《冷蔵庫》40分後に客が5人くる!《チェック》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
「これから会社の若いやつ5人連れて帰るから。今会社だから
 40分くらいで着くかなあ。んじゃよろしく」
と同居人から電話がありました。
さあ、どうやってこの5人をおもてなしする?
あまり財布に余裕がないので寿司屋の出前でごまかしたりはできせん。
2 :03/10/17 20:48
2?
3ぱくぱく名無しさん:03/10/17 20:53
んで冷蔵庫の中身は?
41:03/10/17 20:56
卵6個 キャベツ(外側の大きくてきれいな葉はもう使ってしまった)
冷凍しておいた豚モモ200gくらい とりモモ肉かたまり500gくらい
じゃがいもと玉葱数個 人参1本 きゅうり5本
あと缶詰が シーチキンとコーンと秋刀魚蒲焼と...。

今日の夕食は鶏からあげとポテトフライとサラダにする予定だったんですが。
とりあえずビール買いだしにいかなきゃ ですね。
5ぱくぱく名無しさん:03/10/17 21:28
6ぱくぱく名無しさん:03/10/17 21:35
40分以上経過
よって終了
削除依頼よろしく >1
7ぱくぱく名無しさん:03/10/17 21:43
ネタにしても寒すぎたな。
8ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:22
とりあえず同居人に「スーパー寄って皆さんの好きなもの買ってきて」と頼む。
9ばくばく名無しさん :03/10/18 00:27
他へ奉仕して人生を生きる、
そのような生き方は
一見、あなたを滅亡に導くように
見えるかもしれませんが、
決してそうではありません。
10ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:30
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
11ぱくぱく名無しさん:03/10/18 04:32
んじゃ、以後は「>>1のシチュエーションであなたの冷蔵庫から何が作れる?」ということで。

うちは…


_| ̄|○
12ぱくぱく名無しさん:03/10/18 22:45
小麦粉ある?あるなら
近所に八百屋かスーパーがあれば急いで山芋と小エビと後適当に買って来い。
んでお好み焼きパーティーだ!
豚にシーチキンにコーンにキャベツとはおあつらえ向きだぜ!
下ごしらえの時間も要らないぞ。
13ばくばく名無しさん :03/10/18 22:49
_ト ̄|○
14ぱくぱく名無しさん:03/10/22 19:13
_ト ̄|○
   ゚
15ぱくぱく名無しさん:03/10/22 19:58
それ、打ち止めって事?
16ぱくぱく名無しさん:04/06/10 03:50
>>12 
小麦粉はあるんだけどこの時間なのでスーパーが開いてません。
近所のコンビニまでは船で10分、車で15分かかります。
こんな時間に来る客をどうすればいいのでしょうか?
17ぱくぱく名無しさん:04/06/10 03:51
>>16
追い返せ。
18ぱくぱく名無しさん:04/06/10 07:12
シチュエーション自体が、あり得ない。
よかった、周りにいい顔したいだけの馬鹿男と結婚しなくて。
19ぱくぱく名無しさん:04/06/13 09:25
>>16
正直に「何もないんですが」と言って
茶漬けでも食わしとけ。
ただし一種類のお茶漬けの元のままをポンと出すんではなく
梅干や塩辛とかトッピングを3種類くらい添えてやるとヨシ。

深夜にくる酔っ払いにはこれくらいで適当。
泊めて朝飯食わせてやるのなら、これでも上等。
20小姑(^^)v:04/07/03 14:40
明日の5時ぐらいに客がきます。
弟の嫁です。うちに来るのは3回目ぐらいです。

1回目:外食 2回目:そうめん

今回何をたべさせたらいいでしょうか(^^;
何かいい案ありましたらお願いします。

冷蔵庫にはとりあえず今あるものは「なす」「ぴーまん」「とうふ」、庭に「青シソ」

買い物する時間はあるので、何かいいおもてなし料理を教えてください。
メニュー名だけでもいいです。(3回目にしてアイデア枯渇)

彼女の好みは

「酒のつまみみたいなのがすきみたい」「沢山食べない」
「脂っこいものもスキじゃないみたい」「くだもの好き」

です。よろしくお願いします。
21小姑(^^)v:04/07/03 14:51
ウウウ、すいません

>◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ13品目◆@料理
>http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088400938/l50

こういうスレがありました・・・上げてしまった・・・
どうしよう移動した方がいいかなぁ・・・

重複として削除依頼してきます。
22小姑(^^)v:04/07/03 14:55
>21
あっちに、移動します
レス考えていてくれてる人がいたら・・・すみません。
23ぱくぱく名無しさん
青シソを針のように切って冷奴
ナスとピーマンの揚げ浸し
(素揚げにして出汁をかけて大根おろしと鰹節・おろし生姜を添える)
 ↑結構あっさりします

あとは魚っ気があればいいんじゃない?
うなぎときゅうりの酢の物わかめ添えとか。(うざくより大きめに切る)