■ セブンイレブン総合22号店 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セブソ ◆KQjDvZLHH.
10000店感謝フェアやってます
  http://www.sej.co.jp/kanshafair/sej_promohp/1987342967.html
全国の出店状況
  http://main.sej.co.jp/01/0103/0103right.html

 <<偽造QUOカードに注意汁>>

関連スレは >>2-10 あたりで。
2いい気分さん:03/07/26 15:05
セブン-イレブン
http://www.sej.co.jp/

【関連サイト】
セブンドリーム・ドットコム
http://www.7dream.com/
セブン-イレブンのお食事配達サービス
https://www.7meal.com/
セブン-イレブン代金収納サービス
http://pr.sej.co.jp/in/
セブン-イレブン みどりの基金
http://www.7midori.org/
QUOカード
http://www.quocard.com/
イーエスブックス
http://www.esbooks.co.jp/
イーエスブックスのご利用ガイド
http://search.esbooks.co.jp/esb/svc/01/01_01_01_00.html
アイワイバンク銀行
http://www.iy-bank.co.jp/
7-11の苦情ならここにメール汁
http://main.sej.co.jp/01/0120/0120.html
3いい気分さん:03/07/26 15:05
関連スレ 1

セブンイレブン新ユニフォーム
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058667851/

またセブンイレブンが味を落とした
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1048013044/

なぜセブンイレブンは四国には出店しないの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1047490705/

わらべや日洋(株) 〜セブンイレブンのお弁当等〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1030626535/

セブンイレブンのNO1は揺るがないのか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/975846133/

セブンイレブンのトラックが遅いわけ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1003796436/

【激怒】!!三重にはなぜセブンイレブンがない?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1019544767/

セブンイレブンイメージってなに?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/990619642/

セブンイレブンの牛カルビ串はウマイ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1057048121/
4いい気分さん:03/07/26 15:05
関連スレ 2

なぜみんなQUO(クオ)カードを使わないのか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1033401664/

セブンイレブンの弁当は高い
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1016556173/

緊急調査!セブンイレブン人気店員!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1020051159/

★★★★セブンイレブンはなんて厳しいんだ★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1012579020/

セブンイレブンあいそ悪い!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1011467739/

「セブンとファミマ」の合併後の名前を決めよう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1003951491/

【名古屋進出】愛知のセブンイレブン2【○K必死】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1039674949/

セブンの380円ワイン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1011094080/

セブンイレブン肉まん100円スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1032605049/
5いい気分さん:03/07/26 15:06
6いい気分さん:03/07/26 15:28
テネイシャス乙
7いい気分さん:03/07/26 15:42
>>1
き〜の〜の僕を〜♪繰り返すだ〜けの〜♪
じ〜だいに〜なら〜〜ぬよ〜に〜♪
8いい気分さん:03/07/26 16:07
>>7
せんくす!
「時代にならぬように」って歌ってたのか。
ぜんぜん聞き取れなかったよ
9いい気分さん:03/07/26 16:40
ならぬって部分がまた微妙な歌詞だな
10いい気分さん:03/07/26 16:44
ぼちぼち耳タコ。
11いい気分さん:03/07/26 17:22
昨日の僕を繰り返すだけの明日にならぬ様に
〜していながら
出会って歩きながらフェロモン

と聞こえる
12いい気分さん:03/07/26 17:34
来店者数1200〜1400って多いん?
13いい気分さん:03/07/26 17:58
え、フェロモンって歌ってるんじゃないの??
14いい気分さん:03/07/26 17:59
>>7
明日にならぬようにと思ってた。今日の夜聞いてくるよ(鬱
15いい気分さん:03/07/26 19:05
>>13
ぺろろ〜んだYo!
16いい気分さん:03/07/26 19:06
銀行送金アイワイにしてない店あるかい?
17いい気分さん:03/07/26 19:29
>>1

>>16
ATM未設置店舗だとIYにはしてないだろ(w
18いい気分さん:03/07/26 20:15
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
19參丁目店 ◆YttEM0L3dk :03/07/26 21:01
>>1
おつ〜ヽ(´ー`)ノ
明日は土用の丑の日だね。声かけがんばるか〜
みんなのとこはどのくらい納品されそう?
うちは40くらい。
20いい気分さん:03/07/26 21:05
2ちゃんぷらす発売日にメープルのパンを
大量発注したうちのおばちゃんは…

そして多く買って行った客たちは…
21常連客:03/07/26 21:23
炭火うなぎ弁当のうなぎって炭火で焼いてるんですよね?
22弐丁目店:03/07/26 21:28
うなぎ食べたヨゥ!
23>12:03/07/26 21:43
他の店で働いた事ないからわからないけど、 うちは一日平均2000人だよ ベンダーに聞くと納品量はコース1番って言ってたけど
24気分悪るっ:03/07/26 22:07
姫路の御立に新しくできた7-11のバカ店員!!!700円以上買ったのにクジを出さんかい!!ボーとつっ立っとくな!
25Night Walker ◆S1H.v5aj4w :03/07/27 00:34
今日でコンビニバイトから解放されまつた。なんかすげー気分いい





                                              いや洒落じゃなくて
26いい気分さん:03/07/27 00:58
セブンイレブンのwebって店舗検索サービスってないの〜?
ローソンやファミリーマートはあるのに。
旅先で困るよ〜
オイラ行きつけがセブンだから旅先もセブンがいいのに
27いい気分さん:03/07/27 01:02
>>24
知ってるなら自分で言えよ、馬鹿客が。
28客です。:03/07/27 02:45
新潟の某店でかっこいい店員さんをハケーン!
最近、社員になったみたいという噂。
これ、見てないかな?自転車通勤しているあなたですよ!
29いい気分さん:03/07/27 03:16
>>24
それってまだやってるんだよね?
うちの近所も二回買って二回ともくれなかった
本社にクレームしようかな
30いい気分さん:03/07/27 03:34
>>29
金曜日で終わりました。第二弾が8月からあるらしいけど。
でもね、そういうことは口があるんだからその場で言いましょうよ。
31某店の常連客:03/07/27 03:43
バイトクンへ・・・
「ちくわ」と「ちくわぶ」
「つみれ」と「がんもどき」ぐらいは見分けられるようにしましょうね。
32いい気分さん:03/07/27 03:48
>>30
金曜日前に買ったんですけどね
客が指摘しなきゃカードくれないなんてコンビニ店員は馬鹿ですね
33いい気分さん:03/07/27 03:49
>>26
サイトは他のチェーンに比べてちょっと不親切だね。
企業向けサイトと一般客向けサイト別にした方がよさそう。

豆サラダがあるから許しちゃうけど。
34いい気分さん:03/07/27 03:52
お前らアホカ、、、
くじやおまけは仲間内で分け合うんだよ
ドラゴンボールは全部コンプ完了したよ、、、、
35いい気分さん:03/07/27 03:54
>>32
クレームをつけようと思う位クジが欲しいならその場で言うべきでは?
店員が馬鹿かどうかは別としてそれが普通だと思います。
お釣りが少ないことにその場で気付いたらあなたはどうします?
36いい気分さん:03/07/27 04:32
>>35
泣きながら家に帰って本社にクレームのメールします!
お釣り間違えるなんてコンビニ店員は馬鹿ですね

と騙ってみる
37いい気分さん:03/07/27 05:35
相方が馬鹿です
店長も一緒に入るの嫌がるほど頭悪いです
はやくクビにしてくれ
愚痴sage
38いい気分さん:03/07/27 06:06
とりあえず、
昨日の深夜7万5千円分、
今朝方深夜6万8千円分の廃棄が出たわけだが・・・・

ありえない納品量且つ当然の如く売れないので
ウォークインもバックルームも事務所も物で溢れかえってるよノД`)゚・。ボスケテ!!
39いい気分さん:03/07/27 06:51
うな〜きなぎなぎ〜お弁当〜♪
うなぎ弁当200個納品店があるのはここですか?
40いい気分さん:03/07/27 08:12
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <うな〜き〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
415 返品可能商品:03/07/27 09:51
今日は廃棄のうなぎ喰い放題ですか?
42いい気分さん:03/07/27 10:00
>>41
さっそくいただきました。
昨日のだけど。
43いい気分さん:03/07/27 11:17
大量のしじみ汁陳列キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
44いい気分さん:03/07/27 11:20
おれもうなぎをもらったよ。
普段売っているうな弁と同じだと思ったのはおれだけか?
ただ単に容器の大きさが変わっただけ?

それにしても抽選箱、ごみ箱に入っていたからゴミ捨て場にもってっちゃったよ。
どーすんだろ、うちの店。
45いい気分さん:03/07/27 11:39
うちのオーナーは絶対に廃棄くれん。
もったいないので金も払うと言っても「ダメ」の一点張り。
でも皿とか物はじゃんじゃんもらえる。
46いい気分さん:03/07/27 11:43
やべっ!
廃棄の持って帰ってきた弁当の点数たまってたんだった!
たぶん皿10枚分くらいあるヨカーン・・・

・・・でもうちの店で取り替えると店長にばれるんだよな・・・
黙って廃棄持って帰ってたこと・・・
47いい気分さん:03/07/27 12:11
>>32
ちなみにクジは「なくなり次第終了」となっているので
金曜日前だったら絶対にあるとは限りません

ただ、本部にクレーム出すとしても個人情報全部書かないとスルーされる可能性が高いよ
たかがクジごときでそこまでやりたいならどーぞ
適当に書いたら握りつぶされますよ(笑)
48いい気分さん:03/07/27 12:14
>>44
普段売ってるものと同じですよ
ただ、わざわざ予約版のものを注文することで
うちの店はこんだけ予約が取れました。という見得のために
いつもの通常発注できるバージョンではない予約バージョンを普通に売ってるだけ
49いい気分さん:03/07/27 12:20
>>26
店検索、ガイシュツかもしれないけど、
セブンドリームドットコムでできるはず。
残念ながら会員(無料)になる必要があるが。
受け取り店舗の指定のところで地図から検索して
地図周辺の店舗が一覧で出てくるよ。
50いい気分さん:03/07/27 13:05
>>20
何事?
51いい気分さん:03/07/27 14:37
>>47
んな事はない。
前に弁当買っても温めるか聞かない従業員しかいなかった店を
名前 お前ら馬鹿
住所 地球上のどこか
で本部に苦情いれたけどしばらくしたらその店改善されてたし?
52いい気分さん:03/07/27 14:41
くじ終ってましたで終了だと思うが・・・
もしくは税抜き700円じゃなかったとか

確認取れないし
53いい気分さん:03/07/27 14:45
>>47
>ただ、本部にクレーム出すとしても個人情報全部書かないとスルーされる可能性が高いよ
>適当に書いたら握りつぶされますよ(笑)
根拠のない思い込みだな。
54いい気分さん:03/07/27 14:46
あの、応募券3枚集めて郵送で送るのって切手何円分貼ればいいのですか??
80円でいいの?
55いい気分さん:03/07/27 15:13
切手なんぞ貼らずに店に持っていきなされ。
56いい気分さん:03/07/27 15:29
お皿の25点分シールケロケロッピーのメモ用紙に張ったまんま渡された時はどないしよ思いましたわ。
よりによってケロケロ・・・
57いい気分さん:03/07/27 16:17
フランダースのお皿、引換券になっている(8月下旬だと(゚Д゚))のはいいとして、
店頭に応募台紙はないし、キャンペーンの旗はないし、知っている客はいいとして、
これ以上新規の応募を無くしたいわけか?
レジの後ろには袋に6箱くらい詰めてる袋があったが、あれは好きな人が家で使うんじゃなくて、
オークションに流すんだろうなぁと考えると欝。

うちではラスカルとかアンとか、毎日食卓で使ってますが。
58いい気分さん:03/07/27 16:19
抽選箱、見えないように変わるのか(´・ω・`)
59いい気分さん:03/07/27 16:23
代沢5丁目店はあんまり好きじゃない
箸くれないとき多いし
ローソンもファミマも最高だから弁当以外はそっちで買う
なんであんなに箸をケチるのかわからんな
カップラーメン買っても絶対は箸くれない
弁当はまぁくれるときもあればくれないときもある
わざわざ嫌な気分になりたくないからできるだけ逝かないようにはしてるが
貧乏学生なんでわざわざ割り箸書きたくないし
こう思ってるのは俺だけじゃないと思うが・・・
60いい気分さん:03/07/27 17:30
>>59
どうしてお箸くださいって言えないの?
61いい気分さん:03/07/27 17:53
まあ箸ぐらいは言わなくても大抵の店は付けるだろうけど。
弁当でくれない時もくれる時もあるっていうのはどういうこと?
単に入れ忘れなのかな?
でも気分が悪くなるのが分かってるならそうなる前に自分から下さい
って言えばいいと思うけどね。くじの話と同じだね。
62いい気分さん:03/07/27 18:41
>>25奇遇だね。俺も今日バイト辞めました。
なんか時間帯によっては全然会わない人がいるからきちんと挨拶できてないので
後日ユニホームとクッキーでも持っていこうと思います。
解放感はあるけれどなんかそれはそれで寂しいような、、、
63いい気分さん:03/07/27 18:48
君津中央病院前のセブンイレブンは、病人をジロジロ見るのをやめてください
失礼です
最低です
64いい気分さん:03/07/27 18:51
>>58
というか抽選券自体を前のタイプに戻して欲しい
結局くじを引いて戻して引き直す香具師は・・・
65いい気分さん:03/07/27 21:07
>>59
割り箸を書く?
66いい気分さん:03/07/27 21:08
>>65
iとkを同時に押しちまったんだろ
67いい気分さん:03/07/27 21:45
>>66
その点、かな漢字だと安心(www
68いい気分さん:03/07/27 23:55
>>62
当然クッキーはそこのお店で買いますよね?
69いい気分さん:03/07/27 23:56
うなぎちらし結構うまかった。
70いい気分さん:03/07/28 00:09
うなぎ蒲焼き弁当もうまかった。そしてしじみ汁m・・・・・
71いい気分さん:03/07/28 01:01
うなぎ買ったらジェレイドのワックス当たった。
今年の運はもう使い果たしたと思った。
72いい気分さん:03/07/28 01:22
2日からまたフェア始まる・・・
いい加減うんざりだ
( ´゜д゜`)・・・
73いい気分さん:03/07/28 01:57
なんかさ〜今日フェアーの第二弾のリスト見てたんだけど
前回と同じ商品ずいぶんとあるけど
前のあたりを半分にして小出しにしてるだけなんかな?

仕分けが大変だから、小分けされるとやりにくいな
まとまって出すほうが効率が良いのですけど・・・
74いい気分さん:03/07/28 01:57
つかの間の休息だな。>くじ
今日から正味4日間か…鬱
75いい気分さん:03/07/28 02:01
>>73
フェアーで取った死筋商品
クジの残りをジミ〜に売り場に出して売り切ったのに
また、導入しなければなりません
あー、ムダ〜
76いい気分さん:03/07/28 02:03
>>73
雑貨の当たりクジ、1個ってのやめてくれ
77いい気分さん:03/07/28 02:40
今日某ガンダム月刊誌含めて約1400円程買ったんだが…

「ガンダムエースが一点!」
「ただいまランバラルキャンペーンで700円で一回くじが引けるんですよ」
「おめでとうございます。ザクとコアブースターが当りましたのでお付けしますね」

FMで深夜で働いている俺への嫌がらせですか?
深夜店員同士でネタですか?
ガノタだよ( ´,_ゝ`) プですか?
78_:03/07/28 02:45
79いい気分さん:03/07/28 03:03
今バイト終わって帰ってきた
発注画面見てきた
やっぱりあれださいよな…
うちまだくじやってるよ…29日までやるらしい
80いい気分さん:03/07/28 03:26
>>77
>ザクとコアブースターが当りましたのでお付けしますね
意味がわからん。
ガンダムネタは分かるけど、いったい何がついてきたんだ…。
8177:03/07/28 04:04
機体名知ってたことから店員もガノタかもしれないな
仲間キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!って所か?
ついでに当ったのはビタミンレモンとさんま蒲焼缶詰
形から言って、

レモン(ザク)
缶詰(コアブースター)
82いい気分さん:03/07/28 04:45
>>38
うちの店だけじゃないのね・・・これで儲けって出てるんですか?
バイトの身としては心配です。
83いい気分さん:03/07/28 05:00
当然廃棄負担だろ。
84いい気分さん:03/07/28 07:29
>>38
>>82
いくら単価が高いって言っても廃棄金額高杉じゃないか?
うなぎ食って元気だしてくれw

85いい気分さん:03/07/28 08:51
毎日うなぎでもう飽きた〜!
86いい気分さん:03/07/28 08:57
従業員にクジの当り券数枚くれマスタ。
で、うなぎとギフトの予約をヨロシクと言うオーナー。。。

んで、うなぎ弁当買っちゃったよ。(;゚∀゚)
87いい気分さん:03/07/28 08:58
うなぎ嫌いだから飽きる以前に食べない。
相方に「かわいそうだな。このおいしさがわからないなんて。」
と、言われたが、あまりわかりたくもない罠。
88いい気分さん:03/07/28 09:00
>>86
店員に釣られてないか?w
その店的には損もなく、実にありがたいわけだが。
89いい気分さん:03/07/28 09:42
>>88
オーナーに釣られマスタ。

店的にはありがたい罠。
90いい気分さん:03/07/28 09:48
定員の皆様にお聞きしたいのですが、
7dream.com や esBooks で、カード決済→店舗引取は
可能なのでしょうか?

ページを見たところ、
カード決済の場合、宅配のみ
セブンイレブン引取の場合、現金のみとなっているみたいなのですが
91いい気分さん:03/07/28 09:49
>>89
ウマーだとおもったら、また買ってやって下され。
また当たり券もらえるかもね。
常連さんや感じのいい人優先であげたくなるものだから。
92いい気分さん:03/07/28 10:08
>>84
オーナー曰く、「本部負担あったのでいっぱいとりました」だと。
でもあれは取り過ぎだったよ・・・オーナーさんよぉ・・

>>90
セブソはクレカ使えないのです。
だから店引渡しだと現金払い。
93いい気分さん:03/07/28 10:10
>>90
書いてある通りだと思います
セブンの場合はクレカは使えないっす
94いい気分さん:03/07/28 10:14
>86 従業員にクジの当り券数枚くれマスタ。
  で、うなぎとギフトの予約をヨロシクと言うオーナー。。。×

  店の従業員に当り券を数枚配って
  で、うなぎとギフトの予約をヨロシクと言うオーナー。。。○

>>91
スマソ 、自分そこの店員。w
95いい気分さん:03/07/28 10:19
セブソはいつクレカ使えるようになるんだろう。
客的に利便性はかなり向上するな。
最大手なのに他店より遅れてるところが
結構あるように思える。

>>92
本部負担だとわかると納品量が激増するのは
どこも同じだなw

96いい気分さん:03/07/28 10:26
>>94
そういうことかw
なんかうちのオーナーみたいだなw
従業員のことを考えてるように見せかけた
利潤追求主義がね。
97いい気分さん:03/07/28 11:22
こんにちは。
普通の玩具店で、7/29日(火)発売のガンダムのおもちゃがあります。
いつもセブンイレブンでも発売されるのですが、
こういうのは発売日に店舗に並ぶ物なのでしょうか?
深夜に行ってみた方がいいですか?
98いい気分さん:03/07/28 11:42
>>97
うちは担当者の都合で店に並ぶのは納品の次の日。
納品時間にも店によりバラつきがあるので、発売日に売っているかどうかは保証できましぇん。
99いい気分さん:03/07/28 11:50
>>97
そこまで早くゲットしたいなら、店に訊いてみるのも手では?
100いい気分さん:03/07/28 12:09
常連の可愛い女の子にオーナーがいつも気さくに話し掛けてる。
いいなあ俺も話がしたい( ´・ω・)
101いい気分さん:03/07/28 12:16
>>100
きっかけと余裕があれば結構話せるもんだよ。
10297:03/07/28 12:24
レスありがとうございます。

>>98
なるほど。やっぱりこまめにお店に行ってみますね。

>>99
実は前回のシリーズで訊いた時に、
「分からない」って言われたんですよね。
どうもありがとうございました。

103いい気分さん:03/07/28 12:35
>>102
オーナーか店長に聞けばわかるかもしれませんよ。
それでもわからないなら、発注を担当している人を
教えてもらえばよいかと思います。
104いい気分さん:03/07/28 14:51
つうか、素直に予約すれ

普通の店なら取り置きしてくれるはずだ
105いい気分さん:03/07/28 15:02
北海道もやっとラスカルとかの絵皿、はじまったよ!
っつーか これでやっと今までの話題が理解できる・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
106いい気分さん:03/07/28 15:06
>>105
北海道も関西と同じで8月からなのかな?
107いい気分さん:03/07/28 16:57
チオビタヘルシー8枚綴り*4枚到着アゲ。

漏れの「花火の見える宿ホテル」は終わった・・・


ほんとに抽選したのかよ。
108107:03/07/28 17:28
9枚綴りだったわ。
109いい気分さん:03/07/28 17:35
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
  
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html

      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門(アナル)
  \_____/\_____/
110いい気分さん:03/07/28 18:12
今日ゲームの予約にいったら
わからないので他の店にいってくださいとかいわれたぞ

セブンではこれが普通なんでしょうか?
111いい気分さん:03/07/28 18:31
>>110
残り9999店のセブンにも行ってみれば分かるよ
112いい気分さん:03/07/28 19:01
>>111
というか同じ店でも他の店員なら、たぶん分かるよ
113いい気分さん:03/07/28 19:55
>>90
店員の皆様が言っている通り、セブンイレブンではクレジットカードが使えないので
店舗引き渡し=現金決済となります。

ページ見てて思ったのですが、宅配を選択すると、カード決済ページに行きますよね。
とすると、ホームページ上でカード決済は可能な訳ですから、
ホームページ上でカード決済した上で、「代済み扱い」で店舗引き渡しができれば
良いと思うのですがどうでしょ?

ただ、店側からすると面倒だよなー
114いい気分さん:03/07/28 20:26
>>110
新人くんなのか、ただのドキュソ店員なのか…
115いい気分さん:03/07/28 20:59
イーエスブックスの「到着予定メール」には、
「ご前10時以降にお受け取り下さい」って書いてあるけど、
早朝には店に着いてるんじゃないんですか?
その場合でも、10時以降にならないと渡さないんですか?
116いい気分さん:03/07/28 21:06
>>115
雑誌と同時に来ますね。
渡してくれるかどうかは店舗によってではないでしょうか?
とりあえず、行って聞いてみるのが一番手っ取り早いかと
思われます。
117いい気分さん:03/07/28 21:23
>>115
ウチは午前一時ごろ、雑誌と一緒に来ます。フツウに渡してます。
ほかの予約でも一緒。
118いい気分さん:03/07/28 21:48
どうでもいいが、キャンペーン商品で生理用品とかネコ缶とか入れるのやめれ!!
せっかく当たっても、半数以上の客にとって、ハズレ以下の商品が出るとこっちも気まずいわ!!

