一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 17日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人で
みなさんなりの、一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを
語り合うスレッドです。

前スレ
一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 16日目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1113143423/
2ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 23:06:17
3ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 23:06:35
4ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 23:09:24
>>1
5ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 00:19:03
おつ〜

豚の角煮煮込み中。
今日は下煮だけ、明日が愉しみ。
忙しい毎日の中で、夜のひそかな楽しみでした。
6ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 01:47:49
最近自炊するのが一番の楽しみなんだよ、自分で自分の為だけに
あつあつの料理を作るの、はたからみれば寂しい人間だね・・・
7ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 03:06:52
将来のパートナーのための練習と思えばいいじゃん
8ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 03:14:05
去年漬けた梅酒でヨッパラッタ
たった一杯、ごくうす水割りにしたジュース同然のやつなのに…

酒弱いから、今年は梅シロップと蜂蜜梅シロップにしよう。
でも、冷蔵庫に入るのは1kgが限度。
梅酒なら発酵気にしないでいいのになー
9ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 03:14:52
梅酒は料理やお菓子に使おうと思う。
10ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 03:25:15
>>6
自分を大切にする人が、他人も大切に出来るのです。
だから、すごくいい行為だと思いますよ。
11ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 03:29:40
このスレいいやつ多くて和む
12ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 03:33:23
梅仕事あこがれる〜
一人暮らしだと、冷蔵庫をデカイ瓶が占領するのってつらいよね。
それともみんなはファミリータイプの3ドア(チルドつき)とか持ってるの?
うちはワンルームで置き場所ないから、普通の2ドアだよー
夏野菜は新聞紙で包んでベランダに追放だよ。
ニンジンもタマネギもジャガもベランダの箱の中だよ。
大きな冷蔵庫がほしいために、最近ケコーンに憧れる。
旦那とかウザーだけど。
13ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 04:23:55
>>12
10年前に冷蔵庫が壊れて、長いことつきあってたのがいたから
そろそろ結婚かなあ、それでまた買い替えるのもなあと思い、
かなり大きめの2ドア買ったのさ。
しかしちょっとして別れてしまい、冷蔵庫と10年苦楽を伴にし
ているよ。大きい冷蔵庫はいいよー。旦那よりもずっといいよー。
マジで。
いやそろそろ次の旦那候補が欲しいことは欲しいんだけどね。
14ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 04:43:02
>>12 >>13
 この夏のボーナスで,10年以上付き合った冷蔵庫(275L)を
買い換えようかなと思っている.
 最近の冷蔵庫は消費電力低くなってるから,電気代も下がる
し,環境にも良いかな,と.
 500Lクラスのスリムマンション型が候補.
15ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 05:14:33
>>14
確かに新しいのはそれなりに性能がよくなってますよね。
わたしが買いかえるなら、葱とか立てて保存できるやつとか、
あと野菜の鮮度を保つ機能がある冷蔵庫。
16ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 10:50:29
乙です!

>>6
いいじゃーん!私も>10さんにすごく同意。
自分を大切にするってすごい大事なのに意外と難しい事なんだよね。
わたしゃ今だに出来て無いかも…。いいなーカッコエエなー。

>>12-14
私は3ドア(375L?)のだけど、かれこれ、8年くらい使ってる。
いいなー買い替え。 >14
最近省エネとか機能も良くて、かつオサレなのも多そうだよね。
うち、リビングとキッチンが一体で、冷蔵庫が丸見えしちゃうから…。
17ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 13:01:50
370Lの冷蔵庫を買いました。
葱が立てて保存できるやつです。
消費電力が年間3700円と省エネばっちり冷蔵庫です。
長い目で見たら高い買物ではないかなって思ってます。
結婚しても使えるし…(いつ結婚できるかは謎)
18ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 14:42:02
今、ワンルーム住まいで、玄関〜廊下にあたる部分にキッチンが無理やりついてるタイプ。
冷蔵庫は小さめの2ドアで、壊れかかってるから今度買い換えるんだけど
そうすると、廊下には置けないから部屋置きになる。
スペースないからパソコンの隣に置くことに・・
部屋置きしてる人、音はどお?
大き目の買うと、圧迫感以前に眠れるだろうかという心配が。
あと、下が冷凍庫の方がいいのかなー
19ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 15:09:27
続きは家電板のが相応しいと思うよ。
料理の話じゃなくなってきてるし。
前スレにも誘導URLが何度か書かれてると思うんで、ぜひどうぞ。
20ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 15:35:24
一人暮らしの人で自炊マンセー!な場合だから
ちょっとくらい料理に使う道具の話をしてもいいのでは…
ミキサーやフープロだって話題に出てたじゃん。

21ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 15:36:29
みんながどんな冷蔵庫使ってるか興味ある。
22ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 17:10:36
うちは、2ドアの大きなやつ。
大きいと鍋ごと保存できたり、もちろん、食材も多めに買えるのでいいよ。
小さい冷蔵庫はストレス溜まる。
もう少し、大きくても良かったかなって思う。
何リットルか分からなくてスマソ。
23ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 17:53:14
背の高さで大体わかるよ。>g

親には一人暮らしなんだから小さいので充分!って言われたけど
友達と外食する以外はすべて自炊で野菜もタプーリ摂取するので
一人暮らしで減り遅い分、保存のために大きい冷蔵庫が必要だよね…
野菜入らないから半分は室温保存だけど、真夏が心配。
あと、食べきれない食材を作り置き冷凍するにもスペース足りない。
友人はみんなテキトーに切って焼くだけ自炊だし
惣菜やレトルトの残り、市販のお菓子、ビール冷やすために使ってるけど
完全自炊で料理趣味にするとまるっきり用途が違うよね。

鍋ごと保存裏山!
ほんと、小さいとストレスたまるぅ〜〜
24ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 17:55:39
うち、450リットルのドア2つ。
今では、こういうタイプは多分無いと思う。国産だと。
便利でいいよー。鍋なんか2つ入る。
25ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 17:59:16
26ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 19:52:35
 >>14です.

 今の275Lの冷蔵庫では容量が足りないってのもある.
 野菜は,安い旬の時に大量に買って,ピクルスにして
おくのですが,1度開けると,冷蔵庫入り.
 これから梅ボシ作る時期だけど,冷蔵庫に入れて,
水上げします.

 ブロッコリやカリフラワー,ほうれん草などは茹でて
から冷凍庫.
 あと魚や肉は冷凍保存が多いなぁ.貝も冷凍保存でき
ます.

 なので,マイナス50度冷気吹き出し急速冷凍庫があれ
ば,今よりもっと活用できるなぁと思っている次第.
27ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 19:52:35
>>18
375L3ドア真ん中が冷凍庫のタイプです。
去年今の所に引っ越して、LK一体になったんだけど、最初は音気になったよー。
でも置き方が悪かったのもあるみたいで、一人で試行錯誤汗かきつつちょっと動かしたり、
足の下に小さいダンボール敷いたりして(重くて大変だった!)少しは良くなったかなぁ。
寝室や個室は別だから助かってるのかも。

前の間取りの都合で右側開きドアのものを買ったんだけど、ラッキーな偶然で
今の住まいでもベストな場所は右開きが便利だったのが幸いでした。

>>24
いいですね!もしかして外国のものですか?カッコイイ〜。
28ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 20:56:11
>>23
150cmだったよ。
何リットルか分かりますか・・・?
スマソ。
29ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 22:26:46
>>28
150cm2ドアなら200〜225gくらいだと思う。
30ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 22:30:41
いなり寿司作ったけど、作りすぎたorz
あと8個(2食分)もあるよー
フリージングスレで冷凍できるか質問中。
うち冷凍庫の機能悪くて霜付くから
あんまり大量に冷凍できないんだ。
冷蔵庫ほしい…でも置き場所ないよー
日焼けやホコリで劣化しないならベランダにおきたいくらいだ。
31ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 22:32:18
ちなみに、いなり寿司にはゴマの他に
ぬか漬け野菜のあまりを刻んで入れた。
ミョウガも入ってる。
いろいろ作ると残り物処理がたいへん。
32ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:03
飾りいなり寿司って楽しいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
33ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 23:54:27
アサリ買って来たぜ・・・・半分はアサリ味噌汁だ・・・フヘヘヘヘ・・・

残りでボンゴレ作ろうと思ったけどニンニクと白ワインが無いんで、
何かそれ以外のアサリ使ったパスタ無いかな?
34ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 23:56:12
>>29
サンクス。
225リットルまでなんだね。でも大きさに満足してるからいいや。

いなり寿司にミョウガだなんて、ゴチになりたいくらい。
最近、その手のお袋の味から遠ざかってるな。
35ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 23:56:56
えー…ニンニクと白ワインがないアサリのパスタなんて。

別メヌーに汁。土鍋でアサリの炊き込みご飯とかはどーよ?
3618:2005/06/17(金) 00:03:29
>>27
なるほど〜
寝室まで一体型のワンルームなので
やっぱり3ドアは諦めて、消音設計の2ドアでガマンします。
参考になったよありがトン
37ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 00:05:42
みんなは飾りいなりに何をトッピングしてるのカナー(*´・д・)(・д・`*)知りたいネー
38ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 03:32:29
>30
フリージングスレと質問スレ見た。
痛い奴。
39ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 03:45:49
>>30
見てきたよ。お礼も言ってたし謝ってたじゃん。
粘着報告する藻前の方がよっぽど痛い奴w
4039:2005/06/17(金) 03:47:20
おっと↑のレスは>>38宛だから。
41ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 03:53:28
叩かれたのが悔しかったんだな。
フリージングスレのコピペ嵐もお前だろ。
42ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 04:36:57
他のスレの話を無意味に持ち込むヤツの脳内もどうなってんだか
ガ板じゃ「晒しイラネ」と言われるオチ
43ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 04:44:11
>>42
ガ板って何?
他板の話はいいのか。
44ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 07:17:12
>>30-31
お稲荷さんいいねー。茗荷も大好き。
ガリとかごま混ぜても旨いよね。
仲間だ!私も糠床持ってるよ。茗荷植えたんだけど、今年は収穫できるかなぁ…。
45ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 10:44:27
>>44
茗荷って、日陰で育つんだよね?
子供の頃は裏庭にいっぱい生えてて、父親が味噌つけて食べてた。
ガキの頃は茗荷きらいだったけど、大人になって味知ると、病み付きになるね。
46ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 11:19:19
お稲荷さん触られると気持ちいいよね
ワシも仲間だ!
47ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 11:35:51
昨夜11時頃にモヤシを洗ってザルに上げて半分ぐらい使って、
残りをそのままシンクに置きっ放しにしてたら
今朝、激しく異臭を放ってた。こんなに早く傷むなんて…。
48ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 14:07:22
>>47
モヤシって菌が多い野菜の代表だからね。
1gあたり100万個の菌が着いてるよ。
25度以上の環境に置いていたら30分で2倍になる。
12時間も常温に置いたらそりゃぁもう…
49ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 15:17:47
もやしだもん ねw

   ○      ヽ , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `: i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、 ヽヽ、 ヮ _, ' 醸せ醸せー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J    「ノ |
          レ-.J              レ-.J
50ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 16:18:36
>>41
荒らすのやめろよ…
わざわざここに言いに来るなんてコピペ厨はお前だろ。
51ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 16:20:55
だからモヤシは水に漬けとかないとダメだってあれほど…
52ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 16:26:04
>>35
どうしても我慢出来なかったからニンニクの代わりにししとう、
ワインの代わりにみりんで作ってみたぜ・・・・ウヒヒ・・・。

以外に美味かった。今日はアサリ味噌汁だうひゃひゃはあ!
5335:2005/06/17(金) 17:14:58
変なノリで私に話しかけないで!プンプン
54ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 17:19:15
>>37
わたしの飾り稲荷。ありきたりだけどー

・クリームチーズ+カツオ節+醤油をまぶしたものにミョウガの微塵切り
・ドレッシング和えしたローストビーフ+ルッコラ
・アボカドの角切り山葵醤油あえ
・カツの残り+サニーレタス
55ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 18:33:21
>>53
そのノリは板的に違う
56ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 20:35:05
1人で3LDKに住んでるのに、冷蔵庫はちっちゃい2ドアのを使ってる俺は負け組み?
自分の腰くらいの高さだね。毎日自炊だから、もうちょい大きいのが欲しい。

もやし、よく肉の付け合せに使うんだけど、袋から出してそのまま調理するのはいくないのかな?
57ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 20:49:57
>>56
冷蔵庫はそこそこデカイ(3ドア375L)し、住まいは2LDKなのに、
いまだ独り者の私はマケイヌでーす。
58ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 21:26:15
負け犬とかマスコミの言葉だから、気にするな。
一人暮らしでも、されなりに楽しんでる人多いと思うよ。
冷蔵庫は大きいほうがいいよ。
59ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 22:19:03
うちなんて冷蔵庫450Lだよ!
ガラガラだけど、別に不便は感じない。
音も友達んちの2ドアより全然静かだし快適。
450は極端だけど、自炊するにしてもしなくても
350くらいはあった方が良いと思う。
飲み物類は案外場所とるからねー。
60ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 23:11:13
料理する時くらいしかキッチンにはいないから、
冷蔵庫の音なんて大きくても気にならない。
飲み物は牛乳と水しか飲まない。
良く考えたら、冷蔵庫は今のままで良かったな。
何も不便はなかった。東京の田舎なんだけどw
61ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 23:12:45
カレーに納豆菌が湧いた・・・orz
62ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 23:18:21
電気代もそう変わらないし。
小型ってあまり省エネを追求してないみたいで。
でも私は部屋おき出来ないので、85Lから150Lにしか進化できませんでしたが
それでも世界変わりました。
63ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 23:19:23
あ、あと冷蔵庫から
たまに小型犬がクンクン言っているような音が聞こえて笑えますが
あれなんですかねぇ。
64ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 23:23:43
>>56
流水でよく流して加熱調理すればOK。
もやしは買った日に食べ切るのが吉。
菌は比較的根っこの部分に多いので根切りするのもいいと思う。
65ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 23:26:07
寝室兼の狭いワンルームだと200ℓ以上はキツイと思う。
冷蔵庫の上にレンジ積んだりなるべくコンパクトにしようと努力中。
すっぴんの壁がないよう〜

飲み物は牛乳オンリーかなぁ・
ジュース類のペットボトルはゼロ。
いろんなお茶を消費するのにいそがしいし、
水はブリタから常温で飲んでる。


66ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 23:26:55
モヤシは水張ったタッパにぶちこんで冷蔵庫に。
一日一回水替えてれば10日は持つ。
67ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 00:13:58
10年前に買い替えた冷蔵庫、デザインと機能とサイズでシャープのに
したんだけど、これがたまたま両側からドアを開けるやつで。
何度も引っ越してるけど、どちらも使えるのはそれなりに便利。
140cmぐらいある2ドアで2/5ぐらいが冷凍庫です。相当便利。

あと白いやつが好き。白いと部屋を圧迫しなくて広めのワンルームに
住んでるけど特に大きさ気になりません。風水的にはよくないらしい
が、そんなことは言ってられないので、上には当然オーブン置いてま
す。確かオーブン置いてもよいように100度まで耐えられる設計なはず。
シャープは意外とオススメ。
68ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 00:44:40
ここでいいのかわからないがなべを焦がしてしまった
沸騰させて洗剤でゴシゴシしてもまだちょっとのこってるんでスプーンでカリカリしたら
傷がついたorz
母親譲りのいい物なんで完全復活させたいんだがなにかいい方法ないですか?
69ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 00:45:31
ここでいいのかわからないがなべを焦がしてしまった
沸騰させて洗剤でゴシゴシしてもまだちょっとのこってるんでスプーンでカリカリしたら
傷がついたorz
母親譲りのいい物なんで完全復活させたいんだがなにかいい方法ないですか?
70ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 00:55:09
材質がわからないとなんとも言えん。
銅とかアルミとか鉄とかでいろいろ違うし。

譲りうけたってそのなべ、土鍋?
71ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 00:58:17
たぶん鉄です
寸胴なべみたいな感じの
72ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 01:05:05
焦げなら、フライパン&スキレットのスレが強いよ。
73ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 01:05:47
ちなみに鉄なら洗剤はNG。
74ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 01:09:46
こげつきを落すだけなら以下を参考にすれば落せると思う。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200312/2003121500132.htm

ただ一回ついた傷は治らん。
中華なべみたいな鉄なら
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20050525A/
のやり方でほんのちょっとマシになるけど。
75ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 01:17:20
梅シロップ独り占め
76ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 01:23:01
ありがとうございます
洗剤NGだったかorz
とりあえずもう一回沸騰させて爪でかりかりやったら結構とれたので明日重曹と激落ち君買ってきます

>>74
それみると本当スプーンでひっかいちゃったの後悔だ
けっこう綺麗に落ちるみたいだし
77ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 03:57:01
寸胴鍋っぽいのか?そんな鉄鍋めったにないと思うけど。
アルミ鍋の悪寒・・・
とりあえずここ
鍋・フライパン等、焦げの落とし方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/
78ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 04:15:14
シャープ冷蔵庫の話だけど、うちの場合>>67と違ってできが悪いと感じたよ。
両側開くタイプなんだけど、ドアがしっかり閉まらない、引き出しの取っ手部分の強度が弱くて折れる
と、散々ですよ
79ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 09:22:34
そなのか?うちのはまったく問題ないな。
三年前で他社比較していちばん燃費が良いという理由だけだったんだけど
(350lが一番効率がいいみたいだった)両開きは結構普通に使ってる。
普通になり過ぎて実家で「あれ?取っ手がない・・」って思ったくらいw

一人暮らしだと残りや作りだめを冷凍保存したり買い物が毎日ともいかないので結構
大きめの方がいいと思う。野菜やフルーツジュースとか豆乳とか、あと醤油とか
日本酒とかみりんとかも冷蔵保存してるので意外と容量がいる。
お米も冷蔵保存してるし。
80ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 10:40:39
>>58
トン!嬉ーです。

>>58
最近のは工夫されてて、音も静かで省エネ、かつデザインも良いのが多いんでしょうね。いいな。

>>67
それ発売した時にいいな!って思ったんですよー。>シャープの両側開き
たしか背は低めだけど容量は結構ありましたよね。 でもいまいちの面もあるのかな >78
白って風水的によくないんですかー。風水、信者じゃないけどやっぱりちょっと気になるよね。
うちのは白に近い淡いグレーだけどどうなのかな?
前面にマグネット貼ると良くないって聞いて、側面に張るようにしちゃった。w

>76
ドンマイ!私も経験あり。あせってカリカリやっちゃいがちなんだよね。
落ち着いて、冷めてから重曹などでやさしく落とす方がきれいになるみたい。
81ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 10:51:18
>>80
風水的によくないのは冷蔵庫の上にオーブンおくことだよ
たしか
82ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 12:55:14
いや、風水じゃなくても発熱物を冷蔵庫の上やそばにおくのはよくない。
まぁ、あっため程度の電子レンジならどうでもいいだろうけど。

白は基本的に風水というか心理的にあまり好ましい色ではない。
ただ清潔を保ち易い(汚れが分かりやすい)という意味で好ましい。
だから生活家電は基本的に白、ということらしい。
83ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 16:23:56
いまどき風水かよ
84ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 16:26:49
みんな一人暮らしなのに広いマンソンに住んでるんだねー裏山
85ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 16:50:11
>>84
うちは、今時のアパートだよ。
けっこう小奇麗な感じかな。間取りは1DKで、ベランダも付いてる。
全然広くないのだよ。
86ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 22:12:28
 今日、冷蔵後発注しました。
 来るのが楽しみです。

 超低温急速冷凍ができるので、食材をどのように
活用しようかな。
87ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 22:31:27
>>86
 ×冷蔵後
 ○冷蔵庫

すんません.
88ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 23:13:32
>>86
いいですねー!どこのどんな冷蔵庫でしょうか。

>>84
私は今までいろいろな所に一人住まいしてきたよー。
学生貧乏の頃は、オンボロアパート→新築だけど狭い1R(電気コンロ1つ)。
その後も1Rや1DKにしばらく住んでいて、ようやく今の住まいに落ち着きました。
以前よりスペース的にはいいんだけど、LDKの境目が無くてKが丸見えなのと、
どうしてもキッチンの床が水はね程度でもあとがつくのが気になるのが悩み。
(毎朝晩何10回と拭いてるのに…)
89ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 23:14:22
ワンルーム最悪。料理の匂いがいつまでもこもるから
翌日おなじ料理飽きて食べられない。
冷蔵庫とベッドが共同生活です。
家賃高いのに都会はいやだぁ〜グスン
90ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 23:18:18
超低温急速冷凍、2ドアでもあったらいいのに。
2ドアって氷を便利に作る機能だとか、チューブ立てとか
ど〜〜〜でもいいアホなオプション付いててウンザリ。
ペットボトルとレトルト生活の学生や新社会人はいいんだろうけど
自炊する人間にとっては、もっとまともな機能を充実して欲しい。
小さいけど頼れる奴って感じで。
91ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 23:29:51
今日、かんぱちのアラ\200円があんまり綺麗だったので買って来ました。
刺身にできる部分を削って、醤油+ワサビ+ゴマ+三つ葉タプーリとあえてツマミに。

残りは血をきれいに洗って、湯を回して霜降りに。
酒+塩+ブラックペパーで下味をつけ、
オリーブ油でニンニクを炒めて取り出してから
火の通りにくい頭から投入してジリジリ焼く。
脂がジュワーと出てこんがりしてきたら
身の薄い部位を投入。脂が染み出てくるまでジュワジュワ焼く。
ヒレや皮をよーく焼くと、コラーゲンが染み出てくる。
仕上げに、バジルとタイムと炒めたニンニクを戻し
醤油をほんの少し垂らしてゆすり、温めた皿に盛り付ける。
脂の染み出たフライパンにエリンギ・ブロッコリー(レンジでチン)を入れて炒め
ブラックペパー+塩をして、焼きあがった魚の上に。
最後にレモンをギュッと絞って出来上がり。

かんぱちアラまるごと一匹完食したらほかは入りません、満腹&満足。
かぶと焼きの部分の美味さといったら、目玉の近くのプリップリトロトロがたまらん!
92ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 23:33:22
なお、食べた後のアラをを先ほど酒と水で煮込んで濾しました。
すこし味見したら、香ばしくてウマー!なスープが取れてました。
明日これで何をつくろうかな…
93ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 23:35:18
一人暮らしでリング見ると電気つけて寝たくなる。
日本版や呪怨よりマシだけど・・・
94ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 00:06:14
>>91
いいね、アラもきれいなののほうが断然新鮮で美味しいよね!
カンパチだと、つい鰤みたいに大根と煮付けや照り焼きにしちゃいがちだけど、
そういうソテーもいいね。
サーモン(塩鮭じゃなくて)のアラでそういうのよくやるよ。これも美味しいよ。

>>93
わー、ずぇーったい見ない!怖いの大っ嫌い!
そう言えば、子供の頃実家に居た時も、サスペンス劇場のテーマが流れただけで
怖くて、一人でトイレに行けなくなってた…。
一人好きなくせに今だに怖がりで情けない…。
95ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 00:23:43
>>94
ほら、後ろにいるよ
96ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 02:40:56
●夏を乗りきる簡単ウマーなレシピ集

http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
97ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 08:09:04
>>88
三菱の MR−S40NF です.
98ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 10:57:19
>>96
その子前のおれの彼女に似てる
99ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 15:44:50
>>96
視線がこっちきてないからもうちょっとだなぁ。
びっくりはするが。
100ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 16:04:17
>>98-99
気になって開いちゃったじゃないか!
ビビった(´・ω・`)  
101ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 16:17:31
>>96
たしかに夏を乗り切るメヌーだなw
102ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 01:18:19
リングの呪いでスレ止まってる・・・
103ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 10:24:16
えっ、リングやってたのか?
いつ。
104ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 19:04:04
この間
105ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 19:39:46
オニオングラタンスープ

タマネギを薄切りにして焦がさないように弱火でひたすら炒め、
かなり色が付くまで炒めたらお湯と固形ブイヨンを入れ、塩こしょうで調整。
良く作った。
106ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:10:46
>>105
 タマネギ炒めは大量に作って,50gずつ冷凍保存ね.
 オニグラスープ,シチュー,カレー他 煮込みに活躍できる.
107ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:27:42
>>95
止めてくりぃー!おかげで暑いのに今まで全身凍ってたよ。
96って怖くて開けないけど、怖い画像?
みんなイヂメないでくれぃ!

>>97
すごいいい型のですね!おめでとうらやま!
桃子さんの「切れちゃう冷凍&増やしちゃう野菜室」のかな?

>>105-106
オニオングラタンスープ、残り物のバゲットとチーズを浮かべて焼くと美味しいよねー。
私も「あめたま」、時間あるとき作って冷凍してる。
カレーやパスタ、ハンバーグ、オムレツ。。。いろいろ使えて便利だよね。
108ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:34:33
>>107

>>96はちょっとショックかも.
私は何回も見てるから,またか〜ぁと思った.
穏やかに暮らしたいので,かき乱されるから
見ない方が良いです.
109ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:58:14
>>105って、ただのオニオンスープだよね。
110ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 21:44:52
111ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 00:22:05
>>109
まあパンとチーズのっければオニオングラタンスープになるんじゃないかな

ところで固形ブイヨンの味が苦手なのは俺だけだろうか
112ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 04:25:01
>>111
私も固形ブイヨンはまったく使わないよ。
何でも同じ味になっちゃうから。
113ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 10:38:47
自分も使わない。
あの独特な味が苦手。
114ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 11:26:44
ブイヨョヨョ〜ン  ξ
115ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 13:43:12
おまいらサブいよん
116ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 20:08:08
>>112
じゃあ何使ってる?
自分もあの味苦手だけど、鶏がらコトコト煮るのがめんどくて
結局固形ブイヨンを使ってしまうヘタレorz
10分あれば出来る日本の出汁ってつくづく偉大。
117ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 20:32:51
スープ作るなら、ガラスープの元のほうがアレンジもきくし、
風味も好き。
お味噌汁や清まし汁なんかは、出汁取るけどね。
118ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 20:55:45
ええと、横から、しかも基本的なことで話の足腰を折って済まないが、固形ブイヨンというのはこのページの固形コンソメ、ガラスープというのは顆粒という理解でヨロシいアルか?
ttp://www.ajinomoto.co.jp/products/2005/K/katei_4.html??LineUp=katei4Ajicon
119ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 21:01:00
すみません。ハンバーグを冷凍保存したいんですが、焼く前にするんですか?
120ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 21:44:25
焼く前でもいいし、後でもいい。
その後の利用法によるし、保存したい期間にもよる。
121ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 21:51:47
>>96良い!
122ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 21:54:18
>>121 ヽ(`Д´)ノウワァァン  踏んでしまったー
123ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 22:00:23
>118
違うと思う。
ガラスープは鶏の骨から採ったスープ。

http://www.ajinomoto.co.jp/products/2005/K/katei_3.html??LineUp=katei3CookDoTyuka#cook_do_tyuka

ここに出てる奴とか
124ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 22:21:05
固形スープ使ったってべつにいいじゃん。なんか恥ずかしいのか?
125ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 22:46:25
上のほうでは、同じ味になるのが嫌、が使わない理由。
他の味付けや具材次第で全然違う味になると思うんだけどね。
126ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 22:52:10
固形スープはあくまでも補助ですよね。
127ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 00:01:04
洋風の時は鶏肉の骨付きなんかを使って、香味野菜と煮込むから
けっこうウマ〜な味ができるよ。
セロリない時はセロリソルト使うと風味も良いですよ。
だから、自分は固形は使わないな。
128ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 00:21:02
>>122
大丈夫>>96はPC無害だから。
一人暮らしで深夜に踏むとスリル満点〜一度は踏むべきw

129ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 00:23:28
固形は時間がない時に使うかなー普通の人がレトルト使う感覚つーの?
普段は自分でとった出汁をアイスキューブにしてるのを使う。

130ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 00:24:50
鳥ハム作るから定期的に鳥スープが出来る。
それに香味野菜を入れて煮込んで凍らす。
131ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 01:24:58
自分は鳥ハムスープを凍らせるのが面倒なので
洋風煮込み系を作りたくなったら鳥ハムを作り
スープは冷蔵保存で2,3日中に使う。
最近は鳥スープを取るために鳥ハム作っているような気がする。
132ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 02:51:48
一度で二度美味しい、鳥ハム。
でも、作りすぎてハム自体は飽きた。
スープは飽きない。
本末転倒w
133ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 15:09:03
魚ハムとかできたら便利なんだがなー
134ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 17:51:54
挽肉とタマネギのみじん切りをオリーブオイルで軽く炒める。
中をくりぬいたトマトにそれを詰めてオーブンで軽く全体に火を通す。

さっぱりしているので暑くて食欲のない日にはいいよ。
135ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 20:04:26
暑いから、具沢山の冷やしうどん連続技です。
ミョウガは必須。
136ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 20:05:56
暑いと、料理イヤになる。
自分だけだしーって投げやりに。
だってコンロ使うと室温が上がる。
冷房は体調狂うからあんまり入れたくない。


料理好きなのにーorz
137ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 21:34:30
ああ、クッキングパパで、魚を使ったチャーシューの話を読んだ記憶がある。
あれなんだっけー。
138ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 01:25:29
帰宅が遅くなって閉店間際のスーパーをうろついていたら
まるまるした立派な鯛が半額になってたので、一匹豪快に塩焼きにして食べました。
余さず食ってから、食いかすを酒を炊いて濾してからアイスキューブにして冷凍。
身はないけど、立派な鯛の炊き込みご飯and鯛汁になるだろう。
土鍋で炊いて三つ葉をタプーリ散らす予定。
139ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 03:38:08
昨日、マーボー茄子たくさん作って置いといたら
一日で鍋の中が真っ白に…
泣く泣く捨てた…

いや、冷蔵庫入れとかなかったのが悪いんだけどさ
一日でそんななると思わなくてorz
140ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 04:26:52
暑い部屋の中、一人ぼっちで逝ってしまった可哀相な料理たち…・゜・(ノД`)・゜・
141ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 06:58:37
合掌といただきますって紙一重だな
142ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 10:54:02
>>136
だよねー、わかる!

