−調理師として生きる、と言う事−part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1調理師3年生
お蔭様でこのスレも3年目を迎えました。
2年3ヶ月で4スレ目、こんな感じでマターリ行きましょう。
それでは引き続き情報交換、質問、意見などをどうぞ!

前スレ
−調理師として生きる、と言う事−part3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048874903/
2割烹:03/08/18 00:58
初めての2ゲット!
 ズササアアァーヽ(゚∀゚)ノ
3寿司:03/08/18 01:06
おれもはじめての3ゲット!
4:03/08/18 01:25
>>2
俺遠慮してたのによりによって君が...
元気?
5割烹:03/08/18 02:02
>>4和さん
お久しぶりです。元気です!
今日まで3日間の夏休みでした。
久し振りの連休で、肩が軽いです。
去年と比べて、来客数は良いのですが
売上の方がパッとしないです…(会社員の接待が少なくなった為かも!?)
前向きに、やってます。
6ぱくぱく名無しさん:03/08/19 12:04
>3
知り合いに、ほんとに「寿司」って名前の人がいる。
読み方は「やすし」だけど。親父は寿司職人なんかな?今度聞いてみよ。
7ぱくぱく名無しさん:03/08/19 23:19
ちなみに、おれは「御手洗」ってやつ知ってる。
読み方は「みたらい」。
子供の頃さぞかしいじめられただろうと思いきや
ここまで変わった名前だと、かえって誰も触れてこなかったらしい。
8学校通い中名無しさん:03/08/21 00:34
スレ立てお疲れ様です。
研修はほとんどつらい事ばかりでしたが、
修行なんて辛い方がいいんだと思うようになってきました。
とりあえずあと半年、学校を頑張ります。

それにしても、地方の専門学校の一番なんて、
現場では何の役にも立ちませんね(w

自分が考えていたレベルとは比べ物にならないほど
店にとって自分は邪魔者でしかありませんでした。
でもそのお陰でバリバリやる気が出ています。
かえって変に通用しないでよかったです。

研修で嬉しかったのは、偉い人に
「おまえのペティ、すげー切れるな」と褒めてもらった事です(w
9エレファントホンマグロ:03/08/21 08:59
>>8
自分は料理界のT大こと某専門学校を出ましたが
専門学校はあくまで知識を得るところだと思っております(やったことがある・見たことがあるという程度)。
専門学校の偉い先生たちも言ってましたが
「自分たちが今現場(ホテル・レストラン等)にでても通用しない」と。
スピードではという事だと思いますが、そうらしいです。
先生たちに負けないようぜひがんばってくださいw

あと専門学校の包丁はわざと砥げやすく(さびやすく)出来てます。
現場では(和食は知りませんが)砥げにくいが切れ味が落ちにくいのを使ってることが多いと思います。
包丁にもいろいろ材質があるので自分に合った包丁を見つけてください。
すまぬ、前スレ終わってないのにあげてしまった・・・
11高校3年生:03/08/21 12:59
初めて書きこませてもらいます。
私は今高3で、来年から調理師の専門学校に進もうと思っています。
友達と将来のことで話し合うことが多いんですが、その友達は本当に、本当に真剣に
自分の将来のことを考えていて、私は今まで自分では将来のことをきちんと考えている
つもりでしたが、だんだんそれは思い違いだったのかなぁ、と思うようになりました。
友達には厳しい意見を沢山貰います。
『料理で一体何がしたいのか』とか、『何が表現したいのか』とか、『学校に入ってどうしたいのか』とか…
私は自分の作ったもので誰かを幸せにしたい、と思っています。
自分の作ったものを食べた人が幸せな顔をしてくれると、とても気持ちがいいです。
私は他人によって生かされていると思います。
私はこんな風に色々と話しますが、友達曰く、まだ私は将来のビジョンがはっきりしていない、と…
だんだん友達と話していると落ち込んできます。
自分はこんな不安定でこの道を進んでいいのか…とか。
料理人のみなさんは、昔から、このようなことを考えていましたか?
なんだか長い上によく分からない文ですいません。
12高校3年生:03/08/21 13:00
あげてしまいました・・すいません〜m(__)m
13ぱくぱく名無しさん:03/08/21 15:42
>>12
み〜ちゃったみっちゃった〜。い〜けないんだぁ〜、い〜けないんだぁ〜!
14高校3年生:03/08/21 22:04
>>13
ひええー(;><)
15ぱくぱく名無しさん:03/08/22 00:49
>>11

とりあえず、前スレなんかでも言葉を尽くして語られているとおり、
労働条件がキツイのは覚悟しとけ〜。
それでもなお、調理師に魅力を感じるんだったら
友達の言葉にためらうことはないと思うよ。がんばりゃあ。
理想と想像で物を語るのは若者の特権だと思うけど、
そこで足踏みしてても得る物はないんじゃない?。

自分の場合、つい3年前まで自分が調理師になっているなんて
思ってもいませんでした。全く人生ケセラセラでございます。
「なんとなく」でこの道選んじゃったけど、全く悔いはないもんね。
頑張って早く尊敬する板長みたくなりたいなあ。
16:03/08/22 00:51
>>14
将来のビジョンかぁ・・・w
独立が目標ですが
いい歳になるけど、しっかりとしたビジョンってまだ見えてきません
若い頃は勢いで「あんな店やりたい」「こんな店やりたい」って思ってましたけどね
私は中華料理やってますが
中華料理って知っていくにつれて、自分の実力が不安になっていくと私は思います
それ以上に、「レストラン業務」は難しいですね
お客様の心理なんかも考えないといけないし
でも、お客様が笑顔で「ごちそうさん おいしかったよ」と言って帰っていくのを見ると
正直、疲れとか苦労は吹っ飛びますねw


色々悩んで考えてみてください
どんな職業も楽なものは無いと思いますが
この業種って苦労、努力、勉強した分はすべて自分に帰ってくる業種だと思います
17:03/08/22 01:48
>>5
割烹君
俺結局休まなかったよ。ちくしょう。
>>11
ガキんちょが将来のビジョンってすごいな。その友達のビジョンをぜひ聞いてみたい。
君が腹決まってるなら人の言う事なんて気にするなよ。落ち込まなくていいよ。
>自分の作ったものを食べた人が幸せな顔をしてくれると、とても気持ちがいいです。
まともな店なら作らせてもらえないよ。最低でも3年は無理やないかな
ほとんどの子はその3年間で辞めちゃう。
まあ頑張って。君は別に不安定ではないと思うよ。人の話を真に受けすぎ。
同い年のしかも17,8の話にそこまで思いつめなくていいよ。
ちなみに俺は将来どころかその日のビジョンでいっぱいいっぱいだよ。
18:03/08/22 01:58
>>17
>ちなみに俺は将来どころかその日のビジョンでいっぱいいっぱいだよ。
ゴメン和さん  ワラタ
19ぱくぱく名無しさん:03/08/22 03:03
>>17
ガキンチョにガキンチョっていう
あんたが一番ガキンチョだよ
20ぱくぱく名無しさん:03/08/22 03:21
>>17の中に「がきんちょ」は一箇所。
>>19の中には三箇所(カタカナだけど)。

疑問の余地無く、>>19がもっとも幼稚なのであろう。
21高校3年生:03/08/22 10:56
みなさんありがとうございます。
厳しいことは承知しています。でも私は頑張るつもりです。
女だから、何かと大変なんじゃないか…と言われますが。

最近東京のイタリアンレストランでコックをしている方と知り合いになったんですが、
昨日『人を欲しがっている店が何件かあるから、来年東京に来ないか』と言われました。
まさかこんなことを言われるとは思ってもみなかったので、最初夢なんじゃないか、と思いましたw
でも私は本当に、何もできないので、その点で不安だと伝えたら、
『最初はみんな何も出来ない。調理師学校に行くより高校出て店に入った方が
、基本から教えてくれるから、かえっていいんじゃないか』と言っていました。
その人とはネットで知り合って、知り合って間もないので、本気で信用していいのかイマイチ不安です。
和さんの言う通り、どうも私は真に受けすぎるみたいなので…(^^;)
まだ何も決まってませんが。そういう話もあるよ、という事を聞いただけなんで…
22ぱくぱく名無しさん:03/08/22 12:43
21>今の時代に何にも出来ない子を欲しがる余裕のある店ってあるとは思えない。

   「基本から教えてくれる〜」ってのはどうかな。まあ、東京だから無い、とは言い切れないけど。

   まあ、最低「その店の名前」・「その店の人事担当者」程度は聞いて下調べはした方がいいと思うけど。

   本当に人材がいるなら求人広告かその店の繋がりを使って探すと思うけど。

   まあ、私見なので聞き流してくれても結構ですが。

   そのネットで知り合った方と会うときは二人っきりで会うのは
   やめた方がいいとはなんとなく思うのだけれども。

   
23ぱくぱく名無しさん:03/08/22 13:19
最低でも、そのネットで知り合った人物の本名と勤めている店名
なんかを聞いて、確認をとった方がいいね。

特に君が女なら、騙しておいしい思いをしようと企む輩は多いはず。
何も知らない高卒を騙すなんて簡単だからね。
24高校3年生:03/08/22 19:08
>>22,23
そうですよね…今母親に話したんですが、やっぱりいい顔はしてくれませんでした。
自分でも、そんないい話あるんだろうか、とか色々思いますし…
もっとよく考えておきます!
25ぱくぱく名無しさん:03/08/23 01:30
>>21
> 人を欲しがっている店が何件かある

まあ、繁盛してる店なら猫の手も借りたいだろうからね
あながちウソじゃないかも

> 最初はみんな何も出来ない
> 調理師学校に行くより高校出て店に入った方が

そのとおりだと思うし
学校行っても大してかわんないとも思う

> 基本から教えてくれる

自分の経験上
基本から教えてもらえたことなど皆無

学校行くか決める前に現場を知っておいたほうがよいってのは賛成だね
夢も希望も吹っ飛ぶかも、、、

まぁ、料理を職にするといっても料理研究家や
フードコーディネーターなんていう道もあるよ
26:03/08/23 01:32
>>11
やってみたいと思う道があるんですから、
自力で前に進むほうがいいですよ。
キツイかもしれないけど、それが糧になりますからね。
言い訳しなくていい人生を歩んでください。
27ぱくぱく名無しさん:03/08/23 02:33
>>24
現在25歳の挫折者です。参考程度に聞いておいてください。

いまから料理業界に飛び込んで
そしてずっと料理業界に留まるつもりなら
料理学校に通ったほうが良いと思います。
教育に関してはあんまり評価しませんが

就職先の選択肢が増えること
将来的に専門学校の講師、という選択肢が発生すること。
同じ業界の友人を作ることが出きること

これは大きなメリットです。
上の世代の先輩には料理学校に関して否定的な人もいますが
そういう人に限って料理屋の倅だったりします。

将来的に独立、という選択肢は非常に難しい時代になってしまいました。
実家が料理屋、実家が良い立地に不動産を持ってる、実家が資産家。
どれにも該当しない場合はかなりのリスクを背負います。
経済が良くなることはあまり期待できません。
私の同世代を見渡してもフリーターはフリーターで金がない。
まともな職についている奴は忙しすぎて金使ってる暇がない。
結婚して余裕がない。そんな感じ

外食産業の進出と海外の労働力の流入も脅威です。
NYの高級フランス料理店の料理を作ってるのは
メキシコ人やエクアドル人だったりします。
彼らは命がかかっているのでめちゃくちゃ腕が立ちます。
一生シェフにはなれませんが。
その一方で彼らを管理するシェフはスペイン語を学ばなければなりません。
2827:03/08/23 02:44
ちょっと余談が過ぎました。

ちなみに紹介ってのはあまりお勧めできません。
自分で探した仕事以外でろくな目にあったことがありません。
修行は自分の人生のかけがえのない5年、10年間を親方、シェフに
預けるようなものです。悔いが残らないように自分で選びましょう。

ちなみにコックの身分で人を紹介?
笑わせんな、って感じ。
体目当てだろ。
29ぱくぱく名無しさん:03/08/23 05:18
>>28
最後の一行に禿げ同
30ぱくぱく名無しさん:03/08/23 09:24
高三の方へ。まぁとりあえず料理学校か栄養士の学校いった方がいいんちゃうか。疑うのは失礼やけどネットで知り合って店紹介する職人も紹介される店もうさんくさいわ。
31:03/08/24 02:29
>>18桂さん
どうも
>>19
どうもどうも
>>30
まったく同意見
紹介する方もどこの誰かわからん子を世話するのは怖いはずなのに。
まともな神経ではないね。騙しか、極端な無責任かどっちかでしょう。

高校三年生さん
あまり軽率に人の尻馬に乗っちゃダメだよ。
32ぱくぱく名無しさん:03/08/24 03:32
>>27
なんで挫折しちゃったの?
3327:03/08/24 07:13
家庭の事情。
経済的事情。
34ぱくぱく名無しさん:03/08/25 07:49
どなたか、パート1と2のリンクが分かる人は、
貼ってもらえませんか?
35ばくばく名無しさん:03/08/25 14:05

昔 大将がケチャップを使う賄いに失敗はないと断言してた
これで失敗したらホントどうしようもねーと言われた事があった

俺は失敗しなかったけど  賄いづくりで失敗した経験ある?
36ぱくぱく名無しさん:03/08/25 17:09
37ぱくぱく名無しさん:03/08/25 22:37
>>35
> 賄いづくりで失敗した経験ある?

これでもか!というほど失敗しまくってますが、何か?
もちろん、ケチャップを使った賄いも失敗してますが、何か?
38ぱくぱく名無しさん:03/08/25 23:21
>>35
昔、もったいないからこれで従食つくれと大量の卵白を渡された。
卵白とじ?の味噌汁にしたら透明な澄し汁になってしまった。
しかも非常に不味く、非難轟々だった。
   


39ぱくぱく名無しさん:03/08/25 23:33
卵白ってやっかいなんだよねー
オレも卵白で親子丼作ったらエライことになった覚えが、、、
40やめられない名無しさん:03/08/25 23:36
卵白ならメレンゲにしてお好み焼きにすればいいでしょ
41ぱくぱく名無しさん:03/08/25 23:58
卵白焼いて細く切って黄ニラ(はなかなか手に入らないんで、他の野菜)
と炒め合わせて、淡白に仕上げる。(オイスターソースで中華風に)
4235:03/08/26 00:11
後から先輩にききましたよ。
そしたら正解は、一部を全卵に混ぜて卵料理に使い、
残りは保存しておけ、とのことでした。




始めからそう言え!!と思いました。
4335:03/08/26 00:14
>>39、40、41さん

レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
44ばくばく名無しさん:03/08/27 13:21
要は賄いはアイデアなんだけど・・
1番困ったのが あるお店で働いていて
食材を無駄にする事を極端に嫌うお店で

食材が 前日の味噌汁の残り うどん 鴨の脂身 わかめの茎
    レタスの1番外側の葉  マッシュルームの外皮 人参の皮
    サーモンの頭(なしわり)と骨  調味料は塩のみ

一見 食材豊富そうだけど まともなのはうどんと味噌汁くらい
しかもこれを全部つかい切らなければいけない!!時間もかけられない

あなたならどうする?  俺はサーモンの頭の塩焼き  味噌煮込みうどん
この2品しかつくれなかったよ
45ぱくぱく名無しさん:03/08/27 13:57
ホテルとかだったら社食で食べるんでしょ?
ドラマのホテルのように、わきあいあいで....
46ぱくぱく名無しさん:03/08/27 19:43
>>44
調味料が塩のみって・・・
毎日そうだったの?
47ばくばく名無しさん:03/08/27 21:42
基本的には塩のみ
沢山でなければつかって良いのは
胡椒、片栗、兄貴の2番だし
ダメなのは
肉・魚など店の食材 本だしなどは絶対だめだった

それで美味いもの作ってみろ と言われてた
俺の技術じゃ無理だったけど
4842 43:03/08/28 00:11
>>42 43の名前欄は38の間違いでした。
ごめんなさい。


>>47
見習の賄い当番は本当に勉強になりますよね。
俺は出鱈目とごまかしばっかりやってたけど。。。
それでもプレッシャーとストレスは相当だったなぁ、なんて懐かしく思います。
4947:03/08/28 00:38
>>48
無論 俺も昔話だけど
5048:03/08/28 00:58
>>49
存じております。

>>見習の頃の賄い当番 
と書けばよかったです。
51ぱくぱく名無しさん:03/08/28 01:54
毎日、毎食マカナイ作ってて、、、
胃にアナあきそうDETH、、、

>>44
キツイっすね
ウチも締め付けキツイけど上には上が、、、
うちは完全に自由・・・
そんな世界もあるんだなと痛感。
53ぱくぱく名無しさん:03/08/28 07:58
うちはいつも猫マンマ。。。
そんな世界もあるんだなと痛感。
54高校3年生:03/08/28 09:46
すごく遅くなりましたが…
みなさん意見ありがとうございました。
私自身も不安ですし、その人がどうも怪しいので、あの話は断っておきました。
来年から頑張って学校に通います!
話を掘り返してすいません><
5544:03/08/28 12:26
締め付けというよりオーナーの考えでは
@食材を無駄にしない
A残ったもので美味しいものを作る

>>44の補足で大根の葉と鯖節のダシとった後のものもあった 
これでお新香・ふりかけ作ったけど ふりかけは激マズだったと昔話

決してケチというわけでもなく 給料もいい方だった(残業手当まであった)
5623:03/08/28 14:57
>>54
よい判断。
行動力のある奴なんかは、高卒のまま店を探して飛び込む奴もいるが、
右も左もわからんならとりあえず学校行くのもあり。

学校は高いが、少なくとも就職の幅が広がることだけは確か。
ただ、技術はつかんからそのつもりで。
皆さんの、「あれは辛かった」っていう思い出って
どんなのがありますか?
58ぱくぱく名無しさん:03/08/31 01:07
10時から夜の2時まで休憩なしのフルオープンで働いて
結局給料が2ヶ月分払われなかったときかな。
59ぱくぱく名無しさん:03/08/31 01:11
某チェーン店で3ヶ月間研修で9時から2時位まで働きぱなし
無給だぞ!!
60ぱくぱく名無しさん:03/08/31 02:11
よくある話です
61ぱくぱく名無しさん:03/08/31 02:20
労働基準法って何・・・な世界だからね。

むしろ二時間おきに休憩など出されると、
働かないで給料もらえんのかよ!? と半分パニックになる。
62:03/08/31 02:59
年末を前に2番と3番が急にあがった。
おかげで年末年始は、お節、宴会が大晦日〜3が日毎日500人前づつ。
店で毎日会席80〜100人前。これを4人でやる羽目に....
10日で4〜5時間しか寝れなかった。トイレでうんこしながら寝ちゃったり(笑
俺が18歳の頃の話。
63割烹:03/08/31 03:13
僕の包丁が盗まれたor捨てられた。
 柳2本、出刃2本、薄刃1本、フグ引き1本、洋刀1本の計7本也
(犯人は、たぶんトンズラした奴と思われ…)
64ぱくぱく名無しさん:03/08/31 12:59
失敗すると、何かにつけて金をとられたとき。
そのカネは先輩の遊興費に消えていきますた。
65ばくばく名無しさん:03/08/31 14:14
>>57
唐辛子生かじり
66ぱくぱく名無しさん:03/08/31 14:45
>>63
よく聞く話です
67探偵:03/08/31 15:37
>>66
キミが、犯人だね( ̄ー ̄)ニヤリッ
68ぱくぱく名無しさん:03/08/31 15:56
69ばくばく名無しさん:03/08/31 17:22
親方とお酒飲みに行くのをやんわりと断るいい方法ありますか?
当方お酒全く呑めないのに 時々話があると誘われます
話と言っても仕事上の事でなく 単なる誘い出す口実のようです
しかも呑めない人に呑ませようと毎回・・・もう嫌だ
おごりなんでけどゼンゼン嬉しくないです やはりはっきり断るべきでしょうか?
70ぱくぱく名無しさん:03/08/31 20:17
>>69
たしかにそれってつらいっすね。私もだめですし。
いまの職場は上の人が酒のまない人なんで、誘われることなんてないですが、
前にいたとこは、大酒のみばっかりいました。
呑めないっていうと、オレの酒が飲めないのかと怒りだしたりとかね・・・・。
お前は酒飲めないから出世出来ないぞとかといわれたりね。(付き合い悪いから)
その時の料理長(酒飲み)にお前は酒の味がわからないから、お前の味付けは
甘いってまで言われたり・・・。
それって酒飲む、飲まないに関係するのかな?
自分的には、別にそれは関係ないと思います。現にいまいるとこの酒ぜんぜん飲まない
料理長だってびしっと決まった味をつけますね。
それより、2日酔いで出てきて、味が分からないなんて言ってるほうが問題だと思うが。
本人の体質的な問題で呑めないのならそのように言ったほうがいいかも。


7169:03/08/31 21:07
>>70
>その時の料理長(酒飲み)にお前は酒の味がわからないから、お前の味付けは
 甘いってまで言われたり・・・。
 それって酒飲む、飲まないに関係するのかな?
あ でもそれ俺も同じ事言われた事あります  ちなみに親方の味付けは濃い目です

72ぱくぱく名無しさん:03/08/31 22:07
70です。
>>71
やはりそうですか。濃い目の味付けは酒飲みが好む味付けでもありますからね。
ですが、味付けについて、自分の思ってる通りにならないからって、当人の
飲酒の有無を結びつけるのはどうかと思います。
アルコールをぜんぜん受け付けない体質の方でも素晴らしい味をつける人だって
いますし・・・・。
73ぱくぱく名無しさん:03/08/31 22:36
そーいや、ウチのオヤジも濃い味だ、、、
74ぱくぱく名無しさん:03/09/01 01:44
ま、本式の日本料理は酒肴ばっかだってことはあると思うけど。

ビールかなんかをガブガブ水みたいに飲んでヘベレケになる
ような飲み方じゃあ無いけどね。
75:03/09/01 02:02
酒か・・・
私は酒全然OKなクチなんで、上の人間の誘いはそれほど苦にならなかったですよ
でも「呑めない体質だから行かない。」とかいってるヤツはちょっとムカつきますね
この世界だけでなくどの世界にも「付き合い」ってありますよね
その「付き合い」に行って上の人間と上手く付き合えるようになったり
仕事のときには聞けない話が聞けたりとか
仕事中よりもチャンスがいっぱいある場所だと思います

酒の席で私が「マイッタ」一番のことは
先輩から電話で呼び出され
速攻で寿司屋に直行
私は30分くらいしか居なかったのに、その前の勘定もトータルで割り勘にされたことです
その先輩からの誘いは二度と受けませんでしたけどねw

呑めなくても誘いを受けて、酒を強要されたら「やんわりかわす」
それも付き合いだし、勉強ですよ
76:03/09/01 06:22
味付けは材料に合わせるもんであって、酒に合わせるもんじゃないと思うよ。

飲みに誘われるのは、好かれてるからじゃないかな?
まあ親父も愚痴りたい時があるんだよ。

他店の親父が集まる飲み会に連れて行かれた事があるけど
ガンガン飲まされても緊張して一切酔えなかった。ホステスより動きまわってたよ。
解散と同時にヘロヘロになったよ。
77ぱくぱく名無しさん:03/09/01 09:39
酒はともかく、みんなの職場の人煙草すいはる?俺のトコは板場17人中11人吸う。俺は吸わんけど、やっぱ舌とか変わると思う?
78ばくばく名無しさん:03/09/01 11:09
俺は酒・タバコをやらないけど
葉っぱは吸う たぶん1番悪いと思うんだけど辞められない
79ぱくぱく名無しさん:03/09/01 11:55
>>77
みんな吸ってるよ。(漏れ以外)
私はタバコ嫌いだし、タバコを覚える時期に覚えなかったんで吸う習慣ないし。
いままで働いたとこも皆すってたよ。むしろ吸わないほうが珍しいくらい。
漫画なんかでも、親方がタバコふかしてるシーンがあったりするけど、
(味○もんめなど)自分は料理作る人はあまり勧めたくないな。
ヤニのにおいが指についたら取れないし、ましてやその指で食材をいじるんだから。
タバコ嫌いな人やにおいに敏感な人はすぐわかるよ。
>>78
それはまずいなあ(w
皆さん凄いですね!こういうの聞いておくと、
少しは心の準備が出来るからありがたいです。

とりあえず、下戸じゃなくてよかったです。
強くは無いですけど(w
81名無しさん:03/09/01 21:56
>>75
それは酒が呑めるからいえるコメントだよ
俺も断り切れなくて呑めない酒を半ば強引で呑まされ
糸が切れて親方(先輩)をはたいた事あるらしい
(よく覚えてないけど無礼講とか言われてはたいた覚えがある 漫才の頭はたく感じ)
それ以来 酒の席でお酒をつがれる事ないけど  普段から冗談でからかわれる
酒乱なんだよ〜って   お前らが呑ませたんだろ!!笑いながら心でしばいたろか
って感じだよ全く
82ぱくぱく名無しさん:03/09/01 22:05
保健室で休息中の少女に何が起こったか・・・
当然のようにHな事態に発展していくのですがいやーリアルリアル。
オマンコからダラダラ流れ出るマン汁、青筋の浮き出たチンチン。
現実ではあり得ないシチュエーションにリアルさがある秀作!
エロアニメがいっぱい。セーラー服美少女実写版も大好評。
今すぐ無料ムービーを!!
http://66.40.59.76/index.html
83ぱくぱく名無しさん:03/09/01 22:18
>>酒の話
呑めなくても、付き合いで参加するんならそれでいいでしょう。
確かに酒の席でしか言えない本音なんかもあったりするかと思います。
ただ、アルコールハラスメントにならない程度にしなくてはいけないと思います。
体質的に呑めない人というのは、呑んで発熱を起こしたりとか、あと、肝臓系の障害
で呑めない人だっていまして、そういう人に強要することは体に害を及ぼす
事だってあります。
そういう人にも、オレの酒が呑めないのかとか、お前はハイとしかいえないんだ
とかといって強要する人もいたりしますよ。
注がれた酒は一滴も残してはいけないといわれ、一気で飲めと命令され
呑めないと店の外で暴力を受けることもあったり。
確かに断ることは失礼なことかもしれません。ですが、呑めない人にも苦痛に
ならないように配慮するのが、周りの酒飲みの人の役目だと思います。
自分も過去に酒の席でイカれた人たちに嫌な思いをさせられたので・・。
84ばくばく名無しさん:03/09/01 23:57
ima >83 ga iikoto itta
85ぱくぱく名無しさん:03/09/02 12:19
>>84
今って一時間以上も経過してるよ。
86ぱくぱく名無しさん:03/09/02 21:59
料理の世界に進もうと考えているんですが
日本、西洋、中華。どの道がおすすめですか?
87ぱくぱく名無しさん:03/09/02 22:37
>86
なんていうか、物凄く斬新な質問だよな。

釣りだよな?
っていうか釣り以外あり得ないじゃん、こんな質問。
和食派と西洋派の罵り合いが見たいんだろ?
ここはマターリスレなので他をあたってくれ。

88ぱくぱく名無しさん:03/09/03 01:29
>>86
シュラスコでも焼いてろ
89ぱくぱく名無しさん:03/09/03 04:16
>>86
ナンでも焼いとけ
90ぱくぱく名無しさん:03/09/03 06:14
おまいら!もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
   ∧_∧ \ (( ∧_∧
  (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
91ぱくぱく名無しさん:03/09/03 06:15
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()>>86
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
92H:03/09/03 12:00
美人看護婦さんのいやらしい縦スジや
美少女のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
93ぱくぱく名無しさん:03/09/03 17:48
>>86
西洋がいいと思う。
簡単そうだから。
94ばくばく名無しさん:03/09/03 22:01
和食・根性
中華・体力
洋食・センス
ま 全部必要だがね
95ぱくぱく名無しさん:03/09/03 23:34
>>91
モチじゃねーyo、ヒィィ
96ばくばく名無しさん:03/09/03 23:55
>94
私 根性ないけど和食の板さんやってるよ
体温38度超えたら平気で休みます
97ぱくぱく名無しさん:03/09/04 00:24
>>96
マジで?
周りの対応はどう?
98ぱくぱく名無しさん:03/09/04 00:40
板場でやってくのに必要なのは 『運』 だと思う今日コノゴロ、、、
42度オーバー(それ以上目盛無いから正確な体温は知らない)でも休まず働いたよ。
そんな私は養殖のコックさん。
料理は作れても子供はもう作れないだろうな・・・
100ぱくぱく名無しさん:03/09/04 08:48
>>99
鱒とかの?
101ばくばく名無しさん:03/09/04 13:50
>>97
多分良くは思ってないでしょ(さすがに 38度ですとはいわないけど)
でもみんなにいってある  風邪を引いてしんどかったら休むよと(これポリシー)
だいたい職人=風邪引かない人種なんてあり得る訳ないからね 職人だってしんどい
時はしんどいでしょ
お客にもみんなにも自分にも良い所なんて1つもないからね
思い切って休む勇気も必要  >>99マジレスだったらあんたアホだよ
102:03/09/04 23:16
>>101
同意
体が資本のコックですから
悪化して2、3日休むよりは、1日くらい静養させてもらいます
しかし、頑丈な体なんでなかなか具合悪くならないですけどねw


でも、嫁が具合悪くて早退するときはあります
103ぱくぱく名無しさん:03/09/04 23:54
>>101
> マジレスだったらあんたアホだよ

言いすぎでしょ
104ばくばく名無しさん:03/09/05 00:04
>>101
禿同  無理もするより早く治すほうが優先
105ぱくぱく名無しさん:03/09/05 00:09

「罪と罰 W 」のゲームが、遂に登場!
トップページ↓
http://gekiya77.jp/cgi/#.2ch.net
本日から、新規登録者に 300 万ゼニーの
ボーナスが支給される様になりました。
新規登録は以下から↓
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi#.2ch.net

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
106:03/09/05 01:19
俺も熱40度オーバーでも働いたよ。どうしてもしんどい時は病院で注射一本。
熱がある時は、風呂に入った後熱燗一本飲んでバスタオルで体グルグル巻きにして寝る。
一晩で治るよ。お勧めはしないけど。
体質的なものだろうけど熱があっても割と普通に動ける。家に帰ったらガタッて来るけど。
若い子が具合悪そうだったらすぐに帰らす。彼らはやっぱり色々と余裕が無いからね。

まあ、体調管理も仕事の内とゆうことで。
107ぱくぱく名無しさん:03/09/05 05:13
39度くらい熱があったけど
先輩とかホールの子とかが先に病欠を取ってしまっていたから
無理やり働かざるを得なかった。
つーか、休め、って言われない限り休みづらい雰囲気だったからなぁ。

どうしようもなく寒気がするのでオーダーをこなすときだけ起きて
あとは事務所で新聞紙に包まって横になってた。

牡蠣のシーズンと言うのが追い討ちをかけるように辛かったな。
吐きそうになりながら80個くらい剥いた。
108ばくばく名無しさん:03/09/05 08:25
>>106
は対面の作業じゃないのかな?
40度あって平気に対面の仕事をできるというのは信じ難い

38度なら仕事するけど 39度超えたら安静するね
俺は風邪引いたら長引く方だから1〜2日で集中的に治す
>101の言ってるようにお客には移るからね
109ばくばく名無しさん:03/09/05 22:59
>106 >107
す すごい 
110:03/09/06 01:03
>>110
40度以上は2回出した事あるけど、どちらもカウンター仕事じゃなかった。
一回目は風邪。2回目は生まれつきの内臓疾患からくる発熱。
この時は1日遅れたら全身痙攣おこす所やったそうな。医者に「一週間は安静に」
と言い渡されたその足で仕事行ったよ。
もともと障害のある俺は立ち仕事自体向いてない。
どうしても板前になりたくて周囲の大反対を押し切って我侭で板前になった。
だから体がしんどいからと言って仕事を休むのに抵抗がある。
昔の自分に負ける気がするし、あの時押し切ったのは何やった?って事になるし。
101の風邪を引いてしんどかったら休むよと(これポリシー)
これはこれでよく解るよ。
でも俺の休みたくないってゆうのも俺なりの意地。
おやっさんの俺評「こいつ這ってでも仕事しよるで」だそうな。
111ぱくぱく名無しさん:03/09/06 01:05
客や同僚にうつすなよ
>>101
休めりゃ休んでるよ。
病院行って点滴打っても何しても2週間熱下がらず。
別件で入院させられても無理やり退院。
別に自慢でもなんでもない。それだけ仕事が好きなんだろうよ。

>>111には同意だがw
113ぱくぱく名無しさん:03/09/06 08:41
>>99
42度オーバー・・。小動物の方ですか?
114ぱくぱく名無しさん:03/09/06 09:45
俺は腹膜炎できずかず仕事してた。
医者でも風邪ですねって言われたし、その後別の医者に行って
腹膜炎と診断され2週間入院・・無理は禁物です
115ばくばく名無しさん:03/09/06 12:47
>>101
でもホント 職人=風邪ひかない人種 という風潮あるよね
修行時代に先輩や大将がいかに自分の身体が強靭であることを自慢してたよw
俺は40度や入院して働けるほど丈夫じゃない 平気で休んじゃうけど
それは環境の差かな? 板長やら親方クラスなら簡単には休めないんだろ

でも昔俺の親方 ビージーズのコンサートをどうしても行きたいと言い出して
店閉めたな  これはいいのかとおもた
116ぱくぱく名無しさん:03/09/06 13:15
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
117ぱくぱく名無しさん:03/09/06 23:51
>115
突然の臨時休業はもっとも信用を失い、お客が離れる行為。
それだけのハイリスクをおかしてもコンサートに行く!という覚悟があるなら
行けばよい。よくも悪くも自営業の特権ですな。

漏れが従業員だったら、休みが増えてラッキー!て思う。
118ばくばく名無しさん:03/09/07 13:18
まじ 風邪や病気で休まないという人が
コンサートで休みにするとは思わんかった
>>117 の言うとおりラッキーそのものだったけど
119板前太郎:03/09/07 18:22
ここのレスおもしろいね!
修行中に仕事帰りの焼き鳥屋で同期のヤツや少し上の先輩と
グチ言ったり夢を語り合ったのを思い出したよ!
俺は独立して今年で6年目だけど今思うと
修行中は板前レース(人生レース)の予選みたいなもんで
独立、親方になってからが決勝レースです。
いくら予選でいいタイムを出しても決勝でタイムが出せなければ
負け犬です。その為にも予選でたくさんの経験を積み、
ベストの状態で決勝に挑み 勝利を摑んでください。
ガンバレ未来の料理人諸君!!
120ばくばく名無しさん:03/09/07 18:39
>>119 そうか! 漏れ修行してないから
多分予選最下位だけど 決勝で勝てばいいんでな
121板前太郎:03/09/07 19:00
>120 そうだね。修行をしてなくても決勝で勝てば
人生の勝ち組でしょう!
少し話がずれるけど私が思うには修行中の成績の良いやつというのは
努力と根性あとは機転と要領の良さで結構上まで行けると思うんだよね。
でも独立、親方とトップになった場合は努力は当たり前だけど
センスというのがいちばん大事だとおもうのね。
味付け、盛り付け、店舗(外装、内装)お客との会話、値段設定など
すべてにおいてセンスが大事だと思います。
このセンスを磨くというのが難しいだな〜これが!
わかるかな?
122ぱくぱく名無しさん:03/09/07 19:34
>>121
うーん、確かに・・。
前に愛の○乏・・・で腕がいいんだけど、物を売るセンスがなくて店が
傾いていたという人がいたのを思い出しました。
121さんはご自分で苦労されてこのようにおっしゃることができるのですね。
うーん、難しい・・・。店は出してみたいのだが・・・。
123ばくばく名無しさん:03/09/07 22:06
>>121 すごく分かる気がします
俺 昔海外で働いてたんだけど その国でもしっかりと
日本で修行した人が何人かいてその国では和食の板さんとして
当時ベスト3といわれていた人たちがいて、確かに食べに逝くと旨い(その国
の材料にしては)だけど現地ではビジネス的には失敗といわれていた
やがて俺のいる間に3件ともつぶれちゃったんだ
噂でも必ず「腕はいいのに・・・」とか こだわりを持ちすぎてそれにお客がついていけず
材料費などは高いのに、もうけは少ないといった感じだったそうだ(妥協ができない)
一方 俺の働いていた店は小さく40席程度しかなかったが、とにかく安く・ボリューム
があるといだけで連日外国では珍しい待ちの客がでる程だった
ボスは修行経験も全くなく、20代前半で店を開き独学で勉強して成功した人だった

これは海外だから・・という事もあるけどとにかくこの人は切れ者だった
現地でも「腕なんかないのに何故か流行ってるんだよな」と有名です
だけど一緒に働いていていれば何故この人が成功したか分かりましたよ
124ばくばく名無しさん:03/09/07 22:21
今テレビで頑固なお店特集みています
厳しい寿司屋って凄いなぁ〜と
大将も含めてみんな一休さんだよ 俺茶髪だよ  絶対かなわないよ
なんか返事も軍隊みたい  怖そう 絶対洗脳されてるよ
ただ美味そう  だけど彼のその又大将のお店潰れたんだってさ
時代だよね
125ぱくぱく名無しさん:03/09/07 22:53
職人がよく陥る罠
料理の腕と商才はまったく別物だからね
126板前太郎:03/09/07 23:07
>122,123さん 本当にお店にかぎらず「商い」というのは難しいですね。
人間の心というのは絶えず変化するので修行中にどんな立派なお店で
勤めていようが名人と呼ばれようがトップに立った時に
お客を満足させリピーターとしてお店に何度も足を運ばす事が出来なければ
その人は料理人としては一流かもしれませんがトップとしては2流です。
客が解ってくれない、材料が揃わない、田舎だからダメ、などそれはいい訳です。
その人が頭が悪いのかワガママで人の話を聞かないか、どちらにしろその人の
責任です。絶えず研究、時代の流れ、客のニーズを敏感に感じ取り
新しいものにも挑戦していく姿勢が大事だと思います。
修行中は言われた事をこなすだけですからある意味 見えていることだけを
こなすだけですから楽ですよね。トップに立つと見えない事を想像して
こなしていかなくてはならないですから大変です。更に経済的な事や従業員の
事、それに家庭の事など自分の力だけではどうしようもない問題まで付いてきます。
でもそれを乗り越えてお店を続けていくのですからお客さんが来てくれた時の
喜びも格別です。「継続は偉大なり」という言葉がありますが
本当にそのとうりだと思います。
長々と説教じみましたがやりがいのある仕事だと思いますので
皆さんも頑張ってください。
127ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:25
板前太郎さんって日曜が休みなの?

飲食店なのに・・・?

