マーガリン、ショートニングなどの危険性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/8509/margarin.html
加工油脂はなにやら危険らしいのですが、、、、
料理にまでバターではなくマーガリンを使って来た自分は心配です、、、、
皆さんどう考えてますか??
2ぱくぱく名無しさん:02/12/04 15:34
( ´_ゝ`)
31:02/12/04 15:35
下のほうに似たスレがあったのですが、
ちょっと趣旨がちがったので敢えて立てました。
その辺叩かないでくれるとありがたい、、、
4ぱくぱく名無しさん:02/12/04 19:03
危険なの?
でも私、30年ちょいマーガリン食べてるけど
どうもないよ?w
5ぱくぱく名無しさん:02/12/04 19:23
一応読んだよ。
アルミと同じようなレベルで、心がけようとは思った。
もっと深刻な気もするけど。
そもそも自分はマーガリンあんまり使ってないけどね。
パンをあんまり食べないし、料理にも使わないから。
6ぱくぱく名無しさん:02/12/04 19:24
健康な子を産みましたが何か?
7ぱくぱく名無しさん:02/12/04 19:28
アルミと同じように、知ってる人だけが避ければいいと思う。
>6
よかったね
8ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:40
そんなこといってたら人類滅亡。
100%安全な食べ物なんて存在するの?
9ぱくぱく名無しさん:02/12/06 02:16
で、結局どうよ。
10ぱくぱく名無しさん:02/12/06 06:56
>>8
ま、バターはバターで脂肪分の高さが問題だしね。
でも、少量摂取するなら、バターの方がいいんじゃ
ないの?少しでも改善できる余地があるってのは
いいことじゃん。アルミじゃなくて、ステンレスの
鍋を使用するとかさ。
11ぱくぱく名無しさん:02/12/06 09:44
脂肪分の高さってどっちも同じだろ
12ぱくぱく名無しさん:02/12/06 10:23
ウチのオヤジは「マーガリンなんてバターが買えない貧乏人が使うんだ」とか
言ってお袋に絶対使わせなかった。親父に感謝。
ものすごくどうでもいい話だと思うが
虫が食わないとかカビが生えないとか…人間様と虫を一緒にするなよ
コーヒーの方が遙かに体に悪いだろ
14ぱくぱく名無しさん:02/12/06 11:42
≫1
いいスレを立ててくれて有難う。情報の正否・適不適は受け手の判断ですが、
警告として役に立ちます。※ご紹介サイトにある「ギー」は、<有機栽培の・・・>
と書いてありますが、本来は水牛の乳から作るものです。(牛乳製)バターや
植物性ギーは本物ではありません。
15ぱくぱく名無しさん:02/12/06 12:12
うちも25年以上前から理系研究者の親によってマーガリン禁止
だった。身体によくないって。
そういえばアルミ鍋も禁止だった。
16ぱくぱく名無しさん:02/12/06 12:15
>>1
馬鹿古いネタでスレを立ててくれて有り難う。
いるよね、何でも大騒ぎしたがる人って

危険だとどうなんだ?
テメエ勝手に食わなきゃイイだけだろ。
魚に多量に含まれる不飽和脂肪酸はどうなんだ?
笑っちゃうよ。
17ぱくぱく名無しさん:02/12/06 12:20
正直>>14が1にしか見えない
18ぱくぱく名無しさん:02/12/06 12:32
>17
禿同
1914:02/12/06 20:07
>>17-18
はずれなり。14=非1 その実体は、単なる通行人で〜素。

"このスレに批判的な人たちへ"
世の中に警告を発していると思っている人や団体をあまり追い詰めちゃだめよ。
孤立するとますます自分の殻に閉じこもるから。
かってのオウムのように。
20ぱくぱく名無しさん:02/12/06 20:27
>>19
別人でもオマエは>>1にしか見えない。
21ぱくぱく名無しさん:02/12/06 20:32
ああ言い忘れた。
世の中に「間違った」警告を発している事についてはどうなのか?
最後の言い分は偽善も偽善だよ>>19君、マジ偽り。
一部(幹部数人等)のアホのせいで馬鹿な主婦とかが扇動され騙されるんだ。
2chでの「DHCに枯れ葉剤が入っている」事件なんかが良い例だな。
一部の勘違いが大騒ぎした結果、あんなに大勢が騙されてんだからな。(w
22山崎渉:03/01/07 13:35
(^^)
23山崎渉:03/01/21 04:27
(^^;
24ぱくぱく名無しさん:03/01/31 01:42
作っているメーカーが信頼できん。
25ぱくぱく名無しさん:03/01/31 01:52
工業製品だからね。

マーガリン=健康って思って美味くないのを
我慢してるんだったら馬っ鹿みたい。
26ぱくぱく名無しさん:03/02/02 05:17
まぁ、自然食品=健康などと言う事も無いわけだが。
27ぱくぱく名無しさん:03/02/02 06:42
>>16
不飽和脂肪酸はコレステロールを減らす働きがあるから
問題ないと思うけど?
28ぱくぱく名無しさん:03/02/02 16:32
とっても昔、学校給食にキャラメル包装したマーガリンが毎日ついてて。
リス印、って可愛いTMなんだけどさ、「旭電化」とか書いてあるわけ。

誰かが、あれは「グリースを電気分解するとできるんだ」とかヨタ飛ばしたら
いわゆる学校伝説になってしまって(w

と言うたわいないのはトモカクとして、以前にベンチャー企業者にインタビューした
話なんだが。

そのアントレプレナーはデンマークから冷凍パン生地を輸入して販売している
わけで、そのデンマークでは「ショートニング」がパン材料として認められてないか
禁止されてるか、警告されてるか、まぁそういう扱いなんだそうだ。
で、理由は「心臓病を増やす」のだそうで。

ちなみに、そこの冷凍パンは病院とかサナトリウムみたいな「療養施設」での
採用が多いんだそうだ。

多分、EUになるとドイツのビール純粋法や布地の染色品質同様に「非関税障壁」
と言われて消えていくんだろうな、とその時は思ってたけど。
29ぱくぱく名無しさん:03/02/03 16:11
>>16
天然の不飽和脂肪酸(お魚などに含まれている物)は構造がシス型,
しかし,マーガリンなどの合成油脂類はトランス型だとか。
トランス型だと,細胞に変異を起こさせやすいとか何とか・・・。

でも,私もパンにはマーガリン使っちゃってる。加熱しなければ,いいよね・・・。
30ぱくぱく名無しさん:03/02/04 01:29
>>29
> でも,私もパンにはマーガリン使っちゃってる。加熱しなければ,いいよね・・・。

 加熱してもしなくてもトランス脂肪酸には変わりないと思うけどね。
31ぱくぱく名無しさん:03/02/05 04:15
アルミは都市伝説だけどトランス型脂肪はマジでヤバいみたいだな。
欧米では規制もかなりあるみたいだし。
これ知ってマーガリン使わなくなってはや一年以上。

32ぱくぱく名無しさん:03/02/16 03:30
kj
33山崎渉:03/03/13 13:00
(^^)
34山崎渉:03/04/17 10:35
(^^)
35ぱくぱく名無しさん:03/04/17 10:41
>>15
>うちも25年以上前から理系研究者の親によってマーガリン禁止
うちの実家も一緒だー。
結婚してからマーガリンを使い出した。
手軽だけどやっぱりおいしくない。
んで、バターが5gに切れるバターケースを買ってから
またバターオンリーになりました。
どっちもとりすぎはいかんとおもうけど
少量だけなら絶対安全そう?でおいしいバターを選ぶかな。
36山崎渉:03/04/20 04:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37山崎渉:03/05/22 00:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38山崎渉:03/05/28 15:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
39山崎 渉:03/07/15 12:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
40ぱくぱく名無しさん:03/07/21 08:46
危険性って、使っていると爆発したりとか?
41ぱくぱく名無しさん:03/07/22 11:01
欧米で規制?
先日北欧旅行してきたんだけど、朝飯のときにマーガリン置いてあるホテル結構あったぞ。
42ぱくぱく名無しさん:03/07/23 13:45
>>1
キミは何も食べない方が良いね。
43ぱくぱく名無しさん:03/07/23 15:42
>>41
マーガリンでも動物性油脂で作ったものは規制されてないよ。
規制されてるのはもともと凝固しない植物油に水素添加して
固めた結果トランス型となったマーガリン。
44ぱくぱく名無しさん:03/07/23 15:48
マーガリン、ショートニング以外にも熱を加えるとトランス型に変化する
植物油(多不飽和脂肪酸)もあるのでこれらも気をつけたほうが良いそうだ。
それらには
ごま油、コーン油、大豆油、ひまわり油、サフラワー油など・・・。

一方、安定していて変化しない種類(単不飽和脂肪酸)には
オリーブ油、カノーラ(なたね)油、ピーナッツ油、アボカド油などが
あるそうです。

http://www.ishin.net/sn.04.html
45ぱくぱく名無しさん:03/07/23 15:51
おいしくないから使わない。
46ぱくぱく名無しさん:03/07/23 16:28
菓子パン買うときには気をつけなきゃいかんのう。
菓子パンなんて食べることなくなったが
47ぱくぱく名無しさん:03/07/23 16:43
家なら使わなければ済むことだが、外食は・・・。
もう外食できないな。
48ぱくぱく名無しさん:03/07/23 17:12
シュガーマーガリンってめっちゃ美味しいよな。
49ぱくぱく名無しさん:03/07/23 19:19
全部バターに切り替えたらHDLコレステロール上がりまくって
心筋梗塞や脳血栓、高脂血症のリスクがグンと高まる。
要はバランスだろ。何事も大事なのは中庸、ほどほどだ。
50ぱくぱく名無しさん:03/07/23 19:20
おっと、HDLじゃなくてLDL。
51ぱくぱく名無しさん:03/07/23 20:46
バターを使う量を控えるだけのことだと思うんだが。
油の総量と、油の種類の話は別なんじゃないか。
52ぱくぱく名無しさん:03/07/23 21:28
あれも悪いこれも悪い言ってたら何も出来ん。
ほどほどに。ほどほどに。
53ぱくぱく名無しさん:03/07/23 21:30
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
54ぱくぱく名無しさん:03/07/23 21:35
>>1
夏になる湧くね。
55 :03/07/23 21:36
>>1
またかよ。貴方が食べなきゃ全然安全安心。
マーガリンウマ-
56ぱくぱく名無しさん:03/07/23 21:41
どんぶり一杯マーガリン食おうぜ。
いや,ADI考えると一斗樽いっぱいくらいか?
>>1 答えてくれ。
57ぱくぱく名無しさん:03/07/23 21:47
植物性の油脂が原料ですよね。
ほとんどのマーガリンは
その精製過程において、薬品を大量に使っているわけで。
なんだかそういうのが自分にとっては好ましくないので
マーガリンを使わなくなって、15年になります。
パンにつけるのであれば、バターかオリーブオイル。
料理もね。

親戚に紅花信者がいます。
説明しても聞こうとしません。
「だってテレビで言ってた」
「だって生協で買ってきた」
あのねー、北海道の生協はそこいらのスーパーと変わらないです。
おめでたい。
58ぱくぱく名無しさん:03/07/23 22:48
それでも平気で生きてる人もたくさんいるよね。
59ぱくぱく名無しさん:03/07/24 00:42
大丈夫な人は一生大丈夫でしょう。
しかし、何故自分がこんな病気に!?ってことになるのは嫌なので、
自宅では使わないようにしている。
60ぱくぱく名無しさん:03/07/24 00:44
日本人の死因上位ランキング見る限り、
バター使いすぎで脳梗塞とかの方が確率高そう。
61ぱくぱく名無しさん:03/07/24 00:56
バターって狂牛病には確実にならないって言い切れるんだっけ?
62ぱくぱく名無しさん:03/07/24 01:03
>>60
なぜ貴方は、死因上位ランキングから、バターが原因と同定できるのですか?
脳梗塞とバターの間の因果関係に、根拠はあるのですか?
63ぱくぱく名無しさん:03/07/24 01:10
釣られてあげない。
64ぱくぱく名無しさん:03/07/24 01:17
>>62
つうか、60が普通にバカなだけだろ。
65ぱくぱく名無しさん:03/07/24 01:47
健康にイイとか思って、みんなマーガリンで我慢してたわけでしょ。
卵のコレステロールが実はたいして有害じゃないことが判明、とか
栄養学ってホントふざけてるよな。氏ね。
66_:03/07/24 01:48
67ぱくぱく名無しさん:03/07/24 02:07
>>60
アラキドン酸前駆体である高リノール酸食品は、動脈硬化や血栓性疾患の
原因となる。
現在、血栓性疾患の主危険因子は血清コレステロールではなく、
むしろ摂取する油のω6/ω3比だと考えられている。

皆さんは、テレビで放映されないと重要性を認識しないと思います。
これは極めて大事なことなので、関心の有る方は、オメガ3とか、
アラキドン酸、虚血性心疾患、などのキーワードで検索してみてください。
68ぱくぱく名無しさん:03/07/24 07:17
>>65
>栄養学ってホントふざけてるよな。氏ね。

概ね同意です。
しかし栄養学そのものが未だ確立してない学問分野だとも言えますね。
多くの人が現在でも高カロリー、高脂肪の摂取は肥満や成人病の原因と
なると信じていますがこれさえも否定する学者もいます。
(アトキンス博士などがそうです)
博士の論によれば成人病や肥満の原因は脂肪やカロリーの摂取過多が
原因ではなく、炭水化物と糖質の採り過ぎで起こるというものです。
つまり炭水化物や糖質が大量に体内にあるとそれらがエネルギーに変換される為に
脂肪が燃焼する間が無くなり、結果脂肪が身体に蓄積され肥満が起こるというもの。
私は実際にアトキンス理論のダイエットをやってるのですが2ヶ月で13k減量に
成功してますし、尚も減量が継続してます。
69ぱくぱく名無しさん:03/07/24 08:22
そういえば、アトキンスって最近死んだよな。
肉だけ食って、ダイエットって主張した人ね。
70ぱくぱく名無しさん:03/07/24 08:22
マーガリンはビタミンAが多いからパンを朝食にしてる人は塗った方が良いよ
71ぱくぱく名無しさん:03/07/24 08:24
>69
そいつ、健康のためなら死ねるって言ってたキチガイだからな
72ぱくぱく名無しさん:03/07/24 08:47
>>67
>アラキドン酸前駆体である高リノール酸食品は、動脈硬化や血栓性疾患の
>原因となる。

昔は、健康に良いからリノール酸を食べましょう、と言われていた。
今ではリノール酸は脳梗塞の原因。
さらに食べ物中のコレステロールは、心臓や血管の病気とあまり
関係無いというのが最新説。
血中の善玉・悪玉コレステロール(HDL、LDL)の値などというのも、
あまり意味なし・・・

医者や学者が言うことは、アテにしないほうがよいというのが、
栄養について唯一確実に得られている結論ですな。
>>65に賛成です。実は私は>>67なんですが(笑)
73ぱくぱく名無しさん:03/07/24 08:51
つづきです。
あと、最近の疫学的調査によれば、ある程度血中総コレステロールが
高い人の方が長生き、との結果が出ております。
(病的に高い人は長生きしません)
健康のために鶏卵やイクラを避ける、減らす、というのは完全に
過去の常識になりつつあります。
74ぱくぱく名無しさん:03/07/24 12:38
>>69
> そういえば、アトキンスって最近死んだよな。
> 肉だけ食って、ダイエットって主張した人ね。

死んだよ、78歳でね。
ここまで生きてたんだから普通の人生でしょ。
彼のダイエット法が原因で死んだとは言えないでしょ。
75ぱくぱく名無しさん:03/07/24 12:46
>>74
78じゃなくて、72歳。
事故死だから、死因自体はダイエットと関係なし。
アトキンスは昨年、心臓発作で倒れている。
脂肪の取りすぎを問題視しない彼のダイエット法と関係があるかどうかは不明。
ただ、健康的な一生で天寿を真っ当したと言い切るのも難しいような気がする。
76ぱくぱく名無しさん:03/08/03 02:25

http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm


 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。


◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
77ぱくぱく名無しさん:03/08/03 22:26
っていうかマーガリンってマズイからウチでは買わなかった
結婚してからは嫁が買ってきたけど食わなかった
危険性(?)を知ったのは数年前だったかな
それ以来嫁は買わなくなった
でも、菓子パンは食ってるみたいだw

この話題は2ちゃんでは否定的な意見が多いね
実際どうなんだろう
日本ってマーガリンに溢れてない?
いろんなものに混じってるよね
俺は単純に嫌いなので食わないけど、加工してあれば食っちゃう
あんパンとかメロンパンにマーガリン入ってるのあるけどああいうのは食えない
味が貧乏くさいっていうか、舌触りの不味さが苦手
78ぱくぱく名無しさん:03/08/03 22:40
>>1のリンク先を何度読んでも、「トランス型脂肪」がどう体に悪いのか
さっぱりわからん。
肝心なところは全部「〜のようです」になってる。
ラットでいいから、定量的な評価はないのか。
79ぱくぱく名無しさん:03/08/03 23:27
バターロールの真ん中にマーガリンが入ってる奴あるけど、
もう見てらんない。
80ぱくぱく名無しさん:03/08/04 00:41
トランス型脂肪っていうんですか、あれは体内で分解できずに
脂肪分を体内に出す役割の繊維質も素通りして、
血管中に張り付いたりして悪玉コレステロールより厄介だっていう話ですよね。
バターはマーガリンより脂肪分は確かに多いけれど、
少量であれば悪さはしない、って言う事でしょう?
アメリカでは最近は、自然のものを、ほどほどに食べるのが最も健康な食生活
という傾向にあるようです。腹八分ってやつですね。
もちろん、そんなのキニシナーイ、って人も山盛りいますが。w
81ぱくぱく名無しさん:03/08/04 03:15
植物性の油もダメなの????
82_:03/08/04 03:21
83ぱくぱく名無しさん:03/08/04 04:08
植物性でも、トランス型になってるのがダメってことでしょう。
84ぱくぱく名無しさん:03/08/04 04:52
マーガリンは体に悪いと言う以前に不味いから食べない。
匂いが嘘臭すぎるよ。
85ぱくぱく名無しさん:03/08/04 17:14
トランス型脂肪酸から作られた細胞膜は脆いし
クローン病の原因にもなるんだよね。
86ぱくぱく名無しさん:03/08/04 17:16
>>85
スレ違いです。
87ぱくぱく名無しさん:03/08/05 15:31
カロリー半分とか言ってる油はなんだか怖そうだな。
88ぱくぱく名無しさん:03/08/05 20:23
>>86
スレ違いではないでしょう?
89ぱくぱく名無しさん:03/08/05 22:42
要するにバターもマーガリンも危険なのだな。
90ぱくぱく名無しさん:03/08/05 23:14
マターにしよう!
91ぱくぱく名無しさん:03/08/05 23:20
ポマードはどうよ?
92ぱくぱく名無しさん:03/08/06 00:16
っていうか、植物性油も危険とか言いだしたら料理できないじゃん
オリーブ油、オンリーなんて絶対に無理
93ぱくぱく名無しさん:03/08/06 02:03
>>90
いや、やっぱりバーガリンのほうがw
94ぱくぱく名無しさん:03/08/06 03:42
>93 なんかソビエトの宇宙計画みたいな名前だな。
95コウジーン ◆JcoMw.Hhn2 :03/08/14 21:28
勉強になりまちた。今後役に立つように努力します。
96ぱくぱく名無しさん:03/08/15 01:14
1人暮らしを始めるようになってから、
チューブでバター1/3から普通のバターに乗り換えますた。
味が全然違う。
いつの間にこんなダメな味に慣れてしまったんだろう。
バターウマー
97ぱくぱく名無しさん:03/08/15 01:46
食パン、菓子パンなどには想像している以上にショートニングやマーガリン使われてますから、
マーガリンを料理に使う以上に危険だと思います。
まぁ、馬鹿が何喰って死のうが構わないけど。
98山崎 渉:03/08/15 19:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
99ぱくぱく名無しさん:03/08/15 19:24
>>97
市販のパンは召し上がらないのでしょうか。
それもスタイルではありますが。
100ぱくぱく名無しさん:03/08/17 12:07
市販つーても、いろんなお店があるよね。
101ぱくぱく名無しさん:03/08/17 13:19
生まれてこの方、トーストにマーガリンて当たり前だと思ってた。
てか、トーストにバターはおかしいとさえ思ってた。
だって、スーパーだってコンビニだって、並んでるのは、
トーストに塗るようなパッケージなのはマーガリンで、
バターは料理に使う感じの紙箱じゃん。
それに、バター溶けにくいから、尚更トーストに使うなんて
考えもしなかった。

安全なマーガリンはないの?油を固めてる時点で無理か…
脂からつくったらマーガリンじゃないし、マーガリン自体が
不自然で駄目なの?
明日からトーストに何塗ろうかな…
1023:03/08/17 13:33
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
103ぱくぱく名無しさん:03/08/17 16:53
ジャム。
104ぱくぱく名無しさん:03/08/17 21:07
俺はいつもピーナツバター
105ぱくぱく名無しさん:03/08/17 22:19
色々まんべんなく食えって死んだばぁちゃんも言っていたよ。
106ぱくぱく名無しさん:03/08/19 14:31
マーガリンとプラスチックってほとんど同じ構造だって聞いたよ
107ぱくぱく名無しさん:03/08/19 14:35
あああ、またこんな馬鹿=>>106がいるよ・・・
買ってはいけないよんで大騒ぎするような馬鹿の類か?
聞いたよは無いだろ聞いたよは。
構造式位見て判断しろよ。
プラスチックって一体何種類あると思ってるんだ?
脊髄反射でものを書き込むなよ・・・疲れる・
108ぱくぱく名無しさん:03/08/19 14:39
そんなことくらいで疲れててどうするよ。w
109107:03/08/19 15:34
>>108
いや、言ってみたい年頃やねん(w
でも最近JOMONといい、馬鹿が多いね?夏だから?
110ぱくぱく名無しさん:03/08/19 16:21

  疲れる
111ぱくぱく名無しさん:03/08/19 16:21
>>110
言ってみたかった?w
112ぱくぱく名無しさん:03/08/19 16:24

ぐふ。うんうん。ρ(゜)
113ぱくぱく名無しさん:03/08/19 17:48
脊髄反射の意味がよくわかっとらんヤシがいるようだが、
まぁ、言ってみたい年頃だったのだろう。疲れる…。
114ぱくぱく名無しさん:03/08/19 21:39
>>28
超おそレス。
アデカ(旭電化)は冷凍のケーキなんかも作って
その辺の喫茶店に卸してるね。ウチは半導体関係だが
アデカさんが来るときは自社のケーキ持参で最初は
びっくりしたよ。
115ぱくぱく名無しさん:03/08/19 21:40
夏バテ、ですな…
116ぱくぱく名無しさん:03/08/23 15:53
ガキん頃はよくつけて食べてたけど、
年取るにつれてプラスチックのような工業的な
味が受け付けなくなってきた。
でも前レスにもあるように既製品のパンに使用されてるんだよね。。
普通の植物油じゃ、あかんのね。
117ぱくぱく名無しさん:03/08/23 21:01
>>116
既製品のパンにも工業的な味を感じるのか?
感じないのなら気にするな。
118ぱくぱく名無しさん:03/08/24 04:35
>>116
プラスチック食ったことねーから
どんな味かわかんねー
119ぱくぱく名無しさん:03/08/24 10:35
固形じゃない、マヨネーズの様な半液体のマーガリンもやばいのでつか?
なるべく脂肪分は動物性より植物性のを採りたいんで、
やばくないマーガリンがあれば教えてください。 なんだか、アレルギー持ちが良かれと思ってマーガリンを意識的に
選んで来たのが返って良くなかったみたいでショック…
120ぱくぱく名無しさん:03/08/24 21:28
>>119
気になってしょうがないんならオリーブオイル使ったら?
パンにつけて食べるのけっこう旨いよ。
121ぱくぱく名無しさん:03/09/21 22:07
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が
8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた
総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。
他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
122ぱくぱく名無しさん:03/09/27 22:57
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm


 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。

◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。
燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
123ぱくぱく名無しさん:03/09/27 23:01
マーガリンもショートニングも食ってるよ。
市販のお菓子食えば当然入ってるし。
細かいこと気にすんなって。
アホらしい・・・・・・
124ぱくぱく名無しさん:03/09/28 02:32
>>123
気にするやつは食わない、気にしなきゃ食う。
あなたが気にしないのは豪快さんでいいことだが。
出来れば黙って豪快さんで居て欲しい。
神経の細いやつがいろいろ情報収集して報告するわけだから。
125ぱくぱく名無しさん:03/09/28 02:34
あと、市販のお菓子やパンや加工食品を食べない人間も
「普通に」居るよ。
126ぱくぱく名無しさん:03/10/26 11:29
 やれやれ、オランダ人の書いた一論文が伝言ゲームを経た結果、
こんな話になってしまっているとは。

 誰か書いてやれよ、ヨーロッパでも普通にマーガリンが売られて
いるって(w
127ぱくぱく名無しさん:04/01/12 20:04
ttp://www.takesumi.com/bitamie.html

お肌のトラブルの根本的な解決には 腸内環境の改善が必要です
是非 アシドフィルス菌とりんごペクチン 食物繊維サプリなどをお薦めします

肌の老化、例えばシワ・シミの原因となるのが肌の酸化。
空気中にある酸素が、紫外線や排気ガス、汚れた空気、
タバコの煙などの環境ダメージによって活性酸素に変化します。

この活性酸素が肌に触れると、ちょうど金属がさびるように
肌がサビついてしまう。これが肌の酸化です。
128ぱくぱく名無しさん:04/01/13 21:47
ホームベーカリー買ったので
油脂にはバター使っている。
食べるときはオリーブ油とバルサミコで
ウマー
129ぱくぱく名無しさん:04/01/14 14:21
危険なのか〜。マーガリンはもともと大嫌いなので食わない。
パンもほとんど食わないなあ。スーパーのパンって変な味。ねんどっぽいっていうか。
お菓子も市販のやつは嫌い。嫌な甘さがあると思う。有名店のクッキーやケーキもうまいと思わない。
マーガリンとショートニングのせいかな。
お菓子は全部手作り。菓子作りに興味がないので大変に辛く苦しい。
バターは小岩井の発酵のがおいしいけれど、私にとっては異常に高い。辛い。
130ぱくぱく名無しさん:04/01/15 22:16
俺が食うパンは。粉と黒糖と塩とイーストと水だけで焼くから関係ないや。
131ぱくぱく名無しさん:04/01/16 20:14
小さい頃から給食でも家でもマーガリン食べ続けてきたけど
なんの問題もない。漏れはこれからも食べ続けるよ
132ぱくぱく名無しさん:04/01/16 23:52
私はこの間からやめました。
133ぱくぱく名無しさん:04/01/17 09:01
最近のマーガリンにはBHAという危険な添加物は入っているんですか?
箱の表示には書いてないよね?
134ぱくぱく名無しさん:04/01/17 09:31
>>130
デブ用パンだな w
135ぱくぱく名無しさん:04/01/17 13:41
>>134
何もわかっちゃいないなw
136ぱくぱく名無しさん:04/02/11 12:00
>>135
教えてください
137人生も終わりがけ:04/02/21 08:53
マーガリン・ショートニングの飽和脂肪酸がもんらいである
3000体以上の解剖を手がけた医師が言っていた
本当の病気で死んでいたのは2割あとは薬害と化学物質
腸が溶けて体もあるクローン病だ
この病因はトランス型脂肪酸
市販のパンにマーガリン最悪
特に腸がやられ免疫力が落ちる
早めに死にたいやつはマーガリン市販のクッキーを
多めに食べよう
聞いてみなクローン病が多くなっていて報告されていない
のは10倍以上だってことを
138ぱくぱく名無しさん:04/02/21 16:17
一行目でずっこけたな
139ぱくぱく名無しさん:04/02/25 11:02
4行目もね w
140ぱくぱく名無しさん:04/03/27 18:19
ttp://www.freedom-art.co.jp/chichouse.htm

