【彼女に】セブンイレブン総合42号店【お歳暮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
本部社員必死杉のシーズンが続いております!!
今年はいくつのケーキが川に浮かび、高速のゴミ箱に捨てられるのか!?
彼女にお歳暮を贈り婚約者の親にまで営業をかけるが如き、本部社員の必死杉なチキンレースはまだ続くのか!?
そして本部FC会議で今年も人権蹂躙が行われているのか!?

そんなチキンレースを傍目に
お客も従業員もオナも
          も
            り
              さ
                が
                  り
                   っ 
                    ぱ
                     な
                      し
                       な
                         わ
                         け
                         だ
                         が

前スレ
【季節柄】セブンイレブン総合41号店【本部必死杉】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1101088622/
2いい気分さん:04/12/06 12:39:45
●今週の新商品  http://www.sej.co.jp/shohin/index.html (火曜更新)
●キャンペーン  http://www.sej.co.jp/campaign/index.html
●サービスの案内 http://www.sej.co.jp/service/index.html
●セブンイレブン豆知識 http://www.sej.co.jp/oshiete/index.html
●SEJ http://www.sej.co.jp/index.html
 一晩置いてもどうしても許せないあなた!苦情はこちらへ
     https://www.sej.co.jp/inquiry/

セブンドリーム・ドットコム
http://www.7dream.com/
セブン-イレブンのお食事配達サービス
https://www.7meal.com/
セブン-イレブン代金収納サービス
http://pr.sej.co.jp/in/
セブン-イレブン みどりの基金
http://www.7midori.org/
QUOカード
http://www.quocard.com/
イーエスブックス
http://www.esbooks.co.jp/
イーエスブックスのご利用ガイド
http://search.esbooks.co.jp/esb/svc/01/01_01_01_00.html
アイワイバンク銀行
http://www.iy-bank.co.jp/
3コンビニ板関連スレ1:04/12/06 12:41:17
セブンイレブン撲滅運動!!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069232858/
セブンイレブンの弁当は高い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1016556173/
私はセブンイレブンを経営しているものです Part3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1085467526/
セブンイレブンのくじについて語れ!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1101026490/
セブンイレブンって・・・客をなめてる!?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1057282723/
【おまい】セブンのSCにケチをつけるスレ【馬鹿?】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1061305467/
次のセブンイレブンのCMを考えるスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1079272961/
「セブンとファミマ」の合併後の名前を決めよう!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1003951491/
セブンイレブン、頼むから手を洗ってくれ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1099373125/
セブン・ファミマで7時前にDQをゲットするには
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1101390062/
【北海道】セブンイレブンポイントカード【限定】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1062298658/
セブンイレブンを「逝ってよし」だと思っている人→
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1062217724/
セブンの配送ドライバー大集合!!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1094734324/
セブンの380円ワイン
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1011094080/
【激怒】!!三重にはなぜセブンイレブンがない?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1019544767/
【セブン・イレブン】アイワイバンク銀行【IY Bank】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1021082157/
4コンビニ板関連スレ2:04/12/06 12:42:03
【ワリバシ】 セブンイレブン 【よこせよ!】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1090061834/
セブンが首位=コンビニの満足度調査
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1098763464/
セブンイレブン♪嫌な気分♪
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1059978111/
★★★★セブンイレブンはなんて厳しいんだ★★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1012579020/
セブンイレブンイメージってなに?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/990619642/
またセブンイレブンが味を落とした
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1048013044/
セブンイレブン】バックヤードにカメラある?【廃棄
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1068204343/
☆   セブンイレブンは7人〜11人?   ☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1060615549/
なぜセブンイレブンは四国には出店しないの?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1047490705/
セブンイレブンのトラックが遅いわけ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1003796436/
セブンイレブン肉まん100円スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1032605049/
■■大発見■■セブンイレブン■■客層ボタン■■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1094168658/
セブンのCタイプで経営したいんですけど
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1094891653/
セブンイレブンあいそ悪い!!!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1011467739/
セブンイレブン新ユニフォーム
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058667851/
【どこが】 セブン ローソン ファミマ 【好き?】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1072918131/
5コンビニ板関連スレ3:04/12/06 12:42:27
緊急調査!セブンイレブン人気店員!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1020051159/
セブンイレブンのCMにムカついた奴の数→
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1076663556/
   セブンイレブンの牛カルビ串はウマイ!!   
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1057048121/
セブンイレブンのCMを実行して報告するスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1081402645/
6過去スレ1:04/12/06 12:43:09
7過去スレ2:04/12/06 12:43:42
8いい気分さん:04/12/06 12:45:47
>>1
舐め回したいほどGJ!
9いい気分さん:04/12/06 12:46:04
スレ立て終わり


まだ前スレが埋まってないからな
レスしたい香具師は前スレ↓へ逝け
【季節柄】セブンイレブン総合41号店【本部必死杉】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1101088622/
10いい気分さん:04/12/06 12:46:44
>>8
いやん。。
11いい気分さん:04/12/06 13:26:19
>>1
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
12いい気分さん:04/12/06 13:37:55
あげ
13いい気分さん:04/12/06 13:55:53
関連スレ
わらべや日洋(セブンイレブンのお弁当) 3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1097452884/l50
14いい気分さん:04/12/06 14:34:21
とある地方のバイトなんだが、
今日から愛賄のATM稼動開始です。
ATM絡みのトラブルって何かありますか?
15いい気分さん:04/12/06 15:35:55
>>14
使い方が判らんから教えろ!とか
使えん時間やカードでどうにかしろ!とか
万券でおろしてレジで両替しろ!とか
そんな困ったチャンがでることかね。
16いい気分さん:04/12/06 17:42:08
>>14
紙幣のより好みがひどい
なんで?つー紙幣まで読まずに吐き出す

なのでお客から「お札替えて」の要望が結構ある
17いい気分さん:04/12/06 19:56:09
在日ギャング団?のニセ札が怖いからセンサーは
年々精密な細かいエラーも読み取るんだよ。
ちょっと皺になった札でも吐き出すし・・・・
18いい気分さん:04/12/06 20:04:12
盾激しく役にたたない悪寒(((;゚д゚)))
あんなんじゃ犯人を萎縮させるどころか、逆に刺激しそうだよ('A`)
19いい気分さん:04/12/06 20:12:53
盾というからもっといかついもんかと思ったよ
ナンダアリャ?
オナーといっしょに思わず笑ったね
20いい気分さん:04/12/06 20:16:34
>>14
2千円札が出ると両替にくる・・・
21いい気分さん:04/12/06 21:17:23
41号はほったらかしか?
2214:04/12/06 21:17:31
みなさんdクスです。
またやっかい事がひとつ増えたって感じですね。
さっき愛賄のHP見たら
デカデカとPRされてる・・・w
23いい気分さん:04/12/06 21:22:19
>>21
同意。
とにかくこっちに1レスしたら向こうにも
うめを一個入れないといけないとかにしとけば?
24いい気分さん:04/12/06 21:23:48
>>22
客増えるよ
ATM需要あるから
アヒャ
25いい気分さん:04/12/06 21:25:12
>>22
客増えるよ
ATM需要あるから
アヒャ
26いい気分さん:04/12/06 21:24:58
>>21
同意。
とにかくこっちに1レスしたら向こうにも
うめを一個入れないといけないとかにしとけば?
27いい気分さん:04/12/06 21:26:09
>>23
すばらしい!
28いい気分さん:04/12/06 21:43:14
>>14
トラブル?

本部が哀隈口座を開設しろと強要してくるとか
言う事聞かないと会計絡みで嫌がらせしてくるとか
そういうトラブルもあるが?
29いい気分さん:04/12/06 21:47:02
年末わんさか新人来る来る 大変だワー
30いい気分さん:04/12/06 22:00:36
年末の忙しい時期直前にやめるのは勘弁してもらいたかった・・・
31いい気分さん:04/12/06 22:03:15
それで新人どもが
いとも簡単に採用されていく
32いい気分さん:04/12/06 22:07:50
はいよ、前スレ終了
33いい気分さん:04/12/06 22:11:28
>>32
イェ〜
34いい気分さん:04/12/06 22:25:00
うへー
土曜日のシフトきつ過ぎ。
クリスマスと元旦かよ・・・・

イブと大晦日の金曜も最悪。
35いい気分さん:04/12/06 22:30:33
1月1日って朝っぱらから、忙しい?
12月31日から1月1日にかけてバイトする気分は
36いい気分さん:04/12/06 22:59:57
>>35
店による
37いい気分さん:04/12/06 23:10:37
初詣の神社が近所にある店、大きな道路に面した店、珍走の通り道の店は元旦朝は死ねる。
38もうやめてー:04/12/06 23:11:09
12月10日「年賀状の日」だそうです。
ボーナス出る人多いから、この機会に年賀状売りたいそうです。

たしかに金もらう人多いから、売れるかもしれないけど、
社会人なら普通「呑みに行く」だろ!!

土日の方が結局売れる気がします。
馬鹿なフォン部長以下、Mgr会議出てる人にはつきあいきれません。
39いい気分さん:04/12/06 23:20:45
納豆の日には納豆が19日にはシュークリームが売れると思っている人たちですから
40トッホホ ◆VabqTTbmxI :04/12/06 23:25:10

       ∩⌒─-⌒)(⌒─-⌒)  ∩ 新スレですね
      (⌒ヽ∩ (⌒─-⌒)`・ω・´))彡
     ((´・ω|lヽ∩´・ω・`))  ⊂彡   いい気分で使ってね
     ⊂二、ミヽチムポ゚⊃m9彡 ノ
         / (⌒)  ノ(⌒─-⌒) ミ 仲良く使ってね
        (_)~ し' ⌒つ・ω・`))つ
41いい気分さん:04/12/06 23:27:30
>>38
> 12月10日「年賀状の日」だそうです。
ナンダソレ?

>>39
そういうことだな

>>40
遅かったじゃネーか
42いい気分さん:04/12/07 00:42:20
自動ドアになった理由を知りたい。
やっぱり、バリアフリーと関係あるわけ?
43いい気分さん:04/12/07 00:50:54
今どき自由じゃないドアなんてなあ

ってだけじゃねーの?
44いい気分さん:04/12/07 01:41:29
>42
何それ。全店そうなるの?
45いい気分さん:04/12/07 01:53:54
うちのオーナーの盾の説明で

「ナイフやらなんやらを防いでください」
「ここから抜くと大きな音が鳴ります」
「飛び道具は防げません」

飛び道具ッ…


さぁ。今日もみんなでおでんの仕込みだしをスキャン!スキャン!
46セブソの負け犬 ◆pUyJtHWacc :04/12/07 04:04:14
2ゲットー
ん?なにー!!もう45までいってるじゃないか!!
そんなわけで俺の気分がも
            り
              さ
                が
                  り
                   っ 
                    ぱ
                     な
                      し
                       な
                         わ
                         け
                         だ
                         が
47いい気分さん:04/12/07 05:34:29
今日の夜勤おつかれさまでした。
とりあえず言えることはラーメン氏ね。
おまけで箸なんかつけなくてもどうせ割り箸つけるんじゃ、ボケ!
ではおやすみなさい。
48いい気分さん:04/12/07 06:14:01
>>47
はあ?
49いい気分さん:04/12/07 07:05:15
ただいま帰還しました。
50いい気分さん:04/12/07 08:55:46
>>47
あの箸は、大半が従業員に配られて消化される予感
51いい気分さん:04/12/07 10:50:15
新人と働くのやだぉー
52いい気分さん:04/12/07 11:25:08
新人キモい!(>_<)
53いい気分さん:04/12/07 11:30:12
みんな最初は新人だろうが。
54いい気分さん:04/12/07 13:20:37
箸は、不良のため、回収。。。
ちう緊急同報が流れてたぞ
55いい気分さん:04/12/07 13:28:32
m9(^Д^)プギャー
56いい気分さん:04/12/07 14:26:46
うちの地区もATM導入したよ。
これで大阪の人にATMがないってキレられなくて
よくなる。

ATMって基本的に放置プレーでいいんだよね?
時間外、提携外銀行でカード使いたいと喚くDQNとか、
万札を両替しにきたDQNに対する、
対応を教えてください、ATM既設置店舗の先輩。
57いい気分さん:04/12/07 14:46:09
>>56
「詳しいことはそちらの受話器でお聞きください。」
58いい気分さん:04/12/07 16:46:24
さとるのケツでパケット通信(*^_^*)
59いい気分さん:04/12/07 17:15:57
>>43
>今どき自由じゃないドアなんてなあ

何かかこいい(*´Д`)
自由ドア
60いい気分さん:04/12/07 17:42:48
コカ・コーラ、エビアン売れてる?
61いい気分さん:04/12/07 18:51:35
コーラ売れてた。
皆フィギュア欲しさか…
62いい気分さん:04/12/07 19:06:28
>>57
座布団1億枚進呈

>>56
一応教えとくが

両 替 は で き な い ぞ
6356:04/12/07 19:12:15
時間外でも受話器は使えるの?
64いい気分さん:04/12/07 19:14:34
>>63
店にあるマニュアル読めよ
65いい気分さん:04/12/07 19:17:17
>>56
おまいの店はドキュが多いの?

ちょっと前のレスのとおり、はじかれ素紙幣が結構あるから
「なんじゃぁあ!!こりゃぁあああ!!!札、替えんかいぃぃぃぃ!!!!」
ちゅー香具師がいるかもな
66いい気分さん:04/12/07 19:40:36
愛顧フェアの店頭応募って結構多いのね。
中を覗き込んだらたくさん入ってた。
67いい気分さん:04/12/07 19:42:41
>>51
スマン、3日くらい前から働いてる新人だオレ。
よろしくな!先輩!
68いい気分さん:04/12/07 20:58:50
>>51
入って半年以上経っているのに新人と同レベルの仕事しかできない
無能と組まされるよりはマシだろ・・・

orz
69いい気分さん:04/12/07 21:03:08
>>68
その通りかもしれません
70いい気分さん:04/12/07 21:23:46
何かレスくださいw
71いい気分さん:04/12/07 21:50:48
ンなことより>>1の内容が気になるわけだが。
72いい気分さん:04/12/07 21:52:31
漏れも

誰が川にケーキを捨てるの?
73いい気分さん:04/12/07 22:06:04
>>1はつまりえふしーの行状だと
74良いきぶんさん:04/12/07 23:22:03
今日、公共料金で25万払ったヤシがいた…
75いい気分さん:04/12/07 23:30:30
>>74
これから強盗に行ってもいいですか?(^-^)
76いい気分さん:04/12/07 23:35:37
 12 月 7 日(火)配信のメールマガジンにて、ご紹介させていただきました
 下記キャンペーンにつきまして、急遽中止となりましたのでご連絡を
 させていただきます。
 ご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんが
 何卒ご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

( 一部抜粋 )
【 12 月 8 日(水)スタート!! 】
= セブン-イレブンの有名店ラーメンシリーズ =
  日清 名店仕込みで〔オリジナル組み立て式箸 〕をプレゼント!!

今回のキャンペーン景品(オリジナル組み立て式箸)につきまして
一部、不具合が発見されました。 誠に恐縮ではございますが、上記の通り
本キャンペーンを中止させていただきます。謹んでお詫び申し上げます。
77いい気分さん:04/12/07 23:36:29
あー夜勤だるい…こんな時間に大量におでん買いやがって。糞デブめ
78いい気分さん:04/12/07 23:56:18
オレンジレンジ

「メンバーにめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。」
「ロックに詳しいとかファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
「俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑) 」
「ここわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」
「元々こだわりの音楽が無い」

http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
79いい気分さん:04/12/08 00:10:05
>>74
まだまだ

俺は78万を受け付けたことがある
予備校の授業料だかの払い込みだった
馬鹿げてると思った

で、それだけ受けりゃ当然CG切るよな
んで後になって本部馬鹿社員から「もっと少額でやってください」とか言われた
当然俺はキレた
あんとき初めて本部社員を怒鳴った
80いい気分さん:04/12/08 00:15:45
>>76
昨日の俺の苦労はなんだったんだ・・・orz
81いい気分さん:04/12/08 00:27:10
お客から問い合わせきたんで地区事務所の電話番号を教えてやったw
82いい気分さん:04/12/08 01:23:18
>>45
あれならおでんの蓋の方が絶対守備力高いと思う
83いい気分さん:04/12/08 02:49:27
あのう、卵売れてますか。
うちの地域、スーパーの卵が10個260円もするんで、
10個入り卵が良く切れるんですが。
84いい気分さん:04/12/08 03:32:03
ぜんぜん売れん・・・
だってうちの地域、スーパーの卵が10個59円のときがあるから・・・
10個入り卵を良く廃棄るんですよ。
85いい気分さん:04/12/08 04:10:10
セブンイレブンで売ってるパンスト、もう少し性能よくなりませんか?
86いい気分さん:04/12/08 04:16:54
高いのと安いのがあったけど安いのしか売れんのだよ。
今も店はいい品物も取れるはず。ただサイズやら色やら
その上そんなに売れるものでもないので中々充実しないのが
現状に思います。その上割と全商品入れ替えも頻繁にあるから
店も売れ残したくないから高めの商品は置いてないかと。
87いい気分さん:04/12/08 06:42:58
>>85
(*´д`*)ハァハァ
88いい気分さん:04/12/08 08:01:50
( ゚Д゚){セイ、ヒェーア!)

('A`){ヒェーア!)
('A`){ヒェーア!)
('A`){ヒェーア!)
('A`){ヒェーア!)
('A`){ヒェーア!)

( ゚Д゚){セイ、ヒェーア!)

('A`){ヒェーア!)
('A`){ヒェーア!)
('A`){ヒェーア!)
('A`){ヒェーア!)
('A`){ヒェーア!)
89いい気分さん:04/12/08 08:18:26
夜勤に出たら夕方のおばちゃんに
「ねぇ、箸の納品数とカップメンの販売数合わないんだけど」
って言われた。
「また取られましたかねー景品(;;・∀・)」って答えてしまった。
不良品掴まされた悔しさから「家にありますがなにか?」とは言わなかった・・・orz
90いい気分さん:04/12/08 08:20:47
夜勤に出たら夕方のおばちゃんに
「ねぇ、箸の納品数とカップメンの販売数合わないんだけど」
って言われた。
「また取られましたかねー景品(;;・∀・)」って答えてしまった。
不良品掴まされた悔しさから「家にありますがなにか?」とは言わなかった・・・orz
91いい気分さん:04/12/08 09:09:01
サラダの容器が変わってあきらかに量減ったよな・・・

お値段据え置きでがんばります

っていってるけど、量減らしちゃ意味ないだろ・・・
そりゃ量も維持するとは書いてないけどさぁ
92いい気分さん:04/12/08 09:47:45
セブンは何でもそうじゃん。
弁当もそうだが、特にパンにその傾向が見られると思う。
パンが新発売になって帰ってきたらいつも明らかに量が減ってる('A`)
93いい気分さん:04/12/08 10:46:39
>>76
>>80
>>81

店のせいじゃないトラブルへのお客さんの苦情
     ↓
地区事務所に電話させる

最強の対処方法だな
94いい気分さん:04/12/08 10:57:57
イーブックス終了って本当なの?
95いい気分さん:04/12/08 11:36:55
イエース
96いい気分さん:04/12/08 11:51:31
>>94
正確にいうと今までの書籍だけじゃなく
DVDなども取り扱うようになることによる
新会社への移行

基本的に社名が変わるだけ
今までとほとんど変わらないといっていい
97いい気分さん:04/12/08 12:32:24
>>68
それは俺のことか?もう辞めていい?
98いい気分さん:04/12/08 14:37:36
五時からバイトだし一眠りするか
99いい気分さん:04/12/08 15:15:00
http://korea219.hp.infoseek.co.jp/konbini/konbini.htm
そろそろあの国の法則かね
100100:04/12/08 17:37:27
おら、100だ
101いい気分さん:04/12/08 17:41:36
日替り弁当が売ってる店と売ってない店があるけど
地域限定なの?
102いい気分さん:04/12/08 19:55:21
>>101
あれって基本的に賞味期限が短いから
置きたがる店って少ないんじゃないの?
103いい気分さん:04/12/08 20:53:05
カニ弁当はいつ頃出るの?
104いい気分さん:04/12/08 22:49:37
>>102
うちの店、日替わり弁当の廃棄多すぎる・・・、発注減らせよ・・・。
それよりあらびきフランクロール、カットしたいんだけどまだ1週間しか
経ってない。来週切るか。
105いい気分さん:04/12/08 22:57:58
あらびきフランクロール動き悪かった…そろそろカットだな。最近チキンカレーまんが売れてきた。豚角煮まんはもっと肉がトロトロの方が良いと思う。
106いい気分さん:04/12/08 23:01:51
>>105
うちは逆でインチキカレーまんが売れなくなってきた。
一時期はピザまんとタメはってたってのに。
しかも豚角煮まんが赤丸急上昇。品切れ頻発で発注量上げまくり。
107いい気分さん:04/12/08 23:10:04
新聞でみたんですが700〜800円くらいのカニの弁当って
今、発売中ですか?
108いい気分さん:04/12/08 23:27:34
>>107
また出るのか。
あれうまいけど高いよ・・・
109いい気分さん:04/12/08 23:28:58
>>107
25日発売
110いい気分さん:04/12/09 00:54:40
うちの店によく仕事の合間に買い物にきていたゆうメイトのおばちゃん。
今日見たら、宅急便の名札つけてた。

よりによって、郵政とヤマトをかけもちですか。
それとも、郵政の未来を見限ってヤマトへ転職ですか。
111いい気分さん:04/12/09 01:01:29
>>110
配送が好きなんだろう
112いい気分さん:04/12/09 03:57:49
はいそうですね
113いい気分さん:04/12/09 04:32:48
うん、そうやな
114いい気分さん:04/12/09 05:09:57
あっ、そうか
115いい気分さん:04/12/09 05:15:58
そらそうや
116いい気分さん:04/12/09 05:33:38
年末ってこともあるけど、最近やたらと宅急便が増えてる。
近くのローソンのせいですかね。
117いい気分さん:04/12/09 05:35:19
理解 苦
118いい気分さん:04/12/09 09:23:16
>>106
豚角煮まん売れてるんだ…うちのとこは毎日10個前後しか売れない。ピザまんは売上の波が激しい…土日に売れる事が多いかなぁ。平日だったらカレーまんの方が売れてるかも。
119いい気分さん:04/12/09 10:12:55
たっぷりいくら丼で吐いた
120いい気分さん:04/12/09 10:29:07
>>119
あれ、全然新鮮に見えない。いくらの汁がどろ〜ん
121いい気分さん:04/12/09 11:51:35
ぶっちゃけ、人工イクラをあんだけ一度に食ったら気持ち悪くなるって、マジで
122いい気分さん:04/12/09 12:08:13
FFのじゃがバターがカット推奨品になってた。
材料の都合で‥と言われていたけど、それ以前に売れてたのかアレ。
123いい気分さん:04/12/09 12:27:25
>>122
売れてるぞ。高速のサービスエリアではな。
コンビニでは買う気がしないのに、なぜかSAでは買ってしまう。
124いい気分さん:04/12/09 12:53:52
カット推奨品
125CGはDQんが帰ってから:04/12/09 13:11:25
じゃがばた然りさつまいもも店に置いてた記憶ゼロ!!
でも入れる気はあったのか袋はあた・・・きっと朝勤のばばが発注の恐れあり。
これからますますおでんの出る季節ですなぁみんな仕込みがんがろうぜww
クリスマスのケーキ&オードブル関連の予約状況とノルマはみなさんどんな感じで?
うちは店員は最低一個ケーキかピザの予約を店長が促してます。
常連への売り込みも必死です。店の近くに有名店F屋ができたので微妙な感じです。
126いい気分さん:04/12/09 19:45:55
>>125
 1個どころか、10個ノルマの人もいるよ。
 お歳暮もノルマあるし・・・
 自分は大体ノルマ果たしたけど
 年賀状だけはどうしても無理。
 周りも自分も誰も印刷する人いないもん。
127いい気分さん:04/12/09 20:14:15
自分とこはノルマ20000円とか貼ってあった。
まだ一個しか取れてない訳だが…自分で取るしかないのか…金欠だ…学生は貧乏なのによ。
128いい気分さん:04/12/09 21:26:53
セブンって昔からそうだけどさ、バイトにノルマ課すのはやり過ぎだよなあ。
どう思う?
129いい気分さん:04/12/09 21:35:39
やり過ぎというか、今ってそれ当たり前じゃね?
デニーズでもクリスマスケーキ注文ノルマあったし、
和食ぽいファミレスで働いてた時もおせちのノルマあった。
ヨーカドーは勿論、今までやったほとんどのバイトにノルマと
いうかやってくれ的な目標があるんだけど?