本部のドアホは何考えてんだ・・・・
119いい気分さん:03/07/28 21:58
>>118
禿同。
ネコ嫌いな人にネコ缶当たって
「こんなもんいらん!」
とキレられた…。
オレが何したって言うんだよ!
120いい気分さん:03/07/28 22:02
何か協定みたいなものでもあるんだろうな。
121いい気分さん:03/07/28 22:04
今回のハズレ多すぎないか?
たしか、4.5年前のときは、当りのみで2日ぐらいで終わった気がするのだが。
長く続けるためにハズレ多くするっていうのは、業界1位としてはセコイよな。
122いい気分さん:03/07/28 22:13
ん?当たりの方が多かった気がするが・・・・

当たるたびに、ダッシュで商品取りに行ってたよ・・・・・
123いい気分さん:03/07/28 22:15
いや売上貢献の高い店には追加で当たり券が配られてるらしいよ
124いい気分さん:03/07/28 22:17
店ごとのハズレ(ではないんだが)混入率が違うからだろう。
125いい気分さん:03/07/28 22:18
ウチの店は、2/3が当たりって聞いたんだが・・・・
126いい気分さん:03/07/28 22:25
>>116>>117
サンクス。
トーハン(だっけ?)の便で来るのかなと思ったから聞いてみたけど、やっぱりそうだったんだね。

127いい気分さん:03/07/28 22:26
>>126
店と地域によって違うんじゃねーの?
128いい気分さん:03/07/28 22:32
>>126
時間に多少のずれはあると思うが
それほど変わらないんではないか?
129いい気分さん:03/07/28 22:33
スマソ。
>>127だった。
130いい気分さん:03/07/28 22:34
外れ券と当たり券は別々だから、どれくらいの比率で混在させるか
オーナーによるんじゃないの
131いい気分さん:03/07/28 22:38
明日詳しくオーナーに聞いてみよう。
だいたいどこの店も早く終わらせたいからアタリ多くしてると思うが。
132いい気分さん:03/07/28 22:38
どうでもいいが、es-booksと7-dream.comを混同してるわけじゃないよな?
133いい気分さん:03/07/28 23:00
当り券イラネ
応募券だけにしてくれ。
客も店員もみんなハッピー。
134バイト見習い:03/07/28 23:07
そういや予約受け付けもやってたのね・・・オーナーも誰もそのことについて触れてなかった。
やりかたしっかり聞いておこう。
135いい気分さん:03/07/28 23:09
>>134
むしろ当たり券に
| 次回のお買い物でご利用ください         |
| ~~~~~~~~~~~~~                 |
| 当無料引換券に記載の商品をレジにお持ちになり、 |
| 商品と引換券をお引き換えください~~~~~~~~~~~  |

だめかな・・・
136いい気分さん:03/07/28 23:10
ズレマクリ
イッテキマス
137いい気分さん:03/07/28 23:12
>>135
ズレてるけど禿同。
138いい気分さん:03/07/28 23:18
ウチの近くのセブン、昨日から応募券を山のように積んで
(カウンターに名刺箱3つ分位の量)700円以上買ったら
いきなり3枚と応募用紙よこす。

この店・・・どんな時間に行っても当たり出なかったんだよなー。
田舎街函館なんですが。
139いい気分さん:03/07/28 23:20
>>138
オーナーが全部あたり券ぬいてんのか?
鬼だな。
140いい気分さん:03/07/28 23:28
>>139
店によってはオーナーが全部自分のものに
するとこもあるらしい。
141いい気分さん:03/07/28 23:48
ようやくかまずに
“こちらのくじを一枚お引きください”って言えるようになった
     ↓
今夜行ったらくじ終了(´・ω・`)ショボーン
     ↓
オーナー『でもすぐ第二弾だから』ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
     ↓
“こぢらのくちを一枚お引きください”
リピートの予感……
142いい気分さん:03/07/29 00:49
>>132
7-dream.comの書籍部門がes-booksなんじゃねーの?
143いい気分さん:03/07/29 01:16
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
144いい気分さん:03/07/29 02:08
牛カルビ弁当と一緒に牛カルビ串を買うお客さんが結構いるのですが。
145いい気分さん:03/07/29 02:14
最近、新商品に魅力ない。
これは、キャンペーン、声かけと称して、イマイチの新商品を
FC、オーナー、バイトまで無理やり買わせ数字を作り、その
結果を見て、商品部が仮説は正しかったと自己満足し開発の工夫、
努力をしなくなったからではないでしょうか?
販売競争と称して、雨の日に勝手に冷やし中華50個発注して
押し売り、自腹買いさせるなよ、ホント。もう駄目だな7.
146いい気分さん:03/07/29 02:30
>>132
意味がわからないのだが。
147いい気分さん:03/07/29 02:45
フェアは本部、メーカーの在庫処分の為のイベントだろ。
カットしたものばかり中途半端にとらせやがって。
死筋を店に並べると売上が下がるんじゃないのか!
148いい気分さん:03/07/29 03:19
セブン内定した奴が騒いでるみたいだが・・
149 ◆Pxy2222222 :03/07/29 03:50
>>121-123
完全に一店舗あたり当たり何枚、外れ何枚と決まってます
全店、当たりの種類も数も同じ。
で、当たりは商品別に分かてるし、外れは外れだけでまとまってます。
どれだけの比率で混ぜるかは売り上げとオーナー次第。
まあ中には>>138みたいな糞な店もあるわけだが。
ちなみにうちは1:1くらいだった。余った外れくじを一束貰ったわけだが、はて

>>142
一応別物だよ。まあユーザーにとっちゃ同じようなものだが。

>>145
そんなことやってるのか。そっちは大変だな。
うちは本部支援時だけ発注が倍増する。
今夜の廃棄は凄そうだった(先に明日分出してる
150いい気分さん:03/07/29 05:37
客として一言



ATMの読み取りがなんかおかしい感じ。


とあるセブンではちゃんと反応するのに、違うセブンだと反応なしで

お取り扱い出来ません  ってなる。
漏れのカードの問題 とはかんがえたくない w
151いい気分さん:03/07/29 06:13
                    ,.へ、
                  /| ̄| ヽ
              /  |  |  ヽ
         _,. -─′ |  |   ヽ、_
        /        ̄       `ヽ、
       _く_      ,へ、___, ヘ、      `ユ、
        |  ト 、__/  |(ヒ)    (ヒ)| ヽ_, イ .|
        |  |   l   ト、'' ー一 ''ノl.  l   |  |
        |_l   ヽ__ノ ,>   <、_ヽ__ノ   |_|
      ,. -──‐''´/ /     ヽ \`` ー---、_
    ∠、     ノ'''ーJ `ー‐' ト、シ、      `ヽ、
      `〜'⌒´   ヽ_,r─、丿   `ー‐〜'⌒´
              願イ、叶エル!

152いい気分さん:03/07/29 06:15
>>151
コンビニにDQNが来ないようにしてください
153いい気分さん:03/07/29 06:29
>>151
ジラーチ(ポケモン)来たー!
クジのあたり賞品をお客さんが自分で持ってきてくるようにしてください。
154いい気分さん:03/07/29 06:32
今日セブンイレブン行って立ち読みしてたら、
若い女性が入ってきて、はずかしそうに店員に
「お手洗い貸してください」
と言ってた。
そしたら店員
「お買い物していただけないとかせません」
ときた。

なんかかなりセコいと思った。
155いい気分さん:03/07/29 06:34
セブンで、棚の下の方の雑誌をとろうとしゃがんでいたら
店員に
「しゃがまないでください」
と言われた。
どうやって取るんだよ。。。

ていうかなんでしゃがんじゃダメなの?
156いい気分さん:03/07/29 06:35
>>155
うちは ジベタリアン でなければ OK
157いい気分さん:03/07/29 06:39
SEJ販売促進部に一言

絵皿キャンペーンについて
第一弾 あらいぐまラスカル   最終週に在庫が無くパニック
第二弾 赤毛のアン       なぜに最終週に 各20ロッドはいって
                    そっくり本部返しなの?
第3弾  フランダースの犬   なぜ 供給量が少ないの?

人気の度合いを見越せなくて
言い訳は 中国生産なもんで・・・・

ざけんじゃねーよ こっちは客にウゼェ程文句言われて

販売促進本部 全て オーディター部へ格下げだ!

さもなければ 清掃業者に出向!!
158いい気分さん:03/07/29 06:41
>>154
そういう店は客が減るから、ほっといたらいいよ。
159いい気分さん:03/07/29 07:14
>>157
同意!
これ本放送を見てた世代なら、人気の順位なんて議論する必要もねぃくらい明らか。
販促部はよほど年寄りの集まりか、若すぎる集まりか?

ヲイ販促部!
こっちはどういう思いでお客さんに引換券渡してるかわかるか??
貴様ら全員辞表出せ!!
キャンペーン実施地区の全店に詫びて回れ!!
実施地区全店の店頭に立ってお客様にお詫びし、失ったかもしれない信用を回復せよ!!

SEJ本部は、手前らのミスには極めて鷹揚。紙切れ一枚で詫びるだけ。
だが加盟店のミスには、大げさに反応する。ちょっとの現金差異でDMに乗り込まれ恫喝されて念書だか書かされた店、漏れは知ってるぞ!
ついでにこのDMにも天誅を!
160_:03/07/29 07:14
161いい気分さん:03/07/29 07:17
>>151
新制服のデザインを変えてくださいM(_ _)M
162いい気分さん:03/07/29 07:34
  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
おはよう
163いい気分さん:03/07/29 07:48
>>150
間違いなくおまいのカードの問題。
164いい気分さん:03/07/29 08:29
>>151
うちの店、赤ちゃんがくじで君をゲットしていったぞ。
165いい気分さん:03/07/29 08:49
>>155
座り読みと勘違いされたんだと思われ。
166いい気分さん:03/07/29 08:54
座り読みはご遠慮ください。って言ったら

「ごーめんなさーーーーい!!」

って店内に響き渡るような大声で叫ばれた。
もうほんとなんか頭おかしくなってしまうような…。
どうなってんのかねこの国は…と思ってしまう。
167いい気分さん:03/07/29 09:04
>>166
「あぁ!?」とか言われるよりマシだって…
168すぶた:03/07/29 09:17
どうでもいいが、どうにも気になっていること。
なぜ「酢豚☆」ってかいてあるんだ?☆には、なんの意味があるんだ?
169いい気分さん:03/07/29 09:19
>>168
???
170いい気分さん:03/07/29 09:21
171いい気分さん:03/07/29 09:24
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
172いい気分さん:03/07/29 09:24

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
173いい気分さん:03/07/29 09:24

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
174いい気分さん:03/07/29 09:24

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
175いい気分さん:03/07/29 09:24

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
176いい気分さん:03/07/29 09:24

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
177_:03/07/29 09:24
178いい気分さん:03/07/29 09:24

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
179いい気分さん:03/07/29 09:24

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
180いい気分さん:03/07/29 09:24

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
181いい気分さん:03/07/29 09:39
>>168が「☆には、なんの意味があるんだ?」とか言うから
こういうことになる…。
182いい気分さん:03/07/29 09:45
夏になると深夜徘徊するDQNが増えていやだねー。
この間なんて、くじ引きながら
「何が当るのー?気持ちいいオ○ンコとか当るといいなー」とか言う
珍走風DQN集団がいたよ・・・・
183いい気分さん:03/07/29 10:27
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  寸志マダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | キャベツ太郎  |/
184休みほすぃ〜:03/07/29 10:36
>>151
休みくれ
185いい気分さん:03/07/29 10:58
マンコソフト下さい
186いい気分さん:03/07/29 11:21
地方の4万都市なんですが、コンビニの募集がぜんぜんありません
夜中やりたいけど全くない
そんなに人気があるのでしょうか
187いい気分さん:03/07/29 11:43
>>159
おおっ 同士よ!
漏れは 担当OFCに フランダースはすげぇ人気だから 赤毛みたく納入した方がいいよ
と忠告したのに(OFCは大丈夫です 安心してください・・・)
ところが 後の祭り
ババァが一度に10枚持参する・・・・
SEJのミスは徹底的に干さなくちゃね
というか ウチの担当も本当は干したいんだけど
以前のDMは 祭り起して飛ばしたけど
というか 他の店だと あまりDMと喧嘩はしないほうが・・・
なんて 弱音はいてるけど 俺はイヤだね
188いい気分さん:03/07/29 12:20
>>187
ドモ。
漏れも、「犬はダイジョーブ?」と一応刺しといたんだが、おんなじ答えが返って来た。貴公の話を聴いて、想定問答集でもあるのか?って感じ。
漏れのとこのFCは板挟みで、チトかわいそうではある。

それと漏れのところは、廃棄のシールで皿確保し防衛線張った。でも今となっては、もうダメ。

これ、関西&北海道でも同じこと繰り返すんだろうか・・・。
189いい気分さん:03/07/29 12:26
役員某「会長、また皿が全然足りません!!」
スーさん「じゃぁ引換券発行で切り抜けろ」
役員某「それでは経費増になりますが」
スーさん「ヴォケが!そうやって客もう1回店に来させるんだよ!」
役員某「なーるほど、さすがはスー様でございます」
スーさん「その頃見計らって200円のおにぎり出せ」
役員某「なーるほど、なーるほど」
スーさん「皿の経費増分は絶対に回収しる!!」
190いい気分さん:03/07/29 13:16
ポイントカードつくりゃいいんだよセブン。
参考:うちの近くのドラックストアは3万分の買い物で300円券。
300円分は本部持ち。こんだけでもリピーターが増える。
191いい気分さん:03/07/29 13:20
>>190
いちいちポイントカード持ってるか訊いて、持ってなかったら作るかどうか訊くのか?
さらにカードリーダーのシステム投資も必要だぞ
192いい気分さん:03/07/29 13:24
更にめんどいことになるのはご免だな。
193いい気分さん:03/07/29 13:47
昨日、25点分持って来店した客がいた。

なんか、某所(俺の店から10kmくらい離れたところ)のセブンで、
以前ラスカルの皿のときに、引換券渡されなくて、
(店側でメモ取っただけで)「入荷次第お電話します」といわれたらしい。
んで、まだその電話ない。

うちの店はちゃんとやってますよ、って言ったけど、
セブンイレブン不信になってるようだった。
194いい気分さん:03/07/29 13:50
未だにくじをやっている店ってやっぱハズレくじが多いって事?
195いい気分さん:03/07/29 13:57
>>194
最初に出し渋ってたかもしれんが。
196いい気分さん:03/07/29 13:59
牛カルビ味落ちてない?
197_:03/07/29 14:00
198いい気分さん:03/07/29 14:01
>>196
むしろ大きさが…
199いい気分さん:03/07/29 14:03
今朝5時頃セブンに行ったら店内に誰もいず、パンを持ってレジに行ったが
誰も出てこないので、大声ですみませーんと何度も言ってもやはり誰も来ず、
しばらく待っても誰も出てこないので万引きしてやろーかこのやローと
思ったけどあきらめて商品を元に戻して他のコンビニに行きました。
200いい気分さん:03/07/29 14:05
>>198
大きさは均等になったよ!
そのかわり前と味もにおいも違う気が。
201いい気分さん:03/07/29 14:07
>>199
大変申し訳ありませんでした<m(__)m>
まさかBRで寝てたとかじゃないだろうな…。
202いい気分さん:03/07/29 14:09
>>199
ごくろうさまでし
203いい気分さん:03/07/29 14:29
どうしてもソフトがうまく巻けません・・・
だれかコツを教えてくだされ
204いい気分さん:03/07/29 14:31
>>203
近づけてやってみれ。無駄に動かさないように。
慣れてきたら別だけど。
205いい気分さん:03/07/29 14:33
>>203
コーンを動かさないでいると適当に機械がグルグルやってくれて最後だけ気合いれて外せばOK
チョト変だったら蓋状のコーンをかぶせてしまう
206いい気分さん:03/07/29 14:49
>>203
えっ?ソフトとかあるんですか?私のところはないんですけど
それって地域限定ですか?
207いい気分さん:03/07/29 14:56
ソフトもやってんのかよおまいら!
もう何でもありだなコンビニの仕事は。
208いい気分さん:03/07/29 14:59
昔はあったが
いまは、もうない
あるところの方が少ないと思うが
209いい気分さん:03/07/29 15:06
ハヤシライス誰か食べた人いますかー?
210いい気分さん:03/07/29 15:34
3-4年前に入って、当時はけっこう流行ったけどもう見る影もないな、ソフト。
あんなもん導入するのにたくさん機械入れて、大赤字だったろうな。
211いい気分さん:03/07/29 15:52
>>182
2ちゃんねらがいつも言ってるような台詞じゃねーかw
212いい気分さん:03/07/29 16:41
ミニストップやampmに対抗して出したんだよね。
なにより、あれ「ソフト」じゃねえよ。ハードアイス
押し出しただけじゃんw
213いい気分さん:03/07/29 17:13
アルバイト板セブンスレ新スレ立てました〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1059466324/
214いい気分さん:03/07/29 17:37
牛カルビ串、毎回セブンに逝くと買ってしまうもののひとつ・・
串焼きや焼き鳥屋台逝ったらバラ1本で欲しいとは言えないからね(小心な俺
215いい気分さん:03/07/29 17:50
>>206
地域or立地限定

だが・・・まだあったんだ・・・
216いい気分さん:03/07/29 17:51
>>209

食べたぞー。自腹で。
ウチのレンジ調子悪いのかな?あったまりが悪いと、妙な味になる。ゼラチンか?
217いい気分さん:03/07/29 18:48
あのさ〜店員(多分バイト)がレジでカレー食うのはよそうぜ 混んでいるのにさ〜
セブンイレブンっていい店と悪い店の差ありすぎだと思う。 
もっとしっかりしてや〜オーナーさん!
218いい気分さん:03/07/29 18:49
ドリンク引換券キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!!!
チョコラっておいしいの?
まずかったらうっちゃおうかな…
219いい気分さん:03/07/29 19:12
>>217
そんな店、あんの?
画像、うpしてw
220いい気分さん:03/07/29 19:15
ハヤシライスって本当にお買い得なの?
なんかPOPに値引き前の値段書いてないんだけど・・・
221いい気分さん:03/07/29 19:37
確かにそう。>>220
公正取引委員会が動くな。不当表示で。
んでもって緊急同報。
222いい気分さん:03/07/29 19:45
>>220
FC談

あれは490円では出せない内容です!

だ、そうだ。
つまり、値引きして490円とか、そういうお買い得じゃなくて。
本来ならもっと高い、ということらしいが・・・
もっともそれはそれで不当廉売という解釈ができなくもない。
んでもって緊急同報。

とうとう弁当屋も犠牲になったか。
223220:03/07/29 20:32
緊急同報まだみてないが・・・

それじゃ、お買い得期限過ぎたらどうなるの?
取り扱い停止になるのか?
224いい気分さん:03/07/29 20:35
ケミ早く消えろ!
225_:03/07/29 20:36
226_:03/07/29 20:36
227いい気分さん:03/07/29 22:40
皿を求めて客が押し寄せてくるよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。

この前なんて、今すぐ手に入れないと死んでしまいそうな勢いで、
年寄りが怒鳴り込んできた。
『明日入るって言っただろぉがぁっ!!!』って。
いつの明日だったのやら・・・
228いい気分さん:03/07/29 23:26
>>217
関東南部の常識としては、
混んでいるセブン=接客極悪・品数豊富
暇してるセブン=接客○・品数ガラガラ
229いい気分さん:03/07/29 23:30
オーナーは店に出てないし、店長は休みだし。
こんな日はリーチインで1杯やってまーすw
230いい気分さん:03/07/29 23:57
皿は今度は近畿でやるそうですが、
大阪の客はアレだから、気をつけてね
231いい気分さん:03/07/30 00:07
近畿とかの皿の柄って何になるの?
232いい気分さん:03/07/30 00:49
リーチインで!?
233いい気分さん:03/07/30 00:57
よく考えたらわろた
234138:03/07/30 01:12
そーか、やっぱりそういう店だったのか。
そんな気はしてたのだが職場が近くなので仕方なく行ってた。
工業団地内、しかも客一杯なのに不思議だったんだよ。
セブン行くときは別の店いこ。
ここの店の前でシートベルト時々捕まえてるし。
235いい気分さん:03/07/30 01:16
>>228
そんな常識勝手につくんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
236いい気分さん:03/07/30 01:29
西日本はもうすぐ絵皿開始!
237いい気分さん:03/07/30 03:58
足踏みしてる言い訳ばかりを 集め続けてもどこへも進めはしないまま
バランス取って脚をふんばぁで立ち尽くし続けても昨日を繰り返してるだけじゃ
きっと僕はどこへも辿り着きはしないまず


こんな歌を流す事を決めたのは誰だ。後何日聞かされるんだ
238いい気分さん:03/07/30 04:02
うちの店は耳をすましても聞こえないくらい
小さな音でしか店内放送流してません。
(・∀・)イイ!!
239いい気分さん:03/07/30 04:35
>>237
そんな歌詞だったんだ。
「ま〜ま〜」と「だ〜け〜」
がやたらと耳に残る。
正直、耳障りなわけだが。
240いい気分さん:03/07/30 05:54
この歌は爽健美茶のCMでも流れてるね。
ま、ケミは既にセブンの店員の99%を敵に回してるが。
241いい気分さん:03/07/30 07:31
 8月1日からのキャンペーン第2弾、(余所はどうか知らんが、うちでは)盆前まで引っ張れだってさ…
1週間ならまだしも10日間って…一体引換券と応募券の比率をいくつにすればいいんだ。
242いい気分さん:03/07/30 07:52
>>241
あれって、一日にだす当たりの数が細かく商品ごとに決まってんじゃないの?
例えば、今日はガリガリ君10本、明日はモナ王10個とか
243いい気分さん:03/07/30 08:15
>>242
違うぞ、当たり券の枚数は決められてるが、
いつ出すかは店ごとによって違う。

漏れは発注担当の乳飲料とヨーグルトを3日で出し尽くすことに決めた。
・・・・・・一日当たり15種類も
244いい気分さん:03/07/30 08:43
うちのオーナーはバカなのである日の当りは全部ヨーグルト
次の日は全部パックジュース。

陳列出来ないんですけど。
245いい気分さん:03/07/30 08:58
高額の当たり券ばかり盗んでいく馬鹿店員がいるんだけど、どうすればいい?
本人に言っても火病起こすだけ、オーナーに言ってもその馬鹿となぁなぁの仲なのでチクるだけ無駄。

昨日も大量の商品をレジで交換してた。
246いい気分さん:03/07/30 09:08
http://www.uta-net.com/members/phplib/maphp002.php3?sentaku1=17621&cursession=uta-net&curuserid=&numhit=1&cursline=1&MA_select_ga=曲名&MA_text1_de=アシタヘカエル&MA_select_kasio=で始まる
↑日本語もURLに含まれるからね。
最後「〜帰ろう」だったのか・・・「マイロード」かと思ってた。
247いい気分さん:03/07/30 09:11
1000円プリカは確実に店長によって奪い取られる。
確実に、だ。
248いい気分さん:03/07/30 09:13
>>235
禿同!!
249245:03/07/30 09:19
>>247
今度はそんなのあんの?あ〜あ、あの馬鹿が全部持って行くのが目に見える
250いい気分さん:03/07/30 09:24
>>240
いや、今日あたりで99.995%に上昇だ。

ところでアレ、いつまで流れるんだっけ?
251いい気分さん:03/07/30 09:27
とうとう来たよ。
次の9時・・・あーあーあー!
252いい気分さん:03/07/30 09:28
>>250
比率は降下するだろうけど、
8/6発売だし。しばらくは流れるだろうね
発売でパワープレイ再び、なんてこともありそうで鬱・・・
253いい気分さん:03/07/30 09:35
>>252
39!
まだ1週間も流れるのか・・・
254_:03/07/30 09:41
255いい気分さん:03/07/30 11:11
すんません、他店犬皿交換状況を知りたいのですが
うちの店にはもうシール台紙すらありません(つд`)どこもこれが普通でしょうか
256いい気分さん:03/07/30 12:42
漏れのところの犬皿状況
入荷待ち・・・約80枚・幸いなことにキレ客はなし
台紙・交換券・・・だいぶ前に無理矢理ぶんどったのでどうにか
257いい気分さん:03/07/30 12:45
>>255
犬皿って、近畿の奴はシール自体違うんですか?微妙な余り点(10点分)が出そうなんですが。
使えるなら、今度帰省したときに使おうかと。
258いい気分さん:03/07/30 12:47
犬皿って殆どがオークション流し目的だろぉ。
引き換えに来る客層からして間違いない(きっぱり)

このまえ引換券もってきた小学校くらいの女の子がいたけど、渡したとき凄く嬉しそうだった。
それにひきかえ流し目的の奴は、全然感情が伝わってこないのな。
259いい気分さん:03/07/30 12:49
>>258
ほとんど、でもねぇだろ。
でも、そういうのもありそうだな。勉強になったよ。
260いい気分さん:03/07/30 12:58
リカヴィネ売ってねぇヽ(`Д´)ノウワーン!!
261いい気分さん:03/07/30 13:58
>>258
犬皿が多いっていうのは、やっぱり最終月だからじゃないか?
3ヶ月ためて最後に引き換えってことで。
もちろん 赤女<熊<犬っていう上下関係はあるにせよ
262いい気分さん:03/07/30 14:40
懸賞とかで子供に喜ばれるとやっぱうれしいよね。


でも今回は俺もオークションに流しまではしないけど、コレクター魂ださせてもらう!
263いい気分さん:03/07/30 19:21
うちの店では犬皿480枚が二日で無くなりました・・・
今日も駆け込みの客が多かったなぁ

