ル・クルーゼのキッチンウェアって?3コ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坩堝
ルクルーゼのキッチンウェアその他鋳物琺瑯の鍋とそれを使った料理を語るスレッドです。
煽り荒しは引き続きするっとスルーの方向でよろしくお願いします。

過去スレ
ル・クルーゼのキッチンウェアって?2コ目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1081920208/
ル・クルーゼのキッチンウェアって?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1073806402/
その他過去スレは>>2
2坩堝:04/09/03 11:11
ル・クルーゼをつかって
http://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977978069.html
やっぱりル・クルーゼ
http://cheese.2ch.net/cook/kako/1009/10094/1009442875.html
やっぱりル・クルーゼ その2
http://cheese.2ch.net/cook/kako/1017/10174/1017425751.html
(鯖移動前までのログ)
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1017425751/
(行方不明?)
やっぱり ル・クルーゼ その3
http://food.2ch.net/cook/kako/1026/10263/1026399618.html

           以上
3ぱくぱく名無しさん:04/09/03 15:38
>>1
スレ立て乙です!
4ぱくぱく名無しさん:04/09/03 18:32
4ゲトーー
5ぱくぱく名無しさん:04/09/03 19:16
9/1から値上げだと前スレで見たけど実際に買った人いる?
6ぱくぱく名無しさん:04/09/03 19:49
>>1
乙カレー
7ぱくぱく名無しさん:04/09/03 19:50
別に1万円が10万円になるわけでもないんで
欲しいと思ったものを欲しいときに買うよ!
8ぱくぱく名無しさん:04/09/03 21:02
いくら値上げしたの?
9ぱくぱく名無しさん:04/09/04 00:44
2個目、かったよ
10ぱくぱく名無しさん:04/09/04 01:11
いくらだったんですか?
ネットショップでは在庫分は値上げしないって書いてあるところもあったけど
デパートはそうはいかないですよね?
11ぱくぱく名無しさん:04/09/04 01:59
今日デパートでカタログ貰ってきた。
予告通り、2、3千円て所です。
蓋付きラムカンやクリ−マー、鍋敷きなど
新商品も出てきたので、並行輸入店は大変だろうね。
12ぱくぱく名無しさん:04/09/04 02:10
>11
2〜3千円ですか。ビンボ人の私には痛いな。
友人のプレゼントに24センチが欲しかったんだけど。
新商品楽しみだ。
明日久しぶりにデパートでも行こうかな。
13ぱくぱく名無しさん:04/09/04 05:08
本国フランスでもクルーゼ ってこんなに高いんですか
それとも日本人はなめられてるの。
14ぱくぱく名無しさん:04/09/04 11:42
ラムカンダムールの蓋付き¥1575です。
日本でこの値段てことは、アメリカじゃ半額くらいかな?
カタログが有るので、知りたい値段が有る方はどうぞ。
15ぱくぱく名無しさん:04/09/04 13:09
野菜の形の鍋初めて見たけど可愛かった。
正規店で扱うとは思わなかったよ。
16ぱくぱく名無しさん:04/09/04 19:29
やっぱりジャパンプレミアムなんだ。
17ぱくぱく名無しさん:04/09/04 22:06
>>16
逆に海外では和包丁がかなり高価で販売されている。
18ぱくぱく名無しさん:04/09/05 23:56
雨在です。
レイバーデーセールということで、近くのアウトレットのル・クルーゼで
25センチのオーバル(シトラス)を68ドルでゲット。
ついでに、鍋敷きとスパチュラも新調しました。

セール中は黄色と緑(ジェイド)とグレーが35パーセントオフ。
いつもは「今月の色」だけ15パーセントオフで(今月は赤だった)、
セール中はかなりお得です。
防さび加工していないので、日本に持ち帰るときは気をつけないと。
今持っている27オーバル2つも海外で買った物だけど、日本でさびた
ことがないんだよね。
19ぱくぱく名無しさん:04/09/06 12:50
アメリカのアウトレットってどこに有るのでしょうか?
行ってみたいので知っている方教えて下さい。
20ぱくぱく名無しさん:04/09/06 12:58
>>19
アメリカ合衆国での話
21ぱくぱく名無しさん:04/09/06 15:34
>>20
ん?19はアメリカでの所在地を
訊いてるんじゃないかな
22ぱくぱく名無しさん:04/09/06 16:03
>>19
私は18さんじゃないけど

↓こことか
ttp://www.premiumoutlets.com/brands/brands_3rd_level.asp?id=294
2318:04/09/06 18:36
>>22ALL
ありがとうございます!
日本にも出来ればいいのに〜。
24ぱくぱく名無しさん:04/09/06 22:51
ルクルーゼ買ったんだけど、
小さな黒い穴 発見。
ここから錆びないか心配です。
これって交換してもらった方がいい?それとも、そういうもん?
25ぱくぱく名無しさん:04/09/06 23:01
>24
私はヤフオクであらかじめこういうモンだという条件のを買った(個人で出品されていた)けど、
今のところ何の問題もないよ。
まぁ場所が取っ手に近いところと言うこともあるだろうけど、気になるなら交換してもらった
方がいいかもね。
26ぱくぱく名無しさん:04/09/06 23:10
買ったばかりのルクルーゼで、かぼちゃをたきました!
高山なおみさんのレシピで作ったからか、
ルクルーゼがお利巧な道具だからか、
たまたまおいしいかぼちゃにあたったからか
理由はよく分かりませんが、
とにかくこんなにおいしくたけたのは初めて!

焼きさんまに、きのこの炒め物、かぼちゃの煮たの、梨
今日の夕飯はどれもおいしかった。秋の幸せ〜。
27ぱくぱく名無しさん:04/09/06 23:37
>>26
そのレシピは、「高山なおみさんののんびり作るおいしい料理」の
かぼちゃのぽくぽく煮?
28ぱくぱく名無しさん:04/09/07 07:01
>>26
おめ
蓋が重いから軽い蓋の鍋よりも圧がかかる、風味も飛びにくい。
鋳鉄の厚みによる蓄熱・保温性ででんぷん質の糖化がうまくいく。(ホクホク、甘い)

重いのが苦でなければ、空焚き使用(ローストチキンなど)以外でどんどんつこうて。
オーブンを使えばカレーシチュウの温めなおしに最適(焦げ付かない)
29ぱくぱく名無しさん:04/09/07 20:27
>>26
あ〜すごくすごく美味しそう!
ルクでかぼちゃを煮たことないんだけど、すごくよさそうですね。
普通に作ると水(だし?)があまりそうだし・・
どんな感じのレシピですか?

>>28
オーブンで焼けばいいの?
30ぱくぱく名無しさん:04/09/07 21:02
煮物は最高ですよね
野菜が甘い(^o^)
31ぱくぱく名無しさん:04/09/07 21:43
今秋、初めての夫が好きなホワイトシチュー。
風が強くなって来た。早く帰ってこないかなあ。
32ぱくぱく名無しさん:04/09/07 22:57
>>27
そうです! 野菜が大好きなので、この本買って本当に良かったです。

>>28
なるほど〜、糖化にいいんですね。
それじゃ、週末はさつまいもか、栗にでも挑戦してみようかな。

>>29
切ったかぼちゃに、きび砂糖をかけて30分くらいおいておくんです。
そうすると、かぼちゃ自身からお水が出てくるので、
そのお水とお酒、おしょうゆだけで煮ます。
私のはオーバルの27センチなので、
お水が足らなくなって、こげつくかと冷や冷やしてたんですけど、
ふたをきっちりしていたら、そんな心配はいりませんでした。
33ぱくぱく名無しさん:04/09/08 12:26
平野さんてこんな方だったのか〜
34ぱくぱく名無しさん:04/09/08 12:30
喋り方をマネするオチャメな弟子とかいないんだろうか。
35ぱくぱく名無しさん:04/09/08 12:33
>>33
同じく。こんな人だったのか〜
36ぱくぱく名無しさん:04/09/08 12:34
>>32
サツマイモや栗:ルクで煮るのならいい。
ただし、サツマイモの美味さはつぼ焼き(石焼芋)がダントツ。
栗は焼き栗か、茹で栗ではないかな。
37ぱくぱく名無しさん:04/09/08 13:03
最近始めてルクルーゼの鍋を買いました。
何度か使って、吹きこぼれがけっこう気になるんですけど
これが普通なんですか?
水を入れて蓋をして沸かしたとき、70〜80℃くらいかな
(ぷつぷつと小さな泡が少し出始めるくらい)で、もう蓋がカタカタいって
蒸気が噴きだします。
完全にお湯が沸くころにはかなり蒸気を噴いていて
レンジまわりが水浸しになるぐらいです。

蒸気が出る場所はいつも同じ、片方の取っ手のところなので
その部分がゆがんでいるのかなと思ったのですが…
ちょっとハズレ製品をひいてしまったのか、
ちょっとどころではない返品交換レベルのことなのか、
ルクルーゼでは当たり前のことなのかわかりません。
どなたか教えてください。
3837:04/09/08 13:04
○→初めて
×→始めて
39ぱくぱく名無しさん:04/09/08 13:17
>>37
蓋してたら吹きこぼれるでしょ
どんな鍋だって
4037:04/09/08 13:31
>>39
えーと吹きこぼれ方がほかの鍋と比べ物にならないんで。
持っている鍋で、>>37に書いたように
ぷつぷつ小さな泡が出始める程度の湯温で蒸気を噴くものはほかにないです。
蓋全体がカタカタゆれだして、特に火が強く当たっている場所から吹きこぼれる等なら
わかりますけど。
いつも同じ場所から噴くことと、噴き始める温度が低いのが気になるんです。
鍋がゆがんでいて蒸気をふきやすい場所があるのだと思いますが
その「ゆがみがあること」が当たり前なのかそれとも問題(不良品)なのか知りたいんです。

41ぱくぱく名無しさん:04/09/08 13:50
>>37
火が強すぎるとか、鍋に対して入れる水分が多いとかじゃないの?
うちはそんな経験一度もないんだけど...
(飯炊くとそうなるから嫌になって土鍋炊きに戻したが。)
ルク料理は最弱火でも十分すぎるときがあるよ。
42ぱくぱく名無しさん:04/09/08 13:51
>>40
あと、同じ場所からの吹きは、
鍋の歪みじゃなくて、ガス台のほうに原因があることもある。
火力に偏りがあるから。
43ぱくぱく名無しさん:04/09/08 14:26
>>41
水の量は鍋の半分以下なので量が多すぎるってことはないと思います。
>火が強すぎる
これが原因かも?鍋底から火がはみ出すほどの強火で使うことはないですが
>ルク料理は最弱火でも十分すぎるときがあるよ
とすると、自分の普段の感覚より弱めで使うようにするとちょうどよくなるかもしれないですね。
試してみます。

>>42
ゴトクの上で鍋の向きをいろいろ変えてもやっぱり同じ場所(片側の取っ手部分)から噴くので、
残念ながら鍋が歪んでると思います…
でも、精密機械じゃあるまいしそこまできっちりクリアランス取ったりしないですよね…

火力に気をつけて、使いこなせるように努力してみます。
レスくれた方ありがとう。

44ぱくぱく名無しさん:04/09/08 14:51
>>43
ガス台の一番火力の弱いところに乗せてとろ火でも
僅かだけど噴きこぼれてガス台周りが濡れるので気になって、
知り合いがル・クルーゼ愛用の料理研究家の料理教室へ
通っているので聞いたら、そうなると話していましたよ。
45ぱくぱく名無しさん:04/09/08 15:37
密封じゃないんだしね・・・
うちもこぼれるけど、若干かな?
中火で沸騰させて、その後はとろ火で調理します。
そんな物凄い吹き零れはないですな。
46ぱくぱく名無しさん:04/09/08 16:24
>>37
えっと・・ルクは説明書にも書いてある通り
最初中火〜沸騰したら「とろ火」で使います。
がんばって使いこなしてくださいね。
47ぱくぱく名無しさん:04/09/08 16:57
わかせん
48ぱくぱく名無しさん:04/09/08 17:13
かいなさいかならずかいなさい
49ぱくぱく名無しさん:04/09/08 17:47
私もとろ火でも吹きこぼれるよ。
そしてそれが普通だと思ってた…
土鍋でご飯炊いてて、そっちの吹きこぼれがハンパじゃないんで
マヒしてるせいもあるな〜。
ちなみに>37さんと同じく、多分同じ場所から吹きこぼれてる。
50ぱくぱく名無しさん:04/09/08 18:05
多少の歪みもあるだろうからそこから出てるんじゃない?
つうかそういうところをあえて設けてないと危険じゃないかな。
ある意味、
半分圧力鍋的な煮炊きをしているわけだから。
51ぱくぱく名無しさん:04/09/08 18:49
ちなみに、どのサイズのルクなの?
52ぱくぱく名無しさん:04/09/08 19:33
29です。
>>32さん、かぼちゃの煮方、教えてくれてありがとう!
高山なおみさんの本、私も欲しくなりました。
内容的にはルク専用ではなさそうですよね?
(近所の本屋にはなかったので、WEBで表紙しか見ていないですけど)
でも、ルクで作るとおいしいだろう・・ナ感じのお料理が多いですか??
53ぱくぱく名無しさん:04/09/08 21:50
ご飯炊いてるんですが、こないだちょっと失敗だったのか、
オコゲができたのはよかったんですが、すごいこびりついてなかなかとれなくて困りました。
(それまでのお米と違う、新米だったからかなぁ。)

お焦げができても、上手くこびりつかないコツとかってありますか?
(もちろん、しばらく水につけておけば落ちるのですが、
オコゲも美味しくいただきたくて。)
54ぱくぱく名無しさん:04/09/08 22:02
>>53
火加減と十分に蒸らすことかな?
55ぱくぱく名無しさん:04/09/08 22:18
>>53
蒸らし(放置)を長く!
56ぱくぱく名無しさん:04/09/09 06:36
>>54-55
ありがとうございます!
そっか、そう言えば昨日は朝出かける直前で、ちょっと焦ってたから
蒸らしがギリギリだったかも(10分程度は見たつもりですが)。
あと、最後火が強すぎたのかなぁ。

今度は気をつけてみますね。
57ぱくぱく名無しさん:04/09/09 10:08
>>56
蒸らしは20分位したほうがいいよ
58ぱくぱく名無しさん:04/09/09 10:12
ルク本で見た茄子の蒸し焼きがうまくできました。
揚げたり焼き茄子にしたりするより簡単でした。
59ぱくぱく名無しさん:04/09/09 12:34
>>58
ちなみにナスは揚げびたしも美味いよー。
素揚げしてから、出汁しょうゆのつゆに漬ける。
おろし生姜も忘れんでな。
60ぱくぱく名無しさん:04/09/09 14:31
土鍋との決定的な良さの差、みたいなものがあれば教えてください。
いま。迷っています・・。
61ぱくぱく名無しさん:04/09/09 15:29
飯炊きに関しての話ですが、
材質の中に空気を含んでいるので、
土鍋のほうが蒸らしが上手に出来ます。と過去ログで読んだし、実際そう思う。
同じ米使ってもごはんが甘い感じがする。

あと、土鍋なら(炊飯専用のを使えば)ふきこぼれが起きない。
吹きこぼれ成分も旨みのうちなので。

しかし、カレーやシチューや角煮を作るなら土鍋より(ry
62ぱくぱく名無しさん:04/09/09 16:28
>>60
土鍋はIHで使えない、ルクは使える・・
63ぱくぱく名無しさん:04/09/09 16:58
・赤や黄色や青や緑の鮮やかな色は土鍋にはない。

・土鍋は錆びない。

・どちらも、落とせば割れる。

・蓋は両方とも重いが、ルクは穴が開いてないので、圧力煮効果がより期待できる。
64ぱくぱく名無しさん:04/09/09 19:04
比較も良いけど、その鍋の使い分けをきちんと
すれば良いし、それぞれの鍋の良さはあると思う。
6553 56:04/09/09 19:30
>>64
ですよね!
なんか私が炊飯の質問してしまったせいで…スミマセン!
土鍋で炊くのいいですよね。
本当はいつもそうしたいのですが、お恥ずかしながら
一人暮しで土鍋は小さいものしか持っていなくて…。
少量炊くときは土鍋で炊いたりするのですが、ついまとめて炊いておこうとすると、
ル・クルーゼにしてしまいます。

ル・クルーゼでは洋風のブッフ・オ・ヴァンやラタトゥユはもちろん、
おでんや和風の煮物も美味しくできる気がして嬉しいです。
66ぱくぱく名無しさん:04/09/09 21:07
>ルク本で見た茄子の蒸し焼きがうまくできました
うちも昨晩作りました。
市販のごまつゆをかけたので超超簡単、なのにウマ〜。
小松菜の煮びたしも作りました。
私がテーブルについた時には器はからっぽ。
旦那全部食べちゃった…あれ確か2〜3人前でしたよね?!

初ルクが届いて1週間。毎日大活躍です。
2個目は何にしようか検討中
67ぱくぱく名無しさん:04/09/09 21:35
>66
58ですが市販のつゆをかけたとこも同じですw
ホントに簡単、楽チン。
68ぱくぱく名無しさん:04/09/09 22:15
質問させて下さい。
ルク鍋に料理を入れたまま翌日まで冷蔵庫にしまっておいても大丈夫でしょうか?
錆が出てきたりしないですか?
明日カレーにするんですが、今日肉と玉ねぎだけを煮込んでおいて
明日完成させるつもりです。
念の為普通の鍋に入れた方がいいんでしょうかね?

>58さん
偶然ですね!何かちょっとうれしい…
茄子のと小松菜のはしょっちゅうテーブルに登場しそうな予感。

69ぱくぱく名無しさん:04/09/09 22:25
>>68
やめたほうがよさそう
70ぱくぱく名無しさん:04/09/09 23:05
>>68
どうなってもいいならそれでもいいけど、
ずっと大事に使うなら1回他の鍋に移しましょう。
71ぱくぱく名無しさん:04/09/09 23:28
68です。
やはり普通の鍋に入れる事にします。
ありがとうございました。


72ぱくぱく名無しさん:04/09/09 23:29

> ルク鍋に料理を入れたまま翌日まで冷蔵庫にしまっておいても大丈夫でしょうか?

しょっちゅうやってるけど別になんともない
73ぱくぱく名無しさん:04/09/09 23:33
うちも。
大きいロンドから中身少なくなって
ソースパンに移し変えて冷やしたりして
3日くらいかけてシチュー食べたことあるよ。
匂い漏れしないし、よく冷えるから重宝。
琺瑯なんだから、
ふつうの金属鍋に入れて保存するよりよっぽど中身も変質しないと思う。

本体と蓋の間の錆が心配なら、
あいだにラップをひいてはさむといいんじゃない?
まあそんなこともやったことないけど。
74ぱくぱく名無しさん:04/09/10 01:45
うちもそうしてる。
平気だよ。
バンバン使ってます。
75ぱくぱく名無しさん:04/09/10 02:07
たぶん
やったこともないヤシが
やめたほうがいい
とか言ってるんだろなあ
76ぱくぱく名無しさん:04/09/10 06:56
<ルクの煮物をそのまま冷蔵庫へ・・・の件>
1 問題なし。
利点:中身がすべて生きる。鍋をいくつも洗わなくて良い。
鍋ごとオーブンで予熱なしで温め可能。(カレー、シチュウ等に効果発揮)

ただし、日ごろの手入れ(ホウロウのない部分に油塗布)を慣用とす。
77ぱくぱく名無しさん:04/09/10 10:33
万一、サビが発生しても、
一日二日のサビなら、固形の錆び落とし(包丁屋さんで買った。500円位)
で軽くこすれば、速攻きれいに元通りになります。
毎日のように使ってる人なら、それほど錆に神経質になる
必要はないと思いますよ。

私は冷蔵庫保存では錆びた事無いのですが、
流しに放っといてちょっと錆びがついた事が・・(w
78通りすがり:04/09/10 11:20
へ〜冷蔵庫に数日入れても意外と錆びないものなんですね。
いつも他の鍋に移してましたが・・

でも・・やってみる勇気がない。。。
79ぱくぱく名無しさん:04/09/10 11:29
冷蔵庫にルク入れたら、もう他に何も入らない _| ̄|○
80ぱくぱく名無しさん:04/09/10 13:05
>>79
小さなルクに移し変えても駄目なの?
18cmのルクかってみたら?
81ぱくぱく名無しさん:04/09/10 16:09:26
小さなルクに移し変えるんだったら、錆びない容器に移し替えたら・・・

冷蔵庫内では錆びにくいのって庫内が乾燥してるせいかな?
82ぱくぱく名無しさん:04/09/10 16:34:37
鉄のフライパンって可愛いねスレで見つけた錆びとり方法

606 名前:598[] 投稿日:04/08/10 19:45

それと先程、日テレで鉄に出来た錆を簡単に取る方法を放送していたのですが
木工ボンドを錆びた部分に塗って乾かした後に剥がすと
あんなに簡単に錆びが取れるのか!と感動しましたよ。
いままで布ヤスリで削っていたので今度錆びが出たらやってみよ。
83ぱくぱく名無しさん:04/09/10 16:52:24
>>81
そのまま、火にかけれる利点があるから、わざわざルクに
入れ替えるわけなのだが・・・。
84ぱくぱく名無しさん:04/09/10 17:26:37
そりゃそうだ。
直火OKのタッパーもってたらそっちにするがな.....w
あたためなおしもルクでやりゃ焦がさずウマいかなと思って
わざわざちっさいソスパン買ったんだけど
小さいルクは使い勝手よいねー。
しまう暇がないよ。
85ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:25:23
そのまま火にかけるのなら普通の鍋に移せば良いだけでは?
温める以外にも使うならルクを買っても良いけど、洗うのが大変だし、
むしろ冷蔵庫の棚板はプラスチックなんだから軽い方がよさそう。
86ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:27:58
すみません、教えてください。
取り合えず、一つ買おうと思っているのですが
どのサイズにすればいいか分からなくて・・・。
息子と私の二人暮らしです。
たま〜に、一人増えます。
よろしくお願いします。
87ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:30:19
68です。
たくさんのレスがあって驚きました。ありがとうございます。
次回はルクのまましまってみます。
冷蔵庫で使えるのであれば、今までの鍋を気兼ねなく処分できます。
2個目3個目が揃ってからですけど。
2個目はソースパン18pにします。ココットロンド16pを一緒に注文しようか悩み中。

88ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:44:14
86さん
ニュースでやっているような事件に巻き込まれないように・・・
89ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:52:02
>>87
16センチならソースパンの方が
使い勝手が良いような気がする。
かき混ぜるとき、火が近いから
取っ手が持ちにくいかも。…って余計なお節介スマソ。

私は小さいのはあんまり使わないかと思ってたけど
かわいさに負けて買ったら、意外に便利で使いまくり(w
90ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:54:51
>>88
その事件、知りませんが、
いつも買ってる店のDMに、35%とあるので・・・
91ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:55:34

35%OFFの間違いでした。
92ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:55:50
>>85
だから、ここはルクスレだからさ・・・分かってよ。
93ぱくぱく名無しさん:04/09/10 22:15:09
わからん!
94ぱくぱく名無しさん:04/09/10 22:38:39
貧乏性のチュプには所詮アルミ鍋1個で十分てことでしょ。
95ぱくぱく名無しさん:04/09/10 22:40:37
>>94
ババァ
レス番よく見な
96ぱくぱく名無しさん:04/09/10 23:06:16
で、94はババアなの?
97ぱくぱく名無しさん:04/09/10 23:07:47
>>89
16pのソースパンがあれば本当はそれがいいんですが…。
樹脂ハンドルのはありましたが、アイアンハンドルの日本仕様のは見つからなくて。
お持ちなのは何pですか?
やっぱり小さいサイズ便利ですよね?

