◎●お菓子作りの質問・お答えします!5◎●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952946:03/03/11 11:06
>>947 >>948
たくさんあってどれ作るか悩みますね(^^;
いくつか作ってみたいと思います。
ありがとうございました。
953はろん:03/03/11 12:11
私もホワイトデーのお返しにケーキを焼くつもりなんですが、ガトーショコラって、焼いてから何日くらいもつものなんですか?どうか教えて下さい。
954ぱくぱく名無しさん:03/03/11 12:14
>>953
2,3日は余裕。
955ぱくぱく名無しさん:03/03/11 15:02
バレンタインの時もそうだったけど、ホワイトデー手作り予定の奴!
「他人が食べる」って事を忘れんなよ!
初めて作るなら試作は必須!!なんだか分からないものは作るな!
無難に市販品の方が高感度上がるぞ!
956ぱくぱく名無しさん:03/03/11 15:34
>>955
同意。
市販品のセンスいい物のほうが嬉しい。特にホワイトデー。
初めて作るって人は、スーパーに売ってるクッキーの素みたいなのを使うと失敗なし。
材料揃えるより安いし。
957ぱくぱく名無しさん:03/03/11 15:43
ホワイトデーまで、手作りする実体はここで初めて知りました!
みんな凄いね。
958ぱくぱく名無しさん:03/03/11 16:19
>>955 956
可愛らしいオヤジの手作りでもダメ? 会社の女の子にあげるんだけど。
そこそこ慣れてるんだけど。
959ぱくぱく名無しさん:03/03/11 16:26
オヤジの手作り?
960ぱくぱく名無しさん:03/03/11 16:31
>>958
上手くてもアヤシイ物が入ってるかもと思われる危険があるぞw
あげるにしてもその場で食べるような状態じゃなくして渡した方が良い。
961ぱくぱく名無しさん:03/03/11 17:37
彼氏とかなら、手作りされたら超うれしいけど
友達とか義理チョコのお返しに手作りは引くなー。
けどイケメンならいいけど。ブサイクの手作りってまずそうだし。
962ぱくぱく名無しさん:03/03/11 19:49
贈答品って、味じゃなくて人なんだよ
963うににん:03/03/11 20:16
こんばんわ。ケーキ作りのときにバターを湯せんで溶かす作業があるのですが、使うお湯の温度はどれくらいがいいですか?(私は温度計は持っていないのですが…)
964ぱくぱく名無しさん:03/03/11 20:22
条件によるから(主に室温)、お湯の温度より
バターの状態で判断
965うに:03/03/11 20:33
チョコレートで、スゥイートをつくるためにはビターとミルクを半々に混ぜれば代用できますか?
966958:03/03/11 22:42
>>960
>上手くてもアヤシイ物が入ってるかもと思われる危険があるぞw
ウッ・・・

>>961
>ブサイクの手作りってまずそうだし。
だから、かわいいオヤジなんです〜。

967ぱくぱく名無しさん:03/03/11 22:51
>>965
スゥイート⇒スウィート  と突っ込むのは無し?
968ぱくぱく名無しさん:03/03/11 22:54
>>965
作るケーキの種類と好みによるんじゃない?
969ぱくぱく名無しさん:03/03/12 03:34
>>958
スレ違いを覚悟で申し上げます。
手作りお菓子をあげるなら、サブで他のプレゼントも。
ホワイトデーって、その日一日でチョコをあげた人のほとんどから
お返しがくるわけで、センスの程を比べてしまうんですよ。
ここで奮発して還元しておいたほうが、来年に結びつくと思います。
可愛いおじさまの手作り+センスのいいプレゼントのコンビで
なにより印象深いものになるかと。
970ぱくぱく名無しさん:03/03/12 08:27
>>969
いちいちそこまで手間をかけるほどの相手かが問題。
まぁもらう側はわがままだよな・・・。
971ぱくぱく名無しさん:03/03/12 11:42
>969
スレ違い続きだけど、手作りをあげたうえでサブも必要?
本命ならまだしも義理ならそりゃやりすぎでしょ。
もらったチョコと同程度の金額くらいのものでいいんじゃない?
バレンタインとかホワイトデーとかってそもそも業界にうまく乗せられて
高いお金払ってるわけで、もう少しなんとかならんもんかね。
だいたい来年に結びつくよう奮発しろだなんて、下心丸出し。
972ぱくぱく名無しさん:03/03/12 22:36
>>969
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
973ぱくぱく名無しさん:03/03/12 23:09
おれ、ここ数年ホワイトデーのおかえしなんてしてないけど、
義理チョコは配る女は、結局毎年配ってくる。
手作りが最近増えたけど、好きでもない女の手作りなんて
気持ち悪くて食えない。
974ぱくぱく名無しさん:03/03/13 00:10
>>973
その逆もまた然り、という事でこの話題はそろそろよろしいかな。
975ぱくぱく名無しさん:03/03/13 13:43
age
976ぱくぱく名無しさん:03/03/14 00:07
確かに男は謎物混入する奴多いからな。
面倒を起こしたくなければ普通に買えと。