ま、どうでもいいんですけどね。



128ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:29
きっと、安いだけがとりえの社員食堂勤務なんだよ。
特に板前も必要無いところの。
129ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:55
>>127
ビジネス街なんかの店では日曜休みは多い

>>128
オマイはソコでバイトしてんのか?(ぷ
130ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:58
>128 性格悪そうですね。そうゆう人は美味しい料理も作れないでしょう。
131ぱくぱく名無しさん:03/09/08 01:12
>>128
頭も悪そうだな
132ぱくぱく名無しさん:03/09/08 01:30
みんな手取りどの位もらってる?
平均の勤務時間と教えてくれませんか?
133ぱくぱく名無しさん:03/09/08 01:47
調理師ってのは性格も頭も悪いのが八割五分ぐらいだけどな
ついでに顔も悪くて足が臭い
134ぱくぱく名無しさん:03/09/08 02:00
>>132
十四万
平均実働十二時間、拘束十四時間
週一休日
135ぱくぱく名無しさん:03/09/08 02:40
手取り16マソ、一日13時間
136ぱくぱく名無しさん:03/09/08 03:05
>>133
外見と足の匂いは知らんが
同じ発言執拗に繰り返す君より性格も頭もマシだと確信した。
137ばくばく名無しさん:03/09/08 07:47
>>134 >>135
はまだ見習いだね
おいらは手取り28万 拘束10時間 週休1日
138ばくばく名無しさん:03/09/08 09:06
週休1日というのが調理師の運命なのかな
完全週休2日で年間120日休めるような条件は皆無なのであろうか
これではおちおち海外旅行にも行けない
139ぱくぱく名無しさん:03/09/08 13:50
トップに立つ人間は、料理の腕があるのは当たり前で、
下の者がついてくる人間的魅力がないとダメだと思う。
いくら料理がうまくても、人間として尊敬できない人に
は命令されたくない。いくら仕事でも。
140板前太郎:03/09/08 16:32
>>139 それは一理あるね。
でも親分肌というか人をひっぱて行く力っていうのは
もって生まれた物と思うよ。ある程度、責任のあるポジションに
なった時に調理場でムードメーカー的存在にもなれない人は
トップに立った時にそれが出来るのか?というと
難しいと思うけどね。そうゆう人は2番手でトップの人の
右腕的存在の方が成功すると思うけどな〜。
ちょっとレス違いかな?

余談だけど俺のオヤジ(師匠)は西日本では結構、
有名なオヤジなんだけどそのオヤジが言うには
右腕的存在のT氏がいたから今のワシの人生があると言い切り
T氏に最高の舞台でトップにと何度も用意したらしいが
T氏は 私はそんな器ではありませんと断ったらしい。
九州で3人舞台の親方をやっているが俺はすごい人だと尊敬しているけどね。

141ぱくぱく名無しさん:03/09/08 20:18
仕出し屋。30才手取り20万ちょい。独身。月6日休み。賞与春夏1ヵ月ずつ。通常は朝5時半から夕方5時半位まで。皆に比べると楽でしょうね…
142ぱくぱく名無しさん:03/09/08 20:23
>>138
ホテルに就職すれば週休2日制ってとこはあるなあ。(4週7休、4週8休)
自分の前に勤めてたとこはそうだった。
結婚して特別休暇もらい1週間くらい新婚旅行に海外に行っていた人もいたしね。
個人のとことかに行けば週一日がいいとこかな。
めちゃ忙しいときなんか3週間休みなかったりして(w
ホテルなんかの休みが多いとこから個人でやってるようなとこに転職すると
そういうとこでまずギャップ感じたりして・・・(w

>>139 140
自分もそう思いますね。一理あることだと思います。
140さんが前にも述べられてた、店をやるセンスと料理を作るセンスにも
似てると思います。
腕だけあっても教えること、人を立てるセンスがなくてはならないでしょうね。
調理師にしてもなんにしても個人プレーじゃ絶対に出来ないんですから。
料理の技量があって、さらに人間的にも器量があってこその親分なんですかな。




143ぱくぱく名無しさん:03/09/08 22:01
>>142

一理あることだと思います。 ×
一理あると思います。    ○
144ぱくぱく名無しさん:03/09/08 23:31
はじめまして、たまに覗かせてもらってます。
和食の調理人です。献立も夏から秋モードになり
色々と美味しい物が出て来ましたが
みなさんのお店の名物料理、お客さんに評判の良い料理が
ありましたら是非、教えてください。
料理長が、新作の試食を見習いにもさせてくれた場合、
その見習いは感想を求められたら正直に言うべきなんでしょうか。
というか私は正直に言ったんですがマズかったでしょうか。

恐ろしく美味しかったんですが、かなり濃厚で凄く重かったので
感想、といわれた以上『美味しいです!』だけじゃいけない、
何かいわなきゃいけないと思い

『メチャメチャ美味しいです!でもこれ出す時って、量少なめのほうが良くないですか?』
と言いました。シェフは怒るでも笑うでもなく
『そりゃ当たり前だよ』と言ってくれたんですが、

私の言い方は、研修生の分際でシェフの料理にケチつけたような、
生意気な言い方だったんじゃないだろうかと
ちょっと気にしてるんですがどうでしょうか。

人によっては、私半殺しにされた場合もあるような気がするんですが。
146ぱくぱく名無しさん:03/09/08 23:45
濃厚ですねって言えばいいだろ。
>146
感想って、そんなもんでいいんですか?
プロを目指す以上、批評したほうがいいのかとか
考えちゃってました。香りはどうで、食感はどうで、バランスいいですね、
なんて答えがプロの答えなのかと思ってました。

「濃厚で美味しいですね」とかが良さそうですね。
なるほど。
148ぱくぱく名無しさん:03/09/09 00:36
嗚呼・・・・

早くこのスレみっけてればこんなんなんなかったのにな・・・

修行時代・・・・体力的にも精神的にもきつかった。。。

中堅時代・・・・最も適当なとき。

雇われ店長・・すまんが、男の仕事じゃねーよ。
                                      
未来ある若人たちへ

キミたちもいつか、自分の為じゃなく誰かの為に働かなければならない時が来ます
なぜなら、あなた方は幸せになろうとするからです。

恋人や家族、若しくは大切な誰か。
それらに出会うことはあなた方が幸せになる王道です。

少なくとも、あなた方人生の中で大事な時間を調理師にまつわる事に
充当しなければなりません。
これは決して無駄な事ではなく、得るものもそれなりにあります。
それは貴重な経験であり、あなたの人格にも大きく作用するでしょう。

しかし、その代わり失うものと、得ることのできなかったものが
たくさんあることに気づきます。

そして、世の中でもっとも高い賃金は、時間や体力や能力やセンス
に支払われるのではなく”リスク”だということを知るでしょう。
それを知った時あなた方は”リスク”を掴んで高給を得る立場に
立っているでしょうか。

149ぱくぱく名無しさん:03/09/09 00:54
145>考えすぎ、と、いうか香りや触感や色合いetcを語っても「半人前のくせに
    何がわかるの?」って思われるだけ。素直に「おいしいです。」って言っとけ。

    「そりゃ〜」って料理長が答えた・・・多分、「わかりきってる事を言う奴だな。
    こんな重い料理をたくさん出すわきゃねぇだろ・・・。」って思ったのかも?
    又は、「こんなに原価がかかってる料理をたくさん出せるかよ・・・。」かも知れない。
    気にしなさんな。失言なんか誰にでもあるんだしそこの2番手に何も言われなかったんだったら
    まあ、可も無く不可も無かったんだろうし。

ちなみに147は矛盾してるね。
150ぱくぱく名無しさん:03/09/09 17:21
>>148 大体の意味は解りました。

そして、世の中でもっとも高い賃金は、時間や体力や能力やセンス
に支払われるのではなく”リスク”だということを知るでしょう。
それを知った時あなた方は”リスク”を掴んで高給を得る立場に
立っているでしょうか。
    ↑
これはどうゆう意味でしょうか?
もう少し掻い摘んでお願いします。
151ばくばく名無しさん:03/09/09 18:49
俺も意味分からんかった
152ぱくぱく名無しさん:03/09/09 20:10
>>150>>151

わかり難かったですね。すみません。

>>148の文は決して、調理師を否定するつもりではありません。
そして、男性に向けたメッセージでした。

そうですね、いつまでも現場にいても、高い給料は貰い難いと言ったら
いいでしょうか。
調理は利幅が薄いですよ。自ずと見返りも薄いです。

いろいろ一概には言えないので、うまくまとめられたらまた書きます。

初見で、偉そうなことかいてしまいましたが、以後
一、料理人として前向き且つマタリとこのスレに参加させていただきます。
153ぱくぱく名無しさん:03/09/09 22:55
>>145
『メチャメチャ美味しいです!でもこれ出す時って、量少なめのほうが良くないですか?』
の「でも」と「〜のほうが良くないですか?」って言い方、
個人的には若い子にありがちなこの表現がめちゃくちゃムカつく。
「でも」ははっきり言って余計。「良くないですか?」は
婉曲表現のつもりかもしれないが否定している事には違いない。
それでちゃんと敬語ではなしてるつもりなのか?

大体漏れが見習いまたは新入りに感想を求めた場合については、
料理については素人であるお客様に最も近い立場の者として
どう感じるかを知りたいのであり、

>香りはどうで、食感はどうで、バランスいいですね

そんなもんはお前に言われんでも、作った本人がよ〜分かっとるわ!
と思いますね。

154ぱくぱく名無しさん:03/09/09 23:14
つーか、料理マンガかなんか読みすぎて、なんや料理人は
一々講釈垂れるモンだとでも思い込んでいるのかもしれない。

@@客にも同僚上司にもたいがい嫌われます。
155板前太郎:03/09/09 23:39
今の時代は純和食だけでお客さんを満足させるのは
ちょっと難しくなってきたね。
世の中はデフレで安くて満足のするものを客は求めているからです。
そうなると素材と手間隙が命の和食は原価や人件費がかかりすぎて
一番売れ筋の3000〜5000円ぐらいのコース料理は
たいした物が作れないんだよね。
国産松茸や天然物の魚なんか使ってたら即赤字だよ。
人件費をケチると今の若い子はすぐ逃げ出すし原価を落とすと
客が離れると和食にはデフレは命取りです。
それなりに良いものを使い、客を満足させようと思うと
やはり一人客単価1万円は欲しいよね。
それが無理ならどうしても創作和食っぽく大衆魚、野菜や鳥、豚と
言ったどこのスーパーにでもあるものをうまく使い
オリジナルの味付け、盛り付けが必要となります。

今、老舗の一流料亭や一流ホテルで修行中の方は勘違いしてはいけません。
あなたの料理がおいしくてそれだけでお客が来ている訳ではありません。
一流店と言う看板に対して客が優越感で来ているだけですから。
伝統の料理も良いですがそれだけではその店を上がったら
とてもじゃないですが食べていけません。
今の時代必要なのはプライドや技術ではなく、客のニーズを
敏感に感じ取り、料理として表現する事です。

私も有名店にて長い年月修業し、それなりに自信もありましたが
世の中厳しいです。自分の思う様には物事は進みません。
利益を出せない人はのはプロではありません。
自己満足の経営は家族や周りの人に迷惑をかけるだけなので
趣味にした方がいいと思います。
厳しい事を書きましたが私が独立して一番苦労した事です。
これから独立を考えている人に参考になればと思います。

>153
>そんなもんはお前に言われんでも、作った本人がよ〜分かっとるわ!
>と思いますね。

やはりそうですよね。
あんなえらそうな事を言う資格も、分析する能力も無いですし。
>153さんの反応が普通ですよね。
今後気をつけます。
157調理師3年生:03/09/10 00:52
同期の和食の友達が以前、
「先輩が作るものは美味くて当たり前、という認識が
普通の考え。だから、先輩の作ったものに対してタダ単に美味いと言うのは失礼。」
こんな事を言っていました。えらい共感したのを覚えているんですよねー。

まだ何も分からないうちは、分析して自分の考えを「ここはこうした方がいいのでは?」と述べるより、
何が入ってこんなに重くなるのか?とかを聞いたほうが宜しいのでは。
それを自分なりに消化して、家に帰ってからちょっと手を加えて見るとか。
158ぱくぱく名無しさん:03/09/10 01:01
156は149はスルーなんだね。

一応、レスつけられてるんだからなんか返してあげれば?

159ぱくぱく名無しさん:03/09/10 01:05
>>149>>158も共に全角英数を使うプロ調理師(とは思えない。)


以上。
160ぱくぱく名無しさん:03/09/10 02:20
この世界ってさ、人として劣ってる人間が多いよね。
妬み僻みがものすごい。
161ぱくぱく名無しさん:03/09/10 02:42
>>160 なぜそう思うのですか?
162ぁゃιぃ:03/09/10 06:55
>今、老舗の一流料亭や一流ホテルで修行中の方は勘違いしてはいけません。
>あなたの料理がおいしくてそれだけでお客が来ている訳ではありません。
>一流店と言う看板に対して客が優越感で来ているだけですから。
>伝統の料理も良いですがそれだけではその店を上がったら
>とてもじゃないですが食べていけません。

>今の時代必要なのはプライドや技術ではなく、客のニーズを
>敏感に感じ取り、料理として表現する事です。

>利益を出せない人はのはプロではありません。
>自己満足の経営は家族や周りの人に迷惑をかけるだけなので
>趣味にした方がいいと思います。


ぐっときた。
163ばくばく名無しさん:03/09/10 07:44
>>155
同意なり
164ぱくぱく名無しさん:03/09/10 07:46
>160
安心しろ、中身空っぽのお前に嫉妬する奴はいない。
165ぱくぱく名無しさん:03/09/10 15:39
あー今日は休みやし気分いいなー ところで皆さん休憩時、休みの日はどんな事されてますか?くだらん質問やけども…
166ぱくぱく名無しさん:03/09/10 17:34
>>155読んで、マンガの「新・味いちもんめ」を思い出したよ。
167ばくばく名無しさん:03/09/10 18:30
2CH
168ぱくぱく名無しさん:03/09/10 18:37
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/
169●のテストカキコ中:03/09/10 18:38
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
170ばくばく名無しさん:03/09/10 21:49
コピペウゼーヨ
171●のテストカキコ中:03/09/10 21:57
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
172ぱくぱく名無しさん:03/09/10 23:15
某コテハン氏ってどうも面白くないとコピペするっぽいよね。
173ぱくぱく名無しさん:03/09/11 00:40
>>172 誰のこと?
174ぱくぱく名無しさん:03/09/11 07:52
>>173
おまいのこと
175ぱくぱく名無しさん:03/09/11 11:43
>>160
同意。人をけなすとか、自分より長けてるとたとえ、女でも滅茶苦茶
やるよな。
そう人って家庭も荒れてるんだよ。
本に出ろとまで言わないけど、人間的に成長して欲しいものだ。

申し訳ないが、友人に調理師いるのだけど、それは別として、好きになれない、いや
嫌いなタイプの人間が多すぎる。
176ばくばく名無しさん:03/09/11 12:36
>>165
普段は疲れてHする気なんておきないけど
休みの前の日は彼女の家に泊まりに行きます
そして1週間分の貯まったモノを噴射しに行きます
生理だったら風俗に行きます
177ばくばく名無しさん:03/09/11 12:58
タイガースのマジックが3になったので
明日髪を金髪にしてきます
親方に突っ込まれたら、酔っぱらって友達にやられたと言い訳しよっと
まあ厨房内だしお客さんに見える訳でもないからいいでしょ と言うこと
を期待するがおそらく無理だろう でも18年も待ったんだしそれでも
ガタガタぬかすようなら辞めてやる
178ばくばく名無しさん:03/09/11 13:42
男前!
179ぱくぱく名無しさん:03/09/11 18:36
>>176
それしかないの?ま、それもいいけどね。
自分と違う国の料理の本を探しに大きな本屋行ったりさ、
やっぱ、その辺が違うのかな?
仕事で精も根もつきはてるの分かるけど、何歳か知らないけど、若いなら
吸収できる今が一番いいよ。他の店に食べに行くとかさ。
おいらは、なるべく休みの日は食べ歩くようにしてるよ。
180ばくばく名無しさん:03/09/11 20:46
オフの日ぐらい仕事のこと忘れろや
>149
ありがとうございます。今後気をつけます。
美味しいのは当たり前だけど
『何か批評しなきゃいけない』と思ってしまったので、
あんなえらそうな事を言ってしまいました。

背伸びをしない、正直な感想を今度から言おうと思います。

>調理師3年生さん
本当にその通りですね。言い方も考えないといけなかったです。

>156
すみませんでした。今後気をつけます。
153さんのレスに気を取られてしまってました。

このスレは本当にためになるなぁ。ありがたいです。
182ぱくぱく名無しさん:03/09/11 21:43
>>180
仕事、料理大好きです。
全然、苦じゃないんですよ。
こんな人いないのかな?
183ぱくぱく名無しさん:03/09/11 23:30
>>182
そうそう。
苦じゃないときにタプーリ吸収(・∀・)イイ!

銀座、松坂屋裏の「若」おすすめ!

昨今の、なんちゃってフュージョンじゃない、本物+αが光ってる。

兄ちゃんちょっとdqnだけどな。
184ぱくぱく名無しさん:03/09/12 01:50
>>182>>183
感激や!ほんま!がんばりや。
185ぱくぱく名無しさん:03/09/12 13:08
料理バカはダメだね。一生厨房だな雇われで・・・
186ぱくぱく名無しさん:03/09/12 17:35
でもさ有名な人って、息抜きもしてるだろうけど、
あの、予約の取れないイタリアンの店のオーナーも
夏、冬のお休みは、海外で食べ歩きして勉強してると言ってたよ。もちろん遊びもあるだろうけど。
休日は、知り合いのペンションに手伝いに行ったり、講師したりと、
そう言う意味では、すごいとしか言わざるえないね。
187ぱくぱく名無しさん:03/09/12 23:19
幸せはヒトそれぞれだけどね。

人間万事塞翁が馬だから、どこで転落するかわからん。
188ぱくぱく名無しさん:03/09/13 00:20
>>185
大物になる人間って、つらい仕事も楽しくできる人だよ
「仕事をすることも息抜き」って感じ

そんな意識の低いこといってる方が一生(ry
189ぱくぱく名無しさん:03/09/13 07:58
↑お前ダラダラ仕事するタイプやろ。段取り悪い言われるやろ?
190ぱくぱく名無しさん:03/09/13 11:34
みなさんは、

仕事、一つ一つ終わらせてく派?

色々仕掛けていく派?

オレ、後者。全ていっぺんに終わる瞬間がたまらなく気持ちいい。
191ぱくぱく名無しさん:03/09/13 18:39
>>190
いろいろ仕掛けていって、ちゃんと終わるように計画立ててやってんでつか?
終わらなかった時、最悪ですよ。
というわけで、私は前者、後者その時に応じて・・。
192ぱくぱく名無しさん:03/09/13 20:31
教えてください。
貝類のバター焼きの打ち粉は片栗でした方が良いですか?
それとも小麦粉が良いですか?
193ぱくぱく名無しさん:03/09/13 21:05
>>192
双方(片栗粉&小麦粉)の特性を考えるべし!

小麦粉(薄力)推奨。
194ぱくぱく名無しさん:03/09/13 21:11
片栗粉を打ち粉に


恐ろしい
195ぱくぱく名無しさん:03/09/13 21:32
小麦粉でしょ。つけすぎ注意。
196やめられない名無しさん:03/09/13 22:32
片栗というアイデアをする所が大物
197ぱくぱく名無しさん:03/09/13 22:34
はったい粉 が出てこなかっただけでも吉
198ぱくぱく名無しさん:03/09/13 23:01
センセー、コーンスターチはダメdethか?
199やめられない名無しさん:03/09/13 23:02
一緒やろ
200ぱくぱく名無しさん:03/09/13 23:08
毎晩オナニーしていたら粉が出てきました、これじゃダメでしょうか?
201192:03/09/13 23:34
みなさん、レスありがとうございます。
やはり小麦粉が良いというご意見が多いみたいですね。
でも小麦粉だと貝のエキスが出てしまわないですか?

ちなみに私の焼き方は貝に塩コショウして、薄く片栗を付け、
両面を強火でレア状態に焼きます。
焼き目が付いたら りードペーパーでフライパンに付いている余分な油を
きれいにふき取りバターを入れ、
溶けたら火を止め更にフライパンに付いた余分なバターを
ふき取り軽く表面を焼きパリッとさせます。
仕上がりの状態でミディアムになる様にします。

片栗だと表面がパリッとなりエキスが一切出ないので
うまみが逃げないと思ったのですが・・・

202ぱくぱく名無しさん:03/09/13 23:42
>小麦粉が良いというご意見が多いみたい

って、レスちゃんと読んでいるのかな?
粉をつける理由目的をまったく理解していないみたいだな>>201は。
203ぱくぱく名無しさん:03/09/13 23:56
>>202
横レスだけど、小麦粉じゃないとだめな理由はどのレスに
書いてありますでしょうか。
204ばくばく名無しさん:03/09/14 00:02
205ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:02
誰か、小麦粉じゃ無いとダメって逝ったか?
206ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:03
>>203
全員小麦粉と書いているんだけど、その質問は何。
207ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:06
理由以前に、片栗粉の性質を理解しろ、と。
208ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:08
小麦粉じゃないとだめと言うよりも、なぜ片栗粉が出てくるのか理解するのが難しそうだな。
209192:03/09/14 00:20
>>207 レスありがとうございます。
片栗粉の性質の事がわかりません。
是非 教えてください。
210ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:22
性質以前に片栗粉の使用目的を思い出せ と。
211192:03/09/14 00:25
>>201 片栗の使用目的??
すいませんが解りません。
もう少し解りやすく教えてください。
お願いします・・
212ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:26
調理師じゃないけど、とろみが主だよね?
他にも調理に使うけどね。

竜田揚げには片栗だけど。
焼付けか・・・小麦だな・・・中華の下味に片栗使うけど・・・
素人が横レスしてスマソ!
213192:03/09/14 00:32
>>212 そうですね。中華ではとろみで使いますよね。
でも和食なら竜田揚げや白扇揚げと味を付けた物を
揚げる時にも使いますよね。
あと揚げだし豆腐なんかにも使います。
214ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:39
片栗粉じゃいかん、という理由がわからん。
誰もまともに答えてない。
215ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:39
 粘着質の質問だな。だいたいここは質問スレッドじゃ
ないんだけどな。貝のバター焼きなら小麦粉でいい。
216ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:41
と、料理できないでクソレスつけたアフォが申しております。
217ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:46
>>215 粘着質の質問だな。だいたいここは質問スレッドじゃ
ないんだけどな。

お蔭様でこのスレも3年目を迎えました。
2年3ヶ月で4スレ目、こんな感じでマターリ行きましょう。
それでは引き続き情報交換、質問、意見などをどうぞ!

と、書いてありますが・・
218ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:53
>>217
 調理師として生きることに関する情報交換、質問、意見という意味。
219217:03/09/14 01:01
>>218 調理師としてこれからも生きるのだから
しらない事や解らない事を質問したり情報交換するのでは?
220ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:01
>>192
小麦粉と片栗粉、両方試してみて片栗粉が良いと判断したのであれば
それでいいのではないでしょうか?

 基本はあるが、キマリは無い

自分の親方の言葉です
221ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:02
201>バターを入れて溶けたら余分なバターを拭き取る・・・?
    少なめに入れたら焦げるからかな?ならば植物油を少し入れてバターを
    入れればいいような・・・。もしくは澄ましバターで調理する、とか。
    何事も無駄はいけませんな。

かたくり、がいいか小麦粉、がいいかは・・・どっちでもいいんじゃない?
味が変わらなければ・・・。

かたくり、と、くず粉をとろみ付けの時に混同する人よりはマシかな・・・。
これはやってみるとわかるけど後々違いが出るからなぁ・・・。

意味の無いレスですまぬ。スルーしてたもれ。
222ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:04
>>220 確かにそのとうりなのですが>>192さんは
もう少し理論的な答えを望んでいるように思えるのは俺だけでしょうか?
223ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:16
答えが無いと言う事は、その事について考えた事が無いからでは?
自己流でなく調理を学んで覚えた人は、理屈が嫌いな部分ある気がする。
ここでは小麦粉を使う、と習うと理屈は覚えずにそれ以外はだめだと。
224ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:18
707 :ぱくぱく名無しさん :03/09/14 01:12
片栗粉の性質と使用目的を教えてください。


バカ丸出し
225ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:32
貝類のエキスというのは肉でいうと肉汁であり片栗を使うという事は
小麦粉を使うより強く膜ができ、エキスが逃げにくいと思います。

貝を一番美味しく食べるのはこれも肉と同じでミディアムレアの状態が
最高だと考えます。(もちろん使用する貝は生でも食べられるフレッシュな
物を使用します。)だから天ぷらなんかでも専門店に行くと
貝類は半生の状態でお客さんに出しますよね。
バターを仕上げに入れるということはこれは味付けとして
考えます。これも小麦粉より片栗の方がよりバターが絡むと
思います。
226ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:35
>>224 >>207 >>210だったりして(爆
227ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:39
>>224 >>207 >>210だったりして(爆  ×
>>224>>207>>210だったりして(爆 ○

226って誰が見ても判ることをわざわざ・・
ついでに訂正されて。
228ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:43
ばれたか!だって片栗について誰も答えてくれないんだもん!
229ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:46
片栗と片栗粉は違う物です。
230ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:48
流れからいってわかるでしょ!くだらないツッコミはやめましょう。
231ぱくぱく名無しさん:03/09/14 01:52
だからなんで片栗粉をはたいて貝をソテーはNGなのさ。
だめだめ言うばかりで理由がでてこないYO!
232ぱくぱく名無しさん:03/09/14 02:24
溶解性の問題かな。

おれは両者のミックスもアリだと思うぞ。

小麦粉だけでは食感の軽さが足りない。

片栗粉は常温で水に溶けないから素材の旨みを閉じ込めるって点でNGだな。

ま、どーでもいーよロジックじゃねーんだから。

うまきゃOK!

233ぱくぱく名無しさん:03/09/14 02:50
> 片栗粉は常温で水に溶けないから素材の旨みを閉じ込めるって点でNGだな
常温で水に溶ける=旨みを封じ込めるってのをもうちょっと
くわしくおねがいします。
234ぱくぱく名無しさん:03/09/14 02:51
>>232 片栗粉は常温で水に溶けないから素材の旨みを閉じ込めるって点でNGだな。
とありますがフライパンで焼くんだから片栗粉は解けるし
旨みを閉じ込めますよ。
235ぱくぱく名無しさん:03/09/14 02:55
>>225については皆さんどう思います?
236ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:02
>>225
いい!丁寧な仕事してる。

良スレが荒れるからもうやめよう。

人格も仕事に反映するぜ?

いくら2chでもさ。
237ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:05
どうもこうもねえ。屁理屈クセェーーーーっ

なんなら片栗粉と小麦粉両方試してみて旨い方採用すればいいだろう。
ウダウダウザイ。
238ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:06
意味わかんねーよ。2ちゃんだからとかじゃないだろ。
239ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:06
片栗粉のでんぷんは熱を加えると膨張して油を吸う。
小麦粉のたんぱく質はエキスを吸ってグルテンになり膜になる。
240ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:07
やっぱり調理師として生きる、なんてえらそうに言ってても
その程度の事も考えた事ないのか・・・
241ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:09
おまえら、そのへんにしとけ・・・

笑われてるぞ。
242ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:10
>>239
エキスを吸ってグルテン!!!
そうだったんですか・・・一からやり直します・・・プホホ
243ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:10
調理は調理であって科学じゃないから。
244ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:11
片栗粉は中華風の揚げ物に使うことはあってもバターソテーなんかに
使おうとは思わない。

味が違うからな。
245ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:13
>>241
同意。糞ガキにからかわれてどうするヨおまいら
246ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:14
>>244
だから、その理由を・・・
247ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:15
必要とされてんのは
理屈とか知識じゃなくて結果だからな。
小麦粉が!片栗粉が!
って言ってる間に客は帰るわなw

248ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:16
>>232 プロの仕事は理屈でしょ!
美味しそうに綺麗に見える盛り付け、味付け、食い合わせ
懐石の流れ、箸の持ち方から姿勢まですべて理由があるはずです。
理屈がわからない人は後輩に教えられないし
2度と同じ物が作れないでしょう。

例えば、今日食べに来て美味しいと思い
次はその人が接待でお客さんを連れて来たとします。
同じ物を注文し そのお客さんに美味しいからと薦めたとします。
ところが出てきた料理が違う味だったらその人は恥をかかされたことに
なりますよね。
これはプロとして最悪です。

毎日 味が違って許されるのは母親が作る料理です。
お金を取らないし毎日味が違うから飽きないんです。
うまきゃOK!なんて言うのはおかしいと思いますよ。
249ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:16
でも、エキスを吸うとグルテンが活性・・・
250ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:20
おれも若い時はそんなかんじだったかな・・・・
悩んで、学んで、挫けて、憤りや矛盾にぶつかって。

りっぱな調理師さんになってくだちぃ。
251ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:25
>>246
だから、小麦粉と片栗粉じゃあ、味も食感もちがうだろうが。
252ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:28
まぁよ、料理が理屈だっつうんなら、理屈を知ったら
それで終われるのかい?料理ってもう完成してるのかい?

253ぱくぱく名無しさん:03/09/14 03:52
やっぱアフォだけだった・・・
254ぱくぱく名無しさん:03/09/14 04:04
>>253
おまえ、>>192
これが、調理師の世界だよ。
どこにも偽りはない。

これからずーっと、こうゆう人たちと一緒に仕事するんだよ。

いい勉強になったな?
255ぱくぱく名無しさん:03/09/14 04:10
だいたい片栗粉の衣でバターソテーなんてマルっきり妄想100%のヨタ話
にレスつけんなよ。(自作自演か?)

見るからに料理しなさそうなアフォだろうが。
256ぱくぱく名無しさん:03/09/14 04:11
239みたいなのを「やっつけ仕事」って言うんだろうな・・・。
257ぱくぱく名無しさん:03/09/14 04:54
192は調理師ではないだろう。

258 :03/09/14 05:43
18 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/09 14:25
不潔っていうか床に落ちたねぎとかチャーシュー普通に使うよね?
うちだけ?使わないと店長に殴られて嫌味いわれるし。
店長は店長で鼻水拭いたふきんでどんぶりふいてるけど。

19 :18 :03/09/09 14:39
ポリバケツの中にいれてるもやし。店終わったらそのまま冷蔵庫入れるんだけど
店長のサンダルの裏や上に乗っかったもやしもそのバケツの中に入れる。
もったいないからね。けど夏場はバケツの底のほうに虫沸いてる。
ウジとか。だけど普通につかってる。熱通せばわからないって店長いってるし。
別に営業停止食らってもオレは関係ないからいわれるままにやってるけどね(笑)
スープの入ったズンドウだってよくハエが落ちるから網ですくって
ごみ箱ぽい。浮いてるものは陰毛、ビニールの屑、ねぎの輪ゴム・・。
まじで厨房見たらみんな逃げ出すよ(笑)
あ、オレはほかの店でラーメンなんて絶対食わない。自分の店で充分充分(爆)
259ぱくぱく名無しさん:03/09/14 07:41
これ本当の話?
気持ち悪いよ。
外食は滅多にしないけど、オープンなキッチンくらいしか行かないけど、
マジかよ。

ここにいる人の店もこんな店なの?
260ぱくぱく名無しさん:03/09/14 07:57
よくある話です
261ぱくぱく名無しさん:03/09/14 08:22
よく見る光景です
262ぱくぱく名無しさん:03/09/14 09:35
ここって人イパーイいるんでつね。
263ぱくぱく名無しさん:03/09/14 15:43
いや、三人ぐらいしかいないですよ
264ぱくぱく名無しさん:03/09/14 17:29
小麦粉は、田村亮子の昔の髪型だと考えてみてください。
ゴムでしばってありましたよね。

片栗粉は、今の髪型だと考えてください。どっちが好みかは、
人それぞれだと思います。

これで答えがわかりやすくなったと思いますが・・・
265ぱくぱく名無しさん:03/09/14 17:49
谷がどうかしたんですか
266ぱくぱく名無しさん:03/09/14 18:34
だから!
もういいって!
四の五の言うなら化学的根拠をつけなきゃだめなんだって!

じゃないと後輩にも教えらんないんだって!

そんな、根拠が肥やしになるとは思えねないけどね。
267ばくばく名無しさん:03/09/14 20:35
あんた調理師だろ 自分で食べて判断しろよ
俺は海外でジャパレス経営してるんだけど
修行もした事ないし おそらく間違ったやり方もしとるよ
だけど決めるのは自分の舌 店のレシピも全部自分で決めた
そこそこ繁盛もしとるよ
268ぱくぱく名無しさん:03/09/14 23:18
どっちが良いとかうまいとかそうゆう事では無く
みんなの意見を聞きたいだけなんだと思うけどな?

>>267さんナゼそんなに熱くなるの?

こうゆう普段当たり前にやってる事を
真剣に考えるのって良いと俺は思うけどな。
意外と知らなかった人も多いんじゃない?
269ぱくぱく名無しさん:03/09/14 23:48
>>252 俺も料理に限らずプロの仕事というのは理屈と
言うのに納得です。特に職人の世界の仕事は永い歴史があり
昔は今みたいに流通も情報も発達していなかったから
すごく苦労しただろうし頭の良い人やその仕事に命を掛けてた人が
知恵を出し失敗を繰り返しながら今の人たちに伝えてきたのだと思うよ。

今の俺たちは本や、調理学校、テレビなど簡単に情報が入るし
仕事場でも人件費が高くなってきて即戦力になってもらわないと困るし
今の若い人たちは昔の人たちと比べると辛抱も足りないと思うから
仕事を教えないとすぐやめちゃうから上の人も本当は教えたくないけど
仕方なく教えているという事もあると思うのね。
簡単に仕事を教えてもらうから仕事をなめてかかるし
その仕事が完璧に解ってないくせに次の仕事を又教えてもらうと、
言う事の繰り返しで結局は格好だけで全然仕事ができない人が
多いんじゃないかな?
そうゆう人が一人前の顔して後輩に仕事を教えるから
またバカな板前が育つと・・
だから和食がダメになってしまったのではないかな?
俺はそうゆう風にはなりたくないし後輩にもなって欲しくない。

バカな板前がやってる店ほどたくさんメニューはあるけど
中身の無い料理で格好ばっかしで美味しくないんだよね。
そうゆう店に来る客も若いネーちゃんとか
味も解らないくせにグルメを気取ったババァが多いんだよね。

もっと真剣に考えようぜ。
270sage:03/09/15 00:03
以下私の考えです。特に裏づけは無いです。

 そもそも、片栗粉(馬鈴しょでんぷん)と薄力粉の違いは、
前者が植物の根から「でんぷんだけ」を取り出したものであり、
後者は植物の種子を製粉したものであるということです。
つまり、小麦粉には片栗粉には無いたんぱく質や脂質が含まれているということになります。
特にたんぱく質(アミノ酸)はでんぷんと合わさってメイラード反応をおこし、
バターと共に香ばしさ、旨味の元になります。
よって私は小麦粉をお薦めします。
 ちなみにとろみをつけるのに片栗が適しているのはでんぷんの粒が大きいからかと。 

 余談ですがこういうことを先輩方の前では決して口に出してはいけません。
もろにいやがられます。
経験済みです。


さらに余談。
 こういった素朴な疑問を常に持ちつづけるのはとても大事なことだと思います。
なぜそうするのか、違う食材、違う方法でやるとどうなるのか、常に考えていたいですよね。
 けど結局両方やってみて、食べてみるのが一番いいと思いますよ。
例えば後輩に、今回のような質問をされたら私は上のような能書きは垂れません。
ただ「両方やってみろよ。薄力の方がうまいぞ。」と答えると思います。

あんま自信ないのでいちおうsage
271270:03/09/15 00:04
わーばか丸出し。
272192:03/09/15 00:36
>>270 良く解りました。ありがとうございました。

色々お騒がせしたみたいでお気を悪くなさった方は 
すいませんでした。
273ぱくぱく名無しさん:03/09/15 00:39

ここに来て私に命令して!

http://angely.muvc.net/page043.html

274ぱくぱく名無しさん:03/09/15 01:12
>>269
君が一番真剣に考えよう。
他人(他店)の批判はともかく
お客(消費者の意ね)の非難はもってのほかでしょう。
ねーちゃんとかババーとかサービス業では
大気圏外の言葉でしょう。
それとも自分の店に来店する人間以外はお客と思ってないの?
275ぱくぱく名無しさん:03/09/15 01:23
>>274
良いこと言った!
そうだよ、客が嫌なら別の仕事すればいいのだよ。
客あっての商売だよ。
276ぱくぱく名無しさん:03/09/15 01:38
>>274
うん、なんかあんた好き。
建前も続ければ身に付くよね。
心の中で馬鹿にしてれば、必ず態度に出るもん。
277ぱくぱく名無しさん:03/09/15 07:02
>>269
理屈って言っておきながら
時代の検証に関しては昔は良かった、
の一点で思考停止をしているのはなぜ?

