【つもりに】am/pm PART 9【ならない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1L.R. ◆uSU7vFI1LI
am/pmについてマターリ、時には激しく語り合うスレです。
店員、店長、オーナー、本部社員、そして普段利用してる
お客さんも気軽に書き込んでくださいね。

am/pm ジャパン
http://www.ampm.co.jp/

前スレ
【社員】am/pm PART 8【必死だなw】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1102131201/

過去スレ、姉妹スレ、関連スレは >>2
2L.R. ◆uSU7vFI1LI :2005/05/07(土) 15:37:31
3L.R. ◆uSU7vFI1LI :2005/05/07(土) 15:38:42
関連スレ

ampmの店員・・・・(゚Д゚ ) ゴルァ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1006770457/

am/pmとれ弁どれが一番美味い?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1024846519/

【ampm】新しいおコメサンドの具【人気商品??】
(おこめサンド→グーサンドへ名称変更)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1087577672/

【対応店舗】Edy総合スレ PART10【続々拡大】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1115298209/

【代行収納】edy改悪!!ampm不買運動スレ【金券】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1099953448/

am/pm Earth Edy Card
http://www.sonyfinance-card.com/apply/ampm_earthedycard/index.asp
4いい気分さん:2005/05/07(土) 18:14:35
>>1
乙ーん
5いい気分さん:2005/05/07(土) 18:19:21
乙。
スレタイセンスはイマイチ
6いい気分さん:2005/05/07(土) 18:48:13
超利己主義で、非常に迷惑な店舗を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、
駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場にさせ道路を私物化しております
7いい気分さん:2005/05/07(土) 18:56:04
それにこの店は立ちションも周りでよくしております、またこの店はゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニはありますがここまで迷惑な店はありません。
それにこの店の考えは迷惑行為は店には関係ないと言った考えをしております。
このような迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。
8いい気分さん:2005/05/07(土) 19:47:44
>>1
乙。
CMのキャッチフレーズを安易に…
9名無し募集中。。。:2005/05/07(土) 19:53:14
>>1

次スレはシンプルに
am/pm PART 10
で。
10いい気分さん:2005/05/07(土) 21:00:02
店長が今度レシートで1万円が当たるキャンペーンやるらしいって
言っていたんだけど、Edy1万円分じゃなくてダイレクトにレジの金の
1万円やるって事?
不正続出しないのか?
11いい気分さん:2005/05/07(土) 21:40:45
>>6-7
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ しl゙
12いい気分さん:2005/05/08(日) 00:11:20
>>6=7
もうここまで来ると「粘着」というより「バカ」だな。
13いい気分さん:2005/05/08(日) 00:21:45
>>10
SVによると、一万円当選はキャンペーン期間中1店舗当たり1回だけだと。
で、当たり券を厳重に保管して一万円は何とかの会計処理をして…とかとか。あと一万円を入れる専用封筒もあるらしい。
夜中に当たり出たらイヤだなぁ。オーナーも奥さんも居ないし。。。
14いい気分さん:2005/05/08(日) 00:57:14
apってコンビニ業界でも上位に入ると思うんだけど、
EDYは1円から自由にチャージできるし
廃棄のないトレキチとか
なんでセブンとかの方が上かわからん
15いい気分さん:2005/05/08(日) 01:36:51
トレキチの廃棄は、作り置きをする店ははっせいするよーんさま。
16いい気分さん:2005/05/08(日) 01:38:11
>>14
ヒント:出店規模
17いい気分さん:2005/05/08(日) 12:33:19
>>13
1店舗に1回の当たりって、こりゃまた微妙なキャンペーンだなぁ┐( ´_`)┌
18いい気分さん:2005/05/08(日) 14:25:13
トレキチって儲け出るの?あんな弁当冷凍して低温配送したところで
AMPMのドル箱の都心立地の店じゃ作り置きするほどどんどん売れちゃうんでしょ
弁当廃棄が無いからampmになったような低日販の店のためにあるんか
19いい気分さん:2005/05/08(日) 16:45:51
>>18
日本語勉強汁!!
20いい気分さん:2005/05/08(日) 20:55:12
>>14
>apってコンビニ業界でも上位に入ると思うんだけど、



  _, ,_  
( ゜д゜)ハァ?
21いい気分さん:2005/05/09(月) 12:00:46
Torekitiは獲得して、出かけます。 ベンのこの放棄はそうですか?断食コネを販売し
ます。イカいいえampmは都心の店にそれをそのようなお弁当を凍らせて、作って、置
きます。低温が届けて、それをする場所のAMPMのドル箱の位置はそれがそれになった
低い日の店に存在していますか?
22いい気分さん:2005/05/09(月) 22:59:36
九○の店に車つっこんだってマジ?
23いい気分さん:2005/05/10(火) 00:34:40
21の頭めがけて突っ込んだらしい
24いい気分さん:2005/05/10(火) 06:37:26
2便の配送のヤツに絡まれたんだけど。。。
どこに文句言ったらいいのですか??
25いい気分さん:2005/05/10(火) 09:13:20
2便の配送のヤツに文句言え
26いい気分さん:2005/05/10(火) 11:11:55
>>24
共配センター
27いい気分さん:2005/05/10(火) 13:13:12
結局、コマーシャル投入で売り上げ上がりました?
28いい気分さん:2005/05/10(火) 13:58:57
あのCMが流れている限り無理ポ

 921 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2005/04/27(水) 11:57:11
 あのCMが流れ出してからam/pmには行っていない。
 テレビから柴田の金切り声が流れ出すと耳を塞いでいます。
 CMが流れている限りam/pmではなくその30m先にあるローソンへ行きます。
29いい気分さん:2005/05/10(火) 16:04:38
1、レジキーを廃棄をやるときの位置に回す。
2、音量設定ボタンを押す。
3、音量を最小(消音)にする。
4、柴田の声キコエナイ(n‘∀‘)η
30いい気分さん:2005/05/10(火) 20:54:00
>>24
店長にキレてもらってSVに伝えた方が良い。
本部経由で共配センターにクレームした方がすぐ反応あるよ。
うちはドライバー換えてもらった。どこでも態度悪かったらしく後にクビになったそうだ。
31いい気分さん:2005/05/10(火) 22:24:34
ケイアンド○イチアイってなんですか?
32いい気分さん:2005/05/11(水) 01:13:05
      【●●●ゆうゆう窓口ってご存知ですか?●●●】
東京23区の配達を受持つ集配局や全国の中央郵便局や大規模な局では
24時間郵便の引受や不在郵便物の交付を実施しています。
また「ゆうゆう窓口」実施の郵便局は「夜中にポストを開けていて」
早く郵便が着くことがあります。
http://www.keiyu.com/toku/yuyu.htm
33いい気分さん:2005/05/11(水) 02:40:40 BE:95093928-
昔、金庫のお金をチョロまかしていたやつもいるようだしね
34いい気分さん:2005/05/11(水) 05:14:59
うちの地区のドライバーはみなさん愛想いいけど
自分の立場もわかってない馬鹿もいるんだな
3524:2005/05/11(水) 07:54:27
SV経由ですか、ありがとです。

ガムをクチャクチャ噛みながら『うーす』『うーす』て挨拶。
こっちも気持ち良く挨拶できなくなる。
そしたらカウンターに身を乗り出してこちらを睨み付けながら、
『てめーは何ムスッとしてんだ。俺に何か言いたいことあんのか!?』
やたらガタイ良くてチンピラ風情で今にも殴りかかってきそうな勢い。
もー、ビックリした。
自分の立場もわからない社会のあぶれ者ってところですかね。
プライドだけは一級品ぽくて。
そんなんじゃ社会で働けないぞ馬鹿、って思った。
36いい気分さん:2005/05/11(水) 07:58:59
【つもりに】am/pm PART 9【ならない】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1115447820/
37いい気分さん:2005/05/11(水) 19:52:58
>>36
誤爆?
38いい気分さん:2005/05/11(水) 19:57:35
39いい気分さん:2005/05/12(木) 02:22:35
マンゴーソフトはインポ
40いい気分さん:2005/05/12(木) 02:24:41
【つもりに】am/pm PART 9【ならない】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1115447820/
41いい気分さん:2005/05/13(金) 22:16:37
イエモンホット欠品させちまった。店長に怒られる・・・・・・。
42いい気分さん:2005/05/14(土) 19:32:58
新しいコピー機、デジカメのプリントがコピー用紙にしか出来ないって
どうゆうこと?
セブンの後出しなのに性能悪いってアフォか。
43いい気分さん:2005/05/15(日) 00:36:58
弱小コンビニだからな。贅沢は言うまいて。
ちなみにうちのコピー機はしょっちゅう故障するので朝、昼ピーク時は故障していなくても「故障中」の張り紙してます。テヘッ
44いい気分さん:2005/05/15(日) 06:47:19
>>13
じゃあ総額1,000万とか嘘じゃん
45いい気分さん:2005/05/15(日) 11:18:54
>>44
1店舗に1枚当たりが出るか出ないかだけど、1400店舗位あるから
総額1000万になる、と言うだけの話。
ちなみにウチはまだ出てない。
最終日まで当たり出さない気だろー、本部。w
46いい気分さん:2005/05/15(日) 14:38:58
一万円の当たり、今日引きました。
最初はキャンペーンなんて知らなくて、そのまま帰ろうとしたら
お店のお姉さん達が騒いでいた。
またショボイ粗品でもくれるのだろうなぁと待っていると店長から
封筒を頂きました。
こういうの当たったの初めてなので、ちょっと驚きました。
47いい気分さん:2005/05/15(日) 14:44:47
>>46
約1万分1の確率での当選おめでとう。
48いい気分さん:2005/05/15(日) 15:35:44
うちも昼ピークで当たり出た。どうやら今日が出る日みたいだな。
常連客の女子高生に当たってヨカータ。
DQNの土方連中に当たってたらムカムカしてたろう。
49いい気分さん :2005/05/16(月) 22:07:41
昨日、当たり券が自分のシフト中に2枚出てマジドキドキした。
まだ緊急メッセージ出てないときに出たもんだから尚更。

で、1枚目は滞りなく渡したんだが、2枚目は急いでたらしく、タバコ買ったらさっさと出店。
追いかけようと思ったんだが店のこともあり…。
あーどうするんだコレ…。
このとき、一瞬でももしかしたら1万円貰える…
と思った自分は腹を切って死ぬべきだと思います。
もちろん店長に言ってその当たり券は丁重に保管してあります。
50いい気分さん:2005/05/17(火) 10:30:50
>>49
正直者がバカをみる
51いい気分さん :2005/05/17(火) 11:16:27
>>50
49の俺だけどさ、バイト先で全く同じこと言われたよorz
てか、みんな目が血走りすぎ。
パートのおばさんでさえ1万円気がつかなかったら貰っちゃうっていってたもん。
バイト先は腐ってるなぁって…。
52いい気分さん:2005/05/17(火) 11:25:41
いや、貰うのが普通だから。
53いい気分さん:2005/05/17(火) 11:55:17
カメラで確認されたらどうすんのよ
54いい気分さん:2005/05/17(火) 11:57:28
バックレる。
55いい気分さん:2005/05/17(火) 13:47:18
49が、まあ正常。
50〜54は、apが伸びない元凶だなぁ。
56いい気分さん:2005/05/17(火) 13:53:17
っていうかネタだろ全部。
57いい気分さん:2005/05/18(水) 10:03:25
>>49
>タバコ買ったらさっさと出店。
一万円って千円以上じゃなきゃ出ないんじゃ…
58いい気分さん:2005/05/18(水) 10:48:38
1カーdじゃない?
59いい気分さん:2005/05/18(水) 11:19:01
じゃ数日休日とって
6049:2005/05/18(水) 17:08:20
>>57-58
マジレスすっと,270円のタバコを2種類各二つで1080円。
これででたよ。
てか1週間300万円追加で延長って…これってペテンだな…。
61いい気分さん:2005/05/18(水) 17:35:00
ん億円かけて糞CM流すんだったら
その金を今回のキャンペーンに回したほうがいいよな?
62いい気分さん:2005/05/18(水) 19:15:29
MLBオールスター観戦ツアーチケット欲しい
くれ
63いい気分さん:2005/05/18(水) 21:49:22
直営店とそうじゃない店の見分け方は?
64いい気分さん:2005/05/19(木) 21:38:49
>>63
おにぎりや弁当、サンドウィッチ等の店頭在庫数
直営だと店舗採算を度外視するから常に一定数以上並べてある
FC店だとそれらの廃棄金額がそのままオーナーの収益減につながるから
ぎりぎりの数しか置かない店が多い。
よって訪店時間によっては売り切れてたりすることがある。
65いい気分さん:2005/05/20(金) 11:06:38
>>64
オーナー店でも廃棄多い店はいっぱいあるよ。
うちもそうだし。
66いい気分さん:2005/05/20(金) 17:12:15
apで廃棄おおいって、なんのためのapなんだか
67いい気分さん:2005/05/20(金) 19:02:53
SVからはなんも聞いてないんだけど、他の店のオーナーさんと飲んだとき、
昨対110%以上で9割のチャージが戻って来るって神のような
キャンペーンがあるらしいって聞いたんだけど繊細知ってるヤシいる?
うち、競合あぼーんしてるんで130%くらいあんだけど。
車、買い替えようかな・・・
68いい気分さん:2005/05/20(金) 21:41:23
>>1-67

貴様ら!! 廃棄が多いぞ!! 何のためのapか!?
69いい気分さん:2005/05/20(金) 21:49:23
新宿apのどっかで働いてる人いない?
70いい気分さん:2005/05/20(金) 22:42:56
>>67
ちと違うよ
先週の平日(9〜13日)の日販を基準として23日〜31日の平均が
110%以上だとチャージ「増加分」の7割を戻す
115%以上だと9割戻すということらしい。うちだとせいぜい4〜6万くらい。
あと競合店が撤退したとか最近免許品を扱い始めた店は対象外だと
うちの近所で来週から道路工事やるらしいから土方ピークでも期待すっかな
71いい気分さん:2005/05/20(金) 23:14:22
申告遅れましたが、17日に1万円当選しました。
私よりお店の人がビックリして騒いでたのが可笑しかった。
ちなみに友達も別の店で当たったらしいです。ラッキー♪
7267:2005/05/21(土) 00:47:39
>>70
うちは対象外ってことだったのかな、、
っていうか何でもなくて毎日5万以上も売上、上がらんぞ w
毎日弁当100個位、余分に売れっちゅう事でしょ?
73いい気分さん:2005/05/21(土) 00:53:24
余分というか、情報は数を集めないと意味がないんだ
正確な情報をより多く集めた方が効率よく立ち回れる、当然だな。
逆に聞くが、多数を前に本当に勝てると思っているのか?
74いい気分さん:2005/05/21(土) 00:55:06
大阪関係者はキモイの多過ぎ
ま、「上方」だからなw
75いい気分さん:2005/05/21(土) 23:47:58
キャンペーンで金使うくらいならとれ膳の中身の量を増やしてくれ。。
あと、まともなとれ弁を出してほしい。
76いい気分さん:2005/05/22(日) 00:02:11
バイト中にあのCMの柴田理恵の声きくと、やる気なくす・・・・
CM作ってる奴ちゃんと考えろバカ
77いい気分さん:2005/05/22(日) 03:23:29
JR九州、県庁所在地にくらい店全部ツクレ
78いい気分さん:2005/05/22(日) 05:54:09
TVでCM見かけなくなってから忙しくなった
79いい気分さん:2005/05/22(日) 08:26:52
あのCMが嫌でエプロンもしてない。
80いい気分さん:2005/05/22(日) 19:18:49
蒸し鶏大根サラダについてるドレッシングは最高 これだけ欲しい
81いい気分さん:2005/05/22(日) 22:49:15
>>79
お前クビな。
82いい気分さん:2005/05/23(月) 07:42:07
>>69
漏れの友達なら新宿apで働いてる
83いい気分さん:2005/05/23(月) 17:26:05
ampmでバイトして間もないんだけど、宅急便のやり方
忘れてしまった・・・・誰か教えてくださいorz
84いい気分さん:2005/05/23(月) 19:00:29
1客に元払いか着払いか聞く
2客にそれを書いてもらう
3その間にサイズを測る
ダンボールじゃなきゃ大体60か80
4レジにある宅急便ボタン押す
5画面に出てくる順序に処理
元払いの場合は伝票にストアスタンプを押す(金も貰うので)
6品物がいくらくらいか聞く(保証の問題)
日通に事故があるかもしれないため
85いい気分さん:2005/05/23(月) 20:34:52
>>84
ありがとう。助かりました
86いい気分さん:2005/05/23(月) 22:04:24
>>83
都心なら、6月からゆうパックも扱うけど大丈夫?
87いい気分さん:2005/05/24(火) 13:34:13
自分今でもエプロンしてるんですけど、あれは今もしてても平気なんですかねぇ??なんとなく付けてるのでイマイチ分からなくて。
88いい気分さん:2005/05/24(火) 14:55:55
うちも皆まだエプロンしてるよ。新しい制服がくるまでするつもりだけど、いつくるんだろう(´・ω・`)
89いい気分さん:2005/05/24(火) 18:21:56
新しい制服っていつくるんですか??なんかapの半そでってダサくないですか??
だから、アタシは暑くても新しい制服くるまでトレーナー着るつもりです(笑)
主婦のパートさんとかは、お腹が気になるみたいで半そでの上からエプロンしてるよ!!
でも実際は4/30まででいいみたいよ!!
90いい気分さん:2005/05/24(火) 19:40:56
業務用品のシャボーx3って何に使うの?
洗面所の手洗い液?
91いい気分さん:2005/05/24(火) 19:46:10
そのたうり
92いい気分さん:2005/05/24(火) 22:59:12
>>89
デブはトレーナーじゃ(ry
93いい気分さん:2005/05/25(水) 02:25:28
大手コンビニ5社のうち自宅から一番遠いampmだけど
Edyのモニターに選ばれたのでこれから1年間よろしこ
94いい気分さん:2005/05/25(水) 03:43:51
>>93
大手コンビニ5社にapが入っているわけないんだがw
95いい気分さん:2005/05/25(水) 07:54:49
>93
大手コンビニかどうかはおいといてよろしこ!!
9693:2005/05/25(水) 19:15:54
>>94
漏れが考える大手5社はセブン・ファミマ・ローソン・セーブオン・AP ・・・・・・。
歪んでるな。確かに間違ってる可能性高し・・・・・。
ミニストとサンクスとデイリーヤマザキはどうしたのかと・・・。
97いい気分さん:2005/05/25(水) 21:31:27
ゆうパックやだな〜
かなりの量のマニュアル届いたけど、全部覚えられるか不安…
98いい気分さん:2005/05/26(木) 20:45:36
>>96
普通、大手3社と言えばセブン、ローソン、ファミマ。
5社でこれにサーK&サンクス、ミニストがプラス。
apはこれの下のデイリー、3エフ、ポプラと同位置。
99いい気分さん:2005/05/27(金) 00:10:25
>>97
ひと通り目とおしてみたけどペリカンと変わらんから大丈夫だと思うよ。
100いい気分さん:2005/05/27(金) 18:52:02
100
101いい気分さん :2005/05/27(金) 22:42:36
クーポン券付いてますのでご利用くださ〜い。

と言ったのに目の前でそのレシートを捨てられる切なさ。
102いい気分さん:2005/05/27(金) 22:44:21
am/pmって、サークルK王国・名古屋に無い。
103いい気分さん:2005/05/27(金) 23:08:28
あのエプロンって新制服じゃなくてキャンペーンなんですね
青に映えていいと思いますけど>by客
104いい気分さん:2005/05/28(土) 00:04:27
105いい気分さん:2005/05/28(土) 12:04:32
うちの店のソフクリームのソースは既にピーチです
106いい気分さん:2005/05/28(土) 12:36:25


    創価にならない
107いい気分さん:2005/05/30(月) 19:43:55
hozen
108いい気分さん:2005/05/31(火) 03:10:52
スレタイのつが手に見えて、
【もりに】【ならない】
と思った俺はどうすりゃいい
109いい気分さん:2005/05/31(火) 04:00:13
>>108
ampmという「木」は各地に生えていても
到底「森」にはなれっこないということですよ
110いい気分さん:2005/05/31(火) 05:27:06
>>109
うまい
111いい気分さん :2005/05/31(火) 10:26:33
そろそろ、ソース+アイスクリームでなく、
アイス屋みたいにミックスしたソフトクリームにならんかね。

で、50円引きのレシートがあまりに浸透してないので、
とれキチの隣に「これ使うと50円引き!!」ってレシートおいてみようかと考え中…。
112いい気分さん:2005/05/31(火) 11:12:54
>>111
本部にバレたら怒られるよ。
うちの店は1日1件ぐらいだな>50円引き使用率
113いい気分さん:2005/05/31(火) 12:10:09
JOMOと併設してる店舗ってあるの?
114いい気分さん:2005/05/31(火) 14:06:05
>112
本部がやり始めたことなのになぜ起こられなきゃならんのよ。
意味分からん。
115いい気分さん:2005/05/31(火) 14:24:41
うちの店長が赤エプロン着ろとうるさいのだが。着てないと減給すると言われたぽorz
116いい気分さん:2005/05/31(火) 18:10:35
ストコンにキーボードが付いて、本部とメールのやり取りが出来るようになったって店長が言ってたけど
バイトも書き込んでいいの?
117いい気分さん:2005/05/31(火) 19:09:06
だめにきまってんだろうが。。。。お前アホか
118いい気分さん:2005/06/01(水) 08:11:56
>>114
50円引きのレシートを見本で置くってこと?
ならいいと思うけど、他のお客さんが捨ててったレシートを
ご自由にお使い下さいって意味かと思った。
119114:2005/06/01(水) 11:32:33
>50円引きのレシートを見本で置くってこと?

普通、>111の発言からみてそう考えるぞ。
120いい気分さん:2005/06/01(水) 16:52:21
捻くれものなのさ
121いい気分さん:2005/06/01(水) 23:34:45
>>118
俺もそう思った。
捻くれものなのかな・・・
122いい気分さん:2005/06/02(木) 15:53:27
うちの近くのampmが2軒も消えたんだけど…何故?(⊃д`)
123いい気分さん:2005/06/03(金) 06:47:20
激しく閉店しているなー。
124いい気分さん:2005/06/03(金) 10:33:29
作りすぎ。そして潰しすぎ。それがampm。
125いい気分さん:2005/06/03(金) 18:12:51








                            それがampmクオリティ
126いい気分さん:2005/06/04(土) 01:02:57
ampmのキーマカレー弁当まあまあウマイ
が、どこまでこのクオリテーを維持するのかな
127いい気分さん:2005/06/04(土) 03:53:30
携帯からスマソ・・・
塚、新しいユニフォ・・・ダサすぎやしねぇか?オイコラ(・∀・)
128いい気分さん:2005/06/04(土) 08:07:41




                                  そ れ も a m p m ク オ リ テ ィ







(#゚Д゚)ゴルァ


129いい気分さん:2005/06/04(土) 09:29:37
>>127
え!どんなの?
130いい気分さん:2005/06/04(土) 15:56:24
そろそろといっても梅雨明けからだろうけど、ソフトって売れてますか?

