●鍋の使い勝手比較スレ 4●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
ブランド問わずありとあらゆる鍋について話しましょう。

前スレ
●鍋の使い勝手比較スレ 3●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1049810745/

過去ログ
●鍋の使い勝手比較スレ 2●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1039693577/
●鍋の使い勝手比較スレ●
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1027220834/
2ぱくぱく名無しさん:03/07/31 18:43
圧力鍋 7
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057712996/
保温鍋でおすすめを教えてください♪
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/998532087/
活力なべ愛用者集合! part3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1035047131/
無水・無油調理
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/971796273/
鉄のフライパンって可愛いね その3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1051887212/
★お勧めのフライパン★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1042773676/
クリステル社の鍋
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1026639962/
【アルミの鍋】ってダメなんですか?
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012732310/
中華鍋のメーカーはどこはいい?
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037782152/
中華鍋の片手、両手鍋の違い
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1030927737/
やっぱり ル・クルーゼ その3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1026399618/
3ぱくぱく名無しさん:03/07/31 19:37
立ててくれたのね、ありがとう。
4高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/08/01 07:46
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
5ぱくぱく名無しさん:03/08/01 12:23
3までいたみんな、戻って来ておくれ・・・
6ぱくぱく名無しさん:03/08/01 12:32
やっと、スレできたね。
他の鍋スレに書き込んでたよ。
7ぱくぱく名無しさん:03/08/01 13:00
わーい鍋スレ復活だ。
1さん、乙です。
8ぱくぱく名無しさん:03/08/01 17:28
ビタクラフトネオバが近所のディスカウントで半額になってるんだけど
確かネオバって、ホームセンター仕様で普通のより格下(?)って
書き込み過去にあったよね。
半額でも7000円近いから二の足踏み中・・・
9ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:29
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
11ぱくぱく名無しさん:03/08/02 14:07
おぉ、やっと復活したのねー
こないだルクルーゼ買ったので待ってたのだー
20センチロンドが9000円弱。安いでしょ?
12ぱくぱく名無しさん:03/08/02 14:23
オール クラッドのステンレススチールの鍋が欲しいな。
大きな鍋ってル・クルーゼだけ。どうせ使うなら気に入ったものなんだけど、
日本にはほとんど無いのよね。

海外から個人輸入考え中。
13ぱくぱく名無しさん:03/08/04 12:44
もりあがらないな、えい。
14ぱくぱく名無しさん:03/08/04 14:05
ネタ頂戴!!
15ぱくぱく名無しさん:03/08/04 20:49
明日海水浴に行くからおにぎり用のご飯もあるから5合炊かなきゃ、と思って炊飯ジャーを3ヶ月ぶりに出したら夫が「鍋で炊いたご飯よりも炊飯ジャーのほうがいい。コゲがないから」
クリステルの鍋で1年半がんばってたのに。うわーん。まあ確かにうちはコゲ好きな人誰もいなくてその分ご飯が無駄になっていたわけですが。
初めはスタータープラスを買って、それから買い足していって14cm、22cm、24cmまで両手鍋を増やしていったけど結局大きいほうはカレーぐらいにしか使わない。
6サイズそろえなきゃよかった。
16ぱくぱく名無しさん:03/08/04 21:29
>15
もうちっと水加減とか炊飯時間とかで
コゲがあんまりできないように調節してみてはどうでしょう?
それか土鍋とかルクルーゼとかの分厚い鍋で炊くとか。

でもおこげがおいしいのにね。
17ぱくぱく名無しさん:03/08/06 01:22
>>15
そんなにこげる?<クリステル
わたしもたまに炊くけどそんなにこげないよ。
炊飯は
クリステル…あっさり
ルクルーゼ…ふっくら
圧力鍋…もっちり
って感じだと思ってマス
炊飯器は実家の母にあげちゃった。

クリステルの大きいやつ、うちは麺類ゆでる時が多いかも。
確かに使用頻度は低いな。
14センチは2つ欲しかったりもするけど。
18ぱくぱく名無しさん:03/08/06 01:57
>>15
私もクリステルには少々「スターターだけで良かったかな?」と
正直思います・・・
しかも、7〜8年前の雑誌で「鍋対決」てな本を偶然見かけ
揃いも揃って料理研究家の方々皆が
「とても可愛くて綺麗なお鍋ですけど、絶対に日本料理には向きません」
とあり、少々がっかりしました。(底だけ3層がダメなのだとか・・・)
「けど、持ってるだけで気分がいいじゃ無いですか、私は好きです」と
現在も雑誌などで、クリステルを使用してらっしゃる研究家の方も
やっぱり日本料理では使用頻度少ないみたい・・・
洋食料理系やお菓子系の方は、好んで使ってる方が多いみたいですね。
底だけ多層の鍋って、そんなに合わないのかな?日本の煮物に
私はガンガン使ってるのですが・・・ダメなのか(涙
19ぱくぱく名無しさん:03/08/06 07:22
使ってて不自由ないんならそれでいいじゃん。
20ぱくぱく名無しさん:03/08/06 16:08
15です。
だめだこりゃ、と思ったのがおでん。
油揚げの袋の中に餅を入れたやつを入れたら余熱で餅がどろどろに溶けておでん全体がねばねばになってしまいました。
おでんは母からもらったタイガーのまほうなべで作っています。
スターターセットと14cmだけでよかったかも。
おととい18cmのをケーキ型にしてチーズケーキ作りました。
オーブンに叩き込んでも大丈夫、というのはいいです。
21ぱくぱく名無しさん:03/08/06 23:48
>>20
好みもあるだろうけど、わたしもおでんは保温鍋だな。
カレーやシチューは、どっちかと言うとシャトルシェフより厚手鍋が好み。
ポトフやおでん、キャベツの丸ごと煮みたいな澄んだスープ物は保温鍋が
すっきり、野菜の甘味がしっかり出る気がします。

ただ、夏場はカレーも保温鍋か、煮込まないインド&タイカレーが増えます。
あづいんだも。
22ぱくぱく名無しさん:03/08/07 02:59
>>20
私はおでんは両手浅型鍋使ってたけど、餅がドロドロに溶けたことはなかったな。
煮込みもさっとだけ行って、あとは余熱で味を含ませるというやりかた。
朝仕込んでそのまま放っておいて、夜にもう一度火を入れると、
味もしみてて、ガス代も節約で丁度良かったです。

でもあの鍋だとなんとなく雰囲気でないので、最近は専ら土鍋ですがw。

私、14センチのだけ持ってないんだよね。16〜24cmと浅型鍋を持ってて、
一番使うのは16と20センチです。16はみそ汁に、20は和風の煮物等に。
あとパスタを茹でる時は24cmを使います。
22cmが一番使ってないなぁ。なのでとてもキレイですw。
23ぱくぱく名無しさん:03/08/08 16:05
ホーロー鍋の購入を考えてるんですが・・・
ドイツのシャンタールってどうでしょう?
ルクの色は素敵ですが重いのがネックです。
シャンタール軽そうなんだけど、ご存知の方アドバイスお願いします。ペコリ
24ぱくぱく名無しさん:03/08/08 22:43
母の鍋が(たぶん)リベラーウェアといいます。
母が30年以上前アメリカで買った鍋のセットで
底が銅、側面がステンレスとなっており、なかなか軽く、
お湯もすぐわきます。
しかし25年以上使った片手鍋にとうとう穴が開いてしまったため、
私が柳宗理の鍋をプレゼントしました。

熱効率がとんでもなく悪いです。

母もあまり気に入っていないみたい…
同じ鍋がないかとデパート、合羽橋をまわりましたがみあたりません。
鍋の名前も、料理研究家のエッセイにあった同じ特徴をもつ鍋から
ひろっただけなので、ググッてもでません。
鍋にとても詳しい皆様、もしどこかで聞いたこと、見たことあれば
情報お願いします。
25ぱくぱく名無しさん:03/08/09 02:03
>>23
前スレだったか、前々スレだったかで、
「あんまり(・Α・)イクナイ!!」っていってた人がいたような…
あー、でも私もシャンタールが気になっているので情報キボンです。
26ぱくぱく名無しさん:03/08/09 04:46
>>24
> 底が銅、側面がステンレスとなっており
銅鍋のメッキが剥がれてそう見えるのでは?
「銅鍋」でイメージ検索してみた?
27ぱくぱく名無しさん:03/08/09 14:18
>>24
料理研究家って石黒智子さん?
きのう図書館で借りてきたとこだ。
2824:03/08/10 11:29
>>26さん
銅鍋で検索してみました。どうもメッキがはがれたという
感じではないです。外観は鍋底から1cmまで茶色、他の部分は
ステンレスらしい銀色で別の材質を使っているみたいです。
緑青がでたこともないので別の材質かもしれません。
>>27さん
すみません。図書館で本を読んだだけなので名前を覚えていません。
たしか「昔、輸入されていたが日本ではもう見ない。もうなくなったか
とおもっていたらカナダでみつけた(うろおぼえ)」でラフなイラスト
つきだったような…図書館にいって探してきます。

29ぱくぱく名無しさん:03/08/10 20:45
すみません。
どなたかご存知でしたら、教えてください。

両手鍋買い替えにあたり、
実家で長年使っているのと同じのを探していますが、
メーカーがわかりません。。。(ブランドとかではないのかしら?)
色は白の耐熱ガラスで、胴中心に青い小花模様があります。蓋は透明ガラス。

ブランドとかでなくても、ただ単に気に入っているので、見つけたい!
どっかで見かけて知っている方、教えてください。
30ぱくぱく名無しさん:03/08/10 20:58
>>29
いつごろから使ってる??
31ぱくぱく名無しさん:03/08/10 21:27
ビタクラフトのカリフォルニア両手鍋ってどうでしょうか?
お薦め?
32ぱくぱく名無しさん:03/08/10 22:04
>>29
岩城ガラスのパイロセラムシリーズかな?
ヤフオクにはけっこう出てるよ。
33ぱくぱく名無しさん:03/08/11 04:19
>>31
個人的には、正直お勧めしない・・・

34ぱくぱく名無しさん:03/08/12 11:39
>22
うちではおでんは保温鍋で作って
小ぶりの土鍋によそって食卓に出しています。
土鍋は食器代わり。
35ぱくぱく名無しさん:03/08/12 23:24
え?
やっとこ鍋が一番、って結論が出たんじゃなかったっけ?
3631:03/08/12 23:29
>>33
近所で見掛けて買おうかな?って思ってたのですが・・・
何ででしょ?
37ぱくぱく名無しさん:03/08/13 01:00
一番使ってはいけない鍋だから。
38ぱくぱく名無しさん:03/08/13 01:44
最近はプロ使用のアルミ鍋ばかり使ってる。
それまでは、ステンの多層だの、厚手の琺瑯だのって感じでした。
でも、使い易いってのは、今使ってるアルミなんだよね。
それこそ、煮物、カレー、スープ・・・
もう一回り大きいのが欲しいくらい使い易くて重宝してます。

もう、重い鍋に戻れないかも。
39ぱくぱく名無しさん:03/08/13 03:43
>>36
ビタクラフトの鍋と思って使用したら、ある意味違うモノ>経験談(w
実家でビタクラフト7層を使用してるのですが、1人暮らしを始め
大型スーパーで、以前ネオバを1つ購入したんです。
使い初めから「ややっ?」って感じで、フタがやはり全然違いました。
(重さが無いって言うのか、ポコっと置いてるだけって言いますか)
カリフォルニアも近所のダ○エーで見かけましたが、じっくりフタ部分を
よく見ると、新商品でもその部分の改善は無かったですね…
前スレでも同じ事を指摘してた人、多かったですよ。
けど今回のカリフォルニアは、ネオバより尚フタが浅いと思いました。
40ぱくぱく名無しさん:03/08/13 15:59
>>35
やっとこ鍋が一番っていう結論がでたんじゃなくて
やっとこ鍋が一番って言い張るジサクジエン厨が大暴れしてただけ
41ぱくぱく名無しさん:03/08/13 21:15
>>40
典型的な釣りなんだけど、そう簡単に釣り上がらなくてもいいと思うよ。
それに、レス自体タイミングがずれているし。
42ぱくぱく名無しさん:03/08/14 00:25
失敗した鍋。
セ○ールで買ったノンスティックセラミックのグリルパン
ノンスティックなのに肉を焼いた初回からこびりつきまくり。
どうしても取れないので最後はクレンザーまで持ち出したが
きれいにならなかった。
3回目であきらめて捨てた。
ちなみに、一緒に買ったディープパンは最初は
驚くほどこびりつかなかったが、それも数ヶ月の命だった。
43ぱくぱく名無しさん:03/08/14 00:29
42みたいな料理が下手なやつは、どんな鍋使ってもダメ。
と言うのが事実。
44ぱくぱく名無しさん:03/08/14 23:41
クレンザー使ったらコーティングも剥げちゃうでしょ。
コゲが取れようが取れまいがどうせ使えない事には変わらんと思うよ。
45ぱくぱく名無しさん:03/08/15 00:56
>44
その通り。だからどうしようもなかった。
>43
そうかもね
で、43は使ったことあるの?これ。
46ぱくぱく名無しさん:03/08/15 09:15
>>45

43は使わなければいけないの?
47ぱくぱく名無しさん:03/08/15 09:23
>>43=45
アホクサ
48ぱくぱく名無しさん:03/08/15 12:30
誤爆?
49ぱくぱく名無しさん:03/08/15 14:24
>>46
「料理下手」って言われたのがよっぽど悔しかったんだろ>45は。
50山崎 渉:03/08/15 19:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
51質問です。:03/08/15 22:26
料理嫌いを直すために良い鍋を買おうと思います。

ビタ・クラフトとフィスラーで迷っています。
値段がビタ・クラフトの方が高いし、ドイツ製というのに惹かれるので
フィスラーに傾いてますが、使い勝手とか性能とかどうなのでしょうか?
大きさは、シチューなどが作れる深鍋を考えています。
52ぱくぱく名無しさん:03/08/16 00:52
>>51
なんで料理嫌いを治すために高い鍋買いたがるのかがわからん。
53ぱくぱく名無しさん:03/08/16 11:30
>>52
格好から入りたがる奴は多い
一つ言えるのは>>51には絶対必要無いと言う事。
54ぱくぱく名無しさん:03/08/16 15:08
自分の場合、焦げ付かない鍋や、
焦げ付きがすぐ取れる鍋に買い換えただけで
料理の億劫さが半減した感じがするけど。

料理嫌いというより後片付け嫌いが直ったと
言うべきかもしれないのでsage
55ぱくぱく名無しさん:03/08/16 15:18
私もちょっとオサレな鍋ほしいな
あるのは生活感イパーイの雪平鍋ばっかりだ・・・
あと 茹で専用のボコボコのアルミ両手鍋
56ぱくぱく名無しさん:03/08/16 15:48
>>55
鏡を見てみましょう。
そこには生活感イパーイのオヴァさんがうつってますね?
分相応ということを知るべきです。
57ぱくぱく名無しさん:03/08/16 19:54
>>55
> あと 茹で専用のボコボコのアルミ両手鍋
あ、ウチもウチも。
58ぱくぱく名無しさん:03/08/16 20:26
取っ手が熱くならないというだけで
ステン素材で汚れ落としがラクというだけで

料理が楽しくなった・・・
ちなみにビタ所有
59ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:03
>>51
どんな鍋をつかっても料理嫌いがどうなるかはともかく、料理が上手には絶対ならないよ。
60ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:06
58の日本語が微妙に疲れると言うのが事実
61ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:11
雪平鍋が生活感イパーイなら、和食料理屋の厨房は生活の場そのもの
62ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:31
>>料理嫌いを直すために良い鍋を買おうと思います。

ここでしょ?突っかかるのは?(w 鍋は手段でしか無い訳で。
63ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:39
根本的に料理が嫌いな人は、どんな手段を使ってもダメ。
64ぱくぱく名無しさん:03/08/17 02:01
まあね。鍋が勝手に料理してくれる訳じゃなしね。
65ぱくぱく名無しさん:03/08/17 02:13
困るのは、良い鍋やブランド鍋を使うと旨い料理ができると思っている馬鹿。
66ぱくぱく名無しさん:03/08/17 05:09
まあ「料理嫌い」という人の半分くらいは、実は片付けが嫌いなんじゃ
ないかと思う(だから男の自称料理好きは信用できない)ので、多少は
奮発してみるのもいいんじゃないかなあ。

良い鍋を使うと旨い料理ができるってのも、ある程度は事実だと思うよ。
モノによっては少なくとも、例えばコゲつくだとか、火加減が偏るとか、
ありがちな失敗が少なくなるのだし。もちろん適材適所ってのが重要な
訳で、なんでも旨くなる魔法の道具って訳じゃーないけど。

道具に対する愛着ってのも重要だと思うし、惚れたなら買ってしまえ!
と俺は思う。
67ぱくぱく名無しさん:03/08/18 01:55
良い鍋で料理が好きになるかどうかはわからないけど、
悪い鍋が料理嫌いを助長していることはあるかも。

小学校の家庭科で学校の整備不良の足踏みミシンが
ウマく動かずに苦労させられたのが
トラウマになって裁縫嫌いになった私が、
必要に迫られて最近の電子ミシンを買ったら
裁縫嫌いが直ったみたいなこともあるし。
68ぱくぱく名無しさん:03/08/18 07:12
普段の惰性でやる家事に対し、チョトした刺激や喝!としてはイイと思うがな
ブランド物の鍋を購入し、気分良く家事が出きるならそれでヨシ!だし
多層鍋買ってその機能を面白く感じ、さらにレパートリーを増やすもヨシ!
料理のプロじゃ無くて、一般人の主に主婦が使うんだろ?
料理が下手云々では無く、家事持続の為の「半息抜き」にどの鍋買おうと
別にどーだってイイじゃね〜かと思うよ俺は。
「あの鍋買えば、美味しいモノが出来る」等と考える人間は
惰性であれ、高い鍋なんぞ欲しがらんのが現状よ、w
俺が見た中で勿体ねぇ〜なぁ〜と、感じるのは「キッチン道具マニア」だね
機能やウンチクは持ってる人間が、一番知ってるのさ(だから買ったってね)
けど、その良さで選んだ・買ったとは自慢しても「使った自慢」は無し(w
機能とデザインの良さ、使い心地も良い鍋に囲まれたキッチンを作り
使いこなす事より「優秀な道具に囲まれたキッチンを持った私」を自慢したい
みたいだな。
69ぱくぱく名無しさん:03/08/18 09:20
でも。
いい道具を持つと 闇雲な収集癖って止むよ。
台所の混乱はモノを集めすぎることからはじまるんだから。
百均いっても「ヘッ。玩具なんぞゴミになるだけだ」と思える。

もう鍋を買いたいとは ぜーんぜーん思わない。この調子で生活定番を
増やしていけば「物選びの苦労」はいつか終わる・・・
あとはメーカーが存続し続けてくれるのを祈るのみ。(パーツ確保のため
70ぱくぱく名無しさん:03/08/18 10:26
>>69
ああ、そういう効果はありそう。
参考までに鍋ラインナップ聞いてもいいですか?
71無銘菓さん:03/08/18 11:15
72ぱくぱく名無しさん:03/08/18 12:07
元々の質問がビタかフィスラーのどちらがいいかというものだったけど
料理嫌いの人はどっちを使っても一緒だと思う。
あんまり料理をしないなら調理道具を使いこなせていないだろうから
鍋の違いによる使い勝手の差が気にならないんではないかな。
どっちの鍋も定評のあるものだから大失敗とはならんだろう。
73ぱくぱく名無しさん:03/08/18 12:22
>>69
もう鍋を買いたいとはぜーんぜん思わないのに、
このスレに来るのはなぜですか?
別に、あるメーカーの鍋のこんな使い方、みたいなスレでもないし、
情報収集のためのスレじゃん?
74ぱくぱく名無しさん:03/08/18 13:32
このスレでいいのかわからないけど
蒸すことができる中敷がついてる土鍋ってどこに売ってるか
わかりますか?
75ぱくぱく名無しさん:03/08/18 13:33
楽天
76ぱくぱく名無しさん:03/08/18 18:59
>74
4〜5年前にデパートで買った。
閉店に伴う在庫処分でたしか二千円くらいだった。
黒い伊賀焼きで直径20cmちょっとくらいの。

フチが欠けちゃったので、捨てちゃおうかな・・・と
思っていたのですが、別のお店で七千円で売っているのを発見、
廃棄中止しました。

でも、蒸せる量が鍋の大きさに比べて少ないのよ。
77ぱくぱく名無しさん:03/08/18 20:48
>もう鍋を買いたいとはぜーんぜん思わないのに、このスレに来るのはなぜですか?

気にいってる鍋を 誉めてるレスを読むと気分がいいから。
「そうだろう そうだろう」とね。
78ぱくぱく名無しさん:03/08/18 21:14
ル・クルーゼも、多層も使わなくなったよ。
プロ用のアルミの外輪が使い勝手ほんといい!

色々使ってこれに収まった。
でも、おでんや、大量の煮込みは、ル・クルーゼだけど。
それ以外は・・・
ロッジのスキレットで十分かな。
79ぱくぱく名無しさん:03/08/18 22:05
だから、やっとこ鍋しかないんだって!!
80ぱくぱく名無しさん:03/08/18 22:30
やっとこ・・・
81ぱくぱく名無しさん:03/08/19 00:15
>>77
うへー・・・
82ぱくぱく名無しさん:03/08/24 05:58
新スレになってからは、も一つ盛り上がらないねぇ。
すれ住人も確実に歳取ってるんだろねぇ。
元気がない。

と言ってみるテスト
83ぱくぱく名無しさん:03/08/24 06:52
いまどき

テスト?
84ぱくぱく名無しさん:03/08/24 22:27
つーかなに書いてもやっとこレスがつきそーでさ・・・
85ぱくぱく名無しさん:03/08/24 23:30
やっとこレス ×
やっとこ鍋レス ○
86ぱくぱく名無しさん:03/08/25 00:10
久々に、るクルーぜで白米炊いたらとてもうまかった。
短時間でたけるしで当分はまりそうだ。
87ぱくぱく名無しさん:03/08/25 00:43
新スレになってもやっぱり煽りは消えないね
88ぱくぱく名無しさん:03/08/25 04:58
黒のル・クルーゼ使ってる人いますか???
通販のサイトで『ホーローがけがされてない』と書いてあったのですが、
焦げやすかったり、錆とか出やすいんですかね〜??? 

黒でカレー作りたいんですよね〜。。
目にも美味しそうでしょ♪ 
89ぱくぱく名無しさん:03/08/25 07:20
>『ホーローがけがされてない』
一体、どーゆー意味なんだ?(オリが馬鹿なだけなのか?)
るくるーぜは、ホーロー鋳物鍋なんだろ?
それ以外のホーロー鍋は(るくるーぜでも黒以外)汚れてると言うのか?
黒のくるーぜは、もしや鋳物オンリー鍋つーことなのか?
その汚れの意味が知りたいモンだがのう・・・
90ぱくぱく名無しさん:03/08/25 07:21
>>87
煽りは適当にあった方がよろしい。
動きがないより楽しめる。
最近暇なのよね。
91ぱくぱく名無しさん:03/08/25 09:02
>>89
ttp://www.prokitchen.co.jp/のロンド直輸入品見てみそ。。
オリもよーわからん???
92ぱくぱく名無しさん:03/08/25 09:21
「ホーローがけ」
が、されてない、と読むのではないかと。
表面を塗ってないとかそういうことを言いたいんじゃ?
9384:03/08/25 10:18
>85
やっぱり・・・(脱力)

>88
ダッチオーブンみたいな感じかなぁ?
内側もホーローがけされてないなら
ルクルーゼの長所をわざわざ捨ててる気がする。
9489:03/08/25 10:39
オリも脱力と共に、ある意味ワロタ!
やっぱ、鋳物オンリーつー事だったのねん>黒鍋くるーぜ
せめて「ホーロー掛けされてない」と、書き込んでホスイかった・・・
オリが以前読んだある本にも、るくるーぜの鍋はダッチにありがちな
焦げ付き等の回避と、家庭用ストーブ(コンロ)での使用を考え
鋳物琺瑯引きに作り上げてると説明があったのだが?
オリは日本の鉄鍋を持ってるので、るくるーぜ鍋は良く知らんのだが
あの鍋は琺瑯があってこそ、価値があるんじゃ無いかと思う。
95ぱくぱく名無しさん:03/08/25 12:54
それって艶なしのことでしょ?
ル・クルーゼの黒には確か普通の琺瑯がけと、艶なしがあったはず。
88はその艶なしのこと言いたいのでは?
グラナイトって言う色にも艶なしあったよ。

でも、最近は艶なしあまり見ないな・・・
96ぱくぱく名無しさん:03/08/25 14:54
ルクルーゼの16センチホワイト。見た目がかわいくて
今にも買ってしまいそうなんだけど、16センチって
活用できますか?二人暮しです。
97ぱくぱく名無しさん:03/08/25 19:26
クックアレスって使われてる方いますか?
ティファールみたいに取っ手が取れて、
電子レンジもオーブンもIHもOKというやつ。
使い勝手はどうなんでしょう?
98ぱくぱく名無しさん:03/08/25 20:39
>96
16センチだと、お米一合だけ炊いたり
ちょこっと煮物つくったり
けっこう使うんじゃないかな。
22センチを使ってるけど
16か18センチを買わなくちゃと思う今日この頃。
99ぱくぱく名無しさん:03/08/25 23:49
黒の艶なしル・クルーゼの件でル・クルーゼジャポンに尋ねてみると、やはり琺瑯掛けがしていないらしく
『錆びますよ。手入れ大変ですよ。日本仕様にしときなさい。』の一点バリ。。
あながち間違いでもないんだろうけど、まあ彼等に聞いても当然の結果かと。。
実際に使っている方いませんか〜???使用感とか教えてください。
100ぱくぱく名無しさん:03/08/25 23:52
100げと。
101ぱくぱく名無しさん:03/08/26 22:59
チタン製の片手鍋で、16cmくらいのサイズってありますか?
チタン製の中華鍋なんかはよく見かけますが、片手鍋はあんまり見かけません。
もしあったら、軽くて、お湯沸かしも早そうで便利かもって思うんですが。。
もしご存知の方いましたら、教えてください。



102ぱくぱく名無しさん:03/08/27 01:35
やっとこ話でごめん

木屋の雪平やっとこ鍋見たら欲しくなりました・・・
でもさすがいいお値段です
他に一つホーローかガラスのお鍋を持てば、
一人暮らしの自炊一通りはこなせるかな?(フライパン類除く
103ぱくぱく名無しさん:03/08/27 09:05
雪平やっとこ鍋
というのが意味不明。
雪平鍋? やっとこ鍋?
どっち?
104ぱくぱく名無しさん:03/08/27 09:36
確かに(w
ルクルーゼの鋳物部分は錆び易い(クルーゼに限らずかも知れませんが)
旦那の仕事で1年間フランスに住んだんだけど、引越しの際に
ベイクウェアーに関しては、海外の方が豊富かな?と、それこそ
雪平鍋数点しか持って行きませんでした(米砥ぎザル&包丁&まな板と)
向こうではやや乱暴?(洗いっぱなし)な扱いしてても
フタ裏部分にある、鋳物剥き出しのフチに錆なんぞ出ませんでしたが
帰って来て、肉じゃが作っただけで錆びました(w
日本は湿気が多いからと、丁重に拭き乾燥しやすいよう1日テーブル上に
置いててもそーなっておりビクーリしますた・・・
1個だけしか持ってませんが、この錆使ってても大丈夫なんだろか?
(鍋の中に落ちやしないか?)
大丈夫とは思うのですが、洗っても落ちないんだよね>この錆は
105ぱくぱく名無しさん:03/08/27 10:28
>>104
ホーローはガラスで硬く、錆は酸化した金属より柔らかいので、
スチールウールなどが好適だとおもいます。
ただ、最初ホーローの表面にも金属が付いて汚くなるかも
しれませんが、洗っていればすぐ落ちるので大丈夫です。
106104:03/08/27 10:41
>>105
現実には錆びかけって、感じですかね?(赤茶色く変色気味)
さっそくスチールウールでこすり洗いしてみます。
鍋本体のフチ鋳物部分は、幸い錆びてないので、フタ鋳物部分を
洗ってみます、アリガト!取れると良いのですが・・・
日本の気候って、ホント湿気が多いんだなぁ〜と実感しました(w
107102:03/08/27 11:48
雪平鍋って書いてあるやっとこ鍋だったんですよ
わかりにくくてすみません
108?n?b?N?U?N?n:03/08/27 12:54
ハックマンのダールシュトロムシリーズソースパンかキャセロール使っている方いらっしゃいますか???
デザインがすごく気に入ってるんですが。。。 
使用感等、教えて下さい。。。
109ぱくぱく名無しさん:03/08/27 13:00
私はルクルーゼ、日本仕様と海外仕様
両方持ってるけど、どちらも錆びたことないなあ。
いつも洗いっぱなしなんだけど。
110ぱくぱく名無しさん:03/08/27 14:17
ヨーカ堂でルクが安かったので、思わず衝動買いしてしまったが
家で箱を開けたら、持ち手の所、内側まできちんと琺瑯がかかってなかったよ
これってB級品?だから安いのか・・・ショボ〜ン
111ぱくぱく名無しさん:03/08/27 14:20
>>109
それは、両方錆び止め加工してあるんじゃないのかしら?
テリーヌオーバルを持ってますが(海外使用)全然錆びません。
下の部分も鉄剥き出しですが、恐らく錆び止め加工してあると思います。

日本も湿気が多いけど、ロンドンはどうなんでしょう?
やはり湿気で、ル・クルーゼは錆びるのかしら?
うちでは、料理が出来上がったら、ステンの鍋に移し変えてます。
112ぱくぱく名無しさん:03/08/27 14:21
>>110
それ、交換してもらうよろし!
113ぱくぱく名無しさん:03/08/28 08:14
琺瑯系ならルクよりシ○ルガンのほうが断然いい。
工業製品として安定していて多少乱暴に使っても
欠けや錆びとは無縁だ。
114ぱくぱく名無しさん:03/08/28 09:05
偽物のルクを買ったやつがいるみたいだな
115ぱくぱく名無しさん:03/08/28 10:02
>>111
すごくどうでもいいけど、そこでロンドンが出てくるのはなんでなの?
116ぱくぱく名無しさん:03/08/28 11:36
圧力鍋ほしいのですが買うならどのくらいの大きさが便利ですか?
117ぱくぱく名無しさん:03/08/28 11:45
>>115
普通に考えるとフランスと比べるんじゃないかと思うけど…ヨーロッパ
では比較的湿気の多い都市だからではないか、と好意的に考えてみる。
118ぱくぱく名無しさん:03/08/28 11:52
>>116
家族構成やら作りたいものに夜。
119ぱくぱく名無しさん:03/08/28 11:58
沸騰させず蛋白質の凝固する温度を長時間保てるという
スロークッカー使ってる人いますか?
とてつもなく楽そうなんですが。
120ぱくぱく名無しさん:03/08/28 12:50
>>115
ロンドンって日照時間が少ないし、霧の町とも言うでしょ?
で、ル・クルーゼのショップもけっこうあるみたいで、日本のあるお店が
買い付けに行ったりしてるから、ロンドンもやはり、湿気多くて錆びるのかと思っただけ。
121111 120:03/08/28 12:54
>>117
その通りです。
122ぱくぱく名無しさん:03/08/28 13:34
>>110
そのお鍋って日本仕様のソースパン?
持ち手の内側は琺瑯がけされてないんじゃなかったっけ。

B級品はBって刻印みたいなのがされてるって
聞いたこと有るんだけどデマなのかな???
123ぱくぱく名無しさん:03/08/28 14:18
デマじゃないみたいだよ。
アメリカで、ル・クルーゼのB級買った人が、Bだかなんだか、刻印が入ってる
と言ってた。
でも、状態は針先程度の黒点だったらしい。
普通の物と変わりないのに、安かったと喜んでたもよう。
124ぱくぱく名無しさん:03/08/28 14:44
>>123
情報Thx!
それくらいでB級品で値段が安いなら欲しいよね。
125ぱくぱく名無しさん:03/08/28 20:46
二年半前に購入のフィスラーの14cm片手鍋が壊れてしまいました。
お湯を沸かしていたら、底の厚い部分と鍋の部分の境にひびが入った。
加熱すると底の部分が変形してしまうのでIHヒータでは使えなくなってしまった。
お気に入りだったのに(TД⊂

明日鍋屋に行ってきます。
126ぱくぱく名無しさん:03/08/28 22:19
110です
ロンドなんです。以前他店で購入したのは綺麗に琺瑯がけされているんだけど
今回のは、雑というか・・・、
127ぱくぱく名無しさん:03/08/29 10:13
>123
私がアメリカ・NYのアウトレットで買ったロンド、
蓋の裏側に ’2’と書いてあります(2級品ってことかな)
もう6年使っていますが、正規品のサイズ違いのロンド(NJのとある
デパートで購入)と何ら変わりはありません。
ああ、アウトレット行きたい〜〜。が、日本まで抱えてくるの、重そう。
128ぱくぱく名無しさん:03/08/29 13:09
>>118
ニワトリまるごとを3羽ゆでるにはどのくらいだと良いですか?
129ぱくぱく名無しさん:03/08/29 13:50
そりゃ丸ごと3羽が入る大きさだな。
130ぱくぱく名無しさん:03/08/29 14:14
>>129
ワロタ
131ぱくぱく名無しさん:03/08/29 21:57
ルクルーゼもうすぐ値上げだからものすごく売れているみたいだね。
132ぱくぱく名無しさん:03/08/29 23:07
ただでも使いたく無いな、ル・クルーゼは。

恥ずかしいよ。
133ぱくぱく名無しさん:03/08/30 00:43
ル・クルーゼオタクじゃないけど、料理が美味しくできるのは事実でしょうが。

単純に嫌うのやめたら?