■シックハウスの原因
新築・リフオーム時の建材・塗料・接着剤などに含まれる化学物質
家具・カーテン・カーペットなどに含まれる化学物質
ヘアスプレー、合成洗剤、芳香剤、服の防虫剤(パラジクロロベンゼンなど・・・)
殺虫剤、シロアリ駆除剤、防蟻剤(クロルピリホスなど・・・)
ダニ・カピ
煙草や葉巻の煙
ペットなどの毛、排泄物
石油ストーブ、ガスストーブ、調理時におけるコンロの火など
食品添加物、合成着色料、保存料
水道水
141ぱくぱく名無しさん:04/03/27 18:32
ttp://www.freedom-art.co.jp/chichouse.htm

■シックハウスの原因
新築・リフオーム時の建材・塗料・接着剤などに含まれる化学物質
家具・カーテン・カーペットなどに含まれる化学物質
ヘアスプレー、合成洗剤、芳香剤、服の防虫剤(パラジクロロベンゼンなど・・・)
殺虫剤、シロアリ駆除剤、防蟻剤(クロルピリホスなど・・・)
ダニ・カピ
煙草や葉巻の煙
ペットなどの毛、排泄物
石油ストーブ、ガスストーブ、調理時におけるコンロの火など
食品添加物、合成着色料、保存料
水道水
142ぱくぱく名無しさん:04/03/29 10:04
g
143ぱくぱく名無しさん:04/06/08 07:43
マーガリンを食べると死ぬ- トランス脂肪酸-
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1062371908/

こっちのスレのほうが断然くわしい。
トランス脂肪がたくさん入っている製品も書いてある
144ぱくぱく名無しさん:04/11/21 17:50:47
>>143
過去ログいちゃてるよー
145ぱくぱく名無しさん:04/11/21 20:33:06
>144
そりゃそんな昔のレスに文句つけるほうがおかしいだろ。
マーガリンを食べると死ぬ-トランス脂肪酸-Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1090254539/
146ぱくぱく名無しさん:05/02/23 22:39:35
マーガリンが危ないのはわかった。
では植物性ホイップや、コーヒーポーションはどうなの?
147ぱくぱく名無しさん:05/02/26 12:22:32
マーガリンや、植物性ホイップ、コーヒーポーションは
バターや生クリームより絶対的にまずいから、まず食べない。
148ぱくぱく名無しさん:05/02/27 16:24:57
生クリームより植物性クリームの方が後味スッキリで美味いと思うのは俺だけなのかな?
149ぱくぱく名無しさん:05/02/27 16:26:40
>148
そうですね。
150ぱくぱく名無しさん:05/02/27 18:50:01
マーガリン危ないのか〜
バター美味しいし安全だから買いたいけど高い・・・
バターがマーガリンぐらい安かったら迷わず買うんだけど・・
安くならないかな
151ぱくぱく名無しさん:05/02/27 18:59:25
>>150
私は安い時にバター買ってる。178円とか。
152ぱくぱく名無しさん:05/02/27 19:21:47
私はバター多いもの食べると下痢する。
どっちもどっちだ。
油脂はあまり食べないにこしたことないって事か。
153ぱくぱく名無しさん:05/03/02 09:40:48
>>147
でも植物性じゃないコーヒーポーションってないじゃん
154ぱくぱく名無しさん:05/03/02 10:50:54
155ぱくぱく名無しさん:05/03/03 18:21:58
【食べるプラスチック】マーガリンは有毒らしい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109816381/
156ぱくぱく名無しさん:05/03/04 03:26:40
>>153
(ノ∀`)アチャー
157ぱくぱく名無しさん:05/03/04 10:33:43
この前スーパーでクリープのポーションがあった。
クリープも確か動物性だよね。
158ぱくぱく名無しさん:05/03/05 12:04:20
159ぱくぱく名無しさん:05/03/06 20:09:05
>>1-30辺りに厨房がいてスレのレベルを下げてますねぇ。残念でならない
160ぱくぱく名無しさん:05/03/07 06:53:51
マーガリンは有毒 ドイツでは発売禁止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109985487/

【食品化学】マーガリン、ショートニングのトランス脂肪酸が痴呆の引き金に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085882478/

情報満載@科学ニュース+
161ぱくぱく名無しさん:2005/04/07(木) 10:19:28
植物油にもトランス脂肪酸満載
アイスクリーム(ラクトアイス)にもトランス脂肪酸満載
チョコレートにもトランス脂肪酸満載

マーガリンだけに絞る必要ないと思うが
結局何食っても避けられない
162ぱくぱく名無しさん:2005/04/07(木) 20:15:39
輸入品のオーガニックを謳うポテチの表示に“trans fat 0g”って書いてあった。
でも一袋500円くらいしたので普通のポテチ買ってきた。のり塩(゚д゚)ウマー
163ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 09:25:07
アイスクリーム食わないし、チョコレートは嫌い。塩味のマーガリンは好きだった。
マーガリンを控えめにするとしよう。惚けたくないし
164ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 02:39:47 ID:0hTrTLoMO
>>163
いったいどうゆう方法でトランス脂肪酸ゼロのポテチ作ったのかなぁ?
海外にはトランス型脂肪酸ゼロのマーガリンがあるらしいけど
従来のマーガリンと製法や構造がどう違うのか知りたい。
あとそのマーガリン欲しいけどだれか取扱店知らない?
165ぱくぱく名無しさん:2005/07/07(木) 15:19:15 ID:7HWHD0980
>>162
それ食べたことある。
厚切りでポテトの味がしっかりしててなかなか美味しいよ。
量も多いから500円くらいでもそれほどバカ高い感じでもなかったから
それ以来たまに買ってる。
166ぱくぱく名無しさん:2005/07/10(日) 19:52:11 ID:qarCeTHf0
>162
有効数字1桁だし0gなだけで誤差も入れると入っているんじゃないか?
0.0〜0.4g くらい
167ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 07:23:52 ID:wuF+CGX90
>>164

大豆油と椰子油を混ぜて作る場合と、水素添加を進行させる場合の二通り。

前者はトランスファットフリーだけどファットフリーじゃない(椰子油だからいいような気もするが)のでイヤ〜ンな向きもあり。

後者はトランスファットフリーでファットフリーだけど、水素添加につき物の金属汚染問題がある(部分水素添加と同じな気もするが)のでイヤ〜ンな向きもあり
168ぱくぱく名無しさん:2005/07/11(月) 12:27:29 ID:y26SamvE0
どのみちあちらを立てればこちらが立たずなんだね
169ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 18:17:03 ID:o2Y9ibDq0
マーガリン危険?!心臓病誘発の恐れ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080322.html
170ぱくぱく名無しさん:2005/08/08(月) 14:07:15 ID:YCTxL1bx0
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/
171ついにニューヨークでは禁止に:2005/08/15(月) 01:50:47 ID:VYLi/Xzb0
【海外】NYのレストランからマーガリンが消える?心臓病リスクを懸念し、市が使用中止要請。しかし懐疑的な声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124037918/l50
172まぼちゃん:2005/08/15(月) 15:50:22 ID:2ldOqeKI0
アメリカからの輸入クッキーのラベル見ると、バター使用ばかりだね。
アメリカでは常識になってるのかな。ためしにと日本のクッキーみたら
ショートニング使用ばかりで、バター使用は皆無だった。
173ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 07:22:51 ID:lXJrsjWm0
かいむ 1 【皆無】


(名・形動)[文]ナリ
少しもないこと。何もないこと。また、そのさま。
「再発の恐れは―だ」
(副)
(1)(下に打ち消しの表現を伴って)全く。さっぱり。
「日本の事情は―解らない/浮雲(四迷)」
(2)残らず。全部。
「其内に―銭がなくなつたによつて/洒落本・遊子方言」
174ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 23:06:59 ID:Ag/2/cZO0
心臓病引き起こすトランス脂肪酸、日本消費者連盟も加工食品の表示を要求
ttp://www.jc-press.com/news/200508/081901.htm
175ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 00:06:10 ID:mX8g1rQG0
何で危険だってわかっているのに売るんだ?マーガリンやショートニングの摂取を避けることなんて不可能に近いぞ。
市販のパンは低コストのマーガリンやショートニングばかり使ってるからな・・・。
176ぱくぱく名無しさん:2005/11/20(日) 05:31:39 ID:14my2rDN0
不可能ってこともないよ。
和食ならマーガリンやショートニングなんて使わなくて済むし。
177ぱくぱく名無しさん:2005/11/20(日) 11:26:18 ID:3vsTwhSiO
日本には米があるんだからパンなんて食うな!
178 ◆oWhrE351pE :2005/12/14(水) 22:15:05 ID:L8fcx6Hs0
隠れますよ。。。
179 ◆1K5ZcNswBA :2005/12/14(水) 22:19:32 ID:y8//WtZS0
みっけ
180蕎麦の助:2005/12/31(土) 17:05:29 ID:47PYfOrT0
>>175
なんでも自分でつくればいいよ。クッキーやパンは市販より美味しいよ。
181ぱくぱく名無しさん:2006/01/01(日) 18:51:49 ID:qdZx3w//O
昨日は菓子パン食べたよ、袋見たらマーガリンもショートニングも入ってた。
ガキの頃から食べてるメーカーだったYO
182ぱくぱく名無しさん:2006/01/05(木) 10:44:58 ID:rnESQOVi0
植物油脂はグレーだが、この三つのどれも入っていないものなんてめったにないもんね
183蕎麦の助:2006/01/20(金) 02:54:49 ID:5/vfVtKw0
バター使用のアメリカ製クッキーが近所のスーパーから消えてた。
美味しかったのに。代わりに日本製のトランス脂肪酸入りクッキーが
並んでた。やっぱ日本人はトランス脂肪酸好きなんだね。
184ぱくぱく名無しさん:2006/01/20(金) 02:57:14 ID:aSojCRwX0
すげー、トランス脂肪酸ってことは原子の配列がちょっとずれただけってことだよね。
それで身体に悪影響が出たりするんだ。
そういえばあの猛毒の青酸だって成分はHCN、ふつーに毒じゃなさそうなものだけだもんな。
ベンゼンだってCとHで出来てるのに身体に悪いもんな。
やっぱ化学っておもしれー!
185ぱくぱく名無しさん:2006/01/20(金) 02:58:43 ID:aSojCRwX0
そういえばさ、キシリトールとかは右手だか左手だか有用なほうだけ作り出す
技術が確立してるじゃん。
マーガリンではそういうことってできないのかな。化学に詳しい人、いない?
186ぱくぱく名無しさん:2006/01/20(金) 19:28:44 ID:b+dvxs7E0
>>183
俺はバター派だ!!


ごめん、ただ言いたかっただけ
187ぱくぱく名無しさん:2006/01/20(金) 22:24:43 ID:np3OdHGl0
んー、バターにも含まれてるから。マーガリンの1/3ぐらいだけど。
188ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 00:34:34 ID:sikvxZ1/0
あげ
189ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 17:44:38 ID:WS1r4olM0
あげついでに…

可能な範囲でショートニングを排除しようと、半年くらい前からパンは手作り。
せっかくなんで料理教室のパンのクラスに行ってみようかと思い立って
体験クラス(?)に行ってみたら、ショートニングがっつり使ってますた。
その事実に個人的に禿しく驚いたし、ショートニングの実物見たのも初めてだった。
本末転倒なので、入会はしませんよ。

>>187
そうかー、そうなのか。
シラナカッタヨ、ありがd。>>186じゃないけど。
190ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 18:07:25 ID:g4E8wJJO0
191ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:00 ID:TCfso2d5O
>>189
パンに入れる油脂はほとんどがショートニングですよ。
味や匂い・色が着かないのでアンパン食パン、蒸しパンから
あらゆるパン、お菓子・食品に使われます。
トランス脂肪酸くらいでどうこう言ってたら、食物はおろか
市販の化粧品も恐ろしくて使えないですよ。
192ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 12:02:01 ID:c5X8vP+A0
ショートニングならトランスファットフリーのがあるね。
クリスコの緑のパッケージのやつ。
気になるんならそっち使えば?
193ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 22:44:48 ID:/VKBgWjO0
>>191
>>189では「可能な範囲で」って書いたんですが?
バター使ってパン作ってるけど、バターに1/3ほどトランス脂肪酸が含まれてるってことを
知らなかったってだけのことですよ。
だったらバター使わない、なんてことは書いてもいないし、思ってもいません。
ちなみに市販の化粧品は使ってませんよ。
原因不明のアレルギーが時々出るので、グレーゾーンのものはなるべく避けたいってところです。
194187:2006/03/31(金) 23:59:35 ID:EjD7zd+t0
なんか書きっぱなしで悪いので注釈いれとく。

トランス型脂肪酸は反芻動物の脂肪分にも含まれるので
牛・羊関連に含まれる。あとは珍しい所で鹿とか山羊。

分かりやすく書いてあるのはここぐらいかな。
ここでも追記の形になってるけど。
http://www.yasuienv.net/TransFat2005.htm

しかし、実際検索すると情報が錯乱無茶苦茶でたらめ状態だわなあ。
195ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 01:30:36 ID:NBsl8D0gO
食品の安全性の確認と言うのは、研究分野としてはまだまだ
発展途上と言うか、ハッキリとした答えが出ていないからね。
つい先日まで、イソフラボンは素晴らしいと言ってたのに
今度は摂りすぎると、ホルモンバランスが崩れると不安を煽り
食物繊維は無駄、摂る意味ナシと言ってたのが
最近じゃデトックスに必須と言われ…。
食品添加物の講習受けたけど、先生も正直戸惑ってるそう。
196ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 05:12:38 ID:h2A+ZFcO0
>>194
トランス型脂肪酸は反芻動物の脂肪分にも含まれるなら
別に気にしなくてもいいんじゃないかと思うようになってきた。

危険なら牛とかは高血圧とかでバタバタ死んでてもおかしくないし
とっくに絶滅してても変じゃないけど、いっぱいいるし。
197ぱくぱく名無しさん:2006/04/12(水) 10:27:11 ID:LAVG+Vco0
>>196
自分の体内で作られる物質で自家中毒起こす動物はそういないんじゃ無いか?
コアラはユーカリの葉を食うがユーカリの葉は人体に有害らしい。
コアラが食って平気だからと言ってユーカリの葉を食う人間はいないだろう。
人間が食って平気な玉ねぎを犬猫に与えると玉ねぎ中毒をおこす。
例を上げたら切りは無い。
198ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 16:22:40 ID:HUidigUJ0
マクドナルドに聞いてみた。

ポテトの揚げ油は菜種油と牛脂から作ったショートニングだそうだ。
アメリカでトランス脂肪酸が問題視されてるのは知ってるけど、
日本では行政が規制していないから、特に何もしていないし、
トランス脂肪酸の含有量も把握していないとのこと。
なめられてるな。
199ぱくぱく名無しさん:2006/05/29(月) 16:40:01 ID:Q182OhqS0
コーヒー屋の福袋にコーヒーフレッシュが入ってて2週間ぐらい
飲んだけど。。

やばいね。体調悪くなった。全部捨てた。
200ぱくぱく名無しさん:2006/05/30(火) 06:05:25 ID:OlyrgdOe0
今更植物性オイルはヤバイとか言われてもなぁ・・・
既にもう20年近く摂取してきてるわけだしぃ・・・
201ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 18:05:27 ID:jfKq15BP0
>>197
しかし実際のところはどうなのよ?
トランスなんとやらが原因で死んだ人はいるの?
いないなら気にしなくてもいいんじゃない?
今までだってそうしてきたんだし。
202ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 18:24:56 ID:sA+N4W/90
ショートニングじゃなくサラダ油を使ったら味はどう変わるのかな??
203ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 18:42:02 ID:rgMVdEkxO
つまり、パンはフランスパンを素で食えと。
204ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 18:43:39 ID:KgnVZrHw0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader174811.jpg

ついに高安正明ってやつが出てきて2chに対し告訴!2chの閉鎖を要求!
2ちゃんねらー複数名が高安正明に対して殺害予告を声明、全面戦争へ!!!!

■ 「ニャー速。」の管理者さまへ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149067232/l50
■オタ女・ニャー速悪徳ブログ集団葬式会場72■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149067277/l50
【ぱんちゅ】2chコピペblogで荒稼ぎ→まとめて閉鎖祭 50【告訴】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149064495/l50
205ぱくぱく名無しさん:2006/05/31(水) 19:13:11 ID:67AuPZjk0
>>195
イソフラボンは発ガン性もあるね。。
黒豆ココアもほどほどに。
結局何もかもすばらしい食品なんてないよね。
食事はバランス。良いとこ悪いとこを補いあえるし。

206ぱくぱく名無しさん:2006/06/01(木) 11:23:50 ID:IDxLSfjM0
>>201
今はまだ危険なんじゃないかって言われてる段階だと思うんだけど
気にしなくていいんじゃない?って思うならこのスレ見なければそれで終わりじゃないか?
石綿問題も昔から言われて来て今さら大騒ぎしてるわけで、
10年後20年後にどんな研究結果が出てるかは誰もわからんだろ
207ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 20:39:11 ID:tKyvDqGD0
>>205
サプリメントとかの話ではないの?
ちゃんと食品から摂るのなら問題はないと見た気がするんだけど。

レス番忘れたけど上の方で植物性生クリームもヤバスってあったんだけど
大豆生クリームなら大丈夫?
208ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 10:56:39 ID:97X42kQH0
私、30代半ばで乳がんになったんだけど・・・
自分なりに今までの生活とか振り返ってみたんだけど、
私20代のころからマックに週2ペースで行ってたの。
とくにポテトとナゲットが大好きでいつも食べてた。
マックが揚げ物にショートニングを使っていることも、
ショートニングの危険性もぜんぜん知らなかった。
それだけが原因だとは言い切れないけれど、関係ないとは思えないんだよね。
209ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:26 ID:XYM+Usa80
そのペースならたくさんいるのでは
というかガンの位置が違うような
210ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 01:34:58 ID:KNfxj5BUO
医者の知り合いに聞いたんだけど、マーガリンって体に悪いそうだよ。
バターにしとけと言われた。
いわく、
「本当のマーガリンの色知ってるか?透明なんだよ。
着色料つけて黄色にしてバターっぽく見せてるだけだ。
だからアメリカじゃあピンクやブルーのマーガリンも売ってる。」
だそうです。
ピンクのマーガリンと同種だと思うと食べる気なくすよな…。
211ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 14:16:47 ID:3ItXmXNY0
ケーキやパン好きの女性と乳がん・子宮筋腫増加、関連あるねやっぱり
212ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 14:37:53 ID:GcPiD27MO
>>208
ジャガイモは高温の油で揚げると発癌物質が発生するんだよ。
ショートニングは関係ない。
ちなみにマック等で使われる鶏肉や牛・豚には、成長を促進させる
ホルモン剤が大量に使われてる。
このホルモン剤が女性の内分泌に悪影響を及ぼし、乳ガンや
婦人科系の病気を引き起こすと言われてる。
もちろんパンにも、少ない材料でたくさん膨らむ様に膨張剤や
イーストフード、科学薬品が使われている。
やれマーガリンだショートニングだと言う前に、食品添加物の
恐ろしさをもっと知らないと、毒まみれの生活を送る羽目になるよ。
213ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 19:19:20 ID:YTDfsNsI0
ショートニング入りのパンやケーキは止めたほうがいいね。
214ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 00:07:42 ID:tDz+R7gD0
添加物の本読んで、ちょっと怖くはなったけど、
いちいち気にしてるときりがないと言うのも本当だな。
どっちにしても口にしないのは殆ど不可能じゃん。
なるだけ食べないというのは正解かも知れないけど、
気にして食えないというのは、正直どうかと思う。
215ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 16:00:11 ID:YKmXdDlC0
お菓子もご飯も全部手作りしても普通にその辺で売られてる調味料使ったら
添加物結構入ってるから完全排除は出来ないしね
買って食うよりは少しいいくらいか
216真黒尾:2006/06/28(水) 03:26:31 ID:41jFheO30
スーパーで外国のクッキーとか売ってたらラベル見るといい。
殆どの製品がバターのみで作られてる。そのあと日本の製品の
ラベルを見るといい、ショートニングとか植物油と書いてある。
どうしようもない。
217ぱくぱく名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:26 ID:j+xeKjem0
小学校の給食時代から、マーガリンは食べられません。
なんだか、得体の知れないにおいと味がするからです。
バターは香りもいいし、味もうっとりするほどおいしいのに、
見た目がそっくりなマーガリンはどうして駄目なんだろう、と
泣きながら残して、先生に叱られていました。

そのころは、バターはコレステロールが多い、とか言われていて、
ちょっとまともなレストランのパンにもマーガリンだったり、
いうなればバター好きには受難の時代でしたが、
マーガリンが駄目で、バターの味が好きなわたしは、ずっとバターを食べてました。
このところ少し風向きが変わってきて、今度はマーガリンが悪者ですよね。

マーガリン好きの方は、味が好きなんでしょうか?
大量に食べるのではなければ、好きな方を食べた方がいいと思います。
また数十年後には、違った説が出るかもしれませんし。
もし、バターの方がおいしいんだけど、健康のためにマーガリン、と言う方なら、
この機会にバターにしてもいいんじゃないでしょうか。
(日本バター普及協会みたいですみません。)


218真黒尾:2006/06/30(金) 00:55:39 ID:XSpz3yuH0
>>217
人が数千年食べてきたものを取るか、健康のためというお題目で新しくつくられた
食品を取るかだね。勿論新しく出てきたものの方がリスクが高いのは言うまでもないけど。
219真黒尾:2006/06/30(金) 01:08:56 ID:XSpz3yuH0
>>217
ああ、ちなみに私はバター派です。マーガリンは不味くて食べられませんでした。
世の中マーガリンマンセーになっても、バターしか買わず、回りから健康に悪いと
忠告されました。でもバターの美味しさを捨てられず、ずっとバター使ってました。
220ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 22:09:35 ID:FySRKRGJ0
ぶっちゃけマーガリンって、油を乳化か何かしたものなんじゃ?
油は食べられる油なら何でも良くて、見た目固まってバターっぽいけど、溶ければ元の油に戻るだけの気がする
ということは高級なおいしい油で作ったら、かえっておいしくなるのでは?
とも思ってみたけど、もともとがバターより安いイメージだから、コストがかかって高くなって売れないだけかも
221ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 19:58:13 ID:eIxVaj7C0
健康とかどうでもよくね?
マーガリンは単純に不味いだろ。
222ぱくぱく名無しさん :2006/07/05(水) 20:30:52 ID:fPVUX/pv0
健康でなければ、美味いものも喰えなくなるのでは?
医者にかかれば金もかかるし。
223ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 22:43:58 ID:KSktLYMwO
揚げてないパンならショートニング使ってないの?
224ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 00:12:07 ID:xKzPO/xf0
>>223
パッケージ見た? 市販のパンは殆どショートニング使ってるよ。
225ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 08:49:21 ID:iOjyFITLO
パン屋さんのパンも?無添加のパンなら使ってないんじゃいんですか?
226ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 12:50:54 ID:xKzPO/xf0
>>225
パン屋の考え方によるでしょうね。マーガリンのコストはバターの1/3だから。
227ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 22:36:44 ID:rxfY9qTvO
高いパンなら大丈夫じゃない?手間かけて作ってそうだから
228ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 01:37:41 ID:FtOpKUSz0
市販のクッキーは全部入ってる
229ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 09:03:48 ID:sR4I/1dUO
パン好きなんだけど毎日食ってた死ぬ?
230ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 09:56:14 ID:T5kbsp2E0
>>229
死にはしない。寿命が短くなる程度だよ。
231ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 10:09:37 ID:zyaTOcqZ0
>>229
そう、死にはしない。原因不明の病気になって一生苦しむだけだよ。
だけど、その可能性があるだけでそう言い切れない。体質、蓄積量にも関連
するから死ぬまで(いつまで生きるかが問題だけれでも)大丈夫かも?
ここは一丁賭けてみるか?賭ける価値があるかどうかだけど....。
232ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 12:55:12 ID:fFaQmOfC0
マーガリンてばあれは ほんとに溶かしたプラスチックよ。
でも、ショートニングって なにが悪いの?
ベーキングパウダーが アルミニウムでできているのは聞いたことはあるが。
それと、イーストはどうなん?手作りピザがつくれなくなりそうじゃん、、、、
233ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 14:26:51 ID:ZWYD9i8G0
おれはトランクス派
234ぱくぱく名無しさん:2006/07/13(木) 12:51:32 ID:ah98eALQ0
水と小麦粉と塩だけで作ったパンも売ってるから
それを食べればいいと思うよ。

自分はバタールが好き。
噛めば噛むほど味が出てきて美味しい。
235べジー太:2006/07/18(火) 18:17:49 ID:T54zIsfm0
>>233
スレ違いだぞ、トランクス!
236ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 21:02:45 ID:srACo0Y90
危険て言われてマーガリン派が全然居なくなっちゃった(´・ω・`)
それでもマーガリンが好きです
237ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 08:45:52 ID:4l2vjOnL0
危険とか言われる前に、マーガリンには風味がなくてね

パンに限っては自作最強らしい
238ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 16:13:14 ID:OWX/nI290
>>236
なぜです?理由を教えて!
おいしいですか?
239ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 18:16:41 ID:PHNMQH+j0
塗りやすいからでは・・・・
240ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 21:38:08 ID:CaZQuhHF0
安いからでは・・・・
241ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 23:19:45 ID:zM+7TEjO0
>>238
美味しいです!
でもきっと味覚がおかしいとか言われてしまうんだろうけど(´・ω
242ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 23:59:52 ID:5ysXBQq+0
>>241
人工の香料に慣れすぎてるのかな。マーガリンは20種類以上の
食品添加物(酸化防止剤、合成着色料、着香料など)でバター
らしく見せかけたもの。添加物が入らない食品を食べてると
違和感を感じる時が来るかもしれない。
243ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 17:32:57 ID:GqzA8fzx0
>>241
もしかして、バターは乳臭いから駄目なのかな。
そうじゃなかったら目をつぶって、バターとマーガリンをなめ比べてみて。
さらに飲み込んだあとにも、その後味に違いがあると思うんだけど。

それでもマーガリンの方がおいしいなら、好みの問題かもしれない。
自分にとっては、マーガリンの味は、ただの油というだけではなく、
いやなにおいといやな後味が感じられて、どうしても駄目だ。