其れと写真の現像っていまだにやってるけれどもう廃止してもいいんじゃないかと思う。
年に数回しか見たことないし(申し込みの伝票)。
131いい気分さん:2005/06/04(土) 18:03:04
作業服みたいなんだよ
色は・・・忘れた orz
今月末で変わるからそれまでまっとれ
132いい気分さん:2005/06/04(土) 23:17:16
50円割引券、好評につき延長ってホントかぁ?
弁当の売り上げが良くなったのは2週間前より気温が上がったからじゃないの?
うち2日に1枚位しか回収してないぞ。
133いい気分さん:2005/06/05(日) 01:00:55
ユニクロとコラボしてるらしい
134いい気分さん:2005/06/05(日) 12:18:50
うちから散歩圏で一番遠いコンビニがap。
うち>ミニスト>thx>7>ローソン>ファミマ>ap・駅
駅構内にあるおかげか利用率だとローソン>ap>thx>ミニスト>7>ファミマ。
今日はじめて気付いたけどレシートのEdyプレゼントキャンペーン、
いつのまにかとれたて弁当割引クーポンに替わったね。当たる気しないキャンペーンよりこっちのほうがウレシイ。
135いい気分さん:2005/06/05(日) 22:01:07
ampmにある@BANKってゆうATMって現金からの振り込みもできるんですか?
136いい気分さん:2005/06/06(月) 00:16:50
できませんよ。そんなこと。なんでもかんでもコンビニで済まそうと思わないでください。
137いい気分さん:2005/06/06(月) 00:25:36
ていうかですね。コンビニの販売員はATMについて説明はできません。なんでかっていうと「銀行法」という法律があって、、あとは自分で調べて。
ATMのディスプレイの横にオペレータ直通の電話があるからそれでオペレータに直接聞く。これが本来の姿。
138いい気分さん:2005/06/06(月) 10:00:08
>>136
いやできるよ。
>>137
とか言うなら中途半端に答えなきゃいいのに・・・
139いい気分さん:2005/06/06(月) 22:25:18
>>135
おつりも出るから安心汁
140135:2005/06/06(月) 22:32:18
>>136-139
ありがとう!
141いい気分さん:2005/06/07(火) 16:15:34
まぁ、夜間で現金振込できるのは@BANKくらいじゃない?
142いい気分さん:2005/06/08(水) 00:45:53
今日は珍しく、50円割引券が4枚も来た訳だが。

143いい気分さん:2005/06/08(水) 00:48:53
>>135

できます。
詳しくはカードと暗証番号を店員に渡してください
手数料が別途かかります。
144いい気分さん:2005/06/08(水) 02:49:53
>>143
楽しいか?
145いい気分さん:2005/06/08(水) 04:15:35
>>142
割引券の恩恵に預かってるのはむしろ店員な気ガス。
50円引きオムハヤシ( ゚Д゚)ウマー
146いい気分さん:2005/06/08(水) 11:29:06
プレメイドは大阪でもやってくれないの?
147いい気分さん:2005/06/08(水) 11:49:07
ついでに言うとコピー、FAXも操作がわからないときは店員に頼んでください。コピー、FAXとも1枚につき手数料¥300です。手数料は直接店員に渡してください。レシート、領収証は出ません。
セルフの場合は手数料はかかりません。




なんちて。
148いい気分さん:2005/06/08(水) 16:44:27
149いい気分さん:2005/06/08(水) 16:50:34
バックルームにアンケートの結果らしき紙があって、
全体的な好感度が5月が77位てあったんだけどこれっていいの?
150いい気分さん:2005/06/08(水) 20:10:21
>149
喪前の店名がばれますた
151いい気分さん:2005/06/09(木) 01:17:49
>>149
apの店舗数考えてみて。
うちの店もずっと2桁台前半だな。
152いい気分さん:2005/06/09(木) 05:45:50
ATMによる、現金振込の手数料っていくらですか?
153いい気分さん:2005/06/09(木) 06:36:42
ATMに関する質問は銀行に電話するか
店内備え付けのインターフォンで直接オペレーターへ。
154いい気分さん:2005/06/09(木) 08:36:06
つか、それぐらいぐぐれよ・・・
155いい気分さん:2005/06/09(木) 16:11:23
制服何色がいい?俺はE案にしといたけど
156いい気分さん:2005/06/09(木) 18:22:39
そもそもあのデザインで却下
157いい気分さん:2005/06/09(木) 19:17:50
今日、本部の人が来て店長が選んでた。
いつから新ユニフォームになるの??
いい加減にしてほしい。
ポストもまだついてなくて、客に1日からって言ってあったのに
嘘つきみたくなってるし。。。もしかして、うちらの店だけ??
158いい気分さん:2005/06/09(木) 20:32:57
>>157
1日に始まったのはゆうパックだけじゃないの?
http://www.ampm.co.jp/company/news/05_05/01.pdf
嘘つきみたく、じゃなくて嘘つきだね。
159いい気分さん:2005/06/09(木) 21:48:08
新ユニフォームが見たい・・・
160いい気分さん:2005/06/09(木) 21:52:13
前まで学生援護会からの勧誘というか営業の電話がウザかったが
営業のTELはよせって言った途端掛かってこなくなったなぁ〜。
他の店って掛かってくる事ある?
161いい気分さん:2005/06/10(金) 11:03:38
http://p4.ne7.jp/t/t.jsp?i=6A6MPMQ8TNJ0
http://p.ne7.jp/t/t.jsp?i=6ASCSFGBj6J0


新しいユニ一部だがうpしますた。携帯からでスマソ。
162いい気分さん:2005/06/10(金) 11:33:22
>>158

うちの店は1日からポストもつくはずだったんです。
店長も客に1日からポストつきますんで!って言ってたし。
今だにつきません。

>>161

で、いつから新ユニフォームになるの??
青の方はいいけど、オレンジとか勘弁。。
163いい気分さん:2005/06/10(金) 14:57:38
うーん…














           新 ユ ニ フ  ォ ー ム 死 ね
164159:2005/06/10(金) 16:29:19
>>161
ありがとうございます!
今日バイト行ったら写真があって見られましたw

自分はB案がいいかなぁ
オレンジ色だと夏暑苦しそうだし、
黒いと店員って感じしないし(´・ω・`)

・・デザインが既に店員っぽくないですけどねw
165159:2005/06/10(金) 16:30:02
>>162
八月末からだそうですよ
166いい気分さん:2005/06/10(金) 20:29:57

ヽ(*`Д´)ノ 自分は新ユニフォームに強硬に反対し、いつまでも旧ユニフォームを着続けるでしょう。
167いい気分さん:2005/06/11(土) 04:03:43
俺も今日アンケート書いて来た。Bが1番マシなんじゃない?後バイト入ったばっかなんですけどペリカン便とかゆうぱっくムズくないですか???
168いい気分さん:2005/06/11(土) 06:09:41
ゆうパックは難しくはないがウザイ。
いちいち客に「ペリカンとゆうパックとどちらにします?」って聞かないといけないし、
そのたびに客は「どっちが安いの?」とか「どっちが速いの?」とか必ず聞いてくるからそのたびに調べなきゃいけないしゆうパックが始まってから宅配の受付にやたらと時間がかかるようになった。
最近宅配受付するとレジに長蛇の列ができるようになってしまいました。
169いい気分さん:2005/06/11(土) 16:25:30
やべ、バイト一週間に一回しか入ってなかったら急にゆうパック導入されてた。
操作は何か違うわけ?
170いい気分さん:2005/06/11(土) 16:47:02
制服って今月からって聞いたんだけど!!
171いい気分さん:2005/06/11(土) 17:55:16
俺は客が宅配便お願いとしか言わなけりゃデフォでペリカンにしてる。
それが夜勤クオリティー
172いい気分さん:2005/06/11(土) 19:09:38
俺も今日new制服の写真見てきた。

今時ユニクロはねーよな。つーか、ユニクロにしても
もうちょっとマシなもんが出来ると思うんだが…。

まぁ、私服でポロシャツを買うことに抵抗は出るが
今のままが一番だね。
173いい気分さん:2005/06/11(土) 20:29:26
>>171
俺もそれだ
それが日勤クオリティー
174いい気分さん:2005/06/11(土) 20:36:10
俺もだ
それが夕勤クオリティ
175いい気分さん:2005/06/11(土) 21:17:10
102 名前: いい気分さん 投稿日: 2005/06/11(土) 21:12:33
コンビニいくと年齢のボタンしたから2つめのおされるんだけど
目がよくないからわからないけどそれって49以下のボタン?
僕20代半ばなんだけど
あんまりたかいの押されると気になるな
最近頭が若干うすくなってきたから気になる
年齢とか押されるときになるから
年齢ボタンのことしってからコンビニいく回数が減った
176いい気分さん:2005/06/11(土) 21:29:55
ディスプレイコンテストの優秀店舗がap通信に載ってたけど
あれって店でやる時間あるの?
うちは通常業務で手いっぱいなんだけど、家に持ち帰ってバイトがやったりしてるの?
177いい気分さん:2005/06/12(日) 00:40:37
>175
その文章には句読点がありません。いわゆる日本語不自由症候群です。
そのような精神障害者君のわがままには何も答える必要はありませんよ。

そもそも適当に押している年齢ボタンを気にするなっての。馬鹿か。
コンビニ行く回数が減った、というのは嘘だろう。
178いい気分さん:2005/06/12(日) 10:03:41
エディで買い物して残高足りない時に現金渡して
おつりをチャージしてもらうのって出来ない?
昼間に1回やってもらえたような気がするんだけど……
深夜早朝では2回とも「ハァ?」って顔されてやってもらえなかった
エディで清算しないとリサーチの記録に残らないんですって言っても
さっさと袋に詰めちゃって「全額現金でよろしいですか?」って……
あーいうリサーチを企画するならちゃんとバイトを教育しとけ!
179いい気分さん:2005/06/12(日) 10:58:17
>178
おつりチャージ? できるよ。
教育制度が甘すぎるのには同意。SVも出向して店長が気がつかない部分も
徹底的に教えろっての。
180いい気分さん:2005/06/12(日) 11:00:45
客が誰であろうと客層ボタンは50代男性。
それが夜勤クオリティ。
181いい気分さん:2005/06/12(日) 11:32:50
>>180
禿同。最短距離だもんな。
182いい気分さん:2005/06/12(日) 12:45:37
適当に押すからたまに酒たばこの時に10代押しちゃうんだよな・・・
183いい気分さん:2005/06/12(日) 15:08:00
ちなみに>178も日本語不自由症候群。
184いい気分さん:2005/06/12(日) 19:34:36
大体みんな年齢層はどこ押してますか?大体29押しちゃうんだけど・・・
185いい気分さん:2005/06/12(日) 23:00:27
男性50を押してます
生理用品を買う女の人の時もです。

186いい気分さん:2005/06/13(月) 00:47:06
質問です。
朝5時30分くらいにいる店員さんは、何時から何時くらいのシフトなんでしょうか?
187いい気分さん:2005/06/13(月) 01:04:57
22〜24時から翌7〜9時まで
188いい気分さん:2005/06/13(月) 02:54:10
ユニフォームって、いつごろ変わるんですか?
189いい気分さん:2005/06/13(月) 03:15:26
>>188
ログ嫁
190いい気分さん:2005/06/13(月) 21:24:41
もうam/pmでWebMoney販売しないの?
http://www.webmoney.jp/buy/conveni/wmcard.html
191いい気分さん:2005/06/13(月) 22:22:02
>190

192いい気分さん:2005/06/14(火) 16:56:52
店内に入る時の挨拶はいらないんじゃない、レジでは買ってもらうから挨拶するけど、忙しい時とか接客中は挨拶出来ないよね、それで挨拶がないとクレームがくる、録音でスピーカーから流すか
193いい気分さん:2005/06/14(火) 17:27:36
Edyの処理が遅杉。なんとかしろよ
Suicaの方がよっぽど速い
194いい気分さん:2005/06/14(火) 17:34:14
>>193
サークルケーサンクスのEdy処理は早いという事実。
195いい気分さん:2005/06/14(火) 20:09:15
>>193
カードタイプはそれほどでもないけど
携帯内蔵タイプは遅い&認識が悪いね。
携帯を置いてしばらくして認識失敗の「ショボボボーン」が鳴ると
お客さんは決済終了と勘違いして携帯を引っ込めてしまう。
そこで「もう一度お願いします」と言って2度目で成功、というパターンが結構多い。
何とかしてほしい
196いい気分さん:2005/06/14(火) 20:30:50
カードは置いてくれるからほとんど上手くいくけど
ケータイは触れようとする人が多いから失敗多いね。

昨日初めてオサイフケータイ決済の人が来て、案の定一回目失敗でした。
197いい気分さん:2005/06/15(水) 00:55:12
携帯のEdyはマークを端末の中心に乗せないと失敗しやすい。
198いい気分さん:2005/06/15(水) 01:51:55
ウチの店は結構読取り早いかも?店員を含め頻繁に使うからかと思うのだが…
大体5人に1人の割合で使ってる希ガス。

199いい気分さん:2005/06/15(水) 02:40:41
レジもPCみたいなもんだから
頻繁に使ってるとメモリから読み込むから早いとか?
200ゆー:2005/06/16(木) 00:34:28
みんな給料振込みいつ!?店によって違うの?
201いい気分さん:2005/06/16(木) 05:49:11
>>200
基本バイト15日、社員25日だと思ふ
202いい気分さん:2005/06/16(木) 09:05:11
冷凍じゃない弁当の生姜焼き丼は味も量も結構いい感じなんで、
このまま改悪なしで販売続けてください。

肉の量減らしたりとかは勘弁な。
203いい気分さん:2005/06/16(木) 09:38:05
売れ筋商品の利幅を確保しようとしてダメ商品にするの得意だからなぁ。

早めに食べてみようっと。
204いい気分さん:2005/06/16(木) 11:15:56
あれそんなにうまいかな?最近のエーピーは弁当の質が落ちた気がするんだが
205いい気分さん:2005/06/16(木) 15:16:21
ユニフォームだけど画像とかpdfとかないの?
206いい気分さん:2005/06/16(木) 15:19:40
マンゴーインソフトうめー
207いい気分さん:2005/06/16(木) 17:37:46
>>202
生姜焼き弁当はビジュアル面で損してる気ガス。
なんかウマそうに見えないんだよな。
208いい気分さん:2005/06/16(木) 21:42:02
>>200
うちはバイトも社員も25だよ。
基本は15だけど、依託店とかだとその会社から支給だから日にちが違うらしい
209いい気分さん:2005/06/16(木) 21:55:25
あの、初バイト・初面接で受かったんですけど
初日から5時に来てね!って言われたんです…
初出勤の時はレジとかの店員に「今日からここで働く事になりました!よろしくお願いします」って話して裏口入るもんですよね?
なにもかも初で何もわからないんですけど…アドバイスくださーい…
210いい気分さん:2005/06/16(木) 22:00:57
当然のことを聞くな。
211いい気分さん:2005/06/17(金) 00:24:22
>>190
ウチはあるぞ。四の伍の言わずいいから来い。売ってやる。
場所は都内下町大手広告代理店d関連会社のすぐ近くだ。
212いい気分さん:2005/06/17(金) 02:00:33
おいボケ本部!!

今日プリントが届いて、ソレの最後に
「何の為に働いていますか?」=「客に喜んでもらう為」とか勝手に書いてんけど、ソリャ間違いっしょ(笑
自分の為に決まってんじゃん ボケ
なんでも店員が悪いよ〜に書いてるプリント回す前に、てめぇ〜らの低脳ぶりを見つめ直せや ボケ
あんなの読んでっと、よけ〜やる気
−120%(笑
213いい気分さん:2005/06/17(金) 04:59:15
勘当創造!!!!!1
214いい気分さん:2005/06/17(金) 22:56:49
こりゃなかなかの大物だ
215いい気分さん:2005/06/17(金) 23:04:38
本部の人も大変だな
216いい気分さん:2005/06/17(金) 23:10:52
性交体験
217いい気分さん:2005/06/18(土) 21:52:23
次のキャンペーンのソフトクリームが当たったら引替えは土日ってなんだよ!
どうして気分良くキャンペーンが出来ないんだ。
弁当50円引きでも昼間出されて、「すいません。4時以降で
お願いします。」って断って何度キレられたことか・・
218いい気分さん:2005/06/18(土) 21:57:14
平日のクソ忙しい時間にソフトクリームの注文増やされても困るだろ
219いい気分さん:2005/06/18(土) 22:24:49
>>218
店員を思っての措置? そんなに当たり出んだろ。w
220いい気分さん:2005/06/18(土) 22:42:23
別にそれが直接的な理由ではないだろうけどさ
221いい気分さん:2005/06/19(日) 08:32:41
ねぎ塩豚カルビ弁当さ、マシな味になってきたけど、もうちょっと本物
の塩ダレっぽい味にできないかね。塩分抑える基準とかあるのかもしれ
ないけど、化学調味料入りすぎで甘ったるい。

塩気のないとこにレモン汁風のタレかけると物足りない。
おいしくなったらリピーターになるんで改良お願いします。
222178:2005/06/19(日) 11:14:24
昨日、市内にもう1店あるampmでお釣りチャージしてもらおうと思ったら
3分待たされた。
並んだ客3人からの冷たい視線がオレに・・・・・・。
Edyのモニターになんてなるんじゃなかった(つД‘)
223いい気分さん:2005/06/19(日) 17:33:20
ケータイEdyでグーサンド50円引だってよ
明日から
224いい気分さん:2005/06/19(日) 23:05:39
>>195
今日、am/pmで edy(おサイフケータイ)デビューしてみたんですが、
認識までに時間かかってびっくりしました。orz
225いい気分さん:2005/06/20(月) 00:15:13
土曜日はソフトの分解しているから、やばいかもよ。
226いい気分さん:2005/06/20(月) 00:32:36
新ユニフォーム楽しみなのは、ココではオレだけですかそーですか
227いい気分さん:2005/06/20(月) 16:04:11
今日ってさグーサンドに50円引き券使って、お財布ケータイで支払えばなんと100円引きじゃーん。
(・∀・)
228いい気分さん:2005/06/20(月) 19:03:51
>>227
グーサンドは割引券対象外。
229いい気分さん:2005/06/20(月) 19:11:45
>>228
うちの店のスタッフはホットフードに割引券使って
かなりお得だと喜んでいたが・・・
HPで確認したらグーサンドとホットフードはダメなのね。
ちなみに>>227ではないよ
230いい気分さん:2005/06/21(火) 00:01:38
うちなんて出されたら時間外でも受け付けていいよ。だってさ
早く言って欲しいよ。俺の昼代150円くらい損してるよ。
231いい気分さん:2005/06/21(火) 13:27:50
すいません、質問です。
商品をピッとやって、Edyで支払いの場合はEdyボタン押して客層押せばレシートで終了ですよね?
Edyのチャージの場合は、まずEdyボタンを押すんでしたっけ??
同僚の人たちに聞いても、冷酷で適当で省略した説明しかしてくれなくてわからないんです…
232いい気分さん:2005/06/21(火) 14:16:36
Edyボタン→チャージ金額入力→預かり金額入力
→客に確認の意味でOKボタンをタッチしてもらう(客側の液晶)
→シャリーン→客層→釣りがあったら渡す。

で合ってるかな?
233いい気分さん:2005/06/21(火) 15:04:09


客層→釣りがあったら渡す。レシートも渡す。
234231:2005/06/21(火) 15:19:23
ありがとうございます!
たしかチャージできる金額って決まってませんでしたっけ?
235いい気分さん:2005/06/21(火) 15:35:03
>>234
一度で最大25000円。総額で50000円までチャージできる。
つーかここで訊かずに店で教えてもらえ。
前に教わったのを忘れたならメモを取らない自分が悪い。
初めてなのに適当に言われたならオーナーなり店長なりに
相談してみるのをオススメする。
オーナー、店長がアレなら店替えた方がいい。
236いい気分さん:2005/06/21(火) 16:25:17
ゆうパックの伝票、郵便局で発行している伝票だとレジ打てないよねどうすんの?
237231:2005/06/21(火) 22:45:58
「また間違えた」みたいな目で見るんです…明るく振る舞うと「調子乗ってるの?」って言われる…でもわかんない物はわかんないんだし聞いてみる事にします!

ところでバイト受かった時の電話で、初日に通帳と印鑑持ってきてって言われたんだけど昨日使わずに8時頃店長帰っちゃって初日終了したんですけど…明日通帳と印鑑どうすればいいか聞いた方が良いですよね?
238いい気分さん:2005/06/22(水) 01:13:56
それって給料振り込むためにいるんだろうから
次行く時に持ってった方がいいんじゃない??

てかゆうパックの処理ってどうやんの??
うちの店、宅配の画面にはゆうパックって出るけどまだペリカンだけなんだよね・・・

239237:2005/06/22(水) 09:08:08
ですよね、今日持ってって聞いてみます!まだ1日しか行ってないし頑張って継続します。

すいません、238さん、ウチの店舗は宅急便扱ってないんでわからないです…
240いい気分さん:2005/06/22(水) 09:49:35
>>237
うるせーバカ
241名無し:2005/06/22(水) 10:10:29
クレジットカードでedyチャージ出来るの?
242いい気分さん:2005/06/22(水) 10:47:52
>>241
Pasoriを買えばな。俺はいつも自宅でチャージしてる。クレジットカードのポイントも付くし(゚д゚)ウマー
あとはぐぐれ。
243いい気分さん:2005/06/22(水) 14:15:23
賞味期限のシールを付けてない事に気付いた…
店長は6時間後にセットしてシール作成して貼ってたよーな…
今この文章を打つのに手が震えてます…初バイト2日目、行きたくないよ…
244いい気分さん:2005/06/22(水) 17:20:59
>>243
そんなのバイト始めてから一週間後にはつけなくなったよ。

震えてるとかいってバカジャネーノ?
245いい気分さん:2005/06/22(水) 20:24:06
遂にam/pmの金券Edy支払い制限解除
公式サイト表記修正済み
http://www.ampm.jp/service/edy/
246いい気分さん:2005/06/22(水) 20:53:35
>>244
あれって単純にお弁当温めるのと違うから
シール貼らないといけないんじゃなかったけ?
247いい気分さん:2005/06/22(水) 20:53:57
>243
シールを付けなくなって4年目。クレームも来ない。
んなことで震えるな。


>244
シールが無くてクレーム付ける客もいれば、シール貼らないくらいでぶち切れる店長もいる。
色々なケースがある。
248いい気分さん:2005/06/22(水) 21:50:22
万が一だけど。
客が3日後とかにとれキチ喰って食中毒になったらどうすんだ?
賞味期限シール貼らなかった店側の責任になるぞ。
249いい気分さん:2005/06/22(水) 22:22:53
まぁ、それもそうだが。
250いい気分さん:2005/06/22(水) 23:09:55
「万が一」と思ってナメていると事が起きた時に後悔するぞ。
まあ、できるだけ貼っとけ
251いい気分さん:2005/06/22(水) 23:13:15
クレームが来る来ないっていうレベルの問題じゃないぞそれは
おもいっきり食品衛生法違反
252いい気分さん:2005/06/23(木) 00:47:49
>>251
そういうことだ。

チクられたら終わりだからな。

そして、ウチの近所のapでは、製造時間を印字していない。
昔からずっと。

本部に言っておくかな、そろそろ。
253いい気分さん:2005/06/23(木) 02:57:49
ソフトクリームのソースの取り替えができん!
一回だけどばぁ〜って溢れてソース一個
無駄にしたよ
254いい気分さん:2005/06/23(木) 05:15:40
>>253
悲惨な状況が目に映るようだ
255いい気分さん:2005/06/23(木) 06:46:00
ホースをソース側にだけ付けた状態で間違って電源入れたら
凄い勢いでソースがピュッピュって飛んでった。
ソース鉄砲と名付けた。

つーかソースの部品捨てたの誰だよ。特別注文になったじゃねーかorz
256253:2005/06/23(木) 07:16:25
苦戦しつつもがんばって取りつけよう
としてたら後輩の相方に
「もういじらないほうがいいと思う…」
っていわれておとなしく30分かけて掃除したよ
257いい気分さん:2005/06/23(木) 09:32:33
良かった、ウチの店舗ソフトクリーム扱ってない♪
ド田舎だからかなぁ…
258いい気分さん:2005/06/23(木) 19:27:19
写真現像の受付めったに来ないからやりかた忘れた…orz
259いい気分さん:2005/06/23(木) 22:42:46
弁当半額セール
ついに他のチェーンより魅力的なキャンペーンを始めるのか!
と思ってたら夜以外は定価なのね。
260いい気分さん:2005/06/24(金) 19:30:02
サイタマーや、群馬とかのみでやってる、弁当おにぎり50円引き。
日曜で急遽終わりだってね。

本部さー、ちゃんと計算しろよ。
まとめ買いされるのは、予想ついたろうに。
261いい気分さん:2005/06/25(土) 01:22:43
やっぱ本部はドアホだな!
262いい気分さん:2005/06/25(土) 01:30:37
クリスマス暴言事件
トイレ貸さない方針事件
ゲロスパ悪臭事件
レインズの買収
つもりになってんじゃないわよ事件
ダサい制服

そして今回の弁当50円引き損失事件か…。買収されても体制は変わらんな。







唯一の成功は弁当の種類を増やしたことくらいか。
263いい気分さん:2005/06/25(土) 01:42:31
>>262
クリスマス暴言事件とゲロスパ悪臭事件
が気になる。
264いい気分さん:2005/06/25(土) 08:12:31
・クリスマス暴言事件
 クリスマスの近づいた店内放送(有線)で、「クリスマスにお相手がいない人、寂しい夜を過ご
 されているのではありませんか?」という趣旨の放送を行い、『余計なお世話だ馬鹿!!』と
 人々のヒンシュクを買った。


・ゲロスパ悪臭事件
 例のラベットラ監修の一番初めのスパゲッティで、ゲロの色と匂いのするスパゲッティが登場。
 ゲロスパと呼ばれて店員からは不評。しかもあまり美味くない。
 しかしあのツンとした酸っぱい匂い…リアルにゲロだった…。
265いい気分さん:2005/06/25(土) 11:10:43
>>262
Edy金券売らない事件も追加しておいて。
266いい気分さん:2005/06/25(土) 15:02:38
やべ、家に帰ってから気づいたけどズボンのチャック開いてんじゃんー!


