この前焼き鳥食ったんです、焼き鳥。
そしたらうめーなーって、この世で一番旨いなーって感じたんです。
せっかくだから、5本追加しちゃいました。
そしたら、値段が1本120円ですよ。
そこでぶち切れですよ!本気で。
おい、主人!焼き鳥ってのは庶民の楽しみ。
仕事という強制労働から開放される唯一の瞬間。
そこを付け込んで1本120円ですか!
フ−ン・・・
分かりました。僕にも考えがあります。
家庭で再現できる焼き鳥の味を徹底検証して、屋台要らずにしてやりましょう!
・・・そして、小市民の復讐は始まった・・・
2 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/10 12:10
串を打つときは、肉をみっしりとさせる。串が覗くような隙間があると
焼いた時にそこがこげて落ちます。
持つところの串はどうしてもこげ落ちやすいところ。アルミホイルで防御しておきましょう。
焼くときはガスコンロの上にレンガを二つ置き、その間に焼き網を通して焼く。
基本としてはこれくらいかな、と思います。
ふーむ・・・
肉は市販の350円7本とかでOK?
4 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/10 12:45
ん?もう串うちしているのを買うっていうこと?
大してコツがいるものでもないので、自分で鶏ももを買ってきて打つ方が良いと思います。
打つ時は、適当に細長く切った肉をまな板にのせ、竹串をさして行きます。
手で肉を持ってやるのもいいけど、うっかりすると竹串を指に刺してしまうので、まな板に肉を載せて
竹串を斜め45度って感じでさして行くほうが危険が少ない。
で、はみ出たところとかもちゃんと竹串にさしてビロンビロンにならないようにします。
-□□□--この形を守ること。
肉の厚みを均一にするために、串うちした後、肉をちゃんとならすこと。
5 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/10 13:22
肉にふる塩は、海水からとったのじゃなくて岩塩のほうがおいしいと思う。
魚には海水から取った塩、肉類には岩塩と実家で教えられた。
しかし真偽のほどは自分で試してクレイ。
私は肉にはぴりっとした塩が好きなのでやっぱり岩塩。
6 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/10 13:58
そういえば昔、竹串を落として足の甲にぶっささったことがあった。
一度だけ名古屋コーチンのモモを試した事があったが、材料費だけで一串百円…
以来、グラム30〜40円位のモモ肉を買ってきて串刺ししてまつ。
7 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/10 14:15
なんか、焼き鳥屋のタレって特徴あって、
再現がうまくできん。。。。
8 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/10 14:18
1時間くらい竹串を水に漬けておくと焦げにくいと聞きました。
あとは竹串が有害物質含んでなければいいんですが…。
んなこと心配するなら
チキンソテーでも食べてなさいな
ミ
ミ ( ,,,,,, ∧,,∧
∧,,∧ η ミ,,゚Д゚彡
ミ __ ミ,,゚Д゚彡 (/(/ ミ /)
て" ミ ミ つつ 彡 ミ `つ
⊂ ミ ミつつ 彡 ⊂ つ
彡" ミ 彡"。γ。ミ
∧,,∧ ∨"∨ 彡 ∨"∨ 彡 ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡 ミ,,゚Д゚彡 < 高句麗参上!
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ ミ ,つ \_____
彡 〜ミ ,ミつ スタッ !
ピョン! (/
>>9 なるほど、いいこと聞いた。
こんどニンニクまつくってみよう。
丁寧なレスありがとう!(お礼、遅れた…)
モモ肉買って、暇な時に試して見ます!
(^^)
15 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/19 19:51
砂肝!!
自宅でぼんじりを食えるなら、焼き鳥屋には行かない
かも
七輪で焼けば、焼き鳥屋の味がかなりの部分再現出来ると思われるが
なかなかそうもいかんだろうな。
キャンプ用品で、テーブルの上で使える炭焼きグリルもあるようだが。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
20 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/13 17:31
やっぱり遠赤外線で焼くからさんまと同じで遠火で強火でしょうな。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
24 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/29 02:48
俺の親父が焼き鳥屋やるって言い出した!
応援age!
がんばれ。熱心な焼き鳥屋は、自分とこで鳥を捌いているみたいだぞ。
気合いの入った店になることを祈る。
26 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/29 04:18
バードランドで仕入れたほうが美味い罠。
27 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/29 04:42
昔、焼き鳥の名スレあったよね。なんだっけ?
29 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/30 10:21
鶏
30 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/30 10:29
かなりめんどいけど、ミリンと醤油を同量、弱火で半分の量になるまで煮詰める。
焼き鳥のたれの基本です。あとは瓶に入れて保存。
ときどき火を入れること。
市販のたれよりは甘味が少ないけど、一番飽きない味です。
コレ、煮物にも使えるから便利よん。
しかし、問題は家中に充満する煙と油だぼ。
31 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/31 11:59
>>30 >ときどき火を入れること。
のときどきって、どれくらいの頻度ですか?
夏と冬でも違うんでしょうねぇ…
32 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/31 13:35
焼き鳥のタレの作り方
材料 A みりん 大さじ1 B チキンスープの素
酒 大さじ1 水
濃い口醤油 大さじ2 水溶き片栗粉
薄口醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
たれの作り方
1.鍋にみりんと酒を入れ、火をつけてアルコールをとばす。
残りの材料を入れて一度煮立てておく
2.1でできた量と同量になるようにBのスープの素と水を合わせておく
3.1,2を合わせてあたため、水溶き片栗粉を入れてトロミをつける
冷めるとトロミは強くなるので、ゆるいくらいにしておく
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
35 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/04 03:11
縁日で冷凍焼き鳥2,000本焼いて来たage
36 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/06 11:08
37 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/06 17:25
塩は沖縄の(ミネラルが多く肉にあまみがでる)
鶏肉は串打ちが難しいので豚バラ、カシラ、タンなどが無難。
仕上げに摩り下ろした生姜を全体に軽くかける。
馬〜ッ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
39 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 13:15
串が焦げるからアルミを巻いているんだけど
毎回あちちちちの世界・・・
40 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 20:21
金属製の串使え
42 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/23 15:11
あ
鳥肉は漬け汁に長時間漬け込んでおくのでしょうか?
それとも、
焼く直前だけ漬け汁につけるんでしょうか?
44 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:17
45 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/25 12:11
すみません、スレ違いかもしれませんが
鳥の手羽先を中まで火を通すにはどうすればいいのですか?
出来ればマジレスお願いします。
出来ればで結構ですので、よろしくお願いいします。
>45
邪道でよければレンジでチン
47 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/25 14:12
48 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/25 14:25
>>43 ある程度焼いてから付け焼きしましょう
でないとすぐに焦げてきます
>>45 手羽先の内側(鳥肌じゃない方)に骨に沿って包丁を入れ
広げるように串を打ちます
49 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/25 14:35
>>47 >>48 ありがとうございます!!
2chがこんな形で役に立つとは思ってもませんでした。
がんばって今日焼いてみます!
50 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/25 15:01
我が家ではネギ間はモモ肉、
肉だけの串は「こにく」を使ってます。
首の肉なんですが、「せせり」とも言うそうです。
モモ肉よりぷりっとしていてジューシーです。
味付けは、こにく・砂肝・手羽先は塩で
ネギ間・つくねはたれです。
>>48 ありがとうございます。
ところで、塩味の方はどう味付けするんでしょうか?
52 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/31 13:12
>>51 塩振って焼くだけだが・・・
まれに水塩を霧吹きで吹き付けて焼くとこと無いでは無いが
>>52 俺は片栗粉に塩を混ぜたものを肉にふって焼いてるよ
55 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/06 05:10
ミスター味っ子見たらタレにきな粉を入れると旨いとか。
56 :
スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/11/06 08:50
丸鶏や塊肉のローストと同じことで、いきなり火を中心まで通さずに、
温かいところで休ませて、予熱で火を通すことです。
大きな肉のローストよりも時間は短くなりますが、原理は同じです。
焼き鳥は、熱いところを食べてはいけないのです。
また根も葉もないことを断言口調で
強火の遠火でじっくり焼く
熱々でも仲間で十分火が通り固くはない
58 :
スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/11/10 12:37
>>57で中までアツアツにしてしまうと、仮に硬くはならなくても、ジューシーさが
失われます。たぶん、中が均一にピンクの状態の焼き鳥を召し上がったことが無いのだと
思います。
一回食べれば即、納得できるのですが、経験の無い人に説明してわかってもらうのは不可能ですね。
普通に中がピンクで火が通ってるけど?
ジューシーだけど?
最近はじめて料理板に来たけど、なんだかとても感じの悪いコテが
いるもんですな・・・普通に話せばいいのになんでイチイチ
噛み付くと言うかヒステリックに対応するんだろう。
みなが不快になると考えられないんだろうか。
61 :
ぱくぱく名無しさん:03/11/17 13:23
さらしあげ
62 :
ぱくぱく名無しさん:03/12/13 16:32
てすと
63 :
ぱくぱく名無しさん:03/12/13 16:58
まぁ鶏もオンナも火が通り過ぎてるよかピンク位が丁度イイってわけよ。
しっとりとジューシーなピンク。ビンビンだぜ!
別に家庭で食うときに串などいらん。
変に串打ったりすると、IPが漏れてしまう。
一口大に切った鶏肉をボールにいれ、ウマー(沖縄産を推奨)な塩をふり
そして手で力を入れて揉みこむ!(串を打ったら揉みこめない)
タレの場合も、揉みこむことでうまくなる。かけるだけじゃダメ!
火は炭火で、強火 外側だけ真っ黒にして中は半生がベスト!(新鮮な肉で食えよ!)
65 :
ぱくぱく名無しさん:04/01/16 00:51
>64
宮崎の方ですか?柚子コショウを添える。
宮崎地鶏は硬いうえに,お歯黒ねーちゃんに
げんなり。
火は強火の「近火」が正解。遠火は
俗説。炭の近直上で焼く。ナンでかな?
よーく考えよう。
66 :
ぱくぱく名無しさん:04/01/19 08:19
32さん
そのタレはうまいのか?
トースターで作りたいんですが、ダメですかね?
68 :
ぱくぱく名無しさん:04/01/31 21:31
69 :
ぱくぱく名無しさん:04/02/01 19:32
>>65 焼き鳥屋っす(w 宮崎地鶏使ってるけど、宮崎じゃないっす。
>>69 名古屋地区の名古屋コーチンとは一線を隔しています。
勿論、味コク香りも勝っている『はず』です。
想像かよっっ
セブンイレブンの焼き鳥は肉小さい
タレがばっとかかってて
タレ食ってるのか肉食ってるのかわからなくね?
73 :
ぱくぱく名無しさん:04/04/10 22:06
岩塩振り掛ける!
これ最強!!
タレを作る時、焼いた鶏がら入れておくと(・∀・)イイ!
76 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/26 14:12:33
>>67 グッチが某番組でオーブントースターで作ってたよ。
¨)ノハイ♪.・.・.・-{}@{}@{}-ヤキトリ。
77 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/11 21:43:44
焼き鳥は大好きなので、よく作ります。
まず醤油3:みりん3:砂糖1(体積比)のタレを作ります。
次にモモ肉や砂肝を串に刺したあと、
フォークでザクザク刺します(ここがポイント)。
それを上記のタレに1〜2時間ほど漬け込んでから焼きます。
すぐに食べたいときは漬け込まずに、タレをかけながら焼いてください。
焼き方はガスコンロにレンガを置いて焼くのがベストですが、
後片付けのことを考えるとなかなかそうもいきませんよね。
火加減に気をつけると魚焼きグリルで十分です。
ええと、以上はビールのつまみとしてのレシピです。
日本酒の場合は砂糖の分量を半分に減らして同様に作ってください。
休みの日にお酒でも飲みながら気長に作ってみてください。
味は確かですよ(^_^)旦~
78 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/17 04:51:22
重複なので上げましょう。
79 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/02 22:33:50
以前、『伊東家の食卓』で、
「焼き鳥の肉を串に刺すとき、スチロール製のトレイ
(スーパーで、肉とか魚とか入れて売ってるやつ)の
洗ったやつを裏返して、その上で刺すと楽」というネタがあった。
試してみたらたしかにうまくいった。
ガイシュツだったらスマソ。
80 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/03 01:24:51
>>79 そんなの使わず自分で刺した方が早い。
それくらいで危ないと言ってたら火を使う方がもっ・・(ry
台所で起きた事件スレより
308 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:04/11/02 10:20:54
先週末に、ウチで焼き鳥パーティーをしたんです。
ちょっと高いけど、地鶏なんかを買い込んできて、
自分で切って竹串に刺して、全部で150本ほど用意してたんですが、
放し飼いの地鶏の親鳥は結構固くて。
小さな肉をまな板の上に押さえつけて、竹串をぐいっと押し込んだら、
竹串の先が割れてたようで、二股になった竹串の先端が横から顔を出して、
当然の如くその先には自分の指が。
かなり力を込めて押し込んでいたので、ぷっすりと親指を貫通。
あまりの痛さと、鶏肉と並んで竹串につながってる自分の指を見て、
気を失いそうになりました。
抜こうにもちょっと触るだけでものすごくいたいし、せめて鶏肉だけでも取ろうとしても、
やっぱり自分じゃどうすることも出来ないぐらい痛い。
しかたないのでそのまま病院に行ったら看護婦さんには笑われるし、
お医者さんも笑って手元が震えてるし。
結局竹串と平行に親指を切り開いて取りました。
焼き鳥はもう嫌。
竹串から行くから×なんだよ・・
手縫いで裁縫するみたいに
刺す時は肉(生地)から竹串(針)に行くもんだ。
83 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/13 22:55:00
鶏皮焼にチャレンジしたらウマーでした。
1)本職は脂の少ない頸のところの皮を使うそうだが、
こちらは安い胸の皮。
2)鶏皮は沸騰した湯に投入して、再沸騰してから一分半の下茹で、
その後軽く水洗い。
3)プロは幅2センチに切るとのことだが、こちらは3センチ。
市販品は一串二十五グラムが目安とのことだが、こちらは二百グラムで
四串だから、ほぼ倍。
4)塩と胡椒を五十対一の割合で混ぜ(まったくの目分量)、
焼く直前に振る。
5)煙を気にしてフライパンで何度かひっくり返しながら焼く。
脂が落ちきらないのと、ややサクサク感に欠けるのが
難ではあるけど、方向性は見えた気がする。
>>83 フライパンより魚焼きグリルを使う方が
油も落ちるし良い感じになると思うよ。
85 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/14 02:00:24
グリルを使うときは予熱をカマすのがポイント。
3〜5分はから焼きすると(・∀・)イイ!!
86 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/14 13:30:57
87 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/14 22:29:37
焼鳥用の炭焼き焜炉欲すい……
秋刀魚が頭までこんがり丸焼きできるくらい
大きいのが欲すい……
そんで玉葱とか椎茸とかピーマンとか獅子唐とか、
手羽先とかつくねとか、
いっぱい焼いて食うだ。
88 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/14 22:47:49
>>87 それはナイスな意見だが、ちゃんと焼こうとすると、
まず炭火を熾すのにけっこう手間がかかり、
普通の家庭で人数がせいぜい四五人だと、
腹一杯食ってもまだまだ火力が衰えてなかったりするのだ。
炭火で焼鳥をするなら、最低でも十人くらいいないともてあましてしまう。
誰かBBQパーティならぬ焼鳥OFFとか企画してくれんかな。
89 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/15 00:43:26
焼きとり用のコンロでサンマなんか焼いた日には、臭くって後始末が大変だわな。
90 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/15 01:04:04
一戸建てで十分敷地があれば、一画にやきとり台を設置してもいいな。
終わったらなにかでおおっておくとかね。幅90センチくらいの焼き台。
91 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/15 01:19:29
だけど、俺やきとり焼いた経験あるけど、
100本、200本焼いてその後始末、結構大変だぜ。
炭火を消し炭にするつぼに入れて、
周辺を掃除して。
水をじゃんじゃんぶっ掛けないと中途半端だと火事がこわいしね。
仕事だからやれるんであって、自宅でやろうとは思わないな。
結局お金も店に行って食べた方が安上がりなのでは。
93 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/15 23:13:33
>>89 漏れは同じ七輪で秋刀魚も焼けばクサヤも焼けば
鯛も焼けば餅も焼けば大蒜も焼けば焼鳥も焼くが、
べつに臭いともなんとも思ったことはないが。
オーブントースターだってめったに洗わんだろうし、
レンジの魚焼きグリルだって受け皿と網を洗うくらいだろうに。
>>1 鶏肉屋で肉を買う、網ないし炭焼きする
焼き鳥は海外から来た人でも、食べられないとか美味しくないとかまず言わない
肉料理の代表的な料理の一つだ。まず言わない。
95 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/26 23:09:47
>>94 外人には焼鳥マニアックス多い罠。
意外にガード下とか通ってたりする。
有楽町のガード下の焼鳥屋には、外人モデルの女の子が、
「日本だと話し相手が少なくて寂しいし、お金もないから」とか言って
けっこう連れ立って来てた。
先輩が元・空自の管制官だったので、
「英語ペラペラなんだから口説いたら?」とかいったら、
「職場に女がいなかったから」とかいってビビってた。
「彼はジャパン・セルフ・ディフェンス・エアフォースの
ソルジャーなのだが、エネミー・エアクラフトよりも
ビューティフル・ガールのほうがモア・テリブルだと言っている」
とか、いいかげんな通訳をしたら、女の子たちに取り囲まれて
サカナにされていた。
で、ゲロ吐くまで飲んでめったに五千円を出ないのだから、
焼鳥ってナイスかつ国際的な食い物だよな。
とはいえ外人には、
豚か鶏か判然としないのが問題っつーのがある。
「焼鳥」なんだから、鶏肉だけ出してくれりゃあ
外人も安心して食えるんだが。
ついでながら、海外でヤキトリっつーと
甘しょっぱい、いわゆる「テリヤキソース味」がほとんど。
本物の焼鳥を食ってほすぃと思う。
どーでもいいが、未だに"外国人"と言えない香具師がいるもんだなぁとおもた
何か問題でもあるか?
人権問題に詳しいプロ市民レベルでは大問題らしいですよ
100 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/27 22:14:29
醤油一リットルを八十五度まで弱火で加熱。
砂糖百グラムを加えて煮とかす。さらに弱火で九十五度まで
加熱し、味醂二百ccを加えて九十五度を維持。
アルコールが飛ぶと細かい泡が出なくなり、
急速に温度が上昇するのでその時点で火を止める。
これが「煮返し醤油」、略称「かえし」。
これを同量の味醂で割ったものを、焼鳥のたれに用いる。
101 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/27 22:19:22
なお、
1)「かえし」に同量の味醂を加えたもの
焼鳥のたれ、鰻蒲焼のたれ
2)「かえし」1に対して味醂1・出汁1の
比率で合わせたもの
煮魚の煮汁、芋の煮転がしの煮汁
3)「かえし」1:出汁3の比率で合わせた
もの
蕎麦つゆ、丼物のつゆ
4)「かえし」1:出汁4
天つゆ
5)「かえし」1:出汁5
柳川鍋や鮟鱇鍋のつゆのような、「つゆで
煮ることで具に火を通すためのつゆ」。おで
んのような、「下煮した種を温めるための、
沸騰させないつゆ」。
6)「かえし」1:出汁6
「ぶっかけ蕎麦」「ぶっかけ饂飩」(いわ
ゆる「冷しかけ蕎麦」「冷やしかけ饂飩」)
のつゆ、野菜(菜物)の煮浸しの煮汁など、
「浸して食べる汁」
7)「かえし」1:出汁7
葱鮪(ねぎま)・「鰯つみれ」・揚出汁豆
腐など、「煮汁が一緒になった煮物の汁」
8)「かえし」1:出汁8
かけ蕎麦・かけ饂飩の汁、茗荷の卵とじの
吸い物の汁など、「飲む汁」
だそうな。
102 :
困った時の名無しさん:04/12/29 23:23:47
「かえし」は作った。
鳥皮は買ってきて、下ごしらえと串打ちは済んだ。
塩の進むべき道は、うっすらと見えてきた気がする。
明日から、目指すべきタレの世界への模索が始まる……
待て、続報。
続報か、
焼き方は特にたのしみだ。
104 :
困った時の名無しさん:04/12/30 01:29:27
>>103 鳥皮(塩)で言えば、
1)フライパンで焼く(掃除は楽だがベシャっとする)
2)魚焼きグリルで焼く(火加減の調整が存外難しい。中まで
焼けるが、意外にパリッとしない)
つーのがあって、魚焼き網は現在模索中。
炭に手を出すべきか思案している。オーブンで焼くというのは
一つの選択だが、それだとなんか串に刺してある必然性が
ない気がして(串というのは、そこを持ってひっくり返すものだと
思うのだが、オーブンだと全体が熱くなって、串が持てない)、
炭焼き焜炉(長方形)を買おうかどうしようか
まだ迷っている……
炭焼きが一番だとおもうが、なにかと大変です。
2〜3本七輪で焼きながら食うってのもいいかも。
焼き鳥の定番って何だ?
ちなみに漏れは砂肝、軟骨、ハツ(たれ)なわけだが。
107 :
困った時の名無しさん:04/12/30 19:13:12
>>106 王道は「正肉」「つくね」なんだろうが、
(屋台ではない)焼鳥屋のお品書きに、
パーツ系の「皮」「砂肝」「ハツ」「軟骨」「レバ」「子袋」「ぼんぼち」
豚肉系「シロ」「カシラ」、野菜系の「いかだ(葱焼き)」「ししとう」
あたりがないとと寂しい。
なお、俺様的にいうと、ベストワンは「手羽先」。
「手羽先の姿焼き」ではなく、手羽先から骨を抜いて、
肉と(関節のところの)軟骨だけにして焼鳥にしたやつ。
有楽町の屋台で初めて出されて、劇的にウマーだった。
>>107さんはどこの人?
「ぼんぼち」っていう地域と「ぽんぽち」っていう地域があるのか。
北海道では「ぽんぽち」が主流なんだけど。
109 :
困った時の名無しさん:04/12/30 23:38:05
>>108 関東です。
「ぼんぼち」というのを近所の焼鳥屋で見てはいるものの、
あんまり食べてどうこうという記憶はなかったりします。
むしろ、「カシラ」がいわゆる豚の頬肉(最近「豚トロ
(トントロ)」という名前で出回っている物)だと知って
(アマトリーチェ風スパゲティは、この豚の頬肉をベーコンに
したものを使う)、そっちの方に関心があったりする。
>>109 豚トロは良く食べます。おいしいですよね。
アマトリチャーナってパンチェッタ使うのが一般的なような…。
でも、豚トロのベーコンってめちゃめちゃおいしそうですね。
食べてみたいなぁ。
スレ違いスマソ
111 :
104:04/12/31 23:46:30
タレ激ウマ。
百回でも千回でも言ってやる。
タレ激ウマ。タレ激ウマ。タレ激ウマ。
タレは塩より焦げやすいから気をつけろ。
魚焼グリルだったが、串まで熱くなっちゃうので、
熱くて串が持てなくて軍手使った。
タレには2ミリくらい油が溜まってる。
ご飯にかけて喰ったら激ウマ。
すでにタレは財産。
112 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/02 22:12:59
白モツ焼いたけど失敗(T_T)
焼鳥にしてうまいようなモツというのは、
なかなか手に入らないし、
手に入ってもキログラム単位だったりするので、
やっぱ「焼鳥」は鶏肉でやったほうが、
家庭向きかも。
113 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/02 22:36:25
>>103 *魚焼き用グリル
ひっくり返すときに手がアチィので軍手してやったが、
効率よくひっくり返すのが困難(特にタレの場合、
何度もつけ焼きするので厄介。塩ならいくらかマシだが)。
あと、串まで焼けちゃって見た目がきちゃない。
*魚焼き網(セラミックとかがついてるレンジ用のやつ)
煙がすごくて家族に不評。
やっぱ炭のコンロ買おうかなぁ……
ついでながら、タレの場合、塩より裏表がわかりにくいので、
焼くときに気をつけること(鳥皮なんかは裏表がはっきりしてるから
いいんだが)。
あと、野菜系はタレに漬けるのは最後の一回くらいにしておいて、
必要に応じて刷毛で塗ったほうが、焦げなくていいように思う。
タレは焼きあがってから付けてもいいかと。
グリルは金串を使って1、2度返すだけでいいのでは。
やっぱ、炭火焼きでやると数倍うまいものになりますね。
115 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/08 23:54:30
>>114 明日は焼鳥だ
いろいろ試してみる
結果を待て
116 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/10 22:38:12
*野菜、特にネギはタレの乗りが悪い。なんかしら工夫が必要と思われ。
(塩で焼くのがまあ順当かと)
*正肉などはタレの乗りがよいので焼きあがってから付けても
オッケーだし、一二度返せばいいと思うが、
皮は油が多くて乗りが悪いので、やはり三度四度と返したほうが
ナイスと思われ。
*野菜はやはり炭火焼がナイス。皮は油が垂れてかなり煙が出ることが
わかり(特にタレがすごい)、家の中でやるのはかなりしんどい。
あと、タレを炭火で焼く場合は、タレを付けてから、しばらく
「休ませる」(中に火が通ると同時に、表面の温度を下げてタレが
焦げないようにする)ほうが、おいしく焼けるらしい。焼き加減から
いうと、グリルはナイス。
ネギは素焼きでいいかと。食うときになにかつければ。
鶏皮はした茹で後、強火でパッリと表面焼きでやってます。
118 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/16 20:47:47
ちょっと秘伝のタレのレシピを晒してみて下さい。
119 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/16 21:15:55
121 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/17 18:32:18
焼き鳥とは鶏肉を焼いたものと思ってたんだがw
122 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/17 19:18:17
>>120 鶏肉を直火で焼いたものが焼き鳥じゃないんなら
焼き鳥の主役は「串」か?
串
>>121-122 まじめにそう言ってるなら、
室蘭焼き鳥が豚肉を使っている理由を説明してくれ。
焼き鳥の主役は串ですよ。
照り焼きチキンも、タンドリーチキンも、北京ダックも焼き鳥と...〆(゚д゚ )
>>122 宮崎民にとっては、あれが”焼き鳥”なのでは?あれもウマーそうだった
127 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/19 07:44:46
>>124 手羽先は焼き鳥じゃないと言いたそうだな
>>127 手羽先も串に刺されて出てくるとこもあるよ。
てか、焼き鳥屋で出てくるものが全部焼き鳥なわけじゃないだろ?