日本料理の空白の10年で失われた部分も大きい
関東料理に関して失われた部分が大きいな。
そもそも日本料理の基礎を作った人って2,3世代前の人なんだよね。
戦争終了後に本格的な修行を始めた人。
いろいろ突込みどころはあると思うけど
日本料理は昭和から始まったようなものだと思う。
278269:03/09/15 10:27
>>274〜277 俺の書き方も悪かったかもしれないですが
俺が言いたかったのはお客さん側にもマナーというものがあるという事です。

本来日本料理というのは一部の限られた人間の為だけに
作る料理です。その為かなり閉鎖された部分があったと思います。
もちろん時代も違いますが日本人ほど自分の国の事を知らない民族は
無いんではないでしょうか?
俺の店には外国の人が良く来て話をしますが
皆さん言うのは思っていた国と違いがっかりした。と言う意見です。
皆さん(外国人)日本人の良い所はワビサビがあり奥ゆかしく、
繊細な所だと言います。
しかし最近そうではない人が多すぎないですか?
特に10代から20代前半の女性やランチタイムに群がる年配の女性には
目を見張る物があります。
そうゆう人達の食事の食べ方を見ていると外国の人達の言うとうりだと思います。
俺は日本料理とは他の国には無い素晴らしい文化なんだから
板前もプライドをもって仕事をしてもらいたいと思います。

建前は所詮メッキの様なものだからいつか剥がれます。
作る側の意識を高めないとお客さんにも伝わらないと思います。

279ぱくぱく名無しさん:03/09/15 10:46
目をみはる

の言葉の使い方がおかしい。
280269:03/09/15 11:16
>>279 ご指摘ありがとうございます。
そうですね。その言い回しはへんですね。
目を疑う。ではどうでしょう?
281ぱくぱく名無しさん:03/09/15 11:34
それなら、そう思えばいいじゃないの?
現実はマナーとかさ言ってるけど、今の時代そんなこと言ったら
潰れてしまうよ。気持ち分かるけどね。

最初から、言葉の使い方知らないと、貴方も同じレベルになるんだよ。
言葉使いもマナーでしょ?
最初から、マナーの話するなら、そう書けばいいのに・・・知的なレベルもあるでしょ。

外国人にとって、日本は外国。理想だけ、我々が外国行って、この国こんな酷い国だったのかって
言うのと一緒。

NYに住んでて、そう思った。外国は外国・・・

京都のとある、有名な?T店に行った。
出汁の不味さに驚いた。そこも高級店だよ。

翌日、一般客は入れないお店に偶然入れた。
祇園の中にあるお店。
そこの板前は素晴らしく腕が良かった。
京都で鱧懐石を2件しかやってないところの一軒だった。

その年の冬は約束通り、その店に河豚を食べに東京から行った。

看板だけの店が存在するのも事実。
282ぱくぱく名無しさん:03/09/15 11:54
281
君のような方が2CHに居るとは思えんが・・
283ぱくぱく名無しさん:03/09/15 12:09
>>278
最近に限らず昔からマナーが悪い人はたくさんいた。
だから高級店は敷居を高くしてお客を選んできたわけだけれども
景気の悪さから自分から敷居を低くしたわけだね。
すると客層もそれなりに低くなるのは当然なわけで
2、3000円程度の昼食を出しといてマナーもへったくれもないのではないかと思う。
つまりお客の質が下がったわけでなく、
店自体が望んでそこまで落ちて行ったわけだね。
だからその店はもう大衆店だ。
お客を選ぶような仕事をしたければ、まず店選びからはじめなければ。
まだそういう店もかろうじて残っているだろうから。
284269:03/09/15 12:23
>>281 >>283 レスありがとうございます。
良く解りました。そのとうりだと思います・・
自分の知識、認識の低さが痛感いたしております。
理想と現実のギャップを理解してなかった様です。
もう少し良く考えてみます。
生意気な事書いてすいませんでした。
285ばくばく名無しさん:03/09/15 12:31
亀レスだけど>>267に同意
自分で判断する事 できる事が大事だよ
それでも分からないなら先輩やら親方(2ch)に聞けばいい
あなたが片栗粉のが良いと思えば、片栗粉を使えばいいじゃないか
俺個人の意見だと、試した事は無いが味には大きな変化が見られそうだと感じる
今度機会があれば試してみるが 片栗じゃダメな気がする
286調理師3年生:03/09/15 12:54
片栗で激しい論争が…もうず〜っと前に一回やった事ありますよ。

高校の時、丁度小麦粉切らしてて、「まー揚げ物でも使うし大丈夫だろ」
ってなノリでホタテに片栗つけてやってみました。
初めはいい感じにぱりっと出来たんですけど、
5分くらいしたらこう、なんというか…ドロドロになってるんですよね。
ダマダマになったあんかけ?というか…。
食って見たら、何ともいえない食感。衣が歯にくっつくというか。

焼き方悪くて水がホタテから大量に出たせいでもあると思うのですが、
どっちにしろ向いてないなぁと実感した晩飯でした。
287ぱくぱく名無しさん:03/09/15 13:09
>>286 それは焼き方ではなく、ホタテの鮮度の問題です。
288ぱくぱく名無しさん:03/09/15 14:24
269さん、どんな職場や仕事にも、現実と理想のギャップがあると思います。
でも、あなたは向上心がある方なので、さらに自分に磨きをかければ、
必ず伸びる方だと思います。
心が入った料理が作れるような、人間的魅力のある料理人を目指して
がんばってください !
289ぱくぱく名無しさん:03/09/15 14:33
>>282
だから、NETは面白いのだよ。
どんな人が書き込んだり、ROMってるのか分からないのがいいんだよ(藁
290ぱくぱく名無しさん:03/09/15 14:36
解りました
291前から疑問:03/09/15 14:49
>ROMってる
って何?
292ぱくぱく名無しさん:03/09/15 14:51
 阪神戦やっているから、しばらくお待ち下さい。
293ばくばく名無しさん:03/09/15 18:37
髪染めた神通力で優勝しました
仕事場ではなんて事なくてとりこし苦労でした
294ぱくぱく名無しさん:03/09/15 18:52
 ベイスターズ戦が終わっていません。もうちょっと待ってね。
295ぱくぱく名無しさん:03/09/15 19:26
 中継してませんね。
296ぱくぱく名無しさん:03/09/15 19:34
 阪神優勝!!!!!!!!
297ぱくぱく名無しさん:03/09/15 19:35
ラジオがあるだろ。
298ぱくぱく名無しさん:03/09/15 19:55
>>296
 さあ、こっちへ移動。
【よくやった!】阪神優勝【感動した】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063622360/
299ぱくぱく名無しさん:03/09/15 20:12
 どこも中継してないね。TV局はあまり関心がないみたい。
300ぱくぱく名無しさん:03/09/15 20:14
>291

Read Only Menber 読むだけの人
301前から疑問:03/09/15 20:59
わかりましたありがとう

阪神優勝ばんざーい!!
302ぱくぱく名無しさん:03/09/15 21:13
>>301
 遅すぎ。しかし在京TV局はどこも中継してない。
こんなビックイベントをどうしてやらないんだ。アフォかおまえらは!
303ぱくぱく名無しさん:03/09/15 21:14
>>301
分かって良かったね
304ぱくぱく名無しさん:03/09/16 19:47
明日 大阪のミナミに行きます。昼食におすすめの店を教えてください。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1061133644/l50

とりあえずこのスレを全部読めば、調理師の世界がどんな感じか、
雰囲気だけはつかめると思うんで見てみ。
まだ15なんだし、高校出ておくのも損では無いと思いますけど。

一日18時間、毎日怒鳴られながら働く根性があるならいいんじゃないかと。
まぁ上の勤務時間は繁盛してる店の場合、ですが。
ホテルとかだったらもっときっちりしてるだろうし。

でももし
「勉強面白くないし学校いきたくねぇな、
料理の世界なら中卒で始める人もいるって言うし、出来るんじゃねぇか?」
とか考えてるんだったらやめておいた方がいいと思う。
ぎゃっ!レスするとこ間違えましたごめんなさい(笑)
307ぱくぱく名無しさん:03/09/17 00:28
おっ!出世したなw
308300:03/09/17 00:32
うわ、つづり間違えてやんの....ハズカチー
309ぱくぱく名無しさん:03/09/17 07:12
↑ィ`
310ぱくぱく名無しさん:03/09/17 23:03
>>308
自己ミスを自己申告する哀しさよ
311ぱくぱく名無しさん:03/09/18 00:26
きょう、初めてエリンギ炊いたんすよ。

予想を上回る硬さだな・・・・

勉強、勉強。。。しめじにしときゃよかった。。。

お客さんごめんなちぃ。。
312三年生:03/09/18 18:50
一年くらい前。
緑川さんのソースの本(上下)をブックオフで買った
読んで思った。
自分は料理人に必要な心構えがないな・・・と。
つい最近、髪を坊主にした。
少しだけ、(本物の)料理人らしくなってきたかな。
313ぱくぱく名無しさん:03/09/18 19:34
揚げ
314ぱくぱく名無しさん:03/09/18 20:21
age
315ぱくぱく名無しさん:03/09/19 20:40
おじさんがガキ(要は見習い)の頃思ってたこと。

ホテル時代、三年間、朝7時から夜は12時まで走りっぱなし

休みは月六日だったけど、休みまえは明け方まで仕事。

なぁ〜んて、苦労話は、「ざら」じゃないっすか?

いくら仕事を覚えるためとはいえ割りにあわない仕事だよね。

でさ、至った結論なんだけど、

調理師さんたちは好きでこの仕事を選んだんだから

あまり愚痴を垂れてはならないけど、人をなかせて(酷使して)やってる以上

経営者はそれだけ利益をとって欲しいし、

実際、やってるひとたちもそれだけ見返りがあって然るべきだ、と。

そう思わないかい?

いまは人並みにプライベートな時間も持てて、少なくともあの頃よりは人間らしい

生活をしてるかな。安月給だけど。

もう職人路線バリバリのころはホント、アイデンティティー(個性)なんてないよね。

”その人”である意味がない。

若い方、どうよ?そのへん?

316ぱくぱく名無しさん:03/09/19 20:53
何で、一行づつ空けるの?読みづらいし、スペースの無駄
じゃない?おじさん! って思う。
317ぱくぱく名無しさん:03/09/19 20:58
全くだ!
318ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:01
>>315
おれもおじさんだけど何が言いたいのかよくわからないのですが・・・
すみませんがもうちょっと簡潔におねがいします
319ぱくぱく名無しさん:03/09/19 22:57
>>318
(・3・)エェー
わかりづらい?
コックさんたち長い時間拘束するわりには
儲けてないと思いません?
自ずと給料も安くありません?
(ま、そうゆう職業だといえばそれまでですが)
例えば、既製を使えばいいのにわざわざ手作りしてみたり
(それをやったらコックじゃねーよというのもわかりますが)
朝から、タラバを120ぱいもばらしたり
鶏肝を10Kgも掃除したり
なにか意味があるのかと。

個性については
”オレ”である意味がないと毎日思ってた。
前菜なんか仕込んでるときなんて
ただただ単純作業の繰り返し。”人”ならだれでもいいじゃんって感じ。
ホテル時代、17時間も拘束されて、一日24時間しかないんすよ?
起きる、働く、メシ食う、風呂入る、寝る。
もうこれで24時間いっぱいいっぱいじゃないっす?
プライベートな時間なんてありゃしない。
この生活の向こうに何かがあるなんて思えなかったな。

どすか?多少噛み砕けた?
320ぱくぱく名無しさん:03/09/19 23:35
そういうのは履歴書出す前に考えるこった。
321ぱり:03/09/19 23:37
営業時間が長い所で働く君がわるい
オレはディナーだけだから8時間以上働いたことないし
営業時間も4〜5時間だけだから 自分の考えたことを仕込みが
できる(お通しと 賄いとか)メニューも考えたものを採用して貰える
確かにホテルは流れ作業みたいなもんだもんな
322ぱくぱく名無しさん:03/09/20 00:07
>>320
ええっと・・・

そんな労働条件をばか正直に出してる会社あるのかと
ウチの家臣が申しておりますが。

>>321
うそではないだろうけど稀有な存在だろうな。
ランチをやらないってのは損じゃね?
集客にも繋がるし。
そんな、職人を遊ばせてるような経営者に会ってみたいもんだ。
323ぱくぱく名無しさん:03/09/20 00:09
ちゃんと下調べしないから悪い。

バイトで潜り込んだり、少なくとも試用期間中に探っておくのが普通。
324ぱり:03/09/20 00:14
>>322
ランチやれば宣伝にはなるが人件費の無駄になるじゃん
社員にも負担かかるしな
もうけ少ないみたいだし ディナーだけで儲かってるみたいやし
325ぱくぱく名無しさん:03/09/20 00:29
>バイトで潜り込んだり、少なくとも試用期間中に探っておくのが普通

こうやって、理想(に近い店)をみつけるのに何ヶ月かかるの?
ってゆーか、「普通」ですか?
少なくとも俺の周り及び聞いた話でもそんなことしてるやついねーよ?

>もうけ少ないみたいだし ディナーだけで儲かってるみたいやし
少ないのはランチの儲けって意味ね?

この世にそんな営業形態の店がいくつあるのか・・・
まず、食べに行ったこともない。営業時間が4,5時間の店なんて。

銀座の吉兆でも、6時、7時位から働いてるぞ?
326ぱくぱく名無しさん:03/09/20 00:56
いーじゃん、べつに
>>315みたいなお店もあれば>>321みたいな店もある
やなら辞めればよいだけの話でしょ
オレは前者、毎日生地獄

ただ、これから調理師になろうと思ってる人は
肝に銘じておいたほうがよい

履歴書出す前にしっかりチェックしとけ
327ぱくぱく名無しさん:03/09/20 01:04
>>319 職人の世界はトップにならないと旨みはないです。
トップになれなかった人のグチにしか聞こえないです。
世の中は使う側の人間と、使われる側の人間の2種類です。
使われる人間はリスクが少ない分、キツイのは当然だと思うけど・・・
328ぱくぱく名無しさん:03/09/20 01:07
>銀座の吉兆

知らずに入る奴はいねーだろ?
いても続かんがな。
329ぱくぱく名無しさん:03/09/20 01:23
ウマい思いがしたいなら調理師はやめとけ、、、
確率1%程度だ
330ぱくぱく名無しさん:03/09/20 01:30
>>327
トップってなによ?
料理長かい?経営者かい?
経営者はコックじゃねーよな?

旨みってなんだい?楽して金とるのかい?

リスクが少ない=キツイ?
おかしくね?

リスクが多い=キツクない?

ロジックになってねーよ。

>>328
知らずにはいる?
金払ってまで雇ってもらうような世界だよ。
で、吉兆のなにを知るって?

>>327
経験不足。なにも見えてねーし、なにも見てねぇ。

つぼ八の中のひとも大変だなw
331:03/09/20 01:37
おじさんあんた愚痴っぽいね。
こんなになる前に辞めればよかったのに。
332ぱくぱく名無しさん:03/09/20 01:42
若くしてオジンか。
333ぱくぱく名無しさん:03/09/20 01:44
ど こ が 愚 痴 か と 問 う て よ い ?

僕ちゃん?おちごと、たのちぃでちゅか?

(でだな、これはあくまで本音だ。Realで他人にいえるか!)
334:03/09/20 01:53
楽しいよ。32やから僕ちゃんかどうかは知らんけど。
俺の若い時もあんたと同じような環境だよ。
今は経営者で板前だよ。あんたは?
335ぱくぱく名無しさん:03/09/20 01:58
誇りの無い奴→333
336ぱくぱく名無しさん:03/09/20 01:59
まず、ど こ が 愚 痴 か と 問 う て よ い ?

で、辞めたら、どうよかったのか答えてくれる?
337ぱくぱく名無しさん:03/09/20 02:01
>>335
ヴァカだな。誇りがあるから言えねーんだろうがよ。
一行レスの低脳が。
338:03/09/20 02:02
楽しくないんやろ?
339ぱくぱく名無しさん:03/09/20 02:03
でここで愚痴る
340ぱくぱく名無しさん:03/09/20 02:11
じゃ、だれもどこが愚痴かと指摘できないので
おれの書き込みは愚痴ではないと、肯定するわけね。

「和」さんは若くして独立してらっしゃるのね。
二番や、板長がどれだけのプレッシャーの中で
仕事をしてるかってゆう側面は経験不足なわけだ。

楽しいとか、楽しくないとか、そんな安易なロジックは
求めてない。
341:03/09/20 02:14
16年職人で2番は経験してるよ。
>コックさんたち長い時間拘束するわりには
儲けてないと思いません?
自ずと給料も安くありません?

>”オレ”である意味がないと毎日思ってた。
前菜なんか仕込んでるときなんて
ただただ単純作業の繰り返し。”人”ならだれでもいいじゃんって感じ。
ホテル時代、17時間も拘束されて、一日24時間しかないんすよ?
起きる、働く、メシ食う、風呂入る、寝る。
もうこれで24時間いっぱいいっぱいじゃないっす?
プライベートな時間なんてありゃしない。

これ立派な愚痴やろ
342ぱくぱく名無しさん:03/09/20 02:15
ま、でも、実際、楽しくないからこんなことかいちゃうのかもね。
楽しきゃOK的なところも否めないから、このへんにしとくよ。

また遊ぼうね。
343ぱくぱく名無しさん:03/09/20 02:18
ああ・・・がんばってくれたのにごめん。

で、ちなみにそれは当時の事実で、おれが主張したいのは
そこから導いた結論ね。よろしこ。
344:03/09/20 02:21
わかりました。
345ぱくぱく名無しさん:03/09/20 02:51
ほんと人間って年齢じゃないよな
346ぱくぱく名無しさん:03/09/20 04:22
客だけどね、高級看板と味は違うぞ。
それとね、長く働いて良い所と悪い所あるぞ。
おいらは、忘れないよ。
昔、中野の大黒屋と言う定食屋のお新香、おばあちゃんの味だよ。
今はないけど、それが味なんだよ。

高級店は、だから何?でも時代は変わるよな・・・
安くても、高くても、美味いもの食わせて、一言二言に、ちゃんと言える
調理師が良いね。

客の勝手でスマソ。
347ぱくぱく名無しさん:03/09/20 06:43
結局あげあし取りに終始して
問題提起に対して誰も正面から答えてないな。

あと、補足でかえって愚痴っぽく聞こえる。
既製を使えばいいとか職人気質なコックの感情を逆撫でするので
書かないほうがいいですね。

本論は仕事が忙しいのは分かるけど
そのぶん経済的な見かえりがあって良いのでは無いか?
と言うことでしょ?

まあ、もっともな意見ではあるけど
経営者に対して言うべきことで(まあ、クビだな)
ここではあんまり受けは良くないと思う。

経営的に飲食業はうまみが少ないというか
初期投資がやたらとでかいし
冷蔵庫が最悪のタイミングで故障したりと
出費がかさみます。

薄給のわりに人件費が占める割合が高いので
給料うpキボンの要求は通らないでしょう。
ちなみに職人として上り詰めても中産階級くらいの収入しか得られません。
まあ、いくつか例外はありますけど瓶詰めの佃煮を
鬼のように売らなきゃいけなかったりします。

ただ、儲からない代わりに経費で落とせる範囲が広いかな。
ま、これがろくでも無い経営者を生み出す温床だったりするわけですが。
348ぱくぱく名無しさん:03/09/20 06:59
できることといえば社会保障の充実を訴えることと
労働時間の短縮くらいでしょうか。

ただ、労働時間の短縮はやっぱり職人気質なコックのポリシーと
対極にあるのでここで主張されても受けは良くないです。

正直、失業保険のある無しは大きいんですけど
結構ないとこもありますね。
349ぱくぱく名無しさん:03/09/20 10:30
職人仕事は好きだから続けられるのではないでしょうか?
もちろんお金は大事ですがお金だけなら他の職業の方が良い仕事が
あるように思います。奇麗事ですが「お金は後から付いてくる」位に
考えていた方が幸せに暮らせると思いますよ。

料理長になったとしても「S」をとらない限りは
高給は望めないでしょう。(犯罪ですが・・)

自分の思うように働き、お金が欲しいなら自分で経営する事です。
そうすればアイデアひとつでどうにでもなるでしょう。
それが一番難しいんだけどね。
350ばくばく名無しさん:03/09/20 14:43
「S」?
351ばくばく名無しさん:03/09/20 15:07
火〜金 11:00〜3:00 ランチ+準備
    3:00〜5:00 自宅が歩いて3分なんで昼寝
    5:00〜5:30 めし
    5:30〜6:00 準備
    6:00〜10:00 鬼混みなんでひたすら調理
    10:00〜10:30 身の周りのモノ片づけて帰宅

土・日 3:00〜5:00 準備
    5:00〜6:00 めし+まったり
    6:00〜10:00 戦争
    10:00〜10:30 片付け

月   お休み   尚仕込みは別に担当の人がいます
    

352ぱくぱく名無しさん:03/09/20 15:09
今だに「エス」ひいてる調理師いるの?
最低だな。
何かあったらどうすんだ。
353ぱくぱく名無しさん:03/09/20 15:14
確かに薄給ではあるけど、
やればやるだけ跳ね帰ってくるし、とてもやりがいのある仕事だと思う。
売れるも売れないも自分の腕次第なんだからね。

ランチに日替わり定食やってるんだけど、
650円でおかず2品付けるとさすがにギリギリ。
でも帰ってくる器を見ると全て完食されている。
そういうの見ると給料が安いとかそんな事はどうでもよくなる。
毎朝仕入れに逝って、「今日は何作ろうか…」と考えるのも楽しくなる。
354ぱくぱく名無しさん:03/09/20 19:06
戦争かぁ。
確かに戦場だよね、色んな意味で。
355ぱくぱく名無しさん:03/09/20 21:04
今日はやけに暇だなぁ
台風の影響か?
356ぱくぱく名無しさん:03/09/20 21:20
今日のお座敷20人。
男1人に女19人。
町内の子供会の集まりらしい。
20〜30代の主婦が多数だ。
中にはゾクゾクッとくるようないい女もいる。
男が羨ましいよ。
玄関には女物の履物がいっぱい・・

クンクン・・
357ばくばく名無しさん:03/09/21 22:23
海外だけど ここ5年ほどまったりしてる俺の日課 
平日
朝河岸に買い出し 1時間位 6〜9時好きな時間に
(学生時代魚屋でバイトしてたんで目利きに多少自信あり)
11時 仕込み開始 担当は揚げ場 火曜日のみ寿司場(寿司職人がお休み)
12時 ランチのお仕事
2時  終了  

火曜日のみディナー働くんで  2〜4時まで仕込み
4〜5時まで休憩 
5時  最終仕込み 舎利きりなど
6時  ディナー 担当は寿司場か刺し場
11時 終了

土曜日 買い出しのみ   日曜日 休み

住居は裏に住んでるからタダ  光熱費 食費もタダ
これで給料が週300j  昼夜と部屋を雀荘として開放して場代収入が週300j
位ある  ほとんど丸々貯金できるんで5年で8万j貯めた
もう少し貯めたらお店開きます 日本で酷に働く気なんて毛頭ないです
こういう生き方もあるんだよ 
358ばくばく名無しさん:03/09/21 23:50
>>357
夢のようだ どの国なんだよ
359ぱくぱく名無しさん:03/09/22 00:31
質問
桂剥きってどれぐらいで出来るようになりました?
360ぱくぱく名無しさん:03/09/22 00:36
大根2本くらい
361ぱくぱく名無しさん:03/09/22 00:37
はやっ
ってかできるってどのくらいをさすのかな?
362ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:00
>>361
> できるってどのくらい

自分の望む薄さ・長さ・幅で自在に素早く剥ける
363ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:28
今の若い人達で桂剥きばかりを練習する人がいるけど、
桂剥きだけを練習しても絶対にできるようにはならない。
これは毎日の積み重ねが大事で、刻み物等の作業を毎日続ける事によって
包丁が手の一部となって自然と桂剥きはできるようになる。
手前味噌で恥ずかしいが、
毎日の積み重ねによってこの写真のように牛蒡も桂剥きに剥けるようになる。
ttp://up.2chan.net/t/src/1063877479480.jpg
364ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:31
さげ
365ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:35
>>363
この画像の包丁は切りつけ包丁?
使い方は、薄刃と一緒でつか?
366361:03/09/22 01:41
>自分の望む薄さ・長さ・幅で自在に素早く剥ける

マジですか。
ちょっと厳しくないですか?

自分的には
透けるくらいの薄さで、均一に、芯まで切れずに剥ける。
くらいでいいかと。
367363:03/09/22 01:43
>>365
その通り切りつけ包丁(本焼き)です。
使い方としては薄刃と一緒ですね。
薄刃も一応持ってますが桂剥きはいつもこの包丁を使ってます。
368ぱくぱく名無しさん:03/09/22 02:21
>>363
うんうん、そうだそうだ
いいこと言う
369ぱくぱく名無しさん:03/09/22 09:46
仕事してて頭の悪い人間がいっぱいで嫌になったから独立して一人で店やるよ。
370ぱくぱく名無しさん:03/09/22 12:50
>>369
一人仕事が一番自分の技量を発揮する事ができる。
大いにガンガレ!
371ばくばく名無しさん:03/09/22 13:05
かつら剥き機という便利なもん
が世の中にある そんなもん出来なくても魚や肉など
綺麗のおろせるし 細工は細工で練習した方が早い
372ぱくぱく名無しさん:03/09/22 13:57
>>357
釣りでないとしたら、どこの国でしょうか ?
確かに、海外だったらそんなのんびりした労働条件もあるんだろうな。
でも、うまいお寿司は食べたいし、パチンコもやりたいし、
歯が悪いから行きつけの歯医者にいかないといけないし、
俺には海外で働くなんてムリだな(w
373ぱくぱく名無しさん:03/09/22 17:21
★☆★☆★アダルトグッズ通販専門店★☆★☆★

WEBで1番大きいアダルトショップサイトです。
業界最大の激安店最大80%OFF
※18歳未満の方は入場をお断りしています。 ↓こちらの掲示板からお入りください。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/424/
374ばくばく名無しさん:03/09/22 21:34
>>372
>>357だけど勿論釣りじゃないよ 仕事内容はあんな感じ 明日はエライ日です
お国はオーストラリア  だけど俺は特別待遇というかラッキーなだけ もうこの生活から
抜け出せないね
気候も温暖でサーフィン・ゴルフとまったりと過ごさせて頂いてます
うまい寿司 ん〜 確かに米と醤油などは質は落ちるけど食べれない程じゃないし
米もコシヒカリ栽培してるしね 魚はものによっては日本より美味しいよ
ほぼ天然物を安価で購入できるし シマアジやヒラメなど驚くほど安い天然モンが食せる
鰹や鰯などは逆立ちしても日本のモノには勝てないけどね ものによれば美味いモノもあるよ
日本に帰国した際に養殖物の寿司屋で食べると1発で分かるね

パチンコは出来ないけど カジノはあるけどね俺は逝かない まず勝てないからねw
歯が悪いのか 俺はホリデーで帰国した時に見て貰う程度だな 永住権ないと
治療費半端ないからね

俺も日本で1日15時間位働く修行もしたけど、そんなのいくらいい仕事ができても
幸せじゃないよ そういう事に幸せを感じる人は経営者かカーストの頂点に立つ
シェフのようだね 働く時間なんて短ければ短い方が良いに決まってるよ
それでも幸せというならそれで幸せなんだろうと思う
375ばくばく名無しさん:03/09/22 22:05
うらやましい 折れ薄給、長時間労働
紹介してほしい
376ぱくぱく名無しさん:03/09/22 22:09
どういうつてでいったんだい。中華のコックやとってくれんかな。
377ぱくぱく名無しさん:03/09/22 22:27
>>371
かつら剥き機と包丁で剥いたのとは別もんだろ。
378ばくばく名無しさん:03/09/22 22:38
>>376
中華は99%無理 中国人経営の店しかないし、日本人が働いてるなんて
少なくともシェフ待遇で聞いた事ない
和食特に寿司が出来る人は優遇される 洋食は英語が達者なら 
379ぱくぱく名無しさん:03/09/23 03:06
>>378
ゴールドコーストの スシ・トレインかい?
パーマネントビザとれなくて帰国したら日本で
生きていけなさそうな気が・・
380ぱくぱく名無しさん:03/09/23 10:47
>>370
ありがとう!がんばるよ!!
381ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:02
sdf
382ぱくぱく名無しさん:03/09/24 00:12
この仕事していると土日はまず休めない。
東京の某割烹で働いていた頃は日曜祭日が休日だったのだが、
地元に帰り食堂の跡取りとして働いていると土日の休みは絶対無理。
よって婚期遅れる。
もうすぐ40。明日の休日、風俗に足を運ぶ…
383ぱくぱく名無しさん:03/09/24 00:27
40だとバイトに手を出すのもはばかられるな。
両親の方が年齢近いかも。
384ぱくぱく名無しさん:03/09/24 00:32
風俗好き多い罠! 
まかないの時間なんかそんな話ばっかw
385ぱくぱく名無しさん:03/09/24 01:45
別に調理師じゃなくても風俗は普通に好きだろ。
386ぱくぱく名無しさん:03/09/24 04:02
いやリーマンより多いって
387ばくばく名無しさん:03/09/24 08:16
>>379
>ゴールドコーストの スシ・トレインかい?
あそこの仕事は基本的にはロボットで補えるんで、バイトで充分
知り合いが働いてるが、60(50)時間で600(500)j位とかなりの薄給
あと日本に帰って働く気なんておきないよ 万一日本に帰るなら違う仕事するさ
日本の調理師は世界でも優秀な部類なのに、労働条件が過酷な割に給料に反映されてなさすぎる
感が否めない こっちでは日曜日に店を開ければ単純に人件費がかさむから
店を閉める店も多いというのにね
388ぱくぱく名無しさん:03/09/24 09:49
>>384
最悪な環境ですね!
女がいないとやっぱり風紀が乱れますね!
389ぱくぱく名無しさん:03/09/24 14:25
風俗話より競馬競輪ボートの話がうっとーしい。
390ぱくぱく名無しさん:03/09/24 14:30
>>389
確かにな。
以前新宿の店にいた頃、
よく親方から馬券買いに逝かされたよ。
親父(親方の事)は外れて漏れが買った馬券が取ったりすると
せつなくてな。
391ぱくぱく名無しさん:03/09/24 14:34
うちの旦那は調理師ですが、風俗、ギャンブルは一切しません。
性格も几帳面で、家に帰ってきても冷蔵庫チェック、台所の掃除チェックは
欠かしません。チョトうるさいです。
休日も外食、新しいレシピ作りと仕事に余念ありません。
392ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:05
オレも女房には、そう思わせてるよ。
お金があるのに女遊びしないなんてヤツは居てない。
いや、例外は居てるやろうけどなw

393ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:06
調理師もリーマンと一緒だよ。
394ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:09
>>391
>家に帰ってきても冷蔵庫チェック、台所の掃除チェックは
欠かしません。チョトうるさいです。


うざくない?
395ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:13
>>394
うざいね! 家ではただのぐーたら亭主のくせにね!
396ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:16
>>394
正直うざいです。
>>391
知らぬは何とやら・・・ってのですね。
でも旦那は預金、財布、携帯、手帳、かばんの中全部公開しているのです。
もちろん私はそんなことしませんが。
397ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:19
>396は>391です。

398ばくばく名無しさん:03/09/24 16:49
>>387 只単に裏山しい
399ぱくぱく名無しさん:03/09/24 19:17
独身調理師(家業が食堂、39歳)の休日の1日・・

9時起床、11時病院へお見舞い、12時仕入れのため買物、
午後2時パソコンに向かい、しばらくメルマガ執筆作業するも途中で断念、
午後3時美容室→喫茶店→車でウロウロ→
エレクトリックダーツをしに行ったのだが、ダーツ場が混んでいたので断念。
午後7時再び家に帰り、スーパーの惣菜で晩御飯。
その後再びメルマガ執筆作業、そしてメルマガ配信。
そしてこれからの予定だが、風俗へ逝って基盤。
その後飲み屋へ…

就寝時間未定。
400ぱくぱく名無しさん:03/09/24 21:11
家業を継げるなんていいじゃないですか。
俺は35独身で、ソープ、パチンコ、飲み屋大好きですよ。

料理人も、勤めてるとリーマンと同じなんですよ。
サラリーもらうわけですから。
リーマンの世界でも、リストラや、会社が潰れたりするんですから。
401見習4ヶ月目:03/09/25 01:39
>>387
中華の見習やってるのですが、料理人ってこれでもかというくらい過酷な労働条件ですね。。
朝8時から23時まで。休憩1.5h以外はず〜〜〜〜〜っと動きっぱなし。
全力でやり続けないと仕込みや片付けが終わらない。それが週6。。
夏の厨房は50度近くでした。。さすがに死ぬかと思いました。

上の人に辞めたいと言ったら「他もここと同じだよ」「ここで通用しなきゃ他行っても無駄だね」
といわれました。本当ですか?
もう体が持たない。。
402ぱくぱく名無しさん:03/09/25 01:47
>>401
そのくらいで根をあげていてはどこへ逝っても勤まらない。
調理場なんてどこ逝っても同じ。ましてや見習だろ?
見習なんて働いてどんどん仕事を覚えるんだからそんな事でどうするよ。
まだ週1で休めるんだろ?まだマシな方だよ。
漏れは和食なんだけど、年中無休の店だったから40日くらい休日無しなんてザラだったよ。
きっとキミの先輩達はキミよりももっと苦労しているはず。

調理師の格言にこんな言葉がある。
「調理師はバカじゃなれない、利口じゃなれない、中途半端じゃなおなれない」
この言葉を肝に命じておけ。
403見習4ヶ月目:03/09/25 02:09
>>402
>きっとキミの先輩達はキミよりももっと苦労しているはず。

そうなんですよ。朝9時から夜の3時ごろまで働いてるとか。。
それと同じレベルのものを、俺にも要求されそうな雰囲気があって、、
周りじゃ煙草吸ってスポーツ新聞読んでる人いるのに、俺の前には大量の仕込みがあったり。

気合の入ってる日は「いいよ、俺が全部やったるわ!!」ってなるんだけど、
鬱が入ると大量の仕事に押しつぶされてしまう。で、今日みたいな泣き言が出るわけですが。。

>「調理師はバカじゃなれない、利口じゃなれない、中途半端じゃなおなれない」
この言葉は覚えておきます。ありがとうございました。
404見習4ヶ月目:03/09/25 02:15
正直、これが一体何の修行になるんだろう
ってふと疑問に思います。
405ぱくぱく名無しさん:03/09/25 02:28
中華は土方仕事だもんね。 
しかし人当たりのいい先輩が多いのも中華の魅力じゃん。 
和食なんかおまえヤク○かと思われる香具師ばっかじゃん。 
て、イメージだけど。正直楽な所はあるよ。でも若い内は、 
苦労しとけ。
406ぱくぱく名無しさん:03/09/25 02:29
毎日の積み重ねが修行になるのだ。
407:03/09/25 02:46
>>403
>気合の入ってる日は「いいよ、俺が全部やったるわ!!」ってなるんだけど、
鬱が入ると大量の仕事に押しつぶされてしまう。で、今日みたいな泣き言が出るわけですが。。

プロである以上どんな状態でも一定のレベルを保たないとダメだよ。
まして気分に左右されてちゃダメ。

>正直、これが一体何の修行になるんだろう

大量の仕事をテキパキ片付ける修行。(そのままで悪いけど)
頭の中で段取り組み立てて自分で時間決めて片付けていくとその内早くなるよ。
408ぱくぱく名無しさん:03/09/25 03:44
そうそう時間でうごかんといかん。
409ぱくぱく名無しさん:03/09/25 06:40
糖尿って多くない?

つーか、俺の周辺がのん兵衛だらけなだけか?
410ばくばく名無しさん:03/09/25 08:51
>>401
拘束15時間の実働13・5時間か 確かに見習いらな普通だよねw
ただ先輩の朝9時〜夜3時!! 何もんだよっ そいつ ほんとに雇われか?
単純に18時間拘束かよ 信じられない
産業革命時代の労働者じゃないんだし 
俺の1週間分の仕事を1日半程度でこなしてるとは・・・超人的というか
ほんとに幸せか? 個人の自由だけどさ それで薄給だろ?(年収500万以下かな?)
>>401が1人前になったらそういう生活が待ってるのだろうか
>>402さんとかも凄いよね 本当の意味でのプロという人はこれくらい苦労しないと
ダメなんだろか  益々日本なんか帰りたくなくなるな
411ばくばく名無しさん:03/09/25 10:00
18時間働いて幸せなヤシおるか
412ぱくぱく名無しさん:03/09/25 10:41
毎日とは、到底思えんな。 
不満書き込む奴は、誇張して書き込むからな。 
413ぱくぱく名無しさん:03/09/25 10:47

小説や漫画の世界では、本物の食通客が登場して店とやりあう場面
があるけど本当のところはどうなの?
ま、ネットでは食通気取りや料理評論家気取りのトホホな人は多い
けど、店が怖れるような真の食通客はいるのかな。
関西にそれらしき客が一人いるとの噂は聞くけどね
414ぱくぱく名無しさん:03/09/25 14:59
TVのみすぎ
415ぱくぱく名無しさん:03/09/25 16:04
現実と非現実との区別のつかないトホホな人はいるけどね。
416ばくばく名無しさん:03/09/25 17:09
>>411
1日18時間は毎日ではないだろ
417ぱくぱく名無しさん:03/09/25 17:34
ホテルなんかでもとびこみでぬおわ名なんか入ったら、 
家にかえられんよ。朝もはえーし。
418ばくばく名無しさん:03/09/25 17:58
>ぬおわ名??
419チョウブンスマソ:03/09/25 20:04
経営者側の体験談はないのだらうか。

まづ、調理師などという資格は意味を成さない。資格=腕は成り立たない。

将来、独立・開店=オーナになろうと考えてる奴に一言。止めとけ。
ホントに止めとけ。今現在、雇われの身で仕事がきついと抜かしてる奴には、まず無理。

朝7時開店なら、支度の為に朝6時から仕事を開始せねばならない。
夜8時閉店なら、片付の為に9時10時になるのは当然。
一日15時間近く&完全週6日制。
休憩時間?昼2時過ぎのつかの間の昼飯。
朝飯?支度の合間に口に放り込むだけ。勿論、立ったまま。
旗日?そんなもんない。
週一日の休日?ああノンビリ&またーりってか?笑止千万。
甘いな。というより、馬鹿だよな?仕入れに走り回る為に在るんだよ。休日ってのは。
ホント止めとけってば、な?
嫌味でなく親切心から言ってるんだ。
420ぱくぱく名無しさん:03/09/25 21:02
>>401
おれもそんな感じだったけど、ゴールを設定する
(ここまでいったら、この店卒業とか)ことで耐えた。

まぁ、二十歳くらいだったけど自分の上の人たち見て、
30歳過ぎて結婚して子供もいるのに、朝早い、夜遅いはナシだと思った。
おれはこんな父親にはなりたくないって。
そう思ったんで、ここまでやったらやめようって考えて耐えた。
ず〜っと続くと思うと耐えらんない。

でも、そういう仕事を逃げずに受け入れるのは人生の上ですごい大事。
自信に繋がるし、そこまでやっておけばそこよりハードな所は、まずない。

>>「他もここと同じだよ」「ここで通用しなきゃ他行っても無駄だね」
これね。
ちなみにどこいっても言われる。ちなみにウソ。

あと、ちなみにプロ(厳密には職人かな?)の仕事には”波”があって当然。
その波を巧く仕事に反映させるべき。程度の問題だけどね。

>>419
オーナーなら人雇うってゆう道は?
421ぱくぱく名無しさん:03/09/25 21:03
↑「ちなみ」すぎだよ。馬鹿丸出し。逝ってきます。ちなみに・・・
422ぱくぱく名無しさん:03/09/25 21:35
最後はオーナーになって、チーフを迎えるっていうのが 
理想なんじゃないの。
423ぱくぱく名無しさん:03/09/25 21:36
オーナーシェフは、まだ折り返し地点ぐらい。
424チョウブンスマソ:03/09/25 21:50
>420 オーナ=店主ということで。
其れとゴールっていうのは、最終的には店を持つ(or別の道を選択)ということですよね。
飲食店店主の妻は共働きとして、労力を提供する羽目になります。
妻はイコール、接客係。
女性の方、間違っても飲食店経営者&調理師などとケコンしてはいけない。

開店前に颯爽とご来店される、お客様。
閉店後2時間近くも雑談していかれる、お客様。
いらっしゃるかどうかも判らない、台風の日・大雪の日・酷暑の日でも店を開け。
突然降って沸いたような、いつ止むとも判らない満員混雑に戦い。
自己都合の為の休日など、考えられない。お客様の足が遠のく。
ああ、お客様。神様仏様。

調理だけで経営は成り立たない。
収支計算の為の簿記。
肉屋・牛乳屋・卵屋・酒屋etcへの注文もだ。配達してくれる。
その他の材料・野菜・果物等は自ら休日をつぶすなどして仕入れる。
それでも切らしてしまいスーパに駆け込むことはザラ。

店内は天国。だが、翻すと調理場は戦場。
全てはお客様の為。自分の為ではない。
独立した調理師は"客商売"をするんだということを忘れてはいけない。

調理師という名に惑われ&憧れし者よ
・・・君には無理だ。な?よしときなよ。君にはリーマンが似合ってる。それが賢明だ。
425ばくばく名無しさん:03/09/25 21:56
>>357です
俺のボスは>>419に書かれてるような感じで働いていたらしい
店に行列ができるようになって、経済的に余裕ができ
俺みたいな感じのヤツを雇える余裕が出来たといってる
とにかく大変だったと言ってたよ
仕入れ・仕込み・営業・片付け・・・
ただ店が順調な今は俺と職人とマネジャーに任せて
ゴルフ三昧だよ  ただ1日1回必ず顔見せにはくるけどね

426チョウブンスマソ:03/09/25 22:06
ウチはサテンだ。喫茶店。半分レストラン。
上記は全て事実であり、現実だ。

毎年、近場に同業者が開店する。
だがそれらも、半年だろうか1年もしないうちに畳まれてゆく。
幾度も幾度も其れを見てきている。複雑だ。
だから警告してしまうのかもしれない。
 やめときなよ。と・・・。

ウチはサテンだ。もう20年いや25年は経ってる。
客商売は地域の支えがないとやってゆけない。
物心つく頃には、親父がサテンで経営しいていた。
ガキん頃は、腐った飯食ってたさ。残り物のな。ろくなおかずもなかった。
生活はきつかったな。あの頃。
そんな親父と店と、そしてその店を支えてくれて地域の人達と、共に育ってきた私だから言える。
 な?・・・


それでも目指すというのならば止めはしない。
その代わり、いつの日にか・・・
いつの日にか、あなたの御店へお客として来店しましょう。
427ぱくぱく名無しさん:03/09/25 22:51
「立ち止まる賢者より、歩き出す愚者の方が、より成功に近い位置にいる」
名言だね。
店を出すのが目標とか、それ目指してたり、やってのけちゃう
その突破力がうらやましい。
目の当たりにあるリスクはどう乗り越えたのでしょうか。

「やってみなきゃわかんねーじゃん」とか
「言ってたって始まんねーじゃん」とかいう、精神論でなく。

>>426いいヤシ
428チョウブンスマソ:03/09/25 23:11
是で最後。

自分は次男ということもあり、家を出て別の道を歩んでいる。
飲食店経営がどうゆうことなのか解っていて、兄も自分も自然とウチから離れていった。

なのに・・・最近、何故だか迷いが生じて来ている。
跡を継ごうかと。今なら未だ間に合う。どうしようか。まったく馬鹿げてる。
親父も50越してる。飲食店店主には定年などない。働けるまで働くんだと言ってたっけ。

最後に一言だけ、説教させていただきたい。
“調理することの意味が解らない” とこのスレで言ってる奴。
あなたには向いていない。他の道を選択すべきだ。

何故、調理するのか?
“調理”そのものではない。
今一度、よく考えて欲しい。
全ての調理は“食べる”為に在るんだと。
即ち、お客様に“食べて頂く”為に在る。ということを。

其れを解っていて“意味が無い”と(愚痴を)言うのであれば、尚更のこと。
そんな料理を、お客様に出さないで欲しい。
429ぱくぱく名無しさん:03/09/25 23:13
藻前ら、いい加減で苦労自慢はやめようよ…

お前の苦労なんて甘い、俺はもっと…うんぬん
くやしいと思うなら、俺を憎め!そうやって俺も…うんぬん
みんな辛いんだよ。どこに行っても…うんぬん

聞き飽きたわ、うざいちゅーねん(藁

大体がだね、
頑張って俺のようになれ!と下のものに言えるヤシがどれだけこの世界にいるよ?

