。
カレー粉で風味変えたり、ツナ缶(ノンオイルでも美味しい)とコンソメ
缶詰の蟹やホタテ、アサリなんか入れると結構いいダシが出るし、
目先が変わって美味しいんじゃないかな。
250 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 02:24:02
牛乳きらいじゃなかったら、トマト缶のかわりに
コーンクリーム缶と牛乳を入れる。
ホールコーンじゃなくて、つぶがつぶしてあるほう。
ホワイトソースをつかわなくても、クリームシチューみたいにこくがでるよ。
スープパスタにもなるし、パンに付けながら食べても美味しい。
中華風が好きならとりがらスープで作って、ゴマ油をたらすといいよ。
隠し味は豆板醤とかでもいいけど、
サンラータン風味付け(酢、塩、粗挽きコショウ)も案外いける。
はるさめか中華麺、ワンタンがあったら入れるといいよ。
>>247サン。昆布(茶でも)+塩+コンソメで、物足りなかったら+醤油チョビット。お肉は鶏が合いますが、根菜から香味野菜まで、ブラックペパーも七味も合いますよん。
お野菜大きめに切って、粒マスタードで食べてもオイチ━━。但しスゲェあっさりなので、ご飯のお供にはナリマテン。
252 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 04:11:06
>>248-251 レスしきれませんがほんとにいろいろありがとうっす!
ざっと書いてくれたものだけでもかなりバリエーション増えそう!
良い質問があると良いレスがあるんだな。
昨夜ブリ大根作ったんですが、
手違いで煮汁が多量に残ってしまいました。
なにかに再利用できないかな?
もう一回大根煮るくらいしか思いつかない。
>>254 油が多いだろうから、おれなら鶏肉とか煮るかな。
あとは出汁で割ってめんつゆとか、ラーメンのスープとか。
>>254 おからか、切干大根か、高野豆腐を炊く。
なに?年寄り臭いだと?
だって、年寄りだもん。
>254
出汁足しておでんにするとか。
買いだめできない俺・・・コツを教えてくれorz
長期保存可能な物は安売り時にまとめ買い
常温放置可能な野菜や缶詰、レトルト系、冷凍可能な物など
どうすれば長く持たせられるかを調べる
有り物で調理できるようにネット上のレシピを集める等
263 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 18:23:42
>>254 遅レスだが、御飯ぶちこんでおじや。
これ最強
>>261 私も買いだめ出来ないほうだよ。
それでもあまり不都合な感じしてない(むしろその方が無駄使いして無い気がする)けど、
だめかなぁ?
265 :
ぱくぱく名無しさん:2005/04/30(土) 20:44:43
通勤の帰り道に大手スーパーが2〜3件あるのでほとんど毎日買い物して返ります。
私の場合は、買いだめはせず、スーパーは自分の冷蔵庫という考えです。
半額シールを上手く使えれば、安売りの時よりも値ごろ感あるから
俺もほとんど纏め買いしてないかな。
スーパーが冷蔵庫代わりっていうより、冷蔵庫ないから
毎日買い物行ってるってのが本音というのは
ここだけの話です。
半額品の肉類を買ってきて冷凍してます
都合がつけば平日スーパー閉店1時間〜30分前が狙い目
弁当類なども期限切れを気にしないで翌日分まで買ったりね
一人だと、買いだめしても予定が変わったり、飽きたり(物によってはだけど)しちゃうんだよね。
だから、大量に入っていて安い物でも、米やパスタやトマト缶とか、定番で日持ちがして
アレンジがきくものしか買わないかも。
たとえ安かったり半額でも、使わないだろうなぁって物や
家にある物で作ったほうが安い惣菜などは買わない。
今、編み出したスゲー美味いご飯、誰かに教えたいから書き込むよ
・あったかいご飯
・オイルサーディン(ノルウェー産の缶詰)
・マヨネーズ
・醤油
・万能ネギ
・お好みで七味やワサビ
作り方は上の4つを混ぜて、刻んだネギをのせるだけ。
オイルサーディンが少し高いけど、きっと幸せな気分になれる・・・
すまん、海苔もな
以前テレビで見たんだけど、節約上手な主婦はむしろ「安いからといって買いだめをする」ということがないらしい。
ただ、俺はそこまで毎日スーパーによる余裕がないので肉類・魚類は買いだめ冷凍ということをよくやる。
ツナ缶4個\128をゲットしました。
ちょっと贅沢な醤油をぶっかけてメシ食います。(*´Д`)シアワセ〜
>272
煮る前に皮だけ炒めておく。
>>272 多少他の獣臭がしても、鶏肉はなんでも引き受けてくれる、便利にして個性のないヤツなのです
>>274-175 272タンじゃないのに横レスでスマソ。
私も煮魚好きでよくするのですが、鰤みたいな臭みの強い魚の煮汁でも
鶏なら美味しいんですね。やった事なかったので今度試してみます!ありがとん!
豆腐、厚揚、うど、こんにゃく みたいな無難にあいそうなものしか思いつかなかったです。。
ついに虎の子の冷凍カレーに手をつけてしまった
GWは飯作るのも皿洗うのも買い物行くのもまんどくせ。
ある程度忙しくないと家事はやる気が起きない
あと4日、どうやって過ごそうか
そんなときのためにズイキで畳を織っておけとあれほど・・・
腹へった。ご飯がまだ炊けない。
>>279 藺草を食べると、何か問題があるんですか?
藺草、禁忌でぐぐってもわからなかったので。
いや、単にそこまでするようになったら終わりってことでしょw
と言うわけで禁忌を犯したもの挙手ノ
藺草が読めなかったもの挙手ノ
わからないのでぐぐった香具師(__)ノシ
290 :
272:2005/05/04(水) 21:22:21
ようやく鶏煮ました。
ついでに大根と人参と、友人から貰ったサトイモ、タケノコ、ゴボウを入れました。
ウマー。どうもありがとう。
ホス。
連休に帰省できるひとり暮らしが羨ましい。
実家に行くと太るねえ。
GWは帰らなかったけど。
うちの実家は旬の野菜を多く料理するので
一週間近くいましたが今回は太りませんでした。
あと久しぶりに実家に帰ると、「何を食べたい?」なんて聞かれて照れたりします。
ふぅ〜ん。
295 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 17:25:55
>>293 親って自分が何歳になっても食事作ってくれたりする!感謝!!
ホントに、これでもか!!ってほど作ってくれるので、残せませんね。
体重が1kg/weekで加算されます。。。orz
三年もすれば単位がd
100kgの奴を差して0.1dとか言ってるから200kgにもなれば充分だろうと思ったがちょと無理だったかな
300 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 20:21:40
ニンニクの芽が安かったので肉と一緒に食べたのですが、かなり余ってしまいました… 何か調理法はないでしょうかm(__)m
>300
お浸し、お吸い物、中華スープ、ベーコンや肉巻き
肉以外にもイカや海老と炒める
卵とじ、チヂミ
>>300 215 774号室の住人さん 2005/05/10(火) 20:30:09 ID:1c+6AUCd
焼肉したのですがニンニクの芽を大量に余らせてしまいました… 何か調理法はないでしょうか?
マルチ乙
304 :
300:2005/05/10(火) 20:42:08
301 302
ありがとうございました!
306 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 20:58:00
ニンジンを生でぽりぽり食ってる
TVのシーンでスナックとかで角きりの長細いの食ってる場面みてたからまねしてみたんだけど
くそまずーー 辛く、ほのかに甘い
あと10本くらい残ってるから処分の仕方教えて
>.>306
火を通せば。
308 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 21:09:39
>>306 バターで焼くだけでけっこうおいしいよ。
>306
人参って、良いのに出会うと生でも旨いんだけど、
そうじゃないのも多いよねー。
生なら、漬物、ピクルス、千切りにしてサラダ、マリネ
加熱で、炒め物、煮物、卵とじ、キンピラ、かき揚げ、カレーやシチュー、スープ
人参ケーキ
310 :
306:2005/05/10(火) 21:18:06
>>307-309 ありがとう
とりあえず火通してみる
それか保存して明日カレーかシチューにしてみる
ニンジンは、適当に切って煮れば、冷凍できる。
313 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 22:25:13
↑
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (1)
注意!ゾンビ ウィンドウを発見! (1)
315 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 22:49:40
>>311 2000年の9月に立ったスレ、まだあったのか、
ニンジンはスライサーで薄くして、ざるボールで洗って、マヨネーズとご飯
でうまい
>>313 ズボラな俺にもぴったり。送料がかかるのがなぁ・・
>>315 どうでも良いけど、スライサーって使ったこと無かったな。大根おろし器の飾りだと思っていたよ。
今度使ってみよう。そうしよう。
>>318 指いっちゃわないように注意…。
スライスしちゃうと、傷口塞がらないので、治りが遅いです。
らじゃー!
321 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 23:29:28
いてー
やっちまったのか・・・
私もスライサーあるけど、めんどくさくてつい包丁で千切りしちゃう。
なんか千切りって気持ち良いよね。ストレス解消になってる気がする。
>>323 スライサーはしまい込むと使わないからね。
包丁のようにすぐ手に取れるとこにおいて置くといいよ。
>>323 わかるわかる。包丁派だ。
スライサーしか使ったこと無い人には「できないし包丁の方が面倒くさい」と言われるけど。
料理してるとこに、さらにスライサー出して使って、洗って仕舞って……面倒くさい。
洗いモンが増える方が耐えられん。
326 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 18:53:43
すまない・・
質問するよ。あのさ、ご飯と卵だけでチャーハンつくりたいんだ
――あっ調味料発見!
>>325 使い分けできないの?
スライサーしか使わないって・・・
包丁がいい切り方とスライサーしかできない切り方とあるじゃない。
君は皮むき器も使わない?
328 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 18:55:23
無理か?チャーハン食べたい。」
チャーハンの素でしか作ったこと無いよ・・・
>>328 チャーハンっぽくなるかどうかはアレだが、炒めた後醤油を垂らして味付けでいけるんじゃないか?
>>327 うちはスライサーがない。無くても何とかなる。
「スライサーしかできない切り方」はたいていワザワザそうしなくてもイイ場合もある。
凝りたければ使えばいいし、そうでなければ使わなければいい。
…ま一人暮らしで自炊、ってこのスレの条件からするとどーなんでしょ。
>>328 まずは卵ご飯にしてから炒め始めると、ぱらぱらになっていいよ。
ご飯は軽く温めておくと、鍋の温度が下がりにくくなって
仕上がりがうまくいくから試してちょ。
スライサー、サラダに重宝してます。
嵩が減る感じがして、より食べ易くなります。
セラミックの刃なので、よく中指の間接の辺りをスパッといきます。
>330
たまごご飯にしてから炒めると本当にダマがなくなるので
初めて作ったときは目からうろこでした。
すいとんスレを見てからというもの、すっかりすいとんにはまってしまい、
ここ3日間、手を変え品を買え、毎日食べている。
1日目:みそ味(根菜と鶏肉)
2日目:コンソメ味(タマネギとタケノコ、ベーコン)
3日目:トマト味(タマネギ、ウインナー、アスパラ、トマト)
全く飽きない。
簡単で安くて最高だ、すいとん。
そろそろすいとんに告白してみたらどうかな?
>327
325タンじゃなくて323だけど、多分使い分けは出来るけど、だいたいの事を包丁で出来ちゃうから
つい包丁で済ませちゃうって感じかなぁ。
スライサー使い出すと楽しそうって思うけどね。
>328
私は逆にチャーハンの素って使った事がないんです。
ネギとかあるともっといいけど、330さんのおっしゃる様に、先に溶き卵をご飯に混ぜておいてから
炒めて塩胡椒しょうゆなどで味付けすればうまくできると思うよ。
ウヘァ('A`)
おからってやはり豆腐屋まで行かないとないですかね?
出来合いのお惣菜としてはあるんですが…
よく安いっていわれますが実際どうなんでしょう。
とりあえず近所にあったら報告しますね。
うわぁ、誤爆…
皆さんスマソ
最近初めて菜ばしを使いはじめたんですが、アレって先っぽの凹凸に
スポンジが引っかかって洗いにくい・・・何か洗い方があるんでしょうか?
>>338 うちは菜箸じゃなくて普通の食事用の箸に滑り止めの溝が付いてるけど、
先の方はスポンジで挟んでくるくる回してるよ。
>>338 縦方向(箸の先端から取っ手)方向でなく、刻みの部分は回転(溝に沿って回す)感じで
洗うとスポンジが引っかからず、汚れもよく落ちますよ。
昔、豆腐屋でバイトしてたけど、おからを揚げもの担当の油汚れ落としに使ってた。
今考えると贅沢なことしてたなぁと思うけど、実際全部捨てちゃってたもんな。
なに」「マジになってんだかw
>>327 ヒント:洗い物 ちゃんとレスの中身読んでる?
私も洗い物増えるのが嫌なので、気持ちがわかる。
単に包丁自慢臭が鼻に付いただけだろ
いつもの('A`)臭がプンプンするし
>>336 普通にスーパーの豆腐コーナーにありますよ。
豆腐屋のよりは若干高めだけど。
>344
ドクヲ?が包丁自慢?
347 :
338:2005/05/12(木) 20:04:52
>>339-340 ありがdです。でも横方向に回しても引っかかるんですよ・・・
箸もスポンジも100エンShopで買ったものだからかなぁ
>>347 お湯に漬けておくと汚れがふやけてくるから落ちやすいよ。
スポンジもネットに入ってるやつが100均でも売ってるから
探してみてね。
皮むき器もスライサーも持ってませんが。
洗い物増えるとかさばるのが嫌なもので。
>338
采ばしは溝がついてるのは使ったこと無いですけど、便利ですか?