>>86
うちは大人2人で22cmです。
カレーやシチューの時だけ使うつもりだったから大きめにしたけど、
煮物がとってもおいしくできるのを発見してから急に和食党になってしまって。
ちょっと大きすぎたかな?って感じです。
どんな料理が食卓によく並ぶかによっても違ってくると思います。
息子さんも中高生の食べ盛りなら量が必要でしょうから、大きめのがいいだろうし。
98ぱくぱく名無しさん:04/09/10 23:15:03
そして95はジジイ
99ぱくぱく名無しさん:04/09/11 02:33:53
>>97
16センチのアイアンハンドル使ってます。
便利です。このスレでも何度も出てますが、
直輸入ものでも特に錆び易いということは
ないですよ。私は錆びさせたことないです。
日本仕様のものを一度錆びさせたけど(w
要は使い方だと思います。
100ぱくぱく名無しさん:04/09/11 03:01:02
ルクの鍋使ってる人ってなーんか意地悪な人が多いんでつね。このスレで勉強になりますた。
101ぱくぱく名無しさん:04/09/11 06:06:22
>>100
>ルクの鍋使ってる人ってなーんか意地悪な人が多いんでつね。
>このスレで勉強になりますた。

そんなことはないですよ。2CHだからです。あおり、罵倒、揚げ足取りは通常のこと。
それと最近、携帯からのカキコが多いようで、過去レス読まない、直前のレスに過剰
反応、一呼吸おかないカキコ、・・・・・増大中。

<カボチャの煮物は甘くなり過ぎるので砂糖を使わないほうがいい>
カボチャの煮物ですが、「カボチャに砂糖をふる・・・・」とありましたが、9月8日のNHK
「ためしてガッテン!」で「最近のカボチャは西洋種がほとんどなので甘味が強いから
砂糖を使わないほうがいい」との指摘がありました。(もちろん好みの問題ですが)
砂糖を使う煮方は糖分の少ない日本カボチャの煮方とのことです。

「ためしてガッテン!」
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040908.html
102ぱくぱく名無しさん:04/09/11 09:00:32
>>92
つまり、ここは何が何でもルクを使うスレということだね。
またはとりあえずルクでいっとくスレか。
ルクに卵と水を入れて火にかけ、沸騰したら蓋して放置すれば簡単にゆで卵が作れそうだね。
蓋しなかったら温泉卵になりそう。
もちろん他にもっと便利なものがあるとか、無駄が多いとかは考えない方向で。
103ぱくぱく名無しさん:04/09/11 09:27:16
ルクのサビなんて見たこと無いけどホントにつくんだろうか?
104ぱくぱく名無しさん:04/09/11 17:22:46
水分+塩分が残るとダメらしいね。
海岸沿いエリアに住んでる知人が
鍋どころかあらゆるものが錆びると言ってた。
105ぱくぱく名無しさん:04/09/11 17:25:29
>>103
うちはつきます。
購入は4年前です。
当時購入したのは全て錆びますよ、でも黒い
のを挟んでからは錆びません。
106ぱくぱく名無しさん:04/09/12 18:16:22
ルクルーゼでカボチャの煮物ちょー簡単だネ
107ぱくぱく名無しさん:04/09/13 00:43:36
100円アルミ鍋でも簡単だけどね☆
108ぱくぱく名無しさん:04/09/13 04:44:16
調理できる、ということは美味しくできるということとは違う。
同じ材料を使っても調理の方法、道具によって味に違いが出る。
これはいろいろな調理法、道具、機材を使って試さないと分からない。
109ぱくぱく名無しさん:04/09/13 05:19:17
求めるものの違いだね、自分の鍋なんだから好きに使えばいい。
”100円”アルミ鍋の良さもあるけど、それはスレ違い。
110ぱくぱく名無しさん:04/09/13 11:51:12
>>107
お約束乙
111ぱくぱく名無しさん:04/09/13 12:02:31
ま、あれだ。
100円鍋ネタは、
ルクなら何作ってもウマい
と妄信的に勘違いしてるときに出現する制裁だと思えば。
112ぱくぱく名無しさん:04/09/13 15:28:30
妄想と違うだろ。
100円とルクは一緒じゃないよ。
うちは、アルミでも煮物作るけど、ルクのほうがやはり、
美味しくできます。
113ぱくぱく名無しさん:04/09/13 15:29:05
100円鍋とルクは一緒じゃないが正しい
114ぱくぱく名無しさん:04/09/13 17:40:48
妄信。:理由もなく信ずること
妄想:病的な信念。

あれっ。妄想のほうが正しいw。

さて今日は豚バラ大根だ。
115ぱくぱく名無しさん:04/09/13 19:41:22
うちのルクルーゼは錆びるほど休んだ事がない。
可哀想w
116ぱくぱく名無しさん:04/09/13 20:26:14
1個しかもってないんだー
可哀想w
117ぱくぱく名無しさん:04/09/13 20:31:24
>>116
数を競うものじゃないと思うけど・・
うち、3個あるけど、休みをあげても
せいぜい1週間かそこら。別に錆びないよ。
蓋の下に挟む黒い奴は速攻棄てた。時々しまう前に油塗るだけ。
118ぱくぱく名無しさん:04/09/13 20:44:44
錆びても錆びなくても、上手くても不味くても
使える人はいいよ。
当方、腱鞘炎の為、重い調理器具使えません。
約3ヶ月、ルクルーゼは出番無し!肘の腱鞘炎なので、
重いのはダメポ。使える人うらやましい。
119ぱくぱく名無しさん:04/09/13 20:57:14
それは本当に可哀想だ。
120ぱくぱく名無しさん:04/09/13 23:01:51
ビタも好きだけど重い。
121ぱくぱく名無しさん:04/09/13 23:32:56
>>118
自分も腰痛くてしばらく使わなかったことがある
お大事に
122ぱくぱく名無しさん:04/09/14 01:50:22
ユニバーサルデザインにはなりえない鍋だろうな。重すぎて。
ダッチオーブンと効果は違うのかな。
123ぱくぱく名無しさん:04/09/14 02:37:55
イメージだけど、
あっちのほうがさらに厚地で重そうな気がする。
それはそれで美味いもんができそうだけど。
124ぱくぱく名無しさん:04/09/14 02:48:54
アレは上からも加熱(て言い方でいいのかな?)できるね
125ぱくぱく名無しさん:04/09/14 17:27:34
>>119>>121
サンクスです。

>>124
置き火のことかしら?
キッチンDOじゃない、キャンプ用なら置けるみたい。
お庭のある人は外でキャンプDOでできるからいいな。
126ぱくぱく名無しさん:04/09/14 17:31:51
キッチンDOも中華用の丸い五徳を乗せれば炭を乗せれるようですよ
(ダッチオーブンスレより)
127ぱくぱく名無しさん:04/09/14 20:00:18
白のオーバルが欲しいのですが、
汚れはどうでしょうか?
ものぐさには汚れが目立ちにくい色がいいですか?
128ぱくぱく名無しさん:04/09/14 21:27:48
>>127
お宅にある鍋は薄汚れていますか?
そうじゃなかったら白い鍋使っても問題ないのでは?
129ぱくぱく名無しさん:04/09/14 23:13:45
ものぐさには白以外のほうがいいんじゃない。
しかも、青とか緑とか、暗くて濃い色。
ススとかコゲ系がまず見えない。
130ぱくぱく名無しさん:04/09/14 23:35:40
普通に使用感は出るけど、不快な汚れではない>白
飾っときたい人には不向きだねw
131ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:41:19
>>127
使わなければイイんじゃない。
132ぱくぱく名無しさん:04/09/15 03:52:49
>127鍋の汚れをネンキと見るかキタナイと見るかじゃないですかー?
外側とか真っ白を保つのは難しいけど、自分はそういうネンキを味と見てるので
嬉しいでつ。
テレビの調理シーンの道具のように、ピカピカ好みだと止めるべし。
133ぱくぱく名無しさん:04/09/15 09:33:40
ステンレスの鍋だと狂ったように磨くが
ルクは底のコゲやちょっとしたカケがあった方が見た目がイイかもと思ってる。

鍋は実用性のみ重視の人もいるからそこら辺はもう個人の好みかも。
134127:04/09/15 10:05:35
うーん、そうですかあ
テレビで見た使い込んだ白ルクゼが
あんまり綺麗じゃなかったので迷いが有りました。
やっぱり黒にすることにします。
135ぱくぱく名無しさん:04/09/15 10:10:04
極端な人だな
136ぱくぱく名無しさん:04/09/15 10:14:10
ワロタ
137ぱくぱく名無しさん:04/09/15 10:50:32
黒って、あなた・・・極端過ぎやしませんか?

そう言えば、黒のマットは良く見るね。
以前は普通の黒あったんだよね。かっこいかった。
138ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:13:55
>>134
黒はマットなので他の色のルクより
汚れが落ちにくいって言ってる人がいたよ。
139ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:14:35
ああ、普通の黒もあるのか。見た事なかった。
そっちなら大丈夫だと思うけども。
140ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:42:43
鍋の色を白か黒にしたいっていうのが極端とは思わんが・・
141ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:49:58
ここの住人って、やっぱりマターリしてない。雰囲気わるい。すごい陰湿。
田舎の奥さんが(または独り暮し)オシャレなつもりでルクにしがみついてるようにしか
見えないな。すぐムキになるし。
142ぱくぱく名無しさん:04/09/15 12:26:35
>>141
そーゆー余計なレスはいりませんよ!

昨日とうもろこしをオバールで蒸し茹でしてみた
すっごく美味しかった
鍋底にクッキングパーパーを敷いて鍋の大きさより一回り
小さい小皿を置きお皿ギリギリまで水を入れて皮をむいた
とうもろこしを入れて蓋をして途中でとうもろこしの位置を換えながら
20分くらいかな?
甘ーいよ
お好みで仕上げに濃く作った塩水をまぶして出来上がりです。
蒸し器でやるより早くできるから便利だわ
143ぱくぱく名無しさん:04/09/15 12:35:12
オバール
クッキングパーパー

なんですか?これ
144ぱくぱく名無しさん:04/09/15 13:05:56
ルクスレは代々マターリなんざしてないよ
145ぱくぱく名無しさん:04/09/15 13:54:56
>>143
オバール:オババ愛用のルク鍋
クッキングバーバ:料理をするお婆さん
146ぱくぱく名無しさん:04/09/15 14:00:42
いや、アゴのごついおっさんのことだろ>クッキングパーパー
147ぱくぱく名無しさん:04/09/15 15:24:37
ココットロンド20cmのレッドを狙ってるんですが、
Webとかヤフオクでみるとグラデーションがかかっていたり、
かかっていなかったりして、よくわからないんですが、
実物はどんなもんなのでしょうか?

グラデーションがかかっているのとかかっていない
2種類存在するのでしょうか?
148ぱくぱく名無しさん:04/09/15 16:24:39
>>144
このスレ代々チラ見してきたけど、今って奇跡的に普通な状態だよねw
>141って2ch超激初心者(しかも料理板しか知らない)?
149ぱくぱく名無しさん:04/09/15 16:25:37
>>147
オレンジはかかってない
チェリーレッドはかかってる(黒っぽい赤→赤)
ただのレッドって、あったっけ?
150ぱくぱく名無しさん:04/09/15 17:54:10
>>148
うん、まさに奇跡。
ルクスレを極端な例として、全般的に料理板って煽りに弱い人多いね。
そんなに過敏に反応するなら2chくるなと(ry
151ぱくぱく名無しさん:04/09/15 17:58:42
>>149
チェリーレッドはグラデーションがかかってるはず。
自分も気になって問い合わせてみたんだけど、
いまいち要領を得ないんだけど、チェリーレッドは一種類しかないとは聞いた。
152ぱくぱく名無しさん:04/09/15 18:25:10
初代スレから見るけど、このスレはかな〜り、マタ~リしてると思うよ。
今なんか平和なもんだよ。
153ぱくぱく名無しさん:04/09/15 18:25:46
見てるけどの間違い
154ぱくぱく名無しさん:04/09/15 18:41:41
難民とかネトヲチ板見てた自分としてはまったりしてる所だとかんじますが
155ぱくぱく名無しさん:04/09/15 20:23:59
>>133 こないだ、ルクの本場フランスのムール貝食べた店でさ、
超使い込んだココットロンド18CMでテンコ盛りムールが出てきた。
今まで汚れとかホーロー剥げを気にして使ってたけど
4人分が全部、そして周囲を見るとどのテーブルのルクも
かっこよく使い込まれていて開眼したよ。

そういえば奇跡的なぐらい最近ここマターリしてるね。
156ぱくぱく名無しさん:04/09/15 23:56:17
うまそう。ムール貝だいすき(゚∀゚)
157ぱくぱく名無しさん:04/09/16 06:51:25
>>148-150
素直に釣られてるお前が一番初心者なんだよヴォケw
そういうバカが迷惑なんだよ。
158ぱくぱく名無しさん:04/09/16 11:06:56
激藁!

>>155
そのお店粋でいいね。
最近は、DOで料理出す店とかあるよね。
外食もそうなると楽しいよね。
159ぱくぱく名無しさん:04/09/16 11:09:31
最近オーバルをオバールと言う方が増えてるのか?
素朴な疑問ですた。
160ぱくぱく名無しさん:04/09/16 12:43:54
>>157
釣られてることをえらそうに指摘するのって快感だよね
161ぱくぱく名無しさん:04/09/16 18:11:33
前から一つ欲しいと思っていて、カルフールに買いに行ったのですが・・・。
(在フランスだけど、ど田舎なもので、カルフール行くのがやっと)
これかな?と手にとったら、
「Cousance par Le Creuset」って書いてあるんです。
クーザンスってル・クルーゼに吸収合併されちゃった会社らしいのですが、
このお鍋、買って大丈夫だと思います?
性能が変わらないなら買っちゃおうかと思ったのですが、
迷った挙句、とりあえず思いとどまっています。
両者の違いのわかるかた、おられます?

162ぱくぱく名無しさん:04/09/16 23:08:28
お店の抽選でル・クルーゼのオレンジのココット・ロンドが当たりますた。
愛用中だが重い・・
163ぱくぱく名無しさん:04/09/17 00:52:15
クーザンス買えるなんて羨ましい。
お勧めですよ。品質は問題ありません。
164ぱくぱく名無しさん:04/09/17 01:18:44
>>161
日本のヤフオクで売ったらお小遣いになりそう(w
ルクに無い色や形があるんじゃなかったかな。
165ぱくぱく名無しさん:04/09/17 06:16:50
>>162
いいなー、4CUPS+DESSERTSで当たったんですか?
166ぱくぱく名無しさん:04/09/17 07:48:25
いいな〜クーザンス。レアよレアw
167ぱくぱく名無しさん:04/09/17 09:57:50
9月から値上げだと聞いたが昨日の時点の合羽橋は殆ど上がってなかったような希ガス
168ぱくぱく名無しさん:04/09/17 12:06:21
マルチファクションとかルクル日本からも発売されるんだね。
169ぱくぱく名無しさん:04/09/17 12:57:37
>>168
新しい商品、もうどこかで売ってる?
170162:04/09/17 13:22:06
>>165
うんにゃ。ゲートシティ大崎というショッピングモールの抽選で。
ベトナム旅行に応募したつもりだったんですがね。
171ぱくぱく名無しさん:04/09/17 14:49:59
>>169
発売前にお知らせ、みたいな感じで楽天のどっかの店だったんだけど、
メルマガ削除してわかんなくなっちゃった。
他にもスープポットやビュッフェの22cmとか小さいキャセロールetcがあったよ。
ちゃんと日本仕様で錆び止めされてるって。

シリコン製の泡だて器は使い易いのかな〜?
172ぱくぱく名無しさん:04/09/17 16:18:48
>>171
レスthx!169です。
試しにググって見たら、日本仕様の野菜ルク3種類扱ってるとこ見つかったよ。
そういえば、ソーシエパンも扱うようになるんだよね。確か。
ちょっと気になってたから、早く実物を見てみたい。
173ぱくぱく名無しさん:04/09/17 16:29:26
>>162
有難うございます。8月,4cupsで同じ物に応募してたものですから・・
ここで当選者に遭遇かと、あちこちで人気があるんですね。
174161:04/09/17 17:07:32
>>163
レスありがとうございます。
品質問題なしですね!
クーザンスというメーカー、初めて見たもので、ここで伺ってよかったです。
ずっと使うものだし、後悔したくなかったもので。
今度行ったら買ってくることにします。

>>164
初心者なもので、色はあまり気にしてなかったんですが・・・
サイズが、調べていったル・クルーゼのものより微妙に(1cm単位で)
違ってました。それもあって「やっぱり別物かな?」と迷っちゃいました。

オーバルをひとつ、と思っていたのに、小さいソースパン(蓋なし・注ぎ口つき)
と目が合ってしまい、勢いで買ってしまわない様に自制できるか心配です。



175ぱくぱく名無しさん:04/09/17 17:18:34
>>168
マルチファンクションも出るんだ〜。

私が知ってる新製品情報は、オーバル・キャセロールの小さいサイズ、野菜3種、
ラムカンダムール(ふたつき)、鍋つかみ、泡立て器、などなどです。

あと、ココットロンドの違うバージョンが出るというニュアンスの事が
某ネットショップのメルマガに載っておりました。
楽しみです。また欲しくなりますね!
176ぱくぱく名無しさん:04/09/17 19:19:10
あと四角いフライパン?の蓋付きも出るよ〜。

でも、なんでルクル・ジャパンの新製品、カラーがほとんどレッド・イエロ・ブルーなんだ。
ホワイトも出してくれよ〜。ホワイト狙いのアテクシには意味がない...orz
177ぱくぱく名無しさん:04/09/17 20:20:33
>>176
ほんと色のバリエーションが少ないよね。
もうちょっと何色か増やして欲しい。
個人的にはクリームがあるといいのになーと思う。
グラナイト(ストーン)みたいなザラっとしたのじゃなくて
ツルっとしたタイプのクリーム。
178ぱくぱく名無しさん:04/09/17 20:48:06
うん、ホワイト増やして欲しいね。日本でかなり売れてるはずなんだけどね。
あと黄色は、日本仕様の色味じゃなくて、
輸入品のようなグラデーションがかった黄色を出して欲しい。
そしたら、絶対買うのになー。
179ぱくぱく名無しさん:04/09/17 21:27:00
>>178
ソノマカラーのクルーゼはイエローが鮮やかで綺麗だよね。
レモンイエローだっけ?
180ぱくぱく名無しさん:04/09/17 22:25:01
偏見かもしれないけど、ブルーより絶対ホワイトの方が売れると思うんだけどナ・・・。
181ぱくぱく名無しさん:04/09/17 22:42:47
私はかわいい系の水色がほしいな〜。
実際は、白と黄色を所有。
182ぱくぱく名無しさん:04/09/17 23:19:44
>>180
そうそう、オクなんかじゃ、実際白のほうが人気が高いもんね。

でも白は色付けが難しそうだよね。
黄色のしみや、黒点があるとかなり目立つし。
そのせいで、あんまり作らなくなっちゃったのかな…
勝手な憶測だけど。
183ぱくぱく名無しさん:04/09/17 23:38:37
クーザンスって可愛い水色があったような?
クルーゼのアンティーク物だったかも!?

いっそ、日本オリジナルカラーとかで可愛いの作って欲しいゾ。
184ぱくぱく名無しさん:04/09/18 00:10:33
日本オリジナル・・・

キティールクにピカチュウルクにハム太郎ルク
そのくらいやり可燃。
185ぱくぱく名無しさん:04/09/18 00:26:14
そう言うキャラ物はイラネ。
186ぱくぱく名無しさん:04/09/18 01:11:31
日本オリジナルカラー…紫なんてどうですかね?
(茄子のとはまた色合いを変えて)藍色なんてのも良いかも
いずれにしてももっとカラーバリエーションが欲しいですね
187ぱくぱく名無しさん:04/09/18 01:18:22
>>182
琺瑯って、白が基本色なんじゃないのか?
188ぱくぱく名無しさん:04/09/18 05:04:47
琺瑯といえば、由美かおるの看板
189ぱくぱく名無しさん:04/09/18 08:13:41
>>186
藍色イイ!
ビビットカラーが多い(それが売りなんだろうけど)から、
日本から落ち着いたカラーも出して欲しいな。

190ぱくぱく名無しさん:04/09/18 11:48:48
あと、和食に合うようなマットなブラックなんてのも売れそう。

なんか、この板をルクルーゼジャポンにそのまま提案したいね(笑)
191ぱくぱく名無しさん:04/09/18 23:21:24
グリルロンドの購入を考えているんですが、お使いの方
使い勝手はよろしいでしょうか??
192ぱくぱく名無しさん:04/09/19 16:11:45
グリルロンド、貰ったので使ってます。
これは特にルクじゃなくてもいいと思ったよ。
193ぱくぱく名無しさん:04/09/19 16:26:42
グリルロンドって、喫茶店で焼きソバとかナポリタン頼むと出てくるヤツと同じですね
194ぱくぱく名無しさん:04/09/20 10:16:21
グリルロンドこの前買いました。
ちょっと小さいかなぁ、って感じです。
ま、テーブルに出した時に見栄えはいいですよね。
192の言うとおり、特にルクじゃなくてもいいかもね。
195ぱくぱく名無しさん:04/09/20 11:31:16
スパチュラ使ってる方、持ち手の木のところって、汚れませんか?
ソースの色が付いたり、こげたりはしない?

当方、ウイリアムズソノマか、ルクルーゼか、と
スパチュラの購入にあたって迷ってるんですが
すぐにだめになるなら、持ち手から全部シリコンの、
もっとお安いやつにしようかなぁ、と思って。

それにしても、ソノマの色ってきれいよね・・・
ルクのおなべも、あの手の色出してくれたらなぁ。
196ぱくぱく名無しさん:04/09/20 12:10:50
今のところ汚れてないです。
汚れればその日のうちに洗うし。
火が下からはみでて焦げるほど強火にしたことがない
(し、しないほうがいい)鍋だし。
197ぱくぱく名無しさん:04/09/20 12:14:43
オレンジのロンドとオーバル(サイズ違い)が2つある。
ひとつは自分で買って、ひとつはお祝いでいただいた。
同じ色で揃えたら素敵!なーんて当初、思ったのだが、
歳とともにかなり好みが変わり、オレンジで揃えることはかなり抵抗。
そんなこんなでひとつはまだ未使用だ・・・。
さっさとオクに出そうかなぁ。
複数持ってる方、みなさんは色は統一でそろえてますか?
それともわざとバラバラにしてますか?
198ぱくぱく名無しさん:04/09/20 12:21:42
スパチュラの木の部分は、全然汚れません!
カレーでの汚れもつかないしお気に入りです。
きっと木の材質がいいんだろうね。
おすすめです!!
199ぱくぱく名無しさん:04/09/20 13:24:26
>>197
私もロンドとオーバルを使っているけど、両方ともオレンジだよ。
確かに好みは変わるかも知れないけど、キッチンは他の場所に比べ
色々な物で溢れているから(もちろん仕舞ってあるけどネ)、
これ以上色を増やしたくないのでこれから買い足すとしても
同じオレンシで揃えるつもり。

>>198
もしカレーの色に染まっても大丈夫だよ、ターメリックは
紫外線に当てると退色するから。
骨董品等を包んである布が黄色なのはターメリックで染色し、
中の物が光に当って劣化しないよう分るようにしてあると聞いた。
200ぱくぱく名無しさん:04/09/20 14:46:09
私はオレンジと白保有。
好みが暖色→白に変わってしまった。
201ぱくぱく名無しさん:04/09/21 08:50:39
私は白、グレー、黒。
寒色系で揃えているけど、
グリーンもいいなあって思っている。
日本では、赤とオレンジばかり売れると聞いたよ。
一番売れないのは青だって。
202ぱくぱく名無しさん:04/09/21 10:12:05
まじで〜。シロ持ってるから今度はブルーにしようと思ってるんだけど。
203ぱくぱく名無しさん:04/09/21 11:23:48
青は食欲減退させる色だからね・・・
204ぱくぱく名無しさん:04/09/21 11:50:18
うちも青はサヨナラ(妹へ)してしまった。
なんだかんだと、温か味のある色が残ってますな。

それに・・・
長いこと使ってると、色よりも重さが気になる・・・歳なのか・・・。

色はシトラスって言う黄色が良いなって思うけど、ヤフオクあたりで
ゲットするしかないのかな〜?
205ぱくぱく名無しさん:04/09/21 16:16:41
え〜 1個しか持ってないけど青だよ。お気に入りなんだけどな
206ぱくぱく名無しさん:04/09/21 16:55:17
>>205
私も青×3、お気に入り。
別に人の好みを気にする事ないよ(笑

一個目買うとき、キッチンに合わせて青か白と思ったんだけど
白は手に入りにくかったから青にしました。
207ぱくぱく名無しさん:04/09/21 22:01:41
うちも青の微妙に色違いで集めてる。
青が人気ないってずーっと言われてるので
そのうち日本取り扱い無しになるんじゃないかと心配。
ま、ネットで買えばいいんだけどw
208ぱくぱく名無しさん:04/09/22 00:10:10
うちは、青でも グラデーションが綺麗なアズールブルーだな!
209ぱくぱく名無しさん:04/09/22 08:29:20
アズールブルー、綺麗な色だよね。
アテクシは、黄色と白で迷って白にした。
その後の買い足しもビッフェ、ソースパン共に白にしました。
でも、ソノマのシトラスもいいな〜と思う今日この頃。
210ぱくぱく名無しさん:04/09/22 11:48:53
アズールブルーってクーザンスブルーとも言われてるね。
クーザンスのデザインをルクで復刻版で出さないかな〜
211ぱくぱく名無しさん:04/09/22 13:41:00
吸収合併したから難しいだろうね〜>クーザンスのデザインをルクで復刻
オクでたまに出てるけど人気あるし、売れるとは思うけど。
212ぱくぱく名無しさん:04/09/22 20:26:46
ル・クルーゼジャポンがこのスレ読んでたら、フランスの本社にアイデア出して
くんないかな〜。
ま、無理だわな。
213ぱくぱく名無しさん:04/09/23 00:30:18
ほんと何故に、ほとんどが3色展開(ブルー・レッド・イエロー)なのか教えて欲しいわ>ジャポン
アンケートでも取って参考にしてくれればいいのに。
214ぱくぱく名無しさん:04/09/23 01:12:44
ジャポンは基本的に販売しか委託されてないと思われ。
商品開発権利はほとんどないと思われ。
でずにーらんどとオリエンタルランドの関係のようなものかと。
215ぱくぱく名無しさん:04/09/23 01:18:33
販売代理店だもん
216ぱくぱく名無しさん:04/09/23 10:00:15
スキヤキとか変に日本を意識した鍋なんて出さなくていいから、
もっと普通に海外で人気のある商品を日本でも発売してくれ〜。
なんで、ビュッフェキャセロールに日本仕様はラインがないんだ?
そんなところだけオリジナルにしなくていいんだよ〜。
217ぱくぱく名無しさん:04/09/23 12:43:02
>>216
karahiってのも辛いのことらしい。
タイ風とかのエスニック系の鍋らしい。
アジア圏に向けて作ってるのか?、日本のラインナップが変だよな。。。
ビュッフェキャセロールはだから買わない。まるっこ過ぎるデザインがな・・・・。
218ぱくぱく名無しさん:04/09/24 00:34:44
ルクのプレートって最近、廃盤扱いなんだけど、これ日本から消えるのかな?
ストーンのみになるのかしら?
使っていたE・アンリのオーバルが割れてしまって、ルクにしてみようかと
探したところ、ロンドはあるのよね。
この際オーバルを安めにゲトしとこうかな?
割れないしね。
219ぱくぱく名無しさん:04/09/24 09:56:56
確かココットロンド?オーバル?のモスグリーンは日本限定カラーだったと思う。
売れてるのかは知ないけど。

>>217
私もビュッフェは、欲しいな〜と思うんだけど買ってない。
ラインがないとなんかツルっとし過ぎて間抜けな感じ・・・。
220ぱくぱく名無しさん:04/09/24 15:30:34
豚汁つくった。うまかった。
221ぱくぱく名無しさん:04/09/25 17:49:20
確かに、あのツルってのが日本へのオリジナルなら、意味はなんだろう?
普通にラインとロゴいれてくれればいいのにね。
それか、ルクだけの文字ロゴだけでもいいのにね。
あの文字ロゴもけっこう、いいんだけどね。
222ぱくぱく名無しさん:04/09/26 18:26:05
今日は涼しいから煮込み料理の人多いのかな?
うちは、キムチチゲにしてみます。
小さなオーバルのブルーで作ります。丁度2人分。
223ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:20:40
本日、初ルクルーゼGETしました!
クリーム色のロンド22センチです♪
日本では未発売色でフランスでも廃盤になってしまった
色だそうなので、手に入ってホント嬉しい!!!
さっそく明日から使おうと思ってますが
みなさんにしょーもない質問していいでしょうか?
側面にあるLE CREUSETという細長いシール
みなさんは取りました?そのままですか??
私はとってもかわいいシールだなーって思って
このまま出来れば使って行きたいのですが
どうせすぐに取れちゃったり、溶けて来てしまったり
するのならば最初にキレイに取った方がいい気もして・・・・。
小さいシールが上の方にチョコンと貼られてるので
ガス火が直接当たることはないんですけど
当然オーブンで使用するとシールは溶けますよねぇ??
なんだかどうなるか想像もつかなくって
みなさんがどうされてるかお聞きしたいです<(_ _)>
224ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:28:29
勝手にしろよボケ
225ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:32:32
↑他のスレでいじめられた人
226ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:33:26
18cmと22cmでほとんど値段が倍ちかいんですけど、18cmでも買ったら
しあわせになりますか?ちなにみ2人暮らし。
227ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:35:09
>>223
300℃でも溶けませーん。
洗いすぎると文字が薄くなるかな。
そのままでーす。
228ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:36:52
>>223
鍋を新しく買って使うが初めての人なのかしら?
常識で考えたら人に聞くまでもないと思う
229ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:56:02
>>223
シールはずしてね
230ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:56:35
せっかくのロゴのシールだもん、生かしてかわいく飾りたいですよね。
だから、うちのコたちもシール貼ったままですよ(~o~)
料理は別のお鍋で作って、できあがってからルクに移すと
いつも綺麗なままでいいですよ!
231ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:58:21
>>227
シールはがして使ってないの??(汗)
232ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:02:41
>>226
うちには18ロンドと25オーバルあるけど18のほうこそよく使います。
なによりそれほど重くないし、容量もちょうどいい(うちもふたり暮らし)。
南瓜や里いも煮たり、揚げものしたり、鳥はむゆでたり・・・。
あとカレーやシチューも2パック入りのルウの1パック分にジャストサイズだよ。
逆に25オーバルはお客が来たときやおでん以外には登場せず。
んなわけで18センチおすすめ。毎日使えるから多少高くてもすぐ元は取れるはず。
233ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:03:54
>>226
うちも2人だけど20aが大活躍。


234ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:07:23
私は20cmを勧めるかな?
18cmじゃ、小さいかなを2人分ならカバーしてくれそうだから。
235ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:08:09
>>230
大丈夫かな・・・ハハ・・・・
236ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:18:34
>>223
シールは取れ
ついでに、蓋と本体の間に挟んである黒いゴムは捨てずに取っとけ
237ぱくぱく名無しさん:04/09/26 23:34:52
シール取るの忘れてた。
次で洗うときげきおちくんでこすり落とすね。
238ぱくぱく名無しさん:04/09/27 00:02:27
>>230
釣りだよね
その鍋洗わんのか?
239ぱくぱく名無しさん:04/09/27 00:41:15
シールネタへの反応やめようね。
料理版のあちこちで荒らしが来てるようだ。
240ぱくぱく名無しさん:04/09/27 03:07:57
手元に届くまで
あのシールは鍋に直接書いてあるもんだと
思ってた私に1000ココットロンド。
241ぱくぱく名無しさん:04/09/27 03:37:02
>>240
そう思いたかったけど現実は期待を裏切ってくれた。
242227:04/09/27 07:36:14
>>227だが、シールって鍋の横に張ってある横長角が丸の白いプレートのことだろー。
剥がすなんて思ってもみなかった。世の中いろいろな考え方の人がいると改めて思った。
取っ手をを金属製のものに変えているから300℃のガスオーブンでそのままだ。
243ぱくぱく名無しさん:04/09/27 07:40:52
>>242
プレート?紙じゃないものもあるんですか?
料理番組、料理本、CM etc...
ルクが使われてるシーンは多いけど
シール貼りっぱなしのルクは見たこと無いです。
244ぱくぱく名無しさん:04/09/27 09:58:54
あのシールは耐熱樹脂のポリグロへリンで出来てるからね、
800度ぐらいまで大丈夫なんじゃないかな。
245ぱくぱく名無しさん:04/09/27 10:38:10
車のシートにビニールのカバーかけたまま乗ってる人、購入時の液晶の保護フィルムつけたままの人、
ロゴ入り箱捨てない人、でしょうな・・・・シールはがさない人。
シールなんか付いてなくてもルクルーゼって分るだろうに・・・
246ぱくぱく名無しさん:04/09/27 10:54:49
>>242
それってアンティーク?
>>245
あと傘の取っ手のビニールも入れといて。
247227:04/09/27 10:55:29
>>245
頭からの決め付けはよくない。
接着が強力で洗っても取れんのじゃよ。
ちなみに箱はもうない。10年数年前に購入したものでな。
248ぱくぱく名無しさん:04/09/27 11:01:47
ルクってそんな昔から日本で売ってたんだ。
それとも海外で購入?
249ぱくぱく名無しさん:04/09/27 12:00:32
シールは剥がして、1回だけマグネット付きのクリアファイル(某扶桑社の自分でバインダー
にまとめる週間レシピの付録)のマグネット部分に貼り付けたw
これはこれでまぁいいかなぁと。

それにしても>230さん、余計なお世話だと思うけど、それってルクの本領を全く発揮
してないんじゃ…

>226
2人なら18cmでも大丈夫とは思う。
うちは+チビ1人なので、ちょっと小さいかなと感じて20cmも買ったけど。
18cmはうちの家族構成でご飯を炊くのにちょうどいい。
250ぱくぱく名無しさん:04/09/27 12:30:46
好きなお鍋とか気に入ってるお鍋は、大小と2つあると
使ってて便利だな〜と感じる。
251ぱくぱく名無しさん:04/09/27 14:36:00
>>230
鍋じゃなくて器として使ってるのかよ!
意味ねー。
252ぱくぱく名無しさん:04/09/27 15:16:01
キッチン用のDOとルクだとどっちが出来は良いのかな?
ロッジの検索してたら、両方持ってる人が料理の出来はロッジに軍配が
上がったと言うことなんですが、ならば、小さなサービングとやらを買おうかと思案中です。

検索した方はロッジで作って移し変えはルクだそうです。


冗談でしょ?マジレスだったら230は変だよ。
253ぱくぱく名無しさん:04/09/27 15:17:41
釣りに決まってるじゃねえかよ....
254ぱくぱく名無しさん:04/09/27 15:43:24
そういや、雅姫もシール剥がさずルク使ってた。
まさかその影響じゃないよね・・・
255ぱくぱく名無しさん:04/09/27 16:13:30
電気炊飯器のシールも剥がしてないぞ
256ぱくぱく名無しさん:04/09/27 16:15:02
色々な国の料理番組でルク見てるけど、シールついてる人なんて
いなかったよ・・・
257ぱくぱく名無しさん:04/09/27 17:41:59
日本人独自のブランド信仰で
シールも貼ったままのような気がする。
フランス本国の人が見たらびっくりしそう。
そういう私も少し迷いながらシールはがしましたw
???と思ったんだけど鍋にシール貼ってあるの変だろという事で。
258ぱくぱく名無しさん:04/09/27 17:50:31
最初はそりゃシールも綺麗だろうけど、使ってるうちに多少よれたりするでしょ?
それでもシール貼ったまま使うの???
そうなるとなんか貧乏臭い感じがするんだけど・・・。
259ぱくぱく名無しさん:04/09/27 18:20:11
>車のシートにビニールのカバーかけたまま乗ってる人、購入時の液晶の保護フィルムつけたままの人、
>ロゴ入り箱捨てない人、でしょうな・・・・シールはがさない人。
車のビニールや液晶のフィルムはかわいくないとオモ。
シールはかわいい。そんだけのこと。
260ぱくぱく名無しさん:04/09/27 18:34:14
何でも「かわいい」としか表現できない可愛そうな人。
261ぱくぱく名無しさん:04/09/27 18:55:53
ロゴが入ってるとかえってダサい気がするのだが。
262ぱくぱく名無しさん:04/09/27 19:36:57
>車のシートにビニールのカバーかけたまま乗ってる人、購入時の液晶の保護フィルムつけたままの人
これは、綺麗に使いたいor傷が付くのを防ぎたいって事で
わからなくもないけど(いや、しないけどねw)
シール貼ったままは、何の意味もない。汚れてりゃ可愛くもないし。
263ぱくぱく名無しさん:04/09/27 19:39:52
ルクのシールをつけたままと
ティッシュボックスにフリフリのカバーがつけてあるのは
同じ匂いがする。
264ぱくぱく名無しさん:04/09/27 19:42:00
釣りだとわからなくて必死に反応するのが料理板住人。
265ぱくぱく名無しさん:04/09/27 19:51:33
それもまた楽しいかな〜
266ぱくぱく名無しさん:04/09/27 20:11:19
僕ちゃんは賢いから釣りだと分かってるんだよね。
分かってるのに話に入れてもらいたくて
レスつけちゃうんだよね。そうかそうか。
267ぱくぱく名無しさん:04/09/27 20:27:53
↓いいとこの僕ちゃん
268ぱくぱく名無しさん:04/09/27 21:25:56
35歳東大卒です。年収5000万。童貞。二次元女しか知りません。土日は秋葉原。
269ぱくぱく名無しさん:04/09/27 22:11:29
本気にされるとは思わなかったよ・・
これがルクスレの底力か。
270ぱくぱく名無しさん:04/09/27 23:00:55
だってシールがカワイイんだもん♪
271ぱくぱく名無しさん:04/09/27 23:02:10
シール集めてオクで売るとか。
272ぱくぱく名無しさん:04/09/27 23:28:44
そのシールを金色のアルミ鍋に貼って使おう
273ぱくぱく名無しさん:04/09/28 00:30:32
鍋に直接油性マジックで「る・くるーぜ」と書き込んでみる。
274ぱくぱく名無しさん:04/09/28 02:13:43
いや、同じフォントを探して
RU KURUZEっていうそっくりシール作ると
きっとオクで売れる!
んで、100円アルミ鍋に貼れ!
275ぱくぱく名無しさん:04/09/28 02:15:11
ロンド20cmで茄子と挽き肉の味噌煮を作った。
うまかった。
276ぱくぱく名無しさん:04/09/28 02:48:17
シールを5枚集めて缶詰をもらおう!
277ぱくぱく名無しさん:04/09/28 03:09:55
捨て奥がシールだけ盗む
278ぱくぱく名無しさん:04/09/28 03:19:02
シール五枚でスパチュラくらいならありえるかも。
どう?ルク・ジャポンの皆様。
279ぱくぱく名無しさん:04/09/28 09:44:15
ロンド22pにのみ対応の
スチーマーって使い勝手いいのかな。
揚げ物の油をきる網もついてるみたいだけど少し小さい気が。
280ぱくぱく名無しさん:04/09/28 10:45:48
小さいよ>網
2人家族でもあの網では事足りないわw
スチーマーも茶碗蒸2つ入れたらもう一杯かな〜。
小さめなら頑張って3つ入る!?って感じです。
281ぱくぱく名無しさん:04/09/28 14:26:23
>>280
レスありがとうございます。
油きりはやはり一時避難用位に考えておいた方が
よさそうですね。

スチーマー、市販の万能蒸し器だとホウロウに傷がつきそうなので
良いかと思っていたのですが、かなり小さそうですね。
ロンド22pってたしか3〜4人分のはずなのに茶碗蒸し2個では…w
魚を蒸したいと思っていたのですが、
とりあえずキャベツとかを下に敷いてやるしかなさそうですね。
282ぱくぱく名無しさん:04/09/28 15:00:21
>>281
スチーマーは確か説明書に、
余裕を持って器を入れる様にして下さいってな内容の事が記されてたよ。
厚みがあるからかイメージしてた大きさとは違ってたし。
あんまり使えないかも・・・orz
283ぱくぱく名無しさん:04/09/28 15:27:37
うわっ自分スチーマー狙いで鍋から買うとこだったよ。
あのスチーマー店頭に出てるの見かけないし、買うのに勇気いるよね。

>281
茶碗蒸しは平野由季子さんの『ル・クルーゼでおいしい和食』という本に
蒸し器無しで作るレシピがあるらすぃ。
自分は彼女の別の本を持っていて、それだとルクで湯を沸かして
そこに容器を直接入れる方法のプリンが載ってる。
たぶん茶碗蒸しもそれでいけるかと。元気だせ。
284ぱくぱく名無しさん:04/09/28 15:33:11
すまそ>282宛だ。
285ぱくぱく名無しさん:04/09/28 16:13:23
渋谷のスチーマー
286ぱくぱく名無しさん:04/09/28 16:23:49
↑残念!
287ぱくぱく名無しさん:04/09/28 17:55:06
>>281
鍋の口に合う蒸篭を使うのが一番です。

寸法が合えば蒸篭が一番ですが、頻繁に使わないのならザルを応用して
みてください。
ル・クルーゼに限らずお鍋を蒸し器にする簡単な方法は鍋の口の大きさの
ザル(できれば竹のザル)をはめてその上に蒸し物を置いて蒸す方法です。
上に蒸かし布か丈夫なキッチンペーパー、その上に他のザルをかぶせて
蓋にします。


この場合金属製のザルだと熱が鍋の外側の温度(100℃以上となり蒸し物
ではなく煮物になってしまう恐れがあります)と同じになるので竹製のザル
をお勧めします。上からザルを重ねて2段3段蒸しも可能です。
周囲から蒸気が漏れるようならば竹の皮で囲むといいです。(アジア風)
288ぱくぱく名無しさん:04/09/28 18:39:20
茶碗蒸しならペーパーを敷いて水張って茶碗並べてOKでしょ?
289ぱくぱく名無しさん:04/09/28 18:51:42
アジア料理の店行くと白身魚の蒸したのに
野菜がたっぷり入った甘酢あんがかかったのが出てきたりするな。
この辺になるとルクがどうこうというよりセイロの良し悪しか。
290ぱくぱく名無しさん:04/09/28 20:40:59
茶碗蒸しとプリンは湯を沸かして容器を直接入れる方法で
よく作るけど、失敗なしで楽でいいよ。
ちなみにロンド22pでラムカン小4つでちょうどいい。
291ぱくぱく名無しさん:04/09/28 21:45:24
イエローのオーバルに心奪われています。
なんて,可愛い鍋なんだ〜欲しい!!
しかし,すでにフィスラーの鍋を2つ持ってます(片手鍋&両手鍋)。
ル・クルーゼとは 機能的にはかぶってるように思います。
キッチンも狭いことから,夫からは却下されてしまっています。

どなたか,両方お使いの方,いらっしゃいませんか?
フィスラーを持っていても,ル・クルーゼを購入する意義を見出したいです。
292ぱくぱく名無しさん:04/09/28 21:54:44
欲しけりゃ買えばいいだけだ
293ぱくぱく名無しさん:04/09/28 22:59:10
他人に後押ししてもらえないと買えない程度なら勧めない。
うちも狭いから、ルク買う代わりに同等サイズのステン鍋廃棄しました。
安ものだったから未練ないけど、フィスラー持ってたら私も買わないな。
294291:04/09/28 23:14:51
292さん,293さん,お返事ありがとうございました。
フィスラーではできない料理や,明らかにフィスラーより美味しく作れるなら
購入しようと思っていました。今回は見送ることにして,いつかご縁があったら
また検討したいと思います。
295281:04/09/29 00:39:16
>>282さん、>>287さん
ありがとうございます。
スチーマーの前にとりあえず蒸篭か竹ザルで試してみますね。
外食が多く、せめて家で食べるものは油分を減らしたくなったので…。
オイルミストも購入予定だし頑張ってみます(・∀・)
296ぱくぱく名無しさん:04/09/29 03:18:06
ロンドのスチーマーはラムカン小4個で
ちょうどの大きさだそうな。ご参考までに。

自分はアイアンハンドルのソースパンが激しく気になるのだが
いかにも液だれしそうな縁の形に躊躇気味。
ミルクとか温めてカップに注ぐとダラーっと行きそう。
しかし注ぎが付いてる樹脂や今は亡きウッドのハンドルタイプ、
ダブルファンクションは形が好みと少しズレるし…ということで煩悶中。
297ぱくぱく名無しさん:04/09/29 03:25:48
>>296
ミルクの温めには自分は使わない。
あくまでも、サブ的な働きしかしてないな・・・残り物入れて
冷蔵庫に移すとか、味噌汁とか揚げ物かな。
片手で注げるほど軽くないような気もする。
298ぱくぱく名無しさん:04/09/29 03:31:18
お、こんな夜中にレスが。
ミルクに限らずサラサラとした汁物の最後の一滴が
注げるか気にしてる自分を許してくれ。
自分も買ったらそれで味噌汁作ると思う。
ジャガイモなんか入れると美味そうだね。
299ぱくぱく名無しさん:04/09/29 03:43:32
味噌汁には里芋だろ、これだけは譲れん
300ぱくぱく名無しさん:04/09/29 03:44:39
ほくほく。
301ぱくぱく名無しさん:04/09/29 09:06:57
>>295
フェノールハンドルのソースパンの20cmを揚げ物に使ってる。
油をポットに移すときに、鍋底に油が廻らないので周りを汚さないで済むよ。
ハンドルは素手で持っても熱くないし、深さがあるので油はねはある程度抑えられる。
ステンレスのてんぷら鍋使ってたんだけど、どうしても油汚れがこびりついて落ちなくなってた。
琺瑯は、きれいに落ちてうれしい。揚げあがりもさっくりとおいしい。

302ぱくぱく名無しさん:04/09/29 09:08:31
↑シマソ 296のレスでした
303ぱくぱく名無しさん:04/09/29 12:00:45
20cmのロンドを使ってます。
ちょっとした煮物や煮込みには夫婦二人でちょうどいいんだけど、
カレーや多めの煮込みに使う大きめ物を購入しようか考え中。
24cmと26cm、どっちにしようかな・・・
304ぱくぱく名無しさん:04/09/29 12:36:58
>>303
うーん、うちも夫婦2人だけど・・・
ほとんど、18と20で足りてしまう。このまえ4人家族の友人に新築祝いで22cmをあげたけど、すげーでかい気がした。
だから、24とか26は考えられないところがあるんだけど。
実物の大きさを見た?
あと、これは少し趣向が違うけど、オーバルで23cmのものが一つある。
カレーやシチュウにも十分使えるけど、魚や小さめの丸鶏の料理にはとても重宝してます。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/chuboya/img1026497786.jpeg
余計なことかもしれないが、あんまりでかくて重いと出して、使って、洗って、しまうのが億劫にならないだろうか???
305ぱくぱく名無しさん:04/09/29 13:08:45
>>298
気持ちわからんでもないよ。
自分は汁たれすると、すぐ拭いてる。
熱で焦げ付くときちゃないからね。

大きさって人数と言うよりも作る量や食べる量に関係してくると思うよ。
一人暮らしの私は大目に作って冷蔵庫に保存。
作り置きがあると、何も無い時に便利なんだよね。

>>304
これはストーブじゃないの?
デザインが可愛い色使ってても渋みがあるよね。
306ぱくぱく名無しさん:04/09/29 13:11:15
多目の間違い。間違いついでに・・・
大きいのは出番はたまにかな?2リットルくらいが頻繁に登場してる。
一人ゆえかな。
重いと出さなくなる・・・これは言えてるところあるね。
307ぱくぱく名無しさん:04/09/29 13:26:01
ロンド22p(スチーマー使わず)でラムカン小4つです。
分かり辛くてスマソ。

うちも夫婦2人だけど、カレーでも22で十分。
24以上は使用頻度が低いなら収納の問題もあり?かも。
308ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:02:15
うちも夫婦2人で
作りおき込みの煮物・シチュー用で22センチロンドがジャストサイズ。
で、当日食べ切り用に18センチソースパンがこれまたぴったし。
毎日どっちかが火にかかってるくらい引っ張りだこですよ。

狭いからもうこれ以上はしばらく増やせないけど。
309ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:09:25
片手で持てない鍋は買わない主義♪
310ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:20:14
こんなスレみてないでダイソー逝け
311ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:21:06
22で肉じゃが8〜10人前作ろうとしたら
入りきらなかった時はあったけど(無謀)・・
多目って言ってもそこまで大量に煮物するつもりではないよね、まさか??
312ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:28:31
圧力かけたり余熱で調理するには圧力鍋が最適!
玄米も完璧に炊けます♪
313ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:30:25
ん?誤爆?
314ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:54:11
ダッチで有名なロッジもついに、鋳物琺瑯出したね
暫くはテスト販売なんだろうけど

ttp://dixionary.com/cgi-bin/ae.pl?asinsearch=B00023CGJS
315303:04/09/29 16:48:43
>>304
レスどもです。
置き場所は既に確保してあって、出し入れに便利な場所なんですが、
26って5kg近くあるんだね・・・
22.24は実際持ち上げたりしたんだけど(正直重っ!だった)
オーバル23はロンド20と同じ容量だけど魚料理なんかにはよさそうですね。
316ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:01:44
>>314
へえ、色はきれいだね。実物見てみたいもんだ。
でも、蓋の金具はやっぱりアウトドアを意識しているみたいで、微笑んじゃう
317ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:12:10
>>311
22で8-10人用って?
煮物4人分くらいじゃないの?
もちろん容量の3分の2程度しか使ってないけど。
318ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:16:57
ソースパン、上のとこから検索かけて見ると
レビューにやっぱり片手じゃ重いって書いてあるw
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005QFP2/qid=1096445222//ref=sr_1_1/103-8164729-4528658?v=glance&s=kitchen&n=284507
でもサイズがよく分かんないや。3と1/2って何サイズだろう。
319ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:33:28
多分だけどね、3なら3リットルで1/2がつくなら、3.5リットルだと思うよ。
320ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:35:14
普通8人前の煮物なら24cmか26cmが必要なんじゃないのかな?
小鉢に入れるなら22cmでもいいけど・・・
321ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:41:33
>>314
キレイだ。ロッジ暦が長くて愛着あるから
ルク買う時こっちが出てたらこっちにしたかなあ。
でも取っ手は洗いにくそうな変な形ー

今日は22cmロンドでクリームシチュー!
322ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:42:30
>>316
ちょいと読んだら、蓋の摘みはステンレススチ−ルだそうだよ。
華氏で470度?かな?だとしたら摂氏300度くらいまでOKなのかな??
323ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:44:04
補足だけど、ロッヂの琺瑯は日本にもそのうち出る予感。
324ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:46:32
>>318
ありがd!3.5リットルで片手って重いー。
みんな個人輸入する時きちんとサイズ把握してるのかな。
もう一個の取っ手が熱くなるタイプのソースパンのレビューなんて
思ってたのと違う大きさだったみたいな事が書いてあったけど…。
実際持ってみないと重さも分かりにくいよね。
325ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:47:56
ありゃ自己レス。>>319です。
326ぱくぱく名無しさん:04/09/29 23:41:18
今日は愛用のココットロンド22白で牛スネ肉のビーフシチュー煮込んだよ。
うまかった。しかし!洗っても洗っても汚れ(アク?ドミグラスのシミ?)が取れない。
そこでこないだ買っておいたpots&pansで磨いてみた。
すると驚くほどきれいになって一安心。
毎回使うこともないだろうけど、時々磨いてやろう。
327ぱくぱく名無しさん:04/09/29 23:48:51
お鍋タンは可愛がろう☆
328ぱくぱく名無しさん:04/09/30 00:04:51
>>301
情報dクス!
注ぎ口ある方が揚げ物のあとも楽かー。
見た目で選ぶか機能で選ぶかってとこだね。
向こうのアマゾンのレビュー初めて見た。
学生時代思い出して辞書見ながら読んでみるか。
329ぱくぱく名無しさん:04/09/30 00:22:57
>>326
うちも落ちるかな?
前にトリッパ作ったら、鍋底に染みができたのだよ。
でも、もう遅いかな?
330ぱくぱく名無しさん:04/09/30 12:04:37
アテクシもpots&pans愛用中。
ルク以外でもこれのおかげでホーロ製品はピカピカです♪
331ぱくぱく名無しさん:04/09/30 14:16:23
ハイターでも落ちるよ。
332ぱくぱく名無しさん:04/09/30 14:25:07
話割り込んでゴメン
行方不明だった過去ログ発見したから貼っとく
コンプリート!

やっぱり ル・クルーゼ その3
http://food2.2ch.net/cook/kako/1026/10263/1026399618.html
333ぱくぱく名無しさん:04/09/30 17:10:33
みなさん、グラタン皿は使ってますか?
グラタン皿が欲しくて探しているんだけど、有名なメーカーがいいけど
知らなくて・・・で、ルクルーゼなんかどうかなと思ったのですが。
もしよろしかったらどんなグラタン皿をお使いか聞かせてください。
334ぱくぱく名無しさん:04/09/30 20:11:05
自分はエミールアンリとルクの鋳物琺瑯とストーンウェア使ってるけど、個人的にはね、
鋳物の琺瑯のような気がしたんだけど(個人的な感想)陶器のほうが熱が冷めにくい気がしたかな?
季節もあったかも知れない。
あとは、マトファーじゃないかな?
私はエミールアンリ気に入ってるけど、持つとこがないのがね・・・不満。
335ぱくぱく名無しさん:04/09/30 21:02:55
100スキ
336ぱくぱく名無しさん:04/09/30 21:16:50
グリルロンドは3色のみですか?
それとも日本仕様が3色のみ?
337ぱくぱく名無しさん:04/09/30 21:27:49
ぷちキッチン(食玩)でロンドもどきが入ってた。
338ぱくぱく名無しさん:04/09/30 21:57:56
>>334
どうもありがとうございました。いろいろあるんですね、迷いますが
よく考えてみます!
339ぱくぱく名無しさん:04/09/30 22:15:01
>>328
301です。それがね、実際に自分のキッチンにあるとそれほど見た目も悪くないよ。
これは、めちゃ主観的だけど、すごくいい。
油を流すときは、柄と反対側にちょっとした持ち手があるので、両手でよいしょという感じ。
http://www.grove.ne.jp/lctop/phsaucepan.html
在庫が中途半端だけど、少し安いかな。

アイアンも勿論いいと思う。あと使い道のこともあるよね。
340ぱくぱく名無しさん:04/09/30 23:59:45
>>339
>油を流すときは、柄と反対側にちょっとした持ち手があるので、
>両手でよいしょという感じ。
アイアンとウッド愛用中ですが、それが出来ないのが唯一の不満かな。
中身がたっぷり入った状態だと、18センチでギリギリ片手可くらいです。
341ぱくぱく名無しさん:04/10/01 00:06:51
>>340
握力によりそうだねw
342ぱくぱく名無しさん:04/10/01 21:29:02
>>341
んーん、握力はあるんだけど、腕力が足りない。
343ぱくぱく名無しさん:04/10/01 21:57:47
私は逆だよ。
腕力あるけど、握力がない。
344ぱくぱく名無しさん:04/10/01 22:00:57
ルクもいいんだけど、スキレット使ってるとダッチも欲しくなってしまう。
鋳物鉄病かな?
ルクは3種類あるから満足。
でも、鉄を育てる楽しみも知ってしまった・・・。
345ぱくぱく名無しさん:04/10/02 10:28:29
>>344
そうそう、私も。
ルクルーゼ→ダッチオーブン、今は南部鉄に凝ってる。
ごはん釜、鉄瓶、フライパン、と貧血気味の私にはもはや欠かせないよ。
346ぱくぱく名無しさん:04/10/02 10:35:35
キッチンの収納はどうしてるの?
347ぱくぱく名無しさん:04/10/02 10:49:53
>>345
うちの妹も南部鉄が気になって仕方ないと言ってた。
ご飯炊きとあと、なにかがどうのって・・・
私と妹の結論・・・やっぱ、鋳物鉄だよ・・・大笑い!

