■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ8品目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:03/12/02 10:09
>950
それもおいしそうだなぁ。今度キャベツ余ったらそっちにします。
コンビーフのとのコンビは思いつかなかった。
953ぱくぱく名無しさん:03/12/02 10:53
今日が賞味期限の豚ヒレブロック(400g)があります。
ヒレカツなどの揚げ物以外で、大人二人分の献立をお願いします!

家にあるのはブロッコリー・卵・もやし・椎茸・基本の調味料。
電子レンジ・オーブン・圧力鍋はありません。
買い物に行くのは可能です。

以上よろしくお願いします。
954953:03/12/02 10:57
追加!
そのほかに、ニラ・長ねぎ・じゃがいもがありました。
955ハム:03/12/02 10:59
>>953さん

ピカタはどうですか?
ソース代わりに野菜をスープで煮込んで餡かけにすれば野菜も取れて
ヘルシーで豪華な一品に
956ぱくぱく名無しさん:03/12/02 11:11
春菊を使ってお弁当のおかずは何が作れますかね?
957ぱくぱく名無しさん:03/12/02 11:13
>>953
ヒレ肉のつけ込み焼き(グリルかフライパン)
温野菜サラダ
ジャガイモのポタージュ

ヒレ肉のショウガ焼き
茹でブロッコリー
おひたし
みそ汁

ゆで豚の中華風香味ソースがけ
もやしのナムル
ブロッコリーのニンニク炒め
卵スープ
958ぱくぱく名無しさん:03/12/02 11:14
>>956
おひたし、ごまよごし、オムレツ、すき焼き風煮、サラダ
959ぱくぱく名無しさん:03/12/02 11:16
>>958

ありがとうございます。
すき焼き風煮はよさそうですね。冷凍してある牛肉を使って
作ってみます。
オムレツはどうやって作るんですか?そのまま刻んで入れればよいのでしょうか?
960ぱくぱく名無しさん:03/12/02 11:40
>>959
卵焼きと書こうと思ってオムレツって書いてた・・・。
オムレツの場合はバターソテーしてそれをくるむ感じで。
卵焼きの場合、下ゆでして卵に混ぜて。
961ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:28
スレ違いかとも思ったのですが、どうか助けてください。
週末にママ友達6人と子連れ(幼児ばかり)で料理持ち寄りパーティをする事になりました。
料理の苦手な私は、何にしようか迷っているうちに他の人のメニューが決まってしまい
ますます窮地に立たされています。

ラザニア、春巻き、ピラフ、サラダ、デザートは押さえられています。
材料は買いに行きます。 
当方も小さなコドモがいるのであまり手間のかからない物をお願いします。


962ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:30
チーズ入りちくわ。きゅうり入りちくわ。そんなん、あかんか?そうでっか。
963ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:34
>>961
ラタトゥイユ。
茄子、ズッキーニ、玉葱、カリフラワーなどをトマトで煮込むだけ。
味付けは、オリーブオイル、塩、胡椒、ハーブで。
ちょっとぐぐればいろんなレシピがでてくるから、
自分にあった物を選んでみてはいかが?
964ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:46
>>961
●ソース焼きそば
●鶏肉を、醤油とニンニクで下味つけて、唐揚げ粉を軽くまぶしてから
炒め焼きする(揚げるの面倒)。
唐揚げ用のサイズでは火が通りにくいので、さらに半分にする。
粉に、少しカレー粉をまぶしても良い。
●蕪、ベーコン、胡椒、醤油で煮たやつ

何を作るにしても、一度練習しといた方が良い。
965ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:48
>>961
サンドイッチはどう?
ロールサンドにして一個ずつラップくるんだら、幼児も食べやすいよ。

966ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:49
>>961
コロッケも簡単でいいかも。
967ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:52
じゃがいも、カリフラワー、鳥胸肉1枚、ウインナー4本、合挽肉、卵5個、冷凍いんげん


以上を使って(カリフラワーは今日使い切りたいです)夕食を作りたいのですが
今日はちょっと目先の変わったものにしたいと思っています。
1人暮らしです。主食はパン・ごはん、どちらでもOKです。
2,3品なら買い足しできます。あと、缶詰のツナ、コーン、トマトホールがあります。
調味料はたいていのものはあると思います。よろしくお願いいたします。
968ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:53
>>961
鶏の手羽元を、醤油、オレンジジュース、みりん、にんにくしょうが少々のタレに漬け込んで
魚焼きグリルでこんがり焼いたもの。子供に受けます。
オレンジジュースとみりんの代わりにママレードでも。