129 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/19 08:17:53
>>127 手羽先は焼き鳥ですか?って聞かれたら
違うって答える人のが多いんじゃ?
>>128 手羽いかだ(塩で) ウマー 焼き鳥屋さんにいくと必ず注文する
手羽を(2本の骨が見えるように開いて)2つ並べて串2本打つとイカダ(筏)の様・・
自分で七輪でやるときは串に刺さずにそのまま網に乗っける
131 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/22 08:55:04
炭火で網焼きの焼き鳥だと
焼肉食いにきたのか
焼き鳥食いにきたのか
わからなくなってストレスたまりそうだ
串に刺してあれば網で焼いても焼き鳥。
串焼きで、串から抜いて出されたら焼肉かと。
>>133 焼くときに串に刺してあったのなら「串焼き」だとおもう
焼き鳥を串からはずして取り皿に別けてくれる女氏ね!
135 :
困った時の名無しさん:05/01/22 23:20:22
>>118 基本は
>>100の「かえし」に同量の味醂。できたては味がトゲトゲしてるので
熟成が鍵。梅酒と同じく腐るもんでないので、半年くらい常温で放っといても
まったく問題なし。砂糖は変に上等なものより、普通の上白糖がなぜか美味。
>>121 カシラもシロもハツもナンコツも豚
あれが焼鳥でないなら俺はどうすればいいんだ
>>130 うちの近所だと「いかだ」といえば葱焼きのこと
>>134 > 焼き鳥を串からはずして取り皿に別けてくれる女氏ね!
新橋・有楽町のガード下とかだったら、
「出すぎた真似をするんじゃねぇ!!」と
ビンタくれてやるくらいはやっていいと思われ
136 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/23 02:29:28
自分が食べる分だけ串から外して箸で食べるのも駄目ですか?
串で口突きそうで怖いんです…
137 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/23 02:37:28
ハツの血抜きってネットで調べると色々で、やれ筋を取れだの
牛乳に漬けろだの二つに割って洗うだの脂肪を包丁でこそぎ落
とせだの細かいこと言てるやつもあれば、流水で揉み荒いする
だけとかって書いてあるとこもある…。焼き鳥で美味い血抜き
方法はどんなもんなんだろう…?神経質にやり過ぎたら小さく
なっちゃうし、なんか形も悪くなっちゃった…。あーちなみに
ハツは鶏のです。
138 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/23 08:54:17
レバーに限らず内蔵には有害物質がかなり蓄積されてるから
できれば食わないほうがいいんだがな
139 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/23 09:01:25
美味いもん食って早く死ぬなら本望。
>>136 はずしてしまわずに、串の頭の方に移動させから、串で食う
141 :
困った時の名無しさん:05/01/23 17:23:07
>>136 あんた男運悪いだろ。
男を立てるためなら、
ビンタくらい甘受しろ。
ついでに言っとくと、
シャケの皮は食え。
海老フライの尻尾も食え。
シシャモの頭も食え。
サンマと鮎の臓物も食え。
142 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/23 17:34:43
鮭の皮は美味いから食うけど
他は食わないな
はいはい。スレ違いも大概にしろな
146 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/23 21:52:29
ここは焼鳥の「味」のスレですから。
147 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/23 22:30:47
車海老の串焼が「焼鳥」かどうかと問われたら、
ちょいと悩む部分があるのだが、
串に刺さってりゃ「焼鳥」でいいかもしれないと最近思う。
まあ、みたらし団子が「焼鳥」かと言われれば、
悩まざるを得ないのだが。
148 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/24 00:00:53
ここは焼鳥の「味」のスレですから。
はさみと、ねぎまの境界線ってどこ?
東京と大阪行ったり来たりしてるうちに混乱してきちゃったよ
あと 鳥皮頼んで「塩ですか?タレですか?」とか
聞かれたら俺どこの田舎者かと思っちゃうよ
150 :
ぱくぱく名無しさん:05/01/25 16:26:49
関西じゃあネギマにもネギの青いところ使うの?
152 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/02 14:38:47
155 :
ぱくぱく名無しさん:05/02/13 11:10:49
156 :
ぱくぱく名無しさん:05/03/05 08:33:56
前にテレビで見たのは、フライパンで焼いて火が通ったら
仕上げに、網の上に乗せて、ガスコンロの火で炙ってそれらしい焦げ目付けてたよ
でも七輪が一番旨いよね
age
160 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 15:28:53 ID:ETx3HE+p0
煙と手間には勝てませんでスタ。
スーパーの駐車場の焼鳥で妥協できるようになった・・・。
161 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 16:35:12 ID:noyvj78Y0
スーパーの屋台のやつ買って見たいけど、食べたいときに限ってその店員が若いDQNぽい人
おっさんが焼くやつを食べたい
162 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 23:50:34 ID:LKjWjBweO
100均で何となく買った焼き網にはまってる。
円赤外線で炭火のように焼ける
と書いてあったのにつられて買ったんだけど、焼き鳥に使える。
小さいけど、焼き鳥屋みたいに作れる。
焼き網だと串も焼けないかい?
164 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 00:18:27 ID:z3CsCennO
>>163 焼ける。
アルミ巻けばいいのかもしれないが。
165 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/13(水) 00:48:57 ID:RHR1K3mN0
1本120円の焼き鳥がどうたらこうたら、>>1って頭変?
ま、最近はスーパーで一本60円前後で結構でかいのを売ってるがな。
しょせん、中国、ベトナム、タイあたりのニワトリ。
ま、早死にしたい人にはうってつけかも。
166 :
ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 17:40:58 ID:ckPljxCq0
なんだ?このキチガイ
>>165 > しょせん、中国、ベトナム、タイあたりのニワトリ。
『肉のハナマサ』あたりで売ってるブラジル産は
安いがそこそこいけるぞ(^_^)。とはいえ原価が安いと
かける手間もけちる店が多いので、自分ちでしか喰う気はないが。
ついでに言っとくと、鶏の本場はタイを中心とした東南アジアだ。
ま、漏れは近くに岩手県産の鶏専門店があるので
もっぱらそこで買ってるが、まあ値段なりの味であって、
「焼鳥は××鶏に限る!」みたいな発言はする気もない。
普通の国産の鶏の値段が百グラム百二十円として、
一串三十グラムとすれば、肉だけで原価四十円。
飲食店の材料原価率は三十%前後だから、
タレと串を除いても百二十円以上には普通になっちまう。
自分ちで喰うのは一見安上がりだが、手間やら道具やら
それなりに金がかかるので、そんなに安くない。
要は「素性の知れた材料で作られている安心感」ないし
「リスクを受容した上での選択」、それに
「自分で作って自分で食べるプロセスを楽しむ」という娯楽性、
これが自家製焼鳥の醍醐味だと漏れは思う。
漏れも
>>1 の方向性には(同じB級グルメとして共感はできるものの、
「だったら安い焼鳥屋を探すのが本筋だろう」とも思うので)
同意はしがたいが、浅薄で的外れな批判は慎まれたほうが
よろしかろう(-_^)b~*
タレ作りの参考
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1001528888/l50 1.タカラみりん(何でも良いですが、アルコール入りのヤツ)一升を4合に煮詰める。
(コツとしては、最初にみりんを4合入れ、
その深さを楊子などで測っておくと良いでしょう。)
2.煮詰まったら 醤油4合・たまり醤油1合・砂糖100g を入れて混ぜ、
3.もう一回、軽く煮立たせて出来上がり。
出来たては赤っぽい色をしていますが、冷めると黒になります。
常温で保存可能です。ただし、水などを入れてはいけません。腐ってしまいます。
あと、何度も焼き鳥を突っ込んでいると、その焼き鳥の旨みがタレ移るので、
基本的に捨てたりせず、なくなったらまた作ってタレを足します。
油が浮いたらすくって取ります。
専用の容器を用意しておくと良いでしょう。
170 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/07(日) 16:52:29 ID:tdMva2xy0
焼き鳥に合う味噌ダレの作り方を知ってる方おられませんか?
171 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 13:07:28 ID:7zfZukhJ0
173 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 06:15:06 ID:w2yWPOg40
てゆうかね、最初から串刺すからイケナイの。
熱かったり、有害物質とか気になるの。
要は
鶏肉を普通に少ない油で炒めて(鳥の油で炒めたら尚良い)
ミリンと醤油を同量で煮たタレ絡めたらそれだけで美味いよ。
で、最後に串にさしてる。
刺さないでサラダに入れて焼鳥サラダにすることも有れば、
細かくしてゴハンに混ぜてみたり、とにかく何にでも使える優れもの。
うちは旦那の友達が来る時、必ず作ってるけどかなり好評だよ。
174 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/13(土) 06:15:45 ID:w2yWPOg40
ちなみにゴハンに混ぜる時は少量の酢を垂らしてもウマママー
>>170 醤油ダレ、味噌ダレと来たら塩ダレというのもありそな気ガス。
ナンプラー、ヌォック・マム、しょっつる、いしる等々、
魚醤系とかプラスしたらむまいかも知れん。
誰か開発キボンヌ。
塩ダレは普通にあるよ
でも、オレは塩ダレよりは塩が好き
177 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 12:49:29 ID:/xEqV27r0
味噌ダレ希望ッ!
フライパンしかない…
どうやったら油っぽくなく中まで焼けるかな
フライパンに油をひくな
出てくる油はキッチンペーパー等でこまめにふき取れ
180 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 08:52:02 ID:NMqtlr7R0
100均でも網くらい売ってるやろ?
ガスバーナーで焦げ目をつける
ガスバーナーが無い時は花火でも可
つまんない
>>178 フライパンに敷く砂利みたいなのが近所のスーパーに売ってたが、
そんなんじゃ駄目か?
>>184 その砂利はどうゆう用途で使うものなの?
石焼いもとか?
186 :
ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 09:54:15 ID:biqwQgBv0
石焼か?
>>185 もともと焼肉やハンバーグステーキや、秋刀魚や干物を焼くときに
使うそうで、ジンギスカン鍋とか、底が溝になっている
ステーキ用フライパンとか、そういった一種の「あぶり焼き」状態を
狙っているらしい。遠赤外線の作用で中までマイルドに熱が通り、
脂が下に落ちてヘルシーになるとかいう説明がついていた。
>>187 レス、さんくす
そういえば、昔 テレビで、おうちで焼肉するのにどうやったら煙が出ないか・・
という課題ででた解決策がフライパンに石を入れてその上に肉を乗っけて焼くって方法
だった、そうすると脂が石と石の間から下に落ちて・・どうのこうの(よく憶えてないが)
その番組ではホームセンターで黒(なんとか石)を買えといっていたが
専用の石が売ってるんだね
>>189 「那智黒」(石のほう)は一種の商品名で、最近の「那智黒」は
外国産が多い。
石材屋とかに行くと単位が20Kgとかなので、熱帯魚屋とかに
行くと数キロ単位で買える。
191 :
ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 16:15:19 ID:FbIIW3rY0
家で焼鳥パーティーするんですけど、どの焼き方がよさそう?
1.魚焼きグリル
2.魚焼き網
3.南部鉄器のジンギスカン鍋
4.ホットプレート
5.七輪
6 焚き火
7 キャンプファイヤー
8 オーブントースター
9 カセットコンロ
直火をかこんでわいわいやりたいね
> 6 焚き火
> 7 キャンプファイヤー
(アメリカのマンガに出てくる)マシュマロとか(ボーイスカウトが
よくやってる)棒パンみたいに焼くのか?
ホムセン行くとバーベキュー用の簡易コンロ(ロースター+着火剤+炭)を
売っているので、そっちのほうがいいと思うぞ。
悪魔召喚みたいな感じのイメージで小さな焚き火を部屋の中で
焼き鳥を焼くときにガスより炭火の方が良いとよく言いますが
自分は有機物が燃焼する際に発生する水分の影響だと聞かせれました。
焼き鳥って水分がつくとおいしくなくなるんでしょうか?
炭火は遠赤外線が出るから良いんだ、とか
ガスで焼くとガス臭くなる、などの別の要因も絡んでくると
もっとややこしいことになりますが、
とりあえず水っぽいのはおいしくないのか、
そこだけにしぼって考えたいのです。
実際のところどうだと思いますか?
個人的な好みと言われればそれまでですが・・・
ガスの方が水分が出るんでないのかい?
>>198 亀レスですみません。
そうです、その通りです。
文章がわかりにくかったかもしれませんが、
ガスだと水分が出て、焼き鳥がおいしくなくなる
というのは、本当にそうなのかなぁと思いまして・・・
そこが気になったんです。
HPによっては霧吹きで水をかけてから焼く、なんてのもあって、
どっちがよりおいしいかというのが分からなくなりました。
味は嗜好の問題なので人によりけりでしょうが、
一般的には焼き鳥はカリカリのさくさくの方がおいしいとされるんでしょうかね?
200 :
ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 09:40:50 ID:XeLK0w2s0
>>199 熱源の温度と火の回り加減が重要なので、熱源自体はガスだろうが
炭だろうが電気だろうがあまり関係なし。
ガスの場合、ガス漏れ対策で臭いをつけるためにメチルメルカプタンという
物質を混入してあって、その臭いが移るのが問題、という話だが、
間接的に(金属やセラミックなどをまず加熱して、そこからの放射で
対象物を加熱する)加熱するならたぶん関係なし(『美味しんぼ』にも
そんなネタがあった)。
また、「ガス」といっても昔の都市ガスが使ってた
石炭ガス(CO2(一酸化炭素)とかが含まれていた)、今の都市ガス
(もっぱら液化天然ガス。CH4とかC2H6とか)、
業務用に使うプロパンガス(C3H8)、カセットコンロに使う
ブタンガス(C4H10)等、それぞれ特性が違うので、
一概には言えないと思う。
201 :
ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 21:55:58 ID:5cGIVfch0
大陸の報道によると、湖南省湘潭において、病死した鶏を食べた後に女児が死亡した事件で、
遺体は既に焼却され、当局は、死因を肺炎によるものと発表した。香港・明報サイトが伝えた。
南方都市報の報道によると、10月17日午前、湘潭県射埠鎮湾塘村の女児・賀茵ちゃん(10)は、
湘潭市婦幼保健院において死亡し、その遺体はその日に焼却された。
また鳥インフルエンザかよ
203 :
ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 13:11:51 ID:2sOPIg2x0
タレは何処かのサイトで見たレシピ!
基本は市販の焼き鳥のタレ&焼肉のタレを適当に混ぜるだけ
ただこれでは濃過ぎるので、日本酒&ミリンの煮切りで薄めますけどね...w
出来立てはイマイチの味ですけど、串を浸ける事によって旨みが入っていきますので♪
我が家ではこれを100円ショップで買った広口瓶にて保存しています!
あとタレが減ったら足しますので、その時に火入れってとこですね...w
このタレを使って台所でいつも、炭焼き卓上コンロで焼いています♪
普通のネギ間にワザと皮の小切りを挟んだら、激ウマでしたよ♪
近所の焼き鳥屋なんて、もう敵じゃないですね!...w
>>203 「市販の焼き鳥のタレ」の商品名をうpせよ
(つか、「買ってきた焼鳥の余ったタレ」なのか?)。
> 出来立てはイマイチの味ですけど、串を浸ける事によって旨みが入って
> いきますので♪
つーんだと、普通に「かえし」作って味醂で倍に割って普通の焼鳥の
タレ作るのと変わんない気がするんだが。
205 :
ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 15:28:07 ID:+BEi0lILO
たいていスーパーとかのは1本80円だよね
>>203 いいなぁ、自分の家で炭で網焼きできる人
うちはマンションだから無理ポ
でも、たまーーに戸外で七輪で焼き鳥するとウママー、
>近所の焼き鳥屋なんて、もう敵じゃないですね!...w
本当にそうだね、
207 :
ぱくぱく名無しさん:2005/11/16(水) 19:12:44 ID:lpbYvsJI0
>>204 業務用の「焼き鳥のタレ」って書いてある安物です!
あと焼肉のタレは、お決まりのエバラ黄金の味!
っでこいつを2:1〜3:1位で混ぜます!
あと普通にかえし的に作った事も有りましたけど、こちらのレシピの方が自分的には旨いと感じました♪
やっぱ焼肉のタレって、色々と入ってるでしょ?!
それが良いみたいですよ♪
>>206 夏は庭でBBQ的に焼き鳥焼きますが、先日は台所の三口コンロに板を敷いてね...
その上に炭焼き卓上コンロをセットして、焼きました♪
煙は皆レンジファンに吸い込まれますので、その卓上コンロさえ有ればマンションでもOKかと?
ちなみにキャプテン・スタッグ製 水冷 焼き鳥バーべキューコンロ(No.M-6434)です♪
>>207 > 業務用の「焼き鳥のタレ」って書いてある安物です!
なるほど。「肉のはなまさ」行って探してみる。
テレビで
「インスタントコーヒーの粉を振りかけてレンジでチンすると炭火焼きの味」
ってやってたよ。
だれかやってみて。
たしか一串に小サジ1ぐらい。結構大目。
まずは言いだしっぺがドゾ
家は父ちゃんが趣味で和室を囲炉裏部屋に改造してしまった・・・
そこで焼く焼き鳥は美味いけど夏は地獄じゃ・・・炭火熱すぎ
夏は囲炉裏に蓋するものじゃないの?
213 :
ぱくぱく名無しさん:2006/01/12(木) 20:28:13 ID:n1nHY5Hi0
214 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 22:09:57 ID:sc8oUPiv0
魚焼用ガス火で十分塩振って三分裏返して3から4分で焼き鳥出来上がり
そんなにむずがしくないよ へたな炭火だと言って泥炭使っている店より
美味しい焼き鳥できる
ガスはどうしてもガスの臭いつくからなぁ・・・
炭火の臭いは好きなんだけどガスで焼くとどんないい鳥でも台無し。
216 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/03(金) 06:59:28 ID:KHfE8s910
業務用のガスは全然臭くないんだがな。
業務用のガスと家庭用のガスって違うものなのか
ガス自体は無臭なんだけどそれだと漏れた時気が付かないから独特のにおいをつけているそうです。
業務用はつけないのかなー?ガス管は同じだから臭いそうだけど。
都市ガスは一般も業務用も同じガス管で繋がってるけど
プロパンガスなら業務用のボンベってのがあるのかも
220 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 00:40:12 ID:pIyDMYVV0
221 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 00:48:04 ID:pIyDMYVV0
222 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 01:40:17 ID:fn8nEJYL0
焼き鳥なんて、そもそもがそんなにうまいもんじゃないと思うな。
鶏の肉を刻んで串に刺して塩振ったり、たれつけたりして焼いただけのことだもん。
こんなもの、マンションや一戸建ての屋内で食ってうまいかなあ。
むしろ、そんなことをすることによって汚れる室内の環境に思いがはせるのでは?
近所から苦情が来ないかな、とかね。
仕事仲間や学生時代の旧友と、煙にまみれながら酒を酌み交わしながら食べる焼き鳥だからこそ、うまい、んだよな、と思う。
223 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 23:55:58 ID:Mr1PqAD30
焼き鳥を普通に焼く分には近所から苦情が来ることはないだろ。
そんなんだったら、普通に夕飯作っても苦情が来ることになるからな。
ま、大量にやったらまずいがな。
224 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/09(木) 00:58:40 ID:c91TR6fWO
母の実家は、美味いと評判の焼鳥屋もやっていたんだけど
当時、焼き鳥のタレは醤油と酒と水飴で作っていたそうですよ。
軽く火が通ったら、何度かタレに肉を浸し、タレの甘味で
表面にカリッと焦げ目が付いた所でお客さんに出してました。
タレは瓶に少しずつ作り足していて、鳥の脂や旨味が染み込み
かなり良い感じだったとか。
ちなみに安い鳥肉を使う場合は、キッチンペーパーで水気を取り
昆布茶と酒を振っておくと香り良く焼き上がるそうです。
225 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/15(水) 11:11:05 ID:SdHEy8mc0
227 :
ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 15:21:21 ID:HybNbTkCO
串じゃないけど、この前ムネ肉をレシピに、困り、そのままグリルで塩、胡椒ノミで、じっくり焼いた。ペラペラなムネ肉が凄く膨れて、焼き目も
いい感じで最高にウマ-だった
228 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/11(火) 13:50:05 ID:0Q0Rmb340
つくねが上手くできない・・・
どなたか、指導して下さい。。。
つなぎが命
230 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/11(火) 14:51:04 ID:xXVZi/YaO
ザーメンをつなぎに使うとウンマイよ
231 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/13(木) 14:23:28 ID:WIcDsrtBO
麩を牛乳に浸けて柔らかくなったものをつくね種に入れて、ハチミツと醤油を火にかけたタレを塗ると美味いですょ!
食感がふわふわになります。
232 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/19(水) 01:23:27 ID:US+h1twqO
書き込み、読み返したけど…
調理を楽しんだり、楽しむのは良いと思う
けど、スレ主はアホだね!一本120円でマジ切れξ
あぼーん、だね
上げ膳、据え膳で、手間、光熱費、タレ、考えたら妥当じゃん、直接原価ばっかり言うけど、洗い物でも経費かかるよ!
市販のタレに蜂蜜、卸にんにく、卸生姜、パイン巻のみじん切り
一回火にかける。
バーベキューで使う程度ならこれで十分
×パイン巻
○パイン缶
235 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/06(土) 23:18:30 ID:a670wAat0
「かえし」を味醂で倍に割ったタレをかれこれ一年以上
(もっぱら冷蔵庫に)貯蔵しつつ使用中。
本日も雉焼丼に使ってウマー。
ガラス製保存瓶は中が見えるので安心だし、倒れてもこぼれる心配が
ないのが嬉しいが、風情がないのでステンレス製の貯蔵容器か
陶器の甕に変えようかと思案中。
236 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 01:16:01 ID:p1iY9gtB0
明日、鳥串と豚串を焼く。
餅焼き用の下がセラミックで上が金網のヤツで焼く予定。
煙が酷いようならオーブンに変更するかも。
どっちも塩コショウで味付けだが、最後に和カラシを付けても美味しい。
238 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 17:30:12 ID:Kp1qausX0
>>228 軟骨と皮をきざんだものを入れると良いよ。
レンコンのみじん切りもおいしい。
ニラを入れてコショウをきかせたのもおいしい。
串は普通の竹串だと細くて焼く前に形が崩れやすいので
幅広の串にするか、3本くらい横に並べて、
おだんごじゃなくて平たい棒状(ハッピーターンみたいな形)に成形、
網にくっつくときは最初だけホイルひいて焼くと良いです。
タレは普通のタレに卵黄をまぜるとおいしい。
239 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/07(日) 22:39:17 ID:vH0cVunc0
>>237 そうすると残る選択肢としては陶器なんだろうけど、陶器重いやん。
落として割るのも怖いし。
近所の屋台の焼鳥屋がステンレス製容器を使っているのと、
密閉しちゃうとよくないような気がするのと、
口が広いほうが漬けるときに楽っちゅーのがあって、
ステンレスにしようかと思ったのだが……
……するってぇと、やっぱ琺瑯容器っすか?
241 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 21:29:54 ID:5ANIGTC40
鳥のささみ肉はやきとりに適していない?
>>241 味は癖がなくて歯ごたえはしっかりしているが、固い。
「ねぎま」でタレだったらおk だと思われ。
243 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/21(日) 00:54:54 ID:+UjHr2BL0
244 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 21:41:21 ID:/vyVAI0Q0
買ってきた鳥をやきとりさいずに
きるのがめんどくさいんですけどみなさんはどうやって切ってますか?
245 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 22:23:52 ID:1D+h2MOL0
我が家は包丁で、力を入れて、切ってますね…
246 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:58 ID:fdQtYjZbO
噛みちぎる
247 :
gata ◆KNk71Xt7RQ :2006/05/24(水) 13:21:35 ID:57ZwpMRw0
たれはなにがおいしい
248 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 13:25:50 ID:HMouarNy0
>247
市販のキコマンを使います。
249 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/24(水) 14:10:42 ID:RppUNeT5O
>>244 キッチン鋏でジュカジュカ切ってますよ
250 :
ぱくぱく名無しさん:2006/05/26(金) 19:57:06 ID:0AxUGhijO
俺は張り切って切ってますよ
ヾヽヽ
(,,' A` )
ミ_ノ
″″
252 :
マー:2006/06/14(水) 00:25:34 ID:qKebSVPMO
室蘭やきとりメッチャうまいですよ〜、みんな嫌いかな?
253 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 01:44:28 ID:Pqs7krRUO
半分ぐらい冷凍させて、一口大に切る(^ω^)
んで、串にさして焼いてます。
細長く切る→横にして5〜6本串に刺す→串の間を切る→一気に完成。
半解凍が切り易いですね。
概出だったらすまそ。
255 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 18:10:43 ID:ePTbgGjKQ
焼き鳥のタレ
基本は、生姜焼きのタレと一緒だけど
使い回しするから
味が深いかも。
うちのタレは、
醤油2:みりん1:酒1ザラメ1の割合。
みりんと酒は煮切って
アルコールを飛ばし
醤油はザラメを入れて
沸騰させる。
一旦、冷ましたら
酒みりん醤油を合わせて
生姜とニンニク入れて
アクを取りながら煮詰める。
この時、鶏皮を炙ったやつ入れるとコクが出る。
256 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/14(水) 21:01:18 ID:1oUYA/bGO
家庭のガスコンロに網でも美味しいの?
257 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 04:46:02 ID:v8Q7/6wTQ
プロパンは、まだいいけど
都市ガスは、匂いが付くとか言うな。
やっぱ、炭で焼いた方が美味しいだろうね。
確か、ホームセンターに
小さい七輪か、炭焼きグリル
3000円くらいで売ってたな。
でも、わざわざそんな物買うなら
その金で、肉買ったほうがいいよね(笑)
企画するのは面倒だけど、多摩川で焼き鳥オフやるなら絶対いっちゃう。
他のつまみは作っていくよw
都合のいい話だけど、誰かお願い。
259 :
ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 22:38:36 ID:NdzzKf2g0
>>258 マジか? マジならやってもいい。
だが、京急六郷土手から田園調布近くまで歩いてみたが、
「バーベキュー禁止」とかいった無粋な看板とか立っていて、
なんか雰囲気悪いのだ。
やるなら大田区・品川区のキャンプサイトとかがナイスと
思われ。
260 :
ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:21:02 ID:urhLCBF00
焼き鳥のタレを使い続けて早1年。
自分は焼く前に1度、タレに漬けます。
そこで、ふと思ったのですが、生の鶏肉を漬けたタレを数ヶ月、もしくは
数年保存しても衛生的に問題ないんですかね?