>>138
豪華だね!鯛ダシの炊き込みご飯やお吸い物も美味しそう。
洋風の香草焼きとかも簡単で美味しいんだよね。

>>139
白いのって脂が固まってたんじゃないの?異臭がしてたらダメだと思うけど…。
いたませちゃうのって、ちょっとしたものでも残念だよねー。
今後のためのいい勉強になったと思おう。

今朝は起き抜け1時間の掃除の後、ル・クルーゼでご飯炊きました。
いつもストック分も考えて3合も炊くんだけど、
炊きあがりあまりにも美味しそうでついつまみ食いしちゃう。
143ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 20:46:13
 料理関連本・雑誌って何か買ってます?
 今日の料理は毎月,特集が面白そうだとdancyuを買ってます.
144ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 21:43:20
火傷した・・orz
145ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 21:43:37
>>143
料理関係の雑誌でよく読むのは、 dancyu 料理王国 専門料理 かな。 
たまに、 月刊食堂 Cafe-Sweets エル・ア・ターブル
料理雑誌とは言えないけど サライ 天然生活 クウネル Figaro とか。

雑誌以外は、以前はいろいろ買ってたけど、最近買って無いかも。
146ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 21:47:45
雑誌は立ち読みしかしないなぁ
特集とかでヒントをもらって、続きの詳細はネットで調べるし
147ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 21:48:28
オレンジページってのを先日買った。「もう迷わないレシピのことば」という辞書風の特集に興味がわいたので。
148ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 23:10:53
最近、ワンディッシュのインチキ手抜き料理の本が増えたな。
あんな残飯に葉っぱ飾ったようなどんぶり飯がオサレーなんて
マヨメシから進化したばかりの馬鹿チュプばっかり。
一人暮らしでマンドクセでワンディッシュならわかるけど。
149ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 23:38:59
わはは、基本的にワンディッシュだ。(味噌汁は別だけど)
洗う・・・というか手持ちの食器が少なくて済むしね。
盛りつける皿を考えずに済むのがすげぇ楽。
たまにご飯茶碗を使うと妙に改まった気持ちになるよ。
150ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:11:49
俺も洗うのめんどいから気分がのってるとき以外
大き目のさらにご飯とおかず全部突っ込む
151ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:13:46
うむ、一人暮らしなら自炊継続にはワンディッシュ+汁椀にかぎるな。
だからこそ、家庭料理は普通に食器使ったのが好ましいと思う。

カフェメシにはぜんぜん魅力感じない。
自宅通勤のコはそういうのが好きなんだけど
あんなの洗い物が面倒な店側の都合だし。
ゲロみたいな崩れたサラダをハーブでごまかしてチンマリ盛り付けてるのを見ると欝。
繊細な和食ではありえねー(って、ちゃんとしたイタメシとかは別だよ)
152ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:15:55
俺のメシ、味はたしかだと思うが
盛り付けがいまいちだ。
153ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:27:46
フライパン族な私はどうすれば?
カレーやラーメンにとどまらず煮魚やスープもフライパンですよ
調理後飯でいためたり汁で飯煮るときは茶碗すら使わない
154ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:28:24
盛りつけなんぞクソ食らえ
155ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:29:03
残飯に発破
とてもよい表現ですね
156ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:54:57
鍋ごと立ったまま全裸で食らうのがデフォ
157ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:55:25
局部は立ってません、立ち姿で食らうのです。
158ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:57:15
>>153
スキレットにすればオサレで通る。
159ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 00:57:26
まあ正直料理するときは全裸
服汚れるとやだもん
160ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 01:13:52
油がはねたら火傷するじゃん>全裸調理
161ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 01:14:42
全裸で調理して食らうスレあったよね?
どこだっけ
162ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 03:00:29
(#゚Д゚)オラー!
163ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 03:12:30
漢だな!
164ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 08:30:44
盛りつけ工夫するの楽しくて好きだけど、自分一人だとどうしても適当になっちゃうときがあるよね。

ワンディッシュやカフェ飯、別にいいけど、雰囲気だけじゃなく
味やバランスも考えてあるものがいいな。

大きめの皿を使う方が比較的きれいに美味しそうに見えるんだよね。
父がよく無理やりジャストサイズの器に盛ってて、母に叱られてたー。
165ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 15:46:41
カフェメシは味より盛り付け重視だよねー

そういや昔ロコモコ初めて食ったとき、
ハンバーグはカチカチだしマジ手抜きのごった盛りにしか見えなかった。
166ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 00:08:11
暑い!
もう何でもかんでもまとめて作って個食分ずつジプロク→冷凍だ〜
海老とキノコのクリームソースもたっぷり作って冷凍したぞ。

ところで、今日、塩ブタで肉じゃが作ったんだが
ん、苦い・・・?!
まだ新じゃがっぽさが残っていたので皮を剥かずに煮たんだが、
ほんのり緑色の皮ごと煮たのがまずかったのか?
毒性は微々たるモンだろうし、体調はわるくない。
でも、出来立ての肉じゃがなのに苦いんだ。
167ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 00:21:02
エグ苦かったら典型日焼け芋の味。よっぽど大量に食べない限り
中毒の心配は大丈夫だけど、お芋はちゃんと冷暗所保存しないとダメ!

って、ママンから教わった。
…つい一昨日、まんま同じことやったヤツがここに。
緑になってるの気づいてたけど、新じゃがの皮って剥くのめんどいじゃん。
でも毒性云々置いといても、まずかったからもうやんない。
168ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 00:55:16
緑色に変色した新じゃが10個ぐらい食べてブッ倒れたことあるよ。
食ってる最中に舌が痺れてきたけど、勿体ないので全部食べたら
速攻で嘔吐炸裂、次の日まで下痢と腹痛が治まらなかったよ。
・・・ソラニン恐るべし。
169ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 01:43:10
>>168
この話題(緑のジャガイモ)はしょっちゅう出るけど、実際に体調を崩した
人の話は初めて。感動・・・
170ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 05:35:23
美味しくないとかを通り越して、身体が毒物に拒否反応起こしてるのに食べ続ける人は珍しいから
171ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 13:58:06
ハラへって帰ってきて、疲れてるのに30分かけて料理して
その料理が多少マズーでも食うのは普通だろ。
172ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 14:15:03
ちょっと待て。チミが作った多少マズーな料理は、舌が痺れるのか。
173ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 14:48:14
じゃがいも10個食うってのがそもそも無理だ。
174ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 14:54:35
漏れはじゃがいもを10個も食ったら
食い過ぎで腹を壊しそうだなw
175ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 15:09:22
176ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 15:11:57
誘導ワロス
177ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 15:56:42
暑くて、裸エプロンで料理してるのは自分だけでないんでつね
178ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 20:20:49
裸族を甘く見るな、あいつらは冬でもマッパだ
179ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 20:43:34
流しが臭い
180ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 21:09:04
>>175
2chだからtとらなくていいのに・・・
181ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 21:12:54
もちつけ、hな
182ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 21:13:26
梅干し用に売ってる紫蘇が激安なので(百枚以上花束状態で150円)
大葉の代わりに使うことにしました。
ちょっと歯ごたえがあるけど気にしな〜い。

今夜はブタバラを炙ってネギと紫蘇で巻いてモリモリ食した。
明日まで生で食ってから、塩漬けにしようと思う。
紫蘇の使い道って、他に何があるだろ?

183ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 21:15:03
>>181
あまりに暑くてミステイクorz
184ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 21:56:32
>182
ふと思ったんだけど、しそと大葉って違うの?
185ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 22:02:29
赤紫蘇と青紫蘇だとおもってたけど
186ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 22:03:23
>>182
大量にあるなら紫蘇ジュースはどうでしょう。
「しそ ジュース クエン酸 作り方」で検索して、
お好きなレシピを。
甘酸っぱくておいしいです。
187ぱくぱく名無しさん:2005/06/26(日) 04:02:46
赤紫蘇はアクが強いんで、生で食うのはマズイ
加熱するか塩もみするか加工せんことにゃ
ある意味、それの改良版が青紫蘇で、生用だな
188ぱくぱく名無しさん:2005/06/26(日) 08:56:24
>>182
赤紫蘇の定番は、漬物、梅干、ジュースかな。

青紫蘇の加熱料理だったら、
天ぷら、肉や魚の巻き焼きはさみ焼き(揚げ)、紫蘇餃子
炒飯、刻んで混ぜご飯、焼き味噌
パスタ(青ジソの場合色悪くなるので、仕上げに入れるけど、赤紫蘇の場合どうかなぁ)
189ぱくぱく名無しさん:2005/06/26(日) 14:32:24
別に生で食ってもいいんじゃない?>赤紫蘇
健康に悪いの?
普通に塩してごま油まぶしてご飯まいて食うよ。
190ぱくぱく名無しさん:2005/06/26(日) 14:33:36
>パスタ(青ジソの場合色悪くなるので、仕上げに入れるけど、赤紫蘇の場合どうかなぁ)

ふと思ったんだが、オイルベースで作って
仕上げにレモン汁かけたら真っ赤に発色しないかな?
191ぱくぱく名無しさん:2005/06/26(日) 21:48:30
>190
しません。
192ぱくぱく名無しさん:2005/06/26(日) 22:56:00
しないのか(´・ω・`)ショボンネリア
193ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 01:39:11
飯考えるのめんどくさくて
毎日同じ(しかも簡単な)メニューでも栄養的に生きていけそうな
やつを考えてみた結果
鍋(白菜豚肉豆腐白滝)と水菜と人参の千切りと白米
になったんだけど…。適当に決めた。
このメニューは偏っていますか?
194ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 01:50:32
>>193
汁物に海草を使ったりすると、ミネラル取れるね。
デザートにフルーツの一つも食べれば、ほぼ完璧だと思う。
195ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 01:50:34
>>193
味付けを変えれば週の半分はそれで十分だと思う
残り半分は麺類など、後、週一くらい外食とかでもうオッケー
196ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 02:14:10
>>193>>194
え、オッケー!?(゜∀゜)やった!
ちょうど乾燥ワカメがあるんでそれも食べます。
バイトある日だけ外食しようと思う。
どうもありがとう。
197ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 02:19:43
>>193
鍋に椎茸かエノキを加え、
鍋のたれにすり胡麻を投入or水菜と人参の千切りをごまドレで食べる。
芋類(レンジでチンのじゃがバターとか)を取ったらさらに良さそう。
でも3日目くらいで飽きてくると思うよ。
198ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 02:35:32
世の中には同じものを食べ続けても飽きない人もいるよ。
ただ、飽きると言うのは偏った食生活をしないためのサインかもしれんとは思うが。
196タンは外食もしてるようだし、いいんじゃないの。

ダイエットで一冬鍋続けて、ポン酢を見るだけで暗い気持ちになる私が言っても説得力ないけどナ
199ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 04:27:25
>>198
私の友達じゃないよね?

あぁ〜・・・ゴキブリがエアコンの風の出てくるところから落ちて来て
ベッドの下にいるらしいけど、怖くて寝れない。
ホースから入るのかな?
皆さん、一人暮らしの方の夏のゴキブリ対策はどうしてます?
マジに怖くて寝れないんですけど・・・探しても駄目。
ホウ酸団子かな?
お知恵を貸して下さい(涙)
200ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 04:34:47
>>199
コンバット設置しとけ
マジで消える
201ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 10:45:42
>>200
コンバットですね?
すぐに買ってきます。
どうもありがとう。
202ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 13:46:52
やっぱ三ダース買うべきだよなコンバット
203ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 16:21:35 ID:i6XZy7Ap0
え?たったの1匹でですか?
204ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 18:00:27 ID:jVpgwBqR0
 もう何年も,コックローチ見てないなー 信州棲息.
 居るんだけど見てないだけかも.
205ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 18:48:38 ID:NHsEwh5p0
>>202は四十台
206ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 20:01:15 ID:i6XZy7Ap0
コンバットなかったよ・・・明日、他の薬局に言ってくる・・・orz
207ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 23:03:21 ID:tjHyCsaP0
>>204
あー、子供の頃長野に住んでて、ゴキ見たことなかった。
東京に引越してきて初めて出会った時の衝撃と言ったらw
208ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 23:07:44 ID:lMYdoBiB0
199
>ゴキブリがエアコンの風の出てくるところから落ちて来て

( ・∀・)人(・∀・ )

アースのホウ酸団子を置いたら5分くらいで出てきてのたうち回っていた。
209ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 23:10:45 ID:i6XZy7Ap0
恥ずかしいけど、本当にゴキ怖いの。
ホウ酸団子?ゴキジェット・・・兎に角殺したい。
ゴキはね、人間の皮膚に噛み付くんだよ。今夜も怖いよ。
一人飯はキッチンが別だから良いけど、すげぇ〜こぇ〜・・・ゴキ。
210ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 23:12:47 ID:Y2H3cGCN0
スレ違いすぎ
211ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 23:13:47 ID:lMYdoBiB0
ゴキジェットは、ヤツを目視出来ないと無理だと思う。
まずはえさ系で誘い出すのがいいんじゃないかと思う。
もし場所が分かるかつ殺虫剤噴射しても問題なさそうな場所なら
ゴキジェット一本丸ごとの勢いでやってもいいとは思うが。
212ぱくぱく名無しさん:2005/06/27(月) 23:26:35 ID:TvAM8FGh0
ゴキジェットは見つけたゴキを殺すものだから、ホウ酸団子の方が効果的かと。
213ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 12:12:20 ID:PwIqkHLF0
黒いヤシをキンチョールで攻撃したら、ビショビショになるまでかけても
平気な顔で本棚の後ろへ逃げていった。
後日、別の黒いヤシにゴキジェットで攻撃したらかなり簡単に倒せた。

それ以降、すぐ取り出せるところにゴキジェットを常備している(・∀・)
214ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 14:27:43 ID:AAnQ8VWU0
皆さん、ゴキブリ退治のお知恵ありがとうございます。
ホウ酸団子買ってきました。
スレ違いですませんでした。

話は変わりますが、この連日の暑さで料理する気にもなれません。
冷麦茹でるのがせきのやまです。
夏に簡単で食欲の出る料理って何がいいでしょう。
215ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 15:17:22 ID:Muh7Pw/d0
手抜きトマトスープなんてどうだろう。
缶詰のトマト(できればカットトマトのほうが楽)と水、コンソメ、塩、ケチャップ少々を鍋に放りこんで、
フタして弱火で30分〜1時間ぐらい放置。
ホールトマトなら木ベラかなんか使って途中でてきとーに潰す。
具を入れるなら、この時期ならキャベツと好みでウインナーとかベーコンとか。
216ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 16:49:32 ID:qZFc4dOH0
>>214
夕べの俺の晩飯。
豚モモ肉と玉ねぎを焙煎にんにく焼肉のたれで炒めて
キャベツの千切りを乗せたご飯の上にかけた豚丼。
豚の熱でキャベツがしんなりして美味かった。
10分かからず出来るしブタミンパワー出ていいお。

焼肉のたれって自作出来るもの?知りたい。
217ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 19:37:14 ID:FsQc3oMn0
うちも今の新築家に越して来てまだ1年半なのに、
すでに1回見ちゃったよーゴキちゃん!

>>214
>215さん >216さん案、すごくいいと思う。栄養もあるし、アレンジも効くし。

あとはねー、
・冷麦や素麺や蕎麦でも、薬味だけでなく、ちょっとトッピングを増やす
(温泉卵、錦糸卵、ハム、ちくわ、ツナ、叉焼、野菜千切り、ワカメなど海藻…お好みで。)
・スープ(ガスパチョがお勧め!
 他、ヴィシソワーズなど冷たいもの、 温製冷製どちらでも、具沢山の物など。)
・冷汁、冷汁の素麺版
・冷製パスタ(定番はトマトとバジルのカッペリーニ。+モッツァレラでも。
 他にも梅シソ、シラス、サラダ風、温泉卵とかいろいろ。)
・冷したスティック野菜+ディップ(チーズ、ツナ、サーモンなど使って)
・冷奴(いろいろトッピング)

どうかなぁ?ダメでしょうか?
218ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 23:40:46 ID:Evr/w0w+0
>>214
夏バテには豚肉が良いらしい。
梅干なんかも良かったと思う。
しゃぶしゃぶ用の豚肉(単なる薄切りでも良いけど)をさっと茹でて、
叩いた梅干と千切りのシソを混ぜた醤油につけて、食すと良いかも。
冷麦のおかずにもならなくは無いと思う。
めんどくさかったらポン酢で召し上がれ。
大根おろしを添えると消化を助けてくれるから、
夏バテで弱った胃腸にも良いかも。
219ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 23:47:36 ID:Evr/w0w+0
もう一品、さっぱりとした奴ね。
牛もも肉(しゃぶしゃぶ用が最適だが、薄切りで結構)
をさっと湯がく。茹ですぎると硬くなるので注意。
ナスも縦に薄く切り茹でる。
タレは豆板醤少々に、ごま油小さじ1、醤油大さじ1、
オイスターソース大さじ1、お酢大さじ1を混ぜたもの。
茹でた肉とナスをタレに合える。冷やす。
貝割れ大根を敷いた皿の上に載せて食す。
220ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 00:21:14 ID:r7xW/nJX0
>>219
> 牛もも肉(しゃぶしゃぶ用が最適だが、薄切りで結構)
> をさっと湯がく。茹ですぎると硬くなるので注意。

 熱湯でなくて80度位のお湯だと,柔らかくきれいに
しゃぶしゃぶ状態になりますよ.
 沸騰した鍋なら火を止めて,水を少し入れればだい
たい80度位.
 あと,ちゃんとしぼって水気を取ると良いです.

221219:2005/06/29(水) 00:36:33 ID:UyjktolO0
>>220
全くその通りです。
説明が面倒くさかったのと(笑)食中毒を恐れる方や、
万が一食中毒になられる方がいると嫌なので、安全策を提示しました。

たんぱく質は高音で熱すると(特に長時間熱すると)
硬くなったり、嫌な匂いが出たりしますよね。
殺菌でしたら、70〜80度もあれば大丈夫。
多めに冷たい肉を入れる場合は、沸騰したお湯でも、
すぐに70〜80度に下がるかと思います。
予め80度のお湯で湯がく場合は、温度の下がりすぎを防ぐ為、
たっぷりのお湯に少な目のお肉を入れてください。
まあ、この季節暑いから、大量のお湯を沸かすのは嫌なものですけどね。

水気を取る件は失念していました。フォロー有難う。
特にナスは水気を吸うので、軽く絞ってくださいね。
お肉はペーパータオルなんかで水気を取ると良いかも。
222ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 01:13:05 ID:AQiWQKHP0
すごい!
皆さん、ほんとに偉いです。
自炊してるけど、一人暮らしだと手抜きになってしまいがちですが、
皆様のレシピ見習って、猛暑を乗り切ります。
どのレシピも全部美味しそうなんで、試してみます。
このスレの方に感謝します。
223ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 08:29:33 ID:r7xW/nJX0
>>221

>>220です,きちんとしたフォローありがとうございました.

夏場は,冷しゃぶとか結構食べるのですが,しゃぶした
お肉を冷たくして固いとヤなので,柔らかくする方法
でした.
 冷しゃぶにキュウリとネギと茗荷とごまだれなんての
が好みです.
224ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 14:09:27 ID:mzqVMaFP0
(・∀・)つカニ鍋置いときますね

つ【http://urabukuro.gozaru.jp/hokkkaido/hokkaidou.html
225ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 19:33:17 ID:FB/pOmD30
今日はから揚げ。
にんにく醤油にての付け込みがアマそうなので
塩でもふろう。
226ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 23:26:46 ID:NOODuJo+0
ケチャップ500gが安かったんで、つい買ってしまいました。カゴメ175円。
小さいのと同じくらいの値段だったから、どうせならと。

でも、小さいのでも最後まで使い切ったことがないくらいです。どうやって、
このでかいのを利用しましょうか?いいメニューを教えて下さい。
227ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 23:52:29 ID:bpdhbMXA0
>226
オムライス、ハヤシライス

チキンライスを作るときバターライスなら米->ケチャップの順でいいけど
ケチャップを炒めて水分を飛ばして米を投入するとベタつかない
先に炒めると酸味も飛ぶしね

ハヤシライスも同様に
玉ねぎ小麦粉を炒め、ケチャップを投入してよく炒める
赤ワインとスープを加え軽く煮込み塩コショウ
肉、他の具はお好みで
228ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 00:11:54 ID:wEcyYceu0
>>227
それでも酸味が苦手な人は炒めた後少量牛乳を加えると酸味が穏やかになる
牛乳の風味が苦手な人は練りゴマでもいいよ
229ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 00:12:48 ID:dazhyAnT0
市販のケチャップって大抵は糖分が入ってるから、焦げ付いたりしないかね?
230ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 01:19:24 ID:BmVmPRUu0
>>226
ミートソースなんて如何でしょう。
ピューレを使うレシピもありますが、ここでは無しで。
トマト水煮缶と玉ねぎ、合い挽き肉、オリーブオイル、
にんにく、ローリエ、好みでバジルなど。
叩き潰した、もしくは薄切りのにんにくは、
多目のオリーブオイルが冷たいうちに入れ、
焦がさぬよう弱火で加熱し香りを引き出します。にんにくは取り出します。
玉ねぎみじん切りと挽肉は、じっくり炒めます。
弱火であまり動かさずに時々混ぜるというか、上下を返すようにします。
玉ねぎの甘味が出るまで、肉の臭みが飛ぶまで炒めます。
好みで赤ワイン少々振っても良し。
後はトマト缶とローリエ、バジル、塩コショウをぶち込み、煮込みます。
にんにくは好みで戻しても良いと思います。
仕上げに味を見ながら、ケチャップを入れます。
トマト缶の酸味が和らぎ、適度な甘味とコクが加わると思います。
231ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 02:04:14 ID:sbv6uQXW0
↑なぜトマト缶のレシピを?
232ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 02:08:49 ID:sbv6uQXW0
ケチャップベースに
たまねぎ+ミンチ+ニンニク+バジル+ブラックペパー+ワイン+塩少々でも
そこそこウマーな甘口ケチャミートソースができるよ。

時にはお子様チックな味もそれなりによい。モリモリ消費できる。
パスタやオムライスに使える。
野菜のチーズ焼きでもいいかな。
233ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 08:35:34 ID:l0PmXQ3/O
スパならナポリタンという手もある。
あと、ケチャップとウスターソースを、フライパンで熱しながらかきまぜて、できたソースをオムライスやハンバーグにかけるのが個人的には好き。
234ぱくぱく名無しさん:2005/06/30(木) 18:42:48 ID:QNd8FLDq0
>229
焦げるというより、フライパンの底に引っ付く
それをワインやウスター入れてこそげ落とす
某番組のレシピでハヤシライスはよく焼くと言ってた
焦がすというよりよく焼き目をつける感じで
実際やってみたらうまかった
235ぱくぱく名無しさん:2005/07/01(金) 00:38:51 ID:XgJc1//d0
ウワー!!!

シャワーの時、耳に水が入って5時間たってもとれないよ。
綿棒で吸い取ろうとしても、すごく奥に入ったみたいで出ない。
トントンと耳を下にして跳んでもダメ。
料理ネタ書こうと思ったのに・・・
236ぱくぱく名無しさん:2005/07/01(金) 00:42:55 ID:yB0KaFlm0
またスレ違いの流れになるからそういうこと書くなよ
237ぱくぱく名無しさん:2005/07/01(金) 02:10:59 ID:vasfRQq80
楽しいから良いじゃん。
横になって寝てたりすると、体温で暖かくなったのが出てきたりして少し幸福だよ
238ぱくぱく名無しさん:2005/07/01(金) 03:04:01 ID:T4A+DtMD0
>>235
ティッシュでこより作って吸い取らせろ
239ぱくぱく名無しさん:2005/07/01(金) 03:45:01 ID:MpHO1zF20
>235
オレも経験ある。
次の日、耳鼻科に行ったらすごいことが判明。
耳垢が壁になってふさいでいた。しかも両耳。
柔らかくする薬を入れて取ってもらったらすごいのが出てきた。
症状が改善されなければ行ってみるといいよ。
240ぱくぱく名無しさん:2005/07/01(金) 14:13:05 ID:XgJc1//d0
スレ違いスマン、一晩寝たら2/3くらい出て行ったみたいだ。
なんか奥の方に残ってる気がするが…
とりあえず様子みてみる。
ダメなら耳垢大掃除も兼ねてジジ科に行ってみる。>>237-236

一人暮らしだと、事件?が起こったときにやたら凹むなぁ。
以前、ポトフを保温調理しようと、いつものようにバスタオルに包んで
ベッドの敷布団と掛け布団の間に置いてたら
その事をすっかり忘れて、ドスーン!とベッドに腰掛けたら
はずみで鍋が傾いてポトフの汁が半分ほどこぼれてしまったil||li _| ̄|● il||li

ポトフはうまかったさ。
だが、こぼれた汁の処理にどれほどの手間を費やしたか…
ポトフを憎みながら平らげたよ。
241ぱくぱく名無しさん:2005/07/01(金) 22:59:15 ID:MrpMjPeX0
ジジ科…、ワロタ。
242ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 15:09:50 ID:w7QfTAnz0
>>240
スレ違いスマンと言いながら、さらにスレ違いを続けるあなたの神経を疑う。
俺は別にスレ違いとかはどーでもいーんだけどね。
243ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 15:24:12 ID:1/usTTSJ0
どうでもいいならそんなレス必要ないだろ
244ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 18:29:35 ID:+JoRsI3Z0
ポトフの話はスレ違いじゃないだろ。
>>242は欲求不満の毒男か毒女?w
245ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 19:22:00 ID:O7MIOr1nO
冷しゃぶを作りたいのですが、作った方いますか?
冷しゃぶって、どんな野菜を一緒に使えば良いのか良くわからないので、誰か教えてください><
246ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 22:46:19 ID:EIABGfxo0
>>245
付け合せの野菜の事でいいのかな?
自分は水菜、エンダイブ、クレソン、ルッコラ、カイワレや
千切り野菜(きゅうり、人参、大根など)を合わせてる。
シャキシャキした歯ごたえの物、少し苦味、辛味のある物と食べるとウマー。
247ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 23:07:02 ID:U+X3+lpW0
冷しゃぶ…。
肉とかあんまり好きじゃないけど、みんなの話聞いてたら食べたくなった。
野菜も取れるみたいだし。熱いものは最近いやになってきたし。
248245:2005/07/02(土) 23:25:09 ID:O7MIOr1nO
>>246
ありがとうございます。
すごく参考になりました。手軽に手に入る、大根と水菜で作ってみます。
こないだコンビニで買った豚肉の冷しゃぶが美味しかったので、肉は豚肉で作ってみます。
249ぱくぱく名無しさん:2005/07/03(日) 00:29:00 ID:/MAA8ikq0
>>248
もやしやナスもうまいよ。
夏はナスが安くなるし。
もやしはいつも安い。
湯がいてざるで水気を切る。
ナスは水っぽくならないよう軽く搾ると良いよ。
250ぱくぱく名無しさん:2005/07/04(月) 01:13:41 ID:7PRCAjhk0
今日、6時間以上も台所仕事しちゃったよ。もうヘトヘト。
主婦でもないのにさー

・梅シロップの熱入れ→瓶詰め
・残りの実を梅酒に追加して→瓶詰め
・ピクルス作り→瓶詰め
・キンピラ作り→瓶詰め
・大葉の塩ミルフィーユ→瓶詰め

瓶詰めばっかりもう嫌だぁぁぁぁ。

昼は手抜きで握り飯(塩漬け大葉+胡麻+チーズ+海苔)
夜は天然酵母パン、サラダ(アボカド+チキン+エリンギ+トマト)+豆乳のスープ(出汁はカンパチのアラ)

251ぱくぱく名無しさん:2005/07/04(月) 01:39:37 ID:fkyQ+iJv0
すごいね。瓶詰めは節約にもなるからね。
偉いよ。
252ぱくぱく名無しさん:2005/07/04(月) 14:49:38 ID:t0fY1QVs0
おお、そうだった
ウメシーズンだったの忘れるとこだった
今年も梅干し漬けんと
253ぱくぱく名無しさん:2005/07/04(月) 19:09:56 ID:0f8pYTNH0
254ぱくぱく名無しさん:2005/07/04(月) 20:25:26 ID:PzzK1UZu0
>>245
お好きな野菜でいいと思うよー。
私も水菜、大根、茗荷、大葉なんか好き。
もちろん胡瓜、人参、貝割れなんかもいいし、
ゆでるかチンしたキノコとか、大根はおろして添えるとか。
タレも色々アレンジできるしね。

>>250
お疲れ様!すごいねー!えらい!
ここのみんなって、ほんとすごいよねー。尊敬しちゃいます。
こんな素敵な一人暮らしも居るんだって事、世のおじ様おば様がたは
ご存知かしら?