溝がついていると物をつかむときに滑りにくいと思います。
そして確かに、卵とネギを使ってチャーハンとか作ったら
溝に卵とネギの大変汚く詰まった状態になり、難儀します。
スポンジはネットに入った300円くらいの物が使いやすいですね。
ネットがちょっと固めのヤツ。
チャーハンを菜箸で作ってるのか
ご飯ほぐれるか?
ご飯を入れるときはキベラを使ってるのですが
菜ばしと両方使いますです
箸のミゾはナイロンたわしがオススメ。
高校の頃、調理室で
ゴムを細く切ったのを集めたみたいなタワシで
包丁磨いたらサビも綺麗に取れたんだけど
あれどこにも売ってない…
ご存知の方いませんか?
355 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 15:30:20
賞味期限が4/20のカレールーがあるんだが
だいじょうぶだろうか…
>>355 去年の?
開封前なら一年くらい大丈夫だと思うよ。
>>355 ごめん、賞味期限スレのつもりで書いた。冷やかしかと思った。
たぶん大丈夫。
里芋の煮っころがし作った。
かぼちゃの煮物と椎茸の煮物と粉ふき芋も作った。
材料費〆て総額400円。
これで3日分のおかずができたよ(´∀`)
>>359 里芋の煮っ転がしとかカボチャの煮っ転がしとか
ホントウマイよね…
そんな手間でもないし。
(強いて言えば里芋の皮むきがネックか)
新鮮な里芋なら、皮のママ茹でてもいいやね
そっから塩付けて食べるの(゚д゚)ウマー
里芋といえば、衣かつぎも簡単で好き。
>>361>>362 それって同じものじゃない?
所謂、362が言う衣かつぎ……日本人って衣かつぎなんて良い名前つけたよね。
おから炊きました。
今週は厳しいので、これで食いつなぎます。
365 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 08:31:10
366 :
362:2005/05/17(火) 08:46:42
>363
そうなんですかー!ごめん、衣かつぎって蒸して作るものだと思ってたの。
(私はそうしてたもんで)
はずかしぃ、無知でごめんね!
>>366 君が正しい。別にあやまらんでもええよ。
誘い受けに見事に乗ってますな。
今日の夕食は新じゃが、アスパラガス、にんじん、隠元のセイロ蒸し。
カロリーが気になるが、バターをたっぷりつけて食べた。
>368
(・∀・)ニヤニヤ
意味がわからなかったのでググった。ホモ用語だった。
おまえ、詳しいな。
そーめんとか食べたいんだけど
めんつゆの賞味期限きれるの早すぎじゃない?
蓋あけたらすぐ使いきらないとだめみたいだし…
みんなどうしてる?
自分で作ってる。
めんつゆは蓋開けてしばらくしたら煮物とかに使っちゃう。
んでそうめんとかお蕎麦には新しいのを使う。
賞味期限など気にしない
舐めて平気ならイケる
>>374 ストレートじゃなく濃縮タイプだと数ヶ月平気なので
後、味は要調整かな
濃縮タイプか 探してこよう
豚挽肉とみじん切りのザーサイを炒めて、醤油で味付けしたもの。
ばらけさせて冷凍庫に常備しているが、スゲー便利。
レンジ解凍後、卵ご飯に掛けるのが基本だが、餃子の皮でくるんで揚げても良いし、
炒り卵に加えてもイイ
レンジでチンというのは好かんな。
フライパンか鍋で作ったもんでないとおいしくない。
気持ちの問題だが。
でも煮物する時とかは、レンジで熱通しておくと楽だよ
じゃがいもホクホク(゚д゚)ウマー
>>381 節約を志す人間はガスは最小限に使うんだよ。アホ。馬鹿。間抜け。
383 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/20(金) 16:20:23
>>381 節約を志す人間はガスは最小限に使うんだよ。アホ。馬鹿。間抜け。
>>381 おまえのくだらないこだわりなんか誰も聞いていないんだが。
384 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/20(金) 16:28:01
383 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/20(金) 16:20:23
>>381 節約を志す人間はガスは最小限に使うんだよ。アホ。馬鹿。間抜け。
思いっきり釣られてるような気もするが、
節約を志す人間はガスを最大限に使うよな?
とりあえず前後のスレは読んでないが、ガス代の方が高くね?
都市ガスは安い。
プロパンは高い。らしい。
沸かす量によると思うが。
コップ一杯を沸かすのならば電子レンジの方が安いと思う。
>>381 レンジでチン、で暖めだけだと確かにうま味がでない。
煮込むことで調味料や素材の成分同士が化学反応を起こし美味しくなる。
でも最近のは200Wぐらいで弱く三十分の煮込みとかできるから馬鹿にはできないよ。
オーブン付きなら焦げ目や香ばしさもつけられるしね。
素材全体を均一に温めてくれるのでむらがでにくく少量でもおいしく作りやすい、と思う。
392 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 15:01:19
みんなの電気代、ガス代は1ヶ月どのくらい?
電気:3000〜6000(エアコン使うと高くなる)
ガス:3000(基本料金980円)
ちなみにガスは、水道からお湯を出す以外に使えない
電熱コンロだから
電気:2000円以内
ガス:0円
水道:0円
2000円以上使えないようになっている。つまり断電。
396 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 19:18:25
電熱コンロだと美味くないから
カセットコンロつかってる。
自炊して米も炊いてるから、
月にカセット8本くらい使う。
料理にガス代800円。
あとはフロ代。フロ代が一番ガス食うね・・
電気:5581円
ガス:0円
水道:4032円
ここ1年の平均。ガスは設備がない。
みんな結構高くない?
別にここ貧乏スレじゃないし
なんかみんなすごいなぁ。
電気:2〜3000円台
ガス:900円台
水道:2ヶ月で3600円位
一人暮しにしては広めで、東京電力の人に「40Aにしといたほうがいい!」
って言われて40A契約なので、電気代が高めなのがちと悩み。
電気ポットやめたら電気代が1000円以上下がったよ
>>395 なんとか耐えてる。
調理器具は電子レンジと炊飯器とホットプレートで間に合っている。
水道0円てのは共益費に含まれているから。フロは無い。
>>401 Σ(゚Д゚;)
つけっぱなしだわorz
うちも電気ポットや炊飯器使ってない。ご飯鍋で炊いてる。
給湯器も普段はブレーカー落としてるし。
405 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 22:01:49
俺、冬はクーラー常に稼動だから、電気代だけで1マンくらいいくorz
その他の季節は半分くらいなんだけどなぁ。
>>冬はクーラー
マゾ?
うち、電熱コンロだけど、月1万近い...
やっぱ、多いのか...orz
なんだろうなあ。DVDレコやビデオの待機電力だったりすると笑えるなあ...
>>406 エアコンだと言いたかったのだろうと
わかった上でのつっこみだとは思うが
ワロタ
冬と夏を取り違えたのかと思ってた。
暖房で使う方が電気代かからない?
エアコンを使わない季節で電気代14000円くらい使う季節は20000円超
ガスはストーブの季節で9000円くらいその他5000円くらい
水道は7000円(二ヶ月)くらい
一人暮らしなのに orz
電気が、冬6000円 夏16000円
ガスが、3000円前後
水道も、3000円前後
仕事が忙しいと、激安になるw
地域によって基本料金やらなんやら違うんだから、言いあっても無駄・・・
それは、誤差の範囲内かと
エアコンなんて使うなよ。
夏は団扇。冬は布団。
基本だろ
だんせんってどんなの?
>>416 だんせんを知らないのか?
ほら、あれじゃないか・・・
>>411はよほどの豪邸に住んでいるか、
ぼろっちい電気を余計に食うエアコンしか持っていない貧乏人か、どっちかだな。
3LDK1人暮らしエアコン2機、学生だから家にいることも多いし、
家が湿気を帯びるのも嫌なので、ほぼ24時間フル稼働だけど、
20000円もいったことないし。
>400だけど、
自分、高いのかなぁと悩んでたんだけど(3部屋だし、いろんな設備多いもんで)、
みんなも結構かかってるんだね。大変だね。
電気代、真冬や真夏でもいちおう3000円台ってましな方なのかな。
>>419 他人を云々せんでエエから、自分のデータを公表すれ。そんな修辞的なモンでなく、正確に。
うちは六千円前後か。
DVDレコ三台稼働は意外と待機電力食ってるかも。
自宅鯖も動いてるし。
夏はエアコンなしで冬は600W程度の電熱器でなんとかなってるので変動は少ない。
窓をあければ風通しがよく、かつ気密性の高いマンションということもあるかな。
あとは一応炬燵もあるが冬でもほとんどいらない。気分だけw
>>419 気密性というのはかなり利く。エアコンは律義に目標温度までガンガン回すので
風通しや断熱性の低い部屋だとトータルで凄まじく電気を食うことになる。
あとエアコンと冷蔵庫の効率は近年やたらと向上しているので差が大きく出る。
冷蔵庫といえば小さいからといって電気を食わないとは必ずしも言えない。
一人で自炊するにあたってもある程度たっぷりした冷蔵庫を買った方が良い。
うちのは300l。当時一番電気をくわないものだった。(あくまでカタログ値だけど)
と、スレ違いから軌道修正して見るテスト。
純A級アンプ6台とエアコンを24時間稼働していた独身オーディオヲタの時に、(BBSのサーバも2つ)
しばらくして事務課に呼び出されたw (2DKマンション住居費光熱費会社持ち)
メーターが60Aだったから・・・、などと最初訳の分からない言い訳をして笑われた。
バブリーな時代だったから、それで済んだのかもしれない。ちなみに、5万以上だったと思う。
私は1DKだけど、電気は5000円くらいかな・・・夏は倍以上いく。
ガスは3000円から4000円くらい。
冬の暖房は灯油のストーブだけど、去年から今年の初めは高かったので、月4000円くらいかな。
電気はインコのペットヒーターがなければ、4000円未満だろうな。
1K独り暮し、東海地方、ガスコンロ、ガス給湯
この1年の平均
電気 6218円 (夏冬でそんなに変わらない)
ガス 1727円
水道 2148円
ちなみに、
携帯電話 7000円
AIR EDGE 4700円 (出張用)
CATV+ネット+IP電話 9300円
↑ガスが安すぎ!
どんなに節約してもムリ。豊田市。
つか、家計簿つけてんのか、凄いなオマイ
風呂入れよ!
安いのか…?
確かに風呂に湯は入れてないけど、
毎日シャワー浴びているんだけどな。
推定シャワー時間、1分30秒。
5分くらいかな。
トースト焼いている間に入ってる。
432 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 13:05:32
電気代 6000円
水道代 4000円(2月)
は、ごく平均ぽいな。安心したよ。
433 :
400:2005/05/22(日) 14:24:08
みんなうちの倍以上かかってるんですね!東京って安いのかな。
434 :
428:2005/05/22(日) 14:33:28
どうも、うちプロパンガスだから基本料金が高いようだw
>>429ごめん。すまんかった!
で、利用料から逆算してみると、基本料金が1680円、1m^3当たり420円。
漏れの平均が2.4立法だから2688円/月。
(豊田市渇氏寶、事レシートより)
そろそろ言わせてもらうが、どうしてスレタイと関係のない話しで盛り上がり続けるの?
いや、別にいーんだけどさぁ。
別にいいなら、ハナから言うな。
鼻から言える人はそういないと思うな。
俺、今鼻で入力してる
一人暮しで自炊してる人の光熱費なんだから、スレタイと関係あるんじゃないの?
あと、
>>437のレスに不覚にもクスリと来た
>>439 本当に不覚をとったな。お前の程度が知れるから実生活では気をつけるべし。
まあまあ、いちいち皮肉るのだって程度が知れるよ。
マターリマターリ。
443 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 17:08:55
これからの時期お弁当を持っていくのに気をつけることは?
おかずとかお勧めあったら教えてください。
夏に向かって食中毒が怖いけど、お昼代もったいないからお弁当でしのぎたい・・・
しっかり冷ましてからふたを閉めること。
あと、梅干しを入れるといいよ。
>>443 市販のわかめご飯の素とかの、混ぜご飯にするとバリエーション増えるよ。
つけあわせを大量に作っておけば、冷蔵庫で保管、弁当箱に入れる
の簡単な作業で詰められるから、作りおきをしておくといいよ。
あとは愛情を忘れずにw
中庭で食べてるとアリがよってきて、白ご飯がごま塩振ったみたいになる
そうそう、あのプチプチした歯ごたえがたまんないよね・・・ってキモイわ!
>443
腐敗防止対策! →梅干 わさび お酢(酢飯、酢漬け、ガリなど)
あとは、水気を良く切る、拭く、汁気の多い煮物などは、煮詰める。
444さんも書いてくださっていますが、温かいままフタしちゃうと、水蒸気(→水滴)が付いて
水気が入ってしまって腐敗の危険があるので、冷めてからフタするとか。
ご飯に梅干をまぶしたり、酢飯でお稲荷さんやちらし寿司(具はあり合わせでも)
卵などは、しっかりめに火を通した調理のもの。
サンドウィッチなら、卵マヨやツナより、カツサンドとか、オムレツやチーズのサンド、
ホットサンドの方がいいかな。
あれば、クーラーバックや保冷材(ケーキ買った時にもらえる物などでも)も効果あるかも。
>>447 この板でちゃんとノリツッコミを見たのって何気にはじめてかもしれない。
あと、だんせんにイマイチ食いつかないのがむしろワロタ。
>449
一人モンには嬉しいノリツッコミだね。
いまインスタントのみそ汁使ってるんだけどやっぱり自分で作りたい。
でも一日1杯しか食べない(飲まない?)ので何回分かまとめて
作りたいんだけど冷蔵庫にいれてどれくらい持つんだろ?