そういうのが嫌なら他のバイトすればいい事だと思う。
俺は嫌だけどやったらやったでやりがい感じる部分もあるから。
どうせ社会人になったらやるんだし、今から金もらって練習してると
思ったらいいと思うけどな。
130128:04/12/09 21:45:54
>>129
いやあ、昔おいらがバイトしてたセブンでやっぱりノルマがあってさ、
それを知った数日後、家族みんなで夕食のとき、おいら普通に
「クリスマスケーキのノルマあるんだって。おいらは新人だから5個で良いけど
他のみんなは10個ずつ。来年はおいらもみんなと同じレベルになるんだって。
だからお家でいくつか買ってくれない?」って頼んでみたのね。
ちなみに当時おいらは高校生。

そうしたら親父がさ、「高校生や大学生のバイトにノルマ課すとは何事だ!!」とかって
怒り出しちゃって、もう少しでバイト先に乗り込んでいく勢いだったのね。おいらも
個人的には>>129さんみたいに「まあこれも経験かな」とか思ってたからそんなに深刻に
考えてなかったんだけど、親父のキレっぷりがすごかったからさ、そんなもんなのかなとか
思っちゃって。

へぇー、今時はファミレスとかでも売りこみのノルマあるんだねー。やっぱり小売業は、
バイトだろうがなんだろうが売りこみできないとダメなんだなあ。まあおいらも今となっては
そういうの全然苦じゃないけどね。
131いい気分さん:04/12/09 22:01:36
なるほどね。
確かに強制だとどうかと思うけどな。
それだとバイト場の環境よくないだろうし、
残っていく人も少ないんじゃないの?
ただノルマというかそういう商品扱う以上それなりに
知識と予約方法と宣伝くらいはできてもいいと
思うという風に考えていただけでした。
高校生で5個とか10個はやり過ぎな気がする。
取ってきてくれてありがとう。が大事で
取らないとダメってのはおかしいかとも思うな。

難しいな。自分が経営者ならどうするんだろうな。
132いい気分さん:04/12/09 22:11:41
ノルマ達成したら、御褒美は?
133128:04/12/09 22:46:10
>>131
>>132
確かに親父の言うことも一理あるかなとも思ったんだけど、
そのセブン、オーナーがしっかりした良い人で、バイトを雇うときも
面接時、採用時、トレーニング期間中、それ以降と、あらゆる段階で
そのバイトの人間性とかやる気とか能力とかを公平・公正に
見てくれているオーナーさんだったから、常識的な考えかたを持ってる
バイトばかりで店が固められてたのね。実際、接客とか超良かったし、
仕事できないバイトがいなかったしね。お客さんからも評判良かったよ。

オーナー、ちゃんとしない人には結構バッサリとクビ切りとかしてたし、きちんと
働く人には昇給ペースを早めてくれたり上乗せ額を多くしてくれたりしたし。
だから、オーナーとバイトとの仲も良いし、信頼関係も強かったなあ。
とても良い職場作りができてたと思う。

ケーキのノルマも、そうやって良くしてくれるオーナーからの1年に1度のお願いなんだから
何とかしようとか思って、おいらはやってたんだけどね。売った分だけボーナスくれたし。

おいらの店と同じような環境ならバイトもまあ我慢するかなと思ったけど、
一般的にはやっぱりバイトにノルマ制はおかしいのかなとか思ってさ。
みんなの店はどうなのかなと気になったのでした。
134いい気分さん:04/12/09 23:01:54
そんなんで作った数字って何になる?
しょせん虚構、マスターベーションじゃネーか

とウチのオナーは言ってる
こんなんだから>>1みたいな事が起こるわけだろ
馬鹿馬鹿しいにも程があるな
135いい気分さん:04/12/09 23:12:36
>>134
まあまあ。
平素の売り上げに加えて、ケーキやら何やらの予約商品の
売り上げも上がれば、その分だけ利益も増えるのは確かなんだからさ。

>>134さんのところのオーナーさんの意見には賛成だけど、士気が高い店なら
やっても良いんじゃない?

ま、僕はやりたくないけどね。
136いい気分さん:04/12/09 23:20:55
うちは特にノルマとかないみたい。
一応、「頑張って(取れるようなら)予約取ってね〜」ぐらいのことは言われるけど。
オーナー夫妻と古株のパートさんだけでなんとかしてるみたいだな。

それにしても、フランクロールが売れない・・・。しかもあれなんか臭くない?
什器開けたときの臭いが昔と違うんだが。
137いい気分さん:04/12/09 23:41:11
↑予約関係は、やっぱりそれくらいの乗りが普通の感覚だよね。
138134:04/12/09 23:54:20
>>135
いやな、ウチはオナーの人柄で士気は高い
売り上げもいくらだか知らんが平均はかなり上回っているはず(たぶん100万台かそれに近いはず)

近くの店がかなりうざいらしいんだわ、声掛けが
で、嫌がった客がウチへ流れてきてる
そうしたお客は「ここで予約するよ」と言ってくれる

一方ウチはパンフ渡して「ご用があったらお願いします」程度
それで予約してくれた客こそ真のお客だと、常々オナーは言ってるんだな
139いい気分さん:04/12/10 00:01:36
実際そのくらいのノリで店員が自然にやって
予約とってくれてオーナーは誉めてあげるって
流れが一番自然だね。

それをオーナーが強制したり、店員がやらなくていいから
といって甘えてるのは別の話だと思うけどね。
まぁ俺だって好きなわけじゃないが・・・

周りの店員見渡すとやり方すら来て初めてあたふた
して覚えるみたいのが多い。まぁもちろん前にオーナーに
教わってるわけだけどね。
140いい気分さん:04/12/10 01:07:28
韓流ブームで経済効果が5000億
韓国人と結婚したい女性急増
住みたい国NO1は韓国
141いい気分さん:04/12/10 01:23:06
自分は2年くらい今の所でやってるんだけど、給料全然上がらないし、新人と同じ時給ってありえないよ。発注とかも増やされるし…。最近、店長(オーナー)はDQNぶりがヒートアップしている。誰か止めてくれよ(泣。
142いい気分さん:04/12/10 03:42:22
うちの店は予約はそれほど入りません。
ですのでノルマも有りません。

はっきり言ってうちの店のお客は「そのとき買い」が多いので、予約を取るより、
先に一定数店で予約しておいて、それを売ってます。
143いい気分さん:04/12/10 04:07:58
美味しくてオシャレなケーキが何処にでもあるヨ!
今の時代、予約なんかしなくても気に入った物を買えるので、友達の家族や親の知り合いに義理で予約して貰っても申し訳無いです。
オセチにしても、デパ地下に行けばピン(料亭)からキリ(一般惣菜)まで自分に合った予算で選択できるし・・・

コンビニのケーキやオセチなんて、パン屋や弁当屋のシロモノなんだから・・・
頼まれた方も迷惑だよ!

それから、ノルマなんて家に持ち帰らずに、レジの客に片っ端から「 ケーキ買って! オセチ買って!」と声をかければ宵のですヨ・・・
そうすれば翌日から客足は激減するから、それ位しないとオーナーは気が付かないよ・・・

予約はオーナーに任せておきな! バイトは、ノルマに悩まされる必要はありませんし、強制される事もありません。



144いい気分さん:04/12/10 04:12:23
分からないでも無いが、できないのに理由つけてるだけな気もする。
145いい気分さん:04/12/10 04:39:52
「肉まん2個下さい」「おでんください」「おにぎり温めてください」

(自分でやれよめんどくせー)

やめどきだな…俺。
146いい気分さん:04/12/10 04:44:15
>>145
「あっ、あとフランクとからあげ棒ください」
147いい気分さん:04/12/10 04:53:32
>>141
ガンガレ。漏れの店のオーナーもかなりのDQN。
最近本当に夜勤の仕事が増えてきた。なぜなら、他のシフトの仕事を夜勤に回してくるから('A`)
おかげで他のシフトは暇らしいが。
オーナーと昼勤のババァ共は氏ね。
148いい気分さん:04/12/10 04:59:27
オーナーDQNなのか。かわいそうに・・・
うちのオーナーは深夜にも顔出してくれるし
深夜作業も面倒見てくれる。
いい店でよかった。
149いい気分さん:04/12/10 09:07:38
「焼き鳥串おいしいですか?」と聞かれたから
「カスカスでマズいですよ。」と正直に答えたら
後から本部にクレームがきて怒られたわ。

今の時代商品の価値を説明するのが大切じゃないのか!
ていうか、マジでカスカスでマズいやんけ!
150いい気分さん:04/12/10 09:53:04
そのまえにこげすぎ
食えねえよ
151いい気分さん:04/12/10 10:44:34
コンビニでの声かけ、実際うざいって言う人とても多いもんね。
今の時代、お客さん自身でほしいものを選択して買う時代だから、
「これもどう? あれもどう?」っていうのが非常にうざいみたいだね。

声かけしつこいと、お客さん逃げるしね。OFCとか本部とか、そのへん
どう考えてるんだろ?
152いい気分さん:04/12/10 10:52:55
>>151
どうせ、俺らがやるわけじゃないから、いいじゃん。
バイトにやらせるんだから、とりあえず思いついた案を挙げてって〜!
て思ってる
153いい気分さん:04/12/10 11:34:01
声掛けが嫌でバイトも客もどんどん離れてく。
154いい気分さん:04/12/10 12:03:06
ウチの店は声掛けなくなったよ。
クレーム入ったみたい。
155いい気分さん:04/12/10 12:58:11
>>154
声かけがうざいからやめろって苦情が入ったの?
すげーな。
156いい気分さん:04/12/10 13:30:06
おでん3個くらいしか頼まないのにでかい器くれとか言う馬鹿高校生むかつかね?
その上汁多めにとか言われると殺したくなる
157いい気分さん:04/12/10 14:13:04
汁だけくれってヤシもたまにいるぞ
158いい気分さん:04/12/10 14:18:27
つゆだくって言われたw
そんなに飲みたいもんじゃないだろ、おでんの汁って
なんとなく言っちゃってるんだよな、ガキとかは。
159いい気分さん:04/12/10 15:16:29
ガキA「たまごー、大根ー、こんにゃくー…」

(いきなり言われてもさ…)
俺「容器の大きさ、大・中・小とございますが」

ガキA「大!たまごー、大根ー、こんにゃくー、白滝ー」
(おいおい、ゆっくり言えや)
俺「以上でよろしいですか?」
ガキA「あー、あと竹の子!」
ガキB「はんぺん喰わねーの?」
(余計なこと言うんじゃねーよ)
ガキA「あーじゃあはんぺん追加で!あと、つゆだくで!笑」
ガキB「つゆだくかよ!笑」
(はぁー?さみー)

ガキって2人以上になると途端に態度デカくなるからイタい。
1人ときは不機嫌そうにボソボソたばこの銘柄言ってくるくせに。
160いい気分さん:04/12/10 16:03:39
ガキにタバコ売るなよw
161いい気分さん:04/12/10 17:13:09
>>160
去年まであれだけ騒いだのに、今年はおとなしいね。>本部
結局売ったトコ勝ちってことでしょ。
162いい気分さん:04/12/10 17:14:02
>>151
本部は数字しかみてないから、声かけで数字上がったと
勘違いしてる人多いと思うよ。
オーナー店の廃棄が増えても痛くも痒くも感じない連中だしな
163いい気分さん:04/12/10 17:41:38
>>155
そういう苦情なら普通にありますが、何か?
164いい気分さん:04/12/10 17:48:45
>>163
でっていう
165いい気分さん:04/12/10 18:10:25
外国人って復数人でおでん食う時必ず器分けさせるよな
おでん文化ってもんを全然分かってねーなーと思う
166いい気分さん:04/12/10 18:15:19
外人におでん売ったことがないことに、>>165をみてはじめて気づいた
167いい気分さん:04/12/10 18:24:35
日本人でもおれの所は
複数でも大抵わけてるかな

まぁ鍋とはちがうし
168いい気分さん:04/12/10 19:38:53
たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく
たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまんこにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく たまこんにゃく
169いい気分さん:04/12/10 19:52:06
たまごとじゃがいも見間違う たまごとじゃがいも見間違う たまごとじゃがいも見間違う たまごとじゃがいも見間違う たまごとじゃがいも見間違う
たまごとじゃがいも見間違う たまごとじゃがいも見間違う たまごとじゃがいも見間違う たまごとじゃがいも見間違う たまごとじゃがいも見間違う
170いい気分さん:04/12/10 19:56:22
汁だけなら、サービスで?
それかレジ打つか?
171170:04/12/10 20:04:53
それ以前に断るか。。。?
172いい気分さん:04/12/10 20:19:15
>>170
女子高生なら体で払わせる
173いい気分さん:04/12/10 20:20:37
>>172
あーなるほどね
174いい気分さん:04/12/10 20:21:47
>>172
ちょま、ちょまてよ!
175170:04/12/10 20:28:54
>>172
ってか、おでんの汁くらいでわ。。。。

おでんのだし汁を欲しがる女子高生もなんか、つうだなぁ。渋いな
176いい気分さん:04/12/10 20:37:38
でも汁ってすこしきたないよね・・・w
177いい気分さん:04/12/10 20:39:54
>>176
それを気にする奴はそもそもおでんかわんからね

つゆ 味見してます? 熱湯とか継ぎ足すときとか
178いい気分さん:04/12/10 20:42:36
>>177
してないw
179いい気分さん:04/12/10 20:52:09
>>175
その場合わ、女子高生の汁をかわりにいただきまつ
180いい気分さん:04/12/10 21:00:48
ちょっと前に外国人の方がおでんを買いにきたんだが、白滝のことをヌードルと言って注文してきますた。
白滝ってヌードルなのか?
181いい気分さん:04/12/10 21:04:35
>>180
あのカタチがヌードルなんだよ
182いい気分さん:04/12/10 21:05:36
>>181
アイドルっぽいヌードモデルがヌードルだろ?
183いい気分さん:04/12/10 21:25:14
>>180
白滝ってそもそも言い方知らなかったと思うな
Noodlesって言ってくるなら。見た目で勝負したと

>>179
あら、まぁ!
184いい気分さん:04/12/10 22:04:22
外人さんて厚揚げのこと豆腐って言わない?例外無く
185いい気分さん:04/12/10 22:06:11
>>184
例外?
186いい気分さん:04/12/10 22:15:44
焼き豆腐あるのに?
187いい気分さん:04/12/10 22:25:56
もう焼き豆腐ないよ。ロールキャベツと入れ替わった。
それよりちくわぶの事をしろちくわって言ったり
厚揚げの事生揚げって言ったり
白滝の事を糸こんにゃくって言ってくるばー様の方が気になる。
188いい気分さん:04/12/10 22:29:53
>>187
東南系?

糸こんにゃくはざらだね

ウインナー巻きとごぼう巻き
189いい気分さん:04/12/10 23:18:38
生揚げという言葉はある、というより豆腐業界では厚揚げよりも、生揚げの方がスタンダードな呼び方かもしれない。
うちの近所の豆腐屋は「生揚げ」派だからな。厚揚げでも通用するが。

しらたきについても、バラバラなのがしらたきで、結んであるのが糸こんにゃくという事を聞いたことがあるし、何より白糸なんて商品(結んだしらたき)まであるくらいだから、どれがどうだかさっぱり分からない。

しろちくわってのは初めて聞いたが、セブンイレブンではスタンダードな呼び方が、世の中でもスタンダードとは限らないと思う。むしろセブン方言なんてのもあるのではないかと思う。
190いい気分さん:04/12/10 23:27:08
>>189
> しろちくわ

「ちくわぶ」とは別物?
191いい気分さん:04/12/10 23:36:41
おでんレスが続きますねー

誰がコンビニでおでんなんて始めたんだかよー

毎日毎日、仕事中おでん目の前で見てるけど、
たまーに、フリーのとき、入ったセブンで
『あ、おでん食ってみよー』と思って覘いたら、欲しい種ないしよ

嗚呼悲しい
192いい気分さん:04/12/10 23:39:07
>189
そう呼ぶのは知ってるけど
厚揚げって書いてあるのにわざわざ生揚げって言う事ないんじゃん?
って思ったの。
193いい気分さん:04/12/10 23:43:00
ちっちゃい子に「こんにゃくラーメン」って言われた。しらたきらしい。
194いい気分さん:04/12/10 23:48:41
ま、コンビニのおでん何ぞは『もどき』に過ぎんがな
195いい気分さん:04/12/10 23:50:51
お前は人間もどきじゃないか
196いい気分さん:04/12/10 23:55:59
>>189=192
なるほど。けど、それならまだかわいい方。
セブン始める前はミニスーパー的な店だったのだが、
とあるお客さん、油揚げのことを「豆腐の薄いの」、厚揚げのことを
「豆腐の厚いの」挙げ句の果てに、「豆腐」とだけ言うから豆腐を用意したら、
実際は油揚げのことだったり、もう散々。

そのお客さん、今も来ているが、少しでもレジにお客さんが並んでいると、
「儲かってしょうがないでしょ」とか言ってくる。
「じゃ、代わりに(オナー)やりますか?」と聞くと「それは遠慮しとく」だと。
勘弁して欲しいよ。
197いい気分さん:04/12/11 03:14:10
忙しい時間帯に5,6個の弁当をお買い上げ頂いて、その全部を温めろとおっしゃりやがる
お客様がいるんだが、当然レンジが足りない。あれって重ねてやってもいいのか?
温めは強でやるべきなのか?回りもバラバラでよく分からん
198いい気分さん:04/12/11 03:42:08
重ねてやってもいい
199いい気分さん:04/12/11 05:10:55
パンスト、もっといいやつおいて欲しい。
200いい気分さん:04/12/11 06:55:50
今バイト終わった・・・。
俺じゃないけど相棒がシュークリーム999個も検品&陳列してた。
まじかわいそうw
201いい気分さん:04/12/11 07:02:22
何でそんなに取ったの?
202いい気分さん:04/12/11 08:02:47
>>200
203いい気分さん:04/12/11 09:33:03
>>182
キミおもろい、座布団1枚
204いい気分さん:04/12/11 10:43:53
>>203
そんなお前にのし鳥1枚
205いい気分さん:04/12/11 11:13:37
フードルもあるでよ〜
206いい気分さん:04/12/11 15:30:52
>>200
がんも2個油抜きするのより楽そうだ。
お前バイトじゃないな?
207いい気分さん:04/12/11 16:48:52
>>202
楽なのか!?
初めてのコンビニでのバイトらしくてびっくりしてたよw
>>206
バイトですよ
208いい気分さん:04/12/11 20:15:07
ペコちゃんなかなかさばけねえよお・・・・・

来週の新規きちゃうよー!!
209いい気分さん:04/12/11 20:18:11
店長を殺人で逮捕「クレームしつこかった」と客の会社員を殺害
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102759927/
210いい気分さん:04/12/11 23:42:41
声かけウザさに客が店員を・・・ってな事になったら
声かけは廃止されるのだろうか?いや、俺は店員側だが。
211いい気分さん:04/12/12 00:12:43
>>210
いいね、それ

問題は誰が猫に鈴を付けるか、だが
212いい気分さん:04/12/12 00:23:42
冊人事件でも起きないかな〜 声かけにウザくオーナーがぐさり
213いい気分さん:04/12/12 02:07:50
バイトやってて腹立つこと。
夜中におつかいで子供にタバコを買わせる親。
214いい気分さん:04/12/12 02:22:56
売らなきゃいい
215いい気分さん:04/12/12 02:40:11
てか、売ったらだめだろ。
216いい気分さん:04/12/12 02:44:22
どこかで見たんだけど、
法解釈ではおつかいなら売っても罰せられないみたい。
でもおつかいと言ってそれが本当におつかいかどうか分からないから、
売らないのが無難。
217いい気分さん:04/12/12 03:14:47
でもさ、売らないとDQNの親が出てきて 文句の文句の連発だよ。
相手にしないけど
218いい気分さん:04/12/12 07:36:02
DQ8
219いい気分さん:04/12/12 11:38:15
PSP売ったよリッジとみんゴル2本と
220いい気分さん :04/12/12 12:39:09
昨日のバイト中にメタルギアソリットの予約したいというお客さんが来たの
だけど受付業務になかった。なんか最近まで予約受付中のポスター貼っ
てあった気がするんだが気のせい?
221いい気分さん:04/12/12 12:58:05
>>217最終的に出てくるぐらいなら、最初から大人が買えってな。この常識のなさがDQNならではなんだよな。大阪にこういうアホな親、いくらでもいるから分かるわ〜。
222いい気分さん:04/12/12 13:01:11
>>219
入荷したんだね
確認してみよっと
223いい気分さん:04/12/12 15:10:57
やったぜ!夕勤変わってもらったトヨタカップ観に行こう
224いい気分さん:04/12/12 17:03:19
ベーコンカルボナーラ買ったんだけどどう食うの?
チーズも一緒にあたためるの?
225いい気分さん:04/12/12 17:10:14
マジ新人と働きたくない。年末
226いい気分さん:04/12/12 19:21:56
スパゲッティについてる海苔と丼物のソースを止めるテープが異常に長い
あれ、何か理由があるの?
無駄だし、レンジアップの邪魔なんだけど
227いい気分さん:04/12/12 20:23:57
今に始まったことじゃないが理由なんかないよ
ムダに長いくせにちゃんと止まってなかったりな

最近じゃこういうことをFCに言ってもムダみたいだし打つ手なしだな
228いい気分さん:04/12/12 22:36:34
ォォ!!!!オメデトォォォォ!!!
凄いデス☆年賀状ゎィィネ!!!
去年より充実してる恋ヂャナィデスカw((~~)))
229いい気分さん:04/12/12 22:40:22
本部工作員宣伝乙
230いい気分さん:04/12/12 22:59:42

ここで働いていると鈴木会長の好きな食べ物が分かるな。
つくねは間違いないと思う。
231いい気分さん:04/12/12 23:04:03
いつぞやの、梅ちりめんご飯 とかな
232いい気分さん:04/12/12 23:28:39
カツカレーの量が減ってるじゃねえかゴルァヽ(`д´)ノ
233いい気分さん:04/12/12 23:38:59
>>232
株式会社セブン―イレブン・ジャパンのいつものやり口ですが、何か?
234いい気分さん:04/12/12 23:50:54
>>232
俺は「弁当の量が前より減ってじゃねえか!」とクレーム受けたことがある。
バイトの店員にそんな事言われても困るんだよな。
クレームは本部までどうぞ。
235いい気分さん:04/12/13 00:00:48
>>234
当店ではその種のクレームはすべて地区事務所の電話番号を御案内しております。
236いい気分さん:04/12/13 00:04:32
>>235
正解
237いい気分さん:04/12/13 00:10:03
君達の店は、お歳暮、ケーキ、おせち ノルマどうよ?
238235:04/12/13 00:26:03
>>237
なし
239いい気分さん:04/12/13 00:51:05
ノルマがあるのは全国で10店舗だけ。
10店舗とも2chねらがいるようだが。
240いい気分さん:04/12/13 00:53:16
セブンって全般的に値段が高いよな
良いものをお高くって感じらしいけど、そのくせ安っぽさがぬけないし。
何より営業がウゼエ
241いい気分さん:04/12/13 00:54:23
ノルマって深夜とかもあるの?
深夜なんてそんな予約するような客こないよ。
やっぱ袋詰の時にパンフレット渡して、、、ってのがいいと思うな。
見た目とか商品が良ければ自然と注文くるだろうし。
242いい気分さん:04/12/13 00:56:23
>>241
おまいの言ってることはまったく正論なんだが
なにしろ本部社員は数字ヲタだからどーしよーもねーのさ
243いい気分さん:04/12/13 01:45:30
もちもちチョコケーキ
消費期限、13日午前6時 なんだけどまだ食べられる??
244いい気分さん:04/12/13 01:46:03
コンビにいくやつは基地がい
245いい気分さん:04/12/13 02:34:50
オレのトコ、バックルームに、グラフ張ってあって。大変・・・><
ケーキ16日までの予約だから、知障オーナがキレまくり・・・
300だ! 使えないアホどもと 連絡ノートに書いてありました。
246いい気分さん:04/12/13 02:36:25
通報しますた! 