台紙のご意見欄に、店員さんが明るくて優しいです。 
とか書いてあったことがあって、皆で泣いた。
2647−11:03/07/30 20:24
支店名・・・・小野田千代町店
店員の実名・・・・えだき
年齢・・・22ぐらい
性別・・・女の腐ったの
理由・・・茶羽ゴキブリみたいできもい



265いい気分さん:03/07/30 20:58
>>264
どうした?
その店員達がお前の方見て「なにあれキモーい」とか囁いてるのが
聞こえちまったか?
266いい気分さん:03/07/30 21:27
>261
く、熊・・・?w
267いい気分さん:03/07/30 21:32
>>264いくらむかついたからってそこまで晒すならおまえ自身も晒せよ
268いい気分さん:03/07/30 22:45
>>264
ここに書くより直接本部にでも言えや!
まぁそれが出来ないからここに書いてるんだろうけどな。
269いい気分さん:03/07/30 22:47
客をキモイと言う店員も、
客から見れば絵皿集めるキモヲタ店員なんだな。
270264:03/07/30 22:48
ごめんなさい。
自己紹介だったんですが駄目でしたか?
271いい気分さん:03/07/30 23:39
セブンイレブン店舗経営指導員(OFC)ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1042380391/l50
272いい気分さん:03/07/31 00:22
273いい気分さん:03/07/31 01:30
フランダースの犬絵皿、品切れになったらもうもらえないんですか?
274いい気分さん:03/07/31 01:49
>>273
台紙を店に渡して引換券貰っとけば貰えます。
いつになるかは知らないけどな。

275セブンファン:03/07/31 01:57
今日で締切りの感謝フェアの応募券・3口まで記入できるが
どーゆー抽選方法とるんだろう・・・
一人で自転車2台とか当たるのかな〜

276いい気分さん:03/07/31 02:15
しばらく見ない間に随分香ばしいスレになってきたなw
277_:03/07/31 02:16
278いい気分さん:03/07/31 02:44
新制服のデザイン見た!?
ローズレッド(えんじ系)と薄いピンクの優しい色合い(だっけ?)の
ク ソ ダ セ ェ ヤツ。
確か10月20日から着用開始。。。鬱だよ。。。
279いい気分さん:03/07/31 02:45
>>278
外出過ぎ
280七華 ◆xgP.9NaWAA :03/07/31 03:22
お皿ってオークション出してもそれほど買い手がつかないねー。
激安か、地域限定含まないとだめぽ。

地域限定いいなー。犬は昇天シーンだし。
ハイジの絵皿出品してる人いたけど一体何県だろぅ??アンより人気出たと思うな。
281いい気分さん:03/07/31 03:36
あれだけ枚数でてんだもの、値が付くわけないじゃん。
結局犬も再生産するんだから不足はしないでしょ。
転売目当てに2500円買うアホはいないだろうし、オクに出してるの
なんて全部セブン関係者じゃないかな。バイトとか。
282273:03/07/31 03:46
>>274 ありがとう
283いい気分さん:03/07/31 03:52
応募箱があったんじゃん
セブンの隣の郵便局に80円払って出した俺が間抜けみたいじゃねーか
284_:03/07/31 03:53
285いい気分さん:03/07/31 03:55
みたいじゃない。
間抜けそのものだ。
286いい気分さん:03/07/31 05:16
>>283
店員がキャンペーン部に送り忘れる事故
(または、関係者以外捨てる)
ということは無いとは言えないから
保険料80円として考えれば気が楽だ。

だからあながち間抜けとは言い難い。
287いい気分さん:03/07/31 05:21
一万店あるから、一店舗あたり一人くらいは当選者出るな。

・・・もちろん店員が客の応募用紙全部うちゃってればの話だが。
288いい気分さん:03/07/31 06:35
80円じゃなくて50円で送れないか・・・?
289いい気分さん:03/07/31 06:45
いよいよ明日から
恐怖の1万店達成記念フェアの第二弾が始まります
290いい気分さん:03/07/31 07:07
うちらの地区も8/1から絵皿キャンペーンがはじまる
昨日の雑貨納品で山ほど絵皿が来たのではあるが
ここのスレ見てると予約引き換え券等で、客に店員に相当迷惑かけている様子

そんなら先に待たしてる地区の客に渡してから、こっちを始めれや
別にこっちは急いで始める理由もない、全国に混乱を広めてる様子
291いい気分さん:03/07/31 07:17
亀戸7丁目にある店に居た朝入ってた娘やめたのかな?可愛かったのに 通勤途中に行ってたんだけど 行くきなくなった
292いい気分さん:03/07/31 07:30
>>288
重さで引っかかる可能性があると思われ。
293いい気分さん:03/07/31 07:41
うちの店の予約分は600枚。一人で複数枚予約
することも考えて400軒に電話連絡しなくては
ならん。さて、この電話代および人件費は本部
が払ってくれるのかな?w
今朝も5時前から次々と台紙を持ち込まれた。
今日だけで何枚いくのかな?これからの地域の
人は気をつけてね。FCによ〜く釘をさしておいた
方がいいよ。
294いい気分さん:03/07/31 07:46
256だが・・・

昨日駆け込み?で一挙に増え、先程現在入荷待ち347枚・・・今日は何枚増えるのか・・・
そしてこれ、全部電話連絡するのかよ・・・

>>293
禿同!!
それ半日仕事だよな。鬱だ・・・
295いい気分さん:03/07/31 07:46
>>292
1週間ほど前に50円で何通も送ったが
戻ってきてないよ
296いい気分さん:03/07/31 08:52
>>293
ククク・・・馬鹿め・・・
「入荷したら電話しますよ〜」とか言ってるからそんな目にあうのだ。
そういうときは、
「大体いつ頃入荷するから取りに来て」といえばいい。
常連なら確実に事足りるであろう。
それ以外の客にだけ電話すれば済むのだ!
297いい気分さん:03/07/31 08:53
>>290
関東の点数シールはそのまま使えますか?
298いい気分さん:03/07/31 10:10
(ノ_-)ハア… 昼から仕事だぁ〜。
皿の客だけで疲れそうだな。。。
299いい気分さん:03/07/31 11:06
7月30日受付だと犬皿9月末お渡しだってさ。
300いい気分さん:03/07/31 11:09
さんびゃく
301いい気分さん:03/07/31 12:05
>>299
ひょっとして、この皿イベントって結局赤字だったんじゃないか?
302301:03/07/31 12:06
>>301
赤字っていうのは、当初予想していた皿負担費用よりも、ずっと多かったんじゃない?
ってことね。
303いい気分さん:03/07/31 13:08
>>302
大丈夫だよ。常に店鋪からタップリ吸い上げてるんだから。
304293:03/07/31 13:14
>>296
本来ならそうしたいところだがFCがアフォなのか
全然情報が入ってこないんだよ・・・適当なこと
言えないしな。気長に待ってくれる常連さんも
いるんだが、逆に毎日「チンチン 皿マダー?」と
言うお客さんもいる。だからしょうがなく
「入ったら連絡します」と言ってるわけ(涙 
305いい気分さん:03/07/31 14:16
フランダースの絵皿交換にくる客がダントツで多いんだけど
5月・6月くらいから集め出したシールがこの時期にたまってるわけ?

実はシールが出回ってるとか・・・

306いい気分さん:03/07/31 14:53
>>305
オークションで「シールだけ」売っているやつがいるからです。
ゴミ箱から回収した、、ってことはないよな
307いい気分さん:03/07/31 14:55
そんな皿もらってお前どうすんだって思う
308いい気分さん:03/07/31 15:17
クオの偽造カードなんですがセブンでは使えますか?
309いい気分さん:03/07/31 15:28
コピーのやり方教えてください
液晶画面に触れないとダメなんでしょうか?
310いい気分さん:03/07/31 15:31
>>309
店員に聞いてください。
311_:03/07/31 15:33
312いい気分さん:03/07/31 15:40
花火大会のキャンペーン
結局ドリンク無料券2セット当たっただけだった。
あったたやついる?
313いい気分さん:03/07/31 15:58
いよいよ第二弾かぁ…それプラス絵皿のキャンペーンだし…頑張るか。
314いい気分さん:03/07/31 16:18
これから出勤…
皿交換最終日ってことでシール持った奴がイッパイ来るんだろうな
315いい気分さん:03/07/31 17:15
フランダースを最初に持ってくるか、フランダース以外をもう少し
メジャータイトル(ハイジとか)にすればここまでの混乱はなかった
316いい気分さん:03/07/31 17:39
そんなにアンを悪者にしなくてもいいじゃないか・・・。
317いい気分さん:03/07/31 18:26
おーい!
犬皿の申し込み、内々に期間延長だってよ。
PRはしないが、8月過ぎても概ね1週間は受けてよし、だそうだ。

FCはペコペコ詫びていたが、漏れが詫びて欲しいのはFCじゃなく、販促部だ!
318いい気分さん:03/07/31 18:37
>>317
八月も弁当に点数シールつくの?
それとも引き換え期間だけが延長で今日逃がしたらシールは手に入らないのかな
319いい気分さん:03/07/31 19:05
トラウマ?
http://www.sonymusic.co.jp/
320317:03/07/31 19:11
>>318
引き換え期間だけ「内々に」延長、らしい。
321いい気分さん:03/07/31 19:13
>>316
アン投手は頑張った!
頑張ったんだから負けたってええじゃないか!
高校野球ヽ(´ー`)ノマンセー
322いい気分さん:03/07/31 19:54
>>321
延長10回でホムーラン打たれてだもんな
323いい気分さん:03/07/31 20:52
さらば一万円プリカ。
今から何枚か買ってこよう・・・。
324317:03/07/31 21:19
>>317
>>320
自己レス

どうやら対応はマチマチの模様。
ちょっと離れた他店にきいてみたんだが、
「ウチのFCそんなこと言ってねぃよ」
「今週末くらいは、って言われてる」
てな感じだ。
325いい気分さん:03/07/31 21:19
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
326いい気分さん:03/07/31 22:22

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
327いい気分さん:03/07/31 23:18
北海道・九州の絵皿キャンペーンの第1段は、
ラスカルでつか?同じ柄?
328いい気分さん:03/07/31 23:39
そういや、去年の冬コピー機の方から
パチン!! ギャア!!
という電気音と悲鳴が聞こえて行ってみたら、
どうやら液晶触った時に電気が走ったらしい。
「んなわけない」と思いつつ触ったら
パチン!! ヌオッ!!
自分の時も電気きました。でもそれ以降は誰が触っても何もならない。
なんだったんでしょ。ゼロックスの人呼んで点検してもらっても
異常なしだったし。
329いい気分さん:03/07/31 23:44
絵皿の宣伝ポスター見ると、
なくなりしだい終了しますって書いてあるんだけど
なくなんないの?再生産してるみたいだし。
330いい気分さん:03/08/01 00:11
正直、絵皿なんぞどーでもいい!
331いい気分さん:03/08/01 00:21
ラスカルはそれなりに人気だった。
アンは惨めとしか言いようがない・・・。
フランダース恐るべし!
332いい気分さん:03/08/01 01:02
今日の深夜までのバイト、駆け込みの申し込みが多くて大変だった。
数分毎に台紙持って来られて、仕事が進まないんだよっ。
最後には引換券までなくなって、コピーしたやつ配ったり。

それとな、絵柄なんて何でもいいというお客さんが常に一定数いるんだから、
アンの絵皿は返品なんかすべきじゃなかったと思われ。

「こちらの絵柄でしたら、直ぐにお持ち帰りいただけます」
お客、店ともにウマー(゚д゚)
333いい気分さん:03/08/01 01:12
クジめんどー
334いい気分さん:03/08/01 01:15
回収されたアンの絵皿ってどうなるんだろう
335いい気分さん:03/08/01 01:21
ぐあ!0時過ぎてるのに引換券渡してしまった…!
オコラレル〜。。。(TДT)
336いい気分さん:03/08/01 01:23
おまけ。
あらかじめ駆け込みがあるとわかってる日は、発注強気で。
逆に、(地元の)お祭り等、イベントの最終日は早めに通常に戻しとくのが無難だろ。
オーナー、ギアチェンジ間違えてるよ〜。
337いい気分さん:03/08/01 01:30
>>335
軽くログ読んだらいいかも
338いい気分さん:03/08/01 01:39
今日、絵皿3枚受け取りに行ったら引換券だった。。
今月の前半ならすぐに受け取れたのかな?
1か月後ぐらいの入荷とか言ってたけど、遅いよねぇ。

皿の交換数を過少に見積もっていたということなんですかね。
正直、ちょっと驚きました。
339いい気分さん:03/08/01 01:46
リカヴィネってやつ売れてる?
340いい気分さん:03/08/01 01:46
さっき、第2弾の展開に行ったさ。0時から反則物付けて
抽選券を混ぜていたらバイトくんがさ
「これどうするんですか?」って千円プリカ3枚。
どうよ??
近所のバイトか?
341いい気分さん:03/08/01 01:51

可愛いでしょ♪

http://angely.h.fc2.com/page006.html
342休憩中:03/08/01 01:53
店内放送でラスカル絵皿の告知がながれてるんだけど…
343いい気分さん:03/08/01 01:55
長瀬愛、後藤まみ、白石ひよりの無修正!
女子校生も無修正!
無料画像でバッチリ見える!!
http://www.ncdonald.com/
344いい気分さん:03/08/01 02:02
>>340

単なる内引きだろ。
どの店のか識別できると面白いな。
345いい気分さん:03/08/01 02:04
うちの店、HDDの録画装置付いてるから、画像はかなり鮮明。。
オナーさんに言ったらやってくれるかも
346いい気分さん:03/08/01 02:07
>今月の前半ならすぐに受け取れたのかな?

まず間違いなく。
点数たまったなら、交換はお早めに。
347いい気分さん:03/08/01 02:11
>>317
>>337
アリガト!でもマジそうなん?
ウチのオーナー夫妻超厳しいからスッゲ凹んでたのに。良かった〜。
うちの所為で常連サマ逃したらホンマ洒落にならん(=_=#)
そいや絵皿宣伝流れてた、ラスカル。前の宣伝の使い回し?

348317:03/08/01 02:22
おそらく8/1分くらいは平気だろう。
それ以降はFCに確認せよ。

ウチの場合は「来週初くらいに最終数をうかがいます」だそうだが。
349いい気分さん:03/08/01 02:35
なんか、8月一杯受け付けていいらしいぞ
350いい気分さん:03/08/01 03:09
8月一杯受けたら皿はいつ来るんだ?
今日伝票ケースに入ってた袋に入れて送るんじゃないの?
しめきり8月4日とか書いてあるやつ
351いい気分さん:03/08/01 03:21
ウチの店でも流れたよラスカル(ちなみに関東)
他の地域に流れるヤツがまじったか?
352いい気分さん:03/08/01 04:03
今になって絵皿もっと欲しかったな
またやって欲しい
353いい気分さん:03/08/01 06:23
>>342 >>351
なんか来月はアンとか言ってるぞ!?

これが、「でじゃぶ」ってやつなのか!?
354いい気分さん:03/08/01 06:52
>>342 >>351 >>353
やっぱり、他店でも流れたたんだ。

自分のトコでも流れていて、6時過ぎてもまだかかっていた。
流れている内容が、ちょうど三ヶ月前に流れたのと同じで驚いた。
また、アライグマやるのか?と。

で、その放送だけど、オーナーにいったら、どうやら本部の方で間違えて
流れているらしいとのこと。
各店舗で切れないんだって。皿のCM。
355342:03/08/01 06:56
やっぱり間違えね。
うちでは放送の音量0にした。

しかし気づいた時には((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったな。
356いい気分さん:03/08/01 07:13
>>店内放送
漏れの記憶によればSCで切れなかったっけ?
レシートの広告印字も切れると思う…
違ったかな?
357いい気分さん:03/08/01 07:17
今日は夜勤休みなのに変な時間に起きたので
店に遊びに行ってきました。ほんとに流れてたね。
まあ、お客さんでCM聞いてる人はいない罠w
358いい気分さん:03/08/01 07:25
>>店内放送
確かに、切れるけど、それは全部じゃないそうで。
皿のは、ちょうど切れないヤツだったらしい......
359いい気分さん:03/08/01 07:54
私もびくりしました
ラスカルまたやるのかと思たけど
第1弾て言われて間違いだと気づきました。。
音量ゼロとかできるんだ知らなかた
へぇー
360いい気分さん:03/08/01 07:56
700円クジ第二段って今日からじゃなかったっけ?
バイト先じゃない近くのセブンで買い物したのにもらえなかった・・・。
361いい気分さん:03/08/01 07:57
CMで吉行和子がいい男がいっぱいで迷っちゃうとか言ってるけどどれも不細工。
362いい気分さん:03/08/01 08:26
第二弾って明日から?今日から?
明日からならポップとかやらされる
今日からなら昨日の深夜がやってるはず
キャンペーンはくじ抜けるからいいんだけど面倒くせえな・・・
363いい気分さん:03/08/01 08:58
 頼むから複数のキャンペーンを同時に開始するのはやめてくれ…くじと絵皿と鶴太郎グラス、
あと今日からアイワイバンクのATMで福岡銀行の手数料無料キャンペーン終了で
注意書き書いたり申し送りしたりで。

 …1時間早業&2時間残業でも全部終わらず、どうでもよさげなPOP付けとかは
放棄して帰ってきました。しかし今日もまた夜勤でどうせ続きをやらにゃならん罠。
364休みほすぃ〜:03/08/01 10:23
家は電源切った。
ケミは終わったの?流れてなかったけど?
365いい気分さん:03/08/01 11:05
>>361
あのCM流れるようになってから妙に馴れ馴れしいババアが増えた気がする。
俺はホストやってんじゃねーぞ。
366いい気分さん:03/08/01 11:13
夜勤中に原付盗まれたウワァァン!
しかも二回めもうやだぽ
DQNは物を盗むから嫌だ…
367いい気分さん:03/08/01 11:38
今日の夜勤、ラスカル・鶴太郎・第2弾とキャンペーンが3つも重なったんで
かなーり忙しかった。pop付け、ポスター張り、天井のつり広告、シール張り、抽選箱組み立て・・・
店長と入ったんで全てやったよ。そのぶん中・外ともに掃除する時間がなくてできなかったんでウマー
368いい気分さん:03/08/01 13:01
ケミストリーやっと終わった!!
長かったよう(つд;)
369いい気分さん:03/08/01 13:17
>>368
おっ、そういやぁ聞かないな。
耳が喜んでるよ。
370いい気分さん:03/08/01 13:24
今日はかなり忙しかった…
やっと終わったと思っていたキャンペーンの第二弾始まるし、
絵皿キャンペーンも始まったし。
しかも深夜の奴、くじの箱に第一弾の応募券入れまくってたし。そのまま
客がくじ引いて第一弾の応募券でてしまってかなりアセッター
371いい気分さん:03/08/01 13:58
第一段と第二段の間1週間に
ポップとか外す意味がわからん。
天井にはりつけるやつのまんどくせ
372いい気分さん:03/08/01 15:24
今年もフランクコンテストか…
新人がFCに声がけの練習させられてますた。
こっち忙しいのにもうっ!
373いい気分さん:03/08/01 16:03
というか、値引きもしないくせにコンテストなんてするなよな・・・
374いい気分さん:03/08/01 16:36
値引きはないが10%増量してるぞ?
・・・・・・見た目にほとんど分からんが
375356:03/08/01 16:50
>>358
あ〜全部切れるわけじゃないんだぁ…
なるほど、サンクス!!
ってこの板で言ったら怒られるか?w
さんきゅー!!
376いい気分さん:03/08/01 16:50
ポリッシャーでお婆ちゃんを轢いてしまいましたw
377いい気分さん:03/08/01 17:17
>376
ピカピカきれいになったかい?
378いい気分さん:03/08/01 17:22
>>376 はどちらかといえばここじゃね?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1051713775/
379いい気分さん:03/08/01 17:29
〜今年からフランク美人コンテスト〜
水着の全身写真とフランクをおいしそうに頬張る
写真の2枚を応募用紙を沿えて店内の応募箱へ
どうぞ。
応募者の中から
フランククイーン1人に3万円相当のQUOカード
応募者の中から抽選で10人にフランク1年分
応募者全員にフランク半額券をプレゼント。

なお応募された写真は返却いたしません。
版権はSEJに属するものとします。
(どのような行為に使われるかは秘密です)
380いい気分さん:03/08/01 18:18
牛カルビ!!!ばかやろー!!!!
売れすぎです。
381いい気分さん:03/08/01 19:12
名作絵皿 違う地域でやってるぜ
北海道 関西 中国 四国 九州だってよ

関東圏内で足りない分 回せよ!
382いい気分さん:03/08/01 19:16
最近セブンイレブンのHPに入れないんです
トップが出ず真っ白のままなんです
これはマイパソコンが悪いのでしょうか?
383いい気分さん:03/08/01 20:11
>>382
皿の件で苦情殺到か?
漏れの店は、お客様には丁重にお詫びし、クレームはDOか本部を案内してる。
384いい気分さん:03/08/01 20:26
>>381
柄が違うだろうが
385いい気分さん:03/08/01 20:45
セブンイレブンメールニュースなるものが届いた。

「セブン-イレブン10,0000店感謝フェア」には参加してくださいまし
 たか?

とのこと。
いやー、びびった。
こんな誤字もあるものかと。

や、お詫びのメールがあったから気づいたんだけどさ。

それにしても、皿うざい。
8月になったから解放されるってわけじゃないもんなー。
386いい気分さん:03/08/01 22:00
フランク増量ってのにフランクを持った瞬間に「何だか重たくなってませんか?」と気が付いた同僚。
俺は全く気が付かずに売っていたのに。「ただ今フランク焼きあがりましたが一本いかがですか?」
と二時間前のフランクを大量にさばいてた。渡す前にレンジアップすればわかりゃーしないよだって。
387いい気分さん:03/08/01 22:02
セブンドリームのパス忘れちゃった。
パス確認て出来ないの?
迷惑メール並のウザさなんですけど・・・。
388いい気分さん:03/08/01 23:19
あの応募用封筒、住所とか電話番号とかモロバレじゃねーか('A`)
389いい気分さん:03/08/01 23:29
昨日は絵皿の締め切り日のせいか、女やババアが申し込みでレジに
殺到してウザかった。お陰で精算にどれだけ待たされたことか。

おまえら!絵皿ごときで、普段来てないセブンに殺到してんじゃねーよ
390138:03/08/02 00:15
北海道某です。絵皿始まりましたねー。

怪しい店で今日も仕方なく700円分買って応募券(--;)貰った訳ですが
弁当買ったらシールついてるでしょ?それをあつめる訳なんだけど
応募用紙貰ったらもう既に2点分貼ってあるんだよねー。
店のサービス?だけど本当に不思議な店だ。。。
391いい気分さん:03/08/02 00:35
当方中国地域ですが、くじの説明&当たり券引換&絵皿説明で
酸欠になりそうです・・・
どなたか簡潔でわかりやすい絵皿トークのご享受キボンヌ
ベシャリかみまくりだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

おまけにFCの香具師が
「絵皿トークしながらその場で台紙にシール貼れ!」って・・・マンドクセ。
さっき寄った別の店では渡された台紙に既に5点が貼ってあって驚いた。
392いい気分さん:03/08/02 00:38
>>388
あのおかげで先輩女性店員が俺より
年下ということが判明したw 正直、
驚いている。が、本人には聞けない・・・
393いい気分さん:03/08/02 01:38
女は年齢ごまかして書くだろ。高だかくじだし。
394いい気分さん:03/08/02 01:40
セーラー服姿の美少女ばかりを集めてみました
本日の新作無料ムービー
SNAP SHOT 11 芹澤涼
CONTINENTAL 2 卯月梨奈
早い者勝ち!!
http://www.ncdonald.com/
395いい気分さん:03/08/02 01:59
>>391
応募用紙を差し出しつつ、
「こちらのシールを25点分集めると、
 絵皿の方をもれなく差し上げておりますのでぜひご利用ください」
とかでいいんじゃないかなぁ?
でも噛みそうだ(ww
396いい気分さん:03/08/02 02:13
NTT料金支払いをセブンイレブンでしたら“収納代行電算システム”つうので
毎回手数料\500-ボラれてたの知らんカッター(;。;)
DoCoMoは一緒に払っても取らんのに・・・

“収納代行電算システム”なんかに儲けさせるの馬鹿らしいんで次回から“口座引き落とし”にしよ。

つう事で同じ経験した方文句等々どうじょ
397いい気分さん:03/08/02 02:29
>>395
「の方」はいらない。「絵皿を一枚」でいい。

>>396
公共料金(電気・水道・ガス・電話)に関しては手数料ないと思うのだが…
俺みかかの料金コンビニ払いだけどそんなん取られたことないよ。
(atセブン、ローソン)
しかも500円も手数料かかるってよっぽどの支払額じゃない?
例え10万くらいでもそんないかんかったような…
398いい気分さん:03/08/02 02:42
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000232-kyodo-soci
セブン−イレブン茨城千代田店の店員まだー??
399いい気分さん:03/08/02 02:45
いくらなんでも500円なんてことはないだろ
400いい気分さん:03/08/02 02:55
>396
君、支払いが遅れたのではないのかね?
(そうなら規約によって数%上乗せされる)
明細やNTTの規約を読んでみよう、な
401いい気分さん:03/08/02 03:43
>>391
弁当などを買ったお客さんに「こちらの台紙はお持ちですか?」と聞く。「??」って表情をした人だけ
>>395のような事を言っていました。「持ってます」って答えた人は説明なしで「またご利用ください」とだけ
言う。1週間もすればたいがいのお客さんは理解してくるから説明しなくてもいいと思う。
ただ袋つめが終った後に台紙を渡されて、皿を袋に入れるためにワンサイズ大きな袋に詰め直しって
のだけは3ヶ月間ひたすら嫌だった。
何にしても説明していて思うのは何で年寄りってのは1を聞いて0.1しか理解しないのだろう?
一から全て説明しないとイケナイ挙句にどれだけレジが混んでいても必死に質問。帰れよ!土に。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
403いい気分さん:03/08/02 05:08
>>401
別の袋に入れればいいじゃん
終わった後になんか言ってくるアホ客はいつものことだし
404_:03/08/02 05:30
405いい気分さん:03/08/02 07:09
>>401
>>403の言うとおりです。
その前に「別の袋にお入れしましょうか?」と聞くのもよいかと。
「鞄に入れます」「そのままつっこんじゃって」と言う人も多い。
もし「全部一緒にして」とかいわれたんなら、
ワンサイズ大きな袋に、既に詰めたものをそのままいれてしまえばよいだけのこと。
たまに「もったいないからやめて」っていうおばちゃんもいるけどな。
それだけでも詰め直す回数は減るだろ?