肉団子をケチャップで煮からめて、串に刺したもの。
にんじん、いんげんを芯にして焼いたミートローフ。
あとは・・・鳥はむ?w
969ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:53
>>961
ラザニアがあるけど、米ものも欲しいと思われるので、ピラフか炊き込みご飯なんてどうでしょう?
970ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:53
>>961
●イワシの香草焼き。
開いた生イワシとか刺し身用のイワシを買ってくる。
スライスしたにんにくをたっぷりのオリーブオイルで炒めて、
そこにイワシを入れる。好みで小麦粉をはたいても可。
塩、コショウ、ローズマリーをふりかけて、両面を焼く。
おしまい。
それだけだと色合いが寂しいので、ルッコラとプチトマトとか
を一緒に盛り合わせる。
971ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:55
>>961
●スパニッシュ・オムレツ
賽の目に切った、茹でた(レンジ加熱でも)にんじん、じゃが
いもを用意。
フライパンにオリーブオイルを入れて、賽の目のタマネギとベー
コンを炒めて、にんじん、じゃがいもも投入。塩、コショウで
味付け。かくし味にコンソメの元を少し水に溶いて入れる。
最後にヘタをとったプチトマトを丸のまま入れる。

卵を4〜5コ溶いて、軽く塩、コショウ(少量)、牛乳または生
クリームを大サジ3ぐらい。ピッツァ用のチーズも入れるとよく
固まって扱いやすいのでおすすめ。

フライパンに卵を入れて、かき混ぜて、中火で焼く。
ひっくりかえして裏も焼く。
大皿に乗せて、上にパセリとかルッコラとかを飾るときれい。
972953:03/12/02 13:58
>>955
>>957
ピカタか茹で豚のどちらかにします。
ありがd!!
973ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:58
>>967
牛乳とチーズがあればカリフラワーと鶏のグラタン。
ゆでジャガイモも入れれば、主食も兼ねたワンディッシュ。
冷凍インゲンとコーンのサラダ(黒胡椒と唐辛子少々でメキシカンサラダで。
974ぱくぱく名無しさん:03/12/02 13:59
>>967
鶏のグリエ 悪魔風
カリフラワーのコロッケ
インゲン、カリフラワーのスープ

中華風親子丼(スープを鶏ガラスープ、オイスターソース、老抽(無ければ醤油)、八角で味付け)
カリフラワーのニンニク炒め
春雨スープ(春雨買い足し)

ソーセージの肉じゃが
カリフラワー、高野豆腐、干し椎茸の煮浸し(高野豆腐、干し椎茸買い足し)
みそ汁
975スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/12/02 14:23
>>961
ラタトゥイユは夏野菜で作らないと美味しくないし、ピラフは既出。

作り方はラタトゥイユと大差ないけど、鶏のトマト煮なんてどうですか。
お子さん達も喜びそうだし。汚れるけど。
以下、苦手さん用お手軽レシピ

トマト缶詰 1缶、鶏肉(もも)  800g、玉ねぎ 1個、ニンニク1かけ、
コンソメキューブ1つ

カレーを作るときの鍋を用意する。
1 鶏を一口サイズに切る。塩コショウ少々
2 玉ねぎは乱切り。ニンニクは微塵切り
3 油で鶏と玉ねぎ、ニンニクを炒める。ニンニクを焦がさないこと。
4 鶏にだいたい火が通ったら、トマト缶詰一缶とコンソメキューブを入れて
カレーみたいな感じでしばらく煮る。
5 味が薄かったら、コンソメキューブを足す。

以上!
976961:03/12/02 14:25
≫962-966 968-971
皆様、本当にありがとうございます。
つくづく、自分のダラ奥ぶりを反省したしだいです。

自力で作れそうなのは、サンドイッチ、焼きそば、コロッケあたりです。
今回はここから選ばせていただきます。
「ラタトゥイユ」という食べ物があることは知っていましたが、今回検索して
はじめて何か知りました(恥)

このママ友の集まりはよく開かれるのですが、いつも鶏カラとかハンバーグ
とか作ってました。
次回までにアドバイスいただいた料理を練習しておきます。
コドモに恥をかかせないためにも…


977スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/12/02 14:26
↑トマト缶は、初めから小さく切ったものを買うか、潰して入れてください。

ローレルを1/2枚入れると香りがいいけど、、、
やらないほうがいいかも。
入れるとしても、入れて香りが少しついたら、すぐ引き上げるといいです。
978961:03/12/02 14:43
>>スーパー理系主婦サマ
ご丁寧にありがとうございます。
偶然すべての材料が家にあるので、今夜の夕食にトライしてみます。

ダンナが帰ってきたら、びっくりするだろうな ワクワク
979ぱくぱく名無しさん:03/12/02 14:45
>>978
あまりのまずさにダンナがびっくししないよう味見をしながら
がんがってくれぃ
こくが足りないようならケチャップ足すといいよ
980スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/12/02 14:50
>>978
あの。。。
パーティー用で大量なので、一家三人の夕食用だったら
鶏は400グラム、トマト缶半分で十分かと。
コンソメキューブは味をみながら少しずつ。

余ったトマト缶は、タッパに入れて冷凍できます。8分目までにしないと
蓋が取れます。
では (^o^)丿
981ぱくぱく名無しさん:03/12/02 15:39
>>976
がんばれ!
フルーツサンドイッチもいいよ。
生クリームあわだてて砂糖入れていちごはさむ。うまい。

あと簡単なのは照焼きチキンを作って、焼いたイングリッ
シュ・マフィンに、レタス、洗って水気をとったアルファ
ルファ、マヨネーズ、チキンをはさむ。まじうまい。
982ぱくぱく名無しさん:03/12/02 15:54
無職♂ちょんがー