とでも書いておけ!!
247いい気分さん:04/12/13 02:46:55
>>245
ハートマン軍曹みたいなオーナーだなw
248いい気分さん:04/12/13 03:24:29
>>243
余裕過ぎるベ? 
249いい気分さん:04/12/13 03:25:24
ってか、他のお店はバックルームに個人別獲得数のグラフないの?
250いい気分さん:04/12/13 03:29:30
漏れのとこはあるよ。
深夜は全員予約獲得数0だがな。
みんなDQNオーナーが嫌いなので協力しません。
漏れは他店でケーキ予約してまつw
251いい気分さん:04/12/13 03:38:18
>>249
あるけど、誰かが踏みつけた跡付きで床に落ちてる。
誰も貼り直さない。
252いい気分さん:04/12/13 07:37:53
時候のギフトには全てノルマが付いてます。
昨日ノルマ表を見たら「ケーキのノルマ未達成の人がいます。
顔を合わせるたびに聞きます」と書いてあった。
今週でその店辞めます。
253いい気分さん:04/12/13 08:32:11
ノルマ表ってなんだそりゃ・・・しかもバイト相手にか?
表作っただけで予約が増えるなら誰も苦労しねーよ
254いい気分さん:04/12/13 08:43:25
うちはノルマなくてよかった・・・
仕事量は楽とは言えないけどね

シフトの間暇で仕方なく、雑誌読み放題、廃棄も食い放題のところは少しは予約取っても
バチ当たらないと思うが
その前に店がヤバイか(藁)
255いい気分さん:04/12/13 11:13:55
予約も仕事のうちとかほざいて、時給上がるわけでもない。 歩合給なら話は分かるけど。 5個取っても 当たり前のような顔してる 低学歴オーナー。氏ね。
256いい気分さん:04/12/13 11:28:52
余談だが、廃棄に一切手をつけなければ予約取らなくていいというオーナーは多いだろな
毎シフト自分で弁当を持ってくるくらいの意地はないのか
257いい気分さん:04/12/13 11:36:16
ん廃棄? 廃棄出した時点で店の損失じゃない? 廃棄食わしてやってるって事を言いたいのかな?
258いい気分さん:04/12/13 11:42:53
廃棄は貰えないのに予約は取らなきゃならないうちの店が最悪だということが判明したな
259いい気分さん:04/12/13 11:43:13
だから、バイトに食わせるために廃棄出してる店はないの
あくまで機会損失を減らすためなの
バイトが誰一人廃棄を食わないなら、予約なんて変な慣習はすっとぶさ
260いい気分さん:04/12/13 11:44:07
>>258
最悪だなw いやマジで
261いい気分さん:04/12/13 11:48:56
> 廃棄に一切手をつけなければ予約取らなくていいというオーナーは多いだろな

いねーよそんな奴
廃棄なんてどうせ捨てちまうものをゴミ箱じゃなく店員の腹に捨ててるだけ
262いい気分さん:04/12/13 11:54:46
わかんねーか?
休憩時間に何か食べるとき自分で買って食うということだよ(弁当もアリだが)
週に幾つバイトが入ってるのか知らないが、月どのくらいになるのか概算してみ
どうせ計算は得意だろ

これを内部経済の外部経済化というらしいぞ
263いい気分さん:04/12/13 12:12:47
なに言ってんだこいつ
毎シフト自分で弁当を持って来いとか言ってたじゃん
>>256では廃棄食いと予約云々がイコールだったのに
>>262では弁当売上げと予約が対等になってる
なにが言いたいのか全然わかんないんだけど
264いい気分さん:04/12/13 12:14:23
廃棄だって商品なんだが・・・
値札がついてるだろ
265いい気分さん:04/12/13 12:16:37
つか、ただ食いバイト必死過ぎw
ちなみに、俺は金払って食ってるぞ
266いい気分さん:04/12/13 12:39:04
廃棄云々とかどうでもいい
予約は客から取るモンだ

店の関係者とかバイトやその家族友人知人で稼いだ数が
ホントに店の力なのかね?
数取れば偉い人は満足なんだろうけど、なんか違うだろ?
267いい気分さん:04/12/13 12:50:18
どうでもいいって、店の売上になったら同じジャン
いうなれば、店の力が十分じゃないから予約に必死になるんだろ
他の部分で店の力が付いたら、予約はそれほど重要じゃなくなる訳で
俺、何か難しい事言ってるかなぁ?w
268いい気分さん:04/12/13 13:16:39
そういうことはその他の部分で店の力をつける方法を編み出してから言えやアホ
269いい気分さん:04/12/13 13:19:25
はぁ?なんのこっちゃ
うちは予約(ノルマ)なんてないよ

その他の部分で〜編み出す必要があるのはノルマごっこやってる店だろ
270いい気分さん:04/12/13 13:55:07
>>266
そういってられるうちが幸せw
271いい気分さん:04/12/13 14:00:31
廃棄と予約が結びつくこのスレって一体。
実際3,4人のレベル低い人のやり取りがこれが
当たり前のように取られたら一生懸命な店はかわいそうだ。
272いい気分さん:04/12/13 14:01:55
>>250
深夜はどこの店もそうだと思われる。
だから他の時間のシフトの人から忌み嫌われる存在。
273いい気分さん:04/12/13 14:04:45
>>271
その辺は大丈夫。
一生懸命にやってるところは読んでないから
274いい気分さん:04/12/13 14:11:24
>>255
歩合制とかならいいね。
歩合制にしたら原価計算すると一件300円〜400円くらいが
店の利益だろうから。半分店で半分は漏れら。
150円〜200円かよ・・・まぁオーナーも300円の為によく頑張ってると思うよな。
人件費引いたら全く残って無さそうだけどなー。
275いい気分さん:04/12/13 14:15:23
>>274
>>255は煽り。煽りにマジレスかこいい!!

低学歴と言う言語使ってるだけでそいつのヴァカささらしてるし、
セブンだけでも1マン店だっけか?そんだけいて人くくりに出来るわけ(ry
276いい気分さん:04/12/13 14:26:27
>>275
オーナーさんかな?
>>255さんじゃないけど、成功報酬も無いのにノルマはキツいと思うよ・・・。
特に学生さんとかだと、仕事に対する満足感だけじゃ動いてくれないでしょ。
ただノルマ与えて、達成出来なかったら自腹!じゃやる意味が無いですよ・・・。
社会人になって小売関係行けばそれなりのノルマ体質になるから、それは仕方ないけど。
277いい気分さん:04/12/13 14:35:07
まぁバイトと社員を同列に扱うのは色々な意味で不味いな
278いい気分さん:04/12/13 18:21:38
>>271
廃棄と予約を結び付けてるのは約一名の池沼だけ
コンビニでバイトしたことすらない脳内関係者ですので放置しといてください
279いい気分さん:04/12/13 19:31:14
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜
280いい気分さん:04/12/13 19:36:17
>>275
低学歴ってオレも思う。 事実だからゆるしてやれ。 なんだかんだ言っても世の中、学歴社会なわけで。
281いい気分さん:04/12/13 19:46:50
>>279
ワロス
282いい気分さん:04/12/13 21:59:13
親父と口論になったんだけど
コンビニ夜勤と
パチンコ店員って
どっちが底辺?
283いい気分さん:04/12/13 22:09:15
>282
パチンコだろう。
284いい気分さん:04/12/13 22:13:48
今はパチンコ業界も客取るために、サービス精神が旺盛だからねー
結構がんばってるみたいだし。。。

私にはわからん
285いい気分さん:04/12/13 22:13:54
セブンは缶ビールいくら上がるの?
286いい気分さん:04/12/13 22:24:39
>>285
値段?
287いい気分さん:04/12/13 23:41:15
でもパチンコ屋って、やけに時給いいよなぁ〜
288243:04/12/14 00:05:57
すみません、また食べるの忘れていました!

今でも腹こわさないかな!?
289いい気分さん:04/12/14 00:15:53
同じ危険にさらされる職業なら私はパチ屋を選ぶ。でもパチ屋より派遣の方がずっと楽。パチ屋の派遣はダメだよ。
290いい気分さん:04/12/14 01:04:42
パチ屋なんてゴロツキしか来ないだろ
291いい気分さん:04/12/14 01:06:35
予約は大変だね。
うちはやった分は返ってくると思ってたけど
>>274の見るとそれ以上にもらってるんだなと思った。
ここで予約に不満言ってる人は自分ができないからって
いう言い訳じゃない?やり方やどんな商品があるのかを
理解して説明できるくらいはできてそういう事言ってる?

ただできない人の足の引っ張り合いなような気がして見てた。
うちのオーナーはノルマはないけど、できることをしたかっていう部分は
聞いてくる。バイトとは言えそこで働く以上そう言う事って当たり前だと思う。
ふざけてるだけならいいんだけどね。
292いい気分さん:04/12/14 01:13:34
>>276
オーナーなら店の数くらい知ってると思われ・・・
&激しく同意。
自腹で払うのが社会人では当然になってるけど
セブンでそこまでノルマある店ってあるのか?

社会人なら目標言わされる(低いとやる気ないのか!って事に為るので無理する)
                ↓
出来ないと自分でした口約束も守れないのか!と怒られる。
                ↓
無理して周りに頼み込む。(何とかノルマ達成・・・)

※友人知人が少ないヒッキーはクビに・・・
293いい気分さん:04/12/14 01:19:26
漏れのとこのオーナー夫婦は大学出てるがドキュソ。
実際いろんな所で今まで働いて来たけど高学歴の
店長ってノルマとかそういうのきつい。
あとひたすらマニュアル仕事。

まぁ今は東大や早慶クラス以外は大学出てても高学歴とは
言わないんだろうが・・・
294いい気分さん:04/12/14 01:21:22
同じセブンでも、予約に煩いトコと、そうでないトコが存在するわけで。
DMやFCから圧力掛けられるオーナの気持ちも分かるけど、威張ってるだ
けじゃ駄目オーナーよ。 特にCタイプは立場弱いわな。
  
295いい気分さん:04/12/14 01:28:01
いろいろ大変そうだ。
>>291-292の言う事は分かるし、それが正しいだろうとは思う。
だがこっちもバイトだからね。
296いい気分さん:04/12/14 01:28:27
>>292
オレのトコ、個人消費!最低1つ買うこと!と遠まわしに言われました。
仕方なく、一人1個予約しました。   

297いい気分さん:04/12/14 01:29:25
>>294
Cタイプは弱い。
お金の無い人がやってるケースも多いし
本部の言いなりだ。比較的若い経営者も多い。
298いい気分さん:04/12/14 01:31:53
>>296
それくらいは別にいいかと思われ。
ドラクエも俺も働いてる店で買ったよ。
200円くらい安いところ他にもあったけど
まぁ通勤途中で買えるし、店に貢献って感じで。
自己消費できるものは働いてる店で買うのって
普通だと思うけど。
299いい気分さん:04/12/14 01:33:57
>>298
その感覚がお前を駄目にするんだ!
300いい気分さん:04/12/14 02:42:52

旺盛を極めるパチンコ・サラ金のCM、報道されない在日犯罪
ttp://news17.2ch.net/news4plus/
301いい気分さん:04/12/14 03:00:22
うちは予約ないけど、オーナーも店長もいい人だから、
年賀状だけは店で毎年やってる。
去年はケーキ、今年は母の日ギフトには協力したよ。
しっかりお礼も言ってくれるしね。
おかげでバイトはじめてから3年半もたってしまったよ。
302いい気分さん:04/12/14 03:19:19
>>301
うちもそんな感じ。利益からしたら本部も漏れにお礼言えよとw
結局やる気すらない人と普通に愚痴ってるけどやってる人は
違う訳だよ。その辺をまとめて考えられると嫌だな。
303いい気分さん:04/12/14 04:49:41
>>302
お前だって他の店の状況をすべて把握してるわけじゃないだろうに。
304いい気分さん:04/12/14 07:00:26
>>278
コンビニバイトだって言ってるじゃないか
一応、院卒だぜ
305いい気分さん:04/12/14 07:19:47
ま、予約に一生懸命になってるお店はちょっとヤバイのを自覚した方がいいと思われ
306いい気分さん:04/12/14 07:27:07
>>304
院卒なんて無駄に学んでるだけの可能性も高い。
お前がそうとは言わんが俺はおまいが学歴がどうとか
言ってる時点で実力が無さそうに感じるよ。
別にオーナーの味方でもないし、フォローする気もないけど
院卒って言っても自分で学費全部出して行ってる人も少ないだろ。
小さな店でも頑張ってる人の方が俺は評価してしまうな。

なんかスレ違い。このスレは不真面目マンセーなのにマジレスしてしまったと反省。
307いい気分さん:04/12/14 07:31:22
とりあえず ぬるぽ しときますね
308いい気分さん:04/12/14 07:35:43
バイトにノルマを科すこと自体を問題視してるのに
やる気がないとか不真面目マンセーなんて書くから本部認定されるのさ。
309いい気分さん:04/12/14 07:39:17
>>306
いや、履歴書には大卒と書いておいた
こんなところだから言ってみたまで

学費は免除と奨学金を利用した
親に頼ったのは入学金だけだ

つうか、学歴は突っ込むところじゃ無いだろ?w
310いい気分さん:04/12/14 07:39:28
毎年ボーナスで大量のお歳暮とクリスマスケーキを買うFCを見て異常に思わない奴はバカ。
努力目標とノルマは違うからね。
311いい気分さん:04/12/14 07:40:20
>>309
つっこむところは院卒でコンビニバイトかよ!でOK?
312いい気分さん:04/12/14 07:44:44
だって試験も就活も面倒じゃん
週に5日以上働くなんてマジ考えられね
社会人を経験した上の結論なんだから、人の生き方に口出しスンナと言いたいが・・・
313いい気分さん:04/12/14 07:50:04
>>312>>256でOKなの?



アフォ丸出し
314いい気分さん:04/12/14 07:54:45
ん?何かおかしな事言ってるか?
俺がAのオーナーだったらそうする
Cは初めからやらない
315いい気分さん:04/12/14 07:58:07
うちの店では廃棄は一切貰えませんが、ケーキお歳暮は一人5件のノルマがあります。
廃棄とノルマの因果関係に無理があると思いますが?
ノルマがあるのは本部とFCが必死に工作してるから。
316いい気分さん:04/12/14 08:01:53
>>315
だからぁ、それはオーナー店じゃないんだろ?
実質オーナー店じゃない店の話とゴッチャにしちゃだめだぞ
317いい気分さん:04/12/14 08:04:35
>>316
そんな後だし設定出されてもさ。最初に言わなきゃ。
だから君は池沼呼ばわりされるんだよ。

まあAだろうがCだろうが予約ノルマと廃棄に因果関係ないけどね。
そもそも本部は廃棄提供許してないし。
318いい気分さん:04/12/14 08:07:20
>>317
>>256で最初に言ったぞ
シツコイよ、おまい
319いい気分さん:04/12/14 08:11:01
>>318
毎シフト自分で弁当作って持ってったらお店の売上は上がりませんが?
君の理屈ではそれでは困るんでしょ?
お前こそ自分の間違いを認めて消えろよ。
320いい気分さん:04/12/14 08:13:32
その場合はだな、「店のものには手を付けない」というバイトの心意気を評価する
そんな士気の高いバイトを雇えるなんて安いものだよ
321いい気分さん:04/12/14 08:14:38
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   みなさん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   けんかはやめて!
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
322いい気分さん:04/12/14 08:16:26
心意気を評価するとノルマがなくなるんだぁ。( ´_ゝ`)フーン
最高だね。頑張ってお金貯めて土地買ってAタイプのオーナーになって実践してよ。

( ´,_ゝ`)プッ
323いい気分さん:04/12/14 08:16:39
糞出目金女野島のマンコなんて臭そうでとても舐める気しなかったわ。
自惚れてんじゃねーよこのひょうたん顔女が!
324いい気分さん:04/12/14 08:18:31
しかし、本部の書き込みが丸わかりだなw
ほとんど名無しの意味なくなってるよ
325いい気分さん:04/12/14 08:30:44
おまいら、給料もらってるんだからちゃんと仕事しろよ(藁)
326いい気分さん:04/12/14 08:31:18
ここへの書き込みが仕事の方がおられるようで
327いい気分さん:04/12/14 08:34:36
非公認だけど、監視と書きこみが仕事の部署はあるだろな
328いい気分さん:04/12/14 08:39:57
外注だけどね
329いい気分さん:04/12/14 08:40:51
ふーん、害虫なんだ
330いい気分さん:04/12/14 08:46:54
今週新規の『バリバリサラダ』って、なんだありゃ?

サラダっていうからサラダコーナーに陳列しようとしたけど
よく見りゃ浅漬けじゃねえか…

本部のネーミングセンスに脱帽だよw
331いい気分さん:04/12/14 10:19:36
バリバリ食える浅漬けだな
332いい気分さん:04/12/14 10:44:17
>>328
外注とは言っても元社員だけどな
さいたまの方の
333いい気分さん:04/12/14 10:45:02
そうなのかw
大体想像付いた dクス
334いい気分さん:04/12/14 12:05:42
>>330
ウチは思い切りサラダと一緒に陳列してた。しかも朝方けっこう売れたし。
今ごろ昼飯にと買って行ったヤシびっくりしてるかな?「これ浅漬けじゃん!!」って
335いい気分さん:04/12/14 12:38:44
うちに来た棚卸屋?いい加減な仕事しすぎ!
-20万も出てオーナー店長大騒ぎ。内引きじゃねぇか?と疑ってるし・・・
336いい気分さん:04/12/14 13:11:44
エイジスか
あそこは最近質が落ちてきてるね
337いい気分さん:04/12/14 13:13:06
類は友を呼ぶ、ダロ
338いい気分さん:04/12/14 14:24:32
>>335
内引きならリストとかですぐ分かりそうだろ?
そのためのバーコード管理なんだからさ。
漏れの店タバコは全部カウンター内にあるし
数合わなかったら間違いなく内引きだろうし。
339いい気分さん:04/12/14 14:46:08
>数合わなかったら間違いなく内引きだろうし


間違いなく
間違いなく
間違いなく
340いい気分さん:04/12/14 16:01:09
338の店のお客は善良な市民ばかりなんだろ
341エイジスだ:04/12/14 16:39:11
335 セブンで-20万は絶対ありえない!そんだけの誤差だしたら各DOに通達くるけどそんなんもないし、やっぱ内引きなんじゃない?
342いい気分さん:04/12/14 17:13:26
>>341
うちの店先日の棚卸でマイナス120万(4ヶ月)いったらしいけど
FCが多いですね〜って店長と相談しただけでこっちにはなんもなし

繁華街近いから店長も諦め風味だしな〜
343いい気分さん:04/12/14 17:57:03
>>342
120万って・・・
一日1万円万引きかよw
絶対内引きでしょう。一万円コンビニの商品を
かごに詰めてごらんよ。絶対無理だから藁
どう考えても内引きでしょ。高額の切手とか
ハイカとかでもパクってる奴がいると見た。
でもそれなら在庫で分かるんだよな〜なぜだ?
344いい気分さん:04/12/14 18:03:27
店長の身内の内引きとかじゃないの?
いくらなんでもバイトが毎日一万分内引きってありえないだろ
345いい気分さん:04/12/14 18:10:20
「韓国とはイヤ、なんとかして」
346いい気分さん:04/12/14 18:35:16
うちはいつも品減りが3ヶ月で9万くらい。
普通らしいが、それでも一日千円取られてるのか。
廃棄登録ミスとかもあるから何とも言えんがな。
347いい気分さん:04/12/14 18:39:46
俺がコンビニでバイトしてた頃は、働き始めに冷蔵庫の缶コーヒー飲んで、カウンターの煙草パクッて吸って、
客足が絶えたら廃棄の弁当にタバスコぶっかけて返本のエロ本チェック。
めぼしい本は片っ端からカバンに突っ込んで、ジャケットの内ポケットに詰めれるだけの煙草。
靴の中にはガム、ケツポケットにチョコレート、股間に肉まん(調理前)を詰めて帰ってたな。
金こそ奪わんものの、パクれるもんは手当たり次第パクってた。
エロ本だけで50冊、煙草はトータルで何百本吸ったか分からない。
ガキの頃の話だけどね。
2ヶ月目で内引き容疑を掛けられ、3ヶ月目に突入した頃にfired。
俺はコンビニ…というか社会を舐めてた。
今じゃ月に200万の利益を叩き出す中古車販売会社の社長さ。
ポルシェで乗り付けて店長に会ったら、「あの時やったのはお前だろ?全額返してもらうからな!」と言われた。
あったま来たから「黙れよクズ、お前みたいなクズは一生コンビニに縛られてろ!」って吐いてやった。
二人とも真っ赤な顔していがみ合ってるもんだから、店内にいた客が俺たちをジロジロ見てきて胸糞悪かった。
348いい気分さん:04/12/14 18:40:41
というか棚卸しミスだろ単に
349いい気分さん:04/12/14 18:43:19
品ベリ50万超えたぶんは売上になり経費じゃなく利益にされ税金が増えるっててんちょー言ってたけど?
350いい気分さん:04/12/14 18:45:24
ネットで注文した商品の受け取りで
まだ店に着てないやつでも、レジで電話番号入れると伝票(?)が出てくるのどうにかならんのか?
探す時間が無駄だ
351いい気分さん:04/12/14 19:04:52
>>350
そういうのってOFCに言うと上に話持って言ってくれるらしいけど
全く聞く耳持たない人がうちの担当。
どこも同じかもしれないけどね。
たまに本部キターとか言ってるけどあれがホントなら
改善してくれてもいいだろうと思うがな。
まぁ恐らく噂のようにチェックしてる人なんてのはいないと思われるがな。
ここが一日で一スレ終わるような盛り上がりあるスレなら話は別だが。
20万人以上いるセブンバイトの中の1%程度の人しか見てないだろうし
書き込んでないだろうしね。
352いい気分さん:04/12/14 20:07:07
ところがここで話題になったことがセブンイレブンファミリーに載ったり
本部から動画付き案内が来たりするんだよね。
353いい気分さん:04/12/14 20:11:03
チャーハン!
゚ ・。 ゚・ 。  ・。     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。゚ ・。 ゚・ 。  ・。     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・       ゚・ 。 。・゚・⌒)    ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・       ゚・ 。 。・゚・⌒)チャーハン!
    −=≡ (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。  (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。)≡=−
    −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ (#゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ )) ((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ (゚∀゚#)彡。・゚。・⌒) ニフ )))≡=−
    −=≡   ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・     ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・)≡=−
   −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))   (.ヽニ(⌒・゚・。彡  (⌒ ) ミ 。・゚・⌒)フ )))≡=−
 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))       ((ヽニニフ━o   J'c o━ヽニニフ ))≡=− ゚・
354いい気分さん:04/12/14 20:29:45
プレミエクラッセ バニラ&ストロベリー
ふんわりケーキホイップ

どーよ
355いい気分さん:04/12/14 20:31:41
>>349
そう看做されることがある、ということだ
356いい気分さん:04/12/14 20:32:15
>>354
上段:言うほどでもない
下段:言うほどでもない
357いい気分さん:04/12/14 20:34:54
>>356
はぁ。。。
358いい気分さん:04/12/14 21:59:58
レジとかの接客は共通語(標準語)使うの?
京都、関西、青森とか、その地方の言葉で接客していいのかい?
フレンドリーに
359いい気分さん:04/12/14 22:18:18
敬語を使いつつ、たまに出ちゃった方言
360いい気分さん:04/12/14 22:24:40
>>359
ちなみにどこ? 弁
361いい気分さん:04/12/14 22:58:01
>>358
ある程度方言混じりでいいんじゃ?
標準語なんかで接客したら、逆に敬遠されちゃうよ。
362いい気分さん:04/12/14 22:59:11
>>358
そうか〜
ですよね
363いい気分さん:04/12/15 00:35:09
ウチのSC古いせいか画面をメニュー画面に戻しておかないと
画像の転送ができないらしく、NECからよく苦情がきてる。
特に木曜の深夜あたりに重い画像を送信してるらしい。
1万店いってもいまだにPenUのISDNってwww
とっとと光にしろやクソ本部!
364いい気分さん:04/12/15 01:08:47
コピペしといた