どうもいやな後味のする食べ物は、体が受けつかない気がする。
244ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 22:56:02 ID:tTfCGaY90
体が受け入れやすいものが必ずしも
体にいいものとは限らない、かもよ
245ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 01:25:23 ID:tCTN3p9d0
>>244
それは子供にいえるけど、大人は食べたいものを食べるだけでいいよ。
体って食べた結果を覚えてる。美味しくて役立ったものは、良い記憶と
して残ってる。当たったものは、食べないように嫌いになったりする。
体に問い合わせれば、何が不足してるかわかる。それに反して、感情で
食べ物を決めてると不健康になる。
246ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 06:44:56 ID:PcNM8pGd0
そこまで言うと宗教的だな。
247ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 11:05:09 ID:3bFCV3sV0
そうですね。言い切っているところにそれが感じられます。
思い込みはあぶない。
248ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 14:31:16 ID:clcm9iiV0
そりゃ脳が麻痺してんだ
疲れた時に甘いものを欲しがるとか、肉体労働のあとに塩分欲しがるとか
それを感じなかったらもう終わりだな
249ぱくぱく名無しさん:2006/08/05(土) 19:48:26 ID:tY+kYIF90
最近読んだ本の受け売りだが…
添加物の多い食品ばかり取っていると、舌が麻痺するらしい
逆に添加物の少ない食生活になれると、
コンビニ食や加工食品は、後味が変なので気持ち悪くなるんだと

真偽のほどは不明だが、たしかに後味っていうのは大切かもしれない


250ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 01:15:57 ID:8OppS+q40
>>249
私の実感と合ってるね。メインからデザートまで自家製してるので、
たまに市販の加工食品を食べると完食できない。大抵一口でおしまい。
それ以上食べられない。
251ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 01:54:30 ID:SzS5aaXH0
とりあえず>>1のリンク先がものすごく胡散臭い。
252ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 09:42:48 ID:bQf/ExBR0
>>249
また化調厨かっ!。
253ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 16:09:54 ID:5s4FfNEo0
胡散臭いというか花粉症が治ったなどと単なる偽医療ビジネスだろ
254ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 12:28:15 ID:Bbw9eKY3O
でも、おいしいものって後味がいいと思う。
後味がすっきりしてるとか、いつまでもおいしさの余韻が残るとか。
最初おいしいと感じても、後味がなんか変だと、あんまりいい印象が残らないな。
255ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 18:47:57 ID:bgXqtXZH0
合成甘味料はいつまでも甘味が口の中に残るから嫌いだ。
256ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 14:45:17 ID:F4htYZ9F0
なぜ今マーガリンなのか…
確かに以前はバターが悪者だった
マーガリンは健康のため、とかいわれて、はっきりいってまずかったが我慢した
そして今、健康にはどっちが「マシ」なのかというレベルだし、
こうなったら、味でバターを選ぶほうがいいと思うが…
257ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 00:07:17 ID:rx/PWuDL0
>>256
味の感じ方は人それぞれ
そういう俺はマーガリン派w
258ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 17:41:50 ID:dTPPxgD80
私もバター(上質なものでも)の味が苦手。こってりしてるから。

トランスフリーのマーガリンやショートニングが出た今、
米国ではバターのコレステロールの方が問題視されてる。

259ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 23:44:45 ID:CtOPLHdc0
もういいよ・・・
260ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 00:01:28 ID:4eM2t3Wq0
>>258
あのなぁ。コレステロールって食べた分増えるわけじゃないのよ。通常は人体の調整機能で
ちゃんと正常値に戻るようになってる。その調整機能が壊れるほど大量に取るから問題になる。
アメリカ人の食べる量知ってるよね。日本人の4倍くらいでしょ。日本人が少し多めのコレステ
ロール取ったからって問題にならないよ。ああ、バター嫌いなんだっけね。じゃあ人造バターの
マーガリン(プラスチック)かな。
261ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 00:27:25 ID:5wdmCwUkO
私もバター吐き気がしてしまうから食べられない。
パンにはオリーブオイルかトランスフリーのマーガリン塗って食べてます。
パンは天然酵母で手づくりだけど、それもやっぱりバターは入れられないので油分はオリーブオイル。
身体のことは気になるけどバターはどうしても気持ち悪くなるから。
こういう人間もいます。
262ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 08:15:05 ID:UWZBdF46O
コレステロールの認識も、以前とはずいぶん違ってる
前はコレステロールは悪くて、何が何でもさげることが重要だったが、
今はある程度は必要で、多少高くても他に異常がなければ、治療の必要はないようだ

かくいう自分も遺伝で昔からコレステロール値が高いが、食べ物の制限はないよ
もちろん食べ過ぎはよくないが、バターをマーガリンにしたところで、自分のコレステロール値なぞ少しも変わらん w
263ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 09:31:58 ID:a+c6Hs7G0
>>261
自分は牛乳が苦手なのでバターも受付けない。
こってりした乳臭さがダメ。
よって上質な(バターやアーモンドパウダー等を使ったような)クッキーもダメです。
生クリームたっぷりのケーキもダメな貧乏舌だw
264ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 15:30:43 ID:S640TXR60
ここは個人的な好き嫌いを言い放つスレですか?
265ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 00:14:36 ID:RtKEI09o0
>>262
基本的に、コレステロールは体で作ってるわけで、血管壁の材料に欠かせないもの。
植物油を取ってもコレステロールの価が変わらないのは、必要な分を体内で作ってるから。
問題になるのは、平常値よりコレステロールが増えたりしたとき。それはバランスが崩れた、
つまり病気の兆候。
266ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 00:21:48 ID:kyEOmSuZ0
普通の量食べて普通の量運動してれば大体解決するわけだが。
267ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 11:34:05 ID:68Cx00I/0
所詮バターの代用食であるマーガリンが、売上げを上げるために広めたのが、
「バターはコレステロールが多い、マーガリンは健康に良い」だった。
これがまんまと当たったってわけだよ。ほんと。
値段も安いし(代用品だからね)いまやスーパーの冷ケースには、
バターよりマーガリンの方が種類が多いだろう。
いまさら危険といわれても、マーガリンが駆逐されるとも思えん。
いまだにコレステロールと家計を気にして、やっぱりマーガリンを選ぶヤシが多いからな。
268ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 12:12:58 ID:idODYka+0
更に、マーガリンに慣れてしまうと逆にバターを美味しくないと感じてしまう
人も出てくる。習慣とは恐ろしいものだ。
269ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 13:34:48 ID:VMB7nAxb0
バター高すぎ
270ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 13:42:05 ID:/tjAawu70
習慣というかもともとバター美味しくないし
271ぱくぱく名無しさん :2006/08/29(火) 20:29:15 ID:js8MkQR40
確かにだれかが言うようにあまり気にしすぎると反って精神的良くないと思う。
個人差があるのでどの程度まで許容できるかが問題だけれども
普段注意していてたまに間違って食べてしまった程度なら
大丈夫かもしれない。
一番やばいのは健康にいいと思ってマーガリン、ショートニングを無頓着、
又は積極的に摂取してしまうことだろう。

自分の場合は許容量を越えているので、気を抜いて連続的に摂取してしまう
と必ず皮膚の表面にかさぶた状のできものができものができる。
不思議なことにこれはむしっても血はでる(周囲が心配する)が
不思議と痛くない。正常な皮膚ではなくなってしまうようだ。
一度このできものができると同じものが下からでてきてなかなか直らない。
極端にマーガリン等を含むものを避けていれば数ヶ月かけて
すこしずつ改善していく。
できものは簡単にできるが、一度でると元に戻るのに数倍の時間がかかる。
マーガリン、ショートニングが原因であると分かったのは2チャンネ
ルがきっかけでなので感謝している。
272271:2006/08/29(火) 20:37:20 ID:js8MkQR40
乱文になりスマソ
特に下記は修正します

>精神的良くない
精神的に良くない

>できものができものができる。
できものができてしまう
273ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:43:53 ID:UTITV6Bd0
マーガリンがショートニングが、とか言ってるやつが
スーパーやコンビニの菓子パン、子供に食わせるんだよ
レストランのフランスパンだって、業者から買うんだから
274271:2006/08/29(火) 21:06:37 ID:js8MkQR40
>>273
>マーガリンがショートニングが、とか言ってるやつが
スーパーやコンビニの菓子パン、子供に食わせるんだよ

もしかしておれのこと?
自分がダメージうけていやな目にあっているのにそんなことする
ないだろ
275ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 21:13:49 ID:UTITV6Bd0
パンは自分で焼いて食えってこと
276ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 22:03:27 ID:BLzPmh370
>>267
うちのかあちゃんのことだな
いまだにマーガリンは健康のため、と思ってる
俺が「かえってマーガリンは体に悪いかもしれない」というと、
そのときは「へーえ」と納得するようだが、
すぐに忘れて特売品のマーガリンを買い置きしてしまう
こんなかあちゃんの口癖は「これはからだにいいんだって」
ありがたいが、テレビのインチキくさい情報鵜呑みにしてるだけだからな…
277ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 01:27:37 ID:Fm+WBbgA0
>>276
「マーガリンが体にいいなんて嘘だったんだってさ」って言えばいい。
それで「バターの方が体のためにはずっといいんだってさ」ってダメ押し
すればいい。それでバターを自分で買ってきちゃう。うまくいくよ。
278ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 06:24:04 ID:t2eLxcvVO
バターが安けりゃ買ってるわよ。
でも高いから経済的な事情でマーガリンばっか買ってるのよ。
牛乳が余ってるとかで捨ててたけどそれならバターにして安く売れ!
ミニストップのソフトクリームでもいいよ。
279ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 06:44:05 ID:pvUoDKCH0
>278
だからそんなに高くないって。
ソフトクリーム一個我慢したら買えるくらいやん・・。
280ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 06:45:23 ID:W1BMvDM20
>>278
バター(よつ葉など)結構頻繁にセールしてない?198円とか。
私は178円(200gのよつ葉)、105円(144gのよつ葉のホイップバター)使ってるよ。
マーガリンより少量でも味わい深くてコクがでて満足感があるし、
この値段ならバターを選んじゃうな。
体への影響はあまり気にしないけど。
ミニストップのソフトクリームより、断然CPいいと思うよ。
281ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 10:19:51 ID:ExMwhDD20
オリーブオイル使おう
282ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 10:36:26 ID:IHkX87Ta0
>>267
>(バターより)値段も安いし(代用品だからね)いまやスーパーの冷ケースには、
>バターよりマーガリンの方が種類が多いだろう。

実は下位にマーガリンがあるのでバターとしては上位という事で
堂々とマーガリンよりも高い値段がつけられる。
マーガリンが無ければバター製造会社の競争でバターも安くなるはず。
283ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 10:44:44 ID:IHkX87Ta0
>>276
私もそうだが、今の40代以上の日本人は『純植物性神話』のようなものが
刷り込まれてるんだよね。
なんでも『純植物性』であれば善というイメージね。
シャンプー、マーガリン、食用油、果てはエンジンオイルまで純植物性だと
無条件に『良品』としてしまう。
しかも一般的なメディアのテレビ、新聞などはそう云った誤りについて
訂正も警告もしないから一般人のマーガリンへの警戒感は驚くほど希薄で
全く知らない人も多い。
アメリカ産牛肉の危険性はあれほどマスコミで取り上げられてるのに
この問題を大々的に取り上げたマスコミはほぼ皆無だしね。
284ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 11:53:56 ID:VODt4Bgl0
>>278
そりゃバーゲン底値はマーガリンのほうが安いだろうけど、バターは
客観的に高くないと思うよ。ソフトクリーム食べるお金がある生活を
してるなら。
285ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 12:25:22 ID:fWND1wJ/0
>>276-277
母ちゃんってのは子供にそんなこと言われても聞く耳持たないよ。
テレビで見たり、週刊誌や新聞で見ない限り信じないんだよ。

だからマーガリンをやめさせたいなら、マーガリンの弊害を説いてる
サイトをそのままプリントアウトして読ませるといいよ。
活字になってるとすんなり信じちゃうから。


でも、活字に弱いからこそ、それを逆手に取ったFUDマーケティング
なんてのも発達しちゃうんだけどね。
286ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 14:02:24 ID:RWmnajK10
みんなに嫌われてマーガリンカワイソス(´・ω・`)
287ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 16:37:11 ID:IHkX87Ta0
全国の学校給食で使われる量でも大変な量だろうな>マーガリン。
メーカーはウハウハだろう。
もし、ココで言われてるマーガリンの害が本当だとしたら
マーガリンメーカーは『死の商人』に等しいな。
288ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 00:06:19 ID:SCqgqSTr0
もしマーガリンが危険だとして禁止されそうになったら、
マーガリンで儲けてるメーカーは必死で押さえ込もうとするんだろうな。

今ふと思ったのだが、バター作ってる乳業メーカーはマーガリンも扱ってるのに、逆はない気がする。
っていうことは、マーガリンってよっぽど儲かるんじゃなかろうか?
289ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 21:21:24 ID:5Iafp/F50
>>283
食べ物じゃないけど、洗剤のCMなんかでも、
洗浄成分は植物性だからやさしい、とかやってるしね
化学式が同じなのに、何がやさしいのかw
あと最近、植物性乳酸菌、とかいうやつが出てきてビックリしたよ

>>286
嫌われてなんかないだろう
スーパーの目玉商品になって、276のお母様にはモテモテだ

>>287
学校給食では、コストの面でマーガリンを選択しているのだろうか
まさかバターより健康にいいから、というんじゃ…







290ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 01:26:41 ID:Bk90JAOE0
俺の友人がグルメなやつで「マーガリン?あと200円出してバター買っとけ。」と主張していたw
そいついわく「バターのほうがうまいんだよ。脂肪?ひとかけらのバターで太るやつは何食っても太る!!」
ってなもんで、確かにそいつは太ってもいなくて、健康状態も良好。
ちなみにそいつのバターに目覚めたきっかけは「世界の料理ショー」の溶かしバターらしい。
291ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 07:43:35 ID:KQW9lT0R0
ケンタッキーを自作してるんだけど、揚げ油はショートニングを使わざるを得ないんだよな。
サラダオイルだと衣が剥がれちゃう。
292ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 08:59:48 ID:beus2Fgk0

>>291
にんにく醤油に漬けて粉ふった手羽先はサラダオイル(キャノーラ)でも剥がれなかったな
肉に水付けて粉まぶすといけるかな?ケンタパウダーだと無理だろうか。
293ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 14:57:39 ID:Aly6A3wN0
オレはいつもブリーフにしている。
294ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 07:31:07 ID:t6gFKzxq0
>>291
ラード使ってみれ。
295ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 11:38:15 ID:gdU57Y240
ケンタッキーを自作って言い回しに思わず笑ってしまった
296ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 16:22:49 ID:es9CXs5b0
彼は創造主なのだよ
297ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 00:35:34 ID:G89uw/PC0
アメリカではtrans fatの含有量表示が義務になったらしい。
で、Smart Balanceって名前のtrans fat 0% マーガリン?が売れているとか。
これ、日本で売ってないかな?
http://www.smartbalance.com/
298ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 21:37:08 ID:cVwXqY6Y0
びすけっと系のお菓子にショートニング必ず入ってるよな
少量なら安心とか、国によって規制されてるとかアヤフヤだ
食品会社は利益の為に毒とわかって盛ってるのだろうか
一般人ならお菓子ばっか食ってるからもう手遅れなんじゃね?
299ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 00:30:34 ID:U1nNNsk30
>>298
輸入ビスケットは、ほとんどトランスファットフリーだよ。
300ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 19:32:21 ID:pq55PtEm0
輸入ビスケットやショートニング無使用に気遣って食ってる日本人は稀でしょ
ほとんどの人がマーガリンやショートニング食い荒らしてるんじゃないかな
301ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 04:38:09 ID:gNEj33AnO
健康オタクって大変ねw
302ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 08:59:38 ID:WmKSKm0m0
ほとんどビョーキ
303ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 11:48:30 ID:DjiZv7IR0
>>302
びょーき? 健康のために、日本の伝統食が良かったという結論は無視するわけ?
健康のためにと、新しい食べ物を勧められ食べてきたことが、全部否定され始めてる。

>>301>>302も今はいいだろうけどさ、あと20年したら差が歴然としてくるんだよ。
気をつけていた人は、40歳になっても肌ツヤツヤで健康、無頓着は、肌ボロボロで
高脂血症だとか、健康診断で再検査されるグループに入る。で70歳待たずに脂肪。
まあ、好きなように生きればいいんだけどさ、添加物嫌いな人が、好きに生きられない
のは問題だよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:10:10 ID:0IDbaRNk0
病気にならないように各自努力しておかしいのか?
国の医療財政が逼迫していてこれからも個人の負担が増大している現状
を本当に分からないのだろうか?(健康保険が個人負担3割になり更に老人
医療費も削られ始めている)
病気になって自分も困るだろうが他人にもできる限り迷惑をかけないよう
に健康なうちに努めるべきでないか?
(不摂生による)医療費のむだだからこういうお荷物予備軍は早く
消えてほしいな。こういう奴に限って自分の言ったことを忘れ、
後でなきをいれるのが世の常だが、厳しく断罪せねばならなくるなるだろう。
305ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 12:44:33 ID:IosTAeNa0
長文ごくろう。食わなくても生きていけるさ。
306ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 17:55:40 ID:AzykiXHg0
マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸、
WENDY'Sに続いてケンタッキー・フライド・チキンでも使用中止に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162276192/
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061031AT2M3100F31102006.html
米大手のケンタッキー・フライド・チキンを運営する米KFCは30日、
心臓病との関連があるとされるトランス脂肪酸(TFA)を生成する
調理油の使用を中止すると発表した。米ファストフード大手でTFA
生成油の使用中止を決めたのは、ウェンディーズに次いで2社目。

全米5500店舗を対象に、来年4月までに、フライドチキンなどを
揚げる際に使用する調理油をTFAを生成しない低リノレン酸大豆油に切り替える。
海外店舗でも、TFAを含む調理油を使用している場合は代替品を探す方針という。
307ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 18:50:00 ID:t6Ye0un/0
少々過敏すぎるんではないかい?
308ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 19:12:32 ID:k9WX0DIr0
↑世界的大問題に無頓着な日本人に贈る言葉、知らぬが仏。
309ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 15:14:56 ID:5Luyr38U0
切替で余った油は、日本に来るから安心だね。狂牛病で処分が決まった英国の牛が、
密かに香港(旧英国領)に流れていたという話もあるし、世の中安心なことが多い。
310ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 00:58:53 ID:5egXKzpuO
嫌なら食うな。




〜糸冬〜
311ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 22:40:27 ID:pjG6X4s50
>307
今が佳境なんだが。
312ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 12:54:02 ID:+zzUCSCA0
マーガリンメーカーがモラルのないことを書いてるな、310。
313ぱくぱく名無しさん:2006/11/22(水) 15:27:56 ID:S9KSlnhB0
実際製品のマーガリンは食ってない

残念ながら加工品まで排除できるほどマメじゃないけど
314ぱくぱく名無しさん:2006/11/24(金) 22:19:51 ID:bhkLqUyO0
>>304
健康に留意するのは大いに結構。けどな、
↓常識的に考えて暴論だろ、これ。
>不摂生による)医療費のむだだからこういうお荷物予備軍は早く
消えてほしいな。こういう奴に限って自分の言ったことを忘れ、
後でなきをいれるのが世の常だが、厳しく断罪せねばならなくるなるだろう。


このスレで健康にいいって話題になってる「日本の伝統食」って
何を根拠にしてるんだろ。
各地の郷土食の資料あさってみたら、塩分過多、ビタミン不足、蛋白質不足で、
とてもバランスのとれた食生活とは言えなかったけど。
日本食の栄養バランスがとれて長寿食になったのって、海外の食習慣を
取り入れてからだよ。
バターとマーガリンのみを論拠にして
「日本の伝統食」=善とするのは偏ってると思うが。
315ぱくぱく名無しさん:2006/11/24(金) 23:04:24 ID:0SX+pa0I0
数字がすべてとは言わんが定量的な議論がないんだよ危険危険って喚いてるだけで
316ぱくぱく名無しさん:2006/11/25(土) 03:29:55 ID:HJGyFq7h0
バターとマーガリンじゃなく、マーガリンとショートニング
317ぱくぱく名無しさん:2006/11/26(日) 22:05:18 ID:0EeEYWnj0
>>314

おいおい!316さんが指摘したように初めから観点がずっこけているだろう!
ここは”「日本の伝統食」=善”を主題にしているスレなのか???
318ぱくぱく名無しさん:2006/11/27(月) 23:07:13 ID:TunDv7NP0
>>317
だから314以前のレスがそういう流れになってんじゃん。
319ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 11:32:12 ID:4xT/C3px0
なんで植物性の脂が固まってるんだよ。おかしいだろ。
米にもパンにもバターだろ。マーガリン会社潰れろ。
320ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 22:30:22 ID:ItdwzEPG0
>>319
脂だもん.
321ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 22:37:51 ID:LgFRNqWF0
>>319
乳化剤
322ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 22:49:39 ID:HNyD97wa0
H H H H   H
C C C C C C
  H   H   H
323ぱくぱく名無しさん:2006/11/28(火) 23:35:11 ID:ITqAGI4U0
>321
いや、それじゃあ、水と油が混じっちゃうから。
324ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 00:14:22 ID:af05sz/I0
知らなかったけどお菓子にもけっこう使われてるのね。

あたり前っちゃあたり前だけど・・・・・。

お菓子なんて滅多に食わないけど
さらに食わなくなりそうだ。
325ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 21:30:45 ID:Pqj5pJXb0
ゴキブリも食わないっていうけどそれはガセだと思う。
うっかり常温放置のマーガリンはカビたよ。生物の栄養にはなる。
発癌性のある食品なんていくらでもあるし。

もちろんマーガリン摂りすぎもトランス脂肪酸かなんかで癌になりやすいかもしれないけど
他の油でも、一種類を信仰してそればっかり摂り過ぎると癌の危険は大きくなるよ。バターでもオリーブでも。
326ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 22:46:55 ID:tocUrA0w0
>>325
結局そういうこと
327ぱくぱく名無しさん:2006/12/01(金) 14:59:04 ID:nspq3yvdO
オリーブオイルが最高ウマー
328ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 10:21:34 ID:HcCfD3Sd0
国内でもTFA0.5%程度のマーガリンは有るから、
用途に応じてそういうのとバターを使い分けりゃいいんじゃないかな。
食パンにバター塗るストレス考えたらそのほうが早死にしそうだ。
フランスパンには塗りやすいんだけど。
329ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 10:37:53 ID:wYTCi9oM0
バター塗りにくいとか言うけど、電子レンジで解凍すればすむ話だろうが
330ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 15:43:27 ID:UvICZOY30
んだな
パンに塗る程度ならレンジで10秒もチンすれば柔らかくなるし
むしろ10秒でも多すぎる
331ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 22:36:30 ID:B/7SdijR0
バターもマーガリンも食べないほうが体にいい。
332ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 23:17:49 ID:F6jVjgKf0
ファットスプレッドって、マーガリンのこと?
333ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 23:22:25 ID:sBtjaLzV0
>>332
マーガリン以外のマーガリンの親類。
334ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 00:39:35 ID:iS//OcdOO
電子レンジでチンするのは体に悪いです
335ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 00:45:02 ID:hF8I4iX50
>>325
>他の油でも、一種類を信仰してそればっかり摂り過ぎると癌の危険は大きくなるよ。
それは間違い。
油の脂肪酸組成の違いと、その健康に与える影響をもっと勉強すべき。
油を一種類だけ取るならオリーブオイルを薦めるよ。
マーガリンやショートニングは明確に避けるべき。
336ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 00:56:30 ID:hF8I4iX50
ついでに言えば、花王エコナは発ガン促進作用の疑いがあることは
何年も前から厚労省の審議会でも議論されている。
探せばいくらでも記事は出て来るよ。たとえば、これ。
http://www.jc-press.com/news/200508/083001.htm
(この板にも以前から厚労省HPの審議会内容が貼られている)
エコナはトランス脂肪酸含有量も高い。

トランス脂肪酸含有量といえば、日本の某有名メーカーの某マーガリンの
含有量は10%を越えているというデータが以前あったが、今は改善されたのかな。
337ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 01:08:39 ID:hF8I4iX50
久しぶりに調べたら、花王エコナの発ガンプロモーター作用は
花王社内の研究でも出ていたらしい。
それでなお「トクホ」をつけ、健康に良さそうなCMを
ガンガン流しているこの企業はもうモラルが全くないとしか言いようがないね。
もっとこの事実が広く知られるべきだと思う。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2327226/detail?rd
338ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 12:37:10 ID:pmo7uQ5I0
>334
加熱でもトランス脂肪酸は発生するよな。
どの程度の加熱で出るのかはよく判らんが。
339ぱくぱく名無しさん:2006/12/03(日) 20:00:30 ID:oMpo2j3d0
マーガリンってそんなに問題あるのか・・・。
無害説から喰ったら死ぬまで情報が氾濫してるが、少なくとも身体に良くはなさそうだな。
過剰反応して全く摂らないってのは有り得んが、とりあえずマーガリンをバターに変えようと思う。

でも、今残ってるマーガリンは使い切ってしまうんだろうな・・・。
340ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 12:12:58 ID:l12oZpu40
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006120601000273
NY市、悪玉油使用を禁止 全米初、心臓病と関連指摘

【ニューヨーク5日共同】ニューヨーク市は5日、肥満や心臓病との関連が指摘されている
「トランス脂肪酸」の含有量が多い調理油などを、
市内のすべてのレストランやファストフード店で原則的に使用禁止にすることを決めた。
保健・衛生関連の条例を改正し、2008年半ばまでの実施を義務付けた。

トランス脂肪酸を禁止するのは、全米の都市で初めて。
マクドナルドなど大手外食チェーンも対象で、違反業者には罰金が科せられる。
外食産業大手はすでに欧米や日本で大豆油など代替油に切り替える対応を始めており、
日本を含めた各国でこうした動きが加速しそうだ。

条例改正により、フライドポテトなど一部は来年7月までに、クッキーなど菓子類を含めた
全食品の調理では08年7月までに、代替油への切り替えが必要になる。

トランス脂肪酸は加工処理した植物油やマーガリンなどに多く含まれる。
摂取すると血液内の悪玉コレステロール値を上昇させ、心筋梗塞など心臓病のリスクを高めると指摘されている。
同市によると、平均的な米国人は1日平均5・8グラムを摂取、大半は外食からという。

こうした指摘を受け、米ファストフード大手ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は、
来年4月末までに全米で代替油に切り替えることを発表している。
ただ、完全に対応できる態勢を整えているのは少数で、外食産業の業績への影響も懸念される。

トランス脂肪酸の規制をめぐっては、米国が今年1月から加工食品中の含有量の表示を義務付けた。
デンマークは04年からすべての食品で含有率を2%以下に制限。

日本では農林水産省などがリスク管理の対象にして、有害かどうか調べている。

(12:01)
341ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 14:04:57 ID:l12oZpu40
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061206k0000e030024000c.html
加工油脂食品:NY市が厳しい使用規制 心臓疾患と関連で

ニューヨーク市衛生当局は5日、市内の全レストランを対象に心臓疾患と関連があるとされる
トランス型脂肪酸を含む料理油やマーガリンなどの加工油脂食品の使用を厳しく規制することを決めた。
保健・衛生関連の条例を改正するもので、米メディアは米国初の市レベルの「禁止令」と報じている。

発表によると、半年から1年半の移行期間を設定し、来年7月からは主にフライドポテトなどの揚げ物を対象に、
トランス型脂肪酸の量を1食当たり0.5グラム以下に抑えることが義務付けられる。
また、08年7月からはすべての料理に同じ基準が適用される。

牛肉や牛乳などの天然食品に含まれるトランス型脂肪酸は対象にならない。

トランス型脂肪酸はマーガリンのほかパンやケーキを作る際に使用されるショートニングなどの加工油脂に含まれている。
油を高温加熱した際にも生じ、フライドポテトやドーナツなどに多く含まれている。
米国人の1人当たり摂取量は1日平均約5・8グラムで日本人の4倍近い。

また、トランス型脂肪酸を取り過ぎれば、心臓疾患のリスクを高めるとされ、米国では今年から食品への含有量の表示が義務付けられた。
ファストフードチェーンも使用する調理油を変更するなど対応を進めているが、レストラン業界からは厳しい規制への反発も出ている。