私は違う鍋の書き込みしたけど、ここはル・クルーゼと、とステンレスの多層鍋が
多いだけ。
他の鍋ではやっとこ、じゅっとく鍋。それ以外興味ある人なんているのかな?
土鍋?圧力?

今度はプロの鍋の使い勝手なんかのスレあったらって思うよ。
プロ仕様好きだから。
134ぱくぱく名無しさん:03/08/30 00:46
いや、実際にどんな料理下手でも、ルクを使えば必ず美味しい料理出来るのわかっているんだけどね・・・
135ぱくぱく名無しさん:03/08/30 00:57
誰か、ル・クルーゼを「単純に」嫌っているって言ったか?
136ぱくぱく名無しさん:03/08/30 01:31
ビタ、フィスラーが安いお店知っている人います?
137ぱくぱく名無しさん:03/08/30 01:43
イトーヨーカドーで、たまに半額で売ってる。
138ぱくぱく名無しさん:03/08/30 03:09
>>135
132の書き込みは好きの反対なんじゃないの?つまり嫌い。
タダでも使いたくないって言ってるからじゃないの?
139ぱくぱく名無しさん:03/08/30 03:12
>>138
それで132が「単純に」ルクルーゼを嫌っているとは読み取れない。
複雑な嫌う理由があるとも読み取れない。

つまり132の書き込みからは何も読み取れない、と言えるのだ。


ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!
140ぱくぱく名無しさん:03/08/30 03:19
ちっこいMMRに和んだので寝ます。
141ぱくぱく名無しさん:03/08/30 03:38
読み取れるじゃない。
タダでも使いたくないって意志がさ。
142ぱくぱく名無しさん:03/08/30 03:57
ルクルーゼつかってるけどね、肉のラグーとかは一番美味いと思うよ。
鍋の側面の水分の蒸発の仕方の具合が一番いいと思うんだよね、鍋底とか。
焦げ付かないけど、いい具合に焦げ付くっていうか。
グレイビーソース?とは違うけどあの焦げがルクルーゼの肝だと思うけどね。
143ぱくぱく名無しさん:03/08/30 04:00
わあ、来た。死ぬから勘弁してよ。
144ぱくぱく名無しさん:03/08/30 04:33
>>143
?
145ぱくぱく名無しさん:03/08/30 04:37
>>142
その焦げがうまく剥がれるから、ソース作りやすいよ。
うまみが凝縮ソースが取れる。
それをマッシュポテトと一緒に食べたらおいしいよ。
あと、ルクルーゼは洗いやすいところが好き。
146ぱくぱく名無しさん:03/08/30 05:34
カルフールの折り込み広告で、クリステルが売り出されていました。
結構、いやかなりお安いんですけど、これってデパで売ってるのと違うの?
フランス直輸入なんでしょうか?
そうだとしたら、チェリーテラスとの違いってあるのかな?
147ぱくぱく名無しさん:03/08/30 10:47
パスタ用の寸胴鍋が欲しいっ…
おすすめがあったら、教えて下さい。
いい物を長く使いたいので、
フィスラーのマルチスターあたりがいいかなと、
思っているんですけど、どうでしょうか?
148ぱくぱく名無しさん:03/08/30 11:33
どっちにしろ、ル・クルーゼを使う時点で人間おしまいだな。
149ぱくぱく名無しさん:03/08/30 12:56
だから、オールクラッドがいいんだよ。
アスパラ専用の蒸し器とか(普段使わないけど)ほんと欲しいな。
私の場合、持ち手が金属で、尚且つ掴みやすいのが好き。
日本製は中々ないよね。

海外からオールクラッドを個人輸入検討中。
日本では、ウェッジウッド(何故に?)が代理店のもよう。
でも、種類少な過ぎ・・・
パスタ専用の大きな鍋があったよ。

日本で買うなら、半寸胴の5.5ltくらいのプロ仕様がいいと思う。
ステンもあるからね。
あ〜プロ仕様のステンのソテーパンっていいな〜と。昨日、NHKで谷氏が
使ってるの見て尚更そう思った。使い勝手良さそうなんだよな。
150ぱくぱく名無しさん:03/08/30 12:59
>>147
ウチはフィスラー圧力鍋6Lにパスタコランダーと無水蓋をセットで
パスタ茹で用としても使ってますよ。やっぱパスタコランダーあると便利です。

ル・クルーゼは22ロンドしか持ってないけど・・・
他の激安鍋で作るのとは煮物の味は違うな〜。色も。
ル・クルーゼが良いと言うか、激安鍋があまりにも悪いって事かもw
でも、評判の良い高い鍋か、使い捨ての激安鍋しか買わないな〜
中途半端な値段だと、ダメだったとき悔しいから。
151ぱくぱく名無しさん:03/08/30 14:45
>>146
カルフールって知らないんですが、こないだダイエーで並行輸入品らしい
クリステル買いました。22センチで15000円だった。(定価20000円らしい)
正規品との差は、
説明書がフランス語/英語
保証書がない
フタにCHERRYTERRACEの刻印がない

あとはおんなじに見える・・・


152ぱくぱく名無しさん:03/08/31 04:35
寸胴はアルミが一番。コランダーなんていらん。
大きい寸胴をつかって麺を茹でる意味をわざわざなくしてどうする。
153ぱくぱく名無しさん:03/08/31 04:54
               ‐ ´ ̄⌒ ー-、   / ま す
             /   ミ ~ /   \ ヽ っ げ
            ./ /   ≧/  ゞ  ! ノ 白 え
            j.ノ,///  /^ }  レ!! i|| \ だ
           . V!|i,(|| / )||||| )))!!|i|  丿ぞ
            ! ,jj jjjノ `;ー-、Y ノ ilハ  ヽ
ヽ_人_      ゝハ''Tj;`  '''iTゞy゙/ , ヽ   ̄ヽ
  _  /    / ,,バ'~ !.  ~'~゙/ , ハ ヾヽ
ふ お \ ,. ((|||||| ヽ に) _../ / |__\  `ト-、
く  っ <   ((((((__/ ̄ !/ { 「 ,リ ヽ \ヾ \
ら ぱ  (   〃 /   、_  {! /__j |\ ヽ`⌒ヽ
ん い  /    /         {  ノ フ, \  )ハ) ノ
154ぱくぱく名無しさん:03/08/31 05:40
オールクラッド好きな人がいるー。
うれしいなぁ。
ソースパン使いやすいですよ。
155ぱくぱく名無しさん:03/08/31 07:46
オールクラッド?
ナニソレ?

どんな料理下手でも、これを使う間違いなく旨い料理が出来ると言うブランド鍋か?
156ぱくぱく名無しさん:03/08/31 12:37
>>154
ソースパン持ってるんですね。
いいな〜色は黒のやつですか?それともステンのほうですか?
7層構造とか、種類も3種類か、4種類ありますよね?
いいな〜。
157 ◆JOMON/zszs :03/08/31 12:43
 意味が判らないよ。こんなスレも2度と作って欲しくない。
ローカルルールは必要ですね。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056816644/
158初心者:03/08/31 14:29
初めまして。
現在夫の転勤でカリフォルニアに在住しています。
そろそろ帰国と言う事で、記念に鍋を買っていこうと思っています。
近くの店ではオールクラッドをとても薦められましたが、近所の料理好きの友人に聞くと、フィスラーの方がずっと良いと言います。
何かアドバイスをいただければ幸いです。
159 ◆JOMON/zszs :03/08/31 14:40
>>158
 特にアドバイスはありません。

料理板自治スレ 4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056816644/68
160ぱくぱく名無しさん:03/08/31 14:57
>>158
フィスラ−は日本でも買えますが、オールクラッドに関しては、日本には
ほとんど種類がありません。
扱ってるとこも無いに等しいです。

オールクラッドは、種類が色々で、ステンから銅まであります。
多層構造は色が黒いものと思われます。
他については、HPをご覧になると分かりやすいかと思います。

鍋って相性みたいなものあるかもしれないですね。
重すぎる鍋は体重の軽い人だと使いづらいとか、あと、作る料理にも
よるかと、思いますよ。

使う頻度の高そうなのをブランド別で買うのも良いかも知れない
ですね。
161 ◆JOMON/zszs :03/08/31 15:11
>>160
 挑戦的ですね。
 ビタとかルクとかの話題もいい加減食傷気味なんですが。
162ぱくぱく名無しさん:03/08/31 15:19
大丈夫か?
この方は?

貴方のお話は腹がくだります・・・
163ぱくぱく名無しさん:03/08/31 15:25
>>162
相手するなよ…
164 ◆JOMON/zszs :03/08/31 15:45
 宣伝や叩きは料理板の主旨ではありません。
料理板は料理を作る話題だけですよ。このスレの主旨
がブランドの話題や商品紹介を目的としてしまっている
ことに大きな問題がありますよ。スレ立て者は書き込
みの内容に責任を持って下さい。責任が持てなければ
2度とこのようなスレは立てないで下さい。
165ぱくぱく名無しさん:03/08/31 15:47
やっぱり放置が一番だということがわかった。
以後無視
166初心者:03/08/31 15:48
ぱくぱく名無しさん

早速アドバイスをありがとうございました。
夫と一緒に読んで参考にさせて貰いました。
日本ではオールクラッドは余り無い、と言う事ですので、せっかくのアメリカの記念と言う事でもありますし、オールクラッドに気持は傾いてきたところです。
今週末いろいろ見てまわって決めようと思います。
ありがとうございました。


167ぱくぱく名無しさん:03/08/31 16:00
>>166
JOMONの書き込みだけは、無かった物としてアドバイスを受けるのが正しいですね。
168 ◆JOMON/zszs :03/08/31 16:07
>>167

>>158>>160もメーカーの人かもしれませんよ。私は
読んでいるあなたに注意を促しているんです。

169ぱくぱく名無しさん:03/08/31 16:16
やっぱり放置が一番だということがわかった。
以後無視
170ぱくぱく名無しさん:03/08/31 16:28
私も、

やっぱり放置が一番だということがわかった。
以後無視
171 ◆JOMON/zszs :03/08/31 16:31
 カルフォルニア在住ですか?ちょっと前にも通販会社
の直輸入調理器具で同じような話題づくりがあったような。
 まさか同じ通販会社ではないですよね。(^o^)
172ぱくぱく名無しさん:03/08/31 19:26
私も、

やっぱり放置が一番だということがわかった。
以後無視
173ぱくぱく名無しさん:03/09/02 00:45
私の中ではやっぱりルクルーゼが一番かな。
シャトルシェフと圧力なべはシチューや筑前煮をした時に
水分が飛ばないからだめなんですよ。時間がないときは便利
だからたまに使う程度。
でもルクルーゼでパスタをゆでたりはしません。やっぱり重過ぎるから
「よし、今から料理するぞ」って気合入っていないと戸棚から出す気力
出てきません・・。
174ぱくぱく名無しさん:03/09/02 07:58
私も、

やっぱり放置が一番だということがわかった。
以後無視
175ぱくぱく名無しさん:03/09/02 10:42
みんなル・クルーゼの鍋で煮物やスープ、カレーなど作ったら、
他の鍋にうつしたりしてますか?
説明書には錆びるから放置するなって書いてあったんですが・・・。
176ぱくぱく名無しさん:03/09/02 11:06
>>175
どこが錆びるん?ふち?
絶対に錆びない。
そんな取説あったか?
177175:03/09/02 11:33
確か書いてありましたよ。
多分ふちだと思うんですが。
でも1〜2日位なら大丈夫ですよね。
178ぱくぱく名無しさん:03/09/02 15:24
味噌汁作るのにはどんな鍋がいい?
179ぱくぱく名無しさん:03/09/02 15:26
>>177
コーティングされてる日本仕様ルクルーゼ鍋なら、多少は大丈夫だけど
並行物のルクルーゼは、1日で見る間に蓋部分のふち錆びちゃうよ(w
(オイルを塗ったりしてても、2日はチョト心配>ウチの並行物ルクルーゼ)
日本仕様はもっぱら「カレー&シチュー」用と化してます・・・
(2日程、鍋にカレー放置してても錆びてこなかった)
本来は、スグ移すべきなのかもねぇ〜
180175:03/09/02 17:57
うちのは日本仕様です。
やっぱ本来はすぐ移すべきなんですよね、きっと。
面倒だなぁ・・・。
でもルクルーゼ好きなので、がんばります。
181ぱくぱく名無しさん:03/09/02 21:46
20年物の3層鍋、3年物のルクルーゼ
機能も大事だけど長く使った物には愛着が湧いてくる。
3層のほうはIH対応じゃないが充分ガスで頑張ってる。
新しいの欲しいけどビンボー性なのでキッチン改装しない限り変えられなそう・・・
3層は母が月賦で得たお宝なので、それが勿体無くてキッチン変えられないと言っている。
182ぱくぱく名無しさん:03/09/02 21:51
直接オーブンに入れることの出来る鍋を買おうと思います。

レンジ→オーブンと連続使用にヴィトロフラムかビジョンを一つと、
オーブン専用に浅めの金属製のものを一つと考えてます。
実際にオーブンでの煮込みや蒸し焼きなどに使われている方、
お勧めがあったらアドバイスいただけませんか?
結局ガスで使うことが多くなるかもしれないけれど。
スレをざっと見た感じでは、ジオがいいかなと思ってるんですが。

ビジョンは実家にあって使った事はあります。
母は味噌汁を作るのに今でも毎日使ってます。20年くらい使ってるかも。
とりあえずオーブンではちゃんとしたお鍋を買うまで、
15年位前に買ったフェリシモのホーロー鍋を使ってみるつもり。
案外これで十分かもと納得してしまうかもしれないけれど。
183ぱくぱく名無しさん:03/09/02 23:35
ふちが錆びるって言ってる香具師はほんとにルクルーゼもってんのか?
ウチは日本とアメリカもってるけど絶対に錆びない。
表面が茶色になるくらいでは侵食なんて進まないし、逆に料理の油分がコーティングになってるくらいだ。
とにかくふちの錆なんて気にしないで10年以上つかっているが、なんともない。
184ぱくぱく名無しさん:03/09/03 00:33
今度台所を改築してIHにするんです。これを機に鍋を買い替えようと思います。今まで使っていたのは
結婚式の引き出物で貰ったナベ類とかとっての取れないティファールのフライパンです。
クリステルと十特鍋で迷っています。収納スペースが少ないのと、六十歳を過ぎた両親も
共同でつかうので。両親IH自体が初めてだし、(私は以前住んでいたマンションがIHの
ヒーターの奴でした)使いやすいほうはどちらでしょう。
185ぱくぱく名無しさん:03/09/03 01:11
私も十得鍋に惹かれている。
繰り捨てる高いし、このスレではあまり評判よくないみたいだし。
けど、十得鍋ユーザー少ないのか、レスが付かないんだよね。
186ぱくぱく名無しさん:03/09/03 01:59
>>185
そうなんだよ。使い勝手いいものあるんだけど、ブランドが多いよね。
私はプロ仕様のアルミの外輪が一番好きさ。。。
半寸胴も欲しいな。

クルーゼも多層もあるけど、浅めの外輪いいね。
ステンのキングデンジってのあるけど、もう重い鍋はな〜。

ま、ル・クルーゼは煮込みやら、煮物は美味しくできるわな。
うちは錆びるけど、気にしないで使ってる。
買った時についてる黒いのを蓋と鍋の間に入れてるよ。
187ぱくぱく名無しさん:03/09/03 02:20
基本的にステンレスの鍋肌は料理に向きません。
188ぱくぱく名無しさん:03/09/03 22:29
>184
私もどちらか欲しくて検討中。
十得は全面3層でクリステルは底だけ3層、サイドは1層と聞いた。
あと十得は底淵に丸みを帯びて、クリステルは角ばってるらしい。
持ち手、デザインはクリステルのほうがシンプル。
総合的な使い勝手は十得のほうがよさそう、と個人的には思うがこのへんは好みかも?
どちらか気持ちが傾いたほうを購入して、使ってみてイマイチだったら
別のを買って不要なほうをオクで売る。
ちょっとリスクはあるけど、満足した買い物ができるんだったらいいかも。
189184:03/09/04 01:24
実物見てきて、クリステルのとっての方が使いやすそうなのですが、鍋自体は
十得鍋の方が良い感じ。でもどっちも重いですね。
IHだとあおらないから重くても良いのかな〜。フライパンはティファールの
音頭が見える奴にしようかと思ったんだけど、IH用だとティファールも重かった。
190ぱくぱく名無しさん:03/09/04 01:41
音頭が見える・・・さあ皆さんご一緒に>パパンがパン

クリステルって、底と側面の継ぎ目の段差(外側)が洗いにくそうな気がする。
火が当たって汚れが焼け付く面はフラットな方がいいな。
191184:03/09/04 01:52
温度だったのに変換キーがすべってね(涙
192ぱくぱく名無しさん:03/09/04 07:29
>>182
自分の文をよく読み直してごらん。
あなたの文はまるで無茶苦茶。腹が立つほどにね。
あなたは二つの相反する質問(レンジ対応vsオーブン専用)
を交互に混ぜあわせながら書いておいて、あまつさえ
ガスで使うとか、買わないかもとか言ってるんだよ。
いくら2chとはいえ、これはちょっと……。
193ぱくぱく名無しさん:03/09/04 08:03
>>192
お前は読解力が無さ過ぎる。
194182:03/09/04 11:59
>>192
怒られるほど酷かったですか。ではもう一度。

オーブン使用を前提にして鍋を二つ買おうと思います。
一つは煮込み重視でレンジ→オーブンと連続使用できるタイプ。
ヴィトロフラムかビジョンを候補に考えています。
もう一つは蒸し焼き等重視で浅型の物を。
こちらはレンジで使用出来なくて構いません。
ただし二つともガスの直火OKなものがいいです。
実際にオーブンで使用をしている方のアドバイスいただけませんか?

ディノスのカタログにルク、十得鍋、ジオ、ドゥレミパンなど載ってました。
ルクの説明に「蓋をしたままオーブン可」とあったので、
蒸し焼き用はオーバルがいいかもと思い始めてます。
ググっている時にはそういう説明を見つけたことが無かったので、
今まで想定外だったんですけど。
195ぱくぱく名無しさん:03/09/04 13:48
>>182
本谷滋子さんの、「お鍋1つでごちそうごはん」って言う料理本があるけど、
私はその本で外輪鍋っての知ったんだけど、アルミで出来てて、尚且つ、オーブンにも
使える。
アルミが嫌なら、ステンのキングデンジ良いと思うよ。
下手に琺瑯とか使っても、ゴシゴシ洗えないし、そのてんこの外輪は気楽でいいよ。
軽いしね。ステンは重いよ。でも、作りは10年20年以上いけそうな、丈夫な作りだよ。
デパートなんかにも、あると思うけど、NETでも検索するといいよ。
196ぱくぱく名無しさん:03/09/04 13:52
>>195
>下手に琺瑯とか使っても、ゴシゴシ洗えないし

ばか?
197ぱくぱく名無しさん:03/09/04 14:23
外輪鍋ってどんなのかなと思ってググったら
━━━━━━━━一

 外輪鍋は、底の平らな浅い両手鍋。
もともとフランスで「ソトワール」と呼ばれていた片手鍋を元に作られた鍋である。
いつの頃からか外輪という漢字があてられて、定着してしまったそうだ。
【用語解説】
ソトワール
 フランス語で揺り動かすという意味の単語。炒めるという意味でも使う。
いわゆるソテーのこと。フランス語の綴りはよくわからないが、sauter だろうか。

━━━━━━━━一
なんてのが出てきて面白かった、つか「がいりんなべ」かと思ってた。

198182:03/09/04 15:45
そとわって読むんだったのか、わたしも「がいりん」だと思ってしまった。

>195 さんありがとう
丈夫そうでシンプルでかなりよさげ。
いざとなったら金属たわしでゴシゴシやれるのって気楽ですよね。
実家から持ち出してきた厚手のアルミ鍋が一つあるんだけど、
確かに使い勝手は良いです。
スレで名前が出てるのや教えてもらった外輪とかメモって
デパートにでも鍋探しに行って見ます。
やはり鍋って手に持つと違いがよくわかる気がするので。

やはり楕円形も捨てきれずググってますが、オーブンで大丈夫そうなのは
ルクとクリステルばかり出てくる。
丸型はアルミかステンにして楕円はルク+ガラスタイプにすると3個になっちゃう。
収納考えないと・・・
199ぱくぱく名無しさん:03/09/04 17:21
>>196
金たわしのことだろに?
ステンのように、多少のこびりつきも、すぐにゴシゴシ洗えない
ってことでは?
200ぱくぱく名無しさん:03/09/04 19:52
>>198
鍋ごとテーブルに出してみんなで食べるようなら、
保温性の高い鍋で蓋付きのがいいよ。
金属製で浅いのは料理が冷えるのも早いから、アツアツ
で食べられる時間がどうしても短くなる。
オーブン料理は熱いうちに食べた方がおいしいよ。
201ぱくぱく名無しさん:03/09/04 20:05
オーブンに、ステンレスとアルミとホーロー入れてどれが一番汚れが落ちやすいか、
使ったことのないやつが脳内で考えても無駄。
202ぱくぱく名無しさん:03/09/04 20:35
>>201
誰がオーブン使用後の汚れ落ちの話してるの?
ただの使用で汚れ語ってるのでは?

オーブンでの煮込みをオーブンディッシュと、ル・クルーゼのココット
使ったけど、気のせいか分からないけど、陶器のほうが冷めにくかったような
気がする。
オーブンには、陶器が好きだな、個人的にね。

自分で使うものって、自分が気に入ってればそれで良いような気がする。
203ぱくぱく名無しさん:03/09/05 01:35
>>202
スレの流れ嫁。
別に通常使用での汚れの落ちやすさでも答えは変わらんけどな。
204182:03/09/05 10:03
>>201
わたしはそういうことも含めてアドバイス貰いたいので、
他の人の書き込みに対する否定ではなく、
具体的に書いてもらえるととってもたすかるんだけど。

>>200,202
用途に応じて専用の物を用意できるのがもちろん理想的。
でも収納とかの関係でオーブン以外でも使いまわししたいのと、
扱いやすさ(洗い方とか重ねてしまったりとか)を考えると、
鍋が良さそうだなと思っているので。
205ぱくぱく名無しさん:03/09/05 12:13
欲しいもの、好きなもの、それでいいじゃん!
使って駄目なら、他買えばいい。
どこかのスレでそんなこと言ってる人がいたよ。
洋服買うより鍋は気に入れば充分元取れるしね。
私も買って気に入らなければ、あげたりしてる。
今は使いやすいものに落ち着いた。
所詮は、自分が使ってなんぼだよ。
206ぱくぱく名無しさん:03/09/05 13:57
だから色んな人の気に入った鍋の話を聞きたいんだろう。
どこの鍋はどこが良いといった風に。

>欲しいもの、好きなもの、それでいいじゃん!
>使って駄目なら、他買えばいい。
なんて本気で思っているならスレの意味がない。
207ぱくぱく名無しさん:03/09/05 14:07
手当たり次第買えるほど金ないし…
自分が気に入らないものを他人に上げるのも気が引けるし…
やっぱ ここで使い勝手や欠点やなにか聞きたいよ。
その上で店で振ってみたり、台所に並んでる姿を想像したりして、
やっぱ買えない、 今のなべが壊れるまでは。
208ぱくぱく名無しさん:03/09/05 14:31
うん。新居にクリステルそろえたいんだけど、
使わなくなったらもったいないし、そしてなかなか処分出来なさそうだし。
金額思い出しては自分を激しく責めそうだしな。
でも欲しい。
209ぱくぱく名無しさん:03/09/05 14:34
>>208 いらなくなったらオクに出しましょう。
きっと誰かかってくれるよ。
210ぱくぱく名無しさん:03/09/05 14:55
そうそう、オクがよろし。
深く考えて買っても、いくないものはいくない。

性能良くても、重いとか、小さい、大きいだの言って
買い足す羽目になること多し。

無謀とまで言わないけど、使ってみるしかないんだよね・・・

私もオババになったら、軽い鍋が良いって言い出すんだろうな・・・。
筋力体力は衰えるものね。
211ぱくぱく名無しさん:03/09/05 14:57
鍋を持ち寄って オフしてみる?
ついでにパーティーにしちゃえ。

業者立ち入り禁止ってコトで。
212210:03/09/05 15:03
スレ違いかもしれないけど、100円ショップの鉄のフライパンを
ちょっとした焼き物用に小さいのを購入。
これが、いがいにも、使い勝手がよろしい。

鍋に関しては、煮込み用の厚手が1個、あとは適当に使う頻度を
考えて、浅い鍋か、小さい鍋か茹でる大鍋そんなとこでおさまったきたよ。
片手鍋は大きさ違いで3個あると便利だね。
ブランドか・・・あまり、薄くないほうが良いとは思うけど、
ステンのソテーパンとか、焦げ付くね。
でも、そんな程度かな。

こだわりがあまり無くてスマソ。
213ぱくぱく名無しさん:03/09/05 16:55
>>211
それっていいかも!
要らない鍋持ち寄るの。一度に沢山持てないから、
1ヶ月に1度やるの、なんか楽しそう。
214ぱくぱく名無しさん:03/09/05 21:14
>>213
じゃあ、君幹事ね。
頑張って。
215ぱくぱく名無しさん:03/09/06 04:05
>>213
> 1ヶ月に1度やるの
マンドクセ。なんかアムみたいだ。
216ぱくぱく名無しさん:03/09/06 04:10
そういうのはクックパッドの仲間とやってくれ。
217ぱくぱく名無しさん:03/09/06 05:09
乱交ありなら参加してもいいぞ。
人妻食ってみたい。
218ぱくぱく名無しさん:03/09/06 10:21
鍋オフかぁ。コンロの順番待つのが大変そう・・・
219211:03/09/06 10:45
つーか 自分が購入したいと思ってる鍋の使い勝手を聞いたり
実際につかって見ることができるじゃん。

だれかがおぜん立てしてくれれば アチシも行く。でも幹事はイヤン
勝手でスマソ
220211:03/09/06 10:47
あ、鍋処分の場にもなるわけだね・・・
欲しい鍋 格安で譲ってもらったり。

新生活者には 好都合っすよね?
221ぱくぱく名無しさん:03/09/06 12:39
今の時代に合ってるよ。
リサイクルでいいじゃないの。
誰か幹事やってくんないかい?