>>346
それ聞かないで〜(恥)
シェルフがキッチンにあるから、そこに置こうと思ってる。
もう、ダッチ買ったら、絶対に他は買わない。
誓わねば!
348ぱくぱく名無しさん:04/10/02 10:52:24
ダッチははまるよ。
私は、10インチと8インチ持ってる。
特に8インチ(つーか20cm)のは、小さくて小回り良いからかなり使える。
ロッジじゃなくてキャプスタなんだけど、個人的には、大きさがロッジの
サービングポットより小さいし、収納もコンパクトなところが気に入ってる。
349ぱくぱく名無しさん:04/10/02 10:52:34
そう言えば、ダッチで作って移し変えにルク使ってる人いたな。
ダッチがメインで、ルクがサブ・・・。値段は逆なんだけどね(w
350ぱくぱく名無しさん:04/10/02 10:57:06
>>348
サービングよりもコンパクトなの?
サービング買おうと思案中。他スレでキッチンDO(ロッジ)が廃盤で、サービングが同サイズで
キッチン用になるんだって書いてあった気がする。

それって、天火も使えるキャンプ用の足無し?
それなら、ちょいとググってみるか。
351ぱくぱく名無しさん:04/10/02 11:05:34
>>347
聞いちゃってごめんw
でも分かるよそれ〜。
私はルク使いなんだけど
重くてうかつに高さのあるとこにしまえないし。
この上鉄器になんてはまっちゃったらもう…。
352ぱくぱく名無しさん:04/10/02 11:06:02
>350
キャプスタの20cmは、サービングポットみたいに両耳が取っ手になってなくて、
弦式なのです。
だから、外径が最大で24cm幅ぐらい。
内径は19cmぐらい。
サービングポットより、実質一回り小さいです。
で、ロッジの10インチキッチンダッチにすっぽり入るので、かなり便利。
蓋にぽちぽちついてないけど、安いし(2000円しなかったと思う)お勧め。
353ぱくぱく名無しさん:04/10/02 11:07:26
あ、でもキャンプ用ではないよ。
私は、中華五徳乗せて炭載せて使ってるけど。
ただ、上火置かなくても、10インチダッチあれば、そのまま突っ込めば
OKではある。
354ぱくぱく名無しさん:04/10/02 11:25:50
>>352>>353
どうもありがとう。
ググってきます。
355ぱくぱく名無しさん:04/10/02 12:46:37
>>353
キャンスタは評判は良いけど、商品がないですね。
ロッジをお手頃で手に入れたあかつきには、また投稿します。

可愛いルクで今日はキャベツと玉ねぎ、ジャガイモとフランクフルトにベーコンでスープ作ります。
このスープはお手軽です。コツはオリーブオイルで具を炒めて、ローリエを入れてガラスープの元を使います。
黒胡椒か白胡椒の粒を5個くらい入れても風味が良くなります。フランクフルトは出来上がる5分くらい前のほうが
美味しいです。
味は塩胡椒で整えてできあがり。

ルクスレなのに、DOネタすみません。
356ぱくぱく名無しさん:04/10/02 14:59:49
ダッジオーブンでの料理は確かに美味しく出来るけど、なにせ後片付けがハンパじゃない。
こーゆうのhttp://www.iwachu.co.jp/iroiro/multi/multi.htm がウチにはあるけど、使った後はお湯を沸かして汚れを取ってオイルを塗って、また火にかけて油分を抜いて冷ましてからしまうという感じ。
そうやらないと焦げ付くし錆びるし・・・取り回しも重いしね。
翌日休みで時間が取れるときでもないと無理。
こうなると、鉄を育てる苦しみという感じ。(水さしてゴメン)
ただし、燻製にはよく使います。もうほとんど燻製専門。
そんでもって、もう几帳面に洗わなくなったよ。

普段の料理には、琺瑯の方が実用的。普通に洗剤で洗って乾いたらしまえるから。

357ぱくぱく名無しさん:04/10/02 16:00:11
さすがにこんな大きいのは使えないな〜。
もっと小ぶりでいいかな、キッチン使用のもの。
358ぱくぱく名無しさん:04/10/02 16:13:29
このディ−プフライヤーあたりが良いんじゃないの?

ttp://www.rakuten.co.jp/cook/105614/233362/
359ぱくぱく名無しさん:04/10/02 16:21:05
>356
なんか正反対の意見だな〜

私は、琺瑯タイプは、塗装をはがさないようにするのが面倒くさいし、
洗剤できちんと洗って油分落とさなきゃいけないしで、後片付けが
面倒でたまらない。
その点、鉄鍋は、はげるなんて気にせずに適当にガシガシこすって
ささっと洗って、乾かして終わりなのでとても楽だ、という感覚。
油塗って乾かしてからしまうのは、たまにで良いし。
5回に1回ぐらいじゃない?
360ぱくぱく名無しさん:04/10/02 17:00:15
そう言えば、どこぞのHPで雨在住の夫婦なんだけど、
奥さんが、ルクルーゼは琺瑯を気にしながらガシガシ炒めることできないけど
DOはそれが気にならないのがいいと言う書き込みがあった。
確か、コンボクッカーだったかな?
361ぱくぱく名無しさん:04/10/02 17:09:14
>>359
大きさがあると、女性には大変なのかもしれないよ。
適度な大きさなら手入れも気にはならないけど、あのオーバルのDOは、
かなり大きいよ。
362ぱくぱく名無しさん:04/10/02 17:33:39
とりあえずこれからカレー作ってくる
363ぱくぱく名無しさん:04/10/02 17:45:12
>361
大きさは、ルクルーゼとかの琺瑯のものも、ダッチも色々あるから。
大きさ・重さは、ダッチと琺瑯とで大して変わらないとして、その他の
使い勝手として、手入れについては双方とも一長一短かと。

ダッチ:酸化皮膜作り(難易度高?)に成功していれば、普段の取り扱いに
気を遣う必要なく、手入れも至極簡単。水で余計なものを流す程度で済むので
洗う時にあまり持ち上げなくて済むのはメリット大。

鋳物琺瑯鍋:素人にも扱いやすいが、琺瑯がはげないように気を遣わねばならない。
洗剤つけて洗ってきちんと流して洗剤取りきるのは、重いので意外と大変。
364ぱくぱく名無しさん:04/10/02 18:26:52
なるほど
参考になりますな
365ぱくぱく名無しさん:04/10/02 18:37:30
ダッチもたいがい重そうだけど
366ぱくぱく名無しさん:04/10/02 21:22:35
鋳物の鉄鍋ってだけで重いだろうな
367ぱくぱく名無しさん:04/10/02 21:44:16
他にルクとDOの両刀さんは居ないのかい?
自分はDO欲しいなと興味持っちまった。。。
368ぱくぱく名無しさん:04/10/03 01:30:36
>>363
今日はスキレット使ったんだけど、後始末はお湯で洗って乾かして
終わりっての考えると、確かに楽だな〜って感じたよ。

ルクもDOもどちらも美味しくできるからいいね。
369ぱくぱく名無しさん:04/10/03 02:57:48
>>367
こっちに行って聞いてみる方がいいかも。
●鍋の使い勝手比較スレ 6●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1081415077/l50

私は洗剤できちんと洗わないと何となく気になるから
DOは向かないだろうなぁ。
370ぱくぱく名無しさん:04/10/03 05:11:00
まぁダッチにしてもルクにしても
重いのをこらえて水を流さないといけないのは一緒だな。
それにしても琺瑯に気を使うのがイヤなヤツが
どうしてルクスレにいるのか不思議だが。
371ぱくぱく名無しさん:04/10/03 09:35:33
手のかかる奴ほど可愛いってものよ。
ル・クルーゼもDOもどっちも好きです。
料理入れっぱなしができるのは、ルクのよいとこだね。
372ぱくぱく名無しさん:04/10/03 09:38:47
356です。
ふえぇ〜、ダッヂと琺瑯、みんなよく研究してる。
確かに、ウチのはキッチンで使うには、でかいのかも。
あと、ルクがあるのに何で鉄が気になるのかちょっと解せなかったけど、スキレットを使ってそう思うんだね。

あと、琺瑯はげるってそんなに頻発することなの?
炒め物するとはげるの?
そうだとすると、カレーとか作るとき、材料はフライパンで炒めてから、ルクに移して煮込むんだろうか?
私は、ルクで炒めて同じ鍋で煮込んじゃうけど、そんな使い方だと禿げの原因なるのかな。
373ぱくぱく名無しさん:04/10/03 11:21:37
肉がこびりついても思い切りガシガシってことじゃないかな?
自分は木ベラだから気にしてないけどね。

ただ、よく書き込みで焦がして取れないとか剥げたって人いるよね、
そんな心配は鉄剥き出しのダッチには心配ないんだろうね。
空炊きしても大丈夫ってのは大きな違いかもしれない。
どちらにしても、同じ鉄でできてるんだけど、琺瑯がかかってるか
かかってないかってのと、キャンプするとかの目的でも違うかもしれないね。
374ぱくぱく名無しさん:04/10/03 14:11:14
>>372
ルクで炒めます。一年くらい使ってるけど、剥げる様子ないよ。
中華料理みたいな炒め方ではないし、
炒めたときの旨味もそのまま溶かし込みたいから
別鍋で、っていうのは考えられない。
375ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:04:26
ダッチネタもう飽きた
お腹いっぱい
376ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:26:34
琺瑯→はげるのが気になる
鉄→油を塗って手入れをするとゴキがよって来やすい上に
  埃が付着しやすく不衛生
377ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:48:55
琺瑯のはげは、使うときじゃなくて、洗うときに気を使うかも。
焦げ付いちゃった時、固いやつでガシガシこすれない。

>376
その理由で、鉄は油を塗ってしまうのはお勧めしない。
油塗る場合は、後火にかけて乾かしてからしまうべし。
378ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:56:11
油塗って火にかけて…琺瑯より全然面倒くさいし
気を使わないとイケナイじゃないかワァァン
379ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:57:05

> 側面にあるLE CREUSETという細長いシール
> みなさんは取りました?そのままですか??
> 私はとってもかわいいシールだなーって思って
> このまま出来れば使って行きたいのですが


ダッセー
ブランドもんの服のタグとか、「かわいいから」ってつけたまま外出する人でつか?w
380ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:57:59
ネタ古すぎ。
スレに乗り遅れすぎ。
381ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:58:51
どっちでもいいよ。
おいらは、友達待ちすぎて腹減った・・・
料理食わずに待ってるよ。
今日はビーフガンボです。
382ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:03:08
>>381
うん、鉄でも琺瑯でも、シールはがさなくてもはがしてもw
どっちでもいい。
ビーフガンボって初耳料理。よく分からんが美味しそう。
383ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:08:28
>378
油塗って火にかけて乾かしてしまうのは、5回に1回ぐらい。
んなこと使うたびにいちいちやってられまへんがな。
他の時は、ペーパーで拭くか、乾くまでほっとくか、急いでりゃ
火にかけて水だけ乾かす。

最近、ブリコとルクの差がすごく気になる。
ブリコは、わりとぶつけると(ぶつけんな、って言われそうだが)すぐ
外の塗装が剥がれるんだが、ルクはどうなんだろう。


384ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:39:57
ルクは持ってないの?
385ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:41:42
ルクがこびりつくのはあまり無い
ダッチの面倒くさい手入れは5回に一回
さぁどうするかと。
386ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:42:14
>>383
琺瑯禿げる所まで逝ってなんだが・・・
ストーブとルクとブリコの3つを持っていて、
なんかわかんないうちにキズが着いているのがブリコ。
縁がよく錆びるのがルク。
使っていて疲労感が激しいのがストーブ。
でも、使用頻度はそれぞれ違うし、色もぜんぜん違うから
比較にならないなぁ。
こんなこと書いちゃって悪いけど、ボンヌファムも値段は
他のものと比較にならないくらい安かったけど、気に入ってるし
質悪とはあまり思いたくないフシもある。
でも、使った感じで強いて言うなら、強度は強い順にストーブ、
ルク、ブリコになるかな。
洗うとき、私は琺瑯がはげることを恐れて気を遣ってない。
ぶつけた先の物の損傷の方がよほど激しいので、ぶつけないように
しているんだが・・・
387ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:42:57
>>383
どんな道具でもぶつけんな、以上。
388ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:44:28
ありゃ、ブリコは意外と?弱いんだね。
取っ手が可愛いのと色がきれいなので
流れそうになってたよ。
389ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:47:34
ルクは琺瑯の中ではかなり丈夫だと思うよ。
あと鉄と比べたら気を使うかもしれないけど
それは比較する方が間違ってる。
強さと扱いやすさで言えばステンレスの方が上だし
素材の違うもの同士を同じ土俵では語れないかと。
ルクとブリコの比較とかなら分かるけどね。
390ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:52:40
>素材の違うもの同士を同じ土俵では語れないかと。

ドウイ。
土鍋とクリステル、どっちがいいですかって言われてもなぁw
そりゃ土鍋の方が壊れやすいけど、だからといって
クリステルより劣ってるとは言いがたいしw
391ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:59:46
>>389さん
386さんが言ってるのはストーブの鋳物琺瑯だと思われ。
だから、素材はみんないっしょよ
392ぱくぱく名無しさん:04/10/03 19:13:04
>>391
鉄との比較って書いてあるし
自分はダッチとルクを比べる話しだと思ったが。
393ぱくぱく名無しさん:04/10/03 20:23:41
>>339
亀レスになってしまいすまそ。
教えてもらったページ見てきますた。
色と形もよく分かって助かりました。ありがd!
樹脂ハンドルのタイプはアイアンのと比べて
少し深めで容量が多いのと、蓋に穴があるかの違いだね。
自分はソースパン買ったらご飯を炊く予定なので
穴のないアイアンを買うかも。
あとオーブンにも入れるかな。
しかし色々教えてもらい勉強になりました。感謝です。

>>340
自分も片手で踏ん張って持ち上げ事になると思う。
こぼさないようお互い頑張りましょうw
394ぱくぱく名無しさん:04/10/03 20:32:43
ルクのオイルミスト買ったよ〜♪
他にも持ってる人いるかな。
ここルクのお鍋以外の話題でもOKだよね?
キッチンウエアって書いてあるし。
395ぱくぱく名無しさん:04/10/03 21:09:33
ルクの鍋敷き、けっこういいぞ。
396ぱくぱく名無しさん:04/10/03 21:23:38
>>395
あれ可愛いよね。
丸いの買った?四角い方?
自分はポットスタンド狙ってるよ。
旦那にはまだ内緒w
397ぱくぱく名無しさん:04/10/03 21:50:41
ダッチとルクだと、ある程度共通した性質があるから、違いをはっきりさせる
と言う意味で話題が続いただけでそ。
共通部分も多いけど違う部分も多いから、基本的には使い分けるべきかと。
手入れ云々もあるけど、基本的に、レンコンだとか、お酢やトマト系の酸味のある
煮物はダッチに向かないし、ロースト・燻製とかはルクにはできない。

ダッチ持ってる人は、大抵琺瑯鍋も欲しくなるモンだという気が個人的にはする。
(DO好き=鉄鍋好き→ステンレス鍋はあまり好きじゃない事が多いんで、
ステン多層よりも琺瑯へ走りがち)
398ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:07:39
>>394
ルクのオイルミストどう?
買おうかどうか迷ってる。
類似品みたなのも安く出回ってるし
それですませちゃおうかなぁという気も…。
399ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:13:27
>>397
じゃあ鉄は別スレ立てた方がよくない?
手入れも向いてる料理も違うし
鉄に凝ってる人は南部鉄器の話なんかもしたいだろうし。
400ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:25:20
鉄スレで南部鉄器の話イイ!!(・∀・)
401ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:27:08
いや、ダッチスレ別にあるし。

このスレでダッチの話題になったのは、ルク系鍋とダッチの違いを
はっきり理解したいという人が何人かいたせいであって、何もルクとダッチを
比べてダッチの方が、みたいな話ではないと思うから、排除するこたないでしょ、と。

向いてる料理は、かなりの範囲で共通してるよ。
酸味系と空炊き系で得意不得意が分かれるだけ。後は同じ。
402ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:31:12
じゃあ最初からダッチスレに行けばいい。
つかそろそろ琺瑯の話に戻してくんね?
あんたも違うつったり一緒っつったりで忙しいね。

403ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:34:48
いや……
とりあえず似た傾向のものだが、違いを理解してうまく使い分けましょうね、
というのが結論でまとめて良いかな〜と思って。



404ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:38:21
まぁ、ぶっちゃけルクとの比較に名を借りて
スレ違いが続いてた罠。
405ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:43:19
貼っときます。

【料理板】 【野外で】ダッチオーブン料理【台所でも】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1046158014/

【料理板】 鉄のフライパンって可愛いね 5   
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083595841/

【料理板】 【】南部鉄瓶スレ【】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070825432/

406ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:45:28
>>405
おお、親切にありがとう。
自分も今あちこちスレのぞいてたよ。
個人的には魔法のフライパンも気になってるので旅立ってきます。
407ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:49:26
>>403
上の方で色々質問に答えてくれてた人かな?
私もけっこう勉強になったよ。
たしかにちょっとスレの方向と話がズレてきた
(というかもっとディープな話がしたいw)のでダッチスレで
お会いしましょうねー。
408ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:51:24
ダッチって南部鉄と同じ素材?
409ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:52:25
>408
空気嫁。

ところで私も、ブリコとルクの強度比べ情報知りたいです。
410ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:57:01
>>408
大丈夫?なんか突撃してきたのかと思って驚いたよw
リロードしてなかったのかな。>>405で関連スレを貼ってくれてるよ。

>>409
私はブリコの蓋の持ち手が気になるな。
デザインはいいんだけど激しくつまみにくそうw
重さもあるだろうし大丈夫かなぁ。
411ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:04:08
あう、今ダッチスレ見たら
ルクにしといた方がよかった鴨という書き込みが…。
隣の芝は青く見えるもんだね。
412ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:07:28
そりゃルクの方が無難には決まってらぁね。
ダッチは覚悟なきゃあかん。
隣の芝が青く見えるぐらいならルクにしとけば。
413ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:12:17
隣の芝って自分にとってはダッチだったんだけど
ダッチから見るとルクだったって事が分かった。
手持ちの鍋を可愛がるのが一番だね。
ダッチを使うと気合のあまりべらんめぇ調になるみたいだしw
414ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:14:19
>ダッチは覚悟なきゃあかん
やっぱそうか。
はげないとか洗うの楽とか
甘言に載せられるとこでしたワ。
415ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:14:19
つーか、ルクかダッチかどちらかを選ぶ、という話ではなく、両方を
使い分ける、という話で終わったのではなかったのかと小一時間(ry
416ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:15:09
>>415
ハイ、その通りでございます(反省
もうダッチネタやめときます。あっち行きます。。。
417ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:28:19
普通の家庭じゃ置き場も限られてるし
どちらかを選ぶ状況になると思うけどね。
どちらか選ぶとしたら自分はルク。
だからルクスレにいるともいえるんだが。
418ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:31:47
自分もルクかな。
だけど本当にひとつだけって言われたら中華なべ。
419ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:01:37
>>418
言えてる。中国人ってすげえ。中華なべいっこでなんでも料理するんだもん。
料理のバリエーションもハンパじゃないし・・・

・・・と、ルクのお話ね。
琺瑯の強度の話がでてるけど、ブリコってそんなに弱い?
去年買って、30回以上は使ってると思うけど、今のところ
無事。琺瑯も特に禿げてないし。使っているんだからそれなり
で、新品とは違ってくるけど、当たり前という感じ。
ルクも同じくらい使ってるけど、ブリコとさして変わんない使用感。
のんびり使ってるんで、落としたりぶつけたりはないからかなぁ。
シンクの中にルクがおいてある状態で茶碗あらっていて、手が滑って
割ったこと数回。相手が鋳物だから容赦なく割れるし、欠ける。
でも、琺瑯はびくともしてない。
洗うときは必ず食器類とは別口で洗ってる。
琺瑯の強度より、周りのものを壊さないように気を遣ってるよ。
420ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:07:33
ルクの中ではパンプキンがイイ!特に少量と冷蔵庫に入れるとき。
オーバルの27cmはおでんしか使ってないかな(ごめんね)
歳のせいか、3年前の今よりは食べる量が減ってしまった。
ステンの鍋は茹で物にしか使ってない。
あとは、全部鉄でござる。

昔の人は手間がかかってたけど、美味しいもの食べてたんだよ。
羽釜で米をカマドで炊いたり、七輪で美味しい炭焼きの魚を食べたり、鉄鍋で
囲炉裏を囲んで鍋を食べたり。
そう思うと、不便なことも楽しいし、美味しいってことではないのだろうか・・・(一人言)
421ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:08:45
>>419
ルクと比べて重さはどうですか?
422ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:12:26
パンプキンってもっと大きいと思ってた。
意外と小ぶりなんだね。
私はルクとステンレスで十分だよ。
煮物と炊飯はルクで、パスタなんかを茹でるときはステンレスで。
あとフッ素のフライパンかな。
423ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:13:58
>>420
昔は昔で、今は今で美味しいものがるはず。
それこそ上で出てた隣の芝はってヤツよ。
本当に昔の人が聞いたら、どういうか分からないよ。
424ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:16:33
>>421
大きさが違うから、比較できない。同じ大きさのココット同士なら
極端な差はない気がするけどね。重さはぐぐればすぐわかると思うよ。
425ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:18:18
>>424
あんまり差はないんだね。
ぐぐってみますね。ありがとう。
426ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:22:22
そう言えば、初めてルクが載ってる料理本を読んだ時は衝撃的だったな。
あれから9年もたってるんだ・・・。
まさか、カボチャの鍋まで買うとは思わなかった。
欲しくて買ったものは、飽きないもんだね。

>>422
2リットル弱かな?デコボコしてるけど口が広いから意外と使いやすいんだよ。
トマトはお勧めかも。
ソノマイエローのトマトキャセロール、色綺麗だね。
中々お手頃な値段で出てない。
427ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:23:09
美味しいけど、その分だけ女性の家事労働の負担は
もの凄いものがあるしね。
軽い気持ちの回顧趣味ならまぁいいけど
井戸水汲んで昔とまったく手順で夕食の支度しろと言われれば
逃げ出したくなるな。
428ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:24:17
>>423
確かに、昔はフライドチキンやピッツアなんかもイタメシもなかったもんな。
仰る通りですわ。
429ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:30:45
>>427
外に働きにも行けないね。
うちの母親の苦労話を思い出したよ。
うちは、井戸水と羽釜で育ったし、風呂は薪で沸かしてたよ。
餅は杵ウスだった。

お袋も大変だったんだな。
430ぱくぱく名無しさん:04/10/04 00:44:01
>>429
冬、外に井戸水を汲みに行けば凍え
夏、薪で風呂を沸かせば暑さで倒れそうになり…
ほんと昔の人は偉かった。
431ぱくぱく名無しさん:04/10/04 03:30:50
確かに楽しさを超えた不便さではあるな。
気が向いてたまーに味わうくらいならいいが
それしか手段がない、義務を伴うとくれば話は別か。
で、オイラもオイルミストの使用報告きぼん。
432ぱくぱく名無しさん:04/10/04 06:57:23
同じくオイルミストの使用報告きぼん
433ぱくぱく名無しさん:04/10/04 13:53:20
CRCでもいいよね
434ぱくぱく名無しさん:04/10/05 07:34:20
ルクのではないけど外見まったく同じオイルミストをアメリカで5ドルでゲットして使用してます。
炒め物に、ケーキのパウンド型の内側に、サラダに、毎日便利に何にでも使っています。使い勝手ですが、使う前にしっかり3−4回ふたを押し下げるポンプ運動をしないといけないのがめんどくさいよ。あと斜めにすると出ないので、常に垂直状態を保たないとだめ。
435ぱくぱく名無しさん:04/10/05 13:47:10
ルクの黒・マットを実家の母親がどこからかもらったものの使わないからとくれた。
いつもは白を使っているんだけど、マットってホーロー加工してないから
こびりつきやすいのかな?ご飯とか炊いたりしたとき焦げやすいとかあるんですか?
どんなものか分からないので、利用している方のご意見を聞かせてください。
436ぱくぱく名無しさん:04/10/05 14:09:40
今日は寒いから温かいおでんでも作るかな。
結局は和食が多いんだよな・・
でも、ルクで作ったおでんって味の馴染みが良くて美味しいのよね。
437ぱくぱく名無しさん:04/10/05 14:59:00
>>435
マットも表面には透明のエナメルがかかっていますよー。

今、主に炊飯にマットブラックのロンドを使ってます。
私も実際に使ってみるまでは、マットブラックって焦げ付きやすいかな?と思っていたんですけど
実際使ってみたら、他のルクと何ら変わることはないと思いました。
ただマットブラックは表面がザラザラしているので
洗った後にクロスで拭くと、クロスの繊維が残りやすいんですよね。
438435:04/10/05 15:04:26
>437
レスありがとうございます。

>マットも表面には透明のエナメルがかかっていますよー。
そうなんですか。ザラザラしてるのでどうなんだろうと気になっていました。
ちょっと今夜、ご飯炊いてみます。
ありがとうございました。
439ぱくぱく名無しさん:04/10/05 15:35:01
ブラックいいね、鉄器みたいでカッコイイ....。飯炊き用に欲しいなあ
440ぱくぱく名無しさん:04/10/05 15:36:15
>>438
437です。ちょっと追加です。
他のルクより、錆びやすいって聞くので
調理した食物を長時間入れっぱなしにするのは
避けたほうがいいみたいですよ。
後は他のルクと扱いは一緒でいいんじゃないでしょうか?
441ぱくぱく名無しさん:04/10/05 18:53:46
ルク鍋で一番難しかったのって、水加減や調味料かな?
普段通りに作ると水っぽくなってしまって、水加減を掴むまで
大変だったかな。
442ぱくぱく名無しさん:04/10/05 18:56:38
水少なめでホクホクに仕上げるのが
ルクの醍醐味だよね。
今から芋・かぼちゃの季節でルクの本領発揮!
443ぱくぱく名無しさん:04/10/05 19:05:36
はじめてルクでカレー作ったけど、箱裏のとおりだとちょっと水っぽかった....
そういえば肉じゃがは
水なしで作る本のレシピで美味しく作ってたの忘れてたよ。

次回は頑張ろう...
444ぱくぱく名無しさん:04/10/05 19:12:04
ルクだとそれだけ野菜からの水分で
煮炊きできるって事かぁ。
日本の野菜は水っぽいのが多いから
よけい水分は少なめでいいんだろうね。
445ぱくぱく名無しさん:04/10/05 20:18:50
なるほど。このスレは為になる。
日本の野菜は水っぽいのか・・・。
素材の味と最低限の水で作るほうが美味しいんだものね。
やっぱ、ルクは良い仕事するな〜。
買って良かった。
446ぱくぱく名無しさん:04/10/05 21:18:11
おでんウマ〜でした。
447ぱくぱく名無しさん:04/10/05 21:34:33
ttp://nono21.jugem.jp/?month=200409

この人はシールはがしてないね(9/24の日記
448ぱくぱく名無しさん:04/10/05 21:39:00
うそだ〜〜〜!!!
居るの?こんな人?しかも伊勢○のロゴシールまで???
信じられない。
フランス人が見たらアフォかと思われると日本人。
449ぱくぱく名無しさん:04/10/05 22:07:16
>>446
長雨が続いて、ついこの間まで暑さに喘いでいたことが
遠くに感じる今日この頃。おでんいいよね。シミジミ
明日は帰りにおでんだね買いに行こう。
ところで、どのタイプのルクでするの?
450ぱくぱく名無しさん:04/10/05 22:43:35
>>449
オーバルの27cmです。
2人でも多目に作ります。
色々な種を入れるとけっこう量が増えるしし、種が膨張するの考えると
大きめがいいですね。
1日で食べきるなら少なめがいいですが、うちは余分に作るから27cmで
丁度良いです。
451ぱくぱく名無しさん:04/10/05 22:46:07
そう言えば、台風続きで蝉の鳴き声もなくなったね。
来月にはボチボチストーブを使い出しますね。
早いな。
452ぱくぱく名無しさん:04/10/06 00:30:31
>>443
自分がルクでカレー作るときは、
具を一通り炒めた後、ローリエ投入して弱火〜中火で蓋をして、しばらく放置プレイします
具から水分が出てぐちゅぐちゅいいだしたら
トマトの水煮をつぶしたのかトマトジュースを入れてまた同じく放置プレイ
十分熱が回って、底から上がってきた気泡がぐっつんぐっつんいうようになったら
そこで初めて固形コンソメと水を投入しまつ

炒めた後そのままトマトとスープストックを入れて仕上げた味にくらべて
ぎゅっと凝縮された味になりまつ
453ぱくぱく名無しさん:04/10/06 02:16:05
>447
マジでいるんだ・・・( д ) ゚ ゚
454ぱくぱく名無しさん:04/10/06 05:05:12
>>452
美味しそう〜。
早速試してみなくては。
ちなみに最初に炒める具は何をお使い?
カレー粉はコンソメと水の後に入れればいいんだよね。
455ぱくぱく名無しさん:04/10/06 09:58:04
>>448
私もシール剥がす派なので衝撃的だった。ああやって使うんだ・・・・。
ところであの伊勢丹のはシールじゃなくてクイーンズ伊勢丹という伊勢丹系列のスーパーの
メンバーズカードなんですよ。<私も持ってるのだ
456ぱくぱく名無しさん:04/10/06 11:31:26
ほんと衝撃的だよね・・・
クイーンズシェフのメンバーズカードなのね。
そこまでロゴに拘らない自分は驚きますた。
457ぱくぱく名無しさん:04/10/06 13:52:51
雅姫もシールつけたまま使っていたよ、グラビアで。
貧乏くさ!と思った。
458ぱくぱく名無しさん:04/10/06 14:57:39
雅姫って誰なの?
オクでもよく見かける名前だな。
459ぱくぱく名無しさん:04/10/06 15:24:44
雅姫のは広告かもね。
ルク社から宣伝費もらってたりして。

私はロゴは要らない派なので、もしあのシールが印刷だったら買ってなかったよ。
蓋のロゴすら要らないと思ってるもん。
いろんな人がいるのね・・。
460ぱくぱく名無しさん:04/10/06 15:43:58
>>452
そうだよなそうだよな。
箱裏のとおりいきなりカップ3も水投入して煮込んで
美味いはずがないんだ。

次回はぜったいそのとおりにしますから。教えてくれてありがとー。
461ぱくぱく名無しさん:04/10/06 16:32:33
雅姫、シャビーでもシックでも全然ないじゃんw
シール貼ったままだなんてオニュウピカピカ大好き女だよ〜。
いや、ピカピカが好きな人はそれでいいんだろうけど
雅姫がじゃねぇ。
462ぱくぱく名無しさん:04/10/06 16:40:51
雅姫もちはるもなんだかイヤ・・・
463ぱくぱく名無しさん:04/10/06 16:51:49
昔のパトリス・ジュリアンが好きだった…。
今はもう…。
464ぱくぱく名無しさん:04/10/06 16:54:48
秋 誰もいない海♪
465ぱくぱく名無しさん:04/10/06 17:16:50
>>460
なぜか、ちょう笑える。
自分にも「そうだよなそうだよな」と妙に納得してしまった。
一度、水浸しの肉ジャガ作ってしまって、情けなかったの思い出したよ。
466452:04/10/06 17:21:42
>>454


1バタを敷いて弱火で蓋をしてたまねぎを透明になるまで蒸し煮状態にした後、
黄金色になるまでとことん炒め
2きのこ入れる場合はここできのこ(残るとえぐくなってしまうきのこの水分を飛ばしてしまうため)
3油を少し足してにんにくとしょうがの香りをつけてから、シナモン・コリアンダー等のスパイスをテキトーに投入
4強めの火でお肉の周りを焼きつけ
5根菜投入
6カレー粉を少し振り入れて全体に馴染ませ
7 以下>452の通り
8スープで煮込んで灰汁を取って、もうこれでいい!と思った時点で火を止めて
9ルー投入後放置しばらくしたら全体をまぜる
10弱火で好きなだけ煮込む ここでバターひとカケ投入
11煮込みの最後に、入れたければガラムマサラやヨグルトをテキトーに投入

お肉は、たまねぎ切り出す前に酒・胡椒・ヨグルト・カレー粉でマリネしておく

467452:04/10/06 17:22:58
>>460
うまくいったら報告ヨロ
自分は、水無し肉じゃがトライしてみまつ

468ぱくぱく名無しさん:04/10/06 17:32:56
>>467
このスレでも何度か話題になった
「ルクルーゼでおいしい和食」とかいう本のやつですな。
まあ、要は水なしで作るだけなんだけど。
酒とか醤油振り入れるだけで驚くほど水気が出て、汁も実に美味いんだ。
469ぱくぱく名無しさん:04/10/07 03:37:09
なのに煮崩れないのだ。
そして基本的に放置プレイが得意なお鍋。
470ぱくぱく名無しさん:04/10/07 04:10:34
眠れなくてスレ見たら、同じ時間にも起きてる人いるのね。
その放置プレイって沸騰したら、火を消して余熱で調理ってこと?
471ぱくぱく名無しさん:04/10/07 12:26:40
ルクも無水調理ができると言うことは、密封性と蓄熱量の関係なのかな?
どうりで、ツユだくの煮物ができるわけね。
472ぱくぱく名無しさん:04/10/07 12:31:24
>>470
家の場合旦那と食事の時間が違うので
必ず温め直さなきゃならないので多少の水分が必要なんで
水を少量投入してる。
沸騰後10分くらい極小の弱火で煮てその後余熱で調理してる。
煮ると崩れやすい品質のジャガイモでもほっこりと仕上がるよ
473ぱくぱく名無しさん:04/10/07 13:57:53
水なし肉じゃが、つくってるよ〜
玉ねぎから相当水分が出るみたいね。
すごくおいしくできる。
474ぱくぱく名無しさん:04/10/07 14:23:13
> その放置プレイって沸騰したら、火を消して余熱で調理ってこと?