あ、エプロンだった。よかったー
267いい気分さん:2005/06/25(土) 15:58:11
うちのap雑巾が臭くて死にそう
268いい気分さん:2005/06/25(土) 16:46:53
>267
塩素消毒汁。
269いい気分さん:2005/06/25(土) 21:05:05
>>260
東京でもやったよ。
当方ap本社のすぐ近くの店w
270いい気分さん:2005/06/25(土) 21:23:18
今日ワークショップ逝った人いる?
271いい気分さん:2005/06/25(土) 23:24:40
オーダーカードもって来ないで「海老ピラフください」とか言われると、
その客がかわいくみえてくる。
272いい気分さん:2005/06/26(日) 06:57:04
トイレ貸してって言ってきた人に断ったら
その人の表情が見る見るうちに変わっていった

こういう人が犯罪起こすんだろうなあって思って笑った
273いい気分さん:2005/06/26(日) 11:10:22
>>272
夜来る客、酒買う(飲んでる)客、たばこ買う客はスイッチが入りやすいから心のガードを上げろ。
274いい気分さん:2005/06/26(日) 12:24:11
専制的自衛権を発動して殴っちゃえ。














タイーホ
275いい気分さん:2005/06/26(日) 18:19:54
>>272
もれそうな時でも貸してくれないの???

何か買えばおけ?
276いい気分さん:2005/06/26(日) 20:23:31
俺の店なんかトイレすらないから貸す貸さない以前の問題なんだけどw
277いい気分さん:2005/06/26(日) 20:30:14
今休憩中でつ

トイレはかしまくり(´・ω・`)
278いい気分さん:2005/06/26(日) 21:23:19
>>276
じゃあ従業員の用便はどうしてるんだ?
279いい気分さん:2005/06/26(日) 21:30:28
>>278
いいこと思いついた!
280いい気分さん:2005/06/26(日) 21:35:55
漏れの店も「店に」トイレないでつ。
漏れらの排泄はテナントで入ってるビルの
共用トイレでつ。
昼間はビル入り口からいけるから案内しまつが、
夜間は施錠されてて行けないんで
ごめんと謝るでつ。
漏れらの夜間排泄はパスワード要るドアから入るでつ
281いい気分さん:2005/06/26(日) 21:36:03
すみません。
手巻おにぎり「シーチキン」の「ナトリウム 51mg」というのは本当でしょうか。
塩分気にしている身で、ナトリウム表記はどこでも必ずチェックしているのですが、
実際食べてみると、ミニストップの「シーチキン」(ナトリウム190mg)よりしょっぱいような
気がします。
282いい気分さん:2005/06/26(日) 22:11:52
>>281
気にしなければいいよ
283いい気分さん:2005/06/26(日) 22:46:16
宅配サービスってまだやってますか?携帯しかないんで、調べられないんですが。今 熱出て買い物にも行けないくらい辛いので、頼みたいのですが。
284いい気分さん:2005/06/26(日) 22:59:48
>>283
宅急便?ならばらばりやってるよ!!
宅配サービスってデリバリーみたいのじゃないよね?
285いい気分さん:2005/06/26(日) 23:04:36
どう読んだってデリス便を指してるという解釈しか出来ません
286283:2005/06/26(日) 23:08:46
書き方悪かったですかね。デリバリーサービスの事です。まだやってますか?注文の仕方とか教えてください
287いい気分さん:2005/06/26(日) 23:09:01
>>283
デリス便は全盛期に比べると大幅縮小。
現在50店舗ほどでやっているのみ。
自分の住所が配達可能エリアかは
「あんしんセンター」に電話汁
288いい気分さん:2005/06/26(日) 23:13:40
287さんありがとう。あんしんセンターの番号はどこでわかりますか?すいません。携帯しかないもので…。
289いい気分さん:2005/06/26(日) 23:17:59
0120-892-117
平日の9時〜18時が受付時間らしいです
290いい気分さん:2005/06/26(日) 23:38:22
ありがとう。風邪で心細かったんですけど 親切に感謝です。
291いい気分さん:2005/06/27(月) 00:35:35
アメリカ村のamの髪の毛をツンツンにしている地黒の店員
の接客態度はかなり悪い。商品を客に投げるように渡すし、
空のEdyを買おうと思い注文したら「はぁ?」。

抗議の電話って本部とその店、どちらのほうがいいですか?
292いい気分さん:2005/06/27(月) 00:41:05
>>291
本部。
293いい気分さん:2005/06/27(月) 06:32:42
>291
どっちも。更に直接店に行って暴れてやれ。
294いい気分さん:2005/06/27(月) 08:53:01
>>291
弁護するわけではないが、
アメ村店の客層は日本一悪いと思われ。
又聞きの噂だが、売り上げよりも万引き被害額のほうが・・・
295いい気分さん:2005/06/27(月) 10:51:51
なるほど…そりゃ店員もガラ悪くなるわな…
296いい気分さん:2005/06/27(月) 14:55:47
夜もナイトは具体的に何時からですか?
HP見てもわからなかったんだけど、店舗や店員によるのかな
297いい気分さん:2005/06/27(月) 17:36:40
>>296
17時かららしい。ただし半額シールが貼ってある商品のみ。
つーか何この分かりにくいキャンペーン。マジ意味わかんね。
SVも「説明するのが嫌だ」ってぼやいてた。
298いい気分さん:2005/06/27(月) 17:41:27
あのCMの前半、どう見てもDHCのパクリだよなw
299いい気分さん:2005/06/27(月) 18:06:08
無人コンビニまだやってたのか。
トレキチの自販機って、ハンバーガーとかカップメンの自販機と
同じような感じか?
ttp://www.ampm.co.jp/newbusiness/asd/what.html
300いい気分さん:2005/06/27(月) 18:34:41
またあの金切り声がテレビから響いてきた。
前回からもうam/pmには行かないことにしたのだが、
今回からは友人など周りの人にも行かぬよう呼びかけることにした。
301いい気分さん:2005/06/27(月) 19:22:26
>>297
おれもピンと来ないんだけど、夜中に来る1便の弁当は半額にしなくて良いのか?
貼らないと対象商品で夜に買いに来てるのに、半額になってない事になるし
貼ると結果的に1、3便で24時間半額って事にならないか?
訳分からん (?_?)
302いい気分さん:2005/06/27(月) 19:36:16
俺も詳しく知らないんだけど、1便は17時から19時の廃棄までの2時間半額らしい。
その間は3便は半額じゃないらしい。
スーパーの閉店間際とか見切り品の値引きをイメージしてるんじゃない?
コンビニでそんなことしたら逆効果ってわからんのかな?
レインズ傘下になって良くなったところもいっぱいあるけど
昔と変わらずオバカな所は健在ですね。
303いい気分さん:2005/06/27(月) 19:44:23
>コンビニでそんなことしたら逆効果ってわからんのかな?
わからん。なんで?
304いい気分さん:2005/06/27(月) 21:45:23
>>278
うちも>>279と同じようにビル内の共用トイレだよ。
土曜なんか一人で店にいるからトイレ逝きたくなったら店閉めてから逝かないといけない罠(苦w

>>291
俺その店長とストアマネージャー研修の同期だったよ(;´Д`)
今年の一月にアメ村のap逝った時は、ちょうど出回り出した偽造ハイカが店にあったよ。
他にも、そこがapになる前の経営者が来て嫌がらせしたりとか、毎日問題ばっかで大変なんだってさ。
たしかにクレームも多いらしく、本部は客層がアレだから仕方ないって諦めてるんだって。
店見てる感じ渋谷の某クラブやラブホ街の中心にある店と同じような感じの店だったなぁ。
長文スマンカッタ
305いい気分さん:2005/06/27(月) 21:51:05
>>303
スーパーに買いに来るおばちゃんみたいに安くなるまで買わないからじゃない?
でもそうゆうのが起きやすいのって住宅地にある店舗ばかりじゃない。
オフィス街にある店舗とかはあまり関係なさそう。
306いい気分さん:2005/06/27(月) 21:56:30
半額シール貼ってたのにレシートみると定価だったから抗議に行ってきたよ
307いい気分さん:2005/06/27(月) 22:24:12
>>304
確かに客層最悪です。店の中でパックのジュースを飲んで、
ゴミを床に放置していく奴がゴロゴロしていますから。

ちと、同情してしまいました。
308いい気分さん:2005/06/28(火) 00:15:27
うちは17時の時点で全部に半額シール貼って
未明に来る1便は17時をむかえるまで定価販売だと。
下手すりゃ定価と半額が混在する状態。
オーナーも首かしげてた。

それとファミマの制服が変わってた事に気づいたんだが
あれは良さげやね。うちはどうなることやら
309いい気分さん:2005/06/28(火) 00:50:15
>>308
だよね〜?
3便売り切れたら夜中に来た客はポスターに有る弁当なのに
定価で買わなきゃなんないもんもんね。
あと、返品出来るんだから1便で大量に発注しとけって事だけど
半額で返品って店は損しないの?
3便でのみ発注したほうが長い時間半額に出来て親切じゃないのかな・・・
310いい気分さん:2005/06/28(火) 01:10:06
新しい制服写真と絵でみたけど正直微妙だね。
何あのシャツ。何色になるんだろ。
311いい気分さん:2005/06/28(火) 01:51:25
>>306
さっき買ったとき、半額シールのバーコードを読ませるのを間違えて
通常のを読ませてしまい、やり直していた。
そういうことだと思う。
312いい気分さん:2005/06/28(火) 01:58:43
296です。
レスありがとうございます。
時間は夜っていうか夕方なんですね。
近いうちに行ってみます。
そういや定価・半額混合した時の言い訳として?数量限定って書いてありましたよ。

清算時シールはずさないと、食べるときはがして
また来た時定価のに貼るお客さん居そうじゃないですかw
スーパーの割引もそんな人いないのかなぁ。
313いい気分さん:2005/06/28(火) 08:48:46
>>312
また来た時に半額シール貼っても時間外に来ても定価な罠
でもそれを知らなかったり理解してないスタッフ(そうゆうスタッフがいる事じたいありえないけど)がいたとしたら時間外でも半額で売っちゃうかもね。
314いい気分さん:2005/06/28(火) 11:06:26
あー、レジ打ってから半額じゃないの?って何回も訊かれたから
頭きてポップ全部外して帰ってきたよ。
なんで毎回分かりにくいキャンペーンするの?apは。
せっかく徐々に回復してきた信頼を一気に地に落としましたね。

まぁそれが a m / p m ク オ リ テ ィ
315いい気分さん:2005/06/28(火) 11:08:43
>>314
> あー、レジ打ってから半額じゃないの?って何回も訊かれたから
> 頭きてポップ全部外して帰ってきたよ。

そんなおまいがam/pmクオリティにふさわしい。
316:2005/06/28(火) 12:31:46
で結局どういうキャンペーンなの? わかりやすいまとめキボン
317いい気分さん:2005/06/28(火) 12:46:41
クーポンとか、値引きの券類とか、安売りとか、いろいろと複雑化して、
もうレジはぶち切れ状態です。

おきゃくもわかんねえのかよ! みたいな顔をしてるし。
クレーム多発が怖いですぅ。
318いい気分さん:2005/06/28(火) 13:16:21
つーかクーポンは全てスキャン方式に統一しろハゲ!!
319いい気分さん:2005/06/28(火) 18:38:28
3便の廃棄は翌日の11時だからシールの貼ってある弁当に関しては夜でなくても半額。ってことだろ。朝になったらシール剥がせとは言われてないし。
TECに言って対象商品に関してはバーコードスキャンすれば夜5時以降(例えば朝4時まで)は勝手に半額になるようにすりゃ良かったんじゃねえの?
「夜もナイト」シールとか「半額用バーコード」とか経費かけた割にはスマートじゃなかったね。
320いい気分さん:2005/06/28(火) 19:16:14
一応確認の為SVに聞いてみたよ。>夜もナイト
1便→17〜19時(廃棄)まで半額、半額バーコードで返品区分2の返品可能登録
3便→17時〜翌日11時(廃棄)まで半額、半額バーコードで廃棄登録
こんな感じでつ。

つい先日やった競合店対策キャンペーンのおにぎり膳50円引き、サンド30円引きのやつもマンドクセだた。
カウンターに割引バーコードがあって、おにぎりとか買う度に券類→割引バーコードスキャンとかで朝ピークにロスし杉でヤバかった
321いい気分さん:2005/06/28(火) 19:24:26
連書きスマソ
今日変な客が来て「この夜もナイトプロジェクトは昼でも半額してるんですか?」とか「昼も半額なのに夜もナイトプロジェクトっていう名前になったのは何でですか?」とか明らかにぁゃιぃ人が来たよ。
帰る方角が新しくできたセブンの方逝ってたからセブンのSV臭い(・∀・)
322いい気分さん:2005/06/28(火) 19:40:32
今日うちにも変な人が来た。「いつから制服変わるの?」とか「ampm景気よくない?」とか「1日どれくらい売り上げあるの?」とか聞いてきて
「はい?あの〜何も分からないです」って言ったら「だよね。ごめんごめん」
って言って帰ってったmmだけど携帯で話しながら店の中見てた
323いい気分さん:2005/06/28(火) 20:29:36
>>322
制服が変わるの知ってるなんて普通の客は知らない筈だから他チェーンのヤシかもね
やっぱ弁当半額なんて異例な事してるから他チェーンからも様子見に来てるんだね
324いい気分さん:2005/06/28(火) 20:31:05
>>321
あまりにキャンペーンの意味がわからないからだろうな。

天國天丼半額で299円を食べて、それなりに満足。
ソフトクリーム土日祝日だけ交換できる券が当たったよ。

わけわからない。
325いい気分さん:2005/06/28(火) 20:52:56

第2回 他チェーンスパイ撲殺作戦開始
326いい気分さん:2005/06/28(火) 21:05:50
マジややこしすぎ、とりあえず、今やってるキャンペーンは

・夜もナイトお弁当半額
・500円以上で飲み物orソフトあたるかも
・edy利用でグーサンド割引
・ANA搭乗券2枚でグーサンドやきにく

これでFA?
327いい気分さん:2005/06/28(火) 21:21:07
>>326
こんなに重複してキャンペーンやるのってapだけじゃない?
この前ANAが1日に6枚も来たせいで欠品しちまったぜぃorz
328いい気分さん:2005/06/28(火) 21:27:04
>>326
・おサイフケータイご利用額の5%がEdyギフトで返ってくる(登録必要)
329いい気分さん:2005/06/28(火) 21:43:14
>327
おこめサンド6個しか無かったの!?
330いい気分さん:2005/06/28(火) 22:19:56
>>329
うm
だってうちの店グーサンドやきにくの週販が1ケース逝くか逝かないかぐらいしか売れないからね
だから欠品した後にANAクーポン持ってきた人には273円以上のグーサンド選んでもらって残りの差額分は普通に会計してるよ
331いい気分さん:2005/06/28(火) 22:50:19
>>330
引き替え期限が7月10日に迫っているからね。
332いい気分さん:2005/06/28(火) 22:52:13
>>330
そして、7月から10月10日は、ソフトクリーム・コーンへの交換のキャンペーンが
はじまります。
コーンだけだからな!
(なんでカップがダメなんだと)
333いい気分さん:2005/06/28(火) 23:09:58
覚えんのマンドクセー!!!
今日半額弁当買ってった人たちかなりいたけどどの客も
「いいの?こんなに安くて。大丈夫?」
って心配してたよ。
334いい気分さん:2005/06/28(火) 23:18:43
>>331
みんなギリギリになってから来られも困るよね。
1ケース多めにとるかな。。。

>>332
マジデカ!?
うちソフトクリーム売れないからずっと休止版やってるんだけどヤバいなぁ。。。
あれ朝昼ピークに来られるとマジ困るんだよね。
グーサンドもそうだったけどピーク時の一時間で来客数550人overなのに「やきにくください」とか空気読まずに来たときはまいったよ。。。
335いい気分さん:2005/06/28(火) 23:22:29
>>334
マジです。しかもコーン限定。泣いていいよ。
https://www.ana.co.jp/mycamp/anaskyplus2/ampm.html
336いい気分さん:2005/06/29(水) 00:41:22
ampmの期間限定?のピリ辛スパゲティんまーい
ちょっとびっくり
337いい気分さん:2005/06/29(水) 01:12:04
スパゲティは基本うまいと思う。ゲロスパを除いてww
338いい気分さん :2005/06/29(水) 01:48:26
じゃあさ、3便の品物がある状態で1便の品物が来たときって、
半額の商品(3便)と定価の商品(1便)があるってことだよね?
客からすればなんでだよ!?これ(来たばっかの1便)も半額にしろよ!!とか言われそう…。
夜もナイトってことは、夜にも(品物が)ナイトってことでしょ。
このキャンペーンやっぱおかしくないかい??半額なら一律にして欲しい…マジ面倒。
明日の朝勤が不安だわ。
339いい気分さん:2005/06/29(水) 02:39:00
てか、半額シール小さすぎない?あれじゃ客に伝わりにくいと思うんだけど・・
今日もかなりの廃棄が出ちゃって、マジで大丈夫かと思った。
340:2005/06/29(水) 05:04:10
で、結局客としてはどうやって見分ければいいの?
半額シール貼ってあったら半額って事でOK?
341いい気分さん:2005/06/29(水) 05:30:29
>>335
。・゚(ノД`)゚・。
マジ凹む。。。orz

>>338
1、3便が被るとそうなるよね。
お客さんからしてみれば1、3便で分かれて納品されてるなんて知らないんだから、「何で片方が半額で片方が定価??」って思う人もいる筈
でもキャンペーンポスターには「数量限定」って書いてあるからなぁ。。。
そこがミソなのかもw

>>339
うちもそう。
ポスターは膳棚の下部やカウンターやドアに貼ってるけど全然気付かれてないぽ
意外と見てもらえないんだなとオモタ(´・ω・`)

なんかレス厨になってるな。。。
逝ってくる
342いい気分さん:2005/06/29(水) 05:36:45
>>340
うん。
343いい気分さん:2005/06/29(水) 06:22:24
>>342
ありがと。

ちなみにキャンペーンの事はこのスレで初めて知った。
ポップにゴチャゴチャ文字書いてあっても誰も読まないよ。
夜もナイトってゴロも意味わからん。半額と関係ないじゃん。
344いい気分さん:2005/06/29(水) 09:19:42
>>343
それがampmクオリティ。
生暖かく見守ってやってくれ。
345いい気分さん:2005/06/29(水) 12:33:48
うちの近所のampm、
7月から営業時間短縮…
それに伴いATM撤去だって。
短縮後よりも短い営業時間の店舗にだって普通にATM置いてあるのに、
ありえない…
346いい気分さん:2005/06/29(水) 12:43:54
頼むからさぁ、近所のap、さっさとappoint's(アポインツ)設置してくれよ。
店内の設置スペースの都合上、とかアホな回答を本部がしているんじゃねぇって。
空きスペースありまくりなのに。
347いい気分さん:2005/06/29(水) 13:06:03
それがampmクオリティ
348いい気分さん:2005/06/29(水) 15:32:06
500円以上買って飲み物当たりますキャンペーンって全国でやってるはずなのに
全然当たってくれないのは、地方の店でおまけにedy払いだからか?
やっぱクジ運のなさか・・・orz
349いい気分さん:2005/06/29(水) 15:44:15
>>348
>>324みたいなのもいる。
350いい気分さん:2005/06/29(水) 16:26:45
半額だからお弁当買いに行ったけど
天重ってあんな少ないのに定価で買うと600円もするんだね。
半額だからいいけど定価じゃ絶対買わない。

351いい気分さん:2005/06/29(水) 16:37:25
>>350
480円が適価だよな。
352いい気分さん:2005/06/29(水) 17:22:20
なんかわからないけど、
のり弁とか原価がやすい弁当だけ夜は半額になってるね、
のり弁やとんかつ弁当なんてすぐあきるからいらないよ、、、
れいめん、おそば、和風幕の内ならいいのに
353いい気分さん:2005/06/29(水) 17:49:04
>>352
贅沢言わないの
半額キャンペーンあるだけよいと思っておきなさい
354いい気分さん:2005/06/29(水) 18:36:20
>>352
すぐ飽きられて、売れなくなって店が発注しなくなった弁当だから
わざと選んで無理矢理取らせてんだよ。
紅鮭なんてリニューが決まってんのに古いヤツ選んでんだから。
355いい気分さん:2005/06/29(水) 20:49:57
皆さんの店舗ではN1の麻婆豆腐売れてます?
うち1、3便取ってるのにまだ一個しか売れてないんだが。。。
356いい気分さん:2005/06/29(水) 22:47:10
いつもバラバラの時間帯に行くんだが、弁当・おにぎり・パン類が少ないんだよなー。
冷凍のもパスタが多くって、和風メニューが減ってしまって(´・ω・`)
357いい気分さん:2005/06/29(水) 22:53:47
>>356
和風メニューはとれたて膳にシフトしてるからねー
358いい気分さん:2005/06/30(木) 03:14:04
原価が安くて売れないもん中心かもしれないけど
たしかに安い
200円台でそれなりの質のコンビニ弁当が食えるのはうれしい
359いい気分さん:2005/06/30(木) 04:48:10
>>326
アンケートに答えてEdy
360いい気分さん:2005/06/30(木) 10:16:13
>>281
問い合わせをYNGSさんに投げたので、回答をお待ちください。
ナトリウムが少ないのなら、気になる方にはおすすめですよね。
361360:2005/06/30(木) 17:40:21
>>281
> 手巻おにぎり「シーチキン」の「ナトリウム 51mg」というのは本当でしょうか。
> 塩分気にしている身で、ナトリウム表記はどこでも必ずチェックしているのですが、
> 実際食べてみると、ミニストップの「シーチキン」(ナトリウム190mg)よりしょっぱいような
> 気がします。

回答が来ました。51mgで合っているそうです。ナトリウム量が気になる場合はおすすめですね。
ごはんにかける塩がナトリウム少なめ(他のミネラル多め)であることや、具の味付けにシーチキン、
マヨネーズ、塩、ダシを使って、しょうゆではないことがナトリウム少なめである理由かと思われるそう。
(他社のものを調べないとなんとも言えないけどね)
塩化ナトリウムの代わりに、塩化カリウムを使うなどの措置はとっていないそうです。

あらためて、食べ比べてみようっと。あ、俺は客ね。
362いい気分さん:2005/06/30(木) 19:01:18
今のり弁買ってきた
やっぱり半額の225円はマジ安いわー
だけど前のレスでもあったように半額シール小さくて目立たないね
定価売りのものも混在しているしね。まあ微妙に分けて置いてあるけど
もっと一目で判るようにすればいいキャンペーンだと思うんだけどなあ
363いい気分さん:2005/06/30(木) 19:13:44
今日うちのSVが夜ナイ用のレールポップと既存のポスターよりもう少し大きいポスター持ってきてくれたよ。
これで少しは目立つかな?
364いい気分さん:2005/06/30(木) 19:57:43
>>363
ポスターは目立っているんだけど、意味がわからないのが致命的。
365いい気分さん:2005/06/30(木) 21:33:31
ところで名札の他にもう一つなんとかおもてなしとかいうのあるけど皆付けてる?俺の店は付けてないけど他の店ではやってたから・・・
366いい気分さん:2005/06/30(木) 21:46:33
のりべんたべたけどおいしくなかった。
あげものばっかりだし、
398円のそばか、れいめんのほうがいい。
367いい気分さん:2005/06/30(木) 22:01:58
でも225円はキチガイ的に安い
東南アジアにでも旅行に行ったのかと錯覚するくらい
368いい気分さん:2005/06/30(木) 22:18:01
>>365
そんなものの存在すら知らない…