月一ってさ、鍋ってけっこう思いし、かさ張るからじゃないの?
単純にそう言ってるだけでしょ。
マルチじゃないんだし。

良いアイデアとは思うけどね。
222ぱくぱく名無しさん:03/09/06 12:51
オフするよかさ〜
「鍋掲示板」みたいなの作ったら?
オークションみたいな感じで、いらん鍋を出品→落札した人と
個別交渉。
手渡しできそうなら交換するって感じ。
223ぱくぱく名無しさん:03/09/06 13:42
クックパッドって何かと思ってぐぐったら
南部鉄鍋の事だったんですね。
欲しくなちゃいました。
丸型と四角どっちがいいだろう?悩むう。
224ぱくぱく名無しさん:03/09/06 13:51
>>223
どういうキーワードでググったらそんなの出てくる?
225223:03/09/06 16:55
間違って「クックトップ」でぐぐってた
(*゚Д゚)すまそ
226ぱくぱく名無しさん:03/09/06 16:58
WMFで1万くらいの鍋(14cmかな)重宝しています
すぐ火が通るから料理も早いし
ご飯もおいしーく炊けます
欠点は柄が熱くなること
私はいつも軍手しているから問題なしだけどね
227ぱくぱく名無しさん:03/09/07 15:56
うちにも出番が少ないクルーゼのお鍋が!
オーバル25やロンド18・20は大活躍だんだけど
ピーマン型の黄色いのが、あんまり活躍してない。

鍋オフするなら参加して、欲しい人に譲りたい・・・。
228ぱくぱく名無しさん:03/09/07 17:23
>>227
私もピーマン売ったよ。
新品だったけど、購入時より1800円負けたよ。

鍋オフいいよね。
要らないル・クルーゼあげちゃったよ、身内に。
もう、ル・クルーゼは欲しいと思わなくなった。
要らない鍋でも使用感の多いものは500円とか300円でもいいな。
オフだけど、フリマも兼ねるのいいね。
BBQできる大きな公園なら火を使ってもいいしね。
お金かけたくない初めての一人暮らしの人とかも、当座はこれで
しのぐのいいよね。経済的だし。
要らないオーブンディシュもあるよ。
一つは新品未使用。ル・クルーゼのポッテリ−未入荷物。
もう一つは四角のオーブンディッシュ2回使用。
こんなのも、安く買ってくんないかな。
ピジョンの鍋もあるよ。1度使用しただけだ。ア〜要らないな。
229ぱくぱく名無しさん:03/09/07 18:10
そんじゃあたいはアム鍋放出 

中型シチューなべ。どだ。
230227:03/09/07 19:39
WMFの出してるビュッフェ・キャセロールみたいのも
安ーく譲っちゃう。
鍋はステンレス3層で蓋が耐熱ガラスで透明なの!

クルーゼのビュッフェを人からもらったので、
同じようなお鍋は2つはいらないかな・・・と。

誰か幹事してくんないいかな〜・・・と他力本願。
231ぱくぱく名無しさん:03/09/07 20:06
希望者が増えたら、幹事現れるかもね。
もっと、要らないお鍋ある人書き込みキボン!
232ぱくぱく名無しさん:03/09/07 20:08
誰か やっとこ鍋出品してくれ。
233ぱくぱく名無しさん:03/09/07 21:04
ってかさ〜
オフって言っても、有料交換となると、場所とか色々大変そうだから、
幹事やる人絶対出てこないと思う。
大体、一つの鍋に希望者何人もいたらどうするの?

私は、オフするにしても、事前に調整しておくといいんじゃないかと
言う意味で、鍋掲示板に一票。
234ぱくぱく名無しさん:03/09/07 21:07
補足〜〜

つまりね、ちょっと高かったからタダってのはやだわ、
有料か交換がいいわ、みたいなのは、事前に掲示板みたいなので
希望者募って、複数いたらオクみたいに値段つけて、調整しとくのね。
で、オフの日に交換(遠かったら当事者同士の相談で郵送でも
いいかもしれん)。
オフの日は、それ以外に無料で譲っていいものをいきなり持ってきても
良くて、それに希望者多かったらじゃんけんとかで。
但し誰ももらわなかったら持って帰る、みたいな感じ。
どうでしょ?
235ぱくぱく名無しさん:03/09/07 21:15
ま。もうちょっと練りましょうや。

ひきつづき放出鍋 キボン。
236ぱくぱく名無しさん:03/09/07 21:35
銅のすき焼き鍋。
やる気満々で入手したけど、使いこなせない予感で一杯・・・

鉄の鍋を鍛えるのは好きなんだけどな〜〜
237ぱくぱく名無しさん:03/09/07 22:01
offも兼ねたフリマをすればよろし。
238ぱくぱく名無しさん:03/09/07 22:05
あ〜・・・

随分前にガレージセールで鍋は売り払っちゃたよ。
ほんとにスキーリしたなあ・・
そのとき 底面だけ多層のフライパンやらアルミ鍋やら出したんだっけ・・

もう形が まちまちだと収納がほんとに困る。
239ぱくぱく名無しさん:03/09/07 22:07
>237
フリマを仕切る幹事となると、引き受け手がいないんじゃないかと
いう話では。
240ぱくぱく名無しさん:03/09/07 22:58
フリマに幹事は不要
場所さえあれば、みな勝手にやる。
241ぱくぱく名無しさん:03/09/07 22:59
フリマの場合は売れなければ、持って帰るしかないけど、
交通費と、処分するの考えたら、捨てるよりは良いかと。
鍋いがいにも、キッチン雑貨ありで、人によっては、掘り出し物に
なるのもあるかと・・・
鍋やキッチン雑貨を処分放出したい人の住んでるとこ聞いて、
良い場所探すといいと思うよ。あくまでも、一つの案だけどね。

ま、もう少し鍋放出の情報キボン!
242ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:00
>>240
同意
243ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:03
ってか、場所を取る人が必要だったりしないの?>フリマ
そこらへんでいきなりやったりしちゃいけないのでは。
244ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:05
そこらへんの定期的にやっているフリマサークルに便乗すれば、場所の心配は不要。

>>239=>>243は、フリマの経験が無いだけですね。
245ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:06
重いけど、キッチンダッチ(ロッヂ社製)もあるよ。
シーズ二ング済みで、錆びる心配はあまり無いと思う。
あと、全面5層鍋でウォーターシールになって、無水無油調理
出来るアシスト付のソテーパンもある。使い勝手は良いと思うけど、
一人なので、出番が少ない。


ル・クルーゼのオーバルのグリルも手放そうか考えてるし、同じく、
ル・クルーゼのケトルも要らないな。
246245:03/09/07 23:15
どなたか、アルミの半寸胴お持ちの方いらっしゃいますか?21cm5ltくらいの。
いたら、物々交換もいいし、買うのもいいしです。

オフ&フリマやっぱいいと思うな。
247ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:17
出品者がそれぞれのスペースを確保してフリマに参加する必要無い。
持ち寄ったのを、一ケ所にまとめて売れば、このスレの参加者も
一般の人も対象にできて、処分も早い。
出品したものをリストアップしておけば金銭的問題も解決。
248ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:18
>247
誰がまとめて売るの?
249ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:32
参加者が時間交代で売れば良いだけのこと
250ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:34
それぞれが、めいめい、自分の売るんだよ。一つの場所とかで。
なんで、他の人に売ってもらうの?
皆で集まって、オフ&フリマをやろうって言ってるんじゃないの?
まとめ売りの発想がよく分からん。
251250:03/09/07 23:36
>>249
の考えもありですよね。
252ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:36
場所の心配は不要って言っても・・・
誰かが、便乗だかなんだかでもどこでどんな風に、って
決める必要があるのでは。
その意味で、幹事は必要でしょ?
そういう幹事が出来る人がいるなら良いけど、244さんはどう?
253ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:42
フリマの経験ある人がいいね。
残念ながら、私はないな。
254ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:42
そんなに広く無いフリマスペースでめいめい自分で売ったら、売り場は混乱。
だから249の方法なんだと思うが。
それに、最初に持ち寄った時点で、ある程度はこのスレの参加者間で売れているだろうし。
255ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:44
まとめ売りの意味分かりました。
一箇所にまとめるってことですね、全部まとめて売るのかと思った。
レスよく読まないでスマソ。
256ぱくぱく名無しさん:03/09/07 23:56
きっと フリマの事をフリーマケット(Free markets)と思っているやつらばっかりなんだろうな。
257ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:02
時間交代というのは、スケジュール決めるだとか
お金の管理はどうするだとかで、余計にややこしいと思う。
258ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:03
オフネタで盛り上がってるとこ申し訳ないけど、地方在住なので興味ないっす。
場所が公表されてないけど、こういう場合公然と東京になるのか?
相手が関西圏とか違う場所だったらどうなるんだろう?
時間、労働力、交通費がバカにならないので
情報はネット、売買はオクで充分って感じです。
259ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:06
どっちにしろ、関西のやつらなんか相手にしないから安心してくれ。
260ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:11
ヤフオクに出せば済む話だけど、出品料とか掛かるしねって感じ?
やっぱり、掲示板とかでメルアドでも交換して交渉する方が
良いんじゃ?
それも面倒?
261ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:21
使用済みの鍋を売る神経がいまだにわかりません。
262ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:30
より高く売りたいんだったら多くの人が見るメリットで手数料取ってもオク。
オクで売れそうにない鍋の処分はフリマ。
鍋フリークの情報交換だったら個人サイトの立ち上げ。
売り買い、ここで敬遠されそうな熱いトークやオフを企画できるような。
オフは面白そうだけど、2chではなんとなく実現すると思えず・・・
263ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:37
フリマの場合、個人情報を交換する必要がないのはメリットだね。
でも、近くでもないと行かないよね。鍋って重いし。
多分、「使用済の鍋を高く売るのも・・・」みたいな人が、オフが
あれば・・・という感じなんだと思うけどね。
もらう側が送料ぐらいかけてもいい、という感じなのなら、
やっぱり鍋掲示板だか個人サイトだかがベターかと思うよ。
264ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:39
一度、普通にオフやって、携帯番号の交換や、メアドの交換して、
要らない鍋やらを個人個人でやり取りのほうが良いんじゃないかな?
デジカメある人はそれを送ったりとか。

最初はオフでいいんじゃないかな?
265ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:41
鍋を持った人たちが続々集まる
考えてみると微妙に滑稽
266ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:43
・・・そんなにオフやりたいの??
オフをやる、という話と、鍋を交換したい、という話は
なんか別なのではないかという気が。
個人個人でやり取りするならば、掲示板の方がマシでしょう。
会う必要ないような。
267ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:52
掲示板ってここでかい?
それは無理でしょ。
個人の方のHPをここで公開しても問題あると思うしね。
安全性も兼ねて、オフと言ってるんだよ。
鍋好きな人ってよほどの鍋でないと捨てないでしょ。
だから、このような話になるんだしさ、266が個人で掲示板提供
してくれるなら、話も分かるけどね。
268ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:54
>>266
どこの掲示板使うのか、それが問題だと思うよ。
良い案があるなら教えてほすい。
269ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:55
う〜ん・・・
掲示板、作ってもいいけど。
どういうのが良いんだろ。
270ぱくぱく名無しさん:03/09/08 00:59
みなで考えよう。
271ぱくぱく名無しさん:03/09/08 01:02
オークションスクリプトみたいなのもあるよ。
会員制サイトにして、落札したら個別にメルアド交換みたいな
感じが良いかな?
272ぱくぱく名無しさん:03/09/08 01:42
鍋売りたい人が
「何日のどこのフリマで〇と△を出品します。
欲しい方はどうぞ来てください」
ってここに書いたらいいんじゃないの?
273ぱくぱく名無しさん:03/09/08 11:00
スレ違いだから、よそでやれ。
274ぱくぱく名無しさん:03/09/08 11:37
いいんじゃない?別に。
275ぱくぱく名無しさん:03/09/08 11:49
ふつうの鍋の話がしづらくなった。
276ぱくぱく名無しさん:03/09/08 13:02
>275 ハゲドウ。
関東以外に住んでる人もたくさんいるし
別板でやって欲しい。
277ぱくぱく名無しさん:03/09/08 13:41
ROMてる分には楽しい。
鍋の話はそれはそれでやったら良いと思うよ。
278ぱくぱく名無しさん:03/09/08 15:54
関東以外の人もたくさんいるだろうから、掲示板って思ったんだけど
あんまり乗り気じゃない人多いのかしらん。
279ぱくぱく名無しさん:03/09/08 17:30
ま、掲示板本来はこんなもん。
そのうち、どこどこのフリマにこんな目印つけてやってます。
みたいな人現れるかもよ。
280ぱくぱく名無しさん:03/09/10 02:22
フィスラーの鍋が5800円だったんだけど、安かったのかな?
18cmのと20cmのキャセロールと18cmのシチューパンとあったけど。
281ぱくぱく名無しさん:03/09/10 07:11
十得ユーザです。
2スレ前くらいにリアルタイム購入してレビューした者です。
あのスターターの14、16、20のセットを購入しました。

半年使ってきての感想は・・・。
使いやすい!いい!とはっきり思えないけど気を使わなくていいのはすごい。
だってどれだけ焦がしても、取っ手がないのだから普遍的に使える。
このへんプラスチックの持ち手だといつかはこいつブッ壊れて袖無しお鍋になるな、、って感じですが・・。

若干重いけど慣れます。逆にカレーなど炒めたりするには軽いより重いほうが安定してていいし。
収納は意外に重ね収納をしないのですが、やはり取手がないのでボウルのように収納出来、かなりよし。
あと焦げ付きがないし、どんなカピったカレーでも,なでるだけで、っととれるのが一番気に入ってる。
このナベでゴシゴシ頑張る経験なんてのがない。


282ぱくぱく名無しさん:03/09/10 07:15
あと、やはり使っていくとナベがなじむのか、
カレー、肉じゃがなどはかなりおいしくできます。

十得は重ね収納と無水調理とかわけわからん得がついていますが、そんなもの
意外と使いません。
単にナベの性能的にかなり大満足といった感じ。

一番納得行かないのはナベの深さ。
微妙な深さでなんか気持ち悪い。
もう少し浅くてもいいと思う。なんか「深っ」って感じ。
それさえ我慢すれば兼用蓋もかなりいいし、おすすめです。
個人的にクリステルの見た目よりも十得のほうがいいと思います。私はね。
283ぱくぱく名無しさん:03/09/10 07:17
あともう一つー。
取ってがとれるのでそのまま冷蔵庫にイン!てのが出来て便利。
カレーとか。
やっちゃダメとか書かれそうだけど大丈夫市にはしない。
とても便利。

それからパスタ、レトルトなど最初強火で沸騰させて蓋をして超弱火にしても
ずっと沸騰している。
なのでガス代節約になるかな。

カレーなどの最初の肉板目も絶対こびりつかない。このへんさすが3層って感じ。
284ぱくぱく名無しさん:03/09/10 07:29
うざ!
285ぱくぱく名無しさん:03/09/10 10:50
>284
貴重な十得ユーザの到来を拒むような事言わない・・。
286ぱくぱく名無しさん:03/09/10 12:24
やっとこ鍋ユーザーは不滅です
287ぱくぱく名無しさん:03/09/10 12:36
すみませんちょっと教えて下さい。
実は今日久しぶりに実家に帰ったら玄関入ってすぐにアムの鍋セット(未開封)が置いてありました。
おそらく父が買ったと思うのですが激しく鬱です。
多分なぜ買ったかという話をしたらモノがいいとかどうとか言うと思います。
で、実際アムの鍋はコストパフォーマンスや性能的にはどうなのでしょうか?
288ぱくぱく名無しさん:03/09/10 13:02
280です。
フィスラーの鍋、安かったのかどうか誰か教えて下ちい。
289ぱくぱく名無しさん:03/09/10 13:06
フィスラーの両手鍋が欲しいんだけど、
通販でよいお店あったら教えて下さい。
お鍋類、通販で買ったことないので宜しくお願いします。
290ぱくぱく名無しさん:03/09/10 14:07
>>284にチョト同意。こういう人いるよね…。
291ぱくぱく名無しさん:03/09/10 14:38
>>289
通販はフライパンクラブとか評判良さそうデス
でもワタシは値段的に楽天のチューボーヤを選んでしまうけど・・・(^^ゞ
292ぱくぱく名無しさん:03/09/10 15:09
>>287
ビタクラフトの鍋にQueenって彫ってぼったくりの価格にしている
だけでモノはいいと思います。

でも私は使いません。理由は…
うちにもダンナが持ってきたアム鍋がいくつかあるんだけど
使ってみていいのはわかるんだけど、実際料理していると
「絶対強火にするな、必要ないし、鍋が傷む」などうるさいし
食事中も「やっぱりこの鍋いいでしょ?おいしくできるでしょ?」
などとハイテンションでしゃべりっぱなしになるから。

293ぱくぱく名無しさん:03/09/10 15:45
鍋が安いのは、厨房館が一番安い。
見てても面白い。
カタログがものすごく分厚い。

ダッチまであるでよ〜
294287:03/09/10 16:17
>>292
レスありがとうございます。
という事はアムの鍋ってビタクラフトがOEMしてるんですか?
ちなみにその市販のビタクラフトの鍋とアム鍋はだいたいどれくらい価格差があるのでしょうか?
本来自分でググるべきところですが出張中で携帯からのカキコなので
教えて頂けたら幸いです。
295●のテストカキコ中:03/09/10 16:17
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
296ぱくぱく名無しさん:03/09/10 19:04
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/
297ぱくぱく名無しさん:03/09/10 19:43
>293
厨房館のカタログは品物を買ったらもらえるのでしょうか?
それともフリーカタログみたいなものがある?
298ぱくぱく名無しさん:03/09/10 23:28
>>294
今ググってみましたが、ビタクラフト鍋はステンレスの層の多さによって
色々なシリーズがあり、アム鍋とぴったり同じ構造・サイズの鍋が見つか
りませんでした。でも参考までにほぼ同じもの?と思われる製品を列挙し
てみます。

アムウェイ・クィーン�小ソースパン 容量1.1L(3層構造)
標準小売価格 : 16,410円

ビタクラフト ペティート 片手鍋 1.1L (5層構造)
標準小売価格 : 10,000円

アムウェイ・クィーン�中フライパン(7層構造)
標準小売価格 : 29,700円

ビタクラフト ウルトラ フライパン22cm(9層構造)
標準小売価格 : 28,000円

あと、アムウェイ鍋はふちが外に折れ曲がっていて汚れがたまりやすい
ビタクラフト鍋は折り返しがない、など相違点があります。
299298:03/09/10 23:35
途中で送っちゃった。
構造の相違はおそらく、ビタクラフトはどんどん新しいバージョン
の鍋になって来ていて、アムウェイ鍋は進化していないんじゃない
かと思います。10年前にだんなが買ったのと同じ鍋がアムウェイの
サイトに載ってましたので。
でもくどいようですが、うちのアムウェイ鍋は10年近く使っても
柄や取ってにガタが来ていないし、悪い鍋じゃないと思います。
300ぱくぱく名無しさん:03/09/10 23:50
>>297
直接電話して商品の説明聞いた時にほんとはお金かかるんだけど、
おじさんが、サービスで商品と一緒に送ってくれたよ。
欲しい人にはお金払うと(代引き)で送ってくれると思う。

送料が1回都内なら1000円だから、まとめて買うほうが断然得!
フィスラ−とか、ビタ、プロ使用、皿から、のれんまで色々あるよ。
カタログは2kぐらいはある重さだよ。
安いですね、NETでもここまで安いとこは知らないな・・・

眠れぬ夜はそれを見て、次はこれ欲しいなって楽しんでるよ。
今度は、鉄の卵焼き器買おうかと思ってる。
301300:03/09/11 00:29
業者じゃありません。
事実安いんですもの・・・。
302ぱくぱく名無しさん:03/09/11 00:44
そりゃね、ビタが作ってんだから品としては良いモンでしょう>アム鍋
けど、やっぱり抵抗感あるのも事実(販売方法がねぇ)
よくアム叩く為に「アム鍋は」と、鍋自体の品質叩く人間も多いけど
所詮構造の違いあれど、同じ「多層鍋」ってのは一緒>アムもビタも
けど、同じ多層鍋なら何もワザワザ「アムで買う」ってのは、チョトお馬鹿。
私が知ってる情報としては、最初から電熱使用の展観を考えてたから
アムは3層と7層の構成と聞いた事がある(鼠信者に)
まっ、展観をってよりも「電熱調理器具」も、売らんかとする為と
「一生モノですよ」トークがあるから、9層等のアム鍋を新製品として
出すに出せないんじゃない?(w
303ぱくぱく名無しさん:03/09/11 01:39
うざけりゃ読まなきゃいーじゃん
304297:03/09/11 01:59
>300さんどうもありがとうございます!
さっそくカタログだけゲトしてみます
305ぱくぱく名無しさん:03/09/11 02:29
>>303
でも3レスに渡って、結局カレーの話でほとんど占めてるし
もうちょっとまとめても良かったんじゃねーか?
…と、十徳鍋購入迷い中の自分としては思いました。
306ぱくぱく名無しさん:03/09/11 08:59
うざけりゃ って

そんなフレーズが出てくる時点で人間おしまい
307ぱくぱく名無しさん:03/09/11 09:26
>>305
じゃあ、手本としてお前がまとめてみろよ。
308287:03/09/11 11:00
>>298->>299>>302
詳しく教えて頂きありがとうございました。
帰ったら返品させてビタクラフトの鍋を買わせようと思います。
というかそんないい鍋60過ぎのオヤジが買ってどんな料理するつもりやら・・・。
ともすればスレ違いになりそうな質問にお付き合い頂きありがとうございました。
309ぱくぱく名無しさん:03/09/11 11:08
>>305
せっかくレビューしてくれてるのにお前みたいなののほうがウザ。
結局クリステル貶されて怒ってる信者じゃないの?
カレー以外にも色々書いてるじゃん。
310Y:03/09/11 13:14
ここのサイト、ブルマ女子中学生や美人看護婦さんの
オマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/pink_omanko/paipan/
311ぱくぱく名無しさん:03/09/11 15:34
>281
私も十得迷い中ですが、気になる割りにユーザーの声が聞こえないのでありがたいです。
ヒマな人はさかのぼってスレ見ればいいけど、書いてくれるだけ良心的だと思うよ。
あまりイチャモンつけると貴重な話もみんな書けなくなるじゃん、マッタリいこうよ。
312ぱくぱく名無しさん:03/09/11 15:46
十得鍋は
理屈で選ぶとこれに行き着くのだが(使い勝手、値段、多層)
見た目が気に入らなくってどうしても手が出ない。
313ぱくぱく名無しさん:03/09/11 17:09
>>311
だよね。気になってる人多い割にユーザの声がない。
私も検討してるのだけど、14のナベが異様にいらない・・・。

>>312
そうかなー。
でもどちらかというと十得のほうがキモイ感じがオリエンタルで逆にセンスあるように感じる。
クリステルとか洋モノのナベって気張った感じがして逆にダサく感じてしまう。
30代の人にはクリステルとかイイって感じなのかな?
314ぱくぱく名無しさん:03/09/11 18:36
>>313
>キモイ感じがオリエンタルで逆にセンスあるように感じる

絶対感じない。キモイもんはキモイ
こじつけ( ´,_ゝ`)プッ
315ぱくぱく名無しさん:03/09/11 18:41
>>313
若いフリしてるが若くないな。
十徳と、柳とかミッドセンチュリーとかのデザインは
似てるようで違うよ。
316ぱくぱく名無しさん:03/09/11 19:00
>>315
キミこそ若いようで若くないな!
ミッドセンチュリーや北欧はもう時代遅れ。
和風も時代遅れ。もうオナカイパーイ

なにも柳に似てるとは思わないけどクリステルの方ががんばってる感じがダメなんだよね。
普通のナベって感じでいいけどね。>十得
まぁグロイ勘違いオサレシステムキッチンにおきたいのならクリステルなのかもしんないけど。
変に凝ってるほうがダサイ。
なんでも普通がいい。でも十得普通の形じゃないけど

317ぱくぱく名無しさん:03/09/11 19:27
>>316
じゃ今は何?
318ぱくぱく名無しさん:03/09/11 21:33
鍋てな、道具なんで、
台所のそこいら中に陳列するシロモンじゃないでほ?
使ったあとは洗って拭いてしまうもんじゃない?
んじゃ、心地よく使えてサッと洗ってしまえるモンなら良いのでは?
と思うんだがネ

アルミの雪平、アルマイトの両手鍋、鉄パン、土鍋くらいがあって、
あとは食のスタイルで必要なものがあれば足せばいい。
オブジェとしてのどうのこうのは(という風にしか読めないのが多々)、
ここのスレではあんまり意味無いと思うんだがな…

あ、オレ、>316じゃないよ
319ぱくぱく名無しさん:03/09/11 21:48
そうそう、雪平は壊れやすいから、買わんけど、
プロ使用が使いやすいこの頃である。
高級な鍋はあげてしもた。

琺瑯の鉄鍋は一個あればよろし!

ブランドはブランドだと、散々使って思いました。
使い勝手とは違うんだね。
320ぱくぱく名無しさん:03/09/11 21:49
だから、やっとこ鍋が壊れなくて良いんだって!!
321ぱくぱく名無しさん:03/09/11 23:11
中国で生活したことありますが、複数の家で取っ手のないただのステンレスの鍋
(やっとこのステンレス版?)をよく見かけました。
形は円筒形でトングはなく、鍋つかみを使用してました。
ステンレス中華なべ1個とやっとこ3〜5個でほとんど料理をこなして
シャレっ気はないけど効率がよかったです。
中華なべの汎用性は凄くて、汁物、麺茹で、炒め物、揚げ物、食器乾燥機?
(プラ以外の食器を軽く水を切ってから鍋に上げて2〜3分ガスをつける)と目からウロコもんでした。
ブランド鍋とは一味違って経済的かつ合理的でよかったです。
322ぱくぱく名無しさん:03/09/12 09:10
しかし 中華でいためものつくると油の飛び散り方が尋常ではない・・・

ビタ使いですが フタをしてする炒め物は早く高温にする点で理にかなってます。
323ぱくぱく名無しさん:03/09/12 09:14
ご免 中華鍋といいたかった・・・

現在 台所は掃除の回数激減してます。換気扇のギトギトもなく
部屋中に充満する油の粒子(見えるんだこれが)とも縁がきれ
解放食器棚にあるコップを定期的に洗うこともなくなり・・・快適
324ぱくぱく名無しさん:03/09/12 09:26
悲しいかな?十得鍋って、デザインに関しては中途半端なんだよね。
洒落ても無く、かと言って極端にダザくも無く・・・
どうせ洒落て無いなら「もう極端に走ってくれよ!」と思う(w
(けど、柄は絶対に付けない方向にしてくれ)
その方が「味が出る」と言うか?「日本の鍋」と言うのか?・・納得する。
中途半端な小洒落感を出そうとして、あのデザインなのだろうか?
それなら完全にシパーイのように思う。
機能性で言うなら、完全にクリステル鍋を上回ってると思うのに
買う事を何故か?躊躇させる鍋=十得鍋 何故なんだろう・・・
325ぱくぱく名無しさん:03/09/12 10:12
>>322
フタをしてする炒め物?
炒めとは言わないだろう
蒸し焼きじゃないかw
326312:03/09/12 10:39
>324
同士がいて嬉しいよ。
鍋買いたいんだけどね、ビタ程高級(値段が)じゃなくていいし
クリステルは側面から底への丸みが小さすぎる(好みだけど)
他の鍋を見て廻っても結局十得鍋が良いと思うんだけど、
いざ買いに行っても手が出ない。
これが台所に並ぶのはなんか嫌。
327ぱくぱく名無しさん:03/09/12 10:48
>>325
中華鍋でも材料入れ切れば べたつくでしょ?

ビタは鍋に蓄熱するから少々いれすぎてもガクッと温度が
下がったりしないんだよ。ふたをしておけば 高温のまま保てる。
材料も熱くなった頃合みてフタをあけ蒸気を飛ばす。

ちゃんと炒め物になってます。普通のコンロの火力でも。
328ぱくぱく名無しさん:03/09/12 10:52
中華鍋の鍛え方が足りないんだよ、油が飛び散ったりするのは。
べたつくのは、料理下手だからでしょ。
329ぱくぱく名無しさん:03/09/12 10:57
>>327
一部のプロが家庭用におすすめしている一度茹でてから炒める的な物かと
中華鍋を使っていたときも炒めにはなっていなかったのでは?w
330ぱくぱく名無しさん:03/09/12 11:11
鍋ふりがへたくそか、材料を入れすぎて鍋ふりが出来ない状態だと
内部は炒めではなくて蒸し焼き状態
かさが減ってきた頃に鍋を振ってももう遅いよ
331ぱくぱく名無しさん:03/09/12 12:08
家庭用コンロの出力は小さいから、一度に炒めずに、具ごとに別に炒めて
合わせて盛ると良い。
332ぱくぱく名無しさん:03/09/12 12:57
冷めちゃうじゃん。。。
333ぱくぱく名無しさん:03/09/12 13:25
>>316
>ミッドセンチュリーや北欧はもう時代遅れ。
 和風も時代遅れ。もうオナカイパーイ

今は、何がきてるの?
今月号のエルデコは「北欧特集」スプーンも「北欧特集」だった。
時代の最先端をいってる君の意見がききたいな。

俺はミッドセンチュリーも北欧も和風も別に「時代遅れ」とは思わないが。
今はミックススタイルや、個々の好みが多様化してるだけだと思うが。
鍋のデザインも、好みも多様化してきている。
334ぱくぱく名無しさん:03/09/12 13:29
>>332
331ではないが、331をよく読んでみ。
「具ごとに炒めて」とあるだろ?
最後に合わせて炒めるのだからあつあつだよ。
プロがよくするよ 油とおしとか。家で油とおしはめんどくさいから
331は、家では炒めてになってるのでは?
335ぱくぱく名無しさん:03/09/12 15:16
333にマンセー
336ぱくぱく名無しさん:03/09/12 17:19
>321
中華鍋の食器乾燥機的使用法って、
鍋に皿とかガラスのコップとかを入れて
火にかけるってことですか?
これで乾くならやってみたい!でもなんか怖そう・・・
詳細きぼん。
337ぱくぱく名無しさん:03/09/12 19:12
フライパンや中華鍋の水分飛ばすときに、水切り前の陶器の食器も一緒
にかわかす事って良くやりますよ。
338ぱくぱく名無しさん:03/09/12 21:41
>336
私が見た範囲では、鍋で乾燥させてるのはご飯茶碗とかステンレスのツールで
グラスや箸は別に水切り篭に入れていてました。
シャレた皿や、本人が大事にしてるのはやってなかったような?
金属や熱に強い素材だったら大丈夫だと思います。
適度な深さで広いので結構な皿数が載っていました。
ステンレスの中華鍋だったので不潔な感じはしませんでしたが
日本でやるなら中華鍋よりステンレス多層鍋(フライパン)のイメージが近い?
(私は持ってないので適しているか分からないのですが)
拭くのがイヤって不精よりか、乾かすついでにちょこっと乾かすといった感じでした。
339336:03/09/12 22:30
>338
レスありがとう。
うちの中華鍋は鉄製で普段は洗剤使わないで洗ってるので
その使用法には不向きっぽいですね。
そういうやり方があるのははじめて知ったので
そのうち活用できたらと思います。
340ぱくぱく名無しさん:03/09/13 04:23
中華鍋でなくても使えそうだw>食器乾燥
いいアイディアありがd>>321
341ぱくぱく名無しさん:03/09/13 08:16
蓋をして揚げ物が出来て、部屋に油飛び回らないっていうのが魅力で
多層鍋を買おうと思っているんですが・・・
比較的安いジオのパンとかも蓋して揚げ物できますか?
激しく欲しい・・
342ぱくぱく名無しさん:03/09/13 08:43
>>341
前々から疑問なのは、水分の逃げ場がないと思うのだが・・・
343ぱくぱく名無しさん:03/09/13 11:08
水分の逃げ場を無視すれば、どんな鍋でも蓋をして揚げ物ができる。
344 ◆JOMON/zszs :03/09/13 11:17
 日本の台所ならどの家でもお湯が使えるので、
湯で洗うだけで水もすぐに切れるでしょう。
 うちでは食器用の洗剤も使いません。毛糸の
布でギト付いた油汚れも落すことができます。
345ぱくぱく名無しさん:03/09/13 12:05
>>344
あれ、久しぶり。お元気ですか?