私も一人暮らしで、料理好き、菜園好き、食べるの大好きなんだけど、
ずぼらなもんでさぁ。
255ぱくぱく名無しさん:2005/07/04(月) 23:50:41 ID:W0SoNFgI0
豆乳って冷凍可能?
一人暮らしだから余るんだ、、
256ぱくぱく名無しさん:2005/07/04(月) 23:51:40 ID:W0SoNFgI0
ちなみに1g3日で飲めと書いてある。
257ぱくぱく名無しさん:2005/07/05(火) 10:01:05 ID:YRrtF9V30
豆腐関係って腐りやすいからじゃない?
冷凍は可能だと思うけど、極力飲むようにしたほうがいいよ。
起き抜けに1杯飲めば、すぐなくなると思う。
258ぱくぱく名無しさん:2005/07/05(火) 18:08:28 ID:G/pJ5O+e0
>>257
うん、飲もうと思えば飲めるんだけど
賞味期限に追い立てられずに週に1本マイペースで飲みたくて。
分離等の触感の変化がなければ、冷凍しても
保存せずに一週間で飲みきりするつもり。

259ぱくぱく名無しさん:2005/07/05(火) 19:10:54 ID:mWI8Qr2W0
あぁー、それはわかるなぁ。
賞味期限気にして、肝心の味を楽しんでる余裕がないというか…
他の製品にも言えるけど、一人暮らしの悩みだねー
260ぱくぱく名無しさん:2005/07/05(火) 21:41:49 ID:JFqt+6xq0
豆乳あまったらとんこつ系やミソ系のラーメン作るときに湯に足してるな
261ぱくぱく名無しさん:2005/07/05(火) 21:45:17 ID:cw0IODEa0
>>260
色が似てるだけじゃないか?
262ぱくぱく名無しさん:2005/07/05(火) 22:13:27 ID:2GWIIFII0
でも色が似てるって大切なこと
263ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 00:17:10 ID:OcOdvfyc0
>>261
んな事ないよ。
スープにコクと旨みが出る。
264ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 02:05:54 ID:zGV0TU9h0
だな。無理にバターとか投入しなくても、植物性の油分でコッテリ感が増して美味くなる
265ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 05:14:38 ID:GCUtmvbQ0
もうさ、和風の料理の彩りに緑がほしいとき
茶葉をパラパラかけちゃってるぜ。
薬味をそろえても、ちょっと料理サボると
枯らすか腐らせるかしちゃって申し訳ないから。
金の問題じゃなくって。

ナニ冷凍しろ?
なんでもかんでもチマチマ小分け冷凍するのもちょっと苦手だ。

266ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 09:57:16 ID:NMlKGnoc0
流しが臭い
267ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 10:06:51 ID:gjn3/yLS0
>>266
臭いがするってことは、臭いの元の"何か"があるってこと。
しっかり清掃すると良いよ。
268ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 10:22:34 ID:qrYdeQhX0
>>265
栽培するのはど?ちっちゃい鉢やプランターでも、みばえ気にしなければ、
空き容器とかでも出来るし。

>>266-267
この時季、それ嫌だよねー。
だから、毎朝晩、掃除しちゃうよ。排水溝とか風呂とか。
一応、匂いもカビも全然無いよ。
269ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 11:03:52 ID:qMdJvbhn0
>>266
それは下水がU字配管になっていない欠陥住宅だ。
正常な住宅では、U字に溜まった水が下水からの臭気をシールするので
臭わない。
対策は、はやくまともな家に引っ越す事。
配管にそのような欠陥があれば、強度的にも危険であることが考えられる。
270ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 11:19:21 ID:NMlKGnoc0
('A`) 洗ってない茶碗や鍋がどっさりあるからなんです
271ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 11:43:11 ID:HxIdnU5Q0
それは臭い!洗え!
272ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 13:46:18 ID:b5icWBYs0
マジレスした269さんの立場は......
273ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 21:15:42 ID:YjjXyieX0
>>269
 U字配管でないと,ゴキちゃんははいってくるわ,ねずみも入って
きたりしますからちゃんとしてた方が良いです.
274ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 21:25:36 ID:tldbn2aw0
私は余った熱湯をナガシに流します。
しばらく臭いはしません。
275ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 22:04:06 ID:0+Ddcbfj0
定期的に台所用品を漂白して、
最後に漂白液を濃い目にして流すようにしてる。
気休め程度
276ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 23:11:53 ID:dgrH3PsS0
重曹とクエン酸でシュワー!とハッポーさせるとスガスガしいよ。
エコは一人暮らしのうちから身につけるべし
277ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 23:28:31 ID:YjjXyieX0
>>274
 熱湯を流すと,排水口のプラスチックでできている部分が
傷むので,水を流しながらした方が良いそうです(水漏れし
たらイヤですよね).匂い消しにはならないけど.
 麺類を茹でて,ざるにあける時などは,特に.

 微生物繁殖の場合には,酢が良いでしょう.
278ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 00:39:42 ID:/kbcYiRN0
>>275
それは自然破壊かと!
279ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 01:40:16 ID:MzSKbBZU0
こんなスレあったんだねw

キッチンが狭いんじゃ!料理する気にならん!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1024467195/
280ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 01:43:07 ID:n1WvyWSx0
春から一人暮らしを始めた者なんですが
うちも流しが臭うんだけど、U字配管になってないんだろうか(´・ω・`)
それとも単に俺がちゃんと掃除してないからか

日曜に姉が来るみたいなんで、それまでに掃除しておかないとだ・・・
風呂もカビとりしないと
281ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 05:44:38 ID:yMoroa4A0
うはwwwこのスレレベル高すぎスwwww
4月から一人暮らししてるんですが、カレーくらいしかまともに作れるものが無い○| ̄|_
もやし炒めが安くてお得そうだけど失敗ばかりで……つうかもやし炒めって難しくない?
もやし炒めのコツとかありますか??
282ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 07:43:57 ID:K87I7y0I0
2年前のオレは、カレーはおろか炊飯器に触れたことすらなかった…
283ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 08:05:17 ID:0JLlvFC40
>281
気をつけるのは分量と火加減ですね。
フライパンの大きさを考慮してモヤシを調整、多くても面積の半分くらい。
油を入れたフライパンがよく温まったら(手をかざして確認)、炒め始める。
終始強火でいいけど、フライパン持ち上げたりして火加減調整。
煽りすぎて離し過ぎても良くないが。
塩で味付けするときは、見た目より少なく。一掴みくらい。
野菜は火を通すと量が減るため。
火の通りは食べて確認。
歯ごたえがあって、ちょうど良い少し手前。
皿に盛っても余熱で火が通ることを考慮。
最後に香り付けで醤油を鍋肌に回しかけてもいいね。
調味料は手の届く位置に。
醤油はでかいの買ってるが、100均で購入した奴に小分け使いやすくしている。

俺としてはモヤシは蒸すのがうまいと思ってるけど。
284ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 08:50:16 ID:WcQrGK1F0
>>283
>塩で味付けするときは、見た目より少なく。一掴みくらい。

一掴みは多すぎないか。一摘みで十分だろ
285ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 12:11:34 ID:2sqjvKuG0
>>280
U字配管になっても、キッチン排水溝→U字部分が汚いと匂います。
排水管のヌメリ取りとかで定期的(週1)に掃除していなかったなら

ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/sap/

みたいので掃除するのがお勧め。
本来は週1のケミカルだけど、もう1本使い切る覚悟で何回も掃除するといいよ
286ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 12:21:17 ID:2sqjvKuG0
>>281
・最初に肉類を炒めて旨味を出す(豚・牛・ベーコン等)
・肉がほぼ炒まったらチューブ生姜、ニンニク・葱等の薬味を入れて味に深みを出す。
・そして、もやしを入れたら酒か水を大さじ2程度入れると蒸し焼き風になってシオシオにならない。
・味付けは、塩・醤油だけじゃなくて中華だし(顆粒)をふりかけると旨味が増してイイ
・酢(ほんのちょっと)で酸味をつけたりラー油・豆板醤で辛みをつけても美味しい

基本の基本から書いてあって、手順が写真でバーンと載っているような料理本を買うのがお勧め。
安くてポイントしか書いてない料理本は、初心者に役に立たない。
287ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 16:10:31 ID:wfwCDvvg0
>>284
一掴みワロスw
288ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 16:23:51 ID:MzSKbBZU0
いや>>281はまだそんなレベルじゃないだろ。

おい、ビニール袋にもやしを入れれ!
スーパーにおいてある透明の無料のやつでいいぞ。
そして、塩一つまみ、胡椒、胡麻油数滴たらして
口をひねってレンジでチンだ!
30秒もかからんくらいだから、レンジの前で見張っとけよ。
プワーとビニールの中に蒸気が出てきたら
皿にドサッとあけて、醤油を数滴垂らして食うべし(#゚Д゚)オラー!

慣れてきたら、オイスターソーズやショウガのみじんぎりを加えるなり
フライパンに挑戦するなり、やってみたらいいぞ(#゚Д゚)オラー!
289ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 16:25:36 ID:MzSKbBZU0
>>281はどっちかつーとこっち向きだと思うぞ。
合言葉は(#゚Д゚)オラー! だ。

【上等】 漢の手抜き料理 11品目 【無糖】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1117915983/l50
290ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 19:01:55 ID:qJ062iQ70
うむ、料理以前の段階なら、そっちで修行した方がいいな(w
291ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 19:23:06 ID:JDZLgEi20
いや、もやしくらいちゃちゃっと炒めれ……
そんな>>281にはそうめんをおすすめする。
熱湯に放してふにゃっとしたらざるにあけ、冷水でざっと冷やすのだ。
めんつゆで食ってもいいし、揚げ玉と刻み葱とポン酢を少々まぶして食うのもうまいぞ。
タレで合えた納豆と絡めてもよし。

それに飽きたら頑張って次の料理を覚えるんだ。
292ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 22:31:02 ID:jt58NrUf0
っていうか、もやしはぶっちゃけ生でも食えるんだから、実はほとんど
炒める必要はない。
基本は火を通す必要のある物は最初に投入し、生でもいけるのは最後にもっていく。
そう考えれば炒めものなんか適当でなんでもいける。
あがり寸前ぐらいで適当に味付けして最後にがっと火をとおして仕上げる。
味付けはやや薄めぐらいであげればいい。調理中は薄く感じるものだし。
そもそも味付けなくてもそこそこ食えるんだから。むしろ濃すぎると食えないだろ。
あとは自分で経験を踏めばいい。
293ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 23:19:11 ID:/kbcYiRN0
生のもやしって旨い・・・?
294ぱくぱく名無しさん:2005/07/08(金) 00:57:48 ID:MI9+APEF0
忙しいときに限ってモヤシのヒゲ取りしたくなるんだな・・・
295ぱくぱく名無しさん:2005/07/08(金) 00:59:23 ID:dZ41XLIV0
別に生で食えということではなくて、生でも食えるから、
火が通らなかったらどうしようなんていう心配すんなということだよ
296ぱくぱく名無しさん:2005/07/08(金) 23:48:44 ID:03K0XkUe0
鯵の干物がウマー
一人暮らしで冷凍しない場合
魚は干物が便利だね。

明日は身を毟って冷汁にしてみるよ。
297ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 00:49:16 ID:jikqnLw60
>>296
すごいな、生魚を買って、
冷凍しない時は干物自作するのか・・・
と一瞬思ったが、それは俺の読解力不足で、
保存性が高い干物は冷凍しないでも、
日持ちするから便利という意味だよね。

鯵の干物の身を食べたあと、
残ったアラをお椀にいれ、醤油少々と熱湯をかける。
骨湯というのかな?子どもの頃飲んでたよ。
食べ物を粗末にしない昔らしい料理だよね。
298ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 02:57:42 ID:jP5T+1AV0
>>297
干物の自作は意外と簡単だぞ。
「干物 作り方」でぐぐってみ。
299ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 09:59:07 ID:ugp0ATSe0
料理本見ながらがんがってるんだけど・・
分量が難しいよー。いちいち4分の1にするが。。
さっき親子丼作ったんだけど、酒とみりん、倍の量入れてしまった。。
濃いなぁ・・えんえん
300ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 10:12:15 ID:1CUxpTzk0
>>299
よく作る料理ならば、合わせ調味料だけまとめて作っておくとか。
(瓶に入れて冷蔵庫保存)
そしたら四分の一で毎回悩む必要なし。
301281:2005/07/09(土) 13:59:25 ID:ieEjNjVS0
うおーみなさんありがとうございます(つД`)
もやしは炒め過ぎて食えたもんじゃなくなるってことが何回かあって以来手つけてませんでしたw
生で食えるからそこまで火とおさなくていいってことですね!
みなさんのレシピ全部試してみます!ありがとうございました!
302ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 15:18:50 ID:Ei1FHl7Q0
最近は2人ぶんの料理本、増えてない?
303ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 18:31:21 ID:Opb21S5o0
作りながら味見するから、最初から分量なんて見てない
304ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 18:37:17 ID:TSKW5sdr0
レシピの手順・分量どうりに作って美味いものができたためしがない。
正直、レシピなんてうろ覚えぐらいがちょうど良い。
305ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 19:48:33 ID:iHrsScFV0
もう調理するの面倒になって
材料そっちのけで醤油バターご飯かきこんじまった!ウマー
一応、土鍋炊飯だが、なんだかなぁ。

306ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 19:53:00 ID:Q3Pz+fJY0
ちなみに、一人分というのが一番難しい。
味付けなどが一番微妙だから。
逆に例えばナベ一杯、とかはかなり大雑把でも大丈夫なわけだ。

一番重要なのは自分で食べるんだ、というのを強く意識して料理すること。
ぶっちゃけ、味見で全部食べてもいいくらい細かく味見をして、調味料や
火の通り具合をチェックすればいいんだよ。
そのうち、感覚で分かってくる。
始めは薄味ぐらいでやればちょうどいいし食卓にあげてから調整もできる。
307ぱくぱく名無しさん:2005/07/09(土) 23:44:38 ID:iHrsScFV0
うん、パスタなんかは心持ち塩加減ウスーで作っておいて
あとは卓上塩で調整したほうがいいな。
308ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 00:43:36 ID:5Wn1GNuu0
>299
塩梅は出汁、醤油、みりんを割合で決めるようにしてるよ。
親子丼なら5:1:1とか。
309ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 16:27:01 ID:1V1exxTz0
パスタは2人分を一人で食うのがちょうどいい
310ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 16:34:25 ID:6Z37palT0
>>309
私は女子だけどそれでも100gなんて全然たりなーい。
いつも100gで結束されてるの買うけど、1把半は使っちゃうよ。
311ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 17:25:51 ID:RdVgy0Ht0
女子にしては大食いだな。
312ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 17:39:05 ID:D3ZSrcX90
カップ麺の焼きそばが90gとかで、あれで小腹が満ちるぐらいだからな
150gなんてよっぽど小食じゃない限り、成年なら男女関係なく普通に食えるだろ
313ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 18:10:42 ID:cMW7ezPI0
素パスタだと120gが限界かな
314ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 23:05:15 ID:H/NIAO1T0
茹でてみると意外と多いんだよね。
200gくらいになると結構ウンザリ
315ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 23:23:17 ID:6cii4fhn0
 そんな沢山食べられない,というか,パスタとは別の
おかずも用意するから無理なのかな.
 サラダに何らかのアンティパストにスープは欲しい.

 ちなみにパスタなら1人分80gしか茹でない.
316ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 01:21:57 ID:vRuNWXPB0
150g食ってる女子はレルルトぶっかけて
それのみガツガツかっこんでる悪寒。
サイドメヌーなし。

まーなんつーか漢らしくていいね。
一人暮らしマンセー
317ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 01:22:22 ID:vRuNWXPB0
レルルト→レトルト
318ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 01:27:22 ID:yys2YCx/0
おまいら、お菓子はなに作る?
一人暮らしなら、後片付け簡単ですぐできるのがいいよな!

これからスコーン焼くんだけど、全部ビニールで混ぜちゃう。
20分後にはほっこりしたのを割って紅茶とともにいただく予定。

319ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 01:41:15 ID:xv6Bu3jY0
…こんな時間にお菓子を食べるのはあまり良くないぞw
320ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 01:41:25 ID:5pfnZG4e0
>>316
150gの女子ですがw
レトルトは使いません。
だいたいブロッコリーとエビとか
キャベツとツナとか
ほうれん草とチキンとか
野菜+動物性たんぱく質、味付けはペペロン系でいきます。
サイドメヌーはカップスープ程度だけどね。
321ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 12:56:30 ID:gkjI4lu90
自分はTVでやってたように100-150gのパスタを半分に折って炊飯器で付く作ってます。野菜もそのまま料理に合ったものを入れてOK.
パスタが死たるくらいの水を入れ塩ひき肉を入れて13-15分くらい待ちます。茹で上がったら余分な水分を取って
ナポリタン風はコンソメ、バター、ケチャップを混ぜ合わせてこくを出したかったら地図も入れます。
焼きそば風はそのまま焼きそばソースをかけて鰹節、生姜をトッピング。
カレー風にしたい時はコンソメ、カレー粉、バター(好みで使って)で混ぜる。
殻簿なーら風はひき肉の変わりにベーコンを炊飯器の中に貼りつけて最後に卵、黒コショウで混ぜる。
ガーリックバター醤油はニンニク、最後にニンニク、バター醤油、鷹の爪を入れる。
レトルト使わなくても安上がりで以外に簡単にできます。ガーリックバター小ツ味はフライパンで炒めやほうがおいしいかも・・・
322ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 12:58:48 ID:AdP+a0p/0
>>321は江戸っ子
323321:2005/07/11(月) 13:04:35 ID:gkjI4lu90
すいません。誤字がおおかったですね。
付く作って→作って
死たるくらい→したるくらい
地図→チーズ
生姜をトッピング→紅生姜をトッピング
殻簿なーら→カルボナーラ
ガーリックバター小ツ味→ガーリックバター醤油味

324ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 13:37:30 ID:xrwifJyW0
www 江戸っ子には変わりねえな
325ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 16:04:35 ID:dYUiv0mD0
>>321
なんで炊飯器なんかでやるの?
326ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 16:20:59 ID:Nvs371h80
楽チンだからでは?
327ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 16:29:21 ID:KHbWyuA70
炊飯器やったこと無いけど、鍋でも十分簡単じゃね?
328ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 16:32:00 ID:dYUiv0mD0
なんでも炊飯器で料理作ってる人、炊飯器が汚れてても気にしないんだよね。
油含んだ汚れこびりついてて不潔だー
内釜以外めったに洗わない♪って・・・
329ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 17:31:48 ID:Oqw0umLa0
パスタ茹でるだけなら電子レンジ+耐熱容器でもふつうにいけるよ。
330ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 17:35:15 ID:39qHEMwS0
パスタばっか作ってるけど盛り付けが下手で皿からはみ出す(´・ω・)
331ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 17:40:01 ID:YtTop+wH0
鍋が小さいから半分に折って茹でてる
332321:2005/07/11(月) 17:53:08 ID:gkjI4lu90
>>328
節約バトルの番組で電気代節約のために使っていたですよ。
家のマンソンの電磁調理器は電力が弱いためかパスタがうまくウで上がらないのもありますが・・・
1300ワットの電磁調理器買ったんでそれも使ってます。あくまで超簡単料理のためです。
ちなみにレンジや炊飯器のみを使った料理本も売ってます。
>>329
自らレンジにいれるんですか?どれくらいで茹で上がりますか?
333321:2005/07/11(月) 17:55:09 ID:gkjI4lu90
ウで→茹で
自ら→水から
334ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 18:05:11 ID:39qHEMwS0
なんでそんなに誤字多いんだwwww
335ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 19:09:45 ID:slXHYj670
やっぱ江戸っ子だろ
しかもTV見て情報を仕入れる、老人のひとり暮らしだったりした日にゃ……
336ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:40 ID:Oqw0umLa0
>>332
すまん、実はオレ自身はやったことないです。友達がよくやると言ってた。
ぐぐればすぐ見つかるけど、
http://micro-maro.cool.ne.jp/ils-11-spa.htm
とか? 水からみたいですね。
http://www.kureha.co.jp/living/02kk/index26.html
のような、それ用の容器なんてのもあったりします。
337321:2005/07/11(月) 22:08:20 ID:c02Ym+Sc0
>>335
最近キーボード変えたんでまだ慣れてないんです
338ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 23:06:29 ID:YtTop+wH0
ひろし&キーボード
339ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 23:06:32 ID:1zVWk96c0
ひたるをしたる・・・江戸っ子はひをしと発音するね。
うちの親父が百円のことをしゃくえんと言うよ。
340ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 23:50:35 ID:nT6V6Svt0
>>336
俺、つかってるよ。水にパスタをいれてレンジにほうり込む。
最初は抵抗があったけどな。
あと、パスタは塩ではなくてコンソメで茹でるとおいしいけど
少ない水で茹でられるから結構濃いスープで茹でれてよく味がつくよ。
341ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 01:23:54 ID:VkplOefS0
イタリアじゃ、チキンストックでパスタ茹でるとこもあるよ。
一度やったが、中々美味しかった。
342ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 06:04:54 ID:EvJGqad90
つかパスタよか丼じゃね??
丼について語ろうではないか
343ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 09:41:21 ID:VkplOefS0
パスタは腐らないし、お手軽なんだよね。
丼は米炊いたりと、少々面倒かな・・・
344ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 10:12:27 ID:VgeM71580
パスタ安いしー
345ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 10:56:13 ID:G0MdzItI0
そうだよね。
人来ても気兼ねなく出せるし。
346ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 13:12:30 ID:Z+JHV3Jg0
パスタ好きだけど、腹持ちしないし
米食わないと便秘になる。
丼大好きだよー。
つか土鍋でご飯炊いて
いろんな具を気分で混ぜるのも好き。
347ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 13:43:18 ID:cSU5USvt0
パスタを水から茹でると普通にお湯から規定時間茹でた時より柔らかめになるね。
柔らかめが好きな人や焼きそばにするならいいんじゃないかな。あと少しふやける分量も多く感じる。
348ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 15:38:56 ID:Fs+T0ZJP0
IHは制限多い・・・
349ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 19:13:48 ID:UP6edOi10
パスタも丼も好きだよ。
パスタは思い立ったらわりとすぐ有り合わせで出来る事が多いし、
アレンジもいろいろ出来るし、人が集まった時にも出せるのがいい。

丼も、冷凍ご飯ストックがあればすぐ出来るし、手早くガツンとご飯が食べたい時にいい。
こちらも有り合わせで出来るしアレンジきくよね。

>>347
アルデンテが好きなんで一人の時は、
沸騰した鍋のお湯に塩投入→パスタ投入→火を止めて茹で時間-1分くらい
でやってる。楽だしガス代浮くし。
350ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 19:20:31 ID:zzdC5LrO0
丼ぶり飯にパスタを盛ってパスタ丼というのはどうだろう。
351ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 19:59:47 ID:VkplOefS0
おもしろいな、その、パスタ丼
352ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 20:51:56 ID:I4GcOS1M0
炭水化物多杉
353ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 21:39:36 ID:SsY3otEU0
玄米チャーハン
354ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 01:19:37 ID:acEt9F+q0
パスタをうどんや蕎麦と同じように考えるのはどうかと…。
なぜ沸騰した湯に塩を入れて、グラグラさせながら茹でるのか
ドケチさんは「パスタ茹での最適温度」を考えもしないのかねぇ・・
うどんや蕎麦と同じでいいとでも思ってるのかなー

355ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 01:59:37 ID:DBYgdGpu0
>>354
そういう見下した言い方は嫌いだぜ
356ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 03:33:25 ID:6egpBNN10
幼少時パスタに永谷園のお茶漬けをかけて食べていた俺が
講釈を聞こうか。
357ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 04:56:17 ID:CWUY+gpfO
みんな凄いね・・・二、三年前から一人暮らししてるけど、自炊した事ない・・・orz
最初は意気込んで道具は一通り揃えたんだけどね。夜八時頃に帰宅して、朝一時半頃にまた出勤だから、もうどうにも疲れちゃって・・・
普通のサラリーマンに戻ったら、俺にも出来るかなぁ・・・?
358ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 06:13:40 ID:f1r0Urh60
さすがにお茶ずけはかけたことないけど納豆キムチならあるよ。
他に何が合うかな?
359ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 06:15:02 ID:rFE7EIoW0
>>357
お疲れ!
ここに来てる&道具揃えた&そのレスって事は、やりたいとは思ってるんだよね?
無理せず、休日気が向いた時から始めてみるとか。
360ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 06:26:13 ID:rFE7EIoW0
>>356
>>358
恥ずかしいけど、お茶漬けの元(?)みたいなの食べたこと無いんだ。
実家でも一人になってからも、お茶漬けはいつもご飯とありあわせのもの(梅干、海苔佃煮、なめ茸、
あれば塩鮭、タラコとか)にお茶ぶっ掛けるだけだったから。
でも想像するとパスタにもいけるかもね。

パスタに納豆もいいし、タラコや明太子はもちろん、梅、海苔わさび佃煮、シラス、大葉
大根おろしとかも結構あう。
361ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 07:49:39 ID:miUCPttx0
>356
今でも大根買ってきていちょう切りにしてから
お茶漬けの元をかけて浅漬けもどき作っている私がきましたが何か。
362ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 12:20:04 ID:BwPWrxns0
お茶漬けの素の緑色の顆粒は、ぶっちゃけ昆布出汁の素orインスタント昆布茶だ。

俺はふりかけスパが好物だった。今はペペロンチーノが楽でいいと思う。
363ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 12:22:59 ID:LIPMd8Di0
ペペロンチーノいいよね。
簡単で美味しい
364ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 14:18:56 ID:ShNVb7vW0
うまそう。
365ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 14:48:22 ID:CWUY+gpfO
>>359

レスありがd。いまさらかもだけど、やりたい。ってか憧れる。
そうですね、休みもずっと寝てるだけではもったいないので、少しづつやってみます。
366ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 15:13:49 ID:msbs6sdL0
>>365
給料いくらもらってるか知らないけどそんな睡眠時間で体壊さないように。
時間がないなら無理に自炊することないし、外食でも栄養は取れるから自炊は気分転換にしたいときにすればよろし。
367ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 15:16:57 ID:+JRY2YKE0
パスタ安くていいんですけどみなさんソースはどうしてますか?
安いの買ってますか?それとも適当に塩コショウとかで自分で味付け?
368ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 15:18:54 ID:msbs6sdL0
>>360
そういうレシピもあっさり和風でいいよね。食欲がないときはそうめん系にいきやすいけど大根おろしの冷たいあっさりパスタも食欲が出ていいかも。
369ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 15:39:51 ID:RKSrETYo0
>>367
最近ボロネーゼに凝ってる
370ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 18:37:13 ID:NLsMGudC0
ペペロンは栄養がないから他に何品も作るのがメンドクセ
371ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 20:41:13 ID:JpbJrEAq0
>>367
ソースは自炊。
レトルトのソースは、味と原価のギリギリのバランスで作っているから、ある程度の
材料を使うと自分で作った方が美味しくなるよ。
冷凍シーフードとかコンソメとか普通の材料で十分。
372ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 20:55:49 ID:BO+EABpf0
IH対応のフライパンを買ってからは
パスタのソースを作るようになったよ。
373ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 22:36:13 ID:NUr5M+Ak0
>>367
安いトマトとかドライトマト(輸入食材屋にある)使うとソースらしい
ソースが作れる。具はハムとかたまねぎとかキャベツがあれば適当に切って
炒める。ジローラモが言うにはトマトは先に加熱するんだってさ。
最後にパスタのゆで汁を茶碗で軽くよそう。

市販のソースは日持ちしないし、高いから買ったことないな。
374ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 23:16:11 ID:i9TuoJdX0
>367
最近は海苔を使ってる。
ニンニク鷹の爪を炒めてから、ちぎった海苔を投入。
煮汁を加えてからパスタと絡める。
某レシピではこれにツナを入れてシーフードパスタと言ってた。
375ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 23:35:17 ID:LIPMd8Di0
ジローラモ・パンツェッタ
376ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 00:44:35 ID:mqVQb5OB0
>>367
トマトソースを自作してる。
玉ねぎ炒めて、トマト缶と煮込んだだけのシンプルなヤツ。
瓶に詰めて冷蔵庫で保存しておけば
スープにも使えるし、ホットサンドやピザトーストのソースにしたり
作っておくとかなり便利だよ。
市販のソースだったら予約でいっぱいの店シリーズの
ミートソースはたまに食べる。
377ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 05:06:09 ID:v9/U26fK0
AJINOMOTOでしたっけ?の電子レンジで暖めて食べれるパスタ売ってるよね?
ナポリタンや、ミートソース味の、それのガーリック醤油味かな?に似た味にするにはどういう風に作ればいいでしょう?
基本はニンニク、醤油、なんだろうけど中々味がちかずかないです。
378ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 06:06:29 ID:3sSv4fXP0
日清フーズだったかな
379ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 08:38:54 ID:hMgr5frU0
オリーブオイルをたっぷりかければ何の具でもうまいね。
380ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 11:02:24 ID:oC1Dqeb+0
>>367
376タンと同じ。安いトマト缶(80円くらい)でトマトソース作ってストック。
1缶で結構な量できる。
これで、パスタ、ピッツァ、カポナータとか肉や魚のトマト煮、オムレツやハンバーグのソース
結構使える。
パスタでも、シンプルにポモドロでもいいし、+ツナ、+茄子、
アラビアータ、プッタネスカ、ペスカトーレ、渡り蟹とか、いろいろ出来るし。
381ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 12:24:21 ID:oketG3T/0
市販の缶入りミートソースって2〜3人前って書いてるけど、俺の場合それだと
2食分には少し足りないので玉ねぎ・ニンニクのみじん切り炒めて、トマト
をすりおろして入れて、そこに市販の缶入りミートソースを加える。これで
たっぷり2食分。
382ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 12:34:31 ID:H/+ODMcR0
>>381
あれ、中途半端だから俺一食で食ってる

よく考えたら一食120円以上もかかってるわ
383ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 16:17:16 ID:7nc8eBLy0
ニンニク余ってんだけど何に使うのがいいかな?
保存きくとうれしいけど
384ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 19:35:01 ID:+ONWiB5u0
醤油に漬けて香りを写してにんにく醤油の出来上がり
385ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 21:02:55 ID:rg+6wT//0
>>381
 ちょっとバターかオリーブオイルを入れるともっと良くなる.
386ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 21:58:23 ID:iH1rYaCC0
>>383
薄皮までむいておけば、冷凍しても平気ぢゃ
387ぱくぱく名無しさん:2005/07/16(土) 00:31:57 ID:OVBz0X2F0
自炊がダルくなって、でも維持でもレトルトや出来合いの弁当惣菜食いたくなくて
昨夜のマーボー豆腐に卵落としてネギを大量にかけたのでマーボー丼にした。
五香粉効かせすぎて、ちょっとキツいなー
388ぱくぱく名無しさん:2005/07/16(土) 01:53:41 ID:FHeFozSV0
>380
どれぐらい持つの?