【おまい】セブンのSCにケチをつけるスレ【馬鹿?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1061305467/
365いい気分さん:04/12/15 02:54:05
こんなぁ、接客の何たるかを解っとらんようじゃのぅ!
366いい気分さん:04/12/15 03:00:13
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
367いい気分さん:04/12/15 03:15:32
うざっ
368いい気分さん:04/12/15 03:48:18
まだひかりじゃないのか
369いい気分さん:04/12/15 14:31:35
370いい気分さん:04/12/15 14:46:29
ノルマを設定されたんだが、パンフ入れたり声掛けでお願いしたとしても、俺の時間に予約入るとも限らない、
俺のファンかマニアでない限り。
どうやったらやる気起きるんだよ。
ごちゃごちゃ言いつつ、おせちの予約は7件取ったが(他の夜勤は全員0)。
しかし、この7件が俺の日頃の宣伝活動によるものなのか、運がよくて転がり込んできたのかがわからない。
釈然としない。
店長から1000円分のクオカード貰ったから、缶コーヒー買い溜めて他の夜勤にも分けた。
「予約取れよ」と檄を飛ばされるのは理解できる、俺も声掛けしたりパンフまき散らしたりはできるから。
でもコンビニ予約商品に「ノルマ」を設定するのは納得いかん。。。
371いい気分さん:04/12/15 14:55:55
>>370
あんた立派だよ、とても俺にはマネができん
372いい気分さん:04/12/15 15:40:08
なっちには、立ち直って欲しい。いちなちヲタとして
373いい気分さん:04/12/15 16:08:24
おせち7件!すげ〜
374いい気分さん:04/12/15 16:18:44
図書券って使えますか?
375いい気分さん:04/12/15 17:20:38
>>371,>>373
声掛けとパンフ配布に関してはキッチリやっといたから、数件は身を結んだものだと思いたいが…。
夕勤の頑張りが俺に回ってきただけかもしれないし、レジが違うだけで相方7件・俺0件もあり得たわけだし。
そういう点でノルマ制度には納得いかないんだよね。
所詮はバイトだから従うだけなんだが。
でもこんな時だけ評価するより、日頃からの客への態度を徹底させるべきだと思うよ。
店に入って昨日の夜勤がいいヤツだと思えば、次の日の夜勤がとんでもない野郎だったりして困惑してしまう。。。
376いい気分さん:04/12/15 17:33:32
>>374
店による
377いい気分さん:04/12/15 17:37:12
>376
何か見分ける方法ってありますかね?
378いい気分さん:04/12/15 17:44:44
>>377
店員に「使えますか?」と聞けばいいだろ
379376:04/12/15 17:47:58
>>378
全くですね
380いい気分さん:04/12/15 18:45:47
(´・ω・`)
ワカリマシタ
381いい気分さん:04/12/15 21:31:10
図書券使える店なんか無ぇ。
382いい気分さん:04/12/15 22:02:39
>>381
「現金で払ったもの」として、オーナーがレジにその分を現金補填し、図書券はオーナーがもらって私的に使う
   ↓
お客さん的には図書券が使えたのと同じになる

という店があるにはある。
383いい気分さん:04/12/15 22:21:04
ヘルメット被ったままコンビに入っちゃう奴の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103109699/
384いい気分さん:04/12/15 23:59:32
声かけって具体的になんて言ってるの?
教えてエロイ人。
385いい気分さん:04/12/16 00:06:26

いらっせー
せべんいれべんにようこそー
ただいまおでんがおいくなってますぅ
いかがっすかー
386いい気分さん:04/12/16 00:11:45
いつだったか、フランクフルトの日とかいうのがあって、オーナーに声掛けを強いられた。
俺「いらっしゃいませ〜、フランクフルトいかがですか〜」
客「は?そんなのいらね〜よ。さっさとレジしろよ、ゴルァ」

_| ̄|〇
387いい気分さん:04/12/16 01:10:59
漏れんとこは毎日何かしらの声掛けを強いられるよ…
今日は肉まんの日、おでんの日、それくらいならまぁいいが、
シュークリームの日とカレーパンの日は参った。
「お客様、御一緒にシュークリームなどいかがですか?」
客1「(苦笑)…結構です」
客2「あんたも大変だね〜」
客3「え?なんでシュークリーム?」

_| ̄|〇
388いい気分さん:04/12/16 02:16:54
>>370>>375
夜勤バイトでこんなに意識が高いとは、感心しました
私達オーナーも予約に関しては、いつも前年比に追われ苦しんでいますが
店舗業務の一環として越え掛けをお願いするのは店の利益にかなう事とは思いますが
彼らの人脈を利用して、押し付け販売をノルマと課すのは、やはり違う話ですね
ただ、まったく野放しにすると、取り組みをする人、しない人の格差が広がるのも事実です
頑張ってくれた人には評価を、取り組み不十分の人とは結果が形として見えるだけに
均衡を図る意味で強く言ってしまう傾向は確かにあります
しかし自覚や意識の高い人にはノルマなんて言葉は必要ありませんね
日々、余裕の無い自分の応対に反省です。良い話を聞けました
389いい気分さん:04/12/16 02:26:31
昨日は疲れた
客3割り増し やる気のない相方 大量の納品 DQN客に絡まれる 知障に絡まれる
予約がいっぱい入る フランク売れまくり おでん売れまくり

実際の勤務時間の半分以上残業してきた でも残業手当は一切当たらない_| ̄|〇

声掛けよりマシだと思うか
客が欲しがらないもの勧めてどうするのだろうといつも思うよ>客として
390いい気分さん:04/12/16 02:54:31
>>311
>>312

院卒でコンビニバイトというのは俺もそうだ。
就活が面倒なのも確か、それに俺の歳では新卒採用はありえなかったしな。
定職でサービス残業をする気は無いし。(そんなことされたら労基署に出る)

お店の接客とか品出しが性に合ってるというのもありだな。
でも気がついたらメインのレジとFF担当になってたりして。
レジやりながらフランク、中華まん、おでんいっぺんに面倒見ますか。
オーナーいい人だから時給上がってるけどさ。
391いい気分さん:04/12/16 04:20:26
>>390
院在学中の俺でもコンビニバイト恥ずかしいのに
院卒のあんたががんがってるのは泣けるな・・・
家庭教師とか塾講師とかのがいいんじゃないの?
時給何百円じゃ生活費が苦しいよ・・・
392375:04/12/16 04:58:13
>>388
オーナー様のご意見をいただけるなんて(;´Д`)
僕も品出しが不十分だったり、店内の掃除をさぼったりとダメな部分が多々あります。
それでも接客だけは心遣いが大切だと考えて、やれるだけのことはやっています。
しかし普段コンビニに行くと、客を客だと思っていないような店員が多いと思うのです。
ぶっきらぼうに
「いらっしゃいませー…」
「ありがとうございましたぁー…」

仕事、作業と割り切っているのはわかるのですが、あまりに心のない接客というか。。。
僕はあなたが想像するほどまともな店員ではないですが、接客に関しては「店員としてでなく、人として」を心掛けています。
相手を不快にさせるような挨拶なら、まだ挨拶されないほうがマシとも思います。
僕の店のオーナーは聞く耳持たずでウンザリですが、>>388さんのような方もいて本当に嬉しく思います。
おもわず長文になってしまいスマソ(´・ω・)
僕が全国のオーナー様たちに望むとすれば、せめて「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」だけは徹底してほしいと思います。
これだけで気持ちよく買い物ができ、気持ちよく店を出ることができます。
393いい気分さん:04/12/16 06:09:10
なんで本部の人間は声かけをやれって言うんだろう?
試食なんて喰ったら買わないと悪いし。
買わなかった日にはなんか顔を覚えられてそうで店に行きづらくなったな。
あと、、、はいかかですか?っていうのもねぇ。
安売りスーパーじゃないんだからさ。

レジにて
「おでんはいかがですか?」
「は?欲しかったら自分で取るかお願いするだろ?
 それともこんな目立つ所にあるおでんに俺が気づいてないと思ってるのか?
 客をなめるのもほどほどにしろ」


 
394いい気分さん:04/12/16 07:08:10
>>388
私もオーナーなんですが、当店ではSVに「予約関係はやらない」
と宣言してますから、前年比がいくつでも関係ないですね。
日ごろから補填をあてにしない経営をしていれば、そういうことも可能です。
1件もないのはさすがにみっともないので、我々がお付き合いで取りはしますが、
アルバイトには全く何のノルマも課していません。

>>392
あいさつは徹底させてますよ。新人の時にいかに習慣付けるかが大事です。
395いい気分さん:04/12/16 07:58:32
>>394 SVとか言ってる時点でオーナーじゃないな・・・
396いい気分さん:04/12/16 07:59:49
>>389
397いい気分さん:04/12/16 08:00:27
セブンはOFCだぁね
398いい気分さん:04/12/16 08:26:45
そんな餌で(ry
レジ担当、FF担当って、店員の多い店は羨ましいな・・・
自分、一人でレジやって床掃除してFFの面倒見て発注して
米飯検品して品出しして本点検してるんだけど・・・
(それなりにフォローはあるけど)
そんで昇級無し、って書いてて悲しくなってきた・・・orz
399いい気分さん:04/12/16 08:33:03
>>398
客も多いんだろう
400いい気分さん:04/12/16 08:36:12
>>393
セブン以外のオーナーという可能性はある
401いい気分さん:04/12/16 08:42:20
>>398
小さい店のほうがこなさなければならない仕事が多い分上達は早い
先に昇給が気になるようなら、コンビニバイトは向いてないのだと思われ
402398:04/12/16 08:51:53
>401
3年目ですが何か?(ニガワラ
仕事と店(人間関係含む)は好きなんだよ、
ただ割に合わなさすぎなんだよ・・・それが理由で人が減ってくのが悲しい。
403いい気分さん:04/12/16 08:55:47
ほぅ・・・
割とか言い始めたら、胴元やるしかないぞ
あとは全部オマケだ
404いい気分さん:04/12/16 09:12:13
ま、バイト3年目にしてSVとか書いてるようじゃまだ修行不足だろ
昇給に縁がないのはむしろ当然
405いい気分さん:04/12/16 09:39:11
>>404
ワケワカラン
406いい気分さん:04/12/16 09:52:16
ワカワケラン
407いい気分さん:04/12/16 10:52:17
年末ですね
408いい気分さん:04/12/16 16:24:30
絹レア食べきると必ず胃がもたれる。
409いい気分さん:04/12/16 16:34:41
お前何個食ったんだよ。
410いい気分さん:04/12/16 16:42:24
廃棄を5個。多い日は10個近く。でも食べきらなければならない。
411いい気分さん:04/12/16 17:40:57
使命感
412いい気分さん:04/12/16 19:30:19
いくら丼目当てで、ちょうど補充される時間帯を狙って行ったのに、
一個もなかったよ・・・。
他の商品はたくさんあったのに〜。
人気あるの?ってか、もっとたくさん入れてよー。
413いい気分さん:04/12/16 20:46:42
ビエネッタ食べたい。
けど525円は高いなぁ('A`)
イクラちゃんはイラネ(゚听)
414いい気分さん:04/12/16 21:05:20
いくらは推奨取消になったような
415いい気分さん:04/12/16 21:22:42
>>412
そんなに食いたいなら店に頼めばいいじゃん
イクラ丼は高いから売れ残るリスクを考えるとなかなか大量には取れない

>>414
イクラ丼は2週間限定だから来週推奨取消しじゃなかったっけ?
416いい気分さん:04/12/16 22:31:58
いつ ケーキとか、お歳暮の予約 終了するかわかる人
417いい気分さん:04/12/16 22:39:29
土曜で終わり
418いい気分さん:04/12/16 22:42:04
どもども!
419いい気分さん:04/12/16 22:58:35
ただし「公式には」
たぶん1日か2日延長になるぜ
420いい気分さん:04/12/16 23:22:51
年賀状の印刷予約、かなりだるい
421いい気分さん:04/12/17 00:29:28
直営店なんだけどクリスマスケーキの予約入れなきゃ
自給下げるって言われた。
普段の仕事はちゃんと支障なくやってるのに。
これって正当な理由なのかな?
422いい気分さん:04/12/17 00:39:57
>421
予約入れてない人の時給を下げるんじゃなくて
予約入れてる人の時給を上げるという方法をとるべきだとは思うけどね。
ま、世の中そんなもんでしょ・・・。
423いい気分さん:04/12/17 00:49:13
>>421
それひでぇな・・・。俺はノルマとか強要されたわけじゃないけど、
オーナーの「買ってよ〜」的な雰囲気に押されて結局買うはめになったよ。
まぁクリスマスにケーキがないってのもさみしいから買ってもいいかなっ
て思ってたんだけどね。
424いい気分さん:04/12/17 00:57:12
なんだ、言ってくれればケーキ買ってやったのに。
425いい気分さん:04/12/17 01:47:16
>>421
普通に労基法違反
426いい気分さん:04/12/17 03:31:27
>>421
何店のなんて社員?
427いい気分さん:04/12/17 03:55:21
よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
428いい気分さん:04/12/17 04:03:50
今日でセブンのバイトも最終日になってしまった。
今晩からは、サンクスでバイトかぁ…。なんだかんだ言ってセブンのバイトの方が良かったかも!?
429いい気分さん:04/12/17 05:02:30
来週の新規の弁当はまた売れないうなぎの蒲焼き弁当\880と、かに飯\770か。
どうせまた売れないから廃棄になったら俺が食べて処分してやるよ
430いい気分さん:04/12/17 08:26:28
セブン先行のチケットって、どうやって取るんですか?セブンで取ったことなくて…
431いい気分さん:04/12/17 08:39:15
>>429
うなぎってなんか時期外れじゃね?
かに弁の出方はセブンのマニュアルそのままだから
まぁそんなものかと思うけど
432いい気分さん:04/12/17 08:42:38
>>430
コピー機でチケット取るって事かな
433いい気分さん:04/12/17 08:46:23
>>431
年末の忙しい時期だから普段買わない層がお弁当を買ってくれる。
どうせなら高いお弁当を買わせようというのが本部の考え。

誓いの言葉の最後に「誠実」って書いてあるのが笑える。
434いい気分さん:04/12/17 09:18:35
今日も一日私達は、自身と情熱を持って、お客様には最大の満足を、お店に商品に
深い愛情をそそぎ、奉仕の精神を忘れることなく、自ら希望達成のために勤めます

誠実??
435いい気分さん:04/12/17 09:33:25
もっと短いやつ
色紙に書いて飾ってあったような・・・
436いい気分さん:04/12/17 10:29:58
>>435
それってオナ自身がはっつけたもんじゃね?
うちの店にはないよ
437いい気分さん:04/12/17 11:43:09
>>436
そうか
今自宅なんでこっちは確認出来ないよ
>>433のレスが欲しいとこだけど、気のせいだったかもね
438いい気分さん:04/12/17 11:50:28
誓いの言葉、接客6大用語のあとに書いてあるでしょ。
真心、誠実だっけか?
439いい気分さん:04/12/17 12:41:56
鈴木に誠実さのかけらもないだろがwww
正直に稼ぐが勝ちと言えw
440A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/17 12:56:21
なんで弁当小さくなったのよ。
あれで値段据え置きだから売り上げ落ちただろ。
441いい気分さん:04/12/17 13:17:21
サラダ小型化もキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
442いい気分さん:04/12/17 13:32:35
どんなに小型化しても値段は据え置きです。
セブンイレブンは誠実な企業ですから。

ちょっと見なくなった商品はしばらくして新商品として再登場します。
値段は上がっていますが、仕方ありません。
さらにおいしくなっていますから。
なにせセブンイレブンは真心の企業ですから。
443いい気分さん:04/12/17 14:14:44
セブンイレブンは野菜は値上がりしてもサラダの値段は
値上げしませんと言ってたな。ちゃんと約束を守ってえらいよ
三流企業じゃ真似できないよね。
444いい気分さん:04/12/17 14:51:00
年契約での価格交渉や先物だし 外国産だし

台風がかなりの数直撃した日本産の野菜では無いので
価格が高騰しないのは当たり前
445いい気分さん:04/12/17 15:10:49
「野菜の値段高騰中!でもセブンのサラダは値段据え置き!」

値段据え置きでも小さくなってるやん!
446いい気分さん:04/12/17 15:40:12
俺わ高卒でフリーターなんだけど、俺のバイト先の学生わ
いつもバイトミスってばかり
333円の支払いで1000円預かってるのに
なぜかお釣りで667円返すw
お釣りわ777円だろw
その110円どうするのかとw
自分の財布のなかにでも入れるのかとw
めちゃせこいなw
447いい気分さん:04/12/17 15:44:13
>>446
あるあるw
448いい気分さん:04/12/17 15:46:53
やっぱりクリスマスはサンタの格好してバイトすんのかな。ただでさえ、クリスマスにバイト入ってる時点で最悪なのにorz
449いい気分さん:04/12/17 16:21:01
一ヶ月ずっとサンタ服じゃないだけマシじゃないか。
客からニヤニヤされるのよねサンタ服。
450いい気分さん:04/12/17 16:57:03
ニヤニヤはまだいいだろ。
哀れみの目が・・・つらい
451いい気分さん:04/12/17 17:50:29
>>446
お釣りわ777円だろ
わーい誰も気づいていないよ
452いい気分さん:04/12/17 17:55:05
釣り釣られ
453いい気分さん:04/12/17 18:32:02
そのネタのコピペはいつからあるんだ
454いい気分さん:04/12/17 18:35:09
もう少しで、"ケーキ予約"から開放です。 明日?だっけ

でも、来週は、渡すのでメンドクサイ。。。
どうしよう、ケーキ、レジから落としちゃったら。。。。
455いい気分さん:04/12/17 23:02:31
みんなの店ケーキ何個予約取れた?
456いい気分さん:04/12/17 23:17:48
ZERO
457いい気分さん:04/12/17 23:54:48
セブンワンドアイのCMの女の子って誰?
458いい気分さん:04/12/18 00:20:43
クリスマスケーキをコンビニで買う奴の気が知れん・・・
459いい気分さん:04/12/18 01:46:44
>>393
声掛けやってデータ見せてもらえないの?
やると150%くらいは最低でも販売上がるよ。
まぁそいつが弁当買おうとしてたのがおでんに
なるだけかもしれないから全体の売上が上がるかどうかは
謎だがな・・・

460いい気分さん:04/12/18 02:37:43
>>459
社員乙
461いい気分さん:04/12/18 02:41:16
>>459
社員乙。
ってか声かけやると逆に売上下がるんだが、
これはどういうことなんだ(#゚Д゚)ゴラァ
462いい気分さん:04/12/18 02:49:10
>>459
セブンイレブンの社員なんかしてて恥ずかしくないの?
463いい気分さん:04/12/18 03:20:26
>>459
m9(^Д^)プギャーーー!!
464いい気分さん:04/12/18 04:09:56
>>459
乙。売れなかったら自分たちで買うんでしょ?
465いい気分さん:04/12/18 04:18:15
×声かけするとお客さんが買ってくれる
○声かけするとオーナーさんが買わなきゃいけなくなる
466いい気分さん:04/12/18 04:48:19
    /⌒γ⌒⌒\,,     
   /ノノγヽヽヽヽ \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |" ━`、 ━  |  |    /             \
   |(●), 、(●)γ_/   /                  ヽ
   | ,,ノ(、_, )ヽ、,,  6 l   l                   .::::::::|  
.   ヽ `-=ニ=- '  ,-′  |   (●)     (●)   :::::::::::::|
     ヽ.___ /ヽ    |     \___/   ::::::::::::::::::::|  
     /|/ム\|> | ^ヽ  ヽ     \/  .:::::::::::::::::::::ノ
     |:::L\| |/」::|:: |   l━━━(t)━━━━━━┥
467いい気分さん:04/12/18 07:30:37
FCがコミュニケ資料として「会長講和」なる紙きれを持ってきた。攻撃的
に声がけして物売れよ、まず試しにキャベツの浅漬1日10個売れよ、
みたいな内容だった。そんな講和してる鈴木も鈴木だが、それを1字1句
もらさず俺らに読んで聞かせるFCもFCだなって思った。やっぱFCは鈴木
の犬だ。。
468いい気分さん:04/12/18 07:39:19
ウホッ
469いい気分さん:04/12/18 08:50:13
イマドキ珍しい化石のような>>459がいるスレはここでつか?
470いい気分さん:04/12/18 09:06:33
>>469
彼は天然記念物でつ・・
471いい気分さん:04/12/18 10:04:54
>>467
要するにあれだ

鱸 は 裸 の 王 様

ってこった
典型的な大企業病だな
鱸のせいじゃなく犬どものせいだろうがな
472いい気分さん:04/12/18 10:21:08
12/19 10:05am-10:50am
NHK総合
週刊経済羅針盤
イトーヨーカドー鈴木代表・企業経営を語る
イトーヨーカドー社長…鈴木 敏文
【キャスター】関口 博之 鹿島 綾乃

見る?
473いい気分さん:04/12/18 10:27:57
セブンイレブンと関係あんのか?
474いい気分さん:04/12/18 13:10:08
>>454
安心しろ
すかさず「おせち」「おせち」と言い出すから・・・orz
475いい気分さん:04/12/18 14:26:52
>>459
数字ヲタ本部社員乙
476いい気分さん:04/12/18 16:29:50
>>474
え、おせちはまだ予約承るんすか
477いい気分さん:04/12/18 16:44:45
いやいやキャベツ大変です。。。
478いい気分さん:04/12/18 17:36:19
ほかの漬物カットしてキャベツの浅漬多く取るんだから
数字が出て当然なんだが、鈴木の馬鹿はそれを知らない。
479いい気分さん:04/12/18 18:03:31
いくらなんでも漬物のカテゴリーくらいはチェックしてるでしょ
最終的に誰が買ったのかまではわからないだろうけど
480いい気分さん:04/12/18 18:05:53
つか、イトーヨーカ堂の方は忙しくないんだろうか?w
481いい気分さん:04/12/18 18:09:34
裸の王様ですから
482いい気分さん:04/12/18 18:25:56
声かけして売上が向上?弱気な客にとってみりゃ買わざるを得ないような強引な売込みを
すればその場は買うだろうが、次回からはあそこに行けば何か買わされる店ということで
二度と行かなくなるよ
483いい気分さん:04/12/18 19:51:12
3,4人のやり取りでよくも盛り上がるな。
やる気あるコメントするとすぐ潰されるみたいだけど
みんながそうだと思わないで欲しい罠。
484いい気分さん:04/12/18 20:16:07
ケーキの予約はいつまでですか?
485いい気分さん:04/12/18 20:23:14
>>483
やる気のあるコメントって何よ
486いい気分さん:04/12/18 20:27:38
フィッシな香具師がいるが、たいていは>>482のような結果に終わる。
漏れの地域でも「声かけN01」と本部から囃し立てられていた店があるが
今年の結果は惨憺たるもんだよ。軒並み下位10%以内だからな。
HT店だよ、知ってるだろ、当該地区の本部社員ならよ。
事実は事実として認めんとな。
487いい気分さん:04/12/18 20:31:07
>>484
今夜まで
488いい気分さん:04/12/18 22:18:01
声かけ氏ね。いい加減にヤメロ。
コンビニのケーキなんて食いたきゃねぇよ
489いい気分さん:04/12/18 22:58:00
ちょっと聞きたいのですが、既存店舗の改装費用ってどのぐらいかかるのでしょうか?
490いい気分さん:04/12/18 23:00:42
Aタイプ・Cタイプじゃ大きく違うな。どっちだ?
あと簡単な改装内容を書かなきゃ答えられる人も答えられないぞ
491いい気分さん:04/12/18 23:03:33
つか、こんな質問はOFCにでもすりゃいいわけだが…
既存ってことはセブンなんだよな
492いい気分さん:04/12/18 23:14:24
>>489
契約更改時の改装だろ?
建物本体に手を入れない、内装(空調含)のみで坪単価15万〜ってところ。
改装費用自体はタイプに関係ない、オーナー負担がどうなるかが違う。
一度建築本部に聞いてみたら?
493いい気分さん:04/12/18 23:21:27
>>489
ヲレの店の場合、オーナー負担分で約1000万だったらしい。
内容は
・床・天井張り替え
・カベ・パナペット張り替え
・冷凍冷蔵機器全部入れ換え
・カウンター作り直し
・外壁塗装
などなど。

ちなみに5年前な。
494489:04/12/18 23:40:45
すいません、うちはAタイプです。
何故OFCに聞かないで、皆さんに聞いているかというと、うちの親が、
地区事務所の偉い人から言われた費用が大きすぎると、疑っているからなんです。
うちの店は売り上げが悪い為(外的要因が大きいです)
セブンがうちの店を厄介だと思って、やめさせようとしてるんじゃないかと。
そこで、どのぐらい費用が掛かっているかをちょっと教えてもらいたかったんです。
495489:04/12/18 23:44:59
ちなみに、契約更改時の改装で、今のセブン標準に合わせる改装もするようですが、
詳しい改装内容は来年の話なんで、まだ教えてもらってないようです。
496いい気分さん:04/12/18 23:51:49
駐車場と店舗の床面積が気になるね
駐車場がそこそこ整ってるなら止めさせる(?)なんてことはないと思うけど
497いい気分さん:04/12/18 23:53:54
>>496
いや、あるよ。
489氏の店がどうかは別だが。

あいつら、やめさせる時は真顔で血も涙もないぜ。
パワハラなんか普通にしてる。893と大して変わらんよ。
498いい気分さん:04/12/18 23:56:28
そうなのか(^^;
いや、駐車場が気になったのは、近所のセブンで閉店や移転した店は
みな駐車場が無いとこだったから
499いい気分さん:04/12/18 23:59:15
>>498
地方はPないときついかもな。
まったく田舎の香具師らは横着だからな。
300mくらい離れるともう車に乗るっつー、あの横着さには正直驚いたぜ。
500489:04/12/19 00:00:17
うちの店は確か30〜40坪ぐらいかな?とうちの親は言っています。
他の店と比べると、小さめの店です。
詳しい資料は、今手元になくて分かりませんが・・・
駐車場はありますが、3台しか止まれないです。
501いい気分さん:04/12/19 00:01:02
そうか、都市部だとPはなくても何とかなるのか
502いい気分さん:04/12/19 00:04:42
>>500
うわ、それ俺が知ってる店かも(^^;
地方だったらP確保したいところだね
503489:04/12/19 00:10:40
うちは関東にある、政令指定都市のセブンなのですが、
交通の便がちょっと悪い地域です。
504いい気分さん:04/12/19 00:17:38
各カキコを信用するとして、
30坪×15万=450万
40坪×25万=1000万だよ
ま、1000万くらいはみといた方が良いんじゃないだろうか
505いい気分さん:04/12/19 00:26:49
>>489
契約を更新しないという選択肢はないのかい?