>毛糸の布でギト付いた油汚れも落すことができます。

多くの植物油脂みたいに低融点のものは、その方法でよくても、
動物性油脂など高融点のものだとべた付きが残らない?
346 ◆JOMON/zszs :03/09/13 12:12
>>345
ひっとして○○○ェ○さんですか。

 同じですよ。油脂を落とすことはできます。それ以上
の洗浄を必要とするかどうかの心の問題です。
347 ◆JOMON/zszs :03/09/13 12:43
 食器用洗剤は食器の脂だけでなく、人間の脂も溶かして
しまうんです。洗剤を使わない生活は心の問題なので別
に難しいことではないのですが、抵抗があるようでしたら、
洗剤を2倍とか3倍に薄めて使うようにして下さい。そのうち
使用量も減ってきますよ。
348ぱくぱく名無しさん:03/09/13 21:06
>毛糸の布でギト付いた油汚れも落すことができます。

家の残りもののの毛糸でやってみた。
いつまでも、うっすら油ぽい…
349ぱくぱく名無しさん:03/09/13 21:10
>>348
一番読んではいけないレスを参考にしてしまったようですね。
350ぱくぱく名無しさん:03/09/13 21:39
あぼ〜んにレスしている人がいるのはこのスレですか?
351ぱくぱく名無しさん:03/09/13 21:51
>>348
344じゃないけど、油をこすり落とす効果のあるのはアクリル毛糸のことだよ。
中でもハマナカボニーが一番効果があるらしい。
352ぱくぱく名無しさん:03/09/13 22:13
太めの ハマナカ手編み糸のほうがいいと思っていた
353ぱくぱく名無しさん:03/09/13 22:14
というよりも、例のコテハン馬鹿ってそこら辺の大事な情報が欠けているんだよね。
シッタカブリも程々に、ってやつかな。
354 ◆JOMON/zszs :03/09/13 22:15
>>351
 確かにアクリル毛糸ですが、ブランドは関係あ
りません。市販のアクリルたわしでも良いし、お古
のセーターでも構わないと思います。靴下はちょ
っと抵抗があるかも知れませんね。
355ぱくぱく名無しさん:03/09/13 22:23
今時アクリル100%のセーターなんぞ着てる奴いねーよ。
356ぱくぱく名無しさん:03/09/13 22:28
アクリル毛糸だよ と言う書き込みがあればそれに迎合するような追加書き込み。
見ているほうが恥ずかしくなってくる。

アクリル毛糸って人工の天然毛皮みたいでナイスな単語だよね。
357 ◆JOMON/zszs :03/09/13 22:38
>>356
 普通に常識だと思っていました。動植物繊維は腐敗するので
使わないで下さい。
358ぱくぱく名無しさん:03/09/14 00:58
そういうネタはこっちの方がふさわしいかと・・・w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063240037/
359ぱくぱく名無しさん:03/09/14 02:03
相手する奴もアラスィ
360ぱくぱく名無しさん:03/09/14 04:09
うちの圧力鍋はラゴスティーナ。

361ぱくぱく名無しさん:03/09/14 07:38
>>360
使い勝手はどう?
デザインに一目ぼれしたけど、悩んでます。
362351:03/09/14 12:16
>>354
たしかにアクリル毛糸全般効果があるけど、
わざわざ買う人がいるかもしれないんだから、
効果の大きい毛糸を知識として知っておいてもいいじゃない。

かまってスマン。
ちなみにウチは結婚したときにクリステルをそろえました。
それまで料理はあまりしなかったので、調理の点では他の鍋と比べて
クリステルがどこまで優れているかよくわからないけど、
スタッキングできるので、狭い新居には助かってます。あと洗うのは楽かなあ。
あとは保温調理鍋と鉄の中華鍋。
保温調理鍋はかなり活躍してます。主に茶碗蒸に。
家族の帰りが遅くてもすがたたなくて保温できるのがありがたい。

363 ◆JOMON/zszs :03/09/14 12:28
>>362
> >>354
> たしかにアクリル毛糸全般効果があるけど、
> わざわざ買う人がいるかもしれないんだから、
> 効果の大きい毛糸を知識として知っておいてもいいじゃない。
> かまってスマン。

 アクリル毛糸ブームを当て込んだ商品っぽいので×。
http://www.torii-hw.co.jp/knit/bonn.htm
では中性洗剤で洗うと良いと書いているところが×××。
364ぱくぱく名無しさん:03/09/14 23:13
>361
他の圧力鍋使った事ないんで参考にならないかもですが
慣れないと蓋の開け閉めが大変カモ。
小さいラゴスティーナ追加で欲しい。
365ぱくぱく名無しさん:03/09/15 12:32
>>364
サンクス
366ぱくぱく名無しさん:03/09/16 10:35
ロム浅いんですが、ここのルールは、鳥つきの人はスルーって事でいいですか?
367ぱくぱく名無しさん:03/09/16 11:54
>>366
そうしてくれるとありがたいです。
なにせ鍋の焦げ付きより粘着質ですから。
368ぱくぱく名無しさん:03/09/16 13:00
>>367
ワロタ
369ぱくぱく名無しさん:03/09/16 15:13
閉店セールでルクが3割引。
千趣会のカタログでルクもどきが5000円とかでのっている。
激しく悩み中。カタログだと質感がわからなくて決断しづらい。
370ぱくぱく名無しさん:03/09/16 15:53
>>369
どこの閉店セールでつか??
今は22cmのロンドだけなので、片手のヤツの小さいのが
欲しいんだよねー。
371ぱくぱく名無しさん:03/09/16 23:58
>>369
某IY系百貨店の閉店セール?
372ぱくぱく名無しさん:03/09/17 11:46
>371
それです。
でも現物があるかどうかの確認にはまだ行っていない。
ルク福袋もあったけど、色をめちゃめちゃに組み合わされたら嫌だな。
373ぱくぱく名無しさん:03/09/17 15:21
ルクの白で栗をゆでたら渋みたいのがびっしりついてしまいました。
どうやって落としたらいいのでしょうか?
374ぱくぱく名無しさん:03/09/17 15:36
>>373
おとせば?
375ぱくぱく名無しさん:03/09/18 04:43
>>373
スポンジかアクリルたわしに、重曹つけて擦ってみたら?
376ぱくぱく名無しさん:03/09/18 10:03
漂白剤は?(キッチンハ○ターみたいな)
377ぱくぱく名無しさん:03/09/18 10:19
試しにやってみよう!ありがとう!
378ぱくぱく名無しさん:03/09/18 11:59
最近気になってるのが チタン製の中華鍋
昨日 ジャスコで見たら軽くて。
でも結構薄かった。
こういうのって分厚さとか関係あるのかな?
379ぱくぱく名無しさん:03/09/18 13:51
>>378
【熱伝導率】 チタンの調理器具 【??】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1049020927/

軽いし、最近安くなっててイイナーと思うんだけど↑のスレや
フライパンスレでダメダメだと言われてたから、買わなかった。
380ぱくぱく名無しさん:03/09/18 15:32
ルクルーゼマニアな人はコワヒ・・・
先日来た知人がその手の人で、遊びに来た殆んどの時間を
うちの台所探索に時間当ててた。
「コレどうしたの?どこで買った」「限定じゃないの」「うっそーなんで?」
と、騒がしいやらビクーリするやらで・・・
頂きモノでクルーゼの鍋が3つあるのですが、そこまで詰問されるような
モノなんですかね??>白と青の洋風土鍋
デンデン私にはわかんない、ヘンテコな色の鍋だと思ってたんだがのう・・・
381ぱくぱく名無しさん:03/09/18 16:39
>>380
うざ!いや、知人がじゃなくて、380おまえがな。
382ぱくぱく名無しさん:03/09/18 16:58
>>380
ちょっと同感。
遊びに来て、やたら台所探索する人、キライ。
台所の設備とか持ってる鍋とか食器とか、非常に興味があるらしく、
あれは何、これは何と聞いてきて非常にうっとうしい。
383380:03/09/18 17:57
>>381
気を悪くしたならスマヌ!
>>382
シンク下まで探索され、正直「うっ・・」となりました。
食器棚から冷蔵庫内を「コレは?」「アレは?」となり、茶もゆっくり
飲めませんでしたし(どこ開けられるか心配で)
知人の特に気になったモノが鍋(ルクルーゼ)だったらしく
正直「そこまで、気になるモノ?(もしや高価な鍋なのか?)」と
ビクーリした次第です。(何せ、もらい物)w
以前このスレで、嫌にクルーゼの鍋を批判?してた人が居ましたが
このような探索被害に合われた方なんでは?と思っちゃいました。
クルーゼの鍋を愛用してる人を批判した訳じゃ無く
ルクルーゼ好きの方の中には、非常にマニアックな人も(道具マニア?)
居るのだなぁ〜と、実感した次第で・・・
384ぱくぱく名無しさん:03/09/18 18:28
>シンク下まで探索され、

それは「うっ」だなあ
385ぱくぱく名無しさん:03/09/18 21:53
だから、鍋はやっとこ鍋でそろえておけば、
探索されたときの反応が楽しいんだって!
386ぱくぱく名無しさん:03/09/18 23:25
勝手に探索されたら
「勝手にみるんじゃねー」
と恫喝すべし。
387ぱくぱく名無しさん:03/09/19 00:56
コワヒ デンデン ビクーリ スマヌ 
一行一行説明文の後の(  ?)多用
ウザイ長い文章

380 実はこの人もその知人と同類キャラと思われる。
388ぱくぱく名無しさん:03/09/19 01:01
家に来る人との間柄にもよるかなぁ?
結婚後も地元に住んでいて、来客も同級生や昔からの知り合いが多いので
そういう人がきてもあんまり気にならない。「ああ、これは○○で〜」って感じで言えるが
ダンナの上司夫人が来て(年齢差+20くらい)
「私、ヒトの家みるのだぁーいすきっ!」とサラっと言われたときには引いてしまった・・
389ぱくぱく名無しさん:03/09/19 09:01
で、この話のどこが鍋の使い勝手に関係してるんだ?
390ぱくぱく名無しさん:03/09/19 18:46
話が横にそれることも
イチャモンくんで流れが止まるのも
このスレならではってことで
391ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:39
シンク下の扉を開けると、非常ベルが鳴るようにしとけ。
392ぱくぱく名無しさん:03/09/20 19:02
つか、鍋や食器に値札をつけておいて
「安くしとくよ、お一ついかが?」といってみる。

・・・・・・慌てて扉を閉めてくれるって。
393369:03/09/20 20:54
>369
見てきましたが、ルクはすでに一つもありませんでした。
ビタが山のように。9層、7層、5層(カリフォルニア)等等。
他はティファールとか十得鍋とかありました。
十得鍋本物を初めて触って見ました。
ハンドルはクリステルより使い勝手がよさそう。
片手で持つことを前提としてるようで
根本的な設計が違うんだろうと思いました。

で、結局ローカルデパートが普通にやってる20%オフで
ルクのオーバルとルクもどきの安いシチューパンをゲットしてまいりました。
394ぱくぱく名無しさん:03/09/22 15:51
十得。
いいよ。なかなかいいよ。
って言う人はいるんだけど
実際買う人少ないんだよな〜。なんで?
395ぱくぱく名無しさん:03/09/22 16:40
だから、やっとこ鍋を買いなさいと言うことだな。
396ぱくぱく名無しさん:03/09/22 16:48
友人一家がアメリカから帰国する事になって
「もう最後だし、大きなモノでも一緒に荷物送れるから欲しい物無い?」
と、言ってくれました。
ご飯炊き用にルクのロンドが欲しく
「じゃ大きめのロンドが欲しいよ、重いし負担になんない?」と聞けば
「大丈夫、任せな!」と・・・
友人の帰国と共に、来ましたロンド・・サイズ28cm・・でかぁ〜
「大きめがいいんでしょ、しかし大量に食べるねアンタら家族」って
旦那と初めて見る、でかルクロンドに大爆笑してしまいました。
そりゃデカいのが良いとは言ったケド、友人のスケールのほうが
デカかったと言う事ですね。
今日、その鍋で購入してきてくれた家族とウチで、かに鍋を囲みます。
使い勝手はきびしそーだけど、その気持ちが嬉しいな〜
こんなデカいサイズ、ルクルーゼジャポンでは売ってるのかな?
売ってても、購入者は相当な力持ちだよね。
397ぱくぱく名無しさん:03/09/22 18:31
>>396
売ってない。
398ぱくぱく名無しさん:03/09/22 22:21
フィスラーのコニカルパンって、どうですか?
あんな感じの鍋を探しているんですけど、
おすすめあったら、教えて下さい。
399ぱくぱく名無しさん:03/09/22 22:58
無水調理が出来る鍋が欲しくて、このスレとか色々見て色々考えて、
結局燻製も作れるダッチオーブンにしようと決めたのに。。。
今日、ちょっと遠いスーパーへ行ったら、ルクルーゼが9800円、
ビタクラフトが8800円、フィスラーが5800円で売られてて、
ふとフィスラーのを買ってしまった。。。
(サイズは全部18〜20cm前後)
買った後、やっぱりそれならそれでもっと研究してから買えば良かった、
とか、ビタクラフトの方が良かったのかも、とかうっすら後悔。
これからフィスラー鍋について研究しよう。。。
400ぱくぱく名無しさん:03/09/22 23:00
上でシャンタールの話が出てたね。
普通に使うのは問題ないですが、保温性がすごくいいわけ
ではないので、ガラスふたがおしゃれで実用性もあるって
ことぐらいでしょう。
よく焦げ付かせる私は、使って1年でシャンタールのほうろうを
ぱりぱりにしてしまいました。それ以来、シラルガンとヴィトロ
フラムを使ってます(熱源はガスとラジエント)。
シャンタールのクラシックケトルの白を使っています。こちらは
焦がすわけではないので、愛用しています。

今日もシチューを温めてちょっと焦がした・・・鬱
401ぱくぱく名無しさん:03/09/22 23:06
電気オーブンで多層なべ、ルクルゼって厳しそうだが。
402ぱくぱく名無しさん:03/09/22 23:12
>>400
なぜ、そんなに焦がしてしまうことがあるのにテフロン加工の鍋を使わないんですか?
403ぱくぱく名無しさん:03/09/22 23:54
>402さん
ううすみません・・・
ティファールなど考えてみます。
富士ホーローも焦がして汚れ落としているうちに・・・
重曹を早くから使っていればよかった。
404ぱくぱく名無しさん:03/09/23 01:20
焦がす人がテフロン使ったら、
それこそあっという間にだめになりそうな。
405ぱくぱく名無しさん:03/09/23 01:29
>>404
完全に水分が無くならない限り、駄目にならんでしょ。
406ぱくぱく名無しさん:03/09/23 03:00
それはそうなんだけど、
1年で琺瑯もダメにするほど焦がすなら、
いっそのことスチールたわしでも何でもOKの
金属製のしっかりした鍋のほうがよさそう。
407ぱくぱく名無しさん:03/09/23 09:04
すいません、早起きして過去ログ読んだのですが見つからなかったので
質問させてください。
見た目が気に入ってクリステルが欲しいと思っています。
機能とかはクルーゼに惹かれたのですが、カラフルすぎなのと、
そんなにタイソウなお料理をつくれないので・・・
で、蓋がステンレスとガラスと2種類あるのですが
どっちがいいのでしょうか?ステンレスの蓋って使ったことないんですけど。
あと、あのピカピカ感ってずっと続いていますか??
取っ手もメンドクサーですか?お湯もジュジュジュッて跳ねまくりですか?
408ぱくぱく名無しさん:03/09/23 11:04
>>407
蓋は鍋とセットになっているのでステンレス製ですよ。
うちは鍋が16〜24センチの6種類と、フライパンがありますが、フライパンの蓋はガラス製です。
買って3年半たちますが、今でもピカピカしてます。
底がちょっと茶色っぽい焦げが付いていますが、ステンレス用クレンザーでキレイになるし。
(ダラ奥なのであまり気にしてませんがw)
取っ手は意外とラクです。強度もしっかりしてるしね。
409ぱくぱく名無しさん:03/09/23 11:44
>>408
わ〜、早速のレスありがとうございます!
なんか蓋はガラス・ステンレスが選べるセットがあるみたいなんです。
そこのサイトオリジナルみたいなんですけど(楽天)。まさか偽?
中が見えるガラスのほうが使いやすいかな?と思ってみたり
あのピカピカ感がいいからステンレスのほうが・・・と思ってみたり。
取っ手もそんなに面倒じゃなくて強度もあるなら買いです!
ちなみに蓋は両方持っていらっしゃるそうで、裏山です。
どっちが使い勝手がいい&おしゃれですか?
(私はきっと蓋の使用頻度低いと思うんですけど・・・)
410ぱくぱく名無しさん:03/09/23 13:31
なんでたいして料理しなさそうな人が高い鍋欲しがるんだろう?
411ぱくぱく名無しさん:03/09/23 14:34
 ステンレス鍋は突沸という事故があるんだよ。危険なのは
熱伝導を良くするために底だけアルミを貼ったタイプやIHコンロ
の上でステンレスの鍋底だけを加熱した場合大爆発を起こすこ
とがある。そのクリステルってのは大丈夫。
 http://www.jc-press.com/merumaga.htm
412ぱくぱく名無しさん:03/09/23 16:06

事故が起きた時に使用していた鍋は「ステンレス三層鍋」、調理物は「味噌汁」、加熱器具は「ガスコンロ(ハイカロリータイプ4000kcal)」

http://www.geocities.jp/kenkuga/danger/tobiagarunnabe.htm

だめそうだね。味噌汁は温めないのがコツかも。
413ぱくぱく名無しさん:03/09/23 16:10
味噌汁とは限らないようですよ。料理板の最近の書き込み。

圧力鍋 7
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057712996/285
414ぱくぱく名無しさん:03/09/23 18:09
>>410
たいして料理をしなくても鍋くらい使うし・・・
つーか、たいして料理をしないんじゃなくて
たいした料理は作れないってだけで料理は一応毎日するyo!
そもそも料理好きな人は鍋なんてどんなの使ってても好きだろうしさ。
ウチはキッチンが新しいので安い鍋だと見栄えがしないと思ったから
ピカピカ鍋がほしいんです。インテリアの一部と考えたら別に高くもないもの。
なんかバカにされちゃった感じでカチンときちゃったのは
きっと私が料理うまくないせいなんだろうな・・・
って、私につぶやいたんですよね?自分=407=409ですけど。
そんな意地悪な言い方せずに、鍋ぐらい買わせてくれ〜 ウワーン!
415ぱくぱく名無しさん:03/09/23 18:45
 インテリア用の鍋なら性能はどうでもいいでしょう。
好きな鍋を買って下さい。ただし味噌汁は温めないようにね。
416ぱくぱく名無しさん:03/09/23 18:48
ありがd とりあえず買ってみることにするよ
417ぱくぱく名無しさん:03/09/23 19:57
>>414ってすごく頭悪そう…。
418ぱくぱく名無しさん:03/09/23 20:08
そもそも鍋って使わない時はしまっておくものだと思っているので
インテリアの一部って聞くと「?」と思う。
419ぱくぱく名無しさん:03/09/23 20:18
>>414って田舎臭いよね。ふつう鍋は使用時以外は収納するよね。
ホコリだらけの鍋で料理するんだろうか。
420ぱくぱく名無しさん:03/09/23 20:20


このスレって…
421ぱくぱく名無しさん:03/09/23 21:46


糞スレ
422ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:49
ほんとにね
423ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:59

 都合が悪い展開になると●スレですか。女性が使う言葉ではないね。
424ぱくぱく名無しさん:03/09/24 03:44

織れが女だとは一言もいってねーけど。
おまいのレスも糞スレの要因だ罠。
425ぱくぱく名無しさん:03/09/24 08:35
ホームページと口コミ情報を見て十得鍋の購入を考えております。
出来れば実物を見てから買いたいのですが、新宿・渋谷で十得鍋が展示してある
お店をどなたか教えて頂けないでしょうか?
426ぱくぱく名無しさん:03/09/24 10:44
女みて〜やつであることには変わりない。
427ぱくぱく名無しさん:03/09/24 11:10
性格悪そうな人が集うスレは、ここですか?
428ぱくぱく名無しさん:03/09/24 11:20
違うよ、ここは>>427みたいな勘違いしているアフォが来るスレだよ。
429ぱくぱく名無しさん:03/09/24 11:51
ふーん、そいじゃ今ここにいる428も同類なのか。
430ぱくぱく名無しさん:03/09/24 12:23
↑いつまでヤル気?
431408:03/09/24 12:31
>>409

408です。
私はデパートでクリステルを買ったので、最初から蓋付きだったんだけど、
選べるのもあるんですね。
フライパンはもともと蓋付きでなかったので、別売りのガラス製の蓋を買いました。
フライパンの蓋がガラス製なのは便利がいいですよ。
中身が見えますしね。最初の方は曇るけど、すぐに見えるようになるし。

>どっちが使い勝手がいい&おしゃれですか?
んー、どちらでもって感じw
正直オシャレ〜って思って使ってないのでわからないです。
でもデザインはシンプルなので洗いやすいし、もし焦がしてもすぐとれるし、
使い勝手はかなり良いと思います。
(今まで使ってたステンレス鍋では焦げ付きが取れなくて困っていたので)
432ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:37
>>431
何度も質問に答えてくださってありがとうございました。
鍋って一度買ってしまうと長いつきあいになってしまうので・・・
とても参考になりました。

433ぱくぱく名無しさん:03/09/24 18:14
銅製の鍋をお使いの方、
長所短所を教えてください。
434ぱくぱく名無しさん:03/09/24 20:08
銅の鍋、うちの母が持ってたけどすぐ駄目にしていましたよ。
確か煮込み料理を作ってたと思ったけど、そのまま置いておいたら
7色に変色したとか。うっかり放置できないっていうのが短所かな?
長所は私も知りたい
435ぱくぱく名無しさん:03/09/24 20:30
長所:
 美 し い! w なかなかゴージャスな雰囲気が楽しめます。 ウトーリw
火まわりが禿げしくイイ! 保温力が凄い! 本当に冷めない。
私が持ってる1mm弱の薄い銅鍋でも他の鍋より性能は抜きん出ています。
けっこう感動しますた。

短所:
錫張りの錫はあっというまに汚れる 細かいスの部分が剥離します。
見た目は悪いですが実用問題なしです。

外側は薄いニスが塗ってあるのを最初はがすんだがけっこうめんどい。
アルコールでじゃばじゃばやるぐらいで丁度良いと思います。

吹きこぼれなどで跡がこびり着くというより変色すると言った方がいいでしょうか。
気になる人はこまめに研摩した方がいいですね。


小さめの鍋が欲しくてヤフオクでゲトしたんですが予想以上に満足しています。
しっかりした作りの物は高いのですが真剣に鍋は銅で揃えようかと考えています。
買う時はできたら業務用の厚い材を使ってる椰子を買うといいんじゃないでしょうか。
内にステンを張ってる物を次回は買おうと考えてます。チョト高いんですけどねw
長文失礼
436ぱくぱく名無しさん:03/09/24 22:53
無理やり渡された銅のコーヒーポットがあるんだが、
あれも何か良い点があるんだろうか?
使い道が無くて邪魔なだけなんだ。
(鍋でなくてスマソ)
437ぱくぱく名無しさん:03/09/25 00:49
オクに出せば?
438ぱくぱく名無しさん:03/09/25 09:23
433です。レスをいろいろとありがとうございました。
内側が錫のものとステンレスのものがあるんですね。
錫は、酒器なんかで見かけたことがありますが、熱伝導が良くて
保温性があったように記憶してます。

>錫はあっという間に汚れる 剥離する
これは結構つらいかも…。剥離すると、
アルミの面とかが出て来てしまうのかな?
これは鍋の構造によりますね。
小さめの丸っこい形のシチュー鍋を揚げ物用に使ってるんですが
揚げ物苦手な自分でも、妙に上手くいくので、保温性は抜群なのかも。
確かに銅色の美しさはウットリしますよね
とりあえず煮物用に、ステン貼りのものを探してみます。
ありがとうございました
439ぱくぱく名無しさん:03/09/25 11:41
>保温力が凄い! 本当に冷めない。

はぁ? 熱伝導の良い素材なんで、さめやすいんだけど。


>錫はあっという間に汚れる 剥離する

まともな製品ならそうでもないが。



ステン貼りのものは興味あるね。
440ぱくぱく名無しさん:03/09/25 11:54
> アルミの面とかが出て来てしまうのかな?
銅鍋の話だったんじゃ?
441ぱくぱく名無しさん:03/09/25 13:51
>>425
新宿、渋谷なら置いてあるとこたくさんあると思うけど…。
デパートやハンズにありますよ。ロフトでは見かけませんでした。
少しでも安く購入するなら、ネットショップもやっている店舗がちょうど
新宿にありますよ。「十得鍋」でぐぐってみてください。
そのお店がすぐ出てきますから。
442ぱくぱく名無しさん:03/09/25 14:24
浅くて平たい土鍋探してるんですけどなかなかないです。・゚・(ノД`)・゚・。
443ぱくぱく名無しさん:03/09/25 16:02
ツイングリラーってどうですか?
444ぱくぱく名無しさん:03/09/26 10:40
シラルガンのお鍋ってガスの直火よりIHの方が熱の伝導率が
いいように思います。ガラス・コーティングって、ホント温まりにくい。

ル・クルーゼを使われている方はどうですか?
445ぱくぱく名無しさん:03/09/26 10:48
手持ちの鍋を何年使ってますか?
あと何個もってますか?

まづわたくしから・・・
ビタ10年ほど・・・
ほぼビタで揃えて計9個

今後鍋の購入予定なし
446ぱくぱく名無しさん:03/09/26 11:02
>>444
温まりにくいって、例えば1分とかたや10分ほどに違う?
それほど重要?
447444:03/09/26 11:20
>>446
我が家はガス器具しかないので何分の差かは測れないんだけど、
IHの友人宅でお湯を沸かすのをみていたら(もちシラルガン)、
自宅のガスよりかなり早いように感じたんです。

ホーロー系ではシラルガンしか使ったことないです。でも気にいってるので
IHの方が相性いいなら台所改装してもいいかな?、と。
または逆で、ガスとの相性がいいホーロー系の鍋もあるのかな?、と。
448ぱくぱく名無しさん:03/09/26 14:28
クリステル20センチ買ったけど、失敗。
主にこのサイズだと煮込みに使うことが多いのに、肉を炒めると側肌にくっつくし、
鍋外側の底が段になってるので、洗いにくいし、これのどこがいいのか?と。
たまたま、カルフールで安くなってたから買ったんだけど、後で色々調べてみて納得。もうクリステルで他のサイズを買うことは無いな。
スープや単体(かぼちゃや大根等)の煮物用に、18センチ位の小さめ鍋が欲しいの
だけど、お勧めを教えてください!
このサイズなら、両手より片手の方が使いやすいかな?
同じ位のサイズの片手の雪平鍋は持っているのですが。
449ぱくぱく名無しさん:03/09/26 14:43
>>448
いらないならヤフオクで1000円くらいで売って。
450ぱくぱく名無しさん:03/09/26 16:22
>>448
ビタ系統の深いのがお奨め。
うちはビタそっくりだけど「シールタイト」っていうのがある。
熱してからだと肉も困るほどにはくっつかないし、
保温性も言いから、煮物に最適。
天ぷらもこの鍋でするし、
ご飯を鍋で炊く時もこれ使う。
何をするにもなんとなくこの鍋に手が出る。
451ぱくぱく名無しさん:03/09/26 17:42
>>442
こんな感じ?それとももっと平たいの?
http://www.rakuten.co.jp/chokuhan/429567/459824/
452ぱくぱく名無しさん:03/09/26 19:36
>>448ですが、

>>450
「シールタイト」??初耳ですな。クグってみたけど出てこなかった。
何層構造なんだろう。興味あります!
ちなみに予算は1万以下。
ジオは蓋の取っ手が邪魔そうなので、却下。
ビタは予算オーバーなので、無理。
ル・クルゼはいかがなもんですかね?
あと、クックアローロ、オブジェとかも視野に入れてるのですが、どでしょうか?

>>449
安かったとはいえ、3回しか使ってないし約1万はしたしな〜
正直、幾ら位で売れるかな?

