MTRどれがいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PO-RU
デジタルMTRを買おうと思っているんですけど、どれがいいですか?
2名無しさん:2000/05/30(火) 12:52
 とりあえずMDを媒体にするものは、避ける。
 理由?モ壊れるから。折角録音したデータも消えてしまう。
あと、同時録音でいくつの入力チャンネルを使うのかな?生ドラム
を録音するなら、同時録音チャンネルが4つはないと、
後々悩むことになりますよ。
3名無しさん:2000/05/30(火) 15:29
総予算で決まるんじゃないでしょうか、結局。
エフェクトをお持ちでないなら内蔵タイプが便利です。
あと、ハードディスクタイプは結局のところ外部媒体が必要になりますから、それも予算に入れておいた方が、後々悲しいことにならないと思います。
4名無しさん:2000/05/30(火) 15:36
人に聞くならもうちょっと勉強してからにしてな
失礼だ
5便乗質問御免:2000/05/30(火) 15:45
>りあえずMDを媒体にするものは、避ける。
>理由 壊れるから。折角録音したデータも消えてしまう。

ぐはー、そうなんですか。危ないところだった。今週末買いに
行こうと思ってました。
Computer (Win or Linux)のソフト使うっていうのは実際の作業をする上ではどうですか?
専用機を買うのと比べて。スペックだけだと computer もってる
(つうか、一台分くらいは部品がなんとかなる)んで、実質ソフト
の料金だけだからこの方がいいのかな、とも思うんですが。
6便乗レス:2000/05/30(火) 15:53
実質ソフトの料金だけだから。
音質気にしないならいいけど、これにプラス音声ボードが必要。
ボードが良ければ音質はグッド。しかーしパソコンのHDRは
操作性が悪いよ落ちるときは落ちるし。
バンド持ってるならVSとかの方がいいと思うよ。外で録れるし
あとHDRを買うときはバックアップの方法も忘れずにね
7:2000/05/31(水) 13:05
VSシリーズがダントツに人気があるみたいだけど、
他のは(AKAI KORG)どうなんでしょうか?
8:2000/05/31(水) 13:05
レスどうもです。参考になります。
VSシリーズがダントツに人気があるみたいだけど、
他のは(AKAI KORG)どうなんでしょうか?
9>8:2000/05/31(水) 13:18
 2ですが、MTRを使って何をするのか?を詳しく
書いて下さい。例えば、練習スタジオに持ち込んで一発
録音風にレコーディングするのであれば、携帯性にすぐれた
KORG D16がお薦めです。
10:2000/05/31(水) 13:49
>9
主に自宅録音に使うつもりです。
生楽器だけではなくシンセの音も録音して、
デジタルアウトでMDに落とそうと思っています。
D16は気になっています。ただ非圧縮で6トラックしか使えない
VS880の方が圧倒的に人気があるので
「KORG AKAIって良くないのかな?」という印象があります。
実際の所どうなんでしょうか?
11:2000/05/31(水) 15:14
>10
 生楽器録音派なので、自宅据え置き系のことはよくわかりませ
ん。偉そうに尋ねてゴメン。個人的には、ローランドの操作に
慣れているのでVSシリーズがお薦めです。そういえば、VS
890というのが出ましたけど、検討してみました?
12:2000/06/01(木) 12:40
YS890はVS880EXとの違いがDAコンバーターのクオリティ
だけみたいなので、どうせなら安い880EXの方がいいですね。
1311:2000/06/01(木) 20:28
 なるほど。いま安くなってるからね。
14>1:2000/06/02(金) 06:37
生音録ろうと思ったら、その辺はケチらない方が良いぞ〜
15名無しさん:2000/06/02(金) 06:49
MDって必ず壊れるの?
16名無しさん:2000/06/02(金) 09:14
MDって録音可能時間とかどうなんでしょ?
私はD16使っててパックアップはMO使ってるんですど、
ちょっと長めの曲だと、もう640MBじゃ入らなくて
1.3GBのMOが必要になります。
そりゃもう、メディア代に金かかって困ってます。
その辺のランニングコスト的な部分も含めて、
どれが良いのか興味有ります。
17名無しさん:2000/06/02(金) 09:39
>16

単純に、74分を4で割って、4trなら18分。
18名無しさん:2000/06/02(金) 14:11
>15
MDをスロットインしても読み込まないとか、そういう不具合は多いみたいです。
>16
MDレコーダーで録音した事があるんですが、メチャクチャ音が悪いですよ。
VSの圧縮の方がいい気がします。あとMDデータディスク値段が高過ぎです。
19名無しさん:2000/06/02(金) 14:26
僕はVSですがバックアップにはDAT使ってます。
最初不便かなと思いましたが、そんなに平行してやるわけじゃなし。
容量足りなければ長いテープ使えばいいし。
いい塩梅です
20>19:2000/06/05(月) 17:46
 便乗質問ごめんなさい。
DATでバックアップって、どうやって使うのですか?
各チャンネルを独立して、録音できるモノなのでしょうか?
それって、DATのMTRのことなんスか?
 媒体費に泣いているデジタルMTRユーザーでした。
2119じゃないけど:2000/06/06(火) 02:45
>20
fostexのDMT-8とかVSに付いていた機能。
デジタル出力を使って外部のDATにデータを保存する。
60分テープで330MBのデータを保存できる。
ただ作業時間がすごく長いらしい。
22>21:2000/06/06(火) 06:04
すいません、教えて下さい。
それって330MB保存するには60分かかるってことですか?
2320:2000/06/06(火) 11:08
>21
 付いていた機能ってことは、現行機種には付いていないの?
すごく興味あります。是非是非教えてください!
24新参者ですが:2000/06/06(火) 13:01
VSのDATによるバックアップですが、前やってました。
確かにすごく時間かかります。でも一番のポイントはエラーが多い!
バックアップ後リカバー(ロード)すると、最後の最後でエラーメッセージ
が出て結局読み込めなかった曲多数でした(僕の感覚では3,4割)。
最新機種はわかりませんが、今もってる1680にはついてます。
ちなみに今はZIPでバックアップとってます、高いけど。
25ゆっき:2000/06/06(火) 13:06
U-8って良いんですか?
2621:2000/06/06(火) 13:42
>22
540MBで100分時間がかかるそうなので、多分そういう事だと思います。
>23
現行にはないです。代わりにCD-R/RWへのバック・アップができます。
27名無しさん:2000/06/06(火) 14:35
DATのバックアップやってるよVS-880。エラーはあまり出たこと無いな。
出るときは出るんだろうけど。まぁ僕の場合は生音を入れて行くんで
そんなにバーチャルトラックつかわんし、大体60分テープで入っちゃうな
というか家のHD540Mなので、全部使ってもそれぐらいで済んじゃうし。
時間かかるけど、そんなに何曲も同時進行しないし。便利に使ってます。
でもそのためにDAT買うくらいなら、MO買った方がいいと思うけど
音は良いよDAT、やっぱり。
28名無しさん:2000/06/06(火) 15:30
みなさんに評判の悪いMDのMTRをつかっています。
SONYのMD4ですが。
音はまあ、あんまりいい器材ももってないし、腕も
悪いので気になりません。エラーもないですけど。
私にはあのくらいが使いやすい。値段も安かったし。
(ほとんど使ってない中古を3.5Kで買った。)
29良いでゴザル!:2000/06/06(火) 16:40
 迷えるデジタルMTRユーザーには、ぴったりの板でござる。
誰か「デジタルMTR質問箱」の板たててくだされ。
 ちなみに拙者もMDのMTRユーザーでござる。YAMAHAのMD8じゃが、
さすがYAMAHAのミキサー部は、音が良い!圧縮も大事だが、アナログ
部分のミキサーでかなり音は左右されると思いますのじゃ。
30名無しさん:2000/06/06(火) 17:10
なんかMD8って単なるミキサーでも使えそう。
その辺どうなのかしらん
31名無しさん:2000/06/06(火) 18:21
>30
YAMAHAのMX12/4というミキサーを使っているけど、正直言って良くない。
YAMAHAのアナログミキサーはあんまりという感じはする。
今度出るAWはデジタルだからその点は期待できるかも知れない。
32お世話になってます:2000/06/06(火) 19:01
親切でありがたい板です。
ギター中心に宅録したいのですが、
バンドの練習(DR.B.G.VO)で持ち出してみたい・・
バックアップは持ってるパソコン用のCD-R/RW使う予定です。

そこで軽量のD16考えているんですけど、
ユーザーの方、操作性とか、トラブルとか感想教えて下さい。
またリズム・パターンも録音できるようですが、
どれくらい使える(使えない)のか・自分でリズム・パターン作れるのか?
教えて下さい。

33TOXON:2000/06/06(火) 20:21
現在、U-8購入を本気で考えてます。
PC一通りあるなら、これが一番安くて良い策じゃないでしょうか?
34>30:2000/06/07(水) 10:02
 単なるミキサーでMD8を使用することに関しては、残念ながら
不可でござる。理由は、他に音の良いアナログ・ミキサーが山ほど
あるからで候。というより、低価格のデジタルMTRのミキサー部
の音が貧弱で、その中でもMD8はマシの方だと思ってござ候。
 逆に質問でござるが、ミキサー一体型と音の良いアナログ
ミキサーとデジタルMTRを使用している方はござらぬか?
両方を比較して音を聞き較べている使用感など、しりたいものじゃ
のお…
35名無しさん:2000/06/07(水) 11:31
>34
初代VSとYAMAHAのMX12/4を併用して使っている。
なぜミキサーを使っているかというと、
1、4BUSSなのでシールドの抜き差しをしなくていい。
2、インサートが付いているので外部のコンプが使える。
つまりは機能性だね。でも音質は上がるよ。特にマイク録音はね。
一体型のヘッドアンプってチャチだからさ。
36>三十五殿:2000/06/07(水) 12:22
 さっそくのレス、かたじけない。やはり拙者の予想通り、一体型
のヘッドアンプよりも、外部にお気に入りのミキサーを使用した方が
イイ感じになるのでござるな。う〜む、現在使用しているMD8にあきて
しもうたら、VSR-880とアナログミキサーの組み合わせを、是非試して
みる所存じゃ。さらば。
37名無しさん:2000/06/07(水) 19:34
>36
VSR-880を使うんだったら、ミキサーは同社のVM-3100の方がいいんじゃない?
R-BUSSという端子一本で入出力が済んでしまう。
38>三十七殿:2000/06/08(木) 02:40
こちらも、さっそくのレスかたじけない。御忠告痛み入るが、
どーも、拙者はひねくれ者故、ローランドの内臓エフェクターが
好きになれんのじゃ。
 特にコンプレッサーは、好きになれないことこの上無し。手持ちの
アウトボードを使いたいために、MD8を入手するにいたり申した。
 であるから、やはりインサートがついているアナログミキサー
にどうしても興味が出てしまうというわけじゃ。
 VMー3100の使い心地はまだ分からぬ故、また詳しく御教授下されば
幸いなり。さらば。
39名無しさん:2000/06/08(木) 04:06
老婆心ながら、そのヘンな言葉遣いやめなさいよ>三十八殿
40>32:2000/06/08(木) 05:05
リズムパターンは作れません。
41つよし:2000/06/08(木) 09:24
ところで、YAMAHAのAW4416ってどうですか?
発売が3ヶ月延びたけど。
周辺機器持ってるヒトは興味無いかもしれないけど、初めて買うヒトや、環境のリニューアル考えてるヒトにはGOODかも。

でも、発売延期の理由が「ソフトウェアの不具合調整」って、?
やっぱ、初期モノはあぶないかなぁ。2代目まで待ったほうが吉?
42>41:2000/06/08(木) 11:11
 発売されていないから、「良いか悪いか」わかんないじゃないの?
それより、出たばっかのFOSTEXのVF-16の方が気になるなあ…
43名無しさん:2000/06/08(木) 12:11
>特にコンプレッサーは、好きになれないことこの上無し
ちゅうかVSのは使いものにならん。EQもひどい。エフェクター系はいいんだけどね
44>39:2000/06/08(木) 12:15
 いいじゃん。言葉遣いが変でも、ちゃんとMTRの
話題をしてるんだから。つまんない書き込みするな!
45名無しさん:2000/06/08(木) 12:38
>42
VF-16、スペックを見る限りでは悪くない。
あとは操作性かな。小さいスペースに詰め込み過ぎている感はある。
46一発録り屋:2000/06/08(木) 12:51
D16をスタジオに持ち込んで、バンドを一発録しました。
ステレオの2Trackしか録音してないのにもかかわらず
ベースか何かの振動でDrive Busyのエラー出まくりでした。
(VSではそんなことは今まで無かったけどね。)
ちなみに家では8Track同録でも何の問題も無し。
やはり振動によるHDのアクセスエラーじゃないかと考えてます。
今度、クッションになるもの持ってまたやってみるので、
その結果をお知らせしましょう。

EQでもCompでも、デジタルよりアナログのほうが音が滑らかだと思います。
現実的な値段の範囲でアナログの機材はあったほうがいいですね。
中にはガラクタ同然で何十万、何百万もするやつがあるしね。

47>46:2000/06/08(木) 13:17
 やっとD16を使用している人が書き込んでくれた!滅茶苦茶
期待してます。私も一発録音指向なので、D16の○と×には、
興味津々です。
 手持ちのアナログ・エフェクターを駆使できるMTRは、
なにが一番良いと思いますか?
48>46:2000/06/08(木) 15:34
うん、僕もFOSTEXのFD8使っているんだけど、
ドラムをスタジオで録音したら音飛びまくって録音できず。

仕方なく座布団をFD8の下に置いて録音しました。
49円楽:2000/06/08(木) 16:43
次、逝ってみようか
50名無しさん:2000/06/09(金) 01:36
>47
> 手持ちのアナログ・エフェクターを駆使できるMTRは

FOSTEXのVF-16にはインサート端子がある。
たぶんAKAIにもあったかな‥‥‥。
ギター用のアナログエフェクターを使うのなら、
ギター用のインプット端子がある機種を使うといいと思う。
51>四十四殿:2000/06/09(金) 02:53
 知らぬ間に、拙者の言葉遣いが問題になっていたような感じで
ござるな。援軍感謝でござる。
 >四十三殿 言いにくいことを、ずばりと斬って頂き感謝。
ろーらんどは、内臓エフェクターに自信を持ち過ぎていると
思う今日この頃でござる。
 それでは、御免。
52名無しさん:2000/06/09(金) 06:57
>51
空間系はいいと思うよ。
ただ、ダイナミックス系は良くない。
53話題にも出ないBR-8:2000/06/09(金) 14:14
 「Drive Busy」のエラーが出まくり状態です。
不思議なのは、振動とかが関係ないこと。蛸脚配線の電圧低下
が原因なのかな?いったん暴走すると、延々と3秒間くらいを
ループします。
54名無しさん:2000/06/09(金) 14:53
>53
ZIPドライブだからじゃない?VS840もそうみたいだね。
たしかドライブの読み込むスピードが遅いとか。
8トラック全部使えないみたいだね。
55名無しさん:2000/06/09(金) 18:28
>54
え〜!ZIPドライブって、そんなに良くないんだ。秘かにVS-840GX
を、今週末に買いに行こうと思ってました。
 この板読むと、どれを買うのか?本当に迷うなあ〜
56SS:2000/06/09(金) 19:10
AKAIのDPS12/16あんま話題にならないね。使ってる人いる?
俺もTrinityの4trではさすがに限界なのでMTR検討中。
サンプラーAKAIだったのでAKAIがいいかな、って感じなんだけど・・・。

っつーかTrinityでHDRやってるヤツっている?俺だけのような気が・・・。
57名無しさん:2000/06/10(土) 04:38
>56
わりと売れているみたい。>DSP16
24BITコンバーター、16トラック、非圧縮、10GBハードディスクで13万円台。
コストパフォーマンスは抜群だよね。操作性も良さそうだし、後は音次第。
58>SS:2000/06/10(土) 10:45
俺も使ってるよ Trinity HDR。編集機能は あんなのでも俺には十分だけど
せめてトラック数だけでも もうちょい欲しい。
59是非、内部告発を!:2000/06/12(月) 10:36
 この板見てるメーカー関係者の人!広告宣伝で良いから、
各機種の比較を書き込んでくれい!本当に、どれを入手していいか
わからなくなる板になったアー!
60一発録り屋:2000/06/12(月) 12:42
再度、D16の一発録りに挑戦してきました。
今回はスポンジのクッション(厚さ1cm位のも4枚)を本体の下に敷きました。
が、しかし「Drive Busy」のエラーが起き、録音は中断します。
床からの振動はかなり防げているはずなので、
バスドラ用のミュートに使用するはずのムートンのような敷物を、
譜面台に掛けてドラムとD16の間においてみました。
するとそれまでのエラーが起きず、一応、曲の最後まで録音に成功しました。
それではと、別の曲を録音してみたところ、サビの頭でまたエラーが起きました。
そこで、Vocalだけを(スピーカーから音を出し)録ってみたところ、
やはりエラーになりました。バスドラやベースに限らず、Vo等でも
D16のHDが耐えられるPeakを超えた振動を起こす場合、
このエラーは出るようです。
もう1台VS1880があるので今度はD16と同時に、同じような状態で
1発録りしてみようと思います。
それと逆に、家でD16、VS1880に仕込んだバックトラックをスタジオで
生演奏と合わせた時にもこのエラーが起るのかもCheckしようと思います。
その結果もまたお知らせしましょう。
61D-16user:2000/06/12(月) 13:31
>一発録り屋
うーむ、私もD16持ってるんだけど、その類のエラーは出た試しが
ない。振動バリバリだけど、一切エラー出ないよ。
そのD16、不良品なんでわ???
62名無しさん:2000/06/12(月) 16:53
>60
2台も持っていてうらやましい。
63一発録り屋:2000/06/12(月) 21:14
>D-16user
確かに不良品の可能性はありますね。
中古を扱ってる店で未開封品でかったのですが、
まだ中のHDは純正かどうか確認してません。
音を出した環境がD-16userさんと同じではないので、
比較しにくい点は差し引いても、不良品かもと考えられます。
ちなみに12畳くらいのスタジオで床はフローリング、
壁は吸音材の面と鏡の面が向き合う状態で、
音量的には割と大きめ(JC-120では足りず、Marshallのスタックを
使用しました)で、当然Vo用のPAはやや飽和状態でした。
とりあえずの試し録りだったのでDrやAmpの位置からも割と近い所に
設置してました。
64名無しさん:2000/06/13(火) 07:19
>63
音質はどうですか?>D16とVS1880
65一発録り屋:2000/06/13(火) 13:04
>64
まだどっちも買い換えたばかりではっきりしたことはいえませんが、
VS1880のCDRモードとD16の16Bitで差があるようには思えません。
今度、同じソースを録音してみるので、音質の違いはその後お知らせします。

HDR自体の音質も大事ですが、どう音が作れるかに興味ある人のために
D16とVS1880の比較
VS1880
EQのHigh,Lowの周波数が変えられる
3Band EQ使用時は Input or Trackで16Chまでの使用制限あり
EQのかかりをグラフィックに表示可能
レコーディングモード次第ではローファイな質感もだせる
(単に音質が悪くなるともいう)
Chごとに全パラメータを表示可能
D16
Midの周波数の可変幅が大きく採られている(Q幅は変わらない)
InputとTrackのEQはそれぞれ専用なので全部を同時に使える
グラフィックに表示はできない
16Bitか24Bitの選択ではローファイにはならない
パラメータごとに半分までのChを表示する(VS1880でも可能)

Effect、可搬性、視認性、等についてはどちらも一長一短ですが、
DataBackupのメディアについてはVS1880のほうが安上がりです。
D16ではDataをCD-Rには焼けないので、MO、Zip、Jazz、外付けHD等から
選択するわけですが、メディアのコストパフォーマンスではCD-Rには
かなわないですね。

66名無しさん:2000/06/13(火) 16:43
>65
サンキュー。
続きを期待します。
67便乗質問、御免:2000/06/13(火) 17:52
 この板は詳しそうな人がいっぱいいるから、便乗質問します。
生ドラムのバスドラを録音しても、どーも音の抜けが悪いので
悩んでいます。マイクは、オーディオテクニカのHYP180Bで、MTR
はYAMAHAのMD4です。録音時に、EQはいじってません。
なにか、上手に録音できる方法があったら、教えて下さい。
よろしく、お願いします。
68一発録り屋:2000/06/13(火) 18:49
マルチマイクの録りでEQを使うのはやめたほうが無難です。
MicをBDのどこにSetするかくらいしか違いはないと思いますが、
前面のヘッドを外すまたは穴を空けている場合に、打面に何センチまで
Micを近づけられるか試してみるといいんじゃないでしょうか?
ショートブームのスタンドを使ったほうが自由にMicアレンジできますね。
ちなみにVSのMicシミュレータは録りには掛けないほうが無難です。
6967:2000/06/13(火) 20:55
>68
 ありがとうございます。いろいろ、マイクの位置を変えて
試してみます。
 きっといつか、一発録り屋さんみたいに、2台のHDレコーダー
を駆使して録音してみたいと思ってます。
70流離いのPA:2000/06/13(火) 23:01
>67
好みにもよるけど、バスドラを録る時は後でコンプかけると音が締まって
良い音になるよ。アタックは短めにしてね。
あとは、EQでベースなどの中音・低音とぶつかってしまう帯域を
カットすれば、ヌケが良くなる(というか低音が締まる)。
ただし、中域をカットしすぎると、音量を下げて聴いたときに
バスドラの音が沈むから注意!!(ボリュームを上げ下げして
調節しよう!)
中高域をブーストすれば、ドラムの皮の音が持ち上がっていい感じ
だから、コレもオススメ。「ドン」が「パドン」って音になる。
おためしアレ
71名無しさん:2000/06/14(水) 04:09
VS-840GX買おうか迷ってます。
なにかご助言いただけると幸いです。
72名無しさん:2000/06/14(水) 06:25
>71
zipドライブものは止めた方がいいんじゃないですか?
非圧縮で録音できないし、録音してもドライブ・ビジーで止まっちゃうし。
中古で初代VSを買った方がいいような気がします。(あくまで私見だけど)
7367:2000/06/14(水) 12:26
>70
親切なレスありがとうございます。後でコンプをかけるとは、
インサートで処理をすればいいのでしょうか?私は、録音する
ときにリミッターとしてコンプをかけているのですが…
 それとプロの方のようなので、これを機会に図々しく質問して
良いでしょうか?
バスドラ用のマイクとしてMD421?�の購入を考えているのですが、
実際の処どんな感じなんでしょう?なにせ、高いマイクなので
躊躇しています。
 よろしくお願いします。
7470:2000/06/14(水) 13:57
わたしゃプロでわないよ(汗 意味ありげな名前でごめん。
一応コンプはかけてるのか〜。
それでもかつ、音が良くないって事は、もしかしたらコンプの設定が
良くないのかも・・・。いろいろいじってみてよ。
アタックは短め、リリースは200〜350msくらいが目安。
しかし、生録りのバスドラはやはり、EQをいじった方が良いよ。
高音域2k以上はカットしてやると、他の楽器と重ねたときにヌケが
良くなる。
バスドラの音アシが長くてヌケが悪いと感じたら、250hz付近をカット
すると、「ズン」という締まった音になる。
とりあえず、はじめはリミッターかけずにPeak値を超えないレベルを
探して生録りして、あとでコンプとEQをかけるというのをオススメする。
慣れてきたら一発録りしよう。

ゼンハイザーのMD421は、値段なりの働きをするよ。オススメ。
ただ、レンジの関係で余計な音もひろうので、やっぱEQは必須。
最近は安くなってきた店も多いから、探せば格安で手にはいるのでは?
7573:2000/06/14(水) 16:08
>74
 二度も親切なレスをありがとうございます。プロと思い込んだ
のは、失礼いたしました。
 いろいろ本を読んだり、自分でやってみて、どうしても
わからなかった疑問がやっととけました。(特にリリースの設定)
 本当にありがとうございました。
76一発録り屋:2000/06/14(水) 16:55
昨日、FostexのVF-16見て来ました。
本体はD16より一回り大き目で、Faderの大きさや並びはいい感じです。
ヘッドホンで音も聴いたのですが、A.GやA.Bは弦の響きまでかなりいい音してました。
途中から出てくるDrのスネアのアタックがつぶれ過ぎなのは意図的でしょうか?
カタログでは16Bit非圧縮となってますが、トータルではD16と比べて音が良かった気がします。
あくまで印象ですがD16のデモソングの音が悪かったように思うのは自分だけでしょうか?

ところでティアックはHDR(Mixer一体型)は出さないんですかね?
業界通の人、誰か知りませんか?
77ゴ"猿"丸:2000/06/14(水) 19:13
 たしかにティアックは、怪しい臭いがするでござる。
あくまでも噂話でござるが、DVDを媒体としたMTRを開発中
のこと。くれぐれも、油断めされるな。
 これにて、御免。
78名無しさん:2000/06/15(木) 06:19
>あくまで印象ですがD16のデモソングの音が悪かったように思うのは自分だけでしょうか?

俺もそう思った。AKAIもデモソングが悪い。
VSが一番いい気がする。
79一発録り屋:2000/06/16(金) 20:10
VS1880とD16の比較 その2
SCENEやTrack Edit、その他について

SCENE登録できる数
VS1880では8つまで D16では100まで登録できます。
(VS1880ではAuto MixはTapによるMark PointにMixerの設定を書きこむので、
SCENEの数が少なくても単純に比較できません。)

SCENEの呼び出し方
VS1880ではSCENEボタンを使いダイレクトに呼び出す。
D16ではSCENEモードに入り、タッチパネルとダイアルで指定する。
(SCENE登録時に、Auto Mixで読み込む時間も指定することになる)

Track Edit
VS1880ではEditコマンド毎に実行する時間を指定するページがある。
Track Import(別Songから任意Trackをとり込む)が可能。
D16ではEdit時に実行する時間をStoreされたMarkから指定する。
Reverse(逆回転)が可能

Optimize機能(HDに残る不用なDataをClearする)
VSシリーズではSong Modeに含まれる。
比較的時間がかからない。
D16ではTrack Editに含まれる。
不用な部分の長さと同じ時間がかかる。
80FD-8ユーザー:2000/06/17(土) 05:14
48さんと同じです。

fd-8はいまや古い機種(DMTがさらにあるけど)ですが、
気に入ってます。エフェクターもついてなく、でかいけど。
我慢できるのはひとえにルックスのおかげかも。操作性は、EQとかアナログなんで、カセットMTRの人は一番分かりやすいんじゃないでしょうか?
いま、多分一番安く買える機種かも。
VSのバーチャルトラックみたいな機能もあります(非圧縮/圧縮)。
8trにそれぞれ3trあるから(変な言い方だけど)、疑似24trです。
カセット時代に集めたエフェクターも使えるし(使わざるを得ない)、僕にとっては最善の選択だった。
ただ、でかいので、KORGがうらやましい。
また、ユーザー数も少ないので、友達とファイルの互換とかできたらな〜と思う。その点、VSはよい。
81>一発録り屋さん:2000/06/17(土) 10:15
詳細レポート、頑張れ!
D8、逆回転可能なんですね。
8248:2000/06/17(土) 10:42
>80さん

そうなんですよ、FD8はでかいのがネック。
あまり持ち運びたくない。

あとFD-8は、他のHDRと違って、カセットMTRのカセットが
そのまんまHDに変わった感じ。


でも、あの価格帯だとかなりいいHDRじゃないかな?
ADATIFがついているので、01Vとかと組み合わせると
かなりいろいろな事できるようになりますよ〜

ADATIF、D16に付いていたら一発で買っていたかも。
他のHDRにも採用してほしい。ADATIFはほんと便利。
83一発録り屋:2000/06/19(月) 13:05
VS1880とD16の比較 その2訂正
Track Editについて

D16ではEdit時に実行する時間をStoreページで保存したMark Pointによって
指定する。 Reverse(逆回転)が可能。
別SONGからのTrack Import可能なのはVS1880と同様でした。

VS1880とD16の比較 その3
Guitar Amp シミュレータの音色について

Guitarの音についてなので、かなり主観的なコメントです。
全部のProgramを比較できないので、一般的によく使われるタイプ(クリーン、
クランチ、リード)の3種類で比較した結果・・・

VS1880
クリーン・・・JC-120的な音は自社製品だけあってか問題なしのレベル。
クランチ・・・Marshall等、似ていなくもないが、低域の厚みが無い。
リード・・・・シミュレート対象Ampとは別物に聞こえるがクオリティは高い。
D16
クリーン・・・特徴がないが、かといって問題もないレベル。
クランチ・・・Crunch、Bluse、Stack等の名前での、シミュレート対象は
   大まか。低域の厚みがないのはこちらも同様。
リード・・・・シミュレート対象が大まかなのは同様。
   ギターマルチAX1000Gとは別物の印象。
(音とは別に、Guitar用Inputが前面にあり、使いやすさではこちらがやや上。)

現在、Line6 Podも使用してますが、それまではVSシリーズで満足出来ていたので、
こだわり出すときりがないものではあります。
結局、「生でMicで録れるのならそれにこしたことはない。」
というのが結論になってしまいます。
ちなみによく使う手で、Marshall等のHead からラインレベル(Effect Loop等)
のまま、InputしたものにSpeaker シミュレータだけを通して音を作ったりしてます。
一応、本物の真空管を通るためか、これはお奨め出来ます。
SpeakerのTypeや設定の細かさではVSのほうが上です。
84名無しさん:2000/06/22(木) 07:06
VSの方がD16に比べて操作性はいいみたいだね。
85れっくごう:2000/07/07(金) 11:12
 役立つ情報が満載の板なのであげました。MTRだけではなく、
録音方法まで書き込まれている親切な板です。一発録り屋さんやD-16USERさん
や流離いのPAさん、その他の皆さん、またひとつよろしくお願いします。
 ちなみに、私は75です。“流離いのPA”さんのアドバイスで、先日念願の
MD421を格安でゲットしました!これは、いいですね!いままで、しょぼかった
バスドラの音が一変しました。EQなんかも、教えていただいたようにいじって
います。本当に、有り難うございました。
86一発録り屋:2000/07/07(金) 17:43
>れっくごうさん
そう言ってもらえるとうれしいですね
何かあったらまた書き込みます

87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 18:56
KORGのサイト見たらD16ver2ってやつが出てたんですけど
記事を読んだらソフトウェア的なものしか違わない感じです。
ディスク増量版とか出ないんでしょうか、ちょいと残念です。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 21:36
>87
たしかハードディスクも大きくなってるはずだけどな?
89一発録り屋:2000/07/10(月) 12:55
D16のSystem Ver2は7月中旬からダウンロード出来るらしいです。
以前、D16のボディを分解して中のHDを見ましたけど、基盤やらその他が邪魔で、
自分で簡単にHDの交換は出来なさそうだったです。
HDを交換しなくてもVer2でCD−R/RWにデータの保存が可能なら、
とりあえずバックアップについての問題は少なくなりそうです。
バックアップ用のメディアについてもどれにするか悩む必要はなくなりますね。

でも同じ値段でHDの容量が倍も違うなんて、
早めに買ったら損をするいい見本ですね。

90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 15:30
う〜ん、でもCD−RWなんかの650MBだと
ちょっと長い曲は入らないけどどうなるんでしょ。
複数枚にパックアップできればOKなのかな?
91一発録り屋:2000/07/10(月) 20:43
VS1880だとCD−R1枚に入りきらないと次のCD−Rを用意するよう
メッセージが出てくるけど、同じような仕様であることを願いますね。
じゃないと、CD−Rの意味が薄れてしまいますからね。
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 10:38
AKAIとかFOSTEXから16trの新しいのが出てきましたな。
93とりあえず:2000/07/11(火) 10:53
マニュアルをダウンロードだぁ(akai)
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 14:46
↑あ、マニュアルをダウンロードさせてくれるところ
 あるんですか?