>>367
ハゲドウ。コンビニ弁当で200円台はヤヴァイって
369いい気分さん:2005/07/01(金) 01:29:37
やっぱampmは関東メインでやってるコンビニなんだと実感させられるorz
370いい気分さん:2005/07/01(金) 02:00:33
>>365
うちは今日からつけろと言われたよ。
名札の1.5倍の物を名札の上の部分につけろだなんて馬鹿としか思えん。
バランスがあまりにも悪いし動きにくいしヤバスギ。
371いい気分さん:2005/07/01(金) 05:34:09
>>365
付けてるよ
本社が歩いて5分ぐらいの所にあるから付けない訳にいかない。。。orz
372いい気分さん:2005/07/01(金) 07:23:29
朝七時頃行ったら、たまたま半額弁当が残ってたのでレジに持ってった。
そしたら、店員曰く
「半額は夜だけです。そのシールは外し忘れ」だと。
「賞味期限が今日の昼一時までなのに何で?」と聞いたが、
「半額キャンペーンは夜だけ、今は朝ですから」と言われてしまった……

↑この店員の対応は正しいか否か教えて下さい。一度貼ったシールを朝剥がすのか気になったので。
373いい気分さん:2005/07/01(金) 07:42:16
俺は夕勤だからその辺の事はわからんが、剥がし忘れたんなら普通は半額で売るんじゃね?お客さんに申し訳ないし。

ところでうちの店、店長が変わって少しの間、酒の販売が出来なくなったんだよ。それに伴ってとれたて膳のカードの近くのフェースが空いちまったんだが、なんか良い案ない?
374いい気分さん:2005/07/01(金) 07:49:42
自分で勝手にオススメコーナーを設けて商品を置いておくとか
375いい気分さん:2005/07/01(金) 10:50:02
>>372
376いい気分さん:2005/07/01(金) 19:50:32
茨城に住んでる私ですが
私の生活範囲にもam/pmがやってきます。(守谷店&つくば店)

つくばエクスプレスの駅構内ですが…○| ̄|_


出掛けるときに是非使いますノシ
377372:2005/07/01(金) 22:52:39
>>373>>375
レス感謝!やっぱり半額だったのか!
実はあの後、
('A`)レジナランデタシ、エラビナオスノマンドクセ
だったから元値(600エソ)のまま天丼弁当買っちまったのさ……
高いわ廃棄寸前だわで大損した気分だよorz
378いい気分さん:2005/07/02(土) 02:18:42
今の時間て半額弁当もう無いのかなぁ

深夜なんだけど。。。。

今から行ってきますw

無かったら何買おうかなぁ。。。
379いい気分さん:2005/07/02(土) 10:21:11
なんかあったのか?
前日の夕方納品のが残ってれば半額だぞ。
380いい気分さん:2005/07/02(土) 11:42:36
>>379
>>372を参照
381いい気分さん:2005/07/02(土) 12:54:57
また懲りずに同じ店逝ったのか
382いい気分さん:2005/07/02(土) 16:39:53
いい加減に制服はいつかわるんですかね・・
8月からって人もいれば8月末って人もいるし。
7月からって店長が言ってたから今日行ってみたら変わってないし。
誰か真実知りませんか?
383いい気分さん:2005/07/02(土) 17:08:31
9月
384いい気分さん:2005/07/02(土) 20:49:51
>>382
前回のアンケート調査が不評で意見が分かれてしまった為
デザインの練り直しで9月に伸びた。
エプロンは着けなくてもいいことがようやく決まったくらい。
385いい気分さん:2005/07/02(土) 20:51:30
牛角とタイアップ
386いい気分さん:2005/07/02(土) 21:01:43
アンケートの時にもらった各案の写真、
カメラの性能が悪いのかそれともプリンタのせいなのか
発色があきらかにおかしい。
紺系のデザインはそれぞれの案の違いが分からないどころか、
同じ案ですら写真によって色が微妙に違う、なんてこともあった。
そりゃあ票が分かれるのは当然だ。

それぞれの布を一切れずつ準備しろとまでは(けっこう金がかかるだろうから)言わないけど、
せめて正確な色を見せてくれよ。
387いい気分さん:2005/07/02(土) 21:24:12
うち関西だけどアンケートの紙きてた時に店長が制服変わるの秋頃って言ってた。
デザイン練り直してるってことはもっとかかるんかな!?
つい何ヶ月か前から制服の素材変わったばっかだったのに。
388いい気分さん:2005/07/02(土) 21:24:57
今日もノリ弁食いますた
225円安ーーーーーーいっ(*´∀`)
389いい気分さん:2005/07/03(日) 01:04:40
夜もナイトキャンペーンの対象商品はすべて売り切れていた。
他の弁当もほとんどない状態。

夜もナイト、というキャンペーンじゃねぇのかよ。
本末転倒の本部の企画者出てこい。
390いい気分さん:2005/07/03(日) 01:18:35
のり弁とカツと天丼は食べあきました…
391いい気分さん :2005/07/03(日) 01:28:37
>>389
それは発注担当者に文句言ってくれ…。
多分本部に行っても同じだろうと思う。

んま、うちも同じ状況だから改善したいんだがオーナーが消極的。
392いい気分さん:2005/07/03(日) 01:39:41
>>391
夜に種類が豊富で品切れを起こさないというキャンペーン(なんだよね?)なのに、
そのための手当をしていない本部がタコ。
393いい気分さん:2005/07/03(日) 02:07:01
アンモナイトをもじっただけじゃないの?
アンモナイト=古生物→古きを生かす とか
394いい気分さん:2005/07/03(日) 03:16:12
全然話題に出てないけど先週の水曜日辺りからレシート微妙に変わったよね。
領収書とレシートが一緒になって微妙に長くなったヽ( `Д´)ノ
なんか国からレシートと領収書を分けるなと指摘されたらしいけど
395いい気分さん :2005/07/03(日) 03:41:46
>>392
1便だけだけど売れ残りは返品登録で粗利補償してくれるって聞いたけど間違い?
それでもやっぱ取らないのはとらないかな?

このまえたまたま買いに来たトビのおっちゃんが弁当買って、
これ安くない?って聞かれたから半額のキャンペーンの話した。
やっぱ全く伝わっていないみたいだな。
396いい気分さん:2005/07/03(日) 03:48:51
お伝えしていたつもりなんですが…
397いい気分さん:2005/07/03(日) 06:17:38
スレタイ嫁タコ
398いい気分さん:2005/07/03(日) 09:54:38
ワロス
無茶苦茶つもりになってるよな。
レジに付いてる液晶画面で宣伝すればいいのに。
399いい気分さん:2005/07/03(日) 11:41:32
世間一般の人がコンビニのキャンペーンなんかにいちいち興味津々になるわけがない。
400いい気分さん:2005/07/03(日) 13:22:32
>>392
だから1便の弁当返品可にして多めに発注させて
夜中いっぱいある状態にさせようとしてるじゃん。
この点に関してはしっかり考えてある。

しかし半額の弁当買う人って、本当に弁当だけしか買わないのな。
ジュースぐらい一緒に買ってくれ・・・。
夜の売り上げメインの店で客単420円って低すぎ・・・。
401いい気分さん:2005/07/03(日) 16:07:21
>>400
あのー、1便の半額って17時〜19時だけだから、
あんまり半額キャンペーンの意味ないと思うんですけど・・
1晩中売れる3便を保証してくれないと。
402いい気分さん:2005/07/03(日) 18:17:29
制服は8月から変わるそうです。
今日本部に店長が聞いたから間違いない
403いい気分さん:2005/07/03(日) 18:23:02
東京都江東区豊○にあるapの店員まぢ態度悪い!!

髪の毛ツンツンに立ててる男の店員にブチギレてやろうと思ったけど

いざこざになったら面倒なので黙ってたけど店は何を教育してんだよ
404いい気分さん:2005/07/03(日) 18:57:09
ふとレシートを見たら「ドリンク当たり」とか書いてあったんだけど、
これって他の支店でも交換してくれる?
405392:2005/07/03(日) 21:36:26
>>400
> >>392
> だから1便の弁当返品可にして多めに発注させて
> 夜中いっぱいある状態にさせようとしてるじゃん。
> この点に関してはしっかり考えてある。

ま、俺は客だからさ。本部が考えている通りに発注をかけない店が悪いか、
発注をかけるのをためらわせる何かがあると思うよ。
でも、とれキチ以外の弁当はほとんど売り切れだったよ。夜1時頃。
406いい気分さん:2005/07/04(月) 01:53:47
コンビニのampmが午後5時から弁当半額キャンペーン 6日まで

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120384791/
407いい気分さん:2005/07/04(月) 04:25:28
>>404
当たった店だけでしか交換できませんよ

ってか当たった時点で店員が知らせなきゃだめだろ・・・
408いい気分さん:2005/07/04(月) 05:48:51
>>388
豚になるぞ、
225円なら、マックチキンと明治乳業の1
リットル麦茶のほうがいいのだよ。

ま。から揚げとかちくわ天とか魚のフライとかおかかごはんがすきなのでまあ仕方ないが
あとさ、べつに弁当がなくっても、
冷凍弁当とか
冷凍おこのみやき、インスタントラーメン、菓子パンがあるじゃん?
深夜3時に幕の内弁当やらのりうべんくってるやつって一人暮らしのデブだけだぜ?
409いい気分さん:2005/07/04(月) 09:40:27
忙しい時にソフトクリーム引換券の当たりは勘弁してほしい
なんで忙しい時に限ってソフトクリームばっかなんだよ
410いい気分さん:2005/07/04(月) 09:46:48
>>409
引き替えできる日を限定した本部に苦情を言っておいてくれ。
411いい気分さん:2005/07/04(月) 11:22:22
>>405
1時頃なら多分深夜の納品の直前。
言うならば一番品薄な時間。
412いい気分さん:2005/07/04(月) 11:51:09
イチローが初めて組織票じゃない票でオールスターに選出された
413いい気分さん:2005/07/04(月) 18:38:18
横浜市金沢区富岡西のエーピーつぶれそう
414いい気分さん:2005/07/04(月) 21:11:37
>>407
それが今回のキャンペーンでは関東、山梨圏内の店舗ならどこでも交換できるんだよね。
SVから貰ったキャンペーン詳細に書いてあった気がする。
それにレシートに「当たった店舗限定」のような注意書きないしね。
415いい気分さん:2005/07/05(火) 00:44:30
>>414
それどころか、全国どこでもいいそうだ。
漏れは近鉄の管轄店舗の人間だが、
「今回のドリンクキャンペーンはジャパン、近鉄、
JR九州問わず、全国どこの店のレシートでも
引き換えできるようになりました」とと言ってたし、
確かに、レシートにも「am/pmで引き換え」としか
書いてない罠
416いい気分さん:2005/07/05(火) 05:25:40
>>414-415
ちょwwwまっwwwww

俺騙されてる?
417いい気分さん:2005/07/05(火) 10:49:40
>>416
今までが当たった店でしか交換できなかったから
店員が勘違いしてたんだよ。俺も他店のはダメだと思ってた。
418いい気分さん:2005/07/06(水) 09:20:45
おまいら夏ギフト受け付けたたことありますか?
想像しただけでガクブルなんだが。
サッパリ手順がワカランですよ。
419いい気分さん:2005/07/06(水) 14:52:43
>>418
俺は夜勤ですから、「深夜帯は受付しておりません」って言ってる。

プリカ携帯もまた然り。
420いい気分さん:2005/07/06(水) 17:56:23
夜間弁当半額ってスゴイと思って期間中何回も足を運んだけど
考えてみればスーパーではいつもやってることなんだよね。
でもなんかコンビニがやるとすっごいお得って感じがするから不思議。
421いい気分さん:2005/07/07(木) 01:25:14
まだドリンクが1度も当たりませんですよorz
422仕事ができないアルバイト:2005/07/07(木) 10:16:25
>421
日曜にキャンペーン終了しました。
そういえばソフトクリームの引き換え他の店でやると「土日だけです。」っていつも言われるから他の店ではやってくれたって言ったら「その店がおかしいです。」って言われた!じゃあうちの店はおかしいんかい!!みんなのとこはどう?
423いい気分さん:2005/07/07(木) 10:22:31
>>422
土日祝日だけってことになっているからねぇ。
424いい気分さん:2005/07/07(木) 11:39:25
>>422
明らかにお前の店がおかしい
さすが仕事ができないアルバイト
425いい気分さん:2005/07/07(木) 14:32:32
>424
客のためのキャンペーンなんだからうちも平日でも渡してたよ。でレジ処理は土日にやると!
426いい気分さん:2005/07/07(木) 15:24:22
>>425
俺は客だけど、なんかおかしくないか?
まぁ、不快な気持ちにお客様をしないのはよい。

本部ゴルァ!
427いい気分さん:2005/07/07(木) 19:19:38
>>425
うちもしつこく言って来る客にはそうしてたけど、、

本来、土日祝の売り上げを平日並みに引き上げるキャンペーンなので
その場で決して引き換えないようにと店長はSVに釘を刺されてたそうな。
428いい気分さん:2005/07/08(金) 01:44:17
ここ数年ちょっと残念なんですが、以前は冷凍のままくれたんですが・・
今はどれだけ構わないと言っても、絶対に冷凍のままくれません。どうしてですか?
変な話温めなくていいんだったら手間省けるじゃないですか。うれしくないですか?
温めないであげるという行為にどんな不都合があって、こうなったんでしょうか?教えてえろい人
429いい気分さん:2005/07/08(金) 03:32:32
>>428
冷凍のままでは一切販売できません。昔からそうです。
以前売ってもらえたというのは、店員が知らなかったからでしょう。
>どんな不都合
食品衛生法に引っ掛かります。だからもう「冷凍のまま売ってくれ」って
言って店員を困らせないで下さいね。
430いい気分さん:2005/07/08(金) 08:47:16
>>428
429が言っていることは、とれキチのメニューカタログにも明記してある。
ソフトクリームがドロドロの原液のままでは売り物にできないのと一緒で、
とれキチも冷凍のままでは売り物にできない。

ただ、グーサンドやきにくに限り、持ち帰り対応の「おうちでDeli」があるが、
入荷してる店は少ない。
431いい気分さん:2005/07/08(金) 10:04:29
エーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm、東京・港)は、生鮮品を
中心に大半の商品を税抜き98円均一で販売する「生鮮コンビニ」を本格
出店する。関東地方を中心にフランチャイズチェーン(FC)化し、
新型店を2006年末までに300店開設する計画。同業態で先行したローソン
などに対抗する。

新型店の名称は「フードスタイル98」に統一する。3月末に東京都内の
店舗を「生鮮コンビニ」に改装、実験店として消費者の反応などを検証
していた。改装前に比べ1日当たり売上高が1.5倍になるなど好調なため
FC化に踏み切る。7月末からam/pmの加盟店を対象に新店のオーナー
を募る。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050708AT1D0707C07072005.html

↑これどこにあるざんしょ?
432いい気分さん:2005/07/08(金) 10:13:13
>>431
今は実験店の下目黒店だけ。
433いい気分さん:2005/07/08(金) 10:27:24
>>432
dクス
見に行きたいけど東京かぁー。ちょっと遠いな。
434いい気分さん:2005/07/08(金) 11:23:53
>>433
おそらく、今後も関東限定のような希ガス。
近鉄とJR九州が賛同すれば話は別だが・・・。
435いい気分さん:2005/07/08(金) 18:35:18
>>428
とれキチは、国が冷凍食品だって定めていない物だから、
冷凍のままでは売れないんだって。
店長が言ってたよー。
436いい気分さん:2005/07/09(土) 00:44:10
>>435
本部が、許可とればいいんだよね。
後発の類似品のO-bentoは、冷凍での販売も可能なんだから。
437いい気分さん:2005/07/09(土) 01:22:43
おまえら大好きだお
438いい気分さん:2005/07/09(土) 02:08:54
松井も落選か。
業務ノルマ投票なくなったからだな。
439いい気分さん:2005/07/09(土) 10:15:12
そもそもとれキチはレンジでの加熱が一定の出力でやってるわけじゃないから
家でやってもうまくいかないという結論も前に出てなかったか?
440いい気分さん:2005/07/09(土) 11:46:38
解凍してからやらないとうまくいかないね。
特にスパゲチー
441いい気分さん:2005/07/09(土) 20:50:34
同じとれキチ頼んでも、解凍がいい塩梅の時とあれ?ってな時があるのは
店員さんの器量だったりするんだろうか。
442いい気分さん:2005/07/09(土) 20:55:26
按配?
443いい気分さん:2005/07/09(土) 22:51:28
>>441
店員は関係ないよ!
前にミートたっぷりラザニアをレンジアップしたらちゃんと解凍されてなかって底冷たくて温め直したことあったけど
同じ日に違うレンジであっためた時はちゃんと表面グツグツしてたからたぶんレンジの問題。
444いい気分さん:2005/07/09(土) 22:58:35
>441>
レンジに出力Wと時間をメモリしないとだからそれが間違ってると思われ
445いい気分さん:2005/07/10(日) 00:23:52
経年劣化じゃないの?
うちのレンジ4台ともちゃんと温まらないから再加熱してるよ。
446いい気分さん:2005/07/10(日) 00:29:22
>>431
今月中には品川区の某所にも出来るよ。
前はam/pmだったけどね。
447いい気分さん:2005/07/10(日) 06:39:50
本日楽すぅ〜 客の悲鳴ハケーン

「店員が2人しかいなくて込んでいました。この時点で誤字ハケーン(混んでだからw)
会社の始業時間に遅れました。行かなければよかった。仕事に支障がでて困りました。次に利用することはないですが、ま、今少しビジネスマンの時間の大切さも考えて下さい。」とありました・・・プッ
そんなアフォな〜
そもそも始業時間に遅れるような時間に買いもんすなw
もっと早起きして家出ろw
こぉ〜いうのがいるから店側が迷惑汁!
時間が大切なら自分がもっと大切に使えw
そんな事もわからん奴だから・・・
こんな苦情?メールは楽します為の釣りなのか?
448いい気分さん:2005/07/10(日) 06:57:08
>>447
> こぉ〜いうのがいるから店側が迷惑汁!

最近はこういう風に『汁!』を使うの?
メールを晒して楽しんでいるヤツは反省汁!
449いい気分さん:2005/07/10(日) 07:38:23
お漏も反省汁!
450いい気分さん:2005/07/10(日) 08:49:41
>447はちょっと頭がいかれているようだ。
そっとしといてやれ。
451いい気分さん:2005/07/10(日) 11:41:57
定期的に来てるなこいつ
452いい気分さん:2005/07/10(日) 13:22:53
自己虫責任転換野郎氏ね矢 虫の癖によぉ イカレ基地外おまいらも同類 乙。
453いい気分さん:2005/07/10(日) 13:45:07
半額の弁当キャンペーンが終わって、
うち、すっかり元の弁当の納品に戻っちゃったんだけど、、
CMまで流して、夜も(弁当が)ナイトキャンペーンって逆効果だったんじゃないか?
454いい気分さん:2005/07/10(日) 14:27:32
半額でとれ膳が3倍ぐらい売れてたが、
その反動でキャンペーン終わったら今まで以上に
とれ膳が売れん。
今日の廃棄5マソ逝くな・・・。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 15:14:40
近所のampmでANA半券交換祭りになってた
レンジの前にグーサンドの箱がいっぱい積んであった
456いい気分さん:2005/07/10(日) 15:49:00
駆け込み需要凄いね。
457いい気分さん:2005/07/10(日) 18:14:48
明日からはソフトになるんだよね?
つーか、グーサンド273円→ソフト160円になるのか。
そりゃ駆け込んでもみるわな。
458いい気分さん:2005/07/10(日) 22:00:26
グーサンド焼肉大変だったよ、せめてバーコードを申し込み用紙に印字してほしいよ、apのキャンペーンはレジ操作だけでも大変だよね。
459いい気分さん:2005/07/10(日) 22:54:16
>>457
> 明日からはソフトになるんだよね?
> つーか、グーサンド273円→ソフト160円になるのか。
> そりゃ駆け込んでもみるわな。

別期間のキャンペーンです。わかりにくいけど。

で、今度のソフトと引き替えができるキャンペーンは、コーンだけだからな。
カップは不可。

既出だけど。
460いい気分さん:2005/07/11(月) 00:02:54
焼肉足りなかったよ〜
店のグーサンドほとんどなくなっちゃった!
ANAでひっちゃかめっちゃかしてるときにパフェソフトと
マンゴーフロート頼んだ客とか白飯大盛り10個頼む客がいて
ほんと勘弁!レンジたんねーよ〜
461名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 00:43:58
数ヶ月後にはソフトの駆け込み交換10個とかする香具師いるかな?
462いい気分さん:2005/07/11(月) 08:04:07
そんなにマキマキしたらウンコになっちゃうよ…
463いい気分さん:2005/07/11(月) 10:37:46
>>457
ソフトのキャンペーンは半券1枚。グーサンドは2枚。
単純に金額だけ考えれば得。

>>458
交換がapだけじゃないからだよ。
ap以外でも色んな店で引き換えできるから
混乱する可能性があるためだと思う。
464いい気分さん:2005/07/11(月) 19:05:18
うち、ホームレスみたいなのがクーポン券、50束くらい持って来たぞ。
空港かどっかで拾い集めてるんじゃないか?
あるいは、ANAの職員かな?
465いい気分さん:2005/07/11(月) 23:08:54
>>464
一度に大量に持って来られるはどこも一緒。
出張とかが多い会社の人がまとめて持ってくるんでしょ。
466いい気分さん:2005/07/11(月) 23:49:27
>>463
オーナーもそう言ってたんだが、ANAのページ見ると
半券2枚になってない?
ttp://www.ana.co.jp/ana-info/event/anaskyplus2/index.html
467いい気分さん:2005/07/12(火) 00:00:02
おとといapの蕎麦食ったら、上唇の裏のとこが腫れた。
1時間くらいで治まったんだが、周りが蕎麦アレルギーじゃないかと言うので、昨日は蕎麦屋で試したが異常無し。
で、今日またapの蕎麦定食食ったら、やっぱり腫れた。
なんかやばいもん使ってるんじゃないのか?
468いい気分さん:2005/07/12(火) 00:22:22
う〜ん。そば屋さんとapの違い…小麦か山芋かはたまた添加物なのか
469いい気分さん:2005/07/12(火) 01:58:03
>>467
蕎麦じゃなくて稲荷寿司の方かもよ
470いい気分さん:2005/07/12(火) 10:36:03
>>466
ANAの台紙見てごらん
471いい気分さん:2005/07/12(火) 11:47:31
ていうかANAの台紙が分厚くて数が多いとレジに入らん。
もう二度とやってほしくない。こんなキャンペーン。
472いい気分さん:2005/07/12(火) 11:54:10
グーサンドで10枚20枚を一度に引き換えるのが当たり前な状態だったのに
ソフトクリームでそんなに一度に来られたら・・・。
しかもコーンのみで持ち帰りで半券1枚だから今の倍の量とかもうぬるぽ。
473いい気分さん:2005/07/12(火) 17:20:20
>>470
台紙は今回、横に2枚貼る様になっているけど?
2枚で2個って意味じゃないよね?
474いい気分さん:2005/07/12(火) 23:42:49
うちの店、ペプシのスターウォーズのおまけを袋から出して
キャップにつけた状態で売ってるんだけど、なんでだろ?
475いい気分さん:2005/07/13(水) 00:13:32
台紙の形式が悪いので、1枚だけで交換しようとする客が来てもキレないようにな。
全日空もセンス悪い台紙作るなぁ。ぜったい混乱するってw
476いい気分さん:2005/07/13(水) 01:20:11
>>473
半券2枚でソフトのコーン1個と交換だよ!
477いい気分さん:2005/07/13(水) 01:26:42
この間、昼時に外出したんですよ。
そしたら、突然のどしゃ降り。
とりあえず雨宿りしようと思って、昼ピーク時だし迷惑かな…とも思ったんだけど
近くにあったam/pmに寄ったんだ。
そしたら、