453442:03/09/26 19:59
>>451
ううっ!!私がイメージしてた通りの感じです。
ありがとう451!
ありがとう451!
ありがとう451!
一番上のが気に入りました!2人なんで鍋は作ってから
机の上に鍋敷ひいて鍋そのまま置いて食べるんで。
量が少なくても見栄えして、安定感のある土鍋探してたんです。

454ぱくぱく名無しさん:03/09/26 20:40
普通、中古の買い取り価格は1割が基本。
あとは人気のあるなし、稀少性などで変動。
よって、一度使用した鍋はやっぱり1割がいいとこ。

知り合いに売るならもうチョト出してもらえるだろうけどね。
452さんはお友達に声掛けてみたほうがいいかも。
455ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:01
取っ手がはずれて重ねて収納できる鍋が欲しいと思ってから
長く悩みましたが、クリステルとチポラから絞り切れません。
デザインとしてクリステルに惹かれつつも、
土鍋替わりに使えそうな浅形キャセロールと、すき焼き鍋代わりに
使えそうなデガーメを持つチポラも捨てがたい・・・ややチポラ寄りです。
誰かに背中を押して欲しくてカキコしました。
クリステルはユーザーの声を良く聞きますが、
特にチポラのユーザーの声を聞きたいです。
456ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:18
>>448
>肉を炒めると側肌にくっつくし、
そりゃ使い方がマズイ罠。
クリステルに限らずステンの鍋で炒める時は、ムリに動かしたらダメだよ〜。
鍋を暖めてから食材を入れて、そのまましばらく置いてからかき混ぜないと、
くっついちゃうよ。
457ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:46
だから基本的にステンレスは鍋素材にむかないんだってば。
いつになったら気付くんだろう・・・・・・・
458ぱくぱく名無しさん:03/09/27 10:27
>>456
ビタも持ってるけど、クリステルの側肌一層部分は大量に肉などを炒める時など
かなり、こびり付くのは事実。
けど、底部分は全然OKだからその差に愕然とはするよ・・・
>>448タンは、多分初めて使う多層鍋がクリステルだったんじゃ無いかな?
(初めての使用なら、余計にそう思いがちと・・)
ごく弱火である程度鍋肌を熱してから使用すれば、何とか大丈夫なんだけど
ビタのような使い方は出来無いのがクリステルなんだなと実感。
一概に多層鍋って言うけど、底多層・全面多層とやっぱ使い方は違うね。
煮方に関しては、家庭で一般的に作るような煮物系統では底多層でも
そんなに全面多層とは変わらないとは思う。
(保温効果などは違うけどね)
459ぱくぱく名無しさん:03/09/27 11:23
>だから基本的にステンレスは鍋素材にむかないんだってば。

何素材が一番むいているのか教えてホスィです・・・

>ビタのような使い方は出来無い

どんな使い方??やっぱビタのほうが使いやすいですか?
460450:03/09/27 12:01
>>452
すみません、
ビタ出始めの頃の日本製の類似品です。
値段が半額だったのと、
「ビタは電熱器用なのでガス火では取っ手が焦げやすい」
というセールストークでこっちにしました。
電熱器うんぬんは今は違うと思いますが。
多分底側面共五層だったような気がする。
なので、多層鍋ならどれでもそんなにビタと値段程の違いはないんじゃ?と思ってます。

461ぱくぱく名無しさん:03/09/27 13:14
>>455
チポラの浅型キャセロール24cm(蓋付)使っているけど凄く便利。
これがあったら他の鍋が要らないくらい。
麺を茹でてもいいし、魚の姿煮もできる。
かぼちゃの煮付けもかぼちゃ一個分がピッタリ入るし、おでんやスキヤキにも大活躍。

私はラゴスティーナの丸っこいデザインと木目の取っ手に惹かれて買いましたが
思った実用的なので、満足しています。
462 ◆JOMON/zszs :03/09/27 13:29
 鍋釜スレッドは、一度整理する必要があると思っています。
料理板なので、全部止めることはできないのですが、調理と
関係ない書き込みが多いとは思いませんか。この手のスレッド
にはどうしてもおかしな書き込みが多いのが気になっています。
 今後も商品名を書いたら私が注意するようにしますが、気に
しないで下さい。
463ぱくぱく名無しさん:03/09/27 13:34
誰かひきとってください。
464ぱくぱく名無しさん:03/09/27 13:35
うん、JOMONタンの書き込みは全て、気にしないで
スルーするようにするよ。
465 ◆JOMON/zszs :03/09/27 13:36
>>464
> うん、JOMONタンの書き込みは全て、気にしないで
> スルーするようにするよ。
 有難う。
466455:03/09/27 15:43
>>461
ありがとう、やっぱり店頭でも確認できない物は
使ってる人に聞くのが一番と思いました。
心おきなくチポラにします。
467 ◆JOMON/zszs :03/09/27 15:56
>>466
 鍋の使用感を尋ねる書き込みは工作活動と言ってるでしょう。
チポラは有罪です。どうして心置きなくチポラにしたんですか。
468455:03/09/27 16:20
クリステルより安いから。
書き込んだようにデガーメがあるから。
でも安物買いの銭失いはイヤだから
人に聞いてみて決心しようと思った。

でも「鍋」が「有罪」だなんて変わった方ですね。
469ぱくぱく名無しさん:03/09/27 16:23
>468
この人相手にしちゃダメだよ。
NGワードに入れといた方がいいよ。
470 ◆JOMON/zszs :03/09/27 16:31
 私は料理板で商品宣伝があった場合に注意しています。
しっかりした裏づけがあれば別ですけどね。
471ぱくぱく名無しさん:03/09/27 19:34
>470
誰の役にも立たないレスしかしないお前は消えろ
472458:03/09/27 20:04
>>459
ビタが一番良いと言う訳じゃ無く、底多層加工よりは全面多層だと
量多めの肉を軽く炒めるため投入した場合(同じ大きさ位の鍋で)
ビタの場合は蓋をし、しばらく置くとキレイに全面スポっと取れる
けど、クリステルの場合は底面はビタと同じく取れるけど、側肌に付いた肉は
水分を加えないとそのまんま焦げ付いてくる。
そんな感じかな?
水分を加えての煮炊きに関してはビタ&クリステル共に良いと思うよ。
無水調理も出来るし、けど焼きに関してクリステルは向かないように思う。
クリステルの良いトコは元祖「入れ子収納」だったし(私はそれで購入した)
十得鍋はかなり後での登場だったので、ビタ所有の私には収納的な悩みもあり
コンパクト収納出来る鍋は、当時画期的に思えた(w
473 ◆JOMON/zszs :03/09/27 20:08
>>471
どうしてもNGにできないんだね。君は誰なの。
474ぱくぱく名無しさん:03/09/27 20:49
475458&452:03/09/28 00:11
うひゃ〜ちょっとこないうちに何か荒れてるよ。
皆様のレス、大変参考になりました。サンクスです。
今日ユザワヤに行ったのですが、百貨店以上の品揃えにビックリ。
いままで見たこと無い国産ブランドも結構あって、プチ合羽橋かと。
(言ったこと無いケド)
やっぱり炒め煮したいから、全面多層にこだわって探すことにしました。
国産でも探せばマイナーなので安いのありそうだし。
買ったら報告します!
クリステルはせっかく買ったんだし、>>458タンのアドバイスに従って
頑張って使ってみます。どもでした。


476ぱくぱく名無しさん:03/09/28 00:17
>>472
お返事ありがと
んじゃ、今から購入するなら十得鍋がベストってことかな。
あれって蓋も兼用できてなかなかいいですね。
ネーミングがちょっと・・・だけど。
477ぱくぱく名無しさん:03/09/28 01:30
>>476
ネーミングがイカスのにw
しかも、正式に「じっとくなべ」と発音汁。
478 ◆JOMON/zszs :03/09/28 03:14
延々と工作書き込みが続いてるね。

 露骨な宣伝スレッドも
       ↓
  【収納】 鍋 【省スペース】  
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059628020/
479ぱくぱく名無しさん:03/09/28 14:09
ラゴスティーナのサリー使ってる人いますかー?
最近パスタ登場率が高いので、茹で専用鍋を探しています。
宣伝文句みるうちに欲しくなってきたわけですが、(値段も手ごろ)
デザイン奇抜(かわいいといえばかわいい・・・のか?)で躊躇。
長所短所を生の声で聞きたいです・・・
ビタ・クリステルなどに比べて使用者が少なそうだけど、おながいします。
480ぱくぱく名無しさん:03/09/28 14:31
ここではクリステルは評判よくないのね…
私愛用してるんですが…ちょっとサミスィわ…
481ぱくぱく名無しさん:03/09/28 14:44
クリステル、いいよネ。
私は好き。
482ぱくぱく名無しさん:03/09/28 16:40
いや、だからさ、
底だけ分厚い鍋って側面が焦げつきやすいでしょう?
483ぱくぱく名無しさん:03/09/28 17:15
側面 焦げ付かないよ。

料理したことが (ry
484455:03/09/28 17:42
>>479
サリー使ってました。
デザインは美しいし、1リットルあたり
一杯の塩用のスプーンもついていて素敵なんだけど
パスタにしか使えないような頼りなさがあって
(下向きの取っ手も火がかかると熔けそう)
ワインクーラーとして使ってたけど、今はタンスの肥やし。
もっぱらパスタロボ使ってます。
485ぱくぱく名無しさん:03/09/28 18:12
クリステル、ダメよネ。
私は嫌い。
486ぱくぱく名無しさん:03/09/28 20:36
パスタロボですか!予算的にチョト厳しい・・・
ちなみに使い勝手はどうですか?茹で以外にこんな風に使ってるとか
あったら教えてください。
麺(パスタ・蕎麦・うどん)を茹でるだけなら取っ手だけ気をつければ
大丈夫なのかな??でも気に入ってないから使ってないんですよね・・・
肥やしになってるサリーを是非頂きたいものです。
487ぱくぱく名無しさん:03/09/28 20:46
ここってクリステルのこと、ものすごく嫌ってる人がいますね。
そんなに嫌うほど駄目鍋かなぁ。ただのステンレス鍋なのに。
大枚はたいて買ったのにガッカリだった人なのか?
それとも「これ以外考えられない!」って鍋をお持ちの人なのか?
・・・憧れてるのに高くて買えないでイライラとか?
ただのステンレス鍋のくせに高すぎる、ムキー!とか?
488455:03/09/28 21:22
>>486
うーん
なんというか、「サリーしか」持ってなければ
茹で以外に使うかもしれないけど、煮物や
汁物はステンレス鍋があるのでそっちで使ってしまう・・・
麺だけなら火加減を気をつければ大丈夫。
容量が大きいので、茹で上がりは良かったと思う・・・
ああ、それから派手な色遣いの割には使っていて
色があせることもなく、最高に「見栄え」はしますよ。
489455:03/09/28 21:30
ついでにいうと
気に入っていない・・・訳ではないです。
広い家、広いキッチンであれば飾っておきたい。
理想的な使い方は、ワインクーラーかな?
490ぱくぱく名無しさん:03/09/28 22:41
実に詳しい生の声ありがとうございます!
小さめの鍋ばっかゴロゴロあるもので、茹でるの大変だったんです。
ふきこぼれまくりで。
>気に入っていない・・・訳ではないです
ということなのでかなり安心しました。

ちょっと変わったデザインだけど愛着わきそうにも見えてきた
491ぱくぱく名無しさん:03/09/28 23:29
私、ルクルーゼ大好きなんだけど
こういう生活系のホムペのBBSでうちの子とかいってる人が
たくさんいると同類だと思われて…鬱
http://yu-ka.23ku.net/index.htm
492ぱくぱく名無しさん:03/09/29 00:29
>491
多分誘導だからリンクは見ないけど・・・
人それぞれでイイのでは?
493ぱくぱく名無しさん:03/09/29 10:00
>>491
妬みチュプ、きもい。
494ぱくぱく名無しさん:03/09/29 10:48
なべを擬人化するチュプも相当キモい。
495ぱくぱく名無しさん:03/09/29 11:17
てことは、やっぱりビタがいいのか…
3万円の商品券で、
18cmと20cm〜くらいの鍋を一つずつ買おうと計画してるのだけど、
計画ばっかりで、ちっとも決心がつきませんです。
ビタは、取っ手が外れる深めのフライパンみたいな形のを持ってて
大変重宝してるんだけどね
496ぱくぱく名無しさん:03/09/29 14:03
ビタがいいなら、ジオでもいいような気がする。
497ぱくぱく名無しさん:03/09/29 14:21
ジオたんもいいけど、うちの子は両手鍋なんだけど
結構取っ手がかさばる。
狭い台所だからちょっとジャマだった。
でも鍋としてはうちの子はいけてる方だと思う(⌒∇⌒)ノ"
498ぱくぱく名無しさん:03/09/29 15:25
>>494
俺も10年来使っている中華鍋には「相棒」気分があるので、あんまり
人のことは言えないなあ。
499ぱくぱく名無しさん:03/09/29 18:55
ビタで煮物をすると、最弱火にしても蓋から
蒸気が飛び散ってガス台が、よごれる。
火をとめて、しばらくすると蓋が開かなくなる。
でも天ぷらは、うまくできます。
しかし、油をうつそうとすると、液だれする。
500ぱくぱく名無しさん:03/09/29 19:14
えっビタで汁垂れなんて、一度もしたことないよ!
いつも、なんて綺麗に汁を移せるんだろう、と思ってるくらいだし
弱火うんぬんのところは胴衣。
蓋があかなくなるのは、そりゃ当然だよ
ちょっと火を入れるとすぐあくけどね
501ぱくぱく名無しさん:03/09/29 20:33
垂れたことないですか、そうですか。 
う〜む、やり方が下手なのかな。
ちなみに、取っ手がとれる7層だか9層のウルトラというやつです。
502458&452:03/09/30 17:17
ステン鍋、ヨーロッパの鍋は底のみ多層、アメリカは全面多層が基本みたいだけど、
これってガスとか電気といったコンロの違い?
あとは料理法の違いなのかな?
だとしたら、自分のコンロや主に作りたい料理に合わせてチョイスすればいいじゃない?
ビタ派クリステル派に分かれるのもそのせいかも?


503ぱくぱく名無しさん:03/09/30 21:43
名前ド忘れしたんだけど
ビタの7層でフタがドーム型になってるやつ
径22センチだったんだけど\9800はお買い得?
フタの形も何か機能があるんだろうか?
504455:03/10/01 08:47
チポラ注文しました。
基本セットに浅型キャセロールとデガーメ
ついでにフライパンセットも購入
きっと消耗品になる冷蔵庫保存用の蓋も
もう一セット買い足して60kです。
1週間ほどで到着するそうなので楽しみです。
収納がコンパクトになるので
狭いキッチンがすっきりすると思う。
505455:03/10/01 08:51
意識はしなかったのですが
うちのお鍋は殆どがラゴスティーナになります。
サリー(今は押入にいます)
パスタロボ
チポラ
ラゴスティーナグリーン(フライパンセット)
他にはチタン中華鍋
パスタロボは22cmの径なので
チポラと重ねることができるのではないかと
密かに期待しています。
506455:03/10/01 08:54
ラゴスティーナグリーンは電磁調理器非対応です。
でもクリステルのシルバーストーン加工は対応しています。
カタログでは判別できなかったのですが、

もしかしたら
チポラのハンドルはクリステルでも使えないのだろうか?

この謎を解くため、商品が来たらハンドル持って近所の
百貨店に展示されているクリステルに試してみます。
507ぱくぱく名無しさん:03/10/01 14:58
>>506
報告、お待ちしております。
ところで試すのは片手用ですか?両手用?
508455:03/10/01 20:11
>>507
片手様です。
取っ手は形状が違うので駄目そうですが、
ハンドルなら穴の大きさと縁までの距離が合えば
何とかなるかなと・・・
509ぱくぱく名無しさん:03/10/04 10:14
雲井の土鍋7年使ってて、欠けたりしてるけどまだまだ大丈夫。

ほっかほかだよ。
510ぱくぱく名無しさん:03/10/04 10:15
炊けたご飯がです。
511ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:13
チポラが到着しました。今回購入したのは
スタンダードセット(14cmミルクパン,16,18,20cm深型キャセロール)
24cm浅型キャセロール
24cmデガーメ(パエリヤパンみたいなイメージ)

現物を見るのは初めてで、写真では安っぽいイメージでしたが
現物を見ると 「結構いける」 という印象です。
木目調の取っ手も想像していたより好印象です。

これからいろいろ試してみます。
512ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:21
 質問の後にはやっぱり宣伝ですか?
513ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:35
JOMONが名無しで降臨中(w
514512:03/10/04 12:38
>>513
名無しではなにか問題があるんですか。
515455:03/10/04 12:40
455こと511です。(名前を入れ忘れた)
人によっては宣伝かな? 折角アドバイスも貰って
買ったのだから、得られた情報を載せるのもネットへの貢献かと。
情報のクレクレ君では掲示板が充実しませんからね。

そういった点で「印象」を受けたと書いたんですがね。
良い点、悪い点はこれから分かるので、それをあげていくつもりです。
問いかけがあればできる範囲で試してみてからね。

情報のやりとりを「宣伝」としか言えないような了見の方が
「鍋の使い勝手の比較」のスレッドに書き込まれるのが不思議です。
516455:03/10/04 12:42
これから来週分の作り置きを作り始めるので
また書き込みは夕方以降になると思います。
また気づいたことがあればカキコします。
517512:03/10/04 12:44
 工作員のひとはでてこないでね。書き込み禁止です。
518ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:48
>>515
料理板に巣くう荒らし「縄文」を考察するスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1065152186/
519512:03/10/04 12:51
>>518
 君ね。なにか言いたいことは言った方がいいよ。只の○○と思われるよ。
520ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:54
レミパン買おうかな
521512:03/10/04 12:56
>>520
 当然、発言を禁止します。
522ぱくぱく名無しさん:03/10/04 13:00
>>520
個人的には、テレビで見る限りはレミパンの使い勝手はよさそうには見えないな。
蓋が立てられることになんらかのメリットを見いだせるならいいんじゃない?
523512:03/10/04 13:03
 私事で申しわけありません。来週は芋煮会を予定しています。
ダッチは錆びので何か適当な鍋を探しています。やはりアルミ
になるんでしょうか?
524ぱくぱく名無しさん:03/10/04 13:10
>>523
レミパン
525455:03/10/04 16:37
ようやく鍋のおろしが完了、
ステンレス製品の取扱ということで、
最初に良く中性洗剤で洗うこと、
そのまま使うと水道水の成分に起因する白い斑点が
残る可能性があるので、一度酢を加えた水を温める・・・

と書いてあったのでせっせと鍋を洗って手入れ
ラゴスティナの鍋の裏はLPレコード状になっていて
スポンジでは汚れが落としにくそうな感じです。
ふきこぼさないようにしなくては
526455:03/10/04 16:45
底はアルミを挟んだ「ラゴシール」という3層構造ですが、
酢の入った水が沸くのを見ていると、一様に沸騰していて
底面が一様に熱されている気がします。

火から下ろしても「底面」と「取っ手(何故か分からない)」の
熱はなかなか下がりません。

今日の夕食はすき焼きなので、ステンレス鍋で上手く作れるか
試してみます。>>457
527455:03/10/04 21:07
すき焼き試してみました。
関東風のわりしたをを使う限りでは
問題ないようです。焦げ付きもありませんでした。
528ぱくぱく名無しさん:03/10/04 22:15
455、すごく為になるyo!ありがとー
漏れはこんな使用感レスを待っていたよ(涙)・・・
529455:03/10/04 22:25
喜んで頂ければ幸いです。

本日、チポラのハンドル持って、近所の百貨店で
クリステルにはまるか試させて頂きました。
結果は×。
片手鍋ハンドルはクリステルの方が外縁から穴までの
距離が長いのではまりません。
ということはクリステルのハンドルはチポラにはまる
可能性があります。でもロックされるかはあやしいですね。
取っ手は全く入りませんでした。

チポラではクリステルのパーツとの互換性はなさそうです。
530455:03/10/04 22:30
あと、チポラの入れ子に関してですが、
24cmの浅型キャセロールと24cmのデガーメは
スタックできます。下部の形状がすり鉢状なので
同じサイズなのですが、デガーメの中にキャセロール
を入れることができます。
無理に1サイズ大きい26cmを選ばなくて大丈夫です。
531ぱくぱく名無しさん:03/10/05 00:34
>>529
報告ありがd。
縄文なんかに負けないで頑張って下さい。

>>514 NGワードの効果がなくなるから君は名無しで書かないで欲しい。
532ぱくぱく名無しさん:03/10/05 02:11
概出だったらすみません。
とりあえず前スレとこのスレには目を通したのですが、使用している
方の確実なお答えが欲しかったので・・・。

以前から家の建て替えに際してIHクッキングヒーターに変える予定に
していたので、「IH対応」となっていた7層のビタクラフトを購入、
ガスで使っていました。
先日から建て替えに入ったので、ビルトインの200VのIHのメーカー
を選んでいる最中なのですが、メーカーによっては「7層は使えません」
という返事が帰って来て、ショックを受けています。

ちなみに、松下電工のIHでは、フルメタル対応の機種じゃなくても
7層のセプタは使える、と言われ、東芝では「使えません」と
言われました。
実際のところ、どうなのでしょう?
もしかしたら、メーカーの認識に差があるのかもしれないので。
機能としては東芝の方が(火加減の自由度とか)好みだったの
ですが・・・。

買う時にもっと具体的な知識があれば、迷わずウルトラのシリーズを
揃えたと思うのですが、単純に「IH」の所に使用可能の○が
ついているからよいのだろうと、セプタを買ってしまったのです。
それでも、ずらりと合計20万近く・・・(涙)。

ここはビタのユーザーの方も多いみたいなので、IHでセプタの
シリーズが使えるのか御存じだったり、もし使ってらっしゃる
方がいるなら、教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
533ぱくぱく名無しさん:03/10/05 02:22
 IHは料理をしない人が使うものです。料理板で質問することではありません。
534532:03/10/05 02:44
>>533
本当はガスが好きなのですが、母親が高齢になったのと
家の作りの関係で、IHにする方が良いと判断したのです。
ちなみに友人は料理好き・上手ですが、マンションの
規定でIH使ってます。慣れれば大丈夫と言ってます。
535ぱくぱく名無しさん:03/10/05 03:02
>>534
てか?メーカー本社に問い合わせてみなよ
正直なところ、誰もアドバイス出来無いと思う。
自分トコの東芝製はOKでも、532の希望してるのは対応外かも
知れないし、誰かが言う「大丈夫、使えますよ」って言葉で判断して
使えなかった時の保証は無いよ(鍋捨てるの?)
それが嫌なら、キチンとメーカーに問い合わせるのが一番。
536455:03/10/05 13:01
今日のお昼はうどんすきにしました。
一晩鍋の中おいたすき焼きにうどんを入れて作りました。
焦げ付きは無く、汚れも簡単に落ち、雰囲気は別とすれば
鉄の鍋と比較して遜色は無いと思いました。
残念ながら、洗ったあと、鍋底に曇りが生じましたが、
これは>>525でカキコした斑点と同様の現象と思います。
私には気にならない程度です。
537ぱくぱく名無しさん:03/10/05 20:24
黒ルクルーゼ見たことあるよ。
ホーロー引いてないから肉を焼き付けてから煮るとかには便利かと…
洗剤使わないで空焼きして油敷いてしまうほうがいいと思うけど
蓋の空焼きの時には取っ手を外してからやらないと溶ける可能性大だね。
538ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:03
百均で、とりどりの大きさのホーローボールをわんさか購入。
同じく百均のやっとこを使って、ガンガン直火にかけて使いまくる。
痛んだら捨てる。

しまい場所取らず、冷蔵庫に直接放り込んだり出来て、意外と便利。
539ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:29
>>534
そのお友達が使っているのはどこのメーカーのIHなの?
ためしに貴方のセプタの鍋を使わせてもらってみては?
540455:03/10/07 12:58
とりあえずチポラの一通りを使った上での感想です。
汁物は深型キャセロールで十分ですが、煮物、おひたし
等については浅型キャセロールが最も使いやすいことが
よく分かりました。
>>461のアドバイスの通りです。
無水料理に関しては広口で浅い鍋が使いよい気がします。

これまでに失敗したのはニラ玉です。
炒め料理には火力が必要と分かっていたのですが、
中火〜弱火で(アルミ層の保熱力を期待して)卵を入れたところ
鍋肌に張り付いてしまいました。
炒め物だけは中華鍋に軍配が上がりそうです。

とりあえず報告は終了です。
名無しに戻ります
541ぱくぱく名無しさん:03/10/08 09:23
ごくろうさま〜
542ぱくぱく名無しさん:03/10/08 11:12
クリステル16cm1年間使用してみて、使い心地自分には向いてるみたい。
来週カルフールで20cmを買いたそう。
このスレが5年後まで続いてたら、結構揃ってるかも。
少しづつだけど、がんばって揃えよっと♪
あっこないだ段付鍋もパスタ用に買いました。薄くて大きい分です。
お湯がすぐわくし、中華セイロのせて蒸し物にも便利。教えてくれた方サンクスです。
今のところ、煮込み用ルクルーゼ、普段使いクリステル、大きい段付、山田中華鍋
安いフライパンこれが定番になりそうです。台所すっきり。
543ぱくぱく名無しさん:03/10/08 11:12
カルフールで20cm 9000円って安いかな。
544ぱくぱく名無しさん:03/10/10 08:11
自分は9900円で買ったから、安いと思うよ。
>>542サンに質問。
クリステル気に入ってる理由は?
20センチって何に使うの?
その大きさって煮込みとかじゃない?
自分もその大きさ持ってて、イマイチ使いこなせていない。
煮込み用にルクを買いなおそうかと思っているところなので、
参考にさせておくれ!
545ぱくぱく名無しさん:03/10/10 19:48
クリステルのノンスティックフライパンってどうですか?
なんか浅すぎの気がするのですが?
炒め物とか、こびりつかなくて良さそうだし
取っ手外せば、ジュウジュウアツアツのまま食卓に出せそうだし
おかげで洗い物も減りそうだし・・・と思い、実物みたけど
・・・浅い?材料出ちゃいそうだけど??
でも食卓に出すには浅い方がいい気もする。
でも調理するときに不便を感じないか心配です。
546ぱくぱく名無しさん:03/10/10 21:19
>>545
はしたないから止めなさい。
547ぱくぱく名無しさん:03/10/10 22:14
え?ダメ?
クリステルって「そのまま食卓に出せますよ〜」
っていうの 売り だと思ってたのになぁ・・・
つーか、おいらにとってはそれが一番のメリットだったのに?
そんな使い方してるクリステラーはいないの?
548455:03/10/10 23:07
クリステじゃなくてチポラユーザーだけど
そのままってのは結構イイよ。
道具は使う人次第。イメージにあえば迷うことは無いよ。
549ぱくぱく名無しさん:03/10/11 23:46
ル・クルーゼの黒の鋳物の鍋を
探してますが知っている方
いらっしゃいますか?
550ぱくぱく名無しさん:03/10/11 23:54
そんな鍋、恥ずかしくって知っていても何も言えない。
551ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:40
つーか、ヨーカ堂でも売ってる。
552ぱくぱく名無しさん:03/10/12 15:54
>>549
持ってるけど、耐久性は一段落ちるよ。
見た目は渋いんだけど手入れは慎重にね。
うちでは「必ず焦げ付く鍋」と化して
既にリタイヤしてます。
553ぱくぱく名無しさん:03/10/12 19:37
ステンレス3層鍋は突沸することがあるそうですが、
ステンレス多層鍋だとどうでしょうか?
全面超多層(ステンレス3層、アルミ3層、ステンレス3層)というのを検討しています。
基本的には変わらないんですかね?
554ぱくぱく名無しさん:03/10/12 23:49
>553
基地外
555ぱくぱく名無しさん:03/10/13 03:35
お店でチボラ見ました。取っ手が便利そう!
可愛いし、これもイイかも!って思ったのですが、
クリステルや十得鍋と違って、持ち手のところが別パーツになってて洗いにくそうでした。

というわけで、わたしの選択肢からは外れましたとさ。
556ぱくぱく名無しさん:03/10/13 03:45
>>555
チボラと書いている時点でネタだなw
557555:03/10/13 03:54
>>556
あっ…!
「ポ」になおしといてください。恥)
558455:03/10/13 09:20
>>555
チポラユーザーですので、からまれないように
事実のみ・・・

片手鍋用ハンドルはクリステル、十徳、チポラに付いています。
チポラの取っ手の別パーツは、着脱可能です。
鍋つかみと同じで火から下ろすときだけ取り付けます。
洗うときは当然外しますので関係ありません。

この様な取っ手はクリステルにもあります。
十徳鍋にはこの様な取っ手はありません。

取っ手はクリステルの場合、必ずオプションですが
チポラの場合、スタンダードセットでは付属品です。

どの鍋を選ぶかには総合的な判断ですが、
取っ手についての事実は以上です。
559555:03/10/13 16:22
>>558
解説ありがとうございます。チポラはお得感がありますね。
あとごめんなさいなのが、私が「持ち手」と表現したのは、
鍋本体についている羽のようなもの(フランジって言うんですか)でした。

クリステルも一体成型だと思ってたら、違ってました。ごめんなさい。
チポラとクリステルが溶接で、十得鍋が一体型です。

包丁やお玉でも一体型が好きなのです。
というわけで、十得鍋マンセーになりましたw
560455:03/10/13 17:42
>>559
十得鍋は一体成形で持ち手も一体なんですね。
十得鍋の縁が一周回る、あの特徴的な形は
フランジの強度を増すための物だったのかと気づきました。
十得鍋はお値段も含めて本当にお得感がありますね。

うちはオーブンに入れることができる、ハンドルが外せる
フライパンがあることが条件だったので、クリステルか
チポラで悩んだのですけど、鍋だけなら第3の候補でした。
561ぱくぱく名無しさん:03/10/13 17:46
鍋が二個になってる揚げ物鍋って使ってる人います?
同じ大きさの小型鍋が、油こしになってるやつです。
なんか気合を入れなくても揚げ物ができそうな気がしてるですけど
使用してる人がいましたら、使い勝手を教えてください。
562ぱくぱく名無しさん:03/10/13 17:54
>>561
ふつうに、油こしフィルターつきオイルポット使ったことある?
563ぱくぱく名無しさん:03/10/13 21:15
揚げ物に気合いを入れなくてはいけない理由を、>>561に400字以内で説明して欲しい。
564ぱくぱく名無しさん:03/10/13 21:49
>>561ではありませんが
私の場合、揚げ物は周囲が汚れるので、掃除覚悟の気合が必要です。
鍋は関係ありません。
565ぱくぱく名無しさん:03/10/13 22:02
>>561
だいぶん考えたけど、
その手の天ぷら鍋使う人は毎回洗わないのかね?
だって洗ってかぶせるなら水分を完全に切らないと
次使うときあぶないよね。
それ考えたら素直に深い小鍋と油こしで良いと思った。
566ぱくぱく名無しさん:03/10/13 22:03
少ない量の揚げ物なら、ダイソーで売っている100円中華鍋で十分
567ぱくぱく名無しさん:03/10/13 22:57
>>565
洗わないと思うよ。
そういうスタイルというか。
逆に、洗わなくていい(いいって誰が決めたわけでもないが)から、
ラクというのもあるんじゃないのかな。
568ぱくぱく名無しさん:03/10/14 01:58
御飯土鍋「かまどさん」3合炊6500円で購入。
黒につやがあって、見た目も食欲そそる。炊くのも簡単。
オコゲうまー!!!3杯も食べてしまった…
食欲の秋だから、まっいっかー。
569ぱくぱく名無しさん:03/10/14 02:12
>>561
通販生活で紹介されてた、鍋2つを重ねた天ぷら鍋使ってました。
鍋が小さいので、手軽に使えるところは良かったけど、使い終わって、
もう一方の鍋に油を移す時、「注ぎ口」がないのでタレる!!のに
イラっっっとして、しばらくしたら使わなくなりました。
揚げ物はクリステルでやって、その天ぷら鍋はオイルポットとして使用。
でも、オイルポットとしては場所とるし(取っ手部分が邪魔〜)、引っ越しを
機に、人にあげてしまいました。

>>565,567
私は毎回洗ってましたー。
洗って乾かして、伏せてしまう。
そおなのかー洗わずに使うものだったのかー。
でも、外側に油がタレるから、洗わずにいられなかったよー。
570ぱくぱく名無しさん:03/10/14 02:55
わしも同じ!まったく同じ!
通販生活で見て「おお!便利そうじゃん!」と買ってはみたものの
油移す時使いにくくてタレて付くのが気になって
毎度徹底洗い落として……
で、結局めんどくさくてイヤんなって使わなくなった。
あれ、アイディアは良かったと思うんだけどのぉ。
他人様には勧めない。
571ぱくぱく名無しさん:03/10/14 03:32
えっ…
いいこと聞いた。その天麩羅鍋はげしく気になってたので。
たれるのか
572ぱくぱく名無しさん:03/10/14 18:16
クリの24cmのクッキングセットを検討中なんだけど、
揚げ物、麺茹で、野菜を蒸すのに使おうと思っていまつ。
使ってる人、使用感を教えて下さい。
揚げ物は山田の中華鍋でやってたんですが持ち手が無い方が
やはり安全かと思ったので。
あと、茹で物などは側面が「ジュッ」とはねる感じですか?
教えて君でスマソ。おながいします。
573ぱくぱく名無しさん:03/10/14 18:17
sageてまった。あげまつ。
574ぱくぱく名無しさん:03/10/14 18:21
>>572
クリが24cm・・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
575ぱくぱく名無しさん:03/10/14 18:58
>>572
クリの使用感なら、散々ガイシュツだと思われ。
576ぱくぱく名無しさん:03/10/14 19:59
揚げ物の時、表記してあるように少量でもカラッと揚がるとか、
油を移すときに液だれしないとか、
側面のお湯がはねるかを知りたいんです。
この点をどうしても知りたかったので。(このスレに関しては
外出ではないはず)
私にとって高い買い物だから聞きたいのでつ。
577569:03/10/15 01:28
24cmではないのですが、クリステル16cmで鶏の唐揚げをよく作ってました。
油の量は1〜2cmくらいでカラッと揚がります。
…ただ、16cmと24cmではだいぶ大きさが違うので、どうかな?
多層鍋で揚げると全部そうなのかもしれないけど、唐揚げのお味の方は
めちゃウマ〜(゚Д゚)でした。驚く程ぷりぷりジュ〜スィな揚げあがり。
「なんじゃごらぁぁぁ?!」てぐらい。最初はものすごくカンドーしました。
ほとんど蓋を閉めて過熱するので、飛び跳ねが少ないのも良い。
油を移す時は、油ダレは全くありません。←これは気持ちがヨイ!