時々火を入れればいいと思うよ
262 :
260:2006/07/06(木) 18:03:16 ID:6taDhrr70
>>261 なるほど。レスありがとうございます。
焼き鳥の焼き方に色々ありますが、自分は魚焼き用のグリルを使用してますが
最近、他の焼き方はどうなのかなぁと思って、色々な焼き方を試して
報告しようと思います。
まずは、あまり評判が良くないオーブントースターを使用してみようと
思います。そこで質問なんですが、オーブントースターの温度と時間は
どれぐらいが適正でしょうか?
肉の大きさや厚みによると思うので平均的な温度と時間で。
263 :
困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 22:19:33 ID:wJe4EXX/0
>>260 煮詰めた醤油+砂糖+味醂だから、浸透圧の関係上、
火入れとかしなくても無問題。それより、
鶏肉から出る水分で薄まるから、しばらく
使わなかったら焼鳥丼(鶏肉にタレをからめて
フライパンで焼いたものを熱々の飯にかけて
七色唐辛子か山椒を振り、青葱を散らす)でも
やって消費し、「かえし」と味醂を足すこと。
>>260 肉をポリ袋にタレと一緒に入れて揉み込んでおけばいいかもよ。
使うタレも最小限で済む。
265 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 17:45:38 ID:Jlz/hdAR0
フライパンで鳥皮をカリカリに焼いたところへ醤油、味醂、砂糖、酒を適当に入れて煮詰める。
一回素焼きにした焼き鳥を何回か絡めて焼いたら美味かった。
266 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 18:29:04 ID:zXSb9H+XO
ガスで炭を焼き熱した炭で鶏焼いたら炭焼き焼き鳥に。試した人いる?
267 :
かさ:2006/08/17(木) 14:02:57 ID:FjQD5SHzO
焼き鳥のつけだれの作り方教えてけろ!焼くときの付けダレでわなく、焼いてから付けて食べるタレですよ!焼肉みたいに!
酒、砂糖、醤油を煮詰める。
269 :
かさ:2006/08/17(木) 15:34:24 ID:FjQD5SHzO
↑これわ醤油ベースのタレですな!味噌ベースの胡麻ダレっぽいのわかります??
270 :
ぱくぱく名無しさん:2006/08/18(金) 16:54:52 ID:YUS+xTp2O
271 :
ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 04:20:42 ID:0yyVxWJ40 BE:1034000497-2BP(44)
保守。
272 :
ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 18:42:01 ID:i8iD83Wa0
>>207 ものすごいオソレスで答えてもらえるか心配なんですが、
うちのガスコンロに板を敷いて卓上コンロを置くやり方。
わたしもそれを思いついたんだけど、
アブラが落ちた時ものすごい煙が出たりしませんか?
煙出すぎたら煙探知機作動して凄いことになってしまいそうで
我が家では一度も実行してないんですが、
もし大したことなさそうなら卓上コンロを購入したいと思って。
273 :
ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 14:58:10 ID:mX8lxCYa0 BE:590857766-BRZ(3343)
持ち帰り専門の焼き鳥屋さんで
その場で食べさせてくれたあら挽きウインナーのタレ味は
美味しかった!ちゃんと 焼き鳥 になってました
簡単に家で出来そうだけど、あの味にはかなり程遠い別物になる…
ウインナーの照り焼きならケチャップの方がマシだ。
長年使い足してきたタレの効果なのかな?
串に刺してある状態で何本かセットでパックしてあるのを買ってきて冷凍したままだ。
何年になるだろう…
276 :
ぱくぱく名無しさん:2007/01/12(金) 17:17:55 ID:ei7ECr590
ここには市販のタレ使う人はいないの?
277 :
ぱくぱく名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:14 ID:N4dm1cggO
うちの焼き鳥のタレは、鶏から取ったダシ、醤油、酒、砂糖を煮詰めて鶏の皮を焼いて出した脂を足します。味噌タイプは鶏から取ったダシ、赤味噌と白味噌のブレンドに練り胡麻、砂糖、酒、すり胡麻、を加え煮てトロミが出るまで練ります
グリルで美味くやるにはどうしたら良い?
竹串燃えない?
メンドイからエバラ焼鳥のタレに寝る前に漬けといて翌日ですよ
付けて焼いての繰り返しもダルいし、火にかけてクルクル回すだけ
280 :
ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 22:37:00 ID:zLRQvFPUO
>>278 位置を調整するか持つ所にアルミホイルを巻くと焦げないよ。
ちなみに俺はグリルの上に七輪を置いて焼いてるw
281 :
ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 23:42:54 ID:79v10SxLO
ウチはグリル(両面)にぶつ切りにして塩振った肉入れるだけ
上手いよ
肉は鶏肉専門店で買う
282 :
ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 23:43:38 ID:dj3mc5tWO
クシャクシャにしたアルミホイルをフライパンに敷いて 焼き鳥を加熱。
塩コショウでもタレでも、あまり煙くならない。
283 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/08(木) 23:30:24 ID:PdekYn4h0
最近つくねが万能な食材だってことに気づいた。
酒の肴は勿論、ハンバーグにもなるしメンチカツにもなる。
男の一人暮らしには最適です。
284 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/23(金) 20:38:17 ID:q8/V9vxe0
>>284 おもしろいネー
ちょうど串が焦げなくていいな、フィッシュロースターだと串にアルミフォイル巻かないと
串が焦げ落ちちゃうんだよな、
286 :
1人暮らし♂:2007/03/07(水) 01:04:47 ID:XbBa5uGW0
287 :
ぱくぱく名無しさん :2007/03/16(金) 07:57:43 ID:S3VF008G0
甘めのタレが好きなんだけど、あんまり甘いとみたらし団子に
なってしまうんじゃないかと躊躇してしまい、また辛めになってしまった
この間の自作焼き鳥であった。
288 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 04:12:52 ID:xSJ1nB5K0
焼き鳥のたれと、みたらしだんごのみたらしの違いは、片栗粉(もしくはコーンスターチ)が入ってること
>286
つくんねー。
どなたか美味しいつくねの作り方教えて下さい
何回やっても美味くつくれない・・・
鳥ムネ挽き肉、玉子、パン粉、酒で作ったんだけど、パサパサで。
お店のはプリッとしてるのにな〜、あれは豚肉と混ぜてるのかな?
配合にコツがあるのかな?
291 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 01:26:51 ID:9ED5m/fq0
パン粉は入れちゃダメ。ハンバーグは豚牛だからOKだけど、鶏肉には水油はそれほどないから。
酒も△難しくなる。大事なことは粘りが出るまでよく練ること。
入れるなら、少量の卵、ごく少量の小麦粉か片栗粉、おすすめはきざみ大葉w
292 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 07:18:03 ID:Ij6kF+hlO
>>241 ササミは新鮮ならタタキにして焼くならわさびマヨや叩いた梅干しとシソでもウマイよ〜。
焼いたササミに黄身を絡めて火に近付けて回りを固めて塩で食べてもウマイ。
ぶっちゃけめんどくさいから客人招いた時以外はつくらない。
タタキが手軽で一番美味い。
293 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 13:58:56 ID:Apr05lvw0
ぼんじりとせせりが好きなんです。
しかし、どこのスーパーに行っても売ってないんです。
お店で食べるばっかりで・・・。
おうちでも気軽に食べたいんです・・・。
294 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 04:29:37 ID:8cbLVhj00
ということは、モモ肉を粘りが出るまでよく混ぜればおk?
296 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/24(土) 06:25:18 ID:G/R2ncIcO
卵黄は入れない方が良いな。
後、肉混ぜるときに少し塩を降る。
昨日、早速モモひき肉と刻んだ大葉と少々の塩をよぉ〜くこねて焼いてみました
パサパサ感が弱くなって、お店のプリプリ感が(゚д゚)デタ!!
予想以上に時間がかかるのね…
片付けが大変だけどフープロ始動させようかな(´・ω・`)
アドバイスありがとーwww
298 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/31(土) 01:15:04 ID:jSO3Bw7f0
何かの本にフープロ使うと粘りが出ないって書いてあった
次は、少しだけ片栗粉かコーンスターチ入れてみれば・・
299 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/01(日) 01:55:38 ID:NqqusaOT0
ささみのタタキはあたるぞ
気をつけろ
でも旨いから、漏れは食う
300 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/02(月) 00:10:14 ID:wukCSPRI0
301 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/02(月) 00:30:09 ID:wbtZYAdg0
最近は、フィッシュロースターで焼いてる。
串に刺す手間とひっくり返す手間が省ける。
水を入れろと書いてあるが、代わりにグリル敷石を入れるとパリッと焼ける(自己責任で)。
薄く切ることに気をつければかなりいける。
302 :
y:2007/04/02(月) 00:49:17 ID:Xkl5vnKI0
銀座鳥繁のつくねが大好きです。
可能な限りレシピが知りたいのですが如何でしょう?
303 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/04(水) 00:59:47 ID:K4tJo7dx0
焼き鳥の順序ってあるのだろうか?
例えば寿司なら1番こはだ2番まぐろ・・・
焼肉なら1番ユッケ2番タン塩みたいな・・?
304 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/04(水) 01:01:58 ID:HqdLV5/K0
焼く時間>>>握る時間
だから焼き鳥は注文順序どおりに口に入るかどうかわかんないよ
305 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/04(水) 01:47:38 ID:K4tJo7dx0
そうだね
そこを管理できてたら、すごいと思う
306 :
ぱくぱく名無しさん:2007/04/11(水) 13:15:32 ID:P7t9gtbdO
@波形ホットプレートを強火で加熱
A並べる
B半面焦げ目つけて 返して焼き鳥10本に対して コップ半分の水を たし 中火で蒸し焼きにする
C水分が 無くなり 両面に焦げ目が ついたら味つけして 好みで焼く
で 我が家では クシも無事で 美味しく焼けてます。
炭焼きする庭も 無いので……(^_^;)
串をカバーできるシリコンのキャップみたいのがあればいいと思わない?
できれば一度に何本もひっくり返せるように串用の穴が何個か開いてるのがいいな
串はステンレスの針金で自作がいい。
七輪に鉄の角パイプ2本を渡し、強い炭火でこんがりと焼く。
焼く時に串が回る場合は、となりの串とうまくバランスをとるのがコツ。
>>307 アイデアはいいけど洗うのが面倒そう。
それなら金串でいいよ。
310 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/10(木) 13:05:52 ID:ZNUz2JWR0
セセリを串にさして魚やく所で焼くといいよ
塩・レモンでどうぞ。
焼き鳥屋で、串を焼く前に霧吹きで何かをしゅっしゅっとかけているのを見ますが
あれは油でしょうか?水でしょうか?酒でしょうか?
肉、野菜に関わらずかけているように見えました。
>>303 好みもあると思うけど、基本淡白&生系→こってり系だと思う。
焼肉と同様で良いと思う。
皮を買ってきて串に刺してガスコンロのグリルで焼いてみたけど
外側がパリパリに仕上がった。
焼鳥屋で食べてきた、全体がしっとりしたのよりおいしかったんだけど
正しいのはどっち?
>>313 私はパリパリが好き。
好みの問題じゃない?
お酒をかけて焼くと断然美味しくなるので、お酒かと思います。
油は見た目にツヤが出てキレイだけど、タレが絡みにくくなるよ。
水は、かける意味が分からないので違うかなと個人的に思います。
私の働いていた所の焼鳥は、焼き方の注文がなければ
皮はタレなら柔らかく、塩ならカリカリに焼きます。
>>316 なるほど、お酒ですか。
今度やってみます!ありがとうございました。
市販の焼き鳥のタレを買おうとしてハタと手を止め
「タレは自分で作ろう」と思って家に帰るけど
めんどくさくて結局全部塩になる。
320 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/07(日) 04:11:08 ID:t9zfLKSO0
鳥のもも肉を一口サイズ程度に切ったものがスーパーで売ってますが、
あれに塩を振ってフライパンで焼いてもおいしくありませんでした。
で、魚焼き網を出してきてコンロで焼いたところ、
まるで焼き鳥やさんのような味に近づくことが出来ました。
しかし、気が付くと家中煙で向こうがよく見えないくらいです。
どうしようかと考えて、フィッシュロースターを買ってきました。
ナショナルの製品です。
早速これで焼いてみたところ、外はぱりぱり、中はジューシー。
味は焼き鳥やの味にさらに近い感じです。
なお、たれをつけたタイプはあまり好きではないので試していません。
>>320 最初から一口にカットされたものを焼いたりしたら雄山先生に怒鳴られるぞ
322 :
ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 09:26:11 ID:puW7M4sS0
宮崎地鶏炭火焼って最近よく売ってるの見かける。
東国原マークのやつ。
味はいいんだが、何しろ固い。
アントニオ猪木になっちゃうよ。
325 :
ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 02:54:04 ID:k87j1xb2O
>>311 酒だよ。日本酒ね。酒を吹きかける主な理由は
・肉の臭みを取る
・肉を柔らかくする働きがある
・旨味が増す
これは家での魚を焼く時にも応用出来るよ。身がふんわりと焼きあがる
因みに生の状態で酒振ってから塩ね。逆だと塩が流れ落ちる。
焼き鳥焼くなら直火焼。
遠火の強火でじっくりと。
自宅で酒を吹きかけてから焼くと確かにうまくなったな。
スレ違いだけど、市販のうなぎの蒲焼をレンジで加熱する時に
日本酒で蒸す感じで加熱するとふっくらとする。
>325が言う応用部分の更に応用した感じだが。
328 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 06:47:33 ID:uNjUmhF40
他スレに先にカキコしちまったメンゴ
もう随分前に神戸の焼き鳥屋さんで教わった 「焼き鳥屋の塩」美味しいです。
鳥の腿肉を小さく切って 酒に浸して串刺しにして「焼き鳥屋の塩」を振って
焼くと絶品です。
作り方は 土鍋に鯵の干物100gと昆布けっこう大きく を一晩置いて かなり濃い
目の出し汁の中に海塩1Kgを入れて弱火で炊き詰めます。
茶色い振り塩なので一目で分かります。多くの焼き鳥屋さんで見かける塩で
はないようです。
毎回1kgほど作り 知り合いにプレゼントします。
グルタミン酸+イノシン酸+酒のアミノ酸 + ジューシーな腿肉 ああ食べたくなったい。
329 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 07:03:24 ID:DMrn0uR+0 BE:590857766-2BP(9112)
>>32 >材料 A みりん 大さじ1
を、
出雲地伝酒・赤酒・七寶&福来純(本みりん)にするだけでも大分違ってきます。
水を使ってないので冷蔵庫で保存がきくし、作り置きしておけば便利に使えてとっても良いです。
我が家は欠かさないように作り置きしています。
鰻の蒲焼にも使えますし。
醤油はヒゲタの本膳+ヤマサの市販品のブレンド(ご自分で合わせて下さい)が良い感じでした。
薄口醤油はヒガシマルが良いです。
砂糖はお好みで
お酒は\1000弱のパック酒(清酒)で十分です。 料理酒は塩分が強過ぎるのでダメです。
こんなスレがあったのか・・・
焼き鳥好きで家で酒のつまみにたまに作るんだが、いつも煙が酷くてとても困ってる・・・
まぁ、無理な気もするけどどうにかならんものかなぁ・・・
つ 団扇
つ フィッシュロースター
334 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/26(日) 11:15:13 ID:3P2McI4o0
335 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/27(月) 05:38:51 ID:pMXBiBMn0
こんなスレあったんだ、自分もめちゃくちゃ焼き鳥が好き
自分がやってるののポイントとしては・・
肉は、ササミ、モモ、胸なんでもござれ 豚タンブロックや牛モモブロックを切って刺したり、豚ガツでもおいしい。
ロースターでなく、ガスコンロに乗せるタイプの焼き魚調理器で焼く
串は竹串でもいいけど、焼けちゃうし再利用できるので金串を使う
調味料は霧吹きで日本酒を吹き付けて、そこにギャバンの塩こしょうが簡単
ギャバンの塩こしょうは居酒屋でもよく使われてて、簡単に居酒屋によくあるやきとり塩味になる
ここにガーリックパウダーなんかをブレンドしたり、ササミや胸肉は、おろしわさびをのっけるのもいいね
かわりどころとしては、おろしニンニク大さじ2〜3杯、塩こしょう、日本酒に鶏肉や豚タンをよく揉み込んで
これを刺して焼くニンニク味。塩こしょうとカレーパウダーと日本酒に揉み込む豚ガツなんかもうまい。
タバスコ大量と塩こしょうに揉んで焼くのもいいよ。タバスコの瓶1/4ぐらいにモミモミw
キッコーマンの焼き鳥のたれも、一度日本酒で伸ばして醤油いれたり、
おろしニンニク入れてニンニクダレにしたりすると結構いける。
一度試してみて
串に刺す時は、発泡スチロールのトレーを伏せてその上で貫通させながら刺すと
簡単だ
337 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/27(月) 18:09:03 ID:pMXBiBMn0
>>336 なるほどw 賢いねw
>>335の続きだけど、肉は小さくても構わない。というか、むしろ小さ目ぐらいで丁度いいと思う。
もも肉を幅1.5cmぐらいに縦に切り分けて、それをさらに横に4等分するぐらいの大きさで。
皮が串の先を向く感じで、串の先に大き目の肉が、手元に小さめの肉がくるように刺していく。
塩をそのままふると落ちてしまうので、先に日本酒を振りかけてから塩を振ると塩が落ちないのでお勧め。
味付けは串の先を濃いめ、手元に従って薄味にします。
中には水(日本酒?)に塩を溶かして、それを霧吹きで吹いてるところもあるらしい。
魚焼き用のグリルで常に強火で焼いて、表面がぱりぱりになって、でも中は丁度火が通ったぐらいがベスト。
冷蔵庫内で冷やされてた時間なんかでも変わってくるので、いろいろ試してみて。
自分が教わったのはそんなところかな・・
338 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/03(月) 03:11:35 ID:TTZIeJmLO
料理人の彼氏に作って貰った時の焼鳥、肉の刺し方でとてもおいしかったので、その時の焼鳥真似て刺したら美味しいと好評でした。
あくまでさしかたしか知らないですが…
もも肉を中の繊維?見ながら逆らう様に切ってく。
身は大中小を多め、厚め皮極極少量、薄い皮極少量、皮付き身大中多め、に分け、
身の厚さや形は逆にばらばらで、おK。問題はさしかたでした。
疲れてしまた・・・後日続く?
>>337 >串の先に大き目の肉が、手元に小さめの肉がくるように刺していく。
なるほど、昨日七輪で焼き鳥焼いたら、串先の肉ばかり先に焼けて
手元の肉は焼けにくかった、大きさを変えればいいのか
340 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/08(土) 19:16:55 ID:7dERTX9G0
いくら旨い焼き鳥屋で食っても、コンビニとかスーパーで売ってる
トロトロのタレの焼き鳥には勝てない気がする。
普通の焼き鳥屋のって、タレがサラっとしすぎてない?
あのトロトロのタレじゃないと味がからまないと思うんだよね。
341 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/08(土) 20:34:59 ID:/TmkmVaM0
焼き鳥は皮、軟骨が美味いね。軟骨はひざ関節とヤゲン軟骨の2種類あって
ひざ軟骨は串に刺すのが面倒。
焼き鳥は煙の充満が嫌なので中華鍋を使って焼いている。中火にして
ゆっくり焼く。皮は油が抜けてパリパリに仕上がるよ。焦げないように
気を付けよう。
>>340 みたらしみたいなタレには、炭火焼きの素で香り付けしたグニャグニャの肉が合うよな
343 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 13:46:31 ID:HxVnJe4k0
>>335 >ギャバンの塩こしょうは居酒屋でもよく使われてて、簡単に居酒屋によくあるやきとり塩味になる
居酒屋さんよく使われているのは
ギャバン ペッパー あらびき塩コショー 岩塩使用
ギャバン ペッパー 味付塩コショー スモーク風味
ギャバン ペッパーソルト
のどれのことでしょうか?
344 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 13:57:40 ID:HxVnJe4k0
>343の追記
ギャバン 荒挽きステーキシーズニング
もありましたね、これでしょうか?
調べてみたが、見あたらなかった
自分の勘違いか思い違いか、製品がなくなったか
勘違い候補としては、甘利香辛食品の塩コショーをGABANと間違えたかもしれん
これは今、実際に使ってるけど味はそっくり
ギャバンだと、ただの塩胡椒でなく味付けのほうだと思う
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x533550h/ つまり塩胡椒に、ガーリックパウダーやオニオンパウダーが混ざってる味付け塩コショーなんだけど、
普通にスーパーで売ってるのより、やや本格的
>>345さん
サンクスです
こんなに早くレスもらえると思ってなかったので嬉しいです♪
甘利香辛食品の塩コショー、ギャバンの味付塩コショー
両方買ってくることにしました
それからギャバンですが本家の商品以外にハウスと提携して作った商品もあるみたいですね
良さそうなのを試して報告します
では
347 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/21(日) 15:58:37 ID:9WvA2NdQ0
甘利香辛食品の塩コショー最高!
348 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/21(日) 16:02:48 ID:9WvA2NdQ0
ギャバンの味付塩コショーはいまいち
やっぱり甘利と間違えてたのかな
焼き鳥に塩胡椒したのに、
火にかけてアルコール飛ばした日本酒小さじ1に、辛子を入れてのばし、
砂糖を隠し味程度の耳かき1杯ぎらいいれたタレに付けて食べるとおいしい
辛子はザラザラしたのじゃなくて、練り歯磨きみたいにねっとりしてるヤツを使うといい希ガス
350 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 07:47:49 ID:kAVkfd4aO
マヨネーズつけて食べるとウマー(^ε^)
351 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 13:33:25 ID:HF302kHhO
あのー、炭火焼きの素ってどこで売ってますか?
イタリアンのイカスミ粉のことですか?
家庭じゃなかなか炭火は使えませんし。
>>351 炭火焼きの素なてんてあるの?
家庭だったら、ガスコンロで、魚用の焼き網買ってきて、それでやると簡単でいいよ。
353 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/28(日) 01:10:55 ID:tOiLqlehO
>>352 どうもありがとうございます。正月休み中に挑戦します。
>>351 炭火焼風味の香料は通販であったけど、業務用だった。
355 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/28(日) 17:44:57 ID:tOiLqlehO
354さん、ありがとうございます。
業務用じゃちょっとうちでは無理かも。
でも辺に炭火焼きの香料なんて付けたら、むしろマズイと思うのだが気のせいかなw
だったら、普通に網で焼いたほうがいいと思う
357 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/29(月) 15:32:43 ID:fZOFy1DyO
わかりました。いろいろありがとうございます。
元旦の昼間、我が家に親戚が集まるので、ガスコンロで網焼きしてみます。
かわ、すなぎも、とりレバー、ねぎま、各50本塩胡椒で焼きます。
>>352 煙はどう?
もくもくひどいよ・・
換気扇強力なのにかえたい
各50本も焼くなら、七輪と炭の購入を検討してもいいかもしれないな
360 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/01(木) 01:40:22 ID:A7LDh04cO
さんざん迷った末にホームセンターで七輪と炭と網と竹串を買ってきました。
昨日、ベランダで予行演習しました。
いろいろ難しいけどがんばってみます。
ご指導いただいた方々、ありがとうございます。
竹串は焦げやすいから、水に浸しておくといいぞ
あと、竹串の持つところの下に、3つ折りか4つ折りアルミホイルを引いておくのでもok
串を外に出すと手元のほうが焼けにくいからな
楽しい会になりそうだな がんがれ
362 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/02(金) 15:46:01 ID:98ASCpwTO
おかげさまで昨日は楽しい新年会となりました。
アルミホイルでのカバー、串の根元を水で濡らすこと、の二点を守り、
串を焦がさずに焼くことができました。
味付けは全部塩にしました。
みんなたいへん喜んでくれて頑張ったかいがありました。
次回はお盆休みに焼き鳥パーティーしたいです。
本当にありがとうございました。
>>337の作り方でやると焼鳥屋の味に近くなると思う。店によって違うけどうちの店も大体同じ方法。
>>340 タレは2度漬けする場合サラサラの物を使用する場合が多い。(ウナギの蒲焼きのイメージ)
素焼きしてからタレをくぐらせる場合は肉に絡ませる為にトロっとしてるタレを使用。
『知ってると通になる?豆知識』
タレが美味しい焼鳥屋の理由。元になるベースのタレは実はそんなに美味し物ではない。
焼いた鳥肉をタレにくぐらせる事によって肉のうまみ成分(アミノ酸)がタレに少しずつ溶け込む為。
これを何年も継ぎ足し繰り返し返す事によってタレはどんどん美味しくなる。だからタレは使い切らないのが定説。
『備長炭で焼くと美味しい理由』
備長炭は遠赤外線が木炭よりも強く、その遠赤外線が鳥肉のタンパク質をうまみ成分のアミノ酸に変える為。
また高火力で短時間で焼き上げる事で旨味や肉汁素早く閉じ込める役割も担ってる。
プロの料理人が備長炭を使う理由がこれ。和食しかり焼き肉しかり。
なんか熱く語ってしまった……
364 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/11(日) 18:53:06 ID:glpHneSZO
鳥つくねにフランス産の粒入りマスタードを入れるとおいしい。
その場合、胡椒や山椒は入れない。
スレチですまん。
味噌豚の味噌床を作ったから、豚肉を買いに近所のスーパーに行ったんだ。
そしたら鶏手羽元がc39円で売ってるじゃないか。
もちろんとんかつ用豚肉(こっちは普通にc128円)と手羽元の大パック買って帰った。
豚も鶏も味噌床に1時間漬けて焼いて食ってみた。
豚は普通に味噌豚だが、手羽元が異常にうまかった。
味噌手羽で店やれるんじゃないかってぐらいうまかった。
手羽先味噌漬け普通にある
367 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 18:47:05 ID:eT4IsNPzO
牛つくね最強
368 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 00:47:05 ID:a9pvGtlXP
タレがうまくいかないorz
369 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 12:31:54 ID:b5rt2eUcO
こんがり焼いたつくねをとりガラスープに入れたら超マイウ〜)^o^(
370 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 21:44:48 ID:otTouQoa0
良スレ
>>168 何で腐らないんだろう?
煮切ってない?