そう。
沸騰して満足したら火を消してそのまま放置
475ぱくぱく名無しさん:04/10/07 15:36:34
満足したら…してそのまま放置
476ぱくぱく名無しさん:04/10/07 15:44:28
4日ぐらいね
477ぱくぱく名無しさん:04/10/07 16:46:20
忘れちゃイヤン
478ぱくぱく名無しさん:04/10/07 21:33:53
肉ジャガじゃないけど、里芋とイカの煮物を少量の調味料で
明日、放置プレイでやってみるけど、大丈夫かな?
479ぱくぱく名無しさん:04/10/07 21:41:09
>>478
何処に「少量の調味料」で出来ると書いてあるの?
よく嫁
480ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:28:16
>>479
あんたに聞いてないよ。
でもね、ルク鍋の達人なら貴女?貴方?のレシピは聞きますけど。

肉ジャガは無水で調理できるみたいだけど、里芋の場合も
調味料のみでできるか聞きたかったのです。
ルクで里芋とイカの煮物はまだ未経験だから。
481ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:29:45
補足、普段の出汁を少な目に+調味料でOKならそれで別にいいですけど。
482ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:31:21
つ〜かさ、479は何様?
自分は他のスレで質問があってもそう言う物の聞き方しないね。
ま、程度の問題だから別に良いけどね。
483ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:34:00
放置プレイの意味わかってる?
煮物で冷める過程に煮汁の味を染み込ませるのが主な目的だよ。
汁が少なかったら全体にしみない。
484ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:50:02
「ルクルで作る美味しい和食」の
「だしなし、水もなし。の肉じゃが」のレシピが手元にありますが
水がなくてもいい理由は野菜からの水分が出るかららしいです。
だからサトイモとイカの場合、これだけでは水分が少ないと思われるので
気持ち分たした方がいいと思う。
放置プレイは>>483の意味そのままだと思います。
ちなみに水分が少ないから火からおろすまで見てた方がいいです。
485ぱくぱく名無しさん:04/10/08 00:10:02
ルクは野菜自身の水分で煮る感じだからね。
486ぱくぱく名無しさん:04/10/08 01:04:18
>480
感じわっるー
487ぱくぱく名無しさん:04/10/08 02:02:17
とても2chとは思えないなぁ、煽られても泣いちゃいけませんよ。
488ぱくぱく名無しさん:04/10/08 02:04:29
かぼちゃ買ってきた。明日煮るぞ。
489ぱくぱく名無しさん:04/10/08 09:52:07
きーっ

怒ってぶん投げたらナベ破れますたw
490ぱくぱく名無しさん:04/10/08 10:01:33
480=実はルクが買えない人
491ぱくぱく名無しさん:04/10/08 10:20:18
水っぽいカレーができたとか、水っぽい肉ジャガができたとか、バカジャネーノ!
そういう料理センスない人もおるだろうが、それがルクとか高い調理器買ってるのが笑える
492ぱくぱく名無しさん:04/10/08 10:34:28
道具も人を選ぶからね。
493ぱくぱく名無しさん:04/10/08 11:01:56
↓おまいにはレミパンがお似合いだぞ
494ぱくぱく名無しさん:04/10/08 11:25:42
↑鏡
495ぱくぱく名無しさん:04/10/08 11:41:48
>>494
うまいっ!
496ぱくぱく名無しさん:04/10/08 13:02:38
2chでのお決まり。

名古屋←叩く
ルク ←叩く
一般的になぜか人気のもの ←叩く

497ぱくぱく名無しさん:04/10/08 16:12:51
みんな、ここ2日くらい、整理中なの?
どこのスレいっても機嫌悪いチュプが暴れてる。
498ぱくぱく名無しさん:04/10/08 17:30:17
>>497君、一生結婚できないヨ
499ぱくぱく名無しさん:04/10/08 18:47:58
500ぱくぱく名無しさん:04/10/08 19:16:26
みんなわかってるって。
501ぱくぱく名無しさん:04/10/08 21:41:21
だからどしたの?
502ぱくぱく名無しさん:04/10/08 21:44:16
ルク買ってもらえた?
503ぱくぱく名無しさん:04/10/09 00:05:22
放置プレイが出来ない鉄鍋教が
とうとう狂ったんでしょ。
鉄臭い料理ってやぁね〜。
504ぱくぱく名無しさん:04/10/09 15:21:59
>>503は臭覚異常。
505ぱくぱく名無しさん:04/10/09 15:50:38
日本未発売のフライヤーってのがあるのだけど、何方か使ってますか?
3リットルで気軽に使えそうなんですが、海外でも158ドルでした。
使ってる人少ないと思うのですが、もしいらしたら使用感など教えて下さい。
506ぱくぱく名無しさん:04/10/09 18:09:15
鉄の臭いすら感じなくなるって怖いね。
507ぱくぱく名無しさん:04/10/09 18:35:48
鉄の臭いは血の匂い、奴等がやってくるぞ!”
508ぱくぱく名無しさん:04/10/10 09:59:58
>>466
夕べ作ってみましたよ〜。

結果…カレー全体に野菜のうまみが染み渡っている。
特にトマトの酸味が爽やかでウマー(・∀・)
野菜好きにはたまらない感じに仕上がりました!

つぎはなすとひき肉でもトライしてみますね。
教えてくれてありがとー。肉じゃがは上手くいきましたか?
509ぱくぱく名無しさん:04/10/10 11:18:59
ルクでスパゲッティ茹でている人いる?
家はオーバルで茹でているけど
沸騰して麺を投入して1分後、よくかき混ぜて蓋をして
火を止め放置(時間はパスタの袋に書いてある茹で時間ー1分)
途中で1度、かき混ぜるだけでアルデンテに仕上がりますよ
510ぱくぱく名無しさん:04/10/10 14:16:16
どこぞのHPでお湯が沸騰するまでの時間の比較を
ステンレスの多層(厚さ6mmと7mm)で、圧倒的に鋳物琺瑯の勝利。
食べ物が冷める時間も比較してたけど、鋳物琺瑯の勝利。
ジャガイモ丸ごとどちらが早く火が通るか、これも鋳物琺瑯の勝利。

この実験を見てる限りでは節約も出来てるんですよね。
で、使ってた鍋はブリコでした。

手頃なサイズが欲しかったので、こんな比較見たら欲しくなってしまいました。
511ぱくぱく名無しさん:04/10/10 14:42:17
20cmココットロンドをネットで頼んだ。
届くの楽しみだな〜
512ぱくぱく名無しさん:04/10/10 14:54:18
正直ブリコでいい
513ぱくぱく名無しさん:04/10/10 14:55:02
普通はパスタかきまぜ続けないとくっついちゃうけど
そのへんの安い市販のスパゲッティなら大丈夫なんですかねー
514509:04/10/10 15:00:27
>>513
その辺に売っている明治屋とかママーでやってますけど
問題ないですよ
515ぱくぱく名無しさん:04/10/10 15:02:45
やっぱり、そのへんの安いスパゲッティはくっつきにくいですか
なるほどなるほどー
516ぱくぱく名無しさん:04/10/10 15:11:05
しかしマ・マーでもフェットチーネなんかは混ぜないとくっついちゃうでしょうねー
517ぱくぱく名無しさん:04/10/10 15:17:31
ウチは安いディチェコなのでくっつきにくいです。

それだけなのはあんまりなので、
グリルロンド買いました。
野菜やステーキ肉の網目が食欲をそそります。
518ぱくぱく名無しさん:04/10/10 16:28:56
ロンドの18cmか20cm買おうと思ってるのですが、
これで鍋してる方はいますか?
土鍋はどうも上手く使えなくて。
煮物も揚げ物も炊飯も鍋もできたらいいなぁなんて思っているのですが。
519ぱくぱく名無しさん:04/10/10 16:42:50
やっぱり、鋳物琺瑯は使いやすいと思う。
材料を入れっぱなしでも気にならないのがいいね。

今度はルクじゃない鋳物琺瑯を買おうと思う。
ピコット付きのものが欲しいな思ってます。

しかし、良く知れば知るほど同じ琺瑯でも鍋厚が3mmもあれば4mmもあるのね。
520ぱくぱく名無しさん:04/10/10 16:44:25
>>518
鍋にはビュッフェのほうがいいと思う。
普通のロンドとかだと深さがあるし、火傷しかねないかも。
ま、人によるんでなんとも言えないけどね。
521ぱくぱく名無しさん:04/10/10 19:43:45
先日焼き芋作ったらおいしかったです。
次はローストビーフを作ろうかな、と思っていますが挑戦された方います?
無水鍋で作るのと同じ方法でいいんですかね?
522ぱくぱく名無しさん:04/10/10 20:25:36
上の方でオイルミスト買ったと書き込んだ者です。
感想レポートきぼんぬのレスがついてたみたいなので
遅くなりましたがちょっと書いときますね。

ルク以外のオイルミストを使用したことないので
一概には言えないのですが、使ってみた感想は
かなりオイルがきめ細かく出てくれるという事です。
プッシュして勢いよくは出るのですが、割りにふわっとオイルが
広がるので、まんべんなく食材にかけやすいです。
まさにミストという感じ。
野菜にオイルをスプレーしてオーブンで焼くだけでも
いい感じに焼き色がついてくれるので、今のところ重宝しています。

あと容量は160mlですが、半分は送り込んだ空気のためにあけておくので
実際に入れられるオイルの量は80mlです。

気に入ったので、オイルごとにボトルを揃えたくなってしまう
今日この頃…。

523ぱくぱく名無しさん:04/10/10 20:29:59
ルクで焼き芋ってホイルにくるむのかな?
524ぱくぱく名無しさん:04/10/10 20:57:12

> 普通はパスタかきまぜ続けないとくっついちゃうけどー

お湯に油たらす
525ぱくぱく名無しさん:04/10/10 20:57:39
>>523
アテクシはくるまない
526ぱくぱく名無しさん:04/10/10 21:03:01
>>509
それって、ルクじゃなくてもできるはず。
それとも、ゆであがりのできに違いがあるのかな?
527ぱくぱく名無しさん:04/10/10 21:24:14
>>518
22センチロンドを鍋にも使ってます
>>526
ルクじゃない場合、タオルや発泡スチロールで保温しないと
ちょっと厳しいかも。特に冬は。
528ぱくぱく名無しさん:04/10/10 21:55:31
土鍋代わりなら、ビュッフェサービスがいいと思います。日本未輸入だけどヤフオクなんかでみかけます。ビュッフェより高さがあるので便利です。
529ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:11:48
ビュッフェサービスいいね。
ロンドより浅く、キャセロールより深い。
テーブルで囲むにはいい大きさかも。
530ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:13:10
>>518
ロンド18pで鍋してます
夫婦2人です
531ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:37:49
鍋出来るんだ!ますます届くの楽しみだなー
532ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:41:14
>>528
さがしてみよっかな。
ロンドだとどうしても高さがあって、
いくらルクでも「鍋から無理やりそのまま食ってる」感の印象がなんとも...
533ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:51:09
ここの鍋って
食器洗い洗浄器にかけても大丈夫ですか?
534ぱくぱく名無しさん:04/10/10 23:00:28
鋳物の琺瑯鍋って、ルクが一番いいのかな〜?
他のブランドも買ってみようと思うのですが・・・ブリコは琺瑯が剥げやすいとレスがあったので、
外国のブランドが良いかなって思ってるのですが、使ってる方いかがですか?
ルク以外の使用感なども聞きたいです。
535ぱくぱく名無しさん:04/10/10 23:04:01
ビュッフェサービスは色の展開がロンドなんかとは違うみたい。ピスタチオという若草色とショコラというチョコレートブラウン。ピスタチオは明るくておすすめですよ!
536ぱくぱく名無しさん:04/10/11 00:07:12
あ〜。ビュッフェサービスって蓋の摘みが変わってて持ち手も変わってるやつだ。
確かに、ピスタチオ綺麗だ。実物知らないけど、オクで見た。
ゲトしようかと思ったけど高いからやめた。

537ぱくぱく名無しさん:04/10/11 01:52:00
>>533
食器洗い機に入れてます。
買った時についていた紙に、食器洗い機に入れても大丈夫と
書いてあったと記憶しています。
538521:04/10/11 03:22:55
>>523
ホイルで包んでます。
焦げ気味のところがいかにも焼き芋!って感じです。
539ぱくぱく名無しさん:04/10/11 03:42:59
>>538
琺瑯は傷まないの?
540ぱくぱく名無しさん:04/10/11 03:47:12
水は多少入れた方がいいよね?>焼き芋
自分の予想だと
1)少量の水を入れ、中火にし沸騰したところで
2)芋をホイルまたは素のまま投入
3)ほたる火で30分くらい?火を通す
というのがルク焼き芋の作り方なんですが、いかがでしょうか。
541ぱくぱく名無しさん:04/10/11 06:13:09
おでん鍋なら輸入物だけど
22cmのスープポットなんかもいいかも。
フラットな蓋も可愛い。
542ぱくぱく名無しさん:04/10/11 06:33:03
>>521
ローストビーフ、ガイシュツの本ですが
平野さんのに載ってます。
他の無水鍋での作り方を知らないもんで
比較して書けないし、自分もまだ試してないんで
何とも言えませんが、結構おいしそうな感じはします。
543ぱくぱく名無しさん:04/10/11 06:40:07
スープポットって2.5リットルと7リットルと極端だよね。
でも、海外サイトのお店は船便で20ドルで、今セールで88ドルくらいだった。
もちろん、小さいほうね。

ペイザンヌって言うドイツの鋳物琺瑯のメーカーもあるね。
価格も安くていいなと思った。
4リットルで8000円くらいだった。

最近は色々出てるから選ぶのも楽しいね。
544ぱくぱく名無しさん:04/10/11 07:43:04
>>534
フランスのDIVAという鍋を使っています。
いい点は、鍋の中が黒くて、イージーウォッシュ加工
を施してあるので、洗うのが楽です。
(ルクは使ったことないので、イージーウォッシュが
どれくらい威力を発揮してるかわからないけど、色が
黒っていうのが、気分的に、楽)
琺瑯は、普通に使ってる分にははげそうにもないですが??
今、久々にホムペみたら、新色が出ててかわいかった。
545ぱくぱく名無しさん:04/10/11 08:03:56
>>537
ありがとうございます。
もう一度、ついてた紙を調べてみます。
546ぱくぱく名無しさん:04/10/11 08:09:50
ルク以外の海外メーカーだと
どうしてもまだ種類が限られてるのと
まだ市場が確立してなくていつ日本から
撤退するか分からないから、アフターケアの点でちょっと心配だよね。

547521:04/10/11 10:22:59
>>539
見た目は全く傷んでないですよ。焦げもスポンジですぐ落ちるし。
>>540さんの作り方とは少し違いますが
1)少量の水を入れる
2)ホイルに包んだサツマイモ投入
3)中火で沸騰(?)し始めると弱火にして1時間近く放置・・・・です。
>>542
今amazonで注文しようか悩んでるんです。
どうせなら2冊注文しようかな・・・と思って2冊目を何にしようか悩んでるんです。
よし、さっさと買おう。

レスどうも有り難う御座いました。
548ぱくぱく名無しさん:04/10/11 10:54:40
>>547
平野さん2冊セットでもいいかもしれないけど
それじゃツマンナイという場合はルクのレシピが
載ってるパトリス・ジュリアン氏の本もいいかも。

こちらは只今ルクでプリンを制作中。
549ぱくぱく名無しさん:04/10/11 12:05:48
<オーバル用の落し蓋 の作り方>
オーバル鍋で煮物をするときに落し蓋が必要になる場合がある。
そのたびにアルミホイルやクッキングペパーでいちいち作るのは面倒である。
又資源の無駄遣いでもある。

そこで:
1 円形のステンレス落し蓋を100斤で買う。(薄くて加工しやすいため)
2 鍋にあった落し蓋の型紙を作り円形落し蓋に外形線を描く。
3 はさみ(刃が痛むのでなるべく金工用のもの)で切る。
4 切断面を金工鑢でなめらかにする。
以上でオーダーメイドのオーバル鍋用落し蓋の完成だ。
※加工時は怪我に注意。
550ぱくぱく名無しさん:04/10/11 12:27:31
おー!ダムールにも応用できそう。
551521:04/10/11 12:51:59
>>548
はい、2冊目はまさしくジュリアン氏の本で悩んでたんですw
親切にありがとうございました。

そろそろ名無しに戻りますね。
552 :04/10/11 12:59:42
ルクルーゼのドゥフの蓋って窪みがあるけど
何か意味があるのでしょうか?
何か入れるとか・・・・
553ぱくぱく名無しさん:04/10/11 13:37:48
>>552
氷を入れたら無水調理ができるとかでしょ?
うちの鍋もそのタイプだ。やったことないけどさ。
554ぱくぱく名無しさん:04/10/11 14:01:59
>>544
私も3個目はDIVA考え中。
大きなオーバル(ル・クルーゼ)小さなソースパン(ル・クルーゼ)
中間がなくて、まったく違う鍋を使うのが多い。
3リットルくらいのほしかったんですね。
やはり、検討してみよう。
555ぱくぱく名無しさん:04/10/11 19:05:28
>>522
Doufeuでもって日本語でググると
いくつかヒットするよ。
面白い鍋だね。
556ぱくぱく名無しさん:04/10/11 19:09:43
あ、もちろん普通に検索して海外サイトもあるけど…。
557ぱくぱく名無しさん:04/10/11 19:21:34
蓋の上に炭をのせて、ダッジオーブンとしても使用できるみたいね
>Doufeu
558ぱくぱく名無しさん:04/10/11 21:33:38
ダッジじゃなくダッチね。
559ぱくぱく名無しさん:04/10/11 21:44:49
>>549
マルチ
560ぱくぱく名無しさん:04/10/11 23:15:32
>>559
こういうマルチは大歓迎。
ここの板では、このスレしか見ないから。
561ぱくぱく名無しさん:04/10/11 23:20:36
>>560
ルールなんだから守るべきでしょ
562518:04/10/11 23:32:26
518です。レスありがdです。
鍋してる方いらっしゃるんですね。
ロンドは実物見てきたのですが、ビュッフェが見つからず。
実物見てからいろいろ検討しようと思います。

563ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:21:24
>>561
頭が鋳物みたいな方ですね。
ルールとは、何のためにあるか、考えた方がよろしいですよ。
ルールのために、人が存在するわけじゃありません。
有用なレスと、ゴミレスを一緒にしないで下さいね。
564ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:31:42
というか、マルチとコピペは違うような気がするんだがどうか。
565ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:42:53
「頭が鋳物」
重そうでイイ!(゚∀゚)
566ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:46:00
>540
それは焼き芋とはいえませんよね。焼き色が付かないし。ルクは空焚き禁止だから、やっぱり焼き芋はできないのでは?
567ぱくぱく名無しさん:04/10/12 01:08:32
蒸し芋かな?
まぁ美味しそうではある。
568ぱくぱく名無しさん:04/10/12 01:15:05
ドゥフってルクが発明した技術なんだね。
氷じゃなくて水でもある程度代用できるみたいだし
普通のお鍋としても使えるのかー。
次はオーバルだと思ってたけど、うむむ欲しくなってきた。ヤヴァイ。
569ぱくぱく名無しさん:04/10/12 01:29:54
>>566
>>568
オクにマットブラックのデュッフ?ドゥフ?出てるよ。
焼き芋も氷や炭を使った料理もできる。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5690364
570ぱくぱく名無しさん:04/10/12 01:39:10
>568
ルク初心者です。氷を使うドゥフは、なぜそのような使い方をするんでしょうか?またどういう料理を作るときにいいのですか?
すいませんが、教えてください。
571ぱくぱく名無しさん:04/10/12 01:43:55
>>568
ドゥフのオーバルという手もあるぞ
572ぱくぱく名無しさん:04/10/12 01:53:23
>>570

568じゃないんだが、
ドゥフは冷水、氷を入れて使用する事で
材料からでた蒸気が蓋で冷えて鍋の中で対流するので、
素材の旨味や栄養分が行き渡って煮込み料理に非常に適している。
で、炭を使った場合は上下からの加熱でオーヴンにもなる。
573ぱくぱく名無しさん:04/10/12 02:17:37
ルクのDoufeu(発音不明…)ってブリコのふたと同じで
突起がついてるのね。やっぱり対流を促すためかしら。
574ぱくぱく名無しさん:04/10/12 02:30:59
>>564
別スレからの引用ですかね?

>>563
自分のために公共の掲示板が存在するわけではないのでルールは必要ですよ。
このスレの一部の住人にとって有用だからとしても、他スレではゴミレス。
コピペ荒らしに使われているとしたら歓迎することはできないのでは?
実際のところはマルチポストの意味を>>559-560が理解していないだけだと思いますが。
575ぱくぱく名無しさん:04/10/12 02:40:36
コピペだろうけど荒らしとは思わなかったな。
つか青筋立ててルール、ルールと騒ぎ立てる方が荒らしに見えるよ。
ルク話に戻ろうや。
576ぱくぱく名無しさん:04/10/12 02:46:20
サトイモとイカの煮物の人が
また一人で暴れてるね。
577ぱくぱく名無しさん:04/10/12 03:10:29
>>575
だから荒らしなんかじゃなくて引用だったんでしょ。
そこによその事なんてしらねーよなんて書くもんだから荒れ気味になっただけで。
578ぱくぱく名無しさん:04/10/12 03:16:16
しつこい
579ぱくぱく名無しさん:04/10/12 03:21:19
一蹴だなw
580ぱくぱく名無しさん:04/10/12 03:45:02
>>576
里芋はカキコ今日始めてだよ。
あれから、里芋とイカと蒟蒻の煮物作ったけど、普通の鍋で作るよりも
調味料と出汁は少なめで作ったけど、それでも水分がかなり出る。
え?って言うくらい。
ちょっと少な過ぎかなってくらいが、丁度良いみたい。
これは煮物全般に言えるかもしれない。

ル・クルーゼの本は谷さんとパトリスさんと脇さんしか持ってないから
今度は和食の本を買ってみよう。
581ぱくぱく名無しさん:04/10/12 04:27:27
イカは固くならずに上手くいきましたか?
582ぱくぱく名無しさん:04/10/12 13:58:38
>>581
イカも美味しくできました。
583ぱくぱく名無しさん:04/10/12 14:55:53
>>549 マジレスすると、ルクルーゼは金属製品使用不可なんだよね
ほうろうの表面に傷がつくからって、説明の紙に書いてる。
作るなら木ぶたかな?
584ぱくぱく名無しさん:04/10/12 17:43:55
>>549
じゃあ、木製の落し蓋を楕円に切ればいいじゃん

でもマンドくさ、そのつどクッキングペーパーでいいや
585ぱくぱく名無しさん:04/10/12 19:19:10
鍋の内側が黄ばんで、細かいキズも結構たくさんできてきた。
本当にみんな、キズつけずに使えてるの?
私も最初のうちは、なるべく傷つけないように
丁寧に扱ってたけど、毎日のことだから
だんだんと大雑把に扱うようになってきた。
586ぱくぱく名無しさん:04/10/12 19:58:47
ネットショップで国内正規品「ではない」イエローのロンドを購入しました。
海外仕様のイエローといえば、シトラス(シトロン)ですよね?
この明るいイエローのグラデーションのが欲しくて・・・。

写真でちょっと色が濃いなぁと感じたのですが、写真のせいだと思ってました。
それが届いてみると、かなり鮮やかな黄色のグラデーションで、箱の色表示は
「dijon」となってました。
dijonと言えばウィリアムズ・ソノマの特注色ですよね?
ソノマ以外でもディジョン・イエローって存在するのでしょうか?