お前ら幸せか?
長時間労働、仕事以外何も出来ないような生活、安月給で家庭を犠牲にして何とか成り立つような生き方…
人間らしい暮らしを犠牲にしてなお、調理の仕事にしがみつくのは何故?

改めて自らに問い直して、書き込んでみやがれ。
万人に納得できる回答はないだろうけど、
誰かのため、或いは自分のためになるかもよ。
430ぱくぱく名無しさん:03/09/25 23:23
店出してからがスタートよ。 
繁盛さして、安定さして、顔売って、横のつながり増やして、 
違う分野の人間とかも増やして、後輩育てて、のれんわけして、 
ステータスをあげんといかん。この世界で名を残さないといかんて。
431ぱくぱく名無しさん:03/09/25 23:23
漏れが調理師という仕事をやめないのは…

料理を作る事がメシを食べる事より好きな事。
漏れの作った料理を食べたお客さんが
「美味しい」と言って食べてくれる事。

そして最後に
今のこの仕事を辞めても何もできない事。
432ぱくぱく名無しさん:03/09/25 23:29
>>429
ぶっちゃけ、このスレで苦労自慢してる人は少ないし。
苦労など自慢にならないとみんな自覚してるし。
>>428
は自分へのメッセージだったのね。
433ぱくぱく名無しさん:03/09/25 23:31
ステータスをあげる?
くだらねー、、、
434ぱくぱく名無しさん:03/09/25 23:43
料理人のステータスが高くても、うまくねぇ店にはいかないよな。
435ばくばく名無しさん:03/09/26 00:04
俺は>>429の考えも分かる
>>428のいう事も分かる

自分が幸せならそれでええんじゃないんか 俺は長時間働くのは嫌いだ
だから>>357のような環境を外国ではあるが自分が望んだ
日本であればあんな条件あるわけない だから日本には帰らない
だけど自分なりに幸福感をもって仕事してる

あと3年この生活続けたら 一苦労しようと思ってる
具体的にやる事も決めてある おそらく成功する自信もある
ほんで40半ばで引退する こんな俺でもある意味ゴールを決めてる
436ぱくぱく名無しさん:03/09/26 00:47
「バカじゃなれない、利口じゃなれない、中途半端じゃなおなれない」


これって・・・任侠の世界の言葉だよ。


(ヤクザには)バカじゃなれない、利口じゃなれない、中途半端じゃなおなれない
437ぱくぱく名無しさん:03/09/26 02:26
>>429
飲食業界ではめちゃくちゃ軽視されがちだが話し合うことは大切だ。
438ぱくぱく名無しさん:03/09/26 02:37
>>437
> 話し合う

拳でか?
439ぱくぱく名無しさん:03/09/26 03:05
話し合うことに意味がないんだよな、これが。
飲食業界ってそれが常識だしってところで、思考停止してるからな。

重ねて問う。
お前ら、幸せか?
440ぱくぱく名無しさん:03/09/26 03:21
漏れは幸せだよ。
もうすぐ40にもなって婚期を逃した感もあるが(かと言って中国等の外国から嫁を貰う気はない)、
現時点では幸せだ。
お客さんもうちの料理を喜んで食べてくれるし、
「パワーランチ」などと言って楽しみにしてくるお客さんもいる。
やはり調理師たるもの、お客さんに食べてもらってナンボだからな。
そういう意味では幸せだ。
おかげで定期的に風俗にも逝けるしな(藁

ちなみに「パワーランチ」とは
「美味しい昼食を摂って午後からの仕事も頑張りましょう!」
っていう意味らしいよ。
441ぱくぱく名無しさん:03/09/26 08:25
>>436
なにかを身に付けようと思ったら皆当てはまると思うな。
「バカじゃなれない、利口じゃなれない、中途半端じゃなおなれない」

私は全然調理師とは関係無いですが
この言葉にに深く頷きました。(言った402にじゃなく、言葉そのものに)
442外食店員:03/09/26 10:52
>435のいうように自分が幸せなら
形は何であれいいと思います
443ぱくぱく名無しさん:03/09/26 15:29
辛いと思うから辛いんじゃ。
腕上げておいしいものを作れるようになりたいと思ったら
必然的に辛いと感じないはず。
ここで愚痴ってるんなら料理本読んだり、食べ歩きしにいけ!!
料理人は30歳までにある程度のレベルまでいってないと
雇ってもらえないぞ!!
444ぱくぱく名無しさん:03/09/26 22:37
ある程度って、どの程度?
和食だと煮方ぐらい出来ないとダメって程度?
445ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:14
最低でも向板くらいでしょ。
446ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:16
でも20代後半でこの世界に飛び込んでくる香具師もいるし一概にはいえないな。
自分よりも後輩が自分よりも年上だと使い難いんだよな〜。
447ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:28
俺 国立大出て調理師になったから
>>446とまでいかないけど 年下が先輩なんてザラだった
技術で追いついたら敬語使わなくなったけど それまで絶対服従だったよ
でもあんまそんなこと気にならんかったけど(割り切れば平気だった
448ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:39
がんばって店持ちなよ。
確かに肉体的にはきついけどその分帰ってくる物があるよ(金)
俺は修行中は拘束15〜17時間ぐらいで手取りは18万だった。
その時は嫌で辛かったけどその時の辛抱や我慢が今になると役に立ってるよ。
今は客席40、労働時間10時間で月売り上げ300万純利益で100〜120万てとこかな。
もちろん月によって違うけど80万は切らないよ。
積立ては毎月20万位して小遣いは10〜20万ぐらいかな。
残りは預金か家族の為に使います。現在開店6年目で預金は1000万位です。
去年 税務署に200万位取られたから・・(涙
来年700万の車を買う予定です。
三年後には改装予定です。
職人で料理長も良いけど、店を経営するのとは収入も精神的にも
雲泥の差だよ。自分の好きな時に3〜5連休も取っちゃうしね。
これマジだよ!
449ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:55
料理人は店持たないとダメだよ。
確かにキツイけどその分帰ってくるからさ。(金
俺は修行中は拘束15〜17時間で立て板の時で手取り18万だった。
辛かったけどその時のハングリー精神や我慢が今になると役に立ってるよ。
今は月売り上げ300万位で純利益が100〜120万位かな。
もちろん波はあるけど80万は切らないよ。
積立ては毎月20万 小遣いは10〜20万位かな。
残った金は預金か家族で使います。
今年で開店7年目だけど預金は1000万位溜まってます。
来年に700万位の車を買います。
3年後には大規模に改装します。(1000〜2000万位)
職人で料理長も良いけどやっぱ経営者でしょ!
休みも好きな時に3連休ぐらい取れるし社会的地位も違うしね。
俺は店して本当に良かったと思ってるよ。

450ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:57
あれ?ダブっちゃったね?
でもウソじゃないよ。
451ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:13
俺の知り合いでろくに修行してなくて
>>449以上稼いでるヤツ知ってる
こいつはだけどとにかく頭がいい  頭が悪いヤツは>>449
のように修行するしかない(>>449が頭悪いという意味ではない おそらく機転はいいんだろ)
452ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:45
世の中、
器用な香具師や不器用な香具師やいろいろいるから
こういうのってどれが正解っていうのはは無いんだよな。
453ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:46
虚しくなるからやめろよ・・おめーら・・。
このスレをクリックした時点でなにか不満や疑問がある証拠。

負け確定。これ以上醜態晒すな・・
454ぱくぱく名無しさん:03/09/27 00:55
虚しくなるからやめろよ・・453・・。
このスレにそういうレスした時点で現在の生活に不満や鬱屈した思いがある証拠。

負け確定。もう来るなよ。
455ぱくぱく名無しさん:03/09/27 01:23
>>448・449
で、何年働いて金貯めて店を出せたのさ?
あと、なんの店?
456ぱくぱく名無しさん:03/09/27 02:40
結構働いてるのねぇ
457ぱくぱく名無しさん:03/09/27 05:13
いや、しかしスゲーよ>>448
自分で見せだしてもナカナカ稼げるもんじゃない
商才があるんだろ
458ぱくぱく名無しさん:03/09/27 09:41
さて、今日も1日頑張るか。
自宅兼仕事場ってのも案外楽なようでそうでもないんだよな。

関係ないけど、
今夜風俗逝ってこ・・
459449:03/09/27 10:52
>>445 店は和食店で修行は8年です。
開店3年目まではなかなか客も付かず苦しかったけど
3年目ぐらいからボチボチ稼ぎ出しました。
苦労もしたし自分なりに頑張ったつもりです。
世の中不景気だといってるが売り上げは毎年伸びてます。
別に自慢がしたくてカキコした訳じゃなくて
このスレ見ているとグチだとか希望の少ない人が
多いように思えてので・・
まだまだ料理の仕事も捨てたもんじゃないと言いたかっただけです。
460ぱくぱく名無しさん:03/09/27 11:23
開店2ヶ月目苦しいです。常連さんも付いてくれたけど
まだまだです。
461449:03/09/28 00:18
>>460 これからですね!がんばってください。
462見習4ヶ月目:03/09/28 03:23
いろんな方にアドバイス&お説教いただいてしまった。。ありがとうございます。
>>407
>大量の仕事をテキパキ片付ける修行。(そのままで悪いけど)
僕もそんな気がしていました。つまり今の僕は調理だ何だ以前の問題で、
まずスピーディーに大量かつ正確な仕事ができるハードを作ってる段階だと。
これからはもっとその意識を持ってやりたいと思います。
>>410 >>412
>ただ先輩の朝9時〜夜3時!! 何もんだよっ そいつ ほんとに雇われか?
その人はホールの責任者みたいな方で、9月に入ってから支店と本店の両方を
開店〜閉店させてるのです。11時に支店を閉めて、夜1時に本店を閉めて清掃等、、
9月に入ってからなので毎日ではないようです。ここ3週間ぶっつづけではありますが。
なにやらアクシデントがあって、その責任を取り減棒されてしまったようで、
時給に換算すると700円くらいと聞きました。
それでも爽やかスマイルの接客。頭が上がりません。
463見習4ヶ月目:03/09/28 03:24
>チョウブンスマソさん
体験されてきた方の言葉はとても重く、リアルですね。。
ずっと厨房にいると今日の仕事をこなすことで頭がいっぱいで、
視野が狭く、店の運営やさらなる厳しさや苦労なんか想像もしませんでした。
聞けてよかったと思います。
僕自身このままやっていけるのか分かりません。見切るなら早い方が賢明なのかもしれません。
しかし大量の仕事を正確に素早く、タフにこなし続ける力や、
どんなに疲れてても自分から学んでいく精神はどの道にいっても必要なものだと思います。
とりあえず今は修行だと思ってやっていこうと思います。
464ばくばく名無しさん:03/09/28 09:07
1日15時間働く事って効率的なんか?
東大はいる人も勉強の効率考えて、1日8時間程度しか勉強しない
らしい 逆に集中力が切れていい加減な仕事になるやもしれない
長い目でみたらゆとりを持って仕事した方が良さそう

自分で店をやれば 嫌がおうにも仕事好きになって それこそ15時間位
働けるけど 雇われ・修行の身で15時間労働は苦痛としか思えん

465ぱくぱく名無しさん:03/09/28 10:16
交代シフトをうまく導入できないんだよ馬鹿だから
466ぱくぱく名無しさん:03/09/28 14:34
「俺達の時代はこうしてきた」を次の世代にも押し付けようとしてるのさ。
467ぱくぱく名無しさん:03/09/28 16:32
仕事場ネット開通記念カキコ(^0^)/~~~
468ばくばく名無しさん:03/09/28 21:26
>>464
に同意する 年間300日 1日15時間働いて最高の集中力を保てる
人はほんの一部
雇われならどこかで手を抜いてしまう
1日10時間位が限度やな
469くるみ:03/09/28 22:12
シェフを好きになってしまった
料理人はどういう子が好きなんだろう?
ちなみに相手は某ホテルのシェフです
470ぱくぱく名無しさん:03/09/28 23:35
>>469
タダでやり放題で、後腐れなし
471ぱくぱく名無しさん:03/09/29 00:39
>>470
幻滅しますた
でもあなたはシェフじゃないでしょう、きっとね…。
472ぱくぱく名無しさん:03/09/29 00:43
料理人だからこういう子が好きってないだろ
まぁ自分の休みに合わせてくれる子ならいいんじゃねーの?
休み少ないから
473ばくばく名無しさん:03/09/29 09:59
今度東京のやや大きなお店で働く事になりました
調理経験10年ですが、田舎の小さな居酒屋でずっと働いていたので
比較的自由に仕事をしてました
オープンキッチンじゃなかったんで、髪は茶髪でピアスも耳と眉毛にメタル系
のものをしていても特別問題ありませんでした

今度働く所は紹介で行くんですが、同じくオープンキッチンじゃない所なんで
すが、特にスタイルを代える必要はないのでしょうか?
それともそんな格好してると浮くし 田舎もの扱いされるでしょうか?
474ぱくぱく名無しさん :03/09/29 10:15
顔合わせの時何も言われなかったのか
何も言われてないならいいんじゃねーの
475ぱくぱく名無しさん:03/09/29 21:02
>>473
茶髪は百歩ゆずってゆるせるけど、ピアスだけはゆるせねぇ
476ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:42
>>473
そのお店のほかの人たちはどうなの?
だけどもし良いとされてても、最初くらいは髪も黒くして、ピアスははずして
行ったらどうかな?
あとは、中の空気見てからかな。ダメなとこは徹底して禁止してるからね。
特にホテルなんかはね。
477ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:51
>>473
てか、気になるなら、直すのが常識。
気にならないなら、そのままに汁。
結果を以って答えと汁。
478ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:55
オープンキッチンやらで、うまい店に当たった試しがない・・・
479ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:57
☆★☆★☆★☆★☆不倫したい人はココ☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/furin/ranklink.cgi?id=fclip

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
480ぱくぱく名無しさん:03/09/29 23:42
>>478
そうか?
オープンキッチンは厨房が清潔でいいぞ。
481ぱくぱく名無しさん:03/09/29 23:47
>>480
確かに。
「見んこと清し」がある程度防げるだけで
安心して食べられるから私は好きです。
482ぱくぱく名無しさん:03/09/30 00:16
清潔であることと、料理がうまいのは別
483ぱくぱく名無しさん:03/09/30 00:33
床におちたものを平気で使う現場を何度も目撃してるものとしては
清潔であることはかなり重要だとおもふ。。
484ぱくぱく名無しさん:03/09/30 00:47
調理師なんて裏にまわったら何やってるかわからんからな、、、
調理師になってビクーリしたよ、ホント
485ぱくぱく名無しさん:03/09/30 01:34
だから、外食はあまりしないのさ。

信用できないよな・・・。
金払ってんのに!
486ぱくぱく名無しさん:03/09/30 02:02
>信用できないよな・・・。

おまいのツラよりはまし
487ぱくぱく名無しさん:03/09/30 02:03
床に落ちた?
3秒以内に拾い上げれば平気だよ(藁

大体がオープンキッチンなら、清潔であるなんてのは大きな間違い。
見えてるところが厨房の全てではないし、
そもそも客が厨房見てるのなんて一瞬だからな。
落ちたら捨てたかのように見えないところにおいておき、
ほとぼりがさめた頃に取り出して使うのさ(藁
488ぱくぱく名無しさん:03/09/30 03:26
つーか落ちたものは使わないと怒られる。
そんなにもったいないのだろうか。
汚いもの食べさせるよりは、潔く捨てたほうがいいと思うのに。
489ぱくぱく名無しさん:03/09/30 03:34
お前ら職人として最低だな。
490ぱくぱく名無しさん:03/09/30 05:07
ケチな体験ひとつふたつで世界のすべてがわかるのだ。

聡明な奴には。
491ぱくぱく名無しさん:03/09/30 08:26
なんかこのような話、美味○んぼにもあったようなきがするなあ。
492ぱくぱく名無しさん:03/09/30 11:26
>>488
店変えたほうがいいよ。
感性が鈍るぞ。

寿司屋の最高級店ではあり得ない話だ。
客も中途半端な店で食うようじゃお終いってこった。
493チョウブンスマソ:03/09/30 20:51
>401 全力でやり続けないと仕込みや片付けが終わらない。
今は未だ一つ一つの作業で手一杯の状況。
余裕が出てきたら、周りの進行状況を常に把握するといい。
把握できるようになれば流れ作業の波に乗れるようになる。いつのまにか要領よくなるさ。

…夜遅くまでご苦労様。月並みだが、ガンガレ&応援してる。
>473
容姿について。お客様に不快な印象を与えないのであれば・・・。
鏡を見て欲しい。
その姿で、自分で作った料理をお客様に直接提供できるのであればどうぞ。
…シェフは料理人であると同時に、紳士でもなければならないと思う。(ウワクサイセリフw
494ばくばく名無しさん:03/09/30 22:01
ホント臭い台詞 というか古い
みんな>>473に否定的だけど
俺は別にかまわんと思ってる シェフは個性も大事だし
そういう異端児的なヤツがいてもかまわんと思う しかもオープンじゃないし
お客に不快を与える訳でもないしな
そのかし仕事がいい加減なら即辞めてもらうけど

髪型や服装で判断されるんは反対だな それを固定観念というんではないかな
極論だけど東大=真面目な人間とか 実際そうでないヤツも沢山いるのに
料理人なんだから料理で判断してもらいたいね
紳士な格好してうまいモン創れんなら全員タキシードかい

 
495ぱくぱく名無しさん:03/09/30 22:25
いやーん。子供って怖いわね。
無知って怖いわね。
>>473クンがどうなろうと知ったこっちゃないわ〜。
あんな、ローカルコンプレックス丸出しの小心者なんて
どうなろうと構わないわ〜。
でも、社会にでればいろいろ知るわ〜。
紳士の意味もね。
いくら、虚勢を張っても中身は見透かされるわ〜。

人格の良し悪し、仕事に対する姿勢ってのは
なにをしてなくとも、にじみ出るものよ〜。

おまえら素人は、高須クリニックでも逝ってなさいってこった。
496くるみ:03/09/30 23:09
>>472さん

そうですよね。シェフって休みがあんまりないですね。
でもせっかくのお休みの日にゆっくり休んで欲しいとか思っちゃうんですよぉー。
例えば仕事終わるの待ってから、お食事行ったりするのは実は疲れてて嫌なのかな???
497ぱくぱく名無しさん:03/09/30 23:29
>>496
キミのは恋の悩みでしょ?
板違いちゃう?

普通に輝いて見えちゃうんだな。
仕事中は。
仕事で消費するぶん、プライベートはだらしないもんだぜ。
係わったんなや。
498くるみ:03/09/30 23:42
>>497さん
499くるみ:03/09/30 23:45
うわぁーやっちゃった!
>>497さん
ごめんなさい。恋愛の所でシェフ見つからなかったから…。
係わらない方がいいだなんて言わないで(><)。。
好きになっちゃったんだもん。嫌われないようにがんばります。
500ぱくぱく名無しさん:03/10/01 00:31
>>496
料理人とのつきあいは忍耐と持久力の
戦いじゃぞ〜
いつまでも夢追いかけてそれでも待ち続けて
気づいたら年食ってるなんて事でも良いのか?
501ぱくぱく名無しさん:03/10/01 07:50
496>えっと・・・付き合ってないんでしょ?ここで聞く前に告白でもすれば?
    
    
502ばくばく名無しさん:03/10/01 08:13
ピアスは俺も普段着用してるけど、仕事中は
外すようにしてるよ
茶髪は俺も茶髪だけど、短く刈ってるから問題なし
長い茶髪はまずいと思うが、この時勢短い茶髪は問題ないだろ
むしろえら方で髭はやしてるオッサンのが問題だよな
503ぱくぱく名無しさん:03/10/01 08:43
客側としては
ピアスもそうだけど指輪とか
いつ何時料理に紛れ込んじゃうか、わかんないでしょ
田舎者とか個性とかいう以前の問題かと。
>>499
嫌われないようにがんばるって…他のことがんばった方がいいんじゃないの。
504ぱくぱく名無しさん:03/10/01 08:56
かわいそう。。。(wwwwww
505ぱくぱく名無しさん:03/10/01 09:12
あー、嫌われないような頑張り方法をするってこと?
勘違いしてたんだったらごめん。好意を持ってもらえるようにがんばって。
スレ違いsage
506ぱくぱく名無しさん :03/10/01 10:33
>>503
指輪はともかくピアスがどうなったら料理に入るんだ?
キッチン帽かぶんない方が不衛生
507ぱくぱく名無しさん:03/10/01 10:58
漏れも以前はそうだったんだけど、
料亭や割烹と言ったいわゆる「料理屋」に勤務してる板前は、
「俺は居酒屋の板前とは違うんだ」という変なプライド持ってるからね。
>>473がどんな店に逝くのかは知らないが、
何かヘマをした時に「やっぱ居酒屋上がりは…」などと言われないようにしてほしい。
先輩から「あんな格好してるようではダメだな…」などと思われないように。
「お、今度入ってきたヤツ、あんな格好してるけどなかなかやるな」と思われるように頑張るしかないだろう。
やっぱ人って外見から入るんだよな。


物を下(床)に落としたときはすぐに捨てる。
そういう風に教わったから。
材料によって高価なものや、数に限りがあるものなどは
落としてしまったらもう使い物にならなくなるのだから
それだけ料理を作る時にも注意をするようになるし、
1つ1つの仕事にも真剣に打ち込むようになる。

仕事中の指輪、腕時計は論外。
508ぱくぱく名無しさん:03/10/01 11:02
>>401
要は、
いかに人より早く仕事を覚えるかという事。
例えば人が5年かかって覚える事を俺は2年、いや、3年で覚えようという
心構えが大切。
それにはやはり言いたくないけどある程度の努力は必要だと思う。
人と同じ事やってたらいつまで経っても同じだから。
509ぱくぱく名無しさん:03/10/01 12:48
>>507に賛同
腕が分かんないから、まず外見で判断されんのはしょうがない
田舎の居酒屋っても10年もそれで飯食ってんなら、まんざら仕事も
アホという訳でもなさそうだが、それでバイトより下だったら笑われもんだがな
仕事さえしっかりできれば、俺も容姿は自由でいいと思うよ
そう思われないようガンバレ

あと俺も落ちたものを使う事は厳禁と教わったんで過去に1度もした事ない
常に自分がやられたり・食べたくないような物を出す仕事はしてはいけない
510ぱくぱく名無しさん:03/10/01 14:53
>>506
キャッチが壊れたり袖とかに引っ掛かったり
とれてしまうことだってあるよ
自分も怪我するかもしれないしな
耳までかぶるキッチン帽…給食センターみたいな感じか?

511502:03/10/01 16:04
>>510
普通は外れないよ 私生活でつけてるけど獲れたことないよ

そんな事いったらしゃべった唾や眉毛や横の毛とか混入する率
のが全然高いだろ
512ぱくぱく名無しさん :03/10/01 21:47
まったくだ
513ぱくぱく名無しさん:03/10/01 21:58
 そういうのを屁理屈というんだよ。装飾品は調理には必要
ない。どちらかといえば不潔なものだから、調理人が身に付
ける理屈は屁理屈だな。
514513:03/10/01 22:34
 ちょっと、日本語が変だった。ごめん。
調理場の衛生管理という面で、ピアスをして調理場に入る
ということが間違い。医者が手術をする訳ではないから完全
に消毒するということは調理場ではないし、多少汚れた器で
料理をだしてもすぐ食べる分には問題は起きないかも知れない。
 でも、お通しを不潔な器にもって数時間経った場合食中毒を起こす
可能性もある。調理場の衛生環境を考えたら、ピアス、指輪、
ネックレス、土足、サングラス、携帯電話等の日用品は絶対
持ち込むべきじゃない。俺も不潔な調理場を沢山見てきたが、
自慢なんかするなよ。自分でも調理場の管理が出来てない店
なんかでは、絶対食べたくないと思うことがすべてだよ。
515ぱくぱく名無しさん:03/10/01 23:19
ちゃんとした調理師がいて、客としては少し安心。
でもね、それなりの値段のとこで食べるようにしてる。
変に安いと落ちたもの食べさせられそうで怖いからね。

値段安くて美味しいお店で、真面目なところの人いたらごめんね。
516502:03/10/01 23:43
ピアスだって風呂や洗顔時で毎日洗うだろ 
いったい何処が不潔なんだか、先入観じゃないの それ おっさん
別に俺も仕事中は外すけど、不衛生だと思って外してるわけではなく
仕事場がオープンだし、お客でピアスしてるのが嫌いな人もいるのは事実として
考えてるから外してるだけ 俺もオープンじゃなければつけて仕事してるよ
イタリアンとか外人のシェフって結構つけて仕事してるしさ
517ぱくぱく名無しさん:03/10/01 23:48
別にどうでもいいけど、なんでピアスしてんの?
かっこいいの?
不出来な容姿を補おうと必死だなw
518ぱくぱく名無しさん:03/10/02 00:12
そんなにオシャレしたいなら別の職に就けばいいのに
519502:03/10/02 00:15
感性は人それぞれだしな
俺はお洒落だと思ってる ジムだって通って身体鍛えてるし
いつ如何なるときもスーツで仕事行く
不出来な容姿だと勝手に想像してくれ

少なくとも ジャージなんかで出勤してくるヤツよりいいと思うが

520513:03/10/02 00:24
>>516
 なぜ、ピアスを付けているかということなんだよ。
君が大切にしているのは自分のファッションか客に食
べてもらう料理かどちらか。プロは当然客に出す料理
を優先するだろ。お前がかっこいいかどうかは客には
関係ないんだよ。
521ぱくぱく名無しさん:03/10/02 00:27
 おされな調理人は必要ない。
522ぱくぱく名無しさん:03/10/02 00:31
 ピアスがおしゃれとは誰も思わないぞ。只の低脳だな。喰いたくねえ。
523ぱくぱく名無しさん:03/10/02 00:48
 いいのでは。ピアスぐらいは普通でしょう。あまり美しくないひとが
作る料理よりカッコいい料理人が作ってくれた方がいいでしょう。
センスがないと料理も美味しくないんですよ。料理もファッションも
同じ、古臭い料理をわざわざお金を出して食べたいと思わない。
524502:03/10/02 00:48
>>522
だからそれはお前等の観念だろ なら何故需要がある
525ぱくぱく名無しさん:03/10/02 01:01
バカか?
ピアスをしてればカッコイイと思ってる事自体間違ってるね。
ピアスしてる調理師の店なんて漏れは嫌だね。
ピアス、ブレスレッド等装飾品全て反対。
茶髪など論外。

そんな板前にロクな料理なんて作れっこない。
自分のファッションセンスを磨く前に料理の腕を磨け。
この半端者。
526ぱくぱく名無しさん:03/10/02 01:03
ピアス入りスープとかが出てこなければそれで良い
セーターの季節は引っ掛けないように気を付けて
特にタートル
527ぱくぱく名無しさん:03/10/02 01:09
 ブサイクナ、下手な料理人の店には行かない。和食も少しイタリアンとかフレンチ
の客層を考えた方がいいですよ。
528502:03/10/02 01:09
>>525
なんで茶髪がダメなんだ 理由をいえよ
料理とは関係ないだろ ちゃんとバンダナで見えないんだし
529502:03/10/02 01:11
>>526
ピアスが何故スープに入る??
万一入ったら取り替えればいいだろ 
床に落ちたんと何か違うんか
セーター?そんなもん着て仕事するのか?
530502:03/10/02 01:13
もうアホらしいから寝よっ
531ぱくぱく名無しさん:03/10/02 01:48
でもな〜一流の人ってピアス付けてないような・・・。
532ぱくぱく名無しさん:03/10/02 01:51
>>531
一流の人って年とってるからねえ、
でも一流スポーツ選手に茶パツ装身具の人が出てきたように
今からは常識も変わるのかもしれないね。
533ぱくぱく名無しさん:03/10/02 01:57
>>531
とりあえず、漏まえの言う一流の人ってだれだよ?
534ぱくぱく名無しさん:03/10/02 02:17
孝は親からもらったカラダを大切にすることから始まると孔子様(だったか忘れた)も言っている。
535ぱくぱく名無しさん:03/10/02 02:43
10年前の感性だな。ワラタ

レストラン、料理屋の料理はただ栄養を摂取できればよい
というものでもないので
ある程度のお洒落の感覚は持っていたほうが良いんじゃないか。
教養のひとつだろう。客はお洒落して来るんだしさ。
多少のナルシズムは料理をつくる上でマイナスには働かないと思うが。

入れ歯とズラのほうが不衛生だと思う。
けど、見苦しいから外さなくて良いよ。
536ぱくぱく名無しさん:03/10/02 02:45
日本人の悪い習慣だな 
人と違うものや新しいものを否定したがる
いまどきピアス禁止? 
否定派の人に対して肯定派は印象悪くても
そのぶん腕や器量でリスクを背負ってるから
それをクリアできるなら問題ないんじゃ?
・・はやく時代がかわらないかなあ・・くだらねえ
537ぱくぱく名無しさん:03/10/02 03:16
お洒落を忘れた人間の作る料理はダサイ
ピアスも茶髪も長髪も似合っててサマになってればOKだと思う
538ぱくぱく名無しさん:03/10/02 04:18
まぁ、要するに
これだけ、ピアスやら茶髪に反応するヤシがいるってことだ。

いまどきくっだらないとも思うが、料理人の世界って封建的&前時代的だからな。

要はそこで突っ張って我を押し通すか、おとなしく周りに迎合するかだよな。

どうでもいい瑣末なことだが、長時間働きづめで余裕がない奴らばっかだから、他人が自分と違うのが気になってしょうがないんだろうよ(藁
539ぱくぱく名無しさん:03/10/02 04:41
センスは確かに外見に現れるよ。
でも、それを見て良しとする人もいれば嫌な人もいるのは事実。
偏る客層は後々長続きはしないような・・・

日本人は、一般に同化してるほうが安心する国民性と思う。
それを村意識と言うのだろうけど、思うに、主役は客と料理だと思うのよ。
自分の個性を貫きたいなら、料理で才能や技術、味、センスが人一倍長けてれば
誰も文句は言わないだろう。

たとえば客が「これ何方が作ったのですか?」
店「あの人です」
客「へ〜あの人が・・・」
そんな風に自然と認められればいいんじゃないの?

最終的は腕だからね。
封建的な日本の中で奇抜を認めさせるには、まず腕だろうね。
540ぱくぱく名無しさん:03/10/02 07:30
論点が「おしゃれ」中心になってるけど
本当に重要なのは「責任」なんじゃないかな。
客から金を取って料理を作っている以上
それなりの責任が伴うでしょ。
最低限、安全な食べ物を提供することとか。
そこにどれだけの注意と配慮が出来るか。
その意識レベルの問題でしょう。
調理場を綺麗にすることも髪の毛やその他装飾品が
間違って料理に混入することがないよう配慮することも一緒だと思う。
茶髪であるとかピアス穴が開いていることをどう思うかは
個人的(私的)な意識の問題であって
ここで特に取り上げるような話題じゃないと思う。
年齢も思想もみんな違うんだし、受け止め方が人それぞれなのは仕方が無い。
541ぱくぱく名無しさん:03/10/02 08:10
給料15万程度で修行して開業めざすって・・
何年後に独立できるの?腕じゃなく金額面で。
542ぱくぱく名無しさん:03/10/02 08:21
>>541
全額自己資金で行くつもりですか?
543ばくばく名無しさん:03/10/02 08:34
お客さんに見えない所にキッチンがある場合
ピアスしてようと茶髪でいようとも問題はない
ピアスしてる人間の作る料理はまずいなんてな関連性は全くない
茶髪でダメ調理人もいるだろうし、優れた調理人もいるだろう
それは黒髪でも同じだ  髪型や髪に色で判断するのはおかしい
そういう人は固定観念に縛られて、きっとありふれた料理は優れて作れるけど
創作性にきっと欠けてるのだろう

お客さんに見えるキッチンで働く場合は、現状ではピアスは厳禁だろう
やはり好まないお客層がいるのは否めないからである
茶髪は帽子やらで覆うなら問題ないはず 隠さないなら前者同様
好まない客層に敬遠されるはず
544ぱくぱく名無しさん:03/10/02 08:55
>>543
「茶パツピアスはダメ」って言う料理長の居るキッチンでは
ありふれた料理しか作れない。

って言ってるのかなあ?
それって違うと思うんだけど。
545ぱくぱく名無しさん:03/10/02 09:04
>>542
全額とまではいいませんが、自己資金も
ぜんぜんなしでは話にならないでしょ!?
546ぱくぱく名無しさん:03/10/02 09:16
>>543
いがいとその業界のタブーには挑戦しないのでは?
後にもしそのタブーな料理が社会にうけ入れられた
としてもその人は認めたがらないような気がしないでもない。
547ぱくぱく名無しさん:03/10/02 09:35
自分の髪の色、ピアス、ファッションセンスを磨くより前に
自分の腕を磨けってこった。
ロクな仕事もできない小僧に限って髪の色だのピアスだの言ってる。
何考えてんだかな。
もし漏れの店にそんな香具師が面接しにきたら
「うちの店(俺のトコ)で働きたかったらその髪とピアスをどうにかしろ、
話はそれからだ」と言うと思う。
さもなくば不採用。
まぁ今までに何人もそんな香具師見てきたけど
どいつもこいつも仕事できねーんだよな。
言う事ばっかりイッチョマエでな(ワラ
それだけ言うんだったらてめーでやってみろ、
って言うと何もできない。
困ったもんだよ。
548ばくばく名無しさん:03/10/02 10:28
まぁ 確かに>>547の意見も分かるさ
俺は調理経験10年ほどだけど、短髪で茶髪にしてる
まだ学ぶことや精進しなきゃいかんこともあるけど
茶髪にして腕が磨けないなんてことはない
関連性の裏付けがないだろ 当然そういう香具師はおるけど

俺が客として行く場合、髭親爺や帽子被ってない香具師の方が一層
不快感があるけど 居酒屋なんか行くと結構こういう親爺は沢山いる
そういう親爺には茶髪はダメなんて言われたくないね

549ぱくぱく名無しさん:03/10/02 10:52
そんな事よりタマキンのタムシがかゆいよ。
また薬塗らないといけないな。
550一客:03/10/02 13:35
だからさ、一流店を見習うよろし。
腕一流なら、文句ないけど客から見て不潔感を感じる人が一人でも
いたら、アウトだよ。
黒髪や髭もあるけど、それが茶髪ピアスなら輪をかける人もいるだろう。
無難って言葉が何故あるか考える必要もあるのじゃないの。

日本は国民性が外国とは違うのよ。
いやなら、NYあたりの寿司バーに行くこった。
その国々の文化も大事ではないのかな?