>>100 は同量の味醂が入ることで
味醂のアルコールで保存がききそうだけど
つーかなんでタカラみりんなのか謎。
373 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/11(水) 23:10:59 ID:AHr96/l10
新しくたれ付け焼き鶏を開発した
ニンニクを薄切りをごま油で炒めて、
そこに醤油、酒、みりんを2:1:1で煮詰めて焼き鳥のタレを作る。
そのまま舐めると単に普通のタレ。
鶏肉(豚でもok)をかなり小さめに串に刺して、軽く塩胡椒する。
小さめなので、直火であぶるぐらいの勢いで焼く(まわりが少し焦げて中に火が通るぐらい)。
食べるときは、上で作ったタレに漬けながら食べる。
世界初のたれ付け焼き鳥の完成。
付け焼きじゃない件
375 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/12(木) 22:56:40 ID:CBo6W3dt0
>>374 付け焼きじゃなくて、たれ付け、焼き鳥なのねw
それ秋吉だろ
377 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/18(水) 15:01:09 ID:sIq20Ze30
よっ
378 :
焼き鳥屋見習い:2009/03/18(水) 15:16:19 ID:sIq20Ze30
焼き鳥屋で使われてる甘ダレってあるじゃないですか?あのトロトロした甘めのタレですけど、
あれって、スプーンですくってよく見てみると相当薄めてありますよね?コンビニやスーパーで売ってる焼き鳥のもそうですが。
あれを家で溜まり醤油使って再現してみると、溜まり醤油って普通より断然濃い醤油なわけで、酒で何倍にも薄めなきゃ同じ濃さにならないんですよね。
あれって本当に醤油を酒と味醂だけで薄めて作ってるのかなあ?醤油の種類とか他の薄め方とかあるんでしょうか?
焼き鳥屋さんのタレが必ずたまりってわけじゃないんじゃないの?
普通の醤油を酒と味醂で倍ぐらいに薄めて煮詰める感じで美味しくできると思うよ。
初めて作る時は鶏皮を一緒に入れると出汁になっていいらしい
380 :
焼き鳥屋見習い:2009/03/18(水) 18:24:52 ID:sIq20Ze30
>>379 そうですか。いろいろ試した末、やはり溜まり醤油があってるんですけどね。
焼き鳥屋のたれは舐めてみるとやっぱりいい酒使ってる感じがしますね。
でもそれでドボドボ酒使ってたら、酒代だけでもお金掛かりそうだし。出汁にとり皮使うっていうのはいい事教わりましたよ。
382 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/20(金) 15:31:17 ID:Uhf+UxV+0
とろみがあるタレってやっぱり片栗粉とか使ってるのかなあ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
仕上げタレと焼タレ2種類使ってるところは、仕上げタレには葛でとろみつけてた。
384 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/20(金) 17:48:42 ID:Uhf+UxV+0
焼きタレの方が濃い目に作ってあるはずですよ。仕上げのタレは薄く作ると思いますが。
甘みはどうですかねえ。焼きタレの方を濃くした方がいいのかなあ。
切ったあとのモモ肉一枚に対して、小さじ1/2程度の塩、
大さじ1/2程度の日本酒をまぶして1時間おいておくと肉がおいしくなってる気がする
386 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 11:42:55 ID:TWA6KpwO0
たまに焼き鳥屋台のチェーン店みたいなので、すっごいまずいタレのヤツとかある。
居酒屋でやってたが
具材はブロイラーのもも肉でいいわ。
皮を剥ぎ取って、肉を適当な大きさに切る
火が通りやすいように、そんな大きくないほうが良いかも
間に葱挟む、まぁこういうのはいい加減で良い
美味しさの秘訣は焼きだから。
タレもどうでも良い、市販のタレにニンニクを房でぶっこんでた
うちの店、、正直意味があるとは思えん素人の発想
まぁともかく焼き、焼きすぎると不味いのが焼き鳥
炭火で裏、表を焼いてたれ付けて再度表をやく
この最後の焼きで9割焼けるような感じがベスト
あとは余熱で火が入る
ー肉と野菜ー
ブロイラーの安い鶏肉でも全然旨い
長ネギもいいが玉葱だと旨いし経済的
ー味付けー
コショウ、塩、味の素、日本酒
新品の霧吹き買ってきて日本酒入れる
(肉焼きながら数回吹き付ける)
コンロで魚焼き網使う遠赤外線効果で炭火に限りなく近い味にする
居酒屋のボッタクリ焼き鳥なんざ食ってられんぞ
居酒屋はそういうのを求める場所じゃないから
390 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 16:43:40 ID:4ZpkmTUS0
誰かタレの作り方教えてくれ....φ(・ω・` )カキカキ
391 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 16:56:34 ID:6g2OZXCWO
漢なら塩で食え
>>390 >>381を参考にするんだ
タレだけなめてもそれほど美味しくないけど、鶏肉につけると美味しくなるんだよな
鶏皮いれてダシにするのはいい方法だと思う
>>392はグロ注意
アルファルファで取りあげられてたから来てみました
焼き鳥好きなので、最初からじっくり読んでみます
395 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/30(月) 19:45:55 ID:fbjeRmEf0
甘ダレ作って置いておくと2,3日でトロトロからボタッボタッのゼリー状になってしまうのですが、
誰か焼き鳥屋さんからのアドバイスお願いします。
あと、甘ダレって腐らないんですか?
>>395 腐る腐らないに関しては
>>263をはじめとして
幾つかレスの中で書かれてるよ
ゼリー状云々についてはわからん
スマソ
397 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/02(木) 15:26:49 ID:o4hbJd9f0
市販のタレでも結構美味しく出来るよ。
たれまぶして焼いて、肉汁と合わさって滴ったそのたれが旨いのよ。
受け皿んとこにホイル敷いて焼きあがった串をまた浸せばいい。
滅多に作らない自宅焼き鳥だと市販タレが一番だと思うなあ。
2kg入りの冷凍もも肉買ってきて、
解凍して串刺して30本くらい作ったら2時間くらいかかった。
塩してグリルで焼いて、焼きたてレモンかけてウマー。
レモンを焼くとは画期的だな
400 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 14:00:04 ID:FxBWX/b00
80円とかで売ってる焼き鳥の原価っていくらくらいだと思う?
20円
402 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 15:27:05 ID:FxBWX/b00
マジッすか!?それって半分ぼったくりじゃないか!?
403 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 15:46:03 ID:FN2jm7xz0
原価20%〜30%は普通だよ
スーパーで売ってる80円の豆腐の半分ぐらいの大きさで(つまり原価40円)、
居酒屋いけば280円とか380円とかするだろ?
膝軟骨(いわゆるゲンコツ)が大好きなんだけど、
串に刺すのが異様に手間がかかって大変で。
なんかコツとかあるのかなぁ。
鉄製の串を購入しようか検討中なんだけど。
405 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 20:54:16 ID:URKOZJ6R0
一般論として一本ずつ持って差すと大変なので、
数本まとめて握って、1本に差していくと持ちやすくて楽
だけど、それに差したことがないからよくわからん
406 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:06 ID:VBq48Xm00
鶏もも肉は 酒に漬けて寝かせてから使う
振り塩は 自家製あじしお作る
(大量のコンブ 椎茸で出し汁を 土鍋に入れて 塩(海塩)を加え 炊く。
カンロ飴を醤油に漬けて溶かしてタレにするってクックパッドで見て
真似したけど、美味しかった。
一応、5リットル程の醤油を無駄にして出来上がった自作ダレなんだけど、
工程順に書くので、何か良いアドバイスがあったら教えて欲しい。
味醂 80cc
日本酒 80
ザラメ 100
↑これを沸騰させて煮詰めてから
水あめ 50 を入れる。
醤油 350cc
鶏がらスープの元 大さじ一杯
しょうが・にんにく 少々
鷹のつめ 一本
↑これを入れて沸騰させない程度で20分ほど煮詰める
料理の基本が分かってないからか、
醤油を入れてからが難しくて仕方ない。
何分ぐらい煮ればいいのか?一度も沸騰させない方がいいのか?
というか、水泡がポツポツ出る程度もアウト?
完成後の塩辛さが毎回違うので、どれが正しいのかわからん。
完全に弱火でいいんじゃね?
煮詰めるのは2割ぐらい
時間よりも容量で見た方が塩分に差が出ないと思うよ
410 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 22:25:26 ID:F30Gavm00
普通に鶏皮使ったほうがいいんじゃね?
412 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 17:32:55 ID:onrY0DvO0
個人的にチーズが苦手で食べれないので教えて欲しい。
チーズ焼き(もも串)をリクエストされたんだけど、
とりあえず、普通にタレ焼きしたものに
スライスチーズを載せて作ったんだよな。
見た目は完璧なんだけど、味が薄いらしく。
なんか、良い味付け方法ある??
>>412 チーズ乗せて、マヨネーズを網がけしてオーブンで少し焼くとか?
あとあれだ、もっととろみつけて照り焼きっぽいタレにしたらどうかな
洋風になっちゃうけど
ハンバーガーとかピザのイメージで。
ケチャップでもかけてやれば?
単に塩が足りないだけでは?
タレじゃなくて、塩こしょう+チーズで十分よ。
417 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 09:37:44 ID:RdpqK8IN0
炭火焼きを家庭で楽しみたいのですけど
ガスコンロに炭を置いて火で熱して炭を熾し
その上に直接焼き網を置いて焼くという方法は
うまくいくでしょうか?
無理です
419 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 10:11:35 ID:RdpqK8IN0
残念です
素人考えでしたか
何か良い方法はないでしょうか
使い捨てのバーベキューセットを買ってきた方が早いような気もする
七輪買ってきなさい、少量なら卓上七輪で仕上げ焼きもいいし。
俺も七輪に一票
炭火焼きを家庭で楽しむという趣旨なんだから
煙も油も気にせずに卓上で家族みんなで焼きながらワイワイやるのが楽しいと思うんだ
(庭でやるという選択もあるけど)
だから家族4人で炭火で焼肉ができるぐらいの卓上七輪を買うといいと思う
安いのなら2000円〜5000円ぐらいからあるし。
炭に火を付ける目的なら↓みたいなのが使える。これは約1000円ぐらいかな。
http://www.shichirin.jp/clip05/c05img/cp10.jpg
室内でするなら、換気扇まわせよ。
424 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 12:20:04 ID:yqMx9sLL0
味で言うと塩とタレでは割合的にいってどっちが多いんだろうか?
超長寿スレだなw
宮崎のもも焼きの再現方法を知りたいのだ。
もう焼き鳥というとあれしか食べる気がしない。
真っ黒で、中は半生で、ものすっごい歯ごたえあって
ゆずこしょうで食べるあれ。
焼き鳥やに聞いたら、鳥の油を炭に落とすようにして焼くと
すすけてあのようになるらしいが、あの歯ごたえはもはや
鳥の種類なのか?そこらのスーパーの鳥ではどうにもならないのか?
あと、ぢどり亭の皮ゆびきがウマ過ぎる。
あれも家で作ろうとしたが、
茹でる
↓
氷水でしめる
↓
ポン酢とネギ
だと、超ヌルヌルの気持ちの悪い皮ポンになった。あのコリコリ感はどうやってるんだろうな。
426 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/22(金) 18:10:50 ID:XBR466GK0
歯ごたえがあるなら親鶏なんじゃない?
他の地域で普通売ってるのは若鶏だから。
いわゆる、ヒネ鳥ってやつかなー
自分ではどうにもならんか・・
428 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/22(金) 23:08:00 ID:7b7N3S4CO
一鶴なん
429 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/23(土) 07:47:57 ID:n3uKhPEX0
430 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 12:29:37 ID:5BcNfF2R0
ハサミや”み”を作る時、
鶏肉の皮ってどうしてる?
俺はそのまま皮ごと串打ってるんだけど
剥ぐものなのかな?
431 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/27(水) 02:21:19 ID:siXmCp0i0
>>430 自分は皮ははぎます。
剥いだ皮は広げて10mm幅程で切って串に蛇腹に刺し
所謂、鳥皮にします。
肉と肉の間に皮を挟むといいよ
皮ごと打つより串打ちしやすいし、皮の脂がいい味を出す。
何度か友達に出したけど皮挟んで焼いた方が美味しいとの事。
個人的にオススメの部位は「せせり」と「ぼんじり」かな。
少量だけ入手するのは割と難しいけど、市場に行くとキロ単位で冷凍して売ってる。
ちなみに国産鶏のせせりで2キロ千円チョイだった。
小分けにして冷凍し、ちょろっと串打ったけど2キロなら60本くらい作れそうな勢いです・・・。
皮付き肉を切ると、皮の部分が切れないんだよな。
最終的に切るというより磨り潰すような感じになってしまう。
包丁が悪いのかなぁ?おすすめとかあります?
完全に包丁でしょ
自分は鋼の三徳使ってて、月に数回は研ぐけど、
皮なんてなんともなくスパッと切れるよ
ステンのペティも研いだ後は良く切れるし。
ある程度、包丁の扱いがうまくなったら
良い包丁持つ(または研ぐ)と綺麗に調理できてびっくりすると思う。
>おすすめとかあります?
キッチンばさみとか試してみた?
意外と切れるような気がする。
キッチンバサミは役に立つ。
ネギ刻んだりする時は包丁よりも早い
レスどうもです。
キッチンバサミってちょっと抵抗あるんだよなぁ。
なんか、洗いにくい感じがして。
でも、便利そうなんで今度試してみるわ。
ようつべで見た焼き鳥の調理動画で
えらくサクサク切ってたんで
あまりの違いに驚いたんだけど、
あと、やっぱ包丁はクラスの問題かー。
437 :
ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 11:05:43 ID:1tnPWmvG0
家で焼き鳥するにはさんざん外出だけど七輪が最適。
だけど、現実的には火を起こしたりするのも面倒だしマンションとかだと無理。
俺はカセットコンロに焼き網を乗せて焼いてるよ。
網は、↓みたいに受け皿(セラミックでなくてもいい)があるほうがいい。
受け皿にたれと脂が落ちて、その煙で燻されることによって、焼き鳥の美味しさが出るんだ。
ちゃんと燻された焼き鳥なら、たれの味は少々ならどうでもいい。
塩だけでもいいよ。
ただし、煙はスゴイよw
http://www.rakuten.co.jp/i-order/482088/688853/
439 :
ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 08:17:29 ID:YMcSZGAK0
酒を使いたいんだけど、紙パックで売ってるヤツとか使うとなんか酸味料の匂いとかで
臭く感じる。もっといい酒使いたいんだけど、なんかお奨めとかある?ちなみにそれはいくらくらい?
うちで使ってるのは料理用日本酒。1リットル紙パックで700円くらい。
これが無い時は「月」。
>>439 料理用って飲むわけじゃないから、そこそこの美味しさのもので、
ある程度安いものを選んだほうが良いとおもうんだけど、
そうなると、地元のメーカとかのでコスパの良い日本酒を見つけるといいと思う。
だから、コレを買え!ってのが難しいんじゃないかな。
日本酒の品揃えの良い酒屋をのぞいてみるといいと思う。
わりと紙パックでも純米とか吟醸とかあるよ。
前に八海山だったかな、もらったんだけど、ちょっとひねた味がしたので
お袋に料理に使ってくれといって渡したら、日本酒が違うだけで前々味が違う、
煮物も出汁がいらないぐらいと言って驚いてたw
やっぱりいい日本酒使うと料理も美味しいよね。
>>439 パック入りの、醸造用アルコールとか使わずに米だけで作られた酒がおすすめ。
1パック1000円ぐらいからあるし、よく冷せばそこそこ飲めるしw
>>440さんには申し訳ないが、料理用酒だけは使わないほうがいい。
つくねの上手な作り方を教えて下さい。
団子状にしたいんだけど、湯通しとか片栗粉なしで出来るもんなの?
醤油や生卵とかの水分を入れなきゃできるのかなぁ?
煙を気にしている人大杉。
おれは台所のそばにある食卓で焼肉やジンギスカンとか平気でやるけど問題なし。
要は換気を上手くできるかどうかなんですよ。
準備としてはまず他の部屋や廊下に繋がるドアを全部閉めます。
天井で回っている換気扇を止めます。
台所のレンジの上にある換気扇を全開にします。
でもってこれが重要なのですが、台所の換気扇の対角線上(部屋の作りの)にある窓を20センチ位開けます。
他の窓は絶対に開けてはいけません。
これでOKです。
空気の流れを一方通行にする事によって煙と匂いを速やかに外に排出します。
騙されたと思ってやってみて。
この方法に効果ありと思った人にお願いが有ります,
養老の滝の焼き鳥に辛子味噌が付くのですがあのレシピが知りたいです。
学生の頃アパートの50メートル位の所にあったので、三日に一度位行ってました。
「この辛子味噌ってどうやって作るの?」って聞いてみたけど企業秘密との事で教えてもらえませんでした。
今は養老の滝も無いような田舎町に住んでいるので、自分で検証する事も出来ません。
誰かご存知の方が居たら御教え下さい。
ちなみにエバラ市販の「辛味噌」はにんにくが強すぎてNGでした。
446 :
ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 13:27:11 ID:LH0IMyI30
>>445 ウチは換気扇と窓の間にちょっとした壁があるから無理だわ。
システムキッチンが窓向き(部屋向き)・・・って、説明しにくい。
俺はフルパワーで回してる換気扇の真下で焼鳥やってるけど
それでも2日は台所周りに匂いが付いたままだからなぁ。
なんこつや皮を避ければ違うのかもしれんが。
447 :
ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 11:57:48 ID:4/nimhOH0
>>445 辛子味噌、食べたことないけど、こんな記述が↓
それから関東風は辛子味噌が必ずついてくる
養老乃瀧チェーンなんかが代表例ですね
これも作ってみました
小鍋に味噌を入れ酒で溶き伸ばして砂糖を加え
キムチの素を入れて煮詰めればかなり近い味!
グリルとかオーブントースターとかで十分うまく焼ける。
塩だけでもうまいけど、上にあった酒吹きかけて、昆布茶まぶしたのがいい。
450 :
ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 16:26:41 ID:pUURt9oJ0
タレ作成中に手羽先を入れて
煮込みたかったんだけど、事情で入れれなくて。
完成したタレに炙った手羽先を突っ込んどくだけでも
結構、味って変わるのかな??
たぶん変わると思うけど、炙ったってことはできあがってるものをってことならもったいない気がする
自分し醤油と胡椒だけの手羽先焼きが好きなんだけど、
生の手羽先を醤油に漬けて、手羽先はコショウを振って焼いて、残りの醤油をたれに使ってるよ
日本語でおk
美味い鶏肉さえ手に入れれば
どうやっても美味くなるんじゃね?
454 :
ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 16:42:06 ID:WicNR+hh0
スーパーにあるような冷凍物ではない
ちゃんとした生の鶏肉って
どこに行けば売ってるもんなんだ?
肉屋に売ってるだろ
456 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 16:41:38 ID:ohZu4n+d0
俺がいつも行く焼き鳥屋、タレの濃さ(醤油の割合かな?)が濃くなる程、とろみが薄く
逆に薄くなるにつれて(甘みは変わらないんだけど)だんだん、とろみを強くしている気がするんだけど、そうゆう技法とかあんの?
457 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 21:50:44 ID:7y2IWvd+O
たんぱん
458 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 09:35:58 ID:TFLi6nIe0
自家製タレに豚バラ串は直で漬け込まない方がいい?
タレの味が変わるかな???
エバラのタレでもじゅうぶんだって。
前も書いたけど最初にまぶして焼いて、肉汁と一緒に下に滴ったたれ、
あれを再利用するんだよ。舐めてみ。わかるから。
それでちゃんとそこそこうまい焼き鳥になる。
460 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/19(日) 20:41:35 ID:KxTxm7ew0
エバラのたれはあまくね?
普通に醤油とみりん、昆布なんかで作った、
シャバシャバのたれでもあっさりしてて十分おいしい
なめるとたんなる煮付けの汁みたいな感じなんだけど、
鶏肉の出汁が出るのかおいしくなるんだよな
いちど鶏皮なんか煮るともっとおいしくできるかも
スーパーで焼き鳥買ってきたけど
茹で串ですた
タレは後で掛けたっぽい
焦げは一切なし
エバラのタレはそのままだと不味いけど
焼いた後に下にたまったタレは旨くなってるのよ。不思議なことに。
鳥の出汁マジックなんだろうけど。
だからまぶしてフライパンで焼くとかだとたぶん不味いまま。
焼いた後にどこに滴るの?
いまいち想像できん
焼いた後に滴ったタレが美味いのはいいんだけど、
その段階で焼い焼肉はうまいのかまずいのか
464 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 14:45:12 ID:pDHyQr6k0
焼き方って難しいね。
焼きすぎるとパサパサになるし
生の部分が残ってたら怖いし。
フライパンで焼いたら、下にたまってしまう肉汁混じりのタレを逃す事がないから美味い
ような気がする
や、それがフライパンだとなぜかだめなのよ…
ガスの魚焼きグリルとか、電気のグルメオーブンとかあるでしょ。
自分は竹串使って手軽にやりたいので電気のグルメオーブン使うんだけど
(ガスだと串が炭化して面倒)
あれ使って焼くときに、最初に具材にまぶして焼くと下にタレと肉汁がたまるの。
それがうまいのよ。捨てずに浸しなおして焼いたりすると最初と全然違う味になる。
もちろん最初から手作りのこだわり派の人のたれにはかなわないんだろうけど
(自分も当初は市販品は邪道な気がして毛嫌いしてたクチ)
たまにつくるならこれでじゅうぶんって思うよ。
自分だけの特殊な環境で可能なものを安易に勧められてもなぁ
せめて初めからどういう条件でそれが可能なのか書いといてくれないし
468 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 00:54:24 ID:ricTjFFD0
スーパーの焼き鳥ってうまいよな。惣菜が揃ってるようなスーパーなら
60円ぐらいの中国産のやつでもかなりいけるよ。そこらへんの惣菜に乏しいようなスーパーの一本100円で売ってるやつより
全然うまいから。あれ買ってきて電子レンジで解凍したくらいが一番うまかったよ。
冷めて固まってる肉もちょうどよく温まって。一回試してみてよ。
惣菜が揃ってるスーパーがいいの置いてあるよ。
>>466 >電気のグルメオーブンって、家電のフィッシュロースターのことですか?
ガスグリルもフィッシュロースターも網焼きですよね
下にタレと肉汁がたまる…って網だと下に落ちませんか?
アルミホイルでも轢いてその上で焼いてるんですか?それとも、トレーの上に網載せて、その上で焼いてるとか?
(?が多くてごめんなさい)
どっちみち、下にタレ肉汁を受けるものがなきゃ溜めることができませんよね
470 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 05:04:00 ID:fwMRZtLr0
>>468 うまいというぐらいだから違うと思うけど、
串に、もも肉とか、かわとか、ねぎまとか書いてあるスーパーなんかでよくみかける
焼き鳥はクソまずいから注意
たぶん、タレに浸された状態でパックに入っていて解凍するだけだと思うんだけど、
タレは変に甘ったるくて舌がザラついてまずいし、
塩は薬品ぽくて少し甘いわけわからない塩だれでまずい
あんなの買うなら、こんな店か楽天で生の冷凍品を大人買いして
魚の焼き網でガスレンジで焼いたほうがよっぽどマシ
ttp://www.marudai-yakitori.co.jp/ あと、よくスーパーの前で焼いてる焼鳥屋があるけど、
売れ残りの焼き鳥を何個かまとめてパックに入れて
総菜売り場で安く売ってたりすることがあるんだけど、安いからおすすめ
471 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 06:07:10 ID:OKAT5N+k0
>>470 最後の行なんだけど、なんでオススメなの?
スーパーの前で焼いてる焼鳥屋は良い肉つかってるってことなのか?
472 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 06:13:29 ID:JFkUndeAO
仕込みの仕方が分かるようなどうがはようつべかニコニコにないかな?
473 :
ブダペスト:2009/07/28(火) 11:35:04 ID:0dp4PCWKO
は
>>472 俺も探してんだけど、本格的なのは無いんだよなぁ。
475 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 14:13:35 ID:lAZn1oaf0
>>470 売れ残りの焼き鳥の話なんだけど、本格的に焼いてる焼き鳥なら焼きたてをすぐ食べないと美味しくないと思うぞ。
時間が経つと肉がパサパサになってまったく食う気にはなれないな。
それなら前に言ってる串にももとかねぎまとか書いてあるやつの方が
時間が経っても、肉がそれ用に加工してあるからうまく食えるし、安価に買えるからよっぽどいいと思うぞ。
>>471 >最後の行なんだけど、なんでオススメなの?
「安いから」おすすめ
1本120円のとかのものが80円とかで売ってるのよ
>>475 >本格的に焼いてる焼き鳥なら焼きたてをすぐ食べないと美味しくないと思うぞ。
自分が食べたのは普通に旨かった
>それなら前に言ってる串にももとかねぎまとか書いてあるやつの方が
>時間が経っても、肉がそれ用に加工してあるからうまく食えるし、安価に買えるからよっぽどいいと思うぞ。
いーや、あの焼き鳥は人間が食うものじゃない
ゲロマズ
あんなのを旨いといってる奴は味覚音痴
どんなにパサパサでもパサパサ焼き鳥のほうが遙かにマシ
別スレにも同じようなレスが
282 名前: もぐもぐ名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/12(木) 21:02:57
普段行かないスーパーで焼き鳥買った。 クッソまずい。吐きそう。 何なの?バカなの? 晩酌が唯一の楽しみなのにorz
304 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2008/10/27(月) 05:48:41
>>282 スーパーで売ってる持つところにももとか、かわとか書かれてるのは中国産
中国で焼かれてたれづけされ、それが冷凍されて入ってくる
スーパーでは解答して出すだけ
これたれが、なんか変に甘くて、口のなかがパサパサするような感じがしてまずいんだよな。
ほかにも同じような輸入物があるから気をつけたほうがいいよ。
305 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2008/10/27(月) 06:25:22
>>304 そうそう
あのまずいタレと少しニンニク臭のする薬品臭い塩ダレのやつwwwwwww
あれ全国のスーパーであるの?うちだけかと思ってた
こっちは青森だどそっちはどこ?
あとニンニクのにおいするからニンニク好きんあら」いけるとか損なレベルじゃない
薬品のにおいがするまじで
306 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2008/10/27(月) 16:43:51
>>305 そうそう塩もまずいよね。 あまりのまずさに水で洗って、焼き直したwwww
↓たぶん、こんなんだよね?
http://item.rakuten.co.jp/**************/*********/ (URLは削除)
http://www.rakuten.co.jp/********/******/******/ (URLは削除)
こっちは@静岡
静岡の複数のスーパーでみかけるよ。系列関係無しに。
共通する大手の代理店みたいなのがあるのかもしれないね。
安いから心ひかれるんだけど、何回か失敗して、あの「もも」とか「かわ」とかに完全に拒否反応w
あんなにねっとりした、甘いだけのタレを、これでもかってかけて旨いのかねぇ
307 名前: もぐもぐ名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 16:55:27
串に焼きごて押して、不味いですよって親切に教えてくれてるよな。
308 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2008/10/28(火) 04:59:17
>>306 それだwwwww
全国に進出してるのか恐ろしい・・・
洗って焼きなおしても肉自体が小ぶりでグニュグニュした食感で
どうにもならないと思うがこれは焼き鳥とはいない
わざわざコピペするほどの情報か?