 それってナイスなサービスかも・・・
95バックアッパー:2000/07/11(火) 15:42
DOSの部分さえ扱い易かったらなぁぁぁ
>94
http://www.akaipro.com/jp/html/s_omdl.html 
96一発録り屋:2000/07/12(水) 12:52
以前、VS1680をExpandedにUpdateしたときは参りました。
ダウンロードしたファイルを解凍してシーケンスソフトで走らせるとあったので、
そのとおりにやってみたところ、何度やっても途中でインストールが止まってしまいました。
READMEファイルにはインストール途中で電源を切るとシステムが壊れる等と書いてあり、
止まってしまう場合については何も説明は無し。
しょうがなく、HDDにアクセスしていないか確かめ思い切って電源を落として再試行。
しかし、結果は変わらず、思案のあげくインストールファイルの中をノーテーション画面で
確認したところMIDIのエクスクルーシブデータがシーケンスの小節より長く書き込まれて
いることを発見!そこでシーケンスの小節を2つほど伸ばして再試行。
やっとのことでアップグレイドインストールに成功しました。所要時間9時間。
他でその話を聞かないんですが、皆、スムースにインストールできたんでしょうか?
D16Ver2は簡単にインストールできるといいんですが・・・
97名無しさん:2000/07/12(水) 12:57
でも同じ値段でHDの容量が倍も違うなんて、
>89

D16のことですか?どのくらい増えたのでしょう?
98一発録り屋:2000/07/12(水) 17:32
>97
D16のHDDは同じ値段で倍位の容量になるみたいです。
99れっくごう:2000/07/13(木) 12:18
HDのMTRを購入する際の注意事項として、皆さんバックアップ対策を
あげていますが、そんなにクラッシュするものなのですか?自分は、MDを
媒体にするMTRとZipを媒体にするMTRを相互に1トラックずつ加工
しながらダビングしてバックアップのかわりにしていますが…
 そろそろ新しいHDのMTRが欲しいので、その辺の経験などを教えて頂ければ
嬉しいです。
100一発録り屋:2000/07/13(木) 20:58
ちなみに友人のVS1680でCD−R/RWに保存してあったデータが、
バックアップできなくなったりしてます。
ローランドにメディアを送って、なんとか90%ほどは復元できたそうです。
CD−R/RWに何度も書きなおしてると、そういうトラブルが起るんでしょうか?
自分で使用してるのはCD−R88なので書きなおしはやれませんから、
今のところその手のトラブルは皆無です。
101れっくごう:2000/07/13(木) 22:42
>一発録り屋さん
 さっそくのレスありがとうございます。バックアップに保存した
データが読めなくなる事故があるのですか…恐ろしいなあ…
 ハードディスク自体のクラッシュは、如何でしょうか?
昔のパソコンのハードディスクは、衝撃に弱く、ノートパソコンの
ディスクはよくクラッシュしましたが、一体型MTRもスタジオに
運ぶ際にクラッシュするものなのでしょうか?
 基本的で詰まらない質問かも知れませんが、現実に使用している
方の経験をお聞きしたいです。
102名無しさん:2000/07/14(金) 05:51
D16使用してますが、クラッシュは無いですけど、HDD容量が小さいくて
何曲も入らないんで、どかしながら作業しないといけないんです。
これがまたMOだと結構時間かかるんで、最近は昔使ってて今は不要になった
1〜2GB程度の外付けSCSIハードディスクを数個使って曲入れ替えてます。
でもって、ある程度出来上がったらMOにバックアップしてます。
バックアップしておいたMOが読めなくなったら、って考えたこと無かったです
けど、私の場合1度作っちゃった曲はそれほどいじらないから諦めでしょうか。
クラッシュじゃないですけど、外付けディスクに保存したデータを、もしかしたら
パソコンで見れるかな?ってパソコンにつないでアレコレやってて壊したことは
有りました。ディスクに何か書き込まれちゃったようで2度とD16では
読めませんでした。
今度からDOSフォーマットでデータ交換できるらしい?んでちょっと嬉しいです。
やっぱり内蔵ハードディスクは20GBくらい欲しいです。
103れっくごう:2000/07/14(金) 11:18
>102
 さっそくのレスありがとうございます。私は、練習スタジオに
MTRを持ち込んで生楽器を録音するタイプなので、携帯性にすぐれた
D16には興味があります。最近、ハードディスクが倍になったり
DOSフォーマットが使えたりと、有利な条件が増えてきたので
嬉しい限りです。
 でも、この板を頭から読むと、本当に迷うなあ。音質は、FOSTEX
が良いみたいだし…
 皆さんの使用レポートの書き込みを、期待してます!
104便乗質問:2000/07/17(月) 01:45
D8はどうなんでしょうか?
105名無しさん:2000/07/17(月) 13:04
>104
入力数が二つはちとつらいよ。
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 00:53
結局の所、1さんは何を買ったんだ?
107一発録り屋:2000/07/19(水) 12:30
>104
DTMにVoや生楽器を少し付け足す用途なら使えるとはおもいますが、
スペック的にいいところがみつかりません。(Effect、可搬性等)
値段はかなり安くなってるとはおもいますけどね。
108名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 01:18
Bossの「BR−8」。けっこーいいです。エフェクト入ってるし、
ディレイもリバーブも値段の割にかなりいいほう。使いやすさも
抜群だし。Zipだしね。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 04:29
KORGのは一発録りにはつらいな。
一発録りならYAMAHAのMD8じゃないかな。
あと、あまりミキシングのことがわからない人はVSはつらいと思う。
デジタルミキサーよりもアナログの方が感覚的にできるし。

すいません。自分がMD8使ってるのでひいきしました。
でも音質でいけばRolandの方がいいと思いますよ。
あ、新しいYAMAHAのはすごそうだけど
110>108:2000/07/21(金) 04:47
zipを使用したMTRは動作が不安定だと聞いたのですが、
使っていて不具合とかはありませんか?
111れっくごう:2000/07/21(金) 10:43
>110
 108ではありませんが、私も1台持っているのでレスします。
BR-8は、たまに暴走します。ドライブの読み込み機能に問題があるのか
、電圧関係に問題があるのかわかりませんが、延々と同じ箇所を
ループして再生することがあります。運が悪いと、メディアが読み込めなくなり
今まで録音したデータが全部おじゃんになることがあります。
 編集の操作性は好きなので、他のMTRで録音した音をMIDIで
シンクロさせて、トラックごとにダビングして使っています。
112>111:2000/07/21(金) 13:38
レスありがとうございます。
うーん、おそらく極稀なのでしょうが、データがダメになる可能性が
あるのは怖いですね。ちょっと購入を考えてしまうな…。
113108:2000/07/21(金) 16:17
うーん、そうかなぁ。Zipも、もう発売当時からつかってますが
んなことはないですよ。安いのはかなり魅力だと思うけどな・・・。
全然問題ないと思うよ。
114れっくごう:2000/07/24(月) 12:02
>108
 ということは、私のBR−8はハズレだったんですね…ガッカリです。
たしかに、安いのは魅力ですね。ただ、内蔵のエフェクター以外にアウト
ボードが使えればもっと良かった。
115反VS派:2000/07/24(月) 17:45
BR8はどうか知りませんが、初代VS840(ZIP100M)は
111さんのようによくなりました。
ZIPはHDRには最低です。何回か編集した後では
同時4トラック録音もできませんでした。
なんでリアルタイム処理にZIP使う?
…今買うならD16かDPS16かな?と思う今日この頃
116名無しさん:2000/07/25(火) 15:33
音にこだわるならDPS16。
持ち運びするならD16。
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 12:40
FOSTEXのVF-16買おうかと思ってるんですけど、
お持ちの方、使用感など聞かせてください。
おねがいします。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 18:46
あげ。
119一発録り屋:2000/07/28(金) 12:58
D16をVer2にアップデートしました。
CD−Rにバックアップ出来るようになったのは助かりますね。
サンプラー用の外付けCD−Rドライブを共用できたので、
出費も無くランニングコストが断然良くなりました。
CD−RにバックアップされているSONGのタイトルを表示できない点は、
ちゃんとメモしておけば問題無しです。
SCENEで呼び出したフェーダー位置と実際のフェーダーのずれを
簡単に合わせられるようになっているし、他の追加機能についても
無償のアップデートとしては十分ですね。
ついでにVS1880もアップデートしたんですが、追加された機能もないようで、
Rolandのダウンロードページの説明によればバージョン番号も変わらないらしく、
何がどうアップデートされたのか判別できません。
単なるバグの修正なんでしょうか?
(さらについでにもうひとつサンプラーのA4000もアップデートしてみました。
こちらは少しだけDISKへのアクセスなどの動作が速くなったような気がします。
あとはPODをVer2に上げようと思ってます。
バージョンアップって、新機能だとか仕様変更だとかで余計なことに時間をとられますね。)
12012tr:2000/07/28(金) 14:09
DPS12のJazzのヤツを使ってます
(中古で5万で購入)
JazzはZipと違いマトモに動作しますが、容量が少ないのでHDD30GB増設しました
エフェクトははっきりいって大したものは入っていないですが、音質は悪くないと思います
PCつないでコントロールできるのが一番重宝してます
121ZDR:2000/07/28(金) 14:51
>115

VS840もHDRでいいのですか?
122名無しさん:2000/07/28(金) 16:19
D16につなぐCD-Rってどんなのでもいいのかしら?
それとも動作確認済みのやつじゃないとダメ?
123一発録り屋:2000/07/28(金) 17:31
メーカー動作確認済のリストに載ってないものを使ってます。
今、家からじゃないので確認できないんですが
YAMAHA CDR400T?って型だったと思います。
最後のアルファベットが違うだけなんですがCDR400Aは動作確認されてますね。

124115:2000/07/28(金) 17:57
>121
ハードディスクの「ハード」は単に
「硬い」ディスクを利用しているからそう呼ばれています。
ZIPはフィルムだったと思うので実際は硬くないです。
でもデジタル録音機器で、ディスクを使用して録音しているものは
総じてHDRと呼ばれていますね。
おかしいけども
いちいち分けるのも面倒なんで良いんじゃないすか(笑)?
もし正確に分けたとしても音についてはきっと
ドライブ固有のエラーキャンセリングの違い程度。
(これを「程度」といってしまってよいかはおいといて)
いいHDR機器が安く出て
創作のことばっか考えれる日が来ると良いね
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 18:51
↑ただいま電波受信中。
126名無しさん:2000/07/28(金) 19:00
>125みたいなの僻み野郎がいるからつまらなくなる。
127122:2000/07/28(金) 20:25
>一発録り屋さん
ありがとうございます。来週あたりに色々見てこようと思います。
128一発録り屋:2000/07/28(金) 20:39
ちなみに、ソフマップでYAMAHA CDR400なんとかは
中古で¥13、000でした。RolandのCD−Rドライブと比べたら
めちゃ安ですね。
12912tr:2000/07/28(金) 21:10
自分はTEACの55SっちゅうCDR持ってるのですが、
DPS12では使えません。
というか、あんまりTEACはMTRでは対応されてないですね。何ででしょう?RAW WRITE未対応だからなのか?
それとも他のメーカーがTASCAMが嫌いなのか?
やっぱPLEX使うべきかな?
130一発録り屋:2000/07/28(金) 21:54
SamplerとHDRとオーディオCDを焼くのに、ひとつのCD−Rドライブを
共有できれば出費はかさまずにすみますよね。
でも今度はSCSIのIDだとかターミネーターだとかで余計なトラブルも
発生するかもしれないし、結局、多少お金がかかってもストレスのない環境を
作ったほうが音楽自体に時間をかけられんだなと実感してます。
ちなみに、CD−RWよりかCD−Rのドライブをお奨めします。
CD−RWでデータを書きなおすより、安いCD−Rのメディアにその都度
焼いていったほうがランニングコストはかからないからです。
CD−RWに間違って上書きすれば、当然とりかえしのつかないことになります。
CD−Rなら一度焼いたものが消えることはないわけで、間違えようがないです。
もうCD−Rメディアは1枚120円くらいだしね。
131れっくごう:2000/07/29(土) 15:56
FOSTEXのVF-16の話題は、全然反応がありませんね。ここに来ている人で、
持っている人がいないのかなあ…今、D−16の次に興味があるんですけど、
132VF-16:2000/07/29(土) 16:11
>131
各トラックにコンプ、3BandPEQ付き、もちろんリバーブ系もついて、
16TR、非圧縮で定価10万円。

デモではなく完成形を目指す人にはおすすめ!なんだけどな。
操作性は触ったこと無いから分かんないけど・・・

トータルコンプ内蔵のHDRって他にあるのかな?
133れっくごう:2000/07/31(月) 22:49
 レス遅れました。すみません。トータルコンプ内蔵って、結構ある気がします。
ちゃんとカタログを見たわけではないので断言できませんが、私の使えないBR-8
ですらマスターアウトに内蔵エフェクターを通過させる機能がありました。
BR-8の内蔵エフェクターは使えないので、トータルコンプに使う気になれません
でしたが…
 そういえば、一発録り屋さんはアウトボードをつかっていらっしゃるのですか?
空間系はわかるのですが、コンプ・リミッター・エンハンサー系のアウトボードと
MTRの組み合わせのセッティングがよくわからないので、教えて頂ければ
幸いです。ーと言うより、一発録り屋さんのシステムが知りたい。なぜなら、
本気でD-16とVF-16で迷っているから…よろしくお願いします。
134一発録り屋:2000/08/01(火) 10:17
お答えします
HDR:VS1880&D16(以前はVS1680とVS880を組み合わせていました。
入れ替えたのは同時録音数を16にしたかったからです。)
アウトボードエフェクター:BSS DRP402(コンプ)、ART TubePac、
KORG SDD−1100、YAMAHA REV7、BBE エンハンサー(型番??)
古いエフェクターが多いですね。でも空間系はほとんど使っていません。
VSシリーズが出てからはコンプ以外は増えてないですね。
最初の頃はマイク等もいいかげんなやつだったんで、
MIXでEQしまくってはハマってしまいなかなかうまくいきませんでした。
BBEのエンハンサーをトータルでかけたりしてましたが、良くない音をMIXで良くするのは
限度があることを思い知りました。で、結局BBEも最近はほこりかぶってますね。
解決策はやはり録り音を良くすることだなと思います。
Tubeのプリアンプやコンプとコンデンサーマイクを組み合わせた音の場合、
Vo、アコG等で後から大幅なEQの必要がありません。(たいしたものは使ってませんが)
問題はドラムですね。長くなりそうなのでまた別に書きこみます。
135れっくごう:2000/08/01(火) 10:44
わーい!一発録り屋さん、ありがとう!具体的なシステムを知ると
とっても参考になります!
 VS1880とD16を同時に使える環境は、羨ましいです。一発
録り屋さんの書き込みを読むと、なんか私もMIX段階のアウトボード
頼みにハマっているじゃないのかと、思ってしまいました。
 やっぱり、録音時の知恵ですかね?ドラム録音は、毎回自分も
悩んでいるので、また時間があるときにでも教えて下さい。
 ありがとうございました。
136一発録り屋:2000/08/01(火) 19:15
喜んでもらえてよかったです。
れっくごうさんはどういう使い方をしたいのでしょうか?
D16とVF−16の一番の大きな差は、フェーダーが8+4ステレオか16かだと思うんですがステレオのソースをよく使うのならD16で問題はなさそうです。
でもモノのソースを多く使いたいのならVF−16のほうがいいんじゃないかと思います。
Drをマルチマイクで録るならトップとアンビエント以外はステレオにはなりにくいですね。
VF−16はステレオリンクできるんでしょうか?
あと、ADATオプティカルで拡張すればアナログ入力をあと8つ計16まで増やせますね。
ただ各トラックにコンプをかけたい場合、エフェクト数がたりないかもですね。
そうなるとアウトボードが必要になってきますね。
137一発録り屋:2000/08/01(火) 20:48
VF−16のコンプは既定のチャンネル以外で使えないということなので、
エフェクターにコンプまたはそれに相当するものがないんでしょうか?
だとするとMIX時にBD、SN、Tomとそれぞれにコンプかけるには一度パラで外に出す
必要がありますね。それは使い勝手的にはあまり良くないですね。ほんとのとこはどうなんでしょう?
実は私もD16とVF−16の入れ替えを検討してます。
実際に使ってる人が書き込んでくれないですかね。
138れっくごう:2000/08/02(水) 16:20
一発録り屋さんの立派なシステムを拝見すると、とても気が引けるのですが…
 私のシステムは貧乏くさいシステムでして…今は、借り物のYAMAHA/MD8
にスタジオで生楽器を録音して、自宅に持ち帰ってからアウトボードで加工しながら
MIDIで同期させたBR−8にダビングして編集してます。だから、ハードディスクの
16チャンネルは、喉から手が出るほど欲しいので、現在迷ってます。しかも、
アウトボートは結構気合いを入れて集めたので、内蔵エフェクターしか使えない
仕様のものはちょっともったいないなあーなど、楽しんで悩んでおります。
 VF−16は、今日秋葉原の楽器館で品切れになっていました。
 私も、アウトボートとVF−16との相性とか、実際の所の使い勝手が知りたい
です。
139一発録り屋:2000/08/04(金) 12:44
VF−16のスペックを検討してみましたが、MIXでコンプを3つ以上使いたい場合には、
ヴァーチャルトラックに掛け録りして足りない分を使いまわすしかないですかね。
でもこれだとちょっと直すだけでも録りなおす実時間がかかるわけですね。
VS880を1台だけでやってた頃はメチャクチャ時間かかってました。
1から6トラックまでのDr(BD、SN、TOM、F−TOM、TOP、アンビエント)を
7,8トラックにバウンスしてSCENEに保存した後、他の楽器、Voと合わせてみる
ということを死ぬほど繰り返してました。その頃はVS8801台とポータブルDATを
同時に走らせて、Dr録音用に6トラック確保してました。もちろん同期はしてないので、
DATに録ったTOMとフロアをVSに移してからタイミングを動かして合わせたりしてました。
140一発録り屋:2000/08/04(金) 13:08
VS1680+880にしてからDr関係の録りとコンプで困ることは無くなりましたね。
Dual−Compを最大5つ使えたので、BDとSNで一つTOM関係に2つ使い、
必要ならトータルかアンビエンスに掛けたとしてもなんとか足ります。(残響系用に
足りない分はアウトボードを使うこともありますが)
その時のトラック割り振りはDrに9トラック使ってました。
BD、SN、TOM、フロア1、フロア2、トップL、トップR、アンビL、アンビRです。
トップでカバー出来たんで、ハットは特にマイク立ててませんでした。
セット全体で一つに聴こえるような部屋の響きを生かした音が好みですね。
141名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 13:29
いまならちょっとガンバッテDPS16買ったほうがいいんじゃないかなあ…。
142れっくごう:2000/08/04(金) 14:29
>一発録り屋さん
>Drに9トラック使ってました。
BD、SN、TOM、フロア1、フロア2、トップL、トップR、アンビL、アンビRです。
 すごくドラムの音を丁寧に作ってますね!脱帽です。あっ、もしかしたら
一発録り屋さんは、ドラマーなのでは?(前の書き込みから、うすうす
ドラマーじゃないかな?と思っていましたが)
>141
 DSP16もいいかなって思ってますが、練習スタジオに持って行くには
大きいし重たいです。あのスペックでD16みたいに小さくて軽ければ
いいのに…
143一発録り屋:2000/08/04(金) 19:58
残念ながらドラマーじゃありません。少しだけやってたこともありますけど・・・
体力、テクニック的に無理がありました。でもドラムの音についてはこだわってますね。
曲の持つ雰囲気を決める土台はやはりドラム(打楽器)の音だと思います。
その他ももちろん大切なんですけど、自分の中ではVoと同等の重要度ですかね。
(Voと打楽器の入ってない音楽をやるつもりは無いので)
やっぱり簡単には録り直しできないんで、Drの録りの時は一番慎重になってますね。
ま 人間が生で叩いてるんだから当たり前なんですが、マイクの角度もチューニングも
緩んで少しづつ音は変わっていきますからね。(サンプラーやPCMのDr音源では、
ループもワンショットも、一度、音を決めれば変わってしまうことは無いですから)
144一発録り屋:2000/08/04(金) 20:20
>141さん
さらにがんばってYAMAHAのAW4416ってのはどうでしょうか?
アナログのInputを増設すれば16トラックで一発録りもできるようです。
(FostexのVF−16はADATオプティカルで増設しても同時録音の
数は増やせないようです。)
5月の発売予定の時は迷わず申し込んでたんですが、発売延期になったんであきらめました。
同録数や各ChのパラEQとコンプはとても魅力あります。
年がばれますが、アナログの機材しかなかった頃に比べたら今の機材は格段に安いです。
以前は無謀にも「男の60回ローン」のお世話にもなってました。
返し終わるころにはほとんど価値が無くなってしまいましたが、リース料金だと思えば
安いもんだと自分に言い聞かせてましたね。話がそれましたね。
145一発録り屋:2000/08/04(金) 21:34
それたついでに自分のDr録音の方法を書きこみます。
アンビエント用のステレオマイク、Top用のコンデンサーマイク2本と太鼓用の
ダイナミックマイクを4〜6本必要なだけ使います。
先ずはドラマーにチューニングしてもらいます。(ここが一番肝心です)
人にもよりますが、ドラマーにとって気持ちのいいチューニングは高めになりがちです。
単体でいい音がしているかどうかだけではなく、メインとなるVo、楽器のレンジに対して
ドラムのチューニングが高めがいいのか、または低めなのかをこの時点で決断します。
対外のドラマーは叩いている位置で聴いて判断してるので、できるだけドラマーの
近くで同じような位置に耳を持っていき聴いてみます。
その時に、繋げていないヘッドホンを付けてみたりもします。
これは小音量の時にどう聴こえるかを判断するのに参考になります。
余韻が気になる場合はミュートしますが、基本的にノーミュートが好みです。
チューニングが落ち着いたら、ドラマーが実際に叩いているバランスを大体つかみます。
アンビエンス(オフマイク)をどういう位置に立てるかを探すためです。
生音のバランスがとれたドラマーならいいポイントがたくさん見つかります。
その逆の場合、弱いことが多いタム類がよく拾えるポイントを探します。
シンバルを抑えめして解決する場合もあります。対外は低いマイクセッティングになってます。
マルチマイクのセッティングも大事ですが、あとでバランスを直せるものについては
チューニングや逆相、かぶりさえ問題無ければとりあえず良しとします。
個々のマイクの角度や深さは保留状態のまま一度全体を録ってみます。
持ちこんだパワードモニターで音質のチェックをします。
チェックの基準にするために聴きなれたCDをかけてみたりもします。
モニターChにEQやコンプを少しかけてみて完成形に近い状態にしてみます。
EG、EBと合わせたりソロにしたりしながら、BD、SN、タムの順にチューニングに
問題が無いかチェックします。自分の好みとしてはチューニングを出来るだけ低めに調整します。
口径に合わないピッチまで下げてしまわないように、チューニングのたびに生音もチェックします。
直しては少し録り、また直しては少し録りを気に入るまで繰り返します。
長くなってしまいました。すいません。続きを思いついたらまた書きます。
あんた、凄いよ!>一発録り屋
このスレのヌシだね。いや、悪く言うつもりはなくて。
勉強しながら、人に教えて復習するってゆー、一番忘れないやり方だな。
頑張れ!
147れっくごう:2000/08/07(月) 11:50
>一発録り屋さん
 レス遅れてすみません。実は家族に急病人が出て、当分来れなくなりそうです。
>この板に来る皆さん
 滅茶苦茶勉強になる板ので、当分来れないのが残念です。今度来る時が、楽しみなので
勝手ですが、皆さんで話を盛り上げて、上げ続けておいてくれれば幸いです。
 それではしばらくの間、失礼します。
148一発録り屋:2000/08/07(月) 13:25
Dr録音方法紹介のつづき
使用しているマイクの詳細です。
アンビエンスを無指向性で録る場合はNT2、でなければDAT用のSONYステレオマイク、
TOPにC414かC1000S、BDにD112かYOGA、SNにヤマハ、YOGA、57、
タムに58かオーディオテクニカ、YOGAという使い分けになってますね。
Drのシンバル関係はコンデンサーで録ったほうがいい場合が多いですね。
全部所有してはいないので、友人に借りるかマイクを貸してくれるスタジオに行ってます。
(YOGAとはOEM生産工場の別ブランドで、FiveGで売ってます。ダイナミック×5本と
コンデンサー×2本のセット¥29800のメチャ安ですが、使えるのはダイナミックだけです。)
マイクコードはこだわるときりがないので、ありものをつかってます。
マイクと違いますが必需品としてSAMSONのヘッドホンアンプとSoundCraftの
Notepadミキサーも持っていきます。これらはドラマー用モニター送りに使ってます。
Check用のパワードモニターはヤマハのMSP5です。(持ち歩くにはこの大きさが限界。)
149>144:2000/08/07(月) 18:57
AW4416ええなあ。
あれだったら10年くらいはとくに不満なく
使えそうな気がする。
150一発録り屋:2000/08/07(月) 20:46
>れっくごうさん
大変ですね。はやく良くなるといいですね。
思いついたことや、わかったことをこれからも書きこんでおきます。
さっそくですが、レポートします。
D16をVer2にアップデートしたので、データをCD−Rに焼いてみました。
16Bit8トラック10分位の曲をバックアップする所要時間は、倍速で焼いて
曲の長さと同じくらいでした。
その他、MTCのスレーブにできるよう変更された点も他のHDRと同期する上では
重要なポイントですね。同期するHDRのマスターとスレーブの設定や、
デジタルで音声をやりとりする際は多少面倒くさいですけど。

なぜ16TrackのHDRを同期させたいか不思議に思う人に説明しておきます。
Dr(9Track)、Bass、EG×3、Pf(ステレオ)、Org(ステレオ)、
Vo、ハモ、コーラス×4、パーカッション×3のアレンジだったとします。
26Track程使ってるわけですが、Drやコーラス等をバウンスしてMIXすると、
小さな修正をするのにとても時間がかかり、結局かゆいところに手が届かない状態になります。
MIXでやむなくDrをまとめて失敗した経験も多々あり、Track数さえ足りていれば、
解決できるという結論にいたりました。
MIXのときだけもう1台借りてくるという手もありますけどね。
時間をかければなんとかなるかもしれませんが、気が短い性格なもので。
151一発録り屋:2000/08/07(月) 20:58
>149
そうですね。AW4416には期待大です。16Track同時録音可能とか、
24Bit非圧縮でも16Track使えるってのはまだ他にないですね。
でもほんとに8月中に出るんでしょうかね?
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 23:23
なんかハードは出来てるけど、ソフトウェアがまだ詰めが甘いらしいです。
AW4416。

にしても凄いですよね。あれ。マジで。
レコーダー抜きにしても、ミキサー部はO1vより全然格上ですからね。
それで値段があれ・・・
俺は基本はPCベースの宅録野郎なので単体HDRを買う予定は
無かったんですが、あそこまで凄いと欲しくなっちゃいます。
ちょうどデジミキ買おうと思ってたし。

あと、リバーブなども今までのO2Rベースのエフェクトとは全然
別設計の物みたいで、知り合いのエンジニアの方が「かなり良い」って言ってました。
153新人:2000/08/08(火) 00:14
今、VS−1680を使ってるのですがハードディスクが2100メガしかありません。
社外品に取り替えても使えるのでしょうか?
できるとしたらどういうものだったらできるのですか?
しかし・・・このスレ、いいですよね。
154一発録り屋:2000/08/08(火) 12:32
外付けのHDドライブ20〜30GBくらいのが3万くらいでありますが、
SCSIの転送速度さえ問題なければいけるんじゃないでしょうか?
内臓HDだともう少し割高になっちゃいますかね。
ローランド純正の6GBのは4万くらいらしいですね。
転送速度が遅くても録ったものを外付けHDに移して、内臓HDの曲を入れ替えればOKです。
VS1680で使用できるHDのパーティションの容量が最大2Gなので、ドライブを切り替える
必要上、使い勝手はあまり変わらないと思います。
155一発録り屋:2000/08/08(火) 12:59
>152
5月にAW4416を購入予定でいたんですけどね。
イシバシのWebショップの下取り査定にVSを送ろうと思っていた矢先に発売延期でした。
手元にHDRが無いのも困るんでやめにしましたが、ヤマハはMOレコーダーで
さんざん発売延期とかやってるんで8月発売はあてにならない気がします。
VS1880のCD−RモードやD16のコンパクトさにひかれ、待ちきれずに
その時の予算は使い切ってしまいました。なのでAW4416がでてもしばらくは静観します。
最初のロットではバグが直りきっていなさそうだし、Ver2待ちですね。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 13:00
気まぐれで、D-16からVF-16に乗り換えました。
まだそんなにいじっていないですが、音はVF-16の方が良いような気がします。
16トラックフルに使えるし、フェーダーもいがいと使いやすい。
的を絞ったエフェクト類もいい感じ。
何よりも値段が良心的なのが良いね。
157新人:2000/08/08(火) 16:24
>一発録り屋さん
質問にお答えしてもらって光栄です。
ありがとうございました。
”パーティションが最大2G”ってきいたら変える気がなくなりました(^^;)
これからもCD−Rでのんびりとバックアップとっていきます。
ほんとにありがとうございました。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 00:51
で、結局AW4416はいくらになりそうなんでしょうか?
自分は30万弱になりそうだと聞いたのですが…。
159電動宅状機:2000/08/09(水) 05:13
>一発録り屋さん
あなたすごすぎ!!
とくにドラム録りのとこ。
メモ帳にコピペさせていただいなぜ!
ありがと♥
160名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:46
>158
Modern Tools等に値段が載っていました。
6GB HD付きのセットで25万円くらいから、ほかにも
オプションカードやらCD-RWドライブやらいろいろ付けると
結局30万円は行きそうな感じですね。
それからAPOGEEのAD/DAはやはり本体価格より高くなりそうです。(苦笑
161>160:2000/08/09(水) 18:30
マジっすか?安い!
162一発録り屋:2000/08/11(金) 11:05
D16をLiveで使用してみました。
カウベル、マラカス×2、コンガ、E.G×2を仕込んでそれに合わせて演奏しました。
生のパートはE.G、E.B、Drの3つで、Voも兼ねてます。
リハーサルスタジオで試したときに振動でDrive Busyのエラーが出て止まること数度、
多少不安はありましたが、ライブハウスで本番前のサウンドチェックでは問題無くつかえました。
PA卓の辺りにセッティングすればきっと振動はそれほどでもないだろうという予想は当たりでした。

同期ものの場合、ドラマーがヘッドフォンをすることが多いと思いますが、
一緒にやってるドラマーがステージでヘッドフォンを付けるのが好きじゃないので、
このバンドではだれもクリックは聴かずにやってます。
必然的にリズムがはっきり出るパートをモニターすることになります。
(テンポの分からない白玉コードだけとかじゃ無理なわけですね。)

普段3人の音だけでやってるんで、アンサンブルとしてはかなりシンプルです。
なので、ここぞというタイミングで分厚いアンサンブルを聴かせるのは効果的でした。

他に、一つ荒業を紹介します。
Beatlesの "Tomorrow Never Knows"をカバーしたんですが、この曲は2コードなんで
インド音楽によくあるドローン効果を狙ってみました。
E.Gを歪ませてフィ−ドバックする状態にしてボトルネックで弾き、
テンポは無視して5弦のCとBbとか辺りでウネウネとやってみました。
それをHDRに仕込んで流し、バンド側は好きなテンポで演奏するわけです。
クリックなんかに煩わされることなく、サイケな厚みが倍増できました。
どんな曲でもやれるわけじゃないんですが、ノイズ系とかの人なら結構いけると思います。
163一発録り屋:2000/08/16(水) 12:24
録音関連の情報満載のHPです
http://ottotto.com
とてもためになるので一度のぞいてください
もうすでに知ってたら、オクレテると笑ってください。
164名無しさん:2000/08/16(水) 12:50
D16で再生時のレベルが録音時より大きいのはどうにかならないのでしょうか?
パンチインのときに直前の耳が痛いです。
165一発録り屋:2000/08/17(木) 12:49
>164
Monitorの設定によってバランスは変わりますね。
2Mixをオンにして、Cue Levelでも同じトラックのフェーダーを上げてるんじゃないですかね?
確かにパンチインした時に録音トラックのバランスが大きく(小さく)なったりしました。
2Mixをオフにして、Cue Levelだけでバランスをとればどうでしょうか?
その時、録音するトラックだけはフェーダーを通るみたいですね。
まだよくつかめてないですが、その辺りの設定で解消すると思います。

昨日、楽器店に立ち寄ったらAW4416が展示されてました。
ボーズの小さなスピーカーだったんで、音質についてはわかりませんでした。
オートMIXでフェーダーが動くのは、わかっていても感心しちゃいました。
EQ専用のつまみは便利ですね。ダイナミックスもいじってみましたが、
デジタルのものでここまでできれば十分だと思いました。
デモソングはブラック系のやつでした。他のタイプは入ってないようでした。
個人的にはマスターフェーダーといくつかのボタンの色が気に入りません。
(O2Rも同様ですけどね。)
今度は普段使ってるヘッドフォン持参で視聴してみようと思います。
166164:2000/08/21(月) 14:05
ありがとうございます。>一発録り屋さん
Cue Levelをいろいろといじってみたのですが今のところどうもうまくいきません。
自分のやり方が悪いだけだと思うんでがんばってみます。
ここはほんと役立つ情報が多いのでいいですねー。
167一発録り屋:2000/08/22(火) 12:45
D16のモニターレベルについて、あれこれやってみました。
確かに、パンチイン時にトラックとインプットのレベル差が激しく違ってますね。
モニターレベルや2MIXのフェーダーバランスでは解決出来ませんでした。
そこで別の方法を考えました。
1.パンチインしたい個所のINとOUTを決めます。
2.いらない部分を任意のVトラックに移動します。(必要なければDELETE)
3.元トラックとは別の未使用トラックにパンチインしてOKテイクを録ります。
このとき元トラックとパンチイン用トラックは別のレベルに設定します。
録音時は、元トラックを小さめに、パンチイン用は大きめにします。
再生時はパンチイン用トラックを下げ、元トラックと同じレベルにします。
4.元トラックの無音部分にOKテイクを移動して完成です。

ようするにパンチインを別トラックにして、元トラックへ戻すってことですね。
少々面倒くさいですが、気持ちいいバランスでやれたほうが結果的に速く終るように思います。

D16は補助的に使うことが多くて、ダビングでは初使用だったんですが、
モニターレベルについては不具合じゃないかと思います。
で、初めて気づいたんですが、D16ってヴァリピッチが付いてないんですね。
よく、Vo、Cho等でちょい下げで録って元ピッチに戻す手法を使うんですが、
D16だとヴァリピッチを使って出来ないわけですね。
他のメーカーの機種でヴァリピッチ無しってのはあるんでしょうか?
モニターレベルとヴァリピッチとシーンで登録できる内容は、次のヴァージョンアップで
なんとかしてもらいたいですね。
168164=166:2000/08/23(水) 18:46
Pre FaderとPost Federのレベルが同じ位になるようにtrimを調整するとうまくいきました。ところでまだ旧バージョンなのですがV2.0にしようと考えてます。ただデータが少し心配です。V2.0にした方どうでしょう?
169なんで@そうだ選挙に行こうなの?:2000/08/24(木) 05:19

VF−16買いました者です。
結構いい感じです。
やっぱり24Bitとか96Bitとか48Khzとかに魅力は感じるけど
どっちにしろCDかMDに録るから意味無いんじゃないかなと思います。

で、使った感想ですが、これは良いしろものです。
ただ、「良い所」は本気で全部パンフレットに書いてるので
使ってみてダメだった所を書いてみます。これら気にならないようなら買いましょう。
(^^;

・UNDOが1回しかできない
これ、ちょっとヤバいです。失敗しないかどきどきします。
・EQのLOW−Fが400固定
も〜、何やってんねんFOSTEX!
・PANが右左それぞれ10段階
1変えるだけでまるわかり。
・ステレオリンクできない
ステレオソースにリバーブかける時、ちょいうざい。
・名前や数値入力がダイヤルのみ
めんどくさい。ソングネームつける気なくします。
・ディスプレーの反応が異常にのろい
インジケータのピコピコが遅れます。あと、現在2小節目の頭でも
その瞬間、表示は「1小節目の四拍目」だったりします。
・ロケートすると再生が止まる
耳チェックの時、2度手間です。
・コンプがへちょい
まぁ値段相応の音がしますが、リリースタイムがいじれないのはちょっと。
・意外とでかい
家に帰って、箱空けて、「でかっ」って思った。持ち運びは辛いなぁ。

色々書きましたが、上から3つ目まで以外は十分我慢できます。
インサートI/Oあるし。
UNDOとかEQとかは、、、Ver2に期待ってとこでしょうか。
でも上手いこと使っていけば十分プロクオリティな音が作れます。
ただ、20万程出せるなら(あと、スペースがあるなら)
AKAIの16+エフェクトボードが全てにおいて勝ってますね(笑
長くてすいません。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 06:00
>169
AW4416にすればよかったのに…。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 23:36
age
172なんで@そうだ選挙に行こうなの?:2000/08/25(金) 02:59

>170さん
置く場所が無かったので(^^;
でも、浮いたお金でコンデンサマイクとPOD(持ってなかったの/^^;)を買って
かなりクオリティは上がりました。

9月中にCDを(CDRだけどね)作って
うちのバンドを応援してくれてる人達に配りたいなぁという話になりまして
CD製作に必要な条件をあげていくと、こういう形になりました。
バンドの音(一発録り)をCDにしたかったら
ほんと、VF16は手軽だし良いですよ。
主にやることって言ったら、楽器をバラで録ってバランス調整するだけですから。
宅録の人には、AWが最強でしょうな。
173なんで@そうだ選挙に行こうなの?:2000/08/25(金) 03:03
ちなみに、PODはデモ/オーバーダブ用。
便乗質問ですが(しかも他スレでも聞いてる)、
PODにコンパクトの歪を繋いだ時のノイズって
どう対処してます?レベルのマッチングとかは大丈夫なはずですが。。。
DIST→PODという環境で使っている人、アドバイス下さい。
174一発録り屋 :2000/08/25(金) 13:20
>168、164=166さん
はやとちりで不具合と思いましたが、ちゃんと使えますね。
>>Pre FaderとPost Federのレベルが同じ位になるようにtrimを調整するとうまくいきました。
↑これってこういうことでいいんですか?
・Preフェーダーのレベルを見て、Postフェーダーに切り替えてどちらも同じ位のレベルにする
・モニターの2MIX+Cue(パンチインするTrackだけ適当なレベルで出す)
Trimのほうは録音レベルを変えるわけにいかないんで、そのままでした。
混乱したのはこの部分です。
<STATUSがRECの時はフェーダーが効かない>ってマニュアルの後ろのほうにあるんですが、
意味不明で、ちゃんとフェーダー効いてるんですよ。
(Ver2.0のマニュアルにもモニター関連の追記は無いしね)

でVer2.0のアップデートですが、HDの中身を書きかえるわけじゃないと思います。
KORGのHPを見てたら、もうVer2.01に上がってました。
SCSI対応機種の不具合の修正程度の違いらしいですね。
友人のD16を近くアップデートするんで、その情報が間に合えばいいんですが、、、
175一発録り屋 :2000/08/25(金) 19:31
YAMAHAのAW4416はまた発売延期になりましたね。
>173
DIST+PODのノイズが気になったときはHDRのトラックをイレースしてます。
弾いてる個所では気になったことはないですね。
曲にもよりますが・・・
176EXL110+ :2000/08/25(金) 20:01
>168さん

D16を買ってすぐV2.0にアップデートしました。HDDにはデータは少し
しか入ってませんでしたが、残ってたので大丈夫ではないでしょうか。

もちろんバックアップはしたほうが安全でしょうけど。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 12:27
D16コンパクトでバンドのデモ作り用と割り切っている私は非常に気に入っているのですがひとつ気になったことが...。フェーダーがもろい感じがしました。
178一発録り屋 :2000/08/28(月) 13:05
>168
DATAの入ったD16をVer2.01にアップデートしました。
アップデートもDATAも問題ありませんでした。
>177
D16に限らず、どのHDRもフェーダーの大きさ、分解能、強度については大差ないと思います。
フェーダーのストロークや滑らかさは機種によって多少違いますけど、
D16のフェーダーそんなに気になりません。
マニュアルでフェードアウトとかやると、前使ってた100mmフェーダーだったらなとは思います。
179168 :2000/08/29(火) 20:40
一発録り屋さん
毎度ありがとうございます。CD-R安く手に入りそうです。これでバージョンアップできます。
結果は後日レポートさせていただきます。

EXL110+さん
バージョンアップしないとバックアップがとれないのです〜。(笑)
180名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 13:04
今月号のPlayer読んで思ったんですが、
一体型HDRって日本以外のメーカーって作ってないんでしょうかね?
シンセやサンプラーなら海外メーカーけっこうあるのにどうしてでしょうね?
181名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 17:41
ノートPCかって海外のレコーディングソフト買ったほうが、ええよ。
どう思う?マジな話。デジタルレコーダーとか10万くらいこえるでしょ?
満足いくやつ買うとしたら。それなら、もうちょっとお金だして
PCかった方がいいと、最近おもった。もちろんCD-R付ね。
PCなら用途いろいろあるし、かって後悔、ってのはないと思うんだけど。
起動は面倒かもしれんけど、宅録ならそれがええとおもうなー。
182名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 13:35
いつでも楽器車使えるわけじゃないんで、手持ちを考えると
一体型になっちゃいますが、興味はとてもあるんですけどね。。。。
友人がDigi001とBlue G3を購入してんで話聴いてみます。
183名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 18:48
181の人はソフト何使ってるん?
もしまともに使えるソフトがあるんなら検討したい。
・・・でも今のマシン無印ペン166ですから買い替えろ
って言われると専用機の方が安かったりする今日この頃
184EXL110+ :2000/09/06(水) 01:51
>168
バージョンアップ自分でできる環境ならば何かしらの形ではデータは吸い上げられ
るよね、と思って書いたけど違った?短期間で移行してしまったのでバージョン
アップしないと何ができないかはっきり把握できていない…
185EXL110+ :2000/09/06(水) 02:16
>181
ノートPCベースのHDRシステムも考えましたが本体だけではやはり済ま
ないですよね。少なくとも、同数の同時inputを確保しようとすれば、
入力I/Fだって別に必要だろうし。マイクだって何本か持参して、おま
けに楽器かついで…と考えると1台でとりあえず済むというのは大き
い。そういう理由で、他の候補は落ちた(VF16もデカいし)。

触ってて思うけど、D16ってMTRなんだけど発想的には同じKORGの
PANDORAみたいなののオバケ、といったほうがしっくりくるような
気がする。リズムパターン内蔵とか。これをベースにしてあわよく
ば据置の満足できるシステムを、という気にはならないですね。
そっちなら僕もPCベースのシステムを考えたほうがいいと思う。と、
いうわけで今検討中なんですが。
186TOXON :2000/09/06(水) 09:14
PCベースでの録音は、上記の皆さんがおっしゃるように
同時録音のCh数ですね。それとミキサー。

私は通常はVS840で録音してますが、ビデオやMDからの音源を
編集する際は、840をミキサー&ADコンバータ代わりに
使って、そこからPCのデジタルINに。

Cakewalkあるから、VS840無しでも同じ事は出来るはずなんです
けど、やはり使い勝手は慣れた機器のほうが良いので・・・。
やはり、皆それぞれ適した用途があるので、私からは
どちらが良いとは甲乙つけられないですね。
といっても、私みたいに小額の投資で両方を手にする反面、
どっちつかずとも言われかねないのもなんですがね。
187181 :2000/09/06(水) 15:00
そっかー同時録音数かぁ。最近は自分ひとりでシコシコ
やってるから考えもしませんでした。すいませぷ。
ドラムとか録るとき3本は欲しいもんなぁー。
ミキサーぶっこんだらだめですか?個人的に質問ですが。
あとソフトはシェアウェアのやつ使ってました。MSS。
そんで最近ギタートラックスとかいうの見つけたのでちょっと迷ってます。
そんなにすごいもん求めてないんで・・・
でもCENTER RECORDINGだったかそんな名前でいけそうなやつ
あったよ。
188名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 22:15
agg
189名無しさん@未熟者 :2000/09/09(土) 16:25
PCをMTR代わりに使えるもんなんですか?
190名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 16:40
使えます。ただし同時録音のトラックがオーディオ
ボードのイン数に限定される。
191>189 :2000/09/09(土) 16:42
すでにはなしにでてんじゃん。よく読めよ
192名無しさん@未熟者 :2000/09/09(土) 22:16
すんません、ちょっとよくわかんなかったもんで。
193名無しさん :2000/09/09(土) 23:37
>PCベースのHDRシステム
本体、CD-R付き(\10万)
オーディオカード(\3万)
ACID、CalkWalk etc…(\2万)

これだけでも十分クオリティの高い録音が
できるわけだし、色んな用途で使えること
も考慮すると一番安上がりかも。

ただし、安定性はどうなんかな?
194名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:19

ADATインターフェイス付きのサウンドカードと
デジタルミキサーをつないで入出力すればほぼ完璧だもんね。
195名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 16:40
質問。Roland U-8使ってる人いる?
あれってエフェクトはU-8のコントローラーの中で処理して、PCに送ってんの?
それともコントローラーは操作のみで、実際はPCの中で演算処理させてるの?
前者だったら・・・・これはもしや使えるんじゃないの?って気がしている
今日この頃。
196195 :2000/09/10(日) 16:50
これはDTM板向けの質問だったかな(汗)
ちなみにそっちには「PCベースのHDR」スレがあるので、そっち系は
そっちに書いてクレますか。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=965753505
クレますか、ってなによ?
198一発録り屋 :2000/09/19(火) 12:38
TASCAMのHDRが出ましたね
でもなんでいまどき8Trackなんでしょうか?
48KHz24Bitなんてもう当たり前だし
値段も特別安いわけじゃないし
どのへんが売りなんでしょうか?
199名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 13:31
>198
えと、でもこれ純粋な単体DTMじゃないし。
U-8みたいなもんでしょ?
Cubase VSTバンドル分高いんじゃないすかね。
200一発録り屋 :2000/09/19(火) 18:20
それはまた別の物でしょう。
コントーローラーで似たようなのがあります。
201199 :2000/09/20(水) 11:01
え?でも8Trっていうからそれかと・・・
VF16は16Trackじゃん?そのほかにまた出したの?
202名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 13:00
ZOOMのハンディMTR、PS-02出ましたね。

かなり画期的だと思うのですが、使われた方、感想強くきぼ〜ん
203>202 :2000/09/20(水) 16:02
204名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 20:23
AW4416かったひといないのかな?
じまんばなしきかせてよ。。。。。
205名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 18:06
age
206一発録り屋 :2000/10/02(月) 20:00
DTM版にAW4416のスレがあります。
そこには書きこみがありましたよ。
最近、このスレは盛りさがってますね。。。
みんな、いそがしいんでしょうか?