茶髪、ピアス悪いと思わないけど、ダイニングバーとかのほうが格好としては
向いてる気がする。TPOと言う言葉もあるしね。

自分がもし、和食の高級店でそんな人が出てきたら、少々敬遠するな。
ま、そう言いながら若い時は鼻にピアスとか臍にピアスとか、タトゥーとか入れたい
くらい派手だったけど、店もそんな客は軽軽しく見るよ。

今は、そんなことしなくてもセンスなんかは内面から光るものだと思ってる。
シンプルでも素敵なものは沢山あるしね。
料理も一緒と思うぞよ。
斬新さも大事だけどね・・・商いの意味・・・これ大事さ。
551ぱくぱく名無しさん:03/10/02 13:42
ピアス茶髪で採用されたんなら、店がその程度のレベルなんだから、
別にそれでいいんじゃないの?
マトモな店なら、そんな人を雇うわけないじゃん。
一使用人である本人が気にする必要無し。
552ぱくぱく名無しさん:03/10/02 14:12
そうだな、
所詮居酒屋あがりの調理師が働ける職場ならその店のレベル、客のレベルも分るな。
553ぱくぱく名無しさん:03/10/02 15:08
>>522
所詮居酒屋あがりの調理師なんて言う、あんたのレベルもあやしいもんだが。
554553:03/10/02 15:09
>>552だった…鬱
555ぱくぱく名無しさん:03/10/02 15:22
居酒屋よりは、割烹がいいな。
居酒屋は所詮って感じだよ。
調理師=料理人=職人
私は職人気質のある店が個人的には好き。
職人と言う言葉、自分の仕事に誇りを持って仕事をしてる人は
見ていても気持ちの良いものだ。

でもな、最近は小粋な割烹も減ったな。
白木のカウンターで、美味しい物食わせる店が無くなったよ。
不景気は嫌だね。
556ぱくぱく名無しさん:03/10/02 18:43
結局、居酒屋<割烹、料亭という意見になっちゃったね。
居酒屋だって一から吟味してやってるとこもいっぱいあるのにね。
結局は変なプライドがこの世界を支配する・・・。
557ぱくぱく名無しさん:03/10/02 18:50
純和食、純フレンチなんかの店で働いてる人は、定食屋や街の洋食屋を卑下する香具師
もいる。
だけど、いまの時代流行ってるのはどっちかい?
味噌汁を洋食屋のランチにつけるのは邪道だと自分とこより断然売れてる洋食
屋を批判するフレンチ気取りの香具師もいる・・。
558ぱくぱく名無しさん:03/10/02 18:53
結局は高い金を使ってくれるお客がありがたい、単価の高さはステイタスって
ことですかい(w
漏れはそんな香具師にはなりたくない
559ぱくぱく名無しさん:03/10/02 19:36
気軽に入れる居酒屋や定食屋が無くなったらすげー困る
特別な日にちょっといい格好して行く店も欲しい

こういう使い分けはするが…
自分的には優劣を付けてるつもりはない
560ぱくぱく名無しさん:03/10/02 20:51
確かに、居酒屋でもそう言う店あるよ。
材料を吟味して美味しいものを提供する。
ただね、割烹が無くなってきたと言う話なのだよ。

美味い焼き鳥屋も少なくなってきたし、定食屋も少なくなってきた。
昔、六本木の交差点側の定食やがもうないんだよ。
寂しかったな。

客はさ、安くても高くても美味しければそれで満足なんだよね。
でも、なんて言うんだろう。
一人でしっくり飲みたい時に小粋な割烹が無くなってきたんだよな。

客だって、その時の気分で飲みたいとか、食いたいとこ違変わるからな。
561ぱくぱく名無しさん:03/10/02 20:53
×食いたいとこ違変わるからな。
○食いたいとこ変わるからな。
562ぱくぱく名無しさん:03/10/02 22:18
近所にある和食の職人あがりのおでん屋や焼き鳥屋って最高だ
料理の基本ができてる人の料理は店がなんだろうが旨い!っと実感
563ぱくぱく名無しさん:03/10/02 23:28
やっぱり、職人!これだね。
564ぱくぱく名無しさん:03/10/02 23:57
またピアス論争かよ

さんざ既出。
前ン時は『店や上司の意見と自分の意見を勘案して決めろ』
と幾ら言っても執拗に話を蒸し返して罵倒するんで大変だった。
565ばくばく名無しさん:03/10/03 00:04
ガイジンのシェフがピアスしてよくて
日本人がピアスがダメというのはおかしい

茶髪はダメなのに親方はズラをしても
髭はやしてもいい おかしい
566ぱくぱく名無しさん:03/10/03 00:07
茶パツとピアスが本当に似合う日本人なんてそうはいません。
そういうわけで、自分のセンスが悪いってことを
わざわざ周りに知らしめんでもいいのじゃないかと。
茶パツ&ピアスの人達に言いたい。

あと、茶パツ度と偏差値は反比例するんだよ。
脳足りんほど茶パツ(金に近いってこと)
567ぱくぱく名無しさん:03/10/03 00:27
使用人のクセに勤務時間中と勤務時間外区別できねえの?

なんていってスレ伸ばすなよ

終わりに汁
568ぱくぱく名無しさん:03/10/03 01:52
>>564
こんなことを言いながらまた話蒸し返しちゃってるじゃん
569ぱくぱく名無しさん:03/10/03 02:24
結局どこの世界でも
茶髪、ピアスはノータリンDQNって事でよろしいか?
そろそろ次の議題に移りたいのだが。
570ぱくぱく名無しさん:03/10/03 05:01
次の議題はなんだ?
調理人の長時間労働の是非を問うのか?
散々、既出なんだが(藁

・・・いや、失礼。笑い事でもないよな。

何故に一日14時間以上とか働くのが当たり前なんだろう?
何故に残業代でないのが当たり前なんだろう?
何故に休憩時間もなく働きつづけて、消耗しつづけるのが当たり前なんだろう?

こんな常識おかしいよな、つくづく。

こんなのおかしいだろうって、みんなが声をあげなきゃいかんと思うよ。
古きよき?世代を生きたおやぢ共(料理長等)の苦労話に共感&納得して、漏れもガンバラナキャ!
とかって、違くねぇ?

常識を疑え。
571ぱくぱく名無しさん:03/10/03 05:47
>何故に一日14時間以上とか働くのが当たり前なんだろう?
>何故に残業代でないのが当たり前なんだろう?
>何故に休憩時間もなく働きつづけて、消耗しつづけるのが当たり前なんだろう?
>こんな常識おかしいよな、つくづく。

イナカの公務員ぐらいじゃねえのか?

サービス残業もなく
失業や倒産の危険もなく
休まず働かずに勤め上げりゃあ、
定年迎えてどっかの門番だのノンビリした老後の職場斡旋されてなんて。


>苦労話に共感&納得して、漏れもガンバラナキャ!
バーカ。こういうのは感心したふりして聞き流すんだよ

フードプロセッサーで指詰めるのが職人だの馬鹿話マトモに聞けるかよ
だいたいウチじゃあ、輸入モンのフードプロセッサーだけどよ、
フタ締めてロックぱちんと掛けにゃあ、スイッチはいらんぞ。
どうやって指落とせってんだ馬鹿野郎!
572ぱくぱく名無しさん:03/10/03 06:02
今仕事終わったんだけどさ。
疲れた頭でちと書かせてくれよ。
今居酒屋で働いてるわけだよ。
修行は10年程懐石でやったんだけど、経営ってものが知りたくてね。
給料10万近くさがってるんだけどな。(藁

その店は客単価平均2500−3000ぐらい。
2人仕事の小さいお店だ。他に月90時間ぐらいバイト一人がはいる。
昼3時に店入って、閉店は客帰るまで。
ひどい時は朝の9時ぐらいまでいやがったりする。

で、しばらく働いてみた感想なんだが・・・
利益が薄い。すごい割に合わんよ。
自分で店だすとして、小さい、自分とバイト一人いりゃ回るような店が理想だった。
月200万売らないとだめぽ。
原価は25〜30%でやってる。
こんなに諸経費かかるとは知らなかったよ。
4人テーブルX2、カウンター7のほんとに小さいお店。
3回転ぐらいさせないと10万超えない。
やっぱ、本当に好きじゃないとやってけないのか?
それともこの店の経営があぽ?
っつーか、俺の認識が甘かっただけ?

どうよ?先輩方


573ぱくぱく名無しさん:03/10/03 06:09
でわ新しい議題 
なぜO型のコックは仕事が雑いのか。 
なぜO型のコックはかたずけができないのか。 
なぜO型のコックは棚卸が速いのか。  
574ぱくぱく名無しさん:03/10/03 06:12
のん兵衛の個人客は正直きつい。

カップル客の方がいい客だけどどうよ客層は
575ぱくぱく名無しさん:03/10/03 07:20
話題がループするのはしょうがないんじゃないの?
みんな最初のスレから居るわけじゃないんだし。
576ばくばく名無しさん:03/10/03 08:24
>>569
なんか後味悪いんで言わせてもらうが
そう決めつけるのが固定観念なんだよ 俺も10年この世界いるけど 
茶髪でも仕事ができるヤツはいる これ現実 茶髪をやめれば仕事ができる
なんてことはない  関連性があるなら証明してもらいたい
俺は調理師としては最高学歴であろう4年大出で、一般に人に比べIQもそこそこあるよ
だけど料理が好きだから この世界に遅まきながら入って10年それなりに苦労もしてきた
>>569の茶髪、ピアスはノータリンDQNって事でよろしいか?
これはあんたの考え 悪いが俺は首を縦にふることはできないね
577ぱくぱく名無しさん:03/10/03 08:33
>>576

2ちゃんごときで熱くなるDQNクック発見!
578ぱくぱく名無しさん:03/10/03 09:25
>>576
>俺は調理師としては最高学歴であろう4年大出で、一般に人に比べIQもそこそこあるよ
>だけど料理が好きだから この世界に遅まきながら入って10年それなりに苦労もしてきた

『だけど』のひとことに576の調理師に対する考え方が如実に現れている気がするな
この2行さえなければ576の意見は意見として素直に聞けるんだが
579ばくばく名無しさん:03/10/03 10:33
>>578 確かに語弊があるんでスマン
俺の周囲の人間だけかもしれないけど、今まで50人以上何らかの形で調理人とあったけど
大学を出たなんて人はあったことない 
世間一般論では大学出てることなんて珍しいことではないけど、料理人は行ける
知識を持ってても調理師学校に行くんでかなりレアなケースだと思ってる
このスレにも何人か大学出の料理人はいると思うけど、本当に数少ないはず
本来なら大学に行くことは、ガテン系以外の仕事に就くために行くようなもんだから
『だけど』好きだからこの世界に入ったという意味
勘違いしないで欲しいのは料理人が頭が悪いから大学に行けないなんては思ってない
580ぱくぱく名無しさん:03/10/03 11:20
おれも大学出てるが、そんなやつは確かに少なかった。
おおかたの人は中学や高校を出たらスパッと決心して
この世界に飛び込んだんだと思うと
自分の仕事を決めるのに遠回りしたことをむしろ恥だと思ってる。
だから昔は履歴書にも書かなかったし、
今でも自分からはあまり大学出なんて言いたくない。

581ぱくぱく名無しさん:03/10/03 11:23
同じ議題ばかりでループするのも何だから、違う議題を振る事にしよう。

数日入院して、その間風呂に入る事ができなかったがために、
キンタマがたむしに感染してしまった。
最初は肛門辺りだったのだが、
段々広がって、今ではタマ、サヤまで広がってる。
どうやら入院中にトイレでもらってきたみたいなのだが、
そういうキンタマにたむし持ちの板前ってどうよ?
医者へ逝こうにも休日以外逝けないし、恥ずかしいし、
1日に数回チンチン出して薬塗ってる状態だよ。

でも、そんな漏れの作った料理でもみんな美味い美味いと言って
食べにきてくれるんだよな。
嬉しい事だよ。
582ぱくぱく名無しさん:03/10/03 12:10
自宅兼仕事場だとついつい2chが気になって、
ちょっと手が空くとここを覗いてしまうな。
583ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:02
>>572
居酒屋って難しいんでしょうね。食べない人はほんと食べないで、
酒をちびちび飲みながら話してるし。しかし、それが居酒屋なんでしょうね。

最近、個人の居酒屋とかに入ると、お客が少ないような感じます。
ぼくが混んでる店を避けてるのかもしれませんけど。
居酒屋に限らず、閉店する飲食店も多く、厳しい業界なんだな、と思います。
584ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:25
店が一軒潰れると、すぐにまた誰かがその店を改装して違う店をだす。
次から次へと・・

みんな飲食業って儲かる商売だと思って始めるんだろうけど、
実際は全然儲からないよ。
でなかったら次から次へと潰れないって。
585ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:31
気軽に行ける居酒屋のメニューが随分と減った。
毎回同じもの・・・客も食いたいものがないと行きたくなくなるよね。
難しい時代だよね。客も足が遠のくんだから。

料理が出て、酒もそこそこ飲む人が良い客だよね。
自分は居酒屋でも、2人で1万円は使うよ。
ま、単価がそこそこなんだろうけど・・・。
女が入る店って流行ってるよね。女はそれに食べる食べる。
オヤジの為の居酒屋も働く女の為の居酒屋にもならないとアカンのかもね。
586ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:35
578だが、>>579>>580は了解した
587ぱくぱく名無しさん:03/10/03 16:18
>>581
皮膚科に行って飲み薬をもらうのがいい。
2週間くらいで収まるよ。
588チョウブンスマソ:03/10/03 20:29
>572氏
15席で月200はちと・・・。⇒一時間当たりいくらになる?
経営上での主要な経費は、当然人件費。
・・・に加え、店の賃貸料ですか…。
どのような環境での経営を考えてるのか、その辺をモチト教えてください。
業種は居酒屋ということで?
店舗は賃貸or所有しているのか。
経営時間。
試算内訳の詳細を・・・。
客単価&滞店時間(予想を)
589ぱくぱく名無しさん:03/10/03 20:46
東京郊外の私鉄の駅の近くに、20代前半で、モデルみたいにかわいい女が
アルバイトしている居酒屋がある。店主もこのバイトも、一見の客にも常連にも
誰にも愛想がよく、店内は清潔で明るい。家庭的なお店で、客層もよい。
駐車場はない。
料理は、特別うまくもないが、不味いというレベルでもない。普通レベル。
酒も普通の個人店の居酒屋レベル。値段は、ちょっと安い。
駅から歩いて一分かからない場所にあるのだが、人通りがないのか、
近所にチェーン店の居酒屋や他の店もあるせいか、
がらがら。

もうかわいいねーちゃんがいるだけで客が来るような時代じゃないのかな。
今の客ってシビアだよな。
590ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:24
>>581
石鹸で洗浄

それも出来ないなら薬用ベビーパウダー(J&J、ピジョン等)
振りかけろ
591ばくばく名無しさん:03/10/04 09:02
俺の店に来るお客さんの中で1人だけ
もの凄い嫌な椰子がおる 椰子は自称料理経験30年
自分でも居酒屋を経営してるらしい(どうやら本当)

仕事が夜中の3時までなんだが、何故かラストオーダーも3時までの為
だいたい2時位から片付けはじめる 2時位にカウンターに来るお客さんも
たまにいるけど、そしたら3時までですけど〜とお客さんに了承してもらった場合
のみ案内するんでだけど  椰子はそのように了承してもらっても酔っぱらってる
かつストレス発散のため、俺のような若い板前を説教するんが好きらしく
いつも5時位までつき合わされる  先輩でもないのに最近は先輩ずらしやがる
たまんないよ 店のネタから経営方法まで文句は全部俺 文句あんなら来んなよといいたい
そんなの俺が口出せることじゃないこと位分かるだろが
時折50代の板さんと仕事してる時来ると 黙って時間通り帰るんだよな椰子は
俺(20代後半)と後輩がつけばに立ってると標的にされまくり

こういう椰子はどうやって対処すんの?  ハイハイいってるだけだと
つけあがって帰んなくて困ってるんだけど
592ぱくぱく名無しさん:03/10/04 09:45
メタロジック。
超論理的に捻じ伏せる。
そうすることで、自身のスキルアップにもつながる。
for exanple
「???さんは店舗運営する上で、どこにプライオリティーを置きますか?
損益分岐点からどの程度フォアキャストしたバジェットを算出します?
原価率は?利益率は?ボトルネックの切り分けの手法は?
職人としてのアプローチ、、経営者としてのアプローチ・・・」などなど

uzeeeeeeeeeee・・・・
593ぱくぱく名無しさん:03/10/04 09:56
>>591
 商売は客があって成り立っているんだから。いいことだよ。
君が気に入られているのだからそのままやって見たら。もしか
すると客商売に向いたキャラクター持っているのかもしれない。
それが気に入らないということだと君が商売に向いていない。
594ぱくぱく名無しさん:03/10/04 10:04
592>実際にそんなことしたら逆切れしてさらに長引きそうな予感・・・。

    ま、ネタや経営方法にまで口出してくるんだったら
    「そうですかー、こんど親方に言っときますよ。お客さんがこういうふうに
     経営したほうがいいって言ってたって・・・。」とでも言えばいいと思われ。

     こう言われて「ちゃんと言っとけよ。」なんて言うほどずれてる人だったら
     しょうがないけれど・・・。

    様は「591自身が相手にしたら駄目」ってことですな。
    
    
595ばくばく名無しさん:03/10/04 11:08
>>592
FOR EXAMPLE○
FOR EXANPLE×
596ばくばく名無しさん:03/10/04 11:45
基本的には酔っぱらいなんだけど、まじでウザイ
自分酒呑めんのに強引に薦めるは 毎回同じこと説教し始めるし。。。
>>594 みたいな事はすでに何回も説明してる
大将は相手にせんでいいから軽く足らっとけといってる
同僚の50代の板さんにも気にするなといわれてる 
3時に閉めたければ強引に閉めてかまわないともいわれてるんで
何回もお店閉めます というと 「お客がいるのに閉めようとするバカがいるか!」
と一喝 これ逆ギレ? ほんで長々と自分の若かりし頃+説教が始まるから
どっちにしても朝方5時位まで居座られる  俺の中では魔の日曜日と位置付けしてる
今度から日曜日を自分の定休にしてもらおうと申請中です
597ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:18
 仕事やめたら。その人も判ると思うよ。
598ぱくぱく名無しさん:03/10/04 14:35
>>596
おれの場合、「ここまでは我慢する」というラインを決めていて
必要以上にからんでくる客には
「ちょっとお客さん、そのくらいにしといてください。」と一言。
それでもからんできたらもう「いいかげんにしろ」となります。
こっちが偉そうにするのはもってのほかだけど
必要以上にお客になめられていては仕事ができないです。
カウンター仕事ならなお更、多少はお客をのむくらいの気持ちで
ペースはこちらでつくらないと。
といっても若いうちは仕事にもまだ自信ないだろうし、
それは客にも見抜かれるだろうから仕方ないかも。
全ては経験と年齢からくる自信が解決していくと思うけど、
どうしても我慢できないなら覚悟きめて一度ビシッと言ってしまうしかないかも。
親方も状況知ってるならクビにはならんだろ。
ただお客と喧嘩したときほど後味悪いものはないので慎重に。
599ぱくぱく名無しさん:03/10/04 21:21
日本では(とはいっても他の国は知らんが)、お客様が神様っていう風潮があり、たとえ
お客がわるくともお店側のほうが立場が弱いっていう感じがあると思います。
平気で騒ぐ客や、予約をしてたのに連絡ナシにすっぽかす客、店員に理不尽なことを
言ってからむ客やとにかくクレームをつけまくる客(いわゆるクレーマー)
など、嫌な客も数多いし、それでもだれもお店の人は咎めない、なぜなら大事な大事な
お客様だからという風潮があります。
全部のお客がそうではないのですが、サービスを受けるためには受ける側も
それなりの姿勢で受けてもらいたいものです。
サービスをする側も誠心誠意を込めて一生懸命やってるんだから、それを受ける
人間もそれなりの心で受けて欲しいものです。
相手を思いやるってことですか・・。
ましてや>>591さんのお客も自分が同じような店を経営しているのだから
自分がお客の立場になった時も、自分の店でこういう客がいたら嫌だな
そして自分も逆の立場に(自分が客ってこと)なったらこういうことは
絶対にしないようにしようという心、気遣いができないんでしょうかね?
自分は客なんだから、サービスをするのが自分より下の若造だからというのは
まったく通用しないことだと思います。
お客からお店への一方通行ではなく、双方の通行があって、双方が思いやりあって
こそ、いいお客とお店の関係が出来るのではないでしょうか?
600ぱくぱく名無しさん:03/10/04 21:39
599です。続きです。
その>>591さんの嫌なお客もそういった先輩風邪をふかしたかったら自分の
お店の若い衆にすればいいと思います。
30年の経験があるといってるようですが、お客になって店に行ったときの姿勢は
30年のうちに一回も勉強しなかったようですね(w
多分食べ歩きもろくにやらなく、自分の味しか知らない香具師でしょう(w
60148:03/10/04 23:00
>>591
ほうきにほっかむり作戦
602ばくばく名無しさん:03/10/04 23:26
>>591っす
いろんな意見ども

あーあ 今日休みだけど 明日は魔の日曜日よ
明日も「おい 兄ちゃん 元気か !」とかいって来る姿が目に浮かぶよ
明日は絶対3時に店閉めます!! 大将にもう1回許可もらっとこ

>>600
俺まだ7年の経験しかないけど 後輩には怒った事ないっす(多分)
いつも後輩にも 〜君と呼んでます おかしいですかね?
自分でいうのも何だが先輩風はふかしてないと思う 
そういうのって苦手なんすよ
603ぱくぱく名無しさん:03/10/04 23:31
問題起こす奴は客じゃない。

他の客にいやな思いさせかね無いし蹴り出せ。
604ぱくぱく名無しさん:03/10/04 23:50
599 600です
>>602
無理に先輩風をふかすことはないと思います。自分のそのやり方で正しいと
信じてたらそれでいいと思います。

605ぱくぱく名無しさん:03/10/05 02:45
しかし一週間に一人か二人は必ずわけのわからん客がいる。
まあ、酒がはいってるからわからんでもないが
いい年して筋の通らないわがまま言ってごねてる奴の相手してると
こんな商売嫌になることもある。
いくら頭にきても他のお客さんの手前、やんわりとしかあしらえないが
本当は首根っこつかんで引きずりまわしてやりたいときも・・・
今日も注文したものが思っていたのと違う!
と子供のようにわめきちらすオジサマが・・・ハァ

まあ大多数のお客さんは気分良く過ごしてくれるんでやりがいはあるんだけど。
606ぱくぱく名無しさん:03/10/05 04:07
俺ホテルやめて、商売やりたいなと思い個人店でカウンターキッチンで 
働いたことあるけど、半年でやめた。それでまたホテルにもどりました。 
料理だけに没頭できる環境がどんなに恵まれているかよくわかったよ。 
てか思い知らされました。よくホテルのコックは使えんなどと、いわれて 
いますが、その通りかもしれませんね。すくなくとも俺はね。 
はぁ一生雇われコックか・・・。
607ぱくぱく名無しさん:03/10/05 13:40
>>591
たぶん、そのおっさんは寂しいんだろうな。自分の店じゃ、人間関係が
ぎすぎすしていて、気楽に話しができる環境ではなく、そのまま家に帰るのも
つまらない。だから、なじみになった店で、あなたに説教するのかも。
そうすれば、話し相手がいるわけだから、間が持つから。
でも、大将か先輩にきっぱり言ってもらった方がいいと思うよ。
あんまり歳下から言われるとムカッとくるかもしれないからさ。
それで来なくなればそれだけの付き合いの客だったわけだから、気にする必要は
ないし。

すべてが個人に都合がいい店なんてありえないよ。だって、
「兄貴の食材から食べてあげたいから、それで料理して。食べたらすぐ帰るから。
店がヒマでこまったときは、十人のお客連れてくるから。五分で駆け付けるから。
もちろん、食べたらすぐ帰るよ。宴会の予定がない日は、宴会してあげるから
予定組んで。もちろん、食べたらすぐ帰るから」
こんな便利なお客なんていないだろう(w
608ぱくぱく名無しさん:03/10/05 14:12
困った客はいろいろいるけど、
やっぱ893だな。
周りの雰囲気も悪くする。
あと、
メニューにないものを注文する客。
一応できる範囲では作ってやるけど、できないものは「できない」と断るようにしてる。
でも作ってやると今度はそればっかり注文して癖になってしまうので、
できるものでも「できない」という時もある。
そういう我侭な客ってこっちが忙しい時でもどんな時でも
「客は俺一人なんだ」って何か勘違いしてるんだよな。
お得意様にでもなったかのように思ってるのかわからんけど。
こっちからすればただ一人の客で得意さんでも何でもないのに。
訳のわからんのがいるんだよな。
609食いだおれさん:03/10/05 14:40
ネットの料理評論家気取りや食通気取りの客をどう思う?
一応客だから適当にあしらうけど、本当にイタイ奴がいるね。
とくにネットで大物ぶる馬鹿はどうしょうもないよ。
真の食通なら業界でも有名だから、かえって名を隠すよ。
610ぱくぱく名無しさん:03/10/05 15:41
>>609
分る。
別にネットじゃなくても普通にいる。
偉そうに「今日は刺身は何あるんだ?」
って聞いてくる客はたいていクソ。
一応「今日はあれとこれと…」って説明するんだけど、
説明した魚がどんな魚か見当もつかないみたいで、
「じゃ盛合せを…」って注文するんだよな。
「それはどんな魚ですか?」って聞けばいろいろ見せて教えてやるのに
やはりプライドが許さないんだろうな。
611ぱくぱく名無しさん:03/10/05 15:47
一番笑ったのは、
吐走行DQN(40才独身)がフィリピーナと一緒に店にきて、
「今日の刺身は何あるんだ?」って聞いてきたから
いろいろ教えたんだけど、どんな魚か分らずに困ったのか、
「鳥の唐揚げくれ」って言った。
で、いつもは唐揚げにレモンを付けるのだが、
すだちがあったので、すだちを付けたら、「レモンくれ」って言いやがった。
価値の分らない人間に何やっても無駄なんだよな。
612ぱくぱく名無しさん:03/10/05 21:47
>>611
鳥の唐揚げはすだちよりはレモンで食いたい。

613ぱくぱく名無しさん:03/10/05 21:59
カウンター仕事ってのは出した物に対する客の反応が見れる反面
格好つけたいだけの阿呆も多いから疲れる

この仕事、阿呆をうまくあしらうのも技術のうちだな
614ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:12
>>608
地回りは困る、て言うか正直怖いよな。

メニューに無いもの注文する客は、きっぱりことわってOKでしょ。
勘違いしてツケあがるし。


>>609
最近怖いのは黙ってひっそり食って行って、ネットで悪口書く奴。
615ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:28
ふと思ったんだけど・・・。591って客への対処法を質問してるけど、
596を読むと親方や先輩から一応アドバイスをもらってて尚且つ店を閉める
権限ももらってるよね・・・。

そこまでしてもらって対処できないってのも・・・?
閉店時間になってゴネだしたら「看板ですよ。」の一言で済みそうなものだが・・・。
歳もそれなりなんだからそれぐらいのことで愚痴るのもどうか、と思われ。
616ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:54
>黙ってひっそり食って行って、ネットで悪口書く奴。

これは最悪だな。トホホなカス客の典型だよ。
ネットで能書きを垂れる為、最初から揚げ足を取りにきているんだから。
根が暗いし歪んでいるし、ネットで陰口を叩くしか楽しみがないんだろ。
ネット料理評論家の実態はどの店からも無視されるヘタレ客。
617ぱくぱく名無しさん:03/10/06 01:02
本まで出してる奴もいるぞ。

3割原価で高級ワイン出すのはケシカラン暴利だとか
618ぱくぱく名無しさん:03/10/06 01:37
困った客、まだまだいるぞ。
アル中のジジィ。これにも困ったもんだな。
一般的に年寄りはいたわるものらしいのだが、
アル中のジジィはどうにもならんな。
朝っぱら、仕込みもまだこれからだというのに
「一杯ください」などと言って店にきやがる。
何考えてんだか。
で、飲ませると調子に乗って、連日のように来るんだよな。
朝は店の掃除もしないといけないので全然掃除が進まない。
マジジジィは氏んで欲しい。
619ぱくぱく名無しさん:03/10/06 01:38
>>615
いやいや
もうなめられきっているから少々言っても無理だろ
相手はゴネるの楽しみで来てるんだろうし。
ここで愚痴るくらい許してやれ。
620ぱくぱく名無しさん:03/10/06 01:52
619>もうそろそろ例の客がゴネに来るんでしょうな・・・。
    また愚痴の花が一つ咲くのね・・・。
621ぱくぱく名無しさん:03/10/06 02:19
愚痴でも言えるところがあれば気がはれる。

それにこれだけレスが伸びるってことは
みんな多かれ少なかれ同じような経験してるってことだな。
622ぱくぱく名無しさん:03/10/06 03:42
問題者(もう客じゃあねえ)は古今東西だいたい共通てことか。
623ばくばく名無しさん:03/10/06 09:08
親方や先輩に蹴られて かっときて蹴り返して辞めた
人っている? 
気まずいんで辞めたんだけどさ、戻ってきて欲しいって誘われてる
んだけどどうするよ
624ばくばく名無しさん:03/10/06 13:59
気まずいんだったらやめといた方がいいよ
625ぱくぱく名無しさん:03/10/06 14:49
>>623
調理師に向いてないな。
やめて他の仕事さがせ。
626ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:05
kkk
627ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:09
>>623
調理師に、向かないだけじゃなく、他の仕事も無理だろうね、 まあ、まともに1年以上続いた仕事は、ないんろう
628ぱくぱく名無しさん:03/10/06 16:49
>>623
まぁお前は塗装工か配管工がお似合いだな。
629ぱくぱく名無しさん:03/10/06 17:02
>>623
お前凄いな。
たいていのヤツは蹴り返さないんじゃなくて蹴り返せないぞ。

辞め方としては最悪だが
それでも戻って来いって言われているのは
それなりに買ってくれている部分もあるのではないか?

DQN度の高い職場だと
人手が足りないけど募集をかけるのがめんどくさいだけという
可能性もあるが。

どっちにしろ自分がそこで仕事をしたいかどうかだと思う。
気まずいとか気まずくないとか関係ない。

まあ、俺ならたぶん戻らないけど。
630623:03/10/06 17:36
なんだよ ハムラビ法典だよ
目には目を 歯には歯を って まじ蹴りされたから条件反射だよ(仕事以外だよ
プライベートで蹴られたんだよ)
しかも仕事中も理不尽魔王だったからな
俺は間違ってることでは 「はい」と聞くけど 間違ってないことで
「はい」なんていえないね 自分に嘘ついてることだろ
そんなんで向いてないんならこのせかいなんか辞めたる
向こうも悪いと思ってるから謝ってるんじゃないんかな ま 人手もたりなそうだけどさ

そんなキリスト教の教えみたいに右の頬を叩かれたら〜 なんて精神ないね
631ぱくぱく名無しさん:03/10/06 18:38
>>623
真性ハケーソ(藁

親方や先輩が「おい!カラスは白いだろ?」
って言われたら「はい、カラスは白いです」って答えるのがこの業界では当たり前。

とっとと辞めてドカ公にでもなれや。
632623:03/10/06 18:52
>>631
親方や先輩が「死ね」
って言われたら「はい、死にます」

アホらしい やってられん
633ぱくぱく名無しさん:03/10/06 19:54
まぁ向き不向きがあるからな。
そう考えると>>623は調理師には不向きだな。
他の職業に就けや。
634ぱくぱく名無しさん:03/10/06 20:05
>632
お前は自分の頭でそういう状況はどう切り抜けるべきかとか考えないのか?

それにハムラビ法典って(笑
623の言いたい事を要約すると

『俺よ〜、先輩に蹴られてよ〜、でも俺の生き方って
まさにハムラビ法典そのものじゃん?
だからよ〜、蹴り返してやったんだよ。俺ってすごくね?』ですね。

真性君ですね。
こういう奴って後輩にもすぐ手を出すんだよな。
大人しく地面掘ってくれ。
635ぱくぱく名無しさん:03/10/06 20:05
戻って来いといわれてるのは、ただ単に経営者が新しい人間をいれて教育するのが
めんどくさいから、経験ある>>623が呼ばれてるだけ?
漏れもそういって呼ばれて来た香具師見たことあるけど、すぐまた辞めてしまう
よ。わだかまりは消えないし、昔のこと蒸し返されてしまうから。
それと、忙しくなくなるとすぐ切られちゃう対象になるからね。
漏れだったら給料倍にするといわれてもそこにはもどらないな。

まあ、冷静になってよく考えてみてくだされ。
636ぱくぱく名無しさん:03/10/06 20:16
635ですがそれともう一つ、
熱くなりすぎて、タイーホされないようにね。
調理師のイメージが悪くなるから(DQNしかいないと誤解されるよ)
637ぱくぱく名無しさん:03/10/06 20:43
623は、料理の仕事は、無理。  絶対よい職人は、なれないと、思うよ。 この仕事は、ある時期まで辛抱してなんぼの世界だから
638623:03/10/06 20:54
俺が蹴られたシーンだけど
酒のみに行って 酒弱いから横になって寝てたら
親方も酔ってるから まじ蹴りで起こされたんだよ
カチーンときて蹴り返した(横腹) んだらとっくみあいよ

なんで蹴るんだよ ゆすって起こせばいいのに ものには限度がある

お前等 いてーとかいって笑ってその場を誤魔化すわけ?
ばかじゃないの
639ぱくぱく名無しさん:03/10/06 21:04
>>638
今頃状況説明して人を馬鹿呼ばわりするな
つっこまれて腹立つんなら最初からわかるように状況かいとけ
そういうところが子供なんだよ
640ぱくぱく名無しさん:03/10/06 21:09
>>623さんへ
話を聞いてると納得するなぁ。
理不尽すぎるよね。
戻ってきてくれ?っていわれてるんだよね?
親方から?
親方はその件について謝ってくれたんかな?
謝ってくれる度量がある人なら戻った方が(・∀・)イイ!!ね。
文章から判断すると君はセンスはあるタイプだと思う。
ただ、これって言う人じゃないとついてはいかないタイプだね。
自分に嘘はつけないんだろうね。
(・∀・)イイ!!職人になれるような気がします。私はね。
前いた職場に、一緒に仕事をしたら得るものが多いだろうと思った人は
いますか?そう少しでも思ったなら戻るべきだと思います。
そうじゃなければ、他を探してお店のオーナーとしっかりお話して
このオーナーならと思える人がいれば就職したらどうでしょうか?
お返事まってます。
641ぱくぱく名無しさん:03/10/06 21:27

誰だって酔うて寝てるときにいきなり蹴られたら腹立つわな
でもそのあと、親方に向かって行ったらあかんわ。
笑って誤魔化せとは言わんけど、この業界に限らずそんなんどこにでもある話や。
そない思うんやったらここで書んと親方に直接ゆうてみ。
642623:03/10/06 21:33
親方からだよ 親方といっても雇われで
オーナーは別にいる 
電話とか直接じゃないけど メールで「すまなかった」
「もしまだやる気があるなら水に流してもう1度一緒に働こう〜」ってな感じ
この親方というのが年くってるだけで仕事が特別できるわけでもないんだよね
板前が4人(俺含めて)いたんだけど、何でこいつが親方なんだ状態

よく他の板さんがアホ扱いしてる  どうやらオーナーの知り合いで長く勤めてる
だけで 仕事も汚いんだよな 参考なんかならん まー1人凄い人いるけど
あとは俺に毛が生えた程度 俺も特別教わることないし  
これから年末に向かって宴会が入るから即戦力が欲しいだけだと思う

ま >>635のいう通り又喧嘩して辞めるんが関の山かもね
643640:03/10/06 22:12
>>623
大体わかりました。一人凄い人がいるのか・・
あなたが見て凄いと思うなら凄い人なんでしょうね。それだけはもったいないねw
私は、全く違う業界の人間です。しかも不動産の営業事務です。
仕事に就いて6年以上になります。
自分的に職人気質なのに気が付いたのは最近です。
今から学校に行こうかと真剣に悩んでます。
貯金もできましたし
調理の世界って一生の仕事ですよね。定年がないのが魅力だし年がいくほど
追求できる道ですよね。それで、自分だけの味がだせますよね。(店を出せばですが・・w)
努力・辛抱・センスの世界ですね。
あと人間関係の運と縁もそれ以上に大きい世界だと思う。
変な人間関係に染まってしまうと、根本的な自分の精神もその世界に染まってしまう。
誰が見ても悪いことは悪いことだし、その場がそれでまかり通ってるところはやっぱり
おかしいと思う。
遅咲きの人と早咲きの人がいる。調理師もそうだと思う。
もうだめだーって思った頃グンと伸びちゃったりする。
キミはもともとセンスのある早咲きの人なんだね。だから人の技術の差もみえる。
でもきっと人を使う立場に立つときがくるかもしれない。
だから今後お店を選ぶときは、人をみてちゃんと選んでください。
会社と一緒だと思います。ただ、会社はそこを長年勤めて辞めてもどこも
行き先がない。長い目で考えると生き甲斐がないところに思ってます。
そう言うと会社勤めの方ににらまれそうですが・・・w
皆さんはどう思いますか?
644ぱくぱく名無しさん:03/10/06 22:46
>>643

なに長々と演説ぶっこいてんの?

> 会社はそこを長年勤めて辞めてもどこも
> 行き先がない。長い目で考えると生き甲斐がないところ

会社勤めだろうが調理師だろうが一緒だっつーの
あんたみたいなのはこっち来ても同じこと言うんだよ
となりの芝はなんとやらってヤツだよ
生き甲斐ウンヌンいうなら趣味で料理やっとけ、楽しいから
645640:03/10/06 22:58
演説じゃないんですけど・・(〒_〒)
意見です。
生き甲斐ウンヌンがなくなったら人はなんの為に生きるのでしょう?
646ぱくぱく名無しさん:03/10/06 23:22
戻らないのがいいんじゃない?
いきなりケリかましといて、この世界じゃ常識ってそれが非常識
って事に気ずけよって。そのおやっさんも仕事場離れたら
ただのおっさんって事今からでもしっかり教えてあげたら?
なんか勘違いしてる人多いよね、この業界。
647ぱくぱく名無しさん:03/10/06 23:38
>>626

 キツイ
 クルシイ
 コロシテヤリタイ

最強の3K職場ですyo
調理師界は、、、
648ぱくぱく名無しさん:03/10/07 00:02
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
649ぱくぱく名無しさん:03/10/07 00:26
638>「酒のみに行って 酒弱いから横になって寝てたら」って・・・。
     
    あのさ、普通ね、お酒に弱いからって寝てたらいけないでしょ。親方の前で・・・。

    お客にもいるんだよね、宴会してて酔ったら寝る奴って、飲食店で寝るっておかしくないかな?
   
    親方が蹴ったのは良くない、とは思うけど宴席で寝てたら蹴られてもしょうが無いんじゃない?
    少なくとも目上の人間がいるのに寝たら駄目だと思う。

    ま、戻らないのが無難でしょうな。

    
650ぱくぱく名無しさん:03/10/07 00:48
>>640
仕事を生き甲斐にしたいんですか?
651ぱくぱく名無しさん:03/10/07 01:04
お酒飲める人には飲めない人のことは分からない。
横になるのは、本当にしんどくて起きていられないからだよ(多分)。
飲めない人にとってお酒を強要されるのは毒を飲まされるのと同じこと。
それでも理解できないと言うなら、酒の代わりに醤油でも飲んでみて。
辛さが分かるはず。
652ぱくぱく名無しさん:03/10/07 01:12
しっかしまぁ、なんつーか・・・
調理人の世界ってのは奴隷と支配者しかいないのか?