…コンビニ飯生活から早く脱却したい…orz。
389ぱくぱく名無しさん:2005/07/16(土) 21:41:24 ID:e83bwqKf0
>>388
冷凍すればかなり持つよ。
390ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 00:16:48 ID:TKw7hxj60
>>388
ttp://national.jp/product/appliance/information/reizouko/hozon/syokuhin01.html

トマト缶だけ冷凍なら2ヶ月(ジップロック等で板状に冷凍するとベキベキ折って使えて便利)
肉等いれると、それに引っ張られて1ヶ月ってくらいじゃあるまいか。
391ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 02:05:40 ID:plHH0q0f0
こんな深夜にホットケーキミックスで作ったケーキを食べてるよ。
392ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 02:06:16 ID:plHH0q0f0
ホットケーキミックス使用のマドレーヌ、ウマー
小麦粉切らしてたんで・・・
393ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 02:07:33 ID:plHH0q0f0
ちなみに今度は、塩気のあるちゃんとして食事がとりたくなった。
土鍋でメシ炊くかなー。

ヤセの大食いだw
394ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 02:31:29 ID:EL/cL/Xy0
>>391-393
もう寝ようとしてたのに、おまいのせいでお腹減ってきたじゃないか!w
395ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 02:33:40 ID:KfAyWoE90
>>388
冷蔵なら10日くらい。
396ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 14:52:43 ID:lB4ao4O90
ス−プが簡単だと気づいた今日このごろ
397ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 15:47:56 ID:GhfjmPfv0
>389&390&395
ありがとう。とりあえず人参と玉葱を追加して冷凍一ヶ月以内で
食べてみる。
398ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 13:47:09 ID:dWlxSt5V0
一人暮らしの最初の頃に調味料入れすぎてからいチャーハン作った人いる?
誰もが通る道だと思うんだけど。
それで捨てるわけにもいかないから泣く泣く食べるという・・・
399ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 13:52:30 ID:DOv+uHpC0
中華スープを上からぶっ掛けてエセ雑炊にしてみたら?
400ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 18:02:22 ID:/lMOJPsM0
あんかけやきそば作ろうと思って材料買ってきたら
フライパンが一個しかないことに気づいた(´・ω・`)
401ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 18:02:58 ID:SzA3jesi0
>>398
白飯を追加したら、まだらなチャーハンになったっけ。
しかもマズーなのに量が1.5倍に…
全部食った青かった日(遠い目

今なら、レタスでも追加してレタスチャーハンにするだろうな。
それ以前に味付け間違わないが。
402ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 18:18:35 ID:xKozkVnK0
>400
あんを先に作っておいてレンジでチン。だな
403ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 18:33:06 ID:LL/4VO9M0
>398
あるよ
辛い炒飯をオカズに白メシを食うのだ!
404ぱくぱく名無しさん:2005/07/19(火) 02:57:42 ID:ytPEw25F0
398は西日本の人だと思った
405ぱくぱく名無しさん:2005/07/19(火) 09:27:49 ID:Dn751tPr0
>398
料理は濃い味付けは取り返しつかない場合が多いので、とにかく薄い味になるようにしてた。
今も味付けは薄すぎる場合が多いな(w

>400
焼きそば焼いて盛ってからあんを作る。時間差は数分程度だろ。
406ぱくぱく名無しさん:2005/07/20(水) 02:13:40 ID:fbMtQxRC0
ドリアに挑戦してみたいんだけど、簡単に作れる方法ないでしょうか。
グラタン系、ドリア系が得意な人教えてください(´・ω・`)レシピフヤシタイ
407406:2005/07/20(水) 02:25:27 ID:fbMtQxRC0
あ、それと
お金がなくて電子レンジなかったりしますorz
408ぱくぱく名無しさん:2005/07/20(水) 03:57:28 ID:LuwANq0G0
うわー、それキツいな。>>406
鍋でもホワイトソースが作れるが、電子レンジあれば超簡単になる。
409ぱくぱく名無しさん:2005/07/20(水) 06:22:08 ID:FMUk01KD0
>>404
しょっぱいことを、からいって言うから?
410ぱくぱく名無しさん:2005/07/20(水) 07:12:20 ID:1FgDW66f0
あんかけなら、あんの具材を全部切って
水溶き片栗粉や調味料もスタンバイしておけば
麺を炒めてからすぐにできる。
麺を盛る皿はレンジであたためておくことだな。

自分は一口コンロだけど、土鍋炊飯してるぞ。
先に炊いてるうちに、おかずを切りはじめ
火から下ろして蒸らしの時間に、おかずを炒めたり焼いたり煮たり。

昨夜は鰻の柳川丼を↑のやりかたで作った。
薬味は三つ葉がなかったので、山椒とミョウガ。
蒸らした直後の土鍋メシは何よりのご馳走。
411ぱくぱく名無しさん:2005/07/20(水) 07:16:39 ID:1FgDW66f0
ちなみに土鍋炊飯するときに、毎回昆布入れて炊いてる。
んで、サラダやおひたしにトッピングしないときは
ご飯を混ぜるときにそのままモシャモシャ食べるw
つまり、手間要らずで毎日少しずつ海藻摂取してるってことになる。

一人暮らしだと品目に気をつけないと、
すぐ・かんたん・ウマー・やす〜に偏るからね。


412ぱくぱく名無しさん:2005/07/21(木) 00:26:10 ID:tEdg/Xp/0
なんとかあんかけ作れたよー
うずらの卵おいし
413ぱくぱく名無しさん:2005/07/21(木) 03:21:18 ID:IwKFsR4t0
海老カレー作るんだけど殻をスープに使うには
どのタイミングで投入したら良いのでしょう?
ぐつぐつ煮てフープロでつぶした後漉す、
という面倒な方法じゃなくてお手軽な方法ないですかね?
414ぱくぱく名無しさん:2005/07/21(木) 04:12:06 ID:CcesVZujO
>>398
そういうときは、白いご飯と混ぜて食べる。
因みにアタキゃ博多っ子。しょっぱいのことをからいと言います。
同郷の方でつか?
415ぱくぱく名無しさん:2005/07/21(木) 09:41:30 ID:BHW6jffM0
>>413
最初に海老殻のスープを作っておいちゃうっていうのは?
416ぱくぱく名無しさん:2005/07/21(木) 23:53:54 ID:L/f6Wd020
>>413
お茶パックにいれて投入>殻
417ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 07:32:12 ID:BpdzqDiN0
澄まし汁作るんじゃないから、フープロでバリバリ潰さないと味は出ないよ
418ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 12:48:45 ID:dRABLEwC0
>>416
賢い!それいいね。
419ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 03:18:14 ID:sM8ZAYyx0
なんでも腐るよorz
暑いし、誰か作ってーーー
420ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 08:52:47 ID:Utzv0ieS0
誰かが作ってくれても、なんでも腐らせる人なら、やっぱり腐らせるんじゃないかと
421ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 11:16:01 ID:S9TyX5T80
気持ちまで腐ったらだめだよな。
422ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 16:24:23 ID:3JfaSN/a0
>>421
うまいね、歌さん。
423ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:04:30 ID:kKt2t1Ix0
自炊しようかと・・・外食は夏バテの胃にも財布にも厳しいので。

とりあえず食材を買ってしまえば3日坊主はないだろうと思って、米10キロと
パスタ1.6ミリを1キロ買って来ました。

当面の保険として、、パウチのカレーや、パスタソースを買ってはありますが、
やるからにはレトルトじゃないのも作ってみたいんです。
パウチのソースかけるだけじゃ自炊とはいえないし。

自炊初心者でもわりと失敗しないで作れるメニューとかありませんか?
自炊経験ないので、漠然とパスタは簡単かな?って、違ってたらごめんなさい。
424ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:13:03 ID:t8ibtpdb0
トマトソースなんか簡単でいいんじゃね? 作り置きもできるし
425ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:19:13 ID:9qvhgnXr0
>>423
最初はとりあえず焼くだけとかさっと炒めるだけとかにしとくのが無難かと。
パスタなら、茹でてる間に具を用意すること。
湯からあげてしばらく放置してると麺がくっついちゃうから。
426ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:20:39 ID:kKt2t1Ix0
トマトソースですか。
料理なんて学校の調理実習くらいでしかやったことないような人間なので
ぱっと思い浮かばず検索してみました。

てか、オレ全然料理知らないのに自分に驚き・・・
実家にいた時も名前とか気にせず、母親の作ったのを食べてたから。
料理の名前とか、基本らしいことは勉強しないとな・・・

自炊のために無理にって訳じゃないけど、外食するときも料理がよく分からない
から写真見ながら味想像して頼むし orz
427ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:23:57 ID:kKt2t1Ix0
>>425
普段縁のないスレをのぞいている間に記憶の扉が開いたのですが
一人暮らし(正確にはルームシェアで友人と同居)はじめた時に、
自炊だ!って野菜炒め作ったのを思い出しました。

とりあえずまた野菜炒め作ってみるのも良いかなぁ。
でも、あの時はモヤシと豚肉を中華スープの素で炒めただけの、とても
料理なんて呼べるようなものじゃなかったですが・・・
428ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:32:57 ID:S9TyX5T80
ん?自由にやればいいと思うよ。パスタソースってなんだっけw
とりあえずオリーブ油にいいのが欲しいね。

オリーブ油+唐辛子+ニンニクベースでベーコンや野菜でペペロンチーノ系統。
茹でたパスタ茹をたっぷりのオリーブ油であらかじめ炒めた野菜とサクッと
軽く交ぜるだけ。

トマトにバジル+オレガノ香りづけベースで色々ぶち込む。この辺、肉でも
魚介でも野菜でもなんでもあり。
新鮮なトマトがあればオリーブ油をからめたパスタにサイコロ切りしたのを
乗せるだけでもおいしいよね。バジルや胡椒をお好みで。

ブイヨンを濃いめに使ってスープスパゲッティ。
大体、俺がやるのはこの3系統で決めて適当に残り物で。

外食する時は「これどうつくるんだろ、何の味つけだろ」って想像しながら
食べるといいよ。外食で考えながら頼むのはいい傾向だと思うよ。
まぁ、色々やってみ。味見しながらゆっくり作れば大丈夫だから。
「まずい料理を作る」人って味見しないで投げやりでやるから駄目なだけ。
429ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:34:02 ID:sM8ZAYyx0
>>426
そこまで料理わからないなら、
下ごしらえの方法や食材についてやさしく説明してある
初心者のための本を一冊買って
基本のおかずを順番に作っていったら?
430ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:44:40 ID:S9TyX5T80
>>427
いや、それでいいんだよ。最初は。
そっから色々と広げて行けばいいんだよ。これいれたらどうだろ、とか、
炒めは基本だからね。
味付けも色々変えてみる。醤油、ソース、カレー、豆板醤など色々ある。
塩、胡椒、砂糖、日本酒等の加減もそこでわかる。
肉じゃなく、レバーにするだけで色々やることはある(臭み抜きなど)
油もサラダ油だけじゃなく胡麻油の加減で全然違う。
431ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 19:50:51 ID:kKt2t1Ix0
>>428
最後の1文励みになります・・・
基本的に凝り性なんで、やるからにはって感じで投げやりにはならないかな?
がんばってみます。

>>429
調理実習程度の知識ならあります、不足ですかね?
とりあえず検索したら、パスタに的を絞ったサイトを発見したので、パスタで
やらなきゃならないような、食材の処理とかは書いてあるので参考にしながら
作ってみます。

>>430
なるほど、基本といわれる所以ですか?敷居が低く、奥が深いと・・・
432ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 22:17:59 ID:UHLbZ0ie0
>>423
凝りすぎると長続きできないから、凝るのは暇なときの
オナニーのかわりにとっておいてもいいと思う。
433ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 22:20:59 ID:UHLbZ0ie0
マジレスすると、あんまり凝ると食材の味なんて無視の食事になると思う
けどねえ。外食の中には、香辛料や塩の味しかしないのってあるでしょう。

自炊は健康も考えて食べられるんだから、何でもかんでも凝るなんて
発想は捨てたほうが幸せになれると思うなあ。
434ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 22:25:16 ID:quVvuRry0
素材の味を堪能する方向で凝ったらいいんジャマイカ
435ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 22:48:51 ID:hSSB/K950
パスタは10%塩水で茹でること。
大蒜を加熱するときはオリーブ常温から。

これはキホン
436ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 22:54:22 ID:3JfaSN/a0
>>435
10%は多すぎだろ。
2リットルのお湯に200グラムの塩だよ・・・
437ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 22:56:42 ID:quVvuRry0
2g=2000gの水で、200gの塩だと10%食塩水じゃないのか?
438ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 23:00:09 ID:hSSB/K950
あ、%と‰間違えた。
そういうこと。
439ぱくぱく名無しさん:2005/07/24(日) 23:56:17 ID:UjnAOysu0
誰か>>438に突っ込んでやれ。
440ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 00:20:24 ID:2Vy+y9mD0
ズブっ
441ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 01:02:07 ID:svICQ1VG0
分量などに絶対があるなんて思わないほうがいいよ。
お菓子とか、分量を守らないとうまくいかないといわれているものでも、
目分量でやってもうまくいくものはたくさんある。重要なのは、
自分の好みと、味覚が麻痺していないかどうかってこと。

442ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 01:14:01 ID:6LRwoS5v0
>>441
まあ、自分で作って、自分で食うんだから、
客観的分量なんか存在しないんだし、
好みで調整した方が良いわな。

だけど、今の話題とはズレてるよ。
10パーセントの塩水で茹でたパスタなんて、
好みの問題じゃなくて食えないよ・・・

>>435
揚げ足取りの話題を続けてすまんね。
443ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 01:20:23 ID:YzUvei88O
水戸泉
444ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 01:24:19 ID:svICQ1VG0
>>442
問題ないでしょう。だって、溶けずに底に溜まるからw
445ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 01:30:41 ID:QSTgaxxY0
トマトソース作るんだったらホールトマト買ってきたほうが楽でしょ。
446ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 01:38:54 ID:6LRwoS5v0
>>445
そりゃそうだ。レストランでも使う店多いしね。
加熱調理用品種のトマトの生は、
日本ではあまり売ってないしね。
でも、日本の生食用生トマトで作る、
トマトソースも、それはそれでうまいよ。
せっかくの生トマトだから短時間加熱で、
フレッシュ感を残して仕上げるとウマー
447ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 02:53:34 ID:qnMvgMH40
新鮮なトマトは暑い日の冷汁に入れてもウマー
448ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 03:11:57 ID:E8SNCPqw0
>>446 残りもんのプチトマトで作ったソース旨かったー。
とろとろに煮詰めないで、焼きトマトくらいの半生な感じで。

普通のでかいトマトって一人だと持てあまさない?
1個喰うには多いしラップして取っとくと使うの忘れるし。
俺だけ?
449ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 03:22:27 ID:A7qtncLj0
身近に料理のできる人が居ると、見てるだけで参考になったりする。
450ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 06:26:40 ID:3xAdHwe70
コンビニ弁当では満足できないし、ほかほか弁当は閉まってる。
…かと言って一人で外食する気にもなれず。
消去法でやむを得ず自炊の道を歩み始めてもうすぐ10年…。
久しぶりに帰った実家で「料理の上手い独身男ってのも考え物ね」と言われる・・・orz
451ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 08:09:23 ID:bPGpohxC0
トマトソースは作っておくと
パスタ(ポモドロ、キノコや野菜入り、ペスカトーレ、プッタネスカ など)
カポナータ(ラタトゥユ)、肉などのトマト煮、ミネストローネなどスープ
オムレツ、オムライス、ピッツァ、コロッケ、グラタン
挽肉を加えてトマトベースのミートソース
卵(半熟や温泉卵)と飯に乗せて丼

いろいろ使えて楽。
基本はトマト缶だけど、熟れすぎたトマトとか、残ったトマトとかでも
ちょっと違ってまた美味しいよね。

>>448
プチトマト、軽く加熱されたのも美味しいよね。
でかいトマト余ったら、ガスパチョとかミネストローネにしたり、
煮込みに使ったり。
卵とさっと炒めてオイスターソース味も美味しい。
452ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 08:22:47 ID:beQ7DJo50
生トマト使うなら冷製パスタがいーな
453ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 08:55:33 ID:3mIp0lzh0
冷製パスタで思い出した。
バジルが育ったから、今夜は冷製パスタにしよう!
丁度、オリーブもあることだし。忘れてた。
452さんに感謝。
454451:2005/07/25(月) 12:37:39 ID:bKlmvBLM0
>>452-453
うん、この時季生トマトの冷製パスタいいよね!簡単だし。
455ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 13:20:44 ID:A7qtncLj0
夏は冷たいトマトスープが美味いよねえ。

鳥がら扱いで買ってきた手羽のちっこいのを鍋に放りこみ、
酒を振り掛けてから昆布出汁の素に玉ねぎみじん切りに被るぐらいの水に塩少々。
弱火でことこと1時間ぐらい煮たら手羽は引きあげてフライパンに。塩振って弱火でじっくり焼いておつまみに。
スープに缶詰トマト入れてさらに弱火で1時間ぐらい。塩入れて味整えて、十分冷めたら冷蔵庫に。

手羽から出たゼラチン質で、ゆるめのゼリー状になったトマトスープ(゚д゚)ウマー
456446:2005/07/25(月) 14:13:14 ID:6LRwoS5v0
>>448
プチトマトもうんまいねー。
そうそう、さっと火を通した焼きトマトうまいよね。
トマト好きだし、一個ぐらい簡単に平らげちゃうなあ。

トマトが安くて美味い季節の到来だね。
夏野菜はどれもうまいよね。
しかも不思議と互いに相性が良い。
457ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 14:24:54 ID:I3NWV5+uO
最近ホールトマト潰すのも面倒なんで、無塩のトマトジュースにニンニクのみじん切りとオリーブオイルを入れて弱火にかけて放置。
水がぬけてソースっぽくなったら最後に塩とバジルを千切って入れるだけのトマトソースを作ってる。
同じく無塩の野菜ジュースでもそれなりにおいしくできる。
最近出張がちなので出るゴミが少ないこのソースには助かってる。
458ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 15:47:17 ID:1viN3HqN0
だったらダイストマトがいいんじゃない?
459ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 22:57:10 ID:qnMvgMH40
トマトもキュウリもミョウガも
最近高騰してるよー!
藻前ら旬じゃないのかよと問い詰めたい。
460ぱくぱく名無しさん:2005/07/25(月) 22:58:46 ID:qnMvgMH40
ところで加賀太きゅうり、この食感なにかに似てる
この懐かしいかんじは何だろう・・・?と思ってたら


スイカの皮に似ていることに気づいた。
461ぱくぱく名無しさん:2005/07/26(火) 00:45:45 ID:4bQrzhag0
主婦雑誌でトマトジュース(玉葱にんにく鷹の爪炒め済み)でパスタゆでて
ナポリタン〜とかいうのがあったな。
まあトマトソース作る方が楽なんで試したことはないんだけど。
余ったトマトソースをゆず豆腐にかけてみたら、トマトとゆずの果実味がなんかデザートみたいだった。
462448:2005/07/26(火) 03:29:21 ID:ir1/jo6X0
トマト料理のパリエーションがこんなにぱぱっと。すごい。
卵炒めとか旨そ〜。トマト半分なら卵一個くらいですかね?これは早速!
でかトマト好きなのにいつもハンパに喰いきれなくて困ってたんですよ。
夏野菜、これから本番ですよね。いろいろ参考にさせて貰おうと思います。

ちなみに俺、焼きトマトは黒胡椒たっぷりまぶして作ります。朝メシに旨いです。
463451:2005/07/26(火) 08:32:32 ID:geD8JBdR0
>>462
焼きトマトも簡単で美味しいよね!粗挽き黒胡椒大好き。
目玉焼きの横っちょで焼いてもいいし、パンともあう。

卵炒めは卵1個でもオケだとおもうよー。
464ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 03:01:26 ID:xazF1FJi0
卵にトマトを入れる場合、キノコをプラスするのが黄金メヌー
465ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 14:26:44 ID:4VIh8oCl0
鳥肉適当+もやし+にら。
これをおろしポン酢とかで食べると美味い。しかも簡単。
ごまダレ系でもナイス。
466ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 14:45:39 ID:jjrpnZAu0
ごま和え食いたくなってきた
467ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 14:47:44 ID:3etixwA80
今日の夕飯(予定)
鶏肉(スーパーで安くなった時間を狙う)+白菜(安くなってる半分のヤツ)
これを白菜と肉をサンドしてそのまま鍋にかける。(絶対に水は入れない)
しばらくすると鍋もどきになる。

溶き卵としょうゆ、七味で食べるとウマー。
ちなみに去年一人旅で立ち寄った定食屋のメニューのパクり。
468ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 15:50:18 ID:GcAlfkg+0
スパゲッティはいいですよ。
シンプルにオリーブオイルと塩コショウ、
または醤油、ソース、カレー粉、冷やしてドレッシングやマヨネーズ。
簡単にレトルトスパソースやレトルトカレーでもいい。

長く煮てものびにくいし、ラーメンや焼きそばも作れる。
安いときに大量に買ってストックしてまつ。
469ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 16:56:11 ID:kMQldBtb0
スパゲッティでラーメンが作れると書いてあるのだろうか。
470ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 20:09:41 ID:VWj1iqqW0
>>468じゃないが作れます。
本物くらいうまい。
ラードでギトギトのスープとよく合う。
471ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 20:28:16 ID:CH4kIB2w0
要するに、卵麺の太麺だよな
472ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 22:52:15 ID:02QIuvio0
>>467
臭み消しにちょっとだけ酒をふりかけるとか。
あと最初に塩で味付けするとスープものっぽくなる。
473ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 23:05:10 ID:q6neZEXf0
7/15から初一人暮らし開始ではや2週間。
なんとかペペロンチーノもどきを作ることに成功しました。

非常に油ソバが食いたくなってきたが、近隣の店のメニューで油ソバが載ってるところは未だ無し。
ならば作るか、と思ったのだが作り方がさっぱり…ネットでレシピ探してみたけど見つからず。

麺は焼きそば用の麺?ラーメン用の麺?油はゴマ油のみかな?一人分で大さじ2杯くらい?
474ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 23:23:13 ID:B/9wTKaD0
>>473
以前教わった簡単レシピ(といっていいかどうか)は、
湯で麺を戻すタイプのカップめんをひとまず戻し、湯を捨てて
液体スープであえるというものだった。
油そば自体を食ったことがないのでこんなもんかなーと思って食ってたけど、正しいのかな。
475ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 23:23:40 ID:wevvg/Xx0
なぜわざわざスパゲッティでラーメンもどきを作るんだ?
豚骨からスープ作るなら麺もちゃんとラーメン向きのを使うだろうから
カプメンか袋ラーメンの残り汁に、劇安スパをぶちこむ貧底レシピかね〜w
476ぱくぱく名無しさん:2005/07/27(水) 23:39:04 ID:vDgWw6Wh0
パスタと豆乳でちゃんぽんを作るレシピがあったな。
奥園だけど。
477ぱくぱく名無しさん:2005/07/28(木) 00:17:35 ID:rbDj1M7mO
まあ、価格の安さが食材調達の上で、判断材料になるのは確かだから、その辺についてはかまわないと思う
ただラーメンを作るときは、ラーメン用の麺を使うスレであってほしいとは思います
478448:2005/07/28(木) 00:18:19 ID:BaGr6rvN0
>>473
ここの11/6に出てる汁無しチャーシュー麺が比較的それっぽい。
ttp://www.seria-yuki.com/diary/diary00/d00112.html#recipe
俺はこのタレ基本にゴマ油やスープ好みに加減して作ってるけど
簡単だし、自宅でちゃちゃっと一人分作る油そば、と思えば結構いい感じ。
ゴマ油は葱油にして使うともっと旨いよ。