>201
フォステクスじゃありません。
タスカムです。
208乙女パスタに感動 :2000/10/02(月) 21:11
↑げ、ハンドルそのまんまになってた…

鬱だ氏のう
209名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 01:31
h
210ダビング屋 :2000/10/03(火) 07:33
>>206 これですか?
http://www.teac.co.jp/tascam/products/daw/788.htm
昔からTASCAMのMTR使ってるんで、使いやすそうに見えます。
他のHDDのMTRよりもレイアウトに違和感が無いんで。
俺みたいのには十分商品価値ありますよ。ただ実売10万は切って欲しい。
211名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 07:49
これは意外と使えるよ
http://www.watchersweb.com/f0912.jpg


>211
氏ね
213201 :2000/10/03(火) 09:18
おぉ、TASCOMでしたか。すんまそん。>198
で、210のいうとおり、操作系は昔ながらのMTRに近いですね。
あと、この価格帯(実売10万切るでしょ)で8トラ同時録音
可能はあんまりないかも。波形表示も結構魅力かな。
フレーム指定とかでスタートエンド探るの、結構大変なんで。
ってとこですかね?
214210@機材ヲタ :2000/10/03(火) 10:18
トリムが4つしか無いんで、ドラムのマルチ録りなんかにゃ
向いてないですね。AUX使ってやっとアナログ入力6chだし。

VF16買おうと思ってたんだけど、フェーダー2段は触ってみると
すごい違和感有った。んでまた考え中。
788のつくりで16trならすぐ買っても良いんだけど。
215名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 11:29
akaiのDPS16どうです?周りの評判はかなり良さそうですけど。
216名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 13:58
DPS16って96kHzでしかも歪率が0,003%以下とカタログに記載されてて、これだけ
みると、VSー1880やAW−4416よりも、音質面では勝ってるようにも
思えるけど、実際にはどうなんだろう?なんせ、わたしも所有はしてないので
何ともいえないのだが。楽器屋さんに尋ねてみても、どーもその辺については、
はっきりした答えは返ってこないんだよね。

それとAKAIのDR16proはどうなのだろう?

217210@眠れない〜 :2000/10/04(水) 03:40
DPS16ってエフェクト付いてないですよね、標準では。
ポップアップするあのディスプレイだけでも○です、私には。

各トラックのダイレクトアウトが出せる機種って何かあります?
ADAT以外だとなかなか無いようですけど。
218ドレミファ名無シド:2000/11/01(水) 03:00
最近 宅録始めて VS840GX使ってるのですが
内蔵エフェクターに飽きてきました
(もっと色々凝れるとおもうのですが)

外付けで良いエフェクターとミキサーなどありましたら
ご教授ください (予算5万くらいで)
ギターとかのエフェクターは使ったりしたのですが
イマイチでした
お願いします。
219スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 12:31
TMR、どれがいいの?
220一発録り屋:2000/11/01(水) 12:42
>217 単体で完結するよう設計されたものばかりですね。
AKAI、FOSTEXのHDR(MIXER無し)とかなら全TrackのOUTはありますね。
あまりADATとかと変わらないですが。。。

>218 VSシリーズのEFXなら大概のことは出来ると思います。
組み合わせ等で1系統では苦しいかもしれませんが、使い方を研究し尽くしてから
次のエフェクターを選んだほうが本当に自分の欲しいものが見つかるんじゃないでしょうか?
221ドレミファ名無シド:2000/11/01(水) 12:55
217>>220
単体じゃなきゃ無いですよね、やっぱり。
いざって時に、コンソール借りてミックスできると良いなと思うんですが。

>>219 山田君、座布団全部持っていきなさい。219も退場(笑
222ドレミファ名無シド:2000/11/03(金) 18:06
あのー、ヤマハのMD4SとBOSSの最近出たやつ(MEが入ってて8trのやつ)
どちらかを買おうと思っているんですがどっちがいいですかねー?
223れっくごう:2000/11/05(日) 19:57
 おひさしぶりです。家族の病気で、147の書き込みから休んでおりました。
実は、嫁が大病を致しまして、新しいMTRを購入するするはずの資金が、
入院費に化けてしまいました。看病とか、見舞いとか、通院で、新しい機種の
情報も何も仕入れていません。
 最近、やっと元の状態になったので、またいろいろ勉強したいと思っています。
特に、一発録り屋さん、よろしくお願いします。それと、VF−16のユーザー
の「なんで@そうだ選挙に行こうなの?」さんも、よろしくお願いします。
 とりあえず、今はD−16とVFー16で迷っています。
224ドレミファ名無シド:2000/11/05(日) 20:01
あらあら、もう奥様は大丈夫なんですか? お大事に。
AW4416のスレが新しくできました。まだほとんどレス付いてませんが
そちらもご覧下さい。
225ドレミファ名無シド:2000/11/05(日) 22:00
コルグD-16生産中止ですよ。<223
年内に新しいモデルが出るようです。

226ドレミファ名無シド:2000/11/05(日) 22:34
>>225 こないだから叩き売りしてたのは、そのせいですか。
じゃ、もう少し待ちましょうかね。
227ドレミファ名無シド:2000/11/05(日) 23:49
>>222
8トラック使いたければBOSS。
しかしZIPディスクの容量がすぐに無くなるが。
228一発録り屋:2000/11/06(月) 12:40
>れっくごうさん
大変でしたね。戻ってこれてよかったですね!
またMTRの話をしましょう。
>225
D-16生産中止ですかー。。。
サイクル早いですねー。Version2.0止まりなんでしょうね。。。
D-16は今が売り時ですかね?
229ドレミファ名無シド:2000/11/09(木) 07:40
D-16は10万前後で新品を買えちゃうんだよ。
230一発録り屋:2000/11/10(金) 13:35
D-16では9から16トラックがペアでしか使えないんで、
モノトラックに分割できるようにUpdateされるのを期待してるんですが、、、、
もう望み薄いですね、、、
やっぱりAW4416が気になってきました。

このあいだVS1880でライブ録音に挑戦してみました。
クラブイベントで、いわゆるPAはほとんど無い場所でした。
メインスピーカーからはVo、BDくらいしか出せず、あとは生音でバランスをとる
というまるで'60年代のような環境でした。
3人バンドをVS1880で一発録りしたんですが、入れ替え時間の制約もあって
セッティングはこんな具合でした。
通常のVoマイクにもう1本別のマイクをガムテープで固定。(計2Track)
同様に、通常のBDマイクにもう1本別のマイクをガムテープで固定。(1Track)
Drのトップ用にステレオマイクをタムとフロアの間あたりからスネアに向けて1本。(計2Track)
Gアンプ、Bアンプに1本づつ。(計2Track)
客席に向けてオーディエンスマイクを1本。(1Track)
ちなみにDrトップ用以外は全部ダイナミックを使用しました。
結果は、とりあえずライブらしく録れましたが、やはり振動の問題が起こりました。
VS1880では今まで振動の影響で止まったことはなかったんですが、
やはりセッティングした場所が悪かったらしく、最後まで録音されてませんでした。
本番中の動きはそれほど激しくなかったはずですが、ぶつかった可能性もあります。
ちなみにステージ上、Gアンプの斜め前、テーブルの上にセッティングしました。
せめてアンプの横側にすりゃ良かったと反省してます。
自分で操作すべきじゃないのはもちろんなんですが、
なにぶん場所と人手が足りずこういうことになりました。
参考までに。。。
231れっくごう:2000/11/10(金) 19:16
 やっぱりこの板は楽しいですね。戻ってきて良かった!
 そうなんですか、Dー16は生産中止ですか…自分のように練習スタジオ
に持ち込むタイプは、あの軽さ(2Kg)と小ささが魅力だったのですが、
残念です。しばらく、MD−8で様子を見ることにしましょう。

 このあいだ、MD−8で練習スタジオ一発録音をしました。
GSっぽいオリジナル曲でしたが、セッティングは、こうです。
ドラムのオーバートップにNT-3(電池駆動)。スネアにSM57。バスドラに、
MD421?�。ベースはダイレクトボックスかわりに、DBXのミニコンプのステレオ
アウトの片っ方から、ライン入力。メインのギターは、SM58をオンマイクで。
フェンダーの古いツインで深いリバーブをかけているサイド・ギター(?)には、
オーディオテクニカのバスドラ用マイクのHYP180B。これが、マイクの数が
足りなくて苦肉の策で使ったのですが、逆にハイが出なくて古くさい音になって
良かったでした。ボーカルは、ハウリング対策もあってOM-3xbをPAに通して、
PAミキサーからライン入力しました。そういえば、もう一本ベーリンガーの安い
マイクをアンビエンスに立てておきました。これで、8トラック全部使いました。
 その後、MD−8にSPX−90をつないで、スネアにだけリバーブをかけて
ドラムの3トラックをステレオアウトににまとめながら、DBX/266XL
でリミッティングしながら、BR−8へ。同じ調子で、ギター2本とアンビエンス
をまとめながら、BR−8へ。ボーカル・ベースもリミッティングしながら、BR−8へ。
BR−8で余ったトラックに、キーボードやら、コーラスを入れてみました。

 この板に来る人は予想がつくと思いますが、なんか適度に音が悪くて、古くさい
感じの録音になりました。曲調が、グループサウンズだったので、結構ハマって
面白かったです。

 そうそう、自分も楽器を演奏したいのですが、録音しながら演奏は難しいですね?
一発録り屋さんの苦労がよくわかる。
232一発録り屋:2000/11/10(金) 19:59
>れっくごうさん
たまにレギュラーとは別にGS系の曲だけをやるバンドやってるんですが、
230で書いたのはそのバンドのライブでの話です。
普段に比べてマイクの本数が少なかったわりにはライブの雰囲気はでてました。
なんでもマルチマイクで録ればいいってもんじゃないですね。
メインでやってるバンドにフィードバックするべく、機会あるごとにライブ録音に
挑戦するつもりです。
 で、思ったんですが、BR−8に全部まとめるってことはMD−8は最終的には
使ってないんですか? だとしたらもったいない気がしますね。
233れっくごう:2000/11/11(土) 23:35
 >一発録り屋さん
 そうなんですよ。もったいない話ですよね。でも、貧乏な私は、自前のMTRが
BR−8しかなくて、MD−8は借り物なんです。だから、ゆっくりミックス
する時間がないんです。とほほ。。。
 それに、BR−8の方がきめ細かい編集がストレスを感じなくできます。
また、まとめるときにコンプをかませながら2チャンネルづつまとめているの
で、後で高価なトータルコンプレッサーをかけなくても、音をまとめている気
がするのですが。。。間違っていますかね?
 このやり方に慣れたせいか、暴走しがちなBRー8に変えてVF08を購入
しようかな?なんて考えています。
 それから、やっぱりMDは圧縮している気がするので、借り物のMDー8に
変えてVF−16か、Dー16を狙っているのですが、根本的に、変ですか?

 このへん、特に手持ちのアウトボード(特にコンプレッサー)を多用する方
で、解決策とかアイデアとかあったら、是非是非ご教授の程を。。。
234れっくごう:2000/11/11(土) 23:36
 >一発録り屋さん
 そうなんですよ。もったいない話ですよね。でも、貧乏な私は、自前のMTRが
BR−8しかなくて、MD−8は借り物なんです。だから、ゆっくりミックス
する時間がないんです。とほほ。。。
 それに、BR−8の方がきめ細かい編集がストレスを感じなくできます。
また、まとめるときにコンプをかませながら2チャンネルづつまとめているの
で、後で高価なトータルコンプレッサーをかけなくても、音をまとめている気
がするのですが。。。間違っていますかね?
 このやり方に慣れたせいか、暴走しがちなBRー8に変えてVF08を購入
しようかな?なんて考えています。
 それから、やっぱりMDは圧縮している気がするので、借り物のMDー8に
変えてVF−16か、Dー16を狙っているのですが、根本的に、変ですか?

 このへん、特に手持ちのアウトボード(特にコンプレッサー)を多用する方
で、解決策とかアイデアとかあったら、是非是非ご教授の程を。。。
235れっくごう:2000/11/11(土) 23:38
↑すみません。二回も書き込んでしまいました。
236一発録り屋:2000/11/13(月) 12:57
>れっくごうさん
なるほど、MD−8は借り物なんですね。
自分もVS880、1台でやっていた頃はMIXで細かいバランス取るのに苦心しました。
曲にもよりますが、ある程度マルチマイクで録る場合はこんな風にしてました。
DrのTrackを最終的にStereoでバウンスすることを前提に、Dr用に6Track割当てて
BD、SN、TOM、F-TOM、TOP(MONO)、アンビエンス(MONO)、としました。
そのうちBD、SNは自分のHDRに録って、残りをもう1台に録りました。
借りてきたHDRから、必要なTrackを自分のHDRにコピーしたわけです。
SCENE機能でDrだけのStereoMIXを保存しておき、V-Trackを切り替えて他の楽器やVoと
Dr Stereo Trackを一緒に再生してバランスを取り、気に入らない部分があるとき、
保存しておいたSCENEを呼び出してDr Stereo Trackだけを修正してました。
この場合、直すたびに1曲分Dr Stereo Trackを取り直すんでけっこう時間かかってましたが、
バランス的には満足することができました。
前にも書いてるかもしれないですね。。。
だぶってたら聞き流してください。
れっくごうさんの場合、アウトボードのコンプとかを使いたいんですよね?
だとしたら音質的には不利ですがBRー8から1度外に出してアウトボード経由で戻してそれを
録ったらどうでしょう?もちろんアウトボードの設定とかはメモしておくべきですよね。
望むサウンドがあるなら多少の音質劣化は気にしなくてもいいんじゃないかと思いますが?
NO EffectのTrackさえ残ってれば内部でやり直すこともできますね。
(自分ではアンビエント用のTrackをアウトボードのコンプ経由でコピーしたりしてます。)
もうHDRが1台あるとそういったアウトボード経由のバウンスやEffect掛け録りが
かなり楽になりますね。1世代劣化も少なくてすむし。。。
そういうことを考えてると欲しいものってのはきりがなくなりますね。。。

ちなみにBRー8は外部との同期はどうなってるんでしょうか?
仮にMD−8が相手でMTCマスターかスレーブになれるんでしょうかね?
ま だめでも根性でTrackを前後に動かして合わせることもできますが、、
237ドレミファ名無シド:2000/11/14(火) 03:26
どれでも良いよ
238れっくごう:2000/11/14(火) 11:45
>一発録り屋さん
 まず、一発録り屋さんのドラムの音に対するこだわりには、毎回脱帽です。
自分は、多くてもオーバートップに2本(NT-2とSM58)、スネアにSM57、バス
ドラにMD421を使うぐらいで、多くても4トラックですましてしまいます。

 それとBR−8は、エフェクトセンドがありません。ステレオアウトから、
外に出してアウトボードを経由して、ライン入力に入れると、デジタル・ノイズ
の嵐になるので(多分フィードバックしているのだと思います)、アウトボード
が一切使えないと考えています。(間違っていたら、誰か教えて下さい)
 だから、もう一台のHDRからトラックをまとめる度に、アウトボードで加工
している習慣がついてしまった訳で。。。

 それとBR−8の同期ですが、MMCかMTCのマスターでしか作動しません。
ですので、、MIDI端子もOUTしかついていません。幸いに、MD−8は、
マスターもスレーブも大丈夫なので、ちゃんと同期しています。ただし、MD
はアクセス速度が遅いので、慌てて操作するとズレることもありますが。。。

 本当に欲しいモノは、きりがないです。
239一発録り屋:2000/11/14(火) 13:02
>れっくごうさん
BR-8の録音TrackのMonitorを上げずに録ることはできないんですかね?
単に録音Trackのフェーダーを絞っておくんじゃだめなんですかね?
他に例えば、ステレオMIXとは別にCueMIXとかができるならそこ(Phone端子)から
アウトボードに送るとか、レベルをシビアに決めれば何とかなりそうな気はしますが、、
多少の劣化は気にしないってことならどうでしょう?
このあいだも書きましたが、
最近は何でもマルチマイクで録ればいいってわけじゃないと思ってます。
'60s、'70sの感じを出そうとエンビエンスにこだわってましたが、考えてみれば
当時はそれこそ3〜4本のマイクで録っていたんですよね。
今度の週末に、友人のバンドを録るんですが、'60s、'70s風を狙ってるらしいので、
録り方を変えて挑戦してみようと思ってます。
E・G、E・B、Org、Dr、Voの編成だそうで全員で一発録りする予定です。
Orgのレスリーをどう録るか考え中なんですが、やっぱりステレオで行きたいですね。
240ドレミファ名無シド:2000/11/15(水) 15:15
新製品情報。サンレコより。
FOSTEXより非圧縮8tr+16アディショナルtrのHD-MTR
5.1GのHDD内臓で定価54,800
コルグのD8を扱いやすくした感じ?

同時録音2tr、同時再生8tr。マルチエフェクト付き
実際は6モノtr+1ステレオtrの模様。
241名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 21:02
お、久々に来たら上がってるし。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=974284015
242ドレミファ名無シド:2000/11/16(木) 18:53
age
243ドレミファ名無シド:2000/11/16(木) 20:11
>>242 #abornって何?(藁
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/16(木) 21:13
8トラックのカセットMTRを中古で探してるんだけど最近見た?
出来ればタスカム488mk2がいいんだけど。
使ってた人いませんか?誰か安く売ってくんないかなあ。
245一発録り屋:2000/11/16(木) 22:02
>241
DTM版のKORG D12&D1600のスレ見ました。
きりがないんで、最近は新しいMTRに興味わかなかったんですが、
D16持ってる者としてはなんだか空しいです。
>244
8Trのオープンなら、けっこう見かけました。
値段もかなり安めでした。(たいがい5万切ってた)
持ち運べないですけど。。。
246ドレミファ名無シド:2000/11/16(木) 22:05
>>244 いくらで買う? 488mk2所有。
247ドレミファ名無シド:2000/11/17(金) 23:09
D1先日D16(vre2.0)を購入したのですが、外部MIDI機器からD16を
スタートさせることができません。
設定は説明書どおりに行っているのですがうまく行きません。
セッティングは以下のとおりです。

master
--------- ---------- --------
| YAMAHA | out =====> in | TRITON | thru ====> in | D16 |
| QS300 | in <===== out | | --------
--------- ---------- YAMAHA QS300をマスターにしてTRITONを動かすことはできるのですがD16
は全く反応しません。
QS300なしでTRITONをマスターにしてD16を動かそうとしてもうまく行きません。

D16お持ちの方、考えられる原因、解決方法をぜひ教えていただけないでしょうか。
248ドレミファ名無シド:2000/11/18(土) 07:52
>>247 無理してAAにせずに、文字で書いてもらえませんか?
図が判らないので、説明のし様がありません。
249ドレミファ名無シド:2000/11/18(土) 12:38
zoom ps-02
250ドレミファ名無シド:2000/11/19(日) 00:03
↑よく読んだらがいしゅつでした。すまそ。
251ドレミファ名無シド 247:2000/11/19(日) 00:43
すいません。
めちゃくちゃずれてしまいました。

YAMAHA QS300がマスターで、そのMIDI outからTRITONのinへ。
そしてTRITONのthruからD16のinへつないでいます。
QS300からTRITONをコントロールすることはできます。
しかしD16をコントロールすることができません。
QS300ではなくTRITONをマスターにしてD16を動かそうとしてもできません。
(接続方法はQS300をなくしてTRITONをマスターに変えただけです)
D16をマスターにしてTRITONを動かしてみたところこちらはうまく行ったので
ただたんに設定ミスのような気がするのですが原因がわかりません。

どなたか考えられる原因、解決方法をお願いします。
252248:2000/11/19(日) 08:55
>>251
out、thruの違いを、説明書を読んで確認してください。
ここで聞いて教えてもらうより、自分で調べた方が正確で
身になるでしょう。
253フッ:2000/11/19(日) 10:56
PCあるんならHDRのがいいんじゃないのか
254一発録り屋:2000/11/20(月) 12:28
QS300ってMTCでマスターになれるんでしょうか?
もしMIDI Clockのマスターに対してならD16は同期しないと思いますが?
D16をマスターでTRITONをSyncするときはどっちを使ってますか?
MIDI ClockのマスターをD16にして、(MMCではD16はスレーブ)
MMCのマスターとしてQS300やTRITONから操作すればいいのでは?
同期させる精度の問題とかで、HDRはMTCでSyncさせ、
シーケンサーの類はMIDI ClockでSyncするのが一般的かと思います。
255れっくごう:2000/11/21(火) 16:04
 話題が続いていなくてごめんなさい。
>一発録り屋さん
 レス遅れてすみません。今度BR−8でアウトボードの使い方を試してみます。
いろいろアドバイスありがとうございます。
 VF08は、結局秋葉原、お茶の水の楽器屋で品切れ状態になっていたので
タスカムのCDRW−700を買ってしまいました。面白いのは、MDへの
ダビングと違って低音が少し痩せる気がすることです。これって、CD−Rの
特徴なんでしょうかねえ?それとも、CDRWー700の特徴?
256一発録り屋:2000/11/21(火) 18:40
>れっくごうさん
CD-Rメディアメーカーの種類によってまたちがうんじゃないでしょうか?
CD-Rとドライブの相性ってのもありますね。
中にはエラーが激しいのもあるし、まるでエラーを起こさないのもあるし、
定番を決めまでは試行錯誤でした。

先週末の録音は結局Org抜きのVo、G、B、Drで一発録りしました。
Drのマイク5本でやってみました。
BD、SN、TOM、F-TOM、TOP(モノ)です。
Vo、G、Bにかぶりがけっこうあったんでアンビエントは無しで十分でした。
Orgがほとんど録れなかったんで、2MIXのデータをVS880用にZIPで渡し、
それにOrg入れたのを返してもらってからMIXになりました。
257ドレミファ名無シド247:2000/11/22(水) 00:41
KORGに問い合わせたところTRITONをマスターにしてD16を動かすのは
無理との事でした。
今はD16をマスターにしてQS300、TRITONの順につないでます。
ちゃんと動いてます(^-^)
258れっくごう:2000/11/24(金) 19:51
 生楽器にこだわっている皆さんに、唐突に質問します。各楽器に、どの
マイクを使用していますか?実は、スネアにSM57を使っているのですが、
どうも高音のカーンという音が欲しくて、もう少し抜けの良いマイクを探して
います。バンド一発録音の機会が多そうなので、できればダイナミックマイク
を使用したいなあーと考え、D−1を購入しようかなーなど考えています。
259ドレミファ名無シド:2000/11/24(金) 20:06
>>258
スネアを取りかえるのが手っ取り早いかと(笑

チューニングで音を変えるなら無料ですよ。
スネア二つの使い分けと、ヘッド、スナッピーを換えながら
57一本でなんとかやってます。
260ドレミファ名無シド:2000/11/25(土) 02:07
未だにMT4X持ってるけど、なんとも言えない味があるよ
261ドレミファ名無シド:2000/11/26(日) 05:16
age
262れっくごう:2000/11/27(月) 12:28
>259
 なるほど、眼から鱗が…やっぱり57は、万能マイクか…
263一発録り屋:2000/11/27(月) 12:37
>れっくごうさん
Audixのは57よりも高域の特性はよさそうですね。確か、18〜19khzくらいまで伸びてるはずですね。
SM57とかは15khzとかくらいですかね?
259さんの言ってることも同感です。
チューニング、ミュート、マイク位置等でずいぶん変わると思います。
打面とシェルに対してどの辺の角度で狙うと、イメージする音に近づけられか
色々試してみるのもいいんじゃないでしょうか?
あと、高温のカーンって感じは叩き方でも変わりますよね。
リムショットのSNとそうでないものではずいぶん違いますよね。
264ドレミファ名無シド:2000/11/27(月) 13:53
>>263
スネアの「カーン」は周波数そんなに上じゃないよ。5k以下。

俺だったらスティックをメイプルに換えるか、ヘッドを換えるかな。
スチールやブラスの深いのを使う方が早いかな(w
265ドレミファ名無シド:2000/11/27(月) 14:31
>>258
プロの現場では大体58使ってるよ。
266ドレミファ名無シド:2000/11/27(月) 14:32
>>265
私は58の風防を外して使ってます。
267ドレミファ名無シド:2000/12/01(金) 02:56
AKAI DPS16かDPS12i使ってる人使用感おしえて
268ドレミファ名無シド:2000/12/01(金) 04:07
>265
何のプロ?PA?

258だったら表のマイクをリムに近づけたり、裏録りを追加するのが有効な手段だと思うが。
もちろんスネアから良い音が鳴ってるってのが前提条件だが。
269ドレミファ名無シド:2000/12/03(日) 13:03
>267
AKAI DPS16使っております。操作方法が簡単なんでオススメです。
音もまったくといっていいほど(僕の耳が悪いのか?)違和感無く
聞こえます。エフェクターもいい具合にかかってくれてます。
買う決め手になったのはVSと比べて小さいって事かな(笑)
270ドレミファ名無シド:2000/12/04(月) 03:34
>269
サンクス。

DPS12i買うならもうちょっと頑張ってDPS16買え!
って感じですかね?
271ドレミファ名無シド:2000/12/04(月) 09:05
>269
DPS16のエフェクタ-、ボーカルrecするときどんなかけ方してる?
俺はブライトボーカルとコンプをかけてEQなんだけど
このってMTRコンプの効きを実感出来なくない?
なんか歌がこもっちゃうんだよなー。自然なボーカルリバーブをかけるにはどうすりゃいいんだろう。
272ドレミファ名無シド:2000/12/04(月) 09:22
>>271
まず、マイクを変えてみたら?
入りがモコってたら、EQでもEFXでもどうしようも無いよ。
273271:2000/12/04(月) 23:32
マイクはSM58・・・・。
友達が同じく58使ってVSでもっとヌケのいい歌とってんだよなあ・・・。
歌のレベル(うまさ)は似たようなもんで。
VSのトータルコンプみたいにかけるだけでなんかうまいように
聞かせてくれるエフェクタ-がDPSにはない気がする。
俺の使い方が悪いだけかなあ・・・。
誰かいない?DPS使いの達人さん。
274ドレミファ名無シド:2000/12/04(月) 23:50
マイクが同じでも、使い方が下手な場合も多いよ。
声質がダメなことも有るし。

58なら、マイク自体が悪いってことは言えないか。
275ドレミファ名無シド:2000/12/05(火) 01:07
オフマイクでとってみ
276ドレミファ名無シド:2000/12/05(火) 01:13
ダイナミックのオフマイクは個人的には好きじゃないな。
277ドレミファ名無シド:2000/12/05(火) 03:26
ケーブルでコモリガ解消したよ。
可名列ぐらいで十分だと思うけど、やってみたら?
278ドレミファ名無シド:2000/12/05(火) 03:44
コンプ使うのやめてみたら?
279ドレミファ名無シド:2000/12/05(火) 05:03
Voはコンデンサーでしか録る気しないな。
280れっくごう:2000/12/07(木) 16:55
レス遅れました。話題に噛み合ってないかも?
結局スネアドラムの音は、チューニングを高めにしてもらって、
OM−3xbで録音したら、満足する音が録れました。
みなさん、アドバイスありがとう!
 結局D−16を買ってしまいそうな気持ちの、れっくごうでした。
281れっくごう:2000/12/11(月) 10:19
やべえ、この板が100ギリギリだったので、とりあえず上げました。
282ドレミファ名無シド:2000/12/11(月) 12:29
>>281
100以下になったって大丈夫なんだよ。消えるわけじゃないから。

>カセットMTRについて知りたい人へ
とりあえず、TASCAMのでいいんじゃないかな。ポータ02とか。

最初の一台なら、4trの安い奴がいいよ。残ったお金でマルチエフェクターを
買うべし。悩むよりも、早く買ってどんどん録音したほうが良いよ。
ある程度使いなれてからじゃないと、自分でどんな機能が欲しいのかも
わからないだろうから。
音質や機能の追及は、2台目、3台目で十分。どんなに高機能な環境を整えていても
4trのテープMTRがあると何かと便利だから、きっと無駄にはならないよ。
283名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 12:41
8trカセットMTRが欲しい。
284ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 06:51
中古でVS-880を買うのが一番いい気がするな。
5万くらいだし。現行のものと比べてもそんな違わないでしょ?
285一発録り屋:2000/12/12(火) 19:33
カセット4トラを2台使ってた時期があります。
音質はひどかったけど、Beatlesが中期以降にやってた苦労は味わえるかも。
音色の好みで言えば、HDRにはないテープコンプの感じは捨てがたいですね。
またアナログを使う日もあるんじゃないかとオープンリールのMTRもとってあります。
売っても悲しい値段になっちゃいますから。
286一発録り屋:2000/12/15(金) 23:14
D16使用中に気づいたことを書き込みます。
VS1880のオプティカル/デジタルOUTから
D16のオプティカル/デジタルIN へ録音してたんですが、
VS側のヴァリピッチをONにしたまま忘れて接続しました。
VSのサンプルレイトが43.***KHzでD16は44.1KHzだったわけです。
デジタルで接続するときはサンプルレイトが合ってないとだめだと思い込んでました。

WORD CLOCKとかで同期してるわけじゃないんで、
かなり適当にデジタルでもつなげられるんでしょうか?
結局D16の仕様なんでしょうけど、
好きにヴァリピッチを使ってデジコピ出来るってのは意外でした。

VS同士のデジタル接続だとサンプルレイトの制限があったと記憶してます。
誰かこの辺に詳しい人いませんか?
287れっくごう:2000/12/19(火) 15:13
>一発録り屋さん
相変わらず話題がつながってなくて、すみません。
でも、とうとう買ってしまいました!D−16!
マニュアルが、R社やY社と違ってわかりにくい!
自分の頭が悪いのかもしれませんが、昨日買ったばかり
なので、ちんぷんかんぷんです。
そのうち、いろいろまたDー16の使い方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
288一発録り屋:2000/12/20(水) 08:05
>れっくごうさん
そうですか。D16買いましたか。
これでスタジオでの同時録音が楽になりますね。
やはり今のだとVer2.0で4.3GBなんでしょうね。
HDDが2GBしかないんでうらやましいです。
でも今までBR−8使っていたなら、
基本の操作なんかはあまり違わないんじゃないですか?
ダビング時と再生時でモニターフェーダーの使用法がわかりにくかったですが、
その他はマニュアル無しでもある程度大丈夫ですよ。
Edit Trackのコマンド名がRolandと違うのも慣れたし、
リバースとかノーマライズとかPCベースのHDRソフトに近いものもあって便利ですね。
でも、タッチビューに慣れてくると、関係ない機材のディスプレイも触って操作しようとして
自分でも笑っちゃうときがあります。
なんかあったら訊いてください。わかることならお答えします。
逆に、なんか発見できたら教えてください。
289れっくごう:2000/12/21(木) 17:22
>一発録り屋さん
 そうなんですよ。Ver2.0で4.3GBです。ぎりぎりまで、F社のVF-16と比較
して悩んでましたが、店頭在庫のみの投げ売り状態だった(\92800)のと、
店員(秋葉原・某楽器館)の一言『D-16の方が使いやすいし、音も太いっすよ』
で決めました。(勿論、一発録り屋さんの影響も大きかったです。)
 年末の忙しさで、まだ1回しか触ってません。年明けにまとめて質問したり、
おもしろい使い方を報告します。
 本当に、よろしくご指導お願いします。
290一発録り屋:2000/12/25(月) 12:21
>れっくごうさん
待ってますよ。