480 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/29(水) 14:31:50 ID:11vgf2SR0
>>480 おいしそうだね
20本で3600円が1980円かぁ
定価だったら絶対に買わないな
1本180円なら専門店に食べに行った方が遙かに安い・・・・
送料込みって所が、逆に怖い
最近のスーパーのは、あれは焼いてないよ
茹でたのに油を掛けて、タレ掛け
肉も、串も焼いた痕跡がない
たまに、茹でたのに表面を軽くバーナーで焼き目付けたのもあるけどさ
茹での方が量産性がいいんだろうな
焼き鳥暗黒の時代だな
地元のテイクアウトしてくれる焼き鳥屋で買った方がよっぽどうまい
うちの近所のスーパーで売ってる、串に刺さった生のセットの美味しいよ
タレの小袋が着いてくるんだけど、いつも塩振って魚焼きグリルで焼いて、埼玉の焼き鳥用の辛みそを付けて食す
「岩手鶏」みたいなシールが貼ってあるけど、レバーもぜんぜん臭みがない
でも、間に挟まってるネギとかシシトウが乾燥しててショボいけど
487 :
ぱくぱく名無しさん:2009/07/31(金) 03:05:29 ID:RWziMoWU0
::::::| /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\
::::::| .// ̄ ̄ ̄\.\::::\ [_焼_き_鳥_しまむら_]:::\
::::)`⌒ヽ .// ;;;;;;;;;;;;;;;;; \.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::::\::::.\
::( し:|| ┏┫.r.....―┐ \.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::::.\
:::::) ま:|| /三三ヽ---- | ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::( ビ む.|| {三焼三} . | || ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ γ´⌒`ヽ゛゛゛゛゛||つ||
::::) | ら ||{;;三き三;;} . | || ζ ζ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ||.く.||
::( ル ...:::|| {三鳥三} . | || /########/ ( ´・ω・) ||ね||
::::). .;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ . .:| || ||,,从人、、|| (:::::::::::::つ‐{}@{}@
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::| ... .. .||......./r|;;;.|| ::| || 全 種 類 一本\100 |
""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''"
おいちゃん、シロ10本ちょうだい
>>480 たれがべったりしてて、俺的にはちょっと…かな。
491 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 20:18:43 ID:ddaaQnkH0
おまいらコンビニの焼き鳥も受け入れられないってのか(´・ω・)カワイソス。。
まったく本当にカワイソな奴らですね。
492 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 02:04:41 ID:wLDBstuQ0
コンビニの焼き鳥の話をしてるんじゃない!
焼き鳥の串の持つところに「もも」とか「かわ」とか「ねぎま」とか
焼き印が押してある恐らく中国産であろう焼き鳥は
人間のくうものじゃないといってるんだ!
もちろんそれをコンビニで売ってる可能性もあるが、
一般論でコンビニの焼き鳥の話をしてるんじゃないんだ!!
再現するためには中国産の鶏肉が必要なのかな
494 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 03:27:26 ID:TpQbJb+w0
おはつです
2駅先の商店街の鳥やさんでぼんじりが余ってることが多い(主婦は買わないみたい)
ぼんじり、一度トライした時は普通にフライパンで焼いたんで
淡白な感じがしたんですが、ヤキトリのタレでやいたほうがいいでしょうか
ぼんじりは塩が多いんじゃないかな
鶏皮でタレをあまりみないのと同じで
一度日本酒を振りかけるか、ふりかけて少し揉んで焼くと美味しい
496 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/06(木) 04:11:35 ID:6E1V/F5uO
もも肉ともも肉の間に皮を挟むと美味になるのは既出?
497 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/06(木) 18:37:44 ID:ixKMhfes0
既出。ところで皮はタレだろ。
それは好み次第
いや、皮は塩。
異論は認めるけど。
内臓など肉の臭さを消したほうが美味しい場合はタレ
肉そのものの味を楽しむなら塩
日本酒の香りや含まれるアミノ酸でうまみupする場合はタレ
501 :
466:2009/08/07(金) 12:40:56 ID:daBUamVM0
>>469 その通り。
下に受け皿あるでしょ、そこにホイルとか敷いて滴ったタレを活用すんの。
また滴ったタレ活用厨か
塩派の俺は材料にこだわれば大抵は美味しい。
悩みが少なくていいわ〜w
市場に行くと業務用の肉あるから買ってみそ。
オススメは「せせり」だね。
塩コショウにこだわってる方いらっしゃいますか?
割合や商品名など、教えていただけないでしょうか。
ちなみに、私の場合はダイショーの塩コショウ使ってますが、天然あらじおも
少し足します。時には荒くひいた黒コショウも(ギャバンのホール)
ダイショーの塩コショウって化調入ってるね
506 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/08(土) 14:11:46 ID:SXbg3wW+O
家庭用の電気焼き鳥焼き機ヤフオクで安いから買っちゃった。
赤ちょうちんっての。まだ使ってないけど
これはどうなんだろう?
電気だと火が弱そうな感じがするけど、どうなんだろうね
保温にも使えそうだし、テーブルでイカとかホタテとか焼きながら酒とか飲めそうだし、
焼肉もできそうだし、延長ケーブルで少し外に出せば煙を気にせずにやけそうだし
便利じゃない?
肉小さめにして、飲みながら食べるなんてオツでいいじゃない
業務用食品スーパーで冷凍ブラジル産鶏もも肉2kg698円で買いました。
冷蔵庫でじっくり解凍。大きめの串30本以上できました。
1本24円弱。フィッシュロースターで焼きましたがそれでもうまかった。
塩のみでしたが十分満足できる一品になりました。
>>508 解凍は時間があるなら
氷水解凍が良いらしい。
510 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 23:29:07 ID:LMVj+qULO
4本しかできないのかああ
実用性に乏しそうだ
ただ飲みながら焼くには良い感じかも
>>510 美味しそう。
焼き上がるのに時間かかる??
513 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 12:42:32 ID:vVRyo7VWO
>>512 7〜8分ですかね。
ホントは直接焼くんですが、直接だと電熱線に具が触れてしまい煙が出たので仕方なく網の上で焼きました。写真じゃ分かりづらいですが具は普通の1.5倍はあると思います。18センチ竹串です。
コストは500円くらいで6本出来ました。
まだモモ肉は半分残ってます。また明日ぐらいにやります。
ちなみに買ったのはヤフオクじゃなくてモバオクで1000円で買いました。ヤフオクで調べたら100円で出品されてて悔しい。
普通の焼き鳥サイズで6本ぐらい焼けるんじゃ充分だね
家庭だとコンロに付いてるグリル(上火式)でええがな。
煙も少ないし火力もある。
ちなみに電気式の無煙フィッシュロースターは思った程「無煙」じゃなかったw
517 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/10(木) 19:56:45 ID:ZmQ4mWkE0
岩塩振って食うとうまいって聞いたけど
調べてみると種類がありすぎてwww
どのタイプがいいのかな、青色?ピンク色?それとも黒いの?
518 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/18(金) 18:51:45 ID:/lWOn79bO
数回使った自家製タレを瓶に入れて蓋して、暗所に半年以上、放置してたら赤いカビらしきヤツが付着してた。
※(タレに水は含まれていない)
瓶での密封が悪かったのか、常温保存が悪かったのか?
みんな、どんな保存法してる?
>>518 冷凍
漬け物もちゃんと密閉したつもりでもかびることあるし、恐るべきカビって感じだね
普通、塩っ気が強ければカビないと思うけど、
夏とかで蒸されて蓋に水滴が付いて落ちたりすると、そこだけ塩分が少ないので
カビる場合とかあるから難しいところ。
520 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/18(金) 21:57:10 ID:/lWOn79bO
>>519 冷凍、了解。
醤油って冷やし過ぎるとマズくなるって、聞いた事あったから、あえて暗所に寝かせてたら、このザマでした。
また作り直します
3000本くらい打てば慣れるよ。
上手だね
金串いいよ金串
使い回せるし、焦げないし、指すのも竹より簡単
ただ、食べるとき気をつけないとやけどする
肉に刺すときに、串を1本だけもって刺すんじゃなくて、
手のひらの中に数本もって、1本だけ手から出して串打ちすると
串が安定してやりやすいよ
524 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/18(日) 13:14:02 ID:NSg7Xsjv0
先日、モモ肉、砂肝、つくね、ネギ、トンちゃん(豚の大腸)
をスーパーで買ってきて、串には刺さずに、塩振ってブツ切りにして銀紙敷いたガスコンロで焼いてみた。
ムチャクチャ美味かった。モモ肉についた皮なんかカリカリ状態で超ウマーw
値段も上記で1000円くらい。そのうち半分だけ使った(つまり原価500円)
同じものを焼鳥屋で食ったら酒コミで3000円くらい取られると思う。
もう外に焼鳥食べに行くのがバカらしくなった。
結論:串に刺さなきゃいい。まぁその時点でもう焼鳥じゃないのかもしれないがw
正直、串打たないなら七輪で焼き肉やれよヴォケと思った。
銀紙敷いたガスコンロとはどんな状態なんだ
魚焼きグリルか?
528 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/18(日) 19:01:40 ID:NSg7Xsjv0
>>526 そう、マンションに備え付けられていたガス台の下にある魚焼きグリル。
鳥の皮なんかパリパリになって美味いよ。
いつも行く焼鳥屋のとり皮よりも美味いと思った。
串に刺さないと手早く作れるからイイ。
仕事から帰宅、ボールにブツギリモモ肉入れて塩振って揉んで、後はネギや砂肝と一緒に焼くだけ。
手早さ&コストの安さで正直病み付きになるよ。
ならねーよ
530 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/18(日) 19:10:59 ID:NSg7Xsjv0
>>525 いや、おっしゃるとおりなんだけど、串打ちがしんどくて・・・w
自宅焼鳥挫折する人って結局は串打ち面倒で嫌になっちゃうんだと思うんだよね。
やってみると楽しいよ。台所で冷酒&冷奴楽しみながら、箸でモモ肉や砂肝をひっくり返す。
香ばしい匂いと食欲をそそる音、焼きたてを頂きながら、残りの肉を新たにグリルに乗っける。
一人立ち飲み屋状態w
酒も(原価だから)焼鳥屋で飲むよりもいい酒飲めるし。
良く冷えた吟醸酒なんかあると最高だよ。
問題は煙なんだよな
煙がもくもくするのが嫌で、豚タンとか、軟骨(やげん)の焼き鳥ばかりだ
だから焼き肉なんだよ、アンタのは。
独りよがりで最高を連呼されても、イタイんですよ。
串打ちが上達するのも含めて楽しいんじゃねぇか>>>焼き鳥
グリルで焼くのはうまいと思うよ。
ただ、スレ違いだ、というだけ。
でも、自分の見つけたうまいもんをみんなにも!
っていう姿勢は好きさ
問題は串があることで、おいしさが増すのかどうかだ
536 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/18(日) 23:26:39 ID:u/7lsqob0
串なしでもうまい物はうまい。言ってることはよくわかるけど
このスレは焼き鳥について話し合うスレだぜww
やっぱ串つきのほうが断然うまいよな。
そもそも焼き鳥=串付きなのか
だったらグリルで焼いて焼けてからぶすぶす串に刺せばいいじゃん
画期的方法を思い付いた。
半田ゴテに肉を刺して、中から焼きあげる「逆焼き鳥」
これなら炭もコンロもグリルも火も使わず、安全・簡単。
俺はやらないけど
大きくまるごと焼いたほうが、ジューシーはジューシーになりそうだな
つまみという観点からは串を刺してあるほうが、食べやすくて便利だけど
手羽中は串要らない
切る必要もない
しかも食べやすい
昔は手羽元や手羽先よりも安かったような記憶があるけど
今はちょっと高いな。
手羽中は、真ん中に包丁いれて二つに開いて、串に刺して焼かない?
イカダ
串は二本
イカダみたいな焼き方の串は意味あるよな
開いた状態をうまく保ちつつ焼こうとする方法論として。
和民だっけ?
焼き鳥はどうせ串を抜いて食べるし、串を打つコストが焼き鳥の30%だか40%を占めるから、
これを止めればそうとうのコストダウンができるとして串焼き焼き鳥を止めたところって。
串を打つって直火で炙るための方策だと理解している。
和食の焼き魚も串を打って焼くよね。
小さく切るのは、早く均等に焼くためだと理解している。
だから焼鳥専門店の味を再現したければ、
やはり串を打ってコンロか七輪で焼くしかないと思うよ。
串をうつ手間がかからないとか少しずついろいろ食えるとか、
家庭で無理(?)するより飲み屋へ行く方がいい。
いろいろやった上での俺の結論。
焼き網っつうもんもあるけどな
1串にまとまってるから、うまい焼け具合になったら、
刺してある肉すべてをそのタイミングで返せるというのは利点かもね。
小さい肉を、バラで、それぞれタイミングを見計らうのは難しいだろうし。
ただ、串が刺してあることによる積極的な利点が見つからないのも確か。
549 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/20(火) 20:56:16 ID:wrJc/Ara0
>>546 >>だから焼鳥専門店の味を再現したければ
俺524だけど、少なくとも皮付きモモ肉は「自宅魚焼グリル&串なし&ブツ切り」の方が
ヘタな焼鳥屋より美味いと思ったよ。皮なんかパリパリで本当に美味かった。
まぁレバーみたいに微妙な火加減必要とするのは546さんのおっしゃるとおりだけど。
アルミホイルなんか下に敷いたら肉汁たまっちゃって茹で鳥になっちゃうからイヤ
とりあえずグリルにアルミホイルは諦めてくれ。
お前がどんだけ美味しいと言っても無理がある。
どうせ網無しで焼いてんだろ?
網に下茹でしてないシロなんか載せたら張り付いて扱いにくいわ・・・。
それにグリルで焼くのに網無しとか、余分な脂を落とす焼き鳥の良さを殺してる。
猫舌では無い人が味を追求するとやっぱり
>>525のやり方になるな、きっと。
一塊目の肉も五塊目の肉も十五塊目の肉も熱々で食える。
炭ならパリっと感も増すし香りもいい。
東松山の味噌だれとか買えば言うことなしだな。
553 :
552:2009/10/21(水) 00:13:07 ID:GNYF3aNW0
一串に一塊(と言うか一口で食える量)の肉にすれば全て熱々であるという事に気がつかなかった。
金串にすればECOだしな
>>553 一口で食えるサイズというのが大事。
飲み屋で肉の小さい焼鳥が出て腹が立ったことがあるが、
自分でやってみるとわかった。その方が芯までまんべんなく焼ける。
表面が香ばしく中がジューシーといういい塩梅にね。
そして何より食べやすい。一口サイズにはわけがある。
一つの焼き台で大人数分を焼こうとすると、串に刺したほうがいいんだろうね
返すタイミングが異なる焼き鳥が何本ものってるわけだから。
自分で管理できるのなら、七輪だろうが、ガス台だろうが、串に刺さなくても美味しくできるとおも
あと、一口サイズでありながら、肉と肉がくっついてる面は直火にならないわけで
大きな固まりの鶏肉を焼いたようなジューシーさを残すことがでるんじゃないだろうか。
557 :
553:2009/10/21(水) 20:38:59 ID:UmB6VG1W0
>>555 一つの肉のサイズが一口サイズという意味じゃなくて
一本の串に刺した総量が一口で食える量にすればいいという意味なんだ。
一串分を一気に口に入れれば先端のは熱いけど元の方は冷めてるというのを防止できる。
ただ何串も一度に焼いてしまったら同じ事なんだけどな。
558 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/21(水) 21:52:15 ID:X1/RIWPb0
粘着銀紙期待age
そこまで究極的に食べたければ七輪で焼けw
同じ肉で同じ調味料なら七輪の方が美味しいよ。
俺は七輪マニアなので焼き物全般好きだけど。
最初に「鶏」とか頼んで脂を落として火を広げる(最初は大抵、火が弱い)
鶏なら網も汚れないし、味もしつこく無いので最初に焼くのは鶏に限る。
560 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/22(木) 09:31:47 ID:e/beB9sj0
バカは簡単に極論に走る
で、話は元に戻るけど、焼肉用のロースターはどう?
網で金串でやけば、おいしく食べられると思うんだけど。
562 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/22(木) 20:07:47 ID:8cDqf4s50
いいと思うんだけど何か違うんだよな。
やっぱ焼き鳥は直火で焼いて表面がパリッと焦げてないと。
焼肉用ロースターだと肉と網の接する面が広すぎて、油が垂れてる所で焼かれると
何か匂いが焼肉になってしまうんだよな。追求するとなんだけど焼き鳥は焼肉用ロースターで焼くとちょっと臭くなる。
直火で焼けば焦げの風味のするちょうどいい焼け具合の焼き鳥になると思うんだけど。
>>562 文字通り網を乗せて焼けばいいんでない?
金串なら網なくたっていいぐらいだ。
実際、金串だとスゲー熱くなって手で持てないぞ。
普通の串が一番だよ。
ちなみに無煙ロースター(電気式)で焼いた事もあるが煙半端ねぇ。
全然無煙じゃねぇし、美味しくもならないから一度でヤメタ。
565 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/22(木) 20:53:05 ID:15Kn4fX60
>>564 そこで「魚焼グリル・銀紙・串なし焼鳥」ですよw(→524)
このスレって、「焼き鳥の味を手軽に(←ココ注目)自宅で再現するスレ」でしょ?
550さんの心配はご無用ですよ。
そりゃ何回もやればツユが出てくるが、1、2回焼くだけなら火力で水分蒸発します。
皮なんかカリカリになって、表面も焦げめが付いて美味いよ。
忙しいサラリーマンには手軽でいい方法だと思うけどなぁ。
567 :
553:2009/10/22(木) 23:22:15 ID:gnzPcLt90
ウルフ金串
おっと、レス番号のコテがうざかった
失礼
569 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/22(木) 23:41:14 ID:8cDqf4s50
>>565 それじゃ手軽にっていうのが簡単すぎるんだよ。やっているのはただ
肉をぶつ切りにしたのをアルミホイルの上に並べて魚焼きグリルで焼いただけだろ。
それじゃ極簡単に鶏を焼いたのを食いたいだけじゃないか。
話はどれで焼けばいいかとかタレについても書かれているけど、そうゆう事なんじゃないかな。
565さんの言う魚焼きグリルは大賛成なんだけど(もちろんアルミホイルは例外)串つきは欠かせないと思うよ。
美味しければベストなわけで、簡単すぎるとかは関係ないんじゃないのかな。
それに串があったほうが美味しいなるというように、
積極的に串に刺す理由がなければ別に刺す必要もないと思うし。
焼き肉と焼き鳥の違いは串しかないでしょうが・・・。
串打たない地方もあるけど、それは例外的なもんで標準じゃない。
鶏でも豚でも内臓系でも良いけど、とりあえず串有りで話しないと焼き肉スレになるよ。
焼き肉屋だと地鶏とか鶏肉とか呼ぶけど焼き鳥とはメニューに書かないだろ?
思い入れもいれての話と、効率を追い求める話とで、
意見が収束する訳がない。
手軽に、ってあるので串うちしない、ってのも十分にありだと思う。
味が再現出来てるのであれば。
食わず嫌いもなんなんで、今度やってみよっと。
っていうか、
串うちしてロースター
細かい網に乗せてロースター
アルミホイルでロースター
バリエーション色々あるよね。
串うちしたい人は、打ってから焼けばいいだけなんじゃ?
焼肉ロースターに比べ、火の方向が逆になったのと、オーブン効果があるのとが違いかな。
焼肉のホイル焼きが手軽なのはわかるが、
タレ付けや塩ふりは串の方が手早いし、2度焼きも簡単。
それにネギ間や鶏皮は串焼きじゃないと無理だろ。
575 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/23(金) 13:56:22 ID:L4/n/LBb0
串厨うざすぎワロスw
もう絶対に焼き肉とかホイル焼きとかいって、串に刺してないのは認めないのなw
手羽中を開いて刺したり、鶏皮とかまるまってしまいそうなのを刺したりするのは、
串がないと出来ないからそりゃ串に刺さないと始まらないし、
それに一人でたくさん焼く時、同じタイミングで返せるという調理やコスト上の利点や、
箸を使わなくても一口サイズで簡単に食べられて、風情があるという点で串のメリットが
あるのは十分に理解してる。
ただ、それらメリットを差し引いて、簡単に作れて美味しさがほぼ同じだったら、
デメリットとメリットのバランスで判断して、串に刺さないのもアリだよねって言いたいわけよ。
577 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/23(金) 16:58:32 ID:VvmiZDWL0
俺、524=565の串なしアルミホイル厨だけどw、なんか俺の話から荒れてしまい申し訳ない。
俺の考えも576さんにほぼ近い。
串には串の良さ素晴らしさがあるのは重々承知している。
あくまで手軽さと美味しさのバランスで判断すると・・・ってことなんだよね。
しかし、このスレの皆さんは本当に焼鳥愛してるんだなw
それだけはよ〜く分かった。
今度は俺も串打ち前提でいいアイディアないか考えてみますよ。
ホイルで焼いてから串刺して食えばいいんだよ
上火で焼くと煙が少ないメリットはある。
ただ煙も味のウチと言う考えもあるので、賛否が分かれる所ですな。
わざわざ上火のグリル特注した焼き鳥屋あったな。
余分な風味(煙)が乗らないので、肉の味が鮮明になるとか言う理由だったような。
店名、忘れたがw
俺の焼き鳥デー
週休2日なんで土曜日が焼き鳥デー。
前日に冷凍鶏肉(2kg 500円程度)を買っておいて、翌日にかけ自然解凍。
朝はゆっくり起き10時開店のスーパーに行き、砂肝・レバー・豚などその日に安い肉を買う。
帰宅して肉をさばき串打ち。串はダイソーの150本100円串。
軽く100本以上になるので、子供達に1串10円でバイトさせる。最近めちゃくちゃ上手くなった。
串打ち終盤に差し掛かったらカミさんに監督を任せ、俺は大きめの西洋七輪で炭を熾す。
炭は当然ながら最初は火が弱いが、しばらくすると強くなる。
ここで焦って焼くと肉がすぐに焦げるのでじっと我慢し、炭が落ち着くまで待つ。
落ち着いたら、七輪の上に幅3cm程度の平たな鉄板を橋掛ける。
感覚はもちろん、串に刺した肉の長さ。
さて、ここからが本番!
自分の食いたい種類の肉から焼いていく。
生の状態から焼いていき肉の表面が焼けたらタレに投入。
タレは当然毎回注ぎ足しながら使っている我が家特製の秘伝のタレ。
串を回転させながら焦げない様に丁寧に焼いていく。
タレが焼けたら、再び秘伝のタレ壷に投入。そしてこれを数度繰り返す。
焼けたら食う。自画自賛ではないがそこいらの居酒屋の焼き鳥よりも断然旨い。
583 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 00:52:25 ID:NkBIIZ9m0
家族みんなで作るというスパイスと、
家族みんなで味わうというスパイスは、
どんな名店の焼き鳥のテクニックにも叶わないよ。
×どんな名店の焼き鳥のテクニックにも叶わないよ。
○どんな名店の焼き鳥のテクニックも叶わないよ。
×叶う
○敵う
586 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 20:47:55 ID:Aq7quOp40
ヤマサ濃口醤油
粕取焼酎仕込み本味醂 七寶
地伝酒
赤酒
オリゴ糖
国産天然蜂蜜(りんご雑蜜)
椰子糖
黒糖
甜菜糖
鷹の爪
これはいかがなものなのか?
587 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 00:07:25 ID:QlEH2fqf0
配合にもよると思いますが、
かなり美味いタレになる様な気がします。
個人的には、ニンニクと生姜を数片ずつ投入するかと思いますが、
そこは好みですので。
588 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 09:17:41 ID:RqNExmay0
>>586 かなりコクを出す所に重点を置いているようだが
実際試してみるとどうなんだか。
かなりこだわり過ぎてコストが掛かり過ぎるかもな。
竜鳳のたれ旨い。
たれだけでも売ってるから欲しい。
でも、値段が確か四百数十円てとこまではわかるんだけど量がわからない。
エバラは口に合わなかった。
今日、試しにモランボン買ってきた。
利根川商店のみそだれも旨い。
590 :
589:2009/12/05(土) 19:02:37 ID:1HUsdvx70
モランボンだめだった。
みたらし団子のたれみたい。
醤油とにんにく足せば使えるけど。
591 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 22:54:30 ID:12RF9ivQ0
うなぎのタレを日本酒や水で薄めて、しゃばしゃばにしたものが美味しいよ。
ただ焼いて、そのタレを付けて食べるだけでも結構美味しい。
594 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 15:05:27 ID:K4xNkRnF0
焼き鳥焼くために何かいい道具を買おうと思うがどれがお勧め?
電熱器タイプの専用器。
カセットコンロタイプの専用器。
フィッシュロースター。
魚焼き用の網。
595 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 15:07:53 ID:K4xNkRnF0
七輪は手間の問題で却下します
598 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 19:11:18 ID:JRvAneoF0
>>594が言っているのは、
もっと安価なものなんじゃないの?