さぁ、出勤してきます!
406いい気分さん:03/08/02 07:19
>>396
NTTはオリジナルの払込用紙で払えば手数料はナイ。
しかし支払い遅れて2回目に来るハガキ型の用紙は怪しい。
407いい気分さん:03/08/02 09:08
バイト上がりにリカヴィネ買い占めよううと思ったけど
土曜の朝は女子高校生が入ってたんでやめときました。
408いい気分さん:03/08/02 09:30
出勤したら今日は昼からだった…。
Y9もらって帰ろうとしたら仕事してないからダメだって
朝飯自腹〜
409いい気分さん:03/08/02 09:41
店員全員から嫌われてるDQN店長をクビにしたい…
仕事内容と仲間は好きなんだけど、店長がキチガイ…
どうにかなりませんかねぇ。
410391:03/08/02 09:56
>395>397>401
レスありがトン、絵皿トーク活用させて貰います。
直営店なんで試食にしてもCPNにしても声かけしろしろウルサイんです。
常連さんなんかうんざりしつつも話聞いてくれて有り難いやら申し訳ないやら・・・
よーしパパ水曜までシフト入ってないけど絵皿トークの練習しちゃうぞ!

>409
御愁傷様です。
自分は先にDQN店長に耐えられなくなって辞めちまったよ・・・
コソビニじゃなくてパン屋だったけど。
411いい気分さん:03/08/02 10:36
412いい気分さん:03/08/02 10:37
全国で波瀾を起こしている絵皿は、漏れのバイトしている
北海道北見地区で始まりました。
で、好評だったということで全国で始まりました。
ということで今回は2回目ということで、常連さんには「また絵皿始まりまし
たYO!」で理解してもらえ説明は楽でした。
413いい気分さん:03/08/02 13:49
>>412
余計なことをっ…
414いい気分さん:03/08/02 14:47
( ´,_ゝ`)プッ
415いい気分さん:03/08/02 14:53
>>412
おまいのところかっ・・・
416いい気分さん:03/08/02 15:19
>>412
ていうかおまいかっ・・・
417いい気分さん:03/08/02 15:19
>>412
テスト地区って北見のことか・・・

約半月後には体中の地が煮えたぎることになるぞ。
418いい気分さん:03/08/02 15:33
>>407
リカヴィネやら絵皿やらコンビニ店員は
こういうの欲しがるオタクが多いのか?
廃棄食ってブクブク太ってしかもオタク属性か?最悪だな(ゲラ
419いい気分さん:03/08/02 17:54
リカヴィネってなに?
420いい気分さん:03/08/02 19:28
>>419
俺も分からなかったから今検索してみたところ
どうやらリカちゃんヴィネットとかいうフィギュアらしい。
確かにオタクと言われてしまうのも分かるような・・・。
421いい気分さん:03/08/02 19:28
あの有名女優の無修正が!
セーラー服姿の美少女の無修正も!
http://www.ncdonald.com/
422いい気分さん:03/08/02 20:57
普通に皿を買うのがもったいないので廃棄のシール集めてまつ
おとといも割ってしまったしな
423_:03/08/02 20:58
424いい気分さん:03/08/02 21:02
リカヴィネがなんだかわからない香具師より、
リカヴィネがなんだかわかる香具師のほうが、
よりオタクに近いと思うがな。
425いい気分さん:03/08/02 21:12
>>424
言われてみたらそうだね。
426いい気分さん:03/08/02 21:59
五十歩百歩
427いい気分さん:03/08/02 22:09
>>381
>関東圏内で足りない分 回せよ!
当然回したけど足りなくて引換券になったのだよ

>>384
>柄が違うだろうが
いや、同じ。もしかして北海道北見地区の先行と比較した?

同じ絵柄で2度目(別地区)やるんだから、1ヶ月も客待たせることはないだろ
428いい気分さん:03/08/02 22:20
そういえば、このスレの最初の方で当たりが多い、少ないって話題があったな…

オレの心境としては全部当たりで出したいが、中には応募券欲しいという客もいるし、
ある程度の期間続けないとイベント感も薄れるので、最近は五分五分くらいにして出し
てる。でも送られてきた応募券は全部は使わない。あれ全部混ぜると当たりが4分の1
くらいになるのかな?

さて、第2弾。今回は店長にまかせたので細かいところを見てなかったが…。もしかし
ていつかの時みたいに応募券の束の中にプリカ当たりが混ざっているパターンなのか?
このパターンだと応募券全部使わないとプリカ当たりが出なくなるので入れざるを得な
い…。プリカ自体は当たりを交換しても店の売上にはならないが、当たれば客も嬉しい
だろうし、プリカを使ってくれれば売上にもなるし…。うーむ
429_:03/08/02 22:51
430いい気分さん:03/08/02 22:57
リカヴィネってフィギュアなの?詳しく見てないから分かんないけど、
いかにも「オタク」っぽい人がケースで買ってったらしぃ・・・・・
700円以上のクジには見向きもせず、大事そうに箱を抱えて
出て行ったそうな。
431いい気分さん:03/08/02 23:07
つうか全5種類なのに箱買い(×10)する意味が分からん
432いい気分さん:03/08/02 23:17
>>427
今待たされているのは、フランダース。
後攻地区のフランダースは10月。
10月用の皿の在庫を倉庫に眠らせているとでもいうのか?
まあ、ラスカルでもいいと思っているやつもいるだろうがな。
433いい気分さん:03/08/02 23:24
>>428
今回プリカの当たりは解かってる
当たり商品と同じように別包装で来てるから、いつ出すかは店の判断しだい
従ってハズレをすべて入れる必要なし
ただ、グジの当たりはずれは1対1位がちょうど良いんでない?
全部当たりにしてしまうと朝とかラッシュ時間帯でレジの商品交換が大変なことになるよ
434432:03/08/02 23:31
追加

>>関東圏内で足りない分 回せよ!
>当然回したけど足りなくて引換券になったのだよ

これがわかっているのなら、

>同じ絵柄で2度目(別地区)やるんだから、1ヶ月も客待たせることはないだろ

という意味がわからない。
別の地区でやるが、その皿すら使い切ってしまったから1ヶ月以上待たせているんだろ?
そりゃ、いまだに先行地区にラスカルの皿が渡っていないというのなら、
話は別だが、今待たせているのは、フランダースだけだし。
435いい気分さん:03/08/03 00:00
レジ打ってたらいかにもオタク臭そうな天パの小太りが「これ
箱買いしたいんですけど未開封のありますか?」ってリカビネ
出して来た。ちょっと探して「すみません、ありません」というと
残念そうに去っていった。

ちなみに棚には開封済みだが箱の上ブタだけ外してディスプレイ
していたのだが、一個も売れていなかった。

奴らは数じゃなく、「未開封であること」が重要であるようだ。
436ひまわり:03/08/03 00:07
437いい気分さん:03/08/03 00:23
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
438いい気分さん:03/08/03 01:18
廃棄の点数パクったらマズいんじゃない?
本部にバレそうな悪寒。
439いい気分さん:03/08/03 01:49
ってか、もう10000店キャンペーンのくじは終わりにして欲しい!
商品引き換えるの混んでるときだとあとのお客さん待たせるし、
取りに行くのもめんどくさいし。
ありがとうって喜んでくれる人もいるけど面倒な顔をしてる人が多いのも事実。
いらないものがお客さんに当たった時かなり気まずい。
(例えば女性に男性用かみそりとか)
本部もこんなのに金かけてないでもっと別なことにその金を回して欲しい。
440いい気分さん:03/08/03 01:54
忙しいときはその場で交換しなきゃいい。
男に生理用品あたったら、戻してもう一度引かせればいい。
文句いうだけじゃなくてもう少しあたま使えばいい。
441いい気分さん:03/08/03 01:55
彼らは市場調査なんか全くせず、机上の論理でサービス展開すっからな。
声掛け販売なんて店の雰囲気を少しでも知ってるならとてもじゃないが
推奨できないようなサービスも平気で通しちゃう。近視眼的というか単純
過ぎる。オッサンの思考回路だよ。
442いい気分さん:03/08/03 02:04
>>440
オーナーが、交換率を上げるためにその場で換えるように言ってるんです。
常温で置いておける物はレジの後ろにおいてすぐ渡せるようにしてるけど、
アイスなんかは無理でやっぱ取りに行かなければならない。
空いてるときにはもう一度引きなおしてもらってます。
混んでるときに引きなおすように勧めても結構な確率で断られてるんです。
やっぱりめんどくさい。
443いい気分さん:03/08/03 02:06
DQN店名晒したいけど犯罪?
444いい気分さん:03/08/03 02:13
アイスなんてほっとけば溶けるようなもん渡さないで下さい
445いい気分さん:03/08/03 02:18
今日、オーナーにお盆は入れる?と聞かれて
すいません予定が入ってるんで、と言ったらオーナーがマジ切れして
お前じゃあ嘘言ってたのかと言われまつた。

三ヶ月前の面接の時に、お盆も正月も予定は入ってないと言ってしまった。
辞めて貰うかもとまで…言葉の重みを痛感しました。

さて、辞める言い訳を考えねば…
と言うか激しく辞めさせられそうな予感…鬱
激しく役に立ってないし
446いい気分さん:03/08/03 02:33
こんなところで晒すくらいなら本部にクレームいれたら?
447いい気分さん:03/08/03 03:39
>>445
結果的に嘘になってしまったとはいえオーナーもオーナーじゃない?
第一、三ヵ月後のこと、更にはお正月の予定なんてどうなるか分かったものじゃないのに。
少なくともマジ切れするようなことではない気がする。

二週間前に入れると言ったのに三日前に実は入れないことが判明した、
とかなら分かるけど。
448いい気分さん:03/08/03 03:44
他店のスタッフ(多分大学生くらいの男)は生理用品が当たったオッサンがいらねーよって
笑いながら言っている間に自分でゴソゴソとくじ箱を漁って「こっちの当たり券と交換しますね」と
栄養ドリンクの当たりくじを渡していた。普段から若いのにいい対応をするスタッフだと思って見て
いたけどやっぱり頭のいい奴なのかもしれない。酔っ払い、DQNにからまれた時の応対も上手い。
449いい気分さん:03/08/03 03:51
>>445
そういうところはさっさと辞めたほうがいいよ。
嘘は良くないけど、オーナーの資質っていうかが、何か嫌な感じ。
そういうオーナーだと、これから振り回されて苦労するよ。
450いい気分さん:03/08/03 04:35
キャンペーンするなら本部負担くらいして時給上げろよ。
時給が定額のバイトが売上上がっても喜ぶと思うか?
頭使えよ、鈴木・・・
451いい気分さん:03/08/03 04:38

★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/


452いい気分さん:03/08/03 04:41
本部の人間の首から上の部分は物を食うためにしか役に立たんから仕方ない
453いい気分さん:03/08/03 06:17
だれだぁ!
漏れの店の外のバンジュウ置くところに吐いてった香具師は!
ただでさえキャンペーンで忙しいってのに、仕事増やしやがって!
2時間もサビ残させられたじゃねーか!
( ゚Д゚)ゴルァ!!
454いい気分さん:03/08/03 06:32
>>449
あのさ、俺オーナーだけどさ。
お盆とか入れる人間だからこそ、採用してるのだ。
入れないんだったら雇ってないよ。
先のことがわからんのだったら、わかんないって正直に言ってくれ。
それで採用したのだったら、断ってもなにも言わんよ。
「入れます」とか言って、いざ入れませんを許してちゃ、他の人もマネするのよ。
忙しい時に人が集められないんじゃ話になんないのよ。
455いい気分さん:03/08/03 07:10
たしかにな。
456いい気分さん:03/08/03 07:21
>>424
そんなもんちょっと検索すればどんなモノかすぐに分かるじゃん。
ウチは右クリックサーチ君で分からん単語は即検索してる。
大体何にせよ箱買い使用とした時点で十分オタク属性。
457いい気分さん:03/08/03 07:22
>>453
ゲロ拭きに二時間て。。。。丁寧なお仕事、感心でつ
458いい気分さん:03/08/03 07:34
誰ですか?トイレの便器にトイレットペーパー丸ごと突っ込んでった奴は。
廃棄に毎回5、6万分を捨ててる身分でいえることではありませんが、
限りある資源、大切にしてください。
459いい気分さん:03/08/03 07:53
>>445
寧ろオーナーに同情するね。
460いい気分さん:03/08/03 08:18
>>445
自分が100%悪いのをあまり自覚してないみたいだね。
こういう人間とは絶対係わり合いになりたくないな。
どんな人種よりもタチが悪い。

(’人’)こんな人間が近くに現れませんように・・・。
461いい気分さん:03/08/03 08:38
>>445
同情すべき点はあるがまぁ面接時にできると言ってしまった以上、
やっぱりできませんってのは言い訳できんだろう。3ヵ月後の予定
なんかわかるか!と言いたい気持ちはわかるけどね。俺は面接時に
盆もバリバリできます!と言ったが模試で行けない日があると7月下旬に
伝えといたら何の問題もなかった。オーナーもキレる場面ではないだろう
がムッとはするだろうね。まぁその程度でクビ宣告させるようならあんまり
必要とされてないかもしれないので辞めた方がお互いのためかもしれん。
ウチのオーナー、人は良いんだけど無理なシフト組むからなぁ・・。
週6の夜勤やってる俺に昼勤2回ほどできないか?と言ってきますた。
自分でやってみてくれよ・・そのシフト⊂⌒~⊃。Д。)

462いい気分さん:03/08/03 08:46
>>461
夜勤を週6?すごいなぁ。
463_:03/08/03 08:48
464_:03/08/03 08:55
465いい気分さん:03/08/03 09:57
>>454
> 「入れます」とか言って、いざ入れませんを許してちゃ、他の人もマネするのよ。

あほかお前。お前んとこじゃ面接は他の従業員監視の元行われんのか。
それで?真似するってことは真似することに何か利点があるから真似するって
ことだよな?その利点ってなんだよ。

まさか「採用してもらう為」「上司からの好感度を上げるため」だとか抜かすなよ。
んなこと考えてるならお前は今すぐオーナー辞めちまえ。
お前に人の上に立つ知能も精神もなさそうだし、遅かれ早かれその店は潰れるよ。
466いい気分さん:03/08/03 10:09
>>465

バカ?
467いい気分さん:03/08/03 10:20
>>465
同意
454や445のオーナーみたいなのって、店員へ信頼感じゃなく
不安感や疑心しか持ってない人だと思う。
正直お金で今の地位を得た人間が偉そうにするなって
468いい気分さん:03/08/03 11:05
ま、なんてぇか、感情論持ち出す時点で店員もオーナーもガキだよな。
話し合いって言葉の意味がわからないなら、戦地でも行って蜂の巣に
するかされるかして来たらいいんだ。
469いい気分さん:03/08/03 11:06
これだから社会に出たことのないバイト君たちにはまいるよな。
じゃあ>>445が入るはずだったお盆のシフトはどうなるわけ?
445が入れないなら他の人を探すしかないわな?
で、現在のスタップに入れる人がいなければ445をクビにしてでも入れる人を
採用するのが経営する側の考えだろうが。
470いい気分さん:03/08/03 11:07
>>465
そういうこと許してると、どんどん休むやつが出てくるって事だろう。
3ヶ月前じゃお盆のことなんぞ分からないとは思うけどね…。
そんなことしてたらシフト組むのも大変だし、まともに働いてる人にしわ寄せが来る。
出られないんなら、自分で他の人に代わってもらう様に頼むのはやるべきことだろ。
ただ休むってのはダメ。
471いい気分さん:03/08/03 11:11
うちにも似たような状況があったな〜
深夜シフトの6人のうち4人が地方出身の大学生でみんな帰省すると言い出した。
で、もう1人帰省の心配がない地元学生が入ったんだけど
お盆は遊びたいからシフトに入りたくないとかぬかしやがって・・・。
結局残りの二人にしわ寄せが来たんだよな。
それ以来極力地方出身学生を採らなくなったうちの店。
472いい気分さん:03/08/03 11:21
>>469
スタップってなんだよアホ。
それより必死に話摩り替えてないでとっとと

あほかお前。お前んとこじゃ面接は他の従業員監視の元行われんのか。
それで?真似するってことは真似することに何か利点があるから真似するって
ことだよな?その利点ってなんだよ。

これに答えろ馬鹿オーナー。
473いい気分さん:03/08/03 11:23
474いい気分さん:03/08/03 11:26
>>470
話の趣旨を理解するように。
「採用基準において」入れる入れないを公言する事を真似すること
についての話だよ。
475いい気分さん:03/08/03 11:27
>あほかお前。お前んとこじゃ面接は他の従業員監視の元行われんのか

だれもそんなこと言ってないでしょうに。

マネする=入れると言ったくせに入らないという行為をマネするのであって
面接でウソをつくことをマネするわけじゃないでしょう。

せっかくの夏休みなんですから、バイトや遊び以外にも読書をして国語力を高めましょう。
476いい気分さん:03/08/03 11:30
>>468
そうだね。
店員がガキなのは仕方ないが、経営者がこうもガキだとちょっと情けない。
477いい気分さん:03/08/03 11:32
478いい気分さん:03/08/03 11:34
>>467
> 正直お金で今の地位を得た人間が偉そうにするなって

きついな
479いい気分さん:03/08/03 11:36
>>477
おまえだけがそこを論点にしてるわけだが
480いい気分さん:03/08/03 11:38
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
481いい気分さん:03/08/03 11:41
というかお互い譲歩ってものがないのかね・・・
あくまで人間関係が基本だし、一度約束を反故にしたからって
首をほのめかすのは以上じゃない?それは最終通告でしょ。

社会に出たことがないとか言うけど、普通の会社はそんな
あこぎなマネしないでしょ。バイトを舐めすぎてないかい?
482いい気分さん:03/08/03 11:42
以上→異常
483いい気分さん:03/08/03 11:44
>>481
普通の会社は組合があるからね。
で、バイトが気軽にシフトを休めるように
店側も気軽にバイトのクビを切れます。
そういう意味ではお互い様。
484いい気分さん:03/08/03 11:52
そういえば前にもばんばんクビ切るオーナーの話があったね
485いい気分さん:03/08/03 12:16
>>465=>>467=>>472
死ねよおめーら
486445:03/08/03 12:17
やっぱり辞めた方がいいのかなあ。
バイトの人達はいい人ばかりだし。
店長も俺のミスに対して丁寧にアドバイスしてくれる人だし。

今日のバイトは決戦かも…。
487いい気分さん:03/08/03 12:19
>>486
っていうかお盆のシフトに入れよ
488445:03/08/03 12:29
>>487
首までちらつかされて今さら入る気にならないよ。
489いい気分さん:03/08/03 12:30

ダメだこりゃ┐(゚〜゚)┌
490いい気分さん:03/08/03 12:33
シフト入って責任まっとうして辞めるのが大人だろ
491いい気分さん:03/08/03 12:35
バイトは使い捨てだって公言する人間の下で働けと?
責任?馬鹿丸出し。
492いい気分さん:03/08/03 12:37
だいたいなぜ今さらお盆のシフトに入れない話をしてるんだろう?
お盆に入れないなら当然もっと前に「お盆は無理」ってオーナーに伝えて当然。
クビになるかもしれないのは、普段からそんな調子だからだろ。
493445:03/08/03 12:42
>>492
確かにそうだな。
ハア…
494いい気分さん:03/08/03 12:42
>>488
>>491
とにかくキミ達みたいな責任感のない遊び半分のバイトはさっさと辞めてくれよ。
店に迷惑がかかることよりも他のバイトに迷惑なんだよ。
495いい気分さん:03/08/03 13:08
おまえら>>480のアダルトDVDでも見て落ち着け!!!!
496いい気分さん:03/08/03 13:12
使い捨てなんてバイトだけじゃねえ
理不尽にも我慢しなきゃいけないこともあることを知らない
>>491は社会不適合者
497いい気分さん:03/08/03 13:15
>>496
そんなもんちょっと検索すればどんなモノかすぐに分かるじゃん。
ウチは右クリックサーチ君で分からん単語は即検索してる。
大体何にせよ箱買い使用とした時点で十分オタク属性。
498いい気分さん:03/08/03 13:17
>>497
誤爆みたいよ?
499いい気分さん:03/08/03 13:24
あ、もう10日もしないでお盆なんだ
早いなぁ
500いい気分さん:03/08/03 13:34
正直最初は>>445のオーナー「ハァ?」って感じだったが
・・・>>445よ。お前、向いてないよ。辞めろ。
501いい気分さん:03/08/03 15:39
>>445のオーナーは実際に「ハァ?」だと思うよ。
でも>>445自身にもそれは言える。

俺の店の場合は、バイト休みたかったら自分で代わり探す。
代わりに出られそうな奴に片っ端から電話して、
場合によっては「今度ラーメンおごるから!」とか、
なんとか無理言って代わってもらうもんだ。

かくいう俺なんか、「彼女と過ごしたいんだ!」
とか言ってくる同僚どもに頼まれて3年連続で大晦日夜勤してるよ。
まぁその代わりに、それなりの報酬は頂いてるが・・・

彼女を作れない限り、この底辺から抜け出せないんだよな・・・
502いい気分さん:03/08/03 15:39
でもうちはバイトのやつら(16〜19才)8割ほどがお盆休みたいとか言ってる。
しわ寄せは俺にくる。

また決まったシフトの労働時間より
臨時で入った労働時間のほうが多くなりそう。
まあ、しがない浪人生ですから。
503いい気分さん:03/08/03 15:51
バックルームでオーナーが「お前今度こんなミスしたら胸倉つかんで殴り倒すからな」
って怒鳴ってた。怒鳴られた人は仕事よくできる人だしどんなミスしたか知らないけど
そんな言い方しなくてもーって思った。
なんかうちのオーナーっていつもいらいらしてるしイヤな感じ。
504いい気分さん:03/08/03 15:57
俺がその場にいたら、そのオーナーをぶち殺してただろうな
505現在勤務中:03/08/03 16:12
リカヴィネ大人買いキタ―――――(゚∀゚)―――――!!
506いい気分さん:03/08/03 16:26
【えせセレブ】
どんなに買うものが少なくてもカゴを使おうとする、戻さない
(当方、チロルチョコ1つで食らったことあり)
【小金持ち】
とにかく小銭で払おうとする、端数までぴったり出そうとするも結局足りなくて札を出しちゃったりする、
財布が小さく一枚一枚摘むように出す、台や手の平に出すという発想がない、
合い言葉は「数えて」
【どかちん】
パンは温めて食べたいらしい、歩いた軌跡がわかるくらい汚い、紙幣も汚い、雨天時には更に破壊力を増し光沢値マイナスの最大要因
【暇人】
超低速で物色→立ち読み→物色を繰り返すも、決まって客単価は低いor何も買わない、貧乏
【不動読み】
空間保有率が高く、ポリッシャーなどが射程圏内に侵入しても絶対に見ない、動かない、間違いない
【読み逃げ】
入店時or店内ではトロいが出る時だけやけに機敏、他人に便乗して出ようとする、臆病
507いい気分さん:03/08/03 16:51
508:03/08/03 16:53