ショップに問い合わせてはみたのですが、ソノマの存在を知らないようで
要領を得ません。

やはりシトロンが欲しいので、こちらはオークションに出してしまおうと
思ってるのですが、出品の際に「ソノマ特注色」と謳っても良いのかどうか
どなたかお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
587ぱくぱく名無しさん:04/10/12 20:29:41
>>586
その謳い文句、正否以前にあまりアピール効果ないと思う。
588ぱくぱく名無しさん:04/10/12 20:36:30
呼び名が違うだけで、同じ色だと思うよ。
せっかくだから、使ってあげれば?
589ぱくぱく名無しさん:04/10/12 20:37:07
ここで売ってるイエローもディジョン・イエローっぽいよね。

http://tablecolors.com/brand/brand27/
590ぱくぱく名無しさん:04/10/12 20:42:27
>>588

全然ちがいますよ。
シトラスは明るいレモンイエローのグラデーションで、ディジョンは
かなりビビッドなはっきりした黄色のグラデです。

柔らかい色が好きな人には、ディジョンはかなりきつい色のような気がする。
濃いまっ黄色だもん。
591ぱくぱく名無しさん:04/10/12 21:32:14
>>590
分かった、以前にシトラスのピーマンのキャセロールを買ったんだけど、それはグラデーション
がかった色だった。
トマトのキャセロールでソノマイエローってのがかなり、はっきりした黄色なんだけどそれと同じだね。
そうなると、かなりシトラスよりはきつい黄色かも。
ソノマイエローでオクに出せば?
592ぱくぱく名無しさん:04/10/12 21:51:58
593ぱくぱく名無しさん:04/10/12 22:45:07
色なんか料理に関係ないじゃん。
そんな話は買い物板でやれ。
594ぱくぱく名無しさん:04/10/12 22:52:37
>>593
あんた、男だね?
595ぱくぱく名無しさん:04/10/12 22:54:38
あたしゃー江戸っ子だよ
596ぱくぱく名無しさん:04/10/12 23:24:40
>>585
適当に扱ってるけど、判る程の傷も色もつきません。
もともと台所にクレンザー置いてないし、
スポンジも柔らかいものだからかな。
すぐ洗わないしね。水張ってしばらく放置>つるりと汚れが落ちる。
外側がちょっと焦げたら重層とアクリルスポンジ。
597ぱくぱく名無しさん:04/10/12 23:47:59
>586
残念でしたね! 黄色のグラデーション,綺麗ですよね〜。
私もシトロンを購入したくてお店を回っています!
でも,不人気なのか,行く先々で,黄色だけがお店にないです。
お互い,黄色グラデが手に入るといいですね。
598ぱくぱく名無しさん:04/10/13 00:06:00
>>596
そっかー。やっぱり、すぐに洗わずに水張って放置がポイントなのかも。
うち、クレンザーとかは使ってないけど、
すぐにスポンジ(しかも、裏のざらざらした面)でがしがし洗ってたからなー。
これ以上傷がつかないように、これからは丁寧に洗います…。
599ぱくぱく名無しさん:04/10/13 01:00:11
水はっておいとけば大体汚れが取れるなんて…。
やっぱり放置プレイがお得意なのね…。
600ぱくぱく名無しさん:04/10/13 02:25:40
>>598
スポンジの緑色の部分でこすると傷が付くよ。
実際に削ってるのは削り落とした焦げなのかもしれないけど・・・
焦げ付いたら重曹をつかって、基本は柔らかいスポンジで優しく根気よく。
金属お玉とか使っても傷つかないけど、意外な物で簡単に傷ついちゃうよ。
601ぱくぱく名無しさん:04/10/13 03:31:20
意外な物?
602ぱくぱく名無しさん:04/10/13 03:38:41
あなたの心無い一言とか。
603ぱくぱく名無しさん:04/10/13 03:43:42
誠の愛は傷つかない
604ぱくぱく名無しさん:04/10/13 03:54:12
ココット・ダムールが心無い一言で
傷ついてたら萌えるぞw
605ぱくぱく名無しさん:04/10/13 03:59:24
「やっぱりロンドの方が使い勝手いいよね」



ダムール…ショボーン…(´・ω・`)とか。
606ぱくぱく名無しさん:04/10/13 18:33:28
>>605
萌えた(w
607ぱくぱく名無しさん:04/10/13 19:00:50
ダムールいじけるな! バレンタインや結婚記念日、
お祝い事では君がスターさ。
テーブルにそのまま出してもオサレだし、
炊き込みご飯や玄米もいけるんだろ? うっほしくなってきた…

遅レスだけど、ディジョンはマスタードの産地だから、「カラシ色」ってことだよね。
>>586さんは箱を持ってるようなので、書いてある以外のことは
無理にうたわないほうがいい希ガス…
ショップで「イエロー」としか表示してなかったなら、ちょっと不親切かもね
海外の黄色グラデが2種類あるというのは、前スレでも話出てたと思うよ
608ぱくぱく名無しさん:04/10/13 19:57:47
ブルーのダムール綺麗よ。
甘くない感じがイイ!
609ぱくぱく名無しさん:04/10/13 20:06:12
ダムールといえば
蓋つきのラムカンが出たね。
あれどうやって使えばいいのかなー。
茶碗蒸しにしては大きすぎるし、プリンにしても巨大。
610ぱくぱく名無しさん:04/10/14 00:05:03
グリルロンドの洗い方がいまいち分からないです。
溝の所に油っぽいのが残ってしまいます。
スポンジで洗っても落ちない。 
たわしとか使用できないですよね。
重曹で煮るには浅すぎる。
あーーー困った。
611ぱくぱく名無しさん:04/10/14 00:07:21
ナイロンタワシ使えばいいじゃん。
612ぱくぱく名無しさん:04/10/14 01:46:07
>>610
扱えないものは使うのよしましょうネ
613ぱくぱく名無しさん:04/10/14 02:07:38
実際みんなどうやって洗ってるの?
614ぱくぱく名無しさん:04/10/14 02:17:48
油を拭ってから普通にスポンジで
615ぱくぱく名無しさん:04/10/14 10:58:21
ピッカピカに洗おうと思うのが間違い
毎日使う道具なんだから、多少汚れてても気にしない。
616ぱくぱく名無しさん:04/10/14 12:01:28
>>610
普通にスポンジ&洗剤で洗って残るものは
かまわないそうですよ。
それがだんだんとおいしさにつながっていく…と
グリルロンド買ったときの説明書にありましたよ。
617610:04/10/14 12:51:35
>普通にスポンジ&洗剤で洗って残るものは
>かまわないそうですよ。

そうですか。それならよかった。
私は買ったばかりの頃のグリルロンドをめざして
ゴシゴシと洗っていたのですが
それでも綺麗にならなかったので皆さんにお聞きしました。
グリルロンドを持っていらっしゃる方は
どの様にお手入れされているのかなぁと。

どうもありがとうございました。これで安心して使えます。
618ぱくぱく名無しさん:04/10/14 13:13:42
このスレの皆さんは
外見はババァでも精神は幼稚ですなぁ
619618:04/10/14 13:23:27
誤爆スマヌ
620ぱくぱく名無しさん:04/10/14 13:39:53
いや、当たらずとも遠からず>>618
621ぱくぱく名無しさん:04/10/14 13:42:21
>>618
むしろ大当たり!
622ぱくぱく名無しさん:04/10/14 15:04:23
誤爆歓迎
623ぱくぱく名無しさん:04/10/14 15:42:36
誤爆ワロw
624ぱくぱく名無しさん:04/10/14 17:48:24
最高の誤爆
625452:04/10/14 18:49:32
>>508
遅レスすまそ
ウマーかったようでつね
よかった。
なぜだか、いきなりスープ投入とはほんとに違う味になりますよね

ひき肉となすの感想も、ぜひ聞かせてくらさい

こちらの肉じゃがは、今週末にトライする予定でつ
もうね、肉じゃがにつかう新じゃがと、新米が待機してまつ
626ぱくぱく名無しさん:04/10/14 19:37:42
このスレの皆さんは
外見はババァで精神もババァですなぁ
627ぱくぱく名無しさん:04/10/14 19:50:05
>>626
外見どうやってわかるの?

俺はジジィですが。
628ぱくぱく名無しさん:04/10/14 20:39:16
>>627
ワロタ!
629ぱくぱく名無しさん:04/10/14 20:51:09
>>625
小林カツ代曰く
新じゃがは肉じゃがに向かないそうだ。
スレ違いsage
630ぱくぱく名無しさん:04/10/14 20:59:31
>>629
水気が多くて煮崩れしやすいもんね。
ホクホク系じゃない。
631ぱくぱく名無しさん:04/10/14 21:07:11
でもね新じゃがで肉じゃが作ったけどホクホク煮崩れなしに
仕上がったよ
水分を極力減らしてコトコト煮すぎなかったら大丈夫だよ
632ぱくぱく名無しさん:04/10/14 21:31:41
ルクで作れば大丈夫ってことかな。
633ぱくぱく名無しさん:04/10/14 22:19:45
>>632
ルクで作る時も、新ジャガじゃない時より
キモチ控えめの水加減で、って事じゃないかな
634ぱくぱく名無しさん:04/10/15 00:45:10
ルク信者のカツヨが新ジャガじゃないほうがよいというのだから
新ジャガじゃない方がいいのだろう。
635ぱくぱく名無しさん:04/10/15 00:46:06
と、カツヨ信者が申しております。
636634:04/10/15 01:13:22
私はレミ信者です。
でもレミパンは持っていません。
637ぱくぱく名無しさん:04/10/15 02:13:57
>636
信者の風上にもおけないワァ〜♪
638ぱくぱく名無しさん:04/10/15 03:51:09
しんじゃ いや〜
639ぱくぱく名無しさん:04/10/15 10:22:42
>>629
そうなんですかー
じゃあ、きたあかりでつくってみようかな。

シンジャガの皮をむかず、牛脂で揚げる様に皮パリにしてから
お肉と一緒に蓋をして煮含め放置プレイしたらうまーかなーと思ったんだー

640ぱくぱく名無しさん:04/10/15 12:49:13
>>639

>シンジャガの皮をむかず、牛脂で揚げる様に皮パリにしてから
>お肉と一緒に蓋をして煮含め放置プレイしたらうまーかなーと思ったんだー

激しくうまそー
641ぱくぱく名無しさん:04/10/15 14:48:47
>>639
放置プレイに陵辱性がはなはだしく欠けている。
642ぱくぱく名無しさん:04/10/15 18:53:24
ど、どの程度の陵辱性が備えられていれば満足されるのでしょうか??
643ぱくぱく名無しさん:04/10/15 19:08:40
>>642
白き柔肌が薄っすらと紅に色づきしっとりと濡れそぼるほど、です。
644ぱくぱく名無しさん:04/10/15 19:37:35
芋がね。
645ぱくぱく名無しさん:04/10/15 19:45:33
>>639
いや、カツ代説を打ち砕く美味が生まれるかもよ。
レッツとらい、そして報告きぼん。
646ぱくぱく名無しさん:04/10/15 21:09:51
新じゃがの肉じゃがだけど、薄めの味付けにしてたら
芋の味もひきたって美味しい。
最初はだし汁だけを1cmくらい入れてジャガイモが芯まで
煮える少し前に調味料を入れると、外側は甘辛。
内側は、ほくほくの芋そのものなのだ。
647ぱくぱく名無しさん:04/10/15 22:47:07
ル・クルーゼ公式ページ
http://www.lecreuset.com/
648ぱくぱく名無しさん:04/10/15 22:49:31
いやー新ジャガの肉じゃがうまいよ?
好きだなあ漏れ
649ぱくぱく名無しさん:04/10/16 14:52:13
ル・クルーゼ専門店
http://www.lcsh.jp/
650ぱくぱく名無しさん:04/10/16 15:11:38
651ぱくぱく名無しさん:04/10/16 15:24:06
652ぱくぱく名無しさん:04/10/16 17:41:28
母がいきなりル・クルーゼの鍋をプレゼントしてくれた・・・
楕円のオレンジの・・・箱がやたら重いと思ったらこれだったのか・・・

貧乏な我が家に似つかわしくないアイテムだ・・・


早速大型真イワシつめ放題¥200を梅干で煮てみた・・・
いつものよりパサ付き感無い煮え加減だ。なんか小骨が気にならない。
今度はイカを煮ようっと。
653ぱくぱく名無しさん:04/10/16 18:58:18

> 早速大型真イワシつめ放題¥200を梅干で煮てみた・・・


おいしそー
654ぱくぱく名無しさん:04/10/17 01:56:13
655ぱくぱく名無しさん:04/10/17 02:11:29
色激しく迷う。
656ぱくぱく名無しさん:04/10/17 02:46:41
色は揃えても可愛いし
あえて別々のを集めてもいいよね。
657ぱくぱく名無しさん:04/10/17 05:31:45
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
658ぱくぱく名無しさん:04/10/17 09:27:04
>>654
ブラウザのパグ?ってなって見れない・・
659ぱくぱく名無しさん:04/10/17 11:35:23
660639:04/10/17 12:20:59
しんじゃが皮パリ肉じゃが作っててみますた

結果・・・・・(゚Д゚)ウマー

ほっこりした理想的な肉じゃがよりも、気持ち、味をはっきりさせてみたせいか
白いゴハンにアウ!
牛脂でコク、皮パリ香ばしく、おじゃが内部ほっこり


次回、水無し正統派肉じゃがにトライしまつ

661ぱくぱく名無しさん:04/10/17 13:11:03
>>659

だから何?
全然安いわけでもないし、皆が知ってるサイトいきなり出されても・・・。
662ぱくぱく名無しさん:04/10/17 13:19:14
amazonはたいして安くないよ。
663ぱくぱく名無しさん:04/10/17 13:20:25
一番安いサイトはどこでつか?
664ぱくぱく名無しさん:04/10/17 13:21:00
>>652
高い鍋なんだし、良かったね
イカ美味しいよ、お試しあ〜れ
665ぱくぱく名無しさん:04/10/17 13:27:01
ルクもここ2年で2回値上げしてるでしょ?
だから、今まで安かったところも値引きしても高いじゃない?
根気良く、ネットで探すか、海外から個人輸入するしかないと思う。

海外だと、ココットロンドが24cm80ドルで、送料が船便で計100ドルなんて時もある。
安く買いたいなら、海外もお勧め。
ユーロのせいか、海外も少し値上げしたみたいね。
この前はグラナイトの在庫一掃で29cmオーバルが60ドルで出てた。
666ぱくぱく名無しさん:04/10/17 14:43:02
アテクシは安い海外サイトを知ってるのよ。
エサだけ撒いてヒントはやらないわ。ククク。
ってことか。
667ぱくぱく名無しさん:04/10/17 14:48:27
教えて下さいと言われたがりね。
どのスレにもいる。
特にオバが多いトコ。
668ぱくぱく名無しさん:04/10/17 15:13:47
出し惜しみすれども自慢はしたし。
それがオバ根性。
669ぱくぱく名無しさん:04/10/17 15:53:06
ククク。知りたいくせに!僻み丸出しよ、皆さんたら。(ハアト
670ぱくぱく名無しさん:04/10/17 15:59:29
おぬしもワルよのう
671ぱくぱく名無しさん:04/10/17 16:40:51
そのショップってルクスレのパート1にも出てた気するよ。
自分は問い合わせしかしてないし、買ってないからURLはあえて貼らなかった。
船便しか指定できないみたいだから、時間はゆうに2ヶ月から3ヶ月かかるらしい。
前スレで買った人がカキコしてた。

さっきサイト見たら、アズールブルーがセールで22cmが送料入れても100ドルちょいだったかな?
うろ覚え。
パンプキンが70ドルちょいだった。
ハートのココットとかタジンも安かった。

他にもメジャーで送料の安いとこもあるよ。
でもさ、検索かけりゃ、いくらでもヒットするから自分で探すのも楽しみかと思うよ。
私は自分で全部検索したよ。
672ぱくぱく名無しさん:04/10/17 17:17:32
教えてよ〜ん、教えてよ〜ん
んも〜、イケズゥ〜!
673ぱくぱく名無しさん:04/10/17 17:23:03
ヤフー掲示板のルクスレに出てるよ。
674ぱくぱく名無しさん:04/10/17 17:25:18
543=665=671=672
おつ加齢さん。
675ぱくぱく名無しさん:04/10/17 20:13:51
ジャスミンはどうよ?
676ぱくぱく名無しさん:04/10/17 20:20:12
677ぱくぱく名無しさん:04/10/17 20:28:54
>661
> だから何?
> 全然安いわけでもないし、皆が知ってるサイトいきなり出されても・・・。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/kitchen/B0000DGQQH/250-6565156-0220204
海外は知りませんが、送料込みでこの値段は結構安めだと思いますが、
国内でもっと安いところあれば教えてください。
678ぱくぱく名無しさん:04/10/17 20:49:07
まぁ、サイト出さない香具師より
アマゾンでも何でも書いてる人間の方がマシだな。
679ぱくぱく名無しさん:04/10/17 20:56:22
>>661は、安いところを知ってるみたいだから。サイト晒して欲しいな。
どうせ煽りだろうから、知ってるが教えないとか言うんだろうけどね。
680ぱくぱく名無しさん:04/10/17 21:33:47
>>677

こことかどう?
http://www.oritomo.co.jp/kitchengoods/le_creuset_1.html

ロンドの20cmだとamazonは¥15800でしょ?
普通に「ル・クルーゼ」で検索すれば¥13000円台とかゴロゴロ見つかるけど?
送料も¥1000もしないだろうし。ここなんか東京だったら¥315だよ。
681ぱくぱく名無しさん:04/10/17 21:37:32
http://www.hrcweb.com/lecreuset2.html

ここなんかも送料無料になってるから、物によっては>>680のサイトより安い。
googleでスポンサーサイトに載ってたところだけど。
海外のサイトは自分で検索してたどり着ける位の英語力と根気がないと購入は難しいのでは?
682ぱくぱく名無しさん:04/10/17 21:40:17
暇な主婦ならダラダラ検索かけてる暇もあるだろうけどね。
683ぱくぱく名無しさん:04/10/17 21:44:11
忙しく働いてるのに2chする時間はある。
忙しく働いているのに数千円を惜しんで買えない。
そんな他力本願では仕事できないんだろうなぁ。
684ぱくぱく名無しさん:04/10/17 21:54:07
忙しく働いていないから2chする時間はある。
忙しく働いていないから数千円を惜しんで買えない。
そんな他力本願では旦那は出世できないんだろうなぁ。
685ぱくぱく名無しさん:04/10/17 21:56:40
>>676
そこまで性格悪くないよ。
672は自分じゃないよ。でもさ、暇な時間があるなら海外のサイトの安いとこ探せば?
英語は少し分かればOKだよ。
686ぱくぱく名無しさん:04/10/17 21:59:58
探す探さないの話じゃなくて
ネタの出所も不明なセール話で
一人長文レスつけてる態度がウザがられてるんだよ。
687ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:01:56
>>677
人よりも安いもの買いたいなら努力も必要じゃないの?

他力本願も程ほどにね。
688ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:03:53
>>686
安いサイトは無いかと言うレスの話だろ?
ウザイの前に貴殿のお勧めのサイトはないの?
689ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:04:19
>>687
情報交換したくないならアンタも書き込むのもよせば?
690ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:05:04
英語に弱い日本人じゃ海外サイトの話は無理があるものね・・。
さ、風呂にでも入ろ。
691ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:05:41
692ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:06:47
>>689
何がしたいのさ?
検索ぐらい出来ないかよ?
アフォか?
693ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:07:26
>>688
誘導無しで安いトコあったよ!って言われてもねぇ。
で?みたいな。
何が目的で書き込んでるのか全く不明だし。
ここはあなたの日記帳ですかと問いたい。
694ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:08:11
バカばっかり
695ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:08:24
>>692
検索厨ウザ
696ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:09:29
ルクスレはこれだから、笑えるね。
697ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:10:46
>>695
アフォレスにレスしてるお前もウザ〜
馬鹿チュプ
698ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:11:25
>>689
同意。
私は>>677じゃないけど
一応頭下げてる人間にあんまり偉そうな書き方はね。
教えたくなければスルーすればいいのにと思う。
てか、買い物板でもいけば?
699ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:13:25
>>698
そうだね、>>1では「料理を語る」と書いてあるし。
買う話はまた別かも。
700ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:14:05
>>697
煽りごくろう。
701ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:17:18
安い海外サイト。


出し惜しみすれども自慢はしたし。


そ  れ  が  オ  バ  根  性  。
702ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:46:54
>680
ロンドの22cmが欲しいのです。送料・手数料あわせると教えていただいたところは、
アマゾンとほとんど変わりないのです。
703ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:52:30
検索はしました。22cmは通販では、18000円弱が最低ラインみたいですね。海外は知りませんが。
704ぱくぱく名無しさん:04/10/17 22:56:17
貧乏な人って大変だね。
705ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:16:52
>>661は、オバタリアン(死語)w
706ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:33:35
安い高いはいいよ。自己責任でいいじゃないのですか?
アテクシはタラチゲを作りましたが、韓国料理難しいですね。
魚を煮過ぎないように気をつけましたが、初めてで味がいまいちでした。
707ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:37:17
>>702

なるほど、サイズによってかなり変わるのですね。
っていうか、amazonの22cmって他の色は¥18000なのに、なんでイエローだけ
¥26000なの?私はイエローが欲しいのでそれしか見てなかった!

パパッと検索してみたところ、ここが安いんじゃない?¥17000だよ。
しかも送料無料。
http://www.kitchen-b.com/LeCreuset.htm
708ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:44:59
もう値段や色の話はいいよ。板違いだって。
709ぱくぱく名無しさん:04/10/17 23:49:45
>707
私も今見つけました。ル・で区切って検索してたので今まで見つかりませんでした。
それにしてもありがとう。変な煽りがいていやですね。
710ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:01:04
この程度で板違いを主張するヤツは縄文認定
711ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:04:07
なんだなんだ?またこれぞルクスレって雰囲気の殺伐とした空気が流れてるな
712ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:06:07
おばさんは、自分のやってることは「この程度いいじゃない」なんだよね。
713ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:09:48
オークションなら結構安く新品が手に入るよ。
出品者は多分個人輸入して売っているセミプロみたいだけど、普通のネット販売より
全然安いです。
714ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:17:07
縄文必死だなw
715ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:21:36
私は城門じゃないよ。
でも色なんかどうでもいい、って言うかこの板で語る話題じゃないと思う。
鉄パンスレなんかも妙に荒れるけど、色や価格の話でもちきりにはならないよ。
使い勝手や手入れの話で荒れるならしかたないけど
どこが安いとか、そんなことばっかりなら買い物板に立てれば、と思う。
716ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:28:02
>>715
お前がどう思うかは問題ではない。
このスレの住民の多数がどう思うか?だ。
このスレでその話題をする人が多い以上、それはこのスレで語られても
おかしくは無い話題ということ。
自分はおかしいと思うから板違いだ。と主張するならそれは縄文と同類。

料理におけるコストの概念は重要な要素。
また色は食欲に大きな影響を与えることはよく知られている。
そういった意味では特に板違いではないのではないかな?
717ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:30:52
>716
いらっしゃい!!あらしのひと!!!
718ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:36:25
ルクルーゼの鍋は、使い方お手入れ法はもう決まってるんだから、そのことでいまさら議論することないし
色は好みの問題とみんな百も承知だし
後は値段が高価なのでどこで安く手に入れたとかって情報交換もありだと思う

例えば品薄の商品をここで見たよ、ここに山積みされてたよって情報を買い物板でなくその商品のスレでするのは普通にありだと思うが
719ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:43:46
>718
それ言うと、その商品のスレが立ってる事自体が変ってことにならないの?
720ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:45:27
>718
ごめん、719ですが別にこの鍋持ってないし、よく荒れるのでヲチしてただけなのに
つい書き込んでしまいました。719はスルーしてください。
721ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:46:25
数時間ひとつの話題に集中したからといって他の板にスレを立てろというが、
すぐに寂れるのが目に見えてるんだろ。
立て逃げされた板の住人が迷惑するのがわからないのか?
722ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:46:36
1円でも安く買える場所!
と血眼になるオバハンどもが湧いてきたら
久しぶりに昔のルクスレらしくなってきた。
縄文じゃなくても一発荒らしたくなるね。
723ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:48:03
>>719
何を言うとその結論になるのかわからないよ。
724ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:50:13
そんなお話は散々既出じゃないの?
ヨーカトドーとか西友とかなんじゃら??で安く売ってるとじゃないの?

私はジャスミン見たけど、送料見てないから分からないけど高いの?
725ぱくぱく名無しさん:04/10/18 01:30:47
22センチ、キムラヤで16000円位だった。
近くに大きい店がある人は、近所の店をチェックしてからでも遅くないよ。
726ぱくぱく名無しさん:04/10/18 04:57:02
まぁ、リアルの生活で
「うふっこれいいでしょ〜。安いトコ見つけちゃったったの。
え?お店?自分の足で探しなさいよ!!」というオバハンがいたら、
そりゃ嫌われるわな。あ、リアルでも気づかずやってるから
ネットでも同じ事しちゃうんだね。
727ぱくぱく名無しさん:04/10/18 07:09:26
なるたけ安く入手しようと努力するけど
どんなものでも、少しぐらいの値段の差はがまんしてる。
手入れを良くし、長く使えば問題ないと思って。
728ぱくぱく名無しさん:04/10/18 12:11:36
お姉さんのほうが多くない?
周りにオバハンいないからな。
美容院なんか絶対に教えてくれないよ。

でもさ、探す人はどうにかしてでも探すよね。
探さない人は会社でも、すぐ分からないことは聞けばいいって人多いな。
やっぱり自分で探すほうが賢明だし納得いくんじゃないかな?
意地悪とか思わないな、努力の差じゃないの。
729ぱくぱく名無しさん:04/10/18 12:14:17
>>726
貴女は人に頼る人生なのかしら?
妬みが満載って感じする。
逆に貴女のほうが性格の貧しさが見えてくる。
どうでもいい事だが・・・
730ぱくぱく名無しさん:04/10/18 12:38:06
>>729
「貴女」じゃー、ねーだろう。
どー見ても>726は男のカキコだ。
ヒスターさんよ。
731ぱくぱく名無しさん:04/10/18 16:26:24
なんでそんなに「自分で検索しろ」とか「すぐ人に聞く」とか
目くじら立てて騒ぐのかなぁ。
別に、誰でもちょっと調べればわかるような一般常識的なこととか
お勉強的なことだったら、噛み付くのもまだわかるけど・・・。
別に安いお店くらい教えてあげればいいじゃん。
732ぱくぱく名無しさん:04/10/18 16:40:58
まぁ>>144 の一言にかぎるな
733ぱくぱく名無しさん:04/10/18 17:56:07
>>731
身近に他力本願な人がいるとわかるよ。
本当にどうでも良いことでもいちいち聞いてくる、その上自分で決められない。
これで一番良いって断言されるのを待ってる。
それでも知り合いならまだ我慢できるけど、赤の他人なのにべったり頼られるとウザイし、
キリがないので教えてちゃんは嫌われる。
なんてことがわかっていればいちいち教えてちゃんなんて相手にしないよ。
下手に相手すると逆ギレされたり、物わかりの良い振りした人に糾弾されるしね。
ヒス起こしてる人は迷惑だね。
734ぱくぱく名無しさん:04/10/18 19:20:16
皆さんは、日本仕様品にこだわりますか?
近所の量販店では今、半額程度で購入できるのですが、直輸入品です。
直輸入品だと、やはり日本では、さびやすいのでしょうか?
また、日本仕様品なら、油を塗ったりしなくても、さびにくいものでしょうか。
どちらでも使用している方、お分かりの事があれば教えてください。
735ぱくぱく名無しさん:04/10/18 19:45:03
>>734
両方持ってるけど、違いは判りません。使い方次第だと思います。
使い方が悪かった日本仕様だけ、ちょっと錆びさせた経験アリ。
736ぱくぱく名無しさん:04/10/18 20:06:35
>>733
なんだ、結局生活でのストレスを、ネットの知らない人に八つ当たりしてるって事か。
普通の人は、自分の価値感と違うレスはスルーするからね。
737ぱくぱく名無しさん:04/10/18 21:32:05
教えたくない情報を匂わすような事を
わざわざ書き込む人の心理って何?
738ぱくぱく名無しさん:04/10/18 21:33:17
>>737

実生活において他人から尊敬されないかわいそうな人
739ぱくぱく名無しさん:04/10/18 21:57:09
>>734

日本使用はサビ止め処理がされているので、幾分さびにくいかもしれませんが、
どちらも手入れを怠ればさびる時はさびるし、きちんと手入れをすれば
輸入物でもさびませんよ。
私だったら、商品の品質自体には大した差を感じないので、価格の安さと
色の豊富さから輸入物を選びますね。
740ぱくぱく名無しさん:04/10/18 22:13:53
値段がどうのってなんかね。
どうでもいいよ。貧乏くせーって感じ。
妬みも、もういいから普通に料理の話題がいいと思うの
私だけ?
安い高いはウザイよ〜
741ぱくぱく名無しさん:04/10/18 22:17:25
>>740
じゃあ、話題を自分でふって頂戴
742ぱくぱく名無しさん:04/10/18 22:58:02
>740
料理の話題頼んだよ。
743ぱくぱく名無しさん:04/10/18 23:38:01
>>740