個人日記サイトなんで貼っていいのかどうかわからんが。
479ぱくぱく名無しさん:2005/07/28(木) 00:20:56 ID:BaGr6rvN0
あ、448入れたまんまだった、すません。
ちなみに卵トマトはべりうま!でした。トマト料理のレシピに浮かれて、
でかトマトの箱買い検討中っす。トマト好き。
480ぱくぱく名無しさん:2005/07/28(木) 16:43:50 ID:bm4ohR2T0
材料ないからネギとメシだけで炒飯作ったけど、うめえwwwwwwww
ご飯炒めてネギどっさり投入、ウェイパーと塩コショウ、しょうゆ、ごま油で味付けして
簡単ウマーーー
481ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 02:32:13 ID:j1PaW2eH0
ウェイパーって化調マズー
482ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 10:40:08 ID:GADG4uL60
は?
483ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 11:51:25 ID:YVsagCn50
肉と野菜、あらかじめ適当な大きさに切って冷蔵・冷凍しておくとかなり便利ですよね。
484ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 12:57:21 ID:IYYRHLTx0
>482
何でか知らんが料理板では化学調味料は嫌われる傾向にあるってだけだよ。
485ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 20:11:15 ID:qgOzE5Pd0
もやしって安いね。19円とか買い放題だし。
何かうまい活用法ないかな
486ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 21:19:22 ID:j1PaW2eH0
食物繊維大量に摂取したくて&月末ピンチだったんで
ギョーザ味のおから餅作ったら、激しくウマーですた。
主食になるし、野菜もタンパク質も繊維もバッチシ。
ビールにも合うし、モチモチうまー
487ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 22:10:31 ID:8fAF9SnY0
もやしなんていくらでも使えるでしょ。
俺は鳥肉でも豚肉でも牛肉でも、とりあえずもやし炒めを付け合せにする事が多い。
にらを加えればなお美味し。
炒めて冷蔵庫に入れておけば数日くらいはもつし、ラーメンに入れてもいいかも。
488ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 22:15:34 ID:P/zjHN9z0
もやしをさっと炒めて、オムレツの具にするのもいいよ
489ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 09:19:01 ID:YsnqJMvz0
>>485
さっと湯がいてお浸しやサラダみたいに食べるのが好き。
辛子とかごま油+醤油+酢味とか合うよね。
焼きそばに入れるとボリュームアップしていいし、
炒め物、味噌汁、スープ、ラーメンにのせるのも美味しい。
490ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 12:17:50 ID:Cg5wp9Ru0
暑い、暑い、暑い。暑いときは茶碗洗いだ。
491ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 22:20:17 ID:iJxyudnC0
茶碗洗いをやるのは飯のあとだからあっついのだ
492ぱくぱく名無しさん:2005/07/31(日) 00:28:50 ID:LeTc40Zj0
もやしの冷えたのを甘酢で食うのが好きだ。
でも、もやしが冷えるまで待てないんだなぁ。
冷水にさらすのは禁じ手だし。
仕方ないから、いつも炒めて食ってるよ
493ぱくぱく名無しさん:2005/08/01(月) 15:23:42 ID:h6d9cZob0
バニラ風味のマーガリンがあまってるんだけどいい使い道ないかな?
素直にパンにつけるしかないかな?
バター風味なら色々使ってるんだけど。
494ぱくぱく名無しさん:2005/08/01(月) 16:19:06 ID:Y5/eFfxh0
>>493チキンライスを作る時に使ったらどう?
私はシナモンいつも入れてるよ。
495ぱくぱく名無しさん:2005/08/01(月) 16:32:21 ID:9gXXEpPI0
>>493
スコーン、ドーナツ、クッキー、パンケーキ等の
簡単おやつに汁。(男でもできる)
マドレーヌ作ったら足りないくらい消費するぞ。
496ぱくぱく名無しさん:2005/08/01(月) 16:56:33 ID:YE7Kia8V0
くっそー、生ゴミが異臭を放ちやがるぜ。
497ぱくぱく名無しさん:2005/08/01(月) 22:36:45 ID:cqeC19lvO
早く捨てて来て(ノД`)
498ぱくぱく名無しさん:2005/08/01(月) 23:09:46 ID:rZN2I1sC0
>>493
バニラ風味のマーガリンってあるんだー。恥ずかしながら知らんかった。
やっぱお菓子やパン系が無難かなぁ。

>>496
うち生ゴミすごい少ないよ。
499ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 00:05:09 ID:YE7Kia8V0
ゴミ回収の小屋のカギが閉まってて捨てられないことあるよね
一人暮らしにとっては悩みの種だったりする
500ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 00:20:52 ID:BzN9buY60
ごみの日がまだ先の時には生ごみはビニ袋に入れて冷蔵or冷凍してる。
まあ、魚でもさばかない限りほとんど生ごみって出ないけど。
501ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 11:56:37 ID:lWkk+jhM0
生ゴミはコンビニのゴミ捨てに捨ててるよ。
502ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 12:16:57 ID:bnrAa7yk0
>>501
それはいけませんよw
503ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 13:26:52 ID:98mfKOKm0
生ごみって野菜の皮とか端がでるぐらいだから、ほとんど出ないなぁ。
多少ほっといても異臭ってほど気にならんし。

魚はめったにさばかないし。

惣菜買ったりすると、容器のゴミがどっと出るが。
504ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 15:43:11 ID:hoFMw8q20
スーパーで曜日限定の1000ml1本100円の低脂肪乳8本、同じく500ml100円の低脂肪ヨーグルト4本
を纏め買いしてたら、知らないオバちゃんから「すごい量ねー!一週間分w?」と驚いた声で聞かれた。
その通りです。毎週火曜に1週間分買ってますが何か?
505ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 16:52:11 ID:LXVoVM0Q0
>>504の乳製品消費量からすると、一人暮らしとは思えないが。
506ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 17:12:49 ID:hoFMw8q20
いや一人暮らしですよ。乳製品大好きなもんで これ以外にもチーズなども
507ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 17:59:19 ID:4C/kN1oO0
低脂肪乳って料理には使えない?
508ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 18:05:20 ID:UjznvpvL0
低脂肪乳買ってる奴の事を、影で「貧乏」と言うのを昔流行らせた。
ごめんなさい。
509ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 18:33:05 ID:6fy0ZH+a0
え?普通は低脂肪乳のほうが高くない?
510ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 22:48:19 ID:hCrWHsCA0
>509
普通は安い。

511ぱくぱく名無しさん:2005/08/02(火) 23:41:03 ID:vjYDyFRd0
>>506
おまいは俺か(´Д⊂

朝はヨーグルトを必ず食べるから、ヨーグルトは週4パックは消費するよ
100円セールのときは必ず大量買い
牛乳は低脂肪の方が飲みやすいし安いからいいよね
夏はカフェオレ飲むので牛乳は欠かせない
512ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 00:09:18 ID:UhnR1X0H0
コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを捨てている奴って
結構見るよね。ガキばかりじゃなく年季の入った
主婦みたいな奴も捨てているし。
513ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 00:23:53 ID:2ZeVcGEw0
ゴミが捨てれてこれまたコンビニエンス
とか言っちゃいけませんね。

自分のことしか考えてないのはだみですよ。
514ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 01:28:33 ID:r+b5Vioh0
>>506って、毎日牛乳1ℓ+ヨーグルト500ml消費するのか…


過ぎたるは及ばざるが如し、という言葉を思い出した。
515ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 02:55:49 ID:wPZu5M150
好きなだけ摂っていいと思うけど、身体が吸収しきれない分の栄養素がもったいないなぁ
516ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 10:25:23 ID:2BkLfNaP0
>>514
乳製品好きにはその程度の量は普通でしょう。
517ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 11:01:20 ID:+XnpI2xS0
抜歯して、痛み腫れひかなくって、1週間お粥ばっか、
栄養あるものを食べてくださいといわれたが、何喰えばいいの?
518ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 11:14:43 ID:ry4oYfyt0
つ【卵】
519ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 13:21:54 ID:3jAdTPxp0
>517
芋粥、大根粥
白菜を30分スープで煮る、途中豆腐を加える
ひき肉をそぼろにして、スープの具、トロミ付け
ひき肉は最初まな板の上で包丁でたたいてより細かく
納豆も同様にたたいて挽き割り、スープ味噌汁の具
熱いのは無理かな
520ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 15:16:39 ID:qtYQmi3s0
>>517
ツナとキャベツをスープ煮にする。好みでとろみ。
お粥にかけてもいいし、さめてもおいしい。
521ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 18:53:54 ID:tLYoh75z0
>517
口の中が痛いときつくる料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1025494009/
【簡単】柔らかく消化の良い料理【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057500437/
522ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 19:23:39 ID:3uFpv0KU0
>>517
ゼリー飲料+ポカリスウェット+野菜ジュース
523ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 21:07:06 ID:xkIajJpX0
>>517
漏れはカロリーメイト缶。非常食という意味も込めて常備している。
熱がでて数日動けない時などはかなり助かる。口直しには林檎ジュースなど。
自炊じゃなくてスマン。
524ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 21:32:54 ID:+XnpI2xS0
みんな、ありがと( ;∀;) イイシトバッカダナ
さすがに塩味お粥と
カロリーメイトなどのゼリー飲料の人工的な甘さのローテーション、
加わり、夏の暑さで食欲オチ気味だったのでマジ感謝です。

調理技術に一抹の不安がありますが
これからツナ姦と卵をお粥にぶちこんで食してみます。
やった!タンパク質だよ!

みなさんも、親知らずは回復力のある若い内にぬいとく事をおススメします。
525ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 22:02:09 ID:tLYoh75z0
> ツナ姦
普段どういう変換してるんだ(*゚∀゚)=3 ムハー
526ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 15:50:00 ID:LOa0Qzvw0
>>513
コンビニで何かを買う

その袋に生ゴミも一緒に詰る

コンビニのゴミ箱に捨てる

何か問題でも?
527ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 17:09:35 ID:PkXs9ZUo0
526 :ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 15:50:00 ID:LOa0Qzvw0
>>513
友人宅でコンビニ菓子を一緒に食べる

そのゴミと自宅から盛ってきた生ゴミも一緒に詰る

友人宅のゴミ箱に捨てる

何か問題でも?
528ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 19:00:05 ID:TNX81RFm0
麻婆豆腐作ろうと思ってネギ刻んで
調味料を混ぜ合わせたのはいいんだけど   ・・・豆腐が腐っとるがな(´・ω・`)
529ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 20:13:04 ID:Z592uZ600
きゅうり大量にもらったんだけど、なんかいいアイデアない?
530ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 20:44:24 ID:a3FaAHxH0
>529
ピクルス
531ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 20:49:33 ID:g3Wobec5O
きゅうり三本くらいを包丁で叩く。醤油、酢、胡麻油を味見しながら混ぜて冷蔵庫で数分〜一晩漬けこむ 母がよく作ってくれる
532ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 20:56:23 ID:6qmLo/LO0
>>528
豆腐は腐るとヤバい。気をつけろよ…。
533ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 21:33:41 ID:ebNJfYV00
酢豆腐・・・
534ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 21:38:57 ID:f+gqEnWJ0
腐った豆腐はどう見分けるの? 臭い?
535ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 22:26:48 ID:3O13GclF0
>>533
ヒトクチで十分です……
536ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 22:35:27 ID:nl6ZHGOH0
>>527
泥酔した俺さまが、食べてる枝豆を噴出したぞwww
責任取れwwwwwww
537ぱくぱく名無しさん:2005/08/04(木) 22:48:29 ID:edCEvDqW0
>>528
豆腐無しで肉味噌や肉団子や挽肉あんみたいにするとか、マーボー茄子とか。

>>529
丸かじりが一番うまい。
あとは、塩もみ、漬物類、酢の物、スープ(ガスパチョ、きゅうりとヨーグルト)
サラダ、サンドウィッチ、炒め物。
538ぱくぱく名無しさん:2005/08/05(金) 12:28:47 ID:dm/zEMH50
このスレを見て前の週に買った豆腐を思い出した・・・orz
腐ってないとイイナ
539ぱくぱく名無しさん:2005/08/05(金) 21:53:24 ID:Y/ymnlSh0
豆乳900mlが三日でドロドロ・・・
540ぱくぱく名無しさん:2005/08/05(金) 22:40:24 ID:mgMRHxFwO
東横線って昼間も痴漢がでるから終日に女性車両あるんだって
541ぱくぱく名無しさん:2005/08/05(金) 22:41:48 ID:mgMRHxFwO
誤爆スマソ
542ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 01:55:27 ID:XsMkWarm0
.
543ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 02:18:51 ID:+pTCpbNa0
冷汁つくろうかと思ってるんだけど、焼き魚の身は入れたほうがいいかな?
入れるとしたら魚は何?アジでいいのかね
544ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 02:45:52 ID:Kzf61mAM0
>>543
白身魚の方が青臭くなくてウマーと思うよ。
タイがおすすめだけど。あとはタラとかね。
545ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 06:41:18 ID:bmjR4DNE0
自炊初心者につき諸先輩方のアドバイスを頂きたく・・
鶏のささみが特売されていたので買ってきました。
食べきれない分は酒振りかけて冷凍にしようと思います。
しかしどうやっても電子レンジで茹でると爆発し、思ったように
ささみには火が通りません。
ささみは爆発してしまうものなんでしょうか?
2分ぐらい2本分をチンしていますが・・
546ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 09:13:36 ID:AB4KLnwY0
電子レンジで茹でるというのは
ササミを水(お湯)の中に入れてチンしてるのかな。
だったらササミにアルミを巻いて、それを水の中に入れる。
この方法だとレンジでゆで卵もできる。
鶏は日がたつと水っぽくなるので注意。
547ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 10:07:41 ID:PhGtYpDE0
>>546
アルミなんか巻いたら火花が飛ぶよ。
時間があるなら一旦冷蔵室で解凍してからチンするのがいい。
548ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 13:58:23 ID:p+0mCOU50
>>543
なんといっても定番の鯵。薄塩の干物でもok
549ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 15:13:50 ID:k9JGb/7x0
>>545
 電子レンジに 刺身解凍モード はないでしょうか?
 多少凍っている位で,包丁が通る位に解凍できれば,
調理可能ですが.
 鶏肉は(ささみも含め)解凍時は半解凍みたいにして
調理しています.
550ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 18:52:00 ID:05hiqtr00
や、たぶん>545は、まんま食うための加熱だと思うが
調理準備じゃなくて
551ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 20:03:50 ID:k9JGb/7x0
>>550
 およー,ささみの特売だから生のまま冷凍するんだと思ったよ.
 過熱して食べるんなら,冷凍のまま沸騰したお湯(+だし)に
入れたらどうかしら?
552ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 21:39:55 ID:/sGQU5840
>>547
546の言うように水に完全に沈めておけば火花は飛ばないよ。
「電子レンジ ゆで卵」とかでぐぐってみな。
553ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 00:50:13 ID:wBkxatoaO
お中元でハ○ス食品詰め合せを貰ったんですがひとり暮しだと食べきるの大変です。
特にハッシュドビーフ6皿分使いきりのタイプのやつとか・・一気に作って小分け冷凍ですかねー
飽きそう。
554ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 02:40:55 ID:1/Qq6I4NO
カップヌードルシリーズって何を入れたら究極の味になる?
555ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 04:48:04 ID:GqMQeEEN0
>>553
・ハヤシライス
・オムハヤシ
・ハヤシスパ
・煮込みハンバーグ
556545:2005/08/09(火) 07:51:22 ID:WZDjM99J0
ささみでアドバイスを頂いたものです。
有難うございました。
ハイ、ササミの酒茹でをポン酢で食べようかと思ったけど
爆発するささみに手を焼き、カキコしたしだいです。
いくつかの案、今後試させていただきます〜
今回はお湯で茹でました。ゆで汁もまぁまぁいい味してましたから
ゆで汁から味噌汁をつくりました。
557553です。:2005/08/09(火) 13:07:28 ID:wBkxatoaO
555さん ありがとうごさいます。色々試してみます。玉葱カット涙出そう。
558ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 19:15:44 ID:tgB6myXEO
友人が遊びに来ることになりました。
せっかくだからビールかワインでも飲みながらお昼でもご馳走しようと思うのですが、何か良いメニューはありますか?
一口コンロでオーブン機能付き電子レンジと一通りの調理器具は持っています。
よろしくお願いします
559ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 21:19:05 ID:8fGGOVjr0
>>558
・カプレーゼ
 →トマト+モツァレラチーズ+バジル,バルサミコドレッシング
・カポナータ
 →夏野菜のなんでも煮込み.冷やしても良い.
・カルパッチョ
 →白身魚の刺身+野菜,マスタードドレッシング
・冷しゃぶ
 →豚肉+野菜,ポン酢 または ピリ辛ソース
・トマト冷パスタ
 →カッペリーニ+ニンニク+トマト+モツァレラチーズ+オリーブオイル

・ビール,きりっと冷やした白ワインか軽い赤ワイン
・メニューが多すぎるならカルパッチョか冷しゃぶのどちらかにする
560ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 21:20:52 ID:8fGGOVjr0
>>559
> ・トマト冷パスタ
>  →カッペリーニ+ニンニク+トマト+モツァレラチーズ+オリーブオイル

 忘れた. バジルや青じそを加えてください.
561ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 21:34:06 ID:+rnixsGU0
缶詰のホワイトアスパラを三等分にして、生ハムを巻く。
でも高い。
562ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 21:37:12 ID:VPD3N2Qx0
そして、気合いを入れて料理を用意しているときほど
友達は「これツマミだ」と言って、コンビニの菓子大袋をどっさり買ってくるわけよ
563ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 21:59:47 ID:8hmzDC9S0
>>558
559さんがいろいろ出してくれたのすごくいいと思う。
それ以外なら、
洋風:
ピッツァ(結構簡単で見栄えして美味しい)
ガスパチョ、ヴィシソワーズなど冷たいスープ
ディップ(ツナ 卵 アボカド チーズを使ったもの など)+野菜スティック
生ハム+野菜やいちぢく
オーブン焼き(野菜 キノコ チキンなど肉類か魚 など)、香草焼き
マリネ(野菜 キノコ シーフード など)、スモークサーモン、ローストビーフ 
タブレ、テリーヌ、リエット
バーニャカウダ、フリット
オムレツ、キッシュ、ジャーマンポテト
デザート

和風
肉味噌、野菜スティックなどのレタスやサンチュ手巻き
冷奴(トッピングを工夫するとか)
和風サラダ、酢の物、あえもの、塩もみ
田楽、焼き茄子、冷やしトマト、枝豆
お刺身、かつおたたき
牛冷しゃぶ野菜添え
茶碗蒸し
天ぷら

中華風
餃子、シュウマイ、春巻き
中華風サラダ、酢の物
エビチリ、回鍋肉、酢豚、肉団子 ほか中華風炒め物
おこげあんかけ
中華スープ

ほか
タコス
生春巻き
サモサ
サイコロステーキ
564ぱくぱく名無しさん:2005/08/10(水) 02:55:28 ID:w2d7AhMn0
中途半端に切ったたまねぎを残しておくのが嫌で、
ついホールトマト2缶分のトマトソースを作ってしまった。
これから毎日ポモドーロだよ、こりゃ。
565ぱくぱく名無しさん:2005/08/10(水) 03:01:35 ID:coIu4gCc0
>>564
「これから毎日ホモロード」に見えた。
566ぱくぱく名無しさん:2005/08/10(水) 11:33:37 ID:2rAvvOKo0
>>564
ヒント:実父ロックして冷凍。
567558:2005/08/10(水) 21:54:44 ID:5iII8dCo0
アドバイスありがとうございます。
>>559
全体にイタリアンですかね。冷しゃぶは違うかw彩りも綺麗ですね!
>>561
コレも綺麗でおいしそう。味付けはとくにいらないのでしょうか??
>>562
・・・ありがち(苦笑)
>>563
たくさんのアイディアありがとうございます。リエットって初めて聞きました。
パテというかテリーヌというか、そんな感じでいいのかな?

参考にして作れるもので、を前提に一応に考えたのが、
・カプレーゼ 
・カポナータ(ラタトゥイユと同じですよね?)または 野菜のオーブン焼き
・キッシュ
・生春巻 か タブレ(でもそうするとパスタはくどいかな。)
・なにかパスタ または ピザ
たんぱく質と暖かいものが足りないかな。。
肉か魚かを前日のスーパーを見て決めます。

あと関係ないけど今日セブンイレブンで買った東ハトの「ガラムマサラ」
というスナックがスパイシーでおいしい。踊るマハラジャのイラストのもの。
ビールにもあいます。オススメ!
568ぱくぱく名無しさん:2005/08/11(木) 08:55:13 ID:q26VMFO90
>>567
>たんぱく質と暖かいものが足りないかな。。

もし野菜のオーブン焼きにするなら、一緒に魚か肉をオーブンで焼いちゃうとか。
ソテーした魚か肉にカポナータを添えるとかどうかな?

リエットは、おっしゃる通りパテみたいなものです。

盛りだくさんで、大変そうだけど楽しんでくださいね!
569ぱくぱく名無しさん:2005/08/11(木) 09:07:42 ID:q26VMFO90
>>564
トマトソース、冷凍できるよ。あとはポモドロ以外の食べ方は、
パスタなら ボンゴレロッソ ペスカトーレ プッタネスカ アラビアータ ミートソース(パスタ以外にも使える)
       +茄子やズッキーニ +ツナ +キノコ +渡り蟹 +チキン
ピッツァ オムレツ オムライス ライスコロッケ グラタン カレー いろんな料理の スープ
570ぱくぱく名無しさん:2005/08/11(木) 18:30:31 ID:mjF7tNtQ0
>>569
> 茄子やズッキーニ
なぜシチリアーナと書かんのだ?!w
571ぱくぱく名無しさん:2005/08/12(金) 02:56:18 ID:XnJko6IR0
意味が通じることに、何か問題が?
572ぱくぱく名無しさん:2005/08/12(金) 09:05:17 ID:IaLbKH090
付け焼刃の簡単イタメシならカフェで食えるから
遊びに行った先では、その人の得意料理(素朴なものでもok)が食べたいナー
そんでもってコツとか話すのが楽しい。
上記のメヌーって本人だけがオサレだと思ってるだけじゃないの?
573ぱくぱく名無しさん:2005/08/12(金) 19:47:55 ID:auKYjdhn0
>>572
>>559だけど,夏だし,イタリアンが良いかなと考えてみました.
 みんな自分の得意レシピだけどねぇ.
574ぱくぱく名無しさん:2005/08/12(金) 20:58:00 ID:ToNOCsY00
得意料理ならそれでいいんじゃないかな。
575ぱくぱく名無しさん:2005/08/12(金) 23:34:25 ID:jfcxuroz0
さて、四国の実家に
「讃岐うどんもうれしいけど、今はそうめんが食べたい気分」
と言ったら、昨日1箱どっさりそうめんが届きました。
なんかいい調理法は無いもんだろうか。
味噌汁に入れると美味いよね。
576ぱくぱく名無しさん:2005/08/12(金) 23:37:08 ID:PE4QqSXJ0
にゅうめんが好き
暑くても熱いモノを
577ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 00:51:05 ID:+wUWoxpG0
にゅうめんは中国人が大好きで正月に食べるらしい。
日本で言えばお雑煮みたいなもんなのかも。

考えてみると日本人てそーめんなんて一夏に2、3回食べるくらいで、めったに食べるもんじゃないねえ。
578ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 01:06:58 ID:P9rpzHDPO
自分今年東北から九州に越したから夏バテしまくって毎日そうめんしか食べる気がしないよorz
帰りたいorzorz
579ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 01:26:46 ID:wcL47YNR0
年中そうめん食べてるから、別に夏モノって気はしないなあ
580ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 03:23:14 ID:oXFDneiD0
>>577
> 考えてみると日本人てそーめんなんて一夏に2、3回食べるくらいで、めったに食べるもんじゃないねえ。
いやあ、地域や人(の好み)によるんじゃないかな。
俺の周りでは、夏場は結構食ってる人多いよ。
自分基準で、日本人一般を語るのは・・・
581ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 03:29:11 ID:nKIFXuge0
ここんとこ毎日、夕食は素麺という俺への挑戦だな。
582ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 04:06:15 ID:xVKHrjGL0
素麺に熱い汁は邪道らしいが、俺は熱い汁がいい。
油揚げをつけて午ー。
583ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 06:49:42 ID:puS2i6wB0
>575
あんかけそうめん
素麺は茹でて冷やしてぬめりをよくとる
熱々のあんかけをかけていただきます
あんかけのレシピは、あんかけ焼きそば等参考に。

キムチそうめん
ニンニクを炒め
醤油で下味した肉を焦げ目がつく程度炒める
お湯と素麺(素麺2束にお湯300cc)投入
ニラを加えて出来上がり
味付けをしなくてもキムチと素麺からでる塩分でちょうどよいらしい。
584ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 07:26:15 ID:PaB8w9ZO0
てきとーな野菜を炒めて、軽く下味つけておく。
茹でた素麺を放りこんで、さらに溶き卵を入れて炒めつつ塩胡椒で味付け。
585575:2005/08/13(土) 08:25:32 ID:vzMTJJPz0
おー、色々とレスありがとう。
最近暑いから、確かに台所に篭って料理するってのがどうしても億劫になるよねw
やり始めるといつもと変わらないんだけど、それまでが。
というか最近家にGがやたら出るんだよ。料理と全然関係ないけど。
この2週間で10は見たかな。今までこんなこと無かったのに。

>>583
あんかけそうめんってのはおもいつかなかったよ。
いつも焼きそばだから、そうめんでやってみよう。
キムチのほうも美味そうだね。

>>584
塩焼きそばのそうめんバージョンって感じだね。
夏バテに効きそう。
586ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 08:36:16 ID:puS2i6wB0
>585
キムチそうめんで、キムチの投入を書き忘れてた
お湯を入れる前、キムチを軽く炒める
です。
最後に入れてもいいけど、ダシとして使う場合は炒めるとのこと。
587ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 21:53:14 ID:mcGAdIKT0
一人暮らし10年+の♂です.

いま,外食と多食で糖尿予備軍と診断され自分で健康を
まもるためにこの板にきました.

病院の食事の量は,私にとってはすくないのですが,これ
からは計量して,おいしいものをすこしづつ食べていこうと
思います.

で,料理を知らないのでアレですが,素麺は,沖縄のソーミン
チャンプルーとかに活用できませんかね.googleってない
ので外しているかも知れませんが,
588ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 22:28:45 ID:Rct36nN70
レスを全く読まずにカキコ
ソーメンチャンプル作りますよ。ニラとツナ、鰹ダシあたりがポイントでしょか
589ぱくぱく名無しさん:2005/08/14(日) 00:28:05 ID:O/eCHzVZ0
食事療法なのに炒め物はだめでしょ。
590ぱくぱく名無しさん:2005/08/14(日) 01:05:31 ID:fVUatagp0
油は1日10g
まったく捕らないのも問題なので。
テフロン加工のフライパンとかなら油少なくても焦げ付かなくてよいよ。
591ぱくぱく名無しさん:2005/08/14(日) 05:09:31 ID:2MR7MZN90
加熱するためには油が多めに必要になるから、炒めないチャンプルーの方がいいぞ
具はレンジでチンして麺と混ぜて、最後に5gぐらいのゴマ油をちょろっとかけまぜる
油は少なくても、ツユで麺がほぐれるからサッパリいただける
592ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 09:39:02 ID:DdOnCuEW0
>>587
糖尿病のスレで相談したほうが仲間がいるよ。
ここってただの一人暮らし料理スレだから。
593ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 10:04:52 ID:J4GidwC+O
スレ違いかもしれませんが教えて下さい

一人暮らし二週間目なんですが、自分レシピにも底が付き料理本を見ているんですが、
1カップって何tなんでしょうか?うちには300tのカップしかないんですが、1カップ=300tでいいんでしょうか?
594ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 10:11:57 ID:amWtuTvg0
>>593
俺も料理本を見て作っているが、1カップは200ccとなっているね。
595ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 10:14:33 ID:J4GidwC+O
>>594
レスサンクスです

さ〜、今日のお昼は何作ろうかな?
596ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 10:19:10 ID:BOOjuBeV0
>>595
天ぷらそうめんなんていかが?
597ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 10:30:39 ID:DdOnCuEW0
みんな天麩羅やフライ、ちゃんと揚げてる?