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    
    
509いい気分さん:03/08/03 17:05
>507
どうやってこんなにもらってくるの?
店長に許可とって?勝手に?
不思議でしょうがない。
510いい気分さん:03/08/03 17:07
>>507
え〜、こんなのもアリなんだぁ。
前回オーナーがくれた応募拳、250枚×9束を出しとけば
飯代くらいは稼げたかも…。
511いい気分さん:03/08/03 17:18
リカヴィネってやつうちの店入ってないとおもうんだけどどんな箱?
それはそうとタイムスリップグリコのCD付きってやつが気になる。
出たら買ってしまいそうだ。20なのに昔のヒット曲とか好き。
越道吹雪展に行ってしまったり。
512いい気分さん:03/08/03 17:25
店長に応募しなさいといわれて応募券の束渡されたが、
面倒くさかったので出さなかった。
じゃあ何で出さないんだ。出しなさいと言われた。
他の人に聞くと渡されてないし出しなさいとも言われてないらしい
なんだかなー。
513いい気分さん :03/08/03 17:33
おまえら大分個人の意思を取り除かれてセブン洗脳にすっぽりはまってるな。
洗脳された奴の決まり台詞「社会に出たら」「社会に出た事ないだろ」
すっかり仮社会人の皆さんだな(藁
514いい気分さん:03/08/03 18:45
二畳半で必死こいて稼いだなけなしの財で手に入れたオーナーの地位だ
権力振りかざしたくもなるだろ
まあそんなとこにゃバイトは勿論客も寄り付かないだろうけどな

駄目なオーナー、横暴なオーナーの店は大抵近隣のセブンでも話題になるし
問題になってるよ
515いい気分さん:03/08/03 18:52
>>514
二畳半は狭すぎでしょw
516いい気分さん:03/08/03 20:55
>>514-515
四畳一間くらいでよろしく
517いい気分さん:03/08/03 21:06
廃棄って昼勤務の人はもらえないの?
518いい気分さん:03/08/03 21:18
>>506
前公共料金の紙をカゴに入れてきたばあさんがいた。
何か買うつもりでカゴをとったわけではないようで、
入ってきてカゴをとり、紙を入れ、レジに直行。笑った。
519いい気分さん:03/08/03 21:29
>>517
廃棄は基本的には食べるな!という本部の方針がある。
廃棄食っていいところはオーナー・店長がその決まりやぶってる所である。
つまり、店ごとに以下の4つに分類される。

A・・・廃棄は食べちゃだめ
B・・・店内で食べるだけならいい
C・・・オーナー・店長に断ればもって帰ってもいい
D・・・何も言わずに持って帰っていい

俺の店はBタイプだが、俺は隠れてこっそり持って帰ってきてるぜ。
一度ばれて、呼び出し食らったこともあったが、いまでも続けてる。
怒られた時、オーナーが言ってたが、
「店の商品はオーナーが金を出して買ったもの。勝手に持って帰ったら万引きと同じ行為」
・・・・・・だとよ。


答えになってなかったが、要するに、昼勤もなにも関係ねぇっ・・・!!
520いい気分さん:03/08/03 22:03
うちはDタイプなわけだか
521いい気分さん:03/08/03 22:15
うちのオーナーはイッパイ持ってけと言う。
理由…廃棄捨てるのも金がかかるから!
522いい気分さん:03/08/03 22:25
>>445
自分の都合最優先させてんじゃねえよ!!糞ガキ!!
てめえのようなバイトのお陰で、1日2回シフト入る奴の身にもなれ!!
おめえの尻を拭く奴がいるのをしらねえの?
自分の尻も拭えないbabyは消えろ。消えなかったら俺が消してやるよ。豚。
523_:03/08/03 22:26
524いい気分さん:03/08/03 22:27
>>445
自分の都合最優先させてんじゃねえよ!!糞ガキ!!
てめえのようなバイトのお陰で、1日2回シフト入る奴の身にもなれ!!
おめえの尻を拭く奴がいるのをしらねえの?
自分の尻も拭えないbabyは消えろ。消えなかったら俺が消してやるよ。豚。
525いい気分さん:03/08/03 22:33
>>502
勉強疎かにならないか?
バイトそんなに入れるとヤバイぞ。
526いい気分さん:03/08/03 23:01
今日店の裏にとめてあった俺の自転車のカゴにカップヌードルのゴミ捨ててあったんだけど嫌がらせか?
やった香具師の神経はどうなっているんだろう。
527いい気分さん:03/08/03 23:02
 ネ タ に 釣 ら れ る な
528いい気分さん:03/08/03 23:03
>>526
まぁよくある話だなぁ・・。
ゴミが掃除をしなくても1つも散らかっていない店は日本にあるのか!?
529いい気分さん:03/08/03 23:15
だって深夜になればどの店も標準装備で服着たデッカイゴミが捨ててあるじゃん
530いい気分さん:03/08/04 00:17
支払いのとき、ツレの人にお金をだしながら
「いいよ」いってるから「ごいっしょですか?」
聞いたら「あぁ」って返事をもらったので会計を一緒にしたら
「てめ〜ちげーよ」「意味わかってねーじゃんかよ」「はやくやれよ」
って怒られたんだけどみんなもこんな体験あるの?
「すいません」とあやまりまくったんですが「殺すぞ?」的な視線を送ってきました
女の人でしたが店長曰く「イライラしてる客は何か言わないとダメなんだよたまにいるね」とのこと
531いい気分さん:03/08/04 00:23
>>530
店によっては日常茶飯事だったりするんじゃない?
ドキュソな客スレもあるし。
532いい気分さん:03/08/04 00:26
すごい激論だったのね

こんな調子の従業員ばかりだとお盆は誰も出ないな
臨時休業すっか、疲れたまってるしな
533いい気分さん:03/08/04 00:27
そういうDQNは小学校から学びなおしてきてほしいぜ。
世の中の仕組みってもんをよ。
534いい気分さん:03/08/04 00:35
絵皿トーク、もうしなくても良いですか?( ´Д`)
535いい気分さん:03/08/04 00:38
>>531
今読んできました。俺の経験したことなんてたいしたことないっすね
536いい気分さん:03/08/04 00:42
休みに近所のフリーマーケット行ったら
絵皿を大量に(推定三十枚位?)売ってる奴がいた
値段聞いたらフランダースの犬が一枚二千円
ラスカルが三千円、二回目のが二千五百円だと言ってた。
誰がそんな値段で買うんだか・・・・・・・・・・・・
537いい気分さん:03/08/04 01:09
はあ・・・
最近バイト始めたんだが、
同じ時間にシフト入ってる人が俺を含めて四人いる。
で、だいたい三人がレジしてるから余った俺が暇になるんだよな・・・
もうフェイスアップするの飽きたよ・・・(つд`)
538いい気分さん:03/08/04 01:17
>>537
時間帯がいつかわからないけど他にもすることはたくさんあるでしょう?
539いい気分さん:03/08/04 01:27
ガイシュツだったらごめん
レジ内の金が一定量越えたらレジから出すあの”CG”って何の略ですか?
540いい気分さん:03/08/04 01:31
レジの応用教えてください いろいろあるでしょ・・・・
541いい気分さん:03/08/04 01:36
前スレあたりで「キャッシュガード」だと教えてもらった
542いい気分さん:03/08/04 01:58
>>540
クオカードの残額を知りたいときは、「カード発券」おして、左下の「カード残額〜」をおして
カードを入れればOK
543いい気分さん:03/08/04 02:00
FFやおでんは入力画面の時に「確定」を押さなくても、預かり金額を入力すれば自動的に画面が切り替わる。
544いい気分さん:03/08/04 02:12
天気予報が見れる
545いい気分さん:03/08/04 02:24
ATMって原則的に店員がやり方教えちゃいけないことになってるけど
外国人とかが聞いてくると対処に困るよな
上のこと伝えようにも上手く伝わらない可能性もあるし、あまり邪険に
すると切れたり日本人は外国人に冷たいとか思われそうだし
546いい気分さん:03/08/04 03:28
レジでCMが見れる
547いい気分さん:03/08/04 03:46
レジでコピーの返金ができる。
レジスキャナにリピートボタンが付いてたら便利。
548いい気分さん:03/08/04 04:25
CMはよくみてたwこのときCMの音量も変えられるのは知ってる?
つり銭置くとこをバコって取ると白いツマミがあるんだよ。それをまわせば音量が変る。
549いい気分さん:03/08/04 04:42
セブンのハンバーグ初めて食べたとき、どこかで食べたことあるなこの歯応えと感じ…と思った。
結論。デニーズのハンバーグと同じだ。
元デニーズウェイトレスなので。
同じIYグループだし。違うかな?
550_:03/08/04 05:28
551いい気分さん:03/08/04 06:05
>>548
それは知らなかった。レジからは音がしないものだと思ってたけど
いじれば出るようになるのかな?今度行ったらやってみよう。
552いい気分さん:03/08/04 06:05
セブンイレブンの弁当とか惣菜は、基本的にどっかのパクリらしいぞ。
前にあった蟹チャーハン(だったっけ?)は、
東北のほうの有名な店の味付けパクッたらしいって聞いた。
553いい気分さん:03/08/04 06:40
>>551
カバー(つり銭置き場)外すのは誰も見てない時にしとけよ!
CMの音以外の音量(ピッピって音)も変るからちゃんと元に戻すように!
554いい気分さん:03/08/04 06:45
>543
確定押さずにレジ清算したら、
確かに押したはずの新聞代が計算されてなかったことがあった
それ以来、必ず確定を押すようにしてるよ

混んでる時、レジの反応の遅さにいらつくことがあるよ・・・
多機能なレジじゃなくていいから、もっとすばやく反応してくれ
555いい気分さん:03/08/04 07:09
僕がバイトしている店の近くに焼肉のサカイがあります
夜遅くなると白飯大量に買ってしかも暖めていきます
とても時間かかります
白飯無くなります
あの焼肉屋に行くとセブンの白飯が出ると思うと何か嫌です
飯くらい炊けよ!
556いい気分さん:03/08/04 08:27
>>434
>別の地区でやるが、その皿すら使い切ってしまったから1ヶ月以上待たせているんだろ?
>そりゃ、いまだに先行地区にラスカルの皿が渡っていないというのなら、
>話は別だが、今待たせているのは、フランダースだけだし。
亀レスになるが…すまん。
東京ではラスカル待たせたし、今フランダースを待たせてる。
オレの言っているのは、ラスカルやフランダースがどんなペースで引き換えられる
か実績ができたことだし、再生産で十分数を確保しただろうから、これから始まる
北海道や大阪なんかで1ヶ月以上待たせることはないだろう、と。

557いい気分さん:03/08/04 08:38
レジのつり銭置くところ開けると電源スイッチがあるから注意!
プリカが詰まって出てこなくなった場合もここを開けると取り出せます
558いい気分さん:03/08/04 09:55
すごく混んでるときにレジ1が開かなくなったことがあった。しかもレジ2は
仮点検中…かなりアセッタ〜・・・・・・・
559いい気分さん:03/08/04 11:19
>>558
あんまり万券ため込むと、500円硬貨部分(名前知らん)が浮き上がって引っかかり、ドロワが開かない罠。
560いい気分さん:03/08/04 16:10
レジの「登録」ボタンと「C」ボタンを交互にすばやく何回も押すと妙に楽しいぞ!
ただし、人前では恥ずかしいからやめとけ。
561いい気分さん:03/08/04 17:15
>>560
ペッ…ペッ…ペッ…ペッ…ペッ…ペッ…ペッ…ペッ… ってやつだね。
深夜にやりまくってメインレジが使えなくなって、
となりのレジに誘導したよ
ちなみに俺は「責任者/解除」ボタン派
562シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/08/04 17:33
>>560-561
えっ、なにそれ、どうなるの?
563いい気分さん:03/08/04 18:47
>>555
うちの近所のガストもモーニングの牛乳が切れると牛乳買いにくる。
ちょっとなんだかなって思うよね。
564気付き@幸せ掴む:03/08/04 19:21
自分の人格を高めて「徳」を積まないで、富である金品のみを積もうなどと考えてはなりません。
肝心な徳を失っていては砂上の楼閣となった現象の富は、私たちの生活に豊かさと安心と幸福を
保証するように見えながら、実は様々な心労をもたらすものです。例えば、それは権力を保証する
ように見えながら何時しか嫉妬や羨望と勢力争いとを生じることになります。それは幸福を保証
するように見えながら不幸を招来し、永遠を約束しながら僅かな間にして消え去るのであります。
大きな器を得るだけの相応な「徳」のない者が必要以上な「富」を獲得するとき、富は彼を富まし
めるよりも彼を破壊する方向に働くことになるものです。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
565:03/08/04 19:23
前:萌える名無し画像 :03/08/04 18:51 ID:lDzhjRMK
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
566いい気分さん:03/08/04 19:47
>>555.563
そういうのってやっぱ領収書書くんでしょ?メンドクセー(゚д゚)
567いい気分さん:03/08/04 20:13
>>563
ご飯より牛乳の方が許せる。
568いい気分:03/08/04 20:43
概出だったら申し訳ないのですが教えて下さい!
二種類のプリカ+商品のお買い上げの場合、一度に清算するにはどう打ち込むんでしょうか?
パニくるのが怖かったんで、「プリカA」「プリカB」「商品」と三回に分けて支払って頂いちゃいました(汗)
先輩に聞くのを忘れて帰ってきてしまった〜
569いい気分さん:03/08/04 20:52
 >>568

 そのプリカが何かで話は若干違って来るのだが、

 プリカがクオカードなら、他の商品とは別会計になる(一緒に打ってもクオカードだけ
割り込みかかって先に清算しないとダメ)、テレホンカードの類なら他の商品と合わせて打てばOK。

 …だったと思うんだが。

 間違った時に変な処理をしないように、>>568のように別々に分けるってのも、
お客さんは面倒かもしれないが、それはそれでいいと思うぞ。
570いい気分さん:03/08/04 20:53
568の言う「プリカ」がなんなのか分からんが
クオカードと他の商品は一緒に精算できないんじゃなかったっけ?
571いい気分さん:03/08/04 21:07
>>555
隣のビルのパン屋「ヴィ○・フランス」がロールパンをしこたま買いに来る。
激しくどうかと思う。
しかも、あの制服のままで。
572568:03/08/04 21:10
>569&570
ごめんなさ〜い!プリカは「クオカード」のことです。
一緒に清算は出来ないんですね ありがとうございましたm(__)m
で、一緒に清算できるのはテレフォンカードとのことですが、テレカードを発券した後に、他の商品をすぐスキャンすればいいのですか?
573いい気分さん:03/08/04 21:11
>>571
山パン買ってくならいいんじゃないか?
同じだしw
574いい気分さん:03/08/04 22:00
コンビニで売ってるアクセサリーってどうよ?
575いい気分さん:03/08/04 22:03
>>571
うらやましいなぁ〜あの制服
うちは近所のラーメン屋のバイトが
きったねえ白衣で缶コーヒーを万券で
買いに来る。つり銭がなくなったのだろう。
で、そいつら仕事上がりにそのままの
格好で2時間近く立ち読み・・・いい迷惑だ
576いい気分さん:03/08/04 22:22
>>571
うちは向かいの焼肉屋がオレンジジュース(一応100パーセントのやつ)
をまとめ買いしてくよ。
500ペット一本で、何人分になって、いくらで出してるんだろーなぁ・・・
ボロい・・・
577いい気分さん:03/08/04 23:58
>>576
飲食店なんてもともとボロい商売だが(経費のほとんどは人件費)、焼肉屋やお好み焼き屋は
特に粗利率高いみたいだね。ただ、セブンで買うより業者から仕入れた方がもっとボロい訳で…
578いい気分さん:03/08/04 23:59
まあでも飲食店もたまに飯きれることもあるから、、
例えばバイトに飯炊きやらせたときとか、何らかの事故で飯が使用不能になるとか
あるからたまに買いに来る分にはいいんじゃない?
うちのコンビにではパンがないときに近くのスーパーに買いに行ってました
利益0だよとかいいながら、、
579いい気分さん:03/08/05 01:02
今日「折り紙ないですか?」って聞いてくるお客さんが何人もいたんだけど、
広島の鶴用なのかなあ。ってことはみんな2ちゃんねらだったのだろうか。
580いい気分さん:03/08/05 01:29
バイク自賠責保険ミスった(;´Д`)
581いい気分さん:03/08/05 01:32
おいおい、何でもかんでも2ちゃんねる絡みで考えなさんな。
折鶴は燃やした当人に同じ数だけ
いや倍の数折らせろって感じだけどね。
ちなみに当方広島のセブン店員です。
582いい気分さん:03/08/05 01:51
セブンイレブンでしか
販売されてないみたい
だけど[まん丸い氷]
っていうのを発見!
本当に一個一個が
まん丸くて可愛いよ!
女の子にお勧めよっ。
583いい気分さん:03/08/05 02:20
オーナーが糞なとこあるよね〜?
584いい気分さん:03/08/05 02:27
>>583
どうした唐突に。
585いい気分さん:03/08/05 02:59
>>583
賞味の話、糞じゃないオーナーのほうが少ない。
586いい気分さん:03/08/05 02:59
>>582
そうか。
あれの開発者はキミか。
587いい気分さん:03/08/05 03:00
>>580
どうミスれるんだ?
あのゴツい判子を押さなかったとか?
588いい気分さん:03/08/05 03:57
>>587
580ではないが、お客さんがナンバー書く欄に住所書いちゃってたのに
気付かず処理しちゃっ事なら有るなあ。
当然突っ返されてきたけど。
589いい気分さん:03/08/05 05:51
俺はバイトで店に行ったとき、
折り紙を買おうとしたら既に売り切れてた。

ヽ(´ー`)ノマンセー
590いい気分さん:03/08/05 07:24
>>571 >>576
うちにはラーメン屋さんが冷凍ラーメンを買いに来る。
98円で買って450円で出してるらすぃ・・・
これでいいのか、ラーメン屋
591いい気分さん:03/08/05 07:31
どこかのスレでDQNバイトのカキコを見たのだが、
今やってる「くじ引き(?)」で、自分が気に入らない客には、
くじ引きを勧めない(やらせない)で無視をする ってなのがあったけど
昨日行ったセブンのDQN店員がまさにそんな感じだった
金を払って釣りも渡しても「くじ」の事には何も触れなかったので
「兄ちゃん、このくじみたいなの何?」ってわざとらしく聞いてやった
そしたら、バツが悪そうに「2枚引いて下さい」って答えた
結果、どちらも「応募券」だったので(後ろに誰もレジ待ちの客がいなかったので)
「兄ちゃん、この「応募券」って何なの?」とか2、3質問してやったら
DQN店員はメンドクサそうに答えていた
馬鹿が初めからちゃんと仕事をしていればメンドウな事にならなかったのにな
まあ、こっちの気分を害されたのと同じ位のウザサは与えられたな
自分勝手に客を差別する馬鹿にはしっぺ返しをしてやるに限る
592いい気分さん:03/08/05 07:47
>>591
たまに忘れることもあるよ。

忘れたんじゃなかったら、お前がむかつく香具師ってことだなw
593いい気分さん:03/08/05 08:06
『税抜き』700円っていやすぎ
税込み700円越えで渡さないと妙な空気流れるし
なんか期待に満ちた目で見てる奴いるし
594いい気分さん:03/08/05 08:15
>>593
それすごく分かる。いっそのこと税込み700円にして欲しいよね。

>「兄ちゃん、このくじみたいなの何?」
出来ればこんな聞き方はしないで欲しい。
595いい気分さん:03/08/05 08:43
>>571
まぁそりゃそうなんだが・・・
アレがそのまま並んで値段だけが化けている、ってのがどうもな。

そう言えば山パン・・・2週間置いてもカビが生えないらしいな。
596いい気分さん:03/08/05 08:46
>595
え? 生えるよ普通に。
夏場は1週間くらいでアオカビ発生するです
うちはスーパーで賞味期限ギリギリで安売りしてるものを買って
冷凍庫で保存するからカビ生えないけどw

そのカビ生えなかったパンは保存状態がよかったんじゃないの?w
597595:03/08/05 09:28
>>596
ちょっと出しにくい話なんだが・・・さる地場系の製パン会社の実験結果。
漏れもこの目で確認している。
正直、あれから山パンの食パン系は買わなくなったよ。

この会社、地場でヒットしたパンは節操なくすぐパクるし、悪くするとその本家の商品を潰しちまうこともあり。で、地場系からは相当な恨みを買っている。
だもんで、こんな実験される。
598_:03/08/05 09:29
599いい気分さん:03/08/05 09:42
っていうか「応募券」じゃなくてはっきり「ハズレ」って書いてくれ
そっちの方が説明しやすいし、応募券ばっかりしかでないと、これは何か意味あるの?って言われるし。
ハズレって書けない理由でもあるのか?
600いい気分さん:03/08/05 09:47
中には応募券の方が良いって言う人さえいるんじゃない?
そういう人から見ればはずれじゃないでしょ。
賞品が当たるかもしれない権利というかなんというか。
601いい気分さん:03/08/05 09:49
>>599
数年前、クジキャンペーンをはじめたころは「はずれ」でしたよ。
やっぱりはずれだと印象が悪いので今のようになったのです。

当時は正月だったので
「正月からはずれなんて縁起が悪いんだよ!!」と怒鳴られたのを鮮明に覚えています。
602いい気分さん:03/08/05 09:50
SWの頃はC3POの冷蔵庫が欲しいので応募券のほうがいいのにって言われたな。
603596:03/08/05 09:54
>597
そうなんだぁ・・・ちゃんと実験結果あっての書き込みだったのね
まぁ漏れの「一週間でカビ生える」ってのも昔の話だし(藁
今は冷凍しちゃってるからわかんなかったしな。

やっぱ今の時代は自宅でホームベーカリーで焼くことでつかね。

スレと関係ない話なんでsage
604いい気分さん:03/08/05 09:57
>>597
別に山パンを擁護したって何の得にもならないんだけど
http://rose.zero.ad.jp/~zad12799/safety/kura/kura0086.htm
こういうのもあるから何とも言えないと思うな。
ちなみに冷蔵庫に入れておけばセブンイレブンのお弁当もパンも
一週間は余裕で持ちます。たぶん他のコンビニも。
605いい気分さん:03/08/05 10:11
>>597
北海道の日糧がそうだよなぁ。ヒットしてたチーズ蒸しパンパクられて
子供心に「かわいそう・・・」って思ったよ。で、本州撤退・・・

まあ、コンビニの商品開発部も人のこと言えないがなw
606いい気分さん:03/08/05 10:25
>604
あー、確かにそうかも。
袋から出しさえしなければカビ生えないよね。
袋から出しちゃうとあっという間にカビ生えるけどさ。
607いい気分さん:03/08/05 11:40
ドンキホーテ行ったらさ、
山パン製の「オムレット」が新発売してたよ。
しかも、アレとチョコクリームの2種類。
608いい気分さん:03/08/05 13:03
山崎製オムレットは2年ぐらい前に一度出た
すぐに廃れたけど
だからセブンと山崎でくらべるならヤマザキが先
609555:03/08/05 14:11
555です。みなさんも色々とあるんですね。
焼肉サカイが来るのはたまにじゃないんです。非常によく白飯買いに来ます。
店長から聞いたんですが、白飯欠品してたとき、レトルトの白飯を20個近く買い、
全て暖めろと言ったそうです。しかも夕勤の忙しい時間だったそうでレジの女の子
は非常にかわいそうだったと。断ろうとも思ったそうです。
またここの店員は制服でどうどうと買いに来ます。
今では焼肉サカイ用にうちのレトルトご飯の在庫は物凄くあります。
一番最初に花火大会が開催された地、またダイクマ近くにあるサカイ、いい加減にしろよな!
610いい気分さん:03/08/05 15:28
>>609
ええやん。店の売り上げになるんだし。
君はその店には行かないだろうし。
温めるもは仕事の内だし。
問題なし

地区の会合だとかで弁当60個来たときは死ぬところだったが
611いい気分さん:03/08/05 16:17
>>609
これでサカイの厨房には電子レンジもないことが判明か?
いくらなんでもずいぶん荒っぽいな。
612いい気分さん:03/08/05 16:27
>>611
いちいち温めるのが面倒なんじゃねーか?
613いい気分さん:03/08/05 18:15
>>602
R2じゃなかったっけ?
今日は埼玉土砂降りでずぶ濡れ客がわんさかいたな。
今頃は東京地域が土砂降りだね。
614いい気分さん:03/08/05 20:02
千葉の愛生町の店長最低!
615いい気分さん:03/08/05 21:21
>>614
どう最低なのか書いてくれないと
616いい気分さん:03/08/05 21:32
>>614何区か書いてくれないと
617いい気分さん:03/08/05 22:18
何ゆえ廃棄をあげるわけにはいかないのか。
もし、廃棄が貰えるとしたらデイリー発注者は自分のシフト時間に
欲しい商品の廃棄がでるようにわざと発注をするのではなかろうか?
また、自分のシフト内の鮮度管理時間に確実に欲しい商品が落ちるように
わざと古い商品を奥に置いたりするのではないだろうか?
そんな事をバイトがやり始めたら店はたまったもんじゃない。
世の中の廃棄持ち帰りOKの店のオーナー達よ、
君たちはそれに気づいているのかね。

618いい気分さん:03/08/05 22:50
>>617
そんなに信用できないならば、すべての仕事を一人でやりたまえ。
619いい気分さん:03/08/05 23:01
わざと古い商品を奥にのは後ろから取る客への対策です

と言ってみるテスト。
620いい気分さん:03/08/06 00:25
当たり券いらないから、応募券くれって言ったら
300枚もくれたよ・・・
621いい気分さん:03/08/06 00:51
>>620
お前か!ヤフオクに応募県を出品してる奴は!