他の一人暮らしの方々はみそ汁ってどうしてるの?
二日分ぐらい作って毎食食べてるよ。
全然へーき。
453 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 22:11:04
だし入り味噌で毎日作ってる。
味噌汁って冬場はいいけど、これからの季節はたった1日でやられるよ。
特に芋類は酸味が出たらアウト。
昔、じゃがいもの味噌汁で当たった経験あります(朝作ってその日の夜飲んだらヒット!右中間真っ二つ!)
>451
やったことないけど
納豆のタレを出汁の代わりに使うといいと本で読んだことがある。
あと寿司屋のシジミの味噌汁を作る場合
あらかじめ大量のシジミを茹でて
粗熱をとり小分けにして殻ごと冷凍する。
一度火を通してるから冷凍が可能で、大量に作るから出汁がいらない、らしい。
貝類使う場合はちゃんと洗えよ(モミ洗い)。
ちなみに俺は卵スープで済ませてる。
一食ずつ作る〜味噌汁
鍋使うのめんどいから
おわんに水道水のお湯入れてみそと出汁の素入れ
とうふや乾燥ワカメや油あげとか入れて
レンジでチンしてる…
こういう作り方と鍋でちゃんと作るのと
味違ってくるのかな…(・ω・`)
>>456 実際の味は分からないけど、
水道水をレンジでチンっていう状況が
美味しそうには感じられない・・・
ゴメソ
濃い目に作って製氷皿で凍らせる
飲むときにはお湯で溶かす。
具は一食分づつ小袋に分けて冷凍。
食べるときに入れると猫舌には助かる
ご飯に、生卵と納豆掛けて、出汁入り味噌にワカメで今日の夕食。
飲み物は牛乳。
味噌汁ではないんだが、器に材料を入れてお湯を注ぐだけというスープがあったんで。
昆布茶、かつお節、じゃこは出汁兼用で残りは適当に加減すればいいと思う。
千波の元気スープ
卵 1/2コ
昆布茶 少量
かつお節 適量
じゃこ 適量
乾燥わかめ 適量
きな粉 適量
ゴマ 適量
煮干粉 適量
玄米フレーク 適量
梅干し 適量
青のり 適量
器に溶き卵・昆布茶・かつお節・じゃこ・乾燥わかめ・きな粉・ゴマ・煮干粉・玄米フレーク・梅肉・青のりをそれぞれ少量ずつ器に入れ、熱湯を注ぎ入れよく混ぜる。
ttp://www.tbs.co.jp/besttime/back_no/mar2004/3_16/relay2.htm
それだけの食材を準備できるヤツが、味噌汁の1杯を作ることが面倒だとは思わんだろ
味噌汁は二日分まとめて作ってます。
飯くってから、鍋放置→粗熱をとり、寝る前に冷蔵庫に入れてます。
これなら夏場でも大丈夫かな?
話は変わるけど、インスタント味噌汁というのは江戸時代にもあったらしい。
一杯分の味噌と具を丸めて味噌玉にして売っていた。
自分で沢山作って置けば安くできそうだ。
>462
同意。
味噌汁は毎回作ってるが、それはめんどうそうで作る気にならなんな。
インスタント味噌汁1食分約7円だよ。お湯に溶かして終わり。具入り。
インスタントは塩分が多い。
自分で作るのに比べて具が少なすぎ。
無茶苦茶少ないよアレは。
碗にかつお節、とろろ昆布、熱湯を入れて醤油をたらす
というのを、味噌汁作るの面倒な時にやってる。
とろろ昆布ない時はちぎった海苔入れたり。
あと乾燥ワカメに煎り胡麻、粉末チキンスープの素に熱湯とか。(ごま油たらすとウマイ)
一人暮らしにはテフロン加工のミルクパンが便利だよ。
一人分の味噌汁作るのにもいいし、肉そぼろや炒り卵作る時に丁度いい。
ネットで買うと高いけど、たまーにスーパーで1000円前後で買えたりする。
インスタント味噌汁は自炊では無いと思うが。
>468
とろろ昆布はたまに作る。
テフロンは扱いが雑なのでだめにしてしまうので使うのやめた。
470 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 17:16:40
>>469 俺なんて、テフロン全部はげちゃったよ。
でも、油引いてるから焦げ付かない
普通の鉄のフライパン同然になっちゃった
471 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 18:25:34
はげたテフロンは、やっぱり炒めていた食い物に引っ付いて、体の中に入ってるのかな?
まぁテフロンは酸にもアルカリにも強いから、そのまま吸収されずにうんこになると思うけど。
>>471 テフロンって剥げたら猛毒だって聞いたことあるけど。
体内での環境は単純に酸性アルカリ性で片付けられないけど・・・
細かいこたぁ気にすんな。
>>473 いや、剥げたら迷わず捨てる。
体壊したら何にもならないからね。
500円の安売りテフロンフライパンを
一年ごとに買い換えて使ってます。
テフロンフライパンは消耗品だろう。
>>469 >インスタント味噌汁は自炊では無いと思うが。
自炊だろ。インスタント味噌汁だろうが、ラーメンだろうが。
「料理の範疇に入らない」とかならともかく。
私はホーローのミルクパン使ってる。酢類を煮切る時にも使えるしいいよ。
自炊なのは確かだな。インスタントでも。
俺はインスタントと云っても生みそタイプだから大差ないと思う。
いちからダシをちゃんととるならともかく、だしいり味噌を水でゆるめたものを
お湯で溶かしているだけだものな。
具が少ないのならつぎたせばいいんですよ。豆腐や揚げ、ねぎやら野菜やら。
>>480 うちにもホーローのミルクパンあるよー
ゆで卵やお粥、弁当の野菜を茹でる時に使ってる
ミルクパンて一人暮らしに丁度良いサイズだよね
>俺はインスタントと云っても生みそタイプだから大差ないと思う
何と?
>>483 「インスタントといっても生みそタイプだから(市販のみそからつくるのと)大差ないと思う」
補足することも出来ないこんな世の中じゃ
イオナズン
バイキルト
サナギマン
>>472 マジレスすると、熱すると猛毒を発する。
だから空だき禁止。
悪い、誰も聴きたくないだろうけど言わせてくれ
こ の 世 に 消 耗 品 で な い も の な ど な い さ …
フッ...
> 熱すると猛毒を発する
何度で何秒間熱するとどの程度の毒性があるどんな物質を発するのか
それは人体にどの程度の影響があるのか
教えてくれなくていいよ。
491 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 07:22:52
いや、俺は教えてほしい
>491
三角のスナック菓子が3個出てきて
教えてあげないよ ジャン
とか言われるだけだ。
俺はお前が傷つくのを見たくないんだ。
494 :
493:2005/05/26(木) 09:21:47
ここで「ググれ」が常套句だと思ってたよ
497 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 11:34:16
お弁当箱につめるご飯、みんなどうしてる?
夜炊いたものを荒熱とって冷蔵庫→朝おかずを作ってつめる→持参
だとご飯が冷たくて固いよ;
タイマーセットして炊き立てのご飯つめると冷めるまで時間の余裕がないし、
これからの時期腐りそうでどうしたらいいのか・・・。
冷蔵庫に入れないで常温で放置なんてもってのほかだし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
498 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 12:09:59
炊きたてのご飯を詰めた弁当箱をアルミ製のバットに乗せ、
バットを凍らせた保冷剤の上に乗せる。
結構な勢いで冷えるよ。
弁当箱をアルミ製にするとさらに効率UP。
>497タンじゃないけど、私も悩んでいたのでためになったよ。
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
>499
お、塩まぶしとこう。1ヶ月熟成でウマー(゚д゚)になるらしいな。
501 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 16:10:13
>>497 おお、ありがとうございます。
保冷材とアルミパッドは持っているので、今度朝タイマーしたご飯で試してみます。
ありでした〜。
さぁ、みんなで塩豚スレへ逝こうか
因幡の白ウサギって、もしや保存食だったのですか?
皆様は食費に月幾らかけています?ちなみに自分は2万。
ほとんど自炊で補っているけど、もっと節約できるかな?
>>498夏がくるので食中毒が怖い今日この頃。同じくありがd
>2万
高杉
俺は一万ちょっとだ。
朝晩は自炊して家で食う。
昼は食べない。
食費を語るの別スレにありましたね(;´Д`)スミマセン
>>506 レスありがとうです。実は料理向上の為に人にも作っている時があるのです。
頑張って節約するぞ!!
>>497 俺はちょっと特殊かもしれないけど、ご飯を冷凍できる容器に入れて冷凍する。
凍らせたまま大学に持っていって、着いたら研究室の冷凍庫に放りこんでおく。
昼飯を食べる時間になったらレンジで解凍して、学食に持っていって食ってる。
これだと腐る心配はまず無いし、温かいご飯が食べられるからいいよ。
それに容器をいくつか買っておけば、毎日ご飯炊く必要もないから楽だし。
ご飯はビデオテープのケースがいいよ
うっかり再生しちゃったりして
>>492 なつかしぃw
俺が幼稚園の頃ながれてたような・・・
いま小学生かよ
流れてたの軽く10年以上前だろ
ポリンキーか
今、海外にいます。
日本から来る人の手土産になぜかしらいつも入ってる「ゴハンですよ」
キライじゃないんだけど、毎食食うのもなんだし、、、
なんか「ゴハンですよ」を使ったウマーな料理、知りませんか?
「ゴハンですよ」か…
ずっと日本にいながらもう二十年近く食べていないw
518 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 22:33:31
味付け海苔は良く食べているんだけどね。
巻き寿司つくる奴に平たく塗って、天日干せば味付け海苔にならないかな?
>516
お茶漬け、おにぎり
トーストに塗る(+チーズとか)
パスタ
卵焼き
>>518 俺は味付け海苔が溜まりすぎて、海苔の佃煮に作りかえた
なぁ、簡単だからもやし炒めばっかりなんだが、ウェイパーいれるんなら
塩コショウしなくても大丈夫?
>簡単だからもやし炒めばっか
もう一品肉切って入れるくらい簡単でしょうが。
栄養失調になるぜ
肉くらいはいれてるよ 豚が好きだから豚コマとかたまにいれる
ウザイな、糞して寝ろ!
某スレからリンク貼られてるとこに、ことごとく書き込んでるなコイツ
実家に帰って母ちゃんのおいしい料理が食べたいなぁ
527 :
516:2005/05/29(日) 02:50:19
>>519 うーむ、パスタか、、、
どんな味になるんだろ???
今度1回試してみます。
>521
もやし炒めや、肉野菜炒め、オイスターソース味とかもいいよ。
あともやしは茹でてドレッシングとかマヨとか辛子、酢醤油、胡麻油であえたり、
味噌汁など汁物も。
もやし炒めはオイスターソース以外は認めない俺が来ましたよ。
えっ、塩胡椒炒めは?
もやしは蒸すのが最高
作り置きの「かえし」かけて食うとウマですよ
コンロが一個しかない。。。
電気コンロじゃないならいいじゃないの
おれなんか安っぽい電磁調理器1個だよ・・・
なんか炒め物が美味しくできないし。火だったら上手に出来たのになぁ
来年引っ越そう・・・
電気コンロはもうイヤや、、
カセットボンベってやっぱ効率悪いかな?
>535
こないだ、電熱器が壊れて、2週間ぐらいカセットコンロで生きてたけど、
カセットコンロ火力強くていいぞぉ。
あっという間に余熱完了。チャーハンもあっという間に完成。
朝晩使って4日でカセット1本消費ってとこか。
>朝晩使って4日でカセット1本消費
日常的に料理する人が使うもんじゃないな。
ホットプレート(縁有り)でええやん。
うちは一口ガスコンロにちっこいプロパンガスつないで
使ってる。
プロパンのガス屋に聞いてみるといいよ。
>>537 安売りだったら1本100円くらいでしょ?
800円/月ならそう高くもないんじゃないの。
色々考えると高杉。
常に100円のものが手に入る保証はないし。
買い置きするにも置き場所がないしなー
下手な場所に置くとボガーンだしね
どんと・・・( ´Д⊂ヽ
ほっかいろ?
レンジで煮物をやってみたのはいいけど
ラップをめくった時に思いっきり蒸気で火傷しちゃったよ。
必死で冷やしたけど火ぶくれになってきた…イテテテテ
546 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 11:40:54
>>545 大丈夫?
やけどしたときは馬油がいいよ。
一晩たてば痛みも治まる。
馬油ってなぁに?
ぐぐれ
お昼に一週間前のなめこを発掘して袋を空けたら発酵したような
香ばしい香りが漂ってきた。
軽く洗って味噌汁にいれたんだけど、つるつるのなめこみたいな感じで
なめこからぬめりが取れていた。
味もなんか薄味でぬめりが少なかった。
今現在、腹痛は無いので大丈夫だったと思うけどなめこの賞味期限って何日くらいなの?