AKAIのDPS24って出るんですね。
291ドレミファ名無シド:2000/12/27(水) 15:46
4416
292ドレミファ名無シド:2000/12/28(木) 05:37
それはなに?
293ドレミファ名無シド:2000/12/28(木) 06:58
「サン&レコ マガジン」とかの 裏表紙にYAMAHAの広告で
載ってますよー     見て下さい
MTR+CD焼き器 という組み合わせです
294ドレミファ名無シド:2000/12/28(木) 07:55
D16VER.2、私も投売りで買いました!
MTR童貞なんですが、タッチパネルがありがたい、さくさく使えます。
ただ、エフェクトの掛けかたがまだ良く分からないのと、
ベース・マルチの音作りが下手(自分が)。ベースPOD欲しい・・・けどもうお金ない・・・
295ドレミファ名無シド:2000/12/30(土) 00:20
VS1880ってどうですか?
296名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/30(土) 03:23
BR−8買ったがベースのシュミレーター使えなさ過ぎ。
かなり萎えた。
297ドレミファ名無シド:2000/12/30(土) 03:56
age
298ドレミファ名無シド:2000/12/30(土) 15:23
VS-1880 ってさ 機能の割りに Window が ちっちゃいから使いにくく
ないですか?
299ドレミファ名無シド:2000/12/31(日) 23:30
>298
それよりもわりとデカイために、スペース取るのが困る
300ドレミファ名無シド:2001/01/01(月) 19:42
age
301ドレミファ名無シド:2001/01/02(火) 20:48
あげ
302ドレミファ名無シド:2001/01/03(水) 07:17
MD8オークションで買いました。
ミキサーがアナログなので操作は直感的にできてわかりやすいんだけど、
ディスクエラー出まくりです。02とたまに03が。
これは不良品なのかな?
せっかく気持ちよく取ってるときに突然止まるし、
無事取れたデータも後でブッツリ切れてるときあるし。
ドラムどりはまだなので振動があるわけじゃないです。
同時録音してるわけじゃないのに…
なんか解決法ってありますか?
303ドレミファ名無シド:2001/01/03(水) 07:19
>302
まだいるね?いくらで買ったの?
304ドレミファ名無シド:2001/01/03(水) 07:33
MDのは、すぐ壊れるからいや。
305ドレミファ名無シド:2001/01/03(水) 22:15
>299
そんなにデカいんですか?
19インチラックの倍ほど幅とりますか?
306299:2001/01/04(木) 11:35
いや、AWと同じぐらいだったかな。
ほら、コルグぐらいだとうれしいじゃない。
307302:2001/01/04(木) 23:21
>303
ネットオークションでデータMD10枚付きで67,000円くらい。
使用年数はちょっとわかりません。
データMDは使用していたものらしい。
>304
MDのMTRってそんなに壊れやすいの?
308ドレミファ名無シド:2001/01/05(金) 00:55
MD8は壊れるよ〜
操作しやすいけどね

マジで買って損した機材・・・
前 ヤフー板にもMD8か4か忘れたけど
壊れやすいって話題になってたよ
309一発録り屋:2001/01/05(金) 12:54
でかいアナログ卓を使ってたので、1880でも十分小さいと感じてます。
逆に、小さ過ぎるとありがたみが少なく感じたりして、、、
Windowの大きさについてはシステムの階層を覚えれば問題はないです。
でもAWみたいにマウスが使えたらかなり便利になるなァとは思います。
1880にマウス付きでEQ専用のインターフェースを出してくれればいいのに、、、
どうせならメーカーや機種に関係なく使えるようなやつがいいですね。
310れっくごう:2001/01/05(金) 15:18
>302
 MD8の初期バージョンは、MDドライブに不良品が混じっているみたいです。
自分が借りているMD8も壊れて、一度修理に出しましたが、それ以来は快調
です。むしろ、音が他のハードディスクタイプのMTRに比べて太いので
結構気に入っています。使い分けて、使っています。
>一発録り屋さん
 年末に20時間ぶっ通しで、D−16をいじくり倒しました。なるほど、
マニュアルはすぐにいらなくなりますね。まだエフェクトのパラメーターの
決め方を会得していない状態ですが、凄く気に入りました。
 まだ、難しい状況に直面していないので、そのうちに質問します。よろしく
お願いします。
311一発録り屋:2001/01/05(金) 17:01
>れっくごうさん
最近はD16でリバースさせるのに凝り始めました。
逆リバーブとか作って遊んでます。
フェードイン・アウトも使いようによってはおもしろそうです。
それではまた
312非公開@個人情報保護のため:2001/01/06(土) 04:50
KORGのD12どうですか
ちなみに最近ローランドのVS840GX買ったばかりです。
313戸田美智也:2001/01/06(土) 05:17
ローランドのやつ買ったら商売いいんじゃないのか何台買うつもりなんだ
KORGのD8使ってるけど8トラックとか、8トラックちょっと少ないかなもっと多いといいです
これってハード・ディスク買ってきて自分で交換入れ替えてもいいのかな
314非公開@個人情報保護のため:2001/01/07(日) 03:54
最近出たD12についてお願いします。
315302:2001/01/07(日) 03:57
>>310
MD8の修理にいくらくらいかかりましたか?
値段によってはMD8を売って、ハードディスクタイプに買いなおそうかとも考えています。
316卍固め:2001/01/07(日) 11:26
FOSTEXの安いやつはどうですか?
317ドレミファ名無シド:2001/01/07(日) 12:32
>>314
確かCDR付けられるようになったんだよね。
D12って言うからやっぱり12trなんでしょ?
8じゃ足りないけど16までいらないって人なら良いんじゃない。
318れっくごう:2001/01/08(月) 15:01
>315
 買ったばっかりのMD8を借りて使っているうちに壊れたので、修理代は
保証期間中ということもあり、ただでした。例の初期バージョンの情報は、
神保町の某イシバ氏楽器の店員がこっそり教えてくれたので、相談してみたら?
>一発録り屋さん
 D−16の困った点を発見!外付けハードディスク(8.3GB)にコピー
した曲を再生中にエラーを起こすことが多々ありです!でも、内蔵ハードディスク
では全く問題ないので、一安心。
 確かにリバースとか、フェードは面白いですね。でも、フェードは人力の方が
好みです。
319一発録り屋:2001/01/09(火) 19:31
>れっくごうさん
SCSIの転送速度によってはコピーに問題無くても、再生にはきつい場合があるんでしょうね。
個人的にはCD-Rドライブでバックアップとるだけなんでまったく問題ありませんが。。
あとD16の困った点といえばヴァリピッチが無いってことですかね。
320315:2001/01/10(水) 19:13
>>318
保証書もなく、東京から遠く離れたところにすんでいるので、相談はできそうにないですね。
一応近くの小さな楽器屋に持っていこうかと考えてますが、実費かかりそうです。
よろしかったら、もう少し詳しい内容お教えいただけないでしょうか?
故障原因や修理箇所がどのようになっていたか、覚えていたらでいいので。

あと、MD8ユーザーがHDタイプのMTRに買い換えるとしたら何がいいですかね。
細かい条件は8tr以上、操作性重視、細かな編集機能は必要なし、大きさ問わず、
あと、エラーはもういやだ!

お勧めあります?
321ドレミファ名無シド:2001/01/10(水) 22:35
VF-16は?
322315:2001/01/12(金) 23:13
VF-16見てみました。結構よさそうですね。安いし。
KORGのD12やD16と比較したい機種ですが、どうですか?

もう少し検討してみます。
323ドレミファ名無シド:2001/01/14(日) 21:16
ageます
324ドレミファ名無シド:2001/01/15(月) 03:46
D16
ほかのじょうほうないから、がんばりませんこ?
VFは、悪く無いですが
アウトボードがのちに必要になるのと、
ミキサーの融通が効かないです。
少しこった事がしたくなると、お手上げです。
外部にミキサー買ったり、アウトボード買ったりする事を考えると、
あまりコストパフォーマンスは良く無いかと思います。
AW以外であれば、DPS16は、自由度が高いのでは。
AD,DAの質のよろしいですし、どうせデジタルで、マイクプリかましますよね?
325ドレミファ名無シド:2001/01/15(月) 04:37
MDが媒体だと、壊れやすいからなあ…
やっぱカセット探して買おう
326れっくごう:2001/01/15(月) 11:14
>315
レス遅れてゴメンね。MD8の修理箇所は、MDドライブそのもの
の交換でした。いくらかかるのかは、保証内だったので不明です。
 それと、MDー8と併用するハードディスクレコーダーですが、
8チャンネル同時録音は、MD−8があるので十分と考え、
こまめに編集がきく機種がいいと思います。意外なところでは、
BR−8も音質が極端に違うので、おもしろいと思いますよ。
 それと、内蔵のエフェクターはどの機種も頼りないので、
いずれ外部のアウトボードを揃える気持ちの方が、将来的に
お得かと思います。
327ドレミファ名無シド:2001/01/16(火) 15:36
MDのMTRは壊れやすいかも・・・SONYの奴が2度壊れて、2度目はまだ直してない。
一回目はやはりMDドライブ、それも読み取る部分(名称を知らない)が交換されて
きました。MD認識しなかったんだよね。
2度目のときは、MDが入ってないのに「排出中」状態になり、そこから復旧しない。
今はハードのHDレコーダーとパソコンでもHDRしてるし、前は編集しやすいMDデッキと
しても使ってたけど、CDR買ってからMD使わなくなっちゃったしね。直す必要も
あまり感じない。

なんかMDのMTRって、アマチュア用のMTRがアナログ(カセット)からデジタルに移行する
過渡期の産物、って気もする。
328315:2001/01/17(水) 11:55
>>326
お答えありがとうございます。
ドライブそのものの交換となると結構かかりそうですね。
あと、私の書き方がわかりにくかったかもしれませんが、
併用ではなく、MD-8を売って新たに買い換えるとするならば。という質問でした。
金銭的にもう一台買う余裕はないので…

>>327
たしかに「過渡期の産物」というのはよくわかります。
私も昔カセットでやってて、いざデジタルを買おうかなと思ったとき、
HDレコーダーのインターフェイスにはずいぶん違和感を感じました。
「シンセっぽい」とギター畑の私は思っちゃいましたね。

そこで目にとまったのが昔ながらのインターフェイスな「MD-8」
これならシンセ音痴な私も大丈夫だと思い買ってしまったものです。
で、ふたを開けると……ディスクエラーの連続!話にならん!操作性はいいけれど…

アナログ的なMD-8に固執しようか、完全にデジタルに移行しようか悩む今日この頃でした。
329ドレミファ名無シド:2001/01/18(木) 10:32
はい。
奈無章でDPS24でましたね。
写真見る限り業務用ロングフェーダーで、
つまみやらボタンやらが増えて、階層が浅くなったようですね。
戸田美智也へ
遅レスですが、
D8、ハードディスク変可能ですけど
中古もう一代買ったら良いかも。
ノート用なので。15000エンプラスでVF8が買えるよ。
330えっくごう:2001/01/18(木) 17:09
>315
読み違い失礼しました。自分も、非常に迷いましたが、VF−16とD−16
に絞り込んで検討しました。結局、投げ売り状態のD−16の安さと、携帯性に
負けましたが…
 VF−16はどうでしょう?縦に並んだフェーダーに違和感と、大きさが気になり
ますが、最後の瞬間まで迷っていた機種です。D−16も後悔はしていないの
ですが、9トラック以降はステレオでフェイダーを共有しているので、
細かなパンで苦戦しています。ここのあたりは、なにか解決策でもありますでしょうか?
>一発録り屋さん?今度、教えて下さい。
331ドレミファ名無シド:2001/01/19(金) 01:58
やっぱVS-1880が最高。
332一発録り屋:2001/01/19(金) 12:49
>れっくごうさん
確かにステレオペアトラックの扱いは難しいですね。
ステレオの音源を左右に振るくらいしかできないですよね。
幾つかのPartをステレオペアトラックにバウンスした後、
全体の定位を内に寄せたくなったら、もう一度バウンスからやり直しってことですよね。
バウンス時のMIXをSCENEに残しておければ、納得いくまでやりなおせるわけですけど。。
D16でバウンス時の設定をSCENEに登録するのはやったことはありません。
どうなんでしょうか??
D16だけじゃなく、VSにしてもステレオフェーダーってのはめんどうくさいですね
やっぱりトラック数と同じだけフェーダーがあるほうがいいなと思います。
333ドレミファ名無シド:2001/01/20(土) 23:35
あげとくよ
334ドレミファ名無シド:2001/01/21(日) 00:04
MDのMTRならYAMAHAのMD4(旧式)が結構良かった。
俺は3年間ライブやデモ制作等で使い倒した。
今でもサブミキサーや、室内用のMDプレーヤーとして使用してる。
まあ、今買ってもどうしようもない機材かもしれないけど、
ヘタに安物のHDMTR買うよりかは、自由度は高いし役に立つかもしれんぞ。
335ドレミファ名無シド:2001/01/21(日) 03:57
自宅でSONYのMDMTRをばりばり使ってた頃、スタジオにタスカムの
奴があって、自宅の持ってくの面倒だからそれを借りたんだよね。
そしたら、ソングが4曲だったか、5曲だったか、それだけしか
作れないの。そういう仕様。
短い曲の一発録りを大量にしようという魂胆だったから、
あれには参った。
当時出てた3機種(あとはヤマハ)の中では一番音質は良かった
ようだけど。ミキサーが良かったのかな?
336ドレミファ名無シド:2001/01/21(日) 11:06
YAMAHAのMD4が一度故障して、知り合いからSONYのを借りたんだけど、
冷却ファンの音がデカ過ぎてイライラしたのを覚えてる。
あと、横スロットだから結構配置に悩む構造なんだよね。
でも、確かに音質は全然SONYの方が良かった。
337れっくごう:2001/01/23(火) 11:24
 結構、MDレコーダーの味方をする人が多いみたいですね。
SONYの音は知らないのでわかりませんが、ちゃんと動くようになる
MDー8も頼もしいですよ。ヘッドアンプの違いだと思いますが、
R社のVSシリーズやBR-8にくらべて、音が太い気がしました。
 現在所有しているMTRや、使ったことのあるMTRを音の太い
順に並べると、
D−16>MD−8>VSの16トラックの奴(機種名忘れました)>BR-8
 って感じでした。ヘッドフォンで聞いているので、全然間違っているかも
知れませんが、一つの意見までに…
338ドレミファ名無シド:2001/01/23(火) 16:52
DPS24いくらになるのかなー、楽しみだなー。
339ドレミファ名無シド:2001/01/23(火) 19:27
アナログで十分だお前らには
340ドレミファ名無シド:2001/01/23(火) 21:50
アナログの方が高いよ。
憧れ〜
341れっくごう:2001/01/24(水) 00:53
本当にアナログの方が高い!十分だ!と言う人の方法論が知りたいですね。デジタルで完結しているシステムに魅力は感じません!
342ドレミファ名無シド:2001/01/24(水) 01:20
PS-02じゃいけないの?
343ドレミファ名無シド:2001/01/24(水) 04:56
なんか盛り上がってるようだがD24で十分だ。MOってのが気に入ってるし・・・
344ドレミファ名無シド:2001/01/24(水) 12:33
PS-02おもしれ〜。
345一発録り屋:2001/01/25(木) 12:48
VS2480が気になります。
16Track同時録音や外部ディスプレイを使用できるのは便利かも。。
マウスでドラッグ&ドロップ編集可能とかASCIIキーボード使えるとか
ほとんどPCベースのものと変わらなくなってきましたね。
けっこう大きそうだけど、重量はどれくらいになるんでしょうね?
AW4416と同様にDPS24もムービングフェーダーらしいし、
これからはムービングフェーダーが当たり前になっていくんでしょうかね?
使い方覚えるのに時間かかりそう。。。
346ドレミファ名無シド:2001/01/25(木) 21:01
VSシリーズのノイズが気になります。
楽器屋店頭で持参のヘッドホンを接続し、モニターレベルと
マスターフェーダーを最大にしてみると、でるわでるわのVSノイズ!
すんごいS/N比わるいよ、これ。

ちなみに同条件でKORGやAKAI、FOSTEXを調べてみたが
ノイズはほとんど鳴ってなかった。AW4416もレベル最大でノイズのってたけど
VSほどじゃない。

マジで、VSってこんなにノイズのるの?
買うのやめようかな。
347ドレミファ名無シド:2001/01/26(金) 06:24
たまたまじゃないの?
なんだかんだいってもVSが一番売れているんだし。
348れっくごう:2001/01/26(金) 10:30
>346さん
 本当!?347の言うとおり、一番売れているサラブレッドのような
機種だと思っていましたが…
>一発録り屋さん
 VS2480情報ありがとうございます。確かに、気になりますねえ。
16tr一発録音というのが、いいですねえ。
 ところで、D-16に関して恥ずかしい質問です。自分で、いろいろ
やってみろ!と言われればそれまでなのですが…
 ファイナルエフェクトのマルチバンドコンプレッサーですが、
使ってます?自分は、いままでdbxの266XLをトータル・コンプレッサー
にしていたので、マルチバンド・コンプレッサーの使いどころの
ツボを会得していないみたいです。各周波数帯のパラメーターが
よくわかっていないので、どうしたものか?途方に暮れております。
349346:2001/01/27(土) 00:51
別の楽器屋で改めて聴き比べてみました。
VS1880、確かにめちゃくちゃってわけじゃないけど、ある程度のって
いますね。でも実用的な音量上ではまったく問題ないレベルのノイズです。
ちなみにD1600やDPS16はほとんどまったくノイズはのっていません。
VSも880系よりも1880はグッとノイズが減っているので
2480でさらに改善されるかも。

みなさん以外に思われるかもしれませんが、各メーカーのハイエンド機種で
一番ノイズが多い(s/n比が悪い)のはAW4416です。モニターレベル
最大でハッキリとノイズが聞き取れるのはAWだけ。ウソだと思うなら
ヘッドホンを持参して楽器屋にいってみよう!
350れっくごう:2001/01/29(月) 10:43
>346さん
 凄い情報ありがとう!ところで、試聴に使ったヘッドフォンの
機種を教えて下さい。ものすごく気になります。
 自分は密閉型のヘッドフォンを使っているので、モニターレベル
を最大にしたら、耳が壊れるかも…
351ドレミファ名無シド:2001/01/29(月) 13:18
あの、、、その調査法だと、S/Nの比較にはなりませんよ。
352一発録り屋:2001/01/29(月) 19:44
D16のファイナルエフェクトのマルチバンドコンプレッサーは全然使い込んでません。
たいがい、VS1880でやってしまうもので。。。
お役に立てなくてすみません。今度、機会があったらD16のほうでトータルにかけてみます。
ただ、マルチバンドの場合、ピークで持ってかれる感じが3つ分かれてるだけだと思います。
掛け具合については結局 好みってことになってしまいますが。。
通常のステレオコンプに比べて思いっきりかけることが多いです。
(特に低音)こんなとこでしょうか。
353ドレミファ名無シド:2001/01/29(月) 22:31
351,もっと具体的に書いてあげないと、ここの人達気が付かないよ。
アト、D16は、やっぱ携帯が主で、ファイナルは大雑把だと思う。
それでも嫌味な位かかってしまうコンプとかだから、
耳だけで直感的にやったら結構良い結果出るかも。
D16の話だけなら、別にスレッド立ってるから
盛り上げてあげたら?
他の機種、ほとんどレス付かないじゃない。
354れっくごう:2001/01/30(火) 10:25
>353さん
 たしかに、他の機種のレスつきませんね…D−16の板を探してみます。
>一発録り屋さん
 毎回、しょーもない質問に答えてもらってありがとうございます。
355346:2001/01/31(水) 22:35
ヘッドホンは密閉型でソニーMDR-Z900です。確か定価2万5千円かな?
S/N比は無信号状態でのノイズなので、モニターレベルを最大にしても
耳は壊れません。もちろんこの状態で音出ししたら耳、壊れますが・・・

>あの、、、その調査法だと、S/Nの比較にはなりませんよ。
詳しく教えて欲しいです。確かに機器の心臓部ではなくヘッドホン出力固有の
クオリティがからんできてしまうでしょうが参考にはなると思ったのですが・・
356ドレミファ名無シド:2001/01/31(水) 22:58
AKAIのDPS16を買いました。
以前はMD8ユーザーだったのですが、全然違いますね!
音は当然良いですし、使いかっても悪くないです。

あと、Q−LINKのツマミが非常に便利!!
カーソルやジョグでうごかすEQにとまどっていた人にはオススメ!
357ぎたじろう:2001/02/01(木) 00:17
S/N比 = (最大)信号レベル/ノイズ 比、です。
いくらノイズが小さくても、信号も小さいと
PAでゲイン上げざるを得ない=ノイズも一緒に増幅なので困る。
ってのがS/N比の意図かな。

346さんの聴いたのは可聴帯ノイズの比較になるかな。
358一発録り屋:2001/02/01(木) 12:53
DPS16ユーザの方に質問があります。
オートピッチコレクトの音質や使い勝手はどうでしょうか?
今のところ、この機能が使える単体HDRは他に無いですよね?
比較の対象はプラグインとか専用機になってしまいますが。。
よろしくお願いします。
359356:2001/02/01(木) 15:06
>一発録り屋
オートピッチコレクトに関して言うと、パラメーターは以下です。
1.Ratio(ピッチの修正率)
2.Calib(基準ピッチ)
3.Scale(スケールの選択)
4.Key(キーの選択)
5.Effect(ON、OFF)

です。
基本的にはScaleの部分をクロマチックで使用します。
まだそこまでいじったわけではないのでへたなことは言えないのですが、
音質に関して言えば若干変化があります。
機械っぽくなるというのでしょうか。
ピッチシフターの変化に似ていますね。
まぁ、そこまであからさまではありませんが。
音付きでAKAIのホームページにあります。
↓です。
http://www.akaipro.com/jp/html/square.html
360一発録り屋:2001/02/01(木) 19:47
レスありがとうございます。
さっそく音、聴いてみます。
コーラスパート、管、弦セクションとかに使ってみたことある方いませんか?
361ドレミファ名無シド:2001/02/01(木) 19:50
ピッチコレクトなんか使うなよ。ダセえぜ。
362一発録り屋:2001/02/01(木) 20:24
>361
自分のパートならいくらでもやり直すんですが、
他人のスケジュールやテクニック不足、予算等でどうにもならないときには
使ったほうがいい結果になるのでは??
ま 音楽の種類にもよりますが、、
363ドレミファ名無シド:2001/02/01(木) 22:34
1年くらい前かな? ピッチコレクトが流行ったの。
いろんな曲で使われてて気持ち悪かったよね。グローブとか。
364356:2001/02/02(金) 02:44
>一発録り屋さん
ギターに使ってみました。(自分はギタリストなので)
全く使えませんね。
チョーキングなどが不自然になります。
ちょっとどころではなく、明らかに変です。
音程の細かいカーブまではサポートしていないようですね。
365356:2001/02/02(金) 04:36
>一発録り屋さん
ケチョチョチョチョ
366ぎたじろう:2001/02/02(金) 06:30
その手のことやりたいなら、VP-9000 でしょ。>ぴっちこれくと
367一発録り屋:2001/02/02(金) 12:22
>356さん
やっぱりだめですかね。。
以前はデジテックのVoaclist?を使って直してたんですが、
やはりかなり不自然でした。
>>ケチョチョチョチョ
は???
>ぎたじろうさん
VP-9000のデモCD-Rで聴くかぎり音質とかはいい感じですね。
修正みたいな消極的な使用だけではなく、フレーズサンプリングを
自由に編集するのに使ってみたいですね。
368ドレミファ名無シド:2001/02/02(金) 15:05
http://www.akaipro.com/DPS24/dpsweb/intro.htm
DPS24の詳細が明らかになったよ!ロータリーエンコーダー付きだぞ!
でも…

値段が書いてないじゃないか!!
369レオン・スマイリー:2001/02/05(月) 03:14
ageとけ
370356:2001/02/05(月) 03:41
>一発録り屋さん
いや、ギターがケチョチョチョチョという
音がするんです。何とかしてください。


371これだから、初期バージョンは・・・:2001/02/05(月) 11:25
D1600で、16TR->2TRのバウンス録音する時、必ず1か2TRの
音量が下がってしまうのだが・・・初期バージョンのバグかな
サービスに電話しようかとも思ったが、モノを送るのめんどいし、

どうせそのうちVer2.0がでるだろうから、それまで待つゼ(ワラ
372ドレミファ名無シド:2001/02/05(月) 20:48
>371
PANの設定とか大丈夫?BR-8で同じようなことあって電話したら
それ突っ込まれたけど。
373ドレミファ名無シド:2001/02/05(月) 23:28
質問です。
スタジオのミキサーにマイクをつないでドラムに三本立てて
MTRで録ろうと思ってるんですがそれぞれの外部出力を3チャンネル使って
MTRに入力するにはどうすればよいのでしょうか?
ミキサーにはOUT端子が一つしか見当たらなかったもので・・・
厨房ですいません。。。

374ドレミファ名無シド:2001/02/06(火) 01:20
これこそレックゴウさん呼んでみたら?
あれ?一発鳥やさんの方だっけ。
取りあえず、使ってる機種をかかないと、答えようない。
スタジオのミキサーの機種も。
バスは無いの?デジタルアウトは?
どうしてもアウトプット端子からじゃ無いとダメなの?
そして、もしアウトが一つしか無いミキサーだとして、MTRチョックじゃダメなのはなぜ?
NEVEとかナノカナ?
375371:2001/02/06(火) 13:06
>>372
その辺はOK!
がまんできずにサポートに電話しました
で、いろいろ説明して、いろいろ確認して、

そしたら、送ってくださいとのこと

補償期間内だし、
送るのはいいんだけど、ハードディスクその他が心配だよなーー
運送業者の扱い考えると
376ドレミファ名無シド:2001/02/07(水) 00:16
DPS24の予価が、50万円ってモダンに書いてたぞ。
どう言う価格設定だ?
誰かソース、または真偽知ってる玄人さんいる?
30万以上だったらみんなローランドやロジック買うと思うが、、、
377ドレミファ名無シド:2001/02/07(水) 05:19
logic+VS840だが使いやすいぞ。
外で録ったVSをLogicに取り込んで終了

ところで>>376
30万以上のローランドとかLogicって何?
378奥さまは名無しさん:2001/02/07(水) 06:18
>>376
本当だったらAKAIアホやな。
今度ALESISから出るHD24なんか$2000やで…。
379れっくごう:2001/02/07(水) 10:13
>373さん
 374さんの言うとおり、各機材のスペックがわからないとダメですねえ。
373さんの書き込みで思い出しましたが、自分もBR-8を手に入れたばかりの
時期に、スタジオのミキサーを使ってドラム録音しました。BR-8は同時入力
が2チャンネルしかないので、マイク4本を一度ミキサーでバランスをとって
録音したり、ドラマーの人には大迷惑だったけど、左右のオーバートップと
スネア・バスドラを2回にわけて録音したり、いろいろやってみました。
 意外にも、2回にわけて録音したテイクが一番良かった記憶があります。
アバウトな参考まで…
380ドレミファ名無シド:2001/02/07(水) 18:37
げ!!
DPS24が50万?
AWに亜ポジーとwevesつけてもそこまで行かないよ。
AKAIはAWより安くしないとMTRは大コケの予感。
381一発録り屋:2001/02/08(木) 12:42
>356
>>いや、ギターがケチョチョチョチョという
>>音がするんです。何とかしてください。
ケチョチョチョチョって。。。なんか元の音とかけ離れたことになってそうですね。
なんとかできたらいいんですけど。。どういう状態なのかよくわからないです。

DPS24とVS2480の情報を比較してみました。
*再生Track数
どちらも24ですが、Sample Playbackも含めると、
VS2480では24Tr+24音Poly=48ということになるんでしょうか?
*同時録音Track数
VS2480は16Tr、DPS24は明記されてませんが、
アナログInputがA/B切り替えで12あるので12Trじゃないかと思います。
*EQ
VS2480は4Band=Low(Q固定)、Lo-Mid、Hi-Mid、Hi(Q固定)
DPS24は3Band=Low(Q固定)、Mid、Hi(Q固定)
どちらもロータリーノブで操作可能
*PAN
どちらもロータリーノブでフェーダー分の数だけ
*Effect
VS2480はステレオ8系統
DPS24はステレオ4系統(ピッチコレクトはVSには無い?)
*Ch Dynamics
VS2480は明記されてません。ないのでは?
DPS24は全Chに搭載
*Display
VS2480はVGAモニタ使用(マウスも使用可)
DPS24はUSB接続でAk.sysによりコントロール(パソコンが必要、当然マウス使用可)
*Bit数、Sample Rate
どちらも同様で非圧縮(VS2480は今までと同じ圧縮モードもあり)
24Bit録音時はVSは16Trまでの使用制限あり。DPSは特に明記なし。
*フェーダー
どちらもムービングで
VS2480は16Ch(切り替え式)+1Master-長さは多分100mmないですね
DPS24は12Ch(切り替え式)+1Master-100mm
*編集機能
DPS24にはノーマライズ等、VSにはない機能もあるようです。
*値段(現時点での情報では)
VS2480=3600$
DSP24=5000$
HD、CDRドライブやEffectBoard等を入れた値段なのかは不明
*発売時期(現時点での情報では)
VS2480=不明
DPS24=アメリカで今秋発売??

今までVSを使ってきたんで、VS2480にかなり傾いてますが、
DPS24も捨てがたいです。
382欲しい!?:2001/02/09(金) 03:28
383一発録り屋:2001/02/09(金) 12:38
どうもありがとうございます。
VS2480、国内HPにも詳細がUPしたんですね。
みてみます。
384ドレミファ名無シド:2001/02/09(金) 14:53
ところで、DPS24が50万前後って、ソースはどこなの?
あまりに高いから、どうも信用したく無いんだけれど、、、
385ドレミファ名無シド:2001/02/11(日) 18:22
>>381
>>382
ありがとうございます。
仕事で880や1680を使っていたのですが、AWに乗り換えようと考えていました。
でも2480見たら欲しくなりました。
1680に慣れてるので、マニュアルを読まなくても良い位の共通性は魅力だし。
386ドレミファ名無シド:2001/02/11(日) 20:06
384>
俺も興味ある。
今AW買おうと思ってるんだが、どうもヤマハ信用でき無いんで保留中。
対抗機種の値段、VSはまあまあとして、DPSは高すぎ。
モダンでも同じような事書いてたけど、ソースはどこなんだ?
書いたやつ答えろよ。.
387386:2001/02/12(月) 06:15
やっぱガセなのか?
どうでも良いけど、VSシリーズ評価良いみたいだね。
俺にはあんな使いづらいMTRは無いんだが、、、
音源が、ギターの信号かハードディスクに録音した演奏って違いだけで、
巨大なエフェクタ−って感じだ。
加工はしやすいが、元の音を良くとるのに苦労するよね。
388れっくごう:2001/02/13(火) 10:39
VSシリーズの評価高いなあ…
自分はギタリストではないので、内蔵ギターマルチのことはよくわかりません
が、ローランドの音は割と好きです。YAMAHAとかKORGは、音の再生力が
ストレート過ぎて(もう少し違う表現だと思いますが)、自分のへたくそな演奏
がそのまま録音されてしまう気がします。その点、ローランドの圧縮は
イイ感じで音を間引いている気がするのですが…
389一発録り屋:2001/02/13(火) 12:52
詳細不明ですが、もし、DPS24が2496で16Tr以上の同時再生が可能なら、
50万ってのもわかる気がするんですが。。。。
結局VS2480って非圧縮だと最高で16Trなわけだし、96kだと8Trになっちゃうし、
AKAIはDPS16で2496は8Tr?とかなわけで、今さら下位機種と同じような仕様は
無いんじゃないかと思うんですが。。。。
どうなんでしょうかね??
390ドレミファ名無シド:2001/02/13(火) 16:57
アレシスが、24トラック96/24を20万前後、
他メーカーも実売、または中古価格がそのくらい。
o1vを2台買っても25万。(赤井対抗としては、1台で十分だけど、、)
どう?
AW2台と考えても安い?
またはDPS16、2台+デジミキでも35万くらい。おつりくる。
391ドレミファ名無シド:2001/02/13(火) 17:00
げ、かぶっちまった。。
PB400似、キューベース、外部ハードディスク
オーディオインターフェース買って、ミキサー買っても50万切るよ。
騙されちゃいかん、スペックに、、、。もう二十一世紀なんだから、
コストパフォーマンスにシビアになんないと。
392ドレミファ名無シド:2001/02/13(火) 17:05
定価50万で実売10万。
393ドレミファ名無シド:2001/02/13(火) 19:01
>>392
だったらいいよな
394ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 00:15
AW良いよ
395ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 00:17
うん。良くなってきたね。AW
396ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 00:35
あげさせて頂きます
397ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 02:13
やっぱAWにしよ。
VSシリーズダサいし。
398ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 16:48
AWいいぞ!操作が簡単で。って言うか
YAMAHAの操作系好きだ。AWは特に
「やりたい事がすぐできる」って感じ。
フリーズしないよ。みんな気にしてるみたいだけど。
同時にたくさんのトラックを録音する人
とかがたまになるのかな?しかもハイbit
で。俺は一つずつ録っていくタイプだから。
でもそれも最新のバージョンではもう聞かないけど。
最新ROM出すたびに家まで送ってくれるよ。
悪い所の改善はもちろん、新しい機能もどんどん
増えてる。ポストに突然ROM届いてると「おぉ!」
ってなる。あとリバーブが最高。購入で悩んでる人の
参考になれば。
399一発録り屋:2001/02/19(月) 21:47
VSの10G純正HDDって3万位らしいですね。
9ヶ月ほど前、6G純正が4万したのを考えると
HDDの値段はますます安くなっていくんでしょうね。
今度の40G純正HDDはいくらになるのか気になるところです。
400一発録り屋:2001/02/23(金) 13:32
VS2480で使う3.5インチHDDの一般的な値段って、かなり安くなってますね。
60GBで3万しないみたいなんで、純正にこだわらなければ、相当コストは抑えられそうです。
VSの内臓HDDで純正じゃないのを使ってる方いませんか?
よかったら、メーカー、容量等教えてください。
401ドレミファ名無シド:2001/02/24(土) 00:52
裏蓋あけて、自分で取り付けれるよ。
ただ、ボードによって使用可能なハードディスクの容量の壁があるんだ。
1680や、1880だったら、30ギガ迄に抑えといた方が良い。
後、熱門題あり。
5000回転物が安定してる。
DTLA3050,,,,辺りか、もともと付いてたやつの大容量かどっちか。
ただ、もともとスカジー接続のハードディスクが付いているのは、改造が必要。
イデ変換しないといけない。要電気回路のスキル
402一発録り屋:2001/02/26(月) 13:04
レスありがとうございます。
30GBまでですか。。なるほど。
ちなみにメーカーはどこのでもいいってことでしょうか?
それともやっぱり相性みたいなものがあるんでしょうか?
403ドレミファ名無シド:2001/02/26(月) 17:00
>それともやっぱり相性みたいなものがあるんでしょうか?