594の中では「電熱器タイプの専用器」かなぁ。
ガスで焼くってのは個人的にはどうも許しがたい。
ちなみに自分は、面倒だけど七輪で炭を熾して焼いてます。
焼肉用ロースターは安いよ〜
1万円以下だし、焼肉にも使えるメリットは捨てがたい
もっと安価ということなら、魚焼きようの網だな。
俺は個人的に電熱器タイプはお勧めしないなぁ。
何しろ熱量が弱すぎる。
焼くのに時間がかかりすぎて、表面に焦げができるぐらいまで超時間やると、中まで火が通りすぎてしまう。
かといって中まで火が通ったぐらいでは表面の焦げめが少ない。
肉の臭みを飛ばす為には強力な火力で、短時間で水分を飛ばす必要があるんだけど、
蒸されたような感じになってしまい、肉の臭みが残ってしまう。
試しに焼き魚をレンジでチンして食べてみると、焼いたのと比較して生臭いのがわかると思う。
ガスの臭いや水蒸気が出るから・・というけど、
自分にはそれより生臭さが残るほうがちょっと嫌な感じだね。
もちろん、好みは人それぞれだから、気にならなければいいんだろうけど。
600 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 20:36:13 ID:QzWISrVj0
本格的にというんなら電熱器タイプはお勧めしないな。
ガスと比べて熱が違うから、表面に焦げが付き難いんだ。
あれじゃあ、照り焼きになってしまうよ。肉も水っぽくなっちゃうし。
まあ、本人がそれでいいならいいんだろうけど。
読み直すと間違いがw
試しに焼き魚をレンジでチンして食べてみると、焼いたのと比較して生臭いのがわかると思う。
↓
試しに生魚をレンジでチンして焼き魚として食べてみると、焼いたのと比較して生臭いのがわかると思う。
>>600 お、まさにそれが言いたかったことです。
自演してねーのに、自演って言われると、マジでイラッとするのな
自演して何のメリットあんだよ
それにIDまたいでるのわかる?
604 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 11:55:56 ID:WgSmuFGH0
みんなありがとね。結局網になりそうだ
ヾヽヽ
(,, ・∀・) 俺のおやじだ。食え!
ミ_ノ
″″
._______________
| i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
| |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
| |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
| |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
| |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
| |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
| |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
606 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 12:53:24 ID:WgSmuFGH0
ガスのロースターとガスで網焼きするのだとどっちが上?
ロースターって↑のリンクにある焼肉用のロースターで、
ガスコンロについてる魚焼き用のグリルのことではないよね?
あと、網焼きが魚焼き器のことだとすると・・微妙なところじゃないかな。
魚焼き器は安い。火を赤外線に変えるようなセラミックが付いてる。
焼けるのがガスが直接当たる真上だけなので焼ける範囲が狭い。
網の下に汚れが落ちることがあったり、その脂に引火する。
換気扇の下でできるから煙の排気が楽。
焼肉ロースターは、焼肉と同じで、直接、ガスの火で焼いてるイメージ。
脂が落ちても水の上に落ちるので汚れが少なくて済むし引火しにくい。
コンロより焼ける範囲が広い。
ガスコードで最大8mまで持ち出せるので、換気のためベランダで焼いたり、
食事と一緒に卓上で焼くこともできる。
ただ焼肉用ロースターでも、よく焼肉屋であるような、
厚い鉄板でスリットが入ってる奴は、それ自身が赤外線を出すらしい。
肉を大きめに切ってある方が好きなんだけど、
そうすると、家のガスコンロに内蔵されている魚焼き器では、
外側コゲ+内側ナマになってしまう。
かと言って、火を弱くしすぎるとなんか干からびてしまうし。
という状態だったのが、
金串使うようにしたら、上手に焼けるようになりました。
金串で内側からも火が入るらしい。
611 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 16:11:20 ID:RR+vtrM80
ツッこんじゃダメ!
自分も金串でやるけど、返す時はトングを、
食べる時には皿に載せて、焼酎でサワーとか作ってる間には、
持てるぐらいには冷めてるよ。
だれか焼きグルメを使ったことのある人いないか?
あれはヒーターが油をはじくので煙が出ないというふれこみなんだが
いつまでもその効果が続くのかがわからんので購入までいかないんだ。
宣伝どおりの性能がずっと続くのなら焼き鳥用に購入したい。
>>610 大人が持てる程度には、すぐに冷めるよ。
子供はティッシュではさんでいる。
外で炭火で焼き鳥を焼いている俺にしてみると
地獄の季節が到来だ・・・。
さすがに寒空の中、焼き続けるのは難しい・・・。
秘伝のタレも冬眠だな。
近所は歓喜
617 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/31(木) 23:22:26 ID:929LQwPt0
明日は元日早々焼き鳥だ!
618 :
ぱくぱく名無しさん:2010/02/17(水) 20:39:41 ID:lHBoQXQI0
エバラの「屋台のやきとりのたれ」は、ただの砂糖醤油だと思った。
晩餐館の「焼鳥のたれ」は、それよりはだいぶ焼き鳥のタレっぽかった。
けど、本当の焼き鳥屋のタレには程遠かった。
621 :
ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 12:51:35 ID:7WMxCUY60
今日、自家製タレで焼くわ。
ちょうちんとか白レバとかの希少部位は素人じゃ手に入れられないかな?
>>622 肉質とかどうですか?
今まで自分で刺してたけど最近面倒になっちゃった。
下の業務用のほう?
直接、その店で買ったことはないけど、そのぐらいの値段だと、だいたいどこでも値段なりですね
スーパーの前に出てる移動販売や、焼肉専門店、スーパーの精肉コーナーにある生の焼き鳥のレベル。
デパ地下で売られている1本80円〜120円とかで焼いて売られているレベルみたいな。
ただ、よくスーパーでパックに入って売られている
串に「もも」とか「かわ」とか「ねぎま」とか文字が入ってる、
ただ茹でただけの焼き鳥にあまだれを掛けた焼き鳥や、
業務スーパー系の店で出してるような、
冷凍の肉だか油だかよくわからん肉が刺さってる焼き鳥よりは遙かにおいしい。
>>624 うーむ、残念だ。旨い肉だったら試したかった。
今回の自家製焼き鳥はまあまあの出来でした。
でもいつも失敗するのがネギマ。どうしてもネギだけ黒焦げになる。
キャンプ用の安い炭だからかな。火力が強すぎて鳥の油ですぐ炎が立ち上るし四苦八苦です。
高い備長炭のほうが使いやすいんかな?
地元の店舗に卸してる肉屋とかあるから、調べてみたら?
10年前、自分がとある某店に働いていたとき、地元の肉屋から鶏肉(主に冷凍)を仕入れてたけど、
豚ねぎま1本25円、鶏モモ肉1本30円、国産地鶏1本80円とかだった。
物価かわってないし、今もそんなぐらいじゃないかな。
つーかあれから10年かはえーなぁ
628 :
ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 14:31:44 ID:tEHTJ7tO0
629 :
ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 19:08:24 ID:qmr0+77z0
炭が近いんじゃないの?
上の方にあるように鳥もも肉をぶつ切りにしてアルミホイルを敷いて魚焼きグリルで焼いてみたけど、
これ汁が出過ぎて焼き鳥とは別物だな。
一回目はネギを一緒に焼いたからネギの汁かなと思ったけど、
2回目に鶏肉だけ焼いてもやっぱり汁が出過ぎで全然焼き鳥じゃなかった。
焼き鳥が大きすぎるんでないかな
小さめで、炭に火がたたないようにすれば、いけると思うんだけど
気になるなら、ネギはネギだけでイカダ焼きしてみたら?
あと炭は遠火の強火がいいらしいので遠いほうがいいのかもね
だけど焼き鳥屋のなかには、わざと火がでるほど炭をがんがん焚き付けて、
その炎の中に置くというやり方もあるらしい。
炎の中のほうが温度が低いので、焦げずにうまくいい温度で焼けるとか。
どっちがいいんだろうか?
>>630 グリルに関しては、IHだと火力が弱すぎて話にならない
ガスでも火力はそれほど強く無いので、
やるなら、事前に5分ほど加熱して温めてからやったほうがいい
じゃないと、じわじわ温まって蒸されたような感じになる
それで汁がでてしまったんじゃないかな?
ただ、それでもグリルは蒸されたような感じになるので、
あんまり好きじゃないんだよなぁ
汁は出て当たり前じゃねえ?
汚れが気になるような焼き方をすると、汚れて欲しくない思いから多く出てる気がするし
炭の上等で焼けば汚れは気にならないから汁も気にならない。
余談だけど、ガスと違って炭は燃やしてもH2Oが出来ないからパリっとする。
焼き鳥じゃないっていう代物が出来上がったんだから、
きっと相当な汁が出たんだろうね
ガスは標準的なコンロで1時間燃やすと400cc〜600ccの水蒸気が出る計算になる
これは1分に換算すると7cc〜10ccの水蒸気が発生していることになるね
もっともそれすべてが焼く材料に付着するわけじゃないけど
ただ、それより遠赤外線での加熱するというほうが大きく影響してると思うけど。
>加熱によってグルタミン酸の含有量がどう変化するかを調べたところ,
>生肉を1とするとガス火焼肉から1.8倍,炭火焼肉から2.2倍のグルタミン酸が検出されました。
>熱を加えると増量するのは当然ですが,同じ熱でも炭火の熱は旨味を引き出す効果が高いようです。
>炭火は遠赤外線といわれる熱線を多く放射すると述べましたが,ある実験によると,
>厚さ40mm前後の牛モモ肉を90秒間直火でアミ焼きした時,ガス火の場合は表面温度が85℃,
>肉内部が34℃になりました。一方炭火の場合は,表面81℃,内部40℃で,
>その時炭火が出す遠赤外線の放射量はガス火より約 2.5倍多かったようです。
>炭火で肉を焼いた場合,表面とともに肉内部にも遠赤外線放射が吸収され,
>熱により水分がある程度蒸発,味の成分濃度が高まります。
>同時にタンパク変性によりしっとりとした堅さが形成されるとともに,
>旨味成分であるグルタミン酸ナトリウムが増えてきます。
>>633 これが本当なら、すごく不思議だな。(俺、文系)
肉を塩1%の水溶液に1時間漬け置く。
取り出して水分を切った後、表面が乾くまで冷蔵庫で放置。
後はカットして串に刺して焼く。
>>634 よくわからないけど、遠赤外線で料理をすると、アミノ酸が増えるというのが経験則で理解されてるらしい
↓ここでも同じような記述がある
>遠赤外線の密度を上げて加熱調理をするとアミノ酸量が増加し、うま味成分が増すことを経験的に知り、
>備長炭の名を店の看板として利用されている。
http://www.lohas-design.jp/fire/cat19/post-9.html これは土鍋の話なんだけど、
土鍋も火→遠赤外線に変換されて鍋の中の具が温められることでうま味が増すという理屈らしい。
あと、焼き物じゃなく煮物だからだけど、ゆっくり温度が上昇することで、
野菜などの甘みが十分に引き出されるというのもあるそうだ。
(確か60度〜80度が一番おいしく野菜を食べられる温度とか)
料理って科学的な視点からみると結構たのしい。
そんな俺は理系です。
>>636 へぇー、おもしろいな。
その科学は人々を幸せにするね。
クラスター爆弾とか、何やらとは違って、人々の幸せに貢献する。
煮込み料理で、味がしみ込むのは60度ぐらいだと聞いたことがある。
シャトルシェフならそのまま、普通の鍋なら毛布に包むとよいとか。
俺は普通の鍋派だけど、確かにおいしかった。(豚角煮ね)
料理はサイエンスだよな、確かに。(納得)
グリルでもアルミホイルの上で焼くんじゃなくて網で焼けば汁関係ないじゃん。
あと水を張らずにグリル用の石を敷くべき。
グリル石→ホイル→網
汁関係あるなしじゃなくて、汁が出る方法論がおかしいんじゃね?
火つけてすぐに入れると蒸し焼き状態になって汁がでまくると思うよ
しばらく火をつけて庫内を暖めてからやれば汁は出にくいと思う
思うってやった事ないのかw
確実に汁ってか脂とか色々と出るよ。
炭で焼いても落ちるモンだし、庫内を暖めるとか関係ない。
ちなみに焼き鳥の煙は脂が半端ねぇ。
その煙が出にく利点がグリル(上火)にはあるんだよ。
焼いてでる脂と、蒸されてでる汁は違うからさ
やってみ?
642 :
589:2010/03/15(月) 22:04:09 ID:BHFwQJwa0
煮ようが焼こうが蒸そうが肉汁は出る。
その通り。
焼きの場合は水分が蒸発しやすいから脂だけしたたっているように錯覚するだけ。
表面が乾燥しやすいから、水や酒を霧吹きするくらいだしね。
だから、その肉汁が出るような調理が問題ってこと
それにいろんな説があるんだな
炭火→ガスは水蒸気が出るからパリッと焼けない、その点炭火は・・・
焼き→表面が乾燥しやすく水や酒を霧吹きする
表面が乾燥しやすいのが問題なら水蒸気のでるガスのほうがいいってことだよね?
肉の中心部に肉汁が残る65〜80度あたりの温度で火が通るようにしつつ、
表面が香ばしく揚がれば言う事ないわけだよね
味だけ焼き鳥屋に近づけばいいんなら、
低温調理で加熱した鶏肉に焦がし醤油をかけるのが一番手っ取り早いんじゃないかな
火を使っているところへ酒を噴霧したら危なくない?
648 :
ぱくぱく名無しさん:2010/03/16(火) 19:47:42 ID:ofKbouLw0
暖かくなってきたね。
そろそろ屋外焼き鳥を開始するか。
>>646 それで100%そっくりに出来ればいいんじゃないのかな
でもやっぱり違うよね。ちゃんと燻製したソーセージやらベーコンと、
燻製液を利用したソーセージやベーコンとは、やっぱり風味が違うし
ほんの少しの違いなんだけど、味に大きな違いがでるのが料理だと思ったり
>>647 炭火や直火にやったことないけど、
コンロに魚焼き器を乗せて、そこで焼いてる肉にかける程度なら、
酒程度のアルコール濃度では問題ないね
普通、焼く前に霧吹きでかけるでしょ>>>酒
焼いてる時に掛けてるのは見た事ねぇわ。
焼いてる途中で霧吹きしてるのも、酒の入ってる瓶に漬けてるのも見た事あるけど
つか、フランベみたいな調理法もあるんだから別に平気だろ?
酒塩っていう技法があるんだよ
酒に塩を溶いて、下味つけたり、焼いている最中に振りかけたり、焼いた後に塗ったりとか
俺が前行ってた焼き鳥屋では、スコッチを霧吹きでかけてたよ。
炭の上の焼き鳥にかけるんじゃなくて、串を持って火の方にかからないようにかけてた。
ずいぶんいろいろなスタイルがあるんだね。
だんだん温かくなんて、
ようやく外焼き鳥が可能になってきましたな。
今週末にでも久しぶりに外焼き鳥やろうかな。
数ヶ月、冬眠していた秘伝のタレは大丈夫だろうか???
そういえば秘伝のタレスレってどっかで見たような
表面だけ焦げる時は、霧吹きで炭に水かけたら良いよ。
一番上に置く炭は、一晩水に漬け込んだやつにすれば、とても美味しいらしい。
これは所さんの目が点でやってた。
658 :
ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 20:46:34 ID:sVtKtFfF0
hosyu
GWは温かくなるかな?
外でのんびり焼き鳥焼きながらビール飲みたいんだけど。
660 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 21:43:28 ID:DpWKu8tN0
保守
661 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 00:19:24 ID:NWfY9NwW0
スレ主の気持ちはわかるが、自宅で炭火焼きやるとなると、鳥の原材料の10倍
くらいの手間がかかるような気がするからな。あれは妥当な値段じゃないか?
焼き鳥ってやつが、作りおきが効かないからスーパーの焼き鳥なんか食えないし。
日本語あってるか?
炭火を用意するのなら、もはや「手軽に再現」ではない気がするw
なんだかんだでコンロで魚の網焼き器で焼くのが一番簡単だし、そこそこできるから、そこに落ち着くな自分の場合。
塩胡椒は甘利の塩胡椒で。
タレは使い回ししないと、やっぱりコクがでないので、奇抜な奴を作ったほうがむしろおいしいかも。
鰻の蒲焼きのタレを少し日本酒で伸ばして、醤油、ニンニク、鶏皮を入れて作るタレが意外とおいしい。
他にニンニクダレも。ニンニクを大量にすり下ろして、鶏肉に揉み込んで、塩胡椒か焼き鳥のタレで味付け。
それを串に刺して焼くだけ。
もちろん炭火や専門店のタレには遠く及ばないけど、
自分好みのができて自分がおいしく食べられればしじゃまいかw
誰も間違ってないだろうけど一応補足しとくと、
>>663では炭は使わない。
火熾しという炭火を使う道具を使うだけだ。
ダイショーから出てる
炭火風鶏もも焼きの素を使うと
簡単に炭焼きフレーバーが得られる
あとはこれに醤油と酒とみりんで味を調えて
簡単炭火焼き鳥の完成
668 :
ぱくぱく名無しさん:2010/08/21(土) 21:36:24 ID:fqqZRMFRO
フライパンで十分うまく焼けるよ。
669 :
ぱくぱく名無しさん:2010/08/27(金) 22:18:50 ID:ZBNYlMDa0
キッコーマンてり焼きのたれってので焼いたら、うまかった。
もも肉ばっか焼いてるとさすがに飽きるからレバー、砂肝、ハツ、つくねとか
スーパーで簡単に手に入るもんをいろいろ焼くと本格的に焼き鳥屋っぽくて楽しいね。
671 :
ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 07:25:35 ID:jNvkjeBq0
中がちょっとトロっとしたレバーが好きなんだけど
スーパーのレバーでやるのは、やはり避けた方がいいかな?
焼きとんになるけど、豚ハツやカシラもうまいね
牛レバーをバジルとベーコンで巻いてオリジナルの串物を作ってみたり・・・
業務用の精肉スーパーが近くにあって楽しい
672 :
ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 23:28:53 ID:sdkXEUj9O
>>670 ハツや砂肝の処理知ってるんだ。本格的じゃん。
>>671 近くに精肉店ないと厳しいかもしれないね。
基本的にレバ刺しで食べられる位の鮮度が必要だし。
673 :
ぱくぱく名無しさん:2010/09/19(日) 15:50:39 ID:kQUuFAkC0
ジャスコの130円の焼き鳥もうまいな
ありゃあつくれんわ
>>670じゃないけどそこまで神経質にならなくても平気だと思うけどなあ。
私はレバーや砂肝、ハツは家でよく焼くよ。
仕入れがちゃんとしてる店なら安心。
(滅多に買い物しない旦那はしらんだろうが毎日買い物してる奥さんなら各店の肉や魚の鮮度知ってるから教えてもらえ)
刺身やレバーをちゃんとした鮮度で売る店と、次の日も平気で売る店がある。
675 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/05(火) 14:52:38 ID:PVPxZllh0
本格的にやろうとすると
絶対食べに行った方が手軽で安いな
ちょこっと鶏肉買ってきてさくっと焼くのなら
まぁ家で焼鳥もいいのかも
家のグリルで、やきとんの塩とかなら手軽でそこそこ
豚レバー、豚タンのなら手に入るし、金串でやれば簡単
677 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/05(火) 20:32:31 ID:msiINj6o0
確かに自宅で本格的にやろうとすると、
タレ作りから仕込み(串に刺す等)、焼きと
結構大変だったりする。
で、大変な割りには味はイマイチだったりするし。
678 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/05(火) 20:58:16 ID:WiAloos00
それでも料理板の住人かよ
679 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/06(水) 08:57:10 ID:cNQ1ef2M0
手間暇かけて作って焼いたわりには達成感がイマイチな感じがあるもんなぁ
店で食べても安いしな
自分の中で渾身の揉みダレが完成して喜んだけども、
その後塩コショウだけで焼いた方がうまくて笑ったなあ
>>678 > それでも料理板の住人かよ
こんなんいましたけど?
147:ぱくぱく名無しさん 2010/10/02(土) 01:40:05 ID:N12AHV0X0[sage]
表面を焼き固めて旨味を逃さないというのはわかりやすい迷信だからな。
そして信じてる奴も驚くほど多い。
682 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 09:34:31 ID:bOAzJr/o0
店では生食べる?
家ではさすがに生は無理やもんな
683 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 10:31:01 ID:M6TsZJjU0
家では生で出しちゃうよ
684 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 11:29:02 ID:bOAzJr/o0
カンピロバクターがな
確実に言えるのはスーパーの焼き上げ済み焼き鳥は10円でも高いってくらい
マズいってことだな。
あんなの平然と売ってる&買ってる人がいるのが信じられない。
不味すぎるだろ…
あのゼラチンみたいなタレがマズーだよな
つか、あれって焼いてるのか?
687 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 12:07:18 ID:WpQfHBn70
でもデパ地下で売ってる焼いてない
串にささったのには美味いのもあるぞ
皮、ハツ、砂ずりなどがあると幸せ
688 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 13:48:09 ID:idMD7okI0
最近はスーパーで売ってる焼き鳥もまともなのが増えてきた。
店で焼いてて国産の鶏使ってるやつ。
中国産のみたらしみたいなタレベタベタの奴は相変わらず糞不味いが。
689 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 14:20:41 ID:16sTNoJGO
焼き鳥に使う肉の相場を教えてください。
いくら以下なら安いのでしょうか?
家族に作ってあげたいのですが、いつも母が買い物をしているため相場がわからなくて困っています。
「肉 値段」と検索してもわからず…
すみませんがお願いします。
2kg700円前後
691 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 16:40:50 ID:WpQfHBn70
このスレで聞くのもなんだが
串にさした焼鳥で通販で買うのにお勧めある?
>>686 > つか、あれって焼いてるのか?
基本茹でてる
串ごとな
695 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/09(土) 11:44:10 ID:OtdsTR9V0
茹でてタレつけて
焼鳥って酷いな
696 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/09(土) 17:35:10 ID:w6uz88/dO
自宅なら、やきやき道場を買って、タレは専門店のレシピをパクって(何度か付け焼きしてるうちに、旨味倍増)焼けば、自称・焼鳥屋さんになれるぜ(笑)
炭焼きが一番だろうけど、家庭じゃ厳しいし…
697 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/09(土) 20:41:09 ID:VaBk4/hi0
魚焼くグリルでも十分美味く出来るよ。
やっぱり炭火が一番だけど。
焼き鳥なんて炭火で焼いた時のあの匂いで食ってるようなもんだろ。
今日、面倒なので串に刺さった鳥皮10本をフライパンで炒めて焼肉もどきを作ったよ。
凍った鳥皮をフライパンに並べ、まずは料理酒たっぷりで煮詰める。
酒が無くなったらゴマ油入れて焼き目をつけたら焼肉のタレで味付け。
これで十分に焼き鳥だったよ。
鶏もも肉を買ってきて細長く何本かに切る。
それを串に刺す。
これで焼けば焼き鳥になる。
焼き鳥屋の真似して細かく切って串に刺そうとするから大変なんだよ。
ポイントは焼く前か焼いた後に適当に包丁を入れて食べやすくすることだ。
そうしないと皮とかベロってなる。
基本歯で噛み切れるから切れ目はテキトーでいいよ。
という夢を見た。
701 :
858:2010/10/14(木) 11:12:46 ID:L8Ik3LCN0
>>199 ガスを使ってる焼き鳥屋も、ガスで鉄棒を焼いてその遠赤熱が出るように、それっぽく
工夫してるよな。ガス火を直接当てるのは素人の妄想って事だろ
それ、ガスじゃなくて電気の奴じゃないか?
普通は、円筒形を半分にしたような、耐熱ガラスが乗っかってる形が多い気がする
それが加熱されると真っ赤になって熱せられた用に見える。
赤外線もきっと出てるんだろう。
でも、それはバーナーから直火でやると、鶏からの脂がすごくてバーナーが汚れるのを防ぐためと、
強火の遠火を実現するために、直接的に焼くんでなくて、熱で焼くっていう感じが近いと思う。
704 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/15(金) 12:03:09 ID:soZr0wgrO
つくねってどうしてる?
軽くフライパンで焼いてから串打つのか、茹でてから串打つのか。
揚げてる店もある。
タネ(生)のまま串で焼くって結構難しいんだよね。
>>705 オーブン皿の上にクッキングシートをおいて、その上で形を作って、
かまぼこみたいな形に焼くのが簡単
丸いのは面倒だと思う
707 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/17(日) 18:16:36 ID:RUPtoRgG0
つくねはつくんねー
708 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/17(日) 23:03:55 ID:FKaEXY9JO
ガンなら一度揚げるかな
ナマコなら2本刺しか平串にすれば、よほど柔らかくない限り生から焼ける
ぼんじりうめー
毎日食べたいけどぼんじりってスーパーで売ってるの?
710 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:24 ID:mwlVUUKI0
>>709 冷凍だってあるから取り寄せもできる。
下処理には毛抜きが必要だから安いの買っとけ。
処理が良いと脂壷を取ってくれてたりするけど、
スーパーで見かけるのは大概自分で全部下処理しなきゃなんないから面倒
お前らレバーとハツを繋いでいる脂肪と血管を、下ごしらえ段階で捨ててないか。
あれメチャクチャ旨いよ。
フライパンでジリジリ油を出して焼いて塩こしょうでも振ったらマジ旨いよ。
捨てるな、食え。
714 :
丸谷:2010/10/22(金) 04:02:13 ID:p0D2t7f/O
>>713 ネタに反応しちゃいかんとは思うけど、それハツモト。
下処理には、大動脈の血液とホースみたいな硬めの管をしごき出せばよし。
タレもおいしいけれど、俺は梅酢とすりゴマで食べてもらってる。
>>713 糞野郎のテメェに「お前ら」なんて言われたか無ぇよ!
士ねよ、お前。
1年ほど冷蔵庫に入れっぱなしのタレ・・・
さすがに火を通した上での話しだけど、再び使う勇気が出ない・・・。
717 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 15:23:50 ID:Q4246bgB0
豚のチチカブを串焼き(焼き鳥みたい)にしたいと思っていますが、
チチカブの下処理はどうすれば良いのでしょうか?
骨付きの食感が好きなんだが、
手軽に行える焼いて身を縮ませない方法ってなんか無いのかな。
手羽先のこと?
>>718 二枚の網でプレスか、網と金串で引っ張った状態を作って焼く。
721 :
ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 22:01:27 ID:GiGYb5fT0
手羽元の焼き鳥を見かけないがどうしてだろ(ノД`)シクシク
>>721 > 手羽元の焼き鳥を見かけないがどうしてだろ(ノД`)シクシク
723 :
ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 21:46:03 ID:GdJ/jSC1O
>>721 > 手羽元の焼き鳥を見かけないがどうしてだろ(ノД`)シクシク
焼くのに手間が掛かるし、おいしく焼くのは難しいし、何より串焼き二本分の値段が腹立つそうだ。
重複ごめんなさい。
手羽元の焼き鳥って聞いた事ない。
手羽先は多いけど。
太い所と細い所があるから焼きにムラが出来るのかな?