10日は余裕。
551 :
545:2005/05/31(火) 17:32:38
>546
ありがと。馬油じゃないけど傷薬の効能に「やけど」って書いたのがあったから
それ塗っときました。よく冷やしたから最低限の傷で治まったみたい。
蒸気のスゴさを身をもって知ったこともあって、馬油じゃなくて
蒸し器を買ってしまいました、エヘヘ。蒸し物マスターするぞー。
>>550 10日もつんですね。
パッケージには早く食べてと書いてるだけで日付は無いので
いつも疑問に思ってました。
553 :
ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 19:00:27
今日はかつおのたたきてんこ盛りのが1パック180円で
大喜びで買ってついでに本酒も買ってうまー!
のはずが生臭くて数切れしか食べられず・・・
葱とか薬味系ないんだけど臭み気にならない食べ方ない?
マヨネーズ+醤油
かるくあぶるのはどう?
ワサビとか三杯酢とかでいいんじゃないの?
557 :
553:2005/05/31(火) 19:34:13
とりあえずマヨ醤油試してみる!
みなさんサンクス
558 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 19:47:29
>>553 ワサビや生姜はない?にんにくとか。
鰹は酢と醤油で食べる奴がここに。
お茶漬けや!
それでもどうしようもない時は、唐揚げにして食うと(゚д゚)ウマー
カツオのたたきにおろし生姜とおろしにんにくはセットだろ。
564 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 01:19:29
>>508 亀レスだけど
確かに人に作ってあげる機会があると
上達するよな。献立なんかも工夫してみたりさ。
鳥ハムのスレってなくなったの?
まだあるのなら、誘導キボンヌなんですが・・・
>>564 ひとりだと、同じようなものばかり食べ続けちゃうよね。
スーパー閉店間際の半額傷みかけ刺身は
ガーリックオリーブオイルで軽く熱を加えるとgood.
やっぱ、ワサビ、生姜、にんにく、マスタードあたりは常備して置くといいよね。
ワサビやマスタードは日持ちするし、生姜は冷凍でもつし、
ニンニクは素焼きポットに入れとくともつし。
570 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 12:08:03
にんにく、しょうが、わさび、からしはすべてチューブでまかなえると思った。
にんにくを3玉買ったけど、いまだに残ってるよ(2ヶ月↑経過
571 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 14:38:21
にんにく、
ひとかけ3円とかで売ってほしーよねー、まじで
焼いたフライパンごと食卓に出せて
しかもオシャレ・冷めないスキレット大好き。
>にんにく、しょうが、わさび、からしはすべてチューブで
高いし、やはり風味は落ちる。
独身の金持ちの発想。
ガッテン!見て、葛レモン寒天作った。
俺の体に足りなかったのは、これだったんだ!!!!
スゲー胃がスッキリしました。
そんだけ
いんげん豆(゚д゚)ウマー
580 :
574:2005/06/03(金) 08:24:54
↑それそれ
くずレモン寒作って、いろいろな物に掛けてる。
美味いなぁ。。。
胃がスッキリする。朝も快調だ!
なんかおやつっぽいんだけど、おかずにかけても美味しい?
おすすめのチャーハンに合う具ってない?
いい加減卵だけチャーハン飽きたんだけど
>>582 私はしそこんぶとか、アサリの佃煮とかを味付け込みで利用しています。
それにレタス等を加えれば、かなり立派なものができる
ただ、中華とは遠い和風焼き飯になるけど
584 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 17:39:02
>>582 納豆(タレ、カラシともぐちゃぐちゃにまぜてから、たたいてみじん切り)
油揚げ
梅干(包丁でたたく)
あとザーサイとかあるとおいしい。
納豆は自宅にいるときは生で食べるものだったけど、
一人暮らし始めてからなぜかオムレツにしたり火を通してから食べることが多くなった・・・。
>582
ちりめんじゃこを冷凍庫に常備しておくのは、じゃことピーナッツのチャーハンのためだ。
>>582 うちの定番は、ネギ、卵、ウィンナーだけど、
じゃこ、大葉、梅干し、おかか、大根葉、
漬物(高菜、たくあん、白菜漬け、福神漬けなど)、紅生姜、納豆
鮭、ツナ、帆立、小海老、桜海老、いか
椎茸、しめじ、エリンギ、舞茸などキノコ、
レタス、切りゴマ、キムチ、ザーサイ、シナチク、叉焼、挽肉、ハム、ベーコンとか。
なんでもいいんじゃないかなぁ。
>582
つ【チャーハンの素】
>>583〜
>>588 けっこういろんなもの入れるんですね
自分も目に付いたもので試行錯誤してみます
チャーハンに飽きたら雑炊もヨロシク
雑炊の方が速攻で飽きる
っていうか、炒飯てなんでもありでそ。
うちの親なんて残り物混ぜご飯炒めだったしw
>590-591
会話がかみ合って無くてワロタ。
高菜と桜えびのチャーハンもいけるよ
一点豪華主義だぁと思って一日300円で済ませてるけど
鯨が食いたいということで思い切って298円の雪くじらを買って来た。
家でパッケージを見て、鯨肉が使われていないことを知りました・・・
たまには鯨を食いたいです_| ̄|○
雪くじらって何?
ググってもパピっとした説明が出て来ないんだけど、蟹かまぼこ等の代用食品だろうか。
鯨ベーコンを辛し醤油につけて食べたい!
酒と合うんだよな。でも高い!
598 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 11:20:06
温玉ってどうやって作るの?
あー、雪くじらって言うのか
あの、断面がサラミみたいな四角いやつ
肉のミンチをぎゅっと固めた感じで、スパムみたいなの
私のよく行くスーパーでは鯨肉(←本物ね)が置いてあることが多いんだけど
上手く調理する自信がないのでいつもスルーしちゃう…。食べたいんだけどね。
602 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 15:15:55
塩鯨を塩抜きして酢味噌で食べると美味い。
あと、肉じゃがの肉を塩鯨にするとこれも美味い。
IWCが捕鯨容認の方向らしいね。
米大統領も最近こだわらないし、最近加入する国が(ミクロネシアとかだと
思うが)漁業主導国が多いため、理解される傾向が多いためらしい。
そういう国は決して豊かではないから、妙な理屈(鯨が賢いとか)で反対する
感情も理解できないだろうしね。
なんにせよはやく鯨を普通に食べられる時代が戻ってこないかな。
オーストラリア在住の朝鮮人原作者のお馴染み「美味しんぼ」に
書いてあった捕鯨反対運動の真相は正しかったのか?
そんな議論はよそで汁
私は議論する気はないです。
ただただ、鯨が普通にたべれるようになればな。それだけです。
今は居酒屋でとんでもない値段でほんのわずかな量ですから。
このスレで普通に鯨の料理の仕方を教えあえるようになればなというだけです。
>>598 70度の塩を入れたお湯で15分.
その後冷水で冷やす.
冷めないように70度を保つのがコツ.
温度計必須.
>>604 オーストラリア在住の朝鮮人原作者←この部分書き込まなくても
「美味んぼ」だけで十分通じると思う。
貴方の人間性が出てますね。
「美味しんぼ」の間違え
あっ、米炊くの忘れた・・・
あ、ガス止められてんの忘れてた・・・
朝鮮人だったんだあの人。
雁やだったか。
金田一少年の漫画家は有名な悪徳新興宗教の信者だったね。
漫画家に宗教の信者って多いらしいよ。
何か心の拠り所がないと、あんな仕事やってられんのだろうな。
ダイソーの一人土鍋で米炊いてる奴いる?
ちょうどいいんだよな、あの大きさ。
毎日夕飯に一合炊いて、翌朝も残りを食べる。
炊飯器より美味いし。
難点は毎日炊くとガス代かかること。
つっても12分もありゃいいけどさ。
>>615 うちもダイソー土鍋使ってる。
というか、お前は俺か!?という感じ。
上手く炊くコツは、蒸らし時間を15分から20分とることかな。
617 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 02:04:44
うちは一口コンロ。
メシの土鍋(むろんダイソー)を火からおろして蒸らしているうちに
15〜20分でおかずを作るのがデフォです。
今夜は
・国産牛脂とささがき牛蒡のリーズナブル牛飯
・ゴーヤーチャンプル
・糠漬け(大根)
いい加減スレ違いだから、コミック系・アニメ系の板に移動した方がいいかもな
>毎日夕飯に一合炊いて、翌朝も残りを食べる。
>炊飯器より美味いし。
一合なんて一食で食べろ。
どんだけ小食なんだ。
って女性なら普通か。
>615
私は時々土鍋で炊くけど、いつもはル・クルーゼの鍋で炊いてます。
1度に3合くらい炊いて、小分けして冷凍。
どちらにしても、電気釜で炊くよりは光熱費安そうだよね。割とすぐ炊けるし、美味しいし。
男性だって、一食一合多くない?
オカズも食べるんだしー
そうでもないよ。
学生ならともかく社会人の年で
1合も2合もおかわりして食べてると太らんのか?
>>624 一食で1合食べてると太ったよ
俺は29歳だけど、基礎代謝が減ったのが実感できる_| ̄|○
自炊スレでこんな事言うのは変だけど、背脂こってりのラーメンを
週一回のペースで食べてるのもイクナイんだろうと思う。
自炊はダイエットへの第一歩だと思い知らされたよ・・・
絶賛増量中ですよ
1合でお茶碗3杯あるよね。
↑丼飯の人は別として、普通の茶碗の場合ね。
野菜+良質なタンパク質+海藻+食物繊維+ご飯は一食一膳
味噌漬け豚だとごはんが異様にススムから1合以上食っちゃうよ〜タスケテ
632 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 16:42:11
今夜、家に帰ったら漬け込んだスペアリブが待ってます。
ごはんをモリモリ食ってしまいそうです。
米は1.5合セットして全部食っちゃおうと目論んでおります。
633 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 16:43:10
ちなみにスペアリブはスキレットで焼く予定
オマイら、味噌汁も忘れるな!
635 :
625:2005/06/06(月) 17:10:05
最近は食べ過ぎないように気をつけてるよ。
ご飯は飯茶碗に一杯、味噌汁は二杯のんでる。
ご飯の分を味噌汁で稼ぐ作戦にしたけど、今度は塩分が心配になってきた三十路前_| ̄|○
もうファイル自体が無い
↑
グロだた
私はご飯少なめの時は野菜でかせいでる
というか親から次々に野菜が送られてくるので
1回の食事でおひたしなら菜っ葉1束ぶん、生野菜サラダなら
大きいボウル1杯食べられるようになった・・・
しかも塩分気にして味付けナシか極薄にしてると言ったら友達に虫よばわりされた
>>643 むっちゃ体にいいじゃん!
その食生活裏山
だって野菜高いもん
一週間ほど前に作ってた常備采の残りを片付けた
微妙に酸味があった
イガイタイ orz シクシクシクシク
野菜は腐っててもたいしたことないから大丈夫だ。
豆腐や肉はヤバイがな
1食3合食うけど日に日に体重が落ちてる・・
日中5Lぐらい汗かくからなぁ・・
それってガ・・(Ry
・・・ン
650 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 21:30:59
もしくは、トウニョ・・・
>>643 私も同じ感じ〜。思えば実家にいる頃からそうだったかも。
昨晩から煮干を水に浸してて、今見たら白っぽく濁ってるんだけど
これでお味噌汁作ったらやっぱり不味いかな?
それとも腐りかけがおいしかったりします?
臭いは少し生臭いような香りがします。
何で昨晩から煮干しを水に浸してたんだ?
魚系は鮮度が命で
腐りかけが美味いとは聞いたことがないが…
大豆を浸すのならわかるけど煮干をひたす?
初心者スレで勉強汁。
うまいかどうかよりまず、
水に浸して何をしようとしていたかを教えてください。
煮干って水に晒して出汁取るんじゃないの?
朝味噌汁作る予定だったけど、時間無くて帰ってきたら・・・
何か間違ってるのか?
煮干しは水から火にかけろ(昆布もかつおもだけど)。
沸騰させると生臭くなるから、沸騰直前で火を止めるべし。
っていうか家庭科の教科書でも読み直しなさいよ。
なんか今夜のおまいらは手厳しいな。
俺も煮干は夜水に晒して朝の味噌汁に使う方法を学んだ覚えがあるけど。
>659
私もそうする。でも丸1日放置なら冷蔵庫じゃないとやばそう。
そんなの、前の晩から頭とワタ取って、朝お水で沸かして出汁を
取れば良いじゃないかい?
うちに、背黒鰯の大きな煮干があるけど、味噌汁美味しいよ。
具は玉葱にワカメにとき卵。
662 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 01:45:44
とにかくふやけて腐った煮干汁は捨てろ。
663 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 01:48:07
まーなんにしても朝から味噌汁はいいよな。
休日しかできんが・・
朝は忙しいからどんなに食いたくても和食は無理なんだ。
米と味噌汁大好き。
>>658 かつおは沸騰してから。
家庭科の教科書でも(ry
今までは大丈夫だったのに、昨日炒めてフライパンにそのまま放置しておいたもやしが、
有り得ないくらいの異臭を発しています。よく見ると、白いカビ?みたいなものも。
ちゃんと冷蔵庫に入れないとダメだね〜。
黒豆ジュースを作りたくて煮た、豆のほうが(一人暮らしには)大量に残ってしまった。
煮豆以外になんかいい調理法ない?
サダラにするとウマーだよ!>黒豆
黒豆・トマト・タマネギで
バルサミコ酢ベースのドレッシング
クリームチーズ添えてもウマー
669 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 02:41:03
>>666 甘く煮てわらび餅の中に入れるとうまーだよ。
小豆だと思ってココナツミルク&タピオカに入れてみるとか。
塩かけてそのままぽりぽり食べるのも好き。
チリビーンズはどうかな?