メーカー名書いてなかったね。
DTLAは、IBM.
3.5インチだったら、このシリーズがほとんどのハードディスクMTRの純正、または動作確認
OK物だからさ。
一応、コルグ、赤いなんかのページに行って、見て御覧よ。
VSハ、ローランドが純正以外ダメって言う魂胆だから、
全く教えてくれない。
取りあえず安心なのは、
分解して、元についてる機種を確認。
そのシリーズの、容量違いを買う。
SCSIだったら、外ずヶの方がやすい。
ただ、自分は、VSお宅じゃないので、どの生産ロットからこの仕様みたいなのは解りません。

裏蓋あけて、確認して型番載せてくれたら、アドバイスします。
404ドレミファ名無シド:2001/02/26(月) 17:16
めちゃめちゃ非タイムリーなネタ書いときますage

ローランド「BR-8 WAVE Converter for Windows」
http://www.roland.co.jp/lib/download/BR8_WaveC.html
405ドレミファ名無シド:2001/02/26(月) 17:36
>>403
FOSTEXはDTLAは不可だったはず。興味のある人は要確認。
406一発録り屋:2001/02/26(月) 19:17
>403さん
ご親切にどうもありがとうございます。
今日、VS開けてHDDの型番等をしらべてみます。
また書き込みますのでよろしくお願いします。

別の質問ですみません。
KORG D16のHDDを自分で外したことある方はいませんか?
Ver2以前のものなので2GBのHDDが付いてるんですが、
別のHDDと交換できればなと思いついたもので、、
407403:2001/02/27(火) 14:06
それもできるってば。
上の方で戸田美智也におんなじレスしたよ。
これは、コルグに嫌がらせと思う程質問を送りつけたんだけど、
お勧めできん、めんどくさい、コストが高く付くので、放置ってことであって、
保証は市内がもしやるんだったら、同じ型番、メーカーもんの容量違い。
確かとー柴と富士通とIBMがあったはず。
まずはどっちも蓋開けて、確認からでしょう。

秋葉のTzoneのでブ君が親切で、容量制限調べてくれた。
でもキット、3.5物よりはしんどいはずだよ。相性とか。

詳しいひとタッチ。
4ギガつめれば30ギガくらい迄オッケーでしたッヶ?
最初の制限がな、どれくらいだったか忘れてしまったので。
408ドレミファ名無シド:2001/02/27(火) 16:02
>>407
500MB、2G、8G、32G。
409ドレミファ名無シド:2001/02/27(火) 16:42
ありがとう。感謝407
410一発録り屋:2001/02/28(水) 12:16
>407さん、408さん
レスありがとうございます。
時間が無くてまだHDD確かめてないんですが、
あさってくらいにはまた書き込みますから
アドバイスよろしくです。
>373さん
DTM版に「ドラムのマイクセッティング」ってスレ立ってますよ。
もう知ってます?
411一発録り屋:2001/02/28(水) 12:37
失礼、この版のスレでした「ドラムのマイクセッティング」
でも盛り上がってないですね。
412名無しチェケラッチョ♪:2001/02/28(水) 21:56
HIPHOPのミックステープを作るのにMTRを買おうと思ってます。
用途は普通に繋げたものにスクラッチなどをあとから入れるぐらいです。
どんなのを買えば良いでしょうか。
413ドレミファ名無シド:2001/03/01(木) 07:54
以前、この掲示板で飽き込まれてた、VS-1880に内蔵できるHDについてなんですが、
ibmのDTLA3050以外でなにか合うやつ知ってる方っていないですかねえ?あと、
FOSTEXのDMT-8のHDって交換できるんでしょうか?E-IDEで3,5インチとしか、
書いて無いんですよ。分かる方是非ともお願いします。
414ドレミファ名無シド:2001/03/01(木) 09:30
DMTはたしか8ギガ迄だったかな?
ハードディスクって、自作パソコンと同じで、自分で試してみるもんだ。
少なくとも、上の方でオレが、比較的安全な方法を書き込んでいるので、参考にして下さい。
メーカーさえあまり確認していません。
推奨のものより相性が良いのも、OEMで同じ型番でも相性悪い物も存在します。
今迄、私はIBMだけははずれがありませんでした。
ですが、IBMが鬼門だと言う人もいます。
恐れているばかりの人は、改造なんてせずに、
新しいのを買った方が時間の短縮になります。
その時間で、安心して安定した機材で、
曲を仕上げて行く方が、よっぽど音楽的です。

412さんの質問だったら、
カセット4トラでも十分ですよ。
個人的には、MPC2000なんかかッて、がんがん責めのトラックを作って欲しいですけれど。

MPC2000ハ、サンプラーです。
SP808と言う、サンプらとレコーダーの間の子みたいなのもあります。
dービームが面白いですが、ナガイ目でみたら、
MPCの方が面白いでしょう。
普通につなげるって事は、アナログって事ですよね。
415413なんですが、、、:2001/03/02(金) 19:56
とりあえず買えとの御指摘もありまして、VS-1880用にIBMのDTLA305020,早速買いました。
で、裏蓋あけてビックリ。コネクターの形が違う!色々考えたのですが、皆目
見当がつきません。何か間にかませればいいのでしょうか?回りに詳しい人もおらず
困っています。よければアドバイスをください。宜しくお願いします。
416ドレミファ名無シド:2001/03/02(金) 20:08
のーーーーーーーーー!!
なんてことを!
うえにかいてるでしょ。
SCSIかIDEか確認しろって!
それからかえって!
元に付いてたやつはSCSIって書いてある?
どう?
417413です。:2001/03/03(土) 07:51
いやあ、今取説見たら、なんと2,5インチのIDEでした。他のメーカーのMTRは
ほとんどどれも3,5インチなのに、、、。で、買った3,5インチはマックにでも使います。
すんません。みなさん御存じでした?となると、2,5インチのIDEの何がいいんでしょう?
418ドレミファ名無シド:2001/03/05(月) 03:56
age
419れっくごう:2001/03/05(月) 10:18
 ひさびさに来たら、何かハードディスク関係の専門的な話題が続いています
ねえ?自分は、D−16に外付けのハードディスク(8G)をつないでいるので
当分容量不足に悩むことはないし…話題を提供できないなあ…
 こんど、アコスティックギターのマイク録音(NT-2)に挑戦しますので、
そのときの様子をいろいろ書き込みますね。それでは!
420ドレミファ名無シド:2001/03/05(月) 14:36
うん、ここでいちいち聞く知識の人は、黙って
外づヶにして下さい。
心配し過ぎて悪夢を見てしまったから。

NT2といえば、rodeからあたらしいマイクでたね。
チューブの4万くらいと、2万チョイのヨさげなのが、、、
ノイマンに負けたら返金可能らしい。
421jun:2001/03/07(水) 05:07
っていうか、ローランドってほんとに自分とこだけの規格多いですよね。かくいう私も
1680になんとか汎用ハードディスクを内蔵させようとしたくちです。実際やってる人って
いるんですか?他の会社はほとんど汎用つかえるのに、、。
422ドレミファ名無シド:2001/03/07(水) 10:52
やっぱAWだよ。
423ドレミファ名無シド:2001/03/07(水) 19:00
ところで最近のオーディオソフトはディザリング機能を
うたい文句にしたものが多いみたいですが。専用機の
一体型MTRはやっぱりディザーできないのでしょうか?
VM7000はディザーついてるみたいだけどVS2480はどうなんだろ。
424ドレミファ名無シド:2001/03/07(水) 19:58
420はなかなかよい人だ
425ドレミファ名無シド:2001/03/07(水) 20:41
初代VS880だけど、純正じゃないHDD内蔵して使ってるよ。
しかも3.5インチのやつ。シーゲートST38410A(8.4G)。

問題は、1Gパーテーションが4つしか作れんから、
1Gx4までしか使えない。残りがもったいなけどいね。
426ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 01:07
HDD age
427ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 03:44
何にしても、音楽大事なのに、
オプションやら何やら自分でやれる所迄ボられては、
バイトの時間が増えるってもんだ。
だから、最近ボンボンがプロになる傾向強いんでないの?
労働に時間を費やす事なかれ。
知恵で乗り切ろう。
兄弟達!
428ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 04:29
>>423
VS2480は判らんけど、AWはディザー機能あるよ。
429ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 09:21
Roland、オプションでぼりすぎ。
いまどき、なぜCD-Rがあんな値段なんだ?
パイオニアのOEMのくせに!
430ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 11:56
思ったんだけど、購入した機械が、オプション無しだと動かない。
これってオプションって言う?
ミニ四駆に早いもーたー付いてこないみたいなもんか?田宮のレースは田宮せいのパーツじゃないと参加できないのと一緒か?
431ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 14:42
>430
笑with同意
432ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 15:42
デジカメとかも同じじゃないの
本体+○○キットみたいな
433ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 16:11
それと前バージョンユーザーはオプションそのまま
流用できるし
434ドレミファ名無シド:2001/03/08(木) 16:16
VSの純正CDRWドライブってプレクスター製に
変わって、それは信頼性の面でヤマハ製より上で素晴らしいんだけど
他のプレク製CDRWってVSじゃやっぱり使えないんですか?
同じ型番じゃないとやっぱりだめ?
435429:2001/03/09(金) 02:30
ごめん、パイオニアじゃなかった。勘違いしてたよ。
436ドレミファ名無シド:2001/03/09(金) 08:42
VS見て来たけど、でかすぎないか?
あそこ迄行くと、単体の意味がないような気がするよ。
となりのO2Rが、標準位の大きさに見える程でかい。
大して騒ぐ程の音質でもない。
なんと言っても、カート2つ連結しても運搬は不可能そうだ。
437邂逅:2001/03/09(金) 15:14
はじめまして。
迷ってた時に学友にこの掲示板教えてもらって、結構参考になりました。

音質重視で行きたいぼかぁ、DPS16で逝きそうです。

ぼかぁジュニアースがんばっ!
438ドレミファ名無シド:2001/03/11(日) 00:15
age
439ドレミファ名無シド:2001/03/11(日) 23:48
初代VS880って、小節単位でのコピペってできないのね?
BR-8からの乗換えなんだけど、意外な盲点でした。
440ドレミファ名無シド:2001/03/12(月) 10:20
>>423
>>428

VS2480でもAWと同じように24bitから16bitへの変換時に
ディザーのオン・オフができることが確認されたよ。いまさらだけど。
441ドレミファ名無シド:2001/03/12(月) 21:31
>>439
できるよ。
442ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 18:12
AGE
443jun:2001/03/14(水) 04:35
なんと、880に3.5インチ内蔵してるとは、、、!かなりのつわものですねえ。
僕が1680に3,5インチ入れようとしたときは、2.5から3.5インチに変換するアダプター
を探す段階でギブアップしたんですが、一体どうやって?ものすごく興味あります。追加情報求む!
>425
444425:2001/03/14(水) 19:59
>>443
そんなに難しくないけど、
PC自作できるくらいの知識とテスターがいるよ。
やるならもちろん自己責任で。
普通のIDEケーブルと、HDDの電源こねくた用意してね。

1680のことは分からんから880について書く。
HDDベイ自体は、3.5インチもくっつけれるように、
もとからちゃんとねじ穴もあって固定は問題ない。

内部IDEケーブルは50ピンの特殊仕様だけど、
1〜40ピンは普通のIDEコネクタと同じ、残りは無視する。
別途、IDEフラットケーブルを用意し、コネクタの出っ張りを削って、
1ピンを合わせられるように加工する。

あと、HDD電源は内部SCSI用の電源端子が密かに用意されてるので、
そこから12Vと5Vを引っ張ってきてHDDへ接続する。
電源から直で出てる線は、"19V"と5Vだからそこから電源取っちゃだめ。
445テクノドン:2001/03/15(木) 09:16
ローランドの新製品CDX-1はどう?
これ1台でCD作れるし・・・。
446ドレミファ名無シド:2001/03/19(月) 00:40
age
447ドレミファ名無シド:2001/03/19(月) 14:47
QY
448ドレミファ名無シド:2001/03/20(火) 11:11
>445
SP−808のメディアを変えた感じだね。
価格はいかほどでしょうか?
449ドレミファ名無シド:2001/03/20(火) 19:35
栄治
450ドレミファ名無シド:2001/03/20(火) 19:38
>>449(笑)
451ドレミファ名無シド:2001/03/20(火) 21:28
誠二
452ドレミファ名無シド:2001/03/20(火) 23:24
>>451  449のネタがわかってないね。 
453451:2001/03/21(水) 00:08
age→エイジ→英治
じゃないの?
454ドレミファ名無シド:2001/03/21(水) 00:09
↑栄治のまちがい
455ドレミファ名無シド:2001/03/21(水) 15:21
ZOOM PS-02って使えますか?
456こたえろ、こらっ!:2001/03/21(水) 16:50
こなさん、みんばんわ。
すみません。いきなり高圧的で。。。。出過ぎました。。

さて、MTR博士のこなさんに質問させてくらさい(切実)

各社、エフェクトのクオリティーってどんなもんなんでしょうか?
アカイ、ローランド、コルグ、フォス、ヤマハ 5社の比較もとむの。

また、音源からの音を直接インプット端子に繋ぐ時、どのような
方法がかんがえられるでしょうか?
(例:SC88Pro→DPS16)
45707214545:2001/03/21(水) 17:01
MTRはどれでもいいの。
458ドレミファ名無シド:2001/03/21(水) 19:39
ローランドとコルグとヤマハなら使ったけどエグイのがいいならコルグとローランド
ただ、ローランドはEQがよろしくない。
個人的にはヤマハのエフェクトは面白味が無いかな。
459ドレミファ名無シド:2001/03/23(金) 19:52
460ドレミファ名無シド:2001/03/24(土) 02:52
>>459 さらに奥を行ったね(笑)
461ドレミファ名無シド:2001/03/24(土) 13:31
この前、ちょっと小馬鹿にしながら
フォスのVF16買った。ドラムイッパツどり用にね。
アの値段であのくらい頑張ってるって言うのが凄いわ。
浮いたお金分マイクプリを沢山買ったよ。

結果として大満足。
ビットとか?Yとかにこだわってる奴、
音源3枚聞いて、コンソールの機種当てれる耳無いと意味ないよ。
AWとかDPS買うお金あるんだったら迷わず安いの買ってマイクプリ買うべし。

俺はこれで十分。どうせ本ちゃんレコーディングには適わないもの。
圧倒的な差って、価格10倍以上かけなきゃ出ないしね。
462ドレミファ名無シド:2001/03/24(土) 14:19
プロツールス買え。
借金して。
463ドレミファ名無シド:2001/03/24(土) 20:21
もってるって。
でも今ロジックばっかだよ。「1発どり用」としてこのクオリティーで十分。
VF16。
464ドレミファ名無シド:2001/03/26(月) 10:31
フライ
465ドレミファ名無シド:2001/03/26(月) 11:11
ここも変なヤツが増えたな。
466ドレミファ名無シド:2001/03/26(月) 11:18
フォステックスの4トラカセットMTR−X12
使ってるひといませんかね?12000円くらいで
オリジナル曲をバンドメンバーに渡すときのデモテ
ープ造りに良いかなぁっておもったんだけど。
467ドレミファ名無シド:2001/03/26(月) 12:08
>>466 以前買ったけど1年足らずで異常を示し始めたよ。
ある日突然カセットが出てこなくなったりね(電源入れるたびにうるさい)
今はD16を使ってるけど、これはいいと思う。
今は少々無理してでも安物のHDR買ったほうがいいと思うな。
468ドレミファ名無シド:2001/03/27(火) 11:45
盛り上がらないねえ。
469ドレミファ名無シド:2001/03/27(火) 15:48
えーい安芸とけ
470ドレミファ名無シド:2001/03/28(水) 00:07
korgの新しい奴(もう新しくないか)とかってどんな感じよ?
購入を考えてたが全然話題に上がってないのでちと心配になった、、、
471ドレミファ名無シド:2001/03/28(水) 00:18
>>470
D12はタッチパネルがないのが痛い
俺はD16使ってるけどタッチパネルは本当に楽
操作性抜群だよ
472470:2001/03/28(水) 01:20
そうなのか。んじゃD16を中古でゲットが一番良いのかな
安いし
473ドレミファ名無シド:2001/03/28(水) 02:30
D16って見た目だけで萎える。とても曲作る気にならねえ。
474ドレミファ名無シド:2001/03/28(水) 02:39
作る必要ないって君は
475ドレミファ名無シド:2001/03/28(水) 19:19
D16の中古を買うくらいならもう少し頑張って
D1600を買ったほうがいいかも…そうしてどんどん高くなるのであった
476ドレミファ名無シド:2001/03/29(木) 01:32
DTM板はもうだめだ。
こっちに避難してきたよ。
477桐島:2001/03/30(金) 04:34
VS2480出たみたいですね。買った方、いかがですか?
478ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 09:58
昨日見てきたVS-2480
恐ろしくデカイ。予定のスペースにとても入らない。
マウスは便利そうだね。
479ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 14:20
あそこまで行くとMTRの意味がないよね。>VS-2480
480ドレミファ名無シド:2001/04/03(火) 11:10
まあ大きさはAW4416がギリギリってとこでしょうね。
481ドレミファ名無シド:2001/04/04(水) 18:23
D12&D1600が発売されたおかげでD16はお買い時です。

タッチパネルだし、16トラックだし。
エフェクトは基本的にD12&D1600とおんなじだし。

ただHDの容量がすくねぇんだよなぁ。
482ドレミファ名無:2001/04/05(木) 12:33
どうでもいいけど、フォスのVF-16ってギタースタンドに立てて使うと
めちゃくちゃ使いやすいって知ってた?
(もちろん、ネック部分がなくてボディだけで支えるタイプのスタンドね)
483ドレミファ名無シド:2001/04/05(木) 12:48
>481
安いところでいくらぐらい?
484名無しチェケラッチョ♪:2001/04/05(木) 13:55
481じゃないけど
79800で見たことあるよ
D12の相場と一緒だね
485ドレミファ名無シド:2001/04/07(土) 14:26
( ´D`)
486ドレミファ名無シド:2001/04/07(土) 19:25
( ´D`)<ののもなかまにいれてくれなのれす
487tock:2001/04/07(土) 19:39
はじめまして。
7月に購入したんだけど、使い道無くなったんで...

ハードディスク   6G
エフェクトボード  1枚
CD-RW        有
箱だけ無し。
で、15万ぐらいで。

手渡しOKです。メールください。

488れっくごう:2001/04/10(火) 10:54
 久しぶりに来ました。
前回書き込みした「アコースティック・ギター」の録音が、ギター弾きの友人
の都合で延び延びになってしまい、先週の土曜日にようやく録音できました。
使用機材
MTR=D-16 マイク=NT2 マイクプリアンプ=ART TUBE MP
コンプレッサー=dbx MC6
結果としては、やっぱりサウンドホールを狙うより12フレットあたりを狙った
方が、軽い音がしてイイ感じでした。ーと言うよりは低音を押さえるのが、
大変でした。D-16の音の太さが裏目にでてしまった。
 困ったことは、録音場所が会社の保養施設だったので、持っていく機材が
足りなかったこと。音量の差が激しい楽器なので、どうしてもコンプを
噛ませたかったのですが、そのぶんノイズが大き目に録音されてしまいました。
 やっぱり面倒くさがらずに、エキスパンダー付きのコンプかHASHを持って
行けばよかった!(激、後悔中)
そんじゃ、また
489483:2001/04/10(火) 21:01
>484
ありがと
490ドレミファ名無シド:2001/04/11(水) 23:15
俺もVS使ってるんだけどさ、パソコンでもHDレコーディングしてる人いませんかね?VSだけでOKですかな?
491ドレミファ名無シド:2001/04/12(木) 13:33
それは人それぞれだろう。
492一発録り屋:2001/04/14(土) 17:18
>れっくごうさん
自分も最近、アコスーティックギター2本の編成で自主でCD作りました。
最初はアコギ2本ならぜんぜん楽勝と考えてたんですが、
かえって、アコギならではの響きを生かすのが難しく、
手間取ってしまいました。
結果的には、やはり極端なEQなどせずに、
マスタリングのエフェクト等を使用した
ナチュラルな音作りでうまくいきました。
普通のDr、B、G、とかのアンサンブルよりも深い部分で勉強になったですね。

HDDのことで質問に答えていただいて、ありがとうございました。
HDD交換については、当分考えるのをやめときます。
自分的に、HDD関連の質問をするには、まだ知識が足りないことが
分かりましたんで、もうちょっと知識を増やしてから
質問するさせてもらうことにします。
アナログな人間に肝要な方がいらっしゃったら、
是非とも、レスをお願いします。
493ドレミファ名無シド:2001/04/19(木) 19:27
VS2480買った人の報告待ち!
age
494ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 00:53
TASCAMのPORTASTUDIO788は如何なモンでしょ?
あのクラスの中では、素音は1番良いと思うのですが?
使用されてる方、お願いします!
495ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 01:04
機械に弱い奴にMTR購入の相談受けたんだけど、
カセットMTRからの買い替え、予算は5万〜10万くらい。
FOSTEX VF08か、Boss BR8がいいかなと思うんだけど、どうかな?

俺自身はVS880使ってて、
機械に弱い人には、
最近の高性能でややこしいのは薦められないと思うんだけど。
496ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 01:57
FOSTEX VF08でしょう!
カセットMTRに感覚近いと思うよ!

497ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 02:00
>496
アレ、思ったより分厚いよな。
498ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 02:02
VS2480とAW4416どっち買おう?
やっぱAWかな?OSだいぶん安定してるみたいだし。
でも、VSも捨てがたいな・・・。
499ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 02:04
VS、でかすぎねぇ?
500Athlon1.2GHz導入記念:2001/04/20(金) 02:35
よくハードディスクとかのヤツで、録音は24ビットだろ?それでいいのかな
CDに焼けば16ビットになるのかな量子化とか、下がるだろ音質悪いんじゃないか
その違い教えてよ録音して音質下がれば意味ないんじゃないのか
501ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 02:46
>>500
そこのコンバートにエンジニア諸氏が日頃ノウハウをつぎ込んで
頑張って居るんだよ。
502ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 05:54
結局アナログで出した方が良い結果が出る事多い。
内臓のティザーなんてたかが知れてるし、
最近のMTRは、DAに、気を使ってるものがだんだん増えてきたので、
焼く前なんかはアナログでまとめてから焼いてるよ。

環境によっても違うから、
トライ&エラーで試して下さい。
CDR、またはPCで受ける側のADが悪い場合は、お話ならないので、
御自分の環境、予算に合わせた方法を、、、
ルールなんてありませんし、何処に金かけるか、こだわるかで、その日とのおとになると思うので。
503ドレミファ名無シド:2001/04/22(日) 20:54
age
504495:2001/04/22(日) 21:46
>>496
遅レスでごめん。
結局、VF08薦めたよ。BR8のZipディスクも鬱陶しいし。
いろいろ見てたら、俺も初代VS880から買い換えたくなったよ。
505デカマラ課長:2001/04/22(日) 22:20
>>500
ミックスした時に差がでてくるんスよ。
どうゆうわけだかオレもようわからんけど。
まえにA-DAT→O2R→DAT(A8アナログ接続)で16Bitと20Bitでためしたけど、
けっこう違ったよ。スムーズな感じ。
くらべないとわかんないかもしんない程度だけど。
ロックとかだと16Bitのほうがいいかも。
506ドレミファ名無シド:2001/04/22(日) 23:58
>>504
それ正解!おれVS1680使ってるけど、
FOSTEXの音は、かなりズブトイ!
誰かフォスのラックMTR使ってる人いる?


507ドレミファ名無シド:2001/04/23(月) 11:04
D-16を買った。
初代VSと比べてかなり音がいいんでびっくりしたよ。
508ドレミファ名無シド:2001/04/23(月) 11:35
>>506
あ、それ俺も知りたい。
詳細きぼーん!
509ドレミファ名無シド:2001/04/23(月) 12:10
使ってるよ。
AD/DAは、吃驚するぐらい良い。(価格と比較して)
他のメーカーみたいに、録音した音が変わり過ぎる事も無い。
ビットやレートじゃ無いよな。そう感じる。
比較対抗機種はAWだったのだが、満足。

しかーし。
でかい音に対して弱い。
変なノイズにはならないが、割れる位置が、早い。

ヘッドルーム若干奥行きが足らない。(抽象的でごめん)
しかし価格的に仕方ないか。
マイクプリだけれど、
ジョミークのマイクプリより、マイクによっては使えますよ。
相性問題の話ね。他MTRはあまりに使えないマイクプリでしょう?
パンは腹がたちます。使えばわかる。
単体でやれるレベルでは、これで十分。
パソコンとの連係も申し分無し。
これで、全チャンネル+4対応だったら良かったのにね。
ヘッドフォンアンプも、マスターアウトと全然音が違うと言う事は無いです。
スペックにこだわらず、単体の領分をわきまえている人ならば、
これは穴場なMTRでは無いでしょうか?
510ハニホ:2001/04/25(水) 16:14
D1600のCD−Rについてなんだけど
動作確認機種以外で使えるものを誰か知ってますか?
PCに付いてたサムソンのを使いたいんですが。
511ドレミファ名無シド:2001/04/26(木) 02:55
KORG D12使ってっけど、
録音しストップ押してからの一秒の間がいらつく!!
特に繰り返しパンチインとかやる時最低。
D12だけ?

512ドレミファ名無:2001/04/26(木) 08:39
<511
どんなHDRでも同じだと思ふ。
513ドレミファ名無シド:2001/04/26(木) 11:15
FOSTEXのD-160が安くなってますね。欲しいけど,
16トラックやるとしたら,それなりのデジミキがいるしな〜。
514ドレミファ名無シド:2001/04/26(木) 12:56
age

515ドレミファ名無シド:2001/04/26(木) 20:00
新品のVF08と中古のD8、同じくらいの値段だったらどちらがいいですかね??
516ドレミファ名無シド:2001/04/27(金) 01:06
512
VS-880にはそんな間はないよ。
517ドレミファ名無シド:2001/04/27(金) 09:43
>>515
入力の少なさが気にならなければ,VF08だと思う。
音もとってもいい感じ。
518ドレミファ名無:2001/04/27(金) 15:13
自分も最近D-160が気になってます。
ミキサーはマッキーのSR-32あたりが丁度良いんじゃないかと思ってたんだけど。
やっぱアナログじゃ駄目ですかね?
どうしてもデジミキにこだわるなら素直にAW4416買う方が簡単だし安く済むと思う。
519ドレミファ名無シド:2001/04/27(金) 16:51
>>511
あの「間」はHDに書き込んでいるからしょうがない。


VSは使ったことがないけど、ソングのロードとセーブが
時間がかかるって聞いたことあるけど。
俺はD16を使ってライブとかやったことあるけど、ソングの
ロードが早くて助かったよ。
520ドレミファ名無シド:2001/04/27(金) 17:15
>>518
アナログだと,入出力が8つしかないですよね?
あっ,アナログって拡張できるんだっけ・・・わからんな。
521ドレミファ名無シド:2001/04/29(日) 12:31
>>519
初代はそうだよ、ロード、セーブにえらい時間がかかる。
D16に乗り換えたときは素直に感動した。
522HG名無しさん:2001/04/29(日) 22:53
VS880でビビッたのは
バックライトないとこ。
ライブでペンライト併用・・・
523ななぢ:2001/05/01(火) 06:47
VS840、もう二年くらい箱の中。今売ったら、いくらになるだろう。
524ドレミファ名無シド:2001/05/01(火) 22:36
age
525ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 11:56
MDとかZIPとかもうダメだね。
526ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 13:31
>>525
同意。
結局メディアに金かかるんだよな!
ZIPはMPCのバックアップなんかに結構役に立ったけど、
MDデータは結局ゴミとなった・・・。
これ、メディアの話ね。


527ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 14:45
オレは ZOOMのPS-02だな。
3TRで充分だ。
528ゆーすけ:2001/05/02(水) 16:07
”ギタートラックス”っていうHDRがあるんですけど、
誰か買ったor使ってみたって人いますか?
かなり悩み中・・・
529ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 16:44
http://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-GT2.html
↑これやろ?俺も気になる。
使った人感想求む。
530ゆーすけ:2001/05/02(水) 17:00
つーか”2”が出てきて、市価も安いから買っちゃってもいいんですけどね
因みに某店で2.2万だった
531515:2001/05/02(水) 17:51
>>517
遅れましたが、お返事ありがとうございます。
たぶん、VF08にするとおもいます。
このあいだ楽器屋で実物を見てみましたが、
あまりの小ささにびっくりしました。
532ドレミファ名無シド:2001/05/03(木) 01:17
>>522
おれ、バックライト埋め込んだぜ
533:2001/05/03(木) 08:09
矢口さんラーメン頂きます。
534517:2001/05/04(金) 08:27
>>531
小さいですよね〜。SCSIつければ,CD-Rも使えるようになるし,
おすすめです。
私は,AW4416欲しい〜。
535ドレミファ名無シド:2001/05/04(金) 10:04
俺もAW欲しい!
536ドレミファ名無シド:2001/05/04(金) 21:10
ProTools + Control|24なんかが,見た目がかっこよくて良いけど,
やたら高いので,やっぱりAW4416かな。
537ドレミファ名無シド:2001/05/06(日) 22:16
あの〜質問して良いですか?

MTRの4トラック録音って
Vo、G、B、Dで4トラック使ったら
キーボードとかアレンジは録音できないんですか?

あとリズムマシーンとドラムマシーンって一緒ですか?
538ドレミファ名無シド:2001/05/06(日) 22:56
>>537
ピンポンすれば?
539537:2001/05/07(月) 11:31
ピンポンってなんですか?
540538:2001/05/07(月) 12:21
ほれ。
ttp://www.kh.rim.or.jp/~tao/yougo_ha.htm
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tokushi/music/m81.html
リズムマシンとドラムマシンが同じかどうかは知らん。
541ドレミファ名無シド:2001/05/08(火) 15:56
こんにちわ
VS-840で曲つくってるんですけど、
ローランドのUA-3使ってHPでMP3で曲紹介したり、
マスターCD作ろうとおもってます
使いかっての色々を教えてくれる方、いませんでしょうか?
UA-3ユーザーの方、なんでも良いんでお願いします
542ドレミファ名無シド:2001/05/08(火) 16:51
おいおいVF16もいいぞ
小さい軽いADAT付
543おしえてくん:2001/05/11(金) 17:25
諸貴兄に初心者的質問させてください。。。(汗)

その1  マイクプリって何ですか?

その2  PODって何ですか?

その3  G.B用アンシュミって必要ですか?(ドラマーなのでその辺無恥)

以上、よろしくお願いいたします。
544ドレミファ名無シド:2001/05/11(金) 23:39
1、マイクの拾った音を増幅するアンプ。
2、人気のアンプシミュレーター
3、趣味じゃなくて、シミュレーター。必要なものなんてない口笛だっていいじゃないか?
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546理科大悪戯撲滅連盟:2001/05/12(土) 06:52
あらしやろうしんでください
547ドレミファ名無シド:2001/05/12(土) 07:32
理科大悪戯撲滅連盟=DA=CA=268
もんくあったらここにこいや
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=985106631&ls=100

548ドレミファ名無シド:2001/05/12(土) 09:19
この前初めてバンドでMDRでレコーディングしたら
途中で音がブチって切れたり、ボリュームが不安定だったり・・・
難しいんですね、レコーディングって・・・
549ドレミファ名無シド:2001/05/12(土) 13:58
>>548
座布団の上に置きましょう!
550名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 00:39
MTRからレコーダーにダウンするとき、自分はアナログでやってるんですけど、やっぱデジタルだと全然違いますかね?ちなみにBossのBR8買ったばっかで使ってるんですけど、Zipっていくらでしたっけ?以外に高かった記憶が、そのくせ全然入らない。せいぜい三曲。オプティマイジング面倒だし
551ドレミファ名無シド:2001/05/16(水) 00:47
>>550
こないだまでBR8使ってた。
Zipは一枚あたり千円切ってたら買いじゃないかな。
1枚に3曲も入れると身動きが取れなくならない?
一枚一曲にしてた。カセットの感覚で。
BR8便利なんだけど、ZipじゃなくてHDDだったら良かったのに。。。
552おしえてくん:2001/05/17(木) 15:20
こなさん、みんばんわ。

結局、D1600買いました。 某老舗楽器店で、本体&20ギガHDで11万9千円でした。(勿論新品)

非圧縮で同時録音8Trでアンプシュミレーターあってマイクプリ内蔵でと、決め手はいろいろあるのですが、やはり一番は16Trあるんなら16こフェーダーいるだろがぁ。
というところですかね。。。

使用感や音質もかなりよく、詳しくは追ってレポートするのかな。。。
553ドレミファ名無シド:2001/05/17(木) 18:03
追ってレポートしいや
554ドレミファ名無シド:2001/05/17(木) 18:09
息の長いスレだねぇ・・
555ドレミファ名無シド:2001/05/18(金) 02:34
一般向け単体MTRにMIDI音源内蔵してほしい。なんで無いの?
MIDIで同期する人多いんだから、内蔵してくれたら便利なのに。
556ドレミファ名無シド:2001/05/18(金) 04:15
>>555
HDRとMIDI音源両方同時に買う人がさほど居るとは思えんが。
同期させるならハードウェアシーケンサーだって
シンセだってドンカマだっていいんだし。
557ドレミファ名無シド:2001/05/18(金) 12:20
便利さよりも音色のほうが大事でしょう
558ドレミファ名無シド:2001/05/18(金) 23:27
>555
シーケンサー、サンプラー、MTRが一体になったのが
ローランドあたりから出る予定らしいけど・・。でも多分DJ向けだと思う。
あとコルグのDシリーズはリズム音源だけ内蔵してる。
559ドレミファ名無シド:2001/05/19(土) 00:49
sp808みたいなものでしょうか?
560ドレミファ名無シド:2001/05/21(月) 18:39
強いんですよ!
561ドレミファ名無シド:2001/05/21(月) 22:45
562ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 01:58
D12持ってる人ファイナルFXで
トータルコンプやってます?

563ドレミファ名無シド:2001/05/23(水) 18:23
s
564mx:2001/05/24(木) 20:52
こんばんは。僕もD1600買いました。本体+CDWR+30GHDで14万ちょっと。まだなんだかよく分かりません。タッチパネルは良いと思います。
565ドレミファ名無シド:2001/05/25(金) 01:57
D1600ってデザイン最低・・・
566まいきー:2001/05/25(金) 14:15
VF08のリミテッドエディションが出てるね。
40GB+SCSIで実売55,000円くらいかな。
567ドレミファ名無シド:2001/05/25(金) 14:19
もうすぐ一年経っちゃうね
568ドレミファ名無シド:2001/05/25(金) 15:27
どうでもいいが、VF-16はADAT出力が2つあれば
外部デジミキと連携できて便利だったのになー。
16トラックの内8トラックだけ出力できてもあまり意味がない・・。
569まいきー:2001/05/25(金) 16:50
>>568
さらにどうでもいいが・・・
ADAT出力を2系統受けることができるデジミキって,
高いやつしかないよね?O2Rとか。
570568:2001/05/25(金) 23:37
一応、将来的にはO2R買いたいっていう儚い夢があるんで(笑)
そのときはVF-16をレコーダーに使えたらいいなーと思っただけです。
セコすぎますかね・・・
571まいきー:2001/05/26(土) 09:11
>>570
O2R買えるくらいの財力がある時なら,もっとすごいレコーダー
買えるんでない?(w D2424とか。

O2RとかO1Vとか,そろそろ新型でないんっすかね。
572ドレミファ名無シド:2001/05/27(日) 09:15
>>565
最低なのはデザインだけじゃないゼ!!
573mx:2001/05/29(火) 00:17
たしかにデザインは最低だ・・・けど慣れてきたら面白くなってきました。後は何が最低なのでしょうか・・・ドキドキ・・・
574ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 19:17
ついこの間発売された
VS1880のエフェクトボード&HD添付バージョンは
すでに生産完了しているらしい。

この夏に後継機が出そう
575ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 20:43
AW4416の販促って何かセコイ。呆れた。
楽器店の店頭で
「AW4416使用者リスト(2001年1月現在)
坂本龍一、佐久間正英、喜太郎、宇多田ヒカル、ミスターチルドレン」

あのさぁ、AWみたいに反応が鈍くストレスのたまる機種を
なんでわざわざプロが使うわけ?ウソはつけないだろうから
いろいろ契約とかで自宅スタジオに置いてもらってるんだろうけど。

シンセにしろヤマハの広告ってこんなのばっか。
ヤマハってこんなことでしか製品を売れなくなったんだね。
576ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 05:00
AWのオーディオCD当たったけど心は完全にVS2480に行ってます(爆)
577ものん:2001/05/30(水) 07:53
HDってどうして消耗品なんですか?データを消去してもどんどん減っちゃうんですか?
初心者ですみませんがおしえてください。
578ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 10:41
AKAI の新しい 24tr はどうなんすかね。
579ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 10:58
>>577
消耗品?
クラッシュでもしなけりゃ減らない。
580mx:2001/05/30(水) 22:27
D1600、かなり使えると思いますよ〜ん。
581ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 22:32
市場価格で4万円くらいでかえるので一番いいの
って何か教えてください
582HD:2001/05/30(水) 22:41
>>577
消耗品というか使い方にもよるけど使ってるうちに壊れてくる
(ベアリングのへたりとか)
読み込みミス書き込みミスが増えてきたら要注意!
つまりはず〜っと使えるものではないので“消耗品”扱いなんでしょう。
583ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 22:47
>581
DTM板いけ。いやってほど教えてくれるぞ。
584ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 23:38
やっぱカセットよりMDのほうがいい?
585ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 23:40
MTR買うならリズムマシン買わなくてもいい?
586ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 01:38
MDのMTRは中途半端だからやめとけ。気軽に使うならカセットMTR、
気合入れて使うならハードディスクMTRが吉。
リズムマシンも一台持ってると絶対重宝する。
587ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 07:44
でもいま内蔵のあるじゃないですか、アンプシュミレーターもリズムマシンも入ってるやつ、それでもやっぱ別々にもってたほうがいいですか?
588裏MAYU:2001/05/31(木) 09:33
>>アンプシュミレーターもリズムマシンも入ってるやつ
そうだね。でも、簡易なやつじゃないかな?入ってるのは。
それで、いいというなら、もちろんいいし。
専用ドラムマシンなら、細かいことや、
ヴァリエーションがいろいろ
できると思うよ
589ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 00:59
カセットでリーズナブルでいいのってやっぱりFOSTEXのX−12かX−24ですか?またこの二つならどっちがいいですか? バンドの音とりたいんですけど
590VSくん:2001/06/01(金) 02:38
VS880EXつかってるんですが、ピンポンすると、目に見えて音が悪くなるんです。(MDRのときよりも…)
VSはデジタルでピンポン可能じゃないんですか?
591裏MAYU:2001/06/01(金) 02:49
VS880EX<<
あれは、圧縮してるからねえ、、、、
592MT50:2001/06/01(金) 12:13
> 589
X-24は使いやすいと思うよ。
トラック毎の出力もついてるし「カセットMTR」としては長く使えるはず。
実際に使ってみたわけじゃないけど、楽器屋で見て手持ちのYAMAHA MT50より格段に良いと思いました。

X-12はHPでみただけなんだけど、多分これ4tr同時録音は出来ないね。
http://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/X-12/000X-12.html
1trか、1-2 or 3-4の決まった組み合わせでの2trまで同時録音のいずれかだと思われます。
楽器屋で確認してみて。
各パート毎に重ね録りだけならOKだけど、やっぱりバンドで楽器を分けて同時録音もしてみたいっていうなら4tr同時に録れないと。
593589:2001/06/01(金) 15:59
ああやっぱり同時に全部とりたいですね。だとするとやっぱり4trじゃないとだめですよね。ピンポイント3つでも少ないですよね?なんかリーズナブルでいいのないですか?
594593:2001/06/01(金) 17:18
ピンポイント3つじゃないです、3trじゃすくないですよねっていいたかったんです
595ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 21:07
>>590

880EXの圧縮モードは1680以降の最高音質圧縮モードよりも
圧縮比率が高いからね。
880EXでもマスタリングモードなら非圧縮だけど。
596ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 22:57
VSって今でも圧縮がデフォなの?マジ?
597ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 23:48
よくVSって「圧縮されてるぢゃん」って貶されるけど
じゃ、例えばVS1880はその最も圧縮率の小さい圧縮モードでも
24bitで18trを可能にしてるんだよね。

同価格帯のライバル機種である
コルグのD1600やアカイのDPS16などは型番だけみれば
いかにも16tr機みたいだけど24bitでは8trに制限されてしまう。
カタログの隅の方に小さく書いてあるんだよな(藁

今度出るアカイのDPS24は24bitで何トラックを実現しているのか
しらないけど24bit24trを非圧縮で実現しようとすると
VS2480よりも相当価格が高くなると思うぞ。
598ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 23:59
>>593>>594の質問誰か回答して
599ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 00:51
マニュアルによるとDPS16は24bitではなくて96kHz時に同時録音トラックが
8に制限されるらしい。最大で10トラック同時録音。
96kHzを必要な事例って本当に稀なのでは?
600ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 01:01
いや。全然違うよ。
601ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 01:02
DPS16って16bit/44.1と16bit48と24bit/96の中からしか
選べないんじゃなかったっけ?
>24bitではなくて96kHz時に同時録音トラックが8に制限されるらしい
602MT50:2001/06/02(土) 01:42
同時録音可能なトラック数
--------- | 32kHz | 44.1kHz | 48kHz | 96kHz
24 ビット | 10 | 10 | 10 | 6
16 ビット | 10 | 10 | 10 | 8

同時再生可能なトラック数
--------- | 32kHz | 44.1kHz | 48kHz | 96kHz
24 ビット | 12 | 12 | 12 | 6
16 ビット | 16 | 16 | 16 | 8

マニュアルからの引用です。ずれてても許して。

DPS16+HD20G+EB4M(effect)注文しました。
来週届くので使用感を書いてみますね。
603ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 01:52
VS1880>24bit-18tr
DPS16>24bit-12tr
D1600>24bit-8tr

・・・競合機種だと思ってたらけっこーみんな違うね
604ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 22:46
スレッド発足1周年記念Age
605ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 23:57
長寿スレだねぇ・・・2ちゃんの歴史の半分を生き抜いてきたか・・・
606ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 08:07
FOSTEXのX−28ってどうですか?
607ドレミファ名無シド:2001/06/05(火) 16:38
age
608ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 20:00
609ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 20:29
610ドレミファ名無シド:2001/06/10(日) 01:45
rg
611ドレミファ名無シド:2001/06/10(日) 04:04
D16にCD-Rドライブをつなげたいのですが、どういうのを使えばいいんでしょうか?
612ドレミファ名無シド:2001/06/10(日) 21:08
YAMAHAのMD4(初期のです。MD4Sじゃなくって)が
中古で2万円なんですけど、高いでしょうか?