>>974
まあ、それに尽きますな。
977ぱくぱく名無しさん:03/03/14 04:40
マドレーヌを作ったら、上がドーム型になりますよね。
それに引っ張られるように底がへこんで浮いてました。
何故こんな風になってしまうのでしょう?
978ぱくぱく名無しさん:03/03/14 05:58
>>977
仕様です。
979ぱくぱく名無しさん:03/03/14 12:41
ゼリーを作ったのですがゼラチンのにおいと言うか、味を言うか・・・。
何か臭いんです。濃く作る以外にこのゼラチン味を消す方法はないでしょうか?
980ぱくぱく名無しさん:03/03/14 13:14
焼きあがったケーキがねちゃねちゃで部分的にじゃりじゃりのかたまりに
なってしまったのは、砂糖とバターの混ぜ合わせ方が足りなかったためでしょうか・・・。
981ぱくぱく名無しさん:03/03/14 15:35
>>979
ゼラチンはもともと臭いものです。
ゼラチンの量を減らす、または高品質のゼラチンを買う、などしか
濃く作る以外にはないのではないかなぁ。

>>980
何のケーキかにもよると思いますが、ねちゃねちゃというのは焼きが足りない、
温度が高すぎて表面だけ焼けてしまった、じゃりじゃりというのは仰る通り、
よく混ぜなかったせいだと思います。細かいグラニュー糖を使うのも手です。

焼き上がりの判断として、中心を押してみて、ず、っと指のあとがつくようでは
まだまだです。指を押し返すような弾力を感じられれば大丈夫かと思われます。
あと、おいしそうな匂いが漂ってくるのも判断材料になるかと思われ。
982ぱくぱく名無しさん:03/03/14 22:22
ベーキングパウダーって
タンサンで代用可能ですか??
お菓子板に書いたらレスつかないのでよろしくお願いします
983ぱくぱく名無しさん:03/03/14 22:27
>982
ベーキングパウダー大さじ1の表示なら
タンサンの場合は大さじ半分
って感じで分量を半分にすればいいよ。

でも多少お菓子の出来は変わるよ
984ぱくぱく名無しさん:03/03/14 22:35
そうなんですか、ありがとう!
マフィン作ってるんですが、タンサンで代用してみます。
985ぱくぱく名無しさん:03/03/15 14:28
ふかふかしっとりのスフレチーズケーキを作りたくて、いくつかのレシピで試してみtました。
COOKPADのレシピで検索して、写真がふわふわのやつ。
卵白も固く泡立て、泡がつぶれないようにきれいに混ぜ込んで、焼き上げたときはどれも
ふんわりふくらんできつね色、おいしそうなんですが、その後冷めるに従ってしぼんでしま
います。
中央部がとくに。これはこれでおいしいんだけど、冷めてもしぼまなくてふわふわしてる、
コージーコーナーみたいなスフレチーズケーキにするコツって、ありますか?
試したレシピは、このへんです。
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=53675
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=47686
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=26502
986ぱくぱく名無しさん:03/03/15 14:55
985の一番上のレシピ笑えるな。
「クリームチーズを減らしてカロリーダウン」
とか言いながら生クリームを200ccも入れたら意味ないじゃん。
987ぱくぱく名無しさん:03/03/15 18:00
最近お菓子作りにはまった者です。
スポンジケーキ(共立て)を焼いてみました。
レシピはレンジの説明書についていたスタンダードなもの。
・小麦粉90g
・砂糖90g
・卵三個
・バター15g
・牛乳小匙1

今焼きあがって、高さは4.5センチひび割れもなく
キレイに焼けたー!と思っていたら
牛乳入れ忘れていたことに気が付きました…(鬱)
デコは明日するつもりなのですが、
これって風味などに大きく影響するでしょうか。
明日切ってみるのが怖い…
988ぱくぱく名無しさん:03/03/15 18:04
>>987
大丈夫でしょ。さほど変わらないと思われ。
牛乳入れないレシピも多いし。
989987:03/03/15 18:34
988さん、回答ありがとうございます。