ダイエットで、ご飯を一日一善にしました。
一日一膳にするとうんちが少なくなって便秘になるぞ。
>>666 黒豆ってのは大豆の一種だから
納豆にチャレンジだ!
673 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 07:37:01
先月くらいから一人暮らしで自炊を始めたのですがなかなかレシピが増えません
調味料の合わせ方なども今一上手くいかず野菜などを肉と一緒にいためるだけとかになりがち
になってしまいます
バリエーションを増やすためには本などを買ったほうがよいでしょうか?
また一応チェーンの居酒屋でバイトをしているのですが、店の高火力のガスコンロとアパートの電気コンロ
では同じものが作れるきがしません
やはり電気コンロだと普通のものでもガスコンロより劣ってしまうのでしょうか?
本に出費するより、広大なネットの情報を活用した方がいい
情報も限定されてないから、一層バリエーションが広がる
俺はカセットコンロも持ってるよ。
電気コンロの火力が超弱いのはこの板では常識
電気コンロだとお湯沸かすくらいしかやる気しない・・・
炒め物や揚げ物の際は必ず使う。
あとはオーブン使った料理とか。
>666
サラダ、カレー、シチュー、コロッケ
ゼリー
黒豆あんにして、パン、タルト、ケーキ
最近良く聞くが、電気コンロが最初からついてて、ガスコンロを
設置できないようになってるの??
信じられない話だ。
>>677 最近って!
昔からアパートにありがちだよ。
電気コンロを電磁調理機か何かと勘違いしてる?
>>674-675 ありがとうございます
やはりまずは手近なネットですね
オーブンもないし電気コンロはあれだしやっぱりカセットコンロだろうか
>>677 そうなってます
しかもガスコンロ設置不可火事防止なのかよくわからないけどすごい嫌だ
レディースまんしょんなら違うのかもしれない
へえ。
うちのボロアパートなんてガスの口はあるけど
なーんにも付いてなかった。
自分で安いガスコンロ買ってきて調理してるよ。
私もボロアパートに住んでるけど
冷蔵庫がありません。
これから夏にむけて冷蔵庫がなくてもすむ工夫を教えてください。
うちは蚊取り線香みたいな電気コンロひとつだわ
それよりゴキブリが多くて困る なんとかならんかな
つコンバット
うちは入居規定に「石油・ガス使用禁止」が入ってたから、電気コンロひとつと
オーブンレンジですべての料理を作らなきゃならない orz
火力が圧倒的に足りないのでパスタでさえ満足に茹でられねぇ
旧式の電気給湯だから風呂代も馬鹿にならないし。
687 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 15:51:58
>>686 立ち入り検査なんてないんだから、カセットコンロ買っとけ。
毎日自炊して炒め物・煮込み・土鍋炊飯までやっても
月にボンベ10本=1000円くらいだぞ。
うちは古い獅子マンソンだが、やっぱ丸くて平べったい電気コンロ。
無視してその上にアルミシート敷いてカセットコンロ設置してる。
要するに火災対策なんてのはこじつけで、
料理されるとキッチンが汚れるから、わざと不便で使いにくい電気にしてるわけ。
あんなんついてても意味ねーし。
次に貸す時にクリーニングやリフォーム代がかかるのが惜しい
大家のアコギな都合だから、みんな無視してカセットコンロを設置しよう。
688 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 15:55:13
ちなみに自分はカセットコンロをベランダにもうひとつ置いてる。
ワンルームタイプで狭いからキッチンに置けないつーのもあるけど
夏は室温が上がるから、煮込みや土鍋炊飯をベランダでやるため。
689 :
687:2005/06/07(火) 15:57:05
訂正
ボンベは冬は煮込みが増えるしガス消費も早いから10本だったが
最近は8〜9本くらいだ。
ご飯や麺を冷凍してると、思い立った時にすぐ食べることが出来て
外食や弁当やレトルトに走らずにすんでいいよね。
昨日はとても疲れてて、冷凍したちゃんぽん麺を炒めて皿にとり
野菜と塩ブタを炒めてあんかけにしたよ。
一皿で栄養バランス取れてるし、5分でできちゃう。納豆もつけた。
簡単料理のレパートリーないと自炊挫折するよね。
あと、どーにも忙しい時は、紙皿と割り箸で食う。
食う前に鍋やフライパン洗っておくと、食後に何も片付けないで済む。
食った後に片付けるのがしんどくて、自炊を挫折することも多くね?
皿にラップすると洗わなくてもいいね
ラップだけじゃ洗わんとダメだよ。
>>691 この時期に洗わないなんてキタネーよ〜。「洗う時に楽になる」もしくは「水で落ちる」ならわかるが…
694 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 16:31:07
ニンニクを上手くむく裏技は無いでしょうか。爪が痛い…ニンニク大好きなのにむく事考えると躊躇しちゃう。
チューブのおろしニンニクを使う。
口臭もない
裏技て・・おっさんくさいなー
697 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 16:34:25
ニンニク好きです。ごめんなさい。田舎もので…裏技っておっさんくさい言い方ですか…。18歳です。
>>694 100均に専用のにんにく剥き売ってたよ。
使ったことないけど。
私もSBのチューブにんにく派。
だってにんにく好きな人って口が臭いもん・・
おろしてあるとチョットで香りがつくしね。
ショウガは生使ってる。
粉末(狂塩含む)チューブ…平日
固形にんにく…休日前夜
>697
ゴム手袋をしてむく、1片10秒くらいレンジにかける。
100shopのにんにく剥きマスィーンだと簡単らしい。
つかったことないけど
おろしにんにくの方が臭うよ。
臭わせたくなかったら、粒丸ごと加熱して、それをつぶしたり切ったりし使うと
風味だけ出て臭いがなくてウマー
703 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 16:50:23
やっすーい牛肉(肩ロースかたまり)を買いました。
ビフテキにしたいわけですが、叩いたり?どう焼けばいいのかさっぱりわかりません。
どう調理すればうまいのが食べられますか?
>>702 だからー
おろしニンニクだとごく少量でにおいがするから
微量でにおい付けができるって意味じゃねーの?
丸ごと食ってしまうと、後から体臭や口臭がひどいじゃん。
藻前がどう感じるかじゃなく周囲への配慮の問題。
丸ごとホイル焼きや素上げはウマーだが翌日周囲は大迷惑。
そこんとこわかりまちたか?>自己チューの口臭体臭撒き散らしタン
>>702 それ食った次の日は俺に近寄らないでくれ。
>>703 せっかくの塊肉なら、やはりタタキ・ローストビーフ・ステーキ
金曜の夜にニンニク食いまくったら、土曜の午後はサウナ。
>704
何言ってるの?丸ごと食えなんて言ってないじゃん。
丸ごとを加熱したものをつぶして少し使用すればいい。
日本語勉強したら?
708 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 17:22:14
>704
何言ってるの?丸ごと食えなんて言ってないじゃん。
丸ごとを加熱したものをつぶして少し使用すればいい。
日本語勉強したら?
もう、みんなピリピリしてんなあ
丸ごとニンニク口臭厨ウザイし臭い。
ムキにならずに、周囲の迷惑考えて食え、な?
>>708 うーん…同意できないが、ニンニク食いすぎると人が攻撃的になるのだけはわかった。
ざっと読むと、みんな貧乏だから余裕ないのかな?って思うんだけど、
もうちょっと大人になってもいいよ思いますよ。
>>713 一人暮らしの自炊スレであって、べつに貧乏スレじゃないよ。
アリインとアリシンについて調べてみればいいのに。
で牛肉肩ロースの塊なんだが。
コーンブレッドいいね!適当に混ぜてオーブントースターで焼くだけ。
今朝早起きして焼いて、ハチミツで食べた。
明日の朝、残りを食べようと思ってたけど
あんまり美味しかったから今夜もたべちゃう予定。
タマネギ+塩ブタ+チーズ+マヨ+ブラックペパーで焼きなおして食べる。
確かに最初は美味い。でも、高速で飽きるよ。
>>703 ・そのままレンジで3分くらいチンする.
・塩胡椒を塗り付けて,全面をフライパンで香ばしく焼く.
・めんつゆをかけつゆよりちょっと濃いめに用意して,
沸騰させ,そのなかに肉を投入.
・沸騰したら火を止め,ふたをして20分蒸らす.
ローストは大変なので,ボイルドですが,冷蔵庫で1週間は保存できます.
食べるときは,ホースラディッシュのおろしが良いですが,西洋わさび
(=ホースラディッシュ)の比率の多い,わさびチューブでも良いです.
残った煮汁には,半熟ゆで卵を入れ→冷蔵庫,煮タマゴね.
煮汁を煮詰めてソースにしても良いけど,塩辛い.
>>719みたいな嫌な奴が増えたね。貧底から流れてきたのかな?
料理板何スレか見てるけど、全体的に今日は荒んでる希ガス
暑いからイライラしてケチつけるんじゃないかな。
ちなみに料理したら部屋がクソ暑くなった・・
ゴーヤの糠漬けでもつまみにビール飲むかな。
おまいら2Lアイス買うだろ?
1晩で空になってしもた_| ̄|○
誰か長持ちする食いかた教えれ
>>725 スプーンの代わりにみみかきで食べるといいよ。
>>725 信じられないぐらい丈夫なお腹だな。
お腹を冷しながら食べてはどうだろう。
>>725 ミネラルウォーター2gなら買うが
一人暮らしでアイスは…
冷凍庫、もしかしてアイスだけ?
>>686 オーブンレンジでミドルクラス以上ならパスタぐらい茹でられるだろ。
ソースも一緒に作れる。
煮物や焼き物は十分こなせる。塩竈やピザ焼きさえこなせる。
揚げ物は無理だがそれは電気フライヤーで補完。
焦げ目のつける炒めものはちと無理だが、野菜炒めみたいなのなら
レンジだけでも十分できる。
蒸し物も電子レンジ用の蒸し器が売ってる。
一人暮らしならむしろ効率がいいんじゃないかとさえ思う。
レンジ専門の料理本とかもあったんじゃないかな。
あと、電子レンジメーカーのサイト(シャープとか)にも料理レシピが載ってる。
牛すじ肉というものを買ってみた。
比較的安かったといえば安かったので
魚の切り身に対してのアラみたいなもんだろうと思って軽い気持ちで買った。
甘かった・・・。
キャベツと一緒に炒めて焼肉のたれにつけて喰ったんだが
硬いなんてもんじゃない。文字通り歯が立たない。
大半を捨ててしまった。
数百円上乗せして普通の肉買えばよかった・・・。
美味しんぼの話で悪いんだが
牛筋肉ってものすごい長時間煮込まないとだめらしいぞ
貧底から流れてきた連中よ
このスレを待避場所にせんでくれ
自分たちのスレは自分たちでなんとかしろ
中華なべと高火力ガスコンロが欲しい
ただ中華なべ油塗らなきゃいけないのがなんか不潔な感じがするんだよな
>>733 牛スジをそのまま焼いて食べた人、初めて知りました。
牛スジスレで美味しい食べ方発見してみるよろし。
もったいない・・・・そのまま茹でこぼせば良かったのに・・・。
家でステーキとか焼肉って、フライパン使うと上手くできないよね。
魚用のグリルでやると余計な脂は落ちて、美味しくできるんだけど、
ちょっと面倒なんだよなぁ。と言いつつ、最近は専らグリルです。
>>733 捨てなきゃいくらでも利用できたのに〜早まるなよー
まだ残ってるなら牛スジスレを見たらいいよ
せっかく買ったものを、工夫する前に捨ててしまう行為はヤバいぞ
自炊なら、食材は大切に
知り合いにも「調理できない→捨てる」って人多くて驚くよ
741 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 14:43:29
>>736 油は酸化するけど腐敗はしない。藻前の皮脂より清潔だから安心汁。byスキレット所持者
牛スジ美味しいのにー
せっかくの牛スジがトラウマになったら残念。
美味しい牛スジの店で食べてみるとか
再チャレンジするとかしてみそ
一人暮らしなのでお茶は粉茶を直接適温の湯のみに投入。
別に倹約のためじゃない。粉茶は選んで買うと美味しい。
牛筋、手間はかかるかもしれないけど、味や食感は他にはない感じで美味しいよね。
長時間煮込みを保温調理とかで実現できないかな?
そうすれば光熱費も安いし、楽だし。
筋コン(牛筋とこんにゃくの煮込み)とか牛筋カレーとかいいよね。
圧力鍋があると便利なんだけど、一人暮らしだと所有率高くないだろうし・・・
じっくりコトコト煮込む醍醐味を味わえるようになると、料理の楽しさや
奥深さも味わえるね。
って、脱線レススマネ。
茹でこぼすってどういうこと?
湯を鍋からこぼすの??
水でコンロが消えちゃうよ。
買ってきたほうが楽なのに
根性でトンカツ作ったぞ!