あのな、率直な話
本部の馬鹿どもに狭い店への対応能力は皆無
「この店狭いから仕方ない」の一言で済ませようとするところがある
普通でないケースへの対応能力がないのさ
対応しようとする気も無いがな
506489:04/12/19 00:27:52
このスレを社員に見つかったら、何を言われるか解らないので、
うちの店だと特定されない為にも、あまりはっきりとした値段は言えないのですが
1000万じゃすまないという感じです。1000万の2倍未満ではありますが・・・・
そんなに改装費用がかかる事を聞いて、親は凄くショックを受けてしょげていました。
507いい気分さん:04/12/19 00:32:31
>>506
いや、確実にチェックしてるだろ(汗
>>503のカキコとか>>506とかヤバイって
そういうのは抜きに話さなきゃ
508いい気分さん:04/12/19 00:33:55
だな。
これ以上のカキコはやめとけ。
509いい気分さん:04/12/19 00:36:56
>>505
うちは、結構借金があるので、
なるべくなら更新した方がいいのではないかと思っていました。
でも、親は今回の事で凄く悩んでいます。
私としては、この店に愛着もあるし、
お客さんから喜んで頂けるのが嬉しいので続けたいのですが・・・・
凄く悔しくて、悲しいです。
>>507
一応、はっきり特定されないかと思って書いてしました。
状況をある程度伝えて、みなさんからアドバイスを貰いたくて。

長々と続けてしまってすいませんでした。


510いい気分さん:04/12/19 00:39:16
>>509
まーまだ額もはっきりしたわけじゃないし。。
511いい気分さん:04/12/19 00:46:12
今日夕勤で、クリスマスケーキを予約したいって
お客さんが来たからレジの受付業務で予約しようと思ったんですけど、
ケーキの所をタッチしても予約できないから、
仕方ないから手書きの伝票に書いたのだけど良かったのかな…。
昨日でケーキの予約終了してたりしたら…orz
512いい気分さん:04/12/19 00:48:02
もう終わってますが、何か?
513いい気分さん:04/12/19 00:52:13
さとるのケツにローキック(*^_^*)
514いい気分さん:04/12/19 01:17:44
どうしよう今手元にあるのが「チキン竜田パーカー」なんだけど
515いい気分さん:04/12/19 01:27:37
>>514
ずっと前からその表記だから気にするな
516いい気分さん:04/12/19 03:57:49
7dream.com予約した商品、キャンセルできなくなってた・・・
お客様センターに電話したらキャンセルしてもらえるかな。
ちなみに配送前なんだけど。
517いい気分さん:04/12/19 06:08:02
>>516
契約違反ですか。
本気になれば業務妨害の容疑で取り調べくらいまでは持っていけるかもしれん。
518いい気分さん:04/12/19 11:52:58
ママンがセブンのパートなので、
クリスマス合わせで実家に戻って、
4個ほどのケーキ消費を手伝います。
一緒に過ごす恋人がいないのは、そのせいなんです。
そのせいだったらそのせいなんです。
519いい気分さん:04/12/19 12:34:54
他スレから拾ってきた
823 いい気分さん sage 04/12/15 14:50:14
>>808
センタースルーの中島ゴンドラって真ん中に通路があるのだよね?
あれって良い様で悪いね。人の混雑の緩和にはなるが
陳列が真ん中の途中で切れたり、商品カテゴリーがうまく括れてない
お菓子や雑貨が分散したり、パンが後ろのほうへ行ったりと
エンドが多いのは有効と思ったが、イイなと思う店は見かけないな
520いい気分さん:04/12/19 14:34:51
>>489
まだ見てるかい?

ともかく本部は>>519が如き展開をする一方で挟小店へのフォローは一切無しだからよ
セブンの店はどんどん広くなってる
そのうち平屋じゃ足りなくなるかもなw
521いい気分さん:04/12/19 14:50:24
どっかの店の駐車場で死亡事故があったらしいね。
店も責任問われるのかな?
522いい気分さん:04/12/19 14:57:27
ま、方針がわからなくなったら原点に返ればいいのさ
小さい酒屋に日参して考えついたシステムがほとんどなんだろうからさ
523いい気分さん:04/12/19 15:00:41
>>521
何でやねん
524いい気分さん:04/12/19 15:33:41
ウチの店で一番評判が悪い従業員…オーナーあなたですよ
無愛想なうえに声が出てないおっさんがいる と客で来た友達が言ってました。
525いい気分さん:04/12/19 16:23:34
>>524
俺も似たような経験アリ。
おにぎりを温めて貰ったが、店員がレンジに入れたまま忘れたらしく、夜勤俺の時に取りに来た。
「どんな人でした?」と訊くと、「モゾモゾ喋る暗いおっさん」と苦笑いする女性客。
俺:「それ、うちのオーナーです。申し訳ありません」
526いい気分さん:04/12/19 16:42:07
4時間くらいたっても、もどってこなかったら、また、
商品戻すよ。うちのセブンイレブン (温めてない商品に限りね)
それってOK? まぁ、おーなーの判断でやってるが
527いい気分さん:04/12/19 16:51:39
>>526
レンジで加熱したFFの入れ忘れの話では?
528いい気分さん:04/12/19 17:00:06
本部が改装とかに金出すはずないやん。
529いい気分さん:04/12/19 17:03:09
平均70万売上あるセブンは70万x30日で2100万の
売上が個店平均あることになる。
2100万x30%=630万が粗利だとして
315万ずつ各店から儲けてることになるな。
315万x1万2000店って・・・

315万で実際はOFCの派遣代だからすごい儲かるのかな?
お店は残りの315万から人件費とか営業費とか廃棄引いたら
更に家賃なんていったらほとんど残らないだろうなぁ・・・
530いい気分さん:04/12/19 17:06:27
>>528
出しますが、何か?
531いい気分さん:04/12/19 19:24:27
>>530
m9(^Д^)プギャーーー!!
532いい気分さん:04/12/19 19:25:23
>>530
m9(^Д^)プギャーーー!!
533いい気分さん:04/12/19 19:28:00
>>530
m9(^Д^)プギャーーー!!
534いい気分さん:04/12/19 20:08:10
改装は店内のことだから本部は金出さない。
535いい気分さん:04/12/19 20:31:11
Aタイプなら、什器(レジなどの機器)のみ本部所有で
あとは自前.
内装費も自分で負担でつよ
ってことはCタイプでつか?>>530
536いい気分さん:04/12/19 20:31:25
Aタイプなら、什器(レジなどの機器)のみ本部所有で
あとは自前.
内装費も自分で負担でつよ
ってことはCタイプでつか?>>530
537いい気分さん:04/12/20 00:18:03
セブンイレブンファミリーの苦情のページが面白い(´,_ゝ`)
538いい気分さん:04/12/20 00:31:14
これが試食、声かけのポイントだそうです(((;゚д゚)))

「声かけ」って押売りなの?
「声かけ」は押売りではありません。
お客さまにセブンイレブン商品のよさを知って頂くことが目的なのです。
私たちが試食して、おいしいと思った商品はお客さまにお知らせしてあげることが良いことだと思うのですが…。
お客さまに美味しいと言って頂けたら小売業の私たちにとってこれほどうれしいことはないですよね?
お店でよく見かけるお客さまに声をかければ良いんです。
断られても気にすることはありません。
試食、声掛けを通じて常連のお客さまが増えていくのです。
さあみんなでチャレンジしよう。
539いい気分さん:04/12/20 00:34:06
声かけをもう2度しなくていいと言って頂けたら、
私たちにとってこれほどうれしいことはないです。

客とか、売り上げとか、正直どうでもいい。
540いい気分さん:04/12/20 00:35:58
相変わらず馬鹿だね、本部は。
声かけして売り上げ上がるの?実際の所。
541いい気分さん:04/12/20 01:02:48
声かけすれば、確かに"その商品"の売り上げは上がるだろうけど、
全体の売り上げとして上がるかは疑問。

個人的にコンビニでの声かけって違和感がある。
八百屋の店先やスーパーの売り場で薦めるのは分かるけど、
なんでコンビニでレジで会計する時に『○○もご一緒にいかがですか?』なんて言われなきゃいかんのか。

マクドナルドで『ご一緒にポテトはいかがですか?』じゃないんだから。
買いたいもん買わせろよ。
542いい気分さん:04/12/20 01:14:26
>お客さまに美味しいと言って頂けたら小売業の私たちにとってこれほどうれしいことはないですよね
別にどうだっていい。売上上がっても給料変わらないし。
本部はバカか?
543いい気分さん:04/12/20 01:20:06
コンビにの高級化を目指しているんだったらまず土方を
入店禁止にしろよ
544いい気分さん:04/12/20 01:32:38
俺は声かけしてもまず買ってくれなさそうな若者やオッサンには一切声かけず
主婦や常連や老人にばっか声かけてるんだけど、これ声かけられる側から見たら
あまりいい気がしなさそうなんだよな。「私カモられてる!」と思われそう。
まあカモってるわけだが。
545いい気分さん:04/12/20 01:33:00
怪鳥いわく、今は攻めの商売なんだとさ。
546いい気分さん:04/12/20 01:39:36
鈴木敏文会長万歳!!
547いい気分さん:04/12/20 01:52:13
愚民フリーターの諸君鈴木会長にひざまづけ!
548いい気分さん:04/12/20 01:57:23
ははぁー!
549いい気分さん:04/12/20 02:04:42
鈴木会長がセブンを作ってくれたおかげで仕事があります。
ありがとう鈴木会長。
550いい気分さん:04/12/20 02:32:11
将軍様マンセースレはここですか?
551いい気分さん:04/12/20 02:46:29
>私たちが試食して、おいしいと思った商品はお客さまにお知らせしてあげることが良いことだと思うのですが…。
>お客さまに美味しいと言って頂けたら小売業の私たちにとってこれほどうれしいことはないですよね?

『あ、そのおでんさっき虫が入ったのでキタナイですよ?』
『そのから揚げ棒は作ってから8時間経過してるのでカチカチで食えたモンじゃないですよ』
『今年からクリスマスケーキは冷凍物になったので味が落ちてますよ。ケーキ屋で買った方が何倍も美味しいですって!』

こういう情報もお客様にお知らせした方がいいですか?
552いい気分さん:04/12/20 03:58:58
俺は多少顔見知りの人には言うよ。
コンビニでおでんやFFは買わない方が無難。
553いい気分さん:04/12/20 06:18:02
3時頃関西のセブンイレブンで強盗事件発生。
みなさん気をつけて。
554いい気分さん:04/12/20 06:37:38
夜勤終了しますた(・∀・)
強盗あったのか、漏れも関西だからガクブルだよ
555いい気分さん:04/12/20 06:50:46
556いい気分さん:04/12/20 07:50:14
まったく流れ読めずに聞きたいんですが、
今ホワイトチョコフェアみたいなのやってるんですか?
557いい気分さん:04/12/20 07:54:48
やってるよ
558いい気分さん:04/12/20 08:46:46
>>552
管理が悪そうな店だな・・・
おでんや中華まん等はよく動くお店ほどいい状態の商品が買えるという
正のフィードバックがかかる
だから、売れない時間帯にいかに仕込みを削って廃棄を落とし、
商品の鮮度を維持するかが加温FFのポイント。

「買わない方が無難」は「私のお店はあまり売れてません」と同じ。
559いい気分さん:04/12/20 08:48:38
>>537
少し抜粋してみないか?
560いい気分さん:04/12/20 12:57:15
>>550
香具師は工作員だろ

スズキのお陰で仕事があるw
561いい気分さん:04/12/20 13:42:58
実際窓際族の禿げおやじが任務の一環として一日ここに
張り付いてるのは有名
562いい気分さん:04/12/20 14:15:56
おでん 糸コンニャク 味が染みてて ウマー
563いい気分さん:04/12/20 14:26:47
清書?してたのはバイト?
564いい気分さん:04/12/20 14:28:12
慣れてくると清書は要らなくなるんよ
もうじき分かるって
565いい気分さん:04/12/20 15:37:48
セブンドリームで注文した商品をお客が取りに来ない場合ってどうするの?
566いい気分さん:04/12/20 15:43:11
店のも(ry …じゃなかった、連絡先くらい書いてあるでしょ
567いい気分さん:04/12/20 16:01:41
住所書いて、代引きで着払いヤマト。
568いい気分さん:04/12/20 16:07:42
>>565
代金が倍になって請求されるよ
569いい気分さん:04/12/20 16:33:42
>>565
保管期間が過ぎるとセブンドリームに返送します。
基本的に店の収益には影響しない(手数料収入のみ)ので、その後の処理は知らない。
BLがあるという噂もあるけど何回も繰り返している猛者もいるという。
570いい気分さん:04/12/20 19:29:41
すいません、質問です。コンビニで携帯使用料払うのにクレジットカードって使えますか?
571いい気分さん:04/12/20 19:30:58
>>565
最終的にLISTは、y経由で闇業者に渡ります。
572いい気分さん:04/12/20 19:32:50
>>570
ここ現金主義マンセーなセブンスレなんですけど
他のチェーンと勘違いしてないかい?
573いい気分さん:04/12/20 19:36:56
豚角煮まんウマー(゚д゚)
廃棄でタダ食いウマー(゚д゚)
574いい気分さん:04/12/20 19:37:31
うちも、読んで ビビったけど
セブンイレブンで、クレジットカードってねー
無い無い

前々から疑問だったけど、なんで、セブンはクレジットカード使えないん?
575いい気分さん:04/12/20 19:38:05
>>572
そうなんですか、ごめんなさい。
576いい気分さん:04/12/20 19:39:14
え!?????
573さんとこは FFとか中華まんの廃棄も食えるンすか?

うちの7−11は ダメです。。。裏山〜
577いい気分さん:04/12/20 20:30:38
>>576
漏れの店では肉まんやFFは見た目で売れないと判断したら自分の意志で廃棄にして良いので、捨てる時に密かに欲しい分は取っておいてる。
豚角煮まんはマジお薦め。ちょっと味は濃いけど
578いい気分さん:04/12/20 20:34:54
>>577
577さんのセブンイレブンでバイトしたいです。。。
パンとか弁当をもらえるだけで、うれしいですが、
中華まんが一番いつも欲しいと思ってた。。。
近いうち豚角煮まん買ってみます。。。裏山裏山
579いい気分さん:04/12/20 21:49:04
ビーフシチュードリアは、もう販売しないの?
580いい気分さん:04/12/20 23:01:53
>>578
けど、うちは弁当やパンはもらえない('A`)
俺は肉まんなんかよりも弁当がホスィ(゚д゚)

オーナー氏ね
581いい気分さん:04/12/20 23:08:04
>>580
お前が店出せば?糞
582いい気分さん:04/12/20 23:21:11
ケーキ予約の景品が、PSPだったのに、手に入れられなかったとかで、
ipodに変更しやがった。
いまさらipodなんて (゚听)イラネーよ
583いい気分さん:04/12/20 23:25:57
大晦日夜勤だるー
584いい気分さん:04/12/20 23:44:19
今帰ってきたー
今日はサンタの格好をしてきたよorz
585いい気分さん:04/12/21 00:26:57
586いい気分さん:04/12/21 01:34:49
24日にサンタの格好でケーキ売ることになりますた。
実はかなり楽しみ。
587いい気分さん:04/12/21 01:37:04
むしろサンタの格好をしたいです。
588いい気分さん:04/12/21 01:40:17
年末になったら公共料金とか予約ので顧客リスト作って
ダイレクトメールつくって恵方巻きゲットだ〜(泣)
589いい気分さん:04/12/21 01:47:52
最近はコンビニが増えてますが、無駄な買い物はしてませんか、また深夜
までコンビニにたむろしてませんか、コンビニは便利なのかも知れませんが
生活環境を悪くして健康を害してる面もありますので注意して下さい。
さて大阪の淀川区の三津屋地区にファミリーマート三津屋店があります。
この店は車で来る客が多いのに駐車場がありません、その為に店の周りに
多くの路上駐車があり交通の妨げになっております、この道路は交通量が
多く朝夕はバスの通行帯になっており駐停車が禁止されております。
しかし店は何ら対処せず金儲けの為に客の迷惑駐車を放置しております。
またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
ファミリーマート本部(本社・池袋)もこの状況を知りながら金儲けの為
黙認しており、汚い迷惑営業をさせております、近所にコンビニも
ありますがここまで迷惑な店はありません、このままでは真面目な店にまで
悪影響を与えかねません、どうすればこのような迷惑店舗を大阪から
排除できるのでしょうか、またこのような不良店舗の常連客はどのような
考えをして買い物をしてるのでしょうか。
590いい気分さん:04/12/21 01:54:13
読むのマンド('A`)クセ
591いい気分さん:04/12/21 01:59:57
>>589
大阪を日本から排除しろ。
592いい気分さん:04/12/21 02:55:02
>>589
店は法律に違反してないので、1%も非はありません。
法律に違反してなければ全て国から許されます。
国会議員にでも文句言えば?
593いい気分さん:04/12/21 02:56:41
どうせどっかのコピペだろうからスルー汁。
594いい気分さん:04/12/21 03:09:46
ハガキ持ってったら年賀状印刷してくれますか?
595いい気分さん:04/12/21 03:11:52
出来る。
ハガキ代が安くなるぞ。
596いい気分さん:04/12/21 04:24:36
>>594
ハガキなしとハガキありで支払う料金はトータルでは変わらない
ハガキなしの場合印刷料金+印刷に使ったハガキの立替代が請求される

ハガキを持ち込んだ場合、セブンに支払うのは印刷料金だけで済む。
もちろん官製はがきじゃダメだが。ちゃんと年賀ハガキを持ってきてね
ただ30枚持ち込んだけど印刷枚数が50枚だったら
出来上がりの支払いの時に20枚分の立替代請求があるけどね

最終的に支払う額は変わらない(ハガキはどこで買っても値段同じだし)
全部セブンで払うか、ハガキ代は郵便局で払って印刷代だけセブンで払うか
ご自由にどうぞ
597いい気分さん:04/12/21 04:24:51
年賀状700枚発注するとダンボールで来るんだな・・
598いい気分さん:04/12/21 07:33:38
>>589
客が悪い
599いい気分さん:04/12/21 10:42:00
>>588
余裕で法律違反

>>ALL
589はファミマ関係のスレで暴れている粘着嵐の 木公 木寸
華麗にスルー汁
600いい気分さん:04/12/21 10:49:50
600!!!!!!
601いい気分さん:04/12/21 10:54:40
>>588
顧客情報の目的外使用ということで、違法行為。

お客様はあくまで公共料金の支払い、ケーキの予約、
おせちの予約という目的のためにのみ個人情報を
関係者に提示したのであって、その個人情報を
お客様の同意なしに本来の目的以外の用途に
使用することは、法律で禁止されています。

もしこれを知らずにお客様にDMを送ってしまい、それを
突っ込まれでもしたら、セブンイレブン超ピンチになるよ。
本部もその店もね。
602いい気分さん:04/12/21 11:21:21
架空請求DM云々か
DMは出したもの勝ちのところがあるからね…
DMを出す側がびびっちゃうようなルールでもない限り無理だろ

たとえばこんなの
「このDMは○○保有のリストをもとにお客様に配送しております」の断り書きをしないと駄目という規則
嘘なら嘘でお客さんのクレームから発覚しやすくなる
603いい気分さん:04/12/21 11:33:43
まぁこういう場で「お客様」とか言われると寒いけどな・・・
604いい気分さん:04/12/21 11:36:50
突っ込むなら実用性にしろよw
605いい気分さん:04/12/21 11:46:24
>突っ込むなら実用性にしろよw

はぃ?
606いい気分さん:04/12/21 11:47:43
ん?
607いい気分さん:04/12/21 12:01:27
あはん?
608いい気分さん:04/12/21 12:03:26
('A`)
609いい気分さん:04/12/21 12:28:10
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□□□□■■□□□□□■□□□■□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□■□■□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□■□■□□■■■■■■□□
□□■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■□□□■■□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□
610いい気分さん:04/12/21 12:36:03
(^_^;)
611いい気分さん:04/12/21 12:38:59
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
612いい気分さん:04/12/21 12:40:06
なんだこれは?
おまいの店の予約獲得グラフか?
613いい気分さん:04/12/21 12:41:50
601 いい気分さん 04/12/21 10:54:40
>>588
顧客情報の目的外使用ということで、違法行為。

お客様はあくまで公共料金の支払い、ケーキの予約、
おせちの予約という目的のためにのみ個人情報を
関係者に提示したのであって、その個人情報を
お客様の同意なしに本来の目的以外の用途に
使用することは、法律で禁止されています。

もしこれを知らずにお客様にDMを送ってしまい、それを
突っ込まれでもしたら、セブンイレブン超ピンチになるよ。
本部もその店もね。
614いい気分さん:04/12/21 12:47:08
個人情報保護法は何時施行なんですか?
615いい気分さん:04/12/21 12:47:39
>>613
断りの一文をミクロの字体で表示してあるから無問題
616いい気分さん:04/12/21 12:54:31
2005年4月より全面施行みたいですね。
それ以降は違法ですね
617いい気分さん:04/12/21 13:02:49
検索してみた
ttp://www.ntt.com/vcn/security/gaiyo2.html