…なんてくだらない冗談は置いといて。
あんまり倍率は高くないと思って何通か応募したけど、
今回のキャンペーン、結構応募してる人多そうだね。
俺はプリカ狙いだけど、他に応募してる人はどの商品に応募した?
622いい気分さん:03/08/06 02:05
レジの担当者を変えるときに、
自分の名札のバーコードを読み取る方法しか知らないんだが
直接入力する場合は何の数字を入力したらいいの?

623いい気分さん:03/08/06 02:09
>>622
レジの画面に出てる自分の責任者番号
624チャベス:03/08/06 02:56
>621
チャリ
625いい気分さん:03/08/06 06:14
セブン大好き!!
なんたって店員さんが愛想がいいよね。
626いい気分さん:03/08/06 06:16
>622
従業員番号(3桁)の下2桁を打ち込んで責任者解除ボタン
(登録を押しちゃうとピーて鳴っちゃうぞ☆)
バーコードの法則>●●●+(店番号)+(従業員番号(三桁)+●
これを覚えたら勤怠も手打ちできるが、どっちが早いかは微妙(w
627いい気分さん:03/08/06 06:54
ノーミスなら倍くらい速いぞ。勤怠。
628いい気分さん:03/08/06 07:49
>>626

>従業員番号(3桁)の下2桁を打ち込んで
従業員番号(3桁)の3桁とも、だ。古い店は、100番台〜があるぞ。

>>627
同意。
そのうち指が勝手に動くようになる。
スキャンミスがけっこうあるから、確実に速いな。
629いい気分さん:03/08/06 08:09
番号を全て覚えておくと何かと役に立つ。例えば発注だけするために
店に来た場合など、制服についた名札を引っ張りださなくても
その場でSCに出勤登録ができる。

さて、SCへの番号の打ち込み方だが、人差し指だけでちまちまと
13桁もの番号を押していたのではいつまで経っても速くならない。
何事にも正しい手順というのがあって、テンキーの押し方にも
「正しい作法」がある。

通常、コンピュータのテンキーや電卓は以下のようにならんでいる。
789
456
123


このとき、0は親指で、147は人差し指で、258は中指で、
369は薬指を使ってボタンを押す。ここで重要なのは、
数字が連続している場合など、押しにくいからといって勝手に
自己流で押す指を変えないこと。これをみっちりやれば、打鍵
速度は猛烈に速くなる。電卓を使うことを仕事にしている人
(経理など)も、こういうやり方で叩いている。
630いい気分さん:03/08/06 08:11
経理の場合は左手で電卓を叩くから左右逆になるね。
631いい気分さん:03/08/06 08:40
ハンバーグ弁当がめちゃめちゃうまい!
632いい気分さん:03/08/06 09:03
>>625
>>631
本部うぜぇ きえろ
633いい気分さん:03/08/06 09:10
>>629
俺もそうやって打ってるけど、実際に自慢に出来る位速いです。
634626:03/08/06 09:29
>628
補足産休。
当然古い店は3桁使ってるわな・・・うちまだ1年来てないんで(w

さて、それでは仕事逝って来ます。
635いい気分さん:03/08/06 09:38
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
636いい気分さん:03/08/06 09:55
>>621
俺も応募券イパーイ貰ったが封筒作るのが
たるくなったので10通しか出さなかった。
応募箱の中身の多さに萎えたってのも
あるが。
一応、カードとデジ亀で半分づつ出した。
637いい気分さん:03/08/06 11:08
>>626
うちはもうすでに300番台だよ。
この前新人の女子高生と交代するときに何気に手で番号入れてたら
「すごーい!全部覚えてるんですね!」とか大げさに感心された。
ところで一番下の一桁を出す計算式ってどっかで出てなかったっけ?
638いい気分さん:03/08/06 11:31
>>638
CDか…。忘れた。なんか、かけたりたしたりややこかった。
639いい気分さん:03/08/06 13:12
>>629 秀同
番号覚える&速く打つは重要でつね
廃棄登録や返本登録など早く済みますね
ただ9登録→番号登録→1登録での1押してからの微妙な待ち時間が鬱
SCの処理速度、速くならないかな〜
640いい気分さん:03/08/06 15:35
>>637
過去ログにあるけどもう一回

求めるチェックデジットを1桁目として右端から左方向に「桁番号」を付ける。
1. すべての偶数位置の数字を加算する。
2. 1の結果を3倍する。
3. すべての奇数位置の数字を加算する。
4. 2の答えと3の答えを加算する。
5. 最後に“121”の下1桁の数字を“10”から引く。この場合は“10”から“1”を引き算した答えの“9”がチェックデジットである。
6. 下1桁が“0”となった場合は、チェックデジットはそのまま“0”となる。
(“0”の場合は“0”)
641いい気分さん:03/08/06 15:47
さっきニュース速報でリカヴィネとやらが何かを知ってしまったよ・・・
642いい気分さん:03/08/06 16:14
俺も。
女の子向けの商品かと思ってたら…。
対象年齢15才以上って…。
643いい気分さん:03/08/06 16:21
どういう人が対象なのかよく解りました。
http://www.kaiyodo.co.jp/kaiyodo_HB/TK_event.html
644いい気分さん:03/08/06 18:12
今の新店て、なんでミニストップみたいな場所作ってあるのさ?
 
あれ全店でやらないよね?
かなりヤバメだと思ったんだけどさ
645いい気分さん:03/08/06 18:14
>>644
イートイン?
646いい気分さん:03/08/06 18:29
オリコンなどを乗せてコロコロと転がす台車みたいな
やつの正式名称ってあるんですか?

□□□□
○  ○

↑こういうやつで、タイヤとタイヤを合わせながら
重ねていけるやつ。
647いい気分さん:03/08/06 18:31
サラダ買ったら、チキンにカビがはえてたよ。
製造日は、今日だったのに・・・。
648いい気分さん:03/08/06 18:44
>>646
小型平台車、か?
絵がカワイイぞ。
649いい気分さん:03/08/06 18:45
>>644
真顔でイートイン??

ここにATM置きますよスペースじゃなくて?
650_:03/08/06 18:57
651いい気分さん:03/08/06 18:59
 自分の番号は頭というよりはむしろ指(の動き)で覚えてしまってる感があるので、
いざ紙に番号書いてみろとか、口頭で番号言って見ろとか言われると、スムーズに出てこない罠。

 出勤時にオーナーが気を効かせたつもりなのか、番号を店番号のとこまで打って
「続き(残り4桁)は?」って聞かれたけど、下4桁のみが一瞬でてこなくて
、「…自分で打ちます」→入力済み分キャンセルして速攻で全桁入力。とかいうこともあったなぁ。
652いい気分さん:03/08/06 20:29
スタバみたいにコーヒー出してる所あるよね
653_:03/08/06 20:30
654_:03/08/06 20:32
655いい気分さん:03/08/06 20:53
656いい気分さん:03/08/07 00:22
>>652
FFのコーヒーって需要あるところはあるらしいね。自分のところのDOでは2件ほど
やっているところがあるそうです。うちのDOは全部で100店程度なのでかなりレア
ですね。味わいソフトも導入率半数切っているようだし…幻のFFの仲間入りも近いか?
昔はディップアイスがあったりフラッピー(名前はよく覚えていない)があったりとか。
そういえば、おでん柄の変な制服もすごく短い期間だけどあったなあw
657いい気分さん:03/08/07 00:53
>>656
おでん柄の制服って…。
見てみたかった。
658いい気分さん:03/08/07 01:58
>>646
ローラー
659いい気分さん:03/08/07 03:28
今日、N1の廃棄出してたら、ヤンキーが「食い物投げてんじゃねえよ」
と逝ったきた。


こんな俺は逝ってヨスですか?
660いい気分さん:03/08/07 03:33
あまりにも投げつけるような感じの場合は良くないと思うけど
そうでなければ別にいいんじゃない?というか仕方ないと思う。
特に1時に変わってから今まで以上に忙しくなったところも多いんでは?
661いい気分さん:03/08/07 03:41
>>659
そのヤンキーは正しいよ
俺たちの食いもんを平気で捨てちゃう精神のほうがおかしいんだ
662いい気分さん:03/08/07 05:01
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\絵皿 夏厨
 ブワハハハ!∧//∧ ∧.|| |  \\クソFC リカヴィネ
[/_________.(゚//(≧▽≦).|| |    \\クソ企画 クソFC
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\夏厨 廃棄弁当
.lO|--- |O゜.|_ ゚.||_|ニニニニニニl.|    クソケミ クソ企画
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   絵皿 リカヴィネ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 廃棄弁当 絵皿
                         │  リカヴィネ 廃棄弁当
                         │   絵皿 クソFC
                         │ ミ  クソケミ 夏厨    〃  サボサボ
                         │  ;:夏厨 クソ企画 ; '〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\廃棄弁当 リカヴィネ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~
663いい気分さん:03/08/07 05:35
☆美女の○○○を見放題(^^)v!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
664いい気分さん:03/08/07 05:55
●人種別図鑑●
http://www.good-2ch.educations.net
665いい気分さん:03/08/07 06:36
さっき、犬の散歩がてら、夜食買いに行ったんだけど。
あんま食べたいお弁当がなかったので、カレーパン一個とマガジンを
レジに持って行ったら、「このままでよろしいですか?」って聞かれた。
「えっ、いや、袋に入れてください」って言ったら、
ちゃんと入れてくれたけどさ。
「温めますか?」の意味だったのかな。


666いい気分さん:03/08/07 06:50
>>665
犬の散歩しながらカレーパン食ってマガジン読みながら歩くと思われたんじゃないかと思われ
667いい気分さん:03/08/07 08:07
犬の散歩だって気づかなかったんだろ?
車で来店した客とかなら、カレーパンはすぐ消費して
残りは本だけになるだろうから
668いい気分さん:03/08/07 08:11
俺はあんまり「このままでよろしいですか?」って聞くことは無いな。
良い悪いは人によって違うだろうけど、個人的に客として考えた時に
ちょっとしたものでも出来れば袋に入れて欲しいから。
669いい気分さん:03/08/07 08:22
確認してお客を否定させてはいけないわけで
その従業員のレベルの低さが伺えます。
この手の場合は袋にお入れしますか?と問うのが正しい。
670_:03/08/07 08:27
671いい気分さん:03/08/07 08:47
>>669
俺は、NOといえない客もいるからと教わった。

店員に言われて断れなかった客は、
たまった鬱憤を晴らすために2chに書き込んだりして、
店やセブンの評判が落ちるかもしれないから、と。

つまるところDQN対策なのだな。
672いい気分さん:03/08/07 08:55
>>671
それって、「このままでいいですか」って言われたら
「いいえ」とは答えづらいからっていう意味だよね?

「このままでよろしいですか」って聞く場合は実際のところ半強制的な気がする。
だから、明らかに必要でなさそうな時か分かってる場合以外はそう聞かない方が良いよね。
673_:03/08/07 08:56
674いい気分さん:03/08/07 09:06
客が「はい」と答えることによって、客に対するサービスが最大化するような
問いをするべき。となれば、「袋に入れるか?」と問うた方がよい。
675いい気分さん:03/08/07 09:13
つーか、
「このままでよろしいですか」も
「袋にお入れしますか」も
どっちもNOと言えない客にはストレスになるわけで。

漏れは「このままでよろしいですか」は滅多に言わない。
漏れも半強制的だと思うし、
袋に入れるのが仕事だと思うからそれを放棄するようなことは
手抜きと思われてしまう可能性もあるような気がして。
以前客に叱られたことあったしな・・・。

缶コーヒーひとつだったから言ったんだけどなぁ。
676いい気分さん:03/08/07 09:22
でも飲み物一つだけ、煙草と新聞、ホットドックのみみたくほぼ間違いなく
袋に入れなくていいと返答が予想されるような商品の場合は「袋にお入れ
しますか?」はしつこいというか、慇懃さを感じさせてしまう気がするんだよな。
だからこういう場合は「このままでよろしいですか?」で良いと思う。
要は使い分けだ。
677いい気分さん:03/08/07 09:24
レジの後ろを指して、
「セブンは環境問題を考えていますので」
と言えば、
「なんで袋に入れねぇんだよ!」
と言われたときに、
ソイツの時代錯誤っぷりをワラう事ができます。
「ポケットに入るのに、袋をご所望ですか?(笑」
って言えば、尚良い。
678いい気分さん:03/08/07 09:29

  インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com
679いい気分さん:03/08/07 09:39
ほんとに「はい」しか言わない客もいるのがすごいよ。

毎日来る客なんだけど、ある時
クリームパン指して「こちらのパン温めましょうか?」って言ってやったことある。

もちろん「はい」って答えたよ。

つーか俺もDQN店員だなw

>>675
>どっちもNOと言えない客にはストレスになるわけで。

でも袋に入れとけば問題ないだろ?
いらなきゃ捨てればいいんだし。
袋が無いのは問題だけど。
680あぼーん:03/08/07 09:46
681いい気分さん:03/08/07 09:51
ハイしか言えない客ウザい。
コーヒー一本、フランク一個でも「袋に入れますか?」と聞くと「はい」。
で、店出て袋もフランクの紙袋もその場でゴミ箱に放り込んで食いだす。
気弱な奴って言うよりまともなコミュニケーションのとり方を習わずに育った
茶髪のアホっぽそうな若者に多い。
682いい気分さん:03/08/07 10:02
「はい」言えればまし。
ウチには全く口を開かない客がいる。

「温めますか?」
・・・電子レンジを指差す
いいえの時は、掌を立てて「バイバイ」する。
無論、日本人。
ウチの店では、あの人の声をぜひ聞きたい、とあれこれ聞いて何とか喋らせようとしている。
683いい気分さん:03/08/07 10:12
>>682
懸賞金でもかけろよ

店頭に「この客の声をテープに収めたら10万円」とか貼ってさ。
684いい気分さん:03/08/07 10:17
>>682
障害者ってことはないよな?
685いい気分さん:03/08/07 10:33
>>682
その人話せないんじゃないのか…。
前「温めますか?」「袋にお入れしますか?」と聞いてわずかにうなずくだけの人が来たが、
全く「はい」とは返事をしなかった。
けれど店を出るときは気さくに手を上げる。
そこで「ああ声出せない人だったんだな」と気づいたよ。
686いい気分さん:03/08/07 10:44
イレブンのトラックで配送をしている人で、こんな人いませんか?

http://www.shirasawa.net/sagasu/
687いい気分さん:03/08/07 11:31
障害者ならまだいい。問題は発音がはっきりせずしかも声が小さくて何を言っているか
さっぱりわからん奴らだ。本来は正常な発声器官を持ちながら、他者とのコミュニケーション
をウザがるというか、ウザったくしていることが美であるかのように大きな勘違いをしている
人種(ヤンキーに多い。何か問いを発すると、ウザそうに「あい・・・」とか答えたり、ダルそうに
うなづくとか)。

社会学的にはコミュニケーション不全症候群(CDS)と呼ばれ若者に顕著だがおおむね
全年代層に遍在している。
688_:03/08/07 11:32
689-ー:03/08/07 11:40
>>661は良いこと言った。
せめて客のいる前では丁寧に扱うか、混んで来たら一時中断するぐらいの
気持ちが必要だと思う。
690いい気分さん:03/08/07 11:54
ところで、廃棄って廃棄時間の何分前位から始める?
7分まではレジ通るんだよね。
691いい気分さん:03/08/07 12:15
「あたためますか?」
「自分で考えろ」

って言われた私はどうすりゃいいんでしょうか(泣)
692いい気分さん:03/08/07 12:29
>>691
オマエガナーって言ってやれ
693いい気分さん:03/08/07 12:32
>>690
五分までって俺は聞いた
694いい気分さん:03/08/07 12:33
他にも質問すれば?
「お箸つけますか?」「袋に入れますか?」とか。
それでも自分で考えろといわれたら面白いね。
695いい気分さん:03/08/07 13:17
お箸つけますか?って聞くとたまに
「どっちでもいい 笑」って答える人がいる(大抵オッサン
とりあえずつけておくけど・・・
696いい気分さん:03/08/07 14:36
「あたためますか?」
「自分で考えろ」

って言われた時は
面倒くさいから なにもしないけどな。
697いい気分さん:03/08/07 15:25
「おにぎり温めますか?」
「どっちか一個だけ温めてくれ」

って言う香具師は
自分で何も決定できないマザコムに違いない。
698cotton candy:03/08/07 15:57
そろそろリカヴィネ発注禁止(終売)の同報がかかる頃でしょうか……
発報されたら教えて下さい
699いい気分さん:03/08/07 16:27
俺客の立場の時は袋はできるだけ貰わないようにしてるからなぁ。
700いい気分さん:03/08/07 16:45
>>684
障害はない。同じ会社の同僚客から聴取済。
ちなみに会社でも、さすがに喋らないということはないようだが、やはり口が重いらしい。
701_:03/08/07 16:53
702チャベス:03/08/07 17:35
>>679
クリームパン温めるとおいしいぞ

チューハイやビール一缶の時とかは何も言わずに袋に入れてるな。
酒を丸出しで持ち歩くのってなんか見っとも無い気がするので。
703いい気分さん:03/08/07 18:05
エロ本ならどーする?
紙袋に入れる? ビニール袋??
漏れは全てにおいてビニールなんだが・・・
704いい気分さん:03/08/07 18:08
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
705いい気分さん:03/08/07 18:08
>>703
「このままでよろしいでしょうか?」
706いい気分さん:03/08/07 18:30
ヲタが何と言おうとリカヴィネなんて買う男の大人は変態だ!
707いい気分さん:03/08/07 18:35
ちょっと店員さんに聞きたいんだけど、
今10、000店フェアで券もらえるでしょ?
あれ700円〜1390円までだと一枚貰えるんだよね?
1400円〜2090円は2枚でしょ?
ある店で1200円程買い物したら、2枚引いて下さい。って言われたんだけど
どうなってるの?
708いい気分さん:03/08/07 18:36
あ、1399円、2099円までか。
709いい気分さん:03/08/07 18:39
>>707
・とっさに「2枚」と言ってしまった
・早くクジを捌きたい
・純粋に大サービス
どれかと思われ。
こっちもテンパってるのであまり責めないでおくんなまし。
710チャベス:03/08/07 18:41
>>703
俺も
紙袋に包んだことなど生まれてこの方一度も無い
711707:03/08/07 18:48
>709
そっか。責めるなんてdでもないよ。
むしろ「ありがd」と言いたいw
ジャガーのチャリホスイ。。。
712いい気分さん:03/08/07 18:48
>>703
 ビニール袋に入れる場合は、印刷がない方に雑誌の裏面が見えないように
 いれてます。
>>707
 常連さんなどには、695円とか、後もう少しで700円に届くような場合
 はおまけとして引いてもらう。多分、その店員に気に入られてると思う。
713いい気分さん:03/08/07 19:14
あたりっての出たんで当たったって言ったら
女の子のバイトがふーんって顔でリアクションなし。
なんか当たったのに気分悪く帰宅。

これってカードに出てる商品を買うとき渡せば割引か
なんかになるわけ?
なんか最初に無視されちゃったので、出しそびれて
溜まっちゃってるのですが。
714いい気分さん:03/08/07 19:33
>>713
ここで聞くまえにカードに書いてあることを読んだら?
715いい気分さん:03/08/07 19:37
買い物の後、応募券三枚そのまま応募箱に入れていったおっさん(レシートといっしょに)。
あんたの意志は俺が受け継いだ!
716いい気分さん:03/08/07 20:13
>>713
そういう客がとても多い。
サービスとして商品を持ってきてくれることもあるし、
楽にするために予めカウンター内に用意してあることもあるけど基本的には、
「本券と該当の商品を一緒にレジへお持ちください」です。
中には当たったかどうかさえ確認しない人もいるんだよね。
もう終わりだからいいけど
717いい気分さん:03/08/07 20:15
>>713
おれん家の近くのセブンイレブンは、あたりが出るや
にいちゃんが取りにいってその場でくれたよ。
期間の説明とか取り扱ってない商品は他店にあるかも
しれないので捨てないでくださいって説明もしてくれたぞ。

ラッキー
718いい気分さん:03/08/07 21:22
>>717
商品交換するとその店の売上になるしな。
店長にも、すぐ交換するようにって言われた。

「すぐ持ってきますね」

って言ってなかば強制的に即交換。
アイスとかはちゃんと聞くが...
719いい気分さん:03/08/07 22:36
つうかあれ700円ピッタリじゃ駄目でしょ?
税抜き700円じゃなかった?
721いい気分さん:03/08/07 22:41
他の店でくじひいたら398円の乾電池あたりますた
もちろんうちの店で交換します。褒めてください<店長
722いい気分さん:03/08/07 22:54
>>719
説明するのめんどくさいから税込み700円で引かせる
ことにしている。
723いい気分さん:03/08/07 23:03
そうそう、税込み700円超えると
客が「くじ引けるんでしょ?」って目で見るんだよな〜
漏れも早くこんなキャンペーン終わらせたいし
税込み700円以上でやってるよ
あ、うちの店は昨日で終わったみたいだけどね

たまに、くじ引く気マンマンの客が来て微妙な金額買い物すると
「あと○○円でもう一枚くじが引けますがどうしますか?」と
営業トークも忘れない(藁
・・・つーか、あとで客に
「あと○○円買ったらもう一枚ひけたんじゃねぇかゴルァ!」
と言われるのが嫌だからだけどw
724いい気分さん:03/08/07 23:07
今ごろ思い出した。
花火の見える宿キャンペーンの応募、店の人間ばかりだったが、最終の回収時、
50通以上入っていて驚いた。20通くらいが店のバイト、残り30通以上は
店のバイトではないが、全部同じ名前だった。19歳学生…こいつが15万円
以上の買い物をしたとは思えないので、やはり他店のバイトか?栄養ドリンク
を対象にしたキャンペーンは毎回こんなだ。フェアーの応募券は一般客が多数
応募してるけどなー
725いい気分さん:03/08/07 23:29
 
        

 
 

 
 
                     10000店まだぁ? 
 