で、奴隷が何十年か我慢した後に親方という支配者になるというわけね。
親方がカラスが白いよなと問えば、白いと答えろだぁ?
そんなやつは、まずいものでもうまいDEATHとか言うのだろうよ。
つくづく下らねぇ。

いままで奇跡的な位、調理人の世界は封建的でいられたけど。
調理業でまかりとおっている常識なんて非常識も極まるんだ、そもそもが。
お前ら、いつまでもそのままでいられると思うなよ。

悪しき慣習は消えていく、近いうちに必ずだ。
ただ
古きよきものも、その時に滅びていくのかもしれないけどな…
653ぱくぱく名無しさん:03/10/07 01:14
今の若い見習の連中は幸せだな…
654ぱくぱく名無しさん:03/10/07 01:20
>>623は、私が思うには、たいした仕事できないね、 自分の仕事に自信があれば、この板に、書き込みなんかしないでささっと違う職場で仕事してるね、その親方の件も、結構前の話じゃないの、あんた本当に職人さん?
655ぱくぱく名無しさん:03/10/07 01:24
652>> 調理師はバカばっかりだよ!!  しかしおおバカじゃあ 段取りよく、仕込みできないよ
656ぱくぱく名無しさん:03/10/07 01:42
651>確かに飲める人には飲めない人のことはわからないだろうけどね、
    目上の人の前で寝る、ということが常識的に考えて是か非かって事
    ぐらいわかんないかな?

    本当にしんどくて起きていられない人が相手の脇腹に蹴りを入れられるか?
    そのあとにとっくみあいが出来るかな?
    酒を強要って・・・少なくとも638にはそういうことは書いてないが・・・。
    酒を飲みにいってるんだから自分で選択してる訳で。

    ま、651は酒に弱いんだろうけどもうちょっと読み込んでからレスした方がいい、と思われ。
657ぱくぱく名無しさん:03/10/07 01:43
料理の世界で生きていきたいんだったら
理不尽だろうがなんだろうがガマンしろ
こういう世界なんだよ
若いガキが息巻いてもなんも変わらん
変えたいんだったら今お前がガマンして
チーフなり親方なりになったときに
若い奴に自分がされたことをしなければいい


こんな世界がイヤならコックなんてやめろ
658ぱくぱく名無しさん:03/10/07 02:07
効率良く考えながら仕事しましょう!
659ぱくぱく名無しさん:03/10/07 02:12
この世界、客に対しても同僚に対してもほんとストレス溜まるよなー
おれも若いとき円形ハゲになったことがあったw
せっかく就いた仕事だからみんながんばれよー
あんまり難しいこと考えなくても
結局おいしいものが作れるようになれば勝ちなんだから

660ぱくぱく名無しさん:03/10/07 02:21
みんな大変なんだな・・・
661ぱくぱく名無しさん:03/10/07 02:39
ここの人達和食ばっかか? 
中華は、気楽だよ〜
662ぱくぱく名無しさん:03/10/07 03:36
我慢、我慢、か…
それで10年経って得られるものは調理の仕事しかできなくなってる自分だ。
割に合わねーんだよ、今の世の中で調理業なんてよ。
利幅の薄さを考えてみやがれ。
店持てたって、延々と明日をも知れず戦い続けるんだ。

親方とかいう奴らにみんな騙されてるんだよ。
663ぱくぱく名無しさん:03/10/07 04:49
我慢、我慢で10年弱経ちました。。
私も調理の仕事しかできません。いいんじゃないですか。この道で生きていくんですから。そう決めたのは自分ですから。
利幅?他の業種よりいいのでは?考え方ですよね。。
664623:03/10/07 10:00
>>656
酒が弱いと書いてただけであれだと自分で好んでいったと思われるか
訂正で 俺は自分から進んで酒を飲むことはない
送別会でほぼ強制で参加しただけ  缶ビール1本飲むと頭がまわるから
少しだけしか飲めないと最初に断ったのにほぼ強制で飲ませる

酒を断るべきだったのだが スナックにいって変なゲームを強制的に参加させられ
罰ゲームで許容範囲上のアルコールを飲まされた  飲んだら寝ちゃうとはっきり
断ってから飲んだ  なのにあやつは横バラに  傍若無人だろ
そこまでは我慢できる所までしたけど それ以上は人間として反発すべきだよ

君たちは我慢 我慢というが はたしてそれは理にかなった我慢なんか
考えるべきだよ 
665ぱくぱく名無しさん:03/10/07 10:04
理にかなおうがかなうまいが、
理不尽な事言われようがされようが、
親方の言う事は絶対なんだよ。

将来、自分が親方になったとき、
今の自分があるのはあの厳しかった親方のおかげだ・・・
と思う時がくるだろう。
666623:03/10/07 10:37
別に思わん 技術は最初は盗むけど
あとは自分次第 本など読んで勉強して
ある程度のレベルになれば親方なんていなくても平気
ウザイだけだ
又そうして理不尽な歴史を繰り返すのか
それじゃ パレスチナ紛争と変わらんよ
667ぱくぱく名無しさん:03/10/07 10:47
>623は
よほどの天才か
そうでなければ調理師はおろかどの技術職も無理な人物かどっちかだね。 
割合は99,999%と0,001%だけど。
668623:03/10/07 10:50
ありがと お褒めのお言葉
669ぱくぱく名無しさん:03/10/07 11:09
>>623
調理師なんて辞めりゃいいじゃん。
こんなとこでグチグチ言ってないで。
誰も止めないしw
670:03/10/07 11:09
やられたらやりかえすじゃ自爆テロと変わらんぞ。
自分の為にそうゆう事はやらんほうがいい。
理由はどうあれ悪評はずっと付いて回るからな。
下らん親父の事を愚痴るんなら自分が尊敬できる親父を見つける為に
何軒も回ったらいいやないか。
>ある程度のレベルになれば親方なんていなくても平気
これは本当に茨の道やぞ。俺なんぞどれだけ親父に助けてもらったか
逆に親父も俺の事をそう言ってくれてる。
料理も商売も根底にあるのは人間やと思うぞ。
671ぱくぱく名無しさん:03/10/07 12:12
>>666
とっとと辞めて旗振りでもやってろよ。
その方がお似合いだぜ(ワラ

他の職業もあるんだしさ。
お前のような考えの調理師が増えても困るよ。
672623:03/10/07 12:26
>>671 なんでお前が困るんだ
673ぱくぱく名無しさん:03/10/07 14:28
623よ。
なんだかんだいっても調理師って仕事、好きなんだろ。
みんなに愚痴聞いてもらったんだからもう一回ガンガレー!
674ぱくぱく名無しさん:03/10/07 16:14
623さんは、その店に、どのぐらい働いたの?僕が思うには半年足らずじゃあないの? 3年以上同じ店で働いたことないんじゃあないの? 俺は、仕事うんぬんより、人格が問題なようなきがするな?
675623:03/10/07 16:52
んなことない
これでも8年これで飯食ってる
6年半と1年半で8年くらい 

適当な所さがすわ
676ぱくぱく名無しさん:03/10/07 16:56
雇うほうも慎重に選ばなきゃだめだな・・・
677ぱくぱく名無しさん:03/10/07 19:34
師匠と弟子の関係だからね。
心底参りました、なんでもやります ご教授下さい
なんて人でもいなければ(上の者)
止めちゃうのが一番いい。
生活は厳しくなるけれどね。

それゆえの封建制度なんだがな。

678ぱくぱく名無しさん:03/10/07 19:58
じゃ、別の視点から見た意見をひとつ。
理不尽、理不尽とあるけど、じゃ、親方や上司はなぜ、理不尽なことを自分の下の人間
に強要するのでしょうか?
自分達が若いころ(修行時代)に当時の上の人間に理不尽なことをされたから?
それともただの意地悪な性格から?それか教育目的のため?
自分が昔やられて、その悔しさをいまになって下の人間が出来てから憂さを晴らす
ということなんでしょうか?
そして、自分はこれ以上のことをされた、だからこれくらいのことはやっても
バチがあたらないと自分を正当化してやってるのでしょうか?
教育のためといって強要する人もいるかも知れませんが、それが何のために
なるのでしょうかね?
自分への忠誠心を試すため?それは間違ってると思います。
若いころいびられたから、大きくなったら下の者を自分がやられたようにいびろう
そんな目標を持って、親方さんや上の人間は大きくなったわけじゃないと思いますがね。
美味しいものを多くの人々に提供したいという一心じゃないのですか?
自分が嫌だと思ったことを分かっていながら、また次の世代に罪悪感もなく
やってしまい、その下の者も自分がこんなことされたから別にやってもいいんだ、
なんて考えてまた次の世代にやってしまう。悪循環の繰り返しだと思います。
652さんの言われた悪しき慣習は消えていく、近いうちに必ず・・
確かにこうなってもらいたいものですが・・・。
679640:03/10/07 20:22
悪循環の繰り返しだと思います。
そうだと思います。
そうか、舐められたらいかんちゅーのもあるのかもしれません。
でもある程度の厳しさはでもどの世界でも必要ですね。
皆楽な方に行きたがりますからね。
>>670
和さんはじめまして。
料理も商売も根底にあるのは人間やと思うぞ。
この言葉は凄く思います。
人に支えられて生かされてると思います。
自分ひとりでできることってたかがしれてますしね。
縁ていうのは凄いですものね。
人間がいないと料理の意味ないですよね・・・
和さんは凄い人ですね。
仕事がいきがいにできる人は幸せです。時間がかかっても・・

>>623
がんがってください。
あなたは自分に嘘がつけない人だから今こういう状況にいるのかもしれない。
厳しくても凄腕の人徳のある親方についてくださいね。
680ぱくぱく名無しさん:03/10/07 22:30
味噌汁を椀に入れるとき、片手鍋を持って、
椀を作業台に置いて分けたら間違いですか?
681ぱくぱく名無しさん:03/10/07 22:57
師匠と弟子、なんて関係自体がすでに成り立たなくなってきてんだよ。
いい加減で気づけよ、藻前ら。
682:03/10/07 23:03
今だに封建主義は残ってるよ
でも、今現在、若い子を教えられる立場の人間で
自分がされたことを下にやってるヤツってそれほどいないと思うよ
俺もそうだけどね
でも、>>623はその店に戻らないほうがいいと思う
というか、社会人として未熟すぎだね

その状況だって、職場の人間達との呑み会なんだろ?
親方に理不尽なことされたって、「ホンキでこの世界で生きて生きたい」っておもうんなら
殴り合いはしないでしょう
そんな「低レベル」なことで暴力沙汰になる人間を雇う会社ってあるのか?

職人の世界だけでなく、上の人間ってのは「ある程度絶対!」ってのは
どの世界でも同じだと思う
どんなくだらない親方でも「経営者が選んだ現場の責任者」だよ

それが嫌なら、偉くなれ!!
683ぱくぱく名無しさん:03/10/07 23:39
読ませてもらいました。  682さんに、同感です。 623さんは、高卒ではじめられたなら、いま26〜7ですよね、その年で、このような状況なら、これから先、どこのお店に行っても通用するとは、思いません。
684 ◆JOMON/zszs :03/10/07 23:50
>>623
 長い人間の歴史で上下関係のない社会なんてないでしょう。
もし上下関係が逆転してしまったら反社会、社会の歯車が狂っ
てしまった時代のことです。親と子の関係みたいなものかな。
 上下関係ではお互いに立場を保つことが前提です。家庭でも
親を敬うことが出来なければ、社会で上司を敬うことなんてでき
ないのは明らかです。一時的に反発してても時間が経つと後悔
することはよくあるよ。自分がその社会には向いていないと思う
なら止めてもいいけど、あちこち渡り歩いて、結局、自分に向いた
社会はないということが判るだけというのも皆経験しています。
 君は岐路に立っているんですよ。フリーターになるか、技術の
世界にもどるか。もし今は戻れなくても次は必ず他の店で辛抱す
る道を選んで欲しいと思っています。
 ここで先輩たちの意見を聞く気持ちがあるということは、まだまだ
調理の世界を捨ててないという証拠ですよね。
685ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:25
さすがバイト経験者。たいへん参考になる年輪を感じさせる言葉ですね。感服いたしました。
686:03/10/08 00:39
>>623
8年やってそれか・・・そりゃきついぞ
桂さんの仰るとおり未熟すぎだよ。店によっちゃ2番で若い子の面倒を見なきゃいけない年だよ
今回の出来事云々は別としても自分の甘えに気付いた方がいいぞ。
ちゅうか手遅れなくらいだよ。何でも人のせいにしてる内は楽だけどな、つけは自分に回ってくるよ。

687ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:40
>>684
あいかわらずお前の文章は訳がわからん。
人に意見する前に自分の脳内を整理してから書け。


おれもなw
688ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:41
まあなんだ、不満なら、そして自分の技術に自信あるなら
屋台でもひっぱって営業すりゃいいじゃん。
お店経営してみ、うまくいけば成功するかもね。
既存店のしたっぱより給料マシだろうさ。
689ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:55
多分、、漏れもぶちぎれて蹴り返すかもしれない。頭に血が上ったら、後先考えないところがあるから。
>>623さんがこき下ろされるのを見てて、自分に言われてる気がした。
確かに漏れ、社会人失格だ。まだ10代の感覚で生きてるのかもしれない。

でも、納得いかないものは納得いかないという気持ちは失わずにいたい。
理不尽にもこらえるけれど、それが当たり前とは思いたくない。
690ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:55
>>680
出し汁で味噌とかしたものをやかんでおわんにそそがれたら
君はどんな気分だろうか?
お客さんには見えなくてもね。それでいい現場もあるけれどさ。
691 ◆JOMON/zszs :03/10/08 01:08
 私の場合、アルバイトでしたが、同じアルバイトですら、
長続きする人は少なかったですよ。16歳から23歳ぐらい
の間同じ店で働いていました。最初に包丁を習いましたが
先生は同年代の働く青年でした。はじめは全然興味はなか
ったのですがそのときから彼の技術に魅せられてしまいま
した。技術を持っている人は普通の人間ではないですね。
調理の世界では10倍100倍仕事の差が出てしまいます。
 この差が判ったことでアルバイトとして仕事を続けることが
できたような気がします。
692ぱくぱく名無しさん:03/10/08 01:09
623>>俺は、君に、好感もってたけど、8年の経験ですか!!それは、ちょっときついな
はっきり言って無理っぽい 俺は,まだ10代だと思ってたよ
693ぱくぱく名無しさん:03/10/08 01:22
読み足りなかったのは656さんだったよーですね。
酒飲めない奴が わざわざ親方と飲みに行って寝ちゃうほど飲むなんて
ありえないですよー 普通の状況では。
そのへんが立場の違いによる想像力の無さなんだろうけど・・・・。

親方殴っちゃった人の是非は私には分かりません。
ただ、人には 最低限のプライドが必要なのも確かだと思います。
自分がこれだけはアウト!と思っている事って案外他人から見たら
どうでもいいことかもしれませんよ。
694ぱくぱく名無しさん:03/10/08 01:25
>>680
パターン1。
鍋を下に置き、右手にお玉を持って、左手にお椀を持って吸地(もしくは味噌汁)を張る。
パターン2。
左手に鍋を持ち右手にお玉を持って盛り付け台の上のお椀に吸地(もしくは味噌汁)を張る。

共に右利きの場合に限る。

695ぱくぱく名無しさん:03/10/08 01:28
>>623
一度有名な高級料亭で働いてみ?
いかに自分が未熟で今まで間違った考え方だった事が分るから。
まぁお前はそういう所で働く事自体無理だろうけどな。(ワラ
696和食18年:03/10/08 01:30
>>623 俺なら辞めるね。職場なんかいくらでもあるし良い親方や先輩は必ずいる。
結局どんな職場でも人間関係でしょ。
上に昇る人間はある程度の我がなければダメだと思うよ。
ここで貴方に文句言う人は上司に恵まれたか、
根性がないから今の職場にすがりついてるだけだと思うけどな。
自分さえしっかりしていれば何処ででもやっていける。
俺も若い時良く問題起こしたがいい親方と出会って人生開けたよ。
付いて行けない親方や尊敬できない親方はこちらから切るべし。
俺はそうやって今の成功を摑んだぜ。
697 ◆JOMON/zszs :03/10/08 02:06
>>696
 君が成功したかどうかはどうでもいけど。商売の成功と
調理の世界は別でしょう。ここでは儲ける技術を聞いている訳
ではない。調理師として納得できる生き方、人生に悩みを持って
いる若者に皆でアドバイスをしている。商売上手の人は、この
重いスレッドには来ない方がいいよ。
698:03/10/08 02:23
>>696和食18年さん
私もそう思いますよ。
私も問題児でしたが親父と出会えた事で人生変わりました。
それまでは色々店を変えました。
ただ>623はしっかりしてないと思いますよ。
699ぱくぱく名無しさん:03/10/08 02:52
我慢しろとか、偉くなればっかだな(藁
今の成功とやらが、どの程度のものなのかと小一時間。
700ぱくぱく名無しさん:03/10/08 02:58
693>「酒飲めない奴が わざわざ親方と飲みに行って寝ちゃうほど飲むなんて
ありえないですよー」って・・・実際にそういう事態が起きてるじゃん。
字、読めないの?w

酒飲めない人間が宴席に誘われるってのは異常な事態では無いだろ。
立場の違いうんぬんは何を言わんとしてるのかがわかんないけど・・・。
693は親方ないしは料理長かな?そうでもないのにそのレスしてるとしたら
イタイね・・・。煽り、としてもいまいち。



つうかさ664、シチュはちゃんと書かないと・・・。
言い訳じゃん。強制、強制騒ぐ前に断るって事を学習しなよ。
8年やってて誘われたのが初めてって事は無いだろうし。



701和食18年:03/10/08 03:39
世の中には器用に立ち回れる奴とそうでないタイプとある。
前者のタイプは何処に行っても即座にその水に慣れ溶け込めるが
後者のタイプは自分で水を探さなくてはならない。
大変だがそれが一番良い方法だと思う。
その苦労がトップに立ち、人を使う立場になった時に報われると思うけどな。
頭の固い人は直ぐに型にはめたがるが
それも一つのやり方だと思うけどどうしてもなじめない奴って
いるんだよな。野球で言うと落合なんかがそうゆうタイプなんじゃない。
もちろん才能と努力があっての話だけどね。
>>697さん言ってもわからない奴っていると思いますよ。
そうゆう人間は痛い目にあって成長するもんだと思いますよ。
本人が一番良く知ってますって!
702ぱくぱく名無しさん:03/10/08 03:52
◆JOMON/zszsさんて良い事言うな〜と思い読んでました。
でも板前じゃないの?ア、アルバイトって!
アルバイトなのに説教??ちょっと生意気では?
703ぱくぱく名無しさん:03/10/08 05:06
アパルトヘイトでも良い事言ったっていいじゃあないか 
704ぱくぱく名無しさん:03/10/08 06:51
>>702
JOMONはあなたの曾お爺さんのような年なのですよ、と。
705ぱくぱく名無しさん:03/10/08 07:02
和食18年さんて良い事言うな〜と思い読んでました。
706ぱくぱく名無しさん:03/10/08 07:24
>>705
異議なし。経験に裏打ちされてていい感じ
707ぱくぱく名無しさん:03/10/08 08:16
623、どうなったの?降臨キボンヌ

708623:03/10/08 08:59
昨日とりあえず店に顔をだしてくれと電話があった 今まではメールだったけど
やはり例の件を謝りたいんだと思う 
ちょっと文章力が無く自分が先に手をだしたみたいに獲られてるけど、蹴られた後
すぐ向かっていったんじゃなく「なにすんだよっ」みたいな感じで言ったら
親方の方が酔って初めに手を出してきた(後先いったら子供の喧嘩みたいだけど)

自分に対して風当たりは強いみたいだね  自分は料理人としては異端児
かもしれないけど、誰かレスしてたように自分にもどうしても引けない線がある
それを我慢する事が、はたして良いことであるかは自分には思えない
最低限の主張はすべきだと思う  自分は8年しか経験がないが不満やわだかまり
を持って仕事する事がいいベクトルに向かうなんてには思わない
これは育った環境や個性の差もあるだろう 
709ぱくぱく名無しさん:03/10/08 09:26
708>「ちょっと文章力が無く自分が先に手をだしたみたいに」

そうは思わないけどね、ただレスをつけるたびにいい訳じみてくるのがおかしいけど。

「自分は料理人としては異端児」

そんなこと無いんじゃない?料理で変わったことしてる訳じゃないんだし。
社会人、としては異端かもね。

一度ご自分のレスを読み返してみなよ、矛盾してることが結構あるよ。
まあ、そう思わずにレスしてるんだろうけど・・・。





710623:03/10/08 09:48
じゃあ 逆に聞きたいけど
何も言い返さない人って蹴られたらどういう態度とるの
笑って 痛いっすよ〜とかいうわけ
それとも すいませんとかいって悪くもないのに謝るの?
理解不能だわ

>>708
あんたが言いたいのは 最初に目には目を〜とイットいて
そういう歴史を繰り返すのはバカらしいと俺が唱えてる点?
それならこの場合はちと違うわな
他でそんなに矛盾して主体性に欠けてるなら文章構成力の無さかな
要するに何でもかんでも我慢して 何も言い返せない現場(親方含め)
というのは変 親方は決して王様じゃないんだから
711ぱくぱく名無しさん:03/10/08 10:37
>不満やわだかまり
を持って仕事する事がいいベクトルに向かうなんてには思わない

禿同!人を使う側の人間もそのあたりに気を配るべきだよね。

712ぱくぱく名無しさん:03/10/08 10:45
710>2ちゃんやってる暇があるんならさっさと店に顔出せばいいのに・・・。

「蹴られたらどういう態度とるの」って・・・蹴られるような失態をしたことが無いもので。

    文章構成力も無いかもね、端的に書くと誤解を招く書き方なんだよね。
    最初は「蹴られたから蹴り返した、で辞めた。戻って来い」、と話が来てる。」ってことだよね、
    でも今じゃ、「行きたくも無いのに無理やり強制的に連れて行かれて酒に弱いから飲めないと断ってるのに
    強制的に飲まされて気分が悪くなって横になっていたら蹴られた、で、いきなり手を出さずに口で返したら
    手を出してきたので、相手の脇腹を蹴った。そして辞めた、相手も悪いと思ったのか再三連絡を取ろうとしてくる。」

    に変わってるよね?何が言いたいか、と言うと叩かれるたびに自分に都合のいいように少しずつ変化してる、ってことだよ。
    そこがおかしいってこと。言ってる事は変わらないんだけどシチュが微妙に変わってるよね、わかんない?

    書き込む前に読み返して本当に伝えたいことなのかどうなのかって事を確認してないんじゃない?
    日常生活でもそういうところがあるのかもね。
    読み解く力ってのも少し欠けてるかもね、相手が何を言いたいのか先回りして
    考えるぐらいじゃないとね。先入観が強いのかもね。
    
    ま、頭に血が上ってるみたいだけどもうちょっと落ち着けば?
    どうでもいいんだけどね。

    

713623:03/10/08 11:15
>>712
今日夜 一応顔出して断る予定 やっぱ又同じ事やりそうだし
向こうもそういう目で見るだろうし やりにくいでしょ 
仕事のあてもないわけでもないし 幸い忙しくて金使う暇無かったから
そこそこ金もあるから1ヶ月くらいはぶらぶらする

又とって付け加えたような言い訳に聞こえるだろうが 最初の書き出しって
長文だとウザがれそうだから 短い文にしただけ そういう風にとらえる人もいてもおかしくないかも
以降気ーつけるわ

頭に血昇ってる  確かにあの事思い出すと今でも頭にくるわ
714ぱくぱく名無しさん:03/10/08 11:25
長文でがなりあうのは
さげてやってくんない
715ぱくぱく名無しさん:03/10/08 12:40
>>623
それだったら、ちょっと調理師という仕事を離れてみて違う視点からまた調理師
という仕事を見直してみたら?
このご時世で簡単に仕事なんか見つかるわけないとはおもうけど・・。
たとえば、食材卸とか、八百屋とかそういった一応調理師に結びついてる仕事に
就いてみて、外から見た調理師の世界ということでもう一度検証してみるのも一つの
手かも・・・。
そして、何年かして、戻りたいか戻りたくないか考えてみてみたらどうかと・・。
文章からすると26歳くらいでしょ。30歳までには結論がでるんじゃないかな?
まあ、よく考えてみてくだされ。
716ぱくぱく名無しさん:03/10/08 14:57
623は、ちょっと理屈ぽいね、たぶん何かに、注意されても何かにつけ言い訳すりタイプだね、同じ店で6年、働いていた。 個人的にはどんな店で働いてたのか興味があります
623は、修行できるとは、思えないな いたいどんな店で働いてたのよ

  
717元料理人:03/10/08 17:28
俺は、623だけが悪いとは思えない。
そもそも、いくら上司との酒の席だとしても、
623は飲めないのに付き合いで出席して、無理やり飲まされた。
具合が悪くなるのは当然だろ。それで横になっても、まったくおかしな
話ではないと思う。
そもそも、そういう具合が悪くなって横になっている人間にケリを入れるなんて、
そんな親方ってまともじゃないと思うぞ。

もし俺がそんなことされたら、笑顔でやめてくださいよぉー、って言いながら、
酔っ払ったフリをして、確実に何発か殴り返すカモ。
翌日、「えっ、俺ってそんなことしたんですか。すいません、酔っ払っちゃって
よく覚えてないんですよ、ハハハ。なかったことにしましょうよ」
って爽やかに笑い飛ばすカモ。
718ぱくぱく名無しさん:03/10/08 18:48
>>717
確かに623が悪い、我慢しろ、こういうとこだという意見ばっかしで
中立の意見が聞かれない罠。
もうこの話だけで100レスいきそう・・・。
719ぱくぱく名無しさん:03/10/08 19:03
オレは>>623に賛同
腕さえあれば職なんていくらでもあるし
720ぱくぱく名無しさん:03/10/08 20:06
要するに、自分がされた嫌なことをまた自分の下にやる先輩、上司らは珍走団のガキら
が先輩にいじめられたから、後輩いじめをするのとなんら変わりない、いわゆる
DQNってこと。
そしてやられたからって熱くなってすぐやり返すって香具師もキレルことがカコイィ
と思ってる金髪ジャージDQNガキとなんら変わりないってこと。
これでいいかな?
721ぱくぱく名無しさん:03/10/08 20:40
調理師の九割はドキュソdethヨ
722ぱくぱく名無しさん:03/10/08 20:57
>>721
まあ、そうだけど
職に就いてちゃんと仕事してるんだから
口先だけの学生よりはまし
723ぱくぱく名無しさん:03/10/08 21:17
結局、この業界を殺伐とさせてる原因はなんでしょう?
天然記念物級の延々と続く封建社会?
それとも、古い先輩達の頑固な考え方?
それか今流の若手の考え方?
724ぱくぱく名無しさん:03/10/08 21:23
料理人の世界なんて理不尽に殴る・蹴るは普通にあるって聞いた。
酔っ払って殴って、でも謝るなんて普通の事だけど
こういう世界じゃある意味偉い親方なんじゃないのかなぁ。
725ぱくぱく名無しさん:03/10/08 21:26
623は今頃店に居るのかな・・・。帰ってきたらレスキボンヌ!
726ぱくぱく名無しさん:03/10/08 21:26
>>721
調理師はsage進行を理解できないドキュソであることは
理解しました

ウザイんだよ長文で上のほういると
727ぱくぱく名無しさん:03/10/08 21:33

漏れの過去に居た店にいた香具師は30過ぎても10代のころの珍走行為、
ヤンキーだったことを自慢し、いまもチンピラ、893に知り合いがいること
を自慢し、仕事にもその話をだして、制圧してた(しかも2人も)
漏れはそういう香具師らに理不尽なことを命令され、それを強制されていた。
今考えると普通じゃないな・・。
もちろんいまの店にはそういう人はいない。
728ぱくぱく名無しさん:03/10/08 22:41
なんかよ、>>623で盛り上ってるけどよ、
まさに、こうゆう香具師らをどう扱うかがキモなんじゃねーの?

長文説教や長文指摘、一行賛同、悪かねーけど、まさにそこが
キミらの形は違えど、愚痴なんじゃねぇ?

>>623が表現しきれてないところを汲んであげたり、
いくつかの考え方を提示してあげようよ。
やってみろ。とか、やればわかるとか、まんまリアルと一緒じゃん。

729640:03/10/08 22:51
まあいろんな視点から意見がきけることが2CHの良いところでも
あるし、怖いところでもありますね。汗
730ぱくぱく名無しさん:03/10/08 23:41
そうさね、おれは下々のモンの失態は笑ってあげる。
頭ごなしに怒っても、冷静さをうしなうだけ。

いかに自分が低能かとか、格と経験の違いを考えて分からせるようにしてる。
びびって、実力出せないのはかわいそう。
自ずと、いい結果には結びつかない。

遅刻、ポカなんて誰でもすること。
無視とか、怒るなんて、たいしてプラスに働くなんて思えない。
能書きなんて、うざいだけなんだから結果を以って気づかせるようにしてる。
それでも気づかない香具師はいるけどな。

上は間違った判断をしてしまっても、なんとか上方修正、結果オーライ
がいかにできるかってのも資質だとおもわへん?
731ぱくぱく名無しさん:03/10/09 00:03
728>じゃあ、まずは君がしてみなよ。

    問題提起するぐらいなんだからある程度の回答は用意してるんだろうし。
732:03/10/09 01:41
>>623は、そんなくだらん親父に蹴られたからって蹴り返すところが思慮が足らん
野良犬に吠えられたからって自分も四つんばいになって吠え返してるのと同じ。
それでも親父を蹴ったって事はずっとついて回るよ。
人から人に伝わる時には飲み会でどーの具合悪くてこーのは伝わらない。
親父を蹴ったって事だけ伝わるよ。
くだらない事なのにもったいないわな。8年のキャリアにしては短絡的すぎるよ。
相手にせずに「失礼しました」ってその場は帰って、
翌日経営者も交えて、もう付いて行く自信が無いと上がるべきやったんじゃないの。
俺ならそうするよ。まぁ今更やけど。
733ぱくぱく名無しさん:03/10/09 02:05
本当に今更だ。

親父のやることなら何でも許せるのか?
所詮は酔っ払いのやったことだからと、笑って許せるのか?
そいつに今後もついていこうと思えるのか?

ここだろうがよ、論点は。
734ぱくぱく名無しさん:03/10/09 02:09
しかし一々切れていたら月給取り続けることはできないんだよね。。
735:03/10/09 02:10
俺は付いて行けだの許してやれだの言ってないぞ。
どうせ辞める事になるのに自分に傷をつけんなってことや。
付いていくかどうかなんて本人の裁量やろ。
俺はそこまで干渉せんししてないよ。
736ぱくぱく名無しさん:03/10/09 02:13
でもまあ勤めてる店によるわな。
名の通った和食ならそんなことで8年の経歴を棒に振るのももったいないけど
たいした店じゃなくて未練ないなら蹴りかえそうが殴ろうがいいんじゃないか?
すぐに他探すってくらいだから、どこにでもあるようなレベルの店なんだろ、きっと。
ただ、蹴ったことを自慢げに書いたり、目には目をとか頭の悪いことを
平気でかくからたたかれてるんじゃないの?

737:03/10/09 02:16
>>736
>たいした店じゃなくて未練ないなら蹴りかえそうが殴ろうがいいんじゃないか?
噂は広まるからその店の中だけの話ではすまないよ。
738ぱくぱく名無しさん:03/10/09 02:29
>>737
和食の世界はそんなに狭いのかい?
おれは寿司屋だからよくは知らないんだけど
おれも若いころ店を転々とした時期があって、
上の人とひどい喧嘩して辞めたこともあるもんだから。
それでも普通にやってこれたから、まあ和食とは構造がちがうのかな。
ただ、もちろん仕事場の上の人に手を上げたり、喧嘩するのはよくないけど
果たしてどこまで我慢すべきか難しくないかい?
極端な話、それがたとえお客さんだとしても。
この世界はそんなに自分を殺して我慢しないとやっていけない世界なんだろうか?
739:03/10/09 02:42
>>738
俺の知ってる上の人が下の子を庇って親父と揉めた事があってね。
でもその下の子は自分は知りませんってケツまくった。
でその人は関西で働けなくなって関東に行っちゃったよ。
その親父ってのは関西の大物やったからね。
素晴らしく仕事が出来て、面倒見もいい人やったのに・・・
すべては誤解なんやけど大物ほど面子に拘るから。
そのことが頭にあってね。その時はそれなりにショックやったし。

自分を殺す必要はないと思うけど、
喧嘩と全てを我慢するってその二つだけやないから。
それに若い頃なら喧嘩しても、あいつしゃーないの〜ですむよ。
中堅にもなってそれをやると今までの信用がパーになる。それはもったいない。
740ぱくぱく名無しさん:03/10/09 02:51
噂なぁ…
つか、親父共の会合(飲み会?)やらで噂が伝わるってのか?

一体、どんなルートを通って伝わると言ってるのかが、まず疑問。
親父を殴ったとかいうことが、そんなにも重大なニュースとして伝わるのかも疑問。
酒の席での話しだしな。

板前同士のネットワークって、いまだにそんなにも濃いものかね?
むかーし昔の話じゃない?悪評が料理界をかけめぐるのなんてさ。
741:03/10/09 03:06
>>740
まず調理師会(部屋)てのがある。
でその中で気の合う親父達で親睦会のような物がいくつもある。
ちゃんとした料理屋の親父ならたいがいは所属してるよ。
623の親父は入ってなさそうやけど。
他の店の若い子同士で飲み会とか無いの?
俺らの時はあったけど?そうか今は無いのか。
742ぱくぱく名無しさん:03/10/09 03:19
へぇ〜かなり素性のいいところで仕事してるんやね。
おれとは別世界やなw
おれは寿司ではけっこう名のしれた店にもいたことがあるし
寿司屋の実態はだいたい掴んでるつもりやけど、そんな雰囲気はなかったな。
けっこうおれも親父と喧嘩して飛び出したりしてw
まあ、わりと早くに自分の店持ったから実際は違うかもしれないけど。
623もなんか寿司屋っぽいなw
おれは、いい年した今でもたまに客と喧嘩したりする。
馬鹿だとは思うけどあまりにも理不尽なこと言うやつを
許したら自分が苦しくて。
まあ、あとで後悔するんだけどw



743:03/10/09 03:35
>>742
俺も商売してるけど、
他のお客さんに迷惑かけるような奴は出て行ってもらってるよ。
自分が何言われても大概は我慢するけど。
まぁ客も鬱憤があるから飲んでるんだろうしね。
でも顔には出てるらしい。修行が足らんからね。
744ぱくぱく名無しさん:03/10/09 03:47
>まぁ客も鬱憤があるから飲んでるんだろうしね。
うんそうなんだ。
自分が客の立場になったらハッと気づくんだけど
そのときはカーッとなって言ってしまうんだ。
あとで大後悔。
実は今日も言ってしまった。
店の悪い噂が広まるのが心配な小心者ですw
もう言わん、きっと言わん。
745:03/10/09 03:54
悪い噂も宣伝のうちだから・・名前は知れるでしょ
と思うしかない
746:03/10/09 03:57
>>744の寿司屋さん
色々勉強になったよ、ありがとう。今日は寝ます。
また教えて。
747ぱくぱく名無しさん:03/10/09 04:00
うん、おやすみ。
こっちこそ勉強になったよ。
明日はいいお客さんばかりですよーに。
748ぱくぱく名無しさん:03/10/09 07:38
ギャルソンてなに?
749ぱくぱく名無しさん:03/10/09 08:00
741>「ちゃんとした料理屋の親父ならたいがいは所属してるよ」って・・・。

    語弊がある、と思われ。

    「部屋」に属すると確かにメリットはあるけれどもデメリットもあるので
    あえて入らなかったって人を知ってるので・・・。

    メリット・・・ネットワークが広がる、仕事をまわしてもらえる
    デメリット・・・悪い噂を広められると仕事が出来なくなる
            どこかの親方につくと一蓮托生になる

    そういうことを聞いたのはかなり前なので今とはシステムが違うかも
    知れないけど。横レスで失礼しました。
750623:03/10/09 09:01
昨日話しに行って辞めたよ オーナーに説得されたけど
結局親方は謝りには来なかったし 向こうが来たら考えていたかもしれないけど
最後にお世話になりましたと挨拶はしにいったけど、目もあわさず無視された
コンチキショー そこまで根にもってんだったら メールだすんじゃねーよ

>>742のいうとおり寿司職人です 修行は実家が寿司屋だから実家で修行した
そんで6年・2年 回転寿司では働いた事はない 
噂が流れるという事だが、親方は寿司会に所属してるから県内近郊なら噂は流れる
可能性はあるでしょ 向こうさんの良い方に噂は立てられるだろうし
仕事のあてというのは 友人がロンドンでジャパレス経営していて 以前から誘われて
いた点だ 今そっちに気持ちは傾いてる 日本以上の好待遇だし 外国で働くのも面白いかもと
他にも回転寿司や実家の手伝いなど(兄貴が継いでるけど)食うのには困らんとは思ってる

751ぱくぱく名無しさん:03/10/09 09:44
部屋(事務所)と言っても早い話が人身売買だからね。
入る入らないはその親父の自由だよ。
漏れは親方が入っていたので、漏れが煮方になった頃から自動的
親方と同じ会に入った。
今では親方とは別々に仕事してるしどこの会にも入っていないからあまり言えないけど、
入っていてメリットの方が多かったよ。
月に何度か築地の事務所に逝くのが楽しかったよ。
いろいろな先輩方の話も聞けたしね。
752元料理人:03/10/09 12:17
>>623
あなたは仕事には困らないんだから、そのロンドンの友人の仕事を
手伝ってみたらどうだろう。英語は覚えられるし、視野も広がると思う。
一年でも向こうで働けば、「若い頃はロンドンで働いたこともありますよ」
と日本に帰ってきてからお客との話しのネタにもなるし。
身軽な若いうちしかそういう修行はできないし、
あなたは伝統とか、師弟関係とかに縛られるタイプでは
ないのかもしれませんね。
753ぱくぱく名無しさん:03/10/09 19:46
親方だって国王でも最高指導者でもなく普通の一人の人間、そして下の人間だって
奴隷とか兵隊とかじゃなく一人の立派な人間。
もっと人間同士の付き合いをしようよ。皆さん。
754ぱくぱく名無しさん:03/10/09 20:06
753です。最高指導者でもなくって書いたけど、調理場の最高責任者であることには
変わりないからね。神とか金○日じゃないっていう意味。
755ぱくぱく名無しさん:03/10/09 21:06
>>623
よい結果じゃん?
ロンドンで高待遇なんて、今回の事件と比較の対象にもならない話が
ネタでなければよいが。

ワシのいた土地じゃ、調理師会、微妙な位置づけだったな・・
一長一短ありすぎ。
他所ではばかにされたり、でも、仕事はまわしてもらえたり・・・
今も付かず離れずでいるけど、やっぱ微妙。

!そそ、勉強会なんっつぁーヴァカのあつまり。
貴重な時間を使ってあれほど無駄な時間はなかった。
756ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:18
>623
がんばれ〜。
そんな器の小さい親父の下にいても意味なさそうだし、
やめてよかったじゃん。
しっかし、最後の挨拶にも目も合わさずに無視って(笑)
親父としてというか、人としてだめだめだよな。

外国に新天地を求めるもよし、日本で技術を磨くもよし(寿司屋さんだと煮焼きとかできなくない?)
詰まるところはお客さんにうまいって言わすことが出来れば、あなたの勝ちだし。
がんばってなぁ〜
757ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:21
なにやら風向きが変わってきましたな
758ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:30
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
759ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:30
>>623
ジャパレス経営してる友人とは喧嘩すんなよw
それ、よくあるパターンなんだよ。
特に友人と仕事するときは要注意、うまくいった話を聞いたことがない。
一緒に仕事する前に、その友人に自分が仕事のことで怒らてるとこ想像しときなよ。
シュミレート。
760ぱくぱく名無しさん:03/10/09 23:35
ヲイ!
シミュレートですよ。
とかつっこむなよ!
761ぱくぱく名無しさん:03/10/10 00:12
623は、たぶん、だめだな! 人間的に、上の人からもよく思われず、下の人からも慕われず、仕事は、やったらやりっぱなし、なんかそうんな感じがするよ
623が持ってる包丁と、砥石に、興味があるよ。
762ぱくぱく名無しさん:03/10/10 00:20
調理師会所属の板前なんて、いまどきそんなにいるか〜?