麺茹では、説明書通りに「蓋をして火を消す」やり方だと、パスタは
なんかアルデンテに仕上がらない。
中心に「芯」がある感じではなくて、うどんのように中心に向かって
徐々に固くなるような感じに仕上がるので、蓋してごく弱火にして茹でてます。

>>570
同志が…
その鍋を、新婚夫婦に「不要品なのであげる。いらなかったら捨てて」
と言って押し付けた私は人非人でつか…?
578569:03/10/15 01:30
過熱 ×
加熱 ○
スンマセン
579ぱくぱく名無しさん:03/10/15 03:01
>>577
素朴な疑問なんですけど、どうして油タレがないんでしょう…
注ぎ口があるわけじゃないですよね。
多層鍋って切れがいいの?
580ぱくぱく名無しさん:03/10/15 05:09
577はデムパなんで、気にしないでください。 >ALL
581朝から妻に怒られた夫:03/10/15 07:17
使い勝手の話じゃないのですが
焦げた鍋の手入れ方ってどこかで話題になってませんか?
ステンレス多層鍋を弱火にかけっぱなしにしてしまって底面だけ真っ黒です
なんとかなりませんか?
お助けを
582ぱくぱく名無しさん:03/10/15 07:21
薄い奴だと厳しいかと。

一応 金たわし(ないしスチールウール)にクレンザーつけて磨く。
583スーパー理系主婦:03/10/15 08:57
>>581
焦げ付いたってことですかね。
真鍮製の金ダワシが一番ですよ。
焦げより硬くて、ステンレスより柔らかい。
ヘタにクレンザーをつけるより、傷がつきません。
クレンザーの粒子はステンレスより硬いです。
スチールウールはステンレスと硬さが同じレベルなので(若干ステンレスが
硬いかもしれません)、やっぱり真鍮がベストです。
ただ探さないと真鍮のタワシは売っていないかも。
ステンレスの鍋を使ってる人は、一つ用意しておくと便利なんですけどね。
584572:03/10/15 09:36
>>577
フタしめて揚げるんですね。そうか、蒸し揚げみたいな感じ?
ジューシーになりそう。
24cmの深鍋じゃ揚げ物は厳しいかなぁ。
オールマイティに使えそうだなと思ったんだよね。
液だれしないのは素晴らしい!
山田の中華鍋で油濾す時、やらかした時あってもうトラウマ。
585ぱくぱく名無しさん:03/10/15 09:39
真鍮製のたわしって、見たことありません。
銅製の、シート状に織り込まれたたわしのことじゃないですよね?

クレンザーのことですが、鏡面仕上げ用なら傷は付きにくいですよ。
触ってざらついたような焦げは落とせる場合がありますが、
強火、高温での、ステン全体に薄っすら茶色く変色したような物は、
落とせないことが多い。
586スーパー理系主婦:03/10/15 10:05
>クレンザーのことですが、鏡面仕上げ用なら傷は付きにくいですよ。

それはその通りだと思うんですが、肝心の焦げが落としにくいんです。
かなり必死に擦っていればそのうち落ちますが、とにかく時間がかかる。
なんというか、一回のスポンジの移動で削り落とされる焦げ皮膜の厚さが
薄いとでも言いますか。クレンザーだと粒子の粗いもののほうが焦げ自体は
よく取れますが、鍋肌に傷がつきますよね。
金属タワシは焦げをナイフで引っ掻くようなものなので、本当に速いんですよ。

>強火、高温での、ステン全体に薄っすら茶色く変色したような物

これには、「ダイアモンドペースト」というものが最良だと思います。
非常に細かいダイアモンドの粉です。
でも多分、普通に手に入るものではありません。
次善の策が、金属磨きの「ピカール」でしょう。
まあ茶色く変色していても、実用上問題はありませんが。
587スーパー理系主婦:03/10/15 10:08
連続ですみませんが、書き忘れました。

>銅製の、シート状に織り込まれたたわしのことじゃないですよね?

織り込まれたものではなく、完全に真鍮のみでできた粗い金属タワシです。
あまり見かけませんが、普通に買うことのできる範囲で確実に存在しています。
588ぱくぱく名無しさん:03/10/15 11:58
>>580
お前の方がデムパに思えるが?
589>>581:03/10/15 12:59
ハンズに
ソコフという強力な焦げ落としがある。
一瞬でとはいかないが根気よく使えば
落とせるかもしれない。
590ぱくぱく名無しさん:03/10/15 13:00
>>581
重曹を煮立ててしばらく置いておき、水洗いしてから
天日に2、3日さらしますと、焦げが剥がれてきます。
その後、皆さんがおっしゃるように磨くのがよろしいかと。
591ぱくぱく名無しさん:03/10/15 13:07
俺様もさぁ、520への書き込みだけにしときゃいいのに。
592ぱくぱく名無しさん:03/10/15 13:08
↑誤爆しますた_| ̄|○
593542:03/10/15 14:25
>>579
577さんじゃありませんが、クリスタルすごく液キレがいいですよ。
>>544
油物用に。たくさん揚げるんで、16cmじゃおっつかないから。
蓋してから揚げは便利だよ。油はねが少なくて。
594ぱくぱく名無しさん:03/10/15 14:32
ル・クルーゼでスープを作ったんですが、うっかり鍋の中で
泡だて器を使ってしまいました…。そこに無数の傷がついてます。
はげちゃったのもショックだけど、塗装が口に入ってしまったのが
一番ショックです。体に悪いんだろうなぁ。
595ぱくぱく名無しさん:03/10/15 15:10
今日、おでんにしようと思いしまっておいた、すき鍋で大根を煮込んでいたら・・・

すき鍋に付属の木のふたに、ベージュの小さな小さな虫が・・・・・!!ガクガクブルブル(゜д゜)
これってどういうことなんでしょうか??(泣)(泣)
もうこの鍋は捨てた方がいいですか??誰かアドバイスください〜〜(泣)(泣)
596スーパー理系主婦:03/10/15 15:26
>>595
キクイムシかなにかですかね。
大きな鍋でぐらぐら煮るか、オーブンで100℃1時間ってのはどうですかね。
後の方法で、乾燥して割れちゃったらゴメンナサイ。
597ぱくぱく名無しさん:03/10/15 15:42
>>594
おまえは王水以上のものすごい胃液を分泌しているのか?
598ぱくぱく名無しさん:03/10/15 15:47
>>596
レスありがとう・・・大き目のフライパンでグラグラ煮ました・・・・(泣)
キクイムシ、で検索かけてHP見に行ったら・・・き、キモイ!!!ゾワァ〜
蓋に居たのは大きさは1ミリ以下で本当小さい弱そうな虫でした。ううぅキモイ。
599ぱくぱく名無しさん:03/10/15 19:19
>>597
王水ってなんでつか。
黄金水や聖水みたいなものでつか。
イヤラスィ!(`・ω・´)
600ぱくぱく名無しさん:03/10/15 19:40
>>599
王水とは
 濃塩酸と濃硝酸を約3:1に混ぜた溶液
 通常の酸(硝酸や塩酸)に溶けない金・白金などを溶解できる
601ぱくぱく名無しさん:03/10/15 22:48
王水って、小学校の理科で習ったはずだよ?
ガラスだけは溶かせないんだっけ。
602577:03/10/16 00:11
>>579
鍋のフチが外側に少しめくれてるような感じで、エエ具合に角度がついてて、
スッと注げて、液だれしないのです。

>>584
私は蓋を閉めて揚げて、最後に火を強めて仕上げる時に、蓋を開けて水分を
飛ばすようにしてました。…なんとなく。
たくさん揚げるんなら、24cmくらいある方がいいかもしれませんね。
野菜蒸すなら(特にホウレンソウとか)24cmくらいある方が便利だろうな〜
20cmじゃ、折り曲げないと入らない(/_;)
603ぱくぱく名無しさん:03/10/16 01:17
私もクリステルユーザーですが、揚げ物は結構量を揚げるので、
24センチの浅型鍋で揚げてます。
いい感じに揚がってますよ。
でも蓋をして揚げた事がないや。今度蓋ありでやってみます。
604ぱくぱく名無しさん:03/10/16 01:29
>>602
なるほど!鍋のフチのカタチに秘密が。
まじでそういう理屈だとは知りませんでした。ありがとう。
自分も今度、フタして揚物やってみます。
605ぱくぱく名無しさん:03/10/16 04:14
あたりまえのことなんですが、揚げ物は蓋をしない方がおいしくできます。


汚れが気になる、少ない油でなんとかしたいという方々が、適当に工夫するのは
多いに結構なことですけど。
606ぱくぱく名無しさん:03/10/16 07:19
え?蓋をして揚げ物するバカっているの?
607572:03/10/16 09:24
そっか、24cm結構いけそうだね。
ほうれん草もそのまま入るしね。たっぷり茹でれそう。
つっかかってたものが取れてスキッとしたよ。
ありがとう。聞いてよかった。
608ぱくぱく名無しさん:03/10/16 09:37
>>605,606
知らないんで理由を教えてくださいー
609ぱくぱく名無しさん:03/10/16 10:46
フライドチキンは、蓋を閉めて長時間じっくり蒸し揚げする料理。
唐揚げは、短時間でからりと揚げる料理。

唐揚げを、蓋を閉めて短時間で蒸し揚げするというのはねえ・・・
理に適ってはいないよね。
610ぱくぱく名無しさん:03/10/16 11:28
蓋を閉めたら水分が飛んでいかないだろ。
からっと揚らないよ。蓋を閉めたらベチャってなる。
611ぱくぱく名無しさん:03/10/16 11:30
いくら最後に蓋あけて水分飛ばすっていっても、
それまでに衣がふやけてそう。
ふやけたモンを再度揚げてからっとさせても、
衣の味や食感は変わっちゃうだろうしね。
612ぱくぱく名無しさん:03/10/16 11:54
油で揚げてるときに水分なんか吸わないような気もするけど。
613ぱくぱく名無しさん:03/10/16 11:59
>>612は水分を含まないモノを揚げ物にするようです。
614ぱくぱく名無しさん:03/10/16 12:07
無水調理できる多層鍋で揚げ物すると
少ない油でからっと揚がります、とかいうあれはなんなんでしょう。
蓋閉めないで揚げるんじゃ、普通の鍋と変わらない気がするんだが…。
615ぱくぱく名無しさん:03/10/16 12:40
フライドチキンとからあげってどう違うの?
616ぱくぱく名無しさん:03/10/16 12:52
>>615
フライドチキンはチキンをフライドしたもの。
からあげは、鶏、豆腐、鰈など揚げたもの。
617ぱくぱく名無しさん:03/10/16 12:57
>>613
馬鹿は黙ってろ。
618ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:04
>>617
馬鹿は食材からでる水分を考慮できない>>612の方だが。

まさか612本人かい?
619ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:08
>>618
お前も馬鹿だね。
話にならない。
620ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:12
612=617=619
これ決定。
621ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:14
>>620
そうだよ。
622ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:16
で、間違いを指摘された腹いせに馬鹿呼ばわりですか?
623ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:23
今の論点は、ふたをして揚げ物をするとカラッと揚がらないという主張である。
なぜかというと、ふたをしていると(揚げているものから出た)水分が逃げていか
かず、(揚げ物に水分が再度吸収されるため)ベチャっとなるという意見が
示された。
揚げている最中のものにその水分が再び吸収されるということはないのでは?
というのが>>612の意見。
624ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:37
>>612からそこまで推測するのは少し難しいな。
短歌や俳句から、作者のその時の心情を推測するくらい難しいな。
もし、>>623の意味であれば、

揚げている最中のものにその水分が再び吸収されるということはないのでは?

のような発言をするのが妥当だろう。
625ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:38
>>624
スレの流れを読んでないからわからんのだ。
626ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:41
>>625
頑張って自分を正当化してくださいね。
なんか縄文みたいなところが感じられるけど。
627ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:44
>>626
悔しいからって人を縄文呼ばわりか?
死んで詫びろ。
628ぱくぱく名無しさん:03/10/16 14:26
「死んで詫びろ」と、
最悪の罵り用語にされるほど、
縄文は嫌われています。

お料理板の定説です。
629ぱくぱく名無しさん:03/10/16 14:27
で、結局ふたして揚げるとべちゃっとなっちゃうの?
630ぱくぱく名無しさん:03/10/16 14:29
フライドチキンはべちゃっとなってるな。
ふたして揚げてあるけど。
631ぱくぱく名無しさん:03/10/16 14:34
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが…
ビタクラフトのカルフォルニアシリーズって知ってますか?
先日安く売ってたのですが、帰って調べてみても
どこにも乗ってないんです。
ネオバシリーズとかと一緒に売ってたのですが。
632615:03/10/16 15:30
すみません。ますますわからないです。

フライドチキンはチキンをフライドしたもの。
からあげは、鶏、(チキン)揚げた(フライド)もの。

言葉が違うだけで同じ事ですよね?
633ぱくぱく名無しさん:03/10/16 15:34
>>632
からあげは鶏だけとは限らない。
鶏の唐揚げとフライドチキンはほぼ同意義だけど。
634ぱくぱく名無しさん:03/10/16 15:44
>>631
ビタのカルフォルニアシリーズは知ってます。

>先日安く売ってたのですが、帰って調べてみても
>どこにも乗ってないんです。
>ネオバシリーズとかと一緒に売ってたのですが。

一体何が知りたいのか意味不明、鍋が馬にでも乗ってたのか?

635ぱくぱく名無しさん:03/10/16 16:41
631です。

書き方が悪かったですね。
ビタのHPにもどこにも乗ってないので
本物なのかなと疑問だったです。
それにしても1万円くらいで安いので、
大丈夫なのかなと思ったんですよね。

持ってる方いらっしゃるかな?
636ぱくぱく名無しさん:03/10/16 19:07
>>635
>それにしても1万円くらいで安いので、
>大丈夫なのかなと思ったんですよね。

今年の夏里帰りの時スーパーで見かけ16cmのがなかったので18cmのなべ買いました。
値段が安いのでやはり悩みましたが十二分にしよう可能です!
空気抜きもあるので便利です毎日使ってます。
637ぱくぱく名無しさん:03/10/16 19:09
>>635
多分634は「乗る」じゃなくて「載る」だろ、って言いたいだけだよ。
更年期だからそっとしておきましょう。
638ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:44
フライドチキンと唐揚げは、普通調理法が違います。
前者は、骨付きの肉を、蓋を閉めてじっくりと蒸し揚げしたもの。
西洋料理の調理法です。
圧力釜を使って揚げる、なんて調理法もあるらすぃ(ケンタは
圧力鍋使ってるんじゃなかったっけ?)

唐揚げは、まあいわゆる唐揚げです。
衣付けてからりとあげるやつね。
勿論、蓋はしません。

蓋をして揚げる場合、普通材料全てが浸るほど油入れません。
精々半分浸かるぐらいにして、途中で何度か上下ひっくり返します。
だから、材料から出た水分は、油から出ている部分に再吸収されます。
なお、油多めに入れたところで、火が通ってくると浮かんでくるので、
蓋をしてるとやはり水分が衣に吸収されます。>>623
639ぱくぱく名無しさん:03/10/16 21:47
なお、なぜ蓋をして揚げる時に、材料全てがひたるほど油を
入れないかというと、推測ですが、蓋から落ちてくる水分が
全部油の上に落ちると危ないからなんじゃないかな。
火がつきそうだし、蓋を取る時大変なことになりそうだし。
640ぱくぱく名無しさん:03/10/17 01:50
揚げ物は・・・
フライヤー使うのが一番楽で便利だよ。
641ぱくぱく名無しさん:03/10/17 02:23
「ニューマジカルユミック」ってどうなんだろ?
全面多層とあるけど、ビタと同性能くらいはあるのかな?
「ジオ」はメジャーだけど、こっちはマイナーだね。
642ぱくぱく名無しさん:03/10/17 07:09
>>641
>「ニューマジカルユミック」ってどうなんだろ?

それ持ってます。即席燻製用に鍋を買うとき、ブランド物よりかなり
安かったので、汚してもいい用として購入しました。

はっきり言って、ビタのスタンダード・シリーズと同性能だと思います。
私はホームセンターで、半額セールで買いました。

ちなみに、私はメーカーの工作員ではありません。
643ぱくぱく名無しさん:03/10/17 07:32
工作員なんて断定的に決め付ける奴は知障さ、気にすんな→>>642
644636:03/10/17 11:06
>>635
>ビタクラフトのカルフォルニアシリーズって知ってますか?

すみません買ったのはビタのシカゴでした!!!
645ぱくぱく名無しさん:03/10/17 11:55
>>644
確か、ネオバのシカゴシリーズは廃盤じゃなかったかな?
シカゴの次が、デザインも変わりカルフォルニアシリーズとして発売
ビタの大量生産ラインのシリーズだね。
ビタのペティートシリーズは同じく低価格ラインなんだけど、一応
大量生産品では無いらしく(スタンダードライン)
鍋の層はシカゴやカルフォルニアと同じでも、多層鍋に重要な蓋が
大量生産品とは違うと、デパートの販売員が言ってた。
ちなみに蓋の重さがペティートは重く、シカゴ&カルフォルニアは
従来品(7層・9層ライン)&ペティートに比べると、非常に軽い。
どちらが良いかは、人それぞれだしね。
何故ビタクラフトのHPに記載されて無いのかは、日本正規代理店が
スタンダードラインしか輸入販売してない為らしい・・・
シカゴ・カルフォルニアは、大手スーパーチェーン店や輸入会社等
直接米国のビタクラフト社から輸入して(これも一応正規らしい)
販売してるとの事だよ。
646ぱくぱく名無しさん:03/10/17 12:07
>645
非常に分かりやすいレスありがとうございます!
なるほど、ネオバのシカゴシリーズの次期ラインが
カリフォルニアと言うことですね。

デザインもすごく好きなので迷っていたのですが
購入しようと決心しました!
647ぱくぱく名無しさん:03/10/17 12:20
>645
ところで、鍋の蓋が違うくらいで
カリフォルニアとぺティーとで
どうしてそんなに値引き率が変わるんだろう。
648ぱくぱく名無しさん:03/10/17 13:30
近くのスーパーに
ビタクラフトって書いた鍋が9800円で売ってる。
なんか偽物かと思ってたけど、その大量生産品かな?
649645:03/10/17 14:28
>>646
鍋のデザインとしては、大量生産ラインの方が好きって人も多いよ
特に今は廃盤のシカゴシリーズは、人気があったと聞きますし。
>>647
私もデパート店員からの情報しか無いのだけど、スタンダードラインは
1つ1つ細かく手作業で生産されており、特に蓋部分のエッジカーブ等
100%鍋フチとの密度や何かを管理生産してると聞きました。
ステンレスの最終磨きも(蓋・鍋共にエッジ部分が重要なのだとか)
全部手作業で行われており、大量生産ラインの品は機械磨きだと・・・
だから、スタンダードラインはあの重い蓋をひっくり返し、鍋に入れ
横まっすぐ立てても落ちない程、密度があるそうです。
大量生産ラインの品も、そこまで管理されては無いものの
全面多層鍋としては、お値段もソコソコでイイんじゃ無いかな?
ただ随分前にこのスレで、ネオバ持ってる人の意見があったけど
スタンダードライン(セプタ)を購入してみたら
「本当のウォーターシール現象を見た感じが」って、意見もあった。
けど、使いよう何だと思う。
私は逆にスタンダード9層を持ってますが、鍋の中見る為チョイと蓋を
調理台(ステン製)に置くと、ピッタリくっ付くのには驚きと共に
「うわ、またやっちゃったよ」って感じです。
密度が高すぎるのも、ある意味不便っちゃ〜不便ですよ(w




650636:03/10/17 18:09
カレーなどを作るとき最初に炒めるが以前から使ってるウルトラよりシカゴのほうが焦げ付きが少ない。

粗仕上げが災いしてるのか油のまわりぐわいが良いのか?ふたも再加熱せずに開くので便利。
651636:03/10/17 18:12
幸い
652ぱくぱく名無しさん:03/10/17 21:36
重くて決して万人にとって使い勝手がいいとはいえませんが、ル・クルーゼ好きです。
ご飯も結構美味しく炊けるし、肉や野菜や魚介の煮込み、おでんなど、美味しくできる気がします。
653ぱくぱく名無しさん:03/10/17 22:40
友人達が結婚祝いにクルーゼのおなべを買ってくれるということで、
パンフレットを渡され、迷っています。
トラディションのココットロンド(丸型・縦に長い)か
ココットオーバル(同じく丸型・ロンドよりやや平べったい)で悩んでいます。
ロンドだと容量もいろいろあるし・…。
オススメってありますか?ご意見をお願い致します。
654ぱくぱく名無しさん:03/10/17 23:21
>653
新婚ですが、同じくルクルーゼをお願いして
ココットダムール(ハートのやつ)を
買って貰いました。

賛否はあるでしょうが、ビジュアルでかなり
気に入ってます。
形もひどく使いにくいと言うことは無い。
655ぱくぱく名無しさん:03/10/17 23:34
>>654
レスありがとうございます。
ハートのも気になっていたのですが、
容量はどうですか??
色はオレンジがいいのですがダムールは無いようで…。
656 ◆JOMON/zszs :03/10/17 23:39
>>655
 鍋の使用感を聞くのは工作員の常套手段です。
657ばくばく名無しさん :03/10/17 23:47
憎い奴っているけど、
そいつがいなけりゃ
自分の欠点すら
わからないものだ。
658ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:07
>>656
653=65です。
すいません、いけないこと聞いてしまったのでしょうか? 
659ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:08

×65
○655
660ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:20
好みは色々あるだろうけど(私はダムールだけは恥ずかしくてダメだ
!ごめん!)ココットロンドの24cmはかなり重宝します。
煮物はだいたいこれ1つで片付けてる感じ。
煮物が短かめの時間でふっくらと甘く仕上がる感じ。
ビダのセプタを一揃、自分で揃えたんだけど、友達からお祝いに
貰ったこの鍋がやたら気に入って、20cmも買い足してしまった。

カレーやシチューやおでんはビタの方がいいんだけどね。
火を切ったあと勝手に仕上げてくれるし、ル・クルーゼで煮ると
お芋とか溶けちゃうし。

661 ◆JOMON/zszs :03/10/18 00:20
>>658
 その通りです。メーカーの工作員の書き込み
と同レベルの書き込みになっていますよ。
662 ◆JOMON/zszs :03/10/18 00:21
>>660
 早速、宣伝ですね。
663ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:26
あーそういうことですか。勉強不足でした。
んーでも聞きたいコト聞けないって難しいですね。
664 ◆JOMON/zszs :03/10/18 00:31
>>663
 そう。そういう質問の仕方は不適切だと思います。
安易に商品名を挙げて疑われないよう注意して下さい。
665ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:36
>>644
バカタレ
666ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:42
ここでル・クルーゼの話するとなんで宣伝って言われるの?
このスレ前から見てて不思議だった。
他の鍋だとそんな事ないのに。
667ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:44
>>660
>火を切ったあと勝手に仕上げてくれるし、

鼻タクフラフトは、ぷち保温調理になるね。
668ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:50
ル・クルーゼ使っている時点でオシマイじゃン
669ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:52
ってか、なんで皆JOMONの相手してんの?
NGワードに入れてないの?
奴はスルーでしょ、スルー。
670ぱくぱく名無しさん:03/10/18 00:53
>>668
使ってから言えばいいのに。
671668:03/10/18 00:59
>>670
実際使ってみました。今でも持っています。
でも、使っているウチに恥ずかしくなってきました。

今のメインは、業務用のアルミ鍋です。
672ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:05
>>668>>671
まあそりゃ、好き嫌いの問題なのかな。
ルクは色がビビットで可愛いから、ミーハーに見られるけど
実用的で使いやすい鍋なのにね。
673ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:12
そ、ルクってどんな料理下手がつかっても最高に美味しい料理ができるんだよね。
 >>672みたいに。
674ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:13
>>663
商品名を見ると宣伝にしか感じない人が混じっているだけ。
スルーしたほうがイイですよ。
675ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:22
工作員なんて断定的に決め付ける奴は知障さ、気にすんな→ALL
676ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:23
アルミ鍋使ってるとアルツハイマーになりやすいよ。
677ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:27
鍋集めが趣味でもある料理研究家が、好きな鍋の二位に挙げてたよ>ココットロンド。
使いやすい道具を使う方が美味しいものが出来るのは当然だしね。
678ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:34
>>676
アルツハイマーになりやすいよ ×
アルツハイマー病になりやすいよ ○

間違えると全く説得力が無いね
679ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:41
いまだに、アルミ=アルツハイマー病なんていう馬鹿がいるのかよ
680ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:46
>>679
そういうやつに限って、国産のチーズを食っているんだよね。
681641:03/10/18 01:58
>>642サン、
勇気あるレポ、ありがと。
鍋って洋服見たいに幾つも買うものじゃないじゃない?
収納する場所も限られるし。
ある程度の値段出して、失敗したら悲しいし、やっぱ買うときは
慎重になるよ。
実際使ってる人の意見聞きたくなるのは自然なことじゃない?
文句いう奴は専用スレ作って誘導しろ!!ってカンジだよ。

682ぱくぱく名無しさん:03/10/18 01:59
このスレが、「文句いう奴の専用スレ」だと言う事実。
683ぱくぱく名無しさん:03/10/18 02:00
>681
だから、なんでJOMONにマジレス続けるのか、って・・・
無視してNGワードに入れなされ。
684ぱくぱく名無しさん:03/10/18 02:09
うちは味噌汁でもなんでもつくるルクルーゼはハードローテーションにはいってるが。
何かおかしいのか?
685ぱくぱく名無しさん:03/10/18 02:11
慈恵医大のある先生がアルミはまったく無関係と言っていた。
アルミの鍋と慈恵医大で検索すれば出て来るはず。
686ぱくぱく名無しさん:03/10/18 02:13
>>684

684の日本語がおかしい
687ぱくぱく名無しさん:03/10/18 02:24
>>686
鮮人ハケ〜ン
688ぱくぱく名無しさん:03/10/18 02:28
>>684= >>687
悔しいか?