749 :
666:2005/06/08(水) 22:23:10
黒豆レシピ、教えてくれた方どうもー
いろいろ試してみます
オイスターソースつかってみたら変なくすりぽい味に頭が痛くなってきた
これ本当に美味しいのだろうか
>750
それ多分、量使いすぎ。
味濃いし、化学調味料入りのものも多いから、少なめに味を見ながら使ったほうがいい。
調味料ってのは、最後に味へほんの一押ししてやるためのものだしな。
オイスターソースは化調の塊だからめったに使わん。
使うときも一滴。
>>703 ステーキの上手な焼き方
tp://homepage1.nifty.com/fukuchiku/page/suteki.htm
昨夜豚キムチを作って食ったんだが
今日は屁が妙に美味そうな臭いしてる orz
今日は簡単酢豚を作ろうと考えてる。頭の中は酢豚のことで一杯。
・肩ロースを叩いて角切りに、酒・ブラックペパー・ハチミツをもみ込む。
・フライパンで片栗粉をまぶした肉をレアに揚げ焼きして取り出す。
・フライパンを拭き、再度油をまわしてネギとニンニクを炒めて香りを出す。
・レンジで軽くチンしたニンジン・タマネギ・ゴーヤ・赤or緑ピーマンを強火で炒める。好みで野菜やパイナポー追加ok。
・余熱で火が通った肉を入れて軽く表面を焼く。ここまで手早く。
・甘酢の材料(ケチャップ・酢・醤油・砂糖・ハチミツ・オイスターソース・塩・片栗粉・水)投下してざっくり混ぜる。
肉が柔らかく、野菜はシャキシャキ、甘酸っぱいタレが絡んでウマー。
↑にキュウリを忘れてた。夏の酢豚にはかかせん。
学校の給食で出て来た酢豚
当時嫌いで吐いた。
いまなら平気でなんでも喰えるから不思議。
同意。酢豚なんて食う奴はブタ
昔の給食って食べ物を嫌いにさせる要素が少なからずあるとおもう。
例えば牛乳。臭くて薄くて甘みがない。なんで学校の牛乳ってまずいんだろう
っていつも思っていた。
野菜も安い屑野菜みたいなのをつかってるせいか不味い。
味付けもひどい。栄養士であって調理師ではないという話もある。
栄養のバランスを拘るあまりに料理全体の組み合わせが滅茶苦茶な時も多い。
今は結構ましになってるとは聞くけどね。
>>760 俺の時代(今三十路)はパンがまずかったな
ご飯物が少なくて、給食に不満があったのを覚えてる
で、今日の晩飯はラーメンを食べてきた
自炊じゃないじゃん。。。
あーそうだ。
黒パンだけが単体で食えるパンで
あとは牛乳で無理やり流し込んで食べてた。
俺はいつも半分もって帰ってた。
三十路の毒男の昔話はウザイ
給食は不味かったけど、カレーは一応食べれる味だったよなぁ。
あと、謎の麺が入ったラーメンもどきが印象的だった。
うちの小中はセンターからの配送での給食だったけど
おいしかったよ。
まつたけご飯とかあった。
↑まつたけを探すのが一苦労だったけど
キャロットパンとかパインパンとか味付けパンが好きだったなぁ。
パイパン!?
>>765 なんかコッペパンの中に角切り&砂糖漬けっぽい
パインが入ってるやつ?
レスを見てそんなパンが出たのを思い出した〜
懐かしいな。
だから、年寄りの懐古話スレじゃないって・・・・。
揚げパンが美味かったなあ…余ったのは争奪戦になってたしw
コロッケの時はコッペパンじゃなくて丸いパンだったので、必ず上下に割ってコロッケバーガーにして食べてた。
不味かったのはハムと大根のマリネ?
マリネっつーより大根の膾+ハムだった。
給食で良い思い出無いんで勘弁してくれ
唯一好きだったわかめご飯 具はわかめだけのやつだけのやつ。
実際にわかめと塩だけで作ってみたけど
そんなうまいもんじゃなかったので結局おじや行。
あのさー、三十路のオヤジならさー
給食の思い出でスレ汚さないくらいの常識ほしいんだが。
最初につぶやいた人はともかく
ウザイって言われた後もえんえんと無視するのはどうよ。
776 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 13:55:06
今朝切りかけのアボが帰りを待ってる。
何もないから冷凍室のマグロ(ネギトロ状に叩いたの)をズケにして
鮪アボ丼かなぁ。
アボって包丁入れたら寿命短いのが難点。
777 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 13:57:31
775 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/10(金) 13:52:11
>>774 >>773の誘導ですっかり幕を閉じているところに
再び開幕するオマイもオマイだ。
と、再々開幕するオマイもオマイだ。
いいかげん大人になれ。
>>775
ちょっとぐらい雑談したってそう目くじらたてんでもいいだろ。
>三十路の毒男の昔話はウザイ
こういう挑発的な書き込みされると反対に盛り上がるしなぁ
牛乳の中に若干コーヒー牛乳が混入されてたのでコーヒーが毎回取り合いだったなぁ
必死な人が一人いますね
同意。
オヤジはヘソまがりだからな。
ブームから取り残されてるところもw
>>781 オヤジ呼ばわりされて
よっぽど悔しかったんだな・・
会社で浮いてるだろ?
給食厨よ、いいかげんに大人になれ。
785 :
781:2005/06/10(金) 14:20:54
ちょっと煽って見たくなった
結構このスレ見てる香具師いるんだね
781が哀れすぎる
>>776 俺も今日アボガドサラダにする予定
アボガドはじめて食うから楽しみだ
何このスレは?
空気良かったのに、今は駄スレになりつつあるな。
たかが、給食の話に過剰反応した奴が了見狭いんだよ。
人間には寛容な気持ちも大切だよ。
人は皆年取るし、一人暮らしが10代20代だけじゃないでしょ。
単身の人だって居るだろうしさ。
ずっとROMしてたけど、すごく人として冷たい感じしたよ。
789 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 17:20:16
空気読まず給食の話ダラダラしたやつも、それに過剰反応したやつも
それに便乗して荒らしたやつも
皆死ねばいいってことで
あと50年くらい待ってもらえないかね
791 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 21:02:51
何かさ、麺類で人気あるやつあったよね?
美味しいという記憶もそんなにないんだけど。
792 :
YahooBB219026228017.bbtec.net:2005/06/10(金) 21:11:00
煮込むときにでるアクって何?
794 :
YahooBB219026228017.bbtec.net:2005/06/10(金) 22:28:58
煮込むときにでるアクって何?
実はさびしい単身オヤジなもんで、
年寄りくさい話がしたくてたまらんかった。
スレ違いだとわかってたが我慢できなかった。
スマンカッタ。
下腹も見る影もないし年はとりたくないよ。
>>791 それは、ソフト麺。
単身オヤジ頑張れ。陰ながら応援してまつ。チュ。
797 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 23:18:18
マグロとアボガドのサラダとカレー完成
マグロの濃厚な味とアボガドのネットリ感がしゃきしゃkのサラダと
合わさってうんまい
アボガドって案外美味いな
あとカレーがかねなくて肉なしになったがやっぱりさびしいな
799 :
YahooBB219026228017.bbtec.net:2005/06/10(金) 23:59:58
煮込むときにでるアクって何?
800 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 00:01:52
今フライドポテトあげた。うまそうう
801 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 00:05:24
給食は麺類はなぜか人気あったよなぁ。
802 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 00:08:46
揚げ物って処理がめんどくさい上に油いっぱい使うから
ついつい勿体無くてやらなくなってしまう
給食ネタ乗り遅れた、おれん時は脱脂粉乳だった。
今飲んで帰ってきたとこ、はらいっぱいなんでコーヒー飲んでる。
わかめ酒(゚д゚)ウマーいよな
いやらしい
806 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 00:39:28
このエロス
807 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 01:27:43
ばっか、給食ネタはこれから始まるところでしょ。
少数のオヤジどもがスレ独占してるね。
つまんね。
811 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 08:28:10
今日学んだことはゴーヤは1m〜2mくらいに本当に薄くしないと美味くない
1メートル〜2メートルはあまり薄いように思えないな。
うちの近辺の地盤に比べたら紙のごとく薄い
810 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 03:46:51
少数のオヤジどもがスレ独占してるね。
つまんね。
なんだ、結局スレ違いとかは口実で
話題についていけなくてガキが拗ねてたのか。
卑劣漢
もうやめてよ、執念深い。
816 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 14:31:27
さ、給食で何が好きだったか、嫌いだったか、語ろうではないか。
>>797 コクを出したいのならアボでもいい感じになるよん。あとチーズとか。
肉感を出したいのなら牛スジでもいいし。
健康のために豆腐屋でおから買ってきた。
今、オーブントースターでおからケーキ焼いてます。
一人暮らしサイズのカップケーキ3コ分。
あとは夕食に餃子にして、サラダ作って明日の昼に。
それでも余ったら卯の花にして油揚げに包んで冷凍。
アボカドはアボカドミルクがウマー!だよ。
・牛乳
・アボカド
・砂糖
・氷
ミキサーでガーッ。デパチカのアボ生ジュースの真似。
砂糖不使用の場合はバナナかハチミツで甘みを出したらいいよ。
まあ、オサーンはオサーンで傍若無人な振る舞いは辞めようではないか。
すれ違いにもかかわらずゴリ押しするのはなんつーかダメオヤジっぽいし。
休職話はセピアの給食スレでしてくれや。人いなくて寂しいんだよ(´・ω・`)
で、おまいら料理の際にもやしのひげ根って取る派?
俺はめんどくさいから取らない派。食うの俺だけだし。
そんなに暇人じゃないしね
貧底スレの余波がこんなところにも
サラダにするときには湯通ししてから大ざっぱでもとるかな。
炒め物とかなら気にしていない。
さっきマーボーなす作ったんだけど、なんかボリュームがなかったんで豆腐入れてみた。
なかなか美味しかった。
男子学生の夕飯にいいかも。
当方女ですが(´・ω・`)
826 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 23:37:57
自分で自炊して弁当作ってる大学生♀ですけど、
今日某M●Xバリューで買ってきたトマトがカビ生えてたorz
店に言えば交換してもらえますかね?
>826
交換してくれるよ。
別に大学生♀でなくてもw
828 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 23:57:26
^^
一人暮らし社会人♂です。
平日の朝ご飯は、冷凍しておいたお弁当チンして食べています。
毎週土日にその週食べる分5個のお弁当を作るのですが
最近ネタが切れてきました。
どなたか冷凍してもおいしいお弁当のネタを教えてください。
ちなみに過去成功したオカズ、失敗したオカズをあげると
・成功組
茹でウインナ―、鳥と野菜の煮物、炊き込み御飯、生姜焼き
・失敗組
ゆで卵(冷凍→解凍で白身がスカスカに) メザシ(弁当全体が魚くさい)
卵焼き(なぜか味気ない)
キーマカレーですかひき肉でカレーを作ればいいのかな。
そういえば作るのがお弁当だからと、ついついご飯半分、オカズ半分を
暗黙の了解とばかりに続けていたけど、カレーだとかドンブリだとか
ご飯にどーんな料理は、冷凍→チンに向いてるのかも。
ありがとう!
ちなみに今日は、ナスの味噌いため、豚肉キャベツの塩コショウ煮
鶏肉のサッパリ煮がオカズのお弁当を作ったよ。
見た目が悪いのが凹
肉じゃが!肉じゃが! それイイですね。
糸コンは冷凍対応なのだろうか。
お弁当に合う濃い目の味付け(水無しレシピ)が
肉じゃがスレにあったような。
探してきます^^
( ゚д゚)じゃがいも冷凍すると食感変わってまずくなるよう
そう、ジャガイモは冷凍すると、悲惨だよ。
薦められないね。
>830
キンピラ
煮物(油揚げ、椎茸、鶏肉、肉団子、切干大根など使ったもの)
具入りの卵焼き、オムレツ(ワカメ、海苔、明太、タラコ、チーズ、アスパラ、しらす、桜海老、帆立など)
お稲荷さん、混ぜご飯、炊き込みご飯、ピラフ
そぼろ、肉団子、ハンバーグ、シュウマイ
生姜焼き、味噌焼き(豚肉、鶏肉、魚、イカなど)
ミートソース、トマトソース(パスタ、ホットサンド、オムレツの具などに、水分少なめに)
青菜のゴマ和え
>>833 大体そんな感じ。塊の肉やジャガイモは冷凍にあまり向かないので
グリーンピース入れるとか、ジャガイモならみじん切りにして煮溶かしてしまう。
ジャガイモは冷凍にむかない と。
確かにスカスカな食感かもしれないですね。
肉団子、筑前煮、美味しそうですね。
肉団子というと”イシイのお弁当くん”みたいな
甘めの味付けをした餡かけが美味しそう。
卵焼きも具入りにすれば物足りなさをカバーできそうですね。
さすが2chの方々、迅速対応感謝です。^^
^^
じゃが芋な蒸すかゆでれば冷凍おけーよ
冷凍できるけど、パサパサで食えたもんじゃないよ。
それを美味しいと食べれる人は、私から見たらすごいよ。
私から見たらすごいよ
846 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 14:57:42
教えてちゃんですいません、どなたかうどんの作り方か、作り方が載ってるサイト教えてください。
>>846 中力粉に塩を入れて練ればいいんじゃない。良く練ると腰が出る。
848 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 15:07:35
847
あざーっす!中力粉ですね!
849 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 15:30:04
今更でスマソ
茹でたパスタは冷凍きく?
850 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 16:58:09
オイルをまぶして冷凍。でもマズー>冷凍パスタ
851 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 17:01:49
680 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/12(日) 15:31:02
今更でスマソ
茹でたパスタは冷凍きく?
>>849はマルチじゃん。礼儀知らずの質問厨は氏ね!
>一人暮らし社会人♂です。
>平日の朝ご飯は、冷凍しておいたお弁当チンして食べています。
いいアイデアだね。
弁当容器に詰めて冷凍してるの?
その場合、容器は使い捨て?
853 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 17:21:11
茄子と挽き肉で何かいい料理できませんか?
麻婆茄子以外で…
854 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 17:36:40
これから一人暮らしするんですが、自炊するためにまずどんな鍋買えばいいでしょう?