ひとつMTRが欲しいと思っているんですけど。
613ドレミファ名無シド:2001/06/10(日) 21:51
age
614ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 17:51
j
615ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 18:43
>>612
安くてもMDのはやめたほうがいいよ。
メディア高いしあんまり売ってないし、
すぐつぶれるし、所詮MDの音だし。
616ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 18:52
ヤマハのMDはだめだめ。エフェクター無いし。2万だったらもうちょい
出して、コルグのD8あたりにしたほうが。HD容量あんまり無いけど
プログレやデッドじゃなきゃ問題ない。アンプシュミレーターやエフェクト
も入っているからオススメ。3万前後だ中古であるよん。
617ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 20:35
>>611 と同じ質問
今、手に入るので、D−16で使えるCD−R焼く機械、なんですかぁ?本気で
ユーザーの声きぼんぬ
618一発録り屋:2001/06/11(月) 21:04
過去レスに書いたような気もするんですが、
D-16で使ってるはCD-RドライブYAMAHAなんです。
機種名を今わからないんで、明日にでも書き込みます。

れっくごうさん ぜんぜんきてないみたいですね。
619ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 21:55
D-1600,D-12バージョンアップage
620ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 22:18
ソフマップでは24万でAW4416売ってるよ。
これは買いだな。
621620です:2001/06/11(月) 22:22
もちろんフルセットの値段だよ。
622ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 22:40
中古だとフルセットでも19万くらい。
623611:2001/06/12(火) 00:52
>一発録り屋さん
カキコ期待しております。
624一発録り屋:2001/06/12(火) 11:18
D16用のCD-RドライブにYAMAHACD400T??でした。
昨夜確かめたんですが、徹夜したもんで意識がモーローとしてて
最後のとこが思い出せない。。。
過去レスで書いてるんで、いそぎの方は探してみてください。
ちなみに、最近VS2480ゲットしました。
これでD16とVS1880と合わせて同時録音32トラック実現できます。
625ドレミファ名無シド:2001/06/12(火) 17:42
外出かもしれんが、ローランドのギタートラックス買おうか迷ってる。
誰かもってる人情報お願い。
626ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 09:34
一発録り屋さん
情報どうもです。あげ。
627ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 09:16
サルベージ
628ドレミファ名無シド:2001/06/24(日) 13:05
i
629ドレミファ名無シド:2001/06/24(日) 13:17
D16にTRITONを1本のコードでモノラルでインプットして録音してみたんですが
モノラルとはいえ物凄く音が悪いのです。その後直接TRITONの音を聴いてみると
天と地の差でした。こんなものなのでしょうか?
ちなみにギターはクリアに録音できました。
630ドレミファ名無シド:2001/06/24(日) 15:18
TRITONのボリュームを半分くらいにして
みましょう
631ドレミファ名無シド:2001/06/24(日) 18:03
2本のコードでステレオで入れてみましょう。
2トラック録音でパン振ってね。
どんな感じ?
632ドレミファ名無シド:2001/06/24(日) 18:06
ジャックからオレンジジュースを内部に注いでみましょう
633ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 00:12
D16シリーズバージョンUPアゲ!
むちゃ、良くなったよ!
634ケンタ:2001/06/25(月) 00:55
どちら様かVS1680か1880譲って頂けませんか??メールでお待ちしております!
635ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 00:57
ZOOMのPS02ってどう?
636ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 21:26
age
637ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 22:15
>>633
確かにアップされているようだ。
でも、そんなに違うの?
638ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 00:25
>>637
レベルメーターの表示が細かくなった。
今までのが荒すぎただけだけど。
639ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 00:29
ZOOMのPS02ってどう?
640ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 00:29
ZOOMのPS02ってどう?
641629:2001/06/26(火) 20:33
>>630 >>631
そのとおりにやってみたら良くなりました!本当にありがとうございました。
642ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 20:34
MTRとやらはアコギにも使えるのですかな?
643ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 20:39
そりゃ何にでも使えるわな
644ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 20:49
ZOOMのPS02ってどう?
645ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 20:49
ZOOMのPS02ってどう?
646ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 20:49
ZOOMのPS02ってどう?
647ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 20:57
>>642
MTRにはトラック数があって、そのトラック数の分だけ、録音できます。
録音の仕組みは、カセットデッキとかと同じようなものだから音が鳴るものは全て録音できます。
ところで、4トラックのカセットMTRは、4つぶん録音できて、録音する媒体がカセットテープということです。
648ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 21:10
>>647
なるほど!
じゃあ今度買ってみる!
最初は19800くらいでいいや
649ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 23:01
皆さんは、カット&コピーの使いかたしてます?ブレイクビーツみたいなこと。
VS―840では、辛そうなので、自分は、やっていないけど。
D−8って、この辺が、やりやすそうにおもえるのですが。
650629:2001/06/30(土) 17:43
651ドレミファ名無シド:2001/06/30(土) 17:49
>>649
大差ないよ
楽なのはアットー的にPCベース
652ドレミファ名無シド:2001/06/30(土) 22:14
>>651
ありがとう。そうでしたか。それと、自分は、MTRの7/8トラックに、
ミキサーのテープアウトだったかを、つなげて録音してますが、
ほかに、うまい、トラック数の経済的なつかいかたって、しってますでしょう
か。
653ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 19:46
ey
654ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 20:26
th
655機材初心者:2001/07/10(火) 03:57
今ギターと安いトランジスタアンプとBOSS GT-3持ってます。
MTRが欲しいのですが色々ありすぎて
調べてもどれを選べばいいか分かりません・・。
ドラムマシーンもほしいのですがまだありません。
ドラムマシーンとギターの音を自宅で録りたいのですが
初心者でも使えるMTRで良いのをよろしければ紹介してください。
予算は3万くらいが限度です。
656ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 04:01
両方で予算3万となるとMTRはカセットになってしまいますね。
音悪いけれどもそれでもよければ。もうちょっと出せばHDRが
買えるんだけどね。そっちのほうが全然音は良いよ
657機材初心者:2001/07/10(火) 04:08
>>656
ドラムマシーン機能付きのMTRみたいなのもありませんでしたっけ?
どこかで微かに見た記憶があるんですが・・・。
658ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 04:10
ありますね。ZOOMだったかな?
使ったことないのでわかりませんが、あまり機能がひとつに詰まり
すぎてると使いづらいような気がします。
659機材初心者:2001/07/10(火) 04:14
なるほど・・
660みるきぃ:2001/07/12(木) 14:30
D12を使っています。最近ホームページでヴァージョンアップのプログラムがダウンロード
できるんですが、うまく本体にインストールできません。ちなみにCD-RはSCSIで
外付けです。なんか原因ってわかりますか?
661ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 16:14
ZOOMのPS02はやっぱり厳しいかなあ。
もうちょっと出して、中古のD8とかVSと
か買った方がいいよ。2台目とかならメモ帳
みたいに使えるけど。ドラムパターンもプリセット
をつなぐしか出来ないから、なにかと不満はのこる。
いわゆるMTRとは別だと思った方がいいよ。
662ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 11:25
優良スレ上げ
663ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 19:01
Aa
664ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 14:55
a
665ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 18:32
BOSSからBR-532なんてのが出たね。
BR-8とZOOMのPS02を足して割った感じ?
666ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 20:46
ADATもらったんですが使い方わかりません。
これって今でも使えるんですか?
今さら価値も使い道もないものなんでしょうか?
さっぱりわかりませぬ。
667ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 20:47
やっぱ3348かprotoolsだよ。
668ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 21:36
昔、プロツールス使って遊んでたなぁ〜
669ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 22:18
VS840 持ってました。
操作系統の互換性から、VS1880を買おうかと思っていますが。

その横で光ってる。D1600も気になります。(後発という事もあり)
みなさんはどちらがおすすめですか。
670ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 22:37
>>666
俺にちょうだい。
671ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 02:03
BOSSのBR-532ってどうなの?
PS02と比べるとサイズがムチャクチャ大きいらしけど・・・。
672ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:10
おれもBR-532使った人の感想きぼんぬ
673ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:42
誰も買ってないようだ。
674ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:00
あげ
675ほんま初心者:2001/08/11(土) 20:57
アホな質問につきあっちゃって
BOSS BR-532 と Roland CDX-1
値段と録音媒体が違うことだけは初心者の僕にでもわかる
どういう目的でこの2つを選択すればよいのかな?教えて下さい
ローランドの方はよくわかっていないのはCD−RWで作業するんだけど最終的には
CD−Rに焼くって書いてあるんよ  なんで?
またサンプラーって何使うの?
676675です:2001/08/11(土) 21:01
ついでにスマソ
ボーカル(コーラス)も録音したいんだけど
「ウー」とか「アー」とか最初に録音してあとは鍵盤か打ち込みで楽にできる
方法つうーのはないですか?自分の出す声がうまくとれないので後に修正できるような
ものもあればいいんですが・・・そういうものはもうDTMっていわないのかな?
677ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 21:05
>>そういうものはもうDTMっていわないのかな?
ていうか、音楽と言わない。
歌、練習しろよ。
678ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 21:22
>>677
 あなたの音楽の定義はいいよ。録音(加工・修正を含む)で楽しむ手法が
があるからね。音楽には。それを聞きたいのだろ?676は
歌を練習しろよは賛成だし、自分も練習しなければ。
679677:2001/08/11(土) 21:37
>>678
そういうつもりじゃなかった。
金がかかってもやりたいってのなら、いくらでも方法はある>675
なつかしのE-muを入手するとかさ(笑
メジャーなシーケンス・ソフトも、スペック上ではフォローしてる。
が、やってみると意外に使い物にならない。楽器屋で試せば納得だろう。
店員は「できる」と言うよ。「じゃあやって」と言ったら、ごまかして逃げる。
歌を練習したほうが早いし、良い物ができるだろう。
680初心者:2001/08/12(日) 19:44
そろそろMTRに手をだしてみようかなと思っていますが、2、3万円ぐらい
でおすすめのやつありませんか?一応VO,B,G、Dの4パ−ト全部生音で
とりたいんですけど...よろしくお願いします。
681ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 19:48
>>680
ズバリBR-532でしょう。
詳細はローランドのページで。
682ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 19:49
FOSTEXにしとけって!!
音いいしまちがいないから!!!
VF-08かVF-16ってとこかな
バンドとるんだったらVF-16よ!
あとはいらない!!
683ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 20:10
VF08かVF16で迷ってます。
用途的には8Trで良いんだけど、VF16の10Gのものが
VF08+1万で買えてしまう。どっが良いんかなぁ...
684初心者:2001/08/12(日) 23:39
>681-683さん
 ありがとうございます。ちょっとホ−ムペ−ジでみたとこ値段が結構
 高かったんですが2、3万で買えるでしょうか
685ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 23:45
BR-532は実売三万切っとる。
686名無し:2001/08/12(日) 23:47
俺も初心者でタスカムのmk2を使ってるんですが結構いけますよ。
参考になるかわかりませんが...他にこの機種知ってる方感想きぼ−ん
687ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 00:16
>>683
宅録と割りきるならVF08の手軽さは良いが、バンドで使うならVF16。
HDなんざ替えりゃ済むが、ドラムス録る時とか入力とch足りないと泣くぞ。

>>686
「mk2」だけじゃワカンネーヨ
俺は去年まで初代424使ってたよ。
688名無し:2001/08/13(月) 00:21
>687さん
  すいません、PORTASTUDIO414MK2です。二万円ぐらいの。
  どうですかね。
689ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 00:40
>>688
これね?
http://www.teac.co.jp/tascam/products/mtr-c/ps414mk2.html
レコ初体験者にはいいと思うよ。バランス入力もあるし。
424mk3の方が機能的にはもちろんいいけどね。
ぶっ壊れる位使い倒せば、HDR(上の編集)がどれだけ便利なものか実感できる
と思う。

個人的には最初に入力や同時録音数の少ないHDRをいきなり買うより、こん位
のカセットMTRを使いこなしてからちょっと良いHDRに移行した方が良いと思うん
だが。
690ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 03:10
壊れるまでは 488 使ってました。
いいレコーダーでした。
691名無し:2001/08/13(月) 08:35
BR-532ってカセットじゃなくてカ−ド形式らしいですけど、MDとかCDに
うつせるんでしょうか。どうやればできるのかとかも知りたいんですけど...
692ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 08:40
>>691
BR-532で再生してMDで録音する。
そのままでスマソ。
693ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 08:41
これからはZOOMのハードディスクレコーダダネ!
定価\59,900
694名無し:2001/08/13(月) 08:45
>692さん
  それって録音できるポ−タブルMDが必要ってことですか?
695ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 09:48
>>694
その通り。
696初心者:2001/08/13(月) 16:22
皆さん情報ありがとうございます。
いろいろ自分でも調べてみたんですけど、いまのところ
1、タスカムのPORTA 02 MK2
2、BOSSのBR532
のどっちかにしようと思っています。ベ−スとドラムを生音で録音する、同時録音
可能っていうのは譲れないのですがこの二つは大丈夫でしょうか。
697ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 16:41
>>696
ドラムスはマイク1本で録るのか?それともミキサー介してまとめるのか?
そもそも、モノラルでいいのか?
698初心者:2001/08/13(月) 23:08
すいません、ほんと初心者なんでよくわかりません...ミキサー介して
まとめたほうが音がいいんでしょうか。モノラルってのはカセット式の
ことですよね。カ−ド形式がいいんですけど扱いとか難しくないですか?
699ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 23:25
>698
いやいや、1chでってことだよ。
要するにステレオじゃないってこと。
700696:2001/08/14(火) 00:26
>>699
フォローサンキュ

>>698
ん〜とね、Porta02とBR532をそれぞれメーカーのHPで見てみたら、どっちも
REC入力は2系統しかないみたいなんだよね。
Porta02はインプットジャックこそマイク/ライン×2、ギター・インプット×2で合
計4つあるんだが、インプットのフェーダー、トリム、RECファンクションは2系統
しかないでしょ。
BR532に関しては「同時録音は最大2トラック」って書いてある。
つまりどっちも、一度に2系統の音しか録れない。
そうすっと、ベースは左右にパンするようなエフェクター使わない限りモノラルで
OKとして、ドラムスも同時に録るならマイク何本使おうがモノラルにならざるを
得ねえべな、と。
左右で同じ音が同じレベルで鳴ってるのがモノラルだから、ドラマーがクラッシュ
鳴らそうがライド鳴らそうがタム回そうが、全部真中から聞こえるわけだ。
立体感がなくなるが、それで良いのかな、と。
まあ、それでもマイク複数本使ってミキサーで束ねたのをレコーダーに出せば、
ミキサーで音量バランスは調整できるから、マシと言えばマシ。でも、調整には
時間が掛かる。後から調整も効かない。
ドラムスだけ先に録って、他は後からってんなら、ステレオで録れるんだけどね。

687と689書いたの俺なんだけど、Porta02とかBR532、フォステクスのVF08と
かX12って、バンド(特に一発録り)には向かないんじゃないかと思う。
長文スマソ
701初心者:2001/08/14(火) 00:27
BR-532はステレオじゃないんですか?あと、モノラルとステレオではどういう
違いがあるんでしょうか。
702初心者:2001/08/14(火) 00:33
すいません、ちょっと書きこむタイミングが悪かったです。
700さん長文でありがとうございます。
他に3万円くらいで一発どりにもむいているMTRご存知ないですか?
703ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:35
KORGのD1600ってどうすか?
D16の操作になれてるんでよければそいつをかおうかなと。
704700:2001/08/14(火) 01:01
>>702
カセットで良けりゃ(って言うか、予算的に選択肢がなさそうだな)、イシバシの
web通販ででタスカム414Mk2が\19,800、424Mk3が\29,800だってさ。
どっちも4トラック同時録音可。
探せばもっと安いとこもあると思うよ。店頭特価とか。
705初心者:2001/08/14(火) 01:08
やっぱり一発どりは4トラック同時録音がいいですよね...
パ−ト別ならBR−532もありですよね?捨てがたいもので...
706700:2001/08/14(火) 01:40
>>705
>パ−ト別ならBR−532もありですよね?捨てがたいもので...
まあ、アリと言えばアリ。でもマイク入力が1つしかないから、ドラムス録りに
複数本のマイクを使うなら、ミキサーで束ねてステレオアウトして、BR532の
ラインINに入れる必要があるかもね。各マイクの音量バランスはその場で固
定。

ただ、何を買ってどう使おうと君の勝手だが、687・689に書いた通り、初心者
にVF08とかBR532は個人的にはすすめない。タスカム424使ってた時は4ch
4trでも苦労したもん。

あと他の人も書いてるけど、まずは今月のサンレコとか、デモテープ作成の
手引本とか読んでみ。
やりたいことがわかれば、レコーダーに限らずどの程度のモノが必要なのか
わかるだろうから。
707初心者:2001/08/14(火) 12:42
そうですか...やはり最初はカセットMTRから入ったほうがいいんでしょうか
424mk3とBR532って金額もあまり変わらないもので悩みます。
mk3はマイク内蔵してないし4本買わなきゃいけないですし。
これがおすすめっていう機種ありますか?
あと思ったんですけど、同時録音が二つしかない場合、一つはVo、もう一つは
残りのパ−ト、とするのが一番いいですよね?
ほんと何度もすみません。
708700:2001/08/14(火) 14:05
>>707
んだからね、まずは「何をどこまでやりたいか」をはっきりさせて、その上で
何が必要かを考えた方がいいって。
手持ちの3万ドブに捨ててもいいってんなら、何でも好きなもの買ってそれ
に見合った録音をすりゃいいけど、そうじゃないから悩んでるんでしょ?
単純にリハスタでのバンドプレイを一発録りするだけだったら、レベル調整
つきのテレコでもできる訳でしょ。
それじゃ各楽器のバランスが悪いって言うなら、各々にマイク立てて、ミキ
サーで調節すればいいよね。
さらに、それじゃリードギターやコーラスを後からかぶせらんないとか、気に
入らないパート/箇所を後から直せないじゃんとかの不便不満が出てきた
ところで、ようやくMTRが必要になるわけだよ。
(ちなみにこの辺りのことは全部サンレコ今月号に載ってる)

>これがおすすめっていう機種ありますか?
目的がはっきりしないとすすめづらいんだが。
飛んでる飛行機落したい奴に竹槍はすすめられんから。
でも、程度によらず人に傷を負わせるだけなら、歯や爪でもいいわけだ。
ひょっとすると、MTRがどんなもので何に使うかもわかってないのかも
しんないが、もしそうならせめてそん位は勉強してから質問してほしい。

>同時録音が二つしかない場合、一つはVo、もう一つは
>残りのパ−ト、とするのが一番いいですよね?
全部同時に録らなきゃいけないなら、俺ならマイク2本を高めに立てて、
トラックを左右に分けるね。どっちにしても、使い方としてはテレコと変わ
らんけど。
全部同時じゃなくてもよくて、4tr位扱えるレコーダーなら、まずはドラム
スをステレオで録る。
709ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 14:31
なんか手取り足取り教えてほしいって感じだな。
いいかげんにしたほうがいいよ。
710ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 19:38
この前タスカムの788使ってスタジオ録音やってみたんですけど、かなり良かったですよ
711初心者:2001/08/14(火) 20:20
なにもしらずに質問ばかりしてすいませんでした...少しは勉強したつもり
だったんですが...不快になられた方、本当にすみません。
俺がやりたいのはDr,B,G、Voを別々にとる、一人で全パ−ト宅録する、です
あと思ったのが同時録音が4つで一発どりする場合、B,G,Vo,Drに
マイクをひとつずつつけるでしょうから、ドラムは結局モノラルになるわけですし
だったらVoに一つ、ほかのパ−トに一つマイクをつけた同時録音2つのやつと
一発どりでいえばそんなに音も変わらないと思うんですが...。
同時録音数が2と4の差がでるのはパ−ト別のドラム録音の時ぐらいじゃ
ないんでしょうか。浅はかな考えかもしれませんが。
712700:2001/08/14(火) 23:11
>>711
ベースとドラムスは同時に録るんじゃなかったの?
まあ別々に録るなら、最悪は同時録音2trでもできんじゃない。

>だったらVoに一つ、ほかのパ−トに一つマイクをつけた同時録音2つのやつと
>一発どりでいえばそんなに音も変わらないと思うんですが...。
全然違う。1本のマイクで各インストをバランスよく一発で録れると思うか?
全体をステレオで録る方がずーっとマシな音になると思われ。
そもそも、なんでボーカルだけ別なんだ?

>同時録音数が2と4の差がでるのはパ−ト別のドラム録音の時ぐらいじゃ
>ないんでしょうか。
たぶんそのとおり。だけど、バンド録音はそこが最初の壁なんだよ。
標準的なドラムセット見てみ。鼓笛隊で言ったら7、8人のアンサンブルだよ?
713初心者:2001/08/15(水) 01:10
>同時録音数が2と4の差がでるのはパ−ト別のドラム録音の時ぐらいじゃ
>ないんでしょうか。
たぶんそのとおり。だけど、バンド録音はそこが最初の壁なんだよ。
標準的なドラムセット見てみ。鼓笛隊で言ったら7、8人のアンサンブルだよ?

...ですね。2chはきついですよね。どうしてもって場合はスネアとバスドラ
にマイクあてるのが無難でしょうか。
714ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 01:29
>>初心者さんへ
2chでもいい音で録れますよ実際のところ。
バスドラとドラムの真後ろ?っていうか、斜め上というか
ドラマーの頭の上くらにマイクをおくと、結構いい感じですが。

実際、ドラムに何本もマイクを立ててもバランス取るのが難しいですから
コンプとイコライザーでチョチョっといじったほうがラクかと。
※シンバルが左右で鳴るのはカッチョよく聞こえますけどね。

ドラムとベースは同時に録った方がノリが出ていいかと思われますが、、

録音もマイクの位置で音がカナリかわりますので、いろいろ試しみてはいかがでしょう?
2chでも、録音できますよ、昔はそんなのでみんなやっていたのですから
715初心者:2001/08/15(水) 01:35
>714さん
  ありがとうございます。
  やっぱり試してみる事が大事ですね。
  けどまだ肝心のMTRを買ってないものですから...
  mk3とBR−532でいまだに悩んでいます...
716ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 03:14
>>715
自分が初めて買ったのはRolandのVS-840でした。(数年前ですので)
カセットテープMTRのものは友人に借りてあったのですが(8Trの昔のヤツ)
何曲も録音するうちに、やっぱりエフェクター(コンプ、リミッター、リバーブなど)が欲しくなり
編集したくなり。。と、どんどん録音の世界にハマっていったのでした。
どこまでのクオリティて録音したいかで機材って変わってきますから
みなさんが言う通り、どこまでやりたいか?って考えた方がいいかもしれないですね。
奥が深くて面白いですよ。
717ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 04:40
Roland CDX-1購入検討あげ
718ドレミファ名無シド :2001/08/16(木) 18:31
俺もBR532買おうと思ってるんだが、あれはパンチインアウトとピンポン録音
できるのかな?あとマイクの入力端子が少ないっぽいがライン入力に無理矢理
つなげてもいいだろうか?
719ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 21:29
>>718
オートパンチのボタンが左側にあるから、パンチイン/アウトはできそうだね。
「4トラック同時再生時のサウンドを新規Vトラックにバウンシングできる」って
書いてあるから、ピンポンも大丈夫だろう。最悪できなくても(って言うかでき
なかったらカセットMTR以下だ)、ラインアウトやデジタルアウトでいったん
MDやDATに落とすとか。
ライン入力にマイク突っ込むのはインピ上はハイ受けで問題ないと思うし、
トリムツマミもあるみたいだから大丈夫な気がするけど、やってみないとわか
んないな。親切な店なら、店頭で試させてくれんじゃない?
720ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 22:16
>>718
デジタルなんだからパンチインとかピンポンなどは自由自在に出来るでしょう。
全トラックが埋まっていってもOK。
使い勝手の良さはカセットとは比べ物になりません。
721ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 00:00
いきなりくだらない質問ですいません。
自分は最近FOSTEXのVF08を買って曲を作って録音したりしています。
それで録音した曲をテープやMDに落としたいのですが自分は
アナログマスターレコーダーもデジタルマスターレコーダーも持ってないので
落とすことができなくて困っています。
買えばいいんでしょうけどかなり値段の張る代物らしく
自分のような学生の身分ではとても買うことができません。
今まではYAMAHAのMD8を使っていたのでミニコンポに落としたりしてましたが
VF08には赤と白のステレオ端子が付いてないのでそれもできません。
どなたか親切な方、こんな自分に解決法を教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。
722ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 00:04
>>717
CDX-1のCOSMはつかえんから辞めとけ。
しかもステレオだと4TRだよ。
普通に8TRのHDD-MTR買った方がいいよ。
723ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 00:23
>>721
ステレオアウト(フォーンジャックLR)と、デジタルアウト(コアキシャル)
ついてないの?
そっからミニコンポに繋げば良いだけだと思うが。
ちなみにデジタル録音する場合、デッキのサンプリング周波数は44.1kHz
じゃないとダメだよ。周波数合わなかったら、アナログ録音したまへ。
724ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 00:40
>>721
コアキシャルが無いから困ってるんでしょ?
普通のコンポなんかはオプティカルだからね。

コアキシャルとオプティカルを変換できるコンバーターっていう機材があるので
楽器屋さんやオーディオ屋で聞いてみるとよいと思います。

もしくは、パソコンが使える環境にあるなら拡張ボードで
デジタル入力するっていう手もあるかと思いますが。

お金をかけたくないなら、アナログでやるしかないでしょうけどね。
725721:2001/08/17(金) 01:03
>>723>>724
ありがとうございます。参考にしてみます
726718:2001/08/17(金) 10:13
>719,720
スマソ。じゃあマイク入力は実際のところ何本かはつなげるわけだな。
  それとBR532とMDコンポつなげてスマ−トメデイアからMDに
  音源おとしたいんだが可能だろうか。
727ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 10:20
>>726
デジタルアウト(オプティカル)があるので可能ナリ。
ラインアウトもあるのでカセットにも落せるナリ。
728ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 18:56
ZOOMのMRS-1044ってどうかな?
値段も¥59800と安いし、遊ぶにはもってこいだと思うんだけど・・・
つーかこれってもう発売されてるの?
729ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 20:25
魅力的なマルチ・エフェクターを数多く輩出しているブランド,ズームより,
同社としては初のMTRが発表された。
MRS-1044 は,データ・フォーマット44.1kHz,非圧縮リニア16bit,
24bitプロセッシングという内容のデジタル・マルチ・トラッカー。
15GBという大容量ハードディスクの搭載に より,24時間録音が可能となっている(モノラル全トラック合計)。
ミキサー部で は,11のフェーダーを持ち(6モノラル+2ペアステレオ+ステレオマスター+ステレオドラム+モノラルベース),
同時再生トラックは13(10オーディオ+ステレオドラム+モノラルベース)という内容。
その他,RT-323譲りのドラム/ベース音源,そしてズーム自慢のエフェクツ類も搭載。
これだけの内容を持ちながら,価格は \59,800というから驚きである。
730ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 20:37
>>728-729
所詮ズーム
731ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:18
めちゃくちゃ安いのは確かだな。
732ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:21
要は10トラック+リズムマシンってことか。ちょっと半端だな。
この値段と性能だったらVF08にしちゃうなあ。
733ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:42
まったくリズムマシンとか持ってなくて
宅録始めようかなとか思ってるギタリスト向けかね?
リズムマシン持ってる奴とかならVFとかの方が良いかもね。
それにしてもめちゃめちゃ安いな。おもちゃにするにはもってこいだNE
734ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 23:02
これですね。
http://www.harmony-central.com/Newp/2001/MRS-1044.html
実売いくらだろ??
735ドレミファ名無シド:01/08/29 14:30 ID:5XaQmO7c
同時録音が6トラック以上できるハードディスクMTRで、
1番安いのはどれなんですかね??
予算5万くらいなんだけどやっぱり足りないかな?
736ドレミファ名無シド:01/08/29 15:02 ID:nzk.bJKw
>>736
君のPC
737ドレミファ名無シド:01/08/29 15:24 ID:h0PfQxn.
>>735
単体MTRが欲しいんであれば、5万で新品はキビシイな。
あと2.5万必要だろう。
digimart見てみたが、中古なら何とか。
コルグD16、フォステクスVF16、ローランドVS880辺りかな。
738ドレミファ名無シド:01/08/29 18:30 ID:o/gXx8xc
>>737
もちろん新品でなどという贅沢なことは申しません。
中古いろいろ探してみます。
ありがとうです。
739ドレミファ名無シド:01/08/30 23:10 ID:MjJG.rWw
ZOOMのMTR MRS-1044
http://www.zoom.co.jp/japanese/mrs1044frmst.html

MTRについてよく知らないんですけど、
詳しい人から見たらどうなんですかね。
740ドレミファ名無シド:01/08/30 23:36 ID:EvgQzdBg
MRS-1044は定価で59800円か。
勝手な憶測だけど、サウンドハウスでZOOM製品は平均して3割引だから
4万円台前半になるのでは?新製品をそこまで値引きするかわからんが。
741ドレミファ名無シド:01/08/31 00:02 ID:VjkZpmbA
最近のZOOMってRT-323もそうだけど、
何でか分からないんだけど、
何となくオレ的にはKORGっぽいデザインやなぁって思う
742ドレミファ名無シド:01/08/31 12:58 ID:aEA0i/3w
VF08買ったけどギターしか持ってない
743ドレミファ名無シド:01/08/31 13:36 ID:0b1nwNEk
>>739
リズムマシンがついてて、ドラム(ステレオ)とベース(モノラル)のトラック
が独立してるのがミソだな。
クオリティは置いといて、ギタリストが家で1人で使うには良さそうな飢餓。
744ドレミファ名無シド:01/09/01 18:30 ID:3w9eCB62
バンドでレコーディングするためにDPS16かAW4416かVS1880を購入予定です
DPS16にしようと思っていたのですがエフェクト関係が弱いって聞いて正直決めかねてます
VSはエフェクト関係はなかなかいいらしいですがAWはそこらへんどうなんでしょう?
各機種のお勧め点や注意点など教えてほしいです(音、操作性、欠点など)
予算15万程度なのですがAWが相当いいのなら無理してでも買ってしまおうかなとも考えてます
詳しい方どうかよろしくお願いします
745まいきー:01/09/01 23:21 ID:R21ylxTM
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< MRS1044,音質が気になるね
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 産直トマト |/
746ドレミファ名無シド:01/09/04 22:38 ID:x1rodZwM
安芸
747ドレミファ名無シド:01/09/05 00:00 ID:sDrOnqeI
>>741
ZOOMは元KORGの人間が中心でやってるんじゃなかった?
748PS-02レポーター:01/09/06 11:21 ID:TRzFesFY
PS-02使ってます。但しMTRとしてではなく録音機&ヘッドホンアンプとして。
ギターエフェクト、アンプシミュレーターは結構使える。
(「本格的」の意じゃないから突っ込みナシね。)
PS-02→SMF変換可能。逆は同社のリズムマシンRT-323が無ければ不可能。
よって細かいリズム設定はかなりの努力が必要。
簡易MTRとしてはかなり使える。曲作りには最高です。
(リズムだけループ再生して鼻歌で録音する。マイク内蔵なので出来るワザ)
749ハヤシライス:01/09/06 11:35 ID:uPo6aPMo
>>748
たしかサンプリングレートがCDと同じじゃなかったはず。
33.3khzぐらいだっけ?