>>686
> 684の日本語がおかしい

正確には

『684の日本語(としての文法)はおかしい』
『684は日本語としてはおかしい』

ではありますまいか。
689ぱくぱく名無しさん:03/10/18 07:41
なんか、このスレって、ホントにお鍋使ってる?
みたいな人もいるね。
細かい事だけにしつこい人は全体が見渡せないので
美味しい料理は作れませんよ。
690ぱくぱく名無しさん:03/10/18 08:50
>>688
典型的な煽りは無視したほうが良いよ。
釣られるって恥ずかしいことだぞ。
691ぱくぱく名無しさん:03/10/18 09:50
2人暮らし。
愛用鍋の条件は
一人前だけの料理も作れること
取っ手が持ちやすい
他の鍋やフライパンと蓋が兼用できればなおよし
こんなとこ。
一人前用の土鍋2セットと、鍋としても使える20cmのフッ素樹脂加工の深底のフライパン
もう少し深いフッ素樹脂加工の20cmの両手鍋
野菜や麺を茹でるのに便利なステンレスの大鍋
本当はそれぞれ専用に欲しいけど、鍋とフライパン兼用のほうが炒め物を2種とか煮物を2種とか
用意しやすいから、現状で我慢。
692ぱくぱく名無しさん:03/10/18 13:00
うちも二人暮し。
フィスラーのガラス蓋の小さい無水鍋が大活躍してます。
気に入って2個買っちゃったんだけど
ご飯炊き・味噌汁・煮物、なんでもこの2個を使いまわして足りてる。
普段使いはこの2つの鍋と
樹脂加工の中華鍋と卵焼きフライパンだけ。たまに圧力鍋使う。
もらい物の鍋とか一杯あって、シンク下占領してるんだけど正直邪魔だ。
693ぱくぱく名無しさん:03/10/19 17:05
十得鍋とクリステルと迷ったけど、結局クリステルの18cmを買った。
十得鍋、鍋本体のあの独特な形状は嫌いじゃない。
素直に使用性と製造性に従ったんだな…と納得できる。

けど、わかったの。
嫌なのは、あの蓋のデザインだってことが。
本体と蓋のデザインがちぐはぐすぎる。
蓋なんかなんでもおんなじだろ、とばかりにデザインしたような、おざなり感。
あの蓋はまだまだ機能性を追求できる余地があるはず。

とはいうものの…
結局デザインくんだりで鍋を判断してしまうハンパにこじゃれた自分が情けない・・・
694693:03/10/19 17:08
本体だけ比べれば、どう考えても十得鍋とクリステルでは、
機能性・価格性とも十得鍋のほうが勝っているのに。
695ぱくぱく名無しさん:03/10/19 19:54
十得鍋、そんなにいいのですか?
ほとんどクリステルとかわらないんだったら
そっちにしようかな・・・。

使用している方どうですか?
696 ◆JOMON/zszs :03/10/19 20:06
>>695
 鍋の使用感を聞く書き込みは工作員の常套手段です。
697ぱくぱく名無しさん:03/10/19 20:13
>>695
使用感の質問に対してコテハンで文句を言うのは
この板のスクリプトなので気にしなくて良いですよ。
NG登録してください。
698ぱくぱく名無しさん:03/10/19 21:01
>>695
クリステルは鍋底のみ3層構造。
十得鍋はオール3層構造。
699ぱくぱく名無しさん:03/10/19 23:14

  |  |- 20
  |  |
  |  |- 10
  |  |
  |  |-  0
  |  |
  |  |- -10  ∧_∧
  |┃|       (゚ ω゚  ) < >>696
  |┃|       (    )
 . (●)     | | |
    ̄     (_(__)
700ぱくぱく名無しさん:03/10/19 23:34
>>jomon様
マジレスしますが、本当に使用感を聞きたい人もいると思うんです。
自分もそうですが、鍋の事無知な人もいるわけです。
あなたにとってはどうでもいい輩かもしれません。
そして本当に工作員もいるのかもしれませんが、いちいちその様な
暴言を吐いてもいたちごっこかと思いますので、
jomonさんあなた自信が工作員か否かを養う目を持ったらいかがでしょうか?
初心者が質問して、おまえは工作員だなんて言われたら結構ショックです。
701ぱくぱく名無しさん:03/10/19 23:53
>>693
言わんとすることは痛いほどわかる。

私が十得鍋の方が惹かれる部分は、やっぱり底の切り替え部分。
クリステルには段差あり、ジットクにはなし。
でも蓋は確かに、何かを踏みとどまらせるものがある。
個別の蓋買うと高いしね。

ただ私は洗い易さ最優先なので、悩んだ末にジットクにすると思う。
702 ◆JOMON/zszs :03/10/20 03:09
>>700
 それは失礼をしました。工作員の常套手段ですと書けば
工作員の不埒な宣伝工作を防ぐことができると考えたんで
すが。
 私の発言によってショックを受けてしまった方からのメール
が頂ければこの場を借りて謝罪したいと思ってます。
703ぱくぱく名無しさん:03/10/20 03:30

 縄文のプライベットに多少なりとも興味のある奴はいない。
704ぱくぱく名無しさん:03/10/20 03:40
そうかー。十得鍋の気になるところはフタのデザインだったんだ。
まじでハッと気づかされたよ。改良してくんないかなー。
鍋の丸っこさはアレッシイにも通ずるところがあって大好きなんだけど。
705 ◆JOMON/zszs :03/10/20 03:54
>>704
 料理板で要望しても仕方ないことだな。頭悪すぎ。
706ぱくぱく名無しさん:03/10/20 08:54
>704
そうだよね、外見も楽しく料理をする意味では
大切な要素ですからね。
707ぱくぱく名無しさん:03/10/20 09:30
十得鍋の工作員がこのスレを見ていてくれたらなぁ…。
708ぱくぱく名無しさん:03/10/20 10:00
>>707
結構2ちゃんの口コミで売れてる数は多いと思うんだ。
きっと見てるよ。でもフタのカタチなんておいそれと変更できないよね。
が、見てるなら努力しる!宜しく!
709ぱくぱく名無しさん:03/10/20 10:25
もしデザイン改良があったなら(w
日本のメーカーって、勘違いしたデザイン変更しそうじゃ無い?
「コレなら全然前の方が良かった」って事にもなりそう>十得鍋蓋
そこが日本らしくもあり、ダメでもあり・・・
チャントしたデザイナーつけろ!素人が考えるな!と言いたいでつ。
間違っても素人がエレガンスライン等に持ってゆくな!
十得鍋のエレガンスラインなんぞ、目も当てられんからな。
けど、ありえそうなのが日本なのだが・・・
710ぱくぱく名無しさん:03/10/20 11:23
私が十得鍋の蓋に望むことはこれだけ。
まちがっても、いかにもデザインしましたみたいなデザインなんかするな。
単純に機能性(使い勝手と製造のしやすさ)だけ考えてればよろしい。
●サイズ兼用蓋は不要(小さい鍋に蓋をすると足元が隠れて使いにくい)
●その替わりスタッキングなど収納がしやすい画期的システムに期待。
●特に蓋のつまみ部分。どうせならこれもプラスチックなど使わなくていい。

というか、無印良品で3層構造の鍋を出してくんないかな。
無印のつや消しステンレスはがんがん洗えてほんとに好きだ。
711ぱくぱく名無しさん:03/10/20 11:40
>>709
つーか日本のデザイナーってセンスない人多いからさ。
そんなんでデザイナー名乗ってるの?と言いたくなる素人センスの人多すぎ。
>>710
私も無印で3層構造の鍋出して欲しい。
無印ならシンプルなデザインになるだろうしね。
712ぱくぱく名無しさん:03/10/20 18:14
ル・クルーゼの鍋は、そのままオーブンでも使えるので、私はオーブンに入るサイズのロンドを選んで使ってます。
713ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:16
無印の雪平持ってるけど、全然ダメだよ。
口があるのに湯きり悪すぎ!
シンプルで良いなと思ったけど、見た目だけだと思う。
714ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:36
実は無印のミルクパンも注ぎ口から液だれしてちゃんと注げない。
だからお玉でミルクティ注いでる。(ぜんぜんミルクパンじゃないじゃん)

それでも好きだ、無印。底のアールの加減がちょうどいい。
あとなんといっても、あのつや消し表面の洗いやすさ。
高価なブランド鍋もつや消しならいいのに。
715ぱくぱく名無しさん:03/10/20 23:16
じゃあ、柳っすか。
柳のお玉高いんで、ムジでいいかなと思ったけど、持ってみたらぜんっぜん違う!
鍋もまたしかり。もう柳に付いていこうと思いますた。
716ぱくぱく名無しさん:03/10/20 23:23
>>715
バカ
717ぱくぱく名無しさん:03/10/21 00:20
ビタクラフトのdomoシリーズって
今日デパートではじめてみました。
ちょっと高いみたいだけど、デザインは好きかも。
安いけど、あれもやっぱネオバ系なのかしらん。
718ぱくぱく名無しさん:03/10/21 02:45
10年くらい前にクロワッサンで雪平買った。
「コイヌ印」かなにか書いてあって
これがほとんど尻もれしない。
あんまり少しだと後ろひくけど、サーッとあける分にはまず安心。
でも、しょっちゅう使うからゆがんで茶色のシミがついてババの代からの年代モノに見える。
同じ時期にかったビタは新品同様なのに。
719ぱくぱく名無しさん:03/10/21 13:00
コイヌ印ってたしか犬タロウ御用達のメーカーだったよね。
720ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:37
あの、教えていただきたいのですが、
おでんとか、カレー、豚汁などを大量に作るのに
お勧めの鍋って無いですか?
今まで、ル・クルーゼのロンド26センチを使っていたのですが、
家族の人数が増えて、足りないもので。
721ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:46
>>720
それはやはり寸胴じゃないですかねえ。
アルミでもステンでも。
重さから言ってアルミをお勧めしますが。
722ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:54
>>720
ドラム缶
100人までは大丈夫
723ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:16
>>721
  寸胴ですか・・・。
どこかお勧めのメーカーありますか?

>>722
  ・・・我が家はそんなに人数おりませんw
ちなみに、7人。
724ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:29
うちはビタ・セプタの26cmで7人分のおでん作ってるよ。
ロンドよりは深いと思う。
蒸し器つけたらおこわ炊くのにも便利。
725ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:34
>>723
> 寸胴ですか・・・。
ル・クルーゼをお使いの方に寸胴を勧めたのは
見当違いだったようですね。失礼致しました。
726ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:38
寸胴のメーカーを聞くやつ、はじめてみた。
727ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:45
>>724
  ごめんなさい。検索で出なかったのですが、
何リットルありますか?

>>725
  がーん。
いえいえ。寸胴って、頭になかったので、
なるほど〜って思ったんですよ。
書き方が悪かったですね。すいませんでつー。
今持ってるル・クルーゼが、5.4ℓなので、
寸胴鍋だと、厨房屋で見たのですが、
中尾アルミの半寸胴7.8ℓ・・・ぐらいがいいかなとか
思ったんですが・・・。

他に、お勧めのメーカーとかありますか?

728ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:19
>>727
 寸胴のメーカー聞いてどうするの。
729ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:28
料理下手なやつに限って、道具のメーカーにこだわる。
730ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:32
ル・クルーゼを使っているやつは、例外なく料理が下手で味オンチ。
それに気がつかないから、始末に終えない。
731ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:36
ちょと上のほうで、十得鍋のデザインが話題になってますが。
通販のカタログで、たぶん十得鍋だけどデザインが違うという商品を
見た記憶があります。

本体:十得鍋まんま。
ふた:持ち手がクリステル風。でもサイズ兼用ぶた。
取っ手:十得鍋の黒色が白色になっている。

載ってたのは、たぶんディノスのカタログだったと思います。
前号あたりの『&ディノス』か『ディノス リビング』かなぁ。
でも、カタログを捨てちゃったらしく、みあたらない。
ディノスオンラインでもでてこない。

あれは、なんだったのだろう。。。
見たときは「ディノスと宮崎製作所の共同開発か?」とも思ったのですが。
御存じのかた、いませんか。
732ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:38
料理下手だから、
道具に頼るしか無いのね〜。
733ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:41
>>731
 性懲りもなく。
734ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:49
>>730
貧乏人の僻み( ´,_ゝ`)プッ
735ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:55
つーか思い込みが激しいな。
736ぱくぱく名無しさん:03/10/22 00:56
>>732
Ψ(`∀´)Ψケケケ
737ぱくぱく名無しさん:03/10/22 04:38
単純に、一般家庭用のコンロ使ってるんならいい鍋使った方がいいよ。
なにしろ料理屋とは火力が違うからね。
家庭用コンロでわざわざ業務用使うのは自己満だけでしょ。
738ぱくぱく名無しさん:03/10/22 07:16
だから、やっとこ鍋を使えばわかるって!
739ぱくぱく名無しさん:03/10/22 20:49
今日は【「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理】って言う本に載ってる
ローストビーフ マスタードソースを作りましたー。
σ゚д゚)ボーノ! でした!
740ぱくぱく名無しさん:03/10/23 11:18
>>720
ツルマルをお勧め。
耐久性、軽さ、バリエーションいろいろ。
キングのアルミ寸胴なべも持ってるけど、重いもん。
http://www.nal.co.jp/goods/seikatu/seikatu.html
741ぱくぱく名無しさん:03/10/24 11:38
あまりにクリステルの使い心地が良くて、
煮るのが楽しくてしょうがないです。食べるのが追い付きません。
ほんとに上手に煮えるのね。おいしいし。絶妙。
しかも洗うのも楽しいぞ。
18cmを買ったけど16cmも買いたくなってきました…。

でもなぁー。テーブルの上で電磁調理器用を使う時用に
16cmのルクルーゼも捨てがたい、ひとり暮らしの私です。
742ぱくぱく名無しさん:03/10/24 14:25
ほんと、鍋って料理するもの、その人にとって使いやすいってのは、
個人差あるよね。うちは、アルミの外輪、ル・クルーゼ、ステンの
片手鍋・・・これで充分に使いこなしてる。
ル・クルーゼは普段頻繁に使用しないけど、おでんやら、豚汁、シチュー
その他の煮込み料理に向いてると思う。

外輪鍋(そとわなべ)は、和風の煮物、ちょっとした煮込み料理や、
煮詰めたい料理とか、魚の煮物も重宝してる。
キングの寸胴欲しいと思ったけど、やはり重いのか・・・。

ツルマルは、ばあちゃんとか、子供の頃思い出すよ。なつかしい。
743ぱくぱく名無しさん:03/10/24 15:35
>>742
いや、ステンレスや琺瑯に比べればそんなに重くないけど、ツルマルの手軽さにはかないません。
当方女子で、デカイものを入れる棚が上の方にあるので、
ついつい軽い方に手が伸びます。
あと、寸胴は丈が長い分扱いにくい。
タライみたいなツルマルの鍋で煮るおでんって、居酒屋っぽくってカワイイのだ。
744ぱくぱく名無しさん:03/10/24 16:11
>タライみたいなツルマルの鍋で煮るおでんって、居酒屋っぽくってカワイイのだ。

言葉を返せば貧乏臭いだな。イラネ
745ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:47
>>743
お気楽な奴

>>744
嫌な奴
746743じゃないけど・・・:03/10/25 04:03
別に何使ってもいいじゃない?使い勝手ってのスレなんだしさ。
貧乏臭いとか、関係ないでしょ?本人が満足してるならいいじゃない。
747ぱくぱく名無しさん:03/10/25 07:57
 アルマイトの大鍋は持っていると役に立ちますよ。
正月や法事、パーティーなどの煮物、今の季節だと
芋煮会には必需品です。大量の湯で麺類を茹でる
にも欠かせません。
748ぱくぱく名無しさん:03/10/25 08:11
うちはアルマイトの蒸し器を大鍋として使ってます。
中板をおくやつで水を途中で注せないけど、
蒸し器としてより、麺類葉物茹でやおでんを作る方が出番が多いです。
もちろんおでんは食卓用鍋にきれいに盛り付けて食べ、
無くなったら台所の蒸し器から補充してくる形ですが。
749ぱくぱく名無しさん:03/10/25 08:29
 おでんは深鍋ではなく平たい鍋が必要です。具材を
定位置にして煮るので面積が広くないとおでんにはな
りません。直径の大きな鍋というとやはりアルマイトが
多いですね。
750ぱくぱく名無しさん:03/10/25 08:46
>面積が広くないとおでんにはなりません
だれがそんなこと決めたんだい
おでんの世界は広いぜ
751ぱくぱく名無しさん:03/10/25 08:48
面積が広い鍋で作ったおでんを、深鍋であたためなおしたら、その瞬間におでんじゃなくなる、と言うことです。
752ぱくぱく名無しさん:03/10/25 08:55
アルマイトでおでんなどというな
赤のおでん鍋をつかえ
とあざ笑うテスト

>>751
まあ釣りでなければあんた馬鹿だね
753ぱくぱく名無しさん:03/10/25 08:57
>>750
 おでんは具材全部を一度に煮る煮物ではなく食べたあと
具材を補充できることが必要です。深鍋では具をかき回し
てしまうのでジャガイモなどは崩れてしまいます。
754ぱくぱく名無しさん:03/10/25 08:58
751を「釣りでなければ」と釣られてしまう752って

馬鹿?
755ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:01
じゃがいもを同じ鍋で煮ない

あとはおでんスレに移動すべし
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1025407970/l50
756ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:03
じゃがいもは、入れない。
757ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:06
イモ類は別鍋で煮る。
758ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:12
 別鍋で具材を煮るのはおでんとは言えない。
759ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:14
 おでんにはホクホクの男爵でないといけない。間違っても
メークインは使わないように。
760ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:16
>>758
じゃあさ、鍋を二つに分けるのも×かい?
うちはいつも大鍋二つ分作るよ。
761ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:19
>>760
 それは×です。すべての具材の味が浸透することで
おでんになります。単品の煮物はただの煮物ですね。
762ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:23
>>761
だからおでんって不味いんだよ。
全ての食材がおでん味(w
763ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:27
誘導付いてもだれも行かないからスレ違い失礼
自分流以外認めないカスがいるみたいだね

おでんには汁の濁るの極端に嫌う思想と
気にしない思想あると思うのだが
(どっちもそれなりに好きだが)
濁りを嫌うヤツは大体芋など入れない
764ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:28
>>761
当たり前だけど煮汁は共通だよ、
時々バーターもするしさ。
うちじゃ単品の煮物なんてぜいたく品は登場しないや。
765ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:28
 スープを作らずにおでんの素みたいな調味料で煮る
人が多いので、おでんの素で煮ることがおでんと勘違い
してるんでしょう。ジャガイモを単品で煮るとどこがおでん
なのかと小一時間問いたい。
766ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:31
>>765
 おでんの素で煮たからでしょう。
767ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:31
様々なもの入れて十分仕上がった汁を別鍋にわけて
にればおでんだとおもうがね
768ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:34
和食の思想的には異端児だね。
おでん、寄せ鍋、ちゃんこ。
漏れ的には下品な食い物だと思ってるけど。
769ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:38
>>768
 馬鹿だな、おでんにはどんな鍋が必要かという問題だろ。
770ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:39
食は下品なところがうまい
マグロも昔は下品な魚

768は最上位の鯉でもたべてさい
771ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:41
>>769
それなら、ある魚介の出汁で別種の魚介を煮るということがない様に、
いくつかの鍋に分けるべきだね。
772ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:42
>>763
 おでんの煮汁が混ざるのを嫌うというのはほとんど
低脳の意見なので無視しても良いとおもう。
773ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:44
>>771
 馬鹿。
774ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:46
鍋の話題に戻して、
アルマイトだから大鍋でOKだけど、
ルクルーゼや鉄鍋だといっぱい作ったら持ち上がらないかも。
775763:03/10/25 09:46
>>772
混ざるでなくて濁るですが?
776ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:47
>>773
和食のタブーなんだけどね。
こういう馬鹿が煮魚に鰹出汁をひいて、食文化をぶち壊していくんだね。
777ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:48
 おでんは和食ではないから気にすんな。
778ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:49
>>776
高邁な和食文化は料亭で維持してください。
でも家庭和食で煮魚に出汁使うような人いないとおもうんだけどね、もったいないもの。
779ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:50
>>776
 おでんは牛筋出汁で魚のすり身、野菜を煮るんだよ。
どこら辺が和食なんだ。
780ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:54
>>779
牛筋が全国区だと思ってる馬鹿、またまたハケーン。
781ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:01
>>780
 あのね。カツオだしは普通の煮物なのよ。牛筋でなくても
鶏がらだしは必須と思って下さい。和食ではないですよ。
782ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:03
 うちは紀文ですよ。多分カツオ出汁だとおもう。
783ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:04
>>781
関東は肉系のだしはとらんと思うが?
784ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:06
>>783
 おでんは関東の食べ物ですがなにか?
785ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:14
いいかげんつまらん。
786ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:15
>>775
> >>772
> 混ざるでなくて濁るですが?
 濁るのが気に入らない人は水炊きでもしていて下さい。
787ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:17
和食でないとすると・・・・・ラーメンみたいなもんか?
なんだ、やっぱり下品な食い物なんじゃん。
788ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:19
>>783
 和食でも肉じゃがや鳥出汁のお吸い物は普通です。
肉系の出汁が入らないおでんはやはりただの煮物。
789ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:20
ばかばっか
790ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:21
>>788
肉じゃがが和食かよ(w
791ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:23
 食卓に出すときにアルマイトの大鍋は下品ですね。
おでんはルク鍋が可愛いと思います。
792ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:24
>>790
 肉じゃがは醤油で味付けしたれっきとした和食だよ。
793ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:27
>>792
シチューだよ。
少しは調べろ。
794ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:27
天麩羅
カツ丼
すき焼き
てりやき
ライスカレー
味噌ラーメン

和食はどれ?
795ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:28
 工作員としては取っ手がない十得鍋もおでんに最強だと思う。
796ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:30
>>793
 肉じゃがはシチューだったのですか。愕然(~o~)
797ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:30
やっとこ鍋と十徳鍋の区別が出来ないバカがいるみたいだね。
798ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:31
ここで突然シチューを出した>>793って

馬鹿?
799ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:31
 このスレ変ですよ。
800ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:31
>>794
天麩羅
すき焼き
てりやき
ただし、限定つき。
801ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:33
>>798
肉じゃが 東郷平八郎
で、ググってみな。
802ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:35
肉じゃがは醤油味のシチュー
803ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:38
日本料理であろうとなかろうと
濁っていようと澄んでいようと
肉が入ろうと入るまいと
おでんであろうとなかろうと

うまければヨシまずければダメ
それだけのことよ
804ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:38
805ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:43
 浅い鍋といえばクリステルですよ。食卓に十徳鍋は下品です。
http://www.furaipan.com/shouhin/11sutenresu/kurisuteru/furaipan162.html
806ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:48
>>803
 お前の好き嫌いを聞いているんじゃなくて、おでんについて
考察しているんだから少しは人の意見も聞け。
807ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:49
>806
ならおでんスレでやれ
808ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:51
>>807
 じゃ、おまえがまとめろ。
809807:03/10/25 10:52
まとめ
スレ違い

終了
810ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:55
 エー、残念。おでんにはクリステルという宣伝が
できる千載一遇のチャンスだと思っていたのに。
811ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:58
 クリステルに紀文のおでんは似合わないだろう。
812ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:01
 紀文のおでんってなに?おでんにメーカーなんてないでしょう。
813ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:02
 また、戻ってる。
814ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:10
例えば練り物があったとき、グチなのか鯛なのか平目なのかを気にするのが日本人じゃない?
洋食で白身魚の○○ってメニューがあったとき、必ず魚は何?って聞くでしょ。
それを全てぶち壊して、おでん味とか寄せ鍋味にしてしまうのは我慢できない。
おしまい。
815ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:23
>>814
 おでんが嫌いという人も珍しいね。なんで書き込むの。
816ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:27
>>812
 紀文は紀伊国屋文左衛門のことでしょう。東京には本屋さん
とかスーパーマーケットがあるよね。
817ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:32
>>816
 ああ、それ有名な人だよ。和歌山からミカンを運んで江戸
で売って大儲けした人だよ。南八郎のヒット曲にもなってるよ。
818ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:37
>>817
 立派な人が昔はいたんだね。紀文のはんぺんを食べる
ときには文左衛門の苦労を思い出しながら食べよう。
819ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:43
大寅の白天が食いたい
820ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:47
 みんな忘れてないか?おでんにはちくわぶだろ。
ちくわぶの入らないおでんはおでんじゃない。おでん
を別鍋で煮るなどといいうもぐりはちくわぶ自体を
しらないにちがいない。別鍋派の連中よ、ちくわぶを
しってるのか?
821ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:50
>>818
立派な人というより優秀な商人。
822ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:52
>>820
 ちくわぶは関東だけの具材なので、関西人は知らないで
しょう。食文化の伝統を守る意味でも知ってもらう必要はない。
823ぱくぱく名無しさん:03/10/25 12:06
 ちくわぶは東京限定といってもいい。箱根のさきには
ないらしい。もう一つおでんの欠かせない具にはスジが
あるのだがこれも関西人には馴染みがないだろう。

  -▼●■-おでんのメインって何?-▼●■-  
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1016328306/
824ぱくぱく名無しさん:03/10/25 12:09
>>824
関西にも「スジ」という具があるわけだが。
ま、後はおでんスレで。
825ぱくぱく名無しさん:03/10/25 12:10
 大阪にも牛筋をおでんで炊くのは普通だけど、関東の
スジは別ものです。魚の骨かな?
826ぱくぱく名無しさん:03/10/25 12:12
>>824
わざわざ書かなくても
827ぱくぱく名無しさん:03/10/25 12:14
さておでんネタで1000までイクか
828ぱくぱく名無しさん:03/10/25 12:55
多少依怙地になりすぎな気もするけど理解できなくもない。
天麩羅屋が魚介の天麩羅は天つゆじゃなく塩で食えってのもそういうことだし、
何の疑問もなくフィレオ「フィッシュ」バーガーは売られている。
コンビニの弁当は全部同じ「コンビニ弁当味」だし。
おでんの大根と鶏大根・鰤大根、どっちが美味いだろう?
食文化?
829ぱくぱく名無しさん:03/10/25 14:24
>おでんの大根と鶏大根・鰤大根、どっちが美味いだろう?
どっちっていう考えが違うと思う
複合の味と単品の味どっちも楽しめる
830ぱくぱく名無しさん:03/10/25 15:38
えらいスレが進んでるからまたブランドネタで荒れてるのかと思ったら
おでんネタ・・・しかも時々出てくる工作員ネタ・・・
おもしろかった。
831ぱくぱく名無しさん:03/10/25 20:45
一瞬、おでんスレかと思ってクリックしなおしたよ・・・
鍋スレだよね???
おでんは好きだよ。ル・クルーゼのオーバルでいっぱい作ります。
煮崩れない、蒟蒻、白滝などを下に沈めて、30分ほどたったら揚げ物投入
して、1時間くらい煮ます。これ完全におでんスレだな・・・
832ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:09
鍋スレとおでんスレを並べる試み
833ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:13
鍋スレとおでんスレを並べる試み2
834ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:14
> おでんは好きだよ。ル・クルーゼのオーバルでいっぱい作ります。
マグカップで味噌汁飲むような低い美意識だねぇ。気色わる〜


これで元にもどらないか?
835ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:14
>>834
君はループマニアかw
836ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:15
狙ってないのに圧力鍋スレとも並んだ…
837ぱくぱく名無しさん:03/10/25 22:19
おでん不味い。
838ぱくぱく名無しさん:03/10/25 22:23
>>834
お前性格悪いね。でかい鍋がそれしかないんだよね。
薄気味悪いヤシだね。気色悪いのお前だよ。
839ぱくぱく名無しさん:03/10/25 22:24
マグカップでも1万くらいする物だってある。価値知らなすぎ。
840ぱくぱく名無しさん:03/10/25 22:28
高けりゃいと思ってるヤシ
最低
841ぱくぱく名無しさん:03/10/26 01:29
安けりゃいいと思ってる奴びんぼーくさ。

>>840
よほど、気に障ったの?ハハハ。

何これ?>高けりゃいと思ってるヤシ

普通さ、「いい」だよね?漢字使わなくても。惨めだな〜
842ぱくぱく名無しさん:03/10/26 01:33
841って初心者?
それとも初心者を装うという芸風を持ってるアオラー?
843ぱくぱく名無しさん:03/10/26 01:42
そうね{い}が抜けてるだけ間抜けなんだよね。
否定的文章なら、ちゃんとチェックしないと、恥だよ。
肯定的な文章なら、誰もこうは書き込まないと思うよ。

ル・クルーゼフリークじゃないけど、この鍋もまた、長所は
しっかりあるんだよ。短所もあるさ・・・ここは自分が良かれと思うものに
対しては、否定的だよね。でもさ、人間も、物も個性の賜物なんだと思うよ。
漠然とした否定は意味ないよね。
個人的な感情としか受け取れない。

たとえば、フランスに行って、ル・クルーゼが最低とか、否定的に言ったら
フランスの人どう思う?
国が違うにせよ、良いと思ってるなら、ツルマルだろうが、多層ステンの鍋だろうが
関係ないでしょに?どうかね?
844ぱくぱく名無しさん:03/10/26 01:44
842が初心者。そして低劣なアオラー
845ぱくぱく名無しさん:03/10/26 01:52
うーん841=843なんだとしたら、アオラーというよりむしろ
バカなんだと思う。
846ぱくぱく名無しさん:03/10/26 02:11
煽りも馬鹿も 放置で一つ
847ぱくぱく名無しさん:03/10/26 08:01
ツマンネ
848ぱくぱく名無しさん:03/10/26 10:23
ル・クルーゼ話の間に恐縮ですが…
「2人家族で毎日の汁物用に使用、早くお湯が沸かせて手入れがしやすく傷が付きにくい」
という条件ならどんな大きさ、どんな素材の鍋がいいでしょうか?
プレゼントですが、ごく実用的な物を探しています。
よろしくお願いします。
849ぱくぱく名無しさん:03/10/26 10:34
>>848
18cmくらいのアルミの行平
850ぱくぱく名無しさん:03/10/26 10:50
>>848
やっとこ鍋
851ぱくぱく名無しさん:03/10/26 11:03
>>848
16〜18cmの片手で蓋のついた軽いステンレス鍋が最適かと。でも安いよね。
でも煮物も兼用ならビタ系の多層鍋がいいし、
汚れが落ちやすく簡単な炒め物も出来る樹脂加工の鍋も捨てがたい、寿命が短いけど。
贈り物ならビタがいいかも、値段も相手にわかるし。
852ぱくぱく名無しさん:03/10/26 12:28
>>848
ル・クルーゼ。
853ぱくぱく名無しさん:03/10/26 22:09
>>848
汁物に使うなら、突沸しやすいステンレス多層系は
やめた方がいいかも。
使う人にもよるけども。

アルミが一番使い勝手良いと思うけど、アルミが
嫌なら、琺瑯の鍋(ルクルーゼじゃなくてよろし)に
したらどうだろう?
野田琺瑯の、蓋がフライパン(スキレット?)に
なってるやつなんか、贈り物としては小じゃれてて
いいかな、って思うけど。
安いし。
854ぱくぱく名無しさん:03/10/27 00:18
どうして突沸現象がおきるの?
855ぱくぱく名無しさん:03/10/27 00:22
>854
自分でぐぐれ。
856ぱくぱく名無しさん:03/10/27 00:31
>>853
うーん。人によるだろうけど私だったら貰っちゃったら正直げんなりするタイプかも…。
高級品である必要がないのなら無印良品にしてくれたら嬉しい。
ブランドに迷うくらいなら頼むから無印にしてくれと言いたい。
2人分の毎日の汁物なら16cmか14cmでもいいくらい。
857ぱくぱく名無しさん:03/10/27 00:39
無印はステン三層じゃん・・・
858ぱくぱく名無しさん:03/10/27 00:47
単層じゃない?
859ぱくぱく名無しさん:03/10/27 00:53
私はお花のプリントがついたホーローのお鍋が欲しいな。
魔法瓶と炊飯ジャーもお花模様だし。
860ぱくぱく名無しさん:03/10/27 01:06
>>848
無印はつや消しだからランボーに扱っても傷がつきにくくていいよ。
妙な出っ張りとか曲線がないから洗うのも楽。
安くてごくごく実用的。
どんなキッチンでも浮かないはず。
(↑ここがプレゼントとしてはけっこう肝心)
贈り物としては物足りなさを感じる人もいるかな。
861ぱくぱく名無しさん:03/10/27 01:50
単層だったら、余計に突沸しやすいよ。

デザインがどうこういう問題よりも、機能的なことで
琺瑯が良いんじゃない、という話をしてるんでは
なかろうか、853は。
862ぱくぱく名無しさん:03/10/27 07:11
毎日使うのに琺瑯は自分では買わないな。
自分で買うならやっぱステンの片手鍋
ビタ系の18cmなら一生使えるし、単層14cmのも手軽で良い。
贈り物なら値段と相談だね。
863ぱくぱく名無しさん:03/10/27 07:11
でしょね。
864ぱくぱく名無しさん:03/10/27 10:00
イルムスでイッタラのステンレス鍋を発見
見た目気に入ったが高すぎ
865848:03/10/27 10:12
どうもありがとうございました。
大きさは18cm程度、ステンレスかアルミか琺瑯かは迷うところですね。
単層でも突沸が起こるのは知らなかった…
これから探しに行きます。
866ぱくぱく名無しさん:03/10/27 10:38
味噌汁用に無印の鍋を買おうと思ったらステンレス三層やん。
突沸現象が怖い俺は小心者。
アルミはアルツの心配があるし、何を買えばいいんだ_| ̄|○
867スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/27 10:39
ホーローは見た目は素晴らしくカッコいいけど、使うときは
土鍋以上に気を使いますよね。
少しでも欠かしたりしたら最後ですから。
868ぱくぱく名無しさん:03/10/27 10:40
>859
そういう引き出物の定番みたいな鍋を
欲しい人もいるんだ。ちょっと驚いた。
869ぱくぱく名無しさん:03/10/27 10:44
柳に18センチの片手鍋、ステンレス3層、つや消しのヤツあるけど