雪平No1説があちこちにでてますが、自炊派としてはどんなものかなと。
なべフライパンで2〜3個で用意しようかと思ってます。
たまに凝った料理とかもすると思います。
855 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 17:51:17
>855 THX 今すぐ行ってみます
中華鍋と中華包丁だけで良いよ
自炊初心者なら、まずは行平で作れるものからチャレンジするのがいいんジャマイカ
いきなり本格的な鍋を買うと、あとで後悔することもあるからさ
>>854 ベストかどうかはわからないけど、私は
ミルクパン ル・クルーゼ セブのフライパン(ホントは取っ手が取れる..が良かったんだけど)
で、だいたいの調理済ませちゃっている。
本当はミルクパンの替わりに雪平の方がいいのかな。
>>853 >>856 あ、ここのかただったんだね。
あちらで答えさせていただいた者です。お役に立てたでしょうか?
私も一人暮しでーす。よろしくね。
中華鍋(炒め物用)
100円ショップの鉄フライパン(焼き物用)
ルクルーゼココットロンド20cm(煮物用)
100円ショップのアルミ鍋(味噌汁用&電気ポットの水補充用)
以上で大体足ります。
中華鍋は片手のやつ。北京鍋っていうのかな?
>>854 シンクの大きさと相談するのを忘れるな。
うちには大鍋があるが、ひっじょーに洗いにくいんでもう数年使ってないぞ。
863 :
854:2005/06/12(日) 20:12:06
みんななんて暖かいんだ・・・ありがとう。
>>855 横浜のハンズにもあるかな、仕事おわったらみにいってきまつ。
なべ1、フライパン1、雪平1 がおすすめでつね。
めもめも。
100円ショップの雪平って不安を覚えるのですが結構つかえるものですか?
>>857 中華なべもなかなかよさげで、迷うところですが・・・
とりあえず鉄製フライパンは一つあってもいいかなぁと思いつつ、テフロンの安いフライパンにも引かれる今日このごろ
>>858 100円ショップの行平というのが気になりつつも、言うほどたかくないんだから適当なのを一つ買ってみようかとか迷い中。
>>859 やっぱり鍋2、フライパン1の構成ですね・・・・。
このへんが妥当なのかな。
>>861 100円ショップシリーズ、使いこなされているようで・・・
明日は会社帰りにダイソー寄ってみようかな・・・。
>>862 おおう!サンクスです。
今のところ大鍋買う予定はないが、シンクは小さいので注意することにするよ・・・
864 :
854:2005/06/12(日) 20:13:26
というわけで・・・まずは100円ショップにいってフライパンと雪平をゲットしてくるかな・・・。
そのあとで、もうちょっと丈夫そうな鍋を検討してみることにします。
ハンズもチェックですね。
アルコパルとかその他の鍋をみてきます。
皆様ありがとうございました。
>弁当容器に詰めて冷凍してるの?
レンジ対応のタッパーです。パチッとジョイントをはずすと
蒸気を逃すための穴があいています。ここ半年使い回しですよ。
ちなみに平日の朝はこんなかんじです。
朝7時に起床→冷凍弁当をレンジに入れる→二度寝
→レンジの音で起きる→新聞読みながら弁当を食べる
866 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 21:01:46
そろそろジャガイモ使わないとヤバィと思って、冷蔵庫にあるイモ全部使って肉じゃがを作った
すごい大量になっちゃって食べきれないんだけど、ラップして冷蔵庫入れたら何日もつ?
つうか、俺ならマッシュポテトにして冷凍するなあ。
いつでも食えるし、芋サラダにもなるし。
芋はマッシュじゃないと、冷凍するとマズくなるんだよな。
肉じゃがは塩分の濃さにもよると思うけど、5日くらい?
>>866 今日:肉じゃが→ 明日:シチュー → 明後日:カレー
少しずつルーを足して足りない分はスパイス調整で
こういう馬鹿なこともできますよ
869 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 21:36:33
マッシュポテトなんて作れない(´・ω・`)
5日ももつんだ〜5日あれば食えるかな
レスありがd☆
熱々のまま冷蔵庫入れちゃったんだけど、ダイジョブだよね?
あんまりダイジョブぢゃないとオモ
871 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 21:46:06
( ̄□ ̄;)!!まぢ?
腐る?
>>869 タライに水張って鍋ごと冷やせよ、腐るぞ
873 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 21:49:52
知らなかった…
今まで熱々のまま入れてた(;-o-)
やぱ、ご飯も冷ましてから冷凍すんの?
>>866 蒸し暑くなってきたからねー。あしがはやくなる季節だよね。
冷めてから冷蔵保存→食べる時マメに加熱して、数日で食べる。
アレンジするなら、>868さんのアイディアもいいし、
オムレツや卵とじの具にする
コロッケ、グラタン風とか。
>>873 冷蔵庫の中の他のもんに良くないと言うな。
俺はあんまり気にせんけど。
肉じゃが→カレー風味肉じゃが→カレー
こんな感じかな。
877 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 22:11:53
冷ましてきたよ〜危なく腐らすとこだった
みなさんのおかげで助かりまちた
873 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 21:49:52
知らなかった…
今まで熱々のまま入れてた(;-o-)
やぱ、ご飯も冷ましてから冷凍すんの?
↑この再掲はどういう意図なんだ。
たぶん
>>873本人じゃないと思うが。
あまりにも常識が無いってことでは?
>>865 レスどうもです。
朝弁、洗い物ひとつで自宅で使う分にもよさげですね。
自分はラップご飯&オカズをチン→紙皿と割り箸→全部ポイ
を深夜帰宅時にやってた事がありますが
今度タッパでやってみようかなー
orz 聞いてくれ
昨日の晩飯にゴボウの笹掻きを胡麻油で炒めてきんぴらでも作ろうと思ってたんだ。
ちょっと鷹の爪多めに入れてピリ辛にして、それだけでごはんが茶碗2杯くらい食えそうな。
したら調理中に電話がかかってきて。それもくだらねー電話。
適当に相手にしているうちに、牛 蒡 1 本 分 丸 々 笹 掻 き に 切 っ て し ま っ た 。
予定変更してあわてて閉店間際のスーパーまでバイクとばしてタマネギ買ってきて、輪切りにして
半月切りにしたのを、味醂や醤油で炊き込んで、吉野家豚丼肉抜きバージョンもどきが大量に完成。
1人分くらいずつに分けてZipLockで冷凍庫に放り込んでる。
味自体はあえて算術表記すると(吉野家×2+なか卯)÷3っぽい味付けなんだが、この
「タマネギと牛蒡だけを豚丼仕立てに煮た物」と何か他の食材を組み合わせてウマーな料理が
作れないだろうか。
まあ最悪、普通に炊いた麦飯にレンジで解凍したやつをかけるとか、茹でたパスタのソースに使うとか、
なんとか方法はあるだろうけれど、どうせならこれに手軽な一手間を加えて美味いモノにしたいじゃん?
教えてエロい人!
>牛 蒡 1 本 分 丸 々 笹 掻 き に 切 っ て し ま っ た 。
ごめんワロタw
豚丼仕立ての味なら簡単なところで
牛肉加えて牛丼
豚肉加えて豚丼
とか。
豚肉を賽の目に切ったのとジャガイモ加えて肉じゃがなんてのはできないかな?
>>882 炊き込みご飯(米にその玉葱ゴボウ煮を入れて炊き込む。+油揚げ、鶏肉、干し椎茸、昆布などでもいいかも。)
煮物(そのまま、仕上げに胡麻油でコク出し、油揚げ、干し椎茸、蒟蒻や糸コン、肉類など加えても。)
柳川風卵とじ(丼でも)
汁気を切って、かき揚げ
豆腐と煮る
青菜のお浸しとあえる
豚汁風の汁物
885 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 10:56:21
ジューサーやフープロの一人暮らし所有率が気になる今日この頃。
持ってたら便利そうだなって思うけど、後片付けも面倒そうだし、場所もとるし。。。
で結局いまだに持ってないわけですが
体験談聞かせて。
>>885 いろんな機能がついていて大きくて仰々しいのは避けるほうが
いいと思う。毎回大人数の食事を用意する訳じゃないのですぐに
後片付けなんかが面倒になって使わなくなるし、場所塞ぎ。
ハンドミキサー謙プロセッサーがオススメ。個人的には
スイス製のバーミックス(商品名)が絶対お勧め。優れもの。
使って後悔しないよ。ただ値段が・・・・少し高いけど。
し、
887 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 11:32:49
>>885 一人暮らしをしていた頃、国産のジューサーミキサー買ったよ。
安物だったが、酷使に耐えてそれなりにちゃんと働いてくれた。
ジューサーでジュースを作った後はカスが出るわけだが、洗うのはそれほど
大変でもない。
本郷に今でもあると思うんだけど、ユーミンっていう生ジュースを出す
喫茶店が有ってさ、そこのニンジンリンゴキャベツジュースがあまりにも
美味しくて、ジューサーミキサーを買った次第。
888 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 11:45:27
漏れはミキサーの強力な奴(チタンブレード)を結構使ってる。
フードプロセッサー代わりにもなる。ニンジン程度はそのままいれて粉砕。
ジューサーとしても使えるし。食物繊維をとることを考えるとこさないほうがいい。
あと、混ぜる時も使うね。
片付けも滓とかも混ぜて食っちゃう訳だし楽。
ニボシを砕く程度の小型のいれものもついてきたのでふりかけとかも
これで作ったりする。
うちは、ブラウンのハンドミキサー使ってる。
フープロみたいのも付いてて、けっこう役に立ってる。
風邪ひいた時なんか、食欲無い時に栄養のあるジュースが数秒で出来るのは感激もの。
料理では、ミートソースを作る時とか、微塵切りに非常に役に立ってる。
ただ、毎日使うほどではないけど・・・。
肉は包丁、野菜はすり鉢、実力で粉砕する派です。
てか、フープロとか置く場所のない、狭い台所なんだよ……。
おかげで、二の腕にイイ感じの筋肉が。
機械使えば楽なんだろうな〜と思いつつ、いつまでも「これでいいか」と自ら粉砕してしまう。
892 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 13:49:58
あー、ハンディタイプで使い分けできるのいいですね。
サラサラカレーとか作りたいんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バーミックス調べてみたけどホント高いな( ̄ロ ̄‖
ブラウンならそんなに高くなくて種類ありそうなんで探してみます☆
ありがとうございました。
一人暮らしでまず買ってみるなら
安物のミキサーでいいと思う。
洗うの楽だし、タフだから。
すり鉢マンセー
895 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 18:51:20
すり鉢でジュース作れるなんて尊敬
食費安くしようと自炊始めて1週間
夕飯だけでもう1万円軽く超えちゃった・・・
霜降肉、刺身盛り合わせ、ウナギ・・・
なにやってんだ漏れ・・・ orz
ご飯炊くだけで自炊ですか。
>>896 むしろカッコエエやん!憧れるなぁ。
1ヶ月で食費1万いったの、もう何年前のことだろう…。
1ヶ月の食費はだいたい8千円ぐらいかなぁ。
貧底住人は来ないでくれる?
ここは自炊スレ。
>>898 ありがと
せめて週5千円切らないと・・・
これじゃ自炊で逆に食費パワーアップだもんなぁ・・・
明日から頑張ろっと
902 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 21:13:49
自動みじん切り機とかあると便利だな。
特に人参とか硬いものなんか。
ケチケチ話はあんまりしないでほしい。
料理を純粋に楽しんで話しをようよ。
浪費する必要はもちろんないけどさ。
呼んだ?
これからココに常駐しようかなー
905 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 22:16:30
>>901 がんばれ
自分の場合は、
ご飯60円、味噌汁30円、野菜類70円、1品で150円くらい。1食310円ぐらい。
もう外食するのが、バカバカしくなってきた。
906 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 23:16:04
なんか発想が貧底っぽくなってきたな。
安けりゃ何でもいいと。
このスレは節約、というよりは
美味しさを追及(庶民的範囲で)ってなスレだと思ってたんだけどなあ・・・
気楽に書き込める雰囲気でいきたい。
>>907 同意。一人暮らしならではの料理法とか、そーゆーのが主旨で
節約第一主義だと貧底になっちゃう・・・欝
値段の事ばかり言う香具師は
元の住処の貧底に帰ってくれ、な。
1週間に5千円なら節約でもなく、浪費でもなく
適度に正しく美味しいものが食べられると思う自分は
貧底スレに行った方が良いのかな・・・・・。
これだけではアレなんで
自分はフープロ持ってます。ナショの1万円ぐらいのだけど
ハンバーグとかさつまあげとかにはすごく便利。
圧力鍋も持っているがこれからの季節は出番は殆どない。
圧力鍋は、長くガスを使いたくない夏の方が出番が増えるな。
冬場はことことストーブで煮るし。
>1週間に5千円なら節約でもなく、浪費でもなく
どんだけ金持ちなんだよ。
ひとり暮らし自炊なら、金額に関係ないスレですが何か
ていうか一週間に5千円って、別に変じゃないよね。
俺も週に5千円くらい使ってるかも。
>>902 そういうの、フープロのことなんじゃないの?