44.1khzだったら買うのにナァ・・・
750ドレミファ名無シド:01/09/06 14:14 ID:KQtjmdFg
>>749
CDと同じだったら44.1khzだろ。
751ハヤシライス:01/09/06 15:28 ID:uPo6aPMo
ん?CDより低いサンプリングレートだから残念非購入
CDと同じだったら万歳購入なのにって話なんだけど???
752ドレミファ名無シド:01/09/06 15:35 ID:KQtjmdFg
ごめんなさい間違えました。
753ドレミファ名無シド:01/09/06 16:36 ID:ZTgzyJTk
だれかMRS-1044買って人柱になってくれ。
754ドレミファ名無シド:01/09/06 17:18 ID:TRzFesFY
ZOOM MRS-1044
同時録音2Chしかないけど使えるかな?
宅録やるつもりだけどやってるうちに一発録りしたくなるものかな?
755ドレミファ名無シド:01/09/06 19:21 ID:vVDAqP4w
>>754
それ重要!5万くらいで買えるMTRってみんな
同時録音が2チャンネルまでなんだよね。
何か対策法とか知ってる人います?
756ドレミファ名無シド:01/09/06 19:44 ID:qmrUfQLA
>>755
サブミキサー使うしか。
757ドレミファ名無シド:01/09/06 20:47
とりあえず初めてで、予算なかったむかし高かった中古でも安く
買ってみて、それから慣れたら考えるとかは。
もっとチャンネル数あるんでは。
758ドレミファ名無シド:01/09/06 21:11
>757
戸田さん?
759ドレミファ名無シド:01/09/06 21:21
違うよ。戸田さんてよく出で来るけどそれ誰?
2ch歴があんまりないから知らない。
760ドレミファ名無シド:01/09/06 23:17
VF-16って値段も手ごろだし結構気になります。
アディショナルとラックって何?
761ドレミファ名無シド:01/09/06 23:44
Vトラックみたいなもん。ただし、ローランドのVトラックはそれぞれのトラックに
階層化(?)されてますよね。1トラックにGuを録音そのVトラックに別テイクを録音
、最終的にどっちか選ぶって感じでは?
VFは24トラックあって(16+8)フェーダーに立ち上げられるのが16トラックってな
感じです。したがって24トラック、16トラック同時再生って感じ。
最初は8トラックしかないなんてっておもったけど、別テイク8以上とるか?って
かんがえると、べつに8ありゃいいかなと。
762760:01/09/06 23:56
>>761
レスどうもです。
なるほどですね。
ぎたりすとの僕としては別テイク8あれば十分です。
買おうかな。
763 :01/09/07 22:20
FOSTEX x-12をメインで使ってます(笑。
764ドレミファ名無シド:01/09/07 22:27
>>760
VF-16は廃番になるので、各店で特価で売り出しているので
早い者勝ち。
VF-08も同じく廃番になる。
後継機種もすぐ明らかになるでしょ。

録りたいと思ったときに買えるものを買うのが一番
悩まない方策やね。
765ドレミファ名無シド:01/09/08 22:29
>>764

あぁ、やはり新製品出るんですね。
VF08もSCSI付けて、在庫はき出してるっぽかったし。
漏れは、そのSCSI付きモデル買っちまった口ですが。。。

でも、MTRは「録りたいと思ったときに買えるものを買うのが一番」
ですね。いくら待ってても仕方ないし。
766ドレミファ名無シド:01/09/09 20:17
VF16ってどですか?7万円で売ってました。
買いでしょうか?
宅緑、一発録り両方やるつもりです。
使いやすいですか?
当方MTRはカセットしか知りません。
767ドレミファ名無シド:01/09/09 21:48
>766
俺もカセットから移行してVF-16使ってるけど、良いと思うよ。
直感的かって言うとそうでもないけど、特に迷うことなく使えてる。
内蔵エフェクトが結構実用的。
パンをリアルタイムで無段階に操作できないのが唯一の不満。
768ドレミファ名無シド:01/09/10 08:50
AGE
769ドレミファ名無シド:01/09/10 10:04
漏れの店にはまだVS1680が店頭にあるんだよ
もうどうしたって売れるわけない
鬱だ・・・・
770ドレミファ名無シド:01/09/10 16:05
最新情報
VF16の後継機種
VF160 ¥83,750(実売価格)
<主なVerUp Point>
HD 40→60(GB)
別売りCD-R内蔵可能(型番:CD-1A)
値段 ¥24、750(実売価格)
発売時期:9月末

情報元:XXXXカメラ
771ドレミファ名無シド:01/09/10 16:08
あら、やっすぅ〜。
今時のMTRってそんなもん?
772ドレミファ名無シド:01/09/10 16:34
9月末
VF160発売。
予定価格 ¥83、750
主な変更点
HD 40→60GB
別売りCD-R取り付け可能(型番:CD-1A ¥24,750)

ちなみにVF16は現在70,000円で販売中。

以上、情報提供元:XXXXカメラ
773ドレミファ名無シド:01/09/10 16:59
>主な変更点
>HD 40→60GB
>別売りCD-R取り付け可能(型番:CD-1A ¥24,750)
そんだけ?VF-16すでに使ってるからなんかホッとしたり
774ドレミファ名無シド:01/09/11 08:59
>>770 >>772
スマソ、2回カキコになってしまった。
>>773
今のところこれしか判んない。
あ、CD-Rは内蔵式ね。
775ドレミファ名無シド:01/09/11 12:37
>>773
VF16って良いですか?
776ドレミファ名無シド:01/09/11 13:06
>775
773=767
777ドレミファ名無シド:01/09/12 14:47
>>776
だったらなんだ?
778773=767=776:01/09/12 15:05
>>777
いやだから、767書いたのオレだから読んでみてくれと。
779ドレミファ名無シド:01/09/12 17:10
結局どれが良いんだ?
VF-16,D-12・・・
780ドレミファ名無シド:01/09/12 19:16
ague
781ドレミファ名無シド:01/09/12 19:41
MTRほしいのう。
やっぱり自分の演奏を検証するには録音したほうがええんだろうな
782ドレミファ名無シド:01/09/12 19:50
正直、俺は2,3万の4トラックで充分かも。
非常にスケールの小さい音楽しかつくらないし。
やっすい男やなぁ〜〜〜
783ドレミファ名無シド:01/09/12 21:47
>>781
ZOOM買ってレポートして。
784ドレミファ名無シド:01/09/12 21:59
785ドレミファ名無シド:01/09/12 22:01
>>784
そ、実売は4万円台かと。
786ドレミファ名無シド:01/09/12 23:25
やっぱ788
787ドレミファ名無シド:01/09/13 16:49
age
788ドレミファ名無シド:01/09/15 13:40
出たねVF160。HD60メガ。
じつばい76,800円。
D8・・・買ってすぐ後にD16出た(鬱)
まぁ自宅でデモ作るくらいには充分役立ってますが。

んで今度バンドでデモ録るんだけどやっぱD8だけじゃトラックが少ない
ワケですよ。しかも同時入力2trだし。で、メンバーが持ってる
VS(どれかは分からんがZipのやつらしい)と同期させて録ろうと
思うのですが、何か注意点ありますかね?ちなみに5人編成でGuは
結構重ねます。曲にもよるけどソロ含めて4〜5本かな。ちょっと
スレの趣旨と違うかもしれないけどアドバイスあったらお願いします。
ソロはあるけどバンドの録りは初めてなんで。
790ドレミファ名無シド:01/09/15 16:05
>>788

VF08sは標準でSCSI付くようになっただけ!?
VF160にしても、マイナーバージョンアップってカンジだね。
791ドレミファ名無シド:01/09/19 22:53
私、パソコンでHDRまでいきましたが結局4トラカセットに落ち着きました。
792ドレミファ名無シド:01/09/19 22:54
結局カセットのほうが扱いやすいのか・・
793ドレミファ名無シド:01/09/20 00:29
んなことあるかよ。
794ドレミファ名無シド:01/09/20 04:37
AW2816はどんな感じなんでしょう?
795ドレミファ名無シド:01/09/20 09:01
TASCAM 788買ったよ
音の良さにびっくり。
796ドレミファ名無シド:01/09/20 11:58
VS840を知人から1万5千円で買ったのですが
これって安いですよね?
797なまこ:01/09/20 15:02
>>796
高くはナイけど、当然、現行のMTRと比べると見劣りするよね。
なんでかつったら、メディアが日本ではマイナーなzipだし、デジタルinが無い。
内蔵エフェクターは良い出来だと思うけど、midi対応してないし。
バックアップが容易に出来ないのが一番の難点じゃないかな?
798ドレミファ名無シド:01/09/20 15:23
俺もずっとVS840使ってるんだけど、音質だけとっても現行のやつの方がいい?
俺はデジタルinも使わないし、midiも使わないんだけど・・・

最近8トラックでは作業がしづらくなってきて、
16トラックのMTRに変えようかな、と思ってるんだけど、
VS840しか使ったことないからちょっと不安。
VSって使い方簡単っていうし・・・

こんな俺におすすめのMTRあったら教えてちょんまげ!
799ドレミファ名無シド:01/09/20 15:58
D12良いですよ。
800030:01/09/20 16:03
801ドレミファ名無シド:01/09/20 16:42
ムービングフェーダーを一度使ったら
もうばからしくて固定フェーダーには戻れないよ。
802ドレミファ名無シド:01/09/20 17:03
VS840ってハードディスクじゃないんだっけ?
あれってジップにそのまま書き込んでるの?
803ドレミファ名無シド:01/09/20 17:31
ジップは媒体。直接書き込んでるのはBR-8
804なまこ:01/09/20 19:07
>>798
現行のHDRはほとんど(全て?)が非圧縮で録音できる。
それに対してVS840は最高の録音モード(MT1)でも非圧縮ではない。
スペック的に言えば非圧縮の方が高音質になるけど、自分が気にならなければどうでもいいんじゃないかな。
ところで16trが欲しいんだったらZOOMの新しいヤツがいいんじゃない?
USB端子を増設できるから、PCとの連携もしやすいだろうし。
805ドレミファ名無シド:01/09/21 00:17
age
806ドレミファ名無シド:01/09/21 02:01
>>804
ZOOMの新しいの(MRS-1044)はオーディオ10trっすね。
807798:01/09/21 08:35
>>804
レスありがとう。俺機材に疎いんでちょっとわからないんだけど、
非圧縮ってことは録音時間が短くなるってことはないの?
VS840のMT1だと、1枚のZIPに1曲くらいしか入らないんだけど、
非圧縮の場合どうなるの?
何枚にもわたって1曲をバックアップするってこと?
トラックごとにバックアップとるとか?

VS840以外ほんと使ったことないんで・・・
レベル低い質問で申し訳ない
808798:01/09/21 08:42
ついでにもう一つ質問。
今使ってるVS840に、サブミキサーみたいな感じで8トラックのミキサーつないで16トラックにしすることは可能ですか?
可能な場合、ミキサー選ぶときに注意することってある?

優しく教えてくれたらポックン感激。
809ドレミファ名無シド:01/09/21 12:45
age
810796:01/09/21 16:01
>>797
レスどうもです。
そうなんですか。ZIPもかなり割高ですもんね。でも
所詮VS840でデジタルデビューになる超初心者なんで、
とりあえずいいかなって思ってます。でもVSって
使い方簡単な方なんだ…、これにはショックだ。
まだ全然解らん。
例えばローランドとコルグってどっちの方が解り易いとかってあるのかな。
811やすお:01/09/21 16:14
KORGのD1600使ってるけど
ちょっと高かったけどかなりいいよ
812なまこ:01/09/21 17:01
>>806
そうでしたね。恥・・・

>>798
えーとですね、非圧縮だとVS840のMT1の半分の時間しか録音できない計算になります。
非圧縮では一分間のモノ・オーディオを録音するのに約5MBの容量を喰うので100MBでは20分しか録音出来ないですね。一曲分の録音も怪しいです。(1tr当たり2.5分)
っていうか、その前にVS840はMT1以上のレコーディング・モードはないけどね。
で、非圧縮で録音出来る機種のバックアップのとりかたは、CD-Rがメジャーなんじゃないですかね?

808の質問だけど、VS840自体が同時録音は4trしかできないし、8trしか同時再生できないんで、16trにはできない。
813ドレミファ名無シド:01/09/22 00:12
>>811
今D16使ってるけど内蔵のリズムマシンの音とかどう?
エフェクトとかレベルアップしてるかな?
VF160、もう発売されてるの?
815ドレミファ名無シド:01/09/25 01:43
816ドレミファ名無シド:01/09/25 03:10
MRS-1044買っちゃった・・・・
817ドレミファ名無シド:01/09/25 03:35
>>816
どうよ?
818816:01/09/25 04:02
デモしかまだ聞いてないっす。
しかも、これが始めてのMTRなんで、他と比較するのは無理です。
すいません。。。
819ドレミファ名無シド:01/09/25 04:07
何か「おっ!」と感動したとこ、「まじっすか?」とげんなりしたとこがあれば
書いてくれ。
820ドレミファ名無シド:01/09/26 15:35
HD MTR初心者です。
D1600買おうと思ってるんですが、カセットMTRみたいに
ボーカルなどピッチ下げて録音して、ピッチ元に戻して・・・
とかできないんですか?
821ドレミファ名無シド:01/09/26 15:42
ピッチ下げて録音するのはサンプリングレートを下げるくらいじゃないすかね。
あるいは同じテンポで録音してストレッチ。
822ドレミファ名無シド:01/09/26 18:32
「ストレッチ」ってなんですか?
823ドレミファ名無シド:01/09/26 19:03
>>822 「ストレッチ」とは。

厳密には、音の高さ(ピッチ)を変えずに長さを変えることを言う。

さらに逆もできる。(長さを変えずに高さを変える)
これは一般的にトランスポーズと言う。

実際は機種(メーカー)によって表現は違うと思われ。
824横山剣ファン:01/09/26 22:21
ZOOM買ったけどいいよ〜〜
エフェターも中々良い音するし
前、ローランドのVS使っていたけど
こっちのが全然良い 値段も安いし
お薦めかな?
825ドレミファ名無シド:01/09/26 22:27
ZOOMほしいな
4万円台でしょうか
826ドレミファ名無シド:01/09/27 01:16
>>825
サウンドハウスだと43000円だね。買ってレポートお願い。
827ドレミファ名無シド:01/09/28 02:34
VF160買おうと思ってるんですが、VFって16bitですよね。
16bitと24bitレコーディングの差ってどーなんでしょうか?
16bitのCDに落とすときにも、その差ってかなり出てくるのでしょうか?
ちなみにスタジオに持ち込んでバンドの音を録ろうかと思ってます。
デジタル楽器はありません。
今まで自分での録音経験なし。マイキングなんかはある程度理解してます。
経験ある人、教えてくだせぇ。
828ドレミファ名無シド:01/09/28 03:03
>>827
>今まで自分での録音経験なし。マイキングなんかはある程度理解してます。
ってのが、ちょっと理解できないなー。
スタジオリハとかライブの時と録音の時ではマイクセッティングも変わってくる場合があるし、
経験がある人だって、日々、試行錯誤しながらがんばってるのに、
録音経験なしなのに、ある程度理解できてるなんて、ちょっとオカシイよ。
録音ヲタクの人もかなりの数いるから、
そういう人に録ってもらったほうが無難だとおもうよ。
金の無駄です。
演奏する人は演奏に専念したほうがいいよ。
829ドレミファ名無シド:01/09/28 17:00
MRS-1044に入ってるリズムマシンってRT-323を継承してるそうですが、専用機等と比べてどうでしょうか?使えますかね?
830ぎりぎり37歳おやじ:01/09/28 17:51
TASCAM 788レポート
購入価格 70000円税込み
MTR歴 YAMAHA CMXの4TRカセット 5年使用(4曲分しか使ってない)
主な使用方法  宅録、バンドの生録(予定)

購入動機
夢のHDディスクレコーダー!
「操作が簡単」、「音が良い」
これさえあればサウンド劣化なしにピンポン(死語)できる!
8CHで同時録音4CHだからMidi同期もら〜くらく〜!!!

感想
機能の名前を覚えるところから既に即死状態&鬱。
パンチイン・アウトのやり方すら判らん。
「操作が簡単」だと?こんなの判るかよ!カタカナばっかじゃねーか!
日本人なら祖国の言葉で書け!マニュアル・・・あ、説明書!
さて曲を録音するところで既に即死。必死でマニュアル参照。
やっと録音。サウンド・・・う〜ん、良い!!!16Bitと24Bit、両方で
録音してみたがその差は歴然!
さ〜て、本番いくか・・・ってさっきの録音されてない・・・
トラックセレクトだ〜????これ押さなきゃ録音されないのかよ!!!!
あ”〜〜ーーーーーーーー!!!!!
だったらインジケーターピコピコするなよ”〜〜〜ーーー!!!!!!!
泣・・・・・・・・・・・鬱・・・・
また、書くぞ!
831ドレミファ名無シド:01/09/28 23:54
>>830
とりあえず38歳になるまではがんばれ。
832ドレミファ名無シド:01/09/29 03:25
>>830
16bitと24bitってそんなに音の差あるんですか?

KORGのD1600買おうと思ってるんですけど
24bitだと、たしか8trになっちゃうんですよねえ。
どおしよう。
833ハヤシライス:01/09/29 04:42
よくわからんがCDDAは16Bitではなかった?
834ドレミファ名無シド:01/09/29 06:25
例えばトータルにコンプやリミッターやパライコかましたり、
ちょっとしたマスタリングみたいなのをレコーダ内でやろうとするときでも24bitは有利。
16bit にリミッターかますと部分的に精度落ちして15bitとか14bit相当とかになる。
もちろんアナログを直接聞き比べれば16bitと24bitでは一目(?)瞭然。
カセットに落とす程度なら14bit相当でも大体OK。
835ぎりぎり37歳おやじ:01/09/29 22:52
>>832
よく判らんがサウンドは明らかに違うよ。
もちろん24Bitの方が良いよ。

<その後>
曲の前、後の不要部分をカットする方法がやっと判った。
もっと判りやすく作れないのか、これ?MACなんて簡単だったぞ!
ディスプレイも小さいなぁ。字が見えないよ・・・老眼?
波形の出し方いまだに判らず。変なところからカットした。
999回もできるUNDO/REDO機能は便利・・・だけど999回もしくじるかよ。
いまだ格闘中・・・
ところでこれって専用スレ作った方が良いのか?
836ドレミファ名無シド:01/09/29 23:22
一人で勝手にやってろ
837ドレミファ名無シド:01/09/29 23:54
>>836
一人じゃ何にもできないの?
838ドレミファ名無シド:01/09/30 13:42
↑アホ
839ドレミファ名無シド:01/10/01 13:01
>794
AW2816良いよ。音はなにしろ最高。サポートのレスも丁寧で早い。
敢えて言うなら、ギター内蔵エフェクトが使えないね。ひずみ系は特に良くない。
ダイナミクス系エフェクトははまるよ〜。CompanderなんでVoにかけると臨場感すごいもん。
840ドレミファ名無シド:01/10/04 23:09
QY100と、ZOOMのPS-02の
どちらにしようか迷ってるんだけど、
やっぱQYだと金がキツいんです。。

ムリしてでもQY買うべきですか?
おれ的にはPSもかなり気になるんですが…
アドバイスお願いいたします。

QY=PS-02プラスRT323
みたいな感じ??
だったらQYのほうが安いよね?
841オールOKレーベル:01/10/04 23:29
宅録の星、自作曲発表の場、MP3の無料ネット配信、http://www2s.biglobe.ne.jp/~allok
842ドレミファ名無シド:01/10/05 01:02
>>840
QYは録音できないよ。ただ、バッキングマシンとしての出来は格段にQYの方が上。
PSのはガイドトラックみたいに考えた方がいい。パソコンを経由して、PSに自分で組んだ
シーケンスも取り込めるけど、そこまでできる環境があるんなら別にPS使わなくたって
いいじゃん、て感じ。PSはパンチインするときリズムトラックしか聴けないとか、
エフェクトかけ録りが前提とか、問題は多々あるでしょう。
多々ある。
843ドレミファ名無シド:01/10/05 01:05
けど、http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/compose/999487223/l50
の32が言ってるような使い方するのなら買いかもね。
今気付いたけど842の最後、戸田みたいだ…。鬱。
844ドレミファ名無シド:01/10/05 01:45
>>842
QY録音できるものだと思ってた…!!
とんでもない勘違いしてました。。
ありがとうございます。

あと、PSに
RT234を組み合せた
使い方はどうでしょう?

234とPSは互換性が
無いので使えません?
323じゃなきゃだめなのでしょうか?
金銭的な問題で323はちょっと…。。

よろしくお願いします。
845ドレミファ名無シド:01/10/05 12:46
PS−02は中途半端だから使い方を考えてから買ったほうが良いぞ
ドラムとベースのパターンは書き換えられないし
SMFに変換してPCでアレンジしても直接PS−02には戻せない。
オリジナル曲作るときのメモとか練習の録音用と考えることだな。
この先はPS板いけ
846ドレミファ名無シド:01/10/05 16:23
VS840つかってるんだけど、
みなさん内蔵エフェクトのほかにエフェクターってつないでます?

アンプシミュレーターかまそうと思うんだけど、どうでしょう?
847ドレミファ名無シド:01/10/05 16:42
MRS-1044
がスッゴイらしい(店員にすすめられた)
んだけど、使ってるひといる??

どうなのコレ?
848ドレミファ名無シド:01/10/05 18:40
>>847
何がスッゴイんだ?店員になんて勧められたの?
849ドレミファ名無シド:01/10/05 18:47
>848
リズムマシンとしての性能は
RT323並の実力もあり、
10トラックレコーディングだから
もう一発で全部できちゃう、って。
PS02だったら、2トラックをひとつにやって…、
っていう作業がめんどくさいけど、
これではそんなこともない、と。

あと15GBの大容量でもうスゴすぎ。
別売り7000円のボード使えばPCにも
簡単にアップ可能。

…スッゴイ買いたいんですけど。。
欠点を教えてくれ!!!泣
850ドレミファ名無シド:01/10/05 18:50
定価いくら?
851ドレミファ名無シド:01/10/05 21:39
>>849
価格を考えれば買って損はないかと。俺も買う予定。
でも強いて言えばデジタルインプットも欲しかった。
同時録音2chってのはこの価格帯じゃ仕方ないのかな。

>>850
¥ 59,900
4万半ばで買えるね。
852ドレミファ名無シド:01/10/05 21:43
おい!
きむら!
853ドレミファ名無シド:01/10/05 21:58
MRS-1044
ほしい
854ドレミファ名無シド:01/10/05 22:41
>>846
VSの内蔵のアンプシミュレーターってあんましよくないの?
855ドレミファ名無シド:01/10/06 00:38
AGE
856ドレミファ名無シド:01/10/06 02:44
>>849
欠点はZOOMのブランドイメージ
857ドレミファ名無シド:01/10/06 03:35
BOSSノアタラシイヤツカイマシタ。
ソウゾウイジョウニヨカタデス。
マダアンマリイジッテナイケド・・・。
858ドレミファ名無シド:01/10/06 03:38
↑オマエハウチュウジンカ?
859ドレミファ名無シド:01/10/06 03:45
(゚Д゚)ハァ?
860ドレミファ名無シド:01/10/06 04:00
ハァハァ?
861ドレミファ名無シド:01/10/06 04:38
AKAI>ROLAND>YAMAHA>TESACAN>BOSS>ZOOM
って感じです。スペル間違えていたらすいません。
862ドレミファ名無シド:01/10/06 05:32
>>854
内部の接続をインサートにしてみたら?
おれは初めて使ったときに、シリアル(直列)でアンプ直の設定で
試したために3年ほど、アンプシュミレーターは使えないと思って
たけど、半年前からインサートに変えてから驚くほど良くなったぞ。

ユーザー暦は長いくせに、使いこなしてないのが悔しくて、いろん
なことを試していての発見だった。
俺はVS-1680ユーザーだけど、840でもかなり変わるから試してみた
ら?

>>861
あれ?
FOSTEXの名前が無いよ…。
あ、KORGもない。
俺の感覚だと
KORG>TASCM>Roland>YAMAHA>AKAI>FOSTEX>ZOOM
こんな感じかな、判断は音質のみだけどね。
863ドレミファ名無シド:01/10/06 05:50
てか、アンプシミュレーターをループでかけるなんて論外。(藁

誰ひとりとしてTASCAMをスペルできるやつおらんのか
864ドレミファ名無シド:01/10/06 06:02
>>863
VSの内蔵FXのひとつ=アンプシミュを
Insertで使うハナシしてるんすけど・・・
865ドレミファ名無シド:01/10/06 06:04
Porta5
サイコー
866ドレミファ名無シド:01/10/06 08:33
>>864
???
867ドレミファ名無シド:01/10/07 15:09
age
868ドレミファ名無シド:01/10/07 19:57
AGE
869ドレミファ名無シド:01/10/09 21:36
>>862
おお、そうなのか〜 サンキュー!
アンプシミュはつないでないの?PODとか。
それもいらないくらい音変わるのかな?
870ドレミファ名無シド:01/10/11 12:12
AW2816で録音した曲。
http://www.aw2816.com/j/download/lib/fly.mp3

Voのクリアさにびっくり!
871ひうひうひふふいふいふいひふh:01/10/11 12:40
あほどもが やっぱsチュダーが最高よ もちロックには36センチだ
872ドレミファ名無シド:01/10/11 23:54
FOSTEXって音悪い?
873ドレミファ名無シド:01/10/12 00:28
D16ほしい
874ドレミファ名無シド:01/10/12 01:24
D16 よりD1600の方全てにおいて上だろ。
875しげしげ:01/10/12 01:37
ある程度性能のイイパソコン持ってたらローランドのギタートラックス
なんてMTRソフトはどーだ?シュミレーター、バカだけどドラム君もいて
1万円。画面も広くて使いやすい、波形で切り張りオッケー。編集自在で
自分のギターがLAスタジオミュージシャン並のタイトさ。ちょっとムナシイ
けどね。あと時々ブッ止まるのが玉にキズ。(笑)ガイ出かな?
876ドレミファ名無シド:01/10/14 01:07
最近、VSR-880が破格値で大放出されてるけど、
VSR-880って人気ないのかなぁ・・・?
私はVSR-880+5GHDで39800円でした。
5GHDは何気なく添付されてたけど、
どうやらVSR-880の在庫を一掃するために
ローランドがサービスしてるみたい・・・。
877ドレミファ名無シド:01/10/14 05:48
コルグD8→ローランドVS890と使って、ちょっと前にもっとトラック数の多いヤツが欲しくて
コルグD16(orD1600)とローランドVS1880を候補にしたけど
コルグって未だにトラックにエフェクトをインサートできないみたい・・・。
(インサートできるのはインプットに対してのみ。店員がメーカーに確認してくれた)

VOとかGとかとりあえずそれなりに録音してから、そのトラックに内蔵エフェクトを
インサートしてバウンズするってしない?
(空間系エフェクトは当然Snd/Rtnで良いけど)
コルグもよいインサート用のエフェクトあるのに、インプットにしか使えないのでは
かなりイタ過ぎ・・・。
コルグユーザーさん、真相教えて!!

店員も「普通、こういう使い方しますよね〜。何でできないのかな〜?
ローランドの方がいいんじゃないですか〜。」といってた・・・。
878ドレミファ名無シド:01/10/14 23:17
zoomの新しいデジタルMTR、
内臓のリズムマシンが
全然使えない(しょぼい)
らしいのだが、
反論どうぞ。
879ドレミファ名無シド:01/10/15 18:35
ahe
880ドレミファ名無シド:01/10/15 18:54
>878
使わなきゃいいじゃん。所詮オマケ程度だろ。
881D1600ユーザー:01/10/15 19:07
>876
あれ?できるはずだけど。
882ドレミファ名無シド:01/10/15 19:51
>881
お〜、そうですか。
ガセねた申し訳ない。

でも少なくとも、おれの使ってたD8と購入を考えていた時のD16の
バージョンじゃダメでしたよ。
できるんだっからD1600も良い選択肢ですね〜。
フェーダーは16本あるし、タッチパネルは使いやすそうですし。
>>882
エフェクトアサインをマスターにしてエフェクトかけたいトラック再生させ、
レックセレクトをマスターにして違うトラックに録音したら出来るのでは?

どのみちすごく面倒臭い。
884ドレミファ名無シド:01/10/16 14:02
i09ii90i90i90
885ドレミファ名無シド:01/10/17 04:30
age
886ドレミファ名無シド:01/10/17 17:35
>>876
VSR-880ってあれでしょ?ラックタイプのやつ。そういえば、あれ見たこと無いな、実物。
887ドレミファ名無シド:01/10/17 17:41
つうか39800って安いなオイ!
888876:01/10/17 18:03
やっぱ安いよね?
まだソフマップなんかに残ってるよ。
2台買ってもいいかなーと思ってる今日このごろ。
同期させれば16chになるしね・・・
ローランドのホームページには
R-Busを使って6台(!!)接続する方法まで載ってるし・・・
889ドレミファ名無シド:01/10/17 18:20
>>888
ラックヴァージョンってあったんだ〜
あったねえ、おぼろげに覚えてるわ。
買いなよ、いいじゃん、ラックにおさまるなんて。
いま目の前にVSあるけど場所とるよー。
(スタジオ持込ユースには向かないかもしれんが)

しかし39800か。はあ。

それにしても8TRって少ないね。8×8といえど、ピンポンも
めんどくさい・・・
16のラックヴァージョンはあったっけ?(ゴメン全然わかってない)
890ドレミファ名無シド:01/10/17 18:23
VSR-880って他にミキサーなくても使えるの?
891889:01/10/17 18:30
>>890
ttp://www.roland.co.jp/products/mi/VSR-880.html
ん?
できないっぽい・・
892ドレミファ名無シド:01/10/17 19:40
一応、デジタルミキサーは内蔵してるよ。
893ドレミファ名無シド:01/10/17 19:42
http://www.roland.co.jp/cs/faq/VSR-880/index.html

Q.他のVSシリーズのようにミキサー部がありませんが、
VM-3100pro等のミキサーを別に用意しないと使えないのですか。
単体での録音やミックスはできるのでしょうか。

VSR-880 はVS-880EXに搭載されているデジタル・ミキサーと
同等の16チャンネルのミキシング機能を内蔵しています。
VSR-880単体で、外部からの8入力と8 トラックの音声を
個別にEQをかけたり、エフェクト・エクスパンジョン・ボードVS8F-2(別売)
へのセンド/リターン及びチャンネルへのインサートなど、
VS-880EXと同等のミックスが可能です。

また、あるインプットをどのトラックに録音するか、などの
ルーティング機能をはじめ、VS-880EXにも搭載しております
EZ ROUTING (イージールーティング) 機能によって目的に応じた
録音・ミキシングの設定をテンプレートとして呼び出す、
などの便利な機能をご利用いただけます。
894ドレミファ名無シド:01/10/17 20:14
漏れは凝る具のD−8つかってる。もう売ってないか。
使い方簡単でいいよ。エフェクター同時に一つしかかけられんけど。
895>862:01/10/19 01:28
>KORG>TASCM>Roland>YAMAHA>AKAI>FOSTEX>ZOOM
>こんな感じかな、判断は音質のみだけどね。

えっ! 今度ZOOMのMRS-1044ってやつ買おうと思ってたんだけど・・
そんなZOOMって音質悪いの?今度のもそうなのかな〜?
896AIR ◆W7zOIUzw :01/10/19 01:39
>>895
いや、結構いいぞ。値段以上はする。買って損はしないだろ。
>>862の意見は、あえて比べるならと、主観も交えてその結果なんだろ?
自分でも確かめてみ。
897AIR ◆W7zOIUzw :01/10/19 01:40
>>895
追加。D16使ってる漏れが言ってるんだから、大方間違ってはいないと思う。
まぁ漏れの耳が腐ってるなら話は別だが
898ドレミファ名無シド:01/10/19 01:42
PCにMRS-1044をUSBで接続して各トラックに
SoundEngineのコンプかけたいな。
899ドレミファ名無シド:01/10/19 01:43
>>897
ところで、d-8でハードディスクの増設したいんだけど、
何ギガまで認識できるかしってたらおせーて。
900AIR ◆W7zOIUzw :01/10/19 01:45
>>899
申し訳ない。漏れはMD4〜VS880〜D16という流れなんだ。
D8は専門外だなぁ。スマヌ
901ドレミファ名無シド:01/10/19 01:47
>>900
ドモ
902ドレミファ名無シド:01/10/19 10:13
>>899
D-8は2ギガまでだよ。
903ドレミファ名無シド:01/10/19 21:02
>>902
えーそうなんだ。2ギガのスカジーハードなんて、最近じゃあんまりお目にかかれなく
なっちゃったなぁ。ヤフオクでもみてみるか。いくらぐらいかなぁ。
904age:01/10/19 22:31
ところで、HDレコーダーって操作難しいの?機種によって全然違うだろうけど・・
今カセットMTR使ってんだけど、普通に比べるとやっぱHDの方が難しいのかな・・?
905ドレミファ名無シド:01/10/19 22:34
>>904
簡単だよー。
906ドレミファ名無シド:01/10/19 22:36
>>904
うん、確かに簡単。パンチイン・パンチアウトなんて正に天国。
でも・・・パソコンソフトでやるのとどっちがらくかなぁ。
907∴貴方の町のスティック弾き:01/10/19 22:39
 D16、小さい、エフェクトの音がいい、録音しながら、
最後にマルチバンドのコンプレッサーまでかけてモニターできる。
908ドレミファ名無シド:01/10/19 22:39
>>904
慣れの問題と思われ。
現在カセット使ってるなら、すんなり使えるんじゃないかな?
アナログの音にこだわらない&経済的にゆとりがあるなら、HDRに買い換た方が良いと思うよ。
909age:01/10/19 22:45
音はどでしょ?
なんとなくHDって、安いものだとギターとかの音がショボショボに
なりそうな気がするんだけど、今はもうそんなことないのかな・・?
なんていうか、、デジタルっていう響きがちょっと信頼しきれないような・・
910ドレミファ名無シド:01/10/19 22:48
切り貼りがめんどくさそう。
911905:01/10/19 22:51
>>909
デジタルレコーダーでもアナログっぽい音作りもできるよ。
イコライザーで極端に10khzあたりをカットして、
全体にコンプを上手くかければそれっぽくなるよ。

デジタルだと、とにかく超高域が出てるんだよね。
それに慣れていくか、自分なりにアナログ的な音を追求していくか、
どっちかだね。
912905:01/10/19 22:53
>>910
切り貼りが面倒だったらしなくてもいいんじゃない?
デジタルMTRは多機能だけど、必要に応じて必要な機能をつかっていけばいいわけで、
特に全部の機能を使い切らなくても、よいものはできると思います。
913ドレミファ名無シド:01/10/19 22:53
>>909
最近のhdd-mtrは、少なくとも一番安い物でもカセットmtrより
おとの悪い物はないと思われ
ギターの音の善し悪しはアンプシミュレーターの善し悪しなのでは?
914age:01/10/19 22:59
>909,913
そなんだ・・
915age子:01/10/20 00:03
この板には、このスレ行き続けないと・・
916ドレミファ名無シド:01/10/20 02:23
VS880EXを使ってるんですが、バックアップ用にDATを買おうかと思っています。
このスレでエラーが出ると書かれていたんですが、頻繁に出ますか?
説明書にはハードディスク側に損傷があるとエラーになる
と書いてありますが、HDの方が痛んでいたってことはないでしょうか?
VSのバックアップのために買うので、実用にならないとちょっと困りものです。
使ってる方がいたら、教えて下さい。
917ドレミファ名無シド:01/10/20 02:43
D12Ver.2.0って使いやすい?
音とかどうかな?
918ドレミファ名無シド:01/10/20 02:49
>>917
使いやすいよー。
バックライトが弱いけど。
機能的には結構いいし、とにかく重量が軽いから、持ち運び楽チン。
音はまぁこんなもんかなって感じ。
感動的に良いとは思わないけど、普通のクォリティーのものなら出来るよ。
919ドレミファ名無シド:01/10/20 03:02
>917
悪い。コルグのHDRは全部糞。
920918:01/10/20 03:07
>>919
君は、杉並区が誇る「世界のコルグ」に恨みでもあるの?
確かに、そんなに良い音でもないし、エフェクトの質なんかは全然ローランドの方がいいけど。
あの軽さ・操作性の良さ・コストパフォーマンスはなかなか他には無いよ。
921ドレミファ名無シド:01/10/20 03:19
MTRとは何をするものなの?
922ドレミファ名無シド:01/10/20 03:23
Multi Track Recorder
923920:01/10/20 03:26
>>921
「マルチ・トラック・レコーダー」だよ。
訳すと、「複数のトラックに録音する機械」かな。
最近ではデジタルが主流になっていて、エフェクトが付いていたり、
色々便利に使えるようになってるんだ。
例えば4トラック(4tr)というと、ボーカル+ギター+ベース+ドラム、
を録音するなんて使い方が出来るよ。
まー、デジタルだと4トラックということはなくて、一般人用の機材でも、
最近では16トラックくらい同時に使えるのもある。
そうなると色々複雑なことができて、便利なんだよ〜!
924ドレミファ名無シド:01/10/20 03:31
うちの学校の軽音の顧問が、
「MTRって盛り上がるよ!」
とかワケのわからないことぬかしてた。

氏んで欲しい。ちなみに、ベースやってるらしい。
925ドレミファ名無シド:01/10/20 03:39
俺もD12は使いにくいと感じる。
いちいち何かするにもカーソルで動かす必要あるし、
一度電源切るとアンドゥーできなくなったり、
便利そうで融通きかん。
926AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 03:40
>>923
デジタルでは4trはないっていうのは誤解を招く言い方だよ。
MD4trMTRもZOOMのPS02(3tr)もデジタルだからな。
HDR(ハードディスクレコーダ)では4trはまずない、ということだね。
927AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 03:43
>>925
電源切ってアンドゥ出来ないのは当然ではないか。
HDR以前のMTRなどリドゥ、アンドゥ自体が希少なんだぞ。
良いものしか知らない人は怖い。
928ドレミファ名無シド:01/10/20 03:51
>>925はクリップボードという言葉を知らないらしい(藁
929AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 03:52
>>919
聞き捨てならんな。漏れは以前VSを使っていたが機動性に優れないし操作も面倒。
それでも最初に購入したカセットMTR、2号機のMD4よりは数段良かったが
D16に移ってからは目から鱗だぞ。
エフェクト音だって悪くない。Rolandの方が良いというのは好みだろう。
どっちが好きかであって性能的なものではないと思う。
全部というからには全部試してから言ってるんだろうな?
930921:01/10/20 03:54
デモテープ作る機材とおもえばいい?
931AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 03:55
というわけでZOOMのHDRは買いだぞ…
言ってる事違う言うな。良いものは良い。