つか、藻前ら入ってる?
763ぱくぱく名無しさん:03/10/10 00:45
>>761
うん、なんか甘え汁がドバドバ出てる感じやね。
764ぱくぱく名無しさん:03/10/10 00:59
逃げる先が身内と友達のお店じゃね。
そりゃ生活はできるだろうけれど真剣さが足らないなんていわれたり
技術あってそれなりの金あれば独立でしょ。
なんで独立考えない?
一生雇われ人でいいならそれでいいけどね。
765ぱくぱく名無しさん:03/10/10 01:04
金、ないんじゃない?
766ぱくぱく名無しさん:03/10/10 01:07
うん、そうだね26歳ぐらいなら、ちょっとあまいようなかんじだね もし、30過ぎてたりしたらこれからどうしようもないな
767ぱくぱく名無しさん:03/10/10 01:47
このスレの人は厳しすぎたり甘すぎたり節度がないな。
768ぱくぱく名無しさん:03/10/10 01:56
しょせん他人の事なのにね。
たぶん、自分が我慢しすぎで辛いから、
他人のことが許せなくなってるんだよ。
769ぱくぱく名無しさん:03/10/10 02:00
623>お宅のことはオーナーが買ってたんだろうね。ま、とりあえずケリがついて
    良かったんじゃない?そのうち、「昔、こんな親方がいたな・・・。」ぐらいに
    思える時が来る、と思うよ、余計な事だけど。

あと、756>(寿司屋さんだと煮焼きとかできなくない?)って・・・そんなことは無いでしょ、普通。


    
770ぱくぱく名無しさん:03/10/10 02:31
きっと623の親父みたいのって普通にいるんだろうなぁ・・・
ほとんどその親父に関しての否定的なコメントないものね。

こんな親父、人間としてダメだろどう考えても。
退職の挨拶に行ってもシカトするようなヤシよ?
そんなやつが大手を振って偉そうに君臨してて、
なおかつそれが当たり前だっていうお前らがいるあたり
この業界がダメな証拠だろうよ。
771ぱくぱく名無しさん:03/10/10 02:57
>>770
 だめなのは、お前の方だよ。先輩の技術に関心もなく、
良い経験が積めることはない。他人が気に入らない人間
はどんな世界でも中途半端なまま、おまえの適当な結論
で勝手にこの業界をダメと決め付けないでくれ。学校や楽
しい店で少し勉強して、すぐに店を開いて、一流の料理人
になることができるんだったら苦労はないけどな。
おまえのような中途半端が増えてしまったためにこの業界
がおかしくなってきたことにも気付けよ。中途半端が減れば
この業界は確実に良くなるんだよ。
772ぱくぱく名無しさん:03/10/10 03:23
>771
どんな人間にも気に入られる人間なら大成できるとでも?

違うだろうがよ。
店を出せてお客さんにうまいと言われた人間が勝つのだよ。
先輩の技術?
623の親父やらに尊敬できるだけの技術があるのかどうか、わからんだろうが?
人間性がカスだって言ってるんだよ。
先輩に盲目に従わなきゃいけないようなこの業界がおかしいって言ってるんだよ。
北朝鮮か宗教かってんだ。
そんなやり方、いつまでも通用するわけがないだろうがよ。

お前のような奴隷が死に絶えれば、少しはこの業界もよくなるだろうよ。
773ぱくぱく名無しさん:03/10/10 03:27
なんか、殺伐としてるが
この業界の特徴がこのスレに端的に現れてるともいえる。
調理場の人間関係ってこんなもんだよね。
774ぱくぱく名無しさん:03/10/10 03:30
カス親父に足蹴にされて、涙を流して喜ぶことこそ、一流の証なのだあよ。
775ぱくぱく名無しさん:03/10/10 03:36
我慢しかできない、調理しかできない、ごろつきばかりだからなぁ…
自分をなくすことができれば、誰かに従うのなんか簡単なことだ(藁

しかし、尊敬できる技術と人柄。
これがあってこその親父じゃぁないかいね?
776ぱくぱく名無しさん:03/10/10 05:35
話を蒸し返したりして、粘着して無いかひ?
777ぱくぱく名無しさん:03/10/10 07:23
777ゲット!
778ぱくぱく名無しさん:03/10/10 09:53
おもしろいね。
私も酒だめです。
友人と飲むときはbeerジヨッキ一杯が限界。
ですが、お客さんに勧められたら3杯まではいけます。(カウンター商売です)
気が張ってるせいでしょうね。動いてるし。
あと、なんとかごまかしつつ乾杯の一口だけ飲んでこっそり捨てたり。

宴会の時、追い回しのころは酔わないようにしてました。
日本酒3杯一気させられ、トイレでゲロって後は普通にしてました。
で、downした先輩を担いで帰って、寝ゲロ吐きながらDownしたり。(汚いね
後必ず、飲む前に薬飲んでました。
アルコールを体が吸収しなくなるやつ。
気休めな気もしますが。

はっきり言って最低な世界だと思います。
ですが大なり小なり、他の世界でもあることです。
センセーとやらを連れて来て、接待してる人を見てるとわかるのではないでしょうか。
聞いた話ですが、白木や系列の社員の教育も厳しいらしいですね。
上手な「いらっしゃいませ」が言えるまでビンタされつづけるとか。(真偽はさだかではないですが・・・)

全てがまんする必要は無いとおもいます。
私もバイト君をイビル先輩を止めに入って喧嘩して止めたりしたこともあります。
どうしても引き下がれない一線ってものがあると思います。
ですが、大抵の事は知恵と立ち回りでなんとかできると思いますよ。
手をだすってのは、本当に最終手段であって、殴られたから殴り返すのがあたりまえだろってのは、どの社会でも通用しません。

私は和食懐石系ですが、本当に馬鹿げた風習のある世界だと思います。
ですが友人の話や、お客さんの話聞いてると、結構似たり寄ったりだななんて思いますね。
日本人自体が、そうゆう特性なのかもしれませんね。
なくなって欲しいとは思いますが・・・

長文・駄文すまそ



779ぱくぱく名無しさん:03/10/10 13:32
あと100年しても変わらないのかねぇ
780ぱくぱく名無しさん:03/10/10 14:00
>623 これだけみんなにレスしてもらって盛り上がったら本望でしょ!
気持ち良く次の職場で頑張ってください。
美味しいネタふりでしたね。
この話題にも飽きてきたのでどなたさんか次のネタふりお願いします。
781ぱくぱく名無しさん:03/10/10 14:52
ある人の紹介で向島の某高級料亭の板場で働こうと思っていたのだが、
その人に「いいか、1つだけ言っておく。店の入ったら日本語は忘れろ。
「おはようございます。すいません。お願いします。」の3つの言葉意外喋るな。いいな」
と言われ、漏れには無理だな…
と思い、向島の店の話は断った事がある。
782ぱくぱく名無しさん:03/10/10 19:59
調理師って軍隊?それとも社会主義共和国??
783ばくばく名無しさん:03/10/10 22:09
>>782
社会主義共和国!?
784ぱくぱく名無しさん:03/10/10 22:56
民主的奴隷主義dethヨ
785ばくばく名無しさん:03/10/10 23:16
違うよ 社会主義共和国って??
言い方するかなぁ
786ぱくぱく名無しさん:03/10/10 23:20
いつでも逃げ出せる→調理業界


逃げ出せば射殺あるいは重禁固→軍隊
逃げ出せば射殺あるいは強制労働→共産主義国
逃げ出せば埋められる→タコ部屋
787ぱくぱく名無しさん:03/10/10 23:21
総論: 調理師業界は民間会社(中小企業)とそんなに変わらない。
788ぱくぱく名無しさん:03/10/10 23:28
旧日本帝国軍の残党が調理業界を支配してますが何か?
ええ、もちろん、上官に意見したり軍規に従わなければ銃殺ですが何か?

そんなことも知らなかったのですか?(藁
789ぱくぱく名無しさん:03/10/10 23:30
絶対君主制だろ
790ぱくぱく名無しさん:03/10/10 23:54
>上官に意見したり軍規に従わなければ銃殺ですが何か?

軍法会議だろっ軍法会議!
そんなこともわからんとは貴様敵国の間諜かっ

791ぱくぱく名無しさん:03/10/10 23:57
敵国ってどこだよ?と、釣られてみるテスト(笑)
792ぱくぱく名無しさん:03/10/11 22:22
まあ、銃殺はないが、撲殺はありうるな、、、
793ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:26
いまいちおもしろくないな、と呟いてみる今日この頃。
794ぱくぱく名無しさん:03/10/12 01:14
>793
人生が?
795ぱくぱく名無しさん:03/10/12 02:11
調理師として生きる、と言う事

とは、一生調理師として雇われの身に甘んじるという事。
796ぱくぱく名無しさん:03/10/12 02:31
まあそう頭でっかちなこと言ってないでがんばれ
自分の感性で作り出したものでお金が稼げるおもしろい職業だ。
自分の創造したものが評価されることは芸術にも通じるところがある。

797ぱくぱく名無しさん:03/10/12 13:16
心を込めて作ったものをお客さんに出すのは、一種の快感だね。
798ぱくぱく名無しさん:03/10/12 14:21
そう!
「うまい!」と言われたら思わず顔がほころんでしまう。
その反面、怖さや緊張感もある。
だから常に勉強、試行錯誤。
それ以外の苦しみや悩みなんておまけの「お」の字くらいの価値だ。
799ぱくぱく名無しさん:03/10/13 03:39
ようやっとマターリしてきましたな。
800ぱくぱく名無しさん:03/10/13 19:35
調理に対する、拘りとかモットーを持ってる人居ますか?どんなんなん?
801ぱくぱく名無しさん:03/10/14 00:25
無我。

しちめんどくさい屁理屈はこねない
802ぱくぱく名無しさん:03/10/14 00:47
自分にとって家族や大切な人と外食しに行くことは
すごく楽しくて大事なイベントだし、すごく貴重な時間だから
なるべくその時の気持ちを思い出して仕事するようにしてる。
803三年生:03/10/14 00:50
自分の勉めているホテルが来年潰れる
料理長からノ−トを渡された。
「書き移してこい、コピ−なんかするなよ」
今、ノ−ト買って書いてます・・・
804ぱくぱく名無しさん:03/10/14 01:24
イイナー
805三年生:03/10/14 01:39
フランス語で書いてあるんですが・・・
806三年生:03/10/14 01:56
字が汚くて・・・
何て書けばいいんだ?こりゃ
807ぱくぱく名無しさん:03/10/14 02:08
コピーしちまえ
808三年生:03/10/14 02:28
>>807

間 違 い な い
809ぱくぱく名無しさん:03/10/14 22:11
>>808
コラー!
調理師がオマイみたいなアフォウばかりだと誤解されちゃうだろ!!
810ぱくぱく名無しさん:03/10/15 00:45
コピーしたものを書き写せばいいんじゃない?
書き写すことに意味がありそうな気がするしな。

まぁ、やる気があればだけど。
811ぱくぱく名無しさん:03/10/15 00:48
写経かよ
812ぱくぱく名無しさん:03/10/15 01:04
漏れの経験では、コピーしたノートが役に立ったためしがない。
そもそも「コピーして後でゆっくり噛み砕いていけばいいや」
というスタートラインから始まるので、「まあいいや」「また暇な時」とズルズル行きやすい。
それがが積み重なり、気がついたらノートの存在そのものを忘れてしまう。
813ぱくぱく名無しさん:03/10/15 01:38
>>812
禿同
まったくそのとおり。
自分で理解しながら書き写すと、かなり自分のものになる
814ぱくぱく名無しさん:03/10/15 08:52
結局、
お金で買えないものを自分のものにするか、しないかの違いだな。
まぁこればっかりは本人次第だけどな。

で、しなかった場合、
数年後、いや、もっと先かも知れないが必ず後悔する事になる。
815ぱくぱく名無しさん:03/10/16 03:15
頭に全部はいってるからなぁ・・・
ていうかあれだけ働かされ作らされだと誰でも頭に入るんじゃないかな?
したがってノートなどない。メニューはとってあるけど。
てなわけで自分は人に見せれるレシピ帳がない(>_<)
あまりにみんながノートを持っているので
持ってない自分は料理人としてどうなんだろうと思ってはいるが
やっぱりいつか後悔するんだろうか・・・
816ぱくぱく名無しさん:03/10/16 10:33
レシピ帳か・・・。
817ぱくぱく名無しさん:03/10/16 12:27
>>815
今やってるレシピは誰でも覚えてる。
ずっとその店で働けるならいいけど
店代わって長いこと作らないと忘れる。
まあ自分の好きなように
818素人:03/10/17 16:29
ふろふき大根を作っていてふと疑問に思いました。
大根が柔らかくなったかどうか確かめるために竹串を刺すと
跡が残ってしまいますよね?しかしながら、
てっぺんから3回も突き刺すのはどうかと自分自身に小一時間
家庭料理ならこれで問題ないかもしれませんが
お店で出す料理はこのへんどうしているんでしょうか。
竹串を突き刺さなくても加減が分かるんですか?
819ぱくぱく名無しさん:03/10/17 16:37
竹串を刺した側を裏面に盛りつければよし。
それにおおかたの固さは時間と色でわかるので二度も刺すことは
めったにないと思うよ。
それと米のとぎ汁で下茹ですると味も含みやすいし短時間でできるよ。
820ぱくぱく名無しさん:03/10/17 21:07
大根を盛り付けたときに裏になる面に十字に切り込み入れる人もいる。
821素人:03/10/17 21:42
>>819
こんな単純な方法に気が付かないなんてアフォな私…でも
昨日作ったふろふき大根は裏返すと>>820のようになっていた。
隠し包丁を入れた面に竹串を刺し、裏返して盛りつけることにします。
ありがd。
822ぱくぱく名無しさん:03/10/17 23:15
>>818
正直な話、何回突き刺しても無問題
大量に仕込むから、一個は犠牲にしても痛くない罠
味見と称して自分で食ってます
823ぱくぱく名無しさん:03/10/18 10:09
フライを冷凍して凍ったまま揚げると衣の部分が
カチカチになります。既製品の冷凍食品だと硬くなりません。
理由を知っている方いますか?
炭酸とかを入れるといいのかな?
マジレスお願いします。
824ぱくぱく名無しさん:03/10/18 17:04
>>823
そうかな。
いつもイワシを開いて
小麦粉→溶き玉子→パン粉の順で付けたものを
そのままラップを敷いたトレイに並べて、そのままラップ被せて
冷凍して、イワシフライのオーダーがあると凍ったまま揚げてるんだけど、
そんなに固くならないよ。

ちなみにキスもこの方法で冷凍して揚げてるけど、固くなんてならないよ。
むしろ凍ったものを解凍して揚げると黒くなるから必ず凍ったまま揚げてる。
825823:03/10/18 19:39
>>823 説明不足でした。
衣は串揚げの衣と同じ様に卵白をあわ立て
水と牛乳を同割りにし薄力粉で重みをつけます。
フライ物は大量に仕込む為、溶き卵ではかなりの量を
使う為、このような衣を使ってます。
クリームコロッケなどは12分ぐらい揚げます。
やはりこの衣が原因でしょうか?
826823:03/10/18 19:59
以前にコロッケを溶き卵でパンコを付け凍ったまま10分ほど
揚げた所、商品価値が無くなるほど真っ黒になった事があり
それから>825の様な衣を使うようにしております。
フライヤーを使用している為、微妙な温度調整が出来ません。
どなたかいい方法があるのなら是非教えてください。
よろしくお願いします。
827ぱくぱく名無しさん:03/10/19 00:25
今日は日本シリーズで暇だった
おまけに阪神負けちった・・・がっくり
828ぱくぱく名無しさん:03/10/19 01:37
明日地元の小学校で文化祭があるせいか、
今日の昼はその学校への出前注文が凄かった。
オムライス7人前、カツ丼6人前、親子丼3人前、カレーライス1人前、オムカレーライス1人前、
やきうどん4人前、チャーハン1人前、牛丼1人前。
オムライス7人前は一度に作ったんだけど、さすがにご飯7人前は重かった。

いつも思うんだけど、あれこれ注文せずにまとめて注文して欲しい…
829ぱくぱく名無しさん:03/10/19 01:49
>>826
うちはフライヤーはないので揚げ物は全て揚げ鍋を使ってるんだけど、
揚げ時間10分てちょっと揚げ時間が長い気がするんだけど。
既製品の冷凍コロッケでもそんなに長く揚げてないよ。
それにフライヤーならセンサーが付いているはずだから
入れた瞬間、温度が下がれば自動的に火が付いて温度が上がるはず。
いつもコロッケを揚げる時は
高温→中温→高温の順に火加減を調節して揚げるんだけど、
フライヤーならそれが自動的にできるんじゃないかな?
フライヤーの温度は何度に設定してるの?
830ぱくぱく名無しさん:03/10/19 03:51
>>823
くえねーほどかてーのか?
極一部の人間だけがわかるカタサの違いじゃねーだろな
揚色はどーなのよ、カチカチでもキツネ色なのか?
831ぱくぱく名無しさん:03/10/19 03:55
>>826
 10分はいくらなんでも揚げすぎだよ3、4分が限度。
832ばくばく名無しさん:03/10/19 08:05
>>829
どんだけ低温で揚げてるんだろ むしろ不思議
それとも低温と高温と2度揚げすんのか?
833823:03/10/19 08:48
レスありがとう。
揚げ温度は165度、クリームコロッケは俵形で直径は4cm長さ8cmぐらいかな。
3〜4分だと中はカチカチです。9分ぐらいでやっと中がぬるくなる程度です。
色はキツネ色というよりもう少し黒くタヌキ色て感じかな。
硬さは食えないほどでもないですがカリッて感じです。
中はトロトロだよ。
既製品のコロッケも10分位揚げるのあるでしょ?
834ぱくぱく名無しさん:03/10/19 08:57
>>833
 中はどうでも、衣は3,4分が限度。もっと温度を下げるしか
ないかも。冷凍コロッケをだすのはなんの自慢にもならないよ。
835ぱくぱく名無しさん:03/10/19 09:34
俵型を冷凍にする事自体間違っているのでは。
冷凍なんだから俵型にこだわらずに別な形にした方がいいと思う。
それかどうしても俵型にしたかったらもう少し小さくしてみるとか。
836ばくばく名無しさん:03/10/19 10:03
165度で10分も揚げたら焦げるだろ
837ぱくぱく名無しさん:03/10/19 12:38
>>833
> 揚げ温度は165度
> 直径は4cm長さ8cm
> タヌキ色

案1.もっと低い温度から揚げる
案2.サイズを小さくする
案3.電子レンジを使う

フライヤーで165度で10分は辛いでしょ
設定温度155か160のがいーんじゃないの?
フライヤーって結構誤差でるからさ、、、
838ぱくぱく名無しさん:03/10/19 12:40
ついでに、タヌキはヤヴァイだろ、、、
839ばくばく名無しさん:03/10/19 16:34
俺の見間違えか?フライヤーじゃないって書いてないか?
840ぱくぱく名無しさん:03/10/19 18:41
>839
それ(<<829)は別の人の書き込みじゃないかな?
>>826=823にはフライヤー使ってるって書いてあるよ。
841ぱくぱく名無しさん:03/10/19 21:14
>>828
オムライス七人前をいっぺんに作ると、べちゃべちゃになるもんなんですか ?
842ぱくぱく名無しさん:03/10/19 23:56
そんなん全盛期のシュワちゃんが作ったってベチャるだろう。
843ぱくぱく名無しさん:03/10/20 00:13
一個で7人前のオムライス
全盛期のシュワちゃんなら作れるだろーか…
844ぱくぱく名無しさん:03/10/20 00:31
>>841
ならないよ。作り方にもよるけど。
でもプロ級の火力とでかい鍋は必要だと思う。
845:03/10/20 01:55
中華では、七人前の炒飯を美味しくあおるのは考えられん
宴会とかで、3`分の炒飯あおった時何回もあるけど、全然美味しくなかったですよ
846ぱくぱく名無しさん:03/10/20 02:29
炒飯は品質を落とさずに作るのは3人前が限度だね。
ケチャップライスなら5人はいけるかな。
847ぱくぱく名無しさん:03/10/20 03:06
>>842
んなことはないだろう。
現在のスタローンでも巨大パエジャ鍋でも使って火力ガンガン
ほらご飯もパラパラ。
ましてや全盛期のシュワちゃんなら・・・
848ぱくぱく名無しさん:03/10/20 03:28
>>847
ツマラン、おまいのネタはツマラン
849ばくばく名無しさん:03/10/20 08:48
昨日から入ったおっちゃんが使えない
年も俺より20も上だけど、新しい職場というのを
差し引いても酷かった 何より仕事が汚い(周りをかたづけない)
昨日は敬語使ってたけど、今日からビシビシ逝く  当然ため口だ
辞めるなら早く辞めてもらいたいから、今日から細かい所つついたろ
850828:03/10/20 08:51
オムライスの場合、
具を炒めてから塩コショウして、ケチャップを入れて煮詰めてからご飯入れて
炒めるとベチャッとならないよ。

チャーハンは1つの鍋で作るのは3人前が限度。
それ以上の場合はガス台に中華鍋2つ並べて同時に作る。
途中で混ぜて炒めたり分けて炒めたりして交互に鍋を振る。
そして最後に混ぜて合わせて盛り付ける。
851ぱくぱく名無しさん:03/10/20 14:35
841です。

みなさんレスどうも。参考になりました。
852ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:23
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

853ばくばく名無しさん:03/10/21 09:45
>>631
アホ
854ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:31
40歳、現在は主婦をしています。
この年齢から調理師を仕事にしようと思い始めています。
資格取得方法や関連学校などの知識はここ数日間にリサーチしまくりました。
自分に適正ある職業と感じているのですが…。

現場の皆さんにぜひ教えて頂きたいのです。
40歳以上の未経験者(資格有りでも)では、この業界で採用されるのは
難易でしょうか?
経験者ならともかく未経験だと採用年齢条件がせいぜい30歳くらいまで
だと思えるのですが…。
せっかく大金を使い学校卒業しても、仕事がないのは不安です。
また、どこの調理師学校出身かによって就職率も変わってくるものでしょうか?
首都圏在住なので服部、辻、難波(横浜)の三校を今のところ検討しています。
学費が一番安価な難波に心動いていますが…。

どうかアドバイスと情報をお願いします。
855ぱくぱく名無しさん:03/10/21 21:48
>>854
若い子と同じようにホテルとかレストランとかに
就職するのはかなり難しいと思います。

学校で同級生だった50代のおばさんは
学食に就職してました。
そういった会社や学校の食堂の仕事だったら
未経験でも職があるんじゃないでしょうか。
あとはパートとか…。
856ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:33
>>854
どのようなところで、どういう仕事がしたいんですか?
調理師学校なんかに行かなくても就職できるし、
もちろん調理師免許がなくても仕事はできますよ。
実際、多くの人は学校なんて行ってませんし、
一年くらいの学校出ても未経験と同じ扱いですよ。
だから求人広告や調理関係の就職情報誌などで探すほうが手っ取り早いと思います。
採用基準なんかもあくまで目安ですから、
たとえ年齢がオーバーしていても面接で好印象であれば採用されます。
まずは自分の働きたいところに直接あたってみるべきだと思います。
今は不景気なんで好条件はなかなか無いでしょうが、
最初は安月給でも修行だと思ってがんばってください。
857ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:35
>>854 資格が欲しいなら調理学校に行かなくても取れますよ。
簡単な試験なので合格率は75%ぐらいだと思います。
試験を受けるのは2年間の調理経験が必要ですが
知り合いのお店のご主人に頼めば書いてくれますよ。
いちいち調べませんからお店にご迷惑がかかる事はまず無いと思います。
試験は自動車の運転試験より簡単で4択ですからその方が良いと思いますよ。
実技の方は料理教室か小さいお店に洗い場件、調理補助と
いう形で入った方が絶対身になると思います。
調理学校なんかお金の無駄使いとしか思えないですが・・
858ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:39
>>854
一口に調理師といってもイロイロありますから

> 自分に適正ある職業

と書いてらっしゃいますが

これは

 料理が好きで
 美味しいものを作る自身があり
 作ったものを食べてもらえることに幸せを感じる

というようなことでしょうか?

そうであれば辞めておくことをオススメします
859ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:23
>858
同意。

調理師の場合、適正とは

料理が好きで
体力に自信があり
どんなに怒られても挫けない精神力を持っている

というような感じですよね。
860ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:43
>経験者ならともかく未経験だと採用年齢条件がせいぜい30歳くらいまで

30歳以上は結構蹴られる事多いそうです。(経験者談による。真偽不明)
861ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:53
>>860
自分ももうそうなんだけどさ、
やっぱ物覚えとか悪いんだよね、40過ぎるとさ、格段に。
若い子に比べると。

そのくせ体力は落ちてるわ、自我は強くなってるわで
正直使いにくい。気も遣うし。

給料だって12〜15万円て訳にもいかんでしょう、家族とかいたりするとさ。
メリットないのよ、雇用主にとって。


862ぱくぱく名無しさん:03/10/22 01:33
>>854
> 現場の皆さんにぜひ教えて頂きたいのです。

あなたの実力次第
この業界、実力さえあれば経験も年齢も関係ない

> せっかく大金を使い学校卒業しても、仕事がないのは不安です。

各学校に問い合わせてみればよいだけのハナシ

『卒業後これこれこーいった職場に就職希望なんですが、可能でしょうか?』

失礼だけど、書き込みを読む限り一般の調理師でやってくのは難しいと思う
まったくポイントを押さえてないんだもの、、、
863ぱくぱく名無しさん:03/10/22 01:56
一番必要なのは体力と精神力で、料理が好きってのは次の段階かもしれない。。
料理が仕事なのに、変な話だけど。

短時間のバイトでなら、理想や体や家庭を壊さずに、楽しく働けるかも。。
864ぱくぱく名無しさん:03/10/22 02:01
854>ネタじゃない、と思ってレスするけど趣味にとどめておいた方がいいよ。
    足をつっこんでからわかるんだけどね。

    学校うんぬんは俺も行ったけど、明らかに主婦って感じの人もいたし
    普通のおっちゃんもいた。数は少ないけどね。学校は無駄って思う方も
    いるみたいだけれど、きちんとレシピをとって話を聞いていれば5年10年
    経った時に役に立つ、と思う。ま、人それぞれだけれども。

    調理師に何を求めてるのかな?適正ってことは、味覚が確か、とか何かあるのかな?
    40歳以上の未経験者(資格有りでも)って書いてらっしゃるけど調理師免許は自動車免許
    とは違うから・・・どういうことかっていうと自動車なら卒業したら大体の人は運転できる訳でしょ?
    前進、後退、右折、左折、ルールはある程度頭に入ってるわけだし安全に気をつけていたらなんとかなるでしょ、普通。

    でも、調理師っていうのはそういうもんじゃないし、自分としてはルールに則って行動していても周りから止められることもあるし
    そういうことを割り切れる性格じゃないと勤まらないよ。
    
    仕事は・・・ある、と思うよ、えり好みしなければ。
    ただし、よっぽど奇特な人かとんでもない職場かあるいは、給食関係か・・・。
   
    ま、家でおいしいお料理作ってる方が幸せだと思う。
865ぱくぱく名無しさん:03/10/22 03:26
確かに給食関係・食堂くらいしかないかも。
学校行きはやめた方が無難だね〜。
もし行くとしても、パートでもして本当に必要な適正ってのを見極めてからがいいかもね。
866ぱくぱく名無しさん:03/10/22 03:41
給食作っても、私のおいしい料理でみんながニコニコ
って事にはならないしねえ。
お金ためて自分の店持つ方がいいかもね。
お袋の味に飢えてる人はそこそこいるし。
867854:03/10/22 16:24
皆さん、たくさんのアドバイスやご意見をありがとうございました。
本当に身になります。感謝です。

現在は主婦ですが、ゆくゆくはシングルで生計を立てていく身の上です。
年齢的にも状況的にも急がねばなりません。
最短一年コースの学校で学ぶ期間も(もちろん学費も)惜しいですが、
長い目で見て近道になるかとも迷っていました。
皆さんのお話を聞き、この年齢では学校行きが無駄になると判断しました。
(あくまでも私の場合においてです…)
この時期、各学校の申し込み締め切りも迫ってきており思案に暮れていた
ところです。
学校で基礎からみっちり手取り足取り学びたい憧れはありますが…。

修行期間が長い業界だと思うけれど、そこは、人が十年かかる分を努力
して5年で習得するぞ、の気合いも覇気も今の自分にはあります。
しかしこの歳の見習いが採用されるのは非常に難しそうですね。
やるからには上を目指したいですが、まずは生活できるのが基本ですから
調理師はその点が安定していると着目したのです。
そして接客、チームワークでの仕事が向いているんです。
主婦になる以前の仕事でも年下に顎でこき使われるのは慣れていましたし、
仕事と割り切れる性格なので大丈夫かと、やや安易に考えていました。
料理が好き(但し家庭料理レベルの独学)、味覚センスには素人の域だが
自信あり、調理(しつこいですが家事レベルです)の手際も自信あり。
この程度です。
868854:03/10/22 16:26
給食関係や食堂には可能性あるようですね?
大量調理というやつですか?
866さんおっしゃるように、お客さんの反応に乏しくやりがいには
欠けるだろう…と漠然と思います。
でも、調理師として取っ掛かりになるなら求人をあたってみようと
思います。
自分が漠然と描いてる希望は家庭西洋料理の調理師です。
芸術的な和食にも強く惹かれますが、手先の技術を要しそうで、この
歳からだと先が短いのだろうか…と想像してしまって。

おかげで学校行きは潔く諦めがつきました。自分にとってこれは本当に
大きな一歩なので皆さんに感謝します。
お一人づつお礼が言えなくすみません。
近いうちに自分も調理の仕事に関わる身として、このスレに参加できる
よう頑張ってみますね。励ましてくださった方、すごく嬉しいです。

>>862さん、ポイントを押さえていないとの事…今の自分には「やはり」
と頷くしかないです。
ご面倒でなければ、その辺をまた教えて頂けるとありがたいです。

長文になり申し訳ないです。
869ぱくぱく名無しさん:03/10/22 22:07
>>867
安易に結論がでるのですね。
その年齢だと「調理師学校在学」とか肩書きないと
なかなか雇ってくれる所無いよ。
いくら「やる気あります」とかいっても「だから」って感じだし。
ちなみにこれ経験者談です。

870862:03/10/22 23:59
ご指名いただきましたので

>>854
> 調理師を仕事にしよう

なにをしたいのか、まったく通じません

> 資格取得方法や関連学校などの知識

調理師に資格は必要ありません
学校は必ずしも基礎技術を身につける場ではありません

> 自分に適正ある職業

あなたの考える調理師の適正とは?
また、あなたが適正あると判断する根拠は?

> この業界で採用される

この業界は広く深いです

> 学校卒業しても、仕事がない
> どこの調理師学校出身かによって就職率も変わってくる

各学校へ問い合わせれば簡単にわかることです

> 学費が一番安価な難波に心動いています

学費が安いのには理由があります
学費が高いのにも理由があります


等々、最初の書き込みだけでは
なんとも答えようがないと思いませんか?

なぜこんなポイントのずれた書き込みなのかは
簡単明瞭、あなた自身の目標があいまいすぎるからです

みなさん、それがわかっているので否定的な
意見となってしまうのではないでしょうか?


871862:03/10/23 00:00
しかし>>867を読み、あなたには適正があると
私は思いました

あいかわらずズレてはいますが、多少のことでは
へこたれない根性がありそうなので

> 家庭西洋料理の調理師

あなたがいいと思う雰囲気のお店をあたってみては?
もちろん、調理師としてではなくお運びさん兼雑用としてですが
あと、最初の半年は無給でよいぐらいの覚悟は必要です
さらに、蹴られまくることも覚悟しておいてください
幸い、首都圏在住ということですので、探せば必ず見つかりますよ

40歳女性というと、調理師としては致命的ですが
仲居サンやウェイトレスとしては重宝されます
料理のことを勉強しようとする人ならなおさらです
それを足がかりにしていくというのも手です
なにも調理場に立って修行するばかりが道ではありません

学校についてもいろいろ思うところがありますが
長文になりすぎるので割愛させてもらいます
872862:03/10/23 00:06
補足ですが、職探しにあたっては求人情報誌、ハローワーク等は
あてにしないほうがよいですよ
873ぱくぱく名無しさん:03/10/23 01:04
>料理が好き(但し家庭料理レベルの独学)、味覚センスには素人の域だが
>自信あり、調理(しつこいですが家事レベルです)の手際も自信あり。

この「自信あり」ってのが、ちょっと厄介かも、、、ってオモタ。。
でも一度気合の入った女の人って、男以上に根性あったりするよね。
874ぱくぱく名無しさん:03/10/23 01:35
料理好きでバイトの延長みたいな感じで
この世界に入ったけど
趣味でやるのと仕事でやるのは意味が違うってことを
分かってなかった

回りにはかわった人が多いし、薄給だし
合理的にものを考えるのを嫌うような
風潮がある。

来年の3月ぐらいまでは今の店を
辞めれないのでそれからは違う仕事をするよ。

俺が甘かったてのはわかってるけどね。
やめるまでは覚えられるだけのことは覚えておこうと思う。
875:03/10/23 01:41
否定的なレスが多くショックもある事と思いますが、現実問題として厳しいと思います。
>>862さんの仰るとおり仲居などをしてみて調理場の様子を観察したり
若い子から話を聞いてみたりする事から始めて決めた方がいいかも知れませんね。
>人が十年かかる分を努力
して5年で習得するぞ、の気合いも覇気も今の自分にはあります。
失礼ですが、これは当てになりません。
>調理師はその点が安定していると着目したのです。
仕事が出来て認められた調理師です。年数が掛かります。
>年下に顎でこき使われるのは慣れていましたし
>>849は読みました?よくある話で珍しい事ではありません。

家庭レベル。家事レベル。などはあまり関係ありません。
変な自信は足かせになりますし、どうせ潰されますから忘れましょう。

個人的には頑張って欲しい気持ちもありますが、状況が厳しいですから。
家族でやってるような小さい店に入れたらいいかも知れませんね。
そんな店が求人を出してるかどうかが問題ですが・・
876ぱくぱく名無しさん:03/10/23 02:24
なんだよ。みんな冷たいな。応援してあげようよ。
がんがって!おばちゃん!
877ぱくぱく名無しさん:03/10/23 02:57
冷たくは無いと思うよ。一度、調理師の世界に足を突っ込んでみればわかる。

普通に考えてみて、調理師という職業が安定してるかどうかはわかるでしょ?

自分がやっててこういうこと書くのは虚しいけどさ。



878ぱくぱく名無しさん:03/10/23 11:01
まてまて。
おまえら頭固すぎ。
学校いって栄養士の資格とることをおすすめします。
そして病院や学校などの施設で栄養士として仕事を見つけるとウマーです。
仕事楽です。(普通の調理師に比べて)
変な風習なんかもありません。
それゆえ管理栄養士はなかなか席が空きませんが。
しかし、こういった施設等は保険や休みなどの制度もしっかりしてます。
俺は調理師で、有給休暇なんぞもらったことないです。

普通の調理師からはかけ離れた世界ですが、こんな道もあるって事で。
そこにやりがいを見出せるかは、あなたしだいって奴です。
879ばくばく名無しさん:03/10/23 12:06
まじで悩んでるのですが
調理経験約6年(バイトあわせると12年)のものです  専門は寿司・和食系です
何に悩んでるというと、調理師を辞めようと思ってます
よく先輩などにはお世辞抜きでこの仕事に向いてといわれる事があります
大将にも一目置かれてるような気もしますが、自分では向いてないと最近思ってきました
1つの壁かな? と感じましたがどうやら違うみたいです
仕事は比較的に器用で覚えも良い方なんですが、最近30になって働き盛りな筈なんですが
「こんなに長く働きたくない」「定年まで何処へも長旅が出来ない職種」というのが頭に入って
仕事に身が入りません  自分の周りの友人は完全週休2日だの有給だの消化してるのに
自分はここ6年完全週休1日です  はたしてこれで幸福な人生かな?と悩むばかりです
そのわりに決して年収が高いわけではないです

料理は大好きです でも自分で店を持ちたいという欲求はありません
今30歳ですが、他の職種に転職するなら今が最後の時期かなと悩んでます
料理の世界以外経験していませんが、一応大学だけは6年かかりましたが卒業しています

そういう悩みを過去に経験なされた方おられますか?
880ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:20
>>879
おれは自分の店もってるけど
同じようなこと考えてるよ。
でも今更転職なんてできないんで(おれはね)
今のうちに金貯めといて
夫婦で海外移住考えてます。
転職や、好きなことしたいなら
ある程度金貯めとかなきゃね。
881854:03/10/23 19:18
ご意見をくださった方々、ありがとうございます。
否定的な意見とかまったく思ってないですよ!時間を割いて親身に書き込んで
くれてるの本当に嬉しいし…何より、「現場、経験者の声」が今の自分に確実に
必要なんです。

求人雑誌に掲載しているお店と、募集張り紙のある数件のお店を下見に回って
きました。一軒々々の味や雰囲気は確認したいけれど、予算的に無理なので
外から眺めるくらいですが。
以前から気になっていたお店もたまたま募集(調理補助とホールで)していた
のですが、条件が30歳まで…でした。
5歳くらいオーバーなら図々しく応募電話するけれど、さすがに10歳以上だと
非常識だと思い面接断念です。

>>869さん 決して安易に結論出してる訳じゃないのですが、時間的(歳とか)
な事があるので少しでも合理的に進んでいきたくって…。しかし学校行かないと
不利ですか〜、ぐらつきますね。
882854:03/10/23 19:19
>>862さん ありがとうございます。やはりまだズレていますかね(汗)
「調理師の適正」はですね、自分なりに思うのが…手先の器用さ、職人気質、
サービス精神、衛生観念、想像力、体力などなど。
「自分が適正あるか」は、まず、調理全般が好き。長時間の労働に拘束されて
も必ず自分次第で目に見える進歩(料理=作品)があるのではと言う楽しみ。
業種にもよるのでしょうが、単純作業のように見えても実際は違いますよね?
生み出す仕事だと思っています。
あと、食べる事が好きですね(汗) 美味しい料理はやっぱり人を幸せにする
と思います。自分も美味しい料理で助けられてきました。
…やはりズレてますよね。
他にも書かせてほしいのですが、長文が悪くて…。でも、どれも身になる
アドバイスばかりですよ!
接客+身体を動かすのが本当に好きなので、仲居さんウェイトレスでスタート
も選択肢に入れてみます。昔、けっこうバイトしてました。
募集張り紙をチェックしてると、この歳でもまだ結構需要あるみたいです。

>>873さん 仕事に通用する自信とは決して思ってないんですよ。言い方変えると
食、調理に興味ある程度のものです。
根性と言うか…男女問わず仕事しないと生活して行けないし、まして調理業界
に進もうとしている以上、たまに居る安易なバイト気分の人間とは思いも
違うから、必死さが出てしまいます。

>>874さん、>>877さん 本当に厳しい世界なのですね。
ヘタレそうです、正直。
料理がちょっと好きくらいの理由でこの仕事を選択するより、自分の場合は
長い目で見て安定した収入が得られるかが実際問題なので。
若さは最大の武器ですよね。回り道がたくさんできますもん。
私、遅すぎました…。一日でも早く方向を決めてがんばらなきゃ。
883854:03/10/23 19:20
>>876さん しばらくはやっぱり調理の方向で色々やってみるのでがんばり
ます。ありがとう!