この先はお前のキーボードのUからQの間に書いておいたよ。
478いい気分さん:2005/07/13(水) 01:36:02


   な ん か す い て た
479いい気分さん:2005/07/13(水) 01:53:33
縦椅子鉋 だろ
480いい気分さん:2005/07/13(水) 01:54:27
ス、スゴス・・
481いい気分さん:2005/07/13(水) 04:55:44
>>479
天才
482いい気分さん:2005/07/13(水) 09:40:16
いつの間にか店内に郵便ポストが設置されてたんだが
存在感なさすぎて設置されてたの気づかんかったよ。

これってどの店舗にもあるものなのかな?
483いい気分さん:2005/07/13(水) 13:05:43
>>474
うちもそうしてたよ。
その方が売れるんだってさ。
484いい気分さん:2005/07/13(水) 20:55:56
>>482
少なくとも関東圏のapは全店舗設置されてる筈
485いい気分さん:2005/07/13(水) 22:07:37
>>483
それいいね。
あとオマケが邪魔にならなくて
普段どおりきちんと商品が並べられる、
という利点もありそう。面倒そうだけど。

そのまま出すと盲牌する奴が多くてウザい・・・
486いい気分さん:2005/07/14(木) 00:38:48
レジのハンドスキャナー取り替えてまで対応した
「アクティブコード・モコピット」、受け付けた香具師いる?
漏れの店ではまだ受け付けゼロ。

2次元バーコード「コンビエン」はそこそこくるんだが・・・。
487いい気分さん:2005/07/14(木) 01:38:07
ゆうパック入ったみたいだけどうちの店伝票がない…
あれどうやんだ?店の人教えてくれよorz
488いい気分さん:2005/07/14(木) 01:46:21
>>487
喪前の店は東京23区内か?
そうでないならゆうパックは未導入
489いい気分さん:2005/07/14(木) 12:07:26
温野菜の弁当、肉少なすぎだろ
あれで580円じゃ売れないよ
490いい気分さん:2005/07/14(木) 12:09:52
牛丼食った。 食べ放題の肉の残りみたいな味だった。

生姜焼き丼がうまい。

でも、丼が妙に食べにくい容器だ。
491いい気分さん:2005/07/14(木) 15:57:31
もしかして、ソフトクリームの機械変わった?
モノがソフトクリームじゃなくなってたよ。
492いい気分さん:2005/07/14(木) 16:46:04
機械変わってないよ?
493いい気分さん :2005/07/14(木) 19:07:30
昨日、夜勤でとある客が来店。
午後の紅茶のレザーキーホルダーが欲しかったらしく、付いてないのを指摘される。
当方としては「品切れ次第終了」ってことを知らなかったので、
もしかしたら入荷するかもしれないので、またお越しくださいみたいなことを言ったら、
おまけないのにあんなPOPつけてるのは紛らわしい、そういうところ改善してほしいみたいに嫌味言われた。
そりゃあ知らなかったこっちはわるいけどさぁ、なんか腑に落ちない…。
おまけ1つであそこまで執着できるってのがある意味すごいなぁって思った。
494いい気分さん:2005/07/14(木) 19:22:41
>>487
伝票はある筈
やり方はペリカンとあんま変わんないよ。
郵便番号を入力できる昨日が加わったぐらい

>>488
東京23区内でつ
区内以外は未導入なの?
SVに釣られたクマー
495いい気分さん:2005/07/14(木) 21:19:34
>493
正直、他のコンビニに行けばいいだけの話だよな。
そういう奴が人に迷惑をかける。
496いい気分さん:2005/07/14(木) 23:19:06
午後ティーのは確かap限定だった希ガス

ぶっちゃけコンビニでバイトしてたらこういうノベルティってもらい放題だよね。
さすがにウォークインに監視カメラ付けてるとこはないし
497いい気分さん:2005/07/15(金) 00:05:49


んじゃ他のap探して行けと。


>ぶっちゃけコンビニでバイトしてたらこういうノベルティってもらい放題だよね。
>さすがにウォークインに監視カメラ付けてるとこはないし


犯罪者め
498いい気分さん:2005/07/15(金) 01:49:33
バイトしてる人
源泉証明書は普通に役所に送られる?
隠すことできない?
499いい気分さん:2005/07/15(金) 18:16:13
犯罪者め!!
500いい気分さん:2005/07/15(金) 22:43:45
もらい放題じゃなくね?明らかに数たんなくなんね?したら疑われね?
501いい気分さん:2005/07/16(土) 00:15:48
まぁ、放題じゃないわな。一個くらい……
あ、おれはやってないよ。チキンだから。

つーか、やっぱりANAのキャンペーンが半券2枚でソフトだった件について
502いい気分さん:2005/07/16(土) 03:44:49
APの店員って軽犯罪者多いんだな
503いい気分さん:2005/07/16(土) 05:22:10
店のものを店員が持って行っても売上げが減るだけだから問題なくね?
504いい気分さん:2005/07/16(土) 06:20:49
バカばっか('A`)
505いい気分さん:2005/07/16(土) 07:08:29
>503
早く死ね!!
506名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 21:28:00
>>502
大陸からの留学生バイトが多いからな
507いい気分さん:2005/07/16(土) 22:59:10
厨国人が!! 死ね!!
508いい気分さん:2005/07/16(土) 23:15:51
ペリカンの親父がうざい。
ゆうパックの荷物があろ時は決まって文句を言う。
「お客さんからゆうパックって言われるまでペリカンにして」とか、近所にもapがあるんですが
「あっちのapはオーナーと店長がペリカンにするように従業員に教育してるのにココはどうなってるの?」と言ってくる。
店長に言ったら「そんな事言われたらゆうパック進めたくなんりょね?ゆうパック優先で行こう」って言われました。
でもその度にペリカン親父に指摘される・・今日なんて「ゆうパックは後から入ってきてなんなの?って思わない?」って言われて・・
はぁ?って思ったけど「そうですね(笑)」って笑ってごまかした。
ペリカンの人にそんな事言われた事あちますか?
509いい気分さん:2005/07/16(土) 23:26:07
>>508
まずは日本語を勉強しましょうw
510いい気分さん:2005/07/17(日) 00:21:41
>>508
本部に通報しろよ
511いい気分さん:2005/07/17(日) 01:31:56
>>510
まあ本部に通報するのもいいんだけどもともと「同じようなサービスを提供する2つのベンダーが入っている」のがまちがい。
ローソンみたいにヤマト→ゆうパックに全面移行にするべきだった。
はっきり言ってお客が混乱してる。
512いい気分さん:2005/07/17(日) 01:46:30
ついでに店員も混乱してるw
ボタンがあるのに使えないって、間違えてもしょうがないじゃん…

「つもりにならない」つもりもいい加減にしる
513いい気分さん:2005/07/17(日) 19:25:11
なぁ、みんなのとこはポスト設置してる?
うちはブツはあんのに設置してねェ。
514いい気分さん:2005/07/17(日) 21:00:26
この間代行収納で99万8千円ってのがあって、
何枚もEdy出して、結局全部支払っていった客がいたけどなんだったんだ?
515いい気分さん:2005/07/17(日) 21:52:38
>>514
たぶんマイルが貯まると思ってEdy支払いにしたんじゃない?
代行収納だとマイル貯まらないのにねwww
516いい気分さん:2005/07/17(日) 22:15:25
>>515
がしかし、Edyにクレジットカードからチャージしている場合は、
クレジットカードのポイントがつきます。
517いい気分さん:2005/07/18(月) 00:12:41
最近中国人の店員多くねーか?
前に釣銭ごまかされてから中国人の店員の時は確認しなきゃならない。
コンビニで中国人なんか雇うなよ!!
気持ち悪い!!
518いい気分さん:2005/07/18(月) 01:23:04

厨国人 姦国人 早く死ね!!

雇った奴も早く死ね!!
519いい気分さん:2005/07/18(月) 04:49:00
江田駅前店で強盗らしい
520いい気分さん:2005/07/18(月) 05:53:58
大山駅南口店の店員がモヒカンだった・・・
521名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 11:58:39
大陸では釣り銭を机に広げて相手に確認させるという習慣があるのだが
さすがにそれをする中国人の店員はいないね
522いい気分さん:2005/07/18(月) 21:29:07
>>519
なんかニュースでやってたみたいだね。
俺は見てなかったから詳しくはわからんが
523いい気分さん:2005/07/19(火) 00:03:32
横浜でコンビニ強盗、現金奪い逃走
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3074683.html
 18日朝早く、横浜市青葉区のコンビニエンスストアに2人組の
男が押し入り、現金42万円を奪って逃げました。
 18日午前4時半ごろ、横浜市青葉区のam/pm江田駅前店に
2人組の男が押し入り、カウンターにいた店員に刃物をちらつかせて
「金を出せ」と脅しました。
 そして、レジの中にあった現金およそ42万円を奪い逃走しました。
ケガ人はいませんでした。
 2人組はいずれもサングラスに白マスクをつけ、身長が170センチから
175センチ、ひとりは年齢が40歳から50歳ぐらいだったということです。
524いい気分さん:2005/07/19(火) 10:29:17
>レジの中にあった現金およそ42万円
この店バカ?こういう店のせいでコンビニ強盗が
いつになっても減らないんだよ。
まめに途中回収しようぜ。

とか言いつつ、俺が夜勤の時は平気で30万は入ってるけどな
525いい気分さん:2005/07/19(火) 10:41:31

万券10枚で途中回収しない奴は早く死ね!!

うちの店には途中回収の袋が不足してるぞ何とかしろ!!
526いい気分さん:2005/07/19(火) 16:21:35
うちの店、途中回収のビニール袋再利用してるよ。やぶれてボロボロ。
どんだけケチなのかと。
527いい気分さん:2005/07/19(火) 16:25:00
428だけど亀礼ありまっトン そおだったですか・・んが分かりましたw
528いい気分さん:2005/07/19(火) 19:52:25
>>525-526
おまえらアフォか!
SVに言えばいくらでもタダでくれる。
うちはちょっとでも破けたらバンバン捨ててるぞ。
回収袋が無いから回収出来ないなんてなったらアフォ丸出し。
529526:2005/07/19(火) 20:09:19
俺がアフォなんじゃないよ。店長のせい!
530いい気分さん :2005/07/20(水) 01:55:41
品物入れる袋、最近なんか硬くない?
石油の値段が上がったからかな?
531いい気分さん:2005/07/20(水) 09:28:46
オレはてっきり夏でドリンク類が増えるから
袋が強化されたのかと思ってたよ。

それはそうと、おつまみキャベツウマい。
オレの中では大ヒット商品。
532いい気分さん:2005/07/20(水) 12:22:49
ちょっと前に薄くなったけど、それで苦情が出たからじゃない?
533いい気分さん:2005/07/20(水) 14:11:19
>>511
それは違うぞ。
ローソンも、当初はゆうパックとヤマトの宅急便を両方取り扱って、
顧客に選択させるつもりだった。それがヤマトとの契約上できないので、
やむを得ずヤマトとの契約を解除した。

パンが山崎と神戸屋とフジパンとオイシスから仕入れていて、
ポテチもカルビーや湖池屋などといった具合に、あらゆる商品で
複数メーカーから仕入れているのと同様、宅配便も複数企業の
サービスから顧客が選択すればよいこと。

>>512
今は使えないだけ。秋から全国対応になる。




534いい気分さん:2005/07/20(水) 17:25:58
この前バイト先とは違う地元のapでソフト買って気づいた。

俺、絶対一巻きくらい多く絞ってる。

まぁ、気にしてないけど。
買ったやつがツノ倒れてたのは悲しかったけど。
535いい気分さん:2005/07/20(水) 18:10:42
俺もひと巻き多いよww
本当はふた巻き半だっけ?あれじゃ見てくれよくないし、多い方がお客さん喜ぶしいいや。
536いい気分さん:2005/07/20(水) 18:16:06
>>534-535
おまいらいいヤツだな。
537いい気分さん:2005/07/20(水) 19:58:11
うちの店ではどれだけ高く巻けたか従業員で競っている。
なんでソフト頼まれた時は
「俺が!」「私が!」と、我先に作り始める。
皆様当店に是非いらっしゃいませ。
538536:2005/07/20(水) 20:06:46
>>537
俺は注文するのがカップなので、高さではなくて量で勝負ヨロシク。
539いい気分さん:2005/07/20(水) 21:37:48
喪舞等ァ!! どうせソフトなんてそんなに売れないんだからうんと高く巻いてやれ!!

採算度外視だ!! ケチる奴は早く死ね!!
540いい気分さん:2005/07/20(水) 23:21:52
今、最強のapってどこ?
541いい気分さん:2005/07/20(水) 23:40:21
>>531
おつまみキャベツ自分もはまった。
220円で安いとおもう。
542いい気分さん:2005/07/21(木) 00:20:34
こんがりチーズのシーフードカレー復活記念パピコ☆
543いい気分さん:2005/07/21(木) 07:05:53
つもりにならない!!の後に

つもりのままでいいから〜

と店内放送で歌ってたような気がして笑った。
544いい気分さん:2005/07/21(木) 15:34:25
この前ペリカンの親父について語った者ですがあの親父が収集に来なくなったw
誰か本部に言ってくれたのかな?wもしや、本部にチャネラーいたりしてwww
まぁいいとして、さっきバイト帰りにセブンイレブンに寄ったら、前の客が公共料金の支払いをしてて、店員が住所を見て首かしげてなかなかバーコードをスキャンしなかった。
客 「なんか問題でも?」
店員 「いえ・・あのココは東京都なんですが、お客様の住所が青森になってますんで・・少々お待ちください」
客 「おい!待つ必要なんかねーよ。この前ampmでは支払いできたんだからよ」
店員 「そう言われましても、ココはセブンイレブンですので・・」
客 「だから何だよ!バーコード打って入んなかったら駄目って事なんだろ?」
店員 「店長!すいません!」
店長が現れ、他県の支払いはできるのか?とか聞いてて・・
店長 「できますよ!すいませんね。お待たせいたして・・」
客 「どうなってんだよ!ampmでは支払いできた!って言ってるのにコイツは、セブンではできないとか言ってたぞ」
店長&店員 「申し訳ございません」
客 「セブンイレブンだからって調子にのるなよ!ampmはこれからドンドン伸びるんだから、お前らみたいな店があるとセブンも終わりだな」
店長&店員 「・・・・・」
その様子をずーーーーっとレジ待ちしながら見てましたw
あのおじさんはapがよっぽど好きなんだかなんだか分かりませんwwwww
545いい気分さん:2005/07/21(木) 15:46:48
そのおやじはapと7が逆でも同じ反応すると思う
546いい気分さん:2005/07/21(木) 18:55:30
店員は初心者だったんだろうが、
それでもそんなとこまで見るか?意味わからん

青森から出てきたばっかりのオヤジにはapが新鮮なのかも
547いい気分さん:2005/07/21(木) 23:20:17
>>540
ウチの店に来い!最強だw
548いい気分さん:2005/07/22(金) 11:42:24
↑なんでなんで?
549いい気分さん:2005/07/22(金) 20:00:31
>>514
うちんとこ、約300万てのがあった

>>544
うちにも似たようなヤシ来てて、オーナーが本部とペリカンの営業所に電話して、しばらく来てたけど最近違う人になったよ。同じオヤジかもな〜。
550いい気分さん:2005/07/22(金) 22:01:46
マイラーだったんじゃね?
551いい気分さん:2005/07/23(土) 10:24:26
>>549
うちの店の担当の人は凄くいい人だ。良かった。
552いい気分さん:2005/07/23(土) 14:38:28
>>549どんな人?
うちの店に来るのは眼鏡の親父だよ
553いい気分さん:2005/07/23(土) 18:16:37
>>552
あ、じゃぁ違う人だ。眼鏡かけてなかったし。他にもいたとは…
554いい気分さん:2005/07/24(日) 10:31:22
近所の店でレジ(もしかしてリーダのみ?)がリプレースされてて、Edyの
読み取りが早くなったけど、既存店舗は順次入れ替えてるんでしょうか。

以前は、カードなど薄いものだけおくことができる受け皿?でしたが
新しいのは受け皿のでっぱりが大きくなって、携帯とかも置けそうな
感じのものでした。
555いい気分さん:2005/07/24(日) 12:10:13
555げと
556いい気分さん:2005/07/24(日) 13:23:51
>>554
この間、近鉄版本部案内で来てた。
漏れの店は9月上旬だそうな

Edy置き台とFeliCa R/Wのみの交換
557いい気分さん:2005/07/24(日) 14:14:38
apの中の人が多そうなので確認させて栗。
公共料金や通販代金の支払いをedyでは出来るがANAマイルは付かないで桶?
558いい気分さん:2005/07/24(日) 14:24:41
ANAル
559いい気分さん:2005/07/24(日) 15:57:38
っていうかここはapの中の人用のスレではないのか?
560いい気分さん:2005/07/24(日) 16:17:37
apよりサークルKサンクスのEdyの方が特典豊富じゃねえか・・・orz
561536:2005/07/25(月) 01:09:25
>>554
日曜日に都内複数店に行って買い物したけど、どこも取り替えられていました。
読み取りが速くなりましたね。
(サンクスと同程度。suica取引にはちょっとかなわないかも)
562536:2005/07/25(月) 01:09:55
>>557
マイルつかない。
563いい気分さん:2005/07/25(月) 11:27:59
>>561
マジっすか?ちょっと今日バイトいくの楽しみかも。

うちの店バイト、オーナー、マネジャー、店長みんな合わせても
edy使ってんの俺含めて2人しかいない。
ラクなのになんで使わへんのやろ?
564いい気分さん:2005/07/25(月) 12:04:31
edyに対する本部の戦略が甘すぎるから。
普通、その店専用に近い「カード」を使って欲しい場合は何らかの特典を常につけるものだが、edyではたまにしかやらない。
具体的には、「edyで買い物し続けることによってポイントが溜まり、ポイントが溜まるとその分の買い物ができる」など。
いわゆるポイントカードとしての機能を持たせるべきだったのだ。

現在はまだedyを使える店が少ないため、ほぼap専用とも言っていいようなカードである。apでしか使えないカードを買う
よりかは現金を持ち歩いたほうがいいのだ。
まったく甘すぎるんだよ。戦略が。
565いい気分さん:2005/07/25(月) 18:49:38
edyもケータイ向けにもっと利用者増やしたくて5%OFFとかやってるんだろうが
そうすることでますますカードで利用する人がいなくなりそうだよな。
てゆーか・・・やっぱ使える店が少な杉。

ところで誰かあのお高いうな重食べた人いませんか?
566いい気分さん:2005/07/25(月) 20:26:30
>>560.564
apにはclub apポイントがありますが何か?

しかもこのポイントシステムは、自社Edyに限らず、
ANAカードやサークルKサンクスのカルワザEdyでも、
レジで仮パスもらってネットで登録しさえすれば参加できる。

「運がよければ」だが、ポイントがEdyバリューに化けたり
ANAマイルに化けたりもする。

よっぽどカルワザよりもすばらしいと思うが・・・。

カルワザはいくらポイントためても、ポイントがEdyバリューに化けたり
ANAマイルに化けたりはしない。

サークルKサンクスでは今まで1度もEdy優待割引をしたことがないのも
apより劣るぞ。
567いい気分さん:2005/07/25(月) 22:13:52
>>566
それだけapポイントがKARUWAZAに魅力が劣ると言いたいのだが

>ANAカードやサークルKサンクスのカルワザEdyでも、
>レジで仮パスもらってネットで登録しさえすれば参加できる。
つまりサークルKサンクスでEdy購入した方が両方のサービスを受けられてお得だと思う
568いい気分さん:2005/07/26(火) 01:22:35
>>565
食った。高いだけあってウマーだったよ。
ただ、おしんこみたいなのが激しく臭い。
569いい気分さん:2005/07/26(火) 03:09:55
4種類のなんとかかんとかって奴
やや臭いけどウマー(゚д゚)
570いい気分さん:2005/07/26(火) 04:33:38
制服のトレーナー。
右手の袖部分って穴開いちゃわない?
うちんトコのスタッフ、自分も含め
4人くらい穴開いちゃってるんだけど・・・
571いい気分さん:2005/07/26(火) 11:01:37
>>570
夏場にトレーナー着てるのか。うちの店暑いから誰も着てないぞ。
冷房節約しる
572いい気分さん:2005/07/26(火) 11:44:23
チーズチキンカレーウマー(゚∀゚)
573いい気分さん:2005/07/26(火) 13:15:10
カレーもの出るけど1種以外はまた関東・山梨限定だね。
どれほどウマーか分かんないけど、ちょっと残念な地方民。
574いい気分さん:2005/07/26(火) 18:15:51
>>571
うちは婦女子はトレーナー着てる。
女はポロシャツだとエロくね?
575いい気分さん:2005/07/26(火) 18:32:40
ポロシャツの色違いの2つのボタンが
朝日と夕陽をイメージしてるっての、最近知りますた・・・
おまいら知ってた?
576いい気分さん:2005/07/26(火) 19:20:32
とれたから別のボタンつけたのかと思ってたYO!!
577いい気分さん:2005/07/26(火) 21:17:47
>>576
ワロスwwwww
578いい気分さん:2005/07/28(木) 01:33:06
新しい制服、アンケート取ってたけど、もう本部では最初っからピンクで決定してるんだろう
って聞いたんだけど本当かなぁ!?ピンク???って感じ・・・
579いい気分さん:2005/07/28(木) 08:32:52
ちんどん屋にならないようにね。
つうか上野6丁目店の店員みんな元気があってよかったよ♪>昨日の夜
580日経MJ(7/27)より:2005/07/28(木) 11:48:39
全店舗売上高ランキング(2004年度)

 1 1 711     2,440,853 10,826 616,017
 2 2 ローソン  1,329,077.  8,077 449,592
 3 3 ファミマ  1,064,876.  6,424 452,911
 4 4 ○K.    1,109,428.  6,339 478,186
 5 6 ミニスト.   .271,125.  1,684 439,892
 6 5 ヤマザキ  257,039  1,937 362,567
 7 - ap      216,000  1,371 430,462
 8 7 セイコー.  151,594   994 416,691
 9 8 ポプラ.    125,475   831 412,549
10. 9 3F.      110,131   674 446,446

前から順に
 順位、前年度順位、店舗名、全店舗年間売り上げ(百万円)、店舗数、1店舗当たり平均日販(年間売り上げ÷店舗数÷365)

去年まで唯一トップだった「ATM設置店舗割合」もあっさりセブンに抜かれましたw
581いい気分さん:2005/07/28(木) 12:18:03
オートマチック・スーパー・デリスってどこにあるんだ?
582いい気分さん:2005/07/28(木) 13:54:18
>>581
漏れは羽田空港で見た。
但し、空港側の案内としては「自販機レストラン グルメ24」となっている。
Edy対応のマークがあったから行ってみたら、なんのことはない、ASDそのもの。
club ap、ANAマイル登録済みおサイフケータイで決済したら、ちゃんと
マイルもapポイントもついてた。
club apの利用実績では、「デリス羽田空港」と出ていた。

その他にも、東神田や錦糸町の東武系ビジネスホテルに導入されているのを
確認済み。
ヤフーで検索すれば、千葉県のどこかの自動車学校や、小山のゲーセンにも
入っているらしい。
583いい気分さん:2005/07/28(木) 14:09:36
>>582
羽田か サンクス
584いい気分さん:2005/07/28(木) 21:16:58
>>580
>去年まで唯一トップだった「ATM設置店舗割合」もあっさりセブンに抜かれましたw