>>602みたいなのは既に折込済みか
618いい気分さん:04/12/21 14:11:40
法律云々以前に
お客が思いっきり嫌がる罠
619いい気分さん:04/12/21 15:08:43
新潟の地震以後、「みどりの募金」箱に500円玉がゴロゴロしてる
「義援金」集めはとっくに終わったのに
こないだ集計したら箱に半分も入ってないのに1万円超えてた
皆さんの所はどうでしょうか?
620いい気分さん:04/12/21 18:21:34
>>615
>ミクロの字体

w
621いい気分さん:04/12/21 18:59:16

“このコーナー半額!!”なんてあるから、
そこからポテトチップス買ってきたら、
賞味期限が切れてやんの。
最近はセブンイレブンも腐れ落ちたもんだな。
622いい気分さん:04/12/21 19:02:13
うちのセブンイレブンはそんなことしねー
スーパーじゃねぇ
623いい気分さん:04/12/21 19:02:47
賞味期限切れてたらレジで止まるはずなんだが・・・
あれって米飯&生鮮のみか?
624いい気分さん:04/12/21 19:07:47
>>623
だよなー? 
625いい気分さん:04/12/21 19:15:44
>>623
米飯類のみと思われ。
半額とかになってる死筋商品は買う前にちゃんと期限確認を。
気付いてないDQNオーナーも多い。
626いい気分さん:04/12/21 19:19:45
まぁ、青ラベル(だっけ!?)で値段直接打ち込めば
なんでもありだけどね
627いい気分さん:04/12/21 20:09:57
>>623
おいおい、なぜレジで止まるのか考えてみろよ
単純にバーコードで管理してるだけなんだよ

毎便バーコードが変わる米飯などの商品しかレジでの鮮度チェックは働かないよ
お菓子などの単一バーコード商品なんかはチェックのしようがない
あんまレジの鮮度チェックを頼りにしすぎると痛い目みるよ
ヨーグルトとかパックの乳製品とかヤマザキパンなんか注意
あれ賞味期限短いからね
628いい気分さん:04/12/21 20:12:48
へぇ〜
629いい気分さん:04/12/21 21:13:28
>ヨーグルトとかパックの乳製品とかヤマザキパンなんか注意

これらだって鮮度チェックの時チェックして、ヤバイのははじくんだから問題ないだろ?
630いい気分さん:04/12/21 21:45:23
>>629
ん?山崎パンもだっけ?
631いい気分さん:04/12/21 21:49:24
山パンは賞味期限切れててもレジは鳴らんよ。
>629
問題はそのはじき残されたものでしょ。
廃棄漏れがあっても、米飯などのようにレジは鳴らんということに注意せよっつーこった
632いい気分さん:04/12/21 21:49:30
>>630

>毎便バーコードが変わる米飯などの商品しかレジでの鮮度チェックは働かないよ
633いい気分さん:04/12/21 21:51:56
>>631
そういう事か、承知した
634いい気分さん:04/12/21 21:55:52
ま、お客さんが「それでいい」といえば何でもありだがな
ちょっと聞いてみるだけで結構違うぜ
635いい気分さん:04/12/21 22:55:03
お菓子の発注担当なのに知らなかった。
ちゃんとうまく回ってるから良いけど今度から気をつけなきゃ。
636いい気分さん:04/12/21 23:05:32
>>634
それは聞くのすら失礼だと思われる
それでいいよって言ってくれる人も当然いるんだがな
637いい気分さん:04/12/21 23:06:10
久々に711円くじのキャンペーンサイト覗いたら、

───close───

Seven-Eleven


になってた(携帯HP)。
当選してるんだが、マイページで状況を確認できないのは不安だな…
12月下旬発送らしいからそろそろとは思うが。
638いい気分さん:04/12/21 23:13:19
>>637
あれって懸賞の方だと商品が来るまで当たってるかどうか分からないの?
639いい気分さん:04/12/21 23:51:26
>>638
郵送・店頭応募の場合、当選発表は商品の発送をもって〜だと思う。
俺はネット(携帯)で当てたんだが、キャンペーン期間中はマイページで「当たり」であることを確認できたのに、今はマイページが消滅してる。
というか、サイト自体がclose…
640いい気分さん:04/12/22 00:48:15
昨日予約したケーキとってきました。
意外とンマイよ。
641いい気分さん:04/12/22 02:39:47
シフト中に店頭で受けた予約はノルマに入らないんですか?
642いい気分さん:04/12/22 02:39:59
普段弁当買わないんだけど、
今日の休憩に、ミニ牛丼買ってみた。

なんだこれ。たまねぎ・汁丼じゃねーかよ。
「セブンの弁当は旨い」って良く聞くけど、
「タレ」が旨いだけなんじゃ……。

値段変わらず!と謳いながら、小さくなったサラダといい、
どんどんお客の信頼を失っていく予感。
643いい気分さん:04/12/22 03:36:32
ただ今勤務中
今日の雑誌の納品数ありえねぇ_| ̄|〇
明日休みだから、明日の分も来たのね…(´・ω・`)
644いい気分さん:04/12/22 07:26:04
トーハンの配送は明日の朝も普通にあるだろ
645いい気分さん:04/12/22 07:34:43
いや、ないだろ?

今日の雑誌納品、ちゃんとキレイに並べられたヤツ
はたして何人いるんだろうか…

オレはさすがに限界感じたから床に段ボール敷いて
そこに週間マンガ系は山積みにしたよ
646いい気分さん:04/12/22 08:00:52
>>642
いつもどうりですw
一般客は、敏感な人じゃなきゃ気づかないかな

内情知ってたりするとナンクセつけたくなるよなw
647いい気分さん:04/12/22 08:07:16
セブンドリームの商品てチルドと一緒にきても
朝7時までは受け取れないんですか?
バーコード通らないとか。
648いい気分さん:04/12/22 08:08:43
今週新規のウインナーパン(名前忘れた)って値段は前から140円だったっけ?
前あった時は120円くらいだった希ガス
649いい気分さん:04/12/22 08:25:51
>>647
んなことはない
650いい気分さん:04/12/22 09:01:09
>>648
130円だった。火曜日の早朝に新規の方が入ってきた時に、売り場
に古い方がまだ残ってたから並べ方ちと迷ったよ・・
651いい気分さん:04/12/22 09:05:18
つかなんで仕事中ににちゃん来れるん?携帯から?
652いい気分さん:04/12/22 09:35:55
夜勤から今帰宅・・・
雑誌が尋常じゃないって、あれ
もうとりあえず入れましたって感じでやっちまった
古い雑誌は棚の方で重ねまくってなんとか収めた感じ

なぜか客も150%増しだったのでマジ死ねた
久々に残業やるはめになったよ。サービス残業だけどな_| ̄|○
653いい気分さん:04/12/22 09:46:23
雑誌、折コンに入れてBRで保管してるよ
おかげでBRが狭い・・・
654いい気分さん:04/12/22 09:56:39
>>651
多分そうでしょ。PCできるって書き込みしてた人もいたけど
655いい気分さん:04/12/22 10:09:16
>>652
乙です。あんたまさしく俺だよ・・・(俺の帰宅は8時だったが)
合併号、増刊、年末増刷、そして付録・・・なんでもござれだったな。
おかげで発注し損ねたんで、今夜非番だけど逝ってくるよorz

656いい気分さん:04/12/22 10:40:18
>>655
そこまでしなきゃいかんの?
勤務時間にできなかった事は、残すなり
次の時間に説明してやってもらったりっていうのがうちの所
自分が忘れてただけなら、ちょっと残ってやったりするけど
657655:04/12/22 10:58:19
>>656
いやまあ確かに、ウチの店も原則そうなんだけどね。
過去の経験上、頼んでおいたのに、俺が次に出た時にまだ出来てなかったり、やっつけ仕事的に
終わらされてたりしたこともあったんで、常に自分で納得いくまでやって帰る。
出来なきゃ、優先順位の低い事は非番の日にでもやりにいく。
思い上がりもいいとこではあるけどな。

658いい気分さん:04/12/22 11:42:09
>>655
おれもれも。
俺も今日十時間休憩なしぶっちぎりロード(二時間残業)ですた。

発注はポリッシャーかけてるときにやったりな
もうポリッシャーは片手で自由自在だ。

659いい気分さん:04/12/22 12:02:58
12時間半休憩ナシぶっちぎりロードだとマジで欝入ります。
660いい気分さん:04/12/22 12:07:27
最後のほうは二分の一くらいの作業速度になってそうだなそれ。
661659:04/12/22 12:13:04
>>660
声も掠れるし、普通にに立ってても身体が揺れますわ・・・。
え?今日も夜勤なの?嘘!コンビニがボクを殺そうとしてるよママン!
662いい気分さん:04/12/22 13:16:13
偽札警報発令中(´Д`;)みんな気を付けろ〜
663いい気分さん:04/12/22 14:02:54
リフトケンまだ売ってないって言っちゃった・・お客さんゴメン
664いい気分さん:04/12/22 14:14:11
今売らずして、いつ売るんだよ・・・

って言いながら、どうやって売るの?知らないや
コピー?
665いい気分さん:04/12/22 16:51:11
地元のセブンイレブンでなんかあったみたい、営業は普通に続けてたけど。
警察関係者がウロウロしてた、ちなみに京都です。
666いい気分さん:04/12/22 16:53:25
>>658
釣り・・・・なのか・・・・?
片手でグラフィックオーダーターミナル持って、もう一方でポリっちゃうの?ネ申だ。
667いい気分さん:04/12/22 17:25:27
ほんと雑誌多かった。
テレビジョンとかの各種番組情報誌で棚が占拠されてたから全部出せなかったよ(´・ω・`)
668いい気分さん:04/12/22 17:56:55
コピー機っていつ新しくなったの?
また覚え直さなきゃならないじゃん・・・

デジカメプリントとかいきなり『やってくれ!』なんて言われたらどうしよう。
669いい気分さん:04/12/22 18:07:24
>>666
グラフィックオーダーターミナルっていうのかな。
セブンの発注ディスプレイ。
ポリを片手で操作しつつ発注するよたまに。
首かけひもついてるからいける。
670いい気分さん:04/12/22 18:10:23
>>669
グラフィックオーダーターミナル=GOT

分けてやったほうが早いだろ
ながらだとどっちも中途半端になりそう
てか、オーナーに見つかったら怒られるぞ
671いい気分さん:04/12/22 18:24:05
いや中途半端には別にならんよ。
ポリッシャーはゆっくりやったほうがいいからピカピカになるし。
ただ分けてやったほうが早いかもってのはそうかも。
でもそうするとポリッシャーを丁寧にできんしな。
672いい気分さん:04/12/22 18:37:24
正しいポリッシャーのかけ方は
1マス2秒らしいですよ!!
673いい気分さん:04/12/22 19:03:54
俺は1マスに5分は必要だな。
じっくりイジり倒してタップリ射精したいし。
2秒は早すぎだと思う。
人それぞれなんだろうが…
674いい気分さん:04/12/22 19:26:03
>>673
たまには休め
675いい気分さん:04/12/22 19:28:39
>>641
残念!
676いい気分さん:04/12/22 19:45:10
セブン-イレブン限定 Mr.マリックが教える『超魔術DVD(全3種)』プレゼント!!

(゚听)(゚听)
677いい気分さん:04/12/22 19:50:50
>>676
何それ?何かのオマケ?
そういやふじいあきらの手品DVDやグッズまでおいてあるな(゚听)
あと意味不明な走る寿司やどんぶりとかがあった(゚听)
678いい気分さん:04/12/22 19:56:30
明日から Asahiの缶ビール6缶でDVD一枚。
こだわりの極は4缶でDVD一枚だとよ

        (゚听)
679いい気分さん:04/12/22 19:56:47
ただの面接のはずが脱がされ涙目で抵抗.
680いい気分さん:04/12/22 19:57:26
誰か釣られろ
681いい気分さん:04/12/22 20:43:54
あ?某DMのことか?
682いい気分さん:04/12/22 20:52:22
あーすげーたりー

昨日の夜勤に続いて今日も夜勤だよ
まぁ昨日のような雑誌地獄からは解放されるのがせめてもの救いか・・・

年末の祝日前のDQNさえこなければあとはもう贅沢いわないよ
683いい気分さん:04/12/22 23:35:57
うちの店、クリスマス前だから気合いいれて大量に菓子を入荷。おかげでバックルームは菓子の段ボールだらけ…店長、いくらなんでも発注しすぎ…
684いい気分さん:04/12/22 23:43:51
>>683
(ケーキの日に発注しすぎないように今のうちにとってるとかじゃなくて?)
685いい気分さん:04/12/22 23:50:27
>>639
ありがとう。当たってるかどうか分かんないのか・・・。
当たってれば携帯代が浮くんだけどなぁ。

ってゆうかこの時期のBRって狭いよねw
お菓子だらけで大変なのにぷーさんの何か変なの始まったし。
686390:04/12/23 00:08:14
>>399
亀レスですが。
私鉄の駅前徒歩0分。多いなんてもんじゃない。
もし1人でレジやらされたら地獄ですよ。
2人でも延々と続くお客様の列。

だがな、地元なんだよ。俺の育った町なんだよ。
愛着その他もろもろあるしな。
687いい気分さん:04/12/23 00:14:48
>>685
携帯代が浮く=FOMA最新機種に応募したって事?
ヤフで転売
→携帯使用料にまわせて(゚д゚)ウマーってことかな。
俺は6枚コースで当てたIXYビデオカメラを転売して(゚д゚)ウマー
→家賃に回す('A`)

なんだかなぁ。。。
688いい気分さん:04/12/23 00:25:30
ikiro
689いい気分さん:04/12/23 00:28:36
>>687
いやいや、そういうあくどい事狙いじゃないですよw
ちょうど携帯代えたいなって思ってたから当たれば買わなくて済むなって。
最近の携帯の携帯は高いのね・・・。

ってゆうかここは深夜で働いてる人が多いみたいだけど、みんな時給はいくら?
俺、夕方バイトなんだけど680円・・・3年目なのにorz
690いい気分さん:04/12/23 00:51:28
>>689
よくそんな時給で働く気になるな
俺には無理だ。
ちなみに俺は同じく3年目の深夜で920円。
691いい気分さん:04/12/23 01:15:07
自分は夕勤だけど、今日炭火焼きローストチキンの声かけ始まってた。
毎年24日25日だけだったのに、フライングしすぎ…5本しか売れなかった。声かけすれば売れるって訳じゃない…激しく勘違い。パンと米飯足りないし…チキンよりもそっちを発注しろ
692いい気分さん:04/12/23 03:15:12
>>690
それはそれで・・・
693いい気分さん:04/12/23 03:19:57
>>692
だなw
694いい気分さん:04/12/23 05:34:08
695いい気分さん :04/12/23 06:07:20
うな弁\880って誰が買うんだよ。売れ残ってしょうがねえぞ
696いい気分さん:04/12/23 08:23:49
31日 13時間労働
01日 15時間労働 キター

人手不足過ぎ
697いい気分さん:04/12/23 08:33:54
乙(笑)
698いい気分さん:04/12/23 09:24:41
バイトならそこで断るのが普通
699いい気分さん:04/12/23 10:05:06
>>696
あえて何も言うまい・・・。乙。
700いい気分さん:04/12/23 10:12:43
>>695
きのう、老婆が買ってったぞ
その他幕の内とか。金ある老婆だな
701いい気分さん:04/12/23 11:25:26
相方の女子高生休みすぎ。
毎回代わりの人が違う人で不便なんだ。

日頃から休みがちなのに、クリスマス・元旦と連続して休むんじゃねぇよ。バカ。
702いい気分さん:04/12/23 11:31:13
>>701
ウチにも「入院」と称して年末年始2週間休み取った香具師いる。
入院って予測できるもんなのか?w持病もちならともかく元気な香具師だぞ。
もうちょいマシな理由考えて来いよ って話だろ。
703いい気分さん:04/12/23 11:56:09
>>702
ま−、そういうので押し通せる性格もある意味うらやましいなw
704いい気分さん:04/12/23 13:23:36
>>691
遅すぎだな、俺は20日からローストチキンを売ってたぞ。
清算時に声かけはしない。単に手が空いたときに
「ローストチキンいかがですかー」と言ってた。

20日は結構余ったが、21日はそれなりに売れてたぞ。
705いい気分さん:04/12/23 13:55:22
アルバイトさんに質問です!クロネコメール便で送りたいのですが、
封筒に宛名を直接書いちゃってもいいのですか?
それとも専用の用紙がありますか?
706いい気分さん:04/12/23 14:00:05
>>705
書いていいよ。
707いい気分さん:04/12/23 14:01:09
むしろ書け
708いい気分さん:04/12/23 14:04:07
書き殴れ!!!
709705:04/12/23 14:04:10
ありがとうございました。悩んでいたので助かりました。
710いい気分さん:04/12/23 14:07:52
勇気ある3人の行動が、1人の迷える子羊を救った。
────────────────────Fin
711いい気分さん:04/12/23 14:19:16
第二章start
712いい気分さん:04/12/23 14:19:28
変態仮面が華麗に711ゲト(´,_ゝ`)
713いい気分さん:04/12/23 14:22:04
>>711
てんめ!!
タイミング悪すぎんぞゴルァ( ゚д゚)!!
それにお前、711とか全く意識してなかっただろ!?
馬鹿!馬鹿!馬鹿!
714いい気分さん:04/12/23 14:22:44
>>701
犯せよ
715いい気分さん:04/12/23 14:30:53
>>701
その子が出勤して来たら、しっかり聞いてあげなよ。
「彼のモミの木、ビッグなツリーに変身してた??」
「やっぱ、正月は0時0分ちょうどに姫初め??」
「彼の"お年玉袋"からどのくらいの精液が出たのさ??ねぇ??ねぇ??」


年始にレポ頼むよ!(^-^)
716いい気分さん:04/12/23 14:38:52
712 いい気分さん sage 04/12/23 14:19:28
変態仮面が華麗に711ゲト(´,_ゝ`)


713 いい気分さん sage 04/12/23 14:22:04
>>711
てんめ!!
タイミング悪すぎんぞゴルァ( ゚д゚)!!
それにお前、711とか全く意識してなかっただろ!?
馬鹿!馬鹿!馬鹿!
717いい気分さん:04/12/23 14:50:06
('A`)
718いい気分さん:04/12/23 15:16:14
大晦日→元旦の夜勤って忙しい?
719いい気分さん:04/12/23 15:18:12
地獄
720いい気分さん:04/12/23 15:43:23
うはwwwwww昨日の仮点検の時、数年ぶりに弐千円札みたwwwwwwwwwwwwww

>>718
初詣客を甘く見ては行けない

721いい気分さん:04/12/23 15:48:26
>>718
立地によるね
722いい気分さん:04/12/23 15:49:53
目の前に神社がある場合、
ユンケルでも飲んでおかないと死ねますか?
723いい気分さん:04/12/23 15:51:52
>>722
いい夢見れるよ
724いい気分さん:04/12/23 17:47:37
>>722
カルシウムを大量に摂取しとけ
725いい気分さん:04/12/23 17:48:51
>>722
トイレにだけはきちんと行っておけ
726いい気分さん:04/12/23 18:13:04
今五目中華丼買ってきたんだが……
振動で汁が容器の外に出てて凄いことになってた
原因は容器が汁系を考慮した物じゃないことと、無駄にでかいシートの所為だとすぐに分かったんだが……
こんなん自動車で運ばないと間違いなく溢れるだろ
727いい気分さん:04/12/23 18:34:04
>>726
徒歩じゃダメなの?
728いい気分さん:04/12/23 18:36:24
2・3人で来た男子軍が
私を笑わせようとおもしろいこと言うんだけど、
ニコッとするべきか 無視するべきか・・・
729いい気分さん:04/12/23 18:37:46
海鮮五目中華はシート取るとき俺も溢れたね
やっぱシートがでかいのか?

個人的には、最初から汁が染みてる525円のタイプが好きだったので
シートなくても良い気がするけど…見栄えの問題もあるしね
730いい気分さん:04/12/23 18:46:58
>>727
や、あれは徒歩でも量が減るだけで間違いなく溢れる
シートの所為で汁が容器の上一杯まで来てるから

そういや、カレーもかなりやばいなぁ……
731いい気分さん:04/12/23 18:47:02
>>728
愛想笑いでもしとけ
732いい気分さん:04/12/23 18:48:43
はぁ〜い

今日は祝日だったから、特にそうゆう 
愉快な若造が多かった
733いい気分さん:04/12/23 18:55:24
>>732
下のお口で挨拶しとけ
734いい気分さん:04/12/23 20:26:43
バイト中だからNG
735いい気分さん:04/12/23 21:59:54
何でフローズンが夜中に来るんだよ(´・ω・`)
激しくマンドクセ(゚听)
736いい気分さん:04/12/23 22:12:06
じゃが丸くん食いたい
737いい気分さん:04/12/23 22:30:00
>>736
ここ行ってこい

ここだけ時代が5年ずれているスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1005328639/
738いい気分さん:04/12/23 22:37:19
>>723->>725
リョウカイであります・・・・
739いい気分さん:04/12/23 22:40:40
とうもろこし食いたいよう
740いい気分さん:04/12/23 23:21:53
今日、40歳くらいの禿げあがったオッサンに
「めりぃ〜、クリスマス!」
って言われたんだが…
23日の夕方だぜ!?
微妙すぎんだろ、オヤジ!!
「あっ…ハハァ」
って返したらオッサンしぼんでた。
俺、間違ってないよな!?
なんか悲しそうな顔して帰るから、俺が自己嫌悪に陥ったじゃねぇか!!
741いい気分さん:04/12/23 23:25:47
 県警捜査二課と高田署は21日、偽造通貨行使の疑いで
、香芝市在住の県立高校1年A少年容疑者(15)と
室生村の工員少年B容疑者(17)を逮捕した。

 調べでは、2人は共謀しことし11月27日午後10時15分ごろ、
偽造した1万円札と知りながら、
香芝市内のコンビニエンスストアで、
肉まんなど5点925円の買い物をし、支払いに使った疑い。

 対応した男性店員(27)は直後に手触りがおかしいことに気付き、
透かしを確かめたらなかったが、2人は立ち去った後だった。

 同署などは店員が覚えていた人相や防犯カメラの過去の映像などから2人を割り出した。
742 ◆Pxy2222222 :04/12/24 00:47:58
昨夜事件発生

本の配送ドライバーが納品→トイレ休憩→戻ってきたら車がない

まだ犯人捕まっておりません。
福岡市東区です。
模倣事件にご注意を

おかげでマガジンサンデーが納品されず往生した

そういや先日の返品詐欺うちが出所だったんだよな〜 (((´・ω・`)
743いい気分さん:04/12/24 00:53:26
>>742
マジ?
744いい気分さん:04/12/24 01:09:27

セブンでゲームやDVDを購入するときに
クオカード使えましたっけ?
745いい気分さん:04/12/24 01:31:35
ネット注文のやつじゃなければ使える
746いい気分さん:04/12/24 02:15:47
>>742
おい、どこだよ
俺東区在住なんだけど
747いい気分さん:04/12/24 02:23:23
>>745
ということは
クレカでクオカードを大量購入して
それで支払うことも出来ますね

まず予約出来るかどうかが問題ですけど
(ハリポタやセカチューみたいなメジャーな作品ならともかく)
748いい気分さん:04/12/24 02:26:31
>>747
> クレカでクオカードを大量購入
これがそもそもできないんだが
749 ◆Pxy2222222 :04/12/24 02:31:49
>>746
一応ぼかしとくが、
事件があったのは最近広くなりつつある道から
高架になった駅の近くの線路をくぐってすぐある店
そのまま橋超えるとビデオ屋がある

漏れの店はそこの次に納品が来る予定だったんだが
ほんの4時間ほど前に一日遅れでようやく届いたよ。
750いい気分さん:04/12/24 02:42:12
>>749
俺も時々行く店だな……
751いい気分さん:04/12/24 03:12:45
>>748
別のところで大量購入したクオカってことね

クレカポイントとクオカード5000円で70ポイントを組み合わせれば
消費税分くらいは得になるし
752いい気分さん:04/12/24 04:44:18
おまいらは本棚にもたれて立ち読みしてるDQNがいたらどうする?
注意しても疲れるだけで無意味だから放置?
それともちゃんと注意する?