そう、あまりケチな話はね・・・節約は大事だけどね。
金額に難癖付けるヤツは
>>1を読み返せ。
スレ違いだってことを少しは考えてくれ。
917 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 01:12:15
でも、うなぎ・刺身・霜降り肉は自炊とはちょいと遠い気が。
肉もどうせ焼いたくらいだろうし。それにしても1週間で1万はちょっとウソくさいかも。
上のどれにしても1食分だったら千円くらいだろうし。
3食自炊だったら・・・いきそうかな。
918 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 01:42:46
安い型落ちのフープロ(テスコムので3000円だった)買ってしばらく
使った後に、T-FALのセール品を発見、6000円で買ってしまった orz
T-FALのやつ、ガラスの容器がふたつついてて、蓋の方にモーターが
ついてるから使いやすい。器のままレンジ&冷蔵庫可。テスコムは
弟にやった。
フープロ入手前はすり鉢で色々やってたけど、ものによってはすり鉢
の方が美味しくできると思った。ジェノバソースとかレバーペースト
とか。でももう戻れない、かも。
>885
一人暮らしは長いがどっちも持ってない。
場所とりそうなのと、一人分作るには出したり片付けたりの方が面倒そうなので。
そもそもジュースを作ろうとか思わんからジューサーは考えたこともない。
微塵切りは包丁で問題ないし、ホイップ程度手で問題ないし、捏ねるのも手でやれるしで。
>>917 食材以外にお高い調味料や香辛料なんか目に付いたのかってたら
ふと週に1マンくらいいったりする時あるよ。
まぁ毎週はかからないけどね。
>>919 健康のこと考えたらミキサーは一番手軽だよ。
毎朝飲んでるジュース
・牛乳150cc
・バナナ1本(キリン模様の出た完熟)
・キャベツ2枚
・ニンジン1本
・パセリorセロリ
仕事で疲れて昼食や夕食がテキトーになっても
朝だけはこの習慣続けてるから調子いいよ。
>>921 うちの親父は
林檎・キャベツ・キダチアロエ
でジュース作って毎朝飲んでる
って作るのはおふくろなんだけどねw
今の季節、バナナを吊って完熟させるの早くていいね。
よーく熟れて中がやわらかく味も甘みも濃厚になってさ。
キリン柄にならないうちはモッサリしてマズー
吊らないと置いたとこが黒くなってグロー
>898だけ書いたんだけど、別、に金額に文句言ってるつもりは毛頭ないよ。
別に幾ら使ってる人が来ようと、人に強制したり叩いたりしなければいいんじゃないかなぁ。
人それぞれだと思うし、安くても美味しくてお勧めな料理もあるし。
バナナいいね、凍らせてアイスにもなるし、皮ごと真っ黒になるまで焼くのも旨い。
パンにのせてトーストもいいよ。お菓子作りに使うと、自然の甘みで砂糖控えめでも旨いし。
いやー、ここんとこ野菜の値段もすっかり以前のレベルに戻ったので
嬉しくて野菜ばっかり食ってます。お米すら炊かない日があるよ(w
また「値段」の話ですか・・これだから貧底住人は・・・・
夏野菜は新鮮で美味しいからとは言えないのですか?
べつに高価な食材の話なんてしてないのに
いちいち値段値段言わないでほしい。
ウンザリ
928 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 14:50:42
貧底が機能しなくなってから、ここに潜伏してる奴らがいるよな…迷惑だ。
おまいら、かぼちゃの(*´д`*)な食い方教えてください
>>928 他のスレにも、だいぶ流れ込んでるみたいだな。
荒らしてたヤツらもウザイが、急にスレの方向性を無視した書き込みする避難民もウザイ。
どーも主婦系が流れ込んでるみたいだ。スレタイ読めっての。
931 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 16:07:42
同意。
どのスレでも貧乏貧乏激安激安を連発してゲンナリ。
TPOもわきまえないとこは、まさにチュプ゚だよな。
ここは一人暮らしスレなのに、コソーリ紛れ込んでるのがバレバレ。
932 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 16:09:42
>>929 カボチャスレに逝け。
・・と突き放すのもなんなので。
ウマーなカボチャならココナッツミルクで煮るといいよ。
輸入物はNG
933 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 16:40:16
焼きバナナか〜
なんか食べてみたくなった
934 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 17:02:06
>>933 焼きバナナ厳しい〜
BBQで焼きバナナをやったけど、やたら甘くてお菓子みたいだった
&熱々のときはおいしいけどぬるくなるとorz
とうもろこし3本は、何分で茹で上がりますか?
教えてください。
最近はにんにくを一個丸ごと、皮ごとチンして
モソモソ喰うのにハマってる。
芋っぽい味だからとりあえずマヨネーズつけて喰ってるが飽きてきた。
なにか良い味付けない?
ケチャップは合うかと思ったけどニンニクの食感に微妙に合わなかった。
937 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 17:23:54
味噌もー
940 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 18:11:57
>>929 簡単なの:レンジでチンして→マヨのせ、ヨーグルトあえ、サラダ
普通に煮物(醤油、味醂や砂糖などで)
スライスして、魚グリルかフライパンで焼いて塩胡椒、バルサミコがけなど
天ぷら、グラタンつぶしてコロッケ、ニョッキ、
プリンや茶巾絞りなどお菓子類。
>>936 938-940の皆様の、どれも合いそう。
あとマスタード、粗挽き胡椒+岩塩、バルサミコ、タバスコ、コチュジャン、ハーブ+バター
とかどうかな?
……主婦の臭いがする。調味料やレシピに。
主婦の臭いがする調味料って、味醂のこと?
マスタード、粗挽き胡椒+岩塩、バルサミコ、タバスコ、コチュジャン、
ハーブ+バターって、一人暮らしの方が使用頻度高いよね?
>>936 にんにくスープにしましょう.
簡単でおいしい.
・スライスして弱火低温の油でじっくり色づける.
・ベーコンも入れて炒める.
・良い色になったらパプリカ(粉)を入れてまぜる.
・水+固形スープ.
・沸騰したら,溶き卵を入れてかきたま風に.
・器に盛って,ぱせりみじん切り.
常備調味料は塩・砂糖・醤油・酒・マヨネーズ・油。
>945
味噌と酢ぐらいは基本に入れといてくれ。
パプリカ(粉)は単に色をつけるだけの調味料だから
自分が食うだけの料理に使う必要なし。
カレーパウダーは結構重宝するぜよ。
949 :
923:2005/06/15(水) 00:16:14
正直、バナナハンガーってなんて馬鹿な製品なんだろう、って思ってた。
でも友達んちで綺麗に熟れてるバナナをみて、威力をみせつけられた気がした。
以降、バナナハンガーを探しているが、なんかそれだけのために買うのってあほらしいような気がして
ワイヤーハンガーで代用できないか考え中。
うまく折れば使えそうな気がするんだがなぁ。
みりんが主婦臭いの?
そうめんつゆや煮魚作るのに絶対いるから自分は常備している。
>>948 自分もカレーパウダー使ってる。
焼きそばに淹れるとウマー(゚д゚)。
フレッシュハーブって冷凍できる?
パセリくらいしかしたことがない。
バジル・オレガノ・ローズマリー・ミントあたりを
うまく長持ちさせる方法はないだろうか。
もちろん乾燥物も持ってるから乾燥はナシで。
一人だと何種類もフレッシュハーブ買うと余らせちゃってモターイない。
あ、ベランダ栽培しろと言わないでくれ。世話する余裕がない。
>>923 S字フックで好きな場所に吊るせばいいよ。
>936
飽きるほど同じ物食わなくてもいいだろうに。
そんなにニンニク食って
次の日の対策してる?
独身者も多いだろうに…
このスレって大学生とか多いんじゃない?
それなら食費に気を遣うのは当然だと思うけど
実はバツイチのおっさん、おばさんがばっかなんですよ。
957 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 10:25:13
>>949 candoだったかな?100円ショップで売ってるよ!
ところでみなさん、生春巻きの皮が大量に余っているのですが・・。
毎回毎回エビなんて買えないよ!ヽ(`Д´)ノウワーン
生春巻きの皮を使って何かできないかな。。。オラに力を!
エビ入れなくてもいいじゃん?
うちではサラダ代わりにレタスとか葱とか適当に包んで食ってるよ
余り野菜で 後砕いて油で揚げてトッピングにする
>957
蒸し鶏をほぐしたヤツとか豚の冷しゃぶとか如何かな?
>>957 塩豚とか、蒸した豚バラ厚切りを、野菜と一緒に手巻きで食べる
のも美味しいですよ。ベトナム料理屋で食べて以来はまってます。
あと餃子の種があまったときに、ライスペーパーを水で戻して、
四等分に切ったやつに適当に包んで、スープに落として水餃子風
にして食べてます。つるっとして美味しい。
それから同じく水で戻して1cm程度に切れば太ビーフンになります。
スープに入れて麺として食べる。
カリカリの一歩手前のベーコンも良さそうな気がする、塩っ気を少し足して。
962 :
957:2005/06/15(水) 14:01:24
おー!
たくさんアイディアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
生春巻きといえばオーソドックスなものしか思いつかず困ってたんです。
どれもこれもおいしそう。
普通にサラダ感覚で食べるってのもありなんだね。
鳥はむまいてみようっかな〜。
水餃子の代用いいですね!さっそくやってみます!
みんな頭いいなぁ。
参考にしよっ
ライスペーパーだけ食べるって発想、変かなぁ(w
家にあるモンしか食い物ないし、雨で買い物面倒だってときにやっちまう
ワンタンの皮だけ食うのとたいして変わらんよ
要は発想力
>>942 941だけど主婦じゃないよ。経験もなくいつかはなってみたい独者です。
>>951 バジル、オレガノ、ローズマリーは、乾燥させる方がいいかも。
バジルはペースト(ジェノベーゼ)にすれば、冷蔵や冷凍できるかな。
ミントは、製氷皿に一枚ずつ入れて水はって、ミント氷作っておくと飲み物などに使えるよ。
それとハーブ、結構ほったらかしでも育つよー(私がそう)。
香りに癒されるし、意外と花咲くときれいだったりして、忙しい人にもうってつけだと思う。
>>957 海老以外で巻くものなら(意外となんでもいいと思うけど)
カニカマなどかまぼこ、ちくわ類、サーモン、ツナ、ハム、粗めに刻んだタコ・イカ
肉味噌、鶏豚牛肉、炒り卵、茹で卵、アボカド、マグロ、チーズ類。
あと、戻してから麺状に切って、フォーみたいにするとか、チャンプルーにするとか。
>>957 ライスペーパーであんこやバナナなんかをくるりと巻いて
油でさっと揚げればアジアンなお菓子になるよ。
餃子、春巻きの皮にはないムチっとした感じがたまらん。
フルーツを巻いて揚げたものに、黒蜜かけてアツアツウマウマするのもよい。
968 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 15:48:00
ギョウザの餡に近いものをライスペーパーに包んであげて
サニーレタスに包んでタレつけて食べるのってポピュラーだよね。(名前失念・・)
時々作るよ。生春巻きより飽きない。
包む時は半月に切って小さめに包む。
969 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 15:49:15
↑包んであげて=包んでから油で揚げるって意味
ライスペーパー油すごい吸いそう(´д`)でもたべたい
>>968 うんうん、ライスペーパーの揚げ春巻きも美味しいよね。
あとデザート風にアンコとバナナ包むのも意外といけるよ。
972 :
957:2005/06/15(水) 16:08:10
すいません、素朴な疑問なんですけど揚げ物or切って小さくしたりするときは
一度水にくぐらせてからやるんですよね?
乾燥してるライスペーパーしか知らんのですが、
フォーみたいにするってどうやるんでしょうか?
生春巻きを作るときは1まいずつ水にくぐらせる→具をはさむを繰り返して数作っていたもので。
餃子や春巻きの皮みたいにしっかり?してないから、ちょっと不安(やぶけるんじゃないかみたいな)
>>972 麺類にするには、まず水で戻してから使うって
>>960にも書いてあるやん
あと、水で戻さないと、具を巻くことできないただの板だろ
いったん柔らかくしてから、キッチリ水分をふき取って揚げ物なり切るなりせよ
>>972 >966にも
>戻してから麺状に切って、フォーみたいにするとか
と書かせて頂きましたが、水に湿らせてからがいいと思いますよー。
975 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 18:55:09
ライスペーパーでここまで盛り上がるとは・・・
何か良い奴が多そうだな。
ライスペーパー包み.
ローストビーフとか,スモークサーモンとか,ちょっと贅沢ね.
葉っぱ系やハーブ類は必須ね.
あと,幅広の麺状態に切って,チキンスープに入れて
ベトナムフォーのつもり.
クリームチーズ、ハム、フルーツなんかもうまい
人選ぶけど、トマト、ブルーチーズ、ナッツは酒にいいよ
978 :
ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 20:00:18
かぼちゃを煮たらうまくできた〜!!!
今日は黄色いかぼちゃでした。
今までオレンジの実しか煮たことなかったんだけど、
黄色いのって粉を吹くんですね!
ちょっと薄味だったけど、キラキラ光るかぼちゃに感動したのでおもわずage
>>978 プッチーニのこと?
丸ごとチンして、割ってバターで食うとうまいよ
>>978 よかったね!
そうそう、南瓜って、ホクホク芋みたいに粉ふく栗南瓜系と、
ジューシーな日本の南瓜系があるんだよね。
料理によってはどちらも美味しい。
981 :
980:2005/06/15(水) 20:09:01
>979
あ、プッチーニの事だったのかー。
アレは見た目もかわいいし、チンして調理も簡単で、すごく甘くていいよね。
プッチーニって作曲家の・・・食べたのか
揚げ春巻きを包む時は
水溶き片栗粉を使うんだよー
hoshu
985で保守ってのも珍しい
980超えて1日レスがつかないとdat落ちするんですよ。
980超えたらさっくり落とした方が鯖負担にならない
次スレも立ってるんだし保守イラネ