 
 
 
 
 
                     
 
 
 
                        
726いい気分さん:03/08/07 23:34
727いい気分さん:03/08/08 02:00
>>723
以前それで買わしてクジひたらハズレだった
すごーく気まずい
だから微妙でも足し買いは進めない
728いい気分さん:03/08/08 02:58
>>707
ウチのオーナーの奥さんは、一回引いて応募券だった客に
「あらぁ残念、もう一回どうぞ!」とかいって、もう一度引かせてあげてた。
なんてイイ人なんだろ・・・
729いい気分さん:03/08/08 03:45
弁当とパンのメニューをWEBに載せてほしいよ。
セブンイレブン本家サイトはつまらない。
730いい気分さん:03/08/08 03:53
>>728
だったら、最初からハズレを除いておけば良いのに…。
731いい気分さん:03/08/08 04:12
>>729
地区ごとに商品ラインナップが違うから
全国どこからでも見れるHPに情報を載せて
うちの地区ではこんなものないぞって苦情がくるのがうざいから載せないって
うちのOFCが以前いってたけどね。
732いい気分さん:03/08/08 05:05
この前レジが込んでた時に3000円くらい買い物した人がいて
忙しさのあまりクジを忘れたら
後で抗議電話貰っちゃったよ・・・
店長からもメチャクチャ怒られるし・・・
いや、悪いのはオレだけどね・・・
733いい気分さん:03/08/08 06:26
>>732
頼むからその場で言ってくれって感じだな。
まあそういうこともあるさ。気にするな。
734いい気分さん:03/08/08 06:26
つーか、リカヴィネってなんか話題になっているようだけど
まだ発注できるのね

うちの発注者が悩んでたよ
注文して残ったら嫌だし、だけど売れそうだし・・・とか
735いい気分さん:03/08/08 08:22
>>733
禿同!
なんでその場で言ってくれないんだろ?
736いい気分さん:03/08/08 08:57
このスレの>>29-35辺りでも同じようなやり取りがあるけど。
直接意見が言えなくて何でも先生に言いつける小学生みたいだよね。
>>732の場合は、買った本人は知らなくて家に帰って家族に言われて気づいた
っていうのかもしれないけど。
737いい気分さん:03/08/08 09:08
 うちの店、第2弾キャンペーンの時は

 ・引換券:応募券比率は1:1(←に入荷日指定のデイリー分を加えるのでやや引換券優勢)
 ・応募券を引いた客には、応募券2枚つけて3枚で渡す

これでやってようやく昨日の23時過ぎに引換券を使い果たした。
開始から丁度1週間やってたわけなので、妥当な配分だったと思う。


 ・・・で、応募券がまだ2000枚余っているので、
レジカウンターにドカンと置いてご自由に御取り下さい状態に


 で、昨夜気付いたんだが、うちの店リカヴィネ全く取ってなかった模様。
漏れがキャンペーンで掛かりきりになってなければ、発注修正掛けたんだけど、
キャンペーンの仕込みで手一杯になって、そこまでやる暇取れなんだよ…

738いい気分さん:03/08/08 10:01
一昨日新人がお客さんが買った冷やし中華を暖めてしまったらしい。
6〜7人の集団で、カゴ3つぐらい買物したからパニックになったそーだ
客に「おいおい、俺の冷やし中華暖まっちゃってるよ〜」って言われて
初めて気付いたんだって。取りかえたら一応許してくれたみたいだけど、その後
クジ引いてもらったら全部応募券・・・(応募券多くしてた日だったんだなぁ
ここで引きなおしてもらえばよかったんだけど、新人も
パニックだったんだろうなぁ。応募用紙を3枚渡して「応募してください」って・・

ところで、フランクコンテストまたやるんだね。何の為にやるんだか・・・
739いい気分さん:03/08/08 10:18
フランクコンテストって何ですか?
740いい気分さん:03/08/08 10:45
>>739
フランク(焼き鳥など含む)の実売数と前年比を競わせる、という、なんともリーマン的発想のキャンペーン。上位10店にはなんだか出るらしい。
741いい気分さん:03/08/08 10:50
そのなんだか が気になります
742いい気分さん:03/08/08 11:12
>>741
ウチの店は前回のコンテストで30位くらいに入ったけど
セブンマークの入った金バッチと賞状をもらいますた。
743いい気分さん:03/08/08 11:34
フランク勧められて買ったらケチャップついてなかった。。。
パックジュースのストローつけてもらって安心してたからなぁ。
醤油でもかけてみよ
744いい気分さん:03/08/08 11:39
新規のパンを勧めるならまだ理解らんでもないがフランクなんてもう馬鹿かと
どうしてこうも企画宣伝部は無能しかいないんだ
745休みほすぃ〜:03/08/08 11:47
>>742
30位って全国かい?すげーな
ちなみに家は地区8位全国問題外だった
今回は楯らしいな、いらね
746いい気分さん:03/08/08 12:04
15日から第3弾です・・・

何考えてるんだ・・・本部よ・・・
747いい気分さん:03/08/08 12:42
>746
え?ホントに?
ここまでつづくとただのバカだね。
748いい気分さん:03/08/08 12:44
>>746
えっ!マジでつか?

パトラッシュ・・・僕はもう疲れたよ・・・(´д` )
749いい気分さん:03/08/08 12:48
>>746
すいません、、、ネタですよね?
750746:03/08/08 12:53
多分石井竜也の3ヶ月連続や皿3ヶ月連続に
続けてやる7-11のオリジナルキャンペーンをやりたいんじゃあないか・・・?

7-11のキーワードは3ヶ月連続。
今回の3連続はマジ勘弁して欲しいが・・・
751いい気分さん:03/08/08 13:32
>>734
よっぽどの僻地でない限り、まず残らないので発注しる。
BOX買いの人も多数いるので問題無し。
入荷したら、入荷状況を2chにカキコ、その晩には無くなると思う。
食玩コーナーチラチラ見て帰ってくヲタっぽい客は
皆リカヴィネ目当てだったと思ってもいいよw
752いい気分さん:03/08/08 13:34
ってことは食玩コーナーちらちら見てがっかりして帰った俺が、
リカヴィネ目当てだって言うのが店員にはばれてるかもしれないってことか!
753いい気分さん:03/08/08 13:44
>>752
つったって普通にガンダムモノ大量にあっから確定は出来んよ
安心しる
754いい気分さん:03/08/08 14:16
>>746
(((((((;゚д゚)))))))
755いい気分さん:03/08/08 14:33
夕方からバイトだ・・・昨日オーナーが
「明日(8日)はフランク1000本売るよ!」って言ってたから
また声かけ強制だろうなぁ。
コンテストって言ったってうちの店じゃあオーナーとか社員が
大量に購入して数字伸ばしてるだけだから表彰されても嬉しくないぞ・・・;
756いい気分さん:03/08/08 14:45
>>755
大変だな。。。
あれ見るのは、客としはヒクんだよなぁ。
必死だな。って感じで。
一回買ってあげちゃったけど(^^;
757いい気分さん:03/08/08 15:00
>>743
店員として、ハッキリ言おう。
フランクは何もつけないほうが絶対に旨い。
ケチャップとかマスタードとか付けるヤツらは
舌がぶっ壊れてる。もしくは「味わう」ということを知らない。
758732:03/08/08 15:16
>>746
マジだったら死ぬ・・・
また抗議電話くらいたくないよ(つД`)
759いい気分さん:03/08/08 15:17
お前さんの舌がワールドスタンダードじゃないんだから。
どんな高級なウインナーよりも赤ウインナ-の方ががうまいと感じる奴も多い。

〜美味いと思う。位にしとけ。
760いい気分さん:03/08/08 15:25
>>757
そこまで言うほどのフランクじゃないと思うけどなw
761いい気分さん:03/08/08 15:51
フランクなんて味わうもんじゃなく十六茶で流し込むもんだろ
762いい気分さん:03/08/08 16:02
>>761それもまた違うような
763いい気分さん:03/08/08 16:02
このまえオーナーに廃棄前のフランク貰って食べたら、ものすごい油の量でビビッた。
ジューシーを通り越している…。
764いい気分さん:03/08/08 16:56
>>759
ワールドスタンダード?
765いい気分さん:03/08/08 17:14
グローバルスタンダード
766いい気分さん:03/08/08 17:46
>>746
それ本当?本当だったら最悪・・・。
でも週間予定表を見る限りじゃ無さそうではあるけど。
フランクコンテストはキャンペーンと重ならないように実施のこと、
ってあったから。
767いい気分さん:03/08/08 18:00
★☆ 夏休みを GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
768いい気分さん:03/08/08 18:32
>>759
そういうのを舌がブッ壊れてるって言うんだと思う・・・。
769いい気分さん:03/08/08 18:33
キャンペーンもういやずら
770いい気分さん:03/08/08 18:35
>〜美味いと思う。位にしとけ。
ここが重要なんでしょ。決め付けるなよってこと。
759はあくまでも例えだと思うよ。まあ実際そういう人もいるだろうし。
771いい気分さん:03/08/08 18:39
よーしパパ台風の中バイト行っちゃうぞー
772いい気分さん:03/08/08 18:40
鈴木必死だな
773いい気分さん:03/08/08 18:47
他のコンビにも本部負担ってあるのかね?
774いい気分さん:03/08/08 19:25
ところでさ、斉藤直也って謝罪したの?
775いい気分さん:03/08/08 19:27
当店での第2弾キャンペーンの応募
150通超えました。
1弾の応募は100通しかなかったのに・・・・・
776いい気分さん:03/08/08 19:34
700円クジって
「全部当たりの日→半分くらい当たりの日→全部ハズレの日→終了」
って本当?
777いい気分さん:03/08/08 19:36
絵皿引き換え券の有効期間今日迄だけど
未だ連絡なし。
いい加減な会社だ。
778いい気分さん:03/08/08 19:37
>>776
俺のところは昨日全部当たりにして終わりにした。

絵皿引換券の有効期間なんてあったっけ?
一応基本的には31日渡しってことになってるんじゃない?
779いい気分さん:03/08/08 19:42
>>777
いや、俺の貰った引き換え券には8/8と
しっかり印刷されている。
31日渡しなんてどこにも書いてないよ。
780いい気分さん:03/08/08 19:46
この週末あたりにはシール台紙を、犬引換券に変えておこう。
781いい気分さん:03/08/08 19:47
【リカヴィネ】大嶋ロリフィギュアスレ4【週兄】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060261312/

リカヴィネスレ住人の必死さを理解してくれw

スレの伸びが異常……
782いい気分さん:03/08/08 19:47
>>780
マターリだなw
783いい気分さん:03/08/08 20:01
>779
引換券に印字してある8月8日ってのは、
シール台紙と引換券との交換期限って意味です
(確かにまぎわらしいがな)

皿は8月27・28日あたりに大量に入ってくるらしいが、
この辺は本部が言ってることが二転三転してるから真実は闇w
ま、9月頭頃じゃないかな
気長に待つべし
784いい気分さん:03/08/08 20:05
>>783
でも結局シール台紙もまだまだ引換券と換えられる。
785いい気分さん:03/08/08 20:14
>784
それさぁ、うちではもう「引き換えちゃだめ」って言われたんだよな
本部からは8月中受け付けてOKっつー同報来てたのに、
それは間違った情報だと言われますた

一体何が正しいのやら・・・
786いい気分さん:03/08/08 20:18
交換しなければ客からクレームが行くだけだと思う。
787いい気分さん:03/08/08 21:19
ところで、犬走りってどうやって掃除してますか?
ウチの店はデッキブラシで磨いてるだけなんですが、
FCが毎週のように「清掃しろ」と文句言ってきます。
何か良い方法はないでしょうか?
788いい気分さん:03/08/08 21:28
>787
犬走りってどこ?
店外の窓枠下側のでっぱり?あれだったら使い捨ての雑巾を
濡らして拭いてるよ。
789いい気分さん:03/08/08 21:30
絵皿情報書くときは地域を明記しろ。
混乱するので。
790いい気分さん:03/08/08 21:51
>>788
犬走り=建物の保護のために、建物の外周部の足元まわりを石・コンクリート・砂利などで敷き固めた部分。
セブンで言えば入店口の周りのタイル部分のこと。

>>787
フォワードとやらを使ってるが、あまりきれいになってないのが事実。
この時期、ガムなんかが付着すると、もう大変・・・。
791いい気分さん:03/08/08 22:08
一万店目は、「セブンイレブン○○一万記念店」って形になるらしい。
792いい気分さん:03/08/08 22:17
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
793いい気分さん:03/08/08 22:20
台風の時のバイトは人が少なくて楽?
掃除のことは考えないようにしよう・・・
794いい気分さん:03/08/08 22:22
>>793
こういうときにわざわざ来店する客はDQNが多い罠
795いい気分さん:03/08/08 22:57
おまいら馬鹿?
フランクは200℃でたんまり30分、表面をまんべんなく真っ黒にしたのがいいんだよ
見た目は毒だが食べるとマジうまい!
朝来る常連なんか黒コゲにしといてくれって言ってるぐらいだ
騙されたと思って食ってみろ
796いい気分さん:03/08/08 23:00
帰って来た。普通に客来てた。売り上げもボチボチ。
台風なんてなんのその…。
797いい気分さん:03/08/08 23:02
>>795
ガンで死ね
798いい気分さん:03/08/08 23:08
コゲはガンのもとじゃないって証明されたんじゃなかったっけ?
799いい気分さん:03/08/08 23:19
>>791
それは店名が?
漏れはそんな名前イヤだな。

1万店記念・・・なんて大騒ぎしているが、そもそも店の数なんてお客様やオーナーには関係ないこと。本部の自己満に思えてならんのだが。
800いい気分さん:03/08/09 00:02
2ちゃんねる板は嘘が全てで正しい情報はありません
801いい気分さん:03/08/09 00:03
>>784
間違った情報だ・・・って・・・。
漏れならノラリクラリな説明じゃ納得しないな。祭りの一つも起こすかも。
だいたい彼奴ら、これだけ店とお客を混乱に陥れておいて、詫びの一つもねぇ。
それが気に入らん。
802いい気分さん:03/08/09 00:05
かなりの美少女が出演しています。制服を着たまま開脚して大サービス。
パンティの膨らみだけで妙に興奮します。
ビラビラはかなり大きめで可愛い顔とのギャップがすごい。
ローターをオマンコに入れられかなり感じまくっております。
スタイル抜群の女子高生でいっぱい楽しんで下さい。
http://www.j-girlmovie.com/
803すみこ:03/08/09 00:26
あげ
804いい気分さん:03/08/09 00:27
>798
魚の焦げについてはガンの元にはならないと証明されていたはず。
805いい気分さん:03/08/09 02:43
小、中学生?のつるつるオマンコに中出ししてる画像を発見!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/

ここすごい!エロすぎ!(*´∀`*)ハァハァ…
806cotton candy:03/08/09 04:40
セブレは店舗改廃がかなり激しいと思う
現在の営業店舗数ではなく、延べ開店店舗数にしたら
とっくに一万店突破しているのではないだろうか

>>791
多分それは却下されるのではないだろうか
そんなことをしたらメンツにかけても絶対につぶせなくなる
807いい気分さん:03/08/09 05:14
>>806
禿同。
しかし、1万店開店セールはするかもな。
「当店はセブンイレブンで1万店目の店舗となりました」
ってな感じで。
808いい気分さん:03/08/09 07:04
犬走り、うちはホースで水をたっぷりまいて
モップで撫でるだけだな。
あんなところ、よほど汚れてない限り誰も気にしないだろ。
気にするのはFCだけだ。
809いい気分さん:03/08/09 07:10
強風でゴミ箱が20M程ぶっ飛ばされたよ
一歩間違うと惨事を引き起こしかねないので注意しる

。。。もう遅いか
810いい気分さん:03/08/09 08:16
午前2時ごろDQN工房×3来店。
まっすぐに本棚へと向かう。

午前3時頃:
客「すいませ〜ん。本いいですか?」
これより三国志を立ち読み開始。

午前4時半:会計。
各自うまい棒、およびファンタメロンソーダ。
自転車(3人乗り)で土砂降りの中帰宅。
811いい気分さん:03/08/09 09:04
DQNにとってコンビニでの立ち読みはパチンコや競馬、繁華街をうろつくのと同じくらい
かけがえのない娯楽なのです。また駄菓子やカップ麺は最高級のディナーなのです。
生暖かく見守ってやってください。
812休みほすぃ〜:03/08/09 10:16
>>787
ポリッシャー有りだよ。
深夜やってみたらけっこう落ちた、、気がする
813いい気分さん:03/08/09 11:07
セブンでもポイントカード始まるって小耳にはさんだ・・・
814鈴木:03/08/09 12:29
有り得ねぇ。なんで情報漏洩の危険冒してまで
設備投資しなきゃなんねぇんだ?
俺のセブンは世界一。このまま繁栄し続けるのさ〜♪
815いい気分さん:03/08/09 12:51
>>813
聞いた聞いた。
ただし、一部地区でのテストだそうだけど。
9月開始らしい
816斉藤直也:03/08/09 13:33
>>774
 悪かった、これで勘弁してくれ・・・
817いい気分さん:03/08/09 15:08
>>813
テストってぇと、「やっぱりヤメ」もあるわけか。
で、「一部地区」とは?

ポイントカードか・・・また1つ手間が増えるわけだ。
818いい気分さん:03/08/09 15:46
おらの小耳にはさむくらいだから
おらのところだべな・・・
819いい気分さん:03/08/09 16:40
1人30本もフランク系を買えと言われた…
無理…
820いい気分さん:03/08/09 17:37
>>817
よっぽどのことがない限り「ヤメ」はねえだろ。
問題点を洗い出してから全国に波及すると思われ。
あ〜面倒だな、「ポイントカードはお持ちですか〜?」
って毎回聞かなきゃならんのか・・・聞かれるほうも
うざいんだよね、あれ。
821いい気分さん:03/08/09 17:51
ポイントカードって今ヨーカードーでやってるあれかな?
だったらIYカードで決算出来るようにするのが先だと思うが。
822いい気分さん:03/08/09 18:07
久方ぶりで日本史(江戸時代)に触れる機会があった。
すると改めて江戸幕府の運営と経営が似てるなァ〜と思った。

江戸幕府→本社       参勤交代→本社研修会
上様に拝謁→某会長の演説  旗本→本部社員
譜代大名→本部経営タイプ  外様大名→オーナー経営
お家断絶→廃業

当然一番下っ端であるもの達は「生かさぬよう殺さぬよう」だ!

823いい気分さん:03/08/09 18:37
「フランクフルトいかがですかぁ?」

毎回言うな!いらねーよ。
824いい気分さん:03/08/09 18:39
>>823
是非本部に苦情のメールを入れてください。
店員だってイヤなんです。
お願いしますM(_ _)M。
825いい気分さん:03/08/09 18:43
>>823

824さんに禿同だ!
ぜひぜひ本部に苦情を入れてくれ。

819さんみたいな話はよく聞く。
いったいこんなことして何になるというのか?
単なる本部担当のマスターベーションか?
826いい気分さん:03/08/09 18:46
>>822
上意下達の強い巨大組織ならどこも似てくるよ。
たとえばK察とか・・・

本社=K察庁(?)
オーナー=たたき上げ署長
直営店長=キャリア組署長
DM=都道府県K本部長
緊急同報=緊急配備
フェア=取締強化月間(w

K視庁とK察庁の関係はSEJとIY本体みたいな関係かな?
まあ、「生かさぬように殺さぬように」はどこも一緒だがなw


827いい気分さん:03/08/09 18:48
>>820
だな。
この会社、力業で黒も白にしちまうからな。

に、しても「ポイントカードはお持ちですか?」はウザいな。

漏れもヨーカドー行くが、普通のクレカ決済。

だから毎回聞かれる

うぜぇ

足が遠のく

人の我慢にも限度ってものがあるんだよ。
わかるか?え?鈴木君よ。
828いい気分さん:03/08/09 18:48
>>826
声かけ=職質w
829いい気分さん:03/08/09 19:16
>>828
だからムカつくのかw

そーい、10時から夜勤なわけだが・・・
台風のあとって込む?(´・ω・`)
830いい気分さん:03/08/09 20:55
ポイントカードのポイントってIYと共用ってことで決まり?
まえに聞いた話だと、IYで青のポイントカード廃止と同時にIYカード移行、
時期を同じくして、セブンでもIYカードのみ扱い開始ってことだったんだけどさ。
全然そうなってないし。。。
831いい気分さん:03/08/09 22:08
コンビニはスーパーに比べてあまりに不特定多数過ぎると思うのだが・・・
時間重視で来てるやつも多いだろうし。
朝の土木の連中にカード持ってる?なんて聞いたらぶち殺されるかもしれぬ。
832いい気分さん:03/08/09 22:24
>>830
IYカード「のみ」か・・・使えねぇな。

>>827のヨーカドーのポイントカードも、青カードを廃止した際にIYカード利用客以外へのポイント付与の道を完全に閉ざしてしまった。

最初からIYカードのみ対象、ってんならまだよい。
だが一度は現金払い客にも付与していたポイントだ。それをやめたのだから、明らかな制度改悪、サービス後退だ。
「だったらIYカードを作ればよい」
これがこの会社のやり方だ。

セブンでクレカ取扱開始ただしIYカードのみ。
「だったらIYカードを作ればよい」
が、また繰り返されるのだ。
833いい気分さん:03/08/09 22:26
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
834いい気分さん:03/08/09 23:10
>>829
夜勤か。ダルイだろ?お疲れサン。俺も0時から6時までバイトだよ。
行きたくねえ。明日も夜勤だし。
バイト1時間前が激しく(´・ω・`)ショショショショションボリック
835いい気分さん:03/08/10 01:29
>>832
アイワイのポイントカードはとっくに復活している
ところで、セブンて制服変わったの?
下のほうにスレ立ってたけど。
837いい気分さん:03/08/10 02:59
今更「お皿を交換してください」とゴネるババァが来店。「昨日、電話した時は交換してくれるって言いました」と
言い張って「孫が楽しみにしていたのに」だの「じゃあ何で電話では交換してくれると言ったんですか?」
(誰に聞いてもそんな電話受けてないと言う)と喚いた挙句、オーナーが自宅から一枚持ってきて渡してた。
絵皿交換、700円くじ、ケミストリーをエンドレスでかける、フランクの声掛け、ダサユニフォームへ変更
と見事なまでの店員に対する草の根の嫌がらせ運動で着々とバイトは本部へ不信感を募らせています。
愛知、静岡限定ポテチも激マズだったし。

ところで日報で平均120万前後(その内30万が公共料金)週末は170万くらい(公共料金50万くらい)
の店はセブンとしては暇な方?他の店を見てると何だかどこの店も自分が働かせてもらっている店よりも
忙しそうで気になった。誰か教えてくださいな。
838いい気分さん:03/08/10 03:21
多分かなり忙しい方かと。
839いい気分さん:03/08/10 03:33
>>837
鈴木がバカだから仕方がない
840いい気分さん:03/08/10 04:57
>837 少なくともうちの倍は忙しいと思う(w

841いい気分さん:03/08/10 05:13
>>826
鈴〇さん、聞いていますか?