あと、丸くて転がるから焼きづらそうだし
トースターで豚タン串
うめぇwww
727 :
ぱくぱく名無しさん:2010/11/27(土) 23:46:42 ID:0DnhXHaJ0
今、蒲焼のタレとエバラの焼肉のタレを7対3位で混ぜて舐めて見た。
悪くないんだが、そうピンとも来ない味。
なんか、エバラの方の香辛料などがきつ過ぎる感じ・・・
香辛料など減らせば良い感じになるのではないかな。
↑
何このド素人
では玄人のあなたが是非美味しいタレの作り方を教えて下さい
業務スーパー行けば焼き鳥のタレ売ってるよ。
塩派の俺には関係ないけど。
731 :
ぱくぱく名無しさん:2010/11/28(日) 20:28:34 ID:IHBa20m50
タレなんかみりん鮭醤油砂糖だけで十分。
他に香辛料とか入れてもまずくなるだけ。
>>727 蒲焼きのタレは、それだけで結構完成されてるからなw
つくねなんかは、そのままでいける。卵の黄身だけ乗せて少しおしゃれにしたりとか。
肉系なら、俺なら酒で薄めて、醤油で調えて、ガーリックパウダーとオニオンパウダーを入れる。
しゃばしゃばになるぐらいまで薄める感じで。
733 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/04(土) 23:12:44 ID:rJDOazmv0
業務スーパーの焼き鳥のタレ買った
2Lぐらいはいってるやつ
でも、なんかイマイチ・・・
使っても結局味をちょこちょこ修正することになる。
業務スーパーの調味料は地雷が多すぎる・・・。
ちゃんとしたメーカーのならいいんだけど。
地雷というか地味に怖いんだよな。
中国=塩も水も全部ニセモノ、汚染されてるのが当たり前、の世界だろ。
醤油、酒、葡萄ジュース100%、味の素適量を混ぜて煮詰めて
数日寝かせて使うといいよ。
それに摩り下ろした玉葱、大蒜、生姜を加えて煮たタレを寝かせたら
焼肉のタレになる。
味の素って
>>738 素人は化学調味料に、無知の偏見と先入観がある奴が多い。
実際、毎日色々な食品で口にしている事も気が付かずに。
馬鹿はスルーで。
そこで、味の素を昆布茶、または昆布の粉末に言い換えると、かなりの料理通に聞こえる不思議
昆布茶で料理通とは思わない。
ただの講釈師の頭でっかち。
せっかく鶏肉に塩だけで美味いのに
へんなもん付けたくねーよ
その気持ちはわかる。
でも、うまいと感じるのは個人の趣味趣向だし。
塩でもタレでも、より美味しい肉を使えば、どちらもより美味しい焼き鳥ができるんだから、
その人が食べたいように食べるのが一番さ。
味の素を否定する人は全部自分でまかなってるんだから凄いよな
外食なんて絶対行かないしスナック菓子や加工食品
飲料物も絶対買わず食わず飲まずで
水か自分で煮だしたお茶飲んでるわけだ本当に凄いよなマジで!
>>744 いまどき正面切って全否定してるのなんてマクロビとか
エコロハスとかベジタリアンとか、そういうの相手に本書いてる連中くらいでしょ?
あとそれらの信者。
適材適所、使い分け使い所考えるのが普通だよ。
まぁ少なくとも、俺は焼鳥に味の素使いたくないけどねぇw
素朴な疑問なんだけど、例えば岩塩は、塩+ミネラル分だよね?
で、素塩は、塩+グルタミン酸ナトリウム(味の素)だよな?
みんなは純粋な塩だけの焼き鳥が好みってこと?
それとも、岩塩なんかは喜んで使う?
岩塩を塩に、その他の成分を添加したものと仮定するなら、素塩との違いはなんだろう?天然と人工の違い?
747 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/13(月) 23:08:15 ID:lQ38PnDH0
天然と人工は全く違うと思う。グルタミン酸ナトリウムならまだ
天然のものから抽出した成分だから塩と混ぜて使う位なら使えると思うけど
人工の添加物を添加するのとはわけが違うと思うよ。
それと、岩塩を塩に他の成分を添加したものと考えること自体が間違ってると思う。
岩塩は長い間、自然の中でじっくり出来上がった産物だから人間が作ろうと思っても作れないよ。
だから味に混じりっけがないんだ。ほら、タレに料理酒を入れるなっていうでしょ?
そんな感じで本物の日本酒とは全く違う。人工的な味がしない。
人工的な味はすぐわかるよ。
なるほど。
じゃ、塩+ミネラルの岩塩と同様に、塩+化学調味料無添加の純粋な昆布粉なら問題なし?
>>742の言う「塩だけ」って何だろう。
純粋な塩化ナトリウム?
ミネラル分の入っている岩塩は駄目なんだろうか。
天然のミネラル分が入っていてもいいのなら、天然の純粋な昆布粉は駄目なのかな?
臭みを消すために日本酒をまぶす場合もあるじゃない。あれも駄目ってこと?
なんか純粋に考えていくと、いろいろ複雑で難しいが、楽しいな。
なんかヘンクツ野郎ばっかりだな
焼鳥食って落ち着けよ
本質を求めることが、ひねくれていて、頑固で、素直で無いのなら、いくらでも偏屈と呼べばいいさ
なんかな、素材の味を生かすのに高い塩使って
あとは余計な物はいらねぇって奴いるが
その素材も国産の高い肉とか使ってんのかって思うわ
ゴチャゴチャ言う奴が海外の抗生物質漬けの
ブロイラー肉使ってたら化学調味料以前の問題だぜ?www
それこそ岩塩と味の素を使う俺からにしたら
市販の味塩コショウの方がリアルに不味いな
>>748 岩塩と昆布をフードプロセッサーかなんかで混ぜて
天ぷらや焼き鳥に使うと美味しい、っか昆布塩自体が市販されてる
あとダイソーとかでミニ霧吹き買ってきて醸造用アルコール使ってない
純米酒を入れて焼き鳥に吹きつけて焼けば身がふっくらして
美味しくなるよ。
そもそも「塩だけ信仰」がいまいち理解できないんだよね。
うまい肉が塩だけでおいしかったり、素材の味がよくわかるのが塩だけだったりするのわかるけど、
その人が好きなように味付けすればいいんだと思うんだが、なんで否定されるのかよくわからない。
特に多いのが、焼き鳥とステーキかな。
ステーキだと自動的に塩胡椒なんだが、なんで胡椒?って突っ込むと答えられなくなる人も多いな。
美味いタレってのは熟すのに時間と手間が掛るから、
手っ取り早いのは塩って事になるわな。
焼き肉だと新しいのは塩で出すけど古いのはタレで出す。
無論、新しいのをタレで出す事もあるが、逆に古いのを塩で出す事は無い。
ってのもあるが、俺はビールには塩が合うと思うんで塩。
塩なんか安いから好みで好きなの使えばいいじゃん。
精製塩もサラサラで均等に振るって事じゃ使いやすいし。
>>753 俺は「塩だけ信仰」とか言っちゃう反宗派のキミの方が理解の外だな。
ステーキの塩胡椒だって旨みと臭み消しと香りで十分説明できるし
みんな感覚的にわかっていても口で説明出来る人が少ないってだけでしょ。
>>756 書き方が悪かったらすまない。そういう意味ではないんよ。
>ステーキの塩胡椒だって旨みと臭み消しと香りで十分説明できるし
牛肉だと自動的に塩胡椒と言う人いるけど、新鮮で臭みの無い美味しい肉に、なんで胡椒が必要なのさ?
それこそイメージでは?
ステーキでの塩+胡椒が許されるのに、焼き鳥での塩+胡椒を邪道と考える向きがあるのはなんで?
そこには、焼き鳥=塩だけ、ステーキ=塩胡椒という固定概念があるんでないの?
ステーキの胡椒の代わりが、焼き鳥での日本酒だったとしたら?
胡椒を加える目的が「うま味」を与える目的なら、それが昆布粉じゃだめなの?
と思えて仕方ないんよ。
>>755 タレのほうがごまかしがきくというのは同意。
この肉は塩で食べても美味しいぐらい新鮮!ということを言いたいなら理解できるけど、
だから塩が一番ってことじゃないじゃんね。
そういう新鮮な肉を使ってタレで食べれば、古い肉+タレより美味しいわけで。
ビールに合うから塩が好きとかなら個人の趣向だしぜんぜんいいと思う。
逆にご飯と一緒に食べたいとか、ご飯に染みたタレが好きとかでタレ好きでもいいと思うし。
何が何でも塩がいいという塩だけ信仰がいまいちわからないんだよね。
>>757 >なんで胡椒が必要なのさ? それこそイメージでは?
>ステーキ=塩胡椒という固定概念があるんでないの?
わかったわかったw
えっとね
さんざん色々試してから言えw
あと余計なお世話かもしらんが、肉は良く噛んで食ったほうが美味いよ。
キミ自分が「イメージ根拠の固定観念」に陥ってるよ。
それと胡椒自体で加わるのは旨みじゃなくて香りな。
結果としてそれが肉の旨味を際立たせるというだけ。
なんも知らない&試してないのミエミエだから、もっといろいろ食ったほうがいいよ?
>>759 >さんざん色々試してから言えw
>なんも知らない&試してないのミエミエだから、もっといろいろ食ったほうがいいよ?
いや、いろいろ試しているよ。
ただし、どれだけ試してるかは証明できないな。ネットだから。
>キミ自分が「イメージ根拠の固定観念」に陥ってるよ。
そうかな?
塩のおいしさも塩胡椒のおいしさも理解した上で、他の方法と比較し、
それで塩だけが一番?なんで牛肉だと塩胡椒で、焼き鳥だけ塩だけ?という素朴な疑問なのだから、
イメージ根拠の固定概念には当てはまらないと思うなぁ。
>それと胡椒自体で加わるのは旨みじゃなくて香りな。
↓え?塩以外に加える胡椒の利点として、うま味、臭み消し、香りで説明できるといったのは、あなたでは?
>756 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 23:08:27 ID:p5h7rmeo0
>ステーキの塩胡椒だって旨みと臭み消しと香りで十分説明できるし
それに、いまいちけんか腰だったり、
証明できないことにいちいち突っかかって、勝手にレッテル貼ったりする意図もよくわからないな。
761 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/14(火) 23:46:47 ID:Kqz+mo2L0
そろそろタレvs塩スレでやってもらえないかね
>>757 あと
>「うま味」を与える目的なら、それが昆布粉じゃだめなの?
コレに関してだけど、俺は別に振りたきゃ振れば良いと思うんだわ
でもダメというより無意味だったり台無しになったりするからじゃない?
タレもそういう側面があるけど、昆布粉はさ、固有の旨みが多すぎるんだよ。
つまりさ、素材が「焼き鳥」である必要が無くなるんだよね。
だから否定する人多いんじゃない?
せっかくの鶏肉の味がもったいない、余計な味に邪魔される。
>>760 だーから結果として素材の旨味に貢献するという話だと言ってるだろw
何でいちいち曲解するんだ?
>>760 >なんで牛肉だと塩胡椒で、焼き鳥だけ塩だけ?
牛や豚には独特の臭みが有るんだよ
今はなるべく臭みが出ないように餌や保存方法で回避しているだけ。
鶏肉はそれほど臭みがないからね、でも胡椒振っても美味いよ。
>>762 >でもダメというより無意味だったり台無しになったりするからじゃない?
>タレもそういう側面があるけど、昆布粉はさ、固有の旨みが多すぎるんだよ。
それは、それ人それぞれの好みだし、昆布粉を振る量の問題じゃないのかな?
ササミでゆず胡椒、カラシ、わさびを薬味として付ける場合もあるけど、それらも主張が激しい部類だと思う。
でも、それは好きな人が好きでやってるわけだし、個性が強いものほどクセがあってやみつきになるのはよくあることじゃんね。
個人の好みで好きに調味すればいいと思うんだけど、なぜか塩が絶対みたいな信仰を主張する人が多いんだよねと思うわけ。
>>763 >牛や豚には独特の臭みが有るんだよ
なるほど、その可能性もあるね。
でもgoogle先生で「○肉 臭み消し」で調べると、豚肉(56000件)、鶏肉(42600件)、
牛肉(21300件)だなぁ。でも、なぜかステーキは「塩胡椒」なんだよね。
やっぱり俺には、焼き鳥=塩、ステーキ=塩胡椒という固定概念が影響してるように思えるなぁ。
つまり
お前らは、塩もタレも否定しないし、胡椒も否定してないんだよな
他人の味覚嗜好に寛容な良いヤツらなのはわかった
だから便所の落書きにも寛容になれよ
美味い焼鳥作ろうぜ
>>764 >ササミでゆず胡椒、カラシ、わさびを薬味として付ける場合もあるけど
うん、薬味だね。
昆布粉は「調味料」だから別の話だね。
>なるほど、その可能性もあるね。
いやw可能性じゃなくて事実だしw
味と臭いはGoogleセンセじゃわかりませんよ坊ちゃん。
どうにも固定観念ということにしないと気が済まないみたいだけど
それは君自身も言っているように「人それぞれの好み」が決めた結果が現状なんだよ。
まずい店に通いたがるヤツなんて居ないし
店とかやってる連中も今時「固定観念」なんて持ってる余裕無いでしょ。
水掛け論は熱くなればごった煮
喧嘩両成敗
>>766 >うん、薬味だね。
>昆布粉は「調味料」だから別の話だね。
薬味だね。だけど「塩」だけを主張するなら個性の強い薬味は論外っしょ?
せっかくの素材の味を消してしまう。
薬味は例外というのなら、じゃ、あとから昆布粉を付ける場合は可なのって話だよね。
>味と臭いはGoogleセンセじゃわかりませんよ坊ちゃん。
google先生に味と臭いはわからないけど、消したい人が多いからページ数が増え、結果的に検索数が増えるわけで、
これは臭みを消したい人が多いことを証明する客観的な事実の一つだと思うよ?
それに鶏肉が駄目って人は結構いるし。
>それは君自身も言っているように「人それぞれの好み」が決めた結果が現状なんだよ。
そうかなぁ?料理でもなんでも自動的に塩胡椒じゃない?ステーキでもそう。
最初から塩胡椒とか、かなりの固定概念だと思うよ?
俺はステーキとかは、焼いた後に胡椒をかけるようにしてる。最初から入れると焦げるし、香りが飛ぶし、
風味が悪くなると思うからね。
というか、現状を疑わずに肯定してたら、なんの発見もないしつまらないよ。
>>767 ははは、あちらさんはどう思ってるかわからないけど、俺は熱くなっていないし喧嘩してるつもりもないよ。
普通に焼き鳥の調味料の固定概念について話しているつもり。
「焼き鳥=塩が一番」が固定概念か?という検証についてだから、スレの趣旨に沿ってるしいいでそ?
>>768 >せっかくの素材の味を消してしまう。
だからぁ、薬味が消すのは「味」じゃなくて「臭み」ね
その上で旨味を引き立てるものが生き残っている。
結果、上っ面しか見ないキミには没個性であるかのように見えているだけ。
>これは臭みを消したい人が多いことを証明する客観的な事実の一つだと思うよ?
まぁあの大雑把な検索結果で、どうやったらそんな事大威張りで書けるのか
脳の構造がいまいち不明だけど、煮る、焼く、蒸すとかでまたいろいろ違うしね。
>それに鶏肉が駄目って人は結構いるし。
その「結構いる」って思い込みと固定観念に関しては検索かけないのか?w
今度は、やぷー知恵熱袋にでも逝くか?w
>というか、現状を疑わずに肯定してたら、なんの発見もないしつまらないよ。
キミは疑ってばかりで何の裏付けも無いじゃん。
それに何も試していないし何も知らないのがミエミエのカキコばっかだね。
薬味と調味料をごっちゃに扱ってみたり、やっぱ「これは思い込みだ!(キリッ」っていう
そういう思い込みというか思考停止に陥ってるよ。
>>770 >だからぁ、薬味が消すのは「味」じゃなくて「臭み」ね
それじゃ理由にはならんよね。「臭み」の無い豆腐に、なんで薬味が必要なの?
というお約束の質問にたどり着く。
薬味についても、固定概念で美味しいとおもってるフシが感じられるのは、塩胡椒と塩原理主義と同じ感じのように思えてしまう。
>まぁあの大雑把な検索結果で、どうやったらそんな事大威張りで書けるのか
>脳の構造がいまいち不明だけど、煮る、焼く、蒸すとかでまたいろいろ違うしね。
うーん、料理法は違えど牛肉とはダブルスコアだし、臭いと思うから検索結果数が増えるわけで。
必要ならあなたが「臭くない」という証明をすればいいかと。言い出しっぺはあなたなんだしね。
>その「結構いる」って思い込みと固定観念に関しては検索かけないのか?w
ああ、すまない。あなたと同じ想像だねぇ。でも鶏肉だけ駄目な人っていなくね?
あ、これは想像だから別にいいけど。
>キミは疑ってばかりで何の裏付けも無いじゃん。
うーん、それはあなたも同じかとw
>それに何も試していないし何も知らないのがミエミエのカキコばっかだね。
いや、わりと試してるよ?どうすれば信じてもらえるのかな?ネットだから証明なんて不可能なんだよな。
料理に関する材料とか器具を写真とってupでもすれば信じてもらえるのかな?
>薬味と調味料をごっちゃに扱ってみたり、やっぱ「これは思い込みだ!(キリッ」っていう
そこも固定概念じゃないかな。確実に薬味とは言えない場合もあるし、調味料と言えない場合もある。
後付けのわさび、からしが、確実に臭みを消したり風味を消す場合だけに使われてないケースもあるじゃんね。
例えば、塩だけで美味しい焼き鳥に、薬味としてのわさび、からし、唐辛子等を振ったりとかって、
いくら薬味でも台無しじゃないのかな。薬味なら関係無しにok?それこそ薬味なら問題無いという固定概念だと思うんだけどなぁ。
>結果、上っ面しか見ないキミには没個性であるかのように見えているだけ。
うーん上っ面なのは、果たしてどちらなのだろうか・・・・
無知のさらけだしだな
肉は腐る手前が旨いと言われるように
どんどん熟成されて旨みや肉質が柔らかくなって美味しいのに
肉が新鮮か古いか素人が見た目でわかるか?
薬で肉の色を綺麗に維持してるのがほとんどで
高級な焼肉屋だろうがなんだろうが低温で熟成された肉使ってるわけ
ドライエージング製法とか知らねーんだろうなマジで。
調味料だの塩だの胡椒だの臭みだのタレなら誤魔化しきくとか笑えるわ
自分が好きな味でいいだろ。
友達とか周りの奴に同じ話してみろよ?ウザイと思われて終わりだぞ。
>>771 豆腐にも臭み有るよ、大豆臭さがするね
でもネギを添えたりするのは、薬味の方も楽しみたいからだろうな。
あと薬味と調味料の使い分けに関しては、相当恥晒してるから
キミはネットでキャンキャン吠える程度にしておいたほうがいいよw
もしかして下戸か酒飲めないほどハナタレなんじゃないかと思う見解だもん。
>>772 だから臭みを消して旨味と薬味の良い香りだけ頂こうってんでしょ。
>>772 もちろん「処分されてから(熟成のため)時間が経つ=新鮮ではない」という意味じゃないよw
スーパや肉屋で販売されてるエージング後のカット肉が、古くなって色が変わったり臭みが増してる状態を
「新鮮でない」といってるのさ。
ただ、そのエージングが必要なのは基本的に牛肉のことで、他の肉は別だけどね。
一番おいしい次期は、鶏肉が1日〜2日、豚肉は長くても3日、牛肉は10日前後と言われてる。
処分してから流通してスーパーに出回るまでの期間は常識的に考えて2日〜3日かかるので
豚肉や鶏肉に関しては、できるだけ早く手に入れたほうがいいと思う。
最近は銘柄豚なんかをエージングさせてる例があるから、
そもそもエージングの固定概念が崩れてきてるのかもしれないけどね。
蛇足だけど、牛肉もちゃんと管理された湿度と温度でエージングされてるから安心して美味しく熟成されるわけで、
スーパーや肉屋のカット肉を自宅の冷蔵庫で保存して賞味期限切れのほうが必ずしも安心して
美味しく食べられるわけではないので、注意が必要ということで。
>>774 >あと薬味と調味料の使い分けに関しては、相当恥晒してるから
>キミはネットでキャンキャン吠える程度にしておいたほうがいいよw
>もしかして下戸か酒飲めないほどハナタレなんじゃないかと思う見解だもん。
そうなの?
じゃあ、いい言葉が思い浮かばないから、挑発的な言葉で申し訳ないけど、その理由を示してみてよ?
具体的に俺の発言を引用するなどして、矛盾やおかしいと思う点をまったく指摘せず、
理由や根拠を示さずに、ただ「恥を晒してる」「ネットで吠えるだけにしとけ」
「ハナタレなんじゃないかと思う見解」の発言じゃ、
今まで通り単なるレッテルを貼ってるとしか思えないし、誰も信用しないよ?
>>775 賞味期限じゃない消費期限だろ。
スーパーの消費期限なんて早めに設定してるから
期限過ぎても臭いもせずに食えるのが殆どだし
刺激の強い腐敗臭が無く肉を指で触って糸が引かなければ大体食える。
>>776 >その理由を示してみてよ?
さんざん書いてるからもう一回嫁
>>777 ああ、すまん「消費期限」切れだね。
「新鮮」と「エージング」の話をしてるのに、食える食えないの話はまた別だと思うんだが、
元々の話はどこにいってしまったの?
>さんざん書いてるからもう一回嫁
なるほど、具体的には示せないわけね。理解した。
>>779 具体的に書けてないのはキミの方ですよ坊ちゃん
>>780 >具体的に書けてないのはキミの方ですよ坊ちゃん
具体的に示せないなら、返答する必要性を感じないので、これで失礼します。
では、ごきげんよう。
>>776 >具体的に俺の発言を引用するなどして、矛盾やおかしいと思う点をまったく指摘せず、
いや、さんざんしてるからw
日本語読めないなら粋がらないでROMに徹する所から始めれば?
>>781 具体的に書いてるじゃん、薬味と調味料の違いも教えてあげたでちょ
「ごきげんよう」なんて言っても格好つきまちぇんよ坊や。
>>782 最後にレスした人が勝者?
じゃ、この俺のレスのあと、あなたのレスがなかったら、あなたの全面勝利を認めます。
言い分もすべて正しいと認める。俺の負け決定。敗北ということで。
どうも薬味と調味料の違いも固定概念といってすいませんでしたと謝罪します。
それを踏まえてなんだが、
>>782 >いや、さんざんしてるからw
全く指摘になってないからわからないんだよね。自分の思い込みでレスしてるだけだと思う。
どこで「してる」のか具体的に示して欲しいと思う。でもしてくれないんだよね。
だからわからない。でもしない。堂々巡り。もうだめぽ。
>具体的に書いてるじゃん、薬味と調味料の違いも教えてあげたでちょ
いや、まったくわからないから説明にもなってないし、教えたことになってないと思う。
教えてもらったはずの本人がわかってないんだから、教えたことにはなってないと思う。
で、どこで教えたのか聞いたら説明してくれないんだよね。
それじゃあわかんないよる。だからわからない。説明求めてもしてくれない。堂々巡り。もうだめぽ。
結論:この人なにいってるの?って感じ
>結論:この人なにいってるの?って感じ
キミのアタマが弱いからじゃない?
やっぱ身体も頭も鍛えないとダメだよ。
読解力もゼロに等しいし、ただ単に煽りたいだけにしか見えないよ。
786 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/15(水) 09:42:46 ID:BkOhFNLF0
良スレだったのに一気に糞スレになったね
>>785 お前が固定概念に縛られすぎて、まったくのゼロベースで話せないって感じ。
なんで胡椒を入れるんだろう?→世の中の人が試行錯誤してその結果続いてきたから
みたいな感じ。
そうでなくて、その理由を知りたいわけよ。
煽って教えてもらおうってスタンスは今の2chじゃもうチョットきつい気がするよ
>>788 うーん。
教えてもらおうとしてレスしてるんじゃないのは、レス読めば理解できると思うけど。
あと、煽ってるのは俺じゃなくて、ID:4YnfwiQk0だけどね。
坊ちゃんとか、ところどころに人を小馬鹿にする言葉をちりばめたり、常にけんか腰だったりして
レッテルを貼って貶めようとしてばかり。
そんなんじゃなんの話もできないっていうことよ。
790 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/16(木) 20:43:51 ID:JC+Zr7s60
ガチンコマジレスしてやるからよーく読め!
まで読んだ
>その理由を知りたいわけよ。
>教えてもらおうとしてレスしてるんじゃない
・・・どっちなんだ?このバカの子w
>>791 まーた、言葉尻を捉えての揚げ足取りか。
・その理由を知りたいと思ってる
・教えてもらおうと思ってレスしているわけじゃない
両立するだろ?つまり
・理由を知りたいから、常に根本を考えるようにしている→発言にもそれが現れる
・別に理由を知りたいがためにレスしているわけじゃない
という意味なんだが、わからないのかねぇ
クスリでもやってんのか?お前w
理解できないなら無理してレスせんでもよいよ
Q何で焼き鳥に胡椒使うのよ?
Aあ?人生でそうやって食ってきて美味いから
Q焼き鳥に七味振りかけて食うとか邪道じゃね?!
A勝手に言ってろよ七味の風味ウメェwww
Q焼き鳥にタレとか誤魔化しだろJK
Aお前だけJKなんか知るかボケ、タレ甘辛くてウメェwww
Qちょっとタイム!ここの焼き鳥屋って味の素使ってる?
Aお前帰れよ、外食以前に全部自給自足で暮らせ。
全経験からの俺からにしたら
飲み会の席に同席してこんな事言ってたら超絶ウザがられる。
答え「うつわとおつむのようりょうがせっめーなぁー」
タレに関しては確かに鮮度ごまかし手法だと思うけど
インチキはインチキで文化があるから、あれはあれで良いと思うけどな。
あえてジャンクフード食いたい時も有るしねー
797 :
ぱくぱく名無しさん:2010/12/17(金) 09:53:24 ID:php7RcWu0
>>1 これ今読むとすごく気持ち悪いよな。キモイなんてものじゃない。気持ち悪い。
> 答え「うつわとおつむのようりょうがせっめーなぁー」
受け入れてやれよ。
>>798 持論や思想を押し付けるような奴を受け入れろ?www
好きな食べ方や好きな調味料で飯を食う奴を
自分勝手に否定する奴と一緒に飯食ってて美味いと思うか?
大体プロでも無い奴がここで女々しく言ってる時点でアレだろ
プロでさえ味の元使いまくってたり体に悪い化学調味料で
消費者に食わせてるる時代に何ふざけた事言ってんだ
いっそのこと江戸時代にでも行ってこいよw
つーか店とかプロの味とかどうでもいいよ
別にプロの味が正解だと仮定して話進める再現スレとかじゃないし
>>800 は?一切プロの味が絶対的な事など一切言ってないけどな。
好きなように食べるのが一番で一々文句や持論言う奴は
ウザイだけだと言ってるのに文をよく読め
お前コピペ混ぜの持論房か?