ネットの色々なレシピを見て回ったのですが、
大体牛乳(または水)小匙1〜大匙2入れる
レシピばかりでとても不安になってました。

明日実際に食べてみて結果報告しますね!
(今まで手作りスポンジ作ったこと無いから
牛乳入りと比べられないけど…)
990ぱくぱく名無しさん:03/03/15 19:02
ラスクのつくりかたを教えてください。
991ぱくぱく名無しさん:03/03/15 21:26
992ぱくぱく名無しさん:03/03/15 23:24
誰か次スレ頼む。漏れは立てられなかった。
テンプレ置いておきます。>>912のを入れてみた。

−−−−−ここから1−−−−−

「こんな失敗してしまった!原因は?」とか「お菓子作りの疑問点」
等について語り合うスレです。
今日もマターリと(゚Д゚)ウマー!なお菓子を作って食らいましょう。
前スレ
◎●お菓子作りの質問・お答えします!5◎●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1040707739/
過去スレ、関連スレは>>2

★☆★質問される方へ(重要)★☆★
「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前にまず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で検索してみましょう
http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
自分で興味を持って調べてみることがお菓子作り上達への第一歩です

−−−−−ここから2−−−−−

◎●お菓子作りの質問・お答えします! 4◎●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1032442852/
◎●お菓子作りの質問・お答えします! 3◎●
http://cheese.2ch.net/cook/kako/1016/10165/1016571002.html
◎●お菓子作りの質問・お答えします! 2◎●
http://cheese.2ch.net/cook/kako/1007/10079/1007992302.html
◎●お菓子作りの質問・お答えします! ◎●
http://piza2.2ch.net/cook/kako/974/974297921.html
「お菓子作りの疑問にお答えします!」
http://piza.2ch.net/cook/kako/974/974208742.html

今日はどんなお菓子を作りましたか?4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047394861/
993ぱくぱく名無しさん:03/03/15 23:51
>985
びっくりした、2番目のレシピ、私がいつも作る奴と
何もかもまったく一緒だ。(十年ほど前のオレンジページに
載ってた。)

で、自分の経験談ですが、初めてこのレシピで作ったときは
まんなかしぼみましたw
ので、指定通り150℃で60分焼いたら上にアルミホイル
かぶせてさらに15分ほど焼くようにしたらうまくいったよー。
冷ましたらふわふわしっとりひんやりでウマ。

994ぱくぱく名無しさん:03/03/16 00:23
>>992
テンプレ貰った。乙。

つーわけで次スレ
◎●お菓子作りの質問・お答えします!6◎●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047741758/
995 :03/03/16 00:52
                ヽ \
                 / \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧/     ̄  < コソーリ1000取り開始!!!
         (;´Д`)     i i i    \______
         /    ヽ _   i i i--、
        ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
       / \ヽ/| |       ノ__ノ..
      /   \\| |
      / /⌒\ し(メ    .i i i . .
    / /    > ) \  ノノノ
   / /     / /    .\_  ザックザック
   し'     (_つ   /:::::/::...
             ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
996 :03/03/16 00:52
                ヽ \
                 / \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧/     ̄  < エッホ!!!エッホ!!!
         (;´Д`)     i i i    \______
         /    ヽ _   i i i--、
        ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
       / \ヽ/| |       ノ__ノ..
      /   \\| |
      / /⌒\ し(メ    .i i i . .
    / /    > ) \  ノノノ
   / /     / /    .\_  ザックザック
   し'     (_つ   /:::::/::...
             ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
997  :03/03/16 00:53
                ヽ \
                 / \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧/     ̄  < 誰にも見つかりませんように・・・
         (;´Д`)     i i i    \______
         /    ヽ _   i i i--、
        ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
       / \ヽ/| |       ノ__ノ..
      /   \\| |
      / /⌒\ し(メ    .i i i . .
    / /    > ) \  ノノノ
   / /     / /    .\_  ザックザック
   し'     (_つ   /:::::/::...
             ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
998 :03/03/16 00:54
                ヽ \
                 / \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧/     ̄  < 俺、掘ってんだよな?
         (;´Д`)     i i i    \______
         /    ヽ _   i i i--、
        ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
       / \ヽ/| |       ノ__ノ..
      /   \\| |
      / /⌒\ し(メ    .i i i . .
    / /    > ) \  ノノノ
   / /     / /    .\_  ザックザック
   し'     (_つ   /:::::/::...
             ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
999 :03/03/16 01:10
g
1000 :03/03/16 01:11
efnbow
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。