どうして現場に血が流れる!?
842鈴木:03/08/10 05:49
経営の本質は、「いかに合理的且つ論理的に現場に負担を掛けるか」
だからだよ・・・・・・。
無駄を一切省くための努力を惜しまず、その上で現場をヒィヒィ言わせる仕事量を与える。
そうすれば金は自ずと付いて来るのさ・・・・・・。
´_ゝ`) y━〜〜
843チャベス:03/08/10 06:57
なんかうちは廃棄の絵皿シールを貯めて
フランク類や新商品なんかにはっつけて売ってる

それにしても新ユニフォーム・・・
Yシャツ&ネクタイ不要だってことぐらいしか良いことが無い

>>834
弐寺オタハケーン
844いい気分さん:03/08/10 07:06
深夜に出た廃棄(5万越え)を見て、
世界の食糧危機を救うには
セブンイレブンを無くせばいいのではないかと思いますた。(´・ω・`)ノ
845チャベス:03/08/10 07:30
>844
夜勤の時、店長に「おにぎり、N1は廃棄負担だから全部撤去してF14だけ並べて」
って言われたときそんな感じのことを思った。
846いい気分さん:03/08/10 07:42
>>845
Y9はどうした
847夜の蛾 ◆Fx0ExeS7JM :03/08/10 07:56
久々にバイトに行ったら
いきなり巨大な蛾の産卵に立ち会ってしまった・・・ノД`;)イヤポ
緑と紫のグラデーションかかった卵がこびりついてて
潰さずに取るのは至難の技でした。

んでもって、おでんが始まった。
春まで遠いなぁ。

>>846
Y9あまりとってない店もあるよ。
うちは殆どと言って良い程こない。
そのかわりF14はガッツリと来る。
848いい気分さん:03/08/10 07:59
>>848
当店は一年中おでんがございます。
おでん通年販売店とそうじゃない店はどう違うんだ・・・。
オーナーの方針か?
849いい気分さん:03/08/10 08:00
自己レスだ(w
スマソ
850いい気分さん:03/08/10 08:54
>>844
生産の合理化の原則に、
「必要量よりも少し多めに生産する」というのがある。

需要ちょうどに生産してたら旧ソ連と同じで
物不足になるのが目に見えてるのだよ、少年!
851_:03/08/10 08:57
852いい気分:03/08/10 09:01
>>841
朝からワロた!
853いい気分さん:03/08/10 09:44
>>837
シフトの組み方の問題だろ?うちも公共料金除いた
売上が100万弱だから似たようなもんだが忙しいぞ。
些細なトラブルでも発生したら残業ケテーイなくらいの
キツキツシフト。

普段、本部に従えみたいな感じだが、いざ何かあると
現場でなんとかしろってのが気に入らん。ここ2、3日
「皿の電話がこねーよ」とキレ気味のお客さんが増えて
困ってまつ・・・電話忘れてるわけじゃないのに
8545 返品可能商品:03/08/10 10:05
今日、土方風の兄ちゃんが会計するときお金足りないってんで、
駐車してある車まで財布取りにいったんです。
で、その間一旦保留ボタンを押してレジ待ちしていた次のお客さんの商品登録に取り掛かったんですが、
一通り全部登録し終わったところに土方風の兄ちゃんが戻って来たんで、
先にその兄ちゃんの分の会計を済ませようと思って、
さっき保留した画面を再び呼び戻そうと解除ボタンを押したら「ピー」という音が鳴って、
解除出来なかったんですが、これっていったい何が原因なのでしょうね?
あと、保留するときの反応速度の遅さはなんとかならんものか・・・。
8555 返品可能商品:03/08/10 10:21
もう1点。
商品取り消し画面で全部の商品を取り消して、
もう1回最初からレジ登録し直したい時ってありますよね?偶に。
その時1回1回取り消しボタン押して商品選択して決定して、
また取り消しボタン押してっていうのすごく面倒なんですが、
なんで1回で複数の商品を選択出来るようにしないんでしょうかね?
すごく効率悪い気がするんですが。
856いい気分さん:03/08/10 10:31
>>837
ウチの4倍忙しいな

>>855
そんなに取り消しするほど間違えるなという事。

>>854
保留した後に登録したレジ処理が残っていた?
保留中に仮点検(長いレシート印刷)は出来ないから注意
857いい気分さん:03/08/10 10:36
>>837
フランクの問いかけはしていないな。
今は、焼き鳥もも串が売れ筋

キャンペーン中はフランク類の試食がメイン
結構面倒くさいけど、暇な店なんで暇つぶしだと思ってる
試食しても買う人少ないけど
8585 返品可能商品:03/08/10 10:49
>>856
>取り消し
う〜ん、渋々納得。(笑)
でも、たまに一回全部リセットして、
もう一度最初からやり直したくなるような状況の時が・・・。

>保留
保留後、解除しようとした時の次点で、
レジ待ちしていたお客さんの分の会計処理はまだ終了していません。
保留の保留が出来ないってのは解ってるんですが、
あれ?ただ単にもしかしてボタン押し間違えただけかも・・・。(恥
保留中にもう1回保留のボタン押したら解除になるのでしたっけ??
確か保留/解除って1つのボタンに書いてあった気が。
859いい気分さん:03/08/10 10:56
>>858
最初からやり直したくなる状況にならないように
丁寧な接客、読み上げ登録をしろということなんだよ
諦めろ

ついでに保留に関しては君の考えてるとおり
会計処理中に解除はできない
860いい気分さん:03/08/10 11:04
>>858
ここに解決方法載ってるよ
マニュアルスキャンしたw
http://zip.2chan.net/4/src/1060480400937.jpg
861いい気分さん:03/08/10 11:07
ツールド名無しさん
8625 返品可能商品:03/08/10 11:08
>>859
了解。
保留なんて久々に使ったから、どうやら忘れてたみたいです。
そのいざこざで、兄ちゃん急ぎ気味、自分は焦り気味だったので、
買ってった炒飯にスプーン付けるの忘れてしまったのだが・・・。
あぁ〜、昼食べる時困るだろうな〜。。。
凄く悪いことしてしまった。
しかも常連さんっぽいから明日きちんとお詫びしよう・・・。
863いい気分さん:03/08/10 11:15
辞める時はブラックリスト間違い無しですな>>5 返品可能商品
8645 返品可能商品:03/08/10 11:24
>>863
正直、これから又何が起こるか解りませんのでな。
865いい気分さん:03/08/10 15:07
>>841
廃棄チャージ封鎖できませ〜ん…
866いい気分さん:03/08/10 16:28
>>863-864
誤爆?
867いい気分さん:03/08/10 17:26
「あっ!財布忘れた!じゃあ、いいわ」って
逃げ帰られると(゜д゜ )ポカーンですな。
商品戻さんとならんし一番たち悪い。
868いい気分:03/08/10 17:36
以前、公共料金10枚以上の払込があったんだけど、結局お金が足りずに「全部取り消して」って言われた時には参りました・・
スーパーなんかでは一括取り消しが出来るのに、なんでセブンは出来ないんだろうか
869いい気分さん:03/08/10 18:02
それって確信犯じゃないのか?
受けた以上、店が肩代わりする羽目になるから。
そいつが金持ってこないと大変だね。
870いい気分さん:03/08/10 19:17
>>869
意味不明。
871868:03/08/10 19:18
>>869
その他でも、複数の公共料金の払い込みでレジが合わなかったことが続いたらしく
うちの店では会計が全部終わってから領収印を押すように決められたよ
手際が悪いと時間が掛かって面倒だし、お客さんも待たせることになるけど
よく考えたら会計が終わってからの領収印は当たり前のことだった・・
私が他の店で公共料金を払いに行った時に、まだお金も出していない時点でポンポン押してたから
内心「おいおい大丈夫かよ〜」って余計なお世話な気分になったw
872いい気分さん:03/08/10 19:23
金足りなかったらスタンプのところに×つけるから大丈夫。
873いい気分さん:03/08/10 20:03
店が肩代わりするのは
バーコードをスキャンする事無くストアスタンプを押して、領収を渡してしまった時
(代金を戴いていないのにも関わらず領収を渡してしまった場合)。
金額訂正した物を受けてしまった時の差額
(スキャンすると1万円の用紙を2万円と訂正されているのに気が付かずに一万円しか貰わなかった場合)
「お金が足りないから止めます」の場合は取り消しするだけだから店の負担はなし。
セブンイレブンファミリーの後ろの方に載ってる漫画でそんなような事を扱っていたよ。一年くらい前?
ほとんどボランティアみたいな業務が最も気を使う業務とは何事かっ!?
874いい気分さん:03/08/10 20:47
些細なことですまんのだけど、レジで個数を多く入力しすぎた場合どうやって減らせる?
例えばキスミントガム×3→×1ってしたい時。
登録ボタンで数量を一つずつ増やせるのは知ってるんだけど、同じように1回押すと
個数が一つ減っていくボタンってあるのかな?
875いい気分さん:03/08/10 21:03
セブンのコンピューター類って、中途半端に頭悪いよな。
876いい気分さん:03/08/10 21:04
>>874
少なくとも俺の知識の中には無いな。
全部取り消して、再度打ち直し。
877いい気分さん:03/08/10 21:04
Shift+登録ボタン。
878いい気分さん:03/08/10 21:06
いまさら改良したところで儲けに直結しないからだろうな。
879いい気分さん:03/08/10 21:11
>>875
禿同。
漏れは16:30頃のSCが激しく嫌いだ。

「雑誌返本伝票を出力します。」
→選択肢は「はい」のみ。
月曜日「価格変更一覧表を印刷します。」
→選択肢は「はい」のみ。
「インターネット取置商品リストを出力します。」
→選択肢は「はい」のみ。
(注・セリフは正確でない)
などなど。

だいたいこの時間は漏れは遅すぎる昼飯を食っている。
するとこれらが40秒おきくらいに出てジリジリ鳴る。
激しく壊したくなる。
そもそも「はい」のみのダイアログとはこれ如何に?
それからあの「ジリジリ」音は、漏れの場合ものすごく癇にさわる。もっと穏やかな音にはならないものか。
880いい気分さん:03/08/10 21:22
>879
うちはその時間超忙しい時間なんだよ。
米飯とチルドが両方来て、その時間帯のバイトは17時であがるから
大急ぎで検品しつつ品出しして、客さばいてってやってるとき。
(この時間はレジもかなり混む)
そんなときにジリジリ呼ばれるとマジ腹立つんだよなー。
印刷するだけのことなんだから、
呼ぶのはインクが切れてるとか
用紙がないとかの時だけにしてくれよって思う。
881いい気分さん:03/08/10 21:23
でも呼ばれなきゃ忘れる罠
882いい気分さん:03/08/10 21:25
でも忘れたって後で気づく罠
883深夜壱号 ◆waKKKK5uEE :03/08/10 21:26
>>874
取り消しボタン押下

商品スキャン

で一個取り消し。
登録ボタンで数を増やすのと同様に取り消しの個数を変えられる。
884いい気分さん:03/08/10 21:38
>>883
( ´∀`)へぇ〜
885いい気分さん:03/08/10 21:40
>>883
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
886いい気分さん:03/08/10 22:09
>>883
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
887いい気分さん:03/08/10 22:09
>>883
金の脳をプレゼンt(略
888いい気分さん:03/08/10 22:22
>>883
さすが古株。
早く借金が無くなる事を祈っております・・・。ガンバ!
889いい気分さん:03/08/10 22:39
>887
中のメロンパンは現地調達でつか?w
890いい気分さん:03/08/10 23:43
>>889
廃棄でヨロシク!
891いい気分さん:03/08/10 23:51
質問してもいいですか?

セブンイレブンは全店舗24時間営業ですか?
またお客が入る入り口が2つ以上あるお店はないですよね?
あったら教えてください。
892いい気分さん:03/08/10 23:56
>>891
>セブンイレブンは全店舗24時間営業ですか?
一部の店ではは7時開店、23時閉店。

>またお客が入る入り口が2つ以上あるお店はないですよね?
ある。
893いい気分さん:03/08/11 00:11
>>891
>お客が入る入り口が2つ以上あるお店はないですよね?

そんなこと聞いてどうする…。
894いい気分さん:03/08/11 00:24
泥棒にはいるんでしょ?
895いい気分さん:03/08/11 00:58
>一部の店ではは7時開店、23時閉店
むしろこっちの方が知りたい。

うちの近くにめっちゃ細長いセブンがある。
島が1本しかない。で、両端に入口、真ん中にレジ。
最悪な構造だ。
ここ勤務じゃなくてよかった…
896:03/08/11 03:53
当たり券あと20枚位しかねーよ
50枚はあったのによー
またくれねーかなー
897いい気分さん:03/08/11 07:47
意味がわかりません。
898いい気分さん:03/08/11 08:15
特にハンドルネームの意味が分かりません。
8995 返品可能商品:03/08/11 08:55
>>895
デパ地下とか。
900f:03/08/11 09:18
定期借地権で契約しないのは何故?
901いい気分さん:03/08/11 09:57
>>891
>セブンイレブンは全店舗24時間営業ですか?

開店は5・6・7時
閉店は23・24・1・2・3時
漏れの見聞している範囲だと、このどれかの組み合わせになる。
最短でも7〜23時。
ただし本部は全店24時間営業にしたがっている。
902いい気分さん:03/08/11 10:08
セブンイレブンの10,000店キャンペーンに応募した顧客名簿が、
某名簿業者により売買されているらしい。

もし本当なら二度と買い物はしない。ホゲ
903いい気分さん:03/08/11 10:50
あんなモン元手無しなんだから
売るに決まってんだろ。漏らしませんなんてどこにも書いてないんだから。
もちろん皿の名簿も売ってます。
皿をタダで配るわけないだろう。
ちゃんと利益出るようになってんのさ。
だいたい、業者に売るための名簿を作るために
皿配り始めたんだから。名簿売却が大前提。
そのアイデアとしてのキャンペーン。
904いい気分さん:03/08/11 10:53
公共料金ってスキャンしたら取り消せないんじゃなかったっけ?
905いい気分さん:03/08/11 11:15
>>904
余裕で取り消せます
「取消」ボタンで該当の公共料金を取り消すだけでオーケー
領収印押したりしてるとその領収印取消したりちと面倒くさくなるけど

ただし一度レジを切った後は取り消せなくなると思ったけどね
906いい気分さん:03/08/11 11:40
>>901
24時間営業じゃない店はロイヤリティが高いのかな・・

俺の知ってるセブンは通常の面積の三分の一ぐらいのがあります。
駅の真ん前で、一日2000人くるそうだ。
店内はいつも混みこみでレジは常に4人。おそろしい
907いい気分さん:03/08/11 12:47
>>906
>ロイヤリティが高いのかな

営業時間でチャージ率が上下することはない、だっけ?。アレ、どうだったかな?
あれは営業年数=契約更改や年間利益額で下がる。すると余計に人を雇えたりする。
908いい気分:03/08/11 14:11
名札を無くしてしまいました(T_T)
退勤登録の手打ちをする時の下一ケタが解らないんですが、0〜9まで打ってみて登録できる数字を自分の番号とするのは危険ですか?
前スレで下一ケタの出し方を見た記憶があるんですが、スレが多くて見つからない・・
909いい気分さん:03/08/11 14:20
>>908
つーか、名前出てくるじゃん。いいんじゃないその方法でも
910いい気分さん:03/08/11 14:21
この夏は皿とか万店とか必死だが・・・。
911いい気分さん:03/08/11 14:28
名札を無くした時の為に、
名札そのものをカラーコピーしてバックアップを
取っておくことは別に問題無いですよね?
912いい気分さん:03/08/11 14:29
バーコードも何なく読み取れるだろうし。
違反じゃないなら事前にそれ位の対策を講じても良いのでは?
913いい気分さん:03/08/11 14:36
判押しちゃたのに金が足りないとか言われた場合、伝票取り消しして判の上から×を書いて渡すようにしてる。
誰に言われたわけでもないが漏れはこうしてる
効果あるのかw
914908:03/08/11 14:41
>909
うそっ!名前出てきたっけ(汗)
どうもありがとうm(__)m
915いい気分さん:03/08/11 14:43
>>914
ウチの店のは出てくるよ。
いつも手打ちで間違えてないかそれで確認してるし。
916いい気分さん:03/08/11 14:53
 >>908

 下1桁に0〜9の桁絨毯爆撃を掛ける際に、勤怠登録なら間違った番号の時は
「該当する従業員番号は登録されてません」風のエラーが返ってくるので問題ない。
安心して0〜9まで打ち込んでみるがよろし。

 メインメニューから「5.発注」とかの従業員番号を要求するときにこれをやると、
間違った番号のときは従業員名が出ないで進む(正解なら従業員名が出る)ので
いちいちメインに戻らんといかんのでめんどくさいが。
917いい気分さん:03/08/11 14:59
レジで責任者解除の時、バーコードの最後の0を抜かした
下2桁を押しません??
その数字以外、他のバイトの人達と数字は一緒ですよ。
918いい気分さん:03/08/11 15:20
>>908
オーナーに言って、従業員バーコードを印刷してもらうのがよろしいかと。
SCの「14.オーナー専用」内から印刷できる。
919908:03/08/11 15:20
>915
多分うちの店も出てると思う(汗)気にしてなかった自分がお恥ずかしっ^_^;
>916
下一ケタの番号を入れないで手打ちしちゃったら確かにそのエラーが出てましたw
明日は早めに出勤して安心して0〜9まで打ってみる!ありがとう
>917
その最後の数字だけが解らなかったんです〜レスありがとう!
920908:03/08/11 15:22
>918
そんなことが出来るんですか!知らなかった・・・頼んでみるだす!ありがとう〜
921918:03/08/11 15:30
>>920
あくまで、仮の、だが。
名前は手書き。名札の大きさに切って使う。
オーナーに写真付の発注も頼みましょう。
922いい気分さん:03/08/11 15:58
>>919
http://www.dsri-dcc.jp/company/check/index.htm
ここでJANコード(標準タイプ13桁)のところに、
今分かっている12桁を入力するとチェックディジットが計算できる。
923いい気分さん:03/08/11 16:15
古い話題でスマソ

リカヴィネ、とうとううちにも入荷した・・・
んで、さっそく怪しげなお兄さんが5個買っていったw
売り場を見たら、あと6個だったんで
誰か1個だけ買っていったヤシがいるんだな。

明日出勤したらもうなくなっている予感。
924いい気分さん:03/08/11 17:05
>>555
店、特定できました。
たしかに白米たくさんあるねぇ、3個入りのがたくさんw
925いい気分さん:03/08/11 17:12
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
926_:03/08/11 17:13
927いい気分さん:03/08/11 17:40
教えて君ですまそ
本部以外からの商品を販売することは可能ですか。
一部のコンビにではできるみたいですが・・・
例えば地元の特産品やお土産など。
928いい気分さん:03/08/11 17:48
>>927
もちろん可
929いい気分さん:03/08/11 17:52
え、できるの?
930いい気分さん:03/08/11 18:08
>>929
「現金仕入」する。
漏れの店はこれでバスカードや地酒を扱っている。
ただし、あんまりやりすぎると・・・本部がいい顔しない罠。
931930:03/08/11 18:09
連続スマンソン。
現金仕入は、普通の店でも切手や食塩なんかでやっていると思うが?
932927:03/08/11 18:12
もちろんロイヤリティーが発生しますよね?
933いい気分さん:03/08/11 18:22
というか近所のセブンは地元の土産物うってるYO
934いい気分さん:03/08/11 18:23
自分の親セブソ二店舗経営してまつ
まぁこれはどうでもいいや

しかしセブソの焼き鳥は個人的にすげい美味いと思う。
下手な焼き鳥やよりも
935930:03/08/11 18:37
>>932
売上としてレジを通る限りは、すべてセブンイレブンとしての売上になる。
よってチャージが発生します。
これは仕方ねぃす。
936_:03/08/11 18:43
937いい気分さん:03/08/11 20:22
こないだやっと食べてみました焼き鳥。
こりゃバンバン売れてくわけだ〜と納得。
袋に入れるたび「油たれてる・・・」と思ってたけど、味付けも肉のカンジも良くて大満足でした。
スーパーの50円よりこっちのほうがイイ!
938いい気分さん:03/08/11 20:50
本部社員必死だな。w
939いい気分さん:03/08/11 20:51
鈴木の犬がいっぱいだな(w
940いい気分さん:03/08/11 21:03
こないだやっと食べてみました焼き鳥。
こりゃバンバン売れてくのにリピーターが少ないわけだ〜と納得。
袋に入れるたび「油たれてる・・・」と思ってたけど、
見ためどおり表面はベタベタ、中はパサパサ、
味付けもしょっぱすぎて良くて大不満でした。
スーパーの50円のがこっちのよりイイ!


941セブソ ◆KQjDvZLHH. :03/08/11 21:11
>>980
踏んだ人は次スレよろしく。
942いい気分さん:03/08/11 22:10
>>940
ちょっと前までは、アメリカンドックの袋に直接いれていたけど
最近は、あらびきポークフランクの袋に入れてからアメリカンドックの袋へ
943いい気分さん:03/08/11 22:39
最近のサンクスの120円唐あげ棒の方が長くてお得だし美味いと思った。
944責任者128 ◆XUbc6HhUK. :03/08/11 23:02
唐揚げ棒はかなりの売り上げを誇っていたはず。
どうして消えてしまったのか…
945いい気分さん:03/08/11 23:13
サーズのせい
946いい気分さん:03/08/12 00:04
責任番号ってレジで見れるよね?
情報→ジャーナル→全番号表示?みたいなかんじで。従業員全員のがいっいに見れる気がした
9475 返品可能商品:03/08/12 01:12
>>946
あの画面結構好き。
暇なとき意味もなく眺めたりしてる。
すでにいない人の名前がしばらく残ってたりする。
948いい気分さん:03/08/12 01:25
まだおでんやってますか?
949チャベス:03/08/12 02:24
店による
950いい気分さん:03/08/12 03:35
レジで牛カルビの超えかけをやってるわけdが
「ご一緒に牛カルビ串はいかがですか?」って上手く言えないでかみまくり。
「ご一緒にぎゅ、ぎゅ、牛カルビ串はいかがですか?」ってなっちゃうYO・・・
お客さんに笑われたし・・・(まぁそれで買ってくれたんだけどw)
951いい気分さん:03/08/12 03:41
準夜おわったー。
さっそくゴマダレ冷やし中華を食ってみた。
うまいね。
952いい気分さん:03/08/12 07:23
ちょいと質問ですが

酒とタバコ置いていないセブンって異常?
953いい気分さん:03/08/12 07:32
>>952
別に。
免許が無いだけだろ
954いい気分さん:03/08/12 08:33
近所の酒屋を保護するために酒の販売許可もらえないコンビにってあるみたいだよ。
955いい気分さん:03/08/12 08:42
うちはたばこ置いてないので厨房が少なくて(゚д゚)ウマー
ただ、酒はあるので酒厨は来るのだが・・。
956いい気分さん:03/08/12 08:59
>>980
踏んだ人は次スレよろしくです
957いい気分さん:03/08/12 10:08
>>952
特にセブンで酒が置いてあるのは...

田 舎 だ な

って感じがする。
958いい気分さん:03/08/12 10:16
うちのオーナー酒免取ろうと必死だな 藁
いいよ、酒販なんて。どうせ深夜の
仕事が増えるだけなんだから・・・
959いい気分さん:03/08/12 10:18
そんなレベルじゃないぞ。
めっさ増えるぞ。
深夜の仕事が他の時間に回る可能性もあるぞ。
960いい気分さん:03/08/12 11:20
うちの店、店内放送五月蝿すぎる。
ターボライター点けてる時の音が聞こえない位五月蝿い。
新店だからってそんな事やってると客来ないよ・・・・・・
961いい気分さん:03/08/12 11:24
ネットで注文してセブンで受け取るってあるじゃないですか
あれって取りに行かないとどうなるんでしょうか?
キャンセルになるんでしょうか?
962いい気分さん:03/08/12 11:31
キャンセルになるけど、店、ネット業者とも大迷惑。
特にネット業者は多大な損害。
963いい気分さん:03/08/12 11:34
>>962
電話とかかかってくる?
964いい気分さん:03/08/12 11:37
>>963
それは販売者側によるだろ。
業者によってはキャンセル料を取るところもあるし。別に普通だが。
965いい気分さん:03/08/12 11:44
>>958
酒があるだけで日販+10マンは堅い。
酒だけ買っていく香具師は少ないから、釣られて珍味だの珍味系の惣菜が売れ出す。
漏れのところは酒があるが、フランクよりも焼き鳥の方がはるかに売れる。

日柄によってはおでんもすごいことになる。鍋持参の香具師いるからな。
鍋もってきて
「なんでもいいからこれ一杯にしてくれ!」
ってな感じ。

厨房が来るが、ウチは力業で追っ払ってるから最近は寄りつけない。

まぁ酒免下りると、あれこれ変わることは多いな。
966いい気分さん:03/08/12 11:46
>>939
鈴木自身が犬顔なわけだが。
967いい気分さん:03/08/12 12:33
うちのオーナーも酒免取るのに必死だからな。
968_:03/08/12 12:34
969いい気分さん:03/08/12 12:42
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
970_:03/08/12 12:46
971919:03/08/12 14:17
>922
ほんとだ・・・番号が出た!結構感動w
ありがとうm(__)m
972958:03/08/12 16:32
>>959 >>965
やっぱり環境がらりと変わるのか〜
ディスカウントショップ開いてない
深夜が一番負担増えるだろうしな。
一バイトが「取らないで」とは言えない
から鬱だ・・・
973965:03/08/12 16:44
>>972
>ディスカウントショップ開いてない 深夜が一番負担

でもないと思う。
ディスカウント行く客と、コンビニで買う客は別。お客は使い分けている。
漏れの店は、深夜はそれほど売れない。多いのは夕方〜夜だな。
深夜の仕事は客数増&フェイスアップ以外はそれほど増えないと思われ。
なお漏れのところは住宅街立地。場所によるかも。
974_