本心からすればD12orD1600だがな。
932AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 03:59
>>921
思えばいい、というかその通りなんだな。
良い腕があれば市販CD並(に聞こえなくもない藁)のレコーディングだって可能だ。

それは良い機材を使うだけではダメだから買った後色々試しながら本読んだり雑誌購読したり
人に聞いたりしながら腕を上げなければならんがね。

最新機器を使っても後期ビートルズの音質を越えられない人も多いのは腕のせいだ。
933ドレミファ名無シド:01/10/20 04:04
あっそ。
934AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 04:05
まいったね、興味ないならわざわざレスつけてしかも上げる事ないのに藁
935919:01/10/20 04:26
>929
すまないね、KORGユーザーに対して糞は言い過ぎた。
でも、同じ金があるならFOSTEXのVF16買う。
操作性はきわめて悪かったけど少なくとも音はいい。
これなら仕事にも使えなくもない。
ちなみに今手持ちのHDRは、仕事用がD160、DR16PRO
趣味用はAW4416。
936AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 04:32
>>935
おお、話しのできる人で良かった。ただの煽りと思ったよ。すまんかった。
確かにFOSTEXは良いね結構。
しかし仕事でD1600なのに趣味でAWとは!ゴイス!
あなたはプロのエンジニアか、もしくはミュージシャンの方?
937923:01/10/20 04:38
AIR君、結構まじめで、いいやつだね。ちょっと見直したよ。
>>924
いや、盛り上がるよ。これはハマった人にしかわかんないかも。
>>925
あれはねー、ポイントは「右手でカーソルとEnterを操る」所なんですよ。
タバコ吸いながらとかだとキツいけど、普通にやればすぐ慣れるよ。ゲーム感覚だよ。
>>926
そうだね。
おれもSONYのMDMTR昔使ってたよ、そういえば。
>>928
クリップボードという言葉がD12で実際でてくることも知らないだろうね。
>>929
VS880の、どのバージョン?
バージョンによって全然使いやすさは違うんだよなー。
確かに最初の方のはキツかった。でも、だんだん楽になっていったよ。
音質はローランドMTRは悪いね。
不快な悪さ。コルグのは不快な悪さではないけど。
あの手のMTRで一番音質が良いのはAKAIだと思う。
エフェクトはD16は知らないんだけど、俺はD12と、ギター用コルグAX1000というのを使ってるよ。
特にモジュレーション系はダメ。設定も難しい。
ローランドはさすがにボスで鍛えてるし、JCの功績もあるし、コーラスとかは最高だよ。
アンプシュミレーターはMTRに入ってるのはどこのメーカーもダメだね。
専用機を使わないと本格的には音を作れないようにわざとしてある感じもする。
>>930
そうだね。でも、「デモ」というより「作品」が作れるよ。最近のMTRを使えば。
>>931
ZOOMは買いだね。まず、ZOOMのリズムマシンは音がいい。
それがMTRに付随ということで、クォリティーが下がってるかもしれないが、
でもコストパフォーマンスを考えたら最高。俺はZOOMのMTR使ったこと無いからなんとも強いことは言えないけどね。
>>932
うーん、後期というか、[アビーロード]を超えるのはどうやっても難しいね。
あれはどうやったって無理だよ。。。
938ドレミファ名無シド:01/10/20 04:38
>>932
この人なんでこんな偉そうな言い方なんだ・・・。
939AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 04:45
>>938
癖だ申し訳ない
940923:01/10/20 04:48
>>937
長文スミマセン・・・。

ちなみに(MTR付随じゃないけど)アンプシュミレーターは、コルグAX1000やAX1500の歪みは使える。
扱いやすい。
ボスGTシリーズは設定が難しいけど、やりがいがあって面白い。
特にGT-6に関してはワウのメーカーごとのシュミレーションまであって、深いです。
つい、便利なMTRを買うと、それ一台で済ませてしまおうとしてしまいがちなんですが、
せめてギター用マルチエフェクターとコンデンサーマイクは使った方がいいです。
それだけで多少本格的な雰囲気がでるよ。
941亀レス失礼:01/10/20 05:30
>>916
DATはやめとけ
CD−RWにすべし
コストが全然違うよ
942ドレミファ名無シド:01/10/20 09:14
めずらしく優良スレだ・・・。

で、おれ877で「コルグのD16,D1600ってトラックにエフェクトをインサートできない」って
書いたヤツなのですが、実際はどうなの。>AIRさん

結局はおれはVS1880を買って大満足なのだが、人に相談された時の参考にしたい。
VSも1880だとあの大画面(笑)で各種設定が確認できるので、操作性のよさはVS890の比ではない。
音もアマチュアレベルでデモつくってるおれにしてみれば感動する位いい音してるよ。(笑)
でも、フェーダーは各トラックに1本ほしい・・・。
943age子:01/10/20 19:21
この板には、このスレ生き続けないと・・
944AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 20:01
私は偉そうな口調をしてるらしいので変えてみようかな。
今まで私の口調でで立腹した方が他にもいたら謝ります。申し訳ない。
で、本題
>>942
>>877で書き込み確認しましたよ。かなり驚き。
っていうかその店員本当にKORGに確認とったのかアヤシイ。
トラックには余裕でインサート出来ますよ、マジで。
インサートエフェクトの画面に行ってAssignでInputとTrackを選択出来ます。
っていうか、この程度の事はメーカーに問い合わせる事じゃない。
専門外で分からない店員だとしたら仕方ないが、デジタル担当の店員は知らなくちゃおかしい。
応対した店員が分からないんだったらメーカーよりもまずデジタル担当店員に聞くのが普通だと思う。
信用できない店員だな…。客が知らないと思って…。

というわけで録音後のトラックにインサートエフェクトをかけることはD12、D16、D1600の
どれでも対応してます。D8は分からないけど。
参考にどうぞ。
KorgのD16、D1600はタッチパネルがすばらしい。あと波形編集余分なノイズを正確に削除
が可能なのはすばらしい!まるでPCのHDDレコーディングソフトのようではないか。
また、D12はタッチパネル対応ではないが基本操作は全く同じ。
D16に慣れると使いずらいが、最初からD12ならなんの苦もない。むしろ他よりも使いやすい。

まぁ、ガイシュツだがエフェクトもスバラシイですよ。確かに空間系はBOSSの方が上だと思いま
すがね。
945ドレミファ名無シド:01/10/20 20:45
インサートエフェクトって何ですか?
946ドレミファ名無シド:01/10/20 22:12
age
947ドレミファ名無シド:01/10/20 23:23
>>944
AIRさん、丁寧なご回答ありがとうございます。
今のバージョンでは可能なのですね。
店員の件は多分、嘘は言ってないと思います。(笑)

わたしはD8も使っていたのでコルグMTRの操作に慣れていたので
店頭のD16でずっといじってて、できなさそうなので店員経由でメーカーに聞いてもらいました。
(どっかのBBSでD16ユーザーが、「できない」と書いてあったので確認したかった)
多分、その後のソフトのバージョンアップで可能になったのではないでしょうか。

VSのエフェクトは歪み系もなかなか良いですよ。
下手なアンプシュミレータやエフェクター使うよりはよい音します。
POD2にはかなわないけど。

なんか、2ちゃんねるらしくない、まともなやりとりだ・・・。
948ここぺり:01/10/20 23:30
VSのアンプシミュはいいよ、エフェクトもつかいやすいし、でもやっぱ圧縮した
音だよね、AWは音質はいいね、使いやすさでVS音質でAWかなあ、俺は、AWまだトラブル
でるけど、
949AIR ◆W7zOIUzw :01/10/20 23:33
>>947
いや、待ってくださいよ
私はD16発売直後に買ってるんですわ。
その段階で出来ましたよ、トラックへのインサートエフェクトは。

V2以降の新機能ではない!明らかにV1から存在した
950ドレミファ名無シド:01/10/21 02:45
>>948
VSのアンプシュミレーターはいいですよね。
POD2を買うまでは、マジでマルチエフェクター使わずに
VSに直接シールド突っ込んでました。

VSの音については、わたしレベルでは十分以上です。
20年位前のカセットMTRの時代からMTRを使ってますが
アマチュアレベルでデモCD作ってる程度ならば問題ないレベルだと思ってます。
(そんな事よりレコーディングテクが全くない、自分の方が問題)

>>949
度々のご回答ありがとうございます。
そうですか、発売当初のモデルからできていたのですね。
勉強不足でした。
メーカーへの電話はやりとりをそばで聞いてましたが、
メーカー側の担当者も即答できずに、かなりの時間待たされました。
多分、対応したメーカー側の担当者の問題だったのでしょう・・・。



951ドレミファ名無シド:01/10/21 08:58
950です。
D16のインサートエフェクトの件が書いてあったBBSを再度見てきました。

>1.インサーションエフェクトのうち、ギターマルチ・ボーカル
>  マルチ等は入力時にしか使えない。ボーカルなどは録音時に
>  はあまり色づけせずに録って、MIXやバウンスのときに加
>  工したいんですが・・・。

とD16ユーザーの人が語ってました。
わたしが店頭で確認したのも、この件だったかも知れません。
かなり前の事なので、これを確認して「出来ない」と思いこんでたのかも。

AIRさん、この件どうでしょ?
952ドレミファ名無シド:01/10/21 09:23
>>951
AIR君じゃないけど・・。

そうそう、D12だとそれが困るポイントだよー。
入力時にしか使えないエフェクトパッチもある。
D16は知らないけどね。
953ドレミファ名無シド:01/10/21 12:01
age
954AIR ◆W7zOIUzw :01/10/21 13:19
>>951
その件については、そのとおりです。
マルチ系のプログラムはかけられません。
とは言っても私はマルチ系のプログラムは全く使わないので不便さは全く感じて
いないんでけどね。

ギターを録る時は歪みにしろクリーンにしろドライな状態で録ります。
その後でインサートのディレイ&COMPなどをかければ良いと思うのですが?
ヴォーカルは最初コンプのみでそれ以外はドライで録り、録音後にディレイなど
をかけてやります。
イコライジングはエフェクトとは別にパライコがありますし、2系統のマスター
エフェクトプログラム、ファイナルエフェクトプログラムがインサート以外にも
用意されていますので、不都合は感じませんね。人によりけりだとは思うのですが。

もし、マルチ系が後がけ出来たとしても私は使わないでしょうね。
955AIR ◆W7zOIUzw :01/10/21 13:42
こっちもageとくか…
956ドレミファ名無シド:01/10/21 18:22
コルグのエフェクトもエディットすればある程度は使えるYO!
957ドレミファ名無シド:01/10/21 21:11
>>954
この情報は正しかったのですね。

マルチ系のエフェクトの後がけは、わたしには必須です。
ヴォーカルをリミッタ(&マイクシュミレータ)かけて録った後に
VSのVO用マルチでエンハンサーやピッチシフター、コーラス、ディレイ、
リバーブなどの各エフェクトをオン/オフしたり、値を変えたりしながら
色づけしていく作業が楽しくもあり、難しくもあります。
この作業は単体エフェクトでバウンズを繰り返してはらちあきません。

コルグのマルチ系エフェクトがどのようなものだったかは
既に忘却の彼方なのですが、VSのVO用のマルチエフェクトは
プリセットのものでも使えるものが結構あるので、
かなり重宝してます。

さすがにギター用マルチの後がけはあまりしませんが
ワウを後がけしたり、劇的に音を変化させたい時には使います。

まあ、ここら辺は各個人の使い方なので人それぞれですね。
とりあえずコルグはわたし向きじゃない様です。
でも、コストパフォーマンスの高さは素晴らしいです。
958ドレミファ名無シド:01/10/22 11:02
良スレにつきage
959調査nn:01/10/22 11:52
D1600ってふぇーだーが16個ある以外に
D16と違うところってあります?
960:01/10/22 11:53
こんなのあったよ。http://merumo.ne.jp/i/00040521.html
961:01/10/22 15:28
ブラクラ
962ドレミファ名無シド:01/10/22 18:07
age
963:01/10/22 18:10
>>959
  デカい。
964D1600ユーザー:01/10/22 18:33
>>959
CD-RWドライブが内蔵可能、ファンタム電源搭載ってところかな。
ソフトウェア自体の構造は同じだから、16V3と1600V2は中身に違いはないです。
965∴織れは・・・:01/10/22 19:29
 正直言うと、うち近くのコルグの、営業所の人は、あまり好感持てなかったが
、モノは気に入ってる。
 織れは、インプロでスティックのを8チャンネル同時録音してたんだが、

D16のルーティングは、
  
  録音時のプリイコ⇒
  内臓インサート最大×4⇒
  ハードディスク⇒
  ポストイコ⇒
  内臓トータルエフェクト2系統+AUX(モノ)送り⇒
  ステレオのファイナルエフェクト
  ⇒MIXOUT・・・

  になっていて、合計7系統のエフェクトを通って出力される。
  インサートが使えないと言うのは、ガセだろう。

  ちなみに、エフェクトの音は、ギター録音用の歪モノは、確かに
 使い憎いというか、ギタリストは納得できないだろう。アンプシュミ
 や、キャビネットレゾネーターも、ピンと来ない。
 ファズやデシマイザーやローファイなんかはノイジーすぎる。
 同じKORGパンドラのほうがマシと思うぐらいだ。

  ただ、ステレオフェイズ、フランジャー、フィルター、トーキ
  ングボックスは面白く、設定にこると、かなりの音が作れる。
  パライコはローランドと比べると、嘘っぽく、Qを鋭くして
  多様するとノイズも多くなる。

   昔、あるスタジオで、ローランドの営業が、02Rみたいな
  80万ぐらいの卓を持ってきて、使った事があるが、個人的に
  は、ローランドのデジタルのコーラスや、リバーブなどの、
  ステレオエフェクトは、カカりは派手だが、どれも立体感を
  感じない。幅は広いがヨコ一面に広がって聴こえるのは、
  俺だけかな?

   ただ、パライコのQのキレには感心した。スネアが別の
  楽器に聴こえるぐらいイジれる。D16だとそうはいかない。

  何にしろ、録音の意味では、コルグのリバーブが自然に聴こ
  えて好きだ。キーボードのM1の内臓リバーブの頃から、
  ローランドの音との傾向の違いは、今も余りかわらない
  と思う。
 
966ドレミファ名無シド:01/10/22 20:08
読みにくい
967ドレミファ名無シド:01/10/22 22:26
デジタルMTRってギターとか取るとき、
“ギター → エフェクター → MTR” ってのと
“ギター → MTR → MTRのエフェクター使う” ってのと、どっちの方がいい音でとれるの?
968ドレミファ名無シド:01/10/22 22:27
エフェクターによる
MTRによる
969ドレミファ名無シド:01/10/22 22:30
>968
MTRは、ZOOMのMRS-1044ってのを買う予定です。
エフェクターはBOSSのGT-3か、GT-5を買っちゃおうかな〜?って悩んでます。
970ドレミファ名無シド:01/10/22 22:31
BOSSのGT-3か、GT-5だけはやめておけ!
971ドレミファ名無シド:01/10/22 22:34
ZOOMのMRS-1044だけはやめておけ!
972970だけど:01/10/22 22:35
971はオラじゃないよ。
ZOOMの方は知らないけどGT5は音が悪すぎる。
973ドレミファ名無シド:01/10/22 22:37
>>971
詳細キボンヌ
974ドレミファ名無シド:01/10/22 22:42
GT5ってダメなの?あぶなかった。。
970さんのオススメありますか?マルチを買っちゃおうかな〜?って思ってます。

>971
詳細キボンヌ もう予約しちゃたんだけど・・
975971:01/10/22 22:43
うそぴょーん
976ドレミファ名無シド:01/10/22 22:45
よかた・・( ̄〜 ̄;)
977ドレミファ名無シド:01/10/22 22:48
>>974
確かに空間系はそこそこなんだけどアンシュミが本当にクソだよ。
ギターシンセなんか絶対いらないし。
ZOOMの方知らないけどもしエフェクトがついてるならPODとかJステとか
の専門のアンシュミのがいいと思う、モノの割に安いし。
978ドレミファ名無シド:01/10/22 23:07
>PODとかJステとかの専門のアンシュミのがいいと思う、
スマセン・・、POD??Jステ?? 今の自分にはまだ理解できませぬ・・
ライブでも使えそなので、マルチでなんかオススメありますか?やっぱコンパクトつなげるのが一番でしょうか?
979ドレミファ名無シド:01/10/22 23:16
>>978
いや、マジでマルチはやめとけって、ライン臭いのが好きとか、
どうしてもというなら別だけど、
アンシュミって高価なアンプと聞いて分からないほど似た音だすもの。
アンシュミにはリバーブ、コンプ、ディレイ、フランジャーとかのエフェクトも
ついてるよ。ライブでも使えるよ。
980ドレミファ名無シド:01/10/22 23:20
マルチなら、ココ逝くアルヨ↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/compose/1003155185/l50
981ドレミファ名無シド:01/10/22 23:38
zoom買うことにした
982AIR ◆W7zOIUzw :01/10/22 23:44
ライヴ終了。帰ってきました。
いや疲れたよ。

んで本題。とりあえず分かりやすいようにサンプルデータを作成中。
一つはD16内蔵エフェクトのみ使用データと外部アンプシミュ使用したモノ。

出来次第アップ予定ス。
んでは
983ドレミファ名無シド:01/10/22 23:51
982さんってどんな活動してんの?プロなの?
984AIR ◆W7zOIUzw :01/10/23 00:09
>>983
マサカ!
プロだったらここに入り浸ってるより仕事をもらう(藁)
プロ志向ではあるけどな。

J-Rock的ハードロックのバンドをやっているな。
趣味はメタルの曲を個人的に作ってる。

バンドでデモテ作りたいと数年前に思い立って以来レコーディング
にハマってしまってこの有様(藁)
985ドレミファ名無シド:01/10/23 01:02
age
986AIR ◆W7zOIUzw :01/10/23 01:48
遅くなったけどアップ

D16オンリーで録音した曲のバッキング
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/kamar/d16back.mp3
D16のみを使った曲のソロ及びクリーントーン
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/kamar/d16solo.mp3
D16+PODの曲のバッキング
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/kamar/d16podback.mp3
D16+POD使用曲のソロ
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/kamar/d16podsolo.mp3

こんな感じですわ。

POD曲はさっき録ったばかりでほぼ一発だからリズムとかもヤヴァイけど音質は
わかると思う
987ドレミファ名無シド:01/10/23 02:15
どっちがいいのかわからん
988ドレミファ名無シド:01/10/23 02:43
あげ
989さく:01/10/23 02:56
ずーむかった(MRS1044)オプションでUSBもつけた。
WINでドライブとして認識するらしい。
デモ聴いてみたけど・・・いんじゃない?
オレはネタ用に使うつもり・・pro toolsあるから
これから音録ってみよ。
990AIR ◆W7zOIUzw :01/10/23 03:11
>>989
おお、買いましたか。

で、補足>>986のデモは「漏れの曲聴いて」じゃなくて、サウンドの違いを
分かるようにアップしたただのサンプルなんですわ。

どっちがいいのか参考にしてくださいな。
ちなみにD16オンリーって方は外部エフェクタ一切しようしてないです。
ギターとD16のみ。
991AIR ◆W7zOIUzw :01/10/23 03:19
今アップしたMP3確認したが・・・。
ヤヴァイナニこれ……

音質やたら悪いじゃん。しかもモノラルっぽい…。
しかもやたら深いムカツクリバーブはナニ?
いい加減に短時間でMIXするもんじゃないな……
これじゃ判別はムリじゃん。
ぐぁ、作り直さんと……。
992ドレミファ名無シド:01/10/23 04:07

   │ >>991・・・・・・・・・・・・・
     \   ________________/
      \/   ∧_∧・・・・・・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __・・・・・・ プッ
        /  \___//        \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- - - - - - - - - -

 …。
993ドレミファ名無シド:01/10/23 04:08
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>991

         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
994ドレミファ名無シド:01/10/23 04:10
つーかこのAIRってやつうざい 実はなにも知らねーで調子こいてんじゃねーの?
偉そうによーテメーうざいんだYO
995ドレミファ名無シド:01/10/23 04:11
だったらさげろYO
996ドレミファ名無シド:01/10/23 04:44
>>992-994
ひがみ
997ドレミファ名無シド:01/10/23 04:46
998ドレミファ名無シド:01/10/23 04:47
998!
999ドレミファ名無シド:01/10/23 04:48
999!
もうちょっとダ!
1000ドレミファ名無シド:01/10/23 04:48
1000!!




おつかれさまでしたー。
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002あら。:01/10/23 04:52
音源あげるなら、それなりの準備と覚悟はせんといかんだろ。
あげてからヤヴァイナニこれ……とは、普通の神経してる人間ならまずないわな。

やりたい事は解るし、タメにもなるので、納得するまで作りこんでスパッと上げてくれた
ほうがカコイイょ。
10031001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1004AIR ◆W7zOIUzw :01/10/23 05:07
>>1002
大変申し訳ない。
っつーかもう書き込めないのにあえて書いてみたり
10051001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006ドレミファ名無シド:01/10/23 09:33
10071001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1008ドレミファ名無シド:01/10/26 08:42
なんだよ。実は1000超えても書けるのか?
10091001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1010珈琲中毒 ◆Cafe5bH2 :01/10/26 08:44
スレッドストッパー来るまで祭りだな。藁
10111001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1012ドレミファ名無シド:01/10/26 08:58
まだいけるの?
10131001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1014珈琲中毒 ◆Cafe5bH2 :01/10/26 09:17
最高記録は8000ぐらいだっけ?
10151001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1016ドレミファ名無シド:01/10/26 10:23
MTR
10171001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1018ドレミファ名無シド:01/10/26 13:07
まだ書けるね。
10191001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1020ドレミファ名無シド:01/10/26 13:09
次スレいらんやん。
10211001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1022AIR ◆W7zOIUzw :01/10/26 13:09
何気にみんなが前スレ上げ続けてるのが笑える
といいつつ私も上げてる(藁
10231001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1024 ◆gikoHaCM :01/10/26 13:11
んじゃ、漏れも
age
10251001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1026ドレミファ名無シド:01/10/26 13:13
私もあげさせてもらうとするかな。
10271001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1028ドレミファ名無シド:01/10/26 13:17
祭りだな。
10291001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1030ドレミファ名無シド:01/10/26 13:24
一応続くんだねぇ・・・
10311001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1032ドレミファ名無シド:01/10/26 13:26

1001

                 
10331001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1034ドレミファ名無シド:01/10/26 13:26
>>1001は嘘吐き
10351001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1036ドレミファ名無シド:01/10/26 13:26
いつまで続くの??
10371001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1038ドレミファ名無シド:01/10/26 13:27
1001さん
いつまで同じこと書き続けるの?
10391001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1040ドレミファ名無シド:01/10/26 13:28
>>1001
荒らしはやめてください
10411001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1042ドレミファ名無シド:01/10/26 13:29
10431001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1044AIR ◆W7zOIUzw :01/10/26 13:30
>>1040
ワラタよ

しかしみんなこんな時間によく頑張るね(笑)
私は早朝からの仕事だからもう終わってるが(笑)
10451001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
きねんかきこ
10471001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1048ドレミファ名無シド:01/10/26 13:35
・・・
10491001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1050ドレミファ名無シド:01/10/26 13:37
sageでもいけるかな?
10511001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10521001:01/10/26 13:41
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10531001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10541001:01/10/26 13:41
このスレッドは1000を超えました。      
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10551001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10561001:01/10/26 13:41
このスレッドは1000を超えました。             
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10571001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1058ドレミファ名無シド:01/10/26 13:42
2000!
10591001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1060ドレミファ名無シド:01/10/26 13:43
すげぇ・・
10611001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1062ドレミファ名無シド:01/10/26 13:44
バカみたいだけど(・∀・)イイ!
10631001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1064ドレミファ名無シド:01/10/26 13:44
通常の倍進むのが早い
10651001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1066ドレミファ名無シド:01/10/26 13:45
1000以降は読めないんだね。
10671001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1068ドレミファ名無シド:01/10/26 13:47
ここにあるうちの楽しみ
10691001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1070ドレミファ名無シド:01/10/26 13:47
読めるで。
10711001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10721001:01/10/26 13:47
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10731001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1074ドレミファ名無シド:01/10/26 13:47
20000!
10751001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1076ドレミファ名無シド:01/10/26 13:48
ちゃんとMTRの話しよーぜ。
10771001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1078ドレミファ名無シド:01/10/26 13:49
>>1070 (←こういうのもある意味凄いな)
うそ!1001〜1060ぐらいのて読める?
10791001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1080ドレミファ名無シド:01/10/26 13:50
10811001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1082ドレミファ名無シド:01/10/26 13:50
>>1076
それは現スレでやろうぜ藁
現スレ下がってるけどな藁
10831001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1084ドレミファ名無シド:01/10/26 13:53
とまった・・・
鬱出汁農
10851001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1086ドレミファ名無シド:01/10/26 13:54
減った?
10871001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1088ドレミファ名無シド:01/10/26 13:55
>>1080
見れてる?
10891001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1090ドレミファ名無シド:01/10/26 13:58
え、みんなかちゅ〜しゃだよね?
10911001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1092ドレミファ名無シド:01/10/26 14:00
そっか。かちゅ〜しゃか。
会社のには入れられないから。
10931001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1094ドレミファ名無シド:01/10/26 14:04
みんなもう飽きたなワラワラ
10951001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1096ドレミファ名無シド:01/10/26 14:04
>>1111は神!
10971001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1098ドレミファ名無シド:01/10/26 14:06
1111目指すゾ!ゴルァ
10991001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1100ドレミファ名無シド:01/10/26 14:07
>>1096
1001が取っちゃうから無理っす。。。
↓これでどうでしょ
>>1234は神!
11011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1102ドレミファ名無シド:01/10/26 14:07
1111!!
11031001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1104ドレミファ名無シド:01/10/26 14:09
いいかげんsageでいかないか?目立つよ。
11051001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1106ドレミファ名無シド:01/10/26 14:10
わ〜い
11071001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1108ドレミファ名無シド:01/10/26 14:18
1001さん頑張ってください。
11091001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1110ドレミファ名無シド:01/10/26 14:19
今だ!1111ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
11111001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1112ドレミファ名無シド:01/10/26 14:20
>>1110
失敗晒しage
11131001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1114ドレミファ名無シド:01/10/26 14:21
記念。

11151001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1116ドレミファ名無シド:01/10/26 14:23
あはは。
11171001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1118ドレミファ名無シド:01/10/26 14:27
1001さんを応援するぞゴルァ
11191001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1120ドレミファ名無シド:01/10/26 14:29
このスレってよくみたら奇数対偶数だね。
11211001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1122ドレミファ名無シド:01/10/26 14:47
あんまあげてると削除依頼だすよ。
11231001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1124ドレミファ名無シド:01/10/26 14:55
スレッドストップ依頼にしろよ。
11251001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1126ドレミファ名無シド:01/10/26 20:12
まだまだ書ける〜
11271001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1128ドレミファ名無シド:01/10/27 02:07
あげます
11291001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1130ドレミファ名無シド:01/10/27 02:25
スゲー!
11311001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1132ドレミファ名無シド:01/10/27 02:31
11331001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1134ドレミファ名無シド:01/10/27 20:06
まだいけますか
11351001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1136ドレミファ名無シド:01/10/27 20:07
うふふのふ。
11371001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1138ドレミファ名無シド:01/10/27 20:10
あげといてくれなきゃ参加できねーダロガ
11391001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1140ドレミファ名無シド:01/10/27 20:11
だれかD8のマニュアルうpしてくれませんか?
なくちゃったのです。
11411001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1142ドレミファ名無シド:01/10/27 20:42
>>1140
次スレに逝きたまえ
11431001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1144ドレミファ名無シド:01/10/27 20:43
お、すげ
11451001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1146ドレミファ名無シド:01/10/27 20:44
>>1142
次スレに逝きたまえ
11471001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1148ドレミファ名無シド:01/10/27 20:44
書けますが何か?>2ちゃんねる
11491001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1150ドレミファ名無シド:01/10/27 20:44
ここのほうが人が多いし・・・
11511001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1152ドレミファ名無シド:01/10/27 20:45
>>1146
次スレに逝きたまえ
11531001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1154ドレミファ名無シド:01/10/27 20:45
000
11551001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1156ドレミファ名無シド:01/10/27 20:47
>>1146     
次スレに逝きたまえ
11571001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1158ドレミファ名無シド:01/10/27 20:47
>>1158  
次スレに逝きたまえ
11591001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1160ドレミファ名無シド:01/10/27 20:47
>>1234は神。
11611001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1162ドレミファ名無シド:01/10/27 20:49
いや、書く。>>1001
11631001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1164ドレミファ名無シド:01/10/27 21:13
珍しい。
11651001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1166ドレミファ名無シド:01/10/27 21:29
やってみよっと
11671001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1168ドレミファ名無シド:01/10/27 21:30
スターソルジャーのINFINITY面みたいだね。
11691001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1170ドレミファ名無シド:01/10/27 21:31
チョコボのゲーム思い出すなあ。
11711001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1172もいっちょ:01/10/27 21:34
いってみるか
11731001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1174ドレミファ名無シド:01/10/27 21:35
現在ラウンジでは最速1000企画が立ち上がっています。
詳しくはここで
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1004162406/
あなたも伝説に残るチャンス!!
ちなみに今までの最速記録は3分です。
11751001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1176ドレミファ名無シド:01/10/27 21:36
dat化できなくなるのかな?
11771001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1178ドレミファ名無シド:01/10/27 22:48
まだいけますか
11791001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1180ドレミファ名無シド:01/10/27 23:10
てすと
11811001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1182ドレミファ名無シド:01/10/27 23:10
1181
11831001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1184ドレミファ名無シド:01/10/27 23:11
かけるかな?
11851001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1186ドレミファ名無シド:01/10/27 23:11
0000000
11871001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1188ドレミファ名無シド:01/10/27 23:12
ここの住民冷めてんな
最高記録目指せよ
11891001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1190:01/10/27 23:13
記念にハンドルかいとこ
ハイフン
11911001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1192:01/10/27 23:14
げっと!!!!!1192
11931001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1194:01/10/27 23:15
まだいける
11951001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1196:01/10/27 23:16
けけけけけけけけ
11971001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1198:01/10/27 23:17
1198
11991001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1200:01/10/27 23:18
1200!!!!!
12011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1202:01/10/27 23:19

           /     __..._       ,..´ ̄``ヽ、. ::、\
              /   ,.-'´         `       \、;::、、ヽ
           /  ./     ,,..  _    __,,,,,、、. .. \;;:: : ヽ
          i   /  ,  ,/ / ,/ .; 、、``\ヾヾ、、.::.\;;;: .|
            |   / , / .:/.,;.;イ/ . / ' .:;i: l. !: i lヾヽヽ;: ヽ:: ヽ;;: :|
            ! ./././/.:/;;/'//: ;//.::::/;. ! |:: |:|、ヾ、;;:.. ; |;. : |;;;:. |
         | :|;/.//.:/.:/X..、|:l|;;/:/,:::;イ:;: |/|:::|リヽ:|;,ヾ;:;..;:|;,;: .:|;;: |
           |  l///,;/,;/∠≧ミ/|イ;:://;'.イ/|;:|l_-‐|;||:; |;:; : |;.:;:. !;;、|
        | .;::||1 |;;;|;//'7::::::OミN:://イノ∠キ'<´|;:||:; |;: : :|;;:;: ;|;;|;|
          !.;/:::||; |;;|/〈l |:::::::::q l レ`/ノ"|::::::○、ミ|;/|:: |':;.:::|l;;;:: ||:|l|
         |;イ;:::;;|ヽl;N  O:::::;ノ     |:::::::::9 | l' /|:ノ::i: :|l;; :;イl| |
         /'/;:::|;;;::ヽ、;ヽ  ニニ      O;;::;ノ ''"/;;レ::/ , |;;: /ノリ |
       /"|/'´|,'|:: lヽヾヽ〃〃      ‐-ニ  /ノノノ; //'イ、 ノ ´
     /∧ ’  レ|::∧`|i、`       l  〃〃 __/彡ノ,イノノ;;;;|ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     // l    V レ|;!、l、 '⌒`ヽ、_     ノ;//ノィ1'|;ll;)ヽ|\   < バグってます
    lV、  l      (|レ\l\     ``_.. -'´|;イイ;;ィ∧;:|`リ'`_ヽl    \__________
    ! ヽ\l      | ヽ|   ヽヽ、__...-7´   X/|ル' ∨ ノイ´∧
    | ヽ \    |  (\  \  /    ノ ヽ| .i  /'  | |
   λ \ ヽ    | i   ``|、     ´     ,-'-‐‐'´!./ //  /  |
.  //:|  \ ヽヽ l |     ``‐、__  __/j  |   |/ / /'  /   !
  /く_∧    \ヾヽV      `、`ー"/~  /  レ/ /  /  |
  \  ̄ ̄ ̄`````ー'7-、,_    ヽ ̄   /  /  /   /   !
   `ー┬‐---、_   / '/゛ー‐-、  ___....-‐'´´ |  /   /    |
       |\     ̄〈フ┐    ><      |/   /    |
      | \    \|    ><      i'    /    |
        |   \    |    ><      |    /    |
        !    ヽ   |    ><     |  /       |
         |    \   |   _,‐´\       レ'/      |
       |     ヽ  ト-‐'´   `ー-‐''"ノ/      /
12031001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1204:01/10/27 23:20
12051001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1206ドレミファ名無シド:01/10/27 23:23
何?
12071001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1208:01/10/27 23:23
...むむむむむむむ
12091001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1210:01/10/27 23:23
よるですね・・
12111001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1212:01/10/27 23:25
1212
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
12131001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1214:01/10/27 23:27
       1214番ゲットォォォ!
  ∩    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ζ ̄つ
∩ \ヽ                      ノ rζ ̄つ (´⌒(´´
.\ヽ .\\ Λ_Λ        ノ⌒ヽ    ./ / //    (´⌒(´
  \ヽ.  (´Д` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \_/ ///≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    \二二二二_ノ─────´⌒~ヽ____ ノ_/  (´⌒(´⌒;;
                     (´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;
                      ザシャアー
12151001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1216ドレミファ名無シド:01/10/27 23:29
すげえ・・!
12171001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1218ドレミファ名無シド:01/10/28 00:55
お前ら>>1234目指せよ。俺は寝る。
12191001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1220ドレミファ名無シド:01/10/28 00:56
1234
12211001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1222ドレミファ名無シド:01/10/28 01:00
1000超えてもカキコできんの?
12231001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1224最高はどこまでかな?:01/10/28 01:01
 
12251001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1226ドレミファ名無シド:01/10/28 01:04
盛り上がらんなあ。逝くトコまで逝こうや。
12271001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1228ドレミファ名無シド:01/10/28 01:04
どうせだからMTRの話をしようぜ。
12291001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1230ドレミファ名無シド:01/10/28 01:04
近いね、1234
12311001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1232ドレミファ名無シド:01/10/28 01:05
>>1228
新スレあるもんね
12331001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
12341234:01/10/28 01:05
だぜ
12351001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1236ドレミファ名無シド:01/10/28 01:06
>>1234
お前は神。決定。
12371001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1238:01/10/28 01:07
かきこむぜ
12391001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1240ドレミファ名無シド:01/10/28 01:07
>>1235
嘘つき
12411001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1242ドレミファ名無シド:01/10/28 01:08
なおかつかきこむぜ!>2ちゃん
12431001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1244ドレミファ名無シド:01/10/28 01:09
ムムムム
12451001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1246ドレミファ名無シド:01/10/28 01:10
次は>>2000とった奴が神。遠いな・・・。
12471001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1248ドレミファ名無シド:01/10/28 01:15
2ちゃん最高レスっていくつだろ?
12491001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1250さらしあげ:01/10/28 01:15
1247 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
12511001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1252ドレミファ名無シド:01/10/28 01:19
削除依頼出します。
12531001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1254ドレミファ名無シド:01/10/28 01:20
昔は1000スレ過ぎても書き込めたんだよ。
ネオ麦のスレッドは5000レス以上あったはず。
12551001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1256ドレミファ名無シド:01/10/28 01:23
さいこうは13000です。
12571001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1258ドレミファ名無シド:01/10/28 01:24
13000ってなんのスレ?
自分が知ってる最高はモー娘の保田スレ10000以上。
12591001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1260ドレミファ名無シド:01/10/28 01:25
ほんと不思議だ。1000超えても書けるんだね。
12611001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1262ドレミファ名無シド:01/10/28 01:27
1000以上は過去ログからは読めないYO
12631001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1264ドレミファ名無シド:01/10/28 01:29
doredore
12651001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1266ドレミファ名無シド:01/10/28 01:29
>>1262
じゃあ1002の時点でダメじゃん。age続けるしかないな。
12671001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1268ドレミファ名無シド:01/10/28 01:59
さあ、このスレは移転後もageられるのか?
12691001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。