毎日新聞 2006年12月6日 10時30分
342ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 15:31:57 ID:hFFCfgvf0
お前ら疑似科学に騙されすぎ。
これを読んで、知らないことは調べた上で何を食うのが
低リスクか自分で判断しろ。
但し、この系統の大規模疫学調査は今も継続しているので
将来は、違う結論が出るかも知れんがな。

tp://yakushi.pharm.or.jp/FULL_TEXT/125_11/pdf/833.pdf
343ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 21:38:59 ID:d6EoCMVl0
トランス脂肪酸は炎症の原因になることがはっきりしている。
心臓病、糖尿病、自己免疫疾患、その他様々な慢性病を直接間接的に誘引し、
炎症をコントロールするホルモンの作用の結果、ガンにも影響してくる。
これはもう20年くらい前から一部の医師が指摘していたことだ。

雪印が一部製品のトランス脂肪酸含有量をHPで公表してるね。
http://www.snowbrand.co.jp/report/documents/20050901.htm
ネオソフトで3%。ケーキ用マーガリンで6%。
数年前、2ちゃんに貼られた某データではネオソフトが10%を越えていたような覚えがあるが
少しは企業努力もあるのだろうか。
344ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 00:53:17 ID:HswSDFnm0
厚生労働省の某調査部会議事録によると、
3年前の時点でエコナのトランス脂肪酸含有率は5.2%。
ちなみに、日本で市販されている植物油は0.4〜2.3%。

ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/06/txt/s0616-1.txt
345ぱくぱく名無しさん:2006/12/07(木) 01:00:44 ID:HswSDFnm0
今ちょっと検索したら、今年5月のデータで日本のマーガリンその他の
トランス脂肪酸含有量の調査結果を公表しているサイトがあるね。
雪印も含めて、13%超が結構あるんだが。
346ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 15:45:12 ID:Xw8LaVVz0
トランスファットフリーのマーガリンがちらほらあるみたいだけどそれも大丈夫なのか?と思う。

マーガリンやエコナにように目的は達成するが別に弊害がでそうだ。



>345
どこにありますか?
検索してみたけどみつからない。
347ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 15:55:15 ID:M+0qARhg0
みなさん、手遅れです。もう、遅いんです。手遅れなんです。
348ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 18:36:24 ID:+Lhn06IiO
もうマーガリン買わない!
バターしか買わないもん!
349ぱくぱく名無しさん:2006/12/08(金) 22:20:13 ID:DOM4/Vb10
>>348
そしてコレステロールため込むと。
350ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 13:58:02 ID:v/2cTWZ/0
パンに塗る程度じゃたまらないだろ
351ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 14:08:50 ID:3Y5OuJZb0
ファーストフード、お惣菜、お菓子、インスタントラーメン、ほとんどマーガリン、ショートニングで作られているからな。
家でつくるしかないよ。
352ぱくぱく名無しさん:2006/12/09(土) 16:28:53 ID:JLIioBKl0
普通にお菓子にショートニング使ってるだろう。キー坊の義理の息子がケンタッキーフライドチキンもどきの作り方でショートニングで揚げるってのを見たことある。
353ぱくぱく名無しさん:2006/12/10(日) 21:25:30 ID:1JmRhy6s0
最近はあまり使わないのでは
著者によると思うので使うものも健在だろうけど
354ぱくぱく名無しさん:2006/12/13(水) 19:58:09 ID:l4YUqLN80
っていうかそんなに揚げ物食べなきゃいいだけの話なんじゃ?
355ぱくぱく名無しさん:2006/12/14(木) 11:47:24 ID:AY5eZpLnO
アイスクリームにも入っていますか?
356ぱくぱく名無しさん:2006/12/14(木) 14:21:50 ID:psmPEiPx0
>>355
パーム油に水素添加した「植物油脂」(トランス脂肪いっぱい)は、安いアイスクリームにはよく入ってるよ
あと、ローカロリーを売りにしたアイスにも
成分表示に「植物油脂」「植物性油脂」とあったらソレ
357ぱくぱく名無しさん:2006/12/14(木) 20:30:56 ID:/myJmIXc0
パンの植物油脂が心配だな
358ぱくぱく名無しさん:2006/12/14(木) 21:24:49 ID:m/YIeweq0
一ヶ月前にホームベーカリーを買ったよ。
思ったより簡単だし、357さんみたいなモヤモヤした不安ともおさらば。
359ぱくぱく名無しさん:2006/12/15(金) 01:37:07 ID:Qf5uYq0w0
今のところの日本の成分表示は、
マーガリン、ショートニングと同じ危険性を持つ、水素添加したパーム油も、
単なるオリーブオイル、ピーナツオイルも「植物油脂」になってしまう。

ただ、大方のコンビニ洋菓子に入っているのは、危険な前者。

今回の件で、はっきり「トランス油脂」という表示が出るように
厚生労働省が表示を変えてくれるといいんだが。
360ぱくぱく名無しさん:2006/12/15(金) 11:02:38 ID:sMG+Vsgd0
いや水素付加したからって100%トランス化するわけじゃないから。

パーセンテージで表示してくれりゃいいとは思うが。
361ぱくぱく名無しさん:2006/12/15(金) 17:14:49 ID:x7A+rxEz0
薬害エイズ訴訟なんて見てると日本の省庁に期待するのは無駄って気がする
362ぱくぱく名無しさん:2006/12/16(土) 01:59:10 ID:VRnLr8xz0
アスベストを例にとると、規制するのは10年後だな。
363ぱくぱく名無しさん:2006/12/17(日) 17:31:40 ID:kcQ1o9kt0
危険性を否定したり、>1に敵意剥き出しな工作員の書き込みが多数見受けられる時点で
本当に身体に悪いんだなって確信したよ、医学界でも認められてるしね。
そりゃマーガリンを作ってる会社や使ってる会社の社長・従業員は必死だろう。
天然の油は曲鎖型のシス脂肪酸(オレイン酸)。
植物油に水素を付加したマーガリン・ショートニングは直鎖型のトランス脂肪酸、危険。
今月、NHKと日本テレビでトランス脂肪酸について報道されてるのを見たよ。
欧米では禁止されてるし、表示の義務だけだったアメリカでも
ニューヨークの飲食店で2007〜2008年までに禁止されることになった。
水俣病、薬害エイズ、アスベスト(肺気腫)、サリドマイド(奇形)の次はこれか?
364ぱくぱく名無しさん:2006/12/17(日) 19:16:01 ID:e9SG+yGI0
少々過敏すぎるんではないかい?
365ぱくぱく名無しさん:2006/12/17(日) 21:43:58 ID:f5gRnzqY0
双方の立場の工作員が馴れ合うスレだもん。
366ぱくぱく名無しさん :2006/12/18(月) 12:07:01 ID:ZLia4Au+0
病気になったらおわり。
今は、予防医学の時代。
367ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 14:05:22 ID:5qiHERmD0
医者の行っているとおりにしていたら病気になる。

と、先日1ヶ月ほど入院していて思った。
368ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 15:01:17 ID:EYBxFc9Z0
>>364
>>365

>>341はどう見るの?
369ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 19:49:17 ID:5P7qXxLd0
外国のクッキーは、バターしか使ってない。日本のはショートニング使用で
バター使ったのは殆ど無し。今後どうなるのかな。メタボでは企業に罰金まで
課して大騒ぎの厚生労働省も、トランス脂肪酸はズブズブって、なんかなぁ。
370ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 22:26:44 ID:Wyme4N4O0
>>368
だからだよ
371ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 22:33:41 ID:UV+Y8PCv0
日本なのに情報が遅れた理由はなんだろう。
どなたか解りやすく教えてください。
372ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 22:47:13 ID:Wyme4N4O0
>>371
日本だから
373ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 22:48:18 ID:Wyme4N4O0
両極端に走るのも悪いところ。
374ぱくぱく名無しさん:2006/12/19(火) 21:39:09 ID:LkqUtM5p0
中国や東南アジアのお土産で貰う変な焼き菓子や揚げ菓子はどうなの?
ピーナッツみたいやドライフルーツの入ったのとかエビとかアミの入ったスパイシーな揚げ菓子とか美味いし。
375ぱくぱく名無しさん:2006/12/20(水) 09:45:51 ID:aVUEu2ba0
健康を考える以前の問題がある。

まぁ常食しなければ問題あるまい。
376ぱくぱく名無しさん:2006/12/23(土) 01:32:59 ID:dabeqIiG0
>>375
知らない間に常食してっからヤバいんだよ
377ぱくぱく名無しさん:2006/12/23(土) 03:33:13 ID:WUlfpVbU0
田舎で暮らすと、中国産はほとんど気にしなくていいよ。
スーパーに売ってある野菜とか魚とかも半分くらい地元産。
もちろんお総菜は買わない。
外食はしない(まぁ店がないから出来ないという面も)。
378ぱくぱく名無しさん:2006/12/28(木) 05:18:27 ID:BaoZKRVi0
裏山・・・
379ぱくぱく名無しさん:2006/12/28(木) 17:04:23 ID:qnF4E+bH0
>>377
確かに、食べる所がないと、外食しない以前に「できない」
うちもそうだ・・・
380ぱくぱく名無しさん:2006/12/31(日) 02:12:50 ID:eonnP6ag0
入ってないと安心してた製品でも、いつのまにか「植物油脂」の文字が、
ってのは、よくあるから要注意
381ぱくぱく名無しさん:2006/12/31(日) 20:15:31 ID:DuLflFAr0
もう最近ナチュラルハウスとか有機野菜の通販でしか買い物ができない。
382ぱくぱく名無しさん:2007/01/03(水) 18:18:17 ID:rvrKlWHx0
米スターバックス、米国の半数の店舗でトランス脂肪酸の使用を中止

[ロサンゼルス 2日 ロイター] 
米コーヒーチェーン大手スターバックス(SBUX.O: 株価, 企業情報 , レポート)は2日、
米国内の約半数の店舗で3日からトランス脂肪酸の使用をやめる方針を明らかにした。

米国のレストランチェーンの間では、トランス脂肪酸の使用を中止する動きが相次いでいる。
スターバックスの広報担当者は、米国でのトランス脂肪酸使用の全面中止を年内に完了する計画としている。
3日からは、シアトルやロサンゼルス、ニューヨークなど大都市の店舗を中心に、
マフィンやサンドウィッチなどすべての商品がトランス脂肪酸を含まないものになる。
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-01-03T044820Z_01_TK3036294_RTRIDST_0_JAAESJEA769.XML&src=rss&rpc=112
383ぱくぱく名無しさん:2007/01/03(水) 19:48:43 ID:/OkxuAP70
植物油脂(ショートニング)の実体暴露は絶対御法度
http://www.nstimes.info/12-2002/special_report.htm

これでも貴方はパンにマーガリン付けて食べますか??
384ぱくぱく名無しさん:2007/01/03(水) 20:41:27 ID:PWYpsEMa0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
各スレでマーガリンが体に悪いと言う厨は [supplement]
■ トランス脂肪酸 アトピー性皮膚炎 ■ [パン]
385ぱくぱく名無しさん:2007/01/06(土) 16:51:08 ID:PZK7gBCp0
トランス脂肪酸−独自調査
http://tabemono.info/report/former/10_1.html
386ぱくぱく名無しさん:2007/01/06(土) 23:42:04 ID:PtVovZLVO
うちのばぁちゃん、何十年と朝食は毎日トーストにマーガリンを付けて食べてるけど、至って健康だよ。
ちなみに今年103歳になります。
食物なんて、本当に安心出来るものなんて、多分皆無だと思うよ。
387ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 00:54:45 ID:kK2/tHgh0
>386
それって、学校給食でマーガリンを食べて
自分がアトピーになったから、マーガリンは
危険だ、というのと同レベル。

何年か前に長寿世界一でギネスに載った女性の
楽しみは煙草だったそうだけど、
だからって煙草は身体に害がないとか言わないよね?
388ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 01:04:07 ID:hpGu/raa0
386も387もどうでもいいからウザッ。
389ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 03:29:25 ID:iI3TyFzlO
>>387
誰もそんな事は言ってない
体に悪いものは一つではないと言ってるんだ
人のコメントの捏造はやめてくれ
390387ではない:2007/01/07(日) 21:17:27 ID:F29qqfcp0
>>389
でも、あなたの発言はそう取られかねないものだよ

どんなにCTスキャンを繰り返してもガンにならない人はいるし、
アスベストを吸い込んでも長生きの人もいるだろう

そんな例を引き合いに出して「危険なのはそれだけじゃない」というのは、
思慮が足りないし、からかわれるのは当然だと思うが
391ぱくぱく名無しさん:2007/01/11(木) 14:08:29 ID:u9SX5TDO0
マーガリンからバターに切り替えてだいぶ経つが
外食の時知らずに食べてるよねきっとw
392ぱくぱく名無しさん:2007/01/24(水) 19:50:04 ID:a3bBmyWl0
意識すると排除できるよ。
393ぱくぱく名無しさん:2007/01/26(金) 03:38:52 ID:n4322P7c0
マーガリン・ショートニング使ってるお菓子やパンってホント多いね
394ぱくぱく名無しさん:2007/01/31(水) 16:52:45 ID:UKOiv+aT0
トランス脂肪酸は取れたばかりの植物油にはほとんど含まれないが
加熱したり水素化された植物油にはトランス化して含まれる。
また、反芻動物(牛・羊等)の肉や乳にも含まれる。

揚げ物油から追放しても牛肉のハンバーグ食べるなんて矛盾してんだよ。
そんなことも判らないから「対応が遅れ」なんて見当違いするんだ。
そんなにトランス脂肪酸取りたくなけりゃ豚と鶏だけ食べてろよ。

395ぱくぱく名無しさん:2007/01/31(水) 17:07:19 ID:y8hyGMPZO
マーガリンおいしいね
396ぱくぱく名無しさん:2007/02/01(木) 02:09:13 ID:GwHjWTd70
>>393
コンビニの洋菓子では、入っていないものを見つけるのはむずかしい
和菓子でさえ、(加工)植物油脂が入ってる場合がある
397ぱくぱく名無しさん:2007/02/01(木) 21:43:22 ID:0DBEGJ8f0
ウェイトトレ始めてから、バターが食べたくなったときは低脂肪マーガリンで
我慢してたんだけど、やっぱり満足感が足りない。
食べたいときはが本物のバターをたっぷり使う。
その分、他のところで節制するしちゃんと体を動かしてる。
要はバランスだよ。
398ぱくぱく名無しさん:2007/02/03(土) 22:17:50 ID:moAEaF0V0
>>16
不飽和脂肪酸は善玉だろ もうねアボガド・・・。
399ぱくぱく名無しさん:2007/02/09(金) 04:03:58 ID:KmbhrZ0j0
まぁ危険性とかはともかくこのスレのおかげで
ほとんどお菓子やパンを買わなくなったんでよかった。
400ぱくぱく名無しさん:2007/02/19(月) 02:04:54 ID:P2e85UHn0
>>398
4年前のレスにマジレス、カコワルイwww
401ぱくぱく名無しさん:2007/02/20(火) 17:43:55 ID:kkaWLFZR0
民放だからマーガリンについてはコメントしてない
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mutenkap/VIDEO06News/VIDEO_TS.wmv
402ぱくぱく名無しさん:2007/02/24(土) 05:13:14 ID:Rvn4h6/R0
毎日新聞に記事が載ってた

要約すると
「日本人はそんなに摂取してないから気にするな。
そんなことより、禁煙しろ。」
403ぱくぱく名無しさん:2007/02/25(日) 18:35:16 ID:h0P01VMc0
和食中心の人もいっぱいいるわけで そのような人とたっぷりとってる人を足して
割って数値を出しているに過ぎない!
数字のトリックに騙されてはいけない!
自分は気をつけてるからほかの人は知らない自己責任だとにいえるかな?
子供 幼児は否応なしに与えられるわけだしね
そういえば粉ミルクはリノール酸が多すぎてやばいらしいよ
アトピーでなくても それ用のほうが良いみたいだ
タバコ 酒の飲みすぎは自己責任 マーガリン ショートニングもですか?
404ぱくぱく名無しさん:2007/02/25(日) 18:43:54 ID:h0P01VMc0
マーガリン協会の言い訳は納得できない
たいていの人はパンに塗るパンもトランス入ってるし
コーヒーフレッシュの多くはミルクゼロでトランスいぱ〜い
朝から洋食の人は気をつけましょう
http://www.asyura2.com/0510/health11/msg/243.html

マーガリン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%B3

http://www.g-live.jp/shokuanzen/shokuanzen25.html
405ぱくぱく名無しさん:2007/02/25(日) 18:54:52 ID:D+vZ4gEoO
トランス脂肪のお陰で自分でパン焼くようになったら意外に楽しい
天然酵母パンもバター少しだし、米粉のパンならバターさえも要らないよ
ベーグルもバター要らず

どうしてもパンを食べたい人にはオススメです
406ぱくぱく名無しさん:2007/02/26(月) 09:51:42 ID:LDRj3QDD0
>>403
洋食中心の人もいっぱいいますが。
407ぱくぱく名無しさん:2007/02/26(月) 17:47:35 ID:YFIAdXhP0
禿げ上がる
408ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:05:22 ID:t4X7GbPpO
今日も植物性油脂入ってるお菓子いっぱい食べてしまった…orz
でも美味しい
409ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:18:36 ID:O1nxhHgZ0
ハゲるのは事実。
410ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:44:50 ID:2wyg87s70
特別変なマーガリンでも取らなきゃ大丈夫でしょ。
毎日毎日摂取してるわけでもあるまいし。

歯磨き粉なんかには今でもサッカリンNaが平気で入ってるよ。
411ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 00:04:33 ID:0Io8rWVQ0
サッカリンは特に問題ありませんが・・・
412ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 10:27:57 ID:VhmS6DlaO
髪の毛フサフサだよん
413ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 10:19:25 ID:EGDMb8HW0
マーガリンはたべられるプラスチック
http://www.asyura2.com/0406/health9/msg/722.html
 
 サッカリンは シロですよ 心配なし  情報が古いですね
414ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:26:04 ID:+tCipXEGO
マーガリン、ショートニングの入ってない
お菓子ってどんなのがありますか?
415ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:45:39 ID:LhPL6Ncp0
芋ようかん
416ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 10:03:33 ID:vzh+pEEtO
他は?
417ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 11:17:26 ID:QRGoSJyo0
和菓子系は大丈夫じゃない?
あ、でも最近出てきた生クリーム大福とか植物性生クリーム使ってたらヤバイ。
あとお煎餅。これも和菓子か。揚げ煎餅は使ってる油が不明だから危険。
信頼できる洋菓子点のケーキや焼き菓子は大丈夫じゃない?
418ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 14:47:25 ID:Yw0PZq9I0
用紙も高めのとか輸入物を原材料を確認して購入すればよいかと
419ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 13:28:02 ID:6IBJqt+X0
420ぱくぱく名無しさん:2007/03/13(火) 13:43:06 ID:MYF2ZcaN0
やっぱりマーガリンは危険だよね。
ちょうどダイエットしようと思ってたところだから、
この際揚げ物もマーガリンもやめてみよう。
青魚や納豆に含まれる油だけでも充分な気がする
421ケツ毛ガンダム:2007/03/13(火) 13:43:39 ID:0QKpV7ak0
>>420
何をいまさら・・・・
422ぱくぱく名無しさん:2007/03/13(火) 14:12:12 ID:FGFvZmrW0
子供の頃からマーガリン食べると頭痛がするので、マーガリンは嫌いです。
マーガリンで作ったバタークリーム(もどき)を知らずに食べて吐いたこともある。
バターなら平気なんだよな。何故か。
423ぱくぱく名無しさん:2007/03/13(火) 17:35:21 ID:LAlrWECJ0
子供のころによくあったバタークリームケーキがまずかったのは
マーガリンだったからなんだなあ
424ぱくぱく名無しさん:2007/03/13(火) 17:42:16 ID:o2V4WwnQ0
>>423
すごい毒ケーキだね!

高い本当にバター使ったバターケーキは少量ならとても美味しいんだけど。
425ぱくぱく名無しさん:2007/03/13(火) 23:09:17 ID:LCD1l1RUO
私も昔バタークリームケーキで吐いたことある
不味すぎ
426ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 06:22:02 ID:UM5/U8VC0
427ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 13:24:25 ID:ZxDRW88Q0
小岩井のなら、安心?
428ぱくぱく名無しさん:2007/03/24(土) 10:27:33 ID:2IFhyPoa0
429ぱくぱく名無しさん:2007/04/02(月) 11:43:34 ID:cHpA0eIV0
経営の健康にも影響 トランス脂肪酸
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070223/119681
430ぱくぱく名無しさん:2007/04/16(月) 10:32:44 ID:vbx5C9Jn0
431ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 08:01:32 ID:CnEU4oGV0
432ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 10:10:43 ID:yfp+DiK1O
朝日新聞
433ぱくぱく名無しさん:2007/05/19(土) 01:59:52 ID:oqbVt6xh0

・【研究】"日本では動きなし" マーガリン危険?心臓病など誘発の恐れ…欧米は表示義務★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123201207/

・【海外】NYのレストランからマーガリンが消える?心臓病リスクを懸念し、市が使用中止要請。しかし懐疑的な声も
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124037918/

・【食品】米スターバックスがトランス脂肪酸を含む悪玉油の使用を中止
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167807103/

・【健康】心臓病との関連を指摘されている「トランス脂肪酸」、米マクドナルドの全米1万3700店舗の中の1200店舗で使用中止
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170196871/

・【肥満】ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド、子供の肥満で食事メニュー見直し トランス脂肪酸使用をすべてのメニューで中止
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167042415/

・【健康】マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸、WENDY'Sに続いてKFCも使用中止に
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162276192/

・【健康】調理油やマーガリンに含まれるTFA(トランス脂肪酸)「追放」へ動く 米欧などで使用規制 日本では規制の動きなし
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179009211/

・【国際】 "日本では動きなし" お菓子やマーガリンに含まれる「トランス脂肪酸」、米欧で「追放」の動き★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285603/


434ぱくぱく名無しさん:2007/05/20(日) 02:22:59 ID:XQbZBl4KO
素材がマーガリンでもバターでも、バタークリームはキツイなー。
以前今日の料理でやってた、バタークリームのクリスマスケーキを
自分で作って食べてみたけど、胃にもたれて無理だった…。
本当にチョコッとなら大丈夫だけど。
でもマーガリンでバタークリーム作ったら、すぐ溶けて
ドロドロになりそうだ。
435アトピー大国日本:2007/05/29(火) 09:23:20 ID:AB91UfZI0
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
436アトピーニート大国日本:2007/05/29(火) 09:35:30 ID:AB91UfZI0
マーガリンを食べて、
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
アトピーニート生活は楽しいよ!
みんな仕事やりたくないだろ?
今日の予定、パチンコ、競馬、夜は小惑星観測と毎日趣味三昧。
437ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 02:58:40 ID:RKxauCfeO
コーヒーの粉ミルクやファミレスのミルクもやばいな。コーヒーは砂糖ミルク派の俺としては・・・
438ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 21:27:31 ID:L33NUz0u0
アメリカに大量に溜まった在庫がハケるまでは
日本で規制なんてできるわけないぜ

拒否するにはニイタカヤマノボレの覚悟が要る
439ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 21:42:41 ID:rDrMNMBY0
太るわけだ
440ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 21:54:19 ID:QpjH2GxI0
マーガリン三昧だけど、アトピーにならなかったけど?
441ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 12:00:08 ID:m/PYjOLlO
小岩井マーガリンなら多少はいいかな…?
バターはパンに塗りにくいし、オリーブオイルは飽きますね〜
442ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 14:02:49 ID:vLCm+CQ60
大手メーカーも低トランス化が進んでるらしいですよ。
でもパーム油で代替してるだけの
商品だと飽和脂肪酸が多くて実はヘルシーではない罠。
443ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 15:12:22 ID:hdTMEq4cO
自分アトピーもちだけどマーガリンとかとるとヤバイ痒くなるから避けてる
444ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 03:24:25 ID:oVxSF4jQO
(比較的)安全でパンに塗りやすいマーガリンって何でしょう?
バターを改良した安全な商品あればいいのに…
445ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 03:42:41 ID:2IzJwFiz0
446ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 00:21:54 ID:xNZ7ElVo0
自分でお菓子やパン作るときもマーガリンやショートニング使う

だって使うのが基本だからw パン屋はみんな使ってるよ
447ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 05:58:08 ID:tSvtHgIS0
やめればいいのにな
448ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 11:44:02 ID:dJUsldJf0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007070200233
2007/07/02-10:56 トランス脂肪酸、使用禁止=積極PRのレストランも−NY市

【ニューヨーク1日時事】外食産業でトランス脂肪酸の使用を禁止する条例が1日、ニューヨーク市で施行された。
米自治体では初の試み。トランス脂肪酸は動脈硬化などの危険を高めるとされ、
多くのレストランが施行を待たずに代替品への切り替えを進めていた。

条例は昨年12月に可決。当初はトランス脂肪酸の使用をやめると
「風味が落ちる」「保存が困難になる」「費用がかさむ」と反発する声が強かったが、
現在は「健康に良い」と積極的にPRするレストランが多い。

449ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 11:53:05 ID:Hao9BIFG0
トランスがどうのこうのより、
マーガリン不味い:バターは美味いという理由でマーガリンは食べない。
給食に出たマーガリンは苦痛だったなあ…
450ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 12:57:17 ID:Zw13Yjri0
俺も給食のはダメだった。
トーストに塗った、ちゃんと溶けた奴なら食えるんだけど
そっちの方が身体にはヤバイんだよなあ。
451ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 21:12:51 ID:VGMExZtw0
バターロールの中にマーガリンはいってるやつとか喰う奴の気がしれん
452ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 21:23:51 ID:9kMqicPa0
>>450
溶けたやつのほうがヤバいってどういう意味?

453ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 02:34:55 ID:A5+QIiYP0
コンビニでパンとかお菓子とか買おうと思って
裏返して成分見たら、全部マーガリン使ってあった。
マーガリンの入ってないパンは買えないのかよ!
454ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 03:42:17 ID:L9K3wN+g0
>>453
コンビニだから仕方ないのでは
455ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 15:05:08 ID:f6SCE53BO
>>446アフォなんですか?( ´,_ゝ`)
基本はバターだよ
アフォ
456ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 00:57:53 ID:Ar/UwXk+O
まぁ、どれだけ健康に気を使ってても事故で死んじゃう事だってあるし、気にしすぎるのも精神的に良くない気がするから、俺は食いたい物を食う
457ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 11:47:04 ID:35j/6UFY0
都会の大気の方が余程有害物質が多いのだが。

長生きしたいのなら山に篭れ。
458ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 12:38:15 ID:Kz1xb7zM0
牛乳が生産過剰で困ってる嬉酢w

バターを使いませう
チーズも食べて下さい
459ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 19:23:34 ID:9zfpjYOz0
安全面じゃなくマーガリンは調理には使わない
特に火をとおすやつ
460ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 21:54:51 ID:MojtoSlK0
>>457
車は実は隙間だらけです。
エンジンルーム→室内
排気口→トランクルーム→室内

車に長く乗れば乗るほど寿命が短くなります。
排気ガスが自殺の道具に使われる事を皆さんご存知ですよね。

車に乗らなくても四六時中渋滞が起こっている都会幹線道路近くの住民も同様です。
461ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 22:08:40 ID:3HfU3xjS0
>>454
そう思ってパン屋に行った。
袋入りのやつには成分表示があるので見てみたら、
油分は「植物性油脂」だけだった。
やっぱりマーガリンじゃないか。

すぐ食べたかったから買おうと思ったのに
もう面倒がらずに自分で作るわ。
462ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 12:23:36 ID:ptuQrQDcO
シュークリームにもショートニングが!
甘いもの食べられないじゃん
463ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 12:25:40 ID:ptuQrQDcO
パンの耳食べまくっても死なないハムスターは何なの?
464ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 05:12:59 ID:CRwqBsa20
無印で売ってる100円くらいの甘いお菓子も
ショートニングかマーガリンを使ってるものばっかりでした。

ちゃんとバター使ってる市販のお菓子ってないの?
465ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 05:48:01 ID:wvXk2XOl0
>>464
輸入モノを探せ
466ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 16:57:24 ID:kcx+zZIzO
ベーグルは入ってる確率少ないよ!
467ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 17:52:53 ID:EoPGKkr+0
>>464
セブンイレブンで売ってる極上のひとときとかいうシリーズはマーガリン使ってなかった気がする
468ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 00:01:43 ID:p5OEI/8d0
自分が買ってるバタールもマーガリンや植物油脂入ってない。
469ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 22:28:35 ID:PFZn4zKG0
セブンイレブンのなんとかセレクションのコーナー見てきた。
バターだけで作ったのもあったけど、いくつかの品には
植物油脂と加工油脂が使われてたな。
470ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 09:21:17 ID:CbQuAeBuO
植物油脂はマーガリンじゃないって
471ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 10:59:24 ID:2Hg04E6PO
ショートニングは昔さら身体に悪いと言われて来たが、マーガリンの原材料も怪しいね。
話は反れるけど、レトルトカレーなどの、豚脂や牛脂なども妙に胃に凭れるね。
472ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 11:42:33 ID:dNo5COBR0
植物油脂はマーガリンじゃなくてもトランス脂肪酸含んでるのもあるし
473ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 11:57:23 ID:aiN3Hi7jO
マーガリンは匂いが苦手だ。
474ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 12:32:21 ID:PWtIX2LAO
ショートニングは塩味無しマーガリンだよね?
植物性油脂は加工時に高熱で加工する油脂がダメなんだよね?
もうバターしか使えない…
亜麻仁油なんて高すぎるし
475ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 22:31:04 ID:CbQuAeBuO
間違ってトランス脂肪酸食べて(サンドウィッチとかで材料にパンとしか書かれてなくて、後々考えたらパンに使われてた)
吐きたくなる人いますか
476ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 23:08:00 ID:B69CcHtj0
量による
477ぱくぱく名無しさん:2007/07/26(木) 06:45:51 ID:6jqdZ2qq0
これからは料理にはエクストラバージンオリーブを使うことにしようっと。
亜麻仁やグレープシードよりは安そうだし。
478ぱくぱく名無しさん:2007/09/21(金) 23:07:44 ID:LykykJGB0
セブンイレブンで買えるのは、和匠庵の「カステラ」くらいだよね。
あとは、怖くて買えない。
479ぱくぱく名無しさん:2007/09/21(金) 23:31:44 ID:W0tY+uOp0
そうだね プロテインだね
480ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 21:35:07 ID:SkFHw7Zd0
お金がなくてマーガリンしか使えなかったとき、つくづく
マーガリンのまずさを思い知らされたので、もう買わない。
バターは美味い!
481ぱくぱく名無しさん:2007/10/11(木) 22:55:12 ID:q2LZ5ACl0
超熟?だっけ食パンのCMで
余計な物はいれないとか言ってるけど
マーガリン入ってるね…
482ぱくぱく名無しさん:2007/10/19(金) 08:55:22 ID:/jr3CF9D0
食べてる人にとっては余計なもんではないんだろ・・・。
483ぱくぱく名無しさん:2007/10/19(金) 21:54:01 ID:yMEAwbPU0
余計だろ
484ぱくぱく名無しさん:2007/10/23(火) 04:48:58 ID:W7oBTfNK0
http://hey.chu.jp/up/source3/No_8448.jpg

マーガリン10日間放置してもこの状態
485ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 08:55:07 ID:vUjt0f0I0
プラスティックオイル・・・ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
486ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 18:27:33 ID:PGO20n3zO
マーガリンは不味いから昔っからバター派
マーガリンはたぶん伸びるし塗りやすいから好まれるんだろうな

家ではバターを買ったら純正生クリームをホイップしてバターに混ぜ、ホイップバターを作る
その内3分の1位には辛子を混ぜ、辛子ホイップバターを作って置くとサンドウィッチの時に便利だよ
牛乳でもホイップバターらしきモノは作れるけど、時間がたったら分離するし味がダンチ

487ぱくぱく名無しさん:2007/11/06(火) 07:34:28 ID:hgYdePfV0
お菓子やらパンやらにはだいたいマーガリンやショートニング入ってるね
気持ち悪くて買ってないから無駄遣いしなくて助かってるけどw
488ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 16:39:21 ID:GHtbc4Tx0
トランス脂肪酸含有のパンに注意=香港消費者委員会が商品テスト

 トランス脂肪酸による心臓疾患が懸念されることから、香港消費者委員会は15日、パン、フライドポテト、ケーキなど80種類に及ぶ商品テストを実施。

 2種類のココナッツ入りのクリームパン(95gと83g)からそれぞれ1.3gと15gのトランス脂肪酸が検出された。世界保健機構(WHO)と食料農業機関(FAO)は、
 
 トランス脂肪酸摂取量を「1日あたりの総エネルギー摂取量の1%未満(2.2g)以下にすべき」と勧告している。問題になったパンは1日の摂取量の60%から70%に相当したという。


 同委員会では、問題のパンを「頻繁に食べると基準値を超える可能性がある」と指摘した。現在香港では、パッケージにトランス脂肪酸含有量の表示義務はない。

(2007年10月23日発信)
http://www.jc-press.com/kaigai/200710/102301.htm

参考:
日本国内では、パン、ケーキ、お菓子、その他、全く無制限で使われています。
全く規制されていません。国内でのトランス脂肪酸は自己責任でご利用ください
489ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 16:58:11 ID:xI1KwlGR0
http://ron.asablo.jp/blog/2007/07/16/1658056
これから徐々に、トランス脂肪酸減らした商品
登場するのだろうか・・
490ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 22:01:50 ID:Ds7Hkf/Q0
トランス脂肪酸の代わりにパーム油を使うから健康に悪いことは
変わらないんだが消費者にはナイショだなw
491ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 07:48:36 ID:7vEDiqc4O
お菓子やパン等のハイカラな物が好きだったじっちゃも健康に長生きしてくれました。
492ぱくぱく名無しさん:2007/12/19(水) 07:58:22 ID:hheI8njuO
>>486 ホイップバターおいしそう!
冷蔵庫で何日くらいもつものなんですか?
493ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 21:32:38 ID:JcfQLZBu0
>>341
ちょっ、日本人の摂取量は少ないから気にしなくてもいいみたいな
言い分を鵜呑みにしてたorz
5.8gって、パン一枚に塗ったら取ってしまう量じゃん。
一日一食はパンなんて人はアウトだなorz
494ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 22:21:55 ID:hJlUFrVf0
>>493
5.8gってトランス脂肪酸の摂取量でそ。
仮に脂肪の10%として、脂肪全体で58g。
毎日加工油脂60グラム食べてるってどう考えてもジャンクフードの食べ過ぎですねw
495ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 22:27:39 ID:hJlUFrVf0
↑に補足、フライドポテト等の揚げ物だとトランス脂肪が20〜30%行く場合もあるので
脂肪の総摂取量が多いというよりは、そういうのを常食する習慣があるのが効いてるようですね。
496ぱくぱく名無しさん:2007/12/20(木) 23:11:08 ID:JcfQLZBu0
>>494
さんくすこ。勘違いして焦ってたorz
497ぱくぱく名無しさん:2008/02/13(水) 22:27:34 ID:LxfaMDH10
ホームベーカリー器買って自分でバター食パン焼けばおk。
粉計って入れるだけで勝手に練り上げてくれるし、
うち1万5千円くらいのやつ使ってるが正直もうパン屋で買う気が
おこらんぐらいめちゃめちゃうまい。
ポジション的に炊飯器と同じになりつつある。
498ぱくぱく名無しさん:2008/02/17(日) 17:44:07 ID:gLmh9GCL0
ホームベーカリーほしぃ
499ぱくぱく名無しさん:2008/02/17(日) 22:37:07 ID:OJlRYLuL0
超熟のCM、マーガリンって出すのやめたねw
余計なものだってことに気付いたか?
500ぱくぱく名無しさん:2008/02/17(日) 23:38:15 ID:UXWtlXEW0
マーガリン入れてて「余計なものは入っていない」ってよく言ってたねw
501ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 10:09:10 ID:NExzVn+50
手間かけて家で作るのに、わざわざマーガリンは使わないな
たまに買い食いする菓子パン、外食とか、その辺までは気にしてない
家族持ちになったらそこまで気にするようになるのかな
502ぱくぱく名無しさん:2008/03/06(木) 21:51:36 ID:Zxew3iIJ0
http://www.francois.co.jp/make/01/02.html
トランス脂肪酸とは、マーガリンやショートニングなどの加工油脂やこれらを原料として作られる食品に含まれるほか、 反芻動物(牛など)の肉や脂肪中にも含まれています。トランス脂肪酸を過剰にとると、心臓疾患のリスクを高めると いわれています。
アメリカでは2006年の1月から加工食品へのトランス脂肪酸の表示を義務化するなど、世界各国でトランス脂肪酸の低減が取り組まれて います。フランソアでは、2002年よりトランス脂肪酸の少ない油への切り替えをおこなってきました。
2007年6月までにナチュレル・スローブレッド・100%天然素材ブレッド・Weの全商品をワンサービング(1食:55g

ミスタードーナツでは、諸外国で法規制の対象となり始めているトランス脂肪酸について、「お客さまにより安心しておいしいドーナツを召し上がっていただきたい」という願いから、自主的にその低減方法についての研究・開発を重ねてまいりました。
その結果、「フライングオイル」のほか、「ミックス粉」「コーティング素材」といった原材料のトランス脂肪酸を低減し、ドーナツ1個当たり平均1〜1.5g含まれていたトランス脂肪酸を、平均約0.25gまで低減させた商品の開発に成功しました(※3)。
http://www.misterdonut.jp/info/trans/index.html
トランス脂肪酸は、従来のマーガリン、ショートニングといった加工油脂やそれを原料の一部とする食品等に含まれ、多量の摂取を続けた場合に悪玉コレステロールを増やし、
善玉コレステロールを減らして、冠動脈性心疾患の発症リスクを高めるという報告もあります。
世界各国で行われたこれまでの研究で、1日2gを超えて摂り続けないことが肝要とされている中で、日本人の平均的食生活から摂取される量は0.7〜1.3gという研究データがあり、
国が定める使用基準や表示基準もありません。日本人の一般的食生活では摂取量が2gを下回るということになりますが、
加工油脂と深い関係にあるパンの世界では、この関心事を軽視することは出来ません。

503ぱくぱく名無しさん:2008/03/06(木) 22:09:32 ID:T1LEy5IG0
>ポジション的に炊飯器と同じになりつつある。

>>497 のカキコミに瞠目及び興味津々
504ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 17:58:56 ID:vU4byeBqO
クッキーに入ってるじゃん!とおもって箱見たら、ショートニングって書いてなかったw

びっくり。
でも、マーガリンて書いてあったww
二度びっくり。
505ぱくぱく名無しさん:2008/03/09(日) 18:01:45 ID:vU4byeBqO
>>490パーム油も書いてあるorz

何がいけないの?
506ぱくぱく名無しさん:2008/03/24(月) 18:53:04 ID:tzCHvCKl0
トランス脂肪酸という言葉を最近よく耳にしますが、多くの方がきちんと理解しておられないのでは?
この脂肪酸を"狂った油"とか"プラスチックオイル"などと呼び、自然界には存在しない合成された油なので摂ってはいけないとヒステリックに叫ぶ向きもあり、
ネット上はそんな視点からの情報発信が盛んです。
でも、これはウソです。トランス脂肪酸は牛などの反芻動物の肉や乳にも含まれています。脂質のうち2〜5%を占めます。えっ!?でしょう。
マーガリンさえ食べなきゃいいんじゃないの?そうじゃないんです。ただ、摂取量が増えるとリスクが増えるのは事実です。トランス脂肪酸のことをきちんと理解しましょう。
トランス脂肪酸
http://www.transfat.org.uk/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8


507ぱくぱく名無しさん:2008/03/25(火) 04:02:35 ID:Ze4H03XZ0
マーガリンの配合量多いものを食べると消化できないらしく、
脂だけもどしてしまう。体質的なものらしく親や親類も同じ。
これまで食べるもの探すの大変だったけど、外食産業も含めて
バター推奨になってくれたらいいな…。
508ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 08:23:58 ID:S0ONHTkQ0
>>食べると消化できないらしく、 脂だけもどしてしまう。
うらやましい体質じゃんよ?食べても油だけ吐き出せるならダイエット効果もかねて更にお得な体質
509ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 08:37:32 ID:YOoyomrT0
ヘルシーリセッタも加水分解油だからトランス脂肪酸多いよね?
いつも買い物する時にチェックしてショートニングやマーガリンや
加工油脂って書いてるものは買わないのに昨日義理実家に行ったら
てんぷら出てきて、何の油か聞くとリセッタ。。
エコナが悪いのは知ってたけどリセッタまで調べてなかったけど
家に戻ってから調べたらエコナと同類じゃん!
あんな気持ち悪いものを大量に取り込んだかと思うと気持ち悪い。
510ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 16:45:15 ID:QVki3Yuz0
コーヒーにいれる植物性のミルクもよくないんだよね。
最近まで気づかなくって、マーガリンは買っていなかったのに、ミルクは
コーヒーにガンガン入れてた・・・。もう買わないし、使わない。
511ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 14:32:07 ID:BBbwyXID0
バター半分、マーガリン半分みたいなの買ったけど中途半端やな
ガッカリ
512ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 21:47:15 ID:eM4Um3J70
>>510
クリープのポーションは乳製品だけどその他のフレッシュって
単に油を乳化剤で白くしたものなんだってね。
去年まで知らんかったよ。。
量的には少ないけどトランス脂肪酸の比率が群を抜いて高いから
問題あるよねえ。
513ぱくぱく名無しさん:2008/04/14(月) 23:53:28 ID:qJziHUWK0
つかわね
どうでもいい
514ぱくぱく名無しさん:2008/04/16(水) 09:23:28 ID:9cJLFC5O0
オレは入っていようがいまいが
気にしないけど
どのメーカーも今こっそり
フリーの製品開発必死に
進めてるだろうね
515ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 09:58:49 ID:cktMqapH0
どうだろうね?
こういうの気にしてるのって実感として5%もいないんじゃないかと思う。
ネットで情報を得ない層はまず知らないだろうし、ネットでブログやってても
平気でこういうもの使ってるよ。
気を使ってエコナとかリセッタとか使ってるとかw
516ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 12:04:20 ID:qx1Cdwmj0
マーガリンって何かまずいの?
知らなかった
毎日朝トーストに使ってるけど・・・
でもバターよりましだよね
517ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 12:33:09 ID:wPFEtSRk0
>>515
私の周りだと小さい子供のいる人はネットやらなくても
知ってる人結構いて、パン焼き機買ってる人もいるよ。
離乳食やアレルギーの事調べた時に知ったんだとか。
518ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 13:08:35 ID:2hmtgepf0
帝国ホテルのマーガリン好きだったのになぁ‥さようなら
519ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 13:44:17 ID:qx1Cdwmj0
この手のデマ情報ってよく流れるよね

マーガリン使わなくなっても
バターは使わないと心に決めているw
520ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 14:16:57 ID:QhCd2i4Q0
>>519
好きなだけマーガリン使ってくだしい。


私はバターを使うからw
521ぱくぱく名無しさん:2008/04/17(木) 15:25:15 ID:36F8X2ke0
>>518
帝国ホテルのマーガリンは
トランス脂肪、かなり少なめだったはず。
使っておk
522518:2008/04/17(木) 21:00:35 ID:rskk1L4+0
>>521
使っても大丈夫なんすか?!自分なりに調べてみたけど
イマイチよくわかんなくて正直困ってたんで助かりました。
貴重な情報感謝します。ありがとう
523ぱくぱく名無しさん:2008/04/19(土) 03:55:34 ID:+9p0+Hqe0
バターのほうが断然美味いから生クリーム振って作ってる
カロリー高いけど毎日パン食べないし
524ぱくぱく名無しさん:2008/04/19(土) 15:02:08 ID:IlcD2tw50
ここまでのまとめ

バター:
太古の大昔から手作りしていた、自然食品。単に摂りすぎるとカロリーが高いってだけ。それ以外の欠点無し。
少量なら色んな成分が入って非常に優秀。非常に美味。料理での他の食品との相性も良く、
たとえば、肉などを炒める時にちよっと使うと大変うまい。色んな料理の分野で欠かせない。


マーガリン:
人工食品。過去に人造バターと呼ばれた時期もある。
植物性油に水素添加すると、自然界には、ごくわずかしか存在しない分子構造の油が完成(トランス脂肪酸)。
プラスチックの二重結合に似ている。マーガリン≒トランス脂肪酸≒ショートニング。
ビタミンなどを人工的に入れてるものもあるが、何も入れないものも多く、栄養素的には非常に不健康。
そればかりか、体内に吸収されると、細胞壁がもろくなる、認知機能の低下、動脈硬化、体内炎症、
心臓疾患のリスク増加との強い関連など、色々指摘されてる。
アトピーやアレルギーなどの近年の増加は、トランス脂肪酸により、細胞壁がもろくなったのが原因とする説も有り。
以前はバターより低カロリーで安価という理由で人気が定着。バターは体に悪いという根拠無い風潮も事態を加速させた。
味はひじょ〜〜〜〜〜〜にマズイッ。バターよりマーガリンのほうがウマイという馬鹿がいるがありえない。
単体以外にも数多くの色んな食品に混じって姿を隠しており危険。

パーム油:
知識なし。 
525ぱくぱく名無しさん:2008/04/20(日) 00:23:33 ID:6UTF9CMV0
まとめ乙。

トランス型の脂肪については丸元淑生の本で読んだことあったな。
細胞膜がやられるって話も確かあったわ。
かなりやばいものだって思ったよ。

日本ではあんまり騒がれてないけど
trans fat ban (トランス 脂肪 禁止)とかで検索かけると 
アメリカもNYを皮切りに、先月ボストンでも禁止令が出たみたいだね。
つか、マスコミはなんでこういう情報流さないんだろ。スポンサーの関係?
526ぱくぱく名無しさん:2008/04/20(日) 16:49:37 ID:oZhB/Ry20
マーガリンくそまず
527ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 15:33:44 ID:SItdCQvg0
アンチってファシストみたいだな
528ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 18:15:50 ID:0hPWs3+o0
アンチ?
なんのことだ?
529わかりにくいかな?正確に書けた?:2008/04/24(木) 22:53:44 ID:HKi8Lt/M0
えっと…
リノール酸過剰が良くないんじゃね?確か。※
体内のビタミンEなどの天然保存料の浪費だし。
がん細胞がリノール酸を大量に要求するという
実験結果については、【下記個人的推測】かな?

人体でも特に大事な場所、脳神経系などでは、
リノール酸系脂肪酸よりずっと壊れ易いために
希少であっても、アルファリノレン酸系脂肪酸を
多用してる(EPAとかDHAね)。それとビタミンE、
ビタミンEは元々「不妊症に効くホルモン」だった。
アルファリノレン酸やビタミンEが不足する時は
まず生殖関係を犠牲に脳神経系を守る訳だ。
不足がひどければ脳神経系にも異常が及ぶ。
いくら摂りにくくても人類には大量に必要なんだ。
(赤ちゃん用の粉ミルクには添加されている。
 アルファリノレン酸系脂肪酸の要求量が高い、
 人類の脳に欠かせない。人類以外の動物でも、
 内生殖器など内分泌・免疫・脳神経系に多い。
 入手コストが高い栄養素だからこそだろう。)
逆にそれで余ればリノール酸系脂肪酸を材料に
作ってた生体物質を作り出す。血圧が下がり、
アレルギーなどの炎症が減る、効凝固作用で
アスピリンやワーファリンも使わなくて良くなる。
アルファリノレン酸の過剰症では血が止まらなく
なるのは有名で、ここまでは証明済事実。

以下は個人的な推論。大きく外れてないと思うが。
おそらく鉄より錆びやすい亜鉛で鉄を守るトタンと
同様に、DHAやEPAなどアルファリノレン酸系は
その壊れやすさで中身を守っているんだろう。
それを手軽だからとリノール酸系で代用すれば、
手軽さの理由=壊れにくさから、保護能力が劣る。
細胞レベルなら単なる癌化で済むかもしれないが、
遺伝子への破壊は子孫にまで及ぶかも知れない。


ダイオキシン類(コプラナーPCB)もそうだけど
その手前のベンゼン類がずっと量が多くて有害とか、
危険を見分ける物差しにはなってるけどそれ自体で
害の中心になってるわけじゃないと思うよ。まぁ、
トランス脂肪酸が数割クラスは話が違ってくるかも?
530ぱくぱく名無しさん:2008/04/24(木) 23:12:28 ID:HKi8Lt/M0
長文&連投すまそ。減らせ減らせって
リノール酸が足りなくならないかって?
うちは一日二回はごはん主食だし、
野菜も一品はあるから、それだけで
一日のリノール酸必要量は余るよ。
ほんっと少ないんだ、人体の必要量。
後の九割※は有害無益。

※日本人の平均だともっと多いけど、
 うちはリノール酸系少な目(のはず)。
「今の十分の一で足りる」んだから
日本平均より少ない我が家でさえ「過剰」。

ちなみに良くある宣伝用統計データだと
リノール酸必要量が水増しされてるけど、
一部アルファリノレン酸系に置き換えれば
小児用バファリンやワーファリンは不要。
他の迷信的な「効用」はともかくとして、
抗血小板凝固作用には疑いの余地なし。
納豆が食える幸せを再び?だからこそ
アルファリノレン酸系増量時は医師に相談、
成人病の薬を減らすか止める必要がある、
というか、もう治療薬に出てるかもね?
(DHAやEPA、実は内臓製剤も?

固形とか常温/長期保存可な植物油はダメ。
アルファリノレン酸が耐えられるわけがない。
よって入ってない。飽和脂肪酸の方がまし。
531ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 16:47:53 ID:jX5n4Zzt0

料理にはオリーブ油を使っているが、惣菜屋のコロッケ買ったり
パン好き菓子大好きなのでとても心配だ…の割りには食生活あまり変えてないw
国がトランス脂肪酸を禁止してくれたら心配せずになんでも買えるのに。
(……なんて無精者なんだろう、自分w)
最近亜麻仁油(オメガ3=αリノレン酸が豊富)の事を知り、積極的に採りはじめたら、
がさがさだった髪の毛や肌がしっとりしてきてびっくりした。
でも>530さんの言うように壊れやすい(熱せられない)ので、サラダにかけたり納豆に入れたり。
良質なエキストラバージンオリーブオイルのような味でそのまま(チョット)飲んでもおいしい。

532ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 18:42:57 ID:KSIbIzyH0
亜麻仁油って食えるの?
油絵の材料ってイメージあるんで目から鱗だよ
いざとなったら画材店で買った亜麻仁油でも使うか・・・
533ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 00:39:54 ID:9dmRdltJ0
>>532
画材用の亜麻仁油は食べちゃダメですよ!
食用のは最近は大きなスーパーならだいたい置いてあります。
私は以前はネットで輸入ものを買っていましたが、今は近くのスーパーで
日本のメーカーのを購入してます。(成城石井とか)
並んで売ってるエゴマ油にもアルファリノレン酸が豊富みたいです。
詳しくは亜麻仁油でググってみて。

今日もバター買えなかった… トースト大好きなのにorz
534ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 16:58:51 ID:Yw5tboBc0
>>533
トーストしたパンに亜麻仁油つけて食べたら美味しいんじゃないかな?
自分はバター無いときはハード系のパン焼いて食べるときにオリーブオイル
つけて食べてる。美味しいよ!
535ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 18:37:17 ID:WN9xZ6UD0
>>524
マーガリンは塩分や調味料を混ぜてるから、
マーガリンのほうが美味しいって言うアホもいるだろうねwwwww
536ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 19:16:43 ID:Fj6LKOt40
>>534
フランスパンにエキストラバージンウマーだよね
昔映画の中のシチリアンマフィアが故郷でそんな食べ方してた
別シーンでオリーブオイルいろいろ並べて試食というか試飲(?)
なめてみてこれは良い、と油の品定めしてるのがツボった
537ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 21:11:12 ID:YxGgaJhjO
パーム油もトランス脂肪酸と同じくらい要注意だよ。
パーム油自体に問題はないが酸化しやすいので
危険な添加物(名称失念確かBHA)を使って安定させている。
BHAは危険物質ということがわかった時点で
普段は鈍臭い日本政府が全面規制をかけようとするくらい
危険なのに、米国の圧力に屈してパーム油に対してのみ使用継続。
アスパルテームも裁判でに負けてからどっと日本に入ってきたし
米国って本当に自己チューだな。
538ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 00:03:42 ID:rvlJb5rA0

ちょいスレチだけど、ラクトアイスも危険ですね。「スー○ーカップ」とか。
パーム油もよく使われてるしね。
アイスを買う時は「アイスクリーム」と表示されてるモノを買うようにしてる。
539ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 23:02:52 ID:LztuOFwhO
時代も変わったな〜
小学校の家庭科ではマーガリンはバターよりヘルシーで体に良いって習ったんだが……





ちなみに今17だ
540ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 13:47:57 ID:/uPJkEAp0
>>538
アイスクリームも危険なの多いよ。

成分表示に「植物油脂」と表示があるのは、ショートニングやパーム油を使ってるのがほとんど。
アイスクリームだけじゃないんだけどね。
ありとあらゆる食品に「植物油脂」が使われてる。

レトルトスープやレトルトカレー、ハーゲンダッツやロッテリア、ポテチなどの全てのフライ菓子、
パン屋で作ってるパンもショートニング使ってるとこも多い。コンビニの総菜や弁当にも多い。
コンビニやスーパーで売ってる、安いシュークリームやケーキの生クリームなんかも、
牛乳のやバターで作った生クリームではなく、ショートニングを混ぜて作った生クリーム。
541ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 20:47:05 ID:Y7vz9kwS0
ハーゲンダッツの少なくともバニラ味には「植物油脂」は使われていない。
542ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 04:56:50 ID:/MCgK9kT0
今日コンビニでサンドイッチ買おうと思ったら
成分表示に辛子マーガリンと書いてあったので買うのをやめた・・・
543ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 10:51:07 ID:aalaXjhPP
中学高校と今まで何も気にせず、マックやビスケ、アイス、チョコetc
食べて来たんだが早死にするしかないのかね
もう19歳だし手遅れかorz

これからは朝晩と米や味噌汁、野菜しか食べんようにする
544ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 00:24:04 ID:jP+RV/2F0
>>541
ハーゲンダッツは含まれてないね。
以前テレビでショートニング特集見た時の記憶違いだったみたい。大変スマン。
545ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 00:41:20 ID:m7SDH7wTP
アイスではバーゲンだけは無害?
546ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 13:32:28 ID:oISbAZ4G0
アイスクリームとラクトアイスは別物だよ。
547ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 14:01:03 ID:jCkxx/0l0
そこまで気になってきたならもう
生クリーム買ってきて自分でアイス作るしか無いな
548ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 14:09:41 ID:03aKHEKC0
>>539
マーガリンは体に良いって言っておかないと
みんな給食のマーガリン残すでしょ
先生も立場があるからしかたないよ
549ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 14:51:57 ID:m7SDH7wTP
安全なアイスやチョコってないのかよ
550ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 17:31:58 ID:lIcmbmGd0
植物油脂ってあらゆる食品に入ってるな
コンビニにあるもの、ほとんど全滅じゃん

パン類、弁当類、菓子類、アイス類、レトルト類、ケーキ類・・・

やっぱバターとか使ってたら、安くならないもんな
安もののショートニング使ってるから安いんだよなぁ
551ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 20:15:02 ID:7nayT3ZFP
明治の板チョコに植物油書いてなかったがこれはOK?