「も」というのがわからん。
この表だとapは圏外から7位に上がっていると思うのだが。
585いい気分さん:2005/07/28(木) 23:21:29
>>578
マジかよ('A`)
黒がいいなぁ・・・。
586いい気分さん:2005/07/29(金) 00:27:22
制服の色、黒は店の印象とか暗くみえるよね。
自分も黒がよかったけどファミマの制服変わったじゃん。
あれ見てやっぱ明るい色の方がいいと思った。
587いい気分さん:2005/07/29(金) 00:29:22
>>584
27日付けの日経MJを実際に見てみると、
このランキングは30位ぐらいまで発表されてる。
下位のチェーンは地方限定なのか何なのか、聞いた事のある名前が無いところばっかり。
だからたぶん昨年度は圏外だったというより、数字を公表してなかったんじゃないかと思う。
588いい気分さん:2005/07/29(金) 00:30:15
>聞いた事のある名前が無いところばっかり
ごめん日本語おかしいな
589いい気分さん:2005/07/29(金) 01:24:07
>>578 マジか!ピンクは最悪…。無難な色がいいのに。ていうかGジャンみたいで変だ、あれ…。
590いい気分さん:2005/07/29(金) 11:08:18
制服変わったらDカップのあの子のオパーイのラインが出なくなるじゃん。
俺の楽しみを減らすな
591580:2005/07/29(金) 13:47:21
2003年度のランキング

全店舗売上高ランキング(03年度) 金額単位:億円
 1.711    23431
 2.ローソン  12850
 3.ファミマ   10183
 4.○K.    5152
 5.サンクス.   5764
 6.ヤマザキ  2738
 7.ミニストップ 2650
 8.ap     2130
 9.セイコー   1552
10.ポプラ   1291
11.3F     1115

>>584
「も」ではなく「が」でした

>>587
2004年度から決算期が変更になったから
去年の順位がないのかも
592いい気分さん:2005/07/29(金) 16:37:16
>>582
羽田空港のドコにあるの?羽田空港で勤務しているけど見たことないし・・・
593いい気分さん:2005/07/29(金) 19:06:15
594いい気分さん:2005/07/29(金) 19:11:12
>>586
真っ黒い商品っていうのは無いので、逆に黒は目立ち新鮮であるって
ファミマの制服、新聞で褒めてたよ。

もたもたしてるから黒選びづらくなった感じ。w
でもこの前のアンケート、ピンクは最下位じゃなかったっけ?
1位だった青のデザイン変更じゃないの。
595いい気分さん:2005/07/29(金) 19:28:47
>>591
1つ順位上がってるじゃん、と思ったら
○Kとサンクスが合併しただけかorz

あと、両方のランキングとも、
1つずつ順位がおかしいとこあるんだがどゆこと?
596いい気分さん:2005/07/30(土) 12:58:12
黒だとフケが目立つし・・・

うなぎ落ちまくりで、店員が全員元気になりました。

ampm通信みたいなのが来て、偉い人がお客様のために
なんて書いているけど、じゃあ、おまえ時給750円で10年ほど、
お客様のために働いてみろよと、高校生が一言コメントをつけていました。
597いい気分さん:2005/07/30(土) 13:11:58
今からバイトだぜぇ今日は久しぶりにピューラックス使ってミックス洗浄してやるか
598いい気分さん:2005/07/30(土) 23:16:07
>>596
社長は学生時代に不動産屋で何千万の物件をバンバン売って儲けた後
マックでバイトした時客が喜ぶのが新鮮で、接客とはこうだ!とはまったそうな。
とりあえずオレらみたいに生活の為には働かなくてイイ人の話なんで w
599いい気分さん:2005/07/30(土) 23:51:35
>>598
それが本当だとすると、金持ちの趣味で「お客様にぃ!」なんていっている
んだね。
接客なんてうるさいこといわれるよりも時給1000円でビラ配りでもしていた
ほうが、よっぽど、いいバイトかもしれないね。


600長文スマソ:2005/07/31(日) 02:51:11
店員から見ても,同じ店で働いてる夕勤の子とかで「こいつ,接客態度悪いなー」とか「ここはこうするべきだろ」とか思ったりしない???
私,ついこの間までapで店員やってたんだけど,夕勤で一緒に入った香具師が,「お前あんしんセンターに電話されちゃうぞ(笑)」ってぐらい接客態度悪くて…。しかも,前にコンビニ(つうか99)でバイトしてたって言ってたのに,釣銭の取り出しは初バイトなのか???ってぐらい遅すぎだし。
女だったから多少カワイかったりすれば客にも少しは許されたかもしれないけど,オーラからして同人ヲタ系で…………アウト((藁



そんな訳でそいつはクビになったけどね…丁度,そいつに関する伝説(?)を私がオーナーやマネージャーにタレ込んだ日に。藁
601いい気分さん:2005/07/31(日) 08:56:48
そちもワルよのぉ。
602600:2005/07/31(日) 15:47:43
>>601
だって語尾に「〜ッス!!」とか…FF]のティーダじゃねーんだからwww
そいつ年上だったけど,あまりの素人ぶりに半ギレで「ここはこうしてね」ってタメ口聞いちゃったよwww
603いい気分さん:2005/07/31(日) 18:11:54
>>602
あなたもクビになった女と同類ですね
604いい気分さん:2005/07/31(日) 18:49:04
>FF]のティーダじゃねーんだからwww
わかんねえよ
605600:2005/07/31(日) 21:28:23
>>603
いやぁ,同類と思われても…彼女には劣ります((何がだよww

>>604
スマソ。マニアックすぎました(m_ _)m
とりあえず,女性がネタじゃなくマジで「〜ッス!!」って言ってるとちょっと引きますよね…
606いい気分さん:2005/08/01(月) 12:11:40
やだなぁ。たまたま入ったコンビニの店員が2人とも腐女子だったら

腐A「FFのティーダがさぁ」
腐B「そっすね〜不覚にもワロス」





ガクブル!
607いい気分さん:2005/08/01(月) 14:49:35
一つ聞きたいんだが、オマイラの店のSVって、勝手にストコンをイジって発注するの?
(ちなみにFCです)

オイラ、最近時給上がってジュース発注全権まかされたんだが、
SV来ると勝手にストコンイジって発注するもんだから(ケース単位が4〜5)
在庫ジュース余りまくりで、新商品は入れられないし、種類も偏ってるし・・・
なんかもうマジ辞めたんだが・・・(そうしたら時給下がるのかな・・・orz)
608いい気分さん:2005/08/01(月) 15:01:31
>>607
オーナーに文句言って、SVに発注するなと注意してもらえばよかろう。
せっかく時給あがったのにもったいない。
609いい気分さん:2005/08/01(月) 18:26:03
うちのSVも勝手に発注してたんだけど、発注するだけで下位アイテムのカットしてなかったから
「勝手に発注しても良いけど、勝手に発注するんならちゃんと新商品のフェイスが確保できるように勝手にカットもしといて下さい。」
って言った。
それ以来新商品に関してはSVまかせ。
手間要らずで(゚∀゚)イイ!
610いい気分さん:2005/08/02(火) 01:16:36
>>607
キティのくじ勝手に発注されたよ。
全然くじやる客いないし景品が邪魔でしょうがない
611いい気分さん:2005/08/02(火) 06:35:36
>>610
景品乗ってる机をひっくり返して超焦った俺が来ましたよ
612いい気分さん:2005/08/02(火) 06:58:45
>>611
帰れ
613いい気分さん:2005/08/02(火) 08:36:51
>>608-610 レスありがとうございます。

オマイラのレスで腹くくったので、
とりあえず直接SVに在庫の山見せてガチでかち合ってみます。
(SV来るのが漏れのバイト時間外だから休日出勤?しなくては・・・)
614いい気分さん:2005/08/02(火) 12:27:29
エリアマネージャーに相談するといいかもよ。
SVは品物をとらせるもの営業成績のうちだから、
廃棄だそうが関係ない。
いんちきシステムにならないように、釘をさしておいたほうがいい。
615いい気分さん:2005/08/02(火) 14:35:45
>>610
あれはしょうがない。
返品できるんだから確実に利益になるし。むしろ発注しないほうがおかしい。
616いい気分さん:2005/08/02(火) 15:10:33
へぇ、返品できるんだ
617いい気分さん:2005/08/02(火) 16:26:53
618いい気分さん:2005/08/02(火) 17:46:18
ええええええ
買おうと思ってたのに…
619いい気分さん:2005/08/03(水) 18:49:39
>>613
オマイがジュースの発注やってんの知ってて、
自分の所為にはされないと思ってやってるんだったらかなり悪質。
店側が発注した方がいい商品と、本部側で発注してもらいたい商品は
必ずしも一致しないので自分の成績の為勝手に発注する場合がある。
店の為にならないSVだったら換えてもらった方がいいぜ。
うち今まで二人程店長と衝突してSV換わった。
620いい気分さん:2005/08/04(木) 12:58:48
すいません、質問です。バイト初めて1週間なんですが、宅急便の仕方がわからないんです。
俺がシフト入ってる日に限って冷たい先輩と一緒で、教えてくれる先輩と一緒になる日は2週間先…
けっこう宅急便のお客さんがくるんですが、やり方がわからないので先輩を呼ぶと舌打ちされるし…
店長は俺の入ってる時間ほとんど居ないので聞けないんです、お願いします!
621いい気分さん:2005/08/04(木) 13:07:38
・やり方
お客様が来る⇒宅急便の紙を渡し「ご記入をお願いします」⇒書いている間にサイズ確認⇒
必ずどちらかの電話番号が書いてあるのを確認する⇒宅急便ボタン⇒宅急便受付⇒ペリカン便⇒
集荷選択⇒バーコードをスキャン⇒住所を入力⇒日付をお客様に確認し入力⇒サイズ入力⇒
料金が表示されるので伝える⇒入力終了⇒お客様がお金を出している間にサイズ・日付・料金の記入⇒
再確認⇒会計を済ませ、レシートと宅急便用紙の一番上の紙を渡す⇒ありがとうございました⇒
用紙を送付物に貼り付け、2番目の紙を控える⇒ご苦労様
622いい気分さん:2005/08/04(木) 13:20:25
>>621
ちょっと待て、am/pmでは宅急便は受け付けていないぞ
宅急便はヤマト運輸の登録商標。
623いい気分さん:2005/08/04(木) 14:55:16
プロミス、am/pmと業務提携=店内に順次ローン申し込み機設置

*プロミス <8574> は3日、コンビニエンスストアのエーエム・ピーエム・ジャパンと提携し、
am/pmの店舗内に設置済みのローン契約機363台を15日から順次プロミスの申込機に
入れ替えることで合意したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000116-jij-biz
624いい気分さん:2005/08/04(木) 15:38:04
>662
うっせ!
625いい気分さん:2005/08/04(木) 15:45:11
>>623
なるほど、つまりこういうことね
ttp://www.e-cashing.net/news/79.html
626いい気分さん:2005/08/04(木) 22:37:42
値上げする一方のジャンバラヤ
627いい気分さん:2005/08/04(木) 23:05:28
スパイシージャンバラヤに戻せハゲ! そうしない限り売れないぞ!!
628いい気分さん:2005/08/05(金) 20:26:58
>>627
ハゲだが同意。ごはんがうまかったなー

ttp://wakaz.lolipop.jp/gazou/am-to-supaisi-zyann.jpg
これは確か1回目の改悪後のだと思う。
一番最初のスパイシージャンバラヤの写真どっかにない?
629627:2005/08/05(金) 21:12:59
いや、これがスパイシージャンバラヤだ。米の色で分かる。
630628:2005/08/05(金) 21:17:37
あれ、そうだったかスマソ。
唐揚げがもうちょっと焼き色付いてたような気がしたんだけど、
写真の具合かな。
631627:2005/08/05(金) 22:38:33
いや、こんなもんだろ。とにかく米の味を戻すだけでスパイシージャンバラヤになるんだから何とか汁!!
632いい気分さん:2005/08/06(土) 07:54:02
チキンの香草焼きランチ復活記念age
633いい気分さん:2005/08/06(土) 08:17:45
うちの店のSVがまだ新人なんだか知らないけど
とにかくシゴトができなくて困る!!
カットにしてある商品を戻してくださいって言っておいて、
『じゃあメニューボードの写真1枚いただけませんか?」』って
お願いしたらしたで『あ〜、めんどくさいからやっぱいいです』って
なんだよそれ!!まがりなりにも店舗何件か回ってるSVなんだから
しっかりしろよ!!ムカムカ
634いい気分さん:2005/08/06(土) 09:58:35
SVは、猫のエサ係なみの仕事しかしない!
635いい気分さん:2005/08/06(土) 14:30:24
>633 誰?ひどいね・・・
636633:2005/08/06(土) 21:09:13
>>634>>635
そうそう、本部のとって欲しいのは偽ベストつけるくせにさぁ。ムカムカ
もちろん誰とは言えないけど、バイトの私でも発注とかそれなりに
考えてやってんのに、お前が手抜くなよと。
しかも気に入らないバイトの悪口を店長に言ってるらしいし。
残念ながら私にダダ漏れしてますけどw
 
637いい気分さん:2005/08/06(土) 21:49:31
猫のエサ係に何も期待してはいけない。
638いい気分さん:2005/08/06(土) 23:23:34
>>637
猫がかわいそうだよ
ね〜こ〜〜ね〜こ〜〜
639いい気分さん:2005/08/07(日) 15:20:08
>>634,>>637
「本部の犬」「ただの伝書バト」なら分かるんだけど
「猫の餌係」の意味が今一つ分からないんだけど。
猫って加盟店のこと?
640いい気分さん:2005/08/07(日) 16:28:06
ぜん近代〜中世における大貴族の使用人たちには様々な仕事があった。炊事・洗濯・秘書・倉庫番などだ。そ
んな時代、使用人たちは容姿で選ばれることがほとんどであったが、たまに
ブサイクな使用人も雇われることもある。しかし容姿に優れていてもあまりにも役立たずな使用人たちは最終的に猫のエサ係や
ウマの世話係などに回されて給料を減らされ、やめさせられてしまう。まぁ、
そういう時代に生まれなくてよかった、ということだな。
641いい気分さん:2005/08/07(日) 16:29:46
少し変だな。修正。


ぜん近代〜中世における大貴族の使用人たちには様々な仕事があった。炊事・洗濯・秘書・倉庫ば
んなどだ。そんな時代、使用人たちは容姿で選ばれることがほとんどであったが、たまに
ブサイクな使用人も雇われることもある。しかしあまりにも役立たずな使用人たちは最終的に
ウマの世話係や猫のエサ係などに回されて給料を減らされ、やめさせられてしまう。まぁ、
そういう時代に生まれなくてよかった、ということだな。
642いい気分さん:2005/08/07(日) 17:46:09
コンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。

643いい気分さん:2005/08/07(日) 18:19:17
少なくともampmスレにコピペしている時点で問題は解決しないな。

駐車場は立地上作れなかったとか、そんな理由からじゃね?
そもそもコンビニを作ろうと計画した時点では車の客が多くなるかどうかなど分からんし、
建てた後ではもはやどうしようもない。
ゴミは掃除するべきだが駐車場の問題はどうにもならんね。近所の奴は諦めろ。
諦めるのが嫌だったら訴えたら?
憤激リポートにでも採り上げてもらえば状況は変わるだろう。

あと、具体的に店舗名を挙げると、それについて告訴される場合もあるから気をつけとけ。
もちろんコピペした場合も同罪。賠償金の額は意外と高い。
644いい気分さん:2005/08/07(日) 19:02:03
恵比寿のampmのアルバイター教育を見直すべきだ
645642:2005/08/07(日) 19:14:33
>>643
この書き込みはすべて事実なので告訴はありえません。
大企業がこのような立地条件で店舗を造れば路上駐車が
あるのはわかるはず、この付近の道路は比較的に路上駐車が
ありません、客の多い店は駐車場があります、この店の為に
この道路が停滞の要因になってるのが現状なのです。
憤激リポートは何なんですか説明して下さい。この店の
迷惑行為を広く社会に訴えたいのです。
646いい気分さん:2005/08/07(日) 22:00:07
>>645
> この書き込みはすべて事実なので告訴はありえません。

なにが言いたいかわからんけど、告訴するのは自由。
647いい気分さん:2005/08/07(日) 22:00:35
>645
コピペじゃなくてお前が書いたんかい!!

>この書き込みはすべて事実なので告訴はありえません。

君、裁判システムを何も知らないでしょ?一見こちらが悪いように見えても、きちんとした弁論と法律論で
裁判官諸氏を納得させてしまえば勝つこともある。まぁ掲示板などの便所の落書きに対して裁判を起こ
す大企業なんてDHCくらいなものだと思うが、今回の場合も名誉毀損罪なら充分な告訴理由になる。

事実を言っているからといっても犯罪にはなる。
例えば、万引犯を捕まえたあとに店内で「お前万引きやっただろ!!」と周りの人に聞こえるように怒鳴ると
名誉毀損。「万引きを認めろ!!」と恐怖を感じるほどに迫ると強要罪。などなど。
648いい気分さん:2005/08/07(日) 22:02:36
「憤激リポート」も知らんのか? …まぁいい。
上記の番組は、日本各地に存在する迷惑建築物・土地・業者などをテレビで報道し、世論に訴えかける番組だ。
今回のファミリーマートの件は採り上げてもらえるかは微妙なところだが。
649いい気分さん:2005/08/07(日) 22:13:47
ああ、それともう一つ。
侮辱するようで悪いが、>>645は書き込みから見てあまり教養がないように思える。もう一度自分を冷静に見つめ
なおし、頭に血が上ったまま物事を進めないようにしたほうがいい。
例えば

>この店の迷惑行為を広く社会に訴えたいのです。

迷惑をかけているのは店ではない。あくまで『利用客が』違法駐車とゴミの不法投棄などをしている。そもそも店側
には『利用客が周囲に迷惑をかけないように配慮する義務』など負っていないのだ。
こんな根本的な間違いを犯すようでは裁判では負けるし、本部や周囲の人間に訴えても理解してもらえないことが
多い。正義感があるのは大いに結構だが、まずはこの間違いを正さなければならない。

>この道路が停滞の要因になってるのが現状なのです。

渋滞だろ。このような間違いを犯すようでは(ry
650いい気分さん:2005/08/07(日) 22:23:37
なにマジになって議論しちゃってるの
651いい気分さん:2005/08/07(日) 22:40:00
>>649
店がなければ路上駐車もないしゴミも散乱しない、客の迷惑行為は店にも責任は
あります、だから多くのコンビニは周りまで掃除しているのです。
これだけ迷惑をかけてるという認識が必要なのでは、例えば立て看板を立て
路上駐車をやめるように呼びかけるなどの配慮が必要ではないでしょうか。
652いい気分さん:2005/08/07(日) 23:04:45
三津屋店荒し=木公木寸デンキ=小太りのメトロン星人まだやってるんだ。
いつになったら止めるんだろーなー。
653いい気分さん:2005/08/07(日) 23:11:08
>>650
見てられないから。

>>651
>客の迷惑行為は店にも責任はあります

「あります」って断定かよ。やっぱお前、ちょっとイっちゃってるな。私生活でも周りに迷惑かけて、ちょっと
したことでもクレーム入れてるだろ? そして自分のやることは全て正しいと。

>これだけ迷惑をかけてるという認識が必要なのでは、例えば立て看板を立て
>路上駐車をやめるように呼びかけるなどの配慮が必要ではないでしょうか。

だからampmスレなんかに書き込んでないで、その店の前で訴えるとか本部に連絡するとか色々と方法はあるだろ。
頭おかしいぞお前。
654いい気分さん:2005/08/07(日) 23:24:50
>見てられないから。
そんなあなたにNGワード
655いい気分さん:2005/08/08(月) 00:16:06
バイトはいって半年なんだけどぜんぜん仕事覚えてない。
まじレジしかできない。
発注とかSVとかなんのことかさっぱりだ・・・・。
てかレジもちゃんとできない・・・。
よく打ち間違いをする・・・。
宅急便とか深夜だからこないからいいけどきたらまじやばい・・・。

バイト半年もやってんのにレジと掃除しかできないってやばい?
656いい気分さん:2005/08/08(月) 00:19:13
あ、あとエディとコンビエンってなんですか?
この前、客がエディしたかったらしいんですが、エディなんて習ってなかったから
相方読んだらなんかすっげー怒られた。それくらい自分でやれって。
けど習ってないからさっぱり・・・・。
エディとコンビ円ってなんですか?
親切な方教えて・・。

それと皆さん何年くらいココでバイトしてますか?
いや、なんとなく疑問に思っただけなんですけど。
657いい気分さん:2005/08/08(月) 00:20:24
4年。
658いい気分さん:2005/08/08(月) 00:36:35
ツナコーンサラダのチーズなくなっちゃったね
美味しかったのに・・・
659いい気分さん:2005/08/08(月) 00:36:55
半年

>>655
それで俺より時給多かったら泣くぞ

>>656
エディ=電子マネー
コンビエン=四次元コード読みとって携帯の料金払うアレだろ?
660いい気分さん:2005/08/08(月) 00:52:29
揚げ足取り禁止
661いい気分さん:2005/08/08(月) 01:04:52
レジと清掃しかできない、って
夜勤なのに検品と納品は出来ないのか。Edyなんかよりもそっちのほうがやばい。

発注ってバイト経験に関わらず一般常識の範疇だと思う。
SVを知らないのはしょうがないかも。フランチャイズ経営の専門用語だっけか。
深夜ならよほどのことが無い限り会うこともないだろうし。
662655,656:2005/08/08(月) 05:48:29
あ、検品と納品?(これって棚に商品並べるってやつ?)はできます。
それと掃除とレジだけ。
しかもなんか相方、古株らしく俺がレジたっててもバックに戻って2ちゃんしてるし・・・・。
こんなもんかよ、新人は。
663いい気分さん:2005/08/08(月) 09:06:30
>>662
相方もおまえもダメ人間だよ。
664613:2005/08/08(月) 11:46:22
>>614 >>619 レスありがとうございます。

マジ、ガツンと言って来ました!
漏れに言われたのがショックだったらしく、なんか終始スゲーおとなしかったです・・・
SVって結構弱(ry
とりあえず、ジュースの発注画面はもうイジらないということになりました。

オマイラのおかげです。ありがとうございました!!!(マジ感謝です^^)

とりあえずこのピーク時期に売れるだけ売って在庫減らし頑張ります。
今の売上が続けば9月の中頃には自分の意思で新商品発注が出来そうです^^
665いい気分さん:2005/08/08(月) 11:58:20
>>664
いい店作りにがんがってください。
666いい気分さん:2005/08/08(月) 14:10:49
最近変わったSVに挨拶したら軽く無視された。
どうせ腐れ夜勤とか思われてるんだろうな。
一応、店長よりも長くやってるんだが。
667いい気分さん:2005/08/08(月) 15:15:29
>>659
>コンビエン=四次元コード読みとって携帯の料金払うアレだろ?

四次元ってwドラえもんのポケットじゃあるまいし
二次元だよ
668いい気分さん:2005/08/08(月) 15:26:34
四次元って実在するんだっけ?
時間とか空間とかがどうのこうのとかだよね?
669いい気分さん:2005/08/08(月) 17:07:02
>>667
揚げ足取り禁止
670いい気分さん:2005/08/08(月) 17:32:30
なんか駄目駄目SVに関してのレスが多いけど
どうせSVって自然と出世してっちゃうんでしょ?
うち担当で、30前半のSVってのが今まで最高齢だし
何でこいつがってのも簡単に出世して移動なってたもんなー。
そりゃ店の事なんかより自分の成績優先するよ。
671いい気分さん:2005/08/08(月) 17:34:26
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|  yojigenn…
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
672いい気分さん:2005/08/08(月) 19:09:59
>>667
_| ̄|(’A`)・・・
673いい気分さん:2005/08/08(月) 19:43:25
極味天丼意外とウマー★オーナーがおごってくれましたっ♪
674いい気分さん:2005/08/08(月) 21:17:20
>>670
SVから他の部署へ異動=出世とは限らないと思うが。
675いい気分さん:2005/08/09(火) 04:45:55
そうか。お気に入りの商品買い続けてても置かなくなっちゃう事があるのは
SVのせいなのか?