揚げ油の管理や片付けが面倒なので
自分のためだけに作るときは、フライパンで揚げ焼きっぽくなっちゃうよ。
あんまり美味しくないんだよなー
598595:2005/08/15(月) 10:31:05 ID:J4GidwC+O
>>596
それいいですね〜

野菜が残ってるからかき揚げにでもしようかな?
599ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 21:07:44 ID:Ntvu/TCq0
>>597
全然揚げてない。てか揚げ物自体しない…。
めんどくさい、油があまってもったいない
カロリー高くて体に良くない、今の時期暑いなどの理由で。
だからたまーに食べる外食や出来合いの惣菜の油物が
とてもおいしく感じる。
600ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 21:29:19 ID:jLKhvGKF0
俺も揚げ物しないし、外でもまったく食べない。
天麩羅やフライを食べると胃にもたれるようになってしまったし。
601ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 21:50:29 ID:DSasdyGZ0
最初はなかなか手を出せなかったけど、
やってみると案外簡単だったりするね、揚げ物って。
ちゃんとやれば油だってそんなに気にするほど摂取するわけでもないし…
しかしファーストフード店の揚げ物はかなりダメージがある。
602ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 22:07:19 ID:CBUgsCwX0
惣菜の揚げ物って油っぽくてべちゃっとしててまずいから
自分はで揚げてる。
たまにしかやらないから後片付けもそれ程苦にならない。
603ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 22:41:41 ID:FG8Asiu60
メシを作るときは暑いのでシャネルの5番だ。ちんちんに油がハネるような危険なことはやらない。
604ぱくぱく名無しさん:2005/08/15(月) 23:23:36 ID:qPiu/ZNt0
マリリン・モンローのぱくりかよ
605ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 07:48:37 ID:ZzLp2GkQ0
揚げ物しようにも、衣の材料しか食材がないからなぁ
606ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 12:47:48 ID:H1X8LbPn0
衣揚げとかどう?
607ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 20:29:11 ID:f1jviz7x0
そしてその衣でカツ丼最強
608ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 23:33:51 ID:/huJQwEl0
ひさしぶりに豆ひじきを作ったが面倒なので出汁をとらずに市販の出汁の素を使った
こんなにも味が違うとは orz
一応化学調味料無添加とうたってある製品だったんだけどなぁ
ほんのちょっとの手間を惜しんだ私が悪うございました( ´・ω・)
609ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 00:14:05 ID:W9TUERlr0
>>608
うちのママンは最初はちゃんと取って、調整するのに市販の「素」を使ってるよ。
610ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 00:42:43 ID:iyQTJNw50
ダシとるの面倒な時は、
昆布をハサミでちょんぎったの一緒に煮て
最後にカツオブシを一掴み入れてる。
611ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 02:11:24 ID:za2PG0t90
昆布茶でもヨシ。
612ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 07:44:10 ID:4hjRtOVK0
築地の乾物屋が、各地のこだわわりの昆布・鰹節・椎茸を微粉末にしたの
オンラインストアで売ってたよ。評判もいいみたい。

自分は「酸化してそう…ほんとに美味しいのかな」と思ってしまったけどw
昆布茶とか椎茸茶があることを考えると大丈夫なのか?
613ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 09:41:50 ID:RV3YHo5c0
包装技術もだいぶ上がってるから、良くはなってるんじゃないか?
ただ、鰹節は香りが命なのでやっぱり自分で削るのがいいと思う。
614ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 19:15:38 ID:nf1qMuz00
ニボシを放り込んでそのまま具にする
615ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 18:50:40 ID:7oG1Atad0
盆に実家で、妹が母に
「味噌汁の煮干はあげろや!!(゚Д゚)ゴルァ!! ー」
って怒ってた。
怖かった。
616ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 18:57:50 ID:UBVOUbOy0
まぁ自分で作るようになると母親のいい加減な料理に反感を抱く事ってあるからね。
俺も常に強火でハンバーグを焼いてた母親に違和感を感じてる今日この頃。
617ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 19:45:11 ID:a/VnPfm50
>>615
DQN家族ですか?
618ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 21:09:22 ID:6G+01t3U0
>>616
彼女とか嫁さんに口出して(ry
ってこともあるらしいからな。いや、漏れの体験談じゃないよ。
別に(ry
619ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 21:14:53 ID:bRFX/CnE0
彼女とか嫁さんの口に出して(ry
620ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 22:24:08 ID:0oC7lBEy0
>>619

エッチなの(・A・)イクナイ!
621ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 22:59:53 ID:k8f5eW680
今日、ダイエーで8号の土鍋を買いなすた。
そんなおいらにおすすめ土鍋料理レクチャーしてけれ。
622ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 23:02:04 ID:AP7oVhDj0
>>621
えっ! もう?!
まだ夏だよ。
623ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 23:05:04 ID:WuX5r6sh0
炊飯
624ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 23:07:12 ID:k8f5eW680
鍋料理好きなもので(≧∇≦)b

俺の作れる鍋料理

すき焼き 水炊き 煮込みうどん


エアコンガンガン効かせた部屋で水炊き(゚д゚)ウマー
>>623 ご飯も炊いてみるよ

625ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 23:12:24 ID:wjf0wkme0
一人暮らししてる時によく生ラーメンを買ってた
シマダヤの3食いりの奴だ、当時148円位でしょっちゅう安売りしてた
ガス台が二口コンロだったんで、麺を茹でて具を炒めたらスープ用のお湯を沸かせなかった
やりくりすれば沸かせるんだけど面倒くさいんだよね
そこで中華なべで炒めてる具と一緒にスープを作ってた
おいしかったな、ニラレバラーメン
レバーに火を通すのもできてよかったよかった
また機会があったら食べたいにゃ
626ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 23:14:45 ID:7oG1Atad0
>617
普段は静かなものなのですが、
「カルシウムを摂取する為に煮干を丸ごと入れて食べちゃう」派の母と
「味重視の為、絶対に出汁をとったらあげる」派の妹の意見がずっと平行線なんです。
妹は子供も嫌がるし、母よりも常識的な料理をするので、
田舎のダイナミックな料理をし続ける母の味噌汁を
帰省で久しぶりに口にして耐えられなかったのかと。
627ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 08:10:35 ID:ifPh/yZp0
「カルシウムがとりたいのなら、引き上げた煮干しを別に食べればよい」
「子供の味覚の発達に悪影響を及ぼす」
って言ってみたら?
628ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 09:11:58 ID:E6Ge20Bb0
味覚に悪影響を及ぼすなんて事は無いだろ。
そんなつまらんことで喧嘩になったらつまらんよ
629ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 09:14:14 ID:evGe9xe90
捨てるのは勿体無いし、かといって、取っておいて料理するのも量が少なくて面倒なので、
にぼしはそのまま味噌汁の具にしてる。
630騒音ばあさん:2005/08/19(金) 13:07:45 ID:95r5WZgX0
今度東京に引っ越してくる節子ですヨロシク
田舎にすんでるやつは、みんな東京にこいいいいいいいい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i


631ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 13:19:13 ID:pi1Zv0J50
身体にいいんだからまずくても食え!って事でなければ
基本的に料理はうまい方がいいと思うので、わたしも取り出すのに一票。
632ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 14:03:36 ID:W8AfEOTO0
見た目も味のうち。取り出すに一票。
633ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 17:32:16 ID:RmDeOb790
煮干が入ってる味噌汁なんか絶対にいやだ。
自分の親もそうだった。だから、味噌汁が嫌いだったよ。
大人になった今は、煮干はちゃんと取り出すから、好きになった。
未だに母親は煮干入れぱなし。
見た目のセンスない人はそう言うの平気なんだろうね。
うちの母は盛り付けから食器全てにセンスない。
お陰で、自分は食器には拘るようになったけど・・・
634ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 17:39:28 ID:mTfY79NX0
>>633
煮干はカルシウムたっぷりだからな。
日本人は、牛乳由来のカルシウム吸収が良くないという説もあるし。
あんたのお母さんは見た目よりも、
あんたの健康と成長を考えて、
煮干入り味噌汁を出してたのかもしれんぞ。
とは言え、おれも煮干抜きの味噌汁に一票!
635ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 17:51:41 ID:AyS3XKCX0
でも実家はかつお節だったから、
初めてにぼしでダシをとった味噌汁を飲んだときは
魚臭いと思った。
636ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 19:19:11 ID:MkoU0SC00
うちも煮干し入りだったw
どうしても出汁代用がないとき、魚が浮いてた
どうしても、とかいいつつ何度かあったな

普段は、見た目を気にはしてたらしく、出汁用の煮干し粉末だった
(煮干しを摂ること、には拘ってたみたいだ)
これはこれで飲み干すとき、底にかなりとごるし、味噌汁味じゃなくなってゆくので、
出来たての上澄みを狙ったもんだった
(一番みそ汁?と最終者とで2時間も差があったから、
あの臭みは煮詰まるせいかもしれない)

みそ汁は具沢山で、米とそれしか出さないウチだったから、
食わないと朝飯ナシ状態だし、
焼き魚とか、おかずが付いてんのは、旅館仕様だと思ってた
でもそれ普通だったんだね・・・(´;ω;`)ウッ…
スレチスマン
637615:2005/08/19(金) 19:41:55 ID:KQ5Y9TfI0
煮干を丸ごと食べたいなら細かくすれやと
以前母にはミルサーを与えたのですが、
大らかな気性と、掃除やら何やらが面倒なのとで、
結局ミキサー機能でバナナジュースしか作っておらず、
以降、家族が食べた汁椀の底にはいつも煮干が横たわっております。
さすがに小鯵で出汁をとったときは、あげているようですが。
田舎のおかん料理だからと、ほぼ諦めております。
60を前にして、料理の仕方を変えろと言ってももう、むりですしね。
638ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 20:34:14 ID:d/eiXfG70
いかに実家とはいえ、人に作ってもらって文句ばかりもなんだしな。
妹さんは「味噌汁は私が作るよ!」とでも言って主導権を奪えばいいんじゃないか?
639ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 22:11:31 ID:i7PpVBRn0
>煮干はカルシウムたっぷりだからな。
>日本人は、牛乳由来のカルシウム吸収が良くないという説もあるし。

…おまえの説だろ。
煮干のカルシウムは吸収しにくいよ。
カルシウムの吸収だけを考えると牛乳だろ。
640ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 23:23:08 ID:KyF2eFk60
母親は煮干は取り出してたけど自分は入れっぱなしだなぁ
見た目が悪いとも思わないし美味しいし栄養もあるとなれば
別に取らなくてもいいじゃんと思う
641ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 00:30:45 ID:iQpZa/f40
>>639
あれ、前にテレビで見たし、
料理研究家のエッセイでも読んだんだけど、
もしかして、トンデモ説だったのかしらん。
日本人は、歴史的に乳製品を摂取してこなかった為に、
乳糖分解酵素が腸内に少ない。
そのせいで、乳製品の消化・吸収があまり良くないとか。
牛乳飲むとお腹ごろごろいう人は、
特に乳糖分解酵素が少ない人らしいけど。
そう言えば、予め乳糖分解してある乳製品もあったなあ。

無学ゆえにトンデモ説にかぶれていたとしたら、ごめんね。
642ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 01:07:17 ID:mbkXy4vv0
>>641
乳糖とカルシウムは別物だということだなw
643ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 01:44:47 ID:iQpZa/f40
>>642
確かにそれはそうなんだけど、
カルシウムの吸収も悪いと言ってたんだよね。
はあ、無学ゆえにマスコミに騙されやすい典型なのかな、俺。
644ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 08:41:25 ID:HtTtOke00
とりあえず、家族での食卓話が続いてて、一人の食卓にわびしさを感じるのがスレタイに沿ったトコかいな
645ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 20:06:45 ID:JfpqB+Dh0
牛乳飲んでお腹を壊して一気に流出するなら
カルシウムを吸収する暇もないでしょ。
だからヨーグルトが良いっていう話になるわけで。

俺の実家は出汁を取らないで化学調味料ばっかりだよ。
俺は化学調味料すら使ってない。
だから一通りの料理はしているけれども
俺の作ったものはまずいかもしれないから、
他人に食べさせる勇気が無いよ。
646645:2005/08/20(土) 20:22:23 ID:JfpqB+Dh0
ごめんなさい
「一通りの料理はしている」
を撤回します。
出汁無しの中途半端な料理しか
していません。
647ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 20:57:18 ID:TVk3y0Og0
牛乳ダメな人って結構多いの?
俺の6人家族の中には家族にも2人居るけど
648ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 21:12:40 ID:kNJrmJKm0
俺は、空腹のときに飲むとダメ。
食事と一緒にとれば大丈夫。
649ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 21:40:24 ID:imtY/Ld00
赤ちゃんの頃はみんなオッパイしか摂取していないのに
なんで大人になると乳製品ダメになるのかね?
650ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 22:39:50 ID:n3zFf+WY0
人間のおっぱいと牛乳って成分違うと思うけど
651ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 22:51:08 ID:b9cNs7P20
会社の若い男の人は
「ぼく、ヤクルト飲むとお腹の調子悪くなるんで」と言います。
意味不明です。
652ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 23:21:07 ID:9b1QCZwA0
意味不明だねw
653ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 23:40:41 ID:GGrF/ck50
確か牛乳がだめなひとは「乳糖不耐性」といって乳糖を分解する酵素がないために
おなかがごろごろするという症状になるようです。

また、冷たい牛乳を飲む場合にのみ、だめな人もいるようです。私もそう。
人肌程度でも温めれば大丈夫。これはなんだろうか、わからん。
654ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 00:08:30 ID:ioGpMozr0
>>653
それは胃腸が過敏なんじゃないの?
冷たいもん全般的に苦手だったりしないか?
655ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 03:12:33 ID:epZFdcBk0
この季節、3食冷やし中華にしちゃってる人とか居る?

冷やし中華の具材にレタスとか豆腐とかサラダの野菜加えて
冷やし中華のタレで全部食べるのにはまってる

全然飽きないのでオススメ
656ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 07:53:41 ID:HR8EU9670
>>653
ちっと食べ過ぎるとおなかをこわしがちなので弱いとは思う。
まぁ、アイスとか良く冷えてる他の飲み物とかヨーグルトとかは別に大丈夫。
やや乳糖不耐の傾向で冷えてるととかそういう組み合わせがだめなのかな。
まぁ、牛乳は噛んで飲めと親にはいわれた記憶もあるんでそうしてはいる。
657ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 08:12:31 ID:k1O9aaqo0
結構どんな物でも、人によって合う合わないあるみたいね。
うちの姉は、子供の頃はんぺんがダメだったみたい。
本来消化は良い物なのにね。

玉ねぎ、にんにく系統の物、好きで食べるけど食べるとお腹が張る発酵する
とか言う人もいた。(これは結構一般的?)
658ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 09:41:24 ID:ipZCmq7g0
>>657
あ〜、玉葱は自分そうかもしれない。
ニンニク、玉葱ってガスが臭くなりせんか?
自分の匂いだけど不快な時がある。
659ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 15:13:35 ID:pAYoRgF30
>>658
都市ガスは本来無臭だけど、漏れた時にわかるように玉葱の腐った臭いをつけてあると聞いた。
660ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 19:09:00 ID:ipZCmq7g0
>>659
いや、そのガスじゃなくて・・・オナラのことです。
661ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 19:59:47 ID:LPaLmob40
それに都市ガスに臭いは付けてても、タマネギの腐ったにおいはつけてないですよ・・・w
662ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 20:58:57 ID:dTgzd7Yh0
横レスですみません。
腐った タマネギ 臭とはメルカプタン ですが、
都市ガスには微量のチオール(tert-ブチルメルカ
プタンとジメチルスルフィドの混合物)を混ぜて
臭いをつけてあるので、間違いとはいえないのでは?
663ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 21:19:37 ID:Ho/lxUNIO
>>662
う〜ん、正直どうでもいい。
664ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 22:19:14 ID:U6NwfBrZ0
刺身(まぐろ・赤貝・サンマ・ホタテ・甘海老)を大量に貰った。
とても一人暮らしで食べられる量ではなく、
もうおなかいっぱい。冷凍庫もいっぱいなので入らない。
こういう時悩む。
捨てるしかないのか。
665ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 22:36:40 ID:blfYfueV0
>>664
つ 大五郎4Lボトル

皆で朝まで飲みませう
666ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 22:41:50 ID:pGFqZhe70
>>664
ヅケにすれば?
醤油と酒、味醂を煮切った漬け汁に、刺身を放り込んで漬け込む。
少量の昆布入れても良い。
冷蔵庫に入れとけば、生よりは日持ちすると思うけど。
チラシ寿司や手巻き寿司、お茶漬けなんかに美味いよ。
667ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 22:43:54 ID:H6zgv+wk0
>>664
ヅケにして食べて、さらに余った分は煮込む
668664:2005/08/21(日) 22:53:32 ID:U6NwfBrZ0
ありがとうございます。
ヅケに出来そうなものはしてきた。
ホタテはバターで焼いて塩コショウした。
 
あー、このスレの住人が全員近所だったら、
ほんと大五郎4Lボトルで朝まで飲むんだけどな。
みんなうちに来い!
と心の底から思ったよ。
669ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 00:30:13 ID:iNBTddvn0
この時期は朝起きても食欲ないねー
朝飯どうしてる?食ってる?
670ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 00:55:14 ID:v8Go209O0
>>664
シーフードマリネにすれば、数日は余裕で持つだろ。
671ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 01:32:11 ID:M16g0VuB0
>>669
シリアルとヨーグルト、もしくはバナナとヨーグルトを朝食にしてる。
暑くてガスコンロを使いたくないね。
672ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 02:10:30 ID:WjMGSNDX0
>>669
食わないと余計ばてるから、食ってるよ。
もり蕎麦が多いかな。つゆは手作り。
かえしを大量に作って寝かしてあるので、
出汁で割るだけ。数日間分づつ作る。
蕎麦は蕎麦粉の多いものを選んで買ってる。
素麺よりは蕎麦の方が栄養価高いから、
少しはマシかと思ってね。
673ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 10:11:06 ID:SJs+2L6z0
朝はとにかく、涼しいうちにドッカリ野菜たっぷりおじや作ってハフハフ食べる
昼間暑くなると、ロクなもん食えなくなるから
674ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 18:31:28 ID:jW3+Yceg0
>>673
うまそ!
どんな野菜がいいかな
675ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 18:47:10 ID:J1rua37k0
シリアスって高いよね
676ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 18:51:37 ID:HmGAplsS0
シリアスなシリアル
677ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 23:04:58 ID:WqgcqA490
シリアル高いのもあるけどシンプルなコーンフレークなら200円くらいでしょ
1週間分はあるし
678ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 09:35:33 ID:HEj96ZmU0
>>674
安くなってる夏野菜をいろんな種類買って、あらゆる種類のものを投入
夏野菜はお互いに何を組み合わせても美味いよ
今日はナス、ピーマン、ニンジン投入、仕上げにナメタケ入れて卵を1個プラス
ねばねば食は夏ばて知らずだ
679ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 11:32:42 ID:WHUrIAiH0
オクラも美味しいよ。
680ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 00:12:56 ID:1dFhFL8M0
普通のシリアル嫌い。
ミューズリーみたいな噛みごたえのあるのに慣れちゃったからなー

でも小さい頃、牛乳でふやけた甘いシスコーン大好きだった。
681ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:44:21 ID:2I6o/IHR0
ミューズリーってなんか穀物の粒みたいの?
あれは俺好きじゃないなぁ・・・
ふやけまくったシリアルも最悪だ
682ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 21:51:13 ID:+30VkXwE0
長期外出予定を忘れて、
いつものように一週間分の野菜いっぱい買っちゃった  (((´・ω・`)カックン…
683ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 23:05:33 ID:xhDocsnk0
>>682
外出先に持って行けば?
俺は帰省する時に持って行ったよ。
女房にあきれられたけど・・・
684ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:04:34 ID:xDHgJMd10
>>682
 茹でて冷凍しましょ.
685ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 20:31:09 ID:dU351AK40
うわぁぁぁ、ご近所から焼き鳥やってるニオイがするー!
お裾分けしてくれぇぇぇぇ!!
686ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 00:43:22 ID:1FPgJGVq0
>>681
カナダ人の友人(口悪い)はグラノーラやミューズリが嫌いで
おれがグラノーラ食ってると「バードシード(鳥のエサ)うんまい?」
と聞いてきた。うるさい!好きなんだよっ!
687ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 00:46:26 ID:VxDSD3kb0
友人の口が悪いのでなく、あなたの口が悪い(悪食)としか思えん。
688ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 11:10:01 ID:JOiwIVgO0
悪食と言われるグラノーラを商品にしてるメーカーは全員味音痴ってことになっちまうぞ
689ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 16:14:42 ID:OBdaY3wH0
ヒント:珍味
690ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:41:01 ID:0Ex/JacH0
>>686
玄米やオカラだって、ジャンク食好きは
あんなまずいのよく食えるなって言うだろ。
その感覚なんじゃないか?

脂ギトギトのデブアメリカ人は
オートミール嫌いだし。

ま、愚かでだらしないブヨブヨ体脂肪人間は
国が違えど、いるってことで。
21世紀だってのにさー
691ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 21:06:03 ID:VDfExyJn0
デブとオートミール嫌いと全く関係ないと思われ。
それともそっち方面の研究でもしてるの?
692ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 23:10:00 ID:0QWOpE800
あの(;´д`)始めて書き込む者ですが。
3合白米と、炊き込みご飯の元を入れて炊飯して・・・ピピー

空けたら、ビチャビチャの炊けてない白米と具・・・
今4回目の炊飯ボタンを押したのですが・・・もう水全部蒸発してるし・・・

何が駄目なのですか(;´д`)炊飯器??オレ????
693ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 00:55:14 ID:0xAWFBPZ0
>>692
単純に水加減間違えたんじゃないの?
炊飯器はモノによるから、よく知らんが、
俺は取り外し式の蒸気口を、
洗った後付け忘れたまま炊いたら、
何だか芯だらけのひでえご飯だったことがある。
694ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 02:00:08 ID:ZaokkFAs0
>>692
保温してるだけじゃなくて、ちゃんと炊飯押してるよね?
695ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 03:28:08 ID:9ELY2fbj0
>>692
鍋でも炊けるよ、やってみそ。しかも早いし。
696ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 19:24:45 ID:qkENYMPB0
念願の食器洗い機を購入。
食器を洗うのがいやで自炊してなかったけど、
これからがんばるぞー!
食費を月5000円減らして、1年でモトを取りたいです。
697ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:43:18 ID:lESOuR2H0
いいなぁ〜、かなり前から?
子供の時から洗い物嫌いでした。
大人になっても仕方なく洗ってます。
電化製品も見るのは食器洗い機。
死ぬ程欲しい。
これがあれば、料理がもっと楽しいはず。
だって、料理自体は大好きなんだもん。
698ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 22:16:52 ID:VSXmyluU0
私も一人暮らしなのになんで必要なの?と言われ続けましたが、
50000円弱で購入。ここ1〜2年でかなり安くなってきました。
ほんとラク。予想していたよりも快適。
作るのは大好き(兼仕事)、でも洗うのは本当は面倒、
な自分にとっては最高でした。
鍋とかは大きな食器洗浄器じゃないと洗えないし、
工事大変だし。と、まあデメリットも多いように見えますが。
1Rや1DKだと置く場所もかなり問題なのですが。
 
工事なしの2〜3人用の小さなタイプを買ったので問題なし。
 
皿は平べったいほうが洗いやすいので、ついついそんな器が増えますが。 
もーほんとラク。
作るのは好きだけれど、洗うのはイヤイヤやっていたんだー。
699696:2005/08/29(月) 23:59:04 ID:qkENYMPB0
>>697
私も料理自体は好きです!
高校生のころはよく作ってました。母が洗い物をやってくれるから。
食器洗いはついつい面倒で溜め込んでしまって
(ある程度溜まったほうが効率いいし、とか考えちゃう)
洗うのが苦痛になるんですよねー。

>>698
私も2〜3人用のシャープ製です。
分岐栓が1万もかかった上、引越したとき大変そうだなーって
思ったけど、食器洗いから早く開放されたくて買っちゃいました。
700697:2005/08/30(火) 10:53:02 ID:mGV+iZBn0
やっぱり、来年には食器洗い機購入を考えよう。
分岐栓の工事にお金かかるんだよね。
2人から3人用の小さいやつが良いよね。
すごく欲しい。
実際は、男性の一人暮らしなんかで自炊する人には
とても役に立つ気がするね。
自分は♀だけど。
701ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 10:58:28 ID:Z3oH5uIg0
男の一人暮らしで自炊してるけど
鍋やフライパンから直食いするから要らないかもw

ちゃんと(?)盛り付ける人には重宝でしょうな
702ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 13:33:59 ID:nzekmhxs0
大家族ならともかく、
逆に一人分程度の食器をなら食器洗い器は必要ないと思うが。
ただ洗うのめんどうな人には便利なものだろうね。
703ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 14:00:47 ID:mGV+iZBn0
>>702
料理も凝ったりすると、食器に色々盛り付けがちだし、魚用の箸と
肉用の箸を使い分けしたり、小鉢が色々と使うので、けっこうな洗い物になるよ。
トングだ、スプーンだと・・・鍋類はその都度洗うから良いけどね。
少し、料理に凝ってる人には大助かりの食器洗い機だろうな。
憧れる。
704ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 14:20:59 ID:Bts6xcgk0
分栓工事なしのタイプは、
持って帰ったその日から使えるよ。
 
客の多い部屋にはまじでおすすめ。
セットさえしておけば、あとはみんなと一緒に飲んでいられる。
ロト6当たった時に真っ先に買いに行った。
705ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 14:59:23 ID:7Vso0jfL0
そうかー、洗うのがイヤって人もいるよなー
俺はすっげー食器洗い好きだから、機械でってのピンとこなくて
特にこの季節、水遊びの気分が満喫できて、さらに楽しいよ
706ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 16:35:46 ID:mtTykBpp0
初めてリアルに価格間違えてるネットショップ発見。
母ちゃん、祭りだ。祭りが始まるぞ〜っ

>三菱 食器乾燥機(6人用) TK-RS630568
>定価 17,325円(税込)タンタン特価 6,780円(税込) 64ポイント獲得
>http://store.yahoo.co.jp/tantan/30568.html

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
707ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 16:45:12 ID:Z3oH5uIg0
こんな餌で・・・のAAマダー?
708ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 19:30:09 ID:lLD7wJIK0
食器洗い機か・・界面活性剤使いまくりで環境に悪いよね。
エコに目覚めた自分には無関係だな。
ものすごく大家族で子育てや仕事でヘトヘトなジングルマザーとかなら仕方ないと思うけど、
たった一人分の食器洗いが面倒くさいから環境破壊なんて・・・。


709ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 19:39:51 ID:Wyjp6XJt0
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>707
710ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 19:57:20 ID:HP3ZLVa10
>>708
界面活性剤って石鹸や洗剤のことだよね。
食器洗い機でなくても使ってるんでないの?
711ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 22:44:32 ID:3RKcGE590
環境負荷は食器洗い機使ったほうが少ないと思うけど。
・・・って釣られちゃいかんな。

大量のもらい物のそうめん、あと5束ってところで四番発生orz
かなり飽きてきてはいたけど、もったいなかった。ジップロックじゃ四番は防げないのか。
712ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 22:54:24 ID:PyFdjGTB0
>>711
4番?
713ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 23:10:04 ID:3RKcGE590
死番虫さんデス黒ゴマのようなにくい奴デス
714712:2005/08/30(火) 23:45:43 ID:PyFdjGTB0
死番虫でググったら、何の虫かわかった。実物みたことあるけど、名前は知らなかったよ。
教えてくれてありがとう>>713 そして、ご愁傷様でした。

親の田舎が徳島なんで、スダチを山ほどもらった。
焼き魚(秋刀魚が一番)や豆腐や白菜のおしんこなど、いろんなものに、かけまくっている。
たまに、全部スダチ味になってることがある。
715ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:48 ID:sWjCo+K90
いいなー。
スダチ酒もうまいよね。
716ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 00:01:26 ID:Qcw2Bco+0
>>708
#のは塩だけで洗うモードもあるんですけどw
717ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 00:30:53 ID:ifqrl1vF0
>>706
乾燥機じゃん・・・
718ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 01:21:12 ID:72U4BNeV0
おじやにスダチもうまいよなぁ・・・
あぁ腹減った
719ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 08:45:50 ID:9YNfWSN70
>>708
その石鹸が環境に良いと言われてるけど、落とし穴もあるんだよ。
水中に魚泳がせてそこに石鹸で手を洗う。
石鹸って油脂膜ができるでしょ?
その油脂膜がエラに付くと呼吸できなくて死んでしまうんだよね。
知り合いにそう言う研究してた人が居て話でくれた。
合成洗剤も石鹸も問題はあるんだよ。
じゃ、普段から洗剤や石鹸を使わないような、使うならて低量で済む
ような心がけしかないんだよね。
720ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 11:44:05 ID:NxDnATQs0
ああそうですか
721ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 13:25:41 ID:jmK+sgar0
このスレによると、洗剤を使わずにお湯だけで
充分に洗えるらしい。手で洗う話だけど。

★さっさと料理の後片付けできるようになる方法★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006979481/

自分では合理的なつもりでも、
来客があったときに不潔って嫌われることない?
俺はゴキブリ対策のつもりで、風通しを良くするために
戸棚のフタを全部開けっ放しにしていたら、
だらしがないって怒られた。
722ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 22:13:49 ID:40Ns0rES0
まぁ、だらしがないって感じるよな
723ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 22:58:26 ID:9YNfWSN70
戸棚ね・・・昼間は開けぱなしはカッチョワルイな。
夜とか友人が来る時はやめたほうがよさげ。
724ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 23:16:08 ID:W1sVxV3l0
料理より洗い物の方が好きな私…
実家に帰ったらワクワクする。
洗う食器の数が多くて。
725ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 01:54:43 ID:o55uagB/0
たとえば

ワンルームなんだけど
ベッドメイクも湿気(汗)が蒸発するように
ワザとカバーかけずに上掛けもはいだ状態で出かけてる。
ベッドメイクするのは帰宅してから。
毎日夕方からキチンとカバーリングかけて
数時間後にはまた寝る準備をする。
マメだと思うんだが、いきなり部屋に入った人は
布団がめくってある形のままのベッド見てだらしないと思うかも。

それと同じで、一人暮らしの料理のちょっとした知恵って
傍目から見たらヘンだと思われるかもしれん。
自分の場合、異常にビニール袋を使う。
透明の厚手である程度低熱性もあるやつ。
粉混ぜたり、調味料とあえたり、野菜を入れてチンしたり
まとめ炊きしたご飯を冷凍保存するのにも使う。
ちょっとしたものを切るときはフリーペーパーの上で切って
まな板洗うのを省略したり。
完全自炊を続けるための知恵なんだけど、
マメなんだかダラなんだか自分でもワカランw
726訂正:2005/09/01(木) 01:55:48 ID:o55uagB/0
低熱性×
耐熱性○
727ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 10:29:26 ID:TPvK/EYm0
料理ってさ、構想・調達・仕込み・味付け・調理・盛付け・食事・片付けで一つだと思うのよ。
作るのは好きだけど洗うのはダメってのはどうも……。それも料理のうちじゃないのかと。
728ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 10:32:36 ID:agVANjjL0
>>727
違う。

と普通はそう思う。
729ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 10:41:30 ID:UJPI1gAn0
>>727
違うよ。
トータルして言うなら、台所仕事と料理は別だよ。
洗うのが駄目じゃなくて、性格的に億劫な人が居るんだよ。
だけど、仕方なく洗ってるから、食器洗い機があれば快適だと言うことじゃない?