取り敢えず、安全な食品が知りたい
552ぱくぱく名無しさん:2008/05/22(木) 01:05:20 ID:u3/xN8vOP
トランス脂肪に関して対処法とかまとめた本とかサイトとかあったら教えて欲しい…切実

まじ怖いよ〜
553ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 12:58:18 ID:dbVRChZ/0
大丈夫だ。
最悪でも病気になって死ぬだけだ。
気にするな。
554ぱくぱく名無しさん:2008/05/25(日) 01:19:21 ID:fVXL9lhaO
怖いったって、トランス脂肪酸だけ避けたところで、野菜の農薬や怪しげな食品添加物にまみれながら生きてる私らなんだからさ
納得出来る安全なんか自給自足以外では有り得ない
位に考えた方がいいやね

マーガリンはいわずもがな
ジャンクフードや市販の揚げ物類・菓子類を控えるだけでも
トランス脂肪酸だけにくくれば、よくやったレベルの対処に値するんじゃないかと
555ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 21:26:07 ID:InMqXI/sO
ハーゲンダッツって植物性油脂入ってないから大丈夫?
556ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 22:12:21 ID:P1hibZCO0
>>555
乳脂肪のみだと思うよ、たぶん。
脂肪分多いしヘルシーではないけどね。
557ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 23:12:57 ID:lmL3jGKz0
>>554
あなたのおっしゃってることはほとんどの日本人の今の意見だと思います。

でもね、
意外と「有り得ない」こともないよ。
今、望めばラクに材料は手に入る。
ただ、その手に入れる手間をするかしないかだけだと思いますよ。
出来ない理由は「ラクしたいから」だけだよ。
558ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 07:08:57 ID:a/cBsGM30
ttp://www.sokensha.co.jp/products/spread/hiplus/
日本製でもこんなのもあるんだな
559ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 10:42:11 ID:mI8tusfo0
>>552
読んだら油全般が嫌になるけど・・・こんなんどーですか?

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31938720
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30696744
560ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 10:47:13 ID:mI8tusfo0
>>555
私喘息餅なんだけど、のどにトランス脂肪酸センサーあるみたいでw
安い植物油脂で出来てるアイスやお菓子など食べるとヒーヒー苦しくなる。

ハーゲンダッツは苦しくならないよ。安心して食べられるアイスですわ。
561ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 12:53:47 ID:czq08FOsO
初めてこのスレ読んだ。
知らなかった…
トーストが大好きでしかもパンがジュワジュワになるまでたっぷりこってりどっぷりマーガリンを塗るのが大好きだ。
これからは少し控えよう…
562ぱくぱく名無しさん:2008/06/05(木) 17:48:51 ID:1xYl5IGc0
バターかオリーブオイルでどうぞ
563ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 11:16:15 ID:EmHha2020
>>561
トースト食うったって1日2〜3枚くらいだろ。
日本人の食生活なら、そのくらいなら健康には影響ないよ。
厚労省もそういう見解だ。
むしろ、バター使うよりコレステロール減ってヘルシーだと思うぞ。
564ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 12:18:47 ID:0sGwXM8C0
トランスフリーのマーガリン使えば良いだけだろ
565ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 12:28:19 ID:ledqQDtnP
危険煽りすぎなんだよ
通常の範囲で食べるに何の支障もない

危険煽ってる人らとかそう言う商売だから
566ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 14:23:27 ID:kDkSd1B80
食パン2枚にマーガリンコッテリタップリ
むしろ脂肪の摂り過ぎに気をつけたほうがいいね。
567ぱくぱく名無しさん:2008/06/06(金) 22:38:19 ID:Wgs+VkAg0
>>563はアホだよなぁ。
バターでコレストロール心配してるやつとか今だに居るんだな。盲信信者乙だわ。
しかもヘルシーとか言ってるしwww
脂肪量とかかわらないのに、ショートニング摂取するのが健康的なのかよ(笑)
568ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 00:14:11 ID:a7IATtIl0
マーガリンやショートニングが有害と言う奴は、
ネットの情報まるのみして風評に踊らされてるだけ。
アホはお前だ。
569ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 00:34:56 ID:R9xj6E0sO
>>568
1ニューヨーク市民が全員アホ
2ショートニングを規制してる国は全部アホ
3ショートニングの危険性を指摘してる科学者や医学者は全員アホ
4ショートニングの危険性について書いてる本は全部アホ
5ショートニングを減らそうと切磋琢磨してる企業は全部アホ
6ショートニングの危険性について書いてるネット情報は全部アホ

らしい・・・・・・
570ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 00:35:18 ID:LF9VmNOq0
油脂業者乙
そして俺はトランスフリー油脂業者乙と言われる
571567:2008/06/07(土) 00:37:53 ID:9gc9Ff6u0
>>568
ネット情報だけと思ってるアホ乙wwwwwwwwww
572ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 01:04:53 ID:a7IATtIl0
>>571
どういう害があるのか、アホなオレにも分かるよう説明してくれ。
他人の言葉やサイトの引用ではなく、自分の言葉でな。
573567:2008/06/07(土) 01:07:00 ID:9gc9Ff6u0
>>572
ネット以外の情報を取得して勉強してからホザけやアホwwwwwwww
574ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 01:08:38 ID:a7IATtIl0
>>573
やはり低脳にはムリなようだな。
575ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 01:10:35 ID:9gc9Ff6u0
ネット以外の情報を取得して、自分で勉強してからホザけや低能wwwwwwww
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^                  ^^^^^
576ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 01:14:05 ID:a7IATtIl0
危険を煽っているのは、
こういう基地外しかいないことが判明したな。
577ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 01:16:58 ID:9gc9Ff6u0
お前が基地外だろ

>>569の突っ込みに関して何か言ってくれよ

何も言ってない時点で、お前の方が煽ってるじゃねーかwww
578ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 07:20:42 ID:80mCdw7L0
>>563
団塊みたいなこと言うね。
古い世代の人はマーガリンに洗脳されてるから今更情報の更新なんて
出来ないのも仕方ないのかも。

会話が成立しないんだよね、要するにさw
生協だって未だにへーきでマーガリン対策しようとしないし。
579ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 12:04:11 ID:1FGTEhtz0
腸の難病の自分には食べてはいけないものベスト3に入る
まさに悪魔の油ですorz
580ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 15:52:27 ID:HWcfthzr0
>>579
トランス脂肪酸が怖いのなら、
植物性油や牛肉・牛乳など一切摂取するなよ。
581ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 15:54:09 ID:Gi9hKwr00
お前は何を言ってるんだ
582ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 22:24:43 ID:sOLQLOWn0
自然界にほんの少量存在しているトランス脂肪酸と、人工トランス脂肪酸は型が違う。
トランス脂肪酸での問題の話になった時、または、そういうTPOでは、自然界のものは除外して皆語る。

そんなことを知らないで得意げに書いてる>>580は、上げ足とりで、知ったかぶりで、自慢したがりで、
わざと遠まわしに言う皮肉やで、ひじょうーーーーーーーーーーーーに恥ずかしいやつ。
リアルで友達いないのがすぐわかる。
583ぱくぱく名無しさん:2008/06/14(土) 00:03:48 ID:0cnqPZXx0
コンビニで売ってるパンは9割がたショートニングかマーガリン入りだよな。
最近はアンパンにまで入れてやがる。
584ぱくぱく名無しさん:2008/06/14(土) 06:30:46 ID:gs6FmKac0
俺はコンビニのパンはサンドイッチやハンバーガー含めて 全 く 買ってない
なるべくパン屋で買ってるがパン屋でもマーガリン使ってるとこ多いから嫌になる
585ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 22:24:26 ID:FJWtN4tQ0
つホームベーカリー
一万くらいで買えるよ。
586ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 01:27:19 ID:YkDO4bQwO
かれこれ子供の頃から、朝食パンでマーガリンも塗って食べてきたよ。

給食だってパンだったし、マックやケンタッキーも好きだしコンビニでケーキも買うし、ショートニング食べ過ぎた。
胃腸弱くて、疲れやすい。
手遅れかもしれないが、今日からご飯にして気をつけよう。
587ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 03:58:58 ID:S3yz6J5u0
マスコミがもっと騒いでくれないかな〜
欧米で禁止されてるんだからメーカー側も圧力だけで押し切れない
と思うけどな。
いちいち自分で商品調べたり手作りとかやっぱ面倒だし不便だよ。
暇人じゃないと無理。メーカーに禁止させた方が楽だし安心できる。
588ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 02:24:02 ID:FOBpsGjkO
日本はメーカーが強すぎてよくない!!
589ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 02:00:26 ID:cRW+fyCQO
給食ででてたよな

マーガリン
590ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 10:11:52 ID:LuzOkPmA0
行政側としてはメーカーにOBがいっぱいいたり、これからも
定年後にお世話になろうとしているやからがいるから
大きな騒ぎにはしたくないだろう

まぁ、日本人は摂取量が少ないからとごまかすしかない
591ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 02:20:31 ID:u4vkYQo70
マーガリンなんぞ喰わんし、どうでもいいが。
マーガリン=食べるプラスチック、とか喧伝してる奴の頭の悪さには辟易させられるな。
もう、あっこまで行くと、ネガキャンにしか見えんわ。
592ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 09:03:30 ID:IpLkz5Zj0
食べるプラスチックじゃなくて、分子構造が似てるって書いてるだけだろ。
よく読めや。

お前のほうがネガキャンにしか見えんわ。
593ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 23:48:48 ID:ItwBP6UnO
昔は家庭科の授業とかで
動物性のバターより植物性のマーガリンを使いましょう
みたいな空気だったんだがな……
594ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 09:54:33 ID:S90IpGwZ0
ネットがあまり普及して無い時代なんて、マスコミに利用されやすかったんだろ
595ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 13:13:53 ID:IPNSz7S+0
そんなこと言ったら昔は化学調味料は頭が良くなるとか言われてたような
596ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 23:22:07 ID:Q16y5AjO0
ttp://www.asahi.com/science/update/0726/TKY200807260201.html
トランス脂肪酸の使用禁止州法成立 米・カリフォルニア
2008年7月26日21時4分

米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事は25日、
トランス脂肪酸を含む食品を州内の飲食店から追放する州法案に署名し、同法が成立した。

トランス脂肪酸は心疾患や脳卒中のリスクを高める恐れがあり、
ニューヨーク市などが事実上禁止しているが、州レベルでは初めて。

トランス脂肪酸は、植物油などを加工するときに主に生じる物質。
マーガリンや揚げ物の油、菓子やパンづくりに使われるショートニングなどに含まれる。

今回の州法により、同州内の飲食店は10年以降、トランス脂肪酸の削減を進め、ゼロにすることが義務付けられる。
11年には、トランス脂肪酸を焼き菓子やパンなどに使うことも禁止される。

トランス脂肪酸を取りすぎると血液中の悪玉コレステロール(LDL)が増えて、動脈硬化や心疾患の危険性が増す。
米国では大手ファストフードチェーンが、トランス脂肪酸ゼロの食品を増やしている。
日本でも低減の動きがあるが、日本人の摂取量は米国人より少ないという。
597ぱくぱく名無しさん:2008/07/28(月) 15:51:03 ID:wwHfkYdi0
(株)アンテンドゥ
弊社はこれまで「自然醗酵・石窯・そして手づくり」を合言葉に
製品作りを行っております。
ご指摘の通りに当社ではイーストフードを使用しておりますので
ご説明申し上げたいと思います。
弊社で主に使用しているイーストフードはビタミンC(L-アスコルビン酸)で、
食品衛生法に定められている添加物です。
表示法上、イーストフードとビタミンCを併記してあります。
このビタミンCはパン生地の骨格になるグルテン(小麦粉のたん白)を強化し、
パンをつくる上で生地を安定した状態に保ち、
生地がきれいに膨らむようになります。
含まれているのはパン生地量の0.05%です。
イーストフードの名の通り、イーストの食べ物・えさとして、
パン生地を安定した状態でつくりあげるために使用しております。
当社ではこれまでも、またこれからも危険性のある添加物は
使用しない考えです。
パン生地に無理な負荷をかけて醗酵を促進するような方法は
行っておりませんので、ご安心ください。
598ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 22:36:51 ID:bXjPSA900
悪玉コレステロールを下げるためには、まず食事療法が基本となりますが、
注意して避けておきたい成分の一つに「トランス脂肪酸」があります。
トランス脂肪酸は、マーガリンをはじめパンやクッキーなどにも含まれている脂肪酸の一種です。
そのトランス脂肪酸が最近は健康被害を及ぼすものとして注目を集めています。
というのもトランス脂肪酸は、
悪玉コレステロールを増やし善玉コレステロールを減らしてしまうという
性質を持っていることが判明したからです。
悪玉コレステロールを増やし善玉コレステロールを減らしてしまうということは、
動脈硬化や心臓疾患を引き起こしやすくなるということです。
数年前にこのような実験結果が出てから、欧米を中心にマーガリンを使わない方向に傾いてきています。
なかにはトランス脂肪酸が含まれるマーガリンは発売が禁止される国も出てきています。
日本ではまだあまりトランス脂肪酸への危険意識は高くありませんが、
悪玉コレステロールを下げたい人は避けるようにした方が良いでしょう。

http://www.koresuteroru-sageru.net/akudama.html

599ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 02:36:45 ID:oqgV1Ggw0
チーズ高こうて、マーガリンにシフトることに決めた。
このスレ的にはいい人材だぞ俺は
なんせ元トランス脂肪酸スレの住人だからなw
バターやマーガリンの代わりにチーズがお勧めだが、
高いのならコーンソフトやネオソフトがお勧めだぞ。
アレは市販品のマーガリンで2番か1番にトランス脂肪酸が少ないだよ。
つうか少ないようにひそかに改良したらしい。
その量はチーズの倍。
以前のタイプなら5倍は楽に越えていた記憶がある。
詳しくは簡単な比較データがあるからググってくれ。

トランスにうるさい海外でも摂取量について一定の基準があるのでそれも合せてググってくれ
600ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 02:37:57 ID:oqgV1Ggw0
特にお勧めはコーンソフトな
アレが一番トランス少ないマーガリンだよ
601ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 16:07:19 ID:UARGorFO0
おれは>>558を勧めるぜ
602ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 00:15:03 ID:H8lMGbjyO
食べさせられたけどマーガリンあんまりおいしくないから好きじゃなかった
603ぱくぱく名無しさん:2008/08/15(金) 01:42:52 ID:Cl/OxEfY0
日本の食品業界が如何にいい加減か、
マーガリンのトランス脂肪酸の表記一つをとってもよくわかる、
危険性や含有量をきちんと消費者に伝えろよ、と。
604氏名トルツメ:2008/08/16(土) 15:07:03 ID:KzHQDLjS0
はじめてこのスレ来ました。
業者の方が多いのでしょうか?

一般消費者としては限定的な業界の、最新研究成果や製品動向には付いてゆけないところがありますので、出来たら業界内での自主的な研究会等で、添加物や製造方法にガイドライン等を設けてもらいたいのが本音です。
はっきりいって厚生労働相や関連特殊法人が、一般消費者のために何か考えるわけもなく、「だったら自分で作れよ」という反駁は、業界としてあまりに責任のない言葉だと感じるからです。

日本の産業界に「義をみて なさざるは 勇なきなり」を実践できる人物は居ないのでしょうか。

高潔な正義感を持たない国民国家なら、国ごと北朝鮮や中国にくれてやった方がいいかも知れません。
605ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 16:43:51 ID:fUJ7oc5iO
マーガリンはバターの替わりにはなってもチーズの替わりにはならんだろ
606ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 17:33:00 ID:Rbw75js10
トランス脂肪酸はほとんどの油脂製品に入ってます(例外は非加熱オリーブオイルくらい)
バターにも勿論含まれています
マーガリンに含まれる量が少し際立ってるだけ
607ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 00:02:49 ID:vtJmG2hN0
>>606
少しじゃないと思うけど。
製品にもよるけど3〜7倍くらい含まれてると思うけど。
お前は関係者かもしれんけど、自分も家族もマーガリン食うんだな?
608ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 12:27:56 ID:6AcMR9gT0
純粋バターには、一切マーガリンなんか含まれて無い。アホか。

お前らが言ってるのはどうせ、いろんなものを混合してる安物の不純物バターだろ。
609ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 12:59:19 ID:Ovd+wEff0
>>608
バカはお前
トランス脂肪酸はマーガリン特有の物質じゃない
マーガリンのそれがやや目立つのでやり玉に挙げられてるだけで
その他の油脂製品、バターや植物油にもたっぷり含まれている
ちなみに、牛肉の脂にも僅かに含まれてる
嘘だと思うなら自分で調べてみろ
610ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 13:14:02 ID:Ovd+wEff0
補足
サラダ油は製品の状態ではそれほどでもないが、
高温にさらされることによりトランス脂肪酸が更に生成され
その含有率は場合によってはマーガリンといい勝負になる
天ぷらなんて最悪だね
611ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 13:29:53 ID:y/DwDVq00
マーガリンでも何でも食おうぜwww
俺の爺ちゃんパンが大好きで毎朝マーガリンと苺ジャム塗りたくって食ってるぜ
普通に元気一杯だし何にも障害なさそうだ。ちなみに今年で88歳www
なんか知らん薬は飲んでるけどね。まぁ老人なら当たり前の光景だな
612ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 16:12:24 ID:N58dn6ua0
和食を常食にすれば、マーガリンやショートニングに接する機会も少なくて済む。
613ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 16:36:04 ID:AThg/loF0
馬鹿?  トランス脂肪酸は油を固めるために水素添加するから
トランス脂肪酸が発生するんですよ。
純粋バターには無縁ですよ、マーガリンやショートニングが問題なんですよ。
サラダ油が問題なのではないのですよ。
馬鹿は死んでください。
614ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 16:41:14 ID:3DOCnE5DO
>>613
あんた、いろんなスレで馬鹿馬鹿いってまわってんだなw
615ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 16:54:47 ID:Ovd+wEff0
>>613
無知さらすのもいい加減にしとけw
水素添付はトランス脂肪酸生成の一要因に過ぎない
ほとんど全ての動植物油脂には初めからある程度含まれているし
加熱によっても生成される。



俺も暇だなw
616ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 17:01:14 ID:Ovd+wEff0
暇ついでに
植物油のトランス脂肪酸含有量

市販大豆油、米油、コーン油、ナタネ油、綿実油など(トランス脂肪酸が0.4−2.3%程度含まれる)
紅花油、ごま油、オリーブオイルは比較的含有量が少ないです。(ほとんど0.5%未満)
S社 コーンサラダ油 1.5%程度
B社 調合コメ油 1%程度
K製油 なたね黄金油 0.5%未満
R油脂 サラダ油 なたね 大豆 サンフラワー  1%程度
Yo製油 一番絞り天麩羅油 2%程度
A社 Salada oil 菜種油 大豆油 1%程度
N社 サラダ油 食用調理油 1.5%程度
H社 白絞油、大豆 業務用 2.5%程度
H社 サラダ油 なたね・大豆 2.5%程度
Y製油 無添加なたねサラダ油 8.5%程度
N社 大豆、菜種サラダ油 1.5%程度
B社 菜種油 2%程度
スギヤマ薬品しそ油 0.5%程度
フローラ社 亜麻仁油 0.5程度
N社 グレープシード油 2.5%程度
S社 グレープシード油 1.8%程度
ソル・レオーネ社 1%程度

調理等で加熱されることにより数値は上がる
617ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 19:14:37 ID:digfSlLg0
そんなのより、マーガリンのトランス脂肪酸含有量を書いて。
618ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 19:24:53 ID:6AcMR9gT0
>>609
あ、やっぱオマエ馬鹿だ。

普通、「トランス脂肪酸の問題」の話題になった時、
『牛肉等の自然界にわずかに含まれるトランス脂肪酸』は除外して話す。
上のほうのログにも書いてるだろ。トランス脂肪酸語る上での常識身につけて来い馬鹿。
問題は人口的に精製されたショートニングが問題なのであって、
あらゆる食品に添加されてるのも問題にしているし、
もちろん、油の高温加熱によりトランス脂肪酸が生じるのも問題になってる。
>>609みたいなニワカよく居るよね〜。

で、古来から自然な方法で作られてるバターに、人口的なショートニングが入ってるデータまだ?
619ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 19:25:09 ID:Ovd+wEff0
>>617
マーガリンは10%前後
バターにも2%前後含まれてる
620ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 19:28:25 ID:digfSlLg0
>>619
なんで>>616みたいに詳しく書いてくれないの?
621ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 19:30:58 ID:Ovd+wEff0
>>618
トランス脂肪酸に天然か人工かでの違いはない
622ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 19:32:05 ID:Ovd+wEff0
>>620
自分で調べろ
トランス産が含まれてない加工食品探す方が難しい
623ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 19:48:33 ID:digfSlLg0
>>622
ごめん、自分で調べられたらこのスレを見に来てない。
トランス脂肪酸が含まれない食品ではなく、市販されてるマーガリンの
含有量が知りたいのです。
624ぱくぱく名無しさん:2008/08/18(月) 00:25:23 ID:9wUBiehF0
>>616見ると、少ないとされるグレープシードオイルも会社によってけっこう含有量が多いのもあるのか。
加熱しても変化が少ないと聞いたけど、ソルレオーネ以外はダメなのかね。
625ぱくぱく名無しさん:2008/08/18(月) 04:01:35 ID:Uc/aCYlu0
出自も書いてないコピペを即信じるなよ。
>>616ってコピペとして蔓延してるけどそもそも
出自といわれてる本の内容と一致してるかすら定かではない。
626ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 01:26:33 ID:1BN8gPKz0
家庭での加熱調理程度では、トランス脂肪酸なんてほとんど増加なんてしないぞ。
http://www.egoma.jp/news/0612.pdf
トランス脂肪酸含有量 0.1%のえごま油 を
180℃で1時間加熱すると 0.2%に増加
180℃で5時間加熱すると 0.6%に増加
って程度。
食用油の中では変性しやすく加熱料理向きでないとされるえごま油で、この程度なので、
加熱調理向きの安定性のたかい油ならこれよりも増加量は少なくなる。

最初っからトランス脂肪酸の少ない油を選ぶことのほうが大事。

アトピーとかクーロン病とかの人は、この程度の増加でも気にする必要があるかもしれないが。
627ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 01:50:24 ID:1BN8gPKz0
牛乳や牛の脂肪に一定割合含まれる、
天然のトランス構造を持つ脂肪酸については、↓が参考になるかと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%BD%B9%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%B8
http://www.j-milk.jp/library/seminner/8d863s000000qdkm.html

こちらは、規制対象どころか善玉扱い。 
アメリカだとサプリとして認可されている(天然のみ、合成品は不可)。

まあ、サプリとかで大量摂取するのはいかがなものかとは思うが。
628ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 06:54:14 ID:tKOF2UoQ0
マーガリンって給食でよく出てきてたけど
マズくて気持ち悪くなるからいつも使わないでいた
629ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 10:12:47 ID:SChYtnQU0
これだけ海外では厳しく規制が入っているのに、日本の役所が
ダンマリ決め込んでいるというのは、業界からの圧力なのか
天下りルートの確保なのか・・・他に理由あるか?
630ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 10:23:05 ID:iOY5uojV0
631ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 12:09:46 ID:Q1h9Vw9B0
>>629
日本人には害がないからだろ
632ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 21:18:11 ID:g15eathg0

つまんね
633ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 21:17:11 ID:SJ3cV8Gx0
日本のお役所は、日本人は摂取量が少ないから問題ないと決めつけているが
和食中心の家庭ならば確かに少ないと思われる

でも、今の若者は、朝昼夜と取り込む機会が増えている
数値を出せない、いや、出したくないお役人の怠慢、癒着としか思えない

少子化問題だって40年前にはデータが出ているのに
無視して年金問題を先送りしてきている
面倒なことは先送りしておけば何とかなると思っているお役所爺どもだ
634ぱくぱく名無しさん:2009/01/01(木) 01:04:36 ID:mAXlaNBr0
バター不足・小麦高騰をきっかけにショートニングを多様する傾向に
拍車が掛かった気がする。
635ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 09:59:44 ID:jnxpFhbe0
カラッと、サクサクっと揚がるパン粉ほど
ショートニングが使われてる気がする。
636ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 14:44:15 ID:GpoQMbN90
自分がよく購入していたブルボンの「小麦麦芽入りCHOCO&COFFEEビスケット」
にも、ショートニング・植物油脂が含まれていた・・OTL

100円にも満たない価格で売られているお得^^なお菓子だと思っていたのに

てか植物油そのものはいいとして、トランス脂肪酸の量が爆上された
水素を混入してつくられた加工油脂は禁止にすべきだろ
637ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 10:15:26 ID:h8VN8CTlO
おれが小さい頃はバターは体に悪く、マーガリンは植物性だから体にいいと言われ育ったものだ
638ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 09:44:56 ID:bKnnuf580
給食で出るマーガリンが気持ち悪くて嫌いだった
639ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 13:07:58 ID:X37zQ/v90
ヒステリックにトランス脂肪酸を忌避している情弱ってまだいるの?
640ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 13:11:51 ID:w+aiDo0j0
>>639
ニューヨーク市民とか、いくらでもいるけど?
641ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 13:17:19 ID:pmsBhipj0
>>637
俺もそう。母親たちがマーガリンにどっと流れたw
冷蔵庫に入れても固くならないソフトタイプは画期的だった。
いまさらマーガリンはいかんといわれてもねえ。
おそらく、これから生きる時間より、これまで生きてきた時間の方が長いしね。
642ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 13:17:42 ID:SgHvqjBzO
日本人はヨーロッパのやることは何でもかんでも正義だと信じすぎだな
トランス脂肪酸もCO2環境ビジネスと同じで
腹黒汚臭人にまんまと騙されてるわ
単純にマーガリンは不味いから使わないというなら良いが
汚臭で規制されてるからつかわないとか愚の骨頂だね
腹黒白ブタ商人どもの出したデータを真に受けるなっての
数値なんていかようにも操作できるんだよ
643ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 13:26:54 ID:SgHvqjBzO
>>633

そういう若者はトランス脂肪酸どうこう以前に
食生活そのものを改善する必要がある
644ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 14:12:34 ID:VWaaHEkN0
水銀含量が多いから魚食うなってのと同じ?
645ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 17:11:32 ID:N3QkKoSY0
>>639
ネットではtrans fatは毒みたいなどっかから借りてきた怪しげなコピペだらけのサイトばかり出てくるからな。
単に必要な情報が足りないだけというのもあるだろ。
646ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 01:13:17 ID:LwU4JP7YO
食パンに付けるのはバターのみだが
食パンにはトランス脂肪酸入ってるんだろうな
647ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 11:14:32 ID:dP0tatlj0
油の含有量は
食パン一斤=クロワッサン1個