>>878さん 実は栄養士も考えました。できたら調理師+栄養士+フードコーディ
ネータを習得したい。
私、最終学歴が高校中退なんです。栄養士は高卒以上じゃないと学校入学資格も
ないですよね。
40歳過ぎからだとかなりリスク高い時間の使い方だと思えて断念したところです。
もちろん学歴問わずの風潮ある業界だからと言って調理師を選択した訳では
ありません。
栄養士いいなぁ…健康なら70歳過ぎても生き生きと働いていれそうですよね。
調理師は体力使うから長くは働けないものなのでしょうか?

やはりこの年齢から学校へ行って(飲食店でバイトしながら)だと、時間の
無駄でしょうか?
結論出したつもりでも、手元にある学校の資料眺めてぐらぐら迷っています。
学費の差には理由あるとの事、すごい参考になりました。
それに一年くらいのコースでは就職に役に立たないということもです。

また報告に来させて頂きますね。どうもありがとうございました。
長いですね、すみません(汗)
884ぱくぱく名無しさん:03/10/23 22:12
>>854さん
自分の所は女性は40以上の方も採用していますよ。(和)
今まで40過ぎた調理未経験の方と仕事してきた自分がアドバイスするとしたら。
料理の段取りや包丁技術は努力で半年あれば何とかなりますが、料理のセンスは相当努力して下さい。
盛り付けは、立体感とシャープを心がけて!がんばって!!
>854さん

私は今調理師の専門学校に通ってます。
冗談ではなく、学校では実技はどの分野でも誰にも負けません。

ですが、
『学校で一番なんだから、ほんの少しは通用するはず』なんて
心のどこかにあった自信(うぬぼれ)は現場に入ると一瞬で崩れます。

夏休みに研修にいったんですが、予想を遥かに超えて役に立ちません。
あまりの役立たなさに自分でもビックリします。

体力的にも自信があるそうですが、職場は想像以上にしんどいですよ。
平均的な体力しかなかった私は体力不足を痛感しました。
なので今は毎日ランニングをしています。
体力がないと、やっぱり安定しておいしいものは作れないですよ。

と色々言いましたが、それでも私はやはり調理師の世界に憧れます。
854さんが憧れる気持ちはわからんでもないです。

地方都市の調理師専門学校生ですが、
学校の実情についてもし何か聞きたいことあればどうぞ。何でも答えます。
>体力がないと、やっぱり安定しておいしいものは作れないですよ。

誤解されそうなので言いますが、私の場合は
おいしいものを作るより前にまずやらなきゃいけないことが沢山あります。
単純作業を早くこなす事とか。

上で言っているのは心がまえです。
887ぱくぱく名無しさん:03/10/23 23:34
>879
辞めたほうがいいよ。
と、誰かに言って欲しいわけね。

まぁ、自分の店を持とうとかいう気持ちもないようだし、
辞めていいだろうね。

で?
辞めて何をするのさ?
888ばくばく名無しさん:03/10/23 23:48
>>880
貯金はギャンブル・風俗・酒・タバコ
基本的に何もしないので800万くらいの貯金はあります
だけど使う暇も特に趣味もないのでただ貯金してるだけです
自分のお店をもつのは、今の数倍の働きと神経をつかうわりに
成功するかはギャンブルみたいなものなのを承知してるから興味が湧きません
海外移住か  いいかもしれない でも800万そこそこじゃ何も出来ませんね

>>887
うーん 確実に年間100日休める職種に転職したいです
貯金を崩していけば、資格やら何かとって転職なんか出来ませんかね?
年齢的にしんどいのは分かってますが、40歳50歳でリストラされたリーマンより
可能性があるのではないかと素人考えで持ってます
あと外食チェーンの店長候補とか
889ぱくぱく名無しさん:03/10/24 00:18

まぁ確かに気持ちは分かる。
俺も家業を継ぐんじゃなかったら、こんな割の合わない仕事は選んでないな!
大阪の修行時代は、13時間労働(残業手当なし)に週休1日だったよ。
890ぱくぱく名無しさん:03/10/24 01:18
>879=888
だからさ、資格やら何かとるって何をとるのさ?
調理の仕事を辞めて、何をやりたいのさ?

確実に年間100日休める仕事?
そりゃぁあるさ、山程ね。
(ちなみにチェーンの店長ってのは休日出勤当たり前にあるし、長時間労働も変わらないよ)

まずは、あなたが今後なにをやって飯を食っていきたいかを考えたほうがいいんじゃないかいね?
これ、重要なポイントよ。
普通に休めて長時間労働の仕事でなければいいやって適当に決めると、後で後悔することになると思われ。
891ぱくぱく名無しさん:03/10/24 01:30
年間100日程度なら、同じ業種でもあるんじゃないか?
例えば、オフィス街にある料理屋なんか土日やすみじゃないかな?
892ぱくぱく名無しさん:03/10/24 02:04
>>888
海外の日本料理店勤務なんてどう?
おれの周りにはけっこうそういった話がまいこんでくるんだが、そんなの無いの?
主にNYやハワイ、グアム、オーストラリア勤務の話だが
おれが独身なら絶対行ってる。
きっとすべてが新鮮だし楽しいぞ〜
ぜったい人生観が変わるぞ〜
893ぱくぱく名無しさん:03/10/25 02:35
>>891
オフィス街の料理屋で働いてるが、社長以下一門は正月も働く気マンマンなわけだが。
「よし、3が日は20:00までにしておくか!」

俺イヤーン
894ぱくぱく名無しさん:03/10/25 03:03
オフィス街でもジャブ屋なら土日は開ける店があると思う。
漏れは半ジャブの店だったから日曜祭日は休みでも土曜日は仕事だった。
でも土曜日はほとんど客が来ない日だったので仕込みの日だったけどな。
895ぱくぱく名無しさん:03/10/25 18:39
ジャブ屋ってなに?
896ぱくぱく名無しさん:03/10/25 22:19
調理師ってさ、シャブ中・アル中・ニコ中の三大中毒者が多いんだよね、、、
897ぱくぱく名無しさん:03/10/26 00:34
>>896
  ↑最近は「秋厨」ってのもいるの??
898ぱくぱく名無しさん:03/10/26 00:38
>>897
ダッコ
899ぱくぱく名無しさん:03/10/27 21:24
保守あげ。

900ぱくぱく名無しさん:03/10/27 22:34
900get
901ばくばく名無しさん:03/10/29 09:21
50歳過ぎの職人が新しく入ってきて
年上という事で、ある程度我慢して仕事内容を教えていたら
仕事は動かねー 遅刻してくる ほんで仕事も汚い(周りを散らかす)
それでも何も言わず我慢してたけど、先日俺が漂白した直後のまな板の上に
鍋(洗う前)を直接置きやがった  むかーっときて 「オッサン!何しとんの!!」
と一喝したら雰囲気悪くなっちゃったよ 
俺が謝るのはおかしいから、これを良い機会に強気な態度で接する事に決めた

あと全然関係ないけど、この前「あいのり」見てたら寿司屋のにーちゃん
ピアスしてたね まさか仕事場でしてると思わないけどさ
902ぱくぱく名無しさん:03/10/29 10:27
だから何?
903ぱくぱく名無しさん:03/10/29 10:31
「あいのり」など見てる時点で…(ry
904ばくばく名無しさん:03/10/29 12:00
>>902
経験や年齢がいくら上でも、尊敬できるような人材でなければ
新人と同様に扱ってもいいと考えたんだが  たいして技術もなかったし
そのオッサンに洗いものしてる時に、これも○○君洗っといて〜
と頼まれた時には、グーで殴ったろと思った程だったね
905ぱくぱく名無しさん:03/10/29 12:54
>>901>>849でつか?
906ぱくぱく名無しさん:03/10/29 13:26
>>904
パーでなら殴ってよし。
年上ってだけで無条件に威張れると思ってるじじい、いるよね。
907ぱくぱく名無しさん:03/10/29 16:44
>>901
俺もまったく同じ経験がある。仕事できない、まわり散らかす、動かない、
まさに同じ。そのオヤジもあとから入ってきたんだけど、自然と話さなく
なったな。人間的にも尊敬できない人だったから。息子ぐらいの歳の
俺から何か言われたら面白くなだろうな、と思って何も注意しなかった。
まわりの人も飽きれて何も言わなかった。
しばらくしたら、その人来なくなってやめたんだけど、こういうダメオヤジって
初日の仕事でもうわかる。
908ぱくぱく名無しさん:03/10/30 00:59
ま、色々あるわな。
909ぱくぱく名無しさん:03/10/30 22:19
なんか楽しい話題ない?
910ぱくぱく名無しさん:03/10/30 23:02
楽しくない話題ならドッサリあるが
911ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:09
現在見習い5ヶ月目です。上からのイジメが辛くて辞めたいのですが、店は承知してくれません。
助けて。。死にたい。。
912ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:18
チーフや優しい先輩は辞めるな、負けるな、頑張れと言ってくれますが、もう限界です。
一日中ジロジロ見られて、少しでもタイミングが遅れたり、効率が悪かったりしたら
もう大声でなじられる。。大量の仕事で一杯一杯なのに、周りの目を気にしながらなので、
余計力が入りすぎてミス連発。。言われたい放題。。ますます鬱。。効率低下。。もう、悪循環。。

今日わけのわからない吐き気を覚えました。しにたい。。
913ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:20
上の人達は「お前はセンスも才能も無いから、さっさと辞めろ」と言います。
僕もそう思います。つーか、とっとと辞めたい。
だけど、チーフやマネージャーは辞めさせてくれない。
これってどういうことなんでしょう。
僕が自殺するのを待ってるのでしょうか。
914ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:25
給料もらったら消えちゃおうかな。。でも年末は忙しいし、、でも心が持たない。。
頑張れ頑張れと言われるけど、いったい何を頑張ればいいの?
915ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:27
馬鹿、ぐず、消えろ、辞めろ、目障り、
そんなに漏れが邪魔なら首にしてくれ。。
もうどうしていいかわからない。。
916ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:45
とりあえず、ダラダラ独白でスレを流す奴は消えてくれ
917調理師3年生:03/10/31 00:50
>>911-915さん
全部同じ人でしょうか。

僕の時と全く同じですね。
頑張ってください、としか言い様がないです…。
今でも結構言われる立場なので、偉そうな事は言えないのですが、
時間が立てばある程度は楽になりますよ。(もちろん、それ相応の努力も必要ですが)
一番大切なのは人間関係です。
ある程度時間が立って馴染んできたら、そこまで言われる事もなくなると思いますが…。
それまでがキツいですね。
一年目に料理のセンスや才能を求められても…。

一生懸命やれば、必ず誰か見ていてくれると思います。
それが誰なのか…それは時間が立てば現れるはずです。
とにかくお互い頑張って行きましょう!

918ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:51
誰もレスはくれないか。そりゃそうか。
仕事で見返すしかないんだろうな。飾り切りの練習でもするか。。

目をつけられたのは、多分理不尽に罵倒されたとき、へらへらしてしまったのがいけないのだろう。
でも睨み返すわけにはいかないし。まいったなぁ。
919ぱくぱく名無しさん:03/10/31 01:00
>>916
少し愚痴書くつもりが、止まらなくなっちゃったんです。ごめんなさい。
>>917
ありがとうございます。幸い、色々励ましてくれる先輩がいます。
でも、グサッとくる言葉を受けるたびに、辞めたい、逃げたいと思ってしまいます。
それが情けなくて、、

話を聞いてくれる人がいなくて、レスをくれただけで救われました。
920ぱくぱく名無しさん:03/10/31 01:09
>>911
五ヶ月目ならそんなもんだ、気にスンナ
あと半年は続くと思うが、気にスンナ
年末年始は地獄見ると思うが、気にスンナ
死になくなっても、気にスンナ
励ましてんのか追い詰めてんのかわからんレスだが、気にスンナ
なるようにしかならんから、気にスンナ
921ぱくぱく名無しさん:03/10/31 01:09
本当にこれはがんばれとしか言えないな〜…

結局、それで店を辞めてしまったら「負け」になるんだよね。
僕の場合もそうだった。
当時は親方は下駄履いてたから何かあっても何もなくても下駄で蹴られてた。
向こう脛はいつも青くなってたよ。もちろん理由もなく殴られたりもしたしね。
だけどそこで店辞めたら「負け」になるんだ。
和食の場合、そういう情報が早くて、
「どこの店の板前が店移ってどこの店へ行った」とか、「どこの店の若い衆が店辞めた」って
情報が異常なほど早いんだよね。
そんなある意味で厳しい店で根性を出して働いていると他店の板前から
「いい若い衆だ」とかって言われて板前仲間の間で話題になる…
そうなると「あの店にいたんだから…」って事で自分にハクがつく。

…そんな時代からもう10年以上経って、もう親方とは別々に
なったけど、今でも親方とは交流があるし、
親方を大切に思ってる。あの親方のおかげで今の俺がある…みたいなね。
今ではもうその親方は以前の勢いもなくなって大人しくなったけど今でも
第一線で仕事してるよ。

とにかく「ガンバレ」としかいいようがない。

922ぱくぱく名無しさん:03/10/31 01:14
ガンバッテル人間にガンバレとしか言えないのか、、、
逃げたって負けたっていーんだよ
最後まで自分自身をあきらめなきゃな
923ぱくぱく名無しさん:03/10/31 01:17
911さんっていくつの人?五ヶ月ってことはまだ10代かな?
20代?まさか30代?ってことは無いだろうけど。
逃げちゃえば?辞めちゃえば?あなたの人生なんだから、自分で決めなきゃ。




924ぱくぱく名無しさん:03/10/31 01:37
じゃがんばるなよ。
やめちゃえやめちゃえ。
そんな店。
やめたら楽になるぜ。
とっととやめちゃえよ。
925ぱくぱく名無しさん:03/10/31 01:58
辞めたいと思う店なら辞めたほうがいいな。
少しでも辞めたくないと思えることがある店なら我慢するのもいいが・・・
いろんな店を経験するのもそれはそれでいい経験になると思うんだが。
926ぱくぱく名無しさん:03/10/31 02:01
921さんのレスってそのまま任侠の世界に通じるな・・・。

回状や破門状がまわるのって早いらしいし・・・。
927ぱくぱく名無しさん:03/10/31 02:16
>>920
ヒイィィィィ(;´Д`)と正直思いましたが、気にシナイようにします。
>>921
>だけどそこで店辞めたら「負け」になるんだ。
この事、自分では分かってるつもりでしたが、改めて言われて何か吹っ切れた気がします。
とにかく、技術を身に付けた者勝ちなんですね。
今考えると、最近仕事に慣れてきたせいか、少したるんでた気がします。
幸い、店側は僕を切るという気はないらしいので、かじりついてやろうと思います。
>>922
逃げて、負けてしまいたいのですが、これからが正念場という気もします。
もう少しやってみます。
>>923
一昨日24になりました。甘えて生きてきたせいか、同年代より精神年齢が低いです。
引きこもってた時期があったのが大きかった。。
>>924
あ〜〜毎日それを思っては打ち消して思っては打ち消して、、
>>925
とりあえず基本的なメニューを作れるまでは、、
あと中国の人が何人かいるので、中国語の勉強もしたいと思ってます。
>>926
ずっと前のレスに
「馬鹿にはなれない。利口でもなれない。中途半端じゃなおなれない」って
ありましたが、それも任侠の言葉らしいですね。
928:03/10/31 02:24
>>911-915
辛そうやな。とりあえずヘラヘラするのはよくない。
「スイマセン!!」と怒鳴って睨み返したほうがよっぽどまし。
その先輩は調理場を離れてもそんな感じなのかな?いっぺん怖くても自分から懐いていってみな。
調理師には面倒見よくて頼られるの好きな人多いから可愛がってもらえるかもよ。
まぁそれが出来ないから苦労してるんだろうけど。
優しい先輩がいるならその人に頼れよ。
今は辛いけど長い目で見たら、人生の何十分の一やぞ。あんまり思いつめるな。
それと今は解らなくても、自分が上に立って初めて
「あぁ、あの先輩の言ってた事わかるな〜」って事も多いよ。
同じように怒鳴りまわせって意味やないぞ。 色んな人が色んな立場で役目を果たしてるって事だよ。
君は今、怒鳴られる立場なんだからしょうがない。
それでもどうしても辛くて我慢出来ないなら辞めちゃいな。転職なら若い内の方がいいし。
ただ>馬鹿、ぐず、消えろ、辞めろ、目障り、
これはちょっときついな。5ヶ月目の人間に言う言葉じゃないな。
929:03/10/31 02:29
>>927
何だ。元気そうだな。
まぁここで鬱憤が晴れるなら言いたい事全部書いてすっきりしなよ。
君は大丈夫そうだ。頑張りなよ。
930ぱくぱく名無しさん:03/10/31 03:27
>>927
取りあえずでかい声で返事するとかどう?なんか小声で返事してそう。
俺も(?)この世界に入るまで体育会系ののりって嫌いだったけど
でかい声でやりとりしてないとイライラするもん今は。
あと、自分自身のストレス発散にもなるし。
「はい」ってでかい声で言った後「いつかぶち抜く」
って心の中で100回、これ兵隊の基本だと思うよ。
どの世界でもね。
931ぱくぱく名無しさん :03/10/31 09:06
もし又息詰まったら、海外で働いてみる事も考えてみたら
俺は今訳あって日本で働いてるけど、包丁も握った事ない状態で海へ渡ったよ
とにかく実戦のみで初日から寿司握らさせられたけど、日本で今職人10人位
と一緒に働いてるけど、自分では周りに見劣りしないと思ってるし
周りの職人に技術でうんぬんいわれた事もほとんどないよ そりゃ超一流ではなけどね
海外で働くといってもヒドイ店からイイ店まで色々あるけど、俺は幸いイイ店で働けた
と思ってる 仕事もとにかく楽しかったしプライベートも充実してたよ
色々価値観あると思うけど、仕事だって楽しまないとただの苦痛なだけだよ
俺は海の向こうでも、米とぎでも愛情を持ってとげと教わった・・・
今の君には少なくともそんな余裕もないかもしれないけど、失礼だがそういう気持ちがあるとは思えない
そんなんで本当にいいのであろうか? 
確かに日本で厳しい修行するというのは意味があると思うけど、5年もたいした料理を作らせて
もらえない環境がはたしていいというといささか疑問です

君はまだ24歳なんでワーホリで行けば大歓迎されるだろうし、半年経験あるだけでも
そこそこのポジションを任される可能性もあるよ
932ぱくぱく名無しさん:03/10/31 13:40
>>927
中華料理ですね。中国語を勉強するなら、大きな本屋に行ってください。
CDつきで挨拶から覚えられる本が数種類売ってます。
中国人の人は自分が悪くてもめったにあやまらない国民性だと聞いたことがあります。
そういう相手の文化なども少しずつ理解して、相手を立てるようにすると、
うまくコミニュケーションが取れるかもしれませんね。
今はまだ仕事にも職場にも慣れてないだけだと思います。
しばらくしたらまたあなたの後輩が入っ来ます。
それまでちょっと大変ですけど、中国語を覚えられるチャンスでも
あるので、あなたの人生には必ずプラスになります。
(中国語の標準語は、北京語です。広東語や上海語などはまったく別の
言葉と考えた方がいいですよ)
933ぱくぱく名無しさん:03/10/31 21:43
>>911
いじめねぇー、漏れにもこういう時代あったなあ。といっても何年か前くらいだが・・。
何かポカやると蹴られ、殴られるならまだしも、面白半分でやるようになってきて
痛がるのとか、血を鼻や頭から流してるのを見て喜ぶようになってきた。
ニヤニヤされながらやられるのが辛かったね。
今でも少なからず後遺症が残ってる(鼻の曲がり、寒い時に足が痛い)
あと、世話になってるのなら一席設けろと要求され、お金がないですというと、じゃ、通帳持ってきて
証拠見せろとかといわれたりね・・。
借金させられてまで酒おごらされたこともあったな・・。
やめたいというと、お前はオレの顔をつぶすのかとか、やめてもお前やお前の家族
を襲うと脅されたりした。
結局、その店は辞め、別のとこに今居て、そこではうまくやってるけど。
自分が思ったのは、絶対死んでも理不尽ないじめを自分の下の者にやっちゃいけない
なということだった。
だから911さんももし、理不尽な事をされてるのなら、はっきり言ってその店は辞めた
方がいいかと思う。仕事の内容で悩むならまだしもそういったことで悩み続けても
いい仕事は出来ないかも・・。
そして他の者に絶対自分がされた嫌なことはしてはいけないと思います。
934ぱくぱく名無しさん:03/10/31 21:51
つまり>>911はお先真っ暗という結論ですか
935ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:14
>933 本当にそんないじめなんてあるの?
信じられないよ!俺の修行中はいじめられると言うよりも
相手にされないという感じだったけどな。
そいつも本当に頭の悪い奴で100以上の数を数えさせたら
必ず間違える、異常なほどに手が遅い、しかも仕事が汚いと
最悪で仕方ないという所もあったけどね。
この世界はどん臭い奴や不器用な奴ははっきり言って
むいてないと思う所もあるけどね。
>911がそうだとは言わないけど努力だけではどうしようも無い事は
あるので自分にあう場所を探すか職業では無く趣味に切り替えると
いう勇気も必要だと思うよ。厳しい事言うけど一人仕事ではない限り
あくまでも連係プレイだからね。
936ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:39
つまり>>911は仕事の邪魔だという結論ですか
937ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:58
>>934>>936
消えろやヴォケ
938911:03/11/01 01:52
あう、、沢山レスもらえてる。。ありがとうございます。

>和さん
とても優しい先輩がいます。っていうか、普段は厳しさしか見えなくて
分かりませんでしたが、気がついたらみんな優しかった。。
甘えは許さないけど、頑張ったら認めてくれるって感じがしました。
本格的に敵意?を持たれてる先輩は、どうやら一人だけなようです。
きつい言葉を真正面からぶつけられた経験が今まで無かったので
凹みっぱなしでしたが、今は聞き流すことができるようになった気がします。
>君は今、怒鳴られる立場なんだからしょうがない。
この言葉、覚えておきます。「なんでこんなに言われなきゃいけないんだ。。」
と落ち込んでましたが、すっきりしました。ありがとうございます。

>>930
はい。声、小さいです。仕事上ではデカイ声が出るのですが、
普段は自分でもボソボソ話してるな、って思います。
明日、試しに大きな声で話してみようと思います。

>>931
海外ですか。非常に興味があります。でも日本語でのコミュニケーションも
満足にできない今の自分では、まだまだ、、、海外で楽しく働く、かっこいい。。
>米とぎでも愛情を持ってとげと教わった・・・
これは僕も、そのつもりでやってます。この気持ちを忘れると、仕事も流れ作業に
なってしまって、つまんないです。
939911:03/11/01 01:53
>>932
入門書ですが、気がついたら3冊ほど買ってましたw
その割には進歩が遅いですが、、
とりあえず一日1フレーズを目標にして、中国人の先輩に話し掛けてます。
そのたびにハァ?って顔されますがw
文化のギャップも面白いですね。向こうの人は親族の絆が非常に強いらしく、
僕が一人暮らしをしてる話に触れる度に、(信じられない)という顔をされます。
こっちとしては、20を超えても母親と二人で旅行に行く事の方がナンダカナー
って感じますが。

>>933
幸いそこまでは酷くないです。。人目のつかないところで凄まれる位です。
調理場は、僕を除いて平均年齢が40後半で、みなさん立派な大人です。
会話の内容が競馬やセックスやロト6やパチンコが中心なのには参ってしまいますが。

>>935
うーん、入った当初の僕も、「最悪で仕方ない」奴でした。
今は少しは改善されたかな、、相手の意図の先を読んで行動したり、
空気を読んで動いたり、が全然駄目です。
連携では一番大事なとこなのに。

>>934 >>936
昨日まで、ずっと脳内でそんな言葉を自分に繰り返してました。
今朝も早起きしたのですが、遅刻寸前まで部屋でガクガクブルブルしてました。
結局たどり着いた答えが「ヤケクソ」で、
ヤケクソで部屋を出て、ヤケクソで白衣を着て、ヤケクソで?仕事して、
ヤケクソで話して、ヤケクソで笑って、、、割りと気持ちよく過ごせました。
便利な心持を得た気がします。

最後ですが、長文スマソ。。
940ぱくぱく名無しさん:03/11/01 08:17
>911 俺もそうゆう時期があり俺の場合は怒りをパワーに変えて
半分逆ギレ状態で乗り切ったよ。そうすると妙に迫力がある様で
上の人は「がんばってるな〜」「アイツ変ったな〜」と思ってくれるもんです。
今までよりチョット早く出勤して、チョット早く手を動かして、
チョット回りに気を配りアンテナを張るのです。がんばってね!
941ぱくぱく名無しさん:03/11/01 15:38
932です。

>>911
中国語を覚えることにあせる必要はまったくないですよ。
日本語にはない発音があったり、四声という独特のアクセントが必要に
なるので、けっこう難しい言語なんですよ。それに、あれだけ広い国土なので
地方なまりが激しく、共通語を正しい発音で話しても、「はぁ ?」って
顔をされるのが当たり前なんですから。(中国人ですらそうなんですから、
日本人が中国語を話しても通じなくて当たり前なんですよ)
でも、せっかく中国語を学べる環境にいるのですから、料理の勉強の
一つと思って、料理に必要な言葉から、日常のコミニュケーションが
とれるぐらいがんばってみて下さい。
今、中国は、戦後の日本のような状況で、これから経済発展がいちじるしくなります。
あなたがどういう職場で働いていて、この先どういう将来を考えているのか
わかりませんが、ある程度の技術と中国語ができれば、将来向こうで働くチャンスも
あるかもしれませんからね。

あなたにキツイことを言う先輩というのは、実力的にはたいしたことないの
かもしれません。後輩いびりしか楽しみがなく、ただ先輩風ふかして
喜んでるだけなのかもしれません。あなたが真面目に仕事を覚えていけば、
すぐに追いつけるレベルかもしれません。

その先輩を見返すぐらいの気力で、料理の技術も中国語もがんばってみては
どうでしょうか ?
942ぱくぱく名無しさん:03/11/01 17:21
体壊して1年間引退しますた。
8っ月程入院してたので、体なまってます。
ですが、つぶしも利かないのでまた調理師の道へ戻ろうと思ってます。
1年のブランクがあって、自信がもてないのでコネで就職したくないです。
いっそ、海外で働いてみたいとも思ってるんですが、そーゆううのの募集は横のつながりないとだめですかね。
海外でやった事あるかた、教えてpl-z
ちなみに当方、和食ー懐石系 30soonです。
943ぱくぱく名無しさん:03/11/02 16:56
海外調理経験6年の>>931です
今は立ち系の寿司屋で板前やってまーす
>>942さんの経験年数が分かんないけど、おそらく問題なく
即戦力でしょう それなりの待遇で働けるはず
英語なんてまったく話せなくとも問題ないし 30soonという事は
29歳以下だから優遇される(おそらくビジネスビザを取得できるが
20代だとワーホリビザでまず入国出来やすいから)
横のつながりなんて要らないよ 
おっと これから仕事だから またね
944ぱくぱく名無しさん:03/11/04 13:28
ここにはスーパー理系主婦は光臨されてないみたいだな・・
945ぱくぱく名無しさん:03/11/04 17:41
>>944
あんな基地害はこなくてよろしい。
946ぱくぱく名無しさん:03/11/04 21:47
サンマの腹骨、上手にすけた記念カキコ
サンマって細くて長くて小さいから捌くの苦手だ、、、
947ぱくぱく名無しさん:03/11/05 06:31
もっとレベルが高い仕事ができる店に移る決意を今日した。

みんなは今の自分に焦りを感じるときはないか?
今の店のチーフは仕事はきれいだけど知識がなさすぎる。。
2番の俺がなんで鮟鱇の捌き方をチーフにおしえなくちゃならないんだ??
こんな事がしょっちゅうだともっと何かを吸収したい自分としてはかなり
現状に不安を感じてしまう。。自分はこのままこんな店にいていいのか??とか。
だから決意した。
現状に満足してたら負け組だぞ!!調理師は!!
948ぱくぱく名無しさん:03/11/05 06:45
専門調理師免許をお持ちの方
おられますか?
949ぱくぱく名無しさん:03/11/05 07:41
>>942
紀伊国屋書店に行って、OCSニュース買うといいよ。
アメリカなどの、日本人の募集が載ってる。
自分はNYについた時点で購入しました。

日本の場合は書店に問い合わせするといいよ。
たしか、日本でも購入できるはず。和食、ラーメン、グロッサリーとか
色々載ってます。
950ぱくぱく名無しさん:03/11/05 14:42
>>947
どうやったら、アンコウの漢字を打てるの?
951ぱくぱく名無しさん:03/11/05 14:56
>>950
使う事があるから登録してるんじゃないの?
952942:03/11/05 16:15
>943 949 アドバイスthanks
早速これから書店に行ってきます。
少し未来が明るく見えた気がします。
953ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:38
>>947
調理師の九割七分は人生の負け組み

>>950
おまえのIMEは阿呆か?
普通に出るぞ、鮟鱇
954ぱくぱく名無しさん:03/11/05 21:53
あんこう出ない。
アフォだったのかうちのも・・・
955ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:36
>>948
そういえば10年以上前、調理学校時代に学科試験だけ受けてた
実労6年後以降に実技試験受けてくれといわれてずっと忘れてた
もういらんわ・・・
956ぱくぱく名無しさん:03/11/05 22:52
>>953
普通にはでないよ、 はるか昔に登録したの忘れてるんじゃない?
957ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:04
鮟鱇 
出たよ
958ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:27
提灯鮟鱇
959ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:30
提灯安香・・・(´Д⊂
960ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:37
ウンコ-
961ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:56
調理師サンたちは低収入なので新しいPCが買えないのレス
962ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:57
>>960
小学生ハケーン(・∀・)ニヤニヤ
963ぱくぱく名無しさん:03/11/05 23:57
>>961
はぅ・・・・・・
964ばくばく名無しさん:03/11/06 10:25
宴会シーズンが近づくにつれ
昨年は「強制じゃないけど、1〜2時間早出してくれないかな〜(もちサビ)」
これ強制だろと思ったけど、ほとんで定時に出勤してた
965ぱくぱく名無しさん:03/11/06 16:08
鮟鱇は普通にでます、XP
966ぱくぱく名無しさん:03/11/06 23:38
常時二時間早出(もちサビ)二時間残業(もちサビ)ですが、なにか?
967ぱくぱく名無しさん:03/11/07 21:49
鮟鱇か、、、

オヤヂ:おい、冷凍庫から鮟鱇もってこいや
ジブン:冷凍庫に鮟鱇いません!
オヤヂ:うそつけ、こないださばいたばっかやぞ
ジブン:確認してきます!

 冷凍庫確認中

ジブン:やっぱいません!
オヤヂ:だれかつかったんか、、、

 オヤヂ冷凍庫へ

オヤジ:こらぁ!!あるやないか!!
ジブン:それ河豚とちゃいますのん?

 死ぬほどどやされました
968ぱくぱく名無しさん:03/11/07 21:54
河豚まで冷凍かよ・・・
969ぱくぱく名無しさん:03/11/08 00:01
最近の流行は、豆腐や豆乳、湯葉を使った料理が人気だけど、皆さんの店でも流行ってる?
970ぱくぱく名無しさん:03/11/08 00:46
967>「いません!」に笑った。
971調理師3年生:03/11/09 04:18
HDDすっとびました…涙。
バックアップもしてなかったんでアドレスその他全部消去っス。
皆様もお気を付けくださいませ。
悔しさをバネに次スレ立て。

…と思いきやスレ立ても不可。
どなたかよろしくお願いしまーす。

一応テンプレ、ってほどのものはないですけど、1の部分だけ作っておきました。
もしよければお使いくださいませ。

>お蔭様で5スレ目突入。
>特にコメントやテンプレもないので、今回はあっさりと。
>では、引き続きどうぞ。

>前スレ
>−調理師として生きる、と言う事−part4
>http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1061133644/


972ぱくぱく名無しさん:03/11/09 12:24
テンプレに追加事項として、
「クソコテには完全スルーしる」
を加えてほしい。
973ぱくぱく名無しさん:03/11/09 13:58
−調理師として生きる、と言う事 パート5はまだ立ってないの?
974ぱくぱく名無しさん:03/11/09 14:18
これでよろしいか?


/////////////////////


お蔭様で5スレ目突入。
特にコメントやテンプレもないので、今回はあっさりと。
では、引き続きどうぞ。

前スレ
−調理師として生きる、と言う事−part4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1061133644/

要注意事項
クソコテには完全スルーしる


/////////////////////
975ぱくぱく名無しさん:03/11/09 14:28
>特にコメントやテンプレもないので、今回はあっさりと
自己矛盾
976ぱくぱく名無しさん:03/11/10 03:42
クソコテって、具体的に誰?
977ぱくぱく名無しさん:03/11/10 04:55
978ぱくぱく名無しさん:03/11/10 23:10
979素人です。:03/11/10 23:46
はじめまして、今度 赤飯を炊く事になりました。
3升ほど炊くのですが赤飯の作り方が良く解りません。
どうか簡単に美味しく出来る赤飯のレシピを教えてください。
よろしくお願いします。
980ぱくぱく名無しさん:03/11/10 23:51
>>979
少しは努力した?
色々試行錯誤の上で、どうしてもうまくいかない所を質問しないと、
誰も一からなんて教えてくれないと思うけど・・・

とりあえず、2合でいいから、ネットで調べて炊いてみてごらん。
話はそれからって事で
981ぱくぱく名無しさん:03/11/11 01:11
「赤飯」と一言で言っても食紅を使う赤飯もあれば、
小豆の色だけで色を付ける、いわゆる「おこわ」と言われている赤飯もある。
982素人です。:03/11/11 10:54
>>980 981 ネットや本は呼んでみました。炊飯器で炊くのではなく
蒸す方法しか載っていませんでした。食紅を使わず 小豆だけで色を付けたいと
思ってます。もち米だけだと高価なので白米も混ぜ、炊飯器で炊く方法でいきたいと
考えてます。そこで(1)小豆ともち米の処理の仕方、(2)白米ともち米の比率、(3)もち米
と白米3升に対しての小豆の分量、(4)炊くときの水加減以上を教えてください。
よろしくお願いします。
983980:03/11/11 11:30
>>982
お店で買う赤飯と同等のものが作りたいのであれば、蒸しあげるのが一番
炊飯器は・・・・今二・・・だな。
 
(1)ネットや本の通りで十分。ただ色をつけたいなら、6時間程度漬け込んだ方が良い。
(2)炊飯器をつかうのであれば、もち米だけでやった方がいいかと。
(3)もち米2カップに対し 小豆1カップぐらい? 好みで、多少上下にずらしてOK)
(4)もし炊くとするなら、炊飯器にもよるが、ひたひたかぶる程度。
   もっと水の量を減らしたいが、多分炊飯器のスイッチが入らないかと・・・

で、とにかく2合でよいから、作ってみた方が良いよ。
984ぱくぱく名無しさん:03/11/11 11:49
>>979
うちの「炊き赤飯」の作り方
ササゲ 1カップ  4〜5倍の水を加え強火、沸騰したら中火で5分、さし水0,5カップ
           あと弱火で40分、時々さし水。 茹で加減はつぶれるが硬め。

もち米4カップ  釜に洗ったもち米、ゆでたササゲ、煮汁と水で3,4カップ(米の1割5分減)塩を入れ
塩 2/3t     普通に炊く。(※洗ったらすぐに炊くこと、漬けておかない。)
          蒸らしは15分 すぐに飯台に移して絞ったふきんをかけておく。

上等の赤飯と言うものを食べた事が無いのだが、
田舎のおばあちゃんが作るものと同じようなものが出来る。
私はこれで充分。
985ぱくぱく名無しさん:03/11/11 12:50
よろっと誰か次スレ立ててくれ。

/////////////////


−調理師として生きる、と言う事−part5


お蔭様で5スレ目突入。
では、引き続きどうぞ。

前スレ
−調理師として生きる、と言う事−part4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1061133644/

要注意事項
クソコテには完全スルーしる


///////////////////
986素人です。:03/11/11 16:38
>>983 >>984
参考にさせて頂き 美味しいのを作ってみます。
本当にありがとうございました。
987ばくばく名無しさん:03/11/12 11:30
今週休2日で40時間〜45時間位でまったりと働いてます
給料は手取りで30万位です
今度店の都合(人手不足)で 週休1日になって半日が2回のシフトに
して欲しいといわれました 正直嫌ですが(ガス代もかかるし 単純に休日が1日減る)
どうも断り切れそうもないです  その代わりに2万位の昇給を要求しようと思うのですが
どなたかこういう経験された方おられますか?
988:03/11/12 12:49
は?調理の人?
989ぱくぱく名無しさん:03/11/12 13:15
>>987
3ヶ月とか、6ヶ月とか期限を決めた方が良くない?
あと、半日でなく、1日働くと言った方が良くない?
(どうせしばらくしたら、店側から、半日ではなく、丸一日働いてくれないかと言い出すに1票)
その間別途手当てを貰うのが良くない?

儲かっている店ならば
給料から時給換算分した分に、休日手当て25%乗っけて要求するけど。
キチンと理論武装して金額は要求した方がいいよ。
無論店側も納得できる範囲でだけど
ボーナスも出るなら、そこもキチンと話をつめておいた方が良いかと。

なかなか言い出せないけれど、商売だからシビアにねと
990ぱくぱく名無しさん:03/11/12 22:00
ダメだ、、、オレのとこからじゃスレたてできねー
だれか頼むよ、、、無念
991ぱくぱく名無しさん:03/11/12 23:43
立ててみた
料理人じゃなくてスマソ

次スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068647899/l50
992ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:30
1
993ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:31
10
994ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:32
100
995ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:32
1000
996ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:33
10000
997ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:33
100000
998ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:40
1000000000000000000000000




       
999ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:40
100000000000000000000000000000



            
1000ぱくぱく名無しさん:03/11/13 02:42
100000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。