マイナーっぽい商品を同じペースで買ってても、あからさまに陳列量増やすのと
すぐ消えちゃうので差があるからな。
676いい気分さん:2005/08/09(火) 14:56:52
俺明後日で退職するんだけど最後にどデカイ花火を打ち上げようと思います。

電子レンジでもぶっ壊してやろうかな
677いい気分さん:2005/08/09(火) 15:34:04
>>676
調理面全種類発注してやるといいよ。
678いい気分さん:2005/08/09(火) 16:12:23
>>674
でもSVより下のポストってないんじゃないの?
ネコのエサ係なんだから w
679いい気分さん:2005/08/09(火) 18:48:23
そういえば、客に挨拶しろしろしろしろというampmなのにsvはお店に入ってきたとき
店員やオーナーに聞こえるようなちゃんとした挨拶できてねーな。
笑えるぜい。
680いい気分さん:2005/08/09(火) 20:55:49
焼き鯖とろろ丼を好奇心で食ってみたら意外とウマー(゚Д゚)

ただ、店内が鯖くさくなるのはどうかと思うぞw
681いい気分さん:2005/08/09(火) 21:05:08
みなさん、猫のエサ係に何を期待しておいでですか?
682いい気分さん:2005/08/10(水) 02:37:48
>>678
SVの下は直営店長、さらに店勤務社員
683いい気分さん:2005/08/10(水) 04:06:52
チキンの抗争焼きランチは神
684いい気分さん:2005/08/10(水) 05:47:13
>>683
なにそのampm
685いい気分さん:2005/08/10(水) 07:30:35
アンパン?
686いい気分さん:2005/08/10(水) 23:05:12
q
687いい気分さん:2005/08/11(木) 07:33:42
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | アンパンが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
688いい気分さん:2005/08/11(木) 07:36:36
(・∀・)テメーモカエレ!!
689いい気分さん:2005/08/11(木) 13:57:40
少し前から店内に郵便ポストが置かれたんだが、店の目の前に普通の郵便ポストがあるからまったく使われてない…
回収にくるおっちゃんに申し訳無いよ…
690いい気分さん:2005/08/11(木) 15:12:45
>>689
それ撤去した方がいいんじゃない?
ポストの分、スペースを有効に活用した方が。
691いい気分さん:2005/08/11(木) 15:29:23
たのむから、appoints 設置してくれよ。
場所あまっている店なんだからさぁ。
692いい気分さん:2005/08/11(木) 15:45:46
appointsでEdy使ってる人、一回も見たこと無い。
693いい気分さん:2005/08/11(木) 16:15:43
あのタロット占い当たるよな?
694いい気分さん:2005/08/12(金) 01:19:02
>>693
金運が最強だったからスロット逝ったら
過去最大の11万負けを記録しましたが何か
695いい気分さん:2005/08/12(金) 22:30:50
>693
チコ出ししながらよく観てる。が、一回も当たったことないぞ
696いい気分さん:2005/08/13(土) 00:31:05
次は酒が当たるキャンペーン始まったな。俺がレジに使ってると当たりが出ない・・・皆今日当たり出た?
697いい気分さん:2005/08/13(土) 08:54:39
俺毎日レジ精算してるけど、当たり券一枚も見てないな・・
698いい気分さん:2005/08/13(土) 10:57:07
>>696
あれほとんど当たらないね。
今日の清算の時も1枚も当たり券なかった。
699バイト君:2005/08/14(日) 00:52:18
うちの店に超可愛い高校生の女の子がバイトしてるんだけど、

その子毎回A事務所で着替えるから

女の子が帰ったあと夜勤の緒と男共とハァハァしながら防犯カメラの録画見てるんだが

これは犯罪か??
700いい気分さん:2005/08/14(日) 01:08:32
>>699
うp
701いい気分さん:2005/08/14(日) 01:27:14
>>699
犯罪だな。刑法上の盗撮が類推適用されるだろ。たぶん。
702いい気分さん:2005/08/14(日) 10:10:43
新商品の辛いおにぎり
殺人的な辛さだね。
703いい気分さん:2005/08/14(日) 13:34:32
>>702
オレ辛さにはそんな弱くないけど一口でギブ。
アレを作った開発のバカに廃棄分全て食わせてやりたい。
704いい気分さん:2005/08/14(日) 13:38:58
ハバネロ系は最有力カット候補ですね。
買ってった人に申し訳ない。
705いい気分さん:2005/08/14(日) 16:00:25
>>703
なんか、ローソンで当たった企画なのでまねしてみましたって事らしいけど w
706いい気分さん:2005/08/14(日) 16:43:49
そーいえば、このスレにソフトクリームの機械を洗浄してる人いる?
シンクで部品を浸け置き殺菌しますよね?
あのときってピューラックスどのくらい使えばいいんですか?
707いい気分さん:2005/08/14(日) 20:02:20
>>706
蓋に2杯
708いい気分さん:2005/08/14(日) 20:05:26
>>706

うちは4杯って言われた。
っていうかあの洗浄作業マジウゼー
709いい気分さん:2005/08/14(日) 20:24:27
>>707-708
d!
うち夜勤ひとりだから洗ってるときにレジこられると
その度に手拭かなきゃいけないからウザイ。
710ミスターコンビニ:2005/08/14(日) 22:10:28
apは どうかな
楽しい人 集まれ
711ミスターコンビニ:2005/08/14(日) 22:21:02
人気ないなあ
712いい気分さん:2005/08/14(日) 22:22:58
(゚∀゚) アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!
713ミスターコンビニ:2005/08/14(日) 22:40:38
>>712
くっついてくるな 樹海で吊るすぞ
714いい気分さん:2005/08/15(月) 02:10:10
(゚∀゚) ナンノハナシダ?
715いい気分さん:2005/08/15(月) 05:32:52
↑出たな四條畷駅前の店員め!
716いい気分さん:2005/08/15(月) 07:37:48


─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐


717なまはげ:2005/08/15(月) 15:35:58
ナンノ ハノシダ アーッヒャッヒャッヒャッヒャッ
718いい気分さん:2005/08/15(月) 16:15:52
ようノシ
お前ら俺を忘れてるんじゃないか?
719いい気分さん:2005/08/15(月) 16:16:12
近年コンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3
720いい気分さん:2005/08/15(月) 17:10:56
あーうるせーうるせー
721いい気分さん:2005/08/16(火) 00:30:30
>>712 >>714 >>715 >>717 >>718
青木樹海の樹の上で見守ってやるからな、お前達も来いよ
南無妙法蓮華経 南無妙法連華経 南無妙法連華経
妙法連華経 方便品 第二
爾時世尊 従三昧 安詳爾起 告舎利弗
諸佛智慧 甚深無量 碁智慧門 難解難入 
一切章聞 珀支佛 所不能知 所以者何
佛尊親近 百千萬億 無敷諸仏 塵行諸仏
早く来い 待ってるぞ 寂びしいよ 一緒に帰ろうよ 
一緒に帰ってくれるよな 逃がさない 絶対に 
迎えに行ってあげる もう一人じゃないんだ

                樹海の守り神より
722ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 00:37:26
これで友達ができた 楽しみだ
樹海に帰ろう サヨナラ
723ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 02:20:38
もうわかってるだろ はやく
お前の後ろにいる
724ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 02:29:19
15日に警告したろ
      覚えてないか
725ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 02:43:16
来る時は、煙草もな
726ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 04:43:58
南無00000
727いい気分さん:2005/08/16(火) 07:01:40
(゚∀゚)アヒャーッヒャッヒャッヒャ!!
728ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 09:21:06
>>727
待ってたよ さあ樹海まで
これで寂しくないよ
729ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 09:41:06
さあみんなも 一緒にきてるから
あなたのその顔マーク探すの大変
だった 
まんまとぼくの策略にのったね
自分の板で遊ぼう
730ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 09:46:58
00さん女性ね
731いい気分さん:2005/08/16(火) 12:39:29
オムライス(゚д゚)ウマー
732ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 13:26:50
自分の板にきな
733ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 13:43:39
早く出てこいよ
734ミスターコンビニ:2005/08/16(火) 14:25:27
南無妙法連華経 日蓮大聖人様
735おしえて:2005/08/16(火) 15:50:24
14:40〜50にAMPMでながれた外人の曲なんですけど誰が歌ってたか教えてください
736いい気分さん:2005/08/16(火) 20:46:01
(´・ω・`) 知らんがな
737ミスターコンビニ:2005/08/17(水) 00:56:24
俺もな
738いい気分さん:2005/08/17(水) 00:59:37
マ コ臭そう
739いい気分さん:2005/08/17(水) 05:07:47
フードスタイル98になる店の人っています?
自分ところが今月末からで、今週研修せにゃならんです。
めんどくせー。
740いい気分さん:2005/08/17(水) 08:15:30
何それ?
741いい気分さん:2005/08/17(水) 09:35:47
エーピーが経営するもういっちょの98円コンビニだよ。生鮮食品とかも扱ったり。
都内で実験的にって、うちの店が選ばれたよ。そのうち拡大していくらしい。
今月に入って急に知らされて、内容がわからんまま閉店半額セールやったり、店の改装のあいだ研修に出ないとで結構迷惑な話だったりする。
てかこれから研修だったりします。移動がめんどー。
742ミスターコンビニ:2005/08/17(水) 09:48:02
うれしい
743いい気分さん:2005/08/17(水) 10:50:28
>741
98円コンビニ? んなもの存在したのか…。しかし生鮮食料を扱うのは良い傾向だな。
研修報告よろ。
744いい気分さん:2005/08/17(水) 13:04:14
原価率上がるから経営苦しくなると思うぞ・・・。
オープンしたら報告ヨロ
745いい気分さん:2005/08/17(水) 13:58:45
AMPM四条駅前店オープン チンボー!
746いい気分さん:2005/08/17(水) 14:07:31
>744
どうだろな、生鮮食品で集客率を上げて、ついでに他のものも買う人がいるだろうから売り上げアップにもなるかもよ。
747いい気分さん:2005/08/17(水) 22:54:33
研修行ってきたよー。
とりあえずのところのイメージとしては小さなスーパーだった。
野菜や果物、肉なんかも置いてて野菜が結構売れてたよ。おばちゃんとか多かった。
スーパーと比べて品質がどうなのかとかは自分にはわからないので勘弁です。
お菓子とか雑貨とかドリンクは他の100円ショップ系と同じかな。
弁当、サンドイッチ、おにぎりもあったけどこれはam/pmで売ってるのと一緒だったよ。
値段は何故かほんの少しだけ安くなってるんだけど。
一番の特徴と言える? Pre-madeだけど売れるのか売れないのか微妙。
まぁ働いていたのが10時から14時までだったから、夕方以降売れるのかもしれない。
am/pmの特徴のとれたてキッチンなんだけど、これはやてなかった。
正直とれたてキッチンも扱ったほうがいいなぁとは個人的に思う。結構うまいからねぇ。

そんで問題のレジなんだけど、袋詰めが基本的にお客さんのセルフになってた。
これは楽といえば楽なんだけど、今までお客さんに店員が袋詰めしてたから
am/pm→Food Style 98になるところは、今までのお客さんがどう思うかだねぇ。
お弁当のあっためもセルフだったけど、もしかしたら今まで通りにできるのかもしれない。
んで、レジスキャンがいまいちできてないというか、バーコードスキャンできないのが
いっぱいあってすごく煩わしい。ここらへんはだんだん改善されていくと思うけど、
現時点でできなさすぎでした。

あんまり書くとどこかばれそうな気もするけど、自分ところのエーピーかなりのコンビニの激戦区で
周りに4、5軒固まってたりするんですよね。スーパーも近所にあるし。
だから店変わるとさらに客の奪い合いが激化しそう。
もしかしたらどこか潰れるかもしれないね。自分ところも然り。
個人的には平穏とやりたいものです。
748いい気分さん:2005/08/17(水) 23:11:40
思いっきり個人特定できそうなんですけど大丈夫ですか
749いい気分さん:2005/08/18(木) 00:42:48
本部が躍起になって探せばすぐバレるだろうけど
別に大丈夫でしょ。この程度の内容なら。
>>747GJ
750いい気分さん:2005/08/18(木) 01:10:57
まぁあくまで研修に行ってきた感想ですから、
良くない点はこれから改善していってもらったらいいなと思ってます。
751いい気分さん:2005/08/18(木) 01:49:55
ハバネロのオニギリがなくなっちゃって悲しい…
752いい気分さん:2005/08/18(木) 03:39:04
>>706
シンク汚そうだからバケツにいれてやってる
ちなみに1杯
753いい気分さん:2005/08/18(木) 05:11:17
ソフトクリーム清掃はマニュアルを参照しましょう
754いい気分さん :2005/08/18(木) 07:07:48
実はうちの近くでもap閉店→100円ショップになる店があるんだけど…。
しかもコンビニも4,5件あるし、スーパーもある。もしかして…?
755いい気分さん:2005/08/18(木) 09:33:46
樹海にも100円ショップあるよ
756いい気分さん:2005/08/18(木) 09:35:50
俺のところにも研修きてよ
757いい気分さん:2005/08/18(木) 16:36:51
オーナーに言ってもネームカードが来るまで手書きで勤怠書いた時の給与が貰えない
本部に自家に交渉しようにも電話番号不明
一万二千円位なぜか諦められない
758いい気分さん:2005/08/18(木) 17:52:36
たまにプリントされてくるAPのクレーム集読んでると
文章頭悪そうでなんかすげえ腹立つよね。
759いい気分さん:2005/08/18(木) 18:16:44
>>747
98って、CN、ATM、公共料金の取り扱いってどうなってんですか?
99ショップみたく、一切取り扱いなしなんでしょうかね?
うちも移行しそうな店舗なんで、かなり気になります。
760いい気分さん:2005/08/18(木) 22:58:50
>>754
ヒイィ。でも、そういう立地条件のところ結構あると思うし、偶然です偶然。

>>757
状況はよくわかりませんが、諦めずにがんばりましょ。

>>758
全部が全部そうとは思いませんが、同意。

>>759
CN以外は今までと変わらずやっていました。
CNは謎です。ちなみに雑誌も扱うのかどうか謎です。
レジも今までと変わらずなんで、操作とか安心していいと思います。
761いい気分さん:2005/08/19(金) 09:02:10
他のapから手伝いに来る男の人に好かれて困ってる…私17だけど相手35だし!!
762いい気分さん:2005/08/19(金) 09:47:02
>>761
とりあえず君の顔写真をうpしようか
話はそれからだ
763いい気分さん:2005/08/19(金) 11:05:58
>>761
自意識過剰か勘違いだから。
764いい気分さん:2005/08/19(金) 16:42:26
なんか直営だけ器材いいやつ使ってるよな・・・
765761:2005/08/19(金) 17:05:32
だって告られましたよ!?ww
しかも相手の待ち受けあたしの顔の画像なんですよ…
766いい気分さん:2005/08/19(金) 19:45:47
脳内で?ww
767いい気分さん:2005/08/19(金) 23:10:45
>>761
スペック
768761:2005/08/20(土) 02:16:50
スペック??
769いい気分さん:2005/08/20(土) 02:53:31
外見的魅力に関わる性能のことだ
770761:2005/08/20(土) 05:29:52
よくわかんないけど、外見を話せばいいんですか?
髪は胸くらいまでの茶髪ロングです。
身長167cm
体重54kg
顔は2、3個年上にみられる老け顔
格好はEGOISTとかそっち系

外見の事じゃなかったらごめんなさい…。その35歳の人とは
1回一緒に仕事しただけなんですよ。前18の人と付き合ってたらしくて、年下好きみたいです。
771いい気分さん:2005/08/20(土) 08:41:24
>>770
かっこいい
772いい気分さん:2005/08/20(土) 14:33:40
キモい
773いい気分さん:2005/08/20(土) 15:23:10
>>761
他のapから手伝いに来る男の人に好かれて困ってる…私17だけど相手35だし!!

SV?
774いい気分さん:2005/08/20(土) 16:22:47
>>773
ただのバイトでしょ。SVだったらプチ祭りだ
775いい気分さん:2005/08/20(土) 16:44:07
錦糸町に二つam/pmあるけどカッコイイ店員いますか?
776いい気分さん:2005/08/20(土) 19:17:38
ssssssssss 大阪で最悪で最狂の迷惑なコンビニ ssssssssss

企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。


777いい気分さん:2005/08/20(土) 21:59:07
うるせぇぇぇぇ!! ファミマの本部と直談判しろこの根性なし!!
778761:2005/08/20(土) 23:06:22
>>773
その人は店長の友達なんです。コンビニバイト13年目らしいです。
779いい気分さん:2005/08/21(日) 02:41:05
嫌ならことわりゃええんでないの?
780761:2005/08/21(日) 03:50:35
そうなんですよね…でも元カレが好きなんで無理ですww
って言っても分かってくれないんですよね…
なんとかがんばります。
781いい気分さん:2005/08/21(日) 21:55:05
1
782いい気分さん :2005/08/22(月) 01:34:44
うちは土曜日にやっとメキシカンジャンバラヤ(459円)を売り切って新しいの(480円?)に替えたよ。

で、何が変わったの?
783いい気分さん:2005/08/22(月) 01:37:43
ベッキーうるさい
784いい気分さん:2005/08/22(月) 02:13:58
うちんとこジャンバラヤまだ3つくらい売り切ってなくて
2種類とも売ってる。
785いい気分さん:2005/08/22(月) 04:04:31
3つぐらい昼の作り置きですぐ無くせるんじゃないの
786いい気分さん:2005/08/22(月) 04:48:45
うちの店あんまり混まないから作り置きとかしないんだよね。
787いい気分さん:2005/08/22(月) 09:29:07
>>782
ぱっと見、ブロッコリーが載ってる。

味は…誰か食った?
788いい気分さん:2005/08/23(火) 17:30:28
SVに聞いたけど、本部社員100名近くレインズに乗っ取られてから辞めたんだって、ほんとなら何が感動ですか社員を大事にしない会社じゃオーナーももじきに・・・・怖いよ
789いい気分さん:2005/08/23(火) 18:37:05
apの社員ってダラダラした奴が多いからなあ。
社内の現状は知らないけど、ただ仕事が面倒になって辞めたんじゃないの。

つーか句読点をつけろ。
790いい気分さん:2005/08/23(火) 20:19:35
今さー新しいグーサンドのオムライスの食ってるんだけど、卵食ってる気がしない。無駄に熱いし。やきにくがいいや。
791いい気分さん:2005/08/23(火) 21:31:58

792いい気分さん:2005/08/23(火) 21:39:29
ここのコンビニって中国人多い。
別にいいんだけどさ、あいつらって目つき悪くてにらまれるんだけどさ
ここは客を睨むように教育してんのか?
793いい気分さん:2005/08/23(火) 21:51:11
うん
794いい気分さん:2005/08/24(水) 12:58:24
そうだったのか
795いい気分さん:2005/08/24(水) 13:06:59
知らなかったなんて異常だぞ。
796いい気分さん:2005/08/24(水) 14:47:01
今日am/pmのアルバイト応募してきました。明日面接です。
当方メンヘラでとても不安なのですが、
何かマニュアル的なことがあったら教えてください。
797いい気分さん:2005/08/24(水) 15:09:39
メンヘラって?
798いい気分さん:2005/08/24(水) 15:24:54
>>797
「心と身体」カテゴリーに「メンタル・ヘルス」板ってぇのがあるよ。
799797:2005/08/24(水) 15:33:49
>>798
あ、どうもです

>>796
んーたかがコンビニのバイトの面接なんだから、
どーでもいいくらいの気持ちでいいと思うよ。ガン( ゚д゚)ガレ
800いい気分さん:2005/08/24(水) 16:01:27
ここのコンビニって頭髪厳しい?漏れ今赤メッシュ入ってるんだが。。。
801いい気分さん:2005/08/24(水) 16:45:07
>>800
店による
802いい気分さん:2005/08/24(水) 16:49:13
うちの店売上が±0な訳で…もうすぐ引っ越しな訳で…
803いい気分さん:2005/08/24(水) 17:11:52
>>796
面接のときに、採用してくれなければこの場で手首切りますっていえば
相手もビビって採用するんじゃね?

リスカとか朝飯前だろ?
804いい気分さん:2005/08/24(水) 21:12:25
面接のときに切りすぎて救急車を呼ばれた俺
805いい気分さん:2005/08/24(水) 23:38:46
酷ぇな・・・。
806いい気分さん:2005/08/25(木) 10:52:25
>>769です。
せめてどんな仕事をどういう風にこなすのか教えて下さい。
807いい気分さん:2005/08/25(木) 11:45:50
>>806
・レジ打ち
・品だし(納品された商品を棚に並べる)
・宅配便、ゆうパック、写真等の受付
・とれたてキッチン(冷凍弁当)のレンジアップ
・中華まん
・ソフトクリーム作り
・店内、店外清掃
・DQN客の対応

昼間勤務ならとりあえずこんなとこか?
あとは店による
808いい気分さん:2005/08/25(木) 16:40:28
あと公共料金
809いい気分さん:2005/08/25(木) 20:59:54
うちの店、偏差値30のDQN高校生雇ったら、仕事覚えらんなくて辞めさせられた女がいた
810いい気分さん:2005/08/25(木) 21:44:05
by 偏差値31
811いい気分さん:2005/08/26(金) 01:28:43
メロンソフト勢いよすぎない?
812いい気分さん:2005/08/26(金) 11:41:47
>>811
別にそんなことないけど、いつもどおりうまくツノが出来ん。

メロンソフトが何気にウマーと思ったのは俺だけか?
813いい気分さん:2005/08/26(金) 17:39:08
床拭いた雑巾を絞ってるシンクで殺菌してる機械から
出てくるソフトクリームなんて考えただけでもよだれがでます!!
814いい気分さん:2005/08/26(金) 18:15:38
トレキチに番号札使わない店多くない?
いちいち商品名で呼んだり、お客のとこに持っていったりしてめんどくさいのに。
815いい気分さん:2005/08/26(金) 19:02:31
>813
んじゃお前だけ喰ってろ。
816いい気分さん:2005/08/26(金) 19:51:59
>>13
どこも一緒なんだな


レインズなんとかしてけろ
817いい気分さん:2005/08/26(金) 19:52:53
>>813だったスマソ
818いい気分さん:2005/08/26(金) 23:34:04
>>814
この前バイトしてる店とは違うトコで買ったら
番号札くれなかった。名札見たら軽く納得したけど。
うちはちゃんと使ってるぞ。
819いい気分さん:2005/08/27(土) 00:01:00
深夜と早朝は渡してないけど。
つーか半分ぐらいのやつが頭おかしいから受け取らねーんだよ。
受け取ってもレジに放置とか無くすとか四つ折にしてたり。
渡す気にならん。昼とか夕方はちゃんと渡してる。
820いい気分さん:2005/08/27(土) 00:15:02
気が向いたらわたせばいいんだよ
あんなものは。
821いい気分さん:2005/08/27(土) 02:39:18
>>818
キムさん?
822ノーブランドさん:2005/08/27(土) 11:22:32
98SHOPて、雑誌おく?
823いい気分さん:2005/08/27(土) 13:02:37
置いてるけど98円じゃないよ
824いい気分さん:2005/08/27(土) 13:12:52
そりゃそうだ
825いい気分さん:2005/08/27(土) 15:35:29
>>814
客だが番号札があるなんて初めて知ったぞ。立ち読みの邪魔だから渡さないでくれ。
空いてる時は商品名で十分だし、混んでる時は作り置き買うからいらないだろ?
826いい気分さん:2005/08/27(土) 18:15:39
混んでる時こそ必要なのよ
827いい気分さん:2005/08/27(土) 19:41:32
FoodStyle98で雑誌は基本的にはおかれませんが、置く店舗もあります。
コピーもないです。不便。
828いい気分さん:2005/08/27(土) 19:43:58
商品名だけだと、案外お客さん聞いてないから、
他の人のとれたてキッチンもっていかれたりした失敗がある。
829いい気分さん:2005/08/27(土) 19:48:54
おつまみキャベツ復活まだああああああああああああああああああああああああああ
830いい気分さん:2005/08/27(土) 20:26:02
うちのちかく、ap改装してて
FoodStyle98じゃなくてFoodStyle100だったんだけどな???
831いい気分さん:2005/08/28(日) 02:20:58
あーそれは今回リニューアルする店舗のうち
そこだけが100になるんです。なぜかはしりませんが。
832いい気分さん:2005/08/28(日) 10:48:49
98とか100って税込み?1商品5円の差って意外とでかくね?
833いい気分さん:2005/08/28(日) 17:35:24
コンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。