給食のマーガリンキューブ3個一気に食うのはキツイがクロワッサン2個なら簡単。
食パンくらいなら気にする必要ない。
648ぱくぱく名無しさん:2009/03/04(水) 04:15:18 ID:lv8Jm6IcO
>>644いい例えだと思う。
649ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 21:40:36 ID:gy/B0WuP0
マーガリンってそんなに使ってるもん?
650ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 22:32:15 ID:aJZ900x4O
コンビニのパンにはだいたい入ってるでしょ
651ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 23:09:58 ID:MchRJCsC0
パンなら1回似たようなものを自分で作ってみるといいよ。
菓子パンとかどんな材料をどれ位使うかも
知らないで食べてる人が多いからなあ。。
652ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 02:50:28 ID:Wpysem3P0
確かに、菓子パン類の常連。。
653ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 00:41:45 ID:4L+BJ2uQ0
>>616
なるほど〜
654ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 01:13:47 ID:+++QiH1G0
マーガリン、ショートニング、植物性油脂
と見ると買わないようにはしてる
植物性油脂って表記は何か誤魔化してやろうという意思が感じられる
655ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 15:52:00 ID:/t9RdsiM0
高いチョコレートには植物性油脂が入っていない
安いチョコレート、パン菓子全般には植物性油脂、ショートニング、マーガリンが
殆ど入っている


656ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 06:43:35 ID:wqbykCly0
ハッハッ! マーガリン買い込んでジャンジャンパンに塗りたくって
食っておるワイ! 何が問題じゃね。 自分が満足すればそれでいいんじゃい。
この世に生きるものはすべて 必ず死ぬんだ。そんなこと気にしていてたって
交通事故で死ぬことだってある。  
657ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 07:35:08 ID:SXuGSMWDO
そういう人に限って以下略
658ぱくぱく名無しさん:2009/05/23(土) 00:03:54 ID:iCE9rqSx0
トランス脂肪酸は痴呆の引き金にという記事、
認知症で逝った爺さんは、ご飯にお醤油とマーガリンを
のせるの好きだったから、嘘とは思えない。
食べ物ってすぐ結果が出るわけでなく、
数年後にじわじわとくるような恐ろしさがある。
あまり神経質になるのも見苦しいけど。
659ぱくぱく名無しさん:2009/05/23(土) 00:43:27 ID:R4UF8EB70
はぁ?
そんな弱い理由で国や企業が動くわけ無いだろ
660ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 13:15:27 ID:+6dAKRxn0
トランス脂肪酸を、気にするもしないも、それは消費者に選択権があるわけで、そのためにも表示は義務化すべき。
海外企業はそれをやってるわけ、しかし日本企業はあいまいな理由を盾にしてやらない。
これでは海外企業と比べて、当然やるべきことをしてないと非難されても仕方がない。
大丈夫だというんなら堂々と表示すればいんだよ。
661ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 13:16:28 ID:+6dAKRxn0
現状だとどのくらい入ってるのかさっぱりわからん。
662ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 22:25:46 ID:bYZoqEr6P
トランス脂肪酸だけ表示義務化ってのも変なので
飽和脂肪酸を含めた栄養表示の義務化から始めないといけない。

どっちにしても大手メーカーの売上に悪影響がありそうな施策は行われないのが今の日本。
ジャンクフードが体にすごく悪い件とかテレビでは放送しないのと同じこと。
663ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 00:20:40 ID:R2qTZPlY0
>>655
高いチョコにも普通に入っていますよ。
高い価格帯になれば、(植物油脂が入っていない)そういうチョコも少しは出てくるってだけです。

664ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 00:26:06 ID:nvq4wBu/0
高いチョコってのは所謂外国産ブランドだと思う
ベルギー、イタリアここら辺のチョコが業務用で出回ってるが
バターを使用してると明記してる。
日本の大手企業は原価を絶対にかけないし、その代わり安く
大量に売れるものを作りたがる。
これは菓子に限らず、全ての業種で概ね共通してる
金持ちが外国産をあり難がるのは、こういう理由なのですね
665ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 13:02:33 ID:XBxhvm9nO
沖縄なんてご飯にマーガリンと醤油ぶっかけて食べてる
666ぱくぱく名無しさん:2009/06/14(日) 00:16:34 ID:04QCr4SU0
沖縄県民はキチガイなんですね
ゴーヤと豚足食ってれば健康体でいられると思うんだけど
667ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 00:27:35 ID:3AxcROfpP
悪魔のオイル
668ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 00:29:48 ID:415ofNKC0
何を食べるかというより
気温のが大事だからな
体温も34度までさがると様々な菌が活発になるとか聞く
体温を上げるのはそれだけで大した健康法
669ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 20:24:34 ID:+jwrwOxo0
お前は何を言ってるんだ
670ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 09:21:21 ID:RtFMK1ns0
何かの本で読んだが
人の細胞数は60億個位
内蔵内にいる菌類は100億個
体表面にいる菌類は1億個だとか
671ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 02:19:48 ID:yBqmNtPb0
王将の餃子かと思った
672ぱくぱく名無しさん:2009/08/11(火) 12:48:41 ID:4GiaeXgN0
食用油には危険がいっぱい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/481360286X/
危険な油が病気を起こしてる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4886398855/
病気がイヤなら「油」を変えなさい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4309252125/
673ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 17:49:38 ID:MVai9NKu0
電機業界の鉛フリー化とおなじにおいを感じた。
674ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 18:15:56 ID:IOpUrAel0
資源の無い国ではコスト最優先になるのは仕方ない
現に日本の平均寿命は世界最高レベル
何も間違ってないじゃないかと大掴みで言い訳する事が出来るからな
675ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 17:32:58 ID:HAghsagI0
創健社のマーガリンがトランス脂肪酸少ないらしいな。
箱に表示されてたっけ?知らなかったから買わなかったな。
676ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 18:09:49 ID:dmHZPrI40
方向を間違えてる企業だな
677ぱくぱく名無しさん:2009/08/15(土) 08:01:04 ID:wdYlRwT/0
小岩井のマーガリンは少なかったと思う。
でもバターがあるのだから、わざわざマーガリン買う必要もない。
678ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 08:20:14 ID:cur4E4Dw0
小岩井のマーガリンはバターと同じくらい高いよな。意味ねえw

100円ショップのマーガリンとかトランス脂肪酸とかどうなっているのか興味があるな。
679ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 15:37:50 ID:xMea4tdS0
【北海道】 バター余って困った 不足騒動から一転… 不況で需要低迷、原料の乳脂肪分は増える一方
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250573050/
680ぱくぱく名無しさん:2009/09/17(木) 03:50:06 ID:/jPpLn5O0
【マーガリンは健康に良い食品です】

マーガリンが健康に悪いというのはウソです。むしろマーガリンは
健康に良い食品です。マーガリンには、人間の体にとってなくてはならない
必須脂肪酸(リノール酸、リノレン酸、アラギド酸)が多く含まれていて
成長阻害、皮膚障害、生殖不全、脂肪肝などを予防する働きがあります

科学的根拠のないデマに惑わされないよう気をつけましょう

http://www.j-margarine.com/health/eiyou.html
681ぱくぱく名無しさん:2009/09/17(木) 04:20:23 ID:DX9iefdJ0
花王、「エコナ・クッキングオイル」などを出荷・販売停止 発ガン物質の指摘受け★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253118914/
花王は16日、特定保健用食品「エコナ」シリーズの関連全商品について、
17日から出荷・販売を停止すると発表した。商品に含まれる「グリシドール脂肪酸エステル」という
物質が発がん性物質に変化する可能性があるため。
出荷・販売が停止されるのは食用油「エコナクッキングオイル」や同シリーズのマヨネーズ、
ドレッシングオイルなど59商品。
682ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 20:47:24 ID:5AFdIKOt0
なんだかんだいって
普通に食ってるというか、食わされてるしな
683ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 22:41:26 ID:4oCwYPls0
パンやお菓子の原材料見るとゾッとする
でも食ってる

健康エコナは不健康
http://rockyriverromance.com/foodsafety/magmag83.html#
エコナもトランスファットだよな
684ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 01:32:26 ID:SvDhNn0G0
正直、スーパーやコンビニのパンはどれも買えない。
かといって面倒くさがりな私はどこでまともなパンを
買えるのでしょうか?

田舎だから自然食品の専門店少ないし
685ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 02:36:24 ID:5/kNRVJO0
>>684
通販で冷凍ものを取り寄せ。
686ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 12:21:10 ID:fSgRZA7b0
どっちか言うと自分でやけばって感じだな
パンは時間がかかるだけで難しくは無い
687ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 12:58:24 ID:5/kNRVJO0
>>686
パンがどれくらい好きかによる。食の安全の面だけでなく、
作らないと自分にとっての合格点の味のパンは食べられないということになれば長続きするだろう。
だが面倒臭がりを自認する人にはちょっとハードル高いかな。
688ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 13:20:53 ID:7V0A1OVf0
>>687
面倒くさがりな人は粉もん嫌うからな。天ぷらとかフライとかお好み焼きとかでもそうだけど、
台所が粉だらけになって嫌とかさ。
面倒くさい、でも自家製パン食いたいってのなら手っ取り早いのはホームベーカリーかな。
材料放り込んでおくだけで済むし。
689ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 17:13:40 ID:5/kNRVJO0
だがホームベーカリーを炊飯器感覚で買うと失敗するぞ。
いつも同じ出来上がりにするのは炊飯よりずっと難しい。
そして焼きあがったらすぐパンを取り出して冷ますのを忘れて放置すると恐ろしくまずくなる。
研究熱心になれる人には面白いグッズにもなるけどね。
690ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 21:46:59 ID:7V0A1OVf0
>>689
んじゃあ、面倒くさがりな人にはお薦めできんなあ。
691ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 19:38:03 ID:b8zTgLHS0
ご存知ですか?トランス脂肪酸_01〜05



ttp://www.youtube.com/watch?v=Uej1dv1mQQQ

ttp://www.youtube.com/watch?v=mEwXuR6cd7M

ttp://www.youtube.com/watch?v=WdXAAGd0IpA

ttp://www.youtube.com/watch?v=XrHmcWQkXqU

ttp://www.youtube.com/watch?v=G8sicE-yWwE&NR=1

1−3はいわば基礎知識。このスレ的には4,5が見ごたえ。

日本人は平均でOKも駄目だよと警告。
各商品ごとの表示の必要性を訴える形。

NHKもやるじゃないかww
692ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 16:32:08 ID:5O9GIgns0
意外と突っ込んでいますね。
693ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 22:53:03 ID:CdqfbOhf0
天然にあるトランス脂肪酸はシス型と同居の共役リノール酸というのは意図的にスルー?
694ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 22:54:10 ID:CdqfbOhf0
あと、リノール酸の摂取が多いのを得意気に話されてもないという感じ。
ω3とω6のバランスが崩れちゃうのに。
695ぱくぱく名無しさん:2009/12/30(水) 00:13:52 ID:sHEbmU4vP
ショートニングは悪魔のオイル
696ぱくぱく名無しさん:2009/12/30(水) 14:30:35 ID:fdj47wAFO
ショートニングで作った「バタークリーム」のケーキが食べたい
昭和生まれの肉体が求めるんだ
697ぱくぱく名無しさん:2010/01/04(月) 18:42:26 ID:VdSmDbby0
正月とかイベント時に
親が生ケーキ大量買いしてさ、数日にわけて出すんだよ。
当然クリームとかべそっとして不味くなるんだけど
昭和の人は日持ちするもんだと思ってていくら言ってもききやしない。
古くなったケーキなんか食べたくねえ!
698ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 20:17:46 ID:/Ti20HkK0



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


699ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 22:47:52 ID:LUPiOEhh0
>>697
せっかくだから、古くなったケーキは昭和の方々に食べてもらえよ。貧しい時代
を知っている方々にはご馳走だろうし、さっさと心臓病にでもなってもらった
方が介護も要らねぇしさ。せっかく若いモンが調べて忠告してやったのに、それ
を無視した罰だよ。
700ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 07:36:00 ID:jdL0Cyy+0
科学を悪用、黒魔術を駆使した悪巧みばかりしている裏国営企業(食品業界)は国民に賠償金を払う義務があるな。
よくよく考えてみると、コイツらと医療業界のタッグは、インターネットの中のウィルスビジネスと構造が全く同じだ。
まぁ、それを隠蔽された搾取システム、すなわち、王権資本主義と呼ぶのだが。
逃げ道は、いつもコレ。
「金のためにやった」
701ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 15:19:43 ID:jIWz2/OE0
陰謀論が好きだねぇw
702ぱくぱく名無しさん:2010/02/09(火) 12:30:48 ID:Q4iPOhOg0
食品添加物を調べよう
http://w-21.net/dron/tenkabutu.htm
703ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 06:35:48 ID:ex5qpz4f0
山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263016034/
704ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 05:12:57 ID:9aXNCo620
よく、ショートニング気にしてたら菓子パンとかクッキーとか
何にも買えなくなるから気にしすぎ、という人がいるけど、

食べ物に限らず、現状が望ましいことのほうが少ないよね。

例えばメタボだって、中高年男性なら「当たり前」のような感じもするけれど
不健康な人が多勢を占めているという現状こそ異常。

暇とお金がある人しか、人として望ましい生活を送れず、
大半の人は安かろう悪かろうの商品で身を削らざるを得ない。

分かりにくい文章になったけど、
健康維持のためには、少々ヒステリックに見えるくらいストイックでいるくらいが
丁度いいと思う。

国や企業は国民の健康なんて考えていないし、
あとで責任なんかとってくれない。
705ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 05:16:13 ID:9aXNCo620
実家にいる母親は、「私はちゃんと家族の健康を考えている賢い主婦である」
と信じたいがために、
エコナやマーガリンやパルスイートに飛びついてしまう。

安全性を気にしてチョイスしたのではなく、
あくまで自分のことを、健康に気を使っている主婦だと思いたいからだ。

こういう人も多いんじゃないかなあ。

まーでも仕方ないよね。
気にするのは不便だもんね。コンビニで気軽にオヤツ調達できないし、、
結局世の中お金かしら。
706ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 06:59:36 ID:jsTkDMWw0
日本人には、誰か一人を悪者にしたがるような発想がありますが、
添加物の問題は「国が悪い」とか「メーカーが悪い」といった、
そんな単純なものではありません。

「安い」「便利」「やわらかい」「見た目がキレイ」なものを求める消費者がいるから、
それに応じる製造者や販売者がいる。結局、そういった食品を好んで、
何の問題意識もなく購入している消費者は、添加物を支持しているのと
同じことになるのです。
707ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 12:43:22 ID:XsPFF2gy0
大多数の消費者はこんなもの気にしてないってことだ。
708ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 12:59:41 ID:jPiVTED/0
ベジフルーツオイルはOK?
709ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 14:39:07 ID:+ssBKDIj0
大量に摂取したら危険なのかもしれませんが
普通にとってる分には問題ないんですよね。
気にしてたらポテチも食べれませんよ
710ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 19:16:32 ID:8sVDjGQu0
>>709
「大量に」なってしまうんだよ。
ほとんどすべての食品に入っていたらな。

それを誰も指摘しない。指摘している声を踏みつぶす。

単一食品だけを取り上げ、これをこんなに食べないと
影響出ません・・というのが、目くらまし。

「三食複合的に様々な食品から摂取してたらどうなりますか」という
問いは、その問いすら、ない事になっている。

711ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 01:40:06 ID:Q9UrF9C00
おいらは、市販のポテチは出来るだけ食べないようにしている。

たまに、家で作るけど。←例外

712ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 02:01:54 ID:9R3feIM00
レンジでチンして味付けするのは
ショートニングの問題とか関係なく
ヘルシーでいいよね。

家でフライするのも出来たてが食べられるから
酸化油じゃなくて良いね。
713ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 07:46:00 ID:pVqImVsM0
>>710
やっぱり既製品を買ったり外食する率の高い人ほど
危険にさらされてるってことだと思う。
自炊してたら、そんなにマーガリン使わないし、
トランス脂肪酸を含む食材は使わないよ。

なんでもそうだよね。
毒ギョーザとか、やっぱり家で作ってる人は
そんな危険性は低いわけだから(元の肉の偽装はあるが)。

もちろん偽装&毒と知ってて売るメーカーは悪いが
自分の選択の賢さってのもあると思う。
勉強ができるとかじゃなくて、
生きることについて自分で選択ができる賢い人は
いつの時代も勝ち組なんだよな・・・
714ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 08:52:39 ID:9Q/EiZRW0
電子レンジの電磁波は栄養破壊?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1106363726/
715ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 03:09:23 ID:hPicNBXPO


716ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 10:49:10 ID:wHfK4oEk0
>>713
リスクを必要以上に恐れて、外食や中食の利便性を放棄する人を
「勝ち組」と言い切るのはいかがなものかと。
うまいものを食いたい、なるべくマズいものは食いたくない、
と思って生活してたら自然とマーガリン摂取量は減るし酸化油も避ける生活になる。
それで充分。
717ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 13:49:20 ID:fSqEGDFz0
>>716
それは、今では無理。

盲検やったら
添加物たっぷりの、漬物やまんじゅうの方が
「高級」「うまい」と嗜好するのが、現代人。

テストに
マーガリンタップりのスフレを
バターたっぷりのそれと思っていた人に
きいたら「こっちの方かおいしいから、そうだと思った」という。


そういう現実を知るべき。

718ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 16:55:39 ID:71rJKrVU0
トランス脂肪酸が問題になるほど脂質を摂取しているなら、その食生活自体が問題。
食生活を改善して脂質の摂取を控えた方がよっぽど健康的。
719ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 20:54:26 ID:wHfK4oEk0
>>717
マーガリンとバターが同量使われていたら
マーガリンの方をうまいと思うやつはそういないとは思うが、
百歩譲ってマーガリンの方をおいしいと感じているならそれを我慢してまで
仮にそれで数年長生きしてもそれは幸せなんだろうかね。
720ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 21:00:55 ID:+2pqfurY0
>>712
トランス脂肪酸は加熱処理した油(要するに家庭用の油)や
肉、乳製品などに豊富に含まれてるよ。
当然、フライを食べた時点で大量に摂取してるし、
肉を焼いて食うなどはトランス脂肪酸の塊をかじるようなもの。
マーガリンやショートニングだけが危険ってのは、単なる業者の情報操作にしか過ぎない。
721ぱくぱく名無しさん:2010/02/24(水) 15:52:05 ID:L/t9hE2W0
>>719
いや、マーガリンその物には味はなくて
添加物調味料で味を作り上げてしまうんだよ。

誤解を与えるの承知で言うと「本物のまずさ」を
知らないと、間違えてしまう・・レベルに達しているものさえあるんだ。

あと化学調味料の強い味に慣れると
味の機微がわからなくなってしまう・・とかね。

とにかくいまはそういう感じ。



>マーガリンの方をおいしいと感じているならそれを我慢してまで
>仮にそれで数年長生きしてもそれは幸せなんだろうかね。

それは、永遠のテーマだね。

毒がうまいと思うなら食えばいいんだ。
だって人間一日3食として一生に何回飯食える?
即死するようなものじゃなきゃ、好きなもの食っているほうが
幸せな一生だよ。

・・と言われたことはある。

722ぱくぱく名無しさん:2010/02/24(水) 19:14:19 ID:L/t9hE2W0
>>720
自然にも含まれている物もあるが
一般の加熱調理等で含まれるトランス脂肪酸の量は
一食当たりのヨーロッパ基準をクリアしているが
某菓子パンなどは、たった一個で一日の許容量を
超えるような含有量の物もあると、NHK番組で
言っていたじゃないか

>691の4とか5を見てみろよ。
723ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 09:32:53 ID:AE4LOkqv0
>>720
> 肉、乳製品などに豊富に含まれてるよ。
それはデマじゃろー
724ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 12:20:09 ID:1FDQoOCJ0
>>723
デマじゃなかろう。
バターや肉の脂身にもたっぷり含まれてます。
725ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 12:49:32 ID:4gT/RJNd0
「ヤマザキパンはなぜカビないか」 渡辺雄二著 緑風出版
http://www.amazon.co.jp/dp/4846108031
http://blog.goo.ne.jp/fumiki06/e/afb645a480242db841c438d9074455b4
誰も書かない食品&添加物の秘密

筆者が自らの実験データをふんだんに紹介しながら「添加物の危険性」を明らかにし、
食品業界のタブーを破った1冊。品質改善と風味の向上のために臭素酸カリウムを
使用し続けるヤマザキパンのほか、コンビニ弁当や駅弁、回転寿司などのネタ、輸入果物、ハムやウインターなど。

発がん性添加物漬けの食べ物は数え始めるとキリがないようです。
食品は本来、安全して食べられることが前提なのですが、大量生産、利益追求のもとで
企業モラルが低下している中、私た地が安心して食べられるものがますますなくなってきているような気がします。
巻末には、食品添加物の分類表が付いており、食品に使われた添加物の正体と危険度が分かるようになっています。

726ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 15:13:25 ID:ORAuS4yS0
>>724
一応ヨーロッパ基準で
取っても心配ない程度とされているくらいの
「たっぷり」だけどな。
727ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 19:18:36 ID:pvthLL6J0
ヨーロッパ基準ってどこの基準?
728ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 22:34:02 ID:AE4LOkqv0
>>724
ソース
729ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 03:02:56 ID:z05GqiA90
730ぱくぱく名無しさん:2010/03/29(月) 08:45:39 ID:VobtBY+i0
危険
731ぱくぱく名無しさん:2010/03/29(月) 23:45:13 ID:IA/h/Xft0
政治屋が喰うような高級食材にも使われてたら速攻規制されてるとこだろうな
732ぱくぱく名無しさん:2010/03/30(火) 10:13:28 ID:A8+TR/XV0
普通に使われてるけどね。
733ぱくぱく名無しさん:2010/04/01(木) 01:40:48 ID:PB74RdpU0
なんか危険じゃないぽいな
734ぱくぱく名無しさん:2010/04/01(木) 23:52:20 ID:s8FPoYIY0
別に食ったら即命に係わるってもんじゃないからな。
それなりの量を長期に渡って摂り続けると健康に悪影響を及ぼす可能性が高いですよってことなわけで。
735ぱくぱく名無しさん:2010/04/02(金) 00:01:48 ID:PB74RdpU0
あぶねー。
俺マーガリンを子供の頃からずっとパンに塗ってるってだけで母親をもう少しで責めるところだった。
736ぱくぱく名無しさん:2010/04/02(金) 12:34:30 ID:vX1WlVa10
まぁ現代の日本でごく普通と思われる食生活をしてると
それなりの量を長期に渡って摂り続けるハメになるのが問題なんだけどな
パン・菓子・外食産業の揚げ油・出来合いの惣菜の揚げ油・等々
変わったところではネギトロ用のマグロのすき身やくず肉を固めたサイコロステーキ用肉等にも使われていたりする
737ぱくぱく名無しさん:2010/04/02(金) 13:44:55 ID:ySByn+h40
だけど「日本人平均で言うと・・」という、紋切口調で
心配無いから、なーンも知らんと食っとけ・・という言い分には
めちゃ腹が立つんですよ。

738ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 05:00:57 ID:1NPbKNR90
チョコ食べるよりマーガリン塗ったパン食べるほうが虫歯がうずくんだけど
俺だけ?
739ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 12:59:41 ID:0IeIFSDL0
チョコは少量なら虫歯予防になるとか聞いたぞ。

740ぱくぱく名無しさん:2010/04/15(木) 18:25:07 ID:E1pwDhl/0
というかさっさと歯医者行った方がいいよ
741ぱくぱく名無しさん:2010/04/15(木) 19:29:43 ID:AwlBsAGZ0
昔は虫歯は早期に抜くか削るか・・ってことだったんだが
いまは温存療法が増えている。

742ぱくぱく名無しさん:2010/05/02(日) 11:08:20 ID:Q0Uq3DgW0
>>737
役人はOBが行ってたり自分たちが将来お世話になるような企業の悪いことは
ごまかすのです
743ぱくぱく名無しさん:2010/10/05(火) 09:51:45 ID:6i9BQyBkO
関係ないねっ!!
744ぱくぱく名無しさん:2010/11/05(金) 02:48:34 ID:3DAZ8qDIP
悪魔のオイル
745ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 11:42:58 ID:3liijq+d0
ショートケーキの「ショート」ってショートニングの事だよな?