>プロでさえ
プロを上に置いて崇拝してる奴って、指摘されるとマジギレするよね
自分の恥ずかしい思い込みを気付かされてしまったってところだろうw
>>796 鮮度を誤魔化しやすいというのと、実際にそうしてるってのは別でしょ。
鮮度の悪い肉+たれと、鮮度の良い肉+たれだったら、鮮度の良い肉のほうが美味しいわけで。
この場合、たれにはたれのおいしさがあると言うことだと思う。
>>802 プロを崇拝する=マジギレするという方程式は必ずしも成り立たないから、
お前の思い込んでるだけだと思う。統計でもある?
>>802 人様の食い物に一々口出しするのウザイだけ。
好きなように食べたり調味料使って独自に味付けして食べるの最高だろ。
マジギレもしてないスレを普通に見てるんだけどな
大体こんな所で感情的になって誰得だ?w
必
死
杉
思い込みで発言する奴って、正論言われるとすぐ必死とかいって逃げるよね
自分の恥ずかしい思い込みを気付かされてしまったってところだろうw
オウム返しは図星の証w
×図星
○皮肉
もう文面で大体把握した。
>>799 うつわとおつむのようりょうがせっめーなぁー
滴ったタレ還元うまい。
今年の俺の焼き鳥運は?
塩コショウ論争をひと通り読んだ感想。
どっちが正しいか知らないしどうでもいいけど(味塩コショーが大好きな馬鹿舌だから)、
すぐに汚い言葉をつかったり草はやしたりする子は馬鹿に見えるんだな。
誰かと言い争いするときは気をつけよう。
>>813 >誰かと言い争いするときは気をつけよう。
俺も塩胡椒好きだけど
言い回しや、草とか誤変換に言及するのは明らかに脱線で
他に言い返せない、いわゆる「負け宣言」だから
キミはその辺気を付けようね。
815 :
わ:2011/01/22(土) 12:39:45 ID:8QEtCMH20
??負け宣言?
わたしは別にどちらを擁護する気もないし、
もちろん、そのどちらの人物でもないよ。
簡単にいうなら、
人の喧嘩に野次を飛ばす外野のような卑しい存在だね。
ただ、人の喧嘩を見て、
なるほど、どんなにかーっときても口汚く罵るのはやめたほうがいいな、
って思っただけ。
戦術としてさ。
勘違いさせるような書き方をしてごめん。
ともあれ親切なアドバイスありがとう。
>>814 同じ趣旨の発言してると思うんだが、同じこと言ってるのに、なぜ
>キミはその辺気を付けようね。 という結論になるのか、皆目わからんw
他人の事何もしらないのに、レッテル貼って、
お前は物を知らないとか、味音痴だとか言うのは理解できないよな。
その前にどういう前提で、どういう根拠で発言しようとしているのか理解しないと。
たぶん文句言われた→くやしい→俺の知識絶対→敵対視して猛反論→レッテル貼りに終始
こんな思考回路なんだろう
スレチほど偉そう、スレチほど長文
ということにしたいんですね?w
実際スレチじゃん
私怨モリモリで喚いてるだけだし
↑この発言もスレチですが?w
塩の話をすると荒れる
これが本当のあらじお
いまいち
素材の味を純粋に味わうなら、塩だけ(もしくは何も付けない)がいいと思う。
それは誰も否定しないんじゃないかな
塩が好まれるのはシンプルで、岩塩とか種類はたくさんあって味も違うけど、
他の調味料ほど差が出にくいから、常に同じ基準を保てるという意味もあるのかもしれないね。
ただ、どれがもっとも美味しいかは、その人の好み、歴史(いわゆるお袋の味)、
文化などによって違うんじゃないかと。
まして、特定の味付けが一番だと押しつけることが一番駄目な行為だと思うんだけどね。
823 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 22:28:11 ID:yIfpk75c0
俺はお子チャマと言われようと、
焼き鳥はタレだな。
モモ・皮・レバーは塩が好き
あ、ヒネモモ・つくね・砂肝・せせりなんかも塩が多いな
タレも塩も食べたいが、
旨いタレは再現できないから、
専ら塩か醤油でしか食ってない。
826 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 19:20:56 ID:q4AgGIBA0
溜まり醤油と味醂を同量で割ったものを用いると美味い。
↑それにすりおろした玉葱とすりおろした林檎を加えるともっと美味いよ
塩が美味いのは当たり前だし、それならソテーでもいいじゃん、って思う…
風味が異なる
>>822 嗜好品なんだから自分で追求すればいいだけの話じゃない?
言葉で味覚を表現するのも限界があるしね。
あなたのカキコをみてると味覚よりも脳で理解して
理論的に解釈して食べたいイメージが強いので
感覚が合わない人が多い気がするよ。
俺も塩派だけどレバーはタレがいいな。
今日大森(東京)のオオゼキで丹波黒鶏のモモと
軟白長ネギ買ってネギマの塩で食ったけど
かなり癖になりそうな味だったな。
水っぽくなくちょっと堅めで地鶏系(味濃厚で皮もしまってる)の味なので
好きな人は試してみるといいよ。
値段は高め(100g/260円位)だけどね。
我が家の秘伝のタレもどき。
もう2年も冷蔵庫の中に放ったらかしなんだけど使えるのかね?
焼き鳥屋で何十年もののタレってのは、
毎日毎日熱が加わり、かつ注ぎ足されているから腐れていないだけだよね?
832 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 05:04:18.82 ID:H9Gl6XAVO
毎日熱してる店なんてねえだろw
安い店だと国産肉で店で串打ちして焼きたてを出しても
一本70〜からあるんだけど都心だと一本120円でも安いほうなのか
都会怖い
店の塩味(塩ダレではない)って肉に満遍なく味がついてる気がするんだけど
あれってどうやってるの?超絶妙に塩を振りかけてるの?それとも刷り込んでるの?
>>834 仕込み前に塩水に浸してるか、
仕上げに水塩を吹いてるかだろう。
836 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/01(火) 13:35:37.72 ID:EXlcKBZbO
>>833 逆に都心は、探せば一本50円とか、破格値な料理屋も意外とある!
>>835 そんなテクがあるのか
前者は考え付きもしなかった
酒塩でググレ
タレって腐るのかね?
腐るっつーかカビる
逆に言うと、カビてなきゃ2年物でも大丈夫?
842 :
ぱくぱく名無しさん:2011/04/04(月) 11:01:00.96 ID:m1OFi7DG0
塩味の焼き鳥を焼く時、酒塩はどのタイミングで吹きかければ良いですか?
肉にはあらかじめ塩を振っておく?それとも酒塩だけで十分ですか?
ググっても出てこなかったので教えてください
俺は荒塩振ってから普通の日本酒を霧吹きでかけてる。
日本酒は気休めだけど塩が馴染みやすい様な気はするね。
ってか、酒塩の場合は知らんが焼く前だと思うよ。
当たり前だけど酒塩だけで十分。(塩振ってからなら酒だけでいいじゃん)
炭じゃなきゃ、焼鳥を食う価値は無いよな!
焼き鳥って炭火焼きの匂いがないとガッカリするよな。
確かに専門店でも、あの煙りにそそられて、客が湧くんだから…
石神井公園前の(いせや) ここは日本一の繁盛店じゃない?
847 :
ぱくぱく名無しさん:2011/04/04(月) 22:03:09.58 ID:m1OFi7DG0
>>843 やっぱり酒塩だけで十分なんですね。
どうもありがとう。
霧吹きで酒を吹きかけるんだったら塩を振る直前だよ。
つーか酒を吹く前に塩を振ったら定着せず無駄にこぼれ落ちてしまうだろ。
塩を定着させるために表面に水分を吹きかけるんだよ。
水じゃなく酒なのは香り付けのためと蒸発が早いから。
近所の焼き鳥屋はバーボンを吹き付けていた。
家庭なら焼きすぎてパサパサになってるだろうから水でもいいべ。
>>848 最後の一文を見ると焼いてから塩振ってるようですが、それって正解なのか?
塩と酒は焼く前じゃないかと・・・。
おれタレ派
851 :
ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 13:32:54.32 ID:SId8Ayov0
肉を串に刺すときって、肉の繊維に対して並行?直角?
852 :
ぱくぱく名無しさん:2011/04/06(水) 13:42:06.74 ID:78WQ03VRO
高級焼き鳥には炭火と抹茶岩塩が欠かせないよね
>>1 これを今読むと自分が書いてないにしてもなんだかとっても恥ずかしいよな。
>>851 俺は直角に刺しているなぁ。
平行だと落ちそうで。
俺も、ヤキヤキ道場を使って、晩酌しながら、自宅で焼くけど、塩+ブラックペッパーのがパンチが効いて美味いと思うよ!
大概は、酒・醤油・砂糖を煮詰めた、万能ダレで食べるが…
856 :
ぱくぱく名無しさん:2011/04/16(土) 17:28:42.02 ID:ip6lPBq+0
タレの甘みに砂糖の他に果物を入れることもあるみたいだけど、バナナはどうかなぁ?
普通のバナナじゃなくて加熱用のバナナでもいいんだけど、保存期間が短くなったりするかな?
日本酒の代わりに赤ワインを使ってもいいかも
バナナはないでしょ。
バナナは発酵してからが早いらしいし。
黒くなったバナナに焼き鳥を漬けると思えば普通は無理。
砂糖ってか「きび糖」を使いなさい。
859 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/04(水) 19:15:34.64 ID:Q0VryuGZ0
おぃおぃ、GWで家焼き鳥やった人はいねぇんですかぃ?
うなぎのタレ使用。
甘いの好きな方おすすめ
(o・v・o)
ウナギのタレは若干だが生臭いぞ。
862 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/09(月) 23:06:09.63 ID:bIzlnvnD0
自宅のタレ、ずっと野菜室に入れたまま約2年経過。
再沸騰したら使えるかな???
863 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/09(月) 23:39:34.30 ID:6fqqII1/0
>>862 沸かしてから舐めてみればわかるから舐めてみろ。
>>861 はい(´・ω・`)メーカーによっては生臭…
西友で売ってる金印(多分)はクサクナイ(o・v・o)
866 :
ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 12:48:24.26 ID:eztndMma0
焼き物をメインにやってる居酒屋行った
ショーケースに入ったハツが目にはいったので注文
臭いんだよなこれが
タレかけてるし
もうちょっとなんとかならんのかね
最近ダレやな
専門店はどんだけ美味いのかなーって腕ためし
868 :
ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 00:16:41.68 ID:01QkRgflO
んー
醤油ダレに砂糖とニンニク、カレーとかに使われるチャツネ入れると良い感じになったよ。
まあ焼き肉のタレの感じだけどw
870 :
ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 17:14:13.43 ID:mHaKmAsD0
>>866 最近、居酒屋経営者の間では、焼き鳥が不評だね。
串のコストと串打ちの人件費で原価の何割も占めていて、
安くすると利益率が低く、高くすると顧客の満足度が下がるメニューなのだそうだ。
大手資本を中心に鶏料理は串を使わない方向に移行しているという。
単品管理により個別原価やメニュー毎の利益がきめ細かく出せるようになってから、
「焼き鳥は儲からない」という常識が浸透してしまった結果だと思うが、
長い目で見ると焼き鳥をメニューに載せる店は今後も減り続けるだろう。
871 :
589:2011/07/23(土) 17:23:41.58 ID:N4rb/uxv0
激安店では串を打たないで提供したりしてるな
グリルチキンでいいじゃない。
竹串ではなく、繰り返し使える金串ではダメなんですか?
串の金額じゃなくて刺す人件費
居酒屋だとせっかく串に刺してあってもばらして箸で食う人が多いから(特に女)。
874 :
ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 15:03:44.37 ID:Qw51Di3z0
焼肉スタイルで鳥を焼く店も出来てきてる
確かにアツアツの焼きたてを食べれてええねんけど
やっぱり串がええわ
フレッシュのフォアグラを串で焼いたら白レバーっぽくなった
溶けるかなと思ったが、意外にダレないのな
876 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/03(火) 13:28:12.38 ID:F7Eosp520
こういうスレを待っていた
877 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/04(水) 08:09:56.33 ID:kgbaUI2b0
うめーよなあ手羽先
どうすれば一番旨く焼けるのか研究中
近所の旨いと評判の焼き鳥屋では、イカダみたいな形に切り開いて焼くけど
そんなのめんどくさいしよ
タレの問題じゃねえから駄目だろ。炭じゃないなら、オーブンだろうがガスグリル
だろうが、焼き鳥屋の焼き鳥の味にはならない。
879 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/11(水) 17:44:37.85 ID:kGxMCb0D0
いきなり焼き鳥食べたくなって唐揚げ用のもも肉しか家になかったから
ばらして串うちして焼き鳥作った。味付けは岩塩だけ。
やっぱり焼き鳥は美味いな。
880 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 17:40:08.05 ID:JvSjmSFz0
焼き鳥なんて業態は大手チェーンの居酒屋がメニューから外す傾向が顕著だから、
自宅で作って食べるしかなくなるかもね。
たれなんて付けると肉がびしょびしょになるから、いやだな
882 :
ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 20:32:11.12 ID:+alFtkPi0
七輪をだして火を起こし、百均の網を載せて、ギョムのブラ鶏、ウマー!!
鳥ぎんの「鳥釜めし」をまねてみた。
・手羽先or手羽中(手羽元でもいいかも)をジップロックに入れ、
めんつゆ+ショウガすり下ろし(めんつゆが薄めなら、砂糖やらみりんと醤油を追加)を揉み込み、
冷蔵庫で一晩寝かす。
・上記一式に火を通す。ウチではビタクラフトで両面ひっくりかえしながら12〜13分(完全に火を入れる)。
このとき、煮詰まったタレは捨てずに取っておく(焦がさないように)。
・米を洗い、ザルに揚げておく(1時間ぐらい)
・その間に、上記の鳥+骨から、肉と軟骨(これ重要!)を包丁でそぎ落とし、みじん切り。
・土鍋に上記の米と1〜2割増しの水、鶏ガラ顆粒スープ適宜、日本酒少しをいれ、よく混ぜる。
・その上に、鳥肉+軟骨のみじん切り+タレ(ほとんどジュレ状態?)を乗せる。
好みでグリンピースや枝豆(皮向いたやつ)を散らす。
・土鍋に蓋をして、最初強火→吹いたら弱火で7分→火を止め10分蒸らす。
・ Voila (できあがり)!
#電気炊飯器でもできますが、電気代節約+時短の意味で、
#あえて土鍋をガスコンロにかけて炊いてます。
#横川の釜飯の陶器釜でも(水加減も上記のまま)うまく行くはず。
884 :
883:2012/07/27(金) 03:17:02.92 ID:YNL3/wO30
追記:
最後に蒸らす前に、10〜20秒ほど強火にすると、良い感じの
お焦げができます。
なお、「上記一式」とは漬け込んだ汁+鳥 の意。
ジップロックは使いません(あたりまえかw)。
あと、皮(と軟骨)が重要なので、
ゆめゆめ剥いで捨てないように。
885 :
ぱくぱく名無しさん:2012/08/17(金) 10:49:41.15 ID:Y80M+U+V0
誰だよ!!
フライパンで焼いたら不味いっていったのはw馬鹿舌?w
>>306方式で焼いたよ。コップ水入れて蒸し。感謝っす。
肉はムネ肉のみ。ネギマで。塩とタレ2種類で。
下処理として皮を下にしてフォークで穴あけ。皮剥ぎ。切り分け。
「がってん」流に『砂糖塩水』(1:1:10)に20分程度沈めて
陸揚げして水分を拭く。
(※ポカリスウェッツに漬けて置けっていったおまえ!天才か?)
喰って実にうまかったんだが、それでピンッ!と来たね。
おまいらが鳥が美味くても納得いかねー煙厨だったんだなってことをなww
「炭による遠赤外線効果」とかが嘘っぱちで、適正に加熱するだけで
焼き鳥はうまし。
ところがおまいらは煙厨だったのさ。
あのフレーバーの中毒患者ってことな。
正体がわかれば対処も出来るw ひさぶさにageるな。
(つづく)
だれと戦ってるんだろ?
なんか文句あっか?
888
ガスコンロの上で使える焼き鳥網ってあるのでしょうか?
焼き魚用の網でも焼けますか?
100均で遠赤で焼ける網、いろんなの売ってるじゃん。ガスコンロ用
オレも一個持ってるけど、焼き鳥はやったことない
炭火がウマイのはわかるけど、科学的に同じ状況を再現できればいいはず
溶岩プレートとかも、いんじゃないかなー。厚めなの一個欲しいなあ
バーベキューとかお好み焼きにも最強らしいし
陶板は?陶板も遠赤外線出るんでしょ
892 :
ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 04:21:22.51 ID:1hBtCNSH0
ひょっとしてセンサーの話なんじゃないか?
893 :
ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 13:33:45.18 ID:pordNfPb0
焼き鳥って結局タレの差だよな。(あくまで庶民レベルの話)
醤油とみりんで家で作ってもシンプルすぎる味なんだな。
化学調味料使っててもいいから店の味が家で作れたら最高なんだけど。
>>589 よくスーパー入り口でやってる「竜鳳」って屋台のやきとり屋なんだけど
タレも販売してたから買ったんだが、
これで作ったら竜鳳に近い味、店の味になったよ。
ただし値段が高い
最近気になってるのは
『創味』か『キッコーマン』の焼鳥のたれ。
2Lで業務用
この二つに限らず、焼き鳥タレでおいしいのがあったら教えて。
ちなみにネギ間はネギに先に火が入りすぎるから
先にモモ肉だけをレンジで極僅かに色が変わる程度(生暖かい感じ)にやって
それで串に刺して焼くとネギと鶏肉に丁度いい感じに火が入るよ。
フライパンとかで中まで火を通そうと鶏肉焼くと硬くなること多いが、
先にレンジで温めて置くとそういう失敗も無い。柔らかくちゃんと火が通って美味しく焼ける。
894 :
ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 09:43:50.83 ID:GVyxe53d0
エバラのやつはどうなん?
既製品のしょうが焼きのタレに卸しニンニク
これでニンニクタレの完成
8年熟成、今火入れ中
>>893 >先にレンジで温めて置くとそういう失敗も無い。
そうなんだ。今までフライパンで火を通してから、
仕上げに百均の焼き網で炙ってたんだけど、
確かに硬いなとは思ってたんだわ
今度はレンジで試してみるよ、ありがとう
898 :
897:2013/03/25(月) 15:39:58.68 ID:xNnXKC800
試してみた。
鶏もも、胸を2センチの角切り→塩少々→レンジで半生まで加熱
→百均の金串に刺す→百均の石綿付き金網でガス火で焼く、
仕上げに塩少々。
いやー、これマジ旨いわ。まさに「焼き鳥の味を手軽に自宅で再現」できたよ
好みによるけど、ももより胸肉がお勧め
切るのも楽だし、ガス火で炙った時の煙も少ないし、後片付けも楽。
切り分ける時に脂を分けておいて、レンチンの時に皿の隅に脂を載せて、
炙り焼きに入ったら、皿に残った脂を塗りながら。
いやーまじ旨かった。893さんありがとー!
899 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 16:24:28.34 ID:AzXmaTDD0
肉屋でシロコロ買って来た100g300円
クシに刺して魚ぐりるで焼いた美味かった
肉屋のモツオススメ100円串焼き屋のよりは断然うまい
900 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 16:28:10.13 ID:AzXmaTDD0
鳥のネックかてきた100g 160円
日本酒を漬けて塩で焼いた
美味かった
白ワインで漬けても良いお
ネックだのシロコロだのよく売ってんな
おれんとこじゃ鶏皮・レバー・砂肝全部79円。
バリ高
902 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:25:07.53 ID:E9e7ifsM0
タレは吉田ソースが最高、
某焼き鳥チェーンにそっくりだ
濃口醤油+蜂蜜+日本酒+鶏ガラスープ+味醂+和風出汁+オイスターソース
これを全部煮詰めれば焼鳥屋の味になるよ!!
単に混ぜても無理かな
ちなみに割合は?
オーブンで焼いて炭焼きオイルでも塗れば馬鹿舌には十分だよ
>>906 自分もこの前それ買いました
焼く前にレンジでチンするとか、アルミホイルを被せるとか色々頑張って時間短縮してます…
なにか他にいい方法ないですかね?
910 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 09:13:28.00 ID:HdHokn1v0
うわ自演くせぇw
911 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 11:30:18.02 ID:J5sZJ/XWO
確かに時間はかかるけど、私はチンタラ飲みながら焼くから
全然気にならない〜ってかかなりお気に入り。
ご飯仕度めんどくさい時は、家族用にカルビとか野菜。
私は手羽先とかホタテ焼いて食べるー
912 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 11:31:02.05 ID:t3DzG1FuP
くっさ
913 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 11:34:43.80 ID:J5sZJ/XWO
自己臭なんだw
914 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 11:51:25.64 ID:U0UDPMxz0
915 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 14:55:54.04 ID:HdHokn1v0
ID:J5sZJ/XWO
もしもしの悪臭パネェw
916 :
906:2013/10/16(水) 22:02:40.45 ID:klv59xqf0
>>907 焼き鳥で家飲みがしたかったけど、部屋の換気事情が
悪いんで卓上七輪をあきらめました。
イワタニの炙家を買ってみたけど、皮など焼くと反射板に脂が落ちて
燃えたりして煙がとんでもなかった。
時々生の焼き鳥を購入する博多の店がお奨めしたんでためしに買って
みて焼いたらほとんど煙りなく、時間がかかる以外は満足してますよ。
炭がない分たれや水塩にこだわっています。
>>909 下の水を張るところに石をつめたりなどいろいろ試したけどないですね。
>>911さんのように一人でやるぶんには問題ないですよね。
家族分焼こうとすると、あらかじめ下焼きしておくぐらいしか
思いつかないです。ホイル被せ一度試してみます。
917 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/18(金) 05:39:48.04 ID:gI1V5YRQ0
ID:J5sZJ/XWO
くっさwwww
小二並
>醤油とみりんで家で作ってもシンプルすぎる味なんだな。
醤油、みりん、砂糖で作っている。
少し煮詰めて、最初は鶏皮を5本か10本焼いて、どぶ漬け
これをもう一度焼いて、またどぶ漬け
これで、店のタレに近づく。
うなぎの焼きダレもまず骨をつけ焼きして骨からの油とタレの焦げ味を新しいタレになじませ、身を焼く。
うちもマンションで炭火ができないので、
ダイショーの「炭火風 鶏もも焼きの素」を薄くまぶして、
ネギと一緒にフライパンで焼いてる。仕上げに焼鳥のたれを絡めて少し焦がす。
かすかに炭火の香りがして、焼鳥のたれのみより雰囲気が出ると思う。
ただね、この「炭火風 鶏もも焼きの素」がなかなか見つからないのよ。
そのうち廃番になりそうな気もするので、入手できるうちにお試しを。
>>920 俺は欲しい時にダイショーに問い合わせてますよ
近隣で卸してるところを教えてもらえるので、ないなあと思ったときはぜひ
ただ、あれ単体ですでにちょっとしょっぱいんですよねー。
炭火風味は申し分ないんですけど…
>>921 おお、ありがとう。近所のスーパーで取り寄せると10袋単位になるので、
常設のお店があればと思っていました。ぜひ問い合わせしてみます。
確かに塩味がキツめですねー。塩分控えめならもっと沢山まぶせるのにw
923 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 19:35:35.91 ID:YuK6vzuv0
台所じゃない部屋で調理する馬鹿は意味不明だが、タレが焦げる事の無い、塩の方が良いけど、
鶏肉の油があるからあまりかわらない
不味い焼き鳥なら煙無しで焼けるけどね
無理
グダグダ云うなら
魚焼きでやれよ
924 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 19:39:01.69 ID:R9bqMBhh0
ナニイッテンノお前
バカか
ダイショーの知らなかった。
いつも行くスーパーに以前から同じようなシーズニング売ってたけど遠目に見るだけで買ったことないや。
マイナーな会社のだったと思う。まだあるかわからないけど、今度見てみるよ。
926 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 09:03:45.08 ID:9RaRfxIQ0
927 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 21:36:36.17 ID:zEGuZpjk0
おまいら溜まり醤油と水飴使ってないのかよw
首都圏の醤油、ハチミツ、黒糖
ダイショーの調味料は、文字通り炭パウダーが入っているので、自作しようと思えばできないこともなさそう?
塩振って七輪(炭火)使えばよし
は?
昔、皮を焼いてたら火が天井までとどいてビビったことがある。
でかい鍋被せて無事だったが。
936 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 13:49:08.51 ID:ejSL+bfu0
近所の人たちがお気の毒
両隣り数件、上下数階はその日の洗濯物全滅で洗い直しだわ
一軒家の我が家ですら煙には躊躇するのに
938 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 17:08:29.01 ID:S/3upiJ40
田舎者がビクビクしてる
いや本当に集合住宅でBBQだの焼き鳥だの非常識だよ
学生寮で周りみんながお友達、とかなら微笑ましいエピソードだけど
普通の住宅地でやるのとは違うでしょうが
ネットの雰囲気に毒されてアホなことして
2chで報告してその場のノリだけでよかったことにする
全く収まってないし周囲の住民はみんな怒ってるだろうに
七輪を台所の換気扇の下において焼き鳥やってたけどまずかった?
魚焼きグリル両面焼きで焼いてる。
七輪だとすすやこげのにおいでうまくなるんだけど
そこはがまんしてる。
皮がぱりっと焼けるのがいい。
醤油
みりん
鶏肉
塩
みりん
生姜
味醂
胸肉
チキン
味醂
塩
醤油
味醂
七輪
化学調味料
土瓶
茶瓶
おもんない
味塩
964 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/04(火) 23:47:25.95 ID:gggNJ6540
戸村のたれ(宮崎県)これ焼肉にも焼き鳥にもいけるで
どーでもいいや
チキン
南蛮
手羽先
いいよね
備長炭
ウマウマ
しょう油
^^
そ
地鶏
ミリン
最近思うが、俺こんな良スレがこんな形で終わるの嫌だよ…
だって、家庭用のグリルじゃ限界あるしもういいんじゃね
あと20レスほどで終了
埋め
そんな時には備長炭と七輪で
もうすぐ春だし
ダメポ
黒胡椒
埋め