肝心のそういう話題が全然でてこないじゃんよ。
文句ばっかり言う前に自分がレシピなりなんなり出せば?
744ぱくぱく名無しさん:04/10/18 23:49:02
>>740
( ´,_ゝ`) 料理の話題まだ〜
745ぱくぱく名無しさん:04/10/18 23:53:40
ここは今から740の話題提供を待つスレになりました。
746ぱくぱく名無しさん:04/10/19 00:03:58
>>740が、それじゃぁって感じで料理の話題出したら感心するな。
こういう展開で、そういうの見たことないけどなw
747ぱくぱく名無しさん:04/10/19 03:31:46
748ぱくぱく名無しさん:04/10/19 11:01:19
>>735 >>739
どうもありがとうございました。
どちらにしても、手入れが大切なんですね。
749ぱくぱく名無しさん:04/10/19 11:09:58
そうだよ、だから購入時にふたと鍋の間に挟まってる黒いパーツは捨てちゃだめ。
750ぱくぱく名無しさん:04/10/19 11:22:27
みんなダメよダメ!
ここはお料理の話題以外しちゃいけないらしいわよ〜!
怒られちゃいますわよ〜!
751ぱくぱく名無しさん:04/10/19 14:04:15
>>748
あ、でも私(735)は黒いパーツも速攻すてたし
たまに指で油をツツーって塗ってるだけです。
それで無問題。手入れと言っても大した事はしてません。
三日と空けずに使ってるから。使用頻度にもよると思う。
752ぱくぱく名無しさん:04/10/19 14:23:18
このスレを活気付ける定期投下用燃料一覧

・黒いパーツを捨てるか
・錆びるか錆びないか
・シールを剥がしているか
・安い店教えてorこれって安い?
753ぱくぱく名無しさん:04/10/19 14:31:28
>>752
私は、黒パーツ捨てない人を否定する気はないよ。
鉄の擦れ合う音はあんま好きじゃないから
あっても良いなあとも思う。長期収納には必須だろうし。
でも自分には不要&面倒くさくって。

今日は上レスにあった放置プレーカレーにしてみる!
22センチロンドで作れば明日まで持つから(夫婦二人)
台風対策にするつもり(w
754ぱくぱく名無しさん:04/10/19 14:59:55
黒パーツって錆防止だけじゃなくてこんなことに便利らしい。↓前スレより


536 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:04/06/11 19:29
購入時に付いてる黒い止め具(?)、失くさないほうがいいよー。
この間高島屋でルクルーゼ売り場のお兄ちゃんが
「これは鍋が増えたときの重ね収納のときに便利だから捨てないでとっておいてくださいね」
って言ってたよ。
黒いのだけ売って欲しいというお客さんが結構いるらしいけどこれだけの販売はないんだって。

538 名前:536[sage] 投稿日:04/06/11 19:53
普通に鍋に蓋するには問題ないけど、重ねるときは蓋を裏返しにするでしょ?
そのときに黒いのが傷つき止めになるんだって。
755ぱくぱく名無しさん:04/10/19 15:06:12
>>752
ものすごくくだらないけど
レスしてる本人は大マジメなんだぞ。
756ぱくぱく名無しさん:04/10/19 15:47:07
>>754
あーなるほど。そんな人もいるんですね。
私は重ねない収納なので、
蓋を裏返しにするなんて思いつかなかった。

あんな重い鍋を重ねると、出し入れが大変そう。
757ぱくぱく名無しさん:04/10/19 16:26:33
>>753
>台風対策にするつもり

台風対策はコロッケですわよ・・・奥様w
758ぱくぱく名無しさん:04/10/20 08:32:07
輸入品は使って何年にもなるがさびない。国内のはすぐさびた。びびった。
759ぱくぱく名無しさん:04/10/20 09:43:27
<黒パ−ツ(セパレーター?)の代用品>
ハンズ等の電気部品・配線機材売り場に電話線などを屋外の壁にとめるための
ポリプロピレン製の部品がある。形も似ているのですぐ分かる。これを応用する。
一部100斤にもある。

鋳鉄の表面は粗いのでここに水分がたまり錆の原因になりやすい。そのため常に
空気に触れさせて乾燥しやすくする必要がある。このためにセパレーターが必要。
ない場合は割り箸などをはさみ蓋と鍋本体に隙間を開ける。(DOの使用書で推奨)
760ぱくぱく名無しさん:04/10/20 15:05:33
2年ぐらい迷ってたけど注文しました。
安物のホーロー鍋が剥がれてきたので。料理得意じゃない
けど、届くのが楽しみ。ついでにオイルミストも注文したよ。
761ぱくぱく名無しさん:04/10/20 15:44:00
>>760
オイルミストの二本目が欲しくなると思うので、情報追加:
オイルミストは外側がステン製なので火のそばで使えるが、
1 立てておいて置くと円筒形なので何かがちょっと触れただけで倒れる。
2 中の油量が見えないので振ってみないと分からない。汚れも分からない。
3 分解して洗う時に部品が細かく、失くすといけないので注意を要する。
(分解すると説明書と違い、もっと細かく部品が外れる)

そこで2本目には、以上の点をクリアしてしかも値段がも安いものとして
「エムザ オイルスプレー」をお勧めする。
1 三角フラスコ型(頭部のとがっていない円錐型)で触れても倒れない。
2 特殊コーティングガラス製で中が見える。
3 組み立て部品点数が少ない。
これは常時テーブル上に適すると思う。

「エムザ オイルスプレー」 楽天の紹介ページ(写真あり):
ttp://www.rakuten.co.jp/lacucinetta/436088/476872/434257/
762ぱくぱく名無しさん:04/10/20 15:46:38
>>761
おー。オイルミスト未体験だけど、なかなか良さげ。
763ぱくぱく名無しさん:04/10/20 16:02:43
ミストの出はどうかな?
764ぱくぱく名無しさん:04/10/20 16:04:53
>>759
結局錆びない材質のものを挟んで
風通しよくしとけばいいってことだよね。
765ぱくぱく名無しさん:04/10/20 16:08:57
>>763
大差なし。
766ぱくぱく名無しさん:04/10/20 16:20:54
>3 分解して洗う時に部品が細かく、

どの辺が細かいの?
767ぱくぱく名無しさん:04/10/20 16:53:47
r
768ぱくぱく名無しさん:04/10/20 16:59:20
>>766
ベアリング(スチールボール)、パッキン(リング)、チュウブ
769ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:02:43
767手違いで送信になってしまった。
ホワイトの ル クルーゼは、
他のホーローに比べ、鋳物の色をカバーするカラーホーローが厚めに施されておりますので、
他のカラーホーローより気泡が目立つ場合があります との添え書きがあったけど
これって他のカラーより丈夫ってことかな?
770ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:13:04
>>768
え?スチールボールなんてある?
それにリングとチューブは一体だし。
771ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:14:36
ガラス質が厚くなると、かえって欠けやすくなるとおもう。
大した差はないだろうけど。
772ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:29:52
私も気になってオイルミストの説明書見たけど
ベアリング(スチールボール)は無い。
>>768はパッキン(リング)て書いてるけど
ミストのリングはネジ式でパッキン式じゃないし。

私が最近買ったのは、蓋+噴射口・リング・チューブが一つになった内部+
それにステンレスの本体から出来てるタイプだよ。
>>768のは古い型とか?
それとも三角フラスコの宣伝?
773ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:29:52
>>770
男だから、洗う時にそこまで外してしまったのかもしれんが、
とにかく外れる。
774ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:33:03
>>772
現在 オイルミスト2個(香りのよいオリーブオイル、ピ−ナッツ油用)と
エムザ(アーモンドオイル用、梅酢用)を使用中。
775ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:33:06
スチールボールねぇ。
ルクのオイルミストをヘアスプレーなんかの構造と
同じだと想像して書いてしまったんだろうか。
三角フラスコのために。
776ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:34:00
>>774
で?
777ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:35:11
つか、ルクじゃないのをルクのだと思い込んでそうだな。
778ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:35:36
>>774
ベアリングがあるのはは古いタイプだから?
779ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:41:05
古いのも無いと思うよ。
あの作りで何でベアリングがいるの?三角フラスコ屋さん?
780ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:46:09
三角フラスコピンチ。
781ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:48:26
いぢめないから、お家のオイルミストのメーカーを
確認して再度報告よろー >>>761
782ぱくぱく名無しさん:04/10/20 17:52:41
そして今日から三角フラスコ屋さん>>761>>762
ベアリングの入ったオイルミストを探すハメになりましたとさ。
783ぱくぱく名無しさん:04/10/20 18:01:11
逆止弁用のスチールボールが何でベアリングなの?
784ぱくぱく名無しさん:04/10/20 19:25:13
なんで錆び止め加工のしてある国内品が錆びて、インポートは錆びないの?
785ぱくぱく名無しさん:04/10/20 19:39:34
同時期買った輸入物と国内持ってるけど、
輸入物だけ錆びたよ。
786ぱくぱく名無しさん:04/10/20 19:42:51
>>784
大して差がないから、扱いに左右されるのかなーと。
787ぱくぱく名無しさん:04/10/20 20:05:24
今日、新しいオーバル買ったんだけど、手持ちのココットのホーロー部が
かなり黒ずんでいると実感。部分的に焦げグセもついてるし・・・。
ちょっとキレイにしたいなあ、と思うんだけどどうしたらいいでしょうか?
788ぱくぱく名無しさん:04/10/20 20:31:46
そんなときは激オチくんですよ。
789ぱくぱく名無しさん:04/10/20 20:37:07
激落ちくんかー、やってみます。ありがd
790ぱくぱく名無しさん:04/10/20 22:54:55
オクに出ているラムカンの限定ものって何時売っていたの?
791ぱくぱく名無しさん:04/10/21 13:59:36
>>789
激落ちくんいいの??削りとられちゃうんじゃないの???
792ぱくぱく名無しさん:04/10/21 14:09:16
細かい傷が着きそうな気もする・・判んないけど。
私は重層+アクリルスポンジ、お奨め。
793ぱくぱく名無しさん:04/10/21 17:11:15
ルクルーゼ、DIVA ストウブって、性能的に違いはあるんでしょうか?
794ぱくぱく名無しさん:04/10/21 17:19:25
アマゾンで20CMココットなべと、鍋置きを買いました。
届くのが楽しみで、昼寝もできません
795ぱくぱく名無しさん:04/10/21 17:33:54
激落くんてメラミンスポンヂだよ?傷が付くわけないだろ?
796ぱくぱく名無しさん:04/10/21 20:07:28
>>795
知ってるよー
797ぱくぱく名無しさん:04/10/21 20:41:17
ロンド18センチが10500円税込みって安い?
798ぱくぱく名無しさん:04/10/21 21:24:15
>>797
4000en程安い
799ぱくぱく名無しさん:04/10/21 21:24:24
>>797

安いと思うけど、あのジャスコでおなじみのイオンショップ
税込み¥10290だよ。
800ぱくぱく名無しさん:04/10/21 21:33:03
>>799
今ぐぐったらイオンショップは惣領が525円かかってしまうので、
やはり今日見つけたお店に買いに行きます。ありがとう。
801ぱくぱく名無しさん:04/10/21 21:34:40
ところでロンド、あれって内径が18センチなんでしょうか?
それとも縁の外側まで含めて18センチなんでしょうか?
802ぱくぱく名無しさん:04/10/22 00:53:40
たぶん内径だと思う。
なぜならウチにあるキッチンネット(22センチ)をつかって
22センチのロンドで揚げ物をする時にぴったりサイズだから。
803ぱくぱく名無しさん:04/10/22 01:04:59
>>801
ありがとう。やっぱ内径か。
ちょっとここでスレの進行が遅かったのでキジョ板で
いろいろ聞いてしまいました。結果的にマルチでスマソ。
18センチじゃなくて20センチにすることにしました。
804ぱくぱく名無しさん:04/10/22 09:36:10
>>800

ああ、実店舗だったのね。そりゃお買い得だわ!(^^)
805ぱくぱく名無しさん:04/10/22 16:35:33
黒のオーバルが欲しいけど27センチの取っ手は金属なんですか?
たまたま近所の店のが金属のしか置いてなかったのか。
熱くなりそうでいまいち踏ん切りがつかない。
29センチのは樹脂の取っ手があったけど、ちょっと大きすぎるんだよね。
でもこれから子供達が大きくなることを考えれば大き目を買おうか迷う。
黒に一目ぼれしたのでそれ以外は考えられないわ。
806ぱくぱく名無しさん:04/10/22 17:12:42
  揚げます
807ぱくぱく名無しさん:04/10/22 18:48:37
http://shop.prokitchen.co.jp/item_detail.command?item_cd=LC2502-27BK&category_cd=COCOTOVAL
ここのは黒いけど・・・。2種類あるのかな?
金属のつまみってブラックでしか見たことないですね。

http://www.amici-world.com/nabetable.htm
上のサイトによると、別料金で黒のつまみもあるそうな。
ヤフオクに、金属つまみで黒のつまみ付きってのが出品されてたの見たことある。
今夜終了のオクでもロンド20cmと22cmがでてますね。
808ぱくぱく名無しさん:04/10/22 22:53:59
伊勢丹に、伊勢丹限定色(クリーム色)ってのが売ってた。
素朴な風合いでいい感じ。
でも定価だから高かった…。

ルク初級者なのでよく分からないんだけど、
あれは輸入物でも同じ色ってあるのかなぁ。
809ぱくぱく名無しさん:04/10/23 00:52:07
おおークリーム色!いいねえ。
810ぱくぱく名無しさん:04/10/24 19:37:09
イトー○−カド−にルクが広告の品で激安で売ってあったが輸入だろうなあ。
凹んでたり傷だらけ。高くてもいいからもうちょっと綺麗目なのを売ればいいのに。
クリームは輸入でもあると思われ。同じ色合いかは分からないけど。
811報告:04/10/24 21:49:06
そのイトー○−カド−で激安品を買ってみました(w
ロンドの20cmのレッド。
輸入のようですが、取扱説明書などは日本語のものがはいってます。
凹みも傷もありませんでした。
812ぱくぱく名無しさん:04/10/24 22:37:34
ココットダムールの赤を買った。蓋の赤がグラデーション。
ネットで見ると、蓋の全面が同じ色(グラデじゃない)
のもあった。仕様違い?
このスレの上の方を見たら、問い合わせたら赤は赤で
一種類しかないという回答だったみたいだが、それは
間違いのようですな。たしかに、全面赤とグラデ赤がある。

ちなみに、買ったのは、コートしてない直輸入品。
813ぱくぱく名無しさん:04/10/25 00:46:04
ル・クルーゼってすごく高いですね。
ケコーン準備中で今日食器とか買いに彼女と百貨店行って、
身が、心が震えました(・ ・、)
814ぱくぱく名無しさん:04/10/25 01:10:16
>>813
女にも単純なところがあって、妥協してそろえたお鍋で
料理作るより、ダーリンが奮発して買ってくれたお鍋で
料理するほうが毎日が楽しいし、せっかくだからおいしいものを
作ってあげようとがんがると思うよ。
815ぱくぱく名無しさん:04/10/25 01:58:27
>>813
よく料理をして、鍋の特性を知ってる彼女なら買い!だよ。
ただ見た目だけ「かわいいから」とかだったら
「重いからつかいづらい〜」「なんか禿げてきちゃった」
とかいって収納庫の肥やしになりそうなんで注意。
816ぱくぱく名無しさん:04/10/25 04:35:34
>>813
いっきに揃えずに結婚後
使いこなせてるのを確かめてから
安いのから徐々に買い換えていってもいいと思うよ。
817ぱくぱく名無しさん:04/10/25 06:23:38
>>813
○−カド−へいけ
いまならどこよりも安い
818ぱくぱく名無しさん:04/10/25 06:35:56
しかし、最近の料理番組といい、コマーシャルといい

ル・クルーゼの最近の跳梁跋扈ぶりはなんだ?

確かにモノはいいんだろう。だが、それ以上の何かを感じる。
819ぱくぱく名無しさん:04/10/25 08:42:51
見た目がカラフルだからオシャレ道具として使ってるだけでしょ。
っつうかもともとそういう鍋じゃないか。
そうじゃなかったら部屋に並べて愉しむアフォが出現するはずがない。
820ぱくぱく名無しさん:04/10/25 08:45:57
見た目がカラフルなのは他にもあるだろ?
821ぱくぱく名無しさん:04/10/25 09:03:36
重たいし扱いづらいことは十分心得てる。
金タワシでガシガシ洗えないし、クレンザーも怖い。
それでももう一個欲しいんだ・・・
実はスパチュラも気になってる。
822ぱくぱく名無しさん:04/10/25 11:16:34
デザインメインな人と、使い勝手ではまった人と両方いるだろうね
あと両方という人w
私は…性能メインだ。オサレでも使いづらかったら買ワネ。

ところでダッチオーブンスレの563より
ttp://www.chefscatalog.com/
ココは日本に送ってくれるラスィ。やったことないけど。
取っ手が長いホーローのソーシエ(ソースパン?)$129 とか
ふたが平たいオーバル $224とか色々ありますね
823ぱくぱく名無しさん:04/10/25 11:39:13
スパチュラかあ
以前他の板で絶賛されていて買ったんだけど
使えない・・・というか使いづらかった。
824ぱくぱく名無しさん:04/10/25 12:11:21
>>823
そういう人もいるのか!
私にはスパチュラはすごく使い易い。も一本買い足そうかと。
825ぱくぱく名無しさん:04/10/25 12:27:33
大きいやつはとくに
明らかに重心がずれてる感じはあるね。柄が軽すぎるというか。
スパチュラは国産でもいいものがあるから漏れもどっちかというと他社の使ってます。
826ぱくぱく名無しさん:04/10/25 13:50:57
クイジプロのスパチュラのほうが重みがあって使い易い。柄がステンレスだから当たり前だけど。
柄の部分がとれるから隅々まで洗えるし。
827ぱくぱく名無しさん:04/10/25 14:07:56
>>826
そっか。重さのバランスは大事ですね
2本目は他のメーカーの試してみます。

でも、柄の部分はルクのスパチュラも取れますよ。
828826:04/10/25 14:33:42
取れるの知らんかった・・・ ||| ○| ̄|_
829ぱくぱく名無しさん:04/10/25 15:02:50
>>828
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
830ぱくぱく名無しさん:04/10/25 15:42:13
初歩ですまんがスパチュラって
何のために使うの?かき回すだけ?
831ぱくぱく名無しさん:04/10/25 15:49:38
>>830
簡単に言えば「使い勝手の良いへら」かな?
本当に知らないの?わしは釣られたか?
832830:04/10/25 15:56:49
>>831
つりじゃないよぉ。
でもお菓子作り以外でゴムベラって使ったことなくて
「どんな料理であんなヘラ使うんだろう?」って
すごい疑問だった。お玉とかじゃだめなの?
833ぱくぱく名無しさん:04/10/25 16:00:48
>>832
器用に使えばカレーなんか鍋にほとんど残すことなく
取り出せるよ
834ぱくぱく名無しさん:04/10/25 16:09:32
>>833
でも、うちの場合カレーは木に色が染み付くんで利用しない。
835ぱくぱく名無しさん:04/10/25 16:14:41
>>834
ルクのスパチュラが使えない最大の理由だな
カレーもそうだけどミートソースもだわ
836830:04/10/25 16:18:18
あれでお玉の代わりをするんですか。
んじゃ買ってみようかな。
837ぱくぱく名無しさん:04/10/25 16:42:41
鍋が家にあるが
838ぱくぱく名無しさん:04/10/25 16:46:47
yomiuri呼んだ?
839ぱくぱく名無しさん:04/10/25 17:32:02
>>836
お玉というより、木杓子やフライ返しだと思う。
お玉は液体をすくうものだけどスパチュラは
かき混ぜたりひっくり返したり刮げたりする。
840ぱくぱく名無しさん:04/10/25 17:59:01
野菜炒めとか炒飯混ぜるとき便利だ象
841ぱくぱく名無しさん:04/10/25 18:29:50
直訳すれば「へら」です「へら」
842ぱくぱく名無しさん:04/10/26 01:56:51
新潟県中越地震に義援金の緊急募金
http://bokinpark.com/
843ぱくぱく名無しさん:04/10/26 21:08:11
自作豆乳作ってるんだけど、吹きこぼれやすいんだよね
ルクルーゼのスパチュラ鍋に入れておくと吹きこぼれにくい、かき回すのにも便利
844ぱくぱく名無しさん:04/10/27 11:02:50
大根と豚バラ肉の煮込み、今作ってます。
夕飯が楽しみっす!
845ぱくぱく名無しさん:04/10/27 18:15:00
ルクの鍋、落として割っちゃったぁ!!呆然と立ちすくむ私と飛び散った塗料の破片が悲しい…
もう一個買うか、はげたのを見ないことにして使うか(-_-;)
846ぱくぱく名無しさん:04/10/27 18:19:05
844です。
出かける前、30分ぐらい煮込んで火からおろし
バスタオル→ダンナの着なくなったフリースに来るんでお出かけ。
今、帰ってきたらまだおなべの中温かいよ。さすが!
もちろん、大根にはしっかり味が染みてます。
あとは、サラダとか簡単なものを作って夕飯の支度は終了だ!

>845
落として割ったというから、蓋割れるの?と思ったら
塗料がはげただけなんですね。
悲しい気分は分かります。でも機能には問題ないから私なら我慢して使うよん!
847845:04/10/27 19:54:44
846さん
ヨーカドーで安くなってたのでもう1個お買い上げしちゃいました。
ハゲなべも、コンビニ暮らしだった私が料理はじめるきっかけの鍋なのでこれからも現役で使います!とりあえず今からハゲなべでかぼちゃ煮ます。
848ぱくぱく名無しさん:04/10/27 20:30:11

> バスタオル→ダンナの着なくなったフリースに来るんでお出かけ。

新聞紙とフリースでもイイヨー
849ぱくぱく名無しさん:04/10/27 20:50:25
ルクを使う時、皆さんお玉はどんなのを使ってますか?
スパチュラじゃカレーとかすくえないから
ステンレスのを気を遣いながら使ってるんだけど、正直疲れる。
そこら辺のスーパーに売ってる、ナイロン製の黒いお玉って傷つかないかな?
(触った感じ、堅い気がして…)
850ぱくぱく名無しさん:04/10/27 21:00:16
>ナイロン製の黒いお玉って傷つかないかな?

つきません
851ぱくぱく名無しさん:04/10/27 21:03:00
>>845
禿げたぐらいで機能には影響ないから使う
852ぱくぱく名無しさん:04/10/27 21:15:09
ステンレスのお玉使ってるよ
そんな雑なことしないし。

ルクだからって過剰反応してるのは
なんで?
アフォだから?
853ぱくぱく名無しさん:04/10/27 21:19:08
>>848
うちは新聞紙→着なくなった安物のベンチコートだ
854ぱくぱく名無しさん:04/10/27 21:46:08
プラスチックのお玉使ってる。
ステンレスも問題なく使うな。
強火でも使うし特別なことは何もしてない。
少しのこびりつきだとクレンザーも使うし。
小さな傷は付いてるんだろうけど、もう8年くらい現役で使用中。
重くて高いけど鍋は鍋。
855ぱくぱく名無しさん:04/10/27 21:50:52
まあさ、外で食事すること考えたら、鍋なんて安いもんだよ
ちゃんと使えば一生ものだし。
欠けたのが気になるなら捨てて新しいのを買えばいいんじゃないか
気にしながら使うってのもなんだろ。
さすがに二度目からは注意してつかうだろうし。

しかし、この鍋もスーパーで特売やるようになったんじゃ、ありがたみも
薄れるだろうねぇ(w
856ぱくぱく名無しさん:04/10/27 21:53:47
10500円のルク、買うか迷ってたものですが先日買いました。
みなさん20センチを進めるので20センチを買おうかと
迷ったんですが、前まであったティファールナベセット
20センチ、18センチ、16センチの3つで一番使っていたのが
我が家では18センチだったもので結局ロンド18センチを買いました。
そして今日リンゴのコンポートをそれで煮てみたらびっくり・・。
すごく小火で短時間だけ加熱して、そのまま蓋を閉じてた
だけなのにものすごくおいしく出来上がってる・・。
買ってよかったです。
857ぱくぱく名無しさん:04/10/27 22:51:54
ねえねえ、何でみんな「ルク」って言うの?
「ザ・ビートルズ」を「ザビ」って言ってんのと同じっしょ?
すごーく変だと思うんだけど。やめようよ、恥ずかしいから・・・。
858ぱくぱく名無しさん:04/10/27 22:55:26
じゃあなんて略して言えばいい?
859ぱくぱく名無しさん:04/10/27 22:59:46
ロサンゼルスをロスっていうのと似たようなもんだろな

恥ずかしいってのはそのとおりだろうが
860ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:02:16
>>857
お前がイヤなら言わなきゃいいだけ
861ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:07:31
まあ、がいしゅつとか言ってるわけだから、
ルクは可愛いものかと。
862ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:26:06
>>859 ってすごーーーーーーーーーーーく馬鹿なんだろうね。
863ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:33:07
>>859
ルクでいいじゃんと思うけど、
ロスアンジェルスとは違うと思う・・
ほんとにザビ的略し方だと。
864ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:36:39
>>862は、釣られたんだと思う。
865ぱくぱく名無しさん:04/10/27 23:37:14
Los Angeles
866ぱくぱく名無しさん:04/10/28 00:54:22
たんなるこのスレでの愛称だからべつに「ルク」でもいいんじゃない?
フランス語的に変でも、なんでも外国にいけば変な誤解ってされるもんだろうから
867ぱくぱく名無しさん:04/10/28 01:29:26
ルクルーゼ、でいい
ルクって恥ずかしい
どうせ、やっと買った鍋一個がお宝のチュプ考案でしょ
868ぱくぱく名無しさん:04/10/28 02:02:22
いちいちル・クルーゼって打つのめんどくさい。
ルクで終わらせてくれ。
869ぱくぱく名無しさん:04/10/28 02:15:19
留久、だと鋼の包丁って感じ。
870ぱくぱく名無しさん:04/10/28 03:41:17
このスレではルクでいいと思う。
実生活ではルクなんて言わないでル・クルーゼって
ちゃんと言ってるし。
でも口で言うのは簡単でも文字で
ル・クルーゼって打つのはけっこうめんどいじゃん。
このスレでルクって言ってる人は、別にいきがって言ってるわけでは
なくて、あくまでめんどくさがりで便宜上省略してるだけの
ような気がする。
それに、たったそれだけの事でうだうだ言うのって逆に
ル・クルーゼの名称にこだわりすぎてるって感じでビンボ臭いよ。
871ぱくぱく名無しさん:04/10/28 03:48:33
ル・クルーゼってどんな意味の言葉なの??
872ぱくぱく名無しさん:04/10/28 07:38:34
坩堝(るつぼ)だな
873ぱくぱく名無しさん:04/10/28 08:23:45
そんで、ル は冠詞
874ぱくぱく名無しさん:04/10/28 08:45:34
んじゃ、以後は
ルツ
ってことでどうか
875ぱくぱく名無しさん:04/10/28 09:37:39
クルーゼでいいじゃん。
しゃべる時もクルーゼって言ってるけど?
876ぱくぱく名無しさん:04/10/28 09:54:50
>>870
打つのが面倒というのは分かる・・・がルクっちゅーのはねぇ。
ビンボ臭いのはどっちだろう。
別に名称にこだわっているのではない。言葉的に有り得ない略し方を
していることが気持ち悪いのである。
クルーゼでも面倒だと言うのなら、ここはクルーゼのスレなんだから
ロンドとか書けばいいじゃん。