栄養にいいと思ってエンリギ、菊菜を買ってしまいマスタ
調理の種類がわかりません。」(ジャガ、人参、豚肉、キャベツあり)
おいしくて簡単な料理の御指南をば
983ぱくぱく名無しさん:03/12/02 15:58
>>982
豚肉、エリンギ、春菊ですき焼き風煮込み。
984ぱくぱく名無しさん:03/12/02 16:06
>>982
エリンギは裂いて、細切りにした豚肉とごま油で炒める。
火がおおよそ通ったらざく切りの菊菜を入れて、塩、胡椒、醤油で味付け。

キャベツをさっとゆでて、ぎゅっと水気を絞ってからし醤油であえる。

ジャガイモは味噌汁に。
985967:03/12/02 16:08
>>973-974
ありがとうございます!自分では考えつかなかったメニューが……!
この間クリームシチューを作ったところなのでグラタンはやめておきますが
インゲンとコーンのサラダ&カリフラワーのスープ、ニンニク炒め、中華風親子丼にします。
986ぱくぱく名無しさん:03/12/02 17:09
>>982
・エリンギ・ジャガイモ・豚肉・ニンジンで肉じゃが
・菊菜はさっと茹でてごま和え(もしくはナムル)
・キャベツのみそ汁
987ぱくぱく名無しさん:03/12/02 18:06
>>982
エリンギは斜め薄切りにしてベーコンとともに
バター塩コショウで炒めるとウマーですよ。

春菊はすき焼きに入れるとおいしいので
牛肉の細切れと糸こんにゃくといっしょに
醤油と砂糖で甘辛く煮て食べるとおいしいよ
988ぱくぱく名無しさん:03/12/02 18:08
>>982
菊菜・エリンギとで辛子和え・胡麻和えどちらでも美味しいです。

ジャガ・人参・豚肉・キャベツでポトフ
989ぱくぱく名無しさん:03/12/02 19:06
田舎からの宅急便の中に豆が入ってました。
確か一晩水を吸わせてから煮るはず〜と思い、鍋に半分ほどに豆と水をいれてほっときました。
鍋いっぱいにまで増えていました(´・ω・`)
圧力鍋で調理すれば短時間でできるはず〜と思い、圧力鍋に移し鍋半分ほどに水ひたひたで煮ました。
鍋いっぱいにまで増えていました(´;ω;`)

当方男性一人ぐらし、三日間分の豆料理お願いします
材料はスーパー行きますので適当でおねがいです
とりあえずひじきの煮物作るか。
990ぱくぱく名無しさん:03/12/02 19:12
>>989
チリビーンズは?
タマネギのみじん切り、牛ひき肉(合い挽き可)、
ホールトマト、赤ワイン(あれば)、カイエンペッパー、
などで煮込む。味付けは塩、胡椒、スープの素など。
991ぱくぱく名無しさん:03/12/02 19:18
味噌作れ味噌!

豆カレー、
ご飯炊く時に一緒に入れる、
鶏小間切、牛蒡、人参、こんにゃくと甘く煮る
992ぱくぱく名無しさん:03/12/02 19:22
>>989
マメの種類が不明だけど、大豆なら納豆を自作するのも乙かと。
↓に、作り方載ってるんで、参考までに。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1751/960521.html
993ぱくぱく名無しさん:03/12/02 19:22
>>990
レス有難うございます。
チリビーンズいいですねぇ〜。
タマネギある、合い挽き肉ある、ホールトマトある。
赤ワイン→日本酒、カイエンペッパー→一味唐辛子に変更してやって見ます。
今日はスーパー行かずにチリビーンズに決定いたします〜。
ありがとでした〜(`・ω・´)ノシ
994ぱくぱく名無しさん:03/12/02 19:32
ゆで大豆は冷凍もできるからがんがって食べてくだちい。
995ぱくぱく名無しさん:03/12/02 20:00
ひじきの煮物に大量に豆投入
小分けにして冷凍

というのはどうかね?
996ばくばく名無しさん:03/12/02 20:03
大豆はポン菓子にして食べるとウマ−
997ぱくぱく名無しさん:03/12/02 20:06
キャベツ、茄子、大根、しいたけ、玉ネギ、じゃがいも
ベーコン、卵、調理前のミートボール(冷凍)
納豆、塩辛

以上です。献立おながいします。
調味料は基本的なものならアリ。
鬱で余り動きたくない&食欲ないので
簡単かつアッサリなものだと感激です。
食いたくないんだけど『晩くらい食え』と怒られたので・・・
998ぱくぱく名無しさん:03/12/02 20:15
どなたに怒られたんですか?
999ぱくぱく名無しさん:03/12/02 20:21
友達です。
1000ぱくぱく名無しさん:03/12/02 20:22
>>997
キャベツ、しいたけ、タマネギ、ベーコンを鍋に入れて
コップ半分ほどの水と、醤油小さじ1、胡椒で20分ほど煮る。
スープっぽくするなら水はコップ2杯にコンソメキューブ1つ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。