ちなみに俺はさっき高校生らしきヤシに注意したら逆キレされたよ('A`)
さすがDQNだ
753いい気分さん:04/12/24 05:10:50
それよりも、何週間も風呂入ってないような感じのヤシが数時間漫画を立ち読みしてるのはどうかと……
754いい気分さん:04/12/24 05:32:38
>>752-753
ガクガクブルブル(((;゚д゚)))
755いい気分さん:04/12/24 07:10:03
俺と一緒に入ってるやつおでん
洗うのに2時間かかりよんねん!
たまらん
756いい気分さん:04/12/24 08:04:16
それはある意味すごいな。
どうやったら二時間もかかるんだ?
757いい気分さん:04/12/24 09:06:07
まぁったくウチの馬鹿オーナー、何考えてんだよ・・・。
今日明日限りで、オーナー値引きで半額にしたコンドームを
101エンドで大展開して、声かけして売りまくれだと。
「聖夜のお供にコンドムいかがっすか〜。ただいまお求めやすくなっておりまーす」
ってか?ざけんな。
758いい気分さん:04/12/24 09:30:23
>757
コンドームって半額にしても半分以上利益あるからな
759いい気分さん:04/12/24 09:44:25
>>757
客の立場としてはそんなことされたら二度とその店使わない。
良いカップルの雰囲気も台無しになりそう。
760いい気分さん:04/12/24 09:51:53
え・・・釣りだろ?マジなのか!?
いや、釣りだと信じたい・・・。
761いい気分さん:04/12/24 11:17:43
今日も今日とて雑誌多かったのう。。。
全然売場に出なくてムカついたから6万円分返本してやったわい。
1月号という1月号ほとんど返しまくったら、ちとスッキリ。
日記でした。
762いい気分さん:04/12/24 12:25:18
>>759
激しく同意

>>757のオナは何もわかってないな
ウチのところも昨日5マソ円分返本返本した。
月刊誌は納品してから10日、廉価コミックは14日、文庫本・新刊
コミックは20日で返すとちょうど(・∀・)イイ!!
764いい気分さん:04/12/24 13:45:35
>>755
ある。2時間とはいかないけど、他の人より2倍近くかかる奴がいる。掃除とかも
765いい気分さん:04/12/24 15:28:10
御歳暮ギフト受付終了ですね。
みなさまお疲れ様でした(´Д` )
766いい気分さん:04/12/24 15:39:51
君は何を今さら?
767いい気分さん:04/12/24 17:39:27
今日バイト先の事務所の机に、おせちに関してFCのメモがおいてあった

「こだわりの商品で価格以上の価値が間違いなくあります
 自信をもってすすめてください」



別の場所に「おせちの取り組み」なる紙があり、「おせちの商品知識」なる項目に

「おせちは7−11の商品の中で一番儲かる商品」



こいつら詐欺師だ、と思った。
768いい気分さん:04/12/24 17:45:45
ローストチキンまずいな・・・・
769いい気分さん:04/12/24 17:59:59
深夜にくるアイスがうざい。
ローストチキン取りすぎ。あんなに売れない。
山パン遅すぎ、ケーキ取りすぎ
もういやポ。

せめて今日は雑誌あんまりこなければいいな・・・。
770いい気分さん:04/12/24 18:07:21
セブンじゃ雑誌の発売予定のでかいPOPが届いてるだろ
それで確認すりゃいいじゃん
771いい気分さん:04/12/24 18:11:09
フジにセブン
772いい気分さん:04/12/24 18:16:52
イクシL2キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
773いい気分さん:04/12/24 18:36:35
パナソニックDIGA当選キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
PM6:30@日通ペリカン便
X'masイヴに配送とは…心憎いぜ、セブンイレブン(´,_ゝ`)
774いい気分さん:04/12/24 19:01:56
すーーっごい 
自分が働いてるセブンイレブン好きだし、
仕事内容にも不満はないし、
バイトの皆も大好きだし、
オーナーもいい人だけど

やっぱり、新人君が いと きもし。。。

いと キモ氏
775いい気分さん:04/12/24 19:13:54
ケーキとチキン誰かかって〜
776いい気分さん:04/12/24 20:23:51
>>775
川に流せ




























本部社員みたいに
777いい気分さん:04/12/24 21:01:35
>>776
詳細キボンヌ
778いい気分さん:04/12/24 21:07:46
セブンで働いてる友人に頼まれて仕方なくケーキ予約したんだが、小さすぎだぞゴルァ(゚д゚)
味もいまいちだし、とにかく値段高杉。
来年はイラネ。
まあコンビニなんかで予約した時点で負け組だったな(´・ω・`)
779いい気分さん:04/12/24 21:08:52
>>778
そうだぞ
780いい気分さん:04/12/24 21:36:06
>>778
おまいはケーキを買ったんじゃなくて恩を売ったんだよ
781いい気分さん:04/12/24 21:49:40
>>780
座布団10枚
782いい気分さん:04/12/24 22:15:06
>>781
座布団いらないからケーキよこせゴルァ(^_^;)
783いい気分さん:04/12/24 22:18:09
忘れずにイチゴもくれ
784いい気分さん:04/12/24 22:39:29
なんかさ凄い臭い客が店内入って、こっちのレジにくるじゃん。
んで買い物精算終わっても残り香があるんだよ。

その後に美人のお姉さんがレジに来たんだけどやっぱり俺が臭いって思われたのかな・・・
凄い切ないイブの夜・・・オナニーでもすっかなorz
785いい気分さん:04/12/24 22:45:47
一緒にバイトしてる相方が臭いんすけど。。。
そんな自分は やっぱり毎回 客に 自分が臭いとおもわれるんかな
なんとなく制服にも匂いが染み付いている気がします。。。
(゜Д゜)
786いい気分さん:04/12/24 23:20:23
値段の割にケーキが小さすぎる!と苦情がきた(´・ω・`)
俺に言われても困るよ。
一応カタログに大きさ書いてるのに。
確かに小さいことは認めるが。
恨むぜプライムデリカ(`皿´)
787いい気分さん:04/12/24 23:21:20
値段の割にケーキが小さすぎる!と苦情がきた(´・ω・`)
俺に言われても困るよ。
一応カタログに大きさ書いてるのに。
確かに小さいことは認めるが。
恨むぜプライムデリカ(`皿´)
788いい気分さん:04/12/24 23:25:43
そりゃ、苦情もくるわな。
しかも今年のスポンジもな。冷凍でもちもち感?

でもセブンイレブン大好きです
789いい気分さん:04/12/25 00:09:51
ケーキにモチモチ感ねぇ。。。。。

やっぱ詐欺師だわ、この会社
790いい気分さん:04/12/25 00:23:18
今年セブンは、年末ドリンク100円やらんの?
791いい気分さん:04/12/25 00:51:22
セブン、初給料は安いの…?
計算してたより半額近く安かった…orz
792いい気分さん:04/12/25 00:56:39
>>791
半額ってw
どんな計算なんだw
793いい気分さん:04/12/25 00:57:08
値段の割にケーキが小さすぎる!と苦情がきた(´・ω・`)
俺に言われても困るよ。
一応カタログに大きさ書いてるのに。
確かに小さいことは認めるが。
恨むぜプライムデリカ(`皿´)
794いい気分さん:04/12/25 01:53:10
店の前でものごっつ柄の悪いバイトが、サンタコスプレ3人揃い踏みで
ケーキの販促やってたが・・・逆効果だとオモタ。
その内の1人の足癖がアレで、今にも通行人に蹴り喰らわせそーだった。

もぅいい、やめれ >販促
795いい気分さん:04/12/25 01:59:00
>>794
おれおれ
796いい気分さん:04/12/25 02:06:47
コンビニでクリスマスケーキとかおせちを買うのはバカだろ。
そう思わないか?
797いい気分さん:04/12/25 02:17:44
うん、そう思うね
798いい気分さん:04/12/25 02:23:08
実にその通りだ、マイケル
799いい気分さん:04/12/25 02:39:48
おせち1段5千円。

誰か10段くらい買ってくれ(´Д` )
800いい気分さん:04/12/25 04:22:02
そいつは無理な話だ、デイビッド
801いい気分さん:04/12/25 04:28:30
デビッド カードは使えないので
クオカードを使ってくれ
802いい気分さん:04/12/25 08:53:17
今年のクリスマスイブは盛況ですや
803いい気分さん:04/12/25 12:48:41
今日から学校は冬休みか。
また夜中にDQNがわんさか湧いてくるのか…(´・ω・`)
寒いし、冬眠しててくれたら良いのに。
夜勤が鬱だよ_| ̄|〇
804いい気分さん:04/12/25 13:09:55
今年は1300円のフライドチキン盛り合わせあった?
805いい気分さん:04/12/25 13:23:07
今気がついたが、サラダのふたを止めているセロテープに
eat it!って書いてあるのだが、セロテープは食べられるのかな?
806いい気分さん:04/12/25 14:08:08
食べて、中毒起こして謝罪と賠償
807いい気分さん:04/12/25 14:41:36
テープが本当に食えるものの場合はeat meって書くんだよ
808いい気分さん:04/12/25 16:34:53
お客様第一なんて時代は終わった。
戦後やバブルじゃないんだから。
不景気な時は、店が客を選んでるんだよ。
809いい気分さん:04/12/25 16:55:31
俺の相方も臭い・・・
しかももう1人いる相方はいつもふぅ〜とか
ため息ついてる。人生終わってるかのように。
見た目は真面目そうだけどこっちまで疲れるから
やめて欲しい。臭い相方の方がまだマシであったりしてる。
810いい気分さん:04/12/25 16:58:17
>>809
相方は、いつも、だりぃ、ねむてぇ、あぁしんどい、かえりてぇ、
をひっきりなしに言ってますが
811いい気分さん:04/12/25 17:04:39
>>810
あるなw
そういう時は、同じセリフを言われる前に吐きまくると
一時的にはおさまる
ちょっと、嫌がってたw
812いい気分さん:04/12/25 17:36:13
>>810
それ俺だw
学校で疲れてるんだよ('A`)
813いい気分さん:04/12/25 17:41:04
>>809
俺の相方もそうだった。
とにかくため息ばっか。

レジ打ち終わって
「はぁーっ…」

休憩終わって
「ふぅ…」

ムカつく客の後に
「はぁ〜〜〜…」

値付け終わって
「はぁ………」

顔が会う度
「ふぅ〜」

ほんと、世の中に絶望してるかのような勢い。
こっちまで鬱になるからやめてくれよ…
どっかわからない場所で一人で吐くぶんには構わないんだが、
「疲れてます」アピールをするかのように人前でわざとらしくため息吐く、吐く、とにかく吐く。
サッカーの日本代表戦で
「ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!」
って20回以上も連呼したアナウンサーがいたが、あれの溜め息版みたいな感覚。
仲の良い奴だったが、あの癖だけは死ぬほど嫌いだった。
仕事中にため息吐きまくるのヤメレ
一回の勤務で100回以上は余裕で聞かされてた。
染み着いて抜けないんだろうな
814いい気分さん:04/12/25 18:31:02
もう50円引きじゃお徳に感じないな弁当。
100円引きのとき一度でも買ったことのある客はみんなそう感じるんじゃないか?
815いい気分さん:04/12/25 19:10:10
ほか弁のほうがまし
816いい気分さん:04/12/25 19:16:22
サンタにびびった
817いい気分さん:04/12/25 19:16:52
ニュース
- 振り込め詐欺 被害960件、総額8億5650万円−−今年1〜11月 /神戸(毎日新聞) (25日18時20分)
- 「振り込む前に110番」を 被害通報呼び掛け 県警 - 神戸新聞 (25日17時25分)
- 振り込め詐欺で1100万円被害 西宮 - 神戸新聞 (25日17時24分)
- 振り込め詐欺 富士吉田の主婦、150万円被害 /山梨(毎日新聞) (25日16時35分)
- 振り込め詐欺 久喜で1020万円被害−−男女7人が息子、警察官など装う /埼玉(毎日新聞) (25日16時25分)
- <振り込め詐欺>未遂 新手口、交通事故で記事掲載におわせ(毎日新聞) (25日15時2分)
- 振り込め詐欺 「架空請求」認知269件、全国ワースト1位−−県内被害 /愛知(毎日新聞) (24日16時46分)
- [24時]魚沼で振り込め詐欺、216万円被害 /新潟(毎日新聞) (24日16時36分)
- 「おれおれ」や「振り込め」注意を 大型紙芝居で分かりやすく(京都新聞) (24日11時29分)
- 「振り込め詐欺」独居老人に注意促す - 四国新聞 (23日18時17分)
- 公金を振り込め詐欺に 165万着服、教頭を免職(共同通信) (22日20時13分)
- <振り込め詐欺>著作権団体の依頼と名乗る不審電話(毎日新聞) (22日19時27分)
- 年末特別警戒で現場の警官激励−−県警 /愛媛(毎日新聞) (22日17時25分)
- 振り込め詐欺続発 結城で1390万円被害−−竜ケ崎、石岡でも /茨城(毎日新聞) (22日16時15分)
- 弁護士費用名目で1400万円=「お金戻ってくるから」−茨城(時事通信) (21日19時2分)

818いい気分さん:04/12/25 20:30:33
1600円のケーキが1000円で売ってたけど、
まだ高いと思ったので買わなかった。
819いい気分さん:04/12/25 20:59:35
今日の俺

未明 明石家サンタ見ながら布団にくるまる。
   その後テレビつけっぱなしにしながらうたた寝する。
6:50 シャワー浴びる。
7:50 教習所行く
10:30 終了。今日もマジヘコむ。
13:00 本屋でブラブラ立ち読みしてやっと帰宅。飯食ったあと適当にサカー見ながら寝る。
17:30 起きる。
18:30 夕飯。家族で食うクリスマスケーキは寂しくなんかない と言ったら嘘になる。
19:30 2ちゃんでだらだら
22:00 夜勤。そのまま日付が変わるまで(変わっても)レジなり品出しなりやる予定。

クリスマスに教習と夜勤…何やってんだ俺orz
820オーナー:04/12/25 21:01:42
俺、結婚してるけどずーーーーっとそんな生活の連続だよ。
821いい気分さん:04/12/25 21:02:28
>>819
外へ出ただけ俺よりずいぶんマシだ・・・orz
822いい気分さん:04/12/25 21:54:42
あとは年末の忙しさに耐えるだけだー
新年明けたら 今度は 何が 始まるのだー!
おちえてくりーな
823いい気分さん:04/12/25 22:03:14
セブンでバイトしている人がいたら教えて。
先週発売のファミ通に下敷き以外に応募用紙が付いていたと思うが何の応募用紙が
付いていたの?
824いい気分さん:04/12/25 22:04:19
雑誌納品したことないから
答えられましぇん
力不足でスマソ
825いい気分さん:04/12/25 22:48:31
ケーキは売り切れたけど、弁当が余りに余ってた・・・
廃棄すごそう。本末転倒じゃん。
826いい気分さん:04/12/25 23:01:33
>>825
あっはっはっはっは
うちはケーキも弁当もかなりやばいよ

オーナーの魂が半分抜けかけてたよ
827いい気分さん:04/12/25 23:11:08
今日はケーキがかなり売れたなぁ。サンタの格好してると、周りからの視線が痛いorz
828いい気分さん:04/12/25 23:34:08
ケーキ、独りで食うと腹いっぱいになれますね。
829いい気分さん:04/12/25 23:35:07
うまい棒15種セットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
830いい気分さん:04/12/26 00:15:23
>>825
日付が選べる本部支援があったはず
50円引きだしな
831いい気分さん:04/12/26 00:29:34
>>823
ファミ通オリジナルシステム手帳なんかだったような気がする
832いい気分さん:04/12/26 01:39:26
>>825
ああ、それな
ウチのFCは「廃棄出すためにやってるわけじゃありませんから」
などと実に微妙な本音をポロリと吐いていたよ
833いい気分さん:04/12/26 02:40:09
パチンコやることは北朝鮮へ経済援助することと同義です
今すぐ止めなさい
834いい気分さん:04/12/26 04:38:48
>>833
詳しく
835いい気分さん:04/12/26 05:49:11
絹れあをアイスケースにぶち込んだ馬鹿がいたんだが、でも凍ってた方がなんか美味そうだなと思って買い取って食おうとしたら紙剥がれないよー(´・ω・`)ショボーン
836いい気分さん:04/12/26 06:08:18
仕事中ですね
837いい気分さん:04/12/26 09:16:36
>>834
単純に世の中のパチンコ屋の多くはチョンどもがやってること
特に昔からやってるパチンコ屋はまず間違いない
ヤツラの儲けは本国に送られることが多い

結果的にパチンコ屋を儲けさせる事は北朝鮮に対する援助も同じ
ってことだろ
838いい気分さん:04/12/26 12:21:05
>>837
詳しく
839いい気分さん:04/12/26 12:52:15
よっしゃぁうちにもディーガキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!



でも当選直後に逝ったテレビをなんとかしないとどーしようもない・・・_| ̄|○
840いい気分さん:04/12/26 13:37:23
ATM入ったとき、綜合警備保障の警備システムが入ったけど
あれってDQNに絡まれた時にポチっと通報してもいいの?
それともATM関連だけ?

それと通報して利用したら、綜合警備に手間賃として
お金を別途払わないといけないの?
841いい気分さん:04/12/26 13:40:57
>>840
まぁ110番するに当たるくらいのレベルのことが発生すれば呼んでいい

ただし、呼んだ場合出張料が請求されるようだ
以前うちの店で間違えてボタンを押してしまったことがあったとき
書類にサインさせられてその分の代金請求来たとかいってたし
842いい気分さん:04/12/26 13:49:44
>>841
サックス!
どれくらい請求されるんだろう。値段によっては使えないよ。
オーナーに我慢汁っていわれそう。
843いい気分さん:04/12/26 13:52:14
そんなオーナー横っ面ひっぱたいてやれ
844いい気分さん:04/12/26 13:58:38
>>837
戦後まともな仕事に就くことができなかった戦中に日本につれてこられた朝鮮人が
はじめたのがパチ屋や焼肉屋なわけです。
845いい気分さん:04/12/26 14:30:25
前から言いたかったんだが、
セブンイレブンって臭くない??

ワックスの臭いか、おでんのにおいなのか
ものすごい刺激臭するよね。
ホルムアルデヒドっぽい明らかに不健康な臭い。
食欲無くす臭い。あれマジでなんとかしてくれ。
弁当は好きなんだけどな。あの臭いはダメだって
846いい気分さん:04/12/26 14:36:33
相方も臭いです
847いい気分さん:04/12/26 14:54:40
>>846
オマエモナー
848いい気分さん:04/12/26 14:58:49
つーかおまいら、833は話題転換に必死な工作員だろ?
あんま釣られてんなよ
849いい気分さん:04/12/26 14:59:30
相方の香りが制服に染み付きます 決していい香りではないですが
850いい気分さん:04/12/26 15:04:03
>>848
スルーしとけばよいものを

何を今更。。。
851いい気分さん:04/12/26 15:13:13
つーか臭いに関する話題多いな。
俺はタバコ吸うし、風呂は仕事終わった後にマターリ入る派なんだけど・・・


俺、臭くないよね? ね!? ね!!
852いい気分さん:04/12/26 15:20:57
>>851
心配しないで下さい
タバコの臭さで私は困っているのではありません

くっさーい体臭ですょ。。。頭とかから。。。
仕事終わってちゃーんと風呂入ってるんなら全然問題ないですょ
仕事中の汗で臭いのも人間だからアタリマエですし
自分の相方は何か 臭いのに風呂2週間くらい入ってないような匂いですもん。。。

ちなみに、タバコの箱開けたときのにおい好き過ぎ 特にメンソール系統
でも火つくとあんまり
853いい気分さん:04/12/26 15:25:02
オマイラが匂いの話ばっかりするから、最近仕事前に風呂入るようになっちまったじゃねーかよ!(実話)
854いい気分さん:04/12/26 15:33:15
>>853
最近その話題を出したのは私です
すみません
ついつい相方が最近臭いのでここにレスしたんです。。。
855851:04/12/26 15:34:12
>>853
でしょ?
俺もそうしようかな〜と思ってるんだが、風呂入ると気持ちよくて眠たくなるんだよな。
浴槽つかりながら「あ〜これから仕事か。('A`)マンドクセ」みたいになる。
856いい気分さん:04/12/26 15:35:32
>>854
直接相方に言ってみたら?
客もクサイ人って思ってるかもだし
857いい気分さん:04/12/26 15:39:15
>>856
言えませんよ。。。
だって 「臭い」って言うことは その人の人格を
否定するくらいに値するんですよね。。。
かわいそうで言えません

しかもその人仕事覚えないんですよね。。。
キモいんです

本当851,853さんには申し訳ないことをしましたね。。。
858いい気分さん:04/12/26 18:54:01
雑誌って年末は何日までくるの?
859いい気分さん:04/12/26 19:14:02
30日深夜(31日付)まで
確か・・・
860いい気分さん:04/12/26 20:29:56
('A`)年越しマンドクセ

(´・ω・)寝てりゃいいだろ

('A`)彼女の家でパッコンパッコンしなきゃなんないの

(´・ω・)…。冗談だろ?

('A`)…。よくわかったな。

(´・ω・)僕たち毎年2chで年越しだからね。

(´・ω・)………。
('A`)…………。
861いい気分さん:04/12/26 21:14:36
(`・ω・´)イラッシャキンマセー!
     年越しそばのご予約承っておりまーす。
862いい気分さん:04/12/26 22:07:08
>>822
年明けたら、恵方巻の予約活動&声掛け販売が待っているよ。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
863822:04/12/26 22:17:44

でもありがとう!
でもうちの店 声かけ全然しません!

クジとか早速始まるのかな〜とおもってレスした

でもありがと
864いい気分さん:04/12/26 22:57:26
臭い話に戻りますけど、
クリスマスも過ぎたし
あとは年末の忙しさを乗り越えようと がんばりたいしだいです 

   が

やっぱり 一緒に働く人が臭い。。。と思うと
バイトに行くのが憂鬱です。。。しかもキモい人だから。。。

(゜Д゜)

865いい気分さん:04/12/26 23:19:39
まだ年賀状あんのかよぉー
866いい気分さん:04/12/26 23:39:10
>>864
いい加減しつこいですよ。
867いい気分さん:04/12/26 23:43:21
>>864
いつまでも臭い話ばかりしたいのか?
今年も残り一週間だぜ!?
臭い話ばかりしてるお前もかなりウザいよ。
868いい気分さん:04/12/26 23:44:28
>>865
ウチの店来い
余裕でインクジェット用紙もあるから
869いい気分さん:04/12/27 00:08:14
>>859
確か27日深夜(28日付)で終わりじゃなかった?
870いい気分さん:04/12/27 00:35:08
>>869
そりゃ返本の最終だべ?

あれ?もしかして地区により違う??
871いい気分さん:04/12/27 00:43:25
店員の方に質問なんですが、
イーエスブックスで購入しセブンのお店で受け取る本の著書名は店員さんにバレルのですか?
知られるとあまりに恥ずかしい本を買うので誰にも知られないといいな。。
ご回答宜しくお願い致します。
872いい気分さん:04/12/27 00:48:34
イーエスブックスってもう無いんじゃないの?

7&Yって名前ダサ。
873いい気分さん:04/12/27 00:49:23
>>872
そのYて、屋フーのyなの?
874いい気分さん:04/12/27 00:59:42
>>871
バレないから安心汁!
エロ本なんか堂々と買ったれw
875871:04/12/27 01:04:21
>>874
本当にばれない?あなた本当に店員さん?
つーか、何でエロ本ってバレたの?w
876いい気分さん:04/12/27 01:18:24
そりゃ受け取りに来た奴をみればわかるさ。
877いい気分さん:04/12/27 01:19:59
>>875
つーかそんな質問を出すつーことはエr(ry
878871:04/12/27 01:20:04
>>876
でも、著書名は分かりませんよね?(しつこくてスマソ
879いい気分さん:04/12/27 01:42:43
著者:綺羅光
とかそんな感じだろ?
880いい気分さん:04/12/27 01:53:47
>>871
店員だよ。だいたいこういうの買うのってエロ本でしょ(マニアックなw)

著書名とか何も分かんないから大丈夫。ただある程度値段で判断は出来る。
例えば、あなたが買った本が410円だったら普通のコミックスでしょ?
そんな感じ。値段ぐらいしか店員は分からないから安心せい!