無印よりは贈り物になりそうに思うが。
870ぱくぱく名無しさん:03/10/27 10:55
ホーローが欠けると思ってる香具師は馬鹿。
おまえは陶器や磁器の食器も使えなくなる。
喧嘩させてみな、どっちが壊れるか。
重いと思ってる香具師も馬鹿。
空の状態でどれだけ持ち上げる機会があると思ってるんだか。
中身が入ってりゃどんな鍋だって重い。
トレーニングでもするのか。重くて安定するのと相殺。
欠けやふちが錆びると思ってる香具師も馬鹿。
使わないから錆びるんだよ。
871866:03/10/27 11:03
突沸が起こる←ステンレスは熱伝導が悪いから。
ならば、同じステンレスでも雪平なら熱伝導がいいので
突沸は起こりにくいのでは?と思ったんだけど間違ってる?
872ぱくぱく名無しさん:03/10/27 11:06
>>870
食器と鍋をいっしょにする馬鹿。
空の状態で持ち上げる機会がないと思ってる馬鹿。
洗うときふく時しまう時どうしてるんだか。
873ぱくぱく名無しさん:03/10/27 11:09
>>871
ステンレスの薄いのも多層もアルミ雪平もホーロー鍋も日常に使うけど、
突沸って気がつかない、なってるのか?
それが問題になることってどんな時なんだろう。
大体沸騰させようと思うときは蓋してるし‥
874ぱくぱく名無しさん:03/10/27 11:10
突沸が心配なら、石入れとけ。
875ぱくぱく名無しさん:03/10/27 11:17
>>872
おまえはホーローを欠けさせたことがあると思っていいのか(脳内で)?
陶器や磁器に勝てるホーローがキッチンでどういう状況で欠けるのか教えて欲しい。
ホーローどうしでもない限り欠けたりしない。
蓋を側面に思いっきりぶつける、それは自分で壊してるっていうんだぞ。

「どれだけ」って言葉が見えない?
876ぱくぱく名無しさん:03/10/27 11:26
ステンレス行平は、アルミと比べるとおっそろしく使いにくい。
炒めるとくっつきやすく、水入れるとばちばちはねる。
お湯を沸かして他の入れ物に入れる、というだけの使い方
したい時でも、お湯が鍋肌に当たって跳ねるので危険。
ラーメン汁を直接丼に注ぐような時、跳ねる。
悪いこと言わんからやめた方が良い。

>873
日常的には、小規模突沸は起ってるかも知れないけど
そうしょっちゅう起こるものではないかと。
たま〜に、蓋を軽く吹っ飛ばして飛び散るような、大突沸事故が
起こることがあるのです。
ステンだと、ただのお湯を沸かし直しただけでもなることが
ある(圧力鍋スレでレポがあった)。

普段から気を付けて、かきまぜてあっためるようにしたり
しとけば良いんだけど、油断した時に起こると大惨事だからね。
油断しない自信があればいいんだけども。

石を入れるのも良いのかな?
調べたことないけど。
877ぱくぱく名無しさん:03/10/27 11:29
安いホーローだと外側に引っ掻き傷をつけやすいかもね。
でも今どき、それほど品質の低いホーロー鍋はあんまりないんじゃないかな。
そういうのは雑貨屋の小物だと思う。でもかわいいから許せる。
878ぱくぱく名無しさん:03/10/27 11:32
>水入れるとばちばちはねる。

それが小規模突沸現象でしょう。
879ぱくぱく名無しさん:03/10/27 13:53
>>868
ネタですがな。
880ぱくぱく名無しさん:03/10/27 13:53
>>845
知能指数低いだろ?冷静を装って実は冷静じゃないアフォだな。
救いようがないな、哀れ。
881ぱくぱく名無しさん:03/10/27 16:25
アルミの行平が一番楽。
漏れはアルツとか気にしないので、湯沸かすのはコレ。

アルマイトってアルツになる?
ツルマルは確かに使いやすい。大鍋だじゃなくて小鍋もそろえようかな。
882スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/27 16:40
>>881
WHOの見解では、アルミ製食器・調理器具と、アルツハイマーは
関係が無いということになっております。
883ぱくぱく名無しさん:03/10/27 16:43
おでん煮るときに大鍋のツルマル使う。
アルツの事知ってから、気になってる。買い換えるべきか??
ホントの所どうなんだろう?
884スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/27 16:47
日本の上水道の浄水工程で、凝集剤として硫酸アルミニウムやポリ塩化アルミニウムが
多用されていると知ったら、アルミ鍋反対派の方々は発狂するんですかねえ(笑)
ま、最寄の水道局に問い合わせでもしてみてください。
止瀉剤のケイ酸アルミニウムなんてのも有りますな。
885ぱくぱく名無しさん:03/10/27 16:58
そういえば、全面ステン三層の鍋を貰ったことがある。
パスタ用の内鍋がついていたんだが、
いざパスタを茹でようと強火で使うと突沸するんで、
内鍋は使えない代物だった。
仕方ないので外側だけで使ったけれど、
単品の鍋としてみると蓋の安定性は悪いし、
妙なRがついていて扱いにくいし、
しばらく使っていたけど、思い切って捨ててしまった。
内鍋の構造が悪いのかと思っていたんだけど、
ステンだからだったのかな?

普通、料理には沸石は使わないと思うけど、
もしかしたら備長炭あたりが代用できるだろうか?
886スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/27 17:05
ステンレスの鍋で突沸のような現象が起きるのは、ステンレスの熱伝導率が
悪いせいなので、沸騰石も結構ですが温度分布を均一化させるほうが先なのでは?
同じステンレスでもアルミを挟んであるような多層鍋にすればいいと思います。
887ぱくぱく名無しさん:03/10/27 17:55
あ、召喚したみたいね。
888885:03/10/27 19:06
>886
鍋をくれる人にいってくれないど、どうにもならんことだ。
889ぱくぱく名無しさん:03/10/27 20:45
ルクのスチーマーってお持ちの人いますか?
使い勝手とかどーなんだろー。
890ぱくぱく名無しさん:03/10/27 20:54
重たそうだねぇ。
891ぱくぱく名無しさん:03/10/27 23:22
全面多層鍋は使いにくい。
熱しやすく冷めやすいというアルミの悪い所を克服しているはずのステン鍋が、
全面多層だとまるでアルミのよう。
全ての面から熱が逃げていく。まったく保温性を感じられない。
ビタクラフトなんか特にね。いいところはせいぜいビチビチ跳ねないところ。

沸騰・煮込み・保温性を考えると
底面3層〜底面5層が一番いい結果を出す。
色々使ったが、値段出してもいいなと思ったのはフィスラーの鍋だけ。
あとはクソ。
892ぱくぱく名無しさん:03/10/27 23:24
現在鍋ヲタぎみです。
過去ログ楽しく読ませて戴きました。
厚アルミ+テフロンで煮魚を作っていました(2980円で購入。4回/週程使用)
がテフロンが禿げて買い替えました。1年くらいしかもたなかった。
リサイクルショップでビタのネオバ2000新品(22cm、7cm)が4980円
で鎮座していたのでゲットしました。火加減(ガス)はアルミと同様に使用していますが
同等以上においしく仕上がりたいへん重宝しております。
使って2年弱ですが、これなら何年でもおいしく作れそう。安くいい物が手に入り
満足です。リサイクルショップあなどれずでした。
893ぱくぱく名無しさん:03/10/27 23:56
リサイクルショップ 100円で買い取って2000円で売る。
894くさかべのしめ方:03/10/28 00:19
誰か、JOMONとスーパー理系主婦の比較スレを立てて下さい。
しめ方スレの方がいいかも
895ぱくぱく名無しさん:03/10/28 07:29
いるんだよね、894みたい馬鹿って。
何故他人をたよっているんだろうか、と。
自分で立てれば良いだけのこと。

実社会でも、責任逃れが得意な奴なんだろうな。
896ぱくぱく名無しさん:03/10/28 07:32
いわば、仕掛け人に悪人を殺して欲しいと願う犯罪被害者。

あるいは野武士の脅威に、七人の侍を雇い入れる村人、そんな感じであろうな。
897ぱくぱく名無しさん:03/10/28 08:40
すでにガイシュツだったらすまそ。
柳宗理の南部鉄器シリーズの鍋買った人います?

デザインもいいし、よさそうな感じでつが。
特に、専用ハンドルが便利そう。
898ぱくぱく名無しさん:03/10/28 11:32
前の方のスレで無印良品のステンレス鍋が出てたけど、
実際に使ってる人いる?使い心地はどうですか?
突沸とか、湯を沸かすと鍋肌にじゅわじゅわ〜とか、ある?
899ぱくぱく名無しさん:03/10/28 12:27
>>897
わー、私もかわいいと思ってた!
ステンレスのほうは別になんとも思わなかったんだけど。
値段もそんなに高くないし、鉄分取れそう(取れるのか?)
愛着もわきそうだ・・・
900ぱくぱく名無しさん:03/10/28 13:20
南部鉄器この前買ったんだけど、柳宗理じゃないやつなんだよね。
片手で持てるやつなんだけど、かなり重いから持つの大変。
おかげで筋力ついたけど…w
901ぱくぱく名無しさん:03/10/28 13:41
応援感謝セール中のヨーカドーにて
クリステルの18cm購入
チェリーテラスの輸入じゃないヤツなので
10年補償なしでした。
\8820ならいいかーと納得購入
在庫が18cm20cm22cmでした。
14cm16cmがあったら3個買ったんだけどな。
902ぱくぱく名無しさん:03/10/28 13:43
クリステルってそんなにいいんですか・・・
使った事ないんで(w
903ぱくぱく名無しさん:03/10/28 14:42
>>898
無印の14cm使ってます。
考えてみたら私アルミを使ったことないんですよ。
ステンの単層でも3層でも突沸なんて気にしたことなかったです。
しいて言えばステンのケトルでじゅわわ〜っに驚くくらい。
突沸は分量に対して使う鍋が大きすぎってことないですかね?
前の書き込みの2人分の汁物に18cmというのに驚いたもので。

ミルクパンとして使うと尻漏れはありますが(雪平もそうらしい)あとはいたって快適です。
つや消しステンは気楽でいいですよ。
904ぱくぱく名無しさん:03/10/28 15:33
私も無印の鍋使ってます。何も考えずにシンプルだって思って3種類買った
けど、焦げ付きやすくないですか?値段も安いから仕方ないのかなー。。
今度は多少お金を出しても長く使えていいものがいいなって思って
ここをのぞいていろいろ検討してます。。
905903:03/10/28 16:08
>>904
私は全然焦げつきませんが14cmで大したことしてないから…。
ほぼ毎日ミルク煮てチャイ飲んでます。
あとは汁物とかちょこっとした茹でに。
906ぱくぱく名無しさん:03/10/28 16:47
>>886 >スーパー理系主婦 さん
ちょっと興味を持ちましたので、もし差し支えなければ教えて下さい。
スーパー理系主婦さんはどんな素材のお鍋を使われていますか?
(煽りとか、皮肉ではありませんので、どうか誤解しないで下さい。)

私は今まで、主にホーロー素材を好んで使っていましたが、
アルミとアルツハイマーが関係ないなら、アルミ素材のお鍋も所有しようかと
考え始めました。(このスレを読んで、便利そうだと思ったので)

お料理って、作る物と鍋の素材の相性ってあるんでしょうか?
907ぱくぱく名無しさん:03/10/28 20:15
>>899さん
  デザインいいですよね〜。
鉄器だと一生使えそうだし。
 鉄分とれるそうだから、鉄瓶でも買おうかな・・・と
思ってたところに、この鍋を見つけたんです。
今、フライパ○倶楽部では入荷待ちみたいなので
入荷したら購入しようかなぁと思ってまつ。

でもこのスレでは実際にこの鍋を購入した方、
いらっしゃらないみたいですね。残念。

>>900
  南部鉄器、実際に使ってどうですか?
重さは、ル・クルーゼの鍋で慣れているので、
気にならないと思うのですが、
実際に使って味とか。
それと・・・錆びないんですかね?
908ぱくぱく名無しさん:03/10/28 20:52
クリステルの鍋、ジャスコでも輸入物が安く売ってた。
あれってチェリーテラスのと性能的に違いってあるの?
909ぱくぱく名無しさん:03/10/28 21:06
柳チャン、クリチャンの話の間でナンだが、
ダイソの銅貼2層両手インドステン鍋は、
なかなか良いよ。\100。
910ぱくぱく名無しさん:03/10/28 22:02
ビタクラフト、けなしている人がいてビックリ
私は最高に好きだ。使っていて安心してお料理できる。
必ず美味しいって言ってもらえる。保温性もある。
難点は重いって事だけ。9層なんだから仕方ない。
わかっていて買ったんだし、そのお陰で美味しくできるし、洗うの簡単。
何回使っても、新品みたいにピカピカだし。
911スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/28 22:37
>>906
私は主にステンレスの多層鍋を使っております。
使い心地が非常に良いからです。
ブランドは何であっても全面に同じ層の数があれば、大差ないと思います。
他に、錫引きの厚い銅鍋も使っています。
アルミの鍋も、たまに使いますよ。
誤 全面に同じ層の数があれば
正 全面に同じ数の層があれば
913ぱくぱく名無しさん:03/10/28 23:19
914ぱくぱく名無しさん:03/10/29 01:30
>>906
私は、スーパー理系主婦さんではないけど、アルミの鍋もステンも
琺瑯も使ってますが、アルミは作る料理で鍋を選べば、使い勝手いいですよ。
ただし、3m以上の厚手のほうが焦げ付くにくいと思います。
私は3.6mのものを使用してます。

料理もなんか気分的なものかもしれませんが、マイルドに仕上がるような
気がします。あと、スレ違いですがパスタ用にアルミのフライパンを買ったんですが、
これが、使いやすいんですね。使用用途で使い分けると良いかもしれませんね。
915ぱくぱく名無しさん:03/10/29 01:34
>>914
 3.6mというと厚手ですね。うらやましい。
916ぱくぱく名無しさん:03/10/29 05:28
>>914

(≧∇≦)ブハハハ!
ほんとに厚手だ!!すげぇぇぇよ! 
メートルかよ!メートル。
917ぱくぱく名無しさん:03/10/29 11:14
クリステルを使っている人、ちょっと教えてください。
16cmと20cmなど2サイズ違うものを入れ子にした場合どうでしょう?
小さいほうは安定してひっかかりますか?
気を抜くと取っ手が斜めに入ったりずり落ちるということはないでですか?
918ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:01
>>917
片方がずり落ちますよ
919ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:16
>>918
デフォルトでずり落ちですか?
それともちょっとずらすとアウトって感じですか?
使用中に他が収納できなくなっているとなるとあほらしいですね。

22cmと16cmで中2サイズ空いた場合はどうなるんでしょう??
920ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:32
3.6mmだろ?そんなんで気が狂うほど顔文字使うやつの知性疑うね。
3.6mの鍋自体存在しないだろうに。
お前ら、一生間違いの無い完璧な人間なんだな。普段から人の悪口好きそうな
奴らだな、親がそうなんだろうな。
921ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:38
つまらん。おまえの言うことはつまらん。
922ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:42
>>919
ちょっとずらすとアウト。
でもちょっと端に置くようにすると、ちゃんと両方の手がふちに引っ掛かってる。

中2サイズ開いた時は、もう完全に落ちた状態になって、それはそれでしっくりきてるって感じ。
923ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:43
(≧∇≦)←たしかにこれは痛いけど
「あっほんとだ3.6mになってるそんな鍋ないってアハハ」
で流す程度の話じゃん、って釣られてる?
924ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:50
この展開から行くと、>>920はスーパー理系さんなんだけど
コテハンの時との文章の違い、2重人格に鬱

ネチこさはどっちも同じだけど。
925ぱくぱく名無しさん:03/10/29 14:53
>>924
>>916も理系チュプっしょ。
暇だよね、この人。
926ぱくぱく名無しさん:03/10/29 15:34
>>922 さんくす。
927ぱくぱく名無しさん:03/10/29 17:48
>>920は、どうでも良いことに4行も使ってしまったバカ。
928ぱくぱく名無しさん:03/10/30 00:11
>>891
沸騰・煮込み・保温性を考えると
底面3層〜底面5層が一番いい結果を出す。

これって本当?
フィスラーは知らないけど、クリステルで何か茹でようものなら、思いっきり
ぷしゅぷしゅ音を立てて突沸するよ。
だもんで目下、パスタ茹でる鍋としてアルミの寸胴鍋を検討中。
煮込み、保温性に関しても、どうみても全面多層の方がいいと思うんだけど。
底面多層が優れているという根拠を知りたいよ。
929ぱくぱく名無しさん:03/10/30 00:21
フィスラーはねえ。
安くて良いね。
930ぱくぱく名無しさん:03/10/30 02:48
ヴィトロフラムの両手鍋を買いたいと思ってたんだけど、
ガラスの蒸し器付きがあると聞いて、激しく迷ってます。
写真を見た限りじゃ、見た目はとても良いんだけど、
使い勝手はどうなんでしょう??
ヴィトロフラム自体は他のサイズを持っているのですが
ガラスの蒸し器の方が気になります。

こんなのです↓
http://www.compaq.rakuten.co.jp/chuboya/429498/448760/
931ぱくぱく名無しさん:03/10/30 09:13
クリステル鍋・・・底の段差が激しく嫌なんだよね。
同僚からケコーン祝いに貰ったが底見てビクーリ
あのような段差があるなんて、知らなかった(デザイン的には好きだけど)
頂いたモノなので大事には使うが、ついつい段差の無い鍋を
手に取る機会が多いこの頃。
今、結婚祝いにクリステル鍋セットを贈るのが流行ってるの?
私も貰ったし、会社とは関係の無い友人も結婚祝いに貰ってた>クリステル
私の場合は、同僚のお局様(良い人)が一押しだったと聞きましたが・・・
使い勝手は悪くは無いケド、洗う時毎回「この段差、気になる」って
思ってしまうんだよね、気にしすぎなんだろうけどさぁ。
932ぱくぱく名無しさん:03/10/30 11:16
>>928
パスタ茹でる鍋なら、ツルマルが便利かと。
厚みの薄い鍋というのは、何しろお湯が早く沸く。
アルミの寸胴やお高いステンレスの多層鍋よりずっと早い。
自分は200グラム程度のパスタなら22センチの雪平で茹でる。
パスタは温度が下がらないよう、デカイ鍋でぐらぐらと、って思い込みな気がする。
(生そばみたいに1分しか茹でないとかいうケースは除く)
やってみたら、仕上がりは変わらないと思う。>寸胴と雪平。
933ぱくぱく名無しさん:03/10/30 11:37
温度の下がった時間が長いと表面がべたつくんじゃないかな、パスタ。
大型の鍋ならあまり温度が下がらない。
小型の鍋ならわりと早く温度復帰するんだと思う。
ただ小型だときちんと様子見ないとくっ付くかも。
私は少な目のパスタはフライパンで茹でます。
容量の割りに強火にできるから、これも温度復帰が早い。
934ぱくぱく名無しさん:03/10/30 11:59
分厚いホーローも温度復帰早いよ。
強火も使えるし。
多層鍋は強火使えないから、温度復帰遅かったね。(経験で)

湯沸しに限って言えば、
アルミの薄手鍋は、本当にお湯が沸くのは早いわ。
一番遅いのは厚底鍋かね。
935ぱくぱく名無しさん:03/10/30 12:41
>>932
>思い込みな気がする。
って、オイ!断言できないのか!
「気がする」って、それが思い込みだ。(もしくは駄目舌、そして向上心の無さ)
936ぱくぱく名無しさん:03/10/30 14:50
>>935
何とでも言っていいよ。
パスタでできる限り最上級の味を出したい、と言う時には自分も寸胴を使うかもしれない。
しかし最近ずっと寸胴鍋使ってないし、今更使う気もない。

パスタ茹でるのに雪平を使い始めたのは、某有名シェフが自宅でパスタを茹でる時に、
雪平(しかも小さめ)でしかもスパゲッティをバシっと二つ折りして茹でてるのを見てから。
やってみたら、確かに十分満足な出来だった。
食べ比べれば違うのかもしれないが、寸胴鍋を棚の奥から出す手間、
水を一杯入れる手間、沸かすのに10分以上違う時間…
それを天秤にかけて、自分は今の味で満足だから。
こういう実験は二つ同時に同条件やってみないとね。
誰か私の代わりにやって。
937ぱくぱく名無しさん:03/10/30 15:19
>>936
>某有名シェフ
嘘八百。
おおかた、料理研究家という肩書きのおばはん。
938900:03/10/30 16:25
>>907
遅レスですません。
味は特に支障は感じないけど、さびは乾いてるとうっすらと見えます。
たまに使わない時には、油塗っておくといいみたい。

ちなみに、南部鉄器の後にフィスラーとかビタクラフトとかも
買ったのだけれど、まだ料理初心者なので全然使いこなせてない…。
ただ、とりあえず味噌汁は南部鉄器で作ると決めてます。
939ぱくぱく名無しさん:03/10/30 17:19
>937
人の話には「嘘八百」とかいって、自分も「おおかた」じゃ同レベル。
940ぱくぱく名無しさん:03/10/30 17:33
>>939
世の中、某有名シェフ+料理研究家という肩書きのおばはん=100%ですか?
941ぱくぱく名無しさん:03/10/30 17:39
>>940
あんたの煽りはわけわからん。
942928:03/10/30 18:32
まあまあ。
何か色々パスタ鍋情報が集まっていて、大変参考になりました。
寸胴鍋を考えているのは、高さの無い鍋だとすぐ吹き零れるから。
結構これが毎回ストレスになる。
底面厚底多層鍋は湯を沸かすのにえらく時間がかかるのはわかってたから、
高さのある寸胴アルミ鍋、と考えた訳。
半寸胴でも吹き零れなきゃそれでいいんだけど、試した人いるかな?


943ぱくぱく名無しさん:03/10/30 18:43
中火でちんたら煮れば吹き零れませんが
944ぱくぱく名無しさん:03/10/30 19:15
十得鍋買いました。ビタはホイルをしいて焼き芋を焼くことができるみたいだけど、十得では無理かな。
やっぱり7層ぐらいないとだめですか?
945ぱくぱく名無しさん:03/10/30 21:26
>>938
  レスありがとでした〜。
やっぱり錆びちゃうのかな。
でも、やっぱり1個 鉄器欲しいから、購入してみます。

また、買ったら感想ここに書きますねー。
946ぱくぱく名無しさん:03/10/30 22:22
>>942
パスタを茹でるときは弱火が基本。
947ぱくぱく名無しさん:03/10/31 00:56
柳の南部鉄器グリルパンが欲しい!
ルクルーゼのより小さいけど
948ぱくぱく名無しさん:03/10/31 10:10
パスタロボずっと考えていたけど、前スレかなにかで
穴からパスタが飛び出ると言うのでやめてしまった。

クリステルスタータプラス買ってみたら
軽くて洗いやすい!ビタマンセーだったけどこればっかり使ってる。
お湯すんごく早く沸くので煮物とかの水分飛ばす時なんかも早い。
もっと早く買ってればよかった(`・ω・´)
949ぱくぱく名無しさん:03/10/31 10:30
>>942
>>936ですが(w、雪平でも吹きこぼれませんよ。
雪平で茹でるときは、鍋の中にパスタをネジって突っ込んで
ねじった部分を左手で持って、右手で押し込む形で鍋の中に入れてます。
(22センチの雪平じゃパスタは折るか、こうでもしない限り入らない)
なので手も熱いので弱火に落としちゃってます。(ダンナは熱くないみたい強火のまま)
パスタが入った後中火にしますが、再沸騰したら弱火です。
だから吹きこぼれることはありません。お湯が鍋の際まで2センチくらいしかありませんけど。

ちなみに、シェフは男性ですのでオバサン料理研究家ではありません。
専門はフレンチ。NHK男の料理か、ルポ番組みたいなやつだったと思います。
950ぱくぱく名無しさん:03/10/31 11:50
おじさんでもおばさんでもいいよ、しつこい。
951ぱくぱく名無しさん:03/10/31 13:11
なんでそんなに突っかかってんの?
952ぱくぱく名無しさん:03/10/31 13:40
パスタ厨は粘着多いからね。
自分のやり方しか認めない。
953ぱくぱく名無しさん:03/10/31 14:58
>>950
傍から見てたら、あんたの方がおかしい
954ぱくぱく名無しさん:03/10/31 17:09
>>948
>お湯すんごく早く沸くので

クリステルがか?
何と比べてる?

つか、そういう実験したことある人いない?
メーカーとか材質ごとの湯沸し時間比較。
なんか興味ある。

「すんごく早い」のは、薄手で出来た銅やアルミだと思うのですが・・・。
955ぱくぱく名無しさん:03/10/31 17:16
>>954
同感。
雪平も木屋やキングパンの厚手の奴より、
500円のやつの方が早く沸く。
956ぱくぱく名無しさん:03/10/31 17:52
>>948は、クリステルを使うと何でも美味しく作ることが出来ると思っている料理下手なんだよ。
957ぱくぱく名無しさん:03/10/31 19:35
そういう香具師はル・クルーゼとか柳ナントカも好きそう
958ぱくぱく名無しさん:03/10/31 20:26
なんでクリステル使うと料理がおいしくなるの?
おしえて♥
959ぱくぱく名無しさん:03/10/31 20:35
味オンチだから
960ぱくぱく名無しさん:03/10/31 21:33
使ったこともないくせに貶すだけか。。。
駄目な理由言ってみろよ。
まあ無理だろうがね。
961ぱくぱく名無しさん:03/10/31 21:51
ブランド鍋使う時点で人間オシマイじゃん。
962ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:01
960は書き込みだけで、その書いた人が使っている鍋がわかってしまう神のような






馬鹿。
963ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:12
はい、理由が書けないような馬鹿は消えてね。
964ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:16
悔しそうだな
965ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:18
963は、書き込みから「ブランド鍋を使ったことが無い」と判断する理由を説明できない。
966ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:18
ところで、ブランド鍋ってなんだ?
967ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:19
>>965
ブランド鍋がなぜ駄目かという理由が書いてないから。
968ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:21
>>967
あまり釣られないほうが良いと思う
969ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:23
>>968
いいの遊びだから。
ブランド鍋もってないし(w
970ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:25
>>969
意味不明なレスは不要
971ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:26
980踏んだら次スレ立ててねー
972ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:28
>>970
意味わかんねーなら書くなよ馬鹿
973948:03/10/31 22:28
離乳食作るため100キンのミルクパンとか
銅の鍋とかとです(比べたの
おっ!早っでしたよー
974ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:35
>>972
意味不明なこと書くなよ馬鹿
975ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:36
で、結局ブランド鍋が駄目な理由って誰も書けないんだね。
976ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:38
でも、ブランド鍋ってはずかしいのが事実。
977ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:42
>>976
業務用だから絶対良い!なんて思い込んでる奴も恥ずかしいと思うがなあ。
978ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:46
だれか、業務用が絶対良いって言ったか?
979ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:46
じゃあ、なにが恥ずかしくないの?
980ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:48
ブランド鍋と業務用鍋しか選択肢が無いと思っていること自体が恥ずかしい。
981ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:51
>>980
次スレよろしく
982980:03/10/31 22:54
あ、こんな煽りに弱いネタスレに次スレは不要だと思っているから。
983テンプレ:03/10/31 22:54
ブランド問わずありとあらゆる鍋について話しましょう。

前スレ
●鍋の使い勝手比較スレ 4●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059644543/

--------------ここまで1


過去ログ

●鍋の使い勝手比較スレ 3●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1049810745/
●鍋の使い勝手比較スレ 2●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1039693577/
●鍋の使い勝手比較スレ●
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1027220834/

--------------ここまで2
984ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:55
>>982
自分も書き込んでおいてそれはねーだろ。
985ぱくぱく名無しさん:03/10/31 22:56
鍋スレは立てとかないと、どうせまた立っちゃうから混乱する。
テンプレは作ったけど、巨大プロバなので立てられません。
有志よろしく。
986テンプレ:03/10/31 22:58
どんな料理下手もブランド鍋を使えば必ずおいしい料理ができる。
でも、ブランド鍋を使う時は恥ずかしをうな顔をしてね。

最強の鍋は、やっとこ鍋!

前スレ
●鍋の使い勝手比較スレ 4●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059644543/

過去ログ

●鍋の使い勝手比較スレ 3●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1049810745/
●鍋の使い勝手比較スレ 2●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1039693577/
●鍋の使い勝手比較スレ●
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1027220834/


987ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:01
984みたいやつがいるから煽りに弱いって言われるんだよな。
988ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:02
じゃあ、>>986のテンプレで決定ね。

早速
989ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:20
>>980
さっさと次スレたてろよ。
思い込みだけの無責任な書き込みしかできない奴はそんなもんか?
990ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:27
>>989
また釣られているぞ

こんな煽りに弱い糞スレ、立てないほうがよほど責任感あると思うぞ。
991ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:27
992ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:29
>>991
わかりきっていることだと思うが。
993ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:34
>>989
とっくに次スレ立っているが・・
恥ずかしいやつだな。
994ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:39
980はなにむきになってるの?この程度の煽りいつものことじゃん。
ルール守れないなら書き込むなよ。
995928&942:03/10/31 23:40
>>946&949
パスタって強火にしてグラグラ煮立ったお湯で茹でるんじゃないの?
野菜茹でも然り。今までずっとそう思ってた。
中火&弱火でも味は変わらんのかな?
あと麺茹でに二人分で2リットルの湯が必要とかいうけど?

>>948
クリステルお湯沸くの早い?持ってるから言うけど、絶対嘘でしょう?
ビタに比べて言ってる?ビタ持ってないからわかんないけど、
あまりヘタなこといわない方がいいよ。
996ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:42
>>993
どこにたってるの?
リンク貼って。
997ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:43
994って悔しそうだな
998ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:43
立てたよー
●鍋の使い勝手比較スレ 5●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1067611325/
999ぱくぱく名無しさん:03/10/31 23:43
だから、釣られるなってことだよ>>996
1000980:03/10/31 23:44
糞スレに次スレは不要です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。