洗い物が好きな子で料理が大嫌いな子知ってる。
その子の家に行くと、洗い物が好きなだけあって、すごく部屋がきれい。
でも、料理が死ぬ程イヤってことで料理作らされる。
やはり、性格的なものだと思う。
730ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 12:01:13 ID:8GPL6EZ70
男の人はたまに料理はするけど
後片づけはしない(奥さんが片づける)という人
わりといるみたい。
731ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 18:52:53 ID:yOgYA3i40
漏れは手が荒れ易いので洗剤を使う食器洗いは苦手というかつらい。
洗いものの後、どんなにすすいでも、なにか残るのかかゆみがorz
お湯を使ってなるべく洗剤は僅かに抑えているのだが。
732ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 19:14:16 ID:uueyai290
>>731
ゴム手袋しる!
733ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 21:26:59 ID:2lgZETmo0
>>727
料理を仕事としてしたことある人はそう躾られてるけれど
自炊だと食事が済めば満足してしまうのでは?

自分は仕事でやってたことあって すぐ片付けるようにしてるので
食後の洗い物は湯呑みだけ。
しかし、その湯呑み1つ洗うのがすごーくマンドクセ('A`)
734ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 21:34:33 ID:Zf+fbigE0
仕事変わったので本気でやらないとついていけない
少しでも家の仕事楽にしたいので
とうとう食器洗浄器買っちゃいました(・∀・)
735ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 05:55:36 ID:FJ3anZHo0
燃えないごみもコッソリ混ぜて捨ててます。
洗剤タレ流してる人多いしさー
別にいいじゃんと思う。
736ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 07:32:00 ID:QYGWuiYd0
>>735
思うなよ、君頭おかしい。
737ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 08:49:52 ID:JimtvvhZ0
>>736
同意
ダイオキシンを考えると怖いよ。
738ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 11:46:48 ID:RMAr8xnR0
人間失格
739ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 14:04:43 ID:eo8CFyYo0
>>733
料理を仕事にしたことはないけど、当たり前のように親からそう教わったよ
今はなき家庭科でも、同じようなこと教えてた
740ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 14:14:27 ID:Q0lKD3rC0
家に帰るまでが遠足理論?
741ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 14:49:42 ID:q6g/Ud9K0
片づけまで料理というならバイトに皿洗いさせるほとんどの料理人は失格になるな。
742ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 17:17:26 ID:daozf9FT0
それとこれとは違うだろw
外食産業は分業にしないと回せないじゃん
743ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 17:19:12 ID:JrZ3vACm0
分業って言葉知ってるか?

まあ洗い物はだるいな
食べた直後に動きたくない
でも机に置いておくと乾いて洗いにくくなるなー…
でも動きたくない…
744ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 17:59:58 ID:JimtvvhZ0
>>739
一般的なことは皆知ってるよ。
でも、性格的に完璧じゃない人間だから、苦手が出てくるんだよね。
だから、食器洗い機買って、清潔にしてるほうがマシだよ。
洗い物が山積みよりはマシじゃん。
私も買うわ。
ほんとに嫌いなんだ洗い物。
745ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 21:04:35 ID:eo8CFyYo0
いや、俺が言いたいのはソコじゃなくて……まぁいいか
746ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 00:08:35 ID:JBp6LLeq0
みんな買え なかなかいいぞ。
747ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:03:20 ID:YRMBgehvO
[1人暮らしで自炊してる人の為のスレ]
作りすぎた味噌汁はどぅすればよいのでしょうか?
748ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:52:17 ID:LskmOBMT0
飲み干す
749ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:53:35 ID:9pCmVfkc0
>>746
なんで食器洗い器買わなききゃならんのだ。
だらしなくて不潔な環境破壊人間が使うもんだろ。
もっと有意義なものに金使いたい。

食事作りながら片付けるから、食後の洗い物は数枚の食器しかでないし
まったく問題ないよ。
床も毎日ササッと掃除しておくし、そのついでに洗う。
軽い汚れなら水洗するだけでokだしね。

なんで洗えないかなー
食器洗いすら億劫な奴は何事もだらしない気がする。
750ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 02:18:39 ID:aehhB7wQ0
麻婆豆腐作ろうと思って賞味期限5日前の豆腐出したらネバひいてて
こわくて食えたもんじゃないので捨てたんだが
マーボーの素は煮立ってて処理に困ってる
これなにかに使えないかな

家にある食材はじゃがいも、たまねぎ、きゃべつ、パンだけ。
誰か助けてorz
751ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 02:23:34 ID:DaKy4EVO0
>>749
縦読み?
オマイの有意義に感じるものって何?
価値観は人それぞれだからねぇ。
752ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 02:24:07 ID:uU+q1jf/0
たまねぎのみじん切りとじゃがいも入れると結構おいしいと思うよ。
やったこと無いけど、ダメな組み合わせじゃないもんね。
それにしてもこんな夜中に麻婆とは。。。
753ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 02:25:00 ID:aehhB7wQ0
>>752
ありがとう。
生活がよる中心なもんでこんな時間に夕食なんです。
じゃがいもいれてみるよ
754ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 02:25:41 ID:gaWpWEWXO
キャベツを軽く炒めてから麻婆豆腐の素に投下。
755ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 04:05:31 ID:/KZMBcCv0
>>731
痒くなるのは手の脂が取れちゃうからだよ。クリーム等で油分補給しる!
漏れは夏場は汗とか脂で(?)割と平気だけど、冬はダメポ。
1本3000円の質のいいハンドクリームを愛用してる。
ハンドクリームは1回に使う量もしれてて長持ちするから、少し高級な物が
いいよ。効果が目に見えて分かるし、マメに塗り直する楽しみもあってイイ!

キッチンにスペースさえあれば、食器洗い機は奮発してでも欲しいですね。
756ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 08:31:27 ID:P2uo5TwT0
食器洗い機の是非はどっかよそでやってくれ
買おうが買うまいがどうでもいい
757ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 09:55:45 ID:YRMBgehvO
747 冷凍してみると以外に良いぞ。
758ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 10:03:23 ID:JBp6LLeq0
>>756
自炊に関係あることだろ
勝手に仕切るな
759ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 10:20:58 ID:zJS7Kep7O
会社に毎日お弁当を持って行くんだけど、健康の為に毎日ひじきの煮物を入れたいんです。いっぱい作ってしまったんですが、冷凍しても大丈夫かな?
あと、お金と手間のかからない、一人暮しっ子のお弁当アイデア教えて下さい!!
760ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 11:20:05 ID:WgPza0X2O
>>759
ヒジキ自体は冷凍しても大丈夫
他の具に人参とか大豆とか入ってると食感は落ちるとオモ

冷凍する分は少し煮詰めて水分を飛ばして一食分ずつ
小分けして冷凍しとくと良いよ
761ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:02:19 ID:O1DZKPyo0
>731
私は 太田さん家の手づくり石鹸 っていう洗剤を愛用してる。
濡らしたスポンジにほんの少しとって使うんだが
液体の台所用洗剤より消費量が少ないのか小さいサイズ1個で半年くらいもつし
冬は手が洗剤にやられてボロボロで指先とか皮むけてたのがなくなった。

あとは洗う前に新聞紙とか広告とかのいらない紙で皿を拭っておくとかかな。
それだけでもかなり違うよ。
762ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:30:12 ID:INCQaV3L0
食器洗い機は環境に良い
763ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:33:12 ID:bWMkxbJC0
>>749
だから、それが億劫なのが人それぞれの個性なのよ。
自分がやれるのが当たり前でも、文系、理系とタイプが分かれるのと
一緒で得意、不得意が出てくるわけだ。
料理だって、一人でも皿や小鉢を複数使う人も居るだろう。
私は食器洗うのが好きな人も居る分、嫌いな人も居ると思うよ。
自分の価値観で物言うのはどうかと思うよ。
764ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:39:08 ID:zJS7Kep7O
>>760
ありがとうございます!
大豆と油揚げを、具として入れています。
煮詰めるのがポイントですね?さっそくやってみます!!
765ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 16:32:15 ID:ZBkoPTLc0
>>758
専用スレがあるだろ
766ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 16:41:50 ID:JBp6LLeq0
やかましい 仕切るな
767ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 16:51:56 ID:fM/TlyXB0
では、食器洗い器の話題は食器洗い器のスレで。料理の話題は料理スレで。一人暮らしの話題は一人暮らしのスレで。
768ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 17:59:18 ID:DiZPbjIU0
>755
何ていうハンドクリーム使ってるの?
769ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 18:06:20 ID:Jk1G2jtj0
私も奮発して一本2625円のハンドクリーム使っているけれど、
かなりいい。水仕事終わった後に塗り込む。
値段はレシート(明細?)があるのでわかるのだけれど、
容器を破損してしまい移し変えたので品名わからず……
次買う時どうしよう。また友達に頼むか……
 
なけなしの材料でカレー作りました。
作りすぎました。
カレー→カレーうどん→カレーピラフ
が限界の我が家。
他に使いまわしできますかね?
ちなみに冷凍庫はいっぱいで、冷凍はできないのですが……
770ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 18:14:58 ID:5qDbtCDU0
化粧板か健康板できけば、くわしい人がいると思うよ

あと、一番新しい料理であるカレーを必死に消費せんでもいい
冷凍庫に入ってる古い食材の方を先に食え
そしてカレーを冷凍しろ
771ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 21:44:42 ID:GT/u0wm60
>>769
私を呼んでくれ。頂きに上がります。(・∀・)
772769:2005/09/05(月) 00:14:38 ID:UCNgvNvd0
>>770
>あと、一番新しい料理であるカレーを必死に消費せんでもいい
>冷凍庫に入ってる古い食材の方を先に食え
>そしてカレーを冷凍しろ
全く思い浮かばなかった。
なるほど。感動した。
 
>>771
らっきょうがなくなったので、
途中で買ってきてね(・∀・)
773ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 03:41:04 ID:pRFNkA8v0
ジャガイモ入ってるなら、抜いて冷凍品したほうがいいよ。>カレー
774ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 12:43:50 ID:UfrHgP670
>>773
親にもそう言われたけど無視してそのまま冷凍してみた。
別にどうってことなかったけど。
775ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:18:03 ID:dVjA4dnB0
食感が悪くなるだけだよね、カレーのじゃがいも。
スカスカになるっていうか。
私もあんまり気にしないタイプw
776ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 17:19:19 ID:Qb+y7Kgd0
自然解凍すれば、ある程度マシです。>じゃがいも
777ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 22:44:28 ID:lg2L8+SA0
カレーにじゃがいもを入れなければ(・∀・)イイ!!
778ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:23 ID:nRKkeTbu0

。    ∧__∧ 。゚
 ゚ 。 (゚ ´Д`゚ )っ゚ じゃがいもの無いカレーなんて
   (つ   /    いやだあぁぁぁぁぁぁぁ!!
    |   (⌒)
    し⌒
779ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 23:57:13 ID:RmvJi12G0
ジャガイモを入れたカレーを作って冷凍する前にジャガイモは全部食べてしまう.
で冷凍したイモなしカレーを解凍する時にチンしたジャガイモを入れればイイ,.
780ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 15:35:14 ID:FG6FXb1e0
私も結構手荒れが酷く、一人暮らしをして自炊し始めさらに悪化したもよう。
で、友達の薬局勤務の薬剤師に話をしたところロコベースってクリームを頂いた。
すごい固いクリームで使い勝手は非常に悪いw
が、効果はものすごい高い!!!パラフィンみたいなので一層作り上げた感じがする。
まだ一週間も使ってないくらいだけど確実に改善の方向に…

でも夏場でこの固さなら冬場はどうやってつけるんだ?って感じです。
湯煎ですかね?
781ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 07:18:38 ID:VOoqo2D70
先週のまとめ作り変遷〜ポークビーンズ編〜

ポークビーンズ→豆入りラタトゥイユ→豆と野菜のカレー
782ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 07:22:07 ID:VOoqo2D70
>パラフィンみたいなので

そのものズバリ、パラフィン添加だよ。
手にとって体温で温めたら冬でもok
ただパラフィンやらポリマーテンコモリなので落ちにくいという欠点が。

私的にはワセリンやシアバターの方が皮膚の健康にはいいと思うので
一本使い切ってリピなし。>ロコベース

783ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 10:17:12 ID:SwVVDwbc0
世界から流れ込む輸入食材のはけ口…
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200010/2000103011.htm

肉骨粉のレシピ
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/133.html

【食品化学】マーガリン、ショートニングのトランス脂肪酸が痴呆の引き金に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085882478/

花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/

【食品】フライドポテトに発がん性物質の含有表示を、加州司法長官が訴え
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1125304402/

肉エキスと動物油脂の産地って米国・中国が少なくないみたいですね。
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/9d7bcc6c40395200c22a98e77c182c10
784ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 13:54:02 ID:5ncF16aB0
>>766
仕切ってんのお前じゃん
785ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 02:46:26 ID:JLc/lqNL0
..
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:24 ID:OluCVC/60
一人暮らしだと、メインと付け合せ野菜を乗せた丼が毎日続く・・・
皿に載せたり小鉢に飾れば立派な夕食になるメヌーも
白メシに乗っけた途端、なんだかB級テイストに。
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:05 ID:1FsDEsDq0
>>784
一週間も長々と粘着する奴だなwww
指摘されると必死になる奴はこんなもんか
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:21 ID:byG81Qkg0
反応する奴も同等だと思わない?
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:33 ID:1FsDEsDq0
いいえ。
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:10 ID:u3qsbCzY0
ししとう5本を焼いて食べたら、3本が辛かったorz
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:13 ID:E2JkYfo00
質問
冷凍しておいたご飯をチンしたやつで
おにぎりを作っても問題ない?
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:01 ID:yY3E9AqW0
>>788
そっとしとけって
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:42:22 ID:8XngaY8lO
>>792
ゴハンの炊き方(水加減とか)や冷凍した時のゴハンの状態によると思う。
それがちゃんとできてたら味は炊きたてゴハンとそう変わらないと思うよ。
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:03 ID:cqX3FiNd0
(´-`).。oO(無意味にカタカナを半角にされると鬱陶しい)
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:03 ID:1FsDEsDq0
>>790
買うときになるべく大きなのを選びましょう
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:23 ID:1FsDEsDq0
>>794
会社勤めは書面をそうするように躾られてるところが多い
キミも将来わかるだろう
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:28 ID:cqX3FiNd0
>>796
俺は元PGだがそんな事は全くなかった。
ていうかどこの会社だよそれ、変。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:29 ID:1FsDEsDq0
資本金4億の某会社だけど・・・
けっこう周りでも聞く。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:15 ID:Lq7mXo6J0
大手に限って、他社ではありえないような内輪のルールを持ってるものだよ。
自分が今いるところもそうだが。
昔ながらのやり方から脱することができない、且つ世間が見えてない。
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:08 ID:THEWvjqS0
二人とも、
一人暮らしの自炊に全く関係ない件について。
どちらの職種にも興味などございませぬ。
801ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 04:40:46 ID:HucUx+ka0
職種によって食うモンが分けられてると言い切れるなら、続けて話を聞いてやらんでもないがな
802ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 07:49:51 ID:5N7dmvifO
スレチになってきてるよ。戻そうよ。
803ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 01:00:48 ID:E2iYFqwW0
>>802
>>800-801で決着付いてるとこに、ネタをぶり返すようなこと言うなよ
804ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 11:38:45 ID:vbAcu2Qb0
自炊に飽きてきたときに
気分転換のための良い作戦がありましたら
御教授下さい。

ここのところしばらく
ご飯+野菜みそしる+肉か魚の焼いたの。
バリエーションが少ないから飽きるのかな
今夜は思い切ってカレーにでもするか。
805804:2005/09/13(火) 13:05:47 ID:vbAcu2Qb0
昼飯にカレー食っちまった
806ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 13:24:14 ID:JN4g249qO
微妙に味付けを変えてみる作戦はいかがでしょうか?
味噌汁→中華風
肉→同じく甜麺醤、豆板醤など中華風の下味をつけて焼くなど…
807ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 13:26:58 ID:E2uw96Ne0
>>805
トマト煮とかはどう?簡単ですよ。
「基本のトマトソース」とかいうトマトソース缶で材料を煮込む。
材料は、鶏肉や豚肉やベーコンをメインに、冷蔵庫にある野菜なんでも入れて。
(玉ネギ・人参ジ・ャガイモ・キャベツ・セロリ・トマト・ブロッコリーとか)

沢山作って次の日はパスタソースにしたり、チーズ乗せてグラタン風にしたり…
スープを足してご飯を入れてリゾットにもなるよ。
808ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 14:04:44 ID:xaAhSWfC0
>>804
レシピ載ってるサイトとかてけとーに見て回ってピンと来たモノを作ってみるとか。
809ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 14:33:14 ID:DQyb3Fyz0
>>804
酒かレモンを加えてホイル焼きにしてみたら?
楽な上にフライパン洗う手間も省けるよ。
810ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 21:33:56 ID:Ixd7Xpgh0
こんなスレがあったとは
俺男なんだが周りに少し手を入れて自炊してる人があまりいないから自炊話ができなくて寂しい
一人暮らし大学生で自炊してる人ってどれくらいだろう

>>809
ホイル焼きってやっぱオーブンないとできない?オーブンほしいな
811ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 22:13:54 ID:92RAVy7b0
肉魚焼いてからソースかけて包めんでフライパンで温めれば出来ないこともないのでは?
812ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 22:17:28 ID:dakPakkq0
>>810
ホイルに具材を包んでフライパンに入れても出来るよ。
俺は餃子や目玉焼きと同様に少し水を入れて蓋をして蒸し焼きにしている。
813ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 23:35:39 ID:Tcyol2uoO
>>804です。
みなさんいろいろありがとうございます。
レシピサイトを見ても調味料を持っていないことがあるので、
どうせ一人だからと思わずに
調味料をいろいろ揃えてみるのが良さそうですね。
814ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 03:13:53 ID:13CZ0iCH0
>>813
臭いけど、ナンプラーお薦めだよ。
輸入品なら安く買える。デパートや輸入食材店なんかに売ってる。
牡蠣の絵が書いてあるやつか、天秤マークのが良いらしい。
俺は牡蠣のマークの使ってるけど、美味しいよ。
国産メーカー品は量が少なくて高い。どこでも売ってるけど。
肉や野菜の炒め物、チャーハン、目玉焼きなんかに使えるし、
アンチョビ代わりにパスタにもうまい。魚や揚げ物にも良い。
唐辛子やにんにくと共に、加熱して使うと匂いもマイルドになるよ。
815ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 11:04:27 ID:ZLG033tU0
ナンプラーは臭いしワンパターンの風味になるから捨てた。
和食・中華・イタリアン中心だから
エスニック系は外食の際に時々でいいや。


816ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 11:34:40 ID:w7HIE4160
せっかくコンビニ弁当を止めて自炊するんだから
あっさりとヘルシーに、と思って
脂と塩を控えすぎるんだよ〜。
817ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 13:47:03 ID:aC01AmMr0
俺もナンプラーはどうもだめだったなぁ
臭いが気になって仕方なかった
818ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 19:59:11 ID:lAOfYJRm0
一人暮らしで自炊してる人はお米はどうやって保存していますか?
なにぶん初心者なので何から何までわかりません。
どうか教えてください・・・
819ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 20:08:40 ID:5s9bef240
俺は少なめに買って(2kg)、すぐに使い切るようにしてる。
袋の口をはさみで切ったら、くるくる巻いてクリップで留めて冷暗所で保存。
自分自身が湿気の多いところに耐えられない口で、風通し良く
湿気を少なく心がけてるから、それで特に問題はないよ。
820ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 20:23:58 ID:aC01AmMr0
米を保存する専用の物がホームセンターとか、大型量販店に売ってるから、それをつかってるよ。
一般的にはみんなそうじゃない?
821ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 20:54:33 ID:gP40Wq970
>>818
 5Kgの玄米を買って,冷蔵庫で保存.
822ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 20:55:21 ID:QkHjFki30
>>818
5kgくらい入る大き目の密閉できるタッパーに入れて保存してる。
ホームセンターで千円以内であると思う。
夏の間は虫がわくのが怖くて2kgずつ買ってた。
823ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 21:01:47 ID:zbvUlzmb0
>>804
パスタとサラダとか、シチューとか
チャーハン、オムライス、ドリア、お好み焼き とか。
824ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 21:40:26 ID:gP40Wq970
>>822
 にんにくを丸ごと入れると虫防止。
825ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 21:41:12 ID:HFD9huJ10
完全に乾燥させた、2リットルのペットボトル。2kg弱入る。
保存は冷蔵庫。
826818:2005/09/14(水) 22:00:04 ID:a3R0E6l50
皆さんありがとうございます。
他スレでも書いたのですが、実は命のお米(約10kg)に虫が湧いて
泣く泣く廃棄処分に追い込まれたもので・・・
密閉式大型タッパーを調達してまいります。
ところで>>824さん、にんにくの匂いがお米に移ったりしませんか?
炊けば大丈夫なんでしょうか?

827ドナ ◆ErXFKvF2GM :2005/09/14(水) 22:28:38 ID:xpRf/jUTO
経験からニンニクより唐辛子がオススメだよ
828ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 22:49:56 ID:hianbckC0
無洗米は虫付かないな
5kg買ってくるけど最初は量が多すぎて
冷蔵庫に入らないからクリップでとめてる。
量が減ってきたら冷蔵庫だね。
829ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 23:04:28 ID:ytpwgDBc0
米の保存には唐辛子だね。
お茶パックに2〜3本入れておけばOK。
830ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 23:26:01 ID:bO77or1Z0
>826
勿体無い。
程度にもよるんだろうが、捨てることなかったのでは。

【田んぼから】お米・ごはん【ごはん茶碗まで】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1098648036/

米 業界関係者が集う談話室3俵目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1123234827/
831ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 23:38:16 ID:VWGiQ9JB0
>>818
マジックチャック付きのビニール袋で保存している
心配なら2重にして。
1度も虫ついたことはない。
832ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 23:56:27 ID:40u7o09t0
米しか食べてない虫なら、米と同じだ。
って、うちのばーちゃんは言ってた。
833ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 00:01:39 ID:JcO750SQ0
米は外からだけじゃなく、米からもわく。
だから冷蔵庫に保存するのがいい。あ、ペットボトルにいれてちゃんとふたしてね。
834ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 03:03:14 ID:bt3Em1AV0
>>833
虫は、と言いたかったんだよな?
米に卵が生んであってそれが生まれてくるらしいね。

それにしても>>832のばあちゃんは面白いこと言うなw
835ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 06:49:16 ID:S9qvuNBz0
栗虫は栗しか食べてないから食っても平気……というような言葉って、昔からあるよな
836ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 07:36:43 ID:AXQIeEMJ0
長野県人の言葉でしょうか
837ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 12:48:20 ID:2hpmW05EO
料理の基本がのってるサイトないでしょうか?
レシピをみてもだし汁て何?レベルです
838ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 13:11:05 ID:6VkFJqE10
ばあちゃんの米の虫の話といい、だし汁といい、今日はおもしろいですねw
839ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 13:29:07 ID:2d7VIaSh0
840ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 17:14:14 ID:bt3Em1AV0
長野県民は大阪、東京に次いで歩く速度が速いんだぞ。
これはニューヨークよりも速いってことだ!
田舎なのに何を急ぐの?
841ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 20:33:41 ID:oytoIXKV0
>>837
まずは、料理の基礎の本を1冊買ってみてはいかがでしょうか?
PCとはちがい、手元において見ながら料理ができますよね。
だしの取り方・野菜の切り方・計量スプーンの使い方など
基本的なことが載っているものを選ぶといいと思います。
写真やカラーイラストで手順を説明しているものが取っ付きやすいでしょう。
842ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 21:49:57 ID:rCLykv1x0
>>837
もしあるなら小学校の家庭科の教科書あたりから取り組むといいかも。
馬鹿にしているわけじゃなく、だし汁って何?レベルから解説してるのは
市販の本やネットのレシピで探すのは困難だから。
あるいは実家に電話してオカンに聞くとか、料理上手な友人に教えてもらうとか。
843ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 22:56:09 ID:EDW5Q5G00
>>832
ばーちゃん、ちょっと待てくれ。
すると、オレは食い物しか食ってないので食い物なのか。
844ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 23:22:08 ID:lONmcEJA0
>>837
俺が参考にしている料理本の「初めての和食」とか、」「初めての中華料理」にはちゃんと載ってるよ。
ただし、ずいぶん前に購入したんで、今あるかどうかは分からないがね。
845ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 00:23:20 ID:jzsq+13u0
>>843
んなわけねーべや、このホデナス!
846ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 01:22:04 ID:OFnrLOLzO
つくりすぎた味噌汁や豚汁はみなさんどうされてますか?味噌汁って冷凍保存できるものなのでしょうか?
847ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 01:51:22 ID:Vsm9ftbC0
>>843
まぁ、食えん事ないだろ。
848ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 03:51:45 ID:BK4Grcme0
>842
それはいい着眼点かも。
849ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 20:47:36 ID:tglLVfmU0
下手に料理しようとするとお金掛かるよ。
おれはなんでも冷凍して置く。

今日の夜はフライドポテト数本と餃子一個
あとはご飯半合
850ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 21:06:33 ID:sTZ40sRm0
ダイエットでもしてんのか・・・
851ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 07:12:06 ID:Lw8Dzcc00
何つーか・・・普段の食事冷凍食品ばっかりなんだろうなあって感じがする。
それじゃエネルギー足りてない上に栄養偏りすぎだぞ。もっと野菜食えよ。

俺は一人暮らしするようになってから野菜は意識して取るようにしてる。
仕事が忙しい日なんかで弁当に頼るような時は必ず一緒に野菜ジュース飲む。
実家暮らしの時は親が作ってくれたもの食ってりゃある程度の栄養バランスは
取れるから、全然気にしなかったけどな。
852ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 07:19:45 ID:oZIOGnt20
野菜をイパーイ食ったからといって癌になる確率は食わないヤシと同じらしい。
853ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 07:38:56 ID:ANiPKma50
じゃあ食ったほうが得だろ
854ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 08:26:02 ID:c+6nGoK60
>>853
笑ったよ。
その通りだよな。別に癌云々で野菜食う訳じゃないしな。
855ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 08:43:23 ID:+hnvV0EdO
一人暮らしして野菜ばっか食うようになった
肉とか魚とかは調理器具洗うの大変…
856ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 11:44:16 ID:VwV2ZCYP0
便通の為には野菜やら食物繊維を摂るほうが吉。
857ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 15:21:30 ID:6mHTEbNL0
>>849
下手に食事をけちると、病気になったりして却って金がかかる罠。
体調不良で注意不足から怪我を招いたりもする。
医食同源とまでいわないけど、やはり病は食の乱れからくるんだよね。
858ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 17:01:57 ID:Lw8Dzcc00
>>857
だな。学生ならともかく、仕事持ってる奴は風邪こじらせようが休めない
状況だって頻繁にあるし、体調管理第一ですよ。
野菜って腹に溜まらないもんだから、いかに安く腹を膨れさせられるかだけ
考えてると>>849みたいな献立に陥りがちだけどな。

安売りの常連野菜(モヤシ、キャベツ、タマネギとか)使ったレパートリー
増やせば結構野菜取るようになると思うよ。

個人的には野菜は安売りの機会が結構あるので高いとは思わないんだが、
果物は高い。旬だから桃とか柿食いたいんだけどどっちも高いよ・・・
ここ何ヶ月かバナナとリンゴ以外の果物食ってない俺ガイル。
859ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 19:49:35 ID:QH9MZLtz0
>>858
今は梨が結構安くない?
私も買える範囲の限られた果物で季節を感じるようにしてるよ・・・。
860ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 20:26:45 ID:Lw8Dzcc00
>>859
ああ、梨を忘れてた。あれは結構安い(1玉100円前後)からよく食べる。
葡萄の1房700円とかそんな値付けを見るとなかなか手を出せないわ。
861ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 02:41:18 ID:Md8WOOhn0
葡萄一房300円は安いかな?
デラウェアじゃなくて
862ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 03:02:25 ID:d6cZuPnd0
近所の八百屋、デラウェア100円、巨砲180円がデフォ。
863ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 03:38:29 ID:Hlh+nn1e0
ampmの98円ショップ、グレープフルーツ2つで98円だった
果物か生野菜はとったほうがいいね
代謝のために酵素が必要だとか
キュウリや白菜の塩もみを三杯酢で頂くくらいしかレパートリーがないけど
864ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 08:21:45 ID:Sh2tDTwR0
年中いつでも買えるのは林檎ぐらいだなも。
865ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 09:21:05 ID:9N/rDn6t0
>>862
デフォがアフォに見えたorz
866ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 12:11:45 ID:iG0m+wK/0
shop99も輸入グレープフルーツとかトマトなら安いよ
その分あまり旨くないけどね
そこは料理の腕でカバーですよ
867ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 16:47:25 ID:QXqJaTEJ0
>>865
ブルーベリーでも食え
868ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 23:55:39 ID:1XaLSGYf0
自炊始めるとどんどんせこくなってくるね。
SHOP99のウーロン茶も高く感じてきた・・・
869ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 00:15:28 ID:wK+m/2l70
弁当作ったりペットにお茶入れて持っていくようになるよ
870もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 01:27:16 ID:JPC7daxm0
>868
>自炊始めるとどんどんせこくなってくるね。

せこくなるというより、合理的になるんじゃないの。
871ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 02:52:56 ID:d6x4waEG0
>自炊始めるとどんどんせこくなってくるね

こういうタイプは安かろう悪かろうのロクなもん食ってない気がする。
中国野菜でも平気で買いそうだ。
合理的で美味くて安全で、それでいてリーズナブルだから自炊するんだろ。
872ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 07:51:41 ID:GNjXdxgW0
自炊の楽しさに気づいて、最近は殆ど毎食作るようになった。

以前よりも食費がだいぶ浮くようになったのに、なぜかその分お菓子に
手がいってしまって、プラマイそんな変わらないよ…。
粉状の鶏がらスープのもとが重宝してます。
873ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 08:51:26 ID:Rdx+txg50
>>868
お茶は自分で沸かして冷やせばいいんじゃない?