で、ウチのセブンに月に3〜4回来るお客さんがいるんだが、
その人来るたびにネットで注文した本を買っていくんだよ。
そんな単行本なんてハイペースで出るものでも無いから店員皆で
「何買ってるんだろう」って話題になる男がいる。
みんなのトコにもこういう人いない?
881いい気分さん:04/12/27 02:10:17
>>870
うちの場合、返本自体が納品に来た配送のおっちゃんに渡してるから
納品と返品は同じ時なわけだが

確か今年は31日か元日にコミックスが納品予定だけど
通常の雑誌配送ルートじゃなくて常温一括配送雑貨と一緒に納品されるコミックスだった希ガス
882いい気分さん:04/12/27 02:17:17
>>880
いるいる。
書籍のネット注文なんてあまりいないから、完璧ではないがなんとなーく名前を覚える。
特に特徴のある名前だったりする場合は。
中身なんて特に気にしないけどね。
883いい気分さん:04/12/27 02:46:44
佐川とヤマト運輸、大量のメール便未配が発覚
http://www.asahi.com/national/update/1217/041.html?ref=rss
<メール便>未配達 ヤマト、佐川が再発防止策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000186-mai-soci
【社会】「他の仕事忙しくて」 バイト2人が放置、メール便4800冊未配達…ヤマト運輸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103280617/
884いい気分さん:04/12/27 04:00:26
暇で鬱だよヽ(`д´)ノ
1時過ぎたら1時間に2〜3人しか客がこない。
パンやトーハンの配送もおわったし6時までどうしよう。
バックルームで寝てくるか('A`)
885871:04/12/27 06:58:42
皆さん、レス有難うです。
これで心置きなくエロ本注文するぞw
886いい気分さん:04/12/27 07:33:52
バレバレ
887いい気分さん:04/12/27 13:34:16
>>885
まあ中身は見れないからな、開封厳禁だし
名前はレジ上に表示されるけど

>>862
自腹予約10本を覚悟しているよ 490円掛ける10本=4900円の出費だ
前年は税抜き480円だったけど ちなみに週三週ぐらいのバイトっす。
税込み便乗値上げとエセ高級化志向と会長の一言で490〜498円ぐらいになる予感

年始にドラえもん関係の何かが企画されているのだけど・・・
あれってなんだんだ?
888いい気分さん:04/12/27 13:43:16
今回の太巻き、あらかじめ海苔巻いてあるのね。
俺としては後巻きのパリパリのほうが美味かったんだけどな・・・
889いい気分さん:04/12/27 14:06:13
>>887
恵方巻は2本で777円(税込み)じゃなかった?
480円てどこのセブンだよ。
890いい気分さん:04/12/27 14:16:41
そいや、今年はもう2本買えば税込み777円にはならなくなったんだよな

どうすんだろw
891いい気分さん:04/12/27 14:17:23
関東だから恵方巻なんて習慣無いよ。

去年のように、ノルマ2本いかなかったら時給減るんですか、オーナー?
892いい気分さん:04/12/27 14:24:13
>>877
去年かな?ドラえもんフェアみたいなのがあった。
確か711円買うと一回クジひくタイプだったかな?
ドラ映画のシールや金色のドラフィギュアが貰えるしょぼいフェアだったはず。
893いい気分さん:04/12/27 14:32:13
>>891
甘いな、習慣がなければセブンが作ってやるといわんばかりの力のいれようだよ
諦めたまえ

ノルマ設定しない店もあるからそういうオーナーであることを祈れ
うちはそういったノルマ設定一切ないから気楽なもんだけどねw
894いい気分さん:04/12/27 14:33:20
って、去年ノルマ設定してたのね

ガンガレ、超ガンガレ
どうしても我慢ならないなら時給減らすのは労基法違反だから
堂々とやめてやるのも一つの選択肢
895いい気分さん:04/12/27 16:25:01
>>889
380円の間違いだったな
エセ高級化の傾向があるから本当に100円値上げするかもしれんぞ

ドラフェアは最終日に、日曜だから暇なので女子高生に10枚ぐらい引いて貰った
3000円ぐらいの買い物だったけど、おまけの景品の数も適当にあげたよ
でもあと一箱ぐらいくじが余っていた

あのフェアってなんだったんだろう
オーナーも大量に買ってくれたドラ人形欲しいって人に景品フルセットをあげていたし
896いい気分さん:04/12/27 18:50:54
>>844
詳しく
897いい気分さん:04/12/27 18:57:22
よせよ
898いい気分さん:04/12/27 19:20:48
あー全然 みすたーマリクDVD 減りませんが 何か?
899いい気分さん:04/12/27 19:58:14
>>898
すいません新人バイト定員です。
この前すみにそれの入った段ボールがあったけど、一体何?
900いい気分さん:04/12/27 20:06:26
アサヒビール6缶orこだわり極4缶で一枚つくんよ
でもアサヒビール1缶すら買ってく客いないんだよねー
最近  
901いい気分さん:04/12/27 20:28:44
かやく御飯おむすび

めちゃ うまそー
902いい気分さん:04/12/27 20:32:03
大阪出身の工作員さんでつか?
903いい気分さん:04/12/27 20:36:05
セブンイレブンHPで関西限定クリックしたら出てきておいしそうだなー
食べたいナーとただオモッタの!自分は関西じゃないんで
わざわざ買いにも行けんし

まぁ、そういわれると予想してましたが。
904いい気分さん:04/12/27 20:48:02
>>887
名前って注文者の名前ですか?
しつこいけど、著書名ですか?しつこくて本当にすいません。しかし、誰にも知られる訳はいかんのですよ。
詳しいレスをプリ〜ズ!
905いい気分さん:04/12/27 20:53:01
>>904
>しかし、誰にも知られる訳はいかんのですよ
w 
 何か ちょっと 気になりますねー

自分 887ではありませんが、答えちゃいます

注文者の名前しかのりませんよー 著書とか一切のらんね
こっちとしては、会計のとき品と控えを確認するのみだから全然偽名でもOKですよねー

おもしろい名前 希望
906いい気分さん:04/12/27 20:56:13
>>904
気にし杉だ罠

氏名は梱包のラベルに記載されているが、いちいちそんなん気にとどめんよ
堂々と買えよ
907いい気分さん:04/12/27 21:00:18
    よろしければお茶いかがですか?
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   (∀´ )  キャリアサマガイタダイテヤルゾ
|茶| o旦o    ノ( 富ノ)
| ̄|―u'      く く
"""""""""""""""""""""""
   ドゾー・・あっ!
|  |  
|  |∧_∧          バシッ!!
|_|´・ω・`)    ヽ(`∀´)
|茶| o ⊃ ミ   シ( 富 )ヽ バーカ! ダレガ バカガイレタチャナンカノムカ!
| ̄|―u'    ( ̄()。く ヽ
""""""""""""" ̄ ∵"""""""""
    大丈夫?ヤケドしなかった?
|  |                       ヴァ、ヴァカ! オレハ キャリアダゾ!
|  |∧_∧  はい、ハンカチ。       
|_|;´・ω・`)             ヽ(`Д´;)ノ       ヤサシクスルナ!
|茶| o  ⊃◇              ( 富 )へ
| ̄|―u'                  く
""""""""""""""""""""""""""""""""""""
908いい気分さん:04/12/27 21:05:44
 /  \                   /  \
 \_/                   \_/
   \\         Υ         //
    \\    U ̄ ̄ ̄U    //
      ◎二二≫| = ≠ |≪二二◎
               ‖个 个‖
                皿──皿
              (◎◎◎◎◎)
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
909904:04/12/27 21:13:14
有難う!面白い名前で本を買いに行くぞ!!
イッヒッヒッヒ
910いい気分さん:04/12/27 21:15:32
>しかし、誰にも知られる訳はいかんのですよ。

ほんとにワラタ かわいいな
911いい気分さん:04/12/27 21:46:26
>>900
そうなんだぁー…
店長なんも言ってなかったけど、いいのかなw
912いい気分さん:04/12/27 21:49:03
レジの後ろにもないの?ちょっとくらい
まぁ、結局 欲しい人がいないってことなんだけど…
どうせ、さいしょからあまるの911さんのとこの店長さんも知ってるんだよね
 
913いい気分さん:04/12/27 22:06:47
誰か懸賞当たった奴いないのか
914いい気分さん:04/12/27 22:08:47
ところで もう届くころなのかい?
915いい気分さん:04/12/28 00:10:57
セブンでバイトはじめた女子高生です。
まだはじめて三日しかたっていません。
オーナーが「CG回収」っていっていたのですが、何のことですか?
レジのお金を集めること?
CGは何の略?
誰か教えてください!!お願いします。<m(__)m>
916いい気分さん:04/12/28 00:29:48
>>915
CG=Cash Guardだと聞いたことがある

ようするにレジ内の余計な紙幣を、レジから抜いて金庫にしまっちまうことで
たった今強盗が来ても被害を最小限にできるようにしようっていうことなんだわ
917いい気分さん:04/12/28 00:37:39
>>916さん
早速のレス、ありがとうございます!!
サオリには、まだ出来そうもないですががんばります!!
それにしても、コンビニにはいろんな人が来ますね!!
今日も「かわいいね」って声をかけられて、困りました・・・
918いい気分さん:04/12/28 00:49:59
>>917
あ?
店によるが、一定額たまるとブザー鳴るから誰でもできるよ・・ってかやらざるを得ないんだが・・

CGボタン押して、抜く金額を入力して
で、実際に抜いて現金を専用の袋に入れて、店指定の場所へ「隠す」
これで終わり。

1万円札はお釣りとしては出て行かないから、残しておく必要はまったくないよな
千円札も全部で30〜40枚もあればいい、だからそれ以上はいらん
5千円札は適宜だが4枚くらいあればいいから、それ以上はいらん

ま、勘と慣れだな
日によって札の出て行くペースは違うし
919いい気分さん:04/12/28 00:56:19
やっぱアレってどこも同じ金額でブザーなるのかな?
みんなのトコはいくらになったらブザー鳴る?
920いい気分さん:04/12/28 00:59:24
ええ?!ブザーなんか鳴るのか!!
初めて知った・・
921いい気分さん:04/12/28 00:59:38
八万かな
922いい気分さん:04/12/28 01:02:49
>>913
ディーガなら届いたぞ

>>919
あれは店ごとに設定できる
大体7〜8万くらいで鳴るようにしてるみたいだね
923いい気分さん:04/12/28 01:03:42
ウチは7万

アレは店によるだろ
設定を変えられるようになってる
去年だったか本部馬鹿が5万で鳴るようにしやがってよ、3人もレジやったらすぐ鳴るんだわ
ウゼーったらありゃしねえ
オーナーがゴルァして設定変えたけどな
924いい気分さん:04/12/28 01:04:10
俺んとこはオーナーがヘタレの糞ったれだから7万
925いい気分さん:04/12/28 01:04:17
>>920
おまいの店、そんなに暇なのか?
926いい気分さん:04/12/28 01:11:43
CG100万貯めましたが何か?
927いい気分さん:04/12/28 01:47:56
おまいのとこに強盗してやる
928いい気分さん:04/12/28 01:52:33
>>927
通報(r
929いい気分さん:04/12/28 01:53:12
CGってお金は守れるけど店員は逆に危険になるんじゃないか?
強盗に入られて素直にレジ開けても、現金が少ないと犯人にキレられて刺されそうだ。

あの盾じゃ身を守れないよ。
音だって店の外まで聞こえないし。
930いい気分さん:04/12/28 02:00:03
>929
俺もそう思った
あんな小さな盾じゃスルーされたら身バラ斬られるじゃん
かえって危険!
931いい気分さん:04/12/28 02:13:07
機動隊並のジュラルミンを用意しる!バカ本部
932いい気分さん:04/12/28 02:49:36
ほんとだよな、あんなショボい盾じゃ逆に強盗を刺激しかねない。
天井からタライが落ちてきて強盗をやっつけるとかじゃないと。
933いい気分さん:04/12/28 03:06:55
ママの手作りジャムが破損して運送会社に600万円以上
賠償させようとしている中年マザコン

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=211

ママのジャムは2億5千万の価値があるだって・・・
934いい気分さん:04/12/28 03:31:18
とりあえず、スレ違いだ
黒猫繋がりとかほざくなよ
935いい気分さん:04/12/28 04:26:33
急に仕事が糞忙しくなるとかは何も問題ないの?
体力ある方だと思うけど帰ってきたらもう何もできないし疲れがとれないんだが。
言っても聞いてくれない場合即やめでOK?
学校行けないよ。
936いい気分さん:04/12/28 04:48:39
>>935
「何も問題ないの?」
って、誰の相談に乗ってるのかと思ったらお前自身の話かよ。
お前が問題ないならいいんでない?
「即やめでOK?」なんて聞かれても困る。
やめるも続けるもお前次第。
937いい気分さん:04/12/28 04:56:14
CGやり方教わったけど、なんとなく面倒いので放置してます。
938いい気分さん:04/12/28 05:01:51
>>935
>>936
なぜ煽られているのか?(そう感じるけど)
ものすごく理不尽に感じていて、所詮バイトとやめても良いが
そこらへんのことは法律などには規定されていないのかなと思って。
知ってる人がいたら教えてもらいたいなと、カキコしたわけですよ。
939いい気分さん:04/12/28 05:16:19
とりあえず推敲しろ
全然言ってる意味がわからん

そして仕事が忙しいのは当たり前
忙しいといっても所詮コンビニ程度だし
サービス残業強制でもされてないかぎり法的問題など無い
おまえさんみたいな考え方で出来る仕事など無い
むしろ他のバイトの迷惑だからとっとと辞めれ
940いい気分さん:04/12/28 05:55:52
↓ここで鈴木会長のありがたいお言葉。低脳バイトども心して聞きなさい。
941いい気分さん:04/12/28 06:15:14
  __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
 `,ゝ、iliー'";i`` '''''''''ヾ;' 
.  !/!,li;:;:;:;:;:;|   、 ;`:    最後に私からみなさんにメッセージを贈りたいと思います。
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!   人はコマンド技を止めた時に、攻めを諦めた時に、溜めキャラになる。
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'    斜め下に溜めればどうなるものか。
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.    攻めるなかれ、攻めれば道はなし。
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ    しゃがみ込めば前+パンチがソニブとなり、上+キックがサマソとなる。
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!    迷わず溜めろよ、溜めればわかるさ。ありがとう!!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     いくぞー!! 1・2・ソニッブー!!
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
942いい気分さん:04/12/28 06:32:38
深夜1時ごろ金を貸してくれと言う客が来た なんでもサイフを落として帰れないそうな
相方の知り合いと名乗ったおっさん 相方に聞くと常連の客だとのこと
2000円貸してやった 明日返しに来るらしい はてさてどうなることか
943いい気分さん:04/12/28 06:38:42
うん、俺も>>939に同意で、さっさと辞めちまったほうがいいと思うよ。
自分のためにも、他のバイトのためにも。
文句があるならオーナーに直で言えばいいじゃん。
ここで言って何になる?
>法的に問題ないのかな〜と思って
そう思ってんなら自分で調べろよ。
訴訟起こすつもりなら「2ちゃんの人達が違法だって言ってました」なんて訴えても無駄だぞ?
本気で相談したいなら自分の置かれてる状況やこれまでの経緯をこと細かに書け。
あんな中途半端な文章じゃ、怒ってんのか愚痴ってんのか相談してんのか何もわからん。
慰めてほしいだけならさっさと消えろ。
944いい気分さん:04/12/28 06:45:59
★国交省職員、運転手殴り現行犯逮捕

・「お前ら偏差値が低いんだ」などと言って、タクシーの運転手を殴り
 ケガをさせたとして、国土交通省のキャリアが神奈川県警に
 逮捕されました。

 傷害の現行犯で逮捕されたのは、国土交通省のキャリアで住宅局
 建築指導課の係長、富田建蔵 容疑者(28)です。
 
 富田容疑者は24日午後11時半ごろ、横浜市青葉区の路上で、
 タクシー運転手の男性(30)に「着きましたよ」と起こされたところ、
 いきなりドアを蹴るなどして暴れ出しました。
 運転手の男性が富田容疑者を止めようとしたところ、今度は運転手の
 男性に殴るなどして、全治1週間のケガをさせました。
 
 通報を受け警察官が現場に駆けつけましたが、富田容疑者は「お前ら
 偏差値が低いんだよ」などと言って、警察官にも襲いかかろうとした
 ところを取り押さえられたということです。
 逮捕された時、富田容疑者は泥酔していましたが、現在は取り調べにも
 応じ、暴行を加えたことを認めているということです。
 
 これに対して国土交通省では、「事実を確認中だが、事実なら誠に
 遺憾である」と述べています。
945いい気分さん:04/12/28 07:09:49
>>938
っつかここで中途半端な知識蓄えても、
オーナーか本部の人間に軽くあしらわれるだけだぜ。
この間FCが言ってたが、最近労働基準法違反だとオーナーに
文句を付けるバイトが多いと。で、FCが出て行って
君の場合は労働基準法のどの部分に抵触していて
君はどの様な手段で法的に訴えるつもりなのかと聞くと
何も答えられなくなるらしい。もう一度言うけど、半端な知識で
対抗しようとしても、恥かくだけだぜ。辞めたいならきちんと
一ヶ月前に言って後を濁さず辞めろ。お前みたいなやつの所為で
「学生バイトはこれだから・・・」とか言われるんだぞ。
946いい気分さん:04/12/28 07:13:27
>最近労働基準法違反だと
コンビニなのにサービス残業があるとかか?
具体的内容がわからん
947いい気分さん:04/12/28 07:15:33
>>946
俺も知らんよ。他店の事だから。
でもそういう事じゃないの?残業分15分取消されたとかさ。
948いい気分さん:04/12/28 07:18:36
>>947
勝手にやってるんならともかく残業代払わないのは違法だろ
たかだかFCやオーナーやバイトが労基法云々も笑えるが・・・
949いい気分さん:04/12/28 07:35:01
>>948
俺が具体的に聞いたケースはそれくらいだけどね。
取るに足らんケースで労基法云々と言うバイトが多くなってきたってボヤいてたよ。
950いい気分さん:04/12/28 07:47:31
>>904
ネット通販で買っとけ
951いい気分さん:04/12/28 07:52:26
>>950
次スレよろ
952いい気分さん:04/12/28 08:13:52
有給休暇だろ
法的どうとかFCには、答えられないな。逆に
953いい気分さん:04/12/28 08:17:24
FCやオーナーに法的知識があるわけないだろwww
954いい気分さん:04/12/28 08:23:54
>>953
だな
955いい気分さん:04/12/28 08:26:49
>>953-954
一般常識もない奴らに法的知識を求めるのは無謀です
956いい気分さん:04/12/28 10:13:28
>>942
さてさて その後は??
957いい気分さん:04/12/28 10:15:27
>>956
明日まで待てよ
958いい気分さん:04/12/28 10:27:33
>>957
お!スマソ。。
昨日のレスかとおもた
959いい気分さん:04/12/28 10:41:37
コンビニで年越しちゃう奴

がんがれぃ
960オーナー:04/12/28 11:29:57
知識がないんじゃない。
知ってて(ry
労働基準うんぬん言ったって、
上場企業以外は大体そんなもんだって。
961オーナー:04/12/28 14:39:44
わかんね
962オーナー:04/12/28 14:47:13
おまえら今日はおでん、FF売り切れよ。
もちろん声掛けしろよ。
廃棄だすなよ。
963いい気分さん:04/12/28 15:37:39
>>962
任せてください


ただ、二度と買ってもらえなくなってもしりませんよw
964いい気分さん:04/12/28 16:14:44
>>963
何やるつもりだww
965いい気分さん:04/12/28 17:30:14
942さん キボン
966942:04/12/28 17:44:11
え?なんスか?
例の客は29日の深夜に来るとのことだけど…
967965:04/12/28 18:02:16
あ、またやっちゃった

スマン ハヤトチリですた

明日ですよね スマソ

968いい気分さん:04/12/28 18:22:59
つかえね−やつらだな。
969942:04/12/28 18:23:14
報告は木曜早朝になるかと
そんなに面白い結末になるとは思えないけどね
970いい気分さん:04/12/28 18:27:24
来るか来ないかのどっちかしかないからな>結末

ところで>>942をみると>>942が金を貸したようにとれるんだが、
なんでそいつが常連だと知ってた相方が貸さなかったんだ?
もし返ってこなかったら、相方と気まずくならない?
971942:04/12/28 18:30:16
相方1000円しか持ってなかった
俺の方が年上だし俺が貸すか、と
972いい気分さん:04/12/28 18:34:12
まぁ、金返ってこなかったら 相方に2000円もらえばいいしね
973942:04/12/28 18:39:58
んー、奇麗事を言うとそれはしないな
金を貸す時は返ってこないもんだと思って貸すし
たかが2000円で相方と気まずくなるのも嫌だし
974いい気分さん:04/12/28 18:47:11
7andy
975いい気分さん:04/12/28 19:46:33
昼のピーク時に公共料金10枚も持ってくんなよチクショー
976いい気分さん:04/12/28 19:49:56
この時期外の水道凍ってるから外の掃除マンドクセ
977いい気分さん:04/12/28 21:04:52
外付けの燃えるゴミ用のゴミ箱満杯で、ペットボトルとかの方に燃えるゴミ捨ててんじゃねーよ!
クソDQNども!ウチの地区、年内の家庭ゴミ収集終わっちゃったからみんな捨てに来るんだよね。
掃除メンドクセ('A`)
978いい気分さん:04/12/28 22:01:36
>>975
あと、一枚でも30万とかの支払いでも 焦る(゚听)
979いい気分さん:04/12/28 22:14:04
から揚げ君ください!
って言われるよー
980いい気分さん:04/12/28 22:14:26
980ゲトー
981いい気分さん:04/12/28 22:15:25
新スレ、立ててくる
982いい気分さん:04/12/28 22:21:35
待ち遠しいわん
983いい気分さん:04/12/28 22:23:54
立ててきた

【恵方巻で】セブンイレブン総合43号店【文化破壊】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1104240015/
984いい気分さん:04/12/28 22:31:42
素敵です
985いい気分さん:04/12/28 22:32:58
『スマトラ島沖地震』に対する救援金募金実施
986いい気分さん:04/12/28 22:33:30
また偽善か
987いい気分さん:04/12/28 22:41:42
でもさすが対応が早いよね
こんどはどれだけ集まるでしょうか
988いい気分さん:04/12/29 00:43:54
そしてまた盗難ハセーイ、と。

>>983
989いい気分さん:04/12/29 12:39:44
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
990いい気分さん:04/12/29 12:40:06
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
991いい気分さん:04/12/29 12:40:28
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
992いい気分さん:04/12/29 12:40:58
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
993いい気分さん:04/12/29 12:41:27
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
994いい気分さん:04/12/29 12:41:54
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
995いい気分さん:04/12/29 12:42:21
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
996いい気分さん:04/12/29 12:47:15
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
997いい気分さん:04/12/29 12:50:01
           --------==========∧_∧ もう今日ははやく帰らせていただきまーす!
          --------===========(;@ω@)  さいならー!!
          --------===========〔∪ ̄〕
          --------===========◎―◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998いい気分さん:04/12/29 12:52:16
           --------==========∧_∧ もう今日ははやく帰らせていただきまーす!
          --------===========(;@ω@)  さいならー!!
          --------===========〔∪ ̄〕
          --------===========◎―◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999いい気分さん:04/12/29 12:53:08
999
1000いい気分さん:04/12/29 12:54:06
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 1000Get!
 \___  ____________
       |/
+   +
    ∧_∧   +
  ⊂(・∀・゚0) ――――――
 (( (⌒)  ゚Oつ  ―――――――――
    (⌒)oノ  ―――――――― ツツー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。