とにかく、外国人が訳の分からない日本語のタトゥーを入れているのを
見たときと同じような哀れさを感じるのは私だけであろうか?
877ぱくぱく名無しさん:04/10/28 10:06:57
>>876
そんなに厳しく言うならフランス語表記で行きなよ。
878ぱくぱく名無しさん:04/10/28 11:40:01
>>876
ただの粘着だろ?
気に入らなきゃここのスレに来なきゃいいだけだ
879ぱくぱく名無しさん:04/10/28 11:44:25
>>877
どこが厳しいのさ!みっともないって言ってるだけでしょ。
そんなアホな切り返しして恥ずかしくない?
880ぱくぱく名無しさん:04/10/28 11:48:39
打ち込むのメンドい人は、そこで辞書に登録ですよ
881ぱくぱく名無しさん:04/10/28 11:55:01
>>878
別にこのスレ自体に文句言ってるわけじゃないし、
クルーゼの鍋が好きだから来てるんだろうから、そんなこと言わなくても・・・。
でも実際、ルクっていうのを「なんだかなぁ」と感じている人は沢山いると思う。
882ぱくぱく名無しさん:04/10/28 12:01:53
>>878
電車の中で化粧する恥ずかしい女のことを、みっともないから止めて欲しいって
言ったら、あなたは「じゃ、電車乗らなきゃいいだろ!」って言うんでしょうね。
883ぱくぱく名無しさん:04/10/28 12:23:10
確かにルクは恥ずかしいよな

ただなぁ
パーソナルコンピュータがパソコンとなって、いまやパソ
ビタクラフトがビタ
アムウェイもアムだしなぁ
省略に音素数以外の法則なんてないのが日本語だよ

ロサンジェルスをロスというのも大いに恥ずかしかったが
今じゃ普通でしょ?
L.A.なんていうとスノッブのように見られかねない

それともL.C.にするか(w
884ぱくぱく名無しさん:04/10/28 12:51:13
これからは「洋るつぼ」って呼ぼう!
885sage:04/10/28 12:57:26
>>883
パソコンとかの略し方とは次元が違うでしょ。
だって英語で言ったら、ザ・○△◇○△を「○△」って略すなら分かるけど
「ザ○」って略すなんて有り得ないでしょ?
それをやっちゃってるわけでしょ、ルクって・・・。
ル・クルーゼの場合、真っ先に略すのは冠詞の「ル」だと思うんだけど。

じゃなきゃル・クプル(歌手)もルク? エステのラ・パルレはラパ??
んま、どうでもいいけど。
886ぱくぱく名無しさん:04/10/28 12:59:34
>>883

「ルク」の定義から言うと、ザ・パーソナルコンピュータ→ザパとなる。
887ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:04:18
ってかどうあってもマイルールを押し付けないと気がすまない
おばさんが一人まぎれこんでるようで。
誰かが言ってたように、
ルクって省略、嫌なら自分が使わなきゃいいだけで終了だと思うんだけどな。
別に「ルクって言いなさい、省略しなさい」ってルク省略派側
からは全く強制してないのに。
なんで執拗に他人が使う言葉にこだわるの?
何をどう呼ぼうがそれは個人の自由でしょ?
あなたにルクと省略しない自由があるように、他の人にも
ルクって省略する自由がある。メーカー側がやめてって
言うならまだわかるけどさあ。
そういうのって、誰にも強制できないと思うけどなあ。
888ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:05:56
ヨン様はどーなるんだよ、ヨン様は。
ぺ様とか言ったら殺されるのかヲイw
889ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:13:18
だからぁ
音素数以外、略し方の法則なんてないんだって
ロサンジェルスをロスっていうのは、the っていってるのとおんなじ
みんなもともとおかしいのよ
890ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:20:33
>>887
誰も強制なんかしてないのでは?
とても恥ずかしいですよ、と言ってるだけです。
それを承知でお使いになるのなら自由になされば良いと思います。

>>888
ペ・ヨンジュンはペヨ様です。

>>889
Losと冠詞を一緒にされてもねぇ。

もう、この話題は終わりにしましょー!!ラチがあきません。
ルクと呼びたい人は自由に呼べば良いと思います。
891ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:21:13
なんでルクルーゼ・スレって料理の話が出てこないんだ・・・・
892ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:24:51
要するにルクと呼ぶ事によって
我々は>>890の羞恥心を刺激しちゃうわけねw
たががナベの呼び方にそこまでこだわるほうが
よっぽど恥ずかしいっつの。
ナベだよ?ナベ。
893ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:25:31
>もう、この話題は終わりにしましょー!!ラチがあきません。
ルクと呼びたい人は自由に呼べば良いと思います。

んじゃ最初から言うな。
894ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:26:48
>Losと冠詞を一緒にされてもねぇ。

はぁ?
Losは冠詞ですけど。
895ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:26:49
>>867は煽り臭なのでもうスルーでいいんじゃ…
「ザ・ベストテン」を「ザベテン」、「ザ・ワイド」を「ザワーイ」とか、料理と関係ないけど
2chの内も外も、日本語の略し方はそうかわらないよ。皆さんに同意。
Leが冠詞だといっても、元言語の文法規則に日本語が忠実じゃないのは普通です
2chでスレ対象はたいてい短く略されてて、最初びっくりするが
(人名が記号1字とか)、みんな文法知らないからそう略してるって訳じゃないと思うよ。
Leなんてフランス語授業の1時間目に習う単語、知ってても自慢にもならん。

私はどっちかっていうと、ヨレヨレシールつきのルクを2個並べてインテリア雑誌に
出ていた人のほうがなんだかなと思うが(がいしゅつネタスマソ)。
1個だけの奴はとかいうのもな。コレクターなら役立つ知識を張り切って書いてな。
896ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:33:14
>>895
同意。
そもそもナベってコレクションしなきゃいけないもんでもないよねえ。
あくまで料理に使う道具でしょ?
コレクションしたい人はそういう世界もあるだろうからすればいいと
思うし。
だけど一個で充分足りてる人だっているんだし、
使わないナベ買ったってしょうがないじゃん。
その家庭その家庭で作る料理も家族構成も違うんだからさ。
それを「やっと一個買ったんでしょ?プ」って言うのはどうかと思う。
897ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:33:43
>>895
まとめ乙。同意ざんす。
898ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:33:50
オプション品についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
野菜を蒸す時などのスチーマーは、ロンドの20cmに合うものはないのでしょうか?
デパートでもっと大きいのは見たことがあるのですが。
899ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:48:19
>>898
正規品では、22センチ用のものしかないです
900ぱくぱく名無しさん:04/10/28 14:04:33
>>899
ありがとうございます。無いんですかぁ。(ガッカリ・・・)
901ぱくぱく名無しさん:04/10/28 14:53:26

昔「The Basic」って雑誌があって、いつのまにか「ざべ」になってた。
もう廃刊になっちまったが、結構いい雑誌だったんだよ。

なんてことをふと思い出したオサンでした。
902ぱくぱく名無しさん:04/10/28 15:22:34
相変わらず 程度が低い話題麦価利・・・
再びスルー
903ぱくぱく名無しさん:04/10/28 15:25:45
>>902
おまいが程度の高い話をしろよ
904ぱくぱく名無しさん:04/10/28 15:40:31
ラルクァンシェル
って略してなんだっけ
905ぱくぱく名無しさん:04/10/28 15:47:04
906ぱくぱく名無しさん:04/10/28 15:51:48
907ぱくぱく名無しさん:04/10/28 15:55:10

908ぱくぱく名無しさん:04/10/28 19:09:20
放置カレー私も作ってみますた
ほんと、ウマーですた
909ぱくぱく名無しさん:04/10/28 19:34:49
ビュッフェキャセロールの日本仕様を買ったら
パエリアのレシピが付いて来るってほんと?

知ってる方レシピ教えてほしいなぁ。
ちなみにロンドで作りたいと思ってます。
この間オリジナルで作ったら
ちょっと水っぽくなっちゃった。
トマトが多かったのかなぁ。
910ぱくぱく名無しさん:04/10/28 19:35:27
ルクルーゼって圧力鍋に対するメリットはありますか?
911ぱくぱく名無しさん:04/10/28 20:25:29
圧力鍋って、柔らかくはなるけどうまみが少ないって思ったな。
比べてルクルーゼはうまみも逃げてないって。

正直な私の感想でした。
912ぱくぱく名無しさん:04/10/28 20:35:50
うまみが逃げないというよりは、コトコト煮ることによって味が染みるのでしょう。
味が染みるには時間をかける必要があるので、短時間でぎゅーっと柔らかく煮る
圧力鍋は、味の染み具合、コクと言う面ではクルーゼに負けるのでは。
でも、味は冷める時に染み込んでいくので、加圧後の自然放置で時間をじっくり
置くことによって、圧力鍋でも充分染み込むと思います。
あとは、コトコト煮ることによって甘味も出るし、材料が煮崩れている感じの
方が好きと言う方はクルーゼの方が良いと感じるでしょう。
913ぱくぱく名無しさん:04/10/28 20:40:05
圧力鍋でも、放置時間を調整したり、最初に入れる調味料の量を
少なめにする等したら、美味しい煮物は作れる。
しかし、適切な加圧時間・放置時間・調味料や水の量を見出すまで
結構大変。
しかも素材によって違うから、どんな煮物でも上手にできるように
なるにはかなりの熟練がいる。

それに比べると、ルク系の鍋の方がずっと簡単に美味しく煮物ができる。
素材による調整とかも殆ど必要ないし。
914ぱくぱく名無しさん:04/10/28 20:46:03
蓋が重いので密閉度が高い
なので、
ウマ
915ぱくぱく名無しさん:04/10/28 21:46:10
>>913
そうみたいですね。圧力鍋、良さげなんだけど
難しそうで手が出ません。
うっかり者なので、怖いし。<でも最近のは
安全装置?とかついてるんだっけ

今日は22センチロンドでロールキャベツ。
ことことこと。
916ぱくぱく名無しさん:04/10/28 21:54:31
圧力鍋は簡単だがなぁ
タイマーかけときゃいいだけ

ホーロー鍋とはそもそも調理の原理が違うわけだがねぇ
ま、うちは田舎だから収納を考える必要がないので、鍋はいっぱいある(w
シチューやらおでんやら、いろいろ使い分けるのが楽しいね。
917ぱくぱく名無しさん:04/10/28 22:00:30
>>915
最近の圧力鍋は蒸気や音が出ないものもあって、恐怖感も感じないし、
安全対策も2重3重にされてるので全然大丈夫ですよ。
ロールキャベツもお箸でスッと割れるくらい柔らか〜くできますよー!
918ぱくぱく名無しさん:04/10/28 22:14:45
コトコト煮るとなると、フィスラーとかの無水調理ができるような
厚いステンレス鍋とクルーゼとでは、どのような違いがあるのだろうか?
どっちも保温性も密閉性も優れてるから、あとは単なる好みなのかな?
919ぱくぱく名無しさん:04/10/28 22:35:02
>>917
そうですか。子どもの頃、母が使ってるのをみて
すっかり恐怖がしみついてました(w
キッチン狭いので、もう鍋は増やせないけど
機会があれば考えてみます。
920ぱくぱく名無しさん:04/10/28 23:10:12
>>918

まあそういうこってすな。
無水料理はビタでもフィスラーでも、(もちろん無水鍋でも)ル・クルーゼでも
できる。

鍋はそれぞれだよ。
圧力鍋の蒸気の音が恐怖となるか、唾液の分泌となるか・・・
まあ、これは...(w
だけど、鍋なんてのは一度買えば一生ものだよ。
収納に困らなけりゃ、買えばいいと思うがね。
外でものを食うこと思えば安いもんだよ。
921ぱくぱく名無しさん:04/10/28 23:19:43
>>915
最後の2行、寒い。
922ぱくぱく名無しさん:04/10/28 23:25:31
>921
たしかに。なんつーかカユイ
923ぱくぱく名無しさん:04/10/28 23:34:40
「こと」は2回で十分だな・・・ことこと
924ぱくぱく名無しさん:04/10/29 00:24:30
ひっひっひ

ぐつぐつぐつぐつ
925ぱくぱく名無しさん:04/10/29 00:33:23
てーれってれー
926ぱくぱく名無しさん:04/10/29 01:06:51
>>920
えっ!ルクルーゼって無水調理できるんだぁ。知らなかった!
927ぱくぱく名無しさん:04/10/29 01:06:56
でつでつでつ
 ↑
スヌーピー
928ぱくぱく名無しさん:04/10/29 01:10:40
>>926
焦げ付いたところに慌てて水を入れてホーローを粉砕するに10000ルクルーゼ
929ぱくぱく名無しさん:04/10/29 01:52:13
なんかさぁ、言葉の揚げ足とってんの、毎回同じ人?
私がいいかげんなのかもしれないが、正直915の擬音の回数なんて
気にもならんかった。
そういう揚げ足取りで毎回スレをぶった切って
スレ違いな方向へもっていかんでほしい。
930ぱくぱく名無しさん:04/10/29 01:55:58
> 毎回同じ人?
出た!妄想出たよ妄想!得意技の妄想が出ちゃったよ!
931ぱくぱく名無しさん:04/10/29 02:04:21
ルクスレなんて荒れるのが日常なのに、それを楽しむところがあるから、
話が切り替わったら蒸し返さないで新しい話題に乗るのが普通。
目くじら立てなくても新しい話題を振ればそっちに流れるよ。
無水料理とか。
932ぱくぱく名無しさん:04/10/29 02:09:13
>>930
>得意技の

これ言ってる時点でモマエも同類。
933ぱくぱく名無しさん:04/10/29 02:30:36
>932
意味ワカンネ
934ぱくぱく名無しさん:04/10/29 02:31:49
放置カレーとか肉じゃがの頃が懐かしい・・・・
上手く活用してる人の話は楽しいのになー
935ぱくぱく名無しさん:04/10/29 03:10:36
>>934
前進しようとも行動しようともしない屑め!
936ぱくぱく名無しさん:04/10/29 09:23:45
>>933
得意技なんて言ってるからにゃ、930もいつも同じ人が
妄想してると思ってんだろ=930も妄想壁蟻

と言いたいのだろう。
937ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:09:58
ルクルーゼってホーローだから
ステンレスのフイスラーとかビタと比べて手入れは簡単かな?
ステンレスはこびりつきやすくてシミもつくからクレンザー必須だし、
洗ったあとによく拭かないといけない。
ルクルーゼなら洗うのは洗剤だけ、洗った後は放置できる。
これで無水調理もできるならルクルーゼ最強か?
938ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:14:26
「無水」はやったことないなぁ、「少量水」はあるけど、茄子なんかウマーだよね
939ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:20:59
920読むとルクも無水できるって事になってる。
だとしたら取り扱いの面倒なステンレスを使い続ける事による
時間的損失からいってもルクに買い換えるメリットはある。
940ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:32:43
>>937
取り扱いは十得鍋の方が簡単。
収納スペースも少なくて済むし。

でも、ル・クルーゼは可愛いのだ。
941ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:38:54
>>937
>ルクルーゼなら洗うのは洗剤だけ、洗った後は放置できる。

できないよ
水気をきちんと拭いておかないと縁が錆びちゃうよ
942ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:43:22
じゃあ、縁だけでしょ。
拭いておけばいいのは。
943ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:45:59
>>940
十徳鍋は取り扱いだけの話で、無水調理できないでしょ。
ルクとステレンスの重構造鍋両方使った人の意見聞きたいな。
944ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:48:15
縁だけ拭いても、しまうとき中がぬれていればその湿気で錆びますよ
ぜんぶしっかり拭いて、乾燥させてからしまうこと
945ぱくぱく名無しさん:04/10/29 11:52:20
>>944
私は鍋の収納はエレクターなので、
鍋の内部の湿気が縁に回る前に自然乾燥すると思います。
946ぱくぱく名無しさん:04/10/29 12:33:58
>>943
十得鍋は、無水調理出来るできるよ。
鍋に厚みがあって蓋が重ければ、所謂無水調理は出来る。
947ぱくぱく名無しさん:04/10/29 12:57:43
十得鍋も魅力的だなぁ。
クリステルの収納面、フィスラーのような無水調理ができる多層構造ステンレス、
シンプルなデザインと、低価格の割にはかなり優秀なお鍋だと思います。
でも、やはり個人的にはキッチンにあの冷たそうなステンレスばかり
並ぶというのは好みではない。
残念!(波田陽句風)も一つ残念!(みのもんた風)
948ぱくぱく名無しさん:04/10/29 13:01:59
>>935
馬鹿じゃないのあんた
949ぱくぱく名無しさん:04/10/29 13:08:57
>>948vs>>935
ファイッ!!
950ぱくぱく名無しさん:04/10/29 13:23:50
>>937
重さを別にすれば、ステンレスのお鍋より
確かに手入れは楽だと感じています。
951ぱくぱく名無しさん:04/10/29 13:25:34
950 つけたし。
私は拭いてません(w
お湯で洗うからか、水切りに置いとけば
すぐ乾いてる>しまうだけ
長期に渡って使わない事がないし、しまうのも
オープンラックだからかもですけど。
952ぱくぱく名無しさん:04/10/29 13:27:00
ステンレスの鍋なんて手入れしたことないぞ
洗って、火にかけてかわかしておしまい
953ぱくぱく名無しさん:04/10/29 13:33:19
>>952
煮る前に炒めるお料理だと焦げ付きませんか?
多層の高価な奴ならそんな事ないのかも。だったらスマソ。
シャトルシェフは焦げ付く。
954952:04/10/29 13:45:41
そうそうビタクラフト。
(もらいものだけどね)
保温調理鍋も持ってるが、あの鍋では炒めないよ。
フライパンで炒めてから鍋に入れて沸騰させる。
あの鍋は暖め直しのときに注意しないとたしかにこげるね。


955ぱくぱく名無しさん:04/10/29 14:38:31
>>953
火加減というのを知らんのじゃないか????
シャトルシェフも多層鍋なんだぞ。
956ぱくぱく名無しさん:04/10/29 15:13:59
>>955
それはないです。
お野菜なら大丈夫だけどどうしても
肉の薄切りなどは一部こびり付きます。
957ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:00:51
>>952
ああ、鉄のフライパンと同じ要領で
拭く代わりに蒸発させようって事ですね。
それだとたぶんシミとかつきまくってると思う。
958952:04/10/29 16:27:09
なんかわけのわからんやつがいるな。
多層鍋を焦げ付かせるような使い方はしないから、普通に中性洗剤で
洗ってお湯ですすいで火にかけてかわかす。
これでどうしてシミがつくのかねぇ。

食器洗器で洗浄乾燥が終了した食器をわざわざ拭くのかねぇ
そのほうがよほど不衛生だろうに(w
959ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:29:25
ああ、人からもらったからマニュアル読んでないんだね。
マニュアルにも書いてあるけど、水分の成分がこびりついて
白い跡とかできるし、油使った料理すれば焦げ付かなくても
黄色いシミとかできるよ。
シミってのは、こびりつきとか、焦げ付きとかそういう事じゃないです。
960ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:31:19
959は鍋の内側を人に見せるんだろう
961ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:37:53
シミを放置して使い続けると劣化しますよ。
962ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:38:32
楽天半額市でテリーヌレクタ22センチが半額(青だけ
ロンドやスキヤキが半額になってたら美味しいなと
思ったんだけどなーやっぱ無理ね
963ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:39:39
まあ、劣化ったって200年ももてばいいかと
964ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:41:17
ビタクラフトについては
http://www.vitacraft.gr.jp/faq/faq.htm

ここに手入れ方法出てます。
通常のお手入れ方法は?
のところ。
他のステンレス系も同じだと思う。
965ほれ:04/10/29 16:52:05
A.普通の汚れ
洗剤を付けたスポンジで洗っていただくだけで結構です。

中略
D.ナベの底に白い染みのようなものがついた場合
C.と同じ要領で落としてください。この斑点は、お料理の材料に含まれている食塩がたまたま、
溶けずにそのままナベの底に付着してできるものです。
そのまま放置しますと、ナベを傷めることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビタクラフトのサイトより。

「お料理の材料に含まれている食塩」であって、水道水に含まれる成分ではない
ようですなぁ(w
焦がしたりしなけりゃ、よくすすげばいいってことだ。
シミなんてないよ、どこにも。
966ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:55:27
ビタ持ってないが、お湯しか湧かさない
ステンレスのやかんの内底に白いのつくよ。
水分中のカルシウムかなんかだと思う。
ドイツで使ってた奴がすごかった。
蓋の無い口から水入れるタイプなので、
塩分等の混入は殆ど無かったはずだけど、真っ白。
硬水でミネラル分も多く含まれてたからだと思う。
967ぱくぱく名無しさん:04/10/29 16:56:54
>>965
ろくに読まずに都合の良いところだけ拾い読みして「ほれ」って・・・。
自説の正当化に必死なだけって感じですね。
沸騰させて乾燥させる場合は、水道水に含まれる金属とステンレスによって
腐食(白い斑点)が発生します。

>ビタクラフトは丈夫でさびにくい高級ステンレスを使用しています
>ので、特別なお手入れは必要ありません。洗剤で洗った後、キッチ
>ンタオル等でよく拭いてから収納してください(以下略)
968ぱくぱく名無しさん:04/10/29 17:02:32
>焦がしたりしなけりゃ、よくすすげばいいってことだ。
>シミなんてないよ、どこにも。

貴方がそうする分には構わないと思いますが、
さもそれが正しいメンテナンス方法かのように言うのはどうかと。
何日使ってシミがないと言い張ってるのか知らないが化学反応の
違う世界に住んでるか、フィルターとか使って綺麗な水を使ってるかどっちかですね。
969ぱくぱく名無しさん:04/10/29 17:05:31
>「お料理の材料に含まれている食塩」であって、水道水に含まれる成分ではない ようですなぁ(w

文盲かよ↓

>さびないステンレスといえどもお手入れの仕方によってはステンレ
>ス表面にガルパニック腐食という現象をおこすことがあります。ス
>テンレスはもともと空気中の酸素や水酸化イオンと結びついて、固
>い不動態皮膜をつくるため、さびの発生を防いでいます。ところが
>水道水等に混入している微量の鉄・亜鉛・マグネシウム・銅などの
>ミネラル分が結晶となってステンレスに付着し、これを濡れたまま
>放置しておきますと、ステンレスとこれら異金属の間に、電位差に
>よる電池が発生し、その部分が虫食い状態になることがあります。
>また、この現象は水だけを沸かしたときに顕著で、煮物などの場合
>は具に吸着されるためナベにはくっつきにくいと言われています。
970ぱくぱく名無しさん:04/10/29 17:09:05
952完全敗北
971ぱくぱく名無しさん:04/10/29 17:10:02
うちも、ふかないで直火乾燥。
ただ、キチッチンは全て浄水器ごしの水道水。
972ぱくぱく名無しさん:04/10/29 17:14:28
浄水ならステンレスでも自然乾燥でいいんじゃないのかな?
湿気の原因となるような閉鎖された棚の中にしまい込む
とかしない限り。
973ぱくぱく名無しさん:04/10/29 18:11:37
黒いルクルーゼって中身も全部黒なんでしょうか。
それとも白or薄ベージュでしょうか。実物見たこと無いのです。
974973:04/10/29 18:19:00
すみません、解決しますた
975ぱくぱく名無しさん:04/10/29 19:14:06
>>974
結局何色だったの?
976ぱくぱく名無しさん:04/10/29 23:48:12
ルクルーゼ初心者です。
今まで、ゆきひらナベなどで調理をしてました。
ルクルーゼを買ったので、使いたいのですが疑問があって。
煮物などふつうの料理の本どうりの分量のレシピでつくると、やっぱり水っぽく
なってしまいますか?
教えてチャンですみません。どうか教えてください。
977ぱくぱく名無しさん:04/10/29 23:50:57
というか、ルクで煮物やるなら、最初は水入れずに作った方が
おいしくできると思う。
無水調理っぽく。
978ぱくぱく名無しさん:04/10/29 23:56:11
>>977
早速の回答、ありがとうございます。
水は少なめ(もしくはなし)で、調味料の分量はそのままでということで
大丈夫ですか?
たびたびスミマセン。
979ぱくぱく名無しさん:04/10/30 00:01:57
亀だけど私は使って洗った後は火にかけて乾燥させてる。
空焚きは駄目だって書いてるけど、
目を離さずにほんの20秒ほど強火で暖めて火を消して、
五徳の上で放置しておけば割れもしないし1時間もすれば
すっかり乾いてる。
980ぱくぱく名無しさん:04/10/30 00:02:19
うー
本見て作るより、味見ながら調味料入れる方が良いと思うよ。
981ぱくぱく名無しさん:04/10/30 00:08:15
>>978
つべこべ言わずにやってみな
1度くらい失敗を恐れるな!
982ぱくぱく名無しさん:04/10/30 00:44:51
>975
973じゃないけど、黒だよ。
983ぱくぱく名無しさん:04/10/30 00:49:27
>>978
調味料を入れることでさらに、
水気がけっこう出てくるんスよ。
いろいろ心配だろうけど、
まあ失敗してもしぬわけじゃなし、

自分なりのコツをつかんだほうが良い。
だから漏れも>981に同意。
984ぱくぱく名無しさん:04/10/30 01:29:36
ツカ、そういうセンスのない人がなぜ鍋にこだわる
料理って試行錯誤じゃん
985ぱくぱく名無しさん:04/10/30 08:55:43
まずは「ル・クルーゼで、おいしい和食」買って分量どうりで肉じゃがつくってみ、感動するから
で、なるほどこうゆう水かげん、使い方でいいのかって解ってくるから
986ぱくぱく名無しさん:04/10/30 14:22:14
>>984
料理にこだわる人ばかりがルク買ってるわけじゃないよ。
この鍋に関しては、
アクセサリー感覚で欲しがるヤシはイパーイいますよ。
987ぱくぱく名無しさん:04/10/30 14:28:02

> アクセサリー感覚で欲しがる

これは、こだわりの一種ではないのか
988ぱくぱく名無しさん:04/10/30 14:41:04
皆が持っててかわいいしぃ
ちょっとほかより高めだからハイソだしぃ
なんか雑誌の写真とかにのっててオシャレだしぃ
あなたー買ってよおおお

も、こだわりというならそうなんだろうな。
989ぱくぱく名無しさん:04/10/30 15:12:06
スーパーでも売ってるし、以前の有り難味はもうないかも。
990ぱくぱく名無しさん:04/10/30 15:20:49
ま、この次にくるのは「日本では発売されてない」
色とか形をもってる主婦が勝ち組になるんかねw
991ぱくぱく名無しさん:04/10/30 16:55:56
勝ち組・・・・( ´,_ゝ`)プッ
992ぱくぱく名無しさん:04/10/30 17:43:46
>>987
どうしてここにはこう日本語が理解できないヤツが多いんでしょーねー!
「料理に」こだわるって書いてるでしょーがっ!
993ぱくぱく名無しさん:04/10/30 18:54:20
一番絞りのCMで美味しそうなカニ鍋の鍋って
ルクのビュッフェキャセロールだよね
(゚д゚)ウマーそうだよね
994ぱくぱく名無しさん:04/10/30 19:03:34
>>992
鼻息の荒いおまいってはずかしい

>984は「鍋にこだわる」と書いている
それを「料理にこだわる」と誤解したのが>>986であり

>987は>984を踏まえて「こだわり」を解釈しようとしている


どっちにしろ、イテーなってことでよ
995ぱくぱく名無しさん:04/10/30 19:54:42
はい、重箱の隅つつきたがりの仕切りオヴァ登場!
996ぱくぱく名無しさん:04/10/30 20:11:37
997ぱくぱく名無しさん:04/10/30 20:28:47
はい、レス番を「=」で結んでは大得意の仕切りオヴァ登場!
998ぱくぱく名無しさん:04/10/30 20:36:07
ルクルーゼで楽スルーゼ
ルクルーゼで煮込むーぜ
999ぱくぱく名無しさん:04/10/30 20:49:50
>>993
自分も気になってた!あれみてルクで彼と二人なべしたくなった♥


↓ほれ、おもいっきりつっこんでみろ
1000ぱくぱく名無しさん:04/10/30 20:56:56
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。