834いい気分さん:2005/08/28(日) 18:54:55
グーサンドのオムレツ食べてみたけど、サンドとして食えない…。
スプーン希望してもいいものだろうか。
835いい気分さん:2005/08/28(日) 19:07:37
なんでコンビニ板っていつの時期も必ず
833みたいなキチガイ粘着コピペ荒らしがいるんだろう?
836いい気分さん:2005/08/28(日) 22:11:07
>>835
よくわからないが、町BBSの東京23区豊島区周辺にも貼り付けまくりで、
みんな呆れているよ。
837いい気分さん:2005/08/28(日) 22:50:17
>>832
実際は103円です。
838いい気分さん:2005/08/28(日) 23:34:28
ハヤシライス高いけどウマー
839いい気分さん:2005/08/28(日) 23:47:45
保守
840いい気分さん:2005/08/29(月) 05:06:42
もうすぐ制服?変わるね
841いい気分さん:2005/08/29(月) 17:19:31
apで支払えない公共料金が2連続で来た。
マイナーなコンビニなんだなって思われて、なんかせつない
842いい気分さん:2005/08/30(火) 06:16:18
最近クレーム集読むのが楽しみ。あれ読むと癒されるわ。

>ナゲットのソースもついてないし、たこ焼きのソースも海苔も
ついてません

たこ焼きはついてるけど、ナゲットにソースはもともとついてねえんだよぼけ

>ampmでは客を選べるんだよ!!とキレた店長

お前最高!!よく言った!
843いい気分さん:2005/08/30(火) 07:46:53
クレーム集なんかみたことないよ
844いい気分さん:2005/08/30(火) 10:49:41
>>837
d
845いい気分さん:2005/08/30(火) 17:13:51
>>843
おそらくSVが作ってるんだろうな。
全店に配ってるわけでもないんだろう。
846いい気分さん:2005/08/30(火) 20:47:57
>>840
結局何色になるんですか?
847いい気分さん:2005/08/30(火) 21:01:50
こないだファミリーマートのオシャレ志向?の別ブランド店「ファミマ!」に行ったら、
店員の制服は黒のポロシャツ(もちろん裾だし)だった。
そういや小売や飲食業の小洒落たチェーン店の制服って大抵ポロシャツだよな。
apも訳わかんない服よりも、ポロシャツのまんまで
裾を出したスタイルのほうが良いと思うんだけどなあ。

とは言っても現行のポロシャツは裾の長さからして
裾入れ前提で作られてるものだと思うから、
どっちみち作り直さなくちゃいけないんだけど。
848いい気分さん:2005/08/30(火) 22:43:10
フォーラムのグランプリ候補を教えてくれないか?
849いい気分さん:2005/08/31(水) 02:56:46
マツタケおにぎり売れません。
850いい気分さん:2005/08/31(水) 04:03:50
FoodStyle98オープンしましたが、オープンしたてもあって結構人来ます。
am/pmと変わったところというと、客層が大幅に変わりました。
主婦、OL、熟年層と、今までにないお客さんが来るようになりました。
この忙しさが続けば結構いい感じではありますが、しばらく経てばやっぱり落ち着くものでしょうかね。
が、それなりに客数は来てくれそうな感じはします。
851いい気分さん:2005/08/31(水) 17:44:41
明日から制服って変わるの?今日の夜中?だかなんだか分かんないけど
古い制服回収するって言ってたんだけど。

852いい気分さん:2005/08/31(水) 19:02:48
まったくもって聞いてないんだが
ホントに変わるの?
853いい気分さん:2005/08/31(水) 19:41:16
同上。
今日夜勤だけど今までの服でいきますよ
854いい気分さん:2005/08/31(水) 19:49:41
まつたけおにぎり廃棄出まくりage
コンビニおにぎりであんな高いの売っても売れるわけない
前回のハバネロから何も学んでないのな
まぁ、それがapクオリティ
855いい気分さん:2005/08/31(水) 23:46:21
内は売れてる。
場所しだいでしょ!
856いい気分さん:2005/09/01(木) 02:45:15
なんか昨日はやたら代行収納多かったな!
たまに急いでる香具師もいるけどなんでだ?
857いい気分さん:2005/09/01(木) 03:16:23
制服今日変わるなんて聞いてねーぞ!!じゃあ金曜は新しい奴かぁ・・・パジャマで接客するようなもんだな笑
858いい気分さん:2005/09/01(木) 03:22:10
うんうん
ぼくも聞いてないよ
本当に代わるのかな。
859いい気分さん:2005/09/01(木) 04:21:06
てか本部からは9月末ときいてる
860いい気分さん:2005/09/01(木) 04:28:45
SVもひま
861いい気分さん:2005/09/01(木) 05:09:10
AMPMのからあげくんはおいしいのかな?
牛角の豚カルビ丼は、美味しかった。
862いい気分さん:2005/09/01(木) 05:20:55
肉まんとか廃棄食った
相変わらず中身の具だけ食べました
制服変わるんですか
ハヤシライス旨かった
863いい気分さん:2005/09/01(木) 05:27:37
>862
SVが廃棄、食べていいの。
864いい気分さん:2005/09/01(木) 08:23:18
>>850
レポ乙
865いい気分さん:2005/09/01(木) 08:29:46
廃棄食べるために高くしたのかってくらいまつたけg
866いい気分さん:2005/09/01(木) 11:56:47
(゚*゚)<ユニクロ
867いい気分さん:2005/09/01(木) 16:23:36
オムライス買ったら箸つけられた
868いい気分さん:2005/09/01(木) 16:26:06
プリン買ったのに木のスプーンついてた
869いい気分さん:2005/09/01(木) 20:14:38
文庫買ったらカバーつけてくれた
870いい気分さん:2005/09/01(木) 21:27:55
あたいは写真みました。
言えませんけどね。
871いい気分さん:2005/09/01(木) 22:04:08
>>870
だったらいちいち報告しなくてもいいですよ^ ^
872いい気分さん:2005/09/02(金) 18:40:09
>>870
前に誰かがうpしてくれましたよ?ここで自慢しても無駄だ思われ(*´艸`)ププ
873いい気分さん:2005/09/03(土) 05:57:54
おととい副店長に制服の事聞いたら「一応9月中って事に
なってはいるけど話が全然来ないよ」って言ってた。
874いい気分さん:2005/09/03(土) 15:47:46
>>813
どの店だってバックにSKぐらいあるだろ
なぜそっちで洗わない?
875いい気分さん:2005/09/03(土) 16:50:53
SKってなに?
876いい気分さん:2005/09/03(土) 17:05:33
877いい気分さん:2005/09/03(土) 17:12:28
どうせバフ機のパットや光沢復元剤の物置になってるんだろうけどな
878いい気分さん:2005/09/03(土) 23:04:39
FoodStyle98よろしく
最大あげ
879いい気分さん:2005/09/04(日) 04:13:40
>>874
漏れの店はそのSKってのが設置されてないんですが何か?
880いい気分さん:2005/09/04(日) 08:42:26
チルドやドライとアイスのように
納品ダイヤが重なったり異様に詰まってる店ってどうよ?
881いい気分さん:2005/09/04(日) 12:11:30
以前バックルームのシンクから下水が逆流して店内がルイジアナ化した
882いい気分さん:2005/09/04(日) 12:49:55
>>879
昔、ampm150店舗ほど巡回していたがSKのない店舗は一軒もないぞ
883いい気分さん:2005/09/04(日) 13:04:53
いーじゃん。客は知らないで喜んで食ってんだし。
知らぬがホトケ!!
884いい気分さん:2005/09/04(日) 13:23:09
>>882
日本大通り駅改札内店や東武北千住のホーム店に
そんなもの設置する場所あるのか?

ちなみに漏れの店もSKない店。関東ではない。
店が狭いから、ATMもない。
885いい気分さん:2005/09/04(日) 13:29:33
駅ナカ店は特殊すぎ
第一そんなKIOSKもどきの店でもソフトクリームを扱ってるのか?
886いい気分さん:2005/09/04(日) 15:34:48
アルよ
887いい気分さん:2005/09/04(日) 21:27:49
うちの店もSKとやらは無いな。都内だけど。
バフマシーンのパッドは駐車場で水流しながら洗ってる。
888いい気分さん:2005/09/05(月) 00:26:30
物置の扉の中とか積まれた荷物をどかしてみたり片っ端から捜してごらん
とんでもないところに埋まっていることがあるよ
889いい気分さん:2005/09/05(月) 00:55:39
そんな大きな店じゃないっす。一瞥してSKとやらが無い事はわかります。
まあ元々居抜きで買った店舗らしいので、、、
890いい気分さん:2005/09/05(月) 02:15:11
150のシンクを見た男>>882
891いい気分さん:2005/09/05(月) 02:21:26
店の名を書けば場所を教えてくれるかも・・・
892いい気分さん:2005/09/05(月) 04:54:36
新制服の事を店長に聞いたんだけど、以前集計した制服の色のアンケートの集計結果が
ダントツで黒が多かったらしいんだけど、丁度その結果がでたくらいにファミマが
新しい制服を発表しちゃったもんだから色がかぶるって事になり、
制服の色と形を再検討するみたいだからもう少し延びるってSVが言ってたらしい。
893いい気分さん:2005/09/05(月) 06:21:18
にしても情報ないよな。あと1ヶ月切ってるかもしれないのに。てか暗い色やめろと言いたい。
894いい気分さん:2005/09/05(月) 11:41:06
>SK無し店様
SKはビックリするところに設置してあります。当店では、倉庫が2階にありますが、
端っこの誰も視界に入らないような所にこっそり設置してあります。店長の私も、
この前発見しました。    
でも無い店もマジあるらしい。。。。
895いい気分さん:2005/09/05(月) 14:27:55
新宿京王モールはどうだろうか・・・。
駅中ではないが、地下街の狭い店。
おそらく、駅中以外では日本一売り場面積狭いapではないか?
そんな店でもレジは強引に2台つけてて、とれキチもある。
896いい気分さん:2005/09/05(月) 14:31:43
関東apの売り上げ一番ってどこ?
関西は近鉄京都駅改札内、
九州は博多駅高架下だそうだが、
関東はどこなんだろう・・・・。

個人的予想では羽田空港なんだけど、実際は?
もし羽田だとしたら、羽田できる以前のナンバー1も
気になる・・・。
897いい気分さん:2005/09/05(月) 16:16:38
売上より、お客様に良い店…を…目指…せ……な…い…
am/pm通信にのるよ…う…に……無…理…

やっぱ特殊な場所は売れるみたいね。ただ売れる所は万引(ry
898いい気分さん:2005/09/05(月) 18:55:31
皆さんに聞きたいんですが、昨日の雨で店が浸水した人いますか?
899いい気分さん:2005/09/05(月) 19:53:04
ニュースで浸水した店ってあれ絶対apだったよ。
杉並区??
900いい気分さん:2005/09/05(月) 22:59:12
浸水した人ですが何か?
901いい気分さん:2005/09/05(月) 23:26:28
>>900

浸水してどんな気分でしたか?
902いい気分さん:2005/09/05(月) 23:43:31
>>896
ビックサイト、電力館マジおすすめ
903いい気分さん:2005/09/06(火) 02:16:54
雷で店の放送止まった
904いい気分さん:2005/09/06(火) 10:34:47
テレビでやってたのはここかな。
http://www3.ampm.co.jp/kensaku/?shop=1461

浸水してレジやストコン逝ってしまったらしいね。
905いい気分さん:2005/09/06(火) 17:01:05
朝、タバコやら缶コーヒーやらを買った客が
昼に弁当の割引クーポンが使えると思って次々来た。
どうして本部は客も店員も気まずくなるキャンペーンを相変わらずやるかなぁ…
906いい気分さん:2005/09/06(火) 18:24:26
>>905
べつに割り引きしても無問題。
本部ではその時間帯に売ったかどうかいちいち裏を取っていないから。
だからどんどん割り引きしてあげて下さいね。
907いい気分さん:2005/09/06(火) 18:27:08
そういういい加減な店があるから真面目な店が困る
908いい気分さん:2005/09/06(火) 19:50:33
今日から始まったキャンペーン
おにぎりや寿司も対象みたいだけど
複数で300円以上なら対象ってことなの?
909いい気分さん:2005/09/06(火) 20:51:40
最近コンビニがかなり増えてますが、無駄な買い物はしてませんか、また深夜
までコンビニにたむろしてませんか、コンビニは便利なのかも知れませんが
生活環境を悪くして健康を害してる面もありますので注意して下さい。
さて大阪の淀川区の三津屋地区にファミリーマート三津屋店があります。
この店は車で来る客が多いのに駐車場がありません、その為に店の周りに
多くの路上駐車があり交通の妨げになっております、この道路は交通量が
多く朝夕はバスの通行帯になっており駐停車が禁止されております。
しかし店は何ら対処せず金儲けの為に客の迷惑駐車を放置しております。
またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
ファミリーマート本部(本社・池袋)もこの状況を知りながら金儲けの為
黙認しており、汚い迷惑営業をさせております、近所にコンビニも
ありますがここまで迷惑な店はありません、このままでは真面目な店にまで
悪影響を与えかねません、どうすればこのような迷惑店舗を大阪から
排除できるのでしょうか、またこのような不良店舗の常連客はどのような
考えをして買い物をしてるのでしょうか。
910いい気分さん:2005/09/06(火) 21:03:27
他社がドリンク値下げなどの改革してますが、am/pmはまたまたまたまたまたまた割引ですか。何度目ですか?
911いい気分さん:2005/09/06(火) 21:33:26
あれは親会社の力の差だからしょうがない
912いい気分さん:2005/09/06(火) 22:37:49
自分「○○○円でございまーす。」
客 「……」EDY置く

商品を袋に詰め終わって

自分「……」
客 「……」

客「……EDYで」
自分「ハーイ♪」(ぽちっ)

俺って性格悪い?
913いい気分さん:2005/09/06(火) 22:47:29
>>912
おまいは俺か。
914いい気分さん:2005/09/07(水) 02:52:16
1人でレジ鬱と袋詰めに時間がかかりEdyの意味は半減する。

てかさ、今チキン何とかとかいう弁当(廃棄)食べてるわけよ。家で。
外見が酷杉。
915いい気分さん:2005/09/07(水) 03:41:38
新規開店の店に appoint's が設置してない...orz
916いい気分さん:2005/09/07(水) 04:35:54
アポin津は占いと天気予報以外つかえね(゚〆゚)
てか使ってる人イネ
917いい気分さん:2005/09/07(水) 04:49:46
>>916
クラブapのポイントをゲット。
Edyの残高確認。Edyギフト。
マイルからEdyへのチャージ。
918いい気分さん:2005/09/07(水) 07:08:09
>>917
Edyの残高確認をしている人0に等し
919いい気分さん:2005/09/07(水) 10:44:35
残高確認する人も大抵レジに来ちゃうしね。
920いい気分さん:2005/09/07(水) 11:26:19
>>899
上○店ね。うちの近くだ。一度店閉めたらしいね。可愛そうに。
921いい気分さん:2005/09/07(水) 12:44:50
開業時にオーナーは、二度と使わない店の鍵を社長から受け取る…

あれ、涙が…
922いい気分さん:2005/09/07(水) 13:38:17
921〈 俺も受け取った。SVに使う事ないと思いますけど、てか使わないで下さい。と一言。そのSV辞めちゃったなぁ。 そういえば、ふぉー羅無壇上てんぽってもう決まったの?
923いい気分さん:2005/09/07(水) 17:04:58
弁当割引何時から何時までつかえるんだっけ
924いい気分さん:2005/09/07(水) 18:01:13
17-6
925いい気分さん:2005/09/07(水) 18:48:50
前回は弁当どころかなんでも割引できて、しかも1品に何枚でも使えるという
(つまり40円まで下げられる)、鬼のような仕様だったが改善されてないのか?

さぞかし稚拙なプログラミングなんだろう
926いい気分さん:2005/09/07(水) 20:51:15
今回はバーコードスキャンだから、ちとはマシじゃないのかな?
927いい気分さん:2005/09/07(水) 21:05:02
壇上店舗またみんな泣くのかな(ワラ
漏れはぶっちゃけお菓子とか貰えればいいかなと思ってる(×
928いい気分さん:2005/09/07(水) 23:39:28
929いい気分さん:2005/09/07(水) 23:40:26
930いい気分さん:2005/09/08(木) 11:23:24
殺人納品ダイヤ何とか汁!!もう発狂する・・・

931いい気分さん:2005/09/08(木) 14:06:19
君たち去年の現会長(元社長)の業務命令、忘れたか?
本部社員は禁止          システム部
932いい気分さん:2005/09/08(木) 15:32:37
>>931
何が禁止されたの?
詳細キボンヌ
933いい気分さん:2005/09/08(木) 22:34:24
http://delice.ampm.co.jp/edy/pc/100yen/index.html
こんなのやってたのか。
本部はclub apに関する告知チラシをもう全然作ってくれなくなったね。
934いい気分さん :2005/09/08(木) 23:05:51
933のクーポンってさ、club apの会員であるなしはどこで確認するの?
クーポンのURLをどこか適当に貼り付けたらだれでもこのクーポン使えるような気もするんだが…。
935いい気分さん:2005/09/08(木) 23:11:15
>>934
本来は、>>929のURLがアクセス認証がかかるべきものなのだが、
そこはapクオリティ。
誰でも使える。
936いい気分さん:2005/09/09(金) 02:02:45
100円引きのも回収されるの?使う度に印刷しなきゃだめなのかメンドクセ

>>935
そもそも俺の地元の店は50円クーポン配ってるんだが
客としてはありがたい限りだが
937いい気分さん :2005/09/09(金) 05:40:49
>>936
やっぱ配ってるところあるんだな〜、うちもやってみようかな。

そもそも声かけしないと、このキャンペーン全く認知されてない。
クーポン出てきてもすぐに使えるわけじゃないし、(6-17時発行で17-6時使用可)
客からはなんですぐ使えないの?って目で見られまくり。
前回は4%の日販向上っつったっけ?これって効果あったほうなのかね?

あともうひとつ。割引カテゴリに04「おにぎり」ってあるんだけど、
単品じゃもちろん割引効かないだろうけど、複数買って300円超えたら割引対象になるってこと?
938いい気分さん:2005/09/09(金) 17:09:43
そもそも「夜もナイトキャンペーン」って、
夜行くとエーピーは弁当の種類が少ないってクレームから始まったんだろ?
前回廃棄分は本部で受け持つから、めいっぱい発注しろって事で
うちもだいぶ量多かったみたいだけど、今回は全然量変わってないぜ。
意味あんのか?
939いい気分さん:2005/09/09(金) 18:19:08






          じゃあ夜にap行くなハゲ







940938:2005/09/09(金) 19:21:31
>>939
あのー、オレ夜勤なんだけど…
941いい気分さん:2005/09/09(金) 23:43:14
その某キャンペーンだけど、今回はTVCMもないせいか
今日の夕勤時間では一人も持ってこなかった。
レジの中には3枚ほどあったが、全てスタッフが使ったぽいし。
942いい気分さん:2005/09/10(土) 02:06:59
>940
芝村だ。明日から日勤変更にしといてやる。
943いい気分さん:2005/09/12(月) 03:47:05
(^∀^)ゲラゲラ
944いい気分さん:2005/09/12(月) 08:22:30
(^∀^)m9 pugyaaaaaa
945いい気分さん:2005/09/12(月) 09:10:12
>>944
筋肉モリモリですね
946944:2005/09/12(月) 17:37:27
(^∀^)m9 上腕二頭筋が破壊されるまで筋トレしましたので。
947いい気分さん:2005/09/13(火) 18:05:40
やっぱa/pは数少ないからこのスレにも人いないですね。。TXの全駅に店舗だすみたいだけどそれで少しは人ふえるかなぁ?
948いい気分さん:2005/09/13(火) 18:43:28
全駅とはいってもほとんどはapの名前を使ってるだけのキオスクだよ
確かEdyすら使えないんじゃなかったっけか
949いい気分さん:2005/09/13(火) 20:29:10
まさかスイカなの…?
そんな… orz
950いい気分さん:2005/09/13(火) 21:25:53
呼んだ?
951いい気分さん:2005/09/13(火) 23:24:32
・・・強盗に入られた・・・しゃれにならん・・・orz
952いい気分さん:2005/09/14(水) 12:29:37
株主様来た店いる?
953いい気分さん:2005/09/14(水) 16:09:45
>>952
ココに ノシ
954いい気分さん:2005/09/15(木) 01:01:45
フォーラムの話題プリーズ
955いい気分さん:2005/09/15(木) 15:44:26
50円引きはとれたてキッチンのものにも使えるの?
956いい気分さん:2005/09/15(木) 17:29:41
>>955
ttp://delice.ampm.co.jp/ampm/images/edy2/cp/20050906/100yen.html
このクーポンは使えるっぽいね。
957いい気分さん:2005/09/15(木) 18:01:20
とれキチ、とれ膳、おにぎり、サンドイッチ、寿司、調理麺で
単品で300円以上の商品

だべ。
958いい気分さん:2005/09/15(木) 21:08:57
299円のおにぎりセットは対象外か
ハァ
959いい気分さん:2005/09/15(木) 21:49:40
960いい気分さん:2005/09/16(金) 12:31:34
どなたか福岡の博多駅周辺のampmで働くのに最適、逆に最悪なお店を教えていただけませんか?
961いい気分さん:2005/09/16(金) 20:48:35
大阪はマナーが悪いので有名ですが、その中でもとんでもない迷惑で利己主義な
コンビニが大阪淀川区の三津屋にあります、この店は車で買い物をする客が多いのに
駐車場がありません、その為この店の周りに多くの買い物客や納品業者の車を道路に
駐車させ交通を妨害し多大な迷惑を周りに与えております、この店の前の道路は
交通量が多く朝夕はバスレーンになっており駐停車が禁止されております、また深夜の
清掃車もこの店の客の駐車の為に掃除もできません、しかもこの店は客のゴミを散乱させても
店の前しか掃除しません、この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言う考えをしており
自分の金儲けしか考えておりません、ファミリーマート本部もこの状況を知りながら迷惑な
営業をさせ金儲けをさせております、この状況を放置すれば周りのまともなコンビニや青少年
にまで悪影響を与えかねません、どうすればこの状況を解決できるのでしょうか。
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3

962いい気分さん:2005/09/17(土) 09:04:43
>960
貴様が行動して判断しろ。互換に頼るな。心で感じろ。
963いい気分さん:2005/09/17(土) 09:05:28
×互換 
○五感

かっこ悪いよぅ…
964いい気分さん:2005/09/17(土) 09:20:14
ぷぷ
965いい気分さん:2005/09/17(土) 13:10:34
プリンひとりじめ底上げひでぇ
966いい気分さん:2005/09/18(日) 01:25:06
(^∀^)ゲラゲラ
967いい気分さん:2005/09/18(日) 04:14:10
やあ
968いい気分さん:2005/09/18(日) 05:56:16
おう
969いい気分さん:2005/09/18(日) 13:10:53
変な流れ・ ・
970いい気分さん:2005/09/19(月) 03:07:03
ところで制服っていつになったら変わるんだ?
971いい気分さん:2005/09/19(月) 03:29:29
さりげなく
972いい気分さん:2005/09/19(月) 04:24:12
(^∀^)ゲラゲラ
973いい気分さん:2005/09/19(月) 11:20:49
11月に延期だって。本部から変な紙が降りてきたはず。早く着たい。
974いい気分さん:2005/09/19(月) 15:54:09
ありがとう!
975いい気分さん:2005/09/20(火) 02:36:12
また延期か!!
976いい気分さん:2005/09/20(火) 03:17:28
盛り上がってきたな
977いい気分さん:2005/09/20(火) 18:38:24
オウオウ!!

978いい気分さん:2005/09/20(火) 19:12:51
無料だから登録してみるといいよ!

http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=4438
979いい気分さん:2005/09/21(水) 00:13:52
うちの店からメキシカンジャンバラヤがなくなってしまった…
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
980いい気分さん:2005/09/21(水) 01:35:10
みんなの店ってスタッフミーティングしてる??
981いい気分さん:2005/09/21(水) 01:58:12
朝礼くらいだな、うちは。
982いい気分さん:2005/09/21(水) 04:40:46
朝礼台はありません
983いい気分さん:2005/09/21(水) 10:07:02
つコンテナ
984いい気分さん:2005/09/21(水) 10:53:12
つ卵のパック
985いい気分さん:2005/09/21(水) 18:58:09
つ店長
986いい気分さん
明日は休みか