だから、ショートケーキは「小さい」ケーキじゃなくて、「サクサクした」ケーキなんだ。

ここらにも書いてある。
http://www.j-margarine.com/kiso2/short.html
746ぱくぱく名無しさん:2011/01/04(火) 01:45:09 ID:GVSYdk4B0
はいはい博識博識
747ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 03:40:10 ID:zN/FHlX8O

748ぱくぱく名無しさん:2011/02/10(木) 02:58:39 ID:MuUM7o270
ショートニングの語源も調べるべき
749ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 10:23:50 ID:u0LpSa0N0
実家が雫石でずっと小岩井マーガリンだったが、小岩井は安全基準クリア
してるようだね。
とはいえマーガリンはどうも好きになれないんだよね。バターと比べると風味
に欠ける。バターたっぷり染み込んだトーストなんて最高。
まあ、脂質の過剰摂取になるのでほどほどにな。
数年前にアメリカに数ヶ月住んでたんだが、トーストにバターとかマーガリンが
出て来ないのね。出てくるのはジャムとフィラデルフィアクリームチーズ。
クリームチーズ初体験だったけど、これが病み付きに。(チーズケーキなんか
では摂取してたんだろうけど、クリームチーズ買うようになったのは初めて)
帰国後もトーストはクリームチーズです。ブルーベリジャムと相性が抜群だね。
750ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 10:25:18 ID:u0LpSa0N0
クリームチーズの問題はマーガリンより高価なバターよりもさらに高価な事である。
クリームチーズ使ったお菓子がなんで高いのかわかった。
751ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 19:33:27.33 ID:mtXsz5hl0
日本の安全基準って、アメリカの10倍くらいあまいのでは?
752ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 19:09:21.72 ID:AhDGGehI0
クリームチーズ
カロリーどんくらいだろ?
753ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 23:47:37.66 ID:naf5g2CWO
全くのスレチで悪いけど、最近、有名メーカーのバター、味というか風味が著しく変わったと思うんだけど… 特に料理に利用する時感じる。

同じように感じてる人居ますか?
754ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 00:38:16.90 ID:UUFoJrXr0
>>753
どこのメーカーが変わったの?
755ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 01:31:29.06 ID:bO5weQBc0
給食のマーガリンの小袋をチュウチュウ吸ってた同級生が何人もいたなあ
汁物の下に敷いて、溶かして食ってる奴も大勢いた
子供心に、なんでこんな塩味しかしない脂をパンにわざわざ付けるのかちょっと謎だった
756ぱくぱく名無しさん:2011/03/23(水) 10:46:16.40 ID:roxqnK+aO
マーガリンうまい
757ぱくぱく名無しさん:2011/03/23(水) 15:47:50.88 ID:pGKiXQoJ0
私は逆にずーっと健康を考えてバターだったんだけど
先日ふとした気まぐれでラーマを買ってみたら
結構おいしくて、しかも食べた後に鼻からバター臭がしないのでいいかも、なんて思ってしまった。
(体質なんだろうけど、バターやチーズ食べると鼻や顔からバター臭のする皮脂が出る)
マーガリンの中でも特に評判よくないから、体には悪いんだろうけど。
758ぱくぱく名無しさん:2011/03/24(木) 00:57:41.11 ID:xQuH7Z8S0
>>757
マーガリンの中でラーマがそんなに評判悪いの?
なんで?
759ぱくぱく名無しさん:2011/03/24(木) 09:34:38.86 ID:5TcqciLb0
トランス脂肪が多いらしい。
760ぱくぱく名無しさん:2011/03/24(木) 09:55:26.02 ID:yhmWlY4k0
>>757
トランスファットフリーのマーガリン使ったらどうよ
761ぱくぱく名無しさん:2011/03/25(金) 08:27:08.06 ID:8aMKm1Eq0
他のマーガリンも友人の家で食べたりすることはあったんだけど
その時は美味しいとは思わずに嫌だなあと思っただけだったから
(なんとかホテルのだったけど)多分ラーマの味があってるんじゃないかと。
家族の普段使いはバターのままです。
762ぱくぱく名無しさん:2011/04/13(水) 00:04:13.66 ID:3llM9qyX0
バターは常温のままだとなかなか溶けないのが難点・・・
マーガリンに負けてるとこってそこぐらいだね
763ぱくぱく名無しさん:2011/04/14(木) 22:45:48.64 ID:fMfODNv70
マーガリンは元々常温では液体なのを固めるために安く上げようとすると
トランス脂肪酸たっぷりとなる
764ぱくぱく名無しさん:2011/05/10(火) 11:11:10.88 ID:1QfWr3Ho0
765ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 19:21:57.54 ID:0+Z2gdDc0
悪魔のオイル
766ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 01:37:26.87 ID:ptthysSo0
 
767ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 02:12:51.45 ID:1xU2jPYF0
最新の雪印ネオソフトは、100gあたりで0.8gまでトランス脂肪酸が
激減してるよ。100gあたり2g未満というデンマークの非常に厳しい基準ですら余裕クリア。
心配性もガンガン食える。年々低減されついにここまで下がっちまったかという感じ。
http://www.meg-snow.com/news/2011/pdf/20110228-121.pdf
768ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 21:07:56.66 ID:Pq3+NrB00
国産のビスケット・クッキーは大体ショートニングかマーガリン使っている。
一方、ベトナム等アジアからの輸入菓子にパーム油が多いのはそのほうが安いからだろう。
769ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 10:55:41.18 ID:bXQzGuh50
市販のパン粉
ショートニング入ってるのばっか
770ぱくぱく名無しさん:2011/12/31(土) 07:31:11.04 ID:EKwRBaPF0
植物油脂もショートニング?
771ぱくぱく名無しさん:2012/01/09(月) 20:31:18.46 ID:b/HvwdLM0
マーガリンは有毒 ドイツでは発売禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326097559/l50
772ぱくぱく名無しさん:2012/01/12(木) 22:44:42.51 ID:aCmM9tu20
【社会】どうなるトランス脂肪酸規制 今後は飽和脂肪酸の方が危ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326184631/
773ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 19:29:56.95 ID:9nGgcvh+O
市販より業務用のマーガリンはショートニング並に危険かな
774ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 21:07:29.70 ID:oWQGJQJV0
食べなきゃいいじゃんおじさん
775ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 01:58:10.27 ID:KVb3jBfa0
旨いモノは体に悪いことが多い
776ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 04:23:30.98 ID:koUW4wSh0
少なくともマーガリンパソコンの方が体に悪い
確実に視力落ちるし肩こるし腰悪くなるしストレスたまるし
昔ご飯にマーガリン乗っけて食う奴いたわ
777ぱくぱく名無しさん:2012/06/18(月) 08:11:04.80 ID:CkLuA7by0
ほう
778ぱくぱく名無しさん:2012/06/30(土) 00:26:11.52 ID:trm6Skl4O
バ○ーは脳血管に詰まる
779ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 10:39:11.70 ID:KMGGzOyl0
『バター香料 毒性』で検索してみればいい
香料である以上、臭素酸カリウムなどと違って
最終製品に存在し、直接食べることになるものだ

(もっとも苦しんで死ぬ病気の筆頭で有名)COPDの原因であり
「バターの香り」の主力になる物質、これはその生産工場で
「人体を実際に破壊した数多くの実例がある」ものだが・・
これは規制が厳しくなり、加工油脂も余ることになった
それをファットスプレッド等として、まだ規制の緩い
「発展途上国」日本に押し付ける・・という訳だ

マーガリン以外ならバター香料はない・・
だから他の加工油脂は安全なのか?
私は信頼しないが・・どうだろう?
780ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 02:05:15.95 ID:1crwq4lT0
植物油脂とか加工油脂ってのもマーガリン・ショートニングと同じような感じ?
781ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 06:43:22.96 ID:mdbiGVHo0
どうでもいいわ
そんなに大切にする体でもない
782ぱくぱく名無しさん:2012/09/29(土) 15:30:40.52 ID:93qcw9L80
生まれてこの方マーガリンなんぞ食いまくってるがなんともない
それが答えだ
783ぱくぱく名無しさん:2012/10/04(木) 12:38:26.83 ID:Wze27HUyO
気が付けば今月からマーガリンが値上げなんだね
784ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 23:31:38.57 ID:3UgR9++8O
マーガリンは身体に悪いだろ? バターのほうが身体に自然に合う。いつか気が付くんだよ。サンドイッチをつくるとき、バターをぬりマスタードを塗る。そして野菜や具材をいれるんだが、マーガリンでは合わないんだよ。
785ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 00:56:30.45 ID:ScF7lZ4aO
俺、食料品店員だけど80歳越えた妙に元気な高齢者は皆さん格安パンに格安マーガリン毎日買い物にくるよう。
786ぱくぱく名無しさん:2012/11/08(木) 15:08:39.96 ID:SBNFK+Vt0
どれだけ摂れば身体に影響があるのかってことだろうけど
影響が出るほど摂るには一日にどのくらい摂取すればイイのかな。
個人差はあるとしても。
787ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 18:15:28.69 ID:ZM8ZBP420
トランス脂肪酸、ショートニングの危険性が"そこまで言って委員会"で取り上げられた件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352622772/
788ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 22:31:52.48 ID:CgYoIIQI0
>>787
ただ取り上げた人が阿呆
789ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 02:40:04.73 ID:9SpIE4u00
内容がひどかったみたいなのでようつべを見る気にもならんなあ
790ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 21:09:16.63 ID:5KNLO3hcO
古代エジプトではゴマ1粒と牛100頭が物々交換されていた
791ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 21:37:36.30 ID:hzQdKFZ20

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
792日本の危機!立ち上がれ日本!!:2012/12/20(木) 15:53:30.55 ID:1C1fH/csO
警戒令
韓国製品、特に食品(キムチ他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【韓国製品不買運動】バーコード880から始まるは韓国製品!

【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索
【在日特権】80万人×年間600万円に抗議!!
日本維新の会、民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチ屋 フジ・NHK .TBS.電通・朝日新聞 日教組これらは在日組織です!!

マスゴミに騙されるな事実はここ【桜プロジェクト】を御支援ご周知下さいませ
793ぱくぱく名無しさん:2012/12/21(金) 00:29:09.88 ID:NXpi2fhn0
きょうの料理で谷原章介が使ってた
スプレッドタイプのオリーブオイルってどうなの?
794ぱくぱく名無しさん:2012/12/29(土) 02:39:02.18 ID:4VtfDCcB0
常温で液体の油を固体にするには水素添加、エステル交換 乳化などの方法がある。
ググって出てきたのは乳化剤を使っているらしく、トランス脂肪酸の件にもわざわざ触れてあった。
トランス脂肪酸がゼロだとしても、果実から絞ったままでなくて加工が施してあると思うと残念すぎてイマイチだね。
795ぱくぱく名無しさん:2013/01/05(土) 01:25:54.88 ID:Yaug6QyC0
厚生労働省によると1パーセント未満推奨で
通常の食生活なら大丈夫らしいが、そう言われてもね

トランス酸脂肪酸1gは何カロリーかや食品含有量も言ってくれないと
計ろうにも測れない
796ぱくぱく名無しさん:2013/01/05(土) 08:59:47.59 ID:/xeZWVX/0
油は1g約9kcalじゃなかったっけ。
100%脂質でできてるものならなんの油でも同じ。
797ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 01:20:46.27 ID:751l7riwO
マーガリンは身体によくないから中学から食べていない。
まず、トーストはバターを使って、その基本の味をしり、マーガリンと比較するように食べ比べてみなさい。身体によくないとわかる。
798ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 02:50:49.26 ID:mCZ7BAJj0
1日2000kcalとして20kcal、約2g
は良いけどどれだけ摂ってるかやっぱ分からないかな

1日にマーガリンを10g摂ったとして何gのトランス酸脂肪酸入ってるのかなと
799ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 04:56:07.81 ID:kzJJ2t6o0
メーカーによっては数値を公式サイトで公開してるよ
というか気にしてるのに10gも塗るのはよくないと思う
1日食パン2枚づつ程度だと、かなりベッタリ塗らないと達しない

ただしお菓子や菓子パンに加工してしまうと1食分で脂質10gくらいは簡単に超える
市販の菓子パン2個で2g越えることが可能だし、その場合たいてい脂質自体も摂り過ぎ。
800ぱくぱく名無しさん:2013/01/08(火) 23:54:12.42 ID:4aL1jfIr0
10代女子と20代男女
は菓子食べすぎだからトランス酸脂肪酸に注意って厚労省が言ってた
801ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 16:41:05.70 ID:Qi+KhQmCO
トランス脂肪酸をとると細胞レベルで肥大化、肥満化し恐ろしいことに一度肥大化した細胞はもとに戻らないところ。
バター高いからマーガリンしか買ってきてくれない、って話してた友達のお母さんはやばい肥満。
その子は全然ガリガリ。聞いたところお母さんも昔は太れない体質だったと。マーガリンは身体に蓄積され戻らなくなる良い例を見たと思った。
802ぱくぱく名無しさん:2013/02/13(水) 16:39:58.12 ID:Lp+NnKrV0
>>801
物凄く杜撰な論理だな 何の検証もせずそんなこと言っちゃいかんよ

俺のガキのころ、バターは悪く、マーガリンは良い、と言われていた。
今は逆だ。多分俺が老人の頃、またまた逆転してると思うw。長く生きてると
その手の例があまりに多く、いちいち気にするのも馬鹿馬鹿しくなってくるわ。
803ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 05:48:18.30 ID:iljy4OPAO
マーガリン避けても食パン自体にマーガリン使ってるし日本オワタ‥orz
804ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 21:39:07.83 ID:hvx1if1hO
バ○ーは悪玉コレステロール
805ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 15:41:31.35 ID:JxUa2DVwO
俺が物心ついたときから、ひいばあちゃんは毎日トーストの表裏と側面にマーガリン塗って食べてるぞ。
92歳。
806ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 20:20:19.60 ID:kf1rQ9ff0
大丈夫だな。
807ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 13:58:58.54 ID:FIT87mK1O
【超関連スレ】

大阪府内の美味い店
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1363355556/
808ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 11:19:22.02 ID:P6P4k7YI0
>>805
ひいばあちゃんの若い頃はマーガリンなんてあったのかね
今のようにマーカリン一杯使ったお菓子類なんてあんまり食べていないだろ
809ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 09:00:56.40 ID:maYntBlV0
得意げにマーガリン危険だから食べない。ググってみな。と言ってる友人はアレルギー持ちに加え、
すぐに病気になるし、軽いうつ病で精神科通い
そんなもの気にせず食べてる自分は大きな病気もしないし、風邪すら5年以上ひいてない
一時期、ご飯より薬とか言って精神科医に薬漬けされてた時は恐ろしかったわ・・・
810ぱくぱく名無しさん:2013/04/20(土) 23:23:01.88 ID:yAv13oOx0
そういう人ほど「ヘルシーだから」とか言ってエ○ナをガンガン使ってたり
するからなぁ…。
811ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 04:40:11.40 ID:QvW7qXtJP
742 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/08/10(金) 02:20:05.07 ID:Lzr/aP2d
マーガリン・植物油脂・パーム油・ショートニングの入ったお菓子を食べると
血液の中にどろどろができてそのうち病気になる。
水素を添加し、腐らなくしているから消費期限が伸びるのでたっぷり入っている。

そうすると食べられるお菓子は非常に少ない。ほとんどのものに入っている。
例えばローソンで入っていないものは、氷アイス、ハーゲンダッツの一部
韓国製のチョコビスケット、でん六ポリッピー、大福の一部、くらいである。
812ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 05:16:59.54 ID:FInxeAOC0
2002年のスレかー
そんな前から話題だったっけ

>>809
サンプル1つずつですか・・w
813ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 13:41:09.91 ID:J1l0xk0C0
マーガリンの危険性
http://www.youtube.com/watch?v=BGdWtl0-TC0
814ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 19:16:38.94 ID:Umr4Czxw0
>>813
思い込みと決め付けと恣意的な引用で偏見を垂れ流してるだけ
全く見る価値なし
815ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 02:41:19.83 ID:ybuA6SYW0
何でも動画にすりゃいいってもんじゃあないね
信憑性下がるだけのこともあるわ
816ぱくぱく名無しさん:2013/06/19(水) 16:25:45.87 ID:nRjAOXhf0
マーガリンなんてただの植物油だろうが!
乳脂肪の塊のバターが安全と考えるのもなんかね・・・
817ぱくぱく名無しさん:2013/06/19(水) 18:44:17.62 ID:zyWAGk1G0
何が「戻らなくなる」だ、マーガリン食いまくってたけど余裕で痩せたぞ
818ぱくぱく名無しさん:2013/06/29(土) 10:53:44.62 ID:pDq7LowI0
>>816
ただの?
固形のバターそっくりの油が、何かの植物からとれるのかよ
819ぱくぱく名無しさん:2013/06/30(日) 04:47:08.24 ID:VDIsXbI4O
ゴキブリは油が嫌い
820ぱくぱく名無しさん:2013/06/30(日) 05:11:21.10 ID:r2v2lNGvO
まーじぇりん て ゆいなさぃ
821ぱくぱく名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pFT6cxLUO
ドイツ語と日本語は発音が似ている
822ぱくぱく名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Db0EDp/70
Uウムラウトは日本語でウボアーって言った時に似ている。
823ぱくぱく名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:53QVt/bW0
UじゃねえOだ orz
824ぱくぱく名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vrnx4IyNP
825ぱくぱく名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:96xrCl7Li
マーガリンは、適度な塩味と溶けやすさでどうしても買ってしまう。
バターは、この時期はいいけど、寒くなったらなかなかパンに馴染まないじゃん。そこが困る。
826ぱくぱく名無しさん:2013/09/17(火) 22:54:12.22 ID:CEMD7uch0
>>1
使わないよ
827ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 18:13:53.69 ID:fDHD0k0D0
>>1
使わない

食べない
828ぱくぱく名無しさん:2013/10/16(水) 13:42:42.07 ID:w8y350zh0
ふうん。よかったね。
829ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 20:55:26.73 ID:z4tmMIRJ0
ニセバターのマーガリン
ニセラード&ニセヘットのショートニング
どんなに固めても動物性には勝てないよ
830ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 20:43:55.74 ID:HTNogjoq0
バター、ギー、ラード、ヘット、チキンオイルは確かに水素を添加していない植物油、魚油、鯨油よりは健康的に良くはないけどな
ただ水素添加したマーガリンやショートニングよりは安全なんだよな
人工的に固めたものなんて怖いもんな
831ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 13:56:05.52 ID:8aNpAKwp0
豆腐とかチーズとか怖いのか、大変だな
832ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 11:20:35.79 ID:XYb8w0Kk0
固まる原理が違うやん
833ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 12:32:02.20 ID:Bd2tQNIX0
>>830は「人工的に固めた」としか言ってないじゃん
834ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 16:59:40.06 ID:ET+TTCixO
バ○ー→1000年以上危険
マー○リン→100年以上安全
835ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 17:56:21.81 ID:InKnauX80
>>833
加工油脂のスレだが
836ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 18:09:47.67 ID:r+OKSudGO
今入院中だが病院食で普通にパンとマーガリンでてくるな
837ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:26:38.50 ID:RCoDIQE00
人工的に固めた油脂は怖くて他のモンが大丈夫な理由ぷりーず
838ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 16:23:01.83 ID:lCg8kexK0
>>1
無理
839ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 18:56:38.40 ID:KSwaiUBZO
バ○ー→心筋梗塞
マー○リン→心臓絶好調
840ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 03:55:16.23 ID:Q4QnyfvV0
>>1
ヤマザキパン臭素酸カリウム
(ランチパック,薄皮あんぱん,薄皮クリームパン,サンロイヤル,芳醇,超芳醇,ダブルソフト,ふんわり食パン,ナイススティック,まるごとバナナ、等)

1992年、国際連合食糧農業機関FAOと世界保健機関WHOの合同委員会であるコーデックス委員会が
臭素酸カリウムの発癌性を発表したことを受け、厚生省は山崎製パンの商品に臭素酸カリウム溶液を用いることを控えるよう要請し、同社はこれに従って使用を自粛した。

その後、2003年に厚生労働省による臭素酸カリウムの分析精度が向上したことに伴い、正常の製パン工程を遵守した場合に、
加熱後のパンから測定限界で臭素酸カリウムの「残存が検出されない」ことを理由に、翌2004年より一部商品の製造に臭素酸カリウム溶液を用いたものを販売再開した。

一方で、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)」は、山崎製パンが臭素酸カリウムの使用を発表した後も「使用は適切でない」という評価を変えていない。
これは、臭素酸カリウムの100%除去が保証できない以上、製造工程での使用も認められないという意味である。
 >>2
■トランス脂肪酸含有率
 0.2 日清 カップヌードル   0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味
 1.0 大手A社 サラダ油   1.2 日本S連合会 Kサラダ油 、 森永 クリープポーション
 1.5 大手K社 E揚げ油   1.6 大手N社 サラダ油 、 アンデルセン クロワッサン
 1.7 マヨネーズメーカー マヨネーズ   1.8 小岩井マーガリン
 2.1 Y原製油 天麩羅油    2.2 雪印 北海道バター
 2.4 Hコーポレーション Hサラダ油、Hコーポレーション S鉱油
 5.9 雪印ネオソフト    8.5 Y沢製油 Mなたねサラダ油
10.0 ラーマ バター風味
10.4 山崎 シュガーロール
10.9 M乳業 Kソフト
11.8 日本R Rソフト
12.7 明治コーンソフト
13.8 Y乳業 Nマーガリン
13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
14.7 日清 とっても便利なショートニング
20.5 マグドナルド マックフライポテト
841ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 16:39:33.32 ID:gj0/f3kG0
必死で危ないもの探しをするのが生き甲斐って人もいるだろうが、
本人や回りにホラーを振りまいてストレスで早死にさせる場合、どう責任とる気なのかねえ
自分は正しいことをしているのですッ!!! とか信じ込んでるだろうから聞きやしねえだろうけど
842ぱくぱく名無しさん:2014/02/23(日) 21:33:02.09 ID:+7ffPXbKO
動脈硬化に成りたい人はバ○ーを食べろ
843ぱくぱく名無しさん:2014/03/05(水) 12:32:51.01 ID:kHT2s7kj0
マーガリンの中でも、比較的安全なものはないのかな?
トランス脂肪酸フリーマーガリンみたいな。
                 
844ぱくぱく名無しさん:2014/03/05(水) 15:37:58.67 ID:M6qFSglw0
要するに偽装食材なわけでしょう? そんなものはこの世から無くなってしまえばいい。まがいものダメ、絶対。
845ぱくぱく名無しさん:2014/03/05(水) 21:07:47.72 ID:98dZRyGv0
トランス脂肪酸フリーとか事実上無理でしょ
唐揚げも天ぷらも食えねーじゃん
846ぱくぱく名無しさん:2014/03/05(水) 21:21:11.11 ID:G4GZm3Iv0
「○○フリー」て「不使用」てニュアンスだから
意図的に混入させるわけではないトランス脂肪酸に使う用語としては不適。
847ぱくぱく名無しさん:2014/03/05(水) 21:24:01.01 ID:98dZRyGv0
フリーだろうが不使用だろうが結果として存在すれば同じ事だろ
848ぱくぱく名無しさん:2014/03/06(木) 10:57:24.90 ID:uXnSQKn40
>>842
動脈硬化のリスクが問題になるレベルでバターを摂取しようと思ったら
1日にバターのカタマリ(200g)を半分くらい食べ続けないとならんぞ

このスレでもさんざん指摘されてるだろうが、
健康に良い/悪いでムキーってなっちゃう人って
「量」のことを一切考慮に入れないんだよなー
849ぱくぱく名無しさん:2014/03/06(木) 11:01:58.25 ID:uXnSQKn40
>>844
福岡で作っていない筑前煮とか
甘露で煮てない甘露煮とかにも
同じこと言いなさい

あ、言ってたりするのかな
もしかしてウケ狙いだったのかな
だったらゴメン
850ぱくぱく名無しさん:2014/03/07(金) 13:37:00.96 ID:GD8j9Vvb0
まあ、あれだな。日本人はいままでマーガリンを食わされて来たので世界最長レベルの寿命でした、
健康寿命もトップレベルです、だから大企業に惑わされてマーガリンを食べるなんてやめましょう!ってことだな
…アレ?
851ぱくぱく名無しさん:2014/03/10(月) 13:30:02.63 ID:ZlleY4EY0
パンに塗るにしろバターライスに使うにしろガーリックマーガリンがおすすめ
852ぱくぱく名無しさん:2014/03/11(火) 18:00:40.79 ID:DuaAYOSXO
>>841

地獄への道は善意で塗装されているって表現があるくらいだから、
悪意を持った他人より善意に満ちた親戚の方が害悪。
その害悪から身を守るためには、情報が正しいかどうかを見極める力が必要。

別の言い方では、嘘を嘘と見抜けないと・・・

ってことですね。
853ぱくぱく名無しさん:2014/03/13(木) 12:54:00.17 ID:g5O7U0Ey0
>>850
日本でマーガリンが販売されたのは戦後しばらくたってから
今平均寿命の人たちが小さい頃に食べられていたわけじゃないよ
854ぱくぱく名無しさん:2014/03/13(木) 16:09:07.06 ID:iFpS0LvG0
トランス脂肪酸を多く含む食品は なるべく食べるのを控えよう!

意外と知られてないけど、牛肉なんかも結構含むんだよね。
サーロイン、肩ロース、ハラミ などは大変危険な部位です。
焼肉屋、ステーキ屋に行った際には、これらの肉は
じゃんじゃんおれんとこに持ってくるようにしましょう。

お前らは薄く切ったかぼちゃでも焼いて食ってろ。
855ぱくぱく名無しさん:2014/03/15(土) 01:21:04.28 ID:JaeA8222O
人造バターが殊更『バターの風味』と訴えている姿に呆れた。
バターの風味を模倣して全てのマーガリンは作られる。
そんなマーガリンの中の一人が
『私はバター風味』と付加価値のように標榜するのは
己がバターのコピー食品である事実を既に忘れているようだ。滑稽!
856ぱくぱく名無しさん:2014/03/15(土) 15:26:59.04 ID:GelJxHoY0
>>853
ほうほう
で、その頃育った日本人が急激に体を悪くしただの、今になってすんげー体壊してるだの、
そういうデータでもあったら教えてぷりーず
857ぱくぱく名無しさん:2014/03/17(月) 22:09:18.03 ID:urvJY7fQ0
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
858ぱくぱく名無しさん:2014/03/24(月) 16:26:26.98 ID:FSBszDVcO
マー○リンが安全なのは動物実験で証明されている
859ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 07:42:54.90 ID:WvvLgKvy0
マーガリン=人造バター
860ぱくぱく名無しさん:2014/10/16(木) 22:12:18.80 ID:7fY9DHtB0
バターとは別物
861ぱくぱく名無しさん:2014/11/02(日) 18:04:58.92 ID:zI2Yqrke0
>>437
はるか昔のレスに、しかもスレチ失礼
牛由来のミルクがそもそもよろしくない
だから本当はバターもチーズもそこらにあるのは避けたほうがいい
山羊由来最高
862ぱくぱく名無しさん:2014/11/18(火) 09:59:36.16 ID:M4dyS5A60
あぶないあぶない
863ぱくぱく名無しさん:2014/11/25(火) 13:57:05.75 ID:P9lH9Hzs0
バター不足でマーガリンしかないという現実
864ぱくぱく名無しさん:2014/11/26(水) 03:51:20.25 ID:+BVN9Frg0
もうオリーブオイルにしておきなさい

あ、でもよつばのバターは一回食べときたい
865ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 14:59:00.16 ID:mXbgAFCp0
マーガリンは毒?
866ぱくぱく名無しさん:2014/12/10(水) 08:59:55.82 ID:CgcGiwoL0
毒か無毒化と言われれば毒
867ぱくぱく名無しさん:2014/12/10(水) 21:32:07.60 ID:6IAW9EyJ0
>>865

マーガリンは、分類上、プラスチック、毒であることは言うまでもない。
868ぱくぱく名無しさん:2014/12/11(木) 00:12:37.95 ID:p9nelH1C0
なんかもうあれだよね
食うなとは言わないけど百害あって一利なしの有害な嗜好品だと考えるのがいいと思う
タバコみたいなもん
869ぱくぱく名無しさん:2014/12/11(木) 08:41:20.06 ID:9os4n5C20
>>767
このスレ覗かなかったら、これずっと知らないままだったわ
これなら全然おkじゃん
これからはネオソフト買おう
870ぱくぱく名無しさん:2014/12/20(土) 17:14:36.83 ID:bWJyWH3zO
マー○リンはコレステロールゼロをもっと強調しろ
871ぱくぱく名無しさん:2014/12/20(土) 17:19:45.80 ID:bWJyWH3zO
プラスチック≠不飽和脂肪酸
872ぱくぱく名無しさん:2014/12/20(土) 17:21:30.62 ID:bWJyWH3zO
マー○リンは脳梗塞、脳内出血、心筋梗塞、動脈硬化、認知症、高血圧、腎臓病、肝臓病を防ぐ
873ぱくぱく名無しさん:2014/12/21(日) 19:01:29.28 ID:sv8e5/bQ0
雪印

Q6.マーガリンの原材料に使っている食用植物油脂は、何の油ですか?
A.
弊社では、2〜4種類の食用植物油脂を原料としております。主に「大豆油」「コーン油」「菜種油」「パーム油」等を使用しています。

【補足】
大豆や菜の花、紅花の種子やトウモロコシから抽出した油を「食用植物油脂」といいます。
家庭用のマーガリンの原材料はこれらの「食用植物油脂」を使っていますので、ほとんどが植物性の油脂になります。ご家庭でよく使われるサラダ油やてんぷら油も、この「食用植物油脂」の仲間です。


植物油の中でもよくない部類で作られてるんだよなー
やっぱジャンク菓子の仲間だよ、マーガリンは
874ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 14:45:22.95 ID:I9P+0S41O
植物油を否定する池沼w
875ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 14:51:43.01 ID:BFvl6sMd0
植物油は常温で液体
動物油は常温で固体


あとはわかるよな
876ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 19:50:19.87 ID:yuwJcCO10
草生やしてる暇があるなら含まれる成分についてお勉強しなさいな
877ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 19:53:18.11 ID:yuwJcCO10
>>874
曲解解釈する池沼に池沼呼ばわりされたくないと思うよ
878ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 16:19:16.29 ID:ycLve0g20
ストレートに植物油の方がカラダに良いだろjk
マーガリンにはトランス脂肪酸が!!!!!!とか騒いでたバター業界のヤツらも
あっさりとメーカーがトランス脂肪酸抜いたマーガリン出してすごすご帰っていったよ
879ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 23:42:02.73 ID:vDE8Itf80
バターやらマーガリンやらあんな臭いもんよく食えるな
880ぱくぱく名無しさん:2014/12/27(土) 14:24:35.09 ID:RHUMIdOM0
香りと言いなさいよ
881ぱくぱく名無しさん
うむ