前はいかに安く上げるかに夢中になってたけど(月6000ぐらいまで行った)
そうやってると中国産野菜使わざるを得なくて、安全面が気になるので
最近は材料費にお金出すようになった。外食したと思えばそれでも安いし。
874ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 10:41:43 ID:XRlg9r6e0
皆さん献立って立ててます?
一月分とか、一週間分とか。
875ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 10:58:12 ID:o7Uk7V4q0
>>872
鶏がらスープの元、調味料としか使ってなくて
普通にスープも作れる事をわるれていた!!
今日は普通にスープ作ろう。餃子でもいれて。
876ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 13:12:46 ID:cdpHamP70
>>874
立ててないが、冷蔵庫にあるもので大抵決まってしまう。
作れるものが限られてるし…
877ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 13:52:27 ID:4haO3C1Z0
献立たてるような暇は無いな…
今週は少し特別だけど
878ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 16:21:25 ID:7o4/T0rG0
>874
買い物行って安いもの、食べたいもの中心に決める。
で、その後は手元にあるもの中心になる。
879ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 17:14:30 ID:xtj76Ut10
今日は一人で餃子ぱーちーやるぞ!
そろそろ種でも作るかな〜
880ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 17:35:01 ID:1fI2Xh5Q0
>>879

            .,Å
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソ-ス
    !                   ノ
    丶_              ノ
881ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 19:16:03 ID:cMvZRfEN0
>>874
1週間単位じゃなくて、3日単位でなら決める。
といっても、実際作れるのは晩飯のみだが(朝飯は晩飯多めに作って朝に回してる)
魚好きなんで概ね魚+野菜中心に献立立てること多いな。肉は鶏胸肉ばかり。
安いからと言うよりアッサリした鶏胸の味が好きだから選んでる。
酒につけると結構柔らかくなるしね。
外国産は極力買わない主義です。買い物する時は必ず産地チェックする。
882もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 21:49:51 ID:JPC7daxm0
>872
>粉状の鶏がらスープのもとが重宝してます。

鶏がらスープは、何に使っているんですか。
当方、他に粉状の中華スープの素、コンソメを使っているんですが、
鶏がらスープは何に使っていいんだか分かりません。
是非レクチャーを。
883ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 22:11:16 ID:Rdx+txg50
>>874
買い物行って適当に食材を1週間分くらいまとめ買いして
その中から作るから献立をきっちり立てたりはしない。
でも買い物しながら「これ買うとあれとあれが作れる」とかは考える。
あと一人暮らしなんで2,3日分まとめて作って同じもの食べてることもよくある。
884ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 02:16:05 ID:OjGMGab+0
こんなのはどう?
健康料理。ラタトゥイユ。材料安いし。
http://www.livelog.jp/sample/recipe/rata/
885ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 02:38:36 ID:x0/Djrg50
>>884
宣伝かもしれないが一応マジレス。

俺は根っからの和食党なんでラタトゥイユは滅多に作らんけど、
要は「野菜のトマトソース煮」だからレシピ通りの野菜使わんでも
余り野菜適当にぶち込めばそれっぽくなるから余り野菜まとめて処理するのに良い。
詳しい奴から言わせればそんなの違うって言われそうだが。
886ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 09:50:11 ID:Vd9KjqAp0
>>885
イタリアの家庭のラタトゥイユってそんなもんだよ
887ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 09:52:23 ID:Vd9KjqAp0
大き目の2ドアだけど、ちょっと買い物したら中が一杯になっちゃう。
まだ買って3年だけど、大き目の3ドアの冷蔵庫買おうかと考えてる。
キャベツと大根とレタスいれたら他のが入らなくなるんだもん。
あと冷凍室も小さいし。
888ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 10:02:09 ID:R9rYn0jw0
>>886
イタリアの味噌汁って呼ばれてるよな。
なんかの番組で、ママンの味を当ててしまう在日期間の長いイタリア人たちってのをやってた。
889ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 10:59:40 ID:ccA9zBEZ0
NHKで今肉じゃがやってたけど簡単そうだな。
みりんさえ買えば俺でも作れそうだ。

ところでジャガイモの皮向くのって何か道具必要ですか?
890ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 11:19:12 ID:Nq6P0gsF0
>>889
百均のピーラーで十分
891ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 13:18:39 ID:BqYlVZPoO
最近は白米に飽きたらこれだ。
生姜の炊き込みご飯
一合分
生姜を二分の1個千切りにして水にさらす
湯通しした油揚げ一枚を適当な大きさに切る
煮汁
出し汁300cc
醤油大2
酒、味淋大1
塩少々
砂糖はお好みで
これを沸騰させ、生姜と油揚げを入れ落とし蓋をし、弱火で30分程煮る。
あとは米と一緒に炊くだけ。コストがかからずウマーですよ。
892ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 13:24:48 ID:TaVzydvM0
>>889
本みりんがなければ、
砂糖+酒でもそこそこウマイ肉じゃができるぞ。
肉じゃがは手抜き料理の真髄だ。

>>891
生姜は水に晒すべきじゃない。
893ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 14:00:59 ID:BqYlVZPoO
>>892
水に晒さないと辛くておいしくないですよ。
一個何百円もする生姜なら別ですが、一人暮し故に安いものしか買えないので。
894ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 14:09:54 ID:Efiybm++0
新生姜ならさらさなくても美味しいけど、
土生姜だったらさらさないと辛いよね。

これからの季節、うどんつゆを片栗粉でトロみづけして
生姜ぽっちり落としたのも美味しいよ〜
……まだ早い?
895ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 14:25:49 ID:Wu37AlBm0
この間作った卵焼きレシピ

卵2個・こんぶだし(粉)・水少々・砂糖少々・鰹節・きざんだネギ

今まで作った中でヒットだった!
ちなみに私は、いつも玉子焼きの時にこんぶだし&水少々&砂糖少々入れます
水は入れるとふわっとした玉子焼きができて良い!ただし少しひっくり返しが
難しいかもだが・・・
896ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 15:02:05 ID:00HftqcS0
>>888
ミネストローネとかミネストリーナではなかったっけ?
897ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 19:01:10 ID:oFINt0O60
>>891
うおお美味そうじゃない。
おれ炊き込みごはん大好き。891も大好き!
898ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 19:28:36 ID:kE5opfoK0

いつも思う


”塩少々”


少々いれて、味するか?
いれてもいれなくてもかわらないと思うが。
899ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 19:40:01 ID:DJwDektZ0
↑ワロタ
900ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 21:22:24 ID:X8apcQG80
変わるよ
塩味じゃないもの感じないの?
901ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 22:09:45 ID:wPxwFkNG0
長ネギの保存方法はどうすればいい?なきゃ困るけど一回に少ししか使わないからすぐへなへなになるんだが
ついでにショウガの話題がでたから聞くけど新ショウガを用いたショウガの味を生かす料理ってなにかある?
902ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 22:53:01 ID:Efiybm++0
新生姜はヒネてないからそのままバリバリ使えるよ。
かきあげ、チャーハン等。
甘酢づけは…面倒だねwスーパーの寿司コーナーから
持ってきた方が早いか…

長ネギは湿らせた新聞紙に包んでおくとまだマシ。
903ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 22:58:22 ID:RwWcObWDO
横レスすみません。
玉葱とキャベツが冷蔵庫に残ってるんですが、
何かレシピはございますでしょうか?
あさってから家を空けるため
処理しなくてはならなくならなくて…
904ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 23:19:45 ID:SOuTbsLD0
>903
スープにしちまえば一気に使える。俺の今夜のスープを参照くだされ。

1.玉葱を1cm角ぐらいに切り大蒜1片の微塵切りと一緒に炒める
2.キャベツのザク切りとコンソメを野菜ジュースに溶いたのを入れる
3.水を適量&バジル少々加えて、キャベツが芯までクタクタなるよう煮込む
4.塩&胡椒で味を調え、お好みでパセリなんぞ振る

ラトタィユのスープ版みたいで、結構旨いよん。
905ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 23:33:57 ID:RwWcObWDO
>>904
スープいいですね!
ちなみに1番のみじん切りにする
食材が読めないのですが
何とお読みすればいいんでしょうか?
906ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 23:48:03 ID:hpVRPXN90
>>901
使う時の状態(小口切り、みじん切り、斜め切りなど)に切って冷凍保存がいいですよ。
ラップで包んでジップロックなどに入れて冷凍でOK。2~3週間は余裕で使えます。
907ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 23:48:23 ID:B6QVwzib0
がーりっく
908ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 23:53:35 ID:yG6QYWRP0
にんにく
909ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 00:28:38 ID:j2GOM2Rn0
>904
907&908の言うとおり、ニンニク(大蒜)。
補足まで、野菜ジュースは180ml缶を1本使ったんで。
余程の事がなければ失敗しない料理だと思うんで、ガンガレ。

>906
俺も余った葱は微塵切りにしてジップロック&冷凍保存にしてる。
炒飯とか蕎麦の薬味等に手で割って使ってるよ。
ヤバそうになったら中華風溶き卵スープで一気に消化・・・
910ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 02:46:11 ID:5s1fNBsO0
>>902
甘酢漬けってそれ程面倒じゃないぞい。
熱湯にさっとくぐらせて、甘酢にしばらくつけておくだけ。
着色料なんぞに頼らずとも綺麗なピンク色になるよ。
俺は谷中生姜(葉生姜)でよく作る。
911ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 09:15:30 ID:+tLjyQcz0
新ショウガだけを具にした
シンプルな味付けの炊き込みご飯ってウマイ。
おかずのジャマもしないし、そのままでもいいし。
912ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 09:17:26 ID:zQocutPzO
ホールトマトの缶を使ったパスタで何かいいのありますか?
913ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 09:54:16 ID:oBq4sn6/0
昨日買って来たキャベツを刻んで
冷凍庫に保存したよ

これで食費が一段と削れる。
914ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 11:00:44 ID:IkKK+oT50
キャベツは無理に冷凍しなくても半月は保つんだが……
915ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 13:10:37 ID:GnGG/3mm0
>>912
ttp://www.chabu.com/
手に入らないものは省いてもまぁ食える
916ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 13:29:03 ID:bW/gYGGW0
>>905
読めない漢字は書き込み欄等にコピペ→範囲選択→変換で読めるぞ。
917ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 19:14:46 ID:Ytjvj4640
レンジするゴハンの容器は有害物質が溶けないんだ?
スーパーの惣菜はそのままレンジしない方がいいの?
918ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 20:14:17 ID:rVUzPf/m0
>>910
は偉いなぁ〜
まず酢がないもん。うちには。
醤油味噌とは違って嗜好品なイメージ(笑)

ってふと見たら、水あか取り用に買った穀物酢発見!!
919ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 20:30:54 ID:GT51chfO0
>>912
ペンネ買ってきて、ひき肉とガーリックスライス(乾燥でも)と握りつぶしたホールの中のトマト
と鷹の爪輪切りをオリーブオイル(サラダ油でも)で炒める。
塩コショウしてホールの汁とコンソメ入れて煮詰める→茹でたペンネと絡めて(゚д゚)ウマー
920901:2005/09/21(水) 21:40:15 ID:+rWTHI9t0
レスありがとうございます
ネギは凍らせるのがよさそうですね。思えば母もネギ輪切りにして凍らせてたっけ
新ショウガはほんとにいろいろ使えるんですね。
半分甘酢漬けにして残りは炊き込みご飯とかチャーハンとかにバリバリ使おうと思います

関係ないけど家を3日ほど空けといて帰ったとき人参みたら腐ってて(;゚Д゚)マズー
921ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 09:20:47 ID:JcXYv7aE0
ペンネは歯ごたえがあるから、茹でて冷凍に向いてるNo.1パスタ。
カプメン感覚でヘルシーな夜食がすぐできる。
いちいち茹でなきゃならない場合、夜食には食いたくないんで
冷凍庫に常備してる。
922ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 15:36:35 ID:8OUPawfQO
食費は月にみんなどのくらいかけてる??俺は五千円(米含まず)
923ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 16:05:51 ID:KcaSDSop0
それは食費と言わない。
924ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 22:06:43 ID:oI5QSBbz0
5万
925ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 23:35:58 ID:g6pKmh4r0
>>922
米含まず7〜8,000(弁当自作)。
米含んで12,000。
酒含んで35,000。
926ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 01:23:08 ID:469s8U3d0
遠距離なので、生活費削って会うための交通費にあててます
927ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 01:36:06 ID:D7G6+mJFO
彼女にいいもん食わせてもらえ。
928ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 02:08:11 ID:469s8U3d0
お互い学生なので・・・。
でも五千円でも楽しく自炊してますww
929ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 02:41:51 ID:mkln67x90
自炊するようになってから和食率上がった。
洋食ってぎとぎとしてあとの洗いもんがめんどい・・・

>>914
んだね。
カット済みのやつはもたんけどまるままなら
スーパーの袋なんかに入れて冷蔵保存すればかなりもつ。
930ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 05:16:11 ID:ji1J1oQR0
一ヶ月5000円って冷静に考えればすごくね?どんなもの食ってるんですか?
俺は米入れて1万5000円ぐらいかなあ どうしても野菜をいろいろ買っちゃう
931928:2005/09/23(金) 12:10:31 ID:469s8U3d0
一週間1000円として、スーパーの特売日に野菜を中心に
一週間分の食材を購入。肉は100g69円のとき購入。 
それ以外は鶏皮か砂ずり。朝は昨日の夜ののこり、昼は白ご飯、
夜はちゃんとした料理。残金で調味料か大好きなお刺身を購入。
白ご飯大好きだから全然大丈夫。清涼飲料水(ジュース)やスナック菓子を
買わなくなったしね。大学生だから友達同士食材もちよって鍋したり
結構楽しいです。
932ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 12:41:30 ID:3hNYOA/e0
6000円スレ見れば、5000円だって普通にありな食費だと思うんだけどな。
933ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 15:44:47 ID:+MN96Drl0
うちは、酒の金も入れて米もパスタも入れて、月平均は15000円くらい。
外で飲む時は4000円から5000円。
けっこう、美味しいもの作れるよ。
ただし、肉やらパスタ酒は安い店で買い溜めしてる。
肉はデパートで美味しいのを安くゲットしてる。
新宿の小田急ハルクの地下は中々良いよ。
酒とパスタは新宿やまや。
野菜は近所のスーパー。
934933だけど:2005/09/23(金) 15:46:36 ID:+MN96Drl0
調味料にこだわりがあるので、その辺は高いかな・・・。
でも1リットル600円だから、そうでもないか。
935ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 15:53:13 ID:v4DZOhao0
>>清涼飲料水(ジュース)やスナック菓子を買わなくなったしね。
これ、大きいと思うよ。
自分でお茶なりインスタントでもコーヒーなりにすると随分違う。
お菓子もパンの耳とかなんかの種とか煮干しを揚げたりとか色々工夫すれば
すごく安上がりにお菓子風になる。
魚の皮や骨なんかもカリカリに揚げるとおいしいよね。

でも俺はあんまりバーゲンにこだわったりケチりはしないので一万越えるくらいかな。
たまにはコーヒー豆で二千円使ったりもするし。
936ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 18:59:00 ID:469s8U3d0
>>934すごいですね。俺は全部100円ショップですorz
937936:2005/09/23(金) 19:01:11 ID:469s8U3d0
>>魚の皮や骨なんかもカリカリに揚げるとおいしいよね
今度トライしてみます。
938もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 06:09:46 ID:axJhtyb/0
>933
>肉はデパートで美味しいのを安くゲットしてる。
>新宿の小田急ハルクの地下は中々良いよ。

どういうところが良いのですか。
デパ地下は高いというイメージがありますが。
939ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 06:27:39 ID:8QM9ostl0
>>934
俺も調味料は安物買わない。
特に、醤油・味噌・塩・油の4つは安物とそれなりの値段のものを比べると
モロに料理の味に差が出るし。
調味料は一旦買ったら暫くの間は同じ調味料を使い続ける事になるんで、
値段の安さにつられて下手に妥協すると後悔する。
940ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 09:02:50 ID:UOSUvdfc0
>俺は五千円(米含まず)

食費って、口に入るものスベテの値段なんだけど。
941ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 10:23:10 ID:mcoYCCiL0
ひとり暮らしでほとんど自炊、いつもひとりで食べてるのに
食費が月五万円…

肉はひき肉とか鶏なら胸肉とか野菜は旬のものとか
高い食材は買わないのになぜなんだろう。
942ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 10:24:57 ID:znLHL1HE0 BE:372024285-
>>941イパーイ食べると、そうなります。
943ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 10:46:41 ID:x2ssYqgW0
>938
物によっては、スーパーなんかより安いものがあります。
特にブロックなどは、牛肉でも\100/100gなんてのも・・・
944ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 10:47:41 ID:lsCFXzru0
>>941
酒や間食で稼いでるんじゃないの?
945ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 11:13:54 ID:MnQk+KtS0
>>941
そのひき肉は何gで何円? 物価の高い所に住んでるんでないの。
946ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 11:16:02 ID:tmy11ExB0
>>941
俺も朝夜は自炊、昼は外食で月5万かな
947ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 11:46:01 ID:HT47Q8Qk0
昼飯が千円だとしても、それだけで月3万か
それは仕方ないから、残りの2万をどう節約で絞るかが焦点だな
948ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 13:10:16 ID:b3l4PQry0
節約しようとしてる人が昼飯一食に1000円もかけないのでは?
949ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 13:19:48 ID:ygfc9Wk90
付き合いとか見栄とかいろいろあるんですよ
950ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 17:36:32 ID:12VyuWOP0
会社勤めだと外で食べれば1000円行くわな。
自分は学生なんで基本自炊、昼は学校あれば学食で月15000〜20000。
どうせ自炊すれば安上がりだから、材料はちょっといいの買ったりする。
ちなみに米は実家からもらってて、酒は一切飲まない。
951ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 18:07:37 ID:CBz/DsF+0
レンジするゴハンの容器は有害物質が溶けないんだ?
スーパーの惣菜はそのままレンジしない方がいいの?
サトウのゴハンの空き容器にお惣菜を移してレンジしてますが。
952ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 18:19:07 ID:Qj7qSKl/0
>>940
え?じゃぁちんちんも食費に入るの!?
953ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 18:30:54 ID:Ik1iQwIH0
>>951
レンジOKの容器は耐熱プラスチック使ってるはずだから、それ用の容器なら
有害物質が溶け出すような事はないだろ。
スーパーの惣菜の容器は物にもよるけど、レンジで変形するものもあるから
止めといた方が無難。(経験済)
レンジ加熱して食べる事を前提とした食品の容器(サトウのゴハンとか)は、
繰返し使用なんてもちろん考慮しとらんので、繰返し使って大丈夫かは疑問。

耐熱プラスチック容器なんて100均でも売ってるんだからセコイ真似せんで
きちんとした容器買っとけ。
954ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 18:43:31 ID:ZY9z7wTf0
そういや最近100均で皿や丼鉢用のフタ(レンジ加熱可)売ってるの見たことあるけれども
アレってどうなの?
955ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 18:45:29 ID:KyTVHTb2O
>>952
おれのちんちんは無料ですが何か?
956ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 18:53:10 ID:8EA0ZFBT0
>>955
タダなら食わせて!
でもホークビッツサイズは噛み切るよ
957ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 18:53:58 ID:8EA0ZFBT0
>>953
おもいっきり変形して食べ物にからみついたくらいだけど食べた
死ぬかな
958ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 19:12:20 ID:Ik1iQwIH0
>>957
死にはしないだろうけどあまり身体にはイクナイだろ。
身体にイクナイ以上に毒食ってるんじゃないかと思いながら食うのは
精神衛生上イクナイのでお勧めしない。飯が不味くなる。
959ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 00:00:07 ID:Jjlicvw60
>950
会社勤めで外で食べてるが1000円もいかんぞ。
金がかかるところは避けて平均600円ぐらいにしてる。
さらにケチれば松屋だの吉野家だのになるが。
960ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 00:03:11 ID:qCm3m39H0
……だから?
961ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 00:59:48 ID:Zm6NhJ8y0
なつかしー煽りかただな
オッサンか
962ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 01:06:09 ID:8Y7nlAqN0
外食のランチは街によって物価が違うから一概には言えないよね。
都心でも競争が激しい地域は結構安く食べられる。
963ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 05:14:07 ID:TPv99fuq0
>>962
東京23区でも場所によって値段違ったりするな。(生鮮食品が特に値段の差顕著)

職場近辺が繁華街(居酒屋沢山)だったりすると結構安く済ませられる。
繁華街の居酒屋ランチは安くてリーマン向けの所が多い。
でもその手の店って客層が男ばかりなんで女だと入り難いかもなあ。
ちなみに俺の行きつけの飯屋は日替わりやってて量も多くてランチ500円。
独り者にはウマーな飯屋だけど、女の客なんて1年以上見た事ありません。
964ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 10:41:14 ID:dkgZjIpO0
ここって節約スレじゃねーよな?

外食は安くしよう高くしようなんてあんまり考えてない。
昼飯は外食だけど500円〜2000円。

自炊はあんまり切ったりしなきゃいけないのはやってないな
965962:2005/09/25(日) 11:37:41 ID:8Y7nlAqN0
>>963
私はそういう店に行くのが好きなOLですw
居酒屋のお昼ってメニューも豊富で安くて美味しい。
966もぐもぐ名無しさん:2005/09/25(日) 11:51:08 ID:rFLc9WCk0
>939
>俺も調味料は安物買わない。
>特に、醤油・味噌・塩・油の4つは安物とそれなりの値段のものを比べると
>モロに料理の味に差が出るし。

安物の調味料ってどういうの?
味噌だとポリケース入りが高価で袋入りが安物ってことなのかな。
油だと普通の天ぷら油は安物になるのかな。



967ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 12:46:43 ID:5/L9oh9s0
さんま焼くかな
968ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 14:18:20 ID:5pRNryUc0
>>938
肉はね、ニュークイックって言う安くて品質の良い肉売ってるよ。
品揃いも良いと思う。
一度行ってみると良いよ。
魚は買わないから分かんないけど、色々あるね。
969ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 14:20:02 ID:xZdRbArN0
もう食べ終わった頃かいな?
今日は台風一過記念に、晩飯に魚でもつけるかな
970ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 14:20:08 ID:5pRNryUc0
>>939
そうなんだよね。
自分も一度、金なくて安い醤油買ったら味が全然決まらない。
それからは、醤油、味噌、塩、油は妥協しなくなった。
シンプルな料理も調味料が良いと美味しいからね。
971ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 15:32:14 ID:4NBozmwZ0
ニュークイックの肉、あれは使える!
安いし美味いし、惣菜やら味付けの肉も手ごろだし。
ニュークイックってチェーン店なのか、知らなかった。
972ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 16:47:47 ID:8Y7nlAqN0
ミートセンター ニュークイック♪
ってCMもやってたよね。
でもうちの近所にはないや・・・
973ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 17:41:21 ID:Y+7QDs6r0
>>966
醤油や味噌で一番違うのは「本当の作り方」をしているかどうか。
両方とも本来はかなりの手間と熟成時間を必要とするものなんだよ。
いまはほとんど本来の作り方をしていない、化学の力でごまかしている。
体にもあまりよくないし味にも深みがない。
塩も海水を干して作った塩はやはりうま味が違う。海そのものだから
塩化ナトリウム以外の雑ものが入っている訳だがそれがうま味を増している。

酢も顕著で本来のよい酢は普通に飲めるくらいの味わいがある。
安物はのなにから作ったかわからないアルコールを酢っぽくしただけの代物。
油はよくわからん。あまり使わないしな。胡麻油は香りの良さが結構違うが。
974ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 18:18:17 ID:TPv99fuq0
>>964
節約スレじゃないけど、美味くて且つ安いならそれに越した事はないだろと思う。

>>973
油は揚げ物や炒め物した時の味が油の良し悪しでかなり変わってくるよ。
どれが良くてどれが悪いってのはそんなに種類試してないんで言い切れないが、
取り敢えず、紛い物沢山入れた油(カロリー調整のために色々弄ってるような油な)
は何に使っても美味くない。あれは買って失敗したと思った。
あと、生食に使う油(オリーブオイル等)は安物絶対駄目だね。
オリーブオイル使うなら少々高くても良いもの選んだ方が良い。香りが全然違う。
975ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 20:26:31 ID:xwHUomN50
ダイソーの一人土鍋でサンマ飯炊き込んだら激馬。
薬味どっさり混ぜ込んで秋の味覚。

976ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 20:31:13 ID:6iGH0DKx0
>>974
しぼり方ひとつでぜんぜん味が違うしね
胡麻油にしたって手法が知ってるだけで4つある
オリーブもいくつかあったね、気になったら調べてくれ
でも、忙しくなってきたり、食費ピンチが来るとそんなこと気になくなってくる(w
やれやれだぜ
977ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 20:36:41 ID:5pRNryUc0
そうか、炊き込みご飯の季節だね。
栗やら松茸かね。
茸ご飯もあるな〜。
土鍋が活躍する季節に入って来たね。
978ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 20:47:31 ID:KS8ZFNnT0
食べ物が尽き、売れ残りのマッチを灯して、油絞りを夢見る>>976
「さてお立ちあい、胡麻は鏡にうつる己の醜い姿に油汗をタラーリたらり…」
「お婆ちゃん!」

……オチが思いつきませぬ。
979ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 20:48:43 ID:MSx0hMrE0
>>978酒飲んで寝ろ。
980ぱくぱく名無しさん:2005/09/25(日) 20:55:37 ID:TPv99fuq0
>>976
俺も仕事が忙しくなると家事がおざなりになってくるな。
次の日回ってるような時間に帰宅して流石に飯作る気力は無い。
料理でストレス解消してるクチなんで、作れる時は極力作るけどね。
981ぱくぱく名無しさん:2005/09/26(月) 20:32:36 ID:PB79LSTS0
次スレキボン
982ぱくぱく名無しさん:2005/09/26(月) 22:39:10 ID:fKN6Vs7v0
ごめん、俺は無理だった。

ところで油とりすぎないように、油分が必要なときはスリゴマを。
レシピで醤油を投入する場面では、粗塩と野菜の甘みを活用。
おかげで、醤油と油がちーとも減らないままどころか、未開封のやつもあるや……。
983ぱくぱく名無しさん
一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 18日目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1127742177/